2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part33【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:38:44.09 ID:7fi18NIX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part7【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529053844/

※前スレ
【PC】Fortnite Part32【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1531718480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:39:39.55 ID:7fi18NIX0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. 建築がわからん
A. https://www.epicgame...l-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をスレ立て時本文の最初の行に追加お願いします。

3 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:43:23.30 ID:GNa4HLAwd.net
おつ保守

4 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:44:47.13 ID:vGjxlLe30.net
いちょつ

5 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:47:10.27 ID:7fi18NIX0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:48:14.49 ID:R1f7i7QzM.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:48:27.41 ID:70B0zwgo0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:57:20.16 ID:9yGwilnu0.net
捕手

9 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:01:56.12 ID:/BMdklPar.net
ブルスクは出なくなったしプチフリとか全くないんだけど
いきなり画面固まってからの3秒後にアプリケーション終了
これが2回も起きたのでやっぱクソ運営ですね
ちょっと人気でたからって胡座かいてんじゃねえよエアプ集団死ね

10 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:12:38.02 ID:Ka+RePdS0.net
たておつ

11 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:13:03.50 ID:6VyyXQiP0.net
いちょつうんたらかんたら

12 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:13:44.26 ID:ix+vddTx0.net
おつ

13 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:15:07.03 ID:uBjQNxvc0.net
建築壊れやすいようになるほど初心者キツイゲームになっていくな

14 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:27:50.15 ID:Ukzc+NSF0.net
前の仕様だとうまいやつ同士だと回復勝負になるし調整大変そうではある

15 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:52:22.89 ID:7fi18NIX0.net
ブルスクの直し方
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8zw6dk/bsod_on_fortnite_launch/

16 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:53:23.95 ID:PrtCIflyp.net
ハロウィンからやっててソロ勝率2.90、KD1.40って低い?
建築はシーズン3から勉強し始めた

17 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 15:56:39.99 ID:L+6T/0nU0.net
アプデ以降、プチフリ頻発してたけど
今日はフリーズからのクラッシュが頻発してる・・・
3試合に1回くらい起きる・・・
ブルスク問題は起きてないけど・・・

今日のアプデで治る事を祈ってる

18 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:00:47.89 ID:Tv+bBR7z0.net
シーズン5になってから全然勝てなくなってたんだけどなんでか分かったわ
ポンプ信者だったけどタクショにしたら勝てるようになった
やっぱダブショ正義やったんやな

19 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:02:47.07 ID:Bvmibb2G0.net
ダブポンでしか勝てない人は元から全然勝ててないと思うけどな
みんな普通にポンプ+サブマシンガンで解決してるし

20 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:12:30.48 ID:5vpRo4iI0.net
別に勝てるけど楽しさが段違いだから戻せ

21 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:12:58.84 ID:R1f7i7QzM.net
sg持ってるけどsmgのみで十分なのではという気もする。

同じ武器種2つ持てないようにする とかもいずれなりそう。

22 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:15:57.08 ID:Tv+bBR7z0.net
せやな
超ハイセンシだからエイムうんこで近距離サブマシむずかしい
その分建築楽だし机狭いからしゃーない

23 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:16:21.00 ID:PrtCIflyp.net
>>21
それしゃ初動キツそう

24 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:16:30.51 ID:hT71vKjXd.net
ひょっとしてダブルSMGが強いんじゃないかと妄想してみたり
弾がキツいか

25 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:16:41.81 ID:GPxJ+RgOa.net
SMGというか連射武器全般使っててつまらんからブルーム抑える代わりにもっとリコイル増やして運ゲーじゃなくしてほしいわ

26 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:17:54.09 ID:Bvmibb2G0.net
>>22
机買おうぜ!

27 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:20:38.84 ID:txv1Nrga6.net
俺レベルになるとSMG当てられないからそのままでいいよ

28 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:22:02.61 ID:LSXlrKKN0.net
爽快感は間違いなくなくなった

29 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:25:38.42 ID:7fi18NIX0.net
>>17
AMD?

30 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:27:45.79 ID:uBjQNxvc0.net
>>28
爽快感ならダブポンより今だわ

31 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:29:09.23 ID:L8OoFmpO0.net
俺もこないだから数秒固まってそのままクラッシュして落ちる感じだな
頻度も同じ
前はクラッシュした時エラーレポートみたいのでてた気がするけど今は出ないな

32 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:30:20.76 ID:7fi18NIX0.net
AMDでクラッシュするひとはドライバーを最新版にすると直る可能性がある

33 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:31:03.06 ID:7fi18NIX0.net
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-18-7-1

34 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:32:03.99 ID:PrtCIflyp.net
ハロウィンからやっててソロ勝率2.90、KD1.40って低い?
建築はシーズン3から勉強し始めた

35 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:33:29.88 ID:Pd5p3crTd.net
17時から何時までできんの?

36 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:37:15.18 ID:L8OoFmpO0.net
ゲフォだけどそういえばしばらく更新してなかったからしてくるわ
最後2人の時に落とされた上最多キル更新したのになかったことにされたわ…

37 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:37:36.53 ID:LSXlrKKN0.net
>>30
ダブポンのが爽快感あったろゲェジか?

38 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:40:20.72 ID:Bvmibb2G0.net
>>34
自分はシーズン3の後半から初めて
kd2.5の勝率9パーだよ
頂上決戦でpcの中でアジアトップのプロの人もシーズン3からだよ
ちなみにその人はkd10くらいで勝率は40超えてる

39 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:47:33.74 ID:PrtCIflyp.net
>>38
上手い人は経験積んでなくてもなんとかなるんだなぁ

40 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:50:43.91 ID:RQZLQzK30.net
今シーズン最後ストーム死で終わること多すぎてつまらん

41 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:53:05.85 ID:LEgKNEAH0.net
プロってんならプレイ時間が一般人と段違いだろうから、始めた時期とかはあんま関係ないんじゃね

42 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:53:28.41 ID:R1f7i7QzM.net
ラストストーム移動
障害物競走やらされてる感覚になる。
流石に今日のアプデで何か変更入るだら

43 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:54:45.57 ID:ziMGWOiB0.net
最後のストーム自分が死ぬことはあんまりないからそれは別にいいんだけど敵が範囲外で死んでビクトリーになること増えてなあ
あれでスローになられても

44 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:56:35.87 ID:ix+vddTx0.net
もう5時か
震えてきた

45 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:58:01.28 ID:txv1Nrga6.net
ストーム移動はいいんだけどちょっと速度が早すぎるな

46 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:58:03.48 ID:8mW/ktId0.net
>>43
俺も今日それあったわ、
隠れるのはいいけど絶対出てこれへんやろって思ったら案の定、、
俺はコソコソプレイはしないからいいけどコソコソプレイでスリル味わってたプレイヤーはカワイソウ

47 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:58:41.24 ID:uBjQNxvc0.net
プレイグラウンド追加、MP5ナーフ
これだけくれば満足

最低MP5ナーフはほしい

48 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:59:28.77 ID:JSpWNtLd0.net
アプデじゃなくてメンテって言ってるから何もないんじゃね?

49 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:59:54.81 ID:P2o1EsbQ0.net
fortnite全然勝てん
こいつらオーバーウォッチだとみんなマスターやろ

50 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:00:34.08 ID:RQZLQzK30.net
MP5よりc4を頼む

51 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:01:19.15 ID:ziMGWOiB0.net
C4は性能は据え置きでいいから所持数を減らしてほしい
10はさすがに多いよ10は

52 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:03:04.89 ID:YTGvV771d.net
このゲームはowだのcsgoをソロでやって暗黒面に落ちた奴だけがやってる

53 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:03:50.22 ID:Tv+bBR7z0.net
C4はナーフしたやろ?
ロケランナーフはよ

54 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:06:12.31 ID:UAbV+U3i0.net
ランチャーは対人ダメージ減らすくらいはしてくれんと

55 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:11:49.41 ID:JSpWNtLd0.net
Ninja「攻撃より建築を優先しろ。無理な攻撃はするな」

56 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:20:11.42 ID:Am9kQMzv0.net
今日はサーバーメンテだけか

57 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:23:06.81 ID:hT71vKjXd.net
車で高所から落ちた時のダメージ量と高さの関係って
生身で落ちる時と一緒?

58 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:27:14.70 ID:eDWNWBFba.net
英語苦手なんだが英語ができないのはこの手の世界的なゲームやる上で不利だなっていつも思ってしまう
ninjaの放送見ても何言ってるか分からないからただの爽快プレイ動画見てるだけになるし

59 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:27:58.09 ID:A+GDOIa20.net
メンテいつ終わるねん
休みの日に限ってアプデやメンテが重なるいじわるやめろ

60 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:28:58.51 ID:wiHb5MICM.net
>>34
まったく俺と一緒でワロタ
でも最近勝ちだしてエンジョイ勢からガチ勢へと転換しそう

61 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:30:50.39 ID:/du4MdB40.net
パッチノートまだか

62 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:35:05.49 ID:3FnGlxjq0.net
>>58
tfueが紳士に見えるからいいじゃん

63 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:38:40.26 ID:Ukzc+NSF0.net
>>62
明らかに単語がやばいんですが…

64 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:46:58.87 ID:JSpWNtLd0.net
Ninja「シーズン5すごいね!これからもどんどん配信していくよ!
    うおっと! 今の相手建築うまかったねー。でも俺のほうが少し上手だったかな? HAHAHA」

Tfue「ファック! C4持ってるだけでドヤ顔するクソザコどもうぜぇー…
   ちょっwww今のゴミ見た?w落下したぞアイツwwwwポケモンでもやってろよガキwwwwHAHAHAHAHAH」

65 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:53:04.53 ID:0HSERAawa.net
vcで聞こえてくる外人の英語は割と聞き取れるけどtfueとか無理だ
アジア鯖だからかな

66 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:54:12.38 ID:TyV2A/Kv0.net
俺もtfueの英語ってなんか聞き取りづらいと思ってた

67 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:00:25.38 ID:Y8o6iWwa0.net
>>64
ninjaとかtfueって配信すらしてない一般上手いプレイヤーに上取られて負けることってある?

68 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:02:40.95 ID:xDcE3Yra0.net
Ninjaはちょい雑魚狩り
Tfueはがっつり雑魚狩り

69 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:04:17.95 ID:uBjQNxvc0.net
基本的にストリーマーは雑魚狩ってイキるのが仕事だから

言い方は悪いけど

70 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:10:27.68 ID:/BMdklPar.net
実際C4持てば雑魚でもドヤ顔できるからな
リプレイ見てかなりキルしてるそこそこ上手い奴とタイマンで建築勝負になっても上とるのに集中しててC4爆破落下死単細胞雑魚乙がかなり決まるし

71 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:12:22.00 ID:yZNoJRay0.net
雑魚狩りストリーマーの雑魚狩りを見た動画評論家キッズがつっよwwwとかナイスゥ()とか言いながらコメでイキリちらすまでがジャップのテンプレ

72 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:12:55.26 ID:NuY/ID/Pd.net
お、メンテ終わってるやん
早かったな

73 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:14:55.88 ID:lFnNNUOFF.net
雑魚狩りも何も普通にプレイしてたら大体自分より弱い奴と当たるんだから当たり前じゃね

74 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:15:58.70 ID:NahXpXpYM.net
>>72
Fuck you

75 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:22:35.49 ID:3I8S8af60.net
将棋の羽生は羽生と戦ってないから雑魚戦みたいな感じか

76 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:23:46.48 ID:VSHvkEMH0.net
日本の公式ツイが謝罪してたからなんだと思ったらすげー呆れた…

77 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:25:59.91 ID:ix+vddTx0.net
まだメンテ終わらんの

78 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:33:47.42 ID:CSI4VUFyM.net
また動画勢ガイジが長文垂れ流して来そう

79 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:36:41.36 ID:0IfTolpfp.net
>>71
どうでもいい1キルに「つっよ」とか何言ってんだと思うよね

80 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:37:21.25 ID:JSpWNtLd0.net
ナイスァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

81 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:37:58.61 ID:0IfTolpfp.net
>>60
いいね
俺も頑張って勝率10%に上げたいからお互い頑張ろう!

82 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:41:09.22 ID:8mW/ktId0.net
メンテ終わるまで暇だしみんなdpiと感度書いていこう
ちな俺dpi400x.y0.15

83 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:41:56.50 ID:0IfTolpfp.net
>>81
なんでID変わってんだ?

84 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:46:53.70 ID:uBjQNxvc0.net
シーズン5ヤバいバグあるんだよな

85 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:48:30.72 ID:JSpWNtLd0.net
ないぞ

86 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:48:46.04 ID:ix+vddTx0.net
かと思いきや

87 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:53:53.32 ID:w3Kkxey00.net
敵いないはずなのに同じ位置から定期的に発砲音するバグ?には一度遭った

88 :UnnamedPlayer:2018/07/19(木) 19:08:43.58 ID:A9NKZzBSU
19時ぴったりじゃねーのかよ、なんでこんな中途半端な時間にメンテ終わったんだ

89 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:58:51.77 ID:eGd4iXNcM.net
やばいのはatフィールド

90 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:08:16.85 ID:kv+9nKUm0.net
去年の9月末から始めて1500戦程だがブルスクなったことないな

91 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:13:24.89 ID:LtwOzKMf0.net
50v50でにいたけど
ずっとグライダー開く瞬間の爆音垂れ流しながら走ってるプレイヤーなら味方にいたよ

92 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:16:09.10 ID:D0CefIna0.net
まだか・・・・はやく・・・・・・・・

93 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:16:33.85 ID:/BMdklPar.net
はよメンテ終わらせろノロマ

94 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:17:39.63 ID:ABu6ku630.net
全ての持ち物の切り替え時間を1.5秒にしたらこのゲーム認めてやるわ
武器切り替えはつまらん

95 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:20:03.80 ID:ggBriO/Op.net
ショッピングカート押しながらワープホール入った後で話した瞬間に即死するバグあったな

96 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:20:28.87 ID:Rf/Rks0k0.net
オフライン? 
とうとう壊れたの?

97 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:20:29.76 ID:txv1Nrga6.net
>>94
うわクソつまんなそ

98 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:27:41.27 ID:IKsWn/sy0.net
メンテ長すぎ
フォトナ終わったな

99 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:29:17.99 ID:uBjQNxvc0.net
大分難航してるな

100 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:29:20.61 ID:7ebGbo4ad.net
認めてやるわ(`・ω・´)キリッ

101 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:31:29.90 ID:LtwOzKMf0.net
50v50いつのまにか常設になっててショック
プレイグラウンド常設して50v50期間制にしてほしい

102 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:31:37.35 ID:ziMGWOiB0.net
メンテ長いなら詫び遊び場寄越せ

103 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:32:52.62 ID:ix+vddTx0.net
メンテ終わったぞ

104 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:33:13.67 ID:EIQmJJgW0.net
メンテ終わったな

105 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:36:23.91 ID:uBjQNxvc0.net
はらへった
ソーメンチャンプルつくろう

106 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:37:24.17 ID:j0bmDV7i0.net
アマプラタイムセールで1080が1万8千円で売っていた一昨日の夜

107 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:37:32.25 ID:MJbprhfP0.net
お前ら俺を騙して遊ぶな

108 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:37:43.10 ID:MRIIJsRY0.net
シールドポーションってうまいのかな

109 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:38:10.48 ID:jQ1FO2N80.net
終わった?

110 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:39:31.10 ID:Ka+RePdS0.net
https://i.imgur.com/PHscfFa.jpg

111 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:40:45.35 ID:3FnGlxjq0.net
むかしシルポみたいな色したゼリー売ってたな
ソーダゼリーってやつ
うまかった

112 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:42:37.80 ID:SOQtqM1+a.net
今回のメンテめちゃ長いな。

113 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:42:52.31 ID:zpCNKvHj0.net
手が震えてきた

114 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:46:25.48 ID:FHd0BNvO0.net
なんでよりによって今日なんだよ‥‥
ただメンテ待ってるだけで誕生日が終わっちまう

115 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:47:40.04 ID:3FnGlxjq0.net
デッテニやりたくなってきた
やらないけど

116 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:49:21.99 ID:mgRWI+p20.net
ウィークリーの開放要諦時間見たら10時頃までメンテやるつもりか?

117 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:49:33.84 ID:h8Gzkg260.net
プレイグラウンド結局ないのか

118 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:50:02.72 ID:VSHvkEMH0.net
>>114
おめでとう!

119 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:52:25.35 ID:w3Kkxey00.net
Gsync対応のモニター使ってる奴いないか?
1.2万多く出して買うほどの機能なのかあれ

120 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:53:31.19 ID:v+HlEBgo0.net
貧乏な人が無理して買うほどのものではない

121 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:54:12.52 ID:oyUFs514a.net
久しぶりにOWやってわかったけど新勝利演出どこかで見たことあるような気がしてたけどOWだったか

122 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:54:30.41 ID:D0CefIna0.net
きた

123 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:56:02.65 ID:NahXpXpYM.net
きたきた

124 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:56:55.27 ID:XoMTkKYm0.net
きたきたきた

125 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:58:05.39 ID:4iYXTvXZ0.net
震えが収まった

126 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:58:33.28 ID:mgRWI+p20.net
俺はGsyncの使ってるけど
fps30とか40とかなら効くけど100超えるようなゲームであんま意味ないとか言う記事は読んだ
ちょっとGsync切ってやってみようかな

127 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:59:59.83 ID:i5iqOEWC0.net
>>119
フォートナイトみたいな軽いゲームしかプレイしないならあんま効果ない
重いゲームでFPS安定しない時だとG-Syncありなしじゃ全然違う

128 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:00:03.39 ID:bd2DgB1h0.net
遊び場なし
ゴミ

129 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:00:17.34 ID:w3Kkxey00.net
>>126
頼んだ

130 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:04:03.72 ID:w3Kkxey00.net
>>127
ありがとう
どうせ買うなら対応のやつにしとくわ
スレ汚しすまんの

131 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:04:22.51 ID:tnEVpXiY0.net
2時間後にアンロックって何?

132 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:05:37.14 ID:SOQtqM1+a.net
バックパックなしにできないバグまだ直ってないやん。

133 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:08:14.15 ID:jQ1FO2N80.net
遊び場はなしか…

134 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:16:10.70 ID:ix+vddTx0.net
チャレンジアンロックされる時間変わってたのか

135 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:24:11.03 ID:tIN8H3Lk0.net
最近はみんな木の裏で漁夫待ちしてんな
爆発物があまりにも強すぎるんだよな

136 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:26:41.75 ID:uBjQNxvc0.net
バグなおってねえ

137 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:27:17.80 ID:A+GDOIa20.net
あかん起動できるけど起動した直後pcが落ちる
どこが原因だクソ長いこと待たされてこれかよ

138 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:27:39.59 ID:PSVXp1zna.net
プチフリ悪化してるんだけど

139 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:29:16.90 ID:uBjQNxvc0.net
>>137
スペック書いたらどうだろう

140 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:32:34.57 ID:8mW/ktId0.net
何のアプデやったん?
ただのメンテ?

141 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:51:53.56 ID:oCHf5YfN0.net
プチフリどころかロンフリする

142 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:51:54.10 ID:Zi9RAabY0.net
鯖開いたらまったくレスなくなるお前ら文句言いまくってるくせにフォートナイト大好きじゃねーか

143 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:53:26.71 ID:PSVXp1zna.net
最近普通にクソゲ

144 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 20:57:14.31 ID:UsLTVmtfa.net
メンテ後めちゃカクつかね?
普段カクつかないんだが

145 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:16:59.34 ID:v+HlEBgo0.net
どんなクソPC使ってんだよ

146 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:18:57.24 ID:juXWNe9f0.net
さっさとVC直してくれー

147 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:46:04.29 ID:A+GDOIa20.net
はーダメだ再インスコしてもダメ
>>139
gtx1080 メモリ16 corei7 8700
win10です
launcherから起動して普通にロビーまではたどり着くけどプレイ開始しようとしたところでフリーズして強制再起がかかる
メンテ直前までは普通にプレイできてたんだがなぁ・・・
クソゲ

148 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 21:47:08.57 ID:BOy8RhW00.net
クラッシュはスワップを設定すると発生しなくなるのでメモリ不足、ゲームの最適化不足が原因と見た

一度クラッシュすると再起動するまでディスプレイが60Hz工藤になる、デバイスマネージャーでグラボに△印が付く、グラボメーカーのソフトウェアが「対応デバイスなし」とエラーを吐くのでドライバ回りに問題が生じてるっぽい
まあ、メモリ足すかスワップしなさいってこった

i7-860、4*2GB RAM、GTX1080、Windows10、OSとドライバは最新

149 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:09:12.69 ID:R+a7RrjQ0.net
ゲーム中にctdするようになった
1070積んでるしメモリは16gある

150 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:09:55.22 ID:ggBriO/Op.net
うちメモリ4Gでやってるから帰ってできなくなってたら引退やな

151 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:21:51.66 ID:RScBJhz90.net
メモリ16gだけど数秒固まってからfortniteが落ちるわ

152 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:33:51.27 ID:FnzgAqbn0.net
感動問題だと思うがニックの配信は酔うな

153 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:38:42.64 ID:Ukzc+NSF0.net
お涙頂戴なのか

154 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:38:57.61 ID:fpKhWe0S0.net
うわ 今までほとんど落ちたことないのに今日のメンテから数秒固まってクラッシュレポートも出さずに落ちるようになったんだが
ここに落ちるって結構書き込みあって自分は大丈夫だなって安心してたのに

155 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:41:50.57 ID:5+8MPM0w0.net
言語全部英語にしてみるとか?

