2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part251

1 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:17:33.64 ID:9HvlJ1CSa.net

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521335956/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530313115/

【PS4/XB1】Dead by Daylight part158
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1532582994/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1532419681/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること
※前スレ
Dead by daylight Part249
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532889764/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:18:04.74 ID:9HvlJ1CSa.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:18:33.33 ID:9HvlJ1CSa.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ

Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり

4 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:19:02.63 ID:9HvlJ1CSa.net


5 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:19:15.66 ID:9HvlJ1CSa.net


6 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:20:25.04 ID:9HvlJ1CSa.net
かわいい

7 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:21:39.39 ID:9HvlJ1CSa.net
やっとお絵描きがはやくなったんだね
ハグのプレイ回数で速さ変えればいいのに

8 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:22:09.28 ID:9HvlJ1CSa.net
感謝のお絵描き一万回

9 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:22:50.75 ID:9HvlJ1CSa.net
ばぁ!

10 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:23:08.10 ID:9HvlJ1CSa.net
ザッザッザ

11 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:24:35.01 ID:9HvlJ1CSa.net
ハグのハグによるハグのためのバグ

12 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:25:10.64 ID:9HvlJ1CSa.net
アウアウカーだっていいじゃない人間だもの

13 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:26:03.87 ID:9HvlJ1CSa.net
蝉のぬけがらあつめてみれば なぜだか飛べる距離増えた

14 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:26:55.36 ID:9HvlJ1CSa.net
ぼろきれと 枷と天秤とわたし

15 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:27:20.06 ID:9HvlJ1CSa.net
沼地の王女様

16 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:28:11.87 ID:9HvlJ1CSa.net
これ田んぼに落ちてた
これメイんじゃない

17 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:28:53.70 ID:9HvlJ1CSa.net
罠踏んだら強制疲労でよくね

18 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:29:45.00 ID:9HvlJ1CSa.net
嵐の日 足を滑らせ 拉致された
ハグ

19 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:30:44.98 ID:9HvlJ1CSa.net
辛うじて 逃げ出したけれど 力尽き
お絵描きしたら 化け物になる

20 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:31:19.94 ID:9HvlJ1CSa.net
おいちぃ!

21 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:34:59.97 ID:9HvlJ1CSa.net
part二桁の時からいるが251て

22 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 01:56:32.18 ID:i0xod3tR0.net
>>1


23 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 02:34:27.57 ID:BPirWsRx0.net
>>1おつ

24 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 03:25:28.06 ID:dcNcc6/A0.net
プレイ動画上げてるからアドバイスください

https://www.twitch.tv/gaming_black_

25 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 04:28:45.50 ID:YciRuVKa0.net
ウォールハック以外にチートってある?
さっき意味わからん奴から意味わからんこと言われて意味わからんくなってる

26 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 04:29:28.34 ID:YciRuVKa0.net
あ、まだ前のスレ埋まってなかった、スマソ

27 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 04:43:43.35 ID:lun3xwhb0.net
強窓生成されてて
強窓グルグル→安全に板倒し→強窓グルグル→板
これのループで発電機残り1でダウンしたけどDS
0吊りのまま試合終わったのに、キラーがggって言ってて尊敬した
凄いわマジで

28 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 06:35:18.32 ID:yBQe8+Tsd.net
皮肉でしょ

29 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 07:31:51.32 ID:YciRuVKa0.net
クソ長残業放置して長時間トイレ行ってたらチャット欄にクソ長煽り長文大量に送り付けられてて笑ったわ、民度低すぎ

30 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 07:39:08.21 ID:IO83WLmo0.net
海外PS4版はフリプで無料配布するらしいな
PS4版は過疎ってきたのか

31 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 07:44:23.95 ID:N8XppJ2b0.net
DLC出十分搾り取れると判断したんじゃね

32 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 07:50:29.77 ID:yBQe8+Tsd.net
こっいめも配って

33 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 07:51:06.01 ID:YRGtXaiRd.net
ただでさえ低い民度がさらに低くなりそうだな

34 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 07:52:54.76 ID:L//jnOcwd.net
低ランのランク下げ出来なくなった今ならありじゃね
普通に新規同士当たるやろ

35 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 08:17:25.26 ID:ucJXL+aH0.net
よっしゃあサブ垢作るわ

36 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 08:19:57.14 ID:1ZsmJ27e0.net
https://youtu.be/Zw-ReSg0Ol4
Q&A Session #3

37 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 08:58:05.76 ID:TskLCmdSM.net
トラッパーの罠って判定ガバいのかな?
コの字型の所に破滅があってそこに仕掛けといたんだけど、解除されずに破滅だけ壊されてしまった…

38 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 08:59:17.85 ID:XBPlPYxPd.net
そりゃうんこ歩きでうまくやったんだろ

39 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:00:14.79 ID:N8XppJ2b0.net
解除方向にトラップ設置しなかった定期

40 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:25:21.65 ID:vCRFkPx9a.net
>>29
鯖の頭おかしいよね
完全なる気違い
親でも殺されたかのような勢いやで

41 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:30:54.44 ID:9d2PZN3ZM.net
>>39
解除方向とは?

42 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:33:53.99 ID:hZ6IVpZwM.net
地下階段中央にかけて脇をすり抜けできるくらいのガバさ

43 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:43:06.29 ID:HdRrs3j50.net
余裕ですり抜けられるだろうと思ったのにハッチ近くに仕掛けられた罠をしっかり踏み抜く悲しみ

44 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:57:09.33 ID:LbvIttZW0.net
ずっと放置してて久々キラーやろうと思ってラ全然マッチしない。。ちなみにランク20…。こんなしないもんだっけ?

45 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:59:04.18 ID:i3u62XQ8M.net
リセットで15以下には落ちないようになったから
前より人少ないだろうね

46 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:10:39.36 ID:jnYcim5G0.net
リセットで落ちるんじゃないの?
15以下だと米粒が取られなくなっただけで

47 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:13:00.82 ID:eWYHusr7r.net
発電機一緒に直したほうが効率悪いんか
ウィキ見て発電効率上がるとずっと勘違いして、100時間くらいプレイしてたわ

48 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:21:10.85 ID:36M2UUJT0.net
まぁ一緒に直した方が協力ポイントも貰えるから
一緒に直せるなら直した方がいいんじゃないかね

49 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:22:57.88 ID:A5QAWoLHd.net
速度が二倍になるわけじゃないってだけだし終盤の固まった発電機を複数人で回し切るってのは全然ありだよ
前スレも序盤で回すと損って話だったしね

50 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:23:04.77 ID:ATISh1M8M.net
キラーからしても固まって修理される方がうざい俺は

51 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:25:27.88 ID:i3u62XQ8M.net
まぁ固まれば勝てるけど長引くからね

52 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:25:32.57 ID:36M2UUJT0.net
損とは言うけど、一緒に発電機いる状態から離れて別の発電機に行く時間考えたら
移動して他の回す方が損だと思うけどもね

53 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:25:37.89 ID:XAU6uUq80.net
二人で一つの発電機を直すx2より
二人で各々一個ずつ発電機を直す方がトータルで速いってだけで
発電機探して歩きまわってる時間なんかは考慮されてないからなぁ
更に言うとポイント的には効率重視だとマズくなるし好きにしたらいいさ

54 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:31:39.97 ID:sTua1y2zr.net
ケースバイケースとしか言えんわな
2個発電機が固まってる所なら最後みこして1個を集中して直すし1個しかない場所だったら遠くにある発電機か固定建物の発電機直してるわ

55 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:37:58.82 ID:qK3Nzl9hM.net
バラけて中程度の修理が拡散したなら、キラーはその付近に吊って発電機蹴って巡回キャンプ
修理の進んでる発電機の火花をキープできるなら、フックから遠征して新規に修理の邪魔するメリットは無い

56 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:42:49.62 ID:MFsB9Ee9M.net
最近ウィルメ持ち多いな

57 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:43:34.34 ID:EARLpXeD0.net
開幕さっさと合流して中央2個発電機付けたら勝ち確定感はあるから合流は意味あるね 僻地でやるのはまったく意味がない

58 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:43:48.56 ID:0448nVAS0.net
まぁ何と言っても一人這いずりにした瞬間に発電機が同時に3個直った時の気持ちは
キラーを長くやらないとわからんよ

59 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:45:39.10 ID:qK3Nzl9hM.net
これで相手がVCだと、即座に2鯖で火花消し&修理&救助狙いの缶蹴り、遠方の修理担当が難所抜きという最適解を選ぶ
でも野良だと火花キャンプで帳消しにされることを考慮する必要がある

60 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:46:30.59 ID:36M2UUJT0.net
まーたすぐいもしないVCフルパ想定の自虐会かよ〜

61 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:51:15.06 ID:qK3Nzl9hM.net
これくらいの連携野良でもやれる、て意味ならその通りだけど、swfやvc連携なら更に的確にやれるわけで
高ランク徒歩キラーなら鯖の誰がswfかは考慮して読みの材料にしてると思うのだが

62 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:52:48.17 ID:KmR+YBHua.net
そいつ以外皆考慮してるからいちいち気にすんな

63 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:59:20.92 ID:36M2UUJT0.net
それならすまんな、匿名でよくある急にVCの話題を出して荒れさせる変な奴かと思って辟易してたんだわ

64 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:03:14.76 ID:JrewJnr90.net
駄目だ立ちメメマイケル実績取れる気がしない
難しいのもそうだが最後の1〜2人にロッカーインされたり切断される……

>>56
最近トンネルキャンパーしかいないからボロタイウィルメは結構効くよ
ガチキャンパーには効かないけどな

65 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:05:39.21 ID:GAbHgT3Xa.net
つまりswf弾いて厳選する奴らは高ランク徒歩キラーではないという事だね!分かりやすい!

66 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:09:46.89 ID:dJNQau1d0.net
マイケルで墓石担いだ時に限ってロード画面でキラーバレ

67 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:17:22.16 ID:36M2UUJT0.net
切断はどうしようもないけど、ロッカーインや誤爆ワンパンは担いでおろして繰り返せば
勝手に立ち上がるからもう1回狙えるで

68 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:27:50.18 ID:myqPF2Wbd.net
ロード画面のヒントはド初心者にしか出ないつまり

69 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:31:50.99 ID:o86cw6/X0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198290013162/recommended/
非公開のアホってほんま頭おかしいな

70 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:33:32.75 ID:Yg68J72Aa.net
>>69
接続禁止さられてるやん

71 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:43:36.01 ID:mFTdssYk0.net
>>69
前にやらかした時の名前の履歴を消そうと改名しまくってる上にハングルで国籍偽装とか役満やんけ

72 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:50:27.88 ID:ATISh1M8M.net
第三の封印ってフックに吊るした瞬間は位置見えるんだな…

73 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:59:05.28 ID:IO83WLmo0.net
ララバイはトーテムじゃなくてもよくないかな

74 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 11:59:49.34 ID:C6DsgRZl0.net
ハントレスのパークはさっさとリワークした方が良い

75 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:01:47.45 ID:i0xod3tR0.net
劣化ルインのララバイさん

76 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:02:31.20 ID:IO83WLmo0.net
固有パークが全部使い物にならないのってハントレスくらいだよね

77 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:10:21.80 ID:pZxaI16jM.net
ハントレス「私も昔は3強と呼ばれていてね……」

78 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:15:21.64 ID:razYlvwrd.net
一撃斧以外徒歩の中でも強くないあたりまで落とされたハントレスさん

79 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:17:42.88 ID:PzDOM30tK.net
>>58
ルインあろうとナース相手以外それが普通だろ
DSあるのに最初にダウンするまで発電機一個も直せないやつと二分稼げないやつと遊びたくないわ
ナースやワンパンハントレス以外は何とかしろよな

80 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:19:07.48 ID:Ix42sdv50.net
>>79
いや普通ではないだろ

81 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:20:15.51 ID:XBPlPYxPd.net
相手はガラプーだよ?反応する時はちゃんと見よ?

82 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:22:49.37 ID:IO83WLmo0.net
>>77
私も若い頃は…と語りだすおばちゃんやないか

83 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:23:33.34 ID:yBQe8+Tsd.net
ハントレスの評価って速射ないとそこまで落ちるか?
速射ないと扱えない層が消えただけのような

84 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:27:04.92 ID:PzDOM30tK.net
>>80
>>80には関係ない話だが、DS使えよ、強ポジを確認するまで見つかるな
オブセじゃないならなお慎重にしろ
すぐ近くの発電機に即触ろうとするな

一分以内に発見されてるチェイス出来ない雑魚はボンド付けてすぐに発電機触れるようにしろ
あと探知付けてトーテム探せる時間を短縮しろ

これだけでだいぶ時間稼げるぞ
まあドクターレイスなら仕方ないからチェイス頑張れ

85 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:28:17.41 ID:dQk6DZ0Od.net
バブドジョウだけじゃなくバブイチイとかバブオークとかの組み合わせも軒並み弱体化だからな
やる気にならんわ

86 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:28:22.16 ID:HWu3fBEb0.net
別にハントレス今も最強クラスだけど何故かここ見てると弱いキラーになった扱いになっててびっくりしてる
バベ遠投とかクリアリング遠投とか使ってる人の評価じゃないのは間違いないんだけど

87 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:31:56.19 ID:PzDOM30tK.net
序盤は板温存しなくていいからとにかく時間を稼げ
一人が発電機直す時間くらい板ある状況なら出来るだろ
最近ウィスパー付けてる人少ないから
周囲のトーテム探しつつ巡回に来たばかりの発電機を触ればいい
とにかくすぐにダウンするやつは一番の地雷だから

88 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:34:57.53 ID:razYlvwrd.net
パフォーマンスを出すのが難しくなって一部のハントレス使い以外は弱くなったって思うのは当たり前だろ
完璧に使いこなせばとか言われてもナースより遥かに大変なのに誰が使い込むのか

89 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:35:28.68 ID:QRGa6YaIM.net
正直遠投が当たるのはキラー見てない鯖だからなあ
隙間を縫うような斧、高い障害物を越えて当たるのは別だけど
基本的に板前や窓枠とか確定で当たる場面を除いては避けることが可能だから

90 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:35:55.40 ID:PzDOM30tK.net
大体パーティもボイスチャットも禁止されてないんだから
雑魚はパーティ組めよ、野良で参戦とか迷惑だわ

91 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:36:37.22 ID:o86cw6/X0.net
初心者ですら分かりきってる事を延々と垂れ流す辺り流石障害者って感じ
その辺の中途半端なお鯖様とは違うなぁ

92 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:37:02.43 ID:C6DsgRZl0.net
速射なきゃ確定しないシーンが多いから手痛いナーフだろ
遠距離中距離投擲余裕なエスパーは知らん

93 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:38:35.85 ID:PzDOM30tK.net
試合が始まってから(チェイス始まる時間じゃない)二分以内にダウンする雑魚は
リザルトで味方に謝れよ
晒しスレに掲載するわ、キャンパーとか誤魔化すなよ
無能な味方は敵よりも厄介者だと心得よ

94 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:40:42.86 ID:kYIRVR7dd.net
謝れよとか言うくらいならそれこそ最初からSWFすりゃいいのに
もっと気楽にやろうよ

95 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:42:24.02 ID:HWu3fBEb0.net
>>89
俺が言ってる遠投は30m以上離れてる発電機やってる鯖のことね
もちろんマップ上空の木の枝の判定が大きい廃車辺りだと厳しいのは理解してるし、そもそも遠投出来ないマップもあるし
それでも前の前のアップデートで発電機の当たり判定が減少して通りやすくなったから前より幾分がやりやすくなってるわ

96 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:42:25.76 ID:XBPlPYxPd.net
する相手がいないんだろ
この前ボコられて切れてたしこの子

97 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:42:36.16 ID:QRGa6YaIM.net
まあでも赤帯でもノーアドハントレスいるし
今の査定ならやっていけるけどね

98 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:45:03.41 ID:b82UwgClM.net
マシンガンビルドなくすかわりにベース強化するわってQ&Aで話してたのに
アドオン含めて弱体しかこなかったから文句言われてるんだろ。

99 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:46:02.63 ID:o86cw6/X0.net
キラーやるだけで解決するのに文句言いながら鯖やる生産性0のキチガイだからな
VCPTの相手でもしてろ

100 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:59:09.25 ID:1ZsmJ27e0.net
運営「SWFと野良鯖の格差を無くす為に野良鯖強化します」
あの、鬼は…

101 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:13:21.46 ID:i9xjJey80.net
前回のアプデで強化されたじゃん
次はレイス強化もあるし順々に強化されてくでしょ

102 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:14:37.80 ID:ugBQS6kr0.net
頭判定作って頭に攻撃当てると1発でダウン取れるアドオン作ろうよカニバルくん
原作再現

103 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:19:27.87 ID:1ZsmJ27e0.net
>>101
まあそうだよな…
ただ、野良鯖の強化って結局SWFにも適用されてあんま変わらないんじゃなかろうかと

104 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:19:40.46 ID:vCRFkPx9a.net
パーティープレイ(VC)の意義とはなにかを考えたときに、ゲーム外のメタ機能でキラーに対して有利をとることが目的ではなく、
野良との差は単に友達と一緒に遊べてうれしいな〜が目的なのだとすると、パーティーは弱体化してもいいかもしれん。発電機の修理速度遅化。
パーティ人数×5パーぐらい。トーテム、罠破壊、etc速度20パー低下。これぐらいでええやろな。

105 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:22:23.21 ID:i9xjJey80.net
>>103
オブセがチェイスしてるの分かるようになったみたいなVCにはメリットないけど野良にはありがたい変更考えてると思う

106 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:23:26.46 ID:vCRFkPx9a.net
むしろパーティーを弱体化すればいい。相対的に野良が強くなるよ。大体VCなんてチートみたいなもんだし。

107 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:24:38.99 ID:LEKXUJMP0.net
>>104
心音下げよう
そうしたらPTは情報共有の重要性はまず
VC使わない奴らはかなりキツくなるけど

108 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:26:21.04 ID:1ZsmJ27e0.net
>>105
Q&Aセッションで血族のデフォ装備化を検討してるとか言ってたけどどうなんだろな

109 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:28:40.58 ID:SU3bgMzV0.net
PTは弱音強制でいいよ

110 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:30:11.65 ID:FJAFe/Hx0.net
チキンキャンパーが多すぎて出荷退場5連続だぜ

111 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:30:15.28 ID:JMm1Cy7G0.net
カジュアルマッチみたいなの作って
ランクマッチをソロ専用にしたら全部解決だと思うんだけどな
練習したいキラーはカジュアルやるだろうし

112 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:30:23.77 ID:kpLIsE1d0.net
おまえら寝ても覚めてもPT撲滅方法考えてんな
不毛

113 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:33:13.46 ID:0I+R1ecG0.net
ちゃんとBP貰えるんなら緊張感のないカジュアルでもキラーやったるわ

114 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:34:56.46 ID:yOE+i0oz0.net
なんかキラーやっててM1押しても攻撃出ない時があるんだが、何なのだろうか…
主にチェイス中にオブジェクトの周りをぐるぐるしてる時に起きやすい気がする
これで何度仕留められるチャンスを逃したことか

115 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:37:25.34 ID:ogqEYTyO0.net
ウルレアアドキラー萎えんなぁ連続で当たるし
鯖側が持ち込んだら解散する癖にキラーだけ積むのずるいわ

116 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:41:29.20 ID:i0xod3tR0.net
ゲート開通後に地下に吊られそうになって切断とかどんだけ悔しいんだよw
煽ってもないのに切断しやがってw

117 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:43:01.43 ID:0448nVAS0.net
>>114
おそらくクリックバグ
一部のプレイヤーにしか出ないからあまり認知されてない
攻撃ボタンをM1以外のボタンにしてそのボタンとM1の動作をフリーソフトかなんかで入れ替えればいい
それで直らないなら知らん

118 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:46:49.12 ID:FJAFe/Hx0.net
切断なんて稼がせないためのただの嫌せじゃねw
俺は優しいから一回くらい釣らせてその後即死んでやるけど

119 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:49:52.73 ID:yOE+i0oz0.net
>>117
そんなバグがあったのか
なぜ無駄にレアケースを引いてしまうのか…
処置してみるよ、thx

120 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:52:23.16 ID:PzDOM30tK.net
たまにキラーやるけど余裕で全滅出来て楽しいわ

121 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:55:41.60 ID:+nYOHPBZF.net
>>120
おお黄色帯なら余裕だろ

122 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:57:32.62 ID:qWfbftgZp.net
たまにやるって低ランク鯖相手にドヤ顔されても・・・

123 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:58:37.07 ID:utaZbTNl0.net
よくキラーやるけど全然全滅できねーわ すげーな

124 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 13:58:46.30 ID:0JEL2HJ60.net
担ぎ上げ早くなってライト救出マジできつくなったねw拾ったライトでトライしようと思ったけど警戒されてたら
決まる気しない

125 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:05:53.09 ID:PzDOM30tK.net
>>122
嫌ならサバイバーやればいいじゃん
俺はキラーもサバイバーもやって満足してるぞ?

126 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:09:15.46 ID:iCrLk+jvH.net
だからガラプー相手にすんのやめろって

127 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:09:39.10 ID:4YCElwuZM.net
ガラプーとID無しに触るなっていつになったら学習するんだ

128 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:10:43.54 ID:ATISh1M8M.net
週末は4ブリナースでギデオン招待しまくるから覚悟しておけ

129 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:12:41.98 ID:FDpnMu3Ha.net
頭カニバルかよ

130 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:23:56.85 ID:JrewJnr90.net
>>119
たぶん特定のキーと何らかの相性が悪いんだろうな
あとはシフトキー押しても担げないバグとか、ctrl押してもしゃがめないバグとかがある

131 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:25:55.80 ID:aE5HKOTNr.net
安定して全滅できるようになったのは、もしかして肉屋が効いてるだけかもしれない

132 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:38:30.75 ID:y2gQd3ppd.net
ギデオンならどのキラーでも余裕だよな
育ってなくて遅延パークないキラーでやっても全滅かハッチ脱出だし
自分が鯖でもキラーが吊ったら全く動かないキャンパーだったときくらいしかゲート脱出出来てないわ

133 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:43:03.11 ID:i9xjJey80.net
ロビーでレディ連打する奴は急かしてんのか?
そういうやつは煽りそうだし解散安定ですわ

134 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:44:45.14 ID:AHw7G80oa.net
トラッパーとフレディのギデオンはあかんでしょ

135 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:44:51.44 ID:H1sadCuB0.net
ソロ鯖強化で血族が基本能力の案って結構デカイ気がするんだが
血族あってもうんこマンになる奴はなるんだが、誰が1番近くにいて誰が救助に行ってるか修理してるか、キャンプしてるのか他の誰かが追われてるかとかバレバレになるわけだし

136 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:50:39.07 ID:BccdeUUK0.net
ゴン@gon_nagon 35分35分前
ソロ強化はいいと思うけど、パーティ弱体化を希望してる人はなんか違うと思うんだよな&#12316;。
パーティ相手に悩まされてるキラーは単純にキラーの腕前が未熟なだけだから上手くなる努力をしようよ、
システムでどうこうしてもらうのは違う。パーティ相手の方がBPは美味しいよ実際。全滅もしやすい。

gonさんの正論すこ

137 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:52:28.23 ID:Fm6ng5TPa.net
いいからDSとさっさとセルフケアを消せよ

138 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:54:13.95 ID:JrewJnr90.net
パーティー弱体化希望してるのってパーティーしてる本人たちでも、パーティーを回避できるキラーよりも、
パーティーのせいで鯖自体の弱体化食らってしんどい思いしてる野良鯖なんじゃないだろうか

139 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:54:50.86 ID:2XzxRWCK0.net
セルフケアは遅延に使えるから夢から覚めなきゃいいよ
DSは消えてくれ

140 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:56:15.58 ID:XBPlPYxPd.net
DS最近頻度下がってるしどうでも

141 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:57:04.49 ID:C6DsgRZl0.net
放送でめぼしい事は血族標準装備くらいか?

