2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 12

1 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:31:01.11 ID:Xd9XCDEu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 11【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535034122/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:32:44.70 ID:0w1NtQ/g0.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:33:35.35 ID:0w1NtQ/g0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:33:52.92 ID:0w1NtQ/g0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:34:54.61 ID:Xd9XCDEu0.net
ゴメン スレタイの後ろの【MHW】まで消しちゃってた・・・

6 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:36:01.71 ID:0w1NtQ/g0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:36:56.76 ID:0w1NtQ/g0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:37:48.22 ID:0w1NtQ/g0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:38:56.46 ID:0w1NtQ/g0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:40:17.06 ID:0w1NtQ/g0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:41:06.51 ID:0w1NtQ/g0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:43:20.07 ID:0w1NtQ/g0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:44:07.19 ID:0w1NtQ/g0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:44:28.61 ID:yb47kbCQ0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:44:50.97 ID:yb47kbCQ0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:45:12.30 ID:yb47kbCQ0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:46:20.73 ID:0w1NtQ/g0.net
はち

18 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:46:49.21 ID:0w1NtQ/g0.net
みつ

19 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:47:17.52 ID:0w1NtQ/g0.net
くだ

20 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:47:41.60 ID:0w1NtQ/g0.net
さい

21 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:48:51.00 ID:/w3nOGLVr.net
【MHW】MONSTERHUNTER WORLD Part.13 【PC版】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535090571/

【MHW】集会所募集スレ【PC版】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535020009/

イベントスケジュール
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

22 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 04:52:05.70 ID:/w3nOGLVr.net
>>21追記
【PC】モンハンワールドMODスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

23 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 05:16:23.67 ID:S5nIIVEQ0.net
全世界で1,000万本出荷記念!アイテムパックのお知らせ
8月24日 - MHW_CAPCOM
「モンスターハンター:ワールド」が全世界で1,000万本を出荷(ダウンロード版販売実績を含む)し、シリーズ最高出荷記録を更新しました。
これを記念した期間限定アイテムパックの配信を実施します!

当アイテムパックはログインボーナス同様にオンライン状態でプレイ頂くだけで取得できるものとなっております。
※期間中に一回のみ受け取ることができます。
※当該期間で受け取れない場合は、ゲームを一度終了してから、再度ゲームプレイをお試しください。

■アイテムパック名
全世界で1,000万本達成記念!アイテムパック
■配信期間
8月24日(金) UTC0:00〜9月6日(木) UTC23:59予定
※日本時間 8月24日(金) AM09:00〜9月7日(金) AM08:59
■アイテム内容
大タル爆弾G x 30
いにしえの秘薬 x 15
堅鎧玉 x 30
金のたまご x 5
金の竜人手形 x 2

24 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 05:17:22.56 ID:hJmJeC+80.net
>1乙
スレタイのミスは残念だと思うけど
あの状況で自分からスレ立てにいった事をとても評価したいです

25 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 05:18:04.31 ID:FRgB9C2Y0.net
鐙玉30個は嬉しいねえ

26 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 05:54:23.94 ID:0Wai/S0Md.net
ハンマーでマルチは糞気を使う

27 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 05:58:03.14 ID:FRgB9C2Y0.net
軽減つけてないハンマーがひるみまくってるのくらいしか見たことないんだがなんか吹っ飛ばすような攻撃あったっけ

28 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:02:54.34 ID:dvl1PVlH0.net
近接で耐衝なしで人に重なってきて飛ばされてるのはもう自業自得としか

29 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:19:05.72 ID:uQv2uD7K0.net
乗せる!ハメる!切るだけの料理長

30 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:41:19.84 ID:CyvY7/FR0.net
実際の料理長もそんな感じだってなんかで聞いた

31 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:46:04.71 ID:+Svczezs0.net
>>27
それ全部俺や
ハンマーで発情した猿のようにマルチやりまくってたからな

ほとんどのハンマーは軽減つけとるで

32 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:51:56.77 ID:XFD5ANQN0.net
他人の集会場入ったこと無いけどどんな感じなの?
今までぼっちでやってきてる陰キャだから分からない
ボイチャ必須だとか基本この程度出来れば大丈夫とか教えて貰えると助かります

33 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:52:14.74 ID:JY+d8Jit0.net
ネギ棒作りたいんだけど操虫棍で角折れる気がしない

34 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:52:37.40 ID:JY+d8Jit0.net
>>32
集会所なんて誰も使ってないと思う

35 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:54:04.97 ID:dvl1PVlH0.net
>>32
敵の指定までしてれば集まる事はあったけど
アプデ後はマジでだれもこねぇ

36 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:54:22.30 ID:qKWRYgFT0.net
>>33
寝たら樽Gで折れるでしょ

37 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:56:44.52 ID:XFD5ANQN0.net
>>34
集会所というか人の立てた部屋ね
それともそういった部屋にも入らず救援だけの人が殆どなのか、そうなら無理して入ろうとしなくていいかな

38 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 06:59:58.59 ID:KsRtgNGh0.net
ネギの角も折れないがクシャの頭も大概だな
15回やって1回しか壊れなかったぞ
どうすりゃいいんじゃ

39 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:01:20.29 ID:uQv2uD7K0.net
クシャとヴァルとテオやったあとにネルさん行くと強すぎる錯覚に陥る

40 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:01:21.26 ID:ZSgwpFrW0.net
>>38
ソロなら簡単に折れるだろ

41 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:01:37.27 ID:XFD5ANQN0.net
>>35
そうなのか、今見てて殆どが1人部屋で10人くらいがちらほらあるから
経験として入ろうかとも思ったけど身内で楽しくやってるの邪魔するの気が引けてね

一応つまらない手みやげ程度にゾラマグダラオス出てるから持っていこうと思ったけど

42 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:02:35.98 ID:dvl1PVlH0.net
>>38
全体体力が一定以下にならないと角は壊れんよ

43 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:07:30.38 ID:dvl1PVlH0.net
>>41
身内用に鍵かけられるから入っても気にせんで良い

狩り中は単純に忙しいだろうから定型挨拶くらいしか使わんけど
もし話しかけられたら普通に返す人が殆どだと思うぞ
ただしチャット死しても苦情は受付ないからなw

44 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:11:38.66 ID:XFD5ANQN0.net
>>43
やっぱ普通プライベートは鍵かけるよね
まぁチャット死は事故責任だし後はやっぱ部屋次第だよね

45 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:13:14.47 ID:6NGid1Z90.net
集会場は闇が深い場所多いから入りにくい

46 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:14:06.99 ID:VqDCF4ke0.net
プライベートにしたらフレンドのところにでてこないからみんなかけなくなった
切断切断でたてなおし多いし

47 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:19:14.21 ID:XFD5ANQN0.net
>>45,46
そんな事言われると凄く腰が引けるのですが・・・

48 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:20:46.05 ID:kr5IVB15F.net
ネルギガンテを倒す為にネルギガンテの装備を作る

49 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:22:15.17 ID:fuRqJNts0.net
まだHR13のスラアク使いだけど
現地で飯食うの込みでドドドソロ5分30秒でいけたが
それが早いのか遅いのか分からんけど
混戦状態でのスラアクはやっぱ面白いなw

50 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:22:52.65 ID:InX5Sbbs0.net
いずれ救援不可の集会所用イベ来るんじゃないか
マムとかなんとか

51 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:24:44.43 ID:KjTVbV6t0.net
前スレワロタ

52 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:35:31.50 ID:XFD5ANQN0.net
>>50
そんなのもあるんですか、それなら今見送ってそういうイベントが来たときにします
別に臆病風に吹かれたとかチキンだとかそういうことではないです

53 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:38:49.95 ID:uk68/gj4M.net
>>49


54 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:44:14.41 ID:xD+wETzLM.net
外人嫌ならPS4から出てくんなよ

55 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:49:59.30 ID:aIqje8cVa.net
バカチョン発狂ワロタwww

56 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:50:58.66 ID:wsrHfnCGr.net
またネオナチとネトウヨやるの?

57 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:53:43.96 ID:wi2O4z2P0.net
昨日今日とずっと古龍の痕跡探し続けてるんだがw

58 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:54:49.70 ID:ZSgwpFrW0.net
バゼルってめっちゃキモくね?

59 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:55:45.11 ID:1+nXmeSV0.net
マルチで救援がマッチングしないのは不具合?

60 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:57:37.46 ID:xvFSGk3e0.net
>>58
群体恐怖症か?

61 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 07:58:23.26 ID:mOs2WqfU0.net
>>1
乙!

62 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:02:50.27 ID:4w3LRtUd0.net
昨日マグダラ救援貼ったときは5秒で埋まったからクエの人気次第なんじゃね

63 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:03:09.99 ID:N5hWKAkFd.net
うわ、また荒らし来てる
キモすぎるんだけど

64 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:04:52.63 ID:5HwaSp0+0.net
バゼルはBFの戦闘機に通ずるうざさがある

65 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:06:41.46 ID:ZSgwpFrW0.net
>>60
うむ、マジきついわ

66 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:07:42.23 ID:fuRqJNts0.net
>>58
キモい
ベリオロスの顎と同じキモさがある
ゾワゾワとむず痒くなってくる

67 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:09:16.69 ID:igJIBunT0.net
バゼルって火耐性で燃えないようにしていくと結構近接でもいけるな

68 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:12:04.05 ID:GAT4ihT10.net
救難信号出してウンコして帰ってきたらクリアになってたんだけど、何これ

69 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:12:37.37 ID:N5hWKAkFd.net
キリン双剣強いな
ネルギガンテが楽々狩れた

70 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:13:56.96 ID:AXSEqiLUM.net
>>42
ずっと頭だけ殴ってたソロでもギリギリまで折れないのは
そういう仕組みだったのね

71 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:29:31.83 ID:TviIIJ4w0.net
狩猟笛の差別はやめてください!

72 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:30:48.38 ID:ZCxXEpyY0.net
おはよーん
ぱよぱよちーん
モス豚のおっぱいをもみもみ

73 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:35:08.41 ID:prqqetMt0.net
トライポフォビア的に
YouTubeの広告にたまに出てくる
バラか何かが全体に装飾されたクラウンも気持ち悪い

74 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:40:06.27 ID:ZSgwpFrW0.net
トライポフォビアって結構な割合でいるんだよな確か

75 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:40:25.76 ID:2f23C3l70.net
前スレの(ワッチョイ 9138-vl9i)のキチガイさはぶっ飛んでたなあ
恐ろしや

76 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:41:52.94 ID:JY+d8Jit0.net
>>35
たる使えばいいのか、一回も使ったことなかった

77 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:42:53.37 ID:N5hWKAkFd.net
二人ともキチガイだったでしょ
あんな荒らしなかなか見ない

78 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:43:00.81 ID:oe1jeA2S0.net
弓練習してるけど曲射めっちゃ誤爆するやん
今作はひるみ軽減あるしそんな気にしないでいいんだろうけど

79 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:43:33.10 ID:wi2O4z2P0.net
松明弾つかっても瘴気消えないじゃん、なにこれw
ヴァルハザクの瘴気は瘴気じゃないの?

80 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:44:33.75 ID:uIORuyVp0.net
20万人いるのに毎日救援で同じ奴出てくるんだけど
おれの運命の人なの?
検索なんかおかしくね?他にも毎日みたことある人が多いし…

81 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:46:10.29 ID:oYVcGGb/0.net
アジアとNAとかはマッチしないんじゃないか

全鯖含めての人数だと思うよ20万て

82 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:50:11.55 ID:HqleqTyo0.net
Steamのダウンロード地域をアメリカしてワールドワイドで検索するとアメリカ人とマッチする

83 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:50:54.37 ID:3EuBkEr90.net
神ゲーになった?

84 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:51:19.29 ID:plLb6ORd0.net
ダウンロードやり直ししなくても良いのか

85 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:51:32.99 ID:vThDs2jv0.net
アメリカする

86 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 08:58:21.00 ID:oYVcGGb/0.net
うぉー!
剛刃研磨玉でたぁ!

CS版で出なかったから嬉しい

87 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:02:28.80 ID:3rUijgkL0.net
クリアーした!
これからエンドコンテンツか?ようやく珠が手にいるんだよな

88 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:03:31.96 ID:3EuBkEr90.net
>>87
おめ! アプデ待ちで1週間触ってないけえど神ゲーになったかな?

89 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:03:55.35 ID:5HwaSp0+0.net
双剣おもろい
不動着て鬼人化してぶっぱしてたら動き遅めの敵がみるみる溶ける
双剣もけっこうな高火力武器っぽいな

90 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:06:04.76 ID:dvl1PVlH0.net
一歩進んで二歩下がった

91 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:06:29.01 ID:KsRtgNGh0.net
風圧完全無効にしても竜巻のダメージは受けるんだな
何を食らってることになってるんだ?

92 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:06:53.66 ID:vThDs2jv0.net
飛んできた破片とか…

93 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:07:26.06 ID:mU78V7Yg0.net
風がクサイんだろ

94 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:11:27.27 ID:c3PLhYxh0.net
インゴットアームβって有能じゃないか?
スロ1付いてくるし体力珠付ければそれだけで体力増強3になるし
色変更で腕全体が変わるから見た目的にも他の装備に合わせやすくてgood

95 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:14:14.04 ID:GbZ1IyiZ0.net
秘薬食べれば、体力増強の珠なしでもHP増えるから
消費アイテム気にしなければ珠節約できるんだな

96 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:14:26.08 ID:6NGid1Z90.net
>>91
水晶が一緒に回っとる

97 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:16:03.75 ID:zA0kuxVm0.net
3レベルスキルは珠だけで換装できるようにすると便利

98 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:17:17.69 ID:FBOAgNLa0.net
スキルと秘薬なら200になるんだよなぁ

99 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:17:54.43 ID:N5hWKAkFd.net
>>95
違うよ
スキルとアイテムの体力増強は重ね掛けできる

100 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:18:42.38 ID:GbZ1IyiZ0.net
>>98
秘薬って上がる量決まってるの?
スキルなくても秘薬と食事で200になってるけどいつも

101 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:19:06.90 ID:c3PLhYxh0.net
歴戦古龍行くならマジで体力増強3と気絶3は積んでほしい
下手に火力積むくらいなら上2つ積むだけで死ななくなるよ

102 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:19:41.40 ID:GbZ1IyiZ0.net
あれ勘違いかな

103 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:20:13.16 ID:zA0kuxVm0.net
勘違いだぞ

104 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:20:24.74 ID:dvl1PVlH0.net
秘薬or飯で+50まで
スキルで+50まで
つまり200までHPは上がるから節約とかそういう問題で言ってるんじゃないと思われ
スロ1スキルが3つ分しか備わってないって意味ではまあ微妙だけど

105 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:20:46.43 ID:+v9agkf00.net
おう強弓珠出ちゃったわ
弓使わないから超会心よこせや

106 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:24:02.67 ID:DCoidU8fd.net
ストーリークリアした直後にウン爆2機落としたらランク49になったぞ
初モンハンを手探りやってた雑魚にあまりの仕打ちだろ
何の装備や珠も持ってないのに高ランク(笑)

107 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:25:15.38 ID:vThDs2jv0.net
高ランクは今頃150〜になってるから安心しろ

108 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:26:24.86 ID:+v9agkf00.net
別に今ランク200とかじゃないなら誰もドン引きせんやろ
うん爆2頭できるならそれくらいの実力ってこった

109 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:27:25.23 ID:I9wIq4uO0.net
弓で強弓つけてないやつは人権ない

110 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:27:53.13 ID:/3ORwtp90.net
うん爆2頭は同士討ち眺めてりゃいいから誰でもクリア出来るんだよなあ

111 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:28:20.89 ID:zlTqvr/+0.net
おれも13とか14の頃、50とか超えてるやつはどれだけストーリークエ進めてるんだよと引いてたけど、キークエクリアで一気に20とか上がって納得したわ

112 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:28:23.84 ID:zA0kuxVm0.net
最強のキノコマンできた
https://i.imgur.com/SEO1C2I.jpg

113 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:30:33.76 ID:dvl1PVlH0.net
頭打ちレベルまで開放されるのはそれまで十分クエ数回したっていう証拠だ
仕打ちもクソも無いぞw

114 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:31:05.82 ID:wi2O4z2P0.net
テオにはバゼル着てけばいいのん?

115 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:32:40.00 ID:+v9agkf00.net
>>114
火耐性20か爆破やられ3か体力3か気絶無効3あたり選別してつけろ
火力なんていらん

116 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:34:37.50 ID:wi2O4z2P0.net
>>115
ほほい!

117 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:34:38.03 ID:wtx34lFAd.net
回復カスタム加速再生ランスだから生存スキルはいらんからの起き攻め2パン死亡
結局連続で2発貰っても大丈夫かどうかが大事

118 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:47:02.83 ID:Fs+VSgcNa.net
ドドドで気がついたんだが
剥ぎ取りとか、倒したモブとか時間たつと消える?
ある程度おちたら拾わんといけないのね

119 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:49:33.05 ID:1d8LE6+M0.net
古龍はハザクはみんな瘴気対策するのにテオとキリンはなぜ属性耐性しないんだろうか
おかげでこの2匹ぶっちぎりで同じやつが3乙率高い

120 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:54:46.27 ID:6NGid1Z90.net
耐性積んでもハザクとは比べ物にならない火力持ってるからね

121 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:55:08.60 ID:uQv2uD7K0.net
1HRごと上がるもんだと思ってたから
クリアしたあとポカーンってなった

122 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 09:58:48.21 ID:mU78V7Yg0.net
上位カガチと出会えないんだが場所は森で合ってる?

123 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:04:17.22 ID:HDSKb8WM0.net
探索で出現モンスターにカガチの名前があるときに行けば会える
無ければ居ない

124 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:08:19.77 ID:aBdb+LzO0.net
今回のイベクエやれば必ず出会えるからこそっと救援で入ってみては

125 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:09:41.29 ID:zGkaJIM90.net
カガチに会えない人多過ぎだな

126 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:10:05.33 ID:2XviSXnwM.net
チャアクってまだブロス最強?
新しい武器種に手出そうと思うんだが

127 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:10:25.84 ID:gyH6WShX0.net
ランス使ってると味方に怯まされる率高すぎる
達人ビルドだから耐衝珠も入れられん

128 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:11:50.09 ID:ZSgwpFrW0.net
>>127
達人なんかつける前にひるみ1つけろ

129 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:13:07.52 ID:plLb6ORd0.net
達人で会心率上げるより怯む分攻撃した方が火力出るぞ

130 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:13:37.63 ID:mU78V7Yg0.net
>>123
サンクス
知らなんだ
てことは常時3種しか居ないのか
>>124
サンクス
だがちょっとめんどそうなクエだな

131 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:13:53.00 ID:gyH6WShX0.net
あ、達人珠じゃなくて達人芸ね

132 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:15:27.18 ID:muVrOdqrM.net
>>131
どっちも変わんねーよw
マルチいくのにひるみつけてないランスはただのゴミ

133 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:16:25.98 ID:plLb6ORd0.net
達人芸でも超会心落とせば怯み軽減積めるぞ

134 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:17:00.62 ID:gyH6WShX0.net
切れ味維持できないランスなんか使いたくねえ
怯まされて死んでも文句言わないでね!

135 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:19:45.01 ID:muVrOdqrM.net
ご覧くださいこれが地雷の思考です

136 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:20:02.31 ID:HDSKb8WM0.net
お前が怯むだけで周りはひるみ耐性つけれるから関係ねー

137 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:21:21.21 ID:zw6Ka3QT0.net
人数に関わらず敵HP2.2倍をやめて欲しい
むしろHP増やさなくて良いと思う
ソロが一番マシな状態じゃパーティー組む意味がない

138 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:21:43.28 ID:FBOAgNLa0.net
怯まなければ結果として手数の増加に繋がる

139 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:22:02.26 ID:wi2O4z2P0.net
怯むの嫌っていうから
軽減つけろってアドバイスしてくれてんだろw

140 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:23:12.44 ID:h7YTXSL50.net
結果的に火力アップになるのコピペたのむ

141 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:24:25.16 ID:zw6Ka3QT0.net
PC出てそんなに経ってないのにみんな進めるの速いなぁ

142 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:25:57.49 ID:fuRqJNts0.net
みんなモンハン大好きだからな

143 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:27:15.20 ID:CsMC/gIT0.net
突っ走ってんのは一部のはいひとだけやろ
常人はせいぜいストーリークリア前後がいいとこじゃね

144 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:28:14.89 ID:foczO0KF0.net
各種宝玉とか同じレアの装飾品は普通にでるのに体術の装飾品だけでないんだがなんでなの?
これ1個で体術5にできるのにふざけんなよまじで

145 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:31:31.86 ID:LWwcn68G0.net
>>144
体術珠出るまでカガチ頭でもつけとけ

146 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:31:52.83 ID:wtx34lFAd.net
周りからしたら怯み軽減つけてないランスなんて存在するだけで地雷
そんなんいたら積極的に怯ませて殺すわ

147 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:37:57.04 ID:mCk7PmBS0.net
怯み軽減の装飾品って3レベルなんだな 何気に重いわ

148 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:43:43.33 ID:KVImqv8C0.net
キリン救援行くと大概双剣がぶんぶんして麻痺って死んでるの見るんだがキリンに双剣ってなにか有効性があるのか?

