2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round140

1 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:52:09.37 ID:eDVwUalH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round139
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531301673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:54:06.47 ID:eDVwUalH0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:54:26.59 ID:eDVwUalH0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:54:51.15 ID:eDVwUalH0.net
20k0dは事実

5 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:55:05.78 ID:eDVwUalH0.net
野良でランクはやってはいけない

6 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:55:50.53 ID:eDVwUalH0.net
スレたて放棄して文句だけ言うような奴らの集まりが野良ランク

7 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:56:48.33 ID:eDVwUalH0.net
やるならディスコードで仲間を探そう

8 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:57:30.00 ID:eDVwUalH0.net
そして俺はゴールド2からプラチナ帯まで上昇した

9 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:57:54.70 ID:eDVwUalH0.net
パーティーゲーであることを認めよう

10 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:58:29.29 ID:eDVwUalH0.net
UBIが英語公式で明言するように

11 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:59:12.11 ID:eDVwUalH0.net
素晴らしいエイミングやフラグムービーばりの活躍よりも

12 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 08:59:38.44 ID:eDVwUalH0.net
たった一回のコーリング

13 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:00:15.61 ID:eDVwUalH0.net
つまりコミュニケーションの方がずっと価値があると明言しているのだ

14 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:00:40.64 ID:eDVwUalH0.net
そんなわけないだろ

15 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:01:21.65 ID:eDVwUalH0.net
それならなぜr6sの大会では

16 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:01:40.32 ID:eDVwUalH0.net
個人プレイを賞賛し

17 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:02:04.26 ID:eDVwUalH0.net
活躍した選手をMVPとして讃えたり

18 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:02:29.64 ID:eDVwUalH0.net
ACEを獲得したプレイヤーの特集までやっちゃうのかな?

19 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:02:57.10 ID:eDVwUalH0.net
実にポリコレ企業らしい矛盾

20 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:03:29.32 ID:eDVwUalH0.net
くたばれUBI

21 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 09:35:07.69 ID:4K76QlTW0.net
20k0dシルバーが20m0dプラチナになって帰って来た

22 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:25:18.67 ID:6uPzNOmA0.net
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 6118-nziI)2017/10/09(月) 09:36:16.46ID:uN+wM+1U0

>> 427
あ?何がアホなんだ?頭沸いてんのか?
なら毎回20キル0デスで負け続けてシルバーになってみろ
アホくさいわ

23 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:27:05.23 ID:J1S8HQUFM.net
固定部分同じだから本当にご本人かもしれない

24 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 12:32:58.13 ID:+jDRlTbOa.net
屈折絶頂

25 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:21:26.23 ID:SaA1xYKSr.net
俺「B1(ボム位置わかったから来なくていいぞ)」
コッパーズ「B1だな今行くぞおぉぉ(ドローン汁ブシャー)」
なぜなのか

26 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:26:03.18 ID:CH8ZTLLl0.net
カジュアルだと詳細位置が分からんとあさっての方向から攻めるやつがいるんで保険かけて行けそうなら特定してる

27 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:28:32.82 ID:HDdSCAadM.net
テルミの銃だとろくにキルとれないんだけど 辛いわ

28 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:35:11.01 ID:dqTygOkqd.net
>>25
いまだにドローンで赤ピン連打してるプレイヤーいるからね
仕様変更されたの知らずにポイント入ると勘違いしてる模様

29 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:44:29.87 ID:nMT9svOG0.net
他の人「爆弾ここな」
俺「位置的にリスポンあそこらへんだろうからドローンそこ置いとくか」
→全然違うところにスポーン

何故なのか

ていうかカジュアルでリス位置指定出来るようにしないのはなんでだろな

30 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:44:59.52 ID:yLIRfowUx.net
頭コッパーは敵オペ情報を自分のドローンとトレードしてくれる有能やぞ
準備フェーズは自分のドローン動かさないで味方のドローンを眺めろ

31 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:47:34.88 ID:Jzz4Eykx0.net
テルミの銃は連射速度が低い分反動が素直だから積極的にヘッドを攻める事が出来る良い銃
本人のスキンも相まって割り仕事した後は夜間の外ラペから覗き撃ちが結構強い

32 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:47:41.01 ID:GsDfVKtEr.net
外に置くのはいいけど死ぬまで一切弄らない人もたまにみる

33 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 13:53:27.25 ID:HDdSCAadM.net
>>31
カスタム何使ってる? 距離離れると当たらんくない?指切りしたほうがいいのかな

34 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:03:13.09 ID:Jzz4Eykx0.net
>>33
多分殆どの人と同じフラハイ、バーティカルグリップ
基本的に覗きながら3,4発撃って倒しきれないなら隠れての繰り返しだから撃ちっぱなしな状況は殆ど無い
ACOG使うし基本防衛相手には遠距離程有利とれるかなぁ

35 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:05:28.98 ID:8hlQHUtpM.net
わいはアングル

36 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:16:27.02 ID:i98fptq2p.net
テルミ銃にサプレッサー楽しいぞ〜

37 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:44:05.05 ID:lR3rWM1I0.net
等倍で遠距離HSうまくできない・・・イェーガーよく使うんだがほとんど近距離でキルとってて416使う意味がない・・・
ちゃんとちゃんとタップ撃ちしてるんだが、コツはないもんかね・・・

38 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:47:48.97 ID:yLIRfowUx.net
AIM鍛えるソフトで練習する
モニターをデカくする

39 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:50:22.69 ID:HDdSCAadM.net
>>34
いつもドバババって打って死んでるからそれ意識してみるわありがとう
>>37
アス比4:3とかにしたり、fov低くすると遠くでも当たりやすいよ

40 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:50:26.16 ID:4J8PRFNI0.net
>>37
アスペクト比を4:3にしたり視野角を落とすとそれだけ等倍が強くなる
その代わりACOGの取り回しが悪くなるからちょうどいいバランス見つける

41 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:52:28.09 ID:xLAp10dXa.net
色々模索したけどfov90の3:2で落ち着いた
なんかfov90じゃないと落ち着かない

42 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 14:55:37.49 ID:lR3rWM1I0.net
>>40
これなんだよなぁ・・・攻撃側は絶対ACOG外せないからそれ含めて調整しなきゃいかんのが・・・


AIMヒーローでもやってくるか

43 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:10:22.76 ID:W6OlQwwb0.net
やっとランクマのKDが1越えた
初期の借金がここまで多かったとはな
ランクマのKDもシーズン毎にリセットしてくれりゃいいのに
初心者のときに残るとは知らずに無謀にやりまくったのがいかんかった

44 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 15:12:18.06 ID:FD6mhaYz0.net
そもそも一度プラチナ2以上になったらいちいち相手のStatsで強さ判断してないな
野良連合のWokkaでさえちょっと前まではキルレ1以下だったらしいし

45 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:16:27.01 ID:3skRPcjE0.net
めっちゃラグラグになって相手全員TKとかした挙句落ちたんだけどなんだったの

46 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:26:46.73 ID:6uPzNOmA0.net
>>37
ACOG以外の防衛武器の中でちょっと遠距離に強いだけだけで
近中距離に持ち込むのが基本だぞ

47 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:51:20.12 ID:oYoDFbMjM.net
アリバイに引っかかってくれない…
誤射狙いはいっそ諦めて窓とかに置いて突入の邪魔に使うとかが現実的なのかな

48 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:55:25.15 ID:2UmUG7Pg0.net
>>47
ポイントに3つ置いて本物どれでしょクイズに使うのが正解だぞ

49 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:58:35.32 ID:dqTygOkqd.net
>>47
多分それが実用的
なんだけど擬態があるからって安心してるはずだと思って俺はそこから中をクリアリングしてるから過信は良くないよ 大体警戒心が薄くなってるから別の入り口や窓を警戒してるからキルしやすい

50 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 16:59:41.08 ID:6uPzNOmA0.net
>>48
全部偽者じゃないか.....(困惑)

51 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:11:52.43 ID:6uPzNOmA0.net
いや全部置いてその中に紛れるってことか
ワイガイジ

52 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:18:52.83 ID:3skRPcjE0.net
https://i.gyazo.com/41cb5707cf1437df5c09b4d57cff3dd3.png
これカスタマイズできんくね?
エンター押しても真っ黒なウィンドウが右からチラってするだけなんだけど

53 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:20:01.68 ID:3skRPcjE0.net
アリバイをドローンで踏んだら本体の位置特定されてすごい科学力だなとおもいましたゆ

54 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:22:55.92 ID:GsDfVKtEr.net
>>37
遠距離hs出来るならブレ大きいarよりむしろ低反動高レートのがよくない?
むしろ中近で火力で倒した時こそ発揮してると思うけどね
どの武器だろうとHS決められるに越したことはないけどさ

55 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:24:57.87 ID:fWyjTz6Sd.net
>>53
投げものもアウトだったわ
それで殺されたときはキレかけた

56 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:28:42.99 ID:VsDLu46dM.net
まさるもびっくり

57 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:31:26.98 ID:J7FpTUtBa.net
>>30
それは頭ブロンズじゃね
スポーンキルポイントだとか自分の攻めたい場所だとか仕込んでおくだろ、普通

58 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:45:00.53 ID:6uPzNOmA0.net
まぁ自分の行きたい場所に置いた後に味方のドローン見るのは結構する

59 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:46:04.31 ID:FD6mhaYz0.net
やっぱ遊撃DOC強いな

60 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:52:22.22 ID:rJ9BULuh0.net
階段とか見とくのがいろいろ楽だわ

61 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:55:56.18 ID:J7FpTUtBa.net
>>58
それは普通にやる

62 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 17:56:46.36 ID:FD6mhaYz0.net
まじで調子いいときのDOCはエース取れそうな勢いでキルしまくれるわ

63 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:00:19.61 ID:nMT9svOG0.net
そういうならエリートドク買ってやれよ
おヒゲがステキなんやぞ

64 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:01:59.95 ID:SaA1xYKSr.net
AIMゴリラがDOC使うから嫌い
ヘッショ率で勝負きまるからAIMゴリラの独壇場になる

65 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:08:12.09 ID:lR3rWM1I0.net
DOCエリート全く見なくて草生えない

66 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:09:39.55 ID:FD6mhaYz0.net
DOCエリートきもいしなぁ

67 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:11:28.54 ID:4Unz0vOVd.net
キモいのに加えて勝利エモートも恐ろしく地味だからな
オペヘルの時の白衣出してくれた方がよっぽどマシ

68 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:12:59.42 ID:W3gXWrgZd.net
fuzeエリートのエモートっぽくてかっこいいだろ

69 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:21:45.35 ID:PA7zN8C60.net
イービルジーニアスがプロリーグで縦グリ使ってて、コメントが軽く荒れてたw観戦視点でもがっつり映ってたし

70 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:35:53.58 ID:869Gw13Oa.net
アリバイは一点を集中的に守ると鬼強い
銀行サーバーの洞窟攻めとかモノリスの横に盾置いていい感じにその辺にデコイ置いたら相手が泣いて諦めるレベル
でも一点守るんだったら他のオペのが優秀っていう

71 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:39:57.17 ID:TalVmmYDH.net
アリバイは本人がその場に居ない、気にかけない状態でも相手に時間を使わせられるのが強い

72 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:50:34.46 ID:J7FpTUtBa.net
でもサッチャー居たら…

73 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:53:20.92 ID:deRsSVGPa.net
EMP食らったら本体も一定時間消えろ

74 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 18:58:08.15 ID:FD6mhaYz0.net
むしろ凶悪になるんだが

75 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:14:17.07 ID:Zz6CI8yVa.net
最近アリバイのデコイは安全にバリケ壊すために銃撃ってくる入り口に置いてるな。どこから来るかわかるし。役に立ってるかは知らん

76 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:34:08.41 ID:UynqKNXkM.net
つけれる銃は全部アングルつけちゃうわ
バーティカルの方がおすすめの銃ある?

77 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:37:09.03 ID:b7JYb+yRM.net
>>76
エラ

78 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:37:37.36 ID:J/YNDoIkr.net
ドク エリートはなかなかよいだろ。髭のMVPよりは遥かに派手だし。

79 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:39:08.76 ID:RhIfAfea0.net
>>76
そんなこと聞かれてもsmg12かなーくらいしか言えねえだろボケ

80 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:40:14.55 ID:FD6mhaYz0.net
エリートで一番良いのはヴァル姉さん
最底辺はパルス

81 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:42:20.66 ID:kTquS4sOa.net
何を言う、一番楽しいのはカプカン先生のナイフさばきやろ

82 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:43:32.73 ID:3skRPcjE0.net
どうせMVP取れないから意味ない

83 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:46:30.22 ID:YUMpOuCrr.net
他オペで活躍しまくったあとに最後使えばよくね?

84 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:46:49.62 ID:LzaQGYbI0.net
>>70
いやそれドローンで本体かデコイか確認された後で
ゾフィアかアッシュのグレポンが飛んできて盾ごと壊されるだけだろう

85 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:48:44.57 ID:EKESdmoT0.net
統計取ってないけどゾフィアアッシュが洞窟に来ることって

86 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:50:57.78 ID:VIkkiaQ4d.net
>>85
モンタの裏に潜ませてラッシュかけるって戦法はわりとある
有刺鉄線も壊せるしな

87 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 19:53:51.17 ID:FD6mhaYz0.net
プロリーグで窓盾グリッチしてもお咎めなしなら俺も次から使うわw
https://youtu.be/CqnEc1ONXk0?t=30m14s

88 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:01:48.83 ID:W6OlQwwb0.net
ドクとルークはリスキルくっそやりやすいな
リスキル警戒してる奴をゴリ押しで殺せたりするし
足遅いから敬遠して使ってなかったけど等倍サイトじゃ真似できんよな

89 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:13:04.61 ID:6Km9hR4V0.net
いつもFPS 120くらいで安定してるんだけどここ二日試合中に2分fps40になるのが起きるんだけど最近サバ重い?後誰かゾフィあ様のアタッチメント教えて

90 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:24:03.80 ID:FD6mhaYz0.net
コメント見ても窓盾グリッチはそもそもグリッチじゃねーって意見の方が多いみたいだし
使った方が得やね
展開シールドなんてそれぐらいでしか効果発揮できんしな

91 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:29:12.59 ID:Jzz4Eykx0.net
プロが窓盾グリッチ使っててはずかしくないのか
虹6じゃなくて別ゲー行ってもグリッチ野郎の汚名がずっと付きまとうんだぞ

92 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:32:24.40 ID:HDdSCAadM.net
ubiの見解ってどうなの

93 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:32:28.76 ID:rDa73ml50.net
窓盾をグリッチだと思ってるのこのスレのガイジ共だけだったって落ちやん

94 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:40:45.65 ID:VIkkiaQ4d.net
>>89
コンペンパーティカル安定
フリーズはグラボのアプデすると俺もなったからダウンしとけ

95 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:49:49.42 ID:U6SbKxDlp.net
>>92
仕様
別に大会で使ってもいい

96 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 20:53:00.89 ID:FD6mhaYz0.net
ガイジ「おい・・・窓盾グリッチ使うなよ・・・」

俺様「・・・・・!!!!!!!!!!!(ムクムクムクッ」

俺様「プロリーグでnvk.EG様も使ってたんだが!?!?!?nvk.EGさんも使ってましたアアアアアア!!!!!(ブリュリュリュリュリュ」

97 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:01:58.64 ID:KCfJkeIKa.net
バージルよりエラのほうが大会のピック率が高い謎

98 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:03:40.47 ID:nTYy5XW7M.net
ゾフィアはアングル安定じゃね
コンペンかフラハイかはプレイスタイル次第だけどフラハイの方が安定すると思う
バチグリやマズブレが必要なほど反動強く無い、特に全AR中でもトップの初弾反動の低さだし
スピーディーにクリアリングしたりコンカシぶち込んだあと効果が切れる前にスプリントで突っ込んで発見次第ADS以降して即キルするにはアングルが都合良い

99 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:15:27.13 ID:F/iyd/raa.net
>>96
ぼっきするなよ

100 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:17:21.21 ID:iueaOh690.net
最近のアプデで発生したものならともかく
ずっと放置されてるのなら仕様となる
もしそうでないならどう考えてもUBIが悪いわな

101 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:18:35.53 ID:869Gw13Oa.net
>>98
何か横文字の多さと変な省略が気になる

102 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:31:33.75 ID:nTYy5XW7M.net
>>101
よく言われる
ドットサイトをドッサイとは略したりはしないけど、ついついキャッスルバリケードをキャスバリと言ってフレンドを混乱させた

103 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:44:09.34 ID:CH8ZTLLl0.net
シックス姉さんも横文字使いまくってたのでシージ的には正しいのかと

104 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:53:39.10 ID:FD6mhaYz0.net
てかいい加減シージにはストーリーモードみたいなのアプデで入れてほしい
ちょっと進展あったと思えばゾンビと戦わせられるし本来の目的忘れてんだろ

105 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 21:54:06.67 ID:fRYb9XIm0.net
>>97
多分だけどそのくらいのレベルまで行ったら銃の性能差でごり押すのは無理なんじゃない?
性能下げてでもトラップ関係で索敵と弱体狙った方が強いって感じでは?

106 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:12:02.05 ID:RQJn8Iqx0.net
>>104
ゾンビは忙しいだけでつまらなかった

107 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:12:38.51 ID:FxA6BJj20.net
ttsランクもカジュアルもマッチしないんだけどチ───(´-ω-`)───ン

108 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:18:49.94 ID:TK7Mb2FNd.net
いつまでバージルとかいうオナニー呼称使ってんだよほんとキモイな

109 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:19:38.09 ID:FD6mhaYz0.net
たまに沸くバージルブチギレ兄貴すこ

110 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:21:45.43 ID:sPvNImRz0.net
チョルギョン・ファのセカンダリっていつからサプレッサーが付いたんだ
これ外せないよな

111 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:23:55.06 ID:PTwSEYAA0.net
今回のチャレンジ面白いな
ヘッドショット40発って大変そう

112 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:29:46.46 ID:4K76QlTW0.net
ル・・・ロック・・・

113 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:36:12.33 ID:QXVmS+NzM.net
>>110
チョン二人のセカンダリSMGは実装当時サプ付きだったんだけどいつだったかのアプデでなぜかサプが外された(サイレント修正)。そしてなぜか最近のアプデでサプが付けられた(サイレント修正)という謎仕様

114 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:39:53.58 ID:eDVwUalH0.net
>>87
これでようやく窓枠シールドグリッチ論争が終わったな

窓枠シールドはグリッチではなく戦術のひとつとして認められた
よかった

115 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:42:56.68 ID:U540gIig0.net
プラチナとか混ざってるレート帯でヘッドショットチャレンジやらないといけないとか勘弁してくれ
あんまりきついとランクの方がマシかもしれん

116 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:43:31.52 ID:+EtczoSF0.net
レジェンダリー確定パック貰ってもかぶる予感がする

117 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:47:31.38 ID:FD6mhaYz0.net
何言ってるのかわからんがカジュアルに来るプラチナとかザコしかいないから安心していいよ

118 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:50:39.05 ID:RQJn8Iqx0.net
HSチャレンジは地道に負傷させたら慌てずに頭狙えばよろし

119 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:01:37.34 ID:3skRPcjE0.net
カベイラなんでこんなだっせぇおばさんなんだ

120 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:03:33.96 ID:JGaUXhQo0.net
20二回とか余裕やろ

121 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:10:06.29 ID:FD6mhaYz0.net
せっかくのレジェンダリーがハズレだったらと思うと怖くて引けない

122 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:12:54.93 ID:RQJn8Iqx0.net
>>115
ランクもプラチナ帯なんだろ?

123 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:13:10.74 ID:EnEb+Bs30.net
はじめてまして!

124 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:20:39.17 ID:U540gIig0.net
>>122
そんなわけない
味方が強くて連勝重ねちゃった結果やべー所に放り込まれた
ランクは良くてゴールド4

125 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:26:32.89 ID:09WT31d/0.net
ヴィラ糞マップすぎね?
部屋多すぎて防衛側も困惑するレベルだし
個人的にはタワーのがまだマシまで思ってるんだけど

126 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:29:37.18 ID:3skRPcjE0.net
このゲームキャラじゃなくて装備が強いんだね
ディティールだ…とかいう人もスコープの性能やからね

127 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:30:28.48 ID:3oOdZ+CZa.net
フィギュアだけどロンドン警視庁カッコいいわ

https://item.rakuten.co.jp/uchusen/hk-3017/

128 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:32:02.69 ID:FD6mhaYz0.net
まあこのゲームまともに個人の能力を発動させてんのカベイラリージョンくらいだからね

129 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:35:53.53 ID:TekWk9EpM.net
リージョンが自力で毒針産んでるみたいな言い方やめーや

130 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:36:26.45 ID:yEnRooPUM.net
ミラツイッチイェーガーあたりは超科学デバイスを自作してるのになんで前線におるねん

131 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:52:44.72 ID:1+JMyE580.net
テルマイトのヒートチャージとかテロリストも使う始末
なに備品を横流ししてんだよ

132 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:02:15.76 ID:OJjt370J0.net
>>124
ゴル4でカジュアルでプラチナ混じるの?
俺ゴル3だけどカジュアルでプラチナとはあんまりマッチングしないな
カジュアルの内部レートが適正より高いんだろうな

133 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:07:04.36 ID:aXQuenQv0.net
テルミット→開発ガジェットを流出する無能
リージョン→ケツから毒針出す無能
スモーク→どう見てもテロリストのスパイの無能
カベイラ→尋問官なのにスモークを調べない無能
IQ→検知デバイスを持ってるのに地雷を踏む無能
タチャンカ→強力な機銃と頑丈なヘルメットが頼もしいエリート中のエリート

134 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:13:20.31 ID:mUXNSAgx0.net
ブラビ→ただのシュークリーム屋

135 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:14:05.92 ID:XoS+/dIb0.net
タチャカス見苦しいぞ

136 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:19:28.99 ID:hDx61QTS0.net
その点バンディットってすごいよな
普通に危ないやつだもん

137 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:30:28.55 ID:H5undssjd.net
D R U G S

138 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 00:37:58.90 ID:kUIBD6Hup.net
俺はエンジニアだ、医者じゃない!