142 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:58:35.31 ID:/oypJzjBd.net
>>138
パーティー弱体化が物によってはソロにも影響するのに
そんなわけねーだろ

143 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:59:24.22 ID:H1sadCuB0.net
パーティー可視化はないだろうからなぁ
パーティーとソロでわけて遊べる機能が追加されるならともかく
解散されまくるの運営もわかってるんだろうし

144 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:02:16.01 ID:H1sadCuB0.net
>>141
あとは救助された鯖が硬直解けるまで無敵化とか?

145 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:02:49.90 ID:utaZbTNl0.net
血族から外れる程度にキャンプはしてるつもり

146 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:05:43.16 ID:BccdeUUK0.net
パーティに文句言うキラーは上手くなる努力して
疲労ナーフはつまらないから前に戻して。ユーザー離れたら意味ない
https://i.imgur.com/9ofd7YN.jpg

147 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:06:17.32 ID:q+J18XSx0.net
PT組むにはオファリング消費しないと出来ないみたいな縛りがあってもいい

148 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:08:55.78 ID:/ppDtClg0.net
>>146ここで晒せば袋叩きにできて共感も得られると思ったのか?
晒してる暇あったら腕磨けよザコw

149 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:09:48.70 ID:oJiZ1ax3a.net
>>144
まず吊られてる鯖への当たり判定を無くす事からだろ…

150 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:09:54.59 ID:ugBQS6kr0.net
dsってなんで使われなくなってんの?

151 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:12:32.80 ID:erX5Vv4l0.net
弱体化案が出たからだけど、一向に弱体化が実装されないというね

152 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:13:21.97 ID:BccdeUUK0.net
>>148
そかそか〜姫PTでそんなことがあったんだ〜よしよし^^

153 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:13:32.52 ID:hZ6IVpZwM.net
どう読んでもVCPT鯖専の戯言で草
ソロでやったらウンコマンだろどうせ

154 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:13:59.35 ID:C6DsgRZl0.net
なってないしガチの鯖PTなら3、4人DSなんてザラ

155 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:15:45.54 ID:ATISh1M8M.net
VCPT対策はまず姫を探してそいつをキャンプすれば
点数稼ぎのオタクがゾロゾロうんこしだすから勝ち確

156 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:16:43.29 ID:H1sadCuB0.net
>>145
血族あると範囲外でもキャンプしてるかどうかわかるからなー

157 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:16:54.95 ID:utaZbTNl0.net
たかだかTwitterやってるプレイヤーの戯言なんて好きに言わせておけよ

158 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:22:28.75 ID:dpw66hNRa.net
>>146
キラーランクいくつか気になる
PT相手がポイント美味しいって黄色帯じゃないの

159 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:23:30.31 ID:hZ6IVpZwM.net
>>156
他の鯖の動きで判断できるからな
全員修理してても誰も襲われる様子なきゃキャンプ確定だし

160 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:24:20.35 ID:AfY6JP4U0.net
ハグの立ち回りって
強ポジとルインにある程度罠→1人見つけて罠に追い込み吊るす→吊った周囲の発電機巡回しつつキャンプでいいよな?

161 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:25:31.13 ID:oJiZ1ax3a.net
血族標準ならキラーはバベチリかルイン標準くらいしないと釣り合い取れないよな
また鯖ガン有利ゲーに戻りそう

162 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:32:22.97 ID:dpw66hNRa.net
>>146
デイリーがてらのドクターだったけど、キャンプせずたくさん救助してもらってやれば生存者も脱出出来ずとも経験値美味しいやつ。こういうキラーが増えてくれるとありがたいし楽しいと思うんだけどな〜。 https://t.co/gQiHe1W5tF

貼れてるかな?
緑帯やんけ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


163 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:38:27.72 ID:7ve3BIv70.net
まぁランリセから10日ちょっとだからプレイ頻度みないとわからんわ

164 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:39:56.38 ID:1ZsmJ27e0.net
>>141
血の渇望が0.2/0.6/1.2 m/s から 0.2/0.4/0.6 m/s に弱体化予定だってさ

165 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:41:12.86 ID:C6DsgRZl0.net
>>164
これ地味にやばいだろ
板割らないと追いつけない場所が増えまくる

166 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:42:27.94 ID:ATISh1M8M.net
また相対的ナース強化だなよし

167 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:43:53.92 ID:1TvQlwBx0.net
wikiでレイスくんのページが見れない

168 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:45:23.84 ID:i0xod3tR0.net
ナースまみれになるぞ

169 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:45:33.77 ID:dpw66hNRa.net
>>163
10日で鯖はランク1だったよ

170 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:46:14.11 ID:oJiZ1ax3a.net
地味どころか徒歩は大幅弱体
はーつまんねナース一生使えってことか

171 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:49:05.29 ID:dpw66hNRa.net
ナースかビリーやれってこと
全員で救助きたり、うんこしたりの、ロスタイムないと徒歩キラーはきつい

172 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:49:31.85 ID:q7wdtjYr0.net
最大値が減る代わりに溜まる速度が上がるんじゃなかった?
渇望3なら殴れる板っていうのは無くなるかもしれないけど
渇望効いてる時間が長くなるなら板倒す必要に迫られるから結果ペース早くなるかもしれん

173 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:51:28.99 ID:7ve3BIv70.net
溜まる速度早くなるならええやん
どうせ3まで行く前に板割る選択強いられるんだし

174 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:51:36.25 ID:1ZsmJ27e0.net
>>172
前はそう言ってたけど今回の動画では無かったことにされてた。溜まる速度も一緒

175 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:00:09.61 ID:vG9nX60cM.net
渇望レベル2、3に行くことってあんま無くね?

176 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:00:51.37 ID:1ZsmJ27e0.net
redditのコメントに載ってたのを訳すと

・渇望弱体化(発動タイミングは変化なし)
・フックから救助されると疲労回復
・救助されている間に攻撃を受けても負傷、這いずりにならない
・フック救出中断時の硬直が無くなる?
・罠解除モーション中に他の鯖がその罠の上を通れるようになる
・板倒しアニメーション修正。キラーがスタンするタイミングが0.15〜0.2秒早くなる
・無理救助にペナルティ付加予定

177 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:04:09.31 ID:UohZNRjLa.net
割と今までキャンプに対して対抗できず
ゲームプレイの問題点になってた部分にがっつりテコ入れ来たな
即救助でスプバできるだけでもだいぶ違う

178 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:04:44.07 ID:XOs8kL8qM.net
徒歩キラー弱体化マ?

179 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:06:59.03 ID:7ve3BIv70.net
みんなナース使えって感じの修正やなw

180 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:07:38.84 ID:PDJGLxlf0.net
ドクターの治療キャッチは許されたのか

181 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:08:41.64 ID:IO83WLmo0.net
ほーら結局キラーを潰してきたよ

182 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:09:11.93 ID:ogqEYTyO0.net
どうせ予定だけで実装せんやろ
ただでさえ板窓グル不快なのにこんなん来たら徒歩死ぬじゃん

183 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:09:29.50 ID:2XzxRWCK0.net
無理救助対策はいいけど板倒しはどうなんだろ?
実質スタン時間が短くなるのか吸い込み程じゃないけどいままで攻撃が当たるタイミングでスタンさせられるのか

184 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:09:54.26 ID:oJiZ1ax3a.net
無敵のせいでカニバルが救助複数狩りすら出来なくなって完全死亡する未来が見えます

185 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:10:50.86 ID:1ZsmJ27e0.net
>>183
たぶん後者かな

186 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:10:54.85 ID:ATISh1M8M.net
板倒し変わるならナースちょっと弱体だな
板くらいながら殴れなくなりそう

187 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:11:41.73 ID:hZ6IVpZwM.net
はい徒歩鬼糞ゲー解散

188 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:12:01.57 ID:QRGa6YaIM.net
救出しやすくしようとしてんのかあ
渇望とスタンタイミングは本当ふざけんな

189 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:12:24.70 ID:4DQj++Xv0.net
ナースさえ居なくなればあと文句は言わん
WHも多いしどうにかしろ

190 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:12:25.25 ID:JrewJnr90.net
要は
ナース以外のキラー弱体化します!
キャンプトンネルは戦法なのでナーフしません!

こういうこと? どんだけナース好きなの?

191 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:12:41.53 ID:VdYdFL5Yd.net
>>176
無理救助ペナはずっ友に対してだけ
多分トークン貯まらんとかそんなんやろ

192 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:13:58.05 ID:2nZm4wtM0.net
>>155地味に草

193 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:14:09.52 ID:2XzxRWCK0.net
>>185
thxまた鬼弱体かよ・・
やっぱナース以外は使う価値ないな

194 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:14:23.11 ID:hZ6IVpZwM.net
ズッ友つけるならボロタイセットだからあんま関係なさそう

195 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:14:39.95 ID:IO83WLmo0.net
板倒しの判定シビアにしたからこそ割と間に合うようになったのにそこ弄ったら駄目やん
まあ当たり前だけどキラー修正っていつもナースだけはほぼ適用外だから笑うな

196 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:15:56.28 ID:l0uDXRxZ0.net
>>176
3つめのはフックから降ろされる時地面に足付かないとボロタイとアドレナリンが発動しない仕様を変えるって事かな
まぁ妥当

197 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:16:35.97 ID:40QfSBLX0.net
ゲート前に吊るしたらボロタイがきてスプバで爆速逃げされるんですね

198 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:16:42.68 ID:mFTdssYk0.net
せっかくハグとトラッパー強化したのに
トラッパーはともかくハグは厳しそうだな

199 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:16:51.48 ID:IO83WLmo0.net
・タグマ(VC)とソロ生存者の情報格差を埋めるため、ソロを強化する方針
(血族の基本能力化などを検討中)


VCと格差があるので野良強化しますらしいな

200 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:17:53.80 ID:DdsPgkk00.net
キラー強化したとおもったらまーた鯖強化かよ

201 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:19:36.19 ID:QRGa6YaIM.net
差をつけたと思ったらそれを無くす調整入れ始めるから結局元に戻りだすんだよな

202 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:20:03.81 ID:H1sadCuB0.net
無理救助関連は修正されるのはしょうがない
キラーやる時は全滅狙いやすくなるけど吊られた鯖は萎えるだけだし
板スタンは倒せる範囲が狭くなったからこれ当たるのって場面結構あるしな
板倒せるギリギリの範囲まで行って倒したのに溜め攻撃の方が勝つこと多い

203 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:22:38.25 ID:LEKXUJMP0.net
レザーフェイスのリワークを要求する

204 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:22:42.81 ID:40QfSBLX0.net
鯖強化前に徒歩キラー全般強化してもらっていいですかね?

205 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:23:05.70 ID:uMgyuq6S0.net
結局板グル復活したら意味無いだろ
またナース以外ゴミになる

206 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:23:42.19 ID:FtnTfR8d0.net
理不尽な板ワープが無くなってそこそこ快適になったと思ってたのに
違う形でまた理不尽板回避を再実装しようとしてるの本当草

207 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:24:12.94 ID:7ve3BIv70.net
スタン早くするってギリギリ間に合うかの溜め攻撃できなくなるんやろきつすぎるわ

208 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:26:54.13 ID:razYlvwrd.net
ビリーも結局チェイスはやらんといけないから
もうナース以外使わなくていいよってことか
あほくさ

209 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:30:34.15 ID:/epfhogv0.net
キラーもやってる身としては板倒しのは今のままで丁度いいと思う早くなったら徒歩きつくなるだろ
無理救助対策のやつは俺は別にいいやキャンプそこまでしないし
サバやってる時でもやられた側からしたら萎えるしなぁ

210 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:30:48.66 ID:QRGa6YaIM.net
早速評価爆撃が聞いたのかね
疲労と担ぎ上げアップのお返し調整すごいことになりそう

211 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:30:57.69 ID:lezZ6/VL0.net
ただのキャンプ対策だからそれに頼りっきりの雑魚以外大して変わらないだろ
まぁ罠の仕様今更戻してPTに強窓グルグルさせようとしてるのはうぜーな

212 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:32:10.62 ID:C6DsgRZl0.net
板ワープを無くすのってギリギリでキラーの攻撃を当てやすくするためじゃなかったのかな
ボタン押した瞬間スタンで攻撃回避ならワープと結果的に変わらんが
運営はガイジかな

213 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:33:29.34 ID:eIGWyAgKr.net
キラー強化パッチ来るまで別ゲーやってたんだけど
パッチ来たのに今気づいてパッチノート読んでるが俺のお気に入りのハントレスnerfされてるんだが目の錯覚?

214 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:34:30.03 ID:ugBQS6kr0.net
パーティらしき鯖達が3つもパーティリボン使ってくれて3サクできもていいいいい

215 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:35:20.38 ID:2Yr1kTXT0.net
怒ってる?!

216 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:36:27.78 ID:1ZsmJ27e0.net
公式フォーラム見たら海外勢もキレてて草

217 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:36:38.92 ID:H1sadCuB0.net
強化からしばらく経ったらトラッパー見なくなったのにもう弱体案が出てるのね

218 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:36:42.08 ID:2XzxRWCK0.net
>>213
ナースビリーに次ぐ三番目からレイスフレディよりはマシくらいになったぞ

219 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:37:44.07 ID:u0TX/w8g0.net
キラー強化してそれで鯖強化するなら何の意味もないやん
なんでこいつらこんな池沼なん?

220 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:39:19.59 ID:eIGWyAgKr.net
>>218
えぇ……

ジャンル全然違うけどクソ運営と呼ばれたpso2の運営よりひどくねーか

221 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:39:21.82 ID:i0xod3tR0.net
ナース使えっていう運営のメッセージかな?

222 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:39:53.73 ID:Fj1jGlO6a.net
赤はますますナースビリーばっかりになるけどええんかな

223 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:39:59.35 ID:utaZbTNl0.net
渇望はきっつ 渇望は救済措置だから良いじゃねーかそのままで

224 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:41:09.86 ID:1ZsmJ27e0.net
まあ例によってPTB予定してるみたいだからフィードバックで猛抗議すれば再検討されるかもね

225 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:42:20.01 ID:CfoI78S6a.net
これは政治力を競うゲームなんだが
キラーが勝てると勘違いしちゃた感じだ?

226 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:42:33.48 ID:uMgyuq6S0.net
>>220
元アークスだけどdbd運営は近いものを感じる、エアプだからユーザーの意見とただのクレーマーの判断が出来ないところとか

227 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:42:37.04 ID:QRGa6YaIM.net
毎回こんなだからナース増えるのも仕方ないな
基本的にナースは調整の影響受けないし、今後も大幅なナーフされないから安心して使える

228 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:43:10.98 ID:/epfhogv0.net
鯖専の人らはこれ聞いて喜んでんのかな
ナース増えてもいいんかね

229 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:43:16.15 ID:nCKHoPFLa.net
go play nurse調整ほんときらい

230 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:43:26.10 ID:ATISh1M8M.net
>>220
流石にHDDバーストよりはマシ
モニタは割れたけどな

231 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:44:28.32 ID:lezZ6/VL0.net
この調子でボロタイ超強化もよろしく
それでキツくなってキラーの性能上げまくるのが理想

232 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:45:02.96 ID:IO83WLmo0.net
速攻でトラッパー調整入るの草
本当開発はナース大好きだな

233 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:46:11.02 ID:MVAIR9wyd.net
吊られたら疲労回復は草
せっかくスプバ1強からビルドに多様性出てたのに元に戻すのかよ
そもそも背中ぶっ刺されて疲労回復ってなんやねん鍼治療じゃないんやぞ

234 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:47:24.45 ID:qK3Nzl9hM.net
野良鯖と弱キラーの強化だと思ったんだがなあ
赤ランクキラーは結局30秒も待てば埋まるからガチャれる

235 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:48:09.23 ID:H1sadCuB0.net
渇望弱体そのまま実装となると足の遅いハントレスとかキツそう
ハグはワープの強みがまだあるけどハントレスは早投げ弱体で厳しくなったのが更に厳しくなりそうだが

236 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:48:15.13 ID:C6DsgRZl0.net
吊られたら疲労完全回復します!→しなやかバランス勢完全死亡
とりあえずお疲れ

237 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:48:58.34 ID:FvjTaW/md.net
板倒されてスタンしてんのに鯖にダメージ入ってるのは正直おかしいと思ってた

238 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:49:05.49 ID:utaZbTNl0.net
いやハントレスは斧投げたら渇望消えるから渇望で殴ることあんまない

239 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:50:20.27 ID:ugBQS6kr0.net
渇望なかったらますますナースやるやん…

240 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:52:03.09 ID:qK3Nzl9hM.net
疲労回復と無敵てことは、通電後吊られたら即救助で逃げ切れってことか
カニバルは駆け付けチェーンソー禁止でフェイス位置で救助前にダウンさせろと

きっついな
高ランクキラーは元に戻りつつあるのに

241 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:52:56.15 ID:i0xod3tR0.net
お前らも運営がキラー寄りの調整したら高評価して鯖よりだったら低評価しろよ

242 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:52:56.83 ID:Fj1jGlO6a.net
>>225
政治力の前に日本語くらい小学生からやり直そうぜ

243 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:53:19.43 ID:utaZbTNl0.net
救助はキャッチしろってことやろ

244 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:54:16.41 ID:7ve3BIv70.net
結局おまえらが馬鹿にしてた低評価爆撃効いてたのかなw

245 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:55:03.78 ID:2nZm4wtM0.net
この前キラー強化されたばかりやんけ
オナニーしたいなら別ゲーやってろよ

246 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:55:34.37 ID:lezZ6/VL0.net
救助狩りはしっかり足が着いてから殴ればいいだけ
吊られたら通常は疲労回復するし
大して変わらんだろ

247 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:56:12.20 ID:H1sadCuB0.net
>>238
鯖でやってると早投げと一撃以外あまり脅威ではないからなー

248 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:56:26.89 ID:ugBQS6kr0.net
救助はまだいいけど渇望と板は…
2年経ってるとは思えない調整だな

249 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:56:46.07 ID:eaa+Lv620.net
救助直後にデッハからのスプバでさよならだぞ

250 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:57:38.86 ID:utaZbTNl0.net
>>247
斧が脅威にならないならハントレス使う意味なんだよ

251 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:57:50.47 ID:lezZ6/VL0.net
そもそも2サクバランスを目指すっていうとんでもない勘違いしてるからな
3サク前提で何がいけないのかわからん

252 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 16:59:38.99 ID:41JOKcJB0.net
ナースに手入れない時点で何も期待できない

253 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:01:22.38 ID:spPhpCui0.net
Go play civilization

254 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:02:53.53 ID:NBdNVMF2a.net
>>248
板の調整入ってからそこまで経っていないだろ? バカなの?

255 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:03:07.90 ID:2LD0oCBW0.net
煽りよりスマートに脱出されるほうがつれーぜ!!!

256 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:03:22.28 ID:/epfhogv0.net
鯖寄り修正したところでナースでおkだからな

257 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:03:39.52 ID:JMm1Cy7G0.net
ナースにテコ入れするとしたら
ブリンクの回数か距離しかないのでは

258 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:04:02.78 ID:H1sadCuB0.net
>>250
昔のガラクタ早投げキツイけど、通常時と今の早投げアド積んでも手斧構える速度だと後ろ見ながら障害物板窓あればかなり避けやすいでしょ?

259 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:04:57.39 ID:i9xjJey80.net
>>251
4人の半分である2人を基準にするのは自然なことだと思うけど
逆に聞くけどなんで3サク前提?

260 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:06:26.64 ID:H1sadCuB0.net
>>244
前見た時は不評な数が発売してから1番か2番くらいの数ついてたような

261 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:06:40.81 ID:ugBQS6kr0.net
>>254
鯖多めにやってるけど板は今のままでいいわ

262 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:06:56.00 ID:MVAIR9wyd.net
疲労回復と無敵ついたらボロタイ要らなくない?

263 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:07:27.56 ID:B2k1sKxb0.net
このクソゲー真面目に受け取る必要ないなw
もう適当にやろうぜ、もしくはやらないか

264 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:08:01.60 ID:6/UxhEEg0.net
ソロ強化じゃなくPT弱体化しろよ
なにがなんでもPT残したいんだろうなこの開発は…
はいこのゲーム終了

265 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:08:34.58 ID:lezZ6/VL0.net
>>259
サバ側が一枚岩じゃない以上キラーの方が勝率高くないとおかしいからな
1対多で2サク前提な時点でサバ有利にしますと言ってるようなもん

266 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:10:02.55 ID:utaZbTNl0.net
PT弱体化なら普通にPTで参戦したなら同じ参加者全滅するまで結果画面に飛ばさなきゃいいのに

267 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:11:15.74 ID:uMgyuq6S0.net
>>259
2サクの内訳はゲート空けて2人脱出って事だよな
逆に言えば通電までに2サク以下しか出来ないバランス目指してる事にならねぇか?

268 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:11:23.47 ID:4XbqBnjy0.net
鬼強化>鯖の低評価攻撃>徒歩ナーフ>ナースゲー
アプデしてもこのやり取りを繰り返すだけだな

269 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:12:21.47 ID:JMm1Cy7G0.net
リザルト見せないだけでも違いそうだけど
やる姿勢見せないし何か不都合あるのかな
最強パーク「ノーワン持ってるよこの人や」

270 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:20:19.62 ID:q7wdtjYr0.net
ナースに手つけないのは調整難しいからだと思う
頭デスガーデンの開発陣じゃトンデモOPにしちゃうかナース絶滅するほどの産廃にしちゃうかで迂闊に手が出せないんじゃないかな

271 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:22:24.82 ID:JMm1Cy7G0.net
ブリンク距離めちゃめちゃ短くなる(予想

272 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:28:53.89 ID:f1Uxlysm0.net
板当ててんのに殴られるやつ修正は妥当だろ。あれ理不尽だわ
だが渇望弱体は意味分からん
代わりに発動早くしますってのはどうなったんだ
ハントレスの基本速度そのままアドオン弱体したのとまんま同じじゃねえか

273 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:29:13.92 ID:y2gQd3ppd.net
ハントレスといい渇望といい
なんでnerfの代わりに他部分にbuffいれるって言っといてbuffだけなかったことになってんねん

274 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:30:16.08 ID:o86cw6/X0.net
是非Donには生放送して欲しいわ
チェイスくっそ上手いマン4人ライトPTにキャンプ無しな

275 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:32:09.76 ID:IVGboEdA0.net
ナースはレアのブリンク増アドオンをウルレアにして他の増アドオンを全部消去すればいいと思う
3ブリ以上がOPなだけで結局2ブリでやれる人はうまい人だけだからね

276 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:32:14.10 ID:ugBQS6kr0.net
切られてんのに板倒すやつは切られた瞬間に板倒しキャンセルでいいよ

277 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:32:41.93 ID:yBQe8+Tsd.net
血族デフォルトマジかよ

278 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:34:36.79 ID:i0xod3tR0.net
vcptは常時血族状態だって考えると恐ろしいな

279 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:34:42.97 ID:yTHqNGLXa.net
>>274
>>274
twitchに動画残ってるんだから見ればいいじゃん?

