2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round142

1 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:36:21.97 ID:s4jHISZox.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532258635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:36:59.37 ID:XyXXEb8s0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:37:18.07 ID:XyXXEb8s0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:40:52.01 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

5 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:41:08.16 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

6 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:41:24.98 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

7 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:41:41.31 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

8 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:41:58.47 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

9 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:42:15.45 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

10 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:42:32.09 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

11 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:42:51.08 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

12 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:43:09.37 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

13 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:43:25.63 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

14 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:43:42.05 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

15 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:43:59.43 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

16 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:44:16.80 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

17 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:44:34.38 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

18 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:44:50.90 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

19 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:45:09.28 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

20 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:45:27.64 ID:XyXXEb8s0.net
喋ってないで行動で示せ

21 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:48:08.06 ID:5NcHl19a0.net
保守おつ

22 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 12:51:42.45 ID:S0XLQOeh0.net
しゃべらないで行動で示す>>1

23 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 13:08:42.84 ID:y/stY1ci0.net
ガイジをセット
距離を取れ

24 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 14:59:31.79 ID:pw/6MhGB0.net
R6S語録って地味に汎用性高いよな
うっかり他のスレで使いそうになる

25 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 15:09:56.52 ID:X/SjMDar0.net
優秀なんだから、使わない手はない

26 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 15:43:05.24 ID:aza9poc+0.net
ありがとう姉さん、素敵な化粧だね

27 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 17:48:02.46 ID:pxyfpXAx0.net
MJのチャームもらうのってサブスクすればいいのか?

28 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 17:50:13.02 ID:XyXXEb8s0.net
いつも武器のチャーム何にするか迷ってたけどしばらくはMJチャームで前線いきますわ

29 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 18:28:22.79 ID:TJAHTCQ4d.net
サブスクするのにお金かかるじゃん...

30 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 18:42:54.77 ID:SXeP/ji40.net
テルミってさー
メイン持つよりHGの方が強くない?

31 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 18:50:26.37 ID:gNjtb5M20.net
ハッカーって言われるのは褒め言葉ってマジだな
なんか気持ちいいわ

32 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 18:56:29.10 ID:EHOPKIS40.net
まさるとかいうセリフ全てが語録の男

33 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:03:06.51 ID:3qd/fZyy0.net
まさるがc4使うときのボイスがほーらプレゼントだ!だからな 格好いい

34 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:19:39.83 ID:kG+FsB7sa.net
まさるってc4もってた時期あったの?

35 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:22:14.93 ID:SXeP/ji40.net
WH臭いの多くて萎える
なんで毎回タイミングばっちり合わせてくんだよ

36 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:35:46.05 ID:kx7lDUi10.net
やっぱりどこいじってもボイチャができない...

37 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:39:06.46 ID:3qd/fZyy0.net
>>34
収録はしてあるだからクレイモアセットとかの声もある

38 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:40:33.13 ID:kG+FsB7sa.net
>>37
初めて知った
ありがとう

39 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:40:59.54 ID:XyXXEb8s0.net
オペレーターにはいつでもbuffやnerfできるように想定される全てのボイスラインを収録してる
まさるがゲーム内で喋る唯一の日本語は「ついてこい」だが一生実現しなさそう

40 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:47:58.51 ID:CQeQmnZgM.net
IQって口隠さないとブスだよな

41 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:56:34.67 ID:ndXOdrrn0.net
ようつべのシージのTK動画とか民度最悪みたいなこと言ってる動画全部PS4で草生える PC版はまあ絶対高いとは言えないけどこれのせいでPCまで民度低いって思われてんのウンチやわ

42 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:58:21.81 ID:gNjtb5M20.net
porn sfmで一番多いのがIQさんだぞ

43 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 19:59:57.06 ID:DR6WRuEK0.net
なでしこジャパンみたいな現象が起きてIQが可愛く見えるよう錯覚してる

44 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:02:58.21 ID:XyXXEb8s0.net
まあフード被ってるフォトショ詐欺の人よりマシでしょ

45 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:08:18.62 ID:SXeP/ji40.net
fuck言っただけでez返してくるのなんなん?
煽られたら煽りかえさないと気がすまないの?

46 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:08:23.01 ID:NOESoNdF0.net
アウトブレイク第二弾でまさる出れば聞けそうだな

あんなぶっ飛んだゾンビ設定やったんだから次はVSロボットとかVSエイリアンでいいぞ

47 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:10:33.14 ID:JjIWQezOp.net
ローマ字で会話してる日本人ガチで恥ずかしいからやめて せめて簡単なスラングくらい覚えてきて

48 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:14:01.09 ID:XyXXEb8s0.net
zako otu
kimoi inkya www
ezezezezezez loooooooooooooooooooool

49 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:16:00.47 ID:ZFYyJFSk0.net
周りに日本人しかいない中1人でスラング使ってるオタクもキモいけどな

50 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:16:03.78 ID:gNjtb5M20.net
>>48
英語じゃないのがかわいいよなw

51 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:16:44.52 ID:ZFYyJFSk0.net
スラング使えるオレカッケェみたいなの多いな

52 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:18:50.06 ID:Ts23kaU30.net
別にローマ字でも良くね
日本人同士なあ

53 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:20:19.65 ID:TJAHTCQ4d.net
zako kimo w

54 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:21:17.35 ID:DR6WRuEK0.net
俺くらいになるとボーダーレスにして日本語を入力する

55 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:21:59.31 ID:Z1KkksAm0.net
overwatchくらいは母国語喋って欲しい
スペツナズとかはイントネーションでわかりやすいけどGSG9とかGIGNあたりはさっぱり分からんから国の違いが感じづらい

56 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:22:16.30 ID:ndXOdrrn0.net
>>49
>>51
コンプやべえw

57 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:25:50.48 ID:CQeQmnZgM.net
この有様でPC版の民度良いとか死んでも言えねぇわ

58 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:25:52.23 ID:ZFYyJFSk0.net
>>56
スラング使って外国人の仲間入りしたような顔になる日本人w
おい!英語で話してみろよ

59 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:26:08.05 ID:kG+FsB7sa.net
>>56
日本人だらけの中でそいつらが知ってるか分からないスラング使う意味あるの?

60 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:27:16.53 ID:aza9poc+0.net
MJにサブしたいから久しぶりに尼プラ使ったるか

61 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:29:46.25 ID:kG+FsB7sa.net
隙あらばマウント取ろうとする奴多くない?
もっと素直に生きろよ

62 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:30:53.55 ID:IL+d4luza.net
僕みたいにniceとntだけ言ってろ

63 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:33:31.34 ID:FC0+4RCHd.net
正直PC版だって十分民度低いよ
このスレみたいに何かあればすぐ煽ってくるからな

64 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:35:28.79 ID:gNjtb5M20.net
TKでTK返しは有りか無しかでくっそもめてたの思い出した

65 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:37:34.30 ID:ndXOdrrn0.net
なんで日本人だけ前提?見分け付かねえし中国韓国人多いし世界共通語で喋るのが普通だろ まあローマ字で会話してる前提ならどうせろくな会話じゃないだろうし別にいいけど

66 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:44:41.52 ID:kG+FsB7sa.net
>>65
ローマ字で話してる複数の日本人の中で一人だけスラングで話すやつこそ痛くね?って話をしてるのに
なんで日本人だけ前提って英語の前に日本語学べよ

67 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:45:59.89 ID:kx7lDUi10.net
pubgではvcできるんだけどシージ入れ直したほうがいいかな?

68 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:48:09.06 ID:kx7lDUi10.net
pubgではvcできるんだけどシージ入れ直したほうがいいかな?

69 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:48:24.83 ID:kx7lDUi10.net
あら、二回書いてしまった

70 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:51:28.21 ID:ndXOdrrn0.net
日本人かそうじゃないか見分け付かないのにローマ字で喋りかけてくるガイジ前提? ならどうしようもないな ずっとローマ字で会話してろw パーティならVC使えw

71 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:26:41.43 ID:ndXOdrrn0.net
まず俺スラングなんか一言も言ってないし ローマ字読みにくいのになんでわざわざローマ字で会話してんの?って言いたいの 例えば階段にいるなら ◯◯ stairsって言えよ 全員日本人かわからないのにわざわざKAIDANって書くのか? 部屋名伝えたいならもうVC使えよ

72 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:31:12.33 ID:gNjtb5M20.net
>>68
オプションちゃんと確認したんか?

73 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:31:25.68 ID:St4kYXDS0.net
スラングって言葉に突っかかったのお前じゃん

74 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:33:11.77 ID:gNjtb5M20.net
>>68
知恵遅れのだけど試してみいや
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10166113130

75 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:34:00.09 ID:OJyu08je0.net
野良だとミラよりヴァルキリーのほうが良いかな?

76 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:34:52.29 ID:N9aS0wsQ0.net
マサルのがいい スポットガイジされても簡単にはバレへん

77 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:36:27.56 ID:H/wIIkBop.net
ZAKO SHINE!!!!

78 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:38:16.61 ID:vKIG/piA0.net
またピネだ!

79 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:41:21.85 ID:pw/6MhGB0.net
自分より下位のチームメイトに煽られるのイラつく
なんで2k5dとかの奴に8k6dの俺がちょっとラスト失敗しただけで???とかnoobとか言われなきゃいけないんだよ

80 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:47:13.45 ID:EHOPKIS40.net
お迎えの用意は出来てる

81 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:49:16.44 ID:gNjtb5M20.net
PUBGの影響か知らんが今年入ってから香ばしいフルパが結構増えてきたよな
めっちゃチャットでエンジョイしてるの見ると羨ましい・・・

82 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:49:51.04 ID:H/wIIkBop.net
>>79
俺もそんなやつに会ったことあるけど そいつのキル数チャットで3回くらい送ってあげたら抜けたよ

83 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:50:08.56 ID:tpurm+uM0.net
輝けZAKO!

84 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:50:36.34 ID:S0XLQOeh0.net
>>79
煽りとマジで謎な行動する時があるからな
クリアランス3桁でゴールド以上ならキル数で煽り返してKT2回からの30分BANコンボを決めさせろ

85 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:52:28.38 ID:M07Qa3Yf0.net
KTとは、韓国ソウルに本拠を置く通信事業者の名称である。 国営企業を前身とし、2002に完全に民営企業化した。 韓国最大手の通信事業者として知られている。 ... 2017/11/26
ktとは - IT用語辞典 Weblio辞書

86 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:53:24.68 ID:YuGylm6U0.net
ttps://twitter.com/i/status/1019946042870157312

87 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:04:41.82 ID:BvnhGG6O0.net
『KT』(ケイティー)は、1973年に起こった金大中事件を題材にした2002年公開の日本と韓国の合作映画。中薗英助の『拉致-知られざる金大中事件』を原作としている。

88 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:18:31.42 ID:tpurm+uM0.net
ノット(knot, 記号 kn,kt)は速さの単位であり、1時間に1海里(1.852km)進む速さである。

89 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:31:19.88 ID:gNjtb5M20.net
俺のミドルネームやぞ

90 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:32:38.54 ID:S0XLQOeh0.net
なんで4コンボも決められなきゃならんのだ
見逃してくれよ

91 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:33:28.60 ID:pw/6MhGB0.net
わろた

92 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:34:56.24 ID:H/wIIkBop.net
解説兄貴ありがとう

93 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:42:45.20 ID:7Fow4uI40.net
20キル0デス君とか踏み逃げイキリフリプCSGOゲーマー君とか
虹六のスレは香ばしいの多くて大好き

94 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:51:48.65 ID:RAFMFR2l0.net
>>93
お前が

95 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:35:52.52 ID:LNcuy0Qf0.net
最近ドクルークピックばっかりですまんな

96 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:45:18.56 ID:gNjtb5M20.net
最近視野角90から74にしたんだがやっぱシージの90って他ゲーの90じゃないよな

97 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:46:40.27 ID:pw/6MhGB0.net
今更気がついたんか

98 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:52:13.01 ID:n5UBk89dp.net
俺も75くらいにして見たんだが90に慣れすぎてそれ以下だともっさりしすぎて無理だった

99 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:06:04.98 ID:WyyrJ02K0.net
シージは縦方向の視野角を設定するようになってるからな

100 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:11:56.53 ID:+UEBgCGA0.net
カジュアルでポイント有利な時に味方抜けると誰も入ってこなくなるのって仕様?クソすぎん?

101 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:23:50.20 ID:535/St5p0.net
片側に2ポイント入ってたら入ってこなくなるのやめて欲しいよな
2対0なら大抵レ○プ試合だろうからなるべく楽しめる試合をプレイして貰おうという指の心遣いと思えるけど
2対1だったら逆転の余地アリアリなのに勝手に萎えて出てった奴のせいで超不利になるのは納得いかんわ

102 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:28:05.60 ID:+gdEY+i50.net
つーかカジュアルは防衛場所選べない時点でフェアな試合なんて無理でしょ
テロハンみたいなもんでエイムの練習とかでしか需要なくね

103 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:50:30.04 ID:s2QkzcbR0.net
カジュアルでも別に選べなくていいから予告してくれって思う

104 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:56:51.73 ID:7cv9aa2IM.net
人と戦うの疲れちゃった時テロハンの爆弾解除がなかなか楽しいんだが、第5条だけ本当にいらない ubiまじセンスねえ

105 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:24:21.74 ID:z7BSe28J0.net
今までやってきたゲームでシージが一番撃ち合いでストレス溜まる
すぐ溶ける筈なのにやけに硬い或いは弾抜けしてる

106 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:31:36.58 ID:HQ7iaLiP0.net
今までやってきた対戦FPSで一番楽しい

107 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:48:53.69 ID:v7V19HJTM.net
チート使用者によるブースト云々のBANって、永久BANじゃなかったのね

108 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:53:36.05 ID:qlELlHZjd.net
PT組んでランクマ連敗した経験ある人いますか
ドンマイドンマイwwwwとか言い合える雰囲気なんだけど勝てる雰囲気ではない
抜けるべきなのかガチで作戦組んでやるべきなのか

109 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:56:14.82 ID:XdyghG6K0.net
さっきバンディットの電気ショックキルを初めて体験した

110 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:58:21.81 ID:+gdEY+i50.net
後から説明あったけど、一度BANされた奴は秋のシーズン始まるまでにランクとチャーム報酬が削除されるから
チーターに金払ってブーストしたガイジは結局無駄金になる

そして今後9月〜10月以降、スマホの二段階認証が必須になって
更に今後チーターとマッチングした試合のMMRやキルレ勝敗が無効になる
あと「下げラン」ができなくなるのでブースト商売はめでたく廃業
ブーストガイジが死ぬだけでチーターの母数はだいぶ減るはず

111 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 01:58:39.72 ID:yVaNAj2k0.net
むしろそんなパーティ入ってみたいわ 俺の友達のパーティなんか弱いくせに負けるとギスギスするから最悪

112 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 02:10:58.05 ID:o8qdaEK/0.net
今エラー出てるのは自分だけか?

113 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 02:15:14.11 ID:yZtaSX6K0.net
>>108
自分がもっと上を目指したいなら抜けるべきじゃない?
このメンバーでやっていきたいと思うならPT内で一番上手い人がカスタムとかで撃ち合いのテクニックとかを教える講習会みたいなのをやってみたら?
ウチのPTはそれで色々上手くいった

114 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 03:26:52.07 ID:IxsrquQT0.net
エリート・スクワッドじゃないほうのBOPEの映画のタイトルなんだっけ?
久々にみようと思ったが忘れちまった

115 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 03:37:01.81 ID:cMHQ7SFG0.net
マウスははっきり違いがわかるけどキーボードの違いって何が違うの
2000円くらいの左手用キーパッド使ってるけどこれ以上が想像できん

116 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 03:44:02.31 ID:yVaNAj2k0.net
打ち心地でしょ(適当)

117 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 04:08:00.19 ID:zPkYrJVQM.net
誰か左手デバイス使ってるやつおらんか?
おったら感想とおすすめ教えて欲しい

118 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 04:23:06.21 ID:jAFcJhas0.net
フォロマキサバイボゥが日本では一番強いん?

https://www.twitch.tv/gaming_black_

119 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 04:30:41.43 ID:bLcbrWKO0.net
NG推奨
gaming_black_

120 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 06:32:39.16 ID:FF4qfHvcx.net
とっけびスタン強くない?
キルオペ感出てきた

121 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 06:58:00.38 ID:rFkm85uaa.net
>>66
>ローマ字で話してる複数の日本人
どんなランク帯に居るのか知らんけどローマ字でチャットに書き込むやつが複数来るなんて体験したこと無いんだが
だいたいローマ字でチャットに書き込む奴って戦犯かまして味方に文句言ってるキッズがたまに居るくらい
元々英語分からなくても簡単な英語やスラングなんてバカでもすぐに覚える
なら外国人も普通にマッチングするこのゲームで伝わらないローマ字日本語なんて使う意味ないやん

122 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 07:06:06.50 ID:z7BSe28J0.net
ゴールド帯だけど
相手に一人でもおかしいのいると勝てなすぎてどうしよもない
チートなのか実力なのか、お前それでなんでプラチナ行けないんだよってのがちょくちょく混ざる
味方も別段悪くない所か普通に強い人が多く、自分の戦績も割りと安定してるのに
ゴリラ一人にかき乱されるのがどうしても納得いかねぇ

123 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 07:11:51.45 ID:bbewQgcSM.net
別にどんまいどんまいみたいなのはいいと思う
ただ負けたあとプロの試合とか見て、カスタムゲームでみんなでお勉強とかできるともっと楽しいと思う 次につながるし

124 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 08:05:30.57 ID:M5IElUZE0.net
なんでもドンマイで済まして省みないのはダメだけど
チームの雰囲気ぶち壊してまでチームメイトのミスを責めてもそれはそれで意味がない

負けて不機嫌になる人はゲームの腕前とか以前に学ぶことある
それかチームでやるルールのゲームはやめるべき

125 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 09:09:42.16 ID:nP5aLbko0.net
>>111
クリアランス200越えで一切ドローン回さない
フレンドいるけどハゲるぞ
あと、敵を見つけても一切報告しない

126 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 09:34:04.59 ID:VaXzXwHC0.net
MJチャーム貰える条件って何?サブスクライブしたけど貰えん

127 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 09:37:40.62 ID:dary/YK8d.net
>>121
むしろお前がどんなランク帯にいるんだ
頻繁に起こることではないけどゴールド帯プラチナ帯くらいなら普通にローマ字チャットで馴れ合ったりしてるぞ、報告とは別にな
ダイヤ帯までいくと半分以上顔見知りだろうし更に馴れ合いがちだと思うんだけど
カジュアル回してても馴れ合ってるけど
ピン見れば日本人かどうかなんて一瞬でわかるしさてはお前エアプだな?

128 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 09:41:18.72 ID:HD5vVxdg0.net
>>125
凄すぎだろそれww
発達障害とかそういうレベルの話だろ

129 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:07:53.87 ID:5Dg4wN/K0.net
コンペンとかの時にマズルフラッシュがすごい邪魔になる武器と全然ならない武器は何の差があるんだ

130 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:18:01.43 ID:5ORW083a0.net
普通に発射レートの高さじゃないのきになったことないけど

131 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:28:43.92 ID:9USr78cdp.net
ローマ字で会話してるのは問答無用でアホそうだから無理
馴れ合いも気持ち悪いからそういうの見たら抜ける

132 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:33:14.53 ID:Zoz7xVXVd.net
数ヶ月ぶりにプレイしたら野暮ったかったUIが洗練されてて驚いた

133 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:33:45.29 ID:v7V19HJTM.net
>>117
G13使ってる
MMOで使ってたの流用してるだけだから、FPSならこんなにボタンいらない

134 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:34:34.57 ID:pS6NBuvWp.net
ルークで等倍MP5つかうならMUTEでいいかな?
ACOG嫌い

135 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:35:38.66 ID:yVaNAj2k0.net
>>127
ランクしてて馴れ合うの?野良からしたらクッソ迷惑だな
パーティでやれよ

136 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:36:23.07 ID:H5LqR2zcd.net
>>113
チーム自体はいいからもっと勝率上げられるようにしたいってのが本心
プロの試合とかは各々確認してるし情報共有をもっとしっかりしようと思うよ
ありがとう

137 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:50:15.84 ID:HD5vVxdg0.net
ヘレフォ次アプデで改修工事されるってマジ?

