2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 World War 3 Part1 【WW3】

1 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:15:19.48 ID:jSXCMy6D.net
■World War 3の目標・指針
 常に遊びたいものを作り出すという精神に基づく

■開発者のBF経験について
 初代BF、BF2、BF3、BF4をやりこみまくった
 
■特に注力した点
 弾道研究に開発時間を多く費やし、大量の研究データを保持中
 この研究において数千発に上る実銃の射撃を行った
 most authentic bullet vs. armor system in the FPS genre to dateと彼らは呼んでいる

■ゲームモード
 ゲームモードはWarzoneとReconの2つ
 Warzone チームワーク基本の歩兵と装甲車両による戦闘(1ラウンド20〜60分程度)
 Recon 少数部隊によるサバイバル、チームワークとオブジェクティブ達成を重視(1ランド30分程度)
 
■対戦人数 
 64人対応予定(仮)
 
■登場軍
 全軍現実の軍が登場
 ポーランド軍登場は確定
 ゲームでデザインは軍事的現実主義に強く根ざしており、武器、制服、軍隊の装備を正確に描写する
 
■マップ
 ワルシャワ、ベルリン、モスクワ等を予定
 
■カスタマイズ要素
 ユニフォーム、視覚要素、カモ、ペイント、
 武器は特殊部隊に見える見た目を設定可能(ゲーム的にはR6を意識している可能性あり)
 
■キャンペーンモード
 非搭載
 
■ゲーム性
 チームワークと戦略性を重視
 
■戦闘時代設定
 2026年の欧州
 NATO加盟国としてロシア軍を意識しているのは間違いない

■登場武器
 カスタマイズ、マガジン、スコープといった要素に至るまで実銃に基づいている
 搭載武器は20種類以上(仮)

■武器カスタマイズ
 対象要素は、ストック、バレル、サイト、マガジン、グリップ、モジュール、フラッシュライトの予定(仮)

2 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:15:50.31 ID:jSXCMy6D.net
■登場車両
 戦車、装甲車、全地形対応車(ATV)、飛行ドローン、地上ドローンを実装(仮)
 
■車両のカスタマイズ
 パラメーターの変更、戦闘能力の変更といった柔軟度を持つカスタマイズを提供、自由度が高すぎるためいずれチュートリアルを提供予定
 対象要素は、装甲、タレット、リモートコントロールウェポンステーション、アクティブプロテクションシステムの予定(仮)
 
■ビジュアル変更
 対象要素は、ユニフォーム、ヘルメット、ヘッドギア、カモ、フラッグ、バッジ、ボディペイント、フェイスペイント、エンブレムの予定(仮)
 100種類以上の提供を予定(仮)
 
■軍事関係者の協力はあるのか
 軍のR&Dセンターやコンサルタントが関係している
 退役軍人が主に協力者として関係している
 Farm 51の最近の主力事業としてポーランド軍系の戦闘訓練シミュレーター分野の業務に従事している

■元軍事関係者の協力者の所属先 
 GROM(緊急対応作成グループ)、SAS(英特殊句低部隊)、SEAL(米軍特殊部隊)

■武器ライセンスの保有状況
 Polska Grupa Zbrojeniowa(PGZ)およびCentrum Symulacji OBRUMを含む
 ポーランドの武器製造業界の主要企業のオフィシャルパートナーとして登録済み
 Polska Grupa Zbrojeniowaは、ポーランド最大の武器企業

■MOD対応
 Early Access後に追加を検討しているよ
 
■CS対応
 儲けたら考えているよ
 既に引き合いがあるよ

■大会開催について
 儲けたら考えているよ
 既に大量の引き合いがあるよ

■課金要素
 ランダム箱課金、Pay2Win系の金銭要素の排除
 地域社会に貢献することを目的としているため課金要素は製品購入のみ

■その他
 GamescomでもらえたドッグタグがBF4にそっくり

3 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:17:12.80 ID:jSXCMy6D.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:18:15.52 ID:z6VmN9AS.net
BFVスレのスレチ共を追い出すために保守

5 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:18:50.07 ID:jSXCMy6D.net
肝心のオフィシャルサイトがねーじゃん
https://worldwar3.com/en/index/

6 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:19:36.77 ID:jSXCMy6D.net
テンプレ不完全だからWW3民みんなで考えて作ろうね

7 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:20:19.76 ID:jSXCMy6D.net
とりまワッチョイ無しで作ったけどその辺も含めて

8 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:20:50.44 ID:z6VmN9AS.net
結局F2Pってのは確定なの?

9 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:22:23.07 ID:jSXCMy6D.net
>>8
初期の発表(2016年)だとF2Pで出す言うてるけど
方針転換あったかもしれないし知らん
調べてみる

10 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:24:25.84 ID:jSXCMy6D.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:26:38.73 ID:GSDQeeRb.net
アローリ!

12 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:28:43.52 ID:z6VmN9AS.net


13 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:28:58.60 ID:z6VmN9AS.net


14 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:29:13.17 ID:z6VmN9AS.net


15 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:29:43.14 ID:z6VmN9AS.net


16 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:30:03.00 ID:z6VmN9AS.net


17 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:30:19.51 ID:z6VmN9AS.net


18 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:30:41.04 ID:z6VmN9AS.net


19 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:30:57.87 ID:z6VmN9AS.net


20 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:31:05.32 ID:GSDQeeRb.net


21 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:31:16.04 ID:z6VmN9AS.net


22 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:31:18.27 ID:GSDQeeRb.net


23 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:31:42.68 ID:GSDQeeRb.net
おいゴルァ!降りろ

24 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:31:43.43 ID:jSXCMy6D.net
調べたらF2Pじゃなかった
ソースSteamの開発者からの注意書きの欄

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?
“The Early Access version of World War 3 is a solid foundation of the game to be built upon.
Throughout Early Access we plan to polish the core game with bug fixes,
balance patches and content updates, adding new maps, units, weapons and game modes.”

完全版は早期アクセスより高くなる言うてる
つまりF2Pではない

25 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:34:24.20 ID:jSXCMy6D.net
早期アクセス期間は12ヶ月以上になる模様
完全版はまだまだ先だね

26 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:35:13.20 ID:jSXCMy6D.net
DLCは無料だってよかったね

27 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:36:49.25 ID:jSXCMy6D.net
>>24
全然違う文章コピペしてた

“Yes. World War 3 will be available for a cheaper price during Early Access with the intent to raise the price at full release.
This is to reward and encourage those who invest in World War 3 for the long term during Early Access. All future DLC content will be available for free.”

こっちね

28 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:38:40.21 ID:VIWk6vPe.net
ほしゅ

29 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:40:36.04 ID:VIWk6vPe.net
ほしゅ

30 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:41:23.12 ID:VIWk6vPe.net
ほしゅ

31 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 21:52:11.16 ID:jSXCMy6D.net
とりあえず情報まとめ

F2Pでは無い
アーリーアクセス版を買っても損することはない
むしろ早期アクセス版は正式リリース版より安いので早めに買って開発を応援しよう
DLCは無料で提供
アーリーアクセス期間は12ヶ月から15ヶ月
アーリーアクセス中にマイクロトランザクションは無し
正式版で導入するかはプレイヤーと相談して決めるけど、ゲームプレイに影響を与えるものは考えてない
チートはぶっ潰すBANする
見かけたら専用メアド(hacks@worldwar3.com)に証拠とフルネーム書いて送れ

32 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:03:58.75 ID:1pjty0sp.net
アジア鯖きたら買うかも

33 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:08:34.10 ID:jSXCMy6D.net
むしろ買わないとアジア鯖来ないでしょ
とりあえず買ってみんなで公式に日本鯖作れと言えばどうにかなるかもしれない
早めにアクション起こして日本語化と和鯖実装まで漕ぎ着けないとマニア層以外寄り付かなくなってしまう

34 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:13:40.93 ID:LJEgLdaC.net
何これ
プレイ動画
滅茶苦茶面白そうじゃねえか
CODやらBFより面白そう
まあまだ見た目そう思うだけだけど

35 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:18:13.48 ID:0tJOCR/N.net
アジア鯖来るだろうけど日本鯖は無理

36 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:20:14.81 ID:B6G4ECT/.net
もう今のBF路線には何も期待できないから、昔からのBFファンは
このゲームを応援して育てようぜ!!

37 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:20:47.74 ID:DLY8p/NV.net
BFと差別化のために50vs50くらいにすればいいのに

38 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:33:16.29 ID:U/b3cagg.net
インタビューでそれ以上の人数に対応すること匂わせてるから無くはないぞ

39 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:48:20.47 ID:QuTM8fYf.net
>>37 Unreal Engine4 ベースだからサーバ次第
今まで報告された最高は70対70。
小さなソフトハウスだからtwitterかfacebookで要望伝えたら採用してくれるかもよ

40 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:51:40.24 ID:B6G4ECT/.net
BF1やVがつまらなくなった理由の一つが
PC<CSだったけどWW3は今の所PCオンリーだ
これは期待できる
作者がBF2,3,4を意識して作っているらしいから
BF1に失望した俺みたいな昔からのBFファンにはピッタリじゃないかな
一つだけ心配なのはpingの少ないアジア鯖ができるかどうかだな

41 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:58:27.16 ID:B6G4ECT/.net
小さいスタジオが作る新しいゲームだからユーザーと共にゲームを育てていく
楽しみもあるよな
今のBFは過去のブランドイメージに慢心して、作り手の「こんなグラが出来るんだぜ」的な
自己満足しか感じないし、つまらない
そりゃー資本を多く投資すれば精密なグラ表現はできるだろうよ
でもゲームなんだから面白くなければ意味が無い
WW3はこれからのゲームだから英語の得意な人はどんどん意見を送って欲しい
俺からの希望は分隊システムは絶対に入れて欲しいな

42 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 23:04:27.54 ID:Jdc+sJh5.net
>>41
ポーランド語でもロシア語でもいいよ
母国語あの人らポーランドだし

開発予算も人材育成用の戦略シミュレーション開発支援
システムに従事した収益で開発しているから軍事面の
こだわりは凄いよ
武器メーカーとスポンサー契約持ってるのもいいことだし

43 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 23:04:27.61 ID:B6G4ECT/.net
PC上の将棋ゲームの将棋の駒がどんなにリアルだったとしても
ゲームの面白さは変わらないからなあ
今のBF製作チームはそこに気づいて欲しい
マリオやドンキーコングが超リアルだったら反対に冷めるだろ?www

44 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 23:08:44.85 ID:LdBAGm2n.net
BFは一回大コケして痛い目会わないと考え方改めないよ
BFVはそういう意味では大チャンス何が売れて何が駄目か理解して欲しいわ・・なんだかんだで売れるのかなぁ・・BFV

45 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 23:16:15.11 ID:B6G4ECT/.net
BFVは宣伝費もかなり投資するだろうから、それなりには売れるんじゃないか?
しかし買う側からすれば、俺はBF1を一ヶ月足らずでアンスコしてしまったから
全く銭失いだったな
BF1が好きな人はBFVを買えば良いし、BF1がつまらなかった人はWW3を買えば良いんだよだよ

46 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 23:47:36.06 ID:ediUHZl4.net
やっと立ったか
待ちかねたぞ

47 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 00:02:44.09 ID:0g+k23Nk.net
WW3がシムシティに対してのcities skylinesみたくなってくれれば言う事ないんだけどね
はてさてどうなることやら

48 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 00:25:34.37 ID:RVPXVG+A.net
>>45
BFVは予約数全世界で1400万取れないと赤字
そこから100万ずつ予約減るだけで株価下がって大問題が起こる危険性がある

49 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 00:40:37.56 ID:RVPXVG+A.net
PaxEsstでも試遊デモ展示決まった

50 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 00:47:20.76 ID:JOVwnxj1.net
>>48
BFVの動画見てもBF1と何が違うの?って感じだね
BF1が駄作っていうのは俺だけじゃなくかなり大多数の意見だから
BFVはfailするかもしれないな
まあ古い兵器マニアの懐古趣味なレトロ愛好者にはBFVは良いかもしれないがw

51 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 01:12:12.27 ID:RVPXVG+A.net
>>50
あっちはシステムは完成したから最終的なビジュアルとゲームの題材の練りこみで売れると勘違い拗らせてると思うよ

海外で報道されているようにCoDとRedとか販売されるから売り上げ下がるとかいうんじゃなくて
お前らこれで遊びたいだろ遊べや楽しいだろって感じしかしないから嫌なんだよね
ww3は荒削りだけどこれが俺達が拘って作って遊びたいと思ったものだって感じだから仮に失敗しようが買う

wicher2の時もそれを感じたからずっと待ってたし伸びると思うんだ

52 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 01:23:05.75 ID:RVPXVG+A.net
BFVはアタッチメメントのカスタマイズにしても
スキルツリー制にしたり明らかに意味のない作業に時間を掛けさせる機能が増長されているしニーズを完全に読み違えていると思うよ

現代戦でも好きじゃないからBFVでいいとかじゃなくてこんなクソな仕様に金払って不自由を満喫することを是非となるぐらいならば俺はWW3を応援したい

53 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 01:32:12.89 ID:IGqfRYVE.net
どっちでもいいがまともに遊べる多人数マルチFPSをくれ

54 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 02:28:58.78 ID:tecVushp.net
フロントラインやhomefront1みたいなゲームが出来上がるんだろうな

55 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 04:00:35.26 ID:eYkEy/GV.net
開発元のwiki、今までどんなゲームを作ってきたかがわかる。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/The_Farm_51
とりあえずNecroVisioNのPCデモをgamefront当たりから落として
やってみよう

バキバキのpainkillerファンが作る現代戦FPSってだけでも期待できるね

56 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 06:02:19.83 ID:S/qL7wrt.net
>>55
>バキバキのpainkillerファンが作る現代戦FPSってだけでも期待できるね
なかなかの皮肉だな

57 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 07:28:35.37 ID:RVPXVG+A.net
>>55
それで遊ぶならWicher1やれよw

58 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 09:47:23.75 ID:4A/m64lI.net
ペインキラーって楽しいの?

59 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 12:38:37.27 ID:XqBOXXh2.net
>>58
シリサムとかみたいなのが好きであれば

60 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 13:37:50.29 ID:7i/AcQy6.net
ここまで読むとBFに不満持っている奴おおいんだなぁ。
BF1942/BF2、ギリでBF3までで後はBF風味別ゲーになっているからね。

WW3はBF2の正当進化版的な感じに作ってくれればいいな。

61 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 14:51:01.95 ID:ZZBL1EDY.net
しかし名前どうにかならんのかな
ありきたり過ぎて

62 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 15:07:05.39 ID:hsh9reoK.net
バトルフィールドはまんま戦場だったろうが

63 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 15:45:02.23 ID:EMsvYErG.net
>>1
本当に64人で戦えるのか・・・?

64 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 16:01:30.06 ID:7i/AcQy6.net
>>63 UnrealEngine4ベースだから余裕。

65 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 17:48:29.45 ID:3KJMApMt.net
車両にカメラみたいな弱点があって小銃でダメージ与えられるのはいいね
小銃の集中砲火でIFVが爆発した(ように見える?)シーンはどうかと思うけど

66 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 18:28:21.66 ID:XqBOXXh2.net
芋ってないスナイパー
https://m.youtube.com/watch?v=G_ARKXTlt-A

Gamescomの新規動画
https://m.youtube.com/watch?v=1Y323x3Esa0

67 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 19:12:16.48 ID:SNQ0uNPr.net
デベロッパーの今までの実績がアレなのでオープンβで試してみない事には評価できないな

68 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 19:35:18.72 ID:rsZFPK9w.net
プレイ動画も時々プチフリしてるな
期待してるから頑張ってくれ

69 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 19:37:16.26 ID:cpvcVtx5.net
>>66
サブでSMG持てんのか

70 :UnnamedPlayer:2018/08/24(金) 21:55:34.80 ID:RVPXVG+A.net
>>69
弾薬数とか何も上限ない状況だからわからん
戦車も意図的に無限に設定していたようで
操作性の確認と試射させる感じだって外人言ってるし

71 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 00:09:14.63 ID:PiP/vXH8.net
スポットが無いから実質BFのハードコアと同じ?
索敵が難しそうだな

72 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 00:24:15.46 ID:woBcdOC8.net
F2Pから有料げーに変わったのかコレ。
とりあえず買いだな

73 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 00:36:37.87 ID:mvsCkSJx.net
>>71
頭上スポットはかなりローカルな要素
BFVではほぽ無くなったし、議論するまでもない(基本的に要らない)

74 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 00:54:46.61 ID:wi2O4z2P.net
めちゃくちゃ楽しみなんだが

75 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 02:03:39.44 ID:9JIs/Zey.net
>>66
ほお、なかなか綺麗に見えるやん。昨今のCoDよりはマシだな頑張ってくれや

76 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 09:13:35.66 ID:nM+iMSiT.net
>>66 BF2.5みたいな感じだな
ええな

77 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 09:43:22.42 ID:2aYq2sMf.net
開発者のインタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=Gw3dYtWWW_E

78 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 19:42:24.07 ID:nM+iMSiT.net
https://www.youtube.com/watch?v=Onhq3t51MTc

を超えて欲しいわ

79 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 21:40:45.29 ID:0vaLT6iq.net
しかし爆破がないとなるとe-sports路線は厳しいかもね。
あとアジアサーバーはあるのかどうか

80 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 21:46:06.28 ID:2aYq2sMf.net
秋かぁもう秋だよな?
何時なんだろう

https://www.polygon.com/2018/8/24/17779302/world-war-3-early-access-release-date-price

81 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 22:56:26.78 ID:dua9POAP.net
BF4は敵を"人間として"認識するまで時間のかかるわっかりにくいゲームだったかそこら辺期待してる
暗いだけなら底上げすりゃいいだけだが色彩狂ってるのはほんと無理

82 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 23:10:48.13 ID:SJTrVIVi.net
ワイのBlackEqualizerが火を吹くぜ

83 :UnnamedPlayer:2018/08/25(土) 23:44:27.71 ID:GwS0WH1H.net
BF1942/V/2っぽくするMOD出てきそう
システム的な自由度はこっちのが高いだろうし(UE4採用で)
「カジュアルなArmA」みたいな立ち位置にならんかなあ

84 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 09:20:22.86 ID:/UA2Q4Vw.net
Hell let looseとかArmA4とかPost Scriptumにも言えるけどコンソール展開にならない程度の売り上げで落ち着いて欲しいわ

85 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 13:04:15.21 ID:HlUmppQa.net
>>59
ストーカーくらいでいいよな

86 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 13:10:24.22 ID:HlUmppQa.net
安価ミスった
>>84
ストーカーくらいでいい

87 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 13:53:29.65 ID:ESkQEPLL.net
>>84
>ArmA4
未来からお越しですか?

88 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 18:58:13.54 ID:GQdnPbw6.net
CSの子供達はあんまりハードよりのFPS嫌いなんじゃないのかな
バトルロワイアル系は視聴者配信で数字取れるから好きですって言ってるけど

結局BF1とかBF5で絵が綺麗であれば後はなんでもいいんじゃなかろうか?
海外の人たちの書き込み見ているとそんなコメントが多い

89 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 18:59:55.42 ID:kxXel75b.net
最悪の世代の子供達は覇権マルチゲーならなんでもいいんだよ

90 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 19:21:04.19 ID:blkCehWB.net
ベータやらせて

91 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 23:51:54.42 ID:GQdnPbw6.net
新しい紹介動画
1日で26万再生されているから結構期待されているのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=l4x8GpzBwnA

92 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 23:53:27.99 ID:GQdnPbw6.net
14か所カスタマイズできるのだろうか?

https://youtu.be/l4x8GpzBwnA?t=253

93 :UnnamedPlayer:2018/08/26(日) 23:57:49.65 ID:GQdnPbw6.net
>>90
9/23ぐらいにEAで販売するかもって話があるようだけど

94 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 02:42:39.53 ID:FVfDxbCG.net
PCオンリーでいくなら50vs50で出来なかったのかな?

>>84
CSの未成年ユーザーはどうせCODしかやらないから心配するな
BFのプレイヤーはPCとPS4どっちでもやってるイメージだけど

新進気鋭の開発元には大規模DLCや次回作にも繋げてほしいから、CS展開で資金稼ぎになるなら出してみるのも悪くないと思うけどな
もう大手はマンネリFPS、流行だからと乱発されるバトロワゲーには正直飽きてるから新規ゲームのWW3には期待してる

95 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 03:40:17.16 ID:B3AXApFr.net
乗り物の3人称視点無いのかな?
まあ無くていいけど

96 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 03:41:25.31 ID:B3AXApFr.net
と思ったら普通にあったわ

97 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 06:18:48.02 ID:GNAO9akS.net
>>93
いやもうオリジンは起動しない方向でいいよ

98 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 11:34:37.69 ID:0VbDobQr.net
ネタだと思うけど一応 Early Accessの略な

99 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 12:09:31.00 ID:jg5lvoPU.net
ほんと悪いジョークだわ

100 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 12:36:24.76 ID:+00WYsfI.net
最早なんのゲームなのか分からんけど、重機で建物壊しまくる工兵とかやってみたい

101 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 15:02:04.60 ID:CSGpR/cc.net
>>93 いくらなんだろうな?
30ドル位?

