2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round146

1 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:26:33.16 ID:TQ8Ju1Ug0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534241055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:26:47.09 ID:/I6q8iPu0.net
https://i.imgur.com/F1VkcFg.jpg
https://i.imgur.com/x3ifjtc.jpg
https://i.imgur.com/WXxjh7m.jpg

3 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:26:56.60 ID:TQ8Ju1Ug0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:27:24.07 ID:sA3VQuCJ0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

5 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:27:42.28 ID:sA3VQuCJ0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

6 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:30:24.00 ID:NlokRby60.net
>>1


7 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:31:00.76 ID:11Yn8WGTa.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:31:44.79 ID:11Yn8WGTa.net
保守

連投規制食らうから皆もはよ

9 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:32:02.30 ID:11Yn8WGTa.net
アーアー

10 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:32:24.44 ID:OZiuDNujd.net


11 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:32:27.09 ID:11Yn8WGTa.net
保守保守保守

12 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:32:46.44 ID:OZiuDNujd.net


13 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:32:53.31 ID:x/nheCGBa.net
ジャマーをセット

14 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:33:02.41 ID:OZiuDNujd.net


15 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:33:18.98 ID:11Yn8WGTa.net
ノーリアリズム

16 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:33:19.36 ID:OZiuDNujd.net


17 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:33:34.23 ID:OZiuDNujd.net


18 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:33:45.52 ID:11Yn8WGTa.net
ホーホー

19 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:34:08.67 ID:11Yn8WGTa.net
ラッショイラッショイ

20 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:34:09.74 ID:OZiuDNujd.net


21 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:34:24.46 ID:11Yn8WGTa.net
ラス
オツカレ〜

22 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:40:50.34 ID:NlokRby60.net
喋ってないで行動で示すスレ立てナイス過ぎる

23 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:47:49.36 ID:yqqR45nT0.net
いちおつ
踏み逃げはやめようね

24 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:49:05.93 ID:bGTzItjTM.net
自動で最適なキャラピックされるやつ、わざとやればおもしろそう

25 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:52:27.27 ID:LI8EMSxD0.net
スタッツとか考慮してプレイヤーが最も使いこなせるであろうオペを見つけ出してくれるサイトとかあったらいいのに
得意も弱点もわかるぞ

26 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:54:49.84 ID:/I6q8iPu0.net
>>25
大抵のプレイヤーはタチャンカが選ばれるちゃかねぇ…

27 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:55:14.17 ID:/I6q8iPu0.net
>>25
大抵のプレイヤーはタチャンカが選ばれるチャカねぇ…

28 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:55:49.79 ID:mQ57ppeW0.net
チャカチャカうるせえカチ込むぞ

29 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:57:29.48 ID:sA3VQuCJ0.net
ゾフィア即ピマンですまんな

30 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 15:57:37.62 ID:SYwfPeZba.net
でも最適なオペレーターでモン太になるくらいなら新兵の方がまだ可能性はありそうだよね

31 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:00:53.75 ID:/I6q8iPu0.net
うるせぇ光学サイト取り上げるチャカよ!

32 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:02:13.57 ID:sVc0/yJ8d.net
ゾフィア姉さんのエロエロアヒル口ほんとすき
ポーランドまんさんは綺麗な人が多いタチャね

33 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:12:35.29 ID:LI8EMSxD0.net
ゾフィアってなんか凄まじい過去がありそうだよね
妹は家出して親父は自殺してゾフィア自身は普通に幸せな家庭ってのが胡散臭すぎる

34 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:14:43.05 ID:Yl6hQju/p.net
オペ選択時のお前がテルミ火花行けよみたいな雰囲気きらい

35 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:14:45.80 ID:sA3VQuCJ0.net
エラ常識人説やめろ

36 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:18:35.65 ID:y591X9eJ0.net
割役なんてやる事決まってるんだから何していいか分からない奴ややりたい事が特にイメージできてない奴が持って行くべきだよな

37 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:19:20.91 ID:NlokRby60.net
クラッシュはヤバいやつか逆に聖人かのどちらかだろうな

38 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:27:43.85 ID:+RZDGzaeM.net
>>36
これ
やること決まってるから楽

39 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:32:46.62 ID:4kSnzf2T0.net
>>33
親父の記憶思い出すのが嫌でレインボー部隊入った、親父がゾフィアのことを偏愛
あとはわかるな

40 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:33:27.55 ID:sA3VQuCJ0.net
ただし割る前に死んだら戦犯扱いされる模様

41 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:38:00.13 ID:LwB5Wesz0.net
マベで落とし戸どう割るのかってもうわかってる?

42 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:42:56.22 ID:BqW5T0qa0.net
モニタ買い換えたけどヤバイなこれ
いままで滲んで見えなかった相手がくっきり視認出来るようになってる
これ別マッチ組まないと理不尽レベルで別ゲーだろ

43 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:45:08.86 ID:gFC6HcYL0.net
ドローン操作してる味方見ようとすると背中が見えるのは新しい仕様?

44 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:46:10.58 ID:y591X9eJ0.net
>>40
不意に遭遇したりイキって来た奴に殺されるのは仕方がないとして敵がいるところ覗かなければ死ぬ事なんてまずないでしょ
割役って言うくらいなんだから仕事が終わるまでキルもデスもしないくらいの気持ちで行くべき

45 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:48:02.65 ID:+6UHbB210.net
お前ら落とし戸割るとき一緒に来てくれるの?来ないだろ死ぬわ

46 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:51:19.99 ID:y591X9eJ0.net
>>45
上から取りに行きそうな味方についていけばいいよ
誰もいなかったらそいつらに合わせて違うところ開けたらいい

47 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:52:40.56 ID:LwB5Wesz0.net
銀行地下ボムのときの1F落とし戸とかフォローしてくれないと怖い怖い

48 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:52:45.23 ID:NEO9HYzg0.net
オペのパネルの左上につく黒帯のマークってなに?

49 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 16:55:30.16 ID:a9QUDBQN0.net
相手にカベいるのわかってるのに一人で突っ込んで尋問されて即抜けが一番腹立つ

50 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:04:39.30 ID:MYUpoR5p0.net
このゲーム トム・クランシーとかいう名前付いてるけど名義貸しでしょ
金返せ

51 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:05:09.34 ID:ICFCndEsM.net
アルファパックを課金で買う方法ある?

52 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:09:37.01 ID:DdlJxm/00.net
シージ発売時に
シージは発売後すぐに過疎るって言ってごめんなさい

53 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:10:04.81 ID:QwfmoI/ia.net
トムクランシーに死んで詫びろ

54 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:11:58.69 ID:BqW5T0qa0.net
死なないと詫びることすら出来ないんだよなぁ

55 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:34:56.85 ID:R4iQGa+za.net
>>52
ほとんどの人がすぐ過疎ると思っただろうな
プレイヤー同士のコミュニケーション前提のガチなfpsなんか

だが違った

56 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:36:54.85 ID:LwB5Wesz0.net
そうだっけ
CoDが特に変な方向に行ってたから
これに期待するしかねえのかあみたいな感じだと思ってた

57 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:40:54.01 ID:sA3VQuCJ0.net
シージは良くも悪くもキャラゲーだから
キャラ重視の日本人からも人気出たんだと思う
CSGOとか日本人やってんの見たことないしな

58 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:47:39.31 ID:2ghTbl3R0.net
夜のSASみにくすぎぃ

59 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:48:32.39 ID:l2MwU/PT0.net
他がマンネリだからな
BFベースで似たようなタイトルでるなら俺はそっち行くかも?
やっぱ判定ガバイもん

60 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:48:50.49 ID:a9QUDBQN0.net
UBI側も1年か2年くらいで終わらせるつもりなのがDLCのPVの作り具合でわかる 新オペの個別PVも作り始めたのってエラからだっけ

61 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:51:32.22 ID:86ps+T9Q0.net
てかubi的にはディビジョン押したかったんじゃないかと勝手に想像してる

62 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 17:57:38.45 ID:sA3VQuCJ0.net
懲りずにディビジョン2出すからな
後もう期待できるタイトルは日本版のアサクリくらいしかねえ

63 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:00:45.05 ID:CE9cKkfpr.net
スカルレインくらいから人気が爆発した覚えがある

64 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:08:27.01 ID:FUNz/wNM0.net
個別PVが作られずシーズン毎にあったPVも露骨に手抜きな香港組可哀想

65 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:11:33.47 ID:98uvGgNA0.net
その頃はそもそもシーズンキャンセルとかあってゴタゴタしてたしなあ

66 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:11:53.30 ID:kY1iipIv0.net
>>64
なんか手抜きだったよな…
何で個別pv作る方針に変えたんだろう

67 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:12:20.79 ID:vGUFH+Sm0.net
日本海外関係なくプロリーグとかけっこう見てる人に聞きたいんだけど、プロ選手って歩き(デフォルトが多分Altのやつ)使ってるかな?
自分もそこそこ見てるけどいつも漫然と見てたから分かんなくて……

68 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:16:11.08 ID:gFC6HcYL0.net
おっ歩いてるなって場面は確かに印象ないね
プロともなれば歩きの足音だからって聞き逃すことはないだろうし、なにより肩がはみ出て自分の視線が通るまでの間に撃たれて死にかねないからあんまり使わないんじゃないか

69 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:16:57.66 ID:LwB5Wesz0.net
いや普通のプレイヤーでも角曲がる時は歩き解除するだろ

70 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:23:59.18 ID:MYUpoR5p0.net
cod  こけた
BF  bf1でこけた
CS CSGO長い間更新されず
pubg チーター
h1z1 チーターオワコン

r6sが人気なのは面白いからだけじゃなくて運が大きい

71 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:29:07.14 ID:u0mB/skaM.net
チョンゲーFPSも死んでったのがでかいっしょ

72 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:31:08.20 ID:MYUpoR5p0.net
ow 廃れた
これもでかい

73 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:32:21.36 ID:/I5poLf20.net
CS機で流行るってのは本当にデカいよ

74 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:34:40.21 ID:tYzfp8CY0.net
センスとアイディアがどこまでも伸ばせるゲーム性は良い
他のゲームはやれる事が低いから飽きる

75 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:35:27.66 ID:mQ57ppeW0.net
BF5がアレな感じだしマダマダR6Sだなあ

76 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:39:49.40 ID:sA3VQuCJ0.net
OWは海外だとまだ熱あるんじゃないの?

77 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 18:57:01.80 ID:xSpTfqJ80.net
あれ一応まだシージより大会規模でかいからな

78 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:01:37.40 ID:86ps+T9Q0.net
フォートナイト人気凄いけどあれtpsか

79 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:11:02.55 ID:BLJbWGqK0.net
フォートナイトは大会やってるイメージないな

80 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:16:23.75 ID:eP9rr6tB0.net
BFシリーズ好きだけどは新しさ感じ無いからなぁ

81 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:17:25.36 ID:Fbhsc3UC0.net
R6S以外のFPSなんてN64の007ゴールデンアイとどう違うのかわからんわ。

82 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:25:18.85 ID:mQ57ppeW0.net
流石にそれは無いだろおっさん

83 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:35:43.17 ID:FUNz/wNM0.net
ヴィジルって読むの知ってるのにこのスレのせいでつられて
VCでバージルって呼んでしまった死ね

84 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:39:00.43 ID:eP9rr6tB0.net
もうファ君で良いよ

85 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:40:26.19 ID:PzZP20m50.net
ヴィジルなんてマイナー単語より
人名として一般的なバージルのが日本人に知られていると思うから
初見でパッと見そう呼んでしまうのは仕方がない
いつまでもバージル言ってる奴は頭タチャンカ

86 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:42:02.99 ID:sA3VQuCJ0.net
チョルギョンファとかいう声に出して読みたい名前

87 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:43:05.02 ID:HZ6aS7I40.net
https://www.esportsearnings.com/games

こうやって見ると賞金総額的にはまだまだなんだなって思う

88 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:45:22.47 ID:MrbjqxqY0.net
>>52
実際いつだかY1S2~4のどっかタイミングで大会全く無くなった終わりだなって思った時期あったしね

89 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:46:33.12 ID:sA3VQuCJ0.net
CSGOは海外だとまだまだ現役だしな
日本では完全に死んでるコンテンツだが

90 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:49:09.29 ID:PzZP20m50.net
なんでなんだろうな
家庭用に展開してないってのが大きいのかな?
このスレ見てると家庭用でR6S遊んでPCに移りましたって人が多い印象
それがないから死んだのかね

91 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:49:13.47 ID:U1y3Qgab0.net
当初フルプライスで買ったから仕方なく全キャラ楽しむかでやってたけど
人気が出たのは某大手ゲーム実況者おかげかな
2015年はゲームが豊作だったから過疎ってたし

92 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:51:56.06 ID:sA3VQuCJ0.net
>>90
少なくとも俺がCSGOやらない最大の理由は
ゲームシステムが古いからに尽きる
俺はできるだけ新しいFPSを求めてやってきたけど
それこそ毎月のようにアップデートしてるシージしか俺の理想なFPSが存在しない

93 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:57:12.50 ID:MrbjqxqY0.net
>>87
確かに少ないけど、世界大会を年4回3年続けてるってのが凄いよ
ほかのゲームの大会大抵日本おま国じゃん
最初は日本もシージでハブられてたけどさw

94 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:59:05.85 ID:MVO5kfnCa.net
実装直後はERAをエイラって呼んでたからイーラのこと馬鹿にできない

95 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 19:59:40.56 ID:sA3VQuCJ0.net
まあシージもここ最近になって日本強くなってきたってだけでまだ発展途上だから仕方ない
てか日本という国自体Eスポーツに対する風当たり強すぎるしな

96 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:04:45.73 ID:u0mB/skaM.net
人殺しゲーム見ててもああそうですかって感じだろ

97 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:06:53.89 ID:4opXPMFT0.net
>>67
結構使ってる印象
場所にもよるが裏取りやハイド気味の動きの奴はピーク以外は結構使ってる

98 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:12:04.59 ID:sA3VQuCJ0.net
いまShowmatchにウォッカ出てるじゃん

99 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:14:13.84 ID:PzZP20m50.net
>>92
マネーシステムとか逆に新しいと思うけどね
見た目が地味なのは否めない
韓国製CSクローンはあんだけ流行ったのにCS:GOが死んでるのは不思議

100 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:20:17.85 ID:/Y7gPc1Ja.net
R6Sの動画ってCSがめちゃくそ多いんだよな
違う派閥だけど家庭用機の規模に支えられてるわ

101 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:21:37.19 ID:/I6q8iPu0.net
>>98
ウォッカ飲みたいチャカねぇ…

102 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:27:24.02 ID:1p/4A/RV0.net
csは1.6で完成されてるって1番言われてることだからなぁ

103 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:27:53.66 ID:b1S/zC1D0.net
タチャンカとかいう新兵に殺される雑魚w
存在価値はどこ....ここ?

104 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:31:56.51 ID:/Y7gPc1Ja.net
あと2人でaceクラッチだったのに銃座に座りっぱなしのタチャンカの事忘れてて殺されたわ
そういう使い方もあるのか

105 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:35:54.27 ID:Bfgydv/Ma.net
今日も仕事おわあ
ビール飲みながら大会見る

106 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:39:58.87 ID:mUI8Inxq0.net
今やってるのって真面目な勝ち抜き戦なの?

107 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:40:13.99 ID:Zk2WgCgvp.net
リーンできないFPSとか我慢できないわ

108 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:41:56.29 ID:7ckO2FD30.net
タチャンカバフ早くしろよ
キャスターつけろ

109 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:42:58.75 ID:PoZxn7PB0.net
>>57
キャラ設定の話してもわかんねえって言われること多いからそこまで関係ないと思うぞ

110 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:50:16.50 ID:v1Uu+TpK0.net
>>106
本戦残ってない人々による前座ショウマッチ

111 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:55:05.23 ID:NEO9HYzg0.net
HGオンリー楽しそうだな

112 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 20:58:47.95 ID:SmC0BRnD0.net
csgoはプレイするまでが意味わからねえからな

113 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:12:09.05 ID:0W3f8Iyt0.net
ゲームの特色だから仕方ないけどやっぱりもっさり感が慣れない
他のFPSなら自分の思う通りにキャラ動かせるのにこのゲームだけはダメだ
見る専もある程度確保できてるのが強みじゃないですかねい

114 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:15:14.04 ID:/Y7gPc1Ja.net
むしろR6S、ARMA、PUBG以外のゲームが思うような姿勢を取れなくてロボット動かしてる気分だわ
操作が多いのは正義
>>107
わかる

115 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:16:32.36 ID:sA3VQuCJ0.net
ELAでイキリピーク&イキリ屈伸できるようになったら
とてもじゃないけどモッサリなんて言えないぞ

116 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:17:01.75 ID:syXu3nKAa.net
今のキッズが大人になったらpcの普及率も上がるだろうか

117 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:24:19.82 ID:2ebid7sC0.net
今のキッズは大人になってもPC買わないんじゃね

118 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:28:07.28 ID:PzZP20m50.net
>>116
もう既にそうなりつつある
家庭用でCoD4とかMW2遊んでた中高生がすでに大人になって就職してる

119 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:40:50.93 ID:vmAjuSFI0.net
ソフト代高いしpsplusはいらないといけないし結局ゲーム買いまくるならpcの方が安いんだよな

120 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:43:22.53 ID:RHbRY4f70.net
>>117
確かに
携帯が楽ってんで完結させてるガキンチョ多いしわざわざPC買ってまでやりたいゲーム無いって言うと思う

121 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:44:48.91 ID:MrbjqxqY0.net
今の子スマホ育ちでマジでPCしないからな

122 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:46:56.91 ID:ZGRn4TaR0.net
youtuberの影響でPCゲームの認知度は上がってるらしい

123 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:47:37.22 ID:xjJ5kbPDd.net
中坊の上の方はまだpcの関心ありそうだけど小学生は皆無だろうなあ
年齢上がったら関心持つかね?