改修されたらクソマップにしかならないからやめてほしいわ

138 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:51:39.84 ID:C+zqVStj0.net
今以上にクソにはならんやろ

139 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 10:56:57.04 ID:dary/YK8d.net
>>135
なんで迷惑なんだよチャットでやるだけでプレイは真面目にしてるよ

140 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:07:53.23 ID:bbewQgcSM.net
普通ランクはフルパ以外ではやらないよね

141 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:09:55.32 ID:OBRJYCRP0.net
馴れ合い見ると憤怒する陰の里の者さん.....w

142 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:10:37.23 ID:xiz2m5880.net
だからPCゲースレで陰煽りは諸刃の剣だと何度言えば

143 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:12:59.66 ID:GUgBbngbr.net
>>134
ルークドクの価値はacogと硬さと本人の腕でロングを潰す事だと思うから等倍使うなら陣地構築出来るオペの方がいいと思うよ

144 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:26:30.07 ID:HQ7iaLiP0.net
>>117
G13使ってるけど前使ってたRazer Tartarusの方が使い勝手良かった

145 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:30:08.27 ID:pS6NBuvWp.net
>>143
うーんやっぱり遠距離で撃ち合うの苦手だからROOK苦手だわ
ROOKを扱うのが苦手だということはROOKを相手にするのも苦手ということか

146 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:40:12.60 ID:+UEBgCGA0.net
練習・・・すればいいんじゃない

147 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:41:59.93 ID:jdRs3IPK0.net
ランクはソロでやるもんじゃない

フレンドを作る手間が煩わしいとかなら
ある程度セオリーを理解した人同士が即席チームで組んでるディスコードがあるから
それを利用すると良いよ

有名なのだと60fps とか

148 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:44:34.43 ID:Y9Bdx7TXd.net
tanjunniro-majihaeigoyoriyomiduraiwa

149 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:48:54.41 ID:jdRs3IPK0.net
hitotuno tango goto ni wakeroyo BAAAAAAKA

150 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:49:44.04 ID:LNmgbd8K0.net
俺も最初ルーク使ってたけど動きがフリーな防衛オペレーターならミュートが1番だと気付いた
ルークの鈍足とACOGを生かすのはかなり面倒な立ち回りが必要だし
イェーガーもいいけど足3じゃなくていいしもう少し野良で有効なガジェットが良い
ジャマーは効果実感しにくいだけで強力だし立ち回りの制限がまったく無いからなんか色々丁度良さがある
今後かなり強化されるらしいし

151 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 11:50:25.78 ID:jdRs3IPK0.net
tanjun ni ro-maji ha eigo yori yomidurai wa

152 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:00:03.30 ID:GhWP70Z70.net
nihon saba dakara nihongo tukae

153 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:00:35.08 ID:OeyaR7cAa.net
□□□□□□ □□ □□□

154 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:04:34.60 ID:p1rWqp6ra.net
>>127
馴れ合いなら普通にvcなんだよなぁ

155 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:04:35.44 ID:+gdEY+i50.net
Twitterに居る女の子プレイヤーはプラ2以上までキャリーしてもらってるのにお前らときたら

156 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:09:49.58 ID:FvmCAKl40.net
俺よりその女のほうがセンスありそう

157 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:12:16.01 ID:bbewQgcSM.net
そりゃおまんこしてるんだからそのくらいのリターンないと女の子もやってられんよ

158 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:17:49.71 ID:9USr78cdp.net
FPSやってる女なんて大体ブサイク定期

159 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:27:40.22 ID:H5LqR2zcd.net
ちやほやされたい中くらいの女ばっかり定期
ブサイクはそんなにいない

160 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:28:40.32 ID:EViZqfsK0.net
定期って何ですか?

161 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:31:28.31 ID:khd7ivsV0.net
グレネードの掴み投げってできなくなりました…?

162 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:34:08.84 ID:VgazQoWxp.net
中くらいってどのくらいですか?
カベイラくらいですか?

163 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:41:00.73 ID:535/St5p0.net
>>150
muteはバンディの倍の数の壁守れるのと
確殺距離が異様に長いsasショットガン持てるのが良いな HS確実に狙えるaimあるなら
mp5のが良いんだろうけど大抵反撃受けて1人か2人倒すころにはHP1桁とかに
なりがちだから有無を言わせず転がせるショットガンのが好き

164 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:42:46.71 ID:WTlSIrghd.net
>>162
I'm coming for you......

165 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:49:13.22 ID:v7V19HJTM.net
別に男で女でも半分でもいいけど、シージに限らずわざわざ「女子配信者」とかタイトルに書いてると見たくなくなるな

166 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:53:04.68 ID:EsFa/I6Ha.net
特徴を利用するのは悪くないでしょ
書いてあったらスルーするけど

167 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 12:56:44.18 ID:n1M/s0XR0.net
このゲームって時折射撃音が消えるのが仕様なの?
サイレンサーでもないのに、いきなり死んで、キルカメラ見ると
胴体にくらって死んでる。
聞こえるときと聞こえないときの差が分からん。
それともこれも飛び出し有利の影響?

168 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 13:00:16.99 ID:b1RPvZJQ0.net
カンボジアに行けば 軍の銃が撃てるし
四万円払うと 生きた牛を撃てる

169 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 13:00:23.78 ID:+gdEY+i50.net
サプレッサーな

170 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 13:16:56.60 ID:XVZqlAOW0.net
サイレンサーとサプレッサーって何が違うの

171 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 13:25:24.72 ID:HQ7iaLiP0.net
同じやぞ

172 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 13:58:16.30 ID:PBLs9UwV0.net
自分が死ぬときは大体1秒くらいの音や敵の映像が死と同時にくる感じ、回線の影響だと思う
そういや前は決め撃ちされてキルカメラだとのんびりエイムしてたとかあったけど最近見ない気がする

173 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 14:12:46.05 ID:onQYuNab0.net
ベアードパパのシュークリーム柔らかくなりすぎてて草
こんなシールドじゃ役に立たないよ!

174 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 14:23:14.05 ID:St4NYr8wa.net
>>160
ひとりで1レスで肯定まで行う技法

175 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:05:51.32 ID:HQ7iaLiP0.net
リメイク版のロボコップ使ってたハンドガン欲しい

176 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:08:23.36 ID:CK9AUhPG0.net
vcの件わかる方いませんか...

177 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:11:35.24 ID:HQ7iaLiP0.net
うるせぇタコ
親切にURLまで貼ってやったのに返信すらせずに助けだけ求めるのか?
そんなんじゃ誰も助けてなんかくれねえんだよカス

178 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:12:45.07 ID:CK9AUhPG0.net
>>177
URLどこに貼ってます?なんのことですか?

179 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:13:39.07 ID:CK9AUhPG0.net
>>74
これか前スレでもこれ試したけどできなかったって書いたんですが申し訳ない見逃してました

180 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:14:20.99 ID:CK9AUhPG0.net
>>72
オプションも全部確認してるしアンインストールもしたしでどうにもならないなー

181 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:14:26.33 ID:I72abAUOd.net
パソコンを窓から投げ捨てろ

182 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:16:51.72 ID:CK9AUhPG0.net
ちなみにvcでナイストライとか言われたらうざい?

183 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:22:09.68 ID:J1bHTdDS0.net
俺は言ってるぞ

184 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:25:02.20 ID:HD5vVxdg0.net
夏休みキッズ?

185 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:28:08.21 ID:bbewQgcSM.net
Yahoo知恵袋

186 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:28:40.41 ID:CK9AUhPG0.net
やっぱ言う方がいいよなー

普通に話しかけ方もみんな無視するし日本人の人は全然喋らんからな

187 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:28:49.49 ID:CK9AUhPG0.net
>>185
質問してんだよなぁ

188 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:33:30.52 ID:GxkJrTyZ0.net
>>187
とりあえずなんでVC出来ないの?
設定は?
全部まとめて書いて

189 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:39:39.11 ID:CK9AUhPG0.net
>>188
1週間ほど前のアップデート後からvcができなくて
ディスコードもスカイプもpubgも通話はできてるんだけどpubgだけができない

アンインストールしてもダメだった

https://i.imgur.com/WDtVx05.jpg

また直撮りで申し訳ないがこの設定

初期のままだからU押しながらで前まではvcできてた

190 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:41:54.74 ID:aY8vbhRl0.net
レインボーシックス 夏のパソコン教室

191 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:42:14.98 ID:CK9AUhPG0.net
>>188
ごめん後一つ

https://i.imgur.com/ylnX5XQ.jpg
https://i.imgur.com/jhJIA33.jpg
https://i.imgur.com/pYujzek.jpg

これも

192 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:42:43.90 ID:CK9AUhPG0.net
フレンドの人もアプデから60fps固定になってるらしいし

193 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:45:10.72 ID:76mO6odd0.net
パソコン買った店に聞いてこいよ

194 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:47:11.90 ID:CK9AUhPG0.net
>>193
いや、他ではできてるのにシージだけできないからねー

195 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:52:29.68 ID:Ccc49PEad.net
困ったらOS再インストールしろ

196 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:52:46.05 ID:GhWP70Z70.net
VC出来ないってのは具体的にどうなってるの?
ゲーム中でVCアイコンが出てるけど相手の声が聞こえない?
こっちがプッシュトゥトークしてるけど相手にこっちの声が聞こえてない?

197 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:53:56.78 ID:7V59qNRed.net
discordでマイク通らなかった時は音量でかすぎてカットされてたわ
シージはどうかわからないけど試してみて

198 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:56:09.91 ID:CK9AUhPG0.net
>>195
OS再インストールも考えてみる
>>196
ごめん具体的に書いてなかった、
以前は左上の方にvcのマークが出て誰が喋ってるかわかったゆだけど今は全くでなくて

フレの人がvcで喋っててもこっちにはマークも出ないし聞こえない
でもフレの人の画面ではマーク出てるし野良の人もそれにチャットで返事してるから

自分だけがマークも見えないしvcができない状態

199 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:57:17.26 ID:CK9AUhPG0.net
>>197
今試したけどできない...

200 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:03:18.51 ID:R+O8A0mn0.net
新手の荒しだよなw

201 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:10:12.54 ID:GhWP70Z70.net
>>198
>>191に設定張ってもらってるけど再生タブの設定が張られてないのは何か意味あるの?
起こってることが再生関連っぽい気がするけど・・・

普段使ってる出力の既定のデバイスが外れてるとかないかな?

202 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:11:57.85 ID:7V59qNRed.net
どうせ話すことねーし以前の対処法効かないなら解決しといた方が良い
際限無いから手をつけられる箇所までって決めておく必要はあるけど

203 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:27:12.10 ID:CK9AUhPG0.net
https://i.imgur.com/ntzZXYT.jpg
https://i.imgur.com/rivXN8m.jpg

再生タブはこんな感じです

204 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:38:35.40 ID:VaXzXwHC0.net
録音タブの規定の通信デバイスだかを使ってるマイクに設定するだけじゃなかったのか

205 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:38:35.96 ID:gjUIbxWIM.net
とりあえず再生も録音デバイスも規定のデバイス以外全部無効化しような

206 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:44:08.75 ID:GhWP70Z70.net
なんか別の出力に音が吸われてそうだから>>205の通りに使わない物意外は無効にしてみた方が良い
それでも駄目だったら自分はわからん

207 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:44:35.66 ID:CK9AUhPG0.net
https://i.imgur.com/Fmq9KPX.jpg
https://i.imgur.com/xcsb9lw.jpg

今全部切ったけど治らないです..

208 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:48:20.32 ID:GqiPsfhnd.net
あ〜アウトブレイクまたやりたいんじゃ〜

209 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:49:29.15 ID:FvmCAKl40.net
マイク自体がぶっ壊れてんじゃねーの

210 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:50:24.32 ID:GvqvMQpN0.net
シージの方全部デフォルト設定に戻してみたら?

211 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:53:25.11 ID:GvqvMQpN0.net
それかお前が間違ってフレのことミュートしてんじゃない?フレが喋ってる時にVCマークすら出なくなってるんでしょ?

212 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 16:54:55.86 ID:GhWP70Z70.net
すまん駄目元で再生タブで上のPCモニタぽい方も無効にして試してもらっても良い?

サウンドブラスター使ってるって事は音はそこを通して出力してるはずだし、
今の設定だとサウンドブラスター通さないでPCモニタのスピーカーの方に音を送るみたいな事やってそう

213 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:05:10.45 ID:XVZqlAOW0.net
お前らやさしいな

214 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:06:12.66 ID:z7BSe28J0.net
89式ゴミになってない?
めっちゃ頭掠めるんだけど

215 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:06:58.85 ID:CK9AUhPG0.net
>>209
マイクはディスコードとかできてるからマイクの問題ではなさそう

>>210
全部デフォにしてもできなくて

>>211
それはない昨日も確認してもらったから

>>212
今試してみたけどできないです...

216 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:12:20.84 ID:2E1EUqmp0.net
ここはいつからVCスレになったんだ まぁ下らん喧嘩書き込まれるよりはマシか

217 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:12:47.43 ID:H5LqR2zcd.net
920 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2e-2QVD) sage 2018/07/28(土) 01:34:20.40 ID:gDRgF5Nl0
>> 907
同じ機器が再生機器として誤認されてないか?
steamの設定でゲーム内ボイスのところはどうなってるか?
他にもsteamのフレンド&チャットのとこにもマイクどれ使うかの設定があるみたい

前スレからの転載ですまんがこれは試したか?

218 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:12:53.05 ID:LNmgbd8K0.net
おまえPCにプレステのパッド挿して無い?
それかヘドンホホ挿して時に出るサウンドなんとかでヘドンホホをマイクにしてたりするんじゃないか

219 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:15:16.76 ID:3M1TX2QA0.net
バイトで貯めた金で買った高校生感あっていいじゃねえか

220 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:16:15.40 ID:DFD+YmaM0.net
野良のは聴こえているのか/マークは出るのか
自分のは野良に届いているのか/マークは出るのか
自分のはフレンドに届いているのか

せめてここらへんは書いてくれないと問題の切り分けすらできんぞ

221 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:19:11.54 ID:tVXM0IB8M.net
vcマーク出てるのか出てないのかでだいぶ対処法変わると思う。

222 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:24:04.23 ID:CK9AUhPG0.net
>>217
これは試したけどダメでしたね
>>220
野良の人のvcも聞こえないしマークも出ない
自分のvcもマークがでてないから野良に届いているかもわからなくて
フレンドの人には自分のvcの声は届いてないしマークも出ない

223 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:26:49.78 ID:cAJiM8c50.net
みんな一生懸命で笑う

224 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:33:27.09 ID:H5LqR2zcd.net
uplayのマイク設定とか見てみた?
名前変えてから同期できてなくて認識されてないとか…ありえないか

225 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:34:21.85 ID:GhWP70Z70.net
>>222
力になれなくてすまんな
後は有効な対策が出てこなければr6s(のというかUBI)のサポートに連絡かな

ググレば出てくるけど
https://ubisoft-support.jp/?softlist=soft-47&platform=pl-00-pc

226 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:38:16.40 ID:tVXM0IB8M.net
VCマークすら出ないならもうデバイスとかの問題じゃないと思うからサポートに連絡したほういいと思う

227 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:40:31.76 ID:MRDUWd0l0.net
もうどうでもいいから最強のハンドガン決定戦しようぜ

228 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:41:04.67 ID:CK9AUhPG0.net
>>224
uplayにマイク設定の欄が見つからなくて触ってないですね
>>225
こちらこそわざわざありがとうございます
サポートに連絡してみます

ご迷惑おかけしました!

229 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:41:20.87 ID:gWm0hptC0.net
お前ら役に立たないな

230 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:41:51.80 ID:7V59qNRed.net
ここらが限界かもな
サポートに連絡かオーディオIF変えるかしないと駄目そう
サウンドブラスターにドライバあるか知らんけど入れ直した?

231 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:43:36.36 ID:DFD+YmaM0.net
あらゆる場面でマークが出ないってことはシージの問題だろ
設定見て再インストールやら整合性チェックで解決しないサポートに投げるんが一番

232 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:44:21.64 ID:cAJiM8c50.net
>>227
pmmだろ?たぶん 欠点は八発だけだけどリロードが早い

233 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:47:28.47 ID:7V59qNRed.net
タピオカのピストル音小さいから好き

234 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:55:37.37 ID:l6RencUD0.net
siege dbの自分のランクとゲーム起動して表示されるランクが全然違うんだけど俺だけかな?

235 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:03:40.04 ID:SUdBFh7V0.net
この前、タピオカのドリンク頼もうとして間違えてカピタオって言っちゃったんだけど、これシージ民あるあるだよな

236 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:04:57.18 ID:l7qjk+K/a.net
89式って元々初段以降の横ブレ強くなかった?

237 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:05:28.28 ID:7V59qNRed.net
そもカピタオじゃなくてカピタンなんだよな

238 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:12:54.62 ID:tVXM0IB8M.net
89式はもう諦めて等倍で使ってる。でも等倍使うならサブのマシンピストルのほうがいいんだよなぁ

239 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:16:23.47 ID:VaXzXwHC0.net
89式は最近コンペン、フォアグリップで安定してるな。勿論acog使ってる

240 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:17:52.45 ID:H5LqR2zcd.net
89式ってコンペンつければフルでも撃てるんだが…
 
>>234
r6dbに表示されてるランクは最高到達ランクだよ
ランクのタブに移動するとその推移も見れる

241 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:27:32.94 ID:l6RencUD0.net
>>240
ああ、そうなんだ。ありがとう。

242 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:28:25.30 ID:+gdEY+i50.net
ちょっと前まではフラハイ一択だったけどアプデでコンペン有利になったの?

243 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:32:06.29 ID:MRDUWd0l0.net
リフレックスの枠でレッドドットがほしい
レティクルいじらせてくれ

244 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:33:35.58 ID:+gdEY+i50.net
新兵にアタッチメント与えてほしいんだが
全部足1になるハンデあってもいいから

245 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:45:14.42 ID:ibw7BkGe0.net
ヒバナ、ゾフィア、ジャッカル、ここらへんの横ブレある武器嫌い

246 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:46:57.76 ID:+gdEY+i50.net
IQさん、ついにプロリーグでも使われない産廃に
https://i.redd.it/8nbs6glz1sc11.jpg

これもう半分タチャンカだろ

247 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:49:41.16 ID:bbewQgcSM.net
ゴミ調整

248 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:57:37.35 ID:XVZqlAOW0.net
ガジェット微妙でフラグ渡して使われるようになったのにフラグ没収してガジェットも元よりひどくなったら誰も使わなくなるに決まってるのに
UBIの調整なんだかんだうまく言ってるとき多いしあんま文句も言わないけどこれはクソ調整ってか何も考えなかったのかなと思うわ、

249 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:58:04.43 ID:U60rdjF90.net
今までの調整で一番クソだと思う

250 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:58:20.01 ID:XVZqlAOW0.net
ガジェット微妙でフラグ渡して使われるようになったのにフラグ没収してガジェットも元よりひどくなったら誰も使わなくなるに決まってるのに
UBIの調整なんだかんだうまく言ってるとき多いしあんま文句も言わないけどこれはクソ調整ってか何も考えなかったのかなと思うわ、

251 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:58:44.28 ID:XVZqlAOW0.net
あれなんかエラー入ったと思ったら連投しちゃったすまん

252 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 18:59:19.24 ID:Cs9hHOrp0.net
今まで何だかんだでオペレーターバランスは
実装当初のご祝儀OPと一部オペ除いて悪くなかったし
ある程度信用してたんだけど今回のは謎すぎる

253 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:00:43.87 ID:XVZqlAOW0.net
>>252
これな
実質フィンカ誰も使ってねえし実質フラグ持ち一人減ったようなもんだし
フィンカも前のほうがガジェットの使い勝手良かったわ
使用感()あげるんじゃなかったんですか

254 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:05:56.15 ID:GUgBbngbr.net
フィンカはリコイル減少いらんから音小さくしてくれ

255 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:10:47.31 ID:jdRs3IPK0.net
「お?敵の足音か?味方か?」

プシュゥゥゥwwwwwwwドックッwwwドックッwwwwwドックッwwwwwwドックッwwww

「ああああああああああああ、うるせえー」

256 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:16:08.21 ID:ibw7BkGe0.net
ナイトモードにすれば、普通に足音聞こえるやんってのはマジレスなんか?

257 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:31:54.74 ID:+gdEY+i50.net
IQのナーフこっそり無かった事になんねーかなまじで
それじゃIQエリート買った人ただのバカでしょ
本当のこと言えよ

258 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:35:16.28 ID:tYFlcvs4a.net
ごめんなIQちゃん俺の横で寝てるよ

259 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:38:13.92 ID:onQYuNab0.net
カベイラなら俺の隣で寝て…あれ?いない?!

260 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:42:05.56 ID:nLqLqqxop.net
たしかにIQエリート買った人可哀想
未だに使ってる人は金無駄にしたくないから愛を注いで弱体化の分を補っているのか

261 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:43:08.26 ID:hUPFBwT+M.net
ナイトモード?