102 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 15:13:42.27 ID:100/ERs/.net
10ドル

103 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 15:28:01.85 ID:Yyl++87I.net
もうBFVがww2だから全く買う気ない

もうアイアンサイトや使いにくい銃を使うのは嫌だ
近代戦にこだわりはないが上の2点だけは妥協できない

104 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 16:15:32.36 ID:0VbDobQr.net
日本語対応してないから30~50$くらいなんじゃない?
対応すると7k位になる可能性がある

105 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 16:22:44.25 ID:JKqVSxRu.net
フルプライスじゃん
それならBFV買うわな

106 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 16:33:22.43 ID:jg5lvoPU.net
家庭用じゃないから日本語はいらんだろ
キャンペーンもないし

107 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 16:40:45.05 ID:UX8P5Kqv.net
>>105
あんなのすぐ安くなるから待ってろよ

108 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 16:41:47.15 ID:gOg2VL6A.net
日本語いらんけど
あれば人が寄り付きやすくなるからあったほうがいい
それこそマルチだけなんだから簡単に翻訳できるし金も手間もそんなかからんでしょ

109 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:09:35.18 ID:CSGpR/cc.net
ゲーム如きで日本語とか甘え
学校で何年英語習ってんだよ。
対象年齢15歳+とかだぞ

110 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:11:39.94 ID:+pvuK9rk.net
このゲーム正式ローンチにはフルプライスで売りたいって言ってたし、早期アクセス初期は30〜40ドルじゃないだろうか?
もっと安売りするつもりだったかもしれんが、こんだけ注目されてたら買う人多いだろう
>>103
一言スレチだけど教えておくと、BFVはアイアンサイト使う必要ないぞ
ヴィジュアルカスタマイズの一環としてリフレックスサイトやら光学照準器が基本的にどの銃も載せられるようになったし
あとアルファプレイヤーだけど、BF1に比べたら遙かに銃は扱いやすいぞ
まぁオープンβで試してみては?

111 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:18:39.54 ID:gOg2VL6A.net
>>109
甘えとかそういうんじゃなくて日本語の公式ページ作ってゲームもある程度日本語化しないと人が寄り付かないんだよ
人がいなくて困るのは俺らだからな

112 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:19:17.51 ID:+pvuK9rk.net
どうせしばらくはアジア鯖ないと思ったほうがいいから点

113 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:25:36.56 ID:NOvEE9LA.net
正直日本で流行るとは思えないし日本語もアジア鯖も要らん
どうせ思ってたのと違くてBFVに流れるのがオチ

114 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:31:01.70 ID:sqSmNTt/.net
逆もまたしかり
Vにがっかりでこっちに流れてくると思う

115 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:42:32.94 ID:2b8OBuxZ.net
アジア鯖ないとラグくてやってやらんわ

116 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 17:53:32.79 ID:PfN72jx9.net
>>114
前々から思ってたんだけど
なぜみんなBFVかWW3のどっちかって発想なの?
俺もそうするつもりだけど両方買って楽しめばいいじゃん

117 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 18:25:07.89 ID:cA6dVR7n.net
チート関連がまともになってない限りBFはもう買う気起きないわ
長く遊べるゲームなら少しくらい始めるのが遅くなっても問題ないし様子見だな

118 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 18:30:46.15 ID:jg5lvoPU.net
日本語作るなら全世界の用語作らないけ無いからそれだけでも手間になる
ゲームの完成度に注力して欲しいわ

119 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 18:52:44.85 ID:vEqYn0fJ.net
乗り物有の50vs50が出来てMODが使えてSteamで買えてdedicated serverが配布されるならそれだけで十分

120 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 19:54:54.70 ID:0VbDobQr.net
MOD使えるようなら覇権ありえる

121 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 19:59:25.92 ID:OvCupnnI.net
>>117
kotakuが珍しくBFVは全く別物のBFだってほめているから
そんなこと言うなよ

https://www.kotaku.com.au/2018/08/battlefield-5-has-a-problem-and-its-name-is-world-war-3/

122 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 21:08:49.98 ID:xEppzdVH.net
>>119,120
マイナーな東側の武器/兵器ばかりだから西側のModが出ないと辛いかも

123 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 00:22:35.18 ID:QZSIQhUT.net
>>122
ポーランドの武器会社入ってるからベリルとかあるでしょ
ここのゲーム会社一応武器のライセンス持ってるから商標契約すればどこの会社の武器もゲーム用のデジタルデータにできるよ本当に売上次第だよ

124 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 06:11:13.97 ID:z41GBXZy.net
格好いいトレーラー作りたいだけの場合もあるからまだわかんねーな

125 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 06:15:35.92 ID:JMspWAyp.net
何でもいいからBFの代わりにFPS牽引してくれるゲーム作ってほしい
ダイスはもう駄目かも分からん

126 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 21:25:45.27 ID:VB49cWPl.net
ぶっちゃけBF/CoDからのキッズ避けに見た目は可能な限り悪い方が良い。値段も$90くらいでいい
更に言えば日本語対応はしない方が良い。簡単な英語も読めん人がさわんなと
ついでにMOD次第ではDCSとかFalcon4くらいハードコアになったらそこら辺のシミュレータから人を呼べて尚良い

127 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 21:59:13.65 ID:VRC1lLtJ.net
マニアック路線?

128 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 22:21:45.51 ID:3R4bWB7z.net
これが格ゲーの末路です

129 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 00:12:19.82 ID:ULvRejk9.net
公式が秋って言ってるけど
ポーランドの秋って何月なの?

130 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 02:36:13.91 ID:YjgxVZWn.net
12月でも半袖なんだろ?2月とかじゃね?

131 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 06:56:01.43 ID:i8SJ9x9K.net
盛り上がってほすぃ

132 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 08:32:46.40 ID:cyHWoalM.net
ポーランドの秋は9月23日から12月21日までらしい
ということで来月末まで待つしかないな

133 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 09:14:52.21 ID:K1uQpm8v.net
>>131
ほんとな
ってかこっちがメインストリームになると思う

134 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 10:29:47.28 ID:iuVznpbT.net
>>126
ARMA3みたいに本格的過ぎて操作が小難しい軍事シミュレーターにされても困る

135 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 13:12:39.59 ID:I0gHJYxm.net
[gamescom]第三次世界大戦をテーマにしたThe Farm 51のオンラインFPS,
「World War 3」はFree-to-Playでリリース
https://www.4gamer.net/games/331/G033194/20180829016/

136 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 13:18:18.65 ID:ShRTUHfF.net
>>135
マジかよ最悪だ
せっかく神ゲーのポテンシャル秘めてたのにもう駄目かもな

137 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 13:31:47.40 ID:xMfL3o8D.net
アーリーアクセスの権利を売って、製品版はF2Pってことだろうなぁ
海外じゃよくあるね、皆有料テスターになってゲームを改善していこう

138 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 13:33:37.19 ID:eCaCW+5O.net
アーリーで買ったほうが安いとか言ってたやつおったろ

139 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 13:38:56.60 ID:TPc0rGsI.net
You are not mistaken, when Farm 51 first announced WW3 almost 3 years ago it was revealed as F2P title but we've changed the design after the market analysis showing dropping popularity off games with microtransactions.
WW3 won't be F2P but it also won't be expensive.

開発者はこう言っとるが

140 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 13:54:57.67 ID:AmfPNhfQ.net
>>135
嫌な予感しかしない

141 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 14:06:16.07 ID:bA+SMB5S.net
何となくこのゲームの末路が見えてしまう悲しさ

142 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 14:29:38.18 ID:2d9gHRnf.net
>>139 が正解。
この間ドイツで普通のパッケ販売すると宣言していて秋にEA販売するとも明言している。
F2Pはないから安心しろ。

143 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 17:41:26.28 ID:W2NZm7lL.net
4gamerって時点でお察し

144 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 17:44:43.60 ID:MDmU64Pr.net
何が正しいんだよ・・・

145 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 17:45:47.86 ID:cyHWoalM.net
中の人にメールして聞いたけど
どこでそんな嘘流しているのと怒ってたから4亀の該当記事送っておいた

146 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 17:46:42.26 ID:24pC69tT.net
>>145
ないすー

147 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 17:56:32.82 ID:I0gHJYxm.net
もうみんなあの記事見てF2Pだって勘違いしたから終わりだぞ

148 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 18:21:05.82 ID:cyHWoalM.net
>>147
4亀はBFV売れないと広告収入減るからな
邪魔したいんだよ

149 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 18:38:32.23 ID:ShRTUHfF.net
関係者に取材までしておいて嘘記事流すとか頭イカれてるな
4gamerは氏ね

150 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 18:50:34.45 ID:cyHWoalM.net
redditにスレ立てて煽ってやろう
4亀は世界中のハードコア系FPSファンのヘイトを買うといい

151 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 18:53:21.49 ID:m2hG8cNH.net
ジャップがいつも足引っ張ってんな

152 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 19:05:36.51 ID:qpfFjLUg.net
ジャップまた法螺吹いたの?

153 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 19:36:38.91 ID:MlCSFFJk.net
BF1942みたいに最大人数増やすMOD出てくるのかな(あれはMODというよりは書き換えだが)
128対128とか人間10対Bot255とか

154 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 19:39:53.11 ID:xMfL3o8D.net
MOD対応する前に1年以上掛けてゲームを正式ローンチさせることを頑張るみたいなこと言ってたし期待しない方がいいぞ

155 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 20:18:35.26 ID:sp5nrRL0.net
製品版で改善が見られないBFよりはマシだと思いたい

156 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 20:25:07.03 ID:W2NZm7lL.net
バグ減らして無能システム追加するDICEより期待は出来ると思う

157 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 21:39:22.93 ID:odDJdiXZ.net
これ面白そうだし滅茶苦茶期待してる
BFっぽいとは言っても曲がり角からAED擦りながら飛び出してくるような
バカゲー感はなさそうだね

158 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 23:11:14.58 ID:HGZcsfmr.net
26分くらいのゲームプレイ動画見たけどこれ言うほどやりたくなるか?
これやるならBF4でいいだろBF4の方が完成度高いわ
なにも進化してないじゃん

159 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 23:23:49.41 ID:r1iVMt2Y.net
スポットが無く実質ハードコアだから余りプレイ人口は増えないだろうね
索敵が難しそうだ
マップ地域も東ヨーロッパ限定っぽくて中東やアジアや北米も無いから
かなりマニアックな玄人向けゲームに落ち着くんじゃないか?

160 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 23:32:08.57 ID:dFmX0Koe.net
>>60
BF3から一気に糞化したぞ

161 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 23:34:48.80 ID:xMfL3o8D.net
ていうかこのゲームFFありって言ってたからな、味方撃っちゃいかんぞ

162 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 23:39:35.26 ID:r1iVMt2Y.net
スポット無しでFF有りだったらかなりなハードコアだね
これは超マニアックゲームとなるであろう
ちょっと買う気が失せたわ

163 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 23:58:11.69 ID:trL9nR3N.net
スポットがないだけでハードコアってのはBFのやりすぎだぞ
FFありはうんこ、俺が殺される

164 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:01:37.25 ID:cypw0Cbu.net
BF4のハードコアで間違えて味方殺してしまって相手が俺を殺してきたから殺し返してを延々と続けたの思い出した

165 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:05:26.79 ID:68fDCSJE.net
FF有りだと味方同士の殺し合いが始まって殺伐とするからなあ
戦場のリアルさを追求する超マニアしかやらなくなるだろうな
終ったなこのゲーム・・・

166 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:08:44.42 ID:f1dhrEOQ.net
いきなり盛り下げおじさん沸いてんの草、そういう意図で言ったわけじゃないんだがな
どうなるか様子を見てみよう

167 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:10:06.05 ID:OYHLIwTf.net
FFの有無なんてどうとでもなりそうだけどな
要望出せばいいんじゃね

168 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:11:20.89 ID:cEEfs/Pj.net
だからそのFF無しスポット有り等現在のBF路線に飽きた奴らがこのゲームを作って、それを売りにしてるんだろ
BFVでもやれよ

169 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:13:34.69 ID:f1dhrEOQ.net
今のBFとArmaの間を目指してるとかなんとか言ってたしそういうことなんだろうけどね

170 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:19:44.34 ID:68fDCSJE.net
なるほど敢えて意図的に玄人路線を狙って差別化を図ってるんだな
もうやるきまんまんのゲームキッズにはお誂え向きなゲームなんだろう
かなり高度な戦闘が繰り広げられのは想像に難くない
しかしわしみたいなおじちゃんは間違って味方を殺してしまって
逆上した味方に殺し返されるという悲しい殺伐とした展開が予想されてしまうよ
これはかなり高度なプレイヤー向けだよ

171 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:25:37.43 ID:cEEfs/Pj.net
適当な事を言って悪かったがそもそもBFVもスポットシステム変更されたんだっけ
ジャンルは違うけどPUBG、R6Sもスポットシステムとミニマップ無いしFFが合ってもゲームとして普通に成り立ってる以上悪くはないと思う

172 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 00:44:00.40 ID:zOPQMksR.net
とはいえ誰も正確に情報把握してるわけじゃないっぽいからスチームの掲示板なり公式のdiscordなり見て待ちましょう

173 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 03:11:36.01 ID:rxqHBVa8.net
FF怖けりゃ固まって動けば良いんだよ基本だろ
挟撃狙いとかFFしかねない動きする場合は他のチームメイトと
しっかりコミュニケーション取るべきであって
それはそれで楽しめる奴は楽しめるだろ。決まったら気持ちいいだろうし

174 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 07:49:32.33 ID:neF6OScC.net
FF無しだとBFみたいに人数で轢き殺すゲームになるからFF有りも好きだわ

175 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 08:17:39.67 ID:iIYm6vPe.net
WW3はスポットはないけど分隊長はUAV要請してたよね
Vも3Dスポットは特定の条件でしかされないみたいだけど

176 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 10:34:43.22 ID:YcF7PAM4.net
>>175 losが確立していて照準範囲+αに捉えられている間だけミニマップに表示される

この糞仕様だけでチーターが大量に沸くのが予想される

177 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 11:50:46.76 ID:E2Uw3bhq.net
>>173
固まって動けば何もできない
敵地にLMGで芋ればキルし放題

178 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 12:10:04.23 ID:XvtAoOaV.net
このゲーム発砲で赤点つく?

179 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 17:21:58.40 ID:kOdNzaAz.net
F2Pではないのか
よかった

180 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 17:54:33.54 ID:OVoW5gNB.net
発砲赤点めちゃつまらん

181 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 18:01:12.37 ID:ukvGFXcH.net
FF有りだと味方の戦車やヘリの攻撃で死ぬこと多くなりそう
航空支援はありそうだけど、戦闘機自体には乗り込めるのかな

182 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 21:22:31.19 ID:NSuby+oi.net
BFはFFないからほんと大味なんだよなあ

183 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 22:26:05.06 ID:4C9BVKTl.net
お祭りゲーだから仕方ない

184 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 22:33:37.51 ID:IT0DACnf.net
CoDとBFの合いの子にミリタリースパイスをドバっと入れてくれればいいゲームになる
5vs5のモードもあるみたいだしeスポーツタイトルとしても育ってほしいわ

半年後このスレがどうなってるか見ものだな
7割くらいの確率で過疎か消滅してると思うけど
残り3割を期待させるモノがこのゲームにはある

185 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 22:34:15.54 ID:f1dhrEOQ.net
BFとArmaの合いの子目指してるから許してやれ

186 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 22:43:55.47 ID:IT0DACnf.net
見た感じArma要素は薄いけどな
俺にはCoDとBFのハイブリッドArma添えに見える

187 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 23:28:01.34 ID:4C9BVKTl.net
俺は現代戦がやりたいだけなんだ

188 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 23:39:15.38 ID:ruVJR6FF.net
BFVも現代戦入れるのかな?
延期するようだけど
インディーズに足元救われそうなんて救えねーなw

189 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 23:45:34.29 ID:IT0DACnf.net
当たり前だよ
時系列に沿って戦線を追加していくって言ってただろ?
WW2が終わったら、アメリカ軍の場合、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争とどんどん追加されていく
もちろんソ連のアフガン侵攻やチェチェン紛争なんかも描かれる
XはR6Sみたいに長期タイトルとしてアップデートを重ねていくって話だからね

190 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 00:11:36.69 ID:58GUL3aQ.net
最後は棍棒と投石で戦うのかな

191 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 00:14:06.82 ID:GHBaLP1/.net
ヨルムンガンドパッチ実装

192 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 01:56:54.21 ID:wUXrbGy2.net
BFV発売延期か
先に発売できるといいな

193 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 09:58:13.10 ID:yTfUo/pj.net
テスト参加しましょう
https://worldwar3.com/en/technical-test-signup/

194 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 10:16:49.02 ID:Q5ULAiSa.net
このゲームフリーなのね

195 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 10:19:29.42 ID:C6Mgqs65.net
このゲームもうできるの?

196 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 11:18:55.88 ID:7DV1erx+.net
「ご購読ありがとうございます!」
Subscribeがそっちに訳されてしまったか

197 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 11:31:22.15 ID:WoCkSYJL.net
テストできんのはいつなんだろ

198 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 12:35:12.69 ID:WHbSKFM0.net
>>189
マジ?
どこで言ってたの?

199 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 13:21:53.86 ID:V8BC3Hja.net
>>198 夢を見てたのさ

200 :UnnamedPlayer:2018/08/31(金) 21:23:11.39 ID:58/82y+V.net
BFV延期か。コレはチャンスだぞ。9、10月に出そう!出してくれ!暇だ!

201 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 01:12:10.08 ID:mjes+k7D.net
ほんと早くアーリーでいいから出してくれ!もう我慢できないんだ

202 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 05:15:23.43 ID:M5sXrpyr.net
まだ技術テストしたいって言ってるし一月は出ないだろ、9月末に出してくる可能性はあるけどさ

203 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 09:29:44.97 ID:h5cROJlL.net
EAの時期によってはWW3結構人あつまりそうだぞ。
なんせCoD:Bo4のプリオーダーの15%しかBFVは入ってないそうな。
チーター放置、ユーザー馬鹿にした発言繰り返したツケ。
自業自得だな

204 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 09:56:38.59 ID:uOeFZIG+.net
随分煽るよなw
https://twitter.com/ww3thegame/status/1035542963496075264

あと来週テストだってさリンク忘れたので今探している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

205 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 10:02:32.96 ID:uOeFZIG+.net
このコメントに次週って回答がある

https://twitter.com/ww3thegame/status/1035165479046967297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

206 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 14:35:47.06 ID:yFIm7MVh.net
>>203
BFHもBF1も期待を込めて予約して買ったが見事に裏切られたからな
特にチート放置とオナニーアップデートが最悪だった
だからBFVは予約してない
多分熱心なファンほど予約してないと思われ

207 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 14:38:44.10 ID:M5sXrpyr.net
ていうかβがあるから予約しないで様子見するからねえ

208 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 15:08:30.43 ID:5oWq9IV3.net
BFV
純粋にFPSしてる感じが期待できるで
1と違ってまともな市街地多めでマップの出来が素晴らしい
武器の火力が飽和しない程度にバランスが取れてる
現代に固執しない人なら普通に楽しめるやろな

World War 3はクオリティーが10年前の水準で
BF4よりもF2PのBF寄りで損壊エフェクトもないし
グラとサウンドが必要なレベルの品質をすべて満たしてない感じ
これやったら普通にBF4遊ぶわ

209 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 15:37:33.37 ID:1j60dS+H.net
あっそ。
じゃあね

210 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 15:51:34.00 ID:yDHA51e+.net
バカサイコロ

211 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 16:21:08.97 ID:j6lAo0bM.net
前はインタビューで50$以下って言ってたけど今はTwitterで25~40$って言ってるな

212 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 16:23:03.45 ID:M5sXrpyr.net
それってあれだろ、アーリーアクセス時の販売価格でしょ
正式後はフルプライス近くにしたいって言ってたさ

213 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 16:27:42.23 ID:E0PslCyf.net
アーリーで買っておくのがええな

214 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 16:29:05.05 ID:5oWq9IV3.net
サーバーはどうなるんや?
EAみたいなレンタル制じゃなかったら
ハイエンドpc1台余ってるから
鯖用にパーツとっかえて運用するけど

215 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:16:03.89 ID:g36XqsZ3.net
くっせえレスする奴が大体関西弁なのなんなんだろうな

216 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:22:12.41 ID:5oWq9IV3.net
なんや?
トンキンのちゃんころがやるんかわれ?