156 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:44:53.66 ID:nasYEw610.net
>>147
そのパソコンほc

157 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:52:51.81 ID:A+GDOIa20.net
これ他の人もなってるの?
自分のpcの不具合なんじゃないかと思ってグラボのドライバ入れ直したりなんやかんやと四苦八苦してるのに・・・
フォトナやりたいのにはああああああああああなんとかしてくれえ

158 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:57:39.69 ID:GCiRpG0id.net
ドライバは最新じゃなくて安定して使えてるやつのほうがいい
でもみんななってるなら更新待つしかないな

159 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:02:09.79 ID:B1cbD2IP0.net
撃ち合いでいつも負けると思って考えたんだけど、フォトナは打ち合い練習には向かない。
FPSのリスポンゲーで死にまくったほうが撃ち合いに限っては練習効率いいんじゃないかって。
TfueもNinjaもFPSから来てるし基礎はできてるから強いんだと思う。DaequanならOW出身だし
建築で間合いとってもヤリに行けば必然的に打ち合い発生するし、FPS経験はめちゃんこ生きると思うんだ

160 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:06:27.97 ID:7oTGFirz0.net
バトルフィールドシリーズがおすすめ
無難にBF1でも買って練習したら

161 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:10:31.45 ID:PSVXp1zna.net
エイムやりたいならaimheroなりcsgoでエイムマップやるなりした方がいいだろ
即着じゃないゲームはエイム調整には向かない

162 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:12:04.95 ID:PSVXp1zna.net
ソロで死後にトラップ残る意味ってあるのか?
意味わからんところに仕掛けてあって自滅したり死に際に嫌がらせで残して削られたりストレスしか生まないんだけど

163 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:15:06.40 ID:qK7ANJA50.net
消える理由が無いじゃんじゃん

164 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:21:12.22 ID:J1vh/scG0.net
特定の場所で敵を倒せってチャレンジは相変わらず下手くそにはきついわ
今回場所が辺鄙だからなおさら

165 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:24:24.71 ID:BOy8RhW00.net
解禁直後の今なら人沢山いるからすぐ終わる
今回のキルチャレンジは無課金でも発生するから雑魚もそれなりに居るし、とにかくやるなら今だぞ
俺はもう終わった

166 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:25:13.49 ID:5vpRo4iI0.net
武器持ち替えたあとショットガンじゃないのにも関わらず一瞬玉出ないのどうにかしろよ
それのせいで何回も死んでるんだが

167 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:27:19.03 ID:4iYXTvXZ0.net
>>164
5050で敵側の時突っ込めば直ぐ終わるぞ

168 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:27:21.27 ID:Y8o6iWwa0.net
>>166
俺も今日何回かなった
SMG使ってたら明らかに弾出ない時あった

169 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:40:36.67 ID:A+GDOIa20.net
設定だいぶ落としたらようやく最後まできちんと落ちずにプレイできた
プレイのたびにまた落ちるんじゃないかとビクビクしてるわ
ストレスに悪い

170 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:43:27.27 ID:5vpRo4iI0.net
>>168
だよな 俺もsmgとドラムガンでなったわ
新武器とかどうでもいいからさっさと直せや

171 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:46:54.05 ID:3FnGlxjq0.net
tfue20ninja27だっけ
7年後tfueも落ち着いて紳士になっているはず

172 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:48:48.31 ID:d/9N2HqE0.net
壁張ったのに弾突き抜けて食らうのはラグなのかね

173 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:50:03.06 ID:TyV2A/Kv0.net
tfue20歳なの!?!? 年下かよ

174 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:53:36.08 ID:FXkAGlys0.net
tfue30代に見えるよな

175 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:55:16.83 ID:uQiMqVo+0.net
ミニポ飲もうとしてポンッて開ける音だけして飲んでくれないときがよくある
アイテム切り替えた直後に起こりやすいからダブルSG制限に伴うバグかな

176 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:56:39.20 ID:YQkPQ3IS0.net
新エリアボーナスステージだったわ
雑魚漁夫が順番守って攻めてきてくれる

177 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:58:55.66 ID:YaZcR0Sc0.net
27歳になる頃はだいぶ禿げてそう

178 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 23:59:25.39 ID:qU1qhe920.net
>>159
センスもあるけど経験差もデカいわな。何百試合かやってようやく勝てた俺みたいなのがいる一方、
始めたその日に何勝も出来るのもいるわけだからなぁ

179 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:01:53.43 ID:4UwNetBMa.net
>>163
誰も得をしない上運ゲー加速要因

180 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:05:40.11 ID:65FZkbJC0.net
トラップキルが運ゲーってクリアリング甘すぎない?

181 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:11:17.75 ID:PFQumi8E0.net
正直、階段建築の下に隠されてると油断して食らうことがある

182 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:12:48.60 ID:wuyo+Qdg0.net
>>179
運ゲーってなんだよ トラップ警戒するとか常識じゃん君の注意力が足りないだけでしょ

183 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:14:43.54 ID:NfcjeA6S0.net
トラップに掛かるのは自分が悪いんだよぞ
序盤自分の町の敵を殺し切った辺りからは上から入るなりドアから入るときはちゃんと確認するぐらい出来るだろ

184 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:15:48.51 ID:4UwNetBMa.net
配信者でもいちいちドア越しに中身確認して入るやつなんていねえよ

185 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:16:41.21 ID:65FZkbJC0.net
それは配信者だからだよ
トラップデスはコメント稼げるし後々NG集みたいなことにも使える

186 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:19:05.43 ID:4UwNetBMa.net
そもそもクリアリングってFPSならともかくTPSだと見えてる範囲でだいたい6割程度しかクリアリング出来んよ
100%見て回るなんて要領悪い事するなんて芋くらい

187 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:22:22.05 ID:nPJHM1Fj0.net
下を向いて生きてきたから難しいです

188 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:24:12.59 ID:0m9yxjlx0.net
時間帯によってマジで強弱変わんな
7-11は建築負けもするし漁夫きまくりで勝てんけど深夜早朝は建築ちょろっと齧ったようなゴミばっかでだいたい勝てるわ

189 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:29:13.21 ID:yN1e29RD0.net
やることやらないで運ゲーとかいうのはただのバカ

190 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:36:22.14 ID:533AH0NB0.net
ガツガツ倒しに行くようなプレイじゃなくて、堅実に取れるところ取って勝ちに行くようなスタイルの配信者知ってる人いたら教えてほしい〜

なるべくTwitchで

191 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:36:45.07 ID:Dn/JVBtF0.net
フルスクリーンでフォートナイト最小化して裏行くと固まるようになった

192 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:37:50.29 ID:l9qekwlr0.net
ガムシュースキンのおかげでオレのムスコが最大化して固まった

193 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:50:37.63 ID:mYT+Ibpv0.net
上から3発ただで当てれて、こいつ弱いなと思ってした降りて
ポンプでゆっくりしとめようと思ったらタクショでワンパンされた
気が抜けちゃってたんだろうな、ダメだな

194 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 00:51:03.41 ID:M3bTU0i50.net
DrLupo

195 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:07:39.49 ID:mYT+Ibpv0.net
>>190
いや、それだったらキル取って勝率超高いninjaで必要十分だろ

196 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:12:05.93 ID:pB94rggp0.net
今の所問題なしだなあ
win7 GTX1060 6GBでドライバは398.11

197 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:16:42.54 ID:PTqi3lfj0.net
>>195
ガツガツ倒しに行くようなプレイじゃなくて って書いてあるだろ
あれがガツガツプレイじゃなかったらなんなのか

198 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:17:59.73 ID:VItjFDuCr.net
なんでシーズン4より勝率下がってるんだろうな
はぁ死ね

199 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:25:24.81 ID:mYT+Ibpv0.net
>>197
わざとキル取らないってこと?しょうもな
わざわざ芋配信見るくらいなら自分でプレイした方がマシって話

200 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:29:40.47 ID:uMWDcotD0.net
>>197
そういう戦い方はコリアンプロに多いよ
だからasia鯖おもんないんやけど

201 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:31:37.75 ID:HEjN4alk0.net
https://www.twitch.tv/razzzero0o
https://www.twitch.tv/exuhz
あたりはそんな感じのプレイスタイルだったけど
最近は勝率気にせずハイキル目指しているのかなぁ。

202 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:33:13.92 ID:tOYaDFqM0.net
>>191
俺もたった今フルスクからAlt+Tabで切り替えた瞬間に固まった
画面固定されてタスマネすら前に出せないやっかいな固まり方

203 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:33:22.52 ID:PTqi3lfj0.net
しまった配信者の話題に首突っ込んでしまった
すまなかったスルーしてくれ

204 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:35:42.29 ID:PTqi3lfj0.net
>>191
>>202
そこでWindows10の新機能、仮想デスクトップですよ

205 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:51:04.10 ID:wuyo+Qdg0.net
>>198
明らかに前シーズンより上手くなってるのにKPMとか下がってると萎えるよな

206 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 01:52:05.65 ID:6+K87tqR0.net
ダメだフォトナ落ちるわ
メモリとグラボ変えるまで持たないかなあ……

207 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 02:03:28.24 ID:FuKcZOr80.net
初心者増えたのかしらないけど、人数減るのめっちゃ早くなってない?
最後の収縮から二段階目前で残り5人以下とかさ

208 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 02:06:37.07 ID:HEjN4alk0.net
みんなチャレンジ達成のために砂漠の街に降りてるだけかと

209 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 02:31:10.85 ID:BHov/FBy0.net
5050でストームに追われてる味方輸送中にフリーズしたわタイミング悪すぎるだろ

210 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 02:35:55.25 ID:FuKcZOr80.net
スペック十分過ぎる人が不具合起きるのはwin10のせいだと思うよ・・・

211 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 02:36:09.68 ID:txHijNxM0.net
ルートレイクのチャレンジしょうもねぇな

212 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:08:40.96 ID:OmljYcrU0.net
一試合で7箱弾薬箱開けろとかいう試合自体は捨てろと言わんばかりのミッション

213 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:12:00.76 ID:wuyo+Qdg0.net
自分と一人しか来なかったソルティでフリーファームしてたら簡単に終わったけど

214 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:18:25.90 ID:JcyJjm1Y0.net
>>212
箱の位置覚えてたら余裕だろ

215 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:24:04.02 ID:tOYaDFqM0.net
>>210
他のゲームも同じように固まったり落ちる → Win10のせい
Fortniteだけが固まったり落ちる → Fortniteのせい

216 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:24:28.26 ID:uZyf55Sw0.net
ウィーク1チャレンジMAP
https://i.imgur.com/MUAn81e.jpg
ウィーク2チャレンジMAP
https://i.imgur.com/nV43O0e.jpg
ケート・裂け目・モアイMAP
https://i.imgur.com/r9AlXMI.jpg

217 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:45:19.30 ID:FNMj6txL0.net
弾薬チャレンジは過疎地降り立ったら余裕だった
弾薬開封目当てで一回行けばすぐよ

218 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 03:55:56.58 ID:wuyo+Qdg0.net
>>211
50vs50で何試合かやって終わらせてきたけど
マップ見てルートレイク中央のでかい家の右にある茶色い岩のとこ
最大2個並んで湧くうえにここだけ全然人来ないからオススメ

219 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 04:27:04.01 ID:PTqi3lfj0.net
5050のマッチメイキングってなんでこんな時間かかるんだよ
ソロデュオスクより遅いってどうゆうことだよ

220 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 04:49:11.81 ID:PTqi3lfj0.net
ルートレイクチャレンジしょうもねぇな
一回一個しか開けられない上敵のテリトリーだったらやり直し
めんどくせ

221 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 05:19:03.59 ID:4HDJ786E0.net
>>210
なんで?

222 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 05:27:22.29 ID:BHov/FBy0.net
リスキーの宝箱が最凶だったからルートレイクはかわいく見える

223 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 05:46:02.49 ID:TwFVeBfy0.net
まじのPC初心者多いと思うし気付いてない環境問題とか山ほどあるだろうね

224 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 06:10:58.67 ID:GFjS5ZRja.net
イベントビューアーでログを確認しろ

225 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 06:37:50.90 ID:yRGXxYIv0.net
ルートは上にあった2個のとこ行って即家地下でも行けば3個あと舟まだなら4個

226 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 07:01:18.88 ID:4KhpW5i5a.net
ソロだろうと50だろうとめっちゃ来るのにそんなに取れんだろ
取れてもせいぜい2個

227 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 07:39:20.39 ID:v/BObymA0.net
リスキーは速攻で終わったけどソルティの宝箱は10倍ぐらいきつかったな
20vsで確率1/5でリセマラもできねえから
みんなソロ行って開幕40人ぐらい降りてたからな

228 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 07:47:13.26 ID:eAmbLwaJ0.net
ソロでキルとか無理
アシスト2とかで精一杯 スマンな
時間潰し程度だし 俺みたいのいっぱいいるだろ

229 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:08:42.92 ID:1DQNbsdP0.net
上の方に
「配信者でもトラップドア越しに確認なんてしねーよ」
とか言ってる人いるけどみんなくせになってるレベルでしてるけどな
てかそれが当たり前だよ
状況によってはしてないけどみんな基本してるわ
たぶんこの人は初心者で配信者がクリアリングしてるのをクリアリングだと思ってないのかもしれないけど

230 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:22:14.90 ID:hgbCrRAZa.net
>>288
https://m.youtube.com/watch?v=osQEbRrUbE4
このゲーム音先に聞かれてたら終了レベルだし自称バトロワ上手いニキはクリアリングって矢鱈使いたがるけどTPSでのクリアリングって不完全な上かなり制限かかるからな

231 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:25:06.84 ID:O4GfJKdmr.net
60fpsで満足してる奴も多いしな

232 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:38:57.85 ID:POpNPt/70.net
バスから降下する時
目的地が図の@〜Bのどの降り方でも届く位置の場合
一番早く降りれるのって@?

@バスですぐ近くまで行って真下に降下
Aバスである程度進んでから斜めに降下
B届くギリギリからバス降りて最高速で滑空
http://o.8ch.net/17ks7.png

233 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:47:54.38 ID:1Jf84Utn0.net
>>232
グライダーが開くタイミングが
地上からの高度で決まるから
目的地までの地形によって変わる

234 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:55:47.39 ID:o5uX/mbYa.net
基本的には一番速く降りるより、周り確認できる余裕作るのが重要だぞ

235 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:13:10.12 ID:B+YT0TL80.net
最速はわからんけどグライダー開く位置調整しやすいし基本Aで良いんじゃないかな

236 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:18:46.94 ID:DoHt5kb/0.net
あとはバスの角度もあるよな
降りたいところが航路上にあってなおかつ地形が平らなら1だと思うけど

237 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:19:02.37 ID:wncVT2nAp.net
真下降下に近い角度で落ちてからのパラシュートギリギリのところが一番体感早いけども、かと言って完全に真下だとちょい早めに斜め降りした人に負けてる気がする
落下速度が一定の角度間では等速なのかな?
まあ上で出てるように速さが全てでは無いからあんま調べる気もしないけど…

238 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:26:17.43 ID:d9fscA/40.net
滑空よりバスのほうが早いから最初は1だと思ってたけど実際は違うよなぁ
なんとなく2な感じでやってるわ
物理得意な人計算して!

239 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:58:05.06 ID:4h5Ez68ua.net
>>230
君がクリアリング下手くそでトラップなんかで死んじゃう雑魚ってのはわかるけどここで怒り散らしても何も解決しないぜ?

240 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:58:35.89 ID:taHdCuAGp.net
>>237
わかる

241 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:03:18.74 ID:taHdCuAGp.net
多分真下よりもちょい斜めの方が早い
あとパラシュート開くタイミングは高度だけでは決まってない気もする
俺はほぼ必ず近隣で最も標高低いところで開くようにしてるけど、
その俺から見てチートかグリッチかと思うくらい低高度で開く奴をそこそこ見るし

242 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:09:46.93 ID:EfFEyyN0d.net
>>241
地形だけでなく建物や木も高度判定に含まれると聞いたことがある。

243 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:13:24.82 ID:JemX56iqd.net
夏休み突入やな
kidsが沸くぞ

244 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:20:26.42 ID:taHdCuAGp.net
>>242
ああ含まれる感じあるな
あと他人を見てると、進行方向に上がっていく坂になってると、低高度で開きやすい気がする
基準高度に引っかかった瞬間ではなく一瞬後に開くのかもしれない
他人のパラシュート開くグラが不正確なら何の考察にもならんけどな

245 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:23:27.14 ID:+C0HeAyg0.net
kids「夏休み突入やな
   kidsが沸くぞ」

246 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:26:57.52 ID:XMPTZ8x1d.net
一定の角度までだったら斜めにしても真下下降と比べて

下降する距離/時間

に差はないって事なのかね

247 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:34:44.67 ID:ItUz8Pw/0.net
kids「kids『夏休み突入やなkidsが沸くぞ』」

248 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:40:06.32 ID:cu1wNfkn0.net
>>241
若干勘違いしてるみたいだが、近隣で最も低高度のところで
開いたからって、一番はやく目的地につくってわけじゃないぞ。
目的地に近すぎる場所が最低高度だった場合、そこまで行って開くより、
多少高地でも少し離れた場所で開いたほうが目的地には早く着地できる。

249 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:49:19.45 ID:h4CqfhYd0.net
バトルパスチャレンジ 50vs50だとカウントされないけど仕様なの?

250 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:50:26.63 ID:ZVngFlLz0.net
pcスレでも大暴れしてて恥ずかしい

680 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d98-Y8gp)[sage] 2018/07/18(水) 12:27:01.38 ID:OZidBmNM0

>>675から導き出せる最高の戦術とは何か?
fazeクランの特にtfueが追求してるのがそれだ

敵に密着して戦うことで武器のパフォーマンスを最大まで高めている
タク→床→タク→床→タクといったプレーが有名
超至近距離に限定することでダブルポンプよりも優位に立ち他の武器になら理論上は確実に勝てる

日本のストリーマーよ、これがプロゲーマーだ

251 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:50:49.84 ID:WwzyUf91r.net
バトルパスは大体何戦プレイすりゃ100までいけるんだ?

252 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:53:14.20 ID:mJ1XiKqla.net
チャレンジやれ

253 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:59:25.05 ID:ZVngFlLz0.net
ごめん誤爆した

254 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:02:09.13 ID:ItUz8Pw/0.net
>>249
なんか今おかしいよな
たまにカウントされない

255 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:03:19.44 ID:dXvSaCdc0.net
俺も隕石降ってた頃から始めて上手くなってるはずなのに全然戦績上がらない
今キルデス1.4で勝率1%とか涙ちょちょぎれるわ

256 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:06:31.60 ID:VtC1rf5c0.net
>>255
俺も同じくらいに始めてそんくらいだよ 戦績気にせず楽しくやろう

257 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:07:53.46 ID:65FZkbJC0.net
勝率1%前後の配信者って居る?
そのレベルの人がどんなプレイなのか気になる

258 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:08:47.61 ID:RH3eA1y8p.net
いまだにラマ見つけられん

259 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:13:23.72 ID:GXmahLZZ0.net
全く殺せない
というか銃が当たらない
才能なさすぎ、ワロタ


…ワロタ

260 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:18:32.74 ID:VO/Nd9vF0.net
キルデスとか0.2なんですが知ったこっちゃよ

261 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:25:34.11 ID:I1gBASxIM.net
確かに勝率10%くらいでも下手だなあと思うので1%は気になる。

262 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:33:27.62 ID:YBIId54ep.net
>>259
感度が合ってないのかも
見直して見たら?

263 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:35:19.74 ID:7cASkC5fa.net
遊び場が来たら俺様が遊んでやる

264 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:35:52.63 ID:Lj1SKn56p.net
ソロ勝率0.25%だけど配信してるよ

265 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:37:02.32 ID:GXmahLZZ0.net
>>264
見に行くから教えて!