262 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:45:22.11 ID:yIkPU2Xb0.net
罠踏んでからデバイス探知始めたりエリートっつってんのにパジャマ着てくるポンコツにはお似合いだろ

263 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:52:50.21 ID:jdRs3IPK0.net
>>261
ナイトモードは大きな音と小さい音を均一化する

ここで解説してる
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/7w6kpe/night_mode_is_new_meta/?utm_source=amp&utm_medium=comment_list

ただし壁の向こうの音が聞こえ辛くなったりそれぞれのサウンド設定にメリットデメリットがある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


264 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:09:49.52 ID:LNmgbd8K0.net
つい最近はじめたばっかで最初はフィンカのお世話になったな
脳死で無条件ノーリスクノーリチャージ長時間自己強化っておそらく全オペ中一番単純な能力だっただろう
癖の強い攻撃オペの中じゃ初心者救済ポジだったけどそれも無くなって本格的なゴミと化した印象

265 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:10:50.13 ID:MRDUWd0l0.net
オペ性能語るな

266 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:25:00.41 ID:XTWFizBm0.net
攻撃オペにタチャンカ追加してキャラ差の無い世界を作れ

267 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:27:19.21 ID:2E1EUqmp0.net
だからIQは新オペ出るたびにbuffされてるようなもんだったからnerfされたんだろ、別に謎でもなんでもない

268 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:29:48.63 ID:A+6fT+PM0.net
前はフィンカ、盾の組み合わせがいい感じだったが
ADSの速度アップも半分になったお蔭でバフして貰っても中途半端な速さで大して強気に出れん上に
効果時間がもカツカツでミスを誘発させられると、正直いないほうがマシ
せめて時間15秒にするかADS速度50%アップに戻せ

269 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:40:27.59 ID:XdyghG6K0.net
攻撃側タチャンカをピックアップトラックに載せてダイナミック入店出来るようにしよう
民家やカフェなら丁度良さそう

270 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:41:26.37 ID:+gdEY+i50.net
耳が死ぬからナイトモードが一番いいんだけど
音の正確性を極めるならTVがいいのか迷うな

271 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:53:38.79 ID:VLNJpLjfp.net
IQなんて大して強くなかったのになんで取り上げられたんだろ

272 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:53:47.16 ID:MSuCI+8nM.net
一日に一回は理不尽な煽りしてくるやつをTKするようになってしまったんだが、お前ら我慢してる?
俺むりだわ

怒りと悲しみのTKしてしまう

この前とか残り俺一人になって、チーム組んでるキッズに早く死ね死ね言われたわ

なんか本当悲しくなる…
やっぱ人間てクズなんやなって
いや俺もクズなんだが

273 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:55:10.16 ID:l5XwikYUp.net
電車で突然の便意に襲われた時フィンカのアドレナリン見たいのを拳握るだけで出たらいいのにって今日思った
1日1回でも価値あるわ

274 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:55:21.46 ID:MRDUWd0l0.net
>>270
ベストはHiFiで音のばらつきを大きくしておいて
イコライザで欲しい音要らない音を調節する

275 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 20:57:52.08 ID:aTYsni7CM.net
出たらダメだろ

276 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:00:29.99 ID:a+0Fz8Sw0.net
隠れてないで出てこ〜い

277 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:02:46.86 ID:XdyghG6K0.net
>>272
それって死ね死ねって煽られたからTKしたの?

278 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:03:36.41 ID:MRDUWd0l0.net
https://imgur.com/a/JTnMyti
ほしい

279 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:04:54.36 ID:MRDUWd0l0.net
https://i.imgur.com/F0pBPYe.jpg
https://i.imgur.com/Ue41mky.jpg
https://i.imgur.com/VQ3MDO3.jpg
https://i.imgur.com/yJbHfDy.jpg
https://i.imgur.com/v35Wh2I.jpg
https://i.imgur.com/iygyJEg.jpg
https://i.imgur.com/jVoo29a.jpg
https://i.imgur.com/WwmDow0.jpg
ただ人選がよくわからないな
Ubi側の好きな人で作ったのかな

280 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:06:19.77 ID:l7qjk+K/a.net
プシュ
ドックンドックンドックン
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!

281 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:06:21.44 ID:VLNJpLjfp.net
>>272
それPS4だろ PC版でそんなやつ見たことないぞ

282 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:06:23.79 ID:dd24CDVU0.net
MJしか知らん
たぶん100時間以上流し見してると思う

283 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:08:17.12 ID:+gdEY+i50.net
勝手な推測だけど多分UBIが健全だと判断したストリーマーにしか配ってないと思う
キングジョージとか絵に描いたようなToxicだし絶対無理なのはわかる

284 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:09:43.75 ID:+gdEY+i50.net
あとPenguも絶対無理だな
あいつのイキリ陰キャっぷりはシージ1位

285 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:11:10.66 ID:yVaNAj2k0.net
ライオン出た時にシージめっちゃおもんないとか批判してたからな

286 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:12:33.65 ID:MRDUWd0l0.net
期間中に対象Streamerをサブスクしてれば貰えるらしいけど
尼プラの無料サブスクでも行けんのかな
リアルBBことz1ronicの欲しい

287 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:15:34.05 ID:+gdEY+i50.net
MJが暴言らしい暴言吐いてるとこ一度も見たことないしMJがチャーム貰えるのは当然だわな

288 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:16:01.32 ID:M5IElUZE0.net
え、なに?
このゲームはストリーマーとかいうニートとの癒着が始まってんの?

289 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:19:46.58 ID:G5u4BkjhM.net
>>277
いや死ね死ね言われた次のラウンドに俺をTKするような素振りみせたからTKした

>>281
PC版だよ
見たことないってことは、たまたま運が悪く当たったってことなのか
少し希望が持てたよ

290 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:20:24.05 ID:Cs9hHOrp0.net
MJとプロ数人しか見てないけど
有名所のプロ居ない気がするし、プロ以外のとこから選んでるんじゃないの?
プロはチームチャームあるわけだし

291 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:22:42.11 ID:MRDUWd0l0.net
>>287
今日SMG-12の愚痴めっちゃ言ってたぞ

292 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:23:34.01 ID:gINmq476a.net
>>272
先にTKしたほうがクソ

293 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:29:26.07 ID:yIkPU2Xb0.net
Serenityが今もシージやってたら選ばれただろうな
あのロゴチャーム欲しい

294 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:31:47.71 ID:zALSjU1E0.net
ID真っ赤が多い当たりホント夏休みなんだな

295 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:34:06.26 ID:GUgBbngbr.net
>>256
音情報って足音だけじゃないから正直無い方がいいに越した事はなくない?

296 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:36:04.09 ID:yVaNAj2k0.net
ほんと夏休み夏休みって猿みたいに毎回言ってるやつ死なねえかなあ〜

297 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:37:47.39 ID:MerfqB+9a.net
キッズは顔とId真っ赤にする暇があったら宿題はよ済ませた方がいいぞ

298 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:41:33.79 ID:8jUwkmXY0.net
除外投票が成立する条件って何ですか?

投票を開始した本人含めて4票入れば次のラウンドから除外で合ってますか?

299 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:44:29.04 ID:VvvtlRg2p.net
おっさん「夏だなぁ」「夏休みだなぁ」「キッズ」「宿題やれよ」

どの板にもこんな感じのおっさんいるからウザいったらもうね

300 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:45:43.51 ID:MerfqB+9a.net
満場一致で4/4になった瞬間に即除外だぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:46:50.58 ID:MRDUWd0l0.net
次ラウンドだったらそれまでの間めちゃくちゃにされそうだな

302 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:47:23.13 ID:tEEdJvXhd.net
夏厨煽るためにいってんだからイライラしてる奴夏厨みると気持ちいいわ

303 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:48:40.40 ID:MerfqB+9a.net
ワッチョイ 2736-4sbR
ササクッテロ Sp47-4sbR

自演バレバレだぞ

304 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:49:15.23 ID:K3SOYTbC0.net
夏だなぁ

305 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:51:00.50 ID:yVaNAj2k0.net
お前もID真っ赤っていうツッコミ待ちか?

306 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:53:03.96 ID:Cs9hHOrp0.net
>>296 >>299
なるほど夏だなぁ

307 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:54:12.54 ID:yVaNAj2k0.net
【悲報】おっさん、煽りに我慢できず自分もIDを真っ赤にしてしまう…

308 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:55:16.37 ID:XdyghG6K0.net
>>289
その素振りの度合いで変わるけど
一発でも当たらん限りTKはアウトだろ
クソムカつくが

309 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 21:55:52.77 ID:pVIg7q/4r.net
分かったからお友達の居るCSスレへお帰り

310 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:02:16.53 ID:CFoNt/tC0.net
理不尽な除外投票とか煽りとかムカついたら即TKして抜けてるし、それが間違いなく最善と思ってる。殆どCSでしか起きないけど

311 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:07:16.97 ID:QOTqqwZud.net
>>310
こういう奴がPCの民度も下げてるんだよなぁ
CSから出てくんなよ

312 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:14:01.00 ID:CFoNt/tC0.net
>>311
我慢したところで民度あがらねーよアホ一度CS行ってこい

313 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:15:26.59 ID:QOTqqwZud.net
>>312
出てくんなっ言ってんの
お前みたいなガキにはCSがお似合いなんだよ

314 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:22:02.63 ID:p1rWqp6ra.net
>>312
典型的なcsキッズ

315 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:25:42.06 ID:yIkPU2Xb0.net
>>312
CS上がりはこんなのしかいないんですか?

316 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:29:06.27 ID:+gdEY+i50.net
このスレもOWスレみたいにIP強制表示にした方がいいんじゃねーか?

317 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:34:18.50 ID:yVaNAj2k0.net
おい夏だなぁ厨いつものやつ言ってみろよw

「夏だなぁ」

あ、ID真っ赤になるから言えないのかな…w

318 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:34:52.51 ID:CFoNt/tC0.net
そこまでみんなTKが駄目だと思ってるなら知らないけど、まぁこれからも我慢自慢頑張ってくれ

319 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:45:08.11 ID:jdRs3IPK0.net
次ip強制でたてるから

320 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:46:16.11 ID:OPq3L4DoM.net
>>308
めっちゃ近接攻撃してきた
まぁTK正当化するつもりはないけど、煽ったら仕返しされると思わせることが被害者を減らす事に繋がると思ってる

で今思ったんだがTKせずに手足打って体力減らす位で良かったかもしれん
そして相手に俺をTKさせる方がよかった

ペナルティもらうのはこっちだし

321 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:46:52.63 ID:OBRJYCRP0.net
ここは特殊部隊か? それとも幼稚園か?

322 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:47:38.73 ID:MRDUWd0l0.net
IPとかいらねえよ
変えようと思えば変えられるしキチガイには無駄
デメリットの方が大きい

323 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:47:55.92 ID:yVaNAj2k0.net
夏だなぁ



…w

324 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:48:57.92 ID:gINmq476a.net
やられたこと以上のことを仕返した時点でお前はそいつ以上の屑だよ

325 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:54:55.82 ID:yVaNAj2k0.net
言わないの?夏だなぁって

先に俺が言っていい?


夏だなぁ…w

326 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:58:14.32 ID:aY8vbhRl0.net
>>950取ったやつが好きにしてくれ
メール欄にメールアドレス入れてくる連中相手にIP効くとは思えんが

327 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 22:58:38.52 ID:jdRs3IPK0.net
夏だからじゃなくて今日は日曜日だから

328 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:13:41.86 ID:8jUwkmXY0.net
>>300
なるほど
自分以外がフルパじゃない限り除外される事はなさそうですね

調べてみたら降格の成立条件も4/4みたいですね
なぜ5/5じゃないのか…謎仕様

329 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:17:21.94 ID:GhWP70Z70.net
5/5だったら除外対象の奴も賛成に入れないと除外成立しなくなるんだけどな・・・
最初の1/4で自分は除外賛成に投票してる

330 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:22:11.46 ID:+gdEY+i50.net
カジュアルならいいけど
ランクマでTKして途中抜けするクソガイジに当たった時はどうしようもなかった
しかもプラ3だったし意味分からん
ソロじゃなくてちゃんと3人くらいでPT組んでてもこれだとどうしようもねえな

331 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:22:19.00 ID:8jUwkmXY0.net
あ!ランクマの降伏についてです

332 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:26:16.44 ID:onQYuNab0.net
>>582
いや、レイヤー逆だろ
風に乗り届けておくれだから、こう

https://i.imgur.com/Hyr86vH.jpg

333 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:27:11.00 ID:aY8vbhRl0.net
開始1分足らずで自分以外万歳突撃玉砕敢行大花火からの除外投票で4/4除外とか普通にあるぞ

334 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:35:50.15 ID:SUzeWlAq0.net
クラッシュ頻発するんだけどどこうたがう

335 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 23:46:00.58 ID:9zuUPiBp0.net
>>333
ロシア兵に2個目のドローン取り上げられたんだろ

336 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:09:32.12 ID:+72IkB8B0.net
0k4dの最下位が1位の8k1dにuselessって煽られてキレてTKしてたわ
その後お前は味方しか殺せないのか?敵殺してこいやって言われた後に誰も殺せずに死んで萎え落ちしてて笑った
やっぱ煽られてTKするようなのってこんなレベルなんやなって

337 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:15:36.90 ID:QPshebNA0.net
切れてTKってただの池沼やんけ

338 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:15:37.20 ID:tSsgE3yS0.net
カジュアルでナイフオンリー提案したガイジが除外投票入れられてて、可哀想って思ってたら、ラウンド始まった瞬間、無差別虐殺始めてワロタ
いやいや、俺を巻き込むなやwww

339 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:25:36.86 ID:rLDPsPfF0.net
まあこういう環境下でプレイヤーは育っていく訳だし
そらEスポーツがお茶の間にふさわしくないのも頷ける

340 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:27:32.50 ID:uskvAj8N0.net
それはTKした奴が悪いが煽る方も煽る方だよなぁ
煽った所でそいつが変わるわけでも無いしもしTKされたら成績悪くなるだけなのに

341 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:28:42.23 ID:NNmu2WCc0.net
A_YuZuMoNとかいうガイジやべーわ
ローマ字で外人に指示しまくった挙句TK始める雑魚

342 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:31:05.17 ID:+72IkB8B0.net
煽られるって事はそれ相応の事やってんだよなぁ。俺だってたまにやらかしたらレベル無駄に高いから煽られるよ
でもまぁあれは言われてもしゃーないかなって思いながらスルーしてるで。いちいちキレても無駄やし。だからキレてTKするようなのはその程度なんやなって思っただけ

343 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:37:49.61 ID:QPshebNA0.net
1試合目4人殺してラストタイマンで死んでも煽ってくる味方たまに居るからな

344 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:43:08.66 ID:mrebSqif0.net
やべぇな
ガキの夏休み始まったらマジでキチガイが増えた感じだぞ

345 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:45:29.62 ID:0g/WC/x30.net
ここで質問するべき事じゃないかもしれないから申し訳ないんだがモニターに保護フィルムつけてる人っているか?
もしいたら何使ってるか教えてもらいたい

346 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:45:54.99 ID:CJTNpNTDa.net
部屋は幾らでもある
即抜けや

347 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:46:02.36 ID:4JrCqpYOa.net
IPにして起きるデメリットとは…

348 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:50:04.18 ID:rLDPsPfF0.net
スマホみたいに画面タッチするわけでもないしPCに保護フィルムって要らんと思うが
ググったら3000〜5000円で良い商売してんなボッタクリじゃん

349 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:50:15.56 ID:R44X7ezMp.net
とりあえず過疎るのは確定でしょ
他のゲームスレも荒らし考慮しても導入前より軒並み過疎ってる
荒らしはIP気にしないけどその他の人は結構気にするからな
俺もIPスレにはスマホからしか書き込まないし

350 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:54:52.61 ID:0g/WC/x30.net
>>348
言われてみればその通りだった

351 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 00:55:52.76 ID:uKGgXgBK0.net
おばおちスレが過疎ってるようには見えんが
やましい事がなければIPなんて見られても何もねぇしな

352 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:00:31.64 ID:gt7D158b0.net
すまん。下げランに勝ったときはついつい煽ってしまう時があるわ。wusでjap下げランに遭遇した時はほぼ確定で勝ったら煽ってる

353 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:04:40.52 ID:yvbaE7T50.net
やましいことは〜ってIP派の常套句だけど
自分のIP検索したら5chの書き込みが出てくるってわかってんのか?

354 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:05:55.43 ID:R44X7ezMp.net
>>351
IP出してもやること変わらなくね?
ワッチョイIP変えまくる奴には通用しない
変えないなら一回NGに放り込んで終わり
ワッチョイのみと環境変わらんよ

355 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:08:17.55 ID:JWfOP6Hz0.net
どっちにしろイチャついてる奴らはNG使わないからな
なんならワッチョイなしでも変わらんと思うわ

356 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:08:39.51 ID:yOC9D3GVr.net
ワッチョイは毎週変更されるのよ

357 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:10:16.32 ID:FwXW4EEgp.net
じゃあ週一でNGすればいい
その労力を割くために自分のIPを公開するのは割に合わない

358 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:15:29.86 ID:/LvvIAn20.net
IPやだ
エロゲのスレに書き込んでることがバレちゃうから

359 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:24:44.44 ID:QPshebNA0.net
IPも変えられるけどね

360 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:27:47.26 ID:K6YLUtw70.net
夏だなぁ…w


夏だなぁ…w

361 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:28:46.60 ID:V5Prcd6b0.net
>>359
yahoo使ってるけどIP5年くらい変わんないんだよなあ

362 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:29:28.99 ID:6ylCHDp+0.net
ワッチョイでもIPでもいいし次スレ立てる人が決めれば?

363 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:50:19.30 ID:l96w/SXa0.net
いままで結構やってきたけど途中参加で戦闘画面に切り替わる前に蹴られたの始めてだよw

364 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 01:52:11.22 ID:rLDPsPfF0.net
それカジュアルで昔やられたな
何が目的なのか全く分からん

365 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 02:28:50.95 ID:IgEWLPuf0.net
キル0アシスト0デス0!こいつが足引っ張ってるから負けてるんだ蹴ったる!
っていう頭ヌーブがこの世に入るんだわさ
この前韓国人が英語でそう(入ってきた俺に)訴えてて反応した奴全員失笑してたわ

366 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 02:37:39.66 ID:QRqaHgBm0.net
多分ロードが変に長くなるからってことだと思う
ssdうんぬんじゃなくてな
昔と最近見たわ

367 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 03:33:26.10 ID:GwOeMzRsa.net
攻撃でTKに一番適したオペって何?

368 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 03:50:00.21 ID:f35vD5sT0.net
>>367
ブリッツかインじゃない?

369 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 04:11:52.28 ID:3HxhIQrc0.net
>>367
フラバンくらわして
カピタオのガスボルトで焼き殺すのが一番楽しい

370 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 06:03:10.84 ID:JZG+OoId0.net
ドローン展開アドバンス慣れねえ

371 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 06:29:09.25 ID:QRqaHgBm0.net
そうか?
アドバンスめっちゃ役に立ってるわ

372 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 06:45:17.42 ID:YbKnQR2k0.net
別に無理にアドバンス使わなくてもいいんやで

373 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 08:29:37.24 ID:iamTp8a+H.net
OrgLessが内輪もめしてるみたいなんだが大丈夫かこれ

374 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 08:38:15.14 ID:dWsMWQpw0.net
前にここのスレで足音がそのまま銃声が小さくなる設定みたいなの見かけて気になったのに見つからないんだけど
誰か知らない?

375 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 08:42:08.88 ID:o02uuR8e0.net
ナイトモードじゃないの

376 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 08:42:44.57 ID:yvbaE7T50.net
誰も知らナイト思うよ

377 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 08:48:04.76 ID:EF8QItd50.net
そんな設定ナイト思うけど

378 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 09:07:03.06 ID:dWsMWQpw0.net
>>375
ナイトモードか!ありがとう!モヤモヤがスッキリした
お礼と言ってはなんだけどシージの高画質壁紙があるサイトのリンク貼っとく
需要があるかはわからんが
https://wall.alphacoders.com/by_sub_category.php?id=225751&name=Tom+Clancy%27s+Rainbow+Six%3A+Siege+Wallpapers

379 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 09:08:17.28 ID:dWsMWQpw0.net
>>378
見ればわかるけど各オペレーターごととかにまとめられたりしててかなり便利
壁紙のバリエーションはあんまりないけど結構おしゃれで使えるかも

380 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 09:16:45.57 ID:8krFrJ2Lp.net
この純真さをみんなが持ってればTKなんて起きないのにな

381 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 11:30:44.87 ID:P5L0a5W90.net
タチャンカのLMGのシールド割ってから遊撃行く奴なんなん?

382 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 11:42:31.61 ID:yvbaE7T50.net
おめーの出番ねえから!

