2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part8【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:39:02.00 ID:eNXw0Qmf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part7【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534585424/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:39:49.88 ID:eNXw0Qmf0.net
●マルチプレイ切断対策
Steamのショートカットを作成
プロパティからリンク先を" "で囲って次のようにする
”…省略/steam.exe” -nofriendsui -udp
適応してOKしてショートカットからSteamの起動
upd がダメな場合 tcp に変更
※絶対に切れなくなるわけではありません

ソース
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/96h8w5/

●瘴気の谷の重さ対策
Geforce GPUの場合、
ドライバのバージョンを 398.36 にする

3 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:41:55.27 ID:tpu+fm+l0.net
>>1


4 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:43:21.55 ID:hahCO3F20.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 00:56:49.44 ID:cIDjBPmI0.net
問題まとめ
ネットワーク切断
7月のSteamクライアントのアップデートでSteamのシステムが使っている通信プロトコルがTCP/UDPからWebsocketに切り替わったのが原因?
下の切断対策を使うと旧来のTCP/UDPで通信するようになる
それとは別に午後8時〜午前1時頃はサーバーがほとんど応答しなくなる

https://youtu.be/YvPVPqYDL_o
雷エフェクトで プチフリ/カクつき/FPS低下/フレームタイム遅延する現象
環境によって酷さに大きく差がある
テオ・テスカトルのスーパーノヴァでも起こる

マウスのカメラ操作に減速がかかっている
→PS4コンスティック操作のエミュレーションとして実装しているため
https://steamcommunity.com/app/582010/discussions/0/1745594817433995121/?ctp=2#c1745594817435413492
ゲーム内カメラ速度を上げてマウスDPIを下げるとある程度マシになる

CPU関係
・違法コピー防止技術のDenuvo
・Audiokinetic Wwise audio の改ざん防止コード (CE勢によってクラック済み)
・Capcom のアンチデバッグコード (Special K MODによってクラック済み)
この3つがものすごい勢いでメモリ内を走査・干渉してリソースを消費している
似たような機能3つも要る?

https://steamcommunity.com/app/582010/discussions/3/1745594817439431537/?ctp=86#c1735462352461521093
マルチコアCPUで並列処理を行うためのジョブスレッドを多く作りすぎ問題
カーネルが保持できるアクティブスレッド数の限界に達してしまうので、新しいスレッドを開始するために古いスレッドを停止させる
という無駄な処理が発生してCPU時間の25%がこれに費やされている
SK MODから LimitToPhysicalCores=true で緩和

●マルチプレイ切断対策
Steamのショートカットを作成
プロパティからリンク先を" "で囲って次のようにする
”…省略/steam.exe” -nofriendsui -udp
適応してOKしてショートカットからSteamの起動
upd がダメな場合 tcp に変更
※絶対に切れなくなるわけではありません

ソース
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/96h8w5/

●瘴気の谷の重さ対策
Geforce GPUの場合ドライバのバージョンを 398.36 にする
グラフィック詳細設定から SHDiffuseを低、ボリュームフォグを可変またはオフに設定

6 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:09:35.59 ID:Zy47N18c0.net
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

7 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:28:59.37 ID:i5MttKP4d.net
落ちてまう!

8 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:29:22.28 ID:i5MttKP4d.net
ガンバレガンバレ

9 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:30:47.19 ID:cIDjBPmI0.net
あと10分で10レス付かないと落ちる?

10 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:31:30.37 ID:cIDjBPmI0.net
20まで保守

11 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:31:54.78 ID:cIDjBPmI0.net
1

12 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:32:31.69 ID:p4BR55Yi0.net
落ちてはならぬ

13 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:32:34.50 ID:cIDjBPmI0.net
2

14 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:33:06.60 ID:cIDjBPmI0.net
3

15 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:33:27.98 ID:cIDjBPmI0.net
4

16 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:33:49.10 ID:cIDjBPmI0.net
5

17 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:34:01.68 ID:2JkXDQKp0.net
多分20くらいまで保守いるかな

18 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:34:10.01 ID:cIDjBPmI0.net
6

19 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:34:31.05 ID:cIDjBPmI0.net
7

20 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:34:52.23 ID:cIDjBPmI0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:34:55.14 ID:Yf33IdOA0.net
乙ギガンテ

22 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:42:35.59 ID:TZu6MOUE0.net
立て&保守乙

23 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 01:54:07.00 ID:KjN4iBXw0.net
マルチ復活したと思ったらすぐにまた駄目になりやがった

24 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:06:54.11 ID:z2ySqHmh0.net
流れはえーな
PCA板なのに追うのが大変だわ

25 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:13:27.24 ID:TZu6MOUE0.net
レスの半分は文句っていう状態だしねぇ
エラー落ちと処理関係の重さが直るまではしょうがないんじゃ

26 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:16:46.89 ID:h+S//KmS0.net
気になるんだけどなんでPCでモンハンやるの?
PS4でよくね?って思うんだが

27 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:17:08.53 ID:h+S//KmS0.net
あーわかった!
フロンティアからの移住民か!

28 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:18:31.35 ID:z2ySqHmh0.net
ブラボだけのためにPS4買うのはきついわ
MHWはPCで出ないなら別にいいかなーって感じだった

29 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:18:48.65 ID:Pq8s9vOK0.net
ps4に興味はこれっぽっちもないけど、pcで出るならやるかーって人

30 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:19:51.03 ID:j59AKIv40.net
>>27
移住もなにもあんなのやってる奴モンハンしたくてやってないだろ

31 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:22:26.02 ID:MwmerTDx0.net
PCでゲームはやるけどPS4持ってない
MHWのためだけにPS4(pro)+ソフト買うぐらいなら良いグラボを買うかなぁって感じでノータッチだった

PS4版MHWが出たときは変わりにsteamでARK買った、3ヶ月ほどは時間潰せた(1378時間)

32 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:30:18.46 ID:bjg1f5Bfd.net
なんでPCで出るもんを本体購入してやらなきゃいけないのよ

33 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:35:19.23 ID:MwmerTDx0.net
ARKやってた頃は、もうこれMHW来なくてもいいんじゃね?とか思えたわ
マップもアイランドとラグナロクしかやってなくてスコーチドアース、センター、アベレーションは手付かずな上にエクスティンクションももうすぐ来るらしいから
MHW飽きてもまだまだプレイできそうなゲーム
あれは良いゲームだった

34 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:37:25.28 ID:S6mrKJAG0.net
土地の占有で萎えたからARKは嫌

35 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:41:06.10 ID:MwmerTDx0.net
ASM使って自鯖プレイがノンストレス
公式鯖はテイム建築上限とテイムブリーディングに時間かかりすぎてニート仕様すぎる

36 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:43:23.23 ID:h+S//KmS0.net
>>31
でもPCでモンハンやってるリア友いるの?

>>30
え、そうなのか
モンハンとは違う感じなの?
>>29
なるほど
でもこれうごくPC持ってるってPCゲーマーってことだよね?つまり
>>28
なるほど きみはPCゲーマーなんだね

37 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:43:56.32 ID:h+S//KmS0.net
>>32
モンハンワールド発表のときは国内はPS4のみだったよね

38 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:48:07.70 ID:MwmerTDx0.net
>>36
毎晩discord使ってボイチャしながらプレイしてる
discordの部屋には7人ほどいるわ
自分、自分の弟、17年ほど前にネットを介したオフ会で知り合った友人とその妹とその友人2人とその教え子一人
そのうち4人MHWやってるから、どうにか1PT編成できるよ

39 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:51:30.08 ID:bjg1f5Bfd.net
>>37
知らんよ、俺が知った時は既にsteamで出るって告知あったし

40 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:53:51.73 ID:5qbLRkpA0.net
スレ違い

41 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:57:51.04 ID:hvBSSb2k0.net
>>36
お前何でこの板に来てんの?

42 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:58:17.97 ID:Mmjrd/vod.net
歴戦でも思ったより敵弱いな
レウスとかになると手がつけられない予感がするが

43 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 02:59:55.27 ID:Mmjrd/vod.net
俺PS4持ってないわ
PS4で出るやりたいゲームって全部PCで出るし逆は少ない
モンハンはついでだなPCでできてラッキーだわ

44 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:00:32.78 ID:cOxlOqeJ0.net
これ以上家ガキに構うなよ

45 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:03:02.45 ID:jA7fefYP0.net
隙自語

46 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:03:34.30 ID:S6mrKJAG0.net
歴戦オドガの発狂モードは元気いっぱい過ぎてなんか笑ったわ

47 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:04:22.28 ID:cIDjBPmI0.net
古典的対立煽り久しぶりに見た

48 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:04:56.94 ID:4Jv8Lbdh0.net
まだ歴戦は黒ディア、ボルボロス、爆撃機ぐらいしかやってないけど、
ワンパン即死しない程度の防御力と、護石で気絶無効つけておけば
ピヨってからの即死コンボ食らうことがないからソロだと3乙は殆ど無いかなぁ

従来シリーズだと二匹が同じエリアに来たら回復するヒマもなく連携食らって乙とかあったけど、
今作はモンスター同士やりあったりするし、(即効性はないが)一応移動しながら回復薬飲めるし、茂みや隠れ身使えるから研ぐのも楽でいい
むしろ複数体合流されたら隠れてやり過ごしつつ同士討ちで体力減らすという戦法が使える分今作のほうが楽まである

49 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:05:23.52 ID:z2ySqHmh0.net
歴戦ディア亜とかいうこるーよりやべーやつ
ソロなら距離さえ積めばストレスなくできるんだが救難マルチは槍持った方が楽だわ

50 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:10:19.57 ID:55XWESdB0.net
45761件、ほぼ不評ワロタ

51 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:16:31.42 ID:cOxlOqeJ0.net
不評の原因がほぼ100%マルチの接続なのが不幸中の幸いというか
これさえ直せば文句なしの良ゲーってことだもんな

52 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:20:11.25 ID:2xTJss+o0.net
マルチが直ればずっと歴戦古事記できるのに
出ねーぞ強弓珠

53 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:21:00.55 ID:71oELOR90.net
なんでみんなディア亜種に音爆弾持ってこないの

54 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:24:59.66 ID:h+S//KmS0.net
>>38
すげーなおい
ていうかいがいにPCユーザーって多いのかもな
>>39
それは海外だろ
>>41
からかいに来ただけ

55 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:27:01.04 ID:L+YS9dsC0.net
匠の護石とか最後強化チケットだけ見つからないと思ったら
全部フリーとか終わった後にでるやつクリアする必要あるのか

56 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:27:13.90 ID:5qbLRkpA0.net
こいつサーフィスのアホだろ
ng入れとけよ

57 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:27:26.37 ID:kqDCIcYs0.net
国内PS4のみって信じてる人いたんだ
俺はPC版でるの見越して余裕のスルーだったけど

58 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:29:56.86 ID:TZu6MOUE0.net
それな
書いてなくても
がめついカプが出さないわけねーわって思ってた

59 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:29:57.43 ID:4Jv8Lbdh0.net
『とても恐ろしい 集団心理である・・・』
音爆弾!!音爆弾はまだかーー!!!
なぜ撃たないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!
音爆弾が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!
早く・・・ ひるませて・・・ オレの体力が・・・
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『誰も・・・ 音爆弾を持ってきていないのである!!!』
早く!! ひるませてーー!! ディ亜をー!! 誰かーー!!
『誰も!! ひるませる人がいないのである!!』
おかしい・・・ これは 何かが おかしいぞ・・・ 「えっ??」
MHWのキャンプは大変に優秀で、到着してからもアイテムボックスを利用できるように設定されている。
「え?? そんな事が?」
うむ。ランダムスタートから1分以内には、もうファストトラベルしていると思われる。
そしてそのファストトラベルから 4分以内にはモンスターの元へ到着できるよう、
キャンプというものは、本当に点々と!配置されているのだ!!
なのに、いまだに炸裂音が聞こえないとは・・・これは、絶対におかしい・・・。
何かが、あったに・・・ 違いない・・・
「一体 何が・・・」
『そう、もうお分かりだろう・・・』
『誰も!! 音爆弾を持ってきていないのである!!!』

60 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:30:42.18 ID:h+S//KmS0.net
>>56
きみのことNGにいれればいいのか?
よくわかりません
>>57
それまで待ってたのか
健気すぎんだろ…

61 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:32:15.27 ID:Pq8s9vOK0.net
Steamには別ゲーなんていくらでもあるしなあ
MHW待つ程度で健気はないわー

62 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:32:23.45 ID:jvUQRHRw0.net
もう後はガ性ガ強を掘るだけになっちまったよ

63 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:33:31.94 ID:h+S//KmS0.net
>>61
でも友達がPS4で既に遊んでたりしてるわけじゃん

64 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:37:37.77 ID:Jx5Mz2xA0.net
リアルキッズって傍目に見ると結構狂気染みてるな

65 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:37:56.59 ID:kqDCIcYs0.net
もういいよ巣におかえり

66 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:39:46.94 ID:7/Yz5xgp0.net
>>28
まったく同じでワロタ
ブラボ以外興味ねえわ

67 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:41:11.63 ID:h+S//KmS0.net
>>65
おやすみ もう二度とこないよ
お邪魔しました

68 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:48:09.15 ID:Pq8s9vOK0.net
なぜPCゲーマーのフレンドがPS4民だと思うのか理解不能状態

69 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:49:34.08 ID:p4BR55Yi0.net
うちの猫が主人を殺そうとしてくるんだがどう思う?(´・ω・`)
気絶したら毎度太鼓わざわざ目の前でたたきに来るのそして・・

70 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:49:44.28 ID:h+S//KmS0.net
>>68
PCゲーマーでもPS4もってる友人とかいるだろう
現に僕はゲーミングPCもPS4も持ってるけど
友達がPS4でモンハンやるから自分もPs4でモンハンやったよ

71 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:52:29.25 ID:+h/4DUqN0.net
スルーできない奴もガキと一緒な
自覚して自重しろ
なんで家ゲーの話してんの?

72 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:53:14.06 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>69
ttps://gigazine.net/news/20081114_9_sign_cat_kill_you/

うちの猫も道具レベル上げてるとき、ディアブロスにふっとばされてピヨったところにやってきて
盾構えて挑発して一緒に轢かれてくれたりしたわ

73 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:57:11.05 ID:Mmjrd/vod.net
メニューから普通にモンスター図鑑見れるんだな
わざわざジジイのところ行って弱点とか見てたわ

74 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 03:59:09.63 ID:8DZGgk2J0.net
ps4持ってるsteamのフレは、あんなのでやってるやつの気がしれない、本体もゲームも金の無駄だったっていうフレしかいないので、steamでやっています。

75 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:02:28.11 ID:h+S//KmS0.net
>>74
それは嘘ですね
簡単に見抜けました

76 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:03:30.91 ID:h+S//KmS0.net
>>71
どこで誰と会話署が人の勝手
あなたにとやかく言われたくない

とみんな思ってるよ
アレルギーもちならNGしましょう

77 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:09:31.72 ID:8DZGgk2J0.net
何この人気持ち悪い
いきなり嘘つき呼ばわりされる筋合いないんだけど

78 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:13:57.01 ID:p4BR55Yi0.net
>>72
盾なのに主人を巻き込むとは猫・・恐ろしい子_("_´ω`)_

79 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:20:42.83 ID:tKauTaY80.net
PS4やってたやつはPS4の文句をグウタラ述べた後に珠集めがめんどいだの同じ事二回もやるの面倒いだの言って結局やってないな

80 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:21:07.68 ID:Pq8s9vOK0.net
ps4持ってるsteamのフレは、ps4とmhwを別のフレにあげてpcで一緒に遊んでたぞ

81 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:25:29.89 ID:azIq2xbS0.net
キリンで盛り上がってきた瞬間に回線切れる

82 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:26:26.04 ID:Ze/1gtLo0.net
クエストを検索中ですとか固まるんですが
このゲームキャンセルすら実装されてないのかw

83 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:31:07.21 ID:55XWESdB0.net
PS4で800時間遊んだがマルチ復活かエロMOD追加で本気だす
ランク14で四日くらい放置してるが

84 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:31:32.36 ID:defi0QOy0.net
この時間はマルチ快適だわWWWWWWWWWWWWWWWWWWまじくそWWWWWWWWWWWWWWWWW

85 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:33:15.44 ID:defi0QOy0.net
この時間は大丈夫ってことは鯖代ケチってるんだなWWWWWWWWWWWWWWまじくそWWWWWWWWWWWWWWWWW

86 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:36:05.10 ID:1OkIO2eN0.net
MONSTER HUNTER NEET

87 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:37:17.03 ID:qwUDz7mi0.net
面白さのピークは歴戦キリンだった。対策しなきゃ!ってのが面白い。
倒したい敵、作りたい装備、試したい戦術、もっと欲しかったなぁ。
戦闘面白いだけに非常に残念。
DLC出るころには熱冷めてどうでも良くなってるだろうから、次回作に注力してほしい。

88 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:40:31.24 ID:4Jv8Lbdh0.net
MONSTER HUNTER WWWWWW

89 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:44:04.14 ID:c4MctRsK0.net
通りすがりのイケメンハンターにキリン助けてもらったんだけど、全体回復アイテムって簡単に準備できるもんなん?
HRは100超えてたけど。

90 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:44:10.06 ID:lubVwKnO0.net
275 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bab-ipLS) sage 2018/08/17(金) 13:46:14.00 ID:Hg4j8db30
>>263
Spherical Harmonicsのこと
反射光を計算するテクニックで、これに使うための
キューブマップにあたるテクスチャのようなものの解像度を選んでるらしい

277 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bab-ipLS) sage 2018/08/17(金) 13:48:44.56 ID:Hg4j8db30
そもそもモデル自体のテクスチャが低解像度なのでSHDiffuseを高にしても綺麗になる効果はない
にもかかわらず割とFPSを食う項目なので低が推奨されてる

91 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:47:02.33 ID:qwUDz7mi0.net
>>89
広域化っていうスキル付けて、回復薬とか解毒薬飲むだけでみんなに共有されるよ。
wiki見るか、鍛冶屋の装備欄でスキルソートしてみたらいい。

92 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:50:46.36 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>89
粉撒いてたなら生命の粉塵
緑の霧だしてたなら癒やしの煙筒

誰かPCで使えるスキルシミュレータアプリ作ってくんないかなぁー
今まで頑シミュ使ってたからweb版はなんか勝手が違って使いにくい

93 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:52:10.93 ID:KoPix/Bo0.net
歴戦キリンって防御力どれぐらいが推奨?

94 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:57:23.72 ID:nXzRfxLe0.net
>>93
防御より雷耐性

95 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:57:39.16 ID:QFJTT/IW0.net
歴戦テオのスーパーノヴァに見切り切りするの楽しすぎてやめらんねぇ

96 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 04:59:31.89 ID:lubVwKnO0.net
このゲームにスキルシミュレータなんているか?
過去作のスキル仕様なら欲しかったけど

97 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:03:48.65 ID:5qbLRkpA0.net
うほ強弓珠歴戦10戦できたわ

98 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:08:49.78 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>96
楽してポンしたいだけ
持ってるスマホは古すぎて多分スマホアプリ版動かない

99 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:09:52.22 ID:QFJTT/IW0.net
これじゃいかんのか?
https://mhw.wiki-db.com/sim/

100 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:10:28.08 ID:p4BR55Yi0.net
MHWGまだですか!大陸がまだ半分あるのは知ってるんですよ!

101 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:11:40.53 ID:z2ySqHmh0.net
>>96
過去作よりはだいぶ楽になったけどあれば便利だわな

102 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:18:14.73 ID:KoPix/Bo0.net
>>94
雷耐性の珠つけときゃいいのか
3つあるしちょろいぜぇ

103 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:19:02.52 ID:+h/4DUqN0.net
荒らすだけ荒らして眠くなったら寝る
わろた

104 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:21:26.50 ID:kIHncTfJ0.net
雷対策?知らん!耐雷装衣つかえばいいやろ!って感じでやったらいけました

105 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:21:55.45 ID:z2ySqHmh0.net
やりたいことやったもん勝ちって忍たまでも言ってるからな

106 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:24:51.30 ID:S6mrKJAG0.net
ギルカ眺めてると闘技場をやってる奴が全然いないな

107 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:26:30.91 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>99
今使ってみてるんだけど、追加スキル増えてくると検索にめっちゃ時間かかるのよねぇ
あとブラウザはブラウザで攻略サイトとか開いてるから独立させておきたいってのもあるかな

108 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:39:48.90 ID:cIDjBPmI0.net
検索早いのを作れる人が居たとしても
わざわざ別に作って被せてやろうなんて思うかな?

109 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 05:52:06.39 ID:4Jv8Lbdh0.net
まぁ、不満があるなら自分で作れって話だよね

おっさんだから新しいものに対応しにくい脳になってるだけなんです
変なこと言ってスンマセン

110 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:03:04.83 ID:fBQD4f660.net
歴戦キリンノーデスで初見撃破いけたわ
ただし回復薬がぶ飲み
キリン自体まだ3回目くらいしか戦ったことないから動きが全くわからんで被弾しまくり

111 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:09:28.82 ID:J0BExK1I0.net
https://groups.google.com/forum/#!forum/monster-hunter-world-freezes-and-stuttering---fixed

これなんや…すげー怪しいけど、おま環カクつきおじさんもう八方塞がりで手を出してくなってきたぞ

112 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:23:15.38 ID:hPYUqMv+a.net
2Gの時のような絶望感がないな
どの敵もそこまで強くない

113 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:23:21.18 ID:F+6Nk0c10.net
ようやく匠の護石3作れた
全フリクエは長い

114 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:27:26.64 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>111
マヨワズ イケヨ イケバ ワカルサ

勇気を出してDLまでは行ったけど、setup.exeが怖すぎて押せない

115 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:28:28.90 ID:cIDjBPmI0.net
>>111
それ検索したら8月11日からあるぞ
これとか
https://twitter.com/i/moments/1028398236946628609
釣られるやつおるんやろな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

116 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:34:17.20 ID:TZu6MOUE0.net
>>112
結局の所どっかで見たことある動きしてるって言うのがでかい上
経験者ならカンニングしてるようなもんだからな
かといって敵の強化はしなくていい
また極限みたいになるのが落ちだし

117 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:46:01.16 ID:4Jv8Lbdh0.net
今作はモンスターの動きがなめらかになってるから、過去作の感覚で挑むとフェイント食らったようになる
特にターンの時、過去作はグルーン、、、グルーン、、ガオーって感じだったのが、グルーーーーーnガオーって感じなっているというかなんというか

118 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:55:55.74 ID:BFjZ49Yx0.net
よっしゃ鉄壁珠だと思っていたら
強壁珠だった

危険度2の歴戦でも出るんだな

119 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 06:56:15.00 ID:UlR/CGHHM.net
とりあえず連休明けたからカプコンがModなどに対してどう対応するか見てみないとな
問題無さそうならSpecial k入れてみたい

120 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:00:55.26 ID:c0nEbzPc0.net
>>118
鉄壁の方がレアだから…

121 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:02:26.15 ID:Pq8s9vOK0.net
これで駄目とか言うようならとっとと最適化やバグ修正しろよって話だよなぁ

122 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:06:08.20 ID:Pulddr7pH.net
昨晩は歴戦クシャ救難信号出しても誰も入ってこなかったけど人気ないの?

