2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 04:36:06.96 ID:/pG9q4zs0.net

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522219385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 04:37:06.87 ID:/pG9q4zs0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 04:37:15.64 ID:/pG9q4zs0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 04:44:44.03 ID:kjGpLuqN0.net
おつ
次スレはG97

5 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 04:56:49.70 ID:2JevX0jM0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:21:20.54 ID:0Y2UcqFf0.net
おい足りないぞあぶねえ

7 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:22:05.34 ID:0Y2UcqFf0.net
20まで

8 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:22:27.11 ID:0Y2UcqFf0.net
がんばれ

9 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:22:59.56 ID:0Y2UcqFf0.net
課金迷彩

10 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:23:18.00 ID:0Y2UcqFf0.net
一部の武器全然なくて

11 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:23:48.58 ID:0Y2UcqFf0.net
悲しい

12 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:24:19.46 ID:0Y2UcqFf0.net
チャーライとかマグラン

13 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:24:35.45 ID:0Y2UcqFf0.net
1つもない

14 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:25:26.59 ID:0Y2UcqFf0.net
カービン銃とか

15 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:25:44.69 ID:0Y2UcqFf0.net
いくつもあるのに

16 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:26:09.42 ID:0Y2UcqFf0.net
この格差は

17 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:26:29.55 ID:0Y2UcqFf0.net
酷いぜ

18 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:26:58.85 ID:0Y2UcqFf0.net
あとモナークに

19 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:27:20.54 ID:0Y2UcqFf0.net
BTカラーよこせや

20 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:27:41.13 ID:0Y2UcqFf0.net
保守終わり、1乙ガレオス

21 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 11:16:42.58 ID:/pG9q4zs0.net
規制で書き込めなくなってたわ
保守ありがとう

22 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 12:59:39.35 ID:lYk4I5Up0.net
旧プレイヤー名 Y_NEGI_Y→AIGENA893
現在プレイヤー名 5eekNot5leeeper

不正行為? ファイルの書き換えによりADS時のFOVを変更
証拠画像 
https://i.imgur.com/t2Q7IJM.jpg
(参考 無改変 https://i.imgur.com/2GurKcd.jpg)
証拠動画 
https://streamable.com/tu6cy
https://streamable.com/sswua
Twitter ID(現在鍵垢) @box_negi_
YOUTUBEチャンネル(現在すべての動画削除済み) https://www.youtube.com/channel/UCdeHzlTDHtAFQ1XA2g9Vbqg

通報方法
Originで左上の検索欄から5eekNot5leeeperで検索
右上の三角からReport Userを選択
不正行為(またはクライアントのハッキング)を選択、上記の画像、動画URLも貼り付ける
(通報を恐れて?)垢名を変え始めたので、通報するならお早めに

23 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 15:40:55.03 ID:E/9X22Bv0.net
ドライドックで味方雑魚すぎるとどうしようもないな
端っこに押し込まれてマジで身動き取れなくなる

24 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 18:06:01.10 ID:YfS+zj7u0.net
どうやってこっちに照準合わせて来てるんだって砂がいるのはそういうことなのか

25 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 18:18:23.28 ID:m3YLZee+0.net
ADSの視野角広げるのってvideoconfig.cfgやらのテキストファイル弄るとかそういうレベルじゃなくて、vpkファイルバラして直接弄ってるってこと?

26 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 18:19:25.10 ID:qZP+6NQU0.net
なんで普通に楽しめないんだろ
こいつに限らずバレなきゃいいだろ精神の奴いるみたいだけど迷惑だからな

27 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 19:09:36.73 ID:E/9X22Bv0.net
スレ立てたやつスレの名前ミスってるの直さなかったのか…

28 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 19:16:49.08 ID:OQhPO3aVa.net
ひさや雑魚すぎですね
彼だけPTで技量低いし野良でゴミスコアやし
もう少し練習した方がいい

29 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 19:33:35.24 ID:0imvNb+6a.net
くーねるや9月23日に臭い婆マンコから生まれたアイスハンドやランポも腕前は普通
ランポにいたっては普通に雑魚
○詐欺やりあちー葱君の金魚のイキリ糞
つーかnewt2643こいつもアウトやろ死ねや糞チーター

30 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 19:53:41.86 ID:h62DV4Vi0.net
怪文書で草
お身内の仲間割れか?ww

31 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 19:55:33.35 ID:h62DV4Vi0.net
てか取巻きたちスレ見てあーだこーだ言う前に、fov改変についてどう思ってんの?なんで頑なにスルーしてんの
セーフだと思ってるならそう言えばいいじゃん

32 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 20:01:41.34 ID:Y6PxCNiD0.net
>>22
とりあえず貼ってあるURL付けて通報した
誰が見るかわからんから英語で通報したほうが良いぞ

33 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 20:03:31.51 ID:YDLY4CBeM.net
立場晒したまま意見表明するぐらいだったら○んぽみたいにとっくに書き込んでるだろ
少なくとも本人はID変えるぐらいだからセーフとは思ってないんじゃね

34 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 01:05:04.38 ID:L+NasepS0.net
benchyはどんなチートつかってたん?

35 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 02:25:39.57 ID:H3mqsV/U0.net
>>34
https://m.youtube.com/watch?v=onFAJn8j2Yk
benchyはsilent fov を使ってた
これは完全アウトの真っ黒なチート
君前スレからいるけど話題そらしが下手だね

36 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 06:29:23.89 ID:GMcGUimA0.net
>>35
うわあ、これはえげつない
こいつチート全開じゃないかよw

37 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 06:39:22.99 ID:GMcGUimA0.net
>>35
これ見るとさ、異様にエイム凄いやつとかみんな使ってるんじゃないかと思ってきた
たまに、居るんだよ
何回やっても撃ち合いで勝てない奴とかいるから

38 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 07:20:32.93 ID:31fBV+V90.net
らんぽすも律儀だね
でも匿名でしか言えないことってあるでしょ
普段近いとなおさらね

39 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 08:36:32.01 ID:bNlM1teQ0.net
一方通行のjolt0606強すぎる…

40 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 08:50:52.20 ID:bNlM1teQ0.net
毎回スコア300近いんだが

41 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 09:52:14.35 ID:xPYNCkuj0.net
チートだのツールだの改造だの一切やってない奴の中では俺が世界で一番強い気がしてきた
というか以前にも増して[強い=何か使ってる]って疑いやすい空気になってるな
もうだめだわこのゲーム

42 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 09:53:36.62 ID:jxKqEjeM0.net
ゲーミングマウスとゲーミングモニタ使ってすまない

43 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 10:20:56.84 ID:IPu8ShOBM.net
俺なんか無線LANに無線マウスだぞ
モニタはBenQだけど

44 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 12:47:59.06 ID:bNlM1teQ0.net
消耗戦でスコア300連続とか。
いったことあるかすらわからん

45 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 13:28:42.73 ID:bNlM1teQ0.net
プレステ版でもチートとかあるんですか?

46 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 13:53:23.23 ID:AIQYIQBDM.net
世界最強を謳うなら
400点↑70k↑達成してくれ
多分誰もやってないぞ

47 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 14:03:55.19 ID:wfbr9WxJ0.net
jolt0606って誰よ
動画ある?

48 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 14:05:48.00 ID:PohsyeJB0.net
>>46
前遭遇したオルタのHSチーターでも50キルちょいだったし
敵味方肉ミニオンでもないと無理やろ

49 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 15:09:54.20 ID:IEW5SiOK0.net
元が下手なプレイヤーならチート使えば露骨さですぐわかるけど元が上手いと不自然さが減るし
本人の動画じゃないとわからないしで悪魔の証明みたいなもんよね
そんでじゃあなんでバレるかといえば自慢したがるからなわけで
ゲーム外の異物を持ち込んでまっとうに遊んでいる人たちの場を荒らしていくのは本当に勘弁してほしい・・・

50 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 15:23:53.11 ID:RCREu8qd0.net
葱ついったで自分でもアウト寄りだと思って予期してたって言ってるんだよね
そう思ってながらなお使ってプレイしてたってちょっとショックだよ

51 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 15:27:35.30 ID:L+NasepS0.net
こんなめちゃくちゃ時間たったゲームにチーターがまだいるとか信じられん
BF1もひどかったしやっぱオリジンはチーター対策がカスだな

あとエイムボットって言ったらはボルトよく見るんだけどあれチーターの間ではやってんのか?

52 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 15:30:20.26 ID:biPaFrPv0.net
BANされないなら問題ないってやるのほんとやめてほしい
ゲーム内で設定できないことをやるなよお前らだけがプレイしてるわけじゃないんだよ

53 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 15:44:13.55 ID:gmcp9QDC0.net
リスポ以上の要求するのは野暮じゃね

54 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 17:50:17.68 ID:hEY/JaR2M.net
>>48
今のプレイヤーの八割はミニオンみたいなもんだし、実力あって残りの二割引かなければ目指せるだろ

55 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:10:22.32 ID:Ka8gE2vQ0.net
このゲームのプレイ動画上げているうまい人のを検証したらおもしろそう
知らぬうちに動画削除されてたりw

56 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:15:40.35 ID:FoY2bftZ0.net
はい葱ツイッターの垢消したーwww
もはや何処にもお仲間はいませーんwww
魚拓取ってなかったのが悔やまれるなあwww

57 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:21:33.24 ID:NrleYTng0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-uSakKuNLKc
プレイヤー名をY_NEGI_Yに戻し、R-101のFOVを規定値に戻した模様
これにてこの騒動は一旦終わり

58 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:21:47.69 ID:5B0YJyyo0.net
originのアカウント名戻ってるから特に深い意味はないと思うけどな
今まで通りに戻るだけじゃないか?

59 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:26:37.87 ID:Ka8gE2vQ0.net
名前変えた方がいいんでない?
fovがどうやらとかよく知らんから普通にチーターみたいな扱いになるぞ

60 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:27:41.97 ID:f0lG9hYw0.net
FOV弄りはさすがにやり過ぎだけど
上手い人のプレイ動画見るのは好きだからまた動画上げてほしい

61 :UnnamedPlayer:2018/08/08(水) 20:36:05.64 ID:c74VJ/uun
放送見たら普通にお前らボコられて終わってて草
変わんねーじゃん

62 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 20:49:17.54 ID:99Pw/nLi0.net
ネギくんいるんで今日はやめます

63 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 21:01:04.31 ID:GMcGUimA0.net
つーか、普通のやつはインチキしてまで勝とうとか、そんな汚い真似しねーよ
ちょっとでもチートに手を染めてやる根性が、まともじゃないな
人間のクズですわw

64 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 21:09:10.85 ID:ddZajZiUd.net
jolt0606の動画はないです。タイタンキルも毎回7とか8だし、プレイヤーきるは30超えばかり、ミニオンきるも40とか50ばかりだからそうとう効率よく立ち回ってるのかな?
ps4でもチートはあるんですか?

65 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 21:23:23.02 ID:L+NasepS0.net
>>57
火消し乙

66 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 21:35:14.11 ID:99Pw/nLi0.net
その時々のマッチングでFOVいじってない保証がねーからなー

67 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 21:39:52.81 ID:/MhPSPk/0.net
余程PTへの恨みつらみ溜まってたんやな

68 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 22:12:32.76 ID:biPaFrPv0.net
こんなやつでもこのゲームをまだやり続けたいって思ってるんだね
これだけあれこれ言われたら素直に辞めるな俺なら

69 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 23:10:30.17 ID:KybcyLc10.net
戻ってきて普通にプレイするなら文句ぶつける理由はねーわ
ただ動画は残しとく

70 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 23:36:05.10 ID:Ka8gE2vQ0.net
いつでも使えるズルとチームレイパーが「普通」にプレイとはww
ただどっちかというとsilent fovのほうが気になる
簡単に手に入るのかとか説明を見た感じプレイ動画から簡単に見つけれるみたいだから
うまい人のを適当に調べてもおもしろそう

71 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 00:00:06.26 ID:XjnJL7Ub0.net
ぶっちゃけチーター扱いされたら一生そのまま
やらなきゃ良いのに一線越えたんだから
チーターネギとしてずっと扱われる

72 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 00:48:59.99 ID:XjnJL7Ub0.net
別ゲーですまんけど
グリッチャーで有名な芋ネオニンジャが
システム的に出来ることやってだけですが?
そんな言うなら真面目に心入れ替えてやります
言うて信用出来るか?ネギはそれ一緒
二度とやらない保証はない

73 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 01:14:53.45 ID:1gpXbfGa0.net
アジア錆から来た人かな

74 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 11:20:05.27 ID:hAvNEqRp0.net
チート紛いの行為なんて、クロスヘアやfovだけじゃなくてマクロだのグリッチだの山ほどある。ノースのホバーで行けないような所行くとか仕様だかズルだか不明だし
ps4だってマウサー云々あるでしょ
今回葱が燃えたのは偏に恨みでしかない
あのPTは自分らがどれだけ嫌われてたか気づいてほしいね

75 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 12:45:22.09 ID:esQ2BRA+M.net
PCゲーでFOV広げただけでチートっておかしくね?
他ゲーやったことないのかな

76 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 12:56:58.49 ID:58AqoXnp0.net
>>75
なんの為にゲーム側が見やすさとズーム倍率の違うサイト用意してるかって考えたら、ファイルいじって意図を完全無視した自由なfovを設定するのはズルでしょ
腰だめのfovに関してもわざわざゲーム側が70-110って範囲を設けてるんだから
いわゆる「チート」という言葉の定義からは外れるかもしれないけど

77 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 15:14:40.46 ID:AYSKEL/CM.net
>>75
キッズかよ

78 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 15:55:52.10 ID:yd9rQgP/0.net
クレイバーとか使ってるとFOV広かったら使いやすいと思うわ

それを不正に改造していじってたら、やっぱチートでしょ
だって普通の人より有利な状態で使えてるんだから

79 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 16:45:37.10 ID:e9o7KnaJM.net
https://syampuuh.github.io/mods
ここにあるPilot Speedometerがほんとに公認ならVPK弄るのも事実上認められてるようなもんだし、チートって断言できない感じなのでは
俺もADS時FOV操作は良くないと思うから通報はしてるけどね

80 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 17:04:01.60 ID:CLdgnEEe0.net
映像としての処理が出る前の部分にゲーム内設定以外から干渉するのは基本的に良くないと思う
モニターの輝度は勝手にしてくれ

81 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 17:08:39.74 ID:ivDuOmz3a.net
ソロは善とかいうふざけたタグで煽って
クソスコア叩きだしたネギは俺は放って置けないんだ

82 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 17:56:58.41 ID:LSr2yrJU0.net
今日の消耗戦は一段とクソリスだな
敵の付近にポンポン湧く

83 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 18:40:34.85 ID:58AqoXnp0.net
>>81
タグ煽りといえば、ネギはリアチーってタグ付けてたよ
とことんふざけてるね

84 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 19:14:25.19 ID:xTauRnrRd.net
jolt0606もチーターかな?いるチームの負け勝ち関係なくトップ成績

85 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 19:33:24.65 ID:zPhvOWVX0.net
点数とってるだけで言うのは流石に言いがかりすぎるからなんか動画とかないか調べたりした方がいいと思うよ

86 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 12:29:13.49 ID:yoFogYfKa.net
ネギの通話ひどいぞアレ
相手ラグいカクついてるわ回線ゴミじゃん
とかスレ民にfov変えてるのバレたの◯◯が
言ってたからじゃね?とか身内疑いだしたからな

87 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 12:33:14.49 ID:wHFXr16jM.net
PTレ○プ被害者の会か?

88 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 13:06:51.06 ID:LJLfZVs3M.net
実際身内の告白もあったけど人のこと言えないくらいネギはクズ

89 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 14:25:56.00 ID:KTIFovRv0.net
>>87
日鯖でやっててあいつらの被害にあってない奴おるか?

90 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 15:29:24.84 ID:MJRIA5qr0.net
>>86
ひっでえな 動画あるなら貼ってくれや
自分で動画上げてるからバレたのに恥ずかしくないんか
回線はしゃーない誰から見てもラグいとは限らんけど

91 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 15:30:55.18 ID:MJRIA5qr0.net
てか動画ないならマジモンの身内の書き込みやん
流石にそうだったら笑う

92 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 17:48:30.52 ID:v3vP1Z/X0.net
例のPTでいつも名前変えてる人ひょっとしてGも上げた?

93 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 18:50:42.69 ID:Q6EsHg5+a.net
葱を通報してもBanされてないのならゲーム内データ弄っても問題ないって事か
スピファのADS倍率下げてみるか

94 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 19:21:04.14 ID:sJOq5OBm0.net
だからBANされないからってそういの当たり前にやんのやめてほしいんだけど

95 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 19:29:29.88 ID:FaoIvPtg0.net
いまさらこのゲームで何してもBANされなさそう

96 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 19:34:04.93 ID:q9q6mWKP0.net
ネギって単体なら中堅がいいところだよな
PTじゃないとイキれない雑魚だわ

97 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 00:00:12.75 ID:Pn/IyxRO0.net
どのゲームでもチートプログラムの常習者ってのはどっかでボロを出すよ
こないだPUBGの大会でWH使ってたやつも大衆監視の中で見えないはずの
敵をADSしてバレてたし

98 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 00:57:07.54 ID:RtLWpoHK0.net
>>92
Gを上げるがどう意味か分からないけど
WaterMelonRodが旧Sn_Hisaya
xiao_ropmeがおそらくらびっと

>>86はどうなった?葱のあげた動画VCが入ってないんだけど、生で見てた人かな?それとも通話に参加してた人?

99 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 03:20:37.56 ID:ISPNk0BB0.net
マジで名前変えるのが気持ち悪すぎる。相変わらずPT組んでレイプしてるし。

100 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 05:29:13.02 ID:c2mg/QqUH.net
ラビット以外たいした事ないんだしPT組んで抵抗すれば?
野良だと単独のラビットも強い人に負けてるのたまに見るぞ

101 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 15:07:02.03 ID:ZV07LR+C0.net
そんなことするよりオレゴン行けば芋もローニンも減って快適だぞ

102 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 18:47:07.73 ID:gggD1gev0.net
>>98
xiaoうんちゃら、ADVタグでPT組んで日鯖に居るけど本当にラビット?
にしては単品だと弱いんだけど

103 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 21:12:49.78 ID:KhH5HnWPa.net
EUとアメの奴等がPTで日鯖に来てたみたいだけどping200〜300くらいでよーやるわ

104 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 21:48:00.08 ID:RtLWpoHK0.net
>>102
本人が動画上げたから確定したよ
ちょっと精彩を欠いてると思っておそらくって書いたんだけど
>>103
MrBlablackたちがネギパと戦ってたみたいだね

105 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 21:48:22.40 ID:NqmG2d2g0.net
クソパはあいかわらずだな

106 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 21:57:40.08 ID:gggD1gev0.net
>>104
そうなのか、ありがとう!
とりあえず関わらんようにしておこう

ネギも名前戻ってるし、完全に開き直ってるね彼ら
こんなスレで晒された程度で一旦名前変えまくって逃げようとしてたのを踏まえると凄く滑稽だけども…

107 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 22:16:19.73 ID:lETAuCdf0.net
>>103
なにそれ超面白そうじゃん。動画とかあったら教えてくれ。

108 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 22:57:36.34 ID:LfuchJBya.net
探してきてやったぞ
http://www.twitch.tv/videos/295853481
後半EU最強の一角のレグちゃんが参戦
同ピングだったら勝ち目無かったと思われる
ピング300近くでラビットと互角

109 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:05:10.50 ID:/641cQWo0.net
pingそこまで高いとこちらから見るとワープし続けるし向こうから見ても撃ったのに撃ってないことになっててデスしてるみたいなことになってお互いストレス溜まりそう

110 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:11:03.97 ID:RtLWpoHK0.net
>>108
はやい
この人エフェクト(パーティクル)いじってるみたい
海外勢はファイルいじるのは一般的なことなのかもね

111 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:17:36.43 ID:LfuchJBya.net
日本人有利のピングだけど後半のこの面子相手に戦えたのは羨ましいわ
外人のオールスターってわけでは無いけど

112 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:32:35.83 ID:Qnqi+erF0.net
外人側見応えあるな
ネギパでこれだとやっぱ海外はレベルたけーんだな

113 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 23:57:49.72 ID:5rctLUwI0.net
クレーバーのキルログがno uに変えられてて草

114 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 00:40:28.06 ID:YQkA9QBt0.net
>>108
有能かよ

1:17:30くらいでクレーバーからCARに持ち替えた瞬間ネギパの奴らなぎ倒しまくってて笑うわ。

115 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 02:54:05.79 ID:F9QgUsPk0.net
EUからだとping300前後ありそう
BlaBlackもポーランドからだから上位二人が重いハンデ背負ってるのか…

116 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 03:14:39.75 ID:NZl/VXHU0.net
なめこくんしばらく見ないと思ったらオレゴンにおったんか

117 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 16:31:54.84 ID:amecDn7/0.net
ネギパボコってくれるのは有難い
全員オレゴン移住したらネギパもオレゴン行きだから勝ち目無くなるな
早く日鯖削除して

118 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 19:59:43.57 ID:oCfJvH2L0.net
>>108
Carに持ち替えてからのめっちゃかっこいいな

119 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 07:41:14.83 ID:IT0jdjSg0.net
外人凄えなとしか言いよう無いな
これは次元が違うわ

120 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 08:22:10.30 ID:D2fpVSKMM.net
外人全員CARだったらこのPing差でもボコボコにできただろw
ねぎぱ(笑)

121 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 22:27:19.39 ID:WrHq/oiz0.net
https://twitter.com/box_negi_/status/1023066970151739392
(deleted an unsolicited ad)

122 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 22:29:24.01 ID:WrHq/oiz0.net
ネギ「カー使ってフラグレ使ってクローク使ってイオン使ってPT組んで芋って嫌になったら途中抜けすりゃいいじゃん!?!?」

123 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 23:20:12.11 ID:Ul70rcl50.net
そんな馬鹿戦法は俺の趣味じゃねーな
スピット使ってフラグレ使ってクローク使って芋って最終的にはメレー連打するわ

124 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 23:25:51.20 ID:4QUGWaMVd.net
>>122
PT組んでるのに芋ってたら
勝率は味方が担保して高くなって、
キルレは味方が戦線押すから死なずに高くなって、
けど内訳からキル数を抽出すると(パイロット時、タイタン搭乗時)パイロットキル÷試合数=1桁とか悲惨な事になると思う
勝率 80%
キルレ 7.0
キル数/試合数 6
↑自分が見た中で1番酷かったやつこれだけどネギくんの戦績ってどんな感じか見たことある人いる?

125 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 23:46:24.04 ID:blkmB4JEM.net
キル数はブロールとかLTS多めにやってる人間ならその分下がるだろうし一概には言えないだろ
あいつらは消耗戦多いだろうからそれでわかる数字でいいんだろうけど

126 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 00:20:41.57 ID:JVWwCH9Rd.net
>>125
対人キルレ自慢してる奴の戦績だよこれ
別ルール多めならそういう人はルール別グラフも貼ってるし
まあでもどの道外鯖行かなきゃマッチしないルールやってますってそれラグアーマー着込んでるくせにその上キルレ自慢とかやめて貰いたいけどね

127 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 03:43:11.73 ID:FwltQlKP0.net
ラグい方が与ダメージ判定遅れるから基本低い方が有利でしょ
このゲームのネットコードうまく落とし所探れてると思うわ

128 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 07:17:02.70 ID:6Q4NU0/K0.net
どこがだよ
過疎ったら遠征しないといけないのに向こうでは不利すぎるから瞬く間に人減ったじゃねえか

129 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 10:05:00.82 ID:iXfZuymUa.net
俺はランポスくんが気持ち悪がってツイートするたびテンションあがるわ
少なくてもランポスくんのツイートを通じてネギが反応してると思うと面白いからな

130 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 10:10:51.69 ID:iXfZuymUa.net
ネギ「マナーの悪さもあったけど、ラーメンの時ですら色々言われてたからよっぽど弱くないと駄目そう 激ヤバラガーはまぁしょうがないとしても野良は真面目にやってないのでは…? 」

131 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 12:13:50.78 ID:HodZeIjeF.net
小細工ゴニョゴニョしてるやつが言う台詞とは思えませんねぇ!