383 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 11:45:18.41 ID:gnB+LUA9M.net
>>378
ありがとな

384 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:05:04.32 ID:mh6eoeL3a.net
タチャンカでサイガもって遊撃飛び出ししまくってたら相手がびっくりして一瞬固まるからキル取りまくれるな

385 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:20:35.45 ID:gxfeIhnCd.net
そんなんでキル取れるのはコッパーか良くてシルバーだと思うの

386 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:21:01.78 ID:K6YLUtw70.net
久々に日本人のボイチャかけたと思ったら味方煽る煽りカスだったわ 「っていく〜」みたいなインキャ実況してガチでキモかった

387 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:25:35.22 ID:8krFrJ2Lp.net
わざわざボイチャオンにして「実況主の〜〜ですーよろしく」みたいなことしてるやつらうるさ過ぎてミュートにしてるけどウザすぎると除外投票したわ

388 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:25:44.75 ID:6+jr91lia.net
インゲームVCって何で高校生くらいの臭い喋り方する奴しかいないんだろう
全員同一人物じゃないのかってくらい同じに聞こえる

389 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:28:31.30 ID:QPshebNA0.net
カジュアルの時はVC切ってるわ
たまにネカフェでやってるようなガヤ音垂れ流してるの居るし

390 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:28:49.13 ID:LOfXeHOS0.net
VCするジャップは気持ち悪いツイ廃みたいなくっさい喋り方の奴しかいないからミュート安定

391 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:33:45.99 ID:l4QRHWobd.net
vcミュートにしてたらプラチナ以上なんて行けないから仕方なく入れてるわ
たまにバカみたいなvcいるけど報告はきちんとしてたりするからミュートにもできないジレンマ

392 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:36:20.17 ID:UrnXwY5qr.net
けど、音楽垂れ流しマンは即ミュート

393 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:36:23.80 ID:JWfOP6Hz0.net
フルパ組めおじさん「フルパ組め」

394 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:36:29.62 ID:7x5VRNlw0.net
VC切ってチャット非表示安定
まれにTK飛んでくるくらいで喧嘩も煽りもないし快適

395 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:41:34.22 ID:ix2ilI0f0.net
penguがよくtwitch使ってるの見て脳死で真似してみたけどプロリーグでもないかぎり万能すぎ
合わせてテーザー10発以上撃てたナーフ前は悪夢だったろうな

396 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:44:10.77 ID:LOfXeHOS0.net
Nerf前のtwichは目に付くデバイスを片っ端からぶっ壊せて楽しかったんだけどね

397 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 12:47:15.58 ID:QPshebNA0.net
ナーフした時はやりすぎだろって切れてたけど今思うと正解だったなと

398 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:05:33.19 ID:nt2Bym9rp.net
Twitchは優秀なガジェットと強武器でチートオペの一人だろうが

399 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:08:55.50 ID:rLDPsPfF0.net
IQもしばらくすれば「あのナーフは正解だった」とか言われるのか

400 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:09:21.63 ID:D4yKUY26a.net
テーザー14発撃てて
真後ろを通過しても気がつかないレベルの静音性だったツイッチドローン

401 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:12:07.42 ID:TEGoutuYM.net
テーザー数調整に文句いってたのなんて外カメラ全部壊してるようなアホばっかだったと思う

402 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:14:02.16 ID:rLDPsPfF0.net
むしろテーザー減ったおかげでデフォカメ破壊のパシリしなくてよくなったから感謝してる

403 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:16:00.68 ID:a8+AsLhSr.net
ガジェットに打つならテーザー5発あれば充分なんだよな
殺人兵器としては物足りないけど
ノーリスクで殺人兵器に使えるのがおかしかった

404 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:16:30.36 ID:8w17+r2bd.net
cs版から移行してクリアランスも60近くなってきたのでランクに行ったんだが、レベル違いすぎるな
敵のエイム力が恐ろしいわ
全くキルできねー

認定戦でゴールド帯と当たってるからってのもあるかもしれないけど

405 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:21:10.44 ID:l4QRHWobd.net
>>404
キーボードでしかできない小技とかもあるからキー操作十二分にできるようになってからでも遅くないかもね
俺もCS出身で初心者狩り感覚でランク行ったらひどい目にあったわ

406 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:57:50.83 ID:P5Z7NSkn0.net
5発じゃミラリージョンイェーガーと居た時にサッチャーと協力したってとても壊しきれないんだよなぁ
マエストロと同じでダメージを5に下げて良いから10発に増やしてほしいわ

407 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:59:33.20 ID:IY3fMcnyd.net
選んで壊せってお達しだぞ

408 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:01:46.43 ID:LUpqcbl+p.net
トゥイッチおばさんはファマスが強すぎ ナーフきたことあったっけ?

409 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:12:35.69 ID:Y7AiD8cU0.net
まさに今回

410 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:18:23.82 ID:8krFrJ2Lp.net
全部壊せる程敵が無能ならいらんだろそれ

411 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:24:45.36 ID:rLDPsPfF0.net
てか見つかった時点で大抵すぐ壊されるし15発も要らんわ

412 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:33:48.88 ID:CF+jHb0n0.net
5発5発じゃテロリスト1人しかいじめられないし10発くれ

413 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:53:30.53 ID:m0SnO2eJ0.net
レーザーの代わりにヴォーテックスシールドくれ

414 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:56:35.22 ID:HvgNZjpf0.net
IQ誰も使ってなくてワロタ
てかIQはフラグ持ち前攻撃のタチャンカとか言われてたけど色んな意味でそうな気がするわ
ガジェット的に強化の仕方が難しいしタチャンカと同じで強化したらIQがIQじゃなくなる可能性だってある
だからフラグあげたんだろうけどそれを取り上げたらまあこうなるはな

415 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 14:59:46.14 ID:lbs6Z5wFa.net
エラとヴィジルさぁ
なんで他の連中はカメラ目線なのに
変なところ見てカッコつけているんだい?

416 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:04:48.65 ID:mb2KT2CXM.net
iqはメイン武器にアレ付けれるようにしてどうぞ

417 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:05:17.81 ID:jjKyXCqZx.net
IQでpulseとvigilをブチ抜いた事のない奴だけが文句を言いなさい

418 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:10:32.03 ID:VPPTBWm90.net
とうとうPC版もIP強制表示になったか
家庭用版の時は最後の最後まで 反対して抵抗したし
二つのスレが同時進行した時もあったが
最終的にはキッズどもが強引にIP表示にしやがったな

論法としては警察の職務質問と同じで やましいことがないならいいよね ってやつ

古参のちゃねらーはIP表示させることにかなり抵抗あるはずだが
ツイッターやfacebookで情報を開示するのが当たり前の時代に生まれてきたキッズどもには なんの抵抗もないのだろう
PC版にもキッズが増えすぎた 世代交代というものだろうか このままおじさん達は排斥されてしまうのか

匿名掲示板で匿名が薄れたらなんの意味もない
キッズどもを隔離する非匿名のSNSはないのかな

419 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:22:40.36 ID:rLDPsPfF0.net
俺はVPN使うからIP強制になってもノーダメやわすまんな

420 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:26:19.92 ID:a8+AsLhSr.net
ipってなんだiqなら分かる

421 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:27:50.13 ID:Yqi91+lXd.net
おっさんキモ

422 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:27:57.96 ID:HvgNZjpf0.net
IP表示されても難の問題もないやろ

423 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:28:37.95 ID:lbs6Z5wFa.net
次スレまで後500レス以上あるし
その頃には熱も冷めて今まで通りワッチョイだけで良いかってなってるよ
予言する

424 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:29:38.41 ID:8krFrJ2Lp.net
twitch攻撃側最期の1人になりやすいから見てると結局ドローンで遊んでるだけなんだよね
そりゃ死に遅れるわな

425 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:33:15.21 ID:VPPTBWm90.net
今の時間帯は夏休みキッズが多いなぁ
キッズって言うと怒るから 新世代とでも言おうか

夕方から夜にかけて 社畜どもが帰還するから そこからまた流れが変わるだろう

新世代の諸君は荒らしがいない健全なSNSに行ってくれないか

426 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:35:18.21 ID:QPshebNA0.net
IQにG18持たせればワンチャンある

427 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:37:51.82 ID:COoJXNJ7a.net
トゥイッチで重要なガジェット潰してる間に3〜4人死んでるのやめちくり
あと威力下がった影響で体感のキルタイムが爆上げだわ
隙間から手足撃った時とか結構逃げられる。前は格殺みたいなモンだったのに

428 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:39:38.39 ID:QPshebNA0.net
Twitch操作してる10秒くらいで死者多発してるの草はえる

429 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 15:58:30.02 ID:hQpxjuFN0.net
脳筋チームだと即抜けしてる

430 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:01:41.34 ID:GwUBn31J0.net
IQでガジェット操作中のエコーとマエストロ本人見えるんだっけ

431 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:26:02.18 ID:8mWlxjSb0.net
このゲームプロゲーマーもいる人気ゲームなんでしょなんでこんな重いの

432 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:30:13.04 ID:r4t6/faB0.net
噂の小学生プロゲーマーがPC版R6Sに降臨
https://youtu.be/IwEj8ChfLIg

433 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:37:21.58 ID:aMLXDPFsd.net
IQはカメラ見てる敵全員見えるぞ

434 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:41:37.33 ID:8mWlxjSb0.net
>>427
壊すので下がっててっていえばいい

435 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:50:47.13 ID:QPshebNA0.net
>>432
SAOから名前取ってそうで草

436 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:54:58.62 ID:HvgNZjpf0.net
小学生がプロゲーマーってすげえな

437 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 16:55:34.69 ID:CjuD10tja.net
プロってことはお給料貰ってんの?

438 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:00:57.11 ID:RI1KD/oe0.net
ニートの成れの果てみたいなプロよりは職業として健全そう

439 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:18:49.49 ID:QVjYoRula.net
おまいら屈伸撃ちて使う?

440 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:38:13.85 ID:lBhdZbYR0.net
咄嗟に対面したらしゃがみ伏せまではやる
それ以降は大抵どっちかが死んでる

441 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:43:09.04 ID:QPshebNA0.net
屈伸撃ちてラグ発生するんかな

442 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:44:07.19 ID:JAHVgvYp0.net
>>432
こんな奴いんのか
若さってすごいな

443 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:50:55.81 ID:8mWlxjSb0.net
そりゃ若い人のがつえーわ、体力使わない競技なら

ただゲームの場合小さい頃からゲームさせてる家庭がまだ少ないし
ゲーム漬け自体褒められたものでもないから育ちにくいね

流行りのゲームもコロコロ変わるし

444 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:53:19.81 ID:CjuD10tja.net
レレレ撃ち...ペーパーマン...うっ、頭がッ

445 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:55:10.51 ID:m0SnO2eJ0.net
7、8年したら小、中学生の頃からイカでランカーやってましたみたいな子が日本FPS界で大暴れするんだろう

446 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:09:33.65 ID:Oa9si8gsa.net
>>418
むしろip強制なって困るのってスレで暴れるキッズだろ
未だにipに拒否感って情弱
時代の移り変わりに付いていけてない

447 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:12:47.91 ID:QPshebNA0.net
>>446
荒れる原因の終わった話を蒸し返すのはキッズと何が違うのか

448 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:17:05.02 ID:VPPTBWm90.net
>>446
情弱はそういう使い方しない

時代が変わるのはわかるけど
それなら時代に沿ったfacebookのコミュニティでやればいい
既存のやり方で満足している人達がいるところでルールを改変する必要はない

449 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:19:44.39 ID:8Ut8Tlbs0.net
それよりモンタの立ち回り教えてくれよ。
姿晒してプレッシャー云々はわかるんだけど、攻撃のタイミングが掴めない。
というか、有効な攻撃のタイミングになる前に味方が勝手に死ぬか、
あっさりと制圧完了して最後尾をノシノシ歩いてるかの2択なんだが。

450 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:20:27.63 ID:OFycnQ0qr.net
満足できない人もこういう話になっているのではw

451 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:20:34.46 ID:jjKyXCqZx.net
子供の頃から頭使うR6Sやってたら将来どうなるんだろうな
老害が居なくなってゲームに明るい時代になってるといいな

452 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:22:04.63 ID:OFycnQ0qr.net
×満足できない人もこういう
○満足できない人もいるから

453 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:22:16.35 ID:PNFapVHc0.net
>>446
スレの方針云々抜きに、これは頭悪い

454 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:22:45.71 ID:JWfOP6Hz0.net
シージで頭使った程度でどうこうなってたら子供の頃将棋漬けだった俺は今頃プロゲーマーになってるから関係ないだろう

455 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:24:26.15 ID:8krFrJ2Lp.net
もうキッズキッズ言えば許されると思ってしまったんだからしゃーない
子供にマウント取って悦に入れるってやべーけどさ

456 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:25:15.62 ID:jjKyXCqZx.net
>>449
1番ダメなのは左右ステップする展開オンリーのモンカス
ADSせずに乱射しときゃ誰も文句言わないから安心しろ

457 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:26:19.76 ID:jjKyXCqZx.net
>>454
でもお前賢いじゃん

458 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:29:59.93 ID:JWfOP6Hz0.net
モンタは大前提としてごく一部の例外除いたら完全ソロで使うのは厳しいオペだからな
野良だとしてもvc、あるいは無言のも含めてどれだけ連携できるかが重要になるわな
俺はモンタ好きだけど2ラウンド目以降の味方が信用できそうだと思ったときしか使わないことにしてる

459 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:30:01.23 ID:8Ut8Tlbs0.net
>>456
そうなのか、じゃあ今日も元気にC4でジャンプしてくる

460 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:30:47.92 ID:QPshebNA0.net
モンタは入り口で突っ立ってるの超絶邪魔だからそれだけはやめてほしい
とっとと中に入ってもらったほうが非常に助かる

461 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:37:07.47 ID:rLDPsPfF0.net
屋上ハッチのことをノーリスクって呼ぶの流行ってんの

462 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:39:55.69 ID:WF7DP9nD0.net
>>449
移動中、常に敵に狙いをつけておくのがコツ
敵が自分以外を狙ったら即ADSして敵を撃てばよい
また、多少食らうことは覚悟で盾の展開を解除して接近していくのも重要
HP1になっても敵を倒せればプラスになるのだから

463 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:49:40.23 ID:Mayjou9od.net
たまに見るプロリーグのモンタすき

464 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:54:04.25 ID:dWsMWQpw0.net
>>461
カフェ三階防衛の時とか天窓と二階に降りる落とし戸と差別化できて楽じゃん?

465 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:55:28.20 ID:R8WljIMm0.net
>>449
入り口でオタついて味方を渋滞させたりサイドステップで後ろの味方を翻弄する糞モンタにだけはなるな
歩みを止めてはいけない とにかくガッシガッシノンストップで詰めて
味方と別の射角になるように敵に対して部屋の中で外周を回り体を入れ替える
あるいは隠れ場所の無い場所へ誘導して勝負する
とにかく味方と別アングルになるように立ち回って注目を集める囮になる事だ
その際敵のクロスファイアに晒されないよう敵の動きに注意する

敵を翻弄して敵の動きを常に観察する
・全弾打ち切りのリロードタイミング
・別な味方に意識がそれて視線をそらした瞬間

等にシールドを畳んでプレッシャーを与える 隙があればそのまま撃てる
賢い敵は2射線から狙われるのを嫌ってポジション放棄して後退する 攻めが得する
アホな奴はそのまま残って戦おうとしてとしてモンタか別の味方に打ち殺される 攻めが得する
という寸法だ

アップデートでマグナムが超強くなった
ボディ狙いの2タップがマンターゲットに楽々集弾するのでアーマー3でも一瞬で沈む

466 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:58:36.18 ID:VPPTBWm90.net
>>452
満足できない人は満足できるとこに行けばいい

467 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:59:51.43 ID:VPPTBWm90.net
>>455
子供だからってなんでも許されると思うなよ

468 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:08:15.13 ID:5ewt7KLg0.net
モンタはマジで壁を背にしながら部屋の奥に行くだけで仕事してる事になる
あとは生き続けるだけ

469 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:10:25.77 ID:QPshebNA0.net
時々チャキチャキすると味方安心敵恐怖
撃ち合い始まってるのにボッ立ちモンタ結構見かけるけど何がしたいんだろう

470 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:17:26.42 ID:giCQH8bo0.net
モンタと最後にタイマンになったら壁際に沿って歩いたり
部屋の隅に向かって歩くモンタの習性を利用して
部屋の隅に仕掛けられたフロストのマットに吸い寄せるんだ!

471 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:18:38.66 ID:mGQlqKrD0.net
>>405
もったいぶらずに教えてくれよ

472 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:19:11.23 ID:/LvvIAn20.net
モン太を罠まで誘導するパズルゲーム

473 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:21:15.55 ID:lt7+ZVmBa.net
真のハンターはまず出入り口も無理やり突破する

474 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:23:01.43 ID:Eh2eOa150.net
フロストマットの上に陣取っておけば死んだときにマット隠せるのちょっと面白い

475 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:25:14.35 ID:lt7+ZVmBa.net
おうマットをお前の死体でいつも隠してすまんな

476 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:27:13.54 ID:R8WljIMm0.net
>>472
影牢かな?

477 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:29:55.20 ID:9XF7EcKHd.net
>>475
(何で道のど真ん中にマットがあるんだ…?)

478 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:30:04.08 ID:Oa9si8gsa.net
>>447
世の中平日昼間にスレに張り付いて居られるニートだけと違いまっせ
>>448
現状ip開示されたところでなんの害も無いことを知らずに昔はip開示嫌がられてたから今でも嫌な人は居るはずってどう見ても現在の情報についていけない情報弱者ですやん
そんなことをいうならip開示出来るようになったコミュニティ(ここ)に居る時点でその理屈には合わないかと
ここがip開示一切禁止としてるのに開示しろと騒ぐならその理屈は正当だけど
>>453
是非とも具体的な話を聞いてみたい

>>455
子供にマウントとるんじゃなく子供レベルだと揶揄してるのがキッズって煽りじゃないんか
子供をバカにしてるって発想はなかった

479 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:30:21.53 ID:vY+Ttdpj0.net
>>465
マグナム強くなったってマ?
これでクソ集弾にイラつかなくて済むのか

480 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:31:40.68 ID:QPshebNA0.net
安価全レスで顔真っ赤やんけ

481 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:32:26.54 ID:rLDPsPfF0.net
タチャンカを適当な床に伏せさせて
タチャンカの頭ぶちぬいてTKし
タチャンカの死体の同期ズレを最小限に抑え
そこにフロストマットを隠すように設置すれば完全にOP
この戦術は必ずデブのタチャンカでなければ成立しないので注意

482 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:33:05.10 ID:5ewt7KLg0.net
マエストロのがデブそう

483 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:33:24.34 ID:/CjVP/tfa.net
入り口塞いでたりサイドステップで射線被ってくるモンタにイライラする。カジュアルだったらいいけどランクでそれは辞めてくれ

484 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:34:52.11 ID:vY+Ttdpj0.net
>>478
顔ヒートチャージ兄貴オッスオッス!

485 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:39:28.36 ID:V5Prcd6b0.net
すっごい全レスっすねwww

486 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:42:42.12 ID:VPPTBWm90.net
匿名掲示板は匿名であることがメリットなのに
IP表示させて強制コテハンになることを
害のあるなしで語られても

まぁ 実際は害もあるし

みんなが名前欄に名前を入れて馴れ合いたいなら 他のSNSへ行けよ

以上

487 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:46:30.25 ID:VPzS81YLd.net
>>478
わろた
お前IP表示されると困る側じゃねえか

488 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:46:53.00 ID:R8WljIMm0.net
20キル0デスシルバー
イキリゲーム論踏み逃げガイジ
顔面ヒートチャージ君(ニート) ←New!

489 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:48:21.80 ID:rLDPsPfF0.net
浪人買ってVPN繋げばIP強制表示でもノーダメやぞ
そもそもIP表示機能自体が5ch運営が浪人買わせたいために実装した機能だし

490 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:51:02.81 ID:i/kA+dH20.net
IPに関しては、別に全員が固定IPならいいんだけどね
そうじゃないから不公平で腹立つ

携帯だと荒らし放題。固定IPじゃなければ変え放題
そんなの固定で相手にしてると、どや顔必死チェッカーでマウント来るから面倒だねぇ

課金でIP非表示は勿論常に透明あぼーんだけど

491 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:52:24.61 ID:9mFg+qyKr.net
ドローン穴覗いて撃つときってARとハンドガンどっちがいい?
ドローン穴覗くのがnoobプレイってのはなしで

492 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:53:47.19 ID:gggRLJ4w0.net
SCARの変更来てからプロのSCAR持ちビアード増えたけどリコイル悪化したしSR25のほうが強くね
レート580の49ってむしろ弱いほうじゃないの
素人には分からない強さが今のSCARにはるのか

493 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:54:57.79 ID:SFAnBiIB0.net
sr25はads遅すぎてキモイからな

494 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:55:12.25 ID:7k0XzqFe0.net
ジャッカルって自分でキルしに行くオペ?

