2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dying Light Part14

1 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:16:35.65 ID:HScSRnND.net
Dead Island シリーズの Techland が制作する、
オープンワールド型 FPS サバイバルゾンビアクションゲーム。

■公式サイト
http://dyinglightgame.com/buy/?lang=jp_JP

■スチーム
http://store.steampowered.com/app/239140

■トレーラー
https://www.youtube.com/user/DyingLightGame/videos

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/217/G021741/ (4gemer)


前々スレ Dying Light Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1479720722/l50

前スレ Dying Light Part13
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507112391/l50

2 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:18:56.80 ID:HScSRnND.net
いよいよ2も出ることだしそろそろスレ復活しとく

3 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:22:34.56 ID:HScSRnND.net
有志日本語化ができなくなってるよ

4 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:24:14.36 ID:HScSRnND.net
海外版(規制なし)の日本語化

海外版(おま国)と日本版の両方を購入
海外版は鍵屋でsteamギフトを購入するとVPN不要

日本版のDying Light\DW\DataJp\Dataフォルダ内のファイルは
海外版のDying Light\DW\Dataへ全て上書

SpeechEnフォルダは中身も含め全て日本版を海外版へ上書き

DataJp.pakはDying Light\DWに直置き

5 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:25:31.88 ID:HScSRnND.net
海外版(規制なし)の日本語化

この下のファイルをSteam¥steamapps¥common¥Dying Lightに上書きコピーしてから
http://www1.axfc.net/u/3456888
次に下のファイルをSteam¥steamapps¥common¥Dying Lightに上書きコピーすると日本語化できる
https://mega.nz/#!wdsSzbTR!V6--op2XqLi_nT9dNc325W2mEqZai5_n-cIrALX1tYs

6 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:27:42.13 ID:HScSRnND.net
海外版(規制なし)の日本語化

この下のファイルをSteam\steamapps\common\Dying Lightに上書きコピーしてから
http://www1.axfc.net/u/3456888
次に下のファイルをSteam\steamapps\common\Dying Lightに上書きコピーすると日本語化できる
https://mega.nz/#!wdsSzbTR!V6--op2XqLi_nT9dNc325W2mEqZai5_n-cIrALX1tYs

7 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:33:15.52 ID:HScSRnND.net
Dying Light 2 - E3 2018 Announcement Trailer
https://youtu.be/KRScQU_bS1s

Dying Light 2 - E3 2018 Gameplay World Premier
https://youtu.be/98oJYDRblLI

8 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:38:36.82 ID:/bs85jxK.net
ちょっと前のsteamセールで買って気にせずクリアしたけどあれ規制されてたのか
でも人間が欠損しないくらいなら別にどうでもいいな

9 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:41:59.21 ID:HScSRnND.net
E3 2018 / 2018年6月11日『Dying Light 2』が発表!

本作の開発を担当するのは、Techland。公開されたトレーラーには、「君の選択肢、君だけの世界」という文言があり、ステージに登壇したナラティブディレクターChris Avelloneによると、これは本作の新たな機能に関係しているという。

「『Dyling Light 2』はこのジャンルにおいて、プレイヤーの選択肢が真の重みをもつ、最初のゲームになります」とAvelloneは宣言。「ゲーム世界の全てはあなたの決断によって変わるのです」

https://jp.ign.com/e3-2018/25712/news/dying-light-2

10 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:49:34.52 ID:HScSRnND.net
『Dying Light 2』昼夜サイクルなどに“大規模な変更”―マップは過去作の4倍に

変更の1つとしては“昼夜のサイクル”の改善ですが、Ciszewski氏によると、「大規模な変更」に関わることであるため、あまり多くは明かせないそうです。前作でも昼夜サイクルは重要な要素でしたが、どのようにゲームプレイが変化するのでしょうか……。

https://www.gamespark.jp/article/2018/06/18/81700.html

11 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:50:12.17 ID:b2RbkRAv.net
うぱり

12 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 13:55:34.31 ID:HScSRnND.net
Dying Light 2 - E3 Video Diary

https://youtu.be/_algU0ph9wI

13 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:07:29.61 ID:HScSRnND.net
Techlandから壁紙が配布されました

https://twitter.com/techlandgames/status/1023916333489156096
(deleted an unsolicited ad)

14 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:09:07.97 ID:HScSRnND.net
↑ツイートにDropboxのリンクがあります

5chのリンクは自動挿入のため関係ありません

15 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:13:38.13 ID:HScSRnND.net
公式壁紙

こちらが公式ツイートかな
https://twitter.com/dyinglightgame/status/1023916195924398083
(deleted an unsolicited ad)

16 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:16:32.71 ID:HScSRnND.net
Discord 上でコミュニティを立ち上げ

https://twitter.com/dyinglightgame/status/1024293635704217600
(deleted an unsolicited ad)

17 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:23:53.55 ID:HScSRnND.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:31:08.65 ID:HScSRnND.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:34:03.77 ID:HScSRnND.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:36:59.68 ID:HScSRnND.net
保守

21 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:44:34.57 ID:HScSRnND.net
Dying Light : BAD BLOOD

クローズドテスト登録
https://dyinglightgame.com/badblood/

Battle Royal Game Play
https://youtu.be/Szg4lOLGu5s

22 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 14:47:12.55 ID:HScSRnND.net
ゾンビだらけの場所でバトルロイヤル! 「Dying light: Bad Blood」体験レポート

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1113370.html

23 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 16:51:21.32 ID:T8ePq7gP.net
プレイ動画上げてるからアドバイスください

https://www.twitch.tv/gaming_black_

24 :UnnamedPlayer:2018/08/03(金) 18:29:07.62 ID:sgicNozu.net
bad bloodマダー?

25 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 14:56:14.92 ID:TFSFzODN.net
英語版で遊んでるけど面白い
タワーの周りを昼間の散歩しながら資材集めも緊張感あっていいね
動きの速いのと黄色の防護服がやっかいだけど

夜に変電所に作業に行くクエで詰んじゃってる状態
真っ暗でたどり着く前どころか
タワー南セーフハウスを夜出てすぐ狩られてしまう

26 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 15:11:24.56 ID:81olvtxn.net
最初にボラタイルに追われるやつ?
それより前ならまだギリ夕方だから普通に見えるはずだから設定のガンマとかが足りないのかもしれない

27 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 15:36:35.59 ID:TFSFzODN.net
>>26
追いかけられるクエは終わりました
ただただ怖かった
いま進めてるクエはタワー南のセーフハウスから渡河して
エリア内にゾンビがうようよしている中潜入してブレーカー?をあげて来い
というような内容
トラップかなにかを発動するらしくすでに2箇所のパネルを操作しました
怖面白くていいのですがすぐ強い奴に見つかってやられてしまう

28 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 15:52:24.39 ID:81olvtxn.net
>>27
ああ、あれは昼から適当にぶらついて発電所内のブレーカーで夜まで待機するといいよ
ボラちゃんはサバイバーセンス(ノーマルはマップ)と慣れだからそのうち楽々避けられるようになるはず
フックが手に入ったらもう余裕で逃げれるようになるよ

29 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 16:17:32.25 ID:TFSFzODN.net
>>28
なるほど ありがとう!
スニークゲームを好んでプレイするのですが自信をなくしました
懐中電灯の灯りを頼りにスニークしてのゲームは本当に楽しい
うまくやり過ごせるか逃げれるようになるまで頑張ってみます

30 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 18:46:45.94 ID:HDN6s86T.net
>>29
ライトつけてると見つかりやすい気がする

31 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 20:48:12.56 ID:81olvtxn.net
ライトで気付かれた印象はないけどなあ
でかい音(爆発系)は反応するみたいだけど

32 :UnnamedPlayer:2018/08/05(日) 23:59:13.94 ID:C2uAwczl.net
ライト気付かれるだろw
ほんとにプレイしてんのかよ

33 :UnnamedPlayer:2018/08/06(月) 00:04:09.33 ID:kUS0JBZA.net
そもそもライト消して動けないし反応音なったらバクステから180度回ってガン逃げするし

34 :UnnamedPlayer:2018/08/09(木) 23:01:53.37 ID:OAgcAywX.net
火炎矢だの電撃矢弱すぎて存在価値ないわ
なんのために存在してるんだ

35 :UnnamedPlayer:2018/08/13(月) 07:15:35.58 ID:XR9Pte+O.net
正常終了してたのにセーブデータが消えた
よくあること?

36 :UnnamedPlayer:2018/08/13(月) 15:49:18.72 ID:Ip7L7ZD7.net
頻繁にある

37 :UnnamedPlayer:2018/08/13(月) 23:01:54.61 ID:i+2BNm1B.net
>>36
ああああああ
最初からやり治しかよ

38 :UnnamedPlayer:2018/08/14(火) 09:02:37.17 ID:WLQBWKXu.net
セーブデータ消えたとか聞いたことも成ったことも無いけどな

39 :UnnamedPlayer:2018/08/14(火) 11:17:47.07 ID:qhenDag5.net
>>35
かなりヘビーにプレイしてきたけどセーブデータが飛んだってことは一度もないな
君の環境だとまた消えそうな気がするから環境を見直したほうがいいかもね

40 :UnnamedPlayer:2018/08/14(火) 14:31:47.31 ID:tAcHfgPW.net
俺も消えたことねえわ

41 :UnnamedPlayer:2018/08/17(金) 11:32:51.25 ID:dQl/xDJU.net
ゾンビはライト気付くけど
ボラタイルはライト気付かないよね…?

42 :UnnamedPlayer:2018/08/17(金) 14:21:36.90 ID:kd0r5hiG.net
HARD以上だと気付かれ易くなるとかあるかもしれないな>ぼらたいる
NORMALでは感知範囲の眼の前をライト点灯+ダッシュでもスルーだし

43 :UnnamedPlayer:2018/08/18(土) 22:07:17.59 ID:MIhfvSE7.net
レベル10あたりからゾンビの攻撃が強くてウザくなってきた。
銃や火炎瓶は強力だけど近接武器があまり使えないな。

44 :UnnamedPlayer:2018/08/19(日) 00:46:24.84 ID:/fy01ymE.net
後半のゾンビ共はよろけながらも前のめりで殴ってくるからな
最初の頃の可愛げがまったくないw

45 :UnnamedPlayer:2018/08/19(日) 05:56:17.64 ID:SO4DfMtL.net
足の方叩くと一応止まるけどね
踏み潰しとか覚えてサクサク頭潰す方が楽すぎる

46 :UnnamedPlayer:2018/08/19(日) 13:06:43.75 ID:52arPVBa.net
そうじゃねぇだろ
一発で脳ミソグチャーの爽快感が欲しいんだよ

47 :UnnamedPlayer:2018/08/20(月) 02:41:57.51 ID:pVERuzjd.net
せっかくの近接に力入れたゲームなのに最終的に弓か銃でヘッショなバランスになるのが若干惜しい

48 :UnnamedPlayer:2018/08/20(月) 02:46:03.74 ID:zwYHrXCe.net
この人もういないの?
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1461987454/10

49 :UnnamedPlayer:2018/08/22(水) 02:11:45.78 ID:z9v9txVA.net
Bad Blood待ち遠しい

50 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 01:25:32.92 ID:l4CSmzoy.net
Bad Bloodのテストプレイ当選したわ

51 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 05:00:24.80 ID:LlC2NTml.net
このゲームって日本語対応しています?

52 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 10:09:39.85 ID:MM7n5g3s.net
Steam購入だが日本語字幕はあるぞ

53 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 08:35:36.48 ID:uTuMPfxj.net
今steamでセール来てるから買おうと思うんだけどEnhanced Editionっていうのは全部のDLCが入った完全版って認識でいい?

54 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 12:49:11.97 ID:n9y3r1Dw.net
ええで

55 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 13:42:12.18 ID:NxDvDKhL.net
なんか通常版よりエンハンスドエディションのが安いんだよね
神ゲーだからセール中に買うといいぞ

ちなみにDLCは衣装パックとかもあるからそれはほぼ入ってないよ
主要なフォロイングとか刑務所襲撃は入ってるから問題ない

56 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 14:38:46.78 ID:uTuMPfxj.net
よかった
買ったらシーズンパスがなぜか購入済み扱いになってないけど気にしなくていいか

57 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 21:25:58.13 ID:GM4y/uAD.net
シーズンパスで適応されるDLCが全部エンハンスドに入ってるからそれで大丈夫
うろ覚えだけど

58 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 00:23:04.46 ID:0s3hrhIJ.net
steamのレビュー読んでるとシングルだと死にゲーだけどマルチだとバランス抜群ってそのとおり?
つべの実況観ていてもその通りに思える

59 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 02:00:10.67 ID:u63GpNIb.net
シングルでも難易度にもよるけど初めは慣れてない人は死にやすいと思うけど死にゲーでは無いぞ
個人的な考えだけどこのゲームゾンビと戦うゲームというよりゾンビとの戦闘は必要最低限で基本的にゾンビから逃げるゲームだと思ってるからゾンビと真正面から戦えば初めのうちは死にやすいと思う
レベルが上がって強い武器ゲットできればdead rising見たいなプレイスタイルも出来るけどね

60 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 12:05:09.78 ID:z5o5TuOz.net
薬屋クエストまっちゃツラぃけど。。。

61 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 12:42:29.44 ID:R1wmtrXy.net
序盤はアクションも少ないし武器ももったいなく感じてひたすら蹴りでゾンビを倒してたなぁ
後半は銃器ゲーになるが

62 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 12:52:04.97 ID:icPc2vqb.net
>>60
訳わからず店内で爆死した

63 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 13:24:36.76 ID:npEcZLwE.net
>>58
ソロでも全然死にゲーじゃないし難易度的には中くらいだと思うよ
死ぬとか言う人は序盤は正面から戦うなというセオリー分かってないんじゃない?
ちなみに非対称pvp楽しい

64 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 15:55:26.50 ID:xlHKOwNb.net
薬屋クエストてのがわからんけど旧市街のインシュリン探す奴?

65 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 16:15:02.17 ID:z5o5TuOz.net
バヒルの遅刻…偽物アンティジン売人のアジトに行くやつ

66 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 16:25:25.73 ID:xlHKOwNb.net
ああアレか、確かに最初辛かったわ

67 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 16:26:16.18 ID:hoBrV6Lt.net
偽物作ってるやつら殺すクエか
火炎瓶使うといいよ

68 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 16:44:15.85 ID:npEcZLwE.net
火炎瓶の有用性に気付くまで対人クソむずいよね

69 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 16:56:23.82 ID:AHePQlyQ.net
bad bloodのβ今夜からだな
楽しみだわ

70 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 02:35:34.33 ID:SVIXjjcy.net
bad blood応募してないけど間違いなく面白そう
アーリーアクセス版の特典のところに通貨めいたblood bucksというのがあるけどゲーム内マネーでスキンとか買えるんかな

71 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 03:09:18.07 ID:MzZwCIRM.net
通り側の階段上のやつだけ始末してしまえば下の連中登ってこなかった気がする偽薬のクエスト

72 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 09:32:34.35 ID:TdpJ7RUS.net
bad blood2試合やってみたけどめちゃくちゃ面白い
マッチングも早いしラグもほとんどない
ただ展開が早いからかなり忙しい
アーリー抜けたらフリー版になるみたいだからそこそこ流行るかもね

73 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 09:59:05.76 ID:2q1bhIfg.net
bad blood のアーリー当選した人ってどんな感じに当選したってわかったの?
応募しなくちゃ当選しないん?

74 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 17:14:48.83 ID:TdpJ7RUS.net
半年くらい前にβの登録したら2〜3日前に当選の通知が来たよ
1〜2日のβは誰でも参加出来るみたい
アーリー中は$19のパック買わないと参加出来ないけどアーリー抜けたら基本無料になるらしい
でもチャンバラシステムのバトルロイヤルは流行らないと思う

75 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 18:58:45.13 ID:FySVcp/J.net
bad blood つまらん・・・
こんなんいらんからはよ2出して欲しいわ

76 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 20:28:52.14 ID:GDb+MPt8.net
楽しみすぎる

77 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 02:41:02.35 ID:C7P2W5sT.net
やってないけど動画見る限り助け合うメリットがあまり見えない
不意打ちして人間減らしたほうが勝てそうに見える

78 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 09:37:44.33 ID:1thKh3Vs.net
ザ・フォロイングって本編終わってから出来るの?
本編途中で始めると、本編のセーブデータ消えたりしない?

79 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 09:44:17.97 ID:1fuxkWfw.net
BAD BLOODのglobal playtest phase twoのキー届いた

80 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 11:21:09.36 ID:zFgFSMT6.net
>>78
行き来できる
本編未クリアでもフォロイングの設計図持って本編とかも可能

81 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 13:03:10.00 ID:1thKh3Vs.net
>>80
(^o^)/

82 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 22:10:28.82 ID:abXjYCsg.net
badbloodの動画見るに道に草生えて更に荒廃したスラムみたい(細かい地理は違えど)なんだけど
これ設定的にフォロイング後の核じゃないエンド後の話だったりするんかな

83 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 03:31:22.05 ID:HsLPaGuL.net
あれ、badblood意外と面白くないぞ・・・
基本殴り合いだから出会い頭に即死がなくて逃げようと思えば逃げれるし・・・
レベルとかお金の概念あるっぽいけど何に使うんだろう、それ次第でモチベにはなりそうだけど

84 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 07:46:59.25 ID:JUPl9m4B.net
badbloodどうやってやるの?
dying light 本編とフォロイングはもちろん買ってある

85 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 07:51:59.21 ID:34kzP+oh.net
>>84
公式で登録してコードもらう

86 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 08:13:55.32 ID:JUPl9m4B.net
>>85 ありがとう
度々申し訳ないが登録ってどこでするんだ?
TECHLANDのアカウントの作り方が検索しても出てこない

87 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 08:41:17.52 ID:34kzP+oh.net
>>86
ここかな
https://dyinglightgame.com/badblood/my-account/signup

88 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 08:46:12.64 ID:JUPl9m4B.net
>>87 そこはサインインのページらしい
サインインする為にアカウント作ろうと思ったけどアカウントを作る場所がどこにもない

89 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 09:08:53.54 ID:JUPl9m4B.net
>>87 色々教えてくれてありがとうございます
gemlyというサイトでTECHLANDのアカウント作れて、無事badbloodのキーをゲット出来ました

90 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 00:43:45.67 ID:dl8R35kc.net
逃げるが勝ちの漁夫ゲーかと思いきや手斧とか矢が刺さると立ち止まって抜かないといけないのか
これのせいで追う側には絶対追いつかれるようになってるわ
techlandかしこい

91 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 21:09:26.88 ID:ej2ntD7A.net
アーリーアクセス今月なんかな

92 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 12:59:29.41 ID:EqLGRi7i.net
今更の質問なんだけど、フォロイングのバギーで、故障している(しかけている)パーツがないのに、
「燃料計」上の3つのランプの内、真ん中の故障警告灯?が常時点滅しててピコピコ鳴ってるのが、
フォロイングやってる間(今でも)ずっと気になっていたんだけど、これってバグってんのかな?
正常なら常時点滅なんてしないで、故障(しかけた)箇所がなきゃ消灯してるよね?

93 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 16:00:17.33 ID:iC00g0ax.net
俺も質問なんだけど、セーブデータの消し方がわからんのだが。
メインの画面からは無理かね。

94 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 17:06:32.82 ID:2FF33eTp.net
>>93
あー意外なとこにあった
自己解決

95 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 12:25:33.75 ID:4UuIsDKj.net
Bad blood日本から買えないんだな
販売がTechlandになっても変わらんな

96 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 13:40:53.61 ID:FjoBEOUc.net
EA版始まったらしい?けどおま国っぽいなあ

97 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 10:46:31.33 ID:+WT4k37L.net
刃物で首チョンパが最高だな

98 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 11:18:10.22 ID:Iu7/MAWD.net
そう思ってたけどハンマーでドコォするのが気持ちよくなって来た
から殴るのがええわに変わった

99 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 23:07:36.79 ID:dws/R/dc.net
これ最初にDLCのステージに行って
クロスボウ取ってから本編のストーリーをクロスボウ使って進めたりできるの?

100 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 00:29:23.52 ID:xkWPIw+j.net
出来るけど銃器がないと最初の盗賊がきついと思う
あと知ってるかもしれないけど弓のがよほど使いやすいから序盤から持ち込めてもなと言う感じ

101 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 22:51:45.91 ID:UGSeBK0/.net
フルスクリーンだとカクつくってことある?
フレームレートは表示で70〜80位出てるんだけどかっくかくなんだよねぇ
試しにウインドウモードでプレイしたら滑らかだった
ドライババージョンは4つ試したけどかわらんかった
なにかピンとくる先輩方おられないかなぁ
ビデオ設定いじってて分かったことは、フルスクリーンだと垂直同期が効かなくて
ウインドウモードだと垂直同期がちゃんと働いたこと

102 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 06:23:13.26 ID:fRgquGQO.net
フルスクリーンだと基本的にモニタに同期のはずよ
だから垂直同期の設定はグレイアウトされるのが一般的

ただフレームレートが出てるのにかくつくのはモニタと同期してない気がするね

103 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 09:10:22.45 ID:qm9kAjxK.net
101だけど
モニターはLGの4Kテレビを使っているんだけど(リフレッシュレートは60Hz)
windowsでモニターの解像度をフルHDに落として使ってる
4Kのままでdyinglight遊ぶとゲーム内で解像度を1080pにすると画面左上の1/4の範囲に
小さく表示されてしまうから
4Kテレビを使うのは初めてなんだけどなんか設定なり調整なり必要なのかな?
ちなみにウインドウモードだと滑らかでフルスクリーンだとカクつく症状は
dyinglightだけなんだよ

104 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 09:15:01.73 ID:b+3wSXU/.net
bad bloodおま国かよ
ガッカリだわ😖⤵

105 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 05:01:13.84 ID:KdpoSdn8.net
以前の装備が好き過ぎて全装備の能力値均一化して最高レベルになっても出るように改造してしまった
しかし結構簡単に改造できるんだなこれ、驚いたわ
俺見たいなド素人にはありがたい

106 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 20:07:58.06 ID:1+s6+un7.net
最近漸く金武器集めようと思ったのだが悪夢でも警察車両やGRE箱から金武器は出なくなったのですか?

107 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 21:30:34.58 ID:oGpq9w9K.net
電気柵や車トラップは再セットでかんのか。今まで知らなかった。

108 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 09:39:57.86 ID:li0jcR7v.net
>>107
あれは無限に呼び寄せて一挙に始末できるからお得

109 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 12:43:50.85 ID:d7Hg7jGg.net
誰か>>106に答えてくれ
最新のアプデで出なくなったが正しいの?

110 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 13:17:48.96 ID:HE9EjD0k.net
>>106
100両以上開けたけど見つからなかったわ

111 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 17:33:52.52 ID:d7Hg7jGg.net
ありがとう
こっちも100以上開けたけど出なかったわ
やっぱり刑務所かナイトハンターやらないとかのぅ…

112 :UnnamedPlayer:2018/10/23(火) 15:07:07.28 ID:0OpEdALJ.net
今更ストーリーやってんだけど終盤クソゲーすぎんだろこれ
しかも展開どっかで見たこと有るぞ

113 :UnnamedPlayer:2018/10/24(水) 21:53:05.59 ID:T0tggF8T.net
久々にやりたいんだけどグローバル版にseason passとか買っても本編の日本語かはされない?
いまだに別アカで本編買わないと駄目?

114 :UnnamedPlayer:2018/10/24(水) 23:13:11.30 ID:puMuW5LT.net
>>112
あー糞だわな
シナリオ進めなければいいんじゃね?

115 :UnnamedPlayer:2018/10/25(木) 17:42:01.59 ID:Xsp0iOZn.net
スラム抜けた辺りで急に飽きてきた
積もう

116 :UnnamedPlayer:2018/10/26(金) 12:20:44.33 ID:ye4PVSaI.net
>>112
序盤でポッケに隠した薬は気にならないかい?

117 :UnnamedPlayer:2018/10/26(金) 13:55:11.06 ID:qxQzrIW+.net
>>113
ついこないだ同じことをした結果、本体とDLCが両方とも日本仕様に差し変わった。結果、ゴア表現がしょぼくなったので聞きするなら注意してくれ。グローバル版へ戻す事も出来ないと思う。

118 :UnnamedPlayer:2018/10/26(金) 17:47:40.07 ID:Jy3qltEU.net
>>114
クリアしちまったから愚痴ったのさ……
>>116
あれ結局どうなったんだ?薬一つしか渡されなかった場面で隠し持ってた奴でふたりとも助かるかと思ったらそうならなかったし
中ボスとのタイマンの時に装備抜かれてたからその時に薬も取られたとか?

119 :UnnamedPlayer:2018/10/26(金) 21:24:23.69 ID:lzy4TNEF.net
>>117
そうなんだ
もうちょっと考えてみる
ありがとう

120 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 10:01:03.88 ID:fn7L0mEF.net
>>118
2周めに回答があるよ。ガンバ!

121 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 03:46:18.48 ID:DVDSCdzE.net
>>117
いいなあ
ズンパス付きの買っちゃったからその方法で日本語化も出来ないや
今どうにかして日本語化してフレンドとマルチとか出来ないのかね

122 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 08:17:51.29 ID:NeJElPYr.net
ハロウィンセールでエンハンスドエディション買うつもりなんだけど
これって日本語字幕普通に入ってるんだよね?
あと規制ってまだ残ってる?

