2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part243

1 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:13:00.35 ID:yzDP1jxw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521335956/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530313115/

【PS4/XB1】Dead by daylight part150
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532015567/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1531762890/


■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしの場合は↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part242
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531865291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:14:20.42 ID:yzDP1jxw0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:14:45.00 ID:yzDP1jxw0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ

4 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:19:03.82 ID:lcmjNHvy0.net
【DSは家族の幸せを奪います】
https://www.youtube.com/watch?v=GDUQd9uGivQ

【Dead By Daylight PARODY 2(スレ住人の日本語訳つき)】
https://www.youtube.com/watch?v=gQuywxoFEFs

【ドワイトのいないクリスマス】
https://www.youtube.com/watch?v=7YCE52qliu8

1:02:12〜
https://www.twitch.tv/videos/231694557

Q: Playing killer is stressful and unfun now. Any plans for balance changes?
MCote: Go play civilization if you don't like playing killer right now

5 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:22:04.00 ID:yzDP1jxw0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:22:44.95 ID:QBt2UFMTp.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:23:47.84 ID:QBt2UFMTp.net
ショートスリーパー保守

8 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:24:06.45 ID:QBt2UFMTp.net
ステルス保守

9 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:24:40.99 ID:QBt2UFMTp.net
おこなの?保守

10 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:25:24.34 ID:QBt2UFMTp.net
保守的な保守

11 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:25:47.25 ID:QBt2UFMTp.net
そのスキンケアが保守

12 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:26:10.56 ID:QBt2UFMTp.net
汗かいても保守

13 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:26:41.11 ID:QBt2UFMTp.net
書き込みを保守

14 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:26:54.26 ID:lcmjNHvy0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:26:59.73 ID:yzDP1jxw0.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:27:02.43 ID:QBt2UFMTp.net
ミラクル保守

17 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:27:25.54 ID:QBt2UFMTp.net
寝不足になっても保守

18 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:28:24.94 ID:QBt2UFMTp.net
彼のことは保守

19 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:28:50.43 ID:QBt2UFMTp.net
教え子の保守

20 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:29:11.98 ID:lcmjNHvy0.net
お前らまた明日な!おやすみ

21 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 15:29:21.69 ID:QBt2UFMTp.net
吹きかけるだけで保守終了

22 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:06:54.76 ID:srd+pP160.net
bondつけてるやつて、うんこ座り率高くないか?

23 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:18:15.51 ID:r2Jgx4we0.net
むしろボンドはうんこタイムを減らすためのパークだぞ

24 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:30:17.21 ID:bKjaYBes0.net
いちょーつ

>>20
おはよう

25 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:32:08.22 ID:dS+eIS1Ea.net
ショートスリーパーくんまだ目覚めないのか...

26 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:32:30.83 ID:oyfRc0bCM.net
4人とも生き残ってる場合は見つかるの覚悟でガンガン走って移動するべきだと思う

27 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:38:40.80 ID:pM8c2+Ke0.net
相手がドクターなら発電機の場所把握してからつけてるけど
そうじゃなかったら最初の一台はどこでもいいかなって思ってたわ

28 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:48:09.18 ID:B8+4II0D0.net
もういっその事ナースとビリー抜いたVer売ってくれ

29 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:48:39.05 ID:CwNVZjk/0.net
茶色の服着たクローデットいたら解散してええか?

30 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:54:48.63 ID:kYmxMZVv0.net
いつまでも呪いのトーテム付近でチェイスしてんじゃねえよ
挙句捕まって呪いのトーテムともどもキャンプされてるし

31 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 16:59:37.56 ID:U7q8/kaE0.net
これほんと鯖有利なんか?
ランク9ぐらいだが殆どの試合で全滅してるんだけど
キラーも破滅バベチリガラクタいじりアドオンマシマシマンしかいねーし

32 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:01:53.86 ID:dKym6pQ3d.net
緑ピンにチェストから拾ったライトカチカチすんの楽しい

33 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:04:08.33 ID:Fvs5mZPC0.net
>>31
鯖が四人ともチェイスできる人だと
ナース以外ではどうしようもないよ

34 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:05:06.65 ID:uw8lVulea.net
前スレ終盤でも出たけどチェイス始まったら速攻中央や隠れられない所を回すべきだが
実際はほぼ誰もが手近の回したがって結局そことチェイス付近が残るハメになる

35 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:11:06.68 ID:uw8lVulea.net
>>31
半々かな自分の感覚では
あっさり生き残るかジリ貧で全滅の二極化が進んでいる

36 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:19:25.08 ID:STfruI4M0.net
低ランクだとキラーの方が強い
パーク全然揃ってないキラーに強パーク揃えてる鯖が全滅するし

37 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:33:40.35 ID:uw8lVulea.net
ひとまず手近の発電始めてすぐチェイス始まりったので止めて中央回しに行った時
他の人が察して同時に来てくれるとあ、このゲーム勝ったなって安心する

38 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:34:18.07 ID:i68LHU1M0.net
立ち回りを理解してる鯖4人相手だと同レベルの鬼は凄く厳しいけどそうじゃない鯖が紛れ込むからゲームが成り立つ
赤より下はそういう人の割合が高いから鬼有利

39 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:43:32.97 ID:GAtuUhoG0.net
最初に真ん中でいいじゃん?

40 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:45:23.47 ID:GSnhXFQAp.net
>>31
キラーやってから言えよhgが

41 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:46:42.63 ID:4TLuirxYM.net
キラーやってからいえよハグ?
やはりハグが最強だったか…

42 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:49:45.42 ID:ACuxSliJ0.net
他の人がチェイスしてる時、心音なったからって修理止めて隠れる鯖を見ると
あ、このゲーム負けたなって嘆息する

43 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:51:46.43 ID:xhWoLMVAM.net
直進逃亡や板なしグルグルなんかだと
渇望あるし20秒逃げられるかとうかってレベルだからねぇ、低ランは
低ランなので逃亡成功率2割もないや

44 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:52:34.18 ID:yzDP1jxw0.net
>>36
ランク18とか17とかなんだけど、アドオンまでしっかり完備のキラーまみれですごい辛い

45 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:52:49.38 ID:O+x7BR2D0.net
中央の発電機から修理しようとする鯖と合流出来るとやっぱり心強いね

46 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:54:43.71 ID:GSnhXFQAp.net
鯖の何が辛いんだよ楽だろう

47 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:58:23.22 ID:seh1bd5S0.net
バベチリこれどうやってやるんや、1人しかサクれんやんけ…

48 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:59:27.92 ID:QTcvWiDK0.net
ちゃんとビリーかナースでやってるか

49 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:59:53.66 ID:GSnhXFQAp.net
バベチリはbpアップのおまけで索敵能力が付いてるだけだから元々の索敵能力低かったら意味ないぞ

50 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:00:21.22 ID:i1HrjWmKd.net
徒歩って言っても板グル拒否出来るハグドクターはまだ戦える
4人ともチェイス出来るなんて先月の赤帯ですら稀だったしキラー不利の時代は終わってる

51 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:02:41.55 ID:dKym6pQ3d.net
>>38
そうそう下手な人もいるからゲームが成り立ってる
このぐらいがバランスとれてると思う

52 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:03:25.12 ID:seh1bd5S0.net
すまんバベチリってのはカニバルって意味なんだ
今のレスした直後に事故で4人地下吊りできたしカニバルわかんね

53 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:04:48.58 ID:lcmjNHvy0.net
>>52
ちゃんとバベチリのおまけって言わないと

54 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:05:55.62 ID:HOEG52EPd.net
ランク緩和でガバ鯖がいっぱいいるだけな気がするけどな
まあVCPTとDS以外はもうなんもしなくていいけど

55 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:07:05.15 ID:rtavhcshd.net
カニやんは覚悟して使うこと多いから意外と戦績いいな
ドワイトかジェイクがいたらカニバル用意してる
無能力なこと加味して戦うからプレイが丁寧

56 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:07:37.32 ID:OXdLnF4F0.net
ゲート通電した音だけで門の位置の強調表示は無し
開くのは片方だけ、レバー引ききるまで開くかわからない

ハッチ閉めでゲート通電するならこんな感じにして欲しい

57 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:07:53.55 ID:Fvs5mZPC0.net
>>55
俺もジェイクとドワイトの皮がアンロックできないw

58 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:09:27.67 ID:rtavhcshd.net
>>57

記録してるわけでもないのにわかるメグクロの多さよ
俺なんか黒いの欲しいからクロ狙ってたのに
先にメグが解放されてええ……ってなった

59 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:10:45.04 ID:1xO0jr7B0.net
一人速攻で地下吊るしたら3人で即救出に来るわ
毎度吊る度に即ワラワラ助けに来るわでチームかよって思ったら全員野良だった時の驚き
これでランク7付近だからこっちは助かるが

60 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:12:00.89 ID:tdDrK5vU0.net
バベチリバグってないか
最近全然サバが映らなくなったんだが

61 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:12:19.21 ID:wiRNTQt70.net
ハッチ待機マンがいて辛かったわ
キラーも気づいているだろうに
俺ばっか追っかけ回さずにあいつをやってくれたらいいのに

62 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:12:52.06 ID:rtavhcshd.net
>>60
発電機の後ろだと見えなくされた

63 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:15:57.36 ID:GSnhXFQAp.net
いつのアプデか忘れたけどバベチリの強調表示と発電機の強調表示の色が一緒になって
発電機の後ろにいる鯖を見分けるのが難しくなったんじゃなかったか?

64 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:16:13.07 ID:9x1HEhvRM.net
>>50
赤帯でナスビリーでほぼ全滅とれるのはわかるけど、キラー有利って言葉はちょっと気になる
下手な鯖が混じることで勝率が変わるのを有利不利で表現するのが、ちょっと違和感がある

65 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:18:32.91 ID:tdDrK5vU0.net
>>62-63
そういうことか
それにしても酷い改悪だな

66 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:20:23.85 ID:56Dr5iw/0.net
鯖で3戦やって切断者計7人なんやけど今日なんかあるん?

67 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:21:00.44 ID:NcbDzWQm0.net
サマーバケーションだろ

68 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:22:26.02 ID:U7q8/kaE0.net
>>40
キラーもやるけどパーク揃わんからやる気出ない
未完成でもそこそこ倒してるけどこれは低ランクだから

69 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:30:55.46 ID:rtavhcshd.net
現状キラーはそこまで不利ではないよ
極まったVCPTとDSだけはどうしようもないが
多くの試合ではヘタクソが混じるからそこから崩せる
全員理想的な動きをしたら対抗できるのはナースだけ

70 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:32:15.38 ID:wdaD4bN20.net
キラーもやる(100回に1回)

71 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:35:03.77 ID:zeLbrSIm0.net
実際鯖のランク緩和が一番のキラーバフ調整だった

72 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:35:57.87 ID:94JKr/uG0.net
>>69
結局徒歩キラーは鯖が下手糞なのをお祈りするだけじゃん
今までと何も変わってねえ

73 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:36:35.76 ID:EIx8i4h2p.net
キラーやるやらないは正直どうでもいいけど対抗策あるパークに文句垂れてる時点でなあ

74 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:37:53.02 ID:56Dr5iw/0.net
そんな時期か
じゃあしゃあないか

75 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:38:51.54 ID:1xO0jr7B0.net
>>63
ちゃんとパッチノートに記載する修正とバベチリみたいなサイレント修正っていったい何で載せる載せない決めてんだろうな
板の増減もちゃんと記載する時もあるのにこっそり板増減させてるし

76 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:39:21.41 ID:94JKr/uG0.net
何のパークの対抗策なのか知らんけどDSの事ならピエロ使う以外の対抗手段は存在しない我慢や不安の元凶でどうにか出来るものじゃないぞ

77 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:42:12.24 ID:LKN50xgTa.net
適当なんだろほんとくそ

78 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:44:27.30 ID:OboENTjH0.net
賛否両論になりそうな調整はサイレントよ
んでレビューが荒れたら「オーラの色が変わった不具合」てことで戻せばいい

79 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:46:46.40 ID:EIx8i4h2p.net
>>76
君に言ったんじゃないよ
まあついでに話乗ると少なくともPTBそのままならハグトラはかなり強くなるし、他のキラーも救済待つしかないんじゃない

80 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:49:05.94 ID:56Dr5iw/0.net
切断多すぎるから鬼したら待って待ってやっと来たのがping500台とか
シャッじゃねえよ帰れよ

81 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:50:24.75 ID:rtavhcshd.net
>>72
そうなんだけど
一面だけ見ると特にサク率とか統計で見ちゃうと
一見バランス取れてるのがタチ悪い

82 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:51:33.91 ID:eY3T3olm0.net
キラーのいいところは遊び方を自由に選べるところだ
チェイスしてもよし、キャンプしてもよし、なにもしないのもまたいいだろう

83 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:52:47.12 ID:bql57cfD0.net
ハントレスの構える時間短縮アドオンの誤表記ってなんで直らないの?

84 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:53:27.09 ID:GKmHaLl80.net
ギデオンの爆音ドクターってどうしたらいいん?
鯖側圧倒的有利らしいけど
未だにここ一回も脱出できたことない

85 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:56:04.42 ID:EIx8i4h2p.net
ギデドクター鯖有利は流石に妄言だろ

86 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:56:14.19 ID:GfARuIPTa.net
キャンプする→リザルトで批判
全員生存された→ゲート前煽り
なにもしない→通報
強ポジも気にせずチェイス→リザルトでez

87 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:56:20.82 ID:cKkVrTL7a.net
ギデオンが鯖側圧倒的有利って誰が言ったんだよ

88 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:56:40.97 ID:hRU2UeCo0.net
確実にマップごとの脱出率に偏りあるよな

89 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:58:03.83 ID:GfARuIPTa.net
ドクターがかなり有利だけど、普通にチェイスできる人が揃えばなんとかなる
発電機固まったら終わり

90 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:00:44.66 ID:EiuTJr6oa.net
キラーがギデオンオファ出した瞬間 あっ…てなるわ

91 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:03:52.45 ID:94JKr/uG0.net
ギデオンはナースやってる時は来ないで欲しいわレリーより嫌い

92 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:07:13.89 ID:GfARuIPTa.net
ナースでギデオンは普通に強くない?

93 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:07:28.80 ID:94JKr/uG0.net
俺が苦手なんだよ

94 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:16:24.15 ID:Z8YqEf640.net
1階は視線切りしやすいからな

95 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:24:14.41 ID:wgQps7/00.net
ギデオンはどのキラーでも安定して有利とれる唯一のマップやろ

96 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:27:17.55 ID:KaNrQEwa0.net
ギデオンドクター、ナース他もろもろは
(勝てないから)つまらんは草

97 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:27:20.14 ID:O7GNpob10.net
>>52
最近レザーフェイス使ってるけど基本は救助狩りになると思う
地下室周りの発電機3つを死守するつもりで巡回しつつ地下室に吊れば救助狩りしやすいかな
過去に幼稚園マップで発電機を幼稚園の中央通り側に3つ固めたときは0サクから4サクまで行けたよ

98 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:32:59.20 ID:dJushF+m0.net
ギデオンで雑魚のキラーがいるらしい
なんとこのゲームの顔なんだってさ

99 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:33:35.62 ID:seh1bd5S0.net
>>97
やっぱ発電機固めるのが大事な感じかぁ
普段チェイスめんどくさくてナース使ってるから徒歩キラーの不便さをとても感じる
地下室周り巡回でやってみるよありがとう

100 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:35:39.18 ID:dJushF+m0.net
カニバルに地下釣り救助狩りされたら二人共ロッカーに入れば一人は助かる
これ知ってる鯖に当たると本当に雑魚

101 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:38:30.93 ID:+eDbocZ30.net
マイケルに地下室に連れてかれたミンを助けに行ったら地下室に突っ込んだ瞬間死なれた
死ぬならもっと早く死ねよ

102 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:41:46.40 ID:xRJx2vXM0.net
久しぶりにプレイしたんだけど、担ぎ上げ直後のライトを上を向くことで回避するのって出来なくなってる?

103 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:45:15.11 ID:ToCCcBUn0.net
チェイス自信ニキを無視して他を吊るのマジで楽しいわ
ボロタイやら救急箱やら持ってるのに全部無駄になるのが最高

104 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:45:51.64 ID:gHur9TlT0.net
前スレでナースでもろこし畑追う際もろこしの先端が揺れてるのを見てるってあったけど
姿を視認して手前にブリンクしたらあっという間に見失う。これ視野が狭いだけなんだろうか
よくあの一瞬で見分けられるな

105 :UnnamedPlayer:2018/07/20(金) 19:54:19.41 .net
だからナースの殆どはWHだって

106 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:25:00.74 ID:MQW3xOul0.net
本気でブロック機能ほしいわ

煽りサバ&韓国人PT&窓ハメMAPで
窓グル9周以上した挙句、煽りに煽られ胸糞悪い思いしたわ
しかも一番煽りまくってた奴だけ白ランだったし。ありえねーだろランク下げ乙

もうやっぱ厳選するしかねーのかなぁ。めんどくてしてなかったけど

107 :UnnamedPlayer:2018/07/20(金) 20:28:42.86 .net
もしかして置いても無いトラップを置いたことにするチートってあんの?

108 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:29:35.46 ID:seh1bd5S0.net
カニバルでチェーンソー構えたらロッカー入るやつは何考えてるんだ

109 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:52:27.04 ID:cJJZ9xr+0.net
>>107
トラップがひたすら足元に粘着してきて突然発動するチートなら動画で見たな。

110 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:17:46.24 ID:O7GNpob10.net
>>99
最初の一人さえ地下に吊れればあとは基本チェイスはない気がする、救助入ったら地下でチェーンソーぶん回すだけだからね
個人的なオススメパークは鋼の握力と縄張りかなぁ、握力あれば多少無茶してでも地下に持っていけるようになるし
縄張りあれば救助前に通知来るから地下室からの遠出も出来るようになるし

111 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:19:12.99 ID:LIdzlt2G0.net
>>109
あれチートで起こしてるけど実はバグでも起きる

112 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:25:14.87 ID:dJushF+m0.net
鉄腕より興奮のが距離は伸びるぞ

113 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:28:07.98 ID:JDlFSu1Za.net
>>97
上手いカニバルは徘徊してプレッシャー与えつつ
しっかり固め意識してんの相手してて分かる
一人捕まると救助狙いがカモにされてほんと厄介

正直チェーンソー兄弟は最初の一人見捨てる方が生存率高まる気がする

114 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:29:53.77 ID:zJcQZpAe0.net
>>111
それマジ?

115 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:32:28.30 ID:O7GNpob10.net
>>112
そうなんだ、知らなかったわ
担いだ時の鯖ポイ捨ても興奮の方が優位なのかな
過去に>>100みたいな展開で逃げる負傷者追いかけて両方吊ったことはあるので

116 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:34:41.18 ID:uTlTZA6X0.net
このスレで4人PT組めば赤帯無双やん

117 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:36:27.06 ID:JDlFSu1Za.net
>>116
ただしこのスレの鬼相手に限る

118 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:36:56.29 ID:gHur9TlT0.net
地下ニバルっつって鉄腕興奮縄張り残り1枠自由だったな

119 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:40:32.08 ID:wdaD4bN20.net
ミンちゃんは俺の良さになぜ気づかない?
だから変な男に追いかけられるんだよ

120 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:42:22.56 ID:1xO0jr7B0.net
地下狡猾カニバルくんは本当面白い

121 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:42:32.23 ID:kYmxMZVv0.net
興奮って地味に担ぎ中心音拡大効果あるのな
担いでる時間ってせいぜい10秒くらいなもんだしあんま有効活用できなさそう

122 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:50:12.33 ID:wdaD4bN20.net
https://i.imgur.com/iESq0xb.jpg

123 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:51:32.46 ID:dJushF+m0.net
>>115
鉄腕が有利なのは対肉壁
ドリブルと距離マシは興奮
担ぎ落としで増えるゲージはどっちも変わらん

124 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:16:29.99 ID:O7GNpob10.net
>>123
ありがとう、ようやくルイン手に入れた段階で興奮も入れる候補にしようかな、
取り合えずは握力で代用といった感じになりそうだけど

125 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:25:26.88 ID:sFX7wzaZ0.net
あーイラつく
DSの素振りで無効化バグはよ直せや
10試合に1回ペースで遭遇しとるぞ、どいつもこいつもシュッシュシュッシュ

126 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:34:18.52 ID:zJcQZpAe0.net
おとなしくDS外すか開発に文句言ってこいよ

127 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:49:25.84 ID:Z8YqEf640.net
DSってずっと前からちょくちょくバグってるよな
もう無くせばいいのにローリーは癌

128 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:50:20.46 ID:zeLbrSIm0.net
ひーっさびさに残業されちゃったよ
非公開相手に始めた俺が悪かったけどよ
一生残業対策なんてこねえんだろうな

129 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:52:28.86 ID:+4EWr0S00.net
今シーズンはカニバルでノーパーク・ノーアド縛りでランク1目指してるよ
赤帯に来て結構厳しくなってきたけれど、これまでのキラーの経験総ざらいって感じで割と楽しくやってる

130 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:52:54.81 ID:1xO0jr7B0.net
DSという暴力にあらがう殺人鬼

131 :UnnamedPlayer:2018/07/20(金) 22:54:39.23 .net
気づいてる人どれぐらい居るか知らんけど
DSの針の速度は回ってる最中に変化するようサイレント修正入ってる

132 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:57:13.30 ID:LKN50xgTa.net
もうキラーの肩は限界よ

133 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:57:54.59 ID:IdNGrkkod.net
キャンプされて米粒落としてランクも落ちたんだけど次の試合で米粒とったら二つ前のランクからの計算になってた


これバグ?

134 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:04:21.62 ID:+Y3eX9sa0.net
>>122
養殖ウナギ食べるの我慢すると、天然ウナギが増えるのか!

135 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:05:55.10 ID:+Y3eX9sa0.net
レイス君の霊魂アドオンで使ったことある人いる? アドオン版の狡猾って思えばいい?