149 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:47:03.14 ID:8yx1j/IN0.net
確かに頼りない味方集まるとソロのがマシじゃんって事、多々あるが
マルチの体力増加無くしたら、モンスター瞬殺で味気ない事になると思うなぁ。
完璧な解決策みつからなくて今の2.2倍になったんだと思うが、割と丁度いい気がする。

150 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:49:25.40 ID:foczO0KF0.net
>>145
頭はバゼルだから耳栓優先だから

151 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:50:26.69 ID:LWwcn68G0.net
>>150
体術3まで行ってるなら強走薬飲め

152 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:50:58.79 ID:vThDs2jv0.net
ネトゲのPT経験値設定みたいに、人数ごとに倍率設定されてるものの、人数増えたときのほうが増加ペナルティ少ないとかでいいじゃんって思うんだが

153 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:52:43.17 ID:foczO0KF0.net
>>149
マルチで体力増えるのはいいよ?
でもエラーとかで離脱してソロ状態になったら体力戻しな?

154 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:53:29.26 ID:+v9agkf00.net
怯み耐性1つけてない本業ランサーなんていないから
怯むやつはにわかのカタツムリだからどんどんこかせ
尻もちはまあ大剣の近くよらないようにしてるけど

155 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:53:38.65 ID:igJIBunT0.net
怯み軽減は実質火力スキル

156 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:53:48.35 ID:GoyOGgrZa.net
最初からマルチ体力でいい 歴戦ですら2,3分で戦闘終わるのはどうかと思う

157 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:53:53.90 ID:v1+Ao2VX0.net
ソロを硬くするべき(F並感

158 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:54:45.72 ID:vThDs2jv0.net
>>157
なら複合スキルください(閃転欲しい)

159 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:55:15.71 ID:ZSgwpFrW0.net
ソロとマルチの体力一緒にしてソロは大変にした方が絶対楽しい てか昔はそうだったのになぜ変えたのか

160 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:55:45.34 ID:dvl1PVlH0.net
>>153
ほんとこれ
なんで上がりっぱなしでいいと思えるのか不思議

161 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:56:44.94 ID:mCk7PmBS0.net
お、強壁珠出た

162 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:57:18.30 ID:+v9agkf00.net
ソロのほうが楽ってのはダメだよな
やっぱ村クエと集会所は分けるべきだな

163 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:57:21.33 ID:ZSgwpFrW0.net
>>161
俺の元金装備一式と交換してあげてもいいよ

164 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:58:05.18 ID:N5hWKAkFd.net
なんで人数に比例してhp変化させないんだろう

165 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 10:58:13.15 ID:8yx1j/IN0.net
>>153
それはまったくその通り。
エラー無くすのも当然必要だが、この調整は今すぐにでも出来る事。
ソロに戻ったら体力戻して欲しい。

166 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:00:43.85 ID:Xd9XCDEu0.net
初めてチャアク使ってみたけど、属性開放切り当てにくすぎませんか
前進するせいで狙ったところに当てられないわ

167 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:01:43.00 ID:8yx1j/IN0.net
例えばだが、仮にHP1万→マルチで2.2万
HP半分削った所で、途中でエラーとかキックでソロに戻ったら、
HP1.1万のまま続くんじゃなくて、HP1万*0.5のHP5000になる方がストレスフリー

168 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:01:44.07 ID:mCk7PmBS0.net
ゼノでチケット使って開戦マルチエラーなったときは討伐するのに30〜40分かかったわ
もう二度とやりたくない

169 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:01:49.56 ID:8td3SyEg0.net
わかるけどその分すごいからがんばろ

170 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:02:28.57 ID:+v9agkf00.net
>>166
移動切りで位置調整するんやで
とはいっても難しいから最初はころりんで位置調整すればいい
というかダウン時以外は基本チャージソードだぞ

171 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:02:50.10 ID:dvl1PVlH0.net
>>162
一人用高体力クエとか楽に作れるだろうにな
何の為の調査クエだっての

172 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:05:00.94 ID:s0OhkfQ8d.net
>>148
ない
片手と双剣が一番相性悪いな

173 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:06:49.00 ID:+v9agkf00.net
伝統の大剣太刀が一番だろうなあ
片手双剣は睡眠ボマーつけてどうぞ

174 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:07:56.64 ID:Z7hziXKm0.net
>>157
妙な言い回しする人はNG入れるね

175 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:08:22.05 ID:KsRtgNGh0.net
ドドド何も出なさすぎて眠くなってきた
耳栓玉だけありゃいいんだからさっさと出してくれ

176 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:08:57.09 ID:1d8LE6+M0.net
ソロのなにが楽ていうかHPより耐性関係だな
普通にひるみまくるから大技決めやすい特に大剣とか

177 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:12:06.77 ID:HDSKb8WM0.net
救難出してソロの状態で部位破壊やぶんどりやっても救援きてマルチになったら追加報酬消えるのな

178 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:13:39.70 ID:KVImqv8C0.net
属性マシマシ双剣でゴリ押しとか龍封力ゴリ押しとかそういうわけじゃねえのね
相乗り期待で入ってきてると思っとくか

179 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:14:01.26 ID:5HwaSp0+0.net
マルチの耐性はどのくらいになってるんだろ?
ソロの倍以上に怯みにくい印象
まだダウンしないのかと叩きまくってたらダウンせずにそのまま死んだりとかあるわ

180 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:16:19.15 ID:1d8LE6+M0.net
マルチの耐性はHPと同じ全部上昇

マルチに関しては本気で火力より生存能力特化
のプレイヤーのほうが歓迎されるけど
下手な人に限ってなぜか体力3とか耐性3あげない

181 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:16:45.30 ID:44nMUG800.net
ソロプレイヤーとしてはソロを厳しくするんじゃなくてマルチの利点を増やした方が建設的だと思うで

182 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:17:50.04 ID:1d8LE6+M0.net
マルチの死亡回数個別にすればみんな幸せだしマルチ得はあっても誰も損はなくなるな

183 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:18:31.36 ID:QlidafW20.net
最低でも体力3は欲しいね
歴戦なら

184 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:19:36.68 ID:5SvOuBpR0.net
なんでマルチで耐性まで上がるようにしたんだろう
救援とミスマッチすぎるだろ

185 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:20:13.40 ID:dvl1PVlH0.net
>>181
現状で難易度上げたいなら全裸になったり武器のグレード落とせば済む話だからな

186 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:24:29.27 ID:M5Jb8ha+a.net
www.過>疎 スレで惨めな]ゲ.ハ/ア.フ.ィ/企.業だけの.連投書き込みスレだ とこのように.5時.間 突然/誰も書 き込まないとい.う事がお こりますw
★891-0102☆ 【鹿児島県 鹿児島市.星ヶ峯 4丁目 近くに.黒ぢょか公園と商店ある】
自 演//連.投荒らし位 置情 報<だだもれじゃないかwww

15 名も無きハンターHR925 (ワッチョイ 97ab-g1GU [128.53.16.185]) age 2018/08/09(木) 02:51:42.91 ID:0N7wRbAj0

16 名も無きハンターHR925 (スッップ Sd5a-8S/P [49.98.133.67]) sage 2018/08/09(木) 08'01'02"22 ID:814nfOlzd

・(ゲ.ハ.ア.フ.ィと企業が書き込まないと ワールド本スレこんな…w
自麻 FPSマム乙.CPU演カイザーγ連.投だか 薬ら大何故か示し合わせたかの極 i7ようにクシャナγ.誰 も書き込ま ないというgtx謎麻 現象がおこる書き込みがなくなる

>>1-1060 完 全に(自 演γ連投]販売だと (証明してし.まったねw誰もいない.過 疎スレしてます

・こちら で確認.出 来ます
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533732566/

187 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:25:40.91 ID:Xd9XCDEu0.net
>>170
必殺技的なのが面白そうだったからスラアクかチャアク悩んだ挙げ句チャアクにしたんだけどチャージソードなのか
ようやく普通のテオを倒せるぐらいにはなったけど、もうちょい立ち回り考えないといけなさそうだ

188 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:28:01.68 ID:M5Jb8ha+a.net
>>1-1070 ◆.自 エリア (演>. 乙.

モンスターハンター:ワールド スレに ゲイボルグ.どうやら.薬<の売.人.がいる ようね露骨に大CPUドラケンα.宣伝エリア1.活動.マム/麻してるよ注意
麻火耐性.頻繁にハジケ/NGワード 爆破耐性 FPSレッドオーブ変え れるって体力増強/事は自演宣伝/企.業から運営.整備に依頼してん.のか?薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) sage 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

189 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:31:33.24 ID:M5Jb8ha+a.net
■ 次は何処ー.のゲ>ハーア フ/ィ会 社.が出るかーな(?w

>>1-1080
:モンハン.麻スレ ナナカズヤ竜の一矢/アルバー転身.宣伝スリップ 荒らし. ー虫リスト薬メンバー

★検索 /したらコーレーが(hitした、スキルとかー このスレに貼られ てんの.と(同じ画像がある
・り○ねる
・MAX_GAM○_

この.辺ヒーラー >がヒット.したなこいつ等大.自演CPU麻ア.フ/ィで有名 とテオ.かなの?教えて自 演ア.フ.ィー
バレるからFPS 反応.レス書き込フレームレートめな/いかPC wwwタンク息のあった自.演レッド麻/.スルーPS+ チート 薬w販.売中/サイト

ハンター名/  to729
オトモ/     チャー

モンハン:ワールドスレ書き込み コラボ.確 認済みPS.必須企業.案件>宣.伝/業務 さくら★IP付き 薬]

★【株式会社ワークスアプリケーションズ】★182.251.254.39

☆【株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
☆【株式会社リガク】
 ★210.162.132.65
☆【株式会社アグレックス】
 ★61.206.169.146

☆【日本ビジネスシステムズ株式会社】
☆221.117.196.125

>大モンハン板 ワールドスレ各.武器スレ エクリプス.色々な所で端.末工作 .jpg 近接を使い分 マムけ対策て.自レッド演連メテオ投しな太刀さん無効が.も腕ゲハ の証.も耳栓ら使いgtx 荒らしGカズヤ装備脚て胴ハジケ√勢い稼ぎライト雷して.極ベヒーモス るテオ麻

[麻.回復カスタム .gifヘヴィ[上級国民] i7カス竜騎士で操虫棍すもちろん https:// ゲハスレでもテ王自龍 演.連投 回避性能さくら斬烈まとめ.して3上書き攻撃.歴戦王クシャま腰す.薬
/大> 救難 信号βコメット 爆弾敵視チャージ アックス/ Twitter瘴気耐性%マム風圧.ガンス8月 焼き(´・ω・`)i5大蟻塚●ダンテ キリン王テオ.追跡落石!鑑定α 詳細発掘.救援PC版麻>販火/玉.ハザク売エリア12店プレ中


190 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:32:29.17 ID:ZSgwpFrW0.net
>>184
いや耐性はあげるべきでしょ
程度の問題

191 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:39:15.13 ID:IeDKusCE0.net
マルチで耐性あげないとみんな麻痺武器が奪気武器を担ぐことが人権扱いで
ソレ以外の装備を弾くようなギスギスオンラインに拍車がかかるから仕方ない

192 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:41:53.77 ID:sRbDaKyf0.net
http://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=7629
チート色々ありすぎてもうだめだな・・・

193 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:47:04.49 ID:8td3SyEg0.net
部位破壊だのも硬いんだっけ?そのせいでマルチは部位破壊する前に死なれるパターン多いわ
麻痺武器好きだっただけに今作は担いでいけんわ

194 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:47:18.24 ID:MYt2tt0S0.net
はい、凶のマルチ終わりね

195 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:47:48.60 ID:QlidafW20.net
わざわざ他人のクエストに参加して愚痴るハンターはなぜソロでやらないのか未だに疑問である

196 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:56:54.81 ID:dvl1PVlH0.net
麻痺はダメージボーナスが入るようになったんだから
そんな卑屈な態度取るほどじゃ無いよ

197 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:57:30.97 ID:4g9ik5e50.net
調査クエってソロでできる?
15分とか無理だろ…

198 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:57:39.46 ID:8yx1j/IN0.net
チート対策ってイタチごっこだよね。
そこに人件費をかけ続ける程息の長いタイトルなのか疑問に思う

199 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:58:14.05 ID:Xd9XCDEu0.net
マルチ歴戦複数個体とかだと、尻尾切る前に死ぬことが多いわ

200 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 11:59:13.54 ID:GbZ1IyiZ0.net
>>198
>>192 見るにやたらモチベ高そうな開発者いるから、イタチごっこするだけ無駄そう…

201 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:01:22.64 ID:oCQKS69nd.net
>>137
2.6な

202 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:01:43.00 ID:8td3SyEg0.net
ダメボって昔から無かったっけ?
まあ今作麻痺強化がまともに強化してくれるから特化させれば駄目ってことはないか…

203 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:02:27.37 ID:GbZ1IyiZ0.net
>>201
2.6倍だって言われてたけど、度重なる検証の結果2.2倍が正しかったって言ってるサイト見たような気がする
どっちが正しいのかは知らんけど

204 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:03:55.25 ID:GbZ1IyiZ0.net
検証動画あったわ、2.2倍説濃厚って言ってるね

205 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:05:35.31 ID:AaVEqgqL0.net
無属性強化と相性のいい武器って何?

206 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:06:11.53 ID:N5hWKAkFd.net
>>205
一撃の重い武器

207 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:12:23.04 ID:oCQKS69nd.net
あら2.2なのか
どっちかというと耐性のがやっかいそうだな

208 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:15:51.92 ID:AaVEqgqL0.net
>>206
ハンマーとかか
サンクス

209 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:16:26.73 ID:v1+Ao2VX0.net
既に検索が虫の息やんけ
もうまともに検索できる時間の方が短いだろ

210 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:32:39.76 ID:p3lhkZK4M.net
生き残りスキルガン積みして
やばくなったらモドリ玉のガンナーやればええんやな

211 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:42:53.26 ID:oj2DkBy+0.net
刀マンかローリングでガオーを全て避けられる人以外は耳栓つけた方が結果火力上がるで
もちろんノーダメか回復作業入る人も体力上げたらその分攻撃とか会心上げるより結果火力上がるで
上で偉そうにマルチには体力とか付けてこいといってるプロハンターがいいたいことはこういうことや
つまりノーダメで敵の動き把握できるまでは耳栓とか体力とかの防御特化にした方が強いんや結果的にな
まあ強いとか弱いとか気にしすぎるのも愚かではある
好きな武器で好きなスキルで好きな見た目で自由に闘う
それって素敵やん

212 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:44:10.07 ID:MYt2tt0S0.net
18万でだめか

213 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:46:32.85 ID:mwcR2aJO0.net
リスク負って得る短縮も割と知れてるしな、それに他社の装備にケチ付ける人も多数派じゃないでしょ

214 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:47:26.41 ID:GdgPZNI1a.net
ハンマー使ってネルギガンテのクエ出したとこまで進んだけどディアブロαから脱却できない
ディアブロα一式にブロスシャッターが強すぎる
ネルギガンテの装備もカッコいいんだけど無属性強化とかと両立できないもんかな

215 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:49:33.35 ID:FBOAgNLa0.net
MODで見た目を変える

216 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:52:24.39 ID:MYt2tt0S0.net
2キャラ目はやっぱだるいわ
人いるうちに終わらせておきたいんだが

217 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:56:16.64 ID:CyvY7/FR0.net
無撃を着けて物理で殴る

218 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:57:39.83 ID:mwcR2aJO0.net
蔵パッチ当たる度バニラに戻すだろうし、蔵が安定するまでModは面倒臭いだけな気がする

219 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 12:58:21.21 ID:o3ehrvyL0.net
最強大剣のイベクエはよくれよ

220 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:02:09.76 ID:eswuDFwN0.net
風無効頑張って作ったのに、ダメージ判定あって突破できなかったでござる。

221 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:09:33.28 ID:/H6QOt+sa.net
攻撃スキルって4で止めたほうがいいのかな
7までいけるならいったほうがいいのかな

222 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:11:25.88 ID:lxyYgnRka.net
深海のブルースって結構大変?
救援見かけないし、HR13の装備整ってないひよっこが乗り込めーしてだい丈夫かな?

223 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:12:18.63 ID:ai41uZof0.net
レア8玉8個あるのにつよ壁が出ないんだが
これ盗聴されてるだろ

224 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:15:06.44 ID:eZ8MzA8/p.net
イベクエはどれも面倒なだけだよ
ドドドだけ取り回しがいい

225 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:22:50.74 ID:aBdb+LzO0.net
ブルースの救援はイベント星7指定しないとほとんど出てこないね

226 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:24:49.46 ID:+v9agkf00.net
まだ金冠狙いするほど余裕のある人も多くなさそうだ

227 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:25:15.35 ID:mOs2WqfU0.net
>>222
ぶっちゃけソロのが楽

228 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:26:22.35 ID:5SvOuBpR0.net
なんか左右に黒帯が表示されるようになったわ
これで俺も実力者かな

229 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:31:22.80 ID:5ZdGfzKB0.net
初めて歴戦個体(レウス)を討伐しに行こうと思うんだけどなにか気をつける事ってある?

230 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:32:59.37 ID:mCk7PmBS0.net
歴戦は閃光弾に対して耐性あるから4回までしか効かない

231 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:35:41.40 ID:GbZ1IyiZ0.net
マカ錬金でページ送りする時に結構でかめのプチフリーズが起きるんだけど、同じ症状の人いない?

232 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:37:31.22 ID:bRrUlX3D0.net
武器生産画面でもプチフリなる人が居るらしいね。
俺は錬金も工房もなったことは無いけどバゼルの部位破壊だけはほぼプチフリする

233 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:41:13.94 ID:gtaCXW4n0.net
>>229
耐性ついてもハジケ結晶、ヒカリゴケなら落とせるから時間かかりそうなら拾ってくといいよ

234 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:41:54.98 ID:/HrlltzPd.net
2、3とガンナーやってて操虫棍で近接デビューしたんやけど操虫棍って結構マルチじゃ地雷?
他人の操虫棍結構食らうから使うのやめようか悩む

235 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:44:09.68 ID:Q3+spGsbM.net
HPゲージの黄色表示は赤と何が違うの?

236 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:45:34.79 ID:mOs2WqfU0.net
>>234
乗りあると絶対攻撃チャンスが生まれるから
個人的には毎回一人は棍いてほしいってくらい好きだわ

237 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:48:43.11 ID:KjTVbV6t0.net
テオクシャルのバッタはいらないかなあ

238 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:52:28.77 ID:MHG8UsIn0.net
>>234
歴戦なら乗りダウンで一回は足止めできるのでいいけど、普通のなら場合によりけりだな。
ガンナーばかりなら気にならないだろうけど、近接ばかりで飛行系モンスターが飛び上がってしまうと、攻撃する機会が全然なくなる。
乗りダウンでダメージ与えるより、閃光で叩き落して全員で切りかかった方が早い。

とはいえ、野良マルチでそこまで気にするもんでもないかな。

239 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:52:57.87 ID:dvl1PVlH0.net
>>232
トピックの報告読む限りでは
どのエリアでも負荷タイミングがあってそれと重なると高確率でそうなるみたいよ
工房だと装備の読み込み、戦闘中は破壊された敵モデルの読み込みとかそんな感じ

240 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:53:55.13 ID:fT7L46ws0.net
>>112
きのこも広域対象になる?

241 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:54:55.44 ID:3rUijgkL0.net
クリアーした後って何したらいいの?
調査で痕跡集めろ!って言われたけどクエストに出ないんだけど?