139 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:01:31.70 ID:KxxMxIhM0.net
テロハントのマッチ終了時に1500ポイントどうやってやるか教えてくれ

140 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:08:52.00 ID:OhG1gzR+M.net
>>139
人質防衛マッチメイキング

141 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:13:54.60 ID:+CIZzbd/0.net
ソロ

142 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:44:23.92 ID:J7VQSJya0.net
マルチテロハンはeasが即マッチングするから覚えとけ

143 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 01:56:58.71 ID:vd9RaXvEa.net
キルレ0.73の雑魚だけだど
3kのヘッドホン買って
EQとマウス感度勉強しまくったら
8k1dとかが普通になってきた

144 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:01:16.87 ID:93EFRLG7M.net
しゃぶってないで行動で示せ

145 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:50:35.25 ID:p0XR0C+J0.net
>>139
ソロで民家クラシック

146 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:57:26.33 ID:MuGGpk7d0.net
落ちた?

147 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 02:58:09.45 ID:wp9rH0RF0.net
>>128
コンカッション耐性姉妹も追加で

148 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:00:55.25 ID:mUXNSAgx0.net
リージョンってなんか特殊能力持ってたっけ
体が臭いくらいしかしらない

鯖落ちた?

149 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:01:46.89 ID:On9CULtO0.net
繋がんねーぞ

150 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:01:58.85 ID:n4Hjyops0.net
絶望的にスランプで全く打ち勝てなくなったときはどうしてる?
ドローン回してクリアリングし敵見つけて勝負するも全く勝てない
PTのメンツにもかなり迷惑かけてる気がするしもうだめだ…広告クリックお願いします…

151 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:02:07.06 ID:wp9rH0RF0.net
家ゲー版のシージスレもつながらない報告上がってるから鯖落ちだなこりゃ

152 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:02:35.22 ID:V+I1PqZN0.net
駄目だ繋がらん
最近ひどくねーか

153 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:04:21.83 ID:o2Ia38lZ0.net
ubiがDDoS喰らってるっぽい?

154 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:12:27.34 ID:J7VQSJya0.net
プロの配信みれば分かるけど
結局は優位な立ち位置からガン待ちADSが正義なんだよなこのゲーム
あと壁に穴あけてそっから覗くとEZキルしやすい
てかBeauloみたいな脳死凸ですらガン待ちADSしまくってるからな

155 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:48:04.48 ID:kvWl5R2p0.net
飛行機の一階で相手にミラいるのに機首側攻めようとする奴って
やっぱ頭イカれてんのかな
ゴールドとかプラチナでそれなんだが

156 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:49:39.63 ID:J7VQSJya0.net
モンタなら別にいいんじゃね
あそこ防衛側は一度詰められると逃げ場ないからモンタでゴリ押しが一番強い

157 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 03:50:01.82 ID:0Ql8vyKI0.net
ランクマしか入ってない新規でしょ

158 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:01:00.73 ID:KGJKO0iL0.net
今週のチャレンジきっつ
一週間以内にヘッショ40回とかクリアできる気がしねえ

159 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:19:04.33 ID:jA653W1P0.net
大統領1階機首ミラはスモーク持ちとスレッジインがセットで居るならありありのあり
それ以外は自殺志願者

160 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 05:39:58.78 ID:Dsn06OBn0.net
なんか最近サーバーおかしいよな

161 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 06:05:49.72 ID:OJjt370J0.net
>>150
ランク帯どの辺なんですか?

162 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 06:37:53.40 ID:KGJKO0iL0.net
1日離れて別のゲームで遊ぶ

163 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:06:58.01 ID:zGA9M9+9d.net
味方の頭撃ち抜いてもチャレンジはカウントされねぇよガイジ死ね

164 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:08:40.39 ID:ajN+gFcF0.net
ちょっと笑ったそんな奴いるのか・・・

165 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:15:11.81 ID:Rbbv0psz0.net


166 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:39:14.26 ID:MQEJnWA8M.net
昔なにかでカウントされるバグがあったし仕方ないね

167 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:55:09.13 ID:4ObLDBAPa.net
友達が最近移行してきてそろそろプレイ時間80時間くらいなんだが未だにマウスでエイムしたりするのが慣れないらしくていいアドバイスないかな

168 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:10:48.03 ID:jA653W1P0.net
・ソロテロハンで、マウス感度、ADS感度を自分に合った物に調整する

・次にいくら時間が掛かってもいいからソロテロハンでヘッショのみクリアを目指してヘッドライン維持の感覚を憶える

じゃないかな
移行組みならマウスでの感度の違いとヘッドライン維持の操作に苦労してそう

169 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:18:59.34 ID:IMAU9waBd.net
>>167
PCやマウスの設定は完璧なのかな?
マウスの加速がついてたら抜いたり色々下準備が重要なんだけどな
俺も移行組だからちょっとお節介まで

170 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:19:21.52 ID:Icpf51a70.net
>>167
PCでもパッドを使う

171 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:29:48.09 ID:03gSPaGmM.net
なんでチーターってバーコードみたいなIDしてんの?

172 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:38:21.56 ID:P1kn6TzF0.net
マウスのdpi?ってみんなどんくらいにしてるの?俺はx900y950

173 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 09:53:33.20 ID:OS0PtBsZM.net
マウスの最大値の3600dpiにしてる

174 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:04:52.55 ID:l6uuCmccd.net
1000前後が多いんじゃないの?

175 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:15:21.84 ID:pqI9d7CEM.net
2000dpiでゲーム内がx9のy8
G402使ってるけど噂のzowieに買い換えようかな

176 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 10:25:49.03 ID:93EFRLG7M.net
喋ってないで行動で示せ(Amazon)

177 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:28:23.73 ID:4s1Xvi0Ma.net
>>167だけど意見thx ヘッドラインの維持とか感度の設定見直すように伝えるわ
加速とかの設定は問題ないと思うんだけどな
ちなみに折角のpc版だしpadは使いたくないらしい

178 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:28:40.00 ID:Cf/GTHr80.net
P90とSG-CQBの使い方教えて

179 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:30:47.93 ID:E9zkAmwk0.net
せっかく16000dpiまであるマウスなのに
400くらいにしないとローセンシに出来ないんだが

180 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:30:53.45 ID:yT4oRFrep.net
dpiは高ければ高い方がいい、けどまあ高くしてもそんなに違いはないから600程度あればなんでもいい

181 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:43:29.44 ID:QQOV8r3Va.net
低DPIのメリットもあるから一概には言えないよ

182 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:54:02.18 ID:9LUvOZ/Zp.net
>>178
ショットガン使ってみると分かるけどめっちゃ強いぞ
特に体力回復できるドクだと強い

183 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:14:05.99 ID:oDg7mk9Tr.net
敵のショットガンはやけに遠い距離でも即死して、自分使うショットガンは近い距離でも死なない。あると思います

184 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:24:53.50 ID:B9YJTwKAM.net
機器の感度を高くしてゲーム内の設定を低めにするのがいいんだっけか

185 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:25:04.51 ID:BtL8HQyi0.net
DPI変更できるマウスじゃないから気にしてなかったけど
調べたら1000だったわ
何が普通なのかとかは全く知らん

186 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:26:44.99 ID:B9YJTwKAM.net
そんな違うもんなのだろうか

187 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:32:38.71 ID:IhZBeGlSK.net
>>171
複数の種類の縦棒混ぜてるからパッと見では読めないし他の縦棒アカウントと並べられても区別が付かない
つまり後からアカウント通報したくてもどれが正解だかわからない

即座に通報すりゃいいんだがな

188 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:33:07.32 ID:wOZ42zmNM.net
https://i.imgur.com/fGmwN85.jpg

直撮りですまんけど、たまになるイビルアイのこれ何なの?

189 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:34:01.42 ID:IhZBeGlSK.net
DPI高くしてから設定iniで感度倍率を下げるといいんじゃなかった?

190 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:08:21.96 ID:C6ddted90.net
いろいろFPSやってきたがこんなにCSから移行してくる人が多いゲーム初めてだ

191 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:17:56.36 ID:IMAU9waBd.net
>>190
PCゲーには興味もなかったけどCSシージにハマってハイエンドPCやモニターなど30万以上使った
ソフト代など数千円なんだけどな
シージは神ゲー
CODは直ぐ飽きたBFはまだやったことがない

192 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:29:02.30 ID:PiZPnUkqa.net
キーバインドの設定ってgamesetting.iniに入ってないのかな
なんか初期値になってる
どこにあるかおしえて

193 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:32:58.61 ID:rXucXPH7d.net
バックアップ取ってないと無理

194 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:33:45.43 ID:CqQuAqyU6.net
みんなマウス動かす時の支点どこにしてるの?
ずっと肘でやってきたんだけど最近肩にしたほうがいいかなって思ってきた

195 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:41:48.55 ID:9MHA14GYa.net
俺は肘は机の上に置いてないから肩になるのかな。ちなみに振り向きは18cmくらい

196 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:49:13.81 ID:ZAf+c6+v0.net
>>188
すげー
プロトタイプなんじゃね?笑

197 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:58:16.82 ID:LJyrn7Xd0.net
俺防御側のセットアップフェイズ?でたまにドローン殺そうとしてTKしちゃうしそういう所見るんだけど
いっつもパルスが犠牲になってるんだけどなんでなんだ

198 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:18:40.42 ID:fbey9Rcca.net
上手いやつと当たるとツイッチのドローンすぐ壊されちまうんだがコツとか無いの?
蛇行運転とか潜伏とかやってるけど一度見つかったら逃げ切れん

199 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:22:01.24 ID:hDx61QTS0.net
見つからない

200 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:23:35.80 ID:J7VQSJya0.net
>>198
エリートを買う

201 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:31:41.20 ID:n8Fc8I/WM.net
リスキル狙うならイェーガー一択ですか?
acog付けれる武器で1番威力も高いマエストロのLMGで試したのですがブレすぎて…
頭狙えるならいいんでしょうが

202 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:35:00.86 ID:6Swe9hQU0.net
ソロランクマしてるけど辛すぎね?
ゴールドからブロンズまで落ちたんだけど

20k0d君じゃないけど2桁キルしても勝てないとか無理ゲー

203 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:36:45.83 ID:MuGGpk7d0.net
周りが弱いから2桁キルできてるんだぞ

204 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:39:23.73 ID:lOgUQP9e0.net
正直意味のないキルなんていっぱいあるからな
1v5の状況で3キル取って結局負けるのと
5v5で開幕3キル取るのとでは重みが違う

205 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 14:41:32.33 ID:jA653W1P0.net
よくいる味方壊滅後に裏からキル取る遊撃だろ
お前居ても居なくても変わらないから

206 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:00:43.24 ID:6Swe9hQU0.net
>>205
そんなことして意味あんの?
アホなの?

207 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:11:52.52 ID:UAYWwwmxd.net
>>201
何か勘違いしてんのかイエーガーはぶれまくるし等倍だし
mp5もってるrook docが鉄板だと思うで

208 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:16:50.43 ID:J7VQSJya0.net
ACOG持ちはDOCが一番強い

209 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:24:31.18 ID:eU1Ni80gH.net
イェーガーとバンディットにACOG返してくれても良くない?

210 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:24:59.53 ID:MMiT2O+GM.net
確定アルファパック重複・・・

211 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:28:03.34 ID:3IttsEQ00.net
>>202
ソロランクマはハードなキャリーしないと勝てないゲームになることが多い
それが連続してランク落ちるときがある
そっから上げるのも練習と思ってがんばれ
15キルとかしてキャリーして勝ったら達成感すごいぞ

212 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:28:03.73 ID:6n4Cu8sRd.net
雑魚だからマエストロのlmgぶれすぎで頭どころか体も安定して狙えないわ
acogから変えるのもありなのかけ

213 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:40:00.74 ID:lOgUQP9e0.net
レーザー付けて腰だめという選択肢

214 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:42:19.08 ID:bn7AheYid.net
下げランってこんなに多いんやな

寧ろ下げラン以外当たらんって言っても過言じゃないわ

215 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:56:57.69 ID:lbsYGsX6d.net
ソロランクはストレスで頭禿げるだけだぞ。
マジで

216 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 15:58:25.39 ID:CqQuAqyU6.net
マエストロのlmgはマズルのほうが制御しやすい気がする

217 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:02:02.17 ID:dWK9GgNgp.net
>>181
低感度ならメリットはあるが低dpiにメリットは無いぞ

218 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:06:27.83 ID:J7VQSJya0.net
wjaはコミュ障しかいないからソロでやるだけ無駄
マジで全ての点においてソロはwusに勝てない

219 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:49:48.13 ID:mULpHmF6d.net
レジェンダリー確定アルファパックからアルファパック出たああああああああ!!!!

220 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:51:30.24 ID:BtL8HQyi0.net
テロハン爆弾解除の山荘でテロリストが落下死しまくってた
何が起きてたのか見たかった

221 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 16:57:32.23 ID:nJj42MaCa.net
>>220
たしか2階ベッドのテラスからキッチン外の地下階段に落ち続けるんだよ

222 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:03:14.08 ID:QFtcgjLCM.net
>>187
なるほど

223 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:03:19.29 ID:Gbr1Av050.net
マジでubi ddosでも受けてんのかな かなりいいpc使ってるフレも最近重い重い言い始めたので時々落ちるし

224 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:05:12.38 ID:nJj42MaCa.net
>>223
受けてた
ツイッターで公式がかいてたわ

昨日はubiにグーグルクラウドサーバにいろいろやばかったみたいね
その影響でディスコつかえなかったし

225 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:07:00.12 ID:Gbr1Av050.net
>>224三年前の俺のクソpcでも唯一まともに動く神ゲーだから今日戻ってるといいな。。

226 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:11:50.32 ID:c1XAkPm0a.net
リスキルするならビビルがいいんじゃない
ブレないから頭狙いやすいしイングレ持ちで黒いから夜だと見えづらい

227 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:12:42.09 ID:QDZfhSwbd.net
ソロランクあるある。遊撃が帰ってくれない、壁を張ってくれない、ディフューザー持ちが一人で凸って乙る

228 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:18:20.36 ID:DsmpVIIr0.net
昨日ルーク使ってたんだけど
仲間の一人がやたら俺を見てピン立てするので何かと思ったらシールドを置いて欲しかったらしい
俺はいつもインパクト装備だから期待に応えてあげることはできなかったけど
ルークってインパクトより盾持つのが一般的なの?

229 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:19:43.57 ID:OJjt370J0.net
>>228
いいえ インパクトが主流でしょう

230 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:21:10.14 ID:lOgUQP9e0.net
ほんの一部のマップではシールドの方がいいけど

231 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:32:15.89 ID:p0XR0C+J0.net
>>228
インパクト持ちのほうが普通

232 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:41:04.86 ID:0otbvsZIa.net
>>219
おめ
意外と渋くてユニークだからいろんな武器に合って良い

233 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:36:16.26 ID:rsuIpa2n0.net
他のレジェンダリーチャームと比べるとアルファパックは当たりだよな

234 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:50:30.50 ID:LzHBhMKiM.net
ちびチャーム当たったやつ以外アルファパックチャームつけてるわ
ああいうミニチュアチャーム好き
ヘレフォードのマネキンチャーム欲しいなぁ

235 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:55:08.83 ID:SfW8pG0rd.net
でもレジェンダリーでああいうの来たら結構ガッカリしない?
正直レアくらいの価値だと思う

236 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 18:59:22.44 ID:JnB86ev60.net
コモンの彫刻スキン当たってくれたほうがうれしいわ

237 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:04:37.82 ID:eU1Ni80gH.net
ドローン穴から脚ガンガン撃たれる山荘一階爆弾防衛とかだと盾持っていくけどそういうの以外はイングレ安定

238 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:05:59.66 ID:7nF2XCs0M.net
最近のマップドローン穴前に不自然すぎるほどオブジェクト置いてあるよな
こんなことするなら今までのマップにも全部なにか置けよ

239 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:09:22.06 ID:ytYHhOztr.net
ランクマ開幕5人抜きして調子こいたら4連敗してワロタ…逃げるように切断した

240 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:39:42.37 ID:czib/1UW0.net
アルファパックの中身とショップに売ってあるものって被りある?

これだけ有名なゲームなのにアルファパックの中身一覧が載ってるサイトがない

241 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:43:54.00 ID:H5sLdEaY0.net
>>240
98%被りだよ
パックからしか出ないのはレジェンダリー
数も30ぐらいしか無いしほぼスキン

242 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:51:52.68 ID:J7VQSJya0.net
バージルの仮面つけるとカオナシみたいになって草生える

243 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 19:58:51.74 ID:nRZvOHx80.net
ジェイソンだろ

244 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:01:28.03 ID:kcXj7yJxa.net
バ〜ジル バジル 高収入〜

245 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:05:59.80 ID:Gbr1Av050.net
Fu-Fu〜

246 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:18:40.79 ID:ad0vsj1O0.net
あっちこっち工事して部屋を丸裸にする沼くん
センス無いからもう死んでくれ

247 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:32:19.42 ID:2iWCJCVIa.net
>>241
あと今はブラックアイスもだな

248 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:33:16.75 ID:oglR712m0.net
R6S stasが俺のアカウントだけ見れないんだけど
なぜなんだろう
ずっとロード中から動かなくてハゲあがりそう

249 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:34:32.82 ID:J7VQSJya0.net
ブラックアイスって普通にダサくね
なんで持ち上げられてんのあれ

250 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:35:20.19 ID:+SX+TZcu0.net
鬼に金棒
沼くんにアリバイショットガン

251 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:43:02.17 ID:E3T8+iiKr.net
ユニフォーム出さないとか意外と渋いよな
0.5%ぐらいでエリートセットとか入れてくれたらいいのに
課金してもしてないって言い張れるし

252 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:44:15.56 ID:yNeC8VLr0.net
課金してもしてないって言い張るのになんのメリットがあるんだ

253 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:44:49.40 ID:J7VQSJya0.net
草 プライド高すぎだろ

254 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 20:45:28.13 ID:lOgUQP9e0.net
ガチャ課金は正義だけど
スキン購入は悪だからな

255 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:06:22.59 ID:oiKgSjFo0.net
フレにサプ付けてるのdisられたんだけど対してデメリットもないし全然ありだよな?
他のゲームだと嫌われてるからこんなdisられるん?