136 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:10:52.19 ID:O7GNpob10.net
スレチになるが卵から成魚まで育てる技術と言うのはまだ無かったはずなので
稚魚を一旦放流して成長してから捕まえてるはず、
なので需要が減って乱獲が無くなればその分天然が増えるのは間違いではないはず

137 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:11:32.75 ID:YjZL56+K0.net
キラーの背中絶対穴だらけになってる

138 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:12:46.55 ID:dYpOtD6p0.net
背中の傷は恥だぞ

139 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:14:49.73 ID:91wPlN0A0.net
初週の赤ランサバ強すぎてわろける
単純にDS率高いと無理ゲだな
さっさと一人減らせてもそこからまた長い

140 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:17:10.13 ID:LIdzlt2G0.net
>>114
今起こせるかは知らんが俺は自分のトラッパーで起こしたからな
足に罠くっついてってるしかも走ると動いてウッソだろお前wwwwwって随分昔にバグで見て
最近になってチーターが悪用してるの知って驚いてる

141 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:21:19.32 ID:gWSjbbJKd.net
白ランク帯で煽りたがっている鯖を完全無視していないものとして振舞ったらバンバン切断していって草生えるわ
発電機回し以外にやる事を無くさせるのが1番やな

142 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:21:53.97 ID:KDZSgArK0.net
鯖でマッチングしても20回近く解散されるんだけどなにこれ新しいキラーの遊び?
せめてキラーの名前見せろw

143 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:21:59.30 ID:LIdzlt2G0.net
2017年1月だわ
クソ古いな

144 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:23:46.63 ID:O7GNpob10.net
そのチートの仕組みは分からないけど鯖の中にチーターがいてそのチートツール動かしたまま鯖やるポカやったとか?
勝手に罠が動作するならまだしも流石に追跡はバグでも起こらない気がするけど

145 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:29:59.85 ID:kIYfWX4E0.net
切断多すぎて本当に萎えるわ……特に吊る瞬間切断で硬直し続けるバグ
第五人格みたいに品性値実装しろよ
ランクじゃなくて品性値下げてマッチしなくなるようにしろ

146 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:30:54.47 ID:seh1bd5S0.net
>>110
参考にしつつやってたけどこりゃすげえや。少し離れて救助来そうなタイミングで戻って足跡確認したらあとは階段の途中でチェーンソー出すだけでザクザク倒せるw
鯖が見つからない時も発電機3つさえ守れてればいいしこれはいいこと聞いたわありがたい
バベチリティーチャブルまでだれなくて済みそうだ

147 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:40:38.44 ID:jSGX7YOE0.net
第5人格はスマホアプリってとこ以外dbdより優れてそう

148 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:43:15.39 ID:sFX7wzaZ0.net
PCでも出来るやろエミュれば

149 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:44:35.50 ID:Fvs5mZPC0.net
>>134
養殖ウナギは天然のウナギをとってきて育ててるだけなんだよな

150 :UnnamedPlayer:2018/07/20(金) 23:48:02.04 .net
昔デビルメイクライでもあったんだけど敵の近くで挑発モーションするほど魔力ゲージみたいなのが沢山貯まってたんだよな
挑発・煽りはゲームを盛り上げるいいスパイスって側面もあるから煽りにはアドバンテージ与えた方がいい
だからキラーの目の前で高速屈伸したら疲労回復速度5秒間150%とか

逆に試合を下らないものにする筆頭格のキャンパーにはチーターと同レベルの強い対応が必要

151 :UnnamedPlayer:2018/07/20(金) 23:50:26.73 .net
   吊ったら10秒以内に30m離れろ!


   救助されてから30m内に入ってこい!

152 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:51:32.24 ID:yHZlis9+d.net
>>134
養殖ウナギの元になる稚魚は天然オンリーやで

153 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:53:31.42 ID:CwNVZjk/0.net
囁きなしのヒルビリー使ってて発電機固めて生存者2人のとき、10分くらい待ってもロクに姿を見せなかったから流石に放置したんだけどこういう時の対策で囁きって必須?

154 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:55:21.29 ID:nY+/XwGD0.net
ビリーの場合はチェーンソーで走り回ってたら
バレたと思って一瞬走って痕跡つけてくれる人がちょいちょい居る気がする

155 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 23:58:32.28 ID:QTcvWiDK0.net
まぁ二人で固まられたらもう一人が死ぬのお互いが待つっていうパターンしか脱出ないからな

156 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:03:34.03 ID:RcE4ewm40.net
残り2人でもう1人がサボってるかどうかは巡回ペース見ればわかるからな
いい展開の時はじわじわ修理進んでいくし、糞な時はキラーがずっとこっちに張り付いてるのに一向に修理が終わる気配が無い

157 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:06:09.29 ID:UI9umIQp0.net
チェイス上手いやつのほうが回してる発電機がかなり回ってたから警戒しつつやってて
見つけた後結局チェイス粘られて
もう片方が別のかさっきの回しきるだろうなーって思ったら全然回ってなかったときは
同情するわ

158 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:09:36.16 ID:SieK3qGb0.net
残り二人で発電機残り一の状態で回してた一人這いずりにしてもう一人探しに行ったらどこの発電機も回ってなくてハッチの横に居た時は同情した

159 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:16:49.54 ID:Pv4ZPd2+0.net
カーブ特化ビリーだと開幕巡回ラクラクだなぁ
もちろん屋内マップ以外だけど

160 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:21:42.96 ID:JslNN2z30.net
今まで食わず嫌いしてたがハントレスって一発目に手斧当てればめちゃくちゃチェイス早いな
攻撃当てたらいちいち血を拭ってまた板グル開始とかしてる徒歩キラーが馬鹿らしくなってくる

161 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:33:32.89 ID:HIk/VYbB0.net
マップの反対側まで見える高台に上ってひたすら集中して目を凝らす
動くものが見えたら猛ダッシュで突っ込む
これで残り1人ウィスパーなしで何回か見つけてる

162 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:43:24.10 ID:7ssm3/a40.net
儀式途中から急にラグくなったがそんなことあんのかなぁ。
自分だけじゃなくて他の人もラグかった

163 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:44:59.01 ID:I3QVg06t0.net
残り2人発電機1で片方とロングチェイスしてんのに一向に通電しなかったときは、チェイスしてた方を這いずりにした後じっと見てると隠れてる鯖の方に向かって進みだすよ

164 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:46:48.72 ID:JslNN2z30.net
ウィスパーなんか標準で良いのに何故か弱体化予定
ホント萎える

165 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:49:14.55 ID:8XXyafYe0.net
ウィスパー弱体化するならカラス強化して欲しいな、数秒鯖のオーラが見える位あっていい気がするわ

166 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:52:08.74 ID:xqq+GDUR0.net
キラーやってんのに途中で音が完全に聞こえなくなってまじでつらかったわ

167 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:53:01.51 ID:9NMNDqN60.net
ちょっとずつパークを標準装備にしたほうが面白いよな
キラーがウィスパーなら鯖はデジャブで

168 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:55:15.26 ID:kbBkYnAJ0.net
キラーがタナトなら鯖が弱音だな!

169 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:59:59.87 ID:ubBxkOYf0.net
密偵はカラスを驚かせたサバの上を数秒カラスが鳴きながら追尾するようにしよう

170 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:02:35.46 ID:m6GX/s7Q0.net
キラーで一番使えないPerkはなんだろな
豚の監視とかか。

171 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:09:09.97 ID:xqq+GDUR0.net
ちょっと前までランク20でキラーやると全く集まらなかったのに今日はすごく早く集まるんだけどなんかあったの?
早すぎてビビる

172 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:09:34.39 ID:cl++5mU80.net
異形や猛獣とどっこいくらいかな
もうちょっと長ければ使えるんだが

173 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:11:42.96 ID:6SRlKW/K0.net
猛獣と憎悪の呟きは使ったことない。

174 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:16:11.15 ID:MmeQV7ym0.net
リアルラックないから、即見つかるし、ここでこんなこと起きるか!?ってのばかり
腹立つから全く育ててないレベル1ドワイトで突撃するとなぜか生き残れるパターン多い

175 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:16:29.68 ID:JslNN2z30.net
憎悪は通電フレディで使うよ
ララバイは存在が趣味でしかない

176 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:35:05.33 ID:xqq+GDUR0.net
500越えの赤ピンなのにレディ押す人なんなの

177 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:36:32.43 ID:kbBkYnAJ0.net
異形の祭壇と縄張り意識はもう合体させとけよってなる

178 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:37:47.07 ID:6SRlKW/K0.net
>>175
なるほど。
自分はフレディを
BBQ・ノーワン・リメンバー・鹿
もしくは鹿を番人にしてでしか使わないから完全に忘れてた。

179 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:39:56.86 ID:HIk/VYbB0.net
フレディで鹿使うってどういう状況想定してんの?

180 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:42:33.46 ID:6SRlKW/K0.net
>>179
すまん普通に書き間違った。
BBQ・ノーワン・リメンバー・番人か
ノックアウト・ノーワン・リメンバー・鹿だ。

181 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:44:11.64 ID:JslNN2z30.net
いやだから鹿使わなくても見えるよね

182 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:44:19.58 ID:MmeQV7ym0.net
さっきチェイス中に直立不動の待機モーションと違うドワイトがいて、
何やってんだろ?と思ったら、斜め前のロッカーに入ってた
ロッカーから中身が飛び出すバグなんてあるんだね
キラーからも丸見えだからすぐバレたけど

183 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:44:27.03 ID:6SRlKW/K0.net
またミスってる。
すまん寝ぼけて焦ってる。
BBQ・ノーワン・リメンバー・番人
もしくはBBQがノックアウトだ。
疲れてるな。寝るよ。笑

184 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 01:50:03.70 ID:b50XRAbW0.net
別にキラーがキャンプしてる訳でもないのに1吊り目からさんざん時間使って様子見したあげく結局耐久はいった後に無理救助して肉壁すら入らん奴なんなの?

185 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:00:58.76 ID:v5LDV4AO0.net
聞いてみりゃいいんじゃね

186 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:04:43.03 ID:kbBkYnAJ0.net
キラーやる時の楽しみの一つだよな
試合後他鯖にブチ切れてるチャット

187 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:05:17.71 ID:7ssm3/a40.net
ランリセから1週間で緑帯はもう遅いのか。自分が下手なのも相まって全滅率高いなー。デイリーが達成できない

188 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:07:15.82 ID:KXoYHjMB0.net
>>181
付けるほどの意味があるか分からんけど
心音内でも場所が分かるからいいんじゃない?
付けてる人見たこと無いけど

189 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:07:40.16 ID:m6GX/s7Q0.net
今は紫帯が多い感じかな

190 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:29:18.93 ID:MmeQV7ym0.net
緑ランクが一番生存率悪そうだよね
モチベなくなるから無色・黄色ランクがええわ

191 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:34:57.43 ID:v5uYIyDE0.net
パーク構成バベチリ ナスコ タナト 観虐のナースだけど農場でも慣れてきたわ
シャドボあればもっと楽になるんかな

192 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:39:35.03 ID:xqq+GDUR0.net
この時間PTばっかやな・・・
どんだけ解散してもまた同じメンバーが集まってくる

193 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:48:36.30 ID:MisbWwiPd.net
ptでも救助意識高いならカモに出来るんだが8割ぐらいの確率でカモにされる

194 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:55:37.85 ID:xqq+GDUR0.net
いつも鯖ばかりだからたまにはキラーでも、と思ったけどこのスレが鯖への憎しみで溢れている訳がようやく分かりました

195 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:03:23.70 ID:scKcL8o00.net
>>192
現在紫帯で昼間夕方深夜と時間変えて10連鯖ガチャしたけど6-7割はswfやぞ
残りは半分が非公開だから確認できなかった

196 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:21:12.77 ID:ZS+48cQLd.net
>>165
カラスがドローンみたいになればいいのに

197 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:31:07.79 ID:igVjN0FpM.net
ガチキャンプで遊んでみたら
うんこ救助待機マンのおかげで4サクだった
ちゃんと発電機まわせよ…

198 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:37:31.47 ID:xqq+GDUR0.net
発電機一つもつかずに3人に切断された可哀想な鯖がいたから逃がしてあげようとしてるのに意思疎通できなくてもどかしい
ハッチ前に連れて行ってもハッチから逃げないし超初心者なんだろうけど長くなりすぎたので吊りました

199 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:41:09.93 ID:HIk/VYbB0.net
ランリセ後の緑ランクでキラーやるとマジできついと思ってて
今日数日ぶりにやってみたら一気に鯖下手になってねーか?
上手い奴らはもうランク上がっていったってことか?

200 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:52:12.12 ID:RRPtVTd+a.net
VC有りだと板ぐるDSされるだけで詰む
VC無しだと板ぐるDSされても全然戦える
このゲームバランスなんとかせえや
コスチューム課金で運営は滅茶苦茶稼いだやろ
その金の一部を使ってゲームバランス整えてくれやそれが仕事や

201 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:55:24.30 ID:xqq+GDUR0.net
dbdで稼いで他ゲーム開発に金回すんじゃないかな
長くやってる人はシャード使って購入してそうだし

202 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:57:08.67 ID:UI9umIQp0.net
はあマジ韓国人とやりたくない
ハッチ状態でハッチから出来る限り離れて、発電機からも離れてるのに
もう20分くらい隠密されてるわ
頼むからこの糞仕様どうにかして

203 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:57:48.99 ID:Xs6nQXLt0.net
やっとノーノー縛りのマイケルで赤ラン戻ってきたわ
最近ずっとキラーサボってたから初週のサバがここまで厄介とは思ってなかった

204 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:00:29.08 ID:xqq+GDUR0.net
>>202
丸見えのところで素振りとか

205 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:03:00.60 ID:UI9umIQp0.net
>>204
チェーンソー溜めながら練り歩いたり、ハッチ前で壁殴りとかチェーンソーやってみてから
出来る限りはなれて見たりしたけど
反応なし、カラス飛ばないから延々ロッカー出入りやモーションしてるんだろうな…
2人パーティだったから片方が囁きないのばらしてるだろうしホント糞死ね

206 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:03:03.81 ID:RRPtVTd+a.net
>>201
それが普通の日本のソシャゲだけど
このゲームだけはそうじゃないと信じることしか出来んのが一般ユーザー(ネギ鴨)の辛い所
ここの運営に血肉があることを心の底から願う

207 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:07:00.22 ID:xqq+GDUR0.net
>>205
ご愁傷様やで・・・
残り1人になって一定時間経ったら鯖とキラー両方にカラスつけばいいのに

208 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:15:25.90 ID:ZJkEqZcg0.net
>>205
切断すればポイントももらえるしすぐ終わるのに

209 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:17:48.99 ID:fr6CbUjd0.net
負傷したミンちゃんが治療をおねだりしてきたから治療してあげてたらなんだか急にムラムラしてしまってそのまま押し倒して犯してしまった…

210 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 04:48:57.92 ID:yMg2fcJE0.net
血の追跡者のLv1と2の説明文が一緒なんだけど…

211 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:19:22.98 ID:ibw/jPh60.net
第五人格は最後の1人になるとカラスが飛んでくるのが早くなるらしいな
ここの開発も時間経過とかでバレやすくなるルール作れよマジで
残業されるとダルいんじゃ

212 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:24:04.33 ID:XadWyW8oa.net
残業もあるけど、鯖に早く逃げないとってプレッシャーも必要だよね

213 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:33:38.20 ID:xqq+GDUR0.net
常にカラスだと鯖不利すぎるから脅威範囲外の鯖にはカラスくらいが丁度いい気がする
どうせそんな大きな変更なんてしてくれないだろうけど

214 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:36:32.07 ID:xqq+GDUR0.net
PTランク12の鯖がランク20のパークも揃ってない初心者キラーの自分を煽ってくんだけど恥ずかしくないのかしら?
そりゃ楽勝でしょうよ
ていうかマッチングするなら上位のランクに合わせてくれや

215 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:29:45.48 ID:iY4FEh5d0.net
せっかくよお ルインのためにハグ買ったのによぉ
47レベルにて1レベルルインすら出てこないのよぉ
これで神殿でルインで出てみ?ぶちきれだよぉ

216 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:34:21.12 ID:TsPGKdy/0.net
https://twitter.com/jenownzz/status/1019319461311078400
https://twitter.com/lmclean_bhvr/status/1020360748869079040

長時間プレイヤー(5000時間)による運営へのフィードバックとそれに対する回答

217 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 07:46:14.02 ID:v5LDV4AO0.net
ハグ強化きたらチェイス中にも気軽に罠かけて楽しくなるから
もうルインのおまけじゃなくなるから

218 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:01:07.23 ID:9vnCrdtL0.net
>>215
神殿で買ったとしても出てくるのは運だから関係なくないか?

219 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:04:15.95 ID:/vdwr4GU0.net
カラスを操れるキラー出せよ

220 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:06:44.13 ID:TRjnuKPf0.net
空飛ぶキラーは強すぎてお蔵入りになっただろ諦めろ

221 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:07:18.13 ID:Ddwg3HhB0.net
猛獣は引っかかる人が多いから楽しいよ
使えないパークは、ハングマンとカラス、まやかし辺りじゃない?

222 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:09:49.18 ID:Ddwg3HhB0.net
>>215
エアプ過ぎて笑う

223 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:16:01.85 ID:M0pSf6t0d.net
まやかしビリー強いと思うんだがなー
なんかスレだといらないパーク扱いだよな

224 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:18:46.58 ID:iY4FEh5d0.net
>>218
せっかくDLCでハグ買ったのに次の神殿でルイン出たら萎えるやろ?
>>222
レベル1すら50手前で出ないの当たり前なの?

225 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:22:26.38 ID:KBVeD6hJ0.net
>>224
君は(ルインを移植したキラーが)47になってもレベル1すら出ないって意図で発言した
222はハグをレベル47まで上げたと誤解して(自身のパークはレベル1からスタートすると知らない)エアプと発言した

226 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:23:49.16 ID:iY4FEh5d0.net
>>225 おま そんなしょーもない勘違いするわけないもうその通りならエアプ過ぎて笑う

227 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:24:27.11 ID:XFiyysFw0.net
>>206
過去の経緯見てたら分かると思うけど。
バグやバランスはほうっておいて、PS4版リリース。
その後はデス・ガーデンの開発。
DbDに金払っても別のところに消えていくよ。
一部はバグ修正やPTBや新キャラに使われるとは思うけど。

新キャラDLCだったら、マップ、新パーク、新キラーの開発費かかってるだろうなぁと思って買ってるけど、
ただのスキン1着で千円だと買う気失せるなぁ。
労力掛けずに金儲けて、別ゲーに注ぎ込みたいってのがミエミエじゃん。
DbDしかプレイしてない人にとってはそれじゃあなぁ。

228 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:27:40.79 ID:ibw/jPh60.net
DbDが好きで課金してる人にとっては
それがDbDでなく別のゲームに配分されて
DbDそのもののバランスやバグが改善されないってなったらムカつくわな

229 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:28:26.34 ID:cvTf0OGCM.net
ティーチャブルコンプしてるなら48のパークから1つをツモる必要がある
しかもレア開始だっけ
当然アンコモンのパークの方が出やすい

230 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:28:55.91 ID:17Hm/uog0.net
まやかし使われて苦労した覚えがあまりないな

231 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:32:33.67 ID:KBVeD6hJ0.net
パークは高レアのほうが出やすいぞ
BWの仕様上中心から離れるほどレア度が高いのが出やすい、パークはほとんど3つ離れたところに出る
通常のアイテムも3つ離れたところはレア以上のが出てることがほとんどだろ?

232 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:35:01.05 ID:cvTf0OGCM.net
まやかしでハメられるのは、ループが長く窓から落下する等で封鎖音を聞き逃しやすいとこで、ハドンくらいしかない
レリーだと別の窓使われるしLTもそこから離れるだけ
無限ループの絶望は回避できるけど、劇的に短縮できるわけではない

233 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:36:06.11 ID:ibw/jPh60.net
まやかしは少しでも窓越えの早さを上げるためにつけてるな
閉鎖できたらラッキー程度で

234 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:36:45.61 ID:/vdwr4GU0.net
mapもクラウンは何故かアサイラム使いまわしてきたしなあ

235 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:38:05.63 ID:gB3YcZmW0.net
やったことないけどトラッパーで
足元に罠おいてから担いで
DS発動→罠パチーンってできないのかな

236 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 08:39:35.37 ID:5TGP6hit0.net
千円ちょっとでやれるゲームとしてはものすごい破格だし楽しませてもらってるけど
マッチングされないバグで百回は再起動してるからそこだけなんとかして欲しい・・・

237 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:00:31.09 ID:NEzO9V/S0.net
>>235
それやってみたい、実証して。
左側に罠が来るようにしてなんとかならんかね。

238 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:02:04.41 ID:pXXi1tkF0.net
十回くらい試したけど一回もうまくいったことないわそれ

239 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:04:58.86 ID:8PtheUDMp.net
やるんだったら行き止まりに持ってきてその入り口に罠置くじゃないの

240 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:11:55.28 ID:ibw/jPh60.net
抜け出した瞬間は無敵判定とかあるんかな
こういうところだけはしっかりしやがって

241 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:16:29.06 ID:17Hm/uog0.net
這いずりで位置ずらされて位置調整のために罠に近づいたら自分で引っかかっちゃいそう

242 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:18:43.64 ID:6aAFNU8I0.net
初期の頃は罠二つ並べて鯖を担いだまま罠踏むと落ちた鯖が罠を踏む仕様は楽しめたよな
あれでずっと捕まえた鯖を陵辱してたわ

243 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:19:10.71 ID:XWWdo9wu0.net
自分で仕掛けた罠踏んだ築地マン見ると、見ちゃいけないものを見た気になる

244 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:38:23.31 ID:NWrkV5OP0.net
鯖やってるときに他の3人がうんこ座りして一生ビビって助けに行かなかったりとかミスが多い
奴らと一緒になった時に吊られると「もうこのチームはあかんな」つって即もがいて次の試合行くけど
これ普通だよな

245 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:46:39.97 ID:DjgND0Qba.net
血族付けろ定期

246 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 09:58:02.77 ID:pXXi1tkF0.net
血族したら味方のガイジムーブが全員に見えていいよな
キャンプされて鬼が見えてる中、一人は遠くのロッカー、二人はうんこ座り

247 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:07:11.21 ID:fnXcln7Ka.net
>>244
吊られるなよヘタレw

248 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:16:02.41 ID:KhQUhu5ha.net
囁きなしのヒルビリー使ってて発電機固めて生存者2人のとき、10分くらい待ってもロクに姿を見せなかったから流石に放置したんだけどこういう時の対策で囁きって必須?

249 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:17:24.91 ID:kJUZHEKh0.net
低ランク帯を抜け出すの遅れたらもう自分で発電機二個修理してハッチ逃げするのが一番確実
残り二人になったらうんこ待機してる相方探してロッカーバンバンして擦り付け勝負だな

250 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:32:36.88 ID:Evbzep5tM.net
一応死んでも米粒もらえるんで…何かおかしいよなぁ?

251 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:41:20.83 ID:deZhXjzVa.net
ブラッドロッジとシェルターウッズの板減らさないとキラー辛すぎるな。

252 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:53:32.92 ID:JslNN2z30.net
ロッジの中央に板少ない生成だとぎゃくに鯖側が辛い

253 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:56:55.12 ID:Pv4ZPd2+0.net
地下狡猾型カニバルくんのときに限って血族をつけてない
チェイス型のperk構成じゃないときに限ってやたら長時間チェイスするしなんなんだ

254 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:59:00.89 ID:igVjN0FpM.net
>>201
今リソースの多くをデスガーデンに回してる。あっちがコケたらもっとリソース回すはめになる

255 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:19:28.07 ID:MTqHwnMI0.net
久々したらキラー30分経ってもマッチしねぇな
ランリセ逃すとキラー無理だな

256 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:32:02.74 ID:ubBxkOYf0.net
10分で無制限マッチになるはずだけど

257 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:36:03.87 ID:Fz3HFOR90.net
何で10分なんだろうなぁ
人居るランク帯はどうせ即マッチなんだから
3分くらいにしてほしいわ

258 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:39:28.23 ID:frJ9viD20.net
むしろ無制限マッチでいいだろ

259 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:41:31.19 ID:kKkGFzT70.net
スレは結構伸びるけどマッチングしないなぁ
今はキラー人気なの?