242 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:57:21.77 ID:/HrlltzPd.net
>>236>>238
もうちょい使いこなす方向で頑張るよ
近接に関しては雑魚と言っても過言じゃないし
別の近接武器も練習しながら見極めますわ

243 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 13:58:04.38 ID:1E5vfBIS0.net
歴戦ディアブロス亜種が強すぎる…

244 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:00:54.16 ID:pgLjcDTv0.net
>>233
確か頭で一撃じゃなかったっけ うろ覚えだわ

245 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:02:48.26 ID:3BaspdEh0.net
10年くらい前2ndGの頃は友達とわいわい騒いでやってたのに今は一人でやってて寂しいわ
マルチも結局は無言だしね
フレがいないと寂しいわ

246 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:08:12.06 ID:zlTqvr/+0.net
夜限定のイベントあるのに時間進められないのかよ信じられん

247 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:10:52.37 ID:7ffNH1IJ0.net
個人的に無言より連戦する人がいない事が気になる
どうしてこんなに殺伐としてるんだろうな

248 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:13:07.60 ID:mwcR2aJO0.net
募集スレ立ってるし募ってみると良いかもね

249 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:13:37.60 ID:zlTqvr/+0.net
そういや笛持ってたら竜人に太刀持つ人が多くて笛もってるのは13番目だねとかディスられた、でも14種武器があるから最下位ではないみたいだな

250 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:14:35.57 ID:HB4twRDD0.net
近接ばっかりのときにうっかり乗っちゃったらどうやって降りたらいいの
いつもグサグサしながらごめん他の人達と思ってる

251 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:16:53.34 ID:KsRtgNGh0.net
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ドドドでレア7の底力珠が出た
でも俺の欲しいのは耳栓なんだ・・・

252 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:17:58.56 ID:fnjNmaRva.net
研ぎとか回復時間だと思えばいいと思う。
というか自分はそう思って今日も棍でバッタする。

253 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:19:25.46 ID:3BaspdEh0.net
野良に効率なんて求められても困るし好きに乗れ

254 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:19:30.93 ID:eZ8MzA8/p.net
スリングタイムだと思って楽しんでるよ
粘着弾ぺちぺち楽しい

255 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:20:02.74 ID:3Nm2AwbG0.net
気になってたガンスを初めて実践で使おうとテオの救援飛び込んだらずっと二人で相方がほとんど何もしてくれなかった
27分かけて倒して14000ダメでベテランハンター貰ったけど全然違うからペーペーだから!

256 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:21:41.77 ID:HB4twRDD0.net
>>252-254
おっけー今日も乗りまくるぜ

257 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:24:03.71 ID:InX5Sbbs0.net
ヴァルハザクの鋭牙が全然足りん
ソロでも妙に頭部硬い気がするしサクサク量産するにはどうすればいい

258 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:26:22.13 ID:+v9agkf00.net
宝玉より鋭牙がストッパーやし
定石通り調査クエで頭破壊するしかあるめえ
頭破壊帰還マラソンってほど柔くないしな

259 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:30:48.39 ID:ZSgwpFrW0.net
>>247
クエ主が連戦する気なのかわからないから
連戦したければ再度検索かければいいから

260 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:32:00.26 ID:ZSgwpFrW0.net
>>247
昔の集会所みたいにお互いがプレイヤーであると感じにくいから
便利ゆえにコミュニケーションの機会があれが完全になくなった

261 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:36:23.98 ID:eZ8MzA8/p.net
まぁでも同じメンツでぶん回すより新鮮味あっていいよ
安定感はトレードオフになるけど
そこはマルチの醍醐味だ

262 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:39:42.06 ID:f7kqfMPid.net
>>257
弓かボウガン楽
近接ならガンランスで猫に睡眠武器持たせて大樽G+竜撃砲で壊れた気がする

263 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:41:07.45 ID:5ZA5ZiFIr.net
マルチのパッチってこれで終わりじゃないよな?
暫定で出しただけでこれからもだすんだよな?

264 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:43:56.68 ID:4g9ik5e50.net
一式装備って地雷?珠全然揃わないからスキル構成やってられんのだが

265 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:45:14.27 ID:mOs2WqfU0.net
野良の一期一会感は減ったけど
ゲームしたいだけの連中にはそれが鬱陶しい要因にもなってたからね
フレほしかったりコミュニケーションとりたいなら人いる集会所行けばよくなった
そういう奴がそこに集まってるから比較的会話もしやすい
住み分けできて前より良くなったと思わなくもない

266 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:45:58.88 ID:fnjNmaRva.net
マイハウスで古代樹とマカとクエストと食事と工房と交易のサービス追加してマイハウスに直接戻れるようにするパッチがまだだぞ

267 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:46:46.00 ID:gtaCXW4n0.net
>>247
集会所に各施設がないのが悪い

268 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:47:35.93 ID:gbO+YxRA0.net
オトモ探検隊と猫飯場1階に置いてくれんかな

269 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:49:44.79 ID:pDq4gXbu0.net
集会所の受付嬢に会うために集会所たむろしてるわ
集会所の腕相撲あたりを各施設にするmod本当にほしい

270 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:50:59.38 ID:MHG8UsIn0.net
>>250
回避で降りられる

271 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:51:20.79 ID:eZ8MzA8/p.net
あの滝を動力に使った施設設計は素晴らしいんだけど
ゲームするだけだとちょっと使い辛いよねあの土地

272 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:52:20.51 ID:+v9agkf00.net
最初から最後まで集会場受付嬢がバディでやれる追加ストーリーはよ
声も変えろよ

273 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:53:17.53 ID:+v9agkf00.net
飯場が遠いのはほんとわからんよな
今まで集会場だけで完結できてたはずなのになんでだろうな

274 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:54:54.38 ID:fnjNmaRva.net
グラフィック100点
UI0点
わりとこうじゃないかと思う事はある。
グラフィックみたりやアクションしてる時間長いから単純な平均じゃないんだけどさ。

275 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:55:14.16 ID:mckCWQjN0.net
検索に全くヒットしないけど……

276 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:55:21.13 ID:0lTpTM0V0.net
モデルとか音声データ差し替えだけでいけるから割と現実的なんじゃね
何なら吹き替えは俺がやってやるよ

277 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:55:23.48 ID:ZSgwpFrW0.net
UIはマジでひどいね

278 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:55:39.12 ID:HB4twRDD0.net
>>270
回避で降りられたのね
でもそこまで気にしなくていいみたいなので乗りまくるよありがとう

279 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:55:45.65 ID:AXSEqiLUM.net
>>267
これだよな

280 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:56:36.07 ID:ZSgwpFrW0.net
集会所コメント入れられないしな

281 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:57:37.38 ID:V54rWx3R0.net
闘技場どれもBしか取れないんだが
俺下手すぎ

282 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:58:16.96 ID:N7J/H7m5M.net
キャンプで食べるようにするとたまに対象の目の前に落とされてスキル無しになる

283 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:59:18.53 ID:+v9agkf00.net
>>281
体力が二人用前提だからソロSは常時弱点に最大DPSの攻撃当てれるようなプロハン級じゃないと無理だぞ
素直に野良か友達とやれ

284 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:59:39.42 ID:ZSgwpFrW0.net
>>282
最速ファストトラベル間に合うんだぜ

285 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 14:59:44.32 ID:dTGe/fuM0.net
アイテムボックスが外にあるとこまでは良いのに各施設にが近くに無いわわざわざ
エレベータまでいかないと飛べなわ町考えた人延々と全施設100週するまで出られない部屋に閉じ込めたい

286 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:00:34.34 ID:V54rWx3R0.net
>>283
フレンドいないし野良はマッチングしないわ

287 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:00:47.39 ID:5Z4RA3y+0.net
>>275
検索が1〜2件になってるならそれはバグなので俺たちにはどうしようもない

288 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:00:56.99 ID:oYVcGGb/0.net
途中でハンターを落としちゃう飛竜は殺処分でいいよな

289 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:01:15.31 ID:+v9agkf00.net
ベルナ村はネコ嬢が遠い以外は割と最適な配置だった
パルパレは細長いのがちと残念

290 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:05:23.19 ID:0lc2b2080.net
>>197
自分も最初15分とか無理だろとあきらめてスルーしてたけど
実は歴戦でも結構いけたりする

時間に余裕がないから焦ってミスりやすいんだけどね

291 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:06:51.02 ID:FRgB9C2Y0.net
何回かやればソロはA、マルチはSを楽に取れるくらいの難度になってるらしい
何回かやればAは取れるんじゃないかな

292 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:07:24.57 ID:ZSgwpFrW0.net
>>288
オープニングで二人ぶら下げながらもなんとか飛んでくれた命の恩人をいじめるのはNG

293 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:08:21.44 ID:Va31uM9O0.net
>>257
俺もヴァルハザク解禁されてすぐにハザクラキス作りたくてずいぶん足止めされたわ
牙5個出すために10戦して調査は銀枠で1回だけ出てくれたかな
頭破壊は大樽G置いて噛みつき突進で起爆させると頭に当てやすかった
それと牙は盗んでくれないけどぶんどり族がいるからちょっとでも素材増やしたければ連れていくといいよ

294 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:08:26.87 ID:+v9agkf00.net
救難死んだか
集会所行くか

295 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:08:58.30 ID:fnjNmaRva.net
>>285
わかる。
回り道で綺麗なグラフィックとか、工房の裏手とかすごい綺麗なのはいいんだけどなー

愚痴を言い始めたらキリないな。
でも1世代前のpcでも綺麗で過不足なく動くグラフィックは素晴らしい。

296 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:09:52.94 ID:FRgB9C2Y0.net
検索2枠は出るから歴戦救難乞食が旨い

297 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:14:46.16 ID:FBOAgNLa0.net
マルチだけじゃなくてこれもはやいとこ修正頼む
https://i.imgur.com/PWIYZFx.jpg

298 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:19:23.47 ID:mBYHQK+v0.net
急に集会所から追い出されて入れなくなった

299 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:21:26.57 ID:6NGid1Z90.net
心眼珠とキノコ珠同時にキターーーーーーーーー!!
ビルドの幅が一気に広がってしまった・・・

300 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:23:49.71 ID:/VLijnGg0.net
これドドドで2スロや3スロの珠でる?防雷珠ばっかりでるんだけど

301 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:26:09.65 ID:I9wIq4uO0.net
ドドドでキノコでますか?

302 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:26:32.08 ID:FRgB9C2Y0.net
強弓とかのレア8狙うなら歴戦古龍やってた方がいいね
穴に詰めるものがない低HR向けのクエだと思う

303 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:30:06.09 ID:3Nm2AwbG0.net
そもそも光ると謎しか出ないはずなのでドドドでレア8は出ないはず、たとえ古びたが出たとしても2%ぐらいじゃ効率悪すぎる

304 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:34:29.84 ID:U0/I4rKl0.net
体力珠とか瘴気珠みたいな低レアだけど有能な珠まだ持ってない人はドドドいいぞ

305 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:34:49.29 ID:dvl1PVlH0.net
>>300
ドドドで出る光る珠はレア7までだけど
そのレア7出る率は1%そこら

306 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:37:29.31 ID:ZCxXEpyY0.net
さすがに土日は鯖激重でゲームにならないな

307 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:38:16.58 ID:Od640BdrM.net
同じ奴が二回も死なない限り地雷っておもったことないし一式でもいいやろ

308 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:41:42.97 ID:rXSfYkbmM.net
HPゲージの色の違いわかる人はいないか...

309 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:42:33.67 ID:foczO0KF0.net
>>306
それだけじゃなくて検索が2枠しかでなくなるバグがでてるでしょ

310 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:47:51.01 ID:5Z4RA3y+0.net
>>300
2スロ3スロは普通に出るぞ、レアなものは出ないけど

311 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:49:10.10 ID:jl9tqHIF0.net
この時間で落ちるとか貧弱すぎだな

312 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:49:45.72 ID:ZSgwpFrW0.net
>>309
仕様だぞ

313 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:50:23.07 ID:GbZ1IyiZ0.net
あかん、自分も落ちるし他人も落ちる、ゲームにならない

314 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:50:54.30 ID:MF1QhXTd0.net
村の施設こそFTさせてほしい

315 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:52:01.23 ID:5x8154+P0.net
午前中は快適やったのに

316 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:56:43.10 ID:mOs2WqfU0.net
何度も使う施設のNPCをさ
アクセスするたびに2〜3クリック必要なほどダラダラ喋らせるのやめないか?
畑のオッサンお前の事だよ
勉強するよ?じゃねーよ

317 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:58:13.68 ID:foczO0KF0.net
>>312
混む時間になると発生してるんだから仕様なわけないじゃん

318 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 15:58:38.36 ID:foczO0KF0.net
>>316
このゲームNPC喋りすぎな、そのせいでクリック連打のボタン割り当てしてるわ

319 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:00:12.61 ID:+v9agkf00.net
結局集会所でも落ちるとか
こりゃあかんな
トゲ壊れない歴戦ネルギガンテ一人は辛かった
180°振り向き右猫パンチ早すぎんだよ

320 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:10:49.92 ID:0w1NtQ/g0.net
このゲームは熟成させてやっと完成するから
今は未完成
一年後アクティブ10万以下になったら完成だよ

321 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:12:31.72 ID:5Z4RA3y+0.net
>>316
キャンセルボタン押せば話飛ばせるよ、まぁそれにしてもしゃべり過ぎだわなw

322 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:12:34.29 ID:igJIBunT0.net
今HR40で無撃珠欲しいんだけど、ドドド周回がいいのかな?

323 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:13:09.57 ID:/VLijnGg0.net
>>310
出るのかよかった
もっとがんばってみるわありがとう

324 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:15:16.35 ID:0w1NtQ/g0.net
>>322
無撃珠はレア6だからドドドだと確率低いので危険度2をやるのが良い
レア5以下ならドドドが良い

325 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:17:29.51 ID:6NGid1Z90.net
無撃なら歴戦ハザクで大量に出たな

326 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:21:26.14 ID:foczO0KF0.net
>>324
レア6のグループでもでやすさってあるの?防音とか耐衝とか出まくってんのに体術が一切でないんだが

327 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:23:38.36 ID:wi2O4z2P0.net
午前中からずっと落ちてる
エラー吐いてオフラインにします
からのまたエラー
重複でなんのエラーなの?83みたいなやつだったな

328 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:23:47.97 ID:sZ0u4t6r0.net
合ってるかは知らんけどここに全珠のドロップ率テーブルあるぞ
https://monsterhunterworld.wiki.fextralife.com/Decorations
これによればレア度が同じグループ内で出やすさに差はない

329 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:25:36.43 ID:igJIBunT0.net
>>324
ありがとう
体力とかも集めときたいし、目ぼしいレア5集めたら危険度2に移行するよ

330 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:26:38.23 ID:LLwjq9Zs0.net
お金ほしさにドドドを回せざるをえない

331 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:29:17.14 ID:/VLijnGg0.net
ソロ部屋すら作れなくなってるw

332 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:32:02.72 ID:Ch9dFhHM0.net
さすが賛否両論

333 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:41:16.01 ID:aEOEHFX1d.net
>>308
自分のゲージ?
緑=現在体力
赤黄白=自動回復
じゃねーの?

334 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:41:52.84 ID:y0wk3dACM.net
体力集めでドドつてるけど
無劇4個体力1個
げいるゆうたしろと?

335 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:43:04.98 ID:U0/I4rKl0.net
飯さえ下で食えれば文句無いんだけどな
栽培所で飯食わして

336 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:43:50.21 ID:mOs2WqfU0.net
>>318>>321
ほんま…ってキャンセルで飛ばせたんですか
ありがとうめちゃくちゃ助かりますわ

337 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:45:03.30 ID:eZ8MzA8/p.net
そして現地で食うようになったぼっちハンター

338 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:48:48.10 ID:5SvOuBpR0.net
ていうかあらゆる問題を解決した青い星なんだから気を利かせてクエストから帰らなくても畑に肥料を巻いて収穫をボックスに入れるくらいしてほしい
最終的に土足すだけやし

339 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:49:06.41 ID:jl9tqHIF0.net
>>335
飯は飛んだ先で食えばいいじゃん

340 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:49:46.57 ID:mBYHQK+v0.net
ドドドクリアできないよ

341 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:50:39.41 ID:iMEsS6Ok0.net
中国人にNBって煽られたんだが
今度あったら剥ぎ取り中に竜撃砲くらわせてやる

342 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:53:55.83 ID:9QJAgbkB0.net
カウンターにいる受付嬢をブサイクな受付嬢の代わりにしたい

343 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 16:57:19.67 ID:5++PDHhS0.net
ウケツケジョー水着にひん剥いて
↓の化粧Mod入れたら普通にシコれる見た目になった
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/52

344 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:03:30.16 ID:+v9agkf00.net
俺も入れたわ
あとは声を・・・
ストーリー中もモンハン語下手過ぎてキレそうになったわ

345 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:10:52.27 ID:h7YTXSL50.net
爪と護符って重複するよね?

346 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:11:07.83 ID:3/8bXaud0.net
するする

347 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:12:59.04 ID:GbZ1IyiZ0.net
2件どころか1件しかヒットしなくなった
ホンマこの検索システ無考えたやつ…

348 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:14:47.68 ID:0WletT2U0.net
やべぇもう体力200ないと怖くて増加珠外せない

349 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:16:13.02 ID:6NGid1Z90.net
>>343
めっちゃ美人なってて草
バニラの受付嬢目元BBAじゃねえかw
何歳なんだよw

350 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:21:55.34 ID:ZCxXEpyY0.net
>>345
加算されるみたいだね

351 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:26:16.01 ID:3rUijgkL0.net
>>297
どこを修正?

352 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:26:39.96 ID:h7YTXSL50.net
ありがとう。ちょうどさっき爪と護符を調合したところだった。
また護符買い足しとく

353 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:26:48.26 ID:Va31uM9O0.net
>>347
METAL GEAR SURVIVEもだったけどゲーム自体は面白いのにマッチングのせいで台無しになってるよな
Warframeは逆にマッチングが優秀だからユーザー数多いんだと思う

354 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:32:24.41 ID:MKJzYIRi0.net
>>344
モンハン語にしてプレイしようとしたけど違和感バリバリで日本語に戻したわ

355 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:36:16.61 ID:BDTkNKLR0.net
G600にアイテムボタン32個割り当ててやっと快適になったわ
せっかくマウスキーボだとボタンがいっぱいあるんだからワンボタンのアイテムボタンも設定すればよかったのに
無駄なキー割り当てはやたらあるのがまた

356 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:36:47.28 ID:tOmqdGXwa.net
早食い、神スキルか
下手くそを自認してる人はジャグラス頭つけよう

357 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:39:14.33 ID:0w1NtQ/g0.net
>>351
テクスチャじゃないの
設定に関係なく最低設定用のテクスチャが使われるバグ

358 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:40:02.16 ID:Sswm3srt0.net
>>321
パッドだとB押しっぱで早送り飛ばし出来るんだけど、
マウスキーボだと出来なくないか? 右クリでもESCでも無理なんだが

359 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:40:03.92 ID:InX5Sbbs0.net
上の方でヴァルハザクにガンスと教わって試してみたら素晴らしいじゃないか!
牙は手に入るわ宝玉は出るわ受付嬢似の彼女ができるわでいいことずくめだったよ

360 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:40:44.19 ID:p3lhkZK4M.net
ドドドで金めっちゃ貯まるわ

361 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:45:29.58 ID:ZCxXEpyY0.net
友愛珠だすために錬金しまくったら調査ポイントが露と消えた

362 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:50:07.66 ID:fnjNmaRva.net
>>358
デフォルトキーでEでどうだろう?
クエスト開くところはそれで早くできるね。

363 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:52:40.54 ID:BDTkNKLR0.net
あんまりマウスキーボでやること考えてないよね
「はい/いいえ」もマウスだといちいち選びにいかないといけないし
矢印+エンターでやる分には問題ないんだけど
全体的に無駄なクリックが多すぎる

364 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:57:45.12 ID:DeFgDPT7M.net
>>363
そこは家ゲー大好き和ゲーメーカーだし
知ってたって感じ

365 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:57:54.27 ID:fnjNmaRva.net
まぁ、そこは移植だからな。
変に弄るよりは最低限の変更でいいと思うよ。
………たとえばロード時のtipである謎のアナログスティックとかな……

366 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:57:54.83 ID:Xd9XCDEu0.net
クエ終わった後の初期選択を拠点に戻るにしてほしかった
ぶっちゃけその場に残るなんて一番使わなさそうなのを初期選択にするとか頭ドドガマルかよ

こういうのを改善するMODなら喜んで導入するわ

367 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:02:00.36 ID:FBOAgNLa0.net
モンハン語聞いてなんか違うって思ったけど
自分が今までのシリーズで聞いたのは短いセリフばっかりだったからだなって思った
長いセリフとかで聞くとコレジャナイ感がすごい

368 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:02:27.94 ID:MYt2tt0S0.net
えー加算されんのかよ
ただでさえキツキツのポーチが

369 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:02:50.13 ID:V8CfUL2ia.net
ディアブロスの音バグ早く直してくれ
重複するのか潜るたびに音がうるさくなっていく

370 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:05:21.08 ID:foczO0KF0.net
なんで俺が貼った歴戦テオのときだけ失敗ばっかすんの?参加すると成功するんだぞ?来たやつ来たやつ爆破されて死んでいくのいい加減にしろよ

371 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:05:34.07 ID:/HrlltzPd.net
>>367
そのせいで日本語に切り替えたよw

372 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:06:03.13 ID:6NGid1Z90.net
早食い付けるならキノコ付けたほうがいい

373 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:08:19.56 ID:+v9agkf00.net
もう歴戦からは秘薬調合回復に切り替えようぜ

374 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:09:09.43 ID:3XlFlaJ60.net
貫通ヘビィでこのスキルどう思う?
攻撃5
弱特3
回避距離1
超会心1
体力増強3
貫通強化1
風圧2
おまけ
ジャンプ鉄人1

375 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:09:49.64 ID:oe1jeA2S0.net
>>370
自分で貼る時はめんどくさがらずに選別するのが大事だわ
属性合ってないやつと低HRの弓とロシア人蹴るだけでだいぶ安定する

376 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:10:11.11 ID:Sswm3srt0.net
>>362
無理っぽいわ。QだのEだのFにスペースにCに使うキーあらかた試したけど、キーボだと押しっぱスキップが利かないっぽ
なんか見逃してるかもしれないけど
>>363
そこはどうにかなったな。オプションのキーボード設定のメニュー操作項目で矢印キーにバインドされてるトコをwasdに当て変えて、
決定キーFとかにすりゃマウスいちいち動かす必要は無くなった

377 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:10:25.87 ID:oj2DkBy+0.net
>>341
NB
(ニートボーイ)

378 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:11:25.49 ID:UM7eYmm20.net
英語モンハン語日本語以外の自分がちょっとだけかじってる言語おすすめ

379 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:12:50.87 ID:gbO+YxRA0.net
剛刃珠6個もあるんだが、攻撃珠ほんと出なすぎだろ

380 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:16:52.22 ID:GbZ1IyiZ0.net
例えばだけど、敵のHP3000だとするよね
それで自分一人で2000削った後に誰か入ってきてマルチ用のHPになったとしたら、
その時点での敵のHPはA.、B.どっち?