124 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:54:13.49 ID:x/nheCGBa.net
cs機の人間はずっとcsって感じだぞ
自前でpc買えるくらいになってもcsでやってるやつおるし

125 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:55:25.82 ID:9gBvr/EW0.net
俺はpc買ったけどな

126 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:02:08.99 ID:DdlJxm/00.net
>>124
俺は8年間csでプレイしていたけど
プレイヤースキルの低さと、キッズが多いからbf4発売を機にpcに移行したぞ

やたらと否定するcs番長が多いけど
cs機はプレイヤースキル低いし、キッズを多いのは事実だぞ

127 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:06:36.51 ID:9gBvr/EW0.net
パッドでfpsとかwwってよく話題にされるけど確かに頭おかしいわ

128 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:07:28.37 ID:1p/4A/RV0.net
そういや防弾カメラって大会で使われてたっけ?
現状だとサブガジェの調整にしか使われてないような

129 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:08:16.49 ID:sA3VQuCJ0.net
G2が銀行CEO守りで使ってたぐらいしか覚えてない

130 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:09:02.09 ID:86ps+T9Q0.net
ps4のシージはパラベラム以降酷かった途中抜けがより一層加速してアプリケーションエラー多発でストレスマッハだったけどpcやって途中抜け比較的少なくてエラー落ちしないしマウスくっそ操作しやすすぎてps4戻れないわ

131 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:09:46.03 ID:11Yn8WGTa.net
>>128
昨日使われてるの見た

132 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:10:32.89 ID:NEO9HYzg0.net
CSの途中抜け酷いってどの位酷いの?
PCでもカジュアルだとバンバン抜けてくよね

133 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:14:37.69 ID:TVynldaH0.net
友人に付き合ってたまにCSやるけどカジュアルじゃプラチナゴールドくらいの高めのレートでも全員揃ってる方が珍しいぞ
3試合に一回くらい3vs5とかそんな感じ
全員揃ってると言っても二人抜けて二人補充されて五人のような状態でまともに試合が完遂する事は無い

134 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:16:37.94 ID:86ps+T9Q0.net
>>132
一試合で一人以上は絶対落ちるね。ps4は前の大型アプデ辺りからソフトが落ちるバグ?があるから故意的な切断じゃないかもしれないが
まれだが酷い時は一人二人と抜けて挙げ句の果てに全員抜けて5人補充入ってで同じ試合なのに敵全員違うみたいな。しかもps4途中参加からのロード遅いから地獄

135 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:18:13.33 ID:5YXApY4WM.net
PCでも新シーズンのカジュアルは全員入れ替わったりとかまあまあ見るけどな

136 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:20:12.64 ID:/Y7gPc1Ja.net
>>134
なんも変わんねーじゃん
なんでCS主体の話してんの気になるの

137 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:20:25.41 ID:a9QUDBQN0.net
CS機に民度低いって言うとお決まり文句みたいにPC版はチーターが過疎が〜って言ってくるよな まあ民度以前にパッドとか低FPSでFPSとかありえんけど

138 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:20:34.60 ID:NEO9HYzg0.net
>>134
あれ?それだけみると大差無くね?
総入れ替わりとかPCでも稀に見るけどな

139 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:21:57.18 ID:sA3VQuCJ0.net
PCのカジュアルは目に見える荒らしみたいなのは殆ど居ないな
自分のMMRが高いからレベル高い人としか当たらないのもあるが

140 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:23:50.09 ID:86ps+T9Q0.net
まだpc始めて間もないから全然落ちてる人いなくて感動してたけどそうでもないのか残念

141 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:24:46.04 ID:PzZP20m50.net
ランクは恋に落ちる人少ない
カジュアルはちょっと気に入らないことあっただけで出て行く

142 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:25:38.96 ID:/Y7gPc1Ja.net
カジュアルはタチャンカのように尻軽

143 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:25:40.31 ID:1p/4A/RV0.net
トゥンク…

144 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:25:52.23 ID:RHbRY4f70.net
一人抜けると芋づる式に抜けて行く
あると思います

145 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:27:09.74 ID:11Yn8WGTa.net
無料期間やべえ
敵チーム全員0k3dしていくんだが

146 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:27:42.62 ID:TVynldaH0.net
この夏最高の恋をカジュアルで

147 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:28:43.64 ID:NlokRby60.net
このあとグリムスカイの公式発表パネルだっけか
特にマーベリックは漏れた動画内容以上の使い道を示してくれるといいが

148 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:29:52.36 ID:SCZh2h1E0.net
タワーとヨット初手抜けは致し方無いと思う

149 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:30:15.51 ID:btBCSzpJ0.net
>>147
ほんとそれ
なんならショーマッチで使わせたらよかったのに

150 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:30:16.59 ID:sA3VQuCJ0.net
まあしばらくしたらサブ垢使えなくなるし今のうちの楽しんでおけ

151 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:30:55.74 ID:sA3VQuCJ0.net
あと10分でリバイバル始まるね

152 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:34:00.51 ID:U1y3Qgab0.net
新シーズン解説まであと6分

153 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:34:36.62 ID:PzZP20m50.net
震えてきた

154 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:35:22.28 ID:/Y7gPc1Ja.net
寝て待て

155 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:35:53.90 ID:RHbRY4f70.net
始まったら起こして

156 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:37:02.72 ID:11Yn8WGTa.net
マーベリックかっこええな

157 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:37:11.92 ID:sA3VQuCJ0.net
あと3分

158 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:39:30.66 ID:OFPhBxSR0.net
無料お試しでマルチやってみたら
特定の奴にtkされまくったんだが
これってよくあることなのか?

159 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:40:52.61 ID:11Yn8WGTa.net
キター

160 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:41:48.36 ID:11Yn8WGTa.net
>>158少人数だからある

161 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:45:22.72 ID:11Yn8WGTa.net
>>158
ああTKかちゃんと読んでなっかた
TKは2回で追い出しだしそんに無い

162 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:49:28.64 ID:sA3VQuCJ0.net
新ヘレフォード暗いな

163 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:52:05.54 ID:sA3VQuCJ0.net
新ヘレフォード部屋多いな

164 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:53:50.51 ID:RHbRY4f70.net
縦長のテーマパークみたい

165 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:54:08.87 ID:sA3VQuCJ0.net
前の基地感が全くなくなった
テーマパークじゃん

166 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:54:10.17 ID:OFPhBxSR0.net
>>161
やっぱ偶然変な奴に当たっただけか
ありがとう

167 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:54:20.50 ID:BqW5T0qa0.net
基本ボム部屋離れてるから守るの難しそうだな
ただ階数は多いけど複雑な作りじゃないからタワーテーマパーク化してないのはありがたい

168 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:54:57.88 ID:zFFcQ9rj0.net
室内階段は増えてないのな。そこ改善してほしかったわ

169 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:55:32.14 ID:98uvGgNA0.net
室内階段2つあるよ

170 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:55:54.52 ID:sA3VQuCJ0.net
まじでクソ暗いし攻撃しんどいわこれ
海岸線くらい明るくできないの?

171 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:56:44.86 ID:vwIUDIi+0.net
なんかファベーラ思い出したわ

172 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:57:21.10 ID:11Yn8WGTa.net
ワイのBlackEqualizerが火を吹くぜ

173 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:57:32.14 ID:pVLr8qdKd.net
TTS明日って言ったかこいつ

174 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:57:50.46 ID:U1y3Qgab0.net
ヴィジル、カベイラの流れは止まらないか
外窓が減ったのは嬉しい

175 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:00:08.96 ID:11Yn8WGTa.net
マーベリック万能ねぎすぎ
ミュートも関係無さそう

176 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:01:16.92 ID:BqW5T0qa0.net
マーベリックがジェット結構有用そうじゃん
音が少ないし攻めに使うより意外な場所からのロック向けか
マエストロガジェット壊せるのは良いや

177 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:03:45.32 ID:NlokRby60.net
マーベリック面白いな

178 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:04:07.29 ID:GCmE9hCt0.net
あれ?壊れてない?
何か結構丁度良さそうだね

179 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:04:16.43 ID:sA3VQuCJ0.net
Clashはゾフィアのコンカッションで余裕で倒せそうだな
てことはやっぱりゾフィア最強じゃん

180 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:04:24.50 ID:U1y3Qgab0.net
キャッスルがかわいそうすぎる

181 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:04:38.00 ID:98uvGgNA0.net
防衛盾がバランス崩壊にならないか気になるところ

182 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:04:55.63 ID:eP9rr6tB0.net
マーベリックディスってた人はごめんなさいしないとね

183 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:04:58.89 ID:vwIUDIi+0.net
なんだclash近接弱いんじゃん
安心したわ

モンタと1vs1になったらほぼ負けるな

184 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:05:54.10 ID:RHbRY4f70.net
毒針踏んだあとクラッシュに追われたら終わりじゃね?

185 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:06:10.07 ID:/Y7gPc1Ja.net
マーベリックガジェット強すぎる気がする
めっちゃ射程あるじゃん

186 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:06:12.99 ID:11Yn8WGTa.net
モンタ盾に電撃は効かないのかな

187 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:06:22.22 ID:GCmE9hCt0.net
クラッシュ近接でよろつかせられるけど、実際電撃生きてる間は足遅すぎて近寄れないからね

188 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:06:47.77 ID:zFFcQ9rj0.net
近接に弱いが電撃長くないか

189 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:07:01.11 ID:U1y3Qgab0.net
展開してても殴りでめくれるからどうだろ
防衛が外に出るの推奨するなら即トラックするようにして欲しい

190 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:07:33.50 ID:9BNBEn6A0.net
>>187
結局zofia最強なんだよなぁ

191 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:07:49.83 ID:sA3VQuCJ0.net
Clashの足遅くなるデバフはナーフされるだろうな絶対
全盛期のELAのコンカッション並みに凶悪

192 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:07:56.48 ID:pVLr8qdKd.net
>>189
ゲージ回復早いのに近づけるとでも思ってるのか?

193 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:08:04.92 ID:98uvGgNA0.net
しかし完全に背負わないと射撃できないのはなかなか難しそう

194 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:08:55.99 ID:VyIhOxCf0.net
等倍サイトで遠距離HSできないんだけど・・

195 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:09:18.27 ID:v1Uu+TpK0.net
クラッシュ盾は展開してても殴られるとよろけるんだな

ただしテーザーが嫌らしすぎて近づくのはとてつもなくしんどい
ひたすら通行止めして嫌がらせするのが仕事か
ちなみに動画内でコンカッション食らってたが姿勢は崩れないから殆ど影響が無いように見える

196 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:09:35.84 ID:qFq2L86a0.net
>>183
近接弱いけどテーザーでかなり移動スピード落ちるから、前スレで誰か言ってた移動式ミラとしてかなり強そう

197 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:09:38.99 ID:zFFcQ9rj0.net
近接されてから切り替えまで早くなかったか。

198 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:09:54.83 ID:BqW5T0qa0.net
クラッシュは基本電撃で足を遅くする前提での運用で
近づかせたら負けな盾持ちってデザインが絶妙だな
UBIやるじゃん(手のひらくるくる)

199 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:10:27.24 ID:/Y7gPc1Ja.net
俺にはわかるぞ、足元全開にしてテルミットのガジェットを設置できない状況にするマーベリック が現れることをな

200 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:10:35.13 ID:9BNBEn6A0.net
今近接されてよろけモーション無しで武器切り替えてたよな

201 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:10:53.61 ID:sA3VQuCJ0.net
>>195
一瞬だけ足が露出するから
味方と連携してればほぼ確実に倒せると思う
ゾフィア1人だと武器切り替えてるうちに戻ってるから一人で倒すのはきついな

202 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:11:21.63 ID:11Yn8WGTa.net
くそサイコロに爪の垢飲ませてあげたい

203 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:12:39.30 ID:/Y7gPc1Ja.net
>>200
切り替え無敵を利用した近接誘いじゃないのあれ
モンターニュも近しい小技あるでしょ

204 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:12:43.25 ID:RHbRY4f70.net
よろけても全身晒さないのかよ

205 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:13:00.24 ID:GCmE9hCt0.net
>>201
でもクラッシュも味方と連携してたら鬼強いんだけどね

206 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:13:37.99 ID:UGn5tTAs0.net
>>199
ヒートチャージと合わせてでかい穴あけれるよって言ってたけど貼れないし大して意味ないよね イングレ餅つき対策になるのか?

207 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:13:39.36 ID:v1Uu+TpK0.net
>>201
訂正するわ

アンチオペとしてソフィアが指定されてた
コンカッション食らうと完全によろけてる
ソフィア単独で余裕で処理できる

208 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:14:10.37 ID:NEO9HYzg0.net
あんながっしりかまえてんのに殴られたらよろけちゃうのか…
やっぱり女の子の腕力は弱いね

209 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:14:14.47 ID:pVLr8qdKd.net
地味に落とし戸変わってるしドローンで大きくコンパス出るね

210 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:14:31.16 ID:sA3VQuCJ0.net
マーベリックこれ工事の音がほとんど聴こえないのメッチャ良いな
床も工事できるから

211 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:15:24.76 ID:xSpTfqJ80.net
静音ガスバーナーとかどういう事だよ

212 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:15:39.40 ID:MRrg+tRb0.net
マベ開けてる時クソ無防備になるな
開けてる最中に返り討ちにあうわ

213 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:16:18.41 ID:NlokRby60.net
しかも足3かよ
暗殺者感あるな

214 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:16:38.12 ID:xSpTfqJ80.net
SR-15とM4の順番逆じゃなかったか
あれでいいのか

215 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:16:43.85 ID:sA3VQuCJ0.net
てかマーベリックただでさえガシェット汎用性高いのに
スモグレ持てるんだからOPにきまってるわ
スモグレ没収してくれ

216 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:17:10.85 ID:pVLr8qdKd.net
コンセプト好きなのに銃が好きじゃないオペ多すぎる
ま、使うんですけどね

217 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:17:16.65 ID:1p/4A/RV0.net
これマーベリックだけだったら神アプデだったろうになぁ
あんなヒスっぽいおばさんいらんねん

218 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:18:15.23 ID:xSpTfqJ80.net
ガスバーナーで作った穴から茶色いハゲがひょっこりしてくる絵がシュールすぎるんだけど

219 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:18:33.61 ID:sA3VQuCJ0.net
むしろ俺はM4使えるの超嬉しいんだが

220 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:19:48.73 ID:udeWS1zZ0.net
青白く光る顔といいメデューサっぽいな
アルファの時ブリッツのアイコンがメデューサだったけど

221 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:20:51.99 ID:xSpTfqJ80.net
照準と違うところに弾が飛ぶのようやく直るのか

222 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:20:54.87 ID:/Y7gPc1Ja.net
>>206
ブリーチ設置する場所の横を開けてロックすれば良いじゃん。真下を開けるな
テルミットが開けた大穴をロックしてもらって横をコの字にくりぬけば大穴作れるし、先に横をコの字に掘って横ブリーチすれば倍くらいの穴は作れるんじゃない?
あと危険だけどミスった火花穴の改修もできる。

でも出て直ぐは味方を詰ませるマーベリックが多いと思うよ

223 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:21:14.92 ID:RHbRY4f70.net
ブリッツ性転換したのか
https://i.imgur.com/3fvoeuT.jpg

224 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:21:23.42 ID:qFq2L86a0.net
バーナーの射程かなり長いから国境武器庫ミラーとか無力化できそうだし戦略変わる良アプデの予感

225 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:22:18.00 ID:xSpTfqJ80.net
おおおオートセレクト

226 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:22:25.79 ID:NlokRby60.net
射的短いって言ってたぞ

227 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:23:06.17 ID:NlokRby60.net
こうなると新兵はどういう意味合いのオペレーターになるんだろ
廃止してもいい気が

228 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:23:36.39 ID:pVLr8qdKd.net
こんしゅれーとぉ😭😭😭

229 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:23:41.95 ID:98uvGgNA0.net
領事館4つ目!?

230 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:23:42.81 ID:zFFcQ9rj0.net
mjのrecruit見られなくなるのか。

231 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:23:43.29 ID:xSpTfqJ80.net
領事館のスポーンピーク対策もそうだが爆弾の場所だいぶ変わるな

232 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:23:48.20 ID:GCmE9hCt0.net
新オペ戦ってみないとわかんないけど、今回のアプデはマップが暗過ぎるの以外は全体的に素敵

233 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:24:09.97 ID:RHbRY4f70.net
領事館守りやすくなりそうだな

234 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:24:17.78 ID:GCmE9hCt0.net
>>224
射程は2mとか言ってなかったかな?
ハッチの一辺くらいかな

235 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:24:31.85 ID:sA3VQuCJ0.net
AFKを装って新兵プレイするの好きだったのに・・・

236 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:24:42.80 ID:BqW5T0qa0.net
領事館ボム増やす前にカフェ1fどうにかしろ
どうにかして・・・

237 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:25:15.88 ID:sA3VQuCJ0.net
あーやっぱりリーク通り火花のハッチ全壊なくなるのか

238 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:25:32.95 ID:xSpTfqJ80.net
やっぱハッチのオブジェクトが根本的に改変されたのか
バグ起きなきゃいいけど

239 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:25:38.18 ID:v1Uu+TpK0.net
時間切れ強制新兵がランダムで適当なオペレーターをあてがわれる良対応

領事館のプチリフォームとボムポジション追加

240 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:09.04 ID:udeWS1zZ0.net
2発必要じゃなく5ペレット以下で半壊か

241 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:11.47 ID:VyIhOxCf0.net
>>227
UBIの嫌がらせ要因

ランダム選択にしてくれていいのに

242 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:13.13 ID:/Y7gPc1Ja.net
>>220
良いなそういうの
>>224
武器庫ミラって下から壊し放題じゃなかったっけ

243 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:23.39 ID:3rxGR63Dd.net
あら美人

244 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:30.49 ID:xSpTfqJ80.net
登山家フロスト草

245 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:43.94 ID:pVLr8qdKd.net
ふろすとぉ

246 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:26:48.43 ID:xSpTfqJ80.net
明日からTTSだとよ

247 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:27:35.43 ID:zFFcQ9rj0.net
前からフロストは顔だししてたよね

248 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:28:01.98 ID:NlokRby60.net
フロストかっこよくなったけど声は変わらないんだよな・・・

249 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:28:10.38 ID:9BNBEn6A0.net
これ知ってる
またクソ長いやつだ

250 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:28:13.73 ID:sA3VQuCJ0.net
フロストマップが目立つようになる代償としてぐうかわフロスト使えるようになるのか

251 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:28:14.00 ID:pVLr8qdKd.net
>>247
明らかにあの帽子のスキンと顔違うんだが? こっちのほうが好み

252 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:28:30.76 ID:qFq2L86a0.net
>>234
補強壁即焼けるので2mって長いと思ったんだよね。片方ミラとか斜線通せるわけだし

253 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:28:39.30 ID:3rxGR63Dd.net
ちょっと聴こえないんですけどぉ

254 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:29:16.30 ID:SCZh2h1E0.net
マットかっこよくなったら嬉しいけど目立つからやっぱり駄目

255 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:30:05.03 ID:xSpTfqJ80.net
今回のライブ微妙だな
前のがかっこよ過ぎたか

256 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:30:28.32 ID:v1Uu+TpK0.net
>>251
シーズン変わるたびに整形してくるのはレインボー女子の伝統
アッシュなんて昔と明らかに骨格が違う

257 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:31:11.13 ID:sA3VQuCJ0.net
一番整形するべき女性が一人いますね・・・

258 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:31:20.54 ID:vwIUDIi+0.net
バンディットだって眉毛変わって別人になったろ
あの比較画像はよ

259 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:31:48.41 ID:pVLr8qdKd.net
>>256
エラなんて今くっそ可愛いもんな
武器ナーフされたけど顔面バフされたよって話で笑ってたわ

260 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:32:42.65 ID:NlokRby60.net
君なんか顔変わってない?
https://i.redd.it/bop3jlkg82h11.png

261 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:33:05.46 ID:BqW5T0qa0.net
フロストは火花エリートに期待が持てる良エリート

262 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:33:37.61 ID:2ghTbl3R0.net
だれか感染したイン頼む

263 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:33:39.56 ID:02u/s1Sn0.net
だめだ顔の話題になると顔面アウトブレイク思い出して絶対笑う

264 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:34:06.41 ID:NlokRby60.net
あと明らかにマズルフラッシュが変わってるよな

265 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:34:34.15 ID:GCmE9hCt0.net
>>252
確かに武器庫のミラは届くかもね
まあ長過ぎず短過ぎずなんじゃないかな

266 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:34:54.61 ID:11Yn8WGTa.net
これから決勝か

267 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:35:17.85 ID:R0RMpgOO0.net
>>260
こんなのアローリおばさんじゃない

268 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:35:22.69 ID:8ruS2dxld.net
びっぐばっどなでぃあん

269 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:38:52.79 ID:/Y7gPc1Ja.net
右側のおっさんがにちゃあな喋り方するから終わるまで違うことしてたらフロストエリートとか色々見逃した。
ニチャラー許すまじ

270 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:39:49.87 ID:11Yn8WGTa.net
ビール買ってくる
2時にまでに寝れば明日は大丈夫だろ

271 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:40:06.87 ID:sA3VQuCJ0.net
https://i.imgur.com/92YRJCY.jpg

272 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:41:13.06 ID:xSpTfqJ80.net
アウトブレイクであることを考慮してもヤバすぎだろこの顎

273 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:42:47.30 ID:MrbjqxqY0.net
クラッシュの電気回避不可で足がBB以下になるのは修正待ったなしだろ
マーベリックは強化壁まで近づくのがな・・・MAPの階層でピック変わるな
領事館のビザの隣にボムは辛くね?後サーバーなんで暗くしたし意味分かんねぇ

274 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:44:31.00 ID:udeWS1zZ0.net
https://i.imgur.com/Lshrzjr.jpg

275 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:44:52.44 ID:qFq2L86a0.net
>>270
3マップ先取の最大5マップだから2時越えるかもよ

276 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:45:13.16 ID:pVLr8qdKd.net
g2の衰退見たいなー

277 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:46:20.36 ID:/I6q8iPu0.net
>>274
マチャミかな…?