123 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:06:26.22 ID:bSagH5s50.net
モンスターハンター 深夜営業

124 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:11:51.88 ID:XqL3nJE80.net
キノコも匠も集中も強弓も散弾も砲術も強走も超心も出たのに増弾が出ねぇ...
使用武器見て確率絞ってるだろ...
弓なんか使えねえよ...

125 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:12:55.47 ID:Y0T55TGCa.net
俺はフサフサだけどリオレイアで禿げそうになったんだがリオレウスじゃ俺の髪はどうなってしまうんだろうか

126 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:15:20.01 ID:AfAJGyua0.net
レウスまで毒持ってるのはなんなんだ?

127 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:20:30.05 ID:crXV8fyg0.net
レウスも昔から足から掴みかかってくる攻撃には毒あるからそういう生き物なんだろう。

128 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:38:43.47 ID:Ze/1gtLo0.net
ドスランポスとイャンクックはどうしてリストラされたん?
グラビモスの灼熱ビームとかも見たかったが新大陸にはおらんのか

129 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:39:12.82 ID:O8vCaWu2d.net
モンハンってこんな面白かったんだな

130 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:42:37.81 ID:8SaNlKjDM.net
気絶に体力に精霊に耳栓入れたら死ななくなった
さっきもテオのスーパーノヴァでみんな死んで失敗
俺も普通に食らったけど死ななかったからな
死ぬやつは生き残りスキルましましでやろうぜ

131 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:50:09.41 ID:Aa+riTCPa.net
上位ディアブロスに勝てへん

132 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:54:32.49 ID:k51FD86pM.net
イャンクックとかP2G世代のモンスターってもうでないの?

133 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:55:29.96 ID:aFI628sK0.net
今さらイャンクック要るか?
似たようなのいっぱいおるやんけ

134 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:58:44.07 ID:z2ySqHmh0.net
MHWGかMHWWになったら出てきそう

135 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 07:59:59.95 ID:k51FD86pM.net
キャラやクエスト追加しただけのゲームsteamで売れるんかね

136 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:07:04.78 ID:1gGs0auY0.net
skyrim

137 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:08:51.27 ID:z2ySqHmh0.net
PCはDDDAしかないんだったっけ

138 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:15:22.69 ID:m1Cb4Gmg0.net
アペンドディスクは結構なかったっけ

139 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:36:22.36 ID:TZu6MOUE0.net
別にモンスターは要らんけど装備は欲しいっていうの結構ある
ネブラとか白疾風とか

140 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:45:39.78 ID:TGDXGSnV0.net
ミラとかアカムウカムとかアルバとかマジオスとか
歴代のボスモンスwでやりたい

141 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 08:58:18.93 ID:24wWArdQa.net
武器の見た目がクッソ手抜きなのなんとかならないかな
初期武器を金色にして数値いじっただけで最強とか言われても物欲が刺激されない

142 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:00:37.16 ID:wKKxHg4D0.net
武器の見た目変更MODちょくちょく出てるしこれに期待するしかない

143 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:19:52.25 ID:DiDzjbwya.net
武器よりまずはインナーを下着にするMODよこせ

ホフクするときにパンチラだぞ

144 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:23:27.99 ID:zxsp/jPX0.net
つーか以前武器の見た目がシリーズ最低とか言ってた人いたけどマジでそんな感じに思える
大剣なんであんなに変なギザギザのばっかなんだよ#

145 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:25:51.69 ID:v2oYli9Xa.net
>.過>疎スレで惨めな]ゲ.ハ.ア.フ.ィ.企.業だけ.の連.投書き込みスレだとこ.のように5.時.間/突然.誰も書き込/まないという事がお.こりますw
★891-0102 鹿児島県.鹿児島市.星ヶ峯/4丁目/近くに.黒ぢょか公園と商店あるんだぞ
自//演連.投荒らし位.置情報<だだもれじゃないかwww

15 名も無きハンターHR925 (ワッチョイ 97ab-g1GU [128.53.16.185]) age 2018/08/09(木) 02:51:42.91 ID:0N7wRbAj0

16 名も無きハンターHR925 (スッップ Sd5a-8S/P [49.98.133.67]) sage 2018/08/09(木) 08'01'02"22 ID:814nfOlzd

・ゲ.ハ.ア.フ.ィと企業が書き込まないとワールド本スレこんな…悲惨w
自麻乙.演連.投だ.かカイザーγ薬ら大何故か示し合わせたかのように極.誰も書き.込まないとクシャナγいう謎麻現.象がおこる書き込みがなくなる

>>1-1467 完全に(自演連投]販売だ.と証.明してし.まったねw誰もいないγ.過.疎スレしてます

.こちらで確認出来ます
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533732566/

146 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:27:02.56 ID:Pq8s9vOK0.net
片手剣も剣とは名ばかりの斧や棍棒ばっかりだしなあ

147 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:29:12.99 ID:v2oYli9Xa.net
>>1-1060 ・/自/演>. 乙.
モンスターハンター&#8758;ワールド スレにどう.やらゲイボルグ.薬<の売人.がいるマムようね露骨に大.宣/エリア1伝.活動.ドラケンα/麻してるよ注意
麻火耐性.gtxレッドオーブ.頻繁に/ハジケ.NGワード/爆破耐性.変えCPUれるって体力増強.事は.自演.宣伝/企業か/ら運営.整備に依頼してん.のか?薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

148 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:32:33.17 ID:v2oYli9Xa.net
■/次/は何処の(ゲ>ハ.ア.フ/ィ会/社が出るかな?w

>>1-1070
:モンハン.麻虫スレ竜の一矢/ナナ.転身スリップアルバ荒らし宣伝カズヤ/リスト薬メンバー

・検索した/らコレがhitした、スキルとかこのスレに貼られてんのと同じ/画像がある
・り○ねる
・MAX_GAM○_

この.辺>がヒット.したヒーラーなこいつ等大PC.自演麻ア.フ/ィで有名と/かなの?教えてテオ自/演ア.フ/ィー
バレるタンク/から反応.レス書き込めないかwww息のあった自.演麻/.スルー1080レッドPS+チート薬w販売中サイト

☆ハンター名.    to729
オトモ/    チャー

モンハン&#8758;ワールド.スレ書き込みコラボ.確認.済みPS.必須企.業.案件>宣伝業務さくら★IP付き薬]

☆【株式会社ワークスアプリケーションズ】☆182.251.254.39
☆【株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
☆【株式会社リガク】
 ★210.162.132.65
☆【株式会社アグレックス】
 ★61.206.169.146
☆【日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大腕モンハン板/斬裂ワールドスレさくら各武器スレ.色々な所で端/末マム工作 .jpg 近接を使い分けエクリプス対策て.自レッド演連メテオ投しな太刀さん無効ライト/がもゲハの証.もら/使い荒らし雷Gカズヤ装備脚て胴√勢い稼ぎ耳栓して.ハジケ極ベヒーモス/るテオ麻

[麻回復カスタム/上級国民]カスで操虫棍すもヘヴィちろ回避性能ん https:// ゲハスレで竜騎士もテ王自龍演.連/投さくら斬烈まとめして3上書き攻撃.歴戦王クシャ腰ま.gifす.薬
/大>β救難/ダンテ.信号コメット爆弾敵視チャージアックス/ Twitter瘴気.耐性%落石8月マム風圧.ガンス焼き(´・ω・`)●キリン王テオ.追跡大蟻塚!鑑定α詳細ハザク.発掘.救援PC版麻>販火/玉売.エリア12店プレ中

149 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:32:56.40 ID:bSagH5s50.net
笛が生の手羽元みたいなのばっかりで萎えそう

150 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:50:04.79 ID:/AADVpos0.net
G級教官のミラアンセス・アヴロスないのか

151 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:51:23.82 ID:oS6f2Obn0.net
切断対策のsteam起動オプション効かなくなってない?
ショートカットから起動しても新しいタイプのフレンドリストでしか起動出来なくなった

152 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:52:04.32 ID:HDv5XwLT0.net
結局MODらしいMODはないんだな
マルチもできないし
6時間くらいやって飽きたんだけど返品できないよね
まーた和ゲーのせいで無駄遣いしたわ

153 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:55:33.07 ID:bI6YPA/x0.net
modもマルチも下調べすりゃわかるのに買ってからぶー垂れて返金期限も過ぎるってアホすぎませんかね
無駄遣いするのは和ゲーのせいじゃない事に気づいたほうがいいぞ

154 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:58:39.58 ID:cIDjBPmI0.net
100時間で返品成功したって人居たし
ネットワークが繋がらないって言えば時間関係なく返品できるっぽい

155 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 09:58:42.22 ID:Sb3ArpbE0.net
チャアクの強化途中とかほんとひどい
鉄初期武器にそこ意味ねーだろって装飾付けておしまいよ

156 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:01:00.68 ID:4t4EkHEgM.net
これって○ボタンで決定出来るような設定できる?

157 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:02:53.30 ID:2RWghU6KM.net
釣りじゃなく多分現状返品いけるぞ
他のゲームでマルチ同じ様に駄目だったやつ20時間やって返品できた
steamはきちんとした理由があれば結構いけるぞ

158 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:02:54.36 ID:q0eCsa4Wa.net
出来ません

159 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:03:09.90 ID:4t4EkHEgM.net
>>158
そうか、サンキュー

160 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:05:11.55 ID:lmomHv9NM.net
psコンなら箱コンにすれば逆になってる

161 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:06:18.48 ID:4t4EkHEgM.net
>>160
そうなんだ、だが箱コンはもってないやー

162 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:07:55.07 ID:Aa+riTCPa.net
>>156
普通にオプションからBボタン(PSコンでいう○)に変更出来る項目あるよ

163 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:09:02.90 ID:8wUEbJ0O0.net
ネット接続は諦めたからいいけど、ショートカットのバグがすごい腹立つ。アイテム持ってるのにショートカットに登録するとないことになる。
マイアイテム登録して他のマップに一回飛んで登録呼び出ししてアイテム認識させるっていう回避法あるみたいだけどいまいち不安定。みんなちゃんと使えてるの?

164 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:09:33.42 ID:druKWGFy0.net
流石に嘘教えるのは止めてやろうや・・・

>>156
https://i.imgur.com/q4Qpd7L.png

165 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:09:37.27 ID:azIq2xbS0.net
普通shift+Tabでsteam側からコントローラー設定しないのか?

166 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:10:49.31 ID:4t4EkHEgM.net
>>164
ゲーム内設定でできるのか!助かった

167 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:12:02.12 ID:bSagH5s50.net
>>165
それだと決定以外の操作も反転しちゃうだろ

168 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:16:26.16 ID:ywJIYeFSd.net
steamで他ゲーもやるならA(ばつ)が決定に慣れた方が良いけどな

169 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:21:13.82 ID:TGDXGSnV0.net
steam(big pictureモード?)からのコントローラー設定でボタン配置直してからオプションでで決定ボタン決めればよろし

170 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:22:18.92 ID:m1Cb4Gmg0.net
ロケリーで慣れた

171 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:26:21.31 ID:hPYUqMv+a.net
そういや討伐や周回募集スレみたいなの作らないのか

172 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:28:20.53 ID:zmFrVbt9d.net
>>171
マルチプレイが実装されたらな

173 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:31:29.66 ID:MbSF3s2aa.net
>>163
罠とかいくつかは支給用と持っていくやつは別アイテムだぞ

174 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:37:04.13 ID:iAdumQ980.net
オトモとテトルーで3人オンラインやぞ

175 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:37:49.64 ID:HDv5XwLT0.net
>>153
おいカス、いきなり喧嘩腰でどうした
下調べしなきゃいけない時点で和ゲーはダメって言いたいの?
これからは信頼と確信の洋ゲー買うわ

176 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:38:36.88 ID:ywJIYeFSd.net
>>169
それで変えると全ての操作変わるから
蜂蜜や薬草取るときBとか出て混乱しないか?

177 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:39:01.87 ID:/AADVpos0.net
樽の中で猿轡かまされたウツケジョーが必死に「相棒!相棒!」言ってるのが見えた

178 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:39:25.56 ID:/zJNCQ/G0.net
ショトカから調合するのいちいち連打すんのクソだるいな

179 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:40:57.63 ID:druKWGFy0.net
>>178
右スティック長押しで連打設定にしておくと便利

180 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:41:01.39 ID:pcrdJp/ia.net
正直マルチのグダグダ具合はちょっと酷い

181 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:41:14.74 ID:S4igJ1frd.net
グラボが980tiCPUが6700kなんだけど
タスクマネージャのGPU使用率100近くに張り付いてるんだけどこんなもんなのかね?
FHD設定高でゲームプレイ自体は重かったりってのは無いんだけど

182 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:42:26.14 ID:/AADVpos0.net
二年の歳月を経てようやくほぼ好評にこぎつけた信頼と安心のNo Man's Sky

そのあいだに替わったPCにはインストールすらしてないがいつかやろう

183 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:44:52.26 ID:cIDjBPmI0.net
>>178
操作タイプの設定から
スティック押し込みでショートカット操作にすると
押し込み続けて連続調合できると聞いた
そうすると今度は1回だけショートカット使いたい時に押し込むのが面倒という罠がある

184 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:45:58.61 ID:Cm2DETDr0.net
>>163
分かった
それ僕も何度か起きてたけど原因分かった
多分それな
受付ジョーがいる部屋ではタル爆弾とかある1部のアイテムが&#10005;になってしまってる
だからクエスト受けて
キャンプ着いたその場では1部&#10005;がつく
でもそこから離れると大丈夫だよ

185 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:48:54.09 ID:ywJIYeFSd.net
流石にキャンプや水辺や蔦大地見たいに罠はれない場所でショートカット使えないって言う馬鹿は居ないだろう

居ないよな

186 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:49:47.73 ID:/EleZ/Fod.net
ショートカットはJTK使ってキーボードタイプの方を割り当ててるわ
L2押しながら方向キー上でF1みたいな組み合わせを何個も設定しなきゃならんけど

187 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:53:43.70 ID:TGDXGSnV0.net
>>176
歴代モンハン操作で慣れてるからあんまりそれ見ないようにしてる
見ると確かに混乱する時もあるw

188 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:55:13.10 ID:WOjhOcSn0.net
救援から落ちると本当に申し訳なくなる、高難易度の調査クエだと特に
ごめんなさい

189 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:56:45.17 ID:ywJIYeFSd.net
敵のステ上げるだけだから不具合解除するまで手伝いはしないし1人制限
アイルーx2の方が安定だし

190 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:56:52.30 ID:Cm2DETDr0.net
>>181
GPUはな
そのゲームの性能を最大限に引き出そうとする数値だから
100ってことはモンハンワールドの性能を100引き出そうとしてるだから大丈夫
GPUをちゃんと使えてる(処理されてる)証拠なんだ
画質下げるとGPUも余裕出来て下がるけど基本は80-100くらいで大丈夫
例えるとな980タイタンの出し切れる力って感じかな

191 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 10:59:43.85 ID:WOjhOcSn0.net
>>181
GPUの使い切りはまだ健全だから大丈夫
GPUの使用率が低いのにCPUが100%近いとゲームとしては異常

192 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:06:06.77 ID:3ftefj2Da.net
ディアの音バグ地味に鬱陶しいから早く直してほしいわ

193 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:14:50.75 ID:zxsp/jPX0.net
ちょっと気になったんだが
長い崖をフックショットの要領で一発で登れるポイントが複数あるのと風の衣でショートカット(珊瑚エリア)
この2点のどっちかを未だに知らなそうな人けっこういるから知らなかったら試してみて

194 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:15:59.72 ID:iAdumQ980.net
歴戦危険度2でもかすったら死ぬレベルじゃねーかよこれ
よく歴戦古龍まわしてんなおまえら…
3乙してオトモとテトルーの視線が痛い

195 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:18:03.26 ID:CMO9mRwR0.net
体力増強レベル3つけてなかったらつけるとかなり楽になるよ

196 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:20:23.12 ID:2UneDs0jM.net
>>193
そういえば風の衣まだ着たことないわ

197 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:20:37.75 ID:7GBg2Fg90.net
歴戦古龍さんにもいろいろいるから
ゾンビみたいな奴とか竜巻出すために飛んだら閃光弾で落とされる奴より亜種ディアの方が怖い

198 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:20:51.73 ID:RxJCArSx0.net
体力増強付けて飯も体力50付くやつ食え

199 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:22:22.67 ID:cIDjBPmI0.net
フックショットの撃ち方を書かないと
スリンガーの狙撃画面で×だろ

200 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:22:49.10 ID:kqDCIcYs0.net
>>196
飛び降り途中に空中で着て飛距離伸ばして乗ったりするとスタイリッシュ

201 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:24:29.98 ID:cOxlOqeJ0.net
陸珊瑚の一番上でターザンするためにPC版買ったようなもんだわ
PS4じゃガックガクでわけわからんくて出来なかった

202 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:26:31.49 ID:AdrL7wK2r.net
>>173
>>184
なるのは罠、樽バクダン、怪力の種、あとなんだかの薬(黄色いやつ)。
罠は支給も自作のも×ついてて、確かに受付嬢から離れて中に進むと○になった。種とかは一回品切れすると補充して認識されない。試しに違うスロットに設定したらうまく行った。
しかし薬は登録しようにも設定ウインドウに表示もされない。なじぇだ。。

203 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:28:57.64 ID:9oNw1MOR0.net
珠揃ったらβで防具揃えたほうがええんかな?

204 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:30:52.80 ID:oy8o3+MY0.net
スティックエイム苦手だからマウスだとやりやすくて助かる

205 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:32:27.34 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>203
全種珠を必要個数分揃える頃には、全防具αβ鎧玉フル強化ぐらいまでなら行けそうな気がする

206 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:34:59.89 ID:iAdumQ980.net
>>195
思い知らされたんで素直に生存スキルつみますわ
てかα装備卒業しろって事か…はー

207 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:36:56.47 ID:24wWArdQa.net
珠が揃う頃には防御なんて全種買いそろえても余るレベルで素材貯まってそう

208 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:40:22.67 ID:j6ab7m6p0.net
βのスロットに望みの珠入れられるようになるころには両方買ってMax強化できるくらいにはなってるから
最初はとりあえずαというのも間違ってない

着色ポイントが違うからそっちで選ぶのもアリかもしれない

209 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:41:09.53 ID:MbSF3s2aa.net
>>202
登録のときにいくつかタブあるから切り替えはできてるか?

210 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:41:17.97 ID:j05a3XJk0.net
ハザクの歴戦回しまくるのが一番ストレス無さそうだな

211 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:41:50.42 ID:TcqxSQ4X0.net
CPU温度が90℃超えて笑えないんだが

212 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:46:50.66 ID:L+YS9dsC0.net
ファンとかなんか死んでるんじゃないか
ああでも死んでるならもっといくか

213 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:48:17.76 ID:e7Oes181a.net
個人的には歴戦クシャルが1番楽
雷弓とかいないなら

214 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 11:49:11.94 ID:TcqxSQ4X0.net
ムービーでガツンと上がってるから負荷面っぽい使用率100%とかもうアホなのか
SK MODての入れるしかないのかな

215 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:00:26.21 ID:swUUgzzT0.net
俺のPCは相性いいんだろうな
そんなにスペックいいPCでもないのに60パー 40℃しかいかないわ

216 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:02:57.80 ID:O8vCaWu2d.net
このゲームのロックオンってすぐタゲズレして使いづらい

217 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:03:04.05 ID:m1Cb4Gmg0.net
i5-3570 GTX670のサブサブ機で試した時ですら90度までいかなかったけど設定無理しすぎなんじゃね

218 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:04:17.22 ID:3F0rtUXA0.net
歴戦キリン野良3分で5乙されたんだが

>>181
ドライバ398.36にロールバック

219 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:05:50.15 ID:9oNw1MOR0.net
片手剣つよいな
てか剣いらんわ盾強化させてくれ

220 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:08:57.43 ID:7Sltfz1+0.net
今更だけどマウスだと集会所検索とかのページ切り替えはスクロールボタンで出来るのな


いやどっかに説明入れろよ・・・

221 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:11:34.49 ID:iAdumQ980.net
歴戦までいってから
盾持ちが輝き出してる感あるな
槍さんなんて粉塵まいてりゃまず落ちない
弓なんざしっぽバシーンで首ポーンよ
回復のチャンスすらねえ精霊もつもうかな

222 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:13:12.50 ID:cOxlOqeJ0.net
平日昼間になってやっと安定するくらいみんなやってる神ゲー

223 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:14:52.88 ID:Pulddr7pH.net
ガ性5、ガ強、早食い3
更に火耐性20オーバーで絶対死なないマン

224 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:15:15.29 ID:zxsp/jPX0.net
歴戦にビビッてガード性能とガード強化のランス専用装備用意したわ

225 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:19:01.54 ID:VWNRBW5up.net
>>221
防御紙は体力増強なり精霊なり組んでほしいわ
完璧に避けれるならええけど
そんな上手いやつほとんどおらんやろ

226 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:21:24.31 ID:gvI4sEcMd.net
歴戦キリン倒したけどまた帰ったらマルチ出来ねえんだろうな
他の歴戦子龍マルチでやりたいのに出来なかったらフォトなに帰るわ

227 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:21:33.61 ID:+h/4DUqN0.net
植生研究の栽培したアイテム受け取る時
BOXがいっぱいで受け取れませんでした(受け取れてる)
って出るのもここでバグとして報告あがってる?