A. 1000×2.2=2200
B. 3000×2.2−1000=5600

381 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:17:53.13 ID:GbZ1IyiZ0.net
ごめん間違えた

例えばだけど、敵のHP3000だとするよね
それで自分一人で2000削った後に誰か入ってきてマルチ用のHPになったとしたら、
その時点での敵のHPはA.、B.どっち?

A. 1000×2.2=2200
B. 3000×2.2−2000=4600

382 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:19:23.54 ID:+v9agkf00.net
瀕死の時に入ってきても瀕死のままだったから多分前者

383 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:19:44.47 ID:UM7eYmm20.net
上やろ
弱ったときに入ってきてもよわったままだったことあるし

384 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:23:08.65 ID:BDTkNKLR0.net
>>376
>>矢印キーにバインドされてるトコをwasdに当て変えて
それ移動のwasdと競合して設定できなくない?
って思ってたけど今確認したら「生体マップの階層を上げる」とかいうクッソ狭いのに割り当てられてたのか
しかもこれクエスト確認画面のマップにしか適応されない意味不明なコマンドだよな…
助かった、ありがとう

385 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:24:53.41 ID:LLwjq9Zs0.net
雷耐性もりもりつけて食事したらキリンとか雑魚だったわ
お金に余裕があるってステキやん

386 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:25:03.09 ID:gtaCXW4n0.net
攻撃茸解放はレア9だぞ

387 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:26:21.25 ID:PzOM9UbK0.net
>>374
貫通に弱特とかちゃんと弾肉質見なよ

388 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:26:57.23 ID:0WletT2U0.net
キノコはマジで出ない

389 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:29:49.96 ID:vt/JSMXda.net
韓国人がヲヲヲヲヲヲ言ってるときはとりあえずグッジョブのスタンプで返してるわ

390 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:30:24.85 ID:yugGWW+f0.net
チャアクって弱点特効必須?
入れようと思うとだいぶ他のスキルが削られるんだけど

391 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:31:09.03 ID:vBXd/80l0.net
必須なのは砲術と装填数p

392 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:32:19.16 ID:dvl1PVlH0.net
>>374
まさか敵を書かずに判断するアホが居ると思ってないよな

393 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:40:10.02 ID:/3ORwtp90.net
ネギの尻尾何度剥いでも鱗しか出やがらねえ
バグってんのか死ね

394 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:42:56.51 ID:b/RE+or40.net
砲術二個出たけど体力が一個しかない

395 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:45:22.86 ID:+Svczezs0.net
追い出したやつだけはマルチ難易度のままでいいからな

396 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:45:23.84 ID:Xd9XCDEu0.net
>>390
今日からチャアク使い始めた自分は、今麻痺チャアク担いでてスキルは
攻撃5 砲術3 麻痺強化2 弱特2 体力1 装填1 加護1 心眼1
今ディアブロスチャアク作ってる最中なんだけど、超出力の威力どこまで伸びるか楽しみである

397 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:52:50.32 ID:V8CfUL2ia.net
イビルジョーまだー?

398 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:54:33.69 ID:0w1NtQ/g0.net
PS4と同じペースでアップデートしていくならあと一ヶ月半くらいでジョー来る

399 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:55:01.14 ID:G2EycwVw0.net
食事込み防御400雷耐性40積んでも上位キリンキツイんだけど歴戦余裕になるのってどれくらい必要なのか…

400 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:55:57.75 ID:plLb6ORd0.net
今後のDLCの予定ってPS4と同じだけの期間待たなきゃダメなんかな
イビルジョー配信の頃に一気に配信して欲しいわ

401 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:56:19.37 ID:gbO+YxRA0.net
キリンは耐性より気絶と麻痺対策した方がいいかも

402 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:56:21.94 ID:LLwjq9Zs0.net
>>399
上位キリンならそれで余裕だろ

403 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:56:23.04 ID:sJ5wcWmxd.net
弓強すぎてバランスブレイカーじゃね

404 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:56:52.20 ID:37kkQAj70.net
歴戦イベントクッソ経験値入ったしあれレイア亜種すぐ死ぬね
空飛ぶ時間が長いレイギエナの方がめんどくさいが

405 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:57:59.63 ID:vxIIX7Xg0.net
>>399
そこに麻痺と気絶耐性、体力増強、早食い、回復量UPも突っ込むと楽にはなる

406 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:58:13.88 ID:LLwjq9Zs0.net
歴戦イベやったけどカスタム素材全く落としてくれないんだが

407 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 18:58:15.45 ID:4eJ4VyQ70.net
経験値ってなに?

408 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:00:05.51 ID:jTlQMM0a0.net
閃光3つに光虫10匹はデフォ

409 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:01:27.00 ID:zWX08sOLd.net
お、こっちにもPCスレあったのか

410 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:01:51.51 ID:vxIIX7Xg0.net
閃光耐性付いたらヒカリゴケで対応できる
けど陸珊瑚はレウスレイギエナとの戦闘場所からちょい離れた場所にあるから面倒

411 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:03:27.41 ID:b/RE+or40.net
>>399
歴戦はその装備でも雷直撃で8割近く持ってかれるから楽しみにしとけ
体力積めば多少はマシになるかも

412 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:05:23.54 ID:4w3LRtUd0.net
まだマグダラオス誘導が終わったあたりなんだけど
弓って「スキルさえ揃えばクソつよ」みたいなアレじゃないの?
初心者が使ってもどんな武器・スキルでも強いならバランスブレイカーと言えるだろうけど

413 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:07:11.44 ID:vxIIX7Xg0.net
>>411
8割どころか強個体の歴戦だと一番威力高い落雷が180ダメージで体力増強無しなら即死なんだよなあ・・・

414 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:07:36.49 ID:8td3SyEg0.net
さっさとアプデしちゃうとほぼ上位互換の出る武器あるからなぁ…
とはいえ現状だけならやることも早々になくなるというジレンマ

415 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:07:53.90 ID:fnjNmaRva.net
それ君がうまいだけやとおもうで……

416 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:08:34.54 ID:mckCWQjN0.net
歴戦キリンは爆殺した方がいい

417 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:09:32.91 ID:vxIIX7Xg0.net
>>412
スキル無くても立ち回りでカバーすれば結構高威力
スキル揃わない序盤は近接も切れ味補正で苦労するからその点は同じっちゃ同じ

418 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:10:11.23 ID:zWX08sOLd.net
PS4スレで魔境と呼ばれたHR49歴戦キリン

419 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:10:21.33 ID:Xd9XCDEu0.net
今日フレと3人でキリン行って寝た後に樽G置いて爆破したけど、なんか爆発すっごいハデになってるね

420 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:10:45.85 ID:f7kqfMPid.net
弓は火力出す前提スキル(珠)がキツイぞ
強弓珠あるなしで結構かわる
あと属性重視の武器種だから、敵の弱点調べてないとダメ

421 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:12:04.50 ID:eZ8MzA8/p.net
ヤケクソなクエスト用意して欲しいな
やることなくなっちゃう

422 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:13:10.22 ID:GbZ1IyiZ0.net
ググってどういう装備集めようか考えてると未実装の装備ばっかり出てきて萎える

423 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:15:37.06 ID:0/H0Uyzjd.net
龍脈石が足りなくて属性武器使う余裕が無いわ

424 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:18:00.06 ID:zWX08sOLd.net
>>421
環境生物フルコンプあるぞ

425 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:18:29.85 ID:mckCWQjN0.net
環境生物フルコンプめっちゃ簡単だぞ

426 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:22:59.96 ID:M1LD7NCF0.net
フワフワクイナでないぞ

427 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:25:07.07 ID:0lc2b2080.net
危険度1の歴戦の個体5種狩れって調査でねー
2と3ばっかじゃないか

428 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:27:19.35 ID:0w1NtQ/g0.net
危険度1のモンスターの後ろストーキングをしていけ

429 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:27:41.02 ID:uHCMXD3D0.net
野良で古龍の尻尾まったく切れないんだがそんなもん?

430 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:29:09.65 ID:DrT4+JLG0.net
ようやくED見れたわ
いろんな奴いたけど正直ネルギガンテが一番強いと思うのは俺だけ?

431 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:33:56.09 ID:Kt7A59yL0.net
今日買ったんだけど弓の照準が表示されない。設定がなんかおかしいのかな?

432 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:34:52.83 ID:dvl1PVlH0.net
野良でとか言って他人に期待するのはやめとけ
自分が切らなきゃ切れない位に思っといた方がいい

433 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:35:09.13 ID:eZ8MzA8/p.net
EDまでに戦う古龍がネギくらいだからな
キリンの洗礼に震えろ

434 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:35:21.54 ID:GbZ1IyiZ0.net
>>430
そのままの装備で黒ディア行ったら苦戦するかも

435 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:38:45.18 ID:Sah/tMK60.net
尻尾欲しければ星8古龍の調査クエの報酬狙った方がいいよ

436 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:38:57.61 ID:NsFOc49c0.net
>>431
照準ボタンも押すんやで

437 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:39:03.10 ID:plLb6ORd0.net
歴戦古龍なら殆どの奴が装飾品や龍脈石目当てだろうし尻尾より他攻撃した方がダメージ稼げるから尻尾切る奴は殆どいないだろ
普通のクエなら知らん

438 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:40:13.16 ID:IeDKusCE0.net
部位破壊は耐性的にもソロのほうが有利なんでしょ?

439 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:40:52.80 ID:/VLijnGg0.net
確かにこるーのしっぽはほっといたらほぼ切れない
しっぽほしけりゃ自分で大剣担いでいってる

440 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:41:11.57 ID:jsd2Ak6H0.net
モンハンはソロでやるもんだ
4以外

441 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:41:34.94 ID:0w1NtQ/g0.net
耐性まで2.2倍だからな
マルチだと狙いもズレやすいし部位破壊は難易度高い

442 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:41:40.42 ID:igJIBunT0.net
尻尾はソロで集めた方がいいような
寝かせてから尻尾に溜3とか超高出力とか当てたらプチプチ切れる

443 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:42:43.73 ID:eZ8MzA8/p.net
ソロの方が楽なゲームだからな
マルチは技術お披露目会場みたいなもん

444 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:42:56.47 ID:vxIIX7Xg0.net
そもそも切らんでも本体から尻尾剥ぎ取れるし・・・
最終的に尻尾はいらなくなるからわざわざ切ろうと思わなくなっていく

445 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:43:29.54 ID:3XlFlaJ60.net
>>387
貫通に弱点特攻だめなのか知らなかった

>>392
敵によって武器変えたりするほどまだ揃っていないので…

446 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:43:54.29 ID:6NGid1Z90.net
キノコはテオで三連続出たぞ
敵によって出やすさ違うんかやっぱ?

447 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:44:00.51 ID:x/Uv2Cbq0.net
ネギマルチは尻尾角両立出来たこと無いな
ソロで槍ツンなら寝床潜る前に両方達成出来た

448 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:47:58.13 ID:RllpZLDz0.net
マルチはマルチでやるのが目的だって聞いた
マルチやったこと無いけど

449 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:48:31.49 ID:/VLijnGg0.net
ねぎちゃんのしっぽは自分ががんばれば切れるけど
角はどうやったらいいん?
頑張って自分がいこうとすると弾かれて猫パンチからののしかかりで乙っちゃうし
爆弾は自分しか置かなくて爆破もできないし

450 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:49:43.09 ID:6NGid1Z90.net
>>449
弓で頭も尻尾もいける

451 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:53:49.63 ID:Kt7A59yL0.net
>>436
V押したら出来たありがとう!

452 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:57:20.93 ID:V8CfUL2ia.net
黒ディアどこにいんだよ
見つからないからクエ出来ない

453 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:58:29.14 ID:+v9agkf00.net
マルチだと片角破壊がいいところだろう

454 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 19:59:18.89 ID:dvl1PVlH0.net
>>449
ソロでやるほうがいい
乗ってしっぽに移動してフィニッシュを繰り返して尻尾切る
瀕死になったサインを見たら攻撃止めて
寝たら角に樽、一旦逃げてまた寝たらまた樽
この時点角二本破壊完了であと数回切れば死ぬとこまでいく
これで尻尾も角も手に入ってる、破壊王は不要

455 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:00:32.46 ID:5HwaSp0+0.net
キノコ1個だけ持ってるが3個ないと意味ないんやろ?

ヴァルハザクの宝玉が1個もないことに気付いた
かなりの回数回してたはずなのに出ないもんだな
なぜか尻尾も全然ないわ

456 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:05:16.59 ID:0Fdi2MZqa.net
>>455
ドーベルとかモスと一瞬に使えば3にできるぞ、一個あればドーベル胴αと腕だけでもいいしな
マンドラゴラが秘薬10個分になるし鬼ニトロが強走の丸薬モーション版として使えるから中毒者いるくらいだし

457 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:05:34.25 ID:6NGid1Z90.net
>>455
防具で補完できる

458 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:15:19.73 ID:5++PDHhS0.net
茸1個でもいいのか
鉄壁出るまでランス投げ捨ててKATATEキノコおじさんやるのアリだな

459 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:16:41.02 ID:vxIIX7Xg0.net
広域キノコなら基本キノコ1だし・・・
キノコ3のマンドラゴラは広域無効だからなあ

460 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:16:48.97 ID:ZGHnW2Wjd.net
強弓珠出にくいのか、すぐでたから困らんかった

461 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:18:34.84 ID:I9wIq4uO0.net
やっとHR100いってクエストクリアしたわ
歴戦クシャテオネルギガ相手とかもうやらん

462 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:20:27.81 ID:4w3LRtUd0.net
>>417
>>420
ほーん
ブレイカーってより、使ってて面白いかはともかく上級者の高速周回用って感じかね

463 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:25:51.97 ID:5++PDHhS0.net
>>459
たしかに調べた感じ広域化して使いたいのアオキノコだけで十分か
槍で使ってるゾンビ装備に茸珠突っ込んで広域茸KATATE組んでみるは

464 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:27:17.73 ID:Gf7M3y8B0.net
歴戦古龍まで人通りやったが最強の敵は下位アンジャナフだった

465 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:31:57.37 ID:0lc2b2080.net
>>461
調査団チケットのためにあれを回さなきゃいけないのかー
と思うとちょっとめんどくさくなるね

466 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:34:59.83 ID:p366NI/fd.net
>>465
白き風の方で良くね

467 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:35:40.86 ID:cbNZ/Djy0.net
パッチ以降オンラインの集会所を建てることも入ることもできなくなったわ…

468 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:36:14.44 ID:TviIIJ4w0.net
俺も調査団チケット目当てだったら白き風回すな

469 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:36:50.22 ID:37kkQAj70.net
>>426
マラソンしないと無理だぞ
俺一日かかった
ピヨピヨって聞こえて網を構える時は本当に外さないかドキドキしたわ

470 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:37:38.89 ID:c0dBLQwNM.net
>>333
赤ゲージと黄色ゲージの違いは何?

471 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:38:09.62 ID:95ER/6Hd0.net
建てるのは出来るくない?

472 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:38:36.40 ID:37kkQAj70.net
>>467
わいもコレ
旧uiと両方試したけどネットワークは人の多い時間帯は諦めるしかない
早朝と平日くらいしか未だにマルチできないとかどんだけなんだよっていう

473 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:39:45.74 ID:/3ORwtp90.net
>>470
黄色は回復速度UP状態

474 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:39:51.74 ID:Hy+elmf90.net
>>471
おれもキャラ選んで始めるところでエラー出てオフラインで始まる

475 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:41:05.65 ID:1d8LE6+M0.net
環境生物のドス系がめんどくさい

476 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:49:21.94 ID:74I+KLr/0.net
アップデート来てから起動時のフリーズが激増なんだけどしねカプコン

477 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:50:38.83 ID:mwcR2aJO0.net
はいはいおま環

478 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:57:29.88 ID:cbNZ/Djy0.net
>>474
そう自分もそうなる

479 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 20:58:15.34 ID:Sswm3srt0.net
>>379
攻撃とか砲術とかガ性とかホント出ねぇよな。一個枠で強いのが出づらい感じなんかな
錬金テーブル読んで確実にほしいの出すとか、トレハンじゃ邪道だろ思ってたけど、やろうかと思い詰めてきた

480 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:00:57.71 ID:EBJOh2/B0.net
>>463
アオキノコ食べるくらいなら回復Gの方が効果的に良いだろ鬼ニトロ、ニトロ、マヒの3つがメインじゃないのか

481 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:02:07.23 ID:0lc2b2080.net
なんだと・・・
新大陸の白き風出てねーーー

482 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:03:13.95 ID:QRA+IvLh0.net
カプコンの仕事現場も
数分枚に数クリック必要になれはいいのに

483 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:03:47.17 ID:M1LD7NCF0.net
>>469
マラソン2時間ででねーと思ってたけどまだまだだったか…

484 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:04:36.17 ID:vxIIX7Xg0.net
>>480
回復Gじゃ微妙かなて場合に回復薬じゃなくてアオキノコ
あと早食い無い相手ならアオキノコの方が回復しきるのが早い(広域の回復速度は相手依存)

485 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:05:46.51 ID:W5K/jWEId.net
10分程度で出た俺はラッキーだったのか

486 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:08:34.61 ID:ZCxXEpyY0.net
欲しいものはでなくいらないものはでる

487 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:08:56.67 ID:mU78V7Yg0.net
ゴワゴワはいつの間にか家にいるけどフワフワは居ない

488 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:15:20.01 ID:KlfNweqf0.net
間違えてフワフワをガンランスで撃ち殺してしまった俺よりマシ

489 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:16:35.75 ID:GbZ1IyiZ0.net
こんだけ検索でないと自分でうまい調査クエ受けても誰も入ってきてくれないんじゃないかと
不安でクエ受けれない

490 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:18:02.81 ID:+v9agkf00.net
ソロで15分クエ消化タイムだわ
この4枠をみんなでやりたいんだよ

491 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:20:40.26 ID:aQkNWT790.net
>>473
なるほど!
しょうもない質問に答えてくれてありがとう

492 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:21:40.70 ID:aQuTeu1B0.net
またエラーか

493 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:26:00.21 ID:uHCMXD3D0.net
歴戦黒ディアの野良成功率20%くらいでしょ
死にすぎわろた

494 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:30:34.51 ID:LLwjq9Zs0.net
ゼノ、ソロでも倒せるようになったけどやっぱりマルチだわ
ソロだと30分もかかってしまう

495 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:31:05.95 ID:1d8LE6+M0.net
麒麟のほうが失敗率高いHR100超えてても3人に1人は3乙するぐらいだし

496 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:32:54.34 ID:+v9agkf00.net
黒ディアにガー不近接でくる奴が悪い
CS弓>ランガンス>チャックス>大剣>片手>盾散弾ヘビィ>ライト>その他即死のゴミ武器とカズヤ弓

497 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:35:29.23 ID:LLwjq9Zs0.net
マルチ来るときは1分ちょいでほぼ埋まるけどそれ以降だと誰もきてくれねえな

498 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:35:57.73 ID:5Z4RA3y+0.net
プレイヤーキャラの美肌MOD来てるな
てか受付嬢を黙らせるMODあってワロタ、どんだけ嫌いなんだ

499 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:44:24.90 ID:uIORuyVp0.net
みんな言うから今日一日歴戦ハザク周回したけど
これなにが出ればええんや?
ずっとこれやるのか…

500 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 21:45:52.58 ID:Xd9XCDEu0.net
>>469
発見して隠れ身使って正面に回り込んで発射!と同時に一斉にジャンプして網かわされたことあるわ
その後大慌てで網連打して2回めで二匹捉えられてなんとかクリアになったけど、めっちゃ焦った

501 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:00:07.93 ID:mCk7PmBS0.net
>>499
欲しい装飾品が出るまで作業やで
自分が使う武器種でいるやろう物が出るまでまずやったらええんちゃうんか

502 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:12:00.12 ID:aQuTeu1B0.net
>>426
出ないと言われたから捕まえたくなって捕まえてきた
大蟻塚の初期キャンプ近くのアプケロスの背に乗ってたわ

503 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:13:37.26 ID:FBOAgNLa0.net
蟻塚のクエスト受ける時は必ず初期キャンプからにして開幕隠れ身してアプケロス確認するのが癖になってる
まだ出てこないけど

504 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:16:56.13 ID:nwtRKtye0.net
なめてかかった初見ウラガンキンに2乙させられた

505 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:25:08.69 ID:ZCxXEpyY0.net
野良のみんなは俺が吹いてる笛の効果をわかってない

506 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:37:20.80 ID:HkqqrYmw0.net
いい加減マルチ実装してくれ

507 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:38:42.07 ID:0Fdi2MZqa.net
クイナ二種もカセキもレア生物の中でも出やすいほうよ
真のラスボスはドスバクヤクかドス小金魚…!