280 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:34:48.02 ID:ATISh1M8M.net
ナースナーフしたら辞める人多いだろうからな
徒歩キラーつまんねぇもん

281 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:34:50.58 ID:D8RIlY+ur.net
プリンクンの後のため攻撃不可
プリンク増やすアドの廃止、あるいは基本1プリンク
プリクンでの高低差移動不可(ギデオンと地下の弱体化)
通常歩きスピードの低下

来るとしたらこれかね?
ナースいつまでもナースしないのは開発スタッフがナース使ってるからだろうな

282 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:35:29.42 ID:xHzlAa9K0.net
カメラを止めるな!から護身術ババアのキラー実装はよ

283 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:36:58.01 ID:IO83WLmo0.net
>>264
そもそもVCPTとの情報格差を埋めるってなんやねんって話だわ
野良でも同じくらい連携を取りやすくしようとしたら付け入る隙が無くなってくるんだが

284 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:37:21.48 ID:i0xod3tR0.net
ナースはやり込まないと使えないから許されてるのかな?
お手軽に強いと初心者が死ぬし

285 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:38:17.69 ID:ugBQS6kr0.net
普通にデフォルトのため時間長くするとか
3ブリは溜め攻撃できないとか
で良いんじゃね

286 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:41:15.17 ID:aE5HKOTNr.net
あの、キラー不利にしたらガチキャンプ増えるだけなんですが
ガチキャンプさえ無理になったらナース以外滅亡するだけ

287 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:41:28.12 ID:pbnwMnXDp.net
PT排除するつもりがないから格差なくすのは筋の通った調整だと思うけどね
ただそれに見合ったキラーの強化を同時にしないとゲーム自体死にかねないけど

288 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:42:27.72 ID:aE5HKOTNr.net
血族デフォはまだ許せるからそれ以外いじんなや

289 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:44:13.07 ID:o86cw6/X0.net
プリンクンなのかプリンクなのかプリクンなのかはっきりしろ、全部違うけどアフィ

290 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:44:29.61 ID:QRGa6YaIM.net
donくんvcptそんなに好きなのか
http://i.imgur.com/WcFXKdD.jpg

291 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:44:35.85 ID:f1Uxlysm0.net
チャージを速くして近距離でのチェイスをしやすくする代わりに最大移動距離をめっちゃ落として欲しい
バベチリで見えた奴のとこにワープするよりある程度近くまで歩いてったほうがマシなぐらいに

壁抜けの時点で他のキラーの悩みのタネである板と窓を無視してんだから、高速巡回いらんだろ

292 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:46:27.92 ID:ROa4Tpvka.net
>>290
donはVCで女の子と話すのが大好き
俺このゲームのモデレーターなんだぜってイキってる

293 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:48:48.52 ID:SU3bgMzV0.net
>>290
PTVCとかゲームにはたいして興味がなくて
自分をチヤホヤしてくれる層の意見に乗っかってるだけ

294 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:50:18.41 ID:IO83WLmo0.net
キラーと鯖の間には不公平はない
VCPT鯖と野良鯖に不公平がある
そういいたいのか

295 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:51:14.81 ID:razYlvwrd.net
血族デフォやキャンプ対策は良い
板と渇望は真面目に死ね糞が
疲労ナーフどころじゃねーよ

296 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:53:22.78 ID:ATISh1M8M.net
野良鯖の情報量強化と徒歩キラー強化でいいんだよ
ナースは無実だから

297 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:55:41.38 ID:razYlvwrd.net
VCPTと野良鯖の格差をなくそうとするのはいいけど
キラーはVCPT前提の強さじゃないんだが
アホすぎるな

298 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:57:02.07 ID:i0xod3tR0.net
優鬼してくれた人にリザルト画面で高評価ボタン押してるけどあれなんか意味あんの?

299 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:58:30.69 ID:mFTdssYk0.net
情報格差を埋めるとか言っても結局キラーやトーテムその他諸々の位置を他3人に伝えられるVCPTに敵うはずがないんだが
もうキラー含めて全部のオブジェクトをリアルタイム可視化するか?

300 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 17:59:51.27 ID:SU3bgMzV0.net
>>298
前に公式の生放送で高評価の多いプレイヤーを発表してた覚えがある

301 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:01:18.56 ID:i9xjJey80.net
文句言うほどVCPT相手にしてんの?
自分は3人PT以上は弾いてて2人ならVCあっても大したことないかと思ってるからVCPTにイライラさせられたって経験はほとんどない

302 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:03:11.56 ID:XBPlPYxPd.net
外部の繋がりを何とかしろは無理ゲーだしな

303 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:06:48.46 ID:Xr9M8Ifu0.net
PTを廃止しろ

304 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:10:02.38 ID:HdRrs3j50.net
救助拒否機能つけられんのだろうか
無理救助しようとしても下ろせなくて無理救助しようとしたアホだけキラーから攻撃食らうってなれば無理救助もなくなるだろうに

305 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:12:21.18 ID:XBPlPYxPd.net
その代わり体力消費しそうだな

306 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:15:53.52 ID:qK3Nzl9hM.net
無手swf2名までなら受ける
3以上は道具無しプロフ公開でなければ解散
間違えて鍵持ち入れちゃったらキャンプで排除してお祈り
vcでの鍵考慮は色々無理

307 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:16:27.90 ID:yBQe8+Tsd.net
ログ読んだけどこれマジ?
鯖専になります

308 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:17:25.10 ID:PuLGGUb3a.net
ドクター楽しすぎわろた

309 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:20:51.63 ID:9hrS7RP1a.net
いちいち二人PTまで弾く暇人おらんやろ何いってるんだ?

310 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:22:18.69 ID:i0xod3tR0.net
>>300
BPがいっぱい貰えるとかはないのね

311 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:24:09.28 ID:uTXDIiYk0.net
運営がVCPT認めてるんだからどうしようもないよな

まさに嫌なら止めれば良いってことになる
マジで不愉快だが

312 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:26:35.80 ID:fap3BqLWa.net
無理救助の判定気になるわ助けられたやつが糞で評価下がったら救助しない方がいいな

313 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:28:27.06 ID:4DQj++Xv0.net
?有一条??警示
https://steamcommunity.com/profiles/76561198366073741/

ランク3 心音無しビリー 赤帯の人注意な

314 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:31:41.89 ID:fap3BqLWa.net
>>311
vcptに近付けるのは良いことだろどうせvcpt辞めさせることできないし
ただキラーをその分強くするのは必要今のガラクタいじりをデフォにするとか
渇望弱体は意味分からん

315 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:31:44.30 ID:7ve3BIv70.net
>>313
よーしじゃあ俺もムカついたやつ濡れ衣で晒すわw

316 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:32:22.54 ID:ugBQS6kr0.net
コメントにチーターってあるし
チーターだろ

317 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:33:24.32 ID:9hrS7RP1a.net
>>313
FUKUSAN乙

318 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:35:36.79 ID:fuezHrM80.net
このあほ通報しとけよ
https://steamcommunity.com/id/ReadytoFreddy/

319 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:35:55.19 ID:QRGa6YaIM.net
vcpt と野良との格差をなくすのいいけど
それってvcptとキラーの格差がない前提じゃないと成り立たないからな

320 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:36:21.31 ID:fap3BqLW0.net
婆のミントつまんね
あれあるってわかった瞬間誰も助けいかねーじゃん

321 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:36:46.48 ID:yBQe8+Tsd.net
だなあ
もう昔のメメント常備して
フックなくそうか

322 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:37:54.62 ID:y2gQd3ppd.net
ini変更での加速とWHはDonが公認してるからチートじゃないぞ

323 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:39:13.56 ID:Mx3kYUqf0.net
人口多いほうに媚びたほうが売り上げあがるし会社の方針としては妥当

324 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:40:54.20 ID:IO83WLmo0.net
以前PT対策するっていってなかったっけ?

325 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:41:01.52 ID:Csj3nQYm0.net
>>313
なんでコメントと同時に晒してしまうのか

326 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:41:08.95 ID:jU6f+Oml0.net
次のPTBでどこまで踏み込んでくるか

327 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:41:55.93 ID:uTXDIiYk0.net
第五人格の簡易チャットみたいなの良いなと思ったけど
今更ゲーム仕様を変えるのは無理だろうし
文句言いながらやるかやめるかしかないんだよなぁ

328 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:42:35.70 ID:yBQe8+Tsd.net
逆に考えよう
今全力でキラーをやって次のパッチからは鯖専に
蝙蝠のように乗り換えればいいんだ

329 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:44:12.24 ID:vCRFkPx9a.net
チャットがないからいんだろ

330 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:48:24.28 ID:XU4e1Leja.net
>>313
FUKUSAN「こいつムカつくから晒したろ」
FUKUSAN「でもVCPTやりたいから俺は非公開な」

331 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:48:38.27 ID:y2gQd3ppd.net
>>324
野良鯖強化とキラー強化でPTとのバランス取るって言ってた

332 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:49:52.66 ID:ugBQS6kr0.net
自己開示ってこんな感じなんだな

333 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:50:05.10 ID:uTXDIiYk0.net
>>329
俺も伝える手段がないからこそ、各自色んな動きをして
それが面白さに繋がると思ってたけど、VCが出てきて考え変わったかな

いっそ意思疎通できるようになって、それに合わせたキラー強化が来て欲しい

334 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:51:51.59 ID:4DQj++Xv0.net
>>330
チーター確定なんだから晒されるべきでしょ
皆もドンドン晒してほしい リストができるしな

335 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:52:48.37 ID:vCRFkPx9a.net
>>333
VCなんぞただのバランス破壊の無制限メタパークだろ
あんなもん外部ツールで制御しようがないだけのくそ仕様だよ

336 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:53:22.74 ID:Y9n12BA50.net
野良鯖の行動速度アップとかかな?
あんま思いつかんわ

337 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:53:31.20 ID:yBQe8+Tsd.net
といっても今ツールでもないと試合前に相手わかんなくね

338 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:53:36.04 ID:7ve3BIv70.net
曝しても別にブロックできるわけじゃないし
日本人曝すならある程度抑止になるかも知れんがここで中国人曝してもノーダメだろFUKUSAN

339 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:54:46.96 ID:vCRFkPx9a.net
VC弱体化でいいよ。
VC組んでるやつがいたら全破壊修理治療行動100%低下な。

340 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:56:33.64 ID:FvjTaW/md.net
この程度の修正ですらガタガタ言うなら低評価爆撃()でもしてろや
ビリーのチェンソー突進のタイミング見切って板倒したらダウンさせられる上に板も壊されるとか意味わかんねーだろ

341 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:57:16.06 ID:3QqXXRuF0.net
徒歩キラーメインで遊んでるけど弱体されるのか…
鯖の時は野良だから血族は素直に嬉しい
ナース練習するか鯖メインにしないとつれぇな…

342 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:57:39.07 ID:uTXDIiYk0.net
野良鯖とVCPTの区別なんてつかんやろ
キラーやっててようやくわかるレベルやし

343 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:59:00.43 ID:vCRFkPx9a.net
>>342
何が?システムはいくらでも見分けれるよ?

344 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:59:02.45 ID:yBQe8+Tsd.net
まあこのまま来たらそれはそれで面白そうだなとも思う
昔に戻った気分でやれそう
ここのところキラーがブラック企業さながらじゃなくなってきてたからな

345 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 18:59:59.64 ID:HWu3fBEb0.net
俺も別にVCか野良かなんて全然分からんわ
大体3サクハッチENDするし
というかこのゲームのVCって軍隊みたいに報告するゲームじゃなくない?
俺もたまにやる時あるけど、敢えて妨害してキラーに殺させたりして遊ぶことばっかだわ

346 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:01:35.81 ID:Csj3nQYm0.net
くさいのが湧き始めてきたな

347 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:02:02.98 ID:vCRFkPx9a.net
>>345
おまえのことは知らねーよww
遊び方なんて人それぞれだし、できてしまうこと自体が問題なんだろ?
パーク関係なしに全員がなんでも把握できちゃうんだから

348 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:04:58.96 ID:uTXDIiYk0.net
>>343
どういうこと?こいつ裏でスカイプ使ってる!とかわかるんか?

349 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:05:21.83 ID:7ve3BIv70.net
VCPT相手にナースビリー以外で毎回3サクハッチなら配信やればいいぞ
週一の生配信でおまえの月収くらいは軽く越えられるからな
まぁ盛ってなかったらだけどw

350 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:05:58.38 ID:yBQe8+Tsd.net
>>345
その逆の使い方する人らもいる可能性は考えないの?

351 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:05:59.48 ID:vCRFkPx9a.net
>>348
は?なにいってんのおまえ

352 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:06:13.54 ID:FvjTaW/md.net
4ptならロビーで弾かない方が悪いし2ptとかそんなに影響出ないだろ

353 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:07:10.45 ID:hZ6IVpZwM.net
>>345
修理RTAやってるガチ勢もおるんやぞ

354 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:08:40.91 ID:HWu3fBEb0.net
>>347
じゃあSWFが出来なくなればいいの?
現状それかSWFのマッチング分けくらいしか無いと思うけど
正直このゲームの初期の頃開発はSWFが出来ると情報共有されて不利になるからってことで最初は実装されてなかったんだけど
ユーザーの意見を聞き入れた結果作られたのに今度は無くせって言うのは普通に可哀想
このスレでもフレンドと出来たらいいなーって意見ばっかだったし

355 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:09:34.57 ID:AfY6JP4U0.net
知り合い1人とVC繋ぎながらやってるけど位置情報だったりとかは言わない様にしてるなあ

356 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:09:49.73 ID:vCRFkPx9a.net
>>352
だからシステムで視覚化すればいいじゃん
弾いてないのが悪いというぐらいなんだから、弾かれること自体はいいと思ってるんだろ?
システムでしっかり視覚化した方がお互いしがらみなくプレイできるでしょ
視覚化なんて改修工数も微々たるもんだし。

357 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:10:35.65 ID:uTXDIiYk0.net
>>355
逆に珍しくねw?

358 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:11:32.48 ID:vCRFkPx9a.net
>>355
そりゃお前個人の勝手な判断でしかないだろ。知らんがなそれは。出来るんだから対策しないとな。あまりにも無制限パーク過ぎる。

359 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:12:12.01 ID:hZ6IVpZwM.net
ランクマと混ぜるのがアホ
PTと一緒だとキラーのエサにされたりPT育ちのウンコマンがソロで混ざったりして鯖やってても迷惑だわ

360 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:13:10.82 ID:vCRFkPx9a.net
>>354
オンゲーなんてバランスによって改修入って当たり前。なにもしないなんてただのクソゲーだよ。単に会話を楽しみたいだけなら不利になろうが関係ないだろ。

361 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:14:50.13 ID:FvjTaW/md.net
今回の調整でID真っ赤頭カニバルが3人も沸いてる辺りまだまだこのゲームも安泰なんだなと思った

362 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:14:55.64 ID:9vIFO4HFa.net
罠解除中は上通れるようにするの復活するのか
たしかまーーーえはそうだったよね
んでフック前罠無効化してた記憶

363 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:15:24.97 ID:izgMKF/V0.net
PT視覚化と個別にキックできればいいな
個人的な願いは最初からPT拒否設定

364 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:15:45.37 ID:IO83WLmo0.net
ユーザーの意見を聞き入れるのはいいけどなんも考えずにそのままPT機能ぶち込んだのが問題
PT機能つけるならそれ前提のゲームシステム組まなきゃいけいないのに

365 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:18:13.79 ID:yBQe8+Tsd.net
>>362
知っているのかアウアウ
レガシー貰えるくらいの時代か?

366 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:18:29.05 ID:uTXDIiYk0.net
>>363
個人的にはブラックリストを作って欲しい(しつこい
毎度毎度同じ話になるけど

367 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:18:54.96 ID:hZ6IVpZwM.net
PT育ちの養殖鯖の特徴
・ランクに見あわない下手くそさ
・状況判断できないウンコマン。やたらフック周りでウンコしている
・チェイスマンの場合、イキってチェイスした癖に助けにこないからと直ぐに自殺
・位置考えずに発電機修理

368 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:19:33.21 ID:DdsPgkk00.net
ラグスイッチャー多すぎないか?
今日だけで2回も当たってる

369 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:19:35.56 ID:HWu3fBEb0.net
懐かしいな
フック前罠が救助中にも引っかかるような調整入って二人がかりで救助してた時代あったな

370 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:19:57.16 ID:T3Qq5pt7a.net
チェイス始まった瞬間めちゃくちゃカクつくドクターいたな
これがラグスイッチってやつか

371 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:20:34.03 ID:i9xjJey80.net
個別キック・BLはマナーの悪い人を弾くんじゃなくて自分より強い人を弾くような悪用されるからNG

372 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:21:41.89 ID:12MFkBRB0.net
>>354

どこでチェイスしてるか、パーク、アドオン、オファリングの構成まで筒抜けになるんだから、そもそもがSWFやるなら対策を入れとかなければいけなかった。
要望があるからといって何でもやって良い訳ではないのは分かるだろう。
情報が筒抜けになるがバランスをどうするのか、これに対してなーーーーーーーーーーんにもやってない/考えていないのがバ開発。
バ開発と同レベルの意見は人としてやばいと思うは。

373 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:22:17.92 ID:uar34McZ0.net
>>367
地下付近でダウンする
も追加でよろしく

374 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:22:19.29 ID:FvjTaW/md.net
>>367
んじゃvcptなんかカモれるはずだよね?

375 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:23:31.73 ID:vCRFkPx9a.net
強い人が弾かれたなら、自分も降りればいいだけだし。鯖みたいに5秒前アイテム交換みたいな汚い真似もできんでしょ。お互いプレイ条件を正々堂々提示してれば不毛な論争も起きない。

376 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:24:46.99 ID:uTXDIiYk0.net
ライトカチカチされただけで頭に血が上るわ

377 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:24:58.14 ID:yBQe8+Tsd.net
Ochidoが中華チーターと赤Ping以外全員からブロックされそう

378 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:25:01.65 ID:FvjTaW/md.net
ならキラーのプロフもロビーで見れるようにしよう
煽りカス非公開シナカスvacBAN野郎なんかとやりたくないわ

379 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:25:42.12 ID:k9o5zzKbM.net
PT可視化したら成り立たないって
結局パーティープレイがバランス取れてないことの裏付けでしかないやん

380 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:25:51.27 ID:P8NZbNDMM.net
>>374
そんな雑魚鯖でもランク上げれるvcって凄いなって話じゃ

381 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:26:06.72 ID:hZ6IVpZwM.net
>>374
マジレスするとVCPTのうち半分のカジュアル勢はカモだけど残り半分のRTA勢が徒歩では無理
ソロだとウンコマンの下手くそがVCの情報共有でウンコしなくなるので遅延要素にならないから

382 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:26:17.12 ID:uar34McZ0.net
プロフくらいは見れてもいいよなキラー
鯖のPT可視化と同時にやるべき
嫌な人間とは戦わない、これ大事だろ

383 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:27:39.16 ID:vCRFkPx9a.net
>>379
結局のところシステムの穴ついて出し抜きたいだけなんだよな。そこがお互いの不満点が生まれる原因なんだからさっさと改善すればいいんだよな

384 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:28:26.85 ID:yBQe8+Tsd.net
>>382
以前は見られたから見ても一切構わないよ
相当キラー寄りなトレードと言える

385 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:28:54.12 ID:uTXDIiYk0.net
>>371
確かにそうなる可能性あるもんな…

と言っても、結局自分でブラックリスト作って
いたら解散してるわけだから変な話ではあるよな

386 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:28:54.14 ID:SOjVBaQQa.net
調整の件出てる原因はキラーが増えすぎてるからだよな
だからといって渇望とかのチェイス関連弱くするのはわけわからんけど

387 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:29:00.54 ID:FvjTaW/md.net
>>380
いやだからカモれるんだからvcpt養殖の雑魚が上位に溢れたほうがキラー側はおいしいでしょ

388 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:29:49.47 ID:ZCEvqDOBa.net
ダイヤバッグ使っても置いた罠が全て解除状態にされたからVCPTはやっぱダメだわ
てか流石に全部解除状態とかVC以外にもなんかやってるよなぁ絶対

389 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:29:49.51 ID:Csj3nQYm0.net
キラーが1000時間超えレベルだととビビって抜ける鯖いたからな
非表示にしてもそれはそれで抜けるし

390 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:30:09.38 ID:12MFkBRB0.net
>>379
ほんとそれ。
可視化で成り立たなくなるんだったら既に成り立ってない。

391 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:32:01.49 ID:hZ6IVpZwM.net
>>388
PT相手なら虹石のほうがいいよ
罠破壊しない限り強ポジ封鎖しつづけられる

392 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:33:06.52 ID:uTXDIiYk0.net
>>388
ただ単にストーカーされて解除されたかもしれないし
パーク使ってたのかもしれない
VCで筒抜けだったのかもしれないし
WHでスケスケだったのかもしれない

これが難しいんですわ

393 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:33:30.12 ID:vCRFkPx9a.net
>>387
そういう状況依存の話は論点がヅれる要因だから、無意味。システムとして不満が平準化するようにロジックを組み立てるべき。

394 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:35:05.03 ID:yBQe8+Tsd.net
というかアドオン以外大して強くなってないトラッパーが一番ワリを食うって……
ピンポイント爆撃すぎる

395 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:36:42.11 ID:uar34McZ0.net
野良鯖ガンガン強化して、徒歩キラーもガンガン強化すりゃいいんだよ真面目に
現状野良鯖は鯖ガチャ運ゲーあるし徒歩キラーはVCPTひたすら弾き続けなきゃいけない苦行がある
まあキラーは一生ナース使ってろってことなのかもしれないけども

396 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:37:34.75 ID:12MFkBRB0.net
とりあえず、DSナーフとハッチ閉じはもう無かったことになってるんだろうな。
それをやらずに、野良強化ってヤバ過ぎだろ。
さすがにこれそのまま実装されたら、キラーは遠慮しとく。
ロビー開いてギリギリで解散を繰り返すロビー専になるわ。

397 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:38:16.63 ID:NnWJ7XSBd.net
>>393
そもそも相手のptがvc繋いでる確証がないんですけとね

398 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:38:51.23 ID:uar34McZ0.net
>>396
開幕切断のが色々楽しいぞ

399 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:39:24.10 ID:QRGa6YaIM.net
>>379
donも解散されまくるからダメって言ってるけど
つまりはptそれだけ嫌われてるってことなんだよなと言ってるようなもんじゃねって思った

400 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:39:40.35 ID:vCRFkPx9a.net
>>397
?人の話聞いてた?

401 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:40:42.09 ID:pbnwMnXDp.net
情報伏せて有利取れなくなるのが嫌って言ってるのと一緒だもんな
勝負ってのは公平だから勝ちに意味があるのにPT擁護勢とは価値観が違いすぎて同じ人間とは思えない

402 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:40:50.17 ID:l0uDXRxZ0.net
野良でやってる時に2人PTで入ってた鯖の片方が吊られてて、自分は野良と修理してたんだけど全然助けないからPTの相方追われてんのかな?と思って助けに行ったらキャンパーたったんだよね
それで自分が目付けられて少しチェイス始まった瞬間に救助されたんだよ
それまでずっとウンコマンしてたのかと思ったらやっぱPTとやるのは糞だなって

403 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:41:06.51 ID:hZ6IVpZwM.net
>>397
鯖専はわかんないだろうけど連携力でバレバレなんだよなぁ
完全野良でVCPT並みの連携できるのって数十戦に1回くらいだし

404 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:41:14.86 ID:ugBQS6kr0.net
某dbd配信者が生放送中にえ?今破滅あった?みたいなやりとりしてて
こりゃvcなくなんねーわって思った

405 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:42:18.97 ID:NnWJ7XSBd.net
>>403
例えば?