228 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:21:42.19 ID:4KgcJ21LM.net
DS4繋いでやってるけど操作説明に箱コンのボタンが出てくるのってどうしようもない?

229 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:22:09.03 ID:Sb3ArpbE0.net
結局特定のものを高速周回するのでもなければ火力ガン積みなんて意味ないしな
せいぜい5分前後速まれば儲け物でしょ生存系装備だって火力装備の一部重要スキル使えちゃうんだし
それをわかってるのかわかってないのかポンポン死んで抜けたり解散する部屋の多いこと多いこと

230 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:22:37.38 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>227
最初の頃出まくってた
最近はまとめて受け取ってないからか見てないな

231 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:24:28.69 ID:KNsJjp/Xa.net
>>229
すまんソロでよくね?

232 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:24:43.36 ID:cIDjBPmI0.net
>>228
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1

233 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:25:19.25 ID:2RWghU6KM.net
精霊の加護はめちゃくちゃいいぞ
これ発動すればそのまま攻撃もできるし結局火力になってるしな

234 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:25:57.70 ID:4Jv8Lbdh0.net
ぶっちゃけタイムアタックするとかでもないなら火力ガン積みより快適性重視の方がいいよね
風圧、耳栓、耐震、気絶辺りを適切に使えば、それらで行動不能になってる時間分攻撃に回せるわけだから
下手したら結果的に快適装備のほうが早いまである

235 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:27:38.14 ID:Pulddr7pH.net
耳栓や耐震は大きな隙を狙える攻撃スキル
ガ強はハザクやテオに対する攻撃スキル
体力も2発で死ぬところを3発で死ぬようにして攻撃機会を増やす攻撃スキル
攻撃力や会心は戦闘時間を短くしてミスからの死亡を減らせる防御スキル

236 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:28:40.72 ID:Sb3ArpbE0.net
>>231
攻略のためにマルチするんじゃなくてTAしてるかのようにソロで火力ハメすんの飽きてマルチでたまに遊ぶ層もいるんだよ

237 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:31:12.31 ID:m1Cb4Gmg0.net
片手はバクステが優秀なのよ

238 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:31:28.92 ID:+h/4DUqN0.net
>>230
何か悪さするバグじゃないならパッチくるまでスルーしときます、ありがとう

239 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:32:07.49 ID:Yf33IdOA0.net
CS弓で攻撃避けられないってやつは騙されたと思ってクシャル靴βで回避距離2積んでみろ

240 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:33:05.33 ID:gZQLsYFrM.net
ウルズに超回復と回復速度と回復量付けてるけど割といい感じ
武器にも回復カスタム付ければ死ぬことはない

241 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:35:59.85 ID:KNsJjp/Xa.net
>>236
遊びならそんなにカリカリするなよ
効率厨に見えるぞ

242 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:37:08.64 ID:LOpIxDhOd.net
攻撃は最大の防御
いくら喰らおうが溜めぶち込めば大体回復する

243 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:37:40.39 ID:MbSF3s2aa.net
>>235
結果、手数の増加につながるコピペ好き

244 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:38:03.80 ID:Pulddr7pH.net
回避距離2〜3は一度積むと楽しくなって外せなくなる
でも距離誤って届かなくなったりするので結局やめた(近接)

245 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:38:04.02 ID:izyh7IOid.net
2クエスト分だけ受注出来るゾラとかゼノ戦でネットワーク切断からの帰還できっちり1クエスト分消費されてるのまじ勘弁して欲しい

246 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:39:58.61 ID:Sb3ArpbE0.net
ソロの時のありえないほどの怯みやすさ、ダウンしやすさもマルチいらないに拍車かけてるよね
属性強化した双剣で足元乱舞でダウン取って顔乱舞してるだけの脳死戦法ですら大体のやつすぐ沈むし色々おかしい

247 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:40:07.48 ID:4Jv8Lbdh0.net
>>243
あいよっ!
■防御力UP・加護
単純にダメージを減らすに留まらず、回復薬等の使用・乙時のロスなどを予防でき、
結果、手数の増加に繋がる。

■盗み無効
重要アイテムを失うのを予防できるが、メラルーが退散せず何度も殴ってくるため一長一短である。

■こやし玉名人
こやし玉投擲が1回で済み、確実性も確保。敵合流時の危険性の低減により結果、手数の増加に繋がる。

■自動マーキング
ペイント投擲の行動ロスが無くなり、エリア外の敵の警戒状態や乱入モンスの合流の予兆を察知できる。
結果、手数の増加に繋がる。

■暑さ無効・寒さ無効
アイテム使用のロスが無くなり、地形ダメージの無視によるストレス低減・危険性の低減・回復の節約に繋がる。
結果、手数の増加に繋がる。

■拾い食い・まんぷく
アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■お肉大好き
こんがり肉等に強走効果がつき、結果、手数の増加に繋がる。

■ハニーハンター
回復Gの使用量が増え、乙しにくくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■燃鱗
たいまつを持つ手間がなくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■見た目
見た目が良いことでプレイヤーの士気が向上し、結果、手数の増加に繋がる。

■剥ぎ取り鉄人
部位破壊した尻尾や巨大モンスターの部位などで剥ぎ取りをするロスが減り結果、手数の増加に繋がる

■釣り名人
結果的には手数の増加に繋がる

■KO術
モンスターのスタンを取りやすくなり結果的に手数の増加に繋がる

■龍気活性
状態異常を受けず、属性を無効化することができるが、攻撃力が上がるため結果、手数の増加に繋がる

■キープラン
ダッシュを続けることができ、モンスターに近づきやすくなり、結果、手数の増加に繋がる

248 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:43:04.12 ID:kPPBZNq8a.net
鬼滅の刃とコラボwww
https://i.imgur.com/iRE9fA5.jpg

249 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:45:50.88 ID:2JkXDQKp0.net
ヘビィ使いたかったんだけど回避が強制的に超もっさりにされるから辛い
全体的にライト装填数微妙だし反動もデカイからうーん

250 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:46:35.26 ID:LOpIxDhOd.net
>>246
マルチだと単純に倍加とか調整放棄してるからなぁ
PC版はまだ居ないけど、マルチ前提で調整されてるやつはいい感じになってるんだから
他もちゃんと調整すればいいのに

251 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:46:57.63 ID:MbSF3s2aa.net
今回の武器はネタ武器少ないよなあ
ttp://cog-members.mhf-z.jp/sp/news/12466.html
Fくらいはっちゃけてもいいのに

252 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:48:57.82 ID:7Sltfz1+0.net
>>240
火耐性さえあればウルズはもっと評価されてたな

火を使う相手だと回復する前に死ぬことすらあるのが難点っちゃ難点

253 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:50:35.67 ID:ueyXZsRw0.net
二人なら1.8倍それ以上から2.3倍とかじゃないと現状2人でやったら敵が無駄に強化されるだけじゃん

254 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:51:00.30 ID:u27YwKLw0.net
ユラユラフェイクで我慢して

255 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:52:07.50 ID:Sb3ArpbE0.net
これ半年以上前に発売されたゲームだよね?その間一回もソロかマルチかの難易度調整してないってやばすぎないか

256 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:52:25.61 ID:DiOCSr9aa.net
2人制限調査クエとかアホの極み

257 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:53:47.81 ID:2wP76wn50.net
耳が光って後ろ蹴りする青いトカゲ、隙ないじゃん。
常にはりついてないと前方スタンくらうから面倒だし

背中向けてもスタンくらうってことは音波扱いなんかね
だったら光らせるエフェクトつけちゃダメだと思うが。画面が波打つようなのにしないと

258 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:53:55.74 ID:kqDCIcYs0.net
4人とか地雷混入率上がるじゃん

259 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:54:14.81 ID:LOpIxDhOd.net
>>253
二人はどっちだよ・・・

260 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:54:39.56 ID:bI6YPA/x0.net
2人つっても猫居るんじゃねーの
アホな中身入りよりも猫のほうが役立つべ

261 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:55:50.14 ID:GfgvUiecd.net
マルチはむしろ猫いる分、3人より2人の方が楽
4人は地雷の確率も上がるから一長一短

262 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:56:49.59 ID:bI6YPA/x0.net
>>257
盾持つと光防げるから気の毒なくらいザコくなるぞ

263 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:57:27.66 ID:Sb3ArpbE0.net
二人+猫二匹でオトモは麻痺武器統一とかなら案外いける
やばいのは小さいモンスターにすら竜の一矢しかやらない人とか混じった時の三人

264 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:57:40.85 ID:WOjhOcSn0.net
>>257
後ろに張り付いて後ろ蹴りを前転で回避するのが難しいなら、光る前兆モーションに入った時に武器しまってダッシュしながら前転ボタン押すと無敵時間が長いダイブ回避が出るからそれで

265 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:59:00.96 ID:GfgvUiecd.net
>>263
それはもう蹴った方が良いだろ

266 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:59:20.55 ID:sGkLwqEQ0.net
マルチがこの仕様のおかげで野良で効率プレイ強要するやつが出てこない

267 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 12:59:37.67 ID:WOjhOcSn0.net
>>265
蹴ってもスペース開かなくね?

268 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:00:32.12 ID:Sb3ArpbE0.net
キリンに一矢撃ってる人とか見るのめちゃくちゃ楽しいでしょ

269 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:01:25.92 ID:8qjx8YZGd.net
2人でも2.2倍でよほど連携取れていないとソロより早く終わらせるのが厳しい
フレとペア狩りをする人多いのにほんっと糞

270 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:01:29.82 ID:jpX+vnF5M.net
BFとかで芋砂やってそう

271 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:01:30.35 ID:7Sltfz1+0.net
>>267
4人→3人なら確かにメリットは薄い
だけど3人→2人+オトモ2匹ならそっちの方が役立つでしょ
あとは乱入バゼルとかで乙とかのリスクを減らせる

272 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:03:54.32 ID:4KgcJ21LM.net
マルチやってみたが検索クッソ遅いし雷武器いきなりいてカグるしやべーだろこれww

273 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:04:29.21 ID:xb6d3f7wM.net
>>239
ヤバい
ちょっとこれ世界変わるわ
でもガバエイムのせいで弱点狙えねえw

274 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:06:44.51 ID:cOxlOqeJ0.net
蹴っても新しく補充できないよね?ってことでは

275 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:08:23.97 ID:7Sltfz1+0.net
>>274
すまん言葉足らずだった
補充出来ないデメリットを差し引いても3人→2人ならオトモの方が役立つからメリットあるんじゃないかって言いたかった
あとは補充出来ないデメリットを考慮してもカズヤマンが死んで報奨金減額やクエスト失敗が起こるよりはマシじゃないかとも言いたかった・・・

276 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:09:59.83 ID:Sb3ArpbE0.net
突進とか誘発するし居るほうがデメリットでかいしなああいうの

277 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:12:39.45 ID:2JkXDQKp0.net
ほんとEDF4かよってくらい多人数のときの調整雑だよな
救難のシステム上人数によって逐一体力だのを可変させるのが難しいって言っても
それなら救難呼ぶときと集会所で最初から集まって開始するのくらいはちゃんと敵の体力合わせるくらいしてくれよって思うわ

278 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:13:55.87 ID:Sb3ArpbE0.net
むしろ集会所に集まってクエ行ったことがいまだに無いんだが

279 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:15:44.00 ID:cOxlOqeJ0.net
>>275
すまん俺もレスしてから補充できないの込みで考えてもってことかって思った
ありがとな

280 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:16:42.07 ID:bjg1f5Bfd.net
体力積みたくても珠がない問題

281 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:17:30.69 ID:SEsObRGU0.net
集会所渡りのマムタロトに震えろ

282 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:21:36.60 ID:1lyPWvJYa.net
2人制限、3人制限で変えてくれればね
あとマルチがおかしいのか、本来美味しい相手でもなかなか入ってこなかったりする

283 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:22:31.72 ID:xb6d3f7wM.net
>>280
危険レベル1回してるわ
魚とかバルバロスならあんま怖くないしな

284 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:23:23.83 ID:tGIoChKpd.net
>>247
釣り名人で死んだわ

285 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:23:37.72 ID:9oNw1MOR0.net
バゼルってやっぱ近接殺しだな

286 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:25:58.86 ID:cOxlOqeJ0.net
マルチ死んでるしまだ歴戦まで来てるやつが少ないしで危険度2 4枠とかでも食いつきの悪いこと
プレ4なら5秒で埋まったのに

287 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:26:25.09 ID:RxJCArSx0.net
不動着てあまり調子こいてると、バゼルの爆弾で吹っ飛ばないせいで瀕死になる時あるな

288 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:31:46.72 ID:Sb3ArpbE0.net
行動の全てに近接が有利になるポイントが1つもない稀有な例

289 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:34:32.46 ID:MbSF3s2aa.net
慣れたら転ばせたら爆弾全部落ちるとか尻尾きったら後ろがほぼ無防備とかになるから楽になるんだけど、気付かないうちに草陰とかに爆弾があって死ぬのがバゼル

290 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:47:21.33 ID:1OkIO2eN0.net
面倒だからうんこはヘビーの貫通で処理する

291 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:48:39.46 ID:cOxlOqeJ0.net
そいつはヘビーな話だ

292 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:48:50.91 ID:j05a3XJk0.net
うんこは爆弾自体が爆発するまで非常に見辛いのがね...
近接だとストレスしか感じない

293 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:53:01.48 ID:y/iLy4+rM.net
ソロなら弓でいいけどマルチに弓でくるなよ
雷とか関係なしにマルチで弓は邪魔にしかならん

294 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 13:53:44.57 ID:kVBrBS/2d.net
>>196
珊瑚の寝床だと地面からガス?上昇気流吹き出てるからそこで飛び上がりもできるぞ

295 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:08:15.24 ID:+NehdG3e0.net
古代樹エリア16で戦ってたら洪水に押し流されてレウスともどもめっちゃ落下したフィールドギミックすげーな
すごい感動したけどちょっとわずらわしいなw

296 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:13:27.21 ID:Yf33IdOA0.net
>>293
マ?
かずや封印で高いところの部位しっかり狙ってるけどダメだったか

297 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:14:54.71 ID:aPwm/sAh0.net
弓の死亡率よ

298 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:15:21.62 ID:azIq2xbS0.net
弓はタゲが分散しやすいから
パターンが掴みにくくなるのは確か

299 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:16:11.19 ID:sGkLwqEQ0.net
フィールドギミックは古代樹でがんばりすぎたのか後半のマップになるほど簡潔になっていく

300 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:17:07.16 ID:1sFBw7Dzd.net
>>296
マ?って何?

301 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:18:08.98 ID:Yf33IdOA0.net
>>300
マジ?

死ぬのは問題外だろ…
まあバゼル乱入壁際スタンハメとか食らったら死ぬけど

302 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:18:51.47 ID:cOxlOqeJ0.net
歴戦キリン尾行してて思ったんだけどこいつうんこすんのかな

303 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:18:59.88 ID:L+YS9dsC0.net
歴戦の古龍の強さの差が激しい
あいかわらずかわらず雑魚のヴァルハザクさんの癒しっぷり

304 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:19:41.87 ID:9oNw1MOR0.net
剥ぎ取りの時にしゃがむ癖付いてる人多数いて草

305 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:25:39.75 ID:Sb3ArpbE0.net
今作の弓ってショットガンかよって距離で戦うしそんなに邪魔でもなくね

306 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:27:34.55 ID:rSRwIMuD0.net
>>300
これマ?

307 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:27:37.16 ID:FYDdM+gP0.net
救援で来たとき外れだって思うものは操虫棍

308 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:28:28.26 ID:m1Cb4Gmg0.net
マ?とか香ばしいよさすがに

309 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:29:45.92 ID:fZrKT6iGa.net
>>181
GPU使用率は100でいいんだよ

310 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:30:16.17 ID:TZu6MOUE0.net
>>304
シリーズ久しぶりなんだろうなと見ててほっこりする場面は結構あるw

311 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:30:40.27 ID:c0nEbzPc0.net
CPU100%でGPU70%なんだが、うーむ

312 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:32:06.84 ID:kqDCIcYs0.net
>>311
Z-PrepassをOFF

313 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:32:23.40 ID:w68iL1C60.net
cpu使用率は例のmodを使えばグッと下がるだろ

314 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:33:26.60 ID:cOxlOqeJ0.net
角がほしいときは頭の位置で剥ぎ取るんだぞ

315 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:34:04.07 ID:u27YwKLw0.net
宝玉が欲しいときは?

316 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:34:15.86 ID:izyh7IOid.net
>>308
こマ?

317 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:34:32.22 ID:L+YS9dsC0.net
双剣とチャージアクスはうまい人が多いイメージ
弓は一矢と曲射が必ず死んでる

318 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:35:17.04 ID:jA7fefYP0.net
クイックミスって曲射出たときは死にたくなる

319 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:38:34.17 ID:7Sltfz1+0.net
弓はやけに曲射多い人いるけど
あれの半分くらいはRTにアナログ出力入れてて暴発してるんじゃないかって挙動してるわ
RT(通常矢)→B(剛射)がRT(通常矢)→RT+B(曲射)になっちゃってるんじゃないかと
少なくともアナログ切ったら曲射はRT→B→Bじゃないと出ないし

320 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:39:35.91 ID:RxJCArSx0.net
>>315
股間

321 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:39:42.01 ID:24wWArdQa.net
>>303
ハザクをいじめるためだけに生えてる鍾乳石で笑ったわ

322 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:40:45.90 ID:cIDjBPmI0.net
Z-PrepassはむしろCPU負荷を軽減するためのオプションだぞ
そこまで変わるわけじゃないが効率化の技術だし普通はONだ

323 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:41:16.46 ID:/AADVpos0.net
〇ボタン(Bボタン)連打してるんじゃ

324 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:41:19.69 ID:9oNw1MOR0.net
ヴァルハザクの動きなんか優しいよな
ふわっとしてる

325 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:41:51.57 ID:TZu6MOUE0.net
雷ガクガク居ると曲射に繋げちゃうのもしょーがねーかなって思ってる
あれをボタン一回で出させる方も悪い
曲射自体大して役にも立たないのに何でずっと実装され続けてるのか謎

326 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:42:02.22 ID:fBQD4f660.net
ヴァルハザク瘴気耐性つけたら糞雑魚になるのなんとかすればよかったのに
腹の下に潜ってひたすらクリック連打とか作業すぎてつまらんよな

327 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:43:58.49 ID:xb6d3f7wM.net
>>303
ハザクさん最速でクエ受注しても
参加出来ない人気でつらい
うちにくる調査は腕にみあった入門用歴戦ばかりだしよー
乙被弾率で吟味してんじゃないよな…

328 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:44:05.25 ID:7Sltfz1+0.net
>>323
B連打だと間に必ず剛射を挟むけど剛射がそもそも出てない
剛射を経由しない方法としては溜め中にBを押すしかない(つまりRT+B)

ちなみにアナログオンにしてる時は自分も頻発しててウザかった

329 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:45:27.94 ID:GGjw4ZscM.net
弓の曲射って誤操作によるものだろ
意図的に曲射してるやついるのかよ

330 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:50:46.42 ID:xb6d3f7wM.net
>>325
接射のあと
クイックに繋げたいのに暴発しちゃうわ
あれで怯ませるのも近接からしたら邪魔だろ?
使うタイミングあんのかねあれ

331 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:51:27.97 ID:c0nEbzPc0.net
>>330
ないw

332 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:55:32.66 ID:Sb3ArpbE0.net
誤射して2!2!2!2!と表示される時の虚無感やばいよね

333 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 14:56:21.48 ID:sGkLwqEQ0.net
でもあれスタン値凄いから(ソロで)気絶装備すると凄いやつなんすよ

334 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:02:05.03 ID:druKWGFy0.net
>>322
Special K ののReShade版入れてると、それONだとフレームレート落ちるバグがあったけど直ったのかね

弓の曲射は過去作のイメージで叩いてるやつ多いと思うわ
転倒時に置いておくだけで、クエスト中2回はスタン取れるし
曲射で怯むようなら、同じ近接たちのFFの方がよほど怯ませられるだろ

イメージ悪いままだから使わないようにしてるが
使えるものなら使いたいわ

335 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:03:19.92 ID:HC5ESjyf0.net
瘴気耐性おすすめ何

336 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:04:05.76 ID:ClJh5x4Td.net
たぶんワールドで弓使い始めた人の大半が
曲射でスタン取れるの知らないと思う

337 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:05:42.28 ID:8HufN0ip0.net
環境生物集めオワタ

338 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:05:54.86 ID:TZu6MOUE0.net
曲射なくしてブレイブの真剛射で良かったんだ
どうしてもスタン取らせたいなら減気ビン戻すだけでええよ…

339 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:06:29.16 ID:iv4kuAGid.net
弓は敵の耐性考えてるかすぐわかるから3乙すぐするやつかはわかる

340 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:09:31.38 ID:q7a42lXla.net
『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
〜 コンシューマ版に加え、「Steam」向けに配信を開始し、カプコン史上初の大台を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180820.html

341 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:10:02.65 ID:s83qWX5l0.net
>>182
ほぼ好評って言っても当初のたまってた宣伝文句とは全くの別物になってんだろ?
俺もヒゲに騙されたクチだが、仮に今まともになっていたとしてもヒゲは絶対に許さんぞ
銀河を舞台に壮大な冒険を夢見てたのに蓋を開けたらどこ行っても同じ景色の中アイテム集めるだけの糞ゲー
立ち上げもしないから分からんが今はマイクラもどきみたいになってんだろ?
糞ゲーだよ糞ゲー

342 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:11:46.45 ID:kVBrBS/2d.net
一矢撃つたびに刃牙の「肛門を狙ったんですが頭まで突き抜けちまいまして…」のワンシーン思い出す

343 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:13:48.93 ID:4sNmJN5L0.net
昨日買ってプケプケに勝てずに詰まってしまった・・・
みんな上手いんだね

344 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:13:56.41 ID:iv4kuAGid.net
歴戦で一番強くなった古竜てクシャ?
閃光耐性と攻撃が一撃になったし

345 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:14:43.89 ID:O8vCaWu2d.net
なるほど雷武器で凸ってたけど
pcが悲鳴をあげてるやつもいたのか
雷弓だともっと嫌がれるわけか

やってやろう

346 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:16:40.67 ID:O8vCaWu2d.net
>>340
てか、何でps4版の最新バージョンんでsteam版ローンチしなかったんだ?