495 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:56:56.50 ID:rLDPsPfF0.net
そもそもOW本スレ見ればわかるがIP表示あってもキッズ沸くのは変わらんしあんまメリット感じられない

496 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:57:48.62 ID:CM2eFN7K0.net
>>466
それは満足している側が一方的に決めることでは無いって理解できる?

不変なものなんて無いし、そもそも必要ない機能ならワッチョイなんて存在しないと思うけどw

今ある機能に不満なら、それこそあなたが出ていかなくてはならないのでは?w

497 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:58:06.70 ID:QPshebNA0.net
アリバイのガジェットってポイントの上に置けるのかよ

498 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:59:19.81 ID:hhvvgsR9d.net
ガイジや自治厨はIP気にしないから結局まともな奴が減るだけだぞ
ソースは各IPスレ

499 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:59:39.61 ID:vY+Ttdpj0.net
>>491
海岸線1階の外から見る穴とか、やり切れる用ならメインで、体ミリだけ見えてるなら1発の威力高くて反動飛ばないHGじゃないかな

500 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:03:27.90 ID:PxyR5aHd0.net
なぜ死人は天国からカメラを見ないのか
来そうなところや裏口に妖怪ドローン置いて、カメラ見るのを任せるのは甘えなのか

501 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:11:35.52 ID:VPPTBWm90.net
>>496
現状IP表示してないってことはそれが最適解なんだよ
不満があるほうが行動しなきゃならない

ワッチョイの反対はしてないから君が出て行くしかないようだ

502 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:12:07.21 ID:ix2ilI0f0.net
ジャッカル腕に自身があるなら遊撃狩りに行ってもいいけど
味方について行く方が強いと思う

適宜ショットガンで味方の射線も通せるし厳しそうならスモークで一旦引くのをアシスト出きる

503 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:12:14.22 ID:Xr0ZAEK7d.net
>>471
いやごめん
ただ腰だめリーンでの角クリアリングができるって話なんだ…
誰でも知ってるだろうし言わなかっただけ

504 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:14:00.43 ID:CM2eFN7K0.net
>>501
どうして最適解だと言い切れるの?
なんの根拠があるの?

505 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:15:48.70 ID:vY+Ttdpj0.net
何でもいいけどスレチは他所でやりなさい
新世代がどうとか、このスレをこれ以上香ばしくしないでくれよ

506 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:16:01.77 ID:R8WljIMm0.net
足跡スキャンして本陣に逃げ帰る遊撃をみながらほくそ笑むのが仕事です

スキャン範囲広がって天窓から悠々スキャンできる
今までもできたけどわざわざギリギリで伏せなくていいからめっちゃ便利

507 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:16:33.70 ID:5UlxxvlLp.net
そろそろ「夏だなぁ」っていうやつ出てくるぞーw

早く言えよw

508 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:16:59.48 ID:VPPTBWm90.net
>>504
何年間もこのスレの人間が必要性を感じなかったことが根拠

509 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:17:16.52 ID:f35vD5sT0.net
修正前の天窓やら地面に伏せて下の階の足跡取ろうとするジャッカル床を舐めてるみたいで惨めだったから強化されてよかった

510 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:20:13.99 ID:R8WljIMm0.net
ジャッカルスキャンした敵を自分で倒すと
「ここが終点か!」とか専用セリフ言ってくれるのが好き

最近は敵の逃げ足が速いからめったにないけど

511 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:20:16.11 ID:Oa9si8gsa.net
>>480
たった3つほど付いた安価に返信しただけで安価全レスと言われても
>>490
今の時代に携帯持ってないの居るんか?好き好んで固定で書き込んで不公平はないと思うが

しかしip開示されて困るガイジって結構多いんだなぁ

512 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:21:40.31 ID:VPPTBWm90.net
>>511
人を見下したいなら まずはお金を稼ごう
顔面ヒートチャージくん

513 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:21:54.62 ID:PBvZOFxl0.net
夏だなぁw

514 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:22:12.22 ID:QPshebNA0.net
ジャッカルはリアルタイムで投影してくれてもいいわ

515 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:23:20.56 ID:eztJdzdMd.net
IP開示されて困るやつおりゅ?

516 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:25:38.50 ID:Oa9si8gsa.net
>>512
昼間からレスしてる人間に帰宅してからレスした人間がニート扱いはさすがに草生える

517 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:26:58.74 ID:QRqaHgBm0.net
おじさん「ふぇぇ〜んきっずが僕たちの5ちゃんをかきまわすよぉ誰かとめてよぉ〜IPすれたててよおぉぉビエエェェエン」
確かに母性本能くすぐるけどこんなやつら保護するほどか?

518 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:32:22.66 ID:eztJdzdMd.net
ごめんもう一回言って

519 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:46:14.71 ID:VPPTBWm90.net
>>516
おじさんは土日に仕事があると平日が代休になるんだ

520 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:51:06.50 ID:ZJE1rHGfM.net
>>477
あれ位置ズレるんか・・・

521 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:53:36.98 ID:ZJE1rHGfM.net
しゃべってないで行動で示せ

522 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:54:19.38 ID:Oa9si8gsa.net
>>519
働いてるおじさんなら平日日中働いてる人がどういう時間帯に行動するか分かると思うのですがそれは…

523 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:55:36.38 ID:Oa9si8gsa.net
>>521
死体だけじゃなく壊れたものも共通じゃないから破片に隠したつもりのヴァルカメが丸見えなんてのは前から言われてるで

524 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:56:45.58 ID:rLDPsPfF0.net
>>520
死体はラグドールの物理演算なので全てのプレイヤーが同じ動きしてる訳じゃない
同様に木製バリケードも同じ

525 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:58:07.94 ID:rLDPsPfF0.net
>>523
カフェ3階の液晶モニタは例外だと思う
あれモニタ壊すと周りも全部吹っ飛ぶ親切設計だし

526 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:01:03.43 ID:ZJE1rHGfM.net
>>525
そうやったんか俺の努力は無駄やったんか

527 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:02:31.40 ID:eFT0+f1e0.net
正直同期できないなら即座に消してほしい

528 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:03:43.89 ID:rLDPsPfF0.net
マイクラみたいにバリケード壊した瞬間にボフッって煙ふいて消えてほしい
殺伐したFPSもポップな感じになっていいだろ

529 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:07:20.27 ID:klehnm/hd.net
ガラスの破片が窓枠に溜まるのはいい加減どうにかして欲しい

530 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:16:06.25 ID:ZJE1rHGfM.net
今度からマット気をつけて置くわ

531 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:16:12.95 ID:hbLDZfvi0.net
>>527
こちらだと死体に紛れてわからなくても先に死んでる人から見たら何もないってなってたらまじで糞だな

532 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:16:13.18 ID:P5L0a5W90.net
てかサーチであるぶん他のゲームよりそういった破片や死体等の位置が重要になりやすいと思うんだが
数年前のUBIの技術不足だったという事ですか

533 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:17:51.32 ID:gggRLJ4w0.net
なお3年かけても変わらん模様

534 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:20:45.23 ID:rLDPsPfF0.net
このゲームに限らずラグドール的な物理演算を使ってる以上避けられない運命
PS2時代の固定モーションにすれば理論的に同期ズレは起きなくなるけど絶対ギャグみたいに安っぽくなる

535 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:23:47.93 ID:P5L0a5W90.net
現時点で負傷中のキャラが味方全滅とかで脂肪する時いきなり吹っ飛んだりするしセーフ

536 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:24:18.25 ID:/LvvIAn20.net
死体の中にニトロが埋まっちゃってるのはあんまりだと思ったな
天国の俺から見ると完全には被さってないので位置がわかったけど
プレイしてる人からは全く見えないみたいで虚しく死体を撃ってた

537 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:24:38.57 ID:tS/LDOS10.net
ギャグみたいなのは今もそうだと思う
特に何で死んだら跳ねるんだよ

538 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:32:30.78 ID:dTULbVAta.net
モン太の話があったけど連携がクソ上手いモンタに会うと惚れちまうわ
1秒1秒で相手をすり潰すようなムーブを俺もしたい

539 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:33:48.57 ID:cJ7dcKcp0.net
BFの死体大ジャンプよりマシ

540 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:35:21.62 ID:klehnm/hd.net
いつの間にか尋問してもピョ〜ンって跳ねなくなったな

541 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:37:06.67 ID:+1/KIgfQM.net
ルマッド楽しみだなぁ

https://www.twitch.tv/gaming_black_

542 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:37:06.83 ID:EcMH4MCD0.net
あろうがなかろうがどうでもいいけど
IP表示されて困るってつまりガイジってことじゃん

543 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:41:03.48 ID:R8WljIMm0.net
死体が全部ブリッジ状態になってた最初期のシージ
アッシュの死体が必ずじたばた跳ね回り始める中期のシージ

544 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:56:32.05 ID:nmRhQk2q0.net
だからIP云々は>>950踏んだ奴が決めりゃいい
踏み逃げ多かったんだから良いインセンティブになるだろ

545 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:57:12.90 ID:7cn8Nnm10.net
意味不明

546 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:59:56.80 ID:vY+Ttdpj0.net
計画メンテナンス来たな
何するんだろ

547 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:01:15.95 ID:LkdAYYpxM.net
初ランクに挑戦するために使いこなせばクソ強いと聞いてバックとミラを鍛えてる最中なんだけども
こいつは扱えるようになっておいた方いいってオペレーターいる?
一応テルミットとバンディットとかも練習してるけどあんま優先して練習はしてない
このスレの猛者たちに是非教えてもらいたい

548 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:02:57.45 ID:rLDPsPfF0.net
やってる感

549 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:14:15.70 ID:vY+Ttdpj0.net
タチャンカ定期

550 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:19:25.92 ID:R8WljIMm0.net
>>547
火花とリージョンをどうぞ

551 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:25:11.00 ID:nmRhQk2q0.net
ミラやグラズみたいな重要オペはランクだと爆速ピックされるからサッチャーやスモーク辺りの準必須オペで練習するのも大事

552 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:26:54.43 ID:g5a50s8Gp.net
グラズって必須になったの?

553 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:29:33.23 ID:gggRLJ4w0.net
バックは銃がましになれば素直に強いと言えるんだけどな
ポジション潰すために穴開けてもブレすぎて床の鉄骨に当たって撃ち勝てないとかままある

554 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:30:30.94 ID:rLDPsPfF0.net
マップによるとしか

555 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:32:56.47 ID:R8WljIMm0.net
>>547
ごめんやっぱり火花とエコーでどうぞ

556 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:40:05.06 ID:LkdAYYpxM.net
ミラ覚えるついでに防衛の工事ポジもそこそこ覚えてきたしスモークやってみるか
あとはやっぱ火花も練習しておくよ
エコーとリージョンはちょっと難し過ぎるんでまぁいいかな
ありがとうぽまえら

557 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:41:38.29 ID:rLDPsPfF0.net
むしろリージョンが一番初心者向けだぞ

558 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:49:58.90 ID:Dk8eom1jd.net
リージョンは置いた場所さえある程度覚えとけばくっそ楽だぞ
実は融通のきく索敵オペだからな

559 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:52:05.85 ID:QPshebNA0.net
味方の近くに置いとくだけでも役に立つ有能針おじ

560 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:54:20.02 ID:CzTnN44j0.net
リージョンは罠の位置分かるんだから他の罠オペもどこで掛かったか分かるようになってもいいよな

561 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:54:48.45 ID:gV0qJPpg0.net
モンタは拡張の解除直後ならのけ反り無効に出来るの有効に使えば結構キル取れる
大抵回り込んでナイフ当てようとしてくるからいい感じの間合いで解除してやれば相手はスカして殴りで死ぬ
カシャカシャしたりアグレッシブに動いてればそのうち見かけたら一目散に逃げる様になるから
背後に銃弾浴びせてやれ!!

562 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:55:26.09 ID:rLDPsPfF0.net
リージョンの毒針は自分の抽出液でファンネルみたいな役目を果たしてるからどこで引っかかったか分かるだけやぞ
あいつもカベイラとかと同じスタンド使い

563 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 22:58:09.03 ID:lbs6Z5wFa.net
ELAとはなんだったのか

564 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:00:15.66 ID:Oa9si8gsa.net
>>547
カジュアルじゃミラは殆んど練習にならんと思うぞ
味方の補強や工事もだけど相手も全力でミラ壊しにきたりしないし
ショックドローン出さない、突き上げ床抜きをミラポジにしない

バックは覚えて損はない
けど覚えるの大変

565 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:02:13.59 ID:gggRLJ4w0.net
あのトゲまず見えない時点でかなり得してるのにさらには位置までわかるからな
入り口にしか置けないEDDみたいなゴミとは大違い
ドリル使ってるんだから壁にもぶっ刺せるようにしとけ

566 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:04:12.96 ID:aFr5kyYF0.net
>>547
そんなの決まってる新兵だ
コイツを使いこなせればどんなオペレーターでも武器でも使いこなせるぞ

567 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:25:08.60 ID:+72IkB8B0.net
今のelaは足の速さ以外lesionに勝てる所ないと思ってる

568 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:29:05.52 ID:7cn8Nnm10.net
仕様変更当初から言ってるけど
どうせ使われないんだからそれだったら前の即死のほうが面白みがあったわ

569 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:30:03.79 ID:QPshebNA0.net
強すぎるから弱すぎるにまで修正するのがUBI

570 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:34:30.44 ID:nSf10GoZ0.net
EDDをヨットのカジノに3つ全部置いて3キルした時の爽快感をもう一度味わいたい

571 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:36:35.89 ID:giCQH8bo0.net
24時からメンテか

572 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:52:32.88 ID:R8WljIMm0.net
>>561
展開→即武器チェンジ で一瞬だけ展開するのもよし
格ゲーのブロッキングみたいになって楽しいが
実用性はしらない

ブロッキングのタイミングによってはカウンターの殴りが刺さる

573 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:59:24.61 ID:xbZ9oFrb0.net
盾怖すぎてバンディットでC4持つ場面増えた

574 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:06:17.97 ID:2exUO1cb0.net
バンディットって基本C4がデフォじゃね?
味方にスモークイェーガー居ることの方が多いし

575 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:12:16.42 ID:0xMDIKwZ0.net
今のバンディットだとまあ編成次第としか

576 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:22:14.62 ID:L8OtZztX0.net
基本シャラシャラ持つけど飽和してたらニトロ持つって感じかな
場所によってはシャラシャラにショックワイヤー付けてると結構ドローン引っかかるし

577 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:24:57.27 ID:T+nXPrTl0.net
昔は鉄線以外地雷だったけど今はまぁニトロでもいいんちゃう?
味方としては鉄線持ってきて欲しいけどな

578 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:29:44.23 ID:SfcnL0dMp.net
有刺はまた3回殴りに戻してほしいわ全然足止めになってない

579 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:36:04.17 ID:eqboODOE0.net
とりあえずワイヤーと盾持たしとけみたいな脳死調整多いからな
盾は入り口潰せるけどワイヤーは今の性能で2個しか置けないんじゃ殆ど役に立たん

580 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:39:31.46 ID:2exUO1cb0.net
スモークプラント対策としてまともに対応してくれるC4持ちって
実質ミラとバンディットくらいしか居ないよね
パルスはちょっと特殊だから除外として
だから個人的にバンディットはC4持ってきてくれる方が嬉しかったり
有刺鉄線なんて今の環境ならドクスモークイェガーいっぱい居るし

581 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:39:54.44 ID:UBuRqZWY0.net
アプデで50%に戻ったしこれで3回殴りになったらまたAsh酷使ですわ

582 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:42:51.03 ID:UF9wmdFn0.net
鉄線が役に立たないってマジ?正直入り口展開盾やるなら脳死で鉄線選んでって思うよ

583 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:44:12.03 ID:N6+I2kc00.net
入口盾は敵味方に限らず単純にうざいな

584 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:44:46.02 ID:2exUO1cb0.net
展開盾って有効な場所が限定されてるからだいたい有刺鉄線の方がいいわな
プロリーグ公認の窓盾グリッチしたいなら別だけど

585 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:56:59.78 ID:/fGEdhPVx.net
はーくっそスランプだわ
キルとれんのに死にまくるし
土曜はゴールド3だったけどシルバー3まで落ちたわ。アルファパック確率75%まできてワロタ…

586 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:00:15.48 ID:Cm0MvULf0.net
シージ勝てなくなったら1度スプラ()さわってからカジュアル入ると夢想できる

587 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:06:48.26 ID:6w31v7jNa.net
俺はキルとれんくなったら負け越す前に頭空っぽにしてできる作業ゲーム1時間くらいやって心落ち着かせてる
これが非常に有効

588 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:11:26.40 ID:2exUO1cb0.net
キルが取れないときはだいたい目が疲れてる
このゲーム敵を視認できなきゃ意味もわからず死んでるゲームだから

589 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:12:14.68 ID:1ZCbUXMt0.net
盾グリッチをプロリーグ公認!ってチャットしながら使ってるやついてため息がでたわ

590 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:12:33.53 ID:JWU0/P3m0.net
負け越してる時は立ち回り見直した方が良いと思う

自分の場合はだいたいスランプ気味の時は気がつくと消極的な動きになってる
で勝負を避けて相手に押し込まれてからの不利な状況で勝負して負けを重ねるパターンが多い

591 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:18:50.91 ID:kgEcofm30.net
罠の警戒しろよ・・・ってくらい無謀な突撃するとバカみたいにいい刺さりするよな
罠あったら死ぬんだけど、鉄線くらいなら壊さないで突っ込んだ方がいい
勿論すぐに対応されるけどそれでも攻めパターン違うだけで早ければ早いほど良く刺さる
高ランク帯ほどフロストに引っかかりやすいってのも納得出来る気がする

592 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:19:57.75 ID:UsoJzP220.net
フロストに盾返して

593 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 01:20:06.15 ID:2exUO1cb0.net
Ash凸上手い人は脳死で凸ってるんじゃなくて
ちゃんと頭使って凸ってるからな
そこ勘違いしてる人多い

594 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 03:15:01.42 ID:ODcd53Rea.net
攻めあぐねて敵じゃなく時間と戦う状態になってるのが1番くだらない
防衛でも時間見て行動を変えるのは大切
タイムイズパワーだという事をキチッと認識しないと駄目よね
初心者向けの解説でもそこんところはあまり触れられていないんだよな

595 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 03:18:55.57 ID:aDBH4eXk0.net
特にカジュアルで攻めあぐねたり開幕複数人一気に防衛側に狩られるのは大抵攻撃側がドローン使ってない

596 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 03:24:29.64 ID:0ocqt3Uj0.net
https://i.imgur.com/SYriD7C.jpg

597 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 03:26:49.17 ID:joXfgXau0.net
夏休みだからな

598 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 03:37:55.62 ID:7lW+aTpg0.net
たまにカジュアル行くとこんなチンタラしててもまだ2分あるのかと安心する

599 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 04:36:25.44 ID:kYOAkkmt0.net
ちんたらしてる間に味方が全滅して除外4/4

600 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 04:58:27.25 ID:beUv8RHw0.net
時間使って索敵しないゴミばっかと思って除外食らっとけ
味方がうんこすぎて最後には負けるパターンが割りと多い

601 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 05:55:46.76 ID:D6eiUdqD0.net
このゲーム、サブガジェをすぐ別のものにすり替えるから怖いわ
クレイモアキャラしか出来ないから、ゾフィアからクレイモア取られたときの
変わりのキルオペが見つからねぇ

602 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 06:53:41.69 ID:eqboODOE0.net
ライオンでいいだろ
ベクター大して強くないけど

603 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 06:56:29.27 ID:AadTOrJsa.net
罠やカメラを超広範にわたって潰しながらクレイモア置いて裏どり対策もできるオペレーターがいるって本当ですか?

604 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 07:02:30.43 ID:ihYpdptB0.net
>>432
小学生がシージやったらあかんやろ

605 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 07:52:37.32 ID:zN2aM9Qf0.net
ボマーと撃ち合うときたまに勝手に爆発するけどなんなの?

606 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 08:20:32.69 ID:g7i4ardWa.net
盾オペの対処が苦手過ぎるわc4なくて相対したら弾ヘッドに合わせて撃ちながら逃げるしかできん

607 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 08:37:09.33 ID:c7KH7XCfH.net
マウスバンジー使ってる人いる?
あれだけで操作しやすくなるとは思わないんだが実際どうなの?