123 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 09:59:11.65 ID:JA2gKnwW.net
steamで買えば日本語入ってる
規制は切断面や内臓の色が灰色なのと人間は首四肢が切断されない

124 :UnnamedPlayer:2018/11/03(土) 00:26:25.39 ID:TJZlC+8k.net
もうすぐクリスマスだしサンタクロースとか新キラー来てもいいのよ

125 :UnnamedPlayer:2018/11/03(土) 00:37:09.98 ID:wHD+pJ1j.net
さてはDbDと間違えたな

126 :UnnamedPlayer:2018/11/07(水) 21:44:27.86 ID:M0XNW1KT.net


127 :UnnamedPlayer:2018/11/08(木) 20:24:18.52 ID:3GRl5Jff.net
前から疑問だったんだけど、Dying Light The Following Enhanced Editionと
無印のDying Lightの両方が売られてるのは何故なんだろう
無印持ってるやつもDLCこそないけどEnhanced Edition化されるはずだよねこれ

128 :UnnamedPlayer:2018/11/09(金) 06:33:55.10 ID:9Gp26LVE.net
やべぇ長いこと放置してる。
やりたいので100時間ください。

129 :UnnamedPlayer:2018/11/09(金) 10:58:19.13 ID:H7wBaR7x.net
まず仕事を辞める

130 :UnnamedPlayer:2018/11/09(金) 15:50:18.46 ID:1AlsFljy.net
これ普通に面白い
セールなら買いだよね

131 :UnnamedPlayer:2018/11/09(金) 18:15:32.00 ID:Nf4LbHeQ.net
せやろか?

132 :UnnamedPlayer:2018/11/09(金) 19:08:11.49 ID:1TeVI8ce.net
ENB入れるとアホみたいに綺麗になるな

133 :UnnamedPlayer:2018/11/18(日) 11:18:14.83 ID:NXSVr3uA.net
これ2の続報入ってないの?楽しみやなあ〜

134 :UnnamedPlayer:2018/11/18(日) 16:57:27.18 ID:eE50YpD3.net
引っ掛けフックって落下中に出せるときと出せないときがあるけどこの違いは何?
落下で即死する高さから落ちたときに限ってフック出せなくて困る

135 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 16:45:50.65 ID:kPCbQlx8.net
>>134
単純にアイテム使用ボタン(初期ならホイールクリック)の調子が悪い か
落下して狙いを付けている間にフックの射程距離外になった時点でフックを撃ったから
のどちらかと予想

検証はしてないけど射程内ならたとえ転落死レベルの落下中でもフック自体は撃てたはず

136 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 22:31:59.29 ID:suZP6ifL.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

137 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 02:02:15.15 ID:gIu646Sl.net
ホザックチャレンジめちゃ難しい
一人でクリアできる気がしない

138 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 08:35:48.40 ID:OMjlhynG.net
ファー!?
前回のセール価格\2006で買ってまだ最初しかプレイしてないのに、
ウィークリーで\1676になってるぅ

139 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 10:03:52.38 ID:+jKIZXWS.net
>>138
DyingLight2でるからね

140 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 11:43:07.19 ID:JCjYBp+g.net
グローバル版Enhanced Editionの定価が60ドルみたいなんだがJP版は5080円になってるね
値付けミスかもしれんから急げ!w

141 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 12:35:05.59 ID:rcKAZFpw.net
今って英語版を日本語化出来るの?

142 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 12:40:22.98 ID:+jKIZXWS.net
>>141
スチームの表記がまちがいで普通に日本語字幕出るんだったと思う

143 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 20:02:18.27 ID:Li2CN60y.net
Steamグループの日本語化情報さんによると
SteamでJP版を購入した場合のみ日本語版となります
とあるがどうなんだろうね

144 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 22:59:35.80 ID:rcKAZFpw.net
>>142-143
うーんだいぶ昔にグローバル版買っちゃったまま放置してるんだけど
今試してみたらやっぱり全部英語だった
日本語化も出来るっちゃできるんだけどそうするとMOD使ってる扱いになってマルチできなくなるのよね
どうにかして日本語版のフレンドと遊べないかなあ

145 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 07:57:40.65 ID:0TG0EF0M.net
>>144
steamライブラリのプロパティで接続先?をjpにするとか

146 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 00:59:20.33 ID:XKY6eerG.net
>>145
SteamライブラリからのDying Lightの言語設定のところかな?
もちろんそこは日本語にしてるけど全編英語

147 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 08:24:44.04 ID:+szkFOvY.net
>>146
うーん、steamにたのんで一度ライブラリから削除してもらって再購入するしか無いのかな
jp版だと人間の部位欠損とかのゴア表現が規制されるらしいけど

148 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 15:24:12.22 ID:NLXYtuKI.net
スチームのライブラリで右クリックでプロパティに言語設定でないか?

149 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 18:10:22.68 ID:Ls3RD9dE.net
日本語版の状態で海外の人と遊べるから問題ないでしょ、全編英語なのが辛いって話なら消去してもう一度スチームストアで買い直す位しか手がないんじゃないの?

150 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 12:01:31.33 ID:ki3/so6x.net
昨日steamで買ってまだ手つけてないけどゴア表現規制って骨が砕ける表現も無くなってるのか?あれ目当てだったんだが…

151 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 08:34:04.06 ID:7JLnW01I.net
>>150
人間に対しての部位欠損が無いと思う

ゾンビに関しては手足はちょん切れるし真っ二つになるし首も飛ぶしで規制はないと思う
ただ断面が隠されてるかも

152 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 08:36:40.72 ID:7JLnW01I.net
>>150
骨が砕ける表現てのはスタンの事かな・・・
そこは規制無いよ

153 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 08:36:57.35 ID:MrusdxIL.net
人間の欠損が基本的に無いのとゾンビとか断面の色がおかしくなってるよ

154 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 08:51:45.88 ID:tqhORRB3.net
ありがとう規制なしは確認したけどエンハンスドエディションをsteamで買ったらダイイングライトjpってDLC付いてねぇバージョンに変えられてしかも金額はエンハンスドエディションの分取られてるんだけど何これ

155 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:04:27.11 ID:N8vUEjsa.net
>>154
ええ・・・
返金した方が良くない?

156 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:05:57.06 ID:N8vUEjsa.net
>>154
あー、でもそれでいいのかな・・・
ライブラリでDLC確認して見たら?

157 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:08:43.51 ID:tqhORRB3.net
>>155
一応返金とどうなってんの?とヘルプリクエスト送ったけど…こんなん初めてだぞ
内容は面白いから買い直したいけど確実にエンハンスドで買ったはずなのにな…
ていうか単体で買うと半額なのに領収書はエンハンスドの1632円取られとる…
dying light jpって成ってるしマジで何なんだこれ

158 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:10:05.78 ID:tqhORRB3.net
>>156
そう思うじゃん?カスタムマップ無印と2とbe the zombieしか無いのよ
無いよう知らんけどこれ無料でついてくる奴だよね?

159 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:11:35.62 ID:tqhORRB3.net
そういえばゲーム内で刑務所に行く船は有ったけどこれはDLCなのか…?
あとクロスボウとか3種類の改造も有ったけどこれ書いてないだけでDLC適応されてるのか?

160 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:12:09.06 ID:N8vUEjsa.net
>>157
なんか途中からワーナーBrosの販売になった??からなんだか知らんけど販売形態が凄い変なんだよね
ただDyingLightJPでないと日本語字幕が出ないからストーリーを知るにはJP買った方がいいよ
翻訳もかなりいいし

161 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:13:25.97 ID:N8vUEjsa.net
>>158
そりゃおかしい
ザ・フォローイングは付かないとおかしい

162 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:18:17.81 ID:N8vUEjsa.net
>>159
その辺は多分ズンパスの分だと思う

163 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:19:50.08 ID:tqhORRB3.net
ズンパスは他の人どう表記されてる?
というか普通に買おうとしてもjp何て書いてもいないし出ないのにどうやってこうなったんだ…

164 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:23:36.22 ID:tqhORRB3.net
あれ?ズンパスにはフォロー含まれてるっぽいけどクリア後コンテンツだっけ?確認の方法なんかあります?

165 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:24:31.76 ID:N8vUEjsa.net
>>163
んー、外いるからよくは見れないんだけど
ストアページのDLCにはライブラリ内って表記が出てるよ

166 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:26:38.98 ID:tqhORRB3.net
ストアページだとズンパスすらライブラリ内とは表記されてないみたいだけど適応はされてる…?dying light本体だけライブラリ内に成ってる

167 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:49:49.57 ID:N8vUEjsa.net
>>166
んー、、、DLCは本体起動時にダウンロードしてたきがするから一回起動してみるといい気がするけど
返金要求してから起動していいのかわからない

168 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 09:55:28.69 ID:tqhORRB3.net
監獄も改造もフリーコンテンツだったみたい
これやっぱ同じ値段の通常版買ったことに成ってそう
1600円溝に捨ててキリングフロアバンドルで1500円で買いなおすしかないみたい

169 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:06:54.08 ID:N8vUEjsa.net
>>168
キリングフロア持ってるなら有りな気がするけどキリングフロアいらないなら返金だけしてもらってウィンターセール待つのもアリだと思うよ

170 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:10:19.89 ID:Hn80QNNW.net
https://i.imgur.com/g8vd3Cn.png
参考になるか分からないけどエンハンスエディションを買った俺の場合はこう表示されてる

171 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:11:19.53 ID:tqhORRB3.net
>>169
持ってるから多少安いのともう5時間遊んだから返金受付できないと…
良く見たら金額がエンハンスド1676と本編1632と違うから単純に誤購入したみたいこんな値段で何で本編売るんだ確認してポチった筈なのに本当に間違えたみたい

172 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:13:21.18 ID:tqhORRB3.net
あと何故かゲフォエクスペリエンスでは本編とエンハンス両方表示されたのよね…こっちの仕様のせいで混乱してしまった失礼しました

173 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:17:45.74 ID:9P62oSk/.net
>>172
お気になさらず
どんまい

174 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:19:17.95 ID:Hn80QNNW.net
間違えてポチったので買い直す事をそのまま説明すれば返金通るかもよ

175 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:20:06.06 ID:tqhORRB3.net
一応エンハンスド購入後本編の返金リクエストも再度送ったけど絶対無理だろうな

176 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:21:02.40 ID:tqhORRB3.net
>>174
買う前の返金は却下されました
エンハンスド買った後再度送ったのも多分機械的に処理されるんじゃないかなと思う

177 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:33:57.50 ID:Hn80QNNW.net
結局本体だけ買ってしまったあとEEを買い直したって事?
それならEEのバンドル内容から本体分は引かれるはずだけどこのゲームの場合は違うのかな
結果的に3000円ちょい払うことになったとしても値段分は楽しめると思うけど

178 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 10:49:24.54 ID:9P62oSk/.net
>>177
エンハンスドエディションはわりびきじゃないのかもね

179 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 11:24:21.97 ID:tqhORRB3.net
うっそだろ…返金されましたsteam見直したわ…

180 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 11:54:14.01 ID:fO6lAlQs.net
二時間ってのは目安というかトライアル版的な扱いで返金はしませんっていう指標なので
れっきとした理由があれば結構柔軟に返金してくれるよ

181 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 12:02:32.66 ID:tqhORRB3.net
ちゃんと買っとけば話聞いてくれるとは思わなかったけどサポートちゃんと見てるんだな良かったこれで安心して進めれる

182 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 12:36:31.03 ID:/kEnx6Tu.net
2が発売されるって聞いて買ってみたけどくっそむずいなこれ
調子こいてハードで始めたらデモリッシャーのところで詰んだわ
つーか死んだらアイテムとオブジェクトの消費はそのままで敵だけ全回復って理不尽すぎる

183 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 12:44:54.97 ID:fO6lAlQs.net
燃やすのだ

184 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 19:59:06.30 ID:I5pceY9r.net
ハードなんていつのまにか耳元でバイラルの声聞こえて心臓止まってしまったから俺には無理だったわ

185 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 20:05:03.89 ID:tqhORRB3.net
レベル12から世界変わるねワイヤーアクションで高所走り回るの楽しすぎる

186 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 12:59:27.40 ID:/htihDQl.net
中華包丁で頭狙えばポンポン首刎ねられるよ
テイクダウンあればダッシュタックルして無理やり背中向かせてテイクダウンできるよ

187 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 17:12:13.36 ID:Ch1qn7BG.net
DLC行くタイミング解らずにクリアしてしまった…
近接で敵は防御するのにこっちは怯むか怯まんか良く解らんキックしかないの辛くない?

188 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 17:57:48.82 ID:kxbv+bb1.net
>>187
敵が人間なら攻撃に合わせてこっちも武器振れば勝手にパリィしない?

189 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 20:07:12.03 ID:XkE0pTj7.net
ドッジしまくりながら攻撃してればどうにかなるべ

190 :UnnamedPlayer:2018/12/19(水) 10:14:49.64 ID:qGLiwTQU.net
>>188
あれってそういう…ガードモーション無いから敵に弾かれてるだけと思ってた
>>189
結局それで何とか成ったというかごり押したよ
美術館の戦いが死んでも途中からで本当に良かった…

191 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 22:30:52.54 ID:U6fBz9q8.net
弓の矢の切り替えってキーボードだとどれにバインドされてるの?

192 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 00:01:22.30 ID:/PNT3nT6.net
>>191
R長押しじゃなかったっけ?

193 :191:2018/12/21(金) 07:50:22.85 ID:55PbD3Ev.net
>>192
それってリロードボタン長押しだよね?
できないなぁ・・・

194 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 11:13:54.64 ID:BMniOYvV.net
1年ぶりぐらいに起動したらフォロイングのバグ直ったんだな
ドライブ楽しいけどエリア移動めんどくさいなこれ

195 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 13:57:31.73 ID:gBF99NhX.net
長押しだとショートカットがでてRで普通に矢が切り替わるぞ?デフォルならだけど

196 :191:2018/12/21(金) 22:31:33.97 ID:55PbD3Ev.net
>>195
おぉ、そうなんだ
一部バインドは変えているけど、リロードはRのまま変えていない
おま環なんだろうけど弓装備して、R長押ししてもできない
トレーダー販売の弓を買って、爆発矢とかも何本か仕入れたんだけど、その状態でできるはずってことだよね?

197 :191:2018/12/21(金) 22:46:30.27 ID:55PbD3Ev.net
おま環と書いて、そういえばMODを入れていていることを思いだした
しかも、KeyScriptも弄った気がする、失礼しました
回答サンクス

198 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 17:12:43.38 ID:Ho/L7Don.net
今イベントしてるみたいだけど既出?

199 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 19:16:31.15 ID:Yl8rGx2C.net
>>198
クリスマスイベントか
サンタゾンビか

200 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 14:18:44.49 ID:OpJ/1u7g.net
既にクリスマス終わっているけど目標の4分の1弱か
これ何時までやれるんだろ

201 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 10:46:31.79 ID:VzpD7wmt.net
今日買ったんだけどピッキングが苦手だからmodで無くしたかったんだけど
mod導入がクソハードル高くない?

NMMにも対応してないしほんと泣きそう

202 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 11:28:28.43 ID:4Jy9LSXe.net
俺も最近始めたけど、ピッキングはAをちょい押しして回る場所を探す
回るけど途中でブルブルしたら、ほんの少しだけずらす
ってのくり返すだけでそんな難しくないけど
警察のトラックとか銃入ってるから頑張れ

203 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 14:50:46.79 ID:NPFqdKsm.net
ピッキングって他のゲームと同じように面倒だな程度だったけど
このゲームはピッキング箱多すぎてイラついたなw
中盤からはほとんど開けなかったなぁ

204 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 07:28:35.00 ID:Rdv/hauN.net
ピッキングは四回だったか失敗するとロックピック壊れるので三回で画面閉じてやり直すと一本で足りるぞ

205 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 07:34:23.65 ID:6T64jc3I.net
あれ細かくやって6回までは持たせたことある

206 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 08:04:04.10 ID:9S7CIUmm.net
まだ序盤だけどすごく面白いな
不満点も多いけどそれ込みでも他人に勧められる良ゲー
ただこれに慣れると他のゾンビゲーが楽しめるか不安だが

207 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 08:45:45.15 ID:28hRiCiw.net
なんか投げ技と飛び越え取らない方が良いのか?
キックしたいのに飛び越え勝手にしまくってイライラする
投げ技は倒れた相手にとどめさせるけどキックで良いじゃんってなるし

208 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 11:19:50.22 ID:Rdv/hauN.net
後半の旧市街が明らかに手抜きでヤル気なくなって放置してある。最初のロケーションについては文句なくベストなんだけどねえ

209 :UnnamedPlayer:2019/01/01(火) 08:37:33.94 ID:vjJ2QJ9M.net
その旧市街より退屈なフォロイング
ところでスラムにも爆発するデブや斧持ったやつが護衛しているとき以外でも普通にでていたのだけどいつの間にか全く出なくなったのだけど何で?
救援で止めてあるからそれが原因なのかな?

210 :UnnamedPlayer:2019/01/01(火) 17:34:42.26 ID:hApsUss/.net
建物の入り口が凄い分かりにくい時がある以外は良作と思う
アクションに関しては他のFPSに真似てもらいたいくらい

211 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 16:30:52.20 ID:TC5Y8kU2.net
やっとストーリー終わった
終盤フック使えないとこ多いのに決まったルートしか通れなくてゲームの良いところ潰しまくってる
建物の入り口もわかりづらくもう木の扉とか窓とか壊して入れよとかイライラする
ボスとゴミ近接武器渡されてタイマンかと思いきやリンチ始まったりとかそういうのは求めてないしQTEは論外
アイテムも種類多いのはいいけど素材集め面倒だったり作るのも1個づつと手間がかかったりで惜しいところ
ストーリーもゲームの楽しさもスラムで医者助ける辺りから急激に失速していった感じだなあ
パルクールアクションが素晴らしいだけに細かい不満が目立つ
文句ばかりだけどゲーム好きには一度手に取って見て欲しい良作だった

212 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 00:58:15.47 ID:+MgjrKOe.net
長い死ね

213 :UnnamedPlayer:2019/01/06(日) 21:51:27.56 ID:gwqRrCYM.net
ストーリーも面白かったしクリア後にゾン汁にまみれて首をへし折りまくりながらアイテム漁るのも楽しかったけど
隔離地域からミッションマーカーを外せず駐車場の前とかで開始するのはやめてほしかったな

214 :UnnamedPlayer:2019/01/06(日) 21:56:36.35 ID:KVlY+wHi.net
セーフゾーンからに出来ない仕様はまじで謎だったな

215 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 00:24:13.25 ID:2smrlnqx.net
Dyingl ight2の情報はまだかね?

216 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 20:29:31.20 ID:0IMJ0hWW.net
>>215
暗礁に乗り上げてるっぽいね

217 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 21:02:03.31 ID:P9gAkqME.net
あれ、発売決定したんじゃなくて?

218 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 21:05:57.08 ID:701dPj4e.net
確かに初発表から半年経って音沙汰ないけど普通こんなもんじゃないの?
初発表してから数年後にようやく発売日決定してそこからさらに延期なんてくさるほどあるし

しかしスタッフドタートル周回楽ちんだけどその分精神的にきついな
200が遠い

219 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 21:11:38.68 ID:P9gAkqME.net
トレーラーが公開されただけか…。早とちりした。

220 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 21:48:31.12 ID:J/+mR1pf.net
アサクリ位動いてくれれば神ゲーよな

221 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 21:56:12.11 ID:ecQfEE4u.net
1はプレイ動画が出て実際に発売されるまで1年半ちょいかかったんだよな
今年は無理だったとしても来年の頭ぐらいには発売期待できそう

222 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 23:00:03.62 ID:B6WSI7VJ.net
続編はトレーラー見る限り対人戦がメインになるのかな?
最後にチョロっとゾンビみたいのが出てるけどゾンビ好きには物足りなくなりそう

223 :UnnamedPlayer:2019/01/14(月) 16:50:05.33 ID:Laamvg+s.net
久々に起動したらなんかバグってる・・・
safety blade(黄色と黒のストライプ?のマチェーテ)がなんかおかしい
店に並んでるときは普通なんだが装備すると無地になってるわ
ドライバ更新したせいかな・・・

224 :UnnamedPlayer:2019/01/17(木) 21:36:16.66 ID:R7bNdAKj.net
ベールゼブフォ殺した直後に毒死して設計図回収できてなかったんだけどこれもう二度と手に入らないパターン?

225 :UnnamedPlayer:2019/01/20(日) 04:01:54.92 ID:MtLOgwty.net
ハロウィンセールで買っておいて積んでたのを漸くやり始めて、同胞まで進んだけど
評判通り面白い。ソロゲーのみだと思ってたがマルチもあるみたいだし、想像以上に
楽しめそうで買って正解だったと思ってる…んだが、このゲーム攻撃属性の意味とか
調べられる攻略サイトとかってないかしら。電気や凍結は分かりやすいんだけど、
燃焼と出血みたいなのとか、違いがどうなのかとか判断つけられなくてちと困ってる

226 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 11:19:40.59 ID:kINEAMta.net
結構古いしね・・・攻略サイトみたいなのは無いかも
体感だけど燃焼はdot入るだけで効果はかなり薄い感じ最初から燃えてるゾンビとかいるくらいだしw燃焼剤当ててからだと多少はいいかも知れないけど使わないかな
出血はもっと空気なイメージw人間には効果あるのかもしれないけど・・・
感電がdot入るし連鎖するし動き止めるしで優遇されてるかんじだったよ

227 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 17:43:46.42 ID:MwzuETjN.net
そうなんだよねぇ。燃えたりガス噴出しながら平然とウロウロしてるのが居るから
火だの毒だのはちゃんとダメージ与えてるのか不安だし、属性手榴弾なんかも
例えば出血のは爆発+切断の上位版かと思ってバイターの中へ投げ込んでも大半が
平然と起き上がってきて、これ普通の爆発手榴弾のが殺傷力高くね?と思えちゃったり、
属性効果が実感出来ず不透明だったから正解を知りたかったんだけども…残念。
>>226の言う通り感電は今使ってる刀につけたらそれらの効果が明確に実感出来て
非常に便利だったから、とりあえずこれ担いでセクターゼロに向かうわ

228 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 20:34:53.25 ID:5LdTJNh9.net
火も感電の敵がひるむのが一番の効果よ

229 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 21:07:12.72 ID:YR7BjBs2.net
攻撃力だけで選んでました(小声)

230 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 22:03:20.41 ID:X9mrRyBQ.net
自分にダメージが無い出血と毒が良いと思う

231 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 12:14:26.35 ID:6ITlr7eX.net
バランスがなんなのかつい最近知りました

232 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 18:31:54.73 ID:Ir8O8K6y.net
>>231
なんなの?

233 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 19:47:32.70 ID:bQcnmCtb.net
スタミナの消費量じゃなかったっけ

234 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 00:25:15.52 ID:EQjbxs88.net
両手武器と片手武器どっちがいいんだ?

235 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 00:38:57.52 ID:3B1Akuyd.net
両手武器はあえて使うなら密集してる敵の中に飛び込んでぐーるぐるしかやることないよな

236 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 08:23:53.97 ID:rYhwJTii.net
>>234
二刀流が今キテるよ。

237 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:24:51.61 ID:wuW/T0LS.net
なにやら春のVACban祭り開催中みたいだね
コミュニティが阿鼻叫喚でメシウマ
ただ、「nexusのmod入ってるから、VAC非適用にして遊んでたのにbanされた」とか
「チートなんて使ってないのにbanされた」とか疑わしい奴は皆殺し的な摘発な感じもするな
前々スレ見るとmod使ってた人結構いるみたいだけど注意しろよー
もうこのゲームやってないだろうけど、復帰するときはバニラに戻しとけ

238 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 06:48:19.41 ID:+Laj5/F5.net
怪しい金武器拾った(貰った)だけで検知されたみたいな書き込みもあるな
野良だけじゃなくフレと遊ぶのも警戒しないといけないのか

239 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 22:12:46.59 ID:YOzFPGP0.net
いいかげん疲れたからアイテム増殖&レジェンドレベル上げようと思ったら
Steamじゃできんのか・・・
参ったなこれ

240 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:18:10.91 ID:Po/FSbLL.net
久々に起動してまたはまった
アプデの消音武器最高
ほんとは走るゾンビが消えるMODが欲しかったけど

241 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 02:13:51.19 ID:jljO0OsG.net
いまスピードパワーレベル7くらいだけどいつになったらまともに戦闘できるようになるんだ?
ドロップキック以外まともな攻撃手段ねーんだが

242 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 02:23:30.43 ID:5rtm33oq.net
今回のセールで買ったんだが最初に止血した人の血液が緑色に見えた
ゾンビの血は赤いように見えるんだけど人間の血だけ緑だったりする?

243 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 07:59:19.86 ID:VFx/BxbL.net
規制で血が緑になったころのムービーは緑のままなので本編は規制解除後に赤くなったはず

244 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:10:11.46 ID:qGres3Cr.net
今考えても血が緑ってカオスだったよな

245 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:46:34.37 ID:/g+lW3fn.net
>>241
パワーレベルをあと2上げてストンプキルを獲得してからだな
これさえ獲得すればVS少数ならドロップキックで転倒→頭踏みつぶし、
VS多数なら車などに上ってひたすら頭踏むで一掃よ
対人は飛び道具でなんとかなる

246 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:13:17.17 ID:5rtm33oq.net
>>243
ありがとう!
そういうことだったのね、安心してプレイできるわ

247 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 12:47:03.02 ID:ny6gNSOl.net
スキルを意図的に上げないといつまでたってもきついしスキル上げると無双ゲーになるしバランス悪すぎなんだよな

248 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 15:45:45.61 ID:i7DOPImV.net
攻略サイト見ててもまず弓を取りましょう銃を取りましょうマルチで強い武器を貰いましょうとかばっかで笑える
いかに序盤が糞ゲーかわかるな

249 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:53:44.99 ID:D9pv0VgJ.net
序盤がそんなにキツいとか、お前らどんな風にプレイしてんの
それほどじゃないだろ

250 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:56:25.26 ID:VFx/BxbL.net
アメリカ最高峰のエージェントが
いきなりこけて噛まれるとかそういう方がきつかったですよ

251 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 20:10:19.82 ID:R9aEFA66.net
超すごいエージェントのはずなのに全然そんな感じナイところがクレインさんのいいところだ

252 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:27:54.51 ID:6uxH4bIQ.net
いきなりパルクールやらされて、noobにしては上出来だとか言われつつ、すぐ頼りになるやつだって認められ始めるの好き。マンガの主人公みたい

253 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 05:18:38.73 ID:h5OylYSP.net
セールで買ってやってるけど何であんま人気ないのかがプレイしてわかった

254 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:20:42.39 ID:yCc4rNrN.net
ある程度やり込まないと面白さが解らないだけ
最近のスチーマーに多い、返金前提で触りだけちょっとやって判断する人には合わないだろうね

255 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 14:01:26.55 ID:pM+vs7mE.net
最初建物の間を縫って下を歩いてる時はくそげーだと思ったわ
夜におくすり取りに行って追われて帰るあたりで面白く感じてきた

256 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:18:53.25 ID:57SdrPxz.net
俺は初任務のフィーバー飛びついてチェックポイント半分も届かなかった時点で
あれ、これが後々スイスイ動けるようになるのかなって期待感持てたわ

257 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:24:59.90 ID:cv6O3vbW.net
試行錯誤する序盤〜中盤が一番楽しかったわ
終盤楽しめたやついるの?

