2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 16【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:28:16.77 ID:lkIUByUn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 15【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535542465/

【PC】モンハンワールドMODスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:30:05.61 ID:lkIUByUn0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:30:16.82 ID:K0H7zYa/0.net
さすが相棒

4 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:31:37.52 ID:lkIUByUn0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:31:52.54 ID:vJxXLY1k0.net
1乙

6 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:31:56.55 ID:4J1xGY3lM.net
たておつ

7 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:32:08.79 ID:lkIUByUn0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:32:20.17 ID:uTAO3/mf0.net
故郷のうんこを嗅いでいきな!

9 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:32:30.45 ID:lkIUByUn0.net
20まで保守いきます

10 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:32:59.23 ID:lkIUByUn0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:33:26.53 ID:lkIUByUn0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:33:54.28 ID:Ji9LAJ5gM.net
こやし玉

13 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:34:11.43 ID:lkIUByUn0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:35:02.84 ID:lkIUByUn0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:36:12.64 ID:lkIUByUn0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:37:00.34 ID:lkIUByUn0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:37:37.29 ID:lkIUByUn0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:38:17.08 ID:lkIUByUn0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:38:50.89 ID:lkIUByUn0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:39:21.38 ID:lkIUByUn0.net
保守おわり

21 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:44:40.79 ID:6w6EZcTca.net
乙です

22 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 12:58:56.37 ID:38JmoCP70.net


23 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:36:37.05 ID:uYi18jHb0.net


遠距離武器使おうと思ってトレーニングで撃ってみたけど、弓もヘヴィも射程距離変わらなくね?
ヘヴィがあんな近づかないといけないとは思わなかった

24 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:43:51.82 ID:4J1xGY3lM.net
ボウガンは心眼ないとクリ距離が微妙でなぁ

25 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:52:06.09 ID:YgleMeKg0.net
>>23
前からこんなもんよ
てかこれ以上離れると敵走らせて近接の足引っ張る事になる

26 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:52:49.07 ID:qAUsZGfFa.net
通常弾の存在は忘れていい

27 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:54:44.44 ID:yfSmbtgm0.net
スキルモリモリでさらにドーピングした通常弾の威力がきになる

28 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 13:56:30.32 ID:1CiAfda/0.net
どんな相手もシールドヘビィで散弾撃ってればとりあえず勝てる
ゼノやバゼルは貫通の方が楽だけど散弾でも全く問題ない

29 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:02:47.96 ID:dvbUqC410.net
どんな敵でも最速で気持ちよく倒せて珠がいらなくて見た目もかっこいい装備教えてください

30 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:03:11.36 ID:uYi18jHb0.net
通常弾で弱点狙うんじゃなくて散弾ぶち込みまくればいいんだな?
闘技場でレイア相手に籠もってくるわ

31 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:04:47.53 ID:EAxWrvVs0.net
ボウガンは途中で弾丸調合する手間がなければなぁ…

32 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:12:44.24 ID:qAUsZGfFa.net
>>30
武器はジャグ砲がオススメ

33 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:14:01.96 ID:i/6ijAeIM.net
イビルジョー10月末だってさ

34 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:21:53.51 ID:r0uFjMQh0.net
どこ情?

35 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:24:47.55 ID:m58CHdU20.net
49の歴戦キリンが無理ゲーすぎる
自分は攻撃すらロクにできず延々と回復薬と粉塵飲まされるだけ
その間に味方3死 こんなんクリアできるわけ無いじゃん

36 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:25:43.11 ID:EAxWrvVs0.net
>>35
ジャナフ弓作ってソロで行け
睡眠ボマーライトボウガンでもいいぞ

37 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:25:57.66 ID:OGumOTN00.net
通常弾lv3反動中ならそこそこダメージ稼げるぞ
あと調合はショトカでやるといいよ

38 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:26:15.83 ID:Fuxjsr8w0.net
>>35
ソロで弓担いでやれば5分で終わる

39 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:28:44.83 ID:OGumOTN00.net
ワイのゴミグラボ1050モバイルでも4k30fpsいけるやんけ

40 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:31:27.97 ID:m58CHdU20.net
やっぱ弓使わないとダメなのか

41 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:33:38.11 ID:EAxWrvVs0.net
ガード強化あればランスでも余裕らしいけど

42 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:37:49.57 ID:qAUsZGfFa.net
マグラハトの素晴らしさに目覚めろ

43 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:40:21.35 ID:YgleMeKg0.net
>>40
ダメではないが圧倒的に楽
あと救援だすのはバツゲームだから俺も止めた方がいいと思うぞ

44 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:44:24.98 ID:EjYBFjce0.net
雷武器エフェクト削除MOD来てるやんけ

45 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:45:41.99 ID:uYi18jHb0.net
ヘヴィボウガン、楽しすぎる
闘技場のレイア相手だと普段は散弾で飛んだら斬裂弾、眠らせたら竜撃弾、麻痺か落とし穴で必殺技か拡散を使えば良いのかな
銃の種類ごとにショートカット作らないと管理しきれないわ

>>32
分かった その系統から作ってみる

46 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:46:06.56 ID:O7CtZLk/0.net
49キリンだけは俺もソロでクリアした
ソロクリアできない人が救難に群がってくるからカオス

47 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:47:18.92 ID:hkmAZHca0.net
キリンは外人が普段使ってるであろう武器で弾かれながら電気浴びて死に続けてるからな…

48 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:48:24.66 ID:+R/7wj1R0.net
5乙歴戦バゼルだから激運使ったら中国人と韓国人が華麗に5乙決めてくれた
シナチョンってゲーム下手糞すぎるだろ

49 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:50:05.86 ID:9bnz5n/cd.net
キリンは伝統の抜刀大剣

50 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:50:13.96 ID:uYi18jHb0.net
>>40
片手剣だったら睡眠ボマーが楽
四回眠らせたら殺せる
ガチでやるにしてもオトモを睡眠武器にしてると一度は眠らせてくれるから600ダメは稼げる
怒り時は放置してたら怒り溶けるんじゃなかったっけ?
乗るととても楽でキャンセル入れたらダウン後のコンボ入れて1000ダメくらい入る

51 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:52:11.29 ID:3ZXWhQt90.net
アプデ予告

52 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:52:33.61 ID:qAUsZGfFa.net
>>45
スキルとかパーツとか装填数の都合上基本的には各弾種に特化したヘビィを作った方が圧倒的に強い

書いたような戦い方がしたいなら骨ヘビィのパワーシューターがいいぞ

53 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:53:26.14 ID:O7CtZLk/0.net
8/31_情報更新:通信エラーが発生する現象について
8月31日 - MHW_CAPCOM
通信エラーが発生する現象について、お客様にはご不便をお掛け致します。
継続して通信エラー緩和対応等の作業を進めており、UTC:9月6日(木) 0:00に修正をメインとしたアップデートパッチの配信を行う予定です。
詳細等については改めてご案内させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。

【ご案内】 ゲームのアップデートについて
「MONSTER HUNTER: WORLD」は、最新バージョンに更新のうえでお楽しみ下さい。
現在の最新バージョンは、「Revision:151910」となります。
ウィンドウモードで起動した際のフレーム左上の表示にて、バージョンの確認ができます。
異なるゲームバージョンでは、マッチングすることができませんのでご注意下さい。

54 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:53:59.25 ID:lkIUByUn0.net
前スレ997からの転載
>8/31_情報更新:通信エラーが発生する現象について
>8月31日 - MHW_CAPCOM
>通信エラーが発生する現象について、お客様にはご不便をお掛け致します。
>継続して通信エラー緩和対応等の作業を進めており、UTC:9月6日(木) 0:00に修正をメインとしたアップデートパッチの配信を行う予定です。
>詳細等については改めてご案内させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。
>
>6日だとさ

55 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:55:25.23 ID:9i1I9Vqz0.net
狩猟笛の攻撃の全体硬直やべえなw 慣れてきて楽しくなってきたからいいけど
これ双剣使いは是非試してその違いを楽しんで欲しいわ

56 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:56:50.44 ID:abjCLCd+0.net
ふと思ったけどWindowsのバージョンによって挙動が違うとかないよな?さすがに

57 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:58:30.47 ID:rTgXpc540.net
>>53
おせえ!
あと一週間もあんのかよ!

58 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 14:59:04.69 ID:uAvVWWaL0.net
歴戦キリンは爆弾戦術だったわ

59 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:00:07.02 ID:QfWsmeuDa.net
いちょつ
正直いってsteam版は完全みきり発射だよな。
適当にボタンとかの画像差し替えただけ。アーリーアクセスつけろってマジだとおもう。

60 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:02:13.67 ID:PbtaH6aqd.net
追加モンスターいつ出すんだよ
半年遅れで出しておいてps4版と同じペースとか頭狂ってんのか

61 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:02:59.68 ID:QfWsmeuDa.net
狂ってると俺もおもうよ。

62 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:04:58.16 ID:3WF6OCZv0.net
>>60
SONYさんに配慮しなきゃならないだろ?

63 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:11:31.08 ID:OGumOTN00.net
gpu使用率100パーセントで連続使用しても大丈夫なのだろうか

64 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:12:32.47 ID:QfWsmeuDa.net
でもスチームのほうが販路は大きいんじゃ…

65 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:13:25.36 ID:4OeoK+xU0.net
日本人が集まるサークルみたいなのPC版にもあるのかな

66 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:15:47.28 ID:tTGhc3TXM.net
集会場に受付2つあるけど黒人のほうの
でしか受けれない闘技場でしかもらえないアイテムってある?
指定武器で戦うの嫌だからやりたくないんだよな

67 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:16:25.43 ID:i03+fpDo0.net
>>66
ある

68 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:16:31.13 ID:uAvVWWaL0.net
>>66
コインがある
結構使うよ

69 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:18:08.21 ID:IMgznnbcp.net
ブリゲイド胴がよく引っかかるんで泣きながらやったわ

70 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:18:32.82 ID:KGxHHIoR0.net
マルチ前提みたいなところあるから俺はワンキルMODつかってコインとったぞ

71 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:20:34.21 ID:SfMLZJ9fd.net
【無能】 Steam版モンハンワールド 約1ヶ月まともにマルチプレイが出来ない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535695453/

72 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:21:29.16 ID:OGumOTN00.net
レウスコインきっついわ
多分最難関

73 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:22:49.30 ID:EAxWrvVs0.net
闘技場レウスは双剣が閃光弾たくさん持ってるから落としてズバズバ斬ってれば楽だぞ

74 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:24:16.40 ID:qlVEezgV0.net
闘技場面倒くさいだけだから好きじゃない

75 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:28:26.81 ID:IzgvwSHY0.net
全部パッド用の操作をそのままキーボードとマウスに割り当てただけだからな
アイテムの移動にしてもマウスポインタ合わせてキーボード押すとか聞いたことねーぞ

76 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:28:28.64 ID:1CiAfda/0.net
レウスは弓で壁撃ちしてるだけで勝手に死ぬ

77 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:35:37.80 ID:XV0fjv930.net
アプデまであと1週間か、これで直ってくれたらちょっとだけカプコン褒めてあげるよ

78 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:36:48.04 ID:3ivuZtcM0.net
マムタロトとかって出てないの?
ggっても見たことない防具ばっかりでぜんぜん組めないんだけど

79 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:37:45.03 ID:YIIHIw8L0.net
弓やろうかとトレモで試してみたけど、スタミナ管理がけっこうダルいのな
チャアクじゃほとんど気にしなかったから難しそうだわ

80 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:41:06.81 ID:it0C93Pd0.net
なんかSTEAMレビューにチーターの話題が出始めてるんだけど、セーブデータをバックアップしといたほうがいい?
フォーラムの外国人が「チーターにアイテム数が減らされた」とか言ってるのを読んだ記憶も

81 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:43:46.69 ID:nYbjNlt+0.net
それはないだろう。チートが及ぶのは使ってる本人の処理する領域だけ。

82 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:44:48.99 ID:xLW5kClld.net
弓はどノーマルだとソウルシリーズやってる感覚になるからな
装備珠集めるの前提

83 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:45:17.75 ID:uYi18jHb0.net
>>52
なるほどね!
特化防具作ってくわ
とりあえず散弾と貫通作ればいいのかな?

下位のジャグ砲作ったけどシンプルで強いね
散弾と麻痺らせて機関銃撃ってるだけで敵が溶けていく

84 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:49:00.13 ID:iKDKjXrZ0.net
太刀使ってて他人がボウガン使ってるの見ると使いたくなる
実際に使ってみるとコレじゃない感がハンパない
慣れなんだろうけどさ
色々武器使い回してる人は器用だな

85 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:52:37.81 ID:3AKoSBEE0.net
ジャグ砲のカスタマイズってどうしてる?

86 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:55:21.75 ID:1CiAfda/0.net
盾2近距離1か盾1近距離2じゃないかと
近距離1は1.2倍で2は1.3倍だから盾2ガ性3なら盾1ガ性5で近距離2にする方が高火力になる
安定求めるなら盾2ガ性5はノックバックも小さいし安心

87 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:58:44.52 ID:c0E/bTJi0.net
雷エフェクト削除モッドついにきたのかこの人のテオ、龍結晶もこれも全部神モッドすぎるでしょ・・・
あと中華製ではあるもののついにDPSメーターきちゃったね
やっぱクエストに一人はほとんどなんもしてないやつがいるんだなあ
与ダメージ0.8%ってこれ下手とかじゃなくて意図的に離席とかしてるでしょ

88 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:58:45.14 ID:GUDsFw6p0.net
>>85
盾盾近

89 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:59:29.71 ID:GUDsFw6p0.net
>>87
modスレでやってどうぞ

90 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:02:02.48 ID:vwVDBuF1d.net
ダメージメーターModが出てるけど精度はどんなもんなんだろう

91 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:02:40.50 ID:50QYiGtAd.net
MODスレなんて無いし
PCゲーのスレでMODの話とか普通だろ

>>87
DPSメーターじゃないが

92 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:03:47.96 ID:4hWB4ok00.net
今回ってガンランス竜撃タックルないの?仲間いるのに竜撃砲ぶちかますガンスウザいんだが

93 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:08:27.74 ID:m58CHdU20.net
MHP以来のモンハンだから正直よく分かんない 
ボルボロス見た時ちょっと安心したけど

94 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:10:25.89 ID:m58CHdU20.net
ボルボロスじゃなくてディアブロスだった(池沼)

95 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:13:09.93 ID:KnWZcuYl0.net
>>91
あるぞMODスレ。テンプレに入ってる

96 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:13:12.48 ID:+R/7wj1R0.net
もうすぐBF5来るしMHWと合わせて時間が全く足りない

97 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:14:56.25 ID:YgleMeKg0.net
レウスはしゃーないとして
他の続投モンスの判断基準はなんなんだろうな

98 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:15:42.82 ID:NhNAup/50.net
bf5なら予約数ボロボロで大作に挟まれてて勝てないから延期してクリスマス前まで逃げたぞ

99 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:15:46.74 ID:OGumOTN00.net
蟹は砂漠に出すべきだろ

100 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:21:27.78 ID:+R/7wj1R0.net
BF5の予約数ってどれくらいだったの?

101 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:26:18.97 ID:d9j9+MUG0.net
FF14でよくネタになってた文句いうやつが一番ダメ出てなかったというコントがMHWでも見れちまうかもしれねえのか

102 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:26:45.85 ID:9vgAxVOS0.net
文句言ってる間も他のやつは殴ってるからな

103 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:32:41.91 ID:GUDsFw6p0.net
>>91
>>1くらい読めよ文盲

104 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:33:17.94 ID:c0E/bTJi0.net
雷エフェクト削除は文句なしに神だしおすすめだけど
DPSメーターの方は中華製+exeとかいう怖い構成なんであんまおすすめできない

105 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:33:31.40 ID:INHATw5B0.net
ハチミツなんでも使うから栽培1枠目固定にしてたらいつのまにか4010個もあるていう

106 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:35:55.48 ID:VUaHJA2C0.net
はちみつ4010個ちょうだい

107 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:39:38.18 ID:9i+CBqVV0.net
もうハンター隠居してハチミツ農家やってたほうが儲かるんじゃないか設

108 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:40:20.98 ID:pDQ3mVn/0.net
税収はすべて私にお願いします

109 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:44:50.87 ID:KnWZcuYl0.net
>>107
自分で栽培してるわけじゃなくてただでもらってるだけだから農家とは呼ばれないだろうな

110 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:56:57.42 ID:INHATw5B0.net
歴戦麒麟だけはほんと野良でクリアは4人全員樽爆G置くぐらいレアだな
HR49の麒麟で耐性とかの重要性学んでるはずなのに参加条件的に

111 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 16:58:40.32 ID:3AKoSBEE0.net
>>86
ありがとう!参考にさせてもらいます!