608 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 08:39:49.74 ID:3jo/tTF5d.net
>>607
なければ少しケーブルが気になるって程度

609 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 08:45:01.38 ID:mfo7yaTZa.net
今のエラの武器ならリージョンより強いと思うけど

610 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 08:56:30.01 ID:rJclh48B0.net
エラショットガン楽しすぎてやばいよな

611 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:17:32.88 ID:W4a7A4kY0.net
>>602
417のが強いまである

612 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:19:07.10 ID:uiakrtw8r.net
リージョンは武器強いくせにガジェットまで強いから
エラ棒もうちょっと強くしてくれないとビジルに勝てない

613 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:20:50.18 ID:9r0WX/3Xp.net
>>602
ベクター使いやすいからめっちゃ使ってるんだがあんまり強くない方なのか

614 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:39:50.17 ID:SuY6dSq30.net
ポーランドオペはマップがないから仕方ない

615 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:46:56.27 ID:b3MpmYka0.net
エラSGは工事と対人ともに防衛側で1位2位を争う性能

616 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:49:11.69 ID:UsoJzP220.net
エラ棒強くしろとか狂気の沙汰なんだよなぁ

617 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:55:59.09 ID:SuY6dSq30.net
エラの武器は調子にのって使ってるとすぐなくなるわ

618 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 10:00:45.88 ID:Z7wPg1KYx.net
なぁ攻撃でショットガンしようや…
ええやろ先っちょだけ先っちょだけやから

619 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 10:17:33.18 ID:SfcnL0dMp.net
SGはサブが強いのなら良いと思うけどそうじゃないとリスキルされた時に無力すぎてなぁ

620 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 10:27:49.95 ID:y7GlWiL+a.net
elaの武器の威力上げてくれんかな。23は流石に低い。miraより2ダメージだけ上とか

621 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 10:44:48.59 ID:pqcQiQl9M.net
エラの武器戻すならバランス取るためにライオンも戻すぞ

622 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 10:48:06.33 ID:aDBH4eXk0.net
スレのちょっと前にボイチャができないって書き込みあったけど
ボイチャのホットフィックスがPC版に来た模様
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1023599038023835648

623 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 11:38:08.23 ID:6GyrVJ8R0.net
>>620
頭狙え

624 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 12:21:47.31 ID:RgLSGO0fM.net
>>606
モンタブリッツ盾フューズがゾロゾロ入ってきたらめっちゃ萎えるよね

625 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 12:50:52.09 ID:QkaFv8fIa.net
>>623
狙ってるけど100%頭に入れれる訳じゃないから困ってるんだ。miraみたいにブレがほぼなければいいがマシになったとはいえブレるし

626 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:08:45.68 ID:adLDN6+Jd.net
>>622
あいつもこれで治ったら良いな

627 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:38:18.86 ID:8VoNSweyp.net
防衛側に盾オペいても良くないか?
タチャンカに盾持たせよう

628 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:39:18.86 ID:Bv13gRx/0.net
精度のいい銃ならともかく頭狙え論のやつらはダメージ1のベクターを使っとけ
まぁエラの武器は十分強いと思うけど

629 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:51:19.48 ID:6GyrVJ8R0.net
ここ最近歳で反射神経落ちたのか飛び出し決め撃ちに反応できん

630 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:57:42.49 ID:p9stVn160.net
相手の盾の腰だめは当たる
自分は当たらない

631 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:01:21.03 ID:GBsh0O/bM.net
モンタマグナム持ちが激強

632 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:10:47.02 ID:eyz5plte0.net
鉄線て入り口の中と外のどこに置くのが正解なんだ?

633 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:13:16.00 ID:O89zQjYfM.net
>>608
なるほど
サンクス

634 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:14:47.33 ID:RoWIj8mNd.net
索敵に使うなら外
撃ち合いでアドバンテージ取りたいなら中って感じかな

635 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:17:46.47 ID:eyz5plte0.net
 ○
━ ━
 ○
入り口にいつもこうやって置いてるんだが有効かな?

636 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:21:08.64 ID:2exUO1cb0.net
有刺鉄線は足止めされたらヤバいところに設置するべき
入り口も確かに有効だけどカバーしながら壊せるから味方からは見えない場合が多い

637 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:22:10.72 ID:2exUO1cb0.net
一番良いのは階段

638 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:33:31.24 ID:eyz5plte0.net
あー階段か
プロの動画でも見て真似してみようかな

639 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:43:42.09 ID:eyz5plte0.net
結構有刺鉄線の解説動画あるのね
総じて言ってるのが、入り口に置くなら殴れない内側、グレネード一つで壊されないように離して置く、階段は通路から見える一直線て言ってるね
あと足止めとして使うんじゃなく心理戦に使うことを心がけるって言ってる人居てやっぱプロって考え方違うんだなって思ったわw

640 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:06:44.21 ID:Bv13gRx/0.net
死体でクレイモア隠れるのマジでやめて…
死体消えて

641 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:09:39.27 ID:qkso6Yux0.net
死体を撃ったらゴア系よろしくバラバラになるようにしたらいい
やっぱりだめキモい

642 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:11:05.44 ID:LmnUn5jqx.net
あまりに入り口過ぎると索敵の意味ないから少し離してる
離しすぎるとノーリスクで殴り壊されるから加減が難し

643 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:29:34.67 ID:Uh8WW3/gF.net
鉄線は上移動しているもしくは壊してる音が聞こえる場所で敵からの射線が通らない場所にしてるな
自陣に置いてる人見るけどそこまで入られたら終わりなんじゃないかと思ってるだけどどうなんだろうか

644 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:42:12.97 ID:RZJ4ODCA0.net
>>622
うおお!昨日メンテくるからって寝てしまったけど今日起動して治ってたらいいなー

645 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:47:34.64 ID:RZJ4ODCA0.net
ちなみにツイッターとかで募集書いたりしてもいいものなんかな?

csの人が多そうやから書くか迷うんやが

646 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:48:21.04 ID:2exUO1cb0.net
PCの人同士でフォローすればいいし
なんならディスコの60fpsいけばいいし

647 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:53:17.36 ID:DelZQuD70.net
>>643
そこまで粘れるならいいんじゃない?
壊されるとしても位置はわかるんだし。

ただ、大抵はそのやり取りをする前に終わるほうが多いからね。
割合的には通路とか守りたい部屋の周辺を多めにしたいかなぁ

648 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:08:07.36 ID:Bv13gRx/0.net
メンバー的にクレイモアが置いてあるのは分かりきってたのにレーザーが死体の足の中を通ってたようで完全に位置がわからないクレイモアとかどうすりゃ良いんだよ
もうやだー!位置がわかってたら何かを代償に消失させるくらいの補填かまして!

649 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:13:17.00 ID:D6eiUdqD0.net
カジュアルで開始1分ちょいで3〜4人脳死で死んでくPTは抜けてもいいんだよな?
カジュアルだからって3戦連続で抜けて少し負い目を感じた

650 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:13:54.89 ID:89S+ZA1k0.net
discordの60FPSってどんな雰囲気かわかる人いる?

651 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:21:32.30 ID:2exUO1cb0.net
動物園やで

652 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:31:14.36 ID:JWU0/P3m0.net
>>649
途中抜けすればするほど自分がキャリーしないとどうしようもない環境に落ちていくぞ

653 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:48:38.89 ID:pqcQiQl9M.net
公式のソースがあるわけじゃ無いけどカジュアルのレートは途中抜けでガタ落ちするってのがここ最近有力な説
脳死抜けPTとかもただの下げランならぬ下げレートの可能性もある

654 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:49:39.64 ID:2exUO1cb0.net
それマジなら今度から途中抜けしまくるわ

655 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:50:09.35 ID:D6eiUdqD0.net
ランクで使わないバックで突き上げ突き下げ練習する為にドーロン回しながら遊撃と、あーだこーだしてるうちに味方全滅とかしょっちゅうだしな
しかも基本的にランクついてる奴はまともだけど、成績もランクもついてないカジュアル専の奴ほど使えないの何故なんだ?
お前ら4分でしかやってないだから、何故そんなすぐ死にたがるのか謎

656 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:51:00.00 ID:959vwEvC0.net
わざわざカジュアル言ってぐちぐち言う奴もあんま大差ないと思うわ

657 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:55:10.10 ID:D6eiUdqD0.net
だから即抜けしてるんやで

658 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:56:04.65 ID:DkuViIVRr.net
夏らしくていいと思います

659 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:58:10.61 ID:XZ0+c18E0.net
質問です
IQエリートを見て愕然としました
IQはあの雰囲気から
内田有紀似のボーイッシュ透明感アル美人だと思っていたのに
モブ顔で残念です
どうすればいいでしょうか

660 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:58:31.16 ID:RN45kVPS0.net
まーたカジュアルの話してるよ

661 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:04:06.28 ID:HxJ2nIKaM.net
カジュアルで新兵使って全員シールドにすると楽しくていいよ

662 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:11:54.38 ID:Bv13gRx/0.net
残念ながら、まず日本人じゃないのです

663 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:15:18.58 ID:eyz5plte0.net
橋本環奈みたいなオペをお願いします

664 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:16:56.06 ID:D6eiUdqD0.net
短足のドラム缶みたいなスタイルでもええんか?

665 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:16:58.23 ID:GQM/qFSX6.net
ちんちんが勃起したミッションは失敗だ

666 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:29:41.39 ID:AXo39EptM.net
>>650
下手なやつほど指示厨、勝ち格なのに飛び出て死ぬ。よろしくおねがいしますの挨拶もできない。マイク調整してないのかキーボードカチャカチャ鼻をすする音とかうるせえ奴が多い。
うまい人は礼儀正しくおおらかだった。プレイした母数は少ないので参考までに。

667 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:52:20.64 ID:RZJ4ODCA0.net
ここの人はクランとか入ってる人多いのか?

668 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:00:49.11 ID:gnRZKSbX0.net
ソロランだよ

669 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:04:55.40 ID:RZJ4ODCA0.net
ソロか
試合してる時に仲良くなって一緒にできるようになったりとかできたらなー

670 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:07:05.65 ID:gnRZKSbX0.net
そういうの入ったこともあるけど結局気を遣うのがめんどくさくなって基本1人たまにリアル友達とって感じだわ

671 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:10:17.96 ID:8NhMQ2Bra.net
クランだよ俺は下手くそだよ

672 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:15:50.49 ID:3PUzruqdM.net
ディスコも変なのしかいなかったし
ソロやりながら仲間探すのがええよ

673 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:18:21.46 ID:RZJ4ODCA0.net
vcも治ってるかもしんないしガンガン喋りかけて行こう

674 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:20:55.94 ID:T+nXPrTl0.net
虹六の有名ディスコは変なの多いからちょっと無名のところにしとけ

675 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:22:50.61 ID:LgdA3GoCd.net
カジュじゃvcは鬱陶しいって思ってる人多いから使うとしたらランクで使ったほうがいいぞ
あとvc使うならチャットで日本人か聞いてから使うほうがいろいろはかどってオススメ

676 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:27:13.77 ID:2exUO1cb0.net
いかにも日本人らしい因縁で好き
カジュアルでもVC使っていいのに

677 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:30:11.98 ID:8VoNSweyp.net
鬱陶しいと思ってる人が多い(妄想)

678 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:31:41.64 ID:LgdA3GoCd.net
昔はカジュでvc報告してたんだが勝ったのに味方から指示厨死ねと煽られたことがあってな…
敵の位置報告してただけなんだよ…

679 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:32:52.27 ID:h0xQsVQH0.net
VC点けてるやつにろくな奴がいたためしが無いからな

680 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:38:26.39 ID:u2sktoKp0.net
カジュアルでvc付けられても基本ミュートだわ

681 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:41:11.04 ID:dqmVVOl8d.net
はやくランクは全体チャット不可チーム内チャットのみ可能にしろ
わざとFTしてくるクソ野郎殺してもチャットで味方の位置ばらすから意味ないんじゃクソ

682 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:41:43.32 ID:dqmVVOl8d.net
FTってなんだよファストトラベルかよ
FFの間違いだクソ野郎

683 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:49:47.64 ID:59ZIhYKA0.net
カジュアルの勝ち負けとか心底どうでもいいけど結構気にしてるやついるよな

684 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:50:07.94 ID:zN2aM9Qf0.net
スレのディスコは消滅したしな

685 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:51:28.11 ID:QYyo9bJZM.net
60fpsはキッズ多いからやめとけ

686 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:52:44.79 ID:QG9jUQgdd.net
いまこそスレディスコ復活させるべきじゃないか
陰キャらしくVC禁止でな

687 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:02:58.88 ID:AXo39EptM.net
それなんの意味があんの ここでいいじゃん

688 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:04:06.94 ID:ZhfaHr9z0.net
60fps 以外まともに稼働してないよ

689 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:09:08.91 ID:Cm0MvULf0.net
Appleの動画に影響されてハンドガン芸人してたら敵からファンメ来て男汁を2回も出した
出会い頭ヘッショ抜いて煽っただけじゃないか

690 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:10:46.11 ID:ZhfaHr9z0.net
カジュアルだからってトロールすれば嫌がられるわな

691 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:15:39.80 ID:2exUO1cb0.net
別にこのスレに書き込むような素人がハンドガン縛りしたところでどうでもいいな
キングジョージがカジュアルでハンドガン縛りして炎上してたのは知ってる

692 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:19:42.90 ID:RJp+mt9Dr.net
スレ内平均ランクプラチナダイヤのはずなのにいざディスコでランク確認するとブロンズが多かったりするから面白い

693 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:36:31.05 ID:LoqDJYlIa.net
ファンメ...?

694 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:36:42.86 ID:eyz5plte0.net
カメラ破壊のFFってよく見かけるけど次の試合で延々とC4ぶつけられてる味方居てかわいそうだったわ
陰湿すぎるやろ流石に

695 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:38:07.02 ID:Cm0MvULf0.net
このスレに書き込むような素人だからこそ叩かれないのさ

696 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:38:23.06 ID:2exUO1cb0.net
タチャンカピックしたらヴァルキリーがカメラひたすらぶつけてきたけど
タチャンカの鳴き声を聴きたかっただけらしい
その後タチャンカ愛護活動家によってヴァルキリーがTKされててよくわからんことに

697 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:40:21.17 ID:OUhTqM2K0.net
本当にくだらないいざこざ多いよな
工事中のミラの前に出てFF食らってやり返して
その言い訳がだってミラが撃ったんだもん
くだらない

698 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:41:42.05 ID:Cm0MvULf0.net
そのいざこざ含めてシージというクソ民度ゲーなんだと最近認め始めた

699 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:41:49.63 ID:9GZB2gXmd.net
実際ここってゴールド以下どれくらいいるんだ

700 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:44:15.36 ID:dldgc2670.net
俺とお前の2人きりさ

701 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:45:05.71 ID:VE3c4D4T0.net
ゴールド以下も何も、カジュアルやテロハンしかやらないって人もいるよ。

702 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:48:07.32 ID:0ocqt3Uj0.net
マエストロおじさんとベアードパパの薄い本はないの!?

703 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:49:08.82 ID:0ocqt3Uj0.net
>>682
フィストファック…?

704 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:54:26.28 ID:1suCFu930.net
今起動したら自分の声はフレに聞こえてるみたいでマークも出るけどフレと野良の声は聞こえない


なんだこれ!

705 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 20:00:06.85 ID:89S+ZA1k0.net
>>666
ソロだともうきつくなってきてたから入ろうと思ったけどやっぱそんな感じかーありがとう参考にさせて頂く

706 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 20:09:47.05 ID:gUtnKmWU0.net
あった仲だけど陰キャって大概雑魚だからな
キチガイは強い人多い

707 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 20:11:42.47 ID:eyz5plte0.net
人間性を捨てないと強くなれないってことだな

708 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 20:13:44.32 ID:k/THRPyVa.net
ソロでゴールド1維持なんだけど健常だよな?

709 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 20:15:51.01 ID:PEC4gyu8d.net
そういうのはファッキチだぞ
シージしながらキチガイ演じる余裕があるから強い

710 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 20:42:18.67 ID:AXo39EptM.net
>>705
もうちょっとこじんまりしたとこでキッズがいない所を見つける方がいいよ
あそこは人数が多すぎる

711 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:13:40.74 ID:1y9PWUau0.net
というかよさそうな人だけ自分で引き抜けばいいだろ

712 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:29:15.71 ID:QG9jUQgdd.net
スレディスコ作るわ
VC禁止でいいよな?他に必要なルールあるか?

713 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:30:03.91 ID:2exUO1cb0.net
VC禁止とかソロと変わんねーw

714 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:33:01.29 ID:OUhTqM2K0.net
VC必須とVC無しとハイブリッドの聴き専ありの3つチャンネル作れば良くないか?

715 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:34:26.06 ID:n8MnCA7u0.net
作られたら入るぞ

716 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:40:07.61 ID:ZhfaHr9z0.net
別にVCなくても
とんでもない地雷プレイヤーを避けるためのディスコとしてなら良いんじゃない?

途中離脱しない、TKしないとか当たり前のルール作って

717 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:42:47.18 ID:9+but5lrd.net
https://discord. gg/QmBkJBd
とりあえず作ったぞ、仲良く遊んでな

718 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:44:54.27 ID:lJURVnYPd.net
猛虎弁とか淫夢系のスラングつかうお子様がいなければいきたいな

719 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:45:35.51 ID:KFQre+sJ0.net
すでにある方に200人以上参加してるのに新しく作る理由があるのか?

720 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:49:59.53 ID:ZhfaHr9z0.net
は?200人とかナメてんの?
60fps は1万人超えだぞ?

721 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:53:18.72 ID:pqcQiQl9M.net
ぶっちゃけ積極的にVCして勝ち上がって行きたい奴と、VCとか面倒くさいただ単に野良ガイジと当たるのが嫌とかガチでやる訳じゃないけど日本人同士キャッキャやりたいってな奴が半々くらいだからまとまらないんだよな
チャンネル増やすとか色々解決方はあるけど途中に挟むプロセスが増えてめんどくさくなるほど誰も参加しなくなるし
難しいよ

722 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:58:54.15 ID:n8MnCA7u0.net
>>717どのくらいいんの
人いるなら入るが

723 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:02:37.20 ID:9+but5lrd.net
>>722
全くいないから早くみんな来て欲しい

724 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:08:32.39 ID:OUhTqM2K0.net
>>723
参加したよ
全然人いなくてやっちまった感がすごいんだけど責任とってよ

725 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:09:43.12 ID:gnRZKSbX0.net
VC禁止なの?

726 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:11:40.24 ID:9+but5lrd.net
>>725
有り部屋無し部屋どっちでも部屋ある
好きなとこ集まればいいと思う

727 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:36:04.18 ID:1ZCbUXMt0.net
マッチ開始時のMAP写真で照準光るの前からだっけ?
イラっとする

728 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:37:03.17 ID:2exUO1cb0.net
吸血鬼もシージする時代か

729 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:43:22.45 ID:K8SgLyZz0.net
スコア3000とかなんでこんなに目標低いんだ?
負けたらそりゃ届かないけど勝ったら途中参加ぐらいでしか割らないぞ

730 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:45:33.99 ID:mfo7yaTZa.net
redditで公式のリークきたらいいな

capitao→燃焼矢、煙の本数を2から3に増加。火の効果範囲については検討中。
zofia→クレイモアをスタングレネードに変更。コンカッションランチャーを3発に減少。
ヒューズ→ガジェットの設置音を減少。ダメージの増加(効果範囲自体は変わらない)
mute→設置するガジェットの他に一定時間マップ全体に1度だけ強力なジャミング効果を発生させるアクションを追加。この間全てシグナルディラプターの効果が発生する。従来の効果ではライオン、ドッカエビの明確なアンチにならなかったため。

その他
IQは想定以上に批判が多いが現状変更の予定はない

731 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:47:24.06 ID:K8SgLyZz0.net
>>730
きたらいいな、かよ

732 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:48:02.06 ID:OUhTqM2K0.net
>>730
打ち間違えなのかただの妄想なのか

733 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:49:37.86 ID:2exUO1cb0.net
ゾフィアにスタングレはガイジ度高いわ

734 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:54:36.32 ID:ZhfaHr9z0.net
>>727
このあいだのアプデからカッコつけて光るようになった

735 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:55:02.31 ID:UHjDKwOw0.net
ゾフィアに投げもん渡すならイェーガーどうにかしろよな

736 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:55:27.53 ID:kgEcofm30.net
どっちなんだよ

737 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:57:44.96 ID:22IYXBlZ0.net
ミュートにSMG11くだち

738 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:58:19.41 ID:N6+I2kc00.net
チラ裏ちゃうぞ

739 :UnnamedPlayer:2018/07/31(火) 23:19:49.69 ID:TUw53BVsz
これは来たらしいな、の誤字なの?

