2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part32【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:21:20.78 ID:fhlzZ75J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part7【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529053844/

※前スレ
【PC】Fortnite Part31【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531449981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:21:38.90 ID:fhlzZ75J0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. 建築がわからん
A. https://www.epicgame...l-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をスレ立て時本文の最初の行に追加お願いします。

3 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:23:46.64 ID:fhlzZ75J0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:24:49.97 ID:GFC4yi0g0.net
ホモ

5 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:27:37.19 ID:/+PJLE430.net
あげいも

6 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:29:29.12 ID:fBqL3r/N0.net
捕手

7 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:32:06.57 ID:okSb2CyHM.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:35:26.33 ID:fhlzZ75J0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:38:01.98 ID:lrKpDcgNd.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:43:52.79 ID:fhlzZ75J0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:58:46.11 ID:gQ+cOk1b0.net
スレ縦おつ

12 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:01:30.83 ID:WcSsdARd0.net
保守


昔っからだが音聞いてない人おおいよなあ
音聞けない時点でもう負け確

13 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:02:21.39 ID:ba6FpKlda.net
ほしゅおつ

14 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:07:02.94 ID:gRX62TIa0.net
無音で遊べるようになったとか聞いたけど

15 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:08:46.94 ID:GBf7VbXY0.net
スレ立てとSLIP付け足しと付け足し願い乙

16 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:09:54.85 ID:20gg6cEPa.net
フレンドが音の方向とか全然聞こえないとかほざくから音量上げろって言うと疲れるから嫌だって言われた

17 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:15:38.60 ID:lV1WCc0S0.net
音大きいとストームとかSRの音でめっちゃびびる

18 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:25:02.39 ID:/+PJLE430.net
>>12
片耳聞こえないから方向分かんないんだよねぇ地味に不便な障害

19 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:25:06.44 ID:Jgj3WDcT0.net
そこでラウドネス等化ですよ

20 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:25:28.16 ID:fhlzZ75J0.net
デフォスキンやバッグ外しに関してはテンプレに書いても良かったな。

21 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:26:02.57 ID:GBf7VbXY0.net
>>16
>>17
サウンドカード買うか仮想サラウンドとかに付いてるイコライザで高音減らそう

22 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:26:15.74 ID:s3l6FBlh0.net
いちおつ
尼セールで144Hzディスプレイ安いな

23 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:27:27.53 ID:WcSsdARd0.net
>>18
それは仕方ない事だ

24 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:28:43.06 ID:GBf7VbXY0.net
144Hzが23kとかそうそう無いだろまだ100%カートに入ってないのが不思議だわ
フォートナイトだと視点ブンブンの頻度が高いから役に立つし買っとけ

25 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:28:47.01 ID:WcSsdARd0.net
>>18
ごめんなさい

26 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:36:21.12 ID:WcSsdARd0.net
>>24
このエイサーの144hzだけど、応答速度1msだがオーバーシュートおきるので残像がでる
プレイ出来ないほどではないが、気になると思う
応答速度落とせば、気にならない程度になるけども4msくらいになる

あとdp接続でしか144hz出来なかった

フルHDってデュアルDVI144hzむりなんだっけ?

27 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:38:51.34 ID:WcSsdARd0.net
あ、あとスピーカーはマジクソ

28 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:43:00.59 ID:66yjcI9Q0.net
すげえ、何言ってるか全然わからねえ

29 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:49:01.23 ID:gQ+cOk1b0.net
ワロタ

30 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:49:16.86 ID:fMTVRtmB0.net
俺には全部伝わったぜ

31 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:51:27.31 ID:f+3mU2vk0.net
これ雑魚がソロでやっても全然経験値上がらないじゃんw

32 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:54:48.41 ID:pKb7MB+D0.net
バックパックとスキン外せないバグ早く直してほしいわ

33 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:55:12.89 ID:gNnBPbt30.net
経験値上げたいなら
ソロ行って最初の安置の中央付近で隠れて放置してればいいぞ

34 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 15:58:51.72 ID:lV1WCc0S0.net
PCでやってると生活音垂れ流しでボイチャしてる奴いてウザいよね
5050でボイチャしてる日本人見たことないな、そういえば

35 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:02:56.41 ID:HirLs6UJ0.net
>>32
選択画面でxのとこ左クリックしてからその横のランダムのとこを右クリ2回

36 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:04:36.69 ID:a1WrQqCQr.net
ソロ残り5人で一人で3人倒して消耗してる最後にグレポンで漁夫りに来るとか誰でも勝てるわ死ねよ

37 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:05:37.94 ID:WcSsdARd0.net
>>28
とりあえず安いなりに我慢するところもあるけど、144hzにしたいなら有りだよ

自分これ使ってるがKD一気に上がった

38 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:11:15.40 ID:6hzSfzeT0.net
モイスティーマーマン着てたらロビーで色んなやつに撃たれるし殴られるしなんやねん

39 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:11:44.38 ID:ba6FpKlda.net
>>18
今回のパッチで足音とか視覚化でにるようになったよね確か
音ミュートになるからどっちがいいのか分からんけど

40 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:17:29.79 ID:CGjORtaV0.net
付けたり外したりが面倒で、今までヘッドセットは買ったことないんだけど、
アマゾンのセールでG933が激安になってんで迷ってる。
無線だから付けっぱで動けるのがでかい。遅延もないらしいし、ポチってみるか。

41 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:18:07.43 ID:f+3mU2vk0.net
1050tiじゃ144hzのモニター買っても変わらんだろうな

42 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:21:53.25 ID:WcSsdARd0.net
>>41
余裕で144hzでるぞ
エフェクトや影入れて距離もエピックじゃないとやだってんじゃなければ

43 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:22:32.08 ID:/+PJLE430.net
>>39
やってみたけど情報量が多すぎて見てる間に死ぬからこれで音も出ればいいなとは思うんやけどねぇ

44 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:25:54.71 ID:HirLs6UJ0.net
60hzでやっててソロデュオ16キル優勝した俺ってもしかして144にしたらプロ並み?
金貯めるか迷うわ

45 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:26:36.92 ID:gNnBPbt30.net
アベレージでそれくらい出せるならそうなんじゃない?w

46 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:42:08.71 ID:nYU8+ALKa.net
このゲーム闘技場みたいなところで4対4とか2対2、とかした方が面白いと思うんだけどどう?
MMOの対人みたいな。

47 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:44:39.15 ID:fBqL3r/N0.net
>>46
ティルテッドみたいな所でそれ楽しそう!
そんな感じのモードがあればいいかも!

48 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:46:20.26 ID:nYU8+ALKa.net
わかってくれて良かったですよ
それこそレート実装してさ。

49 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:49:38.99 ID:O+f/H+md0.net
ワッチョイのせいで自演に見える

50 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:54:30.10 ID:gRX62TIa0.net
うわあああああ

51 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:57:48.59 ID:aZIOKi9L0.net
配信みてると「日本1位」とか「アジア1位」とかつけてる人10人以上いるんだが何を根拠に言ってるんだアイツらはw

52 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 16:58:48.54 ID:gQ+cOk1b0.net
Trackerじゃないの

53 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:00:41.02 ID:WiENtEMM0.net
ラーメン屋の「日本一美味い! 」と一緒だよ

54 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:02:00.38 ID:f+3mU2vk0.net
50VS50の獲得経験値落ちたよね?
ドン勝しても400くらいしか上がらないんだけど

55 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:14:41.70 ID:iyRGLOzBd.net
なんでお前ら当たらないスナイパーを持ち歩いてるんだ?
配信者の影響か?

56 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:15:01.54 ID:5uyqapor0.net
いま大昔に買った60hzのゴミモニタなんだけど尼の144hz23000円買ったらそんな変わる?チート並みに強くなるなら買いたいけど

57 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:18:09.62 ID:HirLs6UJ0.net
>>53
的確過ぎて草

58 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:20:35.34 ID:gQ+cOk1b0.net
>>53
この例え好き

59 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:23:38.42 ID:PZYdB6Uh0.net
>>53
めちゃくちゃ納得した

60 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:23:46.24 ID:dut77li50.net
フォトナでモニタの差を一番感じるのは
後方確認で一瞬ジャンプ振り向きした時

61 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:24:13.13 ID:w3ZFgqVFd.net
日本1とか書いてればPS4キッズは脳死でクリックしちゃうから

62 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:34:27.77 ID:gRX62TIa0.net
一応、何かしら日本一の部分があるんでしょ
キル数日本一とか勝率日本一とか
もう色々いる
しょぼく感じるからせめて世界一で宣伝してほしい

63 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:39:47.40 ID:HirLs6UJ0.net
というかそもそもps4の時点で1位とか名乗って恥ずかしくないのかね
上手い奴はみんなpc行ってps4に残ってるのは下手糞ばっかなんだから土俵にすら立ってないだろ

64 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:41:09.22 ID:gNnBPbt30.net
最近はPS4でプロリーグやってるところもあるしその考えは古いと思う

65 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:42:26.42 ID:ASKQeHLd0.net
そういう事言ってんじゃないと思うぞ

66 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:45:40.23 ID:lrXWbUuod.net
アシストありきのパッドでesportsを名乗るのは違和感があるなあ
弾当たるかどうか運ゲーになるじゃん

67 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:45:46.59 ID:gRX62TIa0.net
海外は違うっぽいけど日本だとPC版配信じゃロクに人集められないんだよね多分
やっぱり人口の問題が

68 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:47:09.24 ID:j5dbNYRaa.net
どうやったら初期スキンに戻せるの

69 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:47:40.41 ID:aZIOKi9L0.net
「PS4の」とか「キル数の」とか書かずに名乗っていいなら「エロ動画落としながら」フォトナした回数なら日本一なんだけど名乗っていいか?
一戦ごとに休憩がてら探してDL始まったら参戦ってやってるから負ける気しない

70 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:48:50.69 ID:HirLs6UJ0.net
>>64
例えるなら50メートル走10秒台しかいないレースで
1位とって周りに自慢してる感じかね

71 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:48:57.26 ID:DLgRtj690.net
>>67
日本は動画見る人は多いけど生配信となるとあまりいないんだろうな

72 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:52:44.39 ID:gNnBPbt30.net
PCでゲームやりながら更に見る側に需要が出るレベルの配信環境整えるのなんてかなり金かかるしな
PS4はボタンポチるだけで簡単に配信できちゃうし

73 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:57:25.46 ID:HirLs6UJ0.net
>>68
選択画面でxのとこ左クリックした後横のランダムのとこを右クリ2回

74 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:25:00.57 ID:XEE+Gf6q0.net
PS4配信者、みんな一位一位うたっててそろそろ同じときにマッチングしろといいたい
配信者同士当たらないよね、時間ずらして配信とか協定してるんかね

75 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:27:06.30 ID:AlXvdE/ma.net
PS4スレじゃないんで
そもそも別ゲーみたいなもんだし

76 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:27:32.12 ID:PIN1O8FK0.net
自称日本一位のnoobが
毎回負けて捨て台詞を吐いて終わる配信って需要ある?

77 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:28:28.39 ID:ySyHOd1A0.net
PS4の話題なんかどうでもええやん

78 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:31:24.49 ID:gRX62TIa0.net
>>71
うん

79 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:42:13.47 ID:CGky6BcK0.net
リモート爆弾ステルス弱体化

v5ではこっそり仕様が変わっていて、今まで出来ていた空中起爆がブロックされました。
投擲後、何かに張り付くまでは爆発しないようになっており、対人殺傷力が大きく下がりました。

従来までだと高所の相手の頭上に投げて直撃を取り、ノーガードで落ちてくるところをショットガンでずどん。空中だとクラフトで身を守ることもできないので、ほぼ確定勝利が狙えて非常に強力でしたが、リモートで直撃を取るのが大分難しくなりました。

上記のような勝ち確の直撃が取れなくなったので、相手のクラフトに張り付けて崩すだけの用途に使うことにはなると思います。やぐらを崩すときも上に投げて直撃取って、という流れがやりにくくなったので素直に足下爆破で良いかもしれません。

使われる側としても、飛んで来たら全方位覆わなくても直撃はほぼ喰らいません。脅威度は大きく下がったので、弾数を稼ぎやすいロケットランチャーやグレネードランチャーより優先する時代は終わったかもしれません。

80 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:43:54.14 ID:WcSsdARd0.net
>>69
ok

81 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:45:52.21 ID:AlXvdE/ma.net
ピョンピョンsmgよりAR頭ブチ込む方が削れる気がするの俺だけ?

82 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:45:55.35 ID:RRm21ljHa.net
使い方によっては強化なんだよなぁ

83 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:51:40.53 ID:WcSsdARd0.net
>>81
今アプデSMG最強は最強だけど、ARやミニガン、LMG、ドラムもありだよね

それこそデザートやリボルバーで疑似ダブポンもいいし

何でもいい

84 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:57:12.16 ID:nYOejtCQ0.net
>>83
ドラムはかなり使いづらかった

85 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:02:29.19 ID:WcSsdARd0.net
>>84
実は俺も

86 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:11:12.56 ID:UlY6Mx700.net
ドラム当たらNEEEEEEEEEEEE

87 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:15:09.98 ID:AlXvdE/ma.net
ドラムってピョンピョンせず頭当てる用のsmgでしょ
みんなピョンピョン好き過ぎて釣られるけど案外跳ばず落ち着いて撃った方がいいのが多い

88 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:16:51.59 ID:nYOejtCQ0.net
ドラムを使うならARを使う

89 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:17:48.50 ID:HUKmBIzSp.net
>>64
CSやってるやつらはこんな考えなんだろうな

90 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:18:56.57 ID:+U6jBhw00.net
跳ぶの苦手だし開き直ってドラム持ってみようかな

91 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:21:13.37 ID:eDzJpGPc0.net
ドラムガンなんか毛嫌いしてたけどポンプドラムガンの組み合わせやべーわ
あの連射力で頭50ダメも入るから敵が瞬溶けする

92 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:23:41.89 ID:gQlWFoo70.net
パッドは車イスバスケみたいなもん

93 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:23:49.04 ID:U3vdRVPV0.net
ドラム使いなれたらめっちゃいいよ
跳ねたらとことん弾バラけるからジャンプ撃ちはどうかと思うけど
SMGとレア度高い方優先してどっちか持ってる

94 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:25:56.27 ID:a1WrQqCQr.net
なんかソロ30戦ぶりくらいに勝てた
KDずっと上がり続けてるし調子が悪いわけでもない
ただクソみたいに下で隠れてるだけの初心者が全くいないし有利ポジ確保しても必ず2、3人くらい漁夫が来てどうしようもない
初心者はもっとソロプレイしましょう

95 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:30:13.74 ID:U3vdRVPV0.net
最近は漁夫が来そうな場所では敵居ても喧嘩売らないようにしてるわ
で、位置把握してる敵が交戦始めたら様子見て漁夫る

96 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:33:16.21 ID:fBqL3r/N0.net
なんかラグくないか?
すんげー遅れてダメージ入れられるんだけど

97 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:33:52.48 ID:nYOejtCQ0.net
>>96
最近ちょっとやばめ

98 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:36:18.96 ID:fBqL3r/N0.net
>>97
だよな、サーバーも熱中症だよな

99 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:44:15.57 ID:AlXvdE/ma.net
>>95
距離開けたところにいる敵2人に適当に撃ってヘイト溜めさせてどっちかが詰めてきてその敵2人での撃ちあいになるの隠れて様子見するの楽しい

100 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:55:30.46 ID:Ab6vQe610.net
>>96
観戦時に必ずワンテンポ置いてからダメ入ってるな
あれってプレイしてる人がラグってるって事なのかな

101 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:01:59.39 ID:/IOgGFw60.net
>>79
人の意見引用して楽ちい?

102 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:03:53.83 ID:HirLs6UJ0.net
>>87
というかショットガンですらうまい人はほとんど飛んでないから
飛ばずにさっさと当てて倒すほうがいいんだろうな
癖で飛んじゃうの直さないとな

103 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:06:04.08 ID:DHQDMRpf0.net
このゲームって向いてないと思ったらさっさと辞めるべきだよな
勝てる人は楽しいからやる。プロは稼げるからやる。
じゃあザコは何のためにやるか?
何時間もやられまくるためにやるのか?そんなの楽しいか?もっとほかに面白いことあるだろ?
上手くなるため?だったら何年たったらお前はプロになるのか?
俺は気づいてしまったたんだ。強者が弱者を食う性質のゲームに、弱者はいらないってな。
そしてこのレスですべてのザコゲーマーを救いたい。

「お前がゲーマーである必要はない」

104 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:07:31.42 ID:gNnBPbt30.net
友達とスク組んでワイワイやるの楽しいやろ

105 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:11:21.28 ID:HirLs6UJ0.net
>>103
コピペか知らんがfps自体初心者ならまだしもほかのシューティングやってたなら最低限の建築練習するだけでそれなりに勝てるぞ

106 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:12:45.07 ID:DHQDMRpf0.net
>>105
強ければ、でしょ?

107 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:13:12.10 ID:z5XTm2U80.net
メタ変えてきたな
2シーズンぐらいしたらSGSMGもまた変わるのだろうか

108 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:17:55.14 ID:HirLs6UJ0.net
>>106
まあそこまで強くなくても最低限aimあれば建築のおかげでなんとかなるからな
建築なんてaimと違ってちょっと練習してある程度パターン覚えればすぐだしな
それすらしない向上心0のやつがどんどんやめていってるんだろうけど

109 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:25:08.55 ID:R3HDpNpS0.net
ほぼ5050常設で初心者云々もくそもないだろ

110 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:27:01.46 ID:e1nMncsv0.net
>>103
気持ちは分かる 俺ももっと早くこのゲーム始められてたらなぁってずっとイライラしながらプレイしてる
でも数こなす度に自分が成長してるって実感出来るのが本当楽しくて辞められないんだよなぁ・・・

111 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:31:46.39 ID:DHQDMRpf0.net
>>108
最低限aimってどの程度?
勝てる程度でしょ?
ただ強いだけじゃん

112 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:32:33.88 ID:Ab6vQe610.net
反射神経とかあんまりいらないしな
そこらのFPSよりは敷居は低い

113 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:34:22.95 ID:gNnBPbt30.net
丘上有利とかはあるがマップは自分で作れるし
マップごとの強ポジとか覚えなくていいから知識はほぼ必要ないね

114 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:35:43.54 ID:z5XTm2U80.net
>>111
やめたきゃやめればいい話や
共感して貰いたくて語ってるんか?

115 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:37:13.28 ID:DHQDMRpf0.net
>>112
反射神経いるに決まってるじゃん
建築はだれでもちょっと練習すりゃできるけど
建築できる同士の戦いならもちろんms単位の反射神経合戦だろ
しかも序盤屋内の打ち合いなんてただのFPSと変わりないしな

116 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:37:25.23 ID:qVpchQa00.net
なんだろう
ゲーム的にはたしかに複合的で色々やることあって難しい
けどこのゲームにしかない要素が強いから別のゲーム経験の必須さみたいな意味でのハードルは比較的低い、このゲーム内の練習をすれば他ゲーでシューター慣れてる人にも建築で勝ち目がある
そんな感じ

117 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:38:24.51 ID:DHQDMRpf0.net
>>114
会話したいなら意見をどうぞ

118 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:39:36.23 ID:HirLs6UJ0.net
>>111
ほかのfpsと違って割と結構な糞エイムでもなんとかなる
ショットガン外したら建築で仕切りなおしたらええだけやからな
ただ最低限の建築練習は必要

119 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:41:35.22 ID:/IOgGFw60.net
自分語りの臭い奴が沸いてますねぇ

120 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:41:36.98 ID:DHQDMRpf0.net
>>116
他シューターの強者が建築練習したらNinjaみたいになるよ、要するに最強レベル
Shroudとかはフォトナやりこんでなくてもエイムのおかげでそこそこ強いのに
建築ガチったらたぶんNinjaに並ぶよ

121 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:42:23.19 ID:a1WrQqCQr.net
つべこべ言ってないで神経研ぎ澄ませながらソロプレイしろ
殺され続けろ、イライラしろ、いいところで死んだら発狂しろ、とにかく一日最低3時間以上はやれ
んでいつの間にか上達して勝てるようになってくるわ
最初から勝てる奴はFPS慣れしてるとかばっかだから誰もが通る道だよ

122 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:42:24.63 ID:z5XTm2U80.net
>>117
雑魚死が連発してヘラって自分語り始めたなコイツと思ったから
止めたきゃ止めろってアドバイスしただけや

123 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:43:20.34 ID:5ael1jPA0.net
C4は誰も使ってない時期に空中で起爆して攻め階段崩してたのに弱体化されてたなんて
威力と範囲弱くしていいから空中起爆もどして

124 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:43:35.24 ID:1f4/KkiH0.net
あれ、ここではドラムガンは弱いってことになってんのか?
スカー出た時気分で選ぶくらいには強いと思うけど

125 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:43:42.86 ID:oqqRAu/RM.net
序盤雑魚死したときが一番発狂する

126 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:43:43.38 ID:gQlWFoo70.net
櫓立ててピークする時にいらない二面塞いだりバウンサー置いたり編集してで即抜きくらいできる判断があれば勝てるよ

127 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:44:24.80 ID:6rF7+3L00.net
俺のゴミ成績でも見て機嫌直せよ
https://i.imgur.com/mCUlrRG.png

128 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:44:42.32 ID:HirLs6UJ0.net
というか逆に練習して強者になれば狩る側になるからくそ楽しいぞ

129 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:47:03.74 ID:DHQDMRpf0.net
>>118
こっちがショットガン外してる間、あっちから射線通ってるよね?
相手がエイムマンだったらヘッショでカンカンされるだけよ?
撃った後建築で仕切り直しなんてのはこっちが高確率でダメージ与えられる前提。ただの理想。

130 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:47:07.77 ID:AlXvdE/ma.net
>>103
クソ気持ち悪いファボ稼ぎツイートみたいだな

131 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:48:19.12 ID:DHQDMRpf0.net
>>122
無駄レスしないでねゴミ君

132 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:48:59.97 ID:AlXvdE/ma.net
どんなことでもそうだけど失敗したり負けたりしたら何が悪かったか次はどうすればいいか考えれないとダメだよ
それが出来ないから上手くなんねえんだべ

133 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:49:54.48 ID:z5XTm2U80.net
>>131

触れた俺が悪かったすまん
辛いだろうけど頑張れよ!