112 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:00:09.51 ID:LbR8FzOd0.net
MODで雷消したけど正直あんまり違いわからんわ
うんこ野郎の部位破壊直らんかな

113 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:07:01.62 ID:QfWsmeuDa.net
>>110
麒麟はわかりやすい部類だね。
でも、麻痺なのか気絶なのかわかりにくい。
爆破と火も、氷と水も。
まぁやりなれてる人向けなのは承知してるんだが。

114 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:10:49.80 ID:FY7Zt1kI0.net
ユラユラ被ってマルチ行ってもいいのけ

115 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:11:07.97 ID:m58CHdU20.net
>>40だけどみんなの言うとおりソロでやったら一発クリア出来た!ありがとう!
雷耐3、気絶耐3、ガード性能5、ガード強化でガチガチに固めた

116 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:11:56.66 ID:iucmfV0T0.net
ええで
広域5積む気なら現状だとまあ悪くない

117 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:12:29.27 ID:QU1H4ugr0.net
ドスギルオスとギルオスの大群を双剣で切りつけてると双剣のモーションだけが紙芝居みたいになるの地味に気になるわ

118 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:23:23.92 ID:sv8y0T8k0.net
やっと強弓珠出たから弓使いになりますよ〜なるなる

119 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:24:10.30 ID:hkmAZHca0.net
闘技クエ埋め適当に参戦してるけと中華がやたらと周りのバリスタ大砲使おうとして離れていくの誰か流行らせてんの?
クッソ迷惑なんだが

120 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:24:20.15 ID:YIIHIw8L0.net
闘技場レウス亜種に43分掛けて死んだわw
50分とか誰が掛かるんだよ思ってたけど、慣れてなくて下手くそだと平気でいくな

121 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:29:06.43 ID:mirh+0ki0.net
>>80
チーター関係なくセーブ壊れたみたいな報告あったから一応バックアップしとけ

122 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:32:23.93 ID:g8jxcizl0.net
>>120
ハンマーでグルグルしてると楽よ

123 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:33:35.07 ID:xLW5kClld.net
>>120
おっ俺の得意武器あるじゃん

なんだこの構成…

124 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:34:08.27 ID:/DGW+LzI0.net
MHWのセーブデータってどこだっけ

125 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:37:54.33 ID:yFRr59450.net
マイドキュメントやろ

126 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:38:44.08 ID:07gHpEfDa.net
.www.過>.疎スレ.で[惨めなゲハ/ア.フ.ィ企業だ.けの連/投書き.込 みス/レだとこの ように5時.間突 然誰も.書き込まないという事が おこります.w
【891-0102 鹿児島県.鹿児島市/星ヶ峯 4丁目.近くに/黒ぢょか公園 と//商店あるんだぞ】
自//演連.投荒らし位/置/情.報<だだもれwじゃないかwww

15 名も無きハンターHR925 (ワッチョイ 97ab-g1GU [128.53.16.185]) age 2018/08/09(木) 02:51:42.91 ID:0N7wRbAj0

16 名も無きハンターHR925 (スッップ Sd5a-8S/P [49.98.133.67]) sage 2018/08/09(木) 08'01'02"22 ID:814nfOlzd

・ゲ.ハ/ア.フ.ィと企業.が書き込まないとワールド.pcスレこんな…w
自麻FPSマム乙.演カイザーγ連投だ.か薬ら 大何故か示.し合わ せたかの.極i7よう.にGBクシャナγ誰も書き込まないと.いうgtx謎 麻現象.がCPUおこる書き込みがなくなる

>>1-1060 完全/に自 演γ連.投]販売だ[と. 証明してし.まっ.たねw誰.もいない過 疎.スレしてます

・ [.こち.らで確認.出来//ます.
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533732566/

127 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:40:07.08 ID:Pl7Rtv4h0.net
>>124
steamインスコ先からSAVEDATA1000で検索

128 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:41:58.52 ID:gKcuYKxFa.net
■. >>1-1070  >自/エリア.(演. 乙.
.モンスターハンター&#8758;ワールド スレ.に どうやら.薬< の売人が いるようゲイボルグね露骨に大.ドラケンα宣伝エリア1活動 マム/麻してる.よCPU.注意
麻.火耐性 頻繁.にハジケ/NGワード/ 爆破耐性 レッドオーブ変えれるっ て 体力増強/事.は自 演宣.伝/企業かFPSら運営/整備に依頼 してんの.i5か? 薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

129 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:48:29.68 ID:/DGW+LzI0.net
dクス

130 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:51:31.44 ID:IMgznnbcp.net
>>120
閃光とはじけクルミと落し物の石使えばかなり短縮出来るよ
クソ下手な俺でも15分以内いけるくらいだから慣れ

131 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:53:10.54 ID:Wo+Hhmqpd.net
たまーに意味わからんタイミングで閃光する奴いるの何でだろうと思ってたけど、弓使い出して理由がわかった
スリンガーすげー暴発するわ

132 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:57:47.43 ID:soMJbkJz0.net
バリスタの玉もってバリスタにしがみついても弾が出ないんだけど…
マウスキーボード操作じゃバリスタは打てないとかバグってるとかある?

133 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:58:03.26 ID:EmZNdgPL0.net
弾セットしなおすモーションが入って弓構えてくれねーんだよな
気づかずスリンガー発射してる

134 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 17:59:06.14 ID:O7CtZLk/0.net
スラックスは火力ないだの防御弱いだのロマンだの臭いだの言われてたけど強いじゃん
ほぼ毎回ダメージ量トップ取れる

135 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:00:57.15 ID:INHATw5B0.net
弓のスリンガー暴発は弓と操作同じだから順番かわるだけでああなる

136 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:08:17.20 ID:2hrmas8D0.net
ヘビィボウガンってガードある?
キーボード設定にはないよね?

137 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:09:25.28 ID:Pl7Rtv4h0.net
シールドパーツ

138 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:10:13.13 ID:9vgAxVOS0.net
いくら盾用部品あっても、あれで受けたら銃身歪むよなぁ…

139 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:11:47.14 ID:YgleMeKg0.net
>>136
シールドつければオートガード
ただし移動以外のモーションしてると発動しない

140 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:12:20.60 ID:INHATw5B0.net
ヘヴィはシールドパーツ装備して正面で攻撃受けるだけ
ただしリロードとか射撃とか違うモーション入ってるとガードできない

141 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:12:54.74 ID:qAUsZGfFa.net
通常弾と拡散弾と龍撃弾をごっちゃにしても平気な銃身だから大丈夫だろ

142 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:13:01.57 ID:QfWsmeuDa.net
そんな現実と非現実は制作側の気分次第だから。
とても現実的な拠点は無意味な二等マイハウスもありますし、食事場も遠いです。

143 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:14:07.58 ID:2hrmas8D0.net
ここの奴ら優しいなぁサンキュー

144 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:15:04.85 ID:PSSx1pdQ0.net
景観良いところで食事させてくれる粋な計らい

145 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:16:03.23 ID:VzUO76kH0.net
>>132
バリスタはctrlだと思われ
キー設定いじってるから違うかもしれん

146 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:16:21.86 ID:pDQ3mVn/0.net
ヘヴィの申し訳程度のシールドが銃身に付いてるのにランスと同等の性能誇ってるの草生える

147 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:16:26.76 ID:4qkh3HJva.net
.次/は何.処ーのゲ>ハ>ア.フ/ィ会/社が.ー出るかーな(w
>>1-1080
:モンハン麻スレ ナナ 竜の一矢/ CPU.アルバー 転身.宣.伝スリップ荒らし.カズヤー虫リスト薬 メンバー

★検索/したら.コレーが(hitした、スキル とかーこの.スレに貼られてん.のと(同じ 画像がある
/. り○ねる
/ MAX_GAM○_

この辺 ヒーラーが.ヒットしたなこい.つ等大自 演CPU麻ア.フ/ィで有名FPS .とテオかなの?教え.て自.演ア.フ/ィー
バレるから反応レス 書き込 めな/いか. PCwwwタンク息のあった自演.レッド麻/スルーPS+ チート.薬w販.売中/サイト

/ハンター 名  to729
オ ト.モ    チャー

PS.モンハン&#8758;ワールド .スレ書き込フレーム.みコラボ確認済み 必.須企.業 案件>宣伝/業務/さくら★IP付き薬]

★【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
★【.株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ☆ 210.162.132.65
☆【株式会社アグレックス.】
 ★61.206.169.146
☆【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大モンハン板.胴/斬裂.ワールドスレ各武器スレ エクリプスさくら色々なメテオ所.で端.末工作 .jpg を使い分マムけ対策て自レッド演連 投gtxしな太刀さ近接ん無効.がも腕ゲハの証も耳栓.ら使い荒らし Gカズヤ装備てハジケ√勢い稼ぎライト雷して極ベヒーモス.脚るテオ.麻

[麻回復 カスタム.gif ヘヴィ[上級国民]カ ス竜騎士i7で.操虫棍す回避性能もちろん https:// ゲハスレでもテ王自龍演.連投さくら 斬烈まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャま腰す薬
/大>救難信号.βコメット.爆弾敵視 .チャージアックス/ Twitter.8月瘴気耐性マム風圧ガンス焼きi5(´・ω・`).大蟻塚●ダンテ. キリン王テオ.追跡落石!鑑定%α詳細.発掘.救援PC版麻>販火/玉ハザク. 売エリア1.2店プレ中


148 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:16:32.70 ID:/MM5wErX0.net
榴弾ビン武器ばっかり使ってたけど強属性ビンも意外といけるんだな
派手でおもすれー

149 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:17:06.92 ID:KnWZcuYl0.net
>>132
少なくとも俺は打てた
近づいて右クリックで構える。そして照準出るからctrlで撃つだったかな

150 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:17:44.59 ID:4TmCZyaN0.net
外人はモンスター2体居るとずっと遠くから眺めてるだけだな
こやし玉ケチるな!!!!!!!!!!!!

151 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:19:03.76 ID:INHATw5B0.net
こやしは故郷の香りぐらいしか楽な補充ないからまだいい
問題は樽爆ケチるくせに一番に起こしに殴りかかるやつ

152 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:19:50.30 ID:/cHtRDA00.net
うんこの香りだー!

153 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:20:17.49 ID:SHIFrPzY0.net
うんこ来たらうんこ撃つべきか迷うんだが

154 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:22:18.21 ID:qAUsZGfFa.net
>>146
ヘビィの盾は横方向からの攻撃に弱いから同性能ってわけでもない

155 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:23:21.80 ID:EmZNdgPL0.net
うんこ来たからうんこ当てようとしたら間違えて討伐対象に当てちゃうこと あるよね

156 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:24:39.24 ID:FY7Zt1kI0.net
>>150
喧嘩してるの見るの楽しいじゃない

157 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:29:20.77 ID:8uQvAnKAp.net
ヘビィのシールドとかどうせガードの上から殺されて終わりやろって思ってたけど
つけてみたらもうこれ無しでヘビィ使いたく無いわ

158 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:31:27.69 ID:g8jxcizl0.net
ヘヴィの盾ってそんな優秀なの?
自分も周りも使ってないからよくわからん

159 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:33:54.20 ID:1CiAfda/0.net
>>158
防御角度は前方120°で固定だからガード範囲は大剣やランスガンスより狭い
ガード性能自体は1で片手、2で大剣、3でランスに相当
今作はガ性5にするとガード性能+3だから盾2ガ性5は十二分に硬い

160 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:34:15.15 ID:+s++usNM0.net
ダメージメータきたから初modついでに水着も入れたら普通にえちちで草だ

161 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:35:00.25 ID:mI6nikwMa.net
なんか同じモンスターばっか狩ってて飽きてきた。
登場数少なすぎる。
これって増える予定あるの?
Steam版でこうなんだからPS4勢って何やってんの?
何ヶ月も待たされて極ベヒだけ?

162 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:35:18.12 ID:v0nzOX760.net
>>156
ブックがあるよなあいつら
立ち合いは強くあたってあとは流れでみたいなヌルさ
まぁでも縄張り争いの専用モーションはカッコイイぜ…

163 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:37:21.65 ID:WwJx+Y5b0.net
そりゃ100時間近くやったら飽きも来るわ

164 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:37:52.84 ID:EmZNdgPL0.net
>>161
マムタロト開放中はそれやってた
イベント無ければ特にすることはないよ

165 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:38:52.81 ID:uYi18jHb0.net
ヘヴィの瞬間火力高すぎて面白いわ
片手剣から移行したら別ゲーになってしまった
ADS(照準時)のカメラ拡大がなかったらもっと手に馴染むんだけどな

166 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:39:32.04 ID:UFLXOhRoa.net
ランス難しすぎ
黒ディアに20分かかったわ
カウンター突きの使いどころと距離の詰め方がわからん

167 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:40:06.06 ID:QbZOGJsXd.net
ヘビィのズームインうざいよな
散弾使ってると敵に近いからワケわからなくなる

168 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:40:34.30 ID:Fuxjsr8w0.net
モンスごとに縄張り争いの専用モーション作ったせいでリソース消費して登場モンス削られたと思うと悲しいな
あんなの一回見れば満足なのに

169 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:41:22.65 ID:GrdKPkdiM.net
>>166
ディアに対して距離詰めるには構え突撃が鉄板でしょ

170 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:41:56.45 ID:INHATw5B0.net
ヘヴィは弓と違ってやばいの少ないな金かかるのが原因かもしれんけど

171 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:43:35.33 ID:GFcEz+7L0.net
>>161
PS4版1000時間
PC版120時間
まだ飽きてないぞ俺
まぁぬるぬるfps+MODで極ベヒ来るまで遊べる自信ある

172 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:44:42.13 ID:1CiAfda/0.net
>>170
抜刀一矢みたいなヤベーのが宣伝されてないだけじゃ・・・
あと弓は他武器のノリで物理作ると弱いてのもある

173 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:45:48.84 ID:u+hCRhls0.net
>>169
無意識にR2押しちゃって思うように攻撃できない
パワガ咄嗟に出せないし練習するしかないんだろうか

174 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:46:40.71 ID:8EhmZCOS0.net
暇になったら
アイルー君メラルー君や
モロコシ砲にするMODがきっと作られる

175 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:47:13.69 ID:4TmCZyaN0.net
トレーニングエリアの爆発樽で練習できるよ

176 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:47:36.77 ID:GFcEz+7L0.net
>>161
追加モンスはジョー・マム(鑑定武器ガチャ)・ナナ・歴戦王キリン・歴戦王ヴァルハザク・ベヒ・歴戦王テオ・新マム(鑑定武器ガチャに追加あり)・歴戦王クシャ(PS4版は来週から)が今後追加されるよ

177 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:48:41.90 ID:GFcEz+7L0.net
>>176
あー歴戦王クシャの前に極ベヒもある

178 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:53:05.58 ID:INHATw5B0.net
カズヤマンそこまで見ないけどね
見るのは曲射となんでも雷弓マンと回避できないのに体力とかもってない即死マン

179 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:55:14.25 ID:CtFya4Rmr.net
歴戦とか手抜き水増しするくらいなら、
過去作のモンス出せよな
ティガ、ナルガ、ザザミ、ギザミ、クック先生、バサルたん、ナズチ、ラージャン等々

180 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:55:38.63 ID:WlSNuNAwM.net
歴戦古龍でリーダーがゲイ弓だったとき葛藤するけど結局入ってしまう悔しい

181 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:56:18.62 ID:3WF6OCZv0.net
>>179
それが大変だから水増ししてんだろ

182 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:56:35.99 ID:nssAOruW0.net
言いたいことはわかるけど手抜きのための歴戦なんだからムリムリ

183 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:57:09.52 ID:dvbUqC410.net
>>180
その葛藤で0.1秒遅れたらもう入れなくね?

184 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:57:41.94 ID:YgleMeKg0.net
>>150
うんこをケチるか時間をケチるか
どっちでもいいし正解はない気がする

185 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 18:58:43.02 ID:g8jxcizl0.net
ラギアクルス出そうとしたけどコスト面で断念したみたいな話は見た

186 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:01:46.38 ID:c0E/bTJi0.net
>>169
でも突撃すると味方吹き飛ばしてキレられるって聞いて怖気づいて使えない
>>166
だから前+ガード+左クリックのステップ→右クリック突き刺しが移動量多いんでそれで進むことにしてる

187 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:02:07.62 ID:jLBuB4YzM.net
クック先生のかわりは、プケプケ先生でよろしいか?

188 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:05:30.14 ID:YgleMeKg0.net
いいんでない
クックは序盤にいないと装備も使い道ないし…

189 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:06:42.34 ID:g8jxcizl0.net
プケプケ50頭狩ったときにもらえる称号も先生らしいしね

190 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:06:53.08 ID:mI6nikwMa.net
4、5千円の追加パックでも余裕で払うけどなー
PC用でも容量とかの問題あんのかー

191 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:09:54.48 ID:lsBMgWkC0.net
ガー不耳栓装備を5,3,0で各種作ろうとしたけど
うんこ野郎のせいで全部耳栓5でよくね?ってなってきた

192 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:09:55.26 ID:UFLXOhRoa.net
パワーガードの使いどころもよくわからん
パワーガードで防いで◯のカウンター突きに繋げたらいいのか?

193 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:11:19.50 ID:8EhmZCOS0.net
ひとりごとか

194 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:12:17.18 ID:lsBMgWkC0.net
>>192
敵がワンテンポおいてきてカウンターに間に合わない場合の延長
パワガ置き即最大溜めカウンター攻撃
突進にパワガ置いて瞬時に逆方向向いて突進にカウンター
連続攻撃にパワーガード置いてカウンターじゃもらう攻撃を2発とも防げる
使いこなせればずっと攻撃してられるよ

195 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:12:55.74 ID:/DQ06U3Jd.net
>>185
コストじゃ無くて技術な

196 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:14:40.51 ID:KPgHrw9TM.net
今回のイベントなんかいいのありますか?

197 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:15:27.58 ID:hIwNCbjc0.net
ユラユラとって終わり

198 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:20:20.07 ID:g8jxcizl0.net
>>195
技術だったか
ごめん

199 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:21:28.21 ID:KPgHrw9TM.net
>>197
ありがとうございます

200 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:35:04.30 ID:RWY6P/O9a.net
レウスの無印と亜種で貫通会心セットが気持ちよすぎて

201 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:45:16.56 ID:hLtXGhLs0.net
心眼の珠ってあるの?
シリーズスキルで出すしかない?