132 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 13:25:28.36 ID:7IRTJUd00.net
>>130
>>86
鍵の葱のツイート見てるし通話内容知っとるし完全身内やんwww
お前が疑われてたってやつか?

133 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 16:08:24.69 ID:MNVLCcZ70.net
一番人いる鯖どこ

134 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 19:04:26.79 ID:6Q4NU0/K0.net
>>133
オレゴン

135 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 19:46:45.60 ID:PvZ4HwLkM.net
TF3でないかなぁ…BF1がクソゲーすぎて移るに移れない

136 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 00:48:33.77 ID:H7kki5X50.net
>>135
TF好きならBO4でしょ

137 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 02:20:51.77 ID:4s5zOp0p0.net
立ち回り見直したいと思って聞きたいのだけど敵の第一段階突破モナークを放置する理由ってあるのか?
パイロット状態でも脳死で真っ先に倒しに行くのって間違ってるかな?

138 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 03:09:57.56 ID:QfETBsVj0.net
下手にタイタンで壊しに行くよりゲージ貯めさせないからパイロットが壊せればベストだと思う
ただデス重ねるなら本末転倒だけど

139 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 04:12:41.37 ID:4s5zOp0p0.net
一人で行くなら3デス以上は絶対献上するかな
かと言って放置してから後でタイタン下ろしても
その頃には第三段階でイオン辺りを盾にされながら後ろで第三段階で撃ち続けられるだけで負け確だしなぁ

140 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 04:15:38.20 ID:4s5zOp0p0.net
モナーク使って相手が強くてボロ負けするときが下した直後から複数人で囲まれて絶対第三段階にならないってだけなんだけどね
お前が雑魚だろって言われたら返す言葉もないっちゃない

141 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 11:07:46.38 ID:H7kki5X50.net
クロークロデオサッチェルを2セットでだいたい壊せるんだよなあ

142 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 12:15:22.46 ID:/mQAhfqa0.net
そういやローニンにロデオしてフェイズで回避された場合ってロデオ側のビルドゲージって溜まる?
ローニン側としては抜かせて電池拾うメリットがデカすぎてスモークあってもフェイズ優先にしてるんだけど

143 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 15:20:26.43 ID:1jc5z55b0.net
久々にやって40キル程度取っただけでhacker連呼からの屈伸煽りして来る程度の民度まで落ちたんやなって思ってそっと閉じたよ…

144 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 15:31:49.45 ID:rQa7BOmSd.net
自慢のしかたが下手すぎて見ててコッチが恥ずかしくなる

145 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 15:53:09.00 ID:1jc5z55b0.net
煽った本人かな?日本人くさい名前やったしな
第一上手い奴は50~60キルとか取るんだからこんなもん自慢にならんやろ…
まぁ気に障ったならすまんな。

146 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 15:56:03.59 ID:rQa7BOmSd.net
妄想はやめてください
らくらくとれるスコアをいちいち報告しに来る様は見ててコッチが恥ずかしくなる

147 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 16:01:56.55 ID:1jc5z55b0.net
話の本筋が見えてない文盲だったか
gg

148 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 16:13:41.09 ID:/CDKQjLa0.net
恥ずかしがり屋vsイキリト
ファイッ

149 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 17:10:28.50 ID:DdoHkb8Xr.net
こっちが恥ずかしくなるの多いな

150 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 20:16:27.49 ID:duYKgkL+0.net
昨日開始時にチャットで挑発行為をしてたプレイヤーが連続で負かされて敵味方問わず煽られてたのを思い出した

151 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 03:51:33.91 ID:y5bgTH3C0.net
タイタンフォールに慣れすぎたせいで他FPSの十字クロスヘアが苦手になってしまった

152 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 08:12:05.76 ID:4xLyYp1c0.net
イオン対トーンって接敵距離によってどっちが有利か変わる?
トーンに有利って聞いたのに後ろ向きにミサイル撃ってきては?って思ってたらミサイル受け止められなかったわ

153 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 08:31:26.04 ID:1n92IDLl0.net
トーンvsイオンだと、イオンの方が有利じゃね
いつでもヴォーテックスで防御手段あるイオンと一度パーティクル張ると終わりなトーン
ぶっちゃけトーンってパーティクル張ったら後は防御手段ないので、ヴォーテックス張りながらパーティクルの内側に入るように距離詰めて
攻め立てると案外脆いよトーンは

154 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 08:51:26.42 ID:ra5Gx0jg0.net
サルヴォコア!

155 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 09:57:32.31 ID:qEUJwFLe6.net
>>130
激ヤバラガーって何

156 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 10:30:06.89 ID:QzoHJld1M.net
ビールの商品名

157 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 10:42:30.58 ID:y5bgTH3C0.net
基本的にイオン有利

158 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 11:26:56.63 ID:ra5Gx0jg0.net
イオンのプライベートブランドにそんなビールがあるのかと思ったじゃないか

159 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 13:42:34.35 ID:GiC1Xj3b0.net
基本イオン有利だけど後ろ向きロケットやってくる時点で慣れてるパイロットだし
有利機体だからと調子に乗らず味方と一緒に袋叩きにするのがいいぞ
やろうと思えば頭上から刺せるからなアレ

160 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 16:23:18.14 ID:W5tzGCDb0.net
脳死でロケット撃ってくるようなトーンならイオン圧勝だけどロケットのタイミングずらしたり角度つけたりする慣れたトーン相手だとイーブンって感じ

161 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 19:25:10.17 ID:XlWDXXle0.net
お互いにメインは似たようなDPSだからそれ以外で差が付く
近距離だとトリップワイヤの分イオン微有利
中距離だとパーティクルの分トーン有利
遠距離とか障害物使える距離だとレザショの分イオン有利
ヴォーテクス持ってるイオン側に交戦距離のイニシアチブあるから総合で見ても6:4ぐらいでイオン有利、更に時間をかけられる程イオン側に傾くと思うよ

162 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 20:10:12.78 ID:ZVlyRKIUa.net
https://i.imgur.com/JNeEMXZ.jpg
右から
GRチンポ
腐った中国産葱
○詐欺
切れてて真っ赤(Icehandの肛門)
ほうれん草はおい椎名Ωさや

163 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 22:38:10.64 ID:JLTpB63n0.net
>>162
この有名な画像で誰が釣れるんだ
お前前もいたけどキモ過ぎ

164 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 22:46:08.49 ID:XJNS/NZod.net
Flyingmonkey、cell-1211辺りもPT組んで荒らしてるね
単品は大したことのない、典型的な小粒寄り合いって感じ

165 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 23:09:38.14 ID:W5tzGCDb0.net
>>162
さすがにそれは引く

166 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 23:22:08.14 ID:mw8yRu1L0.net
PT組むと荒らしなのか?

167 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 23:41:15.65 ID:y5sUzGbY0.net
>>166
この過疎とソロ対PT強制のマッチングシステムの状況で、毎日何時間も組んでたらそれは荒らし
たまになら全然

168 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 23:49:52.96 ID:XlWDXXle0.net
結局ネットワーク使ったPT流行らなかったのがな
過疎でもPTvsPTならまだ良かったのに

169 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 01:07:19.48 ID:4m2B5t8O0.net
G50どころかG90とかザラに見かけるようになったけどプレイ時間とかスコアとか見たいわ
CoD時代に有ったのかは知らないけど次作はBFみたく人のページ見る機能つけてくれないかなー

170 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 16:33:12.98 ID:gEtWpN680.net
>>169
その前に途中抜け対策必須だな
今のままで戦績気にする人増えたら試合にならん
途中抜け繰り返したら垢停止でいいのに

171 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 20:26:26.09 ID:s+OH4uBl0.net
現状のシステムのまま重い途中抜けペナルティ課したらますます終わりだわ

途中抜けペナルティは大いに結構だけどもっと根幹の部分にある問題を解決してからじゃないと本当にPT以外誰もやらなくなるわwww

ただでさえまともにバランス取れてないマッチング
何故かPTを野良にまんま放り込む謎システム
そもそもミニオンが少ない上に時間経過ではタイタンゲージが全く伸びず、
何故か劣勢チーム側のミニオンばかり補充され優勢側はさらにスコア伸ばし、
クソリス祭りが発生し、
差は開いていくばかり

172 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 20:29:27.58 ID:GQ91guRR0.net
1ゲームの時間が長すぎるのもよくないよな
500点に戻してくれればいいのに

173 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 21:09:40.06 ID:5hLGgH840.net
>>171
ちょっと主観的過ぎるんじゃないか
マッチングのバランスをとるために上位から下位まで集めようとしたシステムが、過疎の現状逆効果になってるだけ
PTvs野良は糞 人口多くてPTがたくさん回ってれば別だったかも
ミニオン数は自分は十分だと思う ミニオン倒さなきゃ追加がスポーンしないから、ちゃんとミニオン狩りしてる優勢側がさらにスコアを伸ばすのは当たり前
タイタンゲージは時間経過で普通に伸びてる 敵倒さずともゲージがガンガン伸びたらそれこそ糞ゲーでしょ
クソリスは同意
ゲーム時間は確かに長い 500点で十分だしコールドも欲しい

174 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 21:11:19.74 ID:p2O4dTkc0.net
200点差でゲーム終了でいいじゃん
点差開いたレイプ試合が途中抜けの原因なんだし

175 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 21:37:16.75 ID:z1oVDU5O0.net
途中抜けっていうか途中入りが駄目だろ
途中入りが選択制なら全員抜けてコールドとかもっとあっただろうし、どうしょうもないマッチ参加で戦績下がることもなかった

176 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 22:08:36.98 ID:I1iQHFyA0.net
途中入りなしで相手が全員抜けたらノーゲームにしよう

177 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 00:37:28.03 ID:Kyn4ZprHa.net
結局のところ開発の考えてたことがよく分からん

ミニオンの数って優勢劣勢に限らず基本的に一定なのかな?
やってる感じ劣勢側のミニオンの方が多い感覚なんだけど、実際はガンガン殺られたのと同じ分まとまって補充されてるから多く感じるだけ?
逆に劣勢側になると、ミニオンが凄く少なく感じられる(いても散り散りとか)んだけどそれも気のせい?

178 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 09:11:20.24 ID:D+NiFid30.net
ミニオンの数は片方の陣営につき4人×3隊まで同時に存在、リーパーが出て来るとちょっと特殊。
スコアに応じてミニオンの種類が推移していくがこれは両陣営でリンクしない。
1隊の4人が全員死ぬと即座に次の隊が補充、隊のうち1人でも残ってるといつまでも補充されない
初心者はこの辺の仕組みを理解せず中途半端に狩るので補充が遅れ、結果数が少ないと感じるケースが多いと思われる

179 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 11:24:40.71 ID:nsQf8m2X0.net
>>173
168だが「マッチングのバランスをとるために上位から下位まで集めようとしたシステム」ってあるが
これって具体的にはプレイ時間長いとか勝率高い人>そこそこ>低いor初心者 順に両陣営に振られる感じなのかな
自分語りですまないけどよくボロ負けするときって自チームG30代の自分>同じor以下の時に
相手方はフルパではなくG50~90↑>左よりは低いけどG50↑>他みたいなことが多くてなー

これだけならただPT組んでるって話でいいんだけど、気になってるのが自分が野良だとして総合戦績が一定以上のライン超えてしまうとG50↑側のチームには絶対入らないようなシステムなのかなって
俺はただ普通にヤベー奴>普通>慣れてない人VSヤベー奴>普通>慣れてない人な試合がやりたいだけなんだよな

180 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 11:25:02.93 ID:nsQf8m2X0.net
長文スマソ

181 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 12:09:44.06 ID:6LTZ3zRs0.net
身の丈にあった戦場に入れてくれればもう何でもいいや
過疎って人いないとはいえ人外オリンピックに入れられるのは勘弁だ

182 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 12:13:19.67 ID:QFUwTYWp0.net
ゴールデンタイムですらアジアだとマッチするのに時間かかるし、そろそろ寿命かな

183 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 13:56:17.01 ID:ONoqlKksa.net
terazipとかいうクロークしか使えねーゴミオレゴンまで来てここでも途中抜けかよw
だっさwww

184 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 14:44:49.10 ID:DlD4QDZT0.net
テラzip兄貴すこ

185 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 15:16:05.61 ID:2R2d6xYQ0.net
晒しスレみたいになってるな
末期ゲー

186 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 16:27:06.37 ID:YNKUsFf+0.net
まともなプレイヤーいないからね

187 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 17:14:02.45 ID:QFUwTYWp0.net
ゲームサイトでも高評価、ユーザーの評価も概ね高評価で文句ない出来なのに前作より売れず
あっという間に過疎りオワコンFPSゲーになろうとしてる

何がダメだったか検証する必要があるなw

188 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 17:26:28.82 ID:BjM+kZXI0.net
EAに殺されたって何度言ったら

189 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 17:28:34.70 ID:Cbixs+hq0.net
2017年3月に出してればまた違ったと思うけどそうなるとフィギュアヘッズのPS4リリーズとも競合しただろうし難しい所だな

190 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 17:43:43.33 ID:QFUwTYWp0.net
>>189
あれと被るとこなんて無いやろ?
やってみたら分かるが全然別物

しかも比べるのがおこがましいほどの糞ゲーだし

今知ったけどサービス終了したんだな
まあ、あれじゃ長続きしないと思ったけど

191 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 17:55:08.94 ID:m9FfIA0Z0.net
オレゴン行くと味方がオートタイタンばっかりなんだがなぜだ

192 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 18:19:50.40 ID:hkhYKpa2d.net
空気読まずにSMGフラグとかいう役満装備で調子こいてる奴が、ずっと別武器で手加減してあげてただけの猛者を怒らせてSMGでフルボッコにされ返される現象
見てて凄い面白い

193 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 19:05:29.43 ID:JYH+ENZQa.net
役満装備君は自分が上手いと勘違いしてるから劣性になるとすぐ味方か何かのせいにして途中抜け

194 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 20:26:41.26 ID:6LTZ3zRs0.net
たまには使わない武器使おうと思って参加者見てそっといつもの装備に戻す

195 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 20:36:07.13 ID:QFUwTYWp0.net
>>194
環境がもう、遊び武器使うこと許さないよなw
ガチ勢しか居ねえw

196 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 22:18:00.54 ID:2Ph5NrkQ0.net
たまに遊び武器選ぶものの劣勢になるとすぐSMGに戻すやつwwww

私です

197 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 00:08:11.77 ID:aWC3sxQu0.net
いつも見かけるのに弱いやついるけどなんなの
下手の横好きなの

198 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 00:31:56.05 ID:HLVlBSxl0.net
あっ僕のことですね

199 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 00:51:38.78 ID:VnJ6jPqv0.net
この流れなら言えるけどクロークフラグレの俺は許されたな

200 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 01:12:14.71 ID:2O89trXXa.net
>>195
消耗戦は序盤G2なりソフボなりウイングマンエリートなりで遊べてもタイタンで始めた瞬間からどうしようもなくなるしなぁ
相手のFFタイタンに対して複数人で速攻処理できなかった時にあ、もう逆転はないわって察する。
イタチごっこならマジで結局タイタン差0-4とか2-5とかな

201 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:20:07.17 ID:ktbcm+P7a.net
フラグレマンは嫌われるぞ
格闘とフラグレはゴミが上級者に一矢報いる事ができる数少ない手段だけどな
それで遊んでる上級者を切れさせる方が面倒

202 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:59:49.12 ID:3jNi316Ka.net
今更フラグレでキレる上級者は何人ぐらいいるんだろうな

203 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:39:52.22 ID:mnDRobPM0.net
フラグレ連続するとウザいし萎えるけどキレるのはよく分からんなあ
沸点低過ぎのお猿さんだろ 相手が投げる前に殺せばいいんだ

204 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:07:08.09 ID:Xudwh7YV0.net
切れはしないけどフラグレ多いとしょーもないメンツ揃ってんなーとは思う
上級者じゃないから上級者がどう思ってんのかは知らんけど

205 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:08:14.63 ID:OfeHBhoX0.net
他人のプレイなんか否定してないでスコアで上回れハゲ

206 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:13:20.44 ID:49jNcbI/0.net
すいません

207 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:23:27.99 ID:DLQadi0R0.net
SMG厨暴れてたらこっちもSMGに切り替えてフルボッコにしとるわ、すまんな…

スコアは余裕で上回るけどSMG以外でもSMG厨をフルボッコできるように精進したいところです。

208 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:45:58.19 ID:MJEhu2QK0.net
ボルトの黒迷彩欲しくてずっと使っててすまんな

209 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:11:07.82 ID:KmoCqbfL0.net
ぶっちゃけFOVいじるとか せこいことしない限り
フラグレクロークスピファでもゲーム側の用意した武器でやるならいいと思う
やっぱネギくさいのはNG

210 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:20:53.91 ID:KmoCqbfL0.net
ネギptがハイレベル(爆)なのかは置いといてこのゲームクラン戦みたいのがないのが残念すぎる
ただの野良狩りptがイキリと化するしな
ソロは善を謳っていてソロだとクソスコア連発しちゃうセコい奴がハイレベルって驕っちゃうのはやっぱ他ゲーみたいなクランの評判でクラン戦拒否されるみたいな制約がないからだと思うわ

211 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:26:43.45 ID:YLdlSj+50.net
SMGもフラグレもクロークも大して気にならない
ただし芋、テメーはダメだ

212 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:01:30.12 ID:pyZPSxsu0.net
葱のfov改変は相手側のキルカメでは正常に表示されるんか?なら奴がつまらん動画上げなきゃホンマにバレなかったんアホやなあ

213 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:22:13.60 ID:WbGWOEUC0.net
クソスコアのSS残ってないんか?
一生晒しもんにできるだろw

214 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:55:39.93 ID:+NCSED5na.net
http://imgur.com/T7a5kni.jpg
自称上級者達のタイタンオフ

215 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:21:56.83 ID:QbM45K980.net
>>214
>>162
ご丁寧にどうも
Sa0fくんは同一人物かな?IPアドレス一緒みたいだけど

216 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:37:50.64 ID:eJAvS4U40.net
右のやついい人そう
だが右から2番目は駄目だwww臭すぎるwwwwwwwww

217 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 02:41:18.07 ID:AafM8UMm0.net
コミケ帰りかよ

218 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 14:32:18.10 ID:bB7Kcoc/0.net
らびっともvpkファイルを弄ってる
https://www.youtube.com/watch?v=YF-vbZs3tf0
この動画を見る限り何を変更したかはっきり映ってはないけど、ファイル名から察するにsunflare設定を弄った可能性?
shampooh氏によると(https://syampuuh.github.io/mods)Respawnはsunflare変更modを承認していないとわざわざ言ってるらしい(ソース不明)
ただし、ラビットのほかの動画を見る限りsunflareを弄った形跡はなかったし(録画時期による)、自分のプレイ環境で確認したけど、そもそもshampooh氏の比較画像のような強いsunflareは生じてなかったかららびっとが何をしたのかは不明のまま
別にvpkファイルを弄ること自体は悪じゃないのであしからず

219 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 15:04:01.35 ID:bUyCQVF+0.net
サンフレアはアプデで軽減だか削除だかされたから今mod使っても意味ないんとちゃう?

220 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 15:14:45.36 ID:L4izApJtp.net
解像度めっちゃ落として軽くするくらいはわりと有名だったよなぁ

221 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 15:33:05.19 ID:bB7Kcoc/0.net
>>219
確かにそうだ でも動画内の
sunflares - source files > particles > env_sun.pcf とenv_sun_red_dwarf.pc
ってのはshampooh氏のImproved SunflaresをDLしたファイルそのままなんだよね
らびっとがその仕様変更を知らずにこれをDLした可能性は十分ある そこにRespownが認めてないって書かれてるんだけど

222 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 15:35:09.11 ID:N3k6kzHQa.net
らびっと君は白だよぉ
いじめないでよ…

223 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 15:41:10.70 ID:bB7Kcoc/0.net
>>222
>>162 >>183 >>193 >>201 >>214
出たなSa0f-9Dhv 身内の話題逸らしか
ほかのSa0fもブラウザ変えて書き込んだのか?

224 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 18:25:28.97 ID:0+9gG8vd0.net
自演感

225 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 19:39:27.66 ID:e+hs1ZZ+0.net
ワッチョイは携帯端末なら上四桁は結構被るとか聞いたけど

226 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 19:46:28.77 ID:FrIihjIF0.net
>>214 おまえなぁ、ネギはもっとこじまよしおに似てるから。

227 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 21:06:44.24 ID:gY18gYKx0.net
>>218
これ限定公開なのになんで分かったの?

228 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 21:21:50.91 ID:tvULiBKLr.net
>>214
最近は画像検索っちゅーもんがあってだな
拾い物の画像でよく頑張ったな
はなまるをあげよう
http://blog.livedoor.jp/tumayouji8273/archives/25772831.html

229 :UnnamedPlayer :2018/08/23(木) 12:35:34.97 ID:Pup8nvaMM.net
wikiにソロ専用diacordサーバーあるらしいけど君ら参加しないの?

230 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 02:03:38.47 ID:aGeSkopk0.net
毎日プレイしたとして100Gになるまでどれくらいかかるだろう?

231 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 06:38:42.70 ID:tQd4ANck0.net
>>229
wiki見てみたけどあそこ何したいのかわからん
ふだんソロの人がPT組もうぜって意味には取れないんだけど

232 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 07:40:34.82 ID:K7yHdqbP0.net
最悪グループ内でプレイできるのは利点じゃね
今でも稼働してるTRiMは人選ぶだろうし

233 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 07:59:33.54 ID:rjiobpkeM.net
>>231
書いてあること的に過疎ルールを一緒にマッチかけたりするんじゃね?

234 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 14:45:24.51 ID:tQd4ANck0.net
>>232
あそこどこで募集してんの?

235 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 15:08:50.11 ID:v1JJPCt2a.net
ネギ、ウサギ「でふこんカクつく」
でふこん「ウサギオメーのほうがカクついてるぞ」

236 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 15:09:09.98 ID:K7yHdqbP0.net
>>234
ゲーム内のネットワーク説明に書いてるよ

237 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 23:30:08.87 ID:W0NOOH/g0.net
ようやくモナークのFDのアップグレードが全部そろったけど
火力不足でFDじゃ全然使えないな

238 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 01:04:30.73 ID:0VSlvd580.net
イージスはイマイチだけど最強タイタンでミサイルラックとアーク弾併用できたりするのはでかい
あとイージス関係ないけど侵攻してくる連中に大混乱刺さりまくるから使いようによっちゃ結構いけるよ

239 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 02:58:59.46 ID:Sum2NMzzM.net
スコチンリージョンがのっしのっし歩いてきた所で一気に大混乱スモーク炊くと最高なんじゃ...