278 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:46:51.08 ID:GCmE9hCt0.net
前は5ラウンド先取で四時間いかないくらいだったから、最大四時間越すかもね

279 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:48:04.26 ID:98uvGgNA0.net
バーナーでミラを壊せるの?
周りを囲んで焼き落とさないとダメ?

280 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:48:13.91 ID:GCmE9hCt0.net
あー三時間ちょいだったか
https://youtu.be/lIz3xQStjcI

281 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:48:45.56 ID:sA3VQuCJ0.net
ホワイトノイズのときもPENTA vs EGだったから
これはマジで燃えるわ。EG勝ったらリベンジになる訳か

282 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:55:43.76 ID:sA3VQuCJ0.net
まさかプロリーグでカベイラの尋問を見られるとは

283 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:56:19.63 ID:NlokRby60.net
なんか競うように解説してて聞きづらいな

284 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:56:21.70 ID:9BNBEn6A0.net
cavは何をどう考えてのピックなのか理解できねぇ
ジャッカル対策になるからか?
よく効果するな

285 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:56:26.95 ID:GCmE9hCt0.net
あんなガッツポーズしながらの尋問は初めて見た

286 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:56:41.53 ID:a9QUDBQN0.net
プロで尋問決まったの初めて見た すげえ

287 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 23:59:38.14 ID:NlokRby60.net
フロストエリート選択画面
https://i.redd.it/cg1z8shfc2h11.png

トラップバレバレ
https://i.redd.it/ikmoa5zld2h11.jpg

288 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:00:27.74 ID:1qUWBy/i0.net
なんだよ新要素発表終わって風呂入ってる間にそんなおもしろクリップがあったなんて

289 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:01:54.17 ID:1qUWBy/i0.net
>>287
これ足が無くなるヤツやんけ

290 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:02:42.29 ID:uCrr6qgDd.net
>>287
あっ、ふーん…
これ即死にしてくれませんかね?

291 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:03:20.54 ID:ujEVzDus0.net
新ガジェットアイコン
https://i.redd.it/gykl0hyr82h11.png

292 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:03:34.82 ID:CKz+yBG40.net
>>287
ただでさえバレやすいのに余計バレるやんけ!こんなもん即死じゃないと割に合わん

293 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:04:21.37 ID:chnmj9TLr.net
階段上にしれっと置いてたらたまに引っかかるけどこれだとさすがに気付くな

294 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:06:33.46 ID:gmO8l5+Ua.net
>>275
まあ、その時はその時だ
ビールうめえ

295 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:06:48.86 ID:1wrWVDj20.net
>>287
トラップは嘘だろ・・・
リージョン並みとまではいかないけど背景に溶け込むような感じなら理解できるけど
金払ってまで強制縛りプレイになんでなるんだ

296 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:06:50.96 ID:2czQRxeI0.net
>>291
だんだんWindows10に近づいてきたな

297 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:06:59.20 ID:d4tL2cHI0.net
マットに引っかかる時ってもはや完全に足元に注意してない時だから開き直ってこれくらいでいいかもしれん

298 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:09:55.76 ID:ON/LJLpr0.net
グラズのアイアンサイト見やすくない?

299 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:11:02.48 ID:2czQRxeI0.net
バンディットのMP7しか見やすいと感じたことない

300 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:11:30.72 ID:PXPzrGN/0.net
ミラベクター見易い
ずっとアイアンサイトだわ

301 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:14:37.68 ID:MdC3VXtj0.net
ベクターはアイアンだな

302 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:15:20.90 ID:ON/LJLpr0.net
>>299
あれに近い見え方

303 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:18:14.68 ID:BFnEAjkt0.net
モロバレで草

304 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:20:49.40 ID:pewj/GEZ0.net
流れぶったぎって申し訳ない
グラボを買い換えようと思ってるんだけどどのくらいの買えば快適にできるかな?ちなみにいまはradeonHD6790使ってます

305 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:21:46.42 ID:J7c+YcV+0.net
1080ti

306 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:22:14.13 ID:gmO8l5+Ua.net
>>304
gtx2080まで後少し
時期が悪い

307 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:22:38.46 ID:BGvN5l6C0.net
なんでガジェットの名前ひねりもクソもない名前に変えてしまったん

308 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:26:53.87 ID:2czQRxeI0.net
ブラックミラがスペイン語版で「Negro」になってしまうから
Negroはスペイン語で「黒」を意味するがアホなUBIはそれを差別語だと思ってるらしい

309 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:34:17.45 ID:gatLLkrK0.net
それはチャットフィルタ騒動の話でガジェット名変更とは直接の関係はない
意図しない変更だったから次アプデで戻すと言ってたはずだが

310 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:36:35.46 ID:IBRj+dMi0.net
ヴァルキリーエリートで通常のカメラよりも発見しにくかったのがP2Wかと批判されて修正されたしなあ
明らかに有利不利になるのはアレだけど

311 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:37:59.42 ID:CKz+yBG40.net
maverickのバーナーでevil eye壊せるのね。また一つアンチが増えたな

312 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:39:14.81 ID:CKz+yBG40.net
>>310
twitchエリートのショックドローンとか床の色によっては全然見えないけどこれは修正されないよね

313 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:46:24.90 ID:2czQRxeI0.net
Twitchエリートはマップガチャあるから場所によっては不利になる
だから修正されない

314 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:52:16.04 ID:gmO8l5+Ua.net
逆ラペ元に戻ってるのに使わないな

315 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:53:00.60 ID:2czQRxeI0.net
さっきペンカスがBBで逆ラペしたらヘッドショット食らってて草

316 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:08:29.61 ID:gmO8l5+Ua.net
これってLANパだからチート使えないんだよな
ホントすげーな

317 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:10:02.47 ID:bhh/VtXd0.net
めっちゃ性格悪いって言われてるのが多いG2の中でも良いやつって言われてるの誰だっけ?

318 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:10:17.04 ID:j/8ljqbW0.net
新ヘレフォードと新オペの紹介身損ねたんだがようつべ上がってる?

319 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:10:42.68 ID:yQ3bKpu90.net
>>304
最新のグラボにするならHD6790時代のPCからだと
CPUも(ということはマザボもメモリも)変えないとフレームレート出ないと思うよ
CPUはi7 7700k使ってますとかはないだろうし古いCPUだと
GPU使用率が上がりきる前にCPU使用率が100%に張り付いて
グラボが性能を発揮できずにフレームレートが上がらなくなる

320 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:11:37.36 ID:ceK/CVoQ0.net
G2強過ぎてワロタ
これが本気のpenguか

321 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:11:41.66 ID:eOlwySq20.net
ペング動きがやべーわ

322 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:12:47.08 ID:P+H1U+Z50.net
pengu kantoのチート感

323 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:13:14.27 ID:ujEVzDus0.net
>>318
https://youtu.be/lRDjWD-j7Rw
実際にプレイしてる映像で面白かったやつ
https://youtu.be/_fFDJXIfViw

324 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:13:18.42 ID:2czQRxeI0.net
>>317
そもそもPenguとFabianの2人が勝手にイキってるだけで

他のKantoとかGogaとかジョーナスは真面目な青年だぞ

325 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:14:30.93 ID:eAnyJXtI0.net
ペングの決め撃ちヤバすぎた

326 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:14:31.90 ID:2czQRxeI0.net
つーか害悪度だとFabianの方が上なんだよな
インタビューで毎回オラつくからG2というチーム全体誤解されがちだし

327 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:16:21.43 ID:1wrWVDj20.net
性格悪いというかこじらせた陰キャなだけで配信見てる限り悪い人間じゃないよ
つかこのレベルだとプレイに関しては真摯じゃないやついないよ

328 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:19:42.91 ID:2czQRxeI0.net
G2のELAバンってナメプじゃね?

329 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:20:10.05 ID:ds6Ii0UK0.net
ペングーって性格悪いん?

330 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:24:11.59 ID:gmO8l5+Ua.net
エイムコントロールがレーザービームやん
あんなん出来ない

331 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:25:41.95 ID:gmO8l5+Ua.net
リコイルだ
酔ってきた

332 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:28:38.56 ID:TkQCyw9f0.net
もう優勝決まりやん

333 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:29:39.84 ID:pewj/GEZ0.net
>>319
詳しくありがとう
やっぱ他の所も変えなきゃ駄目だよねー……

334 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:29:53.59 ID:J7c+YcV+0.net
smg12をあんだけ

335 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:30:37.21 ID:gmO8l5+Ua.net
よし2時には寝れる

336 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:31:07.58 ID:2czQRxeI0.net
EGの最大の敗因はKanto潰しのVIGILバンをしなかったこと

337 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:33:48.62 ID:m4qGxt8b0.net
ほんとそれ ビジル刺さりすぎ

338 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:35:36.97 ID:l+5wxeHY0.net
pentaってshatte kantoの前は誰がいたっけ?

339 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:36:49.14 ID:Yl6goRn70.net
>>338
ks

340 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:37:13.06 ID:2czQRxeI0.net
てかEGメンタルブレイクしてないかこれ
もう無理そう

341 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:38:08.96 ID:gmO8l5+Ua.net
IQとマーベリックのコンビヤバそう

342 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:39:11.77 ID:IBRj+dMi0.net
第1マップから取れるラウンド落としまくりだったし・・・

343 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:41:00.60 ID:j/8ljqbW0.net
>>323
さんくす

344 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:42:30.02 ID:m4qGxt8b0.net
ゴーガ強すぎい

345 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:46:23.99 ID:ceK/CVoQ0.net
EG盛り返してるな
2時には寝れなそう

346 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:49:10.98 ID:b7jR5CsSp.net
新オペどっちも強そうだな
マーベリックは良オペぽくてクラッシュは糞オペ感あるけど

347 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:49:51.23 ID:gmO8l5+Ua.net
>>345
2時半までなら、、、

348 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:56:55.21 ID:d4tL2cHI0.net
あっさり勝っちゃったな

349 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:57:27.07 ID:FDGqNrKE0.net
G2の発音癖になる

350 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:57:44.41 ID:IBRj+dMi0.net
圧倒的すぎる
EGは最初のミスが大きく響いた

351 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:57:54.58 ID:2czQRxeI0.net
EGかわいそう
泣くわこんなん

352 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:57:56.05 ID:gmO8l5+Ua.net
時間通り寝る
おやすみ

353 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:58:01.43 ID:ceK/CVoQ0.net
3-0でG2勝利か
圧倒的だった

354 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:58:29.47 ID:m4qGxt8b0.net
GG

355 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:59:42.72 ID:P+H1U+Z50.net
圧倒的すぎるな もっと拮抗した試合が見たかったよ

356 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:02:14.26 ID:m4qGxt8b0.net
G2が強すぎるんだよ…セミファイナルはどっちもストレートなのに…

357 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:02:52.17 ID:2czQRxeI0.net
G2チャーム今からでもいいから作ってUBI

358 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:04:53.70 ID:Yl6goRn70.net
ビキニがtwitchしてるぞ

359 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:07:33.32 ID:Yl6goRn70.net
BikiniBodhiね
Grim Skyのアーリープレイだぞ

360 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:07:47.44 ID:aibL5WCr0.net
これgrimskyじゃん

361 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:07:50.46 ID:nj9nOJf5d.net
pentaってその大会絶好調で勢いめちゃくちゃ乗ってるチームじゃないと落とすのほぼ無理だなLiquidがそうだったし確かその前の大会もBDが落としてたし乗りに乗ってるアグレッシブピークブラジル勢がキルしまくるしかないわ なんか普通にやって勝つのもう無理だわ

362 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:08:24.69 ID:d4tL2cHI0.net
大会終わった後に今大会の名プレイ集でも流せばいいのにな

363 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:16:36.43 ID:d4tL2cHI0.net
公式放送からMJの放送に飛ばされて視聴者爆増でMJくっそ喜んでて草

364 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:18:01.07 ID:2czQRxeI0.net
MJの配信35000人も視聴してて草
普段Twitch見ないから分からんけどこれメッチャ多くね

365 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:19:24.56 ID:d4tL2cHI0.net
今6万4000で狂喜乱舞してる

366 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:20:01.19 ID:BFnEAjkt0.net
今後倒せるチーム出てくるのかよ いくらなんでも強すぎ

367 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:24:14.09 ID:FDGqNrKE0.net
Shroudにホストされてた時は1万人くらいだったかな

368 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:25:11.90 ID:j/8ljqbW0.net
野良連合まけた?

369 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:28:12.38 ID:tps8Hat90.net
けんきさんは?

370 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:30:27.46 ID:BGvN5l6C0.net
ベオウルフマガジン容量に対して威力低くね
連射効くのかね

371 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:32:19.10 ID:BYUjZwl/0.net
てかツイッチ視聴チャームが全くもらえねえな

372 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:36:54.97 ID:ggXr5qNv0.net
シージのプロリーグの仕組みがよくわからないから調べたら結構複雑だな

チャレンジリーグで上位とってAPACプロリーグで2位以内に入らないとメジャーに行けないんだな
最低でも2年必要だし、こんなんプロゲーマーじゃないと無理ですわ

373 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:39:45.78 ID:BEb4VRKB0.net
>>370
50口径なんだからもっと強くして欲しいよな
80くらい

374 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:41:21.09 ID:2czQRxeI0.net
スコアボードがめっちゃカッコよくなってて
ドローン回してるとき画面にデカいコンパス表示されるようになってる

375 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:42:38.23 ID:TkQCyw9f0.net
チャームはやくくれ

376 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:52:16.95 ID:IBRj+dMi0.net
MJが早速ペニス形に焼いてた

377 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:57:52.72 ID:2czQRxeI0.net
あーミュートチャットって
VCのミュートみたいにチャットもプレイヤー別でOFFにできるのか
神機能じゃんこれ

378 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:58:48.76 ID:ds6Ii0UK0.net
やっとローマ字キッズをNGにできるのか

379 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:59:15.92 ID:IBRj+dMi0.net
スコアボード開くとボイスチャットとテキストチャットのアイコンがあって個別にミュート出来るっぽい
相手チームのメンバーもテキストチャットのミュートが出来るっぽい

HUD設定から一律ALLチャットだけ非表示とかは無いのだろうか

380 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:10:59.52 ID:2czQRxeI0.net
ELAのリコイルパターンがめちゃくちゃになって実質ナーフか

381 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:16:51.17 ID:MfDZ2x680.net
>>308
普通に差別用語として使われとるぞ

382 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:19:57.31 ID:jsqog7Bg0.net
>>381はUBIと同レベル

383 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:25:20.62 ID:2czQRxeI0.net
あーあ
SmokeのSMG11のリコイルやべーことになってる・・・
余計なことすんなやまじで

384 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:57:13.56 ID:aLfxXtNBd.net
最近始めたんだけどLOLみたいにmute all無いの?

385 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:01:12.70 ID:l+5wxeHY0.net
ttsはいつって発表あった?

386 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:04:42.68 ID:l+5wxeHY0.net
公式redditに今日って書いてあったわ
時間までは分からなかったけど

387 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:22:45.83 ID:VxUHLYj40.net
>>383
ざまあ

388 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:34:44.19 ID:FdihZiAAa.net
スレッジスモークとかいう安定メタオペ使わなかったやついるのか

389 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:37:27.18 ID:2czQRxeI0.net
火花のマシンピストルもリコイルで終わった臭いし正式リリースされたらマーベリックメインに切り替えていく

390 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:38:25.98 ID:MdC3VXtj0.net
>>373
50calって書いてあるけど
ブローニングM2とかバーレット対物ライフルに使う50BMGじゃなくて

https://en.wikipedia.org/wiki/.50_Beowulf

使用する弾薬は50AEみたいな太いマグナム拳銃弾みたいなやつらしい
3500J前後でトッケビのMK14やバックのCAMRSに比べて極端に威力があるかというとそういうわけでもない

391 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:47:47.94 ID:ds6Ii0UK0.net
ていうかマーベリックってキャッスルにも穴開けられるのかよ キャッスルアンチちょっと多すぎない?

392 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:03:50.47 ID:BGvN5l6C0.net
セカンダリSMGが本実装でもnerfされたら大分メタ変わるだろうけどつまんなくなりそうだな
スモークとか現状換えが聞かないし

393 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:09:36.48 ID:VxUHLYj40.net
ダイソンの扇風機もったオペレーター出してスモーク吹き飛ばせるようにすりゃいいよ

394 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:10:43.52 ID:MdC3VXtj0.net
https://youtu.be/bDbQ8b5EvNU?t=326

ビキニがバーナーで強化壁に通れる穴を開けるシーン
一回失敗してるけど 意外となんとかなってるっぽい

395 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:36:05.61 ID:KS3f9cFu0.net
>>394
何分ぐらいかも書いておいてほしかったぜありがとう

396 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:51:14.94 ID:PXPzrGN/0.net
時間指定されてるでしょ

397 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:55:21.14 ID:WW3mN3hd0.net
TTS今日かららしいけど何時からなんや
現地時間の0時から?