266 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:38:33.78 ID:GXmahLZZ0.net
>>262
打ち合いしてる時まともに壁すら建てれないしそういう問題でもない気がする(´・ω・`)
毎日何時間かやっててキャラレベル位は10レベル超えたけど、PSレベルは一向にレベルアップしてる感じがしない

267 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:40:36.44 ID:YBIId54ep.net
>>266
一人でやると心が折れちゃうし
一緒にやる人とか優しく教えてくれる人とか見つけて一緒にやれば?
成長度合いも違うし何より楽しいよ

268 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:40:48.29 ID:65FZkbJC0.net
>>264
0.25%はなんというかあれ
見てても闇しか見えなくて楽しめなさそう
1%くらいが自分上級者だと思ってゲームバランスにあーだこーだ言って勘違いしてる人が多そうで楽しめそうだなって

269 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:40:54.53 ID:x7Fsr/Xe0.net
>>259
マウス、マウスパッド、持ち方、腕支点手首支点、机、椅子の高さ
これらも調整して自分に合ったの探さないといけないからな これが一番大変だわ

270 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:42:49.37 ID:Lj1SKn56p.net
>>265
教えたいのは山々なんだけどここでそういうのは良くないんじゃないの

271 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:42:55.53 ID:L9F9R8rS0.net
昨日久々に1キルできたよ!

272 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:43:52.58 ID:WwzyUf91r.net
勝率1%って100人100戦1勝ってことでいいんすかね

273 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:51:30.16 ID:JqxA5OrOp.net
シーズン3から始めたけど、最近になってようやく安定してキル出来るようになったよ
俺みたいに成長速度遅えやつもいるから気にすんな!

274 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:51:31.31 ID:1Jf84Utn0.net
50vs50 でチャレンジカウントされないのは
マッチ離脱してるとか?
自殺と離脱はカウントされなかった気がする

275 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:53:07.30 ID:I1gBASxIM.net
勝率数%のやつでも建築バトルできてたりするやつもいるので、
なんか立ち回りが下手で敵に挟まれたり、無理して突っ込みまくったりしてるんじゃないかとおもう

276 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:55:49.15 ID:YBIId54ep.net
>>275
そう言ってくれるとオール勝率4.70%しかない俺でも頑張れるわ

277 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:01:11.60 ID:h0L7eYcO0.net
スクワッドしかしてないからわかんないけどソロだと10%でも相当高いんじゃないの?
ある程度勝てる人は激戦区降りなきゃもっと高い勝率出せそうだが

278 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:01:19.86 ID:yRGXxYIv0.net
>>274
自殺はおk
海にでもとべばいい

279 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:06:14.20 ID:I1gBASxIM.net
>>276
オールで5ならシーズン10くらいあるんじゃないの。

280 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:08:05.39 ID:O4GfJKdmr.net
キルできない人ってそもそもフォートナイトの前にシューター慣れてないだろうから適当なゲームのキャンペーンやったほうがいいと思うんだけどな

281 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:08:15.64 ID:YBIId54ep.net
>>279
ごめん、理解力が足りなくて何言ってるか理解できない

282 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:10:54.10 ID:I1gBASxIM.net
>>281
シーズン5での勝率は10%くらいあるのかなと

283 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:12:38.39 ID:YBIId54ep.net
>>282
ありがとう
シーズン5の勝率は4%全然ないよ
過去のスクワッド貯金のお陰かも

284 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:14:45.07 ID:I1gBASxIM.net
>>283
あ、オールってスクとかも入ってんのか。
フレンドとのスクでその%ならお察しだわ。
ごめんな

285 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:15:04.55 ID:6MYA2vl4a.net
やっと勝率10%乗ったわ
ただ次勝つまで下がり続けると考えるとつらい

286 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:16:46.39 ID:YBIId54ep.net
>>284
建築バトルは中の下くらい出来てる自負はあるんだけどなぁ
何がいけないんだろう

287 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:21:27.35 ID:I1gBASxIM.net
個人的には
序盤、中盤、終盤での上手さって異なり
序盤の街勝負は俺も上手くないから捨てて過疎地降りてるな。
中盤に関しては建築勝負できればそれなりに勝てるんじゃないかな。
終盤に関しては全敵の位置把握し、漁夫られないとか敵の斜線気にするのが大事かと。

288 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:24:18.25 ID:YBIId54ep.net
>>287
そうか
序盤はいつもリテイル、ソルティ、シフティの誰かに降りてたから次から過疎地降りてみるか
アドバイスありがとう

289 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:27:06.13 ID:L9F9R8rS0.net
過疎地に降りるだけで一桁順位は余裕だけどな
上手くないからそこからは進まないww

290 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:29:32.63 ID:Lj1SKn56p.net
そもそもソロをしばらくやってないから練習しないとな
スクワッドなら結構キルとれるようになったんだけども
スクワッドは役割分担あって連携で有利とれるからソロとはまた違うよなぁ

291 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:32:35.07 ID:v/BObymA0.net
序盤が一番腕の差がでるからな
序盤強い奴は本当に強い
中盤終盤なんか適当でも勝てる

292 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:35:54.55 ID:ItUz8Pw/0.net
>>274
グレで自殺してもカウントされなかったのが1回だけあった

293 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:36:16.43 ID:ItUz8Pw/0.net
安価ミス
>>278

294 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:38:53.29 ID:O4GfJKdmr.net
中盤まではガンガン攻めれるけどロイビがみえてくるとチキンになってしまうんだよな
もっとロイビ取ったら最後あたりゆったりやれるんだろうが

295 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:48:29.26 ID:37FGcbcg0.net
野良スクやってると何故開始数分で人数半分になるのかよくわかった
砂漠とタワー密集しやすいのに降りる病
腕があるなら結構だが大半はただの餌

296 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:51:52.02 ID:h4CqfhYd0.net
>>295
これ本当になんなんだろうな

297 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:52:02.58 ID:HMuOxKqKa.net
アジア鯖今レベル高いとか聞いたんだけど、そうなんかね?
中韓にfortniteのサービス提供されてない関係で、PC慣れしてる人しかプレイヤーにいないとかなんとか
ごめんね、日本語支離滅裂で。

298 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:54:12.47 ID:1DQNbsdP0.net
>>297
海外配信見ればわかるけど
アジアに比べてとんでもない初心者がかなり多い
シーズン5始まってからアジアも少し増えた感じあるけどね
まあでもそんだけ新規がいるってことよ向こうは

299 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:59:21.62 ID:JemX56iqd.net
>>271
ヒカキンかよ

300 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:59:23.44 ID:dXvSaCdc0.net
ヘボPC過ぎて交戦した瞬間1秒フリーズするから勝てねえわ
こんなん無理や

301 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:01:46.66 ID:DhFESZyIa.net
今朝daeが死んでからもずっと観戦してた試合見てたけどあっちも普通にレベル高かったぞ

302 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:04:16.39 ID:taHdCuAGp.net
>>248
そりゃそうでしょ
その辺はわかってるよ

303 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:04:36.35 ID:1DQNbsdP0.net
そりゃ何試合もやってればレベルの高い試合もあるだろ・・・

304 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:06:31.55 ID:L9F9R8rS0.net
>>299
俺も配信したらお金になるかなwww

305 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:07:11.00 ID:GozWak4p0.net
配信者自身がバケモノだから多少上手い相手でも下手に見えるってのはあるけどそれ抜きでもNAはド下手が多い

306 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:10:10.91 ID:DoHt5kb/0.net
>>295
野良で一緒になったキッズが、まだ勝ったことない勝ちたいって言ってるのに即降り激戦区だったわ

307 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:11:50.89 ID:/yL2YPXSa.net
NAレベル低いよ
サーバー変えて行ってみたらわかる

308 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:12:16.44 ID:xvUunpP7a.net
向こうは取り合えずFPSTPSが正義だからなぁ
特に日本ではFPSTPSに経験や興味ないとフォートナイトなんてやってないし

309 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:15:40.56 ID:gPICeO6u0.net
それアジアからつないでる君がラグアなだけでは

310 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:16:03.02 ID:HMuOxKqKa.net
今日の夜NAでやってみっか。
ポケットWi-Fiの俺PNGやばいけど

311 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:21:12.96 ID:65FZkbJC0.net
みんな配信者でつまらんな
やましいことでもしてるのか知らないが…強かった人のID検索してうおまじか!有名配信者じゃんみたいなのがなくなってしまった

312 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:21:46.68 ID:zaf6Vw7X0.net
>>310
ping安定してる?クソ回線すぎてポケットwi-fi導入考えてるんだけど...

313 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:28:05.82 ID:6gETFaNVp.net
頼むから対戦ゲーで無線だけはやめてくれ
本人が良くても周りからは迷惑でしかないからな

314 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:28:48.12 ID:kbZ0u4xda.net
たま〜〜にワープしてる奴いるけど、あれお前だったのか

315 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:30:33.14 ID:ZzXvnJh+d.net
ソロ7%スク5%だわ
スクの方が難しい

316 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:31:54.38 ID:cuiEYdJx0.net
スクって野良だと実質ソロスクみたいなもんだし

317 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:32:36.04 ID:FNMj6txL0.net
俺なんてスマホのテザリングで繋いでるけど誰にも迷惑かけてないよ笑

318 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:33:04.07 ID:H97P6nA70.net
ポケットwifiは草

319 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:35:54.39 ID:wuyo+Qdg0.net
たまにラグ使いいるからなこのゲーム
瞬間移動しながら動いてるように見えるからマジで弾当たらなくなる

320 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:37:19.54 ID:65FZkbJC0.net
無線はクソだけど無線使ってる本人からすると相手が全員無線みたいなもんだからある意味超ハードモードやってると思う

321 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:43:25.41 ID:wxnaxXj90.net
スクワッドは本当何かしら手を加えた方がいいと思う
フレンドとやる以外の選択肢がなくなってる

322 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:44:38.83 ID:w+g/pGqXd.net
いやそれでいいだろ
ぼっちは大人しくソロやれよ

323 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:50:07.84 ID:dXvSaCdc0.net
ソロビク取れた〜〜
満たされた

324 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:50:26.00 ID:GXmahLZZ0.net
外国人から話しかけれても何言ってるかわからんのどうしよう
英語覚えた方がいいのか?どっちみちボイチャしたくないけど

325 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 13:55:37.46 ID:VItjFDuCr.net
チャレンジ消化の時にしか5050という初心者モードやらないんだけどやることやってあと適当に突っ込んでダウンさせられたら煽ってくる屑率が高過ぎるんだけど
ほんとチャレンジとかだるいだけで面白味もなからとっととティア購入してる奴等も賢いと思うわ

326 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:06:00.04 ID:hgbCrRAZa.net
怒り猛ったクソガキが単発自演してるまで安価つけて来るの笑う

327 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:13:07.07 ID:1DQNbsdP0.net
>>324
自分はフォートナイトやる上で最低限の会話は覚えたな
まあ日常会話は不可能だけどプレイする上では問題ない

328 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:29:37.68 ID:HkHnryay0.net
忍者がデスアダーに戻したとスレで見たんだけどマ?
今でもマウス建築してるのかな

329 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:32:30.42 ID:37FGcbcg0.net
ソロで初めてビクロイ決めて震えが
モアイ産ロケランに感謝

330 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:40:28.47 ID:YBIId54ep.net
>>329
おめでとう

331 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:42:28.87 ID:V7S5D6D20.net
初ビクロイはだいぶ前だけど今でも覚えてる
なんか感動するよな

332 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:45:21.84 ID:L9F9R8rS0.net
ホンマうらやま
俺Kids以下の腕だからなー

333 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:45:56.08 ID:ThjhtJh30.net
モラリスト気取りたいわけではないけど、日本語で目に余る様な名前の奴多いな本当に
名前つける際の制限つけたほうがいいと思う

334 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:46:33.83 ID:YBIId54ep.net
>>333
東日本大震災津波お気に入りまとめとかぶっ倒した時たまげたわ

335 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:47:53.27 ID:l9qekwlr0.net
上手くなりたいと口で言いつつ上手くなろうという努力をしないやつはキライだ

336 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:48:18.17 ID:FuntKynxM.net
弾道横切って躱したと思ったら死亡判定
これ無線だからか?

337 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:50:18.21 ID:HEjN4alk0.net
一回あったなあ。まあ何かしらの遅延だろう。相手側の問題かもしれない

338 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:51:46.77 ID:ThjhtJh30.net
>>334
不謹慎な手合もいるし、下ネタ直接もいるし結構不快指数が高い
エピックにも意見送ってはみたけど、返答ないしこのままな気もするのが残念

339 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:52:28.86 ID:65FZkbJC0.net
日本語だから分かるだけだろw

340 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:55:37.83 ID:BKKAnNSQ0.net
俺のサブの名前を珍宝爆裂列車にしたお前らが言ってもな

341 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:58:03.15 ID:GkdFBC/m0.net
たしかに

342 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:03:08.17 ID:YBIId54ep.net
>>340
そこまで直接的でもないし不快感も与えなくね?

343 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:07:26.08 ID:ECijcwsZ0.net
キーコンフィグでリセットしてもデフォルトに戻らないのって仕様なん?
まっさらな状態から設定し直したいんだけど

344 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:09:08.25 ID:XMPTZ8x1d.net
こいつ今どうしてるかな
http://imgur.com/xl0zeYq.jpg
あと
んんぎもぢいいぃぃぃ みたいなのもいたな
子供多いんだからこういうのはもうちょっとしっかり対応して欲しいね

345 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:15:55.38 ID:Zol+wIyo0.net
経験値フレンドのさがしかた教えて

346 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:15:55.55 ID:bY1DyTHSd.net
LoLにSKTT1安倍晋三ってのがいて笑った記憶がある、本スレでも話題になってたな
ああいうセンスある名前にしてみたい

347 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:27:12.71 ID:YBIId54ep.net
>>345
Twitterで募集

348 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:31:27.89 ID:NfcjeA6S0.net
スレチだけどLoLならジェンジェンジェンセンが一番好き

349 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:40:17.85 ID:HCvJ8OB60.net
パス買おうと思うんだけどコインの課金って一番左の500+100二回でええんか?
それとも1回しか買えない代物?

350 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:41:58.32 ID:H97P6nA70.net
>>346
ただのなりすましじゃん
どこにセンスがあるのか分からん

351 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:45:46.51 ID:1DQNbsdP0.net
>>349
スキンとセットになってる500+100のは1度しか買えないよ
1回買ったら消える

352 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:47:29.64 ID:HCvJ8OB60.net
>>351
thx

353 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:58:31.45 ID:M0nsK01c0.net
無線使ってるカスに限って「俺の無線はラグないから」って言うんだよな

354 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:01:11.29 ID:65FZkbJC0.net
そりゃ俺の無線はラグくないって言えるのは無線使ってる人だけだしな
何を当たり前の事

355 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:12:42.69 ID:hgbCrRAZa.net
>>354
城ドラカムバック終わって1ヶ月半したらログインしちゃいけないなんて常識だぞ?城ドラやめろ??

356 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:15:19.66 ID:S/V/hvOP0.net
このゲームやること多すぎて難しい
シーズン1?は楽に一位取れてたけど今は1キルすらできない
向いてないんだろな

357 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:17:16.49 ID:KjPU03LS0.net
弾でなくてやられた(´・ω・`)

358 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:17:18.43 ID:T3Oytcef0.net
向いてるぞ自信持て

359 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:17:58.94 ID:VItjFDuCr.net
ソロ最終盤の漁夫りカスうぜー
ロケランC4存分に駆使して殺すとせいせいしますわ

360 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:18:27.26 ID:yRGXxYIv0.net
あかん
暑くてやってられん
手がふるえる

361 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:19:28.67 ID:Nb7qMMOBd.net
ゆうて最後三つ巴なったら漁夫る以外ないだろ
バトロワの宿命よ

362 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:24:52.51 ID:yRGXxYIv0.net
俺は漁夫るわ
場合によるが3人なったら待った奴の勝ちだよね

勝負つきかけで突っ込んで一気に決める

363 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:25:55.76 ID:/68jZUZE0.net
最後3人同時に建築バトルしてたらストームで2人死んでワロタ

364 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:26:02.83 ID:h4CqfhYd0.net
戦いが終わった後じゃなくて戦ってる最中に突っ込んでるけどね

365 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:46:44.54 ID:cAVB//d/0.net
ストーム移動はプロの建築籠もり対策だろうしいい案ではあると思うけど嵐のスピードが速すぎるんだよ
もうちょい遅くしろ

366 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:47:19.72 ID:+ZBpnnT40.net
遅いくらいだろ
もっと速くてもいい

367 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:47:54.08 ID:+C0HeAyg0.net
明日の5000万ソロトーナメント楽しみやが

368 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:50:22.57 ID:65FZkbJC0.net
ソロの公式大会って初だよな
超楽しみだ

369 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:53:52.36 ID:wxnaxXj90.net
アプデからフリーズ強制終了するようになったわ

370 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:56:17.93 ID:SFbQx2020.net
>>369
同じくアプデからまれにフリーズ強制終了するようになった。
クソスペックPCのせいだと思ってたけど、他の人もなるのね。

371 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:56:32.35 ID:dXvSaCdc0.net
>>366
遅いはないだろ
建築モードダッシュと同速くらいじゃん

372 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:10:37.37 ID:HkHnryay0.net
他人事かと思ったら俺もなった
スペック全部書く気はないけどそれなりのものでメモリも16G

373 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:12:00.16 ID:HMuOxKqKa.net
>>312
安定は全くしないよw
pingは常100くらいで、たまに突然300くらいになって瞬間移動したりする。
人によってはかなりストレスたまると思うけど、別に我慢すれば一応プレイできるレベル

374 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:13:37.78 ID:DoHt5kb/0.net
>>327
ゲーム内のことならいいんだけど世間話振られるとどうもね
あと音質悪くて聞き取れないこと多々

375 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:14:17.10 ID:GXmahLZZ0.net
恥ずかしながら建物の編集の仕方がよくわかってない
もう一つ操作方法判らなくて聞こうとしたのに度忘れしてしまった

ググったけど、良くわかりませんでした
教えてください

376 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:14:17.46 ID:HMuOxKqKa.net
てか俺も最後のメンテからフリーズ一回あったわ。
エラーメッセージがでるフリーズは結構前にあったけど、フリーズははじめて

377 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:20:42.72 ID:mA9C41Pmp.net
クロスプラットフォームで無線しか使えない端末も一緒に出来るようになってるゲームだから
強く言えないけど、無線でしかも常時ping100とかホントやめて欲しいわ

378 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:21:03.23 ID:+C0HeAyg0.net
わざわざ操作方法の動画をYoutubeにアップしてる奴らがいたたまれない

379 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:22:14.32 ID:POpNPt/70.net
>>375
こういうこと?
http://imgur.com/auvtFsR.png
http://imgur.com/8SIP4b5.png

380 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:22:51.91 ID:GXmahLZZ0.net
Youtubeで調べてみます

もう一つ聞きたかったのはC4の使い方でした
これも検索したんですが投げて自分のタイミングでーと書いてたけどよくわからなかったんですよね

381 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:23:49.15 ID:GXmahLZZ0.net
>>379
ありがとうございます!

382 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:25:15.64 ID:POpNPt/70.net
>>380
左クリで投げる
右クリで爆破

383 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:25:22.86 ID:GlV/OeYb0.net
>>380
C4は左クリックで投げて右クリックで起爆するだけだよ

384 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:28:01.56 ID:DoHt5kb/0.net
ところで>>2の建築のやつ死んでない?

385 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:47:02.39 ID:Rzbn9MEl0.net
起動時エラー治ったと思ったら今度フリーズかよふざけんなよ
昨日のアプデでなんか余計なことしただろ

386 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:55:06.79 ID:VItjFDuCr.net
俺はメンテ前にフリーズ起きてたけど今回のメンテ後は今のところ起きてないからよう分からんな
ちなみにグラボ970で更新は何故か毎回DDUで残骸削除作業からやらないと成功しないからもうめんどくてやってない

387 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:55:44.54 ID:4OXFz6iq0.net
SolaryFortnite 建築最速か?
仏語分かるやつは堪能してこい

388 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:57:07.61 ID:+C0HeAyg0.net
Kinstaarのことか? プロアマ大会の練習試合で優勝してたな

389 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:01:26.77 ID:V0N6Moawp.net
ps4でスクワッドしかやってなかったけど、今思えばマジで時間の無駄だったと思う

390 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:05:06.49 ID:DyR+CH820.net
一応勝率15%の中級者程度の実力はあるけどたまに終盤戦にあたる勝率30%台の猛者とのタイマンはホント勝てる気しないな
なんつーかゲームスピードそのものが違うわ
中級者以上の伸びはもうセンスの問題の気がするよ

391 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:08:43.44 ID:wuyo+Qdg0.net
>>384
いつの間にかURL間違ってるね
正しい方は見れるけど
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

392 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:08:49.41 ID:cAVB//d/0.net
>>390
勝率25%の奴と当たって負けたけど相手視点でリプレイ見ると自分より建築ちょい遅いぐらいだった
速さもだけど相手の場所把握して常にいやらしい位置取りするのがめちゃくちゃ重要だと思った
スピードがすべてじゃない

393 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:09:49.20 ID:wuyo+Qdg0.net
>>980
>>2のテンプレ修正↓でよろしく

Q. 建築がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

394 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:13:30.34 ID:H97P6nA70.net
資材ケチり民としては上ゆずって倒すことあるけどな
床貼ればそれほど不利と思わん

395 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:32:09.79 ID:dXvSaCdc0.net
上取って撃ってこっちの弾全然当たらないのに相手の弾バチクソ当たって死ぬ
エイムダメなやつは何してもダメ

396 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:39:36.86 ID:65FZkbJC0.net
こっちが当たらないのはともかく
相手のがバチクソ当たるのはお前が下手なだけや

397 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:40:08.46 ID:tOYaDFqM0.net
>>395
上取ってるのに相手の弾が当たるって事は
索敵方法もまずいんじゃないのか?
TPSは上取ってたら体隠したまま索敵出来るから
撃つ瞬間だけ体晒すのを意識した方が良いかも

398 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:40:22.84 ID:Faleic/xa.net
撃ったら建築を覚えろ

399 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:43:22.73 ID:T6byC8bS0.net
ウィンドウフルスクリーンでやってるんだけど
たまに画面のサイズがバグったりする
なんかボタン押してるぽいんだけど
原因と解決分かる人いないかな?