256 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:10:18.47 ID:J7VQSJya0.net
サプ付けていいのはカベイラのSMG、IQのハンドガン、Glazのスナイパーライフルだけ
遠距離戦や壁貫通でのダメージ低下が悲惨なことになるからサプは全く実用向けじゃない
そもそもサプ付けていても音バレバレだから

257 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:20:03.85 ID:pqI9d7CEM.net
銃弾の残像みたいな白い線と方向表示出ないからそんな悪くないと思うけど
レーザーだって防衛ならアリだと思うし

258 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:25:30.91 ID:CKXa5GMYp.net
サプが悪いとは言わないが大してデメリットないは言い過ぎ
かなりデメリット大きいぞ

259 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:26:30.65 ID:nRZvOHx80.net
ランクマでやってこいよ
そのメリットがメリット足り得てるか実感してこい

260 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:27:04.75 ID:oiKgSjFo0.net
良い忘れてた防衛の話ね
そんなような理由で悪くないと思ってたけど壁抜きで決まる場面でHS入らなかったとき考えると辛いな
最悪の場面想定してたらどんな装備も付けられないけど

261 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:28:00.89 ID:NW7ueyS30.net
フロストSMGは拡バレつけると反動キツくなるから消去法でサプつけてる

262 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:29:12.66 ID:DEdacHOt0.net
サプがデメリット無いのはデフォルトで付いてるMP5SD、smg-12、ルイソン位でしょ
後は基本縛りとか趣味

263 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:32:18.43 ID:J7VQSJya0.net
そもそもサプの恩恵を発揮できるシチュエーションって
別にサプがなくても良い場面である事が多い
そして正面での敵との撃ち合いになったとき「うわぁサプ付けてこなきゃよかった」と後悔するわけだ

264 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:40:00.24 ID:JLCpiuUK0.net
サプレッサーは初心者の頃はどこから撃たれてるのかわからねえし強いんじゃね?とか思ってつけてたな

265 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:40:06.40 ID:n4Hjyops0.net
>>161
プラチナ下位だよ
ひたすらテロハン回して自信つけるしかないかな

266 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:42:35.46 ID:NQfoTY3n0.net
wusで他国クランと当りまくってシルバー以下確定なんだが
勘弁してくれ・・・

267 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:44:19.33 ID:J7VQSJya0.net
そもそもこのゲームは「Fragger」と「Supporter」という役割概念があって
たいていキルできない時って自分がサポーター役職である事が多い
ゾフィアやAsh使ってて打ち勝てないのならまあドンマイとしか

268 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:44:33.79 ID:jZMHYyOK0.net
あれ?まだクソラグいんだが

269 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:48:11.12 ID:o0BiFFWK0.net
サプはぶっちゃけ雰囲気だな
気のせいだろうが付けてると奇襲の成功率が上がる気がする
白い線見えないのはいいんだけど大体着弾した位置で方向ばれるって言う
ダメ食らったときの音&画面のブレも消してくれたらもっと使われると思う

270 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:51:08.30 ID:XQFFcQ0sa.net
IQのサブ武器にサプ付けなきゃって思っていつも忘れちゃう

271 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:52:39.18 ID:lOgUQP9e0.net
グラズにサプ付けると15m以降アーマー3を胴打ち2発で倒せなくなる

272 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 21:56:31.69 ID:1pMptRnZ0.net
たまにサプレッサーピストル縛りで隠密特殊部隊プレイしてるわすまんな

273 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:19:25.57 ID:OJjt370J0.net
>>265
プラチナとか猛者ばかりですね

274 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:23:09.50 ID:OJjt370J0.net
>>265
失礼いたしました
スランプ抜けられると良いですね
プラチナとか姿見た瞬殺されちゃいます
何処からともなく逃げられないフラグが飛んできたり異次元レベルです

275 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:32:53.17 ID:rLViUPU0a.net
ゾフィアのLMGにサプ付けると面白よね

276 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:34:07.02 ID:J7VQSJya0.net
上手くなりたいのならとにかく危機管理能力を高めるべきなんだよな
体感的にここで生身を晒したら自分死ぬなってのが分かるようになって初めてプラチナと対等に立てるというか

277 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:53:52.72 ID:aXQuenQv0.net
確かにキル取るときも取られる時も顔出しや半身じゃなくて全身晒してる時だな
やはりリーンしながら動けないとダメか

278 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 22:57:09.57 ID:V+I1PqZN0.net
昨日の鯖落ちでアタッチメント全部外れやがった

279 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:07:31.16 ID:3NQy5HrWM.net
ヨットがマッチングしないチートなら手を出してしまう気がしてきた

280 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:07:31.30 ID:zXDtOCBs0.net
HS40つらい

281 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:10:06.35 ID:J7VQSJya0.net
野良連つえーな

282 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:29:38.72 ID:aXQuenQv0.net
仙谷はちょっとピックが悪い気がする

283 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:38:26.46 ID:fl67OvVS0.net
ここ数日ゲームがめっちゃ落ちるんだけど俺だけ?

284 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:43:45.11 ID:FYGTo8lL0.net
SG.Exは撃ち合いとか強いのに、野良連とか強豪と比べるとチームとして落ちるイメージ

285 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:44:40.12 ID:J7VQSJya0.net
解説でも言われてるけど戦国なんちゃらが意地でもIQ取り入れないのが意味わかんねーって言われてる
プロの意識あるのかなこいつら

286 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 23:58:55.23 ID:AcD46Rpw0.net
IQ使える人がいないんじゃないか?

287 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:22:24.56 ID:Bo4xkcx+a.net
>>276
あー、分かるわ
プロが配信してる時でもイキリピークしたりしつつキル取るのにたまにこれはヤバいみたいな感じで下がったりするよね

288 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:31:43.55 ID:IEEiEtix0.net
見てる感じddos後なんか重いし落ちるし試合終了間際ラグルシピックの時も重いしどうしようもない。。。諦めて治るのまと。。。関係ないけど垂直同期vsなんちゃらオンにしたら少し良くなった

289 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:33:11.54 ID:zRj3UbW50.net
>>278
鯖落ちの時にアタッチメント画面に行ったら全部外れるから我慢して待機よ

290 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:33:53.31 ID:JcbeY9AX0.net
アリバイ使ってる人全然見かけなくて草
なんでや強いやん

291 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 00:35:33.29 ID:CUCVKk3T0.net
>>289
そうなのか
でも鯖落ちとか気づけなかったしどうしようもないな

292 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:26:25.01 ID:E2I1mkN40.net
>>284
連携の熟練度が違うんじゃね?
旧einsの時はそこが強みだったと思うし

293 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:39:50.32 ID:dWnj1KbG0.net
alibiって正直産廃だと思ってるわ。本体性能はいいんだがそれだとvigilが居るしこのゲームガジェットがすべてなんやなって思う
vigilも実装当初糞雑魚扱いされてたのに今普通に強オペ扱いだもんな。だからもしかしたらalibiもそうなるかもな

294 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 01:51:15.07 ID:M/kDqFQ90.net
ヴィジル弱いなんて言われたのそれこそTTS初期くらいでしょ
どちらかというとドッケビの方が評価低い期間長かったと思う
アリバイはむしろTTS期間は高評価だったぞこのスレでは

295 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:00:42.71 ID:XWRutsDf0.net
グラズ武器威力弱体化
ツイッチFAMAS威力弱体化
ジャッカルのスキャン距離が長くなる
フロスト武器両方ダメージ強化
トッケビのクレイモアがスタンに
有刺鉄線の移動スピード減少が(50%に壊すのは依然として2回)

296 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:13:18.73 ID:s4hlERfx0.net
>>177
多分キーボードの操作に気を取られてそう

297 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 02:59:38.02 ID:aRP+xmjl0.net
ビアードって盾付けてるときの移動速度速くなるんだよね?分かりづらいが

298 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:24:22.64 ID:Q4NUhgUCd.net
>>267
fragger3 supporter2くらいがバランスいいのかな
ソロランとかいくと4人ドローン回してたりしてる状況がわりとあって辟易するわ…入るやついないと見つけてもほとんど利益ないやんと

299 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 03:56:52.54 ID:DPJvH6wua.net
キャッスルついに注目し始めたか
4枚貼りドローン通路廃止設置速度UP
くらい強化されると嬉しい

300 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 04:04:26.67 ID:AQJluS+n0.net
グラズのメインいくらなんでも威力下げすぎちゃいまっかw
14下げるとか…

301 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 04:08:20.17 ID:8W3jnzcw0.net
ミラも何かナーフ入らないとピックバンされ過ぎてつまらない

302 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 04:25:21.30 ID:Z/jbEAMt0.net
そもそもピックバンとかいうシステムが要らない

303 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 04:50:41.10 ID:AQJluS+n0.net
ゾフィアずっと使ってるけど、言うほど銃強いか?
ガジェ含めて優秀だけど銃が強いと思ったことないわ
さちこ照美のが銃強いまであると思うんだけど

304 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 05:12:23.78 ID:YEXAtI0V0.net
有刺鉄線ちょっと強化されるのか
昔はすごい遅かったよな

305 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 05:20:48.36 ID:Z/jbEAMt0.net
>>303
K1A並の無反動砲だぞ
シグは反動は素直だけど糞長リロードと糞遅ADSがゴミ

306 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 05:28:39.61 ID:AQJluS+n0.net
>>305
反動はないけど変な横ブレ酷いしレートもダメージも平均くらいだし、うーん。
弱くはないけど、俺は横ブレない幸子照美銃のが使いやすいなあ
幸子照美の銃が強いって評価ならゾフィアの銃も強いってのには納得だけど…

307 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 06:21:47.97 ID:sSwNY3/Rd.net
オペ別のキルレ見て気付いたんだが、足3のオペより足2の方が全部高かったわ
足3だとどうしてもそれを生かそうとして凸る場合が多いんだなと

でも足3オペってそういう突撃要因だよな?

308 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 06:35:45.79 ID:Z1HUDzGE0.net
>>307
足3の足を生かさない手はないよね
足3キャラ選択しておいて常にしゃがみ歩きしてて目標部屋をドローンもいれずにゆっくりクリアリング入室しようとして防衛にロックされててEZキルされちゃう
アッシュが強キャラだと知ったノーランの御新規さんに多い

309 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 06:50:38.00 ID:UKublLdF0.net
556と89式は新リコイルで明らかに使いづらくなったわ

310 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:15:13.11 ID:dWnj1KbG0.net
これだけfinkaがnerfされるのにフラグ持たせんのか・・・もうちょいピック率低いオペにあげればいいのに
例えばjackalとか・・・あとcastleってあいつ下手にbuffすると危ない気がするんだがなぁ。まぁどうなるかね

311 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:47:27.72 ID:tOh7MmYr0.net
鯖落ちてる?

312 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 08:03:46.99 ID:UKublLdF0.net
キャス男は壁1枚追加するぐらいで丁度いいかな
インパクト取り上げは絶対にやめて

313 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:02:52.24 ID:0tO36lot0.net
BBの移動速度上昇は今の鈍足から30%上昇ってことやろ?

314 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:13:06.90 ID:vm+WLLF/a.net
フィンカのガジェットはずば抜けて体に悪そうだから副作用で弱体化したんやろ

315 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:19:28.56 ID:TIYye5VJ0.net
>>287
直感ってのは要するに自分ですら認識できない速度で思考してるだけだから
こればっかりは場数踏むしかないのよね

316 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:25:20.00 ID:iyWqZu68p.net
久しぶりに拠点入り口全部バリケード貼りマンがいて棺桶体験した。
割れてもいないバリケードで閉まってたら安全に拠点前まで寄れちゃうって分からんのかね

317 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:31:21.00 ID:DZQsuAp+d.net
ワイ、全扉にバリケード貼るマン
経験を活かし、無事フューズに転職

318 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:41:06.12 ID:S5VhTT6G0.net
キャッスルは射線が通っちゃう扉を塞いで代わりに隣を開けるためのものなんだよなぁ・・・
これチュートリアルとかで一度全員にやらせないといつまでも地雷オペレーターのままだよな

319 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:44:17.35 ID:nH5ARbXId.net
>>318
ほっほーそんな使い方やかんがえ方があったか なるほどね

320 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 09:49:14.70 ID:sTb7chbn0.net
高層ビルオフィス廊下とかわかりやすい例 ミラと組み合わせてるのもみるな

321 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:03:26.91 ID:bJqhRXVrp.net
>>285
前シーズンの戦国ゲーミングは最強だったライオンを取り入れなかった
おそらく今回のIQもナーフを見据えて取り入れてないんだろう
戦国ゲーミングは何故かこういうところあるからとにかく勝ちにこだわってほしいよな

322 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:11:39.20 ID:WYJLMLosa.net
SVU弱体化マジ??
練習し始めたばっかなんだが・・・
ソースある?

323 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:24:21.04 ID:qQh3Ksmx0.net
>>322
(クリアランスレベル300近いからSVUって何?なんて今更聞けない…)

324 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:26:11.51 ID:lw01tf0b0.net
>>323
グラズの武器

325 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:27:15.19 ID:xTLYkSaZa.net
>>323
グラズの銃の別名っつうか正確な名前っつうか通称っつうか

326 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:28:57.92 ID:WYJLMLosa.net
>>323
グラズのスナイパーライフルや
Ots-03ってのはロシア軍での開発コードで「試作品3号」って意味

327 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 10:45:51.90 ID:bMwRDvV8d.net
OTs-14来ねーかな
来るとしてもロシア軍じゃない奴が持つことになりそうだから無さそうだけど

328 :UnnamedPlayer:2018/07/19(木) 11:24:57.27 ID:755RtAWhT
BBのMR弱体化か
みんなはAR使い始める?

329 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:11:11.36 ID:+0rfMdUQ0.net
OTS-03のダメージが85から71になると確定数どう変わるの?

330 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:15:03.09 ID:Fse2n7id0.net
AMAやってたけど、現状ライオンやドッケビのカウンターにほとんどなっていないことを受けてミュートのバフを考えてるらしい
で、それは単に範囲を広げるといったようなものではないんだとか
発表はもうすぐされるとも言ってるがなんなんだろうな

331 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:18:36.80 ID:iEN1ohlhd.net
オペレーターに有線接続してどこでもジャマれるようにしよう

332 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:19:59.05 ID:RyO81Ycc0.net
最近のはやりに合わせてサッチャーで壊れなくなるとか?

333 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:20:36.92 ID:m5AqYhAf0.net
強化バリケは爆発物を無駄遣いさせるために貼るもんだと思ってたわ(なおグラズ)
あとはロングで途中の部屋に入りづらくしたり、
複数の場所を見ないといけない場所をいくつか閉じて見やすくしたり。

極稀にしか出来ないが、相手の居場所がわかっててそっち側のルートに貼り直して遠回りさせたり、
変なところでディフューザー落としたのを密閉したりするとすごく楽しい。

334 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:23:57.61 ID:fHZharC0p.net
ミュート地味だけど結構強いんだよな
いるといないとでは攻めやすさが全然違う

335 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:24:58.23 ID:nH5ARbXId.net
>>330
ミューターな俺興味津々
サッチャー使いでもあるからどんなバフがくるか両面から興味津々

336 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:25:17.60 ID:ZgLTBOcH6.net
ttsやってる民おる?
今回の修正どんな感じ?

337 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:27:36.22 ID:qcgsH00M0.net
もしミュートをバフするのならジャマーの設置時間を短くするだけでいい
1秒でポンと置けるようになるだけでも負担が全然違う

338 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:35:13.53 ID:3GSSjWNRd.net
最近始めたんだけど壁にくっつけてディスラプターおいてるところにバリバリおいてもいいの?
テルミが貼ってるのはわかってるんだけどディスラプターぶっ壊したら怒られないかな

339 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:36:27.96 ID:dWnj1KbG0.net
mute普通に強いと思うんだけどな。敵の索敵範囲狭められるしC4は持てるし
むしろなんであんまり評価されてないのかなって思ってるぐらい

340 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:37:18.32 ID:Q4NUhgUCd.net
ジャマーの範囲を立方体にして投げて設置できるようにすればいいんじゃないかな
天井につければ上の階まで届くとかにして…OPすぎるか

341 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:39:41.70 ID:fHZharC0p.net
>>339
地味だからだよ
ドローンとか捕まらないように動かすからポイントにも加算されないし役に立ってるのか分かりにくい

342 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:40:12.69 ID:2nTgTzM8a.net
>>338
自分がミュート使ってるときにやられたらどう思う?
それで判断したら?

343 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:41:24.28 ID:nH5ARbXId.net
>>338
餅つき成功出来るなら一緒に焼いてくれて構わないよ
俺はバンディットがいれば焼かれない位置に設置することを心がけてる
とにかくバンディットのジャマしないように意識してるから大丈夫
他のミューターはそこまでバンディットを意識してるかはわからないけどね

344 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:45:40.85 ID:nH5ARbXId.net
>>338
あ!テルミ貼られてもミュート効いてたら起爆しないからEMPなどで破壊されたら餅つきしてください
お願いします

345 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:57:00.62 ID:nH5ARbXId.net
>>338
最後に餅つきするときは上下の突き上げ下げやドローン穴など警戒しなきゃダメだよ
ドローン穴からフラグ投げ込まれて飛ばされちゃう恐れあり
ドローン穴からのフラグ対策にイェーガーのADSを設置してもらうなど連携とってもらわないと餅つきは難しい
また焼いたら一度戻したりショックドローンに対する意識も必要になるよ
ミュートもろとも焼くならそれくらいは意識しててほしいな

346 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 11:57:29.08 ID:7qZQLA8ra.net
落ち着け餅つけ

347 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:02:55.52 ID:ie34daB3M.net
まあ焼ける位置に置いてるほうが悪いから焼いていいでしょ

348 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:03:54.88 ID:m5AqYhAf0.net
ちゃんと焼けるなら壊されても特になんとも思わないかな
そもそもバンディットいるなら餅つきするような所は設置しないし
(脇のドローン穴とかは置いたりするが)

それより強化壁でジャマーが圧死するのはいつ修正されるんですかね?

349 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:05:13.48 ID:VPdx/fu9a.net
ミュートは相手のクリアリングを手こずらせる→させないまで使い手の考え方とか技量によって結構変わるからな
遊撃性能が低くなった代わりに対ガジェット性能が高くなったヴィジルってイメージ

350 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:05:38.30 ID:rVh331j1M.net
BBのマークスマン弱体化かぁ...
みんなならどっち使う?AR使い始める?

351 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:06:20.89 ID:aUXwBQV8r.net
バンディットいるのに焼ける位置に置いてるミュートが悪いしそのまま焼いていいと思うけど

352 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:07:01.56 ID:z/JdhdVPa.net
そもそも電気で壊れる範囲内にジャマーを置いてるほうが悪いし気にしなくていい
ジャマーはちょっと離してても良いんだから

353 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:09:08.18 ID:LBGJUkj8a.net
ミュートはジャマー範囲(ノイズが走る距離)にいると
光学器が使えなくなればいいと思うよ

354 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:12:36.10 ID:QZfBWKYNr.net
そもそもミュート張ってるのにわざわざ、電気流す必要性はないだろ。ミュートもバンディいるならドローン止めに注力しろ

355 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:14:09.65 ID:nH5ARbXId.net
出来るバンディットは黄ピンでジャマー外すように注意喚起するしEMPで破壊され後から上手く焼きにいく
準備フェーズでしかも敵オペにサッチャーやグレ持ちの潜在が判明していない段階でいきなり注意喚起もなく脳死でジャマー焼くのはやめていただきたい

356 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:18:10.46 ID:teTh8FEEa.net
>>318
ホント通行止めキャッスルはマジ勘弁
ただの棺桶製造機だわ

357 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:18:33.74 ID:7qZQLA8ra.net
ちゃんとガジェット確認してから補強したら、垂直に面した壁にあるADSが壊れる事件解消してくれ〜

358 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:20:46.28 ID:iEN1ohlhd.net
でも補強でドローン壊せたらニヤッてなる

359 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:23:10.23 ID:ie34daB3M.net
誰も準備フェーズの話なんかしてないと思うが

360 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:27:10.01 ID:qcgsH00M0.net
キャッスルって結局はシチュエーション次第だからなぁ
棺桶キャッスルは味方に遊撃が居なくなったら最後の手段としては別にあり
まあ結局パーティ組めって話だけど

361 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:27:52.71 ID:M/kDqFQ90.net
飛行機で棺桶作るのすき
まあランクマから外されてもうしばらくやってないけど

362 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:29:27.75 ID:nH5ARbXId.net
そっかそれは失礼した
別のオペ使ってるときにたまにその光景を目の当たりにするものだからさ
話を限定せず膨らませすぎた
申し訳なかった

363 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:33:12.88 ID:E9xPE6zbK.net
ミュートとバンディット被ったらミュートは餅つきポジションやブラックミラー譲ってドローン封鎖に回すわな
初手で餅つきポジションに置くのも悪手
場所が被るにしてもそもそも壁に密着してジャマー置いたらミュートの落ち度だ
基本ミュートよりバンディットの作戦が優先される

しかしミュートバフか
「着信拒否」「ライオンスキャン妨害」の範囲だけ別枠で広げるだけでプロ戦の選択肢に十分入ってくると思う

364 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:37:12.24 ID:qcgsH00M0.net
一度イタ電鳴らされてもジャマーの範囲に戻れば瞬時にオフにできる〜〜 みたいなバフじゃないと現実的じゃないな
あまり弄りすぎると普通にOPになるし

365 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:41:41.63 ID:iEN1ohlhd.net
よくいる通路のど真ん中に設置してるミュートって何も考えてないんだろうね

366 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:44:51.73 ID:nH5ARbXId.net
>>365
あれは最悪がっかりしかしない
脳死ミュートの典型

367 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:48:02.79 ID:p//RdYwZd.net
ミュートの範囲を円柱状にして落とし戸守れる様にして欲しい

368 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:53:16.09 ID:nH5ARbXId.net
>>367
今でも円柱状なんだけど上方向への効果範囲の高さがたりてないんだよね
机などの上に設置すると効果範囲が狭くても届くんだけどそれだと床がジャミング出来ない
上方向への効果範囲を広げるバフがくれば良いね

369 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:53:52.50 ID:G1NFKbY+p.net
ドローン穴封鎖できるオペレーターこねえかな

370 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:54:27.34 ID:VPdx/fu9a.net
今のミュートって範囲球状ってイメージなんだけど
場所によって普通に落とし戸も守れるよな?

371 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:55:06.12 ID:agZTzU0ep.net
ドローン穴封鎖するくらいなら俺でも出来るぞ!!