260 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:43:34.86 ID:HIk/VYbB0.net
単に格上とマッチするかプレイヤーが設定できるようにすればいい
時間かかっても同レベルとやりたいってやつはそのままやればいいし
とにかくゲーム開始したいとか腕に自信はあるけどしばらくやってなくてランク落ちて
さっさとマッチ開始したいってやつは格上ともやれるようにすりゃいいし

261 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:45:07.25 ID:wDrVEQnt0.net
10分は長いよね

262 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:47:21.01 ID:Fz3HFOR90.net
モデレーターに言っても自分で翻訳して要望しろって言われるんだろうなぁ

263 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:47:28.03 ID:NWrkV5OP0.net
>>247
なんで板も消費しきってんのに吊られてヘタレなんだよゴミ てめえは吊られたことないのか?
ヘタレw

264 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:58:21.57 ID:6cF+coNE0.net
結局味方の鯖にイライラする人はその鯖と同ランクだからそうカリカリするなって

265 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:01:11.80 ID:kJUZHEKh0.net
>>263
お前らまた明日な!おやすみ

266 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:02:33.30 ID:frJ9viD20.net
味方にイライラするならフレンドとやればいいじゃん
今ならすぐにはキラーわからないし格下と遊べるぞ
しかも最強のVCで遊べるじゃん

267 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:02:52.27 ID:m6GX/s7Q0.net
固定を組む努力を怠っている

268 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:04:23.65 ID:NWrkV5OP0.net
まぁ赤ランクの人間はこんなところに書き込まないか すまんな赤ランクだから書き込まないわ

269 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:05:13.95 ID:M6iiqJcj0.net
非対称PVPのデプスパイセンの新作キングタイドやるわ
じゃーのオメーら

270 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:05:39.49 ID:Xs6nQXLt0.net
農場の勝率が圧倒的に悪いなぁ
フラクチャードカウシェッド
ランシッドアバトワー
トンプソンハウス
どれも壁で読み合いが出来ずひたすら板窓グルグルに付き合うしかない
昔は隠れやすく壁が透けてる代わりに板少なかったんだけど豚実装前後辺りから増えたんだよな

271 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:16:57.75 ID:fr6CbUjd0.net
スマホの待ち受け画面のミンちゃんみながらランチごはん美味しいです

272 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:19:25.90 ID:NEzO9V/S0.net
フレンドが350人とかの奴居るんだね。
ひええ。

273 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:19:27.98 ID:JFMvc7nW0.net
>>270
麦が問題じゃなくてそこだよな
キラーで一番嫌い
チェイスうまい鯖がいるとつらいマップ

274 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:29:15.86 ID:kbBkYnAJ0.net
板がくっそ増えたといえばシェルターウッズ
以前は全然なかったのに今だとパレット巡ってるだけでルイン付き発電機でも5台終わる

275 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:34:10.66 ID:uGv/LaZx0.net
そういえばそうだね 以前端っことか角部分だと板無かったのに今は□のどこ行っても真ん中以外はあるわ・・・ 窓も多いし

276 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:36:08.27 ID:/vdwr4GU0.net
シェルターウッズって以前はキラー有利とか言われてなかったっけ

277 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:36:38.04 ID:tJTXLKSj0.net
チェイスだけで8000点取ったのに発電機回ってないときの絶望感はんぱないんだがランク5くらいまでいけば改善されるか?
2倍前はここまでひどくなかったんだがな

278 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:43:12.95 ID:aXVyVelpa.net
緑ランクでもしゃがみ芋多いよなあ
それがバベチリで見えちゃうから色々察する

279 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:47:30.06 ID:ROpiIGxLd.net
煽るためだけに黄色ライト持って行ってフランクリン積まれると笑っちゃうよね

280 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:49:39.92 ID:tJTXLKSj0.net
むしろフランクリン持たせるために意味もなくライト持っていくんだけどなんか煽ってもないのに狙われるからPT以外でライト持ち込みってメリットあんまないよな

281 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:51:08.70 ID:ROpiIGxLd.net
それなりのアドオン積めばチェイス補助にはなるだろ

282 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:53:07.79 ID:t5CP1szzd.net
PTのライトマンは上手いけど野良は大体下手だから基本何も対策しないよ
ハゲドワだったら対策するけど

283 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:59:44.05 ID:avZxWVRpp.net
監視ってパークはどうやって使えばいいんだ

284 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:10:46.35 ID:lqLFwkZMM.net
そもそもライトマンいたら普通解散されるし
マッチング成立したってことは大半がライトマン狙うゲームを選択したってことやぞ

285 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:15:44.36 ID:cvKZT3w+0.net
キラーしてて試合後に鯖から文句言われるのは辛いわ
相手VCPTの癖にもうDBDするなって言われたわ
ましましドクターで心音外までいかないとキャンパー言われるんか

286 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:18:56.36 ID:uGv/LaZx0.net
全然辛くない 負け犬の遠吠え気持ちいい
というかチャットなんてそもそも見ない

287 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:19:21.93 ID:Pv4ZPd2+0.net
やっと緑pingマッチしたのにその直後に2人組が工具箱持ちで入ってきたときの
「やめろ!」感

288 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:20:29.57 ID:FN/Ydhbd0.net
キラーが離れる時間すら与えずにガンガン無理救助してキャンパーだと騒ぐやつも珍しくないからね、仕方ないね

289 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:24:34.24 ID:7ssm3/a40.net
ゲート開放デイリーがおわらーん

290 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:29:13.91 ID:lqLFwkZMM.net
VCカスの言うことなんかチーターなみに価値ないから気にすんなよ

291 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:30:33.75 ID:09AjCcql0.net
煽りも含めてこのゲームだしもはや楽しくなれる

292 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:34:49.73 ID:GDDeJiwL0.net
http://8rg.tr4pbmg2ukn.online/mxmdaeb/nyt65355/54ywg156/8hes

293 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:38:54.31 ID:SKOZwy0Wd.net
吊った後次の鯖を探しに行く素振りを見せずに周りウロウロしてるなら文句言われてもしょうがないんじゃない

294 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:41:36.18 ID:kbBkYnAJ0.net
バベチリ映らないから周囲警戒するしかやることねーんだよな

295 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:42:02.90 ID:6oKRhm0+0.net
吊った奴と救助した奴を狙ったらキャンパーだぞ
次に吊るやつはそれ以外の奴な

296 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:42:08.51 ID:GzxTw+cd0.net
フックから離れないキラーはマナー違反!

297 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:45:40.73 ID:/c0emN61a.net
>>268
赤ランクなんてスタートライン

298 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:45:58.22 ID:09AjCcql0.net
ナースビリーばっか使ってるから徒歩キラー使った時に吊ってもどうしてもキャンプ気味になっちまうのがなぁ

299 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:45:58.42 ID:cvKZT3w+0.net
ありがとうございます(>_<)チャットで英語の長文書かれてて調べながら訳したらボロクソに書かれたんです。もう訳しません

300 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:46:41.71 ID:Xs6nQXLt0.net
徒歩なんてガチキャンプトンネルだろうがノーノー縛りだろうが救助待ちを見つけ出さないと話にならないからなぁ
チリでステージ端を往復してたら二人を交互に吊るとかじゃない限りまず勝てないし
何するにしろ索敵が命

301 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:47:39.94 ID:v5uYIyDE0.net
https://twitter.com/PT14235265/status/1020425411673579521
PT検知おじさんの代わりに誰か質問してやれんか

302 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:57:22.34 ID:09AjCcql0.net
カニバルで通電後地下吊ったらあきらめてほしいもんだけどなぁ。
救助をチェーンソーで狩って2吊りキャンプしたら煽られるし、難しいねんな

303 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:04:29.95 ID:IThPXhySd.net
ゲート通電後に2殺1逃で
残り一人探すの面倒で風呂入って戻ってきたら
まだ残っててひたすら窓枠音鳴らしててワロタ

そんなに煽りたかったのか

304 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:06:14.32 ID:7NSQOGfta.net
>>302
カニバルの地下舐めたアホの言うことなんて気にしなくていいぞ

305 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:14:57.39 ID:7ssm3/a40.net
どんだけ煽られようがキャンプすりゃええねん
一部の自信と実力ある人しかできねーだろ救助狩り及びトンネルなしの3〜4サクなんて

306 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:17:37.38 ID:3gRVf2300.net
どっちかっていうと必要なのは運
それらをしないとなると徒歩キラーだと腕だけでどうにかなる問題ではない

307 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 14:17:42.25 .net
メメント安売りしすぎ
4試合に1試合はメメントあるやろ
メメントは緑10万、赤50万ぐらいにするのが妥当

308 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:21:40.81 ID:/klj3Yl60.net
そもそもカニバルは過小評価されてるからな
絶対王者ビリーの下位互換だからネタにされてるだけであって、単体の性能で言えば徒歩鬼の中ではマシな方なのに

309 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:26:39.01 ID:M6iiqJcj0.net
木2本分の障害物でぐるぐるするだけでチェーンソー避けれるのに?

310 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:27:30.34 ID:wDrVEQnt0.net
各所ではまずはサバイバーからって勧められてるし、ゲーム始めたてで自信なければとりあえずは仲間が他に3人いるサバイバーでゲーム始めそうな気がするんだけどどうしてこんなにキラーマッチングしないんだろう…

311 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 14:27:48.82 .net
プレイヤーレベルのdevotionが3以上いってる奴おる?
結構やりこんでる俺でさえまだ1なんだが

312 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:34:48.36 ID:ubBxkOYf0.net
メメントオファ使ってチャンスもあったのにメメントせずに終わるキラーちらほら見る
いつもの癖でそのまま吊るしちゃうんだろうな

313 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:40:45.61 ID:qSDvGUN9d.net
キラーも鯖もやるけどトンネルの何がダメなのか分からない
勝つ為には数減らすのが最優先だしそりゃ見失わない限りは一回吊った人を追いかけるだろ
あとライト持ちはキャンプしてでもサクらないときついと思う

314 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:42:51.89 ID:lNQs+Qzy0.net
>>313
ダメじゃないけどつまんないしダサいよね

315 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:44:52.07 ID:uGv/LaZx0.net
>>312
PT相手で早急に頭数減らしたい時は1〜2人くらいメメるけど後半余裕出てくると忘れちゃうわw

316 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:44:52.49 ID:XWWdo9wu0.net
お鯖様を楽しませない鬼はダサいしマナー違反なうえにトモダチ イナイ カワイソウだぞ

317 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:45:11.11 ID:LJKpJCR40.net
お鯖様が嫌がることだからな
勝負では相手の嫌がることをするのは鉄則だしどんどんしていけ

318 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:45:29.33 ID:09AjCcql0.net
遅延なし徒歩キラーはDS1回でも食らうとキャンプ1吊りよくて2吊りになっちゃうね、DS強いや

319 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 14:45:36.41 .net
  キャンプは卑怯
  このゲームを勝負にならないものにしてる


正論過ぎてな反論できないだろ

320 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:45:49.73 ID:W6NX2Wj00.net
>>313
ライト持ちが居るときはライト持ち以外を狙うと毎回二人分チェイス出来るからすごい楽になるよ

321 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:47:24.14 ID:cvKZT3w+0.net
>>313
1人も生贄にできないと
EZって言われますしね
殺人鬼なんだから全滅目指して人数減らしていきたいです
トンネルって言葉も鯖が言い出したんですかね

322 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:47:39.31 ID:qSDvGUN9d.net
>>320
たしかにそれは盲点だった
今日帰ったら試してみるわ

323 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:47:58.52 ID:lNQs+Qzy0.net
>>320
ライト持ちがいるってわかってたらターゲットは壁から離れたところでダウンするし
ライト決められるからいつまでも吊れないぞ

324 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:48:49.55 ID:qSDvGUN9d.net
>>314
少しでもキラーやってればダサイなんて言えないよね

325 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:51:19.66 ID:qSDvGUN9d.net
>>321
そもそもトンネルってトンネルビジョンの略だから鯖側の人たちが圧倒的にトンネルに(視野が狭く)なってるよね

326 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:51:58.75 ID:W6NX2Wj00.net
>>323
聞くけど君はライト持ちが味方にいる!壁から離れたところでダウンしなきゃ!ってなる?
俺ははよ発電機やれやって感じになるけど

327 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:54:20.31 ID:/vdwr4GU0.net
何言われても俺はがっつりトンネルキャンプは辞める気はないな
ナース使いでさえ縛りプレイでもなければ皆やってるからな

328 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:55:24.08 ID:lNQs+Qzy0.net
>>326
なる
ライトマンにカバーされてる鯖を追い続けてる限り全く吊れないし
他の二人がフリーで修理するから

329 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:57:01.52 ID:9NMNDqN60.net
均等吊りはナメプ
全力で挑まないと鯖さんに失礼

330 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:57:12.60 ID:uGv/LaZx0.net
?????????????????????

331 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 14:57:29.75 .net
思ったんだがサバイバーのパークってそれそのものが強いんじゃなくて上手に使いこなすことによって強いんだが
キラーのパークって使ってる奴の実力関係無しに強くなる系ばっかだよな

典型例がDSとノーワン

332 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:57:51.58 ID:kJUZHEKh0.net
一部の有名な配信者くらいのレベルならキャンプいらんけど俺らみたいな下手くそはキャンプが最善なんだよすまんな
三人になったらキャンプしないから許しちくり

333 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:58:27.53 ID:8PtheUDMp.net
トンネルキャンプするなっていう人はその代わり強アドオンモリモリ、メメント毎回持ってくプレイでもしてんの?
それとも毎回1サクや全逃げされても俺はいいことしたみたいな満足感に浸ってんのか?

334 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:58:47.31 ID:W6NX2Wj00.net
>>328
まじかすげえな
パーティなら分かるけど野良のライトマンって全然成功しないし、それどころか無駄に負傷する居るだけ邪魔って感じなんだけど
そこまで信頼出来るのがすごいわ

335 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 14:59:56.83 ID:Pv4ZPd2+0.net
>>313
いっつも思うけどトンネルにあって恨むべきなのはキラーじゃなくて
救助されてから体制立て直す時間を与えなかった他鯖な気がする

あっでっばいさん赤文字でお願いします

336 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 15:00:23.33 .net
キラーのパークは全体的に見直した方がいいわ
ノーワンだって無条件にワンパンじゃなくて、頭に攻撃当てた時だけワンパンにするとかな
(そもそもノーワン自体が廃止した方がいいんだけど)

337 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:00:24.56 ID:0Mrv1Rj70.net
バベチリ4にしたら後は適当

338 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:01:02.83 ID:lNQs+Qzy0.net
>>333
均等吊りで全滅させたら実力で圧倒した勝利感が気持ちいいし
ノートンネルなら負けても煽られないから楽しいよ

339 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:02:28.53 ID:uGv/LaZx0.net
清々しいまでの鯖専ww

340 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:03:05.89 ID:0Mrv1Rj70.net
キャンプトンネルはキラー側からしたら早くひとり減らすための最善策
誰も助けに来ないとキラー側は時間をロスするのでキャンプされたら全力で修理すればいい
バカが助けに行ってさらにキラー有利にしちゃうからキャンプされるんだぞ

341 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:03:42.21 ID:+Fa2SqBb0.net
ノートンネルで煽られないはエアプが過ぎる

342 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:04:16.29 ID:q+ir6OxZa.net
もうこのスレではキャンプトンネルは正義って結論出てるのにいつまでそのバトル続けてんの?

343 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:04:52.05 ID:/vdwr4GU0.net
ノーキャントンネル縛りをしながら均等吊りで全滅できるってのはそれ相手の鯖達のプレイングに問題がある感がすごいんだが
まあ自分で好きこのんでやってるならなんも言わんけど

344 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:08:30.84 ID:0Mrv1Rj70.net
吊ったらキャンプトンネルして絶対殺すんだから吊ったら即死にしようぜ

345 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:08:38.27 ID:JslNN2z30.net
ギデオン早投げハントレス強すぎワロタ

346 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:08:49.43 ID:pddQkzgv0.net
自分はキラーのトンネルキャンプは鯖の強ポジグルグルみたいなもんだと思ってるけどね。

347 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:09:38.78 ID:09AjCcql0.net
チェイス判定になった瞬間殴れてもいないのに救助する鯖達はPT認定でいいのかねぇ
いくらなんでもこうタイミングよく何度もやられると

348 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:09:55.25 ID:XWWdo9wu0.net
>>344
吊った鯖に抱き着いて死期を早めよう

349 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:13:20.87 ID:LJKpJCR40.net
均等吊りで時間かけるより速攻で全滅させた方が気持ちいい

350 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:16:05.31 ID:lNQs+Qzy0.net
均等吊りだと全員を救出や回復で拘束できてマジで発電機回らなくなるから
通電どころかハッチも出さずに全滅できて気持ちいいのよ

351 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:16:56.48 ID:Xs6nQXLt0.net
赤でノーノー縛り50戦やってからキャンプトンネル叩けよ
叩く気力もなくなって縛りっていう言葉が相応しいことに気付くから

352 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:17:35.49 ID:JslNN2z30.net
ノートンネルこそ実力みたいな謎理論使うやついるよな
トンネルキャンプが有効なときにちゃんとトンネルキャンプ出来るのが実力あるキラーだろ

353 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:20:07.40 ID:vZV+mmsA0.net
均等吊りでBP稼ぐにしても1人殺してからやる方がグッと効率よくなるからな
単純に3人フリーと2人フリーとじゃ修理効率1.5倍違うわけだし

354 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:26:52.28 ID:7WyNu2ww0.net
キャンプはやってても面白くないから否定されるのはわからんでもない
トンネルに関しては鯖が撒けるよう連携取れよと思う
外見揃えるとか出来るんだし

355 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:27:34.97 ID:17Hm/uog0.net
サクれりゃなんでもいいだろ
サクれなきゃつまらん

356 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:30:57.28 ID:v5uYIyDE0.net
やべえウルモリ持ってったのにまた使うの忘れてしまった

357 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:34:09.83 ID:09AjCcql0.net
ほんとにルインないとまともに相手にならないこの発電機バランスとりあえずなんとかしてほしいな

358 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:39:02.15 ID:zAvdaoMKa.net
うまいやつって申すものみたいなやつだろ
たしかにあのレベルになればキャンプいらんがあれはもう才能だろ無理だわ

359 :UnnamedPlayer:2018/07/21(土) 15:40:29.05 .net
キャンプ、一人狙いについての論点整理できたら纏めて、次スレからテンプレに纏めろ
分かったか?お前ら

360 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:48:04.98 ID:QsUn8ALN0.net
>>338のレスとか見るとキラーほとんどやって無さそうだから、多分白帯のサバイバー相手の話なんだろうな。
確かにそのランクだったら、ノーキャンプノーパークノーアドでやっても全滅余裕だわ。

361 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:48:58.85 ID:h1DuBpxS0.net
通電後に2分くらいチェイスしたのにどっちもゲート開いてないとかなんやねん
チキンにも程があるやろウンコマン

362 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:50:33.82 ID:mslGUT0w0.net
トンネルって単語が流行り出したのがズッ友実装した辺りって時点で察せよ

363 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:50:39.40 ID:yV4jMMUA0.net
しっかり修理してればすぐ終わるからな
均等吊りで10回くらい吊られるなんて実力差が相当ないとありえないし

364 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 15:59:37.26 ID:iT81LYOg0.net
カラスパークって通知じゃなくて鯖のオーラ2秒間とかにすればいいのに

365 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:00:25.31 ID:iijgpZXka.net
>>358
ガチキャンプはしてないけど巡回キャンプとかトンネルはしてる
動画は上手くいったのをあげてるだけで、ネタパークの徒歩キラーやってること多いからそれほどサク率高くない気が

366 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:03:41.51 ID:moGQMe9F0.net
キラーから逃げなくても修理だけやるんだったら2人は出れるようなレベルだぞ

367 :大麻購入希望のかたは”管理”人まで :2018/07/21(土) 16:04:39.00 ID:5hwxzC8jd.net
>>226
聖堂のこと神殿とか言ってるしティーチャブルとってたら聖堂こようが関係ないしエアプ以外のなんなんだよ

368 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:08:12.77 ID:zAvdaoMKa.net
>>365
生放送で全キラー全サクほぼ一発成功したの見たけどあれがキャンプならもうなんでもキャンプだわw

369 :大麻購入希望のかたは”管理”人まで :2018/07/21(土) 16:08:53.90 ID:5hwxzC8jd.net
キャンプはポイント不味い論法はやっぱガバガバだわ
ノーノーだろうがガチキャンだろうが勝ったら稼げるんだから勝率高い戦法選ぶに決まってんだろと毎回思ってる

370 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:09:18.98 ID:6zWNcvfZa.net
>>368
御鯖様は自分が勝てないものは全てキャンプだからしかたないね

371 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:10:54.54 ID:JxQCYzIV0.net
ez noob camper
お鯖様三種の神器

372 :大麻購入希望のかたは”管理”人まで :2018/07/21(土) 16:12:27.21 ID:5hwxzC8jd.net
>>226
すまん神殿だわ
ほんと申し訳ない

373 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:13:47.46 ID:v5uYIyDE0.net
名前に草

374 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:17:38.54 ID:mBABh8Zb0.net
トンネルもキャンプも吊られてるアホが泣き言わめいてるだけ

375 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:19:01.65 ID:/vdwr4GU0.net
例えばハグも離れて戦わなきゃ許されないのかな

376 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:19:07.94 ID:3gRVf2300.net
最近スキルチェックがグレートで止められなくなってきた
前はどうやってたんだか思い出せん

377 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:24:36.92 ID:UOYSTqzi0.net
キラーはどんなに煽られようとカッコ悪くても全滅を目指せば良いでしょ 鯖側が面白くないとか言うならそれはゲーム性に問題があるんだから黙ってCivやるのが正解

378 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:30:39.82 ID:OHI89R8e0.net
キラーはチームじゃなくて一人だからやりたい様にすればいいだけよな

379 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:38:22.48 ID:qSDvGUN9d.net
たしかにキラー側は自由にやるのが正解だな
鯖も救助なんか考えないでひたすら修理に徹してれば楽しいしVCPTの場合はサクられた人はキラーのパークを教えるという重大な役割があるからな

380 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:39:15.17 ID:lqLFwkZMM.net
>>338
>ノートンネルなら負けても煽られないから楽しいよ

はい嘘松

381 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:41:00.87 ID:SZTsNyGA0.net
>>350みたいな事言ってる奴に触れるなよ
どう考えても逆バリでイキってるガイジなんだから

382 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:47:53.01 ID:oAFfi05s0.net
キャンプとかトンネルとかケバブとか無理救助とか自殺とか煽りとか
他人の迷惑やら気持ち考えんとやりたいようにやるのがいいって思う
韓国人プレイヤーから学んだ

383 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:48:01.65 ID:ubBxkOYf0.net
>>374
あと救助ポイント欲しいウンコマン

384 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:48:50.50 ID:eSsvyklFM.net
完全にキャンプトンネルしないキラーなんてむしろ舐めプしてるようなもんだと俺は思うけどなあ
そこにズルいとか良いキラーとかそんな言葉出てくる時点で違和感だわ

385 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:51:38.14 ID:OCRMyXQu0.net
dqnさん、url誘導だけじゃなくて声を大にしてキャンプトンネルは公式が認めてる戦術ってツイートしてくれねぇかなぁ

キャンパーを極悪人にしたがる鯖専がツイッターに多すぎるわ

386 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:52:36.07 ID:hl3Gj5S20.net
最初からレディーしてるキラーのアンチチートひっかかる率は異常

387 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:55:37.04 ID:frJ9viD20.net
dqnさん、url誘導だけじゃなくて声を大にしてVCボイスチャットは公式が認めてる戦術ってツイートしてくれねぇかなぁ

VCを極悪人にしたがるキラー専がツイッターに多すぎるわ

388 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 16:58:57.51 ID:vgZfePkip.net
>>385
Donカスがそんなことするわけないだろ
頭お鯖様なんだから

389 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:02:34.34 ID:OCRMyXQu0.net
vcって公式が認めてたのか

390 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:06:16.64 ID:xEIoakyR0.net
ハグ難しいな
特にもろこし畑では視界が悪すぎる

391 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:06:49.58 ID:mslGUT0w0.net
は?モデレーター様は何の権力もない個人の発言なのにレイヤーに絡んだり貰ったコードでおふざけしたりBAN超特急チケット配ったり頑張ってるんだぞ
自分で翻訳してツイートしろやカス

392 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:07:35.55 ID:igVjN0FpM.net
キャンプに文句言うとか馬鹿かな? あれも戦い方の一つですけどって公式放送でクイーンに煽られてた質問者かわいそう

393 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:07:37.68 ID:3gRVf2300.net
ハグの視界は割とすぐ慣れる
ピッグのしゃがみで索敵出来る奴は化け物だと思う

394 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:08:51.46 ID:igVjN0FpM.net
DONさん特に何もしなくてもDLCはタダでもらえるし、良いポジションだよな。

395 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:11:30.25 ID:Pb1HKTCya.net
トンネルキャンプは速攻で切断でok
害しかないプレイされてゲームに付き合う必要は皆無
切断されたくなきゃトンネルキャンプしなきゃいいって思わすくらいにしたったらええねん
切断でBANとかないからどんどん切断していけ
この開発は切断BANはしないけど切断される要因はナーフされるから切断安定やでww

396 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:11:40.88 ID:U9oRJ+Uaa.net
翻訳は中華ゲーによくある翻訳業者がやるようになったみたいだし、まじで日本モデレーターの存在価値がないよね

397 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:15:16.69 ID:09AjCcql0.net
やっぱこの時間帯は他より煽りが多く感じるね、みんな叩けば出ていくから痛くも痒くもないけど

398 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:18:15.15 ID:E/w5tgtBd.net
>>384
これ
鯖してる時に吊られまくってるのに誰もサクられずに
脱出したりすると情け掛けられてるなと思う

399 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:18:17.98 ID:gi8b/KWda.net
>>389
https://twitter.com/deadbybhvr/status/794201530262061056?s=21

400 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:24:37.38 ID:Pyhe93pd0.net
血族の鬼見えるやつを36Mくらいにすれば鯖はキャンプ減って嬉しい鬼は鯖のチェイスパーク枠潰れて嬉しいでうぃんうぃんなんじゃないか?