400 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:46:53.68 ID:SEbmZhG+0.net
このゲームの当てた場合のダメージ数値どうなってるの?
アーマーは100のはずだけど明らかにオーバーしたような数字をよく見かけるんだが

401 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:52:48.82 ID:V0N6Moawp.net
シールドが1だけ残るバグがあってそれのせいでシールドが残ってないのに残ってる判定になっておかしくなるって聞いたことがある

402 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:09:01.63 ID:/68jZUZE0.net
それって表示だけシールドになってて実際は体力削られてるってことでいいのかな

403 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:32:08.47 ID:cAVB//d/0.net
>>395
わかる 上取り返してこようとしてくるある程度できる相手より
あきらめて下から打ってくる雑魚のほうが勝てるけど削られるから
aim弱者としてはだるい

404 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:36:06.90 ID:h0L7eYcO0.net
編集自分も最初全然わからなかったな
壁は開けるところを選ぶのに階段は残したいところを選ぶもんだから余計に

405 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:37:05.40 ID:S3iZYq4c0.net
未だに戦闘中に編集が出来ない
ってか普段からも編集速度は遅い

406 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:39:07.46 ID:x7Fsr/Xe0.net
インスコし直しでプチフリどころか強制終了するようになった 自分以外にもチラホラ報告あるからとりあえずEPICの対応待つことにするわ

407 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:40:11.42 ID:oIdNIxEWa.net
俺初心者、さきほどお手本の様なロケラン&タクショでの漁夫りやってしまって始めてから2回目のドン勝つ達成
なんかめっちゃ焦ってたオメガすまんな

408 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:41:02.49 ID:NfcjeA6S0.net
そういうゲームだからな

409 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:43:04.90 ID:BCXGEsEp0.net
おまえら明日からのスカーミッシュ観ねーのかよ

The #SummerSkirmish series picks back up this Friday, July 20, at 5PM ET (21:00 GMT) and on Saturday, July 21, at 1PM ET (17:00 GMT).
Two days of competition, $1,000,000 on the line! Different competitors each day.
https://twitter.com/FortniteGame/status/1020049985314992128

Solo大会
開始時間は日本時間の土曜の朝7時と日曜の朝3時
賞金50万ドル(5500万円)×2日間、計100万ドル
参加者は招待制で土日それぞれ別
キル数と順位のポイント制
今週のFriday Fortniteは中止
Tfueは出るけどNinjaは分からん

410 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:44:43.30 ID:H97P6nA70.net
日本からは誰が出るんだ
ヤマトンか?ダックか?

411 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:59:53.66 ID:AOogqC4r0.net
遊び場で壁一枚隔てた編集バトルしたいな

412 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:07:21.16 ID:tOYaDFqM0.net
ずっとプチフリに悩まされてきたんだけど
メモリ16G積んでるから思い切って仮想メモリを完全に切ったら直ったぽい
ゲーム中のメモリ使用量見ても10G前後だったからスワップは関係ないと思ってたんだけど
そうでもなかったのかな

413 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:25:23.80 ID:tOYaDFqM0.net
と思ったけど完全には直ってなかったわ
大分マシにはなってる感じだけど

414 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:32:00.61 ID:GMjZ8N0W0.net
リプレイのドローンの移動スピードがキー押しても上げられない(下げることはできる)んだけどなんでかわかる人いる?

415 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:43:04.51 ID:qRTCaq0Ha.net
糞重チョロメ同時に開いてもメモリ7Gもいないんだが10Gとか何開いてんだよ

416 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:49:57.29 ID:M0nsK01c0.net
fortniteってネトゲなのに珍しく韓国人の有名プレイヤーっていないよな

417 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:50:41.46 ID:3Y+cU+O+0.net
初めてフリーズして落ちた

418 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:51:39.81 ID:42MKSBQP0.net
スイッチのプロコントローラー使いたいなぁ

419 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:52:04.65 ID:DoHt5kb/0.net
ブラウザ複数開いてると結構グイグイ持ってかれるよ

420 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:52:26.13 ID:ThjhtJh30.net
>>416
全く関係なくてワロタ

421 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:53:43.88 ID:uNkstDmm0.net
PUBGに誇りを持ってるんだろ

422 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:55:42.75 ID:GMjZ8N0W0.net
>>418
マウスキーボード慣れた方が良いよ

423 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:03:36.55 ID:oIdNIxEWa.net
俺はXBOXコントローラーでやってるけど始めて2週間のキーボード勢友達に遊び場でボコボコにされた

424 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:18:07.76 ID:T3Oytcef0.net
上取られた時に屋根→壁でトラップキルしたいけどそもそも屋根が相手の頭上に作れないんだがこれは屋根を作れる範囲にいないだけなのか何なのか

425 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:31:38.78 ID:cAVB//d/0.net
ミニガン死ねや
ソロスクできねえだろが

426 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:34:58.47 ID:yP9wDjRBM.net
PCでパッド使い人意外と多いんだな

427 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:40:21.85 ID:1DQNbsdP0.net
いまはソロスク超難しいだろうな
ミニガンだけじゃなく爆発系が強すぎる
tfueもKraftyyもソロすくやんなくなった
敵が少しでも統一取れてて爆破系とミニガン使われたらいくら強いひとでも物理的に勝つの不可能だろうね

428 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:48:03.59 ID:cAVB//d/0.net
>>427
そのレベルでもやっぱ無理だよな
いつもやってるフレンドが雑魚すぎて実質ソロスクだからやる気失せたわ

429 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:10:39.72 ID:i6pkVCwx0.net
ソロスクは難しいけど野良の雑魚が居ても難しいから多少はね?

430 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:12:55.67 ID:ItUz8Pw/0.net
>>418
switchでやらないの?

431 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:15:03.91 ID:dXvSaCdc0.net
そもそもスクワッドって普通ソロでやるもんじゃないと思うんだけど

432 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:15:19.27 ID:hFtLQgQxp.net
なんかs5入ってからやられてもスッキリしない陰キャ立ち回りするやつ多くて面白さ半減だわ。
結局勝つには同じような立ち回りした方が勝率いいし、本来のfortniteの良さが失われてる気がする

433 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:19:59.23 ID:H97P6nA70.net
>>427
序盤は単独行動で28キルしてるから楽なんだろうな
終盤の完全装備で挑まれると死ぬだけで
というか54キルしたときに1キルしかしてないFaZeTennp0の動きがみたいわ

434 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:23:54.15 ID:BVH0HBola.net
みんなC4SMG持つようになってある程度の被弾は避けられないから戦っても消耗するだけになりがちだしな
もっとメタ武器に技術いるようにしてくんないかな今のメタ脳死過ぎてつまらん

435 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:26:26.91 ID:65FZkbJC0.net
明日?の公式初ソロ大会で全て明らかになるよ
運営だって流石に気づくだろう

436 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:28:18.45 ID:ThjhtJh30.net
建築優位取られた後に漁夫に他力本願で下に籠る人は増えたよね
というか、安置の寄りが酷すぎて絡むだけ絡んで下に籠る奴とか延々と上取る奴に遭遇すると普通にストーム死するから安置戻せとは思う

437 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:28:27.18 ID:d2/PfXxQd.net
安地移動先が自分の背中側になったらSMGばらまいてるだけで勝てた
イージー

438 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:35:23.87 ID:S3iZYq4c0.net
状況判断の甘い奴は上位には行けない

俺のことだけど

439 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:36:14.83 ID:yRGXxYIv0.net
漁夫ってきても良いから資材ちゃんと集めてきて

440 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:38:46.88 ID:T3Oytcef0.net
たまにくっそレベルの高い部屋にぶち込まれるけど最終スクリムみたいになるな

441 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:39:19.78 ID:AOogqC4r0.net
資材がなく切羽詰まった漁夫だと返り討ちにしても旨味ないよね

442 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:47:51.98 ID:42MKSBQP0.net
>>430
両方ある
これにためにモンスターマシン買ってきたw

443 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:51:42.78 ID:PA6ao6y40.net
固まったーやっぱ今フォトナちょっと変だな人が多すぎるのかな

444 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:55:01.61 ID:NqkgOX7z0.net
うぉついに俺にもフォートナイト落ちるの発生した
WINDOWS10 4790K メモリ24GB GTX1080なんだけどな

445 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:56:43.42 ID:AOogqC4r0.net
プチフリじゃなくてミドルフリーズくらいの起きた
焦ってFortnite終了しちゃったよ

446 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:57:20.04 ID:mhTUTGR70.net
何か前もメモリ関係で不具合起こってたよね?
今回もそうなのかな

447 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:06:48.32 ID:ThjhtJh30.net
俺も今固まってwinの警告無しにクラッシュした。
ちょっと前にブルースクリーン出るって言ってた人とは別の不具合だよねこれ

448 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:11:43.74 ID:PTqi3lfj0.net
>>244
その通り、他人がパラシュート開くグラは正確じゃない
自分の視点に入った瞬間に開く描写がされる

449 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:12:37.16 ID:ItUz8Pw/0.net
プチフリほんと増えた
序盤に多い気がする

450 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:13:00.47 ID:PFQumi8E0.net
ダンプファイル送れ

451 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:14:00.14 ID:cAVB//d/0.net
ラスト1v1のとこで落ちた 
死ねepicタクティカルsmg消去してんじゃねえよさっさと直せやクズ優先順位考えろ

452 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:14:02.05 ID:hgbCrRAZa.net
以前全く問題なく出来てたけどプチフリ数回クラッシュ1かい起きた
スペックは余裕でクリアしてるはずだけど設定を全部低くしたらほとんど起きなくなったわ
多分何かしらの処理が異常に重くなってるんだと思われ
タイミング的にサブマシンガン更新した時のパッチ以降かな

453 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:15:41.92 ID:eiMczcN5M.net
メンテ後初めてやったらすげえ落ちまくる!

454 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:24:17.85 ID:V7S5D6D20.net
メンテ後のプチフリ嵐は毎回だろ?
いい加減慣れたわ

455 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:25:26.95 ID:PFQumi8E0.net
誰一人もクラッシュした時のエラーログ確認してないのな

456 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:30:01.42 ID:ThjhtJh30.net
epicのエラーレポートすら出なかったわ。
これあとからエラーログ見れるの?

457 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:34:07.74 ID:4UhwHBGm0.net
クラッシュマジ?今からやろうと思ったけど今日はやめとくか
夏にブルスクとか勘弁すぎる

458 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:42:10.07 ID:PFQumi8E0.net
イベントビューアーのapplication項目のログからエラー箇所を探せ
メモリエラーだったらメモリダンプ送れば億が一に対応してくれるかもしれないぞ
ていうか、PC初心者だろうがこう言うのは自分で調べて直すなり開発に伝えるなりしてけよ

459 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:44:26.93 ID:65FZkbJC0.net
日本語でも大丈夫って日本語公式が言ってたからフォーラムにちゃんと送りなよ

460 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:02:33.48 ID:4ElVNZxM0.net
MP5とトンプソンはどっち優先して待ったらいいかしら

461 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:03:40.59 ID:BpsMuYH/0.net
イベビュで一々エラーログ確認してる奴のが稀有だぞ
マウント取りたいだけなのかも知れんが、普通のゲームユーザーは自分のPCがカーネルメモリなのか完全メモリで書き込みしてるかすら分からんぞ普通。

462 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:25:26.89 ID:KLKnX/V00.net
一周年は専用のミッション追加して終わりかな

463 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:27:58.49 ID:DN78GsHE0.net
設定弄ったらミニマップや持ち物スロット、HPバー等が見えないくらい小さくなったのですが直し方が分かりません
どなたか教えて頂けませんか

464 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:28:45.87 ID:4ElVNZxM0.net
>>463
設定で大きさ変えれたはず

465 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:30:40.30 ID:7mNFidu40.net
最近使ってるプロも多い階段壁床の上位互換階段壁床階段ってどう言う順序で建築してるんだ?

466 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:30:50.91 ID:LS/qO4aR0.net
俺もエラーなしに落ちたわ
アフターバーナーでモニタリングしながらやってるんだけど仮想メモリが100張り付きになってしばらくした後落ちたからとりあえずシステム管理サイズに設定して今のところ大丈夫そう
ram8gbだから一応仮想メモリ設定してるけど余裕ある人はなしにすればいいんじゃないかな

467 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:32:55.77 ID:p5gLLtf00.net
今の試合めっちゃ日本ネーム多かった
土曜だからかな

468 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:41:43.93 ID:DN78GsHE0.net
>>464
どの項目ですかね?
自分でもどこを弄ったのか分からなくて…

469 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:42:36.06 ID:gK9FjYqw0.net
>>463
HUD Scaleだな

470 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:44:25.71 ID:xPsYDrBD0.net
1周年でスキンとか出るのかなーって思ってたけど違うのか

471 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:46:06.17 ID:DN78GsHE0.net
>>469
ありがとうございます!!

472 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:48:00.70 ID:YrQx9YRJ0.net
一周年イベントしょぼいな

473 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:54:43.63 ID:ate1gnOer.net
大会残り10人とかでクラッシュ起きたら面白いのにな
それくらい起きないと今の天狗状態から反省しなさそう

474 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:07:25.96 ID:S/Yzq69u0.net
ダスティの耐久10万の車はなんなんだろう

475 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:12:21.65 ID:HvZWN4cja.net
旧バトルパス報酬販売とか期待してたのに
まあ切羽詰まってからやるんだろうけど飽きる前に出しておくれ

476 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:17:11.94 ID:8pU7WV8Sa.net
>>474
あれだけ耐久値変え忘れてるだけだと思うわ
シーズン4の途中からアイスクリームカーの耐久値は下げられた

477 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:21:35.61 ID:7mNFidu40.net
>>476
中に宝箱あるし明らかに意識してると思う
遊び場ソロで紫ミニガンで30分くらいで壊せるしポケットフォートで楽に壊せる

478 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:21:47.13 ID:KLKnX/V00.net
>>475
そんな事したらシーズン2からバトルパス買ってきた奴が黙ってないでしょ

479 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:21:58.69 ID:YqslsNj20.net
建築すり抜けてくるのは仕様?バグ?

480 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:22:37.74 ID:DTZswvmG0.net
>>476
むしろ特別なやつでしょ 下に宝箱ある時あるし
UE4って事考えると大本のデータ書き換えたらアセット全部切り替わるからもう一つ別のアイス車用意したってことさ

481 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:27:36.45 ID:kOAgJz9w0.net
マジでドラム当たらん
二度と使わない

482 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:29:05.73 ID:HvZWN4cja.net
>>475
再販はいつかは来ると思うぞ
ボリ価格で売り付けりゃええんとちゃう
非売旧スキンお蔵入りさせてもコレクターと垢売りしか得しない訳だし

483 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:30:37.38 ID:gK9FjYqw0.net
前スレでも話題になったけどビクロイすると
オナニー後みたいに一気にやる気なくなるよねえ。
配信者はビクロイとっても気にせずガンガンやってるあたり性欲すごいのかな

484 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:32:18.82 ID:HvZWN4cja.net
>>483
ビクロイする度にチア入るじゃん
勝って嬉しい儲けて嬉しい二重構造だぞ

485 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:42:08.37 ID:S/Yzq69u0.net
>>476
あーなるほどなあと思ったがなんか特別なもん説もあるし謎だな
宝箱自体は普通のもんだろうけど結局開けられんかったから
今度上で出てるポケットフォートのやり方で開けてみるか

486 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:16:48.70 ID:kNtsDX1a0.net
C4でも壊せるぞ、中の宝箱毎いくけど

487 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:18:41.75 ID:skRn4TtG0.net
クラッシュしたわデュアルモニター両方落ちておま環かと思ったけどフォートナイト落ちてたしレポート出たからゲームが原因だな

488 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:05:18.61 ID:DGZ8O9mc0.net
大本の原因はウィンドウズのような気もする

489 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:17:10.15 ID:81sbGwWe0.net
建築バトルで片方資財切れで降りると、膠着する割には勝っても全く旨みのない何ともしょうもない事になるな

490 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:19:11.36 ID:J8nv6xQ/0.net
落ちるのはとりあえずフルスクにしてグラ設定下げれば直るっぽいよ

491 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:41:08.63 ID:81sbGwWe0.net
>>490
フルスクでおちたよ

492 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:10:21.53 ID:O+lE5pyc0.net
>>488
>>215
ふぉーとないとはうぃんどうずたいおうなんだよ?
たいおうできてないのはしょうがくせいでもわかるよね?

493 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:15:33.34 ID:PQfO9GBL0.net
最後の嵐移動で逃げ遅れた奴いたから封鎖しながら移動したら死んで草

494 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:17:21.66 ID:UQ8z7t5E0.net
みんなフォトナ落ちる落ちる言うけどどういう落ち方してるのか気になる
自分プーってなった後画面がブラックアウトするんだけど他の人はどう?

495 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:28:02.09 ID:rzRiyQNN0.net
win10でシーズン5から落ちるようになった人はフォトアプリが原因
落ちるときタスクマネ開くとなぜか起動しててしかもありえないほどメモリ喰ってる

対策としてはwin10の「設定」→「アプリ」→「既定のアプリ」で「フォトビューア」のとこを「フォト(win10推奨)」ってのを昔の「windowsフォト」に変える

対応してくれるまでテンプレにいれていいぞ

496 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:47:57.70 ID:81sbGwWe0.net
>>494
固まって落ちる
ログなし

497 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:17:02.96 ID:+5FYN5hT0.net
6時から大会だぞお前ら起きろよ
キルポイント付与されるソロ合戦でtfueやninjaが見れるとか熱いな
このキルポイントで終盤の動きがどこまで変わるか見ものだな

498 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:18:24.59 ID:GQAy4cXg0.net
さすがに至近距離LMGはえぐいな

499 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:20:57.54 ID:iD0KBgBK0.net
初めて11キルビクロイできたああああああああ

500 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:29:26.53 ID:81sbGwWe0.net
マジで今バージョンバグだらけじゃん
ひでえよ

501 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:09:38.06 ID:iD0KBgBK0.net
見るか大会

502 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:10:48.34 ID:IM16gBGA0.net
各自ソロでやるってこと?

503 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:16:21.79 ID:DvJFPW+Qa.net
つまんな

504 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:20:53.57 ID:DGZ8O9mc0.net
>>492
>>215のもうちょっと詳しい説明を頼むわ

505 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:27:51.65 ID:+5FYN5hT0.net
各々なのか…
コンソール版有利じゃねぇかこんなの

506 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:28:47.57 ID:iD0KBgBK0.net
野良のソロ10試合のビクロイとキル数勝負
上位20人に賞金、キル数でボーナス賞金もあり?

507 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:29:18.59 ID:O+lE5pyc0.net
>>504
ほかのげーむもおなじりゆうでおちたらうぃんどうずがげんいんだけど
おちるのがふぉーとないとだけならふぉーとないとがげんいんなんだよ?
しかもうぃんどうずはとくにあっぷでーとされてないけど
ふぉーとないとはあっぷでーとされたばかりでしょ?
これでわかりますか?ようちえんですか?