372 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:56:04.61 ID:qcgsH00M0.net
ブロック型のオブジェクトを設置できるオペほしいな
マイクラの階段ブロックみたいなやつ
使い方次第でいろんなところからピークできるけどOPってほどでもないし良いと思う

373 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:58:22.51 ID:ubV+mjwD0.net
>>371は作戦毎に壊されるガジェットに立候補するのか

374 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 12:59:52.57 ID:G1NFKbY+p.net
>>370
円筒だよ

375 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:00:52.69 ID:nH5ARbXId.net
>>370
球状だとしても半球状だと思うよ
床に設置して上まで効果範囲が及ぶマップは俺は知らない
知ってる人いたら教えて欲しい

376 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:03:15.43 ID:ie34daB3M.net
バグ「やあ」
グリッチ「どうも」
スタック「俺もいるぜ」
になっちゃうので本来より動ける場所を増やすってのは難しいと思う

377 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:05:54.05 ID:8BwuVu/Qd.net
>>370
上に半円だったはず
ミュートディスラプター置いた一段下に降りたら問答無用でライオンされてた検証動画見たことある

378 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:12:10.03 ID:fyr2nB9Vr.net
餅つきポイントに初手ジャマー置くのは無駄になるな
ビリビリ壊れてからジャマー置くのは間に合うけど
ジャマー壊してからビリビリ置くのは間に合わない

379 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:12:45.20 ID:qcgsH00M0.net
https://i.redd.it/c9pktwy0wra11.jpg

ビューロキッズさん・・・w

380 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:18:33.14 ID:M/kDqFQ90.net
フィンカばっかたけえなあ

381 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:29:43.80 ID:fyr2nB9Vr.net
上手いフィンカ使いが居る…って訳じゃないのか。前もぶっちぎりで高かったしな。
音ジャマとかリココン出来なくなるとか散々いわれてるけどやっぱり強かったんだな

382 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:35:44.84 ID:gSg8zndE0.net
>>379
ブロンズコッパー帯なんだけど
これだけは使うなってキャラこの通りでいいの?

それともこの表はある程度MAP理解してレート高くないと全然あてにならないんか
ちなみに敵も味方も開幕外カメラ壊せない人多数

勿論ヴァルキリーでスポット連打するよ

383 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:39:47.71 ID:gSg8zndE0.net
盾おじって正直ドローンでよくねーか?って思ってはいたけど
自分が盾使うんなら二つ目足遅いから凄い出しにくいし

でもエリア確保なら結構強い気がした
たまーに使いたくて使うけどやっぱ足跡の人弱いのね

これの防御側verどこ?

384 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:40:47.24 ID:dtdJzrX5r.net
>>381
なにかでみたがフィンカ使う時はナメプだったり3−0で優位な側が使うことが多いことが勝率の高さに繋がってるらしい

385 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:43:32.57 ID:m5AqYhAf0.net
オレゴン教室前の落とし戸を、地下のテーブル上にジャマー設置で守れるのは有名じゃない?

それ以外でも領事館とかで地下のテーブルとか棚の上に設置すると
1Fを通るドローンをいい感じに引っ掛けられる場所とかあるよ

まだまだ勉強中だけど+15がログにポコポコ流れてくるとすごい楽しいわ

386 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 13:53:52.92 ID:MEIHdoJfM.net
床に置いた時・・・

387 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:02:50.68 ID:gSg8zndE0.net
>>385
https://i.gyazo.com/502d952cab28b5c7d09a71238753f00e.jpg
ここでいいの?

388 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:06:50.45 ID:0JPKz2Nwa.net
1:4からの逆転キモティイイイイイ

389 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:21:47.17 ID:GDWcVyPn0.net
>>384
そうそう、UBIは因果関係を逆にとらえてるんだよな。
圧勝していてナメプが出来るシチュエーションでこそネタオペレータが使われてるのに、
あたかもそのオペレータが勝率を上げているように考えている。

390 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:25:03.37 ID:pjFlX7w4M.net
プロリーグのピック率だけでnerfとbuff決めるUBIがエアプなのは今更じゃね

391 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:27:05.62 ID:TIYye5VJ0.net
虹六最近クッソフリーズしないか
前は全然問題なかったけどパラベラム来てからすごい止まる

392 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:34:05.77 ID:ie34daB3M.net
ブロンズコッパー帯に有用なデータなぞ存在しない

393 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:35:47.35 ID:m5AqYhAf0.net
>>387
そこらへん。もうちょい左におけるはず。

>>384
じゃあ防御側はブリキヘルメットが一位なんですねやったー

394 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:37:53.41 ID:ueaYrPqja.net
>>383
ジャッカルはむしろソロの味方だよ
なんでも出来るマン

395 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:38:07.04 ID:eXNtg57Vd.net
>>393
https://i.imgur.com/MvmeSTC.jpg

396 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:43:34.06 ID:m5AqYhAf0.net
>>395
ピック率も勝率もぶっちぎりで1位じゃないか(白目)

397 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:50:59.47 ID:ubV+mjwD0.net
>>396
それならバフの対象にならなくて当然だな

398 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:51:46.57 ID:qcgsH00M0.net
>>395
ROOKは地味だけどチームの生存率を上げてるし
おまけに本人はACOG持ちだから納得の勝率
ただELAがJagerとかバージルよりも勝率高いのは謎い

399 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:52:56.96 ID:gSg8zndE0.net
>>395
ROOKって強いんだね真ん中ぐらいかと思ってたまさかTOPとは思わなんだ
MUTEって凄い強いかと思ってたけどそうでもないのか

ジャガーって強いんだ

まぁコパブロだから一番左下以外は関係なさそうだけど

400 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:54:50.38 ID:qcgsH00M0.net
ROOKが強いというよりダイヤプラチナでROOK使う人ってエイム力高い人が多い
純粋に撃ち合いでACOG使いたいって人がROOKやDOC選ぶから

401 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:55:00.87 ID:gSg8zndE0.net
>>394
まじか
でもこれ見るとチーム的にはあんま結果出せてないみたいね

402 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:55:26.20 ID:0DRUU/HAd.net
ミュートは遠隔操作妨害なんだから、範囲内の敵がカメラ見れない様にして欲しい

403 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:59:18.37 ID:Z/jbEAMt0.net
ミュートはsmg渡すだけでトップピック間違いなしってそれ一番言われてるから

404 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:59:39.12 ID:VXeQiTXt0.net
>>401
チームでは一部のどうしてもクリアリングが追いつかないマップでしか使われてるところ見ないね
ソロだったらこいつ以上に優秀な奴いないと思う

405 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:02:51.22 ID:qcgsH00M0.net
ソロならゾフィアの方が優秀だと思うけどなぁ
ジャッカルの銃って悪くはないんだけどなんか火力不足なんだよな
体感的にゾフィアの方が確殺できる気がするしクレイモアも持てるしグレポンも持てるし
てかゾフィア以上に優秀なフラガーオペってAshくらいしか知らない

406 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:10:23.49 ID:DfDiyMWsd.net
ジャッカルって火力かなり高いだろ 反動も素直だし武器に関してはジャッカル圧勝な気がする
ガジェットはゾフィアの方が便利ではあるけど

407 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:13:03.10 ID:qcgsH00M0.net
まあそれだよな
ジャッカルのアビリティが個人的にあんま使えないっていうか
天井からの突き上げで足跡スキャンしまくるやつがやりたくなった時だけだな自分がジャッカルピックするの

408 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:16:35.08 ID:P+3yLBZM0.net
>>389
それならタチャンカの勝率もここまで落ちないからある程度能力の強弱が反映はされてるぞ
敢えて言うなら格下相手に運用するとめちゃくちゃ強くなる鬼に金棒的なガジェットって感じだと思うが

409 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:19:33.38 ID:w2a8rpK80.net
負けそうになったらタチャンカ使い出す奴いるだろ? そういうことだ

410 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:20:28.97 ID:d8o9KGQQ0.net
タチャンカってむしろ負けそうになったら使うネタオペだからますます悪くなってそう

411 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:33:55.08 ID:E9xPE6zbK.net
ミュートのジャミング範囲は本体を底面にした円柱型で正解、これは綿密な検証動画もあるしこのスレで何回も言われてきた常識

412 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:38:11.31 ID:6zrs53p1d.net
円柱の高さは?
B1から2fまで届く?

413 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:43:02.15 ID:P+3yLBZM0.net
>>412
丁度1階層分の高さでB1の床に置いたら床からB1の天井まで効果を及ぼす
だから少し高めの場所やオブジェクトに配置するとB1から1Fの床に影響を与えられる

414 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:51:59.29 ID:iKU+vs/r0.net
ジャッカルは素直で強い銃とそれほどタイミング考えなくていいクリアリングとSGとスモグレで比較的楽な操作で色々出来て少なくとも初心者には使いやすい
ただガジェ破壊ないし、突き上げ下げやスモグレセットプレーやクリアリングのそれぞれ他に強いのがいるから目的あって特化するなら他のオペに流れやすいかな

415 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:54:47.81 ID:M/kDqFQ90.net
ジャッカルはライオン出ちゃったからお役御免かなー
ドッケビとコンビ組むならライオンだし

416 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:06:43.24 ID:efSirl3hp.net
モンターニュは爆弾設置で勝ち確定の状況作り出せるのが最高に楽しいんだよな

417 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:07:59.30 ID:HB3LIPPs0.net
Docがルークアーマー無くても必ずダウンするって知ってた?ゾフィアみたいな特殊能力で

418 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:11:59.96 ID:IMTOJTyI0.net
ジャッカルは遊撃を拠点に帰らせるのが強いと思ってる

419 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:21:22.92 ID:ZgLTBOcH6.net
海岸線のサンライズバーのカウンター上にミュート置くのも強いよ
上のフッカーラウンジの入りを止めれる

420 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:22:03.16 ID:m5AqYhAf0.net
>>418
運河だともう片方の建物に遊撃に来てるやつが
拠点に帰れなくなるのが好きでわざわざピックします

421 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:23:20.82 ID:WYJLMLosa.net
連射して弾バラまく様な使い方なら不眠症の方が優秀だけど
4、5発づつバーストして精密さも併せ持った様な使い方なら不死身人妻の方が優秀じゃないか

422 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:27:41.16 ID:qcgsH00M0.net
上手い人のモンタほんとえげつねーからな
初心者時代のトラウマだわ

423 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:29:23.09 ID:XO09Q7bI0.net
変な呼び方やめてくれ
誰だかわからん

424 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:32:16.89 ID:6zrs53p1d.net
>>413
なるほど
だからオレゴンのミュートポジが有効なんだ

425 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:41:02.06 ID:7qZQLA8ra.net
不眠症て誰だ

426 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:51:02.32 ID:cnsWNGkVM.net
ジャッカルだろ
普通に呼べよと思うけどな

427 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:52:25.93 ID:SzrRITPvM.net
キモいんだが

428 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:58:52.59 ID:IMTOJTyI0.net
>>421
これすごい気持ち悪いな

429 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:03:50.93 ID:8/H+ZD+GM.net
根暗のことまさるというのやめろ

430 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:04:32.87 ID:BH+8SxL3p.net
capitão言うほど弱いか

431 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:05:39.17 ID:HhZUI07I0.net
カピタオは顔が弱い

432 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:08:30.17 ID:qcgsH00M0.net
カピãオはフラグレ持たせてくれたら使う

433 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:10:04.45 ID:qQh3Ksmx0.net
領事館も隠れミュートポジいっぱいあるもんね

434 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:10:48.88 ID:o9mOkpmoM.net
opて何の略?

435 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:13:10.68 ID:aRP+xmjl0.net
>>350
マークスマン

436 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:15:24.61 ID:aRP+xmjl0.net
>>434
over power
強すぎるってことだよ

437 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:18:01.30 ID:TOqRz2mBd.net
0キル2アシ0デスだけど、ポイント的に2番なのでチームには貢献してるはず・・・

438 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:26:28.15 ID:FsI6+xfRM.net
>>436
なるほど
ありがとう!

439 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:27:47.75 ID:wzbmTZIGa.net
1:5からの逆転キモティイイイイイ

440 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:52:46.69 ID:Yo4FOQMs0.net
とりまヘッショ40決めたんだけど
アルファパックの中身なんだよ
勝手に受け取り済みなってるし

441 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:11:45.94 ID:agLTpSsCa.net
>>422
初心者時代に上手いモンタとあたる?

442 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:17:11.48 ID:fyr2nB9Vr.net
>>417
ま?

443 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:17:31.65 ID:AQJluS+n0.net
カジュアルなら仲間が強くて最初勝ちまくると、数十戦でゴールド以上と当たるようになるよ

444 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:19:49.62 ID:cvr5qNS/0.net
デュフーザー設置したかしないかのタイミングでクラッシュしたわ
クラッシュなんて都市伝説だと思ってたのに二連続でクラッシュ
原因が分からん

445 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:43:34.22 ID:j3Z1kXRf0.net
むしろ最近は全然クラッシュ起きないな
フロストとかバックとか出たばかりのころはもっと頻繁に落ちてた気がするのに

446 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:48:12.90 ID:7ebGbo4ad.net
>>408
これまでタチャンカが出てきたシーン思い出せ
俺の経験では負け確の時にでてきた

447 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:48:18.16 ID:qcgsH00M0.net
プチフリは味方や敵がラペリングしてる時によくあるな

448 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:10:56.73 ID:M/kDqFQ90.net
実績のテロ犯防衛100回だけやる気が起きない
ほとんどやってねー

449 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:14:34.03 ID:8W3jnzcw0.net
>>446
負け確でナメプ凸してきた相手にLMGキル取るとテンション上がる

450 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:22:54.28 ID:qcgsH00M0.net
>>448
eas鯖でマルチテロハンやってればすぐ終わる

451 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:24:40.32 ID:gSg8zndE0.net
スキンが欲しいからカベイラで負傷にしてよーく狙ってヘッドショットするは

452 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:33:25.38 ID:AiCwPaJy0.net
>>443
そもそもカジュアルならゴールド相当のプレイヤーでも
プラチナやらダイヤやらと普通にマッチングされるでしょ

453 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:36:56.05 ID:AiCwPaJy0.net
というか本物のプラチナやダイヤに混じって明らかに偽ダイヤ偽プラチナとかいるな
ダイヤやプラチナなのにエイムやクリアリングのスピード遅すぎだろって人間いるし
ガチダイヤだとプラチナ交じりの敵相手に一人で無双し始めるからすぐわかる

454 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:37:36.90 ID:Fout5Wyqa.net
>>448
テロハンってだけなら余裕だろうが防衛ってのがな
攻撃ならクラシックでaim調整だとかアプデ後のアタッチメント調整で100くらいすぐなのに

455 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:37:54.07 ID:sBK+PCROa.net
>>451
動きまくって頭ずらしてやる

456 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:41:55.67 ID:ezPKSlhrM.net
みんな外カメすぐ壊すけど、それってスポーン位置教えてるのと一緒じゃない?

壊すメリットある?

リスキル狙われるようなカメラは別として

457 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:44:14.22 ID:VwpaSsAI0.net
>>456
オペ知られないように

458 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:45:14.24 ID:kiQ6bdV00.net
>>440シージを再起動したらアルファパックのところに出たよ

459 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:45:23.74 ID:o9veCONha.net
>>456
俺はリス位置見てから罠仕掛けるし
盾がいたら裏鳥に動くからサッサと壊した砲が吉

460 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:46:01.34 ID:o9veCONha.net
>>458
マジで、後で見てみる

461 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:53:35.05 ID:0tO36lot0.net
以前キャッスルの妄想改良みたいな画像上げてたのあったけどあんな感じにならんかな
貼る位置によって飛び越えられたりなるような

462 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:02:20.18 ID:qcgsH00M0.net
>>461
これか?
https://i.redd.it/jhnb36295fv01.png

463 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:02:45.55 ID:jAUGxWYJa.net
チャットでヴァルカメを伝える時ってVal cam
かValk camかどっちがいいんた?

464 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:05:47.40 ID:PhpKoWhi0.net
フィンカ弱体化きちぃ・・・時間半分の時点でアレなのにウリの一つでもあるads速度アップも半分て・・・
盾オペにバフ掛けて無双させるのが好きだったのにlこれじゃあ使いもんにならんやんけ

465 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:22:43.96 ID:qcgsH00M0.net
フィンカはどんなにバフでもナーフでもしていいからブースト中の心臓音なくせよ

466 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:24:17.10 ID:P+3yLBZM0.net
>>456
どの道カメラ見てれば相手からしたらスポーン位置なんてすぐに分かるしそれなら壊した方が人数やオペみたいな情報を与えずに済む

467 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:24:59.75 ID:9ljRLdnYa.net
フィンカの心拍音のせいでイタ電聞こえなくてやられたことあるわ

468 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:36:58.21 ID:9n3B+FUH0.net
ジャマーは範囲拡大するか増やしても何も問題ないだろ

469 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:49:59.12 ID:dWnj1KbG0.net
>>379
finkaはともかくこれだけずっと強いままのashがR4Cの威力2下げただけの無意味なnerfしかされてないのがな。
前からずっとash使ってりゃダイヤなれるとか言われてたのにこのままだしな。elaのscorpionみたいに威力めっちゃ下げて反動増やせよ

470 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:51:20.53 ID:M/kDqFQ90.net
火花テルミがいると勝率下がるのが面白いな
割役は必要ないのか?

471 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:54:50.63 ID:YlxUBW+M0.net
火花照美が絶対必要なところは防衛有利な場所だからなのではと思う

472 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:55:07.18 ID:qcgsH00M0.net
Ashでイキってるビューロキッズ死滅させるためにもAshのナーフは絶対必要なんだよなぁ

473 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:56:55.81 ID:fyr2nB9Vr.net
割らないといけないマップは防衛有利なマップだからそもそも攻撃側の勝率ひくい
いないともっと低くなる

474 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:03:50.12 ID:z/JdhdVPa.net
ピック率勝率共にど真ん中の大正義スレッジ

475 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:09:13.81 ID:XWRutsDf0.net
beauloにもあるeauって綴りはオーって読むことの方が多いんだよな
beautifulのイメージが強いけど

476 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:12:57.04 ID:M/kDqFQ90.net
>>475
https://en.hatsuon.info/word/bureau
日本語でカタカナ表記するなら普通にビューロでしょ

477 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:17:23.89 ID:ytiytkwy0.net
federal bureau of investigationをブレアウって読んでそう

478 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:17:49.96 ID:RyO81Ycc0.net
glaz frost twichはどのぐらい影響あるんだろ

479 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:22:45.98 ID:S5VhTT6G0.net
俺らの間じゃグラズ大ナーフはかなり響くだろうな
ピックアンドバンとかいうクソルールのリーグは知らん

480 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:23:38.01 ID:A2ELccsRd.net
グラズとかいうサーマルに弄ばれ続ける男
ディテール()

481 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:23:46.34 ID:XWRutsDf0.net
>>476


482 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:25:56.12 ID:8W3jnzcw0.net
ピックバンはもっとオペレータ増えれば面白くなると思うけどな

483 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:27:16.11 ID:qcgsH00M0.net
昔みたいに攻防は1ラウンドごとに交代でいいよ
ピック&バンはどうでもいい

484 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:28:58.85 ID:sJjPMOSZ0.net
昔からずっと温めてたオペレーター
ブラッディブリザードとディスティニードラゴンを公開する時が来たか

485 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:29:18.91 ID:nWDOZ2nY0.net
asusと同じで、そいつがこう読んでほしいといえば終わる話
何も言ってないなら好きな発音で読め

486 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:29:40.67 ID:rk3/Qm/Q0.net
スコアを表記しないのって流行ってるの?
敵が負傷状態になったのかわからないときあるしそんなにメリットがあるように思えないんだけど
プラチナ以上からは表記されなくなるとかだったら知らない

487 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:30:58.14 ID:TIYye5VJ0.net
>>465
心臓音が無くなる代わりにADSができなくなり体力が1になります

488 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:35:21.61 ID:XQeNcxNS0.net
>>486
プロレギュレーションでのプロ戦やクラン戦の練習じゃね?
だからプロ戦ではスコア表示が出ないからインジャー決めたかどうかは当然判別できない

489 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:39:17.90 ID:XQeNcxNS0.net
>>456
カジュアルだと意識しないかもしれない
せいぜいオペレーター構成を秘匿したいぐらいだろう

ただしスポーン位置選べるランクマだとどのスポーン地点から
誰が何人進行してるのか情報が漏れるのは何としても避けなければならん
損得的に即座に破壊するしかない

490 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:53:29.35 ID:fyr2nB9Vr.net
むしろ往復5秒とか10秒で壊せる距離なら足伸ばしてカメラ壊してるけど…勝率に寄与してるかは謎

屋外から壊せるカメラも壊しておきたい

491 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:04:49.22 ID:GDWcVyPn0.net
最近のカジュアル、シルバー帯の脳死突チームと、ダイヤプラチナの初心者狩チームに分かれることが異様に多いんだが、PTでも組んでるのかな?

492 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:08:46.34 ID:qcgsH00M0.net
カジュアルなんて良くも悪くも魔境だししゃーないよ
次のアプデで下げランできなくなるからランクマいけ

493 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:24:03.24 ID:QxfcNZLu0.net
初心者です。勝てないんですけどどうしたら良いですか…

494 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:24:58.38 ID:+AekhwZt0.net
急にラグくなってきたぞおい
どうなってんのや

495 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:31:14.65 ID:gWEqE9+D0.net
どの程度の初心者かによるけどFPS初めたばかりだったらテロハンでエイムに慣れるか最悪別ゲーで鍛えた方がいいよ
FPS経験者ならR6S特有の環境に慣れるしかない

496 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:33:21.20 ID:w0O6Z/2k0.net
ミラ壁置いて穴開けて塞がれる

今日も楽しい野良ランク

497 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:35:17.27 ID:qcgsH00M0.net
シルバーブロンズ帯の話はやめろ
スレの質が下がる

498 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:40:37.10 ID:5kWVZyRzr.net
コッパー解禁してええんか?