401 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:27:50.30 ID:Pyhe93pd0.net
手札公開の範囲増やすのを3レべで30Mにすれば血族でキャンプ減るし絆で野良でも連携出来るしそっちの方が良いか

402 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:33:33.84 ID:ZzmafRjw0.net
キラー時に回線ぶっこ抜くと鯖が全員切断扱いになってなぜか完勝評価&米粒入手になるんだけど、鯖からはどう見えてんの?
恐らくBPなしでリザルト介さずにロビー戻されるんだろうけど、アイテムなくしたりすんの?

403 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:42:30.69 ID:Xs6nQXLt0.net
血族の範囲拡大で困るのは向かう方向がバレるノーキャンプキラーの方なんだよなぁ
キャンプはわかってても助けられないことトンネルは行って戻って倒すところが強いわけで
広範囲まで映るならむしろ離れられなくなるし向かうふりで時間をロスさせる戦術がメインになる

404 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:44:24.09 ID:9NMNDqN60.net
>>402
普通にキラーの切断と同じだしアイテムも戻る

405 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:00:34.85 ID:ksKOC23m0.net
トンネルはあれだ。
チェイスできてない人認定装置みたいなもんだから。
鯖もそんな奴を生け贄にジェネまわせるなら低コストだとおもうよ?

406 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:20:21.31 ID:rPxo4wwc0.net
ラグスイッチ使う奴多すぎやろ

407 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:28:49.46 ID:7ssm3/a40.net
別にトンネルキャンプ遭遇で切断でもかまわんけど、バベチリトークンは増えるから短時間で
2万くらい?稼げるの効率で考えたらそう悪くなさそうな

408 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:31:11.70 ID:ZzmafRjw0.net
>>404
そうなの?退室じゃなくて切断でもリザルトいってBP入るの?
鯖側からはキラーが切断して全員生還って扱いなのだろうか

409 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:37:49.12 ID:QsUn8ALN0.net
>>396
それマジ?
何か権限のある振りしてドヤってた無能はアップデート情報を翻訳するだけの機械に戻るのか。

410 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:38:46.83 ID:/vdwr4GU0.net
donさんは日本と開発を繋げるパイプ役だから

411 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:39:28.40 ID:2Hx5Vgmi0.net
キャンプ、トンネル100%しない手抜きキラーとあたっても全然面白くない

412 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:43:01.46 ID:I3QVg06t0.net
>>411
そういうキラーと当たると誰かが倒れた瞬間みんな修理辞めてバベチリ範囲内に収まって救助BP狙いに行くからほんと糞

413 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:43:24.08 ID:uGv/LaZx0.net
緊張感0だよね 全逃げ当たり前だし

414 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:46:12.32 ID:xqq+GDUR0.net
>>255
深夜帯やってみ
PTだらけで即マッチングするよ怖いくらいに

415 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:51:08.50 ID:jThO43BU0.net
別にブリンクやチェンソーですぐ戻れるところでウロウロ救助待ってるとかじゃなくて
ただ救助狩り成功したらそれでトンネル認定なんでしょ?

416 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:53:47.16 ID:mslGUT0w0.net
>>415
それだとトンネルどころかキャンプ扱いだぞ

417 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 18:54:38.97 ID:n5eyUtxS0.net
WH臭いナースに3分で皆殺しにされたわ

418 :大麻購入希望のかたは”管理”人まで :2018/07/21(土) 19:00:40.62 ID:5hwxzC8jd.net
ノーノー全滅はキラーが強い証拠じゃなくて鯖がカスなだけってなんで鯖専は気付かないのか

419 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:02:21.25 ID:3ybnv2GY0.net
>>410
このパイプ水漏れしまくりな上に自分でやれとか言ってくるんだけど…

420 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:03:15.48 ID:7YaMDScE0.net
ひさびさに起動したけどマッチングしねー
ランクリセット直後にやるしかないのか

421 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:05:01.89 ID:p4D8Va/Ha.net
WHキラーっぽいなと思ってプロフィール見たら非公開アニメアイコンで名前履歴が点で埋まってたのは笑った

422 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:10:13.53 ID:jThO43BU0.net
クラウン後ちょっと賑わったけどまた過疎ってきたな

423 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:12:53.54 ID:JslNN2z30.net
パッチ遅すぎるからな
あれしたいこれしたいって配信で夢を語るだけの無能

424 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:15:09.67 ID:EofrTQrr0.net
キラー下手で19〜17の往復
マッチングしなくてつまらない
鯖やるけどつまらない
みたいなループになってしまっている・・・

下手なキラーほど練習したいのにマッチングしないのつらくない?

425 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:19:11.42 ID:OSVYXzXDa.net
状況考えずに脳死セルフケア奴死なないかな

426 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:21:24.43 ID:0ZX4FFTc0.net
>>424
昔から言われてるけどキラーは 「4パークと特殊能力」
つまりサバ4人4つ持ちで 「16パーク」 と対決しなくちゃいけない運命なのだ
ルイン必須、バベチリ必須、ノーワン必須、とか価値があるパーク使わないと勝てないバランスなの
キラーで勝つなら「絶対コイツメインに使って勝ってやる!」ってキャラ選んで育成しないと無理ゲーよ

427 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:22:46.88 ID:cvTf0OGCM.net
煽り、チャット粘着、切断あたりはブロックするキラーの方が多いだろうし自分の首締めてると思うがな
キャンプトンネル批判も面倒くさいからブロックしてる

428 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:23:48.18 ID:CHlPgZ4I0.net
フレディかレイス使えばどんな糞雑魚でも黄ランクまでは行けるだろ
白ランクでチェイスに自信ニキが3人も4人も集まるなんて早々ないし

429 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:29:36.88 ID:0kJOw7DV0.net
最悪の生成位置
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1590430.jpg

430 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:36:53.73 ID:v5uYIyDE0.net
>>429
アサイラムの更地に堂々といるルイン君よりマシかと思ったけど船入ったら音ですぐバレそうだな

431 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:40:52.11 ID:xIYG7O9aa.net
>>429
丘の上に出るよりマシだろ遠方から見えないし

432 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:42:17.55 ID:jThO43BU0.net
せっかく緑ping部屋入れたのに5秒前ライト持ち込み狙ってるっぽいガイジいるから
10秒残して解散、これがけっこう多くてイラつく
もちろん解散する鬼は悪くないんだけどな

433 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:47:18.43 ID:LOQfu/Xu0.net
吊られた時ウンコまんがいる時点で自殺する
自分の行動の遅さが負けに繋がることに気づかない池沼とやりたくないね

434 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:53:04.69 ID:rPxo4wwc0.net
気持ちは分かるけど自殺はあかんやろ
つかこのゲーム長時間やればやるほど些細な事に苛立つな
やっぱ3試合くらいやったら休憩して頭リセットしないと発狂するわw
なんでこのゲームこんな腹立つんやろな 他の対戦ゲーはそうでもないのに

435 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 19:55:15.97 ID:SSFPB/Cba.net
でも残り二人でハッチ待ちのときにうんこしてても自殺してくれないんでしょ

436 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:04:26.03 ID:xIYG7O9aa.net
残り二人で自分が必死にチェイス中、ハッチの上で待機してる味方が見えたらお前らどうする?

437 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:07:33.16 ID:AOYR4Fa40.net
見つかった自分が悪い
正直残り二人の時点で両方生き残るのは厳しいだろ

438 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:09:58.28 ID:09AjCcql0.net
逆トラ付けられた鯖残して退出するのは忍びないって思ってもその鯖がチェイスしてたらそいつはハッチ以外で詰んでるからはやく脱出してあげような

439 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:12:39.62 ID:JslNN2z30.net
残り1なら回すけど2以上ならハッチ探すのは普通だわ

440 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:14:13.40 ID:B88Bbs7i0.net
セルフケア、全力疾走、逃走術、鋼の意志のティーチャブルをとって、次はドワイトの絆・リーダーかビルのボロタイのどちらを先に取るか悩んでるんだけど、どっちのほうがいいかな

441 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:16:39.50 ID:xqq+GDUR0.net
ライトカチカチは完全無視できるけど出口前屈伸煽りがイライラするわ
こっちはデイリー消化できたからもうどうでもいい試合なのになかなか帰らんし

442 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:16:39.78 ID:CHlPgZ4I0.net
ラス1になったらバンバン鳴らして鬼呼んで最後にチェイスして終わりだわ
どうせそこまで生きてれば死んでも米粒もらえるだろ

443 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:17:48.90 ID:MJP7/slr0.net
俺も出口前バンバンは絶対にする
キラーがこっちに来るまで永遠と繰り返す

444 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:19:27.26 ID:xqq+GDUR0.net
出口前爆音は完全無視ですわ
なんでわざわざ行ってあげなあかんねんと
大体1分もすれば飽きて帰っていくしね

445 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:24:02.19 ID:/vdwr4GU0.net
まだ誰も脱出しないなら出口で待機もわかるが
残り一人、もしくは二人で同じ出口にキラーが来るまでずっと待ってるのが本当性格悪さがにじみ出ている

446 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:35:49.93 ID:cvTf0OGCM.net
バンバン煽りはチャット裁判後に容疑者全員ブロック
相手を選ぶ権利はキラーにあることを理解したほうがいい

447 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:36:05.86 ID:LOQfu/Xu0.net
>>440
絆取っとけ 状況判断良くなるし
ボロタイはゲート後のキャンプとかで限定的

448 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:37:22.85 ID:pXXi1tkF0.net
そういう子の為にCPU鬼投入すればいいんだよ
ゲート開いたら動かないようにしてアホが粘るなら一人で踊らせて最後に鬼CPUでしたーってネタばらしする

449 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:37:36.65 ID:I3QVg06t0.net
出口前バンバンいたら切断すればいいし残業も3分待たない
dbdだけじゃなく自分の時間を無駄に浪費させられるのが我慢できないからなんで律義に待つ人がいるのか不思議でしょうがない
切断は悪みたいな凝り固まった正義感持ってる人が多いんだろうか

450 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:37:43.78 ID:HIk/VYbB0.net
つーか開発はハントレスの速射を弱体化してる暇があるなら
ナースの3ブリ以上を弱体化しろよ
2ブリならプレイスキルでどうにかなるし負けてもこのナースうめぇなってなるけど
3ブリ以上はあーはいはい3ブリねって感じ
バベチリと高速巡回があるから隠密も無理だし
もはやナースの索敵速度と鯖の発電速度の勝負になってるわ

451 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:38:59.46 ID:WJDMEKQH0.net
クラウンの毒瓶の重症って無傷でも付与されんの?
使うけど使われたことないからわかんね

452 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:39:22.60 ID:xqq+GDUR0.net
>>449
切断を狙ってるんだから逆に笑われるぞ
「切断させてやったぜwww」って

453 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:41:02.13 ID:09AjCcql0.net
このゲームってほんとにしょーもない脳みその人が多いのね、鯖キラー問わず

454 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:41:07.35 ID:vnsPfT8b0.net
steamでブロックしたところでなんの意味もない
ほんま品性地導入してくれ

455 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:41:48.99 ID:sTkRMsv10.net
残り2人でハッチ権ある時に這いずり放置されたら切断するわ
放置されてるの暇だし1人は逃げられるし

456 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:43:50.42 ID:I3QVg06t0.net
>>452
笑われるとかより自分の時間取られる方がよっぽど糞でしょ

457 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:43:59.04 ID:xqq+GDUR0.net
マッチング中に切断でデータ破損とかなればいいのにって本気で思うよ
鯖しててもキラーしてても

458 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:44:26.74 ID:LOQfu/Xu0.net
残業にはALT+TABでブラウザに切り替えて無視だな
3分後ぐらいに様子見てまだやってるようならさらに無視と
これでイラつかない あいつら煽りたいだけだからね

459 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:44:44.50 ID:xqq+GDUR0.net
>>456
他のことしてればいいじゃん
他ゲームするとか宿題仕事家事するとか
いっそ寝る

460 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:46:12.02 ID:HIk/VYbB0.net
つーかゲート前通知煽りなんてラグスイッチで殺せばいいじゃん
吊ってケバブしまくって他の鯖に救助されたらまたラグスイッチで捕まえてケバブ
これやると必ずチャットで騒ぎ始めるけど先に通知煽りするほうが悪いだけだし
むしろ一切煽ってなくても負け濃厚ってだけでラグスイッチ使う奴もいるし
煽った奴にしか使わないのに感謝してほしいくらいだわ

461 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:52:42.47 ID:IRcICoF9d.net
>>460
煽りはクソだけど意図的なラグスイッチはもっといかんでしょ

462 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:56:14.45 ID:xqq+GDUR0.net
しょーとすりーぱーくんを思い出してしまったじゃないか

463 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:56:19.71 ID:/vdwr4GU0.net
他のゲームと違ってこのゲームは嫌がらせ目的で相手プレイヤーの時間を好きなだけ奪うことができるからな
時間制限なって改めて凄いな

464 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 20:58:51.38 ID:OHI89R8e0.net
時間経過で空爆にしよう

465 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:00:06.85 ID:3gRVf2300.net
>>464
キラーが一番先に死にそう
・・・まぁいいか

466 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:11:05.15 ID:kJUZHEKh0.net
pt判別ツールまだかよもう解散つかれたわ

467 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:12:50.80 ID:ubBxkOYf0.net
そんなに疲れたならツール来るまでDBDやめたら?

468 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:13:29.10 ID:tJTXLKSj0.net
中韓キラーの近くでトーテム壊すと高確率で切断かラグスイッチ食らうのが笑えるな

469 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:14:37.70 ID:09AjCcql0.net
ツール来ても判別するだけだから解散するのは自分で、なんじゃないか?

470 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:16:54.25 ID:vK5dv3JYa.net
非公開japアニメアイコンの多さよ...
ほぼptだからな

471 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:19:36.71 ID:vK5dv3JYa.net
>>469
え、鯖専なの?あのフレンド探し苦行だろ

472 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:20:13.45 ID:G9PPpLp/d.net
ねえねえ
steamのブロック機能って意味あるの?
マッチングしなくなるんか?
通知が来るとか?
おしえて築地のおじさん

473 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:21:13.24 ID:BUDesyUx0.net
ぽんたくん生存確認したわ
紫ランクの鯖やってた
名前とメグ使ってるってだけで本人かは知らんけど

474 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:27:34.82 ID:DeyOb9D9a.net
>>453
冷静に意見を総合すると矛盾だらけで草も生えんしな

475 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:35:53.52 ID:vHl/mwYs0.net
https://twitter.com/apple/status/1019169130753036288

クローテッドに似すぎ

476 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 21:58:08.26 ID:9NMNDqN60.net
ゲート開いたらたばこ吸いにいって戻ってきて終わってなかったら切断がストレスフリー
煽りは切断されるって教育してあげないとな

477 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:00:55.64 ID:ubBxkOYf0.net
切断されてもサバ側は痛くもかゆくもないぞ

478 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:04:17.47 ID:HK6UEzEG0.net
2PTで脱出直前で切断か退出して白ランク維持してる奴の仲間を批判したら
PTじゃないとか、通報するとか発狂しはじめて戸惑ったわ
PTって隠したいならフレンド公開するなよな・・・・

479 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:04:31.76 ID:h9GvGZAU0.net
5,6年前の火壁に特定ip弾く機能あったはずだけどそれじゃあ駄目なんかね

480 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:10:12.36 ID:h/zkRQHZ0.net
カニバルはチェーンソウでもっと板割りやすくしてくれたらチェイス特化で差別化できるのに
チャージ中に板ぶつけられても板が割れるだけで一切影響ないとか
振り回してる最中なのに板にぶつかってスタンするとかアホか

481 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:16:38.59 ID:ubBxkOYf0.net
板割った後もそのまま振り回し続けて板倒したサバも切り倒せたらいいのに

482 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:18:28.19 ID:G9PPpLp/d.net
>>479
動的ipを弾いてもルーター再起動で終わりなのじゃ。

483 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:19:42.63 ID:j+LPd01q0.net
久しぶりにやったら下手になっててやる気がなくなったわ
仲間もへただし

484 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:20:44.64 ID:7ssm3/a40.net
やっぱ長時間やるなら鯖だなぁ。キラーはどうしても気力がもたん

485 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:31:38.35 ID:9MML32uV0.net
逃して煽られても全滅させても疲れるんだよなあ
というか全滅できる時って鯖がヘタクソな時だから弱い者いじめしてる気分になって全然気分も晴れない
煽りライトマンキャンプしてる時が一番楽しい

486 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:33:08.65 ID:735mhdsad.net
味方が糞だからランク15から上がらない

487 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:40:51.81 ID:Dh4KuDGI0.net
今のガバガバ評価基準で白帯抜けられないなら味方関係なく単に下手なだけだぞ

488 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:45:48.69 ID:h9GvGZAU0.net
>>482
少なくとも残業強いる鯖対策にならないかな、と毎度設定するのも大変かもだけど

489 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:53:16.71 ID:NEzO9V/S0.net
>>488
今ブロック機能もつけてるから待っててね。

490 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:53:17.03 ID:F9ea3ly2M.net
>>477
え、キラーの切断って鯖ロビー戻されて試合内容チャラになるでしょ?退室と勘違いしてない?

491 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:00:06.57 ID:VFNojnZF0.net
タナトとリーダーって効果薄すぎるとかマジかよクソ

492 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:00:33.27 ID:h9GvGZAU0.net
>>489
pt判断ツールの人?
下手に切断出来るようになると序盤一人切断して優位に立とうとしたり
疑似ラグスイッチみたいに悪用する人が出るから切断まではいらないんじゃないかな?
ツールに登録したsteamIDが来たら通知してくれる位で十分役目を果たしてくれると思うよ

影ながら応援してます

493 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:04:25.23 ID:3gRVf2300.net
リーダーは4PTで使うと凶悪そうだと思う
手札も

494 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:04:26.48 ID:ubBxkOYf0.net
>>490
PS4版だとロビーに戻されるみたいな話聞いたことあるけどPC版はリザルトに飛んで得点も入るはず
逆に鯖側でロビーに戻されたって経験ある?

495 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:06:18.52 ID:8mCWYB8i0.net
今の査定で「味方ガー」と言ってる人のプレイを動画で見てみたい

496 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:09:16.69 ID:W6NX2Wj00.net
このゲームアプデの頻度遅すぎない?
フォトナ並の頻度にしろや

497 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:10:06.60 ID:8PtheUDMp.net
隠密服クロって霧があるマップだと一瞬で視界から消えないか

498 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:11:05.58 ID:h9GvGZAU0.net
>>493
リーダーに無能で爆速作業+血族に手札とか胸が熱くなるな
vcが役に立たなそうだけど

499 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:11:06.83 ID:F9ea3ly2M.net
>>494
あれ、そなのか
なんかホストから切断されましたって出ていきなりロビー戻されたことあった気もするんだが勘違いかなぁ

500 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:32:57.55 ID:Xs6nQXLt0.net
最近は黒クロよりどこにでも溶け込みやすいショップで買える茶クロが流行ってるよな
農場でも廃車でもどこでもいけるから厄介

501 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:34:04.66 ID:inDg1XOhd.net
ライト持ち四人同時入室とかゲーム開始するわけないだろくたばれ鯖PT

502 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:36:50.30 ID:Ux3tsiKU0.net
アプデ?

503 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:46:50.56 ID:2JKN5Pxy0.net
デイリーでノーパーク、アドオンでしかキラーやったことなかったからほぼ初めたての人としか対戦してこなかったんだけど、
ps4 でシェアプでパーク揃ったキラー使わせてもらったら、囁きあっても潜伏してるサバ全然見つけられないわ板超えたら見失うわで全然サクサク吊れなかった。
普段対戦してる鬼の人凄いなと思ったわ。

504 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:50:23.98 ID:17Hm/uog0.net
そういうのは勘だからやってりゃ身につくと思うよ

505 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:53:19.99 ID:V/7qd2hNa.net
ゲート前待機してキラーが最後の1発殴りに来たらギリギリで殴らせないで脱出するのが楽しすぎる

506 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 23:54:56.47 ID:m6GX/s7Q0.net
第五人格のフックで引っ張るキラー逆輸入しろよ
窓や板がまったく怖くないぞあのキラー

507 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:01:49.10 ID:OUeQw7H5d.net
監視カメラ投げるキラー、タレット置くキラー、壁を壊すキラー、龍が我が敵を喰らうキラー
色んなゲームからどんどんパクって欲しい

508 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:04:50.10 ID:ZDNZDKrr0.net
ポイント餞別だと思って鬼がすぐ来るようならゲートで殴られてるが面倒くさいって人も多いんだろうか

509 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:07:03.06 ID:bhbmrKdKM.net
早く次の試合行った方が効率良いし楽しいと思うよ
ところでIP有りスレでよくイキれるね

510 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:07:07.32 ID:UyFxErsu0.net
味方のための時間稼ぎならともかく、餞別とかいう発想がお鯖様

511 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:10:13.76 ID:4yN+F5vD0.net
>>508
面倒くさいうえに煽りに感じるからさっさと出てほしいしポイントの餞別と思ってるのにイラッと来る

512 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:11:24.94 ID:ZDNZDKrr0.net
殴らせなきゃ殴らせろって言うくせに勝手だなぁフィ

513 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:12:02.78 ID:5LA1bvOI0.net
ビリー相手に第一犠牲者になったからって切断やめてくれ……

514 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:14:57.32 ID:6xBDmEVu0.net
ゲート開けたらさっさと出ればええねん

515 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:15:20.51 ID:bg7Da3Qz0.net
殴らせる場合は一応ノーワンばれしてない時の判別もあるからなぁ

516 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:16:51.44 ID:PfgX4JqY0.net
ポイント餞別ならチェーンソー当たってくれりゃポイント美味しいのに
チェーンソー構えた途端でていくからイラつくわ

517 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:17:47.99 ID:cDXpxfpG0.net
ハントレスの斧は出口までいいからあたってくれ
デイリーおわらん

518 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:19:54.75 ID:J36+3mgz0.net
ゲート待機はいらない。別に殴らせてくれなくていい。が、ダウンさせないと出てかない奴いるからなぁ。
でもゲートと鯖の間に入ってダウンさせると自分に引っかかって出られなくなる奴いるけどね。

519 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:25:41.99 ID:xlAUMF8Pa.net
キラーがケバブする権利あるならサバイバーはゲート待機する権利がある
ゲート待機されるのがイヤなら開けさせなければいいだけ

520 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:26:19.58 ID:36J5enP60.net
SAWとコラボするって聞いた時BF4のコマンダーモードみたいに
見下ろし視点のほぼ別ゲーみたいになるのか?って一瞬期待してたんだけど・・・
ほぼ別モードみたいになるキラーそろそろ実装してくれんかな?視点は定点監視カメラで

521 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:33:51.38 ID:Px1mEOW/0.net
9時間くらい部屋厳選もアイテム厳選もせずキラーやってたんだけど3人開始の時が割とあってすっごい気の毒になるなあれ、1回だけ情が入ってやさ鬼したけど運営にはなんとかして欲しいもんだね

522 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:40:30.03 ID:XbMZi2if0.net
緑帯だけどキラーやっても鯖やってもマッチング全くしなかったり同じ奴ばっかだったりなんだが
過疎ってきてる?