258 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:23:47.60 ID:blJKcNRL.net
始めたばっかりで夜パトロールしてる怪物にやられるんだけど
レベル上げたらそのうち倒せるようになる?

259 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:36:34.74 ID:cv6O3vbW.net
倒せるようになっても切りがないし美味しくもないから結局逃げることになるよ
レベル上げてフック使えるようになればどこで絡まれてもまず捕まらなくなる

260 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:43:47.68 ID:sLYOWmNh.net
さっき美術館のミッション終わったばかりなんだが
発作が起きた時の状態がいつまでたっても終わらなくて困ってる
タヒームとの戦闘もその状態でなんとかクリアしたが
これの解決策ってないのかね?
これまでも発作が始まると毎回こんな感じで唐突に直るまで我慢して続けてるような状態で
いいかげんウンザリしてきたわ

261 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 01:09:51.07 ID:VMaYopR0.net
銃持ちの敵チートすぎてマジ糞ゲーだわ

262 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 12:39:30.92 ID:5jHZignu.net
パルクール以外は他のゾンビゲーの劣化でしかないのがイマイチ評価を得られていない理由だろうな

263 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 14:10:24.78 ID:UfWgbL1L.net
デッドアイランドにパルクル加えただけだしな

264 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 19:27:07.27 ID:cYYr0cPP.net
保護クエストとかいうゴミ
大量の敵の中に突っ込んでいく阿呆を守れって考えた奴センスも技術も足りてないわ

265 :UnnamedPlayer:2019/02/16(土) 21:24:49.21 ID:+zIxsOXf.net
質問いいですかね?
「ボラタイルハンターの剣」と「天使の剣」についてですが、共に電×2火×2と同仕様でありながらも天使の剣のほうが資材を多く消費するということは
ボラタイルハンターの剣より天使の剣のほうが、なにかしら優れている部分があるということなのでしょうか?

と、言いますのも、当方はボラタイルハンターの剣の設計図は持っているのですが、バグらしきものでクエスト終了後も天使の剣の設計図が入手できなかったので
実際に両方使ったことがある方に、両者にどの程度の違いがあるのか教えて頂きたいです

266 :UnnamedPlayer:2019/02/22(金) 20:35:29.14 ID:V8kJSkDZ.net
安くなってたから買ってみたが難しいな

267 :UnnamedPlayer:2019/02/22(金) 20:40:41.36 ID:8CyzfTGJ.net
課金弓買ってみ
最高難易度でもヌルゲーになるから

268 :UnnamedPlayer:2019/02/22(金) 21:35:19.74 ID:D1sW3mpz.net
>>267
課金で買うような武器なんて有ったか?
ザフォロイングのクロスボウのことかな?

269 :UnnamedPlayer:2019/02/22(金) 21:51:14.15 ID:8CyzfTGJ.net
レンジャーセットの弓
最強の弓がゲーム開始時から使える

270 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 01:11:20.64 ID:KsTMkyDf.net
いい加減死んでもいいんじゃないってレベルで死なないのねコレ
刃物でガシガシ切ってもだめなうえ耐久ありーので死体を蹴ってる胸糞
逃げりゃいいんだろうけどもさ

271 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 01:13:56.59 ID:RK+z7JWa.net
操作が不自由なのもあって、結構イラつくわな
なんかゾンビもデッドアイランドに比べて腹立つ
車ゲーになってからますますいやらしいゲーム性になってたし

272 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 02:00:15.21 ID:B/XO1fRj.net
最初は飛び蹴り覚えて罠使ったりひたすら飛び蹴り、実際楽しい

273 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 12:40:19.56 ID:+kVoBtNy.net
飛び蹴り使えるのなんて難易度易しいだけ

274 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 16:37:28.84 ID:VWT3dxrC.net
糞なところ
メインサブクエともにJRPGもびっくりな終始ガキのおつかいゲー
登場人物が不快で無能すぎて死んで悲壮感演出されてもむしろ笑える(リーダーや兄妹)
上のと合わせてストーリーがものすごくつまらない
スキルもなく武器もゴミな序盤が擁護できないくらいに糞ゲー
所々掴めるところがわかりにくいところがある
ちくたく習得後の事故死
サブクエの目標地点が大雑把すぎて探すのに無駄な時間を浪費させられる
敵が神感知だからステルスする意味がない
難易度上げると歩いてるだけで定期的にダッシュマンが5匹くらい襲ってきてうざすぎ
ラスダン
スキルが揃ってくると落下以外で死ぬことは稀になり無双ゲーと化し一瞬で飽きる

良かったところ
スキルが揃って進撃みたいに飛び回れるようになると数時間は気持ちいい

275 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 18:08:55.25 ID:SNLHQiE4.net
ゾンビゲーの中ではかなり上位にランクする面白さだよな
特にバイラルの存在がこのゲームを面白くしてる

276 :260:2019/02/24(日) 04:57:50.09 ID:vhOXkD1e.net
>>260の書き込みした本人だが
あくまでも自分の環境での場合だが60fpsに固定したら直ったので
今後同じようなトラブルが起きた人の為に一応報告しておく

277 :UnnamedPlayer:2019/02/24(日) 10:31:48.75 ID:toXUz+OR.net
キーボードでやってるのもあるのかもだけど
グラップルのタイミングと投げる方向が今一うまくいかんな

278 :UnnamedPlayer:2019/02/24(日) 12:13:36.18 ID:YbXqqo8T.net
グラップルはゲーミングマウスの第4ボタンにわざわざ割り当ててやっと使えるレベルだから、飛び蹴りで良くねってなるわ

279 :773:2019/02/24(日) 23:08:32.78 ID:gLRln7xM.net
スチコン買ったので試してみたんだけど、慣れればやりやすくなるんだろうか。。。
視点移動が難しい。。。

280 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 02:38:59.80 ID:6NwnzZv5.net
コントローラーでも一回目の登りでつかめなくてイライラする
アサシンクリードでさえ苦労してる要素だから仕方ないが

281 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 03:33:09.79 ID:El83RsGE.net
経年劣化なのかスティック押し込みでのダッシュの反応が凄く悪い。
ダッシュ操作変えたいな。
ダッシュスティック押し込みってパッド壊れるの早まるやろ。

282 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 10:32:52.39 ID:guRUwlSd.net
ゲームパッド替えたら走るのは別ゲーになった
結局パルクールが変な挙動なのは変わらんが

283 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 22:04:01.56 ID:Ul28FBP0.net
最後のQTEはともかくとして
ストーリーの終わらせ方としてはこれがベストかな
これのおかげでその後も違和感なく遊べるわ

284 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 22:07:38.34 ID:0R/+T2OG.net
その書き方からするともろちん本編EDのことだよな実際同意だけど
正直ハラン市街へは旅立たないほうがスッキリ気分でこのゲーム終えられるかも

285 :UnnamedPlayer:2019/02/28(木) 20:31:44.02 ID:4RL3pOw6.net
>>274
概ねそのとおりだけど解錠というトップレベルの糞要素が入ってないじゃん

286 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 18:46:48.66 ID:HLUOEDk8.net
>>281
なんで押し込みダッシュなんて導入したんやろな
殆どのゲームが長押しじゃなく切り替えダッシュなのにな

287 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 21:20:43.42 ID:Z141s++c.net
このゲームは通常はキーボードとマウスでやって
車乗った時だけコントローラー使うのが正解

288 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 21:26:55.47 ID:CclUW7Ai.net
>>285
序盤以降めんどすぎて鍵開け全スルーしたわ

289 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 17:37:34.18 ID:xUq1Ng9M.net
不満挙げだしたらキリないけどこれ並に動けるゲーム他にある?

290 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 17:48:04.18 ID:KW4PUk5F.net
そりゃあるよ

291 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 23:57:24.43 ID:OhPf5wo9.net
俺にとっては今までで最高に面白かったゲームの一つだな
もうほとんど常時セールしてるのもあるけど未だにプレイヤー数千人〜1万人いるってすごいよね
圧倒的好評価だし

292 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 12:56:09.45 ID:DTHF8mKH.net
で、これ並に動けるゲーム他にあるの?

293 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 13:30:50.97 ID:Mo1oQB46.net
あるって言ってんだろぉが!!

294 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 13:47:12.67 ID:xjgRmttI.net
通常版なら普通に楽しめる良ゲーだけど、フォロイングで勝手に評判を下げた

295 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 17:15:43.97 ID:NiGEmuAI.net
久しぶりにインストし直してちょっとやってみたけど微妙だな
できることが意外と少なくてワンパターン
アンインストールした
あとゾンビゲーなのに人間のほうが厄介

296 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 17:45:20.70 ID:O+QO8Jlu.net
巷に蔓延してるゾンビゲーの中ではDying Lightは極めて良ゲーで面白いと思ったが
俺の中では未だState of Decayを超えるゾンビゲーに出会ったことがない
あくまでも俺個人の好みの話だが

297 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 18:11:28.86 ID:oKDa5Ne6.net
SoDは初期にやったぐらいだがNPCがアホ過ぎて常時尻拭いされてたイメージ
あと重量ペナルティが無駄にストレス

298 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 18:33:50.14 ID:zk3+slYA.net
ゾンビゲーで人間の方がやっかいというのは普遍的なテーマでは?

299 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 19:02:06.01 ID:r1d28oiy.net
そうするとゾンビゲーである必要ないのでは?
アサクリやファクラなど数倍クオリティ高いゲームがいくらでもあるんだからこれの唯一の取り柄であるゾンビが空気なら何も残らないぜ

300 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 19:04:33.94 ID:zk3+slYA.net
パルクールが残るんじゃない?
途中で止めてるから知らんけど
実際楽しい

301 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 19:11:08.05 ID:LjMOhp/9.net
俺のなかではこれはゾンビゲーではないな
ゾンビより対人間のほうが印象に残ってるからだろうが

302 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 19:14:09.02 ID:iC4LHDsq.net
廃れていくゾンビゲー腐るほどあるからな
バイオはゾンビじゃないあれは単なるクリーチャーだ

303 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 20:05:45.84 ID:QZwV8613.net
ふぁっくらはなあ
シナリオがうんこすぎて

304 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 20:13:53.60 ID:Ok4WAWHV.net
システムもストーリーも独特で好きだわ
クリア後も何回もやったゲームは久しぶりだったし

ただヒゲ坊主との戦いがQTEは残念すぎた

305 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 21:44:47.84 ID:IhVY2wuA.net
食べ物の好き嫌いがうまいかまずいかに限らないのと同じように当然ゲームも人によって好き嫌い分かれる
自分は初代アサクリが退屈すぎと思って自分に合わなかった(シリーズ通して好評ってのはわかる)
パルクールゲーとしてはアサクリより後発で知名度もいまいちなdying lightだけど自分にはこっちのが合ってた
なぜかはわからん

306 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 21:49:14.83 ID:NwdlLml8.net
夜に安全地帯から延々と攻撃してレベル上げが楽しかった
たまに安全地帯に迷い込んだゾンビがめちゃくちゃに動くのも好き

307 :UnnamedPlayer:2019/03/04(月) 22:14:02.34 ID:IYUg2oPM.net
ゾンビより高い所の方がよっぽど怖い

308 :UnnamedPlayer:2019/03/07(木) 16:06:12.95 ID:587esAjM.net
ダイライ2は内部がゴタついてるし微妙そうだな

309 :UnnamedPlayer:2019/03/07(木) 16:31:49.53 ID:uzn529W0.net
デッドアイランドも音沙汰ないし、一回受けるといろいろ入り込んでくるんだろうか

310 :UnnamedPlayer:2019/03/08(金) 11:30:16.13 ID:2ZEFFdN4.net
やっと本編クリアしたんですが、いくつか教えてください。
スラムのマップ北西にあるフェリー乗り場の安全区域について
-メインクエスト「格闘場」クリアしたら、安全区域が浮島部分だけになってました
-メインクエスト「放送」クリアしたら、浮島すらなくなってました
↑これってストーリー上で何か言及されてましたでしょうか
会話とか見逃しちゃったのかなぁって心配になりまして
旧市街に行ってからはブレッケンさんの顔も見なくなっちゃったし

311 :UnnamedPlayer:2019/03/08(金) 11:46:57.27 ID:YbrHw+lF.net
ライズの襲撃で崩壊してたじゃろ

312 :UnnamedPlayer:2019/03/09(土) 05:23:27.04 ID:+eehtfNZ.net
>>311
フェリー乗り場の安全区域にもライズの襲撃ってありましたっけ?
メインクエスト5「同胞」から6「格闘場」へ続く際にライズの一味によってタワーの南にある安全区域は崩壊しましたが、その時点ではフェリー乗り場の安全区域は無事でした
6「格闘場」終盤、脱出したクレインが発作で失神した後目覚めたのがフェリー乗り場の浮島でしたが、陸地部分は感染者だらけなんですよね
ブレッケンのセリフに「桟橋でお前をかくまった。ライズの一味の半分がお前を追っている。何をしたか知らないが、相当な怒りを買っているぞ」とあり、
「格闘場」にはライズの一味約200人弱が観戦してましたから、フェリー乗り場の安全区域にまで追ってきて、タワー派は浮島に逃げ込むことでなんとか撃退したのか?なんて妄想もあるかもしれませんが
桟橋っていうのがどこかわかりませんが、発作で朦朧としてたクレインさんがどうやって海岸線近くまで行けたのかも不思議ですよね
それとは別に、ライズは12「美術館」でクレインをおびき出しておきながら返り討ちにあってますが、その腹いせにクレインがアンテナ塔に行っていた13「放送」中に浮島だけをつぶせーってしたんでしょうかね
発売前に一部セリフやシーンがカットされたのかな?とも思ってしまいますが

313 :UnnamedPlayer:2019/03/09(土) 16:07:23.44 ID:gA4y8loD.net
周回してダウッドに銃渡す時ゴールデンナットSMGオレンジパクられて本気でブチ切れたわ
サブマシンガン最強で一つしかなかった武器だから本気でやる気なくした・・・

314 :UnnamedPlayer:2019/03/09(土) 18:38:30.39 ID:fPBYUdKj.net
それな
渡す銃以外は事前にバッグに保管しとかないとな

315 :UnnamedPlayer:2019/03/10(日) 02:15:19.02 ID:ik/6ZTKx.net
嘘ついてまでかまってほしいらしい

316 :UnnamedPlayer:2019/03/10(日) 23:35:08.82 ID:P0mjRrOO.net
勝手に持ってかれるのってハンドガンだけじゃなかったっけ?
自分はなったことないから解らないけど

317 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 20:38:16.70 ID:cUo7Zd4V.net
フォロイングを全てのサイドミッション含めてクリアしたら
直後にサイドミッションと安全区域の開放その他がリセットされて未クリア状態になった。

そこまではいいんだけど、メインストーリーの特定のチャプターまでも未クリアになるのはデフォ?
なんかいろいろ怪しい?

318 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 20:58:06.44 ID:cUo7Zd4V.net
×特定のチャプターまでも未クリアに
○特定のチャプターまでもが未クリアに

319 :UnnamedPlayer:2019/03/24(日) 22:51:16.54 ID:Z5CMMKG+.net
英語版セールやってるから買おうかとおもったけど日本語化ややこしい状態なのかな
マルチやらないしDLCなし本編だけでもいいんだけど

320 :UnnamedPlayer:2019/03/25(月) 00:13:14.92 ID:MARZMoAz.net
レビューでも書いてるけどバニラで日本語対応されてるよ

321 :UnnamedPlayer:2019/03/25(月) 17:51:47.17 ID:FNja9+iP.net
steamで日本から買った場合は、ね

322 :UnnamedPlayer:2019/03/31(日) 15:53:36.00 ID:TQPUr7DX.net
難易度最高難しすぎてゲロが出そうだ

323 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 17:06:33.16 ID:w+3mRcK7.net
旧市街でボラタイルが出る時間帯に一緒に出てくる亜種みたいなのどうやって倒せばいい?
ボラタイルにウロコ?が付いたみたいな見た目のなんだけど
アサルトライフル撃ってもショットガンで撃っても死なない

324 :UnnamedPlayer:2019/04/10(水) 09:57:37.33 ID:fU2o/9zf.net
体力が異常に高いだけ
高威力のショットガンを近距離で頭に何回か撃てば死ぬ

325 :UnnamedPlayer:2019/04/10(水) 11:21:14.06 ID:cr6Z7CYK.net
>>324
アドバイスありがとう
そうなんのか。あまりに死なないから不死身だと思ってた笑
ただボラタイルが出てる時にそんなバンバン撃ってたら群がられて絶対死ぬから逃げた方が早そうだね

326 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 05:40:25.74 ID:L0mnbSnQ.net
海外版の日本語化って今はもうできない?フルプライスで買うの嫌なんだけど

327 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 06:44:33.00 ID:P8dLJdxo.net
>320-321
少なくともちょっと前にFanaticで買った時は問題なかった

328 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 07:27:35.59 ID:TCzdzG/i.net
>>326
今まで手を出してなかったのならセールまで待ってもいいんじゃないか

329 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 07:35:18.74 ID:L0mnbSnQ.net
>>328
グローバル買って自分だけでやってたんだけど久しぶりに布教して遊ぼうと思ったら日本語化できなくて困ってる
おとなしくjp版投げつけるとしたら鯖は一緒だよね...?

330 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 17:35:21.85 ID:TCzdzG/i.net
>>329
そういう事情か
検索した限りでは日本語版と海外版で鯖は共通らしい
試しに持ってる日本語版でマッチングを試してみたら台湾の部屋が見つかった

331 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 21:27:07.63 ID:f0qch2a5.net
>>330
ありがとうございます
18日になんかあるみたいだしセール来たら大人しく日本語版買うことにする

332 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 13:55:42.03 ID:RmxTlv+W.net
セールだけどやっぱり3Dゲーム酔う自分が買うのは無謀かな?
Dead Islandもセールだけどあっちだったらそこまで激しくなさそうだし酔わないのかな・・・

333 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 18:51:54.78 ID:7NnXpf6j.net
え、まぢ?買っちまったわ
fallout4もtpsでやって緩和してたからなぁ

334 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 19:35:58.61 ID:h4/Fc6//.net
酔うねぇ
でも繰り返しやりゃ慣れるよ
酔うのに慣れるか揺れに慣れるかはともかく

335 :UnnamedPlayer:2019/04/22(月) 20:53:50.64 ID:4dVLC3Na.net
バッドブラッドはどうでしたか

336 :UnnamedPlayer:2019/04/23(火) 14:42:17.29 ID:4vNYtQq+.net
これってクイックターンないのかね?

337 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 15:08:10.37 ID:nWWs7zdr.net
あるよ

338 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 17:33:52.36 ID:o396Jzt5.net
ねーよエアプ

339 :UnnamedPlayer:2019/04/27(土) 01:40:26.05 ID:aZ0vk/KC.net
自分は振り返りスキルは使わないから最後まで残ったな
最後の方の無限湧きから逃げるところでは使えたかも知れんけど前注視してた方が安定だし

340 :UnnamedPlayer:2019/04/27(土) 02:28:07.54 ID:chvRLdPb.net
クイックターンはキーボード操作だともちろん無いし、パッドの操作一覧見たけど無いな

341 :UnnamedPlayer:2019/04/27(土) 22:28:18.63 ID:rxu6vyq3.net
週末限定のハイパーモードとかいうのオフに出来ないの?
ビクビクしながら楽しんでたのに興ざめなんだけど

342 :UnnamedPlayer:2019/04/27(土) 23:05:05.63 ID:CZA2bFns.net
なにそれ

343 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 05:08:58.69 ID:g1/MnpuL.net
ドロップキックしたらゾンビが遥か彼方に吹っ飛んでいく

344 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 06:57:26.71 ID:VxLst0bb.net
レベル上がったせいと思ったらイベントかよ

345 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 07:00:19.51 ID:cryQXe2D.net
俺が最初始めたときもクリスマスイベかなんかやってたけど普通に本編やりたい人からしたらアイテム邪魔だし雰囲気崩れるんだよなあ

346 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 07:04:45.50 ID:JtU6Qui4.net
選択できりゃいいんだけどね

未だに遊んでる人間からすれば雰囲気代わるのもいいんだろうけど
今遊んでる人間からしたら邪魔だよな

347 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 09:25:32.29 ID:+1HEpu2B.net
いや別に

348 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 12:03:39.13 ID:g1/MnpuL.net
Steamのニュース見ると、日本時間で火曜日の午前3時までかな

349 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 20:28:15.31 ID:eRqMNLZA.net
Dying Light なんかフレームレート安定しない
クエスト電圧ってとこのゾンビだらけの発電所でフレームレート15とかになって無理だわこれって思ってたけど、フルスクリーンからウィンドウモードにしたら100でたわ。 フルスクリーンだとフレームレート安定しないって珍しいゲームだね

350 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 09:53:09.93 ID:2CGusK/A.net
>>349
G-Sync使ってる?
俺の過去の経験だとFallout4でG-Sync効かせた状態だとfpsガタ落ちになった事あるよ
他は快適なんだけどね

351 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 20:40:14.72 ID:OYXE3Jtr.net
土曜日にセールで買って、死なないように順調に進めてたけど・・・
キャンペ「空中投下」で夜間の疾走ゾンビにタコ殴りにされ無事死亡
結局最初からやり直してチュートリアル終了直後からスタッフドタートルばかりやってたらすでに救援物資が300個オーバー
もう本編に進んでもいいよね?

352 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 21:50:16.01 ID:9J2/BP7t.net
>>350
ガレリアのGCF2070NFなんだけどNvidiaのコントロールパネルにG Syncの項目ないから対応してないかもー。ドライバーは最新だし

353 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 22:07:43.59 ID:ajv5fdLx.net
>>352
そうなのか。じゃあちょっと的外れなアドバイスになってしまったね
ごめんね

354 :UnnamedPlayer:2019/05/01(水) 06:28:16.39 ID:EhlbibpC.net
>>353
いやいや、教えてくれてありがとう!

355 :UnnamedPlayer:2019/05/02(木) 17:21:23.47 ID:HVnRHlUP.net
近接→レア武器でも耐久力有限の使い捨て
銃→弾が必要だけど耐久力なしで使い放題

こういう認識でおk?

356 :UnnamedPlayer:2019/05/03(金) 11:39:20.74 ID:bKx8AsrS.net
そう、武器の攻撃力はどんどん上がっていくから
レアだからとしまっておくと使おうと思った時には現在の緑の方が強くなってて結局出番なし
ガンガン使っていい

357 :UnnamedPlayer:2019/05/03(金) 13:53:55.80 ID:6Y+TIZAJ.net
>>356
ありがと
引換券でゲーム開始直後から金パイプ貰えて喜んでたけど、
よーく性能見てみたら攻撃力2桁だしレアなだけのゴミだったんだな・・・

358 :UnnamedPlayer:2019/05/04(土) 03:05:42.90 ID:tRBzmpee.net
銃は壊れないから高品質銃の収集がある意味エンドコンテンツかな
ただし、それを目指す場合は意味不明な罠が満載
ハンドガンみたいに攻撃力に変動幅がある銃はパワー5のときに拾える青品質が最強候補
知らずにパワー6以上に上げてしまうと変動幅の下限付近しか拾えなくなるという本当に意味不明な酷い仕打ちが発動
レジェンダリとは無関係に基礎値そのものが強い銃を集めようと思ったのなら、
サバイバー12、パワー5になった瞬間から不殺かつ非暴力で各地のパトや箱を解錠する作業プレイ・・・

359 :UnnamedPlayer:2019/05/07(火) 01:25:57.82 ID:Md1A2nVp.net
ゾンビの同時稼動数少なすぎだろ
プレイヤー周辺の十数体が攻撃態勢に入ると他の連中はさぼりモードで動きが止まるし・・・
インファミ橋とかあれだけ壮観なことやってんだから、もっと殺意を込めて取り囲んできてもいいのに

360 :UnnamedPlayer:2019/05/10(金) 07:19:01.97 ID:sY44oWYc.net
銃が手に入った途端に面白くなくなるんやな・・・悲劇やな

361 :UnnamedPlayer:2019/05/10(金) 19:49:57.17 ID:0WlAlAu+.net
銃は強すぎるから縛りプレイしてたけど人間相手が怠すぎて結局解禁した
火炎瓶とか使えば何とか戦えるけど素材集めるのが面倒すぎてね

362 :UnnamedPlayer:2019/05/11(土) 21:27:03.58 ID:/aWt458P.net
DAYS GONEみたいに大量に湧いたら面白そうだけどこのゲームのしょぼい銃や手榴弾じゃ倒しきれないだろうな

363 :UnnamedPlayer:2019/05/12(日) 14:40:02.02 ID:Ntp9N5bI.net
レベルが上がって銃が弱体化ってマジかよ

と思って需品から全てのアイテム貰えるMODを入れて、
全部レベル1の状態でタワーの需品に話しかけるところまで行ってみたら
4030のショットガン貰えたわ
お前、2550が最高値じゃなかったのかよ・・・

364 :UnnamedPlayer:2019/05/21(火) 22:58:26.55 ID:aFnltBZL.net
800MB強のアップデート来たから久々に立ち上げたら、グローバル版なのに日本語化されてて噴いたw

365 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 02:51:40.27 ID:g08UDGWa.net
マジやんけ

366 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 19:29:54.77 ID:gx02zwYK.net
今更だけど日本語入ってると思って英語版買った人はよかったね

367 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 20:47:11.00 ID:PTMVL/ga.net
普通に鍵屋で買ったけど日本語付いてたんだけどな
なんだろか

368 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 23:35:14.75 ID:EU797eR1.net
Steamで買った奴終了のお知らせか

369 :UnnamedPlayer:2019/05/24(金) 11:45:36.68 ID:ap+mw7v+.net
なんかフレームレート出ない問題
最初にウィンドウモードでロードしてからフルスクリーンに変えたらフルスクリーンでも大丈夫だったわ。

370 :UnnamedPlayer:2019/05/24(金) 13:02:00.23 ID:OJZ+Wp81.net
夜怖過ぎて引き籠るしかない問題

371 :UnnamedPlayer:2019/05/24(金) 22:37:35.82 ID:6AwV1MyK.net
>>370
追いかけられてもフレア投げながら逃げればどうにかならない?