240 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:53:44.89 ID:IEmZ+luY0.net
モナークエアプ俺第三段階ミサイルで気持ちよくなろうとしたら第一段階でミサイル選ばずに弾足りなくなってしんだわ
あとソロFDはイージーでも調子乗ってモナークでやるものじゃなかった

241 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:12:05.96 ID:9nneNNxq0.net
FDモナークのメイン武器は大混乱スモークだから…
リージョンが全ての専用キット装備出来るんだからモナークもアプグレ全適用なりして欲しかったな
それやるとMTMS付いてくるけど

242 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:30:18.68 ID:6zDOojDq0.net
ネギそそくさとOWに移行始める

243 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:32:01.65 ID:TkpI+F9h0.net
Titanfall2正直終焉迎えてるしな

244 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:55:38.21 ID:/jJZZsgt0.net
無料期間だから乞食精神でやってるだけだろ

245 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:21:49.79 ID:l4J6N8zJ0.net
ネギ結構前からowやってなかったっけ
タイタン1年以上前からオワコン言われてるけどなんだかんだ新規も入ってるし
PTレイパー消えたし勢力図変わってちょっと前より面白くなってきてんじゃね

246 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:59:38.73 ID:1nOAXk460.net
ネギパいなくなっただけで快適になったわ
やっぱチーターは悪なんだなって

247 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:15:38.43 ID:pKUaIqbq0.net
ていうかPTが害悪
VCで遊ぶの楽しいのはわかるがな

248 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:57:55.87 ID:1nOAXk460.net
チーム戦でPTやめろとかさすがに横暴だろ

249 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:14:32.91 ID:/jJZZsgt0.net
一人やめると取り巻きも揃ってやめる
愛が深すぎだろw

250 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:40:32.60 ID:61g5vcF70.net
>>248
チーム戦がメインのゲームでPTを組むのは害悪ではないけど
相手側にPTがマッチングしないレベルで過疎ったゲームでPTレイプを続けるのは明確な悪だろ

251 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:30:25.34 ID:E3DUveY+M.net
>>250
雑魚PTは許すけどつよつよPT許さない姿勢すこ

252 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:30:31.21 ID:pzgW9p3R0.net
俺は雑魚パも嫌い一方的な勝ち試合も負け試合もつまらん
ごく平均的なPTだけすこ

253 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:50:01.78 ID:on8tTV7TM.net
好き嫌いで言えばその通りだが例えつよパ相手で俺一人になっても成績下げない努力はするわ

254 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:27:56.97 ID:bw41A5Mx0.net
社会に出ればわかるとは思うけど自分の価値観だけで物を語るのは控えたほうがいい

255 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:11:14.63 ID:I1N2/z5R0.net
社会に出てるはずなのにネギたちは自分達の価値観だけでレイプを続けた結果、スレ民のヘイトを買いすぎましたとさ
めでたしめでたし

256 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:02:57.41 ID:xFtzrtJY0.net
社会出てんのに、チートまがいの行為やってるプレイ動画を上げるのがマズいという発想に至れないのか…(困惑)わ

257 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:09:12.40 ID:kG0Wp3mia.net
もう一人のnewsみたいな名前のVPKチーター野郎はどうなったんや?

258 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:19:02.97 ID:HLiDNfUva.net
クソだわ

259 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:13:34.44 ID:jZ3efH8B0.net
>>257
newtが弄ってるのはvideoconfigとかのcfgファイル系でvpkは弄ってないらしい
twitterに使ってるファイル公開しとるから確認すれば?
そもそもvpk弄るのはいくら有利に働くからってもチートとは定義されとらんはず
benchy告発したmrblablakやsuddiもクロスヘア変更した動画も配信も上げてるくらい FOVのほうは知らん

260 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:14:44.77 ID:x37hXDre0.net
クロスヘア変更して狙いやすくなって撃ち合い有利に働くならそれはもう完全なチートだろ

261 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:31:21.46 ID:lFbL0fFa0.net
残念ながらユーザー側がどう思うかはチートやBAN対象の定義には関わらんのよな
vpk弄ること自体は確かにチートとは言えないみたいだねaimbotみたいに外部でツール使ってるわけでもないし

262 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:33:33.39 ID:E40JT16t0.net
>>259
newtくんは時間の表記とモデルの位置をvpkで変えてるって明言してるよ

263 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:47:43.07 ID:n854cztU0.net
マルチゲーなんだからBANされないからってやっていいわけじゃないだろほんと迷惑だから消えてほしい

264 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:08:26.03 ID:uyG0x5tUa.net
不正行為君のtwitterのurl誰か教えてや

265 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:39:38.77 ID:0nb2oFex0.net
やってる連中からしたらゲーム内でコンフィグ変えるのと何が違うの?って思ってるんだろう

266 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:52:34.94 ID:E40JT16t0.net
リスポが許してる改変が既に幾つかある時点でユーザ側の自己責任やろ
いかなる改変も許せんってなら直接抗議するぐらいしかなくね

267 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 22:40:09.50 ID:jZ3efH8B0.net
>>262
見逃してた
時間表記って右上に出てる小さい文字のことか?
モデルの位置ってなんだろう?
ネギの件で何人か通報したんだろうけどBANされてないんだからあれはチートじゃないんでしょう
調べればすぐ方法出てくるんだしみんなやればいいんじゃない 10分もかからないよ

268 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 00:11:48.27 ID:K44PYEvF0.net
>>267
時間表記は戦績画面の日本語だと見切れてる部分だと思われ
モデル位置は武器や腕が表示される位置
https://www.youtube.com/watch?v=43azpuCZSpU

269 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 02:00:53.03 ID:fW9XLQeZ0.net
モデル位置ってわざわざ変える意味あんのかな

俺が変えたいのはFDでの敵タイタンのHPバーの位置だな
残り2目盛くらいからタイタンクラスのアイコンで隠れちゃうの
リージョン使ってるときうざいよね

270 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 02:50:39.84 ID:mpRwB4Sw0.net
>>268
viewmodel fovのことか newtはデフォ70のとこ100くらいにあげてるっぽいかな 特に有利にならんだろうし好みの範疇か
>>269
値下げれば銃が画面内に映らなくなる(動くとたまに映るけど)
ただしSR以外のサイトは銃にくっついてる扱いだからviewmodel fovと連動して使い物にならなくなる
HPバーは分からん

271 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 03:50:08.82 ID:UT7aQS9kH.net
本人っぽい書き込みあってくさすぎ
ここで自分の事が書かれた瞬間twitterのユーザー名変えてるしあいつここ張り付いてるよ
ここで葱さん批判してんのnewtだろ
twitterでは他人のプレイスタイルに文句言いまくりの中年無職が

272 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 04:00:47.28 ID:cQx04gNG0.net
>>269
銃身を真ん中にもっていけば有利かも

273 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 07:11:07.51 ID:Z4RAypVS0.net
>>271
いやくさいのはお前のレスだろwwwwwwwww

274 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 16:50:01.63 ID:CqRPxILY0.net
改変でグチグチ言う奴大量におるのなんなんPT組む事以上に誰でも出来るんだからやりゃあいいじゃん 大幅に有利になるmodを公式に認めてるゲームなんか山ほどあるぞ
やり方分からんなら細かく説明してやろうか?

275 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 17:19:58.29 ID:6NDbQrs3M.net
>>274
説明してくれ

276 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 17:33:28.14 ID:YehDC4h00.net
>>274
頼むわ
みんなやるようになれば文句も減るだろうし

277 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 17:42:08.12 ID:AxZyI/9N0.net
ついでにキャンペーンで任意の戦術と武器使う方法も頼むわ

278 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 17:45:16.63 ID:YehDC4h00.net
キャンペーンでグラップルはレベルデザインがとんでもなく難しくなるからなあ
まあ特定ステージでは使えても良かったかもしれないが

279 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 18:14:04.29 ID:0uAZdQJ0M.net
興味津々で草
ちょっとぐぐればできるのに、できないから僻んでるようにしか見えなくなるぞ

280 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 18:24:28.65 ID:K44PYEvF0.net
キャンペーンだけならIcepickっていうmodツールと付属のmodでゲーム上から戦術と武器選択できるようになってるよ

281 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 18:40:48.41 ID:AxZyI/9N0.net
>>279
VPK云々で文句言ってた奴が手のひら返してるならまだしも
そんな奴いないだろ?

282 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 19:03:33.76 ID:AxZyI/9N0.net
>>280
おかげでめっちゃ簡単に出来たわ
ありがとう

283 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 19:38:41.76 ID:mpRwB4Sw0.net
詳しく説明とは言ったが基本この動画に全部ある
https://www.youtube.com/watch?v=avZnUWqRA9Y
俺が知ってるのはクロスヘア変更(ゲーム内に既にあるやつの入れ替え)とADS時のFOV変更(zoom fov)だけ
文字起こしは長くなるからしたくないけど需要あるならやる
当たり前だけど自己責任だしこの動画見て分からんなら手出さないほうがいいと言いたいけど
vpk弄るには説明欄のVPK Toolを使う必要がある
ADSのFOV弄るなら同じファイル内のzoom_fovの値変えればいい 70が腰だめと同じFOV
ただしこの方法はHCOGとかしか対応してないから注意 他の方法は知らん
武器とファイル名の対応知りたいならnewtのtwitterにある 前スレで晒されてたろ
ミスってゲーム動かなくなって詰んだらoriginからゲームの修復かければ全部リセットされる

284 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 20:58:49.38 ID:fW9XLQeZ0.net
修復にそんな使い方があったのか
ファイルが壊れたとき用だと思ってた

285 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 22:30:06.19 ID:vQ7dZtM90.net
MOD適用失敗=ファイル破損だからな

286 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 12:35:52.90 ID:3TV7PzmXM.net
なんか鯖メンテ入るらしいけど嫌な予感しかしない

287 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 15:46:38.92 ID:r42MQSYDM.net
メンテなんてまだしてたの?

288 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 16:48:50.49 ID:dGmyINfAa.net
メンテでmodder一掃してくれ

289 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 12:24:53.30 ID:aHtJ4ZyV0.net
>>283
ついでに144Hzロックの解除方法教えてくれ

290 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 17:55:54.44 ID:oXPkh6bP0.net
マッチングとリス位置が改良されるMODください

291 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 22:53:09.26 ID:QFYyYE6j0.net
もう少し全体のレベル高くなんないのかなあ
もう無理なのかなあ…

292 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 23:21:36.50 ID:r+kA87zba.net
オナニー装備でボコされてる奴って↑みたいな奴?

293 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 23:33:12.09 ID:QFYyYE6j0.net
>>292
弱すぎてつまらんって意味だぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 23:57:22.37 ID:r+kA87zba.net
強い奴引退して新規増えてるからしゃーない
平均キルレ24とか出たときはもうこのゲーム終わったわって感じだったわ

295 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 10:10:46.24 ID:03sTBrjja.net
>>271
ネギさん弱いから仕方ないね

296 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:30:13.03 ID:VZdNoMxPa.net
このスレでネギにさん付けするの
ネギの身内くらいやろ
ネギさんいうてるのフォロワーでひさやランポスくらいやし

297 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:33:13.56 ID:VZdNoMxPa.net
そしてランポスはソロでやり始めたから
残りはひさやくらいだからなあ
ネギとウサギやるときしかタイタンしない言うとるし
newtがPT組んでる言うたの君やろ?

298 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:35:11.32 ID:SMRo9+AIM.net
糞雑魚PTにボコボコにされてヘイトが貯まるスレ民wwwwww

299 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:54:07.36 ID:2ihwMgH/p.net
>>297
ワッチョイで自演バレバレやで
身内疑わせようと必死やなぁ

300 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:31:56.12 ID:v/uCxnvA0.net
>>295 >>296 >>297
ピュア過ぎて草
それよからんぽすの反応早すぎて不自然なんよなあめっちゃ張り付いてるのか
この辺の書き込みらんぽすなんじゃねえの

301 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:40:13.50 ID:aWbEwmJ60.net
疑心暗鬼がスレ民を襲う

302 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:45:47.29 ID:zIxBdZM5M.net
襲われてるのはスレ民じゃなくてネギパだよ

303 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:48:47.59 ID:zIxBdZM5M.net
チーカスのネギを擁護したくなるやつなんて身内以外にいないだろ

304 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:10:55.52 ID:IC8Z0UCL0.net
チーターばれしたら逃亡したネギがどうしたってw?

305 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 19:24:25.27 ID:GnKbdaJf6
>>294
1試合じゃなくて10試合平均で?
キルレ24とかやべーな

306 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:37:34.87 ID:EamG7nvY0.net
結局ネギの話題でしか盛り上がらないあたり日本鯖はもう終焉迎えてるんだなって

307 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:47:27.61 ID:2eWhhzXH0.net
ネギパ以外になんかヤバイやつおらんの?
途中抜け常習犯とかチーター臭いやつとか

308 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:16:24.71 ID:duvCfn6J0.net
途中抜けなんかいくらでもいるしチーター臭いってそれ大抵は自分が弱いだけだから
わざわざ動画公開してたネギは頭弱いから細工してたのバレたけど

309 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:23:53.04 ID:+7np5dt/0.net
でふこんがいるじゃん

310 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:00:28.19 ID:3zJTuNH/M.net
結局みんなネギのこと報告してんの?
多分まだBANされてないでしょ

311 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:18:54.85 ID:VRmqH+C10.net
でふこんはガチ強だから

312 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:25:59.88 ID:PR+C5Z5O0.net
どうしてこう強い人って無駄に煽ったり口が悪いかなあ

313 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:50:23.56 ID:+dYtDvsA0.net
>>306
日鯖どころかオレゴンでも最近は遊びになるかどうか運ゲーだぞ
開幕強い敵複数いるなーおもってキルカメラみたらG100が敵に二人とか野良でやる気しないわ

314 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:05:01.69 ID:2bhUXW/V0.net
気持ちというか感情的にはチートなんだけど多分定義的にはチートじゃないからBANもされないだろうね

315 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:37:08.68 ID:qZICvfCaa.net
敵といいバランスで戦えてると思ってたら
途中参加のプロゲーマーに蹂躙されるゲーム

316 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:29:48.52 ID:jB0Q9PU+0.net
クロスヘアが認められていないにもかかわらず過去の利用者がBANされていないのを考えると継続してるかが考慮されるんじゃね
ADSFOVもまさかチートと認識して使ってたわけじゃあるまいし臆さず人柱になってほしかったな

317 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:45:35.08 ID:N1xkpdcoa.net
VPKファイル弄ってるような奴とは一緒にプレイしたくないね
今んところ確認できてるのはnegiとnewtくらいか?

318 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:36:45.85 ID:UOX1onmn0.net
>>315
僅かにリードしてる試合を何度それでひっくり返されたか…

319 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 17:40:20.52 ID:0lCaSSgga.net
ネギ過去ツイなんでけしたん?
ツンカノのリプもなかったことになってるし

320 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 19:04:08.13 ID:Y918lytN0.net
多分お前がここに張り付いてるってバレてブロックされただけだと思うぞ

321 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 13:05:04.66 ID:C1Jj+/eI0.net
>>318
負けてるほうに強い人が入るってシステムなんだろうけど
ぎりぎりの試合にこれは適用しないでほしいよな

322 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 20:30:36.15 ID:GOXBO77J0.net
途中抜けがいなければこういう心配もしなくていいんだがな

323 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 20:53:21.00 ID:8U4/eX3x0.net
相手諦めて抜けていったのに味方がバカすぎて終了間際に立て続けにデスしていって負けたときは唖然とした

324 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 00:00:08.23 ID:e2xMk2aW0.net
おや?今日はソロでやってますねチーター君

325 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 00:06:37.63 ID:fLkXcZwX0.net
おやwwwwwwおやwwwwww

326 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 01:07:53.54 ID:jpkJlAuL0.net
連続でやってると敵味方がシャッフルされないこと多くてゲンナリする
またあの鬼畜敵かよ・・・みたいな

327 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 09:29:52.07 ID:S/fV9be7a.net
negiはもうやめたかもしれないけどnewtは未だにVPK弄ってマルチやってるから通報しとけ

328 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 10:17:03.81 ID:yAgcKQJm0.net
スレの力でクソPTを排除できたのは喜ばしい

329 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 10:59:32.20 ID:pChtxOcD0.net
>>328
いや一部のやつらは普通に戻って来とるで

330 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 15:56:47.96 ID:tj0OhThjd.net
taiwanramenて誰?

331 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 16:33:10.50 ID:Ti/BTQRx0.net
点差縮むとスピットファイア使ってくるのひさやくんしかおらんやろ

332 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 17:49:10.65 ID:9EGqU9TTa.net
彼は工場の夜勤という人として最底辺の位置にいるから心に余裕が無いんだろうなぁ

333 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 20:16:28.30 ID:fLkXcZwX0.net
ここでそれ書き込むのは五十歩百歩

334 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 21:02:49.53 ID:oJ561xfKa.net
メンツ見ただけで勝敗分かるの辛い
俺も試合動かすだけの強さが欲しい

335 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 18:12:59.63 ID:lhGgNf6P0.net
勝たせるつもりのないマッチングとかザラだからなこのゲーム
そりゃ人もいなくなる

336 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 18:50:45.92 ID:HXqoVlt30.net
部屋掃除してたらTitanFallの未使用パッケージ出てきたんだけど、まだマルチプレイに人いるのかな・・?

337 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 19:16:56.13 ID:t40nrqv80.net
>>336
もうチーターチームと即抜けチームの決まり試合しかないからこのゲームやらなくて良いよ

338 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 04:53:56.60 ID:+YJAZAiP0.net
ふと思ったけど今作って印象に残るBGM少ないよな
消耗戦のテーーーーーしか思い出せない

339 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 02:04:26.57 ID:ELzKenAD0.net
PvPですら現状ガチ装備勢がフェーズとパイロットセントリーで芋るから
一週回って強い人がピストル持ちだして草生えるわ

340 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:53:49.12 ID:4u60B9qu0.net
オレゴンはさらにラグ悪化していよいよまともにプレイすら出来なくなってるね

341 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:02:34.05 ID:t+PEkuvCd.net
最近オレゴンマッチングもしない
東京鯖でレイプされるほうがまだいいかもしれん

342 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:50:28.50 ID:pfrpNNJ+0.net
もう、オレゴンとか同じ奴しかみないw
始まる前から勝敗分かるから、ゲームになってないよw

343 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:12:57.80 ID:yNyuARfG0.net
どんな試合でも俺がいるほうが勝つからな
面白くないわ

344 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:27:26.34 ID:4u60B9qu0.net
アジア鯖もただただマッチングが偏り出して話にならん
毎回残飯処理押し付けられる

345 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:57:07.99 ID:mU7eIIyP0.net
マッチングからエンジェルシティ弾きたい

>>344
なんかもう露骨だよね
相手にG50以上固められたらどうにもならんわ

346 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:56:59.74 ID:tYZ5Dl3Ma.net
文句ばっかり言ってる奴はとっとと辞めればいいのに

347 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 04:37:48.18 ID:+ryWFIl/0.net
144fpsに設定したら遠距離の解像度を下げられちゃうんだけど
これはPCの性能が低いと強制的になっちゃうのかな?

348 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:57:31.28 ID:XV76T2z80.net
目標fpsに達成するよう動的にテクスチャ解像度下げる機能があるからそれじゃないか

349 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 01:50:57.60 ID:gKgRchdS0.net
しょーもな

350 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 08:04:58.93 ID:5TBsV+I+0.net
ADVのネットワーク機能って使われてる?

351 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 08:21:20.43 ID:tBzIp0NC0.net
>>35
やっぱbenchyってチートなんか、ボルトのエイム異常なぐらい正確でありえねーと思ってたんだ…
この人振り向き5cmぐらいだぜ、あの精密さは無理だろと

352 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 10:24:08.66 ID:zWUZ4DBX0.net
奴がSPMpassion時代、無印の頃10戦以上対戦したけど差ほど強くなかったし
アジアサーバーでは凸スタイルのため死にまくってたのに動画で無双してるのみて
おかしいとは思ってた

353 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 12:46:31.86 ID:tBzIp0NC0.net
>>352
ボルトのmontageはほんとおかしかったもん、死ぬほど正確無比、更に、一ヶ所エイムが飛んでるシーンもあったしな
普通にもうまいんだろうからちゃんとしろよな…

354 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:22:51.73 ID:HpoByeZe0.net
ADS時の反動調整したガイジ死ねよ
このゲームADSの意味無さすぎるだろ、なんで腰だめの方が圧倒的に当てやすいんだよ
腰だめが正解なのはいいけどADSが完全劣化シチュエーション多すぎるだろ

355 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 02:37:42.03 ID:jGbMDxRn0.net
倍率上がる分ハイセンシなら有用だと思うけどな
サイトはまあ確かに見づらいが

356 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 03:06:57.76 ID:HpoByeZe0.net
マズルエフェクトで前が見えなくなるのと、横ぶれの酷さがストレスマッハ、R201のことだけど、ARぐらいADSましにしてくれよ
縦リコイルならコントロール出来るはずだからそっち強めにしてくれよ

357 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:46:24.24 ID:RtEGBwHHa.net
クロークやスピファに文句言うくせにCARやイオン使ってる奴はクロークスピファと同類のプレイヤーって認識はあるのかね
バランスの悪いFPSなんだから諦めて全てを受け入れろよ

358 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:28:05.96 ID:kf/gKbgA0.net
>>357
クロークとかスピファは性能自体じゃなくてそれによる戦術が嫌われてんだろCARは違う
クソ芋なりフラグレポイポイなりスマピなり
CARはただの強武器、でも遠距離レザショ厨は同類

359 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 03:34:26.94 ID:pQoJHNFe0.net
クロークとスピットが通用して文句言われてるのPS4だけでしょ

360 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 03:54:45.97 ID:OOWoflqSd.net
下手くそがクロークスピファセットにヘイト向けてるけど、こいつは更にCARイオンにもボコられてるからこれも追加で!って騒いでるだけ
据え置きスレでも何回か同じ事いってる奴だよ

361 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 04:32:56.43 ID:43dU7gqd0.net
グラップルCARでイキって飛び回ってる蝿を芋スピファで撃ち落とすのが楽しいのに

362 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 04:43:05.44 ID:rYvkkTOTd.net
>>361
落とされる立ち回りしか出来ない奴が悪い
グラップルは空飛ぶだけじゃ無いからな

363 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 04:50:23.61 ID:Macvri8Z0.net
パッドよりもマウスの方が難しいってマジ?

364 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:54:32.01 ID:eS3syXMa0.net
芋スピットとかたまに横槍入れられてウザいけどあのタイプは戦力的にはゴミみたいな奴が多いし微妙なところだな
まぁなめこみたいなエイムアシストまるだしの奴はかなりキツイし家ゴミ版で色々言われてるのは想像つくわ

365 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:19:30.38 ID:QMcY1TSc0.net
どうでもいいけどnameko○○とか○○namekoとか名前になめこ入ってる奴何人かいるよな

366 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:26:59.39 ID:8/nWKfUga.net
相手の事考えてヘイト貰わない構成で戦ったら味方からヘイト貰うからな
全力で殺しに行け

367 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:03:57.54 ID:9G/V5jxCM.net
どんな武器も戦略も好きに使っていいよ
強い奴が勝つ
ただチーターはリアルで死ね

368 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:43:15.98 ID:FgZgEd8xa.net
未だにVPK弄ってマルチしてる奴がいるらしいぞ

369 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 05:46:55.25 ID:eJ8cIL5R0.net
誰だよ

370 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:52:23.86 ID:O+a2wUUC0.net
タイタン2ってシステムドライブ以外にデータ置いても正常にマルチ出来る?