508 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:40:20.53 ID:5++PDHhS0.net
ドス系環境生物って実績ないよな?捕まえる意味なくね?

509 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:45:38.63 ID:uQv2uD7K0.net
ヘヴィボウガン始めたけどダメージ全然出ない(´・ω・`)

510 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:45:57.81 ID:vBXd/80l0.net
>>508
ギルカの壁紙が増える

511 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:47:09.51 ID:tZGyeJ00d.net
笛結構強くてワロタ
笛吹きの珠出ないからマルチに担いで行けないけど

512 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:54:27.00 ID:ta+R8Qc50.net
やっとこドドドで防音珠でた・・・これでテオとやらに挑む気力が沸く

513 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:56:35.34 ID:SEweSEWK0.net
歴戦ヴォルガノスとかいうゴミクズ肉質モンスターなんとかなんない?

危険度2がこいつしかいなくて調査クエが辛い

514 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 22:59:39.01 ID:EBJOh2/B0.net
>>513
マルチで寄生して痕跡集めろ
ウラガンキンとかだと遠距離武器持ち込めばクソ簡単だしいいぞ

515 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:01:33.47 ID:FRai6zea0.net
現状見える範囲でフリー終わって拠点の!も※も消えたんだけどあとはアプデに備えて調査回すか闘技やったりするくらい?

516 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:05:06.41 ID:mwcR2aJO0.net
全武具コンプとか?

517 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:05:55.18 ID:5++PDHhS0.net
>>513
火属性で燃やすとフニャフニャになるから楽だぞ

>>510
はぇ〜Steam実績対応したらやるは

518 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:11:00.78 ID:a/x9HsdR0.net
そういえばsteamのトレカ集めたら壁紙貰える?

519 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:18:08.33 ID:dvl1PVlH0.net
あーもうダメだ
入って落ちて自分の部屋も立て直せねぇ

520 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:21:01.04 ID:rAuKxCeO0.net
ようやく上位に行ったけどいままめフリークエストって難度指定のランダムクエかと思って全然やってなかった。アイテム開放とか植物研究所強化とかたまり過ぎで笑った

521 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:21:23.88 ID:M1LD7NCF0.net
>>518
揃えたトレカ消費してバッジをつくったらランダムで貰える

522 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:21:27.37 ID:rAuKxCeO0.net
>>520
いままで

523 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:34:20.10 ID:ueedV9+N0.net
(´・ω・`)あのーGTX1050のグラボでもこのゲームはあそべますか?
よかったらおしえてください
それとおすすめのコントローラーはどんなものがあるでしょうか?
よろしくお願いします

524 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:36:55.73 ID:rixQ4uhFM.net
>>513
マルチは追い出されるからある程度揃えるまでトレーナー使ってHR上げろ

525 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:37:18.09 ID:rixQ4uhFM.net
>>523
1060にしましょう

526 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:37:37.94 ID:FRai6zea0.net
とりあえず低画質なら動く30fpsでいいなら多分高画質もいける
箱コンかps4コン好きな方を使うといい

527 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:37:41.13 ID:ueedV9+N0.net
>>525
(´・ω・`)はい

528 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:41:41.97 ID:GbZ1IyiZ0.net
なんでラドバルキンのうまうま調査クエスト誰も参加してくれへんの?
竜玉足りんやろみんなも
一人でやっても終わるけど、みんなでやりたいねん

529 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:43:34.82 ID:fwnZruw30.net
やっとリオレウス倒したどー

530 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:43:45.36 ID:OH6H6rwk0.net
竜玉集めなんて1人でやるからなあ
カガチかボルボロスなら2、3分で終わる

531 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:47:40.27 ID:5++PDHhS0.net
竜玉集めるなら危険度2の歴戦回すついでに集めるわ

532 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:48:26.55 ID:vBXd/80l0.net
竜玉はぶんどりおともが結構もってくる

533 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:57:13.62 ID:0lc2b2080.net
このゲーム
武器屋のおばちゃんにビックリマークがつくと嬉しいんやね

534 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:58:39.05 ID:3rUijgkL0.net
片手って属性武器ってもしかしていらなくね??
物理強いほうが弱点つくより強くね??

535 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 23:58:58.44 ID:ai41uZof0.net
強弓でたからhr90にして初めて遠距離使ってるけどこれランスより強いの?
体術だの色々つけてるけどdps違うくらい?

536 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:02:07.39 ID:laiK5TrLa.net
>>534
フォールバッシュだけなら無属性でもいいけど弱点属性で属性強化して属性会心までつけたら通常の攻撃一発が60とか70とか出て回転斬りは100前後とかになるからそっちのほうが安定する

537 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:08:49.05 ID:cU+sEmaZ0.net
ゼノばっかでやがる・・・
行かなくてもいいのに、なんか損した気分になるのはなんでなんだぜ

538 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:13:43.30 ID:dNSt7GZX0.net
なーんかヌルゲーなんだよなあ
部位破壊とかも簡単すぎる

539 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:13:50.39 ID:oZsMwXyu0.net
オンライン出来ないってエラーでる…

540 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:14:17.49 ID:EbmtGnIy0.net
ドドドがうますぎてソロ捗るな
落とし物もいっぱいするから調査ポイントもたまるし
ソロで材料売りして4万いくじゃないか

541 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:15:07.99 ID:trlxrlTj0.net
1080使っても瘴気の谷めちゃくちゃ重たいんだな…

542 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:18:14.96 ID:5+4lwNFZ0.net
>>535
ランスのが安定するんじゃないか
弓は動き覚えんと火力出んよ

543 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:18:36.13 ID:f5cxCwkK0.net
性能の問題じゃないからグラボもCPUも関係ない

544 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:18:58.36 ID:9gvNsVS20.net
スペック余裕あってもボリュームフォグ可変とSHDiffuse低に設定した方がいいぞ
クソみたいに負荷かかる割に画質変わらん

545 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:23:32.03 ID:sXDuf4UO0.net
今んとこ配信バウンティやらイベクエのペースPS4と同じ?

546 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:26:20.51 ID:H+QVe6W30.net
これクエスト中右下のアイテムの並びってどんな選ばれ方してんの?

547 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:27:47.17 ID:EbmtGnIy0.net
アイテムはF1-4のキーボードショートカットにしてる

548 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:28:06.07 ID:8D8KiA310.net
瘴気で重いのはドライバのバージョン戻せ定期

549 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:32:30.80 ID:29M6UQHO0.net
>>546
知らん、が並びを自分で決めることはできるぞ

550 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:32:57.23 ID:cWU0LdK40.net
装備整えるの死ぬほどめんどくせえな

551 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:33:01.89 ID:wJaamVjF0.net
>>546
並び順はスタートだか押してのアイテムポーチ画面開いてので変えられるよ
下の方に色々出てるから開けばわかるやろ

552 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:36:40.05 ID:sXDuf4UO0.net
HR49になったというのに未だにカスタムできなくてつれぇわ

553 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:36:44.47 ID:yTuYHtWc0.net
今作って弓の抜刀切りって出来る?

554 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:38:17.88 ID:29M6UQHO0.net
>>552
50にしろ定期

555 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:39:57.26 ID:H+QVe6W30.net
https://i.imgur.com/gsr8ELx.jpg
このポーチが
https://i.imgur.com/Gxef0jW.jpg
クエスト中はごっちゃごちゃになるんだもん……

556 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:45:30.82 ID:FRn38A3q0.net
ボリューム描画品質オフにすると瘴気の谷の遠くに見えるときの黄色の瘴気がモザイク状になってるのがハッキリ見えるのがつらいね
高にするとモザイク感ゼロになるけど低じゃオフと変わらんレベル

557 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:45:35.35 ID:KeWP8x5o0.net
>>555
アイテムポーチ開いて▲箱コンならYで並び替えするんだよ

558 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:50:40.09 ID:pJaCtict0.net
広域キノコつけるより広域早食いつけて回復Gと調合材料、鬼人G怪力種、硬化G忍耐種強壮を常に維持してるほうが楽だし便利
今回材料アホみたいに溜まってくからなくなることもないしなあ

559 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:52:22.93 ID:NoxTvQw20.net
新大陸の空と花ソロでやるの煩わしすぎるわ
うっかり毒耐性忘れて1落ちでクリアできた自分を褒めてやりたい

560 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:52:42.35 ID:jBNUoUkG0.net
>>557
マイセット別にこれしなきゃいけないから
剣士ガンナー採取軽量セット本気セットマルチ粉塵セットと各自設定でマジで発狂しそうだわ
普通にアイテム欄別にソートしろや
ショトカも各自だしショトカは別に保存させろ
あと釣り竿と投網アイテム枠に入れやがったプログラマ許さんわ

561 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:53:20.74 ID:H+QVe6W30.net
>>557
初めて知ったわその機能
ありがとう

562 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:54:47.72 ID:Ivd/qHuc0.net
>>536
スキルをもっと充実させないとダメって事だね
レウスネコ乱獲してくるわ

563 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:55:30.72 ID:Ivd/qHuc0.net
予測変換にでたレウスネコってなんなんだ……

564 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:57:27.76 ID:jBNUoUkG0.net
属性が生きてるのが弓とギリギリ双剣とランスくらいで悲しいんだよね
無属性強化削除しろ

565 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:58:36.21 ID:KeWP8x5o0.net
>>560
まああれはちょっと分かりにくいわな
クエスト中でも自由に並びを変更できるようにとか色々考え過ぎてああなっちゃったのかもしれん
けどもうちょっと洗練させる必要はあると思うし竿とか網をショトカから外せるようにすべきではあるな

566 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 00:59:29.12 ID:zrqntCDrM.net
>>541
ボリューム描画品切れ

567 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:02:33.56 ID:eodbH2q70.net
底力9攻撃0
は?

568 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:04:17.84 ID:TAJ8p8xB0.net
ランスって属性必要なんか?

569 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:05:13.62 ID:QcAqed9l0.net
>>563
オトモ装備のことだろう

570 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:16:41.92 ID:laiK5TrLa.net
>>567
歴戦で珠集めしてて攻撃珠の2個目出たときにはHR106くらいだったよ

571 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:17:54.51 ID:EbmtGnIy0.net
錬金した?

572 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:20:14.86 ID:hbRBKTJva.net
昔のモンハンと比べるとワールドは全体的に敵のHP減ってるのかな
今からかなって時にもう足ひこずってるってのが多々ある
まあ無駄にHP増やしまくってグダグダするよりいいが

573 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:23:26.98 ID:UC4MJPR3d.net
大剣って熟練者は溜めコンボの最後を当て続けられるのかな?あれだけ威力おかしい

574 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:32:36.99 ID:4BnRKPoE0.net
は?レイアは?

575 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:33:29.59 ID:sXDuf4UO0.net
HR300越えの中国人と遭遇したんだけどやっぱりチートなんかな
任務の歴戦キリンだったからおこぼれ狙いの為に静観してたけど一人で片付けてくれたわ
他の二人もそんな感じで邪魔しないようにと離れてて草だったわ

576 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:36:13.30 ID:tvNJb0Ii0.net
加速再生
攻撃Lv.7
渾身Lv.3
挑戦者Lv.3
風圧耐性Lv.2
貫通弾・竜の一矢強化Lv.1
弾導強化Lv.1
出来上がったけど強いんだろうか

577 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:36:43.26 ID:TAJ8p8xB0.net
感染型のチートで倉庫の中身全部ハチミツにされるのあったよな
怪しかったら即抜けたほうがいいぞ

578 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:38:48.13 ID:EbmtGnIy0.net
PCアクションで新語作るなよ

579 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:45:41.05 ID:FVN3teqq0.net
移動にクッソ時間かかるし一戦一戦が過去作に比べて長いからその分素材要求数も減って作りやすくなってるのかな?
って思ったけど初代、G、ドス、MHFからのMHWだから自分の感覚がアテにならないという悲しみ

580 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:51:30.90 ID:flyx/5IK0.net
アプデきてマルチできるかと思ったら全然なおっとらんやんけ!

581 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:54:37.36 ID:EbmtGnIy0.net
平日は治ってた、土曜朝から不安定になった、夜になったら虫の息

582 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:56:31.92 ID:iMqrwF0D0.net
ドドドで普段使わない武器練習してみたけど難しいなあ
一応クリアできたけどもういつもの武器でいいや感

583 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:58:41.15 ID:flyx/5IK0.net
やっぱ鯖が弱いのね

584 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 01:59:34.39 ID:2zHxpcdk0.net
深夜でも繋がらなくなったのか

585 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 02:02:05.50 ID:sXzq04sXM.net
休日だぞニート君

586 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 02:02:44.48 ID:irS+wQFL0.net
一応今もマルチ出来てるよ、検索は相変わらず2件だけど

587 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 02:07:21.26 ID:yTuYHtWc0.net
ブエルタおもしろいかな

588 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 02:27:52.39 ID:zrqntCDrM.net
>>574
とってぃ「ミラボレイヤやで」

589 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 02:56:43.30 ID:9HENc/am0.net
救難2件タイムしゅうりょう

590 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 02:58:30.93 ID:MaA5DF720.net
モンハン始まったな

591 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:01:38.58 ID:XETMdlda0.net
今FOXチャンネルでゾンビ大陸アフリカンやってるけど
大蟻塚の荒地だわ

592 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:05:50.92 ID:1GqsHnFO0.net
初めてチーターみつけたロビーで挨拶して恥ずかしいギルカ配ってなにしたいんだ

593 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:08:25.84 ID:DEEmWwhA0.net
常にこのマルチで遊べたら最高なんだがなぁ

594 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:32:11.23 ID:1raKuYp20.net
>>577
こんなのあるのかマジコえー
データはこまめにバックアップしておくに限るわ

595 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:34:40.45 ID:1raKuYp20.net
イベント周回って需要ある?
取り敢えずHRあげたい人回してって

596 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:52:08.12 ID:irS+wQFL0.net
検索2件はカプコンに修正する気あるのかな、あったとしてまた2週間くらい待たされるんだろうか

597 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:53:07.01 ID:29M6UQHO0.net
>>596
カプコンが2枠にしたんだから混雑緩和するまではこのままだろ

598 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 03:55:18.97 ID:MaA5DF720.net
閃光弾4回しか効かないの知らない外人多すぎ問題
俺はもう疲れたよ

599 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:03:01.66 ID:4H0N3iS2d.net
>>595
ある
集会所スレあったほうがいいよな?

600 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:03:18.60 ID:DC+6DsAE0.net
PC版で初参加な外国人多いんだろうな
そして俺も最近まで知りませんでしたごめんなさい

601 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:08:49.55 ID:EqDF8DYGa.net
PS4のとき過疎が進むまで何もしなかったからPC版でも一緒だよ
全部ソニー側が悪いsteam側が悪いで逃げ切る気だから

602 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:10:07.65 ID:sXDuf4UO0.net
歴戦古龍って巣に戻ってすやすやする前に閃光弾で撃ち落として邪魔してもええの?
それとも眠ってるとこ爆弾で起こした方がええんか?

603 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:19:40.17 ID:MaA5DF720.net
閃光弾があと何回効くか
遠距離は何人いるか
そこで落として倒しきれるか

604 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:21:45.84 ID:INqaMjFc0.net
部屋も救難もいっぱいあってちょっと感動してる
この時間にゲームするのは後ろめたいけど

605 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:24:16.79 ID:x+EULNep0.net
なるほどねPS4でも経験済みなわけか

606 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:25:02.30 ID:fl8Es6Cd0.net
MHWのおかげでカプンコの評価が俺の中でネ糞ン以下になったわ

607 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:27:26.30 ID:OwQkoXq70.net
モンハン板に集会所スレ立ってたろ
こっちでも立てるか向こうの使うかは誰か決めて

608 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:28:57.48 ID:UC4MJPR3d.net
>>602
多分倒しきれないことのほうが多いと思うから素直に寝起きドッキリ作戦したほうがいいかもね

609 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:34:11.01 ID:fl8Es6Cd0.net
俺は身内としか回ってないけど、戦いやすいエリアにできるだけとどめようとしてるわ
寝床は大抵狭いから事故率高い気がする とくに寝るギガンテとディ亜
5乙+保険で6アウトまでイケるからーとかいっててノーアウトで寝床まで追い詰めた後、まさかの6アウトで終わったこともある

610 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:37:30.92 ID:iYhwHEFu0.net
カプコンが良かった時代なんて昔やんけ あの頃の人材はみんな辞めてる
今は名ばかりのカプゴミ

611 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:40:14.74 ID:oZsMwXyu0.net
よかった カプコンの評価は下がってないんだ安心した

612 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:40:19.63 ID:Sf/E525m0.net
一番つながりやすい日中深夜考えたら統合した方が人集まりそうだけど
別板になってること考えたらそれぞれの住民感情とかそこら辺どうなのかという所はあるかな
集会所スレが普通に過疎っぽい面考えたら人が増えるから喜ばれる可能性もあるけど

613 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 04:57:56.54 ID:MaA5DF720.net
イラっとする文章だな

614 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:03:26.79 ID:DNrtT4/d0.net
普段からストレスためてそう

615 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:10:52.65 ID:Sf/E525m0.net
ごめんなさい、自分の意見としては
人が増えるまで向こうの集会所スレ使わせてもらって必要に応じて移住を考えればいいかと
集会所スレが過疎という面考えれば需要あまりない事も考えられるので

616 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:13:17.68 ID:sXzq04sXM.net
クロスプラットフォームじゃないのに混在したら混乱するだけだろアホか

617 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:13:23.91 ID:YomaEX+O0.net
リズム感のある文章書ける人は羨ましい

618 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:18:03.16 ID:fl8Es6Cd0.net
だんだんなんか簡単になったん

619 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:21:13.34 ID:fLQq1GiAM.net
逆に混在してたらPS4組が地雷原になったりしてな

620 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:28:29.59 ID:fl8Es6Cd0.net
すでにあるみたいだけど
【MHW】集会所募集スレ【PC版】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535020009/

621 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:34:48.28 ID:Sf/E525m0.net
>>616
PC版専用の集会所スレ既に向こう側に立ってるので指摘した問題が起こるならそれから移住でいいんじゃない?
板毎に分断してもそれぞれの利用者が減ってまとまった人数が集まらないだけになる可能性高いし

622 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:41:07.29 ID:vWj+oIaOp.net
やっとこ白き風出た
一発目から調査団チケット引くとかすごくない?

623 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:42:53.09 ID:zG6HT/O20.net
3回やって全部でたぞ

624 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:45:37.23 ID:63lkBjhY0.net
確定で出るでしょ

625 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 05:59:13.45 ID:1GqsHnFO0.net
5回やって毎回一枚でたよ

626 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:01:14.45 ID:fl8Es6Cd0.net
白き風後の挨拶回りで初めて大団長の湧きポイントを知った

627 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:02:02.12 ID:63lkBjhY0.net
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/56
神MODきたな

628 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:03:39.84 ID:YomaEX+O0.net
むっ!
この乳首は

629 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:23:14.43 ID:fl8Es6Cd0.net
知っているのか!雷電!