372 :UnnamedPlayer:2019/05/24(金) 22:42:34.85 ID:Rca2bQcL.net
中盤になってから懐中電灯に気付いた思い出

373 :UnnamedPlayer:2019/05/25(土) 01:13:28.74 ID:+dJToU1F.net
凄まじくレベル上げても怖いもんは怖い
つうか、昼うろつくのもまだ怖い

374 :UnnamedPlayer:2019/05/25(土) 01:45:06.71 ID:MapPi5bm.net
アプデの影響か?
バイターだけを倒したのに個人データを見るとバイターとバイラルの倒した数が同時に増えていく
最初の弟ゾンビを倒してすぐにタイトルへ戻ってから確認しても何故かバイターとバイラルを1体倒したことになってる・・・

375 :UnnamedPlayer:2019/05/26(日) 16:36:01.12 ID:N+IQDcvd.net
銃のADS感度の設定ってないの?
他のFPSとかやってると変な癖つけたくないから統一したいんだけどなぁ

376 :UnnamedPlayer:2019/05/29(水) 19:18:34.60 ID:Pz0vKk2a.net
各所の安全地帯にあるUVライトの電球が夜間寝てる間に切れたらどうなるんだろ....
電球のスペアはどれだけあるのかとかゲームプレイとは直接関係ない心配をしてしまう...

377 :UnnamedPlayer:2019/06/03(月) 23:24:57.22 ID:/UyBaRgr.net
ロシアで670円で売ってたからついに買いますた
日本語来たと書いてくれた人ありがとう

378 :UnnamedPlayer:2019/06/04(火) 09:22:13.84 ID:4UIHqX24.net
海外版日本語アプデした場合って表現規制どうなりました?

379 :UnnamedPlayer:2019/06/04(火) 22:39:47.05 ID:6FNInyUG.net
ロシア版でクリアセーブ使って人間コロがしてきたけど首も腕も取れてたよ
血の色も当然真っ赤
切ってきたから頭が弾けるかはわからないけど多分大丈夫でしょ

380 :UnnamedPlayer:2019/06/04(火) 23:53:28.48 ID:4UIHqX24.net
>>379
わざわざ調べてくれてありがとう

381 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 07:35:25.01 ID:IhxjbIVx.net
間違えたとか言って後日日本語消されそうで怖い

382 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 08:55:52.59 ID:zWyWXnNP.net
公式解禁ならリリースノートに書くだろうしミスだろうね
いつ消されてもおかしくない

383 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 13:55:03.43 ID:U/FBFYc7.net
まだセールやってるから今のうちに買って初回起動しておかないとな
しばらくはオフラインモードでプレイしよう

384 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 19:11:02.35 ID:/munJ4l/.net
日本語ファイルのバックアップは取っておいたほうが良いだろうね

385 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 20:09:47.59 ID:zWyWXnNP.net
Patch 1.18来たけどまだ消されてない?

386 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 20:26:02.22 ID:U/FBFYc7.net
怖くて試せないw
以前の日本語化情報で最新バージョンに過去の日本語データ入れると不具合あるとかあったからね
オンラインができないだけならいいんだけど

387 :UnnamedPlayer:2019/06/06(木) 22:15:44.94 ID:elLiotZ8.net
アプデしたけど日本語は残ってるね

388 :UnnamedPlayer:2019/06/08(土) 13:11:17.33 ID:ZvyT7J7x.net
Companionとかいうアイテム収集用のスマホアプリがあるらしいけど誰もプレイしてないの?

389 :UnnamedPlayer:2019/06/08(土) 15:54:26.46 ID:vwJVySu2.net
最近買ってまだキャンペーンしかやってないんだけど、発売から凄い時間経ってるのにまだやってる人って何で遊んでるの?

390 :UnnamedPlayer:2019/06/08(土) 16:27:20.88 ID:3kXv1pBY.net
発売から凄い時間経って二作目も発表されてるし安くなったから買った人もいるんじゃないか

391 :UnnamedPlayer:2019/06/09(日) 14:16:33.17 ID:PnloxZh3.net
なんか経験値2倍イベントやってるみたいだけど、1週間くらいは続くの?

392 :UnnamedPlayer:2019/06/10(月) 04:23:01.23 ID:cEZW2eN6.net
MODを入れ間違えたのかゲームが起動しなくなって整合性確認のためにやむをえずオンラインにした
1.18でも日本語ファイル生存確認
若干サイズが増えてた

393 :UnnamedPlayer:2019/06/10(月) 05:38:29.05 ID:9FxVoEf7.net
確証はないけど、安心して良さそうだね。もう発売から4年経ったんで、こっそり解禁したのかも。
でも、このゲームはバックアップ取っといても役に立たないのが厄介なんだよな…

394 :UnnamedPlayer:2019/06/10(月) 21:51:06.06 ID:f5XbofdE.net
ゴタゴタしてるの知ってたから避けてたけど
もう安心して買って良くなったんか

395 :UnnamedPlayer:2019/06/10(月) 23:01:23.80 ID:oNyQmTxQ.net
今やってるセール価格の1500円で買えばノーリスクだけどその価格では買う気がなかったからねぇ

396 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 15:15:30.85 ID:JYkRpnhi.net
アプデ適用して久しぶりに起動させたら妙に重くなってた上に
コントローラーがバカになってて反応悪しそっ閉じ
これは気のせいかもしれないけどブレッケンのビルの入り口でてすぐ右って前から
バリケードあったっけ?

397 :UnnamedPlayer:2019/06/12(水) 01:46:42.96 ID:Y2u8pR6h.net
このゲームあの手この手でバイラル湧かせようとしてて面白いな
デッドアイランドのインフェクテッド無限湧きのウザさを思い出したわ

398 :UnnamedPlayer:2019/06/12(水) 10:15:31.83 ID:ZLMl7+BI.net
続編の新しいトレイラー見たけどあまり面白そうな感じがしないな
少しだけゾンビが出てくるアサシンクリード?

399 :UnnamedPlayer:2019/06/13(木) 00:09:48.86 ID:THEOpQMr.net
トゲを背にしての投げ飛ばしが実は強いことを認識した辺りが一番面白かったな
マチェットや銃手に入れると途端につまらなくなる・・・

400 :UnnamedPlayer:2019/06/14(金) 18:44:15.01 ID:hsbmuoed.net
このゲーム遊ぶと高確率で3D酔いする

401 :UnnamedPlayer:2019/06/14(金) 23:27:48.57 ID:IHTHJF+U.net
>>400
FOV狭いんじゃない?

402 :UnnamedPlayer:2019/06/15(土) 07:14:00.55 ID:u9rQgwR5.net
ようやくレジェンドが250になった
2倍イベントが無かったら心が折れてたわ

403 :UnnamedPlayer:2019/06/15(土) 10:07:58.18 ID:SBoFVveK.net
>>400
マウスセンシ(スティックの場合はカメラ速度)も合ってないかも

404 :UnnamedPlayer:2019/06/15(土) 18:04:38.18 ID:D83giwlS.net
FOVはゲーム内数値で95〜100
モーションブラーは切る
パルクール全般の動作を早くするスキルを早めに取る

これで違和感なくなった

405 :UnnamedPlayer:2019/06/18(火) 11:23:53.77 ID:FXO6pSEg.net
はじめたばっかなんだがゲロゾンビでてきた辺りからテンポ悪過ぎて心折れそう
疾走しながら正確に頭蓋骨と足破壊して転ばしても雑魚ですらそっから10回以上殴らなきゃ死なんしあらゆる場面で必須な金属パーツとか消耗品の出が渋過ぎて探索するための探索しないとミッション進められないし
後半はダメージインフレしてヌルゲー化するらしいけどなんかスキルの育成とか間違ったのかな
バックパックとドロップキックフリーランと戦闘力向上くらいしかとってないんだが

406 :UnnamedPlayer:2019/06/18(火) 22:24:17.27 ID:VZ+WBuQf.net
敵の硬さに辟易してるんならスタッフドタートルで物資集めまくってサバイバーランク上げればいい
飽きが早いならサバイバー16〜18で一旦終了、作業プレイが苦痛じゃないなら500個くらい集めてサバイバー25、
作業プレイが大好きなら6000個ほど集めてサバイバーもレジェンドもカンスト

拾える武器の性能はサバイバーランクによって上昇、ザコ敵の硬さはストーリー進行度によって上昇だったはずだから、
早足でストーリーばかり進めてるとそのうち戦闘が苦痛でしかなくなる

407 :UnnamedPlayer:2019/06/18(火) 22:44:11.97 ID:mmTOXj9J.net
うわマジか
気分転換ににサクっとクリアしたくてメインミッション優先でやってたわ
プロローグ終了即電撃警棒とか悪くなさそうな武器作ったのにゴミの役にも立たないからおかしいと思った
戦闘力低過ぎてサイドミッションもままならないから一回資材集めに集中するか・・・

408 :UnnamedPlayer:2019/06/19(水) 00:29:38.87 ID:ChPbPtyi.net
最初から難易度ハードでやってるんかね
自分は難易度の違いを調べただけで面倒臭そうだったからノーマルでやってるわ

409 :UnnamedPlayer:2019/06/19(水) 12:24:16.59 ID:q3sQb6rh.net
難易度ノーマルに下げたわ
あと崩落した高速道路で医療品を集めて発電所でゾンビ燃やしたらだいぶマシになった
あとどうしようもなくバランスが悪くて詰みそうな場所だけでコレクのマチェーテ出して進めてる

410 :UnnamedPlayer:2019/06/19(水) 17:48:05.57 ID:UIIVyzTl.net
発電所のゾンビは結構後回しにして力技で乗り切った記憶がある
低レベルでもスマートに攻略する方法あると思うんだけどね

411 :UnnamedPlayer:2019/06/19(水) 18:18:36.03 ID:GG5ylJ7e.net
爆竹ゲーなんじゃないかとたまに思う
それだけじゃ無理なところもあるけど

412 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 00:21:19.67 ID:7zmQvkXl.net
旧市街の教会みたいな安全エリアから夜に下を撃ちまくる遠距離攻撃しまくって稼いだなあ
バイラルが変な動きしまくるのを見るのが楽しみで、たまに調子に乗って外に出てボコられる

413 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 07:26:52.49 ID:Y7KHRiUU.net
車の上でひたすら蹴ってた

414 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 17:44:06.08 ID:hnvSt8YC.net
セールで買ったんだけど、酔が酷くて…
モーションブラーも切ってfovも変えてマウス速度も遅くしたけどこいつは駄目だ
デッドアイランドはかなり楽しめたから余計勿体無いなあ

415 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 20:24:55.88 ID:knmwRNqH.net
酔う人ってどういう場面で酔うんだろう
自分はパルクール時の画面の揺れが気になったけど「フリーランニング」スキル取って動作が機敏になったら気にならなくなったよ

416 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 20:37:31.94 ID:wI5jK0Bn.net
他のFPSゲームは慣れたんだけどこれはなかなか慣れないね
正直今もプレイすると酔ってる気がする、どこなのかは分らんけど

417 :UnnamedPlayer:2019/06/21(金) 03:32:36.24 ID:NK5fQ/m2.net
フリーランニングとストンプキルは初期スキルでよかった
スキルツリーのために基礎レベルのスキルまでアンロック式にする必要ないわ

418 :UnnamedPlayer:2019/06/21(金) 04:09:48.52 ID:kYroy2Uh.net
上達していく様を示してるのかもしれないが
凄い工作員とは思えないもんな
なんでこんな間抜けを送り込んだんだとしか

419 :UnnamedPlayer:2019/06/21(金) 05:34:26.72 ID:Fkhya/MR.net
メインクエの途中だけど今日はもうやめるかぁと思って次の目標地点の近くのセーフエリアで寝たり買い物したりしたけど、
コンテニューしたら前の目標地点(おそらくオートセーブされた場所)でスポーンした
ファストトラベルの小技がうまく行かないから自ら工夫してるのにもうね

420 :UnnamedPlayer:2019/06/21(金) 09:27:24.93 ID:HuwvA7Kt.net
オートセーブは関係ないぞ
次の目標地点に到達してないんであれば「近く」まで行こうがクエの進行状況は進んでないのでリスポン地点は変更されない

421 :UnnamedPlayer:2019/06/21(金) 18:50:31.17 ID:IfW2LmMw.net
一番最後に寄ったセーフポイントかクエスト開始地点って感じなのかな

422 :UnnamedPlayer:2019/06/22(土) 14:17:01.09 ID:+bG8aNqD.net
爆竹に頼りまくってパワーは7、他はレジェ含めレベルキャップ
っていう変態ステータスのキャラでポリスバン漁り続けてたら、
レジェ補正無しで4018の青ゴールデンショットガン拾えたわ

423 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 02:42:58.00 ID:qRSfmeea.net
神ゲー扱いされているので今更始めました
死にまくっています
全く面白くありません
進めていくうちに面白くなるの?

424 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 04:38:53.57 ID:ht9vFZG6.net
そこまで大げさに騒ぐほどじゃないけど普通に面白いと思うよ
自分も最近始めて30時間くらいやってるけどアンインストールしようと思ったことはまだない
フルプライスの価値があるかと聞かれたらノーと言うけど

425 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 07:19:31.39 ID:rM2F3dCg.net
オレは爆竹投げてバッテリーだか取ってこいってとこで飽きてアンインストールしたがやり続けて面白くなったのかな?

426 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 08:29:35.67 ID:DJhFsGv0.net
集めたアイテムが消えた時に続ける気力が・・・

427 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 10:55:20.53 ID:qRSfmeea.net
それとこのゲーム、結構カクつくんですね
2700xとvega56だから大丈夫と思ったが
まあフルhdではなく2kでやってるのもあるけど

428 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 10:57:41.29 ID:dN++26ft.net
ふるhdって大体2kじゃね?
4kの言い間違いかもしれないけど

429 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 14:00:05.55 ID:ht9vFZG6.net
以前WQHDだとめんどくさかったから2Kと言ってたときがあった
でも2560だから2.5Kだよな?と思ってからやめた

430 :UnnamedPlayer:2019/06/23(日) 20:49:28.60 ID:GyOHjW//.net
オンボのgpuで処理しようとしてんじゃね
nvidiaの設定で固定汁

431 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 07:31:34.50 ID:HjXyA7mw.net
やっとグラップリングフックが使えるようになった
FarCryの引っ掛けてブラブラするようなやつかなー
と思ってたら重力無視の超テクノロジーかよ

432 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 07:33:30.53 ID:ySwOXLjs.net
チュートリアルでゴミ袋積んであるだけの場所に
ビルから飛び降りて無傷なゲームにそんな突っ込みは野暮

433 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 10:19:05.65 ID:K7O4td5W.net
144hzモニター i5 9400F 1660tiでfps稼ごうと全てlowにしたらフレーム飛び?というか残像みたいな感じなのに、普通に中設定にしたらまだ見やすいんだがこれはなぜ?

434 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 12:25:12.90 ID:1wL0lys3.net
ティアリング定期

435 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 12:29:42.11 ID:K7O4td5W.net
ではないんだな
画面上下の途中から分断されてるのではなくマウス回すと風景がブレブレというか

436 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 13:00:23.67 ID:K7O4td5W.net
nvidiaのG-Syncどうのこうのがオンになってたので固定リフレッシュに変更したらマシになりました

437 :UnnamedPlayer:2019/06/24(月) 14:28:39.87 ID:dAkX/3+7.net
難易度悪夢が鬼畜過ぎてワロエナイorz
デスペナで経験値0になるし、レジェンドレベル上がれば多少生存率もあがるかね?

438 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 00:57:21.51 ID:T6OUwkOr.net
ゴミ袋に落ちそこねて死ぬのが一番萎える

439 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 01:19:08.71 ID:eSOqaJZA.net
何かアプデ来たけど日本語消されないかと躊躇するw

440 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 13:29:37.58 ID:cSb4uID3.net
消えなかったぞ

441 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 14:03:17.57 ID:gi6TCp/z.net
スラムで30時間プレイして飽き始めた頃にやっと旧市街来たけど多分やること変わんないよね?

442 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 14:08:12.15 ID:EZ7FuA4I.net
用途不明な部品ばっかり取れて武器はパイプばっかなんだけどこんなもんか?
パイプもすぐ使えなくなるし

443 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 14:12:50.40 ID:U+hmmI6b.net
ガーゼとアルコールと金属パーツ以外はゴミだと思っていい
武器はサバイバーランクを上げるとレアドロップが増える

444 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 16:26:53.18 ID:gi6TCp/z.net
序盤でもたまにハンマーとか警棒持ってるゾンビいるから蹴り倒して強奪すればいい

445 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 21:35:34.04 ID:RvAAkyZ5.net
Tobiiさっき届いて一発目にDyinglightで試すかとおもって起動したらWW版に日本語きてて草
タイミング完璧かよ、これ規制なしで日本語入りってことかな?

446 :UnnamedPlayer:2019/06/25(火) 21:57:11.73 ID:HOu+TrFH.net
規制っても今はもうオープニングクエの黒人の出血だけじゃないん?

447 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 03:16:25.34 ID:dmfFJnSo.net
一ヶ月前のアプデでWW版・ロシア版に日本語が降ってきた
血の色は当然「赤」で、人間の首も吹っ飛ぶ
日本語版の規制解除は血の色だけしか情報が見当たらない

448 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 03:21:08.23 ID:BS0j/Fk7.net
いまやってるけ斬撃武器使えばゾンビはバラけるけど人間はバラけない
血の色は赤・・・くなくない?イカスミみてーだわ

449 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 07:29:44.81 ID:Dj9qooob.net
NexusMods覗いたら見たくないネタバレ見てしまった
ラヒームの最期よりショックだ

450 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 08:44:08.50 ID:yA559Dzn.net
ストーリー適当だからショック受けなくてもいい

451 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 16:40:32.79 ID:eAJGtGVC.net
毒や出血、電撃、炎等の効果って意味あるの?
出来る物は試してみたけど、あんまり実感出来ないんだよね。
まだ効果レベルが低いからかな?
これは有効ってのある?

452 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 18:03:59.11 ID:6ZhMUb4g.net
電撃とか炎は分かりやすく止まってくれるから効果分かりやすいぞ
毒は入るとゲロ吐きだす
出血は覚えてない

453 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 22:41:27.20 ID:vqSOqo2T.net
よほどの大物でない限りステータスダメージ与える前に倒せるからな
倒さないと自分が危ないし

454 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 06:24:35.63 ID:9Bwyjcl+.net
いまさらなんだけど酔う酔う言ってる人は色収差はオフってるのかな
あのエフェクト無くても雰囲気は全然損なわれないからオフったほうがいいよ

455 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 12:43:40.23 ID:Oz1t6miy.net
Steam に日本語対応ってなってたね

456 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 12:57:44.35 ID:57RiFEQb.net
最近はTPS三人称でやってるけど新鮮で楽しいぜ

457 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 13:42:48.86 ID:veJJDzT+.net
日本語対応になって買ってみて大体20時間でクリア
人によって評価わかれる理由が分かった
前半は下手に導入したスキルツリー制のせいで踏むとか飛び蹴りとか息吸うレベルの動作もできないし雑魚も30発くらい殴らないと死なないと面倒さが目立つ
後半はダメージインフレと必要以上の便利スキルのせいで無双ゲーだし旧市街の微妙さに美術館以降の茶番劇やら荷物没収ボス戦やグラップル禁止にQTEとやっつけ感が凄い
パルクールシステムが素晴らしいだけにそら賛否両論だろって感じ

458 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 14:39:38.54 ID:hBUCrZqC.net
>>456
どうやってやるの?mod?

459 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 20:18:46.61 ID:DruM4hv2.net
動画で見たけどデッドアイランドにパルクール足しただけ感がやばかったw
まあ無理やりTPSにしてるからしょうがないんだろうけど

460 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 19:37:43.83 ID:TOjh+QzE.net
やっぱ皆、ライズの基地に突撃する「格闘技場」なんだけど
死にまくった上にアイテム探してやったらテンポが悪い悪いw
なんかボタン押してムービー見て歩いてる作業をしているような味気なさ
やっぱここの上手なプロ達は死なないでクリア?
止めてアンインストールするか迷うわ

461 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 19:52:10.71 ID:nN80ByxU.net
面白くもないめんどくさいだけのクエストはパターン化してクリアするのが最善

462 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 21:13:46.18 ID:0nB+uWJL.net
えらく絶賛されてたから買ったけどなんだこれ?て印象だわ

463 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 21:37:57.69 ID:eVSOu6Ph.net
主人公の行動もアホすぎてなあ

464 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 22:46:16.93 ID:lxQ9/fy1.net
特にメインストーリーはストレス溜まるばかりだから流すのが吉

465 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 22:49:17.62 ID:bIFcs74a.net
結局一番怖かったのがガジママの所だったという

466 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 23:21:38.69 ID:nj9K7bfo.net
序盤
なんやこのアホ・・・ほんとにエリートエージェントなのか・・・
終盤
なんやこのアホ・・・

467 :UnnamedPlayer:2019/06/30(日) 06:33:40.91 ID:DGBiz6nI.net
武器が鉄パイプしかないのにそれが使い捨てなのがアカン銃器出るのかこのゲーム

468 :UnnamedPlayer:2019/06/30(日) 14:03:40.62 ID:qEgTWq5a.net
序盤のストーリークエから報酬がどうのこうのって話が出てくる時点でお察し
クレインは組織に忠誠を誓うような人間ではなく単なる金目当てで志願、
GREも金で解決できるならと使い捨て感覚で雇った、そんな感じでしょ
バイオハザードに出てくるような出来過ぎたエリートエージェントと同一視しちゃダメなんだろう、きっと

469 :UnnamedPlayer:2019/06/30(日) 21:34:15.61 ID:QOJ7/Vnz.net
エリートエージェントって事忘れてたわ

470 :UnnamedPlayer:2019/06/30(日) 21:41:26.07 ID:DDHHiayc.net
身体能力は優秀だろ

471 :UnnamedPlayer:2019/06/30(日) 22:33:15.09 ID:pqbnn3Q/.net
クレバーでも脳筋でもなく流されるままだからなぁ
自分の命綱でもあるアンティジンを半端に1瓶しか確保しないで他を本当に破棄した所でもうね

472 :UnnamedPlayer:2019/07/01(月) 15:12:46.41 ID:pkoP7w9A.net
ただの傭兵なら気に入らない人物を消せるようにしてほしかった
お使いばかり依頼してくるやつとか会うたびに貶してくるやつとか
イラッとして何度か武器を振ったりしたけど殺せないのはストレスw

473 :UnnamedPlayer:2019/07/01(月) 18:37:31.80 ID:Pd7NeR+s.net
クレイン君パワー系池沼だからな

474 :UnnamedPlayer:2019/07/01(月) 20:28:43.44 ID:boq9sAx0.net
クレインとかいう自分の事をGRE職員だと思い込んでるバイラル

475 :UnnamedPlayer:2019/07/03(水) 05:13:51.15 ID:WilT8tp+.net
フォロイングってどんくらいボリュームあんの?
本編ようやく終わってこれから始めようって感じなんだけど、本編と同じくらいボリュームあるなら別ゲー一旦挟みたいなと

476 :UnnamedPlayer:2019/07/03(水) 09:00:21.13 ID:vhCznBDA.net
>>467
このゲームは鈍器で殴るのが醍醐味

477 :UnnamedPlayer:2019/07/03(水) 19:41:23.44 ID:nVGlGkjf.net
日本語版ってフォロイングのDLCプレイ出来なかったけど修正されたんかな?
それに加えてプレイ時間増えてくると規制が鬱陶しいからSteamからJP版削除してロシア版買ったわ

478 :UnnamedPlayer:2019/07/03(水) 23:17:40.34 ID:dUw4NPkz.net
ロシア版にまだ日本語残ってる?