371 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:19:40.71 ID:2qneuVYh0.net
インストールのときにメインドライブ以外のディレクトリ指定すれば普通に大丈夫
インストールフォルダを勝手に移動させたいって意味なら知らん

372 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:32:38.15 ID:aigwsrDcd.net
どのファイルに指定の記述あるか理解してれば出来るんじゃね
こんな質問する位だから分かってないだろうな

373 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:11:12.85 ID:O+a2wUUC0.net
>>371
安心した、ありがとう

374 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:38:56.05 ID:5olvjcKU0.net
>>369
newtやろ

375 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:26:49.24 ID:8+J8wN9m0.net
各タイタンの上手さってなんだろうか
イオンは理論上奇襲の一発以外ダメージ0にできるから喰らわない立ち回りとレザショでパイロット見敵必殺できるとかそんなかんじで

376 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:01:25.31 ID:+sIul5qGM.net
スコーチ使いだが、テルミットランチャーの制御かな。曲射で壁超えて当てたり、軌道を読んでパイロット撃墜したり。中近距離なら大体当てれるようになった。

377 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:45:54.64 ID:UlJVJW5h0.net
今日もチート検出チート使ってパトロールするか

378 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:00:24.39 ID:WlWMwaOFd.net
>>377
チーターに出会うとどうなるの?

379 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:51:17.43 ID:toix7q4v0.net
脱出後のパイロットをレザショで処理したり
モナーク相手にクロークアーチャーサッチェル使ってたらチーター呼ばわりされてしまった

380 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:19:36.93 ID:KB6AnySV0.net
完全に終わったな
まともなマッチングが一つも無い

381 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:34:47.05 ID:MBjOjrhs0.net
>>379
脱出後のパイロットをレザショ処理、俺得意でほぼ100%決まるけど、チーター呼ばわりされたことないな
キャパシタアーク使ってた頃から脱出パイロット殺すのに命かけてたわw

382 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:58:01.00 ID:toix7q4v0.net
>>381
まぁ言ってきた相手再生すら行ってない新規っぽいしこっち倒したら屈伸連打してたし十中八九負け惜しみなんだろうけどね

383 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:02:58.40 ID:8lMyYTYQ0.net
急に無印の武器名出てくるから無印タイタンフォールやりたくなるやん

384 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:05:52.40 ID:aZWfHQ5e0.net
>>382
俺も始めた頃思い出すと上手いやつ皆チートに見えてた
こちとら1発当てるのにも苦労するのに相手はバンバン当ててくるから
狩られても続けられたのはMVみたいな動きに憧れがあってゲーム自体好きだったからだけど、そうはいかない新規も多いだろうな

385 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:13:13.36 ID:GM4UuF900.net
無印たまーにやるけど、今でもアジア鯖あって人居たなら普通にやれるゲームだなって思う

386 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:22:23.98 ID:Uqw0jmOT0.net
2日書き込みなかったこともあったこのスレがこんなに動いてる時点でセールは成功だろ

387 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:42:38.38 ID:F4tjIr670.net
ゲーム自体が好きなら初めたてのうちの洗礼も耐え抜けるよね
500時間位やっていまだにキルレ0.9だけど

388 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:53:56.53 ID:odFHBRqK0.net
発売初期の洗礼と今の洗礼は全く別物でしょ
普通は自分だけ勝てねーキルレ1でねーって言いながら上手い敵味方の立ち回り見て改善できるけど
今の洗礼は何回マッチしても同じ名前複数人のパーティとしかあたらんボコられるっていう初心者同士の戦いがゲーム中一切できない環境

389 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:08:42.15 ID:PlIa/hmR0.net
夕方時まではだいぶ平和だと思うよ
10時あたりから常連が出てくる感じ

390 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:11:13.15 ID:PlIa/hmR0.net
プレイ時間48日もなってたwww
飽きないwwwwwwwwwww

391 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:17:48.60 ID:dXQ02jVw0.net
カスタムタイタンとスマピをメインから無くした罪はデカイ

392 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 06:52:07.30 ID:RHOad2Wl0.net
俺、1900時間超えてるし、まだまだやなw

393 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:23:05.86 ID:0RNpPs4Ia.net
ネギパいなくなって快適と思ったら別のPTとやらされるのかよ

394 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:13:58.72 ID:LNy/1csb0.net
>>393
いうほど別のPTおるか?中華だか台湾の奴らはめったにいないしJももうおらんやろ
むしろ葱一味のがよっぽど見るし
何なら葱自身つい最近PT組んでんの見た

395 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:35:17.21 ID:8h9Packj0.net
始めたてでよく分からんけどPT組むのはダメなんか?

396 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:30:24.11 ID:zxHUa6sX0.net
>>395
別に自由やけど
タイタンは実力差覆せる場面ほとんど無いゲームで、同じ人と何連続当たるくらい過疎ってるんが大前提
そんな状況で強い奴同士組んだらほぼ勝ち確で狩られる側なんも楽しくないし、PTじゃ無い味方側もつまらんわ
弱い奴で組んでもそっち側負け確になるから同じことや
そもそもPT組んでる奴はVCでワイワイシコってんのが楽しいだけで一方的な試合なんてどっちもつまらんはずや

397 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:38:46.35 ID:xDl04w+1d.net
ネギパまだおるん?

398 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:13:35.60 ID:A1zjXOOrM.net
おるで
囲いも健在でまたサイト弄ってる

399 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 05:55:09.22 ID:rv8KVtPt0.net
しかもAAもWHもしてるしスレの悪口も言ってるしカープも優勝したぞ

400 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:32:15.94 ID:n3Dv5Mm1M.net
ほとぼりが冷めたと思ってるんだろう
そうはいかん

401 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:36:54.49 ID:qPRf6EPDr.net
ネギパについて詳しく知らんけどチートしてるんなら死んでほしいな
チートしてなくてただパーティ組んでるだけならなんも思わんわ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:11:46.25 ID:Kv2iVx3n0.net
vpk弄るのって普通に不正行為じゃないの?教えてnewtくん

403 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:25:32.77 ID:DHHm+qcp0.net
えっスピードメーターって不正行為なん
それを許可してるなんてrespawn最低だな

404 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:40:11.38 ID:gBNpYkSTa.net
アスペ

405 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:41:41.48 ID:TRC/DRsb0.net
>>402 newtじゃないけど速度計とかHUD消すのとか言語置き換えもvpk弄らにゃならんけど全部セーフだよ、newtのついった見に行けば?
>>401 ネギパの流れ気になるんなら前スレラスト100とこのスレの頭読めば分かる懇切丁寧にまとめた基地外いたから。垢も晒されてるし

406 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 03:31:30.89 ID:JzZXqfJH0.net
newt君ツイッターでイオン乗ってる人をイオカス呼ばわりしてすぐ消してて草生えたわ
自分はVPKで色んなデータ弄ってマルチやってるチートカスなのに

407 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 03:37:05.64 ID:ds1J7nL8d.net
結局尻ネギは引退してないのか

408 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:17:16.63 ID:ZVDt8LZ7p.net
vpk弄るのはゲームによって認可されてるかそうでないかで定義が変わるんじゃないのか?
んでこのゲームにおいては公式に認められてるって感じだったと思う
自分はやり方もわからないからまだやってないけど正直認められてるなら興味あるわ

409 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:37:28.01 ID:UVkTDCxu0.net
スピードメーター追加はマルチでもOKらしいっぽい
→へぇ〜じゃあvpkいじっても良いんだ
→vpkいじるのは公式が認めてるっぽいらしい
ここはそういう世界?

410 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:31:05.31 ID:7ujNb36k0.net
>>409
何が間違っとるんけ?速度計使ってる配信者もfov改変で何個も通報された葱も健在やんけ
vpk改変必要な速度計が公認⇒vpk改変自体セーフ
vpk改変自体アウト⇒速度計アウト

411 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:36:35.09 ID:C97cdR1Q0.net
newt君必死すぎやて
お前はアウトだから
皆お前とは関わりたくないし一緒にプレイもしたくないと思ってるよ
さっさと引退しろゴミ

412 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:37:32.63 ID:UVkTDCxu0.net
>>410
3行目はスピードメーターがOK=vpk改変の全てが公式OKと言っているかのような解釈に繋がってるって意味だから
BANされるされないで決まる話ならそりゃベンチーのあれも含めて全部OKだろうよ

413 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:52:13.94 ID:ds1J7nL8d.net
チーターとかあとゲーム関係なく屑ってすぐ拡大解釈したり逃げるよね

414 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:40:41.90 ID:ZVDt8LZ7p.net
なんかこれまでの流れを見た限り、オートエイムみたいな外部ツールじゃないから他の人から見たら分からないんだろうしあくまでマナー上の問題って感じなのかな
興味あったけどやめとくか

415 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:42:26.64 ID:E+/1uz+xM.net
スピードメーターは公認だし、他のVPK弄るのもネギとか他の外人見る限り黙認されてんだからどうしようもないのが実情だろ
どうしても嫌ならCS行くしかない

416 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:43:59.18 ID:wk+o4vIX0.net
>>412
ゲームデザイン変更するvpk改変とシステム変更してるベンチーのsilent fovは本質的に別物やろがい
認められてんのは外部の展開ソフト使ってvpkファイルの中身を編集する行為自体であって、その中にはクローク可視化とかどう考えてもだめなもんもある
ゲーム内にないクロスヘア作るのBAN報告あるし興味本位はやめとけ

417 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:46:29.99 ID:86DosQNA0.net
スライドホップの速度維持しながらカーブするコツとかあったら教えてくれ
あと自分はWキー押しながらのほうがやりやすいんだけどどうしてだろうか

418 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:19:37.07 ID:yWh4rwZZ0.net
>>417
視点移動しながらその方向のキー押せば基本行ける
速度維持するなら急激なカーブは出来ないけど、長くスラホするより細かい壁走り挟んで移動するのを心掛ける方が実践的かも

419 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:09:58.43 ID:zxFiVblm0.net
Pathvectorってチーターなの?
PathvectorAimbotって名前のプレイヤーがいたんだけど

420 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:04:05.62 ID:7RqTXVLG0.net
Pathvectorにボコられて顔真赤で悔しいのおおおお
っていう自己紹介だよ。

Pathvector氏本人は最近見ないがそこまでデタラメに強いかというとそうでもなかったと思う

421 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:22:50.30 ID:sIxf2j7S0.net
pathvector?さっき2連戦くらいしたけど、特筆すべき点もない中堅だった

422 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:30:58.79 ID:WCXDGp1N0.net
そいつ昔からいたようないなかったような・・・

423 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:37:41.17 ID:dS2J+3uu0.net
pathvectorは結構前からいて最近また見るようになった気がするわ
普通に強いんだけど魔境の東京鯖じゃパッとしないしaimbotって程正確でもない
pathvectoraimbotは今日初めて見たけど誰だ

424 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:05:11.62 ID:zYkJlhF00.net
懐かしいな
よく高所に陣取ってキル稼いでたっけか

425 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 11:10:29.84 ID:g6YNNSfBr.net
ロンドンでpvpやってるけどSuDDiとかいううまいのいるなーって思ったら動画上げてて糞うまかった

426 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:53:40.45 ID:oLpaXKAV0.net
クソゲー(定期)

427 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:09:11.09 ID:srlAFPCT0.net
もっと人増えないかな
もう、同じ奴しか見ないよw

無料で配ればいいのに

428 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:42:19.51 ID:pY25WfpW0.net
東京とオレゴン以外ほぼ遊んでなかったけど時間合わせられるなら他鯖も行ってみようかと思ってる
明け方のアイオワが繋がったくらいしか試してないが他鯖民いれば繋がる時間教えてほしい

429 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:15:32.51 ID:PaA+Rzp50.net
>>425
suddi上手いよな
半年か一年くらい前にtwitch見たときそこまでとも思わんかったけど、最近youtubeに上げてる動画見てチビッた

430 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:52:08.49 ID:g6YNNSfBr.net
>>428
pvpしかやってないからほぼロンドンだわ

431 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 23:46:37.44 ID:LiuxkGcta.net
まぁsuddiはVPK弄ってマルチしてた元チーターだから
最近は改心したか知らんけど画面にシールにシフトチェンジしたんやな

432 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:36:28.57 ID:nGz2WV5D0.net
レティクル変えるのは認可されてるぞ
新しく作るのはNGだけど

433 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:56:01.99 ID:4RkJ1LjL0.net
こういう認定厨は自分の感情しか頭に無いからwww
嫉妬してないで一回レティクル表示してSuDDiみたいにクレーバーでも使ってみろよお前の腕じゃ全然変わらんからwww

434 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 05:25:52.87 ID:i8RmfwDaH.net
まーたmodderカスのnewtがここで暴れてるのか

435 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 11:11:32.58 ID:xMpUteWdM.net
newt君が高所ぴょんぴょんスナやってるときは……

436 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 01:20:05.72 ID:VSCXHJSv0.net
jamesbunnyほぼ毎回見るけどうますぎ、動画見たらなおのことやばい、どうやったらこんなエイム出来るの?
センシかなり高そうだけど精密エイムもばっちり、もしかしてquakeプレイヤーで加速いりか?
同じ人間とは思えない

437 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:36:27.65 ID:VSCXHJSv0.net
youtubeコメント見たら2.7のDPI1800だったわ、試したら異次元のセンシでワロタ
こんなセンシであんななめらかなエイムできる??!?にわかには信じがたいわ

438 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:38:03.69 ID:XMdov3qI0.net
試合を通しで見てみたいとこだけどまぁ異常だよね

439 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:49:01.32 ID:mCNqsdLFH.net
MODも使ってないしconfigも弄ってない
皆と同じ環境でやってあのプレイ
称賛されるべきプレイヤーだね

440 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:59:02.41 ID:VSCXHJSv0.net
てかこんな振り向き4cmぐらいのセンシでなめらかな追いエイムも出来るもん?やばすぎるんだけど
もっとカクカクになりそうだけどならないもんなー

441 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 03:15:40.15 ID:5ArZTX720.net
研究したところで日本人におんなじエイム出来る訳ねーから素直にフラグレ使っとけwww

442 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 20:35:03.92 ID:S6I+24c30.net
>>437
ゲーム内3.2の2000dpiでやってるけど異次元と言われるほどハイセンシじゃないぞ
つまみ持ちなら手首と指先の二段階で微調整出来るし

443 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 22:02:38.60 ID:VSCXHJSv0.net
>>442
FPSは基本振り向き18cmぐらいでやってるから異次元だったわ

444 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 22:46:47.31 ID:R8UU8SEM0.net
なんでnewtって奴やたらと叩かれてんの?チーターなん?だれか、まとめて

445 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:48:47.38 ID:X8lTWytP0.net
>>444
叩かれてんのは唯一vpk弄ってマルチしてるって公言しちゃったからやろな
動画とかあげなきゃバレんからやってるやつも多いだろうに
newtのツイ垢のスプレッドシートに全部まとまっとるよさっさと見にいけ
nneeettttt

446 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:14:27.61 ID:cwj9lKVla.net
ネギパ復活おめ
nameco93がうさぎ
sagamioriginal(サブ垢)が葱
soysaucetakoyakiがひさや
まぁわかる奴にはすぐわかるか

447 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:58:00.36 ID:GRCHg9id0.net
最近マスティフとかモザンビーク使い始めたけど結構楽しいねこれ
弾速有りなんて使える気しなかったが案外慣れるもんだ

448 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:06:03.93 ID:ZjmvYUB5d.net
CSスレの住民だけどTwitterでチーター報告が流れてきたり、たまにCSの方にPCはAIMが〜、修羅の国とかうるさいのがいてこのスレ覗いてたんだけどさ
うさぎってニコ動とかCSスレで昔持ち上げられてたけど実際どうなん?
上手い人だけど嫌われ者とつるんでるだけなのか、別に上手く無いのかどっちなの

449 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:20:04.03 ID:eTLnt9RO0.net
うさぎ関連は上手だけどPT組んでるから嫌われてるだけだよ
ネギも似たようなもん

450 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:27:14.50 ID:Z3yxirJc0.net
うさぎはチートに関わりそうなこと一切やってないのにガチチーターだったベンチーと同等以上に上手かったよ
取り巻きもわりと上手かったけどあいつだけはガチだわ

451 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:27:45.74 ID:q13U5jqRM.net
葱がコンドームに成り果てて草

452 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 19:26:04.28 ID:QHbwzr6C0.net
>>450
らびっとサンフレア減少mod入れてたぞ
タイタンのアプデで意味無いの知らなかったみたいだけど

453 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 19:27:13.94 ID:QHbwzr6C0.net
途中で送っちまった
>>218のことな

454 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:13:54.99 ID:Ct3/QK/w0.net
>>446
lowed_load_lord
No03Infantry
も追加で。誰だか知らんけど

455 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:59:28.88 ID:aWTFaPxj0.net
名前変えてまでPT組む根性よ

456 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 01:01:55.14 ID:aWTFaPxj0.net
よく見てなかった。

namecoってうさぎなん?うさぎってあんなだったっけ?

457 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 01:20:33.40 ID:5IQUA2xu0.net
しかも人の名前って

458 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 02:12:08.84 ID:gcnZUI3Ba.net
ここ最近見かけるnamecoは、(中身うさぎかどうかは分からんけど)
以前からずっといるnamecoとは別物だと思う

namecoはスピファかヘムロックで芋るのとトーンしか使わないのが特徴

459 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 02:17:21.24 ID:Ct3/QK/w0.net
いわゆるなめこはnameco69
パッド勢でクローク、スピファ、ヘムロック、カービンをよく使う

460 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 05:32:00.45 ID:rBS0avok0.net
何回やってるかは知らんが前も別人の垢名もじった名前にしてたな
まあPT組んでるから単に嫌がらせ程度でなりすましの意図はないんじゃね

461 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:20:08.33 ID:R97nYMw2M.net
どちらにしても性悪なのは変わらないな

462 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:31:28.95 ID:+/iAv6jFa.net
システム弄ってまで有利とりたいのに
ソロで負けてる葱哀れすぎる
ランポスくんも身内なら諌めろよ

463 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 13:09:38.06 ID:2mRxNY2gM.net
ゲームじゃイキれないのでここでイキりますね

464 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 13:11:39.99 ID:5IohsTQB0.net
騒動の直後Twitterででふこんに諌められてたぞ
あのでふこんにまで言われるとかほんま笑うわ

465 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 13:17:13.85 ID:Wqeci0190.net
目くそ鼻くそよ
ほんでお前らは耳くそってとこか
くそ同士皆仲良くしようね

466 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:06:52.70 ID:H2L6SRuQa.net
いやお前は入っとらんのかーい

467 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:08:01.78 ID:H2L6SRuQa.net
>>465
仲良くしようよ

468 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 17:31:08.47 ID:R97nYMw2M.net
でふこんは普通にうまいしな
文句言えねーわ

469 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 17:54:54.79 ID:Wqeci0190.net
>>467
もう仲良しでしょいい加減にして

470 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:28:28.94 ID:Xm0n38r/d.net
でふこんって今いるの?

471 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:29:11.55 ID:Xm0n38r/d.net
あ、Twitterね

472 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:58:49.07 ID:oSwNe+i40.net
オレゴン、発売当初はまあpingなりのラグだなって感じだったけど
今もう酷いな
クソゲー作るだけ作ってあと鯖代すらケチって放置とは

473 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:09:13.67 ID:bNVW0sn/r.net
なんでクソゲーやってんだよ馬鹿か

474 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:20:55.12 ID:3NGzGKV9a.net
好きだからに決まってんだろ言わせんな馬鹿

475 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:59:01.74 ID:9WambdQir.net
ドラゴンボールやバイオハザードのリメイクが有志によって製作される昨今、
のちにtitanfallの続編がこのスレ民によって製作されるとは誰が予想できたであろうか

476 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:06:14.22 ID:TsMtZ7i10.net
有志じゃなくてもタイタンをプレイして刺激を受けた開発者がゲームを作ることは今後往々にしてあり得るだろ

477 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:00:35.11 ID:7C/SRZJ20.net
続編もすぐ過疎るだろうしどうせなら完全にスポーツ系の「Pilot™」が制作されてほしい

478 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:11:23.65 ID:eTPldT790.net
cod bo3やるとこのゲームの操作性のストレスのなさが分かるわ
リスポーンにぴょんぴょん系CoD作らせたら絶対おもしろいのに

479 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:24:24.56 ID:TsMtZ7i10.net
タイタンのパイロット戦の部分だけ流用して現代FPS作れば絶対売れる
実銃さえ使ってればタイタンは負けなかった

480 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:34:09.25 ID:Cw/PsWSe0.net
>>479
ほんまそれ、タイタンの後にbo3の動画見たら動き糞ダサすぎてびびる

481 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:40:06.60 ID:VMFG1vKC0.net
ゲームバランスとか作るのが上手く無いからなぁここ、コンテンツも少なかったりしたし

482 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:29:26.53 ID:gt4x7DQra.net
Quakeの後タイタンの動画見ると動きが糞ダサすぎるw

483 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:39:46.12 ID:gt4x7DQra.net
しかもAIMアシストがあるらしいぞw
だっさ

484 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:52:21.56 ID:NFEovnZu0.net
Quakeの動画見たけど壁走りとかスライディングないじゃないか
期待して損した

485 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:00:42.39 ID:gt4x7DQra.net
ストレイフとかわかんのお前?
このゲームやってる様なカジュアルゲーマーはできないだろうねぇ

486 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:14:19.52 ID:Grx6mGW00.net
急にどうした
パイロットにもストレイフ加速あるだろ

487 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:35:49.96 ID:gt4x7DQra.net
誰が無いって言ったん?

488 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:54:35.60 ID:Grx6mGW00.net
>>485の二行目に対してストレイフは身近なテクニックだって事を指摘しただけなんだが
でもまぁ実際にプレイしてない人にはそれもわからんよな

489 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:51:19.84 ID:t7ZPbenv0.net
>>486
ストレイフって加速してるの?
速度を保存したまま方向変えるテクだと思ってたんだけど

490 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:59:27.20 ID:Grx6mGW00.net
>>489
スラホの方向転換は減速と加速が噛み合って速度維持してるんじゃないかね
そのへん詳しくわからんけど
イジェクト時のストレイフはわかりやすく加速するよね

491 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:47:19.18 ID:pt11HjwS0.net
>>490
あー確かに
元々の速度ベクトルに横方向のベクトル足されて合成速度上がってる感じがする
言葉合ってるか忘れたけど

492 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:51:13.84 ID:HwAe78qw0.net
クエイクならfrothyomenも動画出してるから見ろ
そこでもスライドホップしてるがな

493 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:36:03.17 ID:2fZUc+Db0.net
これ久々にやったら糞ゲだったわ

494 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:53:56.92 ID:iFmPLzNVM.net
かわいそうに
糞パにコテンパンにされたんだねw
ドンマイwwwwwwwwwwwwwww

495 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:07:03.19 ID:Qd4B5cf+d.net
久々にきたけどネギがチートしてたてマジで?w

496 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:26:44.57 ID:MbCeNdcf0.net
そうだよ
WHもAAもRFもPTもしてた

497 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:26:28.10 ID:QXwSoWPO0.net
>>496
適当いうなー
ネギとかうさぎとかブッシュ達はvpkでADSのfov弄ったりしてPTでイキってただけだから
グレーゾーンを真っ黒チートの中に隠すんじゃないよw

498 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:34:43.14 ID:4vTsSuzI0.net
騒動後、葱君たまにソロで野良に来るけど
煽りじゃなくてPT組んでvpk弄ってる状態じゃないとびっくりするほど弱いよね。
なんか可哀想になってきた単体だと弱すぎて…

499 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:46:02.33 ID:C9HIAL2Y0.net
スッゲエ弱くなったよなあいつ

500 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:46:41.60 ID:C9HIAL2Y0.net
まあ、腰だめ倍率のままADS精度で撃てるってんだから
そら強かったに決まってるわw

501 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:47:09.45 ID:QNgRyPe7M.net
弱いは願望入りすぎて草

502 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:14:40.42 ID:U252HV3z0.net
ネギ単体の成績低下だけじゃなくてネギも野良ガチャする羽目になるからね
相乗効果でチームとして弱くなるよ

503 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:13:54.74 ID:czWNqs+B0.net
慣れた連中5人前後のPTだとエサの取り合いで一人あたりのスコアは平均に近づくんだよな
逆に野良で味方が弱けりゃどうしても自分の取り分は増える
ネギが他より頭一つ抜けて強いなら野良の時はキンピラみたいな状態になりそうなもんだけど
普通に埋もれちゃってるね

504 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:17:44.76 ID:Chdddz6d0.net
ネギのネームって、IIPILOT_SANDYIIのやつ?
強いけど、あれくらいの強さのやつ山ほどいるでしょ
あれがかつて猛威奮ってた一味の親玉だったなんてなぁ

505 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:32:48.59 ID:MbCeNdcf0.net
G100ならそれは本家の方じゃないの

506 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:44:14.74 ID:LBOjZNnWd.net
野良はパイロットもAIもタイタンも全部自分がトップ狙い
更に味方の弱い奴キャリーしてみせるつもりでやらないとやってられない
PTに慣れてチートまで使ってるのが野良で弱くても当たり前
むしろ野良で十分やれてる奴がチート使ったりしないだろ
勝ってもチートのおかげって思えて気分悪くなる

507 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:39:42.94 ID:TYFCSsvK0.net
雑魚はnamecoやcraxみたいにパッドでやれば稼げるぞ
このゲームのエイムアシストはほとんどエイムボットだからな

508 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:49:40.21 ID:+QLoWJJR0.net
>>507
craxて最近ずっと組んでるやつか
あれパッドかーやっぱり使いこなすと強いな
一般CS勢の動画見たら総じて低レベルだしパッド使えば強いって訳でもない
パッドのトップ層もpcのトップ層には敵わないだろうし

509 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:19:00.60 ID:apVD/qTR0.net
craxは確かマウス勢だよ

510 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:14:40.30 ID:jHKRai4TH.net
最近パッドにかえたんでしょ
あーゆうイモい立ち回りはパッドのが相性いいからね

511 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:14:23.65 ID:pq0iBG2b0.net
スコーチのキットってなにがいいかな?