202 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:48:03.77 ID:g8jxcizl0.net
心眼珠あるけどレア8なので・・・

203 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:48:11.99 ID:yKW4ZO82d.net
上位やっと来たけど爆弾みたいなの落としてくるやつやばくね
攻撃痛すぎる

204 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:48:14.43 ID:Pl7Rtv4h0.net
あるよ

205 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:48:14.71 ID:XmKTtxPQd.net
hr100になったけど龍脈石槍だけひとつも出てない
猛者すら出ないとか確率どうなってんだよ

206 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:49:24.55 ID:9vgAxVOS0.net
ランサー50台だけど英雄・猛者1個ずつ出てるわ

207 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:50:25.85 ID:+R/7wj1R0.net
HR120まで槍一つも出なかったけど歴戦テオで英雄が二つ同時に出て両方槍だったわ
偏りハンパない

208 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 19:59:01.64 ID:0FuGrtzZ0.net
>>174
モロコシ!!!!懐かしいなwww

209 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:02:55.51 ID:yuphEv/ra.net
珠てなんて読んでるんだ
たまでええんか

210 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:07:31.03 ID:nYbjNlt+0.net
>>209
「じゅ」
これまでのシリーズの攻略本なんかでは「じゅ」と読んでたな。

211 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:08:26.97 ID:Pl7Rtv4h0.net
モンハンでは大剣をたいけんって読むんだっけ?
違和感しかない

212 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:08:53.00 ID:jvU1h16up.net
ソロしかやらんけど、爆撃機乱入してきたら少し離れて眺めてるの好き
ターゲットがうんこ踏んで怯むのも可愛いくて好き

213 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:09:48.57 ID:9vgAxVOS0.net
マカライト

214 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:09:53.02 ID:cJpP2Espd.net
>>211
モンハンではじゃないぞ
大剣はたいけんだ

215 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:09:55.74 ID:sFxx0STwr.net
>>209
○○の珠タマ
○○珠ジュ
珠シュ玉

216 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:11:42.37 ID:hkmAZHca0.net
貫通珠出てくれんと困るわ

217 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:12:51.93 ID:Pl7Rtv4h0.net
>>214
調べてみたら漢音呉音とかなんかあるみたいね
どちらにせよ違和感拭いきれないからグゥレイィトスォードって呼ぶわ

218 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:13:04.84 ID:knKtfNdqd.net
DPSメーターならまだしも、ダメージメーターだとギスりが怖いから
流石にカプンコにメモリに載せるなと要望出しておこ・・・

219 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:13:37.72 ID:mirh+0ki0.net
>>211
タイケンが普通

220 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:14:06.62 ID:KGxHHIoR0.net
69と29育てて燃え尽き
モンハンもうええわ

221 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:14:50.84 ID:EAxWrvVs0.net
そらチート使ってたらそうなる

222 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:16:11.41 ID:+s++usNM0.net
弓球揃うとやばいな
キノコ装備にちょっと火力足しただけではザク頭100たけし社で200とかおもろすぎ

223 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:17:49.33 ID:WB9ny7Ym0.net
100時間もやるとさすがに飽きてきたな
HR100までまだ遠いからしんどいわ

224 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:17:51.94 ID:y6fS3R3q0.net
龍脈石槍出にくいよな
ランサーなのに龍脈石も鉄壁珠も出ないわ

225 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:18:23.59 ID:9vgAxVOS0.net
ハクスラゲーと違ってMHは周回が辛い

226 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:19:55.27 ID:+R/7wj1R0.net
大剣のことをダイケンとかそんなんで呼んでるやついるの?
草生やしてもいいですか

227 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:20:48.58 ID:cjuzVhMNd.net
>>224
メイン武器の石は出づらい気がしてる
俺は槍割とあるし

228 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:21:51.94 ID:2bIlPAlvd.net
>>225
モンハンもハクスラだと思うの
トレハンゲーかは微妙だけど

229 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:24:01.49 ID:yuphEv/ra.net
>>210
じゅ なのか
モンハン経験なしのフレ同士でたまって言ってたわ
ドドドでたま集め、とか言いやすかったから

230 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:24:09.88 ID:9vgAxVOS0.net
>>228
ランダム要素って珠ぐらいしかないやん…性能も固定だし
ハクスラって言うのかね?

231 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:24:53.03 ID:W9B4Kl0mM.net
ランス全く使わないのに英雄石7個ある
メインの太刀は2個しかないのにな

232 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:24:59.17 ID:f/Y5U9iB0.net
HR150になったが、増弾・鉄壁・強壁・強走が揃ってない
試したいのにガンスに踏み出せない

233 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:25:54.46 ID:PSSx1pdQ0.net
そりゃ1日に2〜3時間くらいのプレイで小まめに100日継続するのと1日8時間プレイで半月間攻略サイト見ながらやり込むのとじゃ後者の方が圧倒的密度で進捗もあるし飽きるさ

どっちがいいかは問題じゃなくって自分が飽き易いプレイスタイルなのにあたかもゲームのボリューム不足みたいにネガるのは良くない

それは別として防具の見た目もっと増やせや
外観重視のコーディネートしずらくてキレそうだし上位と下位の見た目同じとかαβのマイナーチェンジが選べないとか不満だらけ

234 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:26:14.38 ID:2bIlPAlvd.net
>>230
そっちはトレハン要素であってハクスラ関係ないがな

235 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:26:18.32 ID:QfWsmeuDa.net
カプウンコとウンコストリンガーと受付嬢ウンコ製造機
どれも非常に不愉快だけど、どれがなくても困ったりする。こんな意味が込められていたとは……

236 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:26:59.05 ID:mirh+0ki0.net
珠一個有るか無いかで結構装備構成変わっちゃうからなー
とっとと強壁出ろ

237 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:27:42.20 ID:9vgAxVOS0.net
一日8時間プレイで攻略見ながらでも飽きない事多いしなあ…
実際MHWはボリューム少ないじゃろ MHFは普通に続いたし

238 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:29:05.12 ID:PSSx1pdQ0.net
集会所の快適さ
クエスト受注、アイテムBOX、飯屋が近い
受付嬢がパツキン美女!
かわいい!
肥料とか集会所から撒けたらどんなに良かったか

239 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:30:30.72 ID:y6fS3R3q0.net
>>233
実際モンスターのボリュームは少ないだろ
水属性モンスとかジュラトドスさんだけだぞ

240 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:34:00.79 ID:SHIFrPzY0.net
ボルボロスさんの泥も食らうと水やられになるねんぞ

241 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:34:36.31 ID:sFxx0STwr.net
>>210>>229
日本人ならじゅ集めしようぜなんて言わないよ

242 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:35:59.88 ID:+R/7wj1R0.net
「み」とも読むからな
鉄壁みを感じるぜ

243 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:36:43.72 ID:IzgvwSHY0.net
100人くらいで集会所作りたいよな
もちろん集会エリア以外でも他プレイヤーの姿は見えるようにして

244 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:37:46.39 ID:OGumOTN00.net
肉食って草むらでしゃがんだらウンコゲットできるようにしてくれよカプンコ

245 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:39:44.35 ID:JPcGMgDoa.net
弓は一発でも食らうと乙るから難しいとは言ったけど弓で近接みたいにボコボコ殴られてる奴は下手すぎるだろ

246 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:39:50.31 ID:LiJY8/cLM.net
また2件になってるな

247 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:41:20.19 ID:JPcGMgDoa.net
とりあえずHR53まではやって、装飾ガチャくらいしかやることないなあと思い始めたけど既に100時間やってたしボリューム不足は感じないな

248 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:42:56.01 ID:W9B4Kl0mM.net
メーターつかったらびっくりだわ
メイン太刀よりサブ弓の方が全然成績いい
慣れてないから適当にCSするだけなのに
これDPSメーターのせいでもっと弓増えるぞ

249 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:43:11.05 ID:y6fS3R3q0.net
>>240
ボルボロスさんの武器麻痺だったから水使わないと思ってたわ...

250 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:43:17.94 ID:JPcGMgDoa.net
>>211
他になんて読んでるん?
だいけん?

251 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:44:43.35 ID:qAUsZGfFa.net
>>232
放射ガンスならガ性は3で充分やぞ
なおフルバ型とは別武器と言っていいレベルで操作感覚が違う模様

252 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:46:17.01 ID:+R/7wj1R0.net
なおネルギガンランスはモーションが横薙ぎと叩きつけになったランスみたいな立ち位置の模様

253 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:48:40.25 ID:lsBMgWkC0.net
他武器もやり始めたら一気にモチベ上がると思うよ

254 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:49:56.68 ID:CkjuD2mY0.net
一度ランス始めたらもう他の武器は使えねぇ

255 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:49:57.11 ID:Yxaf5+Tnr.net
DPSメーター呼ぶのはどこの文化?
表示されてんのはDPSの値じゃなくてダメージそのものの値だが。
そう呼ぶ風習でもあんの?

256 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:50:32.30 ID:djj4lr3G0.net
ジャグラスヘビィ取り回しめっちゃいいな
ジャグラスの手数型とネルのパワー型どっちがダメ効率いいんだろうか

257 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:51:19.01 ID:Q2LE8dft0.net
中華exeを平気で押すことのほうがびっくりだわ

258 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:52:04.01 ID:2bIlPAlvd.net
>>241
日本人なら 集め の場合は読み変わるって分かるだろうに

259 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:52:52.66 ID:lsBMgWkC0.net
trainerとか99.9%トロイ入りなのによく使うよ・・・

260 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:53:33.51 ID:Pl7Rtv4h0.net
>>250
だいけん
たいけんってなんか剣を腰に帯びるって意味の帯剣を先に想像しちゃうわ

261 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:54:17.14 ID:5/SQywK30.net
>>255
つきつめればネギヘビィなんだろうけど、あっちは装填拡張なんかも欲しくなるからなぁ

262 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:54:55.24 ID:5/SQywK30.net
まちごうた
>>256
>>261

263 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 20:56:48.01 ID:GWv305Xh0.net
ランスって遅咲きだよね
序盤は双剣で進めたけど最初からランスだったらきつかったと思うわ

264 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:02:09.35 ID:A+KNfOL9r.net
>>260
GoogleのGboardっていうIMEだとタイケンで変換しても出なくてダイケンだと出ちゃう

265 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:03:40.68 ID:YTEo10AVd.net
ダメージメーター、割合じゃ無くて現在値出すように書き換えた
ギスギスが捗る

266 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:03:53.95 ID:Di/pOLB+0.net
また検索2件しかでなくなってんじゃあああああんんんん

267 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:04:30.06 ID:dvbUqC410.net
>>255
WoW

268 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:07:25.98 ID:hIwNCbjc0.net
ソース見れば問題ないの分かるのにビビり過ぎなやついるな

269 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:07:55.73 ID:xR69cHP0a.net
自分で判断できないならMODに手は出すべきではないことだけは確か

270 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:09:36.32 ID:Q7pe4V4Hd.net
ダメージメーターおもしれー
でもこれフルスクリーンだと使えないのが残念

271 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:10:38.48 ID:uAf011xAa.net
微妙なもたつきを感じてたけどnofriendsuiしたらぬるぬるになったわ
おま環か?

272 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:12:22.55 ID:n3LwNhG70.net
>>265
くわしく

273 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:13:25.39 ID:+s++usNM0.net
メーターの現在地って終わった後しかでなくない?
Exeなんかいじれんし

274 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:14:06.19 ID:EjYBFjce0.net
おう、研究でプログラム組んだりしてる俺がお前らの代わりに確認しといてやったぞ
ソースコード一通り読んだが、ダメージメーターにはウイルスの類は含まれてなさそうだったぞ
自分で確認できないやつも俺の言葉を信じて安心して使っていいぞ

275 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:14:11.52 ID:wCBjot5P0.net
ttps://i.imgur.com/BnTtXC5.png
これは気持ちいい
正直飽きかけてたけど一気にモチベ回復したわ

276 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:15:26.28 ID:nZYrEmSd0.net
>>274
暇な学生乙

277 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:15:38.70 ID:+s++usNM0.net
>>274さっさとどのキー押したら現在値出るか探せな?

278 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:16:19.83 ID:4WxxTyBEd.net
いやーやっぱりいつもいつもダメージトップやったんやなって

279 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:17:55.16 ID:ZBH9P3oGd.net
.NETのexeだから簡単にソースコード見れるぞ

280 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:29:12.51 ID:n3LwNhG70.net
>>279
なるほどわからん

281 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:31:23.63 ID:GI1TaGlt0.net
ソロはランスだけどマルチはガンスだな
まさか味方の攻撃にパワガが反応するとは思わなかった
やりづらすぎる

282 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:31:48.51 ID:4hWB4ok00.net
いつのまにか超心珠持ってた
取り敢えず属性会心体術5耳栓4弱突3体力2超会心1弓タメ1ジャンプ鉄人1で完成だわ

283 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:33:15.50 ID:uAf011xAa.net
弓で超会心…?

284 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:33:51.93 ID:bT2hACO80.net
属性強化は?耳栓4?超会心1?

285 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:37:59.51 ID:RsJtKs0V0.net
>>239
過去シリーズと比較して具体的にどれくらい差があるのかな、比較するなら無印系だろうが

286 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:39:25.61 ID:ZAgGpN860.net
超会心1って意味あんの
1.25倍か1.3倍になったところで

287 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:39:32.25 ID:lsBMgWkC0.net
やっぱ俺がdpsトップで安心したわ
でもカズヤもそれなりにダメージ出てるから弓ってやつは

288 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:40:37.01 ID:dvbUqC410.net
野良4人で50%出ないやつは地雷

289 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:41:31.97 ID:L6s3IazZd.net
>>287
DPSなら大剣の俺にかなうやつは居ないぞ

290 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:43:03.35 ID:bqbPvp48d.net
というかやっぱり野良やばいな
ゆうたでもある程度ダメージ稼げる遠距離はまだましで

近接の4人に1人は仕事してねえなこれ

291 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:48:39.14 ID:YTp9tdnR0.net
なんで古龍連中の角を出にくくしているのだろう
出にくいのは宝玉だけでいいじゃないか

292 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:48:52.68 ID:YgleMeKg0.net
一戦毎にダメ眺めてると
足おせぇ近接はやっぱ微妙だなって感じする

293 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:52:37.89 ID:lsBMgWkC0.net
まあもっぱら龍炎テオでダメージ増えてない弓選別に使うことになりそうだ

294 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:53:22.47 ID:Pl7Rtv4h0.net
PCAもモンハン板も与ダメ割合表示MODの話で辟易

295 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:53:27.69 ID:INHATw5B0.net
テオはもう弓でいくのが間違いなきがする

296 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:55:27.63 ID:nZYrEmSd0.net
ハザクで火特化弓に爪で勝ったぞ

297 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:56:33.25 ID:suX97quN0.net
0 0 0 0
纏い中は完全に顔だけしか弾と弓通らなくなるんだっけ?

298 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:59:07.17 ID:+o0NbIOZa.net
抜刀一矢ゲイルホーン装備強すぎワロタwwww
って思って最近これしか使ってないんだけど地雷だったのか
ちなHR109

299 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:59:09.58 ID:INHATw5B0.net
あと尻尾の先端も通ったけかな
どちらにせマルチだと動き回ってかなりきっついし
頭狙うために正面たってそのままブレスで一撃死てパターンか
頭以外ひたすら狙って0ダメ行進の2択

300 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:59:59.44 ID:1CiAfda/0.net
>>297
そう、ただ弓はそんな不利でもない
弾の速度が遅いボウガン(特に通常弾主体のライト)はテオが苦手
ヘビィはシールド付けて肉薄して散弾でブチ抜けばどうにかなる

301 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:01:24.50 ID:lsBMgWkC0.net
>>298
決して弱くはない
ただ属性チャージステップ運用弓と比べてみたら弱いのと
アホみたいに隙だらけだから歴戦で死ぬのがゲイゆうたと言われる理由

302 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:04:35.13 ID:H9o1lrEQM.net
メーターヤバい
これは絶対にギスるぞ

303 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:04:37.65 ID:OGumOTN00.net
もっとチャット盛り上がったら楽しいのにな
なんでみんな喋んないんだ?