347 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:16:42.39 ID:ELoDTqYY0.net
チーターに出会ってもうた
通報できるん?

348 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:17:46.83 ID:QqVrSnkl0.net
ハザクくんなんでこんな弱いん?
古龍の癖にこれじゃあ瘴気の谷のランチパックじゃん

349 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:19:12.48 ID:iZ9DaC0E0.net
上位でクエスト開始位置がランダムになるいつものシステム
このゲームで必要なくね

350 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:19:38.53 ID:c0nEbzPc0.net
>>349
全く必要ない

351 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:20:06.25 ID:CMO9mRwR0.net
ファストトラベルが出てきちゃったからなぁ
秘境もないし

352 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:21:21.52 ID:iv4kuAGid.net
火山でレウスだったか目の前落とされて煙り玉使わせられるぐらい

353 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:22:51.84 ID:c0nEbzPc0.net
>>352
即ファストトラベル間に合うんだよなぁ…

354 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:25:23.34 ID:druKWGFy0.net
>>352
どうせなら戻り玉使えばいいのに

355 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:25:51.67 ID:GGjw4ZscM.net
>>343
解毒薬もっていって
側面から攻めていけ

356 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:26:12.68 ID:ClJh5x4Td.net
>>351
秘境じゃないけど、落とされた時にしか行けない場所はあるな
変わったもの取れるわけじゃないけど

357 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:27:08.84 ID:iv4kuAGid.net
間に合うのかあと煙り間違い戻りだった

358 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:28:20.30 ID:iv4kuAGid.net
化石二ヶ所ある場所かな落とされてしかむりなの砂漠の

359 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:28:57.32 ID:7Sltfz1+0.net
>>356
残念だけどそんな場所はないんだよ・・・
行き方が分かりにくいだけで

360 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:29:46.37 ID:v+CJUj/ua.net
マルチなんか味気ないな
集会所でクエスト同行する雰囲気ないし救援は来るけど1回限りでNPCとやってる感

361 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:29:53.80 ID:c0nEbzPc0.net
>>356
そんなものないぞ…

362 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:30:26.09 ID:c0nEbzPc0.net
>>360
利便性と引き換えに失ったものはでかすぎた

363 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:31:37.13 ID:Yf33IdOA0.net
>>360
Twichの生放送でVCつなぎながらやってるところの集会所なんかにいくといい感じだぞ

364 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:34:03.67 ID:HebVbksi0.net
連戦してくれる人はほんと少ないと感じる
歴戦古龍でたまにいる程度

365 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:34:52.53 ID:ClJh5x4Td.net
>>359,361
大蟻塚の骨塚2個のところって行けたのか

366 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:35:03.63 ID:53UJVGKzr.net
たたでさえエリア狭いのにそこに3匹も大型集まられるとなんも出来んわ
上位入ってから相手の攻撃も強くて毎回2乙してるし

367 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:36:43.66 ID:w68iL1C60.net
竜結晶の密集具合はなんとかならんかったのか
しょっちゅう三つ巴してるやん

368 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:45:52.94 ID:9oNw1MOR0.net
片手剣盾連打強すぎる

369 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:49:08.75 ID:7Sltfz1+0.net
>>365
エリア5辺りのことだと思うけどあそこはこんな感じで行ける
https://i.imgur.com/3GNxida.png
https://i.imgur.com/UaEtJ6V.png
https://i.imgur.com/WiBGMKd.png

マップで見るとこんな感じ
https://i.imgur.com/AQcAa10.png

370 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:51:00.76 ID:c0nEbzPc0.net
>>369
お前もしかしてすげー親切だな?

371 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:53:52.87 ID:ClJh5x4Td.net
>>369
マジで本当に行けた
この入り口、竜人用の高台だと思ってたわ
わざわざ本当にありがとう

そして落とす翼竜へのヘイトがますます高まった

372 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:58:46.41 ID:L+YS9dsC0.net
あそこ普通にいけたんだ

373 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 15:59:10.90 ID:J0BExK1I0.net
>>303
でも歴戦王ハザクさんは強いんでしょう?
動画で見たよ

374 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:03:13.99 ID:L+YS9dsC0.net
現状野良古龍はハザク以外は失敗のほうが確立高い
ハザクはほんとにたまーに瘴気対策一切してないのが死ぬぐらい

375 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:03:46.66 ID:xb6d3f7wM.net
>>369
横からだけどありがとう

376 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:06:32.77 ID:/Ov2HAYT0.net
ステップ後の弓の照準が変なとこ固定されて動かないマン
数秒かけて強引に照準動かすとなんとか動くこともあるけど時間かかって
引き絞ってる間スタミナ食われきって回避できずに乙るマン
ぼすけて

377 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:09:00.13 ID:7Sltfz1+0.net
>>376
CSの仕様でCS寸前にあった場所に照準だけ置いてかれる
ただ普通は視点操作でわりとすぐ解除出来るはずだけど・・・

378 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:12:07.84 ID:2JkXDQKp0.net
スリンガーロックオン便利だけどモンスターの上の落とせるモノにもロックオンしてくれ、モンスターに吸われる
ロックオン切ったら今度動きながら正確に狙わなきゃいけなくなるし

379 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:12:28.01 ID:ce/PCko/0.net
>>373
瘴気無効にしてゾンビ装備で殴るだけ
たいして変わらんよ

380 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:13:02.56 ID:L+zziJDWp.net
計算したんだけどデラックス6500円メモリ増設8G9000円DS4が5500円ケーブル800円妻への機嫌取り40000円
よく考えたらモンハンやるのに金かかり過ぎだろ…

381 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:14:13.13 ID:QFJTT/IW0.net
>>374
クシャとか巣に逃げ込まれのを無理やり押し切ろうとして3タテ食らったりするから地獄だぜ

382 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:15:16.13 ID:xb6d3f7wM.net
>>377
身体だけ動かしてエイム調整すると
前に撃ったのに横に矢がかっとんでいって笑う
…いやまじで修正おながいします…

383 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:16:23.14 ID:hWDgwPPka.net
>>321
あれダラアマデュラの牙らしいな

384 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:17:05.45 ID:/Ov2HAYT0.net
>>377
すんげーマウス振り回すと解除できることもあるけど2,3秒以上かかるんでスタミナ切れる
あと1射目うまく弱点あたってくれた時は逆にこの勝手にロックオン機能助かるんだけど
4射目ぐらいから照準すら出なくなってステップ後の方向(眼の前の敵とかじゃなくて真横とか斜め後ろとか)に
勝手に撃っちゃうのはなんで?
弓むずかしいマン・・・達人共どうやってんだよ・・・

385 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:19:21.41 ID:7Sltfz1+0.net
>>384
たぶんだけどマウス操作に最適化されてないのがここで効いてると思われる
というのもコントローラー操作だと苦労せずにロック外せるのよ・・・

386 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:21:56.92 ID:/Ov2HAYT0.net
マジかー
でもマウスに慣れちゃって今更変えられないしなあ・・・困った

387 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:22:50.55 ID:m1Cb4Gmg0.net
>>380
最近のコントローラーは消耗品の癖に高すぎる
有線のモデルとか出ないかなぁ

388 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:24:50.18 ID:hPYUqMv+a.net
マルチが味気ないのはわかる
プソニみたいな大規模なロビーあればいいんだが
それはそれで放置民が居座って苦情だらけだろうし

389 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:24:51.47 ID:d0rygyRW0.net
すげえ戦場だった
太刀、雷双剣、味方ごと撃ち抜くボウガン
初めて乙ったわ上位の人間が遊び半分で下位に行ったのに

390 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:26:21.22 ID:Yf33IdOA0.net
地獄かよワロタ

391 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:28:50.37 ID:BPDkzcZkd.net
>>388
枯れ木も山の賑わい言って
ROやFF11とかバザー放置でも人居る感あったし
衣装や装備参考にできたんだよな

392 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:31:00.21 ID:d0rygyRW0.net
双剣に近づけばラグり殴られ太刀に近づけばそりゃまぁこかされ
じゃあここなら安心って思ってDPS全然出ない部位殴ってたら何故か硬直してる…
後方にガンナーがいるというあれ

393 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:32:38.42 ID:m1Cb4Gmg0.net
集会所に名前つけられるだけでも快適になると思う

394 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:33:46.87 ID:6GGdZlUOd.net
>>389,392
ひるみ軽減付けてないのが悪い

395 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:34:31.32 ID:tPOoNpHz0.net
ひるみ軽減すらつけずに野良で文句垂れる雑魚ってHR1からずっと寄生してたガチ無能なんだろうなァ
野良の真の敵は味方だと気付いてこそ一人前よ

396 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:35:23.25 ID:Pulddr7pH.net
>>380
俺グラボとCPU、マザボ新調した
更に箱コン壊れたから買い直した
金かかりすぎ!

397 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:36:02.63 ID:TGDXGSnV0.net
>>248
クソゲーと名高いXRの方やでwwww

398 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:36:17.29 ID:iAdumQ980.net
>>386
マウスを少しでいいから動かせば治る

399 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:37:36.77 ID:d0rygyRW0.net
>>395
ホンマやわずっとソロでやってて上位きたからオンに行ったら思った以上の魔境だった

400 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:40:23.35 ID:3QmifEL/0.net
俺の環境、10分くらいで必ずマルチが切れるんで
今週中にはアップデートきて欲しい
ソロで上位まできちゃったけど、そろそろサミシイヨ (´・ω・`)

あと、うちの環境だとGPUは100%近くだけど、CPUは常に60%くらい
グラフィックオプションはボリューム描画をOFFってるくらいです

401 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:40:52.08 ID:/Ov2HAYT0.net
>>398
直らないんよ
かなり長時間大幅に動かさないともロックされた部分が外れない
これ件のキーボード・マウスの修正とかいうのが完了したら改善すんのかな?しんどい

402 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:41:33.52 ID:iZ9DaC0E0.net
なんならソロの方が簡単じゃないかこのゲーム

403 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:42:17.87 ID:c0nEbzPc0.net
>>402
そんなんずっと前から言われてますやん

404 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:43:03.25 ID:Pulddr7pH.net
ソロのほうが簡単だとしても、やっぱりマルチやりたいわ

405 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:43:04.55 ID:kqDCIcYs0.net
簡単な方に逃げるな

406 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:43:46.09 ID:rpDisnyi0.net
怯み軽減とかいう神スキルは今すぐつけるんだよ
ずっとシリーズモンハンで待ってたんだから(ランス)
突進もしやすくなるから頼むで

407 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:44:07.41 ID:d0rygyRW0.net
とりあえず怯み軽減つけてくるわ
これつけねえとオンいけねえ

408 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:45:43.59 ID:L+zziJDWp.net
>>387
壊れないことせつに願う…
>>396
お金かけすぎぃ

409 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:46:32.19 ID:Pulddr7pH.net
尻もちは怯み軽減3にしないといけないから、それだけは気をつけないといけない
あとガード中の曲射は勘弁してください

410 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:47:02.57 ID:HCL/4N8k0.net
野良に文句垂れるな
いいからさっさとフレンドを作りなさい

411 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:47:22.80 ID:hWDgwPPka.net
ガードしてたらガンガンガンガンってなってスタミナヤバそう

412 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:48:55.78 ID:dCfI12j4d.net
後ろから突き刺してくるランスだけは許さない
クエスト終わるまでそいつの近くで粘着して攻撃する

413 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:49:44.78 ID:rpDisnyi0.net
突進連斬を味方の後ろから出しちゃいけないのは
ガードランスでも他の怯み軽減なし味方でも同じだから
そこは双剣が気をつけるべき

414 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:53:08.70 ID:BFjZ49Yx0.net
>>234
風圧耐性だけはクソスキル
頑張って風圧耐性5揃えてクシャルに挑んだのにふっとばされまくったぜ
作るんじゃなかった

>>335
ウルズグリーヴβ

415 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:54:26.66 ID:25YLnw2Jd.net
こかすのがダメなら叩き上げるのは良いんですかね

416 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:54:55.51 ID:TZu6MOUE0.net
自分より先に切りかかってる人が居たら位置ずらせばいいだけなんだが
そう思ってもこのゲーム、攻撃時に前進し過ぎなんだよ

417 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:57:04.12 ID:m1Cb4Gmg0.net
片手の吹き飛ばし攻撃失ったのがすごく痛い
マヒ食らった味方吹き飛ばせないっていうね

418 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:58:18.43 ID:HCL/4N8k0.net
キックなくしたの許さねえからな

419 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 16:59:26.74 ID:kqDCIcYs0.net
>>417
子樽

420 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:00:15.75 ID:hWDgwPPka.net
>>414
風圧5は昔で言う風圧大でクシャ防具の完全無効が龍風圧じゃなかったかな
竜巻はダメージでどっちみち吹き飛ぶけど

421 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:04:21.72 ID:jq0YbrXV0.net
クエスト終わり際にギルドカード貰ったんだけど、クエスト終わった後にその人にギルドカード送る方法って無いの?

422 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:04:41.39 ID:AdrL7wK2r.net
>>341
あれはさすがにクソゲー臭ぷんぷんだったからなあ…。とりあえずスチームで出すと売上伸びるって話になってくれれば嬉しい。モンハンは想像以上に良ゲーだった。

423 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:05:03.83 ID:zxsp/jPX0.net
ギルドカード交換が良く分からん、フレ登録とかそういうのか?

424 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:06:14.87 ID:BFjZ49Yx0.net
>>420
あとから調べて知ったよ
クシャ防具揃えてクシャルいったらすげー楽になったよ
これなしで近接で挑むとかドMすぎる

風圧大使ってくる敵で使われてめんどいってあんま思ったことなくね
コスパ悪すぎなんじゃないですかね

425 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:07:14.55 ID:7Sltfz1+0.net
>>423
連絡先の無い名刺交換

実績解除には50枚集めないとダメ

426 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:10:21.69 ID:druKWGFy0.net
>>421
他人の集会エリアを探す → プレイヤー履歴から探す
でその人の集会エリアに行って渡すのはダメかね

427 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:19:28.56 ID:2wP76wn50.net
まだソロ専なんだけど、16人部屋ってことは4人揃ったチームから出発するってこと?
残りは何してるの? てか部屋建てたホストが抜けたら部屋はどうなるの?

428 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:20:40.02 ID:kqDCIcYs0.net
腕相撲大会してる

429 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:20:58.94 ID:50InRSG20.net
受付嬢の事嫌いじゃないんだが、クエや探索やその他から戻るたびに同じ事延々と言われると鬱陶しくなるなw
音声アナウンスは最初の一回だけでいいよ

430 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:22:22.01 ID:u27YwKLw0.net
好きなキノコはドキドキノコ!

431 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:23:46.53 ID:sWlwg4LPd.net
中華ホストラグ過ぎる
下手したら米の奴らの方がマシじゃないか

432 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:26:08.73 ID:rSRwIMuD0.net
ランス3人太刀1人とか太刀が敵味方共に相手しながら無双できて最高だったな

433 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:30:56.47 ID:TZu6MOUE0.net
>>429
ゲームロード:○○を探しましょう!
エラーで戻る:○○を探しましょう!
繋ぎなおす:○○を探しましょう!

434 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:31:13.16 ID:OJXQecjtM.net
射的復活はよ

435 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:32:51.24 ID:WOjhOcSn0.net
>>427
部屋なんて使わないから気にしなくていい

436 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:34:54.72 ID:Vq8eq2760.net
質問ですが

瀕死まで追い込んだ討伐対象に乗った時や罠にはめたとき
PTメンバーのネームの横に「維持」って表示されたことが何回かあったんですけど
これって乗ったまま維持してろとか麻酔使うなって意味で合ってるんでしょうか?

ミスって麻酔ぶつけた事もあったけど何も言われなかったのでどうなんだろうかと

437 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:36:07.21 ID:7Sltfz1+0.net
>>436
おそらく表示バグですね。本来はクエスト終了時に出る解散/維持の表示です。

438 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:38:27.75 ID:iZ9DaC0E0.net
バゼルギウス2頭がじゃれあってる横で小型モンスターが普通にリラックスしてるのシュールだな
放置してるだけで部位破壊結構しててワロタ

439 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:42:28.58 ID:rSRwIMuD0.net
レウスレイア夫婦だけは協力しあってハンターに挑むの見ると仲よくてほっこりする
テオナナ夫婦クエってきた?

440 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:43:09.32 ID:uuKbB5Dv0.net
PC版にイビルジョーはまだ実装されていないのでしょうか?

441 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:46:53.36 ID:wnswkS2xa.net
太刀とか太剣ってあんまりブンブンしちゃあかんの?

442 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:46:54.82 ID:7Sltfz1+0.net
>>440
追加コンテンツの無いPS4 ver1.06に、PS4 ver4.01の修正内容が入っています。
なのでイビルジョー含め、追加モンスターはいません。

STEAM版公式サイトの下部、「購入はこちら」の下に記述されています。
もっと分かりやすく書けよとは思います。

443 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:46:59.89 ID:1u0uJoPyr.net
ひるみ軽減っていうけどよ、
最速でも竜結晶行かないと取れないじゃん
しかも頭装備潰されるし

444 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:47:13.05 ID:Vq8eq2760.net
>>437
ありがと
気にしないでやって行くことにします

445 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:48:59.17 ID:yL0xEcNj0.net
>>402
そらそうよ
マルチなんか簡単に3乙する障碍者ばっかなんだしそれが嫌ならソロやれって話

446 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:50:19.62 ID:7Sltfz1+0.net
>>441
ラスボス討伐前まではひるみ軽減を付けにくいので、攻撃範囲の広い太刀は注意した方が良いです。
ラスボス討伐後ならひるみ軽減LV1で解決して貰いましょう。

大剣はしりもちの攻撃が多く、大剣を振り回すと周りの味方は非常に対応しにくいです。
ダメージ源となる溜め切りはどれも横方向に狭いので、それを主体にして下さい。

447 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 17:55:49.38 ID:wnswkS2xa.net
PTで太刀やめるかー
太剣なら、AAYの三段溜めは許されるんかな?
双剣がウザいってのはなんとなくわかってた
あとやたら遠くに居座る弓はたげふらつくから苦手

448 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:01:40.56 ID:rSRwIMuD0.net
ソロとマルチでスキルきちんと変えればいいんや
仲間の攻撃でひるむならSAつけるなりしたほうが結果的に楽

449 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:04:07.89 ID:wnswkS2xa.net
あとヘヴィーの徹甲弾とか散弾とか榴弾砲辺りはどうなんかな?

450 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:05:39.88 ID:lXH7+SoAr.net
徹甲はスタン特化なら有り
拡散弾はマルチじゃ固定以外クソ
散弾は死なないなら特化してくれば火力頭おかしいけど散弾用の良いボウガンがまだこっちじゃ実装されてない

451 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:06:10.52 ID:7Sltfz1+0.net
>>449
吹き飛ばしは拡散弾と竜撃弾(と修正前の斬裂弾)
しりもちは斬裂弾
その他は全てひるみ、徹甲榴弾もあの見た目でひるみだけ

452 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:14:14.91 ID:MbSF3s2aa.net
散弾は今回は水平に拡散する小さい弾が短距離飛ぶだけだからな
昔みたいに範囲にいたら無差別で当たったりしないし、遠距離でタゲ取って走り回らせたりしないからPTでボウガン使うなら便利なほう
散弾1・2のジャグラスか散弾3のネギしかまともなのがない、適正距離近すぎてランスみたいに味方の攻撃に巻き込まれる心配があるのが欠点

453 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:14:40.98 ID:wnswkS2xa.net
いろいろありがとう

454 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:15:03.27 ID:AfAJGyua0.net
簡単なクエで味方に打ってみればいい
1発だけなら誤射かもしれないし

455 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:15:58.65 ID:VgDW5Hl50.net
操虫棍の蟲纏いないのかー、ボンバーマンはできないんですね…

456 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:19:45.58 ID:Dt7rhm4Ea.net
気にすんな、好きな武器で遊べばいいだろ
ゲームなんだから

457 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:20:41.53 ID:E72IwRc50.net
今作ってかもともと弓は前衛職だよ、ナルガなんで貼り付き続けないといかんし

458 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:21:28.16 ID:zTwl+TlA0.net
尻もちうぜーってなる奴は武器何使ってるの

459 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:23:08.14 ID:u27YwKLw0.net
弓とかいうショットガン

460 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:24:01.93 ID:0fcJhgDP0.net
PS4コンをBluetoothアダプタ使って接続してるんだけど
steam起動するとsteam以外でコントローラーが反応しなくなるの俺だけ?こうなるとsteam終了させても反応しなくなるんだわ
でもデバイスの確認するとコントローラー自体は認識してるんだよね

USB接続だと何の問題もないんだが、steam側の仕様なのかな

461 :460 :2018/08/20(月) 18:38:56.43 ID:0fcJhgDP0.net
ごめん、自己解決した
コントローラ設定でPlayStation設定サポートのチェック外したら解決した
でもタッチパッド分割出来なくなった……別な方法で分割するか……。

462 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:39:25.62 ID:xQFdvb8n0.net
マルチなんて乙るの前提で逝けよ
効率求めたらソロですればいいだけ

463 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:40:54.49 ID:1OkIO2eN0.net
本日のマルチはそろそろ終了かな?