512 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:14:06.35 ID:Lj9fR54l0.net
色々迷って決めかねてるならとりあえず強化装甲、オバコアつけときな

513 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:17:52.74 ID:JOBzISga0.net
やっぱりインフェルノシールドでしょ
追い込んだら勝ち確

514 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:22:33.49 ID:4gZu/UVg0.net
強化装甲とダッシュやな

515 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:27:44.29 ID:inYoyTTLd.net
はまればインフェ強いけど、いまのタイタンではなかなかはまらん
焼こうとして一方的にやられることが多い
ワイルドランチャーもわるかないが、威力上がったところで結局打ち合いでプラレールやレザショには勝てやしない
ということで装甲強化がいいんじゃね
ウォールとガス缶出しながら距離詰められるのはでかいと思った

516 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:34:36.82 ID:haWOvFWQd.net
スコーチといえば、強化チップ入れて放置すると
無限にダッシュしたりランチャーのリロードせず連射したりインフェしながら射撃したりわけわからん挙動になるよな

517 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 01:08:15.26 ID:KQntjKiR0.net
トーンで対パイロット特化だわ

518 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:14:19.56 ID:ZAsc4zs9d.net
スコーチは遅いうえに弱点でかいし
距離詰めないと弱いくせに自分の攻撃で前進めなくなる
しかも、遅いくせに弱点部分がやたらと広いから脆い

装甲強化すればぜんぶ解決するから装甲強化が賢い選択
てかこの程度の能力最初からつけろって感じだが

519 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:11:43.07 ID:ARMENy3c0.net
強化装甲かワイファイつけてる人多いからスコーチが増えるマップでそれ見越してインフェ盾持っていくと意外に刺さる
普通に使う分には強化装甲とかワイファイでいいと思う

520 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:19:06.70 ID:xAtC8m6fr.net
前作よバーンカードにwifiウイルスってあったよな

521 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:09:21.44 ID:Z/KSNKVh0.net
貧乏性で溜まりに溜まっていくカード
たまに使ってウキウキするけどこのまま慣れるとダメになるんじゃと自制して減らないカード
ダブりを処分するだけして放置するカード

2のブーストは惜しみなく使えるから嬉しい

522 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:15:16.57 ID:nPMpUOOD0.net
でもさたまに無限興奮剤とかの壊れっぷりが懐かしくならねえ?

523 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:31:10.55 ID:Ih27C0ic0.net
>>522
2でも興奮剤らしきもの出来るよ
攻撃出来ないから移動だけだけど

524 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:51:33.99 ID:Y6xC123X0.net
>>523
無限興奮剤ってことね
ちな無限クロークも出来る
実用性は無い

525 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:13:15.36 ID:xAtC8m6fr.net
私はスペクター

526 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:44:22.54 ID:JhYQ+vVyM.net
前作興奮剤はカチカチになる使用だから強かったんだよな

527 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:49:47.41 ID:ntqkd9Fv0.net
初日にスレが騒然となった日本語クソフォントの思い出が蘇る

528 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:03:49.68 ID:NpsVQaOb0.net
スマートピストル改とかいう狂気の産物

529 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:37:14.28 ID:Gsg+Us+f0.net
遠 征 ス レ

530 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:02:06.08 ID:5y2cxhIh0.net
開幕タイタンカード切って即自爆からのマップハックカード切って無双
40mm強かったな…懐かしいね…

531 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:47:33.12 ID:0Px3VTAtM.net
最初は文字の半分が見切れてて説明が読みにくかったなあ
1のマップは走り回ってて楽しかったからリメイクマップをもうちょい出して欲しかったんだが
出るかわからんが次回作に期待しよう

532 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:57:21.07 ID:Rz76n6R2M.net
前作の半分程度しかマップないのは明らかな失敗だと思うわ

533 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:55:46.16 ID:wUBIS6Zx0.net
新規マップはほとんどないしね

534 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:33:13.14 ID:D9/oCPiWM.net
でも楽しかったでしょ?このゲーム

535 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:33:47.47 ID:D9/oCPiWM.net
ありがとうタイタンフォール
ありがとうドロップシークエンス開始

536 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:11:04.84 ID:Y+vjwQtK0.net
2は腰だめ精度を大幅に上げたのに柔らか体力なのが不満かなあ
1はエイム力とストライダーと40mmを上手く扱える力さえあれば
味方が弱くても自分だけは好成績が残せるのが個人的に救いだった

537 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:56:07.11 ID:cC7a1s7O0.net
前作やったことないがロデオは前作のほうがよさそうだなって思う
振り向きパンチのおかげでやったら死が確定してる

538 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:20:00.55 ID:FYaqsT660.net
フェーズシフトでもかわせないっけ

539 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:32:26.87 ID:bwuO0vvya.net
>>537
前作は前作で、壁に打ち込んだクラスターで背中削る強力なロデオ対策があってだな…
ノーススターでも出来ないことはないけど…

てかローニンのあれは対策されてないだけでバグじゃないんか

540 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:09:13.50 ID:IqGg8YrE0.net
>>537
前作は
・タイタン武装を自由に選べる
・クラスターミサイルの威力がテルミット並
・タイタン乗り降り中は無敵

これを悪用して、
ロデオされる→壁にクラスターを打ち込む→背中をクラスターの爆風にこすりつけながら、タイタンから降りる→タイタンは無敵。ロデオパイロットだけ爆死
という超安定駆除方法があったから
ロデオ打ちやすいのは今作のほうよ

541 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:27:00.00 ID:SacwFCcJr.net
でもスラマーLMGで瞬殺するの楽しかっただろ
ロデオの面白さは1の方が上だったな

542 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:28:28.19 ID:FYaqsT660.net
2でも強化装甲スコーチなら壁か天井にテルミット打てば乗り降りせずにそれと同じことできる

543 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:34:35.33 ID:9JA6SBiB0.net
前作はステルスキットが超性能だったから慣れて来ると意外にも2よりやり易かった、
蓋開けるとこまで完全に無音&警告なしだから銃撃せずに離脱してクラスター吐かせて・・・
なんていう駆け引きが楽しかったよ

544 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:48:46.83 ID:G3rREdH20.net
タイタン関係に関しては武器バランス覗いて前作の方が良かったと思うよ

545 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:27:17.04 ID:cC7a1s7O0.net
>>539>>540
世の中そう甘くはなかったか…

546 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 21:26:33.34 ID:BDmSKti10.net
ロデオで潰した敵タイタンからもう一体に飛びついて連続で潰した時の快感は忘れられない
しかし新作のしの字も無いしスタジオはEAの飼い犬になっちゃったしもう3は期待できんか…

547 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 02:07:51.97 ID:74yhVsqL0.net
次回はロデオの方法も処刑みたいに選択できればいいな

548 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 08:30:46.41 ID:tzCWCr2q0.net
無印の1人称視点搭乗がかっこいいからそっちも選べるようにしてほしいな

549 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 11:13:56.14 ID:tgNYFOT30.net
一度だけバグなのか視点変更なしでローニン乗ってて処刑できたことあったな
やっぱ一人称の方が気持ちいいやんけって思ったよ

550 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 11:27:00.68 ID:+fzcnz100.net
三人称視点じゃないとコスメ売れないし…
手間かかるだろうけど3では一人称視点の処刑もDLCで色々売ってほしい

551 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:37:59.79 ID:UlryRiQe0.net
去年EAに買収されたんだっけRespawn
スターウォーズで反省してるだろうけど3が課金ゲーにならないかちょっと不安だな

552 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 13:02:13.95 ID:8UiFRUOd0.net
課金武器とかはないだろうけど買収とリスポのメインスタッフが抜けたのを考えたら3は内容的にも期待できない
2であれだけアプデと激安セール連発しても流行らなかったのは痛い、ガワだけ似せた別ゲーに仕上げてくる可能性すらある
良IPだろうと簡単に切り捨てるEAだし発売されるかもわからんけどな

553 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 13:13:49.60 ID:clCt9T800.net
EAに買収された途端に今まで公式HPからできたネットワークのタグ編集とかできなくなった時点お察し

554 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:01:08.76 ID:3eCMsMT30.net
新作はでない既にあるゲームはメインのルールがクソゲー化していずれタイタンシリーズは糞って評価になるんだな

555 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:13:43.95 ID:sCXT1pbgM.net
すでに

556 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:05:47.00 ID:Iid/Qeny0.net
リスポンのメインスタッフ抜けてどこいったん?

557 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:19:26.31 ID:/QX7TUmU0.net
CoDMW2で色々あって抜けたスタジオに主要メンバーがまた戻ったよ

558 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:51:28.35 ID:U8cjabzd0.net
つまり次のCoDは神ゲー化するのか楽しみ

559 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:18:27.87 ID:FAwFtxFOM.net
CoDって時点で限界がある
IW製だけスポーツ路線でやりたい放題やっていいならともかくだが、それは無理だろ

560 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:56:52.75 ID:8PRLzjWdM.net
今のCoDはキッズのすくつだろ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:01:20.44 ID:hD63XuXI0.net
BO4は今ならまだ捨てたもんじゃないと思うけどな
タイタンより人多いから上手い人多いし、絶望的に下手たちも人少ないし

562 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:21:29.75 ID:Yp83DoTjp.net
今回のセールから始めたんだけどやっぱり人いないのか…残念
もっと早くこのゲームに会いたかった

563 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:28:48.49 ID:VTAP1M560.net
>>562
  ∩∩ 俺 た ち が い る じ ゃ んwwwwwwwwwwww !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /              ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、廃人 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 池沼  /
    | 糞パ | |チーター / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

564 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:32:15.52 ID:VTAP1M560.net
あっ!NEETが抜けてたわwwww

565 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:39:53.63 ID:RZKe1c190.net
チーター、廃人、池沼、NEETって元途中抜け野郎のnewt2643の事じゃん

566 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:03:14.79 ID:72x6qh1p0.net
この時間帯は著名害悪プレーヤーの巣窟だなぁww

567 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:18:36.50 ID:KnQots840.net
newtは最近いつでもいる

568 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:03:16.91 ID:DY2iZQFb0.net
sandy君たち他人を散々ラグラグバカにしてたのに自分たちがラグいの無頓着なんだねw
コマ飛びするわ判定ガバいわ格闘伸びるわまさにラグアーマー
てかsandyって本当に葱なのラグ差し引いたら雑魚すぎんだけど

569 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:11:54.47 ID:4ppT48oS0.net
葱はサガミオリジナルだからな

570 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:23:52.35 ID:DY2iZQFb0.net
>>569
サガミから変えたんじゃないの>>504
まあ誰でもいいやどうせあの界隈だろ

571 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:48:59.19 ID:U5CtkK7o0.net
本物のパイロットサンディーは居るんだぞw

572 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:58:02.23 ID:v2bB6a8/0.net
久々に起動したんだけどもう今は日本鯖だと夜中2時過ぎたらマッチしない?

573 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:50:55.40 ID:4ppT48oS0.net
既存プレイヤーの名前をパクって活動するとかあいつららしいわ

574 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:33:35.50 ID:D117jGD7a.net
マップ端でタイタン集団で篭る奴www

なおサンボルでめちゃくちゃになる模様

575 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:34:12.12 ID:WOTGFJpoF.net
誰が撃ったかわからないサンボルの十字砲火だいすこ

なおタイタンはストレスマッハの模様

576 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:39:33.88 ID:dTFdjdva0.net
最近はサンボルよりチャージライフルのほうがストレス溜まるわ
イジェクト後にきっちり当ててくるの怖すぎ

577 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:08:36.30 ID:jI4LS9yXd.net
プレミア入って試しにタイタンフォール2やってみた

おもしれ〜じゃん!!タイタンフォール

578 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:29:26.26 ID:WlnNMEWR0.net
あと2年早けりゃ最高に楽しめたのに……

579 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:43:45.10 ID:UzXjm086M.net
リリース当初はいろいろ足りてなかったから、一年ぐらい前がゲームとしては良かったのでは

580 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:19:11.03 ID:LMgCbLvn0.net
初期のバランスも糞だったけど発売〜夏頃までが一番盛り上がってたからな
個人的にはLF実装時が最高に興奮出来た
一年前となればもう650スコアとか使用者が多いだけで弄られたグラップル1本化の試験パッチで寿命を迎えた辺りか

581 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:50:12.78 ID:QQtsA6SVF.net
しかし10月28日を迎えて丸2年経ったんやねぇ

まぁ無印に比べればまだまだ人口いる方やて…
無印は1年やそこいらでアクティブ4桁怪しかったけど
2年経った2はまだ4桁のプレイヤー数居るみたいだしな

EAの飼い犬のリスポンポンから新作(タイタンとは言ってない)の噂が上がってるらしからゆるーく見守るとしようや

582 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:35:19.43 ID:uPoYkCFp0.net
2はリリースした時期悪かった割に長く楽しめた

583 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:00:36.64 ID:jVzSun6YM.net
23時頃に出没するnewtだっけかに全く勝てない。

584 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:59:32.05 ID:4vi15O6oa.net
>>583
勝てない試合は抜けるカスやぞ
自分で縛りしといて抜けちゃうゴミ

585 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:16:35.90 ID:usS9zYt80.net
ゴミ処理押し付けんのやめーやクソゲー

586 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:52:53.16 ID:G1hbI2lU0.net
この前newtとマッチした時aimbot使ってる奴がいたんだけど真っ先にnewtがそれ指摘しててワロタ

587 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:58:34.00 ID:wM0KeMCIH.net
しばらくやってないがあんなのに勝てないとかプレイヤーのレベル下がりすぎ

588 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:18:24.70 ID:EP5xMqTh0.net
もう殆どがBO4行っただろうからなあ

589 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:10:23.98 ID:XYuCKVCH0.net
ゲームとしてはタイタンが一番好きでも待ち時間と糞試合に使う時間がもったいなくて他ゲー行ってる奴はいるかもな

590 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:14:10.39 ID:xd2CIj160.net
俺はBF5出るまでやるよ

591 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:22:53.86 ID:0m9UEndE0.net
糞試合しかないからな

592 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:30:44.07 ID:XCFTfQYd0.net
BFV出るってことでアクセス登録したからそれまでのつなぎのつもりで始めたけど面白い
今まだストーリー途中なんだけどそんなマッチングしないの?

593 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:09:41.30 ID:8/yBcfxCd.net
>>592
面白いのにマッチングが糞だから糞ゲー
本当に人がいない

594 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:42:57.95 ID:DWgM7gWWa.net
>>593
そうなのか
ウォールランとか食わず嫌いせずもっとはやく始めてたら良かったわ

595 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:22:39.72 ID:NKDSsoetd.net
>>594
オリジンのプレミアに登録した人達が増えて
タイタン2の人口も少し増えてきたよ

596 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 20:28:23.53 ID:fXLjNBNF0.net
>>592
同じくらいの実力をまとめて部屋を作るんじゃなくて、
まず両チームに強い人を分配してバランスを取りそこに弱い人をねじ込むマッチングシステムになってる。
実力の差がとても大きく弱い人は狩られまくり、強い人は味方のキャリーに悩まされる。
この上試合中の途中抜けが実質デメリットゼロなので抜け放題、抜けた枠には一定スコアになるまで誰かが補充されるんだがこれがとにかくクソ過ぎる。

そういうわけでマルチは色々酷い、鯖を選べば人はまあまあいるが試合の半数以上が負け試合途中参加だね

597 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 21:01:14.85 ID:t/KIYM520.net
セールや月額サービスで新規が増えると初心者〜熟練者までみんなにとってクソゲー度が増す不思議なゲーム

598 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:21:48.54 ID:xqQagEjF0.net
消耗戦とか一人が無双してるより3、4人でそこそこの活躍して100点以上を安定して稼いでくれるチームの方が強いしなぁ
たまに無双してる側が逃げ切ることがあるけど

599 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:14:30.14 ID:Q4+oEP0k0.net
取り敢えずpingが気にならないならオレゴン、アイオワ、ロンドン辺りがお勧め
相手がタイタン、自分がパイロットの時いかに狩られないでダメージを与えられるかができれば初心者なんてすぐ卒業よ

600 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:26:51.16 ID:3BCUrVWD0.net
BT可愛い辛い

601 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:46:13.36 ID:Js6mz0zQ0.net
newtの有難いお言葉やぞ陰キャ共

‏ @nneeettttt
22時間22時間前

自分レイプ魔叩いてるけど自分も戦績画面やらブラジリアンG100廃人を超えない程度にviewmodelfov変えてるのを叩かれても悪いこととは思ってないんで他人を巻き込んでも罪悪感をおぼえないほど友達とウェイウェイしたいレイプ魔やレイプ願望魔たちも負けないで

‏ @nneeettttt
11月7日

チャーライやクレーバーはなるべく飛びながら狙ってるんでそのときはおおめにみて
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね

‏ @nneeettttt
11月7日

B3Eで地に足つけながらイジェクト狩り狙うとき我ながら陰キャだな〜〜〜って感情と高弾速とはいえプロジェクタイルだし二発以上いるし・・・って感情がせめぎ合う

602 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:40:50.33 ID:t4aw8Lrb0.net
このゲーム2作続けて過疎ってるけど何が悪いんだろうな
やっぱりパイロットとタイタンっていう2種類の戦闘スタイルを強制されるのが怠いのかな

603 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:41:01.07 ID:UqmQPxvoM.net
こういうこと堂々と公開してるところが葱と同類だな

604 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:57:56.18 ID:YK2kiwwaM.net
喧嘩売ってきてるんだろ
5chの総力上げて云々

605 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:43:18.47 ID:D47F44xQr.net
>>602
ライトユーザーに受けないかなぁと

606 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 21:39:39.71 ID:D8q8oYN/a.net
newtくんなんか拗らせてて草

607 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 21:40:56.12 ID:11M4IodE0.net
ロボ出るし操作が慣れるまで難しい上に敷居が高いジャンルのFPSとくりゃ群がる人も絞られるわな
オマケにゲームスピードとパッドでの操作の親和性がイマイチだからCSでも大成しにくい要素が多い

まぁ2に関してはbfの発売日にぶつけたEAの商才の無さも酷いもんだわ

608 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:33:29.18 ID:pwjZtbVT0.net
>>601
何言ってるか分かんねえなこいつ
改変することが悪いとは思ってないのか?当然そう思うから改変してんだろうけど、それとも改変を叩く事は悪くない事ってことか?
レイパーも叩かれてもめげずにPT頑張れっていう皮肉のつもり?

609 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:53:12.56 ID:khf19UHJ0.net
今年から始めた新兵の思った事としては従来のFPSと比べると覚える事いっぱい使用ボタンもいっぱい
とりあえず壁走ってりゃいいんだよ壁という事にどれだけ早く気付けるかが分かれ目な気がする
でも気軽にタイタンを動かして楽しむが出来るFDだとこれに殆ど気付けないというジレンマ
後墜落現場と総合施設は勘弁してください

610 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 02:10:13.02 ID:nThaZX3xd.net
右クリックした時だけエイムするように設定しても
反映されないのは使用ですか?

611 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 05:42:24.48 ID:3yznxL3Z0.net
自分レイプ魔叩いてるけど自分も戦績画面やらブラジリアンG100廃人を超えない程度にviewmodelfov変えてるのを叩かれても悪いこととは思ってないんで他人を巻き込んでも罪悪感をおぼえないほど友達とウェイウェイしたいレイプ魔やレイプ願望魔たちも負けないで

誰か日本語に訳して

612 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 06:40:50.48 ID:RN1IE9aA0.net
>>611
俺の解釈では、
自分ADSFOV変更チート使ってるけど周りから何言われても気にしないようにしてるから
レイプ魔たちも周りから何言われても気にしないで頑張って、だと思う

まぁだとしたらガチクズなんだけどね

613 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 07:29:54.13 ID:sM/m8iXb0.net
他プレイヤーとフェアな設定してないんだからアウトだろ
正真正銘のオナニーだよ

614 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 10:19:43.79 ID:1167u8dw0.net
直接見に行ったけどBANされないんだからええやろの精神でしょ

615 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:16:12.46 ID:XmoItZA90.net
まぁBANの有無が明確だから内部でも線引きはあるだろ
海外勢で改変してる奴は確かに見るが日本はプレイヤーが少ない分敏感なのかもな
そういや騒動後ねぎの本垢見た奴いるか?

616 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:33:13.77 ID:vPOWl3Y+0.net
benchyってBANになったの?
なってないでしょ
改変チーターnewtはrespawnの判断が〜とかほざいてるけどこのゲームはチーター基本放置だから
お願いだからデータ改変してマルチ来ないで
10年ぶりにハマったオンラインFPSなのか知らねーけど中年でスマホも持ってない無職の基地外おっさんが毎日いるFPSとか色んな意味でキツイ

617 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:36:15.28 ID:RN1IE9aA0.net
>>616
え?banされてないから大丈夫とかいうクソガキ以下のゴミクズ糞底辺クズゴミ糞ガイジ発言してんの?
それツイートしてたらやばすぎなんだけど

618 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:58:44.92 ID:XmoItZA90.net
チーター放置なんて初めて聞いたわ
一目で分かるチーターは一度見たらそれっきりだから自主的にやめてるんだな

619 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:10:26.69 ID:plzY1GRBM.net
叩くお題目あって匿名の場所とは言えドン引きするようなことよく言えるな…
それともニートのツイートにもあったみたいに確執があるからネギパの誰かが書き込んでるの?