398 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:00:02.17 ID:d4tL2cHI0.net
明日の深夜

399 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:55:06.08 ID:bMhsouAwp.net
領事館もリスキルポイントなくなるしボム位置も増えるらしいな。
結構いろいろ手を入れて来るんだな

400 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:59:38.46 ID:U4+lhy7tM.net
領事館ってそんなにスポーンピーク強かったっけ
アタッカースポーンから建物までのカバーがあまりに少ないとは思うけど

401 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:13:58.07 ID:VfpJMr040.net
ボムどこにふえんの? 資料? 証券?

402 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:16:06.60 ID:LiyjnI6Z0.net
>>401
サーバールームとビザ窓口

403 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:16:52.58 ID:VfpJMr040.net
>>402
上下かよww きついなそれ

404 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:17:30.54 ID:VfpJMr040.net
サーバールーム...?

405 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:19:40.37 ID:bMhsouAwp.net
領事館のリスキルの名所の非常階の窓がなくなってた。
ボム位置はB1の資料室と1Fビザ窓口の上下守りらしい

406 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:23:51.03 ID:LiyjnI6Z0.net
>>404
資料室だないっつもサーバールームって呼んでた

407 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:24:52.94 ID:Dx1TNRsZ0.net
マブスは置いといてクラッシュどうなんこれ?

408 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:30:41.66 ID:Dk3PlVku0.net
動画見たけどタチャンカの連射速度速くなってないか?気のせいかな

409 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:48:30.12 ID:D2NV5uI/r.net
領事館の非常階段の窓ないと木にヴァルカメ投げられないじゃん

410 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:02:46.43 ID:QYHrOfmB0.net
領事館よりも山荘とかカフェ1階どうにかしてほしいな

411 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:07:57.64 ID:LiyjnI6Z0.net
>>409
窓なんて無くならないぞ
塀の位置が少しズレるのと警察警戒線の塀から出るところが増えるだけ

412 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:26:10.84 ID:y5tutcv+0.net
ランクマでタチャンカ使ったら日本語でキレられたんだけど

413 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:27:26.47 ID:bMhsouAwp.net
>>411
確認したら塀が下がって非常階と地下入りの入り口周辺が
広くなっただけなのね…
窓は木で隠れてるだけだったよすまん

414 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:35:52.32 ID:h/sxDW5Pa.net
>>412
適正ランクで使うなよ
下げランでナメプなら尚更糞

415 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:49:56.55 ID:y5tutcv+0.net
>>414
普段から使ってるから
タチャンカ適正ランクだし良いじゃん

416 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:01:59.00 ID:kK0rmTR20.net
テロハントしかやってない無料勢なんだけど、昨日の世界大会だけ見たんだけど攻撃のときってあんなにガシガシ行くのが普通なの?
あと味方と常に一緒にいるべきなのかそれとも勝手に行動していいかんじ?

417 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:03:25.77 ID:tR7OJwiMd.net
>>416
あれは完全に連携取れてるからこそできる技だぞ
野良であのプレイを期待するのは無理

418 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:04:55.72 ID:6kf4m/5Nd.net
>>416
野良でも一人で突っ込んでる味方のカバーに行くのは全然あり
突っ込んだやつが殺されてもカバーで殺したやつキルできれば実質1:1交換だし

419 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:07:55.89 ID:by2fvcoD0.net
なんでこのゲームRAINBOW部隊同士で戦ってんですか?矛盾してますよね

420 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:08:24.22 ID:UbkBJdUK0.net
>>419
設定では訓練らしい

421 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:11:34.81 ID:by2fvcoD0.net
じゃああの弾は模擬弾だったんですね

422 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:14:55.42 ID:gatLLkrK0.net
原作小説にVRトレーニングの記述がある定期

423 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:17:38.41 ID:1wrWVDj20.net
>>416
がしがしって言っても事前にドローンガン回し+ドローンが壊されてもどこから壊されたか分かる事+ボイチャ連携が前提になってる
アマチュアがあんなプレイしたら脳死凸とかわらないからやめた方が良い

424 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:17:47.64 ID:w54+fgt4M.net
訓練に殺傷能力UPしたトラバサミを使うのか…

425 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:35:17.15 ID:kZBjsIQN0.net
プロって意外と感度高いよね
俺が下手な理由が感度低すぎることに気がついたわ

426 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:36:45.80 ID:g+J5gsvca.net
仮想空間じゃなかったらシュチュエーション訓練の時点で人殺してる。
100人ほど殺したら一人前扱いされる部隊…

427 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:37:42.82 ID:g+J5gsvca.net
本当の下手くそは上手い人の追っかけする人だぞ
真似すればうまくなーる

428 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:40:00.05 ID:6kf4m/5Nd.net
参考にするのはありだと思うけどな
意外と手に馴染んだりするし

429 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:46:02.03 ID:Mb7BKTHpa.net
最初は真似から入って自分のものにしてから更に発展させていけ
どの道でも同じこと

430 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:46:50.70 ID:g+J5gsvca.net
>>428
参考にするのは良いと思うよ。>>425みたいな思考はヤバイ

431 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:51:23.42 ID:6kf4m/5Nd.net
>>430
プロがなんでミドル・ハイセンシが多いのかって考えた上で低感度だとこの点が不利でーって思ってるなら間違いじゃない
深く汲み取りすぎてるのかもしれないがな

432 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:01:09.57 ID:4iT4Z8iA0.net
>>287
殺意高すぎやろ

433 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:03:02.13 ID:bENG6SwO0.net
これもうバンディットいらない子にならん?
ほぼ持ち付き不可能じゃん

434 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:03:14.51 ID:UbkBJdUK0.net
プロが高感度にしていることが多いのは事実
だからといってお前が高感度にすれば強いってわけじゃない

435 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:04:47.14 ID:Udl+sMNPM.net
プロスポーツ選手でもフォーム変えてしっくり来なくてまたもとに戻すみたいなことしてるし、色々な形を試すのは悪いことではない

436 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:10:17.59 ID:/tdN6HzJd.net
腰撃ち感度を高くしてADS感度低くしてみるわ

437 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:26:54.37 ID:uXBKiJzVK.net
付き下げやりに二階にいくとクラッシュが陣取ってて執拗にビリビリしてくる
もたついてると途中上がりのビジルやカベイラが合流してくる
最悪無傷のまま撤退される
めんどくさくなりそう

付き下げ要員はバックがリストラされて単独でクラッシュ排除も兼用できるブリチャ持ちゾフィアになる流れか

438 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:37:28.01 ID:GsXAPxNhM.net
バックは銃がね
リコイルどれくらい変わるか分からんけど

439 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:37:58.70 ID:D2NV5uI/r.net
FOVとか撃ち合いの強さに関わると思うんだがな
このゲームはFOV低いほうが強くないか?

440 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:41:25.48 ID:VfpJMr040.net
シージのマルチはVR訓練で俺らがエイム合わせでやるテロハンが実践 覚えとけ

441 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:45:41.74 ID:FDGqNrKE0.net
確かにシージのプロやセミプロレベルって感度高いの多いよな
GOだったらもはやミドル扱いのローセンシ帯でもシージだと全く見ない
自分の視野が狭いだけなのかもしれないが

442 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:50:35.37 ID:VfpJMr040.net
>>433
ミラ窓用だからいらんことない

443 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:52:18.10 ID:hu4CAUFGx.net
マーベリックは普通に良オペだけど盾は微妙
パルスエラ髭ライオンに続く糞オペだろこいつ

444 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:56:23.18 ID:2J1ABdHcd.net
アインストとか野良に居たシンって奴は確か低〜中感度だった気がする
多分あいつは撃ち合いより戦術だろうけど

445 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:58:27.43 ID:VmjK4Kb8d.net
能力的にバンディットよりミュートの方が好きなんだが武器が…
mpシリーズで英国つけれないし嫌がらせか?

446 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:58:34.76 ID:WHrSYxgOa.net
あいつら高感度なんじゃなくて物凄い勢いでマウス振り回してるだけだぞ
マウスの動かし方で変わる

447 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:00:48.45 ID:GsXAPxNhM.net
ミュートはMAC11もないんだからKじゃなくて素のMP5持ってていいと思うけどね
今のディスラプターの仕様も大分微妙だし

448 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:02:55.32 ID:ltbDVSZi0.net
ミュートとかキャッスルはプロリーグでの評価は高いからなあ
下手に弄れなさそう

449 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:08:25.21 ID:jMn3Rc6f0.net
ACOGが無いのが悪いチャカねぇ…

450 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:08:40.98 ID:LgKHGVcL0.net
>>439
他ゲーと違ってそこまで広範囲を見る必要がない&細かいところを見る必要があるからね。

それとプロの設定入れてみるって人はせめてマウスのdpiぐらいは合わせろよ

451 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:11:18.44 ID:biVwGfZT0.net
トッププロの感度探すとかなり低めでも振り向き22センチくらいだな
22なんてcsgoじゃちょっと高めの部類なのに

452 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:17:05.31 ID:Hvck8DZpd.net
何処からがトッププロなのかわからんが普通に振り向き10センチ以下もいるよ
野良連ぶちのめしてたskysとか

453 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:21:40.29 ID:yPic9YAF0.net
マーベリックのトーチを妨害するガジェットないのヤバくないか?

454 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:38:05.38 ID:PrfYxwBf0.net
キャッスルはトーチ無効にしろよ

455 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:39:36.67 ID:Jye38fZDd.net
>>453
アンチオペ要るほどの強さじゃなくないか?
アンチオペ居たらもっと広範囲高速になってそう

456 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:41:33.03 ID:PWx4jAfv0.net
マーヴェリックはチャージ4個じゃチンコ一回分なんで萎えたわ

457 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:42:38.98 ID:ltbDVSZi0.net
山荘ガレージとかマヴェ火花で安定しそうだけど

458 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:48:00.89 ID:LgKHGVcL0.net
そもそもトーチは他2つの割りに比べてかなり静かってだけで(爆発音が無い?)気づけないわけじゃないだろうから、
気づかれてたら動画の盾おばさんよろしく向こうから覗いてたりするだろうし、
場所によってはニトロやイングレも飛び交うだろうからそこまで壊れてはいないだろう。

ただ、山荘とか領事館のガレージ、というか外につながる場所はマヴェ一人で安定するっていうのは相当でかい

459 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:48:30.19 ID:j/8ljqbW0.net
ミュートは何だかんだで電子ガジェット起動できなくなるのは試合中なら相手焦るしで結構シグナルディスナンチャラタプター好きだわ
ボム前でイタ電凸防げるかもしれないし

460 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:53:42.94 ID:PBonNgq00.net
muteは武器が弱いのがなあ

461 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:00:50.30 ID:LgKHGVcL0.net
特殊部隊とはいえ女性ひとりで持ち運べて視界もかなり良い防弾シールドかぁ・・・
どうせだったら多少不自由でも銃器を正面につければよかったのにな



え?割れるシールドがついてて下半身ムキ出しで固定式の機銃?

462 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:04:32.99 ID:0RVbabXta.net
CSとR6Sの感度の差を比べてる奴多いけどCSはリコイルにパターンがあるから正確なリココンを求めていて、R6Sは素早いクリアリングを重視しているんでは?
少なくともリコイルパターンがあるCSとないR6Sは比べるべきじゃ無い

463 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:08:53.55 ID:yPic9YAF0.net
>>455
補強壁の意味が薄れそう
餅つきできないし

464 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:14:06.72 ID:UNmpwyev0.net
RNGは元CS勢多いからか知らんけど皆振り向き20cmとかだぞ

465 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:14:51.59 ID:D0+kB22Ta.net
プロは乗数も変えてる人がいるから
dpiと感度をそのまま入力しても意味ないぞ

466 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:18:48.17 ID:hu4CAUFGx.net
マーベリックが開けた穴にイングレやニトロを投げて爆風でヒートチャージやプレイヤーを吹き飛ばすのが流行るな

467 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:24:49.48 ID:Jye38fZDd.net
>>463
確かにアクセス阻止補強はともかく射線阻止の補強はすこし弱くなるね
でもそんな凶悪ピークの奴も裏取りでだいたい狩れない?
そもそも近づかないとピーク出来ないっていう時点で補強壁の意味はまだまだ変わらんでしょ

468 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:29:00.16 ID:22yREHzLp.net
テルミ今までありがとう。
今は休め。またいつか使う日を待ってるよ。

469 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:31:58.06 ID:1wrWVDj20.net
ヌーブマベ「足3だし凸しよ」

470 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:32:42.64 ID:by2fvcoD0.net
これ訓練って設定ならタチャンカはテロハントなら使えるから叩かれる必要はないのでは?

471 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:32:44.70 ID:mwxAGVNwM.net
開けたとこから敵に裏取りされかねないマップはまヴェで

472 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:35:32.89 ID:2czQRxeI0.net
マーベリックは奇襲の為の穴を開けるのがお仕事で
侵入するためのデカい穴を開けるのがメインじゃないっていうか
そもそもデカい穴開けるだけならテルミや火花使えばいいからバランス取れてる

473 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:35:37.42 ID:ltbDVSZi0.net
国境2F武器庫とか別に入れる穴じゃなくてもいいしマヴェでいけないかな

474 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:35:41.57 ID:IBRj+dMi0.net
マーベリックのバーナー
動かすのが速すぎると溶かし切れなくて往復させる羽目になるし遅すぎると燃料が無駄
ADSしながらであれば一定のスピードで動かせる

475 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:56:24.79 ID:nmN72LiC0.net
マーベリックは無駄に穴開けてテルミの邪魔になるやつ現れそう

476 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:58:08.37 ID:4nlxPZrS0.net
TTSはじまった?

477 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:00:26.03 ID:d4sZjRTNx.net
>>438
バックは等倍にすると使いやすい
ACOG付けてるとついつい遠距離でも撃ち合ってしまうが等倍だと遠距離避けて中距離で交戦しようとするか撃ちら勝ちやすくなる
等倍だとリコイルコントロールが楽になるのも大きい
俺みたいなガバガバAIMには等倍が丁度いい

478 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:02:24.31 ID:PWx4jAfv0.net
気づいたら天井に穴が開いてるくらいバーナーって静かなのか?

479 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:03:45.30 ID:gqSyE5ddd.net
シールドもバーナーで焼けるの?

480 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:22:05.80 ID:LgKHGVcL0.net
>>478
動画みるかぎりじゃ破片すら落ちてないみたいだったから
わかりやすい水平方向はともかく、突き下げとかはやばいかもな

481 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:32:16.17 ID:tmyZmFa+0.net
バーナーの音が静かだと強化壁をあぶって穴を空けて
そのまま壁の向こうにいるタチャンカを焼けるわけか

482 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:33:58.87 ID:CKz+yBG40.net
sledgeはピック率そこまで高くなかったから良かったけどmaverickはかなり高くなりそうだから基本的にピック率高いashやzofiaもいてevil eyeの影がさらに薄くなりそう

483 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:47:59.40 ID:2czQRxeI0.net
ターちゃんをいじめるな

484 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:54:45.73 ID:+ljIpZ5w0.net
振り向き何センチかで会話しろ dpiが〜とか言ってもわからんやろ

485 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:57:33.52 ID:2czQRxeI0.net
ハイセンにしていいのはACOGだけ

486 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:05:57.34 ID:eOlwySq20.net
マベは簡単に盾グリッチ壊せるのが1番デカイわ

487 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:09:55.97 ID:ltbDVSZi0.net
ACOGこそローセンシじゃないの?

488 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:12:06.71 ID:VfpJMr040.net
>>486
たしかに

489 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:18:54.90 ID:2czQRxeI0.net
>>487
えっ?

490 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:26:38.03 ID:yPic9YAF0.net
望遠鏡を想像してみろ
ちょっと動かしただけで大きく的から外れるだろ

491 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:26:51.19 ID:TbYNQNlSa.net
acogと等倍サイトの振り向き同じにするのってないんだっけ?腰だめと等倍サイトはads感度を83にすれば同じになったはずだからacogも腰だめと揃えたい

492 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:29:17.37 ID:2czQRxeI0.net
Ashやゾフィアで凸するからACOGはハイセンじゃなきゃ無理無理

493 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:30:26.79 ID:/h5NQgDfM.net
盾グリッチ対策のマーベリック

494 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:34:37.49 ID:h+HHqr0N0.net
acog振り向き1m以上あるわ

495 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:40:32.48 ID:VfpJMr040.net
acogは遅いわ俺 2cmくらいあるんじゃねぇかな 腰だめは1cmだけど

496 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:40:42.58 ID:Kk2UB3xFM.net
腰だめハイセンシにするとフラッシュバン簡単に回避できて便利だよ

497 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:42:32.58 ID:3gLBVwADa.net
プロゲーマーの誰の振り向き何cmとか俺らは気軽に話してるけど、日本だと180度(真後ろ)の距離を書くのが一般的だけど日本以外だと360度(1回転)の距離を書くのが一般的だから
真似したら海外のプロの感度たけーと思ってるけど実は倍の速度でやってたなんて事があるのには注意した方がいいぞい

498 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:43:38.04 ID:ivP5Rb+dM.net
アッシュ凸するときはアングルg36cだよなっ!

499 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:47:08.38 ID:F2rklOZJ0.net
しゃがんで足音抑えながらADSして入ることが多いからR4C一択だわ

500 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:56:21.14 ID:+ljIpZ5w0.net
>>491
揃えてもacogのセンシきつくてやってられんぞ

501 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:15:08.36 ID:A9M6mpcW0.net
>>491
このゲームはADS時の感度は腰撃ちと同じ感度が上限になってるからXfactorを極端に大きくすれば同じになるよ
ちなみにグラズも同じになる

502 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:56:52.64 ID:2czQRxeI0.net
ブラジルまじで治安悪いんだな
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/98pdoo/a_wellknown_member_of_the_brazilian_r6_community/

503 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:07:20.59 ID:Id3+BXVE0.net
>>502
ブラジルのシージの有名プレイヤーで且つブラジルの元市長の息子が
誘拐された上に警官と誘拐犯との銃撃戦に巻き込まれて死亡とか治安悪すぎだろ

504 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:08:27.49 ID:peKEWjGE0.net
>>502
理由つけてファベーラ戻そうとするのやめろ

505 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:17:23.76 ID:mYlOhZPPa.net
感度なんて個人の感覚によるでしょ。
kantoやastroはローよりミドルで振り向き22cm以上でADS感度は更に低い。
逆にneskやpsychoはハイセンシだけど全員エイムオバケやん

506 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:24:26.89 ID:VfpJMr040.net
pc買った時適当にこれでいいだろ!wって決めたのがすんなり合った俺は運が良かったんだな
pcはdpiもあるから探すの大変だわな

507 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:25:31.47 ID:ds6Ii0UK0.net
たまに感度高すぎてエイムするときプルプル震えてるやついるよな

508 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:34:16.12 ID:N/lCl35P0.net
>>507
それ俺だけどハイセンシじゃなくて緊張で震えてるだけ

509 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:41:03.77 ID:hWiCKjeGd.net
振り向き5センチ以下でぷるぷる震えてる時あるけど、狙えてるし酔わないし手首も腕も疲れないから満足してる

510 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:44:24.21 ID:2czQRxeI0.net
狙えてる(定点エイム)

511 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:44:47.58 ID:Tx1YPshdr.net
>>508
わかる
1v2でみんなに見られてたりするとめっちゃプルつくわ

512 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:54:39.48 ID:dsjrJWfM0.net
新オペのヴィジュアルのちぐはぐさが半端ないな
特に防衛
なんで普段背負ってて構えて撃てないのかわからんし
違和感半端ない

シージは実際にいそうな警察特殊部隊というヴィジュアルで人気でたのに
こんなCodみたいなキャラだすなんて、、、

513 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:55:29.25 ID:2czQRxeI0.net
タチャンカ「」

514 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:22:28.48 ID:Id3+BXVE0.net
それを言ったらバンディットは・・・
スパイもやって服役もしてクスリも売って腕が良すぎたせいか
行き着いた先がデカいバッテリー

515 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:24:41.05 ID:jMn3Rc6f0.net
>>512
恥を知ってほしいチャカねぇ…

516 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:29:20.24 ID:FWAbw3+AM.net
気になったんでちょっと聞きたいんだけど
コンカッションとかまさるソニックって画面揺れるけどaim自体には影響ないよね?
なんかまさるソニック食らったあとで位置割れしてるかそこしか選択肢ないって場所から
嬉々と飛び出してきたのを美味しく頂けることが多いもんだからなんか勘違いしてる人多いのかなーと

517 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:32:50.38 ID:+DtCvqYa0.net
ない

518 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:36:21.90 ID:F2rklOZJ0.net
タチャンカとか部隊のメンバーとよく酒を飲むだけのただのデブだろ

519 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:37:17.55 ID:2czQRxeI0.net
タチャンカがレインボー部隊に呼ばれたのは不死属性付いてるからやぞ

520 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:42:42.95 ID:Jhw4YPZsd.net
対テロの精鋭部隊なのに暴徒鎮圧しか能が無いハゲがスカウトされるってどうなの

521 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:43:54.24 ID:j/8ljqbW0.net
工事に使うsgにレーザーってつける?