479 :UnnamedPlayer:2019/07/04(木) 01:21:24.07 ID:btnCnZlm.net
>>478
今さっき確認したけどまだ残ってるよ

480 :UnnamedPlayer:2019/07/04(木) 14:35:09.29 ID:Kljj6J5w.net
ちょっと古い名作を安く勝って遊ぶケチケチ人間です
ダークソウル2と平行してやってるがどうしてもダクソ2の方に箸が進む
駄作とは言わないが・・・・

ゲームって何かのきっかけで急に面白くなる時があるが
30%ほどクリアだが未だ面白くなる予感がしない

481 :UnnamedPlayer:2019/07/04(木) 14:41:14.80 ID:vLHwI52u.net
このゲームの醍醐味はパルクールでの高速移動でその他のストーリーや戦闘バランスの要素は進む程に酷くなっていくので後から面白くなるっていうのは望み薄
強いて言えばループマクロで壁に向かって自動でスライディングさせ続けてスピードを早いうちにmaxにするのとコレクのマチェーテを作って置くをオススメする

482 :UnnamedPlayer:2019/07/04(木) 20:19:31.81 ID:bDg2B4Sg.net
移動の醍醐味はグラップリングフックだろ
重力無視で目的地に一直線、死ぬような高さから飛び降りても着地前に真下の地面に打ち込んでフック移動すればノーダメージ
クレインも極秘資料の回収なんか放棄して、このフックを軍隊・警察・テロリストなどに売り込めばGREの小遣いなんて必要なかっただろうに

483 :UnnamedPlayer:2019/07/04(木) 20:24:04.56 ID:DoWbHN8V.net
そのフックが出てくる前に飽きてアンインストールしてしまった

484 :UnnamedPlayer:2019/07/05(金) 18:22:50.10 ID:InMEfYx8.net
ランクでスキル解放するシステムとストーリー進行で雑魚が一律強化されるのと劣化farcryみたいなストーリーが無きゃ神ゲー

485 :UnnamedPlayer:2019/07/05(金) 19:30:08.78 ID:IIw/0OpK.net
おかしな挙動で変化する銃性能もな
パワーLv8以上にしbトしまうと最高瑞ォ能の銃が手に涛らなくなる
全てのレベルがカンストしてるプレイヤーなら2550の刻印ショットガンとかよく見かけると思うけど
あれってパワーをLv7以下に抑えた状態で探し回ればレジェ補正なし素の攻撃力が4000超えのやつとか拾えるんだぜ・・・

486 :UnnamedPlayer:2019/07/07(日) 16:55:22.03 ID:TTc+KxhC.net
なんかイベントやってる?
英語達者な人頼む

487 :UnnamedPlayer:2019/07/08(月) 16:20:02.87 ID:cxoNnpcu.net
いつものやつ
バイラルたくさん倒そう
報酬はDocket、需品係で金武器と交換してもらえるよ

488 :UnnamedPlayer:2019/07/08(月) 22:55:03.17 ID:n52BuL3+.net
前半のスラムで武器調達がてら
補給物資を片っ端から回収して回って
レベルカンストさせたので
市街地はひたすら作業感しかなかった

489 :UnnamedPlayer:2019/07/08(月) 23:42:10.42 ID:eOnUtuSP.net
スラムが一番面白かったな

490 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 05:05:57.45 ID:jm+n1Vxz.net
バイラルをたくさん倒すイベントではないな

491 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 20:14:29.19 ID:ZipOrfLz.net
殴り殺しと引きずり落としのどっちも達成したんだけど引換券が貰えるのってイベ終了後?
達成直後と思ってたら違った

492 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 22:39:52.83 ID:EKoh8XQ/.net
大抵のゾンビゲーム(映画も)序盤の訳のわからない状況が一番面白いのは仕方ない

493 :UnnamedPlayer:2019/07/10(水) 09:18:37.43 ID:O45nmUtr.net
>>491
引きずり落としって建物の上にいるような奴をチマチマ引っ張らないといけないの?
なかなかそういう奴を見つけられないんだよね。

494 :UnnamedPlayer:2019/07/10(水) 18:30:53.97 ID:zgH7Ewmt.net
ドロップキックで吹っ飛ばして落下死でカウント

495 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 11:42:56.78 ID:KTZ8U7Q1.net
>>494
thx

496 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 14:28:23.50 ID:eTjhf5fJ.net
もう終わってる

497 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 19:17:52.62 ID:MAKVkWBt.net
GRE箱マラソンするならどこのり区域が効率いいのん?

498 :UnnamedPlayer:2019/07/12(金) 00:58:35.76 ID:PFmzvYEQ.net
結局金武器とか銃じゃない限りハラン刑務所でいくらでもとれるしなぁ
こういう小粒イベントの目的が分からない

499 :UnnamedPlayer:2019/07/19(金) 05:30:13.37 ID:vmn/3oSN.net
これ他にも反社会勢力と知らずに関わった芸能人もいるが
そいつらはよほど嫌われていない限りセーフになる
宮迫はとにかくネット民全員から嫌われてたと言ってもいい

500 :UnnamedPlayer:2019/07/19(金) 07:20:26.51 ID:HOzm53Eu.net
だよな
カイルもライズと闇営業してたけど
嫌われてないから許されてる

501 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 16:45:18.88 ID:0uH4W1oL.net
最近始めてアンティジン燃やしたとこなんだけど
暗すぎてなんも見えねえ
かと言ってガンマ上げたら白くなるしどうすりゃいいんだ

502 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 16:55:08.42 ID:0uH4W1oL.net
不満だった要素ガンマの弊害じゃなかった
フィルム粒子効果切ったら快適になったわ

503 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 00:57:01.67 ID:rKvsEZU2.net
https://youtu.be/mf0fDUFvAzo?t=108
アイ・アム・レジェンドのダークシーカーみたいだな

504 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 06:30:25.91 ID:L/10w3oL.net
最近崩して進めてるけどサバイバーランクカンストしたから武器稼ぎがしたいんだが
DLCは持ってないからスーパーマーケットでいいのかな

505 :UnnamedPlayer:2019/08/05(月) 01:58:48.85 ID:8/zg+GfJ.net
フレに割引券もらって75パーオフで買えたけどおもろいな
難易度ノーマルにしちゃったけどハードとどれくらい違う?

506 :UnnamedPlayer:2019/08/05(月) 20:00:10.70 ID:GF6gl14d.net
ハードだとインベ開いてる時も時間が止まらなくなるとかあった気が

507 :UnnamedPlayer:2019/08/05(月) 21:42:37.34 ID:nsBomIVr.net
このゲーム、ハードのみライトが充電式だったり弾が店売りされない・・・
って地味に不便な仕様なっているわりにXPリターンが中途半端でショボイ
フック、カモフラ、首折り辺りが使えるようになったら一気に悪夢まで上げてもいいと思う
ただ、万が一死んで稼いだXP全損しても文句言わないでね

508 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 00:34:52.25 ID:MXuHUvZK.net
ニューゲームしなくても途中で難易度上げられるんですか?

509 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 03:23:39.49 ID:UhhHSNrD.net
ますん

510 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 04:58:14.52 ID:MXuHUvZK.net
変えれたわ

511 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 03:58:38.13 ID:TziaVSTa.net
dlgamerでROW版(SUBID:88801)が$12.99(78%off)
普通にアクチ出来たんだけど改心したのかな?

512 :UnnamedPlayer:2019/08/09(金) 20:29:05.08 ID:JfbKQJBl.net
>>507
ライトつけっぱにできないのハードだけで悪夢は出来るの?変なの
悪夢にしたけどバイラル強いしボラちゃん三回くらいビンタされたら死ぬ
でもおもしろい

このゲーム神ゲーだと思うんだけどあんまり賑わってないのは古いから?

513 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 15:06:33.28 ID:qvkLuJP9.net
面白いしアクション的にもよくできてるなって思うけど
その後FO4やり始めたらドはまりしてしまった

514 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 20:26:23.79 ID:tOZeGzZB.net
Dying Lightが終わって似たゲームやりたいんだけどFO4お勧めなのか

515 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 20:35:32.51 ID:i0fmSKJp.net
神ゲーは言い過ぎじゃないかなこれ

516 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 20:50:07.51 ID:0ti5TwML.net
前半のスラム街は終末観が出ていて
面白かったが後半の市街地は
景観的にもストーリー的にもダレる

517 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 22:37:47.28 ID:U9+SqF10.net
そうなんだ、まだスラムの学校のところだからさ

518 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 23:29:02.12 ID:oHKIACZ7.net
スラムの雰囲気は良かったよな
市街地に着いた時はこれじゃない感があった

519 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 23:51:50.39 ID:qvkLuJP9.net
>>514
FO4はまた別な感じのゲームだけど合う人ははまると思う
あとはメトロとかS.T.A.L.K.E.R.シリーズが好きかな

520 :UnnamedPlayer:2019/08/14(水) 00:30:32.62 ID:p11iJDa9.net
市街地はフック前提の構造で
フック未取得だと道幅が狭い上に
ゾンビが密集していて単に鬱陶しい

フックがある場合は屋根伝いの
移動がメインになるから
ゾンビを叩くこと自体が稀

極端な上に無機質過ぎて
前半とのギャップが凄い

521 :UnnamedPlayer:2019/08/14(水) 05:05:32.68 ID:1iMAXaaV.net
まだ市街地行ってないけど、そんなに評価悪いんだ
市街地行ったらスラム戻れない?

522 :UnnamedPlayer:2019/08/14(水) 22:11:29.22 ID:IwAyhOan.net
行き来できるよ。市街地は自分は面白かった

523 :UnnamedPlayer:2019/08/14(水) 22:31:31.92 ID:1iMAXaaV.net
ありがとう、これで安心して進める

524 :UnnamedPlayer:2019/08/14(水) 23:52:07.88 ID:C8IfwVkp.net
まぁ微妙だけどな

525 :UnnamedPlayer:2019/08/15(木) 12:17:58.63 ID:dZXHiKBU.net
なんか2の体験版できますみたいなメッセージが左上に出た

526 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 19:38:29.67 ID:lRZKxLcZ.net
数日前だけどsteamのキー登録の仕様が変わったみたいだな
早めに買っといてよかったわ

527 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 08:51:33.98 ID:mBSqQjEt.net
闘技場の下りはなんか笑えたけど、これストーリーなかなかショッキングだな

528 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 08:58:57.48 ID:mBSqQjEt.net
>>520
確かにスラムは橋があったり高低差が絶妙だったりして良かったけど、市街地は建物高くて道は狭いから、移動が作業感強いね

敵も硬いし広場にはほぼ確定でデカブツいるから、基本フック使って登って安全な屋根を走るだけになる
なんか惜しい

建物の中探検するのはホラゲっぽくて雰囲気良かったから、もっと建物の中に入れて窓から窓へ行き来出来たら楽しかったかも

529 :UnnamedPlayer:2019/08/25(日) 17:51:46.24 ID:dUuI49Jk.net
日本だと便器に乗った料理を出すレストランがあるってセリフがあったんだけど、なんのことかわかる?

530 :UnnamedPlayer:2019/08/25(日) 23:46:24.98 ID:M1B4rHIc.net
>>529
台湾と間違えてる気がする
http://www.moderntoilet.com.tw/

531 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 00:56:17.22 ID:jxVbFTWG.net
>>530
おおー、ありがとう、台湾と間違えてるんだね
なんか旧市街のスパイクたちがいる安全地帯に沸いた青い矢印の話だけするNPCが言ってて、気になったんだ
寿司のことかなとか思ったけど、ゲタには見えても便器には見えんよなとかモヤモヤしてた

532 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 13:31:19.10 ID:Z6BcPhQy.net
modに未だ取ってない設計図とか収集アイテムをマップ表示させるようなのってある?
このゲーム結構取逃しある気がする

533 :UnnamedPlayer:2019/08/27(火) 07:11:20.68 ID:wVRGKC49.net
こっちに宣伝しておこう
デモプレイ公開されているから探せ

534 :UnnamedPlayer:2019/08/27(火) 19:14:09.86 ID:j6C7pljd.net
アップデートでござい

535 :UnnamedPlayer:2019/08/27(火) 21:22:52.47 ID:3vuJzXC/.net
ま、まだアップデートされるのか...すごいな...

536 :UnnamedPlayer:2019/08/27(火) 23:09:23.53 ID:uj6oSpT+.net
内容は?

537 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 00:24:59.87 ID:wj68TSqT.net
え、まじでアプデくるの
凄い、神ゲー

538 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 19:00:26.85 ID:TVRMgIap.net
マザーの関心を引く努力って何すりゃいいの?
信頼度MAXだし異常現象もクリア済みなんだけど。

539 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 22:37:43.12 ID:8eSTku9Q.net
外うろつきまわってたらクエスト発生したはず。老人と海だったかな

540 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 23:35:51.83 ID:++4t85SJ.net
今更買ってプレイしてたんですが、本編ではCTDとか一度もせずFollowingで車降りる時に高確率で動作停止するんですが解決策とかって出てたりしませんか? ちなみにWin7です。

541 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 00:13:47.10 ID:YsKm0Xw9.net
>>540
俺もWin 7だけど全く問題ないよ
月並みだけどVGAドライバーの更新とキャッシュファイルの整合性はチェックした?
それでもダメなら、あとはイベントログでクラッシュの原因を絞り込むとかかな

542 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 00:18:38.88 ID:dOuLv7o3.net
ここにも同じトピックがあるけど解決はしていないみたいだな
https://steamcommunity.com/app/239140/discussions/0/1473096694448127626/

543 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 00:40:22.39 ID:Gp1tfNlz.net
アプデはなんかバグフィックスとかそう言うのだけっぽい?
準備はいいか?みたいなニュースも2のことだよね

544 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 03:18:44.83 ID:U0j/SsVe.net
情報くださったお二方ありがとうございます。
できうる限りの事(グラボドライバ更新、再インストール)などは一応行っていたので、おま環かもしれません。
本編と打って変わった環境にワクワクしはじめたFollowingでしたが残念です...

545 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 20:39:30.22 ID:zqEB/d+q.net
今使ってるのがWin7なら来年でサポート終わるし、どこかの段階でPCごと新調するんでしょ?
新しいPCでプレイするのを期待しながら詰みゲーだな
それまでは暇つぶしと思って7DTDとかkenshiやっておけばいいよ

546 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 22:18:48.33 ID:1MryWdgX.net
nage-よ来年までまてneee

547 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 00:06:32.90 ID:/dVNiPvq.net
>>545
7DTDは結構やりこみ終わったのでkenshiは次のセールで買う予定です。
いざPC新調後に覚えていたらまたやってみます。

548 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 13:22:59.11 ID:htfB8iG0.net
Hot Lava売ってないんだな残念だ
Dy2と同じ挙動ができるよ

549 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 07:57:23.53 ID:eg+XS+P3.net
やっと全クリして、DLC始めたけど車面白いな
エズキって女の子かわいい

550 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 18:21:45.40 ID:fSAMVQro.net
新DLC出たね、有料だけど。

551 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 18:35:51.33 ID:sLvr237O.net
セール中のFollowingを買おうか迷ってるんですが、ストアページの表記だと「Following JP」となっており、
当方所有のグローバル版本編に適用した場合、規制版へ差し替わったりしないか心配でして…御存知の方いらっしゃいましたら御教示願います。

552 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 19:40:12.97 ID:LIO0Mayt.net
>>551
そもそもPC版は全て規制ない

553 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 20:48:05.15 ID:QO0DkNHT.net
人間の部位欠損も解除されたの?

554 :UnnamedPlayer:2019/09/02(月) 02:26:38.61 ID:ZZ02vxvG.net
俺のは人間は欠損しない

555 :UnnamedPlayer:2019/09/02(月) 09:05:48.12 ID:0uCv1GIc.net
>>552
今も規制だらけよ
血が緑なのは直ったけど一部緑残ってるし
緑じゃなくなったとはいえオリジナルより暗色だし
ゾンビの断面は暗めに塗りつぶしてるし
人間は欠損しないし

556 :UnnamedPlayer:2019/09/02(月) 21:09:54.01 ID:nLB5YWky.net
青汁は色の選択が斜め上すぎるだろ
頭の破片が黒いとかは、まぁご愛嬌ってことで
黒死病とか皮膚炭疽って重症化するとドン引きするくらい患部が真っ黒になるしね

557 :UnnamedPlayer:2019/09/02(月) 23:57:50.51 ID:hN33Ydr1.net
ゲームでこんなアホな規制してるの世界でも日本くらいだろ?
他のゲームもリージョンロックだらけで普通にプレイできないこと多くて辛いわ

558 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 06:01:19.62 ID:IA31On7o.net
また同じ規制になるんだろうな

559 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 08:03:35.74 ID:kYxyNPGr.net
ドイツなんかも規制厳しいんじゃなかったっけ

560 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 19:54:24.02 ID:IA31On7o.net
白い防護服を着た奴が街を歩いてるけど前からいたっけ?黄色は知ってるけど

561 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 00:20:29.93 ID:bAvJkbfp.net
それは防護服ゾンビの色違いなの?
最近起動すらしてないからわからないや

562 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 12:38:35.03 ID:Lu2tm1QK.net
セールで買ったけどめっちゃ楽しい
規制は残念

563 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 23:39:54.10 ID:4AU5ElbI.net
>>562
規制はパッチで異常するのが普通

564 :UnnamedPlayer:2019/09/05(木) 23:14:25.44 ID:XrOpuXTV.net
異常するとは?

565 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 00:05:58.03 ID:9wCXj2wW.net
>>564
解除

566 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 22:54:56.14 ID:Vp4UBdYN.net
バギー3人称にしたらめちゃくちゃ運転しやすいな
視点の低さにゲンナリだったが、これでなんとかクリアできそう

567 :UnnamedPlayer:2019/09/09(月) 19:21:13.89 ID:eGZXsp3k.net
バイラルの襲撃頻度調整するMODとか知ってる人いたら教えて下さい
俺はオープンワールドゾンビ虐殺無双が殺りたいんや

568 :UnnamedPlayer:2019/09/09(月) 20:32:13.26 ID:mTaPy1xn.net
頻度調整じゃなくてスポーン停止でいいなら”No Virals”とか

569 :UnnamedPlayer:2019/09/10(火) 14:58:28.07 ID:gstFM5Ok.net
>>568
情報サンクス
このゲームMOD対応言うわりに導入めんどいよな

570 :UnnamedPlayer:2019/09/10(火) 17:47:43.94 ID:B7X3PuyG.net
Chapter4の「ライズとの協定」が終わって、メインを進める前にサブクエスト「ゾンビランドのサバイバルガイド」を
始めたらなんか急に難しくなってまったく進めなくなっちゃったんだけど、Chapter4までがチュートリアルって感じなのかな?

具体的には今まで1匹くらいしか相手にしなかったバイラルが5,6匹で追いかけてくるし(当然勝てなくて死亡)
雑魚ゾンビもなんか数は多くなってるし、こっちに近づいてくる速度が速くなってる気がするんだけど…?

571 :UnnamedPlayer:2019/09/10(火) 18:15:42.09 ID:PgQZ+a/U.net
このゲームの基礎難易度(変更できるやつじゃなくて敵の種類とか数とか)は
メインストーリーの進行度によって少しづつ上がってったはず

でもそれ以上にブクエストが全般的に難しめだから
バイラル余裕で捌けるくらいになるまで後回しでもいいかも

572 :UnnamedPlayer:2019/09/10(火) 18:17:58.86 ID:B7X3PuyG.net
>>571
やっぱそうだよね!明らかにゾンビさんたちの挙動が変わってたから
なんか知らないうちに難易度の設定とか変えちゃったのかなと悩んでたわ

ありがとう!

573 :UnnamedPlayer:2019/09/11(水) 13:36:50.00 ID:8LPHEYVW.net
チートでもなんでも良いんでチクタク無効にする方法求む
よく役に立たないスキルを死にスキルというがこれは別の意味で死にスキル過ぎる…

574 :UnnamedPlayer:2019/09/13(金) 15:34:31.33 ID:HsQhAjz6.net
壁をぺたぺた叩いて反対側に飛んでいくやつか
せめて反対側に飛んで行かなきゃいいのにな

575 :UnnamedPlayer:2019/09/13(金) 15:40:32.43 ID:GLPQJubW.net
チクタクのおかげで登れるとこかなり増えるんだがな
間違ってチクタクした時に放置して落ちるまで待つしかないのが確かにだるいな

576 :UnnamedPlayer:2019/09/14(土) 03:36:14.22 ID:P+zqVciX.net
えっちなMODないんけ(*´ω`*)?

577 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 00:50:57.65 ID:aJltCx0s.net
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-dying-light-the-following-enhanced-35398
これ本当に日本からアクティベートできるんだろうか?

578 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 00:13:10.30 ID:GNP22aOF.net
>>577
現在品切れ中みたいだけど、他所で流通してるグローバルキーはVPN(現在はカナリ面倒)必須だし恐らく表記ミスだと思うよ
もし在庫が復活したら試しに買ってみるといいよ。日本国内から認証可と明記している以上、売り手に責任があるわけだしね

579 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 03:01:05.05 ID:KGQD3zGP.net
無理に買わせなくていいだろ

580 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 18:28:14.90 ID:ZwhAETIm.net
>>576
ゾンビが脱ぐやつ?

581 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 18:32:27.11 ID:ZwhAETIm.net
>>560
白いの昔は見なかったな。

582 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 18:32:59.70 ID:veV6/GTZ.net
バイターはみんな、頭フルヌードだよね

583 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 12:56:30.81 ID:BsiSzDjH.net
保護するクエストってコツとかあるの?
銃持ちライズがでてきたらバイタル祭り開始で超キツイ

584 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 00:17:06.31 .net
初見

さっき久しぶりに1の方を起動したら強制的にborderless windowedになってたんだがどうやったら普通のウィンドウモードになるんだ?
これじゃあウィンドウの位置が調整できん

585 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 05:24:11.34 ID:gL8VQITc.net
12個のフリーDLCが出揃ってからはもうバニラとだいぶ変わってる感じ?
本編+拡張で3周半もやったけど改めて遊べるほど変化あるなら2の前にやろうかな

586 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 19:28:55.11 ID:GB3G1Uw1.net
ニューゲームプラスにしたらクロスボウで頭一発だった白ボラタイルが三発も掛かるようになった…

587 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 23:25:11.57 ID:bYjBtC1x.net
280MB強のパッチ何だろと思ったら新DLC来たのね
ゴッドファーザーってw

588 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 00:23:16.58 ID:YlB9eb8f.net
カスタマイズのDLCばっかだな
まあ新作も控えてるし仕方ないか

589 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 01:35:46.39 ID:pA64j/TI.net
いまだにDLCくるとかすごいサービス精神じゃね?
ベセのゲームなんて1年くらいでDLCもデバッグも終了してあとはmod頼みって状況になるのに

590 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 12:33:52.35 ID:ZZk+U3Ww.net
エリアの切り替えで
スラム→旧市街
に行こうとするとフリーズします。
ロードしてスペースを押すが出て押すと一気に重くなり暗転したところでフリーズしてしまいます。
ゲームをインストールし直すとエリアが切り替わるんですが、またスラム→旧市街に行こうとするとフリーズします。
どうすれば直りますか?

591 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 12:40:58.08 ID:ZZk+U3Ww.net
Window7でSteamでやってます

592 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 13:46:38.74 ID:ZZk+U3Ww.net
ファストトラベルからも下水からも旧市街に行けなくなりました。
インストールし直してもダメです。

593 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 14:25:28.66 ID:GzmfOS/3.net
ググったらそういう人いるけど解決してないみたいだね
仮想メモリ切ってるなら戻してみたら

594 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 14:57:01.94 ID:ZZk+U3Ww.net
>>593
ありがとうございます。駄目でした。
Steamのレビューを読んだら他の人もなってるみたいですね。
で、解決していない・・・
諦めます。

595 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 18:19:25.90 ID:HrH3MXQH.net
1.2パッチで旧市街に行けなくなるバグ、セーブデータが壊れてたかと思ったけど
再インストして最初からやってみたけど、旧市街に行くところでアウトやね、
以前のフォロイングMAP崩壊バグみたく待つしかないのか・・・
ヘッドショットイベントとかも一切カウント(弓、拳銃、ライフルで反応無し)されないしw

596 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 22:53:02.05 ID:cjJrwMqg.net
なんかイベント進むまで駄目とかなのかと思ったけどそんな感じでも無いんだ
踏まないバグは正直他人事にしかできんからなぁ

597 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 10:54:01.88 ID:jvuxEcMd.net
旧市街でスポーンするとほぼクラッシュするな
たまーに入れるけど

598 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 11:23:35.67 ID:5h9EGKua.net
俺だけじゃなかったか
旧市街から全く進まない

599 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 12:34:39.75 ID:zgJ/bB+N.net
再インストールしてやってみたけどスラムではロード出来たけど
旧市街のクエスト選んだらまじでクラッシュした
日本語版だけなのか海外版でも同じなんだろうか

600 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 19:22:11.04 ID:WBkrRmc6.net
新しいバグなんか
災難だな

601 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 19:49:51.23 ID:xETeImBN.net
9月中に本編クリアしたときはなんともなかったぞ、と思ったら10月4日にパッチが入ってそれが

602 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 19:50:05.25 ID:xETeImBN.net
原因っぽいのか、修正にはもう少しかかるのかな

603 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 21:21:19.28 ID:DwAyaWV+.net
こいつぁ原因特定に時間かかりそうだね

604 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 22:54:04.42 ID:jvuxEcMd.net
海外フォーラム等であんま話題になってないっぽいので日本版固有の症状かもしれん

605 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 00:30:42.14 ID:1/lCJn8a.net
そんなことはない

606 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 01:01:22.73 ID:1/lCJn8a.net
フォーラムで書いてるのが全員日本版という可能性もあるか

607 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 02:09:02.29 ID:9jKSHbiM.net
日本版に誤ってグローバル版パッチを適用しちゃったとかかな?
グロ関係の差異が悪さしてるような気がしないでもない

608 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 09:35:39.78 ID:JUY+gi9C.net
4chでも報告多数あるから日本語版だけじゃないと思う

609 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 23:02:39.70 ID:ssvsJJPd.net
steamセールで初プレイ
何この神ゲーヒャッホー!としてたとこにストーリーてスラムから旧市街へ入るときに強制クラッシュ…
極力ネタバレなど避けたいのでその手のものから離れてたのでまさか皆こんな事になってるとは…
ゲーム内外共に阿鼻叫喚とか!

610 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 01:03:00.02 ID:CY7gjI0n.net
そうか、今やり始めた人はストーリー進められないのか
来年2が発売するっていうのに今更こんな致命的なバグ追加するとは…

611 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 01:33:03.78 ID:oHzuuakC.net
初回プレイ時かなりハマってやってたから当時にこんなバグ食らってたら
消化不良でもやもやし続けてただろうな

612 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 08:50:06.50 ID:ql7FAW2m.net
2週間前に初めてついさっき旧市街に突入したらクラッシュした
言語を英語にするとできるけどやはり日本語でやりたいなぁ

613 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 09:41:56.01 ID:8EQgV3yo.net
まだそこまで行ってないけど字幕日本語とかにしててもアウトなのか?

614 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 12:25:36.51 ID:rdRpKlbq.net
うちは言語設定に関係なくクラッシュするよ

615 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 12:57:12.16 ID:o6rspOLH.net
最近steamのセールで買って初見プレイ中
ある程度進めたら「夜の侵入をオンにしますか?素敵なプレゼントもらえるよ!」みたいな表示が出たので何気なくオンにしたら
なんか超スピードの敵キャラがやってきて速攻で惨殺されて、コンティニューしても終わらず何度も何度もなぶり殺しにされて、何をどうしたらいいのかも分からず
俺はそっとオンラインプレイをオフにした

616 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 15:40:29.60 ID:wuf4tlPq.net
弓のヘッショイベントでもらった名手の〜設計図って名前がないんだけどこれもバグなんかな

617 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 01:28:28.45 ID:eDXT01Cx.net
噂の旧市街に到達
噂通りクラッシュ
寝る

618 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 07:30:15.09 ID:b0lHPRW+.net
グローバル版の方もクラッシュしますか?