304 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:08:10.25 ID:GI1TaGlt0.net
チャットシステムがクソすぎる
左下にチャット欄固定エンター押してチャット開始に何故しなかったのか

305 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:09:01.30 ID:SHIFrPzY0.net
寝ながらやってるから手元にキーボード置いてないし

306 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:09:02.68 ID:YgleMeKg0.net
そもそも忙しい
敵追わずに喋ってていいなら喋るけど

307 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:11:07.76 ID:L2fqr7eta.net
>>162
2体いると外人達が一瞬で把握して八百長込みでお互い殴り合うのかと思った

308 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:14:32.72 ID:GUDsFw6p0.net
>>274
キッズやんけ

309 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:15:30.77 ID:5xpR7rWt0.net
携帯機で皆その場で騒ぐ時は気にならなかったけど
ボイチャの声だけで盛り上がっても
何か冷めちゃうんだよね

あと俺の声がこもってて聞き取り辛いのも理由の99%

310 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:17:35.72 ID:hkmAZHca0.net
中華exeも信用ならんしソースが5chの情報とかもっと信用ならんわw

311 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:17:57.07 ID:U6VRgNhO0.net
ガンランスでテオに54%出してたわ
他の人が20%だの16%だのって数値なのを見ると自分は上手いのではないかとつい錯覚してしまうぜw

312 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:18:58.98 ID:Z3gfEwHm0.net
メーター試してみようと適当なとこ入ったら切断されてワロタ

313 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:20:57.60 ID:EjYBFjce0.net
>>310
小さいプログラムだし、ウイルス入ってたら、さすがに NexusMod の掲示板ですぐ指摘される
暗号化も何もされてない.Netのプログラムだから簡単に読める

314 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:21:29.70 ID:a8VooEsP0.net
ほぼソロ専だから具体的な残りHP見れないと入れる意味がねぇ

315 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:23:41.36 ID:RsJtKs0V0.net
頑なにModスレへ行かない人達

316 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:23:48.72 ID:+s++usNM0.net
クシャ近接とテオ弓の10ー20率異常
二度とくんなよ寄生野郎

317 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:24:19.84 ID:n3LwNhG70.net
中の人の違いもあるだろうが近接の中だと機動力あって貼り付けるランス優秀やな

318 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:25:48.31 ID:3FktbzL30.net
マルチ良くなった?

319 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:30:24.92 ID:58/82y+V0.net
今夜のマルチはどうだい?

320 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:31:55.99 ID:4TmCZyaN0.net
ウンコです

321 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:32:44.78 ID:rTgXpc540.net
いまなら救難生きてる

322 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:37:08.29 ID:GUDsFw6p0.net
>>312
>>1

323 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:37:24.75 ID:GUDsFw6p0.net
>>311
>>1

324 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:37:25.01 ID:zrueTpck0.net
>>321
自分の部屋すら立てれなくてオフするしかないんだが・・・

325 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:37:45.67 ID:fETgA59Y0.net
NexusにアップロードされてるmodはVirusTotalでスキャンされててダウンロードボタン付近の緑のチェックマーククリックすればスキャン結果表示されたはず

326 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:37:54.50 ID:yfSmbtgm0.net
いちいち他人のダメージ気にして神経質になって禿げてないかワシは心配じゃよ
毛根にもダメージ与えすぎるなよ

327 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:38:47.13 ID:cfzRzacPd.net
このMOD元に敵のHP表示くらいは作れそうだな

328 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:38:57.89 ID:58/X264A0.net
弓って必須は属性強化と体術なの?

329 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:40:35.51 ID:jzquilvn0.net
>>328
それに弱特、属性会心、弓溜め解放

330 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:41:30.20 ID:GUDsFw6p0.net
>>325
>>1

331 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:41:44.75 ID:GUDsFw6p0.net
>>327
>>1

332 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:42:35.16 ID:tnAsuzk90.net
任務クシャに勝った!やったぜ!
寝床が竜巻だらけになって軽く絶望したわ

333 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:42:54.23 ID:YgleMeKg0.net
>>329
まず体力な
もちろんノーミスを見せ付けたあとなら外していただいて構わない

334 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:43:26.79 ID:0FuGrtzZ0.net
また検索が死んでる...

335 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:43:33.88 ID:rTgXpc540.net
>>324
さっきハザクが一ページ埋まってたけどまた死にました

336 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:44:53.93 ID:+R/7wj1R0.net
結局弓ってまだバレカバレが最強状態なの?

337 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:46:07.60 ID:jzquilvn0.net
>>336
それって耳栓ありのテンプレってだけで誰も最強なんて言ってないよな

338 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:49:51.28 ID:58/X264A0.net
>>333
それってそれが組めるようになるレベルだとなんでも火力出せるのでは……

339 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:54:08.81 ID:+R/7wj1R0.net
>>337
おお、なんかすごい自信だけどもっと強いのがあるの?

340 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:57:35.91 ID:jzquilvn0.net
>>339
君の最強の定義がよくわからんけど火力だけならいくらでも

341 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:58:00.83 ID:PSSx1pdQ0.net
>>339
敵と味方に合わせろ

342 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:58:03.36 ID:INHATw5B0.net
ハンマーと笛のカスタム強化ばっか集まる
不人気アイテムだけですぎじゃないか

343 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:59:34.96 ID:462inxLu0.net
もう体力増強が無いとやっていけない体になっちまったよ・・・

344 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:00:24.40 ID:+R/7wj1R0.net
結局これだって弓の装備はないのか
なーんだ

345 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:01:28.62 ID:T386kTMP0.net
槍強化ばっかだわ
ランスなんか使ってないからいらんのよな

346 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:01:36.38 ID:9i+CBqVV0.net
俺は早食いがないとやっていけなくなった

347 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:01:43.91 ID:TXC6CyXWM.net
初ネルギガンテ無事に一度も死なずに討伐出来た
やっぱ耳栓5が大正義だ
体力増強3にしてるけどあと回避性能か防御積みたい
攻撃スキルは二の次だな

348 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:02:01.02 ID:vMOC+ZVs0.net
最強状態()
アフィキッズかな?

349 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:02:07.85 ID:nZYrEmSd0.net
キノコ大好きの中毒性が強すぎる

350 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:02:23.50 ID:lsBMgWkC0.net
相手の咆哮に合わせろ
クシャにはバレドバレじゃないと咆哮溜めブレスでお釈迦になるけど
ハザクだったら耳栓なくても問題ない
なんでもバレカバレバレドバレは脳死

351 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:02:45.16 ID:bT2hACO80.net
バレカバレは使ってもクシャくらいだろう
現状のモンスターなら回避装衣でいいし体力積めないから微妙

352 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:04:33.63 ID:+R/7wj1R0.net
急げとは言わないけどずっとアップデート来てくれないと先で使わなくなる装備揃えるのもモチベーションがなぁ
ナナの防具とか優秀らしいね

353 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:07:15.15 ID:rTgXpc540.net
ただの教えて君でしょ
自分でダメ計とかすれば最強弓装備が分かるんじゃないですかね

354 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:07:41.88 ID:vMOC+ZVs0.net
アフィキッズモチベーション無いならさっさと他のゲームやればいいのに

355 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:08:23.55 ID:jzquilvn0.net
テンプレアフィキッズくんにはTA勢の装備がおすすめ

356 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:10:14.66 ID:hbnv5Nx8M.net
フルボッコでわろた

357 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:11:05.97 ID:+R/7wj1R0.net
繋がらないからイライラしてるんだなぁ
自分の集会所すら作れないって

358 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:11:31.98 ID:9i1I9Vqz0.net
マルチのDPSよりトレモのMOD欲しいわ
木に属性の強弱つけたり肉質変えれたりできたら捗るだろうからな

359 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:14:09.18 ID:u+hCRhls0.net
ネルギガンテの飛込みって防御どんだけあったら耐えられるんだよ
一瞬で死んだわ

360 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:16:16.29 ID:znFuRK+J0.net
家庭用の検証だとトレモの木柱は微妙に火耐性ついてたりするらしいからイマイチ属性武器の試し切りにはあてにならないらしいな
柱のパラメータ弄るのは確かに欲しい

361 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:17:00.35 ID:znFuRK+J0.net
>>359
予備動作みえみえなんだから武器しまってハリウッドダイブで安定だぞ

362 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:17:21.68 ID:+R/7wj1R0.net
公式がつけたあの飛び込み攻撃の名称は「破棘滅尽旋・天」だからね
簡単に耐えられると名前負けしちゃうんだ
最初中国語か何かかと

363 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:19:43.93 ID:FY7Zt1kI0.net
うーんこの時間マルチ2件か

364 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:20:09.80 ID:nZYrEmSd0.net
>>358
モンスターの部位選択して肉質変更したいわ
ってかデフォルトでそういう機能実装しててほしかった・・・

365 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:21:03.30 ID:znFuRK+J0.net
ゲームになんねえだろw

366 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:21:13.82 ID:T386kTMP0.net
テオ相手に弓地雷らしいからDPS入れてみてみたら途中参加で弓で50%いってた
水の解放付きの弓が一番ダメージでてるからそんな弓弱いと思えんのだけどな

367 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:23:37.11 ID:+R/7wj1R0.net
テオの炎にぺしぺし弾かれてるのをよく見るからそういうのを地雷って言う人がいるのかな
通せるなら火力的には高いほうだと思うんだけど・・・

368 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:25:40.03 ID:k1yoGKB40.net
他の近接武器が40点〜80点ぐらいなのに対して
弓は0点〜100点までいるから

369 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:25:49.95 ID:lsBMgWkC0.net
龍炎状態多めで50%なら素晴らしい選民レベルだから
次は黒ディアにチャレンジだ
爆炎状態多めだったら普通だけど

370 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:27:16.45 ID:spkvmBMRd.net
下手な人間がいるだけで弓は基本強武器だし

371 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:34:47.75 ID:c0E/bTJi0.net
>>366
顔をきちんと捉えられてるかでしょ

早速メーター勢がインゲームのチャットでアウトプット低かった野良メンを煽ってる場面に遭遇
これを恐れていた;;

372 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:35:43.74 ID:Pl7Rtv4h0.net
>>371
SSうp

373 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:36:31.33 ID:suX97quN0.net
ネギはダイブよりダウン→起き攻めのコンボでいつも確殺されるあれ強すぎだろ

374 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:38:27.87 ID:XV0fjv930.net
>>373
ダウンさせられたら下手に動かずにじっとしてれば大丈夫だよ

375 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:38:40.25 ID:INHATw5B0.net
歴戦古竜の4枠が二人用ばっかり
二人用だと実質ソロ用だから拡散ヘヴィで終わらすことに

376 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:40:14.95 ID:INHATw5B0.net
野良の暴言は一回だけ見たな
救援だしたホストに下手クソなのなんなのいろいろいってた
下手だから救援だしてると思うんだがな

377 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:40:37.22 ID:+R/7wj1R0.net
ネギはほんと慌てて起きてボコボコにされる人多いね
まあ前情報が無ければあの状況で寝てたほうが安全って思う人のほうが少ない気もする

378 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:40:48.67 ID:PSSx1pdQ0.net
ネギはマルチだと自分に向かって来てるのか隣にいる仲間に向かって来てるのか目視で分からない詰み状況がある
まだ片隣なら助かるが両脇に仲間いると遠い目になる
盾ないとやってられん

379 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:40:49.78 ID:YgleMeKg0.net
>>366
炎バリアに弾かれっぱなしの奴が目立つだけの話だから
あんまり真に受けなくていい

380 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:42:49.86 ID:+R/7wj1R0.net
歴戦ネギの連撃はトゲ飛ばし直撃まで入れると体力マシマシ&ガ性5のランスガンスでも削られ具合にひやっとすることがあるからね
それ以外が食らえば・・・

381 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:47:44.35 ID:lsBMgWkC0.net
連撃だけはマジでやばい
間違ってパワガしたら削り飛ぶわ

382 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:50:21.09 ID:suX97quN0.net
>>374
あのネギの起き攻めモーションがずるすぎるあんなの焦るしダウンの無敵持つのか分からなくなる

383 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:57:06.25 ID:mirh+0ki0.net
ps4のパッドが最近一瞬止まって再起動っぽい挙動するようになった…
この症状分かる人おらんか

384 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 23:57:48.52 ID:vMOC+ZVs0.net
大龍脈石砕かせてくれねえかな
今さら危険度1とかやる機会無いわ

385 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:05:07.57 ID:S7qvBzK10.net
グラボのドライバ最新にしたらcpu使用率はねあがってfps安定しなくなって草

386 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:15:24.39 ID:KJsc28X1a.net
早食いより回復カスタムが手放せなくなってしまった

387 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:16:21.00 ID:cAyehkH80.net
回復カスタムとフルチャのコンボ強いね

388 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:18:32.27 ID:NlBa2/up0.net
ネギ防具と回復カスタムの組み合わせはアリなんじゃないかと思えてきた

389 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:18:42.33 ID:SGiNuz4b0.net
チャット便利だと荒れるからわざと使いにくくなってる可能性が・・?
募集部屋のフリーコメントがないのも武器指定で埋まった過去を反省してるんだよな

390 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:20:49.61 ID:jIW30qjO0.net
歴戦古龍を早く狩るために歴戦古龍を倒すループに入ってしまった
時期に飽きそうだ
はやく追加モンスター出てくれ

391 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:20:50.85 ID:DlJidrYP0.net
ランスとか家庭用の現行環境でも完全に回復カスタム最低一個付けるのは必須な環境だからな
これからどんどん新武器くるから英雄とモサは出来る限りストックしとけよしとけよ

392 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:22:01.91 ID:NlBa2/up0.net
新武器はいつ来るんですかねぇ・・・

393 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:23:50.03 ID:KJsc28X1a.net
>>387
ね、けどフルチャが一々発動しました切れました出るのがつらい

394 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:29:47.83 ID:8dIm5PAJ0.net
いくらカプコンが家庭用ゲームで頑張る方針でも
steam版mhwの扱いはあまりにも酷くないですかwww

395 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:30:42.04 ID:NeSPf464a.net
>>391
パワーガードは火力上がるけどどんなにガ性積んでもミリくらい削れる
ミリでも削れたらフルチャ切れる
それでも火力出すためにはパワーガードは必須
ってジレンマを一気に解決するからな回復カスタムは
ランスは特に食らうダメージは全部ガード削りだから回復カスタムあれば納刀して回復g飲む必要がなくなる

俺?俺はカウンター欲張って直撃貰って回復してる

396 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:34:27.19 ID:NlBa2/up0.net
連撃に対してカウンター連発で生き残ると玄人ランサーっぽさが出る

397 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:36:01.55 ID:juipvvIRa.net
今までのモンハンに比べてえらくスキル積みやすいのは良いところなのかな
珠ガチャがつれえ
ランスとか使ってみたいけど鉄壁珠も強壁珠も出ねえぞ

398 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:38:49.47 ID:ymo3LyE8d.net
ダメージメーター面白いな
弄って被ダメージメーターも追加しちゃおうかな

399 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:44:18.37 ID:DlJidrYP0.net
>>397
珠がないならガンキンを着ればいいじゃない
男ハンターならボルトガンダムみたいになれるぞ

400 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:45:23.53 ID:FJReA4vj0.net
キノコ使えないビルド組むと禁断症状出てくるな

401 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:47:15.68 ID:+yZ12LUq0.net
同じシリーズ装備着てた中国人とフレンドになったけどノリが良くて楽しいわ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:47:51.08 ID:juipvvIRa.net
>>399
女キャラだとそういうところで割り食うのな
女版のガンキン装備はなんかダサくて嫌なんじゃ
武器によって性転換させて

403 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:47:51.97 ID:dh/sdeBh0.net
>>394
ピキーンw
キュイーンw
ピキーンw
キュイーンw
ピキーンw
キュイーンw

404 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:52:28.48 ID:7x9ENvSI0.net
バベルとガンキンで全身黄金戦士になるのは笑えるけど結構好きだし固くて使いやすい

405 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:54:18.37 ID:NlBa2/up0.net
今でもあるかもしれんが
「ゲームで女キャラ使うとかネカマかよ派」と「ゲームにまで男キャラ使うとかホモかよ派」がいたな
俺は断然女キャラ派だけど・・・ただのヒューマン♂じゃなくてTERAのアーマンやバカラみたいなゴツい男キャラなら使ってしまう

406 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 00:54:41.46 ID:PUBndheF0.net
>>397
珠なくてもいけるいける、俺も鉄壁珠と強壁珠無いけどランス楽しんでるよ
防具でガ性3だけつければOK、俺はバゼル胴と、ボロス頭orガンキン脚でガ性3にしてる
ガ強も欲しかったらガンキン装備で固めればいいしね

407 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:01:34.24 ID:HXK8WOZGH.net
>>405
その手の会話はもう決着ついてるぞ
野郎のケツを見るよりは女のケツを見てた方がマシってな

TPSで筋肉ダルマ(GOW等)が主人公ゲームは内容とわず日本人から避けられる要因の1つになってるし

408 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:02:57.53 ID:ZS00bODL0.net
決着ねぇ

409 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:04:35.77 ID:njowpDU/0.net
キャラの性別にまで口を出し始めたら末期だと思う派です

410 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:05:53.54 ID:H/kU4f5o0.net
今までカズヤマンの事馬鹿にしてたけどあいつらすげーわ
こんな隙だらけな技使う暇無いし危険すぎる
カズヤマンさんってこれから呼ぶわ

411 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:11:36.51 ID:q8Ma6D/Jd.net
ゼノだけは心の一矢を解放したいから一矢装備作ってある

412 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:13:31.03 ID:DlJidrYP0.net
心の一矢を放つって無駄にカッコいいけど心だけで満足すべき

413 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:14:29.69 ID:rtdofMeja.net
今作のディアブロス弱すぎない?
飛ばないのに全身柔らかいし攻撃力もない

414 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:15:42.40 ID:DjC26UU60.net
>>413
ガングロJKディアからが本番だぞ
特に歴戦
ガー不武器でいけるもんならいってみやがれ

415 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:16:29.02 ID:NeSPf464a.net
ディアも黒ディアもランスやらチャアクやら使うとサンドバッグになるから好き

416 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:16:59.51 ID:HXK8WOZGH.net
>>413
ただのディアボロスはな
亜種は超性能で追尾してくるからガード職じゃなかったら辛い
他のやつらと違って足元も普通に攻撃範囲だし

417 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:18:59.40 ID:P/tP9mQH0.net
歴戦黒ディアの突進方向合わせの殺意を感じて欲しい