522 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:51:55.51 ID:AG1s8Vzaa.net
俺に投票したやつ誰だよ殺してえ

523 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:55:18.60 ID:ltbDVSZi0.net
カジュアルなんだからマジになんなよ〜w

524 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:59:57.47 ID:F6TrYsfC0.net
被写界深度オフでエコーのソニックバーストは軽減できるぞ

525 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:00:03.14 ID:U+YYIgdb0.net
>>520
テロが起こったさいの暴動鎮圧のエキスパートってだけで採用価値あるわ

526 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:08:03.02 ID:Rj1iazqb0.net
ttsコネクションエラーだかで繋がらないわ

527 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:09:05.47 ID:RR5WiY6h0.net
>>508
俺はお前かw
ラストのキルカメで見られると恥ずかしいよな

528 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:13:51.05 ID:xnAeUVj50.net
2時からだろ?

529 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:14:06.90 ID:fo5Xh89da.net
誰も期待してないから気にするな
普通にやれよ

530 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:16:33.55 ID:Rj1iazqb0.net
>>528
tts?無知だったありがとう

531 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:18:14.89 ID:Vf21EWnW0.net
>>497
振り向き180度の感度で話してるやつなんておらんやろーwwwww

532 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:29:17.37 ID:OmTnWrgLr.net
落とし戸の着地音けすのってしゃがみ連打以外にやり方ある?

533 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:43:46.55 ID:LpjQ+PsH0.net
落下中に伏せ押して、着地の瞬間にしゃがみ押す方法しか知らない

534 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:49:39.58 ID:pewj/GEZ0.net
着地と同時にしゃがみ押してるとたまに消えてることある

535 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:54:20.52 ID:LpjQ+PsH0.net
視聴チャーム、プラチナとダイヤほとんど違いがわからないんだが

536 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:02:59.04 ID:6vdEzmAd0.net
チャームダイヤとプラチナしか来てないんだけど2個しか貰えねえの?

537 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:03:22.57 ID:9EJ+dHUL0.net
メーべりックのバーナーの燃料多過ぎね・・・
ゲージ10個分てテルミよりバカでかい穴開けれるやんけ・・・
ジャマー置こうがビリビリしてようがガン無視でこじ開けれるし
後々ナーフでゴッソリ燃料減らされてチ〇コすら書けなくなる未来しか見えん・・・

538 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:08:43.95 ID:1wrWVDj20.net
自分もダイヤとプラチナだけだったわチャーム
毎日割と最後まで見てたから日付毎とか関係ないはずだけどな

539 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:10:48.83 ID:rdaHt03fa.net
ちん子描くのに命かけるな

540 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:20:20.31 ID:fo5Xh89da.net
いもけんぴウマウマ

541 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:33:40.99 ID:/PzoYRld0.net
>>531
日本語NOOBかよ

542 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:39:19.77 ID:by2fvcoD0.net
レインボーシックスで欲しいモード

チームデスマッチ
テロハントPVP
ラストマンスタンディング

欲しいオペレーター
RPG使い(一回だけ壁を壊せる)
ボルトアクションライフル使い
アンチ索敵オペ

543 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:39:40.79 ID:U+YYIgdb0.net
そのうちグラズ顔負けの絵を描くマーベリックが現れると信じている

544 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:43:59.14 ID:PXPzrGN/0.net
>>542
おいおいゲームは夏休みの宿題がおわってからにしろよ?

545 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:44:42.73 ID:by2fvcoD0.net
テロハントpvp
テロリストになってレインボーシックス部隊を止めよう!
体力半分 武器の威力低下でレインボーシックスプレイヤーを止める!
テロリスト10人にレインボーシックス部隊が5人!
これ面白そう

546 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:45:36.41 ID:2czQRxeI0.net
トム・クランシー原作のゲームではプレイヤーがテロリストになる事は禁止されてる

547 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:47:49.16 ID:4hc5YPFBa.net
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむもーどよりもマルチプレイ基準の爆弾練習モードよこせ
3年目でディフューザー設置後に屋外から敵が沸くわ爆弾防衛の練習が存在すらしてないぞUBI

548 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:47:51.41 ID:by2fvcoD0.net
じゃあテロリストではなくて決死隊でいいと思うよ

549 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:57:43.57 ID:U+YYIgdb0.net
何が違うのか

550 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:01:32.67 ID:ZC0Nac7/a.net
>>545
こんなのよりも普通に防衛キャラのAIM練習しやすいテロハン欲しい
防衛だと敵が同じルートばかりだったりで練習にもならん

551 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:01:34.15 ID:by2fvcoD0.net
じゃあ一般兵でいいじゃん

552 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:06:24.78 ID:U+YYIgdb0.net
>>551
諦めろルーキー

553 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:07:47.91 ID:2czQRxeI0.net
防衛テロハンはリスキルの練習するためにあるもの

554 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:07:47.52 ID:4hc5YPFBa.net
アマチュアめ

555 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:32:37.11 ID:jMn3Rc6f0.net
タチャンカズを配置して空爆するゲームにしよう(提案)

556 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:40:20.19 ID:48xM+rvw0.net
マーベリックのアイコンかっこよすぎ抜くわ

557 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:50:52.40 ID:2czQRxeI0.net
マーベリックのズンパススキンがスネークみたいなバンダナでめっちゃカッコいい

558 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:51:51.37 ID:/Ctz/5Zy0.net
今から始めても楽しめるんかな?

559 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:55:04.61 ID:85zQSUu0a.net
マベでうんこかちんこをディティールで描けるの?教えてタチャンカ

560 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:58:22.67 ID:8j+oT+pS0.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
セール終わる聞いて急いできた
このレベルの安売りはそうそうないんやろか
因みに何買えばええの?アドバンスエディションがいいとか聞いたけど

561 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:02:25.19 ID:qjFn5iI2a.net
1番高いやつ

562 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:04:09.34 ID:ceK/CVoQ0.net
スターターやで

563 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:06:32.57 ID:1wrWVDj20.net
スターター選んで無課金貫くと全オペ解除まで700時間近く遊べるぞ

564 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:10:30.32 ID:d4tL2cHI0.net
どうせやり込むんだからコンプリート買っとけ

565 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:10:37.56 ID:by2fvcoD0.net
スターターで問題ないでしょ
テロハント回せば一時間で8000は手に入るから
10時間で80000、だいたい解除できる

566 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:11:40.77 ID:WW3mN3hd0.net
>>565
スターターは初期オペ一人解放するのに12500名声かかるんですかそれは…

567 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:15:16.21 ID:TkQCyw9f0.net
スターター勧める奴さいてー

568 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:17:35.92 ID:h+HHqr0N0.net
初期オペ最初から全部アンロックやろ

569 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:18:33.60 ID:d4tL2cHI0.net
修行僧育成キットがそんなぬるい訳ないだろ
最初は4人だけだ

570 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:19:26.99 ID:WW3mN3hd0.net
こういうやつに騙されて俺は修行僧になったんやぞ
スターターはやめとけって

571 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:21:57.13 ID:2czQRxeI0.net
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだな

572 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:22:30.52 ID:IRq9At530.net
>>558
楽しめるで

573 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:24:17.60 ID:NKBMuq3fp.net
スターター買った修行僧だが初期オペは全員解除したぞ
新オペはイヤー2だけセットのやつ買ってしまったけどな…

574 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:25:45.32 ID:8j+oT+pS0.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
スターターは地雷は理解した
高過ぎないアドバンスでええか
お前らよろしくなw

575 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:35:48.86 ID:OVQh31Rld.net
>>574
おう!
初心者はまずタチャンカってオペから始めるといいタチャよ

576 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:36:30.74 ID:PXPzrGN/0.net
>>563
俺は課金蟻で800だった

577 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:38:45.83 ID:by2fvcoD0.net
テロハント回しまくれば一週間で全部解除できるから
実力もつくしスターターでいいよ

578 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:43:06.14 ID:g6Vril/sM.net
スタンダードとy2オペセット買って、残りは名声で好きな順から買っていくのが攻守最強

579 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:44:56.95 ID:1QaDAI710.net
テストサーバー何時からかなー。新しいヘレフォード楽しみ。

580 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:48:27.63 ID:yPic9YAF0.net
シージに興味持ったやつがまず最初にテロハントやりたいわけないだろ

581 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:49:54.72 ID:Tw3UMz1T0.net
たまに最後の一人になってから覚醒するやついるよな

582 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:50:28.48 ID:F2rklOZJ0.net
カバー無しでちんこ描くチャレンジが始まると思うと胸が熱いな

583 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:58:30.13 ID:pndaDNm10.net
騙されずにスタンダード買うけどいいか?

584 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:01:51.07 ID:Z8L2YGZ10.net
スタンダードだけど課金して解除したくなってたわ
シーズンパスは買った

585 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:02:33.91 ID:HcLLWXP9M.net
クラッシュおばさん顔光るの草

586 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:10:25.71 ID:iXlkOlNm0.net
スターター民だけどノーマルオペは300時間くらいでいけたで シーズンオペは課金して買え!

587 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:13:17.24 ID:Zys8jegw0.net
https://i.imgur.com/9tGmjkk.jpg
Obeyのチャーム欲しかた

588 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:14:18.60 ID:OxuiUhCZ0.net
G2のチャームは

589 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:14:58.75 ID:K7OPbHfm0.net
ほんとクランスキン惚れ惚れするわ

590 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:17:04.66 ID:ZnqTupbI0.net
でも600時間くらいやってるけど実際使いこなせると言えるほど使いこなせるオペレーターはまだ8人程度なのでそこ考えたらスターターでもいいと思うけどね
ピック率上位5位しか使わないって決めて始めるとか

591 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:23:52.66 ID:OxuiUhCZ0.net
まあお味オペしか使わないと絶対に飽きるけどね

592 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:24:34.55 ID:Z8L2YGZ10.net
>>590
そういうの決められるのプレイしてからじゃん

593 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:28:37.48 ID:1Tz6hGLv0.net
次からAFK状態の新兵選択だとランダムピックになるらしいけど
それがタチャンカになったらどうするんだろう

594 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:28:55.52 ID:+rS+0PjQ0.net
クランチャームは胸が熱くなりますね〜
お値段とかいくらくらいになるのかが気になるところ

595 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:32:02.07 ID:OxuiUhCZ0.net
てかランダムピックとかするぐらいなら新兵いらないよな

596 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:32:48.38 ID:lezfN40ja.net
ランダムピックじゃなくって第五候補まで設定させてくんねえかな

597 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:35:45.22 ID:beo3NZIh0.net
新兵が強化壁1枚しか持てなかったり銃のカスタマイズが出来ない理由が分からない
特殊能力を持たない枠でいればいいじゃん
全オペレーターが平等に使われるようにするんじゃなかったのかよ
あとタチャンカを放置してるのもな
ふざけてんのかよ

598 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:52:21.00 ID:OxuiUhCZ0.net
カジュアルにファベーラ復活するのか
もうカジュアル行かなくていいや

599 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:53:27.22 ID:Cgf5tiHY0.net
TTS版のDL始まってるぞ

600 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:56:00.75 ID:JqyGQpBH0.net
>>581
始めたばかりの頃ボーッとしてるカベイラが突然走り出してオールキル掻っ攫ってったのは惚れたわ

601 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:57:12.58 ID:g9oTAY670.net
始まってなくね

602 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:07:48.42 ID:Sbiy0f7f0.net
はやくマーベリック使いたい
ちんこ描かせろ

603 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:10:39.25 ID:Z8L2YGZ10.net
ところでTTSって改めて入れ直さなきゃいけないんですか?
アップデートありますか?

604 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:16:42.71 ID:EdnfmBUU0.net
そういえばようやくチャームドロップの通知がtwitchに来てたわ

605 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:28:27.48 ID:vMFYY5dl0.net
ガチ糞ぬーぶを鍛え上げるのにファベーラ有りだと思うぞ
ドローンを回す重要さといい リスキル警戒
ファベーラを復活させる意味は大いにあるから大歓迎だな

606 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:29:27.40 ID:Sbiy0f7f0.net
尚防衛

607 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:29:54.00 ID:OxuiUhCZ0.net
そもそもカジュアルはいい加減に防衛場所を事前に分かるようにしろよ
これだけで防衛不利になってんの分かってない

608 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:36:38.77 ID:C97T9RXP0.net
カジュアルを不自由にしてるのはさっさとランクに行ってほしいからだと思ってる

609 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:37:41.59 ID:cVkSne9qa.net
>>592
前後が逆になってるやつ多いよね

610 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:01:41.41 ID:IMhH9A4h0.net
いまカジュアルで貼ったミラ窓を全部壊していくクソ害悪プラチナUがいたわ
カジュアルだからってやっていい事と悪いことあるだろ

611 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:02:08.52 ID:8dYifgnM0.net
TTS始まった?

612 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:03:16.61 ID:BXtN6wHV0.net
お、TTS始まった

613 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:04:04.14 ID:EdnfmBUU0.net
一人で笑っててこわい

614 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:04:23.39 ID:EdnfmBUU0.net
誤爆した

615 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:13:26.75 ID:p72sefQja.net
>>610
そういう奴は殺せばいい
防衛ではカベイラでダウンさせとけ

616 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:15:14.77 ID:OxuiUhCZ0.net
マジでTKが一番効くぞ
プライド高いキッズはキルレのことしか頭にないしな

617 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:17:06.73 ID:BXtN6wHV0.net
SMG12ヤバすぎ
制御無理だろこれ

618 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:22:52.30 ID:OxuiUhCZ0.net
ついに火花まさるがピストル使うようになるのか

619 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:25:01.11 ID:EdnfmBUU0.net
おい!!!!ファベーラがカジュアルマップに戻って来るやんけ!!!!

620 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:26:34.15 ID:r8INo3+/0.net
えぇ…

621 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:27:53.79 ID:8dYifgnM0.net
SATの初号機スキンだけでも使う価値ある

622 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:33:36.39 ID:lSdOsVxn0.net
scorpion EVO3の横反動めちゃくちゃきつい・・・こんなもん制御できん

623 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:35:12.48 ID:OxuiUhCZ0.net
ELAの銃フルオートで壁に撃ちっぱなしにしてみると
横にズレてくのまじで狂気しか感じられないんだが

624 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:36:29.48 ID:g9oTAY670.net
また頭ubiがごく一部のうまいプロ基準()にしてしまったのか

625 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:40:24.17 ID:OxuiUhCZ0.net
てかELAここまで産廃化したならイングレ戻してくれやまじで

626 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:49:55.80 ID:19QoJaBL0.net
マーベリックのブリーチングトーチヤバすぎワロタ
有刺鉄線だろうが盾だろうが一瞬で溶けていく

627 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:51:21.24 ID:OxuiUhCZ0.net
てかもう火花使わんわ
これならテルミの方が完全にまし

628 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:51:21.53 ID:EdnfmBUU0.net
シチュエーションは旧ヘレフォードでやるっぽい

629 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:53:02.63 ID:THF0kLrK0.net
noobが最初やる事ってチュート見てカジュアルひたすら?

630 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:54:03.97 ID:19QoJaBL0.net
チュートリアルの後テロハン
そこで大体ゲームがどんな感じに進行するのか掴む

631 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:54:31.03 ID:bO80X9k90.net
火花のガジェットの謎調整は一体なんなんだ

632 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:55:07.69 ID:2MdG8Y990.net
>>629
チャート見てシチュエーションある程度やってカジュアルひたすらだな
補強するポジション全マップわかるようになって、マップ構造覚えたらランク行っていいぞ

633 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:55:25.36 ID:gMyL3Pwd0.net
>>627
落とし戸弱体化でそんなに萎えるほどだった?

634 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:58:30.83 ID:lSdOsVxn0.net
イキりclashのお陰で窒息ガス撃つだけで二人ぐらい倒せて笑う

635 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:00:37.35 ID:2MdG8Y990.net
あれ、マーベリックのガス4本なんか?