499 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:43:57.56 ID:QxfcNZLu0.net
>>495
経験者です。ただBFからなのでAiM力もあんまり…とりあえずテロハンリアルを繰り返してます。このまま継続します

500 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:44:07.33 ID:gSg8zndE0.net
>>497
lolだとブロシルが7割だかぐらいだったと思うが
このゲームもシルバー以下が7割ぐらいじゃないの

501 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:48:20.64 ID:S5VhTT6G0.net
テロハンはノーマルでええで
まずはマウスの設定が正しいのか、マウスパッドなんかもちゃんとしてるか
フレームレート、ディスプレイの描画速度や遅延、最適な感度の調整なんかの機材関連を徹底的に洗うべきだな
これだけで俺は勝率とKDが0.8から1.3くらいまであがった
そこから先は暗記量がものを言う、それを抜けるとまた色々変わってくる

502 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:51:45.86 ID:5kWVZyRzr.net
テロハンは一番低難度軽く回す程度でいいよ。要はヘッドに合わせる的当て練習なんだし、そこ履き違えると立ち回りに変な癖がつくかもしれない
そもそもエイム力以前に敵の位置を把握出来てなくて先手取られるとかが多いだろうし、ドローンをしっかり回すとか味方と動くとかを意識しよう

503 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:54:08.61 ID:QxfcNZLu0.net
>>502
使うオペレータはとりあえずお気に入りので良いですかね?低難易度で回してみます。ありがとうございます。

504 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:59:25.06 ID:8gOrWk3Kd.net
ぶっちゃけヘッドライン練習とマップ暗記以外は動画で勉強した方が良い

505 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:02:21.36 ID:gWEqE9+D0.net
>>499
FPS経験者ならテロハンより何回もカジュアル回したり上手い人の動画見た方が上達早いよ
とくに一試合分の動画は攻撃ならドローンの回した方や各マップの侵入経路、防衛なら守るべきロケーションや強ポジとか色々参考になるはず
上にもあるけどテロハンはノーマルでいい

506 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:03:09.42 ID:AVllMIFQ0.net
タワーという糞マップ早く消して欲しい

507 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:04:15.19 ID:qcgsH00M0.net
タワーはカジュアルだとかなり楽しい分類だろ
民家、ベレフォード基地、ヨットのウンコっぷりに比べたら

508 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:05:37.64 ID:M/kDqFQ90.net
全部ランクマにはないんだよなあ
なんでカジュアルに居座るのか

509 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:07:30.91 ID:CUCVKk3T0.net
プロリーグ見ててもフリーズやばかったんだが
まじでどうにかしろ

510 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:08:18.77 ID:8W3jnzcw0.net
オフライン大会でもプチフリしてんの?

511 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:15:57.44 ID:VwpaSsAI0.net
PC本体も熱くなってるんだけどいきなりゲームが落ちてしまうのは単純に部屋が暑すぎるのかな?
徘熱も熱かった

512 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:29:00.35 ID:nbLXb2Igd.net
>>498

https://i.imgur.com/uRspWSI.jpg

513 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:34:08.94 ID:rk3/Qm/Q0.net
かわいい

514 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:35:08.22 ID:B0YgB1nN0.net
それクーラー付けろ
扇風機もPCに向けろ

515 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:37:58.23 ID:VwpaSsAI0.net
>>514
やっぱりそうだよね
ありがとう

516 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:40:37.60 ID:xHpubCDl0.net
カピタオおじはPARAにサプレッサーがベストな気がしてきた。
ダメージが落ちるけど40あるから十分だし反動もかなり素直で扱いやすい。

517 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:52:15.28 ID:OW4MTFit0.net
またむちゃんこping悪くなったな

518 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:06:29.42 ID:Q4k7bdst0.net
>>385
オレゴンは端にうてば割れる

519 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:07:39.24 ID:J5ggWdQwM.net
このスレってプラチナ以上しかいないんじゃないの?

520 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:13:07.99 ID:/a2hkvTL0.net
どこ情報だよ

521 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:13:14.50 ID:/7cj6h2E0.net
調子悪いときでもゴル2までしか落ちたことないわ
全盛期はプラ1までいったけどキメラからプラ3〜2を行ったり来たりしてて辛い

522 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:37:25.83 ID:4VsnMGIs0.net
>>512
ぶっさ

523 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:40:05.68 ID:RdTQNvbX0.net
>>522

https://i.imgur.com/qveLVSf.jpg

524 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:43:54.56 ID:pexZNkb+0.net
https://i.imgur.com/ptZ4zy3.png

525 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:47:39.36 ID:4VsnMGIs0.net
>>523
元画像みせてや

526 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:57:15.12 ID:RdTQNvbX0.net
>>525

https://i.imgur.com/uRspWSI.jpg
https://i.imgur.com/XNx7esS.jpg

527 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:58:06.41 ID:eS/7MuFEd.net
マサルー!


https://i.imgur.com/eaL86MJ.jpg
https://i.imgur.com/PKHoUus.jpg

528 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:59:56.17 ID:vyGtxLam0.net
CCCPって描かれてるスキンってもう手にはいんない?

529 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:01:22.46 ID:iJbYkmFq0.net
>>519
まredditでもスレ民の94%はダイヤなんだろ?ってネタスレ立ってるしなw
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/6ij3oc/rainbow_6_rank_distribution/

530 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:01:42.19 ID:RdTQNvbX0.net
>>524
これはへんてこオペ

531 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:02:22.74 ID:pexZNkb+0.net
>>530
https://i.imgur.com/BPd2C7V.png

532 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:03:30.67 ID:4VsnMGIs0.net
>>526
なんだこれ…
犬のダウン症か?

533 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:04:27.26 ID:RdTQNvbX0.net
>>532
は?お前カッパーちゃん知らんのか…

534 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:07:25.80 ID:4fjC2L6Fa.net
ガイジーヌがカッパーって名前初めてしったわ

535 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:11:05.92 ID:RdTQNvbX0.net
>>534
へんてこ犬やぞ

536 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:20:06.95 ID:HBnp8zpD0.net
ゲーム中に負けて抜けるのは新しい奴が入ってくるからいいけどオペ選んでる途中に抜けるのやめろよ

537 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:42:48.33 ID:/RF84B8R0.net
>>528
アウトブレイクの頃の限定品だから無理

538 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 02:52:30.13 ID:tK/8RT4J0.net
HSチャレンジ長時間遊んでなんとか30まで持って来れた
つらい

539 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:29:50.94 ID:VwtbH0B60.net
今までヘッドショットとか気にしてなくて敵見つけ次第とにかく撃ってたけど、ヘッドショットチャレンジでヘッドショット意識しだしたらすごいキル取れるようになった

540 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 04:45:48.64 ID:WjFuD3w60.net
BAN率
https://imgur.com/VVElFaO.jpg

541 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 04:54:46.36 ID:mANzGinAr.net
バンされるってどう解釈したらいいんだろう
使っても使われてもおもしろくないってこと?

542 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 05:11:09.61 ID:g6Bk6cMr0.net
自分より相手のチーム方がそのオペレーター絡めた戦術がうまいとか
そのオペレーターが使えない前提の練習を自分のチームが多く積んでるとか

543 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 05:19:48.67 ID:imJ4/lCC0.net
>>541
全員が高い索敵能力があるオペレーターだし基本は防衛側の情報量を削りたいって感じだろうな
後は処理の手間や存在が鬱陶しい順って感じ
極端に高いミラは存在するだけで未知数な部分が増えるから安定した勝ちを求めるなら不確定要素が多いミラは蹴るって感じ

544 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 06:15:46.34 ID:A/MuebvO0.net
久しぶりにやり初めたらFFして回線切る奴ばっかりなんだけど今流行ってるの?

545 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 06:50:07.89 ID:c4LBitKp0.net
>>544
0-2になったらやる奴が多くて 今の所開幕にやる奴には遭遇してない
其の試合は負けたと思って抜けてるな

546 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:24:45.13 ID:Wcr9z/dKp.net
^_^み

547 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:44:07.86 ID:211eZyQY0.net
>>442
外人プロが言ってたからマジ

548 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:52:36.21 ID:1QPM3g6R0.net
CSから移行したフレンドと遊んでるけど2部屋先から壁抜きヘッショで殺されようが、全部腰だめヘッショ決める敵がいようが
一切ハッカーとは思ってなくてびっくりする
逆にすぐハッカーって疑いすぎなんだよwwハッカーなんて早々いないでしょwwって言われたけど
これぐらいポジティブに遊べたら楽しいんだろうなー

549 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:53:52.10 ID:HD77RZ+xa.net
相手にえげつないイェーガー使いがいた時はイェーガー進んでBANしてたし
一応そういった使い方もできるみたいね
心太でプロの試合で照美火花ダブルBANした試合ってありますか?

550 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:01:17.97 ID:azpEiLZWd.net
>>548
動画でみるようなハッカーとのマッチは経験ない
俺が糞雑魚だからだろうな
カジュアル?ランク?
ランクならランク帯教えて
ソロ参加の認定戦チームメイトにキャリーされてゴル3になったがチーターや戦犯怖くてカジュアルに逃げてる糞雑魚です

551 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:14:22.32 ID:91wPlN0A0.net
>>549
https://youtu.be/872gJ0XtQ80
おまけにミラはBANされてない
ある意味前例を作ったクソ試合

552 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:24:50.70 ID:QNxphErS0.net
>>551
わろた
なんでダブルピックバンしたんだ
勢いでやっちゃったのか?それとも本当にお互いの作戦だったのか

553 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:29:52.50 ID:1QPM3g6R0.net
>>550
ランク帯はゴールド1,2〜プラチナ彷徨ってる
でもランクではハッカーっぽいのは遭遇した記憶に残るほどのは会ったことない
何故かカジュアルで結構疑惑のやつに会うかな
自分も動画で観るような強烈なハッカーには未だ出会ったことないけど、
まあハッカーも通報されたくないからうまく隠してやってる奴の方が多いんだろうと思う
一番笑ったのがエラ使っててリコイルが全くなかった奴がいた時だな
そいつの言い分ではダイヤになるとリココンも完璧になるらしいww

554 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:31:49.10 ID:4VsnMGIs0.net
>>533
知らないかな、認知率高いの?
ももとか小春とかよりも有名なのかこの犬は

555 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:34:29.98 ID:1O9yQCbcM.net
ガイジーヌ
さそり食って顔が腫れ上がった可哀想なイッヌ

556 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:44:36.19 ID:W59BoLR60.net
gamesparkでashが強いけど騒ぎ立てるほどではないみたいな事書いてたけど普通にOPなんだよなぁ
勝率とピック率の高さを見れば普通にわかると思うがなぁw

557 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:47:22.03 ID:azpEiLZWd.net
>>553
ありがとうございます
カジュアル勝率1.02k/D1.15程度だとチーターさんは現れないようです
無反動エラは凶悪ですね
腰だめHSウォールハックワープなど使ったら通報関係なく自動でBANして欲しいものですね
チートって隠したり出したり出来るらしいけど凶悪過ぎですね
物陰に音出さずに隠れててドローンも警戒してたのにも関わらず凸してきたashに一切の躊躇もなく一方的に貫通射撃されて何も出来なかった時は悲しかったです

558 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:47:27.94 ID:/7cj6h2E0.net
まあ攻撃最強はゾフィアなんですけどね初見さん

559 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:51:43.68 ID:QNxphErS0.net
アッシュはゾフィアとIQの人気も出てピック率落ち着いてるイメージ プロリーグだけ見るとね
まあIQ産廃化してまた人気出るかもしれんが
にしてもIQ本当にこの調整で行くのか
誰も使わなくなりそう

560 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:15:20.53 ID:Dolaxyg9a.net
実際フラグ持ってないIQピックするか?

561 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:18:31.71 ID:hCy1kRm7d.net
IQのフラグで妖怪潰してたんだけどなあ
パンピーにオペBANなんて無えんだよもう妖怪消せや

562 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:19:04.53 ID:QNxphErS0.net
ガジェット微妙でピックされねえからフラグあげてカメラ役増えて需要も増えつつあったのにフラグ没収してガジェットも弱体化は流石にガガイのガイだよな
せめてガジェット強化してやればいいのに
まあそれが無理だからフラグあげたんだろうけど雑な調整だよな 使用感(笑)

563 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:34:30.83 ID:exbuuvRvd.net
IQ「あ、敵のガジェットがある!」
IQ「…」

564 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:42:01.25 ID:O6Vb7BFO0.net
UBIはIQをチームプレイ必須の職にしたいんだろ
・・・まずグラズからスモーク取り上げる方が先だと思うけどな

565 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:47:53.12 ID:/7cj6h2E0.net

IQがチームプレイで強すぎたから申し訳程度に弱体化したろの精神
何も考えてないぞUBI

566 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:02:08.79 ID:LOH+SL12H.net
UBIはフラグをピック率の調整用ガジェットとしか思ってないからな
フィンカに渡す時点でが性能もシナジーも何も考えてないのが分かる

567 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:18:08.97 ID:3hhUyPlud.net
IQめっちゃ使ってたから残念すぎる
何故かアッシュゾフィアより勝率キルレ高かったのに

568 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:21:43.95 ID:w+mRN6/Sr.net
一応進入路に投げてリージョン針クリアしたり鉄線の音で決め打ち防いだり防弾カメラ壊すのはラッシュに役立つ

569 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:21:52.13 ID:Wcr9z/dKp.net
グラズとかいう

570 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:22:18.81 ID:Wcr9z/dKp.net
サーマルスコープしか存在価値のないやつ

571 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:45:59.28 ID:W59BoLR60.net
フラグがあるだけで強いからなこのゲーム。どんだけピック率低くてもフラグもらうだけで価値が上がる
シナジーなんてUBIが考えてるわけないよ。てかシナジーしてるサブガジェットをnerfするために何のシナジーもしない物に変えるんだから

572 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:49:17.13 ID:9YwfsrJJM.net
nerfのためにシナジー無いものに変えてるんならシナジー考えてるじゃん

573 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:00:46.77 ID:K4sxWLj0M.net
確かに

574 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:01:58.90 ID:W59BoLR60.net
>>572
付け足すわ。考えてるやつもあるけど渡せるものがないから無難にって感じで渡されてる物もあるって言いたかった
考えてないってのはfinkaにフラグを渡したことについて言いたかった。何もシナジーしてないけどただフラグが強いからあげただけ

575 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:32:21.00 ID:UczW7tMh0.net
じゃあフラグ直撃でもルークアーマー着てればHPミリ残るようにしよう

576 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:34:40.63 ID:flpFLjU/0.net
アドレナリンサージをする
フラグを手に持つ
突撃する
敵もろとも自爆する(投げてないのでADSにも吸われない)
サージ分の体力で自分だけ生き残る

これだ……!

577 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:44:53.16 ID:l+Fne+1Fr.net
フラグ強いはずだけどなかなかキル取れない
投げようとしたときに鉢合わせて撃たれたりするし

578 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:49:02.56 ID:sds4sBXod.net
(ナイフでよくね…?)

579 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:52:16.65 ID:Xb1gRqO90.net
>>462
これこれ
ほんま画期的

580 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:53:48.98 ID:Wcr9z/dKp.net
アリバイせめて立ちしゃがみ匍匐の3パターンくらいはできるようにならないのか

581 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:01:35.36 ID:l+Fne+1Fr.net
たしかに、色んな体位が必要ですね(意味深)

582 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:02:55.00 ID:4Gz+pDBU0.net
>>580
これ
リーンさせた状態のホログラムの頭だけ出したりしたらかなり使えそうなのにな

583 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:04:41.24 ID:m2SbtTiaa.net
最近ハック代行にめちゃくちゃ遭遇するんだけどなんでだ
ダイヤのハッカーがブロンズコッパーのお供連れて暴れてんだけど

584 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:24:28.34 ID:onBGJiSmM.net
逆に強すぎる

585 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:35:07.78 ID:azpEiLZWd.net
>>583
それが出来るのもあと少しらしいよ
ランクはシーズン3ヶ月毎に消えるからチャームが欲しいのかな?

586 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:51:10.46 ID:azpEiLZWd.net
wjaサバーでやたらとSSDとLOL連呼するのは日本人でKORをIDに入れてるのは韓国人だよね

587 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:58:20.32 ID:L3BAm32nd.net
KORはそりゃそうだろ

588 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:09:16.75 ID:Dolaxyg9a.net
フィンカとか一番フラグいらないオペレーターなのにな・・・
個人的にはモンタあたりに一度フラグ持たせてみたい、リボルバーが今のままならいい感じな気がする

589 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:09:59.51 ID:TUvQt9ve6.net
プロリーグのインのBan率なんでこんな高いの?

590 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:16:14.07 ID:HBsjb0C/0.net
>>576
天才かよ

591 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:27:04.30 ID:UczW7tMh0.net
>>589
そりゃプロが使うと手がつけられないからでしょうね

592 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:52:34.85 ID:Rqfki7gjM.net
防衛側もわざと目の前でスタングレ爆発させたりして耐性つけとけよ

593 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:02:14.30 ID:zKN7U3LO0.net
インは突入する部屋の入り口にタイマーセットしたカンデラ投げ込んだあと部屋にカンデラ撒けばいる奴全員殺せるからな

594 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:03:57.88 ID:RQ6G9xq/d.net
アリバイはまだ改善の余地あるよな。マエストロは完成されてる感あるけど

595 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:12:21.73 ID:/7cj6h2E0.net
出たてはアリバイはElaの上位互換とか言われてたのにな
周りに流されてコロコロ変わりすぎでしょ

596 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:31:39.07 ID:5GIUhNZkd.net
アリバイ使うなら味方にミュート欲しいよな

597 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:03:17.80 ID:3qEAVkpyd.net
アリバイのマガジン50発にすればピック率爆あげですよ

598 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:26:43.10 ID:pxiSXnuO0.net
それなりの新サブガジェットはよ

防弾カメラは空気だったな

599 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:33:13.12 ID:dwHjjAj00.net
未だに盾グリッチ直してないのかよ
ほんとグダグダだなこのゲーム

600 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:47:38.29 ID:/7cj6h2E0.net
窓盾グリッチはプロリーグでも使われてる立派な戦術なんだが?

601 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:53:37.34 ID:pexZNkb+0.net
未だに高層ビル茶室カラオケの茶室側の守り方が分からん
いつもカラオケに引きこもって階段側に顔だしたりしてる

602 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:53:39.47 ID:2t8Z5FzXM.net
まだ盾グリッチとか言ってる情弱おるん?

603 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:04:21.68 ID:GwUDf6w0d.net
窓盾って爆発物っていう対処法ある上に防衛も通れなくなる諸刃の刃だからそこまで騒ぎ立てる物でも無いと思う

604 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:08:36.83 ID:Dolaxyg9a.net
貴重な攻撃の爆発物を使わせる上に戦力的に防衛は頻繁に使わない外への出入り口を完全に封鎖出来るってヤバいんだよなぁ・・・

605 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:23:11.18 ID:HBsjb0C/0.net
今シージで最高に熱いのは窓盾やね

606 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:27:34.85 ID:dwHjjAj00.net
暫くシージやってなかったから何か変わったのか?と思って調べてみたら
プロリーグだと変わらず禁止で、ESL(のラテンアメリカだけ?)ではOKになったみたいだな
見つからなかったけど、>>600プロリーグでも使われたのか?

607 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:29:13.25 ID:/7cj6h2E0.net
>>606
https://youtu.be/CqnEc1ONXk0?t=30m14s

608 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:32:39.43 ID:AvY4BfLva.net
ミュートにsmg11ください

609 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:34:27.85 ID:4Gz+pDBU0.net
MAC11あればかなりまともになるんだがなミュート
現状工事役になれないうえディスラプターが床にしか置けないからサックリ壊されるし

610 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:36:30.81 ID:dwHjjAj00.net
>>607
サンクス
nvkでわろた

611 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:36:34.05 ID:Xb1gRqO90.net
ミュートはC4取り上げていいからMAC11欲しいよなぁ

612 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:47:44.90 ID:5e8R2i37d.net
ミュートってジャマー持ち歩けばよくね?
なんで床に置いてんの

613 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:47:59.16 ID:iqCQif8Pd.net
でもそれだとスモークのSMG11と交換になりかねないぞ

614 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:48:37.05 ID:kGl059c0a.net
なんでわざわざ実銃の名前で言うの?
キモい

615 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:49:42.05 ID:pexZNkb+0.net
Mute範囲完全球形にして壁におけるようにしたら強いと思う

616 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:50:19.98 ID:nuTsziuV6.net
ミュートって何で見た目ミッフィーなん?

617 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:50:42.38 ID:O6Vb7BFO0.net
ケチらずサッチャーにもあげればいいじゃん
日本組みは同じサブ持ってるんだから問題無い

618 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:51:57.64 ID:Z7TfBe200.net
ヘッショでもらえるパックってどこにあんの?報酬1受け取り済みって出てんのにどこにもないんやが?