134 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:52:11.95 ID:HirLs6UJ0.net
>>129
まあ通るっちゃ通るな
けど他と違って建築で有利さえ取れれば打ち合いにもっていかせずに一方的に有利ポジから
撃てるからかなりマシなほう

135 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:52:35.00 ID:2wTN/iQ10.net
前スレにあったリフトの位置表
https://i.imgur.com/rgkUezn.jpg

これあんまり正確じゃなくね?足りない場所多い気がする
完全な表が欲しいな

136 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:55:52.18 ID:gQ+cOk1b0.net
別に知り合いがやりたがって嫌々やってるってのなら同情するけど、楽しくないなら辞めればいい話
やらないと生死に関わる仕事みたいなもんじゃねえんだから
俺も格ゲーやりたかったけどセンスないから普通に辞めてFPSやってるし、ここでウダウダ言ってる時点でいい訳がましい上に未練たれたれ

137 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:58:20.42 ID:fhlzZ75J0.net
>>127
ソロ?上手いなあ。他fps経験は?

138 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:58:27.65 ID:6edGLK7q0.net
モアイってなんか意味あるの?

139 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 20:59:12.00 ID:nYOejtCQ0.net
>>124
弱いって言うか
めちゃくちゃ使いづらい

140 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:01:44.69 ID:DHQDMRpf0.net
>>132
そんな当たりまえの考えかた誰でも持ててるよ
そりゃやれば毎回少しずつ上手くなるだろうけど、それは周りも同じであって、
相対的に完全初心者を狩れるようになるくらいでしかない
そしてその間鬼エイム持ちはさらに進化していく。鬼エイム初心者は3日で自分を追い抜いていく。

141 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:02:59.77 ID:fhlzZ75J0.net
建築勝負になったときドラムガン強いと思うけどなあ

142 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:04:08.56 ID:DHQDMRpf0.net
>>136
それはお前がゲーム以外に楽しみのない悲しい奴だから
仕方なくFPSしてるに過ぎない

143 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:04:38.55 ID:5y2ETeq80.net
>>127
1キルでビクトリーってすごすぎでしょ

144 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:07:09.98 ID:iyRGLOzBd.net
フォートナイトの問題点って雑魚が一生勝てないとこだと思う
俺が勝率1%の立場ならやりたくないな

145 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:08:15.76 ID:OT+G+9VP0.net
razer deathadder elite のマウスを使っているのですが、
フォートナイトのマップを開いているときとGeForce experienceのハイライトを開いた時だけ
dpiの数値が変わっていないのに感度が変わってしまいます。

原因か対処方法を知っている方がいましたら教えてください。

146 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:08:26.65 ID:AlXvdE/ma.net
水遁ないのってほんと不便だよな
もともと多いキチガイが蔓延ってしゃあない

147 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:09:57.08 ID:gQ+cOk1b0.net
>>142
焦点ぶっ飛びすぎだろw
下手でもヘタなりに楽しい奴はいるんだから、お前は下手な上に楽しめないって事だろ
上手い奴でも同じような構図になるし、四の五の言わずにさっさと辞めればええねん

148 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:10:13.08 ID:a1WrQqCQr.net
誰でも簡単に勝てたら勝利した時の喜びがないから

149 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:14:10.76 ID:DHQDMRpf0.net
>>144
ストリーマーにしちゃ弱いレベルの勝率10%が10人いるだけで
その会場の残り90人はただのエサ、いやゴミになっちまうからな
ザコを呼び込んでストリーマーに食わせて宣伝する、それがこのゲームのやり方よ

150 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:17:41.27 ID:DHQDMRpf0.net
>>147
下手で楽しいってマゾ?一緒にしないでくれ
ちなみにもう俺は今日辞めてるぞ。心配ご無用
俺はこのゲームの問題点を語りたいだけ。このスレの過半数が強者だとは思えないわ統計学的に。
俺意外にザコの意見も聞きたいとこだけど?

151 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:18:20.77 ID:/+ou+YPZ0.net
pcもってる友人がいなかったからpubgは一人で寂しくやってたが、フォトナのお陰でパッドの奴等と遊べるようになって楽しいぜ 
サンキューフォットナ グッバイパブジー

152 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:19:16.44 ID:HirLs6UJ0.net
>>144
運営もそこをなんとかしようとしてるんだろうけど雑魚が勝てる=運ゲーだからな
実力げーなのが売りだから難しいんだろうな

153 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:19:51.32 ID:sYhqTRXb0.net
>>35
32じゃないけど助かったわありがとー

154 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:21:30.87 ID:gQ+cOk1b0.net
>>150
主観での考えが絶対なんだね。色々と苦労しそう。
しかも冗談半分の過半数が強者って言葉を鵜呑みにするって色々と揃ってんな君

155 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:25:28.43 ID:DHQDMRpf0.net
>>154
鵜呑みにしてないから”思えない”って言ったわけだけど君頭大丈夫?
下手で楽しいってことは負け続けて楽しい=マゾ
絶対も何もそこにある事象じゃん

156 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:27:09.47 ID:ZyxPmD2Wd.net
ドラムはあの集弾率だろつよいの

157 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:27:55.63 ID:ivUvP19x0.net
この人スポーツとかやったことないのかな
今まで何やって生きてきたのか知りたいわ
誰でも最初は雑魚なんやで

158 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:30:17.55 ID:z5XTm2U80.net
雑魚が雑魚死してヘラってるだけやぞ

159 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:33:00.94 ID:U3vdRVPV0.net
負けが込んでヘラる気持ちは分からんでもない
俺もたまに負けが込むとはぁぁぁ〜〜〜〜んって感じになるもの

160 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:33:41.28 ID:DHQDMRpf0.net
>>157
スポーツなら雑魚でも運動して健康という報酬が得られるだろ?
ゲームは全く違う。画面を見つめて強者にボコられ続けていったい何が得られるんだよ?
スポーツなら数か月に一回の公式試合に賭けるという感覚があるだろうが
毎日やってるゲームに賭けも何もあるはずもなく、負け組はいつまでも負け組で
ある日いきなり勝てだしたりしない。

161 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:33:42.81 ID:a1WrQqCQr.net
結局何が言いたいのか分からない

弱いから練習して勝てるようになろう
弱いしセンスないからもう無理やめよう

こいつはただ後者を選んだだけじゃん
他に楽しいゲームでも見つかるといいねはいおつかれ

162 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:34:47.61 ID:gQ+cOk1b0.net
>>155
荒唐無稽な事書き連ねてる人間だったから、信じていたって意味合いの"思えない"だと思ったよ。ごめんね。
その=をマゾと書いてる時点で何かしら凝固まってそうだし、最初っから最強になれること探して頑張ってね

163 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:35:56.83 ID:iyRGLOzBd.net
>>152
て今回の早すぎる嵐はある意味面白いと思ったよ
高所取りでも撃ち合いでもない新しい勝ち方だね

164 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:35:57.87 ID:DHQDMRpf0.net
>>161
いやゲームよりもっと有意義なことあるんで俺w

165 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:36:14.62 ID:qVpchQa00.net
テンプレのような流れ

166 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:38:27.36 ID:s3l6FBlh0.net
ID真っ赤な奴が言っちゃダメだわそれwww

167 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:38:49.68 ID:ivUvP19x0.net
>>160
フォトナ練習したら動体視力もよくなるし、空間把握力も上がると思うで

まあ楽しくないなら向いてないんやな
君はもっと楽しいと思えることを練習したほうがええと思う

168 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:39:37.00 ID:DHQDMRpf0.net
>>162
その欠陥想像力にカンパイ!

169 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:41:00.46 ID:97WfNR930.net
無建築勢にゴリ押され格上には一生上取られレイプされを繰り返しながら毎日デイリーこなしてると実際自分はマゾなんじゃないかと思う

170 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:42:07.98 ID:DHQDMRpf0.net
>>167
動体視力上げたかったらAimboosterでもやった方がマシ

171 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:43:52.79 ID:FVxUyRxqp.net
今は亡きda-君と似たタイプじゃん
努力すんのに何かしら言い訳するタイプ

172 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:44:32.58 ID:9Ib7kmaMp.net
色々新要素追加して頑張ってるけどやること結局変わらないしそのうち格ゲーみたいに過疎るとは思う

173 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:44:36.30 ID:gNnBPbt30.net
最近見ないと思ったらもしかしてスコット君?

174 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:45:28.29 ID:DHQDMRpf0.net
>>169
君はそうだよ
マゾはマゾでいることが楽しいから君はフォトナ雑魚が天職なんだよ
でも俺含む多きは違うんだよな
人気ゲームフォートナイト!って宣伝されてやっても、実際楽しいのは数%の上位だけで他はエサ

175 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:45:46.28 ID:ivUvP19x0.net
>>170
まず何かのためにやるって言うのが間違ってるって言うことや
健康になりたいからってスポーツする必要はない
ただ走っとけばええねん
お前はフォートナイトに何を求めとんねん

176 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:46:53.82 ID:66yjcI9Q0.net
1行以上だと長すぎて読めないからやめろ

177 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:49:06.74 ID:4Ml7qpXe0.net
クセェ関西弁モドキもID真っ赤長文マンも消えていいよ

178 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:49:27.74 ID:/IOgGFw60.net
NGしたからいいけどずっと張り付いてんのな
雑魚いんだからその時間練習に充てりゃいいのに

179 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:49:32.19 ID:FVxUyRxqp.net
1人っ子でちやほやされながらも受験で苦手な部分が来て不本意な所に滑り込み
そこでもうだつが上がらず、俺はこんなもんじゃない。と思いつつ日々を過ごしたらこうなりそう

180 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:49:53.53 ID:GnsYnvlcd.net
開幕直後のc4強すぎる
勇んでろくに周りも見ず突っ込んでくるバカを消し炭にできるな

181 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:50:55.66 ID:DHQDMRpf0.net
>>175
ごめん僕は君みたいに頭スッカラカンでなにかをやり続けられるほどアホではないんだ

182 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:52:22.84 ID:gvSZcGBt0.net
>>179
お前それ俺にも効くからやめろ

183 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:52:42.58 ID:ivUvP19x0.net
>>181
君ゲーム向いてない
なんでゲームやってるの?

184 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:53:06.44 ID:DHQDMRpf0.net
>>178
たぶんお前よりはマシな成績だと思う

185 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:54:45.88 ID:DHQDMRpf0.net
>>183
面白いのかな?と思ったから
現在進行形ではない

186 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:00:02.09 ID:+U6jBhw00.net
よく分からんけどやりたきゃやりゃいいし逆も然りでいいんじゃないの
わざわざ人に言うもんでもない

187 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:00:26.86 ID:E8TTv11s0.net
>>103
あー、俺もそれは思うね本当に。
ほかの事に費やす時間を考えたら別に楽しくもないゲームやる必要もないしな
だったら、他に時間費やしたほうがよっぽど有意義だ
わすれた頃にまたやって楽しかったらまたやるよ。

188 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:03:13.39 ID:/+PJLE430.net
もう下手なやついなくなってるな辞める番が近い😞

189 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:10:06.92 ID:ivUvP19x0.net
なるほどなあ
よっぽど競争意識のない世界で生きてきたんやな・・・
かけっこで皆一番とか言って育てられたらこうなりそう
競争以外に楽しさを見出すのは素晴らしいと思う
楽しいことしてもっと楽しいことを生み出してそう
友達になりたいけど陰キャやから友達になれんわ

190 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:12:08.04 ID:GnsYnvlcd.net
高台で撃ってたら味方にバウンサーで敵陣真っ只中突き落とされて嬲り殺された
マジで腹立つわ死ねよ

191 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:14:41.40 ID:GLDAGZbVM.net
>>190
相手は勇んでろくに周りも見ず突っ込んでくるバカだと思っただろうな

192 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:17:41.26 ID:TUmGONVv0.net
バウンサーで敵陣に落とされるってどんな芋りかたしてたらなるんだ
壁階段で前に飛ばされるなんてことないだろ

193 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:18:35.53 ID:DHQDMRpf0.net
50v50なんて遠距離ポチポチゲーでフォトナ本来の面白みがない
突っ込んでTfueクラスに1ショット1キルできる猛者じゃないと楽しめない

194 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:22:43.02 ID:gyeai8Ry0.net
>>193
クイックスコープで砂合戦でどんどんダウン取るのが楽しいんだがさてはお前ダブルウェポンと建築だけしか出来ない障害者だろ

195 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:24:25.56 ID:R3HDpNpS0.net
>>192
やったことないが、編集反転バウンサーで行けそうだが

196 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:25:30.86 ID:gyeai8Ry0.net
走ってて離れた所から撃たれたと思ったら即座にそいつのヘッド抜けるか?
俺はできるけど

197 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:28:00.66 ID:gyeai8Ry0.net
30mくらいの距離でARフルオートにしてる奴ってアホだろ
半分も当たらないぞ

198 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:29:03.58 ID:AlXvdE/ma.net
ガイジに構う奴もろとも通報してやりたいわ気持ち悪い

199 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:30:00.73 ID:GnsYnvlcd.net
>>192
横に貼って少し前にせり出したタイミングで突き飛ばされた
宝箱競り負けたからっていちいち壁して出入り口塞いでくるやつもいるしpcも大概民度低いわ

200 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:32:57.32 ID:BkgibIUM0.net
>>199
ハイパーガイジモードだったら事故に遭ったと思って諦めろ
ガイジに神経擦り減らすなんてばかばかしい
普通モードだったら腹いせ通報でもなんでもしてやっていいよ

201 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:39:08.36 ID:omQ3M6DP0.net
アップデート後からのもっさり感というか重さウィンドウ(フルスク)からフルスクリーンにすると直るけどなんなんだろ

202 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:39:48.16 ID:nYOejtCQ0.net
民度が高い
みたいなのを基地外が一人もいないと勘違いする人って…

203 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:40:13.64 ID:f7+1doiWa.net
そりゃウィンドウモードの方が重いからでしょ

204 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:56:54.77 ID:ykxDBQhfd.net
バウンサーで人間大砲とか面白すぎだろ

205 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 22:59:58.82 ID:gNnBPbt30.net
50ってそういう場所でそれを楽しめる人しかやってないしいいんじゃない
突然編集されてバウンサーで飛ばされるとか自分がやられたら笑ってめっちゃ楽しめると思う

206 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:12:15.22 ID:omQ3M6DP0.net
>>203
そうなんだけどスペック的にも使用率も問題無いからなんなんだろう

207 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:12:20.70 ID:wxkyHrSX0.net
最近知ったけど編集屋根にもバウンサー疲れるんだね
バウンサーの詰め方迷ってたけどもう解決したわ

208 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:12:26.39 ID:66yjcI9Q0.net
これフレンド削除したりブロックしたら相手からはどう見える?

209 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:14:43.66 ID:/IOgGFw60.net
>>198
何の意味があるのか分からんけど通報すりゃいいじゃん
その通報でさえ躊躇ってしないとかガイジ以下w

210 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:28:00.95 ID:UReIbXpgd.net
なんかやたらカクつく

211 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:33:18.56 ID:fhlzZ75J0.net
ふざけた安置で二度目収縮時点で6人になってたわ。
裂け目あるのは良いけど、ランダムなのはやめて欲しいわ。最低1個は置いて欲しい。
裂け目期待で漁っていると結構きついことになる。

212 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:34:14.12 ID:ZyxPmD2Wd.net
バウンサー大砲かいいこと聞いた

213 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:54:08.36 ID:HirLs6UJ0.net
試合中に一瞬マウスカーソルが出てきて操作不可になるんだけど同じ奴おる?

214 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:59:46.34 ID:a1WrQqCQr.net
ぶっちゃけ今回のパッチ何かおかしいよ

215 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:04:07.22 ID:P4wlZoiF0.net
>>208
削除したら最初からいなかったかのようにフレリストから消えてる
ブロックは知らん

216 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:05:53.44 ID:i6zx5rZt0.net
>>35
ありがと

217 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:09:11.88 ID:X7aZIdDI0.net
>>215
サンクス

218 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:12:00.59 ID:Gw/wD3VO0.net
そろそろ動作を軽くする更新がないと
きつくなってきた

219 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:13:04.70 ID:6UjvKAHA0.net
スキン外せないのなんとかしてくれ

220 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:18:22.22 ID:Gw/wD3VO0.net
>>219

とりあえず応急的に
>>73
これで外せる

221 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:19:17.05 ID:TCP2ufwM0.net
今最終エリア動くから物資のために最後全員5キル台の奴でも数人建築せずにpubg隠れしてるのが多いわ
最終エリアは先頭きって待ち伏せするくらいがいいんかね

222 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:23:03.44 ID:ohJfYbOc0.net
>>221
個人の意見としては円ぎりぎりいって後ろから追いかけるほうがいいような気もする
先頭走っていったけど後ろから打たれて積んだ

223 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:23:59.65 ID:uOAnAebC0.net
そんなん状況によるやろ

224 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:34:11.25 ID:1/gxfP7k0.net
後ろからやられたってなんのための建築だ

225 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:35:38.01 ID:lb6KGCNI0.net
>>222
全員そう考えてて結果真ん中側走ってる奴が挟まれて死ぬパターン
http://o.8ch.net/17gu1.png

226 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:36:24.52 ID:ohJfYbOc0.net
>>224
前に移動しながら後ろに建築むずいわ
がんばったけど普通に隙間から打たれた

227 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:37:41.06 ID:zkiwsmgOd.net
ショットガンが強すぎたってのはわかるんだけど
SG+SMGでテンプレ化して結局何の意味もないな
全武器にそれこそディレイつけないと

228 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:40:05.62 ID:d3GcdqVs0.net
>>227
SG持たない俺がいるから人次第
ダブルSGの頃より遥かにバリエーション豊富

229 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:41:20.11 ID:CkVjw+4A0.net
kdが2から全然あがらねえ

230 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:43:45.55 ID:1/gxfP7k0.net
>>226
振り向きながら壁作りながら移動とか
二重階段とか色々あるから頑張りたまえ

231 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:46:42.38 ID:AlF9zTum0.net
突然だが、君たちの感度が知りたい。教えてくれ。
ちなにみ照準時の感度のことだ。頼んだぞ

232 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:51:58.42 ID:uOAnAebC0.net
0.5

233 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 00:52:34.28 ID:7Wad7fzu0.net
終盤は先頭キープして安置入ったら建築し待ち構えるのが強いと思うけどな。
ただ、え、こっちへ嵐動くのみたいな感じで想定と違う動きしたりして、結構移動しながら焦る。

234 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:06:30.47 ID:4EyqiJco0.net
>>228
SMG持たないってのもあるしね

235 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:07:04.61 ID:4EyqiJco0.net
>>231
800、0.12

236 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:11:25.96 ID:De+aeTKj0.net
dpi 800
0.07
0.5
0.3

237 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:24:33.17 ID:N/ulKt+90.net
いろいろ武器乗り替えていけるし今のバージョンマジでいいわー
前までSG1枠空いたから今まで切り捨ててきたSR枠もできたし

238 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:25:19.33 ID:hsaqWhFR0.net
SR枠って終盤無駄にならないか?