406 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:42:32.72 ID:uTXDIiYk0.net
圧倒的な立場からキラーをいたぶるのが楽しいってのはわかるちゃわかるがな

407 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:42:40.60 ID:ugBQS6kr0.net
SWFを表示するようにしろ
これだけだわ本当に
嫌がる奴はやましいことしてる証拠だろ

408 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:42:53.89 ID:i9xjJey80.net
>>385
全員解散と個別キックじゃ手間が全然違う
個別キックだと延々厳選してなかなか試合始まらないなんて可能性もある
解散だとまた4人待たなきゃいけないからある程度妥協するラインが生まれるけど

409 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:43:21.59 ID:uar34McZ0.net
トラッパーの罠かたっぱしから壊す役、チェイス役発電役
で作業分担して行動してたのみたとき
あぁVCPTは強いなぁってしみじみと感じた
まあウルレア使わないトラッパーなんてそんなもんだけどね

410 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:43:56.47 ID:6mY9IM9fa.net
やましいも何もゲーム側で出来る機能使って何が悪いんだって話ではあるからな
VCか否かってのとSWFの是非は似てるようでちょっと違う

411 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:43:57.45 ID:k9o5zzKbM.net
>>396
DS調整は前に出てたスタンする案を開発がかなり気に入ってる的な話をしてたので
そのうちPTBにくるかも。

でも、ハッチ閉じに関しては濁しまくってたから来ないと思う。問題が多くて…他の解決方法とかも考えて…意見をもらいながら…とかあやふやだった。

結局Queenが「閉じれるのか、無理なのか、どっちなのかはっきりしろや」って聞いたら一応yes…って小声で答えた

412 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:44:56.19 ID:47A+Zpaw0.net
血族でVCPTと野良の格差を減らして鯖キラーの調整をする分にはいいが
そもそも血族でVCPTがより強化されそう

413 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:45:37.47 ID:2aPDMN3F0.net
野良は行かずに身内でVCしながらフレマやってるのが1番楽しい
このゲームに限った事じゃないけど野良の協力ゲーって基本的に例外なく味方のせいでクソになるから

414 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:46:16.74 ID:12MFkBRB0.net
>>404
VCPTの配信なんてそんなんばっかりじゃん。
チェイス始めたら位置報告。
吊られた後にキラーがどっち向かったか、キャンプしてるか報告。
ルイントーテム見つけたが、キラーに見つかりチェイス始めたらトーテムの位置報告。
サクられたらパーク、アドオン、オファリング報告。

これがなぜ解散されるのか分からん奴って相当やな。

415 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:47:45.20 ID:uTXDIiYk0.net
>>414
すごいよな(白目

416 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:48:59.95 ID:12MFkBRB0.net
てか、血族の能力をデフォで付与ってのもやばいよな。
それならパークスロットで使えやって話だろ。
でも実際は使ってないんなら別のパークを優先させてるだけのこと。
どうしてデフォで付与してやる必要があるのか。

417 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:50:03.48 ID:41JOKcJB0.net
VCは完璧な救助が続くからすぐ察せるだろ

418 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:50:25.56 ID:iZ53h+ez0.net
vcptに対抗してこっちも4キラーでいこう

419 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:52:34.50 ID:nqFvPZ5np.net
キラーの大幅強化も同時にやらんと話にならんなこれ

420 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:52:59.86 ID:vCRFkPx9a.net
正直これ以上の議論の余地があるのかと思う。お互いのプレイ条件を提示すればいいだけだし、それで嫌なのだというのであれば、無制限パーク分の有利をなくすしかない。もっともパーティー重要な会話を楽しむことは出来るんだから。
まさか一方的に有利になりたいがためにパーティプレイしてるわけでもあるまい。

421 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:53:26.87 ID:l0uDXRxZ0.net
>>411
個人的にはハッチ閉じ出来なくても時間制限つけてくれれば問題ないというかむしろそっちの方向で調整して欲しいわ

422 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:53:37.09 ID:xqjYCm8b0.net
キラー使ってるやつのプロフィールだけ見せてくれ、なんでVACBAN持ちとやらにゃならんのだ

423 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:54:06.15 ID:uTXDIiYk0.net
>>418
こっちはウォールハックだ(直球

424 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:56:22.83 ID:9SMkF5lI0.net
>>423
ノーパークVCPTは無双できたけど、ノーパークノーアドオンキラーがWHしたところで同じくらい無双出来るとは正直思えない

425 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:56:27.24 ID:ugBQS6kr0.net
鯖が合法vcなこっちは合法whだな

426 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:58:34.08 ID:LkG5R+2u0.net
SWF相手にはキラー2にしろ

427 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 19:59:58.04 ID:uUuj6zZcM.net
>>414
Twitchの実況者がオブつけて常に位置報告、フルパなうえに低ランク混ぜて、低ランクキラー狩り。
10くらいのキラーぼごってgg、キラーあっての鯖だから煽りませんだって。

戦慄したわ。

428 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:01:14.30 ID:AE/+zXA00.net
DSとかいう害悪とオブオブとかいう害悪持ち込んだキャラ誰だよ
両方同じキャラとかじゃねえよな

429 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:01:33.52 ID:SO0WST6t0.net
しばらく離れてたんだけどまだ鬼って不利なの?

430 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:03:17.56 ID:uar34McZ0.net
VCPT以外にはちゃんとアドオン使えば大体キラーは割かし有利取れてる
VCPTは死ね

431 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:06:14.24 ID:Csj3nQYm0.net
ハッチ閉じより残り1人になったら全キラー立ちメメ可能でいいと思うんだよな

432 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:07:53.67 ID:M3ncSwMda.net
>>421
ハッチ閉じれても発電機修理完了だろ?
鯖はハッチに到達したら勝ちなのに意味わからんわ

433 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:07:58.25 ID:2Yr1kTXT0.net
怒ってる?!

434 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:10:15.35 ID:M3ncSwMda.net
プロフィールみてptなら退出
非公開だらけでも退出
これでptはほぼ100%回避できるだろ
面倒くさいが

435 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:15:20.71 ID:ugBQS6kr0.net
今日ハッチの前で鯖とばったり
未だにこんなにらめっこしなきゃいけないとかアホみたいだよな

436 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:15:31.59 ID:razYlvwrd.net
>>434
めんどくさいんだよ
だからみんな妥協してPTとやって愚痴が出るんだろ
可視化すりゃやるやつが悪いですむんだからとっとと可視化しろ

437 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:15:31.63 ID:2a/jy35s0.net
>>416
この人何言ってんの?

438 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:19:01.03 ID:hZ6IVpZwM.net
pt可視化がそんなにお嫌ならソロ鯖を可視化しよう

439 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:21:56.90 ID:vCRFkPx9a.net
可視可なんて遷移時にインパラ一個持たせて表示するだけなんだから、10分で改修可能

440 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:25:39.78 ID:utaZbTNl0.net
steamプロフィールとか非公開安定だわ

441 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:25:46.84 ID:EH2X2B0ud.net
昨今のゲームなんて普通は仲間とVCしながらわいわいやるもんだろ
万能ツールでも無いし救助意識高いんだからよっぽど高水準じゃなかったら吊りやすくない?

442 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:27:29.67 ID:/Ucch5NKp.net
生存者8キラー2にしようぜ
キラーも協力できるしみんな幸せ!

443 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:28:17.22 ID:HdRrs3j50.net
5人集めないと友達とワイワイ遊べないゲームとか人が居着きますかねって懸念はある
このゲームに限らないけど、ガチ勢と友達と一緒に遊ぶツール程度に見てるカジュアル勢とじゃ絶対にそのへんの話が合わないからなぁ

444 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:28:18.83 ID:kL/AvyNN0.net
>>441
吊りやすいんなら追加されても問題ないだろう。

445 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:30:32.41 ID:utaZbTNl0.net
前見た友達とワイワイ遊べるゲームはブームが去った時人が一気に減るからやばいってのは納得した
昔のモンハンとか人いないしな

446 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:33:33.99 ID:qUaOG4F80.net
久々にレイスたんやったらクッソ楽しい^^
やっぱり狩りはこうでなくっちゃね お前
休止してた分最先端のパーク持ちセクシーレイスたんには敵わないけど
鉄腕、ナスコ、板割り、ウィスパーと全能視アドオンのオーソドックスレイスたんでもすごくたのしい
常に愛くるしいフガ声が聴けるし愉しいよお前

447 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:33:39.22 ID:tPeL/CDw0.net
ランク15の鯖だが全く脱出できないんだが
こんなんPTでも組まないと無理だわ
野良じゃ糞ゲー

448 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:37:52.25 ID:7ve3BIv70.net
そりゃ昔のモンハンに人いたらやばいだろw

449 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:38:02.75 ID:uar34McZ0.net
>>441
じゃあ可視化されても問題ないよね

450 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:39:17.85 ID:1W++D4Jj0.net
キラーがスタンするくれーな勢いで板ぶつけられてんだから当てた板は割れろよ 
足で蹴ったら割れてぶつけても割れないとかおかしいやろ

451 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:41:20.23 ID:9SMkF5lI0.net
>>441
このゲームのコンセプトがその流れの真逆を行ってるのも事実だからな
んでその辺の反省を生かした結果がデスガなんだろうけど

452 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:44:52.32 ID:hPl37tjk0.net
デスガーデンで心配すべき点はDbDの失敗じゃなくて
数多のゲームクリエイターが作ってきた過去のクソゲーの中にあったと思う

453 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:46:11.58 ID:l0uDXRxZ0.net
お前らデスガーデンのこと馬鹿にしてるけど本当に買わないの?

454 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:46:22.23 ID:4DQj++Xv0.net
>>447
とりあえず二つつければ可能性あるよ
二人になって片方吊られた時大体キャンプしてるから見捨てて
逃走術使ってハッチ勝ち 味方がクソの場合こうするしかないね

455 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:46:46.86 ID:hPl37tjk0.net
>>453
スキン二個で3000円はなー・・・

456 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:48:17.14 ID:y2gQd3ppd.net
DbDから学んだ第五人格を見習え

457 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:52:58.34 ID:IO83WLmo0.net
最初からあらゆる問題を想定して一から作ってる第五人格みたいなのならいいけどな

458 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:54:48.73 ID:D8RIlY+ur.net
>>456
第5人格がsteamだったらもう売り上げ逆転してたと思うわ
あっちはキラーの追加やバランス調整も頻繁だし日本語Twitterも分かりやすく解説してくれてるし

459 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:55:06.54 ID:4XbqBnjy0.net
一応ジャンルがホラーゲーだから興味持った訳で非対称対戦ゲーが好きな訳ではない

460 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:57:01.82 ID:hPl37tjk0.net
PUBGに対するフォートナイトとか
上手くやってるよな

461 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 20:58:58.75 ID:uMgyuq6S0.net
デスガーデンなんて100%失敗するわ
ここに来てまた板グル戻すガイジにまともに調整出来る訳がない、まずdbdの調整をしっかりしろよ

462 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:02:13.98 ID:Csj3nQYm0.net
正直非対称ゲーの調整糞むずいと思うわ
マップ固定でなんとかできそうって感じ

463 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:04:04.07 ID:ugBQS6kr0.net
今のモンハンも過疎ってるぞ

464 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:04:37.44 ID:D8RIlY+ur.net
ナースの弱体化
非オブストの可視化
PTの可視化
マッチング時のキラーのsteam情報の可視化
行動不能バグの修正

ここら辺の調整は必須だろうがちゃんと仕事せーやほんま

465 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:09:12.27 ID:f1Uxlysm0.net
めっちゃ発電したしチェイスも長引かせたのにキャンプされて死んだら米粒減るのかよ!
赤帯までは楽だけどランク1に行くのは結構しんどいな
キャンプ確殺でノーワン棚ぼた狙いばっかりだから

466 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:12:32.63 ID:36M2UUJT0.net
単純に同じ位の腕でアドオンけちらなきゃキラー側が全滅できるバランスだから
ランク1は時間かかるね
その分赤帯だと切断殆どなくなるからいいんだけどもさ
紫とか緑帯の切断率高すぎだったからなー、鬼から見ても鯖から見ても

467 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:15:46.14 ID:dXot+5f40.net
発狂してる人多くて笑う
とりあえずパッチ入ってやって見てから俺は発狂しようかな

468 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:16:21.99 ID:BM9B7PnCa.net
>>446
キモい消えろ

469 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:18:55.35 ID:rfQUYAgd0.net
そんな事より乾燥したセミは食べるとスタミナがつくのか検証しろ

470 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:20:32.74 ID:Gj1f5Gqf0.net
カルシウムとタンパク質は取れるんじゃない?

471 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:21:48.24 ID:i0xod3tR0.net
レイスのメメントモーション面白すぎる
ペチペチ殴ってるだけで不死身のサバイバーを殺せるとは思えん

472 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:24:08.85 ID:AfY6JP4U0.net
>>471
サバイバー視点だとそこそこカッコイイんだけどなあ

473 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:25:41.73 ID:SU3bgMzV0.net
骸骨のデザインした肩たたき機かっこいいじゃん

474 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:27:59.94 ID:36M2UUJT0.net
マイケルなんかもメメモリも自分視点だと地味だけど
鯖視点だと最後のペッて投げる時の構図とかかっこいいし、結構違うよね
ただピッグさんのメメモリはもうちょい派手にしてくれませんかね…
それとも元ネタでああいう殺し方あってファン感涙ものなんか

475 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:30:24.90 ID:ZCEvqDOBa.net
マイケルナースドクターのメメントは個性があっていいよね

476 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:31:32.40 ID:yKV8E/0V0.net
精神異常のクソババアのメメントも個性はある

477 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:32:33.14 ID:SU3bgMzV0.net
クラウンの指チュパも忘れんなよ

478 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:33:24.10 ID:IVGboEdA0.net
逆にハントレスのメメモリはグロすぎると思うの

479 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:33:47.24 ID:hPl37tjk0.net
ドクターはメメントする度メリッサが流れるわ

480 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:34:11.58 ID:ugBQS6kr0.net
まあピッグのメメントで生きてたのがタップ刑事なんですけどね

481 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:36:43.19 ID:AfY6JP4U0.net
>>475
ナースの最後に頬を撫でるの好きだわ
クソババアの臓物食べるのは笑えるから

482 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:36:57.78 ID:cIp4eKYsM.net
初めて数日だがなんか既に心音の幻聴が…

483 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:37:37.87 ID:hZ6IVpZwM.net
>>478
ハントレスのメメモリは背景ストーリー読み直してから見ると味わい深い

484 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:40:51.35 ID:f1Uxlysm0.net
フレディのメメントまだ食らったことないんだけど
遠目に見えるシルエットだと棒立ちのままなんか叫んでて凄いシュール。何やってんだろうあれ

485 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:41:44.94 ID:AfY6JP4U0.net
というかスキンよりもメメモリの種類増やして欲しい
ランダムで色んなの観れるとかだとメメモリ使う機会増えるし

486 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:44:45.80 ID:2XzxRWCK0.net
フレディはダウンからいきなり立ち上がるのがちょっと・・
演出はベタだけど結構好き

487 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:46:52.72 ID:yOE+i0oz0.net
メメント好きだけどキラーによって所要時間結構変わってくるのがなぁ
クラウンのメメントとかやると長すぎて最中に切断食らうことがたまにあって悲しい

488 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:48:16.22 ID:ugBQS6kr0.net
キラーはパークの数で調整すればええんでねーかな
ビリー3個
ナース2個とか

489 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:48:51.29 ID:jU6f+Oml0.net
サバやってる時にメメモリ食らうと時した気分になる

490 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:49:23.37 ID:q7wdtjYr0.net
ハグ今までが弱すぎた感あるけど強くなったなー
チェイス中に道塞げるのが強力すぎる
ただなんとなくだけど使ってて面白味があんまり無い
チェイス短縮型のクラウンと比べると待ちの姿勢になるからかな
ただ強いは強い

491 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:49:59.38 ID:OBc+7UxH0.net
レイスくんの駄々こねメメントすき

492 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:52:20.75 ID:AfY6JP4U0.net
>>490
待ちの姿勢になるのと罠はしゃがみで回避できちゃうからキャンプ気味になるのはまあ仕方ない

493 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:55:40.35 ID:i0xod3tR0.net
ナース慣れてきてノーアドオンでも戦えるようになったわ

494 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 21:56:33.17 ID:rfQUYAgd0.net
パーティリボン使ったやつが移動不能バグの犠牲になってた…

495 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:00:17.72 ID:MucDQOTPM.net
2人3人4人でキラーできるPTキラーを開発してくれ

496 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:00:22.47 ID:Jb/J1Cy60.net
ptと組まされるの本当に嫌だわ
ptは4人じゃないと開始出来ないようにしてくれ
介護するの本当につまらん

497 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:01:42.09 ID:CRZhG2+Wa.net
ストレスが楽しさを上回ると引退する、そんなストレス我慢ゲーがDBD

498 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:02:15.69 ID:ugBQS6kr0.net
担ぎ中ワンパンになるパークとかええんちゃう

499 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:03:20.62 ID:2XvbKBNNd.net
今のハグ使ってて楽しい
昔使ってたときのノウハウが活きて結構全滅出来る
緑帯だけど

500 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:05:16.54 ID:OBc+7UxH0.net
>>498
放置鯖担いでアジテとそのパークで無双したい

501 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:05:43.72 ID:AfY6JP4U0.net
透明ハグとかステジャンハグは本当にホラーっぽいからキラーやるにしても鯖やるにしても緊張感出て面白い

502 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:08:41.37 ID:EPEuQWlH0.net
今の対ハグ戦は心音があまりあてにならんのがきつい
以前は心音外=飛んでこないって認識で大体問題なかったから割と好き勝手に動けてたのに
今は心音外かつワープ可能範囲が広いから、まるでホラーゲーみたいだわ

503 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:08:44.43 ID:ogqEYTyO0.net
ハゲライト持ちドワイトと当たったから全力でウルアドオン詰んだらあっさり全滅出来てしまった
パークもガチじゃなかったし損した気分しかしない

504 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:11:33.28 ID:hPl37tjk0.net
以前プレステ回す前に試してみたが

ドワイト
・目立つ服装 +1
・ハゲ +1
・ライト持つ +1

ぐらいの率で解散しないキラーのアドオンとメメントが増量される
うん知ってた

505 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:12:18.71 ID:ugBQS6kr0.net
>>500
パーク使用を鯖に通知されるようにすれば全然ありだと思う

それか通知なしだけど担ぎ上げてから1発目の殴りは確定で這いずりにするとか

506 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:16:19.11 ID:2XvbKBNNd.net
観察ハグが結構強いんだよな
マイケルより心音でかいけど本体が視認し難いのが思ったより効いてる
スプバの初撃回避を罠でフォロー出来ればベストなんだがそこまでは中々簡単ではない

507 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:17:34.38 ID:wheh7MN4p.net
今の環境で高ランク帯はゲームにならないね
一方的な試合が多すぎる

508 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 22:20:48.68 .net
a

509 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:21:42.99 ID:hPl37tjk0.net
トレハンが過去最高に楽しいけどな
確かに持って帰れる率は高くない
あー拾い物でもウルレア出るようにならねえかな

510 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 22:21:52.37 .net
スプバ弱体化してから装備から外したけど、別に生存率に特に変化無いな
キラー専はスプバを過大評価しすぎやろ?

511 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:25:09.89 ID:AfY6JP4U0.net
まあチェイスが隠れんぼに変わっただけだからなあ

512 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:25:46.58 ID:BccdeUUK0.net
>>355
偉い

513 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:31:46.58 ID:eaa+Lv620.net
レイスひっさびさに見たわ

514 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:33:08.42 ID:rfQUYAgd0.net
>>506
レベル2マイケルと同じぐらいだからなんとも言えない数字してるんだけとね

515 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:33:30.62 ID:41JOKcJB0.net
赤ランなのに続けて開幕ダウンした途端切断ガイジに会った
ランク上げてこれじゃもうロビー非公開避け徹底するかPTでやるしかねーな

516 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:35:13.53 ID:EPEuQWlH0.net
回線引っこ抜けば0点でもpip減らんし猿でも赤ランクいけるからな

517 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:35:20.99 ID:i0xod3tR0.net
誰も殺さないからガラクタ2バグで遊んでおけ?

518 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:41:28.23 ID:AfY6JP4U0.net
キラーも鯖もお互いどれだけマナーを守れるかと相手に強要しないかだからなあ
ただ公式で止めろ言われてる切断や煽り、非推奨言われてるVCでの戦況報告はクソとしか言えん

519 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:43:58.53 ID:7ve3BIv70.net
切断しない煽りしないVCPTしないって他にどんなマナー守れと

520 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:48:56.19 ID:12MFkBRB0.net
>>517
ガラクタ2はサイレントバフやぞ。

521 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:50:39.66 ID:2a/jy35s0.net
>>464
ナース弱体化したら鬼する人がいなくなってお鯖さまの君がゲームできなくなるだけやで

522 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:50:52.65 ID:BccdeUUK0.net
血族をデフォにするなら、鉄腕か興奮、又は両方を足して2で割った状態をデフォにしてほしい
厳密なゲームバランスよりもストレスポイントを減らしてくれた方がゲーム楽しめるわ

523 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:53:56.91 ID:hPl37tjk0.net
おすすめ動画にデッバイパロディとかいうのが出てたから見たけど
なんで外人からあんなに執拗にキラー扱いされてんのネア

524 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:54:58.37 ID:AfY6JP4U0.net
>>519
最序盤でのデメリットしかないガチフェイスキャンプだったり通電ゲート解放後の長時間残業だったり
キラー側にも鯖側にもメリットがほぼ無いどころかデメリット多数だけど運営が公式で否定してないことだなあ
まあどちらも俺ルールといわれても仕方ないが長時間残業はキラーにとってはただただ時間の無駄でしかないし

525 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:57:21.84 ID:ugBQS6kr0.net
そのパロディでそう扱われてるだけじゃね
まあ単純に醜いんだろ
そのパロディ確かフレディのサバイバーもキラー扱いしてただろ

526 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 22:57:50.19 ID:7ve3BIv70.net
フェイスキャンプも残業も煽りの一つやん

527 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:00:35.54 ID:q7wdtjYr0.net
ネアはゲーム中顔にライト当てたらキラーと同じふわっとしたエフェクト出るよ
他は知らんけど

528 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:02:08.02 ID:lezZ6/VL0.net
第五人格すげー面白そうで草
その場で吊るせる人外キラーとかサバが視認してると能力変わる日本キラーとか
このスレでも出てたようなアイディアが実際に実装されてる
一方DBD開発は三ヶ月一体ペースで現在はトラッパーの弱体化に躍起なのであったとさ
さて今日も開発が大事に大事に保護してるDSちゃんでノーキャンキラーをメタるぞー

529 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:03:34.42 ID:AfY6JP4U0.net
すまん、俺とお前で煽りの定義が違うみたいだわ
俺としては煽りはゲーム上での完全に意味をなさない屈伸運動やらライト点滅やらケバブやらを指すと思ってたわ
フェイスキャンプは一応1人確実に減らせるし残業は小銭稼ぎ位にはなるから煽りではないと思ってたが

530 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:04:49.04 ID:ugBQS6kr0.net
>>528
なんで共同開発の派生ゲーに負けてるんですかねぇ…

531 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:04:55.13 ID:8g3ys9x60.net
フェイスキャンプって最後の1人か通電後かの他にやること無い時しか見たこと無いけどそれも煽り扱いなのか?
ケバブは煽りだろうけど

532 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:06:26.00 ID:dEoGM6T+a.net
ガチフェイスするなら多少巡回した方がいいし煽りだろバカなの?
残業が煽りでないとかもうね

533 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:11:24.46 .net
分かってない奴が居るな
屈伸、ライトカチカチはヘイト溜めて自分にタゲ移ししたり、顔真っ赤にさせることで攻めを単調にする目的があるから十分戦略だし、実際このスレのキラー専の愚痴見る限り効き目抜群
それにたいしてキャンパーはどんな下手くそ雑魚でもできる怠惰無気力プレイであって試合を台無しに、もっというとゲームの盛り上がりさえも潰すゴミクズプレイ
つい先日のFIFAワールドカップでの日本のパス回しというアグレッシブさに掛ける無気力プレイが全世界から批判を浴びたのがいい例

534 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:12:33.21 ID:AE/+zXA00.net
ライト回避したらキラーに75点入るの知らないの?
だからライトカチカチはキラーにポイント上げる効果だから煽りじゃないよ

535 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:12:34.84 ID:o+M0/R6h0.net
などと吊られて居座られて悔しい鯖が嘆いており。

536 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:15:22.27 .net
だったらキラー側にだって煽りコマンド実装すりゃいいだけの話だろ
チェイス中に煽りボタンでケラケラヘラヘラ笑ったり
ゴリャーだのkill youだの喚かせたらいいだけ

537 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:16:41.86 .net
ダウンしたり吊られてる鯖の前で首カクカクしながらケラケラ笑われたら鯖にヘイト溜まって冷静なプレイに鈍りが出てくるんじゃねぇの?