217 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:25:49.94 ID:sqxIUKwf.net
>>206
>多分熱心なファンほど予約してないと思われ
BF1942からの古参だけど発表があった瞬間にDeluxe Editionを予約購入したよ
WW3もアーリーアクセス版予約購入予定でテスターの登録も済ませた
BFVとWW3どちらかじゃなくて両方プレイすればいいじゃん

218 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:31:19.20 ID:5oWq9IV3.net
プレイ動画みて1に不安が有ってもVには無いわ

219 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:36:37.70 ID:DyJR7CUm.net
BFV信者くっさ
絶対BFVなんて爆死確定のゴミよりWW3の方が売れるからな雑魚

220 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:43:18.69 ID:g36XqsZ3.net
今のBFのPCなおざり路線を良しとするかどうかはまあ価値観の違いだろ

WW3はBFに対するアンチテーゼ的な側面もあるしこのスレでは今のBFには否定的な奴が多数派だと思うぞ

221 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 17:56:56.92 ID:+BUis+1z.net
>>220
否定派が多くても売れるのがBF。俺は両方買うぜ
ただ、WW3は早く出すべき!今が好機

222 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 18:13:38.42 ID:5oWq9IV3.net
動画見ただけやけど
WW3ヒットポイントが高すぎて
頭以外の部位が硬すぎて違和感ないか
結局大口径のSRと兵器と対人ロケット大活躍で
立ち回りとか撃ち合いでFPSしてる感じが希薄
建物の損壊が少ないから車両が入り込めない屋内だけしか撃ち合いが楽しくないって
結局BF4で直してほしい部分全部引き継いでるように見えるが

223 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 18:20:33.51 ID:+BUis+1z.net
>>222
まぁまぁ、俺が買ってレポートしてやるから待ってろよ

いや、フリートゥープレイとかってヤツなんだっけか?
基本無料なんだっけ

224 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 18:58:54.26 ID:lwLd2V3o.net
BF4とArmAの中間じゃなくてBF1942/2のバランスにしてくれんかなあ
何でか知らんがバカゲーの類がTF2、BF2以降一切出てこないから困る

225 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 19:24:07.26 ID:h5cROJlL.net
>>220 BFVは肝心のコンソールですら全米で1500本強しか予約入ってない。
笑うところ

226 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 19:35:50.38 ID:Y92KkMFM.net
BFVの擁護するわけじゃないがWW3にチーターが蔓延しない保証だってないぞ

227 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 19:53:12.87 ID:5oWq9IV3.net
ゲーム性考えたらむしろチーター増えるやろし
在日外国人にチーターが多いならそいつらBANすればいいだけなのに
BFにしても日本サーバー管理者の多くが外国人やから
まともな運営がされず立てっぱなしの放置でチーター増殖してんだよな
あとはコンソールのfpsでパットのエイムアシストがデフォで
それに慣れてる奴がpc版でチート使うパターンとかもあるやろし
根本的に売れれば何でもいいという状況やろ
会社畳んでも遊んで暮らせるから嫌なら買うなみたいな

228 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 19:56:33.65 ID:5hbxe9Im.net
このゲーム、チーターだらけになりそう

229 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 19:58:13.90 ID:Dc2XkzPb.net
そりゃどんなゲームだってチートが湧かないなんて保証はないけど放置どころかチーターなんぞ存在しないと言い切ったのは対応としては論外だろ

230 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 20:00:37.74 ID:bUjtYR8g.net
>>229
な、ある意味敗北宣言みたいな物だよな
都合が悪いと目を瞑るみたいな

231 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 20:04:24.29 ID:5oWq9IV3.net
企業的にはチート対策でプレイヤーを選別するようなことはできないから
金かけてチートを機械的に検出するシステムを作る必要があって金がかかるけど
チートしそうな輩をフィルタリングしてれば簡単に排除できるから
はじめから特定の国や属性の人間をシャットアウトするしかないんやけどな
その為に必要なツールを使わせない意図がある企業ばかりやな

232 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 21:27:15.69 ID:j6lAo0bM.net
4亀はまだあのデマ記事消してないんのかよ

233 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 22:32:57.04 ID:bIXR9ob5.net
Jカスほんまきっしょいわ
巣で死ね

234 :UnnamedPlayer:2018/09/01(土) 23:06:10.97 ID:Yo5n6nOE.net
     イ             '、
    /       ハ        ',
    i   ハ   ノ |  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \


235 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 01:26:18.99 ID:RhEXZQT4.net
標準語話せない池沼居座ってて笑う
長文ばっかで気持ち悪いな

236 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 05:31:41.42 ID:87Xzd0Tu.net
これ安けりゃ流行りそうだけどフルプライスならこけそう

237 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 06:40:53.08 ID:NysCM3+G.net
サウンドがしょぼい
MOD使えるなら他ゲーから移植するしかないな

238 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 09:03:09.14 ID:3Ikv5Skj.net
>>236
開発費2,3億円だからgreen lightで元取れれば
コケてもいたくないと思うけど
どこかのバトルフィールドは2000万本相当を売らないと
次回作の開発が厳しい状況だし

239 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 09:31:51.31 ID:6XSh2c0A.net
>>238
EAは今デススター作ってて忙しいからほっといてやれ

240 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 11:08:41.88 ID:esq9wQDT.net
2000万本売らないとおじさんで草、ソースはない

241 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 12:03:12.38 ID:eCroNkj5.net
次回作制作費足りなくてBF3リメイクとかなったら逆に大勝利

242 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 12:54:04.00 ID:50ApS5KH.net
>>240
銭ゲバの糞EAがそんなリスキーな事する訳無いよなw
使い回しで予算ケチってるしよ

243 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 13:41:21.96 ID:8BlMml/e.net
>>241
それとは関係なくBFBC2リメイクの噂

244 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 13:48:34.05 ID:A2GliKj+.net
なぜか鯖関係の発表が無いから困る
これでレンタル鯖のみとかだったら始まる前に終わる

245 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 14:26:35.80 ID:WumvWuvZ.net
まーた自分から関わりにいってるわ
https://i.gyazo.com/d8401f6bd4878e6205da1c30c73ef63c.png
お前自分から行ったことがないとか豪語してるけど自分のツイート見直してみろ
証拠隠滅しても明智の裏ディスコに全部ログj取られてるぞ

246 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 16:06:33.83 ID:c+PMrJhW.net
うるせーぞ糖質

247 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 16:28:14.50 ID:NysCM3+G.net
とりあえずサーバー建てる人居るなら
最初は日本人だけでも人多いやろうから
できるなら上限ping80くらいにして
沖縄がぎりぎり入れるくらいの設定にしてほしい

248 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 16:33:10.84 ID:MtFRs89y.net
沖縄とか離島なんて土人しか居ないんだし要らんわ
関東だけでping50以下な

249 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 16:38:05.91 ID:0JPf2zm8.net
>>239
お、なんか新作作ってるのかい?

250 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 16:44:06.27 ID:NysCM3+G.net
50にするとゲーム開始時のローディング時間でping跳ね上がるからコネロス頻発

251 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 18:13:19.57 ID:zpS3ZOJ+.net
早く出してくれ早く!
もうさすがにBF4飽きたぞ

252 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 19:35:12.56 ID:MWxiQWUA.net
テスター募集応募したけどみんなもうした?

253 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 19:55:16.88 ID:YU72C5dh.net
今名前を本名でいくか偽名でいくかで迷ってるとこ

254 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 19:55:34.74 ID:34kzP+oh.net
したよ
でも抽選らしい

255 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 20:18:13.47 ID:esq9wQDT.net
日本人は当選しなさそう、まぁ当初の予定じゃアジア鯖ないもんねぇ

256 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 21:52:01.72 ID:5Bynx9g5.net
https://worldwar3.com/en/technical-test-signup/
こっから応募できるね

応募したけど確認のメールとか来た?

257 :UnnamedPlayer:2018/09/02(日) 21:57:41.02 ID:50ApS5KH.net
>>256
すぐに届いたぞ

258 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 01:49:58.36 ID:EIPXtGrO.net
>>257
今見たら届いてた
さんくす

259 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 02:36:13.78 ID:Um5vRk4H.net
>>256
アメリカって嘘ついてもIPでばれるかな?

260 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 04:09:31.36 ID:UyPZfYR9.net
対象国は絞られんのか?

261 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:18:21.40 ID:WTRBXzdW.net
ちゃんとバグ報告とかしろよ

262 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:57:28.42 ID:M9AO2B0Q.net
アジア鯖なくても何人か一応入れるでしょ
英語使えないガイジが当選してフィードバックしてないと次はナシになるかもしれんけど

263 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:33:37.41 ID:WaLLY/32.net
>>248
しね

264 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:30:28.05 ID:Uk+09II7.net
steamで販売ページも出来てるし8000円くらいなら即効買うわ

265 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:29:48.52 ID:F1t//fPL.net
>>263
かっぺwwwwwwwwwwwww

266 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:42:09.45 ID:VNS71KqP.net
沖縄だけどピング38何だよなぁ

267 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:20:54.81 ID:ryWsliJo.net
ピングーww沖縄なのに雪国かwww

268 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:29:59.39 ID:53VJlS3n.net
>>267
チョンはチョンゲでもしとけ

269 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:42:38.33 ID:BsKLk9mZ.net
開発国からしたら日本はピング高いから迷惑だと思ってるよな

270 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:46:21.84 ID:ibDhEcMu.net
このゲームはヨーロッパでは盛り上るけど
日本ではマニアだけのマイナーゲームに終るのかな?

271 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:54:39.02 ID:ryWsliJo.net
PING(ピン)な
てめえの頭は粘土細工かよ

272 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:05:38.25 ID:BhBmw0Ws.net
正直ヨーロッパでも盛り上がらんわ
あーあったね意識高いゲームwみたいな感じで終わるわ

273 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:48:21.92 ID:WFV0NBWR.net
ほんぐこんぐ

274 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:08:54.63 ID:qIQbsMGF.net
正しくはピンだと分かっていてもついついピングって言っちゃう。

275 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:08:36.31 ID:ogFGxax8.net
>>271
ネタにマジレス

276 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 18:30:18.04 ID:99w0elXl.net
最近新しい情報ないな
無意味にスレは荒れるけど

277 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 18:34:06.74 ID:SrGFetLR.net
このゲームは失敗するな
コミュニティが完全にガイジ

278 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 19:02:18.43 ID:dUXD+z3A.net
チョンが荒らしてるからしゃーなしだな

279 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 19:42:18.58 ID:nlPBU/sZ.net
無料だしスタートは人多いだろな

280 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 19:58:31.15 ID:eSlBKOa5.net
未だに無料だと信じてる奴おるんか

281 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 20:12:02.07 ID:nlPBU/sZ.net
違うんかよ なんだごめんごめん
4亀の記事にfree to playでリリースて書いてたから信じてもた

282 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 20:23:18.71 ID:aPVwyDYb.net
BFVが案の定糞ゲーだったからこっち買うわw
BFVは爆死するわ1500本もあながち間違いじゃなくなるかもなwww

283 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 20:23:56.55 ID:72jC6J76.net
BF5が駄作だからこっちに流れて来るかもよ

284 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 20:27:45.19 ID:WFV0NBWR.net
どっちにしろ買わないけどやたらとBFVを下げるのは何なんだ

285 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 20:31:33.19 ID:L/QJN0iU.net
テスターになれるかなー

286 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 21:09:05.53 ID:Qf0dDxdS.net
>>284
糞化したBFの代替品としての成功を期待してるからだろ

287 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 21:19:55.97 ID:fkxUi93i.net
>>284
βテストやってみればお前もすぐに判るw
5分でもう駄目だと悟った

288 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 21:23:56.58 ID:vGA4SMGz.net
BFVごみ過ぎやった
サウンドが劣化しまくりでしょぼいわグラはええけど操作性が1より更に悪化
連射すると1より拡散しつつ狙った場所に飛ばない運仕様
バランス重視でGを感じないのでグレ投げても違和感で狙った場所に届かない
フレーム出てるのにレイテンシが異様に高いようなもっさり挙動

289 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 21:31:40.40 ID:72jC6J76.net
>>284
βやってみればわかる

290 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 22:00:59.48 ID:ZpxftNi9.net
4亀にはF2Pて書いてるし無料じゃないって言ってる奴もいるしどっちだよ

291 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 22:06:29.18 ID:vGA4SMGz.net
オープンベータは無料f2pで無料
1年後かにフルの有料

292 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 23:29:26.17 ID:BI9sqam5.net
>>139
>>142
>>211
この辺のレス見よう

293 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 23:55:57.20 ID:L/QJN0iU.net
明日来るとかツイッターできたんだけど
嘘だよな?

294 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 00:08:32.70 ID:GQrVCzNl.net
2つプライマリと特殊兵器持てる仕様どうなんだろうね
ポーランド軍とか実際そういう構成で装備している隊員いるようだけど
スナイパー持ちながらアサルト持てるの芋らなくて面白いかもしれんが

295 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 00:21:12.34 ID:pVzObDyJ.net
米軍はボルトアクションからセミ砂に替わってM4を携行する必要が無くなった みたいな記事は見たことあるな

296 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 00:38:03.22 ID:kPwYuvJq.net
テスターの当選メール発信したっぽい?

297 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 00:40:44.03 ID:PMUIGM1D.net
これ

いつからプレイできるの?

298 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 00:49:16.76 ID:odUwJy3A.net
BFVがクソだったから、いやがおうでもWW3は注目されるだろうな
投資額も増えるかもしれんから、一抹の期待はできるね

299 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 00:50:55.81 ID:QGkLI0zd.net
うーん、第一回目は漏れたか
これ日本人選ばれるのか?
ランダムで週ごとに、Key配布らしいけど
ほかのゲームみたいにプレオーダーしてくれればなぁ

300 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 01:11:31.02 ID:QaFosJ4M.net
当選報告見かけないけどNDAだからか

301 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 01:11:53.37 ID:pbG0Pugt.net
メール来てへんでー

302 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 01:35:13.65 ID:oh4ThDNp.net
1時間前に配布始まったね
配信、動画、画像、情報の共有は一切禁止らしい

303 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 01:37:05.31 ID:A3CsQZde.net
確実に買うからガンバって欲しいな

304 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 02:08:20.22 ID:QaFosJ4M.net
報告ないし実はまだ何じゃないかと思ったけどフォーラム見たら確かに1時間ほど前から数名が新規で参加してたのを確認した、、

305 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 02:29:43.05 ID:W4/ElH0u.net
もう期待できるのはこれしかない

306 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 03:11:44.45 ID:gPsoTZEf.net
>>302
とは言ったってどうせ漏れるんだろう?海外フォーラムとかで発見したら、リンク貼っておくれ

307 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 08:03:11.81 ID:ABvuygHd.net
BFVがバグ抜きにしてもどうしようもないクソだったからまじで頑張って

308 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:15:33.76 ID:y+cRv79T.net
日本もテスター当選来るかな?一応応募してたけど今回はメール来なかった

309 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:17:39.38 ID:gxoyO/se.net
アジア人はピング高すぎてウザがられてる

310 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:19:27.25 ID:J9iQEGy3.net
まあこの段階だと読みやすいフィードバックが相当量欲しいだろうし、英語ネイティブ優先が妥当だろうな

311 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:24:23.43 ID:gxoyO/se.net
>>310
なんでそうやって都合よく解釈するんだよピングがたけーからウザがられてるんだって

312 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:27:00.13 ID:gbOXIcpg.net
>>302
今のご時勢配信させたほうがよっぽど宣伝になるだろうになぁ
完成度次第じゃマイナスイメージついてまずいだろうけど

313 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:27:53.02 ID:gxoyO/se.net
>>312
宣伝とかじゃねーんだよ帰れよかっぺ

314 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 12:58:27.11 ID:fnoIH2kM.net
きたあああああ

315 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 13:13:59.74 ID:J9iQEGy3.net
EU to NAとJP to NAってpingそこまで変わらないんだよなあ
いや鯖どこに置いてるか知らんけど

316 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 13:17:39.58 ID:pOl79hPp.net
次スレはワッチョイ必須だな

317 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 13:18:25.71 ID:gxoyO/se.net
自分中心にしか考えてない人

318 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 13:19:22.20 ID:gxoyO/se.net
>>316
ipスレ立てて

319 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 13:52:39.11 ID:Jsm6LaPr.net
日本人は誰も当選してなさそうw
日本からのテスター申込みが凄く多くて日本鯖準備する気になったらやっと少しずつ当選の予感
大体正式サービスでも日本鯖用意してくれんの?

320 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 14:04:05.34 ID:LDGh7CaQ.net
グローバルなタイトルなんでアジア鯖くらいは用意されるんじゃないの?
それが日本鯖かはしらねぇけど。

321 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 14:06:07.87 ID:pOl79hPp.net
ピンよくてチーター少なきゃ香港だろうがソウルだろうが東京だろうがどこでもいい

322 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 17:55:02.26 ID:hzPlQj8I.net
色んなfpsやってるけど無茶苦茶酷いレベルのチーターに会ったのなんて一度だけだわ
日本韓国辺りに鯖あって過疎じゃなきゃ十分
bfvが案の定残念な出来だったからこれに期待せざるを得ない

323 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 18:49:01.92 ID:WSiOYTjm.net
>>319
段階的にテスター増やすって言ってたからそのうち回ってくるかも
和鯖はスタジオの人に直接用意してーと訴えかけるのが良いかもしれない
大手と違ってフットワーク軽そうだしみんなで送れば無視はできないでしょ

324 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 19:58:52.40 ID:7SMWssXM.net
ん?普通にYouTubeで配信してる奴おるやん。日本人当選したんか

325 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 20:12:41.27 ID:oh4ThDNp.net
YouTube配信見当たらないけど配信禁止されてんのに大丈夫なのかね?
BANだけじゃ済まないぞ

326 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 20:38:17.36 ID:lWrApLKo.net
日本人はNDAの英文読めないって言えば大丈夫でしょ!

327 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 20:48:38.93 ID:fGKAFD5b.net
>>325
それやったらテスト全部中止にするって鍵貰った人のNDAに書いてあるんだけどね...

328 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 20:49:42.20 ID:fGKAFD5b.net
あと当該国から参加禁止って内容も
連帯責任ってことだな

329 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 20:51:36.99 ID:oQiyPJBZ.net
それマジなら終わったやん
今年なんのFPSやってすごせばいいんだ

330 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 20:56:56.99 ID:1QG6ClgP.net
よりによって日本人の当選者はガイジかよ

331 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 21:02:37.21 ID:pOl79hPp.net
誰がBANされようが知らないけどガイジのとばっちり食らうの止めてほしい

332 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 21:21:56.24 ID:hSb+TYHG.net
BFV普通におもろかったけど
現代戦でオーソドックスなfpsてこれしか望みないんだよな

333 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 21:29:14.07 ID:FdViXEox.net
>>332
>現代戦でオーソドックスなfpsてこれしか望みないんだよな
オーソドックスというかちょっと地味すぎるんだよな
破壊表現がないしエフェクトもアレだし
BFVをやると余計にそう感じる

334 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 22:17:43.95 ID:BpN7QGJx.net
シージでもジャップがNDA違反して配信してたな
英語教育が遅れてる発展途上国の人間はNDAすら読めないんだな

335 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 22:21:03.97 ID:1KLA4oth.net
誰か知らんけどこれで日本は今後当選無しとかなったらマジ恨む

336 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 22:31:49.20 ID:WSiOYTjm.net
>>334
しかもプロがな
注目集めたいだけの自己顕示野郎が多すぎる
NDAがなんの略かも知らないような連中ばかり
俺も知らん

337 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 22:34:07.86 ID:QGkLI0zd.net
とりあえず、今回NDA違反したやつは誰なんだ?
ソースないのに言い合っても仕方ないだろ

338 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 22:40:13.13 ID:pOl79hPp.net
World War 3ってyoutubeで調べても数ヶ月前の日本語紹介動画しか出てこないが

339 :UnnamedPlayer:2018/09/05(水) 23:11:29.60 ID:oh4ThDNp.net
>>324が本当なら速攻BANされたか視聴者に注意されてアーカイブも削除したんじゃないか?
仮にBANされたとなると公式関係者が観てたってことになるが公式Twitterは何の反応もない

340 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 08:47:09.31 ID:rJoOfOr1.net
βの申込みページでContact Languageを選んでるはずなんだよなあ
NDA読めませんとか無能以外の何物でもない

341 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 10:04:35.04 ID:uH/Yn+4F.net
やったベータあたった!くらいにしか思ってないんだろ

342 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 10:59:49.70 ID:ko1OHAZm.net
ヨーロッパ途中参加ばっかで萎えるわ
抜ける奴が少ない鯖教えて

343 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 11:01:14.09 ID:ko1OHAZm.net
すまんシージスレと間違えた

344 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 12:47:09.97 ID:Xbv7ILYh.net
そういや5vs5のモードってどんな感じになるんだろな
PCかつ日本で流行ってるまともなeスポFPSがR6Sくらいしか無いんでそっちも期待してるんだが

345 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 13:19:36.69 ID:zDrfMd3n.net
BFVのβ一般解放前にWW3の勝確が決まってしまったね

346 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 15:06:59.30 ID:En8ePBVf.net
それはどうかな
過度な期待はやめた方がいいぞ

347 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 15:16:12.07 ID:sbYX2YoF.net
経験上こういったゲームは
思ったより安っぽいな・・・これなら既存のゲームでいいや
ってなる

348 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 15:31:53.15 ID:tW8QLzIn.net
BFが現代戦出す前にリリースしたほうがいいと思うわ

349 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 15:34:41.42 ID:oYcT2zU3.net
そりゃリリースするだろ
どんだけ延期するんだよ

350 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 15:52:42.07 ID:ko1OHAZm.net
VにBC2が実装されたら勝ち目無いけどな

351 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 15:54:41.32 ID:uH/Yn+4F.net
はじめからBC2だそう

352 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 16:04:44.60 ID:tW8QLzIn.net
>>350
それ、BFVズッコけたらWW3発売に合わせて出してきそう

353 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 18:20:13.14 ID:gKFNRo2+.net
bfv はズッコケるの確定!もし販売実績が前作よりあるとすれば販売実績の水増し確定

354 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 23:15:45.95 ID:1WBCxqVU.net
3試合やって疲れた
サイコロの中身ってそう入れ換えしたのか
池沼が権力握ったのか?