418 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:19:03.08 ID:NlBa2/up0.net
ディアブロス

419 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:21:01.15 ID:Kr+4axOid.net
黒ディアにガード無し武器で行くなら回避距離付けないと怖すぎるわ
今回の回避性能微妙過ぎるし

420 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:22:13.29 ID:juipvvIRa.net
>>416
ラグってこっちの攻撃は当たらず向こうの攻撃は避けられない能力持ってそうな名前のディア

421 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:25:25.53 ID:P/tP9mQH0.net
泥纏ったディアとか考えたくないなw

422 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:27:38.17 ID:DlJidrYP0.net
ボスの時を吹っ飛ばす能力は今でも正直理解しがたい

早くマムタロトのクソガチャ追加して

423 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:32:05.39 ID:NlBa2/up0.net
ディアボロの能力は結局なんだったのかって未だにジョジョファンで語られてるね
俺も読んでるときはザ・ワールドの親戚みたいなもんかすげー!って思ってたけど後で考えるとよくわかってなかった

424 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:35:20.61 ID:f9hrjSXxd.net
ネルギガンテ弓で行ったらノーダメで多分最速でて笑った
相性良すぎだな

425 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:39:13.24 ID:SGinLElo0.net
ロックオンとかターゲットってみんな使ってる?
今まで近接で使ってなかったんだけど今度ボウガンに手を出すために
ショートカット割り当てようとしてるんだけど
使ってるキーパッドのキーが足りなそうで削ろうか考えてる

他のリロードとかは既にマウスに割り当ててるし大丈夫だけど
今まで使ってなかったロックオンがボウガンには必須だと困ると思って

426 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:43:13.92 ID:vfO4DmO10.net
>>423
時間を一時的に自分のものにして
一時停止・再生・巻き戻しができる
自分のものにした時間は他人に認識できない
くらいの感じの認識だったな
そんで結局承太郎よろしく時の世界に入門して倒したみたいな

427 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:44:45.95 ID:DmcrZ+1t0.net
今回防具のスキルスロットが微妙に使いにくいのが気になる
過去作みたいに同じスキル系統でも小中大みたいに装飾品のサイズあればいいのに

428 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:49:41.69 ID:tHIUArqca.net
>>416
いやディ亜歴戦の捕獲をうっかり殺しちゃってミスったから書き込んだんだよ
ディア弱いけどまさか歴戦だし5分台で死ぬまいと思ったらまさかだった

429 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:51:53.24 ID:jIW30qjO0.net
ディアよりウラガンキンがくそ弱いと思う
ハジけ結晶でこけさせ続けるの可哀想になってくる

430 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 01:52:12.34 ID:C3WREpl40.net
せっかくカスタム強化という要素があるのに下位の防具は上位とくらべて絶対的なスロット数が少なめになってるため使いにくい
レア6とかカスタムでスロット1個くれてもいいだろうに 武器にはそういう要素あるのにな

431 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:01:58.15 ID:Z7xrPS+N0.net
装備の幅が少ないよね
有用な防具が限られてるし武器に関してはもっと極端で7割近くが死に武器

432 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:05:54.96 ID:FJReA4vj0.net
産廃防ぐためのカスタム強化じゃないのかと
なんでレア度高いほど付けれる数多いんだよ
そうじゃないだろ

433 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:06:25.82 ID:DlJidrYP0.net
下位上位装備って今回デザインも一緒でしょ?
前みたいにデザイン違うならまだしも下位使いたい要素なくない?

434 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:10:51.22 ID:mJWjpsts0.net
>>433
下位のフレ手伝うときに着てた

435 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:16:39.20 ID:C3WREpl40.net
あー下位って言葉だとそうなるから選んだ言葉が悪かったな
単純にレア度の低い防具のこと カガチとか 古龍連中のシリーズと比べるとな
任務ひととおりクリアするまでの強化という意味では順当だけど カスタム強化はストーリ終わってからだし
カスタム強化は数値だけだから結局の所って話 

436 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:18:30.14 ID:SX2fSOHU0.net
>>433
少し違う

437 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 02:43:57.87 ID:hlbtZubVd.net
デスギアの重ね着欲しい

438 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:40:21.12 ID:wCJyhCRp0.net
今初めて時間切れのミッション失敗を経験したんだけど、
これって失敗してんのに「討伐完了!」と「バウンティ達成!」が出るのって仕様なの?

439 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:40:54.53 ID:JMPiKwy10.net
さっきアステラ祭の花火使ってたやついたんだけどチートでいいんだよなこれ
音が違ったから打ち上げタル爆弾ではないはず

440 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:42:37.72 ID:d61hc7vi0.net
ゲーム内の全アイテム店で買えるようにするMODあるからそれじゃね
まあチートみたいなもんだけど

441 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:47:44.80 ID:JMPiKwy10.net
店MODで売ってんのか
把握

442 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:48:32.03 ID:q7EWQGdla.net
店MOD便利や

443 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:51:43.48 ID:C6FA9h4t0.net
使ってないハンマー笛の英雄石ばっかだすのやめろ

444 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:52:33.83 ID:RFKL8C0h0.net
店modはやりすぎな気もするがうんことか鳴き袋とか入手が面倒な消費アイテムなんかは欲しいと思う
販売内容の編集とかできるんだっけ

445 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:57:17.33 ID:9i6lNjv6M.net
ほんとだ店MODめっちゃ便利だわ

446 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 03:58:36.59 ID:LFEqZKYT0.net
店MODでバニラユーザーが使えるアイテムや素材買う分には構わないけど未配信のアイテムや装備をオンラインで使うのは流石に非常識すぎる

447 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:00:15.08 ID:tiY3DxYda.net
マルチでやりすぎるとBANありそう

448 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:03:23.71 ID:iy0pLHwA0.net
>>443
逆に考えるんだ
出た龍脈石の武器を使えばいいと考えるんだ

>>446
最適化やバグの修正程度ならまだしも、公式が想定してない挙動をするMODを入れてオンラインに来てる時点で良識が欠けてるから

449 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:09:09.00 ID:Ey0H6XcM0.net
ランスワイ、歴戦黒ディア貼って速攻氷弓が3人きてこれ絶対3乙終了なんだろうなってフフッてなるw

450 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:11:31.34 ID:xpFr1XRQ0.net
やっと貫通珠出たから貫通火力ヘビィ組んでみたけど

攻撃7渾身3フルチャ3挑戦3貫通強化体力2
どうかな?まだ試してないけど

451 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:13:42.27 ID:iy0pLHwA0.net
心眼が出るまできっちり回せ

452 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:14:53.57 ID:xpFr1XRQ0.net
>>451
心眼ないとだめか…

453 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:19:05.85 ID:ljt3JJQ80.net
F初期時代に太刀メイン、サブハンマー、ランスガンスで双剣、ボウガン系は野良局所用でプレイしてたから
太刀の武器種も揃ってきたし、そろそろ他武器に手を出したいが
立ち回りが、ついつい従来の動きに近くなってしまって、いまいち見切り斬りをうまく使えてないから
中々、抜け出せないジレンマ

てか、F以来だと目新しい武器や既存武器も色んな要素増えてて新鮮で面白いが覚えるの大変だな

454 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:27:33.87 ID:iy0pLHwA0.net
>>452
まぁ俺はガチヘビィ勢じゃないので適当コイてるだけかもしれんけど
貫通で火力特化ならパーツも遠距離強化だろうし、そうなるとパーツの効果乗せつつクリティカル距離維持ってのが結構難しそうだと思って

455 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:27:47.81 ID:S9xEdUs60.net
貫通ヘビィって息してるの?

456 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:28:02.15 ID:nFyTljdCd.net
大型モンスターの生態ムービー追加してほしい

457 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:29:44.37 ID:iy0pLHwA0.net
>>455
いろいろググってみたけど、PS4版装備(ガイラ演劇)で火力積みまくりで上位バゼルギウスソロを40秒キルしてる動画はあった

458 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:51:28.72 ID:9i6lNjv6M.net
ダメージメーター最高だな四枠五枠にくる地雷を判別してキックできるw

459 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 04:54:43.09 ID:C6FA9h4t0.net
弾道はクリティカル距離が伸びるから結果火力に繋がる(確信)
超会心珠だけ3つ揃ったけどそんなのよか心眼と貫通が欲しい

460 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:10:45.97 ID:UOjaZqK30.net
過去作で登場モンスター数最多(亜種含まず)ってなんやろ
やっぱ4?

461 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:16:30.33 ID:YCkwzQKc0.net
フロンティアだと思ってたけど4なんだ

462 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:18:30.44 ID:SQrkKdxma.net
ダメージメーターとベヒんもスのコンボで地獄のギスギス新生FF14-2爆誕か
胸が熱くなるな

463 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:19:43.71 ID:UOjaZqK30.net
>>461
Fのことすっかり忘れてたわ…

464 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:30:35.95 ID:bFtgcakB0.net
Fは知らんが4よりXXのが多いのでは

465 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 05:34:19.00 ID:HXK8WOZGH.net
>>444
編集の意味が値段の変更なら無理
ゲームに存在する全アイテム(没含む)が並ぶからカプコンが追加しない限りアイテムは増えない

466 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:13:31.53 ID:ZS00bODL0.net
HR100クエ終わったらまた全員挨拶回りあんのかよー

467 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:18:03.79 ID:wCJyhCRp0.net
15分くらい戦ってクエスト失敗、ってのを10回くらい繰り返して結局ゼノジーヴァの素材全く集まらなかった
絶対ソロでやったほうがいいんだろうけどモンハン一人でやっても面白くないんだよね…

468 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:18:05.69 ID:hlbtZubVd.net
そういえば導き終わらしてないわ
なんの特典もないとやる気にならない

469 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:21:10.30 ID:NA9qCs9K0.net
救難そんな失敗するかね?
自分からは信号出さないけど野良で失敗するなんてことそうそうないけどな
キリンは別だが

470 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:24:53.17 ID:ljt3JJQ80.net
>>467
HR47になって、いまだマルチ処女だけど
ゼノジーヴァに関してはサンドバックな敵過ぎて(そのせいで適当になって、たまに事故る)
同意だわ

4回目来た時くらいまではやってたけど、もう無視してるな

471 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:27:46.63 ID:ASO75Jix0.net
歴戦キリンだけは死者やばいね
雷対策してないやつがドンドコ死んでいく

472 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:29:57.59 ID:u5FiHVy10.net
MODの話題はMODスレでやってくれよな〜

473 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:31:04.69 ID:hlbtZubVd.net
耐雷の僧衣と体力増強とウチケシで死なないけどわかってないやつ多い

474 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:35:10.83 ID:g2kwg3aaa.net
ダメージメーターとかいうチート使ってマルチする人かえって

475 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:39:24.07 ID:Ey0H6XcM0.net
そもそも雷やられ状態になるやつは雷レジが20未満なわけで・・・
正直がっつり対策しておいてピヨらないやられ状態にならないってだけで
ダメージは体力200なのに普通に7割前後持ってかれるしなぁ
事前にジグザグ突進とか軽いコケとか食らってるとワンコンボで即死できる

476 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:40:31.26 ID:7jDnIPgEr.net
>>472
モンハン板はMODは板違だからMODスレ用意されてるけどPCAはここで問題ないよ

477 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:42:18.34 ID:ASO75Jix0.net
せっかくスレ分けられてるのにこっちで普通に話してるしあっち機能してんのかな

478 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 06:43:20.46 ID:iy0pLHwA0.net
情報集約的な観点からもMODスレあるならそっちでやったほうがいいと思う
どうせ鯖同じだからワッチョイもIDも同じだし気にする必要ないでしょ

479 ::2018/09/01(土) 06:54:27.75 ID:lEmEhTMc0.net
チャットをエンターで入力できるようにしろっていってるやついるけどInsert押せばチャット入力できるようになるじゃん

480 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:06:28.04 ID:wW75tbmpp.net
25個目の英雄にしてやっとメインで使ってるボウガンのが出た
ハンマーと槍だけで合わせて16個は草ですよ

481 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:07:25.50 ID:lEmEhTMc0.net
>>480
そういうのってデータごとに出やすいのあるんだろうな

482 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:07:31.88 ID:VMz87SdZ0.net
夏休みだからテンプレすら読めない馬鹿がMODの話ししてるだけだと思ってた

483 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:07:58.93 ID:ASO75Jix0.net
英雄は武器一つに一個でいいのにボロボロ出てるわ
数がいる猛者が全然足りない

484 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:11:25.13 ID:v3noPJHb0.net
チャットはコンフィグでTキーで出るようにしてるわ

485 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:14:14.56 ID:0OLBXRwl0.net
天天作りたいけど闘技場面倒だな...
集会所スレ?とかで募集したら集まるかな
救難で人入って来る?

486 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:15:56.77 ID:ASO75Jix0.net
意思疎通できない相手とやるくらいならランスソロでチマチマやった方がマシだぞ

487 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:17:34.96 ID:/IVcUdyk0.net
コントローラーの十字キー誤爆がきっかけで
食事メニューに2ページ目以降もあったことをHR60超えて初めて知ったわ

488 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:21:44.89 ID:2oKeKo4Z0.net
歴戦ネルギガンテ5分8秒って早い?遅い?

489 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:24:14.99 ID:/rrZJg1Ta.net
普通かな

490 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:32:37.65 ID:nvt1RhqRd.net
一矢つぇぇぇっていいながら特殊射撃強化を最優先にしてる配信を見た
こうやってカズヤマンが生まれていくんだな

491 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:35:13.38 ID:5Ru7u3YX0.net
使ったことすらないランスやスラッシュアックス用の英雄の龍脈石ばっか出るんだよね
こんなの出なくていいから(呆れ)

492 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:35:55.54 ID:pBJYTIjhd.net
ランスはPTだと微妙やな…

493 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:58:08.59 ID:nmfoQS6vM.net
カズヤほんま弱いけど気持ちいいから使うわ
許せ

494 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 07:58:31.41 ID:EpG6z4Aaa.net
ダメージメーターmod面白いな
今度からとりあえず笛は蹴ることにしたわ

495 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:03:27.43 ID:pBJYTIjhd.net
なんでお前みたいな効率厨が効率の悪いオンやってんの?

496 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:03:40.95 ID:2zV0chxoM.net
半分ぐらいやった時点でクソ火力低いやつは蹴り出せ

497 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:04:04.84 ID:WazVm6SE0.net
ダメージメーターって落石とかのダメージってどうなる?岩落とした人にポイント行くの?

498 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:05:53.64 ID:AmCukLRY0.net
DPSメーター流行ると貫通ヘビィみたいなガイジが増えそうな感じがする
クソザコの癖にめっちゃモンス走らせるから味方が全然ダメ出せなくて結果ヘビィがダメ出してるように見えるんだよね

499 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:09:01.33 ID:R4+o03Ln0.net
Modはオーケーとか言うチーター集団が多すぎてクソゲーになってきたな

500 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:10:54.25 ID:ASO75Jix0.net
>>497
落石とかニトロガエルみたいな環境ダメージは含まれないらしい

501 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:11:56.94 ID:Rfq7+R6Ka.net
ps4版含めずっとやってて今更だけどエレベーターの配置クソすぎ
なんで全部奥なんだよ

502 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:12:21.18 ID:WazVm6SE0.net
>>500
へ〜じゃあモンスターのHP後どれくらいかってのの指標には使いにくいわけか、ダメージそのものを出すようになったとしても

503 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:13:31.72 ID:pBJYTIjhd.net
拠点に戻ってきて即エレベータさわれないのほんまアホ

504 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:14:43.54 ID:MFOiEq/+0.net
ダメージメーター使ったら、いかに弓がお手軽で最強なのか理解できた。
他は完全におもちゃ武器

505 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:17:50.39 ID:ASO75Jix0.net
不動拡散に比べたら他全部おもちゃだぞ

506 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:30:33.74 ID:Z7xrPS+N0.net
近接武器全て縛りプレイみたいなもんだから

507 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:31:13.96 ID:z4bZxUaZ0.net
>>503
それな
じゃあMAP開いて飛ぶかって思ったら工房は灰色になってて飛べないでやんの
ただの嫌がらせかよ

508 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:34:28.37 ID:PUBndheF0.net
>>501
リーダーズ側にもあれば不便に思わなかったのにな

509 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:40:26.83 ID:hmugCQ8/0.net
>>505
今日は近接3人いるPTで不動拡散マンしていいのか!?

510 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:43:01.46 ID:ASO75Jix0.net
>>509
ああ…しっかり使え

511 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:45:33.34 ID:TpzkU6s10.net
じゃあもう弓以外全部蹴ればいいんじゃね
クソゲ

512 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:49:05.97 ID:gQHw8Chr0.net
これは弓弱体化叫ぶ奴が出てくる予感

513 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:51:56.39 ID:z4bZxUaZ0.net
他を使いたくなるくらい強化すりゃいい
笛みたいに弱体されてったらモチベ下がるだけ

514 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:52:51.14 ID:ASO75Jix0.net
まーたレウスとバゼルの亡霊かよと思ったら両方とも生きてるやつだったわ

515 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:54:54.06 ID:xYRfSihAM.net
昔はこんな遠距離パンパンするゲームじゃなかったのにな

516 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:54:58.85 ID:+hpE1SZ+0.net
効率厨はソロでやると捗るぞどうしてもマルチがやりたいというならFF14やるのがおすすめ
みんないかに効率良く動くかしか考えてないから楽しいぞ

517 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:55:38.83 ID:VQozYQyr0.net
>>515
昔から遠距離バンバンゲーだったと思うがw

518 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:56:00.46 ID:xYRfSihAM.net
>>517
は?弾代で死ぬ時代しらんの?