620 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:13:39.06 ID:Dg4C0cJQM.net
彼は年中PTの文句ツイートばっかりしてるから
目立たないPT組んでるモブ連中からもよく思われてなさそう

621 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:02:47.03 ID:5uKhTNpt0.net
ひさや君の有難いお言葉やぞnewt君

椎名ひさや
‏ @Sz_Hisaya
8月5日

タイタンには謎の孤高の戦士キリト湧いてるのが謎


椎名ひさや
‏ @Sz_Hisaya
10月5日

正直タイタンやってて一番思うのはそんなにPTいやならバトロワでソロやってれば?って思う事


椎名ひさや
‏ @Sz_Hisaya
10月30日

まぁPCのタイタン界隈の勝手に自分でソロ専とか言ってPTに文句言ってるのホントに面白いからキリトくんくらい強くなれば?っていつも思うよ

622 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:15:34.81 ID:OT455/UC0.net
tfに限らずチーム対戦ゲーム全般に言えるわな

623 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:31:51.50 ID:PYmRp7iU0.net
ランクマッチ実装されてないゲームでPT組むのは偏りが生まれがちだから叩かれるのは仕方ないとは思う
まぁ叩くのもPT組むのも人の自由だ

624 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:07:59.86 ID:d2H6yNNS0.net
n(陥落済)
‏ @nneeettttt
自分もう本心からあらゆるPT大好き人間と化したから
とか言ってるけど誰が見ても嘘ってわかるわ
あ〜今日クレーバーでイジェクトキル沢山できたけど足が地面についてたから俺陰キャだわーつれーわー

625 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:13:39.20 ID:b0TBOMnl0.net
例のパは毎日レしておいて、俺らを批判するなって言ってるジコチューなおっさん集団だったから叩かれたんで、newtは無差別批判しすぎだったなあ。あの界隈、事あるごとに匿名だ馬鹿にしてるけど、名前出したら配信でボロクソ言われるんだから出す訳無いじゃん。
しっかしPTレは自由とはいえ、なんで誰にも迷惑かけずに好きでやってるソロ勢を嫌って馬鹿にしてんのかイミフ過ぎる。

626 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:50:30.40 ID:5AU3EnUp0.net
自分らがPT組んだ上でそれに比肩するPTとのマッチを望んでんじゃね

627 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:51:55.04 ID:qY3+MnZHd.net
>>625
マジでその通りだと思うわ

628 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:24:21.60 ID:G1R6HuyS0.net
このレスを最後に
タイタンフォールはその短い生涯を終えた
ありがとうタイタンフォール

629 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:23:04.46 ID:XxOHdr5y0.net
この時間帯SMGとフラグ以外脳の無い猿ばっかでつまらん

630 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:35:02.82 ID:C46GqfTL0.net
相手のプレイスタイルを否定して猿呼ばわりするのずっと変わらないっすね

631 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:16:06.92 ID:q/Fyk58Ud.net
フラグよりグラビティで捕まる方が腹立つわ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:22:01.26 ID:8RZxzCtu0.net
他人のプレイに文句ばっかり言ってるとアイツみたいになるぞ

633 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:54:56.84 ID:GkyvWK19M.net
彼もいつのまにかいなくなったな

634 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:42:52.07 ID:2SXCrX7j0.net
このスレ何人くらいいるのかわからんけど質問させて
みんなは東京鯖のpingどんな感じ?

635 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:04:53.29 ID:sZ4zc6PJ0.net
12ms

636 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:30:37.05 ID:R+sHT9x20.net
BFVのせいか分からんけど日曜ゴールデンでもマッチしねー

637 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:54:04.56 ID:HXqGJXrld.net
俺もロビーでずっと待ってるぞ

638 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:02:10.28 ID:q6hz3fFq0.net
やべーな、全然マッチングしねえ

639 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:01:58.58 ID:u5S6Ek8wd.net
CODとBFに全部持ってかれたんちゃう?

640 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:22:29.97 ID:5gkDO5tn0.net
ほんとだなかなかマッチしない@平日0時台

641 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:38:31.29 ID:gardFLcI0.net
完全に終わったなこれは
最早まともにマッチングもしなければ、海外鯖で辛うじてプレイ出来たとしてもラッグラグ

642 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:43:12.33 ID:IN0+xAOCd.net
マッチングしたとして全然バランス取れてないし
クソゲーの末路

643 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:43:32.39 ID:7/quiPRhM.net
安いので
ソロキャンペーン目的で2買うのどうよ?
ボリュームどんなもんなん?

644 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:49:37.55 ID:GVSnmRFq0.net
一日もあれば終わる内容だぞ

645 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:56:58.30 ID:7/quiPRhM.net
>>644
マジか
チュートリアルじゃん…

646 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:15:06.62 ID:3I5xcT1ua.net
Origin Access入って1周か2周すれば満足するはず
キャンペーン以外の要素は今となってはゴミなので考えなくてよし

647 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:33:20.03 ID:rbi+tGmL0.net
消耗戦なら夕方から深夜まで大体2分かからずにマッチするけどな。部屋少なくて同じやつしかおらんけど。
シングル目的でも十分元取れる。本当に名作。
主だった上手いやつだいぶ引退しちまったけど目立った荒らしパーティも消えたし、俺はマルチも普通に面白いと思うよ。

648 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:20:39.37 ID:P1HRuikY0.net
初動でコケちゃったから過疎るのも仕方ないね
こいつを挟んでた二作が駄作だったというのも何たる皮肉

649 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:57:54.15 ID:weewARti0.net
EAはそのくせ今年AnthemをBFとずらしててムカつく
買うけど

650 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:27:18.11 ID:3z5OPcLe0.net
BF5がクソゲー過ぎる、全員タイタンフォールに流れてくれ

651 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:56:00.96 ID:goZUu+my0.net
Titanfallも大概クソゲーなのでセーフ
楽しいけど

652 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:49:47.49 ID:ZF7yKbG5M.net
bf1に続いてBF5もクソゲーなのかぁww

653 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:05:55.38 ID:h86vCUnu0.net
BF5やってみたけどやっぱ合わんな
低所恐怖症でまともにプレイできん

654 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:51:49.54 ID:wUXMbwG1M.net
俺もクロークフラグレしたくなったから帰ってこようかな……もうWHゲーはうんざりだわ

655 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:39:32.24 ID:goZUu+my0.net
アジア鯖プレーヤーの空気の読めなさ凄いね

656 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:01:36.73 ID:9mngJ4WK0.net
>>653
ていうか今作が過去最高レベルにクソゲー

657 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:55:48.54 ID:H57yLBLU0.net
うん、やっぱBFなんかよりタイタンフォールのがゲームスピード早くてクッソ面白いわ
流石に過疎ってるけど

658 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:39:30.19 ID:UL3GKtp9r.net
>>657
当たり前だな、比べるならcodだと思うが

659 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:54:31.30 ID:zsfCDQvp0.net
隙あらばマウンティング
平和にいきましょ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:07:11.50 ID:Y8SvCgS+0.net
>>633
彼はRainmarshってサブ垢で相変わらずVPK弄ってマルチやってるよ

661 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:20:43.58 ID:6t0t/wVB0.net
ビックリする程人が居ない

662 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:05:35.48 ID:nvwjl9Cz0.net
>>661
少なくとも昨日は鯖かなんかのトラブルあったらしい
ADVに誰も居なくてマッチしない人redditにもいた

663 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:10:06.65 ID:goixgJ1y0.net
マッチはするけど全然人が表示されなかったな昨日は
やっぱ鯖がおかしかったんか

664 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:28:11.92 ID:XdbUJ/EQ0.net
the messengerっていうsteamの忍者ゲーがキャンペーンのタイムシフトみたいな要素(ついでにグラップルもあり)があってタイタン思い出す

665 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:25:07.47 ID:TaAi6xjv0.net
r201弱体された辺りからやってないけど変わったことある?

666 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:50:07.45 ID:CHV1u6Gm0.net
カービンナーフは1年ほど前だっけか
消耗戦も長くなったまま目ぼしい更新はあれで終わったよ

667 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:04:51.45 ID:j4eEOWow0.net
PT組んでる様子もないのに見覚えのあるIDが固まりまくる
どういう基準でマッチングしてるんだこれ

668 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:28:40.56 ID:/3K6jqBL0.net
敵に同じやつが固まるのはそいつらがPT組んでるか、もしくは味方側に実はPTがいるケース

669 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:34:54.98 ID:1p9aaDK+0.net
エラーメッセージもなく突然落ちる現象がポツポツ発生するようになってしまった

670 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:27:32.78 ID:iCbpSIYK0.net
マッチ検索中→ガッチャーン→ロード画面一瞬見える→ゲーム即落ち
で起動し直してマッチ検索→ガッチャーン→画面変わらず数秒後再びガッチャーン→ループ
ってなってるんだけどなにこれ?

671 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:43:19.69 ID:gjYTP3ZF0.net
ネギのお友達おるやん

672 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 02:00:40.64 ID:Ha4PwZ760.net
いよいよ洒落にならないレベルでマッチングせず
ラグも悪化し
スレも動かない

さようならクソg…Titanfall2
2年間、いや無印含めれば4年半、大変楽しまさせて頂きました…南無南無…

673 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:53:56.73 ID:znam2O1R0.net
いまアクティブユーザー何人くらいかね

674 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 06:42:47.93 ID:1vTYc00q0.net
>>673
毎日プレイしてるが同じ名前しか見ないw

675 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:32:17.06 ID:kXA1W0S30.net
このゲームのキルカメってリコイル無しだったっけ?

676 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:46:09.63 ID:vZwYES1I0.net
>>675
普通にありなはず
相手がパッド勢で少なく見えたとか?

677 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:05:33.14 ID:ZzAFE4v90.net
起動してもビデオとキー設定が初期化されるようになったんだが
クラウドのセーブデータで11月のを復元してもHDDにバックアップしてある設定ファイルを上書きしても完全初期状態で起動しちゃう
起動中にオプションいじると再起動するまでは任意の設定でプレイ出来るんだけど
キーバインドは起動時だと全部無効化されてるから初期設定ですらないかもしれん
originの修復とPC再起動ぐらいしかやってないけど解決のために何かやるべきことある?

678 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:29:44.28 ID:ckY07x9B0.net
マイドキュメントの場所変えてたりユーザ名が全角文字だったりすると設定が保存されなかった気がする

679 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 01:19:10.02 ID:oDm7MHNM0.net
>>678
助かった
この前HDDを変えた時ドキュメントフォルダを新HDDに移した時に原因作ってたみたい
以前は旧Dドライブにドキュメントフォルダを置いても問題なかったのになんでだろう?と思ったら
D:\ドキュメントって日本語でフォルダ作成してたのがまずかったみたいで半角英字で作り直したら解決しました
どうもありがとう

680 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 22:36:05.86 ID:JmC7R3+n0.net
普段SWBF2をやっていますが、これを今買うとやっぱりマッチング厳しいですか?

681 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 03:02:53.09 ID:oGJ3Dqh50.net
くだらねーレスだな

682 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 15:10:49.92 ID:7Ltdf8ca0.net
勝ち試合しかやらない途中抜け常習犯置いとくぞ
genmaitea_4(王者)
AlectSq
Mezamede_Sourou
Haruna747
rangering

683 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:58:18.44 ID:pPChlCYfa.net
>>680
ちょっと上にも書いてあるけど発売して2年経ってるしマッチ
せんよ
スレも廃れてご覧の通りの有様だからお察し

684 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:20:27.65 ID:haZSaXuq0.net
マッチングしても古参にボコられるぞ

685 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 03:36:23.06 ID:J0+vjmdU0.net
上手い古参は殆ど辞めたやろ

686 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 19:01:23.28 ID:VmCmgOzP0.net
物凄い久々に1インスコしたら全世界12人でワロタ

687 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:15:37.82 ID:ADdBuH+V0.net
12人www

688 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:22:47.20 ID:OGurSu1n0.net
まじで12人なの?
ちなみにPS4版今見てみたら1077人だったよ

689 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 04:14:09.50 ID:LN3MBYft0.net
消耗戦以外のルールならあり得るな

690 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 08:43:52.84 ID:VN/WjTnsM.net
ありがとうございました
同じような質問ですみませんでした

691 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 01:13:19.29 ID:FwFzTS+u0.net
>>688
北米に人いる日中でやっと40人ちょいって感じw
FDに4人、あと全部消耗みたいな比率だったわ
というかPS4多いな

692 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 01:42:37.92 ID:dI8sD02F0.net
勘違いしてるぞ初代タイタンはプレステにでてないだろ

693 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 01:45:15.92 ID:dI8sD02F0.net
勘違いしてるの俺か?
1とか2とか関係なくPS4の人口いってるだけか

694 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 18:47:42.93 ID:FqQ8+FS50.net
pcゲームってある程度の腕の人が集まるけどこのゲームはカスか上手いかだけしかいないな
タイタン戦苦手はまだわかるけどパイロットで全くスコア出ない奴なにしてんの?

695 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:27:30.60 ID:L+GzVKY30.net
>>694
タイタンはともかくパイロットは操作とか戦略が独特すぎるから
初心者だとエイム強い人じゃなきゃミニオン狩りすら難しいし、腕の格差が激しいゲーム
長期間プレイしててもパイロットで稼げないのは情報得たり上達しようとしないアレな奴

696 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:45:22.08 ID:jpkwVovgd.net
>>694
初心者の頃AI狩ってたらパイロットにやられたからの
上手くなる奴→スコアトップはAIもパイロットもキルしてるな…と考える事を止めず出来ることを考える
ダメな奴→AI無視、死にたくない、隠れながらパイロットキルだけ狙う、キャンプ気味になって味方上位のキルからリスした敵に裏とられて何も出来ずに死ぬの悪循環

697 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 13:47:33.61 ID:wN+2WjwL0.net
リージョンに正面から喧嘩売る馬鹿ばっかりでどうにもならんわ
考えなしというかマジで日常生活に支障あるだろ

698 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:45:01.82 ID:f3Z/cEce0.net
武器チェンして切り替えた直後にまた元の武器に戻っちゃう現象がたまに発生する人っている?

699 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 04:10:51.12 ID:FADmxOxD0.net
ホイールでやってるなら、コロコロしすぎて持ち替えを何回も入力してるこになってるのでわ

700 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:37:14.96 ID:Kdl+rmta0.net
タイタンフォール3?
https://wpteq.org/xbox/post-45522/

701 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:38:07.65 ID:ThD0jR+90.net
また爆死してシリーズ終了までみえたわ

702 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:16:23.76 ID:6c/O0WTx0.net
まじかよ今から100Gまでやり込むしかないじゃん

703 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:59:58.07 ID:cxn4zxXC0.net
自分がタイタン呼べるようになっても味方のスコアが自分の1/3以下とかの時は抜けてもいいよな
ウォールラン苦手な自分でもこんなゲームが多い

704 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:02:05.61 ID:LAl4smAa0.net
強い奴が抜けるよりも弱い奴が抜けるほうが試合ひっくり返る

705 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:09:44.35 ID:eJqrjfjT0.net
>>703
お前チームにキャリーしてもらって勝たせてもらえないと満足しないの?www対戦ゲーやめちまえ
味方が弱かろうがどうでもいいじゃん自分が強けりゃ
味方なんてイオンシールドに弾撃ち込みまくったりいつまでたってもタイタン落とさないような地雷じゃなきゃ誰でもいい

706 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:26:53.17 ID:DWIDQ1f+d.net
>>703
自分がTOP張るのプレッシャーなんだ
そして耐えきれず抜けるのか
引退しろよ
1/3で抜けるとかヌルすぎ
1/6とかザラなんだけど

707 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:05:15.61 ID:MggvOxPA0.net
やったぜ
売れんから続編でないと思ってたwwww

708 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:06:40.86 ID:kS1au9fn0.net
嫌な予感しかしないけどな

709 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:19:12.90 ID:cxn4zxXC0.net
プレッシャーというかやる気がなくなるな
敵が強くても味方が頑張ってれば大差でも楽しいけど対パイロットタイタンもまともにできないチームだと押し込まれて負けるゲームは時間の無駄だしな

710 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:29:26.64 ID:DWIDQ1f+d.net
>>709
プレッシャーすら感じないのか
それ心が折れてるだけだよ
言い訳するの平気、抵抗なくすらすらと言える位だともう治らないだろうね
引退しよ?

711 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:36:47.53 ID:ktyoPS610.net
ゲームに何求めてるのさ

712 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 02:15:19.63 ID:x5saubIn0.net
>>711
自分がカッコよく戦って活躍することだけ
このゲームほとんど連携とか共闘関係ないから味方なんて邪魔しなけりゃ誰でもいいし、ましてや味方によりけりなチームとしての勝敗なんてどうでもいい
自分が頑張ってんのに味方が弱いから勝てないのが嫌なんだろ?そんなに勝ちたいなら味方いないオフラインゲーやれば?

713 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 02:58:43.52 ID:6o+3Adbi0.net
勝ちたいのにチーム戦のゲームソロでやってる奴は友達居ない残念な奴だからな

714 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 03:01:01.22 ID:vyYgowe60.net
消耗戦でタイタン差劣勢になったときの立ち回りがわからん
タイタン攻撃しようとしてもリスポーン後建物から出る→トーンかセントリーが待ち構えてるで動けないし
動いてもその先に別のタイタンがいて1on1になるんだよなぁ

715 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 04:32:36.41 ID:C+OlHifa0.net
>>714
やっぱり押し込まれたら高所からのクロークサンボルが強いよ
対複数なら雑に狙っても余裕で当たるし

716 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:41:28.95 ID:tDFZiN9nr.net
>>710
きっつ
頑張って就職しような

717 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 08:07:44.43 ID:H85UFze1r.net
勝てると思う試合に勝っても楽しくないよ
勝てないかもしれないと思う試合に頑張って勝つから楽しいんだよ

718 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 09:17:10.92 ID:9zoY5WdOM.net
勝てないかもしれないなら楽しいけどどう頑張っても勝てないであろう試合はつまらんわ
他と違ってこのゲームは1人が頑張っても味方次第では絶対に勝てないゲームだよな

719 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 09:46:03.91 ID:M651PHndF.net
エース一人が部隊をどうにか引っ張りながら戦うとか
熱いロボアニメみたいで響きは良いけど実際やるとしんどいだけなんやなって

720 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:26:22.21 ID:svfX9koY0.net
200以上点差開いてるなら、即抜け余裕ですわ
なんで遊びにストレスためて遊ばなきゃいけないんだよw
開幕すぐ死んでも、やる気削げるし抜けてるわw

721 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:38:06.26 ID:leFFNJ050.net
タイタンそのものを辞めればストレスないんじゃない?

722 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:41:09.13 ID:H85UFze1r.net
所詮、チームに勝たせてもらうプレイヤーに
チームを勝たせるプレイヤーの志は理解できない

723 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:37:05.10 ID:ik4kP2C20.net
久々に見てたけどまだやってる人いたんだな
俺もまたちょっとやってみるかな

724 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:38:58.39 ID:76nB6OYCM.net
自分以外どんぐりの背比べみたいな塩試合で引っ張っても何も面白くないからな
途中抜けしたい気持ちはわからないでもない

725 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:18:00.58 ID:2KOh8Z2g0.net
クソ過疎FPSってレベル低くなるからいいよね
CoDだとボコボコにされるけど、タイタンフォールだとそうでもない

726 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:14:58.01 ID:wibKcyp9M.net
>>712
俺もそう思う
単独トップ張っててもチームスコア負けてても俺つえーしてれば退屈ではないからな

727 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:32:13.66 ID:t8UL8fr20.net
しょーもない価値観の押し付け合い

でもまあ、空気読むのって大事だよね

728 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:08:33.94 ID:EvGHr2ba0.net
味方が敵の第二段階以上のモナークを放置して援護が期待できない事前提で
どうやって落とすか良い方法ってないか?自分がタイタン乗っててもパイロット状態でもいいからアドバイスくれ

729 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:11:38.52 ID:EvGHr2ba0.net
相手のトップ層がモナーク使ってるのにローニン使うのってさすがに地雷か?
トーン当たり使うべき?

730 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 03:07:00.66 ID:qt1gXDii0.net
>>729
ローニン瞬間火力高いし別にいいんじゃねーのサイフォンで足止めされて近づけないとかいう下手こかなきゃ
本当にアドバイス欲しいならこんな肥溜めよりtwitterとかで信用できるプレイヤーに聞いたほうがいいでしょ
誰が発言したかで信頼性変わるんだから

731 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:05:20.28 ID:WFVtbcs1d.net
>>729
トーンだと中距離の撃ち合いは分が悪い印象
ウォール役に立たんしチクチクゲージ稼がれてアプグレされたら目も当てられん
自分がモナーク使うとして相手したくないのはノーススター

732 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:39:46.89 ID:SIRcFK3SF.net
サンボルで嫌がらせしてリージョンで蜂の巣にしたればええんやないの(適当
真面目に言うならモナーク使っててされたら面倒なことしたれ
モナークは盾が無くて遠距離は苦手じゃろ

そもそもモナークがモリモリ育つ環境じゃ何しても辛いわなぁ

733 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 15:02:58.94 ID:XGUOpa5Dd.net
追い詰めれた状況で相談されてもな
そこで粘るのも大事だけどその前段階で優勢取れるように立ち回るべき

734 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:56:58.63 ID:1wmxIBmQ0.net
お、ネギパ復帰しとるやん

735 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 02:09:15.27 ID:UJdm532H0.net
意見助かるわ
なぁ東京鯖ってもしかしてモナークの性能知らない奴ばっかりなのか?なんでタイタン差3:1で誰もモナークに強襲かけようとしないんだ?
エンジェルシティの屋上は強ポジだってわかってて自分のタイタンが攻撃されてるのにのんきにソナーだけ撒いてその場から動かないんだ?

736 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 02:13:00.22 ID:UJdm532H0.net
強いって解ってるスコアトップの敵モナークに攻撃せずリスポ後せっせと屋上の敵パイロットを狩ろうとして返り討ちにあってる奴らはリベンジボーナスでも狙ってるのか

737 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 04:45:07.43 ID:CFJqtgxR0.net
モナークいたらトーンで突撃だわ
やられる覚悟で凸って接近スモーク巻きつつぶっ壊す

やられても脱出してサンボル連射

738 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 03:01:18.78 ID:pl3pdD9D0.net
G80とG60とG100とG40がの敵と当たったんだが味方のGは見る機能ないのか?
敵の誰にも勝ってないゴミランクの自分がなんでこんなヤベー奴とあたるの?使用?

739 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 05:27:11.13 ID:WS8Teg7GH.net
今の東京の高Gなんて雑魚ばかりだよ
味方のはファーストキルやメガキル、タイタンフォール、タイタンキルした時に左に出るエンブレムにのってる数字でしか確認できない

740 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:47:09.59 ID:WI/BrqXy0.net
>>738
残念ながらそういうクソ仕様
同じくらいの実力を集めるマッチングじゃなくて、
まず強いやつを両チームに分配してから弱いやつで穴埋めする仕組みになってるせいで格差が酷い。

741 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:27:40.81 ID:ypyiIJte0.net
イキってて草

742 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:20:55.93 ID:cEWOUyA20.net
イキってる人ってやっぱ消耗戦で毎試合250くらい乗せてんのかな

743 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:44:04.62 ID:mGuQcfu/0.net
ネギパまた名前変えてPT組んでる?

744 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 12:38:39.27 ID:P8EpDdtDd.net
動画貼らないと虚言
戦績は捏造出来るしでも動画は身バレするし
じゃあ黙っていよう
ってのが正常な人のロジック
アホの子にとっては完璧なマウントのつもりでも見てるこっちは切ない気持ちになるだけ

745 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 13:24:04.86 ID:gBXyMVpZ0.net
>>682
ここら辺の連中、見事にCARフラグレ中級タイタンしか使わないな
その癖こっちが同じ装備使ってボコすとそそくさと逃げ出してく

途中抜けの是非は知らんけどシンプルに見てて情けなさ過ぎる

746 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 12:37:54.58 ID:47sp6zHo0.net
あけおめ来年か再来年くらいには次回作出るといいね…開発スタッフ募集してるくらいだしもっと先かな?