464 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:42:03.15 ID:CZiNysu90.net
ゲームは遊びなんやから好きにやればええやろ
3乙かましてもただの遊びや

465 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:43:19.93 ID:cOxlOqeJ0.net
マルチおしまい〜

466 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:45:08.19 ID:Cm2DETDr0.net
>>203
珠揃える頃にはスキルに頼らなくても圧勝できるから見た目で選べるけれどね

467 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:46:03.04 ID:ykcxX7o50.net
せっかくネルギガンテの装備揃えたのに
片手剣だと回復量少なすぎるだろ

468 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:50:41.88 ID:jyJHXJ6z0.net
切実にデータ移行欲しいわ

469 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:51:18.44 ID:71oELOR90.net
ギルドカード受け取ったら
もちろんこっちのも自動的に相手に渡ってるよな?
わからんけど

470 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:52:06.62 ID:81nCKmWPd.net
>>469
なんでそんな勘違いが起きるのか分からんが
送られてない

471 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:52:12.35 ID:tGIoChKpd.net
マルチで太刀云々の話し出てるけど、スラアクも周り巻き込む?
剣モードの○とかめっちゃ横にブンブンしてるけど
斧モードの切り上げが味方を吹き飛ばすのは知ってるから自粛してる

472 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:52:44.11 ID:9oNw1MOR0.net
>>467
全部少ないぞ

473 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:55:10.51 ID:71oELOR90.net
>>470
まじで
普通受け取ったらフレンドになりましたって事にならんのか
送り返さないと駄目なのか

474 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:55:24.54 ID:bI6YPA/x0.net
どの攻撃がふっとばしてどれが怯ませるかまとまってるサイトイマイチ無いよな

475 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:56:18.24 ID:ce/PCko/0.net
>>467
オーグのセット効果は赤ゲージ部分にしか回復効果ないんじゃなかったっけ
回復したいならウルズ着てカスタム強化の回復カスタムになるからネルギガンテのは使わないんだよな・

476 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:56:41.02 ID:rGhraNP9M.net
>>174
ジャグラスもオトモダチ化して1人と三匹だ

477 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:57:44.73 ID:eURTi/bZ0.net
ゾラやゼノの再戦クエストってゲーム終了したら消えちゃう?

478 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:57:58.45 ID:c4MctRsK0.net
体力盛マジオススメだな

479 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:58:25.65 ID:0EkH4DrJ0.net
初モンハンなんだけどネルギガンテとかいうやつの攻撃ガードしてるつもりでもたまに死ぬのはなんなの
一発に見える攻撃で二回ガードしてることがあるから多段ヒットでスタミナ切れてるのか
ガンランス納刀遅いから納刀術か防御スキル振ったほうがいいのかな

480 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 18:58:28.06 ID:rpDisnyi0.net
闘技蒼レウスクソすぎワロタ
絶対一人用のこと考えてないだろ

481 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:00:16.13 ID:2JkXDQKp0.net
>>480
この前ソロでやったら地獄を見たわ
閃光無駄にしたりして無くなったら疲労するまでマジで待つだけで笑えんかった

482 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:00:41.10 ID:71oELOR90.net
>>479
一瞬だけ見える針が飛んできてる

483 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:00:46.57 ID:7Sltfz1+0.net
>>477
消えない

484 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:02:54.49 ID:7Sltfz1+0.net
>>481
ツメ攻撃で着地したときにはじけクルミを当てると地上行動に移る
あとは弓だと高火力の壁撃ちでゴリ押し出来るけど、壁撃ちはコツを掴まないと難しいのが・・・

485 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:03:36.97 ID:9oNw1MOR0.net
>>479
針生えてる状態だと散弾飛んでくる

486 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:04:03.05 ID:eURTi/bZ0.net
>>483
おっけーありがとう

487 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:07:31.33 ID:Y+kR5kcO0.net
ゼノラージとかキリンとか後半の防具に属性やられ耐性ついてるのよく見るけどこれ強いの?
対キリンのマヒとか対瘴気のHP半減とか結局一番防ぎたいものが防げなくて微妙って気がするけど

488 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:08:25.45 ID:wgw3h/SBd.net
>>480
そんなか?
一人でS取れるやつだぞ、それ

489 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:08:58.87 ID:U0kLaCmZ0.net
>>479
ガンランスならガード性能積めばネルは鼻くそみたいなもん

490 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:09:10.58 ID:/Ov2HAYT0.net
もうマルチできない時間帯か残念
マルチで尻もちはまだしも弱ひるみで文句言うやつは怯み1つけろよって聞いて付けてみたけど快適すぎ
ランスでマルチとか太刀ちゃんや双剣くんにいじめられるから不可能かなって思ってたからすごい助かったよありがとう

491 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:11:02.50 ID:SZVTb71Zd.net
Sexy Kirin Leg Guards
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/34
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/2531/images/34/34-1534758176-1266796426.jpeg

492 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:12:55.71 ID:7Sltfz1+0.net
>>487
属性やられは5属性の攻撃それぞれを受けると起こるもので状態異常とは別で
しかも対応する属性耐性を20にすることでも無効化出来てしまう
現状2属性使うのはゼノだけなので・・・

493 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:14:12.30 ID:ykcxX7o50.net
>>475
攻撃で回復できるみたいな記事読んでうろ覚えで作ったけど防具じゃなかったか……

494 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:15:27.09 ID:RxJCArSx0.net
>>493
それは武器のカスタム強化で回復付与だな

495 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:17:06.38 ID:iMa+lsZwH.net
>>491
無いじゃん…

496 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:18:05.16 ID:J0BExK1I0.net
今日のマルチもう閉店かよ…
一人でやってても面白くねーよこのゲーム…

497 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:18:07.55 ID:7GBg2Fg90.net
武器の回復強化が便利すぎて外せない
もう全部これでいいよね?

498 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:19:06.64 ID:AWGZIQfZ0.net
いいよ

499 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:20:16.33 ID:lmomHv9N0.net
すまん歴戦足跡の為にキリン即抜けしてすまん
まあ俺はクリアしてるから

500 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:20:26.97 ID:APOboPmr0.net
「-nofriendsui -tcp」

Steamのレビューにこれをリンク先にどうのとかって載ってたけど何?
マルチプレイの問題が解消されるという事?
よく分からない。

501 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:23:30.94 ID:N7f0yOncd.net
>>497
弓には基本やめとけ

>>500
分からないならやめとけ

502 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:26:11.17 ID:jA7fefYP0.net
本日のマルチプレイ終了

503 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:28:28.35 ID:KLblCTHod.net
いくらなんでも解決手こずりすぎて草
ネットワークプログラムがイカれてて直せねーなら
オフラインモード作ってデフォをオフラインにしておけよ

なろう主人公でもそれぐらい思いつくぞバカプ

504 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:28:58.66 ID:vhA78YOrM.net
>>500
実はそれやっても解消されない

505 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:29:04.15 ID:kIHncTfJ0.net
割と気になるが今マルチプレイのグダグダのせいでサムズダウンしてる人らは改善されたらレビュー書き直すんか?

506 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:30:09.89 ID:KLblCTHod.net
>>504
一部の問題は解消されるけど結局鯖死ぬ問題は解決されないって感じじゃないか

507 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:31:25.35 ID:Fqvwg0ki0.net
>>505
お盆台無しになったからそのままにしとく

508 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:31:53.55 ID:/j/ucy+/0.net
>>505
俺は書き直さない
一週間以上放置してた時点でダメだわ

509 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:32:36.64 ID:KLblCTHod.net
この治らなさっぷりは初代DARK SOULSを思い出すぜ
あの時は発売後1ヶ月オンライン死亡っていう凄まじいものでDARK SOULSの名を地に貶めた
その後信頼回復するまでは長い年月が必要だった

510 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:32:54.93 ID:6gHDqn3Dr.net
>>505
発売前にサムズダウン宣言してた集団は発売日にサムズダウンして返金したからサムズアップすることは一生無い

511 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:35:20.11 ID:rkWU7X+7d.net
なんでこう糞仕様な部屋制にしたんだろうな
MHFのメゼポルタ広場みたいに100人位集まれるロビー作ってくれよ
あとチャット機能ゴミ過ぎて誰も使ってないぞ

512 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:37:21.27 ID:rBXN/aS5d.net
ネットワーク直せないなら他の部分だけでも先にアップデートすればいいのに
それも無理ならせめて現状報告すれば良いのに

513 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:37:22.08 ID:vhA78YOrM.net
>>505
現在ですら直ってない体制へのサムズダウンも含まれてるので直らないと思う。
不調直れば、じわじわ〜っと好評が増えていくとは思うけど。

514 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:39:08.77 ID:7GBg2Fg90.net
>>505
なおすやつは2割いればいい方だな
最近のレビュー評価が見れるからいいわほんと便利
あと国別でも見れるし

515 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:39:52.47 ID:GzmCTQHmM.net
あの大炎上した三国無双8が日本語中国語追加して色々改善した後も依然圧倒的不評だからね
後から改善したところでなかなか上がらないだろう

516 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:40:04.97 ID:KLblCTHod.net
ロンチ直後のネットワーク障害なんて良くはないがよくある事だからなぁ
問題はそれに対するリカバー、姿勢、アナウンス

ネットワーク障害はVALVE聞けやボケナスぅの姿勢の時点でもうあかんわ
カプコンに何期待してるんだって話だが

517 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:40:46.38 ID:Pulddr7pH.net
>>511
任務救難とか拾うとたまにスタンプ使ってくれる人いるけど、使い方わからなくて無言になっちまう

518 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:40:53.49 ID:9oNw1MOR0.net
モンスター追加アプデはまだ掛かりそうだな

519 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:43:08.69 ID:ww0TlCeO0.net
>>508
前倒ししたのも盆休み需要見越したんだろうし
結果として半端な商品売ったって事には変わらんからな

520 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:43:10.01 ID:eNXw0Qmf0.net
リリースしたけど起動すらしないゲームとかあったしな
マルチがウリの一つでもあるゲームでこの失態は痛いけど

521 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:43:47.80 ID:MkE5pRwqd.net
史上最も売れたくせに、史上最も鯖ケチってやがる

522 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:44:51.41 ID:APOboPmr0.net
>>505
>>506
試さないでおきますw

MOD使用は罰せられるんでしたっけ?
法律違反という事ですか・・。
使うと犯罪として逮捕されてしまうんですね。
残念です。

523 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:46:27.82 ID:aFI628sK0.net
分からないなら手ぇ出すな

524 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:46:28.20 ID:ueyXZsRw0.net
>>500
ゴールデンタイム関係なく落とされる人には効果ある
ゴールデンタイムタイムはみんな繋がらないしそれも効果ない

525 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:46:59.28 ID:/j/ucy+/0.net
>>522
別に罰則なんてないよ
MHWはVAC対象外だからBANされることもないし

526 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:47:14.31 ID:0RudAbJed.net
>>522
昨日も居たけど
MODが犯罪とかどこで刷り込まれるんだろう・・・

527 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:48:20.76 ID:KLblCTHod.net
問題はそうこうしてる内に概ねソロでHR70まで行ってしまったことだ
面白いゲームの面白い時期にオンができなかったのは非常に残念
詫石(鉄壁珠)×5ぐらい出すなら許してやらんでもない

528 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:48:24.68 ID:kqDCIcYs0.net
やめろ蒸し返すな

529 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:48:38.89 ID:6gHDqn3Dr.net
>>526
cheatとMODごっちゃにする人もいるから

530 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:49:26.95 ID:V9R8yPph0.net
お仕事から帰ってきたらマルチ終了でしたとか笑えねえ

531 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:49:47.66 ID:ueyXZsRw0.net
仮に公式がmodをチート認定しても犯罪ではないと思うんだけど
前スレか上の方にいた変なやつの犯罪発言真に受けてるんだろうけど

532 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:50:39.74 ID:mJ4SZwK+d.net
>>527
せめてもっと汎用性あるのください

533 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:50:51.83 ID:7GBg2Fg90.net
そいつ昨日もいたイレグイコガネだろ

534 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:51:32.62 ID:KLblCTHod.net
調べて見たら垂直同期ってFPS十分でもオンにするだけで6〜7Fも遅延発生するんかこれ

535 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:51:54.80 ID:XqL3nJE80.net
増弾珠出る前にキノコ砲術3個揃ってワロタ
増弾珠レア度7とか嘘だろ

536 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:52:57.65 ID:gpGVbJ4l0.net
マルチいった?

537 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:53:08.23 ID:L+YS9dsC0.net
マルチてもう死んだ?
また復旧は2時すぎかな死んだんなら

538 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:53:51.57 ID:QFJTT/IW0.net
同接20万〜30万で推移ってなるとPCじゃ上回ってるのはLoL,ハースト、PUBG,Dota2、WoWぐらいだから
半死半生で済んでるのが奇跡

539 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:55:27.48 ID:ueyXZsRw0.net
>>534
マジか俺も切るわ
前試しに切ったときはテアリングのせいか気持ち悪かったからオンに戻したけど

540 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:55:30.46 ID:mJ4SZwK+d.net
>>534
垂直同期切るとテアリングがきつい

541 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:55:39.59 ID:Fn/X40+/M.net
検索すると前でてたのが出なく埋まったのかなと思ったらやり直したら出てきたりする
範囲狭めると出てきたりなんか安定してないな

542 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:56:06.66 ID:Y+kR5kcO0.net
>>492
ですよね
後半の防具にやたらついてるから何だろうと思ってたけどやっぱり微妙か・・・ありがとう

543 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:56:09.68 ID:TcqxSQ4X0.net
砂漠やってたらCPUさん100℃超えたヒャッホー
次のお休みに掃除します

544 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 19:56:59.44 ID:APOboPmr0.net
がしかしですよ?
本当に、本当に犯罪行為だとしたら何かしらの方法で自宅住所調べられていきなり逮捕状見せられるんですよね?
どう言われるんですかね・・・
「憲法第〜貴方は下記の通り某ゲームにして違法行為を行った為・・・」とか?
とりあえずやめておきます。

545 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:00:06.71 ID:Ze/1gtLo0.net
歴戦デュアブロスだけはクエスト受注主導で承認した方がいいな
防具弱すぎて怒りの突進で乙る奴多すぎやねん

546 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:00:17.42 ID:0fcJhgDP0.net
色々調べてPS4コンのタッチパッドを好きな数だけ分割出来るようになったわ。
ただとりあえず6分割に設定したものの、有効活用出来るほどキー設定出来ないな……。
ショートカットをパッド用キーボ用、両方使えるようにアプデしてくんないかな。

547 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:01:30.25 ID:AiDo2C4NM.net
垂直同期切るとノイズ半端ないからなぁ
60fps制限でも

548 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:01:38.40 ID:L+YS9dsC0.net
歴戦は危険度2あたりから怪しくなってくる
死亡5回とか大盤振る舞いなやつなら別だけど2回とかだと危険

549 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:01:41.41 ID:QFJTT/IW0.net
歴戦ディ亜は何回かマルチしてソロランスでシコった方が皆幸せって気づいた

550 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:02:47.77 ID:YDhVzOCf0.net
ああ、また韓国の亡霊を眺める時間帯か

551 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:03:58.59 ID:KLblCTHod.net
>>547
垂直同期切ってディスプレイのリフレッシュレートの整数倍/割に制限するといいんだっけか
帰ったらやってみるか

552 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:04:04.19 ID:xQFdvb8n0.net
modは改造行為全般だからチートも含まれるぞ

553 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:04:28.71 ID:QFJTT/IW0.net
>>550
あのずっとゼノと戦ってる地縛霊俺以外にも見えてたのか

554 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:05:21.11 ID:7GBg2Fg90.net
5回乙なら大丈夫かも思ったけどそうでもない時があるからな
だからもう自分で貼るときはフレンドのみ募集

555 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:05:35.79 ID:V9R8yPph0.net
歴戦ディア亜とヴォルはガンナーが死ぬ 歴戦バゼルは近接が死ぬ
正直ディア亜とヴォルはやりたくねぇ 事故率が多い

556 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:05:49.95 ID:YDhVzOCf0.net
>>540
ゲフォ使ってるなら、垂直同期を高速にすればいいじゃん。遅延もティアリングもない。
ラデにもあるのかもしれないが、使っていないから知らん。

557 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:07:23.55 ID:L+YS9dsC0.net
ヴォルは歴戦麒麟を超えた50からかそこらなら前衛でも大抵大丈夫
ディアはガンナーて時点でもう大抵死ぬ

558 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:08:52.03 ID:0fcJhgDP0.net
>>552
そういうMODは「チートMOD」って呼ぶんだぞ

559 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:09:40.31 ID:iAdumQ980.net
>>555
あのヴォルのおっそいブレスな
爆発したあとの範囲広い上にまじくっそいてえ…
火耐性20あったから余裕やろーからのワンパンですわ

560 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:09:47.02 ID:ospXNUkP0.net
なんでマルチおんなじやつしかでないんだよ!!!

561 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:10:15.09 ID:XqL3nJE80.net
歴戦ネギの成功率の高さは異常
失敗してる所見た事ないわ

562 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:11:28.62 ID:AaJwTywad.net
>>552
ここの板でmodや鍵屋を違反行為だと指摘しても無意味。情強ツールとしか思ってないから。

563 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:11:47.92 ID:ueyXZsRw0.net
韓国の亡霊とは
ゼノシーヴァとの戦いで窮地に立たされ救難信号を出したが誰も助けに来てもらえなかったハンターの亡霊である
彼は今でも戦い続けている

564 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:13:03.69 ID:IjPPaAf7d.net
モンハン初見でふんずまったのに応援呼べないから全然進めない

565 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:13:17.54 ID:jR97zSHga.net
情強ツールなんて思ってる奴はいないだろ
MODを最近知ったのかな?

566 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:16:49.64 ID:eVDunkYi0.net
ああああああああああああああ
お仕事から帰ってきたのにマルチができないいいいいいいいいいいいいい
お盆明けのお仕事頑張ったのにひどいよおおおおおおおおおおおおおおおおお

567 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:17:02.33 ID:jq0YbrXV0.net
導きの青い星難しかったー、3回目でクリアできた
ネルギガンテがほんと痛い

568 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:17:34.67 ID:L+YS9dsC0.net
集会所から身内ならまだいけたりする?

569 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:17:36.41 ID:tAxPYJx30.net
modの元の単語から考えてみましょう

570 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:17:52.60 ID:0fcJhgDP0.net
>>562
公認MODって言葉とかも知らなさそう、この子にとってMODは何もかも違反行為なんだなぁ

571 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:17:55.89 ID:DilOz7JXM.net
モディフィケーションか?

572 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:18:46.13 ID:KLblCTHod.net
いいえケフィアです

573 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:18:57.41 ID:uyK2IqW90.net
ただいま、さすがにアプデあったか?

574 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:19:04.69 ID:gfU4HAfcM.net
うんこ製造機2体とかしんど

575 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:19:12.45 ID:eVDunkYi0.net
なんでマルチできないの???!?!?
検索おまかせで我慢してるんだから入れてよおおおおおおおおおおおおおおお
意地悪しないでさぁあああああああああ
50382はもういやだよおおおおおおおおおおおお

576 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:19:35.60 ID:l+yni1cAp.net
スラアク始めたんだけどこれ一生変形斬り当てるゲームじゃね?剣モードぶんぶん要る?

577 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:20:03.74 ID:0fcJhgDP0.net
>>573
残念ながらまだだよ、ほんまカプコン……。

578 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:23:07.50 ID:1OkIO2eN0.net
すまんな社会人
このゲームのマルチ機能はニート専用なんだ

579 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:24:25.86 ID:4Jv8Lbdh0.net
50382は嫌だ・・・
50382は嫌だ・・・
50382は嫌だ・・・
50382は・・

83-MW1!!!!

580 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:24:26.66 ID:w68iL1C60.net
夜くらい休めってことだよ
モンハンは遊びじゃないからな

581 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:24:28.03 ID:he07zgIwd.net
レビューのServer Error Simulation 2018でちょっとワロタ
笑い事じゃないけど

582 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:25:25.18 ID:2xTJss+o0.net
うるせえソロで回せ

583 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:29:10.41 ID:J0BExK1I0.net
うんこ玉貴重品すぎて誰も使ってくれないw

584 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:30:49.46 ID:QFJTT/IW0.net
うんこ投げるより爆撃機に削り手伝わせた方が捗るケースも結構ある

585 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:31:06.77 ID:2xTJss+o0.net
うんこなんか船長が無限に放り出してくれるだろ

586 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:31:43.59 ID:3F0rtUXA0.net
>>561
歴ネギ4枠3乙10連敗されたぞ

587 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:31:49.97 ID:9oNw1MOR0.net
竜の一矢にビン効果って乗ってるの?
一応消費されてるけど

588 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:34:08.52 ID:1OkIO2eN0.net
うんこの錬金術士になってもらえ

589 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:34:27.28 ID:wJvQmXdH0.net
マルチ出来てるぞ
検索がイマイチなんできちんとターゲット指定すればいいだけ

590 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:35:54.63 ID:lmomHv9N0.net
うんこ船長ってマジなん?
一回も見たことないんだけど監禁と素材にしてたからか

591 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:37:32.92 ID:V9R8yPph0.net
船長はお食事券のために換金一択 うんこ欲しかったらボロスがいるアリ塚回した方がいい

592 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:37:36.03 ID:uyK2IqW90.net
全部消費品にしてるわうんこ製造機だよ

593 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:38:33.19 ID:aOQRisUCa.net
盆休みなんだよ仕方ないよ

594 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:39:29.14 ID:kqDCIcYs0.net
10うんこ以上取れたら船長に
よしよしいっぱい出たねーって言ってる

595 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:42:12.31 ID:iAdumQ980.net
深刻なうんこ不足

596 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:43:47.56 ID:l+yni1cAp.net
うんこ錬金でよくない?