636 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:04:05.40 ID:5IbYPXZAa.net
クラッシュが思いの外弱い…

637 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:05:50.01 ID:8dYifgnM0.net
想像以上にクラッシュうぜえわ

638 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:06:12.88 ID:gMyL3Pwd0.net
>>636
あれぶっちゃけ敵と会ったら少しずつ下がるしかないよな

639 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:07:49.78 ID:2MdG8Y990.net
SMG12横反動軽減されてない?
近距離で戦う分には強くなったのでは

640 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:11:42.34 ID:lSdOsVxn0.net
新オペ二人共使ってて別に面白くもないから即ピックするまでもないな

641 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:16:13.80 ID:FX2gXYRW0.net
クラッシュは連携前提の性能だな1人だとガジェットの意味が無さすぎる

642 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:20:58.33 ID:8dYifgnM0.net
英語通じないジャップキッズと発狂メリケンが喧嘩しててカオスだわ 三連続新オペ使ったんだからメリケンに譲れよジャップ

643 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:22:11.47 ID:gJMDSBQs0.net
火花ナーフどころか銃のバフ入ってるな
落とし戸の件はどうなったんだ

644 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:23:38.37 ID:g9oTAY670.net
バリケ、有刺鉄線ほぼ無音で通れるのはやばい

645 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:25:29.34 ID:vMFYY5dl0.net
新しいの使いたい気持ちは分かるがそんなに使いたい?アレ

646 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:25:46.78 ID:THF0kLrK0.net
>>630
>>632
サンキューカジュアルやってたけどテロハン潜ってみるわ
カメラ位置わかんなくてきっっっつい

647 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:26:29.08 ID:lSdOsVxn0.net
即ピックマンは自分の事しか考えないから言っても無駄

648 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:29:56.70 ID:vMFYY5dl0.net
>>646
クリアランス100くらいまでチュートリアルだからめげずに頑張れよ

649 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:35:28.72 ID:OxuiUhCZ0.net
マーベリックはクラフト要素あって使ってて楽しいけど
クラッシュはパシリの進化版みたいな感じで使っててつまらない

650 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:40:11.64 ID:uUXzDk3c0.net
クラッシュならブチギレフェイスで威嚇出来る

651 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:51:54.74 ID:zb6Qk1wB0.net
クラッシュちゃんモンタと違って殴られると普通に仰け反るから1on1絶望的だな

652 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:59:49.82 ID:w9NXhhuv0.net
ラウンドが始まる時に画面が真っ黒になるバグがあるっぽいな
行動はできるけど、真っ黒
ラウンドが終わると元に戻った

653 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:10:18.70 ID:83JfOQc70.net
>>652

俺もなったわ。結構頻繁に起きるみたい

クラッシュ口悪すぎて笑う

654 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:13:51.78 ID:QoVt+R6J0.net
スコアもキル数も低いのに煽ってる奴って煽ってて恥ずかしくならないのかな?
俺だったら後で思い出してジタバタしそうだわ

655 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:16:15.90 ID:OxuiUhCZ0.net
言いたいことは分かるがこのゲームのスコアは全くもって重要じゃないぞ

656 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:16:42.74 ID:2MdG8Y990.net
>>654
なぜ煽られたかによる
大抵煽った側が悪いけど

657 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:29:35.63 ID:QoVt+R6J0.net
>>656
煽られたってか敵が弱くて一方的な蹂躙になる時に大体何もできてない味方が煽る時ってないか?

658 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:30:45.53 ID:19QoJaBL0.net
なんか恒例の新オペピック射殺マンや投票マンが今回は全然出没せずに平和だな
抜けるやつは多いけど

659 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:42:56.12 ID:J5m3NPHQ0.net
>>658
別にどうしても使いたい感じじゃないからなあ
マベはaimゴリラには合ってそうだけど

660 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:43:45.93 ID:OxuiUhCZ0.net
ROOKエリートの顔変わってて草

661 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:52:18.51 ID:OxuiUhCZ0.net
誰だよこいつ
https://i.imgur.com/6mFlORv.jpg

662 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:54:22.73 ID:1qDFHWcc0.net
人権得るために144Hzのモニター買おうと思ってるんだけどこれ買っておけば間違いないってモニターありますか?

663 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:54:33.32 ID:4uIfdB4f0.net
人種変わっとるやんけ

664 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:57:00.84 ID:EdnfmBUU0.net
ファベーラ久し振りにカスタムマッチで見てたらカモられまくった記憶が蘇った

665 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:59:01.25 ID:iXlkOlNm0.net
>>661


666 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:03:06.31 ID:BXtN6wHV0.net
クラッシュ野良でもちょっと連携とるだけでヤバすぎる

667 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:03:47.30 ID:OxuiUhCZ0.net
Twitchエリートもリワークされたっぽいけど持ってないからどこまで変わったか分からん

668 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:07:04.84 ID:O4q+kcDo0.net
クラッシュのカウンターとしてUBIはゾフィア想定してるっぽいけどインパクト当ててあの隙のなさはないやろ
銃に持ち替えてる間に盾構えられてるやんけ

669 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:09:30.56 ID:V42alEvHa.net
>>661
新兵から出世じゃね?

670 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:21:19.66 ID:beo3NZIh0.net
>>668
そりゃ一人で倒せたら強すぎるだろ

671 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:38:07.21 ID:YponOyv10.net
落ちてるディフューザーがボスボス鳴るのうざすぎるわ

672 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:43:50.31 ID:8dYifgnM0.net
クラッシュアンチはどっちかというとカピタオじゃね

673 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:47:13.68 ID:J5m3NPHQ0.net
盾オペってあのビリビリ鈍足化くらうの?
くらわんなら盾に正面から近づかれるだけでクラッシュなにもできなくねえか
どっちにしろ下がるしか無いわけで

674 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:48:31.15 ID:OxuiUhCZ0.net
クラッシュは味方がカバーしないとマジで何もできない
キルできない初心者は脳死でやればいいかもな

675 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:54:26.27 ID:A8Zzu5mK0.net
サプつけたM4が非常に使いやすい

これ斜めに焼けばフューズ刺せるか?

676 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:01:51.03 ID:BXtN6wHV0.net
マーベリック可能性は感じるがまだいまいち上手い使い方がわからんなあ

677 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:04:50.70 ID:bMCwdFFT0.net
https://imgur.com/2Q4rYCr.jpg
https://imgur.com/CCf6iBi.jpg
https://imgur.com/K9uebLx.jpg
https://imgur.com/kWzq2jc.jpg
https://imgur.com/9psKMHc.jpg

678 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:08:41.04 ID:yGZg82l1r.net
ファベーラ体験したことない人に言っておくがマジで想像の400倍クソだからな

679 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:11:47.62 ID:OxuiUhCZ0.net
カジュアルはただでさえ攻撃有利なのに
そのカジュアルでファベーラをやるって考えただけでも恐ろしい

680 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:20:03.31 ID:8dYifgnM0.net
しかも0秒リスキルとかいうわけわかんないものもあったからな

681 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:23:45.43 ID:BXtN6wHV0.net
あったあった懐かしいな
バックで外壁ワンポイント空けたら面白いくらいキル取れるポジションあったよな

682 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:31:10.55 ID:V42alEvHa.net
次の大会がブラジルだからファベーラ追加らしい

683 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:39:36.40 ID:Z8L2YGZ10.net
ファベーラそのまま大会に出るの?

684 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:02:37.16 ID:bMCwdFFT0.net
またキーバインド初期化するみたいだけどイマイチお知らせの意味が分からない
設定見ても変わったところもないし

685 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:03:15.69 ID:A8Zzu5mK0.net
スレッジで展開シールド壊せるようになってるじゃん

686 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:12:57.27 ID:ky8ow7JXM.net
ヘレフォード完全に新マップって感じだな

687 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:34:07.43 ID:+rS+0PjQ0.net
m4とても使いやすくない?
頭ぽんぽん抜けてかなり使用感いい

688 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:45:43.00 ID:7ssD2hEc0.net
ガジェット別の選ぶと〜はカスタマイズできません。とか表示出てるのにカスタマイズ出来てるのなんなの?

689 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:02:00.64 ID:1x559jVX0.net
新オペよえーしSMG11使いづらくなってるしファベーラ帰ってきてるしつまんねーアプデだな

690 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:06:35.19 ID:6ykursaS0.net
ファべーラがカジュアルで選ばれるようになってて草
外国人がチャットで騒いでるのもっと草
wtf
dead map
とか言ってた

691 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:10:42.83 ID:pb2Z5Jxj0.net
前からTTSではマシンピストルのリコイル酷かったし
ubiはマシンピストル殺したいらしいな

692 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:13:57.47 ID:PASS4SjYx.net
>>581
マベは補強よりも鉄線とか他の物を静かに壊せるのが良さそうだな
TTSやってないから実装楽しみ

693 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:15:26.34 ID:mIvo+LWX0.net
ファベーラTTSだけにしてくれよ頼むよ
やりたくねえよ

694 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:16:11.94 ID:1x559jVX0.net
フロストちゃんもなんか顔変わってんな
なんでも目新しくすればいいってもんじゃねーぞハゲ

695 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:17:40.02 ID:qfWbIMLGa.net
R6Sのオペはマスク脱ぐと大抵人種変わる仕様なのか?

696 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:19:00.79 ID:iV+T7VIPM.net
マップロードに時間かかるんだけどテクスチャ落とせば早くなる?

697 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:23:01.89 ID:qfWbIMLGa.net
早くなるよ

698 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:27:46.49 ID:7ssD2hEc0.net
アリバイってヘッドギアとユニフォーム変えたらホログラムも変わるの?

699 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:35:52.21 ID:Au1hqcxua.net
マーベリックはスタック数減らされるか、破壊速度が遅くなるか、それともどっちもか

700 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:44:06.61 ID:qSwQJ9O70.net
ファベーラ帰ってくるのは最悪いいけど3Fボムだけは消滅させろよ

701 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:45:24.15 ID:O4q+kcDo0.net
はなから持つ価値ないようなリコイルにするなら最初から機関拳銃なんて持たすなよ
セミのハンドガン更に強化すればいいだろ

702 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:48:30.79 ID:7ssD2hEc0.net
ファベーラって壁破壊できない場所と0秒リスキルなくなった?

703 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:49:41.77 ID:g9oTAY670.net
ファーベラなんてどうしようもない糞マップなんだからさっさとデータから消せよ

704 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:50:53.12 ID:t01gPnEIa.net
不必要なマップ消してR6Sのデータが肥大化し続けるのに歯止めを掛けるべき

705 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:03:23.18 ID:KjeRVEiLa.net
テロハンにハァベーラ残ってるからな

706 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:07:02.95 ID:A8Zzu5mK0.net
3F以外は割と面白い
3Fは聳え立つゴミ

707 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:08:10.75 ID:0E1TYYXx0.net
オレゴンタワーとどっちがまし?

708 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:15:39.75 ID:43v1B4Kia.net
>>707
オレゴンタワーの外壁が補強壁になったのがファベーラ3f

オレゴン2fの子供部屋の外壁が補強壁になったのがファベーラ2f

オレゴン1fで食堂とキッチン以外を取り払ったのがファベーラ1f

だいたいこんな感じ

709 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:18:13.81 ID:I3F6ER3Na.net
マーベリックも追加された今3Fは地獄だろうな

710 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:25:40.10 ID:+nufsoEyM.net
触った感じMAC11はそんなに死んでないね
まさると火花の9mmは完全に死んでる

711 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:29:00.39 ID:7X5XIZBb0.net
SATのハンドガン使いやすかったから選択肢が生まれるのはうれしい

712 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:31:31.03 ID:nMkeofhLM.net
そいつぁやべーな
要は割役いたら斜線通し放題ってことか

713 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:35:07.17 ID:Xt2ADaFOr.net
ベアリングってそんな使うか?
普通に89式のacogばっか使ってるわ
acogのが撃ち合い強いじゃん

714 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:36:20.47 ID:/qd6sGuW0.net
メインすぐ弾切れるんだからそりゃ使うわ

715 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:36:45.01 ID:P+B9So1m0.net
>>713
突貫する時とかはベアリングじゃないとやりづらい

716 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:38:30.28 ID:AZuLHqZy0.net
まさるもショットガン持てなくなるのはキツいなあ

717 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:57:46.52 ID:EcvgBbCi0.net
ファベーラはめちゃくちゃ過ぎて最初はしゃぐけど最終的には皆キレる

718 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:58:30.45 ID:A8Zzu5mK0.net
SMG-11,12は全然扱える
9mmはダメだな使い物にならん

719 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:06:36.57 ID:iXlkOlNm0.net
9mmそんなやべーのか
ドッカスのサブこそ弱くしろよ

720 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:09:33.34 ID:V5xBqhCDd.net
クラッシュもしかしてタチャンカに次ぐゴミじゃねこれ
連携されたらキツいのかな

721 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:10:07.55 ID:B8TkYfbA0.net
前にテストしてさんざん文句言われたリコイルからかわってねーじゃねえか
これなら多少ずれた場所に飛んでも今までの方がマシだわ

722 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:14:46.28 ID:26EJlRm/a.net
ファベーラ復活
リコイル変更、全体に反動強過ぎ
SMG12生存、EVO3、ベアリング9死亡
ルークエリートスキン別人になる
クラッシュ、思ったより弱い?
マーベリック、ほぼ無音で障害物壊し放題で武器強い、隠密凸向きか

723 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:22:41.39 ID:Ro4b7agpd.net
>>720
タチャンカの前に立って撃つときだけ横に避ける
これは機銃のシールドの実質的なバフ

724 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:27:24.48 ID:DpMtHzV0M.net
クソマップは専用プレイリスト作って隔離しろ

725 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:27:32.49 ID:gV7tzkktr.net
既存のオペの銃の強化入れてほしいなあ

726 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:30:20.58 ID:fYNMxMsSd.net
ルークエリートの立ち絵でバイザー上げてるのに変わったけどモデリングは変わったの?

727 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:34:13.30 ID:QoVt+R6J0.net
マーベリックもクラッシュも連携を強く意識したオペだな
野良だとあんま使えなさそう

728 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:37:38.36 ID:26EJlRm/a.net
というかヒバナのペレットで落とし戸壊しにくくなるのはどうなったん?
やっぱちゃんと6個つければ完全破壊可能だよね?

729 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:40:28.95 ID:mTe5AGO00.net
>>728
6個つけないと壊れない 穴あくだけ

730 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:42:40.74 ID:26EJlRm/a.net
>>729
5個でもダメな感じか
かなり接近しないと壊せなくなるし面倒だな
ただ落とし戸ミュートはかなり強くなりそう

731 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:43:23.89 ID:mTe5AGO00.net
>>730
まぁもうマーベリックだなそれは

732 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:44:31.21 ID:+nufsoEyM.net
火花どんどん弱くされてくな
ますますハードブリーチャーやる奴が減る
マーベリックは武器強いけどブリーチャーとしては不足もいいとこだし

733 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:45:02.70 ID:u7Q93K420.net
テロハンからボマーとc4部屋有刺鉄線部屋なくなってるやん

734 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:51:48.87 ID:26EJlRm/a.net
>>731
どうあがいてもミュート死亡か・・・
防衛だとミュートエコーマエストロミラが得意オペだったんだけど全員アプデで瀕死で笑う

735 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:54:33.98 ID:u7Q93K420.net
>>733
と思ったけど新ヘレフォードだけかもしれん

あとドッケビのマークスマンに反動追加されとる

736 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:54:50.72 ID:O4q+kcDo0.net
マーベリックのM4は全くブレないのにバックのM4多少ましになったとはいえ相変わらずで草生える
同じ銃なのに何が違うんですかねぇ

737 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:01:29.91 ID:AOaggpifa.net
グリップの有無

738 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:05:49.08 ID:A8Zzu5mK0.net
スケルトンキーの規格があってないんでしょ(適当)

739 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:06:40.38 ID:fYNMxMsSd.net
SMG11とSMG12はタップ撃ちすればまだ真っ直ぐ飛ぶけどベアリングはタップ撃ちすると四角形描くって何なんだよ

740 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:07:12.40 ID:+SoAkyfQ0.net
なんか久しぶりに起動したら60fps以上出ないんだけどなぜかわかる?
垂直同期もゲームグラボどっちでもオフにしてるんだが…

741 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:12:41.18 ID:kD5+TPRa0.net
セールやってたのでCS版から移行してきたんだけどカジュアルだとPC版もAB間補強とかあるんすね
クラブハウス 爆弾で2階ジムベッド補強されて初心を思い出した

742 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:15:25.94 ID:JqyGQpBH0.net
>>740
fps上限やモニターのリフレッシュレート
仮想ウィンドウとか?

743 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:16:46.12 ID:O6K7/ySld.net
>>740
前スレにも同じ事書いてたけど荒らしかな?

744 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:24:52.76 ID:hDyrE+K10.net
リコイル変更って弾丸の軌道変更じゃなくて軌道に合わせて銃が動くようになるっていう変更じゃないのか
ベアリング9死ぬのは痛いな

745 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:29:47.60 ID:ZwADu1610.net
もっとかわいい女キャラにしてほしかった
ハゲの黒人て媚び売りやがって

746 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:31:23.17 ID:EcvgBbCi0.net
やだ・・・かっこいい・・・
https://i.redd.it/ifr3j861q7h11.jpg

747 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:33:12.99 ID:+SoAkyfQ0.net
>>742
先日モニター変えたんだがそれなのかなあ…つらい
>>740
昨日とは別人だ、過去スレさかのぼって俺がビビったわ

748 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:33:33.90 ID:+SoAkyfQ0.net
>>743

749 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:35:50.43 ID:o6qQY0tx0.net
まあでもベアリング便利過ぎたししゃーないとは思う。
ACOGと等倍使い分けできて、変なクセも無く使いやすいだけで強いのに、
SGと併用で突き上げ、工事しても問題ない。
更に本人達のガジェットも強いっていうね。

750 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:38:00.76 ID:o6qQY0tx0.net
モニター自体のリフレッシュレートが60hzになってるとかじゃなくて?

751 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:43:20.68 ID:kdtg6RVWM.net
>>750
いや、ゲーム内で60に固定されてるんだよ
スペックは足りているからおかしいなと思って(1500X GTX1050の最低設定)
https://i.imgur.com/0U0I5kA.jpg

752 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:43:50.23 ID:3VKEYQrod.net
>>729
異空間ペレットバグで泣きを見そうな変更
正直補給壁まわりはバグの温床なのであまりストレスフルな変更はしてほしくなかった

753 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:51:13.34 ID:bZ/nlYTk0.net
ゲーム内のリフレッシュレート設定してる?

754 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:52:14.76 ID:+SoAkyfQ0.net
>>753
ちゃんと60.00hzになってる

755 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:54:49.51 ID:mTe5AGO00.net
>>754
解像度4kになってるよそれ 3920xうんたらっての 1920に戻しな

756 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:55:40.18 ID:UhtJy/qvM.net
>>754
それじゃあ60固定になるのは当たり前では…?

757 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:57:30.65 ID:o6qQY0tx0.net
https://win10labo.info/win10-refleshrate/
この辺みてちゃんとリフレッシュレート設定しろよ?

モニター側が60上限になってたらソフト側で60以上出せるわけないんだから
固定されてて当然なんだが。

758 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:57:58.82 ID:+CRMsiGba.net
またリコイル変化導入しないんじゃない?
これ3回目でしょ

759 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:58:08.38 ID:JqyGQpBH0.net
>>751
このゲームってモニタのレート見て勝手に上限変えてくれるんじゃね?
俺のモニターだと144hzまでしか設定できないけどプロの人とか200とか出るし

760 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:59:36.12 ID:cUD/qYAu0.net
>>754


761 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:59:47.93 ID:OxuiUhCZ0.net
あんま語られないけどランクマが次から電話番号必須になる訳だが
要はこれもうサブ垢でランクマ行けないんじゃないか

762 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:00:29.17 ID:o6qQY0tx0.net
そういやそんな詐欺っぽいモニターもあるよな。
4k144hz謳ってるけど、実際に解像度4kにすると60固定になりますっていう。

763 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:00:45.39 ID:+SoAkyfQ0.net
>>755
フルHDモニターだし設定を見ても1080p以上出ないんだが…
>>756 >>757
以前まで使ってたモニターも60hzだったけど数値は100オーバーまで出てたんだよね。実際CSGOでは関係なく高fps出てくれてるし…

764 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:02:31.87 ID:+SoAkyfQ0.net
ちなみに使ってるモニタはIO-DATAのKH275V、急に逝ったから緊急だったのと安かったからこれにしたんだ

765 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:05:39.69 ID:Ne6oz3usa.net
ペレットフルじゃないと開けれない仕様ってのは何のためにあるんだ?
天板横も穴開けるってプレイの封じ?防衛が妨害しやすいように?遠距離からの開通封じ?
2つ目が目的なら4つ以下で開通不可とかにして欲しいわ
今でもペレットが闇に消えることあるのにさ。というか斜めの遠距離でペレットが消えるのもバグだろ

766 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:08:56.07 ID:Ne6oz3usa.net
>>764
普通にディスプレイのフレッシュレートが60hzですねこれ。しかも見たら反応速度劇遅。
緊急だったとしてもよく調べて買おうね。勉強代だわ
今時2万でゲーミングディスプレイ買えるのにな

767 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:09:36.02 ID:NBq6VFEhp.net
マーベラス君のガジェットのエフェクトもうちょいどうにかならんかったん
なんかMOD感あるわ

768 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:09:36.56 ID:nMkeofhLM.net
1番ダメなオチで草

769 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:10:19.78 ID:PASS4SjYx.net
>>761
一つの電話番号で複数垢作れるけどどれか一つでもやらかすと同じ電話番号の垢全部banされるんじゃないんか?