239 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:28:48.10 ID:Gw/wD3VO0.net
無駄になったら捨てればいい

240 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:40:22.66 ID:3arphGGka.net
SG→SMG 固定OPって騒いでる奴いるけどそれって上から先手で跳ねて撃つ前提の話だし連続2枚抜き以上は厳しい上被弾率が高い
SG→二丁拳銃とかSG→LMGとか色々使ってる人いるよ
切り替え前提ならヘビィポンから入るのが強いのは確かだけど
そもそも相手が建築で詰めきてるならドラム安定だしティル降りだとやたら砂当たるし
好みもあるしまだ色々試行錯誤する段階だろ

241 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:47:23.04 ID:OAbRXApe0.net
顔出す奴減ったからSR持たなくなった

242 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 01:50:30.70 ID:dGK2yjvb0.net
SG一辺倒で飽きてたからいい調整してくれた

243 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:02:19.79 ID:d3GcdqVs0.net
>>234
武器関係は良くなったと思うけど
グレ系のOPっぷりが大味にしてて残念

244 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:06:12.80 ID:zkiwsmgOd.net
>>240
結局ショットガン持ち替えがOPなのは変わってないってのが

元々ショットガン自体がおかしかったんじゃなくて持ち替えが強すぎたのに

245 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:08:46.30 ID:miTCytA70.net
SGとARの組み合わせに飽きたからドラムガンが楽しい

246 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:38:04.97 ID:JPUXwjND0.net
高速ツルハシ、ダブルトラップ、編集すり抜け
この3つて使ってもBANされない?

247 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:43:01.09 ID:VLF7KxQc0.net
>>246
毎回1万人近く見てるTfueが堂々とやってBANされてないし多分されない

248 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:46:47.82 ID:JPUXwjND0.net
大丈夫か
公式見ても特に声明だしてないし使うことにするよ

249 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 02:55:12.81 ID:hsaqWhFR0.net
爆発物ぶっぱのクソゲー

250 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 03:15:39.88 ID:4EyqiJco0.net
>>246
ダブルトラップとすり抜けってもう出来なかったような
クワは難しくなったようだが

251 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 03:26:34.80 ID:Wph/anc4r.net
DAEQUANがダブルポンプ模索してるけどこのやり方だと普通に遅いな

252 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 04:09:36.29 ID:Mpj6Wtnn0.net
キー設定がデフォルトにリセット出来なくなったんだが
カートの操作とか一度弄ると使えなくなるキーが出てくるぞ

253 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 04:15:19.00 ID:4EyqiJco0.net
タワーの階段踊場0距離でロケランってどういうことよー

254 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 05:06:22.72 ID:OL77YIzK0.net
すり抜けって窓だして抜ける奴だろ?
俺も常用してるわ

255 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 05:28:59.63 ID:63oyIgQ/0.net
今日アプデあるっぽい?

256 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 05:39:30.66 ID:4EyqiJco0.net
あるみたい

さすがに最終アンチの速度は変わりそう

257 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 05:44:47.26 ID:lb6KGCNI0.net
今夜9時か
最近微妙な調整ばっかだしこれ以上弄らんで欲しい感ある

258 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 05:47:18.61 ID:4EyqiJco0.net
>>257
武器関係はこのままでいってほしい
爆発物は調整入っても良いけど

遊び場がきたらうれしい
試したいことがある

259 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 06:01:43.91 ID:BkENuIvS0.net
>>258
試したいことって何?
スケベなことか?

260 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 06:04:37.53 ID:4EyqiJco0.net
>>259
そりゃあもう・・

261 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:51:55.54 ID:yV0NLtDKM.net
dps一番高い武器ってドラムガン?

262 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:54:22.72 ID:aJuKdAgsd.net
息子がswitch買ってこのゲーム一緒にやりたがってるんだが
これPCとCSでデュオ組んだ時CSのエイムアシストって有効のままなの?

263 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:13:57.45 ID:bwr7G6DC0.net
普通にPC版でもパット使ったらエイムアシスト有効になるよ

264 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:38:40.46 ID:aJuKdAgsd.net
ありがとう
いやなんかswitchでは「パパ!弾当たった!当たった!」とか言ってんのが
一緒にやって弾当たんないと(´・ω・`)ショボーンてなるかなーと思ってさ
まあどっちみちPC勢相手になると嬲り殺されるんだろうけど

265 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:03:54.68 ID:yV0NLtDKM.net
凶悪なSMGくるんだろうか、、

266 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:04:24.14 ID:YGfiT2d60.net
建築壊すバカが味方にいる時は本当にどうしようもない
落下ダメもあってその後にハチの巣にされたわ

267 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:07:36.18 ID:9EiL5SJa0.net
デイリーのアサルトキルは面倒臭い

268 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:10:09.64 ID:q82gudNKd.net
SG+三点バースト使え
ninjaも使ってる

269 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:14:43.48 ID:vCIj81MI0.net
バースト切り替えは即押しすると失敗するから難しい
SGは即押しだし指がこんがらがる

270 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:21:08.87 ID:88e5Xkw70.net
Tfue撃ちF1-F2-F3ってそういうカラクリがあったのね
https://youtu.be/eIQNWOLHfds

271 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:24:40.34 ID:Bfk8sl070.net
一瞬で櫓作る人凄い一面作るのも時間かかるわw
だからもうクラフトは捨てて裏に回って奇襲するみたいなことしかしてない

クラフトの錬金術師になったら世界観変わるんだろうな (って誤爆した

1左中右3  1 特殊建設  4 階段
2  5  4  2 縦かべ   中 つるはし
   6     3 床      5 スロ2武器 6 スロ3武器

マウス割り当てこれじゃダメかぁ

272 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:32:01.21 ID:0JBvy+cD0.net
>>270
移動キーから離れるからそれより普通に練習した方が良いと思ってたが Tfueもこれでやってたんかー

273 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:39:30.31 ID:ny4I2pK00.net
どう考えても自分より雑魚に負けるとやるせない気持ちになる

274 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:41:07.31 ID:V7GDSuQwd.net
スペースクリックしゃがみでも全然高速で出来るけどな

275 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:48:33.03 ID:x39Epf1ud.net
>>273
それって自分が雑魚なだけなんじゃ・・・

276 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:50:14.52 ID:N7QyUD220.net
>>270
あーあこれ最強だったのにTfueが簡単にできるやり方広めちゃったらやる奴増えるな
SRも当たらんしつまんなくなりそ

277 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:52:44.71 ID:X7aZIdDI0.net
またsmg追加されるっぽいな
シーズン5は絶対にsmg使わせるという強い意志を感じる

278 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:52:57.66 ID:lkZhHNv40.net
この撃ち方、よく使うし強いんだけど
使えなくしてくれたほうが嬉しいかも

279 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:53:57.07 ID:N7QyUD220.net
>>272
動画見たら分かるけどTfueはQしゃがみSpaceジャンプでやってるけど他に簡単にできるやり方があるよってことで紹介してる

280 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 10:54:16.34 ID:JPUXwjND0.net
上手い人が使うと櫓の中から球が飛んでくるからな

281 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:02:05.51 ID:ny4I2pK00.net
>>275
くぅ〜〜言い返したいけど事実負けてるからなんも言えねぇ
トップ10以内で死んだら最後まで観戦してるんだけど、最後の1on1があまりにもしょうもない撃ち合いだったから悔しくて

282 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:07:08.61 ID:yV0NLtDKM.net
自分フルヘルスシールドで上取ってる、相手シールド割れて壁すら張らず棒立ち。

上から余裕ぶっこいてarぶっぱ。何故か相手のarだけ当たりまくって死ぬ

とかは稀にある

283 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:10:53.73 ID:6aaEICpwp.net
>>282
これあるある過ぎる
リプレイ見るとそんな当ててくるような雰囲気ないのに一瞬で溶かされる
まぁ散弾の運なんだろうが

284 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:11:20.94 ID:JPUXwjND0.net
金スカーのHSが70ダメージ越えてたよね?
フルヘルスでも4発HS+1発もらったら死ぬし油断は禁物だな

285 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:13:08.38 ID:1/gxfP7k0.net
最後1vs1がしょうもないっていうか
残り人数減ってきた時点でだいたいの場合上手い人同士で潰し合うしね
まだ上手い人がいるなら漁夫りにくるけど弱い人は芋ってるからそこが事実上の決勝になるというイメージ

286 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:19:44.14 ID:N7QyUD220.net
建築出来ないnoob相手に同じ高さで撃ち合って自ら有利捨ててる人多いよね

287 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:24:25.69 ID:ur1/Qdi80.net
>>285
その上手い人同士がぶつかってる間に初心者〜中級者が横からロケラン撃つだけで漁夫れる現状

288 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:25:32.77 ID:AlF9zTum0.net
皆さまご丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます。

289 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:33:18.67 ID:iLWOGuSM0.net
>>287
で、それがこれらバトルロワイヤルの面白いとこなんだか

290 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:36:49.95 ID:Bfk8sl070.net
下手くそがスクワッドいってもいいですか?

291 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:39:20.75 ID:5tqOe0Fo0.net
朝から漁夫られまくってイライラしてきたいかんわ

292 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:40:22.94 ID:fznKHM6R0.net
>>290
大丈夫だ、お友達が大勢いるぞ

293 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:40:41.79 ID:JPUXwjND0.net
漁夫対策はPUBGの経験が生きるな
敵のおおまかな位置予測と射線の管理が重要

294 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:41:05.10 ID:ZzH7b5DUa.net
今は漁夫が強いから極力芋るのが正解だろ
あとラストワンまで残ると油断してくれる人が多いな

295 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:52:42.78 ID:rtA5En7L0.net
「ソロで生き残る」消化の為にウッズの木の上でじっとしてたんだけど
円の運さえよければ見つからんもんだな

296 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:56:44.35 ID:iLWOGuSM0.net
爆発物使ってのキルチャレンジ、消化できる気がしないんだけど

297 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 11:57:41.50 ID:essmrcpXd.net
少し教えて欲しいんだけど、PC版でもターボ建築ってあるよね?
設定ではターボ建築ONになってるんだけど、どうもボタン押しっぱなしで建築できなくて
原因は何なのかね?

298 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:02:52.69 ID:oEP4rqiyd.net
>>296
さっきずっとやってたんだけど
ダウンじゃだめなんだなこれ

299 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:06:31.61 ID:5tqOe0Fo0.net
ソロでグレ拾って家に居る敵に投げればすぐ終わるよ

300 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:08:40.43 ID:N7QyUD220.net
50vs50でグレ系めっちゃ持って混戦してるとこ投げて気絶したら死ぬ気で止め刺しにいけばいいよ

301 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:11:48.30 ID:yyu/N3y/0.net
銃でダウンさせてくっつきでトドメさしても進んだけど

302 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:18:47.60 ID:QTh43/1Ta.net
>>298
ダウンしてから他の武器で攻撃したら駄目だぞ
味方に任せればいい

303 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:27:37.46 ID:zkiwsmgOd.net
tefu撃ちは広まったら修正されるでしょ
精度おかしいし連射速度もおかしい

304 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:28:43.67 ID:OCoolvQo0.net
クソ芋野郎をドラムガンであぶり出すのきもてぃー!!!

305 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:34:46.32 ID:oEP4rqiyd.net
>>302
マジか
ついでに聞きたいんだけど
他の奴がダウンさせた敵を爆破するのはカウントされる?

306 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:37:18.62 ID:OCoolvQo0.net
自分で全部やらないと駄目だぞ甘えんな
SGでぶっ転がして爆弾ひっつけていけ

307 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:37:47.41 ID:bwr7G6DC0.net
今シーズンから再開したけどターボ建築の効果を今知った…
そりゃ皆めっちゃ建築早いわけだ

308 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:39:04.30 ID:vAozPddGp.net
>>273
少しでも油断すると9割勝てる戦いに負けるからね
悔しい

309 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:40:56.52 ID:vAozPddGp.net
台湾キッズとフレンドになって一緒にプレイしてるんだけど可愛いし上手いしで本当癒される

310 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:42:00.90 ID:TwUmlqgud.net
>>299
やっぱやるならソロだよなー
俺以上のカモを見つけるしかない

311 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:44:17.37 ID:IOTX7xtL0.net
ショタボイスのキッズ多いからホモには最高だろうなこのゲーム

312 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:45:06.42 ID:0JBvy+cD0.net
>>279
すまんレスだけ見てたわ 複数のやり方教えてるだけなんだね ありがとう

313 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:50:23.59 ID:OAbRXApe0.net
なんか建築を弾貫通するの復活してるわ
壁貫通して敵殺せたし殺された

314 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:51:31.14 ID:QTh43/1Ta.net
>>305
キルにカウントされないものは駄目です

315 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:54:08.76 ID:eLMDVkt70.net
【悲報】ワイのフレンドリスト、外国人のビッチどもで埋まる

316 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:58:07.15 ID:oEP4rqiyd.net
>>306
>>314
ダウンさせる武器は自由なのか
了解した

317 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:01:24.97 ID:EshajiJw0.net
ティア87のよしこまであんまりがんばって欲しいものがないな

318 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:04:12.15 ID:dGK2yjvb0.net
>>270
Tfueやっぱすごい
色んなゲームやってきたけどてっぺんとる奴はアイムが上手いだけじゃなくて研究してるやつだなぁ

319 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:15:11.79 ID:YrR5W25a0.net
>>290
野良でいっても運が良ければチーム2位は狙えるぞ。

320 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:18:02.78 ID:hXThA/5Ga.net
今回ドリフトの三段階目とピッケル以外なんも欲しいの無いからモチベ低い

321 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:55:10.35 ID:3arphGGka.net
>>282
相手階段+壁で頭一個分しか出てないの撃つと普通にレティクル頭当たってても当たり判定建築に吸われるんだけど

322 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:18:10.64 ID:8a7Cc8cQp.net
ブルスクになるのなんにも告知ないの?

323 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:53:01.33 ID:pflNmQSN0.net
>>297
なんか勘違いして壁選択のキーを押しっぱとかにしてない?
ターボ建築って武器で言ったらセミオートとフルオートの違いで
左クリック押しっぱなしで建築できる機能だよ?

324 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:56:42.10 ID:XIvrh3be0.net
>>322
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/8ysvoo/anyone_getting_a_bsod_when_launching_fortnite/

一応ここでEpicGamesが次のアプデで修正しますとは言ってる

325 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:01:02.58 ID:869Gw13Oa.net
tfue色々修正はせるためにグリッチ紹介してるようにしか思えん

326 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:01:58.41 ID:eLMDVkt70.net
Tfueは正義だった…?

327 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:03:19.21 ID:oEP4rqiyd.net
自分で充分活用した後にその攻略法を排出して殺すって梁山泊みたいね

328 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:05:18.74 ID:H4J8l8Oj0.net
ソロ下手なやつ減ったなレベルあがってきたか

329 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:23:36.16 ID:3arphGGka.net
下手な奴が減ったというより上手くない奴が隠れるようになっただけじゃね
上手い奴が増えたのは確かだけど

330 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:25:32.19 ID:yV0NLtDKM.net
>>321
SRなら弾落ちるけどarならそんなことはあまりないかなあ。


三ヶ月前とかだと街に建築バトルした痕跡とかもあまりなかったなあ。
頂上決戦のときは建築バトル跡が結構あって、普段のソロとは違うなと思った記憶が。

331 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:41:06.97 ID:CNeKfrWXp.net
前に発狂してた人いたけど、勝てない人は辞めていくよ
精鋭化していくのは抗えない

332 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:46:20.49 ID:87Az9O7l0.net
ガチNOOBすぎて10試合やって1000しか経験値上がらねえわ
マゾゲーMMORPGかよ

333 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:50:11.72 ID:X7aZIdDI0.net
それなら木の上で放置でもやった方が良さそう

334 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:50:44.43 ID:4EyqiJco0.net
放置狩り勢が沸きそう

335 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:54:08.73 ID:yV0NLtDKM.net
バス強制落下地点とか大抵1人くらいいるんじゃないかな。

336 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:54:45.83 ID:vAozPddGp.net
タクティカルSGだと決定力に欠けるな
ADSする癖つけないと狩りきれない

337 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:00:49.19 ID:lR3rWM1I0.net
現状最強とされる紫SMGでも俺の腕じゃ1マグでシールド満タンを一人やるのが精一杯

338 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:03:26.57 ID:3arphGGka.net
>>336
射程短いし終盤タクショ持つ意義感じられないわ

339 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:13:10.46 ID:vAozPddGp.net
>>338
漁夫が来た時に手数は多い方がいいかと思ってタクショ持ってたけど普通にポンプ&トミーガンor SMGの方が良かった

340 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:16:17.51 ID:4EyqiJco0.net
タクショ安定しないんだよね
ポンプ外しても切り替えてリカバリーする方が安定してる

でもタクショ持ち多いね

341 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:19:03.72 ID:4EyqiJco0.net
>>337
わかる
連続で相手するのつらい

そういう部分でほかの武器にする選択肢も出てくるよね
枠余ってるなら別として

342 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:28:49.17 ID:lR3rWM1I0.net
所持してる武器が少ないとポンプで切り替えやってるとまともに撃てる武器が無くなってガス欠になるんだよなぁ

343 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:36:00.69 ID:oEP4rqiyd.net
HSした時のガキィン!て音気持ちいいよね

344 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:38:03.73 ID:OLqBMYg36.net
最近はsmgとsgとアサルトでやってるから意外と連戦行ける

345 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:41:11.11 ID:iodlX9Y0M.net
ポンプハンキャでダブポンっぽい運用してみたけど、今の環境なら少しだけ可能性を感じた

346 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:53:09.19 ID:vJ811Z+Ta.net
1対1の対面だと大体勝てるようになってきたけど全然ビクロイとれないわ
漁夫られて死ぬの多いし立ち回り悪いんかなぁ

347 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:58:48.31 ID:TK7Mb2FNd.net
漁夫るゲームだからな

348 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:59:59.85 ID:87Az9O7l0.net
前々シーズンからはじめてレベル60までいったけど未だに一切建築うまくならないけど
どれくらいやりこめば上手くなるもんなの?

349 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:03:31.92 ID:JPUXwjND0.net
普通は最低限できるようになってると思う上手くなるには時間だけではダメ
知能と技術がないと無理

350 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:04:26.85 ID:87Az9O7l0.net
じゃあ時間が足りないんじゃなくて俺のセンスがないだけか

351 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:05:22.29 ID:uRWcKMkpa.net
さすがにこのゲームの建築はがっつり練習しないと上手くならんよ
上手い人の配信や動画を見て真似できるかじっくり研究や練習するのが一番早い

352 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:07:00.66 ID:87Az9O7l0.net
練習ってどうやんの?
降りたら毎回敵に3人くらい囲まれてるんだが

353 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:07:20.44 ID:5eepNsqN0.net
キーバインドさえまともにすればすぐ上手くなるぞ
俺は最初の1ヶ月はホイールでピース選択してたけどキーボードで選ぶようにしてからぐんぐん成長したし
武器はホイールでいいけど建築だけはキーボードにするべきだね

354 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:08:18.22 ID:ZV5dHNTr0.net
その場で1vs1になったとき相手が建築して来たらこっちもやるけど
打ち合い始まったら建築忘れてそっちのけだわ

355 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:08:28.94 ID:zR0piUrJ0.net
>>352
ここに5050があるじゃろ
てかソロで島の端に降りればいくらでも練習できない?

356 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:09:07.40 ID:87Az9O7l0.net
そうか
俺はキーボードでやっても全然上達しないからマウスサイドに2つ割り振ったわ

357 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:13:15.09 ID:96zDVbvcd.net
建築はマウスに全部振ってるわ
こういうのそれぞれの個性が出て面白いわ

358 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:14:36.89 ID:YKgg+Uyba.net
13歳のこいつは全部マウスに振り分けてたよhttps://twitter.com/secret_mongraal/status/1016361353236267008

359 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:22:12.97 ID:CNeKfrWXp.net
俺はE壁R階段F床G屋根Tトラップにしてるなぁ

360 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:31:06.87 ID:TwUmlqgud.net
やっぱ建築はキーボードに振った方がいいかな?
この手のゲーム初めてで、とっさにキーが押せない
今はマウスボタンに振ってるからとりあえずとっさに壁階段くらいは出せるけど、連続して交互に出そうとするとやりにくさを感じる
マウスもまだ慣れてないから何とも言えんけど、先のかと考えたらキーボードに振った方がいいかな?

361 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:33:44.92 ID:87Az9O7l0.net
奇跡的にTOP10入ってもスナイパーで頭抜かれるわ
スナイパーなんて持つべきじゃねえだろこれ

362 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:33:52.40 ID:vHHsXzeL6.net
>>360
マウスに割り当てて建築してる人もいるしもう好みじゃない?
キーボードで割り当ててみてやりやすかったらそっちでいいし、ダメならマウスでやればいい
俺の知り合いはマウスに割り当ててるけど俺はキーボードだし

363 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:38:38.01 ID:R6YiLq7Y0.net
とりあえずトッププロの真似してるけど少数派なんかな

364 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:40:05.51 ID:87Az9O7l0.net
>>358
何も考えず連打しとけばこんなの俺でもできるわw

365 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:41:51.18 ID:tNBpyvUS0.net
>>364
大口叩きすぎだろ
基本的な建築すらままならないって言ってたじゃん

366 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:44:21.86 ID:CNeKfrWXp.net
過疎地降りからの見つけ次第キルに走るスタイルで60マッチやってるんだけど、トップ10以内が20マッチ、1/3はトップ10以内に入れてるようになったんだけどそこからソロビクが取れないんだなぁ
残り10人になってからの立ち回りとしては、やっぱり円が狭い分漁夫られがちだから残り5人くらいまでやや芋り気味に立ち回ったほうがいいですか

367 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:49:25.21 ID:Jk369nwX0.net
野良スク初めていったけど俺には無理だ
降りて10秒もたないで溶かされるし味方が建築できない連中ばっかりで驚いた
ソロだと10位ぐらいは大体入れるけど敷居高いなぁ

368 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:53:21.83 ID:3arphGGka.net
>>366
派手に動くと建築上手い勢に上からロケランヘビィブチ込まれて終わるな
キル数とビクロイ両方取りたい奴は配信できるレベルの腕がある奴じゃないと無理じゃない?