747 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 19:29:53.67 ID:rlDARoPo0.net
どーせ3でもネギパやら上の連中みたいなイキリ途中抜け野郎ばっかですぐ過疎るよ
ユーザーがこのゲームをクソゲーにしてるよ少なくとも東京は

748 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 22:05:00.50 ID:H+Ux+xo60.net
>>747
今は知らないけどオレゴンもヨーロッパも日本よりPT率は高かったぞ なんせ人口もこっちより多いしな
CODみたいにソロ専用ルール作ってくれたら問題解消しそう

749 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 01:55:46.92 ID:xUVZnQPI0.net
>>748
あんま海外のこと分かんないけど、ネギパほど強くてずっとフルで組んでて、なおかつ性格激糞悪いPTはなかなかいないんじゃないの
ネギの配信吐きそうなくらい酷かった
アレで飽きてやめてくれてよかったよ

750 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 03:54:15.41 ID:NsdwvJza0.net
オレゴンは東京よりマシだったが今は同じくらい辛いわ
単純にG100級が平気でいて尚且つ他の高ランカーがそれらと組んでくるから野良じゃまず勝てない
狩られる雑魚視点の話だから俺がG100だ!っていう有志には関係ない話だろうけど

751 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 20:05:14.30 ID:b0Sqvnny0.net
レイプするかされるかだけのゲーム、過疎が過疎を呼ぶ悪循環

752 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 20:34:29.16 ID:w8uKz2ID0.net
何度も言うけどもう人いないんだからクソゲーになるのは諦めろ
文句言ってる暇あるなら別のことしろgasutoお前のことだぞ

753 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 23:12:37.16 ID:yulfRxaC0.net
ネギおるわ

754 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 23:45:09.48 ID:mDUqXdtza.net
イキリ雑魚ボコボコにしても撤退戦で抜けられるとそいつの戦績下げられないから鬱陶しいわ

755 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 02:12:26.51 ID:3guCHLmg0.net
イキリブーメランが脳天突き刺さってるので注意して

756 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 03:39:38.83 ID:RTK4F2x90.net
happy new year H31の人強すぎw

757 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 04:27:13.69 ID:CmqR0M/xd.net
そいつネギであってる?お付にひさやも居た気がするけど

758 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 07:29:24.85 ID:K1hzD3p10.net
中華PTじゃなかったの?

759 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:09:53.40 ID:4OBbwbZDa.net
Hってつけてるなら日本人やろ

760 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 01:51:16.66 ID:1mz3xsYc0.net
らんぽすもいたよ

761 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 14:19:41.15 ID:mrV97whk0.net
プレイ人口2000人はいるんだけど、見るのはいつものメンツばっかやな

762 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:24:02.30 ID:ooXIB+rqa.net
CARとイオンが多いチームが勝つからね
皆飽きてFDでもやってんじゃない

763 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 18:17:27.21 ID:mVL+InW30.net
少し前にマスティフ使ってる人にボコられて「SMG使ってる癖にざっこwww」みたいな感じで煽られたことあるわ
結局上手い奴は何使っても強いし逆も然りだよ

764 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:40:02.19 ID:xnZ3087f0.net
久しぶりに立ち上げてみたけど全然オンできないじゃん
やっぱxbox買ってやった方がいいのかな

765 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:07:14.64 ID:eZZghIWl0.net
今夜はなかなかマッチング良かった。強すぎ君いなくてよかった

766 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 03:36:03.65 ID:BxuKkLmF0.net
胡麻と人参がネギパのどれかか?違うか?ひさやとうさぎとか?

767 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 04:59:15.11 ID:fVNrriJG0.net
どのゲームでも名前コロコロ変えてる奴にロクな奴はいないわ

768 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:52:24.96 ID:iQf4kjtia.net
どちらにしても弱かったから別人か劣化したんちゃう?

769 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:38:00.61 ID:rut22bHr0.net
マッチングしてもフラグSMGイオンモナーク辺りでスコア底上げしてる量産型ばかりで勝ってもおもろない

770 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:43:12.01 ID:fVNrriJG0.net
味方が弱い時ばっかりだから対タイタンとパイロットがこなせるトーンばっかり使っちゃうな
イオン強いけど味方が優秀かPTじゃないと使いにくいわ

771 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:53:39.73 ID:o6yWl9tia.net
>>769
野良が何を使おうがええやろ
チートじゃなければ文句言うなや雑魚君
理想の環境はプラベでどうぞ

772 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:54:22.59 ID:qYJqHrVbd.net
それは味方弱くて敵より自分が弱い時だろ
一番先にタイタン落とせるならイオン十分強い

773 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:13:11.82 ID:8EZGzf9Md.net
量産型くんイライラですこ

774 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:00:00.41 ID:qYJqHrVbd.net
人の使ってる物に文句付ける奴で上手い奴は見たこと無い
逆は腐るほど見たことある
文句垂れ流しで上手い奴っているの?

775 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:54:58.09 ID:rut22bHr0.net
ワイやぞ

776 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:55:31.38 ID:rut22bHr0.net
文句というか感想述べただけなのに過剰反応おじさん怖いわぁ…

777 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:07:28.51 ID:qYJqHrVbd.net
まさかの自称w
普通そこは他薦だろ
Twitterのリンク貼るとかさぁ
恥ずかしい奴

778 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:18:59.73 ID:rut22bHr0.net
何を求めてるのか知らんけど、別に相手が何使ってこようが勝てば良いだけだし、別に文句言うつもりも無いし、やめろと命令するつもりも無いよ

ただ、個人的な感想として
どこ行っても代わり映えしない装備の連中ばかりで飽きるよねって話

だから安心してSMG&フラグポイポイしててくれて構わないよ、ごめんねビックリさせちゃって、よしよし

779 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:38:18.74 ID:6Wwk5yv70.net
お前らいつでもどこでもマウントの取り合いはじめるのな

780 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:53:23.17 ID:fVNrriJG0.net
劣勢の時のイオンがかなり使いにくいんだがそんなもんか?対タイタン意識高い敵だと逃げたりしてもエネルギー足りないわ
対タイタン武器使ってる敵を味方も倒してくれないしボコボコにされることが多い

781 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:58:46.00 ID:ChB1HOd5d.net
>>780
劣勢って相手が強いから劣勢なんでしょ
そりゃ戦いづらいだろうよ
自分自身が強くならなきゃ解決出来ない
地力で負けてる劣勢側が簡単に逆転出来るとかクソゲーだろ
だから先に落とすってチーム内でじゃなくて全体でのつもりで書いたんだわ
それでも敵に遅れてイオン落とすならシールドで被弾抑えて頭出す奴狩ってAIもやって優勢相手にポイント差開かないように戦う位かな

782 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:21:18.20 ID:OKSiPDVg0.net
クロークフラグレCARサンボルイオン&モナークのワイ、許される
これからも宜しくやで

783 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:37:05.44 ID:s40E240W0.net
フラグなんかよりクロークサッチェルが一番厄介だわ

784 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:47:56.52 ID:SekPRL0F0.net
お前らが嬉々として活用してるクロークフラグレやスティムフラグレの汎用性を日本で広めたのはネギパ界隈っていうなんとも言えないこの感じ

785 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:01:10.29 ID:Ls7ohajza.net
今更ながらoriginのコレとバトルフィールド1のアルティメットバンドル買ったけど
取り敢えずシングルモード始めて自由に動き回れて楽しいね
タイタンに乗った時もロボ感有って楽しい
オンに出るのはまだ先に為りそうだけど人はまだ居るんですかね?

786 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:59:26.38 ID:MOLQaV4b0.net
>>785 夕方から日付変わるくらいまでは平日・休日ともにマッチするよ。
結構時間かかるときもあるけど。
休日は昼間や朝でもマッチすることがある。

もしping差によるラグを気にしないのならオレゴンに行くともっと沢山人がいる。

787 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:03:09.81 ID:gNAD6vl+0.net
>>785
いることはいるけど、特に日本人はもう今はSMGイオンローニン辺りでスコア伸ばしてるだけの中級者()が多くて、野良ではあまり楽しい試合は期待できない。
シングルでいくら練習してもマルチで勝てるようにはならないから早くマルチやった方がいいよ。本当に人がいなくなる前に

788 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:35:43.65 ID:jWOQfTsa0.net
セールやってたのか、一時期より人が若干増えたな

789 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:46:39.81 ID:WJYuYHPm0.net
>>785
このゲーム6対6って大人数とは言えないのにG100とG10以下が当たり前に戦わせられるからね・・・
やりこみ勢のチームは同じチームと当たらせておけよって

790 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:04:07.61 ID:XOu28Hgc0.net
今の過疎で改善しようとしたら待機時間の延長は必至じゃね
まぁ時間より質をってのは分かるが

791 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:16:33.09 ID:o6rCiadr0.net
そもそも勝率9割超えがそこそこいるだけ時点でね

792 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 17:57:04.92 ID:/ZK05ucY0.net
知的障害者並みの雑魚が増えたせいでマッチング崩壊してんな

793 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 16:04:11.74 ID:3lVLFNTJ0.net
マッチングに関しては発売半年後くらいから崩壊してるからな

794 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 00:59:22.31 ID:CF1KfebU0.net
このゲームの理想機体ってモナークなの?イオンがめちゃ強いのは解ってるけどそれにしてもオレゴンすらモナークが大体1位なんだが

795 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 02:40:34.25 ID:pFFR44TDH.net
サブ垢プレイヤー増えたなぁ

796 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 06:11:34.75 ID:gUbSVs42a.net
ゲーム自体は面白いのに人がいなさすぎる

797 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:55:13.77 ID:MGd/X5zd0.net
チートで気持ち良くなる用の垢だからね

798 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 12:05:25.13 ID:4+awvSTO0.net
最近たまにSEがブツ切れになったりそもそも鳴らなかったりすることがやたら増えた(昔から稀にあった)んだけど、
設定下げることと常駐アプリ可能な限り切る以外にチェックするところある?

799 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 14:07:17.83 ID:J9+qFAu90.net
ゲームの修復、他余裕があれば一度削除&再DLするといいかも

800 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:23:22.57 ID:FDtMcMnE0.net
久方ぶりに起動したら全然人いなくて笑えない。時間が悪いんだろうけど
いざマッチングしたら下手糞すぎてやっぱり笑えない

801 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 02:53:46.99 ID:Xns8f1Gh0.net
BFだいぶ調子悪いみたいだし、これを機にタイタンフォールにリソース割いてくれんかなぁ
1はCSが箱独占で2はcodへの当て馬にされるしで、いい加減難産なのは勘弁して欲しい
3こそは輝かしいリリースをですね…

802 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 04:46:22.49 ID:p0Z9t43c0.net
2は時期さえ良ければ大当たりするポテンシャルあったのにな

803 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 07:07:09.36 ID:XwypOaby0.net
>>801
パッチ当ててアプデするたび悪化していってるのが笑えるw
信者すら呆れ果ててるのがな

804 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 09:45:30.47 ID:acavpK4X0.net
bfはそもそもチーター天国って分かってたが、
それでも人が集まるんだもんなあ。株主総会がひどいことになってそうだわ

805 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 11:01:52.82 ID:i3Po0OWpM.net
金さえ入ってれば株主はいいんじゃね

806 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 11:14:33.13 ID:slwbMjw9a.net
そもそも株主が居るであろう欧米圏では全くチートは問題になってないからな
中国で売り上げて偉いねで終わる

807 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 12:32:40.08 ID:mV+y8OLm0.net
>>803
一時期グラップル一回になったりしたよな
あの時はマジで頭沸いてんのかと思ったわ

808 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 18:59:14.83 ID:XuTe2qVGr.net
グラップル一回は理由がまともなら納得したけど、
変更理由が使用率が偏ってるから、なのがクソオブクソ

809 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 23:09:07.30 ID:7umNLkDK0.net
久しぶりに玄米茶見たと思ったらやっぱ途中抜けしてたわ
しかも前より弱くなってたし

810 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 03:37:03.93 ID:cyBcjs7W0.net
彼はメイン武器のフラグ辞めたからパイロット戦はガチで弱くなってる

811 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:21:46.64 ID:LoYrw5arM.net
FD以降のアップデートは余計なことしかしなかったな

812 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:00:15.31 ID:oMEea7FU0.net
アクグレ弱体は大いに意味あっただろ
フェイズ減らしたのもFD以降だったか、あれも良調整
コンテンツ追加は期待しないからたまには微調整ぐらいしろと思うが、もう弄れる奴がリスポ抜けたんだろうな

813 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 01:07:52.48 ID:6cTSYWlj0.net
ネギパいんじゃん

814 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 07:37:04.26 ID:lPHrAqrSa.net
もう人いないしどうでもいいだろ
狩られてるアメちゃんお疲れ様としか

815 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 11:53:01.07 ID:GLO0elSIM.net
ADV一覧見ても3試合分くらいはマッチする人いると思うんたが起動からもう30分以上マッチしない
いま試合できてる人いる?
なぜか予想時間が一度も表示されてない

816 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 14:24:44.64 ID:TsDrPRDa0.net
>>815
マッチ予想時間が表示ない場合、永遠にマッチしないよ
鯖変えてみてマッチするか試してみ

817 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:37:16.82 ID:BHFGNk+AM.net
>>816
あのあとオレゴン行ってみたらマッチしてその後アジアで正常に戻ったよ
ありがとう〜

818 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 00:18:14.80 ID:vemYc4eb0.net
もはやアジアでもオレゴンでもマッチングしなくなって草

しかも消耗戦の全世界プレイヤー数1900人て…

819 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 19:20:40.18 ID:yIa1JqyB0.net
夜は普通にマッチするけど?
何ならマッチ終了後ロビーに戻って瞬時にマッチするけど?

820 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:14:45.32 ID:uYuic/Ma0.net
たまたまじゃないか?タイミング合わないと全くマッチングしない時あるからな

821 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 06:25:11.89 ID:3dWZEGdj0.net
ゴールデンタイムならアジア鯖でもマッチするけど、寝てる時間とかはアメ鯖でもマッチしない

もう、無料で配って人増やせよと思うわ
オンラインゲームなんて人が居てなんぼだろ

822 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 07:56:37.90 ID:SIMQdOoTM.net
ゲーム内でもゲーム外でももう少し考えた方がいいですよ

823 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 08:32:58.06 ID:iyX1OEsSd.net
場末の限界集落ゲーに何を求めてるんだ

824 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:18:07.64 ID:wZOvTesw0.net
>>819
マッチ終了後に同じメンツと即マッチしてPT組んでる側のレイプゲーが繰り返されるな

825 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:44:55.67 ID:yH7z6c2Sa.net
はいクソゲー
同じ奴が延々とPTレイプ試合してるだけ
ゴミ陰キャ日本鯖

826 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:30:02.74 ID:Dv400Fjp0.net
ネギパにレイプされるとかどんだけ雑魚ばっかやねん

827 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 20:45:12.09 ID:PBOEZq4x0.net
>>826
単独でネギパに対抗できる奴はもうアクティブプレーヤーにはいないだろ?過去にも居たかどうか
あんたがそんな強いなら垢名名乗ってくれエアプなら書き込むな

828 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 20:56:06.93 ID:/ygmu6kH0.net
>>827
抵抗できないのド初心者ぐらいだと思うぞ

829 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 20:56:08.28 ID:xcJpittu0.net
昔の話ならjk17歳みたいな名前の人のPTも強かった
今は知らねー

830 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:13:30.83 ID:Dv400Fjp0.net
1の頃は相手チームに強い野良が固まって延々ボコられるからpt解いてマッチングしてたぐらいなのに

831 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:30:01.12 ID:hP30JZfs0.net
ネギパはKD8とかいってる人もいたはず
PT組んだだけじゃ絶対そんな行かないし今はともかく全盛期時代は上級者じゃないと相手できなかったんじゃないかね

832 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 22:15:29.28 ID:kWoHPs170.net
ネギパって今名前なんなん?
うさぎさんはKORネットワークでBなんちゃらだったけど

833 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 03:37:39.95 ID:BdMGIlKz0.net
やっぱアメ鯖だな
PTレイプもないし毎回違う相手とマッチングするから一方的な試合になり辛い
3回連続で30チケ差以内だったわ

834 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 03:49:44.40 ID:7TaN/DHS0.net
fpsの経験自体は少ないがこれだけは言わせてくれ
G2とウイングマンは設定から無くしてくれ・・・これだけどうやっても再生できない

835 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:24:48.02 ID:nKMjKeNSd.net
一年ぶりぐらいにやってみたら周りG50とかになってて草生えた
G3のワイと実力そんな変わらんのになにしてたんやろ

836 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:55:31.52 ID:XwsU28Hsa.net
PTレイプゲーだろ

837 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:05:09.32 ID:cGQ74RKed.net
>>835はPCタイタンにて最強ってことでいいの?

838 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:15:31.68 ID:LLMtITEc0.net
煽りでも何でもなくただやってるだけのプレーヤー多いからな
だから上達する奴のが少なくて、一人でも勝てるんじゃねーのってマッチングが多発する

839 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:15:57.10 ID:ju/wtQR90.net
>>828
いいから垢の最初の4文字言ってみろよ

840 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:26:57.21 ID:w7Zx25G70.net
>>839
消耗戦で100点超えたら喜んでそうな頭のレベルのレスだな

841 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:38:17.48 ID:EZvt12Lh0.net
脊髄反射でイキるの面白いからもっとやれ

842 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:50:36.86 ID:W1w0wg0xd.net
匿名イキりとか誰でも出来るのにね
本当にやる人はどうかしてるけど

843 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:53:45.83 ID:/bIj9FC50.net
雑魚だらけの試合でちょっと活躍して勘違いしちゃったんだろ
それか負けまくって妄想でマウント

844 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 03:23:40.72 ID:hvNSLQnDH.net
俺の最初の4文字はnewt
おらPT大好き人間になったよネギさん!

845 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 05:27:27.67 ID:w7Zx25G70.net
お前らその調子でどんどん書き込んでいいぞ
俺からしてみたら自分に言い訳してるみたいで凄い面白い

846 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 09:59:25.23 ID:b4rxu8000.net
パワーに満ち溢れたレス

847 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 13:45:54.13 ID:s8bLxETa0.net
>>837
流石に200ポイント安定とかは出来ないけど最低でも120はちゃんととってるよ
マッチングする12人の中でプレイ時間40時間行かないぐらいの俺より下手なやつのほうが多いのが普通にビックリだわ

848 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 13:47:56.68 ID:s8bLxETa0.net
たまに別次元に上手いやついるのは本当に尊敬する
エース一人にボコられるのは悔しいけどめっちゃやる気でない?

849 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:17:47.31 ID:fLlpRkBo0.net
小学生低学年の頃、イキって友達に自慢したこと思い出すわ、この辺のレス読んでると

850 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:08:38.65 ID:TSuJ0kNxd.net
>>847
つまり自分より上がいるのは自覚してるけどそこはスルーして下の方馬鹿にして満足してると
どんだけ強いプレイヤーが復帰したのかと少し期待しちゃったよ

851 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 18:36:07.47 ID:Rpx38lva0.net
糞ゲーの末路

852 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:50:17.36 ID:5ZaypZM30.net
ぐうの音も出ない

853 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 21:13:40.88 ID:bFbj5XwG0.net
ゲーム自体はそこまでクソでもないけどな
ユーザーは間違いなくクソ

854 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 21:51:18.53 ID:sbyzD1DWM.net
自分はマシだと思ってる奴ばっかり

855 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:19:26.20 ID:1Ay78Zt90.net
どのFPSでもそんなこと言ってるだろお前

856 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 13:42:10.41 ID:yqHjtLH1H.net
タイタン落とせる状態でキルされたときってタイタンのままリスポーンするのかパイロットでリスポーンしてからタイタン落とすのどっちが良い?
ドームシールドのアドバンテージ取るのとリスキルされるかもしれない可能性

857 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 16:08:06.52 ID:TU1Qy+y9d.net
ドームシールド
味方の邪魔。射線の邪魔かドームに退路塞がれてスクラップに追い込まれるだけ
敵にとってスコアボーナスの出現予告でしか無い
もうこの時点でゴミなのに乗り込んでシールド消えた瞬間に集中砲火されて終了
むしろ乗り込み自体阻止する事もよくある
アドバンテージとは?

リスタイタン囲まれ問題
戦犯がデスしまくりなのはいつもの事だがチーム自体が弱いと立て直せずキル取れずデスしまくり、敵チームはその逆になりフィールドを自由にAI狩り散策
すると空からタイタンが!

ドームかリスかならリスのはずなんだがリスキルのリスクまで視野に入るのはひとえに弱すぎるから
強く生きて

858 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 16:49:16.25 ID:zxOujha8M.net
普通に相手居ないところでタイタン呼べば良いじゃん
相手4以上でこっち0なら減らしてから呼べばいいだけ
ちょっとでも考えればすぐにでも答えが出てくるガイジ的質問

859 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:24:42.29 ID:ngF5XUcS0.net
数的有利取れそうなら即出す
その時出せる人が全員出しても数的不利なら出さないでタイタン壊すことを優先
今すぐ出さないとって時はタイタンリスすれば良いし安全に出したいならパイロットでリスして安全地帯で出せ
このくらいシンプルで良いんじゃない

860 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:56:33.11 ID:NwKHrt5e0.net
>>857がガイすぎて理解できんが
味方の邪魔になりそうだったり搭乗阻止されそうな位置に落とすのは普通に論外だから、誰も故意にはやらないだろ
タイタンリスポンして囲まれそうなくらい敵タイタン多いならパイロット状態で落としたほうが安全
もちろん味方タイタンの数が揃ってる前提だけど
そうじゃない状況でも、ブースト電池選んでるならパイロット状態で安全確認して落としたいところに落とせばいいんじゃない?
タイタンリスポンするのはめんどくさくなったときか、857のとおりすぐにでも数的有利取りたいときくらいしかやらない

861 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:07:16.73 ID:TU1Qy+y9d.net
>>860
リスタイタンがリスキルされるレベルの人の行動を書いたんだよ
違うなら本人から反論入るの待ち
横から他の人の視点で突っ込まれてもそうですよねとしか言えない
皆が当たり前にアドバイスしてる事は多分この人にとって相当高度かもしくはそんな状況ねえよってくらいボコられてると思うよ

862 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:15:55.71 ID:7kpXnP39d.net
>>861
タイタンがスポーン後即キルされることじゃなくてタイタン落とすまでの数秒にパイロット状態で殺される可能性があるかもしれないってことを言いたかった
タイタンでリスポーンすれば多少数的不利があっても負けない程度の実力はあるからそれでも良いんだけど最終的にドームシールドがあれば防げてたダメージで打ち負けるかもしれないことを考えるとパイロット状態から落とした方が良いのかなって思ったんよね

863 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:18:39.67 ID:7kpXnP39d.net
パイロット状態から落とした場合→タイタン落とすまでにやられる可能性有り
タイタンで降りた場合→ドームシールドがあれば防げてたダメージで撃ち負ける可能性有り
これでどっち選ぶ?ってこと

864 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:20:05.57 ID:NDIUVb5ra.net
カッコいいからパイロットでタイタンフォールする!