538 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:17:46.89 ID:Csj3nQYm0.net
これでIP隠し君とお話するのは愚かなことに気付いたかな?

539 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:18:55.00 ID:PMkKiXuP0.net
>>528
設定とか発想とか、dbdと比べて良い所山ほどあるんだけど、結局スマホゲーだから
dbdのグラフィックやBGMによる臨場感が雲泥の差がある

開発権向こうに譲ってくれたら神ゲーできあがりそうなんだがな

540 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:19:02.22 ID:jU6f+Oml0.net
キラー化したサバイバーみたいな新キラーほしいね
ドワイトモデルなら協力プレーを徹底妨害
メグモデルなら疲労効果永続付与
クローデッドモデルなら隠密無効
みたいな

541 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:20:18.98 ID:pfho0QWsd.net
通電後、フック周りをスタスタ巡回してるキラーの所へ
颯爽とBT救助するの楽しすぎ

あっ、フェイキャンは煽りらしいんでやめてな

542 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:22:00.37 ID:AfY6JP4U0.net
と言った感じに煽りすら定義が分かれるからライト点滅、屈伸、フェイスキャンプ、残業が煽りかどうかは関係なくお互いに自分がマナーと思えることを守れば多少は快適なゲームが出来るかもって話なんだよなあ

543 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:24:18.72 .net
>>540
味方サバイバー同士を疑心暗鬼にさせるって言うコンセプトのキラーなら大賛成だな

544 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:26:13.72 ID:ucJXL+aH0.net
帰ってきたら何この調整案?野良だけ強化すればいいのに
キラーの渇望も弱体化してPTにも血族つけるとか意味不明じゃん
PTがより強化されてる気がするんですが?

545 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:26:50.45 ID:7ve3BIv70.net
>>532
バカなのかお鯖様なのかどっちなんだろうねえ
ID:AfY6JP4U0くんは

546 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:27:28.72 ID:q+J18XSx0.net
わざともがき脱出させてひたすらトンネル
最後の1人は心が折れるまでわざと攻撃しない
煽り鯖がいたらこんな感じでストレス発散するといいよ

547 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:28:32.37 ID:i0xod3tR0.net
>>546
脱出させてトンネルは見逃したときに悲惨なことになりそうだからやめた方が良いだろ

548 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:30:08.10 .net
>>547
地下室の隅に追い込んでやったら確実に追いつける

549 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:30:50.61 ID:Gj1f5Gqf0.net
フェイスキャンプは確殺するメリットあるから煽りではないだろ、ケバブは煽りの側面が大きいと思うが

550 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:31:24.21 .net
もっと確実なのはマップの窪み側に落ちるようにしてもがき脱出させる
脱出しても一切動けないのでダウン→もがき脱出→ダウンの無限ループ

551 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:32:27.98 ID:q+J18XSx0.net
>>547
脱出させるときに高所から落ちるように調整するんだよ
DS対策にも応用できるテク

552 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:32:29.14 ID:1KexR6IR0.net
>>540
一時期ハグが開発中のビジュアルのクローデットだったかメグがキラー化したとかいう考察どっかでみたな

553 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:33:13.19 ID:C6DsgRZl0.net
>>546
心が折れるも何も無操作でスマホでもいじってればキラーが一人でアホな行動してるだけになるだろ

554 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 23:33:49.63 .net
ケバブも必ずしも煽りだけとは言えない
ケバブすることによって鯖に萎えさせてさっさと退場して貰う可能性も僅かにあるし
カバブしてる時の隙を救助鯖に分からせることによってワザと救助させてあげることもできる
特にメメント持ちの時はワザと救助させることによって、そこからの再ダウンによってメメキャンにまで持ち込める
メメキャンこそが本当の煽り

お前らはそこまで考えてないんだよ

555 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:34:29.43 ID:PMkKiXuP0.net
吊った後巡回してたら救助行く鯖見えたから戻ったら
他の鯖が板で通知バンバンやってきたから
俺もケバブ音で対抗したんだが

リザルトでかなり文句言われたわ
キラーを煽るけど、煽られるのは絶対ダメって御鯖様多くない?

556 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:37:44.09 ID:q+J18XSx0.net
>>553
普通の人には効果ないよ
重要なのは煽り鯖に対してやるって事
100%顔真っ赤になるからな

557 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:38:30.86 ID:AfY6JP4U0.net
>>545
なんで煽りも残業も非推奨発言してるのにお鯖様扱いになるんですかねえ…
フェイスキャンプだって最序盤以外の通電後だったり最序盤でもバベチリに反応無かったりする場合は戦略としてやる価値はあるだろうし狡猾付けてたりあと少しで耐久って時ならむしろフェイスキャンプ推奨だが

558 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:39:13.46 ID:PMkKiXuP0.net
>>556
分かるわ
煽り鯖って煽られるの大嫌いだからちょっとケバブしたら切断する
3吊り目前でも切断してくるけど

559 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:39:51.47 ID:Vr5QvEuja.net
フェイスキャンプってこれでしょ
さすがにもうちょっと近く探しても救助されんよ
http://o.8ch.net/1866z.png

560 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:41:14.72 ID:dEoGM6T+a.net
>>557
きみちょっと必死すぎるから少しカルシウムとろうな

561 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:41:18.83 ID:PMkKiXuP0.net
フェイスキャンプって前は救助できなかったから効果的だったけど
今それやったら視界狭いし、肉壁ともう1人いれば救助できちゃうしな

562 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:47:01.97 ID:xApq0eRG0.net
キラーに煽りコマンドなんて実装したら
今以上にお鯖様が発狂してレビューがお鯖様日記帳になるからNG
既に多少なってるけど

563 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:48:47.31 ID:hPl37tjk0.net
キラーしてるとき煽ろうとか思わないな
勝ってても負けてても早く終わりたいと思ってる

564 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:49:55.01 ID:SU3bgMzV0.net
キラー側の煽りだとメメキャンが腹立つ

565 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:50:07.91 ID:AfY6JP4U0.net
わざわざID変えてくる方が必死だと思うんだが
>>559
一応ボロタイ持ちに救助されて吊られてる奴がスプバ、身軽、ウィルとか持ってると逃げられる場合もあるしもうすぐ耐久とかだとその少しの時間で結果が変わってくるからその時の条件次第だとは思う
けど初回の吊りはじめからフェイスキャンプは多少巡回するべきだとは思う

566 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:51:14.09 ID:Vr5QvEuja.net
>>565
>>560は別人やでこっちがうちのアウアウ

567 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:51:33.34 ID:lezZ6/VL0.net
野良サバ強化血族デフォ化案たしかにサバ側有利には働くけど面白くなるかはまた別だよな
吊った直後から向かう方向バレバレなノーキャンはキツいし
修理効率良すぎるから半端なキャンプもアウト
結果高速移動持ちのトンネルゲーが加速するだけ
何やっても修理早いならキャンパーは更に巡回範囲狭めて確殺しにいくだろうし
どうせそこまで考えてないんだろうな

568 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:52:46.27 ID:dEoGM6T+a.net
この必死な子ショートスリーパーさん感あるわw

569 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:53:57.38 ID:8pMQEJKN0.net
なんかサバですらマッチしづらくなった
サバイバー減りまくってそう

570 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 23:55:49.46 ID:AfY6JP4U0.net
>>566
わざわざ行変えて途中から安価取ってるので察してくれよ!

571 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:01:35.99 ID:m4NPcymO0.net
>>569
常時スプバ状態にしないとサバイバーは戻ってこないかもw

572 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:03:58.99 ID:WJuleksya.net
>>570
いやきみが察してくれよ
さっきから言い争ってるワッチョイが俺だから...

573 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:05:53.27 ID:P4P8AufX0.net
>>572
いや、ならなんで俺がお鯖扱いなんだよ…そして>>560は一体なんなんだよ…

574 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:11:14.26 ID:wRCV2Uyq0.net
DEATHGARDENにちょっとだけ期待するわ
キッズとDbDJapanがウザすぎ多すぎてもういい加減DBDはいいかなって思ってきた

575 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:13:53.28 ID:0j35uR2l0.net
爆音豚タナトピエロ恐怖症クラウンって嫌われてるのけ?ランク5でデイリーの為に使ったら二人に切断されたんだけども

576 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:14:20.75 ID:WJuleksya.net
>>573
別人だから知らんわ必死だと思われたんだろ...

577 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:17:26.80 ID:P4P8AufX0.net
>>575
切断する奴はどんな相手でもフリになったら切断するから

578 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:21:50.33 ID:JoeuHopT0.net
クソ調整マジかよーって言ってるけど、もう4DS時代から見切り付けてやってません
スレで喧嘩してるのは面白いから見てる

579 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:22:32.99 ID:eiLHd58x0.net
ちょっと前までキラー過多だったのにもうマッチしないじゃん。しかも13帯
赤ピンならいるけど

580 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:25:07.14 ID:JoeuHopT0.net
https://i.imgur.com/IPdKJNy.jpg

581 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:27:10.41 ID:8CHVqgnHd.net
>>573
中身ふわっふわっな言葉でレッテル張りをするアウアウウーに触れなくていいぞ
そいついつもその調子だから

582 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:28:45.10 ID:vn7sGFgk0.net
>>579
キラーはもう皆赤ランク行っちゃったんだろ

583 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:42:07.69 ID:rlUlSsPQ0.net
ガバ査定のおかげで周りが雑魚だからキラーのランクもぐんぐんあがるからな

584 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:42:25.59 ID:NtW3EcWP0.net
まーじ韓国人はすぐ切断するよな
あいつらと一緒にゲームやりたくないわ
韓国人はゲームうまいって言ってるやついるけど金にがめついプロだけは上手いけどパンピーは雑魚だよな

585 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:42:55.24 ID:0p/kFLvK0.net
>>578
実は俺もあたかもやってるようなエアプレスしつつここで発狂LV3になってるやつら見るのが楽しみだったわ

586 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:44:23.69 ID:U9VsSOIt0.net
ワッチョイ監視してるやついるのかよどんだけ暇人なんだ...

587 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:45:18.34 ID:sILTubxU0.net
趣味がないから張り付いてるんだろう

588 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:47:19.35 ID:P4P8AufX0.net
監視というよりスレ内であきらかにおかしな発言する奴は自然と覚える
ここだとガラプーとか

589 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:49:36.52 ID:FVsjcUr80.net
本文読んだだけでガラプーかどうか分かる世界一しょうもない能力手に入れたわ

590 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 00:52:02.86 ID:HK8olsS9a.net
監視というか、何度も似たようなおかしな事言ってる奴は俺もたまにスレ内検索掛けて確かめて避けてる

591 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:02:01.50 ID:OXbt5Wlia.net
ニートしか身に付けられないパークだなそれ

592 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:11:17.29 ID:Amb0mvWL0.net
ナーフが来てもモデレーター様公認のini弄りでナースやっていくからよろしくな

593 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:11:32.23 ID:WvpN8N9o0.net
板修正マジやめろや
なんのためにワープなくしたのか…

594 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:17:37.30 ID:7t9K45Xs0.net
2人で発電機修理してたらいきなり相手の鯖が負傷
そして倒され、しばらくしたらキラーが出現
ラグスイッチャーか! と思ったらその後、普通に試合
あれは何だったんだ…無線でも使ってるんだろうか?

595 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:23:13.71 ID:Db5iMrrn0.net
ていうか来月は新キラー実装されるのか

596 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:47:40.58 ID:FVsjcUr80.net
初めてやさ鬼とかいうのやってしまった
流石に最初のダウンで3人PT全員切断は野良鯖がかわいそうだった

597 :UnnamedPlayer:2018/08/04(土) 01:50:03.48 .net
めんどいから誰かDSのスキルチェックを時刻(方向)と高速or遅速の統計取ってくれ
明らかに高速4時が多い

598 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:50:51.05 ID:lb3TPsTE0.net
1回だけの発動でいいから強力な隠密パークを持った鯖が欲しい
救助された後に隠れて、意地でもトンネルして人数減らしたるっていう鬼から逃れたい

599 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:50:51.07 ID:J7bhF3yD0.net
>>595
はやくなーい?

600 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:51:58.25 ID:WvpN8N9o0.net
ナースみたいに板窓無視できて高速移動できるキラーじゃなきゃ
どうせただの雑魚だからいてもいなくてもあんまかわらんな

601 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 01:52:29.70 ID:eTsBXiez0.net
簡単すぎてやさおにするかと残り二人どっちもダウンさせて一人はかつぎから復活させたけどもう一人が行方知れず
まあなんとかするだろって放置していたけど失血死後に脱出したクロンボがいて下手にやさおにしないほうがいいなって思いましたまる

602 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:01:18.05 ID:Jy2ZeGJN0.net
相手があまりにも弱かったら逃してるわ
最後の一人もバベチリのトークン貯まってたら逃す

603 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:04:36.59 ID:vn7sGFgk0.net
最後の1人を運んでる途中でハッチの音が聞こえたら逃がしてる

604 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:12:13.30 ID:tHnpIkeE0.net
切断自殺が多かろうが最後まで諦めずに脱出しようと頑張ってるのが見えたら
這いずりに持ち込んだあとに優鬼したりする、諦める人は容赦なく吊る

605 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:23:03.04 ID:m/ji0PS10.net
Vtuber配信中

https://www.twitch.tv/gaming_black_

606 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:25:13.01 ID:QFVFpiAu0.net
8月7 日からイベントか
またオファリングで出た特殊フックに吊れ
特殊発電機を治せなのね

https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/11577/scorching-summer-bbq-prepare-for-the-heat/p1?new=1

607 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:30:18.09 ID:V7XSYFEr0.net
キャミよりデニムジャケットのがエロいのに分かってねーなー
ビリーのハンマーは何これ?

608 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:30:41.01 ID:QVwfDjFk0.net
優鬼みたいなことする奴いるけど個人的にはゲームを楽しんでてランクもBPも興味ないからそんなんされた時点で切断してるわ
何の脅威もなく発電機修理してもなんも面白くねー
時間の無駄

609 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:38:26.04 ID:UN0Awosf0.net
>>606
今回は最初から2つずつイベントオブジェクト生成、
オファリングで1つずつ増えるって感じだな
毎試合やさおに不可避

610 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:41:51.17 ID:lb3TPsTE0.net
iniいじってやるWHって近くのオブジェクトは見えて遠くの塀とかは消えるのか?

至近距離で岩の裏に隠密してたらバレなかったけど、遠距離から隠れてた塀の裏に一気に飛んできて殴ってきたナースがいたんだけど

611 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:52:05.81 ID:urANGqBzd.net
R6Sのゾンビみたいなキラー操作のPvEモード出してほしい

612 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:54:18.62 ID:zdvCCvj40.net
何だかんだで今月も両方ランク1になれた。査定は相変わらず甘いままだな
この間のアプデで色々変わってワイワイ楽しかったけど
結局ランク1間際ではアプデ前と大差ない感じに落ち着いてしまった
微妙に違うところといえば肉屋とかお楽しみがついたキラーがたまにいるくらい
レイス強化パッチ待つ

613 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:56:31.51 ID:9tuuxXDu0.net
もろこし畑でチェイス中にしゃがむクローデット
いや、いくらなんでもわかるわ
舐めてんのか?

614 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 02:57:26.27 ID:U9VsSOIt0.net
>>313
FUKUSANコメント消してるやん。。。
やっぱり313はFUKUSANだったのか、コメントして曝すってどんだけ危機管理意識低いんだよw

615 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:02:09.28 ID:8qhnVanj0.net
>>606
(´・ω・`)また、イベントフックがこわされるのね

616 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:04:43.83 ID:H/2nODas0.net
前イベでもルナフック壊そうとするカスいっぱいいたよな
再来かよ

617 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:08:19.94 ID:SRZTAtJ2d.net
ガラクタ弄りでイベント発電機守らないとな

618 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:11:42.23 ID:J7bhF3yD0.net
どうやってそのシャツとヒルビリーのチェーンソーゲットできるの?

619 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:14:45.35 ID:+ybGkpWw0.net
前イベはハントレスのお面、後にハントレスナーフ

つまり・・・

620 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:19:04.26 ID:9tuuxXDu0.net
夏だしケイトの水着でも出せよ

621 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:19:18.72 ID:8qhnVanj0.net
>>618
前は、鯖は、発電する回数 鬼は吊るす回数が決められて、その回数するともらえた
鯖は、ほかの人が発電してもおkだったはず

622 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:20:57.26 ID:s+wWwrXu0.net
ハグのデフォルトワープ距離が40mに強化されたわけだけど
乾燥したセミ食べた状態で何回か使ってワープ距離足りなくて困る状況が無かった
これもう逆にミント柄のぼろきれの方が弱くない?クールダウン15秒もできちゃうし

623 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:23:43.74 ID:J7bhF3yD0.net
>>621
今度は違う可能性もあると
アザマス

624 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:30:04.11 ID:VP2AZn9p0.net
ケイト血塗れにすると、背中が汚い問題

625 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:36:56.86 ID:8Yu2fByI0.net
>>622
その言い方だとポンポン罠を踏んでくれてるのか?
もしそうならその通りだから困るまでミントはとっとけ
あと仕様が変わってないなら任意ワープのクールダウンが15秒であって罠を踏まれた場合は普通にワープできる
罠を踏まれなくても距離無制限で飛べるのが弱いわけないので大事にな

626 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:41:21.53 ID:UsoNwzFS0.net
>>606 イベント概要
カクテル発電機と焼き肉フックがふたつずつ生成されて儀式スタート
イベント中のみ使えるバーベキュー招待オファリングを焚くとそれぞれひとつずつ増える
キラーはサバイバーを焼き肉フックに初めて吊るした時にサバイバー肉を一つ入手
サバイバーはカクテル発電機が修理されるとサバイバー全員がマルガリータを一つ入手
以上の条件が満たされた場合バーベキュー招待オファリングを使った人にはボーナスBP
必要数マルガリータを集めるとケイトの衣装、肉を集めてビリーの武器を獲得

627 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 03:55:21.07 ID:J7bhF3yD0.net
>>626
ナイス

今思ったけどvcやっても位置言ったりはしないとか言う人いるけど、もしキラーに追いかけられてたりしたら絶対ほのめかすようなこと言うよな
その分安心して発電機回せたりそれだけでも十分メリットある

628 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:27:29.57 ID:m/ji0PS10.net
バーチャルユーチューバーも配信してるな

https://www.twitch.tv/gaming_black_

629 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:27:42.03 ID:iJU5lvwe0.net
キラー側はVC傍受してプレイすればいいんだよな

630 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:31:54.27 ID:vn7sGFgk0.net
フレディってこいつ治療されて間はと
倒れてるサバイバー担げないのか
くっそ弱くね?w

631 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:32:09.85 ID:vn7sGFgk0.net
治療されてる間は
だった

632 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:34:33.85 ID:PfrfNGkq0.net
前にメメキャンで30分拘束された時は割と本気でキレそうになった

633 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:35:38.33 ID:7qsAew/f0.net
海外ドラマ見てたらピエロに扮した殺人事件の話があったわ
犯人は人差し指を切り取ってたしピエロ恐怖症の話も出てた
本当の元ネタはそのドラマなのかもね

634 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:36:16.49 ID:PfrfNGkq0.net
>>596
三人切断の時点で機会損失で鬼の負けだからな実質
野良鯖は動向次第でどうしようもない時あるしたまに優しくするぐらいでいい

635 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:40:20.54 ID:PfrfNGkq0.net
>>630
隠密能力系キラーは純人間系の方が強いぞ
能力で隠れてる奴らは結局生存者を襲う時派手に目立つ必要があるから基本的に弱い部類なんだ
だから好きな時に隠密できるアマンダや
元から存在感を消して歩いてても心音なくせるマイケルが隠密強キラーなんだ

636 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 04:50:35.95 ID:+wmsxOkw0.net
>>614
コメント向こうが勝手に消したんでしょ
俺もキャンパーだのファンメ来て消したことあるし ウザいから非公開にしたよ

637 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 05:06:10.03 ID:iJmi5mUwa.net
たまたま同じタイミングでチーターらしきやつに一人がsteamのプロフ欄にコメント、もう一人が曝し
そしてこのスレで同一人物じゃない?って言われたらたまたまコメントしたひとが消す

すごい偶然もあったもんだ...

638 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 05:12:10.09 ID:m4NPcymO0.net
ハゲドワイトが何度もメメキャン噛み付きキャンセルや頭殴りキャンセルは目撃したことがあるわ

639 :UnnamedPlayer:2018/08/04(土) 05:24:46.46 .net
>>638
日本語おかしいぞ

640 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 05:25:24.53 ID:GNE/x1320.net
このゲームアプデが頻繁なのはいいけど一番重要な所に全然手を付けないんだな。ボイチャについて何も対策しないし、ランクリセットは達人様に初心者を狩らせてあげるためのシステムにしか思えん
やるならレベルと一緒にアドオンとオファリングもリセットしないと無意味だろ
マッチングも遅くてサクサクやれないし、能力の強弱関係なくろくなパーク持ってない鬼に紫ばっかのサバイバー当てられてもそりゃ惨敗するよ
ドクターしか使ってなくて飽きたから他のキャラクター育て始めようとしたら、アイテムガン積みしたパーティーにボコられまくって挫折したわ…

641 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 05:40:11.58 ID:bOLZOtbx0.net
このゲームアプデ頻繁なん?
どっちかっていうと遅い方だと思ってたんだけどやってるゲームがフォトナやLoLのせいか

642 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 05:55:20.27 ID:AOghjdCF0.net
頻度は多くも少なくもない
バグの修正が遅くて、バランス調整も少ない

大規模アプデは割りと多いほうな気がする

643 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 06:01:39.29 ID:vn7sGFgk0.net
第5人格のアプデはすごく早いな
グラもゲームもシンプルだから楽なのもあるだろうけど

644 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 06:23:04.82 ID:eI8UpE2a0.net
バダム鯖で引いて脱出出来たことないんだが鯖不利マップなのかしんどいんだが
公式で野良鯖やり易くするって言ってるみたいだから早よ改善して欲しいわ

645 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 06:28:36.09 ID:Co0jLgcH0.net
ギデオンなら分からん事もないがバダム?
適当に発電機回して幼稚園回りに残るのを繰り返すパターン?