519 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:56:35.27 ID:HV7vl/r80.net
allitemとかダメージメーターとか出てきちゃうよねやっぱり
個人的にはモンスターの体力がわかるmodが一番欲しいわ

520 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:57:31.65 ID:2gwYLXB20.net
拡散祭りは無印からの伝統だというのに

521 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:58:02.36 ID:ASO75Jix0.net
少なくとも無印Gからはアルバレストからのヘビィソロでも問題なくやれたぞ
無印は調合遅すぎでやってられんかったがな

522 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 08:58:54.63 ID:njowpDU/0.net
弓使ってる奴蹴ればいいんだな?
了解した

523 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:04:20.81 ID:WazVm6SE0.net
まぁその分弓は脆いっていう弱点あるから
ぽんぽん死んでるでしょう野良だと

524 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:06:55.71 ID:e8SaGHXpM.net
>>476
問題なくねぇよゴミ

525 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:07:55.55 ID:lEmEhTMc0.net
>>518
ラオート知らんの?

526 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:14:52.36 ID:SGiNuz4b0.net
遠距離がモンスター走らせて近接がダメージ出せないせいで討伐時間は伸びてるけどな

527 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:14:56.38 ID:RSs0TR6+0.net
お前等攻撃一辺倒にスキル振れよ
罠やスリンガー使ってる暇なんて無いからな
ダメージ出て無い奴は煽られるからな

528 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:15:08.72 ID:BwTceXUF0.net
>>519
メーターの作者ですら「体力が分かるのはバランスに影響するからダメ」と言ってるのに…

529 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:17:25.46 ID:u2NEdBGKa.net
消費アイテムの素材集めやストックをいちいち確認するのが極度に嫌いだからドスジャグラスから歴戦古龍まで回復薬、回復薬G、死んだ時用の秘薬とこんがり肉しか使わずここまできてしまった
でもショップmodあれば何も考えず毎回ドーピングアイテムジャブってTA勢みたいな使い方できるってことだよな、modは見た目変更だけ利用しようと決めてたけどちょっと誘惑に負けそうだわ

530 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:18:43.90 ID:TpzkU6s10.net
そもそもダメ出せてない奴は蹴るとか言ってるやつ
もしお前が一番出せてなかったらもちろん自ら抜けるんだろうな

531 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:20:51.71 ID:2zV0chxoM.net
>>530
いいけどね、まぁありえないけどw

532 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:21:08.64 ID:HbxwwScJ0.net
modの話題がここでいいならなぜテンプレにmodスレ誘導があるのか

533 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:21:23.31 ID:ZS00bODL0.net
どうせ誰も蹴れないよ言ってるだけ
蹴るほどの効率厨はソロやるから

534 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:22:20.54 ID:2kZ13UKi0.net
新しいおもちゃを手に入れたキッズがはしゃいでるだけだろ
放っておけばそのうち飽きていなくなるわ

535 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:22:36.25 ID:ljt3JJQ80.net
>>530
こういうのは自分より上の奴は良PT!
自分より下が居たら地雷の自分本位なのしか居ないと思うよ

536 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:23:28.12 ID:ASO75Jix0.net
装備やアイテムチートとかはすぐ消えるだろうけどこういうのは根強く残りそう

537 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:23:49.11 ID:WazVm6SE0.net
>>528
「ダメージメーターは良くて、敵の体力表示はダメ」
この作者の感覚と同じ感覚共有できる人はかなり少ないと思うぞ
両方ダメか、両方OKの人なら気持ちは分かるけど

案の定掲示板でダメージ数値表示して欲しいって何回も頼まれてる

538 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:23:54.83 ID:5Ru7u3YX0.net
そんなに効率を気にするならもう全員蹴ってソロでやれよ

539 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:24:13.79 ID:NlBa2/up0.net
ダメ稼いで味方を煽るのがモチベーションになるやつすらいそうだしな

540 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:24:49.64 ID:LT8OetDA0.net
ModガーModガーとか言うなら、非Modスレ建てたらそっちに行くのか?どうせ行かないだろ

541 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:26:01.37 ID:xYRfSihAM.net
MOD嫌うならプレステ(笑)やってろよ

542 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:26:18.56 ID:/pqdTunE0.net
テンプレが読めない方々のために

【PC】モンハンワールドMODスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

543 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:27:27.07 ID:u2NEdBGKa.net
>>539
自分のモチベのためとかいいつつ大半はこれだろうな

544 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:28:03.38 ID:iy0pLHwA0.net
>>540
なんで非公式なものを主スレに置かないといかんのよ
バカなの?

545 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:28:06.15 ID:LT8OetDA0.net
モンハン板にもPC版スレあるのに、PCA板のスレに来てまで文句言う精神が不思議
テンプレに載ってるにしてもただ載ってるだけで誘導の文もないし
テンプレに非Modスレ載せたらそれだけでModに文句言う人はそっち行くのかね?

546 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:28:51.04 ID:xYRfSihAM.net
>>542
いやアホか
このMODスレはMOD作成や情報のためのスレだよ
MODで遊ぶためのスレじゃねえの

547 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:29:12.84 ID:RSs0TR6+0.net
非modスレ(笑)

548 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:29:28.83 ID:ljt3JJQ80.net
mod文化自体は別ゲで簡単な物なら配布した事あるくらいには愛してるけど
基本メーカーの善意の元で許されてる物なので、ある程度自重してくれとは思うな
特にマルチのあるゲームは

549 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:32:16.34 ID:u2NEdBGKa.net
ダメージメーターみたいなmodがでればそりゃ注目されるだろうよ
スレうんぬんじゃなくて話題ってもんよ

550 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:34:02.43 ID:vZCI9qUX0.net
単に被害者を増やしたいだけでしょ

551 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:35:09.47 ID:cemyn6u5p.net
MODなら許される風潮気に食わない
チートと同じじゃんw

552 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:35:22.55 ID:qv1JYKYA0.net
>>541
MODが嫌われてるんじゃなくてMODの話するやつが嫌われてるんだと思うよ!

553 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:35:52.67 ID:lEmEhTMc0.net
野良のやつらってなんでアイテム全然つかわねえの?レウス亜種に全然閃光玉使わなくてムカつくわ流石に
あいつウロウロするから一人じゃ狙いにくいから使ってほしいのに馬鹿しかいねえのかよ

554 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:37:09.78 ID:LT8OetDA0.net
(それ結局自分も使ってないんじゃ…)

555 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:38:01.53 ID:d1V3HSMDM.net
まとめブログが喜んでネタにしてるんだろ
釣られるだけアホ

556 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:38:04.43 ID:NlBa2/up0.net
調合して自分で投げればいいのに
もしくはソロでやれ

557 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:38:19.65 ID:qv1JYKYA0.net
自分で撃ちゃあいいじゃんか
光蟲分まで全部撃ってまだ足りないなら仕方ない

558 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:39:40.77 ID:rNJlqMTi0.net
MODでひと括りにして嫌悪してる奴って潔癖症かなにかな?
マルチプレイにおけるバランスに影響するものと影響しないものは分けて考えればいいのに
道路交通法だって大なり小なり守ってねーだろ?

559 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:41:05.93 ID:2kZ13UKi0.net
さすがに13回落としてまだ足りないは閃光以前の問題では

560 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:42:40.70 ID:ASO75Jix0.net
守らねーやつばかりだとムチャクチャになるぞ

561 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:45:01.67 ID:lEmEhTMc0.net
だからさ、なんで書いてあること読まねえの?
>あいつウロウロするから一人じゃ狙いにくいから使ってほしい

562 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:45:01.70 ID:6UKW/6mP0.net
歴戦だから閃光控えようと思ってたら通常種だったのは稀によくある

563 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:46:07.27 ID:waMZshMHd.net
だからなんでPCゲーのスレなのにMODの話するの嫌うのが居るのよ

564 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:46:32.82 ID:LT8OetDA0.net
狙いにくいが弾や矢、近接ならともかく 閃光が当てにくいってよっぽどだよなぁ

565 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:46:43.05 ID:vZCI9qUX0.net
専スレあるんだからそちらでどうぞ、好きなだけ話したらいいよ

566 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:46:52.70 ID:7x9ENvSI0.net
レウスに閃光当てれないってよっぽど・・・
ロックオンカメラは使わずにマニュアルでやった方が色々と応用が効くよ

567 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:47:11.79 ID:OsakXMqD0.net
MODのマルチ使用良いよってゲームって割と沢山あるんか?
wotあたりしか分からんからMODの是非に対する感覚が微妙

568 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:48:39.95 ID:R94LvJue0.net
>>511
もともとの火力が抜けてるのに加えて
マルチだと他の近接の火力落とすから結構ダントツ

569 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:48:44.50 ID:lEmEhTMc0.net
>>566
じゃあお前完全に背中むいてるレウス落とせるんだな?絶対失敗すんなよ?
そもそもアイテム使わないやつが悪いのになんで文句言ったやつを攻撃してんだここの馬鹿どもは
根源はアイテム使わないやつが悪いんじゃねえのか?

570 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:49:15.45 ID:IB3Tf8Bhd.net
ダメ低かったら蹴るのは3でも4人でも総hp変わらないし無駄に乙ってる以外ならゲエジ
メーターみたいな便利形modはいいけど全部買えるmodみたいなのは悪魔アイルーで卒業しといてくれ

571 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:49:15.45 ID:rNJlqMTi0.net
>>560
暗黙の了解で流れに乗ると速度だって10〜20kはオーバーしてるし制限守ってるのが先頭で長い行列作ってたりするとイラついたりしてないか?
ルール的には問題でも許容範囲ってもんがある
MOD使ったらアウトなんじゃなくてマルチでバランス壊すMODがアウト

572 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:49:24.91 ID:LT8OetDA0.net
うろうろしてるのか常に背面向いてるのかどっちだよw
うろうろなら当てられるだろ 背面しか向いてないなら近づいて殴りゃいい

573 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:49:44.73 ID:P//9nIBd0.net
ネトゲじゃないんだしそうカッカするな

574 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:50:00.78 ID:JQq/hNqq0.net
MODキッズはBANが怖いから仲間増やしたいんだよ

575 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:50:23.63 ID:NA9qCs9K0.net
ウロウロしようが閃光の効果範囲クッソ広いから簡単に当てられるじゃろ

576 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:50:27.46 ID:vZCI9qUX0.net
ただの俺ルールで草

577 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:50:35.55 ID:gQHw8Chr0.net
昔のモンハンで友人が寄生っぽいやつに「なんでアイテム使わないの?」って聞いたら「火力専門ですので^^:」とか返しちゃうカスが居てキレてたのを思い出した

578 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:50:51.50 ID:unk3wZyKd.net
2gからの復帰だからターゲットとかロックオンとか使ったことないわ
カメラ速度上げればいいだけの話では

579 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:51:40.24 ID:ebz22Kxza.net
閃光つかって
やくめでしょ

580 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:51:58.63 ID:pBJYTIjhd.net
別にチート系mod使いたいなら好きにすればいい
飽きるのは自分なんだし

581 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:52:07.07 ID:iy0pLHwA0.net
もう一度言うけど、情報集約的な観点からもMODスレあるならそっちでやったほうがいいと思う

ゲームシステムを根本から変えて別ゲーにして遊べるようなものならまだしも、
めーたーとかテクスチャ差し替えとか最適化みたいなのは紹介してはい終わりレベルじゃん
感想とかはMODスレで十分だと思うんだけど

582 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:52:46.81 ID:yxAS+GQ70.net
えっ今日は歴戦古龍に初っ端閃光耐性付けていいのか!

583 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:53:12.24 ID:6UKW/6mP0.net
閃光なんて地面撃っときゃ大抵当たるだろ
足ひきずって逃げてるモンスを背後から手前の地面に撃つとかよくやるだろ?

584 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:54:21.53 ID:o9msamL7M.net
>>563
モンハン板のPCスレにはダメ低いからって晒すやつが現れたぞ
そういうゴミクズのせいで嫌われる

585 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:54:29.84 ID:ljt3JJQ80.net
>>567
基本的にキャンペーンやストーリー等のオフ的な物で使う分には許可とまでは言わないが
不干渉的なスタンスが多いね
MHWの場合は基本的にマルチ状態で別れてないからパフォーマンス関連の物や
テクスチャ等の見栄え改変くらいじゃないかな許されるのは
ユーザビリティ関連の外部ツール的な物はぎりぎりグレイ?(この先だれか作るかはわからんけどマッチングしやすくなるようなのとか)
で、チートmod関連は基本何処も許可してない所が多いね

586 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:54:47.13 ID:lTxjgY0Ld.net
>>581
情報収集なら尚更感想とかこのスレでやっても問題ないがな

587 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:55:16.19 ID:X2XDmBU/d.net
>>584
それMODの話と関係ないですよね

588 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:55:20.06 ID:DeXvHsmL0.net
>>582
ああ…しっかり当てろ

589 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:55:52.31 ID:vZCI9qUX0.net
尚更Modに興味ある人が集まる専スレでやってくれよ

590 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:56:15.38 ID:NlBa2/up0.net
ロシア人が閃乱カグラEVのキャラを流用してついでに全裸mod使ってた
飛鳥が真っ裸で双剣ブンブン丸してるのは草生やしていいのかもわからなかった

591 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:56:48.08 ID:NA9qCs9K0.net
他人が閃光撃たないからって文句言うほどのもんか?
簡単に当たるしスリンガーで撃つだけだし

592 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 09:59:35.81 ID:o9msamL7M.net
>>587
こーいう流れがすでにうざい
嫌われる理由ですね

593 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:00:10.06 ID:z4bZxUaZ0.net
>>591
自分と視線合って無くても
地面か、レウスが向いてる仲間に向けて撃てばなんとかなるもんな

594 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:00:46.42 ID:OsakXMqD0.net
>>585
そうだわな
今後その辺色々ありそうだからまあ楽しみ

595 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:01:25.40 ID:5Ru7u3YX0.net
他のプレイヤーに何かを期待することがそもそも間違いだと思うんですけども
ソロでやろう(提案)

596 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:01:35.03 ID:WazVm6SE0.net
他人が閃光打たないのなんて全然気にならない
他人が打たないなら自分が全部当てるだけ
むしろ役割かぶらずに戦いやすいまである
ずっと後ろ向いてることなんてありえないし、すぐこっち向く
調合分も持ってるし余裕で足りるし

閃光弾打たない程度で仲間にブチギレるクソ雑魚なめくじゆうたきゅんかわいい

597 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:02:53.83 ID:9eEQfm7r0.net
>>592
煽りとかじゃなく、お前みたいなのはモンハン板にもスレあるからそっち行ったほうが良いんじゃないかな・・・
PCゲームやってればMODの話とかスレで普通に出るでしょ

598 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:03:44.77 ID:lEmEhTMc0.net
他人の怠けを許す>>596見たいのが世界を悪くしてんだよ

599 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:05:08.75 ID:ASO75Jix0.net
モンハンで全員がしっかり動いてたのなんてハメ全盛期のFくらいしか見たことねえや

600 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:05:24.36 ID:LT8OetDA0.net
なんか世界規模の話しだしたぞこいつ アレルヤかよ

601 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:06:12.37 ID:6UKW/6mP0.net
やべぇ、ほんまもんのゲェジだった

602 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:07:44.87 ID:xYRfSihAM.net
野良マルチなんて全員が全員「オレがオレが」「てめえハンマー邪魔だ」「うるせえヘビー死ね」でいいんだよ

603 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:09:12.88 ID:ASO75Jix0.net
>>602の全てを破壊する不動拡散

604 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:09:12.65 ID:NA9qCs9K0.net
閃光撃たないだけで怠けってどういうことなの
MODで他人のダメージ量気にしてるバカ共より馬鹿馬鹿しいぞ

605 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:10:07.26 ID:xYRfSihAM.net
>>603
俺も拡散使ってやらぁ!

606 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:11:02.70 ID:1t1g9GK8r.net
>>565
モンハン板という専用板の専スレがあるのにPCAに居座り続けてるこのスレでそれ言う?

607 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:11:15.53 ID:OsakXMqD0.net
スレよりゲームの中の方がよっぽど平和だな
クエ終わったら皆でグッジョブかスタンプだ

608 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:11:36.51 ID:lEmEhTMc0.net
>>602
だから俺が俺がで閃光撃てや、俺が落としたどうだすごいだろって起訴絵や

609 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:13:17.70 ID:xYRfSihAM.net
>>608
それをお前がやるんだよ
他人がどうのこうの文句付けんならオトモと狩ってろ

610 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:13:44.34 ID:ljt3JJQ80.net
>>603
俺の華麗なる、ひるみ軽減で鬼刃斬りしてやらぁ!(大型前で耳おさえながら)

611 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:13:57.98 ID:ASO75Jix0.net
通常個体では空中でも閃光撃たないのに歴戦では地上にいようが閃光耐性お構いなしにぶっ放していくのが野良だぞ
そんなもん気にしてたら禿げるわ

612 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:14:20.20 ID:yxAS+GQ70.net
高HRの日本人っぽい奴は避けた方がいいかなDPS見てそうだし

613 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:14:21.01 ID:WazVm6SE0.net
>>608
ゆうたきゅんはそれが非効率になるのも分からないんだね
的確な閃光うつやつが他にいれば自分は攻撃するし、的確に閃光打てないやつが多ければ自分が閃光打つ
それだけでしょうに
きゃわいいね小学生かな?