630 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:33:47.56 ID:2W2o3deN0.net
人少ない朝だと検索でいっぱい出てくる
もう嫌このゲーム…

631 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:37:58.38 ID:PZ7rLED40.net
最近ロード時間長くなってきた

632 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:43:07.08 ID:iMqrwF0D0.net
ジョーが脱がされたのかと思ったらこいつかよ

633 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:43:50.00 ID:tb49XtRv0.net
steamをオフラインにして起動すると目に見えて軽くなるな
どれだけネットワーク処理重いんだ

634 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 06:58:03.85 ID:DNrtT4/d0.net
施設に話しかけたときに自動でキャンセル処理して話飛ばしてくれるmodとクエ探すときに自動でR1押して高速化してくれるmod出ねえかな
正直この辺手動操作なのクソだろ

635 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:05:32.71 ID:f5cxCwkK0.net
>>634
なんであんなにNPCべらべら喋るようにしたの?開発頭おかしいでしょ毎回話しかけるのに

636 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:11:26.76 ID:YomaEX+O0.net
喋らないNPCって冷たい感じがするじゃないですか(笑)

637 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:18:50.84 ID:fLQq1GiAM.net
>>633
オンボード?

638 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:22:24.29 ID:yPwpzcjZ0.net
樫山

639 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:34:45.28 ID:4LEum2Zya.net
あいぼう!

640 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:39:42.91 ID:MZw61KF90.net
うけつけじょーってもう一人古代に生きた人の人格持ってそう

641 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:55:21.92 ID:hQbRD26c0.net
受付嬢はただの金魚の糞なのに「私やったでしょ」感出すから嫌い

642 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:57:40.18 ID:2W2o3deN0.net
受付嬢をしゃべらなくするmodまであるのな
海外でも嫌われてるのか…

英語だと Handler なんだね

643 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:58:25.84 ID:z0FJDVsCa.net
そういやあいつのやった事ってなんだ

644 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 07:59:35.86 ID:tuROZYae0.net
愛棒!

645 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:05:12.10 ID:fqpwLyK50.net
プレイ中にクラッシュしてセーブデータ壊れたんだがクラウドからのデータ復帰ってどうやるん?
てか初期化聞く前にこれくらいは自動でやってくれという……

646 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:07:05.13 ID:q5R0wlPp0.net
工房のジジイの話ほんとクソ

647 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:10:22.71 ID:2W2o3deN0.net
>>645
無理じゃね?
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/2592234299534055969/

648 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:15:14.47 ID:GLnm0sSB0.net
HR3まで来たが同じことの繰り返しで飽きて死にそう
武器変えてマンネリ打破するしかないのか

649 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:16:48.51 ID:DEEmWwhA0.net
下位のうちに色々な武器触っとくといいかもしれない

650 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:17:27.09 ID:laiK5TrLa.net
今回「は」相棒のお手柄ですね!
これきらい

651 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:19:03.87 ID:W0zgo6poM.net
>>634
部屋検索の設定の記憶も欲しい
こんなのテストしなくても気がつくとおもうけどね

652 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:20:30.34 ID:fqpwLyK50.net
>>647
それとは別な気はするが調べた感じ復帰が無理そうなのは変わらんな……
データ一つでクラウド連携してる今どきのPCゲーで復帰機能ついてないとかマジか

まじかああああああああああああああああああああああああああああああ

久々に和ゴミ家ゴミ全部ゴミって言葉思い出したわ
ほんとクソ

653 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:20:45.08 ID:DEEmWwhA0.net
救難乞食してるとそれは強く思うわ

654 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:23:22.14 ID:zG6HT/O20.net
>>652
ローカルのデータ消せばいんじゃないの

655 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:23:58.77 ID:fLQq1GiAM.net
>>645
一度アンインストールして入れ直してみれば?普通なら同期して復帰できるはず
念のためにセーブデータをコピーしておくのとデータを消してからアンインストールはしないこと(同期するため)

656 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:25:28.56 ID:Fj9tYqEe0.net
Steamは無理だよ
失敗しているか成功しているかに関わらず自動同期するから
既に壊れたセーブデータでクラウドも置き換わってるよ

657 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:25:45.12 ID:ElY7y8had.net
飛龍コインってどうやってとるんだと思って闘技場片っ端からクリアしてたらディアブロスが飛竜種なのかよ真逆の特性じゃねぇかよ

658 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:26:06.69 ID:YomaEX+O0.net
Steamのクラウドセーブ機能はタイムスタンプしか見てないから
セーブ壊れてる時でも壊れてる方のセーブをクラウドにアップロードして上書きする
バックアップ的な使い方は機能しないよ

659 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:29:57.97 ID:YomaEX+O0.net
2台のPCでやってる時はもっとひどくて
1台目のPCがクラッシュとかでセーブが破損して、クラウドに破損したセーブがアップロードされる
→2台目のPCのローカルに残ってるセーブからやり直そうとする時にクラウド機能を切り忘れると壊れたセーブがダウンロード(同期)されて
都合3つのセーブデータ(2つのローカルセーブとクラウドセーブ)が全て破損する

660 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:33:32.86 ID:W0zgo6poM.net
もう一回遊べるドン!!

661 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:36:48.56 ID:fqpwLyK50.net
クラウド連携してるPCゲーは基本ロールバックも付いてるから油断してたわ
再インスコ試すけど多分駄目だろうなぁ

はー、まじ何年前のゲームだよ……

662 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:37:23.00 ID:fLQq1GiAM.net
>>659
そっちの方が救いがある。バックアップ取れるし
オフラインブートでタイムスタンプ書き換えるとそっちが優先になるから生き返る可能性がある

663 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:39:47.93 ID:fLQq1GiAM.net
>>661
別ゲーだけど割ってたソフトからセーブデータ抜いて後日買ってそのセーブデータぶち込んだら同期取って普通に使えてたわ

664 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:43:30.26 ID:YomaEX+O0.net
>>663
???クラウド全く関係なくない?

665 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:45:08.81 ID:fLQq1GiAM.net
>>664
その時初回起動はしてるからセーブデータは同期されてるんよ

666 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:46:26.43 ID:laiK5TrLa.net
これクラウド同期というよりPS4のオンラインストレージだからなあ
バックアップ取っていくというより本体とスチームにセーブごとに上書きしてるだけだ

667 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:47:19.25 ID:TAJ8p8xB0.net
最後ゼノ倒して落下した時に助けに来たの受付嬢?

668 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:49:03.35 ID:W0zgo6poM.net
まあいじったか
それか何かのmod入れたかしないと
データなんて壊れないだろうけどな
バックアップとってないなら後者か

669 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:52:02.71 ID:fqpwLyK50.net
ちょこちょこクリティカルエラー吐くようなクソプログラムのゲームやってる同志として問うが
それ本気で言ってんですかね

バックアップ方法の模索くらいはしておけよお前ら

670 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:53:28.87 ID:zG6HT/O20.net
今自動バックアップの設定したわ
ありがとうデータ壊れた人

671 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:55:20.65 ID:fLQq1GiAM.net
>>668
mod外したらすんなり解消したりはよくあるね

672 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:55:22.31 ID:s7G9wbi+0.net
>>667
団長だよ
リザルトに思いっきり姿映ってるし

673 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:56:53.38 ID:iTohrrut0.net
そんなん取らせる時点でなぁ
オートセーブとはデータ分けるだけでいいのに
それすら出来ないんかね

674 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:57:01.75 ID:YomaEX+O0.net
mod入れてなくてもクラッシュでセーブ壊れたって報告いくつか見たよ
いじわるしないで

675 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:58:15.08 ID:f5cxCwkK0.net
今作ってプーギーなでて機嫌維持する意味ある?

676 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:59:51.73 ID:iTohrrut0.net
クラッシュ報告は発売直後からトピック立ってる
無かった事にしたい信者的擁護は相手にすんな

677 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:01:54.73 ID:K+fWxBuLd.net
未完成と言われたMGSVですら自動でロールバックしてくれるというのに

678 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:04:08.65 ID:V3wd5GPRd.net
>>658
無能すぎワロタ

679 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:07:22.86 ID:eq1C3f5l0.net
今日はゲハ臭いな

680 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:09:47.40 ID:Azj8iKPP0.net
>>657
ディアは地上特化だけど飛竜だし、繁殖期で色が変わると亜種扱いだし色々ガバガバ

681 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:12:50.01 ID:iTohrrut0.net
黒いのはメスだったような気がしたけど今は変色するせっていになったのか?w

682 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:14:00.15 ID:zDVcqZL1M.net
>>681
繁殖期で色が変わったメスだって図鑑にかいてるよ

683 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:16:35.37 ID:z0FJDVsCa.net
今確認したらネルギガンテ125も狩ってたわw

684 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:16:38.58 ID:iTohrrut0.net
ああなるほど
黒いのがメスじゃなくてメスが黒くなるって事か
さんきゅ

685 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:18:39.15 ID:xnbNx4nA0.net
>>657
今回は関係ないけど
アカムも飛龍種だよw

686 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:26:12.44 ID:M47LLAAD0.net
調査団のリーダー脱がすMODは一体誰が得をするというのだ・・・

687 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:27:23.27 ID:kfSouvZKp.net
毎日バックアップ取るしかないんか
はーめんどくさ
PS4にないゴミ機能ばかり追加すんじゃねーよ
ボケが

688 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:27:34.04 ID:zDVcqZL1M.net
まぁディアは骨格とかが進化統樹的に考えて飛竜種なんだろう 多分
現実にだって飛べなくて陸地や水中特化の鳥いるしな

アカムウカムは絶滅したもっと古い飛竜種の特徴を備えてるとかそんな設定だったはず

ただ、繁殖期で色が色が変わっただけで亜種扱いは納得いかんw

689 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:30:46.62 ID:4MMBDVQ60.net
強壁珠がついに出た。ありがとうさよならガンキンセット!

690 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:31:23.22 ID:DHuS8/510.net
ディア武器に氷属性がついてる意味がわからない

691 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:33:22.24 ID:Fj9tYqEe0.net
Steamの機能とPS4の機能とMHWの機能の違いが区別できない無能がいるときいて

692 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:41:13.08 ID:kfSouvZKp.net
むちゃんこ売れたおかげで
MODが豊富なのがいいよな
和ゲーでここまでMODが豊富なのは珍しいんじゃね?

こんだけ支持されてるのに
ゴミバグのオンパレードで評判落とすのやめろや

PC最適化。クラッシュ改善はもちろんだが動作はできるだけ軽く
ネッワークエラー改善。
追加コンテンツの前倒し。
PC版のみの特典。
これらを並行してやるべきやと思うわ

ダラダラ誠意なくやってると後初のパクリメーカーに全部持っていかれるぞ
そんなん勿体無いやろが

カプコンにはここが踏ん張りどころと思って和ゲーの繁栄に貢献してもらいたいもんやで

693 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:44:45.07 ID:iTohrrut0.net
最適化の方面はmodに期待してるすらある
正直カプには無理そう

694 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:46:28.55 ID:4Ig2Cbmc0.net
>>690
みんなが氷属性でいじめるから染み込んでたとか?w

695 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:49:39.22 ID:91PjLLuZp.net
はみちつちょうだい

696 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:49:53.46 ID:fl8Es6Cd0.net
>>692
カプンコの踏ん張りどころはもう過ぎてるよ

ボヤと同じで、初動でチャチャっと火消しして対応を誤らなければ延焼しないのに、放置して大火事になって慌ててバケツで水かけてる状態
もうカプンコは今後オンゲ出そうとしても、MHWの評判が足引っ張ることになる

697 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:50:16.28 ID:f5cxCwkK0.net
PC版ってマカ錬金の未来予知ってのやっていいの?

698 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:51:48.49 ID:fl8Es6Cd0.net
自己責任でどうぞ

699 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:53:35.33 ID:sALrvM9Rd.net
俺も開始5時間でグラフィッククラッシュエラー出てセーブデータ飛んだな
それのおかげでバックアップ取るようにしてるw

700 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:53:58.09 ID:x+EULNep0.net
>>690
わかるw
どうみても乾燥してる角で
隠された属性とはいえディアの弱点だしな

701 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 09:57:17.36 ID:DEEmWwhA0.net
レウスとネギの亡霊が邪魔すぎる

702 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:12:50.34 ID:TAJ8p8xB0.net
>>672
大団長?
そういえば絶対戻ってくるって言ってたな
それに比べてあなたと共にとか言ってた受付嬢は何をしてたんですかねぇ・・・

703 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:20:35.68 ID:4H0N3iS2d.net
水属性少ないからアマツ追加あく

704 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:23:53.07 ID:TAJ8p8xB0.net
初期デザインの受付嬢即ハボなんだが
http://mv-mhw-matome.up.seesaa.net/image/_mayusoku_imgs_f_9_f94c9f8c.jpg

705 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:24:24.88 ID:+/Xwj94D0.net
>>702
受付嬢はクエ受け後BCで支給品チラチラーの棒立ちで色々なしとげた気になってます

706 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:24:51.50 ID:DEEmWwhA0.net
うおおおおお

707 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:25:19.04 ID:2W2o3deN0.net
グレイトボウガン糞楽しい

通常弾3を主力にしながら、毒、麻痺、眠り、回復、鉄甲、無駄なくいろいろ出来るのがいいね

708 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:25:22.83 ID:092XlWYeM.net
マルチの弓は地雷しかいないな

709 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:25:55.49 ID:XETMdlda0.net
受付嬢はクエから戻ると箱の中身整理してくれてるだろお!

710 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:28:14.93 ID:8cOV9Mh+d.net
PC買い替える予定なんだけど、もしかして自分でセーブデータバックアップしとかないとダメ?
何もせずsteamインスコしてモンハン始めればクラウドからやってくれると思ってたんだけど

711 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:28:33.36 ID:f5cxCwkK0.net
>>704
カプコンは絵とグラで全然違うことになるのが当たり前だから、春麗もこの通り

https://i.imgur.com/GwUII0v.jpg
グラ
https://i.imgur.com/k3NilpR.jpg

712 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:30:35.15 ID:2W2o3deN0.net
>>710
バックアップはとっとくに越したことはないけど、多分何も考えずにインストールしなおせば普通に続きから出来るよ

713 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:33:35.70 ID:8cOV9Mh+d.net
>>712
ありがとう
一応バックアップとっといて、真っさらな状態からやってみます

714 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:40:07.85 ID:DC+6DsAE0.net
最近スロット目当てでゼノ芝装備にハマってしまった

715 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:43:16.85 ID:oItoWSBT0.net
大体の3Dゲームは設定画の方がかわいい

716 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:45:59.26 ID:V9QXUv5wd.net
かーセーブ消えちまうからついでに未来予知しちまうわセーブが消えちまうからな

717 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:49:29.83 ID:iTohrrut0.net
>>715
だな
http://i.imgur.com/VbFBvbF.jpg

718 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 10:56:05.98 ID:oItoWSBT0.net
>>717
ほんとすこ

719 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:00:11.05 ID:wVo31OO1r.net
ティガとかも飛竜じゃないっけ

つーかアカムが古い飛竜だったら古龍ってなんなん

720 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:00:52.62 ID:wVo31OO1r.net
古い龍とか古龍やんアカム

721 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:01:36.59 ID:eFEKIxh60.net
古龍=既存の生体分類で分類できないものの総称
だからべつに龍じゃなくてもいい

722 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:02:26.11 ID:fl8Es6Cd0.net
相棒龍:ウケツ=ケジョー

723 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:03:12.45 ID:zG6HT/O20.net
アカムは竜で古龍は龍な

724 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:03:23.13 ID:eFEKIxh60.net
さらに研究が進んで既存の分類に振り分けられるとそれは古龍ではなくなる
アカムとかは最初の登場時は古龍扱いだったがその後研究が進んで飛竜カテゴリへ

725 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:05:20.05 ID:n1BRDVmE0.net
昔の記憶だと飛竜が2本足に翼って形に対して古龍って4本足+翼とよくわからん奴とかて大雑把のくくりじゃなかったけ
アカムは今は飛竜に分けられんだな

726 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:05:46.24 ID:FVN3teqq0.net
MHFの設定イラスト集もよかったよな

727 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:12:54.43 ID:rMdv2zl20.net
うんこマンの15分クエで他の大型2種が乱入し3匹入り乱れるカオス状態
残り時間も迫る中で味方が一丸となって連係プレーでみごとに捕獲成功
すばらしい達成感だ
でも宝玉は出ない

728 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:14:29.08 ID:/ep2Hs9O0.net
HR122で名前緑って
ださいな

729 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:15:36.17 ID:OqONGa+f0.net
名前の色てレベルでかわると思ったけど違うのか
丁度限界解除あたりで色変わってるようなきがするから

730 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:23:37.55 ID:oC4Gj2ow0.net
セーブデータの破損とかマッチングの問題に
各設定の記憶やマウス、キーボードの遠距離武器の初期バインドのクソさ加減、キーバインドの自由度の微妙さ
バグ修正の遅さ、パッチや修正ロードマップ情報へのアクセスの悪さ
ゲーム内コミュニティ機能の貧弱さ
最適化不足

CAPCOMにここまでPCゲームの知見が無いのは正直意外だったわ
日本限定で据え置きとかならG出す時に修正とかで良かったのかもしれないがパラドとかブリザード辺り見習ってくれ

世界観とか売上本数とかtwitchでの活気とか紛れもなくAAAタイトルとして成功出来そうだからマジでカプコンは気合い入れ欲しい

731 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:23:58.76 ID:DC+6DsAE0.net
名前の色なんてあったっけ
どこで確認するんだ

732 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:24:00.52 ID:wVo31OO1r.net
>>721
へーそういう設定なんだ

733 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:25:36.37 ID:aaICckoC0.net
>>708
睡眠瓶で眠らせて、曲射でクソ降らして起こしてるやつとかいたわ。
ネタなのかマジなのかも良く分からん。

734 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:29:39.84 ID:OqONGa+f0.net
人こないからマルチ死んだかと思ったら
検索絞りまくっても2件だった死ぬの早すぎる

735 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:31:51.42 ID:KeWP8x5o0.net
今の所PC版は関係ないけど極ベヒかなりしんどそうだな
ランスとヘヴィでタンクの練習しとこうかな

736 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:32:20.70 ID:MDbls77Cd.net
>>717
脇毛の処理をしっかりするハンター

737 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:39:50.84 ID:oItoWSBT0.net
自キャラの美肌MODいいな
化粧で肌の色調整しなくてよくなったわ

738 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:46:20.42 ID:CC9DFLrR0.net
一番高いDPS叩き出せる武器って何?
ダウン中に一気に叩き込みたい感じなんだが

739 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 11:56:01.05 ID:yuQxkU6g0.net
今日のマルチはもういいだろ
午後は自由時間で

740 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:28:35.36 ID:61rbmIAE0.net
まーーーた検索死んでるのか
もう深夜〜午前中いっぱいしかまともにプレイできんのな
これでレビューの好評が伸びてるのが恐ろしいわ

741 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:28:38.01 ID:4H0N3iS2d.net
報酬70000zの調査クエ美味しい

742 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:29:52.90 ID:jBNUoUkG0.net
>>738

ダウン中壁蹴り射撃がぶっ壊れ
近接なら太刀かチャージアックス
どっちも必殺技的な物がある

ただし3武器とも実力がDPSに直接繋がるからやるなら本気で

743 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:32:13.60 ID:eUJtE9wQ0.net
ヌヌ剣

744 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:33:01.48 ID:eq1C3f5l0.net
壁蹴り射撃ってそんなに強いのか、試してみるかね

745 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:38:30.11 ID:TAJ8p8xB0.net
>>738
ダウン中なら火力積んだ双剣じゃないか

746 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:46:29.85 ID:jBNUoUkG0.net
あえて双剣選ばなかったのは
飛竜骨格重竜骨格みたいな頭高い奴が多いし足斬りゲーになることもあるし
ダウン時以外でDPS的には打点高いほうが有利だから
チャックスは剣強化がチートである程度肉質無視できるしね
ダウン時の火力で言えば火力装備6連→乱舞は他の武器にも劣らないよ

747 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:46:49.52 ID:zG6HT/O20.net
片手の壁下痢も強い
うまくいくと10ヒットくらいする

748 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:47:46.36 ID:vWj+oIaOp.net
ランススラチャハンマー大剣と使ってきたけど
大剣が一番難易度上がってるなタックル楽しすぎた

749 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:51:50.83 ID:OX2xFv3a0.net
レイギエナって何が一番楽に狩れるかな

750 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:52:16.98 ID:vvbWv32XM.net
GP駆使して歴戦ディ亜を完封出来た
チャアク冥利に尽きるな

751 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:52:27.91 ID:+8W8LMQ10.net
今作大剣一番難しいやろ

752 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:57:23.18 ID:8MdAWDP00.net
「迷ったら食ってみろ!」
「俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」