646 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 06:30:54.10 ID:FeiqJThia.net
意思疎通できないと碌に脱出できないし
キラー強化これ以上必要ないんじゃとすら思える
PT組むのと野良とじゃ勝率が違い過ぎる
キラーはやってて楽しいけど鯖つまらなさ過ぎる

647 :UnnamedPlayer:2018/08/04(土) 06:32:45.22 .net
やっぱこのクソゲー
スキルチェックの成否が確率で制御されてんな
これに気づいてる奴どれぐらいいんのかな
パチスロと一緒だわ
目押ししたところからずらされてる

648 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 06:45:45.27 ID:/y2l6KEo0.net
PTがいなけりゃキラー側の調整だけでいいんだがな

649 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:00:20.46 ID:lzvBYbFj0.net
アプデは結構してると思うけどその度にバグが復活するから結果プラマイ0

650 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:05:45.49 ID:kDGoWHca0.net
何というかデスガはイマイチ魅力という点で惹かれないんだよなぁ
DBDはやっぱ映画に登場したキャラクターで遊べるってのが大きいわ

651 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:16:50.73 ID:s7no25GK0.net
またクソつまらない上に試合がつまんなくなるイベントやんのか

652 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:31:50.06 ID:5fmMZfWJ0.net
サバは発電機防衛、キラーは肉壁サボでイラつくだけのクソイベな

653 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:35:27.25 ID:hcRF0j5Q0.net
普通に直した発電機と釣った回数の合計分、鯖キラー全員に配布でいいのにな(サバは死んだ時点まで)
フック破壊とか発電機キャンプとか変な憎しみも生まないで済むのに

654 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:35:44.05 ID:tqEFVVmF0.net
最近このスレより
DBDJとTwitterの#DBDフレ募集の方がガイジ率高くて面白いんだよな
下手過ぎてキラー出来ません系の言い訳してる鯖すらロクに動けないクソ雑魚が良い感じに笑える

655 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 07:46:25.08 ID:kDGoWHca0.net
FPS視点ってのは普通の人には馴染みが無いもんなのかね
主観で移動しながら近接で攻撃するってちょっとChivalryっぽいところあるし

656 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 08:04:42.16 ID:Mx5kHSYMa.net
>>654
ps4しか募集見ないし検索やめたわ
板違いレベルだぞ

657 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 08:35:21.97 ID:aWD9eKnJ0.net
スプバ ダンス ライトウェイト アイアンウィルでチェイスクッソ楽しい
そしてフランクリンで救急箱をロストして
次の試合からそっとセルフケアを付けるのでした・・・・

658 :UnnamedPlayer:2018/08/04(土) 08:48:38.07 .net
チーターまみれのこのゲームでは
   疑わしきは黒
が鉄則


ナースでブリンク後に周囲を1秒以上見回してからそこから再度チャージブリンク
→ブリンクスタンまでの猶予時間増加チート

確実に足跡残していないのにキラーが鯖の傍を通り過ぎたかと思うと急に戻ってきて散策して即座に見つける
→呼吸音増大チートか

確実に隠れきってるのに一直線にこっちに向かってくる
→WH

10m以上離れた状態でトウモロコシを垂直に横切りまくってるのに一切迷わず一直線に向かってくる
→トウモロコシ減少チート

鹿パーク持ってないのに雑草に隠れたダウン鯖を、一旦離れてから戻ってくる時に一直線に見つける
→WHか雑草減少チート

マップを複数回見回ったのにRuinが見つからない
→Hexトーテム不可視チート


他なんかある?

659 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 08:51:22.42 ID:qx0dfnIE0.net
>>629
それが出来りゃもんくはないんだよね。
VCしてるってことは本来キラーに聞こえてるはずなんだから。
ゲーム外のボイチャでテレパシーしてる奴らはもうどうしようもないから手が付けられないので。

結局PTとランクマは切り離さないとダメだよ。

660 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 08:52:15.64 ID:Amb0mvWL0.net
ID隠しチート

661 :UnnamedPlayer:2018/08/04(土) 08:53:26.52 .net
 鯖A
              鯖B
 鯖C

鯖A,Bがダウンしたり吊られてる状況でウィスパー無い癖に鯖Bに対しては一切無警戒で鯖Aの周囲だけをひたすら散策して鯖Cを探す
→ダウン、吊られ鯖には反応しないタイプのウィスパーチート

662 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:23:16.89 ID:GZ/FfrKjd.net
ガラプー情けなさすぎ

663 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:31:58.47 ID:SyZurlGXM.net
鯖の行動を推測して的中するチートだろ
アホくさい

664 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:36:30.30 ID:h4ViAcTya.net
ochidoってデッバイしかやるもんねぇのか?

665 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:39:14.12 ID:kDGoWHca0.net
他人を馬鹿にして煽るのが大好きな人間にとっては
現状のdbdは理想郷だな

666 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:42:32.47 ID:6We+fNtW0.net
ナイトメアで優鬼されたんだけどゲート開いてるし吊られてから余裕で逃げられるんですけど

667 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:43:42.87 ID:m4NPcymO0.net
ID隠しとガラプー同一人物だろ

668 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 09:58:24.65 ID:s7no25GK0.net
>>664
辞めるとか宣言しといてすぐ戻ってきたんだからそうなんじゃね
クズほど辞められない魅力があるだろうなこのゲームには

669 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:09:20.98 ID:MXbNmicKa.net
血族を弄ったってソロは1枠分パークつけれないんだから意味なくね

670 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:12:12.67 ID:Po6Aroyj0.net
>>668
すごいブーメランやな

671 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:18:45.05 ID:J7bhF3yD0.net
血族デフォになるってパーティは血族無効ってことで良いの?

672 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:21:27.33 ID:cCiBi/PLM.net
今のところ血族しかあげてないあげてないだけでしょ?
もっとデフォルトでvcptとの差を埋めるもんを考えてそう

673 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:22:14.13 ID:GZ/FfrKjd.net
2人パーティ野良2人でパーティーの奴らが吊られても血族発動しない
野良が吊られてもパーティーには情報いかない

とかいう微妙なかんじになりそう

674 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:24:22.99 ID:Co0jLgcH0.net
そのうち無限絆ko第三無効鬼が鯖に見つけると全員に伝わるチェイス中かどうか分かるようになるぞ楽しみだな

675 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:27:26.34 ID:s7no25GK0.net
誰かが呪いトーテム触ったら数秒間その場所が全サバイバーに可視化される
罠を感知したら全サバイバーに可視化される
鯖のカメラにキラーが写っている限りキラーが可視化
誰かがサクられるとキラーのパークが全部開示

vcptとの格差を埋めるってこういうことか

676 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:28:11.74 ID:qma+5DJs0.net
同ランク帯でも時間によって強さ違いすぎじゃないですかね
普段出来ない時間にやったらまあこれだ
深夜1~4くらいが魔窟。PTな上に発電機RTAでpipがもりもり下がるわチェイスはじまりゃ全員が板切れない限り継続可能とかこれ緑帯か
夕方4が楽だった。PTでも救助ウンコマンで救助狩りがはかどりまくり。黄帯くらいの動き
徒歩で紫に上がれんやつの呟きだ

677 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:33:35.70 ID:C1h4jbd0M.net
>>675
いっそそれくらいやってキラー絶滅すればいい

678 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:35:14.25 ID:fyFIZEWP0.net
ID隠しの野郎はなんでそんなやたらとチーターばかり遭遇するの?いないとは言い切れないけどそんないる?

679 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:40:29.12 ID:vn7sGFgk0.net
そういう調整すること前提でまず鬼をくそ強くしたんだろうな

680 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:41:33.81 ID:oGiETkkiM.net
バーチャルユーチューバーもやってるんだな
https://m.twitch.tv/videos/292683275

681 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:42:25.98 ID:J7bhF3yD0.net
宣伝やめろ工作員

682 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 10:48:50.86 ID:d2t+ybzc0.net
勝ったら実力
負けたらチート扱い

683 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:12:01.99 ID:2kUkv3s70.net
前にランク1までならキラーで今の環境はあっさり行くとかみたけど
コツ教えてくれ

684 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:13:32.51 ID:1hdz4pxkM.net
数やれ。
一日何十戦もしろ

685 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:17:07.90 ID:6QvFxYmd0.net
俺を発見したキラーは全員WHだし俺を殴ったキラーは全員加速チーターだぞ

686 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:17:59.07 ID:qWJYyg8+0.net
またナース以外弱体すんのか
ほんとわけわかめ
いつまでたってもパークバレするの直さないし
鯖の声だけはよく聞くな

687 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:25:09.46 ID:kGIYN6Jnd.net
鯖専は簡単に離れるけどキラーガイジは何やっても離れないと思われてるんでしょ
実際そうだし

688 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:30:21.50 ID:RhsIePeBa.net
逆にナースだけなんでこんは過保護なんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:38:48.41 ID:CrKf9/Cn0.net
通電後キャンプてそんなにあかんのか
高確率で煽り&文句言われるけど、ゲートまでお見送りもアホらしいしやめられん

690 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:41:07.55 ID:HipVEQvB0.net
久々にやろうと思ったらランク20だといくら待っても誰とも当たらんな…

691 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:45:31.57 ID:J7bhF3yD0.net
>>683
ウルレア溜めれば一気にいけるだろ
(ランク13)

このゲーム言うなれば運ゲーなんだから色んなアイテム利用するに越したことはない

692 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:46:19.09 ID:sX25zUKq0.net
デスガーデン予約購入してキー入力したけどdbdスキンがゲットできない原因知ってる人いませんか?

693 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:48:26.75 ID:s7no25GK0.net
ランクリセットも近づいてくると上のランクもゆるゆるになってくるからその時を狙って一気にやるのもいい

694 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:49:34.89 ID:J7bhF3yD0.net
なんかナースでマッチングするとクラッシュするんだが同じ症状の人いない?

695 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:50:28.66 ID:qx0dfnIE0.net
>>675
では鬼側も通電するたびに数秒間サバイバーを可視化、心音の近さによってアクションの成功率低下、発電機破壊工作時に即座に20%進捗を後退させ、トーテム破壊開始時に通知、地下室フックの脱出を困難化、
フックに吊ったときにサバイバーのスキルを開示で釣り合いを取らないとな。

696 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:54:50.88 ID:sX25zUKq0.net
DEATHGARDENのマスクゲットした人いる?

697 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:54:53.77 ID:X4Y0Q0SP0.net
>>688
うる覚えだが
デベロッパーにキラーはナースばかり使う女ってのがいて
そいつの腕前やプレイを参考に、ナースを調整してるって聞いた事ある

だから、その女が元凶でナースを贔屓にしてるんじゃないかって聞いた事ある

698 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:56:38.76 ID:Jy2ZeGJN0.net
デスガーデンって発売日いつ

699 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 11:57:42.95 ID:Bs72ddyz0.net
>>675
あとデフォルトでbondとempathy付けておこう

700 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:03:19.72 ID:sX25zUKq0.net
8月15日

701 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:05:48.53 ID:s7no25GK0.net
デスガ爆死したら小さいスタジオだしやばそうだな
dbd1本で生きてるようなところだし

702 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:08:23.46 ID:pBk0BMKl0.net
>>697
ナースは姫だった……?

703 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:10:34.88 ID:FVsjcUr80.net
dbdが普通のヒットの何倍も売れてるし余裕でしょ

704 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:11:47.65 ID:KsEhyS5H0.net
うろ覚えのことうる覚えって書くのはやってんの?

705 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:12:10.86 ID:J2GtYys90.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532581445/
なぜか家ゲー板だけどスレあるからデスガーデンの話したいならそっちで話しな
PC板に立て直してもいいし

706 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:12:17.65 ID:SyZurlGXM.net
notqueenはtwitch公開してるが、そこまでナース寄りってわけでも無い筈だが

707 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:14:11.48 ID:J7bhF3yD0.net
開発がナース使い囲ってるってマ?

708 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:14:16.87 ID:sX25zUKq0.net
DEATHGARDENのマスクがなぜか手に入れられなくて困ってる・・・

709 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:14:57.02 ID:J7bhF3yD0.net
ナースはチェイス中と非チェイス中のワープ距離変えればいいんじゃねーかな

710 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:16:22.13 ID:7qsAew/f0.net
グラフィック関連はEAかbungieに作り直して貰えないかな

711 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:17:00.44 ID:qx0dfnIE0.net
そもそも徒歩では逃げられるノロマなナースちゃんなのだから落ち着いてブリンクを見極めればよろしい。

712 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:18:02.33 ID:Co0jLgcH0.net
>>708
運営に問い合わせしろよ

713 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:19:01.96 ID:sNZ7QZDF0.net
さっき野良ドクター相手に発電機3台分チェイスしたらキャンプケバブされた
たかが3台分のチェイスでケバブってどんだけクソ雑魚メンタルなんだよ……

714 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:21:17.87 ID:OXem0RGzp.net
ケバブでポイント入るようにすれば良いのにな
ケバブ+150

715 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:23:00.75 ID:J2GtYys90.net
野良じゃないドクター(キラー)ってなんだよ

716 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:24:39.67 ID:gPAeRsNOp.net
>>689
いけないわけがない
それが最善策なんだから離れるのは舐めプ

717 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:24:58.55 ID:qx0dfnIE0.net
エンティティと契約した正規ドクターとか

718 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:27:01.53 ID:ev9xQuDQM.net
ケバブ割とノリでやるんだが駄目か?

719 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:28:01.49 ID:XH31C0CA0.net
スキンの追加速度異常にはやいし
かなり儲かってそう

720 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:28:09.25 ID:VP2AZn9p0.net
配信でいってたけど、現在でもDBDのリソースをデスガに回してるから
爆死したら回すリソースが増えるだけだ

721 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:35:52.73 ID:bOLZOtbx0.net
1パークアマンダで遊んでたけど8割4サクとれて草
赤帯まじで弱いのしかいねえ、そりゃ鯖強化修正はいるわ

722 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:36:13.78 ID:KsEhyS5H0.net
ライトカチカチと屈伸と爆音通知をノリでやられていいならいいんじゃない

723 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:37:45.34 ID:sX25zUKq0.net
>>712
英文書けないしどうすりゃええねん

724 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:40:40.63 ID:f1G2FMWbd.net
ケバブ一回1500とか入らないかなー
バベチリポイント稼いだら延々とケバブ

725 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:48:04.08 ID:VB6aNs2g0.net
吊ったサバから凝視ゲージ稼がせてくれー

726 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:49:25.15 ID:qx0dfnIE0.net
>>723
I has not get DEATHGARDEN's Mask.
Could you investigate?
で、どないや。

727 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:50:31.81 ID:TX4C7CJp0.net
全員退場済みor耐久入ってるのに無駄に耐えるアホに対して
さっさと次行けって意味でならケバブよくやるわ
もがきでBP入るのが悪いアフィ

728 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:54:42.86 ID:f1G2FMWbd.net
わかってんならもがかせろよ

729 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 12:55:49.29 ID:RaoxJhtda.net
未だに担ぎライトスタン修正されてないの?
煽り鯖やるわ

730 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:03:12.96 ID:Amb0mvWL0.net
>>723
EA始まるまで貰えないって中学生レベルの英語で大きく書いてあるけどアホなの?

731 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:04:12.05 ID:BjwHiqS2p.net
ドクター以外は瞼閉じれるんだからライトスタン要らないだろ
なんで目を開けたままライト見てるんだよ

732 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:04:57.31 ID:OXem0RGzp.net
担ぎ上げる速度上がったから良いんじゃない?

733 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:10:43.53 ID:TS+sO1IR0.net
今の仕様でライトスタン受けるとか初心者でもないだろ

734 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:13:52.62 ID:RaoxJhtda.net
>>733
じゃあチーターだったのか?
担ぎ上げてから動き出すまでにライトマンが走ってきてライトスタンさせられたんだけど

735 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:14:23.34 ID:RaoxJhtda.net
近くに壁は無かった

736 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:17:54.33 ID:WvpN8N9o0.net
無警戒でアドマシライトなら今でも十分ライトスタン狙えるぞ
まあ今担ぎ上げでライトスタンくらうやつはキラーが悪いですむが

737 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:19:24.28 ID:OXem0RGzp.net
板倒しじゃね?

738 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:25:38.65 ID:sX25zUKq0.net
>>726
ありがとう

739 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:32:07.83 ID:NtW3EcWP0.net
ほんと修理しねーサバばっかりでだるいわ
毎回ルイン破壊と発電機2個以上修理してる気がする
味方リーチかかって負傷してるからチェイス交代すると全く発電機がすすまない
治療と修理の優先順位考えないで脳死治療してっから進まねーんだよ

740 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:33:37.91 ID:7iewiuoQa.net
残り二人で、もがかないやつの方がムカつくわ
這いずり放置も面倒だし

741 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:34:03.49 ID:3mcqNl3va.net
愚痴るくらいならさっさと引退しろ

742 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:37:28.55 ID:v9TrQK+w0.net
このゲームでイラつくことって滅多にないんだけど
このスレ見たら幸せ者なのかもしれないと思った

743 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:37:37.93 ID:eiLHd58x0.net
>>736
エアプ

744 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:43:18.79 ID:9/O37u8CM.net
ハグのミントって普通にチートじゃね?
15秒のクールタイムで自分の好きなタイミングでワープできるって1吊ったら勝ち確やん

なんでこんなん実装されてんの頭おかしいw

745 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:45:40.18 ID:qWJYyg8+0.net
デスガーデンがヒットすると思えないな
何も魅力を感じない
人数多い方が視界の優位あるとか意味わからん

746 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:48:30.69 ID:w1NCgRAs0.net
赤ランク4人でVCしながらやってもナース・ビリー相手だと3割以上全滅するし、全員生存なんて滅多にないんだけど
キラー側普通に強くないか?

キラー側ばっかり強化されるが、そんなにキラー側弱すぎるとは思えない。
ただ、キラーによって強さにバラツキがあるとは強く感じていて、キラー性能の均一化は必要だよなと感じる。

でもこのスレ見てると、結構キラー側まだ弱いって意見も多い気がしてくる・・・本当に弱いの?

747 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:49:37.26 ID:0FdouoTd0.net
正直ミントより枷の通知無しの方が使っててチート感あるで
枷+セミで無警戒が相手を64mキャッチ凄いしやすいし
通電したらレバーの前に置けば大体初回は引っかかる
消す術がライトしかないからまじつよいでほんま

748 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:50:53.80 ID:6QvFxYmd0.net
デスガが爆死する→デスガを立て直すためにさらにDbDのリソースが削られる
デスガが成功する→豊富な予算でスタッフが増えてDbDのアプデ頻度も上がる

DbDの未来ためにもデスガを買おう!

749 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:51:09.06 ID:KsEhyS5H0.net
だから鯖専さぁ
自分で徒歩キラー赤ランクで100戦回してから意見してくれないかな

750 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:52:08.25 ID:RFyWMGkcd.net
>>746
ナスビリ以外でVCPT全滅なんてウルレア積んだときくらいしか中々狙えないし
それ以外でやれても鯖が下手なだけだからな
ウンコマンがひとりまざるだけでゲームの内容激変するから

751 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:53:03.07 ID:7qsAew/f0.net
ハグは徒歩キラーと言っていいか分からないくらい強い
冗談抜きで4人脱出されたことがアプデ後一度もない

752 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:54:12.31 ID:rVikE4asd.net
ハグはもう徒歩キラーじゃないよね
だってワープできるし

753 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 13:56:01.96 ID:w1NCgRAs0.net
>>749
赤ランク100戦はやってないけど、紫ランクぐらいまでなら3桁はやってる。はず。統計取ってないから回数はなんとも。
キラーはドクターしか使ってない。ドクターだと赤ランク相手に3割全滅は厳しいかなって印象。
鯖側の視点から見ても、ドクター・ナイトメア・シェイプ・ハグみたいな探知系キラーは楽勝って感じる。

ナースは育てたけど、下手すぎて再現できなかった。ビリーはまだ育ててる途中。

754 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:01:38.63 ID:w1NCgRAs0.net
>>750
やっぱりナース・ビリーだけ強さに開きがあると感じてるのは俺だけじゃないのか・・・?