355 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 23:20:39.61 ID:81MwB4nu.net
こっちもこっちでBF4でいいじゃんで終わりそう

356 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 23:26:01.43 ID:uH/Yn+4F.net
BF4でもいいけどサーバーがねえからなあ

357 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 00:36:25.20 ID:Zpu+kadS.net
BF4でいいやは流石に無い

358 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 02:49:51.04 ID:w9CB2TmD.net
頼むぞお

359 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 03:08:18.73 ID:UTMcj7lX.net
BFVキャンセルしてきたよ!みんなよろしく

とりあえずウィッシュリストに放り込んどいた

360 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 11:22:37.05 ID:pNvou1Jb.net
さすがにBF4じゃもうきついわ
新しい現代戦FPSが必要

361 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 11:37:48.15 ID:CWIKKXQk.net
いつ発売なん?

362 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 11:38:54.89 ID:uU1p3OO9.net
アーリーアクセスが今年中の予定
正式版はEAから1年以上先

363 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 14:49:25.90 ID:rT4TiZWj.net
>>336
俺もNDA知らない・・・配信もあんまり興味ないなぁ

364 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 17:19:56.37 ID:BnX8VTAi.net
NDAが何の略か知らなくても具体的にやっていいこと悪いことは書かれてるはずだしなあ
それを読まず(あるいは理解せず)にテクニカルテストなるものに参加すること自体が論外ではなかろうか

365 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 18:27:41.21 ID:QaF2hukI.net
>>336
プロが?さすがにそんなアホおらんやろ

366 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 18:33:03.86 ID:tUIhNNHN.net
あるFPSでプロが匿名で一般プレイヤーに対して
こいつチーターだろ みたいな動画作ってた奴が居たな

367 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 18:42:39.92 ID:uU1p3OO9.net
>>365
そうだよな
そんな奴いるわけがない
有名プレイヤーだけが招待されるクローズドテストを勝手に配信して公式に垢BANされた奴なんているわけがない

368 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 19:16:01.94 ID:WPZpuBy5.net
伝説のFPSプレーヤー

369 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 19:16:51.95 ID:/a7coU34.net
いねえよバカ
いるなら名前だせバカ

370 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 19:20:00.48 ID:uU1p3OO9.net
kenkiさん知らないとかモグリか?
あんま舐めてっとおまえの家もリークされるぞ

371 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 19:29:08.74 ID:/a7coU34.net
こうやって煽れば教えてくれるから便利ね

372 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 19:33:39.97 ID:SozXDeYV.net
信者から乞食したアマギフでXIMを購入して
PS4の大会で堂々とハードウェアチートをしたあのkenkiさんを知らないとはなぁ…

373 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 19:57:13.61 ID:JQCSj9z+.net
どうやって知るんだろうね

374 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 20:13:00.01 ID:zDpJAH5G.net
いろいろ別ゲーやってりゃそりゃね...
kenkiさんは虹六で新マップ晒してBANされたガイジやし

375 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 20:40:13.18 ID:nPbd3q5N.net
大会でグリッチしたのに負けたあの父の背中のリーダーkenkiさんを知らないわけないよなあ?

376 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 21:07:32.83 ID:vJZuJ2W3.net
知らねえよバカ
知ってんならソース出せバカ

377 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 21:28:01.80 ID:VLtE2ONf.net
多分youtubeばっか見てるひとしか分からん

378 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 21:32:40.04 ID:zDpJAH5G.net
けんきの悪行貼っても良いけどスレチだし別ゲーの話だしこの流れは終わりでいいだろ

379 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 21:37:10.64 ID:5KhxNGK/.net
わいはメルトン派

380 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 23:15:05.38 ID:uU1p3OO9.net
このゲームもストリーマー笑に目を付けられるかどうかだな
なんだかんだ言って奴らが配信すると人増えるから紹介してほしいわ
そして布教したら速やかに消えて欲しい

381 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 23:29:44.96 ID:qpSNujPL.net
>>380
屑とキッズしか呼ばないから目を付けなくていいぞ
本当に遊びたい奴が来るだけのマイナーゲームでいいわ

BFとか糞の集まりになった

382 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 00:29:13.83 ID:JBe8ZmeR.net
追加の招待始まったみたいよ

383 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 00:36:43.76 ID:aPTmEjrl.net
鯖ないと始まらない

384 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 00:44:50.29 ID:UQ4eN16N.net
>>381
君みたいな意識高い系(笑)しかやらん糞ゲーになるよ

385 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 00:46:27.94 ID:aPTmEjrl.net
日本だけいつも鯖がない香港韓国シンガポールはあっても日本だけ鯖がない話にならない

386 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 01:08:49.72 ID:cB9Jpb4u.net
これはアジア鯖あるかもわからんのでは?

387 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 01:23:04.94 ID:PYbIt32K.net
売れたら作るし売れなかったら必要ない
日本人アクティブユーザーがそこそこいて要望があれば作ってくれるでしょ

388 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 01:32:49.00 ID:JBe8ZmeR.net
今回も外れたっぽい

389 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 02:42:28.34 ID:2TN7T6JC.net
bfvのベータをいくらっても面白いと思えない中
テスター当たったわ
インスコ中

チキンだからNDA読み直してる

390 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 02:47:26.65 ID:/Keumpgn.net
テスターの感想聞かせて

391 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 02:58:20.22 ID:Twa88kDH.net
俺もメール確認してたら来てた!
これ配信とか感想とか書き込んだらダメなんだよな
つべとかで限定配信に設定してここにurl貼る程度だったらおkか?

392 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 03:02:28.84 ID:Kk2OaKuB.net
おけ

393 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:12:31.06 ID:JBe8ZmeR.net
>>391
スゲー観たいけどそれもアウトだと思う
外部に情報を流すのは一切禁止って書いてある

394 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:48:07.57 ID:emtgl6rs.net
おとなしく自分だけ楽しんでこいよ
それか友人にだけは感想話すか

395 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:23:23.27 ID:DlhoxG98.net
感想とかよろしく

396 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:56:21.39 ID:oTg16V9c.net
鯖がないのによく盛り上がれるね

397 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:06:37.95 ID:zogxYpSY.net
感想ぐらいは聞きたいね

398 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 11:14:45.92 ID:2dUvP5E2.net
>>391
NDAの内容把握してから遊んだ方がいいよ。どんな条項があるか知らんけど、大抵の情報公開は出来ないことになってるんじゃないの。
なんっつっても秘密保持契約だからな。

399 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 12:02:36.74 ID:FePD815b.net
まあ動画出すような頭足りないバカは必ず現れるだろうな

400 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 12:10:03.88 ID:JBe8ZmeR.net
配信始めた日本人いたし

401 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 12:19:18.25 ID:2dUvP5E2.net
自分がなにをやってるのか良く分かってないんだろ。

402 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 12:24:12.66 ID:PO6vc2Wr.net
ジャップはガイジ

403 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:04:40.91 ID:ve3Mw0bK.net
何人対戦なん?

404 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:09:10.26 ID:U5BTUYF7.net
>>402
ヒトモドキはさっさと氏ねやゴミ

405 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 19:26:49.98 ID:J5GDgHQQ.net
日本人はFPSやらないから

406 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 21:46:22.15 ID:1e+3HS2M.net
日本人に優しくない仕様であればあるほど民度は高くなる

407 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 22:13:46.38 ID:fOCGZ+X3.net
チートは中国人だろうに

408 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 22:13:49.14 ID:sbCaCRnt.net
某BFHとか外鯖と日本鯖で展開全然違ったりしたな
PUBGとかでもそうだったし思ってる以上に国民性的なものってプレイングにでるのね

409 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 23:11:31.47 ID:PYbIt32K.net
なんで俺のところには招待来てないの?
ねえ、なんで?

410 :UnnamedPlayer:2018/09/09(日) 00:44:19.49 ID:CeaCGCdW.net
>>391
NDAってのは、アレか、約束事みたいなもんか

感想すら書けないのか?随分厳しいんだな

411 :UnnamedPlayer:2018/09/09(日) 00:49:01.44 ID:+BmWvJpC.net
ネットには情報が残るからなぁ
今の未完成品がまだ糞って判ってるから低評価のコメント残されたくないんだろうな

412 :UnnamedPlayer:2018/09/09(日) 00:51:05.05 ID:cls84A5u.net
BFみたいにベータ糞言われたら製品版も売れんくなるやろからな
ま、あんな毎回叩かれるBFがおかしいやけどね

413 :UnnamedPlayer:2018/09/09(日) 02:05:53.56 ID:m/IiMolw.net
新作出すたびに劣化してるから毎回叩かれて当然

414 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 20:22:42.71 ID:bZsBJDpO.net
DiscordでFPSの窓ではないけどURLはってみたけど面白そうって意見ばっかだったな〜
このスレにいる人たちもどこかしらのコミュニティ入ってると思うけど周りの反応ってどんな感じだった?

415 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 21:09:32.27 ID:SbVP0wVH.net
キッズきっしょ

416 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 21:48:26.49 ID:2g3lxerP.net
普通に面白そうとは思うでしょ
ただEA開始直後はトラブル続きでBFXとどっこいのクソゲーだろうから
落ち着くのにどれくらいかかるかだな

417 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 22:05:26.56 ID:sTPZefZ3.net
ある程度期待はしてるけど、
過去に作った作品を見る限り期待のし過ぎはよくないと思うぞ

418 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 22:25:53.19 ID:4DD/eqta.net
vietnamもBF2(初期)もFFonだったよ。
vietnamなんてTKされる度に
コンソールに打ち込んでたな
許す=FTK 許さない =PTK だっけか・・・

419 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:19:11.03 ID:25Z6hIIJ.net
さっきテスターのメールが届いたから確認した方がいいかも

420 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:28:25.93 ID:PpT9WLKi.net
>>419
俺にもついにきたーーーーーーーーーーーーw

421 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:31:05.55 ID:EE91yf9R.net
嘘をつけ
俺に来ていないのだから
来るはずがない

422 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:32:04.01 ID:F9fbVSbH.net
kita

423 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:33:56.42 ID:UQB3P5AQ.net
stage2から俺も参加できるわw
来てないやつは日頃の行いを改めな

424 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:39:42.34 ID:2g3lxerP.net
きてねぇぞ?
きた奴ってregion何にした?

425 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:41:33.88 ID:UQB3P5AQ.net
>>424
普通にjapan
変な読みしてアメリカとかにするヤツは馬鹿

426 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:43:51.99 ID:oul/VEl8.net
kiteneeeeeeeeeeee

427 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:44:26.94 ID:GcWpubZu.net
今からsubmitしても回ってくるかな

428 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:44:51.59 ID:gj/6uEnA.net
来てない奴とか勘違いだろ?
もう一度確認しろよw

429 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 23:58:35.72 ID:CDbIpnOL.net
きてた

最高かよ

430 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:01:04.49 ID:/iznjZ+/.net
勝手にフォーラムアカウント作成されてそのメールが来たけどテスト当選とは関係ないのか?

431 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:02:31.51 ID:idTk8u9G.net
>>430
当選してる奴にはそれとセットで当選メールが届いてる

432 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:03:56.54 ID:/iznjZ+/.net
>>431
よく見たらあったわw
おまえらスクショや動画はアップすんなよ

433 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:08:56.49 ID:OqqOKIw7.net
ていうかここで詳細な感想言い合うのもNGだからな、あぁたのしかったとか、鯖がなくてラグいんだけどくらいにしとけよ

434 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:12:43.04 ID:Y82koPTX.net
裏山
結構前に登録したのに来てないわ

435 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:30:43.22 ID:U6vfvONu.net
まだできないのか...

436 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:33:50.66 ID:OwKVYbhE.net
あああ!!!発狂!発狂!
なんで俺んところにはきてないんだよ
俺はFPS歴15年だぞ?有用なレポート送るぞ?
そんじょそこらのにわかとはレベルが違うのにしどい

437 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:36:38.81 ID://AVvQ2+.net
>>436
安心汁
お前の分まで楽しんで来るよ

438 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 00:58:34.30 ID:wDojzyrS.net
お前らやるのはいいけどちゃんとフィードバックしろよ
やりましたたのしかったはい終わり次のゲームみたいな馬鹿な配信者とかと同じことするなよ

439 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 01:02:28.72 ID:w6qEpNCj.net
フィードバックに協力する日本人が存在すると思ってるのか?

440 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 01:09:23.47 ID:B3RlmkbT.net
俺もきてた
こういうの当たったことないからうれしいなあ

441 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 01:12:23.92 ID:DEBxR0BC.net
もともと買う気あんまりなかったけど来たからやってみるか

442 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 01:28:15.14 ID:GQflwtim.net
感想よろしく

443 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 01:59:55.94 ID:rhURPiEu.net
スレ人口少なそうだし俺も来てないかなと思って確認したら来てたわ
やったぜ

444 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 03:04:45.78 ID:CnbGOtMz.net
来てる奴このスレ多すぎだろ
なんで俺には来てないの

445 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 03:39:30.05 ID:znd99SnT.net
俺も来てた

446 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 04:00:28.57 ID:7lU0uA+G.net
来てた詐欺ではなくて、マジで来てんのか?
メールのスクショくらいならええやろ
大事なところ隠していいからメールのスクショ貼ってくれ

447 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 04:28:22.79 ID:idTk8u9G.net
>>446
https://i.imgur.com/mHn6OIe.png
疑り深い奴だなあ・・・
来てる奴のとこにはちゃんと来てるよ

448 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 05:11:20.94 ID:W+DP/v6u.net
この段階ではバグが出てもまだしょうがないって言えるレベルかねえ
頑張ってフィードバックしてやってくれ

449 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 05:18:32.55 ID:OqqOKIw7.net
そりゃそうだろ、バグだしのテクニカルテストだからな
そもそもこのゲームがアーリーアクセスから始まるのを忘れないでね、β版みたいなのが1年続きますが投資して一緒に発展させましょうっていうことだぞ

450 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 08:33:29.00 ID:SzptB3hY.net
βテストでバグ出ても仕方ないねぇとかマジで草生える

451 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 09:43:34.01 ID:W3dluQt7.net
何言ってんだこのクソガキ

452 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 10:13:18.79 ID:IUutrad+.net
βテストって自分で言ってるのに
やばいな

453 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 10:13:42.34 ID:plk/9wbm.net
誰もそんなこと言ってないだろ

454 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 10:21:27.59 ID:7iZSDKTt.net
バグ見つけて直す為のテストですよ!
体験版じゃないですよ!

455 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 12:27:47.01 ID:UPuMwzjV.net
ガガイのガイ

456 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 14:36:16.71 ID:bnaeVwZs.net
鯖もないのに?

457 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 14:53:17.00 ID:OqqOKIw7.net
え?

458 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 15:09:02.58 ID:U6vfvONu.net
なんかやべぇやつわいてんな

459 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 15:41:14.50 ID:P6ij/0vv.net
鯖もないのにまともなレビュー出来るんですか?

460 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 15:51:08.99 ID:OqqOKIw7.net
え?

461 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 15:52:54.94 ID:hDNShf5X.net
単発ガイジ何で毎回ID変えんの

462 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 15:59:19.09 ID:eo76xraJ.net
次スレからワッチョイだな

463 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 16:09:32.47 ID:P6ij/0vv.net
>>462
どうかしたの?

464 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 16:10:01.47 ID:P6ij/0vv.net
大丈夫?心配してます。

465 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 16:42:25.32 ID:EITR+W0w.net
つべにちょいちょいベータっぽい動画乗ってんな

466 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 16:51:17.92 ID:viHC0M+h.net
うちも来てた
このスレ見てなかったら気づかんかったわ

467 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 16:55:11.03 ID:IUutrad+.net
UAV要請しないとミニMAPが出ないのか

468 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 17:16:26.73 ID:DNTKNNSL.net
鯖無君が一体何を危惧しているのかこの間から全くわからなくてな

469 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 17:40:15.84 ID:7wFVPGNT.net
Twitterにも来たって人ちょくちょくいるな羨ましい限りですよほんと

470 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 17:43:59.36 ID:7wFVPGNT.net
メール届く度にドキドキしている

471 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 17:44:16.80 ID:F1ZdSvNw.net
>>468
steamって日本鯖ないじゃんマルチプレイやったことないの?

472 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 18:06:37.06 ID:OwKVYbhE.net
とりあえず俺のところに招待来ない不具合が発生したので報告しといた

473 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 18:15:52.75 ID:DNTKNNSL.net
>>471
・SteamがWW3のマルチプレイ用サーバーを提供していて
・その中に日本のサーバーはなく
・国外のサーバーに日本から接続することはできない
と主張している?

474 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 18:25:39.65 ID:OwKVYbhE.net
あなたが想像しているのは

475 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 18:32:36.16 ID:F1ZdSvNw.net
>>473


476 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 18:41:02.64 ID:F1ZdSvNw.net
は?

477 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 19:05:03.46 ID:zpmg4m4A.net
ひ?

478 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 19:51:13.73 ID:OqqOKIw7.net
え?

479 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 19:52:57.24 ID:S6s5BFsU.net
ん?

480 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 20:41:53.83 ID:wkh+WxA1.net
だ?

481 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:13:16.94 ID:OyoK3Hqq.net
>>475
えっと、日本鯖がないとまともなレビューができない、と考える理由を知りたいの

482 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:29:28.56 ID:F1ZdSvNw.net
>>481
お前さっきからなにいってんの?

483 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:33:10.95 ID:eo76xraJ.net
>>481
アホに触るな

484 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:37:22.38 ID:F1ZdSvNw.net
アホじゃねーだろ鯖あんのかって聞いてんだよ

485 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:41:49.74 ID:F1ZdSvNw.net
日本語通じねーの?

486 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:43:19.17 ID:VY1Nxmwn.net
申し訳ありませんがNDAによりお答えすることができません

487 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:45:02.71 ID:OwKVYbhE.net
そんな事よりβの招待が正常に届かない不具合どうにかしろよ
初めからこんなんじゃ前途多難だな

488 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:45:06.86 ID:/iznjZ+/.net
とうふさんウイルス発生中

489 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:45:34.13 ID:F1ZdSvNw.net
話にならねーな

490 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:48:53.95 ID:F1ZdSvNw.net
俺は届いたよ

491 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 21:49:31.09 ID:EAz42Zw7.net
鯖より鰯の方が美味しいだろ

492 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 22:03:30.96 ID:fE0mEUc/.net
バグ多すぎ

493 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 22:04:59.42 ID:F1ZdSvNw.net
公式鯖がないとやだなぁ変な奴ら涌きそう

494 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 22:56:53.41 ID:Nno4Rrw0.net
>>487
抽選の意味って知ってる?

495 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 23:14:39.79 ID:rhURPiEu.net
日本語まともに書けないキチガイは構っちゃいけないってばっちゃが言ってた

496 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 23:27:41.05 ID:F1ZdSvNw.net
過疎りそうだな

497 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 23:39:07.65 ID:oSPtdh7m.net
>>495
パチンコパチスロをやらない人間ってバカアホドジマヌケのどれか
だよな、異論は認めないぞ

498 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 23:49:18.69 ID:fnFP8SkA.net
まだ招待来てなくてつれぇわ

499 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 00:18:33.42 ID:wHO+67QV.net
うるせぇ黙ってろゴミ

500 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 02:15:08.01 ID:sRg2NSVW.net
>>471
???

501 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 13:01:18.27 ID:212GRf17.net
これ登録したら招待くるまで待ってる感じ?
運次第?

502 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 13:08:18.99 ID:UReZPfMt.net
>>501
ランダム抽選って事になってるから運だな

それより日本時間にあわせて鯖のオープン時間考えるの面倒だな(´・ω・`)

503 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 13:34:02.18 ID:ZAC0XufE.net
>>502
どの日も深夜1時からだね

504 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 16:39:50.19 ID:212GRf17.net
>>502
運かー・・・・・・・・・・
鯖もずっと開いてるわけじゃないのか

505 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 18:31:57.46 ID:cO7mxVMF.net
何時から何時まで?