508 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:29:59.13 ID:umM2mftp0.net
>>492
そういう意味で言ってるんじゃないだろうし対応してるからバグがないって理論は通らないと思うけど

509 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:32:25.83 ID:DGZ8O9mc0.net
>>507
ぶっちゃけ
お前にどう答えたら良いかわからない

510 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:38:27.81 ID:O+lE5pyc0.net
あーもうめんどくせぇな
なんもかんもウィンドウズが悪いって
俺は悪くないこの世界が悪いんだって言ってる事と同じだろ
ウィンドウズにもバグはあるのはわかるけど
それに対応できてないのはソフト作ってる側の能力不足だろ
ウィンドウズが原因だ悪いんだってのは他のゲームも同じ症状出たら言えることだよ

511 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:39:29.04 ID:TYoi3Lx4d.net
アホがアホに諭すような口調でアホ論撒き散らしてる
しかも相手は特にアホではない

512 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:40:15.82 ID:Nv/WUJrDa.net
これならFriday Fortniteのほうが面白いな

513 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:44:58.27 ID:+5FYN5hT0.net
クソラグでいいから選手同士のソロ試合見たかったわ
まだ2週目だからあれだけどもう少しエンタメ考えてくれよな

514 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:45:52.71 ID:ate1gnOer.net
なんか喧嘩してて草
でも頭悪いのはID:DGZ8O9mc0の方だね

515 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:47:04.78 ID:Ppd10O+Y0.net
win10だけどなんの問題もないよ
やっぱ>>495じゃないかな、わしのフォトの規定はIrfan Viewだし

516 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:50:45.64 ID:O+lE5pyc0.net
>>514
喧嘩って言うか今回のは明らかにEpic側に原因があるのに
簡単にWindowsが悪いっていう奴を俺が気に入らないだけだ
なんかすまんね

517 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:53:09.19 ID:zZ3sj5YDd.net
はぁ?各自プレイの大会????
PS4で雑魚狩ってるnickmercs有利すぎるだろwww

518 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:59:39.69 ID:ffodZ9JJ0.net
こうでもしないとCS()の自称上級者様のご機嫌取れないからな
普通にやったら結果見えてるし

519 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:00:33.04 ID:MdhW8UVu0.net
CS勢が圧倒的に多いもんね
PCだけじゃ盛り上がらないんだよ我慢

520 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:02:34.56 ID:k460cUYJ0.net
ゲーム内であった頂上決定戦とかもそうだけどPCとCS一緒だとやっぱりCSでマウス使うのが一番上にいきやすいんだろうな
エイムでもクラフトでも一方的に蹂躙できるし

521 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:06:02.90 ID:MdhW8UVu0.net
確か1位がCSマウスで2~7位がCSパッド
8位でやっとPCランクインだったような?曖昧な記憶だけど

522 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:10:18.43 ID:9iU32hmx0.net
地域差にプラットホーム差ありの大会とか何だそれ

523 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:11:00.80 ID:ufJRhBai0.net
大会おわったあとの試合振り返りながらの配信とか大会出た有名どころ同士でDUOとかそっちが本命までありそう

この手のゲームの大会はほんと難しいんだろうな

524 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:12:54.68 ID:+5FYN5hT0.net
20 or More Eliminations (per game): +10 Points
これやりすぎじゃね?

525 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:16:09.33 ID:zZ3sj5YDd.net
PS4雑魚狩りマンはもう十の位の数字が違うやん
雑魚狩りマン
1試合目21
2試合目23

ninja
1試合目15
2試合目14
こんな糞大会みたことねぇわ
いや先週も糞大会があったな

526 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:19:09.38 ID:mwfy/Y3j0.net
普通に会場用意して選手だけ呼べば良いのに何でこんな訳わからん大会やってるんだ…
こんだけ賞金あったら誰でも喜んで足を運ぶだろうに

527 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:20:11.93 ID:81sbGwWe0.net
土俵が違うとか数千万掛けた大会とはおもえねえな

酷いもんだ

528 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:21:01.67 ID:+5FYN5hT0.net
20キル以上でビクロイしたら35ポイント以上確定になるのがやりすぎだと思う
20キルポイントがコンソールの雑魚狩り有利を加速させてる面もあるだろうし
先週の糞大会は糞なりに笑えたけど今週は今のところ糞つまらんな

529 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:21:11.93 ID:cLH/GhEB0.net
あのnadeshotがここまでのクラン作るなんてなあ
CODのプロ辞めてどうすんのかと思ったけど結局また成功しちゃったのか
大会はゴミ

530 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:21:25.47 ID:1duoPJcDa.net
epicはわざわざFriday Fortniteキャンセルさせてこの大会開いたからなw

531 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:22:05.96 ID:DBlEiLdu0.net
CSとPC分けてやれや賞金ケチってクソ大会に成り下がってるやんけ

532 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:22:12.91 ID:ffodZ9JJ0.net
前回のクソラグ大会も大概だが条件が等しい点は優ってるな

533 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:30:31.51 ID:ufJRhBai0.net
プロチームの10人1人組とかで10チーム同じエリアとか
そういう大会見てみたいわ

epicには早めにみんなが納得できるレギュレーションみたいなの整備してほしいよな

534 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:31:27.96 ID:81sbGwWe0.net
試行錯誤してるんだろうけどキルポイントなんかいらんよ
普通にLANでバトロワすりゃあいいんだよ

イモだろうが、最高の人たちの戦いなら華あるわ

535 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:35:43.02 ID:l26XHkbu0.net
各自普通にソロでプラットフォームも別とかもう大会とは何なのかって感じだなぁ
やるなら大会の時間だけでも全プラットフォーム同士でマッチングするようにしないと

536 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:36:38.95 ID:2l32N7mr0.net
こういう大会になるとNINJAのような超AIMプレイヤーは強いよな
結局最後に物を言うのはAIMですわ

537 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:38:10.70 ID:cLH/GhEB0.net
正直、ninjaが活躍するような大会が一番盛り上がる
nickは不要

538 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:42:57.69 ID:ezPtV/zv0.net
CSのプレイは昔のフォートナイト見てる気分になるな
そこそこの速さで櫓は建てられるけどそれだけ
初心者蹂躙して終わり

539 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:43:55.68 ID:m6hyF1pKd.net
キルなんて序盤が一番稼げるのに各自ソロなら降下ルートが違いすぎて差が出まくりだろ
ルートの運と20キルするとビクトリー5ポイントとキル20ポイントとボーナス10で35ポイントがもらえるとかさぁ
もう運で引き離しまくりじゃん

540 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:47:18.53 ID:h7hhsZjU0.net
普通の配信でも芋はないのに、大会で芋とかもっとねえわ
しかも、運営に芋対策されてそれでもやるなら糞すぎるだろ

541 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:47:33.83 ID:Hjhp4Z4ba.net
CS鯖低レベル過ぎでしょ
PCと別で良かったわ

542 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:48:02.14 ID:m6hyF1pKd.net
fridayのルールなら最後に残る敵が強かろうと関係ないし
降下ルートも同じなのに

543 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:50:58.41 ID:cLH/GhEB0.net
ん?nickが1位かと思ったら、また別の100Tがさらに上行ってた
こいつはPC版だった気がする
すごいな

544 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:51:00.94 ID:ufJRhBai0.net
もういっそなんのひねりもなしに収束早めのフルマップで1on1
スイスドローとか見てみたい

545 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:54:01.01 ID:yCqWGtMS0.net
CSの案山子狩り勢大差でリード中w
神大会だこりゃw

546 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:54:12.39 ID:+5FYN5hT0.net
iDropz(コンソール)が3gameで97ポイント首位かな
20キルポイントやりすぎだなぁ

547 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:55:55.18 ID:Ltra9Wyud.net
今配信してないIdropz_bodiesってps4プレイヤーが3回連続で20キルの追加得点もらって97か
大差だなw

548 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:56:45.25 ID:t7BUKnh20.net
CSと分けるべきだわ

549 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:56:52.42 ID:MdhW8UVu0.net
神ゲーだなこりゃ 
プロ離れが加速しそうだからマジでなんとかしろ

550 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:57:14.71 ID:cLH/GhEB0.net
tfueはdrlupoより下か
安定感が売りだしまあこんなもんか

551 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:00:55.44 ID:yCqWGtMS0.net
忍者10位内入れそうだな
一言もしゃべらず無言でやる忍者流石だわ

552 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:02:22.03 ID:S/JooqjE0.net
さっきtfueの配信覗いたら砂漠のマップ端に降りて資材集めしてたな
20キルしなきゃ始まらないルールなのに

553 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:04:40.29 ID:5Ghlssk40.net
まあ海外レジットも荒れてるっしょ

554 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:05:05.32 ID:wF9R5gF70.net
Ps4の方がキル数多いんだし一緒にやってpcでやってる奴ぶっ飛ばすべえよ
なあ?

555 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:07:51.82 ID:iD0KBgBK0.net
PC版でどういうムーブしたら20キルビクロイできるの

556 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:08:29.68 ID:yCqWGtMS0.net
アジア勢が参加してたら余裕で優勝してるな
まあ締め出さないと他ゲーみたいに一瞬でアジアに制圧されて
白けゲーになるからしょうがないが

557 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:09:03.95 ID:Mq/bsXVQ0.net
>>514
>>488のwindowsが原因をwindowsが悪いって解釈してる方が相当に頭悪いぞ
誰も悪いなんて言っちゃいないのに勝手に妄想してるし

558 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:14:25.45 ID:O+lE5pyc0.net
>>557
ああ、そこは俺の言い方も悪かったね
今回のは明らかにEpic側に原因があるのに
Windowsに原因があるっていう
何の根拠もない妄言を言う奴を俺が気に入らないだけ

559 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:14:44.87 ID:FBhBlMBnd.net
2位は4試合で82ポイントか
1位は3試合で97ポイントなのにw

560 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:15:21.39 ID:yCqWGtMS0.net
忍者の8戦分=CS勢トップの3戦分
もう勝負になってないな

561 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:17:25.90 ID:mN4H5q4Jd.net
20キル以上のボーナスはちょっとなあ

562 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:19:27.00 ID:cLH/GhEB0.net
運営がエアプすぎるのか、わざとCS有利にさせたのか
頂上決戦もスイッチ版に荒される未来が見えてるけど

563 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:23:16.13 ID:t7BUKnh20.net
各配信のリスナーが集って応援してる感じいいな

564 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:23:30.50 ID:ffodZ9JJ0.net
雑魚しかいないゴミCSなんかに気を遣うからこんなゴミ大会になるんだよ
エピックは反省しろ

565 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:26:01.75 ID:4ElVNZxM0.net
どうせだしCS勢とPC勢同じ鯖に突っ込んで欲しかった

566 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:26:54.72 ID:RWYiuZoY0.net
頂上決戦は明らかにCS優遇だからな頭湧いてるよEpicは
流石DEと合併しかけただけある

567 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:28:59.25 ID:ffodZ9JJ0.net
50m走と100m走でタイム比べてるようなもんだからな
まともな結果にならない

568 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:31:02.64 ID:mN4H5q4Jd.net
プラットフォーム分けてそれぞれでイベントやるんじゃだめなのか?
そこまでのリソースはない?
クロスプラットフォームが売りとはいえこれはどうなんだ

569 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:32:34.91 ID:cLH/GhEB0.net
そういやtfue高速クワ使ってないな
大会でグリッチはさすがにやばいと思ったのか
Fridayのほうでは使いまくりだったけど

570 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:33:23.05 ID:oMLjkz+O0.net
もうこれで上位になった奴ら同士でカスタムで最終決戦でよくね?
多分滑り込みでランクインしたPCが無双してスカッとする結末になるだろうし

571 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:33:30.06 ID:l26XHkbu0.net
まぁ商売的にはcsが盛り上がった方が良いからcs優遇もしゃーなしか
PC版のプレイヤーとしては悲しいが

572 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:37:06.32 ID:JSU15vZFd.net
https://twitter.com/iDropz_Bodies/status/926539975881093120

573 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:37:23.47 ID:cLH/GhEB0.net
あーあtfueやられた
てか少し慎重すぎじゃ

574 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:37:36.76 ID:MdhW8UVu0.net
専用鯖使わないのね
大会って言っときながらただいつものソロ配信と変わんない…

575 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:40:23.49 ID:yCqWGtMS0.net
乗ってた車にC4つけられてて爆破されて死亡とか最高に笑える

576 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:44:29.37 ID:kgQRUwCBd.net
https://i.imgur.com/z8qjEGv.png
ついにps4のIdropz_bodiesが抜かされたね(^^)
2位に転落だね(^^)

577 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:47:39.53 ID:yCqWGtMS0.net
tfuePCじゃトップ3フィニッシュいけたのにC4爆破で転落
最高に笑えるな

578 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:47:40.21 ID:iD0KBgBK0.net
まだ4ゲームで2位て

579 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:49:41.42 ID:kHEuMrhz0.net
大会やってるな
日本プロ誰見たらいいか教えてくれ

580 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:51:53.69 ID:cLH/GhEB0.net
大会だからとビビってグリッチ使わないのがいけない
どうせ悪役なんだから

581 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:52:06.88 ID:yCqWGtMS0.net
動画見たらC4じゃなくてハッカーに殺されたみたいだな
1億の大会でPCトップ集団走ってたプレイヤーがハッカーに殺されて転落とか
大丈夫なのか?このゲーム

582 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:52:42.18 ID:gY2FBSVV0.net
ここ開発も広報も好きだけど大会運営ひどいわ

583 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:55:47.76 ID:l26XHkbu0.net
>>576
大会でもnot tfueで笑う

584 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:56:49.30 ID:gY2FBSVV0.net
カスタムマッチさえくればすべて解決なんや… カスタムマッチさえくれば…

585 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:57:06.12 ID:th5a56PQ0.net
酷い大会運営だなw

586 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:57:54.37 ID:yCqWGtMS0.net
https://clips.twitch.tv/AnimatedAliveHorseradishItsBoshyTime
1億の大会でハッカーに殺されるtfue
これがなかったらPC勢トップ3圏内だったし忍者にも余裕勝ちだったのに終わりすぎだろ

587 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:59:03.01 ID:cLH/GhEB0.net
ninjaがやられたら大問題になっただろうな
でもtfueだしちょっと盛り上がってお終いだな

588 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:59:58.89 ID:kHEuMrhz0.net
>>586


589 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:00:20.32 ID:t7BUKnh20.net
>>586
ゾーイのクソ野郎率の高さ

590 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:00:28.88 ID:HMb+SK8K0.net
話題に上がってるからtfueの見てきたけどあの死に方なんだ?
チーターなんてもはやいないし1000試合やっても遭遇することないのにあそこで会うのはすごいな

591 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:03:00.86 ID:MdhW8UVu0.net
チートクソなのは別にいいけど配信者モードはちゃんと配信者だけが使えるようにしてほしいよな
このチーターもID分からずじまいだし

592 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:04:57.75 ID:t7BUKnh20.net
リプレイでID見れなかったっけ?

593 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:06:14.93 ID:kHEuMrhz0.net
さすがにtfueのチーターはノーカウントにするべきだろ
金かかってるし抗議するべき

594 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:06:23.08 ID:gY2FBSVV0.net
Ninjaうめーな

595 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:11:23.00 ID:umM2mftp0.net
>>586
こんなチートあんのか初めて見たわ

596 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:11:51.30 ID:umM2mftp0.net
>>591
リプレイ見れば名前分かるぞ

597 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:14:13.77 ID:ezPtV/zv0.net
リプレイから簡単に通報できるようにしてくれよ
リプレイデータ付きで

598 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:14:37.45 ID:MdhW8UVu0.net
>>592>>596
それは知ってるけどわざわざリプレイ見てまで確認しようと思わなくね
通報したところでBANされたかなんて分からないし
不正行為を手助けしてるようにしか思えない
勿論配信者が使う分には問題ないんだが

599 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:16:08.77 ID:cLH/GhEB0.net
配信すらしてないPS4マウサーがぶっちぎりとか寒い
PCはハッカーいるイメージまでついて良いとこなし

600 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:16:24.93 ID:kHEuMrhz0.net
問題なく通報できるんだから名前は関係ないだろう

601 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:18:17.12 ID:2EPtA58cd.net
金 かかってる大会でチートとか普通に訴訟案件じゃないの?
プロの仕事を不正で妨害してるんだから

602 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:19:55.58 ID:cLH/GhEB0.net
今までの対応からして、そりゃ訴えるだろうけど
tfueは救われないだろうなって予想

603 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:21:36.06 ID:gY2FBSVV0.net
>>601
前にEpicはチート利用者起訴したことあるからワンチャンあるかもな

604 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:22:29.93 ID:kHEuMrhz0.net
チーター成績込みの対応を運営が認めるとは思えないけどな
次ninjaとか被害にあってもスルーしなきゃならんだろ

605 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:22:41.52 ID:Z7xqVXF9d.net
プロだったらPS4で大会に参加すればいいのでは?
所詮は配信芸人枠

606 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:24:21.94 ID:396DZLeZd.net
>>605
ほんとこれ
本気で勝ちたいならわざわざヘビー級で出る必要ない
ミドル級まで落とせば余裕で勝てたのにな

607 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:24:28.97 ID:l26XHkbu0.net
>>605
まぁそういうこったな。ルールによってはプラットフォーム変えてでも勝ちに行くのがプロよ

608 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:26:31.97 ID:si43iwLR0.net
ひょっとしてガチガチにカスタマイズしたスマホ版なら俺でも優勝狙えるのでは?
こんな感じで
https://i.imgur.com/5uYLLq3.jpg

609 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:26:46.33 ID:+5FYN5hT0.net
通報した場合、不正者に対して運営が何らかの対処をした時点で通報者に連絡いくみたいなこと言ってなかったっけ

610 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:27:21.12 ID:gY2FBSVV0.net
モバイル練習いそげ!!!!!!!!!!!!!!!!!

611 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:27:29.58 ID:izdJ6rbc0.net
>>586
どこがチートかわからんのだけど
木の裏に隠れてて、殺した後周り囲っただけにしか見えん

612 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:29:12.52 ID:e9xlD5VM0.net
配信者とかどうでもいいけどチーターの被害にあって成績落ちるとか可哀想すぎるわ
大会とかには疎いけど、賞金かかってるんでしょありえねぇ

613 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:29:28.76 ID:izdJ6rbc0.net
HPが謎の減り方してたわ

614 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:29:35.61 ID:cLH/GhEB0.net
>>605
アメリカ住みの時点でもう有利だしな

615 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:30:43.56 ID:6bcgGoOs0.net
>>611
この動画見てそう思うならすげえわお前

616 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:31:36.25 ID:gY2FBSVV0.net
Ninja Vegasでニ連続ビクロワしてたBlindって今C9にいるんだな 

617 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:34:53.35 ID:cLH/GhEB0.net
ninjaがそこそこ良い成績だったから満足

618 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:50:34.87 ID:hHqhU7du0.net
これルール何?
ソロで10戦して成績良い100人が決勝?

619 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:53:22.87 ID:gY2FBSVV0.net
WEEK 2 FORMAT HIGHEST SCORE WINS

The player with the highest score after 10 Solo matches will be named the winner.
Victory Royales and Eliminations in this competition will be scored to determine placement at the end of the event.
The top 20 players at the end of the Week 2 Summer Skirmish will be awarded. Scoring is as follows:

- Victory Royales: +5 Points
- Eliminations: +1 Point
- 20 or More Eliminations (per game): +10 Points and $10,000

**Most Eliminations in a Single Game: $50,000**

620 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:00:23.71 ID:e9xlD5VM0.net
配信者じゃなくてプロだね失礼

621 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:02:17.78 ID:YpC3UMck0.net
フライデーのがいいな

622 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:07:54.09 ID:oPXxajGQ0.net
ルールよくわからんが
上位に入れば決勝戦ではCSPC混合の部屋で戦えるの?