だったら必要な調整は、キラー全体の仕様をどうこうより、どのキラーをどれだけ強く・弱くして、できるだけキラー性能の均一化を図ることだと思うんだが。

755 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:01:57.13 ID:KsEhyS5H0.net
>>753
おうその調子でキラーやりつづけろよ
あとやるならVCPT相手にしろよお前もやってんだからさ
ナースヒルビリー極めるのにあと300時間はかかるだろうけど頑張れ
まぁそんだけ時間かけて頑張ったところで何も考えてないどっかのVCPTが
キラー強すぎとか言い出してブリブリ煽り始めるけどな

756 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:02:42.66 ID:4wRC+b1T0.net
>>633
なんてドラマか教えてもらっていいですか?
ちょっと気になります

757 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:07:59.80 ID:0FdouoTd0.net
今のキラーなんて、アドオンけちらなきゃ3人釣りは結構頻繁にできるよ
というかランク1までずっと3人以上は釣り続けれて毎試合米1個以上は貰えてたし
今のバランスでキラー弱いって言うのは、
ケチってアドオン無しとかコモンとかしか使わない低ラン辺りのカジュアルプレイヤーじゃないんかね
そこらへんならキラーしか殆どプレイしないせいで生存者側の動き知らない人も多そうだし

758 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:11:55.06 ID:w1NCgRAs0.net
>>755
キラーやってる時に特に相手がVC使ってるかどうかは気にしてない。
相手の情報によって行くか行かないか変えたことはない。
始まるまでいつも放置して別のことやってるし。

ナースは難しいと感じるけど、ビリーってそんなに難しいかな。チェーンソー当てるのは個人的にそんなに難しくないなーと感じてて、極めるのにさすがに300時間は要らないだろうなぁって印象。

個人的には、標準が2人死亡。全滅ってそんなにあることじゃないって感じだと思ってるけど。
3割以上の確率で全滅されたらキラー強すぎと思っていいんじゃないの?
全員生存・全滅なんて1割以下でいいと思ってるんだけど・・・

759 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:16:24.03 ID:C1Sx7+GP0.net
またdbd落ちたのかよ・・

760 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:16:39.86 ID:0FdouoTd0.net
言うて2人死んだらそのまま3人or4人になる気がするけども
現状通電まで行くのってよっぽど最初に破滅壊されない限り無い気がする
とは言え、ナース ヒルビリー ハグ以外だとさすがに安定しないだろうけど
ハグはVCフルPTには弱いだろうけど、現実問題としてVCフルPTなんて赤帯いないからな
VCフルPTって大体身内だろうし、全員赤帯の身内なんてタップ刑事より少ないだろう

761 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:18:01.24 ID:w1NCgRAs0.net
>>757
アンコモンならよく使う。
でもレア以上は躊躇しちゃう。貧乏性だから。
正直アドオンシステム要らないような気がするんだが・・・
アドオン入れた状態でバランス調整したら、プレイする度にBP減っていく計算になっちゃうじゃん・・・

762 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:18:41.04 ID:HfYxRqE+0.net
ローリー使ってるやつ害悪鯖多すぎない?無理救助に擦り付け、開幕地下宝箱しか見ないんだが

763 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:19:34.40 ID:vn7sGFgk0.net
>>762
dsとオブオブという二大害悪パークの母やし

764 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:20:57.65 ID:bpuBccvt0.net
ログインできねーぞおい

765 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:22:23.88 ID:Co0jLgcH0.net
まあ身内でVC4人やるなら赤帯でナースビリー相手より1人ランク二桁入れれば徒歩キラーを煽れるからそっちをやるよね

766 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:22:34.18 ID:w1NCgRAs0.net
>>760
VCフルなのは、VCが前提のディスコ鯖にいるせい。
所属してる大半がVCでしか鯖プレイしないせいで、赤ランクは誰でも時間をかければ簡単になれる。
だから野良で赤ランクになったわけじゃないので、正直赤ランクでもそんなに上手いわけじゃない。

大体ウチの赤ランクは、グレート確率5割超えてるんで、ルインついててもまあなんとか修理できるぐらいのレベル。

767 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:22:50.07 ID:+eQA0iUo0.net
落ちたね
ロビーに戻ったらアプデ中にどうこうってメッセージが出て繋がらなくなった

768 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:22:58.13 ID:1WDoUvxLa.net
キラー有利不利ってMAP次第すぎるわ
赤帯で馬鹿混ざってなければ2サクくらいのMAPもあれば、4サク安定MAPもある
鯖有利MAPで4サクされてるなら鯖側が下手すぎる

769 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:23:52.05 ID:0FdouoTd0.net
>>761
まぁアドオン無いとゲームシステム自体変えないとダメだろうからな〜
強いアドオンが限られてるキラーだと結構BPのやりくりきついのよね
ヒルビリーとかトンプソンとキャプレター以外だと動き自体ガラっと変わっちゃうし
ハグやピッグみたいにどれもこれも使える系だと、色々組み合わせあって毎試合緑つけれて楽しいし安定するで

770 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:24:14.45 ID:Jy2ZeGJN0.net
完了していないセーブコマンドがあるとか出た

771 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:25:44.63 ID:w1NCgRAs0.net
>>768
マップによって有利・不利はなんとなくつくかなーぐらいの印象だった。
正直あんまり深く考えたことない。

できればどのマップが鯖有利で、どのマップが鯖不利なのか具体例を挙げてくれると嬉しい。

772 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:26:54.22 ID:1WDoUvxLa.net
>>771
おぞちょなんて見るからに鯖有利のクソMAPだぞ
そんなのもわからんのか

773 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:29:12.29 ID:ie9GjfKP0.net
>>771
やり込み足らんとちゃう?もっと地獄見ようぜ

774 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:30:16.89 ID:Jy2ZeGJN0.net
弱音は無しだプロみたいな名前の奴とよわよわよわねとかいう名前の奴のPTがいたからタナトつけたのに弱音は無しが無かったから詐欺師に気をつけた方が良い
チェイス下手とか言ってる癖に上手いのもおる

775 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:32:50.51 ID:KsEhyS5H0.net
そもそも2サク前提のバランスだとキラーガン不利だってわかってんのかな
キラーやってりゃ分かるが通電前に2サクできればほぼ確定で3サクはできる
逆に言えば2サクで終わるときってのは通電前に1サク以下しかできてないとき
そしてそういうときは大抵吊り回数も稼げてない
そんなのを前提にしてりゃそらキラー不利だわ

776 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:33:40.95 ID:w1NCgRAs0.net
>>772
上記にもあるけど、深く考えたことはないわ。

おぞちょは確かに鯖有利かもしれんな。
あと俺が思いつく鯖有利なマップといえば、精神病棟・ハドン・オートヘヴンぐらいかなぁ・・・

777 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:35:42.82 ID:uuG/eymj0.net
>>771
徒歩キラーの場合
ギデオン、ロトン、アザロフ、ペイルローズ、キャンベルとかは基本キラー有利
シェルターウッズ、ブラッドロッジ、バダム、おぞましい貯蔵庫なんかは鯖有利
農場もロトン以外は鯖有利といって差し支えないな
コールタワー辺りはキラー微有利かな

ただ板や窓の生成がある程度ランダムだから
有利マップでも板生成カスだとキラー有利だしその逆も然り

778 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:36:23.81 ID:s7no25GK0.net
おぞちょ中央は鯖がポカしない限りすげえ時間稼げるからね

779 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:38:03.37 ID:w1NCgRAs0.net
>>775
俺がキラーやってるときは、開幕〜通電の中間・終盤ぐらいに1人減らせて、
通電直前・通電後に1人吊れてそのままキャンプってケースが多い。
相手が下手だと通電直前よりも前に、もう1人減らせる。

生存者とキラーの力量が釣り合っていると、この状態が標準かなーと思ってるんだけど。
個人的に強い弱い言う時には、この状態を基準に考えてる。

もしかして、間違ってる?

780 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:39:14.44 ID:7qsAew/f0.net
>>756
the mentalist
赤い鼻の恐怖(S2 ep21)アフィ

781 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:39:57.58 ID:KsEhyS5H0.net
鯖有利マップ考えるより鯖不利マップ考えたほうが早いわ
そんぐらいほとんどのマップで鯖は不利じゃないんだから
具体的にはロトンでのヒルビリーとギデオンのナースとドクターぐらい

782 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:40:28.33 ID:7t9K45Xs0.net
>>777
シェルターウッズは昔、キラー有利だったけど板がスゲー増えたからなあ
ギデオンは発電機は中央に固まってるし視認しやすい(霧オファ使っても1Fにしかはえない)からそのうちシェルターと同じになる気がする

783 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:43:52.89 ID:w1NCgRAs0.net
>>777
メモっておくわ。ありがとう。

784 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:48:09.29 ID:shpT/ZKG0.net
>>779
まあ妥当でしょ
3サク以上出来なくてキラー弱いとか言ってるのは只のバカ

785 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:51:20.89 ID:KsEhyS5H0.net
徒歩キラー強くしてキャンプ弱くすりゃいいだけなんだがな
キラーの基本移動速度+0.2m/sに渇望溜まる速度を8秒に板壊し&窓越え速度デフォで+20%して
吊られから死ぬまでの時間を合計で+60秒にして吊られてる鯖のオーラをキラーが24m以内にいるときは赤、
36m以内なら黄色、それ以上なら緑に見えるようにして
吊られてる鯖の周囲36m以内にいる鯖を全ての鯖から可視化でもすりゃいい
VCと野良の格差埋めるために血族デフォとか言ってるしこのくらいいいだろ

786 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:53:10.37 ID:qWJYyg8+0.net
判断力のない鯖増えたなあ
フック周りに足跡べたべた残すやつ
ダウンした後、担がれてフックまでの絶対安全な時間にうんこ
二人怪我して一人吊されなら無傷の一人が助けにいくしかないのに行方不明とか
こんなのが血塗れとか紫にいるんか
赤もやばいのいそうだな

787 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:56:18.95 ID:w1NCgRAs0.net
>>785
それいいかもしれんなw

788 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:58:08.11 ID:KsEhyS5H0.net
>>779
その動きだとバベチリトークンも4溜まらないし吊り回数も少ないだろ
0吊りの奴が1〜2人いて1人をキャンプトンネルでサクって2人目をキャンプって
そんなクソみたいな動きをせざるを得ない状況こそキラー不利の証じゃねーか
それが標準ならカニバル使って1人目を顔面チェーンソーキャンプから
2人目をノーワンで倒してまた顔面チェーンソーキャンプでほぼ確定で2サクすりゃいいだけのクソゲー

789 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:58:16.72 ID:uWNgy4drr.net
つってもキラーによって終盤力違うしねえ

790 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 14:58:35.07 ID:J7bhF3yD0.net
メニューのbgmそろそろ変えてくれないかね
なんかやかましい
チェイスの音楽とか効果音とかカスタマイズできるdlcとか出してくれねーかな

791 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:00:24.37 ID:2PPSMYPV0.net
鉄腕アジテでイベフック絶対吊るすマンになるしかねえな…

792 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:08:09.46 ID:w1NCgRAs0.net
>>788
俺がドクター使ってる時は1人吊ったらトンネル狙い。それができるのがドクターの強みだと思ってる。
個人的には探知系キラーは基本的にはトンネル狙いなんじゃないかな。フレディやハグと当たると高確率でトンネルされる。

ナース・ビリー(育成中)使ってる時はチリつけて次々狩っていく感じ。トンネルは優先しない。
たぶん、ハントレスとか、追跡型のキラーもそうなんじゃね・・・?

793 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:08:49.30 ID:R5e0UtN3d.net
>>788
ドクター使いなら最終3つ固めりゃ2サクしときゃ勝てるし
バベチリは必須じゃ無いからいいんでないか?

794 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:15:12.44 ID:1WDoUvxLa.net
>>792
ビリーでもトンネルしないと無理やぞ

795 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:17:59.24 ID:1WDoUvxLa.net
正直全キラー最初の1人目は確殺のトンネルがデフォやろ
どんだけ早く3人にするかのゲームじゃねキラーって

796 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:21:33.46 ID:+QQlPZCS0.net
相手がハグなのに救助に走って行く奴まだ結構居るのな
そしてそのまま罠発動から這いずり増える

797 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:21:58.22 ID:s+wWwrXu0.net
発電機残り5個で永続Lv3になったから調子に乗ってトンネルキャンプ無しでやったら普通に全逃げされて身の程を知った
Lv3のリーチ過信して二回も攻撃外すとか初心者ムーブ晒しちゃうし

798 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:23:31.61 ID:w1NCgRAs0.net
>>794
そうなんだ
でもナースとか使ってると救助する頃には1発殴ってるケースとかも出てくるじゃん?
そうなると戻るのもなんだかなーって

799 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:34:30.88 ID:2PPSMYPV0.net
ミントつけたハグだと問答無用で天秤刺さるからヤバイ

800 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:47:08.15 ID:W8LYx1js0.net
ミントの強さは鯖が罠警戒してても飛んでいけること
天秤ミントは救助者を確定ダウンできるから強い

普段使いならセミ&カメの卵かトンボ&卵の殻が使いやすい

801 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:50:28.92 ID:6H/UvvKg0.net
俺はハグで天秤上手く使えないわ
救助前に罠踏まれまくるから無視して救助待つとワープ出来ない
結局ワープして殴りで救助妨害かトンネルになる

802 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:53:07.85 ID:RoPaYAWg0.net
音楽変えられるなら鬼が近づいてくる音をプロレスの入場曲に変えるわ
具体的にはスパルタンX

803 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:53:29.73 ID:J7bhF3yD0.net
すげぇ…ランク9だが味方の鯖トラッパーにキャッチされてて草

804 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 15:59:53.16 ID:35Fb+uNP0.net
弟者好きなんだけどDBD見るたびに複雑な気分になるわ

805 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:00:49.10 ID:V7XSYFEr0.net
>>777
レッドフォレストも鯖有利
中央の固有建築は窓枠4つあってまやかし効かないかなりの強ポジ
ハグクラウンドクターなら短縮できるかって感じ

806 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:13:28.69 ID:HfYxRqE+0.net
救助して明らかにキラー来てるのに無理治療するやつマジやめてくれ
そのためにスプバはくのもったいなさすぎ

807 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:13:48.22 ID:Po6Aroyj0.net
>>781
いまだにロトンはビリーとか言ってる奴いるんだw万年低ランクの方なのかな?

808 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:15:39.71 ID:dkh9Zcn6d.net
レッドフォレストの黒メグはヤバい

809 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:26:26.35 ID:sILTubxU0.net
開幕12秒くらいでルイン退場させて呆然としてるキラーかわいそうだけど楽しいからやめられねえ

810 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:34:20.55 ID:QSVpF5vl0.net
アドオンなしで5回中4回ギデオンとかやめてくれ

811 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:37:30.59 ID:35Fb+uNP0.net
速攻でルイン破壊された時切断するか迷うよな

812 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:42:57.41 ID:m7rqP05TM.net
壊したやつを殺したらそれで満足する

813 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:43:00.57 ID:IKsOig560.net
即切断しまくってると味方が雑魚しかいなくてワロタ

814 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:43:20.81 ID:GSxx6AG10.net
切断しすぎィ!!!

815 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:44:55.87 ID:VP2AZn9p0.net
ルインがあるなら動きやすいが
壊されたらキャンプして確殺する流れになる

816 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:48:53.49 ID:dG24EMS+a.net
今初めて動けないバグになったわまじでどうにかしろよ

817 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:49:39.32 ID:QSVpF5vl0.net
ルインくん退社早いと一人削らないと勝負にならないからなぁ

818 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:55:14.51 ID:4CQXqkrj0.net
なんでパークの名前こんなにダサいの

819 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:56:22.09 ID:WvpN8N9o0.net
公式モデレーターdon様率いる翻訳チームの最高の和訳をダサいとか
センスなさすぎて失笑するわ

820 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:57:18.15 ID:Kqi9+tieK.net
キラー有利のバランスになったのに切断とか(笑)
次の調整入ったらお前ら雑魚キラーはどうするの?
ゲーム辞めたら?

821 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 16:59:04.35 ID:GleqBb+YM.net
ギデオン率アプデから上がったよな?

822 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:01:04.03 ID:4wRC+b1T0.net
>>780
ありがとうございます。
メンタリストなんですね。シーズン1で投げてたから見てみようかな

823 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:02:41.83 ID:qWJYyg8+0.net
>>818
おこなの?

824 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:03:12.91 ID:iIUePOiN0.net
ちょっと聞きたいんですけど
Core i7-870 メモリ8GB グラボGTX560
DbDはこれで最高とは行かないまでも高画質で60fps安定しますか?

825 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:03:38.89 ID:VB6aNs2g0.net
スマートな着地はバランスのままがよかった

826 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:15:51.06 ID:hpCnUPdo0.net
>>824
その性能だと最低画質で15~20FPS出れば御の字って感じ

827 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:17:59.91 ID:qma+5DJs0.net
グラボが致命的だな
今のゲームやるにはスペック不足

828 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:20:50.11 ID:QtEDe6Fra.net
解像度下げて最低画質なら30fpsくらいでんのかね

829 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:21:01.99 ID:K14ktuaG0.net
死恐怖症もトーテム化しろや。使用率高すぎる

830 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:21:55.74 ID:hpCnUPdo0.net
GTX560が経年劣化でヘタってたら起動しない可能性すらあるからSTEAMのフリープレイまで待って試したほうがいいよ

831 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:22:09.47 ID:RFyWMGkcd.net
何年前のグラボだよ
PS3でPS4のグラ出せってるもんだろ

832 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:22:34.88 ID:iIUePOiN0.net
有難う御座います、GTX670ならどうでしょうか?
参考までに皆さんは何使ってます?

833 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:23:06.80 ID:KsEhyS5H0.net
タナトトーテム化とかお鯖様極まれりって感じでちょっと面白いギャグだな

834 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:23:54.83 ID:E2ZD9/BY0.net
WH使った3ブリナースとか鬼に金棒・キチガイに刃物やな

835 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:24:47.86 ID:WvpN8N9o0.net
>>832
質問スレへGO
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533065139/

836 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:25:13.62 ID:V3rQNRQ20.net
使用率高いしセルフケアもトーテム化してよくね?
自分で破壊したら全員のセルフケア消滅する感じで

837 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:25:58.64 ID:jhUB3hnf0.net
やればやるほどナースの飛び抜けた性能にうんざりするわ
もう調整とか無理だしナース抜きVer売ってくれね?

838 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:26:41.78 ID:bHutOQP90.net
vcpt多すぎて3回連続切断してしまった
今日多すぎだわ

839 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:27:43.23 ID:3mcqNl3va.net
PT表示機能付いたら起こしてくれ

840 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:28:01.27 ID:J2GtYys90.net
なぜ解散しないのか

841 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:29:39.99 ID:Kqi9+tieK.net
赤ランクナースばっかりでつまらんわ
白ランク混ぜて緑ランクと遊ぼう

842 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:29:55.36 ID:RFyWMGkcd.net
だってナース以外のキラーがどんどん弱体化するじゃん
ビリーもがらくたの影響少しあるし
今度板まで調整されたら、チェイスはやらなきゃならないビリーも弱体化する
板窓無視、渇望関係なしのナース以外皆弱くなる
がらくたや肉屋もナースにとっては選択肢増えてるしな

843 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:30:20.96 ID:kIYych2z0.net
vcptよりも切断の方がゴミだからな
そこんとこ勘違いしないように

844 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:30:22.56 ID:v7w0WbwLa.net
ゲームプレイに支障ないのに切断するのは理由関係なくただのゴミ

845 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:30:34.23 ID:hpCnUPdo0.net
>>832
GTX670なら標準画質で25〜30FPSは出ると思う
私は4年前に組んだGTX980使ってます

846 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:34:25.15 ID:v7w0WbwLa.net
渇望は板の仕様変えるなら1リセットため行かず1段階下がるで良いんじゃない?
2溜まる直前なら0になってすぐ1に戻るような感じで
3溜まってても2から再開なら板壊すのに躊躇することないでしょ

847 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:34:58.22 ID:iIUePOiN0.net
>>835 >>845
ありがとうございます、参考になりました
スレチ失礼しました

848 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:35:07.42 ID:v7w0WbwLa.net
なんか文章バグったけど察して

849 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:37:56.49 ID:bHutOQP90.net
ptの見分け方がわからない
これで4回目
追いかけても距離縮まらないのってチートだろ…

850 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:39:06.87 ID:b5I0JG600.net
ガラクタバグ使ってる奴とチェイスしてたら切断されたわ
やっぱり好き好んでバグ利用する奴なんてクズしかおらんな

851 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:40:02.92 ID:bHutOQP90.net
ガラクタ直ってないのか?

852 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:40:43.83 ID:Kqi9+tieK.net
ランク調整したいならサブ垢作ればいいのに
まあもうポイントハックできないから辛いだろうけど(笑)
ポイントハック時代にサブ垢作るべきだな

853 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:42:31.77 ID:R7QtxG7Kr.net
肉屋って誰と相性いいんだ?

854 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:44:50.46 ID:b5I0JG600.net
ナスコ付けた遅延系とかが相性いいんじゃない。使ってないからわからんけど

855 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:45:09.36 ID:H/2nODas0.net
GTX560なら最低画質で60FPS張り付くぐらいじゃない?
参考までに俺のGT640が重いマップで20FPS、普通マップで30FPS、レリーギデオンで60FPS
起動オプションで画面サイズ小さくすれば40FPSぐらい出る

856 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:47:48.30 ID:P4P8AufX0.net
カニバルをもうちょい足速くするかチャージ速度上げるか出来ないんですかね…

857 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:49:05.29 ID:NZVhC7tj0.net
ナースに文句言うやつ多いな
自分は鯖専ですナース使えませんって自己紹介かな?

858 :UnnamedPlayer:2018/08/04(土) 17:58:41.89 ID:T81JwsdkN
宴とったから鯖もやってみるかって気持ちでやったら
普通に楽しくてワラタwww

859 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:56:29.38 ID:uYHdxUX3a.net
ナース岩に引っかかったりでむずいな
慣れなのか?

860 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:56:33.83 ID:R6mkv/1D0.net
>>855
もうだまっとけ

861 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 17:59:35.89 ID:jhUB3hnf0.net
対ナースの話とナース使いこなしてるって話は別なのに
なんでか話すり替えようとする奴湧くよな

862 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:00:33.21 ID:iJU5lvwe0.net
このゲームそんな大したグラじゃないのにFPS144安定しないから60FPSに戻したわ

863 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:02:06.53 ID:ElNL0v3d0.net
メメントってこのゲームに要る?特にウルメメ
使っても使われてもクソ儀式生産機にしかなってねーと思うんだけど

864 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:02:54.33 ID:Kqi9+tieK.net
歯車はいるけどメメントは要らないな

865 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:03:42.86 ID:WvpN8N9o0.net
単純に殴るだけで直るまで永続重症だから
基本的にどいつとも相性いいぞ
1パンでセルフケア遅延+6秒でタナトなんかよりよっぽど遅延パークになる

866 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:03:53.23 ID:R7QtxG7Kr.net
メメントはキラーのストレス発散だからいる

867 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:06:51.19 ID:hpCnUPdo0.net
赤ランク帯行けるようなサバイバーてキャラも選別してるのかな
男キャラの体の大きさって実際どの程度不利に働いてるんだろう
しゃがんだときの背丈も男のほうが高いなら女の方が絶対いいよね

868 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:07:23.44 ID:S09YS3n4M.net
要る要らないの問題じゃなくてデザインの話だろ
クソ儀式生産機ってのはただの感想で何の意味も無い

869 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:09:31.29 ID:C1Sx7+GP0.net
>>867
ランク1だけど俺は男キャラ使ってるし男キャラの割合が低いって事もないよ
ただ小さい障害物だと頭だったり肩が飛び出たりで発見される時も普通にある

870 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:09:56.48 ID:WvpN8N9o0.net
>>867
鯖まで厳選しはじめると、クロ以外は基本的にいらね
ってなってしまうぞ

871 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:11:04.77 ID:s7no25GK0.net
ptなのか知らんけどゲート開けるためにタゲ取ってる間
片方しか開いてないのにさっさと脱出してしまう鯖は中々薄情すぎやしないか

872 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:18:59.28 ID:J2GtYys90.net
脱出デイリーだったんでしょ(適当)

873 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:34:02.15 ID:Yoh+kjl30.net
ハグ相手に他鯖チェイス中の状態で強ポジ罠踏みまくって消してるんだが
ハグ使いはやられたら嫌かな?

874 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:38:28.49 ID:V/AxrgIi0.net
チェイス中に罠仕込める今の環境だと発電機意識高い方がキツイ

875 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:39:25.35 ID:U9VsSOIt0.net
発電機回してないわ位置把握できるわでカモじゃないですかw

876 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:41:00.12 ID:/SMLmryi0.net
赤pingだらけや

877 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:41:24.40 ID:C1Sx7+GP0.net
鯖が近場の罠踏み荒らす手間>>強ポジまで描き直しに行く手間
描く速度速くなったとはいえ全体的な移動距離考えるときつい

878 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:45:17.11 ID:J2GtYys90.net
踏みに行くのにどれだけ時間かけるかによるな
近くで罠書くの見てて踏みに行くならいいけどどこにあるか分からず適当に走り回るだけなら時間の無駄

879 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:47:04.55 ID:UIexBpb3d.net
>>871「タゲ取ってやってる」
鯖BCD「通電後に見付かる間抜け」

880 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:47:36.74 ID:k2a0IM0g0.net
他鯖チェイス中の状態に罠踏まれても別にどうでもいい
ルイン前の罠以外は

881 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:49:58.03 ID:jhUB3hnf0.net
バベチリ警戒で発電機裏いるのに全力で駆け寄ってくる奴
けっこいない?