506 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 18:42:22.29 ID:QpQeUkIO.net
申し訳ありませんがNDAによりお答えすることが出来ません。

507 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 18:55:03.00 ID:UReZPfMt.net
>>503
おぉ、ありがとう
しかし、社畜リーマンには厳しい開始時間だなぁ(´・ω・`)

508 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 18:59:18.91 ID:hAJwVuA/.net
感想聞かせてよ

509 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 19:37:58.53 ID:UReZPfMt.net
>>508
NDAあるから諦めろ

510 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 19:51:58.86 ID:vIsdXyCD.net
面白いよ

511 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 19:57:18.19 ID:8S0ohWoZ.net
鯖常時開放じゃないんかい

512 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 19:57:56.90 ID:212GRf17.net
Youtubeで配信までしてるやついるのに、
こんな過疎スレでNDAとか言うなよw

513 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 20:26:41.39 ID:hh7ZYtgR.net
NDA(Noob Damare Aho)

514 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 20:43:18.01 ID:Y9p90KOV.net
プレイ動画見てもBF4が無料プレイFPSの品質になってリアル系シューター要素を足したようにしか見えない

515 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 20:54:09.69 ID:0A2mmE5f.net
開発者がBFファンだからね
BFファンがやりたいのは3や4ベースのBFであってVみたいなBFではなくなった何かではない
BF4にそっくりな方が期待できる

516 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:01:37.08 ID:Bv7Q5okb.net
ならBF4で良いじゃん
多分日本人BF4より少ないし日本鯖どころかアジア鯖すら無いだろ

517 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:02:42.78 ID:kRJ2GIud.net
BF3やBF4もこんなのBFじゃないって散々言われたけどな
主にBF2時代の老害に

518 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:05:51.57 ID:NLa2kxct.net
ならBF4でいいじゃん←よく言う人居るけど
BF4で我慢し続けるのは流石に限界

519 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:09:49.61 ID:Lnf0po9v.net
>>515
>BFファンがやりたいのは3や4ベースのBFであって
俺はBF1942ベースのBFがやりたいからBFVは概ね満足

520 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:27:21.87 ID:22aQfV7d.net
WW3全くBF4感無さそう、蘇生が無いっぽいしキルカメも無いし
AED構えて角待ちとかお馬鹿な事出来ないだろうしBFみたいにワチャワチャならんだろう
多分squadみたいなゲーム性になるんじゃない?
squadやった事ある奴ならわかるだろうけど、日本鯖作ってくれなかったらチャイニーズワールドになる

521 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:32:21.29 ID:QpQeUkIO.net
キモガキの動画配信ネタにされて終わりそう

522 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:32:34.41 ID:B0QU3NiA.net
ユーザー規模が小さいならその分開発者の気を引きやすいってことだ
ウィッシュリストテストプレイで日本人プレイヤーの多さをアピールしていけば鯖もできやすくなるはず

523 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:33:17.60 ID:vIsdXyCD.net
BFBC3にしてや

524 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:37:03.89 ID:r0KkgAbh.net
日本鯖できてもチャイニーズでいっぱいになるのでは

525 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 21:41:31.11 ID:QpQeUkIO.net
じゃあいらないね

526 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 22:27:23.55 ID:elf3WY2f.net
蘇生無いのってどうなの?

527 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 22:28:44.65 ID:6BfOMS4T.net
DLしたけど鯖に入れん
遊べるのはまだなの?

528 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 22:29:25.06 ID:QpQeUkIO.net
>>526
なくていいよお前ら蘇生しないじゃん

529 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 22:57:29.00 ID:VxU92Ahy.net
>>524
来年から中国はオンラインゲームの長時間ゲームとチート使った
人間規制するから大丈夫
信用ポイント落ちるとゲームできなくなったりネカフェの出入り禁止
とか信用ランクつけられるから今までみたいに無茶できない

一番厳しい案だと週に数時間遊べるのが限界になる

530 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 23:02:39.53 ID:K0PhaGG6.net
>>529
ネカフェはともかく
家で遊べば問題無くね?
回線まで規制されるのか?

531 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 23:08:49.84 ID:QpQeUkIO.net
>>529
ざまー

532 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 23:12:34.52 ID:NLa2kxct.net
>>529
いろんな意味ですげぇ国だよな・・

533 :UnnamedPlayer:2018/09/12(水) 23:17:23.52 ID:9Jm0TCbu.net
>>529
テンプレのような管理社会ディストピアやってんな
同じ鯖でプレイすることがなければなにしてても構わないけどプレイする以上フェアにやって欲しいよね

534 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 00:01:06.62 ID:ivkZelmp.net
>>520
蘇生、キルカメ無しでBFガイジ率が減るのは良いこと
味方の爆撃FFが一番の敵って感じかな
反面ADSに入ってきた味方をヤれるのは最高だが

535 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 00:02:05.32 ID:WmCXqsaw.net
>>529
どこ書いてある?
国が主導でやってることなの?

536 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 00:06:51.26 ID:OSYHlxCM.net
>>535
共産党こわい。

中国の社会信用度ポイント制導入でネット民や悪質クレーマーは浄化される?
http://blog.livedoor.jp/tohyama_k/archives/51968747.html

中国で始まったランク付け
https://jcvisa.info/grade-ranking-system-launch-in-china

537 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 00:37:39.17 ID:jXDxbodH.net
2ndフェーズ当選したら次以降のフェーズのテストもできるのかな

538 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 01:11:02.55 ID:NOWdMF/9.net
出来るんじゃない?そりゃアーリーアクセス版が販売されたら買わないと終わりだろうけどね

539 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 07:56:02.68 ID:eZS7Gibn.net
>>529
いいねこれ

540 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 10:45:55.57 ID:OC1Yyst8.net
1試合結構時間かかるねこれ

541 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 11:36:46.11 ID:F6ZG7/AT.net
NDAあるんだから感想はフォーラムだけにしろよ
俺なんか当選した事すらフレに隠してるのに

542 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 11:46:31.14 ID:heaImSTU.net
Twitterでβ当選したってのもダメだよ

543 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 12:03:55.21 ID:hRAcf1Lm.net
ツイッターでクッソ感想呟いてる奴いて笑うわ
システム周りのこともベラベラ喋ってるw
https://twitter.com/ilovecat226/status/1039910272691920901?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

544 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 12:14:31.57 ID:53uGU9Vd.net
当選したは大丈夫だろw
ww3ゲーム中って出るんだしw

545 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 12:27:05.31 ID:F6ZG7/AT.net
>>543
とりあえず開発に通報したほうがいいね

546 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 12:54:48.15 ID:ccAvMgx9.net
>>543
英語もまともに読めない屑ゆとり過ぎて呆れるわ
さっさと追放汁

547 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 13:04:21.59 ID:oW99Xi52.net
宣伝してあげてる!くらいのぶっ飛んだ事考えてそう

548 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 13:24:21.24 ID:XFXkk0KM.net
>>544
ゲーム内容も書いてるからアウトかな

549 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 13:25:22.90 ID:pJUBfyUk.net
なんでお漏らし野郎には当選メールきて俺のところに来ないの?

550 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 13:32:40.42 ID:jXDxbodH.net
>>548
このドアホは擁護しようがないな

551 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 13:43:18.27 ID:eZS7Gibn.net
かわいいじゃないの

552 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 13:45:31.95 ID:XFXkk0KM.net
>>550
ツイカスについて話したつもりだったんだけど…
安価内だけ拾ったらそうなるか

553 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 14:12:15.93 ID:EqNsmxQP.net
>>543
またジャップアフィカスがやらかしたのか
魚拓とって通報すっからな
https://i.imgur.com/gwurVZc.png
https://web.archive.org/web/20180913050930/https:/twitter.com/ilovecat226/status/1039910272691920901
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

554 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 14:16:27.54 ID:AikKhmjZ.net
鍵屋公式パートナーとかもうね…

555 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 14:28:30.44 ID:F6ZG7/AT.net
SS取って何言ってるか翻訳してSteamID添付して通報だね

556 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 14:30:07.59 ID:heaImSTU.net
どっから通報すればいいの?

557 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:00:13.04 ID:heaImSTU.net
積みゲーの民 コースケ@ilovecat226
https://twitter.com/ilovecat226/status/1039910272691920901

とりあえずTwitterアカウントとツイートを公式に通報しといた
この人ベータ中断されたら責任取れるのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

558 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:02:16.89 ID:F6ZG7/AT.net
>>557
当選してるならフォーラムの開発者にメッセ
後はtwitterの開発にDMかね
てかこいつSSまで貼ってんじゃん。完全にアウトだろ

559 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:02:52.53 ID:F6ZG7/AT.net
俺も仕事終わったら通報祭り参戦予定

560 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:05:55.57 ID:34g6vUFD.net
積みゲーの民のくせにβのゲームやってんじゃねぇよ

561 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:09:33.48 ID:EqNsmxQP.net
>>543,555
Steam ID:Ciel-Legacy_qp【JP】
https://steamcommunity.com/id/UClJtUVVvttNyZIkJ8OT_Nsg/

562 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:11:20.63 ID:cQgBN/GV.net
何でこんな奴に当選して俺には来ないの

563 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:12:24.12 ID:8KhrKMCt.net
良くてこいつ一人でBANで終わり
悪くてこのbeta以降日本人は選ばれない
最悪の場合stage2 beta自体が中断される

564 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:15:18.71 ID:eaQjMgla.net
純粋にゲーム楽しみにしてる子を絶望させるの楽しいなぁって思ってたのにコイツNDA理解してて情報流してんのかよ

565 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 15:19:18.86 ID:BafJZN8N.net
ゲーム自体よりここのキモいガキ共がマジで不快

566 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 16:32:41.74 ID:qaMbak0N.net
なんてことだ
こんなやつより俺にテストをやらせてくれれば…

567 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 16:40:42.06 ID:heaImSTU.net
こういう人マジで消えてほしい
WW3から永久BANされないかなぁ

568 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 16:43:04.71 ID:TSfaFf3f.net
お疲れさまでした

569 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 16:47:24.89 ID:F6ZG7/AT.net
>>565
こいつ本人?

570 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 16:52:52.52 ID:aROL0Y4Y.net
β2の参加通知やったんだ

俺の所に来なくて終ったわ
なんかEA出るまで縁がなさそうで詰んだ

571 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 17:37:45.36 ID:lq1y3gjJ.net
どうせ何もねーよwww
お前らピュアすぎだろ餓鬼かよwwwww
何が永久BANだよwwwww腹痛いわwwwwwww

572 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 17:51:28.07 ID:jXDxbodH.net
とりあえず開発に通報するわ

573 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 17:54:27.46 ID:nXdBQx0i.net
片腹痛いとかお前が片腹痛いわ

574 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 17:58:42.48 ID:F6ZG7/AT.net
>>571
何もないなら通報するわw
ゲーム内のSSまでご丁寧にアップしてるから通報の理由書くのが楽でいいわ

575 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:01:02.86 ID:heaImSTU.net
積みゲーの民 コースケ@ilovecat226
https://twitter.com/ilovecat226/status/1039910272691920901

Steam ID:Ciel-Legacy_qp【JP】
https://steamcommunity.com/id/UClJtUVVvttNyZIkJ8OT_Nsg/

これ一緒に添えて通報した方がいいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

576 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:04:30.41 ID:kb21voVU.net
WW3楽しすぎ言ってるしBANされた時どんな反応するんだろう
とりあえず通報したら実際にBANされるか
時間がどれくらいかかるかなど
チーターや不正対策に関する運営の本気度の試金石になってくれるだろう

577 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:10:47.38 ID:XFXkk0KM.net
>>572
ねー何で俺のこと煽ったん?前後の文章読めない人?

578 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:12:40.09 ID:eaQjMgla.net
見た感じミーハーっぽいからBFかCoDに流れるだろうな

579 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:12:59.32 ID:jXDxbodH.net
やべぇ糖質に絡まれたw

580 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:21:40.23 ID:Ea/XFcI0.net
発売前からヤバイやつ多いけど運営はちゃんとBANしてくれるのかな

581 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:26:44.89 ID:XFXkk0KM.net
>>579
で?前後の脈絡読めなくてごめんなさいは?

582 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:31:13.28 ID:jXDxbodH.net
NGが捗りますなぁ

583 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:34:36.28 ID:QKcEe53m.net
話の流れ分からない馬鹿が後からNG宣言ってマジ?

584 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:37:17.43 ID:Ea/XFcI0.net
通報して不正が認められなければ通報者が疑われるそういう奴らもBANしてくれ

585 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:49:20.92 ID:JrUTLCtk.net
まだ次のベータがあるなら今から応募しても間に合うかな?
やってみたい

586 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 18:52:04.61 ID:rvj0KPnN.net
こいつの公式サイト痛い目に似合わせたい…

587 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:00:00.74 ID:kb21voVU.net
>>585
順次拡大だから全然ある
応募しとけ

588 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:03:02.12 ID:pJUBfyUk.net
なんか今のところ誰も通報してない気がする
自分からは動かない口だけ野郎ばかりだもんね
俺もだけど

589 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:23:31.10 ID:3H3B/eaF.net
サウンドとグラですべて台無しやな
でしかもBF3にすら遠く及ばないグラで
動作スペックがBF4と同じくらいやろ

590 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:24:51.70 ID:3H3B/eaF.net
このゲームBF4よりスペシャルフォース2に似てるわ

591 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:31:44.91 ID:PqbkJe0G.net
>>529
おもろい国だなwたかがゲームにw

そしてベータメールこねー
hotmail.co.jpにしてカントリージャパンにしてるからダメなんかなあ
gmail.comでポーランド人とか嘘つくか

592 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:32:55.14 ID:2EG3DXmT.net
>>587
id変わったけど応募した!ありがとう

593 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:33:19.34 ID:kb21voVU.net
>>591
上の方見ろよジャパンで普通に来てるわ
俺らのところに来ないのは不具合だから改善されるまで待っとけ

594 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:34:18.32 ID:PqbkJe0G.net
>>543
1スレ目からこんなの出ちゃったかw
まぁ日本語読めねーだろうし、BANとかないと思うけどな
されたら面白いw

595 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:40:42.02 ID:3H3B/eaF.net
リコイルどんなかんじよ
BF4みたいなかんじか
CSみたいに完全に手動で下げるのか
モーションの移行速度や操作に対する応答性とか
BF4との比較たのむは

596 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:46:44.38 ID:boOIoMHk.net
>>595
>>575の民に聞いて来いよw

597 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:47:56.23 ID:PuOb8i4c.net
>>590
>>590


一番萎えるコメントだわこれwww

598 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 19:50:31.02 ID:cmSQTALy.net
>>591
たかがゲームじゃなくて超重要だよ?

超急速高齢化社会+一人っ子政策の悪影響っていう
状況で親が金持ちでニート的な子供が何百万人も
いるって状況は中国も変わらない

そして年々若い労働人口が減っている社会問題があるのに
ゲームニートで労働力が低下すると社会基盤に悪影響が出て
暴動につながるかもと共産党指導部はいらだっているわけね

599 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 20:20:34.31 ID:aROL0Y4Y.net
>>595 海外の動画でCS風ではないって発言がある

600 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 20:36:05.96 ID:lJLXHWaC.net
>>575
一連のツイート全部消してるな

601 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 20:39:36.87 ID:kb21voVU.net
はい、ここまで誰も通報せず
コースケくんの逃げ切り勝ちー
通報だのなんだの息巻いて大したことねーな

602 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 20:45:25.68 ID:lJLXHWaC.net
>>600
ゲーム内チャットのスクリーンショットはまだ残ってたし、システム面についてもあれこれ書いてたの残ってた
https://twitter.com/ilovecat226/status/1040091498249773056
>>575のツイートが消えてたのだけ見て早とちりしてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

603 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 20:56:28.37 ID:ndXXFF3E.net
公式のゲームプレイが短すぎてあんまり判断できないよな
ADSの無反動さがまたなぁ...w

604 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:03:34.01 ID:pJUBfyUk.net
はよ通報せんと
こんだけ通報通報騒いで誰も通報しないとかこのスレ行動力ゼロの陰キャクソナードしかいないのかよ
俺はやだよ面倒くさいから

605 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:39:26.91 ID:+Ypo93um.net
1時からできるんだよね

606 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:47:15.51 ID:5YvpQpFI.net
https://twitter.com/ilovecat226/status/1040218089160302593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

607 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:48:13.36 ID:5YvpQpFI.net
こいつ悪いとは微塵も感じてなさそうだな

608 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:49:20.59 ID:xFWikIt+.net
負けちゃったね僕ら

609 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:49:54.14 ID:8KhrKMCt.net
効いてないアピールと陽キャアピールしてるとこが最高に陰キャくさいw

610 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 21:53:16.64 ID:eaQjMgla.net
はいお前らの負け

611 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:00:58.59 ID:pJUBfyUk.net
はい僕らの負けー
ツイッターやって自前のサイトも持ってる陽キャと5chで通報通報言うだけの陰キャが戦ってどっちが勝つかなんて明白よね
嫉妬野郎と文化祭で告げ口する陰キャの称号もいただいちゃいましたね

612 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:03:02.72 ID:aVDVNpvs.net
本人降臨してんね

613 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:03:05.16 ID:Wuqth430.net
毎回負けるピュアピュアな陰キャwwwww
ネガキャンしてないならBANするわけねーだろ脳みそ足りないのかな??www
絶対無能だわ

614 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:04:57.06 ID:Nrwm3wlz.net
陰キャが陰キャを叩き、取り巻き陰キャが擁護し、陰キャが反論する

615 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:05:59.37 ID:QKcEe53m.net
文盲ガイジに負け宣言ガイジか
お前ら何の勝負してんだ?

616 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:08:19.23 ID:OkhbBbrl.net
やっぱワッチョイって必要

617 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:10:28.03 ID:X0J/ihr1.net
自分からやってはいけないことに対して同意しておいて
注意されたなら素直にごめんなさい。すればいいだけなのに
陰キャとかなんとか言い出すとか頭おかしい

618 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:11:36.64 ID:Ks98zM4M.net
>>614
普通の陽キャはBFVかBO4やるからな
こんな糞マイナーゲーやるやつは総じて陰キャだわ

619 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:11:41.00 ID:5YvpQpFI.net
折角文化祭を楽しんでたのに、小さなことでネチネチ告げ口する陰キャに邪魔されてる感はありますw

620 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:12:51.30 ID:5YvpQpFI.net
文化祭とか言ってる辺り陽キャアピの陰キャやろなぁ、、

621 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:14:07.42 ID:1m9XFOVg.net
ここで陰キャとか陽キャとか言ってる奴本人だろ
ツイッターでも同じ事言ってるから分かりやすい

622 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:16:17.30 ID:omU/rDZ8.net
ファァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwww
陰キャさん自演してたwwww
このスレでコースケ叩いてるの全部陰キャの自演だろww
自演までしてBANしてくれー(涙目)とかwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwww

623 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:17:49.01 ID:omU/rDZ8.net
>>619
>>620
自演ミスってキモティか?wwwww
ザマァァァァァァァwwwwwwwwww
お前らがなんと喚こうがBANなんてされないからwww
残念でちたねーwwww

624 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:18:21.79 ID:esD4x+GR.net
お前らゲームの話をしろ

625 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:18:31.90 ID:aVDVNpvs.net
NDA違反を指摘されて謝るどころか逆ギレは草
どうしようもない人間だよ。親は教育に失敗したね

626 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:19:16.74 ID:omU/rDZ8.net
通報すりゅ(涙目)とかBANされろ!(涙目)とか言ってるやつも全部自演だろwwww
絶対されるわけ無いのにwwwww
無駄な労力乙wwwwww無駄で〜すwwwwwwwwww

627 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:21:26.98 ID:pJUBfyUk.net
>>617
そんな殊勝な気持ち持ち合わせてるわけないじゃん
自己顕示欲のためにWW3のことツイートして
今回の件もリードプログラマーから直々に怒られたwみたいな感じで書いてる
そもそもツイッターであんだけ騒いでるのも後々に俺は最初から面白さに気がついてたってマウント取るためだからね

こいつ相当の逸材だぞ
典型的だわ
これからもちょくちょくチェックさせてもらう

628 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:21:57.62 ID:5YvpQpFI.net
俺も早く参加してぇよ。やっぱりスペック関係なしにランダムで選んでるんやろなぁ、、

629 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:23:02.67 ID:i5tjsnv5.net
ゲーム内容の話は禁止なんだから抽選の話するかアホ見つけて遊ぶかしかやることない

630 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:23:40.16 ID:pJUBfyUk.net
>>628
極端な高スペや低スペからは選ばないようにしてる気もする
俺は7700kに1080tiというなかなかのハイスペックだけど来てないもん

631 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:24:59.79 ID:f3k8hMVK.net
1080tiとかゴミだろ

632 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:25:56.73 ID:eaQjMgla.net
トレイラーから分かること話せ

633 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:27:34.43 ID:5YvpQpFI.net
>>630
俺はRyzen1800xにgtx1080で少し珍しい組み合わせだからいいデータになると思うんだけどなぁ

634 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:34:07.27 ID:3VQ4pfBC.net
>>616
嫌なら見るな2chやめろ

635 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:34:12.87 ID:pJUBfyUk.net
>>633
なんか条件フィルターあるのかね
まあ当選報告が多数あることから日本シャットアウトみたいなことはしてないみたいなので良心的だけど

話すことないなら当選した人はここにスペックとか書いてみてよ
何かわかるかも

636 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:37:27.41 ID:4tLu4w8Y.net
>>630
想定最低動作環境あたりが多そうではある
コースケは頭が低スペックでもプレイできるか調べるためのガイジ枠

637 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:48:25.53 ID:0Ov6bQD8.net
>>622
wがツイッターの投稿と同じ半角wだし本人っぽい

638 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 22:53:41.92 ID:pJUBfyUk.net
コースケくんが5chの皆様フォロワー増やしに貢献してくれてありがとうだって
良かったな

てかこいつリードプログラマーに怒られたとか言って
直々に怒られちゃいました〜すごくね?アピールしてるけど
名義がリードプログラマーになってるだけっていつ気がつくんだろうか
社会経験ないと気がつかないもんなのかね

639 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:00:56.14 ID:esD4x+GR.net
どうでもいいんだよスレを汚すな
お前もここでそんな報告をして同レベルだって分からんのか?