623 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:10:12.22 ID:gY2FBSVV0.net
ニック、ワロリンチョwwwwwwwww

624 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:11:47.06 ID:XeZGsOSFd.net
勝率20程度の雑魚だけどざっくりとレートいれたほうがいい気がするんだよなぁ
最後に自分よりうまいやつが残ってるかの運ゲー感ある

625 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:13:49.32 ID:iD0KBgBK0.net
参加者が100人その中の上位20人が賞金もらえる

626 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:16:02.13 ID:oPXxajGQ0.net
>>625
招待性の頂上決戦ってことか
招待同士で戦った方が盛り上がるだろうに残念だな

627 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:16:11.86 ID:no7wT26S0.net
>>465 そのまま階段床壁階段の順でいいぞ

628 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:25:31.58 ID:umM2mftp0.net
>>465
これのことかね
https://youtu.be/29JtmBg7ejg?t=1m42s

629 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:41:32.46 ID:e9xlD5VM0.net
はー1on1でロケラン自爆してしまった
0距離になったらもう諦めてショットガンとか近接武器連打した方がいいのかな

630 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:54:20.83 ID:7aJ5ImTyM.net
パブジーから移ったけど建築ムズすぎw

631 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:58:31.10 ID:Xs8v7wtnd.net
0距離でロケランとかガイジやん

632 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:01:26.11 ID:kOy3dSEW0.net
最後自爆覚悟でロケランぶっぱしたら勝利になったことあるけど
爆風で双方死ぬ時、爆心地からの距離で勝利判定されたりするのかね

633 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:04:25.53 ID:usFt4BwHM.net
1on1で編集キー押したらよくある編集画面が遅れてくるやつになって手癖でそのまま編集開けるつもりでクリックしたら編集前のつもりで持ってたロケラン自爆したことならある

634 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:05:45.89 ID:kHEuMrhz0.net
ヤマトンとダック今何位?
日本勢もそろそろ活躍する頃だろう

635 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:08:01.04 ID:e9xlD5VM0.net
>>631
0距離になってから建築で上取ってから自爆った

636 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:10:59.01 ID:uhMHYhe8p.net
ロケラン自爆マンはチーミング通報します

637 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:18:16.44 ID:usFt4BwHM.net
日本語おかしくなったわ
編集前に持ってたロケランで自爆ね

638 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:19:46.36 ID:+5FYN5hT0.net
tfueもカートバグがなければ5位以内に入れた可能性高かっただろうに…
日本公式ツイッターは大会について一切呟かないし大会運営と日本広報担当はゴミだな

639 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:24:16.75 ID:Nd7HuLp+d.net
https://clips.twitch.tv/TalentedWimpyPeachWow

優勝したps4君の過去動画wwww

640 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:26:14.62 ID:gY2FBSVV0.net
>>639
一日で1000万稼いだ男やぞ

641 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:27:22.52 ID:oMLjkz+O0.net
それ偽物な

642 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:29:06.35 ID:gY2FBSVV0.net
1位配信しとるけど普通にうまいやん

https://www.twitch.tv/idropz_bodies

643 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:32:44.47 ID:uegviiM00.net
相手のレベルがひでえな
パッドはマジで違うゲームやってんな

644 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:32:45.53 ID:Nd7HuLp+d.net
>>641
偽物ちゃいますがw本物ですw

君が言うてる大会中に出現してた偽物はこっちなw↓
http://www.twitch.tv/idropzbodies_

645 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:33:28.76 ID:iVn3/YYd0.net
家ゴミに負けたのか

646 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:33:30.39 ID:O+lE5pyc0.net
>>638
バグ?あの死に方バグなの?
怖くてもう車に乗れんな

647 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:47:45.55 ID:S/JooqjE0.net
大会面白いかったねぇ〜
どれだけ雑魚一般人がいる媒体でプレイするかで競うとかマジおもろ

648 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:49:06.48 ID:h9GvGZAU0.net
公式の大会、二週目終わったけど
今のところFridayFortniteの方が面白いな
オンラインの大会として、FridayFortniteのルールはよく出来てると思う
公式の大会、来週はそろそろDuoかな?

649 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:55:57.67 ID:gY2FBSVV0.net
1WeekがDUOじゃなかった? としたら最後はスクワッドじゃね?

650 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:57:15.82 ID:zGNKyDhjd.net
4人ずつの対戦トーナメント(キル数1位、2位勝ち抜け)にすれば
フライデーフォートナイト方式で
ソロ大会も可能だよね

651 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:58:55.12 ID:h9GvGZAU0.net
>>650
基本ソロスクになるから厳しそうだけどw

652 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:59:26.58 ID:gY2FBSVV0.net
フライデーフォートナイトを運営してるUMGはEpicから資金提供受けてるみたいだし、
このまま大会運営はUMGに任せてEpicは賞金だけ出せばいいよ

653 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:01:16.89 ID:9iU32hmx0.net
DUOでフライデーフォートナイト方式にすればいい

654 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:05:52.46 ID:B//4U46c0.net
大会あるの忘れてて熟睡してた
順位見れるサイトとかないの

655 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:16:14.22 ID:jbDdzo0X0.net
一瞬カーソル出てきて操作不可になるバグさっさと直せや殺すぞ

656 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:19:51.74 ID:kHEuMrhz0.net
ここに順位あったんだが名前の変わりに賞金になってね
クロークが実質1位だろ
tfueもカートバグで1万ドル単位で損失でたら相当きついだろうね
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/summer-skirmish

657 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:24:51.40 ID:B//4U46c0.net
>>656
それで名前も見れたわサンクス
daeがninjaより順位高いの結構嬉しい

658 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:25:25.79 ID:HvZWN4cja.net
初めの家でピストルセミ砂とか言うゴミセット並べられる悲しみ
lmgの方がマシなんや…

659 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:28:21.21 ID:O+lE5pyc0.net
>>656
ランキングのとこの>押せば出てくるよ

660 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:28:35.87 ID:bhGGKxnpa.net
初手ミニガンでカチコミするの好き

661 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:31:16.71 ID:+5FYN5hT0.net
tfue2万〜3万ドルぐらい落としちゃったな

662 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:46:12.28 ID:yCqWGtMS0.net
tfue一戦少ないのに20位内には入れたからいいのか
150ポイントは余裕だったのにな

663 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:55:13.41 ID:/A0z8ghq0.net
tfueのアレはバグなのか?どういうことだよ

664 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:55:39.63 ID:h9GvGZAU0.net
そういえば
蟹と狐、無くなったんだな

665 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:55:48.30 ID:gY2FBSVV0.net
エフェクト表示されないだけのC4爆破かチートか

666 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:01:05.49 ID:cLH/GhEB0.net
ハッカーの仕業じゃないなら、まあ
バグなんてこのゲーム長くやってりゃ承知の上だろうし
あれで死ななかったとして次の試合序盤死んでたかもしれないし
結果が全て

667 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:04:13.76 ID:yCqWGtMS0.net
音がない
キルした相手が出てるから自殺じゃなく殺されてる
ダメージが一定周期で入ってる
死んだ後に2度殺される
チーターの特徴丸出しでバグの挙動がないのにバグ扱いとか

668 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:22:37.50 ID:kHEuMrhz0.net
167→134→101→68→36
-33-33-33-33-32
ダメージ的に青ARか金バースト
キルログはSMG

モアイ像の後ろから撃ってたようだけど確認できない
https://i.imgur.com/R532yg0.jpg
https://i.imgur.com/lUJbMjM.jpg
https://i.imgur.com/ipnXNJx.jpg

669 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:34:42.23 ID:HvZWN4cja.net
前もレスあったけど武器切り替えで玉満タンの状態からドラムジャムるバグ起きたわ
マジで勘弁してほしい

670 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:40:41.14 ID:gK9FjYqw0.net
音や銃弾エフェクトがバグっていただけかもしれないってことか。
tfue

671 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:41:45.96 ID:cLH/GhEB0.net
やっぱクローク強いよな
このスレでもお荷物扱いする人いたしやっと

672 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:42:03.89 ID:O+lE5pyc0.net
>>669
弾込めてあるはずなのに持ち替えた時リロード入る奴?
俺も補給物資から出てきた
まだ撃ってないロケランで食らった事あるなぁ

673 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:53:16.67 ID:Zd+CzED00.net
>>668
カートに乗っているときって撃たれているようなエフェクトなくても
巻き戻って殺されてるとかあるよ

674 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:56:01.12 ID:kHEuMrhz0.net
>>673
巻き戻ってるならなおさら丘の上から身を乗り出して撃たないといけないんじゃない
モアイ像の後ろから壁貫通させてるように見える

675 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:00:50.67 ID:Zd+CzED00.net
>>674
俺が殺された時も相手がこっち撃ってるようには見えなかったしな
細かいことは知らんがカートはありえないことが起こる

676 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:04:10.31 ID:UcKixb06a.net
どこの外人か知らんが冷静に四方を壁で囲むというフォートナイトの初歩ができてない時点で雑魚だろ
最後棒立ちしてる時間あったら余裕で間に合ってるわ

677 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:08:21.37 ID:XeZGsOSFd.net
ダッシュ切り替えの無能っぷりなんなん?
はやく永続ダッシュにしてくれ
小指が持たん

678 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:14:54.11 ID:9iU32hmx0.net
マジかよこの外人と張り合う程度のレベルのストリーマー弱すぎ

679 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 14:15:41.14 ID:IUmGTXN60.net
>>677
マクロ作れよ

680 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:25:45.77 ID:6bcgGoOs0.net
cLoakがお荷物とか言ってるの釣りかまじもんのガイジ死ねやだからな

681 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:39:45.87 ID:kHEuMrhz0.net
撃たれた当人はハッカー言うてる
https://youtu.be/Om-ruxVf_sk

682 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:43:18.30 ID:Mq/bsXVQ0.net
まあ後でTfueがリプレイ検証でもするやろ

683 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:45:35.08 ID:HvZWN4cja.net
はー早くロケランの対人ダメージ30にならねえかな

684 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:48:29.77 ID:W6NX2Wj00.net
ロケランは弾数無限でいいから昔のに戻してくれ
どんだけ建築物壊すんだよ

685 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:52:21.59 ID:wB5yyt2Q0.net
質問です
ディスプレイネームを変えたいんだけど、キルレを確認する時とかに影響しますか?
ディスプレイネームと最初のアカウント名?は別?

686 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:06:09.95 ID:YpC3UMck0.net
>>685
戦績はアカウントに紐付いているから、
ネーム変えてもかわらないよ。

687 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:06:47.73 ID:cLH/GhEB0.net
>>680
ほんとそれ

688 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:12:05.64 ID:wB5yyt2Q0.net
>>686
ありがとう
やり方などはわかってるのでやってみます

689 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:24:13.58 ID:i5L6nAo10.net
>>680
Tfue vs cloakのdestiny2の1v1やってたけど
Tfueが6倍近いキル数で勝ってたよ。エイム力がダンチだね
今回の大会Tfueのマッチメイキングが不運だっただけ、cloakとは次元が違う。

690 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:26:48.04 ID:kHEuMrhz0.net
tfueと比較したいのではなくcloakがプロとしてどうなのかという話だと思う

691 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:28:51.25 ID:no7wT26S0.net
cloakのしゃがみ撃ちのレートとんでもないよな

692 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:01:33.84 ID:cLH/GhEB0.net
tfueはデッテニやってたの知ってるけどcloakってデッテニやってたっけ

693 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:16:13.10 ID:HvZWN4cja.net
しゃがみ撃ちの方が集弾率高いのか
砂胴に当てるよりAR頭当てる方が楽だししゃがみだったら指切りなしでも頭当てれるかな

694 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:19:17.43 ID:p5gLLtf00.net
いやしゃがむにしてもタップ撃ちはしろよ

695 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:35:38.65 ID:HvZWN4cja.net
>>694
タップだと2発当たったくらいで壁張られるじゃん
パッドないと詰めるの面倒だし嫌がらせにしかならないんだけど

696 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:37:50.37 ID:MdhW8UVu0.net
壁壊すためのテクニックなんですけどね

697 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:41:45.51 ID:3lt4Ie1t0.net
まだ28レベルなんですけど遅いですかね?
ラグナロクとか完成させるには

698 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:42:34.99 ID:3lt4Ie1t0.net
3時間くらいやっても1レベルしか上がらないんだけど今60レベルの人はいったい何時間やってるんだ

699 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:54:01.44 ID:i5L6nAo10.net
建築で上取ったはいいものの敵がどこにいるか分かんなくて下(途中階)行ったら謎に上から敵降ってきたりするんだけど
ツルハシで一枚一枚壊して探してるプロとかいないじゃんか?
かと言っててっぺんでチンタラしてたら漁夫られるかC4でやられるもん。どうしろっての?

700 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:56:16.93 ID:3lt4Ie1t0.net
>>699
は?編集できるの知らんのかおまえ

701 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:57:56.56 ID:Ohqe4r6g0.net
もうスナイパーとかハンティングライフルいらねーだろ
建築バトルで建てたり壊したりシールド残量とか考えながら戦ってるのに
エイムだけで200ダメージ!とかさ

702 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:00:05.40 ID:89qEngSX0.net
頭抜かれる立ち回りするのが悪い

703 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:00:57.73 ID:gMY17Juy0.net
エイムされるってことは建築バトルで負けてるんやで

704 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:01:36.46 ID:Ohqe4r6g0.net
忍者とtfuieの勝負も面白かったけど最後建築壊してた忍者がを一瞬頭出してハンティングライフルで頭抜かれて終わり
うかうかと頭出せないじゃん

705 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:01:43.75 ID:tumCPYyoM.net
バスのって直ぐ真下の街に降りて即しゃぶ合戦1ヶ月続けたらかなり撃ち合いは強くなったで。 ただドン勝はまだの模様

706 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:03:38.35 ID:Ohqe4r6g0.net
>>702
撃つまでに隙もないんだから相手が上手かったら誰であろうと抜かれる

707 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:04:19.07 ID:B//4U46c0.net
NinjaとTfueが協力する場面いつか見たいな
大会とか一緒に出て欲しい、無いだろうけど

708 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:05:22.56 ID:i5L6nAo10.net
3回に一回くらいは建築バトル中壊されるイメージあるから下降りる優先度高いんだよね
上取り返すでもなく降りるでもなく留まってる敵さんはいったい何がしたいの?

709 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:06:19.76 ID:HvZWN4cja.net
>>699
編集増築破壊を繰り返して足場固めつつ抜かれないように最新の注意を払って徐々に下をクリアリングしてくしかないかな
最近は建築の真下で一歩も動かずに待ってる隠キャ増えたから編集ウォールハックしまくって手早く探さないとクソ面倒
爆発物あったら全部壊した方が早い

710 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:06:27.00 ID:gMY17Juy0.net
>>706
撃つまでにってそれはどの武器も同じでしょ
むしろ即着じゃない分隙はあるほう
撃たれる側に隙があっただけの話

711 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:06:58.79 ID:8s8GoMTud.net
>>708
不利取られてばれてないのにわざわざ顔だす理由ないし

712 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:18:45.36 ID:Ohqe4r6g0.net
>>710
一瞬で200ダメージ出せる以上
隙をなくす=頭を出さない
とか不可能だしどんなプレイヤーでも頭抜かれるって話

移動中抜かれて即死したなら誰も防ぎようがない

713 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:18:54.05 ID:p5gLLtf00.net
S5初美黒井
やっとパラソル手に入った
やっぱり勝つには芋らなきゃいけないんだな
欲しいもんゲットしたしもう勝ちはいいや、楽しくやりたいようにプレイしよう

714 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:22:34.02 ID:7uUxhdTS0.net
>>697
130試合してlv53だな

715 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:27:47.97 ID:Ohqe4r6g0.net
スナ即死のせいでうかうかとファームもできないし
移動中もバカみたいなジャンプ連打しないといけないし
スナ即死は無くしたほうが快適じゃなかろうか

ぶっちゃけスナ使いこなせてるのって全体で見たらほんの一部だろうし

716 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:27:55.25 ID:LYl066Nb0.net
FNって日本人受け悪い?
なんか未だPUBGばかりやってる人多いわ

717 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:30:08.44 ID:B//4U46c0.net
FNって略してるの初めて見た

718 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:31:55.98 ID:cLH/GhEB0.net
スナ無くなったら櫓建てて頭出して余裕でAR撃ちまくれるな

719 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:35:14.01 ID:MdhW8UVu0.net
サーマルHS3発で死にますよ

720 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:36:57.78 ID:7uUxhdTS0.net
>>716
PUBGはのんびりしてるし勝てなくてもいいからじゃね

721 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:37:50.11 ID:ffodZ9JJ0.net
俺めっちゃファームしてるけどどんな修羅の国で生きてんだ

722 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:39:02.16 ID:i5L6nAo10.net
>>715
ヘッショワンパンなんてどのゲームでもあることじゃん
なにピキピキしてんの?ww

723 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:39:32.89 ID:ffodZ9JJ0.net
っていうか砂即死なくなったとしても周り見なきゃいけないんだからジャンプ移動はするんだよな

724 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:39:34.69 ID:TeKrAJ/n0.net
裂け目はよ無くせ

725 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:41:41.56 ID:gMY17Juy0.net
>>715
このゲーム頭出して打ち合うゲームじゃないんだわ
フリールックがないから敵がこっち見てないの確認してからズドンするゲーム

726 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:46:59.95 ID:q3k9JtPY0.net
飽きてきたがどうすればいい

727 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:51:32.88 ID:ppu+8CC0a.net
スキン買えば
スキン見せびらかしたくなるからモチベ無限だぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:51:32.67 ID:lNEiX54Q0.net
ハンマー持ってきてPCぶっ叩け

729 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:51:49.53 ID:Ppd10O+Y0.net
弾薬7個とかあけれんのか

730 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:54:00.67 ID:Ohqe4r6g0.net
>>722
建築バトルもろくにできてない、打ち合いに負けまくる雑魚は気にならんだろうな

731 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:56:42.36 ID:lNEiX54Q0.net
で、君勝率とKPMは?

732 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:57:47.64 ID:i5L6nAo10.net
>>730
いやいやお前よりは強いと思うよw安心してw
スナイパーがない打ち合いゲームなんてほぼないよ?お前バカ?

733 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:59:05.69 ID:q3k9JtPY0.net
>>727
たしかに

>>729
ヒルズ行ったら一回目で終わった
あそこ宝の数の割に人気ないよな

734 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:00:10.23 ID:kJNgIHCS0.net
小学生レベルの言い争い発生しててわろける

735 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:00:39.68 ID:k460cUYJ0.net
スナイパーは落下も弾速も考慮する必要あるしHS1発じゃないと弱すぎるくらい
ナーフするべきはやっぱりロケランよ
あの精度あの射程で貫通なんてやりすぎよ

736 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:01:11.95 ID:+LJaKI/T0.net
弾薬のミッションカウントされないバグが何回かあって結局弾薬10個開ける羽目になってストームで死にかけたわ

737 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:01:35.47 ID:7N6gvEC40.net
夏だなぁ

738 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:02:22.98 ID:aSZ1rjpQ0.net
ここで見かける「腰撃ち」ってどの状態で撃つこと?

739 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:02:56.02 ID:5Ghlssk40.net
逆に言えばスナイパー一発運良く頭に当たっちゃったら適当に死んじゃうようなゲームなんだよ
いちいち気にするな

740 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:03:21.74 ID:+LJaKI/T0.net
ADS(右クリック)なしで撃つことだと思うよ

741 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:03:41.61 ID:k460cUYJ0.net
>>738
ADSしないで撃つことだよ
つまり右クリックしないで撃つこと

742 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:05:06.12 ID:KLKnX/V00.net
tfueってping50とか60でやってんのか
50以上って建築に支障きたすレベルだぞ

743 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:05:22.39 ID:aSZ1rjpQ0.net
>>740
>>741
なるほど
頬つけ(スコ覗き)でもなく、しゃがみでもなく素の状態で撃つことなのね

744 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:06:03.04 ID:BcQ2rMWf0.net
編集透かせゴ三

745 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:08:47.95 ID:+LJaKI/T0.net
てか一周年記念スキン出るっぽくね?
ダサいけど価値高くなりそう

746 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:10:09.60 ID:HvZWN4cja.net
バトロワで漁夫対策してあるゲームってある?

747 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:11:08.09 ID:lNEiX54Q0.net
確かにロケランが一直線に飛んでいくのは不思議だな
弾道落ちたり弾バラけるゲームで、真っ直ぐ飛ぶはずがないロケット弾が一番精度良い不思議
中距離以上は軌道ブレるようにしろよ

748 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:14:29.72 ID:gMY17Juy0.net
>>747
たしかに
グレポンほどではないにしろ弾道山なりとかにしたほうが自然な気がする

749 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:17:32.28 ID:xPsYDrBD0.net
>>745
マジで?画像とかある?

750 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:18:07.47 ID:3lt4Ie1t0.net
>>714
試合数同じくらいだわ ソロでしょ?
一試合の生存率が高いからかね?
ドン勝は何回?

751 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:22:02.82 ID:Mq/bsXVQ0.net
そんな自然を気にするなら建築とかどうなんだよ

752 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:23:09.15 ID:q3k9JtPY0.net
ほんそれ
自然にしたらあんな遠くからアサルト当てれないし

753 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:23:58.48 ID:3lt4Ie1t0.net
ていうかサブマシンガンとアサルトの性能って普通逆じゃないか?w

754 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:25:53.83 ID:cLH/GhEB0.net
COD4のロケランでヘリ落とし難しかった思い出

755 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:26:29.06 ID:uXWD5YMM0.net
大会でpc勢ps4の雑魚刈りに負けたってマジ?
嘘だよな?

756 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:27:16.47 ID:4ElVNZxM0.net
建築バトルの最中に砂で抜かれたら感心するだろw
そ砂の射線も考慮して戦ってたのに良く抜いてきたなって思うわ

757 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:28:19.21 ID:kHEuMrhz0.net
じゃあロケラン弾速音速にして少しぶれるようにすればいいな
建築も貫通して大爆発する

758 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:28:53.15 ID:3lt4Ie1t0.net
スナイパーのコツは数うちゃ当たるだから

759 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:29:44.09 ID:lNEiX54Q0.net
現実と照らし合わせておかしいって言ってるんじゃないが
他の武器にはある弾落ちや精度があるのにロケット弾にはないねって言ってるだけなんだが

760 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:30:44.94 ID:ffodZ9JJ0.net
ロケランは弾自体に推進装置がついてるんだと思ってた

761 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:31:15.85 ID:3lt4Ie1t0.net
1位のやつは4000回ドン勝してんのか
強いな

762 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:32:57.77 ID:3lt4Ie1t0.net
日本の1位はなんドン勝してんの?