523 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:43:16.27 ID:cDXpxfpG0.net
緑帯なんてイても無駄だよ 白帯でデボアとかララバイ使って初見殺しの嫌がらせするのが楽しいぞ

524 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:43:47.89 ID:Kiv5cXcr0.net
>>519
問題はケバブするなと言っておいてゲート内で煽る鯖が多い事

525 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:44:02.44 ID:IVhIjsap0.net
試合終わってからちょっと待つだけで同じ奴とはマッチしないだろ

526 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:45:42.11 ID:F+FqLOv/0.net
俺はライトマンにケバブもするしゲート内煽りもするから別にええよ

527 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:48:44.81 ID:bQYffhux0.net
時間帯もあるがちょっとマッチング入るのずらせよ

528 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 00:51:20.31 ID:eSlyNFa60.net
ゲート内煽りしたことないな
安全地帯から煽るのが楽しいんかね

529 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:00:03.23 ID:eR8HlrUO0.net
チェイス中煽り→わかる
ゲート安全地帯からの煽り→?

530 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:04:50.66 ID:lwVHaC87a.net
週5で手術してるから安全地帯から煽るのは気楽でええわ

531 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:06:14.26 ID:zFlLhe09a.net
お医者様かよかっこええわ

532 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:09:59.83 ID:3sA6okSna.net
good bye PTって打とうとしたのにgodod bye ptになっちった

533 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:11:49.27 ID:YNiRVJYN0.net
ゲーム自体が大味だから煽りは全部みっともないイキりでしかないんだよなぁ

534 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:14:30.43 ID:kAMqfy3G0.net
>>529
普通にゲーム中に煽るやつのが不快
ゲート煽りなんてハイハイって感じで殴ればすぐ終わる

535 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:16:48.15 ID:zFlLhe09a.net
チェイス中煽りなんてやってるやつは意図してランクコントロールしてる雑魚へたれだしな
たしかにゲート内のがまだかわいい

536 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:22:28.09 ID:2lTcbdgZ0.net
タゲ取りのために露骨に飛び越え通知出すときあるけど煽りに思われてるのかね
1回も吊られてなくて発電あと少しってときは位置次第でやるんだけども

537 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:29:07.19 ID:Px1mEOW/0.net
煽りと思われてむしろ逆に無視しがちだからタゲ取りたかったらほんとに目の前ちょこまかするしかって感じ、それでも負傷の味方とかからタゲ取ろうとすると一発無償被弾は覚悟しなきゃいけないと思った方がいい

538 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 01:44:30.43 ID:n2IM72OD0.net
ガチキャンプしてたキラーが配信してたから見に行ったけど
キャンプしてケバブすんのが当たり前みたいに視聴者と同調しあってて最高にキモかった

VCPTでイキる配信者もいればこういう暗い方面にイキる奴もいるんだな

539 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:09:28.23 ID:kAMqfy3G0.net
カニバル使ってるときにタゲ取ろうと通せんぼしてきた二人組をチェーンソーで即ダウンさせた時は流石に草生えた
流石に一人見切ったほうが良いだろ

540 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:23:37.61 ID:jWVbtX750.net
今日は5時間位キラーやったけど、パーティ相手にたくさんフルボッコされてきた。誰か慰めて(´;ω;`)

541 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:27:38.47 ID:NksYziY80.net
解散することも頭に入れような マシになるから

542 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:28:23.13 ID:WFC1gNf0r.net
>>540
大丈夫、俺も今日は多めにライトマンに煽られまくったぜ!

543 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:40:31.69 ID:gLG3GYn50.net
ほんとPTだらけでマジで嫌気がさす
ちょっと本気で対応しようよマジで・・・

544 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:49:40.69 ID:NksYziY80.net
鯖やってたら一撃斧ウルメメハントレスに会ってその理不尽さに腹たった
自分が一撃斧ウルメメハントレスやった時の相手の鯖の心情もこんなんだったかな

545 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:51:49.65 ID:4ov6y1xe0.net
PT対応別にいらなくね?
ていうかPT対応してSWF削除とかになったら鯖側が合わせ参戦とかしてきそうでよりマッチングに文句いいそうだわ

546 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:52:57.36 ID:rlYbP8Dg0.net
ウルレアのアドオンは多用出来ないとはいえ別ゲーになるから個人的に好きになれない。

547 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 02:57:04.67 ID:YPByXS530.net
せっかくエンブレム制あるんだからフックから離れなかったらポイントは入るけど米粒増えないようにすればいいのに
そのかわり鯖は屈伸とライトチカチカできないようにしろ

548 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:01:29.04 ID:4ov6y1xe0.net
一撃斧はナーフされてるしもう十分だろ
最初期の蜘蛛即投げハントレスのクソさ知ってたら今のワンパンハントレスとかそこまでだろ
最近のアプデで遮蔽物増えてるおかげで板周りの斧が通りづらくなってるし
発電機上の謎の当たり判定削除とかで当たりやすくなった場面もあるけどそこまでOPとは思わない

549 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:02:13.39 ID:Kiv5cXcr0.net
一回釣られたら生贄でいいよ
そうしたら鯖様の不満であるキャンパートンネルなくなるから

550 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:08:30.26 ID:stsQG50b0.net
>>547
吊り数少ないと評価下がるぞ
例えば立ちメメシェイプで吊らずに4人殺してもほぼ米粒貰えない
キラーやったことないんか?

551 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:12:29.70 ID:gLG3GYn50.net
米粒増えてもいいことないし・・・
米粒増えたら野良率上がるとかだったら必死になるけど
PT相手には一撃ダウン、野良でたまたま一緒に参加してる鯖には2撃ダウンでいいよ

552 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:19:01.09 ID:sb3W2je3a.net
>>549
鯖の耐久実質半減だし修理必要発電機数も半分にしなきゃな

553 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:27:08.74 ID:aPbCCFem0.net
シャードたまりにくすぎる 本当に前よりたまりやすくなってんのかこれ

554 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:33:21.51 ID:36J5enP60.net
純度高めの煽り鯖は序盤で読み合いに勝ってダウンさせても切断されるだけだしなあ
結局ロビー回避かゲーム内で見つけてもスルーするしかないのかね

555 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:34:18.51 ID:XRG8l7BR0.net
>>553
貯まりやすいけど 使用量が増えたむしろ減ったまである

556 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:38:48.31 ID:gLG3GYn50.net
鯖やっててもPT同伴は心強いようでとばっちりで恨み買うから邪魔である
1人だけ脱出しにくい雰囲気だし

557 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:56:38.49 ID:NksYziY80.net
>>556
リアルで関係無くても長年ゲームやって仲良くしてる人達とやってればそんな事は無いと思うよ
twitterとかで募集かけたりした場合はそうなんだろうけど

558 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 03:58:46.43 ID:BUmrk6kV0.net
たかが1試合置いていっただけでぶちギレるようなやつと付き合うなよ

559 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:21:37.90 ID:HFDOZrTE0.net
先日3人ptに仲間が追われてるからとデコイにされかけたわ
さすがに治療中に3回もスキルチェックミスされればわざとだって理解できるわ

560 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:23:52.97 ID:YPByXS530.net
>>550
昔から半々くらいだが?
メメントは自分でもちこんでるんだからしょうがないだろうが

561 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:27:53.56 ID:2/4M+xD+0.net
ダウンして切断した奴のプロフにyoutubeに動画上げてるって書いてたから
どんなもんかチャンネル見に行ったら結構な数の動画がどれもこれも視聴回数一桁で並んでた
まあそんなプレイの奴はそんなもんだわな

562 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:33:01.31 ID:WJePEyRu0.net
>>556
俺友達とやってるけどたまにトロールスイッチ入ったりして無理救助とか煽りあいし始めるからそんなことないぞ
ガチキャンされて3人で助けに行って全滅した時は吊られてる奴の発狂度合いヤバかったが

563 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:37:45.69 ID:+IZZfSVh0.net
這いずり状態でアドレナリン発動したのに全快にならず負傷になったんだけどこれバグ?
相手カニバルでその場に相手はいなかった
もちろん弱音もつけてない

564 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:43:24.96 ID:2lTcbdgZ0.net
一段階回復じゃなかったっけ?
翻訳ミスだと思うよ

565 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 04:58:23.26 ID:5LA1bvOI0.net
はいずり時アドレナリン発動の動画見たけど負傷で起き上がってたから1段階回復じゃないかな?

566 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:07:32.11 ID:ta+leAMLM.net
ダウンさせた鯖が直後の通電でアドレナって起き上がったことあるけど、殴って再ダウンしたから1段階だと思う

567 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:11:04.15 ID:q8kiK9Qu0.net
いつだかのアプデで1段階回復になったよ
昔はtier3なら這いずりでも完全回復だったが

568 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:22:23.42 ID:ta+leAMLM.net
SWFの友釣りはキマると楽でいいな
片方を中央キャンプで殺して発電機を偏らせつつ、もう片方を適度に追い回してゲームを投げるように仕向けてチーム崩壊END
露骨なキャンプでも絶対に諦めないウンコマンのおかげで修理が進まず、キャンプ後の戦局はイーブンを狙える

569 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:40:44.40 ID:88zLlFO60.net
SWFならVC使わないと損だし
VC使うならうまく使わないと勿体ないってのになぁ

570 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 05:54:35.04 ID:cDXpxfpG0.net
SWFとか気取った言い方せずにPTっていえ

571 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:12:51.13 ID:rw4b0VQXd.net
現在ランク1のナース使いだけど久しぶりに3ブリンクにしたら本当にヌルゲーになるな。
普段、腕が落ちると思って使ってないけど前試合でたまたま脱出した鯖が通電後煽ってきたから次の試合でマッチして3ブリ、ウルメメ装備したら発電機4個で全滅して草

572 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:48:07.27 ID:Ww84HLkb0.net
そんな強ポジぐるぐるしてたら徒歩キラー相手に脱出余裕でしたみたいな事を今更言われても

573 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 06:48:25.17 ID:/iwH7Feq0.net
自己紹介から入る奴はアレ

574 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:33:10.09 ID:AOHF5LjK0.net
キラーのイライラを鯖の害プレイで晴らす

575 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:44:59.84 ID:gLG3GYn50.net
ナースが強いっていうから試してみたけど操作すら覚束なくて試合にならん勢いだったわ・・・
やっぱ少しでも慣れたやつじゃないとダメなんだな
ナースに限らず全滅か3キルできるキラーってすごいんだな
自分がへったくそなのが分かるわ

576 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 07:46:34.60 ID:WOkSKv7Z0.net
まぁ、ここは話し盛って自己紹介するのが普通だから

577 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:03:19.22 ID:jDhFG+1r0.net
>>575
ナースは使いこなしてこその強さだから
誰が使ってもいきなり強いわけないやろw

578 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:04:26.61 ID:Jp5PBSu10.net
俺がキラーやると大抵キラー不利なマップになってルインもバレバレの位置になる
逆に鯖やるとこれが真逆になるから呆れる

579 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:09:09.10 ID:l0L0Icl70.net
鯖やるときのギデオン率は異常

580 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:13:54.53 ID:4zUMqkth0.net
http://3yk94zy.bckmzakbsgkh94i.work/mpshr/47unjw/513wgb/sv2

581 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:33:50.99 ID:acoqyAl2a.net
ナースランク1だけど今回はまだランク6です

582 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:40:02.58 ID:0RUsucXA0.net
>>485
あるある
鯖もキラーも本当は良い勝負がしたいんだよな
前まで格下鯖とやるの楽しかったけど
最近圧勝すると物足りなくなったわ(by 緑ランク

583 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:44:43.84 ID:acoqyAl2a.net
>>575
難しいよね
その時の調子によって読みが冴えてるのかブリンク距離感が冴えてるのかよく分からんけどバシバシ当てれる時もあれば、ぎりぎりの距離で空振ってしまう時もある

584 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:48:28.06 ID:W1mWCCkX0.net
2人PT相手に割と良い勝負だと思ってたのに途中で他鯖逃がすためでも切断されるのは萎えるわ
吊ろうとしてるのに態々切断するのは何なんだろうな、自殺もしたくないのかよ
しかも残った側もハッチ逃げなのに最後は窓枠バンバンやってくるし何人だろうがやっぱPTは糞だな

585 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 08:52:23.51 ID:NaYl2N1r0.net
キラーやるか
貯蔵庫!貯蔵庫!貯蔵庫!

今日は鯖やれってことかな
肉工場!肉工場!肉工場!

586 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:23:53.18 ID:PfgX4JqY0.net
練習キラーで全滅出来て調子ええやん!
と思ったら全くパーク育ってない初心者混ざってたときの複雑な心境

587 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:33:20.36 ID:jDhFG+1r0.net
俺は何度もキラーランク1になってるしどうせリセットされるから最近真ん中あたりでまったりやってるかな
ランク報酬があるわけでもないしマッチング悪い低ランでなきゃ特に必至に上げる必要まるでないからなあ

588 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:33:58.41 ID:Igw+OTObd.net
昔結構オンラインFPSやってたときは低スペに対する風当たりひどいんだが、ここではそうでもないんかね?まあ度合いによるか。
昨日当たったのは
・(サバイバー時)キラー側のせいか、ロードが全体的にめちゃくちゃ重い。キラーも飛び飛びに見えるし、こっちもラグる
・(キラー時)サバイバーでめちゃくちゃ飛び飛びに写るやつがいて、最終的に吊れたからよいものの、攻撃しようと思ったらいきなり20mくらい先に飛んでる、みたいなことがおこる

こういうのはさすがにきついんだが………前者は一人がハマったまま動けなくなり、おれもハマって動けなくなったので回線断せざるを得なかった
後者は一瞬チートにも見えてしまうからビビるしゲームにならなくなってくるんだが…………

589 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:41:05.17 ID:W1mWCCkX0.net
ラグの酷いキラーの場合はやらない事多いけど
ロビーで鯖側がキラー相手にチャット送る事も出来ないからすぐ出るだけになるんじゃない?

590 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:45:11.24 ID:Igw+OTObd.net
>>589
そもそもこれあんまりチャットで話せないよな
FPSは試合中もチャット送りまくれたから煽りも荒れ方もひどいときひどかったから「ヒェッ………」ってなってたけど、Dbdてチャットそんなにできないのに結構色々言うやつおるから、おんなじように叩かれとるんかと思った笑
まあ試合中やと煽り→煽り返しとかあるけどただ出るだけやとなんもないもんな

591 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 09:50:35.40 ID:iw4pH+p40.net
ねぇ結構ナース使い続けてるんだけど、おぞましい貯蔵庫とかは結構な確率で良くても2サクとかなんだ。
酷いと全員脱出、勿論ブリ増しとかは付けてないけど貯蔵庫だと皆こんなものなの?。
どいつもこいつもシェルターみたいに固有建築に駆け込みおってからに!!!

592 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:02:51.03 ID:bg7Da3Qz0.net
沼はどのキラーやっても糞マップな気がするなぁ…

593 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:03:35.51 ID:3FWurSRep.net
木の根元にハマるのこれいつになったら直すの

594 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:07:42.95 ID:kAMqfy3G0.net
勝てないならブリ増し付ければ良いんじゃないかな

595 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:10:23.31 ID:HzrTNhIX0.net
沼はキラーでやってても面白くないんだよなあ

596 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:11:01.35 ID:Igw+OTObd.net
>>591
慣れへんうちは実力差を見極めて「あっこれ絶対追い付かんわ……」と諦めるのも大事やで
いつか当たったナースは板グルチェイスしてたら、ブリングの予備動作と飛びたい位置が一定パターン過ぎて延々と逃げることができて、こっちはお陰で捕まるまでに発電機3つなおったわ

597 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:14:41.93 ID:PfgX4JqY0.net
貯蔵庫というか沼の草が強すぎるんだよな
足跡飛ぶバグと草の視界塞ぎが合わさって徒歩キラーでまっすぐ追いかけてても見失う

598 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:15:33.29 ID:Q6Miav9/0.net
煽りまくってたらwhy U bully me?ってファンメ来たわ
しかも鯖全員に送ったらしい

599 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:20:29.60 ID:U46jvISC0.net
>>559
3人パーティーに混じると
ほんま生け贄にされるからな
常に自衛が大事やで

600 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:23:21.40 ID:cDXpxfpG0.net
まじかよ味方だと思ってたやつが最大の敵だったのかよL5発症かよ

601 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:40:11.70 ID:W1mWCCkX0.net
>>599
今夏休みシーズンだからかホント変なのが増えたわ
さっきもキラーの前に鯖やったらすぐ真後ろにキラー来てるのに救助しようとする鯖とかにやられたわ、
耐久入ってたけどゲージ7割残ってたのに救助されて1秒立たずにやられるとか嫌になる

602 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:43:19.90 ID:pqvj8hjD0.net
夏休みもだろうけどPS4版出て動画も増えたからなぁ
目にする機会が増えて宣伝にはなるだろうが質はどうにもできんしな

603 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:45:16.35 ID:6x6wZfWa0.net
あーうんこマンうんこマンうんこマン
心音外で様子見してる時になんで発電機まわせねぇんだよ、うんこー

604 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 10:45:51.30 ID:aZmr2pkI0.net
>>598
それファンメじゃなくて有名なネットミームだろ
ネタで言ってんぞ多分

605 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:02:03.23 ID:PLkBWdjp0.net
通じないネタはネタじゃない

606 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:08:25.93 ID:xCWnFdCZ0.net
チートがほとんどないだけで快適だけど、キラー不足で全然サバイバーできない
何でこうなった
弟者がVCPT広めてるからか?

607 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:12:32.05 ID:xCWnFdCZ0.net
ごめんミス
PS4の話

608 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:13:02.92 ID:5EIn4Te60.net
ここPCスレなんで

609 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:23:19.71 ID:baaVg0+U0.net
てか2年弱、3000時間近くやってるけどよく暇人かよとか普通飽きるだろとか言われるんだけどこのスレの人らって1000時間も超えてる人いない感じ?
確かに2年間休みの日はひたすらこれしかしてないから暇人というか残念な奴だな

610 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:27:11.43 ID:Im7umBkk0.net
>>609
最初の1年は俺もそのくらいのペースでやってたけど、その後はもうあんまりやらなくなったな。
新キャラ出たときと、ちょこちょこデイリーを消化するくらい。

611 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:28:03.64 ID:kAMqfy3G0.net
PSはVC作りやすすぎるから鯖ばっかなんだろ
あとキラー重いし
PCはそこまで人数偏ってない

612 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:29:19.71 ID:MQ4VSVtor.net
初キラーでいきなり煽られた…。キャンプとかしなかったんだけどな〜

613 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:30:03.31 ID:PfgX4JqY0.net
PSはパッドだからお手軽に旋回出来るけどキラーはパッドだから旋回に対応出来ないっていう致命的な問題がね…

614 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:33:03.73 ID:bg7Da3Qz0.net
>>612
煽らない鯖なんて居ないと思ったほうがいいぞ

615 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:38:22.21 ID:3FWurSRep.net
鯖に人間はいなかった。
1人もな。

616 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:41:02.61 ID:7VnpNdRj0.net
ていうか明らかにキャンプした方が楽なのに
仕方ねえなあって感じで釣ったやつから離れなきゃいけない風潮が笑える

617 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:41:53.69 ID:+BUBl1dC0.net
板グル中にチェーンソー当てる技がつべにあったから真似したけどくっそむずい
フェイント入れて引っかからずに細かく動きつつチェーンソーチャージをギリギリで保ちつつ
ダッシュし始めの制御をしないといかん
いい加減一人でマップ散歩する機能つけろよ

618 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:42:53.39 ID:oWen4YEN0.net
カラスの数を5倍くらい増やして欲しい

619 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:45:29.02 ID:3goM2Faxp.net
絶対待機とかキモ

620 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:49:01.28 ID:+IZZfSVh0.net
急にDドライブからDBDが消え去ったのですが・・・

DBD開こうとしたらインストール画面が出てきてうわあ
これデータ戻す方法ある?

621 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:51:36.40 ID:Im7umBkk0.net
>>620
Dドライブが壊れ掛かってんじゃないの?
チェックディスクかけてみたら?

622 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:56:25.56 ID:kJk6IvEid.net
ボイスチャッティングも簡単なコーリングもしないからな低ランク帯
チャットで味方相手にレイジしてクワイティングする奴らばっかよ

623 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:56:49.95 ID:kJk6IvEid.net
誤爆
ハグに愛されてくる

624 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:56:53.94 ID:+IZZfSVh0.net
エラーチェックしても問題ないらしいけどどうだか
700時間も費やしたデータが消えるのは痛いですね、これは痛い・・・

625 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:58:29.49 ID:5EIn4Te60.net
データはサーバー保存になったから消えないよ(多分)
そもそも起動させてみたの?