640 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:08:53.15 ID:f3k8hMVK.net
ほんまな
同レベルのキッズは出てけよ

641 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:10:08.90 ID:pJUBfyUk.net
とりあえず次スレに向けてテンプレ作ろうぜ
ワッチョイは導入でいいと思うけど

642 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:11:16.03 ID:eKZQuWFu.net
>>635
6700KにGTX1080で当たった
ゲームプレイの頻度は少し盛ったわ
国籍は普通に日本で申告したよ

643 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:24:03.27 ID:eaQjMgla.net
テンプレは公式サイトとトレイラーのリンクくらいは乗せて欲しいな

644 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:24:59.33 ID:3VQ4pfBC.net
>>641
お前出てけって言われてんぞ

645 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:54:35.18 ID:yY+v06in.net
コースケがBANされたぞ

646 :UnnamedPlayer:2018/09/13(木) 23:56:19.54 ID:heaImSTU.net
スクショ付きで公式と公式Twitterに通報しといたぞ
ツイート削除しても無駄

ところで鯖は何時に開くのかね?

647 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:08:42.52 ID:eZ/KBtnW.net
コースケのSteam見たらマジでBANされてるwww
社会をナメたバチが当たったんだろww

648 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:20:28.56 ID:rlwNWcGD.net
たかがゲームBANで社会をナメたバチとかアホくさ

649 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:29:05.68 ID:Q5phgb7j.net
>>648
Easy Anti-Cheatによる誤BAN中って言い訳してるwwwwww
「ボク強すぎてチーターと間違われてBANされちゃった〜〜〜〜」ってことかなwwwww

650 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:30:55.52 ID:rlwNWcGD.net
BANなんてされるわけねーとか喚いてた奴らまだ見てるか?

651 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:31:15.53 ID:ofIChAOJ.net
えっ、ちょっと話題になってたやつマジでBANされたん?w

ウケるwwwwwwwwwwwwww

652 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:31:19.03 ID:q18VJTm0.net
> 1 件のゲーム禁止記録
不正に強い運営ではあるようだな
これで運営の日本プレイヤーへの心象が悪くならないことを切に望む

653 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:32:41.88 ID:ofIChAOJ.net
ところでまだメール来ないんだけど

ベータ参加できた人は、登録からどれくらいでメール来たの?

654 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:32:53.28 ID:rlwNWcGD.net
>>652
BAN機能が正常に動作してるようで何よりだな

655 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:36:47.12 ID:r404dyHK.net
ガチBANで草
G2AとKinguinにも報告してええか?
NDA違反でBANされたアホが公式パートナー名乗ってたら迷惑やろ
https://i.imgur.com/OxHyt5Q.png
https://i.imgur.com/gwurVZc.png

656 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:39:42.42 ID:3oPRmdLD.net
運営の対応早くていいね
チーターへの対応も期待出来そうな感じがする

657 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:40:08.86 ID:ofIChAOJ.net
4年で100万回リロードしたらしいwwwwwww

以下、コースケ死のブログより

ブログの歴史
2014年4月1日:PCゲーム開始

2015年10月24日:ブログ開設

2017年9月26日:累計PV数が36万到達(FC2時代)

2018年5月11日:累計PV数が68万到達

2018年6月18日:累計PV数が80万到達

2018年8月15日:累計PV数が100万到達

658 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:40:58.31 ID:ofIChAOJ.net
あっごめん3年だったw
だってブログの歴史って書いてあったからwwwwwww

659 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:40:59.76 ID:rlwNWcGD.net
>>656
ユーザーが少ないうちだけやろなあ
NDA違反でBANされるのもマヌケだしBANされないと思ってる奴もマヌケすぎる

660 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:42:08.06 ID:EtnfAY3u.net
そりゃNDA違反とかチートと変わらんからな
応募時にちゃんと規約読んだのかと
ただのクローズベータのノリで参加したんやろなあ
BANされるのもやむなし。いい社会勉強になったでしょう

661 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:42:59.12 ID:rlwNWcGD.net
ブログのPV歴晒して誰が得するんだよ
やっぱ草生やしまくる奴ってつまんねーな

662 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:45:00.04 ID:mDKCL7iQ.net
炎上商法成功やん

663 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:45:55.84 ID:bhgGcUmG.net
あんまり期待持てなかったけど一連の流れを見てちょっと期待持てるなこれは

664 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:46:47.57 ID:ofIChAOJ.net
>>661
だって100マンPVを誇らしげにサイトに書くとかウケるじゃんwwwwwwwwww

665 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:48:05.53 ID:rlwNWcGD.net
いや全然ウケない
無理して面白いこと言おうとしなくていいよ

666 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:49:37.86 ID:ofIChAOJ.net
いやウケるよwwwwwwwwwww

だって100万PVだぜ?wwwwww

3年で100万PVを歴史として書くんだぜ?wwwwwww

1日でも100万PVなんて達成できるのによw
自分でリロードすりゃいいだけだからwwwwwwwwwwww

667 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:50:21.45 ID:ofIChAOJ.net
100万PVでウケないとか、ぜったいレイプされたとかの過去あるわw

668 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:50:35.78 ID:rlwNWcGD.net
幸せそうで何よりだ

669 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:54:06.50 ID:ofIChAOJ.net
あっ・・・・・

ごめん・・・・・・・・

670 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 00:56:17.45 ID:eTd6/Ke9.net
失せろカス

そんなことよりworld war 3の公式フォーラムってどこよ

671 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:01:18.27 ID:ofIChAOJ.net
傷口えぐってごめんな・・・・・・・

672 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:02:00.51 ID:iV3/9vmZ.net
なんでこの類いの輩は共通して素直に自分の違反を認めずに草生やして燃料撒き散らすのかなあ
取り巻きもそれは駄目だろと指摘するどころか擁護するのも共通してるし
酒気帯び運転して人轢いてウェーイwwwってやってるのと同じ

673 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:02:54.93 ID:WvAtXS1m.net
全く反省せずに調子乗ってたけど今どんな顔してんだろな

674 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:03:51.92 ID:ewBKyDYU.net
NDAが何の略かも知らなさそう

675 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:04:40.34 ID:cm7wECBe.net
例の人BANされたのね
運営の対応迅速で驚いたわ

676 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:09:43.83 ID:pnELtNo5.net
>開発にバレても怒られない程度にツイートにWW3の感想ぶら下げてるけど、早くSSと動画上げたい・・・・

ワロタ

677 :テンプレ:2018/09/14(金) 01:11:22.89 ID:eTd6/Ke9.net
TheFarm51が製作したミリタリーFPS、WorldWar3のスレ

■開発元
http://www.thefarm51.com/
■開発元ツイッター
https://twitter.com/thefarm51
■公式サイト
https://worldwar3.com/en/index/
■公式ツイッター
https://twitter.com/ww3thegame

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535026519/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

678 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:12:12.98 ID:eTd6/Ke9.net
■World War 3の目標・指針
 常に遊びたいものを作り出すという精神に基づく

■開発者のBF経験について
 初代BF、BF2、BF3、BF4をやりこみまくった
 
■特に注力した点
 弾道研究に開発時間を多く費やし、大量の研究データを保持中
 この研究において数千発に上る実銃の射撃を行った
 most authentic bullet vs. armor system in the FPS genre to dateと彼らは呼んでいる

■ゲームモード
 ゲームモードはWarzoneとReconの2つ
 Warzone チームワーク基本の歩兵と装甲車両による戦闘(1ラウンド20〜60分程度)
 Recon 少数部隊によるサバイバル、チームワークとオブジェクティブ達成を重視(1ランド30分程度)
 
■対戦人数 
 64人対応予定(仮)
 
■登場軍
 全軍現実の軍が登場
 ポーランド軍登場は確定
 ゲームでデザインは軍事的現実主義に強く根ざしており、武器、制服、軍隊の装備を正確に描写する
 
■マップ
 ワルシャワ、ベルリン、モスクワ等を予定
 
■カスタマイズ要素
 ユニフォーム、視覚要素、カモ、ペイント、
 武器は特殊部隊に見える見た目を設定可能(ゲーム的にはR6を意識している可能性あり)
 
■キャンペーンモード
 非搭載
 
■ゲーム性
 チームワークと戦略性を重視
 
■戦闘時代設定
 2026年の欧州
 NATO加盟国としてロシア軍を意識しているのは間違いない

■登場武器
 カスタマイズ、マガジン、スコープといった要素に至るまで実銃に基づいている
 搭載武器は20種類以上(仮)

■武器カスタマイズ
 対象要素は、ストック、バレル、サイト、マガジン、グリップ、モジュール、フラッシュライトの予定(仮)

679 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:12:29.26 ID:eTd6/Ke9.net
■登場車両
 戦車、装甲車、全地形対応車(ATV)、飛行ドローン、地上ドローンを実装(仮)
 
■車両のカスタマイズ
 パラメーターの変更、戦闘能力の変更といった柔軟度を持つカスタマイズを提供、自由度が高すぎるためいずれチュートリアルを提供予定
 対象要素は、装甲、タレット、リモートコントロールウェポンステーション、アクティブプロテクションシステムの予定(仮)
 
■ビジュアル変更
 対象要素は、ユニフォーム、ヘルメット、ヘッドギア、カモ、フラッグ、バッジ、ボディペイント、フェイスペイント、エンブレムの予定(仮)
 100種類以上の提供を予定(仮)
 
■軍事関係者の協力はあるのか
 軍のR&Dセンターやコンサルタントが関係している
 退役軍人が主に協力者として関係している
 Farm 51の最近の主力事業としてポーランド軍系の戦闘訓練シミュレーター分野の業務に従事している

■元軍事関係者の協力者の所属先 
 GROM(緊急対応作成グループ)、SAS(英特殊句低部隊)、SEAL(米軍特殊部隊)

■武器ライセンスの保有状況
 Polska Grupa Zbrojeniowa(PGZ)およびCentrum Symulacji OBRUMを含む
 ポーランドの武器製造業界の主要企業のオフィシャルパートナーとして登録済み
 Polska Grupa Zbrojeniowaは、ポーランド最大の武器企業

■MOD対応
 Early Access後に追加を検討しているよ
 
■CS対応
 儲けたら考えているよ
 既に引き合いがあるよ

■大会開催について
 儲けたら考えているよ
 既に大量の引き合いがあるよ

■課金要素
 ランダム箱課金、Pay2Win系の金銭要素の排除
 地域社会に貢献することを目的としているため課金要素は製品購入のみ

■その他
 GamescomでもらえたドッグタグがBF4にそっくり

680 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:14:01.09 ID:eTd6/Ke9.net
■テクニカルテストについて
 現在、バグの洗い出しやサーバーテストを目的に抽選でテストプレイが可能になっています
 以下応募リンク
 https://worldwar3.com/en/technical-test-signup/

 ※注意
 テクニカルテストのプレイを動画に撮影したり、スクリーンショットを撮ることはNDAにより明確に禁止されています
 処罰としては最低でもBAN、最悪テクニカルテスト自体の停止も考えられます
 抽選した方は絶対にNDAを破らないようにお願いします

681 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:17:09.09 ID:eTd6/Ke9.net
とりあえず形にはなっただろ
問題無ければ使ってくれ
テクニカルテスト終わったら最後の奴は消していい

682 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:22:52.17 ID:q18VJTm0.net
>>677-681

おつおつ

・ワッチョイはBFスレに倣って
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

・Steamのストアページのリンクも欲しい…欲しくない?

>>680 「抽選した方は」→「当選した方は」 かな

・テストプレイとNDAの件大事だし、>>1に含めた方が良いのでは

683 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 01:30:15.94 ID:eTd6/Ke9.net
こうだな

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
TheFarm51が製作したミリタリーFPS、WorldWar3のスレ

■開発元
 http://www.thefarm51.com/
■開発元ツイッター
 https://twitter.com/thefarm51
■公式サイト
 https://worldwar3.com/en/index/
■公式ツイッター
 https://twitter.com/ww3thegame
■steamストアページ
 https://store.steampowered.com/app/674020/World_War_3/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
>>950で次スレが立たなかった場合>>970が宣言してから立ててください

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535026519/l50

■テクニカルテストについて
 現在、バグの洗い出しやサーバーテストを目的に抽選でテストプレイが可能になっています
 以下応募リンク
 https://worldwar3.com/en/technical-test-signup/

 ※注意
 テクニカルテストのプレイを動画に撮影したり、スクリーンショットを撮ることはNDAにより明確に禁止されています
 処罰としては最低でもBAN、最悪テクニカルテスト自体の停止も考えられます
 当選した方は絶対にNDAを破らないようにお願いします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

684 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 02:37:46.92 ID:cIh4hSCr.net
もっさりが無理だわ
ARMA好きな人にはいいかもね

685 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 03:31:08.01 ID:fJC6XpS8.net
>>603
無反動では無いよ

686 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 03:34:56.54 ID:fJC6XpS8.net
>>653
フェイズ2の数日前にメールきたよ。フェイズ3に期待して待て

687 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 08:18:30.31 ID:ZIAZb5QS.net
>>683
TTの申込みページ参照で(NDA本体じゃなくて)申し訳ないのだけど、動画SSに限らずあらゆる情報をフォーラム外に漏らすなって書いてあるからそれに則った方が良いのでは

688 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 08:40:29.11 ID:cm7wECBe.net
コースケくんの影響でアジア圏の参加権は除外される可能性もあるね

689 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 08:50:53.69 ID:bw26a8AZ.net
ま、BANされたなら放っといていいでしょ。道端のゴミと変わらないんだから
ゲームの話しようぜ。鯖が24h空くのは土曜1時〜かな?

690 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 08:51:03.70 ID:eZB/2gKK.net
でもコースケくんは英語得意だよ

691 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 08:51:41.63 ID:EYakHn0u.net
しかしフォロワー2500人とフレ500人を抱えていながら「やめとけ」と言ってくれる人がひとりもいないって事実が切ないな

692 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 09:10:58.89 ID:z0zGJH4N.net
フレ「アホだろお前www」
コースケ「へへへwwwwやっちゃったぜwww」
フレ「まあ自分でなんとかしろよなwww」

実際この程度で終わり

693 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 09:16:46.43 ID:VaI89iDn.net
注意してる人はいたけどそれに対してバレない程度にするとかいってた

694 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 09:49:08.99 ID:G1lKXToB.net
EACによる誤BANは笑う

695 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:09:01.22 ID:8JCwZ1pz.net
NDA違反をしてる奴を見つけて喜んでる奴がいる時点でアジア鯖が出来たとしても民度は諦めた方がいいな

696 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:11:12.81 ID:ohfYRIjj.net
喜んでるっていうか迷惑だからマジやめろって感じだろ

697 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:13:03.47 ID:uxwpr4kF.net
>>695
違反する屑が何だって?

698 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:18:51.98 ID:uubpGZjl.net
違反者がでたらこうなるって話が散々出てるのに

699 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:25:03.43 ID:bkMSypDy.net
NDA違反→ダメっつーか、訴えられても仕方がない契約違反
NDA違反見付けて煽るだけ煽る→NDA違反している馬鹿と同じレベルで脳味噌腐っている馬鹿
---------------------普通の人と気違いの境目---------------------
NDA違反見付けて粛々と通報する→正しい一般的行動

これが解からん奴が居たら相当頭が残念と言うか人間としての倫理観とか社会通念が相当欠落している

700 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:30:14.32 ID:R6YrcdEV.net
訴えられるwwwwwwwww
アホかな??wwwww
社会常識なさ過ぎだろwww

701 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:41:18.25 ID:bkMSypDy.net
>>700 ん?馬鹿なの?NDAの内容次第では余裕で訴えられるわ

702 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:47:34.15 ID:cm7wECBe.net
・コースケくんの違法行為が原因でアジア圏のBETA及び製品販売が中止になる
・原因は日本人のNDA秘密保持契約違法の為と運営が認める
・怒ったユーザーが署名を集めコースケくんを相手取り訴訟及び賠償請求をする
・もしくは運営が直接コースケくんに対し賠償請求をする

これ十分にあり得ることだからね
実際に即日steamアカウントがBANされてるし運営はかなり怒っていると思う

703 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:56:28.66 ID:jgeANCkl.net
他に話題がないのも分かるが本スレでやり続けるのもどうなのさ
これじゃWW3スレなのかこーすけスレなのかわかんねえぞ

704 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 10:57:34.04 ID:bkMSypDy.net
>>703 >>699

705 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:10:45.10 ID:H3H5qxRl.net
炎上したら普通なら鎮火工作するのにあの子は自分で燃料投下しちゃったからな
まさかSteamでBANされるとは思わなかっただろ
1000本以上もゲーム持ってる垢でBANされちゃうとか

706 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:13:43.52 ID:DxT+LwjO.net
BANされたのはそのゲーム一本じゃないの?
steamアカウントそのものがBANされたの?

707 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:19:08.64 ID:H3H5qxRl.net
>>706
SteamでBANの記録が付いたら事実上その垢は終わりでしょ
知らない人から見たら別ゲーでチートでもしたのかなって思うわ

708 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:37:28.10 ID:EYakHn0u.net
ゲーム内容の話題はテストフォーラムでしかできないので現状のこのスレは当選報告とWW3周辺話題スレとしてしか機能しない
そしてWW3周辺話題で最もHOTなのがsteam垢自傷行為をキメた鍵屋公式パートナーのコースケ君

公式ツイに通報だと実質そのリークを更に広める行為になってしまうから本来はテストフォーラムに報告すべきなんだけど、当選してないからそっち行けないのよね

709 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:46:28.38 ID:bkMSypDy.net
燃料投下すとくわ
海外レビューワのコメントな
ショーで一版非公開デモやった感想

・マシンパワー喰うらしく、ショッパイマシンだと30FPS位しか出ない
・UE4エンジンベースなのでネットコードに不安が残る
・BFみたいなライトなゲームと言うよりはArmAとかハード系に振られている
・装備重量って概念があってpre loadで武器山盛り装備すると動きに影響を及ぼす
・旗取りがBFと異り、隣り合った2つの旗を同時に保持する必要がある
・BFみたいな破壊表現がないので建物が崩壊するとかない
・撃ち合い重視になっているが、UAVは爆撃要請ができるのでバランスが微妙
・BFに例えるとBF2〜BF4の間みたいな感じ
・開発の方向性が開発陣が遊びたいモノを作るなので彼らの色が凄くでている

710 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:53:53.03 ID:/4xTVVKK.net
cod ww2でクソ上手い日本人が接続2件前科有るんだけど何で未だにゲーム出来てんの?

対象のゲームだけ出来んて事?

711 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 11:58:52.52 ID:Thglr1Qq.net
>>710
不正行為やチートでBANになると該当ゲームに対しての接続禁止BANになる
不正行為などを繰り返し、他ゲームでもやらかしたりすると最終的にVACBANになるとアカウント停止じゃなかった?