619 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:51:58.27 ID:dwHjjAj00.net
クソガキとクソジジイにやるMAC10は無い職場だぞ

620 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:56:04.37 ID:iqCQif8Pd.net
ベテランと若き才能に渡さず、筋肉バカと偽造ID野郎に渡すのはおかしい

621 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:00:25.32 ID:DJ7SRDIv0.net
スレッジは寄せ集め問題児部隊の中でダントツエリートなんだよやた

622 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:31:23.89 ID:Z7TfBe200.net
617だけど自己解決したわ

623 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:40:58.50 ID:BdeNJWsbM.net
新兵に配ってるんですがそれは

624 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:48:13.42 ID:f/T2pi8Ja.net
新兵(あらゆる組織の武器を使いこなすスーパーエリート)

625 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:49:21.71 ID:L6br/gZgM.net
アタッチメントの付け方も分からんガイジ

626 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:52:45.91 ID:PEwS+OPd0.net
>>615
そうすると壁の隅だけヒートが通るとか訳の分からない状況になる
無理に球形で壁を全域カバーする半径まで球体にすると範囲が広すぎてぶっ壊れになる
2階において一階の壁電磁防御されたらもう大変

円柱方式ジャミング範囲は苦肉の策

627 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:54:12.31 ID:PEwS+OPd0.net
その点アウトブレイク対策部隊の新兵ってすごかったよな
全部隊の全武器使いこなしアタッチメントまで完備なんだから

あれかな、レインボー部隊は貧乏だったのだろうか

628 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:55:32.01 ID:wYQ2MtJZ0.net
>>626
半円球でしょ

629 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:57:03.39 ID:/7cj6h2E0.net
アウトブレイクの新兵は本番まで弾薬触れさせてくれなかったって話が闇深い

630 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:57:05.87 ID:ZPka8JIo0.net
>>627 唯一DLC武器使える新兵だったな

631 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:57:51.83 ID:pexZNkb+0.net
>>626
壁の端だけヒート起動できるのは今もじゃない?

632 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:06:46.13 ID:QNxphErS0.net
新兵アタッチメントつけれないのと補強一枚しか持てないのこれもう半分パワハラだろ

633 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:07:20.79 ID:f/T2pi8Ja.net
>>625
ガイジが出来ることすら出来ない特殊部隊って…
とはいえ新兵がアタッチメントつけられたらやばすぎるけど

634 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:09:11.95 ID:f/T2pi8Ja.net
>>632
つまり優秀な新人いびりなんか
闇が深いな

635 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:13:06.23 ID:wA4NXOO+0.net
マスターキー付けてるだけのあいつも実質新兵だろ

636 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:17:43.10 ID:pexZNkb+0.net
思い思いフラググレネードを2個も持つには新兵には無理なのだ

637 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:19:35.28 ID:YxXkAnScd.net
厳しい選抜過程と訓練をクリアして入隊したSASやスペツナズではエリート中のエリートとして優秀な装備を与えられて皆から尊敬されてたのに
派遣された先ではお前は特殊技能を身につけてないからってことで中小国の一般歩兵やテロリスト並みの装備しか与えられないとかやってられんわ

638 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:21:19.62 ID:pexZNkb+0.net
なぜ足3のSAS新兵が
正式にコードネームが与えられると足2に落ちてしまうのか

639 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:25:54.27 ID:iJbYkmFq0.net
優秀な西側オペからACOGを取り上げるロシア人がいてだな

640 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:33:10.94 ID:4VsnMGIs0.net
試合中に武器のカスタマイズってできないの?具体的にはピック画面
カスタマイズって表示されてるけどクリックしても武器カスタマイズ出来ない

641 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:33:49.16 ID:flpFLjU/0.net
めっちゃ重いだけで出来る

642 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:35:11.47 ID:4VsnMGIs0.net
>>641
これマジ?テロハントで試してみるわ

643 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:35:32.23 ID:tgog0ikF0.net
セアフィエフちゃん・・・

644 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:35:37.69 ID:HBsjb0C/0.net
気付いちまったんだけどLion2丁拳銃じゃん
後のアプデの布石なのか?

645 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:37:05.83 ID:flpFLjU/0.net
PMM2丁でサイトつけられて足4とかなら使いたい

646 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:37:47.79 ID:/7cj6h2E0.net
自決用のハンドガンだろ

647 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:42:44.09 ID:yxTOGs+LM.net
>>640
あれ戻らないで待ってると出てくるよ
時間足りなくなることのが多いけど
ubiはくそ

648 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:09:00.04 ID:O62pidy1p.net
まともな戦果を上げられてないのに趣味で骨董品のマシンガンを持ち込む特殊部隊とは思えないような奴もいるしな

649 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:10:20.29 ID:Dolaxyg9a.net
過去の大戦で猛威を振るった強力な武器を強靭な肉体で扱えるエリートだチャカよ

650 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:29:33.86 ID:Xb1gRqO90.net
強靭な肉体ならせめてシールド付けたまま持ち歩いて撃ってくれ

651 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:30:55.90 ID:WMzqNgO8r.net
キャスター付けてコロコロ移動させて

652 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:31:43.36 ID:O6Vb7BFO0.net
ウォッカ臭いレスやめてもらえませんか露助

653 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:32:58.90 ID:4WQqJD+ar.net
マエストロという掟やぶりがいるせいで、タチャンカの立場がない

654 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:40:42.07 ID:99iK0vQu0.net
プロリーグでもどんどん使えばいいんだよ
何が禁止だ
できないようにするのが開発の義務だろうが
それを分からせてやれ

655 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:44:07.38 ID:/7cj6h2E0.net
やっぱKanto化け物だわ
下手するとPenguより強いな
ようPENTAはこういう人材引き抜いてくるわ

656 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:14:18.60 ID:EgXS6nvxH.net
タレットはロマン→Maestroのオートタレットで我慢するから良いよ
機銃取り外して持ち歩こう→Maestroのアルダで(以下略
工事は出来るし……→AA-12セカンダリで良いじゃん
タチャンカの可能性を全て潰したMaestroを許すな

657 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:17:04.58 ID:W59BoLR60.net
正直evil eyeとか撃つタイミングあんまり無くない?
撃った所で大したダメージにならないまま壊されるのがオチだと思うんだけど。だったらずっとスポットしたほうが敵からしたら嫌じゃない?

658 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:20:19.02 ID:nLveIG5g0.net
そっぽ向いた途端撃ってすぐ閉じれば相手の気が散るからかなり使えるぞ

659 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:20:55.14 ID:TGWSYU/Pa.net
>>635
ば、万能新兵さんすら扱えないマスターキー使えるからそこは、ね
>>656
タチャンカさんは平和の使者だから(白目)

660 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:24:56.99 ID:/a2hkvTL0.net
メニュー画面のホームに「ベネチアゴンドラセット」ってあって、そこからショップに移動しようとすると読み込まれないんだけど

661 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:25:35.44 ID:TGWSYU/Pa.net
>>657
少し削るだけでダウンや死ぬまでの弾数が変わる
たった一発でも減るとかなり違うからな
それにドローンも壊せるし壁抜きしてやればヒートチャージ壊したりも出来る
爆発物持ってない相手だと無視しようにも後ろから撃たれないようにタレットにも気を配らなきゃいけなくてかなりうざい
さらに撃たれると音がするからvcなくても他の人にもそこから敵が来てるってのが分かる
それを嫌がり壊そうとすると貴重な爆発物使うことになる

662 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:46:36.85 ID:wYQ2MtJZ0.net
bopeってぼーぷじゃなくてボッピなのか…

663 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:47:18.66 ID:ZWDBGNtA0.net
>>551
ガスバーナーオペ来るからもうこういう糞試合は見れなくなるのか

664 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:50:24.69 ID:7YAeuXol0.net
ボッピって今日の俺の放屁音じゃん

665 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:05:40.26 ID:2tx6FDvWa.net
>>656
UBIもタチャンカ上げに疲れたということだよ
どうせタチャンカが開発の家族人質に取ってロードタチャンカスキンとか作らせたんだろ知ってる

666 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:08:05.01 ID:rSPIk3xS0.net
なんか俺の周りみんな落ちまくってるけどみんなどうよ?

667 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:23:43.58 ID:UczW7tMh0.net
懐にスプリントしてくる相手にはべらぼうに強いよなタチャンカ

668 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:29:21.91 ID:kGs1ycEX0.net
>>666
これ途中抜けガイジだと思ってんだけど違うの?

669 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:53:44.70 ID:tmY0/qIdM.net
俺もよく落ちる
部屋が暑いのが原因だと思ってたけど・・・どうだろう

670 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:56:05.84 ID:2l3UaEFQ0.net
We are currently working on the fix for PC users experiencing random crashes to their desktop.
ってよ

671 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:59:19.47 ID:UczW7tMh0.net
金曜の夜に限って調子悪くなるの何なの

672 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:59:55.40 ID:2l3UaEFQ0.net
Google先生での翻訳だけど。私たちは現在、デスクトップにランダムクラッシュが発生したPCユーザーのための修正に取り組んでいます。って

673 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:07:32.71 ID:6CkFNLUHM.net
>>672
ty

674 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:12:15.16 ID:HH85gCIK0.net
輝美の556のリコイルやばくないか?
フルオートの15発目くらい以降ランダムでエグい真上反動あるんだがバグか?
誰かわかるひとおらん?

675 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:26:49.45 ID:cC+weo7u0.net
一度にそんな撃ったことないからわからん

676 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:31:59.95 ID:2AD2lRQH0.net
10発も打たないうちに死ぬから問題無い

677 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:42:39.22 ID:Pf1/c2oGa.net
流石プラチナ様はちがうぜ

678 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:49:55.46 ID:FQ4xNiou0.net
>>628
ジャミング範囲は円柱だって散々言われてるから
いや、もう事実なのではっきり言っとく

ジャミング範囲は「円柱」型

679 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:06:37.73 ID:FQ4xNiou0.net
Mythbusters - Epi 13 - Patch 3.3 - Rainbow Six Siege - Dust Line R6
https://youtu.be/G-YZFNv_Lrc?t=240

怪しい伝説:ジャマーの範囲は球体である?
BUSTED 円柱型である
4:00〜からの検証で下方向に全くと言っていいほどジャミング範囲が存在しないことが確認され
5:30〜からの検証の中でドローンの停止位置が上下で変わらないことが確認されてる
間違いなくジャマーを底面にした円柱型ジャミング範囲

つまり水平距離で届く範囲の強化壁はきっちり上端までジャミング範囲内に収まる事になる

680 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:19:12.04 ID:IuG68+a40.net
15発撃ち続けて相手も自分も死んでない状況ってレアだよな

681 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:23:22.91 ID:2K35ekXNr.net
制圧射撃とか壁抜きとかあるし別にレアではない

682 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:24:03.31 ID:1dKcY5qm0.net
ワイガバエイム、低みの見物
よくあるんやで…

683 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:05:30.22 ID:WurZisNYM.net
ミラとジャッカルの武器のアタッチメントの画像の左上にタグ?みたいなマークがあるのは何でですか?

684 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:14:05.65 ID:O0t9qtve0.net
最近リアルブラックビアードおじさんを解説で見ないけど元気にしてるかな

685 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:19:29.54 ID:bDp0ply80.net
あぁ一応公式も把握してんだな
クラッシュレポートも何も出ずに突然落ちるからどうしようもないわ

686 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:22:23.61 ID:SccyDtrD0.net
いい加減フリーズどうにかしろよ

687 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:28:10.29 ID:d7D4OrWNM.net
フリーズ多すぎ
防衛で飛び出しの瞬間とか来られたらそら死ぬわ

688 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:32:20.36 ID:mwP3D0Vs0.net
フリーズってプチフリだよな?
最近話題にならんけど起こってた人はみんな治ったのか?
俺いまだにちょくちょくあるんだけど

689 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:36:12.04 ID:DNpz3VzW0.net
ラペる時とかフレームレートがすごく落ち込む瞬間はあるけど
フリーズしてるってほどではないなぁ

690 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:37:13.16 ID:bWOOcPbq0.net
プチフリはシーズン開始直後にしか起こらなかったなぁ
今日デスク周り整理してたらメインディスプレイ入れ替わってて一時的に60hzの設定になってたんだが、その時はテロハン回してるときにプチフリしてたわ
設定変えて144hzにして再起動したら直った
長文すまんが参考になればと

691 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:01:42.99 ID:HH85gCIK0.net
フルオート打ちマルチで使うかは人によりけりだけど
たまたまテロハントでフルオートブッぱしまくってたら確率でやばい集弾になったのよ
ただまとまってるときは今まで通りの超高集弾だったから
まさか俺だけってことはないよな

692 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:10:03.74 ID:KEcUNuTx0.net
プリフリ起きまくってて困る

693 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:31:50.30 ID:cC+weo7u0.net
プリパラやばい
競技性がウリのゲームでこれは許されない

694 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:13:06.70 ID:Z4myzJ6Jr.net
フォーラムとか見ててもスペックは関係ないみたいだけど
UBI様の大会でプリプリ起こってないとこ見ると
原因はネットコード周りなんかね

695 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:41:29.30 ID:MHlPZOBV0.net
フルオートで15発撃ったことがないってバリケも壁抜きもちまちま単発で撃ってるんか? これもう20k0dシルバーくん並みのエアプ勢だろ

696 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:48:25.00 ID:/DWQPusL0.net
戦国ゲーミングshin入り野良連にボコられてんじゃん
旧einsメンバー悔しいだろうな

697 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:00:22.11 ID:/kcfibrS0.net
>>695
マークスマンかショットガンしか使わないんじゃねw?

698 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:07:46.32 ID:Z+B+REZq0.net
今日ランクマで敵と味方の2人が同時に落ちてたからubi側の問題なんじゃないの

699 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:02:13.38 ID:8zIhIlEJ0.net
テルミの556なんて新兵で持って凸するくらいには反動ないぞ

700 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:04:26.44 ID:DqEc0JVM0.net
pcもキッズ多い?

701 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:07:43.76 ID:uxisey4k0.net
>>700
キッズよりもアジア系の外人サンが多いけど特に問題は感じない

702 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:11:06.42 ID:8zIhIlEJ0.net
キッズが居てもツイッターや淫夢で晒されるから安心!

703 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:22:35.12 ID:bD/TBKcGM.net
友人に付き合わされてCS版もやってるけどCSよりか圧倒的に少ない
基本やらかしても除外はじまらないしボイチャで煽られる事も無いしファンメールも無い
テキストチャットで軽く煽られる事はあるけどまぁ大したモンじゃない

704 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:45:44.87 ID:xfoDDYZia.net
HDDマンがいるとSSDって文字がよく流れる

705 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:55:23.07 ID:OMaaPlK00.net
HDD厨はテクスチャー下げれば読み込み早くなるけど、チャットで教え方がわからない

706 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:06:05.05 ID:uxisey4k0.net
SSDとか連呼したところで意味ないの分かってるけど必ず誰か一人は打つよな
SSD

707 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:14:42.32 ID:cFYstEr60.net
フリーズとかする事なく突然裏画面行ったと思ったらゲームが落ちる事があるんだけどおま環?スペックは6700k 1080ti 16gb SSDインスコなんだけど

708 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:20:09.49 ID:uxisey4k0.net
>>707
お部屋がお暑い御様子ですね
クーラーと扇風機を本体にあてましょう 同じ症状ありますよ
徘熱熱くありませんか?
可部に寄せすぎてませんか?
風の通りを良くしましょう

709 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:21:03.47 ID:uxisey4k0.net
>>708
可部×
壁⚪

710 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:21:15.75 ID:VZ9Q52SCd.net
>>700
キッズは少ないかもしれないが過去スレ辿れば>>703が嘘ついてるのは分かる

711 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:59:31.79 ID:ysdz18eSH.net
そういえば、前にロード遅いやつにMc donalds free wifi?って煽ったら「韓国にはキングバーガーしかない」って言われたんだが、韓国にもマックあるよな?

712 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:01:13.31 ID:MG7ieR830.net
嘘かホントかはともかくそういう返しを言える韓国人のセンスは褒めたい

713 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:14:56.99 ID:TawBHAIia.net
>>711
それはロード遅いより糞pingのときじゃね?

714 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:46:26.12 ID:znGf9yl80.net
>>707
公式がredditでその事について触れてたから見てき

715 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:49:39.35 ID:JL+nsVWr0.net
テロハンとかしょっちゅう落ちるから困る
はよ直しちくり〜

716 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:58:33.72 ID:VKJe1SbsM.net
>>706
意味あるぞ
現にSSDに変えたわ

717 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:00:15.17 ID:PzL6pZFnH.net
woodenPC
マックWi-Fiか?
xvideos,pornhub見ながらやるな
ポルノのダウンロードを止めろ
この辺はテンプレだけど見ると面白いなと思ってしまう

718 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:04:02.47 ID:jlGmZOyiM.net
runnning μtorrent

719 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:08:20.82 ID:yWCzHinL0.net
民家テロハントでガレージをブリーチング弾で破るときなかなかの確率で落ちるからドキドキする

720 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:09:44.94 ID:mzQZrfvc0.net
なんか今週に入ってから途中抜け激しすぎじゃない?
夏休み入ったからキッズが増えてるって事なのか

721 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:10:34.64 ID:vZMMuLv40.net
>>720
バグだぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:20:02.48 ID:znGf9yl80.net
いつの間にかチャレンジが見やすくなってるな
最初からこうしとけばよかったのに

723 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:24:43.88 ID:TawBHAIia.net
>>717
異常にローディング遅いやつはandroidでやるなとかパソコンを動かしてるハムスターを休ませろとか

724 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:32:05.04 ID:bhGGKxnpa.net
>>716
えらいぞ(HDD並感)

725 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:36:26.09 ID:TawBHAIia.net
>>706
ssd買う前に画質を下げろと言いたい

726 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:39:53.41 ID:MG7ieR830.net
テクスチャ中が一番コスパいいし高以上にしてもたいして見た目変わらんのに

727 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:39:55.87 ID:Omuw8kLdd.net
トッケビのイタ電の音や、デフューザーの設置/解除の音を鮮明に聞きたい時は、イコライザーの周波数帯域のどこら辺を上げれば良い?
というか、そういった纏めサイトありますかね?

728 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:57:07.97 ID:vPMBInKDa.net
>>720
そうだったのか
rushかけるぞって提案されてみんな承認したけど
ゲーム始まった途端言い出しっぺのそいつが抜けたのはそういうことだったのか

729 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:06:52.54 ID:bhGGKxnpa.net
自分も触れも結構な回数落ちてるな
昨日なんか3回落ちた

730 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:10:35.29 ID:lrKMjna4d.net
>>727 オーオタのR6Sプレイヤーだが
ゲーミングなんて名前のつくものより
モニタリングに使われてる
音の粗探しするような音響用ヘッドホン買いなさい

んで左右の音のバランスをそこら辺のソフトで確かめればいい

731 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:11:09.63 ID:lrKMjna4d.net
>>727 イコライザーなんて必要ないです

732 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:14:45.63 ID:lrKMjna4d.net
>>727 左右の音の音源はエージング用CDの中にサウンドチェックっていうRとLの音が流れる音源が入っているから参考までに

733 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:17:36.52 ID:vPMBInKDa.net
ゲーミングヘッドセット特有のドゥーン!って感じの低音すき
映画館の低音の劣化版みたいな音がたまらん
リスニング用だとボイチャしづらいからなぁ

734 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:18:31.86 ID:4fctJnJr0.net
アリバイってドローン通るだけで位置バレするのか

735 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:20:37.43 ID:lrKMjna4d.net
>>727 イコライザー必要ないは言い過ぎたけど
周波数いじるものは制作側で使うならいいけど
ユーザー側で素人が使うのはやめとけ 最悪耳が壊れる危険がある
左右の位相をいじるものは買ったヘッドホンの精度によってはずれてて必要だから イコライザでRLをいじるのは大丈夫でしょう

736 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:26:16.40 ID:lrKMjna4d.net
おすすめは ド定番のMDR-900ST
俺が使ってるのは MDR-Z1000 (改)
ケーブル変えたり はんだを世界の楽器奏者が昔から愛用してるものを使用したり 接点に塗料を塗ったりしてる特別仕様だ

737 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:26:33.82 ID:bhGGKxnpa.net
まれにウィッチがそれで位置バレして狩ることがある
ドローンの通過点、速度、角度から操縦士の現在地を特定する技術だから仕方ないね

738 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:31:13.87 ID:Xoba9djG0.net
なんで一位の俺が除外投票されるんだよ
先に床ペロしてる奴に除外されるのが一番腹立つわ

739 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:33:49.27 ID:bhGGKxnpa.net
抜けたら通報できない神システムを作ったUBI
全てがベータ

740 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:33:55.05 ID:uxisey4k0.net
>>738
つ 夏休みキッズの嫉妬

741 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:49:59.84 ID:/48jnoDT0.net
キッズがゲーミングpc持ってる訳ないやん・・・
アメリカじゃあるまいし

742 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:51:10.13 ID:MG7ieR830.net
>>741
Twitterやったことないオッサンか?