753 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 12:59:28.25 ID:GLnm0sSB0.net
岩山まで来たけどランク上がっても簡単すぎじゃねこれ
難易度設定とか無いよな?
恐竜に追われて穴蔵に逃げ込んでやり過ごすみたいなゲーム想定してたのに
逃げるモンスター追っかけてるわ

754 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:01:39.50 ID:TAJ8p8xB0.net
>>749
弓とライト

755 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:01:48.76 ID:YomaEX+O0.net
>>753
もっと早く先に進めてもいいんだぞ

756 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:04:14.41 ID:ejH7flvf0.net
メインで使ってた操虫棍のネギ棒が一応完成したから今度は強武器と思って弓使ってるけどマウスエイムやりやすいな、最初叩かれてたのは何だったのか

757 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:05:52.01 ID:zG6HT/O20.net
>>753
裸アイテム持ち込みなしでやれ

758 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:06:23.98 ID:jBNUoUkG0.net
クリアまではゆうたでもソロで行けるように設定してるんだからそりゃそうよ

759 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:06:53.18 ID:vWj+oIaOp.net
体力珠削るだけでだいぶスリリング帰ってくるぜ

760 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:09:51.68 ID:h1ybEVRKa.net
アイルー配属とか決めて経営シミュレーションゲーやりたい
昔アイルー購入できたのなくなったのか

761 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:12:40.79 ID:h1ybEVRKa.net
ってかもう装飾品とかmodで増やしてる人おおそうだな
まぁないとスキルビルドとか自由にできないもんねぇ

あと上の方のセーブデータで思ったけどPS4からセーブ抜いてこっちで適用とか無理なんかな

762 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:13:22.99 ID:TAJ8p8xB0.net
受付嬢が少女からブサイクになったのはフェミ団体対策でキャラデザ変えたかららしいなw
そらネコ嬢なんて出せませんわ

763 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:14:51.26 ID:vWj+oIaOp.net
4Gみたいな犯罪のようなエンディングが見たかった
蓋を開けてみれば中国語の演歌だった

764 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:17:25.40 ID:TAJ8p8xB0.net
韓国語に近くないか
もうちょいケルト風にしてほしかった

765 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:21:05.76 ID:oC4Gj2ow0.net
g出たらナバルデウスのあの歌みたいなの頼む

766 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:23:09.16 ID:jBNUoUkG0.net
4Gのエンディングとか至極普通だった記憶があるけど
多分Xやろそれ

767 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:24:34.61 ID:vWj+oIaOp.net
4Gじゃないやクロスだった
ネコネコカワイイヤッターしたい

768 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:26:00.35 ID:oC4Gj2ow0.net
にしてもマッチング死んでるせいでオトモネコの相棒感が凄い

769 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:30:30.68 ID:CC9DFLrR0.net
>>742
>>745
ありがとう
マルチで閃光当てたときとかにぶち込みたいんよ
ヘビィボウガンは駄目なんかね

770 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:33:23.70 ID:5DWUJ8g10.net
マルチで弓練習してるけどこりゃ乙る
弓撃ってたらスタミナ枯渇して轢かれる
2戦に1回は乙るわ

771 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:36:25.09 ID:/ep2Hs9O0.net
マルチじゃなくてソロで練習しろ雑魚

772 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:37:55.53 ID:Dmzt+SDxM.net
野良で練習しないでほしいわ

773 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:38:52.94 ID:jBNUoUkG0.net
>>769
ヘビィはね・・・機関銃楽しいぜ。楽しい
マルチで使うつもりなら通常弾3を使える銃(主流はパワーシューターII)で弱点を狙い撃ちできると強いよ
貫通はDPS出すにはとっても相手と銃の選別が必要だけど状況次第、特にうんこ野郎なら貫通ヘビィが全武器中クッソ楽でクッソ強い
散弾は一番強いけど近接でよくね?ってなる
>>770
弓でスタミナ管理スキルやキノコ大好きなしで使えるのは一部の上級プレイヤー様だけだから
初心者ならスタミナ管理スキルガン積みしよう
特に弓は知識が必要だから一矢厨にならないためにも要検索

774 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:41:48.79 ID:4H0N3iS2d.net
火力しか目がないんだよな

775 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:42:34.36 ID:rnFub7N50.net
8匹倒して全部サイズ同じだけどゼノって大きさ固定?

776 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:43:15.73 ID:/fAf5AVSM.net
>>523
1050TIでやってるで
FPSは40くらい
カクつくのはテオだけ
予算に余裕があるなら1060にした方がいいとは思う

777 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:43:25.97 ID:SYeTn4ur0.net
任務テオで死んだ〜。火いやらしいな
火耐性20↑にすりゃいいんかこいつ

778 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:44:45.99 ID:vWj+oIaOp.net
大剣も体術欲しくなるよね
渾身も相性悪いと思いきや溜めてる間に全快してたりするし中々スタミナ管理忙しい

779 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:45:12.96 ID:5DWUJ8g10.net
>>772
3乙目はしないから許せ
ソロでやっても一生怯んで練習にならんのよね

780 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:47:58.25 ID:jBNUoUkG0.net
3乙で終わる以上一人が1乙する権利なんてないし
そんな考えじゃ地雷認定だからまず死ぬな

781 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:51:01.34 ID:eUJtE9wQ0.net
別に3乙目のやつだけが悪いわけじゃないしな

782 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:52:21.04 ID:4H0N3iS2d.net
1乙クエだってあるのに

783 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:52:44.04 ID:5DWUJ8g10.net
>>781
お前モンハン始めてか?
最後に死ぬ奴が戦犯なんだよ

784 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:53:18.92 ID:h1ybEVRKa.net
弓最初弱いと思ったけど、スキルつけたら強くなった
属性会心とか属性強化してはじめて強くなるんやなって

785 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:53:59.37 ID:NoxTvQw20.net
>>777
ノヴァというかあの浮いて爆発するやつ
あれだけは喰らわないようにならないとお話にならない

786 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:54:44.19 ID:mEbQ/d3A0.net
死ななきゃ勝てる。
へっぽこ武器を担いでるのでなければ、防御スキルばかり着けてても4人でかかれば15分以内に終わる。

787 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:54:49.26 ID:h1ybEVRKa.net
まぁ会心より物理攻撃力上げたほうがいい時のほうが多いらしいけど

788 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 13:54:48.79 ID:sXDuf4UO0.net
>>749
操虫棍

789 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:00:31.82 ID:vWj+oIaOp.net
ガンナーはヘビィやろうと思ってたのに強弓出てしまった
強ヘビィ珠頼むよ〜

790 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:02:41.70 ID:f5cxCwkK0.net
欲しい珠の武器でやってるとでないようにプログラムしてるだろこれ
弓で体術ほしいのにHR80になってもゼロっておかしいもん明らかに
体術なんかたかがレア6だぞ?他のレア6でまくってて7や8もでてるのに露骨すぎるんだよ

791 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:04:04.63 ID:Azj8iKPP0.net
>>777
火耐性20つんでたら近づいても燃えないし、
ノヴァは閃光で叩き落とすかハリウッドダイブ

792 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:07:02.37 ID:jBNUoUkG0.net
弓は属性6割くらい占めてるから属会でいいと思うけどね
それはそうと強弓ないんですか?って言われる弓は辛いな

793 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:07:59.03 ID:eUJtE9wQ0.net
>>777
野菜定食で属性耐性大付けるのおすすめ

794 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:08:12.74 ID:5+4lwNFZ0.net
弓からチャアクに変更して練習してるんだが爆発力はチャアクのがヤバイな

795 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:15:25.06 ID:eFEKIxh60.net
強し弓ないまま弓を触ると悲しい目にあうぞ

796 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:16:10.63 ID:Pd7iExBn0.net
質問なんだけど、1070tiで4k60fps出すの難しいん?
35前後しか出ないわ
最初からこれぐらいだから違和感なしでプレイしてるけどw

797 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:16:33.70 ID:hQbRD26c0.net
>>708
キリンで弓使うのはいいとして投擲(?)落としてくるのは許せん
ランスで盾構えながら頭削ってるのに弓のせいでスタミナごりごり削られる
ほんま邪魔くさい

798 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:17:40.31 ID:hE97fJAH0.net
強弓なくても強いよ弓
体術、属会、弱特、属強だけでもそこらの武器より火力出せる

799 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:17:52.40 ID:iTohrrut0.net
>>796
そんなもん
今は負荷も増えて色々不具合でてるから30民はそのまま遊んでる方が精神衛生上いいと思う

800 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:19:28.28 ID:emhgUveX0.net
ボウガンの武器殴りってどういう操作すれば発動するんだ?

801 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:19:39.57 ID:f5cxCwkK0.net
MHFみたいなネトゲじゃないんだから○○がないなんて気にする必要ないんだよ

802 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:21:55.12 ID:/ep2Hs9O0.net
は〜
kouってやつHR90とかなのに立ち回りゴミやな
クシャで2乙かましやがった

803 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:24:36.48 ID:q5R0wlPp0.net
>>796
グラボは影響ほとんどないっぽい
かなりCPU依存

804 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:26:12.62 ID:/ep2Hs9O0.net
hr130ぐらいやった
高ランだからと言ってうまいわけじゃないなほんと

805 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:27:01.49 ID:jBNUoUkG0.net
いうても4KはFHDの負荷4倍ってことだからなあ
MHWじゃなくても最近のゲームで4K60FPSって1080Tiが最低条件じゃないかな?

806 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:28:49.38 ID:iTohrrut0.net
時間掛けるだけで増えるHRなんか何の判断材料にもならならんしな

807 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:48:08.25 ID:KeWP8x5o0.net
>>805
4Kならそのくらいが最低条件だな

808 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:48:14.90 ID:cNOOTrQlM.net
もうやることないからはよベヒーモスクエ配信しろ

809 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:48:57.93 ID:u5zMVi/9a.net
そう考えると4kはやはり先走りしすぎなんだよなぁ
今現実的なのはWQHDだな

810 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:56:47.07 ID:nZecMxRMr.net
1170が1080ti以上の性能って噂だからそれが本当ならハイエンドじゃなくても4Kでまともに遊べる時代が来る

811 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:58:02.79 ID:OwQkoXq70.net
もうある程度情報出てるよ、あとRTX2000な

812 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:58:34.00 ID:TAJ8p8xB0.net
>>769
散弾ヘヴィなら全然あり
ただリロード入ること考えるとDPS低め
どうしても気になるなら弾数増やせばいい

813 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:58:46.53 ID:dYeAS4Iy0.net
8086kの1080tiだけど4kだとキツイぞ
1980×1080でfpsが160〜90って感じだからな

814 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:00:06.11 ID:u5zMVi/9a.net
最高設定に近い画質でなおかつ4k60fpsキープという前提での「4kで遊べる」時代はまだ数年はこない、断言できる

815 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:01:40.78 ID:vWj+oIaOp.net
飛行系用にガンナー作りたいんだけど
強いの散弾ばっかりで近接でいいじゃんってなるの多い

816 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:06:06.73 ID:4H0N3iS2d.net
CPU爆熱でもいいなら

817 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:06:31.74 ID:f5cxCwkK0.net
>>810
ハイエンドじゃなくてもって70のじてんで7.8万するんだが

818 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:08:33.14 ID:mnhO+iKPM.net
古龍狩り飽きた(´・ω・`)

819 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:09:32.96 ID:8D8KiA310.net
それに飽きたらゲームクリアだ

820 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:09:36.65 ID:9ku5/22g0.net
ほんっとPC版ってギルカ送らねぇカスしかいねぇな
こっちは歴戦古龍の4〜5枠出してんのにギルカ送っても無視でチャットでくれと言っても無視
もうちょいで金冠終わるけど圧倒的にギルカ50枚のほうがキツいわ実績

821 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:10:49.31 ID:vWj+oIaOp.net
実績コンプマンは何を必死に集めてるんだろうといつも思う

822 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:12:26.70 ID:f5cxCwkK0.net
>>820
集会所はいっちゃ全員に送ってたけど3日位でいけたぞ

823 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:12:32.45 ID:zO6GtxEp0.net
実績って大体やりたくないものもあるからコンプとか目指したくないのよね

824 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:12:55.36 ID:2W2o3deN0.net
「2人まで」の条件ついた調査クエってさ、マルチでやろうとすると4人用と同じくらいHP多くなる?
それなら2人用クエとは名ばかりの1人用クエになりそうだし、さすがにそこはカプコンちゃんと調整してるよね?

825 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:14:09.84 ID:eFEKIxh60.net
普通にマルチ補正かかるに決まってるだろ

826 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:17:45.17 ID:vWj+oIaOp.net
二人用は人間二人補正かかるけどネコが二枠埋めるから
めっちゃ楽だぞ

827 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:18:45.60 ID:nZecMxRMr.net
>>817
70系は本来ミドルハイだし、1070みたいにマイニングに相場壊されなきゃ5、6万で済むんじゃないの
日本だと当分はご祝儀価格だろうから、海外からの通販前提だが

828 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:23:33.73 ID:YUuIELFWd.net
もうそろそろエロmod出来た?

829 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:28:15.26 ID:x+EULNep0.net
もうマルチ2枠かい
はー

830 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:28:56.72 ID:vI61dVYnd.net
つよかべ珠どこで出るんだよ
歴戦古龍やりまくってもまったく出ない
hr90到達したわ

831 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:29:24.85 ID:M47LLAAD0.net
>>828
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/56

832 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:31:12.29 ID:2W2o3deN0.net
>>826
まじか、避けてたけど、たまには入ってみようかな

833 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:32:02.85 ID:OqONGa+f0.net
古龍だと猫武器麻痺以外のほうがいいのかな麒麟は睡眠として

834 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:33:34.47 ID:5DWUJ8g10.net
もしかしてマルチ死んだ?

835 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:41:08.54 ID:O99+ki470.net
むしろいつ生きてたんだよ

836 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:42:06.79 ID:FVN3teqq0.net
まだ生まれてないんです

837 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:42:35.56 ID:OqONGa+f0.net
平日は16時-26時ぐらいまで死んでて
休日は12時-27時ぐらいまで死んでるかな?

838 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:42:53.85 ID:G4BsMSXd0.net
まだ慌てるような時間じゃない

839 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:44:10.06 ID:kYaDvATq0.net
もう部屋に入れなくなった
このあとソロ部屋も作れなくなる予定
今猛烈にランスのブロッキングを練習しているってのに…

840 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:49:42.64 ID:f5cxCwkK0.net
なんで鯖ケチったんだ?こんなので印象や評価悪くしてちゃ意味ないだろ

841 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:50:07.28 ID:x+EULNep0.net
>>837
欧米タイムだけ生きてる感じか

842 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:55:19.52 ID:rMdv2zl20.net
ああクシャの角が出ない
頭も破壊しづらいし
破壊しても角が出ない
宝玉より出ないわ

843 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 15:59:23.37 ID:u5zMVi/9a.net
やれやれ、いつになったら時間を気にせずマルチで遊べるようになるのか

844 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:02:18.45 ID:3/XAR1qp0.net
発売直後数日は良かったんだよ・・・

845 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:03:28.58 ID:DC+6DsAE0.net
人口が多いほど不満をぶちまけたり直接公式に文句言うやつも多くなるから対応するだろうけど…
こういう時未完成でもパッチ制作の途中経過報告欲しいよな

846 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:07:32.62 ID:sXDuf4UO0.net
>>844
さらっと嘘つくなよエアプ

847 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:13:04.07 ID:6hmWOk3c0.net
パッチあたったしspecialKを解除したいだけど
どうすればいいですか?

848 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:15:34.17 ID:4H0N3iS2d.net
クシャ角と尾の破壊しにくさ

849 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:16:12.11 ID:FVN3teqq0.net
>>844
ウキウキしながらフレと購入してクソながったらしいチュートリアル終わらせてマルチしようとしたら肩透かしされた記憶があるんです…

850 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:25:15.33 ID:XMYXY1RF0.net
下級、上級、歴戦で3度の使い回しかつサーバー費用の節約でこれだけ売れて大成功だろうな

851 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:31:28.58 ID:vWj+oIaOp.net
まだG級DLCがあるぞ

852 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:31:31.80 ID:hQbRD26c0.net
正直マルチの部分をなんとかして欲しいな
現状救難信号でしか人集められないし集会所からクエスト参加しようとしても埋まってることもあるからねぇ
かといって救難信号でもすぐ集まるかといえばそうでもないから集会所とは別の広域に募集かけられる方法があってもええんじゃないのか

853 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:40:26.42 ID:Azj8iKPP0.net
8700Kと1080tiだけど、ボリュームとSHDの設定切ってやっと4k60fpsってとこだ

ところで危険度2の周回始めたけど錬金素材にする玉がろくにねぇですよ

854 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:41:34.53 ID:O/4Nihz00.net
G級ないだろ多分
次のパッチ来るのいつだろうねぇ

855 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 16:44:56.00 ID:NoxTvQw20.net
蟻塚に転がってるスイカ見たいなのが
ホットドリンク作るための素材取れる場所なんだと思うんだけどどうなんだろうな

856 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:02:16.56 ID:VbjahHVIp.net
珠ガチャやっぱつれぇわ…

857 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:03:00.63 ID:jBNUoUkG0.net
ホットねえ
氷ステージないから炎属性の腐ること腐ること

858 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:09:27.62 ID:98F9HQU7d.net
英語版の相棒の音声がバイオ4のアシュリーそっくり

859 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:09:28.31 ID:FQDXEnW40.net
ソロで遊んでるからマルチ出来なくても困りはしないけど
ソロ部屋作れないとイベントクエ出来なくて困る

860 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:16:32.58 ID:mgtpVrs/0.net
>>842
本体剥ぎ取りで狙ったほうが楽じゃない?

861 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:22:01.34 ID:se41JKED0.net
歴戦古龍を狩った時点でゲームクリアなのはわかってるのに
歴戦古龍をより効率的に狩るために歴戦古龍を狩り続け
最強装備が整った時にようやく無駄な時間を過ごしたことに気づき引退する
それがモンハンシリーズの伝統

862 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:22:49.67 ID:9gvNsVS20.net
>>857
ガチでヴォルガノスにしか使いみちがないよな

863 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:25:26.90 ID:cPYLHLG1d.net
>>861
自分の欲しい性能が手に入った時がゴールだろ?

864 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:25:43.28 ID:BUk84R710.net
氷が効く相手少ないなって思うんだがどうなの
属性主体の武器使いたいけど作っても使う相手居なくない?って思うと中々なぁ

865 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:25:52.20 ID:kYaDvATq0.net
今ランスだと武器は何がいいんかな?
なんかおすすめの紹介とかみてもみんなPS4の追加ボス産の武器ばっかりで参考にならない
物理特化がいいん?それとも属性槍種類揃えるんかな弓みたいに?

866 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:27:11.48 ID:25qBKxD10.net
>>864
ディアブロには昔から氷ハンマー持って行くぜ

867 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:28:39.06 ID:oglBoyTz0.net
この時間におまかせではいれない

868 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:31:15.09 ID:4H0N3iS2d.net
水アマツ、ロアル
氷ウカム、ベリオ

追加はよ

869 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:33:15.08 ID:iTohrrut0.net
>>862
Xで三竦みっぽいスキルにされてたのに
Wでは見事にはぶられてるナズチが来れば…

870 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:34:14.05 ID:Azj8iKPP0.net
闘技場のランキング上位100全部チーターやんけ

871 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:38:50.18 ID:vWj+oIaOp.net
>>865
ガロン槍がチート槍ゲージだから新武器くるまでは王者だと思うよ

872 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:44:48.45 ID:jBNUoUkG0.net
>>865
正直言ってネルギガンテで十分なんだ・・・
色々楽しみたかったら属性槍やガロンも作ろう
一応古龍の頭は属性がちょっとだけ優勢

873 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:44:55.63 ID:9gvNsVS20.net
滅亡の腕でオーケ

874 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:49:24.89 ID:hQbRD26c0.net
>>865
割とヤリつかってたけど属性はレウス派生のヤリだけでなんとかいけたね
レウスシリーズ装備のスキルと装備固有スキルで火力はなんとか出せるし普通に戦える
ただストーリーの終盤はレウス派生だけだときついところがあるからその時に合わせて装備整えた方が良さそう

875 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:51:06.85 ID:Xq1pp/CR0.net
>>820
PCで始めた人も居て勝手がわからないとか、そもそもチャット周りUIのせいで気づきづらいとかじゃないか?
集会場で適当に投げとくだけで埋まったが

876 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:53:39.10 ID:W0zgo6poM.net
危険2以上まわすことになるから
氷はディアガロンでよく使うけど火はキリン専用みたいになってるな
危険度2でフルフル来ないかなあ

877 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:56:49.09 ID:Elfj4OtA0.net
天天思ったより簡単に作れるんだね
闘技大会結構楽しいしもっと早くやればよかった

878 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:58:37.53 ID:yflUo2GF0.net
マグダラオスにボマーと砲撃手つけていったんだが
大砲が通常180だから砲撃手1.2倍で216、もしボマー1.3倍乗れば280ダメージ出ると思って
つけていってみたんだが234って有ろう事かボマーしかのってないのか
それともボマーに上書きされてんのかこれもバグじゃねえか?