619 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 10:53:14.39 ID:pLwlSJ+W.net
グローバル版がなにかわからないけど
steamで普通に買って普通に日本語でプレイしてたら旧市街到達後にクラッシュ頻発
英語にしたら回避できたって報告が上にあったからやってみたけど変わらず
せっかく楽しんでたのにフラストレーションたまるわー
近々アプデで治ったりするのかな?
公式のバグ情報みたいなの見れるところある?

620 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 23:56:54.58 ID:HcpZLtGO.net
>>619
英語にしたらクラッシュ回避したって報告した者だけど、動いたのは最初の一度だけ
次に起動したときからは英語でも駄目になったわ
しゃーないから今はスラムの隔離地域とチャレンジ、実績解除に挑戦してる
はよ治ってほしい

621 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 07:48:55.48 ID:dGr6viPh.net
>>620
同じく、ストーリーをスラムまで巻き戻してサブイベント回収やレベル上げをしてる

622 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 00:43:43.53 ID:Xs4alIg1.net
パッチ来てクラッシュ直ったっぽい?

623 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 01:39:26.09 ID:CEPjoTgW.net
>>622
直ったぽいね
日本語環境で旧市街に入れたわ

624 :UnnamedPlayer:2019/10/12(Sat) 08:41:34 ID:ll8Hj8ia.net
やった
台風で外出れなくて暇だったんだよ

625 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 22:46:03.53 ID:lbhu9ctf.net
グローバル版と日本語版って一緒にマルチできないの?

626 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 02:21:52.77 ID:KGtCy8qm.net
うちはパッチ当ててから北米版と日本版でマルチできなくなったな

627 ::2019/10/13(Sun) 18:21:26 ID:yMOdbFZv.net
本日旧市街到達してクラッシュなし。ひと安心。

628 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 19:24:37.23 ID:jHr6uUf1.net
>>626
まじかー
例の日本語版旧市街地クラッシュパッチの前はできてたのかな?
自分はそのパッチの間出来てたのは確認したけど

629 ::2019/10/14(Mon) 01:22:55 ID:0Xr4ZUvW.net
>>628
旧市街だと落ちるだけでスラムやボザックボードなんかは普通にマルチできてた

630 ::2019/10/14(Mon) 02:06:22 ID:URHO+DUc.net
グローバル版だけど出来なくなったみたいだね
一難去ってまた一難…

631 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 02:37:52.76 ID:8vFqfinS.net
ぶっちゃけありえない・・・

632 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 04:24:02.64 ID:7AS3NH0G.net
グローバルなんだから世界の人と仲良くしろよ

633 :UnnamedPlayer:2019/10/14(月) 22:55:55.62 ID:0PI0nk5/.net
別バージョンでマルチ出来ないのは一時的な問題?
それともたまたま出来てただけなのかな

634 ::2019/10/14(Mon) 23:06:16 ID:sPoC7Dys.net
日本とかアジア隔離はそれほど珍しい話じゃない

635 ::2019/10/15(Tue) 13:25:24 ID:Q/vjMlAO.net
オン公開してひとりで遊んでると、たまに誰かが接続中になって即切断されてるログが出るんだけど、レスみた感じ不具合なのかな
50人プレイしてます〜みたいなメッセージ出るから検索しても1部屋すらヒットしないし

636 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 19:05:33.50 ID:GeUDC3EK.net
日本語版でもグローバル版からはマッチング検索に引っかかるんだよね
だから外国の人とか入ろうとするけど日本語版は隔離されてるから即切断になる

637 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 19:12:58.69 ID:gpDsY4dE.net
酷い仕様だな

638 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 19:15:24.79 ID:GeUDC3EK.net
昔はさておき今はもうこんなひどい隔離はあんまないよね
次回作もそろそろ出るんだしそろそろ開国してほしい

639 ::2019/10/16(Wed) 03:48:44 ID:h1zYL1G0.net
外人とマッチングしたくないから隔離でいいわ

640 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 12:13:46.66 ID:qdTn1eQt.net
>>636
規制はまだなんとか我慢して遊んでたけど突然の隔離は酷すぎる
こっちの問題だけじゃなくて、グロ版にとってもみえててエラーで弾かれるはストレスだろうな
はやくなおせ

641 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 17:58:00.74 ID:NkE+bIQY.net
国外のフレンドとcoopしたいから隔離されると困るんだよなあ
オートマッチされないだけなら兎も角フレンドリスト経由でも蹴られるからな

642 ::2019/10/16(Wed) 18:40:35 ID://4j8UaA.net
>>640
なおせと言われても仕様なんだよなあ
むしろちょっと前に隔離解除されてたほうがバグ

643 ::2019/10/16(Wed) 19:37:45 ID:PNcOXX/l.net
少し前にグローバル版に日本語が追加されたなんて話もあったけど
実はそれも意図しない状態だったのかも?

644 :UnnamedPlayer:2019/10/17(木) 12:33:23.56 ID:jJH/Ekqb.net
>>643
そうでないことを願うよ 日本語なくなったらレジェンドレベルageのモチベが続かないし
グリッチはしたくないから

645 :UnnamedPlayer:2019/10/17(木) 20:25:25.88 ID:bh57IOCU.net
ボザックやってみたけど日本語の攻略情報が超少ないのが理解できるつまらなさだった
でも弓は欲しい

646 :UnnamedPlayer:2019/10/18(金) 07:50:52.81 ID:6J9GWm4t.net
ボザックホードのグーン2体、安定して倒す方法はありますか?
動画で観ると登場するところにガス缶を置いて、壁が壊れたらすぐ缶を殴って爆発→2体とも即死となっているのですが、やってみても1体すら倒れません
なので柱のガス缶を2本使うはめになりいつもグダグダになってしまいます

647 ::2019/10/20(Sun) 04:03:18 ID:FViBdBFU.net
row版、日本語で起動すると、漢字がめちゃくちゃだよ。。

648 :647:2019/10/21(月) 22:08:54.78 ID:I8JzASgn.net
jpとcnフォルダ取得し直したらなおた!

649 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 19:33:41.15 ID:FrMd/i55.net
セールしてたから買ってみたけどムズい。。。
走って逃げるゲームなのか片っ端から倒していくゲームか、ステルスするゲームなのかよく分からん

650 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 19:49:48.41 ID:GLdvkLjI.net
アプデで日本版とグローバル版のマッチング問題直ったみたいやね

651 :647:2019/10/26(土) 02:09:06.79 ID:qSQDIP+X.net
地下駐車場、むずくない?

652 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 03:07:47.12 ID:DjGj4em4.net
アプデで修正されていなければ夜に挑戦すれば発見されない限りボラタイルが動かないバグがある
発見されない遠距離からクロスボウで始末すれば簡単

653 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 07:47:29.04 ID:BMqK8yx6.net
>>649
序盤は能力も入手できる武器も弱いからしんどい
レベルが上がってくると、頭を一撃で踏みつぶせるようになったりして大群がボーナスステージに見えてくるようになるよ
どうしても辛かったらkorek macheteでググると楽になる
あとゾンビではなく人間には火炎瓶が超有効

654 :647:2019/10/26(土) 10:30:32.58 ID:qSQDIP+X.net
>>652
クロスボウないわ
さんくす

655 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 12:58:08.87 ID:49zDrbpc.net
案件クリアのメッセージ出して操作不能にするのやめろ
こっちはバイラルに囲まれてんだよ

656 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 13:09:49.63 ID:Bi2NN1ta.net
>>649
基本相手にしなくていい
ある程度キャラが育つと今までめんどくさったモブも比較的簡単に殺せるようになるのでストレス解消に何体かコロコロして
飽きてパルクールして
そんなゲーム

657 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 13:21:15.39 ID:tAPpDETr.net
初期に取れるグラップルを使って街中のトゲのついたオブジェクトにゾンビを叩きつけて殺すと経験値稼げるぞ

658 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 13:35:14.17 ID:lPrcyFsD.net
>>655
ワロタ まじそれ

659 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 22:30:43.93 ID:+VOW4FhG.net
>>653
>>656
ありがとう。参考にしてやってみる

660 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 23:57:36.21 ID:YdFl2zbA.net
次回作とセールに釣られたけど序盤も序盤で詰みかけてる
あいつら屋根に乗ってたら何もできないとか言われたけど普通によじ登ってくるじゃん爆竹よりプレイヤー優先してくるし

661 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 00:29:44 ID:mQdnlrhc.net
>>660
俺もセールで買ってまさにその状態だったけど今期間限定イベントで強い敵(バイラル)が大量湧きする状態だってさ
メインメニューに戻ってオプション→オンライン→コミュニティイベントの参加の項目をオフにしたら普通になった
てかほんと最初ビビったわ、ノーマルがこんなに難しいゲームが存在するのかよと思った

662 :647:2019/10/27(日) 02:34:33.80 ID:+rENlyQ0.net
地下駐車場、暗視ブースターがまったく役にタタねーな

663 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 04:03:44.30 ID:1+5AIR7p.net
コミュニティイベントの参加をオフにしたら俺も楽になった
やたら大群で追いかけられるのなくなったw
ありがとう

664 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 11:43:03.68 ID:+98l/TTg.net
あのやたら敵沸いてるのイベント効果だったのか...今でもやってるような廃人向けイベントに新規が突っ込めば死にまくるわけだ
イベントの説明文だけじゃ敵の大量沸きがセットってわからなくてこのスレ来なかったら返品する所だったわ

665 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 13:58:55 ID:t7eq+bQr.net
グローバル版だとL4DコラボDLC受け取れない・・・もう嫌だ・・・

666 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 14:34:06 ID:+rENlyQ0.net
>>665
何匹倒した?
200匹くらい倒したら、3種集まったぜ?

667 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 14:50:13 ID:Q3xXxX0L.net
>>661
たまたま一昨日から始めたけど助かった
「安全圏から出た瞬間に全速力で大量のゾンビに一生追いかけられるし振り切れないしこのゲームやべーな」
と思いながらプレイしていたわ

オフにしたら平和な世界じゃねーか!

668 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 15:04:54.11 ID:9IzcEMK+.net
序盤から死にまくってるがイベントだったのか。
タワーから出て直ぐ大群が襲ってくるからスリル満点過ぎる

669 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 15:42:33.78 ID:TqVIoEne.net
>>665
steamdbからは試した?

670 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 16:25:17.34 ID:BAmoctii.net
>>667
同じくw
走って逃げようもんなら数十匹に追いかけられてフルボッコされるわリスタートの安地回りに三十匹くらいうじゃってて身動き取れなかったりなんだこのクソゲーって思ってたわ
やっぱりゾンビはのっそり集団で歩くから恐怖感があるんだな
走って追いかけてくるのはただ単にウザいだけ

671 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 00:20:40 ID:/AG2CXX0.net
フォロイング編やってたから知らんかったけどタワーが地獄になってるってまじかよ…
さっさと終わらせて帰ってみるか!

672 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 17:44:32.33 ID:tGn/2m/w.net
確かにタワーに戻ってみたかったな

673 :647:2019/10/29(火) 17:53:05.65 ID:F+ePSDpc.net
間違って、ごまかし をキャンセルしちまった!

674 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 19:09:22.00 ID:+puQ6mcv.net
>>673
昨日同じことをしちゃったよ
またやり直しましょ

675 :647:2019/10/29(火) 21:07:33.91 ID:F+ePSDpc.net
ダーツのところから、再取得できたよ

676 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 11:39:10.32 ID:Olapq1tg.net
>>661
序盤からストーリー80パー手前まで安全地帯から出た瞬間集団ストーカー&猛追ときてリンチされ続けながらリスポン繰り返しのゾンビアタックでミッションもろもろ攻略してたわ
屋上で電話するミッション以外にもミッションクリア後に電話掛かる奴も多いがその大半が字幕読む暇もなく追い立てられリンチ受けるわ死ぬわで人物の名前の大半が頭に入らずだし
リスポンも安全地帯を取り囲んで出待ちとかえげつないのが多すぎてひたすら死亡回数重ねながら進むこっちがゾンビになるゲームだと思って続けてたがそういうことやったんやな

あとコレは関係ないけど寄り道もしがちなタイプでうっかり船の刑務所行きをやってしまって進めてたんだけど持ち武器ほぼ無い状態でコンクリ投げてくる奴2体を1時間以上かけて削り倒してやっと報酬!と思ったら
なんかタイマーカウントし始めて大急ぎでアイテム回収 ゴミだらけだと思いつつ進むと箱が並んでたけど時間切れで消毒されて船着場に戻ってるという最悪なパンチも食らったわ(後でDLCのエンドコンテンツ的なものだと知る)

677 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 11:48:35.19 ID:Olapq1tg.net
あくまで初見でプレイしたいから該当ソフトのスレもウィキも見ないで進もうとしたのが全面的に悪い結果になってたってのも地味にキツイなあ
集団リンチに疲れて未プレイDLCのほうのエンディングをスレにくる直前に動画で見てしまって萎えるし散々だわ

678 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 15:11:53.77 ID:ZSwRjiln.net
どんまい
てか相当上手くなってるだろそれ
チュートリアルでバイラルに囲まれた自動車のボンネット開けるのすら無理だったぞ

679 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 15:20:20.03 ID:p/T0xoev.net
旧市街についた途端バイラルだらけで地上即死で屋根から降りたらダメかと思ってたけど違ったのね
スレ見てオフにしたら平和すぎて違和感がやばい

680 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 16:50:31.67 ID:pG8riEQB.net
イベントとセール同時にやるのえげつなさすぎる。というか説明入れてやれよ

681 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 18:37:20.12 ID:4WS8QzAt.net
↑で書いたフォロイング編途中の者だけどベテランゾンビに襲われまくるのが怖くて、散々一方的にやられたら萎えそうで未だにオンプレイした事無いチキンやけど…
意外と戦えるものなのかな?

682 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 23:53:46.79 ID:HJqp+Zmn.net
セールで買おうと思うんですが
単品とDying Light Enhanced EditionとDying Light Ultimate Collection
があり迷っています。

オススメを教えてくれませんか?

683 :UnnamedPlayer:2019/10/31(Thu) 10:29:16 ID:Lf6BiwSJ.net
Enhanced Editionおすすめ
Enhanced Editionにはバギーに乗れる大きなマップと物語が追加されるThe Followingという大型DLCが含まれている
UltimateはThe Followingプラスいくつかの武器とfollowiingの車のスキンが追加されてるだけ 高い

684 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 21:52:21.32 ID:UwiPtMAm.net
バギーはもっと回転チェーンソーやら棘付きホイールやらでゴテゴテに武装した感じに改造できると良かったな

685 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 10:32:43.39 ID:YYAFMy3f.net
セールで始めたけどデカイ石斧みたいなの振り回すデカイやつを素早く処理する方法ってなんだ?溜め攻撃だけでもかなり時間かかるわ

あと閉所で扉バンッ!!からのボマーはずるいと思います

686 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 11:34:46.30 ID:rATpmYuQ.net
デモリッシャー?
距離を取りすぎないことかな
直線的攻撃ばかりなので最小限のステップで躱すように心がけると小さな隙でも切り刻めて比較的手早く処理できる
瞬殺のやり方は知らない

687 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 12:02:45.64 ID:Un03xKFn.net
>>685
爆発手裏剣で頭を狙えば楽(バイラルがくるけど)

688 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 13:20:32.11 ID:YYAFMy3f.net
>>686
ドッジが優秀だから溜め当ててから後方ドッジで正面ハンマー振り下ろしを避けてまた接近して溜め攻撃が安定するけど結構時間かかって大変だ欲張るとやけに判定広い振り下ろしで吹っ飛ばされるし…
>>687
スリケンパークは開いてなかったわ爆発スリケン試してみるありがと

689 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 19:07:53.97 ID:rT3ldf+1.net
石斧だからステゴロのデモリッシャーじゃなく鉄筋振り回す奴じゃね?
別の奴倒して拾った鉄筋抱えておいて投げつけては拾ってたな

素早く処理できないしめんどいしなんか本末転倒だが

690 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 22:38:31.38 ID:s4IRCfHG.net
グーンだと思う
面倒くさい割に大したもの持ってないし放置が1番だけど倒す必要があるなら飛び道具が良い
弓で数発だし狙いやすいし矢も回収できるしおすすめ

691 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 06:37:25.40 ID:0CB//2B/.net
ここ数年のゲームにしては珍しいぐらいデフォのキーボード配置が何考えんだってぐらいポンコツだなコレ
00年以降なら大抵どのFPS遊んでも1,2個キーを変更する程度だけど久々にがっつり変えた

692 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 08:59:42.56 ID:FozDOcxk.net
Followingの最後いまいちスッキリしなかったからYoutubeでGoodendingで検索したらそれがでてきて、なんとも言えない気持ち

693 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 20:30:47.10 ID:I64/waah.net
フォロイングはエンディング後に普段の生活に戻るのがすごく違和感あるわ

694 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 20:57:40.82 ID:f280jMEx.net
フォロイングのバッドエンドの他に俺たちの戦いはこれからだエンド有っても良かったろ。
これなら普段のプレイに戻っても違和感ない。

695 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 10:47:48.54 ID:a+6p80LS.net
DLC武器揃えてる猛者おる?
強い武器あるなら買いたいんだけど

696 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 12:48:36.21 ID:Zvnew4QW.net
誰か答えろや

697 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 14:12:42.78 ID:lSerpKWK.net
全部買うのが正解だ!
迷うな!
評価も見るな!

698 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 21:49:58.05 ID:0v7C57Z1.net
レンジャーの弓だけ使ってるな
ボザック弓互換らしいからなおさらボザックやる気が無くなった

699 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 20:32:35.18 ID:Im7b4caN.net
何気にスレ読み返してたらパワー5より上げると最強武器手に入らないって致命的なバグすぎるだろ

700 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 20:59:43.06 ID:xS/EbSOu.net
そりゃね・・・
頑張って育成したキャラは2500そこらの銃しか手に入らない状況になって、考え付かないような微妙なところで成長を止めて銃探し特化プレイをやれば4000を超えるものが拾えちゃうんだから・・・

701 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 03:34:33.80 ID:ShlGbpvp.net
は?
マジで??

702 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 05:16:37 ID:EKUdZ6RQ.net
昔あったグリッチ使えば1万近くのシャッガン手に入るぞ
まぁどんだけ威力高くてもダメキャップあるから意味ないんだが

703 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 13:07:43.69 ID:65qBno4E.net
そもそもパワー上げないプレーって可能なの?

704 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 13:49:01.53 ID:7eI61tGl.net
パワー上げずに銃漁りするだけなら最初のゼレ医師に会うところでクエスト無視して警察車両巡りすればいいと思う
日が暮れないし一部を除いてバイラルに襲われることも無い
ストーリーを進めながらって話だと強制戦闘があるから無理だと思う

705 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 13:56:31.49 ID:kzUJLoVK.net
フォロイングの銃は?

706 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 14:26:20.11 ID:FfEnhAY0.net
>>704
店売りじゃだめなの?
警察車両マラソンってかなり苦行だと思うんだけど…
周りにいっぱいゾンビいる中で解錠しなきゃならないし
あとパワーは5止めで他はいくらで止めればいいの?

707 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 17:09:45.39 ID:NQ1suAXl.net
パワーレベル5以下のままサバイバーランク最大まで上げれば
4000超えのショットガンとか他の強い銃も店で普通に買えるようになるよ

708 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 17:14:02.08 ID:FfEnhAY0.net
>>707
ありがとう
その条件目指してニューゲームしますわ

709 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 17:46:34.86 ID:kfIYEL79.net
未だに直さないってことは仕様なんだろうけど何故そんなアホな事に

710 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 00:20:34.54 ID:+syCivQ+.net
普通にやって一万近い銃も持ってるし意味わからん

711 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 07:40:52.50 ID:6qe49dHs.net
それ絶対普通にやってないでしょ

712 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 20:47:45.95 ID:2b+8xyaZ.net
いまやっとメインクエストクリアできた。ボラタイルとの追っかけっこで20回くらい落ちて死んだ。やる気なくすよあれ・・・

713 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 21:50:48.93 ID:4UYtQk0c.net
あれそんなに難しい?
俺は初見で余裕だったけど

714 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 08:33:33.79 ID:KiIOkhBE.net
ボラタイルと初遭遇からの追っかけっこがめちゃくちゃ怖かったな
水に潜ったり建物に隠れているときのドキドキ感がすごかった

715 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 12:24:15.22 ID:IsbTvYLP.net
2倍デーはよ
これないとレベル上げやってらんないよ
というか2倍前提で作ってあるよな

716 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 15:25:18.38 ID:7zUCIMH/.net
今やってるじゃん

717 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 16:52:44.88 ID:IsbTvYLP.net
>>716
え、これ2倍効いてるの?
久しぶりにやってるけど2倍でこれとか通常時どんだけマゾいのよ
質問なんだけど2倍効いてるかどうかってどこでわかるの?
あと何日から何日までとかどこに書いてあるんだろう
知ってる人いたら教えてくり

718 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 17:31:53.74 ID:IsbTvYLP.net
ごめん
クエストのとこに書いてあったわ
効いてるのかどうかは今だによくわからないけど16日までらしい

719 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 18:16:38 ID:SvwDzPuv.net
経験値の入り方は通常の状態でも多いくらいと感じたけどなあ
テキトーにやってても中盤にカンストしちゃったし
メインばかり追ってたらそりゃ足らんけども

720 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 05:36:16 ID:9OrvcPCj.net
中盤にカンストってありえへんやろって思ったけどサバイバーランクとかその事か
そこはゴールじゃないぞ果てしない苦行のレジェンドランクが待ってるぞ

721 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 09:58:40 ID:mAL10XqG.net
>>719 だけど
レジェンドレベルなんてものがあるの?
と思って調べたらフォロイングの時に追加されたのね…
本編発売後直ぐクリアして、フォロイングは買うだけでやってないから知らなかった…

722 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 18:22:15.37 ID:dIMXDZRm.net
レジェンドカンストはスタッフドタートルで救援物資を集め続けて2倍キャンペが始まったら一気に変換するもんだよ
単純計算で6577個必要なのが3289個になるからね、やったね・・・

723 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 19:09:24.54 ID:Fv7WoYqS.net
パワー上げずに敵倒す方法ってある?

724 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 00:39:16.11 ID:mDNOEtDT.net
"Data0.pak"と"Data3.pak"の2つを解凍
"Data"と"Data3"のフォルダが出来るので"Data"の中にある"skills"フォルダを"Data3"へ移植、"Data"は用済みなのでゴミ箱へ
"Data3\skills"内にある"default_levels.xml"を適当なテキストエディタで開いて、
(自分の環境では)810行目にある<!-- SKILL POINTS FIGHTER-->まで移動するとすぐ下に
<level id="1" type="Fighter"><prop n="SkillPointsFighter" v="0"/></level>
みたいなのが並んでる。
例としてパワーを8までに制限したい場合はid="9" 〜 id="24"をばっさり削除
すぐ次の項目で<!-- PLAYER EXPERIENCE FIGHTER-->ってのもあるから上と同じくid="9"〜"24"までを削除、ここで保存
"Data3"フォルダをzipで圧縮→"Data3.zip"が作られるので"Data3.pak"に改名
これをゲーム本体に元からあった"Data3.pak"と入れ替えるとカンストまで上げたパワーが8まで下がるMODとして機能する
元に戻したいときは再度デフォルトの"Data3.pak"と置き換える
ゲームを立ち上げると今まで獲得してきた経験値から再計算されて自動でパワーレベルが戻るので稼ぎ直しとかも不要

725 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 02:18:33.06 ID:L1lPTwYi.net
>>724
まだ試してないけどありがとう

726 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 12:10:41.57 ID:ZY5rpoyb.net
銃のダメージ計算がバグってるのか2500でも4000でもダメージ変わらないよ
レジェンドスキルで銃ダメmaxにしてもあんまり強くなった気がしないしダメージ上限がかなり低いところで設定されてるみたいね

727 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 12:14:28.15 ID:SklVoeav.net
詳しくわかってるならバグ報告すりゃいいのに

728 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 21:51:42.45 ID:vGGSqoEG.net
もう散々既出でしょうけど、買ったはいいものの酔いがひどいです
FOV広げる、モーションブラー色収差オフ、感度低以外にできることあります?画面揺れを抑えるMODとかないですか。

729 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 23:12:02.01 ID:igOy2wYQ.net
>>724と同じ要領で画面揺れも変えられるっぽい

https://www.reddit.com/r/dyinglight/comments/77mo6r/

> Open Data0.pak in Steamapps/Common/Dying Light/DW with an unzipper and open data\skills\default_levels.xml. Search for HeadBobFactor and set it to 0 to disable, well, head bob. Edit: If you're on PC of course.

当然VAC(Steamのアンチチート)に引っ掛かる可能性も否定できないので自己責任で

730 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 02:20:58.65 ID:T7KofHu1.net
>>729
サンキュー
https://steamcommunity.com/app/239140/discussions/0/610575007214375474/

Manually edit the varlist_hud.scr file in Data0.pak/data/scripts via extracting it with WinRar and dragging it into Notepad, then setting all the Aberration values to 0.0. Then simply place it in Data3.pak with the shell folders data/scripts.

This method works and has been mentioned several times, but people still keep harping about aberration. If it really bothers you that much you'd take these simple steps and be done with it.


こういう書き込みもあったので両方やってみます。

731 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 22:55:17.31 ID:VSkipxCT.net
俺が酔ったゲームはDOOMだけ

732 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 22:59:25.03 ID:XtFe/SGl.net
VACバン怖いな

733 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 19:10:13 ID:yL6JpJnB.net
久しぶりに来たけど過疎りすぎワロタ

734 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 00:24:07.07 ID:NoZtDIyz.net
何やらパッチ来たね
612.7MB

735 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 01:06:12.62 ID:PNRYpg+1.net
また季節イベントかな

736 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 02:26:59.41 ID:AKecjh+A.net
2はまだか

737 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 03:59:48.04 ID:vcMnPEjl.net
chivalry pack,カートに入らねえ

738 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 07:08:18.71 ID:5Lhvis3h.net
バンドルの方?packは無料DLCだけども

739 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 13:16:33.80 ID:vcMnPEjl.net
>>738
買わなくても、勝手にインストールされるのですか?