369 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:54:26.03 ID:Bvf3nQsR0.net
>>270
俺はこれとF4にリロード、F5に修復まで置いてるな
指離さなくて済むから楽でおススメ

370 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:56:12.94 ID:4EyqiJco0.net
シーズン5で戦い方の考え方は変わったのかなあとおもう

371 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:59:49.63 ID:pflNmQSN0.net
>>358
すげーな
2列作るのに//||__//って順番じゃなくて
/_|//_|/って作ってるの初めて見たわ

372 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:00:33.88 ID:kwI00Apr0.net
拾ったばかりの銃に切り替えたらいきなりリロード始まって死んだわ、違うゲームかな?
もちろん誰も使ってない初めて俺に拾われた武器

373 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:01:23.27 ID:YKgg+Uyba.net
嘘松

374 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:01:45.82 ID:87Az9O7l0.net
ぶっちゃけこのゲーム建築ってシステム無くして純粋なTPSゲーにしたほうが面白いんじゃないかw

375 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:02:08.08 ID:3arphGGka.net
2桁ビクロイ狙うなら初めの街でもなりふり構わず暴れるしかないけど
ただビクロイ狙うだけならコツコツ回復と資材とか集めつつ2.3キルするくらいの気持ちでやらないとかなり厳しい

376 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:02:54.06 ID:Bvf3nQsR0.net
おわじーでもやってろよ

377 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:05:43.20 ID:R6YiLq7Y0.net
>>358
これ昔ならジャンパッドの土台作りに重宝したろうな

378 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:06:04.32 ID:CNeKfrWXp.net
建築機能無くしたら辞めるわ

379 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:09:09.17 ID:CaAw4FoY0.net
こんな凄い階段も全部爆発半径に入ってるから1発RPG撃ち込むだけで崩れる悲しい現実

380 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:10:04.16 ID:MUkG+Vn30.net
時々ジャンパでグライダー展開した時に木とか建物に引っかかるとバグって強制落下アンド一部キー操作受け付けなくなってマッチ離脱しないと治らないことがある
他にも同じような症状のやついるかな?

381 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:10:08.62 ID:TCP2ufwM0.net
20分漁ってクソみたいなエリアで木すらないとこで撃たれて何も抵抗出来ないのがいいなら建築無くせばいい
10分漁ってエリアなんかほぼ関係無しに先に撃たれても勝てるゲームの方が面白いと思うけど

382 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:11:41.48 ID:tNBpyvUS0.net
>>372
ごく稀にあるバグだね

383 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:12:25.92 ID:VLF7KxQc0.net
>>358
マクロじゃないよな?
しかも13歳ってところにビックリ

384 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:14:11.24 ID:c/eZTN8a0.net
ブルスクでOSに負担かかりそうで起動できねえ

385 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:14:23.02 ID:1/gxfP7k0.net
遊び場あったのに建築練習しなかったの

386 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:15:40.22 ID:8txU9ziYM.net
すんごいツマミ持ちのせいでマウスキー5個あるうちの手前2つしか活かせてない俺涙目
つーか皆よく押せるなぁ

387 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:16:30.65 ID:VO1Rq2760.net
>>238
日本人ネーム程ダブルウェポンをしてることに気付いたわw
外人は武器一本で真剣勝負やってる

388 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:17:31.16 ID:pflNmQSN0.net
>>383
ちょっと前の投稿に手元映した動画も載せてるよ

389 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:18:33.27 ID:X7aZIdDI0.net
弾が見えない壁に当たるのなんとかしてくれないかな

390 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:21:11.87 ID:CaAw4FoY0.net
>>386
マウスと手の兼ね合いは重要だわ
被せ持ちがKone pureからGproに変えたらサイドボタン両方とも押せるようになったし

391 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:22:33.31 ID:c/eZTN8a0.net
>>387
武器一本がなんで真剣勝負になるの?

392 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:23:42.79 ID:R6YiLq7Y0.net
>>391
tfue系統のタクショ1本持ちとか割といる

393 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:24:05.01 ID:tNBpyvUS0.net
>>387
武器切り替えも出来ない脳筋やん!!

394 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:26:18.70 ID:VC+aafEO0.net
>>379
動画
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8ze7bj/noob_vs_6_layer_ramp_rush/

395 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:27:04.27 ID:iLWOGuSM0.net
>>374
本末転倒すぎ!

396 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:29:57.10 ID:qz55s4Jm0.net
>>394
やっぱ爆風貫通ってクソだわ

397 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:30:39.88 ID:4EyqiJco0.net
>>394
すげーなー

でもこれ、実際こんだけ作れても今の環境でこんな上にのばすなんて不用心過ぎてNoobって事なんかなあー

398 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:32:58.01 ID:TwUmlqgud.net
>>369
キーボード斜めにしてるって事?

399 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:32:59.87 ID:c/eZTN8a0.net
>>394
これ系見るたびに思うけど、爆発物このままなら建築の資材消費量減らせよな

400 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:34:01.98 ID:5mcTTUGEr.net
漁夫ゲーすぎてモチべ下がってきた
お試し感覚で色々やるとかいらないからもう弄るな

401 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:34:54.72 ID:CNeKfrWXp.net
>>399
壊しやすくするなら建てやすく、建てにくくするなら壊しにくくってバランスはとってほしいよね
まあ今後に期待かな

402 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:36:12.76 ID:4EyqiJco0.net
>>399
ぶっ壊れやすいとかは別に良いけど、資材集めゲーしてるわけじゃないんだし倍でもいいよね

ぶっちゃけ遊び場みたいに数本で999だって良いよ

403 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:36:25.20 ID:TwUmlqgud.net
>>396
爆風貫通は関係ないだろ

404 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:39:24.02 ID:fznKHM6R0.net
>>403
どこがどう関係ないのか

405 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:40:33.54 ID:Gw/wD3VO0.net
>>402
資材厚めは改善して欲しいな

406 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:45:34.50 ID:k/43eUBu0.net
>>400
まだアーリーアクセスだし、これからも色々弄るのは確定してるんじゃない?
それが嫌なら正式サービス開始まで待ってるしかないな
とは言えここの運営ならその後も色々弄りそうだけどね

407 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:46:13.26 ID:8txU9ziYM.net
適当にバトってれば資材なんてすぐカンストすんじゃん

408 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:46:37.40 ID:TwUmlqgud.net
>>404
へぇ?
動画の話だろ?
爆風貫通って爆風が壁だけでなく貫通して人にもダメージ与えるって事なんだろ?
動画、落下死じゃん

409 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:47:06.17 ID:1/gxfP7k0.net
建築バトルになる前に瞬殺出来るぐらい上手くなろうや

410 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:47:06.35 ID:ohJfYbOc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PVT7CXD39f8
やっぱこいつが最強なんじゃねえのか 異次元だろ

411 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:47:43.26 ID:R6YiLq7Y0.net
エイムゴリ押しダブルポンプ戦術は普及してもタクショ1本隙消し建築しまくり戦法が輸入されてない不思議
ネトゲでもガラパゴス化してしまう

412 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:51:58.71 ID:fznKHM6R0.net
>>408
ちょっと前まで建築物も貫通しなかったのもう忘れたのかよww

413 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:52:04.22 ID:CNeKfrWXp.net
>>408
爆風は壁を貫通するけど貫通して人にダメージは与えないぞ
これだけ仰々しい建築しても爆風貫通で建築物まとめて壊れてやるせないってことだと思うように
404が正しい

414 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:52:30.39 ID:q8sSaz8aM.net
>>408
前まではc4以外の爆発物は、建築物貫通して他建築物破壊されることはなかったんやで。

415 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:57:48.05 ID:X7aZIdDI0.net
9時の結構楽しみ

416 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:00:33.02 ID:4EyqiJco0.net
ダブポン時代より今の方が調子よくてやりやすいんだけどダブポン自分あってなかったんだろうなあ

417 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:01:06.17 ID:BkENuIvS0.net
>>374
ならなんでいま世界一のゲームになってんだ?
pubgいけよ定期

418 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:03:52.07 ID:JPUXwjND0.net
やっぱ擁護してるのエアプじゃないか・・・

419 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:07:43.08 ID:c/eZTN8a0.net
>>411
tfueがどうの輸入がどうのってなんでそんな海外と比較してんのかイマイチよーわからんな。
一丁持ちも一長一短だし、盲目的にプロがどうのってただのファンボにか見えんけど

420 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:08:50.80 ID:Gw/wD3VO0.net
>>419
「外国では」だけで理由になる人も居る
特に一昔前なんて酷かった

421 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:11:28.92 ID:aB4M54NJa.net
そりゃtfueクラスに建築上手くないと使えない戦法だからでは?ダブポンはエイムゴリラなら尚更強いけど割と誰が使っても強いし

422 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:11:43.44 ID:c/eZTN8a0.net
>>420
ほーんそういうもんなんだ

423 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:12:59.71 ID:Gw/wD3VO0.net
>>422
全体がそうではないけどな

424 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:13:17.71 ID:BkENuIvS0.net
たしかに外国外国いう人いるけど日本だけでも多分ninjaやtfueより強いだろうなって人もいるからな

425 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:17:40.45 ID:U9Q1wfUk0.net
日本にはいなくね

426 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:17:46.59 ID:1/gxfP7k0.net
ダブポンって運だけヘッショでやられることあるからな
結構頭判定がガバガバだからもちろん自分がそれで倒す時もあるんだが

立ち回りとしては無理してダブルSG使わなくていい今の方が自分に合ってるわ

427 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:18:17.61 ID:igdHxdmpp.net
また配信者スレの流れか

428 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:20:08.39 ID:BkENuIvS0.net
>>425
基本それ言う人って色々見てないからなあ
スクリムとか見ればわかると思うけど
そもそも海外でもその2人に強さだけで肩並べるくらいなら普通にいるからね
日本もいるよ

429 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:30:00.70 ID:q8sSaz8aM.net
配信者というより日本人配信者の名前出すと荒れる

430 :UnnamedPlayer:2018/07/17(火) 19:32:14.21 ID:M11t2I6U0.net
ロケラン修正しろよ
壁貫通してダメージやめろや

431 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:33:04.86 ID:XJSXMdot0.net
ダブポンの癖で一発ぶち込んだ後にSMGに切り替えてしまうけどポンプの一撃信じすぎては駄目だわ
一回建築はさんで2発目打ち込んで切り替えた方がよさそうに思える

432 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:33:30.24 ID:R6YiLq7Y0.net
日本人ネーム程ダブルウェポンをしてることに気付いたわw
外人は武器一本で真剣勝負やってる

武器一本がなんで真剣勝負になるの?
武器切り替えも出来ない脳筋やん!!

タクショ1本隙消し建築しまくり戦法が輸入されてない不思議

なんでそんな海外と比較してんのかイマイチよーわからんな。
盲目的にプロがどうのってただのファンボにか見えんけど

また配信者スレの流れか

お前ら会話できないの…

433 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:35:17.06 ID:X7aZIdDI0.net
会話のドッジボールしろ

434 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:36:28.22 ID:11Rj9MqR0.net
掲示板なんてこんなもんだろ
チャットとは違うぞ

435 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:50:06.44 ID:SreQMbNm0.net
なんでTwitterの日本のFortnite公式垢は絵とかクリップとかどうでもいい事リツイートするのか

436 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:14:26.69 ID:q8sSaz8aM.net
タクショの距離ならSMGやドラムガンぶっぱのほうが強いのではないかという気がしてくる

437 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:14:31.07 ID:TwUmlqgud.net
>>413
えっマジで?
対人にダメージないのも知らんかったし、以前は壁一枚くらいしか壊せなかったの?
知らんかったわ、ゴメン

438 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:15:37.62 ID:EnXzgOuH0.net
銃はドラムガンとSRの2本で十分

439 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:18:27.79 ID:gLpSWrI10.net
ダブルSRはErycが前にやってたな
ガチプレイしかしないはずなのに

440 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:23:23.00 ID:CNeKfrWXp.net
>>437
間違いは誰にでもあるよ
以前のロケランとか壁一枚しか破壊できないから撃ち下ろしで爆風ダメージ与えるくらいしか役に立たなかった気がする
今のロケラン(というか爆発物)は爆心地から一定の範囲内の建築物全てにダメージを与える
建築物で周りを囲っていれば建築物は破壊されるけど中の人にまで貫通してダメージは入らない
こんな感じ

441 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:52:47.37 ID:YScxMPwmd.net
>>437
偉い

442 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:56:23.69 ID:/fnO48bJ0.net
カモンヌしか言わない日本産キッズいたぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:06:01.74 ID:VLF7KxQc0.net
>>435
何となく他の国のフォートナイト公式垢見てきたけどフランスとかも個人の絵RTしてる

444 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:08:09.49 ID:X7aZIdDI0.net
タクSMG消えたじゃん
マジかよ

445 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:09:28.46 ID:bpvDMkah0.net
アプデきたけどなんですか?

446 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:11:31.11 ID:P4wlZoiF0.net
>>372
だいぶ前から結構な頻度で発生するとてもうざくて迷惑極まりないバグだね
死ななくても弾数が少ない序盤だと苦戦を強いられがち

447 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:13:23.83 ID:ywIMOTlTp.net
割れ目のせいかソロで漁夫めっちゃ来るようになったな

448 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:16:11.35 ID:5eepNsqN0.net
>>372
敵が武器拾うのとほぼ同時に倒すと発生しやすい気がするわ

449 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:16:42.53 ID:VC+aafEO0.net
vaultって何かと思ったら封印のことか

450 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:17:01.13 ID:7Wad7fzu0.net
タクSMG無くなるとか、、。
SMGナーフ早いな。

451 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:17:31.19 ID:LmU7ZgLG0.net
SMG勝手に強化しまくっといてお蔵入りとかガイジかな?

452 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:18:11.91 ID:5eepNsqN0.net
タクSMG消えるってマジ?
この運営ガイジか?

453 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:20:47.05 ID:MUkG+Vn30.net
ガイジガイジうるせえよ巣に帰れ

454 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:21:02.42 ID:7Wad7fzu0.net
そしてSemi-Auto Sniper Rifle damage increased to 75/78
になったからミニポのみのやつはHSで殺せるようになったのかな。
これ大分強いのでは

455 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:21:50.63 ID:POnWtd970.net
タクSMGに頼ってたガイジ死亡www
あんなAIM要らない糞武器でイキってたガイジ死亡www

456 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:22:48.96 ID:MNOdigAZ0.net
新しいSMGはどうなんだ

457 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:23:01.48 ID:BcHNyjMN0.net
どんどんゲームがつまらなくなっていく

458 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:23:51.96 ID:5eepNsqN0.net
なんだ新しいSMG普通に強いじゃん
じゃあ別にタクティカル消えてもいいや

459 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:24:26.38 ID:0kjefhyX0.net
新smgタクティカルと対して変わんなくね?

460 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:26:44.17 ID:kErpkJcr0.net
セミ砂強化
Semi-Auto Sniper Rifle damage increased to 75/78 from 63/66.

461 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:27:00.93 ID:pflNmQSN0.net
>>410
建築編集早すぎて目が追い付かないし
エイムは正確、インパルスとバウンサーの使い方もうまい
タワーでマジギレしそうになってた時はやっぱ子供だなと思ったけど
全くもって末恐ろしいわ

462 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:27:21.89 ID:jnHDZuK00.net
>>454
前からミニポはHSワンパンでしょ

463 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:31:22.64 ID:oSmXAD170.net
月末までPVE半額だぞ
半額だぞ・・・(昨日購入

464 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:34:13.96 ID:R6YiLq7Y0.net
>>410
最短距離で突っ込んでるだけで立ち回り荒すぎだろ
建築方法はあまり良いものではない

465 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:34:42.07 ID:VLF7KxQc0.net
pveって毎日vbacks貰えるらしいが何日で元取れるんだ

466 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:35:19.29 ID:7Wad7fzu0.net
>>462
SRはHS2.5倍か。失敬。

レジェならHS195ダメになったってことか。

467 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:42:46.74 ID:eLMDVkt70.net
>>410
こいつ初めて見たけどやばいな
TSMかFaZeは勧誘するべき

468 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:44:04.82 ID:R6YiLq7Y0.net
エイムは評価するけどクリアリング甘くて被弾しすぎ
高速建築でミスりすぎ落下しすぎ撃ち方も甘くて体力の削りあいになってる
毎回ギリギリの勝負になってるから大会だと途中で死ぬだろ
ポンプSMGで体完全に晒す癖もよくない

469 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:49:38.22 ID:oSmXAD170.net
>>465
始めたばっかだからよく分からんけど毎日デイリーミッションで50は確定だから2000円で買えばプレイしない日があっても2〜3ヶ月で元取れるんじゃないかな
デイリー以外にも延々出てくるクエストで50〜100vbacks貰えるから多分もっと早い
とりあえず昨日丸一日やって今600vbacksある

470 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:55:49.04 ID:FRcLCu1m0.net
チャレンジのウイーク2の解除ってみんな同時ですか?
3日後解除とあります。
少し遅れて昨日パス買ったので自分だけちょっと遅かったりします?

471 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:57:44.69 ID:ohJfYbOc0.net
このゲームもそろそろ終わりかな
新規ユーザーが入りやすくしたいのはわかるけどそれのせいでどんどんつまらなくなっていってる
新規が増えても元からやってた人がやめてったら意味ないんだぞ

472 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:58:05.40 ID:P4wlZoiF0.net
みんな同時

473 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:59:21.61 ID:AlF9zTum0.net
世界を救えってps4で買ってもpcで使える?

474 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:59:38.43 ID:kwI00Apr0.net
新武器強すぎへん??

475 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:59:59.03 ID:dV4qLpB2M.net
>>471
新規は辞めてくれたほうが遊びやすいんじゃねーのw

476 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:02:28.94 ID:X7aZIdDI0.net
新SMGクッソ強いな
敵一瞬で溶けて笑ってしまった

477 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:04:41.98 ID:5eepNsqN0.net
タクティカルより強くなったと思うわ
こりゃ気に入った

478 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:05:14.22 ID:R6YiLq7Y0.net
プロゲーマーには大事な要素がある
一番は被弾率でその次にストリーマー的なプレイ
tfueの最新動画で解説しているようなcrouch peekが最も重要
面白さを追求するよりも試合に勝つことを追求しないとストリーマーを名乗れてもプロにはなれん
それを疎かにしてプロ名乗ってる日本勢には憤りを隠せない

479 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:06:01.86 ID:kwI00Apr0.net
壁も相手も一瞬で溶けるな、
壁溶かせる分ダブポンよりやっかいかも、

480 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:06:26.06 ID:VLF7KxQc0.net
>>469
サンクス

481 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:08:59.15 ID:CNeKfrWXp.net
>>470
同じですよ頑張って

482 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:11:25.98 ID:SreQMbNm0.net
新SMG何のために追加したん?
タクティカルSMGのレジェ枠でええやん

483 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:13:08.71 ID:N/ulKt+90.net
>>478
すげえええ!どこの所属プロの方ですか?
そこまでプロのなんたるかをわかってるってことは素人じゃないっすよね?

484 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:13:59.56 ID:R6YiLq7Y0.net
やっぱりお前らを見ててもダブポンゴリ押しを初めとしたエイム至上主義なんだよな
codのプロもエイムゴリ押しで世界に通用しなかったとか言ってたけど日本は遅れてると思う

>>483
ああ、一応プロやってるよ
頭が高いわ

485 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:16:12.69 ID:5eepNsqN0.net
>>484
かっけぇっすね

486 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:19:06.79 ID:8a7Cc8cQp.net
今プロってスカーズとセンゴクしかないよね。やっぱアホの集まりだな

487 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:19:39.79 ID:EnXzgOuH0.net
日本でプロゲーマーか・・
生活苦しいだろう・・・
お金には少々余裕あるし
アカ晒してくれればe-spoのため幾らか寄付するが・・・

488 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:20:29.58 ID:j6htoJyJ0.net
タクティカルよりサプレッサーの方が精度が上で強かったし
微妙な武器だったから消えてすっきりした
ここの運営は痒いところに手が届くな

489 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:21:26.93 ID:5mcTTUGEr.net
言ってることは的を得てると思うけどやっぱAIMが最重要にしか思えないし

490 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:21:32.42 ID:R6YiLq7Y0.net
日本 エイムが早い=強い
海外 被弾率が低い=強い

エイムの早さも被弾率を下げる勝つための手段だということを忘れてるんだよな
手段と目的をごちゃ混ぜにして本末転倒もいいとこ
中学生のゴリ押し動画をありがたがってる内は絶対に上達しない
エイムだけ見たいならオートエイムチーターでもいいんじゃないの

491 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:23:53.58 ID:TK7Mb2FNd.net
建築の鬼でもAIMの鬼でも自分より強い人のプレイは見てて面白いからなんでもいいわ

492 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:26:03.59 ID:OAbRXApe0.net
DPSぶっ飛んでて敵が溶ける
逆に強すぎだろこれ

493 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:27:56.74 ID:BkENuIvS0.net
流石にこの新武器はねえわ
強すぎて頭おかしい
pubgやんこれ

494 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:28:54.58 ID:5mcTTUGEr.net
ああ一応言っておくけどAIMが重要と思ってる俺でも>>410の動画は他のプロと比べてそんな上手いとは思わなかったよ
言ってる通り立ち回りとかは雑すぎるし被弾しすぎだと思う
動画評論家でもないけど

495 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:29:33.07 ID:xTriFcTH0.net
>>463
ゲーム内から見ても半額になってないんだけど
どこから買えばよろしい?