597 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:44:13.59 ID:Fqvwg0ki0.net
マルチ終了さよなら

598 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:46:41.99 ID:KjN4iBXw0.net
マルチくんさよなら〜
さよなら〜マルチくん〜
また会う日まで〜〜

599 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:47:18.01 ID:4iT4Z8iA0.net
ネルギガンテでガード不可武器で死ぬ奴多すぎ
ガードしてもガ性つけてなくて死ぬ奴多すぎ

600 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:48:26.38 ID:Ze/1gtLo0.net
>>550
これワロタ

601 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:49:57.09 ID:Ze/1gtLo0.net
マルチが死ぬ魔の時間帯くるぞ
ゴールデンタイムは鬼門

602 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:50:09.72 ID:z2ySqHmh0.net
>>550
これなんで韓国のだけ残ってるんだ?

603 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:50:54.50 ID:9oNw1MOR0.net
やっぱ亡霊だったのか・・・

604 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:51:10.09 ID:wJvQmXdH0.net
ネルちゃんから帰ってきたらMW1になってた

605 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:51:27.08 ID:71oELOR90.net
>>583
音爆弾も誰も・・・

606 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:52:21.40 ID:Fn/X40+/M.net
メイン武器のカスタム強化素材来たけど使っていいのかな
なかなかでなかったのに追加アプデ来たらもっといい武器PS4見るとあるしな

607 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:53:06.44 ID:41msmmCPd.net
汚い竜ミャクセカキ槍がまったくでない死ね
他は各4個以上あるのに死ね

608 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 20:53:47.13 ID:BFjZ49Yx0.net
歴戦テオの強さはエフェクトによるラグ殺しって理解したぜ
あいつだけエフェクト簡易にするオプションが欲しい

609 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:06:33.36 ID:QFJTT/IW0.net
オトモ探検隊マイルームまで行くのめんどくさすぎるんじゃが
てかこいつらレウスとか狩りに行かなくていいから近場でウンコ拾ってこいよ

610 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:06:57.62 ID:xaktg74i0.net
クラックしといて何がMODは公認もある(キリッ)だよ…

611 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:11:36.39 ID:fF4pmMQhp.net
最近のガキは金持ちだなあ
なんぼのPC使ってモンハンやっとるんや?
頭にそのCPU積んだほうがええで

612 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:11:58.51 ID:4iT4Z8iA0.net
MODでも何でもいいから早く誰かエラーを直せ
そしてカプンコはそいつを雇え

613 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:14:14.36 ID:3q1PAXlI0.net
マルチできなくて結局ソロしてるから金があまりまくる

614 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:14:31.60 ID:TDzJxT74M.net
瘴気耐性+3にしたらハザク雑魚すぎワロタ

615 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:14:53.88 ID:xbBAO9Vs0.net
カプコン「はい、今日のマルチは終わり。お疲れ様でした」
プレイヤー「うぅ……あ、ありがとうございました」

616 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:15:34.94 ID:9oNw1MOR0.net
二回り小さいテオとかいう攻守最強の古龍が居るのにハザクだらしねえな

617 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:19:12.99 ID:kvqFrFTq0.net
ネルギガンテ叫びからのガード貫通即死がやべえな
回避しても避けれないし

618 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:19:40.75 ID:TDzJxT74M.net
ただの飛ばない風起こさない遅いクシャだからなー

619 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:21:47.49 ID:uyK2IqW90.net
ネルギガンテって黒光りしてないときでも飛び上がりタックルしてくるけどあれも即死なの?

620 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:27:21.74 ID:Ze/1gtLo0.net
>>611
APUでも十分遊べるよ
これでもCS機並みに動く
https://youtu.be/F1rk10GoV-g

621 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:28:52.59 ID:9oNw1MOR0.net
早くマムとかいうガチャやりたいなぁ
賊使わせてくれ

622 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:35:45.54 ID:fF4pmMQhp.net
>>620
高スペック使っても中身ボロボロだから恩恵ないし
このゲームに関してはこれで十分やな

623 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:40:12.26 ID:gB1ZBJ7B0.net
60切ってるじゃん

624 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:40:54.22 ID:3F0rtUXA0.net
>>609
全域マップから研究基地へ行くのが定番

625 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:41:50.55 ID:VgDW5Hl50.net
>>611
大きいお友達ばかりだから、無駄に財力があるんだと思うよー

626 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:48:50.89 ID:Ze/1gtLo0.net
>>623
平均で40fpsもあれば遊ぶ分には全く困らないよ
世界的に見れば最新作を60fps切るマシンで動かしてる層の方がはるかに多いはずだから
グラボのシェアは確か1050tiあたりがかなり多かった
◯◯80とかハイエンド市場なんか声はでかいけど現実的には殆どいない割合

627 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:50:06.61 ID:V9R8yPph0.net
SKYRIMとFALLOUTのためにPC買いました(小声

628 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:50:39.26 ID:wJvQmXdH0.net
お、MW1が直ってる

629 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:50:58.27 ID:AWGZIQfZ0.net
steamの統計だと低スペが圧倒的主流

630 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:51:51.86 ID:3q1PAXlI0.net
5年前の2600kの960だけどこれでも糞箱より上なんやろ
据え置きより性能高かったら問題ねえよ

631 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:52:09.02 ID:bI6YPA/x0.net
俺も今のグラボはSkyrimのために買ったわ
自宅に山ほどの全裸美女住まわせたくてなあ

632 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:52:32.33 ID:uIinpQ+v0.net
640×480ぐらいでプレイすればどんなゴミスぺでも144fpsでプレイできるよ!やったね!

633 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:54:24.47 ID:Fn/X40+/M.net
俺は新生FF14の為に初めて買ったBTOのPCだな
GTX680で頑張ってる

634 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:57:53.37 ID:Ze/1gtLo0.net
初めて買ったPCのグラボがGTX285だった
その次に買った670はかなり息が長く去年まで現役だった

635 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:05:27.98 ID:j3JiSJK/0.net
1950X + 1080Tiのワイ、高見の見物

636 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:07:58.24 ID:w/9ls+2g0.net
>>635
みーとぅー

637 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:08:34.29 ID:m1Cb4Gmg0.net
>>634
670は名機よね

638 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:08:40.85 ID:swUUgzzT0.net
キーボード用のショートカット設定しても
保存されないんだけどどうにかならん?
バグってるよ

639 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:08:41.32 ID:/Ov2HAYT0.net
ガンスでエリア端っこに追い詰められて瀕死だったところに振りかぶりきたからオワタと思ったけど
ダメ元でガードしてみたらミリ残ったよ!やったよ!きのこった!

からの叩きつけ後に怒ってると地面爆発するんねこいつ・・・ガードの上から削り殺されたよ om2

640 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:10:05.78 ID:L+YS9dsC0.net
ディアボロスとディアボロス亜種てなんであいつらいつも同士討ちしてるの
一応同じ種族じゃないの
しかも亜種てことは上位なのになんで通常種に結構負けてるの

641 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:10:08.64 ID:4iT4Z8iA0.net
>>628
直ってねーじゃねーか

642 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:11:30.02 ID:ykcxX7o50.net
>>638
もしかしてショートカット設定した後マイセットを読み込んでいませんか?

643 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:12:21.83 ID:tPOoNpHz0.net
モンスターの名前もちゃんと覚えられないやついて草

644 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:14:55.34 ID:kUtu2UZia.net
クエスト途中参加は5分で報酬なしにしてくれねーかな時間経ってから入って来られて敵がマルチ仕様になるだけでほんま糞

645 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:15:36.65 ID:rSRwIMuD0.net
最適化されてない以上スペック無駄になるのが悲しいな

646 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:16:14.60 ID:wJvQmXdH0.net
>>641
さっきのタイミングでは入れたし来た人もいた
今はダメだね

647 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:18:21.10 ID:DoYkzbFKd.net
確実な起き攻めの回避方法としてハリウッドダイブ最速連打とガード押しっぱがあると思うがどっちが早く判定出る?

648 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:20:12.54 ID:/j/ucy+/0.net
>>640
ディア亜種は上位種って言うより出産期で体色が黒くなって凶暴化したメスだな

レウスとレイアも殴り合ってるしマジで生態系()だわ

649 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:20:14.60 ID:QTz4i3N70.net
テオでダメージ10400出しましたとか出てもよくわからんな

650 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:20:18.07 ID:Ze/1gtLo0.net
マルチ復活は早朝からだな
今日アプデ降りてくると思ったのにクソカプコン何日放置するんだよ
まさかとは思うが次のDLCまで放置するつもりじゃ…
いや、そこまで日本企業といえどもそんな横暴はしないよな流石にそう信じたい

651 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:21:47.47 ID:tPOoNpHz0.net
同種族で殺し合いがおかしいことなら世界一同族殺してる人間は一体なんなんだろう

652 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:22:06.36 ID:G9chPQOJ0.net
マルチほんとなんとかしてくれ
毎日残業で疲れて帰ってきて貴重な楽しみなのにネットワークエラー祭りでうんざりするわ

653 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:23:01.39 ID:ueyXZsRw0.net
ディアは縄張り争いしてるんだろ
番いとは限らないし

654 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:24:49.38 ID:l+yni1cAp.net
俺はフォーオナーから学んだので一生ソロ楽しんでる

655 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:25:40.95 ID:Ze/1gtLo0.net
社会人には厳し過ぎるな
帰ってきてもソロクエ
構ってくれるのはアイルーと受付嬢の料理だけ

656 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:26:20.33 ID:kqDCIcYs0.net
あれ?検索生きてるし普通にできるな

657 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:26:33.74 ID:fNzGCazp0.net
クシャ糞すぎて笑った
毒で風纏い解除できなくなってるし、二度といかねーわ

658 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:26:39.49 ID:h04WyCBk0.net
>>655
ほんこれ

659 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:27:13.64 ID:qwUDz7mi0.net
このまま対応しなくても、一か月もすれば飽きたプレイヤー増えて軽くなりそう

660 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:28:10.52 ID:swUUgzzT0.net
>>642
読み込んでるわ・・
ショートカットまで保存されるのね
ありがとう

661 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:30:18.75 ID:QFJTT/IW0.net
>>624
それ結局ローディング挟んでるし演出入る分余計に時間かかるのでは

662 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:32:03.23 ID:fF4pmMQhp.net
>>659
ほんとこれ、これを黙って待ってる

663 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:33:30.44 ID:m1Cb4Gmg0.net
>>650
修正中なのと放置は違う気がするけど

664 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:36:59.69 ID:fkIb5Odr0.net
Steamdb見ればわかるけど放置という訳ではない

665 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:39:11.92 ID:9oNw1MOR0.net
既にやることがなくなってきてるんだが
武器が圧倒的に少なすぎる

666 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:41:52.09 ID:Ze/1gtLo0.net
>>663
大抵の作品なら発売直後のトラブルとか見越してday1パッチとか大なり小なりあるんだけどな

667 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:42:03.31 ID:tpu+fm+l0.net
公式の告知見てないんじゃね、見た上で放置と言ってるならそれ系の人なんでしょ

668 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:42:25.37 ID:tPOoNpHz0.net
朝から夕方くらいまでは一度も落ちることがなかったから鯖のバグとかじゃなくて本当に定員オーバーしてるだけなんだよな
カプコンがもっとしっかりした鯖に変えるだけで解決するように思うんだが詳しい人そこのところどうなの?

669 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:42:29.57 ID:p4BR55Yi0.net
>>640
ディアたちはランダムでどっちか負ける
あと弱ってたりすると格下を勝たせることができるらしいよ(*'ω'*)

670 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:42:39.86 ID:uIinpQ+v0.net
>>665
PS4版ですら2か月目3か月目にやることなくなったプレイヤー続出したしな
珠集めか武器開拓でもどうぞ

671 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:43:58.04 ID:8wUEbJ0O0.net
>>654
あれソロですることなんかないやん

672 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:44:39.91 ID:djhF3/nXd.net
武器少ないとかマジかよ
まだ一個も極めてるとは言い難いんだが
防具用の素材も集めなきゃいけないし

673 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:45:54.02 ID:Ze/1gtLo0.net
修正中です(やるとは言ってない)が最近の日本の物作り()のデフォになってる気がする
発売1週間で何も降りてこないんだからやる気があるか無いかで言えば無いだろうな
これなら発売遅らせたほうが正解だったんじゃ無いの?
発売後ってチームも人減ったり別のプロジェクトに移る事多いし

674 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:47:40.78 ID:bNf5sidO0.net
クリアしてスタッフロール見た、なんか後は強くなった個体とガチャしかないみたいだし返金すっかな

675 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:49:01.78 ID:4iT4Z8iA0.net
>>673
家庭用から見たら発売はすでに遅れてるんだなこれが

676 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:49:09.18 ID:l+yni1cAp.net
2時間でクリアとか強すぎだろ

677 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:49:59.03 ID:z2ySqHmh0.net
>>676
なんか20時間いってても返金できたやついるらしいぞ

678 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:51:02.36 ID:tpu+fm+l0.net
真偽不明だが100h返金なんてのもいたな、さっさと行ってきな

679 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:51:04.29 ID:kqDCIcYs0.net
ソースは2ch

680 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:52:26.33 ID:Ze/1gtLo0.net
マルチプレイ謳ってるのに1日の大半でマルチプレイできなくてみんな辛口レビュー投稿してるんだから通るんじゃないのかな?
確か14日以内ならだと返金通るんでね

681 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:52:35.59 ID:uyK2IqW90.net
レビューだと38%が好評になってるのね、なんかもう返金申請しようかな

682 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:52:37.83 ID:bNf5sidO0.net
というか久しぶりの据え置きMHでワールドなんて名前付いてる割にボスのバリエーション少なすぎじゃね?マップも一つの作りこみは今までにないものだけど100時間もいかずに飽きるとは思わなかったわ

683 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:52:49.78 ID:z2ySqHmh0.net
2chは不滅

684 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:55:01.55 ID:L+YS9dsC0.net
そのレビューとか評価がマルチが死んでると受付嬢しかないなほとんど
ゲーム内容については特に文句ないの多い

685 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:55:43.47 ID:xNWQP2Q4M.net
数十時間やってるけど不具合あるから返金受け付けます、なんてvalveが言うわけ無いじゃん
返金なんてプレイ時間と購入時期から自動で処理してるに決まってんだろ
1日何件返金リクエスト来ると思ってんだよ

686 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:55:50.70 ID:Ze/1gtLo0.net
お前らは青組と赤組どっち応援してる?(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DlCeZQDU0AItbh4.jpg

687 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:56:51.64 ID:wJvQmXdH0.net
とりあえず2連続でマルチ行けたんで
だいぶマシになってるのか人が減ったのか

688 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:57:00.61 ID:tpu+fm+l0.net
まともなレビュー書いてる方

689 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:59:04.55 ID:Ze/1gtLo0.net
らんらんHR90まで来たからお暇なの
あと少しなのは分かるけど古龍かるの飽きてきたの
そろそろ性転換したいわね(´・ω・`)

690 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 22:59:42.63 ID:iAdumQ980.net
おいおい同接28万人てなんで土日より増えてんだよ
個人部屋も建たねえはずだわ

691 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:00:26.50 ID:z2ySqHmh0.net
初日のコントローラーが動かない!みたいな赤レビューに笑ってた青組だったけど今は赤よりだわ

692 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:01:06.07 ID:L+YS9dsC0.net
一つ気になってるのはモンハンて海外じゃ人気なかったて昔聞いたけど
なんでこんなに売れたんだろう

693 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:01:08.01 ID:WOjhOcSn0.net
クシャルダオラのPCへのダイレクトアタックがトラウマで進める気になれない
テオも酷いんだろ?もう嫌だ

694 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:01:54.16 ID:tpu+fm+l0.net
携帯機じゃないからってのは大きいかもね

695 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:03:30.31 ID:G9chPQOJ0.net
>>692
海外ではpc勢が多いのとsteamの規模の大きさじゃないか

696 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:03:37.01 ID:a7iJJu99M.net
海外で売れてた据え置きで話題なってからは全然ださなかったし買いようがないだろ

697 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:04:05.53 ID:FYDdM+gP0.net
海外ってpspやらDSが売れてるイメージがない

698 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:04:09.47 ID:G9chPQOJ0.net
救難信号の検索すらできない
ほんまクソ
久々のモンハンで内容には満足してるだけあってイライラするわ

699 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:06:05.75 ID:2xTJss+o0.net
しゃーない朝起きたらやるわ
夜更かしさせない神ゲーだな

700 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:06:50.98 ID:Ze/1gtLo0.net
らんらんはもう寝て明日の朝の狩りに備えるわ
(´・ω・`)ハンターの朝は早いの
何この健康志向なオンゲ(´・ω・`)

701 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:07:19.21 ID:y/iLy4+rM.net
マムとか来ても人いなさそうだな

702 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:11:21.69 ID:eNXw0Qmf0.net
ソロのほうが弱くて効率良いってPS4組の友達からさんざん言われるけどさ
お前らずっとPTで遊んでるじゃん・・・野良でもいいから俺もPTでやりたくなるときあるんだよクソが・・・

703 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:12:15.68 ID:FalS5vTYd.net
>>2入れたら普通に毎日フレと快適に遊べてるんだけど、マルチできないって騒いでる層はなんで騒いでるの?

704 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:12:47.47 ID:xY5AYy140.net
この時間になるとマルチ逝くなぁ
諦めて他のゲームやるか

705 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:14:36.61 ID:xq7YWU410.net
>>673
発売遅らせたらネットワークエラーが出なくなるとでも?

706 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:14:53.22 ID:wJvQmXdH0.net
>>703
快適はないな
今も救難信号検索ターゲット指定でもで5028f-MW1出るし
2はマルチ時に切断されなくなるだけで検索自体はゴミ

707 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:15:37.64 ID:WOjhOcSn0.net
>>703
ゴールデンタイムも落ちない?
ネットワークエラー含め、環境次第の不具合や負荷の過大化が多すぎて話にならないわ

708 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:16:00.69 ID:f+m+tOK+0.net
10日も経つのにまともにアプデもできない無能運営
本当に働いてるのか?物売るってレベルじゃないぞマジで
せめて修正予定日時とか告知してくれよ
初動の時点でValveのサーバーガーとかいってしらばっくれて、
メーカーとしての責任感とかないわけ?エンジニア全員クビにしろや
これでフルプライスなんだからな、返金できるならしたいくらいだわ。l
どうせできないマルチなんて、いっそのことマルチ項目消して”対応中です”のほうがまだよかったわ
はよ潰れろ無能カプコン

709 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:16:07.70 ID:G9chPQOJ0.net
>>703
updでもtcpでも適用できない

710 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:16:18.79 ID:1OkIO2eN0.net
フレと集会所に集まったら何とかゴールデンタイムもマルチは出来るがそこから切断も普通にあるしな
快適とは程遠い

711 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:17:50.73 ID:tpu+fm+l0.net
自前で対処して多少改善出来るのは良いが、やはり公式対応で何とかして欲しいところだ
スペック系の問題は個々で頑張れ

712 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:18:25.31 ID:z2ySqHmh0.net
あかん、5chで4行以上の愚痴見ると目がすべるわ

713 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:18:40.24 ID:j05a3XJk0.net
完全に今日はモンスターハンターオフライン!だなぁ

714 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:19:31.53 ID:BFjZ49Yx0.net
>>693
テオのほうがひどい
マップとエフェクトでプレイヤーの目にダイレクトアタックしてくるのもきつい

715 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:20:35.77 ID:4iT4Z8iA0.net
これ作った奴は売る前にテストとかせんのか
それともわかってて売り出したのか

716 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:21:27.16 ID:FYDdM+gP0.net
たいして売れると思ってなかったんじゃ

717 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:22:05.32 ID:WOjhOcSn0.net
>>714
そんなことされるとCPUがマジで燃え上がるんだが

718 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:22:55.28 ID:uyK2IqW90.net
ここで聞くことじゃないと思うけどsteamを管理者で実行しないとOverlay表示できないんだけどあれってみんなそうなの?

719 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:23:11.94 ID:fkIb5Odr0.net
雷属性と龍結晶の地は絶対テストしてない

720 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:23:13.96 ID:L+YS9dsC0.net
クシャルダオラに雷弓はPCが死ぬていってるけど
あいつ弱点も雷だよね?
2番目に弱い龍もっていけてことなのかな?

721 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:24:16.11 ID:z2ySqHmh0.net
>>720
ジャナフ弓がいいぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:25:06.14 ID:L+YS9dsC0.net
火て耐性△じゃなかったけ

723 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:25:11.03 ID:TDzJxT74M.net
>>715
20万人のテストとかなかなかできんしな
PCも高スペPCとかでやってそうだから雷ラグも気づかないんじゃね

724 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:26:02.50 ID:FYDdM+gP0.net
ジャナフ弓って炎以外になんかあんの?

725 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:29:01.77 ID:yyj0xndg0.net
ショップに秘薬とかが追加されるmodあるけど試した人いる?
BANされそうだから手を出してないんだが

726 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:29:28.60 ID:c0nEbzPc0.net
>>723
推奨スペックでテストしない無能おるか?