770 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:11:27.30 ID:PASS4SjYx.net
>>767
UBIならmodの方が完成度高そうで草

771 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:12:40.08 ID:Ro4b7agpd.net
草草うるせーんだよカスが

772 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:13:29.20 ID:+SoAkyfQ0.net
>>766
垂直同期オフにしてるのにモニタで出ているフレームレートが制限されることってあるのか?
いろんな動画見て調べたけどリフレッシュレートが59.95設定でも普通に100以上の数値が出てるのが正常っぽいんだが…

773 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:13:51.55 ID:8dYifgnM0.net
もっとバリバリに火花散らしてくると思ったわ

774 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:14:11.01 ID:yi90+ziH0.net
>>727
マベはまだ野良でも遊撃で動き回れるだろうけどクラッシュは流石に無理そうだなってのはある

775 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:15:17.68 ID:XkvLoZNo0.net
モニタの上限が60hzなのにソフト側でどうやって物理限界を超えるんだ・・・?

776 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:16:45.37 ID:mTe5AGO00.net
俺のモニタも60だけど100くらいまで出るぞ
ゲーム側で その代わりクソ重くなるから要は出力できてないんだけど

777 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:17:57.78 ID:JqyGQpBH0.net
>>772
お前もしかして今までも60hzのモニターでゲーム内だけ144とかでやってたのか…?
だとしたら意味なさすぎで笑うんだけど

778 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:19:43.21 ID:OxuiUhCZ0.net
一応意味はあるぞ
高fpsならマウスの遅延解消できるしな

779 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:20:55.04 ID:+SoAkyfQ0.net
>>777
普通に効果あるでしょ...

780 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:21:23.56 ID:qfWbIMLGa.net
安物買いの銭失いパターンだな

781 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:21:47.53 ID:cu7i9Xnt0.net
よせ、これ以上無知の晒しあいは・・・

782 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:21:55.59 ID:NBq6VFEhp.net
60hzのモニターでゲーム内だけ144 vs 144hzのモニターでゲーム内は60

783 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:22:04.47 ID:uUXzDk3c0.net
出力出来ない状態で内部だけやってたって事?
意味不明なんだが

784 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:22:10.72 ID:8PngzNTE0.net
60Hzでも内部は倍の120に固定してるな
内部はちょっと高めに設定するのが良い
コンパネから垂直同期オンになってるとかそういうオチじゃないの?

785 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:22:23.08 ID:UPYPw3kh0.net
半額セールで買ったけど むずい

786 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:22:31.67 ID:+OQuT9s20.net
機械の方が優秀でも使い手が優秀とは限らないとか思ってたら機械も使い手もダメだった
まだ自信あるのが凄い

787 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:24:33.61 ID:5QfTthfDM.net
>>597
公式がタチャンカ強化したら負けだと思ってるとか言ってたな

788 :740 :2018/08/21(火) 12:25:53.85 ID:+SoAkyfQ0.net
例えばこの動画だと普通に59.95hzなのに100以上出てるでしょ?
以前まではそうなってたんだが59以上でなくなってしまったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=ArcHeROeLdA

設定もおかしいことはしてないな
https://i.imgur.com/256RDKV.png

789 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:27:04.08 ID:Jzx1q6DUa.net
黙って144hz買えばいいのに

790 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:28:21.04 ID:uUXzDk3c0.net
>>788
シージではモニター側の表記が出されるってだけじゃないのか?

791 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:28:51.30 ID:qfWbIMLGa.net
ロードタチャンカとかふざけてる場合じゃないよな
防衛オペの枠1個死んでるようなもんだろ

792 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:29:29.91 ID:+SoAkyfQ0.net
>>790
だとしても60より数値が上がらないのはおかしくないか?ってなってるのよ

793 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:31:01.28 ID:A8Zzu5mK0.net
チャンカどころかキャッスルも死んだわ
攻撃側が穴開けられるのダメでしょ

794 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:32:01.05 ID:DTxO6a1Kp.net
マベのピック落ち着かないと暫くはキャッスルとかめっちゃ辛そう

795 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:32:10.09 ID:OxuiUhCZ0.net
キャッスルはプロリーグの常連だからまだ希望ある
そもそもマーベリックでキャッスルバリケード焼くとかよく考えたらカジュアルもいいとこ

796 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:36:07.64 ID:CyvjP/42p.net
マベでキャッスル開けたら余計危なくない?素直に殴ったほうがよさそう

797 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:36:40.21 ID:8PngzNTE0.net
>>792
iniの表記はどうなってるよ?

798 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:37:39.18 ID:JfmqNTsJp.net
スコアボードのオペのマークの隣にある数字なに?

799 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:38:51.77 ID:lSdOsVxn0.net
evil eyeとか防弾バリケードとか壊せてしかも鉄線もシールドも補強壁までも壊せるガジェットとかめちゃくちゃやな
それでいて対抗策がないとか。こんなもん即nerfレベル。フラグ持たないとできない事を全部一人で出来て+αまであるんだから

800 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:38:58.50 ID:Bs13+uLQK.net
本気でわかってなくて言ってるんだとしたら笑い話にもならないぞ
FPS数値はグラボ側で出力されてる描画周波数
リフレッシュレートはモニターで出力可能な描画周波数の上限、システムできっちり設定しないとゲーム内でもリフレッシュレートが正しく設定できないぞ
60FPS仕様のモニターで144FPS出そうが500FPS出そうが物理的には60FPSしか描画されてないぞ
上限を超えた描画はただのグラボの無駄働きどころかこのゲームだとCPUリソースまで圧迫するんで悪影響ですらある
リフレッシュレートとフレームレートの違いもわからずただ144hzモニター使っても出るわけ無いぞ

ターゲットFPSより少し高めにゲーム設定iniでフレームレート制限掛けてNVIDIA垂直同期高速モードが快適

あとwin10はゲームを60固定にする変な仕様が色んな所にあるからちゃんと設定しないとフレーム出ない
・デュアルモニター環境では「デスクトップの透明効果」を無効にしないと勝手に全モニターが60固定
・全画面表示を使うゲームではゲームexeファイルのプロパティ互換性タブから「全画面表示の最適化を無効にする」にチェックが入ってないと強制60FPS
詳しくはググる

801 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:39:20.51 ID:+SoAkyfQ0.net
>>797
ここらへんかな
GPUAdapter=0
Monitor=0
ResolutionWidth=1728
ResolutionHeight=1080
RefreshRate=60.000000
WindowMode=0
AspectRatio=5
VSync=0
MaxGPUBufferedFrame=1
UseLetterbox=0

802 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:40:03.52 ID:r8INo3+/0.net
ガイジだね

803 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:40:32.67 ID:8PngzNTE0.net
>>801
5行目
リフレッシュレートが60になってるぞ
今すぐ適切な値に変更すれば解決

804 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:41:25.19 ID:Bs13+uLQK.net
まさか垂直同期を60FPSで動かしてるとかそういう最低のオチじゃないだろうな

805 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:42:48.24 ID:OxuiUhCZ0.net
まあマーベリックのスモグレは確実に没収される

806 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:44:14.31 ID:mTe5AGO00.net
いいよ クレイモアあるから
火花から転向するわ

807 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:47:54.87 ID:+SoAkyfQ0.net
>>800
透明効果にONが入ってたせいだったわ。一生感謝する、ありがとう

808 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:48:42.95 ID:Bs13+uLQK.net
>>803
いや、根本的な設定せずにそのままINIだけ数値変えてもシステムで有効になってないと反映されない
NVIDIAコンパネの解像度設定タブでちゃんとリフレッシュレートが144で有効になってないとゲーム側も認識しないはず

809 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:50:40.99 ID:8PngzNTE0.net
>>801
と、思ったが違った
ちょっと待って

810 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:52:25.06 ID:8PngzNTE0.net
正解は>>800だったね
役立たずでごめんよ

811 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:54:41.38 ID:+SoAkyfQ0.net
まさかWin10固有の問題がまだ残ってるとは思わなかった、スレ汚し本当に申し訳ない

812 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:02:02.35 ID:RnHR9kMYd.net
ミュート死亡ってなんで?

813 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:03:27.42 ID:CyvjP/42p.net
新ヘレフォードの雨要素いる? ほとんど屋内なのに

814 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:04:49.08 ID:/6wCaahbd.net
バリケ無音で開けられてモク持ってる足3って一昔前のアッシュみたいなことできそう

815 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:07:28.52 ID:o6qQY0tx0.net
>>812
マヴェがミュート関係無いからね
とはいえカバーもなしに壁や落とし戸焼くわけにもいかんから
死亡というほどじゃないとは思うが

816 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:12:02.91 ID:EdnfmBUU0.net
まあミュートあたりは別方面でのバフがそのうち入るんじゃね

817 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:13:36.88 ID:RnHR9kMYd.net
マヴェってビリビリ補強壁も壊せるの?

818 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:20:18.17 ID:Z8L2YGZ10.net
まあガスバーナーが妨害されるわけ無いわな

819 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:20:38.08 ID:RnHR9kMYd.net
これttsにゲーム設定やアタッチメントの設定引き継ぐ方法ないの?PCだし設定ファイルコピペしたら出来そうだけどグーグル検索引っかからん

820 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:24:32.21 ID:lYnKHuX80.net
スモークの毒ガスを可燃性にして引火で爆死するようにすればOK

821 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:29:26.43 ID:3h2D+KxT0.net
バーナーで弾丸溶かしながら接近するね

822 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:31:23.82 ID:uUXzDk3c0.net
ミュートバンディットはリストラなの?

823 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:33:44.58 ID:Yfo2YQCr0.net
セールだからアドバンス版買ったのにps4で登録したuplayアカウントがメアド間違えたせいでパスワードが分からない
一応サポートにメール出したけどあんまりゲームやってなかったら新しいアカウント作るのってあり?あとuplayのポイントやレベルってどんなのが交換できるの?300くらい溜まってたけど

824 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:34:47.68 ID:OxuiUhCZ0.net
火花テルミマーベリックサッチャーツイッチ

絶対リフォームするマンのPT

825 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:38:10.61 ID:1x559jVX0.net
火花のペレット6個ないと落とし戸割れなくなったってマジなの?
新オペのために既存オペ弱体化すんのやめろよ…

826 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:40:52.17 ID:OxuiUhCZ0.net
ここまで来たら次はミラに変わる新オペ作れよUBI

827 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:53:06.13 ID:dSfYuKcJ0.net
俺の想像力じゃ補強壁の代わりにマジックミラーでもなんでもない防弾ガラスを貼るとかしか思いつかん

828 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:08:00.19 ID:ksLJ0RcAa.net
>>824
ツイッチはバックにしよう

829 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:17:50.70 ID:5bw0/doYd.net
壁の裏の敵の位置を見ることができるオペレーターと思ったけどもういたわ

830 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:23:32.17 ID:BzbikSNwa.net
上半分or下半分だけしか貼れなくて飛び越えかくぐって通れるけど
攻撃側には絶対壊せない強化壁貼れるオペとか
使い道あるのかどうかは知らん

831 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:23:35.31 ID:wxR6sD2nx.net
マーベリックのおかげでミュートもバンディットも壁以外に使えるようになったと考えたら死亡とは言い難いと思うなぁ

832 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:26:01.06 ID:C97T9RXP0.net
>>830
展開シールドでだいたい同じこと出来るやん

833 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:26:46.00 ID:O8uPH1VD0.net
ペレット一つ貼り付ければ
後はその周辺にのぞき穴も作れたのなんとかしたかった感じなんか

834 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:27:46.72 ID:PAs34ajZ0.net
もう新オペ使えるんチャカ?

835 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:28:51.02 ID:gmyYVOKAM.net
アタッカーの罠がクレイモアしかないからなんかディフェンスを罠にかけるオペレーター増えてほしい
アリバイのホログラムとかアタッカー向けだと最初思った
棒立ちじゃなくて動いたりすればの話だけど

836 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:40:49.12 ID:5bw0/doYd.net
動いてるキャラクターのホログラムを出すドローンとか

837 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:47:54.04 ID:A8Zzu5mK0.net
歩行音や射撃音を鳴らすデコイラジオを設置するだけのラッパー系オペレーター

838 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:06:07.59 ID:ksLJ0RcAa.net
音に合わせてリズムを築くことでスコアが溜まるぞ
ハイではまず右の足に力を入れてー
いいね!

839 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:07:43.68 ID:l8DbbzN20.net
誰も割れない特殊な強化壁一枚と通常の強化壁一枚を持つオペレーターとかどう

840 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:09:34.37 ID:ksLJ0RcAa.net
君らUBIのことバカにできないな

841 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:13:32.43 ID:gmyYVOKAM.net
新ヘレフォードあまり出来がいいように思えないんだけど
部屋多すぎなのとやたら広くね
クラブハウスは元がそんなに酷くなかったとはいえ悪くなかったのに

842 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:13:41.55 ID:024IVz1nd.net
ドッケビ...

843 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:14:58.02 ID:PAs34ajZ0.net
https://i.imgur.com/W52nwvL.png

844 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:15:17.82 ID:e6qMrpLup.net
>>834

使えるよ

845 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:21:47.09 ID:NBq6VFEhp.net
テーマパーク高層ビルヴィラと最近のubiは部屋たくさん作っとけばいいと思ってるからな

846 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:24:39.85 ID:VzR5hjaVd.net
しかも使われてないってのがな
海岸線国境のUBIを返せ

847 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:26:13.89 ID:XkvLoZNo0.net
攻撃にせよ防衛にせよその場所で不利だったら建て直せるチャンスがあるから
全然ありでしょ
いまさら民家みたいのを持ってこられてもこまるし

848 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:44:18.34 ID:VRN/xLQJ0.net
smgとベアリングのリコイルは新シーズン始まるまでに治ってくれよ。信じてるぞ指

849 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:45:05.08 ID:lpGZxnot0.net
>>740
自分ならドライバがシージの不具合を疑う
垂直同期をゲーム内設定やドライバでオフにしてるのに
ゲームで勝手にオンになる不具合って280Xでアサクリ2やってる時に経験したことがある

850 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 15:46:34.75 ID:VzR5hjaVd.net
新リコイルシステムじゃなくてただの弱体化で草

851 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:15:08.20 ID:C97T9RXP0.net
BBの今の流行りは等倍SCARなの?

852 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:18:19.06 ID:RnHR9kMYd.net
グラボって3年持てば御の字なのか?

853 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:18:43.97 ID:O4q+kcDo0.net
20周年で名声ボーナス50%を24時間だけとかしけてんな
セールで買った初心者もいるだろうし200%にするか1週間くらいやれよ

854 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:18:53.34 ID:Sbiy0f7f0.net
バーナーの残弾5って動画に映ってたけど多すぎないか
ナーフ待ったなしな気がする

855 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:27:17.58 ID:cGU5MoREa.net
>>823
PS4で使用済みのアカウントはPCでは使えないぞ

856 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:30:01.73 ID:0LVJyQ6la.net
シージって600円未満の課金できないの??

857 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:46:56.04 ID:BzbikSNwa.net
>>743
それは俺だわ

前スレで答えてくれたプラチナサンキューな。解決したわ。

858 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:53:58.15 ID:G3HpjpBh0.net
>>845
しかも暗い場所が多い
迷路作れば攻守に公平な隠れんぼできるでしょって安易すぎるわ

859 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 16:57:58.22 ID:P+B9So1m0.net
MP7反動増してない?
遠距離全然撃ち抜けないんだが

860 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:13:14.29 ID:Fhbw4kp10.net
https://i.imgur.com/Ix8rpfb.jpg
https://i.imgur.com/6k9W08D.jpg
レッドドット使ってて違和感があると思ったら結構視野狭くなってて驚いた
このまま実装されるんかな

861 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:23:59.38 ID:C97T9RXP0.net
>>860
グラボぶっ壊れてねえか?

862 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:23:58.72 ID:cdnBCla/a.net
>>860
それは不具合
TS初日にフォーラムの不具合リストに出てた

863 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:25:08.31 ID:G3HpjpBh0.net
>>860
あまり使われてないのになぜ使いにくくするのか謎だな

864 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:36:54.71 ID:QlGQpMbfa.net
>>791
使わないのに出て即買ってしまったわ
そういやr6s買って二年以上になるのにタチャンカなんて一度も使ったこと無いわ
捨て試合ですら選択肢に入らんキングオブ無能

865 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:37:41.78 ID:Fhbw4kp10.net
なんだ既出の不具合だったのか

866 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:41:53.78 ID:Sbiy0f7f0.net
射線がズレるバグ治した結果サイトバグった感じかね

867 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 17:56:13.04 ID:G7O9SWVDa.net
サイトがバグってた

868 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:03:44.20 ID:yUL9e/Fm0.net
日本語化してマーヴェリックとクラッシュの略歴見てるがどっちもやべー奴だな
特にクラッシュなんて暴動を主導したゴリゴリの過激派の反人種差別団体のリーダーだったが警察に入り
(余談だがイギリスの黒人差別は街を歩いてるだけで暴言を吐きかけられるレベルでやばいらしい)
鎮圧する側に回れば無かったことにしてやると言われて暴動鎮圧側に回り
活躍して女王から勲章をもらったとかいうやべー奴 モンタと仲良し
そんでシールドはミラとトゥイッチに作ってもらったとか

ミラはなんでタチャンカにだけすぐ壊れる粗悪品シールドを掴ませてるのか?

869 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:06:46.24 ID:Sbiy0f7f0.net
マーベリックはあんな渋いイケメンなのにクラッシュのホラー並のブサイク顔よ

870 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:08:17.46 ID:EdnfmBUU0.net
というか落下音消せるグリッチまだ直さないんか

871 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:11:07.12 ID:EcvgBbCi0.net
ブリッツエリートきたな
https://i.redd.it/ncloxk5vieh11.jpg

872 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:12:12.74 ID:Sbiy0f7f0.net
めっちゃいいなブリッツw
スターウォーズ感ある

873 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:14:16.21 ID:PAs34ajZ0.net
>>868
それは本当チャカか?