712 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 12:14:55.62 ID:Q5phgb7j.net
ぶっちゃけBAN履歴付いたら他の人からはそういう目でしか見られんよ
アンチチートプログラムからの誤BANなんて言い訳本当のチーターが一番良く使うからな
誰がそんなの信じるかってハナシ
てか本当に誤BANならあの性格だしツイッターで今頃散々自慢してるでしょ

713 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 12:41:39.01 ID:V1LVbR7B.net
>>709
UE4ってグラに凝ると途端にマシンパワー食うんだよな
Fortniteぐらいのグラならなんとかなるけど
それとCODのように少人数のe-Sports系ならともかく
大人数のいわゆるBFやArma系で破壊表現がないのが辛い

714 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 12:42:44.15 ID:1ITkaPz4.net
BAN履歴なんかなくても見ての通り人格がヤバいから一度会話しただけで関わりたくなくなる
一切の良識がないから色んなdiscordグループで問題起こしてるよこいつ

715 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 12:49:22.98 ID:1ITkaPz4.net
今回の件だけでアジア向けの公開がなくなるとは思えんが
違反行為がプロジェクト進行の妨げになったら訴訟や賠償の可能性は十分にあり得るよ
というか何を根拠に訴訟なんてありえないとか言ってるんだ

716 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 12:49:27.89 ID:ohfYRIjj.net
隣り合った拠点を順攻めして前線上げていく感じなのか
裏取りして敵前線を下げさせるマンは寂しい思いをするな

717 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:02:10.38 ID:W/2LgJ/J.net
勝手な予想だけど、セット拠点が無いmapも用意してくれてるんじゃねーかな
EAの最初からあるかは分からんが

718 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:20:32.92 ID:bkMSypDy.net
>>716 ええとだな旗が

A-1、A-2(以下々続くとある
例えばA旗を保持するにはそのペアをもって無いとだめなの
だから回遊するとか攻め続けるとかではなく、防衛が強制的に発生する感じにしている

で旗はアルファベット順に落とす必要は無いが、ペアで維持しないとならないだけ

719 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:25:45.71 ID:uxwpr4kF.net
メーカーからすれば、ある程度ちゃんと完成してからプレス向けに発表会やら取材の時に情報提供するだろうからな
ガイジの屑テスターが好き勝手に情報を流されたら怒るだろ

720 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:28:01.72 ID:W/2LgJ/J.net
A1-2 B1-2 C1-2 D1が取られててD1-2間が前線って状況で裏取りでA1とかB1だけ取れても効果薄いからって意味じゃねえの?

721 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:45:52.01 ID:bkMSypDy.net
>>720 片方取られると占領が崩れるから意味がある

722 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:54:05.21 ID:W/2LgJ/J.net
>>721
言われて見りゃそうだな
むしろ裏取り側はB1からB2かA1かA2かみたいな選択肢が出てくるのか
裏取られた側もB1抑えるかB2で迎え撃つ選択肢あってなんか面白そうやな

723 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 13:57:40.42 ID:mDKCL7iQ.net
NDA違反でゲームの話できないから晒スレみたいになってるの残念だな

724 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:34:06.26 ID:L2E4FiqD.net
ある意味その地域の浄化作用が試されてるな、まぁ明確なNDA違反は通報していいと思うね
だって開発がNDA設けて情報統制したいわけだから向こうも助かると思うよ、公式フォーラムでフィードバックできる人はしましょうね

725 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:35:21.06 ID:L2E4FiqD.net
別にこのスレでの晒しと過剰な反応?を肯定しているわけではないのであしからず

726 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:36:49.89 ID:Hbxj7Rj8.net
俺はここの奴らとは遊びたくないなぁ

727 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:40:30.93 ID:L2E4FiqD.net
そりゃ遊ばなければいいと思いますよとしか

728 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:45:39.40 ID:Hbxj7Rj8.net
殺すのはありでしょ(笑)

729 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:55:43.21 ID:jM7QO6Nk.net
コースケくん
そんなこと言うと殺人予告で通報するよ

730 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:57:09.17 ID:bR0hvY72.net
BANおめでとう

731 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 14:57:37.82 ID:kBeuxkxB.net
重量とそれに応じた機動力の概念あるのいいな
ACのアセンみたいに組み合わせ考えるの面白そう

732 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 15:00:35.24 ID:cm7wECBe.net
まぁ何かあったらコースケくんに責任取ってもらいましょう
それ覚悟でNDA違法行為したんだろうし

733 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 15:11:13.96 ID:Hbxj7Rj8.net
>>729
弱い犬ほど?

734 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:08:07.89 ID:XuXxnazw.net
コースケくんまたなんかやらかしたの?

735 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:13:16.71 ID:CO9j6HMv.net
殺害予告で警察に通報喰らってるとこ

736 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:15:35.77 ID:uxwpr4kF.net
マジでガイジかよ
迷惑だからさっさと氏ねよ

737 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:22:05.54 ID:Hbxj7Rj8.net
家庭用はしばらく出ないから通報でもして時間潰しててよ

738 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:31:43.60 ID:a/rOWFqw.net
PCと家庭用で対立を煽るアフィカスの常套手段
そんな事をしても矛先は変わらないぞコースケくん
君はゲームの話が解禁されるまでスレの保守ついでにオモチャにされ続けるんだ

739 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:34:09.52 ID:pKw7kytQ.net
どうでもいいけどコースケくんフォロワー数の割に異様にいいね少なくない?
俺のフォロワー数100人くらいだけど何ツイートしても5くらいはつくぞ

740 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:37:54.94 ID:SmQaUW6g.net
俺なんていいねがついたことなんてないぞ

741 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:40:21.91 ID:W/2LgJ/J.net
Twitterやってるような情弱は2chから二度と出ていけ

742 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:47:32.38 ID:bkMSypDy.net
>>735 マジならリアル人生でもBANか
胸熱

743 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 16:49:49.37 ID:Hbxj7Rj8.net
>>738
でも暫く出ないから通報して遊んでなよ

744 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 17:38:02.67 ID:2dgZmIvk.net
うーん、昔と比べると
ツイッター、インスタ、いろんなアプリがあるせいでコアな情報は残念ながら2chにはあまり載らないよ
ディスコ鯖通ってると2ch情報遅いと感じる

745 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 17:51:14.77 ID:AzJdJ7mI.net
インキャに当選したことの嫉みで通報されたとか言ってて笑った。

746 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 17:55:06.38 ID:Hbxj7Rj8.net
>>745
情報速いな

747 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 17:56:15.01 ID:ND+N7YY2.net
当選者なんて沢山いるのにな
みんなNDAにしたがって話さないだけなのに
俺は選ばれたと勘違いしちゃったのかね

748 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:03:48.71 ID:qKlrD6zo.net
>>743
もーいーくつwwねーるーとーww
ポリスメンww

749 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:05:10.08 ID:Hbxj7Rj8.net
さすが2ch情報が速いな

750 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:33:18.91 ID:bkMSypDy.net
ちなみにな大抵のNDAは最後の方に違反があった場合、どこそこの裁判所に提訴しそこで判断を仰ぐってかいてある
でだな、大抵の先進国だと訴状が届いて裁判に出席しないと出席していない時点で罪を認めたことになり即判決がでる
民事でも判決を下した裁判所が管轄している国に敗訴した人間の口座がある銀行が営業していれば口座差し止めされて強制執行されるからな

隅から隅までNDA読んで震えて和解した方がええぞ

751 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:36:31.67 ID:PUuEUZM1.net
つべに外人ストリーマーの動画あがってるんだけど
Twitchの録画かな?
NDA結構違反してるやつ多いな

752 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:36:59.84 ID:h6rrmnyn.net
コースケとかいうゲェジおるか?

753 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:45:25.06 ID:D8MvzCfR.net
>>750
ポーランドの司法めっちゃ面倒なんだよな
しかも通常の辞書だと法律用語載ってないから
日本でも弁護士が関東在住の人間訴えるために旭川地裁で訴えるよりもエグいことできるからごめんなさい
EA出たら10倍の値段で買うので許してくださいって誠意見せた方がいいかな

754 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:48:55.04 ID:7XXyqVyn.net
コースケもやばいけど配信してた日本人いたからそいつの方がやばいと思った

755 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:50:46.09 ID:/5xQEQ1d.net
陰キャイライラで草
裁判なんて起こすわけ無いだろwww
勝てるわけないのにwww

756 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 18:52:46.47 ID:qKlrD6zo.net
そりゃコロ助は勝てんよ
当たり前のこと一々書かんでいいぞ

757 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 19:06:18.60 ID:/Q6o8q25.net
コースケの動向が気になるな定期的にチェックしよう

758 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 19:06:37.20 ID:6qsSeRzM.net
陰キャにチクられて先生罵って退学処分と同じだからな

759 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 19:07:12.04 ID:/Q6o8q25.net
悪名は無名に勝るって言うしな

760 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 20:42:08.53 ID:EYakHn0u.net
勝てるけど面倒だから起こさないだけだぞ

761 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 20:51:34.50 ID:ofIChAOJ.net
ぜんっぜんメールこねーぞ

762 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 21:04:26.25 ID:qS1jcR+Z.net
某サイトに装備やらビークル列挙してあるけどあれは大丈夫なんだろうか

763 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 21:22:33.95 ID:0vCqXGIv.net
某サイトがどこか分からんけど、トレーラーとQ&Aから結構判明してるぞ

764 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 22:55:49.40 ID:q18VJTm0.net
しかしBFVβがあまりに酷すぎたせいで必要以上に期待が集まってる現状、開発者からするとつらいよな
あっちが順当に売れてくれればWW3はコミュニティと一緒にゆったり開発できてたのに

765 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 22:58:29.34 ID:CIYiH37I.net
BFはグラと破壊表現の進化を確認するための技術デモ
内容に期待してはいけない

766 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:06:37.91 ID:uxwpr4kF.net
>>765
グラも破壊表現もむしろ劣化してるんだけどな
あまりの壊れなさに唖然としたわ
過去作の方が良かった

767 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:29:04.53 ID:tqzolhTo.net
>>766
グラフィックは劣化してないだろ
しかし、全然壊れないってのは同意だわ
事前に公開されたトレイラーでは、戦車でガシガシ家をブッ壊してたのに、アレはいったいなんだったのか・・・

768 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:30:00.26 ID:G1lKXToB.net
トレイラーはイメージ映像です

769 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:39:11.46 ID:eZ/KBtnW.net
BFVはどうしようもないゴミだったな
あれでフルプライス払う奴は、アホだ

770 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:44:43.90 ID:vckI3CfG.net
破壊表現は確かに劣化したと思ったけど
買うか買わないかはそいつの自由でいいだろ

771 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:45:29.25 ID:AUHGAR5Z.net
どうあってもBF下げしないといけないんだろう

772 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 23:55:11.61 ID:DVakbjJY.net
BFアンチがBFガー言いながらオナニーし合うだけの糞ゲーやしな
絶対速攻過疎るわ

773 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 00:02:45.94 ID:3iwKL2eS.net
BF1からFPSをやり始めたから単純に現代戦の新作というのを味わってみたい

774 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 01:14:06.66 ID:+0FaihjP.net
ARMA好きなら買いだぞおまえら

775 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 01:35:07.40 ID:zAwKog1X.net
>>763
そうなんか
url貼ろうと思ったけどエンコードされてクソ長くなるからやめとく

776 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 01:39:32.29 ID:EdbattK4.net
YahooとGmailで応募してみたけど当選しないなぁ・・・・・・・・

777 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 01:53:15.64 ID:3kLNJM9t.net
当たるまで送り続けろ

778 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 03:11:36.11 ID:iYVdR7Yy.net
メールアドレスの乱射だと?
ふんっ糞AIMめ
俺はワンショットで決めてやるからな

779 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 03:41:41.52 ID:JRSQdI6c.net
全部買えば良いじゃん
貧乏人かよ

780 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 04:25:41.03 ID:czWqgNGE.net
日本の貧困化をナメないほうがいい

781 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 06:38:56.98 ID:ZrovJ0Ao.net
だってグラボも買い替えたいし…

782 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 08:52:41.09 ID:OXJqy7qE.net
BF5はフルプライス6000円で高過ぎるもん
どうせそんな遊ばないし

783 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 08:59:03.41 ID:1g1GWMl+.net
当選した人って応募してすぐに通知きた?
数日かかる?

784 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 09:04:27.35 ID:NNbCY1ok.net
応募したときに当選の判定があるわけじゃないんだぞ

785 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 09:14:33.07 ID:TEHEG0FN.net
俺は応募して3日経ったがこれは外れと見てよろしいか

786 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 09:46:19.99 ID:OHU3miRu.net
なぜ申込みページに書いてあることすら読めないのか

787 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 10:25:09.48 ID:3kLNJM9t.net
だからBANされるやつが出てくる

788 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 10:45:52.23 ID:Q4QUR1wt.net
>>687
暫くスレ見てなかったから修正が遅れた

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

TheFarm51が製作したミリタリーFPS、WorldWar3のスレ。

■開発元
 http://www.thefarm51.com/
■開発元ツイッター
 https://twitter.com/thefarm51
■公式サイト
 https://worldwar3.com/en/index/
■公式ツイッター
 https://twitter.com/ww3thegame
■steamストアページ
 https://store.steampowered.com/app/674020/World_War_3/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950で次スレが立たなかった場合>>970が宣言してから立ててください。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535026519/l50

■テクニカルテストについて
 
 現在、バグの洗い出しやサーバーテストを目的に抽選でテストプレイが可能になっています。
 
 応募リンク
 https://worldwar3.com/en/technical-test-signup/
 
 ※当選した方へのお願いと注意
 
 今回のテクニカルテストでは、動画やスクリーンショット、その他あらゆる情報(感想等を含む)を
 公式フォーラム以外に投稿することは『秘密保持契約』(以下NDA)により明確に禁止されています。
 
 上記NDAを違反した場合、最低でも永久を含む一定期間以上のBANが下されます。
 また、特定の国や地域のテクニカルテストの除外やNDA違反者が法的に罰せられる可能性も存在します。
 
 当選した方はNDAを熟読し、絶対に違反しないようにお願いします。
 また、可能な限り運営へフィードバックをお願いします
 
 ※テクニカルテスト終了後、この項目はテンプレから削除してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

789 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 12:46:24.38 ID:OHU3miRu.net
>>788
修正ありがとう、強めの表現になっててとても良いと思う

790 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 16:37:39.62 ID:7lyTpS8E.net
AMA読んでからフィードバック送らないと怒られるよ
https://docs.google.com/document/d/1Yepkw_Q4AX3CwtDnnCFONZQjpUPI_RSRfGtIM5ZgTRo/edit#

791 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 19:58:14.68 ID:h9tjKZhR.net
>>769
もうデラックス版買ったよ
楽しみでござる

792 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 20:19:02.48 ID:A6gMzdES.net
有料だと過疎るしF2Pの方がいいよ

793 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 20:31:41.83 ID:/20EVy7h.net
キャラカスタム豊富みたいだしそっちで稼いでもいいかもね
流行らすのが第一

794 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 20:37:54.25 ID:W9dbk+De.net
EACによる誤BANとやらは解除されるんですかねえ

795 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 20:41:17.93 ID:PhtFYMqp.net
>>794
本人が誤だと騒いでるだけw
屑行為による正BANなのになw

796 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:00:17.27 ID:EdbattK4.net
>>788
コースケのせいで日本人全員当選無しになったのか・・・・・・・・・・・・

コースケお前死ねよ

797 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:01:34.11 ID:EdbattK4.net
>>790
英語なんでちょっと何言ってるかわからないですね
このスレの住民の99割くらいはそうだろ

798 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:18:14.84 ID:h9IrHUz4.net
>>797 マジで書いているなら中学校卒業してないレベルの英語力
英検で言ったら4級以下だな
ゲームしている場合じゃねーぞ

799 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:22:10.35 ID:7lyTpS8E.net
>>797
グーグル翻訳で大体わかるし英語自体もそんな難しくないから頑張れ

800 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:40:47.33 ID:EdbattK4.net
>>798
マジで書いてるなら5ちゃんがどういうことかわかってない
小学校すら卒業してないレベル
ゲームしている場合じゃねーぞw

801 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:41:29.76 ID:EdbattK4.net
>>798みたいな逆に頭悪い奴ってどれくらいいんだろw
ウケるわマジでw

802 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:42:09.75 ID:EdbattK4.net
>>799もなw

お前らマジで頭悪いなw

803 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:42:40.39 ID:EdbattK4.net
↓以下悔し紛れのレスが出てきますよwご期待くださいw

804 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:49:33.42 ID:4FRVpMXC.net
お前くらい英語出来ると人生楽しそうだな

805 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:55:03.95 ID:wd0KeCzA.net
コースケのガイジポイント
・運営にバレない程度に感想を流すと宣言している
・5ch民にバレて晒されるとBANされるわけないと自ら通報を煽りBANされる
・開発に怒られた事をツイートしておきながら誤BANなどと言い出す

806 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 22:57:48.82 ID:hWxm6R2I.net
つまんねースレだな

807 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 23:22:26.18 ID:vjFjC1mx.net
だってBFで勝てない負け犬しか居ないからなこのスレ

808 :UnnamedPlayer:2018/09/15(土) 23:46:49.03 ID:3mHau86r.net
>>807
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

809 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 00:38:36.54 ID:paf0+xQy.net
ゲームで勝負しようぜ雑魚君

810 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 00:39:10.14 ID:kdvcJTsF.net
凄いな見事にピネガキレベルのガイジしかいない

811 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 00:39:46.57 ID:paf0+xQy.net
youtubeとかじゃなくてw

812 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 01:04:47.17 ID:7ztcGcbe.net
>>807
BFは余裕だよ
しかしRUSTでは中学生のフレと1on1してボコボコにされる程の実力

813 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 05:35:23.25 ID:VZqMn0zB.net
流石に特定のやつが荒らしてんだろ
次スレはちゃんと>>788で立てろよ

814 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 08:16:30.48 ID:JooWZzuL.net
とりあえず中華はBANしといてほしい
BF1なんかもそうだけど存在価値がデメリットしかない

815 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 15:40:25.97 ID:Wh36MOb8.net
最近はコースケみたいのが増えてるし日本も中華をバカにできない民度になってきてる
中華の次は日本が遮断されるんじゃないか?

816 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 15:47:26.49 ID:YwWgkKzI.net
民度下がってきてるのは事実だけど諸外国と比べて特別低いってことはない
中国は論外

817 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 15:48:01.24 ID:S4Ihmdjn.net
ジャップお得意のホルホル来たーwwww

818 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 16:35:43.66 ID:7ztcGcbe.net
民度に国境はない

819 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 17:22:19.70 ID:yI2Iywd+.net
>>816
かっくいー

820 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 17:36:53.53 ID:FO6I5ZsP.net
いや日本のオンゲの民度は中華より低いぞ
顔が見えない名前が分からない状態だと日本人の民度は最底辺

821 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 19:01:11.68 ID:FyJhF4aU.net
ソース出せ

822 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 19:08:28.35 ID:tof2+bf2.net
脳内ソースは出せません

823 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 19:28:13.98 ID:VCKQAQ7N.net
ネトウヨのせいでスッカリ日本人の民度下がった

824 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 19:31:28.30 ID:2UxOcAZs.net
いいね、クソゲに相応しいクソスレじゃないか

825 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 19:49:18.38 ID:YwWgkKzI.net
まだ日本人が特別な民族だと思ってる奴いたんだ
特筆するほど民度高くも低くもないよ

中国がチートの面で頭抜けてるのは事実だろう

てかコースケくんが腹いせに荒らしてるだけなのでは?
俺を通報する日本人ゲーマーは民度が低い!みたいな

826 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 20:09:16.84 ID:waEfSfRc.net
国のトップがここまでアホなのは日本だけ
こんな奴に投票する日本人は特別馬鹿だろ

827 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 20:20:15.87 ID:VCKQAQ7N.net
>>826
それは間違ってる

ほとんどの日本人は「投票していない」

828 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 20:29:30.02 ID:YwWgkKzI.net
政治やナショナリズムについて語る場所じゃねーぞ
自分は人と違うと思ってる厨二崩れの馬鹿どもが

ゲームについて語れよ

829 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 20:59:10.60 ID:mqvG7U+a.net
俺はちゃんと共産党に投票したからな
投票すらしてないキッズこそ日本から出てけよ
こんなに政治に興味無い馬鹿ばっかりなのも日本人だけだろ

830 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:00:08.38 ID:YAn88Go7.net
共産党wwwネタにしてはおもしろい

831 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:01:01.58 ID:wDBTK+1r.net
ここってホントにworld war 3 のスレ?

832 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:03:17.50 ID:vKs1ZyLm.net
WW3関連だと、BBQ行った時とか、箸が足らなくてコンビニで買ってきてとか言う人多いけど
その場で、枝から箸作ったらびっくりされたことあったけど、世の中そんなもんなのか

833 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:29:46.02 ID:MS3K1Dg0.net
もう次スレいらんのちゃう

834 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:45:26.85 ID:YwWgkKzI.net
コースケが腹いせに荒らしてるだけだから
次スレからワッチョイ入れるんだからいいでしょ

835 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:55:18.79 ID:2UxOcAZs.net
次からIPも入れようぜ、このクソスレ度ヤバいね

836 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 21:57:15.10 ID:dTtYVlvt.net
BFから逃げた雑魚しか居ないんだなら民度がお察しなのはしゃーないでしょ

837 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 22:07:09.98 ID:a4hyPiMN.net
IP入れるのサンセーイ

838 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 22:09:42.42 ID:a4hyPiMN.net
1スレ目からいきなりコースケというスター生んじまったWW3スレ
今後も期待感半端ないな

で、いつになったら当選メール来るんだ

839 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 22:16:39.49 ID:xOshXuPe.net
だめだ
応募アドレス3つ目投入だ

840 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 22:23:49.51 ID:a4hyPiMN.net
糞コースケのせいで、登録時のアクセスIPが日本のだったら当選させないってのもありえるな

841 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 22:24:17.47 ID:rC/bP/la.net
>>835
賛成

842 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 22:39:34.49 ID:FfQQ1pmT.net
そもそも当たらないから複垢するとかいうガイジ思考してる奴すら居るんだし日本人の民度なんてその程度

843 :UnnamedPlayer:2018/09/16(日) 23:04:02.91 ID:L/jopWVd.net
プレイ期間終わって出来なくなった(´Д⊂ヽ

844 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 00:18:38.65 ID:tJk6MGxk.net
>>843
当たってもプレイ期間とかあるのか

これ新情報じゃね?