727 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:29:46.58 ID:tPOoNpHz0.net
>>2のtcpでやってるんだがMHWのアイコンでsteam初回起動するんじゃなくて毎回ショートカットから起動すればいいのかね
あとこれやっても本人が落ちづらくなるだけで他のメンツが対処してなくて落ちたらあまり意味がないな

728 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:29:45.98 ID:G9chPQOJ0.net
アイテム系は普通にmodというかチートの類だろ

729 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:31:15.94 ID:c0nEbzPc0.net
>>725
チートの話はここではやめとけ

730 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:32:16.28 ID:xq7YWU410.net
PS4発売当初も鯖が腐ってたらしいしカプコンはそういう企業なんだよ

731 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:32:33.69 ID:z2ySqHmh0.net
ジャナフ弓自体の性能が高いから火あんまり効かなくてもカガチの次に強い
でもマルチなら麻痺取れると便利だから龍弓もいいしソロだと雷もそんなに気にならないからカガチ使うのもありよ

732 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:32:49.75 ID:fF4pmMQhp.net
バランス変えるものはチート
自分の環境の中だけで変化させるものはMOD
繋がらなくてもオンゲーなんだよこれは

733 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:32:52.48 ID:PbVZR3/30.net
>>715
Steamが事前に出した仕様通りにネットワーク構成して作ったら
発売前にその仕様を変えられたってのがもっぱらの噂でしてね

734 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:33:05.77 ID:WOjhOcSn0.net
>>723
推奨スペック、最低スペックとは一体何なんですかねぇ
ほんと馬鹿擁護するやつ多いな

735 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:33:10.37 ID:yyj0xndg0.net
ごめんよ
とりあえずこの話はやめとくわ
最適化modと受付嬢を水着にしとくだけにする

736 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:33:15.83 ID:tpu+fm+l0.net
まあPS4のネットワークはPSNなんですがね

737 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:33:36.06 ID:hjUZY2/u0.net
mx150のノートPCに入れてみたけど割と動くね。
電池の減りハンパないけど。

738 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:34:20.84 ID:c0nEbzPc0.net
やっぱソニーの鯖は偉大だな?

739 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:35:57.37 ID:WOjhOcSn0.net
>>738
akamaiでしょ?

740 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:36:03.48 ID:xq7YWU410.net
PS4のネットワークエラーはカプコン関係ないんかすまん

741 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:36:41.62 ID:G9chPQOJ0.net
ちなみにps4は初週のGT接続人数何万人だったの?

742 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:37:17.62 ID:yyj0xndg0.net
PSNだけど結局は自社のネットワークとPSNをつなげる部分がうまく行ってないからカプコンのせい

743 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:37:44.32 ID:tPOoNpHz0.net
最近抜け毛が多いのもカプコンのせい

744 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:39:05.89 ID:tpu+fm+l0.net
>>740
関係ないかは分からん、クライアント側の問題かもしれないしな
結局詳細は不明だから普通は何も言えないよね

745 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:39:12.40 ID:4eEr1AF/d.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだパッチ来てないの。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

746 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:39:19.05 ID:+NehdG3e0.net
レウスのクエでほぼ確実に乱入してくるレイア死ぬほどうざいな

747 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:40:20.81 ID:tPOoNpHz0.net
旦那の危機に駆け付ける大和撫子の鏡じゃん

748 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:40:54.42 ID:Ze/1gtLo0.net
オンラインがギスギスしてるとスレもギスギスしてくる
みんな僕が悪かったから謝るよ
お詫びに金の龍神手形10枚ちょーだいカプコン(´・ω・`)

749 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:41:09.61 ID:tpu+fm+l0.net
大和撫子のサマーソルトとか半端ない

750 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:41:47.36 ID:L+YS9dsC0.net
レイアの乱入ぐらいまだまし
歴戦とか乱入しまくりで3匹とかなったりするし
さらにその上からうんこ落としてくるカオスっぷり

751 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:42:26.09 ID:Ze/1gtLo0.net
バゼルの乱入BGM変わるから嫌い
あの鳴き声もイライラしてくるw

752 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:42:47.29 ID:FalS5vTYd.net
>>706
>>707
4人全員が導入してるからかしらんけど、まったく落ちない。
10分間隔で落ちてたのがまったく1度も落ちてない。

753 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:43:15.66 ID:qwUDz7mi0.net
推奨スペックとかってどうやって決めてんのかね。
そういう判断って専門業者が居そうで、外部に委託してそうだけど

754 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:47:39.13 ID:l+yni1cAp.net
うんこは作業感すごいから削除して欲しい
三匹同時相手強制にしよう

755 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:49:47.65 ID:tPOoNpHz0.net
過去に実在した大和撫子はSUMOUを超える最強の殺人術TAKEYARIの使い手だからな
ベトナム戦争でベトナムの投げたTAKEYARIが直撃して本当にF-4戦闘機が撃墜されてたりするし

756 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:59:44.88 ID:wJvQmXdH0.net
>>752
だから救難信号の検索がダメなんで繋がりゃ落ちないよ

757 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:00:15.48 ID:y82yVBQ20.net
昨日買ってとりあえずネルギガンテまでは終わった
あとはマルチ出来ないって理由で返金するだけか

758 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:02:57.69 ID:ONZ0VWqX0.net
キリン4枠こねぇ
レアすぎんだろ

759 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:03:18.57 ID:JbG7ieoW0.net
なぁうちのk65rgbがキー入りっぱなしのような状態になってキャンプで弓パシャ始めたから取り敢えず再起動かけたらウィンドウズのログインパス連打されてるような状態で起動できないんだがw
予備のキーボードは引っ越しで捨てたし俺はもう今日はPC起動もできないんか

760 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:03:36.91 ID:VGTWR7rid.net
>>709
それスペース入れてないからや

761 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:05:15.95 ID:HcLLWXP9M.net
たまに救難信号みつかるけど
なんかよくわからん任務一人だけとか出てくるなんでなんや

762 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:05:44.49 ID:tpYtZUw20.net
>>759
キーボード繋がないで起動して
パスワード入力画面はOSのタッチキーボード使ったらどうよ

763 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:06:41.24 ID:JbG7ieoW0.net
>>762
タッチキーボード?
ちと調べてくる

764 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:06:50.64 ID:8+qYgJGx0.net
>>761
検索がゴミなんでその場合ターゲット指定すると見える場合がある

765 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:07:23.47 ID:ier+xld+0.net
別名ソフトウェアキーボード

766 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:13:05.28 ID:JbG7ieoW0.net
>>762
なんとか起動は出来た
取り敢えずこれでゲームは出来るんで明日キーボード買うか、、、
何買おうか迷い始めた

767 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:13:20.32 ID:E60bCDBm0.net
はぁ今日もまたフレと遊べんかった

768 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:14:13.32 ID:qnDf1zDn0.net
半年ぐらい経てばまともになるだろうから気長に待て

769 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:14:23.44 ID:Sbiy0f7f0.net
会心マシマシの散弾連射ライトボウガン火力えげつないな
ヘヴィも顔負けなんだが

770 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:15:53.85 ID:S8Rn4qMR0.net
>>769
まあ代償に遠距離の利点捨ててるからなぁ

771 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:26:29.12 ID:ier+xld+0.net
>>766
どんなときもRGBだぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G3454T8

772 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:29:38.75 ID:g2KSv4pC0.net
調査上位報酬有りネルギ指定して検索かけたら10件ぐらいずらっと出たけど調子良いとこうなるんだな
22時半ぐらいに1回だけだったけど

773 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:30:36.37 ID:gFlzRb+t0.net
>>769
ライトボウガン全く使ってなかったがおもしろそうだな
作ってみようかな

このゲームの猫可愛すぎるね
ピヨってたら蹴り入れてくれるし仲間にした小型モンスターの上に乗って遊んでたり可愛すぎる

774 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:32:14.71 ID:b+6QAA6x0.net
ヘビィはシールドでカッチカチだから・・・

775 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:33:09.68 ID:JbG7ieoW0.net
>>771
やっぱコルセアにしようかなぁ
引っ越しで机変えたから70でもいいんだよなぁ

776 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:33:36.16 ID:dV8BHyP30.net
歴戦のモンスターは30超えたら調査クエに自然と現るのか?

777 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:34:01.20 ID:7X0P86z30.net
ガ性5ガ強シールド×3でタンクに見えるヘビィちゃん

778 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:36:50.86 ID:hvfmSrSH0.net
うんこ爆撃機ほんとうざい
どれだけ乱入してくんだよ

779 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:40:13.46 ID:wW3LcrZUM.net
イビル早く追加しろや

780 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:40:39.27 ID:JgC/We560.net
>>775
どうもテンキーレスって割高に見えるよな
俺はテンキーレスだが

キーボードスレでも見てゆっくり決めるといいよ。俺からは銀軸をオススメしておく

781 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:41:44.90 ID:JgC/We560.net
>>777
俺も早くソレを体験したい・・・まだ下位だけど

782 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:43:34.77 ID:Sbiy0f7f0.net
今作アイルーくそかわいいよなぁ
回復ミツムシにくっついて飛んでくるのきゅんきゅんする

783 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:45:56.56 ID:ier+xld+0.net
OPで俺を無視してジョーに飛び付いたのをまだ許してない

784 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:49:04.62 ID:BfvIaoNs0.net
オトモってピヨってたら攻撃してくれるけど吹っ飛ぶし麻痺ってたら近くをうろつくだけで攻撃してくれないんだがどうなってんだ

785 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:50:07.06 ID:WAlHfVJK0.net
>>778
同士撃ちでターゲットの体力削ってくれて
うんこ投げつけたらどっかに行ってくれると思うとちょっと便利な扱いになるんやで

786 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:50:52.95 ID:fKecXtLRd.net
部屋でミニゴキブリみたいな虫見つけたのにテオと戦ってたせいでとりのがしたわ
せめてソロの時は中断機能くれよバカ

787 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:51:15.40 ID:QFWyTu+3p.net
うちのネコは意味わからんタイミングで閃光投げるドジっ子だよ

788 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:55:58.68 ID:rYzu2VN60.net
マルチ楽しもうと思ってこれ買ったけど鯖安定するまでソロ専決め込んでたら一回もマルチしないままネルギガンテ倒してしもた

789 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:57:10.02 ID:102a1L/Ya.net
もしかしてこれって上位行くまでスキル構成とか気にしなくていい?

790 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:57:38.78 ID:8ts6wyYe0.net
鯖安定するまでとかHR100の歴戦3兄弟終わってもソロ専のままになりそうじゃんね

791 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:59:16.41 ID:QFWyTu+3p.net
正直ソロクリアの方が達成感大きいゲームだから健全ではある
オンゲーとしては不健全極まりないけど

792 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 00:59:53.22 ID:5m3TXf5H0.net
>>686
美人は三日で飽きるを見た気がする

793 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:01:37.57 ID:ier+xld+0.net
もし最初から鯖安定してたとしても、ストーリーの任務ミッションはマルチしにくい仕様なので
ストーリークリアまでは9割がたソロでやることになるのは変わらないと思う

794 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:10:10.31 ID:pRixK6Cb0.net
>>789
上位で装備更新することになるから
任務クエ詰まってないなら防御力だけ気にしてればおk
鎧玉のランクもあがるからあるだけどんどn使っておk
上位でつらくなってきたら欲しいスキルある作りやすいα装備でおk

795 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:13:49.68 ID:6xGKSgu10.net
>>686
赤組のメンバーだよ

796 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:14:23.61 ID:jM6Hwmkg0.net
親方をハーブ乗っけるだけのお仕事に戻したい

797 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:17:44.20 ID:Sbiy0f7f0.net
親方は最後までしょぼい割り振りでよかったのになんで肉切らせてんねん

798 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:18:36.11 ID:Asb06EEP0.net
歴戦ってG級って思っていいんか?

799 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:20:43.98 ID:PAF0f5Ew0.net
上位入ってもそんなにスキル選り好みできるほどでも無いよな
このスキルは欲しいってのだけ選んで、とりあえずα作っとけば良いんじゃね

800 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:23:04.73 ID:6xGKSgu10.net
歴戦古龍やるまで気にしなくていい

801 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:32:52.81 ID:myWeNgnS0.net
昨日も今日も一回も落ちなかったからなにか当たったのかと思ったが別に何も来てなかったようだ

802 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:39:14.91 ID:ppriuCsCM.net
玉の制限キツすぎて全然装備作れんわ
どのセットも体力玉入ってる

803 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:42:02.09 ID:NC4S7dz/0.net
>>796
葉っぱのせたり、チキンの足にカバーかぶせるだけとかよかったのにな

804 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:42:18.80 ID:8ts6wyYe0.net
体力気絶耳栓がないと生きていけない体になってるわ

805 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 01:49:45.05 ID:hRtGX0yh0.net
闘技場ほんとめんどくさい

806 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:11:20.29 ID:OCwoZFSa0.net
ちょいと聞きたいんやが
全クリして今は下位の救難信号の助太刀しまくってるんだけど
アンジャナフとか瘴気の谷の赤い奴とかで20分くらい苦戦してる人いたら助太刀入っていんかな
逆にもう倒しかけてたのに邪魔せんといてって思うやろか&#128517;

807 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:11:45.81 ID:WAlHfVJK0.net
竜玉欲しいの意味がやっとわかった
防具1つのカスタム強化に1個必要なのかよ
どんだけ必要なんだよ

808 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:15:42.45 ID:ier+xld+0.net
検索条件の「自分に近いハンターランク」でマッチする範囲なら好きにすればいいと思う
それでもかなり下まで検索されるけど、HR50が下位マップに入ってきたりすることはない

809 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:17:59.28 ID:uN3mvrK00.net
10分越えは助けていいと思う
というか助けてくれ!

810 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:18:34.07 ID:BrrJmzeqa.net
任務クエはソロクリアするのが当たり前だぞ
任務をソロでクリアできないレベルのヘタクソを救難で手助けするから
ヘタクソがヘタクソのまま成長しない
操作技術的な面もそうだが、相手や状況に応じた準備や立ち回りを考えることができない
クリアさせて貰っただけのヘタクソが勘違いして、結果出来上がるのが
突っ込むだけのアホ

811 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:19:15.66 ID:f/0Vg0TL0.net
ゲーム中のpauseが出来るようになるMODがNEXUSで出てる
これ使うとソロ戦の途中にトイレも行ける

812 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:20:59.52 ID:GtP0ZunF0.net
最初ネルギやった時とかスタッター発生してクリアするのムリゲー状態だったんだけど
それでも救難でクリアするなと申すか

813 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:23:03.76 ID:KJGKDca20.net
おま環基準で語られても困るんだが

814 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:23:21.89 ID:ier+xld+0.net
それはMODっていうか
Windowsの機能使ってるだけって書いてあるし

815 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:26:08.87 ID:GtP0ZunF0.net
いや、結構な数の人が同じ症状起こしてるからおま環で一括りにされてもそれはそれで困るんだが

816 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:28:12.89 ID:NVPaPqaQ0.net
煙か雷や爆発なら良く聞くけど
ネルギガンテ固有の処理落ちなんかはじめて聞いた

817 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:29:17.83 ID:GtP0ZunF0.net
いや、ネルギ固有というより龍結晶の地固有のほう
約4秒ごとに一瞬止まるってやつ
ストーリーではネルギが最初の龍結晶だったからさ

818 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:29:44.31 ID:07eLGFU8M.net
PCでゲームやるのに値段がどうとか相性がどうとかを
自分で解決なり納得なりできないならCSやってろって話で

819 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:31:00.39 ID:GtP0ZunF0.net
どう考えてもカプコン側の問題をまるでこちらの問題のように言われてもな
じゃあお前ら雷やマルチプレイの問題解決できるのか?っていう
これも人によっては大丈夫な人居るようだしな

820 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:31:05.70 ID:cKPVzADr0.net
>>778
隠れ身つけて釣りしてたらドンケツで水の中に落とされて
んだ!と思ったらバゼルくんがギャースって・・・
いやちょっとかわいく見えたね

821 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:32:21.33 ID:KJGKDca20.net
任務ぐらいなら一人でクリアするのが多分ちょうどいいバランスだとは思うわ
仲間欲しいと思うのは盛り上がり的にマグダラオスぐらい
っていうかソロだとマグダラオスに乗り込んでるの俺だけじゃんってなって笑うわ他のハンター何してんだよ

822 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:33:29.63 ID:zNTOq9wR0.net
遅延減らすために垂直同期切ったらノイズ酷かったけどNvコントロールの方で垂直同期高速に設定したらまともになって良かった

823 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:35:21.29 ID:NVPaPqaQ0.net
>>817
ああ、それならわかる
自分もfps120が115になるのを繰り返してるな

824 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:45:44.76 ID:5m3TXf5H0.net
クリア不能になるレベルの一瞬停止ってそれもう一瞬じゃなくね?

825 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:47:10.15 ID:aXXq+yX+0.net
>>819
あれも結局空の黒煙に雷エフェクト写してるせいなんだよな

826 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:49:19.89 ID:KJGKDca20.net
そもそもそれでクリアしたところで竜結晶の地に行く度止まるんだから無意味だな

827 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:57:04.20 ID:z+la4zbwa.net
ガレージキット業界なんかもユーザーの質の低下がヤバいらしいな
ガレキなんか不具合を自分で直す所からやるのが当たり前で、それが醍醐味みたいなもんだったのに
今の客は完璧な完成品を買うのと同じ気分でクレームしてくるとか

828 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 02:58:59.05 ID:f/0Vg0TL0.net
>>814
そう、だからチートにはならない

cheathappens.comのゲームエディターはアイテム操作のチートだから使ってはダメ

829 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:00:41.62 ID:ier+xld+0.net
それ金取るサイトやろ
なぜ宣伝した…

830 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:04:49.03 ID:zz7I35120.net
>>769
ガンナーで防御マイナス補正きいてるのに近距離で戦わなきゃいけないから相当リスク高いぞ

831 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:06:14.11 ID:dV8BHyP30.net
防具一緒にしないと生きていけないみたいなこと言ってたのに
結局ガンナーは貧弱なのか……

832 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:09:12.71 ID:5m3TXf5H0.net
ゼノちゃんフリークエ出たから初ガンナーで行ってみたけど、被ダメ的にはそれほど変化なく感じたわ
ストーリークリアで防具強化上限上がって防御力380ぐらいから412まで上がったからそれが原因かもしれんけど

機関砲使ってみたいと思ってたけど、ゼノちゃんだと狙撃のほうがいいのかな
上手く刺さるとすごい気持ちいいわ

833 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:09:54.82 ID:f/0Vg0TL0.net
>>829
今だとpremiumの有料ツール以外にfreeの無料ツールがある
だがそれでもどんなアイテムも増殖できる
それに群がっているハイエナがいる

834 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:11:15.54 ID:ier+xld+0.net
ううn…

835 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:13:02.91 ID:8ts6wyYe0.net
なんだかなぁ・・・

836 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:14:08.82 ID:5m3TXf5H0.net
ゲームでチート、少なくともハクスラ系みたいなアイテム集めゲーでチートするとか、
最初から完成してるパズル買ってるようなもんだよね
完成したパズルなんてあとは眺めるしか用途ないのに

837 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:17:20.40 ID:zz7I35120.net
プレイにほとんど支障は出ないレベルのスタッターだけど、相当ストレスたまるわこれ

たまに1秒くらい止まる

PC初期化しても、セーフモードでディスプレイドライバ入れ直しても症状変わらなかった
他のゲームはぬるぬるのサクサク

838 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:19:30.16 ID:5m3TXf5H0.net
いっそもうモンハン板辺りにスタッター問題に悩む人スレみたいな感じの
スペック・設定・発生条件辺りひたすら書きなぐるスレみたいな奴立てても良い気がしてきた

839 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:20:45.25 ID:OOQc1bNE0.net
しかもジョー追加ですらまだまだ先になりそうなのに今からチート使ってアイテムやら
装飾品やら集めてもやることなくなるで

840 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:21:10.80 ID:b8Zqobvx0.net
>>821
ゾラマグで一番の笑いどころはろくにダメージ通らない所からバリスタ撃ち続けてる調査班リーダー先輩だわ

841 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:21:33.32 ID:ZDZuOKun0.net
新大陸の白き風ソロで18分だった
おまえら何分くらい?

842 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:21:45.18 ID:dV8BHyP30.net
画面が一瞬でも止まるなんてHR30超えまでやって森でクシャル狩ってる時一度発生したくらいだわ

843 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:22:32.15 ID:ZDZuOKun0.net
>>837
まだPCに最適化されてないから重いんだよ

844 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:23:02.48 ID:LUXajBR30.net
うんこ

845 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:24:01.68 ID:axMN2fXAa.net
うんこ

846 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:24:22.30 ID:f/0Vg0TL0.net
ほんとそう

この類いのチートツールはバイナリエディタだから、ゲームのEXEが更新されたら使えなくなる
でもこのゲームは発売してからまだ一度もアップデートされていない
だから解析されやすい
マルチも出来ず、ソロ狩りばかりのユーザを誘発したからこの手のツールに手を出す輩が増えたのだと

というわけで早く色々な改善アップデートをお願いします
オヤスミナサイ

847 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:24:48.71 ID:LUXajBR30.net
まんこ

848 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:27:51.96 ID:pzPIcetCr.net
>>626
https://store.steampowered.com/hwsurvey/
前月の調査では1060が1番多いよ

849 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:29:57.08 ID:5m3TXf5H0.net
食材解禁レースを昨日の23時ごろからやってて、
あとはフワフワクイナだけなのに全然出ないから、気分転換にゴワゴワ見に行ったら一発でツモってハゲそう

850 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:29:59.55 ID:ier+xld+0.net
前も一度言ったけど雷エフェクトのスタッターはDRAM速度が割と影響してるんじゃないかと思ってる
例えば自作中級者がよく買いそうなコルセアのコレ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0123ZC44Y
とかは動作クロック2666MHzとして売られてるけど
BIOSからXMPプロファイルを有効にしない場合はDDR4定格の2133MHzとして動作するので
プロテクトまみれのこのゲームだと支障が出る速度になってるんじゃないかな

>>846
バイナリエディタとは呼ばないしaobスキャンに使ってるパターンが変わらなければexe更新でも使えなくならないよ

851 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:36:29.67 ID:aMB8wX5v0.net
バイナリ弄ってアイテム増殖ってひと昔前のMMOかよ

852 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:37:52.85 ID:zz7I35120.net
>>850
あっ、自分のメモリ今調べたら2666MHzなのに2133MHzで動作させてたみたいだわ…
ちょっとXMPってのいじってみようかn

853 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:38:15.39 ID:5m3TXf5H0.net
>>850
ちょっと気になって今のPC組んだ時の注文メールみたら、全く同じURLにたどり着いて怖くなった
設定見てこよ・・・

854 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:41:43.22 ID:8ts6wyYe0.net
>>841
オーグレウスカイザーのネギ片手で15分くらいだったな

855 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:49:54.53 ID:5m3TXf5H0.net
設定した記憶ないのにXMPになってて2666Mhzになってた 怖い

856 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:51:20.03 ID:KJGKDca20.net
俺がしといたぞ

857 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:51:55.04 ID:5m3TXf5H0.net
>>856
助かったぜ!