740 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:07:16.41 ID:/tevqhVLr.net
きたらいいよなぁ

741 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:13:25.07 ID:eyz5plte0.net
妄想垂れ流してんじゃねえ

742 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:16:34.62 ID:kgEcofm30.net
ゾフィアはスレッジ並みに勝利もピック率もど真ん中だから弄られないだろ

743 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:19:24.69 ID:eqboODOE0.net
コンカッション既に持ってるのにフラッシュバン持たすとかガイジか?

744 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:19:37.86 ID:2exUO1cb0.net
このスレでドッケビのこと雑魚オペ扱いしてたやつ絶対忘れんからな

745 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:20:04.99 ID:eyz5plte0.net
コンカッションとフラッシュバンは別もんやろ

746 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:32:50.80 ID:G4tFmnua0.net
zofiaにスタン来たら毎回即ピックするわ

747 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:39:09.53 ID:p9stVn160.net
スタン投げようとしたらピークしてくるのやめてください

748 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:43:21.67 ID:Cm0MvULf0.net
P90のリコイル減らしてダメージ3上げよう

749 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:46:58.85 ID:XHBkU0z1a.net
ローディング遅いやつにssd連呼してるやつって頭悪い

750 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:51:11.64 ID:BGw7mgcCd.net
「ssd」    きらいしね
「ps4?」「xbox?」 すき

751 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:53:39.48 ID:h0xQsVQH0.net
ゲハきらい

752 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:56:23.58 ID:2exUO1cb0.net
アメ鯖のセンス
「仮想通貨のマイニングやめろ」
「今すぐxvideos見るのやめろ」
「お前のPCもエリートスキンにしろ」
「ミュート選んでもいいがお前のPCまでジャマーすんなよ」

753 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:59:47.40 ID:4SNdFQWs0.net
ミュートつよそうええやん

754 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:02:04.67 ID:t/sm52nA0.net
妄想だけどな

755 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:04:22.77 ID:n1rLFdsT0.net
リークたらいいな を きたらしいな って読んでたわw

756 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:10:16.07 ID:5LUboQTH0.net
高層ビルってなにが楽しいの?高層ビル好きな人とかいるの?

757 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:10:57.40 ID:CQHfG3rC0.net
知り合いとはTSでやってるから実はディスコって使ったことない
やっぱ便利なんか

758 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:13:45.28 ID:tqAphloY0.net
高層ビルにあるラジオのトークは洋ゲーにしては珍しく日本語完璧で感動したな。外注で頼んでるのかな

759 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:15:13.11 ID:R2yd7Y78r.net
虹、虹しか知らんかったわ
オールナイトニッポンでもやってるのか?

760 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:19:42.11 ID:FRhGeknn0.net
youtubeに自分で観るように非公開で高層ビル対戦の動画アップロードしたらラジオから流れてた和楽器のBGMが著作権に引っかかって削除されたわ

761 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:22:33.73 ID:t/sm52nA0.net
高層ビルは入れれば楽しい

762 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:24:28.09 ID:84S9NGz70.net
ディスコードってゲーム音と声が混じるから聞き取りにくい

763 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:25:46.63 ID:YkKfL2SY0.net
高層ビルはクレイモア無いとやってられん
入ってもカプカンとリージョンとフロスト巻かれてたりするともうやる気無くすわ

764 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:34:32.64 ID:tqAphloY0.net
高層ビルって外よりも中の方が安全とかいうアホマップだしな
そらやる気なくすわな
タワーもそうだけどクソマップってだいたい防衛有利に作られすぎなんだよ

765 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:40:52.81 ID:+ZeN5IL30.net
ライオン使っとけば解決よ

766 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:46:33.13 ID:8OMaU71l0.net
タワーの1階攻めとか不利なんてもんじゃない

767 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:47:47.79 ID:35oLJ25Dx.net
でもライオンつまんないもん!ぷんすこぷん!!!

768 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:48:25.00 ID:t/sm52nA0.net
なんでライオンってあんなつまんないだろうな


769 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:54:48.91 ID:Do2Atgj90.net
MJをサブスクライブしてtwitch dropsとか言うのにもログインしてtwitchとuplayをリンクさせたと思うんだけど、MJチャームが手に入らない・・・
手に入れた人はどうやったか細かく教えてくれませんか?

770 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 00:57:57.01 ID:tqAphloY0.net
ぶっちゃけライオンはナーフされて使いもんにならんよな
全盛期は癌そのものだったけどかといって今のライオンは産廃だし

771 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:01:11.12 ID:9oirjx860.net
HG芸人してたら今度はFFされた
キル数俺より少ないのにFFするのか…(呆れ)

772 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:08:57.36 ID:1W1VJqTW0.net
ライオンは他オペと合わせて遊撃絶対殺すムーブするためにあるんだから産廃もクソもない

773 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:10:04.50 ID:E52JMXD4d.net
(ワッチョイ d6a7-tj7p)
くっせえな
宿題やってろよ

774 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:15:06.97 ID:9FP8Y92Kd.net
NGしとけよ

775 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:24:31.50 ID:jhjxngeu0.net
ドゥゥゥゥゥゥン

776 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:28:45.15 ID:aX73F0Fk0.net
vs通知ウザくね?

777 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:30:04.57 ID:tqAphloY0.net
切れよ池沼

778 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:31:12.00 ID:aX73F0Fk0.net
切ってるんだが

779 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:33:59.71 ID:R41kC8Zr0.net
>>769
それ以上のことしてるひとはいないよ

780 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:36:03.80 ID:VXWA2NuOM.net
>>778
池沼に行間読む能力なんてないんだからそんな怒らないであげて

781 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:54:53.64 ID:9oirjx860.net
HG芸人して隙自語でもしてないとやってらんないのよこのクソ民度じゃ

782 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:55:28.89 ID:hHKg+Bm/0.net
zofia現状でも相当強いんだから下手に弄る必要ない コンカッション3つにnerfは有り得るかもな

783 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 02:07:40.23 ID:Do2Atgj90.net
>>779
まじか・・・なんで入手できないんだ・・・

784 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 02:13:19.81 ID:t/sm52nA0.net
ゾフィアのコンカッション減少とか、まったくもって痛くなくね?
あんなん毎回余るわ

785 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 02:37:03.58 ID:FRhGeknn0.net
4発あるとADSを2つ確実に潰せるのはウマい

786 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 04:28:19.90 ID:qvxxcHO10.net
ゾフィーのコンカッションなんてただのイェーガー潰しだもんな

787 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 07:14:50.83 ID:IukkRi8l0.net
リーク通りならミュートのマップ全体ジャミングとかめちゃめちゃ楽しい事になるなあ
実はブリッツ潰しができるってのも

ぶっちゃけスプセルBLの「オーバーロードスーツ」が元ネタ
「シージのガジェット、ほぼSprinterCell BlackListのマルチのネタの再利用説」を昔から唱え続けてきたが今回もそうだ

788 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 07:39:56.82 ID:WvUaLOYFM.net
壁にADS設置する時に至近距離でADSが赤く光るの辞めて欲しい
チカチカする

789 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 07:52:44.91 ID:tYMsKcp/M.net
どこにもリークなんて無いんだけど

790 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 07:55:11.57 ID:LrPowHqHp.net
一瞬敵味方停電させるとかだとロマンあっていい

791 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 08:24:28.81 ID:r+qkLjCCa.net
防衛側ライオンみたいに全体にノイズを発生させるとかだと面白そうだな
数秒間相手の耳を封じるとか強い

792 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 08:42:08.24 ID:OW6dqwc40.net
ゾフィーの婚活ションただのADS潰しとかまじで言ってんの?
一瞬で索敵できる有能ガジェットなのに…

793 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 09:04:28.88 ID:R2yd7Y78r.net
俺ゴン地下の鉄板ミラ窓
→側に設置するやつ何なの?
←側に比べてデメリットしかないと思うんだが

794 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 09:18:28.66 ID:1L8FgUSwM.net
>>769
反映に時間かかるからちょっと待っててみ

3日くらいして追加されてなかったらしらん

795 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 09:50:16.34 ID:gs2ZP74x0.net
あれはどっちにも一応理由があった気がする
まあ理由は忘れたんだけどな

796 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:01:46.63 ID:g9KJpQ6ra.net
ミュートのあれなんであんなカリカリカリカリ音なってんだ

797 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:07:10.07 ID:n4GN6Gwj0.net
強烈なコイル鳴きやぞ

798 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:07:38.21 ID:yXthJE6X0.net
そういやフラバンって実質アッシュ専用みたいな所ない?
持ってるやつはそこそこいるけど大抵他のサブガジェとの兼ね合いで
クレイモアとかスモークになることが多い。
テルミとかも持ってて良いんだろうけど自分のケツ守る意味でクレイモア持つのが多いし

799 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:10:28.73 ID:YkKfL2SY0.net
フィンカがおるやん
ブリチャとスタンならガジェットの相性もあってスタン安定
まぁ元々微妙だったのに弱体化されてフィンカ自体ボロカスになってるけど

800 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:15:24.14 ID:NH5neB8lr.net
サッチャーとインにフラバン下さい

801 :UnnamedPlayer:2018/08/01(水) 10:27:58.77 ID:HvAQR1OxX
FINKAはブリチャとフラグでしょ

802 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:35:19.31 ID:t/sm52nA0.net
サッチャーにSMG11まじでクレ
ショットガン持ちつつ、強いサブ有りの遊撃出ても許されるキャラがやりてーよ
スモークで遊撃潰しに殺されたら洒落にならんし

803 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:35:30.92 ID:t1HhAaGs0.net
ライオントッケビはガジェットとのシナジーもかなり高いが

804 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:36:22.98 ID:gp7JZu34a.net
muteとsmokeの武器入れ替えたらバランス壊れる?

805 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:36:47.42 ID:LrPowHqHp.net
サッチャーとかいう基本奴隷

806 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 10:41:26.35 ID:zM+1fBANM.net
てかSASは全員SMG11持ってていいだろ

807 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:08:23.14 ID:Rmlx8L2I0.net
体にディスラプター張り付けろ

808 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:16:33.95 ID:ihvDCP7kp.net
>>798
モンターニュはフラッシュバン派だわ
壁裏に隠れてリロードされた時にそれで殺せる

809 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:23:36.59 ID:n4GN6Gwj0.net
野良カジュアルでゴールド1プラチナ3帯が強すぎて無双される
ゴールド2帯とエイム立ち回りが違いすぎるだろこいつら

810 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:27:36.87 ID:UIfNYbesr.net
>>808
面白い使い方だな。スモークで隠して強引なプラントしか考えてなかったわ

811 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:33:46.69 ID:gSY2HywKM.net
>>809
ダイヤ帯はもっとヤバイぞ
あいつら突然空中に現れて腰だめで全員の頭抜いてくるからな

812 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:33:50.40 ID:7Az6R1ZUd.net
俺はなにがなんでもスモークだな
複数射線が通ってるところを突破したいときスモークないと死ぬ
カフェの落とし戸から3Fボム攻めみたいなところとか

813 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:44:44.77 ID:t/sm52nA0.net
そもそもキル欲しいならブリッツでいいし、カジュアルとかなら何でもいいけど
ランクでスモーク持たない盾職は4でいいぞ

814 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 12:56:27.03 ID:U9wXiFllM.net
>>807
REDを起動する

プシュプシュ

815 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 13:03:08.12 ID:1nbC4PdZp.net
4でいいってどう言う意味?

816 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 13:20:42.47 ID:4j+NQbLRa.net
死(4)でいいぞ

817 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 13:48:50.79 ID:8t73GhXH0.net
怖いなぁ

818 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 13:55:14.21 ID:LrPowHqHp.net
前世がカニのモンタよりかはまだマシでは

819 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 13:57:34.71 ID:pwqLhYt80.net
味方と最後の敵が競り合ってる小部屋にクラスターチャージ仕掛けて皆殺しにするの好き

820 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:07:52.45 ID:Do2Atgj90.net
もしかして盾展開して角に陣取っているモンターニュは一人が殴ってその隙にもう一人が伏せてれば殴られた瞬間に盾がズレて脚を撃って倒せるってことを知らない人多い?
2on1でデフューザー設置して角に陣取るモンターニュに殴り掛かりもせずに俺に見ておけと指示だけして解除始めた奴がいたけど
修正された?

821 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:21:37.10 ID:8Yikhn7m0.net
pc版で今フレとやってて、何度やってもカジュアルのオペ選択の時に二人ともシージが落ちるんだけども。今障害来てんの?

822 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:22:30.37 ID:x1ulSepn0.net
おま環

823 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:25:09.73 ID:OZ4janhU0.net
いや、おま環じゃないでしょ
今マッチングしないぞ
二回連続でマッチ直後に落ちた
お陰でランクペナルティ食らった

824 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:31:11.38 ID:t/sm52nA0.net
アジア鯖やばいことになってんな
アメリカは大丈夫だけど

825 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:38:39.98 ID:tqAphloY0.net
クラッシュじゃなくて完全にCTDするんだが
自分だけじゃなかったのか

826 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:40:53.49 ID:DJ8H0IMF0.net
マッチ開始後すぐ落ちるね
復帰は出来ず新しいマッチに入れられるけどペナルティくる?
4回くらいやっちゃったけどペナルティくるならやばくね?

827 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:47:49.48 ID:OZ4janhU0.net
詫びブーストはよ

828 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:50:41.16 ID:tqAphloY0.net
なんかUBIがDDos攻撃食らってるらしいから今回もその影響なんだろうな
ハッカー対策本格化した後だから誰がやってるのか想像つくわ

829 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 14:53:31.82 ID:ILOAVbfna.net
なんやリアル海老でもおるんか

830 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 15:55:00.17 ID:yXthJE6X0.net
今頃サーバールームでは6インチナイフでの死闘が

831 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 16:37:23.05 ID:pgilvOXpa.net
公式も接続障害言うとるな

832 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 16:38:52.36 ID:gF6sVjrY0.net
サッチャーの反乱か

833 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 16:41:19.72 ID:OZ4janhU0.net
ディフューザーが設置された!

834 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 16:48:17.84 ID:odecAmco0.net
野生のフューズが人質部屋と間違えてUBIのサーバールームにクラスターチャージを打ち込んだんだろう

835 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 17:08:29.88 ID:KcNL7MEH0.net
サーバールームとその周りは激戦区になりやすいからな

836 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 18:13:55.93 ID:wkCDiqTtp.net
もしかしてこの障害ってアジア圏だけ?

837 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 18:41:50.08 ID:cv6DAYi10.net
つまりスタンもスモークも持てる新兵は最強ということですね

838 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 19:25:47.17 ID:9oirjx860.net
FMGハンドガン持ちイングレスモークいたんだけどネタでやってんの?

839 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 19:28:12.95 ID:tqAphloY0.net
カジュアルならネタ
ランクマならトロール

840 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 19:33:27.44 ID:x1ulSepn0.net
ACOG返せ

841 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 19:42:37.60 ID:JsGTWHlG0.net
カジュアルならガチでしょ

842 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 19:50:45.58 ID:xrGB36W6M.net
ACOG使うとびっくりするくらい負ける
エイムがゴミなんだろうな

843 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 19:53:32.19 ID:o9GtHJZja.net
バックの暴れ馬ARにACOGつけてる時に至近距離戦闘起こると経験と勘に頼るしかない

844 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:15:35.66 ID:BnmbKPid0.net
(ワッチョイ d6a7-tj7p)
中途半端に語録使ったりしてまとめ臭いのがTwitterのアニメアイコンにすごい似てる

845 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:20:24.47 ID:zM+1fBANM.net
バックのARはリフレックスの方がいい気がする
ACOG使うならFALで連射しやすいようキー配置工夫するとか

846 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:23:18.19 ID:n4GN6Gwj0.net
防衛ACOGならゲームに慣れてないとほぼ負け確と思って良い
あれは相手が何処から来るかある程度推測出来てないと使いこなせない
かつ足1しか持ってないから遊撃がぼろ負けだとそのまま押し込まれてGG

攻撃ACOGが使えないのは・・・OWかイカに移住かな

847 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:27:26.12 ID:tqAphloY0.net
ACOG苦手な人ってローセンにしすぎなんじゃね
ある程度ハイ寄りにしないと敵追っかけるのしんどいぞ

848 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:33:56.12 ID:lnMeI5Yu0.net
上腕二頭筋鍛えなきゃ

849 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:36:31.19 ID:o9GtHJZja.net
マウスぶん回してるときに酷使すんのは二頭筋よりも三頭筋だよな

850 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:40:14.52 ID:3MerAbKYd.net
視野角を狭くしすぎてる可能性もある

851 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:55:02.66 ID:8i34139B0.net
エイムゴリラがドク使ってると絶望するよな

852 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 20:58:53.02 ID:x1ulSepn0.net
>>847
ACOG使っててハイセンとかありえんだろ
そもそもそんなグイグイADSしながら動かすゲームじゃないし

853 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:03:31.96 ID:tqAphloY0.net
BeauloのDPI400 ADS90ってハイセンちゃうの

854 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:05:45.32 ID:o9GtHJZja.net
ハイセンシじゃないと色々辛くねこのゲーム

855 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:08:37.21 ID:1o8UlGVu0.net
ACOGは等倍よりハイセンに設定してるな

856 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:08:50.36 ID:n4GN6Gwj0.net
トップオブゴリラの設定なんて参考にならんよ
ADS感度は自分がキルとりやすいのが一番

857 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:15:15.24 ID:Vr5BTCp40.net
センシなんて一度定めたらもう弄ったりセンシ

858 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:20:10.77 ID:YUmdEbs2a.net
>>857
なかなかセンシあるレスだな

859 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:34:09.71 ID:gF6sVjrY0.net
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>857は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>858  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )

860 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:46:47.97 ID:MYpDxGHp0.net
>>264
俺なんて乳輪どころか乳首本体から毛が生えてるぞww(写真いる?)
幸い子供がいないから吸わせる機会もないが

861 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 21:47:06.80 ID:KcNL7MEH0.net
観センシてる時とかドローン動かす時ローセンシだと疲れる

862 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:06:23.09 ID:tqAphloY0.net
ACOGは流石にハイセン寄りにしないとAsh凸とか無理

863 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:11:49.37 ID:84S9NGz70.net
>>860
解説よろ

864 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:26:01.99 ID:1W1VJqTW0.net
乳首を見せろ江夏優

865 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:27:23.13 ID:zM+1fBANM.net
>>860のせいでフィンカの乳首が毛むくじゃらにしか思えなくなった

866 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:34:45.19 ID:x1ulSepn0.net
>>862
ADSしながら凸とか遊撃のかもだぞ

867 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:53:43.02 ID:v0Nsgv4k0.net
前フリプでやってたcsgoユーザーだが某所で買ったけどおかしいこと

当たり判定おかしい バーストしないと当たらない
時間切れが多すぎ、攻めて死んだほうがよしとするべき
デスマッチがない
カジュアルモードなら人数増やすべき

csgoの方が楽しい

868 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:57:00.99 ID:tqAphloY0.net
CSGOもう日本人居ないじゃん
みんなOWに移住した

869 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:57:19.75 ID:nZJfI0ej0.net
なんかラグくない?

870 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 22:59:52.33 ID:9qHxcWiD0.net
このゲーム全部TDM〜なんたら っていうルールだから全部デスマッチなんだけどな

871 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:04:11.58 ID:kq4vP95s0.net
臭いぞ
いつぞやのイキりゲーム論踏み逃げガイジと同じ文体に見える

872 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:06:06.55 ID:R2yd7Y78r.net
ランクマにマッチングしてオペレーター選んでたら5人ぐらい落ちて俺も落とされた
再接続したら2vs0でマッチ勝利したことになってた。そして放棄ペナルティ受けてる…

873 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:10:02.33 ID:eBw68Jho0.net
前触れもなく落とすのやめろエラー報告の表示さえ出せないのか

874 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:11:46.13 ID:MZiCndMX0.net
今日滅茶苦茶人が抜けるけどサーバー不安定な状態?
試合にならないね

875 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:13:10.69 ID:uLRjev6Z0.net
サーバーがどうとかじゃなくてクラ自体が落ちるとかなんやねん

876 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:13:34.38 ID:bvkNPU420.net
なんか滅茶苦茶落ちるんだがなんだこれ・・・・
0対2でボロ負けレ○プ試合されてたら相手全員落ちて勝利してワロタ
でもゲームごと落ちるのはカンベンなさっきから数試合しない内にデスクトップ行きにされてて笑えねぇ

877 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:13:35.70 ID:MZiCndMX0.net
書き込んだら自分もクラッシュしたわ
どうなってんだか

878 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:14:06.13 ID:tqAphloY0.net
鯖が不調になるとクライアント自体が強制終了になるってとんでもない欠陥技術

879 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:14:27.98 ID:n4GN6Gwj0.net
今はなんか鯖おかしいな
ランク代行ハッカー顔真っ赤にしてるのか?