845 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 00:45:30.82 ID:jSPNu7cV.net
>>837
Tor推奨

846 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 01:05:44.67 ID:0ShSyoWO.net
まあある程度のところで区切って修正してを繰り返すんじゃない

847 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 02:23:16.53 ID:dyKcxA9b.net
発売前からこんなギスギスしてるスレを俺は見たことない

848 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 03:07:56.13 ID:g1+qIb5q.net
>>844
Stageがあるっていうのは>>447の画像などで確認できるよ

849 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 06:43:44.93 ID:F4xbWjO3.net
コースケはイケメンで英語ができてウェンツ似

850 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 07:32:17.26 ID:llqqQLKv.net
面が割れてるとか可哀想に…

851 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 10:27:15.81 ID:oxkgV+1p.net
>>847
楽しいね

852 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 11:35:21.56 ID:lTJy4loy.net
>>849
英語出来るなら誤BANしないだろ

853 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 14:06:11.99 ID:A+J5H1bS.net
コースケは確信犯のアフィカスガイジだぞ

854 :UnnamedPlayer:2018/09/17(月) 16:53:25.30 ID:N/Yhjqm4.net
>>853
ガイジがなんかいってるw

855 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 00:17:01.79 ID:mphMPF1O.net
本人降臨したかw

856 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 01:09:25.82 ID:wDWMOGmf.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00245552-1537198028.jpg
これを支持してる日本人はやっぱりずば抜けて馬鹿だろ
圧倒的に民度がゴミなのは確定だわ

857 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 01:15:17.76 ID:TMqvMjl5.net
スレチだカス

858 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 01:20:07.54 ID:el9KSAD2.net
>>857
BFVがダメならWW3をやればいいじゃないって言ってるんだよ

859 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 01:31:42.88 ID:TMqvMjl5.net
なるほど・・有識者だったか

860 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 07:52:04.16 ID:rRv8cs5i.net
>>856
お前殺すから身辺整理しとけ

861 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 08:54:21.57 ID:4NRBQlQc.net
>>860
お前逮捕されろ 通報しといた

862 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 09:28:57.51 ID:DG7JMGCI.net
>>860
コースケ君かな?
通報しますた

863 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 09:39:15.71 ID:Ptd8PAhV.net
>>861
なんで?

864 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 09:39:26.41 ID:Cfbot88d.net
>>862
誰それ

865 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 10:04:32.96 ID:YOUw3QWW.net
発売前からここまで末期感出てるスレも珍しい

866 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 11:46:29.04 ID:BcK6ERza.net
>>860
これは一線超えてるな

867 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 11:52:02.35 ID:DZqrniHI.net
記念すべき1スレ目で逮捕者出るとか神ゲーかよ

868 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 12:18:52.40 ID:bG7+/dfW.net
>>866
左翼乙
お前も殺すぞ

869 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 12:25:58.90 ID:lgVxYXTT.net
逮捕者まで出るなんて、神ゲーの予感しかしない

870 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 12:45:17.37 ID:0FJmAXKn.net
通報っていうだけじゃなくてちゃんとしろよ

871 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 12:51:36.49 ID:yeC8CRkt.net
>>860 お前最低だな
ところで唐澤貴洋食す

872 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 15:52:16.84 ID:rzNDlQQT.net
来たの?

873 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 15:52:35.52 ID:qlkwJX19.net
唐揚弁当滅多刺しにして食す

874 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 16:28:28.12 ID:6Lxv9076.net
>>871
洋食がどうしたの

875 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 19:19:46.18 ID:AWjkAqZ5.net
なんかスレがむちゃくちゃ荒れてるな
WW3のイメージが悪くなるから止めてくれ

876 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 19:20:07.33 ID:rLvGLGUX.net
絶望過ぎだろ
こんなんじゃすぐ過疎るぞ…

877 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 19:46:05.33 ID:lgVxYXTT.net
普通に面白そうだけどね。もっと宣伝すれば良いのに

878 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 19:52:54.53 ID:cqh9vzVm.net
まあテストがクローズドな上内容は話せないときてるわけで盛り上げる方が難しい
そういう意味ではコースケくんの犠牲は意味があったのかもしれない

879 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 20:21:10.06 ID:6Lxv9076.net
>>875
コレが戦争

880 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 20:21:12.38 ID:V+cOHJop.net
めんどくせーからとりあえず日韓断行しようぜ

881 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 20:25:57.93 ID:xXRf2H9Y.net
どうでもいいゴミ虫の話題でスレが伸びるくらいなら過疎ってるほうがいいわ。

882 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 20:47:46.27 ID:V3KO/iiD.net
つまんない奴多いよねここ

883 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:03:37.24 ID:rjaNPJzz.net
口を開けばすぐホルホルする糞ジャップとかな

884 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:12:23.39 ID:VVRiuHVh.net
キムチ顔真っ赤で草

885 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:18:13.63 ID:V3KO/iiD.net
>>884
なんでお前そんな家ゴミみたいな振る舞いなの?浮いてるよ?

886 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:43:28.10 ID:6Lxv9076.net
>>884
殺すから現住所教えろ右翼

887 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:54:24.79 ID:yeC8CRkt.net
>>886
〒270-2203
千葉県松戸市六高台2-78-3で待ってるで

888 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:55:14.00 ID:BMtBoS20.net
ゲームのスレですよね?

889 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 21:56:00.66 ID:2bkzxcBy.net
ワッチョイないとこんなになっちまうのか。こえー

890 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 22:17:12.75 ID:VVRiuHVh.net
>>887
おい何で俺の住所知ってんだよやめるナリ

891 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 22:22:25.57 ID:mlXSOR1Z.net
PCAにスレ立てるときはワッチョイIPアリにしろとあれほど

892 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 22:47:21.58 ID:pfZzZlDP.net
殺害予告とかマジでガイジは頭イカれてやがるな
過去に何人も逮捕されてるのによくやるよ

893 :UnnamedPlayer:2018/09/18(火) 23:00:26.75 ID:5mkdKTCv.net
ゲームだけしかやることがない馬鹿な老害を凝縮したようなスレだなここ

894 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:10:29.81 ID:7Su8nNrd.net
>>887
割と近所でわろた
どうせなら近くの自衛隊基地でやれや

895 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:14:40.87 ID:7Su8nNrd.net
>>887
てかその場所ストリートビューで見たらモザイクかかってんだけど…怖すぎ
https://i.imgur.com/VM2UJmX.jpg

896 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:18:09.25 ID:7Su8nNrd.net
ところでけんまってなんですか?

897 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:29:54.22 ID:mxuilmrY.net
>>885
ケツにグラボ指してるガイジがなんか喚いてて草
健常者はチーターだらけのPCじゃなくてPS4でゲームするから

               ______
(見ろパソニシだw)    .|  _PC_ |
                | | -O-O-| |      ヒソヒソ
    クスクス        | | . : )'e'( :.| |
                / `‐-=-‐ 'ヽ    (動きがヌルヌルだw)
 (ケツにグラボ)     / /  ・ ハ ・ )_)
    挿してるぞw)  (__)(: : □■□.       プッ
                 |◎/\ ■□■
               ̄(__/ \_)


898 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:37:47.64 ID:wK+XzTkP.net
さっさと埋めてIPスレ立てろ

899 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:41:43.18 ID:7Su8nNrd.net
うめ

900 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:42:39.76 ID:7Su8nNrd.net
これわざと荒らしてIPスレにして過疎らせるっていうコースケくんの思惑でしょ
ばっかみてー

901 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:50:02.68 ID:qmHaGQ+H.net
IPスレだと過疎るってまじ?

902 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 00:59:32.98 ID:Xc4k6eV5.net
嘘だぞ定期

903 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:09:07.43 ID:Xm5jKzxp.net
IPなんて偽装できるし

904 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:14:34.35 ID:7Su8nNrd.net
>>901-903
IPスレは過疎るよー
初心者かなぁ?
まあもしもしで書き込めばいいだけなんだけどねwwwww

905 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:14:51.56 ID:7Su8nNrd.net
うんぱちょ!うんぱちょ!wwwww

906 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:29:36.22 ID:7Su8nNrd.net
はぁ、ばかばっか

907 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:32:20.93 ID:qmHaGQ+H.net
1番バカそうな書き込み

908 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:43:35.93 ID:7Su8nNrd.net
>>907
オメーが1番ばかだよ




だって反応してるんだもんwwwww
賢い人は反応しましぇーんwwwww
お次はNG放り込みました宣言かな?wwwww
くやしいねぇ

909 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:43:51.83 ID:7Su8nNrd.net
ほーら早く埋めるぞこんなクソスレ

910 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:45:37.27 ID:7Su8nNrd.net
うんぱちょうんぱちょ

911 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:46:10.16 ID:Ndq2cmMl.net
>>895
はっせ宅いまこんなんなってんのかw

912 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:46:29.45 ID:7Su8nNrd.net
ウンビュレッツァwwwwwウンビュレッツァwwwww

913 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:47:05.35 ID:7Su8nNrd.net
>>911
ネット民のオモチャにされた悲しい末路
申請すればモザイクかけてもらえるんかね

914 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:51:21.41 ID:7Su8nNrd.net
ントマコーイwwwwwントマコーイwwwww

915 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:53:04.99 ID:7Su8nNrd.net
テルビアリドロwwwwwテルビアリドロwwwww

916 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:55:13.65 ID:7Su8nNrd.net
クワヘリwwwwwクワヘリwwwww

917 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:56:07.61 ID:ytBc6RyZ.net
なんやケンモメン湧いてるんか
ほんま害虫やな

918 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:56:19.24 ID:7Su8nNrd.net
マアッサラーマwwwwwマアッサラーマwwwww

919 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:58:28.19 ID:7Su8nNrd.net
>>917
どういうこと?

920 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 01:59:24.49 ID:7Su8nNrd.net
トッツシンスwwwwwトッツシンスwwwww

921 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 02:00:40.77 ID:7Su8nNrd.net
ハラリジュwwwwwハラリジュwwwww

922 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 02:01:26.23 ID:7Su8nNrd.net
コダハフィーズwwwwwコダハフィーズwwwww

923 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 02:03:18.35 ID:7Su8nNrd.net
ドゥウィザニャwwwwwドゥウィジャニャwwwww

924 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 02:03:41.12 ID:7Su8nNrd.net
飽きた寝る
早く埋めてくれよ
さようならwwwwwさようならwwwww

925 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 02:14:08.69 ID:qmHaGQ+H.net
すごいなこいつ

926 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 06:40:59.73 ID:vGn3+nPY.net
キチガイしかいねぇこのスレ

927 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 07:31:37.60 ID:bcZRtzkj.net
来た?

928 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 07:45:15.83 ID:G6mA3xtL.net
というわけで誰かipスレお願いします。

929 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 07:49:03.51 ID:qmHaGQ+H.net
まぁ別にワッチョイさえ付いてればと思うよ、好きにしてくれていいけどね

930 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 08:00:41.85 ID:G6mA3xtL.net
どっちでもいいならipスレでお願いします。

931 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 08:04:34.04 ID:G07qKyFs.net
>>950
とりあえず次スレのテンプレは>>788で頼むわ
IP付けるかどうかはまかせる

932 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 08:11:40.48 ID:TGXV+G4u.net
kousuke(イエメンのイケメン) discord内に こもるw

933 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 08:30:43.54 ID:HAEHRnNS.net
クソレス単発の連発でスレ荒らしてログ流しって騒動の時のTwitterと全く同じじゃん。これマジで本人じゃねぇの

934 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 08:44:43.85 ID:4F1HBi2G.net
ネットからも逃げなきゃいけないなんて可哀想にな

935 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 09:21:44.03 ID:hY90+Bsf.net
悔しかったんだろうなあ

936 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 10:02:23.36 ID:aLA46CrC.net
>>887
ここなに?こわい

937 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 11:42:23.83 ID:FHYurtiz.net

http://o.8ch.net/19sfj.png

938 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 15:00:14.17 ID:AK2Vpd6h.net
>>924
その前に殺すから現住所教えろ

939 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 15:05:09.85 ID:nKKphtw9.net
【FPS】 World War 3 Part2 【WW3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1537336987/

荒らしに気付いたらスレが埋められてたということになりかねないので
早めに次スレ立てておいた

940 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 15:06:06.64 ID:j587P0eg.net
ww乙

941 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 15:25:49.01 ID:ugtnDsS+.net
WW3のベータをYoutubeに上げてるやついるけど許可とってんのかな
ロシア語だから分からん

942 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 15:49:57.22 ID:tbAshf2F.net
>>941 リンクもないので評価できず

943 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 15:58:34.49 ID:ugtnDsS+.net
動画はこれね
https://youtu.be/fBOA7sH8FeY

944 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 16:16:41.60 ID:tbAshf2F.net
>>943 釣りレベルが低すぎて笑った

945 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 16:19:34.16 ID:00oGbt8N.net
>>939


946 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 16:26:18.52 ID:ewyt6ym+.net
今後のβテスターから日本人は外したってさ

947 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 18:22:55.76 ID:G07qKyFs.net
>>943
つまりBF4は神ゲーということですか

948 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 18:59:01.03 ID:SrK3SH5E.net
>>946
日本人て家庭用しか持ってないし貧乏人はいらないっしょ

949 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 19:08:05.11 ID:wK+XzTkP.net
スレ立ておっつおっつ

950 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 20:51:43.19 ID:m15PBt3t.net
>>946
どこに書いてた?

951 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 22:54:19.67 ID:EFrVDXm0.net
>>950
なんで自分で探さねーの?

952 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 22:59:55.64 ID:LQ9XwCOA.net
>>950
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

953 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 23:01:05.27 ID:OtZzr+wO.net
当選メール全然こねえ

954 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 23:28:14.49 ID:7Su8nNrd.net
早く埋めようよ

955 :UnnamedPlayer:2018/09/19(水) 23:45:00.72 ID:MP9E2Be5.net
お前ら次スレもよろしくな

956 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 00:27:15.85 ID:mi6w/IXf.net
今日コード配布みたいだけどいい加減当選してほしいなあ

957 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 01:09:02.80 ID:mi6w/IXf.net
また外れた悲しいなぁ…

958 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 01:09:19.95 ID:TAio/nlg.net
配布始まったらしいぞ
俺は来てなかったが(´・ω・`)

959 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 01:24:39.12 ID:0mfbDe9t.net
プレイ動画見たけどチープだなぁ
映像見るまでは期待してたけどこれはあかんやろ

960 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 01:31:22.07 ID:LvNlYrJO.net
当選メールキター
1通しか応募しなかったけど当たってた

961 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 07:03:34.77 ID:BDtBvCp6.net
BANの民が荒らしてんだろうな

962 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 07:09:06.00 ID:BFsFvlbS.net
フェーズ2当選したけど今回はメール来なかったな
フェーズ3の当選は別なのか...

963 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 08:23:20.63 ID:SsWpOPeV.net
>>962
普通は以降のテストも自動参加になるもんだと思うが違うんかね

964 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 08:47:27.25 ID:BFsFvlbS.net
>>963
どうなんだろ
俺もそう思ってたけどテストスケジュールのメールとか来ないからダメなのかも

965 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 10:05:58.57 ID:1bJzR2bW.net
何で俺には来ないの
1050tiだから弾かれてたりして

966 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:20:39.56 ID:biYvncbc.net
このアーリーアクセスはゲームを楽しんでもらうことが目的じゃなく
プレイして何らかの情報をフィードバックしてもらう事が目的だろう
だからフィードバック率高い国の人を優先するのが開発側には得策
なんじゃないかなーとおもう
日本でテスターに選ばれた人の何割が積極的なフィードバックを行っているか
わからんけど、ポーランド語はもとより、英語すら機械翻訳の人が多そうな日本人に
多くないであろうリソース割くのは勿体無い気がする

967 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:45:18.70 ID:Np0Gn3LZ.net
同感だが俺でも当選しちゃったんで仕方がないよね
英語全然できないしフィードバックも何なのか分かってないけど行ってくるべ

968 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 14:15:09.64 ID:Ll8pHThC.net
>>966
アーリーアクセスじゃなくて、CBT(クローズドベータテスト)な

969 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 14:51:29.38 ID:Hwe0G4IK.net
EAいつなんだよ
2080Tiの方が先にきちゃうよ

970 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 15:01:53.14 ID:06RHNqyc.net
2080Tiって一週間延期になったのか
発送通知が来ないからおかしいと思った

971 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:49:30.32 ID:zTLgOPe5.net
東京ゲームショウでww3の垂れ幕はあったものの、プレイできるわけでも無さそうだったし、人全くいなかったし、ポーランドエリア?って何語かよくわからんかったから遠目に見て終ってしまったわ
あれ結局なんの展示だったのだろうか…

972 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 18:03:33.71 ID:kawiaCta.net
和訳すらされてなかったの?

973 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 19:01:57.72 ID:zTLgOPe5.net
>>972
ブースにあるのは長い机と上に大きな垂れ幕があっただけで、そもそもパンフレットさえ無かった
他のポーランド系の作品はノーパソに展示してるっぽかったけど

974 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 19:14:12.85 ID:0UWRndH1.net
>>973
再来週ロシアのゲームカンファレンスに参加するからバカンスで来てたって言ってた思うが違った?

975 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 19:31:08.28 ID:zTLgOPe5.net
>>974
あっバカンスなの
そりゃあ何も無くて当たり前だわな
すっきりしたよ

976 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 20:18:05.06 ID:kawiaCta.net
なるほどね

977 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 01:11:13.75 ID:CStetzlJ.net
F2Pってなんで嫌われてるの?

978 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 01:21:57.83 ID:4wwV7OwW.net
チョンゲーよろしくキッズが押し寄せてくるからじゃない?

979 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 01:28:05.05 ID:+ScZrrRw.net
うめ

980 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 05:41:28.42 ID:UHPcM3kJ.net
こんな無名でちゃちなゲームが有料で売れるわけないし
BATTALION1944とかInsurgencyとかSquadみたいに
即死かすぐ溺死になるのが目に見えてる

981 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 08:05:21.93 ID:eRM+ixTC.net
InsもSQUADも普通に生きてんだよなぁ

982 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 10:03:51.36 ID:QGJZPRvr.net
Squadは知らないけどInsurgencyはかなり続いてる方だろ

983 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 13:49:30.40 ID:LDhEtrQ7.net
担当者がブッチしたらしいぞ

984 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 16:43:15.10 ID:GXXkHvC0.net
>>983
適当な事書くとヤバいぞ
万が一本当ならソース出せや

985 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 16:46:56.17 ID:Y/CoSEyP.net
マジで草
https://twitter.com/EAA_tw/status/1042998405306281984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

986 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 16:47:07.58 ID:SjzIRgvK.net
知らないけどSquadかInsurgencyの話じゃないの

987 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 16:55:59.29 ID:b8NlMdhR.net
ぶっちってどういういみ?

988 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 17:30:20.00 ID:79KaDKmo.net
連絡もせずにいなくなったり来なかったりすること

989 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 17:53:14.80 ID:q8uu+l+4.net
開発が追いついてないか賃金が払われてないのかはたまたそれ以外か
ぶっちするなら何かしらのゴタゴタは起きてそう

990 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 19:02:41.77 ID:6FcOlNs6.net
ちょっと危険信号かもしれないからredditにこのブッチ問題建てて海外の人に周知させておくね

991 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 19:24:32.77 ID:ETEbiTV9.net
極東の島国になんかで宣伝しても無意味
誰が行くかバーカ

ってだけかも知れないしあまり不安がるな

992 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 19:25:40.86 ID:rrxpgU/B.net
kousukeは数3C相当できる
ただし倫理が苦手っぽい

993 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:09:56.30 ID:4OuSnC4E.net
てかゲームショーとか知らねーよくせーんだよこいつら

994 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:19:04.00 ID:A69hAvgm.net
知ってるぞ

995 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:34:26.35 ID:CojH/nhU.net
オラッ!埋めの時間だ!

996 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:43:55.02 ID:yANal+Do.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:44:37.13 ID:yANal+Do.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:44:54.74 ID:yANal+Do.net
うめ

999 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:45:13.25 ID:yANal+Do.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:45:31.35 ID:yANal+Do.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200