740 :737:2019/12/12(木) 18:56:55.44 ID:vcMnPEjl.net
>>738
普通にダウンロードできました。

741 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 17:34:56.27 ID:M/jD9foJ.net
わざわざ近接するやつおんのか

742 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 22:05:23.43 ID:mjrR87jE.net
前にps4版持ってて最近pc版買い直したんだけど、序盤からダメージ1000越えの武器が手に入ってバランス崩壊してるね。

743 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 22:21:23.15 ID:gBAYSGg2.net
でっていう

744 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 00:48:37.89 ID:77gp/CVB.net
ぶっちゃけとっくの昔にアンインストールしてるから今ゲームがどうなってるのかわからん

745 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 01:07:17.93 ID:iMR2NPwh.net
昔steamで無印の本体だけ買った派だけど、フォロゥイングエディッションと並行して売られてるから何が違うのか分からん
200円差くらいしかないけどDLCバンドルしてるかどうかなんかね

746 :UnnamedPlayer:2019/12/19(木) 18:40:40.50 ID:U2rIvqrb.net
ライズ兵士が落とす剣が強すぎてクラフト武器の出番がない

747 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 02:23:58 ID:4wIfnP5t.net
金武器をキングで最大強化したうえでクラフトするのが一番爽快感ある

748 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 09:42:42.34 ID:8aroWHJV.net
DLCかなんかの衝撃と電気つける奴が一番気に入ってる

749 :UnnamedPlayer:2019/12/21(土) 10:15:13.21 ID:boTjVhhJ.net
このゲームまたイベント始めやがった
イベント多いけどぶっちゃけクリアしたらやることねーよな

750 :UnnamedPlayer:2019/12/22(日) 21:16:47.49 ID:orHXf+8c.net
グラップリングフックをクリスマスイベントで入手したけど、
普通のと何か違いある?

公式の説明にはスーパーグラップリングフックとか書いてあるけど

751 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 00:44:37.95 ID:3EJlKBy3.net
普通のがイベントでスーパーになってるだけだと思うが

752 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 07:36:32.61 ID:a+xCFbc/.net
いまだに衝撃にどういう効果があるか分からない・・・

753 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 20:37:10.15 ID:Rj3ejWGT.net
骨折気絶

754 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 01:04:53.16 ID:Twfj5YMJ.net
>>751
イベント期間中は普通のフックより便利になってるの?
イベント始まってからレベル12になったから通常との違いがわからない

755 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 20:27:58.51 ID:vb5TrH7M.net
>>752
衝撃は敵が吹っ飛ぶ
正直どの効果も意味ないレベルだけどね
特に炎なんかは腐敗したゾンビに当てるとガスに引火して音立ててバイラル呼び寄せちゃったりするし

756 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 19:22:20.80 ID:ZWcM3KA9.net
パルクールの実際の動画を見たらゲームとほとんど変わらない感じで驚いた

https://www.youtube.com/watch?v=wEziMRhIEpo
https://www.youtube.com/watch?v=GcKkiRl9_qE

757 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 08:33:14.95 ID:OAhpoLK6.net
これとMirror's Edge Catalystはパルクールゲーとしても優秀だからな

758 :UnnamedPlayer:2020/01/06(月) 00:51:37.03 ID:UuOz8/+0.net
ボザックのトライアル7にでて来るグーン2匹の安定した対処方法ない?
開幕ガスボンベ、次に消化器、続けざまに武器4本投げつけても死んでないことがある。
倒せるときは倒せるけどあまりに不安定できつい

イメージはちょうどこんな感じ
ttps://m.youtube.com/watch?v=sFx28XQgKZ0

759 :UnnamedPlayer:2020/01/07(火) 00:51:50.52 ID:jEHGqR6D.net
自己解決。下記でだいたい安定するようになった。

開幕ボンベ
当たった側のグーンに武器投げ3発
それでもダメなら消化器
まだだめならタメ攻撃

倒れたらすぐに武器回収して全部投げ

760 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 01:35:51.18 ID:F8pT6HDE.net
マウスホイールでメイン武器切り替えても素手が飛ばされるけど、
素手にするにはメイン武器の枠を一つ開けてtab選択しかできない?

761 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 19:27:52.77 ID:267B08su.net
なんだかんだ続編がもう少しで発売だな
楽しみだ

762 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 11:33:45.36 ID:A/EGDdVh.net
やっぱりめっちゃ酔うような仕様なのかね、、、

763 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 11:54:08.09 ID:ORacIESB.net
本編を攻略したんで友人とdlcのシナリオを始めようとした時、
難易度をあげて開始したらqでアイテムが光らなくてすげえ困った
敵だけ強くなると思ってたんだが、どうにかならんかな?

764 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 12:50:58.51 ID:l19ntFRF.net
>>763
これを機会に難易度悪夢攻略してみてはどうだろう(違
タイトル画面→プレイ→難易度変更

765 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 12:52:44.54 ID:frjJffb5.net
悪夢は完全に敵を強くしたい人向け
アイテムとか集めたいだけならノーマルにしとけばええねん

766 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 17:55:14.20 ID:Tb8xGws8.net
春に出るらしいけど延期か?

767 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 19:33:49.94 ID:ORacIESB.net
>>764
酷いぜ!
アイテム光らんのはさすがに面倒だわ

768 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 19:40:33.19 ID:EZvkPd14.net
ちゃんと覚えてないがサバイバーセンス?は難易度上げるとアイテム光らなくなったような

769 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 19:41:45.72 ID:0codfLYG.net
この手のゲームあるあるだよね

車のナビなくなるゲームとかもあったな...

770 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 21:47:56.00 ID:2i0TjCpZ.net
戦闘の難易度を上げるのはわかるが便利機能を制限するのはやめてほしいよね

771 :UnnamedPlayer:2020/01/11(土) 23:17:45 ID:SmVuNWSQ.net
初期の壊れた陸橋の電球を回収しに行くイベントとか楽しかったなぁ
夜限定なうえゾンビだらけのどうしようもない場所に行くってだけでワクワクしたわ

772 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 11:14:32.72 ID:g1ZWq9x8.net
あそこは登ってる途中で扉を開けたら目の前にボマーがいてパニックって落下死したな

何でこんな狭い足場にゾンビがいるんだとかゾンビがずっとここに留まれるわけないだろ!
あ〜ゲームですもんね!とぶち切れた思い出の場所ですわ…

773 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 18:29:38.90 ID:opscca4j.net
ボマーはウザかったな
どこかで勝手に爆発してギャアア軍団呼び寄せちゃうし
ろくでもねえ奴だわ

774 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 18:13:31.50 ID:R4AoSxf+.net
静かにしてても勝手に爆発して大惨事になるからな
何かしら爆発させずに殺す方法が欲しかった

775 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 00:06:25.77 ID:pEXNpho6.net
爆発前に倒せたことがあったような

776 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 09:35:50.12 ID:doOyi+w8.net
フレームレート固定って可能ですか?
モニターは144Hzだけど60Hzに抑えたいのですが何か方法ありますか?

777 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 09:38:15.25 ID:nuP2fAp7.net
GPUで制限する
モニタのれフレッシュレートを60hzに設定しておく

好きなほうどうぞ

778 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 02:37:59 ID:Mol1lOor.net
フレームレートの異様な低下はnvidiaのdofだったか、turingではサポートされなくなったとは聞いていたがここまで影響があったとは

779 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 06:54:54 ID:PpKZXB4l.net
>>777
やっぱりハード側の設定のみか
780tiの御老体なのでなるべく介護してやりたい
レスありがとうです

780 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 17:38:00 ID:fyAU3WWC.net
春っていつまでだ?

781 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 17:57:33 ID:GhlUl7/w.net
>>771
>>780
5月まで

782 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 04:44:10 ID:IPTuTtKM.net
今年の春なの?

783 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 19:27:15 ID:4wTMZbA3.net
最適化だけは頼むわ

784 :UnnamedPlayer:2020/01/16(木) 20:41:57.93 ID:a75xsjXk.net
あく2やりたいんだよあくしろよ

785 :UnnamedPlayer:2020/01/17(金) 16:02:55 ID:kd78twNf.net
サイバーパンクが延期
何の情報もないこっちは本当に今年の春発売されるんですかね
来年の春の間違いじゃないよね

786 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 01:48:21.24 ID:O3RS4Mj6.net
やっぱりな(絶望)
https://twitter.com/dyinglightgame/status/1219288598920470529
https://i.imgur.com/fqEmWfl.jpg
発売時期すら未定になっちゃった
(deleted an unsolicited ad)

787 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 05:01:35.89 ID:aSIlFp66.net
しょぼ

788 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 05:35:50.32 ID:JtY5rqH0.net
Dead Island2と同じパターンかな

789 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 17:06:40 ID:0N28p4Rm.net
そんな予感はしてた

790 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 18:59:19 ID:T5roHxRp.net
あらら

791 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 20:40:38.18 ID:DJQXDmmH.net
直近で突き落とされるとガッカリ感はんぱねえな
楽しみにしてたのにがっかりだわ

792 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 21:07:49.18 ID:TWY1r5mw.net
2のPVを初めて見た瞬間に、これは奴等には実現不可能だなとずっと思っていました

793 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 21:19:03.51 ID:3E/MQnIv.net
サイバーパンクより楽しみにしてたのに日付すら未定って来年春パターンか?

794 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 01:37:40 ID:0aBp1zuZ.net
次世代機に合わせて来たのかな

795 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 12:54:14 ID:e+o+wtgA.net
今更アップデートされたけど内容わかる人いますか?

796 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 13:16:19 ID:bnUQHioY.net
https://www.reddit.com/r/dyinglight/comments/eswauw/
新しい期間限定イベント「The Hyper Mode」
パンチとキックが超強力になる
期間限定タスクではなんかのネームドアイテムとキングmodが貰える

797 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 02:29:38 ID:fPV+/Kb7.net
10Mてことは1000万匹ゾンビを殴り殺せってこと?

798 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 02:30:28 ID:fPV+/Kb7.net
あぁ、コミュニティイベントか

799 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 14:34:42.81 ID:aT2YQ1LV.net
延期なら小銭稼ぎのつもりで
1をSwitchで出してくんねーかな

寝床でゆっくりプレイしたい

800 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 04:06:48 ID:RGLu7c0n.net
https://steamcommunity.com/games/766370/announcements/detail/1712991918285754193

801 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 14:35:21.59 ID:PV+mYUKC.net
>>800
ROW版(日本垢Steam)登録確認&トレカドロップあり
SUBID 308233 "Dying Light Bad Blood Retail"
日本ではおま国なので日本語版でも同じように行くかは不明

802 :800:2020/01/28(火) 14:40:01 ID:PV+mYUKC.net
DLCではなく別エントリーなので所持数+1
日本語あり(プロパティの言語タブから選択可。起動確認はしてない)

803 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 04:16:17.75 ID:/pyxXQNX.net
日本版でも貰えるよ

804 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 17:56:15 ID:g/REUoA1.net
控えめに言って神ゲー
最近始めた自分は1をDLC含め味わい尽くすまでは
2を気長に待っていられる

805 :UnnamedPlayer:2020/02/04(火) 20:17:07 ID:NzMei/EH.net
DLCは……

806 :UnnamedPlayer:2020/02/04(火) 21:19:02 ID:NpXbe5qO.net
車はコースがもうちょいどうにかなりゃなぁ。
ボザックに至ってはもう二度とやりたくないと思えるくらいには苦行だった

807 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 01:03:30 ID:37FpO+3j.net
クリア後何すりゃいいんだ…

808 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 12:42:24 ID:NkwORUYd.net
>>807
ビー・ザ・ゾンビかな

809 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 22:37:12 ID:rx3+S9h8.net
>>808
有難う。

810 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 08:00:54 ID:KkvJmTy7.net
ストーリークリアしたらとたんにやる気なくなってしまった
ゾンビ掻き分けつつ目的達成するのが面白かったんだな

811 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 23:51:10 ID:EiJ859TL.net
2延期されたのか 悲しみ

812 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 12:41:24 ID:bewRQQTi.net
たまにゾンビ殴りに起動する なかなかのストレス発散ゲーだと思う

813 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 20:25:25 ID:0L5g0mk1.net
Dead by Daylightと良く勘違いする

814 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 01:01:50 ID:Omi7yqNc.net
>>812
わかる
やる事なんて何もないのにゾンビ殴るためとか街中駆け巡るとかちょくちょく起動してるわ

815 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 04:28:03 ID:pxcLLwx1.net
なくすの覚悟で投げてるからいいんだけど
ウェポンスローした武器を拾って返してくれないホストかわいい

816 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 15:40:35 ID:RkxNK1Hf.net
フリプでちょっとやってみて面白かったら買おうと思ってるんだけど、Dying Light Enhanced Edition 5th Anniversaryに入ってるDying Light Enhanced Edition JPってのはもしかしてバイオみたいな規制版だったりする?
外部ストアとかで海外版買った方がいいのかな
その場合日本語入ってる?

817 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 17:13:37 ID:n7bjqlt2.net
お試しで遊んでるけどめっちゃ酔うな
ゲーム自体は面白いんだが目の奥痛くなってくる・・・

818 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 07:53:40 ID:caibl5Lu.net
自分の場合FOV最大にしてモーションブラー切ったら改善された

819 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 10:22:50 ID:T+S4l0ep.net
>>818
色々試してみたけどゲーム操作してる時ってよりカットシーンでカメラぐりぐり動かされるから酔うことに気づいた
カットシーン中は字幕に集中してなるべく動き見ないようにしてやってるわw

820 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 12:43:51 ID:pAbLDCAf.net
パルクールのfpsにしてはまだ酔わない方だな ミラーズエッジはゲロゲロだった

821 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 16:36:34 ID:ofJuZF66.net
気に入ったらDying Light Enhanced Edition 5th Anniversaryってやつを買っとけば間違いないんだな?

822 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 17:14:10 ID:t5MM+qnx.net
果たしてそうかな?

823 :UnnamedPlayer:2020/02/23(日) 02:15:42.25 ID:5XZf8eMM.net
いつの間にかまたDLC増えてるのな
カスタム銃増えてるけどおすすめある?

824 :UnnamedPlayer:2020/02/23(日) 19:09:34 ID:80eJLxLg.net
Fpsは全然酔わない

825 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 01:08:34 ID:tDq50Gt2.net
今クリアした言われてる通りQTEとルート強制パルクールが糞すぎて糞ゲーって印象しか残らんかった
正直後半からは銃強すぎ踏みつけ強すぎ通常打撃弱すぎで戦闘すらも爽快感無かったな
ただ街を駆け抜けてトラップ連打しながら物資回収は楽しかったけどいろいろ中途半端でウォッチドッグとアサクリとディヴィジョン足して4で割った感は否めんな
名作つまみ食いして合体させたのはいいけど駄目な所全部受け付いてるの本当になんだかなあ
いやまじで後発だしこれはシリーズ一作目なんだから改善すりゃいいのに

826 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 01:09:59 ID:TAIDuXof.net
そうか感性が合わなかったんだな残念だったな
世界中では大好評だがな

827 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 01:13:08 ID:vKd98N7e.net
Divisionの方が後に出てるし

828 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 01:34:06 ID:KaXC1Nzi.net
こうはつとはいったい

829 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 02:34:58.15 ID:NNDueKBq.net
QTEは確かにひどいな

830 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 10:11:00.81 ID:5zWzXo4J.net
QTEが謎に流行ってた時期だしな 批判されてからかなり減ったが

831 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 19:01:52 ID:60VQYC4N.net
steamでは圧倒的に好評ということで安い時に買ったけどオープンワールド系が好きな事もあって大当たりだわ
一本道が好きなのが多い日本人には余り会わない人が多いのはわかる

832 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 19:24:57 ID:V2SoOgsT.net
ストーリー終盤
ビルの屋上でライズ追い詰めて「ぶっ殺してやる」と意気込んだらいきなりQTE始まって逆にぶっ殺された苦い思い出

833 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 19:38:49 ID:djZsyaN2.net
あれ最後の梯子だっけか昇るとき銃の残弾は確認したよなみんな

834 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 21:10:42 ID:fLiIlzUn.net
ボラタイルって網すり抜けられるのか…
スパイクやゼレが居る拠点の目の前の屋上からしか入れない店でフェンス越しに
ボラタイル煽ってたら普通にすり抜けてきてぶっ殺された

835 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 22:18:28 ID:at2jMSX5.net
>>834
バイラルもすり抜けるよ
ちなみに網だけでなくドアすり抜ける時もある

836 :UnnamedPlayer:2020/02/24(月) 22:37:17 ID:TAIDuXof.net
いやバイラルだからボラタイルだからとか網だからドアだからとかじゃなく
単にフレーム処理が追っつかないから壁抜けしてるだけやろ

837 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 22:13:55 ID:ugQSjFPu.net
steamの値下げって今だけ?期限とかあるのかな?見ても書いてないっぽくてよくわからん
ずっとやってるならほかのゲーム買おうかなって思ってるんだけど

838 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 22:36:08 ID:gV0jjDcz.net
2延期なのか…
つなぎでFPSでゾンビ殺す系で
お勧めありますか?

839 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 23:05:44 ID:P7ENOcjP.net
L4D

840 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 00:40:56 ID:Gw245kNk.net
>>839
有難う御座います。
面白そうですが、すみませんPS4で探してます。

841 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 01:13:50 ID:/15KGPuL.net
Hunt Showdown

842 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 01:42:33 ID:zw7fxUI2.net
前のアプデぐらいから一部のマップがやたら暗いのは
あれなんなんだろう地蔵が一杯ある山岡マップとか
暗闇すぎて障害物が見えない、ギデオンもかなり暗いし

843 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 01:45:04 ID:zw7fxUI2.net
ここダイイングライトスレだ!(´・ω・`)ヘヘッ

844 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 07:57:38.81 ID:v8mVPs5m.net
タイトル似てるし多少はね?

845 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 07:33:24 ID:eJZj+BGL.net
2いつ発売なんだよ〜デッドアイランド2はいらんからダイイングライトは頼むよ

846 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 12:18:03 ID:cv6sMgN7.net
>>845
次世代機揃ったら出るやろ&#129300;

847 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 11:02:22 ID:9mPD9bX5.net
延期はいいが発売日未定ってのが不安
デッドアイランド2のようになりそうでなあ…

848 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 11:33:48 ID:aoX/L5vR.net
ps5のせいだよ

849 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:46:08 ID:UCv0VECl.net
GOG版の日本語化って無理なんでしょうか?
最近steamよりGOG贔屓なんで、うっかりGOG版を買ってしまったんですが、steam版ならなんの苦労もなく、日本語で遊べたんですねorz

850 :849:2020/03/01(日) 14:47:58 ID:UCv0VECl.net
試したのは
>>5
の方法です。

851 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:54:58 ID:THAh8uZa.net
Steamで買っても日本語版だけグロ表現に規制かかってるとかないの?

852 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 17:45:49 ID:Bw0qmurP.net
>>849
GOGおま国だけどどうやって買ったの?

853 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:25:51 ID:F45NGxyG.net
割れくせーw

854 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:54:39 ID:GZ+xM7lB.net
うっかりではアクセスできないのにうっかり買えちゃう

855 :UnnamedPlayer:2020/03/03(火) 02:02:53 ID:26JQnYft.net
コミュニティイベントってどの程度やれば報酬もらえるんすかね?

856 :UnnamedPlayer:2020/03/03(火) 05:04:53.08 ID:KgoRE0Af.net
わからんないからバギーのやつは500体ぐらい倒しておいた
爆弾の設計図のほうは数えてないけど30程度でもらえた気がする

857 :UnnamedPlayer:2020/03/03(火) 19:17:39 ID:/Nxd/7D0.net
バギーはつまらないから100体でとまっているけど金武器報酬だから別にいいやー

858 :UnnamedPlayer:2020/03/06(金) 18:40:15 ID:bh9FkUbv.net
GOG版の日本語化は自分は出来てる

859 :UnnamedPlayer:2020/03/06(金) 23:30:03 ID:bhtjxoGb.net
微妙に今週はやりたいゲーム無くて久しぶりに復帰してるんだけど
コミュニティイベントって強制参加なの?
基本の操作も怪しいくらいな状態なんでまったりストーリー進めたいんだけど
普通のゾンビが8〜9割バイラルに代わってて恐ろしいほどハードモードなんだが

860 :UnnamedPlayer:2020/03/06(金) 23:33:35 ID:fdSa132q.net
hai

861 :UnnamedPlayer:2020/03/06(金) 23:52:34 ID:Eoq3c7eJ.net
>>859
同じく一週間他のゲームやろうかと思ってたけど
オプションのオンラインからコミュニティイベント参加オフにすると通常モードになった

862 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 01:36:05 ID:SCuRJ82J.net
>>861 ありがとー
ゲーム内だとコミュイベ参加の項目暗転してて押せなかったけど
タイトル画面まで戻ったらオフに出来ました

無駄に300くらいカウントしたから報酬貰いたかったけど
5000万ってやってる人少なそうなこの時期に達成可能なんだろうか・・・

863 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 04:55:08.89 ID:M6uivmOB.net
すいません。ちょっと聞きたいのですが
バイラルが異常に発生して襲ってくるのは仕様ですか?
タワーから出て最初の小さな橋あたりから遠くのバイラルが発見表示になって
襲ってくる。
再インスコしてニューゲームでもタワーからでたら速攻襲ってくる・・・
高架でアイテム集めたあたりからおかしくなった気がします。

864 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 04:57:58.43 ID:GABkj5TC.net
>>863
上でお話にでてるコミュニティイベントだよ
おふにすれ

865 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 05:01:44.94 ID:M6uivmOB.net
>>864
ちゃんとログ読んでなかった・・・申し訳ない。
教えてくれてありがとー。

866 :UnnamedPlayer:2020/03/07(土) 12:47:59 ID:3N7LocZX.net
イベントという名の初心者バイバイ……

867 :UnnamedPlayer:2020/03/11(水) 17:30:11 ID:Q4L1HjtS.net
フリプで気に入って買った
かなり面白かったけどラストバトルひどくない!?
集めた武器とスキルでライズぶち殺させてよ!!

868 :UnnamedPlayer:2020/03/11(水) 18:23:33 ID:vKbkeNJv.net
DLCのラストバトルもやってきてね

869 :UnnamedPlayer:2020/03/12(Thu) 01:03:09 ID:DdzWE5Mi.net
ジェイドや弟も救いようがなくて可哀そうだったな
バッドエンディング系が好きなのかねスタッフたち

870 :UnnamedPlayer:2020/03/12(木) 21:41:57.87 ID:ApEeLt+W.net
4年前にストーリークリアしたら飽きが来てDLCもやってないんだけど今はゲーム性かなり変わってる感じ?

871 :UnnamedPlayer:2020/03/13(金) 02:37:33 ID:POkjHCsi.net
あほ何君

872 :UnnamedPlayer:2020/03/14(土) 20:26:04 ID:8fsMtIai.net
DLCのストーリークソすぎるし2ではなかったことにしといてくれないかな

873 :UnnamedPlayer:2020/03/14(土) 20:38:43 ID:+ioqNmPh.net
DLCでクレインがやらかしてパンデミックが広がった結果2の舞台があるっぽいので
何とも言えない

874 :UnnamedPlayer:2020/03/14(土) 21:32:10 ID:bJCiUhsm.net
双子は2でも登場すると予想

875 :UnnamedPlayer:2020/03/14(土) 23:45:33 ID:xMwSkiz2.net
続編は何年後の話なのか分からんけどレナやトロイあたりは生きててほしいな

876 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 01:14:12 ID:EuAPqdmv.net
全員クレインさんが起動した核で死んだよ

877 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 01:44:04 ID:aqkdNjQ2.net
クレインがマザーぶっ殺したエンドの続きなんだから生きてはいるんだろうけど
そういえばタワーが大変な事になってんだよなあの時

878 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 02:29:07 ID:LG/smXfk.net
Protypeみたいに1の主人公が2にラスボス!とかやりそうだな

879 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 03:13:34 ID:tZDDOrBR.net
あの双子は言動アレだけどあんまし悪意を感じないから嫌いになりきれない
でも2で再登場があってもそんなに嬉しくはないな

880 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 16:17:07 ID:j9kHfqaP.net
結局トンネルにロケット突っ込んでお亡くなりになったんじゃなかった?
あれ?洞窟から飛行艇墜落が最後だったっけ?