496 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:29:37.50 ID:R6YiLq7Y0.net
まぁプロは嘘だけど有利に撃つために命かけてるfaze知ってるファンボーイからすると噴飯もの
身体晒してエイムだけで勝てるなら立ち回りも建築も要らんよね
つーか実際に被弾して死にかけてるさっきの動画はなんなのって話だし
100試合やって全試合hp1で生き残る強運の持ち主なら否定しないけども

497 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:31:04.27 ID:ohJfYbOc0.net
長い間sgげーだったからsmgにメタを変えてきたかと思いきやなぜかタクsmg消去
強かったから消したのかと思いきや新smgが同等かそれ以上の強さ
運営は何がしたいの?

498 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:31:41.69 ID:BkENuIvS0.net
>>496
tfueしか知らなそう

499 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:33:20.82 ID:N/ulKt+90.net
ただの動画勢ガイジが数レスも長文垂れ流すなっつーの
ツイッターでやってろ

500 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:34:04.76 ID:ohJfYbOc0.net
>>496
取りあえずお前さんの勝率は?

501 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:34:18.28 ID:k/43eUBu0.net
>>496
そこは最後までプロになりきっとけよw
一気にただの名人様コメントになっちゃったじゃん

502 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:35:14.30 ID:xTriFcTH0.net
なんかヤベーやつおるな このゲームも賑わってきた

503 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:36:23.26 ID:R6YiLq7Y0.net
あんな常にポーションがぶ飲みしないと死んでしまう海水魚みてえな野郎は俺は認めねえ
動画ガチ勢を舐めてもらったら困るんだよ

504 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:38:46.21 ID:JPUXwjND0.net
民度下がってきたなぁ

505 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:39:11.94 ID:5mcTTUGEr.net
このスレにはソロ勝率30%以上はゴロゴロしてるんだろ?

506 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:39:15.51 ID:ohJfYbOc0.net
>>503
弱そう

507 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:39:23.22 ID:X7aZIdDI0.net
NGしろ

508 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:41:03.94 ID:fttwx3w2d.net
紫タクSMGがdps260
新SMGの青がdps273
でもなぁリロード多すぎるんだよなぁ
ドラム使うかなぁ

509 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:43:17.04 ID:7RRe2dhD0.net


510 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:43:37.40 ID:EnXzgOuH0.net
大会優勝者のninjaですら落下も被弾もよくするからなぁ

511 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:45:08.98 ID:B5IyWcNEa.net
>>496
csスレの猫ガイジかお前

512 :UnnamedPlayer:2018/07/17(火) 22:46:06.97 ID:M11t2I6U0.net
Ninjaはストリーマー特化
極みじゃないけど上手いしマシンガントーク大リアクション

513 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:47:10.77 ID:lkZhHNv40.net
大会だと急に戦い方変わるしさすがにPUBGで結果残してるだけある

514 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:52:08.63 ID:SreQMbNm0.net
新青SMGは弾が5発少ない金タクSMGって感じやな

515 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:54:33.55 ID:UJGbPzyBd.net
ニンジャリパンパン踊って欲しいよねプロストリーマーには

516 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:56:21.66 ID:0H7QM2Acd.net
ninja見てるとたまにでるFF14の画像でなんか笑う

517 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:57:07.13 ID:7Wad7fzu0.net
410の動画で被弾しすぎはエアプだろ。

518 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:58:31.70 ID:BkENuIvS0.net
>>513
そりゃストリーマーは誰でも戦い方かわるよ
魅せプとガチプレイなんだから

519 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:59:17.75 ID:EnXzgOuH0.net
言えるのは410に勝てる日本人はいない

520 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:59:27.15 ID:ohJfYbOc0.net
>>517
人の悪いとこしか見れないかわいそうな奴なんだろ

521 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:02:39.99 ID:tNBpyvUS0.net
>>503
動画観覧ガチ勢半端ないっすね

522 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:03:30.79 ID:3arphGGka.net
ネタなのかガチなのか分からんガイジおるな
まあ触らぬガイジにってやつだ

523 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:03:32.03 ID:P4wlZoiF0.net
新SMG音が素敵
敵すぐ溶けて素敵
覗いてもレーザービームにならない素敵じゃない

524 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:04:01.80 ID:4JpNTWD9a.net
勝率って1位のみで上がる?
2位でも下がる?

525 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:04:04.22 ID:c/eZTN8a0.net
やっぱガイジだったじゃん

526 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:04:55.94 ID:P4wlZoiF0.net
一位未満は負け
100位も2位も同じ

527 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:06:01.54 ID:ny4I2pK00.net
プロだよ(ドヤ顔)
まあプロは嘘だけど云々

もう一気に名人様の臭いにおいしかしないわ

528 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:08:09.65 ID:ny4I2pK00.net
>>524
2位でも下がる

529 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:08:13.02 ID:BkENuIvS0.net
被弾ってレスが多いから見てきたけど410全然被弾してねえじゃん
これで被弾してるならninjaもfazeやtsmのメンバーもみんな被弾しすぎってことになるわ

530 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:11:54.98 ID:OAbRXApe0.net
こりれは配信者スレいりますわ

531 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:13:05.12 ID:N/ulKt+90.net
新SMG俺も撃ってのに出ねえええ

532 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:13:49.53 ID:d3GcdqVs0.net
ニューSMGは金紫青枠で良いのでは
スカー並みに強いわ

533 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:14:24.57 ID:P4wlZoiF0.net
スクのチャレンジが出たから野良スク回してるんだが武器ガチャは外ればっかりだし見方ガチャも外ればっかり
俺が何したってんだよ

534 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:14:30.66 ID:tNBpyvUS0.net
SMGそんなに強いのか
今までのままでも結構強いのに

535 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:17:20.64 ID:YGfiT2d60.net
>>410
ホント強い奴は意味わからんくらいの操作で強いのな

536 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:20:26.43 ID:JPUXwjND0.net
異次元のレベルが低すぎないか
俺はそんなに上手くないが異次元と言うとやっぱ40キルからでしょ

537 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:24:29.51 ID:5mcTTUGEr.net
まあ終盤の重要な場面では被弾してなかったな
ただ目の前にあるラマ見逃すのと中盤索敵甘くて2回くらい危ない場面あって最強とか言ってる割りにはって感じがした

538 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:25:36.06 ID:tNBpyvUS0.net
最強のハードル高くね

539 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:27:40.98 ID:ohJfYbOc0.net
>>536
昔ならワンちゃん行けるかしらんが今は環境的にもきついし
みんなうまくなってきてるから無理だろ

540 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:27:46.78 ID:GlXY2XJz0.net
ゲーム内VCは次のメンテで直してもらえるんかね
PS4フレとやるときに困ってるわ

541 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:28:36.79 ID:ny4I2pK00.net
俺より強い奴は異次元だが
ちょっと強い人の配信見すぎて目が肥えてるんじゃないの?

542 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:30:39.13 ID:Kc9oyZwc0.net
新SGM強すぎだろ

543 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:33:12.96 ID:dGK2yjvb0.net
TACSMG消してこのMSGいれる意味がわかあrん

544 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:34:26.86 ID:BkENuIvS0.net
>>532
いやスカーは今弱いよ
普通にトミーガンの方が強いから使ってる人少ないし
新しいsmgの方が断然スカーより強い

545 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:35:00.67 ID:7Wad7fzu0.net
以前もSMGあったんだね。知らんかったわ。

546 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:36:17.34 ID:P4wlZoiF0.net
でも新SMGは覗いてもレティクルが縮まらない
中遠距離では使えん

547 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:42:31.10 ID:qbTPXw0r0.net
5050の常設決定か
俺的には凄くうれしい

548 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:46:23.35 ID:ifg4a7gY0.net
タクティカルは無くなったのか?
新しいの海外サイトで絵だけあった武器だよな

549 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:49:40.33 ID:SreQMbNm0.net
スカーとドラムガン比べるガイジがまだいるのか…

550 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:53:17.23 ID:Kc9oyZwc0.net
フルオートオンリーで使うならあるいは

551 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:54:16.79 ID:BkENuIvS0.net
>>549
それいうなら海外と日本のプロに言ってくれ
理由聞いたら今はarが弱いからあえて使う必要性がない
金スカーよりもドラムガンって言ってたぞ
それだから海外プロも国内プロも一部除いてドラムガン使ってる
あくまでもさっき21時アップデート前の話だがな

552 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:54:32.40 ID:+Pr5Xbth0.net
ブリッツ5050やりたい

553 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:00:18.55 ID:AuIHJzmN0.net
さっきスクやっててサプSMG消えたよーって言われた瞬間に宝箱からサプSMG出てきたんだけどバグ?それとも普通にあるんか?

554 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:01:11.35 ID:B5VrAKOs0.net
>>553
サプは消えてないよ
タクティカルsmgだけ消えた

555 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:02:28.07 ID:JZZV52j/0.net
所詮動画っていいとこ取りなんだよなー運がいいだけじゃねって思ったわ
まあここは勝率20%の俺より強い奴ばっかだから評価はされないっしょ

556 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:02:35.15 ID:IDvkhTcK0.net
>>552
半分くらい範囲外で死にそう

557 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:04:00.81 ID:+VbOX/650.net
>>551
スカーnerfしろっていう日本のプロもいるし一概には言えんが

558 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:04:08.94 ID:AuIHJzmN0.net
>>554
なんだ
嘘ついたフレンドに百烈ビンタかましてくる

559 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:06:42.00 ID:jX5N82MD0.net
めっちゃ強い奴とduoやるとマジで勝ち続けられるなこのゲーム

560 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:09:33.96 ID:uQBRn1KR0.net
50常設かー トレモが常設化すれば最高なんだがサーバー的に厳しいか
しかしトレモぐらいオフラインで遊べるよう出来んかのう

561 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:12:28.77 ID:srsSbnS80.net
duoが一番バランスいいと思うんだ
そこそこ動ける奴と組むとそれなりのところまで行ける
たま〜に運が良ければ勝てる

ソロはインベントリ容量が少ないしスクアドは人数差でやられることが多い
1対多でグレラン撃たれたらまず勝ち目ないしね
結構それで死んでる気がする

562 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:13:25.99 ID:A0B96GLH0.net
スカーちゃんは建築普通に出来るやつが増えた今、中遠距離の用途としては一撃で殺せるSRでいいじゃんってなるし
近距離なら弾数や発射レートで優位のあるドラムやSMGでいいよねってなっちゃうから可哀想な子

563 :UnnamedPlayer:2018/07/18(水) 00:16:24.62 ID:mbFpHC4b0.net
ハンティング×3回復爆弾
でいいよね

564 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:17:09.11 ID:MahL7ZY40.net
意見が分かれる辺り程よい武器バランス
グレラングレポンを除けば

565 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:21:26.40 ID:Rwz5qmnK0.net
5050常設のソースどこよ。
プレイグラウンドは常設する予定って言ってたよな。

566 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:24:36.22 ID:+VbOX/650.net
>>562
流石にSRがARの代わりになるって発言はヤバくないか
一撃で殺せるって言ったって止まってる相手の頭狙う使い方が主なわけで遠距離走ってる相手にSRで確実に頭ぶち抜けるならプロになれるし

567 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:25:26.35 ID:qoAR8AE30.net
グレポン強いとかいう人いるけど、爆発範囲上がったロケランが今最強だろ
グレポンすぐ弾切れだし射程短いし精度ないし

568 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:25:39.21 ID:jwffh4KC0.net
グレポンとロケランの爆風貫通元に戻してほしいなぁ
弾も元に戻してほしい

569 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:26:18.95 ID:Ma6AlYCp0.net
>>565
ニュースちゃう?

570 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:26:19.90 ID:axcKCs7g0.net
グレポンもロケランも面白くないから使わないけど
グレポンの方が対応が面倒なので強いと思う

571 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:28:07.32 ID:A0B96GLH0.net
>>566
別にやばくもなんともないと思うけど
付加価値として頭当てれば一発で殺せるし、体当てても圧倒的なアドバンテージ取れるわけだし。
逆にARで遠距離当てた所で減衰ついて結局なんぼのもんよって話に・・・。

572 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:28:51.41 ID:IDvkhTcK0.net
>>565
ニュースに無期限になって登場!って書いてる

573 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:32:02.73 ID:SrildaMt0.net
こうやって武器の運用で議論できる時点でいいバランスだわな
普通に好きだよ今の環境

574 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:35:05.27 ID:A0B96GLH0.net
>>573
爆破の対物貫通だけなんとかしてくれれば凄くいいバランスだと思うよほんと.....

575 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:36:57.46 ID:KfG5wZs70.net
俺は金スカを信じるぞ
何より初撃の精度とヘッショした時のキンキン音が気持ちいいもの

576 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:38:41.72 ID:jwffh4KC0.net
ドラムガンすごい強いな
ポンプ当てた後ゼロ距離まで密着して頭当たりゃ敵死んだるわ

577 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:39:43.79 ID:ex08o/HL0.net
爆発物の弱体化とショットガンの玉のばらけをもうちょいマシにしてくれれば言うことない

578 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:41:35.18 ID:MahL7ZY40.net
ドラムだけは必須武器
他はどんな組み合わせでもいける

579 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:44:23.60 ID:HeuyVZYaM.net
ダブルsgなくなってsgとsmgになったことでフリックエイムとトラッキングエイム両方求められるようになったのはなんか楽しいな

580 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:45:26.86 ID:+VbOX/650.net
>>571
1発しか撃てないSRと30発フルオート出来るARじゃそもそも用途が全然違うから代用にはならんよ
止まってる相手への想定しかしてなさそうだけど、じゃあSMGじゃキツい遠距離にいる相手が走りながら壁張っててもSR撃つの?
遠距離で相手の建てた壁壊しながらダメージ入れれる武器っていう唯一無二のポジション獲得してるから代わりになる武器はない

581 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:50:25.28 ID:Rwz5qmnK0.net
確かにTwitter見たらニュースで5050常設書いてある画像あるな。
俺のは英語設定だからか、2キャラ再販のお知らせが代わりに書いてあるわ。

582 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:55:24.41 ID:Na1XuZwY0.net
ソロで遠くにいる敵ARで撃たないよ

583 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:57:34.42 ID:dKetKUte0.net
ARは中距離で輝く武器だとは思うけど一発入れたらすぐに建築されるからヘッショ決められなかった時点で決定的なダメージにはなりなくいから微妙だわ
デュオぐらいの人数までならAR持つより違う武器に枠割いたほうが強い気がする

584 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:57:52.67 ID:A0B96GLH0.net
>>580
もう面倒くさいんだけど
現状100mぐらいのレンジで自分に向けて一発ないしは二発銃声がした時点で建築する人間が多いと思うけどどう思う?否定するのであれば話してる想定が違うから絡まないでくれるかな。
2-3発目以降壁や階段床を上下に使って凌がれる事を想定した上で、遠距離で建築物を破壊しながらダメージを入れられるの?
遠距離での射撃って前提ならば1-2発目が一番有効性を発揮するって事を理解していれば、遠距離でscarを使うって発想にはならないよ

585 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:13:19.44 ID:vD40ffn80.net
50で1×1に編集までして入ってくる馬鹿なんなんだ

586 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:16:19.44 ID:5St4YB7hp.net
あぁ、tfueのscarならって話?
なら回復枠除いて全部ハンティングが最強だよ

587 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:26:36.93 ID:/0GQQN900.net
smg群だけモリモリ強化されてくなあ
sg環境だと腕の差が出すぎるからか

588 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:30:53.04 ID:vD40ffn80.net
そろ5試合して武器ろくに拾えず連続0キル

どこを探しても回復

589 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:44:48.16 ID:MGNaG6U30.net
フレンドリクエストとやらが来てるんだけど、なにコレ
アリシ シナトラ? 誰だよ
気付いた時にはオフラインになってた

590 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:48:16.16 ID:z1YT45o60.net
ドラムガンは照準が暴れすぎて無理だわ
狙ったところに飛ばないだけでストレスだから使わない

591 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:54:04.97 ID:HjRARW8Na.net
>>587
腕の差てw
あんなピョンピョンゲーでプレイヤースキル語ったら鼻で笑われるで

592 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:57:15.01 ID:+VbOX/650.net
>>584
> 2-3発目以降壁や階段床を上下に使って凌がれる事を想定した上で、遠距離で建築物を破壊しながらダメージを入れられるの?
いや入るだろ
初弾の有効性とか言うけどいうほど遠距離走ってるやつへの初弾で毎回頭入れれるなんてことありえないし
むしろ胴体に当たったならすぐそこでARに切り替えればキル取れる可能性だってあるんだし
上位互換みたいなこと言ってるけど使い方がまず違う武器だしそれはないよ

593 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:59:55.32 ID:g/O6p8a60.net
遠距離ペチペチでも20ちょい入るからスカー強いと思うけどな
20が2回当たるだけで十分よ
みんなミニポだから削るのが後々効いてくる

594 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:04:27.81 ID:A0B96GLH0.net
>>592
そっか・・・。そうだね!!!
ARさいこー!!

595 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:07:43.18 ID:+VbOX/650.net
>>594
一切煽ってるわけでもなく普通に議論してるだけなのになんでそんなに怒ってるのかわからん
書いてなかったけど別に否定してないよ?撃たれりゃとりあえず建築するなんで当たり前だし

596 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:08:57.02 ID:MahL7ZY40.net
SMG、SG、AR、ドラムのいずれかで3枠埋まって残り爆発シールドで埋まるからなぁ
SR終盤使い道無いし櫓組んで芋ったりしないし今はSR出番無い

597 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:15:46.44 ID:/0GQQN900.net
>>590
ていうか旧タクもとい新smgに弾数以外全て負けてるし何故ちょいちょい持ち上げられてるのか分からない…
適当にばら蒔くの好きだからLMG共々使うけど

598 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:17:00.17 ID:hphkRbv80.net
Scarで遠距離の壁階段を壊しつつなおダメージ与えられるってエアプが過ぎるだろ
ミニガンですら出来んぞ

599 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:20:50.77 ID:z1YT45o60.net
>>597
圧かけたり建築壊しならまだしも
ARの代わりになると言って持ち上げてる奴はテキトーにばらまいて運ゲーしてるんじゃね

600 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:34:56.16 ID:P6F/uPBT0.net
タクティカル持ってたらARいらないなって感じだったけど新SMGなら持つの普通に有りだと思う

601 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:39:10.61 ID:+VbOX/650.net
>>598
相手が警戒してない瞬間入れたらダメージ入ったとかこのゲームやってたらちょくちょくあるだろ
ワッチョイググったら自演なのバレバレだけど別IDから叩いてくるとかどんだけ必死なんだよ

602 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:48:26.02 ID:g/O6p8a60.net
新SMG糞みたいに強いけど対物はドラムに負けてるから悩む

603 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:49:21.90 ID:srsSbnS80.net
新 S M G は レ ー ザ ー ビ ー ム に な ら な い

604 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:51:04.24 ID:i8dAOxhb0.net
遠距離はADSしてもかなりバラけるね
完全に近距離用だなこれは

605 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:52:20.05 ID:vD40ffn80.net
SMG強いがLMGやドラムやミニガンとそこまで差があるわけでもないし
それぞれメリットがあって選ぶ理由がある

みんな違ってみんないい

606 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:56:59.55 ID:KfG5wZs70.net
マシンガン系多すぎ問題
個人的にLMGが一番うんち

607 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:02:05.26 ID:92HlUiRZ0.net
対物ダメも高いわけじゃないし近距離すらばらけて当たらないしでLMGは使い道ないよな
ミニガンでいいわ

608 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:04:10.77 ID:vD40ffn80.net
>>604
LMG好きは変態
俺は好きだ

609 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:06:40.08 ID:J+ZXbQEr0.net
>>544
150mくらい先で走ってる奴落とす時はARじゃないと無理だろ
お前みたいなエイム無しには無理だろうけど

610 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:22:43.08 ID:J+ZXbQEr0.net
このゲームってとことんエイム無しに嬉しい作りになってるよな
SMGにしてもドラムがんにしても密着してボタン押してるだけやんけw

遠くからスコープARで当て続けるなら凄いってなるけど

611 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:29:55.99 ID:t1cM1hXz0.net
今のメタはAR器用貧乏だし切り捨てても全然平気で勝てるけどドラムガンが代わりになるってのは分からん

612 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:31:49.97 ID:J+ZXbQEr0.net
>>611
ショットガンの距離で使うからバラけてもdps高い武器使えば何でもオッケーの思考やろ
マジでこのゲームでダブルウェポンとかやって強がってる奴はセンスゼロだわ

613 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:44:49.73 ID:srsSbnS80.net
今日一番むかついたこと
隠れられるわけでもない木は乗れなくした方がいいと思うんだ

ttps://youtu.be/tzYxla0M3ig

614 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:44:58.52 ID:GoymIq/fa.net
何となくだけどダブルウェポン君エイム下手そうな気がする

615 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:45:53.56 ID:J+ZXbQEr0.net
>>614
振り向きでヘッドショット入れるくらい上手いで
1200×0.02のローセンシでやってるから

616 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:57:00.76 ID:IwZpKEEp0.net
>>613
避けろよ

617 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:01:02.57 ID:vLWG9nDMa.net
なるほどそっち系か
いろんな発言に納得いったわ

618 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:03:51.34 ID:srsSbnS80.net
>>616
俺の中ではギリギリ上通る計算だった

619 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:06:16.74 ID:hzei7Gx60.net
木はまあわかる街灯?に落ちた時は少しむかついたな

620 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:39:19.03 ID:2Ir491Hm0.net
>>610
スコープARはわりと簡単じゃね?
SRが難しい

621 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:43:19.43 ID:lVvoVR0F0.net
ローセンシだからエイムがいいってのは甘え

622 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:45:33.59 ID:I+tKBsIk0.net
糞エイムビュンビュンハイセンシ君になるくらいなら大人しくセンシ下げましょう

623 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 04:58:18.39 ID:srsSbnS80.net
クソエイムの大体の原因は身の丈に合わないハイセンシだって誰かが言ってた

624 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:10:16.92 ID:vLWG9nDMa.net
それ書いたの俺だけど逆にセンシ下げすぎるのも接近戦のクソエイムとクソ立ち回りの原因だよ
反応鈍いやつが補うためにバカみたいに戦士下げて陥りがちだけど遠くからイージーターゲット狙ってるだけでエイムいいと勘違いしてる

625 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:28:48.73 ID:t1cM1hXz0.net
振り向き17cmのミドルセンシだけどクソaimの俺を見て安心しろ

626 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:28:52.70 ID:IPUrmXN/0.net
画面ウィンドウでかつ解像度1280x720は論外ですか?