874 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:16:21.49 ID:7X5XIZBb0.net
やっぱマスク外すとだれだよってなるな…

875 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:16:28.47 ID:dSfYuKcJ0.net
懐かしきファべーラ
ライオンにマベも加わってゴミ度100倍くらいになったな
ヨットみたいに中途半端なゴミじゃなくて完璧にゴミだからマッチングするとウキウキするわ

876 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:17:11.03 ID:thkNiQ8E0.net
パリ大会のpick率表みたいなのってまだなし?

877 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:19:02.32 ID:nuz9IJ8ca.net
オールキルキモティイイイイイ

878 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:21:07.42 ID:yWs+9gmsM.net
シールドにちょび髭のおっさんが見えた気がした

879 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:22:52.90 ID:ud3tr09Kr.net
ファーベラは通路狭いし、ドア多い地味にリージョンと足2カプカンとか強いだろうな。まぁ外からポイント直接入られ放題だから関係ないけど。

880 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:25:33.87 ID:HIcvBqNLM.net
>>870
グリッチなの?

881 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:30:01.02 ID:PlT0QRAua.net
地面つく瞬間姿勢変更するやつ?
それよりも設置盾どうにかして

882 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:30:31.72 ID:/6wCaahbd.net
窓盾はグリッチだーグリッチだー騒ぐのに無音着地は喜んで使うやつなんなんだろね

883 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:30:44.46 ID:Nyax1S6mr.net
ファベーラ三階とかいうほぼ全面破壊可能な壁に囲まれた小部屋が一つあるだけ(しかも中からの入り口は一つ)であと全部外とかいうとち狂った構造のマップ

884 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:35:24.80 ID:dSfYuKcJ0.net
ライオン使ってカンデラ投げるだけでGG

885 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:39:34.88 ID:+OAhMbkva.net
使えるもんは使っとけばええんや!(河本

886 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:42:20.54 ID:RnHR9kMYd.net
野良でカンデラ投げるとき躊躇するんだがどうしてる?

887 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:43:41.76 ID:ECYrQGhc0.net
固有ガジェット躊躇するくらいならインじゃないオペ使えよ

888 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:47:05.65 ID:Nw+/mtnp0.net
クラッシュを殴り殺すのが癖になっててモンタにもついつい殴りかかってしまった

889 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 18:49:38.52 ID:XkvLoZNo0.net
>>886
味方が近くに居る場合は事前にピン立て+チャットで宣言してから使ってる

890 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:00:23.66 ID:HWqM4mSF0.net
クラッシュモデルの武器スキンかっこいい
あとドローン壊したあとにドローンの駆動音だけ残る不具合あるね

891 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:00:24.70 ID:dpmwN74Ad.net
今気づいたけどグラズ無反動じゃん
はいクソゲクソゲ 基地も守りづらくなったしうんち

892 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:02:20.03 ID:/6wCaahbd.net
インはガジェット長押しで 投げるわよ!って喋ってくれればいいのに

893 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:23:03.77 ID:P6ohxk+/0.net
無音着地ってカスタムで試したけど普通に着地音聞こえてたぞ

894 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:34:50.39 ID:Rt7Ht0Oz0.net
セールでかったけど25000で1キャラとか酷すぎでしょ😢
初めてはなに買えばいい?ちな8000しかない

895 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:41:36.83 ID:PAs34ajZ0.net
>>894
タチャンカ

896 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:49:03.84 ID:DeGNdBa10.net
名声25000するのはDLCオペだけでしょ(スタンダードは知らん)
むしろ全マップ無料、追加金無しでオペレーター含む全てのコンテンツを遊べることに感謝しろ

897 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:51:10.24 ID:xlhPItJ40.net
攻撃オペは初期でも結構多彩なの多いから増やさなくても良いけど防衛は他の使ってるの見て楽しそうなの2人か3人くらい課金で解禁してからのんびり名声貯めるか3year買うかしたら良いんじゃね

898 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:06:07.14 ID:P6ohxk+/0.net
Starter Editionがキャラ開放に25,000もかかるだけでほかのエディションは初期部隊の同じ部隊の最後に開放するやつでも2,000くらいだろ

899 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:06:35.22 ID:VRN/xLQJ0.net
金ですべて開放すれば解決。時間を金で買うと思えば安いかもしれない

900 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:07:59.10 ID:yaWMpTHId.net
スターターは12500だぞ

901 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:09:32.57 ID:a5yhOasA0.net
ウィンドウとボーダーレスで144hzに出来なくなったのは仕様?デュアルでやってるからマッチ検索中に作業したりするいい方法ある?

902 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:10:34.90 ID:83JfOQc70.net
https://youtu.be/uXKNm4EbGoM
ブリッツエリートのリーク来たぞ

903 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:13:44.91 ID:OxuiUhCZ0.net
今回のオペどっちも地味だからTTS飽きてきた

904 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:17:38.18 ID:fYNMxMsSd.net
ブリッツの足速くなってない?

905 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:20:36.47 ID:HIcvBqNLM.net
>>901
待ってる時間はalt+Enterでウィンドウにしてる やるときはフルスクリーン

906 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:21:06.48 ID:GstjyLSY0.net
今シージでイヤホン使ってる人いますか?
自室のクーラー壊れて修理するまでに暑くてヘッドセット付けてられないからおすすめの物があれば教えて欲しいです

907 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:21:15.68 ID:O0dt27gm0.net
>>902
顎長いですね

908 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:21:16.24 ID:HIcvBqNLM.net
ブリッツTTS速くなってる redditに検証あった

909 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:22:36.63 ID:O0dt27gm0.net
>>906
プロは大会でイヤホンをイヤホンジャックに直差しでやってるからそれを参考にすると良いよ

910 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:23:09.20 ID:bjLB8Pvj0.net
今回のアプデってミュートバンディットがどうこう言われてるけどまずサッチャーが息してなくない?

911 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:23:46.01 ID:CqEvbPyM0.net
エラのスコーピオンとベアリング完全に死んだな

912 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:30:57.22 ID:a5yhOasA0.net
>>905
それしかないか
前までボーダレスでやってたからその手間が面倒なんだよね

913 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:31:56.94 ID:u7Q93K420.net
全体的に反動大きくなりすぎてこのまま実装されたら引退するレベル

914 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:37:21.32 ID:GstjyLSY0.net
>>909
Razerみたいに分かりやすいデザインならいいけど、他のは見ただけじゃ流石に見分けがつかないよ...

915 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:39:29.87 ID:J5m3NPHQ0.net
>>852
俺の経験上3年経ったらだいたい焼けてるね pcつけっぱで毎日プレイしててこんな感じ

916 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:42:00.55 ID:VRN/xLQJ0.net
今回の新リコイル実装されるとして、俺はせいぜい10m程度しか精密射撃できねえわ。それ以上離れるともう無理。一回横に大きくずれるときあるのがつらい。

917 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:46:13.67 ID:fXiPA7QE0.net
買い逃した…
60パー引きを知ってるので、5000円じゃ買えねーわwwっw…

918 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:52:02.13 ID:JqyGQpBH0.net
初弾で倒すんや

919 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:57:51.24 ID:RnHR9kMYd.net
>>915
まじかよ高い買い物だな
買い直してシージ続けるわ

920 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:59:13.31 ID:Ia8EDFy1d.net
みんな新しいヘレフォードの地下守りはどう補強してる?
外壁を補強するべきか悩んでるけど枚数きついし
マーベリックいるんじゃなぁって…

921 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:05:36.90 ID:A8Zzu5mK0.net
シチュエーションのヘレフォードはそのままなのな
マップデータ残すなら旧ヘレフォード新ヘレフォードにすりゃいいのに

922 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:07:02.36 ID:OxuiUhCZ0.net
外壁補強一択じゃね
そもそも1階の落とし戸が3つくらいあるから
中の壁補強したところでって感じ

923 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:07:31.77 ID:BftS3joe0.net
データリミット(大嘘)

924 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:19:43.96 ID:GstjyLSY0.net
新ヘレの外にある3階に行ける階段なにあれ
いかにも塔?の下からくるやつリスキルして下さいって言わんばかりじゃないか

925 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:31:33.52 ID:8gi9484mM.net
LIONとYINGでファベーラやりたいとずっと思ってました
ありがとうUBI

926 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:31:55.72 ID:7X5XIZBb0.net
クラッシュ絶対スポーンピークのおともになるだろ

927 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:33:51.92 ID:OxuiUhCZ0.net
ファベーラは一発ギャグみたいな楽しさはあるけど
ヨットとか民家とかに当たるとガン萎えするしやっぱりカジュアルはうんこ

928 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:34:42.77 ID:CqEvbPyM0.net
運河こそ最強の糞キングうんこ

929 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:35:14.41 ID:O6rgir+90.net
ブリッツの弱体ひどくねーか
バグだと思いたい

930 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:35:48.95 ID:pb2Z5Jxj0.net
反動悪化したのマシンピストルとELAの銃くらいじゃね
他はだいたい横ブレ減って見やすい

931 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:41:34.47 ID:nuz9IJ8ca.net
仕事で疲れすぎて反応鈍すぎワロタ
今日はビール飲んで寝る

932 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:41:57.61 ID:zGek4aZva.net
ベアリング9は本体がエコーと火花ってガジェットもメインも強いオペだから仕方ないかなって思うけどエラはevo3が本体みたいなオペレーターなのにこの反動極大化はひど過ぎない

933 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:43:56.89 ID:u7Q93K420.net
>>930
全部は試してないけど89とL85も横反動増えて使用感全然違うで
バックは使いやすくなってたけど

934 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:46:46.31 ID:CqEvbPyM0.net
バックは反動軽減されてたなー マズル付けたら初弾 タップ撃ち跳ね上がり無いからマジで扱いやすい

935 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 21:51:52.74 ID:Qf0ERAUx0.net
エラちゃん去勢されすぎやろ
イングレか地雷1個返してくれ

936 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:00:04.01 ID:O8uPH1VD0.net
大会で復活したのがそんなに気に食わなかったのだろうか

937 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:00:59.14 ID:pb2Z5Jxj0.net
>>933
L85定期的に謎の横ブレきてて笑ったはなんだこれ
89も見やすくはあるけど横きついな
どっちもとりあえずフラハイ

938 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:08:46.55 ID:8zfe5dHp0.net
クラブチャレンジの追加ボタンくらいちゃんと表示しろよ

939 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:10:27.78 ID:RnHR9kMYd.net
これttsのデータは本編には引き継がれないよね?

940 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:10:58.32 ID:lSdOsVxn0.net
scorpionの反動がnerf直後のめちゃくちゃな奴に近づいてて中距離から横ブレ酷くて当てれん

941 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:14:53.57 ID:RnHR9kMYd.net
コンパスでかくね?

942 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:21:10.24 ID:o5P8F7azM.net
https://youtu.be/uXKNm4EbGoM
君骨格変わりすぎちゃう?

943 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:29:45.17 ID:g9oTAY670.net
SMG11フラハイでタップ打ちしても跳ね上がりがすげぇわ

944 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:39:12.35 ID:Sbiy0f7f0.net
計画メンテあるんか
ポテトサーバー燃やすんか?

945 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:40:29.38 ID:0E1TYYXx0.net
芽が生えてきたんやろ

946 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 22:47:43.05 ID:bMCwdFFT0.net
>>800
>「デスクトップの透明効果」を無効にしないと勝手に全モニターが60固定
これ無効化するにこしたことはないけど流石に固定はされなくないか?

947 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:07:22.96 ID:RE7Xh4qS0.net
視野角とかいじってる?アスペクト比みたいなやつとか

盾とか使う時は変えたほうがいいのか?

948 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:14:37.88 ID:ogZ4AXjv0.net
このゲームなんだかんだ、ガキが多すぎだろ

戦いでボコボコに負けると次同じチームになった際にTKしてくるガキが多すぎる

ゲームごときにムキになってんじゃねーよ

949 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:18:00.22 ID:lej0BFus0.net
お前もムキになんなよ

950 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:19:45.55 ID:pb2Z5Jxj0.net
ムキムキになろう

951 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:20:04.37 ID:AzbWCJE2a.net
じゃムキムキな次スレよろしく

952 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:20:45.05 ID:pb2Z5Jxj0.net
たててくるわテンプレ多すぎてめんどくせえ

953 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:22:26.23 ID:pb2Z5Jxj0.net
すまんたてれなかった
>>960頼みます

954 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:24:34.24 ID:7X5XIZBb0.net
更新分のテンプレくらい晴れ

955 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:25:01.34 ID:8dYifgnM0.net
あれ、メンテはいった?

956 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:25:06.87 ID:h8mhDLWg0.net
TTS鯖だとフルスク以外60fpsになんだけど仕様?
144選んだのにわざわざ60に変えやがるんだが

957 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:34:12.00 ID:Z8L2YGZ10.net
>>902
この投稿者は何者なの?
公式配信のチャットでこの人に反応してるのとか正直鬱陶しいんだけど

958 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:35:52.64 ID:zXF1ngAF0.net
>>957
独自()のルートでリークしてる人

959 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:40:42.04 ID:Z8L2YGZ10.net
>>958
それの言い方マジでキツイ
まるで一次ソースみたいに言うけど海外掲示板とかから拾ってるんでじゃないのか?

960 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:44:50.16 ID:7ssD2hEc0.net
nvidiaコントロールパネルって自分で設定するとフレームレート変わる?

961 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:51:42.77 ID:yWs+9gmsM.net
>>959
普段は知らないけど今回のブリッツはこいつが初公開っつって透かし付きで上げる1,2時間前には既に別の外国人が上げてたからなぁ

962 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:51:44.16 ID:19QoJaBL0.net
マーベリック出現で割への最適解がリスキルになりつつある

963 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:56:47.52 ID:ZnqTupbI0.net
なんか一瞬フラバンとかフラグみたいなサブガジェットに持ち替えてから即メインガジェットに持ち替えると持ち替え速度が異様に早くなって構え方がおかしくなるんだが、これ前からあったっけ?

964 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 23:56:51.38 ID:/6wCaahbd.net
餅つき対策の為のマベの開け方が下手くそだと穴利用されてイングレで餅つきされそう

965 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:03:40.01 ID:06ChZoxs0.net
そもそも割役選んでも誰もついてこないっていうね

966 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:15:47.27 ID:SNjHUgDqp.net
clashはゾフィアに弱いのはなんとかしてほしいわ。
殴り警戒で距離取ってもコンカッションは避けようないし
もうちょっと正面切って立ち塞がりたい

967 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:17:52.61 ID:EEfT47k80.net
新ヘレフォード飛び出しまくり窓開けまくり当たり前みたいになっててなんか違うなって、siegeってこんなコンセプトなのかなって

968 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:25:35.42 ID:tpDHScT10.net
そのレベルは旧ヘレフォードだろ
新しくなってから随分とマシになったぞ
少なくとも割る瞬間ニトロ飛んでくるとかは無くなったからな

969 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:26:44.18 ID:+Rypsbvr0.net
なんのブースト名声?

970 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:26:57.40 ID:E76FR9oa0.net
>>915
…電気代自分で払ってます??

971 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:38:38.14 ID:tpDHScT10.net
>>970
PCつけっぱでもそんなにかからんよ
PCを維持するためのエアコンで金がかかる

972 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:50:09.08 ID:rTV6RvuS0.net
ファベーラが相変わらずクソマップでなにより

973 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 00:59:59.88 ID:3wc82M8fa.net
>>970
その程度で電気代払えなくなると思う方が払ってなさそうな奴に見えるんだが
快適なPC環境のためPC部屋は年中エアコンつけっぱだわ

974 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:01:49.46 ID:weT6LoDl0.net
いや外出時はPC落とすだろ普通…

975 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:08:37.06 ID:tbI/wrtR0.net
他でやれよそんな議論
そして960も踏み逃げっぽいから建てて来るぞもう

976 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:08:49.07 ID:aER/czQhd.net
ニートは外出しねぇだろ

977 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:09:19.04 ID:DKPAMtPV0.net
払えなくなるというより払ってたら普通電気代気にして多少なりとも節約するだろ…

978 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:11:55.31 ID:tbI/wrtR0.net
誘導
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round147
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534867759/

979 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:13:58.05 ID:AwOCYcmN0.net
電気水道代は節約した所で差額大したことないからなあ

980 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:19:56.80 ID:VivETZWx0.net
ランク無し大杉ぃ…
マッチング別けてくれや…

981 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:24:50.57 ID:AwOCYcmN0.net
>>980
ゴールド以下で文句言うくらいならプラチナまで上がりましょう

982 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:25:57.88 ID:yM8aD9gq0.net
クラッシュのシールド雑魚いな
グレネード正面からでも9割もってかれるな

983 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:47:16.09 ID:OYeScIcU0.net
運河と大統領航空機も修正したほうがいいボムポジあるだろ

984 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:50:10.99 ID:yM8aD9gq0.net
旅客機改造してほしいわ
攻めがワンパターンなりがち

985 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:54:35.05 ID:AwOCYcmN0.net
飛行機はアレが限界でしょ
フレーバー的には良いマップだと思うよ

986 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:59:21.69 ID:weT6LoDl0.net
飛行機を改造するとしたらどういうところを弄るべきなんだろうね
マップ自体が細く長いから一通になりがちだし

987 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 02:02:59.83 ID:+w56Djh3a.net
>>891
逆ラペに無反動合わさったらヤバすぎるな
>>978
nice

988 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 02:56:57.22 ID:0wZjMiXGM.net
空港と繋げちゃえばよくね?

989 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 02:57:30.87 ID:0wZjMiXGM.net
大統領機だったか・・・・・・・・・

990 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 03:13:33.11 ID:CceIHZX60.net
CODだったか?
空港メインで飛行機おまけにしないからああいうことになる

991 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 03:35:10.15 ID:77sG7YyG0.net
たま抜けそのままでいいからリコイルもとに戻してくれubi

992 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 03:37:54.13 ID:BJGcQxwD0.net
>>982
むしろ余裕で耐えられたらクソゲー過ぎる
攻撃盾とは違うんだから

993 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 03:44:26.88 ID:iSgObVR/0.net
クラッシュ単体で遊撃もどきする奴は何考えて生きてんだろう

994 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 04:25:24.82 ID:QjmswcTh0.net
VC連携してるクラシックと遊撃のコンボ強すぎる
とくにカベイラ尋問の成功率が段違い

995 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 04:33:47.79 ID:EEfT47k80.net
バージルやらイーラやら今度はクラシックか・・・

996 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 04:38:12.42 ID:iSgObVR/0.net
バージルはセンスあるけどクラシックはおもんないな

997 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 04:40:39.02 ID:351YF/eP0.net
だまれ

998 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 04:56:15.07 ID:UY7ef6nk0.net
お前が黙れよ

999 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 05:08:11.54 ID:QjmswcTh0.net
すまんスマホから書き込んでるから入力ミスったわ
流石にクラシックとクラッシック間違えない

1000 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 05:08:47.72 ID:QjmswcTh0.net
くそSimejiしね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200