858 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:23:11.53 ID:1LLUk2bH0.net
眠ったモンスターをミスって起こしちゃったら恨まれたのか棒立ちのストライキやられちゃった
乙ってもモンスターのとこまで言って棒立ちするほどか

859 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:29:07.56 ID:DqPrE9Hz0.net
『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
〜 コンシューマ版に加え、「Steam」向けに配信を開始し、カプコン史上初の大台を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180820.html

860 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:29:45.91 ID:sUYIkWD9d.net
>>841
14分30秒

861 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:30:35.32 ID:GtP0ZunF0.net
なおレビューはほぼ不評の模様
sageすらしてない単発宣伝とかないわー

862 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:34:22.68 ID:+DDYWpPj0.net
初めてチート使ってるアホと出会った。機関竜弾を1分以上も撃ち続けられるわけねーだろ。
古龍の任務クエスト救援でチート使って5分以内完了とか、部屋主興覚めだろうに。

863 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:37:04.86 ID:aMB8wX5v0.net
歴戦キリン野良でいくとほぼ失敗するんだが
いきなり難易度上がりすぎじゃないか?Fの最初のころの剛種よりひどい

864 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:40:15.64 ID:QFWyTu+3p.net
シリーズ累計1/5がMHWって中々すごいよな
他のあんまり売れてなかったんだなって

865 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:41:19.12 ID:8ts6wyYe0.net
俺は剛種の方が辛かったなぁ
クシャまでは余裕だったけどベルQの笛とかソロで練習してからじゃないとやってらんなかったし

866 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 04:47:22.36 ID:aXXq+yX+0.net
Fは水増しがコンセプトだからしゃーない

867 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:00:53.38 ID:DqPrE9Hz0.net
特殊闘技場のクエで入ってきた中国人がチート使ったせいで
狩猟目標達成してないのにクエストクリアになった
ちっとも嬉しくねえよw
そんなんなら初めから一人で挑んだわ

868 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:10:57.43 ID:qnDf1zDn0.net
Steam設定のFPS表示オンにしても表示されねぇ、なんでだ?

869 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:12:15.59 ID:ier+xld+0.net
>>868
https://i.imgur.com/vtKa11j.png

870 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:14:23.46 ID:TPmVTqcg0.net
歴戦キリンは雷耐性3積みと属性料理食べるっていう簡単なことをできない人達の集まりだからね仕方ないね

871 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:16:00.50 ID:GtP0ZunF0.net
耐性積まなくてもクリアできるし(ハナホジー)

872 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:21:22.68 ID:QFWyTu+3p.net
雷見えてるのに避けられないやつおる?

873 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:21:57.61 ID:beo3NZIh0.net
光の速さを捉えられるとは・・・

874 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:25:45.99 ID:qnDf1zDn0.net
>>869
サンキュー

875 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:33:28.94 ID:lj8ByGdT0.net
心眼珠っていうの出たんだけどレアもの?

876 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:35:45.33 ID:qnDf1zDn0.net
>>875
普通より少しレアぐらい

877 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:36:31.84 ID:lj8ByGdT0.net
悲しいなぁ

878 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:36:48.26 ID:8MIEHWbi0.net
マカ錬金の交換ポイント高いのがレア

879 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:45:25.77 ID:lj8ByGdT0.net
124ポイントかな?短縮珠とか匠珠とか強弓珠とか茸好珠とかあるなぁ

880 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:45:35.08 ID:NC4S7dz/0.net
毒瓶オンライン

881 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:48:00.31 ID:ZDZuOKun0.net
死ぬやつは豚仮面付けてマンドラゴラ食ってりゃ死なないだろ

882 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:48:48.29 ID:qnDf1zDn0.net
>>879
もっとレアなのもあるぞ

883 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:49:55.34 ID:i7bqxgfB0.net
毒瓶は嫌がらせのように出るな

884 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:53:42.76 ID:lj8ByGdT0.net
>>882
なんてやつ?

885 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 05:59:15.45 ID:TPmVTqcg0.net
無くてもクリアできるとかそういう話ではなくマルチで失敗する理由は即死するやつがやたら混じるから
あえてマルチでやるなら対策くらいしとけってこと

886 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:10:25.79 ID:QFWyTu+3p.net
無撃球が最強

887 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:14:15.81 ID:a6PxWZYa0.net
球は草

888 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:15:32.95 ID:1LLUk2bH0.net
野球かな

889 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:16:34.71 ID:qnDf1zDn0.net
ちなみに無撃珠は全然レアじゃないw

890 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:19:37.78 ID:OrK3lGit0.net
歴戦バゼル4枠とかいうすごいうんこ爆撃を感じる調査が出たんだが怖いわ

891 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:20:18.07 ID:aXXq+yX+0.net
>>885
救援出した側ならまだしょーがねーなって思うくらいだけど
駆けつけといて即死はもう笑うしかない

892 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:20:46.96 ID:5m3TXf5H0.net
誰か鯖に無落珠か無断珠ハメてきてくれ
あとクライアントのパッチように滑動珠掘っておいてくれ

フワフワクイナでねぇ

893 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:25:30.94 ID:lj8ByGdT0.net
クシャルダオラ救援行くとよく死ぬわ
不動つけて超出力斬りしたらクシャが大トルネード作ってその真ん中で必殺技モーションしてるもんだからダメージ受け続けて死んだり
段差から飛び降りたら大トルネードがあって、大トルネードの怯み+後退が段差のせいで後退出来ずずっと怯んでダメージ受け続けて死んだり
つまりクシャルダオラはクソ

894 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:29:05.82 ID:QFWyTu+3p.net
クシャセット無しでクシャ討伐に行くやつおる?

895 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:29:22.16 ID:5m3TXf5H0.net
とか言ってたら出た
食材解禁マラソン7時間半で完走です 解散!

896 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:37:45.02 ID:Wm5DEysf0.net
調査の歴戦キリンが2乙15分で5回とも失敗した
ログボも使い切っちゃった、チーン

897 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:38:58.35 ID:jAsewykv0.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1138014.html
負荷の軽い大蟻塚だけテストして認定PC言われてもな

898 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:39:44.84 ID:3DauNKTsa.net
攻撃がーとか会心がーとか言ってられるのも今のうちだぞ
高レベルのエンドコンテンツ帯に入ると並ハンのビルドはこうなる
馬鹿にしてる訳じゃなくて、これが正しい
https://i.imgur.com/jhBPUP5.jpg
https://i.imgur.com/RUuTc6I.jpg

899 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:42:41.08 ID:Nt4kjp+O0.net
クシャ竜巻乱打+雷双剣+雷弓が全部野良で揃って(PCが)死にそうになった;;

900 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 06:59:16.82 ID:2K+IQr8oa.net
>>811
NEXUSのどこにありますか?

901 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:09:47.42 ID:8ts6wyYe0.net
クシャ竜巻や雷弓は感じないけど雷双剣はやばいわ
あいつ一人で雷弓二人分くらい仕事してる

902 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:11:51.78 ID:ZT+Q1YoM0.net
自分はクリア済みの任務をフレが貼った時にムービー終わっても参加出来ないのは仕様?

903 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:14:11.35 ID:69OYzQ9Mr.net
>>902
貼った側のフレンドもムービー見てないとだめ
ムービー終わったら救難信号で入ればおk

904 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:20:40.20 ID:BY74MmLur.net
>>723
それ低スペ中設定でやってたら雷ラグ全然気にならないのな。

905 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:30:38.62 ID:gFlzRb+t0.net
砲術珠ってレアの中のはずれ?
2個続けてでたんだがこのスキル必要な武器使ってないしいらんなこれ

906 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:33:35.85 ID:w5h384tk0.net
>>905
ガンスとチャアクで3個必須だぞ

907 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:43:09.35 ID:WAlHfVJK0.net
>>875
黒ディア狩りがはかどるようになる珠
思う存分角としっぽを壊すといい

908 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:50:17.35 ID:aXXq+yX+0.net
>>904
ストアページ見るに30fpsでしかテストやってない説を推す

909 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:54:09.69 ID:F8dbIdt4M.net
てか本当にマウスと鯖関係しか直さないんだろうな

910 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 07:54:15.73 ID:pItfPGezM.net
出すなら出すでしっかりPCへの最適化しっかりして欲しいところ
まだまだ国内メーカーは甘いと言われても仕方ない

911 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:01:22.69 ID:F8dbIdt40.net
マルチ直さないのだけは流石にガイジ
何のために半年前のゲームに6000も出したと思ってんだよ

912 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:03:20.73 ID:HrWf6w6Ha.net
そもそも対応予定がマウス操作とネットワーク問題なんだから他は無いだろ、障害対応にサプライズとか不要

913 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:03:44.26 ID:r30JLXJZ0.net
今まで見た中でも一番ガチガチなMODプロテクトがかかってたって
CPU負荷軽減MODの人に言われてけど
Modderにそれを指摘された上で修正までしてもらうとか
赤っ恥も良いところだからな

というか、先週末とか養護レスが急になくなったと思ったら
そのすぐ後に不具合についての続報リリース出たし、下らないネット工作するぐらいならさっさと不具合直せよ

914 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:04:52.60 ID:vsWpm1s70.net
うわぁ

915 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:06:38.91 ID:ZDZuOKun0.net
歴戦ネルギガンテ星9調査が出ないんだけど
なんか順序あるのけ?

916 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:07:34.88 ID:HrWf6w6Ha.net
野暮ではあるが、毎回養護って書いてるしそろそろ誤字何とかしろよ

917 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:09:44.91 ID:t+1ZWloc0.net
今のところソロしかやってないけど
昔と比べて尻尾切りやら部位破壊やら簡単になったなあ…

918 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:11:59.19 ID:vsWpm1s70.net
よりゲームっぽくはなったよね
個人的には以前の部位破壊のほうが達成感あったから旧調整のほうが好き

919 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:14:41.33 ID:hRtGX0yh0.net
歴戦は足跡誰からとってもでるのはランダムじゃなかったか

920 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:26:42.65 ID:rQXOzvFB0.net
>>898
絶対落ちない
落とさないという強い意志

921 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:30:06.60 ID:u9Yb5GCcd.net
雷弓って何か不味かったのか
知らずに使いまくってたけどPC痛めるんか…

922 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:37:06.26 ID:hMktgxMP0.net
火エフェクトも大概

923 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:39:02.93 ID:QFWyTu+3p.net
キリンスラアク担いでもいい?

924 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:41:20.32 ID:br0EP0tsM.net
任務クエでレウスと初めて戦ったときあまりに簡単に尻尾斬れちゃってビックリしたよ

925 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:43:00.24 ID:ipRHOJs9r.net
ディアブロの角片手剣でちょこっと攻撃しただけで破壊できるからね

926 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:45:02.88 ID:QFWyTu+3p.net
クシャの角の前でも同じ事言えんの?

927 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:47:31.73 ID:aXXq+yX+0.net
尻尾ガチ勢の納得行く尻尾はなんなん
ナズチとか?

928 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:50:21.37 ID:xPb7q5oR0.net
ゲリョスだろ

929 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:51:54.60 ID:caE5XsRea.net
>>903
ありがとー
フレがムービー終わったから入ってって言われたから入ろうとしたら集会所からも救難信号からも選択したあとに参加できませんでしたって出るのよ

930 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 08:53:06.90 ID:nkKiADvq0.net
バサルモスの尻尾かわいい

931 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:01:41.68 ID:thyFB0LB0.net
ナルガやね

932 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:02:58.25 ID:QFWyTu+3p.net
レイアの尻尾が一番気持ちいい

933 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:04:08.85 ID:KvEal5yr0.net
うんこ爆撃機ってこいつのことかよwww

934 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:11:52.73 ID:VJNSVX6/r.net
>>929
ムービー終わったあとに救難信号打ち上げてもらわないと入れないね
それでも入れないならバグかもしれない
あとはムービー見たあとに1回リタイアして一緒に行く方法も

935 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:14:57.01 ID:ier+xld+0.net
>>929
>>2のマルチプレイ切断対策っていうのを2人ともしておくと変わるかもね

936 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:15:02.50 ID:kSolsf7jd.net
このスレ見てて名前だけは知ってたけど見た瞬間にわかるよな

937 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:22:01.21 ID:cQDeEN+y0.net
うんち同じ場所に重ねて3つくらいしてあるとフフってなる

938 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:26:33.11 ID:1HbwPyz80.net
キャンプ飯のスキップ遅れると精神ダメージがひどい

939 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:28:57.06 ID:LF465rzf0.net
Special k突っ込んだら逆にFPS下がってオオワロチ
もしかして普通に140FPS出してるような奴は入れんでいい系?

940 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:31:13.08 ID:br0EP0tsM.net
CPUに余裕あるんなら要らないんじゃねーの知らんけど
俺は何もしないと爆熱になるから入れてる

941 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:34:40.11 ID:RMHexR9s0.net
今まで60fps安定で快適にプレイしてたけどクシャの寝床で30fps以下にまで引っ張られてびびった
雷といい竜巻といい、負荷でPCぶっ壊されそうだな

942 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:39:34.60 ID:twJkhPHF0.net
ケストやガライーなどの防具が一部しかアンロックされないんだけど、これでいいのかね

943 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:40:00.94 ID:G2R9Ez4lM.net
>>939
俺もFPS落ちたから抜いた

944 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:41:00.99 ID:tpYtZUw20.net
>>942
一部そういうのもあるから気にしなくて良いかと

945 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:49:48.34 ID:JsfL/Ytrd.net
雷双剣四人で竜巻ばら撒きまくったクシャルダオラの寝床で乱舞してえなあ

946 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:54:30.97 ID:qnDf1zDn0.net
>>945
弓4の方が強いぞ

947 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:56:09.98 ID:SV5PQrCB0.net
マルチできてもホストがキャンパーとか萎えるな
晒しスレあんの?

948 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 09:56:23.88 ID:KJGKDca20.net
強運装備で歴戦古龍いっていいの?

949 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:19:09.87 ID:K+AMhumU0.net
マルチの接続障害は同時接続数が多すぎることに起因してるから
同時接続数が落ち着いてサーバ負荷が低下するまではまともにマルチ出来ないだろうなー
ピーク時に合わせてサーバの契約するとコストかかりすぎるからな

950 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:24:17.22 ID:zz7I35120.net
検索の仕様がごみすぎてみんな一斉に検索しまくるから落ちるんじゃないの
敵選んだら救援先は適当にオートマッチングでも良かったのに

951 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:26:40.17 ID:zz7I35120.net
次スレ建てるね

952 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:28:45.10 ID:dV9kjQF2d.net
歴戦の報酬枠て2が攻撃力最後まで普通て3と4が瀕死になるほどあがって
捕獲可能ぐらいまで減らすと体力あげてないと即死であってる?
あと今だとhrどれぐらいがチータ?早いのだと100こえぼちぼち見るけど

953 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:28:53.56 ID:zz7I35120.net
ごめん建てれなかった
後は頼んだ

>>955

---

!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part8【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534693142/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

954 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:32:10.93 ID:hMktgxMP0.net
steam版はブロックしてもマッチング拒否出来ないから晒しスレは意味ないよ

955 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:33:05.11 ID:G2R9Ez4lM.net
キックはできるだろ

956 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:34:35.64 ID:dV9kjQF2d.net
ホストなら参加拒否もできる

957 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:34:55.42 ID:QFWyTu+3p.net
>>950
それな
ファイファンを見習ってほしい

958 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:38:19.41 ID:aXXq+yX+0.net
そもそも一人部屋を強制で建てさせるなよ
あれなけりゃだいぶトラフィック減るんじゃねーの

959 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:54:53.29 ID:c3lFCWq8p.net
負荷が原因なら
まず客に状況説明しろや
アホでもできるやろが
それやらないから
ただプログラムがバグってるだけやろ

んでそのバグも無能だから特定できない
もしくは修正に金や時間がかかりすぎるからやらない

その二つしかないやろがバカプコンは

960 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:57:46.96 ID:ptdLpiM70.net
結局のとこPCゲー開発の経験が少なすぎて何もできないんでしょ?
こういうのが改善されるには10年はかかりそうだな

961 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 10:58:14.99 ID:hMktgxMP0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534816586/

962 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:00:38.49 ID:RorUIGGF0.net
ロックスターですらオンライン環境はグッダグダだったからな

963 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:02:00.74 ID:nO9Y3fi80.net
マルチ実装された?

964 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:04:44.05 ID:ptdLpiM70.net
昼間だけ実装中です

965 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:05:30.01 ID:solwPt1M0.net
1ヶ月経っても何も変わってなさそう

966 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:06:54.55 ID:V94NYVo00.net
昨日は一日中プライベートマルチやってたけどストレスになるようなエラー頻発はなかったな
野良はまだひどいらしいな

967 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:07:14.67 ID:vsWpm1s70.net
>>961


968 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:10:24.83 ID:bvh041Y7r.net
>>949
クラウド鯖ならピークに合わせて動的に割当増やせなかったっけ

969 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:11:49.34 ID:ptdLpiM70.net
夜の野良はMHP時代のX-linkのがマシ

970 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:19:05.39 ID:/jy0HbuOd.net
>>968
valveがそのサービスやってないんだろ

971 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:19:55.06 ID:GtjP2QxMM.net
csでも同じ問題起こしててなお何の対策もしてないんだからほぼ詐欺といっていい

972 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:24:37.60 ID:YGJPUOTNd.net
尻尾ガチ勢はマルチでどんどん尻尾切ってくれ
マルチだと部位の耐久値も増えるせいか、尻尾の前に本体が逝くことが結構ある

973 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:28:07.67 ID:BY74MmLur.net
これの発売直前にスチームのフレンドシステムみたいの大きく変わったみたいだからそれに直撃されたのかな

974 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:28:35.90 ID:iOPp53bX0.net
接続エラーしまくるのは仕様なんだろうか

975 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:28:57.37 ID:vsWpm1s70.net
>>971
PS4のときって今と同じ問題あったっけ

976 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:29:18.52 ID:iOPp53bX0.net
オワビになんかくれ(´・ω・`)

977 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:29:56.95 ID:vcn3cm020.net
既にブツブツ切れるな

978 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:31:30.70 ID:VyyD0Aok0.net
ネルギガンテ飛んでくるのやめろよ回避できないし
ガードもできねえとかクソすぎ

979 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:33:32.64 ID:LFmIeQEy0.net
>>182
あれは素直にすごいと思う。
そこら辺のメーカーなら売り逃げするだろうに。
アプデをしっかり続けたのをとても評価する。

980 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:33:35.70 ID:QYQiUVE5M.net
ガ強付けろや

981 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:40:09.80 ID:BY74MmLur.net
>>979
>>341

982 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:47:17.79 ID:9TU55PZx0.net
劇運チケットって金増えるだけかよ

983 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:49:59.84 ID:Nh+be/h20.net
>>982
報酬枠も増えたはずだぞ

984 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:50:25.97 ID:IyBPwVkk0.net
狂走エキス全く出ないんだけど出たら増殖もできるのか?

985 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:50:31.90 ID:MPht7Rpj0.net
弓試したけど強すぎるなこれ
全近接が可哀想になるレベルに安定して高火力出せる
すぐにでも弱体化した方が良い

986 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:50:49.18 ID:K6NV9SiR0.net
>>610
公式が最初からMODを許可することがあるのを知らない子かな?MHWはまだ公式が何も言ってないけど

987 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:51:29.13 ID:7X0P86z30.net
ネギってガード不能な攻撃なんて一つも持ってないだろ
お前が糞雑魚チンパンなだけだわ

988 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:52:11.60 ID:ptdLpiM70.net
>>982
通常報酬の枠が増えるらしい

989 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:56:12.20 ID:dV9kjQF2d.net
チケットて使った人だけ?
それとも料理と同じで全員?

990 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 11:57:37.71 ID:QwEXdEMWd.net
>>985
近接と違って2発当たったら死ぬんだからそんなもんで良いだろ
しかもそれで近接並に近付かないと火力出せないんだから

991 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:00:52.66 ID:MPht7Rpj0.net
>>990
近接と比べて被弾リスクが極めて低い
事故起こりようがないし正直ワンパンでもぬるいと思うわ

992 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:03:35.22 ID:VyyD0Aok0.net
>>987
2弾攻撃だからガーフだろ
目ん玉腐ってんのか

993 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:04:35.18 ID:7X0P86z30.net
弓はCSとかいう攻防一体のモーションが超性能すぎる
他武器と比べて1分近く速いタイムアタック1位だし
そこまで行ける腕があればどんな武器でも使いこなせるだろうけど

994 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:04:47.82 ID:GtP0ZunF0.net
ランスのカウンター誤爆でもしなけりゃガードって多段でも防げなかったか?ランスだけ?
まあ、削りは発生するけど

995 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:05:52.39 ID:7X0P86z30.net
>>992
2段攻撃だからガーフ???
意味がわからんのだがスキルも用意できない糞ごみかよwww
ゆうたはアクションゲーム向いてないから引退しとけ間抜け

996 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:06:20.01 ID:VyyD0Aok0.net
??
スタミナ切れでガードできないだろ

997 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:06:54.11 ID:7X0P86z30.net
スタミナ管理できないってオチかよ
ガードできないんじゃなくてやっぱただの下手糞なだけじゃん

998 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:07:51.70 ID:7X0P86z30.net
>>994
余裕でガードできる
受けきれない攻撃を避けもせず下手に受ける雑魚だけが死ぬ

999 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:08:41.12 ID:VyyD0Aok0.net
そりゃ装備がいいんだろ

1000 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 12:09:06.40 ID:7X0P86z30.net
装備用意すらできずに文句言ってる糞無能ゆうたwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200