614 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:14:50.85 ID:8DeuZby80.net
協力ゲームなんだから勝てばいいんだよ勝てば
誰が何ダメージとか何使ったとかどうでもいい

615 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:14:56.82 ID:lEmEhTMc0.net
>>613
近接が浮いてるやつにどうやって攻撃するの?

616 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:15:31.09 ID:o9msamL7M.net
そこに虫棒があるじゃろ

617 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:16:46.91 ID:WazVm6SE0.net
>>615
「的確に閃光うつやつがいるときは」って言ってるだろ、的確に閃光うつやつがいるんだから落ちてくるだろ
文盲なの?日本語読めないんですかね?

618 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:16:49.39 ID:LT8OetDA0.net
ランスならよほど上空じゃなきゃ届くし…
届かないなら石なり閃光なり投げて落とすか砥石研ぐか携帯食料食うか…まあ色々やれる事あるし

619 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:17:00.29 ID:yKNaicX1d.net
笛が0.5%しかダメージ与えてなくてワロタ

620 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:17:28.84 ID:ZS00bODL0.net
閃光が当て辛いならこやし撃って移動させて
その間にキャンプ戻って閃光強化の装備に着替えろ

621 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:17:36.95 ID:lEmEhTMc0.net
>>617
は?だから近接が浮いてるやつにどうやって攻撃するんだってきいてんだが
俺の状況はまさにそれだから使えやっていってんの、俺の話なのにてめぇの話を混ぜるなでしゃばりおばけが

622 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:19:50.18 ID:NA9qCs9K0.net
>>621
いやお前が使えよって話だろ
なんで頑なに拒むの?光蟲もったいないから?

623 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:20:02.07 ID:LT8OetDA0.net
でしゃばりおばけワロタ
状況からしてガンナー使ってるっぽいけど、なら尚更閃光当てるなど支援しやすい位置に居るだろうに
閃光使わず近接に文句言うのか

624 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:21:11.18 ID:WazVm6SE0.net
>>621
近接は浮いてるやつに攻撃できないよ
だから、他に的確に閃光うつやつがいなかったら閃光うつんだよ
他に的確に閃光うつやついたら、すぐ落ちてくるんだから攻撃できるでしょ?
なんで話通じないの?いくら小学生でも頭のネジイカれすぎじゃね君

625 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:23:06.45 ID:DjC26UU60.net
いやーモンハン初心者もこなれてきてPCA板もどんどんこんなんばっかになっていくんだなあと
すごいよね

626 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:23:06.98 ID:lEmEhTMc0.net
>>623
他のやつが使わないんだが?

627 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:24:46.71 ID:LT8OetDA0.net
(あれ、これってこの前の環境ポイント無駄おばけじゃね?)

628 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:25:05.51 ID:ebz22Kxza.net
スレでレスバトルしてるような奴らもゲーム内ではだんまりなんだよなぁ
チャット無さ過ぎてNPCとマルチしてる気分だわ

629 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:25:09.82 ID:WazVm6SE0.net
>>626
じゃあ、自分が使えば済む話だろ
自分が的確な閃光うてるなら、どっちに転んでも文句なんて出てくるはずないのに、お前は文句をたれている
その時点で自分はまともに閃光も打てないクソザコナメクジですって自己紹介してるようなもんなんだよ

630 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:27:09.02 ID:lEmEhTMc0.net
>>629
だからなんで自分が何でもこなして上手くなきゃだめなの?他のアイテムも使わねえウロウロ近接どもが一番悪いだろって話をしてんだよ
なんかいうとお前が悪いオマウェが悪いってなんなんだ?
たとえ家の鍵かけてなくて泥棒に入られても悪いのは泥棒だろうがよ

631 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:27:58.68 ID:OmryCGe80.net
エンターでチャットできないだけでこんな無言になるなんて

632 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:29:34.16 ID:B/6dZRGZ0.net
韓国語なのか
オマウェ
オマウェ様〜お元気で〜す〜か〜

633 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:30:14.00 ID:WazVm6SE0.net
>>630
「だからなんで自分が何でもこなして上手くなきゃだめなの?」
お前のこの言い分が通るなら、閃光うたない近接がこの言い分言ってもいいよな

634 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:30:49.87 ID:NlBa2/up0.net
歴戦古龍みたいなカスダメ被弾が多い相手だと火力スキル増し増し構成よりハザクシリーズでゾンビ構成にしたほうがいいのかね
少しのダメージでも気になるから自動回復ついてたほうが弱特や攻撃メインより手数増える気がする
TA勢みたいに動けるなら耐久スキルとかいらないだろうけど

635 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:31:14.19 ID:lEmEhTMc0.net
>>633
なんでだよ一切撃たないのおかしいだろ自分が攻撃出来ない状況でウロウロしてなんになるの?何が楽しいの?

636 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:31:47.20 ID:5Ru7u3YX0.net
>>598
ちょっと話がずれるけど怠け者が社会にポジティブな影響を与えることを示唆する研究がある まあ人間じゃなくてアリの話ではあるんだけど
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG16HDZ_W6A210C1000000?s=3

637 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:32:01.25 ID:2gwYLXB20.net
システム的にチャットしにくかったり拠点と集会エリアで人がばらけたりもあるけど
最近は普通に挨拶して会話してフレ登録してみたいの減ったよね

638 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:32:22.91 ID:lEmEhTMc0.net
>>636
人間界もニートの存在は有益ってことだな

639 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:34:09.72 ID:OmryCGe80.net
必要悪みたいな存在をポジティブとは呼ばんかな

640 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:34:41.81 ID:NlBa2/up0.net
蟻は能力がほぼ均一でしかも交代要員のために休んでるだけだけど
ニートや引きこもりは現場待機してるわけでもないし交代するための能力もないんだが
即戦力になれる蟻と同等に有益なのかね

641 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:34:55.07 ID:zOIBSCB20.net
閃光弾は出し惜しみしないと最初の五分でみんな使い切るとかざら

642 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:35:14.38 ID:lEmEhTMc0.net
>>640
お前記事呼んでないだろ、蟻も交代要員じゃなくて一切働かない個体がいるの

643 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:35:14.04 ID:ouCkXdK80.net
回復カスタム快適すぎて全部の武器につけたくなる

644 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:36:27.51 ID:2kZ13UKi0.net
救難入ったときにはホストから大分出遅れてるし、チャットする暇なんてとてもとても
精々たまに良マルチで「また同じの貼るから維持してくれ」って言われるくらいだわ

645 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:37:54.47 ID:NlBa2/up0.net
>>642
俺が読んだことのある記事は2交代制とか待機してるって書いてたんだけど
一切働かないって記事が正しいの?

646 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:38:28.96 ID:OmryCGe80.net
>>640
交代要員じゃなく働かない個体はずっと働かないらしいぞ

647 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:38:32.05 ID:YvkLYaL9H.net
昨日始めたけどマウスキーボードなんかやりづらいな
やっぱパッド用意せなあかんのか

648 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:40:20.76 ID:y/xGNZbd0.net
>>647
俺はもうマウスキーボに慣れたからパッドに戻れんわ
やっぱボタン数の多さは正義
あとエイムのしやすさ

649 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:40:26.42 ID:NlBa2/up0.net
まじかよ交代要員って記事ばっかりだったから信じてたのに今は完全ひきニート説が主立ってるのか

650 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:41:23.34 ID:kGK/PKWV0.net
野良マルチなんて大概のゲームが基本無言で即解散だからいいけど身内でやる時にはこのチャットUIじゃ困るわな
モンハン内チャットは諦めて別途チャットツール用意してなんとかやってるわ
こういう時マルチディスプレイ環境のやつはいいよなと思った

651 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:41:59.89 ID:uZpa6GI80.net
身内でやってるとき全員で閃光撃てって言ってるけどほかは違うんだな
一人に頼んで閃光ミスるよりみんなで撃ったほうが良さそうだけどな
野良には通用しないだろうけど

652 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:45:11.80 ID:3D14PSRw0.net
わーい竜玉3個出たあ

653 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:46:16.93 ID:kGK/PKWV0.net
すげーイライラしてるやついるな
ソロでやるか気に入ったメンバーでやりたいならどっかで募集して固定でやるのもいいんじゃないかね
そもそも閃光ないと倒せないモンスターなんか今のところおらんやろ
野良なんて最速なんか求めるもんじゃないし適当にグダリながら遊べよ

654 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:47:55.45 ID:uZpa6GI80.net
話は変わるんだが最近チャックス使い始めたんだけどスキル何付けていいかわからんのですよ
一応体力3気絶無効3は必須として付けてるんだけど
他に何付けたらいいんだろうか

ブログとか見てもエンプレスとか多くて参考がないんだよね

655 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:47:56.74 ID:TpzkU6s10.net
おまいらいい加減にしろ
ゲームは仲良く楽しくやれ

656 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:48:19.34 ID:5Ru7u3YX0.net
>>652
あ^〜いいっすね〜
こっちは鳥竜玉が出なくてうんざりしてきたゾ

657 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:50:01.14 ID:kGK/PKWV0.net
鳥玉って船長がしょっちゅう持って帰ってくるイメージある

658 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:50:00.80 ID:pBJYTIjhd.net
グダリたくなかったらソロでやるしな

659 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:53:58.74 ID:YvkLYaL9H.net
>>648
おお、慣れれば大丈夫か
それならマウスキーボードで頑張ってみよう

660 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:55:29.64 ID:Srr/udA8d.net
>>656
巣に帰れよ、お前
臭いよ

661 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:55:48.23 ID:pBJYTIjhd.net
でも椅子にもたれかかった楽な姿勢でやれるパッドが正義に落ち着いた

662 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:55:57.58 ID:NcOahd820.net
結局野良で文句言うなら固定組むかソロでやれって話で終わりだからな

663 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 10:56:50.47 ID:5Ru7u3YX0.net
>>660
すまんな

664 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:00:47.41 ID:ZS00bODL0.net
>>661
椅子にもたれかかって楽な姿勢のモンゴリアンスタイルな俺が大正義ってことでいい?

665 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:01:12.18 ID:kGK/PKWV0.net
>>661
わかる、しまいにはデスクに脚乗っけてる

ところでPS4コンをワイヤレスで使用してる時に残量確認する方法ってないの?

666 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:02:02.18 ID:ASO75Jix0.net
モンゴリアンスタイルはかなり人を選ぶからパッド正義は変わらない

667 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:07:46.07 ID:ZS00bODL0.net
まぁ環境整えるまではめんどいね
モンゴリアンスタイル知らなかった人はググってみてね快適だから
ナビコン+G600が最強だから

668 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:11:25.14 ID:2oKeKo4Z0.net
普通にマウスキーボードのほうがやりやすいわ
3Dゲームは基本パッド向いてないだろ多分

669 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:12:40.28 ID:7pF1yZ0W0.net
歴戦ディアはったら3乙で消化された
どうしたおまえら

670 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:13:07.46 ID:o9msamL7M.net
モンゴリアンて普通のパッドでもできるん?ボタン足りなくなるんかな
キーボードはwasd移動で小指つって挫折した

671 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:13:24.95 ID:lEmEhTMc0.net
>>668
コンシューマが無理矢理パットでやってるだけだからな

672 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:13:30.20 ID:n3oKJ3G+0.net
元が据え置きじゃなければそうだろうな
据え置きが元ならパッドのほうが基本楽

673 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:13:35.21 ID:y3IZw7OD0.net
ダメージ表示チートするやつにとってはダメージだけが地雷の判断材料みたいなので不動拡散します
ふっ飛ばされようが何しようが俺よりダメージ低いやつは地雷ね

674 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:13:37.54 ID:moU90Ql20.net
このゴミ挙動でマウスキーボードがやりやすいとか言ってるやつは多分PCでFPSやったことない奴

675 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:14:13.88 ID:2kZ13UKi0.net
最適化がよほどひどい場合を除いてTPSはマウス最強よ

676 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:14:51.93 ID:vZCI9qUX0.net
そもそもアクションだからFPSみたいに厳密なエイムいらんしね、普通にパッドが快適

677 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:15:14.49 ID:DjC26UU60.net
まあパッドで動かすエイムみたいにはなるわね
PS4の外部機器マウス的な挙動

678 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:15:18.34 ID:y3IZw7OD0.net
パパパパパwwwwww

679 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:15:43.53 ID:o9msamL7M.net
PUFFYwwwwwww

680 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:16:12.62 ID:h1cnLZNpd.net
野良も良いんだけどせめてチャットしたいな
Discordとかないのかな

681 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:17:04.69 ID:2oKeKo4Z0.net
>>674
むしろパッド派はパッドでFPSなんかやってる層だと思ってたが
勿論FPSと同じようなカメラ操作じゃないのはわかるが慣れたら気にならない
カメラの速度変えてるか?だいたい55くらいが感覚的に触れる

682 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:19:17.15 ID:LT8OetDA0.net
普通にFPSもやるけどマウス+キーボードだわ
まあ弓はちょっとやりにくいからガンナーの時はライトボウガンだけど

683 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:19:21.36 ID:Xu7ZFM8+d.net
お前ら他人のDPSガーゆーてる癖に
己はマウスAIMに永久に勝てないパパパとかやってること意味不明すぎねーすか?(^^;
まさかパパパで弓職とかやってないよなぁ

684 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:20:08.28 ID:vZCI9qUX0.net
職て

685 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:20:57.92 ID:a9iU7N/Ad.net
>>683
DPSで言うならマウス使おうが
チャアクや大剣に勝つのは無理だし

686 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:21:18.33 ID:W9YbB3I/0.net
ネルギガンテとテオの待機モーションが可愛くてつらい
ほぼほぼ猫じゃん

687 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:22:01.80 ID:z4bZxUaZ0.net
わざわざスティックで狙いつけられない糞ザコに話し合わせる必要は無いだろう
効率よく狙いつけられるならどっちでもいいんだから

688 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:23:06.50 ID:NcOahd820.net
>>680
探せばいくらでもあるでしょ
ゲーム内チャット糞だからそっちでワイワイやってる

689 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:23:57.71 ID:6GLLLdD10.net
PSでやってたから最初はパッド使ってたけど途中からキーボードになった

>>673
まあ最終的にはそうなるよなw
いかに味方の邪魔しつつダメ稼ぐかになってくるから

690 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:25:10.43 ID:x6rmx+KV0.net
お前らってほんと獰猛で陰湿だな

691 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:27:41.78 ID:7pF1yZ0W0.net
おい、歴戦黒ディアやったらまた3乙だぞ
みんなディア苦手なのか

692 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:27:49.88 ID:yxAS+GQ70.net
モンハンでマウスカチカチキーボードカタカタは正直苦行すぎてパッドに逃げてしまった

693 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:27:58.62 ID:xYRfSihAM.net
狙い云々じゃなく全体的にUIがマウスでは苦痛だからパッドでやってる

694 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:28:12.96 ID:whvfq9Cgd.net
>>690
モンスターハンターだからな

695 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:28:28.16 ID:MFOiEq/+0.net
味方を邪魔する必要ないし、邪魔されることもなく簡単にDPSトップとれて一人でドヤれる弓が最強です
近接猿どもがお互いに切り合ってひるみあってるなかで悠々とDPSトップの弓あまりに強すぎる

696 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:29:18.70 ID:cKKgIPa+0.net
やっぱTPアクションでも視点操作やりやすいのはデカいよな
パッドんときはロックオンしてモンスの真下入ると視界グルグルで、
ターゲットカメラ式にしたらマシになったけど、ちょこちょこL1押すのもなんか違和感あったし
マウスキーボでやるとまぁカメラの振りはFPSほど機敏にはいかないが、ロックオンだのタゲカメだの全然意識しないでやれる

697 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:29:38.48 ID:LT8OetDA0.net
近接が怯み合ってるとかどこの世界線の話ですか?

698 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:29:45.53 ID:njowpDU/0.net
>>691
3乙気にするならソロでやったほうがいいぞ

699 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:31:01.64 ID:WkUb08jLd.net
今の所安定してダメージ上位は弓、ランスあたりだな
結局野良だと動き回る敵を捉えられるかが大きい

700 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:31:12.89 ID:yKNaicX1d.net
初心者なんだろう

701 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:31:57.19 ID:asvpaFxWd.net
歴戦の乙率上がって来てない?
体感だけど

702 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:33:17.71 ID:o9msamL7M.net
怯み軽減持ってませんが何か?
まあガストドンの頭は作れるけどさ

703 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:34:20.10 ID:LT8OetDA0.net
怯み合うってことは、最低でも二人は怯み軽減がない近接が居るってことじゃん?
下位ならともかく、上位でそれは中々レアでしょ

704 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:35:21.40 ID:xYRfSihAM.net
>>703
珠が解禁されるのが上位に来たときなのでさすがにそれは

705 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:36:18.93 ID:OmryCGe80.net
チームワークもプレイヤースキルの内だぞ
ただし低DPSでチームワーク能力は高いってケースは極稀だから無視していい

706 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:36:58.43 ID:LT8OetDA0.net
>>704
歴戦も一応上位だし…上位全体から見ればレアじゃない?

707 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:37:01.00 ID:o9msamL7M.net
ていうか怯み珠てレア6なのか
なんで俺持ってないんやドドド結構頑張ったのに

708 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:38:12.51 ID:NcOahd820.net
怯み軽減珠はせめて1スロ珠にして欲しかったな

709 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:38:18.56 ID:yKNaicX1d.net
怯みは10個近くある
かなり出やすい部類だと思う

710 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:38:23.04 ID:asg+G1Qya.net
2ndG以来のモンハンだったからロックオンやらターゲットやらなんのこっちゃって感じだったわ
パッドでやってるけど使ったことないわ
あの機能って要は移動しながら視点移動がつらい人向けの補助機能みたいなもん?