626 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:58:51.03 ID:bg7Da3Qz0.net
ゲーム内のデータの事かいな
データ自体はsteamクラウド対応だから問題ないやろ

627 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:59:01.37 ID:YNiRVJYN0.net
5秒前ローファーエースわろた
ライトと違って可愛いな

628 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 11:59:20.52 ID:rxmGL9eC0.net
セーブデータはオンライン上に保存されてるからPC上のデータがぶっ壊れても問題ないぞ

629 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:02:08.90 ID:+IZZfSVh0.net
>>625-628
インストールしなおせば戻るってことか
神運営

630 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:08:24.20 ID:1S/tKiod0.net
最近またストライク増えてないか?
糞バランスに戻ってイライラする

631 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:11:35.46 ID:C3X7BdBZd.net
次で修正ないの確定したからなのか
そもそもDS修正なんてないと踏んだかでかなり戻ってるな
オブセなしは使えなくしろ

632 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:12:36.39 ID:Im7umBkk0.net
>>629
オンラインゲームでローカルにデータ保存せんやろ、普通。
クラウドで保存が当たり前。
BW補填が頻発するまでその当たり前のことすらやらなかったのがここのバ開発。

633 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:34:57.52 ID:PHdeKDvl0.net
>>612
索敵もチェイスも時間かけずに即ダウンさせて4人瞬殺しないから煽られるんやで
どこかで[こいつガバいな」と思われた時点で終わり

634 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:44:52.77 ID:w4qDcRRJd.net
まーたDSDS騒いでるのか
キラー様が大好きなキャンプトンネルと一緒で有効な手を使ってるだけだろ

635 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:46:17.68 ID:+BUBl1dC0.net
キャンプしないキラーは楽に脱出できてezだから煽られるし
キャンプするキラーはnoobだから煽られる
4人生存なら下手くそキラーなので煽られる
3人生存なら1サクしかできない下手くそキラーなので煽られる
2人生存なら2人も逃がす下手くそキラーなので煽られる
1人生存なら全滅できない下手くそキラーなので煽られる
全滅ならキャンプトンネルみたいな卑怯な戦術を使う下手くそキラーなので煽られる
これがお鯖様の認識だからよーく覚えておけよ

636 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 12:53:07.93 .net
キラーが瞬間移動して俺の側に来る奴前々から居たから、絶対俺の気のせいじゃなくチートだと思ってたら、
さっき突然目の前に鯖が現れたわ
100%瞬間移動チートか透明チートだわ
確定な

637 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 12:58:49.66 ID:QbJ75dW7d.net
>>635
[210.198.220.36]
アフィカス

638 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:00:40.28 ID:fgP+qUtG0.net
ランク18の鬼でランク一桁三人とやらんとダメなのか・・
カニバルじゃなかったらキャンプすら危うかった

639 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:08:23.57 ID:7VnpNdRj0.net
まあなんだかんだで気分転換に鯖やると低ランクだから
すぐ見失う鬼みてるとバカにしたくなる気持ちはあるはw

640 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:16:35.84 ID:C3X7BdBZd.net
>>634
確かにそうだな
ただ、運営公認と問題視されて修正予定(本当にくるかは知らない)のものではまた違ってはくるが

641 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 13:20:53.20 .net
さっき鯖やってたら、坊主ドワにチェイスさせられ0吊りのまま4台修理になった時点で萎え落ちしたゴミチョンキラーがいたけど
鯖やってる側からするとこういう火病Quit見るとマジで気持ちいいなww

このゲームやってるとイラつくことが多いけど、時折味わえるこの気持ちよさがこのゲームを続けさせる要因なんだよww

642 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 13:23:09.60 .net
腹が立つor苦痛が多いけど、時折快感を味わえる


これって人を中毒にさせる根本原理なんだよな
ギャンブルにしてもスポーツの訓練にしても勉強にしても根っこには全部これがある

643 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:34:21.80 ID:HzrTNhIX0.net
ずっと問題視され続けて未だに修正されないDS
しかし他のパークを改変しまくる考える時間はあるらしい

644 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:44:44.47 ID:kbauAfPP0.net
足跡表示される距離短くなったりした?
半年ぶりくらいに起動したんだけど近づかないと足跡見えないから鯖の進路が予測できん

645 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:48:19.14 ID:f2Y3G1Nb0.net
>>635
DSは強すぎるから弱体化しろ!
セルフケアも強すぎるから弱体化しろ!
スプバも強すぎるから弱体化しろ!
ライト持ちは解散!
同時に準備完了してもPTかもしれんから解散!
開幕トーテム見つけても壊すなよ!
これがお殿様の認識だからよーく覚えておけよ

646 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:51:18.87 ID:zFj/AAJVd.net
>>645
トーテム壊すなとか初めて聞いたわ

647 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:52:09.97 ID:sRFWFuFCa.net
開幕トーテム壊されて切断とかしょっちゅう遭遇するけどな

648 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:53:20.22 ID:E3vNbrNk0.net
今の紫帯発電機回さな過ぎて気持ち悪い
しかも唯一修理してる自分のとこ突っ込んできて直りかけ発電機ごとキャンプされてるし
どうせ来るなら板使っていいからここでやられるなよなしに来てんだ

649 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:57:28.25 ID:1P84ZTVo0.net
ずっ友付けた状態で釣られてる鯖を降ろそうとしてたんだけど
途中で辞めたら、降ろしてることになってカウント1個溜まったわ
これはバグ?

650 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:58:27.35 ID:UyFxErsu0.net
>>646
にわかだろ、お殿様とか言ってるし

651 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 13:58:48.90 ID:cAh+2aAA0.net
切断出て可哀想だし素直に吊られたのになんでケバブするんだよ
煽られるのはキラー側にも問題あるなと思ってしまった

652 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:07:26.09 ID:NksYziY80.net
もしランク報酬があったとしたら皆は何がいい、もしくはどういうのだと思うアフィか?
BP100万とかアドセンスクリックとかスキンとかアフィねえ

653 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:07:41.43 ID:bQYffhuxd.net
>>651
煽られるのは雑魚キラーだけだから
キラーが上手かったらライトチカチカやら屈伸してる暇ないし

654 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:09:38.83 ID:2je9zMxFM.net
>>473
ぽんたくん最近誰かの配信でマイケルやってたの見たぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:23:38.72 ID:8EYD9Bu+0.net
ナースはブリンク回数増やすアドオン消すかウルトラのみにしてくれればまだマシだな〜。

656 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:32:06.44 ID:RT3Tw26H0.net
>>653
関係無いぞどつかれて倒れる寸前までカチカチするやつはする

657 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:33:05.21 ID:rFB1Gd7U0.net
ナースはワープ位置分かるアドオンを標準装備にして足速くしてワープ距離減らせば中級者以下も上級者もバランスよくなる

658 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:43:37.77 ID:Tr1mWNyB0.net
ナースはいないほうがバランス取れるから誰も使わないくらいナーフすればいい
VCPTも迷惑だからPT表示機能かPT拒否機能をつける
そして徒歩キラー強化すればちょうどいいバランスになる

659 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:44:43.11 ID:eSlyNFa60.net
ナース以外は撒きにくいから全員ナースでいい

660 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:45:53.35 ID:dQK+uDE/0.net
3サク後通電ラストのライトマンも2吊りで担いだがDSで脱出される
DSないと思って油断してた

そして恒例のezチャットだったが今までの経緯で吹いたわ
お前ラストDSまで追い詰められてezってアホ過ぎて煽りだったが笑ったわ

661 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 14:51:00.36 ID:1t+pz8xhM.net
そもそも煽るやつはそれが習慣になってるというクズだから、ゴミを見るような目線で大丈夫

662 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:01:48.82 ID:bQYffhuxd.net
>>656
煽ってきた奴3サク出来たら煽られても気にしないわ

663 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:01:49.85 ID:E3vNbrNk0.net
最後DS逃げ出来たのを煽りたかったけどez以外なんて打てばいいか思いつかなかったんじゃね
ez fucking noob camperくらいしか知らないんだよ多分

664 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:07:17.39 ID:bnlZVMum0.net
>>654
マジか。みたい。。

665 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:10:51.36 ID:fgP+qUtG0.net
>>644
短いし途中消えたりするぞ
たぶんバグ

このゲーム運営のお知らせのバグ一覧みたいなの無いよね?
仕様なのかバグなのか分からん

666 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:15:54.61 ID:oa86bHvka.net
黒ナースは見えづらくてタチ悪い
キラー界の黒クロ

667 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:20:14.83 ID:YIbTrC8j0.net
キラー側唯一のOPだからなぁナースの3ブリ以上は
鯖側は腐るほどあるけど

668 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:20:50.07 ID:lnUX3lM70.net
オチドって鯖専の教祖みたいなヤツだと勝手に思ってて見なかったけど
最近キラーやってるのか知らんけど滅茶上手いやん

669 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:22:13.92 ID:mzjQ/t+9a.net
お殿様は面白いから許す

670 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:22:17.52 ID:J/sBxIEH0.net
ナースだけはレガシー持ってるから誰も使わないくらいの弱体化来たら泣くわ

671 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:25:28.77 ID:U2VxMMCma.net
3ヶ月くらい離れてるんだけどクラウンってどうなの?
まやかしとか小屋対策に良さげに見えるけど

672 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:29:54.28 ID:C3X7BdBZd.net
ナースが強すぎるんじゃない
発電時間とチェイス時間索敵時間のバランスがぶっ壊れてるから
チェイス時間超短縮できるナースしかまともなキラーがいないだけ

つまりナース消して発電時間倍にしろ

673 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:34:28.63 ID:v/AD2wX+M.net
>>671
板グル窓グル拒否できるし徒歩では上位

674 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:59:11.63 ID:0RUsucXA0.net
ドクターの位置が見えるレアアドオン強すぎじゃね?

675 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 15:59:16.52 ID:aCwwEJqZ0.net
マイケルに発電機五個分チェイスして吊られたら何故か他鯖が救助フェイントし始めてレベル三で殴り倒されてて笑った

676 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:11:10.04 ID:rxmGL9eC0.net
最初にサクられたのにキャンパーって言いたいがために試合終わるまで待ってるやつw

677 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:32:00.66 ID:/S9URAXva.net
>>671
結局は徒歩かなぁ
いくら瓶ぶつけても命中硬直と負傷加速で次の板窓まで行かれるのは変わらないし

678 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:34:41.56 ID:s0nIeXWj0.net
シャード9000たまったけどクラウンとるか悩む
クラウン全く見ないしまやかしもあんまり流行ってないよな

679 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:36:27.72 ID:48SDwGPH0.net
ヘッドホン変えたらめっちゃ鯖の声と足音が聞こえるわ
お前ら今までこんなヌルゲーでやってたんかよ

680 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:38:44.77 ID:tMD+IKiJ0.net
止血剤使ったら、負傷直らずにアイテムだけ消えた…
デグレ大過ぎだろこのゲーム…

681 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:45:40.87 ID:HDswdHgLp.net
>>679
ヘッドホン何

682 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:51:30.84 ID:whqMrWA90.net
最近始めたんだけど、低ランク(LV19)で
キラーでロビー作っても一向にマッチングされない
どんだけ過疎ってるの?

683 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:51:36.70 ID:eSlyNFa60.net
ヘッドホンあるとハントレスの歌で方向までわかるのはあかんよな

684 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:52:17.58 ID:AOHF5LjK0.net
自分が釣られた時にロッカーはいってるやついたら問答無用で自殺安定

685 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:52:49.49 ID:4jlFfmksM.net
キラーやってると足音めっちゃ大事だからね

686 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:55:20.92 ID:LLjzZGmk0.net
>>684
そんなゴミと同じランク帯にいるお前もガイジなんだぞ

687 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 16:58:04.85 ID:q6AkXIHGp.net
>>683
あれ姿見えなくてもどっちから来るかバレるし酷い
索敵能力や建物外周グルグル攻防能力は最低だよなあ
その上ナーフ入ってチェイス能力も削られたら一体どうなるのか楽しみですわ

688 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:04:55.91 ID:NksYziY80.net
>>682
質問スレのテンプレ見てきたら?

689 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:08:10.11 ID:F4c4aisOa.net
荒れるの承知で質問するんだけど、PCとPS4版の違い教えて下さい
どっち買うか迷ってるので

690 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:08:12.47 ID:aCwwEJqZ0.net
まやかし流行ってないは単純に移植作業終わってないだけじゃないの
今ビリーとかほぼ確実に入ってるぞ

691 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:08:17.56 ID:HzrTNhIX0.net
早投げ許さないなら鼻歌とか足の遅さとかそれ以外の部分をどうにかしてくんねえかな
このままアプデ入ったら見かけなくなりそうなんだが

692 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:08:52.98 ID:C3X7BdBZd.net
ヘッドホンはハードウェアチートな
キラーはヘッドホン禁止

693 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:15:25.01 ID:LYJwGhjq0.net
モニタ禁止と好きな方選ぶといいよ

694 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:23:08.04 ID:s4uqpbgo0.net
>>689
PC
フレームレートが違う。CSよりサクサク。
新要素の更新がCSより早い。
新要素のお試しができる。
基本的にマウス・キーボード
CSよりチートと出会いやすい。

CS
STEAMなしでも気軽に買える。
基本的にPSコントローラー
PCよりチートはないはず。

自分はPCしか持ってないから体感的なことは分からない。
PCスペックが足りてるならPCがおすすめ。
PCから揃えるぜ。ってならCSのがいいともう。
もっと詳しいこと知りたいなら質問スレのが丁寧だと思うよ。

695 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:28:32.15 ID:HzrTNhIX0.net
日本人はPS4版の方が多いだろうな
あとは全てPC版に劣ってるからPCあるならPC版を買ったほうがいい
なによりfpsや操作面でゲーム体験が大きく異なってるからな

696 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:28:38.02 ID:s0nIeXWj0.net
たしかPS4ってビルが居ないんだよな

697 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:29:12.92 ID:1S/tKiod0.net
ロッカーに入る時の声だったり草を擦る音で場所を特定できるからいいヘッドホンは重要
それを知らないお鯖からチーター認定された時は笑った

698 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:31:08.44 ID:NksYziY80.net
PS4版はフレームレート上限が低い方だからナースきついんだっけか?

699 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:31:57.36 ID:PLkBWdjp0.net
>>696
マ?
ボロタイとか不滅もないんかな

700 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:33:12.49 ID:LLjzZGmk0.net
>>699
パークだけはあるぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:33:47.01 ID:s4uqpbgo0.net
コラボキャラだからね。
確か共通パークだったはず。

702 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:34:33.68 ID:wHZdpxfJ0.net
>>697
あるねそれ
こっちは草がない所歩いてるのに鯖が草むら移動するから草の音でバレるってこともあるのにチャットでWH認定

703 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:37:49.13 ID:emwxDUAC0.net
>>698
PS4はパッド操作だからナースは使い物にならない。
マウス使えないと普通のキラーでもきつそう。

704 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:43:47.37 ID:bg7Da3Qz0.net
おま環だろうけどヘッドホンしても足音とか殆ど聞こえんな…
全く鳴ってないわけではない程度には聞こえる時もあるけども

705 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:50:45.43 ID:ZI+XeI0W0.net
>>689
PS4版はノーマルPS4だとガクガク、Proでもマップによってガクガク
キラーはProでもFPS安定しない+パッドなのもあってスペックかなり低め
鯖の旋回(近距離回り込み)が普通にテクニックとして通用するレベル
ナースハントレスは相当使い込んでも精々中堅くらいの強さでしか無い(ごくごく一部の変態勢除く)
ほぼ日本人マッチングのため、Steam民に比べると民度はかなりマシ(故意の切断の量がダンチ)
PC版と違い現在鯖過多キラー不足、チートはまず無い

PC版
特亜勢の民度が低いことを除けば、だいたいPS4版と逆
PS4じゃないとフレと遊べないとかじゃなけれPC版のほうおすすめされることが多い

706 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:51:32.36 ID:YYTEOVSH0.net
ヒルビリーのチェーンソーの音とかは定位間違ってるよねたぶん
音は聞こえるが方角の特定全く出来ないんだけど
後ナースの叫びも方角特定出来ない

707 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:55:49.49 ID:R+enPby+0.net
>>704
レーザーサラウンドってソフト入れてみ?結構効果あったぞ
無料ので充分だぞ

708 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:58:47.31 ID:HEY7XRwud.net
このゲームやってたら日本人が民度高いとは到底言えないわ
韓国中華にチャットで絡まれた事は一回ラグいと言われただけだし

709 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 17:58:56.42 ID:rFB1Gd7U0.net
PS4やったことないけど配信見たら旋回で3回空振りした挙句見失ってて唖然とした
PCじゃありえんわ

710 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:01:46.34 ID:PLkBWdjp0.net
PS4だとどんな感じなんだろ
低FPSとPSコンの二重苦で相当つらいんだろうか

711 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:01:55.94 ID:ZI+XeI0W0.net
>>703
ナースはホントきつい
キラーは鯖が近いと更にFPS安定しないからパッドのかなり低い旋回速度限界も合わさってナースは更に地獄
ワイPS4PROだけど、振りかぶった瞬間FPSガタ落ちとか普通にある

>>709
これ
PC版なら油断してても初見で対応できるレベルなのにな…

712 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:06:19.45 ID:F4c4aisOa.net
ありがとう
proじゃないしPC版にしとくわ

713 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:08:29.69 ID:HT3yUB7w0.net
PCで煽りマンするのがしんどいご時世なってからPS4で初心者狩りするようになった奴ら多いだろうしあんなクソハードでよーやるな

714 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:30:29.75 ID:fswL/IAKr.net
ナースの叫び声で位置特定されたら鯖見つからずに試合終わりそう

715 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:31:46.97 ID:01I0o3Va0.net
PCでpsコントローラでキラーやってる俺は少数派なのか?

716 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:35:15.80 ID:rxmGL9eC0.net
大抵はコントローラーでもなんとかなるけどナースハントレスは厳しくない?

717 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:38:50.65 ID:L7/z7q3Z0.net
ps4がというよりps4版の最適化がクソなのでは?BFとかは普通なんでしょ

718 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:39:06.73 ID:W1mWCCkX0.net
俺はゲームパッド使ってる、PSコンではなくSteamコンだけども
最初は箱コンだったけどカメラワークが大変だったこともあってコントローラー変えた

719 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:01:54.74 ID:2AMO28P7d.net
>>706
ハントレスの歌以外のキラーの音は定位されてないだろ

720 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:03:22.63 ID:HzrTNhIX0.net
>>709
fpsが低いせいで切る瞬間一瞬鯖がどこにいるか視認できなくなるからな

721 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:09:48.63 ID:KJJ1qwtq0.net
自分でキラーやると一人はトンネルで消しとかないとゲームにならないって思うし
鯖やってるとトンネル前提で息苦しくて面白くない
dbdはサッカーと同じでゲームの根底に欠陥抱えてる

722 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:12:53.84 ID:pDEYJZRfM.net
速攻で一人消せるか、発電機全部回されるかくらい極端だからなぁ
発電機の時間伸ばす代わりにキャンプや連続吊りはあまり美味しくない調整入れなきゃダメじゃないか?

723 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:15:24.21 ID:bg7Da3Qz0.net
>>707
そんなのあるのか
ありがとう

724 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:18:02.12 ID:+BUBl1dC0.net
なら鯖の移動速度を3.7m/sの作業速度+15%くらいにして
1回吊られると移動速度+0.2m/sの作業速度-15%の
耐久入ってればさらに移動速度+作業速度-にでもしとけばいいんじゃねーの

725 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:31:20.84 ID:bEVxhp210.net
何か新しいバグ発生してる?
キラーやっててチェイス中に窓枠超えた鯖がピタッと止まった
舐めプか?って思って殴ったら俺も窓枠の方向いて微動だに出来なくなった
全員が動けないわけじゃないみたいで、動けない間も発電機は完了されてた

726 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:33:12.54 ID:KJJ1qwtq0.net
紫ライト・歯車・ルイン・ナースetc、繊細に調整するべきところを
OPにOPをぶつける適当なつぎはぎし続けた結果基本的な勝敗部分が歪んでるし
BPと米粒の基準は個人のくせに鯖vsキラーっていう陣営視点でしかバランスを調整しないから
VCPTを相手にするキラーと野良鯖で意見が食い違って対立煽りみたいな構図になる

本当に不健全だよ、2年もたつのにちっとも改善されない

727 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:34:49.56 ID:PdEWnkOg0.net
第5人格で人型じゃないキラーや
フック使わずに吊れる能力が追加されてて草
パクりに負けるなよ

728 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:40:47.01 ID:MhZxERUjd.net
さっきから3連続でスタート前に鬼解散してくるんだけどみんなそんなに解散するの?

も持ち物もライトどころか工具箱1人とかだったんだけど

729 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:42:35.71 ID:NksYziY80.net
>>727
残業対策とかバランスの差で第五人格配信開始した時点でDBD負けてると思う

730 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:47:00.64 ID:48SDwGPH0.net
>>727
ぶっちゃけ操作性以外のあらゆる面で負けてる

731 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:48:17.21 ID:kAMqfy3G0.net
Dbd「残業対策したいなー!したいなー!(発言から半年たってもしない)」
第五人格「(黙ってカラスを速攻飛ばす)」

732 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:48:43.06 ID:HT3yUB7w0.net
ナースの叫び声は近いかそうでないかはわかるからわりと余裕で発見できると思うがな
一番めんどいナースは生存者見つけるまでブリンクしないやつな気がする

733 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:48:44.38 ID:KIp146L50.net
レイス君ウルレアアドオンとメメント積んでラグスイッチ使っても中々捕まえられなくて禁断の長時間ラグスイッチ使ったら回線落ちててワロタ

734 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:50:25.47 ID:xlkdoszYa.net
とりあえずやる気もない癖に配信でアイデアだけ語るのはマジでイライラするからやめて欲しい

735 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:52:12.32 ID:RT3Tw26H0.net
調整のアイディアだ→延期します→調整のアイディアだ→延期します
の繰り返しだからな

736 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:53:27.48 ID:t/Sfb76V0.net
他のはともかく残業対策をしないのはまじで理解できない
どういう判断と理由なのか

737 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:53:39.01 ID:HzrTNhIX0.net
エンブレムシステムは必要だったのか

738 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:55:53.97 ID:KJJ1qwtq0.net
ホラーに変なこだわり持ってるとかいうのも口だけなんだよな
どこのホラー映画に木の枝ぶっ刺さるまでぼーっと被害者眺めてる間抜け殺人鬼が出てくるんだ?

ホラー映画シミュレーターとしてもゲームとしても二流

739 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:56:00.28 ID:PHdeKDvl0.net
ウルレアnew moonて今は使っても効果発揮しない?
旧マップなら効果出る?

740 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 19:57:16.36 ID:fRpcXOQu0.net
そのうちsoul at stakeにも追い抜かれたりしてな

741 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:01:33.81 ID:F6KV+vOUd.net
ホラー要素にこだわりあるならVCPT対策してるだろ
トランシーバーなりスマホなりで通話しながら殺人鬼を煽って逃げるホラーなんて見たことねぇよ
最終絶叫計画みたいなコメディ映画なら分かるけど

742 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:01:52.46 ID:+uTckP/g0.net
このゲームがホラーゲームってまじ?
殺人鬼との触れあい体験じゃなかったの?

743 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:11:14.04 ID:gLG3GYn50.net
>>715
同じくやで

20年以上コントローラーのゲームやってるとキーボード操作ができなくて困る
右手マウス左手コントローラーがタイムレスで出来ればいいんだけど

744 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:12:58.39 ID:gLG3GYn50.net
さっきクローデッド担いでるのにすぐ後ろからメグのもがく声が一度だけ聞こえたんだけどもがく時の声で他の操作ってなんかあったっけ?

745 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:13:22.69 ID:xlkdoszYa.net
別にハントレスとナース以外ならパッドでもそこまで問題はないんじゃねこのゲーム

746 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:17:39.62 ID:QqzEP2dsa.net
しばらくやってなかったけどオーリックセル買えるようになった?

747 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:20:37.50 ID:aCwwEJqZ0.net
パッドは鯖だと旋回しやすくてキラーだと旋回対応しづらい
キラーやるならわざわざパッド使う必要はないよ

748 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:26:44.18 ID:gyVKSbhd0.net
>>719
やっぱそうなのか
チェーンソーの音は聞こえてもよさそうなもんだけどなありがと

749 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:29:53.49 ID:36J5enP60.net
スマホゲーの方を中華版パクリDbDってバカにしてたけど品性値とか残業対策とか
導入してることに関してはこっちよりはるかに有能なんだな
自分の中で下手したら中華企業以下の可能性が出てきてるのほんと悲しい

750 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:29:56.57 ID:0WZ1ntC/0.net
>>743
パッドに限界感じたからキーボマウスに鞍替えしました 最初は慣れるまで超イライラしたけど慣れたらやりやすくなったよ 鯖専門ならパッドでも全く問題ないんだけどねん

751 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:30:51.00 ID:NksYziY80.net
鯖のパッドでのメリットはスキルチェックやりやすそうな感じするけどどうなの?