763 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:33:06.64 ID:jbDdzo0X0.net
killmeの配信見てて知ったけどアンリアルエンジンの使用上敵の当たり判定がちょっとずれてるらしいぞw

764 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:33:54.12 ID:aSZ1rjpQ0.net
>>749
多分24日(あっち時間)からかな
https://i.imgur.com/6YFOvUF.jpg
https://i.imgur.com/uC08IAT.jpg

765 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:34:03.48 ID:3lt4Ie1t0.net
fortniteやってる彼女がほしいな
日本で一番強いのはアルカリってやつか?

766 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:35:16.03 ID:sxakkzAD0.net
KPMっていくらあればいいの

767 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:35:38.09 ID:3lt4Ie1t0.net
>>766
800万円

768 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:38:17.82 ID:7mNFidu40.net
>>765
絶対違う
アルカリはPCだったらチートレベルのxim4とかいうアシスト付きのマウスでパッド相手を狩ってるだけ
ちなみにPC鯖乗り込んだらボコられまくって
機器の性能差で負けてるだけ、雑魚でもPC使えば強いとか言ってたぞ

769 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:38:31.58 ID:3lt4Ie1t0.net
ゲーム配信するのに何が必要か教えてくれw

770 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:39:33.82 ID:9iU32hmx0.net
ネット回線

771 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:40:52.36 ID:3lt4Ie1t0.net
>>768
あのレベルでもPCでは雑魚扱いなのか?プロゲーマー湧きすぎだろこのゲーム
AIMはそこまで難しいとも思えないけど建築ができるかできないかが勝敗に絶対的な要素だと感じる
俺なんて向かい側からガッツリ走りながら建築してくるやつに足も手もでないからな、ま、どのFPSでも雑魚だけどw
あと強いっていったらGoRouJPとかYamatoNとかD4Cあたりか

772 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:42:31.71 ID:3lt4Ie1t0.net
あ〜どうりで強いなと思ったらAIMアシストつきでやってたのか
そりゃ強くなるわ

773 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:42:53.38 ID:uXWD5YMM0.net
折れない心
忍耐って重要だぜ

774 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:43:25.26 ID:3lt4Ie1t0.net
むしろAIMアシストなんてついてたらそれこそ機器なんて何使っても関係ないだろw
アバウトに敵狙うだけで当たるわけじゃん

775 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:43:40.29 ID:+K/H2FqO0.net
KPM1前後の身内4人でまったりやってて勝率15%くらい
この程度のレベルでもスクワッドならそれなりに勝てるから楽しくやってるよ

776 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:45:42.05 ID:3lt4Ie1t0.net
>>775
ネトゲ友達ってやつ?みんな固定のフレみたいなやつとやってるのかね?
毎日1人でやってるの俺だけ?

777 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:46:34.93 ID:KLKnX/V00.net
むしろ突き詰めるほど建築よりAIM力や判断力の方が重要だと思うんだが

778 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:46:35.37 ID:PtbKy85U0.net
そりゃaimアシストに頼ってるやつが無くなったら雑魚になるだろw
てか頼ってる時点でクソ雑魚じゃん

779 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:47:30.41 ID:3lt4Ie1t0.net
>>777
いやそれって建築バトルができる前提の話でしょ?そりゃそうじゃん 俺が言ってること間違いではないだろ

780 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:47:33.35 ID:q3k9JtPY0.net
固定なんて作ったら自由に遊べなくなるぞ
楽しいのは最初だけ

781 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:49:33.44 ID:3lt4Ie1t0.net
>>780
でも毎年ぼっちでゲームやってるやつからしたらその最初の数回だけ楽しめるだけでも嬉しいだろうな

782 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:50:04.26 ID:7mNFidu40.net
エイムアシストの吸い付き見たら半分aimbotだろって思う

783 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:50:09.25 ID:xPsYDrBD0.net
>>764
ありがとう
俺的には好みだぁ

784 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:51:47.48 ID:3lt4Ie1t0.net
固定の相手がプロゲーマーなら楽しめる

785 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:54:19.67 ID:3lt4Ie1t0.net
>>780
じゃあ固定が美人の女だったら?

786 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:55:28.92 ID:KLKnX/V00.net
>>779
建築バトルなんて慣れりゃだれでも出来るもんだと思ってたもんでな、なんかすまんな

787 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:55:52.97 ID:lNEiX54Q0.net
1人でめっちゃ喋るやんお前

788 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:56:27.35 ID:3lt4Ie1t0.net
>>787
シカトされればされるほど段々ハイになっていくからな

789 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:57:14.47 ID:3lt4Ie1t0.net
いやもう俺も2か月くらい毎日やってるが未だに建設できないわ
これはもう別ゲーに移籍したほうがいいのではないか?

790 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:58:51.32 ID:4ElVNZxM0.net
怖い…

791 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:59:34.44 ID:3lt4Ie1t0.net
まぁFPSTPSやってるやつなんてVCではイキってるけどリアルじゃチビのキモオタしかいないからな

792 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:00:17.19 ID:4ElVNZxM0.net
>>791
一人で喋ってるあんたのことだよ

793 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:00:42.13 ID:3lt4Ie1t0.net
>>792
いやいやwおまえらもだろwww
認めろよwww

794 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:01:47.35 ID:4ElVNZxM0.net
>>793
俺一人で喋ってるかい?
なんか会話が噛み合ってないぞ

795 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:01:50.60 ID:3lt4Ie1t0.net
TPSFPSやってるやつって運動も勉強もできないリアルスペック低いカスばっかだから

796 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:02:23.49 ID:3lt4Ie1t0.net
>>794
は?何言ってんだか

797 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:03:18.34 ID:HvZWN4cja.net
結局どんな強い奴でも漁夫次第ってことが証明されたな
プロでもクロスファイアはどうしようもないわけだし体力残弾削られるなら尚のこと

798 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:04:28.11 ID:3lt4Ie1t0.net
eスポーツとか言って世間で持ち上げられてリアルでスポーツできないキモオタ共がスポーツできない欠点を補おうとしてるだけだろ
建設できたらいかにもサッカーもバスケもできそうに見えるもんな
ま、実際は足も短くて背も低いから両方できねえかwwwwwwww

799 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:05:10.99 ID:IXAoWKUcd.net
急に壊れちゃったよこの人

800 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:05:51.87 ID:7mNFidu40.net
>>772
ちなみに勝率で言えば同じタワー降りでパッドのウユリルの方が勝率高い

801 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:06:06.95 ID:3lt4Ie1t0.net
>>799
何で世の中君みたいな暴言はくカスのほうが女にモテるのかね?不思議

802 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:06:24.92 ID:Ppd10O+Y0.net
スナって即着じゃないのな
長距離撃つ武器じゃないな、バランス考えてるんだろうけど

803 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:07:40.55 ID:9iU32hmx0.net
セミスナは即着だぞ

804 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:08:35.89 ID:4ElVNZxM0.net
セミスナ強化地味に嬉しいわ
10発もあるから偏差矯正できるし胴体75だから3発当たりゃ死ぬし

805 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:08:44.12 ID:3lt4Ie1t0.net
そうやってこぞってシカトして女までもイジメに参加させて、いったい女共をどんな醜い言い訳して操ってるんだろうね
おまえらの行いがまともで俺のやってることが頭おかしい人間だと判断されてるのか
そして俺は女性不信にならないといけない?なぜだ?ぶち殺すぞボケ

806 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:08:52.28 ID:9iU32hmx0.net
ああ、アサルトのやつな

807 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:09:21.58 ID:4ElVNZxM0.net
>>803
セミスナ即着ってマジで?
スコア差じゃなく?

808 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:09:53.55 ID:3lt4Ie1t0.net
世間の女共はてめぇらの言うことはよく聞くのなwwwwwwwwww
こっちには聞く耳すら持たないがwwwwwwwwwwwwwww
あいつらは所詮悪の味方よ
世の中の女共全員抹殺するべき

809 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:10:40.82 ID:+K/H2FqO0.net
セミスナは即着じゃないだろう?

810 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:11:06.72 ID:9iU32hmx0.net
>>807
すまん、アサルトのやつね
普通のセミスナはゴミとしか思ってなかったからとっさの記憶から消えてた

811 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:11:34.27 ID:3lt4Ie1t0.net
何がむかつくって女みたいな第3者の関係ないやつがイジメに加担して一番にダメージ与えるようなイジメしてくるのが一番むかつくんだよな
あいつら平気な顔しやがって まじで死ねよ

812 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:12:14.89 ID:4ElVNZxM0.net
>>810
間違いは誰にでもあるさ

813 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:12:30.44 ID:3lt4Ie1t0.net
あー女共死ねばいいのにほんと
あいつらに一体俺を女性不信においこむ何の権利があるわけ?
誰かあいつらをぶち殺してくれ

814 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:12:43.47 ID:i5L6nAo10.net
ジャップゴミの話題するな汚らしい
そんな暇あったら海外のトッププレイヤー見て勉強しろ

815 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:14:02.66 ID:3lt4Ie1t0.net
なんやおまえら俺のこと監視してんのか?
集団ストーカーやないか 国ぐるみで集団ストーカーやってる国があるのか
よっぽどそっちのほうが気色悪いわボケ
女になんて毎回言い訳してんだ?おら、言ってみろ
こんな状況でおまえらのほうが正義になるわけないだろ
国ぐるみで1人をいじめてんだから なんとか言えこら

816 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:14:23.26 ID:i5L6nAo10.net
>>813
消えろゴミ死んどけ

817 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:14:59.14 ID:3lt4Ie1t0.net
>>816
殺せるもんなら殺してみろボケ
そしててめぇが死ねカス
おめえの国じゃねえんだよ

818 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:15:47.26 ID:P1jp8xTQp.net
わあ
ここは闘技場か

819 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:15:56.25 ID:i5L6nAo10.net
うわガチガイジに触れちゃったわウンコくせえ

820 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:16:34.06 ID:3lt4Ie1t0.net
何?おまえら自分の所有してる国だと思ってるわけ?
おまえらになんの権利があるんだよwww
俺はこの国で産まれたんだよww
イジメの間にこの土地までもがおまえらの所有権になったかwww
調子こいてんじゃねえぞコラ
そんなカス共だから大地震で殺され 津波で流され 暑さで殺されんだよバーカwwwwwwwwwwww

821 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:16:37.42 ID:ate1gnOer.net
ちんぽ

822 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:16:50.54 ID:+K/H2FqO0.net
スコープとかサーマルの方か
使い所が難しくて最近はほとんど使わないなあ
ボルトスナ>セミスナ>スコープって感じだ

823 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:17:29.59 ID:3lt4Ie1t0.net
ほらいつもどおり集団でイジメてこないのか?あぁこら?
何知りませんみたいな演技ぶっこいてんだこらwwwwwwwwwwこいよwwwwwwwwww

824 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:18:02.12 ID:DGZ8O9mc0.net
>>777
そりゃまぁその二つが無ければ話にならないからな
それは大前提

825 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:18:21.23 ID:3lt4Ie1t0.net
自然災害で殺されていくほどみじめな国はないわwwwwwwwwwww
まさに天罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グハハハハハハwwwwwwwwワハハwwwwwwwwwwwwwww

826 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:19:37.22 ID:3lt4Ie1t0.net
自然災害で殺されていくジャップを見るのが唯一の人生の楽しみだわwwwwwwwwww
ハハハハハwwwwwwwwwwwwww

827 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:20:10.97 ID:HvZWN4cja.net
あのさぁNGって知ってる?
今水遁って便利なものがないから不便かもしれないけど

828 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:21:05.15 ID:3lt4Ie1t0.net
>>827
NGしてるのなら俺がいくら荒らしてもいいだろ別に うっせんだよカス
とっとと津波に流されて死ね!w

829 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:21:21.98 ID:Xs8v7wtnd.net
壊れてしまったものをみると悲しい気持ちになる

830 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:21:52.65 ID:Jga/a9Ha0.net
シーズン6は、地下通路ができる。
建築の次は地下だよ。

831 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:22:11.64 ID:3lt4Ie1t0.net
>>829
目先のことすら見て判断できない可哀想な人だこと^^

832 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:23:14.78 ID:3lt4Ie1t0.net
ま、おまえらの陰湿さはこんなもんじゃないかw
ここらへんでやめとくわwはははw

833 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:24:33.58 ID:+K/H2FqO0.net
>>830
ウッズに入り口みたいなのあるよね
てっきりシーズン5で何かあるのかと思ったけど

834 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:25:31.31 ID:3lt4Ie1t0.net
最近できた俺の格言は「陰湿なやつほど女にモテる」
そりゃそうだろ、女ってのは悪の味方だから
女っていうのは世間を守る生き物なんだよ、陰湿なやつが大半をしめる世の中では
女の味方は陰湿な人間ってことだ

835 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:25:41.24 ID:4ElVNZxM0.net
なんか突然トラウマが蘇るってボトムズのキリコっぽいな

836 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:26:29.98 ID:kHEuMrhz0.net
家庭用より民度低いな

837 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:26:51.49 ID:3lt4Ie1t0.net
浅原しょうこうがあれだけモテるのもうなづけるわな

838 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:28:03.03 ID:MdhW8UVu0.net
すぐ家庭版にマウントしかける人が多いからな
民度なんてありゃしないよ

839 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:29:40.48 ID:3lt4Ie1t0.net
家庭用より民度低いよ
PC版は人格腐ったやつ多い
サドンアタックっていうゲームで何回暴言はかれ何回集団にいじめられたことやら
たぶん3000回くらいはいじめられたと思う
サドンアタックやりはじめて5年くらいはやってたからほぼ毎日いじめられてたから
単純計算で1500回くらいはいじめられたかな

840 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:31:10.98 ID:3lt4Ie1t0.net
サドンアタックっていうゲームのネットカフェ大会にでたら盗撮されたあげく変な噂までたてられてツイッターに盗撮画像拡散されたからな
しかもフォロワーが多い大手に何回も
しかも何人もいた中止めるやつ1人もいなかったし、みな加担してたわ
まともな人間のなせる技ではない

841 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:32:06.63 ID:xPsYDrBD0.net
>>833
まだシーズン5始まったばっかりだし分からないぞ
シーズン3では隕石が降って4はミサイル発射
5は一体何が起こるんでしょうね…

842 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:32:40.33 ID:3lt4Ie1t0.net
たぶん俺のことをいじめてる女共もそのイジメ常習犯の彼女や女友達からまわりまわった噂とかで身内の復讐という形でイジメにきてる
ガチで頭のおかしい国それが”日本” もてなしの国それが”日本”

843 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:34:02.47 ID:+K/H2FqO0.net
>>841
こういう地形の変化とか時間進んでる感じは好きだな
ホップロックと隕石運んでるトラックが地味に移動してるのとか

844 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:36:14.33 ID:3lt4Ie1t0.net
1億数万人で1人をイジメる頭おかしい国日本
まじで潰れろこんな国 死ね

845 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:36:25.53 ID:B//4U46c0.net
終盤俺1人対相手2になって焦りまくってたら囲われてトラップキルされた
やめてく初心者たちの気持ち分かったわ

846 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:36:56.29 ID:3lt4Ie1t0.net
サイコパスしかいねえよこの国 やばすぎ

847 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:38:13.82 ID:xPsYDrBD0.net
>>843
あんまり話題になってないけど実は空の亀裂もどんどん進行してるんだよね
中盤あたりで何らかの現象は起きると予想

848 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:41:51.80 ID:Jga/a9Ha0.net
>>833>>841
スコール降らして隕石落ちたところが湖になったりとか?
砂漠地域があったら、スコール地域で敵を見辛くする地域があってもいいかな。
でも地下通路は譲れない。

849 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:45:06.68 ID:zaOCYZdJ0.net
>>776
俺もフレとしかやらないな
バトロワってソロずっとやり続けるのキツない?みんなでワイワイやったほうが楽しいぞ

適当なコミュニティクランとかに入るといいよ、余程のキチじゃなけりゃどこも受け入れてくれると思うよ
ただしスクアッドだけ組みたいやつが集まるようなDiscordでやるのはやめたほうがいい
最初面倒だと思うけど、長く遊べそうなクランやフレンド見つけたほうが楽しいよ

850 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:45:08.05 ID:3lt4Ie1t0.net
集団ストーカージャパンw
ある意味おまえらが世界一の極悪宗教団体だよw
恥を知れw

851 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:47:03.20 ID:3lt4Ie1t0.net
>>849
いや〜VCってなんかイケボのやつ多いから俺の声あまりにもキモすぎて入るのが迷惑かかりそうでいやなんだよな〜

852 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:51:39.48 ID:zaOCYZdJ0.net
>>851
余程マイクの音質悪いとかじゃない限り大丈夫だと思うよw
声質にいちゃもんつけるような奴は他のメンバーとも長く続かないから無視しとけ

自分に合ったクランって探すの大変だけど、見つけられたら数年はそこでゲーム楽しめるから頑張れ

853 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:54:17.43 ID:3lt4Ie1t0.net
>>852
いやいいわw問題なのは声より集団でいるのに向いてない性格だからなw
まじで人間と関わるのに適してない性格なもんでガチでw
大体どうやって探すのよwツイッターか?wツイッターなんてとっくに女にDM送ったら暴言はかれて晒されたあげく
俺のアカウントだけBANされたからもうアカウント持ってないのよw

854 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:55:15.95 ID:3lt4Ie1t0.net
割とガチでツイッターの運営とかジモティーの運営に嫌われて俺だけがなぜかすぐアカウント停止されるのはもはや株美式

855 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:55:35.49 ID:4ElVNZxM0.net
>>853
セクハラでもしたのか?
だからってここで暴れるな

856 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:56:50.10 ID:3lt4Ie1t0.net
勝利の方程式 俺が女にナンパのDM送る→強烈な暴言はいてくる→俺が暴言で反論する→あたかも俺だけが暴言はいたかのようにそこだけ切り抜かれ晒される→リツイート増える→俺だけアカウントBAN

857 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:57:48.35 ID:3lt4Ie1t0.net
>>855
いや?彼女になってくれとかDM送っただけだよ セクハラでもなんでもない
普通の男が送ったら喜んで股開く女は大量にいる中やはり俺だけ差別されてる

858 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:04:09.33 ID:3lt4Ie1t0.net
これだけキチった書き込みしてると誰だかまじで個人の特定されそうだな
日本中でもこれだけ普通の掲示板にキチガイじみた書き込みするのも俺だけだろ

859 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:07:10.26 ID:UQ8z7t5E0.net
アプデ以降起動すると5回に1回ぐらいの確率でDX11の機能が云々と出てくる
再起動すると大抵治るけど俺だけか?

860 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:08:22.76 ID:4ElVNZxM0.net
>>857
セクハラではないけどキモいな
そんなんじゃ現実世界でもやっていくの大変だろうに
可哀想

861 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:09:01.44 ID:3lt4Ie1t0.net
>>860
だな、友達と彼女のつくりかた教えてくれ

862 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:10:33.13 ID:xPsYDrBD0.net
>>839
あなたに問題があると思うんですがそれは…

863 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:13:05.88 ID:zaOCYZdJ0.net
やっべえな、溢れ出るToxic&Troll臭w
そういう人達は気の合う同士で集めるしかないと思うの

864 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:13:12.41 ID:64F4Mnoy0.net
なんかすげえヤバイ奴が55レスしまくってるな
ガイジ感があふれまくってるから黙ったほうがいいよ

865 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:13:52.87 ID:B//4U46c0.net
NGしろって
なんでここの奴らはNGしないんだよ

866 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:18:21.98 ID:yCqWGtMS0.net
4raifとかいうのKPM7.5以上三人いるとかやばいな
scarzとかいう雑魚チームとは次元が違うな

867 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:18:22.17 ID:ate1gnOer.net
わざわざ安価つけて触れてる奴らがちらほらいるあたり民度が低いのかもしれないと思いました

868 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:31:28.57 ID:7uUxhdTS0.net
>>750
スクワッド90勝
勝利と分隊ボーナス
あなたは何回?

869 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:34:35.75 ID:3lt4Ie1t0.net
>>868
俺はソロ専でドン勝1回だよ
あとは記録に残ってないけど50vs50が数十試合
まぁソロだけで120試合やってるけど

870 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:35:23.04 ID:3lt4Ie1t0.net
>>868
は?今シーズンだけで90勝?squadでもそれはすごいな

871 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:35:47.15 ID:2vKWVcAk0.net
当たってるのにダメージ入らないバグ早く修正して欲しい
こんなんで負けて納得いかんぞ

872 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:35:58.63 ID:DGZ8O9mc0.net
>>865
「ここの奴ら」って言い方やめて

873 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:40:35.14 ID:7uUxhdTS0.net
>>870
今シーズンだよ
ソロは6試合やって2勝勝てねーからモチベないな

874 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:45:49.31 ID:wF9R5gF70.net
はいkd0.7ビクロイ0のゴミに木取ってたら頭抜かれて死
頭おかしいんじゃねえかgmがよpubgと変わんねえだろがゴミ辞めんぞ

875 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:50:29.28 ID:+ikA1dTlr.net
初ビクロイおめでとう
こりゃリプレイ何回も見直すしかないね

876 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:55:39.49 ID:ffodZ9JJ0.net
棒立ちで木殴ってんのか?