627 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:35:21.87 ID:srsSbnS80.net
解像度は好きにするがいいがよっぼどの理由がない限りウィンドウはやめとけ
上手い奴はみなフルスクリーン、遅延が段違い

628 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:35:37.20 ID:2wCmxRdt0.net
勝率高ければ論外じゃない

629 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:58:20.99 ID:ErXCeP480.net
>>518
いや、その差が凄まじいってこと
普段あれだけ勢いあるのに、よく急に変えられるよね
まあ魅せプレイじゃ一番だから余計にそう見えるんだろうけど

630 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 06:17:36.94 ID:V4HrhRy80.net
この調整のスピード感、fortniteって感じだ

631 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:07:57.24 ID:LtnC46Tz0.net
爆発物調整来なかったの残念
C4しょうもない

632 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:47:52.50 ID:BQUfTELWp.net
5050で4〜5キル安定してきたんだけど卒業していい?

633 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:53:31.43 ID:vD40ffn80.net
ソロで10キル安定してから考えようか

634 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:40:32.45 ID:puSbbhXq0.net
50常設って勿論ラグは直ってるんだよな?

635 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:50:21.99 ID:WEhf6EDB0.net
フルスクリーンにしたら動画みたいにぬるぬるになった、糞スペのせいかと思ってたがこれのせいだったか
あとマウスの操作もよくなってマシンガンがちゃんと当たるようになった

636 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:02:05.60 ID:GJ6USAua0.net
ショットガン弱体は仕方ないにしろ、それなら近距離での建築ダメージ上げて欲しいわ
近接でも対人も対建築もSMGになってきてないか

637 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:06:17.53 ID:NQfoTY3n0.net
SMGに加えてドラムがきたもんでLMGが空気になってる
ミニガンはまだ使えるかなー程度

638 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:11:10.99 ID:HyeA3dC30.net
たまに武器持ったままエモートするのを見るけどバグ?
やり方とかあんのかな

639 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:25:43.23 ID:GpUVFbdua.net
カートの後ろ座席だと確定でなるんじゃなかったっけ

640 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:33:14.02 ID:axcKCs7g0.net
>>634
直しようがないと思う
それに50やる層は多分ラグなんて感じてない

641 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:35:28.23 ID:is6NWd1M0.net
>>484
自分に憤り感じてるアホやんw

642 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:58:08.31 ID:W80srn7Na.net
>>637
ドラム来る前からハナクソ枠だったしセーフ

643 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:05:47.46 ID:B5VrAKOs0.net
>>609
ようわからんけどarよりドラムガンって選択したのは
日本と海外のプロたちだからな
昨日よ21時のアップデートまでの話だけど
色々質問したけどarよりドラムガンなのはドラムガンの異様な集弾性と弾数
fazeやtsmや100tの面々その他海外プロ日本のプロは君基準だとAIM無し野郎で君の方が優れてるのかな

644 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:12:33.78 ID:OZidBmNM0.net
ドラムガンのどこが異様な集弾性なんだ

645 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:16:02.00 ID:GJ6USAua0.net
よくこのケンカみるけどninjaのセリフを要約すると
「丁寧に頭狙ってタップ撃ちスカー」と「頭でも体でも当たれば強い適当ぶっぱドラム」でほんのわずかな差しかないからドラムがお手軽に強い
その「わずかな差」を気にするならスカーのほうが強い
らしいぞ
先週の配信だから新SMGはしらん

646 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:16:52.13 ID:CZ6ssu/1M.net
ドラムガンはどう考えても集弾性よかったろ
だからAR代わりにみんな使ってるわけで
昨日まではSG+smg+ドラムガンはみんなメタってレベルで使ってたよ

647 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:18:14.51 ID:GJ6USAua0.net
あ、お互い強さの論点が違うだけでどっちも正しいからケンカすんなって事です

648 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:28:27.01 ID:z1YT45o60.net
ドラムガンが集弾いいは流石にない

649 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:30:20.92 ID:CZ6ssu/1M.net
そうそう
>>645の言う通り人単体を狙うって時点でたいした差はないのに
ドラムガンは弾数が多いのと対建築物や建築ガードしてる人にスカーよりに強い
だから総合的にドラムガンの方が強いってなってみんな使ってたんだよね
確かに好みの問題はあるけどそういう理由でドラムガンがほぼメタになってたのは事実だしそこに突っかってる人は謎だな

650 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:32:51.57 ID:OZidBmNM0.net
遠距離スカーと中距離スカーと近距離スカーを混ぜて話すとんでもないスレだな
有意義な議論に参加させていただいて光栄の極み

651 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:35:37.02 ID:5UhnMLRia.net
スカーと近接武器と比べる意味がわからん
最近はすぐ建築壊されるから近づくか遠距離で仕留めるかがいいってことで近距離か遠距離の重要性が上がってるだけだぞ

652 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:38:15.13 ID:axcKCs7g0.net
格下にはAR、格上にはドラムガンを使う

653 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:40:13.10 ID:3zZynY290.net
カートにクラクション付いてないから何か物足りない…

654 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:59:27.92 ID:OZidBmNM0.net
家庭用ゲーム板よりレベル高くてさすがPCスレだね
お前らの意見参考にして300m先の敵にドラムガンフルオート射撃してみるわ

655 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:59:48.96 ID:K1FoynwgM.net
近距離arより、近距離ドラムガンがあたる気がするのは集弾性というよりレートの問題なの?

sg,smgとドラムガンのコンボ強い。
壁も破壊できるし

656 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:02:57.07 ID:jwffh4KC0.net
最近メチャクチャな意見が増えてここも参考にならんな…
俺の方が役に立つんじゃないかってくらいだよ…

657 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:03:11.15 ID:n8uQcKCP0.net
「みんな使ってるから」って主張がJAPらしくて好き

658 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:04:43.38 ID:N8nJnI4B0.net
でもお前もJAPじゃん(ド直球)

659 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:05:04.37 ID:rmPBUx/X0.net
ドラムガンはAIM弱者向けやねw

660 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:05:48.47 ID:+CDCCfdcd.net
>>654
最高に嫌味ったらしくてわらう

661 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:09:41.97 ID:BCJCovHOp.net
ドラムガンの良いところは覗いても腰撃ちでも集弾性がほぼ変わらず使えるところとAR高速タップする場面ならフルオートで壁ごと撃ち抜けるし当たり判定もほぼ変わらないこと
もう少し遠距離になるとARに軍配上がるけど結局撃ち合い始まると互いに詰め合うからドラムガンの方が簡単で使いやすい
つまりどちらも使い方によって強い

662 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:12:34.16 ID:ou1RbC460.net
海外の有名プレイヤーももうみんなドラムガンだね
スカーすら拾わない

663 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:17:29.19 ID:B5VrAKOs0.net
>>654
みたいな初心者のために結論いうと
arで遠距離の敵をキルするってのはその敵がめちゃくちゃ初心者じゃないと不可能なんだよね
たぶんcs勢とか下手したらスマホ勢なのかもしれないけどさ
pcは初心者相手じゃなきゃ初弾ですぐ壁立てられる
仮に初弾あててもその距離なら回復される
そんでその距離なら結局逃げられるか戦うことになるんだけど相手が一定以上なら中距離までarの射線なんで切ってくる
結局勝負するのはスカーの距離じゃなくてドラムガンの距離になる
だから今のスカーのメリットは遠距離の超初心者を倒すか遠くからバトル中のやつ削るか少し回復使わせるかしかなくて、結局一定以上の敵倒すならドラムガンの方がいいからpcの強い人基本はみんなドラムガン選んでるんよ

664 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:19:21.23 ID:J+ZXbQEr0.net
>>663
だから建築ありのこのゲームは糞ってことやろ
建築無しモードの追加頼むわ

665 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:21:05.79 ID:taP2i7gH0.net
バカほど声がデカイのって世界共通なんだなー

666 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:25:23.32 ID:J+ZXbQEr0.net
フォートナイトでいう近距離の定義ってめちゃくちゃ近い距離だからな
ドラムガンなんか10m離れたらもう当たらんぞ

667 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:26:43.86 ID:axcKCs7g0.net
ドラムガンは60mでも当たるんだよなぁ
精度良すぎるわアレ多分バグか不具合レベル

668 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:30:20.26 ID:9LUvOZ/Zp.net
タップ撃ちすれば割とまっすぐ飛ばないかドラムガン

669 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:33:04.62 ID:M4NKZKZ20.net
ここの奴ら大体海外のプレイヤーの放送とか見てあたかも自分がやってるような言い草であれこれ言うからね
その時の放送でみた状況でしか語れないから見当違いな事言うの笑うわ

670 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:39:55.97 ID:n8uQcKCP0.net
そりゃ動画みてプロになった奴いたからな昨日

671 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:45:59.86 ID:ljmvqtS70.net
このスレでドラムガンを上手く使える人ってどれぐらい居るのだろうか?

俺は無理

672 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:47:27.93 ID:EKsJKvS10.net
電動カートみたいなの追加されてるけど、
これで敵をひき殺すっていうのはできるんですか?

673 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:50:27.85 ID:idH2VDZfd.net
好きな方つかえよばーか

674 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:52:57.11 ID:MahL7ZY40.net
ドラムは3マス位までならバシバシ当たる

675 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:07:50.47 ID:OZidBmNM0.net
初心者がいるようだから解説する

武器の優劣を決めるのは主に@dpsA拡散率B威力減衰の3つ
スカーはdps198で近距離用武器に大きく劣ってる
つまり、A拡散率とB威力減衰を無視できる距離になると運用できないことを示している

ドラムガンの拡散率から優位な射程は2マス程度、3マスまでは有効射程と言える
それより近くなるとショットガンやSMGに負け、逆に離れるとスカーに負けてしまう

>>663はゲーム初めて3日とかなのか?小学生でも理解してることなのに

676 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:20:10.35 ID:zb+mtBJur.net
PC版だの家庭版やら建築無しモードとか頭痛くなる
マジでPCに移ってきた奴増えたんだな

677 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:21:09.70 ID:axcKCs7g0.net
PCは民度高いって言ってるやつが家庭版から来たキッズだしな

678 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:22:20.18 ID:lriFOXw10.net
自分で自分の事民度高いって言うの恥ずかしくないの

679 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:24:05.19 ID:9LUvOZ/Zp.net
そろそろピストルオンリーとかのネタモード追加してほしい

680 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:27:01.38 ID:OZidBmNM0.net
>>675から導き出せる最高の戦術とは何か?
fazeクランの特にtfueが追求してるのがそれだ

敵に密着して戦うことで武器のパフォーマンスを最大まで高めている
タク→床→タク→床→タクといったプレーが有名
超至近距離に限定することでダブルポンプよりも優位に立ち他の武器になら理論上は確実に勝てる

日本のストリーマーよ、これがプロゲーマーだ

681 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:34:26.37 ID:DbL5sSvyp.net
>>680
まだ気づいてないみたいだから言っておくけど、お前このスレの住民からくせえ奴だと思われてるよ

682 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:38:32.67 ID:CZ6ssu/1M.net
>>675
君みたいに自分の立ち回りやチョイスがプロより優れてると思う人は何言っても無駄だと思うしこれを最後にするよ
ほかの人にも迷惑だし
もちろん自分は強くないよ
だからこそ自分の主観じゃなくプロたちの意見のほうが正しいと思ってる
この件については大多数の国内外のプロがハッキリARよりドラムガンを使う理由を公言して使い続けてる
もちろん1度の場面を切り取ったとかじゃない
日本のプロも動画出してるし海外プロも腐るほど説明してるよ
アーカイブも残ってると思うし探して見ればいいと思う
結論国内外のプロたちが厳選に厳選を重ねた理論の元で使ってる上に解説までしてくれてるのを信じるか、君個人の意見を信じるかは火を見るより明らかだと思うよ

683 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:39:18.42 ID:OZidBmNM0.net
海外見てると緑タク捨てる知能足りてない日本勢を嫌悪しちゃうよね
あえてポンプ選んでるならまだしもタクの有効性を理解しないまま知ったかぶってる奴らな
画面の前のおめえのことだぞ

684 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:46:25.02 ID:+zXsSL2Z0.net
ケンカすんなよゲームなんだから使いたい武器使えや

685 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:46:30.21 ID:OZidBmNM0.net
>>682
申し訳ないけど日本にはプロいないと思ってるから
2万ドルの大会に一度も呼ばれてない配信だけで小銭稼いでる連中を一緒にすんな
あんなお遊びでフォートナイトやってるのと比べるのはさすがに失礼

686 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:51:08.44 ID:+CDCCfdcd.net
確かに理論的にはドラムガンのが強いと思うけど一緒にやってる人のレベル モードの問題もあるし一方的にAR貶すのはよくないと思う

687 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:54:09.85 ID:z1YT45o60.net
もうどうでもいいよ
強い奴は何使っても強いわ

688 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:55:21.08 ID:LtnC46Tz0.net
すげーや
さぞ上手いんだろうなぁ

689 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:58:38.68 ID:LNXm87I60.net
きっと自称cs日本1位()とかなんだろう
そっとしといてやれ

690 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:00:05.36 ID:OZidBmNM0.net
家庭用のrush gamingはプロ対抗戦で優勝して賞金500万円と公式世界大会CWLの切符を手にしたよ
fortniteでイキってるpc自称プロはなんかしたの?君達配信で雑魚狩りしかやってないよね

スポンサーに土下座して大会参加するわけでもない (そもそも呼ばれる実力ない)
練習してテクニック身に付けるわけでもない (遊び場でいくら練習しても無理)
そんなやる気の欠片もない実質アマチュアが自分達はプロゲーマーですってどの口が言ってんだよ

691 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:10:29.88 ID:9LUvOZ/Zp.net
誰も自分がプロゲーマーなんて言ってないぞどうしたんだ

692 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:11:00.37 ID:OXg2R/ird.net
なんで急に発狂したのかと思ったら“国内外”の“国内”だけ見て脊髄反射でスイッチ入っちゃった感じかな?

693 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:11:51.54 ID:9JLXXexk0.net
どんな武器を使ったとしてもうまい奴はうまい。

694 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:12:03.48 ID:jwffh4KC0.net
動画観覧プロゲーマー君にドラムガンはスカーより強い君に凄い人ばっかだな
是非プレイを参考にしたいから動画出してくれ

695 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:12:12.46 ID:onw0j5Wo0.net
ケンカするなら遊び場でやれ

って言えない悲しみ

696 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:15:18.62 ID:qGAa8jsEa.net
すみませんその頭おかしい人多分csスレでも厄介者扱いされてる人なんです…

697 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:21:07.61 ID:8Q7NDnagd.net
タワーを建てて待ちの戦い方をするならしゃがみ撃ちなりで1発1発しっかりダメージ入れれるARの方が強いけど、海外ストリーマーを始めある程度強くて好戦的な人はタワー戦法はやらないから近距離の選択肢が増えるドラムガンでいい、って俺は考えてる

698 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:27:23.29 ID:zb+mtBJur.net
長文君でてくるとか夏休み始まったのか?

699 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:28:14.03 ID:OZidBmNM0.net
だーかーらー国内の意見を聞く必要はない
家に引き篭もってる無職の主張に信憑性なんてない
アーカイブ探して貴重な時間無駄にする暇人はお前らだけ
そんなことしてっからドラムガンで300m先の敵を撃って負けるんだろ

700 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:37:48.54 ID:eRmmrZxj0.net
国内の意見聞く必要無いと思ってんならこのスレからも消えればいいのに

701 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:38:37.34 ID:LtnC46Tz0.net
PCスレで長文であーだこーだ言ってるのがそもそもPC勢ですらないってもはやギャグじゃん

702 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:42:05.31 ID:ktJe+Vr30.net
CSスレはマウント合戦だけどPCスレはマウント取り合いながら武器のこと話してるからまだマシだよ
でももう少し冷静に話そうぜ
画面の向こうには人がいるんだよ

703 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:42:08.57 ID:onw0j5Wo0.net
7d98-Y8gp

704 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:45:35.57 ID:OZidBmNM0.net
しかしながら実質アマチュアの引き篭もりにすぎないって部分は否定しないんだな
それを分かってくれただけでも収穫があったわ
わかったら俺の前で二度と自称プロの名前を出すんじゃねえぞ

705 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:47:38.56 ID:bf9nF3nKa.net
このスレというかPC板に居るような奴ってワッチョイでNGができるのを知らないのか

706 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:48:58.21 ID:BCJCovHOp.net
なんていうか、視野が狭いというか盲目的というか
いろんなとこで人生損してんだろうな…生きづらそう

707 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:51:09.26 ID:GJ6USAua0.net
この長文の人が叩かれてるのは、海外プロを崇拝するのはわかるけどまるで自分がその一人にでもなったような書き方なんだよなw
自分も国内シロウトの一人だろうに

708 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:53:41.98 ID:L+6WKqsM0.net
本当にうまいならクワオンリーでビクロイしてみろ(クソリプ並感)

と適当に言ってたら、ふとクワ強化とか近接武器とかあってもよさそうかなと思った
昔のピストルSMGみたいな比較的低い地位の扱いで

709 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:55:03.69 ID:IGM9K2qMp.net
あくまで自分は自分 プロはプロで客観的にみないとダメだよね
プロの配信みたからといってプロと同じ技術や知識があるわけでもないんだから
プロじゃなくて自分はどうなんだ、と
プロの意見ばっか引用して自分の意見持たないやつより素人でも自分なりに考え持ってるやつの方が好きだわ
知識が正しいか間違ってるかの話じゃなくて好き嫌いの話ね

710 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:00:01.97 ID:qoAR8AE30.net
タクショは雑魚
撃ちまくれるようで実はDPSが出ていない、タクショのレンジならSMGの方が強い
建築バトル中に一発かますならポンプかヘビーの方がいい、タクはカスダメ過ぎる
青タクならっていう人いるけど拡散マーカー見えてる?ちょっと離れたらカス
要するにポンプからSMG系への切り替えが最強

711 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:01:20.19 ID:dX1q3gih0.net
>>708
レジェンダリー刀
DPS500 拡散デカイ 減衰0.5マスでカスダメ

こんな感じ?

712 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:03:12.07 ID:lriFOXw10.net
レジェ刀1発1000ダメ
ショップで2000vbucks

713 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:06:09.90 ID:GJ6USAua0.net
warframeというゲームがあってだな

714 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:07:55.37 ID:L+6WKqsM0.net
ninjaなら無料!