743 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:52:43.38 ID:vPMBInKDa.net
持ってるぞ
高校生くらいならバイトもしてるし中学生でも親に頼み込めば不可能ではないはず
このまえこのスレに五万で中古ゲーミングPC買ったって言ってる奴いたし敷居はだいぶ下がってる
シージは特に要求スペックそんな高くないわけだし

744 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:57:12.29 ID:wnY465nk0.net
中学の卒業祝いで買ってもらったの6年くらい継ぎ足しながら使ってるわ
金持ちキッズなんていくらでもいるし小学生でもいる所にはいるんじゃねーか

745 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:00:10.14 ID:MG7ieR830.net
Twitterのシージ垢みんな高校生くらいのキッズじゃん
「テスト勉強しなきゃいけねー」みたいなツイートしながらシージやってるし
このスレのオッサンだけだぞキッズがPCゲーやらないという価値観もってるの

746 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:04:30.81 ID:k5qg+Xe1M.net
お年玉と自作本さえあれば中学生でも自作は出来る
クソガイジイキリ高校生身内PTは死ね

747 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:06:44.89 ID:IRl35tAUd.net
現に民度下がり続けてるからなぁ
ガイジキッズと頭キッズが増えすぎ

748 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:16:09.74 ID:TawBHAIia.net
理不尽TKの怒りで手が震えてエイムが合わねえ

749 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:17:24.10 ID:bhGGKxnpa.net
中学の頃には兄弟のPC使ってたし、高校の時にはバイトでハイエンドを購入した。
そんなもんでしょ

750 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:22:42.98 ID:5h9hpGNMd.net
夏休み入ってんだからチャットはオフにしとけよ
味方のチャットも消えるけど精神衛生上そっちのほうが何倍もいい

751 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:23:33.30 ID:2YhdZeJn0.net
100万するわけでもないんだから一般的な家庭でも何年ぶんかお年玉かき集めれば買えるでしょ

752 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:24:57.60 ID:Gee7oa690.net
新参者だけど前はそんな良かったのか?昔は良かったとか言い続けてる老害みたいにしか思えないけど

753 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:32:00.77 ID:ftG9D5vZ0.net
半年しかやってないけど学校休みの時期は露骨に悪くなるよ
平日有給とれても夕方5時前とかやりたくない

754 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:35:44.63 ID:O0t9qtve0.net
ヴィラのB1ってほとんど行ったこと無いんだけど
なんか面白い使い方出来る?

755 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:52:00.61 ID:bhGGKxnpa.net
対一階でゲリラできるぞ

756 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:39:58.06 ID:SccyDtrD0.net
>>753
シージやるために有給取れるとかいい会社だな

757 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:40:20.19 ID:IviGZz5dp.net
アリバイのガジェット作動しないこと多すぎるわ

758 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:40:56.67 ID:JL+nsVWr0.net
ワイグラズ
カジュアルでヨット4F攻め
味方リスキルで2人脂肪
残りの1人は雑魚死 モン太は健闘するも1人キルで脂肪
味方「noob glaz」
ワイ「は?」
ワイはそんなにうまくないんだけど相手が舐め腐ってくれたので2キル1ダウンで脂肪
味方「除外投票」
ワイ「は?」
味方「F5F5F5F5」
ワイ「」

シージ数ヶ月前に始めたけどカジュアルで除外投票とか見たこともなかったで

759 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:48:16.19 ID:IviGZz5dp.net
カジュアルしか除外投票ないけどな

760 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:51:32.69 ID:18SLVa3D0.net
>>759

761 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:54:19.11 ID:TawBHAIia.net
>>758
お前以外パーティーだったんじゃねえの?

762 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:08:54.80 ID:bpL2U2Zwd.net
>>690
関係ねえよそれ

763 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:09:30.07 ID:OlFVVtb70.net
ロード遅い時とかPing3000超え居る時Do you live on Mars?っての時々見て笑う

764 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:12:54.58 ID:GKcSUr/bK.net
>>738
1-3からのクラッチ決めてマッチ勝利したのに味方の中華パーティーの指示を無視したっていう理由でショウケース前に蹴り出されたことがある
群れた中華クランは理屈が通じない

全員で一カ所から水平攻めして全滅しといてドローン回してて生き残った俺に除外ぶち込んできたもんだ
理由は「一緒に来なかったからだ」だと 馬鹿げてる

765 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:16:19.32 ID:D17rL78Xa.net
>>758
劣性になって相手が油断してからの話じゃないよな?
もしそうなら仕掛けるの遅すぎる

766 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:25:28.22 ID:3O2soyXC0.net
最近、プロの試合見始めて今更APACの予選配信見てるけど実況と解説はそれぞれふり〜だとソウルボーイが一番良い感じかね

767 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:26:39.52 ID:IviGZz5dp.net
>>765
リスキルで2人やられてる時点で最初っから劣勢だけどな

768 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:27:44.13 ID:mL9UgsHY0.net
なんJでもないのにワイワイキモいし除外もしょうがねえな

769 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:29:52.38 ID:MG7ieR830.net
味方になんJキッズいたらそら除外するわな

770 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:35:04.73 ID:2YhdZeJn0.net
たしかに

771 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:40:04.49 ID:cQXOPLTtd.net
>>758
そこからオールキルする話じゃないの?

772 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:41:13.89 ID:vPMBInKDa.net
専門板でJ語使うとこうなる
ROMってるまとめ民も書き込む時は気をつけろよ

773 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:05:04.73 ID:znGf9yl80.net
soulって解説の仕事してんのか

774 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:21:33.81 ID:OHI89R8e0.net
ヴィジル買って遊撃始めたけどキルレが1行かない・・・
使ってる人多たちは何を心掛けてやってますか?
そもそも遊撃の心掛け自体もよくわからないです

775 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:26:40.01 ID:unnI50TOd.net
ヴィジルのがジェット使い方わからんしまずガジェット弱いよね?
大体皆足3で強武器とイングレってだけで使われてるよね?

776 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:32:18.89 ID:wWL3icTK0.net
>>775
その理論ならalibiのピック率も高いはずだろ

777 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:34:25.08 ID:unnI50TOd.net
>>776
アリバイ最近そこそこピックされてね?
と思ったが印象的な場面ねえな やっぱ特定の場所だろうがガジェット有効活用できる方に分があるんだな

778 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:37:22.61 ID:cC+weo7u0.net
>>774
ヴィジルはあんま使わんけど遊撃の基礎は立ち回りと読みとAIM力だと思う
敵がどう攻めてくるかを読んで有利なポジションとったり
自分が攻めなら敵にこう動かれたら嫌だな思う立ち回りをする
裏とった時や撃ち合いになった時一瞬で決めるAIMも必要
基本的には有利な状況に持ち込めるよう心がけるけど
イーブンな状況に持ち込まれたら勝つことより負けないことを優先する
ガジェットやアビリティの使い方はそれらの基礎がしっかりすれば自ずと分かってくるはず
まあ、俺ゴールドなんだけどな

779 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:37:37.07 ID:MG7ieR830.net
遊撃初心者はJagerが一番つかいやすい
ダメージ高いからヘッドライン狙わなくても殺せる

780 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:37:44.49 ID:+pa8YjStp.net
外人とプレイするときほんと楽しいわ
1vs4でオールキルとかしたらあいつら歓声あげるからな

781 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:43:15.52 ID:cC+weo7u0.net
1vs4で群がる3人をワンマグで連続キルしてから
背後から来た敵をハンドガンで1発脳天ぶち抜きという魅せプレイをしたのに全員無言だった時は悲しくなった
wjaです

782 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:47:49.42 ID:WWvEbkFnd.net
死んだあと裏画面行ってるからえ?勝ったんだふーんだわ

783 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:01:53.14 ID:1dKcY5qm0.net
俺も画面裏おるな
パーティーならカメラとか見るけど野良なら裏が安定や

784 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:12:54.85 ID:UlQ0WGIi0.net
21:9で遊んでる人いる?
144hz出すの大変そうだけど横がよく見えていいのかな

785 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:13:42.28 ID:z50SVidw0.net
公式がキャッスルとかフロストとか弱いオペ強くしますって言ってるのになんでタチャについてはなにも言わないんだ…?

786 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:16:06.67 ID:BXjfmCKc0.net
十分強いじゃないか!(白目)

787 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:17:37.98 ID:MHlPZOBV0.net
>>784
そんだけ伸ばしても詳細に見えるのは中央付近だからあんまり意味無い

788 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:18:49.12 ID:L4Q56FM60.net
なんでやタチャンカ強化されたやろ
なお

789 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:19:39.17 ID:5h9hpGNMd.net
opになると危惧された男だからな

790 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:24:15.43 ID:+pa8YjStp.net
一回OPにしてもいいだろ何ビビってんだ

791 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:26:27.43 ID:UlQ0WGIi0.net
ライオンは何も考えずぶっこんだくせに何がOPだよ
あんなゴミ弾が全部頭に誘導でもしなけりゃOPにならん

792 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:29:11.54 ID:MG7ieR830.net
ソ連が崩壊したのはタチャンカのbuffが原因だったからな

793 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:29:50.99 ID:oFg1KSo+0.net
機銃からグレネード撃ち出せばいいんじゃね?

794 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:30:13.74 ID:5aVvqxIYd.net
人質がやられた

795 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:40:19.59 ID:5h9hpGNMd.net
機銃使用時に限りコンカッションフラッシュ爆発物に対して耐性が出来るとかなら使い物になるかもしれない

796 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:46:11.85 ID:kB8APPDhd.net
プライマリをDP28にしてガジェットをバイポッド展開にするか女の子にしろ

797 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:48:46.53 ID:cC+weo7u0.net
タチャンカのLMGとても胴体2発キルとは思えない
多分飛び出し撃ちが強い仕様が関係してるんだろうな

気持ち反動軽くして展開と撤収速度上げて
360度回せて前後左右にちょこっとだけ動けるようにすれば多少は使い物になるだろうけど
それで並み居るオペレーターを押しのけてピックされるようになるとは思えない

798 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:57:40.05 ID:BXjfmCKc0.net
>>793
これ

799 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:07:22.29 ID:MG7ieR830.net
ネタ抜きでタチャンカのDP28はダメージ120でいいよ

800 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:12:12.11 ID:z50SVidw0.net
ライオン トッケビ本当ストレス 実質アンチオペ居ないし

801 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:13:35.91 ID:u3/WGMxl0.net
トッケビがどうしてもいやな時はエコー使ってる
まあ遊撃しないから関係ないような気がするけど

802 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:14:11.40 ID:LYl066Nb0.net
敵がどいつもこいつも壁の向う透けてんのかってぐらいタイミングばっちりで攻めてきて一人だけ0killやらかしたわ畜生

803 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:20:30.93 ID:JinWv1Ut0.net
カジュアルタワーで両チーム全ラウンドほぼ全員が凸してくるという極端なゲームを体験した
それはそれで楽しかった

804 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:41:44.34 ID:uXWD5YMM0.net
なんでなんJ民と呼ばれる方は馬鹿なんだろう?
専門板でなんJ語使う奴が馬鹿なのか?

805 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:43:02.03 ID:c0wnSEsGa.net
>>554
飼い主を守るために蛇に噛まれた英雄犬やぞ

806 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:45:26.08 ID:jxt9ULmYp.net
タチャンカはシールド付けられたし次はADSとかジャマーとかイービルアイとかでデコって行こうぜ
他オペのガジェットを付けまくればいつか最強になれるだろ

807 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:46:03.00 ID:LYl066Nb0.net
ルークもいないのにくっそ硬いミュートに撃ち負けて禿そうなんだが
しかもお前頭から血ぃでたよな?

808 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:47:52.85 ID:lj/E3/bYd.net
頭のゴミ捨ててADSでもかぶってろ

809 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:47:59.07 ID:1dKcY5qm0.net
よくあることじゃん
今更そんなことでぐちぐち言ってたらこのゲーム続けられない

810 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:48:32.73 ID:DpH5fEyv0.net
プチフリ酷いぞ!
フリーズしまたたゲームから切断とかある
やめてくれよ、普通にプレイさせろ

811 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:00:33.47 ID:qv99fZkj0.net
場所がバレたら弱いのがタチャンカの欠点だからバレても強いように上半身を防弾にするか
あるいはそもそもバレにくいように移動式にするか

812 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:03:36.25 ID:1dKcY5qm0.net
まぁ固定砲台が見つかった後も、決め打ちに勝てるようになったら、それこそ糞ゲーだし、調整難しいんだろうな

813 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:04:01.32 ID:5aVvqxIYd.net
タチャンカがLMG構えながらスタスタ歩いてるの想像したら噴いた

814 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:04:28.90 ID:OHI89R8e0.net
半透明になればいいじゃん

815 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:05:49.35 ID:W5NKniLoa.net
>>767
そっからの展開だろ、jk

816 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:07:36.56 ID:fCAFk79b0.net
まだタチャンカのシールドにADS付けられるよね?
もしかしたらイビルアイも付けられない?
そしたらシールドが防弾になって絶対HSされないマンの完成じゃん
俺友達いないから友達居るマン検証して頂けないか?

817 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:08:51.84 ID:W5NKniLoa.net
>>774
なんも考えず使ってもキルレ2越えてるわ
唯一考えるのは準備フェイズでドローンを壊すこと
基本入ってきたのは全部壊すつもりで動く
あとはドローン一つ壊せば視界の無い相手だ
2つドローン壊された相手はかなり弱体化されてる

818 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:24:10.74 ID:2AD2lRQH0.net
ヴィジルなんてドローンをきっちり回すランクじゃないと意味ないんじゃない?
自分は下の方だけど足音でないおばさんの方が立ち回りやすいよ

819 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:26:04.43 ID:DpH5fEyv0.net
みんな、鯖重くないか?

820 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:27:02.92 ID:MG7ieR830.net
低ランク帯のカベイラの人気は異常

821 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:34:42.23 ID:BXjfmCKc0.net
>>805
さらっと嘘をつくなw

822 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:50:45.95 ID:Ay5NcwT/0.net
エリートスクワッド観たらカベイラ使いたくなる

823 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:56:12.69 ID:zNnfsUEFa.net
>>802
速攻以外で目視確認する奴は大体雑魚
決め打ちかましていこうな

824 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:56:54.24 ID:W5NKniLoa.net
>>818
基本的にランクマの話ちゃうんか?

825 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:01:49.66 ID:vaWsMrpRd.net
この前ヴィジルがタワーのエレベーターに籠ってて笑って倒したわww

懲りずに二回目もやって来たけど、流行ってんの?

826 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:23:31.04 ID:5UoPzWXK0.net
お前が喜んでくれるからやってるんだよ

827 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:52:45.73 ID:OlFVVtb70.net
そろそろMGLでポンポン爆破できるオペ来ても良い

828 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:01:14.09 ID:xOeoSdpk0.net
フューズあたりRPG-7持ってこいよ

829 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:02:30.24 ID:LYl066Nb0.net
>>823
決め撃ちだと敵が死なないんだよなぁ・・・何故か

830 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:20:07.39 ID:vPMBInKDa.net
>>828
はいバックブラストでTK

831 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:20:55.54 ID:tW1g0akaa.net
チョルギョンファってsmgが強いだけでARの方は微妙
精度いいけどレート遅いし威力もイェーガーに遠く及ばないし

832 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:27:32.18 ID:MG7ieR830.net
チョルギョンファとかいう声に出して読みたい人名

833 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:28:38.15 ID:OlFVVtb70.net
今まで60hzのモニター使ってたけど144hzモニターぽちったった
60から144に変えたら世界変わったって声よく聞くけどそんなに見やすくなるんだろうか

834 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:30:59.29 ID:LrfA7ZtK0.net
144fps維持できるグラボも買おう

835 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:33:49.37 ID:mHOL2/BX0.net
>>833
期待しすぎないようにな

836 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:33:56.95 ID:znGf9yl80.net
ビジルのK1普通につおいじゃん
反動少ないからヘッド狙いやすくて好きだわ

837 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:39:20.55 ID:pewr5uXC0.net
144に慣れて60に戻した時のが世界変わる

838 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:42:54.69 ID:MG7ieR830.net
144hzの最大のメリットはマウスの遅延解消だから
60hzモニタだとマウス遅延しまくってゲームにならん

839 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:44:37.04 ID:UlQ0WGIi0.net
アンバレショットガンくらいアタッチメントで使えるようにしとけと
レーザーつけるかつけないかみたいなアホくさいカスタマイズ3年も続けて恥ずかしくないの

840 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:51:18.23 ID:W5NKniLoa.net
>>831
リスキルも出来るし遠距離でも安定して狙えるからかなり使いやすいと思うけど
弾切れてもSMGに持ち帰られるから相手がリロードしたところを攻められるのも強い
>>833
60→144はそんなでもないけど144に慣れてから60でプレイすると耐えられない

841 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:53:07.58 ID:OlFVVtb70.net
マウス遅延聞いたことあるな
フルスクリーンで遅延解消して満足してたのにもっと良くなるのかw

842 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:54:45.02 ID:lsU/Wx95a.net
チョルギンファとかいうあまり笑えない経歴からの聖人じみた性格。結構好き
イタ電女のストーリーとの塩梅も良い

843 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:55:01.55 ID:MG7ieR830.net
マウスの遅延って要は全身に重りつけてるようなもんだから遅延無くなると全身Beauloになれるよ

844 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:57:50.13 ID:9N/JMburM.net
DLCオペに比べて初期オペほっとんどストーリーないよな
とくに抹消済みで片付けられてるスペツナズ

845 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:12:35.67 ID:wnY465nk0.net
友達の家で144Hz使ったときはヌルヌルすぎてこりゃヌルゲーになるわと思ったわ
実際使い出したら慣れるまで時間かかりそうだが

846 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:41:15.14 ID:qv99fZkj0.net
アニメ化したら腐女子がビジケビ本書きそうなくらいの関係性
そしてエコイン派とエコヒバ派で解釈違いによる戦争が起きる

847 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:42:35.63 ID:BXjfmCKc0.net
タチャンカとフューズの薄い本ないの?

848 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:43:11.12 ID:2nf+Rze2d.net
タチャンカ!俺のクラスターチャージを受けろ!