877 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:58:34.27 ID:3lt4Ie1t0.net
漁夫を最後にとる立ち回りに変えればいいだけでは?w

878 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:58:35.09 ID:hZwIXjJE0.net
ぐおおお勝率30%きりたくないンゴオオオオオオ

879 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:17:49.84 ID:HvZWN4cja.net
パラダイス全滅させてカート毎裂け目入ったら落下死してワロタ

880 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:19:17.65 ID:gMY17Juy0.net
ラグい
編集できないバグで2位まじふぁっく

881 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:21:12.89 ID:DTZswvmG0.net
連レスしてんのは発達障害だから触れるだけ無駄
人種からして違う

882 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:13:42.86 ID:JXWFOMgr0.net
ソロスクで勝率30%ない下手糞はこのスレに書き込まないでほしい
twitterでもやっててください

883 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:16:09.25 ID:MdhW8UVu0.net
ソロ勝率29%の上の下くらい俺にはソロスク勝率1.5%が限界だわ…

884 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:28:39.01 ID:equ4oRVFM.net
>>882
「猛者専用fortniteスレ」でも作れば?
わざわざ雑魚が集うスレに来る必要ないでしょ
猛者さんの方が数少ないんだからさ

885 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:34:43.32 ID:kYzvNIxf0.net
ぼくソロ勝率0.7%です!!!!!!!!

886 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:38:40.30 ID:2vKWVcAk0.net
>>882
ここってそんなプロしか集まってないのか…怖いなぁ…

887 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:39:46.08 ID:ZMFGpthO0.net
ソロスクで30%すげえ…
マジですごいと思うわ

888 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:47:28.31 ID:mzecPaz0r.net
これ人数多いわりにはランクマッチとかないんすかね

889 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:47:50.81 ID:mzecPaz0r.net
これ人数多いわりにはランクマッチとかないんすかね

890 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:48:30.34 ID:GLFsXcFr0.net
何でお前ら10年前のインターネット並みレベルの釣りに引っ掛かってしまうん

891 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:50:37.57 ID:jbDdzo0X0.net
>>887
今の環境プロでもほぼ不可能だぞ
行けても10パーが限界
881の超人プレイ見たいなー動画はよ

892 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:02:18.44 ID:soDd69LG0.net
この時間の5050ってラグくてゲームになってないな

893 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:07:46.48 ID:p5gLLtf00.net
深夜はマッチ遅くてゲームにならないぞ
程度の差はあれどどっちみちラグはあるし

894 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:08:00.85 ID:olSUor2S0.net
なあ、バスケチャレンジバグってないか?

895 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:11:16.79 ID:s7c0sDAW0.net
>>894
あれ3ポイントシュート決める必要あるからな

896 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:12:36.83 ID:yG+Ent+m0.net
1050tiでも設定弄れば144出るものなの?

897 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:15:42.91 ID:+5FYN5hT0.net
出るけど戦闘時にガッツリ落ちるよ

898 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:20:27.18 ID:81sbGwWe0.net
今回の大会終わっても大分あれてるらしいな

当然と言っちゃ当然だけど

899 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:25:41.63 ID:YtZI6gpP0.net
5050が自分の周囲20m以降の香具師らカクカクなんだが仕様?

900 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:28:30.31 ID:FMo3v2+U0.net
優勝者が大会前はKD4しかなかったのに大会中だけKD45とか出してその後また普段のスタッツに戻ってて不正疑惑かけられてるみたいだな
大会に出場できたのも頂上決戦の結果からの招待でそれも不正だったんじゃないかとか
しょうもないわマジ

901 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:34:04.38 ID:si43iwLR0.net
>>900
意味わからん
大会用のプレイと普段のプレイは別だろう

902 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:35:34.31 ID:MdhW8UVu0.net
普段は勝率目的で安全にやってるだけじゃない?

903 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:37:14.80 ID:FMo3v2+U0.net
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/90ouq3/a_crime_was_committed_yesterday_during_the/
まあここ読めほぼ黒だから

904 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:37:19.47 ID:wF9R5gF70.net
タップガイジが3、4ターン巨人←まあわかる
ノードローゴミ犯罪者ガイジが完璧ムーブ←?

905 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:42:01.84 ID:iD0KBgBK0.net
こんな大金かかってるのに欠如ルール過ぎて草

906 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:52:42.18 ID:DTZswvmG0.net
>>903
お前が黒だと判断した理由は結局他人の意見かよ

907 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:52:47.52 ID:jbDdzo0X0.net
5000万かかってるのにどんなけ敵に遭遇できたかとか敵がどんなけ弱かったかとかで結果変わるのくだらんよな
運ゲーじゃねえか
一番ゴミなのはcsで雑魚狩りしてるだけの奴がpcのプロに勝ってるとこ
ルール考え直せ

908 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:53:34.40 ID:Wp27yS1jM.net
全員プレステ買ってマウスでやるしかないな

909 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:54:00.95 ID:t7BUKnh20.net
これ仲間内で賞金山分けでマッチ合わせとかあるんじゃないの?

910 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:00:01.70 ID:Q1wRcGa00.net
>>906
たまたま大会中だけ何故か無抵抗の敵に大量に会い何故かロビーで航路が気に入らないとかいう謎の理由で何度も退出し
視聴者から不正疑惑をかけられたら何故か突然twitchアカウントが削除されて普段KD4が大会中だけKD45の大活躍できるのが白だと思うならまあそうなんじゃない?

911 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:03:14.81 ID:t1LSnwPl0.net
>>909
ちょっと上のredditの投稿はまさにそういう感じのだったよ
1位のやつに倒されたのが新規アカウントばっかりとか
倒した相手が体力100シールド0だったのにミニポやらシルポ持ってたとかとかそういうの

912 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:03:45.32 ID:exodgiYY0.net
雑魚狩りなのか知り合いがりなのか

913 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:04:15.73 ID:8m7S9FL80.net
よく知らないけど
今回の大会ガバガバルールだったの?

914 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:05:10.80 ID:ujJP80a70.net
賞金って怖いな

915 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:11:58.86 ID:KOz6BlR10.net
>>910
真っ黒ニガ助じゃん

916 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:13:26.05 ID:d9B91BMV0.net
45人のチーミングか
世界記録が出たな

917 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:14:38.75 ID:LeyDYN2i0.net
ウィーク2チャレンジを全部クリアして壁紙貰ったんだけど隠しティアってウィーク1終わってないと出てこない?
ラマまだ見つからないんだよね…

918 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:15:24.77 ID:6WHfSuOaa.net
>>913
ルールで漁夫を規制しないとな

919 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:15:53.55 ID:ojwt/BB+0.net
ラマはどうしても早く消化したいなら50で車確保して人が居ない所ひたすら探すのがいいかな

920 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:18:33.29 ID:9s1st+kwp.net
そもそも野良の雑魚狩りで大会やるとか頭いかれてる
参加者だけでマッチして戦わせろよ
あっそうしてらみんな芋ってクソゲになるからできないっすねw
糞に大金積むなカスァ

921 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:22:09.90 ID:QDPCBCvWr.net
運営の頭の悪さがモロに出たな

922 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:27:42.01 ID:9/GFsoTz0.net
大会向けのゲームじゃなかったって結論でも良いんじゃないか。

大会用に16人ミニマップ嵐無しとか別ルール設けるとか

923 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:28:11.68 ID:BOmTXVHm0.net
そもそもこのゲームでガチガチの大会なんて出来るわけないんだよなあ
バトロワなんだから運も楽しさの一つでしょ
そういうのを嫌うガチ勢はレートが生きがいだろうしLOLやCSGOに帰ってもらわんと


フォトナの大会はこの間のプロxアマくらいのが見てて面白い

924 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:32:25.34 ID:xixOkIm10.net
C4使い方わかるとマジでこれ強いの理解できるな
初心者でもけっこうこいつのおかげで上級者に1チャンあるわ

925 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:36:20.66 ID:Jn4E7JMN0.net
>>915


926 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:36:26.46 ID:AAnZaa/10.net
雑魚しかいないPS4でかつ不正とかホンマ頭おかしいな

927 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:36:53.81 ID:HdyRZyBW0.net
今までエモートのスクロールと武器/建築のスクロール併用出来てたのに一度マウスホイールを他のにバインドして戻したら併用出来なくなってたんだが解決策ある?

928 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:37:16.99 ID:Pqe2A+Tp0.net
IDropz_bodies banされて草
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/90ouq3/a_crime_was_committed_yesterday_during_the/

929 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:43:47.22 ID:t1LSnwPl0.net
>>926
頭おかしいか?頂上決戦で不正に成功して、しかもその成績故に今回の招待受けたんだから、
むしろ普通ならやっちゃうんじゃね。一晩で1000万稼げるチャンスなんて人生でそうあるもんじゃないし

930 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:50:38.24 ID:EsFJdEPl0.net
これまじなら詐欺じゃん
逮捕不可避

931 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:52:22.43 ID:ATf5/UBO0.net
>>903
雇われた人か仲間達が新規アカウント作ってそこそこアイテム回収してから
無抵抗で殺されに行ってたって事か
何度も退出してたってのもサクラとうまくマッチしなかった時っぽいね
これ賞金額が額だけに確定したら裁判沙汰になるんじゃないか?

932 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:53:57.42 ID:ojwt/BB+0.net
招待制なのになんでこんな事が起こるのか…
こいつはクソだがなんかもう滅茶苦茶だな

933 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:54:13.29 ID:D8jsVj1gM.net
この大会全てがめちゃくちゃで頭おかしなるで

934 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:54:27.16 ID:cNFOSH0z0.net
>>917
ウィーク2クリアしてるんなら1つ目のは出るはず
場所はゴルフ場西の傘マークの岩場
ウィーク2クリアだから2つ目の場所ってわけじゃないぞ
某攻略サイトはウィーク1、ウィーク2って書いてるけど間違ってる

935 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:55:10.38 ID:KOz6BlR10.net
まぁ世の中には2000円のskinを詐欺ろうとしてて、話を聞いたら一ヶ月分の食い扶持になるからどうしても欲しかったって言う奴もいるし加担する奴は腐るほどいるだろうなぁ

936 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:56:53.52 ID:6WHfSuOaa.net
私も家族を養うのにお金が必要なのでチートツールを使ってもいいですか?

937 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:57:56.28 ID:iLLbWW9L0.net
告訴あるかもな
集団的な詐欺みたいなもんだし

ここでしっかりやっておかないと今後同じことおきるからな

938 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:59:40.37 ID:ATf5/UBO0.net
>>917
全達成したウィークは関係なしに
壁紙貰える順番は固定だから
貰った壁紙に対応した隠しティアを拾えるはず
つまり今なら最初の壁紙の隠しティアが拾える状態

939 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:21:32.72 ID:NOBEVonlp.net
バスケットゴールチャレンジこれハードだろハゲ

940 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:26:51.06 ID:Pqe2A+Tp0.net
> we do not restrict input device for players on our platforms in an effort to promote accessibility for our entire audience.
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/90q2bn/summer_skirmish_week_2_friday_winner/

941 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:27:43.33 ID:Rymhf4BDp.net
>>939
え?やる場所わからないの?

942 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:35:06.93 ID:vWlCIWn90.net
amdのグラボでドライバ最新にしたらクラッシュ毎回起きるようになったから、今時点で何も起きてない人は次のバージョン来るまで最新化しちゃダメだぞ

943 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:35:55.32 ID:ATf5/UBO0.net
>>940
え?結局白だったって事

944 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:36:54.78 ID:ATf5/UBO0.net
途中で送信しちまった

なんか倒されたアカウントに新規のは無かったとか書いてあるな

945 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:41:47.22 ID:7I/lVb9T0.net
一周年祭りの前に別の祭りが始まったか

946 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:43:12.88 ID:8m7S9FL80.net
チャレンジで累計ならいいけど
一試合でってのは苦手だ
モチベーションが保てない

947 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:43:40.17 ID:Rymhf4BDp.net
>>944
じゃあビックリするほど酷いレベルのがウジャウジャおるんやなあっちは

948 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:44:42.55 ID:Rymhf4BDp.net
>>946
1ゲーム捨てる気でやれば終わる
あわよくばいい武器持ってとかやってるから無理なんや

949 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:51:49.08 ID:LeyDYN2i0.net
>>934
>>938
レスの通り探したら見つかったよー
ありがとう!
クリアしたウィークの番数じゃなくてクリア自体の数なんだね

950 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:05:02.09 ID:Rymhf4BDp.net
>>949
そもそも、貰った壁紙に隠しティアの場所の謎が隠されてるからすぐWIKIみずに宝探しを楽しむのをオススメするよ

951 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:11:17.31 ID:1//dRt0D0.net
summer skirmish week2の1日目と2日目の参加者の知名度違いすぎひん?

952 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:20:30.59 ID:Kl7dBNYQ0.net
ヴァイキングスキンのロシア人の建築速度ヤベーな

953 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:41:07.96 ID:DNJdShY7a.net
pcもps4もごちゃまぜな時点でお遊び大会だから気にすんな
やってる側からしたらたまったもんじゃないだろうけど

954 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:34:08.61 ID:8m7S9FL80.net
>>953
でもまぁ
もとから優れてる機器があるならそっちを選べば良いんだよな
頂上を目指すなら

目指さないならいくらでも妥協点がある

955 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:38:21.13 ID:8m7S9FL80.net
もとからって言っても
万人がそれなりの活躍が出来る機器と
基本的に難しいが極めれば「万人」なんて寄せ付けない強さを得られる

とかはあると思うが

956 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:49:21.93 ID:8m7S9FL80.net
話はちょっと変わるが
「その最高の状態を手に入らない状態で」
頂点を取るとドラマが生まれる

957 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:27:23.06 ID:2LvF0a730.net
人の反応を待たずに連レスしてんのが最高にアスペADHD発達障害の三重苦
かわいそ

958 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:37:14.07 ID:HCqD9ijP0.net
ワロス

959 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:50:51.39 ID:DF2T/UEY0.net
普段からチーミング放置してるからこんなことになった
アホらし

960 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:03:35.01 ID:SLiSItqS0.net
ぜんぜん見てないけどルールがばがばすぎだろ
エピック真摯に取り組んでるんだろうけど、そういうところ結構あほだよね

961 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:56:31.58 ID:WLxmVTln0.net
あんだけ不正を働いたとしか思えない事実があって調査したら不正じゃなかったって脳が混乱するわ

962 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:44:25.11 ID:OWhnWnKI0.net
ずっと50vsこもってたザコだけどデイリーにスク系が溜まったから野良スクいったら8キルもとれた…
ザコモードでも成長するんだね

963 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:49:00.24 ID:4bxaeCV+0.net
終わった後によりにも寄って優勝者が不正でしたなんて言えるわけないし

964 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:17:27.48 ID:xmP6YhKA0.net
ワチャワチャ撃ち合ってるの楽しいからバトルパス買ったけど100まで行く気がしねえ
チャレンジもドン勝つしろとか言われたら無理やぞ

965 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:17:39.07 ID:TAuyfqQm0.net
ザコザコ言ってるけど普通に建築練習とAIM練習ぐらいならできるからな
ただ重要な立ち回り要素がないからこれだけだと意味がないだけで

966 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:18:23.43 ID:2lIZUTQ60.net
>>964
マッチ勝利はスターターチャレンジしかないよ

967 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:37:32.47 ID:xmP6YhKA0.net
>>966
マジかそれならチャレンジ消化くらいは出来そうだな
ありがと

968 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:27:21.64 ID:cNFOSH0z0.net
>>967
今からでもデイリーとウィークリーと隠しティアだけで90近く行ける
あとはレベル30〜40くらいでティア100だね
来季分のパス代稼げればいいだけならティア58でいい

969 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:30:22.39 ID:9/GFsoTz0.net
土曜大会も一位PS4だったのか。

970 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:34:28.30 ID:aa7XRuRg0.net
PS4の方が雑魚多いからな

971 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:36:03.55 ID:6D8U7x150.net
Epic! カスタムマッチの実装急げ! 間に合わなくなるぞ!!!!!

972 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:05:37.08 ID:h5XTRLXsd.net
いい加減バトルロイヤルモードで大会やるのやめればいいのに

973 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:06:45.20 ID:6D8U7x150.net
PvEで大会急げ!!!!!!!!!!!!!

974 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:08:07.90 ID:L5YAFfjH0.net
もうps4がさいつよ決定でいいよもう

975 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:08:38.34 ID:Qfz/ZAOO0.net
このゲーム如何に攻めることが出来るかが重要よね
守ったら負けゲー、守り主体の人には向かない

976 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:39:13.65 ID:Jn4E7JMN0.net
PvE割とやりたい

977 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:44:27.34 ID:Fo5uR7Bj0.net
ninjaレッドブルの大会?やってるけどping250msとか酷いなw

978 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:46:16.22 ID:vWlCIWn90.net
大会よりもninjaチャリティみたいなお祭りイベントの方が向いてるゲームではある
まあ大会は大会であってもええんちゃうかな程度

979 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:47:10.95 ID:6D8U7x150.net
ウィリス・タワーの99階でやってるらしい 回線環境悪いんかな?

https://www.redbull.com/us-en/events/rise-till-dawn

980 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:48:33.12 ID:azBiCN4Ha.net
バトロワに競技性なんて皆無なんだから大会とかガチな奴は無意味でしょ

981 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:52:46.29 ID:vfjxkifl0.net
>>976
俺もやりたいんだけどいまいち踏ん切りつかない

982 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:03:39.57 ID:vfjxkifl0.net
たてます

983 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:05:49.33 ID:vfjxkifl0.net
【PC】Fortnite Part34【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532225042/

はい

984 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:08:18.12 ID:Jn4E7JMN0.net
おつ

985 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:10:14.79 ID:4bxaeCV+0.net
たておつ

986 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:33:07.33 ID:FJ93KI1A0.net
おつ
PvEってそのうち無料になりそうで買う気がなかなか起こらないわ

987 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:35:09.63 ID:2CTwYnXga.net
どうせ欲しいスキンくるしそれまでに元取れればいいやと思っていまコンビニ並んでる

988 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:39:20.22 ID:AAnZaa/10.net
なりそうでというか無料化の予定はあるでしょ

989 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:39:49.13 ID:4w9CBxi60.net
ほんとにpubgみたいなゲームになったな つまらなさすぎだろ
ショットガンと建築を使ったインファイトが楽しかったのに
中距離からsmg乱射して爆発物でごり押すゲームなんてしたくないね
pubgのほうがまだまし 楽しいところ全部なくなった
初心者がついていけないか知らんけど 調整で対処するんじゃなくて初心者講座みたいなのを
公式で作れよ

990 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:43:21.69 ID:vWlCIWn90.net
全然まだまだ環境変える気はありそうだけどね
これからよ

991 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:48:09.41 ID:4w9CBxi60.net
>>990
建築を弱くするのが運営の方針らしいね
次のアプデでショットガンに何かしらの強化が入らなかったらやめようかな

992 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:48:42.36 ID:g+4yj9oA0.net
じゃあ辞めろ定期

993 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:48:57.28 ID:4bxaeCV+0.net
ばいばーい

994 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:50:33.65 ID:t1LSnwPl0.net
epicは環境が固まるのを嫌ってるから変化はさせていくだろうけど、カジュアル層向けの調整が続くから
建築からのインファイトを楽しんでたような層はこれからもっと楽しくなくなってくと思うよ

995 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:52:05.35 ID:4w9CBxi60.net
>>992
せっかく楽しいゲームだったのにアプデでどんどんくそげーになっていくのはほんと悲しいね

996 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:56:42.44 ID:azBiCN4Ha.net
>>994
射程長いショットガンでインファイトガンガンしまくってる方がシューティングとしては異常だと思うけどな

997 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:01:31.08 ID:Qfz/ZAOO0.net
普通に今でもインファイトしてない?

998 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:01:42.85 ID:ojwt/BB+0.net
パスとコスが収入源で
パスは一度買えばもう課金の必要ないし
コスもガチ勢は買わないのでライトや新規を重視するのは当たり前
ガチ勢(自称も含む)は辞めても運営的には問題ないはず

999 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:02:54.92 ID:4w9CBxi60.net
>>996
ほかのゲームにはないフォートナイトならではのショットガンインファイトが面白かったんじゃん

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:11:39.22 ID:sOirsvSad.net
超近距離でもタクショよりsmgのほうがdps2倍近く高いってどゆこと??タクショが優れてる点連戦できる点だけ??ゴミやな

1001 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:12:29.33 ID:6D8U7x150.net
今更…?(苦笑い)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200