752 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:31:05.33 ID:C3X7BdBZd.net
ナースでもぶっちゃけパッドでやれんじゃないかなとは思ってるわ
やりづらそうではあるが、fpsやtpsほど精密な操作いらんし

753 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:38:50.79 ID:pDEYJZRfM.net
>>749
まぁそりゃプレイして「ん?」ってなったところ対策できて変なアレンジ入れてなきゃ
基本的に後発(パクり)の方が出来はいいよそりゃ

754 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:39:08.00 ID:HoEd3ese0.net
soul at stakeが早期リリースされたけどやった人いる?

755 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:40:07.74 ID:PfgX4JqY0.net
ナースはブリンク後の旋回速度大事だからパッドだときつくね?
いやそんなにナース上手くないから上手いと違うのかもしれんけど

756 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:43:40.62 ID:eR8HlrUO0.net
麦畑キラーマジでストレスフルだわ
視界悪いだけならまだしも強ポジ多すぎ
主張の強いルイン生成で即壊されるしやばい
ルイントーテム3つ光らせて全部壊さないとダメな仕様にしてくれんとノーキャンプトンネルじゃ発電早すぎてだるい

757 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:48:14.40 ID:gLG3GYn50.net
と思ったらオンボロPCではタイムラグあったけど新しくしたらタイムラグなしで右手マウス左手コントローラーできたわ
よっしゃやりやすくなるわ〜

758 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:48:55.41 ID:qJBHy9sWa.net
つーか一つ壊されたら駄目になるのノーワンだけにして
他のはトーテム一つ壊すたび効果が弱まる、でいい気がする
ノーマル壊す意味も生まれてくるし

759 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:54:09.23 ID:eSlyNFa60.net
どうでもいい事に気付いたけど
発電機と殺人鬼って似てるな

760 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:56:01.08 ID:rxmGL9eC0.net
殺人機:発電機に成りすまして近づいたサバに襲い掛かる

761 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:01:09.12 ID:Gs24OV890.net
>>754
悪霊の鈴アイテムが強いと思いきや
ギャンブラーの回避と回復薬がやばいゲームか
ゲームバランスが改善されない限りプレイする気起きないわ

762 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:02:09.74 ID:QzTRcZTYa.net
誰かアイデンティティ5に先越された要素まとめてくれアフィ
内容の詳細も書いてくれると当サイトは麻薬の販売をしておりますアフィ

763 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:06:13.01 ID:NksYziY80.net
チェイス役担うより発電機ぶん回し鬼来たら隠密した方がランク上がるな
頑張ってロングチェイスしたけど発電機残り4とかあほらしいから隠密するわ

764 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:11:12.05 ID:gLG3GYn50.net
要望聞いて出来上がってるプログラムを組み直すより新しく作った方が早いんだろうから仕方なくはあるけどね
少し遅くなってもいいから残業対策はしてほしいね

765 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:11:39.27 ID:hqgdGCnqa.net
久々にdbdやろうと思いたちps4立ち上げたらこうなってたんだが
トロフィーとかは普通にあるんだけどこれどういう状態?
https://i.imgur.com/ibdBjQT.jpg

766 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:14:08.95 ID:l0L0Icl70.net
残業対策とかあんなの数値変えるだけでしょ
パークリワークするより圧倒的に楽だと思うけどな

767 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:17:24.39 ID:kbx1NA28a.net
>>765
やるなってことだ

768 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:19:05.21 ID:HzrTNhIX0.net
ラス1、ゲート通電済みで制限時間が設けられるでいいのに

769 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:22:00.90 ID:36J5enP60.net
>>760
フレディならできそう

770 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:26:45.62 ID:fgP+qUtG0.net
>>769
dbdじゃ本体もパークもみんな興味無いから力が・・

771 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:35:38.51 ID:TfW+rTjs0.net
>>762
ウンコマン、残業対策(カラス付与)
スタック解除機能
切断対策(品性値)
パークのポイントバイ制
空飛ぶキラー
人型じゃないキラー

そんなもん?

772 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:37:25.39 ID:lvFmr4s/0.net
昨日から合算12連ナースだわ
駄目だクソゲーすぎる
上位もナースとビリーしか居ないが
ナースについては兎に角チートすぎて話にならんし
相手同じすぎてつまらなさがマッハでやばい

ナースとビリー弱体化して鬼の徒歩をほんの少し底上げしないと不味くないか
しばらく起動したくない

773 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:40:02.05 ID:qJBHy9sWa.net
パークのレシオ制はあって良いかもね
鯖鬼ともに相手のパークに評価投じれて統計で相対的にレシオ値決まるとか

774 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:40:05.79 ID:yrYcAjmX0.net
君が徒歩使えばいいんじゃねーの
鯖専を楽しませてやれ

775 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:40:58.46 ID:gLG3GYn50.net
ナースを弱体化するより鯖を弱体化すればその他キラーが増えるんじゃないの

776 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:41:41.43 ID:qJBHy9sWa.net
ナースがイキるだけでは

777 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:42:09.84 ID:eSlyNFa60.net
まぁ昔は通電しても修理出来たから多少はしてるな

778 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:43:58.52 ID:gLG3GYn50.net
鯖も野良4人だとバランス丁度いいんだけどね
VCPTが強すぎるんよ

779 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:45:42.40 ID:HT3yUB7w0.net
別になーブリ2ならまあいいんだ 3のやついい加減にしてくれ

780 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:49:48.17 ID:lvFmr4s/0.net
>>774
偶にフレディとかで遊んで2キルとか出来たりするけど
3ブリナースでバベチリ付けるだけで「あっはい」になって他のキラー使おうと思わなくなる
明らかにナースが頭おかしい

>>775
ナースの弱体化は絶対必須だわ
飛べるおかげでバベチリの相性抜群すぎるのもやばい
やばい時は2ブリ速型にバベチリだけで4残し全釣り安定すぎる

ワープ短縮・方向見える・ブリ増加アドオン削除・バベチリ装備不可
全部とは言わんが、2個くらいの弱体化は絶対必須だわ
その上で、徒歩組キラーの底上げをするか、鯖を弱体化するか
兎に角、ナースを全面的に凹ませないとナースしか居ないゲームになる

781 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:51:58.19 ID:E3vNbrNk0.net
ナースはブリンク後の攻撃が速くなりすぎなのと上下の角度で距離自在にしたのが間違いだった
そもそもギデオンで自在に一階二階行き来できるようにってそれ他キラーと同じで階段使えばいいやんけ

782 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:54:39.63 ID:eR8HlrUO0.net
麦畑引きまくりだからキラーやめるわ鯖する

783 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:54:41.65 ID:gLG3GYn50.net
低ランクでナースに当たると練習中ですって感じのが多くて本来はその強さがちょうどいいのかもね
使いこなせるようになった人が多いんじゃないかな
ナース対策のパークが出来るくらいでいいのかも
ナースじゃなかったら死にパークになるようにして

784 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:56:19.61 ID:NaYl2N1r0.net
>>782
はい肉工場

785 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:59:20.06 ID:t/Sfb76V0.net
発電速度がすべてだと思うけどな
チェイスをキラー有利にしたら鯖は面白くないし
キラーも張り合いない
技術介入要素を減らしたらだいたいつまらなくなる

個人的にはドクターの存在が開発がゲーム速度を遅くしない原因かと思ってるけど

786 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:05:25.02 ID:Qni1VZSV0.net
ルインの間違いだろ
ドクターとばっちりすぎる

787 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:06:05.77 ID:eR8HlrUO0.net
麦畑5連続…ランク2下がったはああああ
雑魚にはランク見えるとしんどいからフリーマッチ作ってくれや

788 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:07:57.52 ID:Gs24OV890.net
>>651
>切断出て可哀想だし素直に吊られたのに

この一文が意味わからないけど、たぶん
キラー「諦めんなコラ(ザシュッ!」
↑こうじゃない?

789 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:13:07.05 ID:rxmGL9eC0.net
切断でてかわいそうなのはサバ側だろ
キラー側はバベチリトークン損したとかあるかもしれないけど基本的に楽になってラッキーって感じ

790 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:22:16.33 ID:C3X7BdBZd.net
ナース弱体化するのと同時に発電時間調整は必須だが
糞開発がやるわけないのと
今さらナース弱体化したら廃人キラーがみんな辞めかねないから開発も弄りたくないんじゃねーの

791 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:22:19.63 ID:QupV55Wg0.net
動画見てるとつべには生臭坊主ニコ生にはガチオネエとダイバーシティ溢れとるなあ

792 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:22:48.40 ID:Tr1mWNyB0.net
ゲートは開けたら1分後に閉まるようにする
次の開放には2倍の時間がかかる
これでおk

793 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:25:32.83 ID:Px1mEOW/0.net
板ぐるとかストレスだからナースでしかキラーやりたくないな

794 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:25:58.73 ID:Tr1mWNyB0.net
ナース弱体に反対してる人ってナース以外でキラーできない雑魚だよなー
はやく死んでくれ

795 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:26:13.44 ID:dCHzf55R0.net
ナースのチェイス判定弱すぎて長々チェイスしても逃走者エンブレムが低くなっちゃうのなんとかならんかなあ
スタン中割とまっすぐ視界内逃げてるつもりなんだけど

796 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:29:19.84 ID:op0gLNOl0.net
4人生存で発電機残り1
余裕で素のトーテムをモギモギ→通電→トーテムが光り出す→ノーワン即終了
ってなって笑ったわ

まぁその後は切断されたが…

797 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:29:30.29 ID:sENDctOp0.net
窓越え速度を1.5秒に戻して
板割りで血の渇望リセットしないようにして

798 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 22:34:29.07 .net
さっきキラーのDBD生配信見てたけどやっぱりキャンパーだったわ
キャンパーは見るだけでストレスたまる
何でこんな卑怯な生き物がのうのうと息吸ってんの?

799 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:35:30.73 ID:lvFmr4s/0.net
>>794
対面ナースばっかの現環境でよくそんなこと言えるな
俺もナースかビリーばっかだけど

>>790
それならいっそ
・発電機速度2倍
・徒歩キラー全面強化
で、上方向にやるしかないかもしれん
とにかくナースを中心にバランスを取る方向
面白くなるか分からんが、ナースしか居ない今の環境だとマジでジリ貧だぞ

800 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:35:36.11 ID:YNiRVJYN0.net
言うてナースが一番面白いからなぁ
次点でビリーハントレス
こいつは痒いところに手が届くから
徒歩なんて周りのあらゆる動きが分かってても一途にトンネルしかやることないんだから虚しいだけ
分かってても一生弾撃たれるザンギエフみたいなもんだわ

801 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:36:07.02 ID:W1mWCCkX0.net
今日は一日全然だめだわ
朝はキラーやっても鯖やっても変な人としか当たらないし夜は夜でバグに複数当たるわ
しかも
動けないバグ→4人目が入らないバグ→動けないバグ
とか3連続は流石に普通は無いよなぁ

802 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:39:50.55 ID:t2mQSqyE0.net
>>796
その逆で、通電した瞬間にチェイス中の人がノーワンパンチ食らったときはすごい申し訳なかった
しかもレリーでトーテム見つからんしキラーは全力キャンプだし…

803 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:40:12.24 ID:pbhezErB0.net
レナリってやっぱ神だなからのノーワン死三連続でやっまったぜ
血族も通電後はダメだわ役に立たんわ

804 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:44:03.16 ID:HgVoxTeNa.net
かと言って最初からトーテム壊してたら戦犯扱いだし
4個発電した時点で全部壊すにしてもどこまで壊れてるかそれこそVC以外分かる暇もないし

805 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:46:56.78 ID:PdEWnkOg0.net
チェイス中の人がいる場合は一回食らうまで発電終わらせない方がいいんかな?

806 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 22:50:04.36 .net
俺がプレイしてる時は俺を気持ちよくさせろ
分かったか?
俺を忖度しろ

807 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:52:53.21 ID:U2VxMMCma.net
不満ある人は素直にやめるべきだよ。実際俺はそうした

808 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:55:29.99 ID:lvFmr4s/0.net
>>806
まともなゲームがやりたいんだよ
可能な限りバランスが取れたゲームがしたいんだよ
鯖≧≦キラー で、お互いほぼバランスが取れてる環境がいいんだよ
現状どう考えてもナース>鯖は確定だろ
これで9月から鯖弱体だろ?
これ以上ナースが溢れかえったら鯖する奴が居なくなるぞ

809 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:56:57.51 ID:eSlyNFa60.net
ずっと前から溢れかえってるから問題なし

810 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:58:31.59 ID:J/sBxIEH0.net
go civ

811 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 22:58:33.40 ID:cAh+2aAA0.net
鯖が減る分には問題ないんだけど
別に他のキラーが強い訳じゃないからなぁ...
とは言え野良だと全滅余裕、ptだと全生存余裕(+煽り付き)っていう歪みを直すのが先かなぁ

812 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:02:15.66 ID:WOkSKv7Z0.net
別に他のキラーとバランスとってくれるならナース弱体してどうぞ
ナースだと楽勝、徒歩キラーだと辛いっていうよりも面倒ってこと多いし

813 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:05:56.70 ID:gLG3GYn50.net
>>807
やめたんならスレも見なくていいんだよ

814 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:08:40.59 ID:KxJrMvSEp.net
ゲーム開始したら動かないバグに出会ったんだけど
しゃがむ事だけできた

815 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:08:53.71 ID:sENDctOp0.net
ナースが強いのは分かってるが、他のキラー強化が先
先に弱体化したらキラーが居なくなるわ

816 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:09:03.89 ID:gLG3GYn50.net
やっぱこの時間はPT多いわー
諦めて鯖で部屋入っても解散されるし

PTにはキラーも複数PTの専用部屋できればいいのに

817 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:09:59.70 ID:C3X7BdBZd.net
ナースのが鯖より強いってもVCPT歯車とかだとどう考えても鯖のが強いだろ
一部のプロナースをあげるなら
鯖でプロ鯖軍団を例にあげるべき、いるか知らんけど
まあ強い弱いよりナースだけ別ゲーだから、ナースナーフと同時に発電時間調整はしたほうが良い派だが

818 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:12:10.51 ID:s0nIeXWj0.net
板と窓でキラー殺すゲームなのに一人だけ無視した別ゲーだもんな

819 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:15:24.53 ID:WIqcDtyHa.net
誰か教えてくれー

820 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:15:40.84 ID:MWZ3ljyrd.net
https://twitter.com/Hothuma/status/1020104764552384513

鯖あるあるネタやね

821 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:16:39.43 ID:4yN+F5vD0.net
>>817
>ナースのが鯖より強いってもVCPT歯車とかだとどう考えても鯖のが強いだろ
頭悪そう
鯖がナース倒すの?w
強いじゃなくて有利でいいじゃん
それとVCPTのケースで比較するのはまた別でしょ
どんなに鬼強くしてもVCPTがあったら鯖超有利のクソゲーにしかならないよ

822 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:18:46.35 ID:C3X7BdBZd.net
>>821
公認モデレーターdon様が広める努力してるVCPTを基準にするのは当たり前だろ!

823 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 23:18:48.20 .net
簡単な話
ナースのブリンク距離をデフォで10m減らす
その代わりデフォで3ブリンク

824 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:19:07.67 ID:rxmGL9eC0.net
何度も言われてるけどナースとサバとの差じゃなくてナースと他のキラーとの差の問題だから

825 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:21:28.50 ID:t/Sfb76V0.net
たまにある非公式大会もパークやアドオン、アイテム制限ありだしな
みんなバランス悪いってわかってる
一度なにも制限なしでうまい人だけでやってほしい
悲惨な結果になりそうだが

826 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 23:23:03.65 .net
ナースも板グルや窓グルにつきあわなきゃいけないようにさせればいいだけ
だから障害物貫通性能は廃止
その代わり歩行速度を微増


以上で結論出たな

結論
デフォでブリンク距離-10m
デフォで3ブリ
障害物貫通廃止
歩行速度微増

827 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:23:08.26 ID:n48ps/Od0.net
デスガーデンにリソース割いててDBDに回す余裕無いって言ってるし
あんま難しいこと頼んでも無理だぞ

828 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:24:16.63 ID:sCQRddMc0.net
マイケルのレベル35にしたのに30になってるんだが
こういうバグあんの?このゲーム

829 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:26:12.06 ID:PdEWnkOg0.net
デスガに力入れたってどうせ売れないのに

830 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:26:44.06 ID:s0nIeXWj0.net
>>828
PTB参加したならセーブデータは少し前の物になる
PTB消して元に戻せば最新のセーブデータに戻る

831 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 23:30:09.69 .net
あとユーザーの意見を参考にする時でもプレイヤーのプレイ時間も反映させた方がいい
Steam垢とアンケートを紐付けして1000時間オーバーのプレイヤーの意見を優先的に目に届くようにさせる
100時間未満のプレイヤーの意見は見えないようにするとかな

832 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:31:36.13 ID:eSlyNFa60.net
100時間未満の不満を無視したらゲームは終わるぞ

833 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:33:04.42 ID:aL5jvsmg0.net
https://i.imgur.com/9RyFot0.jpg

834 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:37:40.18 ID:C3X7BdBZd.net
フリーマッチあればまだ初心者もやりやすそうなんだがな

835 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:38:59.78 ID:sCQRddMc0.net
>>830
PTBってなんだ 特にそんなのやってないが…

836 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:42:35.76 ID:gLG3GYn50.net
>>831
経営者にだけはなったらあかんで

837 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:46:05.01 ID:WIqcDtyHa.net
>>765
これについて

838 :UnnamedPlayer:2018/07/22(日) 23:49:46.54 .net
開発段階のゲームならニュービーの意見も大切だけどこのゲームはもう発売されてから数年経ってるし
今までもユーザーの意見取り入れてきたから、ゲームとして熟した今となってはヘビーユーザー目線による意見の方が価値がある

839 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:50:03.15 ID:9l/NYv080.net
毎回同じキラーばっかで面白くない
lolみたいなban枠ほしいわ

840 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:56:19.89 ID:XALIHFon0.net
同じキラーばっかりって事は他にキラーが居ないって事だろ?
BANしたらマッチングしなくなるだろそれ

841 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:57:39.51 ID:0QMO58xSM.net
1000時間プレイしたやつが同じペースでもう1000時間もするか?
そんなやつからのアンケートいるか?

842 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:57:51.16 ID:QVp22eaR0.net
何で緑にもなって白帯とマッチングすんだよ
クソ雑魚だし
初めて味方にイラついたわ

843 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 23:59:36.87 ID:aCwwEJqZ0.net
開幕三人切断して残ったのがオブオブライトピンクドワイトだったんだがやさ鬼するべきかすげー迷ったわ
吊ったけど

844 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:00:31.11 ID:QDKgmQYj0.net
煽りキラー専に連続で当たっちゃってるんだけどこれ回避できなくね?
終わってからじゃないと気づけないから仕返しもできないしさかのぼり録画くらいしか対抗手段ない

845 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:03:19.06 ID:v4yNPdKJa.net
Softbank光糞回線かよ

846 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:05:23.99 ID:L1RvfoDj0.net
1000時間以上やってるやつの意見を優先して聞くべき&#11013;絶対底辺で終わりそう

847 :UnnamedPlayer:2018/07/23(月) 00:10:47.49 .net
1000時間オーバーのプレイヤーがクソな調整案出した例ってあんの?

848 :UnnamedPlayer:2018/07/23(月) 00:11:41.18 .net
一方
100時間未満のプレイヤーの意見重視したら100%鯖超有利バランスになるんだが

849 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:15:20.75 ID:cG/Jd7870.net
>>838
残念ながらヘビーユーザーの意見を取り入れるより有料コンテンツを購入する可能性のあるご新規さん〜中やり込みユーザーの方が大切なんやで
ヘビーユーザーがほしくなるようなパークが有料販売とかされれば話は変わるけど

850 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:21:43.82 ID:d6jM0osa0.net
なんでいまだにID隠しにレスしちゃう人がいるんですかね?

851 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:25:29.47 ID:szUU2do2d.net
プレイ5000時間の意見はちゃんと聞いてるよ(聞いてるだけ)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqjl4n

852 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:27:30.24 ID:edmqbDDAd.net
モデレーターを信じろ

853 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:29:39.74 ID:1kBmMzj6M.net
任意のキラーを禁止にする機能が実装されて、例えばナースビリーハントレスドクターとマッチしないようにしたとして、マッチング時間はどうなるか
そういう機能が来るならSWFやアイテムも禁止が可能になってるだろうし

多くのプレイヤーが徒歩キラーを使わない理由は大体弱いからだろうけど、派生してそこから煽られたくないってのがあるんでは
強いキラーに当りたくない系の鯖は既にブロックされてるからあんまり関係ないと思う

854 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:36:08.95 ID:GykpRR/UM.net
ナタおじさんとババア超強化くるし
ナースビリー以外をどんどん強化してけばいいよ

855 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:39:06.36 ID:sbp2eBOfp.net
ブロックってSteamでコミュニケーション取れないようにってだけでゲーム内は関係ないっしょ?

856 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:43:19.82 ID:KbvRTgw50.net
ただ吊れないだけならまだしも煽り鯖が多すぎるからな
そこでストレス溜めたくないからナース使うって層も多いでしょ

857 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:44:15.51 ID:1kBmMzj6M.net
>>855
ブロックしてる鯖が居ると分かってて鬼がゲーム開始すると思う?

858 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:47:22.59 ID:NVkoEfgta.net
クローデット多すぎて黒人女が嫌いになってきた

859 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:51:18.52 ID:GtY5sUpH0.net
初めて12釣りで勝利することが出来たー
素直に嬉しい
そういえばPTBからlive鯖にパッチがくるのはどれくらいなんです?もうそろそろ2.1.0?がくるのかな

860 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 00:54:24.44 ID:jCUjMDTc0.net
>>859
9月じゃないの?