865 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:26:43.16 ID:ngF5XUcS0.net
>>863
どちらを選んでも相応のリスクはある訳だから上にも書いたように点差や敵味方のタイタンの数とかその時の状況に合わせて最適な方を選ぶといいよ
プレイヤースキルとか立ち回りによっても答えは変わってくるし絶対これってのはないだろ

866 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:30:12.65 ID:7kpXnP39d.net
>>865
わかった>>859参考にするわ

867 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:36:18.34 ID:NwKHrt5e0.net
パイロット状態でドームシールド付きタイタン落とすその5秒間でキルされるのを気にしてんなら流石に状況把握が甘すぎる
怖いなら敵が全くいないところで落としてもいいけど戦線復帰に時間かかるし、物陰に隠れたりフェーズで時間稼いだりするといいと思う

868 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:38:53.03 ID:TU1Qy+y9d.net
>>862
リスキルってスポーンから即キルされる事を言うんだよ
よく分からない用語は調べてから使ってね
読む方に謎の負担がかかるから

ドームシールド付フォール←パイロット時タイタンフォールで確定
ドームシールド無しフォール←ワープフォールorリスポーン時タイタンフォールどっちだよ
文末にある最終的にパイロット状態から落とした方が〜の記述が文章の整合性を損なってる

文章が怪しい=思考が怪しい。頭悪いだぞ
頭の出来はゲームの実力に反映されるぞ
強く生きて

869 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:47:35.45 ID:ngF5XUcS0.net
急にイキるからびっくりするやん
前後の文章と流れから普通に汲み取れるレベルだろ
どうでもいいことでマウント取るなって・・・

870 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:13:44.23 ID:fDYRgPw+0.net
なんでこんなイライラしてんのこいつら

871 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:27:32.65 ID:fiNZx3PKd.net
アドバイス求めただけで引くほど煽られて草
なにがそこまで気に触ったんやろ

872 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:51:17.21 ID:zpB/1Jd+0.net
PCA板は生理中なの多いからな

873 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:51:45.16 ID:EO0iD3RMM.net
そりゃ実際に迷惑かけてんだから気に触るだろ
試合最後まで通して50も行かない奴はマジで抜けてほしいし、それに類する奴らも別ゲーやって欲しい
居ないほうが有利だからマジで
見てるならさっさとアンインストールしてくれ

874 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:04:07.21 ID:EO0iD3RMM.net
どんな言い訳しようが通しでやって50点以下は弱く作られたミニオンより役に立ってないし、明らかに迷惑だから辞めろ
初心者とかランチャー使ってるとかナメプとか関係なく辞めろ
早く辞めろ
迷惑だし不快だしで救いようがないから辞めろ

875 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:50:25.49 ID:IZ2ufNJfa.net
お前が抜ければええやん

876 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 21:12:49.52 ID:2jNPa/JBd.net
>>873
ワイが君に迷惑かけたか???
ゲーム通して50切ってるなんて一度も言ってないしむしろキャリーしてるっていう自負があるぐらいなんやけど
勝手に妄想して足引っ張られてる気になって勝手にイライラしてるだけやんアホちゃう?

877 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 21:15:42.39 ID:Is9xrmk50.net
辞めろ辞めろいうやつは迷惑だから別ゲーいけば?

878 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 21:39:57.40 ID:ngF5XUcS0.net
アンインストールがどうとか言い出すとデフコン思い出すからヤメろw

879 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:17:22.62 ID:x2FdF+li0.net
>>873
こういうやつが葱パに発展するんだろうな、葱も同じこと言ってたから
味方の弱さが嫌なら味方いないタイプのゲームやったら?それかこんな過疎ゲーじゃなくて強豪のいるOWとかR6Sのランクマッチ行けばいいんじゃないの?

880 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:30:05.34 ID:l7u+YBlGM.net
レートある流行ってるゲームはそれはそれで楽しんでるけどこのゲームも楽しみたいんだよ
でも50下回るようなゴミが居るせいで楽しめない試合が何回もあるんだからイラついて当然だろ
発売から数年過ぎたゲームにいう事じゃないかも知れないけど全員が拮抗した勝負したいだけなんだよ
精一杯やったうえで俺に100点ちょっとを取らせてくれ
お願いだから

881 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 00:15:57.82 ID:Y1dr52kT0.net
>>880
普通自分より下のやつのスコアなんて気にしないよね
試合に負けるのは味方に足引っ張られた時なんかじゃなくてエース対決に負けた時、あるいは自分がエースレベルじゃなかった時じゃん
っていうか楽しみたいんだったら勝ち負けなんか気にしなくて良いじゃん、一人で相手ボコれるゲームなのに

882 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 00:20:25.80 ID:jlw4iUYD0.net
いわゆる準廃勢みたいなそれ

883 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:09:14.50 ID:P0LWL7870.net
ネギパは消耗戦475点リミット時代に一人で250〜300取るような奴が何人もいたからまぁその発言にも説得力あったと思うが>>880てめーはダメだ精進しろ

884 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:20:08.56 ID:FMDmZqF90.net
自分が認めた奴誘ってプラベやればいいんじゃないの?
そりゃ相手の都合もあるから毎回人が集まることはないと思うけどそんなに野良の味方にイライラするなら試してみてよ

885 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:22:29.60 ID:ez5SaHaZd.net
相談内容が初心者臭えからキャリーしてるとかまあ嘘だと思うけど50点ってどっから出てきた

886 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:26:43.57 ID:Og8NY4GdM.net
>>881
普通だなんだ言う前にきちんと見てからレスしろよ
全員が拮抗した勝負したいって文章が見えないのか?
それとも頭が弱いのか?

887 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:26:52.25 ID:PpJWxS7W0.net
なんか伸びてると思ったらいつもと違うガイジが上から目線で語ってて草

888 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 12:59:02.00 ID:wiVX8I8xa.net
ドームシールドに隠れながらサンボル連射だろ
タイタンが寄ってきたら乗り込んで突っ込んでスモーク

889 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 13:33:15.91 ID:V0Ij8VNw0.net
このスレに出てくるブーイモには触れないのが1番やぞ

890 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 13:58:47.70 ID:64lgV5Hb0.net
>>886
たとえ拮抗した力量の12人が集まってもスコアは拮抗しないと思うが
タイタンや武器の相性とかマップ差とかキルのタイミングとか、消耗戦は要素が多すぎる
お前が馬鹿にする50以下のゴミと100そこそこしか取れないお前自身も現環境じゃほとんど目糞鼻糞だろ
味方馬鹿にして愚痴る前にもう少し上手くなったら?

891 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:27:32.41 ID:a5XjHb7GM.net
>>890
全員拮抗してるならついても100点差だし、スコアの中央値も100ちょいぐらいになるだろ
あと俺の書き方も悪かったけど、俺は精一杯やったうえで100点ちょっとしか取れない試合をしたいのであって、普段は試合だと200は取るよ
基本的に取れるからつまらねーんだよ

892 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:37:12.79 ID:0AQ9Hv4gH.net
>>889
これやね

893 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:41:58.77 ID:6+7kBYkDa.net
CAR使ってイオン乗ってそう

894 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:50:24.87 ID:SvsiFKTT0.net
普段から200取れる奴なんて限られてないか?

895 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 18:07:01.22 ID:eH9ORCHt0.net
匿名掲示板特有の盛り補正入った上での書き込みでしょ 

896 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 18:33:28.46 ID:P0LWL7870.net
このスレは1年半前からアウアウとブーイモはNGで安定やったな

897 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 20:03:07.91 ID:qypqs/cO0.net
AlectSq君Nohit_Aimって名前に変えても途中抜けばっかで何にも変わってないね

898 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 20:40:41.25 ID:6+7kBYkDa.net
イオンフラグレCARでしかキル取れないあの雑魚まだやってたんだ

899 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 20:53:54.51 ID:PKQhCBPx0.net
伸びてるから3のリークでもあったのかと期待した俺のワクワクを返せうんこどもが

900 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 00:40:47.06 ID:NtXeEg+h0.net
ちなみに1333735261はnewtね
他にも複数アカウントあるで

901 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 02:03:19.30 ID:+1RM07qK0.net
>>900
そうなん?そういうのってどうしてわかるの?

902 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 15:25:22.79 ID:Sb+FHcI7r.net
フォートナイトにハマってたまにこっちに戻ってくると
このゲーム落下ダメージ全く無いじゃん
神ゲーw
ってなる

903 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 19:45:16.52 ID:zWbvpZF+0.net
たまごっちに戻ってきたのかと思ったわ

904 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:18:44.84 ID:cTe+Sq6o0.net
>>900
これ本当?
Twitterで散々イオンガーイオンガー言ってたのにこいつイオンしか使わんのだが

905 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:50:09.21 ID:NhM29wfx0.net
イオンよりローニンのほうが嫌い

906 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 23:20:27.72 ID:oLZMYz370.net
モナーク最強だと思ってるんだけどどうなんだろ

907 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 23:42:07.44 ID:4S/oN4ZNa.net
>>900
確かにこいつが出てきたと同時期くらいにアイツを見なくなった気がするわ

908 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 17:33:41.18 ID:NR5oPMr60.net
newtだけは動きでなんとなく奴ってわかるけど
他のやつらはどうやって特定してんだよ怖すぎだろお前ら

909 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 12:19:32.05 ID:K5GRxuhna.net
スコちん本当にかわいいよ

910 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 11:55:11.54 ID:C8j99o3s0.net
https://twitter.com/TitanfallBlog/status/1091471382930694144?s=19
月曜日にF2PのTF新作がでるとの噂が
(deleted an unsolicited ad)

911 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 12:31:37.32 ID:6tZgYxZZ0.net
titanfallの爆速移動でBRやるの?

912 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:31:24.85 ID:6AqAFB270.net
F2Pで選べるのはグラント
ベータ参加特典にスペクターアンロック権

913 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 01:11:11.36 ID:h3NzY4CZ0.net
新作のバトロワ名前にタイタンの文字がない辺りpvpをバトロワにしましたって感じなのかな

914 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:14:44.48 ID:gTewSnvSa.net
ええやん
人が増えてまた遊べるといいな
某コーンさんに同情される出来にならないといいが

915 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 05:07:20.84 ID:20x+dLv2d.net
F2Pのバトロワ楽しみだなぁ
タイタンは出ずにパイロットのみで各パイロットは
R6Sのオペレーターみたいにそれぞれ個性的な特徴があるらしい

916 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 09:18:41.67 ID:QAiz8wZx0.net
ゲームのロゴ
https://pbs.twimg.com/profile_images/1092213870649794560/E0beUB_u.jpg

917 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 09:45:42.33 ID:CTPg4OG/r.net
もともとIWだしもはやただのCoDなのでは

918 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:57:50.52 ID:VJL7/fgJ0.net
むしろ真のCoDと言えるかも

919 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:01:08.92 ID:QAiz8wZx0.net
ウォールランがないらしいな

920 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:55:44.17 ID:2m1Fny9ua.net
2段ジャンプやスライディングもないんか?
いったい何フォールなんや?

921 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:56:51.41 ID:VJL7/fgJ0.net
titanも出るかどうか怪しいもんだ

922 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:57:58.08 ID:IqGpHzjYM.net
ウォールランないのかよ
このゲームの名前出す意味あったのか

923 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 12:36:23.25 ID:ke0kWJ2V0.net
タイタンフォールからタイタンとウォールランオミットしたらそれただのCoDですよね

924 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:01:23.03 ID:VJL7/fgJ0.net
2段ジャンプだけ残ってCoD BO2.5になるのか

925 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:06:13.69 ID:xcVYs9wtd.net
https://twitter.com/Slasher/status/1091685477730738178
Apex Legends
2/4(日本時間2/5)に基本無料でPC/PS4/XboxOneで配信
バトルロワイアル
それぞれ特別な能力を持ったクラス・ヒーローから選んでプレイする
60人まで
1チームは3人まで
タイタンはない
オーバーウォッチのような課金
(deleted an unsolicited ad)

926 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:08:14.02 ID:i5QJg8fP0.net
EAだしこれで売れなければイチャモンつけられてスタジオ畳まされるんでしょ?
はーーーーーーーーEA本社にタイタン落としたい

927 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:34:47.00 ID:VJL7/fgJ0.net
次はanthemと競合か
eaに関わったら終わりだな

928 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:55:03.13 ID:1vPh0Nfy0.net
人少なすぎ&卑屈なの多過ぎてアジア鯖はつまらんし、オレゴンはオレゴンで(楽しいけど)試合として成立しないレベルに向こう有利のラグ出るしで

もはやオンラインFPSとしての体をなしていないので
別タイトルでも良いから何かテコ入れが望めるならそれはそれで

929 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:55:42.44 ID:k7DM4cUe0.net
>>925
オーバーウォッチのような課金てことはタイタン2のような課金要素ってことでいいの?

930 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:57:11.96 ID:VJL7/fgJ0.net
無料バトロワって時点で否が応でもフォットナが比較対象に上がるだろうし
そうなると課金で有利不利付く時点で土俵にすら立てんからなぁ

931 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:02:09.05 ID:QAiz8wZx0.net
ウォールランは無いらしいがパルクールはあるとか

932 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:10:43.80 ID:i5QJg8fP0.net
パルクールなんてPUBGにもあるわ

933 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:13:03.52 ID:CTPg4OG/r.net
MW3以降のCoDの没落見るとIWからリスポーンへの引き抜きは大ダメージだったんだなって思う
その上でTFをBFと同士討ちさせて潰したEAは死ね

934 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:16:19.43 ID:VJL7/fgJ0.net
しかしこのままだと二段ジャンプできるBO4のブラックアウトにしかならん気がするがな…
結局CoD作らされるんだな気の毒に

935 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:24:27.28 ID:k7DM4cUe0.net
IW主要メンバーが抜けてリスポ設立
→リスポがタイタンブランドを築き上げる(売れたとは言ってない)
→リスポ主要メンバーがIWに戻る
→グラップルが1ゲージになって消耗戦が650リミットになる
→EAに買収されて犬になったリスポの残りカスがタイタンブランドからウォールランとタイタンをなくしたバトロワを出す
→〇〇万ダウンロード、大ヒット御礼!(初週)

936 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:32:55.25 ID:wH4jfKcR0.net
なんでもかんでもバトロワにするのやめーや

937 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:40:51.64 ID:9UQWcRjY0.net
ウォールランも二段ジャンプもスライディングもないとかライフルマンプレイしろってこと?

938 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:03:55.07 ID:i5QJg8fP0.net
リークスクショ見るにプレイアブルキャラはタイタンフォールパイロットのクールな兵装もないよくある顔出し半袖グラサン野郎っぽいぞ

939 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:10:09.14 ID:VJL7/fgJ0.net
ほんとに世界観だけって感じだな

940 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:12:00.12 ID:7f/Fb3E8r.net
ジャック=クーパースキンが出たらやってしまうかもしれん

941 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:15:36.44 ID:k7DM4cUe0.net
無課金だとグラントの顔にグラサン乗っけただけかもしれん

942 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:15:29.45 ID:LBOJA6Ex0.net
爆死どころか大して話題にもならずに消える気しかしない

943 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:43:46.75 ID:jo8WI4YS0.net
そりゃ宣伝の少なさを見ればわかる通り出来はお察しよ

944 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:31:29.59 ID:HqWZQoLW0.net
ウォールランあるならやりたかったけどな
まぁ実際ウォールランとグラップルの独自性がユーザー選別してたから経営判断としては切られてもしゃーない

945 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:39:18.31 ID:i5QJg8fP0.net
経営判断がどうであれ顧客にとってはその個性がなきゃただの後追い尻馬乗りで今やってるものからわざわざ乗り換える価値のない量産型バトロワに過ぎないんですよ…!

946 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 22:42:25.24 ID:2m1Fny9ua.net
タイタンフォールはタイタンという存在が失敗だったとやっとわかったんだろ

947 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:01:10.69 ID:lvOi3lyw0.net
配信始まったぞ〜 グラは綺麗

948 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:16:35.63 ID:Ou7SLzPI0.net
焦らしすぎだろはよしろや

949 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:28:04.09 ID:quCaWrSb0.net
本編?は日本時間で5時からじゃね?

950 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:33:47.42 ID:0864tgpJ0.net
ttps://www.twitch.tv/playapex
既出ならスマソ、タイタンしながらタイタンの情報待ってるわ

951 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:39:54.88 ID:0864tgpJ0.net
クッソ地面走ってて草

952 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:40:58.59 ID:0864tgpJ0.net
煙玉で視界を遮ってそのまま突撃とか言うパイロット欠片もない詰め方では草しか生えない

953 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:46:58.30 ID:zcydMOL80.net
>>952
逃げるなよ

954 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:20:06.34 ID:Ou7SLzPI0.net
キャラ素顔丸出しで草
流石に課金でメット被れるよな?
そのためにこんなダサいキャラデザなんだよな?

955 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:23:42.23 ID:KdRHavK00.net
レイダーみたいなダサい世紀末ヘルメットあったでしょ冒頭に

956 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:13:41.79 ID:quCaWrSb0.net
Originにページ出たけどインストールでエラーになるな

957 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:16:11.21 ID:quCaWrSb0.net
Origin再起動したらいけた

958 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:20:21.44 ID:PrQivOLd0.net
和鯖ある?

959 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:35:49.93 ID:DD3NP2fo0.net
Titanfall3、製作中とか資金集めどころか企画すらまだ無いってよ

960 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 07:59:34.13 ID:EGH5WaVO0.net
うーん…タイタンフォール…??

961 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 08:24:28.55 ID:FJvzgol60.net
スラホとストレイフが出来るのか気になる

962 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 08:29:29.75 ID:QPOxHd9B0.net
タイタンなし
スラホなし
ダブルジャンプなし
グラップル挙動変化
TF2の面白いとこ抜いた別ゲー

963 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 08:38:03.20 ID:523P5fng0.net
>>961
喜べ、スラホもストレイフなし、ジャンプ1回だけジャンプ高度半分で壁走りもグラップル加速もなし
クールでイカしたフルフェイスなSF装備満載のキャラもナシだ

964 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 08:53:10.59 ID:PrQivOLd0.net
アートデザイン、エヴォルブっぽいな

965 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:21:04.48 ID:TxnbOgMDa.net
タイタンフォールの世界でSF系のバトロワって感じやね
ゲームとしてはよくできてると思うよ

966 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:26:37.69 ID:VRI4fX/i0.net
これ以上タイタンフォールを汚さないでくれ
ただでさえ死に体なのに

967 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:38:45.48 ID:d+sGjZX8a.net
じゃあオレAnthemやるから...

タイタンもウォールランもなしってタイタンフォールからタイタン取ったらただのフォールじゃないか

968 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:49:00.97 ID:HGFXbPasr.net
人工に恵まれないタイタンフォールに起死回生の一手かと思いきやオーバーキルで笑う

969 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:49:55.82 ID:yhsRmHD5M.net
これで開発費回収してTF3作るんだから課金しろよお前ら

970 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:41:56.61 ID:cKA3Goo20.net
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

971 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:55:16.38 ID:PrQivOLd0.net
PCぶっ壊れてるから遊べないんだけど
配信見てる感じ攻撃当てづらいのかね

972 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:27:54.38 ID:quCaWrSb0.net
https://doope.jp/2019/0285625.html
うーん

973 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:45:51.36 ID:d+sGjZX8a.net
タイタンやウォールラン、ダブルジャンプといったシリーズの象徴的な要素を排した新作の動向

この文章だけでシリーズ好きな人は逃げそう

974 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:20:07.91 ID:vv8zs5kiM.net
タイタンフォールの名前は使わないでほしかったな
引き継いだの戦術だけやん

975 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:03:28.82 ID:FJvzgol60.net
トリプルテイクって公式で言われるとクソダサい名前だけどこれ実質4発判定あんのかね
あと一応左右へストレイフしながらのスラホなら出来るな

976 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:08:15.96 ID:HdU2q0Yad.net
おいApexいま100万接続だとよ
笑えるな…

977 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:36:18.14 ID:d+sGjZX8a.net
そのうちTitanfallに何人来るかな(遠い目)

978 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:37:39.57 ID:ho0jm49h0.net
面白いんだけどステーキ頼んだら寿司が出てきたみたいで複雑な気分だわ

979 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:41:36.80 ID:i0KdJ+n1a.net
ウォールランとダブルジャンプ無しは流石に草
CODに戻ってどーすんねん

980 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:48:57.79 ID:FJvzgol60.net
これパイロットの爽快感残す気ゼロだな
撃ち合いは楽しくてもバトロワ特有の退屈さがダルい

981 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:01:54.36 ID:0864tgpJ0.net
グラップルの振り子運動は一応やったけどさぁ・・・空中で制御できないから投げ飛ばされてる感覚だし
バトロワとしてもソロで出撃出来なさそうだしPUBGやフォートナイトに乗っかろうとしたんだろうけど配信者も野良と無理やり組まされるならやらないでしょ・・・
見た目だけは個性的なレジェンズ(笑)なんかより修羅場くぐってきた1人のパイロットの方が何倍もカッコよく見えるんだよなぁ・・・
もう後はサゲることしか言えねぇよ・・・

982 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:11:45.34 ID:h/lxYUNEd.net
ちなみにapexくん、タイタンが4年かけてとれなかった世界トレンドを2時間でとった模様
いま同接130万
鼻からタイタン要素なんか求められてなかったという話

983 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:26:32.56 ID:FJvzgol60.net
ドスコイ黒人の服の赤い部分がスマピのロックアラートに見えて気が散る

984 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 16:42:05.24 ID:Zfq3N3eP0.net
これで次回作出てもTF3という名の別物なフラグしか見えねえ

985 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 16:44:23.88 ID:uO2NXgmrd.net
apexやばいな
ツイッチでフォトナ倒してるよ

986 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:01:59.02 ID:g9bLUMkw0.net
Σ( ゚Д゚) スゲー!!

987 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:06:38.31 ID:4wJZeeub0.net
駄目だこりゃ、意味わからん
Titanfall終わったな

988 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:26:22.91 ID:ff/VmHTBa.net
お楽しみが1/2!

989 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:28:50.52 ID:vv8zs5kiM.net
好きだったシリーズがソシャゲ化したみたいですげえ複雑な気分

990 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:35:25.79 ID:/sF1/hPUM.net
ウォールラン無くすんだったらミニオン同士の64対64にしてくれればいいのに
SWBF2みたいにポイント消費でパイロットやタイタン召喚したりとか

991 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:37:23.21 ID:FJvzgol60.net
この方向性が流行ればタイタン3は今後も作られないだろ
これがコケればタイタンシリーズは終わる

992 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 18:07:54.64 ID:6sslLP6iM.net
詰んでるじゃん

993 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:18:22.67 ID:750++Dqdr.net
タイタンフォールも基本無料にすればいいのでは……

994 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:31:59.62 ID:WXfc/oGy0.net
nexonとやったら計画倒れになったのがあってですね・・・

995 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:42:07.90 ID:d+sGjZX8a.net
Originプレミアに入れば無料でタイタンフォールが出来るぞ

996 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:52:02.40 ID:Kr/KbYyNa.net
やっぱタイタンとかいう負の負債を捨てて正解だったみたいだね
ぜってーTF3でねーわw

997 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:10:45.45 ID:JeKJMaVF0.net
お楽しみおじさんが老けてる

998 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:06:32.32 ID:mrihWSCE0.net
30年以内にタイタン戦争終わる上にフロンティアは居住不可能の不毛地帯
挙げ句にコロニーで民間人の大量虐殺をやってのけたブリスクがのうのうと生きてるとかここまで3作る気のないネタバレは清々しいな

999 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:45:47.36 ID:wH93QyPS0.net
新規IPだと金かかるから既存コンテンツ流用して流行り物作りましたって感じだな
売れたらこの路線が続くだろうし、売れなきゃシリーズが死ぬだけだし
俺らの知っているタイタンフォールはもう死刑宣告されたも同然よ

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:49:25.75 ID:vtY5/ByT0.net
正直楽しい
悔しいけどほんと楽しくていくらでもやれる感じして複雑すぎる

1001 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:54:02.12 ID:HMGrFgbW0.net
じゃあTFスレも終了ってことで・・・

1002 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:16:16.47 ID:yqVjRs1W0.net
まだ終わらんよ…!

タイタンフォール】Titanfall G96【Titanfall2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549401329/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200