880 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:15:00.76 ID:x1ulSepn0.net
今やばいなポイント稼ぎ放題だぞ
試合放棄扱いになってポイントがっぽがっぽやw

881 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:18:59.04 ID:v0Nsgv4k0.net
俺も鯖おかしいなcsgoに帰るわ

882 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:20:23.35 ID:odecAmco0.net
鯖の調子悪くてプレイ中に人が落ちまくり

883 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:22:31.96 ID:R2yd7Y78r.net
5人落ちると試合はどうなるの?無人で始まる?

884 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:23:54.63 ID:R2yd7Y78r.net
またおとされた…今度は放棄ペナルティすらないぞ。
まさか10人落ちでノーサイドになったのか?

885 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:25:26.28 ID:cv6DAYi10.net
670UnnamedPlayer (ワッチョイ b132-gseB)2018/05/20(日) 15:45:33.80ID:GQnSRrHc0

CSGOユーザーだがつまらないこと

武器が拾えないため組み合わせに乏しい
セーブがないため死にたくないやつが出てくると消化試合 降伏ボタンすら無い
CSGOではセーブがあるためどこに隠れるかなどの選択肢が出てくる
リーン最強、常に腰曲げてる不自然な連中
グレネード、火炎瓶などが乏しいため篭ったものガチ、崩す手段が限られてる
武器の強弱が調整されてないため死に武器が出とる
ハンドガン弱い
スナイパーが弱いため爽快感にかける AIM勝負になりづらく盛り上がらない
ドローンをずっと弄ってるやつが居てゲームにならない、貢献してるつもりらしい

28UnnamedPlayer (ワッチョイ b132-gseB)2018/05/21(月) 16:21:27.35 ID:d9PsyKNN0続き
当たり判定がクソ、何発当ててもゼロダメージなのは流石に
一瞬で相手が死ぬため決め打ちだらけでしっかり狙う概念がないため覚えゲー
防衛側が試合中ほとんど篭ってるだけで遊撃の必要皆無、戦略的な行動ができない
盾最強で塩試合になりがち
ユーザースキンがないためダサいスキンですらレア
コミュニティサーバーと入れ替えがないため延々とバランス悪いマップをさせられる
オペレーターを課金でかわされるから無課金者は不利ゲー
デスマッチ等他のモードがない
CSGOからルールやら人数やら丸パクリ、よく訴えられないものだ
新兵弱いとか言いつつなんだかんだ使いこなせば結構強い

886 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:26:27.02 ID:cv6DAYi10.net
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a4a-HRP5)2018/05/18(金) 14:57:22.33ID:NNSeCY/Q0

ヒントが事前に画面に出てて見落とすと失敗する系のゲームと、
ヒントが見えないため予習必須なクソゲーとがあるじゃん。
後者は某大縄跳びオンラインみたいな。ああいうクソゲーはもうウンザリなんだよね

画面のヒントさえ踏まえておけば、二択三択で不利な方を選んでも乗り切れる、みたいなのが良ゲー。
「wiki読め」ってのがクソゲー

イキりゲーム論踏み逃げガイジ

887 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:28:28.95 ID:5NraTJzr0.net
もしかしてジャガイモに芽でも生えちゃったか?CTD祭りだぞ

888 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:28:41.14 ID:odecAmco0.net
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/93j01e/copper_in_a_nutshell_ridiculous_ninja_defuse/
やばいなコッパーってこれで気付かないもんなのか

889 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:29:35.70 ID:tqAphloY0.net
1000円ぽっちもしないCSGOなんてFPSゲーマーなら誰でも持ってるけど
日本人ほとんど居ないからもうやってない
まだOWやった方がまし

890 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:30:34.64 ID:MrQpl1mK0.net
Macie Jayチャーム貰えた。うれしみ

891 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:32:52.58 ID:n4GN6Gwj0.net
>>888
耳に障害持ってる人が楽しんでゲームしてるのを馬鹿にするなよ

892 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:32:55.98 ID:x1ulSepn0.net
おまいらCTDしてもマッチングしとけ
乗るしか無いこのビックウェーブに

893 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:34:51.59 ID:2asoPxj/0.net
起動が長すぎるんだよ
もうちょいサクサク再起動できればやるんだけど

894 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:34:56.65 ID:tqAphloY0.net
名声稼いでそんな嬉しいか?
どうせ末期にはアルファパックに消えるというのに

895 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:36:18.66 ID:8E9nJhnUr.net
試合始まる寸前で落ちるんだが

896 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:36:19.59 ID:R2yd7Y78r.net
ランクもカジュアルもゲーム開始前に落とされるわ
ペナルティでレート溶けたし侘びブースト不可避

897 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:37:40.03 ID:BMQBVz430.net
鯖ゴミすぎやろ
試合始まって落ちるの繰り返しやぞ

898 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:37:54.41 ID:qvxxcHO10.net
DDoS復活かね
死ねや

899 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:38:00.62 ID:odecAmco0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/1915190-August-1st-2018-Degradation-Rainbow-Six-Siege-PC
鯖の不具合に関するUBIのアナウンス来たけどPC版限定なのか

900 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:38:32.05 ID:LSsEqkXh0.net
平日のど真ん中にゲームなんかしてんなっていう運営からのありがたいお達しやぞ

901 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:40:34.29 ID:G28XnnGAM.net
ゴールデンタイムなんだが

902 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:40:59.11 ID:bvkNPU420.net
誠意を見せて詫びブーストくれてもええんやで

903 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:42:05.88 ID:x1ulSepn0.net
誠意が足りない

904 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:44:41.63 ID:JsGTWHlG0.net
>>891
どんな表情しながらこんなレスしたのか気になる

905 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:46:14.72 ID:tqAphloY0.net
ブーストよりも詫びアルファパックくれ

906 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:54:29.97 ID:tqAphloY0.net
なーブラックアイスって何が良いのまじで
R4Cのブラックアイス付けてると周りから羨ましい欲しいって言われるんだが
そんなエエん?これ

907 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:59:23.64 ID:x1ulSepn0.net
氷表現好きな人にはたまらない一品
あと希少価値が高い
初期に課金で買えたけど初期ってそんな人気あったわけじゃないしスキンなんて買う人少なかったら持ってたら羨望の眼差しで見られる

908 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 00:01:54.12 ID:RwuK2JZA0.net
一番でかいのはブラックアイスは武器個別に買わなきゃいけないから
揃えられるのは富豪だけな点でしょ

909 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 00:30:27.29 ID:CmnDIpjg0.net
最近の若い江夏優は攻撃的じゃな…
妖怪からのズバーンで機関拳銃バリバリバリ!
たのむから機械に任せて猟虎になっててくれ…

910 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:04:26.28 ID:qqW1EJ0e0.net
そんなん言いながら付けてるやん自分も

911 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:05:04.42 ID:3Mlqmp7z0.net
あれ? 俺またなんかやっちゃいました?

912 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:20:19.43 ID:T6DIb0kC0.net
ヒバナ&エコーチャレンジやってて気づいたけどマシピスって拳銃扱いなのな
他でハンドガン使ってないのにハンドガンキル増えててアレ?って思ったらベアリングだった

913 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:27:46.40 ID:ep4hi9fz0.net
負け惜しみじゃなく本当にFPSとかのゲームでスキンとかエンブレムとか一切興味ないので何でみんなそんなスキンやチャームで盛り上がれるのかよくわからない
少しでも目立たない様にチャーム着けたことがないし、スキンもキメラ組のクソイエローを普通の色にする程度のものしか持ってない
なんかみんなスキン選びで楽しんでるのに自分だけ損してるみたいで辛いわ

914 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:37:02.71 ID:SJvzvZo70.net
dotaとかcsならスキン自慢とかは分かるがこのゲームのスキンとかぶっちゃけどうでもいい

915 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:38:53.29 ID:S54pn0Zt0.net
その目立たないようにする楽しみは黒迷彩を買うとか色々あったのに
全身黒のDOCとかメッチャかっこいいぞ

916 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:40:09.79 ID:hxvYELfdr.net
エリート使うんで…

917 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 01:58:08.56 ID:KC7VQCbQ0.net
スキンもチャームも一個もつけてないし興味ないから俺の持ってるブラックアイスども名声にしてくんないかな

918 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 02:05:02.09 ID:S54pn0Zt0.net
それ何のために名声集めてるの

919 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 02:12:30.62 ID:P/ISzAjq0.net
名声使わなすぎて161万もたまった
にしてもグレイシャーやグレートがほしい

920 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 02:12:31.43 ID:k+TUncK60.net
富名声は誰だって欲しいだろ

921 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 02:33:40.87 ID:WOpLW78Ma.net
なあヘッショが当てれなくて負けるんだが…
頭一つというかエイムがずれる…感度が悪いんかな?

922 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 02:43:09.00 ID:S54pn0Zt0.net
それAshでしょ
Ashは頭撃ってもしなないから

923 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 02:50:32.50 ID:olugqMXwa.net
エラの感度はビンビンだったぜ

924 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 03:16:01.29 ID:VYTWk0OZ0.net
俺のタチャンカもこんなにbuffされてるぜ

925 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 04:07:23.65 ID:9/+ozG590.net
その小さいPMMしまっとけ

926 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 04:16:45.82 ID:CmnDIpjg0.net
ゾフォアってエロいよね…
ポーランド女のたまらんぜ!
でも嫁にしたら喧嘩で殺されそう…

927 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 04:42:51.27 ID:6l9F6Cw40.net
idk名前変わったんか

928 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 05:45:11.88 ID:Dd+zYcna0.net
idkはプロ化したcsgoとかにもチームがある割と有名どころ

929 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 06:57:56.83 ID:7W/H4qA6d.net
beaulo見てるけど、これ同じゲームよな?

930 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:03:43.59 ID:ZNO7xoSS0.net
次の新オペって9月か10月くらい?
ガスバーナーで壁壊すとか聞いたけど

931 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:34:17.19 ID:JVKjhzJQ0.net
ソロプレイでプラチナ以上を維持してるtwitchストリーマーいない?

MJとかbeaulo、shuroud、penta、その他有名所はぜーんぶ常にフルパでプレイしてるから
ソロプレイの立ち回りの参考にならないんだよね

932 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:41:56.00 ID:JU4gp2V80.net
ソロでやるゲームじゃないってことだよボッチ君

933 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:51:32.29 ID:JVKjhzJQ0.net
ゲームに人間関係が入るとプレイするのすら面倒になるわ
他人とPT組んで気軽にプレイできる陽キャがうらやましいっす

934 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:57:06.07 ID:Ja+XisHIa.net
>>931
MJはソロでダイヤなってたろ知ったかかよ

935 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:59:02.34 ID:D02XIOqo0.net
>>931
俺もソロ専だな
野良連合のクレイジーぱぴよんって人のを参考にしてた
今はやってないかもしれんが

936 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 09:25:11.43 ID:WakyYjUza.net
>>934
なんでそんなイライラしてんの?
生理なの?
マウントとって優越感感じたいの?

ぼくのほうがたくさん知ってるからすごいんだー って

937 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 09:35:39.91 ID:Ja+XisHIa.net
>>936
そんなこと言ってないけどイライラしちゃったのかな?

938 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 09:49:09.82 ID:h/Dns6Yd0.net
間違ったことをさも事実かのように言ったらそれに対してツッコまれるのは当然だろ…

939 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 10:05:36.02 ID:ogpp/+0Z0.net
もっと優しく繊細にお母さんみたいに言って欲しいんだろ

940 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 10:09:49.50 ID:Y0OSazdQ0.net
最近普通のICE当たったけどBLACK ICEよりシンプルでかっこいいと思うの

941 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 10:11:12.66 ID:GgFsfWsHM.net
J( 'ー`)し

942 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 10:12:13.55 ID:/8vQBu0k0.net
ライオンとフィンカの茶色スキンとパラベラムスキンどっちが視認性低いかな
黄色だけは絶対いかん

943 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 10:31:10.63 ID:S84Bv1Fl0.net
うまい人のフラハイ率の高さ
コンペンよりフラハイなんかね

944 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 11:17:04.97 ID:ChEc3UIXa.net
銃によるとかしか・・・
8割型のARはフラハイが無難だけど一部コンペンマズブレじゃないと話にならないヤツもいるし

945 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 11:30:30.15 ID:bPWV64UBa.net
初弾HS当てればアタッチメントなんて無意味
という理論で訓練のため光学サイトとアングルのみで戦ってたけど
普通にアタッチメントつけた方がいいね

946 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 11:32:52.21 ID:ddKQQanj0.net
特別マズルコンペンがいい武器じゃないなら
マズルフラッシュの軽減で見やすいフラハイが相対的に良くなるんじゃなか

947 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:21:31.82 ID:S84Bv1Fl0.net
DMRはマズルなのはわかるけど特別コンペンがいい武器ってある?

948 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:24:27.95 ID:QvOxbivW0.net
今シーズンはどの武器もコンペン最強だって結果が出たやろ

R4Cと89式だけはフラハイ付けてるけど

949 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:25:09.44 ID:haitvQNrd.net
>>947 L85はコンペン それ以外だとバグで着弾がずれる

950 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:25:21.27 ID:4CzAgbEj0.net
初めてテロハンクラッシュしたわ

951 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:25:55.31 ID:zCRLi2mZ0.net
フラハイは3発目まで跳ねを軽減だっけかな
マズルフラッシュも消してくれるしお得

952 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:43:19.13 ID:uz1Tzivh0.net
流石にアッシュとバックはコンペンないと無理

953 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:47:15.96 ID:8by8LgFhd.net
横ブレ嫌いだからコンペン付けてるの多いわ

954 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:49:27.99 ID:eDMyHFgq0.net
バックは縦ブレ酷いからマズルにしてるわ

955 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:53:33.21 ID:/8vQBu0k0.net
バックのM4結局コンペンセイターつけても反動クソだからフラッシュハイダーにしてる
ただでさえリコイルで前見えねえのにマズルフラッシュも相まって最悪

956 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:55:15.57 ID:SfBphbAzM.net
1vs5とかなったとき自殺しちゃう人マジ何?ひっくり返す快感を知らないのか?

957 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 12:56:52.41 ID:+d8yAr1yd.net
>>956
ひっくり返す喜びよりも次に行って一方的に嬲る方が好きな奴らやろな

958 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:07:38.61 ID:P/ISzAjq0.net
ヴァルキリーとかミラもコンペンのほうがいい
てか防衛はコンペンのほうがいいの多い
イェーガーとか。

959 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:21:57.55 ID:zCRLi2mZ0.net
フラハイに慣れすぎてコンペンに変えて撃ってみたけど無理だったわ
初段跳ね上がりすぎる

960 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:26:24.80 ID:ogpp/+0Z0.net
全部フラハイが安パイじゃないか?
このゲームとにかくマズルフラッシュがきつくてリコイル以前の問題に感じる
ブレはバーティカルグリップと祈りでカバー

961 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:35:56.37 ID:FC3MjI8r0.net
>>952
次スレ
踏み逃げはダメ&#128581;

962 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:43:16.80 ID:D02XIOqo0.net
>>948
俺もなんかでコンペん最強って聞いてほとんどの武器コンペンにしたけど
やっぱフラハイが俺には合ってたな
ほとんどの武器はフラハイで一部のみコンペンやわ

963 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:44:30.52 ID:VUtQWhWfa.net
>>936
どうしたんだおまえ

964 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:54:57.80 ID:L85xyZt4a.net
>>963
生理なんだろ

965 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:56:11.05 ID:zCRLi2mZ0.net
コンペン使ってる人ヘッドライン狙ってなさそう

966 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 13:58:16.53 ID:gnkJ0HWFM.net
初弾ヘッドすればいいじゃんおじさん「初弾ヘッドすればいいじゃん」

967 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:06:20.00 ID:a5uxy3ch0.net
ジャッカルは横キツ過ぎてコンペンにしてる

968 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:16:19.54 ID:3Mlqmp7z0.net
>>936
ガイジをセット

969 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:20:11.05 ID:04jI2dKld.net
>>936
これさ、そのまんま捉えたら>>934は僕と自称してるけど生理中なんだよな…


ちょっとヒバナにクラスターチャージしてくる

970 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:28:46.92 ID:04jI2dKld.net
僕っ娘とかキモいわ

971 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:30:09.91 ID:3GB5NUMWd.net
リボルバー強化されたせいでにわかがモンタ即ピックするのだが???

972 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:30:17.45 ID:zCRLi2mZ0.net
スレッジは女の子だった?

973 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:31:39.26 ID:oI/5deZMr.net
初弾きついのはマズル初弾からコントロール楽なのはコンペンめんどくなったらフラハイ

974 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:32:20.47 ID:oI/5deZMr.net
リボルバー強化云々よりウィークリーチャレンジじゃない

975 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:38:55.14 ID:6bWgLsJXd.net
今シーズン途中抜け多すぎてまともなゲームにならない
オペ選択直後のマッチに入れられて強制新兵にさせられたりマッチングの仕方も酷すぎる

976 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:49:40.72 ID:TCto5baH0.net
俺は落ちたことないけど結構見るよね
そして落ちた人は高確率で戻ってくるから本意じゃないはず
酷いと複数回落ちたりしていて可哀想になるわ

977 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 14:54:10.48 ID:Y0OSazdQ0.net
チームメイトが戻ってくると信じている


はよせんとスレ埋めるぞ

978 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:00:54.05 ID:JU4gp2V80.net
ジャマーを設置する

979 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:06:04.50 ID:qyJsXCt0a.net
リボルバーどう強化されたの?

980 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:07:57.07 ID:CSONdLjv0.net
たててみる

981 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:14:02.93 ID:CSONdLjv0.net

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round143
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533190153/

982 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:18:02.02 ID:US24R3GYM.net
>>981
乙です

983 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:29:48.41 ID:0dONb54zd.net
>>981
ACE

984 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:44:18.90 ID:UUyzMyGI0.net
今の環境野良で防衛最良オペって誰?
何故かカベイラはめっちゃ見るけど

985 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 15:58:41.26 ID:S54pn0Zt0.net
防衛最強はDOC

986 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:01:36.64 ID:Y0OSazdQ0.net
>>981
乙。EMPグレで電子機器を破壊する権利をやろう

>>984
環境っつっても前とそう大差ないと思う。
安定のドクルーク
籠るならリージョン
最強カメラのマエストロ
必須じゃないけど色々動きやすいアリバイ
ていうか、最近は大体こいつらピックでたまに遊びで他をピックするくらいかな。

987 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:01:49.30 ID:Nmgm4n2gd.net
バックの銃ってフラハイかマズルどっち付けるべき?

988 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:10:45.10 ID:0dONb54zd.net
>>987
ARの話ならコンペン安定

989 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:11:34.68 ID:NQFRPHjE0.net
初弾ヘッド狙いだからマズルじゃねーの?

990 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:12:21.03 ID:zCRLi2mZ0.net
DMRはマズル安定だけどARならフラハイでしょ

991 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:12:34.85 ID:S54pn0Zt0.net
あの銃にコンペンはガイジ度高いわ

992 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:25:54.62 ID:TCto5baH0.net
最近ゴールド帯に上がったのでカベイラも見なくなるかなと思ったら普通にいる
ヴィラの階段での出来事
ドローン回したら階段上がってすぐのところに味方が2人いたので安心だなと思ってそこへ向かったら
踊り場にカベイラが先回りしていて俺を殺したあと上の2人を背後からプシュプシュしてた
ドローン回したから3人目が下から来ると踏んで待ち構えていたんだね
目の前の敵をとりあえず倒すシルバーブロンズより巧妙だ

993 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:37:59.39 ID:0dONb54zd.net
縦ブレが顕著になるからコンペンのほうが制御しやすいよ
まぁここらへんは人によりけりだからなんとも言えないな

994 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:52:39.19 ID:NQFRPHjE0.net
ドローン回さないで狩られてる奴多すぎて草
糞ぬーぶなんだからドローン回せよ

995 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 16:59:00.04 ID:zCRLi2mZ0.net
ドローン回して進んでる間に味方が全滅して早くしろよとか言われるからカジュアルってやばい

996 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:00:11.33 ID:S54pn0Zt0.net
エアプか?
wjaはVC付けない地蔵しかおらんから無言除外投票がイキリの限界だぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:22:28.64 ID:WakyYjUza.net
バックのARはマズル安定だぞ
初弾の跳ね上がりがかなり抑えられる

998 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:22:28.79 ID:pQT4fPRTa.net
イキリ地蔵

999 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:29:10.37 ID:US24R3GYM.net
>>998
もしかして無害なのでは?

1000 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:31:05.92 ID:zCRLi2mZ0.net
拝んどけ
ご利益ありそう

1001 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:31:31.61 ID:ogpp/+0Z0.net
質問いいですか

1002 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:31:45.01 ID:eDMyHFgq0.net
質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200