849 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:44:05.90 ID:xOeoSdpk0.net
DP-28をセット(ボロン)

850 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:48:29.35 ID:L5XKVZffd.net
コンコン(子宮)

851 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:59:28.08 ID:VKJe1SbsM.net
ランクマッチのフルセットゲームで0キル決めてやった
慰められたよ

852 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:00:46.82 ID:PbrNFTET0.net
(アニメ化しなくてもpixivいけば腐の餌食になってるの分かるぞ)

853 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:04:56.38 ID:lsU/Wx95a.net
>>845
高fpsに慣れとか殆どない
数時間したら戻れないわー程度になる

854 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:13:25.23 ID:vPMBInKDa.net
俺は伝統と格式のサチテルを推す
ピン立てまくってEMPをおねだりするテルミを放置してお預けを食らわすサッチャー
でも後ろにそっとクレイモアを置いてくれたり
普通の壁にヒートチャージ貼ろうとするとすかさずブリチャを貼ってくれる優しい一面もある

855 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:28:47.06 ID:J0Mm+SRLa.net
ぽまいらしゃがみどこに配置してる?屈伸撃ちしたいんだが

856 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:30:59.72 ID:pewr5uXC0.net
v

857 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:32:10.74 ID:436f4BuU0.net
第二次世界大戦の時 固定機関銃の役割を担った人は勇気があると言われたんだ
なぜなら 1番最初に狙われるから

タチャンカは1番勇気がある

858 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:32:34.04 ID:Ay5NcwT/0.net
ctrlで小指連打

859 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:33:03.59 ID:vPMBInKDa.net
>>855
うはwwwCtrlだおwww

860 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:44:22.62 ID:mzQZrfvc0.net
>>857
ウォッカのやりすぎで判断力が無くなってるだけだぞ

861 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:49:38.71 ID:N9z6X5/Z0.net
ctrl屈折撃香具師降臨wwwwwwwwww
みwなwぎwっwてwきwたwwwwwwwwww

862 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:51:56.87 ID:MG7ieR830.net
どこのネットからタイムスリップしてきたんだって奴いるな
ガチでこのスレオッサンしかおらんのか

863 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:52:12.52 ID:Sumw3Gvx0.net
撃ち合いの最中にプチフリ起きて死んだわ
はよ治してくれ

864 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:58:32.30 ID:vPMBInKDa.net
>>861
半芝氏ね

865 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:10:53.77 ID:yU50L2AJ0.net
>>841
IPS60hzからTN240hzに買い換えたら反応速度は20ms少々早くなったよ

866 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:14:43.44 ID:6xG1DHHv0.net
腐女子って言ってノマカプばっかりあげてる人がいてめちゃくちゃ気になる

867 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:16:29.73 ID:bByWY1cj0.net
どっからの誤爆やねん

868 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:17:06.44 ID:pdsWSGhz0.net
エラゾフィア姉妹とかいうアニメでも見ないヤバい関係の姉妹

869 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:24:47.73 ID:+WSQktuo0.net
ランクいきたいのにエラー落ち怖くていけない。発売から2年半たってもsiegeは毎日potatoday

870 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:30:04.54 ID:o/KN8ErI0.net
プチフリ起こるたびにDIOのザ・ワールドの叫び声を脳内再生するとイライラせずに済むからおすすめ

スタンドでやられたならどうしようもねーわーって笑える

871 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:31:12.42 ID:lPX/34ER0.net
>>758
今かなり民度悪いよ
PS4から流れて来たキッズが偉そうに環境作りしてるから

872 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:48:48.09 ID:+uesY6J60.net
シージは実写ドラマ化したら面白そう

世界各地で頻発するテロ事件
その裏に見え隠れするホワイトマスクという名の組織
とある作戦中、レインボーチームは事件の核心へ繋がる重要情報を入手した
史上最悪のテロ計画…その全容が明らかに!
ってな感じのストーリーで頼む

その中でタチャンカを大活躍させれば彼も多少は報われるだろう

873 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:51:57.99 ID:jc77xgtJ0.net
虐殺器官じゃんそれ

874 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:56:35.32 ID:AqNedNO50.net
実写にしたらより室内戦にゴルカ着てくるバカどもの印象が一層強まりそう

875 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:58:19.84 ID:GrzbEcpJ0.net
キャラゲーだしキャンペーンがっつりやりたかったわ

876 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:58:46.54 ID:3S+WE3Ub0.net
途中参加で2連続TK
ツイッターIDがプロフ画像に書いてあったんで見に行ったらイキり高校生
一時BAN受ける程度にはTK常習犯らしい
呟く内容も極悪がどうたらとしょうもない
数年後に思い出して死にたくなったりしないんだろうか

877 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:00:25.53 ID:+OFikC8o0.net
>>872
タチャンカ、1話で殉職しそう…

878 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:07:04.71 ID:z80F7V750.net
黒幕はシックスなんやろ

879 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:07:56.29 ID:qmcP5z6n0.net
ワイルドランズにシージとのクロスオーバーミッションが来るらしいけどな
とりあえずヘリの向こうからカヴェイラともう一人?が降りてくる映像があるらしい

俺のデータでもHIBANAがボリビア出張している

880 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:23:59.78 ID:vK1E2IqO0.net
まだプチフリ治らんのか?
未だに原因不明とかやばすぎだろ

881 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:27:59.24 ID:z80F7V750.net
アップデート来るたびにプチプリ来てないか

882 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:44:13.97 ID:vHJusaUi0.net
久々にカジュアルやるとレードの上下が激しすぎないか?
連勝するとプラチナダイア帯としか当たらなくなって
そこから一回負けると今度はシルバー帯になる
魔境すぎるだろ

883 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:47:20.97 ID:o/KN8ErI0.net
勝ちだけじゃなくてキルレとかもレートに影響してるからな
レベル低いカジュアルをやりたいのなら爆弾以外のモード選ぶのがおすすめ
マッチング長くなるけどな

884 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:05:47.01 ID:vHJusaUi0.net
確かにHS欲しくてかなり張り切ってたからキルレ良かったわ
全然カジュアルじゃねー

885 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:11:56.29 ID:0bf32oZ+0.net
バンディットテルミットサッチャーあたりの関係性で興奮してそうだな腐女子は
そういやホモはいないなレインボー部隊。レインボーなくせに

886 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:14:33.47 ID:+OFikC8o0.net
マサルはホモ

887 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:16:56.92 ID:gFrqfkBWM.net
https://i.imgur.com/PvBpzVp.jpg

ミラとジャッカルのアタッチメントだけコモンのマークが付いてるんだけど何ででしょうか?

単なるバグですかね

888 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:45:02.06 ID:kJk6IvEid.net
サイトにもスキンよろしくドット変えたり色変えたりできればいいのにな
>>887はその前段階が流出した可能性も…

889 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:45:28.85 ID:xXl8Aaxv0.net
プロってやっぱすげーわ
状況判断と味方への指示がとんでもなく優れてる

890 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:47:14.62 ID:xXl8Aaxv0.net
>>882
カジュアルは勝敗以外にキルレなどのパフォーマンスも影響するらしいからなんとも言えない
UBIがその辺はぼかしてるし

891 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:58:01.85 ID:9LrWlJKL0.net
https://i.gyazo.com/cb92693a3e308d9aad15a55be90bc269.jpg
まじはあ…

892 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:08:15.95 ID:+OFikC8o0.net
>>891
羨ましいなー(棒)

893 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:26:25.97 ID:9LrWlJKL0.net
なんかキャラクターの見た目変わる奴欲しかった…
折角頑張ってHSしたのに

894 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:26:38.32 ID:GF+wRH/80.net
少し前はカジュアルのマッチングは勝率だけって話だったけどどっちが正しいんだ

895 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:31:18.85 ID:rQrP6Yl80.net
根拠も糞も無いんやから知らん

896 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:33:12.92 ID:GF+wRH/80.net
それもそうだな

897 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:46:41.88 ID:mCQxKlKG0.net
エピックの方はヘッドギア出たけどレジェンダリーは武器スキンやったわ
まあメインの使う方だからいいけど

898 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:47:07.29 ID:xXl8Aaxv0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/Rainbow6/comments/6xi74j/changes_to_casual_matchmaking_in_season_3/

UBIがカジュアルmmrはカジュアルでのパフォーマンスに基づくって言ってるし

パフォーマンスが勝敗なのかキルレなのかスコア順位なのからUBIのみぞ知る

899 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:58:51.58 ID:MGQCOFQJM.net
フリーズして数秒後復帰したら死んでるゲーム

900 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:10:32.62 ID:Xe6YVwqLa.net
>>876
PS4民が大量に流れて来てるしな
以前よりも明らかにマナーが悪いガキが増えた

901 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:16:03.88 ID:KXY7W3vJ0.net
なんのボーナスイベント?(名声

902 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:01:59.18 ID:MllCdJeo0.net
ザコガキしゃぶれるから夏休み大歓迎やで

903 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:17:52.21 ID:9zAmqa7Q0.net
0.5〜1秒くらいカクつくことはマジで増えたけど
そんな何秒も固まるようなことは起きたことないな

904 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:34:34.30 ID:tC6roMiwa.net
確定レジェンダリーでプラズマピンク出てスマンな

905 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:47:03.98 ID:hh6gPzJBa.net
最近開幕走るとダッシュ解除されるようになったわ

906 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:35:27.59 ID:24f1c1P6a.net
>>903
10秒ぐらい固まる
マジでイライラしるわ

907 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:58:20.56 ID:Kfk7wMMtr.net
シージのネット記事見てたらフィンカのサージが強すぎたためナーフって書いてあったんだがエアプ過ぎて笑ったわ

908 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:06:35.83 ID:xXl8Aaxv0.net
>>907
シージのネット記事ってなんだよ
公式ニュース、redditのことか?

909 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:14:43.12 ID:giZfYkHu0.net
サージ自体は確かに強い
リコイル低減体力増強広範囲蘇生と嬉しい効能が充実してる
上位陣がチーム組んで連携取れてれば確かに脅威
ただ根本的にゲームの仕様とあまり合ってないし役割としては弱い

910 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:23:24.52 ID:sIF1cyiM0.net
まあ効果自体は強いんだがゲームの性質的に誰か引っこ抜いてフィンカ入れようとは思わんよなぁ…
フラグあげるのも取り上げるのも雑な幹事するし
まあ今回は様子見らしいけどねとりあえずこの調整を入れてフィンカの様子を見たいって

911 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:59:52.78 ID:IEon5lwda.net
単純に音のせいだろ
リコイルはvc繋いでりゃ問題ないしads速度上げるのなんて凶悪だし蘇生もキルを帳消しに出来たり凸するにも体力ブーストで有利に出来る
これらを帳消しにするほど音が邪魔

912 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:03:13.49 ID:iMhmJcOn0.net
フィンカは防衛に欲しかったわ
フラッシュ、コンカッション消せるし

913 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:20:07.15 ID:pdsWSGhz0.net
これはドクを亡き者にしたいルーク

914 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:21:13.78 ID:jFjY3Hg80.net
ボーナスいつまでか調べてもわからん…

915 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:24:20.77 ID:o/KN8ErI0.net
ドクってテロハンだとスティムピストル5発なんだよな
PvPも5発にしてくんねーかな

916 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:35:18.07 ID:ELVGRsxW0.net
いうて5本も使うか?

917 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:42:15.85 ID:KkX778OG0.net
>>916
五本あるならダメージ受けた味方毎回ふる回復させるわ

918 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:44:33.65 ID:jFLgOzRi0.net
5本も使うほど戦えるならルークで強化して3人道連れにして
残り2人を強化した味方4人に託すほうが抱え落ちするリスク減らせるのでは感が

919 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:58:46.46 ID:aZmr2pkI0.net
オペヘルぶりにランクマ認定戦やってるけどすげーな
ドローニングせずに突撃して即死して残り時間チャットファイトみたいな奴多すぎ
CSGOかよ

920 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:28:39.72 ID:vSc5Bi1id.net
ド…ドローニング…?

921 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:30:25.26 ID:vSc5Bi1id.net
ああドローン回しのことか
わすれてくだしあ

922 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:36:20.56 ID:4EczUK5x0.net


923 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:46:56.29 ID:H9i7md6C0.net
低ランクにはアサルトライフリング下手な奴やテルミッティングしない奴も多いからしゃーない

924 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:51:04.06 ID:o+q3st34d.net
スクワッティングしてくる奴嫌い

925 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:10:18.98 ID:sIF1cyiM0.net
ing系

926 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:16:19.07 ID:0bf32oZ+0.net
Yingがどうしたって?

927 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:17:40.41 ID:RsGYu2x7d.net
エコーパイセンが片思いなのがYing

928 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:17:55.03 ID:b590wF5Ap.net
火花で強化壁を破る時
どの高さを破るのがいいですか?

929 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:40:20.21 ID:KkX778OG0.net
頭の高さ

930 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:46:22.70 ID:lL7666VJa.net
>>928
横一列に開けると良いよ

931 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:53:44.73 ID:oa6dtIH4M.net
ブラビがいる時にはちょうどブラビが頭1個で見える位置に火花で壁に穴開けてやるとすごく喜んでくれるよ

932 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:04:03.72 ID:uS//6qLfd.net
>>928
んなもんケースバイケースに決まってんだろ

933 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:25:16.57 ID:0KYFy2eHM.net
それよりも防弾カメラの取り付け位置のいつも悩む
AB見れる位置に置くのが一番定番なんだろうけど
個人的にはクラブハウス2階のサーバーとか領事館ガレージとか100%ヒートチャージで突破される所に予め置いて置くとヴァルカメの上位互換みたいに使えて無茶苦茶強いのでそうしてるけど
これ味方からしたらやっぱロングとかABラインとかスキャン出来る位置の方がありがたいんかな?

934 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:26:17.81 ID:vHJusaUi0.net
防弾カメラを優先するオペレーターなんて居るか?

935 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:37:12.32 ID:pdsWSGhz0.net
マップに依るんじゃね
飛行機みたいな直線しかないマップなら選択の余地はある

936 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:38:32.15 ID:o/KN8ErI0.net
どうせ味方にまさるとかヴァル姉いる事の方が多いし
防弾カメラ装備するくらいなら鉄線かイングレでいいわ

937 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:15:07.13 ID:ZwEJyWAc0.net
防弾カメラ欲しいなら完全上位互換のevil eyeを二つも持ってるmaestroさんに任せよう

938 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:19:51.66 ID:lHrD4oyw0.net
スレッジと同じ身長の人と会ったけど威圧感やべえわ巨人だった
スレッジは体重が100kgぐらいのゴリマッチョの白人だから人質とかビビりまくるやろ

939 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:28:22.79 ID:AXKVU+E10.net
自分しかガスマスクつけてないのに平気で室内で毒ガス撒いてる奴に守られる方がビビる

940 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:33:08.70 ID:o/KN8ErI0.net
サッチャーとかミュートが付けてるガスマスクってなんなん?
ファッション?

941 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:37:58.13 ID:+e8QwUgv0.net
花粉症対策だぞ

942 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:40:30.96 ID:PC3lHK9zd.net
ファッションというかSASは実際にガスマスク付けてるぞ

943 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:42:52.35 ID:gOg7b89td.net
>>870
周りは動いてるからどっちかつーとキンクリ?
あ、ありのまま(略 はよく言う

944 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:58:52.79 ID:lIKNQi6R0.net
体力100なのにデザートイーグルで胴撃ち一撃死したんだが近距離だと表示されている数値より威力上がるのか?

945 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:01:02.17 ID:pdsWSGhz0.net
キルカメラで何ダメージあったか見れるだろ
HS判定なしで100って表示されたなら動画撮ってみせてくれ

946 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:03:58.36 ID:lIKNQi6R0.net
録画ソフト使用してないから動画は取れなかったわ
キルカメは100ダメージになってて右上のアイコンも非ヘッドショットのマークだった
このゲームの仕様として近距離だと威力が上がるって訳では無いのか

947 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:16:55.45 ID:IHp5NPO+a.net
ポリコレUBIは同性愛者や障害者にも配慮してホモ兵士やガイジ兵士だせや

948 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:17:33.23 ID:R8xj3h9Ap.net
>>940
スモークの使う毒は特殊な毒だから普通のガスマスクでは防げないんだろうな
防げるガスマスクは自分専用で同じ部隊の味方にすら配ってやらないスモークは精神異常者

949 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:21:44.42 ID:ZQf97ARf0.net
普通に皮膚からも入り込むタイプのガスかもしれない

950 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:25:12.37 ID:nUUhFGTf0.net
人質とかいない立てこもりなら全員スモークの装備してガス投げまくって突入するのが一番安全だよな

951 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:29:31.53 ID:yEWQ1tcta.net
>>950
人質いないならもう建物ごと爆破すればいいんじゃないか

952 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:30:00.41 ID:sIF1cyiM0.net
それよりインのゴーグルみんなでつけてカンデラ炊いて突入したほうが良さそう
ゴーグルくらい量産容易いでしょ

953 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:34:32.72 ID:gn7sL23Ia.net
モンタの盾にトゲトゲつけて攻撃できるようにしよう

954 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:10:47.98 ID:esFSBe1Ta.net
>>872
そもそも原作は小説だし映画はあるがな
レインボーシックス軸の映画は無かったかも知れんが

955 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:27:46.85 ID:2bio+bWWd.net
>>951
良い音のなるスレを頼む

956 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:53:25.65 ID:z80F7V750.net
BlizzardがDDoS攻撃受けたらしいけどシージは関係ないよな?

957 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:05:40.27 ID:OhG/iMdMM.net
入念にドローニングしてラぺ突入した直後に6秒くらいフリーズ
復帰したと思ったら尋問されてるゲーム
1試合で少なく見積もって10回は止まる 誇張抜きで
当然回線環は良いし
PCスペックはr6sやるにはオーバースペック
os再インストールしても駄目でssdやhddにインストールしても駄目だ
半年くらい前にやってた頃はこんなことなかったんだがな

958 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:13:06.73 ID:+uesY6J60.net
>>957
関係ないかもしれないが
以前俺のPCでは試合中にゲームが止まった後エラー吐いてメニューに戻されるという現象が頻発してた
その時はLANケーブルが逝っちゃってたらしく
ケーブルを新品に交換したら直った
ハードウェア関係を疑ってみた方がいいかもね

959 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:31:33.85 ID:3S+WE3Ub0.net
ここ3日くらいプチフリの時間が長くなってきて酷いときは10秒近い
ついでにキーボードの接続まで切っていくから洒落にならん

960 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:33:29.99 ID:MllCdJeo0.net
>>952
Fuze量産して焦土にしたほうが効率いいな

961 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:38:10.02 ID:+uesY6J60.net
フロアを埋め尽くす数のトゥイッチドローンでも良さそう

962 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:38:55.01 ID:9LrWlJKL0.net
>>917
20%ぐらい減った味方にも打ってるわオーバーヒールもあるし
ルークいたら温存する場合もあるかもだけど
そうじゃないと使い切る前に死ぬ

963 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:41:59.48 ID:+uesY6J60.net
ドクは味方に馬鹿みてぇに強い奴がいたらそいつと一緒に行動してヒールしてあげてる

964 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:47:32.68 ID:9LrWlJKL0.net
よし上手いカベイラについていくか

965 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:07:11.19 ID:2bio+bWWd.net
ドタドタドタ

966 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:08:27.03 ID:sI7Or0Zl0.net
俺も皆がプリフリ出るって言い始めたタイミングでオペレーター選択後の待機画面で
クラッシュして落ちるようになった、3~5試合で1回くらい
初戦、2戦目では落ちないから原因は自分のPCなのか?
まじでクラッシュしすぎてランクマ絶対いけないわ

967 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:09:55.27 ID:vo6Gk4Ey0.net
>>956
UBI鯖も攻撃受けてるって公式言ってたぞ

968 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:15:10.69 ID:xXl8Aaxv0.net
>>951
次スレ立てる気がないならせめて次を指定しろごみ野郎

969 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:18:09.42 ID:9LrWlJKL0.net
半端な助太刀は邪魔になるって漫画で強い人が言ってた

970 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:28:20.01 ID:Z8AsUJkOp.net
UBIはいざとなったらサーバ用の発電ポテト食べちゃうからな
攻撃なんて無駄無駄

971 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:34:22.43 ID:b0HdnbUc0.net
アウアウ君次スレは?

972 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:39:47.00 ID:z80F7V750.net
>>967
えぇ・・・
完全にそれやんか

973 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:44:46.94 ID:xcqaggr1d.net
スコーピオンってフラハイとコンペンどっちがオススメ?

974 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:05:42.05 ID:wz5c8xVjd.net
攻撃を受けていることにして自社のポテトサーバーを擁護説

975 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:15:25.18 ID:LUc83FLzd.net
>>980までに立てられなかったら立ててくる

976 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:22:14.28 ID:+uesY6J60.net
サーバー攻撃(ネズミによるポテトの食害)

977 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:31:20.55 ID:LmsXMya2x.net
建てれないなら安価踏むなよマジで

978 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:42:01.55 ID:MllCdJeo0.net
>>975を信じている

979 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:44:15.43 ID:o/KN8ErI0.net
なんか最近モチベ続かんな
大型パッチはよ来ないかな

980 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:47:34.81 ID:9LrWlJKL0.net
このゲームの大型パッチって新キャラ来る以外にどういうの来てたの?

981 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:48:14.73 ID:032Zdi8Ga.net
>>960
クラスターチャージをカンデラのように投げ込めればフューズ最強

982 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:53:17.55 ID:9LrWlJKL0.net
ドローンもって死んだらドローンとして終わりまでプレイできるみそぼん頼むぞ

983 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:55:51.50 ID:6dLGJz3pd.net
>>958
アプデ以降頻発するようになったな
それ以前はほぼなかったのに

984 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:07:59.35 ID:5j7dXeKSa.net
わけ分からん方向にカメラ向けたまま死ぬマエストロ

985 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:17:17.96 ID:MjcQH/r20.net
動かしてたのは仕方ないかもしれんが使ってない方は
ちゃんと監視用の見やすい向きにしといて欲しいよな

986 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:24:25.99 ID:pdsWSGhz0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532258635/
あとは頼んだ

987 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:28:40.41 ID:HDqZy2vX0.net
トッケビ対策だろ

988 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:33:15.55 ID:esFSBe1Ta.net
マエストロ、圧倒的に時間が足りない

989 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:37:34.61 ID:MllCdJeo0.net
>>986
テンプレがんばれよ

990 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:58:39.72 ID:QF6Izfey0.net
>>948

そう考えたらフィンカは最初から味方に搭載してるのにルークはいちいち現地配布なのも異常だわ

991 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:15:25.39 ID:z80F7V750.net
スモークのガスって例のテロリスト兵器流用してるよな

992 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:15:31.10 ID:qjcjKWsua.net
>>988
分かる
カメラ2つ置いてドローン壊して鉄線おいて工事して補強してで時間足りんくなることある
acogあるから本当はリスキルもしたいけど時間足りない
んで準備フェイズ終わればカメラも見ながら入ってくるドローン壊しつつ敵を相手してでまさる並みとまで言わんけど忙しい

993 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:20:09.52 ID:o/KN8ErI0.net
スモークのガスは本人のおならなので
スモーク本人に耐性があるのも納得がいく

994 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:22:59.29 ID:EhI6Q6U+0.net
でも俺のおなら臭すぎて死にそうなんだけど

995 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:33:59.36 ID:HUaM/V8z0.net
スモークは1人だけ換気装置背負ってる

996 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:12:34.29 ID:Qppgx8sT0.net
参加しようとしているゲームは満員です
これなに

997 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:17:10.08 ID:NVF9LPWF0.net
今日はもうゲームしない方が良い
いつもよりもサーバのラグとゴムバンドが激しすぎてゲームにならない

998 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:24:26.83 ID:qkSZjCHs0.net
マエストロで工事はしないだろ
しても落とし戸開けるとかそのレベル

999 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:29:33.29 ID:MpT2H62Ma.net
>>998
射線通したりイビルアイの視界確保したり色々やるだろ

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:30:14.11 ID:1x4Yi81Aa.net
質問どうぞ

1001 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:31:16.69 ID:2ua6UQOg0.net
まさる大明神

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200