879 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 17:59:51.95 ID:jBNUoUkG0.net
>>876
ヴァルハザクにはブルプロが強いで
部位破壊狙わない歴戦でお腹突くゲーに限ってはブルプロが珍しくネギ槍より優秀

880 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:01:19.73 ID:luG7fFdId.net
凄く初心者な質問で申し訳ないんですけど剥ぎ取りって部位破壊して切断した場所からのほうが出やすい素材とかでない素材とかあるんですか?

部位破壊したら本体で剥ぎ取ろうが場所不問で一律抽選だったりします?

なんか攻略ウィキとか公式読んでも剥ぎ取りに関しての情報が少ししか見つからなくて。

881 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:03:02.71 ID:9ku5/22g0.net
>>877
天天はウルズγ+ジョー太刀に殺されてウルズγ+ジョー太刀が火ガイラに殺されたという現実

882 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:03:44.56 ID:vWj+oIaOp.net
例えば角が欲しかったら頭のそばで剥ぎ取ると角が出やすくなる気がする

883 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:04:06.79 ID:FCGjP5Mo0.net
>>865
基本は弓と双剣以外は
無属性最強になってる
最初は1番上の鉱石装備鍛えて派生でネルギガンテ武器
落ち着いたら無属性
マルチしながら他属性揃える
感じかな&#129303;

884 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:04:48.10 ID:6m2FAVyX0.net
剥ぎ取りは一律抽選だと思うよ
部位破壊はまた別に枠がある

885 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:04:48.89 ID:hrhQgHGpa.net
炎は一番周回するであろう古龍に効くから...

886 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:06:36.27 ID:jBNUoUkG0.net
>>883
残念ながら槍はディア武器がなくて無属性強化の対象は微妙なボロス武器とこれまた闘技場行かなきゃいけないのに微妙なバベルしか候補がないから
汎用は腕で辛うじて属性が生きてるのよ
無属性ガロンも達人芸前提だからその分火力がつけられないしね

887 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:11:36.24 ID:mgtpVrs/0.net
匠も無属性強化もついてない人が天々使ってたけどそれでも天々が一番強いの?

888 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:12:19.76 ID:mEbQ/d3A0.net
>>880
切断した尻尾からは尻尾が出やすいというのはあるよ。
角とか翼は関係なさそう、過去作でもそういうことがなかったし。むしろ、剥ぎ取りでしか出ない素材がある、というシステムがなくなったな。

889 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:14:06.83 ID:mJW/MuXw0.net
>>820
半分以上はギルカを送り返すコマンドがないのが悪い
いちいち部屋まで探しに行かないと送れないんだもん

890 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:14:33.07 ID:rxCm6oO50.net
砲術珠出たからランスからガンスに移ってみたけど操作感別物だな

891 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:15:38.54 ID:1GqsHnFO0.net
おまかせで入った集会所でばらまいてたらすぐに揃ったよ

892 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:16:06.11 ID:9ku5/22g0.net
>>887
PS4版で天天が無双してた頃なんて昔すぎて忘れてしまったが天天は白ゲ達人芸が多かったイメージあるわ

893 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:18:54.37 ID:5okAdOlCd.net
ぐぬぬ
結構時間取れなくてやっとHR10だよ
金曜の有給が待ち遠しい

894 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:25:34.31 ID:kYaDvATq0.net
わかったネルギ槍とガロン槍作って様子みてみる
ありがとう

895 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:29:37.45 ID:fqpwLyK50.net
今日セーブぶっ壊れた者だが
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/973xjq/i_wrote_a_script_to_automatically_backup_monster/
↑のをちょっと弄って15分毎にバックアップするようにしてランチャからMHWと同時起動するようにしたわ
みんなも大切なデータはバックアップしようね!

896 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:33:40.82 ID:yflUo2GF0.net
2回目のマグダラオスで砲術外してみたが180ダメージに戻った
あれだなボマーに上書きされたんじゃなくてスキルの表示がおかしいんだわ
PS4からずっとそうなんじゃねえのかこれ

897 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:33:51.83 ID:/ep2Hs9O0.net
ランク100にもなって竜の矢しかしないやつしんでくれ

898 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:36:35.57 ID:yflUo2GF0.net
すまん砲術じゃなくて砲撃手だな
ネルギガンテと一緒に俺も撤退だわ

899 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:45:14.71 ID:eUJtE9wQ0.net
ボマーって大タル爆弾とかにしか効果乗らないと思ってたけど大砲にも乗るの?

900 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:53:31.01 ID:rH5bNCCQ0.net
未だにローカルルール守らないで晒しとか愚痴とかする奴がおるんか
野良に何かを求めるのがお門違い、悔しかったら仲のいい面子で組んどけよ

901 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:54:31.02 ID:YfyG/wLy0.net
乗らない
過去作でも乗ってないはず

902 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:56:38.22 ID:yONYWKZO0.net
マルチがメインのっゲームなのに
月額取らないから、本当に酷いサーバーに入れたのかもね
下手すると、1年以内にオンラインサービス終了とか言って辞める可能性も出そう

903 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:58:03.72 ID:zG6HT/O20.net
黒ディア入ったらずっと通常ディアと戦ってる2人がいて泣きながら1人で戦ってた

904 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 18:59:31.32 ID:yflUo2GF0.net
PS4やってなかったしググってもみつからなかったから
乗るか試したら砲撃手のスキルの説明の効果と値がずれてたんだよ
そのずれてた値が砲撃手Lv2で1.2倍なのに実際は1.3倍のダメージが出たから
試してたボマーLv3の1.3倍と勘違いしたんだよ
数字も出してるんだから察してくれ

905 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:00:53.46 ID:eFEKIxh60.net
雷:幅広く通りやすい
氷:雷の通らない相手にも通りやすい
火:極一部の相手に滅茶苦茶有効
属性はこれだけ覚えとけばいいよ、まあ近接はほぼ無属性でいいけど

906 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:03:59.02 ID:f5cxCwkK0.net
マルチやってるとよく分かるけど、野良の弓って全然CSループしてないな
自分と同じ動きしてるやつと本当に会わない

907 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:04:27.89 ID:DHuS8/510.net
で、僕に用があるんだっけ?

908 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:06:05.28 ID:TAJ8p8xB0.net
属性に関してはその都度ウィキで調べて欲しい

909 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:09:51.21 ID:9gvNsVS20.net
>>907
肥料切れそうになったら勝手に足すぐらいできんのかこの無能!

910 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:11:22.98 ID:hE97fJAH0.net
勉強するよ?

911 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:12:59.59 ID:jBNUoUkG0.net
やっと消費が安定してきて同じの3つ並べて5クエストくらい放置できるようになったけど
毎回肥料やる作業ほんま苦痛だったわ

912 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:13:18.72 ID:TAJ8p8xB0.net
大団長が帰ってきてたんだって?

913 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:17:36.39 ID:KPAFa6KFM.net
施設同士が地味に遠いのが腹立つ

914 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:19:43.08 ID:vWj+oIaOp.net
ベルナ村が恋しい

915 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:20:32.26 ID:x0nSgODU0.net
肥料やりは最終的に5クエに一回で済むから・・・

916 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:20:44.10 ID:kNiQkj770.net
ドドド周回やった後だからかそろそろかと思って見に行くとまだ2ターン分ぐらい残ってる・・・

917 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:22:05.51 ID:sXDuf4UO0.net
午前中はゼノクエ救援よんだら来てくれたのにこねえからマルチ死んだか

918 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:24:56.54 ID:OqONGa+f0.net
肥料やりはクエストで1減るのはわかるけど
探索中がよくわからない

919 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:26:30.46 ID:3kbastgR0.net
>>903
さすがに抜けて良いと思うw

920 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:29:59.71 ID:80nX4IDY0.net
>>895
これいいね、使わせてもらうわ

921 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:31:33.75 ID:irS+wQFL0.net
自キャラの美肌MOD入れたらかなり美人になったわ、フィールド上でも割と可愛い

922 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:32:31.83 ID:irS+wQFL0.net
>>918
15分経過で1クエスト分じゃなかったっけ?

923 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:33:06.15 ID:cWY3uuSTM.net
ドドドはギエナ担いでたんだけど
CS剛射マンがジャナフだった
やってみたら以外にイケてた

基礎攻撃も属性も高いってやっぱ正義ね

924 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:33:57.71 ID:OqONGa+f0.net
>>922
15分かありがとう

925 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:34:09.51 ID:eFEKIxh60.net
ジャナフ弓は特定条件下では弱点属性すら超える(可能性がある)覇王の弓だからな

926 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:37:56.78 ID:jhfSBNPn0.net
ドドドは徹甲榴弾ヘビィで2体同時スタンとかあって楽しいぞ!
ソロでは拡散撃ってれば2分くらいで回せるけどマルチのわっちゃわっちゃ好き。

927 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:39:28.23 ID:kYaDvATq0.net
>>903
ごめんな俺それやったことある
特にレウスレウスのやつで一生懸命レイア追っかけて逆に「なんでオレ一人でマルチレイアやらにゃならんのだよ!」
とか思ってたりした
モンスターのマークの下にちゃんと名前書いておいてほしかった

928 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:39:40.18 ID:TAJ8p8xB0.net
拠点のショートカットの場所遠すぎて移動面倒だよな
中央に設置してほしかったわ

929 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:40:11.22 ID:vWj+oIaOp.net
ドドドはハンマーぐるぐる振り回しながら全員に喧嘩売るのが楽しいよ

930 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:40:12.79 ID:cYJOzPXy0.net
手数重視だと属性、1発の威力重視だと攻撃であってるよな?

931 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:40:14.79 ID:flfqS04i0.net
ギルドカード送ってくる人少なくね?送っても返してこないし

932 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:43:45.10 ID:G4BsMSXd0.net
人が多い集会所に入ってギルカ送りつけてクエやってると4人ぐらいは投げ返してくれる

933 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:44:22.71 ID:yONYWKZO0.net
>>895
え?セーブデータぶっ壊れるの??
酷すぎるでしょ

934 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:44:30.09 ID:TAJ8p8xB0.net
レイドって実装しないのかな
集会場多くはいれるのに勿体無い

935 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:44:43.71 ID:kYaDvATq0.net
>>931
なんか怖いしESC押せマークがうるさいから受け取るけど返したりできない

936 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:45:07.54 ID:n8k2eUnSM.net
俺は1戦ともに戦っただけでギルドカード送らんなあ
何回か一緒にいってなおかつ互いの武器が邪魔にならなかったやつにしか送らんわ

937 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:45:47.70 ID:TAJ8p8xB0.net
多分大多数が受け取ったら相手にも送られてると思ってる

938 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:47:18.71 ID:lPMjRxr40.net
9分位たってる救援に入ったらすぐに敵が倒されて
何もせずに素材だけもらっちゃったんだけど・・・

939 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:47:29.33 ID:9gvNsVS20.net
>>921
サンプルクソブサイクだったからスルーしてたけど入れてみたら不覚にも勃起したわサンキュー

940 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:48:01.02 ID:x+EULNep0.net
実績に興味ないから
欲しい人のギルカしかいらないしなあ

941 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:48:24.74 ID:eFEKIxh60.net
でもべつにギルカ交換してもほとんど意味ないしな
ギルカから飛べるとかしとけよと思うが

942 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:49:00.65 ID:jBNUoUkG0.net
受付嬢美顔と無言MODがストーリー中に使いたかったなあ

943 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:51:04.24 ID:YP4kN8EQ0.net
後から送れないのがクソ仕様だな

944 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:53:03.50 ID:4P40LC+fa.net
古代樹の森と拠点を狭くしてくれ。
導虫が無能と言われる理由の1つが森だってテストプレイでなぜでてこなかった。

945 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:53:02.95 ID:vWj+oIaOp.net
コミュニケーションツールが壊滅的だからギルカ交流が薄っぺらくなるのも必然なんだよなぁ
大剣にもチャージステップ欲しい

946 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:53:18.20 ID:xP/Zp4uQ0.net
通常レウスとレイア亜種を龍結晶の溶岩地帯で取り違えたことはある

947 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:53:45.31 ID:flfqS04i0.net
>>937
その仕様ならほんとによかった。後から送れないのもくそ

948 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:54:32.33 ID:ZVB81/1id.net
龍結晶集め怠すぎでしょ

949 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 19:55:55.53 ID:P3Wf55u60.net
そういうことか一般的なフレンド登録とは違うんだ
受け取りだけはして自分から送ったことなかったわ

950 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:02:02.61 ID:fl8Es6Cd0.net
食事場でレシピ自作する意味って酒以外であるの?
「赤の新鮮食材」とかで選択できないと使う機会なさそう

951 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:10:58.89 ID:lFRN43pA0.net
歴戦初挑戦してきたけどほんとに閃光効かんのね
クシャル30分だったからまだなんとかなったけど15分とかレウスとかどうしたら良いんだろう
近接だと適当に落ちてるものスリンガーでぶつけるしかないのかな全然きかんかったけど…

952 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:11:27.43 ID:l5+hkqfS0.net
お食事券使えばスキル確定で発動するから、砲術射撃体術ふんばり辺りを狙う時に選んだりする

953 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:13:11.57 ID:OwQkoXq70.net
Steamプロフィールにリンクしてなかったら送り返してた
何となく嫌だ

954 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:13:22.28 ID:TAJ8p8xB0.net
>>951
古龍以外なら罠使えば大丈夫やぞ
歴戦クシャルの15分はソロ弓で7〜8分くらいだった
やっぱ遠距離っすよ・・・

955 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:14:47.26 ID:f5cxCwkK0.net
閃光効かなくなってからのレウスとレウス亜種がきつい、アイツラ一生空飛んでんだもんズルいよ

956 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:16:13.83 ID:9gvNsVS20.net
レウスに閃光効かないとかあるのか?

957 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:18:06.90 ID:wodofZEQ0.net
顔面にヒカリゴケぶち込め

958 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:18:14.78 ID:x3YoEGs00.net
飛んでるレウスにジャンプで突っ込んでスタン取った虫棒が居て惚れるかと思った

959 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:18:53.81 ID:+8W8LMQ10.net
危険度2の痕跡集めってディアストーカーより良いのないかな?
足跡から調査レポート出る確率相当低いだろこれ・・・

960 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:18:54.84 ID:22vbMMPe0.net
歴戦でも4発まで効くから大丈夫よ

レウスは基本知識ゲーだしなぁ
スタート→巣襲撃なら近接でも15分で
普通にこなせるようになるよ

961 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:20:46.83 ID:OqONGa+f0.net
結局マルチ死んでないなら救援参加が一番レポート出るてし報酬もうまい

962 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:21:24.07 ID:lFRN43pA0.net
>>954
なるほど罠調合準備して挑んでみよう
あとあるものは何でも使えじゃないけど環境もうまく使えるようになりたいなぁ

でもレウスの巣は水だばぁするとぐだるのが厳しい…

963 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:22:09.06 ID:sXDuf4UO0.net
>>958
俺の事だな
もっと褒めてええんやで

964 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:24:16.46 ID:eq1C3f5l0.net
>>950
次スレよろ

965 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:24:56.57 ID:80nX4IDY0.net
>>918,922
探索は3分で1クエスト進む

966 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:25:25.40 ID:O/4Nihz00.net
救難参加でレポート貰えるの?

967 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:26:20.42 ID:OqONGa+f0.net
>>965
ありがとう3分てそんな短かったのか
寝落ちしたら一発でアウトだな

968 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:28:53.09 ID:fl8Es6Cd0.net
このスレ立てたの俺だったから無理だった
>>970頼む
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 13【MHW】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 11【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535034122/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

969 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:28:55.99 ID:/ep2Hs9O0.net
弓溜めの装飾3個目やわ
こんないらん

970 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:29:19.01 ID:sXDuf4UO0.net
レウス、レイギエナは歴戦だろうが余裕で飛べるけど古龍勢はタイミング難しくて全然飛べねえわ
飛べない豚はただの豚だわ

971 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:30:19.59 ID:fl8Es6Cd0.net
あ、前スレ直してなかった 危ない危ない
こっちで

もしこのレスが>>970踏んでたら>>971頼む

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 13【MHW】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535139061/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

972 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:33:36.97 ID:MZw61KF90.net
やることなくなって飽きた人がやめてけば人減るからマルチ安定するな
ゆっくりやってて正解だったわ

973 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:34:48.44 ID:oZsMwXyu0.net
今から始める最強おすすめ武器ってなに?

974 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:36:00.17 ID:D9yC+GlW0.net
スラアク

975 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:37:24.21 ID:4P40LC+fa.net
3分で1クエ分って事は、もしかして素材集める時はクエストより探索で狩りまくったほうが、オトモダチも植物も早くすすむの?

それとも1探索3分以上が1クエ分…?
ためしてみるか…

976 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:37:34.25 ID:pOLvjvV40.net
最初は太刀でもやっとけ
弓とかと違って開始直後のスキル揃ってなくても立ち回りほとんど変わらない

977 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:39:20.23 ID:LbrlAcMFd.net
片手剣楽しいぞー

978 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:44:29.12 ID:oZsMwXyu0.net
Wソードは人気ない?

979 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:44:39.35 ID:x3YoEGs00.net
片手剣は頭使わずに雑にただただY連打して無限コンボするのが楽しい

980 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:45:26.28 ID:i308fSIO0.net
最強は弓だが装備揃うまで双剣か太刀

981 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:46:03.81 ID:XETMdlda0.net
今日全くマルチできんな

982 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:46:44.21 ID:QAit/tS70.net
盾コンは出しちゃだめだ

983 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:47:37.56 ID:oZsMwXyu0.net
スラッシュアクはコンボ覚えられなかったから諦めたんだ…
Wソー太刀たまにアウアウアーで最終が弓で行きます
ありがおつございます

984 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:48:06.75 ID:lFRN43pA0.net
むしろ太刀以外使えない
他はどれも操作が複雑すぎるんよ…

985 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:48:54.15 ID:XA3QhNpT0.net
なんか双剣で始めたのに弓に浮気したら楽すぎて手放せない件

986 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:49:40.99 ID:cr4GiDue0.net
スラアク使ってたけどモーションが遅くて正直好きじゃないし、弓は手が忙しい
今は双剣が一番楽しい
スタミナ消費しない移動攻撃技があるから状況によっては延々と攻撃できる

987 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:50:48.54 ID:9gvNsVS20.net
>>984
太刀使いこなせてるならランスいいぞ
見切りより雑にカウンターで捌いてガシガシやるだけで相手は死ぬ

988 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:52:05.01 ID:NoxTvQw20.net
とりあえず他の武器たくさん試したいから弓は使えないわ
戻れなくなりそうでこわい

989 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:52:37.97 ID:QAit/tS70.net
俺も双剣愛用してるわ
快適

990 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:52:50.90 ID:63lkBjhY0.net
ハンマーが操作簡単で爽快感あるぞ

991 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:56:26.77 ID:QU9NDWY60.net
虫棒、弓、双剣
このへんが俺のお気に入り武器だわ
太刀使ってる人みてかっこよかったから太刀もいいなって最近思ってる

992 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:56:37.34 ID:6m9c1ZlF0.net
ルーター再起動しまくってようやく立ったわ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 13【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535284564/

次スレ立つまで減速してくれよ
夏休みキッズじゃないんだから

993 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:57:17.10 ID:vWj+oIaOp.net
ハンマーはおっさんハンターにはオススメ出来る
本来と変わらない使用感がある
スタン相手への脳死ぺったん連打も高得点

994 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:57:48.68 ID:qYnKtdIk0.net
うーん救難信号ゼロ!w

995 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:58:29.63 ID:9GdK1Dc00.net
マルチ落ちてる?

996 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 20:59:14.64 ID:x3YoEGs00.net
>>992
さっすが相棒!

997 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 21:00:41.10 ID:xP/Zp4uQ0.net
スラアク一筋で歴戦ネギもソロ安定しはじめたから別の武器に浮気するか
英雄石のでたハンマーにしよう ブロス武器に無撃つけるスラアクと似たようなスキル構成だろ多分

998 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 21:01:13.59 ID:SFmzxuMd0.net
おすすめ何ってよく聞かれるけどもう占いみたいに
いて座のあなたは弓!てなかんじでいいんじゃないかね

999 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 21:03:07.11 ID:zDEle7U7a.net
ダメージ出すなら弓
サポするならライト
タンクするならヘビィ
他はゴミ

1000 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 21:04:52.48 ID:fqpwLyK50.net
まぁ皆自分が使ってる武器おすすめするしな
俺?ハンマーがやっぱ最高じゃないかな!
一緒にガツンしよう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200