882 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:49:59.00 ID:Yoh+kjl30.net
アイアンワークスだったから
他鯖が使えるように消しといたろ思ってね。
意図を察したのか飛んできてチェイス交代になったけどね。
それ以降、ハグが目移りしすぎて結局全員脱出になったわ。

883 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:50:12.12 ID:Xjq6/FjT0.net
>>824
@Steamから「ライブラリ→Dead by Daylight→プロパティ→起動オプションを設定」から以下を入力し=の後に画面サイズの値を入力し画面を小さくする
-ResX= -ResY=

AC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\DeadByDaylight\Saved\Config\WindowsNoEditor内のGameUserSettings.iniで以下の項目の値を小さくし画質を下げる
ScreenResolution=
ResolutionSizeX=
ResolutionSizeY=

BC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\DeadByDaylight\Saved\Config\WindowsNoEditor内のEngine.iniに以下を追加 MaxSmoothedFrameRate=にはFPS上限の値を入力する
[/script/engine.engine]
bSmoothFrameRate=false
MinSmoothedFrameRate=5
MaxSmoothedFrameRate=
bUseVSync=false

884 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:50:58.87 ID:WvpN8N9o0.net
単純に近くに強ポジあって発電中とかじゃなきゃ踏み荒らすのはありだと思う
まあそういうのって結局ケースバイケースだから何が最適回かはわかりづらいよね

885 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:52:14.24 ID:C1Sx7+GP0.net
チェイス中に他の罠ポジ消されるとその追いかけてる鯖が罠消された安全地帯に逃げ込んだ時きつくなる

886 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:56:46.32 ID:P4P8AufX0.net
固定建造が中央にあるマップだと固定建造の奴は踏みあらす方がいいんじゃね

887 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 18:57:03.77 ID:rFY/hoiDa.net
消された強ポジ入られても罠描いてそれで終わりだろw

888 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:02:10.40 ID:2bFpY8kL0.net
gtx680なsandyおじさんやけど、グラ設定中-低どちらも60fps切れないよ。
でも正直体感は45fps位な感じ
今日日は最低でもグラメモ4gbはほしいよね

889 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:03:02.33 ID:C1Sx7+GP0.net
>>887
チェイス中に罠描いて停止するって事はプチDS当たってるのと同じようなもんだし
描いてる間に次の板ポジ行けばいいだけ

890 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:05:36.70 ID:UN0Awosf0.net
質問スレに誘導まで入ってんのにいつまでも引っ張ってるアホどもはなんなんだ

891 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:08:41.42 ID:0eVWVCrhr.net
まあ踏み荒らしたところでチェイスしてる人がそれに気づくかどうかは別だし

892 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:08:44.74 ID:gBHwVnL6a.net
>>889
今のハグの罠描く速度で次の板は余程低ランクじゃないと無理だろうなあ
ハグ使いなら描くタイミングくらい把握しとるし

893 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:09:02.20 ID:H/2nODas0.net
>>887
トラッパーで強ポジ罠解除されても仕掛け直せばいいだろ言ってるようなもんだぞ

894 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:09:48.66 ID:rFY/hoiDa.net
>>889
強ポジから離して次の板行かせるだけでも儲けもんなんだが...

895 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:10:18.81 ID:m4NPcymO0.net
トラッパーとハグはデフォルトで自動再設置実装しろ

896 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:10:23.90 ID:HMJiLvX+a.net
ハントレスって普通に照準実装したほうが良くね?
遠投上手くても相手が印つけてるかもわからんし真面目にやってる人がバカを見るシステムは良くない

897 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:11:07.97 ID:HfYxRqE+0.net
そういやTwitterでグラボなしのノートでやってるとか言ってるやついたんだがグラボなしで動くのかこれ?

898 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:12:42.48 ID:1q0MTQn4a.net
最近のAPUなら一昔前のミドルクラスはあるし、設定しだいでいけそう

899 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:14:11.04 ID:KhNOVHp10.net
イベント初参加だから楽しみ、過去イベではどんなことしてたん?爆竹とかあるのはフレンドマッチで見た

900 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:14:42.10 ID:rFY/hoiDa.net
>>893
トラッパーは設置するだけならハグより0.2秒遅いだけだけど拾って再設置だからもっとかかるんだよなあ...

901 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:15:06.18 ID:Co0jLgcH0.net
>>897
全部設定最低にしてモニターの解像度落とせば一応出来んことはないよ
火の近くだったりするとスキルチェックカクつくけど

902 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:16:57.95 ID:Kqi9+tieK.net
ナース使えない雑魚キラーが使うのがハグとトラッパーだよ(笑)
ナース使えよ、お前にはむりだが

903 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:17:52.17 ID:0eVWVCrhr.net
強ポジ踏みあらす時間と強ポジに1回逃げられる+罠の再設置時間+罠再設置中に見失うリスクどちらかと言えば後者の方がキツイ気はするけどチェイス中の奴が確定で強ポジ逃げ込むとは限らんしptでない限りはケースバイケースでの対応だろ

904 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:18:01.32 ID:C1Sx7+GP0.net
>>894
次の板とか窓ポジ行ったらまた一々罠描くのか?強ポジに隠れてる他鯖がまた罠発動させたら?
こんだけ所々にロスタイムが出る時点で踏み荒らしは効果的であることに変わりない

905 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:19:44.29 ID:rFY/hoiDa.net
>>904
まぁそもそも891の言うとおり罠書いてるときに強ポジ行かせるようなタイミング選ばんよw

906 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:22:05.03 ID:0eVWVCrhr.net
実際ハグは強ポジ封鎖よりも追い込み漁みたいなチェイスだから嫌な位置に逃げられたら罠書きつつ罠の位置に追い込むってやるんだし事前設置の罠踏みあらすのは効果的だとは思う
けどそれを野良と連携してやれるかは別だし近場に強ポジがあるとかじゃない限り発電優先だろうな

907 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:24:25.14 ID:gBHwVnL6a.net
>>904
そのVCPT前提のプレイはさすが頭お鯖様ですわ。。。

908 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:26:07.96 ID:WvpN8N9o0.net
結局のところVCPTでやれなんだよなあ…
踏み荒らして欲しいかどうかも相談できる

909 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:27:36.43 ID:C1Sx7+GP0.net
>>907
近場の罠荒らしとく程度の連携もできないとか低ランか?
追われてるにハグの罠を踏むって事は一撃受ける可能性が高いのにその一撃を防げる行為を優先しないのは無い

910 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:28:55.98 ID:0eVWVCrhr.net
>>909
そいつアウアウだろ?触らない方がいいぞレッテル張り大好きくんだから

911 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:33:58.66 ID:kBNpex7m0.net
このゲームはVCPT前提でしょ
この現状はもう誰にも止められないよ

912 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:34:22.37 ID:rFY/hoiDa.net
>>909
少なくともそんなシーンに合ったことなければ動画ですら見たことないんですが

VCPT以外でやってるところ動画でもいいので見せてくださいw

913 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:36:49.67 ID:qma+5DJs0.net
>>873
お前昨日の深夜いたやつか
アイアンワークスの固有建築周りのぐるぐるが強ポジなので罠意識しないやつのホイホイになってたのに
お前が強ポジ罠消しまくるから辛かったわ

チェイス中の罠も気づいて次行く鯖だつたしあれはあかんかった
いやに連携とれてるのでVCPT疑ったがそうでなければGJ
PTだったらタヒぬがよい

914 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:39:06.89 ID:C1Sx7+GP0.net
>>912
お前がハグ対策も知らない低ランって事は分かった
これ以上話してもお前には理解できないだろうから関わらないでおくわ

915 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:40:00.79 ID:gBHwVnL6a.net
>>914
そんな涙目で敗走するなよ。。。w

916 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:40:11.33 ID:k2a0IM0g0.net
アイアンワークスの窓枠はくそ強いから そこの罠破壊はまあ鬱陶しい

917 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:40:44.05 ID:rFY/hoiDa.net
>>914
逆にハグ使ってるからそんな対策されるのって低ランクでしょって話なのにもう雑魚相手にするの疲れたわ...

918 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:41:31.65 ID:0eVWVCrhr.net
わざわざゲーム外で回線2つ使ってまでレスする奴だからな関わらない方が懸命
というかハグ使ってたらわかるがチェイス中に別の奴に荒らされるのは普通にきつい

919 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:42:20.61 ID:rFY/hoiDa.net
>>918
そんな方法あるなら知りたいわw

920 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:44:09.65 ID:H/2nODas0.net
罠1つでチェイス10秒短縮できるとして、4人残ってるなら1チェイス3人発電で発電30秒相当だろ
30秒以内に罠消せるなら踏み荒らす価値あるんじゃねえの

921 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:44:13.77 ID:gBHwVnL6a.net
このオッペケくんはこの前こてんぱんに論破されたやつくさいな

922 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:44:56.15 ID:WvpN8N9o0.net
オッペケ VS アウアウ

923 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:46:08.96 ID:s+wWwrXu0.net
正直他の鯖がチェイス中なのを確認したとしてもわざわざ罠潰しに行くぐらいならそのまま発電機回してるわ
それこそVCの力でベストなタイミング選べないならやらない

924 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:47:53.67 ID:C1Sx7+GP0.net
>>920
それだけじゃなくやっぱワープの一撃を防げるメリットはでかい

925 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:49:03.87 ID:T6U8xsFX0.net
今しがたすごいギリギリの展開で一人ゲート脱出したナイスゲームがあったんだけどさ
唯一生還した俺のパークがコソ泥切り札レイズすべ肉の箱漁り構成で水差したような申し訳ない気分になった

926 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:49:47.70 ID:KsEhyS5H0.net
ハグ使ってみても全く強いと思わないんだが
そもそもハグ強くなったって言ってる奴みんな罠描く速度しか言及してないけど
アプデ前でも罠短縮アドオン2個使えば十分今と同じことできてたのに
アプデ前には一切ハグの強さに触れる奴いなかったけどこの現象はなんなんだ?
赤ランクでハグ使っても板地帯で罠描けば普通に次の板行かれるし
チェイスが一回終了したらいちいち罠描きなおさないとだからテンポ悪いしまったく強いと思わないんだが
結局のとこキャンプして鯖のウンコを祈るキラーじゃん

927 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:51:07.37 ID:k2a0IM0g0.net
アドオン二個減るって相当だぞ 

928 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:51:59.47 ID:T6U8xsFX0.net
アドオン二枠使わなきゃ出来なかったことが素でできるようになったんだから強いに決まってるだろ
ワープ範囲も広がってるし実質アドオン枠五個みたいなもんぞ

929 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:53:03.87 ID:RFyWMGkcd.net
アドオンなしとデメリット消えたアドオン2つの差がないってマジ?
まあナースビリーよりは当然弱いけどな

930 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:53:19.56 ID:U9VsSOIt0.net
>>923
VCPT前提で話すいるお鯖様はほんと困るわな

931 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:53:20.20 ID:JNVgE2/qr.net
その短縮アドオンをワープ距離と範囲に出来るし短縮アドオンつければチェイス中に罠設置出来るレベルになったし素で距離も増えた
キャンプウンコマン待ちなのは否定せんが近場の発電機巡回がかなり楽にはなったと思う

932 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:54:12.82 ID:C1Sx7+GP0.net
結局今のハグが強アド積むより他キラーが強アド積んでるほうが強い

933 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:55:01.28 ID:KsEhyS5H0.net
>>927
いやそれ自体は確かに相当な強化だと思うんだが
ここのレス見てても罠描くのが早いから強いしか見ないからさ
罠描くのが早くなってアドオンを描く速度アップ以外のやつ使えて
そのアドオンの効果で具体的にどう変わるのかって話を一切見ないし
酷いのだとアプデ前はアドオン使っても勝てなかったけど強化来たからノーアドでも余裕とかいう奴いたし

934 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:55:05.66 ID:qma+5DJs0.net
ミント使わない限り罠にかからないまたは消されるとただの視界の悪い婆だからな
モロコシ畑でもよく見失うわ

罠ハマれば強いんだがなー

935 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:55:58.36 ID:RFyWMGkcd.net
ただ結局VCPTには弱いから
VCPTが大半を占める鯖にとってはたいしたことないんだろう
VCPTに強いキラーなんていないけど

936 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:55:59.23 ID:U9VsSOIt0.net
ハグは罠で誘導して発電機固めるのが楽だからな
一吊り目を中心に3つ固めてキャンプすればだいたいハッチ勝負まではいける

937 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 19:57:30.62 ID:k2a0IM0g0.net
>>933
まあコモンアドオンでも戦えてミントはクソ強いけど強ポジぐるぐるされると流石に無理
あとハグ心音少ないし全身真っ黒にできるから観逆つけると探知されにくくて一発目すげー殴りやすくなってる
これはアプデ二個前ぐらいの分だけどさ

938 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:01:58.51 ID:Yoh+kjl30.net
>>913
アイアンワークス/ハグ戦は昨日の深夜だったな。赤帯のデビキンだ。俺はソロでしかやらんよ。もしも同じだったら楽しかったぜ。また闘おう。
もし同じ

939 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:08:22.04 ID:SyZurlGXM.net
昔ほど踏み荒らしは楽じゃなくなった
飛んでくるリスク、設置時間短縮もろもろ
チェイス中に別ワープは状況判断時間がいるから有効なのは変わらんけど

940 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:08:25.81 ID:S09YS3n4M.net
>>933
バルブとプラグがデフォのビリー
思い出2種がデフォのマイケル
ガラクタ無しの早投げがデフォのハントレス
こう言えば分かる?
感じ方は人それぞれだからなんとも言えんが、まるで違うぞ。
デフォで40m以内なら即ワープできるキャンプ性能手に入れたし踏み荒らされるなら負傷ばら撒くこともできる
逃走術には弱いが

941 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:09:52.59 ID:m4NPcymO0.net
強すぎてナーフしそうだなハグちゃんは

942 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:10:19.44 ID:bz9SmWBp0.net
レイスくんだって暴風か解除スピードアップがデフォでついてたらもっと楽に戦えるわ

943 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:13:01.20 ID:C1Sx7+GP0.net
>>940
マイケルなら思い出の花+ウサギの死体の方が安上がりで好き

944 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:14:24.07 ID:XPR3B9r+0.net
ハグが強すぎだったらナースはどうなるんだ

945 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:14:29.22 ID:JNVgE2/qr.net
カニバルは強くならないんですか!?

946 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:18:37.60 ID:6AeeuH0e0.net
カニバルは最初からバベチリ使えるのがつよい

947 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:19:10.88 ID:V3rQNRQ20.net
カニバルは鯖を二人同時に持ち運べるとか出来てよくない?
両肩でわさわさ暴れてたらカーニバル感ある

948 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:19:40.86 ID:8vBnx4ZAd.net
ナースは最早聖域だな
実態は仕様が特殊だから下手に弄るとバグが溢れるから修正加えたくないだけだろうが

949 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:23:01.60 ID:79vpWkT+a.net
狡猾で救助狩り気持ちいいぞ
なおVC

950 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:26:24.99 ID:P4P8AufX0.net
>>947
片方ディサイシブやるだけで両方落とすとかクソ雑魚過ぎない?

951 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:48:59.82 ID:pAHa1dCXa.net
ハグは別に今のままでええやん
ナスビリの下にいるって理想的やんけ
後はカニバル頼むぞ

952 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:50:00.02 ID:iJU5lvwe0.net
pigの邪悪カテゴリ稼ぎずら過ぎない?ナースとか脳死でブリンクしてるだけで溜まんのによお

953 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:52:12.07 ID:PfrfNGkq0.net
ところでトラッパーでベリレア以下のアドオンでオススメないかね
ウルレアに劣るのはわかるがせめてガラクタ2に負けない強みが欲しい

954 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:54:04.54 ID:k2a0IM0g0.net
ワンパンと個数増やすの強いけど罠一切かかってくんなかったらゴミ

955 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:00:52.24 ID:AFySWtFm0.net
そういえばキラー二人にしろとかいう書き込み見て
Depthという最悪の結果を思い出した

956 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:02:08.39 ID:HuJlgJY9a.net
アレもダイバー4人がサメ2匹を狩りに行くゲームだったな

957 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:07:41.35 ID:J7bhF3yD0.net
カニバルくんアドオンでヘッドショットすれば這いずりに出来るようにすりゃ良いんじゃね
テクニカルキャラとして復活できる

958 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:11:16.09 ID:Jy2ZeGJN0.net
カニバル君はチェーンソーで壁とか窓枠を破壊できるようにすれば使われると思うよ

959 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:14:07.75 ID:qx0dfnIE0.net
窓枠180秒封鎖は強いな・・・

960 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:15:09.51 ID:IxzRK+Wy0.net
ババアは正直ルイン引き換え券でいてくれてもよかった
地下ニバルもだけどキャンプ特化相手は本当めんどい。3人で黙々と発電機回すか次々罠まみれの中に特攻して吊られていくか
でも自分で使うと糞楽しいわババア

961 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:30:35.55 ID:7t9K45Xs0.net
今回のアップ前から真っ赤なハグ使ってたけど
ぶっちゃけ、全滅率が高かった気がする

罠書く速度アップはいいけど、多分、みんな今の強さに気づかなかっただけだと思う

962 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:32:07.25 ID:pBk0BMKl0.net
ハグは一人目釣るのが時間かかり過ぎるから好きじゃないわ

963 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:36:16.07 ID:tx+vDgfU0.net
なんかもう全然脱出できない
サバの才能なさすぎで面白くないから潮時か

964 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:40:51.38 ID:J7bhF3yD0.net
ナースのブリンクの時の効果音に発電機のカチャカチャやる音混ざってない?

965 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:41:00.98 ID:fyFIZEWP0.net
ナースでええやん…

966 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:44:45.23 ID:ZG9DZM+y0.net
こんなとこで言っても仕方無いがガチ初心者が赤ランと組むの止めた方がいいぞ
普通に平均と当たるから可哀想なくらい酷いことになる、というかなった

967 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:45:03.73 ID:h4y4EKwra.net
>>963
誰かが見つかるまでチキンして発電2個からのハッチしか考えてない奴が
最初に見つかる奴を上から目線で雑魚扱いするゲームになったからな

全員生還目指さなければいいぞ
吊られたら完全に見捨てて一番安全な発電機だけ回す
残りが固まろうが知った事ではない
誰かが残りつけるまでチキンしながらトーテムで稼いで
ゲート開いたら便乗してチェイス稼ぎながら脱出

これで余裕でランク上がるし少なくとも下がらん
勇敢にタゲ取ったり中央をリスク負って発電して失敗した奴らを笑う権利も得られるぞ

968 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:45:25.84 ID:J7bhF3yD0.net
ていうか前のオープニングのあの黒人女性は何者なの?

969 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:47:16.95 ID:h4y4EKwra.net
実家に帰ったラッパーの女房

970 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 21:50:02.50 ID:RbwqDk870.net
一人犠牲覚悟でやれば少なくとも2人は脱出できるやろ
それに気づかないでウンコ救助多すぎるわ

971 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:00:18.00 ID:VP2AZn9p0.net
DbDでキャラがゴリラ化するのはモデリングチームのせいだから

https://i.imgur.com/XA6WbEe.jpg
https://i.imgur.com/p3K2L0e.jpg

972 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:03:29.15 ID:s7no25GK0.net
>>971
誰だよこれ

973 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:04:11.54 ID:S09YS3n4M.net
>>971
次スレ頼む
950のアウアウは逃げた

974 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:05:24.06 ID:h4y4EKwra.net
>>970
それ永遠の課題だから
最初に吊られて未来ないなら誰も積極的に発電しなくなる
救助は必要経費な側面がある

975 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:05:27.34 ID:KKntLSg90.net
>>961
アジアサーバーに上手いハグ使いが居ないから
向こうではくっそ強いハグ使いが居るからハグの評価高いって結構前にスレで見たわ

976 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:07:00.37 ID:h4y4EKwra.net
元々弱くないのに遭遇率が少ないから脅威に思われてなかっただけっていう

977 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:08:29.59 ID:J7bhF3yD0.net
減速だー減速ゥ

978 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:09:48.80 ID:FVsjcUr80.net
>>968
ハグ

979 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:09:55.18 ID:VP2AZn9p0.net
Dead by daylight Part252
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533388079/

980 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:11:04.03 ID:5koCASLa0.net
よくやった
セルフ減速出来ないガイジは恥を知れアフィ

981 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:11:21.91 ID:VP2AZn9p0.net
20まで保守だから、なんか書いといてくれ

982 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:13:27.20 ID:SyZurlGXM.net
ハグの強さは如何にして罠を踏ませるかなので結果が極端になりやすい

983 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:18:38.01 ID:5koCASLa0.net
保守書きまくったけど
くっそ連投しまくる暇ニートと思われたら嫌アフィ

984 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:18:49.68 ID:J2GtYys90.net
埋めいいですか?

985 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:19:01.71 ID:PCv6tHPy0.net
トラッパーにせよ、ハグにせよ、ああいうタイプでチェイスが上手いやつは絶対頭が良い

986 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:19:26.00 ID:J7bhF3yD0.net
>>978
マジ?
たしかに髪の纏め方にてるけど…

今度鯖とキラー追加するならキラーは一緒に追加される鯖の成れの果てみたいなの面白そう
仕草とかサバイバーぽさを出したりして

>>979
おつ

987 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:20:51.39 ID:S09YS3n4M.net
埋めるぞー

988 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:24:29.61 ID:h4y4EKwra.net
元サバイバーのキラーはありかもな
鯖なのにキラー殺して生き延びてるうちにそうなったみたいな
エンティティ的には一方的な殺戮よりキラーも渇望や精神的苦痛に喘ぎながら
鯖をグチャっとやるのを望んでるみたいだし

989 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:27:10.65 ID:J7bhF3yD0.net
実装時にキラーと鯖が同一人物ということを隠しといて背景とか仕草に伏線を散りばめるの面白そう

990 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:28:59.15 ID:J7bhF3yD0.net
なんかwindowsのアカウント作ったらスカイプだとか色々通知きてなんかFacebookみたいで怖いわ

991 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:30:37.52 ID:PCv6tHPy0.net
現状キラー12と鯖13で微妙に鯖が多いからな
鯖かと思いきや実はキラーってのは面白そう

992 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:32:54.21 ID:lb3TPsTE0.net
リザルトのスコアボードに表示されるランクが微妙にフライングして変化してるのどうにかならんのか
ランク1になれたのかとぬか喜びしたわ

993 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:37:32.69 ID:3ijwI4U60.net
DSでキラーの腕斬って
その腕を食べていたら色々な能力を発揮しだしたメグちゃん実装お願いします

994 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:38:28.36 ID:PfVLNzgEF.net
途中離脱するやつは鯖キラー関係なく引退しろマジで

995 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:40:46.79 ID:J7bhF3yD0.net
完全に隠密を極めたレイスの遺志を継ぐクローテッドはよ

996 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:50:47.80 ID:HuJlgJY9a.net
4/1に鬼と鯖交換して欲しい

997 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:53:24.97 ID:PCv6tHPy0.net
>>996
4匹のクロに追いかけ回されるレイス君想像したら吹いた

998 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:54:21.08 ID:kDGoWHca0.net
実際クローデットが4人も集まって追いかけてきたらホラーじゃね?

999 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:55:57.05 ID:7t9K45Xs0.net
>>975
鯖が有利なステージは楽しくてよかったぞ
みんな同じように逃げていくし罠にかかる人続出だったから
踏ます、殴る、倒す、吊るすで
うまくいけば最後に貪ってた

1000 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:57:00.46 ID:S09YS3n4M.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 22:58:48.83 ID:J7bhF3yD0.net
だめー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200