715 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:12:51.77 ID:DGPuVwxE6.net
tfueの顔を思い浮かべるとデフォルトスキンの金髪が浮かんでくる

716 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:13:24.39 ID:rmPBUx/X0.net
SMGこそカスだろ
すぐ弾撃ち尽くして終わりじゃん?
やっぱドラムが一番だわ

717 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:14:16.14 ID:GBFe8pBR0.net
ドラムの強さわかってきたか〜
あれ接近してテキトーにばらまけばヨユーで殺せるし

718 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:16:32.54 ID:ddXAhAz10.net
ドラムは最近の追加武器の中で一番目立ってて良いな
武器選びの選択肢が増えたって事は良アプデだったか

719 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:19:49.58 ID:J+ZXbQEr0.net
>>676
遠くの奴にヒットさせる力持っててもすぐに壁作られたら悲しくならないか?

720 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:27:53.05 ID:J+ZXbQEr0.net
これだけは言っておきたいのがこのゲームでデュアルウェポンとか建築やってキル取れてるからって自分がスキルを持ってるとは思わないで欲しい

他のシューターに来たら一瞬でフルボッコにされるから

721 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:30:57.43 ID:oltZxHEHp.net
>>720
他のシューターに戻っとけ
ここはFortniteの話するところだからね

722 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:32:03.04 ID:xXdhpL32M.net
くっさいエアプが何か語ってら

723 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:32:08.32 ID:bX0bex+Ld.net
また砂限定やりたいなあ
それか砂限定50vs50やってみたい

724 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:41:59.69 ID:t1cM1hXz0.net
結局ARが効果的に機能する距離でちんたら撃ち合ったりしてもしょうがないからドラム持ってるってことでいいでしょ
特にソロの場合ARで削り切るなんてまぁ無理だし対人対建築どちらにせよダメージソースとして貧弱

725 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:42:19.33 ID:/b+82BWR0.net
ドラムとARどっちも持つわ

726 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:42:31.03 ID:aWQ+YPUJd.net
>>720
こいつは何故フォートナイトのスレにいるのか?
甚だ疑問

727 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:43:45.71 ID:vVi+vL2ed.net
>>719
なるわけねーだろボケ
それが嫌なら端から別ゲーやるわ

728 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:44:31.72 ID:ddXAhAz10.net
建築否定するならもっといいゲーム紹介しますよ

729 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:45:25.57 ID:Ma6AlYCp0.net
>>723
砂ってじっくり戦闘できるから初心者にも優しいしいいよな

730 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:55:10.33 ID:mrAaHMrDd.net
お願いします

731 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:58:31.30 ID:Q9JMeEZIa.net
FortniteTrackerはじめて見てみたんだけど、このサイトのレーティングってどういう基準なのかな?
前シーズンよりKDもマッチごとのスコアも伸びてるのにレートは下になってる。
マッチ回数関係ないよね?

732 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:00:02.47 ID:LtnC46Tz0.net
>>731
最初は下からスタートするから、数回して上げてかないといけない

733 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:05:29.27 ID:Q9JMeEZIa.net
>>732
そうなんやね。私のレート低すぎってなってたから安心した。

734 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:10:23.83 ID:rb+GzrJwr.net
>>726
PUBGのチーターから逃げてきて順応できずにいるのだろう

735 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:13:19.53 ID:ktJe+Vr30.net
フォートナイトやりすぎて他のことなにもできないから1日最高2時間までにした

736 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:18:53.12 ID:MahL7ZY40.net
>>731
100戦までは上がっていってそれ以降戦績変わらなければレーティングも横ばいになる感じ

737 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:28:38.69 ID:Q9JMeEZIa.net
>>736
ありがとう。有名配信者の戦績見ても今季まだレンジャーだったりするね。

738 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:30:51.19 ID:axcKCs7g0.net
サブ垢で数戦やった人が上位に来ないための措置だね

739 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:30:58.40 ID:FCbdqIEd0.net
ツルハシみたいな近接武器(サバイバルナイフ、ダメ50ぐらい)とか出してくんねえかな

740 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:33:21.24 ID:o6h/zmeXM.net
それリボルバーのがマシじゃね

741 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:35:47.43 ID:3ZU12SF0d.net
Csgoみたいにピッケル持ったら移動速度増やしていいよ
そしたらスキンももっと買う

742 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:38:21.97 ID:RO7lTyS3p.net
ロジのg303s使ってるやついる?
普通のマウスだと、つまみ持ちだから奥側のサイドボタンが使いにくいんだよね

743 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:41:59.96 ID:g/O6p8a60.net
既につるはしが一番移動速度速いぞ

744 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:45:18.48 ID:DGPuVwxE6.net
攻撃し続けてるとシールド削りきっても数字が青いのは仕様?

745 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:45:24.14 ID:K1FoynwgM.net
適当なこというやつがいるな

746 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:53:13.04 ID:6+Icj4NP0.net
>>744
シールド1だけ残るバグあるからそれかスラープジュース飲んでその時常にシールドが1増えてるとかじゃない

747 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:59:14.44 ID:J+ZXbQEr0.net
100m先で走行してる車のドライバーに対して普通のARで全部当てられる奴この中におるんか?

748 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:00:58.70 ID:/0GQQN900.net
よく分かんないけど武器一つでここまで長々とバトれるのは幸せなことだね

749 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:01:13.71 ID:DGPuVwxE6.net
>>746
シールド1残るバグのせいっぽいな

750 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:02:06.56 ID:ToL+8flx0.net
みんなフォートナイトが大好きなんだな!

751 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:02:19.08 ID:7CZlHbf1r.net
残り7人で5人殺してビクロイ
ほんと勝てた時は毎回こんなんばっかや
俺以外の奴と戦ってや

752 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:02:37.83 ID:l+oZLuze0.net
これで神ゲー?
・c4,ロケランを倉庫に格納
・壁透かしあり
・建材収集の効率を今の5倍
・cs:s並みのバニホ実装

753 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:04:43.40 ID:vD40ffn80.net
建築バトル中の高層建築に遠くから適当にロケラン打ち込むのたのしい

754 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:10:45.06 ID:aWQ+YPUJd.net
>>752
まさにクソゲー
そこら中で巨大やぐらが立ち、たまたま安置の中心になった奴が勝ち
空は床で埋め尽くされ、陸地はタワーが立ち並ぶだろう

755 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:11:45.76 ID:rb+GzrJwr.net
>>742
g303使ってるけどもう生産終了してg302しか売ってないぞ
まあ軽いしいいマウスだよ
でもつい最近rayのPAWN買ったけどサイドボタンそっちのほうが使いやすかったから無理にG303じゃなくてもいいと思うが
G303のサイドボタンは建築や武器交換に使うとエイムぶれるんで補助的にしか使ってないけど
俺はつまみとつかみ持ちの中間みたいな持ち方してるから参考程度に
あとワイヤレスで後継機のG304八月末にでるしそれ買ってもいいんじゃね

756 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:13:08.83 ID:l+oZLuze0.net
これで神ゲー?
・壁透かしあり
・建材収集の効率を今の2倍
・cs:s並みのバニホ実装

757 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:13:27.76 ID:voABrzE+0.net
おっ5050の円表示されるの早くなったないいぞ

758 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:14:36.86 ID:vD40ffn80.net
>>756
資材以外いらない

759 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:17:39.90 ID:/0GQQN900.net
毎回思うけど普通の銃の対物をもっと強くすりゃいいのに

760 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:18:17.69 ID:u/Tdn/mk0.net
>>754
聖書のワンシーンかな?

761 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:23:49.95 ID:6TbwYljra.net
200ダメのナイフくれ

762 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:30:53.17 ID:s/MCj+Mw0.net
壁透かして欲しいわほんと
音響野郎は足音と戦ってるから楽なんだろうけど自分耳が悪いからそんなの聞こえないし、そういう人も沢山いる

763 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:31:27.74 ID:K1FoynwgM.net
ブリザードが作るバトロワがめっちゃ面白くなってフォートナイト廃れる未来が見える

764 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:35:38.87 ID:vD40ffn80.net
>>762
あのモードオンにするときだけ透けるっていうならアリかも

765 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:42:42.68 ID:h8XL/EDH0.net
RPGは格納でいいけどC4は弱体化だけでいい

766 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:46:02.86 ID:oltZxHEHp.net
壁はせめて半透明にしてほしいなー

767 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:48:13.00 ID:gIsXKHYw0.net
>>762
だからそれ用のモードあるだろ

768 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:52:46.86 ID:/0GQQN900.net
壁スケスケはあれ意図してなかったというか
適当に透けさせてたのを皆思いの外活用し出しちゃってたからやめたんだろ多分 まあしょうがなくね

769 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:53:48.86 ID:t1cM1hXz0.net
>>762
障害者に合わせてたらきりねーだろ
足でプレイできるようにでもするか?

770 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:54:30.23 ID:i8dAOxhb0.net
まぁ普通に考えて編集中の人だけ透けるってのは
ウォールハック並みのチートだよな
それが仕様だったのが異常なんだよ

771 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:00:11.69 ID:vD40ffn80.net
MP5は弱体化すぐだろうから楽しんでおこう

772 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:00:56.62 ID:ktJe+Vr30.net
チーミングのクソゴミカス野郎死ねや無課金アバター2人組がよ

773 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:02:49.44 ID:vD40ffn80.net
>>772
初期スキンしてるとチーミングあうとごちゃごちゃになってチーミング仲間攻撃しだすぞ

774 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:04:01.90 ID:ktJe+Vr30.net
ムカついたら10回通報したわ

775 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:09:39.44 ID:wAdn4JoJa.net
吹き矢欲しいよね
サイレントでスリップダメージ入るやつ

776 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:11:39.32 ID:7OvyZOqA0.net
チーミングしてる奴らって大抵雑魚だから通報してないわ

777 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:12:23.30 ID:axcKCs7g0.net
似たようなクロスボウが昔はあったんやで
誰も使わないから消えたけど

778 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:13:03.65 ID:vD40ffn80.net
>>777
俺は使ってたんやぞ
結構使い勝手良かったのに

779 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:54:38.74 ID:bRGfQihf0.net
クロスボウ撃ってた頃はもっとのんびり戦ってたなあ

780 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:57:20.34 ID:i8dAOxhb0.net
弾無限だったし俺も好きだったなクロスボウ

781 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:13:48.64 ID:lVvoVR0F0.net
勝率75% K/D23.5 レート4000の人と当たってぼろ負けしたんだが彼はプロだったのだろうか
アジア鯖でこの成績ってninjaレベルだと思った

782 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:13:49.23 ID:L1JeTQxA0.net
一人と接敵するとわらわら敵が集まってくる現象なんなんだよ
お前らどこにいたんだよふざけんなよ

783 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:24:11.32 ID:/b+82BWR0.net
>>782
漁夫だよ

784 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:26:20.08 ID:bRGfQihf0.net
敵が笑笑はしゃあねえけどやぐらに味方がわらわらし始めるのが謎

785 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:28:29.55 ID:1rl62Y/U0.net
>>781
NA鯖なら勝率120%KD50はいくだろうな

786 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:28:56.55 ID:IwZpKEEp0.net
5050ってそういうモードだろ

787 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:29:18.67 ID:HjRARW8Na.net
漁夫の嵐激し過ぎて嫌になってきたわ
顔出さずに壁の向こう側覗けないようにしろ

788 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:47:12.76 ID:HjRARW8Na.net
漁夫に限って回復持ってなくて腹立つわ
最低でもミニポの1つぐらい置いてけや

789 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:49:30.02 ID:/0GQQN900.net
何だよバトロワで漁夫嫌って
一人ずつ並んで戦わせる気か

790 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:57:11.40 ID:GBFe8pBR0.net
マップが箱庭だから漁夫多いんだわ

791 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:01:58.20 ID:vD40ffn80.net
>>789
マナーだろ

ちゃんと並んで待てよ
終わったら次の日とよぶから

792 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:04:55.10 ID:VyhMGF8h0.net
ある程度降りる場所だと最初絡まれた時点で負け確みたいなとこあるよな
ポンプですぐ勝負決まって皆建築ヘタだったころが懐かしいわ

793 :UnnamedPlayer:2018/07/18(水) 19:15:10.82 ID:lehrUSnpI
バトロワゲーで漁夫なんて最適解の行動なんだからイライラしても仕方ないだろ
別のゲームモード追加してくれEPICさん

794 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:09:26.40 ID:qoAR8AE30.net
プロでy感度低くしてる人多いけどやっぱエイム良くなるの?
もっさりしそうじゃない?

795 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:12:54.82 ID:HjRARW8Na.net
そりゃ芋ってりゃwh出来るんだから戦わずに瀕死の敵だけ狙ってりゃええわな
クソつまんねーけど
バードハントでもやってろ

796 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:15:26.99 ID:srsSbnS80.net
俺の時はみなちゃんと順番待ってて一人ずつ来るぞ
漁夫が次々って奴は日頃の行いが悪いんじゃね

797 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:22:23.87 ID:QuUSw2H+0.net
人数不利で相手が爆発物大量に持ってる時ってどう対処すればいいんだ

798 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:24:34.54 ID:vD40ffn80.net
>>796
だよな

みんな次良いですか?って聞いてから来るし

回復とか大丈夫ですか?って言ってくれるよ

799 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:25:52.93 ID:HjRARW8Na.net
>>797
フォットナ落として別のゲームやる

800 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:27:18.49 ID:srsSbnS80.net
>>798
うんうん
資材足りてますか?とかな
実に礼儀正しい連中だ

801 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:30:16.67 ID:z5OJ5PwT0.net
>>788
漁夫る側「相手ミニポもってるやろ!」
漁夫られる側「相手ミニポ持ってるやろ!」

802 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:33:17.28 ID:srsSbnS80.net
>>801
ほんとこれ

803 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:33:55.02 ID:ErXCeP480.net
多少ダメージ受けても素早く倒さないと回復使われるし漁夫られる

804 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:34:43.09 ID:HjRARW8Na.net
落ち着いたわ
競技ゲーじゃねえんだからフェアじゃないクソみたいな事になっても仕方ねえか
スマブラやってるようなもんだと割り切るしかねえな

805 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:35:06.32 ID:hzei7Gx60.net
ミニポすらもってねーのかよつかえねー!って状況はかなり多い

806 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:39:20.21 ID:ex08o/HL0.net
漁夫腹立つし全員ぶっ潰せるようにガチで練習するわ
相手戦闘中やから余裕やろ! っていうノリで漁夫の利してくるカスどもを
全員ゴミクズのように蹴散らしてやるよ

807 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:43:57.43 ID:lriFOXw10.net
遊び場はよ来いや
ゴルフさせろ

808 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:46:40.49 ID:PwKHSu800.net
まーたプチフリ

809 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:49:31.35 ID:srsSbnS80.net
遊び場はよ来いよ
マリカーさせろ

810 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:50:12.75 ID:uQBRn1KR0.net
>>808
俺も昨日のアプデからプチフリ発生してるんだが この前のブルスクみたく一部環境で発生してるんかな

811 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:50:30.03 ID:gIsXKHYw0.net
>>797
SRで抜いてく

812 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:52:41.69 ID:OAIKSjwNd.net
スキン

813 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:53:17.99 ID:vD40ffn80.net
遊び場来たら第1回フォートナイト最速決定トーナメントすっからな
いまのうちに練習しといてね

814 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:55:01.97 ID:lriFOXw10.net
たのしそう

815 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:55:28.81 ID:axcKCs7g0.net
本当にやるならちゃんとルール書いとけ

816 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:00:37.31 ID:TRwgV6WU0.net
なんの最速だよ

817 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:04:45.92 ID:z1YT45o60.net
レースだろ

818 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:05:03.39 ID:Ma6AlYCp0.net
間違いなく俺が最速

819 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:12:09.28 ID:KC5NymgSa.net
二人ずつ乗って銃撃ありのレースとか熱いな

820 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:15:08.04 ID:srsSbnS80.net
ダブルダッシュかな

GC持ってないからやったことないけど

821 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:25:05.89 ID:jX5N82MD0.net
マジでラスト3で俺だけ削りにきて一匹仕留めた後きつすぎる
死ね物資もhpも爆発物もねえのに勝てるわけねえだろ

822 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:27:11.75 ID:bRGfQihf0.net
遠くの敵がコマ送りみたいになるのはネット回線のせいなのかグラボの性能のせいなのか

823 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:27:30.15 ID:HjRARW8Na.net
>>821
しょうもない死に方が増えたわ
そういうゲームじゃないのは分かるけど敗因に改善点を求めれないとイライラする

824 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:31:51.33 ID:srsSbnS80.net
>>822
仕様
fortniteは重要度の低い敵の動きは適当にして軽くしてる

825 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:34:38.41 ID:ex08o/HL0.net
プロ勢見てる感じポンプよりタクティカル優先でタクティカルじゃカバーしきれない距離をsmgで補うって感じが安定か
ポンプsmgだとポンプ外した時のリスクがでかいな

826 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:41:11.14 ID:F2B6+w580.net
ポンプは取りだし遅いから建築バトルには向かないのがな
前のワンパンぐらい火力ないと

827 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:43:35.05 ID:F1qt02ag0.net
ポンプはもうちょっと攻撃力高めでも良いな

828 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:45:05.38 ID:CepCyi9Q0.net
持ち出し早い→隙が小さいってことじゃね、俺にはその利点生かせないけど

829 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:05:02.92 ID:IwZpKEEp0.net
三つ巴になったとき、それどう考えてもお互いに不利だろ!っていう戦闘仕掛けてくるやついるよな

830 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:18:17.52 ID:srsSbnS80.net
あほに見つかったのが運の尽き
あきらめろ

831 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:25:26.56 ID:jX5N82MD0.net
マジで今漁夫りにいくと4、5人平気で集まってくんな
そんなにみんな自身ついたのか?

832 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:26:09.89 ID:SfdtQ9ka0.net
スマホゲームで金払って勝たせてもらってたのを自分の実力だと勘違いしてた層にFortniteはきつい

833 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:27:15.41 ID:srsSbnS80.net
>>832
いまは辛いだろうけど頑張って!!

834 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:27:24.76 ID:HjRARW8Na.net
急に自己紹介するな

835 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:29:30.66 ID:Ma6AlYCp0.net
そんなやつのため50というありがたいモードがあるだろう

836 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:42:09.32 ID:7CZlHbf1r.net
今日はソロ21戦やって2勝、発狂回数3回か
ぶっちゃけ頂上決戦並みに強い奴率高いんだが
疲れたので終わります

837 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:44:31.10 ID:puSbbhXq0.net
ここはID:7CZlHbf1rの日記帳

838 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:47:25.96 ID:L7o1IROL0.net
キー設定弄ってたらピッカーホイールの割り当て無しになっちゃって
治そうとすると武器とかの方のホイールが割り当てなしになっちゃうんだけどどうしたらいいのこれ

839 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:54:05.73 ID:/b+82BWR0.net
>>838
ピッカーホイールと武器は併用出来ないよ
てか併用出来たら変なことにならね?

840 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:54:42.15 ID:+zXsSL2Z0.net
諦めろ
今は知らんがついおとといぐらいに試した時キー設定のリセットすらできなかったからな
マジクソ

841 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:54:56.12 ID:i8dAOxhb0.net
まず武器をホイールコロコロで選ぶのが間違い
そこは割り当て無で良い

842 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:56:47.45 ID:VyhMGF8h0.net
新mp5強すぎワロタ
もうショットガンいらんな

843 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:57:08.50 ID:92HlUiRZ0.net
ピッカーホイールってエモートとかのページのことだろ

844 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:01:31.96 ID:L7o1IROL0.net
キー設定リセットしてもリセットならないと思ってたら
リセット押してから反映されるまで時間かかるのね・・・

845 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:02:25.42 ID:uQBRn1KR0.net
>>838
そういう痒いとこに手が届かない事多いよなぁ めちゃくちゃ沢山要望無いとテコ入れしないんかな

846 :UnnamedPlayer:2018/07/18(水) 22:05:53.16 ID:mbFpHC4b0.net
痒いところって話なら装備自動整列欲しいわ
毎回配置し直すの面倒だわ

847 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:06:44.99 ID:HjRARW8Na.net
取り敢えずプチフリ治してくれ
今週若干調子悪いぞ

848 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:09:51.43 ID:y0iDPlib0.net
レース場のベストタイム1:24なんだけど世界最速はどれくらいなんだろ?
50vs50でやってると邪魔されるから早く遊び場でやりてえ

849 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:10:19.44 ID:HyeA3dC30.net
>>838
全設定控えるか写メ撮って初期化して設定やり直す

850 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:17:49.96 ID:ex08o/HL0.net
>>846
それはアリだな
sg系は拾ったときに自動的に2番目に配置とかな

851 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:20:28.26 ID:Ma6AlYCp0.net
プチフリフルスクにしてから起きなくなったや

852 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:26:13.31 ID:dfQ+wH9pd.net
レート実装しないといずれジリ貧だな

853 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:28:41.48 ID:wywwdEOe0.net
Fortniteが荒野行動と違ってPUBGに敗訴しなかったのって
乗り物無いからって理由もあったよね

854 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:38:29.74 ID:GBFe8pBR0.net
SGの判定イミフすぎだろ これだからTPSは嫌なんだよ

855 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:09:13.44 ID:lriFOXw10.net
今10万経験値必要なドリフトのスキン着てる奴大抵強くてめっちゃ怖い

856 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:18:48.63 ID:srsSbnS80.net
バトルスターかって経験値ブーストモリモリでやればワンチャン

俺はできないけど

857 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:22:57.17 ID:axcKCs7g0.net
ティアと違って経験値はお金でも買えないもんな
プロかストリーマーだろうしそりゃ強いわ

858 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:24:25.93 ID:jX5N82MD0.net
敵が2人いたら爆破出来ないようにしろや
C4ゲエジ+同レベルのやつに挟まれたらどうしようもないんだが

859 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:25:28.70 ID:rmPBUx/X0.net
ドラムやっぱ糞だは
もうARしか信用出来ん

860 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:34:24.25 ID:HjRARW8Na.net
最近のトレンドは街降りて武器入ったら資材も集めず突っ込む事か
確かに格上でもワンチャンやれるし建築自信ないなら理にかなってるな
5人も6人も捨て身特攻してこれる側は堪ったもんじゃないが

861 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:35:48.35 ID:jwffh4KC0.net
c4とドラムガン強すぎて使われた時の対処がなぁ…
あれどうやってしのげばいいんだ

862 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:45:59.09 ID:F2B6+w580.net
バウンサーかランチパッドでひたすら逃げる

863 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:48:30.70 ID:HjRARW8Na.net
敵殺した時に与えたダメージ分だけ回復できればいいのに5割とかでもいいから

864 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:55:00.57 ID:srsSbnS80.net
サノスモードかな?