861 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:05:39.13 ID:jCUjMDTc0.net
>>749
中華企業って、いつのイメージで言ってるんやろ。
世界一のゲーム会社は今は中華のテンセントって知らないのか。
第5人格は世界一じゃないが、スマホゲーなら中華シェアの上位の会社だよ。

一方、ここのバ開発はカナダの零細でしょ。
人も金も無かったら何にも出来ないよ。
統計()の知識すらないストリーマー出すくらい人もアレ。

862 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:26:22.68 ID:eQQoGQ0AM.net
はいはい中国すごいねー

863 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:32:28.51 ID:sbp2eBOfp.net
>>857
それブロックとは言わんだろ

864 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:38:46.24 ID:FY3Dgnsp0.net
ナースとチェイスして心音外まで振り切ったと思ったら一直線でこっち来たってのが3回もあったわ
あんまり疑いたくないけどwhかな パークタナトのみのノーアドオンだったから余計疑ってしまう

865 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:42:24.02 ID:1kBmMzj6M.net
>>863
事前に相手のプロフを見れるキラーならブロックとして使える機能
これをブロックと呼ぶ呼ばないはどっちでもいいかと

866 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:45:25.94 ID:ZEXgkcW40.net
>>861
テンセントなんて会社聞いたこともないんだが
世界一が売上の話ならそら中国市場が本拠地だしなぁ

867 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:46:00.50 ID:fh2gE51k0.net
>>866
作ったゲーム見ればわかるよ

868 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:48:59.58 ID:R6TzzKLhM.net
次のキラーはどんなのになるかな
正直そろそろアイデアがなくなってきてるはず

869 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:50:58.81 ID:ZEXgkcW40.net
>>867
ああ、フォートナイトか
いつの間にか流行ってるらしいゲームね
正直日本だと流行ってる感じは全くしないけど、人気らしいね

870 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:52:42.49 ID:fh2gE51k0.net
日本で流行ってるかどうかなんて
もう問題にされてないことはDBD開発の態度でわかるやろ

871 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:59:24.17 ID:PbWCkfDr0.net
日本なんてガラパゴス相手にしてもしゃーないがな
LINEが流行してる時点でお察しな国ですわ

872 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 01:59:57.19 ID:jCUjMDTc0.net
てか、LoLもフォートナイトもテンセントなんだがな。
つべでもTwitchでも配信上位の2タイトル知らないって相当やな。

873 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:02:08.52 ID:ObscBaHO0.net
>>869
クッソミサワっぽくて草

874 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:03:16.79 ID:FY3Dgnsp0.net
>>872
マウント取り出した所悪いんだけどスレチになってますよ

875 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:09:19.66 ID:ZEXgkcW40.net
>>873
なかなかキマってたろ?
>>874
乗ったりしてすまんかった

876 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:24:51.54 ID:6Ccj0uDla.net
無知ってかなしいね

877 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:25:29.89 ID:ULO+WUx+0.net
正直日本市場なんて鼻くそみたいなもんだろうなぁと思うけど
日本語対応してくれるメーカーはありがたいと思いますのん

878 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:38:46.67 ID:S+kDAXUj0.net
日本のsteam購買力は世界的に見ても上位らしいよ

879 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:43:40.59 ID:jCUjMDTc0.net
>>878
日本だけおま値で高く売りつけてる会社がいるからね。

880 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 02:50:14.17 ID:WfK6VYZ60.net
キーボマウスだと鯖の急速旋回が安定して出せないのが悩み
鯖やる時だけコントローラにするしかないな
あれが出来ないとプロ鯖にはなれないからな

881 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:18:41.13 ID:g9DQfNyvM.net
旋回とか通用するの低ランクの鬼だけですが

882 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:23:12.16 ID:PI/jYI4xp.net
どうしても「知らなかった」の一言を言えないプライド高い奴ってどこ言ってもこうやってレスバ巻き起こすんだろうな

883 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:35:56.37 ID:vItG9GTm0.net
無理救助マン発電一個も回らないうちに数減らし手伝ってくれてありがとな

884 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:48:17.00 ID:tnabLwE90.net
ビリーナースのナーフよりバベチリのナーフの方が程よくナーフできると思うんだが

885 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:51:15.52 ID:1kBmMzj6M.net
それビリーナース以外なら普通性能ですんで

886 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:51:40.14 ID:fogvxtxf0.net
テンセント知らないとか首くくりたくなるくらい恥ずかしいだろ
車語ってる奴がフォルクスワーゲン知らないレベル

887 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 03:59:51.82 ID:ZzlH9qwv0.net
どいつもこいつも発電機裏隠れやがって探すのに苦労するよなぁ舐めプも楽じゃない
一人目を確殺したいキラー、自分が狙われなければどうでもいいサバ、サク率だけ維持して良バランスをアピールしたい開発
チリ弱体は多数派の利害が一致してるからやむなしだな

888 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:11:29.60 ID:t3hNbkyM0.net
一人目を確殺するけどバベチリは絶対使う
あれぬきじゃキラー使う意味がない BP的にも

889 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:16:47.42 ID:RczVzQL90.net
どうでもいいけどキャンプするやつって友達少なそうだよな

890 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:17:32.62 ID:esVef8q30.net
バベチリのBPUPを廃止してキラーはデフォでBP1.5倍とかにして欲しいわ
ルインはともかくバベチリは外したいパーク構成が多くて困る

891 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:23:51.80 ID:tnabLwE90.net
BPを理由にバベチリ云々いうけどオーラ表示なくなったとしても皆使うもんなの?

892 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:26:24.21 ID:t3hNbkyM0.net
テンセントって親会社の話か
会社なら子会社単位で話すもんやろ
アニメ語るのにKADOKAWAの話しないし

893 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:26:31.66 ID:j4qC1ob90.net
ハントレスは我慢してやるが
ナース、ビリー弱体化したらもう鬼やんね
日本のマッチだとVCPT大杉
対抗できるのがナース、ビリー、速射斧ぐらいなのに
鬼の弱体化とか正気の沙汰じゃねえ
鬼の方が人すくねーんだぞ

894 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:35:34.91 ID:1kBmMzj6M.net
>>891
例えばピッグは相性良いから外さないと思う
罠仕掛けられた鯖はバベチリ芸の余裕がないし、発電機も近くない
移動方向見れば解除状況が丸わかりになるので目的地にしゃがみ接近が刺さる

895 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:42:47.98 ID:sbp2eBOfp.net
もういっそVCPTを認めてナースビリー並みにキラーの足を早くできるオファリングでもなんでも作った方がいい気がしてきた

896 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:46:06.89 ID:t3hNbkyM0.net
>>894
何いってんだこいつ?
表示されないっていう前提がまるで理解してねぇ

897 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:47:26.26 ID:fh2gE51k0.net
最近はみんな発電機の裏に隠れるか距離詰めて見えないようにしてるし
映ってるのはチェイスしたいニキばかりだからあんま実用性はねえよな

898 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:52:22.68 ID:1kBmMzj6M.net
>>896
あー見逃してたわすまん
オーラ可視無しなら豚カニバルは外すわ
特殊能力カテゴリが壊滅的しやすいから戦力増強しなきゃ基本点稼げんだろうし

899 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:54:27.14 ID:t3hNbkyM0.net
存在してるだけで対策のために移動で数秒ロスしてるからセルフタナトとして強いだろ
まあ弱体化してBP増えるだけのパークだとしてもそのBPで強アドオン使ったほうが良いから俺は使うが

900 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 04:59:45.61 ID:Tza+D64Pa.net
購入しようと思うんだが、The SawR + Jigsaw Big BundleとThe SawR Big Bundleって何?
普通に1980円の買えば良いんですかね?

901 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 05:00:53.53 ID:esVef8q30.net
衣装に興味ないなら1980円一択

902 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 05:11:05.74 ID:Tza+D64Pa.net
>>901
ありがとう買ったよ

903 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 05:14:31.51 ID:fyuuNonz0.net
ナースでレリー引いてしかもデボアが瞬殺されたから馬鹿らしくなって
吊った後べったりがちがちにキャンプしたら発電機残り4で3サクできてもっと馬鹿らしくなったわ
遅延パーク無しでこれだからキャンプしないとかほんと馬鹿みたいな縛りプレイだな

904 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 05:20:35.98 ID:fh2gE51k0.net
高ランクじゃキャンプしてたら1人殺す間に修理終わっちゃうけどな

905 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 05:22:40.44 ID:t3hNbkyM0.net
高ランクでもキャンプしてる間にしっかり修理するやつらは3試合に一回ぐらいだったわ

906 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 05:48:06.76 ID:cG/Jd7870.net
ロシア人PTがどんな感じなのか見てみたいのに300越えの赤ピンなのがもったいないわ
さっきからロシア人ばかり集合する

907 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 06:19:54.44 ID:XV4HqifW0.net
キャンパーってわかったら黙々と発電しときゃいいのに助けにくるアホが多すぎる

908 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 06:40:55.64 ID:cG/Jd7870.net
自分が引き付けている間に誰かがいってくれれば精神なんだろうけど結局本人が吊るされるから全滅パターンなんだよねえ

909 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 06:56:43.12 ID:1kBmMzj6M.net
鯖全員が救助は負傷者が出てから動くルールを徹底したとしたらvc無しでも無理なんだよなぁ

910 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 06:56:47.24 ID:3DbZEk3t0.net
おう、ストーリー全部終わらせたぞ
最後の戦いが酷すぎるぞ
DIでもちゃんとまともなボスだったゾ

911 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 07:10:45.66 ID:krwQ/Erg0.net
>>910
Dying lightでもやったの?

912 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 07:29:40.88 ID:cG/Jd7870.net
キラーに追い詰められた鯖が死ぬ間際に見せた優しさでキラーの中のなにかが目覚めてエンティティに闘いを挑んで自分もろとも消滅するエンディングだよね!

913 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 07:45:30.84 ID:3DbZEk3t0.net
素で間違えてたわ、すまん

914 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 07:52:17.79 ID:fHXQIBYUd.net
キラーのほうが人少ないって言うけど低ランだとキラー過多だし
実は鯖キラーのバランス取れてる説

915 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 08:13:08.35 ID:PbWCkfDr0.net
過多の理由は?

916 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 08:14:37.39 ID:Z6mNkAgBd.net
初心者狩り出来るからな
鯖は白帯でうまいのが一人いても脱出まで持っていけるかは運が絡むし

917 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 08:15:46.45 ID:2QXLUM0y0.net
2倍期間後プレーヤー人数だだ下がりだな・・・
やっぱ心折れるようなプレイされて、2度とやらん層が多いのかな・・?

918 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 08:19:45.34 ID:t3hNbkyM0.net
普通にサマセで買った別ゲやってんじゃね

919 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 08:33:50.61 ID:ZS+DvMDf0.net
ランクリセットもうちょっとだけうまくならんの?
キラーは落ちて良いんだけど、鯖そんなにやらないからずっと低ランク
仲間が下手で嫌になるわ

920 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 08:36:00.65 ID:edmqbDDAd.net
低ランってデイリーキラーがほとんどでそれ数に入れてバランスとれてるは流石に…
ただ、言うほどキラー少ないわけじゃない気がするが

921 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 09:17:11.42 ID:A59fKiVg0.net
もう駄目猫の糞ゲ

922 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 09:32:30.04 ID:UQJYqx77p.net
低ランキラーは初心者が多いから多いというより
デイリー目的やポイント稼ぎ、たまに気分でやるボコぼ鯖専が居座ってるせい

923 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 09:38:16.54 ID:1oBqIpr10.net
退出でランク落とさなくても好きに米粒の数値弄ってランク設定出来るチートがあるくらいだしなぁ

924 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 09:44:28.41 ID:hjEkrnwIH.net
パークも揃ってきたし飽きたな

925 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:05:07.91 ID:bG8RbBUPa.net
第五人格が神ゲーすぎる...ハンター側やっていてかなりおもう

ストライクないし、残業できないようにカラスが鳴くし、スプバないし、セルフケアが医師だけだからタナトが息してるしハンターが強いからvcpt相手にまともに戦えるし

重要なのはハンターと鯖が対等だからこそvcptが許されることよ後鯖それぞれに違いがある点だな

dbd1000時間はやっていたがこっちに移住するわとにかくハンター側楽しすぎる

926 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:06:08.84 ID:bG8RbBUPa.net
何故dbd開発が監修していて本家は一切手を加えないんだよよーくわかったわセルフケアの強さが

927 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:09:24.14 ID:6KEOkAvbd.net
もう見つかったらほぼ逃げるのは無理なくらいにキラーの足を速くすればいいと思うわ
その代わりに鯖には無敵回避追加でいいだろ

928 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:17:58.70 ID:b7jJnmhDM.net
>>925
トーテムもないからノーワンも死なない
どの鬼選んでもサブ能力でワープ付けられる

ウンコなのは操作性と赤ピン部屋が避けられないこと、上手い鯖が集まると結局dbdと同じ修理RTAになることくらいか

929 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:20:55.17 ID:bG8RbBUPa.net
あともうひとつステマさせて勝率条件が明確なのがいい
3人生存したら勝ち、だから一人キャンプされたぐらいならok、3人殺したら勝ちハッチ脱出されても勝ち

唯一の不満要素はマップが明るいから隠密がしにくい

930 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:35:00.57 ID:aiJZZPMx0.net
テンセントは出資してるだけで作ってるのはアメ様なんだよなあ
ぶっちゃけ中国人だけが作ったゲームにろくなものは無い

931 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:35:54.76 ID:fHXQIBYUd.net
第五人格はVCPT前提だからな

932 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:39:21.23 ID:edmqbDDAd.net
第五人格のおかげでセルフケアは明らかにぶっ壊れてるのがよくわかったな
第五人格の強いスキルは固有にするのは凄くいい
VCPT前提でハンターが強いのも良い
PCで出してくれたら完璧

933 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:39:27.15 ID:bG8RbBUPa.net
正直徒歩キラー嫌ならcivじゃなく第五人格こればいいとおもいます

934 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:43:04.09 ID:UQJYqx77p.net
ここの開発が監修してるからこそ本家で問題視されてる残業、切断、vcptなどの問題点が事前に対策済みなんやぞ
感謝しないとな

935 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:47:32.95 ID:1kBmMzj6M.net
一度実装しちゃったから削除が難しいてのがあるんだろうな
セルフケアスプバDSトーテムパーク

936 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:49:32.20 ID:Gi9e10Kqa.net
バベチリ弱体化するかナース弱体化するかどうにかして

937 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:53:12.84 ID:eQQoGQ0AM.net
ナース使えば弱点わかるよ

938 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:55:21.51 ID:b7jJnmhDM.net
バベチリは2.0で実質ナーフされてるんだけど鯖専は知らんのか

939 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 10:59:04.40 ID:GykpRR/UM.net
バベチリは発電機の裏隠れればほぼ見えなくなったからそれ使えとか言ってるんだよな
色変えたのフワっと伝えすぎやろ

940 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:04:06.13 ID:SSaQgl6h0.net
なんでこっそり修正するんだろうな
ただでさえバグばっかりなのに見分けつかないだろこのゲーム

941 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:06:03.86 ID:t3hNbkyM0.net
フレと試したけどちゃんと重なったらまじで見えない ずれてたら見えるが

942 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:08:30.67 ID:1oBqIpr10.net
第5はスマホって時点で選択肢にすら入らんなー

943 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:09:43.39 ID:+Ku5JrzU0.net
バベチリはもうナースビリー以外ではただのBPパークだな
3人映ることはまずない

944 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:10:43.80 ID:fEANIyGQ0.net
8秒ぐらい写ってたらじっくり眺める時間もあるのだろうがなぁ。

945 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:13:01.70 ID:kGRJBaLB0.net
トーテムが発電機の裏で見えないのやめてほんと

946 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:20:32.90 ID:PQwwsRnUa.net
第五人格は操作性が良いpcでたら多分dbdのバランスがよくならないかぎりずっとそっちいくわ

947 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:30:56.23 ID:KXsFmF1Y0.net
noxとかのエミュレーターで動くならもうPCとかわらんのちゃう

948 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:43:54.29 ID:FY3Dgnsp0.net
noxでやってもカメラ操作が微妙なんだよね
スムーズにできないと言うか

949 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:45:30.72 ID:KWWGcT6Q0.net
ぶるスタ入れてやってみたけど一昔前のPCかと思うくらい重すぎて論外だった

950 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:52:02.09 ID:0ahdGcE10.net
この前までキラー過多で出来なかったのに、今はサクサク人来るね
FPS視点のキラーむずいわー
鯖は切断する奴多すぎて稼げない
今までこんなに切断する奴と一緒にならなかったのになあ

951 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:53:20.18 ID:fEANIyGQ0.net
一番駄目な奴の多いランク帯に足を踏み入れたのかな・・・

952 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:55:09.79 ID:A59fKiVg0.net
次スレはよ

953 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:56:09.62 ID:0ahdGcE10.net
わかったー
ちょい待ってて

954 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:57:50.35 ID:9ApDE1XF6.net
>>942
そんなあなたにブルースタック

955 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 11:59:21.36 ID:FY3Dgnsp0.net
ブルスタじゃなくてnoxにした方がいいぞ

956 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:02:49.21 ID:0ahdGcE10.net
Dead by daylight Part244
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532314910/
建てたー
コピペとかあったらそれも貼っとくわー

957 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:03:35.15 ID:AIZCR2eT0.net
第五人格は両手使うのが前提の操作性だからな
マウス一本しか使えないPCエミュじゃスムーズな操作は無理ぞ

958 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:10:47.55 ID:UhaGmOh50.net
もうちょっとアイテム系弱くしてほしい
もっと気軽にライトとか持っていきたい…
使いたいんだけどマッチングに支障出るから持っていけねぇ

959 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:12:02.51 ID:eQQoGQ0AM.net
noxは画面の特定位置のタップにキーを割り当てられたはず

960 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:12:03.69 ID:L97IhgSia.net
>>956
有能

961 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:12:11.64 ID:lQLpWylKd.net
ノーワンはこっちでも元は破壊不能だったよ

962 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:13:17.15 ID:IIo8zwZOa.net
第五人格は鯖に特徴あるのいいよな医師はセルフケア持ちだが窓ごえと板倒しがおそい、機械技師は発電機直すの早いが窓ごえ板倒しおそい上に45%ダウンのタナトもち

963 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:15:05.81 ID:b7jJnmhDM.net
そんなん知ってるけど元がどうであれ今トーテム化してるから5割は発動しないか即死するかで役に立たないじゃん

964 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:20:14.62 ID:IIo8zwZOa.net
てかdbd開発、監修してるなら開発はdbdの問題視してるところわかってたんやな第五人格やってdbdに求めたものが全て揃っていたわ多分ユーザーの声、特に鯖様の意見がつよいから戻せないんだろうなdbdは

965 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:26:55.12 ID:IIo8zwZOa.net
当初
pubgパクった荒野を開発した会社がdbdパクリwwww

あれdbd開発が監修してるならfortniteと同じで妹みたいなもんか

プレイしてみる

dbdよりバランスいいんだが...


dbdより面白い

966 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:27:25.43 ID:ZzlH9qwv0.net
第五人格こそが本当のDBD説
興味なかったけど評判いいなら今後どう落ちぶれるか見物だな
最初はこっちの悪い点を踏まえてぼくのかんがえたえさいきょうのでぃびぃでぃを自由に作れたんだろうけど

967 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:33:06.52 ID:2QXLUM0y0.net
第五人格は、DBDの問題点だいたい解決出来てるよね・・
キャラが可愛いのもプラスだし。

元々コンセプトのホラー要素って、DBDのゲームシステムじゃ必要なかったんじゃ・

968 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:36:05.34 ID:b7jJnmhDM.net
まあ鯖は鯖で窓グル強ポジ山盛りだしガチのVCPTは初動チェイス30秒で終わらせてもあっという間に修理完了するしやっぱつえーよ
ランクマとランダマ別れてるから不満出にくいだけで

969 :UnnamedPlayer:2018/07/23(月) 12:39:15.30 .net
定期
キャンパーはこのゲームから駆逐しろ
キャンパーがこのゲームを潰す
キャンパーは迷惑でしかない

970 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:41:20.22 ID:SSaQgl6h0.net
第五人格と違うのは最初からそれらを考慮してゲームを作ったかどうか
そもそもPTやVCやら対策どうこう言うよりそれらを加味したゲームデザインにするのが当たり前
後付けで加えてあとはほったらかしとかアホとしか言いようがない

971 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:43:24.04 ID:TL0smlnLd.net
go play 第五人格

972 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:43:43.63 ID:fEANIyGQ0.net
>>969
今の5倍修理に時間かかるようにしないとキャンパーなどなくならん

973 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:44:06.55 ID:IIo8zwZOa.net
第五人格はdbdの妹だから

974 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:44:27.05 ID:FY3Dgnsp0.net
>>957
noxやったことないんか?こんな感じにキーを割り当てできるぞ
https://i.imgur.com/75u01rG.png

ついでに初めて一戦やったけど余裕で全滅できたわ DBDでストレス溜めやすい奴はこっちやった方がいいんじゃないか
キラー側はリッスンって言う索敵スキルがあるっぽくて鯖をすぐ見つけやすい
https://i.imgur.com/uC0k6Fi.png

975 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:44:33.43 ID:awgNw7SF0.net
>>971
開発がそれ言ってくれるのを期待してる

976 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:47:07.72 ID:KXsFmF1Y0.net
妹が優秀すぎて姉のdbdが擦れていくんだぞ無制限DSくるぞ

977 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:50:15.60 ID:UQJYqx77p.net
残業対策すらやろうとしないんだからシステムを大きく変える要素いれたくないんだろ
勿論理由はどうせ大変だから面倒だからだろうけどな

978 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:51:54.05 ID:qdqBhYMqa.net
>>969
ナースビリー「キャンプしません」

979 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:53:46.74 ID:SSaQgl6h0.net
自分達の都合で月オファやがらくた削除する開発だからな

980 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:54:49.40 ID:JIWLj3e2d.net
>>978
ワッチョイ隠しに触んじゃねー定期

981 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 12:55:56.55 ID:qdqBhYMqa.net
引っかかったアフィィィイすまん

982 :UnnamedPlayer:2018/07/23(月) 13:43:05.70 .net
つくづく思うけど、こんなに可能性秘めたゲームなんだから
発売当初からユーザーの意見を細かく取り入れながら慎重に慎重にバランス調整してたら
もっと売れて「非対称対戦ゲームの原点」ってゲーム史に残ってたかもしれなかったのにな

ゲーム史知らんけど

983 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 13:52:08.34 ID:eQgwW9p2d.net
ちょっと前にエボルブがあったけど気づいたら消えてたな

984 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 13:52:14.38 ID:fEANIyGQ0.net
バランス調整はユーザーの意見よりデータの分析しっかりした方がいい。
プレイヤーの意見なんぞ参考程度でよろし。
ユーザビリティはユーザーの意見を重要視すべきだが。

985 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 13:54:52.64 ID:2LAVbiQQa.net
第五人格の囁き、ダウン吊るしたら反応消えるとかくそつよいんだがウィスパーさん?

986 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 13:58:44.12 ID:XV4HqifW0.net
運営「セルフケア採用率24%なので調整しません!w」

なお採用率の出し方がガイジすぎて何の参考にもならない模様

987 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:00:55.23 ID:I4PeWgMy0.net
第五人格のとこに監修してもらえよ

988 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:09:07.35 ID:0uAKX3Kja.net
第五人格は長期戦にならないようにかなり鯖を探しやすい仕様だけど解読優先されるとDBD以上に速攻でゲート解放されるし3人脱出で勝ちだから1人捕まった鯖助けるかみたいな駆け引きもあまりなく3人で出てさっさと終了
お手軽だけど多分すぐ飽きるわ

989 :UnnamedPlayer:2018/07/23(月) 14:09:35.83 .net
この開発の不出来ってどの課・部門の責任者がアホって事になるん?
企画課?

990 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:13:46.66 ID:sV/Hvqqj0.net
第五人格の鬼ってDbDと違って三人称視点なんだな
こっちも徒歩鬼は三人称視点にしたらよくね?アフィ?

991 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:16:31.42 ID:+RF8P3UcM.net
しつ

992 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:21:47.97 ID:KWWGcT6Q0.net


993 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:24:31.76 ID:YUai3s1i0.net


994 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:42:03.13 ID:b+AH8jGw0.net


995 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:45:31.42 ID:eQQoGQ0AM.net
三人称対一人称
非対称だからこそできることもある

996 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:51:09.87 ID:81Fbd4iXd.net
エッチなJKです
質問いいですか?

997 :UnnamedPlayer:2018/07/23(月) 14:54:39.70 .net
ええからはよ埋めろ

998 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:56:15.30 ID:j4qC1ob90.net
はーい

999 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 14:58:07.75 ID:YUai3s1i0.net
おいたんぼくをうめるの?

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/23(月) 15:00:13.85 ID:awgNw7SF0.net
アッハーンイヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200