881 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 16:18:58 ID:6kQLN255.net
クレインさんみたいなぼんくらしか送り込めないアメリカの脆弱さがめっちゃ気になる

882 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 16:45:36 ID:aqkdNjQ2.net
>>880
ロケット突っ込んで死んだと思われたけど最後の方で無線繋がって生存確認されてる
>>881
アメリカって明言されてたか知らんけどクレイン送り込んだのはGREだぞ

883 :UnnamedPlayer:2020/03/15(日) 22:52:54 ID:GjpIVhbr.net
DLCやってないけどクレインさんなんかやらかしたん?クリアしたてやからやろうかなと思ってたけど嫌な予感

884 :UnnamedPlayer:2020/03/16(月) 00:19:32 ID:I0HwqEO7.net
DLCのエンディングが「核でウィルス根絶に賛成する」と「賛同できないお前(ラスボス)ぶっ倒す」の2つある
後者のエンディングのラストで……になっちゃってるから続編の設定考慮すると恐らく正史扱いかなと

885 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 11:11:39.69 ID:vuYZLVPD.net
その後者のエンディングって過去にタイムスリップしちゃってることになるけど
あれが正史扱いでほんとにいいんだろうか

886 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 11:47:47 ID:X62eaTWo.net
あれは感染が広がってない別の街に迷い出たって事でしょ

887 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 19:33:08.04 ID:vdx3UaCk.net
せめてジェイドだけは救ってほしかったなぁ

888 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 16:08:08 ID:CYnmlMW4.net
ワイヤー使わない縛りでクリアしてみた。
行けないところは旧市街地の塔のてっぺん位かなあ。
次はハラン郊外をワイヤーと車を封印してクリア、出来るかな。
スピードブースター使えば行けるような。

889 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 18:41:44 ID:YMVZAkeJ.net
車とワイヤー無しじゃラストミッション無理ゲーじゃねあれ

890 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 19:28:09.83 ID:CYnmlMW4.net
>>889
やっぱり?ダムまで走っていくのは間に合わないかな。
とりあえず始めてみます。
なんか最初にボラタイルに追いかけられるところで躓きそうな予感もしてきた。

891 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 20:01:27.49 ID:ir5ObBty.net
コミュニティイベントで5000体以上素手で殴り殺したんだが報酬が手に入らない
不気味なバットほしかったのに残念だわ

892 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 21:02:46.59 ID:YMVZAkeJ.net
補給品係のところ行ったか?
武器系は報酬掲示板で交換するのとアイテムボックスに直接付与と補給品係のとこでチケット交換と3種類あって面倒だった気がする

893 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 18:52:14 ID:KNxkdPeI.net
>>891
もう解決したかもしれんがさっきプレイしたら補給係にチケット追加されてたで

894 :UnnamedPlayer:2020/03/23(月) 18:29:54.51 ID:sHrn2mlB.net
イベント終わって数日後に引換券ゲットできてた
いつもだったらイベント終わった後すぐ引換券貰えてたからリアルでウィルスの影響で遅れたのかな

895 :UnnamedPlayer:2020/03/24(火) 13:36:20.88 ID:WDWBrp7F.net
バットは現物支給なのか
勿体なくて使えん

896 :UnnamedPlayer:2020/03/25(水) 00:38:55 ID:Z2ddNvsG.net
修理回数無くなったとしても
たまにマップに出るNPC護衛任務の報酬で修理回数リセットしてくれるから実質耐久値無限やぞ

897 :UnnamedPlayer:2020/03/25(水) 17:35:41.44 ID:zu1NC11Q.net
>>896
えマジ?
知らなかった

898 :UnnamedPlayer:2020/03/25(水) 23:22:44 ID:Rikypv/y.net
自分は停電で解除する安全区域の近くの橋の下で会えるのしか知らない
青表示の護衛クエって他にも出るところあるんかいな

899 :UnnamedPlayer:2020/03/26(Thu) 23:05:13 ID:j8ULVzt2.net
割とたくさんいる
詳しい場所は覚えてないけどそのほかにも4か所くらい覚えがある

900 :UnnamedPlayer:2020/03/27(金) 09:13:51 ID:nNKxKEcx.net
自分は狼男って言ってる奴
釣り好きな男
訪問営業男
車に押し込まれて拘束されてる奴
ライズから抜けて命を狙われてる奴

覚えてるだけでこれだけいる
マップ見れば出現マークがついてるから定期的に見たほうがいいよ

901 :UnnamedPlayer:2020/03/27(金) 20:26:54 ID:ULOhPURw.net
そいつら殆ど白護衛でワロタ
ライズから抜けて命を狙われてる奴だけじゃん青護衛なの

902 :UnnamedPlayer:2020/03/27(金) 23:34:24 ID:a/JEczeI.net
青盾で直してもらえるのはそうなんだけど
それでもたったの一回も自力で修理できないスカルメイスとかはどうしようもねえ
寝起きしても出ないときは出ないしな

903 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 06:43:46.51 ID:xYoRrEtY.net
ようやっと本編ハードでクリアしたわ
常に敵が怖くて非常に面白かったが最多使用スキルが頭踏みつぶしってのが
通常武器の殴りダメと必殺スキルの便利さが釣り合ってない
あとDLC買うと最初から最強の弓使えるのふざけすぎだろ配慮せいや

ストーリーはジェイドが死んだ辺りから急につまらなくなった
弟の死が後味悪くて姉だけは助けたかった
というか俺はジェイドが好きだったんかな
あとライズが何したいか終始不明だった

904 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 06:57:01.32 ID:xYoRrEtY.net
序盤のジェイドやブレッケンとわちゃわちゃやってる頃は
意外と丁寧なゾンビドラマっぽくてよかったんだが
GREやライズの描写が雑で安っぽくなってしまった気がする
バランスと後半のストーリーと拍子抜けラスボスバトルだけ除けば神のゲームだった

つかこんなのよくつくったよね
ほんの7,8年前には広大な街の全部の建物に入れるゲームなんて
開発費3兆円、遊ぶ側はスパコン必要だから絶対無理って言われてたのに

905 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 07:01:04.75 ID:TI7cHYHF.net
ストーリーは正直全世界的に評価よろしくないが
ゲーム性が高すぎてマイナス要素をすべて打ち消してる神ゲーだからな
売り上げがそれを物語ってる

906 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 07:24:35.95 ID:xYoRrEtY.net
ほんとそれ
ただバランスについては調整不足に感じた
対モブゾンビもそうだが対兵士なんて、
ハードだと序盤は体感15回ぐらい殴らないと死ななくて
火炎瓶だのシールドだの総動員して戦ってたのに
投げスキルとストンピング覚えた瞬間から急に雑魚になる
徐々に自分がつよくなってく感じがほしかった
せっかくクラフトで強武器つくってもスキル揃ってくると
護衛ミッションぐらいでしか使いみちなくなるし

907 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 07:51:01 ID:TI7cHYHF.net
投げとストンピングは確かに序盤では便利過ぎるのはわかる
けど対人間は後半になれば投擲はほぼ通用しなくなるし一々武器投げてたんじゃやられる
ゾンビに対しても少数だったらまだしも投げとストンプはスキが大きすぎて使える場面も限られてくる
レジェンドレベル250になってもやっぱり武器の方が便利よ
まぁ最終的には弓とかいう最強武器があるんだけども

908 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 17:39:01 ID:xYoRrEtY.net
紛らわしくてすまん、投げって敵掴んで引き倒すやつね
近接系の敵は攻撃前に必ず投げられる隙があるから
あれと頭つぶし覚えたら通常武器使う理由がほぼなくなった
せいぜいバイラルが群れで来た時と護衛ミッションぐらいか
銃は弾がなかなか入手できないので温存し続けたままクリアしちゃった

909 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 20:43:35 ID:J10Z9Axb.net
青盾護衛は旧市街の川向うでたまに出るなあ
虫か薬草を採取するので護衛しろと言うんだけど
バイターと混戦になると行方不明になるのでマジ困る。

910 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 21:03:52 ID:xYoRrEtY.net
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1206790608
青盾の写真付き全リスト
場所はわかってもいつ発生するかわからんのが問題だが・・

911 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 05:54:38.62 ID:c/vCNn25.net
https://store.steampowered.com/app/436082/Dying_Light__Volatile_Hunter_Bundle/
free

912 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:58:56 ID:wx5F8sXE.net
もうVPNでROW版を有効化すること出来ないんだよな……
買うのやめようかな
日本語版は表現規制あるらしいし、アップデートもされてないとか聞くし
不完全版は買いたくない

913 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:44:53 ID:kBAECvIx.net
よくわからんがSteamセールで最近Followingセット版買ってなんの不満もない
表現規制っても人間の四肢が飛ばないだけなんでしょ?
人間相手は銃使うことも多いし
ゾンビの破壊は飽きるほどできるから全然気にならなかったな

ただ翻訳は絶賛されてるがちょいちょい誤訳あるなと思った
誤訳つうか、原文にない要素を翻訳の人が勝手にくわえてる
訳語自体は自然なんだけど

例としては、
英語で「ライズのたくらみを阻止しなければ」って言ってるだけのところで
日本語だと「ライズにデータを渡してはならない」とか
ストーリーと矛盾する情報がくわわってたり
量が多いからかちょっと雑だなと

914 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:49:57 ID:Yi0MG+2c.net
>>912
アクチ不可ではないけど去年の夏頃に居住地チェックが追加されたから少々面倒にはなったよ

915 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:24:34 ID:wx5F8sXE.net
Dying Light Enhanced Editionってsub88801しか存在しないみたいだ
DLGamerのやつも88801
他のショップも88801だろう
次安値が来たら、どこかで買って試してみる
有効化できたら報告するわ(出来なくてもする)

916 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:44:41 ID:wx5F8sXE.net
VPNでFanaticalにログイン
Dying Light: The Following - Enhanced Editionを購入
アクチ!

お住まいの地域では無理でーす!

くそぉくそぉ

ショップがちゃんと日本でアクチできるって保障してるところで買うべきだわ……
DLCが無料配布されているからと焦りすぎた

917 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 07:13:08 ID:7aA0n0vv.net
私はVPN通さずにFanaかHumbleで買って普通にアクチ出来たけどもね
VPN通したから別地域の鍵貰ったとかだと笑えるんだけど

918 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 08:48:36 ID:fmA+DZ3i.net
>>916
普通に通らないなら、その時点でROW版確定だから面倒だけどアクチ完了しちゃえばいいのに

>>917
ファナはIPチェックしてるから普通に買えるのは規制版になっちゃうって聞いた事があるよ

919 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 10:42:31 ID:wU2XyKSF.net
Fanaで普通に買えるのはJP版だよ
新規発行分のROWだけが日本でも有効化できるのかなあ

920 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 15:36:14 ID:VD0rHXPl.net
おいおいダイイングライト2に続いて
ラストオブアス2まで無期限延期になっちゃったよおいおい

921 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 19:54:57.66 ID:XK7pG1YH.net
背景に一体なにが起きているんだ?

922 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 21:23:55.87 ID:9TpSq1gR.net
普通にコロナでしょ

923 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 21:45:36 ID:rjQ5vgdS.net
ラスアスとかクソゲーやん
おもんねーわ

924 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 01:14:00 ID:0UaMcVfl.net
ラスアスも延期なん?ダイイングライト2も延期やし生きる楽しみがひとつ減ったな

925 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 02:24:22 ID:MRIk4FiY.net
じゃあゾンビになれ

926 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 10:23:24 ID:O8HwR1TP.net
手持ちからグラップルフックが消えた

927 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 19:35:57 ID:rimUk+de.net
備品係りから貰える
どうやったらなくせるんだ?
入手時に落としても〜って説明あるけど無くならないぞ

928 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 16:28:41 ID:PiV0yCoQ.net
ピッキングめんどくせぇ

929 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 08:28:56 ID:vjy54fNN.net
マウス操作だからすごく難しいだと延々開かないことあるすね

930 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 09:18:56 ID:f8RcZrmY.net
売上数に影響するから延期してるゲームが多い

931 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 12:12:34 ID:7rcJwywK.net
ピッキングはFPS高いほど動作が過敏になるんで垂直同期ONにしたわ

932 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 18:57:46 ID:bZtvGrNe.net
この手のミニゲームにしては飽きない方じゃない?
足音警戒しながらガチャガチャやるスリル嫌いじゃない

まあさすがにしょぼいチェストは無視するようになったけど

933 :UnnamedPlayer:2020/04/23(Thu) 18:42:59 ID:OXV1lGiT.net
Followingクリアした 拡張にしては相当ボリュームあった
ストーリーも説明足りてなくてめちゃくちゃわかりづらいし
後味悪いがそこそこ面白かった

ただバギーはまあ楽しかったけど、市街戦の方が絶対いいな
あとクラフトシステムは最後までうまく機能してなかった
ボラタイルとの強制戦闘が絶対1回はあると思ったが
本編含めついに最後までなかったのが意外

934 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 06:21:53 ID:udLn5itr.net
従順だな

935 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 13:12:43.27 ID:jqoPLH8M.net
Dying light2は幻の続編にならなきゃいいがな

936 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 23:40:12 ID:+ng//ZNa.net
発表あってからもうずいぶん経つもんな
1のしょうもないイベント未だにやってる暇あるなら2にリソースさけば?て思うわ

937 :UnnamedPlayer:2020/04/25(土) 00:53:21.27 ID:RjCSBQVL.net
CS次世代機に発売日を合わせるための延長という推測もあるが

938 :UnnamedPlayer:2020/04/25(土) 01:09:52 ID:1FG9yyVR.net
今は感染物時期が悪い

939 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 11:42:26 ID:C7e7yN6+.net
やったー、今更だけどクアイダガータイムアタックのショートカット見つけたよー。

マンション上のフラグ取ったら、そこからワイヤーより左側に向けて飛び降り自殺。
薄茶色の車の後ろあたりに落下死すれば成功。
鉄塔中腹にリスポーンするのでちょっとだけショートカットになる。

あとはそこから右向いてバーの端を掴んで登り
次にケーブル登って、最後に配電盤側のバー左端を掴んで登ればOK。

940 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 14:11:52 ID:6wtnHXsJ.net
チャレンジって死んでも継続してるんだな知らなかった

941 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 14:55:37 ID:C7e7yN6+.net
上手い人がノーミスでやれば15秒くらい残して取れるんじゃないかなと思った。

942 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 14:59:20 ID:41jWA5DR.net
ボラタイル倒しても特に恩恵ないのね

943 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 18:43:15 ID:7hArUjz6.net
最近始めたんだがバイラルが大量に出てきてクエストどころじゃないんだが
なんかイベントやってんの?

944 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 20:13:53.36 ID:6wtnHXsJ.net
そういえば公式がなにかそういうつぶやきしていたな

945 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 14:53:35 ID:JGSD/btD.net
ドキッ、バイラルだらけのワウワー運動会やってるんじゃなかった?

946 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 23:13:10.67 ID:F7XgIEbO.net
前のバイラル祭りもちょうど初めてシナリオ後半進めてたときだったから
は?終盤になってバイラルアホみたいに出過ぎじゃね難易度上昇雑過ぎ、と思ってたけど
余りにムズすぎてバイラル祭りってすぐ気付いたわ

947 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 23:29:05.22 ID:G0rQSisv.net
難易度高いというよりはダルい
トラップに爆竹投げて一番外縁にいる奴首折りカモフラージュしてバイラル待ちするだけになってプレイ止めてる
ツールの切り替え表示がもっさりモザイク演出だしツール使用から武器振りまで遅いし地上で待ち構えても数多すぎてグダるだけで高所待ちかカモフラ待ちしかやる事ない

948 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 23:31:37 ID:QOVfR/cR.net
名手の弓とかいう弓が貰えるぞ
アプデ枠2つしかないけどキング付ければ4000くらいにはなるし弓の中で一番連射効く
まぁちょっと前に配られた竜の弓が5000くらいだしこっちの方が雑に扱えるのでどーでもいいけど

949 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 02:14:57 ID:eFVHZ0LC.net
そのレス見てあわてて起動してもらってきたありがとう
バイラル発生イベントは一振りで首3つ飛ばすチャレンジの達成に便利だと知った

とはいえ拡張までクリアした今、この弓なにに使えばよいのか
ハランの町は去りがたいがもうやることがあまりない
2、3年前にプレイ開始してればCOOPや侵入で遊びまくれたんだろうな残念

950 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 03:19:37 ID:VS+cgvhc.net
悪夢でやってるけど
バイラルイベ始まってからスタミナ関係なくなってる?
減りもしない

951 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 05:14:50 ID:eFVHZ0LC.net
バイラルイベ自体はもう終わったんじゃなかったっけ
今夜2時までと見た気が

952 :UnnamedPlayer:2020/04/30(Thu) 16:33:36 ID:fXdiclKt.net
2延期して1のDLC出すってどうなっとんねんw

953 :UnnamedPlayer:2020/04/30(Thu) 18:14:17 ID:ixm30rAM.net
それぐらい2が延びるんだろうなあ

954 :UnnamedPlayer:2020/04/30(木) 19:02:13.42 ID:kJaW0pSt.net
このぶんだと中止もあるな

955 :UnnamedPlayer:2020/04/30(Thu) 20:35:14 ID:xA02R6XK.net
もう出ないだろうと思ってたDLCがまだ出るとはなあ
タイミング悪すぎるし開発もさらに遅れるんだろうなあ

956 :UnnamedPlayer:2020/04/30(木) 20:41:15.79 ID:m9BJ8vxt.net
ペイデイ2みたいな事になってんな。DL2まだ開発すっから、ヘルレイドDLCで資金調達や的な?
まあ似てるようなゲームだし、ヘルレイドのリソース利用するのは合理的なんだろうけど

957 :UnnamedPlayer:2020/04/30(木) 20:54:46.80 ID:mGCCpqq0.net
会社自体が倒産しないかぎり中止はないんじゃない
腐るもんじゃなし、するメリットがない

958 :UnnamedPlayer:2020/04/30(木) 21:00:37.46 ID:xA02R6XK.net
案件が腐って開発中止なんて割とよくあるやろ
続けるメリットがないか金がなくなりゃやめるよ

959 :UnnamedPlayer:2020/04/30(Thu) 22:43:23 ID:iyHlnT4U.net
元がRPGみたいな感じだけどどんなDLCになるんだかね

960 :UnnamedPlayer:2020/05/01(金) 00:01:19 ID:yJ8pnEES.net
何か200MB弱のパッチ来たね

961 :UnnamedPlayer:2020/05/01(金) 01:45:36.26 ID:7yxhv+D2.net
>>958
大金投じて開発してきた看板作を発売中止したらテックランド潰れる
借金してでも出す以外にない
安い外注に回してバグだらけとかは超ありえる

962 :UnnamedPlayer:2020/05/01(金) 01:49:48 ID:6rRxnqat.net
俺はデッドアイランド2の方が興味ある
デッドアイランドみたいなある程度もっさりしてるのが好きだ

963 :UnnamedPlayer:2020/05/01(金) 15:22:21 ID:wjFgVgcX.net
だがデッドアイランドは車に飛び乗ることすら難しい
隔離地域でバイラルもどきが猛ダッシュで来るのを避けつつ車にジャーンプ!
ガツッ、ティウンティウンティウン…

964 :UnnamedPlayer:2020/05/02(土) 02:58:03 ID:ECzLjJh6.net
HellraidをDLCとして墓場から掘り起こしてきたのには吹いた
これ当時楽しみにしてたから純粋に嬉しいな

965 :UnnamedPlayer:2020/05/03(日) 03:37:28 ID:2PQh0OlY.net
毒状態の奴を燃やすと人間でも頭はじけ飛ぶんだな
人間の欠損規制し忘れか?

966 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 15:40:11.92 ID:HH2te5vm.net
まだこのゲームアップデートしてんのか
儲かってんのか?

967 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 15:54:37 ID:Vf4s0QQc.net
思いの外ヒットして次回作はプレイヤーの選択でマップの景観にも変化が起きるような
大がかりな作品を目指したら製作難航で延期の上に追い打ちで現実世界がパンデミックに……
なので1の方でファンサービスを続けてる

968 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 15:57:35 ID:qr9bg9Qt.net
たすけてね よろしくね

969 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 12:52:23 ID:NH3ffhUq.net
旧市街にきてからランダム湧きのバイラルがそんなに音もたててないのにたくさんきて困っています。
ある程度ストーリーを進めるとバイラルが増えるなどの記述も見ましたが、このクエストクリア後に減るやNo Virals modをいれるしかないなど教えていただけますか。

970 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 15:49:55 ID:91OQrLX9.net
バイラルは屋根と屋根を繋ぐワイヤー橋の上には来れないので
アヒャアヒャ、ガンガン、シュワワワワワーって
炭酸弾けるような効果音が聞こえたら即退避。
堀が近ければそっちにドブンしてもいい。

武装はショットガンで。
発砲音でバイラル呼ぶけど撃ったらすぐ逃げればOK。
試してないけど定期的に爆竹投げてから進むってのも有りなのかな?

971 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 19:52:13 ID:2rrHUlzm.net
高いところ登って蹴り落とすかストンプでよくね

972 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 10:27:28 ID:HCfpQzm8.net
Techlandってスラム街や旧市街みたいな街並み好きだよね

973 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 12:46:52 ID:/3m4VWiD.net
俺も好きだもん

バイラルは特定の場所で必ず沸くので不可避
相手が1匹→投げで地面に倒してストンプでノーダメ
相手が2、3→頭殴る。それで一撃で死ぬぐらいまで早く武器強化する
バイラルの群れ→ワイヤーで高いとこ登ってひたすら頭つぶす作業

974 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 16:18:04.71 ID:MyzCLHZd.net
グローバル版の本体に日本国内向けのDLCのThe following(jp)を追加すると本体含めて規制版になりますか?

975 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 19:54:07 ID:IfcRNJhs.net
アホ双子の依頼で陸橋の向こうに行くときに金玉がふわふわしてやばかった

976 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 08:48:09.58 ID:o8bva/LH.net
DLGamer日本からじゃ買えなくなってる
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-dying-light-the-following-enhanced-35398

977 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 04:13:23 ID:zaozRraM.net
やることなくて、一日一本はクアイダガー取るのが日課になってしまった。
最初の一本取るまではあれだけ苦痛だった塔から塔への移動が
今は楽しくて一周のタイムも測れたらいいのにと思う程に。

ゲーム内ならどこでもスタート地点とウェイポイントを設定出来
タイムを競うモード欲しいな。
ゴースト表示があれば一人でも盛り上がれる。

978 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 17:27:26 ID:vx5sxXHO.net
FANACTICALでセール中のDying Light: The Following ? Enhanced Editionはグローバル版なのでしょうか?
それともsteamストアで買える日本語版でしょうか

979 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 17:55:24 ID:lRgabm6q.net
>>978
グロ版だと思うよ

980 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 19:02:23 ID:MD9h9Jw7.net
>>978
もし購入したなら結果を教えて欲しいです。

981 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 22:16:09 ID:vx5sxXHO.net
フレンドとマルチやりたいのでsteamストアでセール来たら買うことにします
ありがとうございました

982 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 22:41:29 ID:fwdNdTat.net
>>978
日本版

983 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:16:16 ID:RwLxporM.net
>>976
これ前回買えたらしいけど
そのKeyは日本でアクチできたの?

984 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:45:27.98 ID:nxdM/gvs.net
デッドアイランドの続編みたいに徐々に消えていくってのだけは起こって欲しくないなぁ・・・
しかもE3であそこまでゲームプレイ見せつけてきて開発断念とかになったらガチでハゲる

985 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 15:38:15.90 ID:XSEPoobq.net
このゲームについてちょっと質問させてください

いまSteamでこのゲームのセールをやってて1300円位で売っているんですが
enhanced editonというDLCとセット?のようなものも売っており(こちらは1600円)
どっちを買えばいいのかまよってます

enhanced editonはあくまでもDLCセットなのか、それとも本体も入ってるのかよくわかりません
このゲームを楽しんだ皆さん、もしお時間あおりでしたらアドバイスお願いします
本体だけでいい、全部かっとけ などご意見おねがいします

986 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 15:47:58 ID:mSoSwXWW.net
enhancedは本体+いくつかのDLCだぞ
一番デカいのはフォロイングっていう大型DLCがついてくるとこ
300円でもう一つゲームがついてくるようなもんだから買わない手はない

987 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 18:28:12 ID:XSEPoobq.net
>>986
ご丁寧にどうもありがとう
早速買ってみることにします
洋ゲー買うときってホントいろんなバージョンあってこまりますよね
ほんとに助かりました

988 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 02:25:43.34 ID:7JshwMoU.net
ウォーキングデット見始めたらダイイングライトしてた。なんでや

989 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 04:57:14 ID:nNblvqUW.net
鉄塔などの掴む所が連続している場所でボタン連打していると
たまーにパパパッと滑るように登れるときがあるんだけど
あれどうやれば出来るんだろ。

パッパッパッならニュートラルから↑+ジャンプで出来るけど
パパパは偶然でしか出たことない。

990 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 17:41:55.46 ID:uGuEMTr2.net
>>985です
買ってから毎日3時間はプレイしてます すごく楽しいです
さきほどハラン刑務所に軽い気持ちで乗り込んで戻れなくなりました
ハラン刑務所からもとの世界に戻る方法知ってる方いたらお願いします

991 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 18:38:08.31 ID:lSMI9cxg.net
ボートで行くやつだっけ
同じ様にボート調べると帰れたはず

992 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 20:13:12.19 ID:L7zLKRPa.net
>>991
戻れました!
一度船の上に乗らないとだめだったんですね
マシンガンで別ゲーはじまったのでどうしようかと途方に暮れてました
どうもありがとうございました!

993 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 23:14:13 ID:XxG8t6WB.net
ハラン刑務所は最速クリアするためにはレジェンドまで上げないといかんしカモフラの薬とか色々必要だからな
レジェンドレベル250ですら割と面倒だから序盤はやめといたほうがいい
ただしグル報酬(最高ランク報酬)は金武器6つか8つくらい手に入るからかなりおいしい

994 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 11:32:35 ID:wCbzjSht.net
>>993
どうりで難しいわけですね
昨日かなりの時間つかってやってたんですが槌もった大男までしかいけませんでした
どのくらい進めば終わるのかわからなかったので
「建物の中入れば終わるよね?」「ゾンビ倒せば終わるよね?」「広間の銃撃戦で最後だよね?」
な感じでいつまでもエンドレスな地獄を味わってました
今までためてきた武器とか回復全部つかってしまいましたが
拾ったライフルをうれば一個1000ドルになることしって今はウキウキでゾンビ出てくる所まで周回してます
今は20万くらい貯まったので常にお店の最強武器かって楽しんでます 道中楽になりました!

995 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 08:05:13 ID:lUtT1UDT.net
悪夢でグル報酬ならレジェンドなしでも取れるはず
戦う必要のあるところは耐久ブースターでごり押し、あとはカモフラージュ薬でスルーしながら進む
武器は半自動ショットガンと警察or軍用ライフルがあればいける

996 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 08:10:45 ID:lUtT1UDT.net
もし同行してくれるフレンドとかいるなら殲滅も早くなるしピッキングも楽
道中の鍵開けに失敗しても背後で守ってもらえるんで事故によるタイムロスも減る

997 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 12:47:13.05 ID:DkpwKWxB.net
Dying Light 2の開発状況がやべぇよって噂に対してゲームは殆ど完成してるってTech側が答えてるな
これは2020発売あり得るか?

998 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 12:48:21.61 ID:4EHejQIv.net
次世代機のろんちに合わせるんじゃって推測もあるからな〜

999 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 14:01:53.23 ID:r3IIgxhV.net
うんこ

1000 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 14:02:06.46 ID:r3IIgxhV.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200