865 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:07:21.33 ID:d8uAttk40.net
プチフリって急にカクつく奴よね?
自分もfps60安定してる状況からイキナリなるわ… 戦闘中マジでやめてくれ

866 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:22:25.52 ID:mgRWI+p20.net
しゃがんだり立ったりするときにプチフリ起きやすいね

867 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:26:37.87 ID:BOy8RhW00.net
序盤最初の家から出るときとかよくなる
あと敵がたくさんいるであろう町に降りるとしょっちゅう飛ぶ
多分メモリ不足

868 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:32:32.65 ID:CtTH8IuQ0.net
無意味にダッシュしながら屈伸したらガクッとFPS下がるな

869 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:34:41.20 ID:Ukzc+NSF0.net
フルスクにしてLANケーブルcat7に変えてRAMディスクやめてメモリ32にしたらプチフリは直ったけどメモリなんかな?

870 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:36:55.35 ID:UAbV+U3i0.net
ウィンドウモードでやってるやべー奴らがプチフリプチフリ騒いでたのか

871 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:38:34.82 ID:PSVXp1zna.net
>>867
>>869
32積んでるけど普通にプチフリ起きる
てかプチフリ起きるようになったのここ数日だし

872 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:39:07.66 ID:CtTH8IuQ0.net
フルスクリーン(ウィンドウ)ってそんなにダメだったんだ
デュアルディスプレイだから操作が大変でウィンドウモードにしてたんだけど

873 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:39:57.22 ID:d8uAttk40.net
8GBじゃ足りんか…
16の友人は殆ど問題無いっぽいし、メモリかねぇ

874 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:44:46.58 ID:YcVTo5rF0.net
アップデート重ねるたびに重くなってるよなぁ
新要素追加も良いけど最適化もちゃんとしてほしいわ

875 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:50:32.63 ID:Ukzc+NSF0.net
>>872
劇的に軽くなったわ
他のゲームみたいにサブディスプレイに移動も苦じゃなかったから試してみて

876 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:51:49.65 ID:S1//zMhod.net
メモリ6Gで普通
メモリ関係ないんじゃね

877 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:53:27.41 ID:XDJqWzum0.net
普通に今の環境おもろくなくね?

878 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:59:30.32 ID:bTXob2lN0.net
先に上取られたときの対処法はどうすればいい?
取り返そうとして背中撃たれるか下に降りても追いかけられて殺される

879 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:01:16.21 ID:GHFTt/nDp.net
ツレがPUBGからこっちに流れてきて
おれこう言うの慣れてて上手いからとかのたまってて
フォトナ二日目にソロで25位くらいが安定して出せる様に
なったとかくその報告してきて
PUBGホンマやってたんか?って聞いたらスマホで一桁位ランカーやぞとかドヤ顔して来たから
そこから一切連絡とってない

880 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:06:48.70 ID:gVQ3TOfn0.net
かわええやん

881 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:10:01.90 ID:GHFTt/nDp.net
>>878
建築中合戦に上とられたら?
相手がロケランや爆発物なければ相手の居ない方向に坂で進んでひっくり返って壁縦に二枚に階段置いてそこから登る

882 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:12:52.70 ID:/BMdklPar.net
一位以外は全員敗者だし価値なんてないって伝えとけ

883 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:19:33.95 ID:9iS1vaHq0.net
ラストワンブッシュマンが5050に流れてしまって希少価値あるぞ

884 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:22:55.96 ID:jQ1FO2N80.net
>>879
何それ怖い…

885 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:23:39.81 ID:7oTGFirz0.net
pubgは最近CMよく見かけるけどフォトナはやらないのかな

886 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:30:00.73 ID:d/9N2HqE0.net
SMG強いね
これ導入された途端50専糞雑魚ラマの俺でもキル数上がったわ

887 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:38:41.27 ID:erkoV52m0.net
>>886
お前が上手くなっただけだぞ
相手も使えるからな

888 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:40:06.53 ID:7oTGFirz0.net
名前覚えてないけど結局砂漠の名前付きの街って物資や人はどうなん?
TTにはさすがに及ばないだろうがリテイルくらいはある?

889 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:40:36.65 ID:J8fQgFXt0.net
読みづらい文章やめろ

890 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:40:50.84 ID:R4K2B5Hx0.net
ダブポン並みに溶けるの早くて切れそうになるときもあるな。

240hzでやってる人はいないのか?

891 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:45:55.11 ID:GHFTt/nDp.net
>>888
降りたら早いやろってのは言わないとして
砂漠はアナーキあたりのサイズ感で今のアナーキーの場所にある建物が並んでる感じ
島の端だけど、車が2台くらいはあるからなんとかなる感じ
その他諸々の小さい場所は知らん!

892 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:48:11.83 ID:GHFTt/nDp.net
>>885
ようつべやネットでエゲツない宣伝してるよ
TVみてる人よりPC持ってる人に宣伝したいんじゃないの?

893 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:49:39.62 ID:7oTGFirz0.net
>>891
ありがとう 
書いた後自分で行けばいいじゃんと気づいて降りてみたがまさにそんな感じだな
多分6人くらいだったがもうみんな通常運転TT降りに戻ってそうだ

894 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:50:30.83 ID:GHFTt/nDp.net
>>879
の補足として
スマホのPUBGは利用者の少なさからその大半が激弱棒立ちAI
そしてこのツレの年齢は31

895 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:59:56.29 ID:uBjQNxvc0.net
おいキー設定バグってんじゃねえか

変えたら最後プレイ出来なくなるぞ

896 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:01:46.85 ID:BOy8RhW00.net
>>890
呼んだ?

897 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:03:26.74 ID:qL8aVk+za.net
fortnite以外のシューター経験あんまり無いんだけど、みんなエイム練習ってどっかでしてる?
Mythがaim boosterやってる動画見たんだけどあれってfortniteと同じ感度に設定できるものなのかな

898 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:13:52.42 ID:jQ1FO2N80.net
>>897
今なら50vsでいいんじゃね?

899 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:31:47.58 ID:fpKhWe0S0.net
>>897
Steamで売ってるAim Heroならフォートナイトと同じ感度で設定できる
効果があるかは知らないけど

900 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:48:57.34 ID:o7awcbQ7a.net
エイム力なんて今はsmgスプレーするゲームになったからさして必要ないぜ
それよりかは建築ある程度出来なきゃ土俵にも上がれないから気を付けよう…

901 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:08:14.81 ID:uBjQNxvc0.net
50は練習にならん
効率わるい

902 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:15:05.70 ID:uBjQNxvc0.net
アプデか今日

903 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:17:36.01 ID:0V7DQVkSa.net
そりゃエイム力はあるに越したことはないけど
それよりも腰だめなのかそうでないかの判断や、武器の適正距離の把握、それに合わせた武器の切り替え等をスムーズにできるかどうかの方が大事でしょう。

904 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:38:06.38 ID:FHd0BNvO0.net
どうせすぐナーフされる
新武器は大抵初登場時に強くしてある

905 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:38:58.52 ID:fHZharC0p.net
爆発物が強すぎて漁夫ゲーが加速する
戦ってるとこに爆発物投げ込んで突っ込むだけでイージーキルだわ

906 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:50:19.80 ID:uBjQNxvc0.net
MP5だけはすぐナーフするか消してタクマシ戻さないと
至る所でバランス壊れてるって声でて

武器担当エアプかな

907 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 04:09:56.16 ID:n/b4YTBU0.net
鯖のアジアの範囲広すぎラグい
もっと細分化してほいいわ

908 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 04:50:24.25 ID:fHZharC0p.net
敵が運転してるカートに乗れてワロタ

909 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 05:01:39.55 ID:g4INLsXD0.net
SMG近距離つよすぎね?

910 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 05:35:29.42 ID:uBjQNxvc0.net
>>909
やべえっす

911 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 05:50:15.30 ID:fpKhWe0S0.net
配信者がよくやるノンスコープキルする前に空中で別の武器撃ったりするのはなんか意味があるんかな
あれやるとバグで当たりやすくなるとか

912 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 06:54:33.47 ID:nKaUMfUD0.net
今シーズンまだ一回もソロッてねえ
前シーズンの戦績を超えたい気持ちが強過ぎて怖くて回せねえ

913 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 06:55:02.79 ID:nKaUMfUD0.net
俺に…!勇気を…!!!!

914 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:15:39.53 ID:WBgjgjZU0.net
プチフリ直してくれないと困る
プチフリしたらついでに蔵落ちしてゲームにならん

915 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:15:47.93 ID:3FnGlxjq0.net
mythの妹美人だなー

916 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:19:45.32 ID:h/CaskgUa.net
ソロ上手くなりたいけど怖くて潜れない

917 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:29:43.84 ID:MJbprhfP0.net
プチフリってどのくらいの頻度でおきるもんなん?

918 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:32:27.57 ID:Y8o6iWwa0.net
100試合以上やって数回しか1位取れないのにやけに勝率高いんだけどビクロイ以外でも勝率上がることってある?

919 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:34:58.84 ID:Am9kQMzv0.net
メモリリークあったときはプチフリなったけど今はならねぇわ
うちは誰かも言ってた起動直後にfortnite立ち上げるとPCに再起動かかる現象がある

920 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:41:06.71 ID:uBjQNxvc0.net
KDは伸びてるが後半までいくのがキツイ

921 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:42:07.71 ID:fpKhWe0S0.net
>>914
メモリとか足りてるならグラボのドライバ更新とかで直ったりする

922 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:51:55.26 ID:bThIaJFC0.net
結構4:3でやってる人多いのかな
適当にググった方法でやったら画質悪くてやる気にならなかったんだが

923 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 08:55:30.72 ID:sXuguaLN0.net
公式が、遊び場実装した時に起きたマッチングの問題を公表してるけど
全く理解出来ない・・・w

924 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:04:04.45 ID:R1f7i7QzM.net
むしろそんなんやる前から想像できただろ、負荷テストしろや ってレベル

925 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:09:35.30 ID:CfpGQ/LMp.net
記事読んでる?

926 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:12:11.17 ID:byN9ce4jd.net
みんな英語読めるんか
凄いな

927 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:29:06.41 ID:hK07paqcd.net
>ノードが過負荷状態にある場合、稼働率が低い別のノードに容量を切り替える仕組みにしたことで、特定の地域のサーバーが一杯になり別のノードのローカルリストから検索しなければならない、というケースが発生するリスクが大幅に減少しました。

極端な話、日本鯖がいっぱいの場合NA鯖でプレイさせましたってことか
だからプレイグラウンドだけ他に比べラグかったのか

928 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:32:33.30 ID:fdaVo3nFa.net
今日くんの?pg

929 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:36:05.90 ID:JSpWNtLd0.net
英語読める(翻訳機能フル活用)

930 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:39:37.00 ID:hPFfiHrO0.net
スラスラ読める俺は異端か?
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/playground-ltm-postmortem

931 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:00:37.25 ID:ey4HLrPU0.net
>>930
なるほどねぇ
アドバイス送っとくか

932 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:02:33.86 ID:NcM1c2rWr.net
周波数無制限にしたらメニューのオプション画面ですらコイル泣き起きるの草

933 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:10:27.39 ID:9qiquHNQ0.net
>>924
だから負荷テストやったじゃん

934 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:23:04.16 ID:WnRBobvfd.net
>>911
ただの魅せプ
CoDのTrickshotsも似たようなもんだし

935 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:25:12.72 ID:7oTGFirz0.net
ストリーマーの生放送見てると
終盤残り5人くらいで見つけたnoobを殺さず回復アイテム渡して生かし続けて
最後に遊ぶってのやっててああ、こうやって魅せプするのも大変なんだなって思った

936 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:31:06.55 ID:R1f7i7QzM.net
>>933
対処後しか書いてないだろ

937 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:36:12.12 ID:r5LCchhp0.net
メンテ今日か 早いな
これで一部ユーザーのプチフリ解消+遊び場追加だったら神ック過ぎるな・・・

938 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:38:59.17 ID:95fOqNmE0.net
新smgのナーフはこないのかな?

939 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:41:20.94 ID:ix+vddTx0.net
要約するとめっちゃ頑張ったって事だな
おつかれepic

940 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:42:25.96 ID:nKaUMfUD0.net
fortnite初回起動時のwindows強制再起動もなんとかしてくれ

941 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:43:46.47 ID:MJbprhfP0.net
>>940
どんな環境でやってるの?

942 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:51:30.17 ID:YjJH9zqna.net
windows8.1でやってるけど電源入れて1回目の時は毎回再起動するよ
別に特段困ることはないけど毎回は不便だしさっさと直してほしい

943 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:51:35.83 ID:bd2DgB1h0.net
今日遊び場きそうだな

944 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:53:25.36 ID:95fOqNmE0.net
>>942
もうやってたらすまない、インスコし直してみては?

945 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:55:04.63 ID:nKaUMfUD0.net
俺はwin10でgtx1070でryzen1700のドライバは全部最新でepic関連は全部再インスコ済みだけど初回起動時に再起動掛かるよ

946 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:57:25.04 ID:57yLHVt00.net
シーズン5のアプデ後に一度ブルスクなっただけでそれ以降はクラッシュしたりはしないなぁ
ちなWin10

947 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:58:10.05 ID:YjJH9zqna.net
>>944
帰ったらやってみるわサンクス

948 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:14:22.33 ID:MJbprhfP0.net
1060win10で今のところ再起動もプチフリもないんだよな
運がいいだけか

949 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:24:29.06 ID:2D5qUJgl0.net
俺も1060win10で一切ないな
1060は選ばれしグラボみたいだな

950 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:27:28.48 ID:6VyyXQiP0.net
ワイRade対象外

951 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:35:36.96 ID:71IN7YFo0.net
4770k,970メモリ8GBwin10の旧ミーハー環境だけど何もないわ
PC付けっぱにしてると落ちやすくなる当然の因果と、グラボのドライバが自分の環境で安定してた2月頃で止まってる程度

952 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:40:29.79 ID:2M+9ugI5a.net
俺も970や、不具合は一切ない

953 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:50:27.36 ID:IKsWn/sy0.net
まだ900番台使ってる奴結構いるんだな

954 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:57:10.94 ID:LSXlrKKN0.net
970はまだまだいけるよ

955 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:58:06.44 ID:CfpGQ/LMp.net
1060とか580も最近2万切りだして買い頃

956 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:05:41.91 ID:SkMI+Yn5a.net
>>953
SteamのGPU割合とか知ら
最近PCゲー始めたキッズ

957 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:05:52.18 ID:NcM1c2rWr.net
プレイグラウンドオフラインで提供してくれたら済む話なのにな
もっと規模小さくしてBF4のトレーニングモードみたいに弾薬素材無限武器アイテム選び放題にしてくれるだけでいいのに

958 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:06:08.35 ID:9qiquHNQ0.net
>>936
いやだから世界的に負荷テストをやって問題点洗ったんでしょ

959 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:09:03.42 ID:UAbV+U3i0.net
>>957
これに尽きるわ

960 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:09:42.91 ID:7oTGFirz0.net
オフラインだとフレと一緒にできなくない?

961 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:12:09.57 ID:DypkiD8ca.net
友だちがいないんだろ察しろ

962 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:12:12.38 ID:R1f7i7QzM.net
>>958
リリースする前に負荷テストするものだろ、、

963 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:12:41.36 ID:WinEG/j6a.net
win10gtx1080i5 8400メモリ16GBだけど初回起動で必ずブルスクなるわ
ドライバの更新は忘れてたから帰ったら試してみる

964 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:13:47.99 ID:R1f7i7QzM.net
まあガンガン機能リリースして問題あったら止めて修正するこの方針で良いけどな。
プレイグラウンドに関してはリリースする前に問題起きそうなのわかるだろー。って感じ

965 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:15:10.21 ID:kZcNjNARa.net
1060win10でプチフリはあるけどブルスクはないな

966 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:16:32.59 ID:R1f7i7QzM.net
初回起動時再起動問題はあったけどグラボドライバー入れ直して直ったっぽいな。
まだトライ回数一回だけだが

967 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:16:39.55 ID:Mlk69my40.net
女の子に負けます

968 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:29:57.99 ID:yZNoJRay0.net
何の更新だよこれくそげーしね

969 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:34:18.54 ID:ix+vddTx0.net
(´・_・`)12時34分56秒

970 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:34:48.37 ID:ix+vddTx0.net
スレ間違えました

971 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:41:22.42 ID:J1vh/scG0.net
もうティア87のコス持ってる人いたけどどうやんの?

972 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:45:12.28 ID:BNPqFac5d.net
>>971
課金してティア買ったんじゃないかな 結構かかるよ

973 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:03:32.02 ID:uBjQNxvc0.net
遊び場は100人や50人マッチで良いんだよなあ

974 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:06:09.08 ID:zpCNKvHj0.net
1060win10でプチフリはないが再起動はたまにあるブルスクはない

975 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:11:01.10 ID:Y8o6iWwa0.net
>>971
初日にティア100の人も人数で言えば結構いる

976 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:16:52.45 ID:SOQtqM1+a.net
>>975
それもうバトルパス買ったところで全然楽しくないだろ

977 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:22:30.60 ID:71IN7YFo0.net
>>976
1ヶ月ほどマウントを取れるのは本人からすれば大きいのかもしれん

978 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:25:11.67 ID:Bvmibb2G0.net
>>976
バトルパスミッションなんてガチ勢はほとんどやってないし楽しいどころかめんどくさいとしか思ってないと思うぞ

979 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:30:16.50 ID:mgRWI+p20.net
1ティア1500円だから
90ティアくらい買うと135000円ってとこか

980 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:42:58.25 ID:oEYn91th0.net
単位も桁も違う

981 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:49:54.62 ID:hT71vKjXd.net
50の円出るのちょっとだけ早くなってるな

982 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:52:56.66 ID:zpCNKvHj0.net
賞金9億ってどうなってだよ

983 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:57:19.94 ID:h8Gzkg260.net
ラマ見つからない…

984 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:07:56.17 ID:71IN7YFo0.net
>>981
スレ立てろ

985 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:13:18.14 ID:6VyyXQiP0.net
早くしないと埋めちゃうぞ〜

986 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:20:12.35 ID:7fi18NIX0.net
ブルスクのなおしかた
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8zw6dk/bsod_on_fortnite_launch/

987 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:25:52.56 ID:hT71vKjXd.net
>>984
ちょっとまて

988 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:30:44.90 ID:hT71vKjXd.net
すまん無理だった
本文は作ったから頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part7【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529053844/

※前スレ
【PC】Fortnite Part31【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531449981/

989 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:35:16.15 ID:R1f7i7QzM.net
前スレ間違ってる

990 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:36:16.08 ID:7fi18NIX0.net
スレ立てられるか試して見る

991 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:36:47.21 ID:5E9czWBU0.net
ブルスク出る人これでなおったってさ
ttps://www.youtube.com/watch?v=cjhBlYpMNgE

992 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:40:12.77 ID:7fi18NIX0.net
次スレ
【PC】Fortnite Part33【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1531978724/

993 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:42:52.54 ID:hT71vKjXd.net
いろいろすまん

994 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:47:59.58 ID:7fi18NIX0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:49:54.51 ID:hjSmLFKF0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:51:19.54 ID:jGf21UG/0.net
a

997 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:02:33.75 ID:8+yuFqTr0.net
プップー

998 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:08:19.76 ID:ix+vddTx0.net


999 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:08:38.62 ID:ix+vddTx0.net


1000 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:08:56.62 ID:ix+vddTx0.net


1001 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:09:52.16 ID:jQ1FO2N80.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200