711 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:38:51.11 ID:LT8OetDA0.net
あまりに怯むようならある程度散開して戦うだろうしなぁ
ガストドンの装備ならすぐ作れるし

712 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:40:38.40 ID:MFOiEq/+0.net
なんでこんな弓強くしたんやろな?普通近接に比べて立ち回りは強いけど火力は抑えたりするやん。海外売りを期待してFPSゲーマーに媚びったんか?

713 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:42:27.51 ID:Fxz3Tho70.net
PSP時代もそうだけど、移動しながらのチャットが好きだからパットだな
カメラはモンハン持ちで何とかなってる

714 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:42:33.16 ID:OmryCGe80.net
Horizon Zero Dawnとかいう弓ゲーがPS4で流行ったから

715 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:43:32.68 ID:UVXHDvEj0.net
強弓珠やりすぎ

716 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:43:43.18 ID:z4bZxUaZ0.net
>>710
カメラ移動が右スティックなのに攻撃がYとBだからな
ダクソみたいにRボタンのどっちかにすればよかったのに

717 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:44:45.89 ID:7x9ENvSI0.net
怯みは何で3スロなん
入れにくいわ

718 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:45:50.04 ID:kCWUeHmG0.net
怯み入れる余裕無くて入れてないわ
ストレス感じるのが自分だけだし問題ないよね

719 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:46:22.32 ID:NlBa2/up0.net
太刀ブンブン丸「よろしくニキーwww」

720 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:46:56.55 ID:MFOiEq/+0.net
そらね。3スロだし、余裕なくて入れないヤツもたくさんいる。これを入れるのが当たり前とかいってるほうがおかしいわ

721 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:47:30.22 ID:Fxz3Tho70.net
対立煽りみたいなもんでしょスルー

722 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:47:49.36 ID:KKEyHM4l0.net
ダメージメータ出てきたのな
こりゃ晒しスレ爆誕まであとちょっとだ

723 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:48:07.38 ID:xYRfSihAM.net
俺も周りをぶん殴るからお前も俺をぶん殴っていいぞ

724 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:49:53.73 ID:pBJYTIjhd.net
過去作と違ってマルチは効率求める場所じゃわかってるやつ多いし平気だと思うけどね

725 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:50:06.72 ID:ypPc3+qw0.net
仲間から受けたストレスをその場で返せる素敵な空間

726 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:51:08.10 ID:lEmEhTMc0.net
俺捕獲クエのために主要な言葉で捕獲って定型文にいれて出してるのに攻撃やめないやつらってなんなの?
外国人馬鹿すぎるだろ流石に、文字もみえねえのかよ

727 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:51:10.11 ID:MFOiEq/+0.net
今ん所マルチのほうが戦闘時間が長くなる絶妙なバランスで
野良に文句いうならソロでやれで全部論破されるから大丈夫やで

マルチの難易度しか存在しないベヒモスがきたときが一番荒れるかもな

728 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:51:34.22 ID:LT8OetDA0.net
定型文、英語で入れてる?

729 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:52:03.07 ID:asg+G1Qya.net
>>716
あーそうか、物理的な問題の解決策ってことか
殴ってる時も無意識に変な指使いで右スティックいじってる時あるわ

730 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:52:51.41 ID:1Cb6j1LP0.net
>>712
遠距離武器のキーバインドと右クリの設定の自由度でシューターからさんざんこき下ろされてるぞ
シューター層からすれば弾速糞遅いし視点振った時のカメラの追従とかどんくさいしな
修正するみたいではあるけど

731 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:54:00.57 ID:lEmEhTMc0.net
>>728
英語・中国語・韓国語・ロシア語で入れてある

732 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:56:00.72 ID:MYwHWZsd0.net
怯み入れる入れないは勝手だと思うけど俺は全員怯み入れてる前提で太刀ぶん回してる
怒られたこと一度もないからこのやり方で良いと思ってる

733 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:57:29.38 ID:P//9nIBd0.net
匠珠ほしいけど一個も出ないや

734 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 11:58:24.11 ID:MFOiEq/+0.net
3乙しようが太刀ぶんぶんしようがいちいち怒られないし怒るやつもみたことない
共闘感やカオスを楽しむ野良 効率ならソロだから

735 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:00:12.46 ID:o9msamL7M.net
あと少しでモンス死にそうだなーて時に味方死んだら攻撃するのやめたほうがいいんかね
キャンプから遠いと倒しちゃった時ハラハラする

736 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:00:35.80 ID:pBJYTIjhd.net
太刀なんてアーマーで防げるし

737 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:00:38.82 ID:sE1G81PAa.net
>>730
そもそもジャンルが違うってシューター層とやらは理解出来てるのかね、まあ修正は素直に嬉しいけど

738 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:03:07.63 ID:fW9qor6J0.net
実績コンプできた人居る?

739 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:03:12.64 ID:r89lCLtt0.net
もう30時間もプレイしちゃったぜ

740 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:03:16.15 ID:8dIm5PAJ0.net
捕獲は文字で知らせるより目の前で麻酔玉叩きつけると効果抜群

741 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:07:53.18 ID:kCWUeHmG0.net
捕獲クエでシビレ罠かかった後も攻撃止めない人もいるしそのハラハラ感も醍醐味の1つだよな

742 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:08:19.31 ID:d1V3HSMDM.net
ダクソとかでもそうだけどロックオン出来るゲームでも基本ロックオンは使わないなあ
最近はロックオン前提のシステムのTPSとか多くて困っちゃう

743 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:08:41.41 ID:cKKgIPa+0.net
「おい、生かして捕らえろって命令だぞ!」
「うるせぇ!それじゃ俺らの気が済まねぇんだよ、ぶっ殺してやる!」
みたいなタイプだったんじゃねぇのか

744 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:09:11.78 ID:lEmEhTMc0.net
>>741
火力が強すぎたのかドクロ出る前に死んじゃったことあったわ

745 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:10:06.71 ID:d1V3HSMDM.net
とりあえず救援主の動きを見る

746 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:11:29.27 ID:OmryCGe80.net
>>738
https://steamcommunity.com/stats/582010/achievements
イベントじゃなきゃ出てこない金冠/最小冠サイズのモンスター倒さないとコンプできない
イベントをやらせるための仕組みかな

747 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:12:13.36 ID:2gwYLXB20.net
>>743
捕獲する気がなさそうなやつは大体これだと思うようにしてる

748 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:16:15.36 ID:kCWUeHmG0.net
親を殺されたのなら仕方ない

749 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:18:21.63 ID:6IhQeZd60.net
イベントクエストは金冠が出やすいってだけで普通のクエストでも金冠サイズは出るよ

750 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:18:34.15 ID:ZS00bODL0.net
>>744
追跡レベル足りんかったんじゃないの

751 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:19:06.98 ID:DjC26UU60.net
>>743
ナナかレイアにくっころするんですか
いやナナは無理だな

752 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:19:23.74 ID:ljt3JJQ80.net
>>742
俺もHR47まで来てロック一度も使った事ないな
他ゲの癖で、たまにしゃがもうとしてスティック押し込んでロックしちゃうから消したい
極まった所まで行くならロックも使いこなした方が武器種によってはいいのかもだが

753 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:19:43.40 ID:asg+G1Qya.net
けど今の捕獲クエってずいぶん楽になったよな
マルチに優しい仕様にしたんだろう

754 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:20:47.80 ID:GxaQTXf9p.net
マルチで見た目変更のmod使ってもいいか?

755 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:21:31.73 ID:TrhHndPK0.net
パッドの話なんかするなよぉ!!!!PCばんでよぉ!!!はずかしくねえのかよぉ!!!

756 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:22:55.59 ID:LT8OetDA0.net
>>754
大丈夫そうだけど平気とも駄目とも断定はされてないから最悪の場合は覚悟しなよって感じ

757 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:23:48.18 ID:ljt3JJQ80.net
寝転がりながらプレイしたいんでパッドかゲーミングマウス使ってのモンゴリアンです
すみません……ウヒヒ

758 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:24:27.54 ID:MFOiEq/+0.net
自己責任で自由に使っていけ

759 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:28:26.89 ID:asg+G1Qya.net
PCゲーム 寝ながら で検索してみたらゲーミングオットマンとかいう単語出てきてチャーハンこぼした

760 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:29:50.54 ID:JQq/hNqq0.net
キーボードは高級だけどゲーミングじゃないしパッドマンですわ

761 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:35:27.35 ID:n3oKJ3G+0.net
きのこぉぉぉが1個もでない
これもそれもたけのこが悪い

762 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:38:03.03 ID:8dIm5PAJ0.net
ヘヴィは10割拡散マン
竜撃砲も躊躇わず使うどうしようもない奴ら
もう許さんおくださいについてだ

763 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:38:59.00 ID:/NhHLBtxa.net
おじさんクエストこなすのに30分くらい掛かるから
一つこなしたら眠くなっちゃうよ
ついこないだ上位にたどり着いたけど、
みんなもうラスボスまでいっちゃったわけ?

764 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:41:11.81 ID:RFKL8C0h0.net
きのこ2個だけ集まったから装備と併用して作ってみたが快適だな
特に普段使いの回復薬が秘薬マンドラゴラになるのがでかい

765 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:42:08.26 ID:alJt9R6k0.net
やっとHR75までいったけど100が遠くてつれぇわ
50までの密度と50以降の密度が全然違うな
50以降はスッカスカ

766 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:42:46.10 ID:/NhHLBtxa.net
>>737
外人のレビューとか言いがかりに近いのが何個もあるしな

767 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:44:58.63 ID:LT8OetDA0.net
モンハン民が他ゲー行った時に似たような事してるしそれはお互い様じゃないかなぁ

768 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:47:03.52 ID:QaB5pmCd0.net
>>766
それは日本人外人関係ないけどな
頭悪そうな理由で低評価にしてるやつクッソ多いじゃん

769 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:48:13.70 ID:LT8OetDA0.net
逆に高評価もクソみたいな理由でしてるやつもちらほらと

770 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:48:46.35 ID:n3oKJ3G+0.net
日本語がないので低評価です!

771 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 12:48:56.70 ID:vZCI9qUX0.net
一行レビューは全てクソ

772 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:02:30.09 ID:xJW66prIa.net
モンハンシリーズにおける完全 とか 無効 の意味合いって辞書とは違うんか……?

773 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:05:32.50 ID:ypPc3+qw0.net
無効の対象より強い攻撃がくるだけよ

774 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:06:00.83 ID:srjwq3+J0.net
なんか逆鱗とか一度に何個も出る時あるのに紅玉が出ねぇ・・・
これがセンサーと言うものか・・・

775 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:09:24.96 ID:YVM8r1KO0.net
俺は紅玉ばっかでてただの竜玉が全然でない時があった

776 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:13:30.25 ID:/NhHLBtxa.net
>>768
体感では英文の方が「それはお前が慣れてないだけだろ」っていうの多かったけどなあ
そういう日本語のレビューもあるのか

777 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:14:15.64 ID:srjwq3+J0.net
>>775
竜玉はボロス連戦がおすすめかな
まぁ、確実じゃないんだけどなw

778 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:14:22.06 ID:xJW66prIa.net
>>773
完全の定義が違うのか、なるほどなー……
って納得できるかーい

779 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:14:38.45 ID:u5150IHU0.net
>>746
イベントは出やすいだけで上位クエならどれも出る可能性がある
というかディ亜と古龍は金冠イベント無い

780 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:16:05.72 ID:/NhHLBtxa.net
>>584
これFF14なら立場が逆になるからな
もう本当にモンハンが平和なのがよく分かるレスだわ

781 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:18:27.91 ID:NlBa2/up0.net
頑なにディアブロスをディアボロスと呼ぶやつがいて草
ボロスになるとどうしてもFFの召喚獣を連想するんだ

782 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:19:33.81 ID:LT8OetDA0.net
俺は終末を呼び寄せる剣だな

783 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:19:48.82 ID:srjwq3+J0.net
え?ボロスはモンハンではボルボロスだろ?

784 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:20:30.13 ID:LT8OetDA0.net
あれ?ボロスはただの時止か
ディア×ボロス

785 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:23:22.53 ID:VQozYQyr0.net
ダメージメーター入れて参加側なのに40%50%とかでると、どうりでソロの方が楽なわけだと納得するわ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:25:30.54 ID:Etoopfid0.net
9分から参加して40%とった
これ、時間で割ってDPSにしてほしいなぁ

787 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:27:50.35 ID:+yZ12LUq0.net
ゴミグラボだけどせっかくの4k対応ノートだったから低設定でやってみたけどうんこ
自キャラは鮮明だけどモンスターがうんこ
毛が生えてねぇ

788 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:30:28.98 ID:NlBa2/up0.net
パイパン☆モンスター

789 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:31:00.64 ID:TpzkU6s10.net
Fとか別ゲーとかでもよくあるけど
ぶっ壊れ武器をみながこぞって使いだすとバランス悪くなり修正される
んで文句言いまくる奴続出って流れ
開発の調整ミスってのもわかるんだけどそもそもお前らがアホみたいに群がるからこんなことになるんだろと
秩序は自分達で作るもんだよ

790 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:32:42.57 ID:6GLLLdD10.net
まあ使用率も修正理由になるからな

791 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:33:04.78 ID:f9aW9fLa0.net
ハザクのソロつまらんから救難出そうと思うんだが事故る可能性ある?

792 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:33:37.58 ID:LT8OetDA0.net
つまり笛に救済の可能性が…?

793 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:34:58.17 ID:z4bZxUaZ0.net
>>791
侵食耐性付けない自殺志願者が入ってくる

794 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:35:22.83 ID:moU90Ql20.net
>>791
俺がテオ笛持ち込んでやるから思いっきり切ってこい

795 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:35:27.69 ID:lEmEhTMc0.net
>>789
ゲームで有利になることやるなっていうのか?

796 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:35:54.86 ID:uWiBB+iF0.net
クシャで風圧完全無効吹くと喜んで突っ込んでく

797 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:36:06.31 ID:NlBa2/up0.net
笛ってやたらと過小評価されてる気がするけどそれはソロの話で
マルチだとバフは4人にかかるんだから単純にソロより強化効率よくならない?
ちょっと使ってみたいんだけどあまりにこき下ろされてるからなぁ

798 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:36:20.05 ID:GlmLeDp+0.net
ドスケルビの角が折れなくて辛い

799 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:36:51.85 ID:2kZ13UKi0.net
>>791
ガンナーがブレスで消し飛んだりしてたまに失敗するな

800 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:37:36.16 ID:u5150IHU0.net
>>791
瘴気耐性を付けずに死ぬのとか
歴戦なら防具カスタム強化、体力増強の両方が無い状態で即死するとか
心配ならクエスト承認手動にして入ってくるプレイヤーの瘴気耐性と防御力だけはとりあえず見たら良い

801 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:37:57.49 ID:cKKgIPa+0.net
ギスるからいらねぇ思ったけど、個人で自分の与ダメ割合見れるってのは良さそうやな
俺も入れてみようかな

802 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:37:59.63 ID:Etoopfid0.net
>>795
プレイヤー目線じゃなく何故か開発者目線のバカには何を言っても無駄

803 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:40:45.81 ID:f9aW9fLa0.net
ありがとう。ガチャってみるわ

804 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:41:58.35 ID:u5150IHU0.net
>>797
悪くないけど一番威力が出るのが追加演奏だから中々難しい武器だと思うよ
ただクシャ相手なら完全風圧無効+攻撃小の笛があったり、
キリン相手なら状態異常完全無効で気絶と麻痺を無効化したりとか
耳栓大の笛なら重い耳栓スキル無くていいし咆哮中に叩き込めたりとか
面白い武器ではある

805 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:42:34.55 ID:+yZ12LUq0.net
ハンターランク999の奴いて草

806 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:45:35.54 ID:6GLLLdD10.net
>>797
理由は色々考えられる
・調整前は弱かった
・使う人がいないから誰も強さを知らない
・笛で強化された分を自分の強さと勘違いしてしまう
・見た目がかっこ悪い
・ほんとに弱い

さあどれだ

807 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:46:58.43 ID:ALmI6VSB0.net
笛背負ってみたけどなんでレンゲ背中に付けてんのって萎えて捨てた

808 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:47:03.55 ID:ASO75Jix0.net
笛は1乙歴戦テオの時にウルムー持ってきてる奴は結構ありがたかった

809 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:47:56.77 ID:xJW66prIa.net
きっつい……くじけそう…くじけそう

810 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:49:52.80 ID:+yZ12LUq0.net
ブリゲイドの重ね着っていつ来るのかね
カッコいいからシリーズ作ろうか迷ってるんだけどスキルうんこだから重ね着きたら用無しだなぁ

811 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:50:45.08 ID:j3L+cTQc0.net
このゲームで1番イラつくのはクエストには参加できませんでしたの表示だわ
検索には引っかかってるから接続切れとは無関係っぽいのになんで入れないんだよ

812 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:51:31.43 ID:ASO75Jix0.net
満員になっただけじゃないの?

813 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:52:20.53 ID:cAyehkH80.net
そろそろイビルジョーくらいは出してほしいな

814 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:52:56.58 ID:lEmEhTMc0.net
>>811
お前が入る前に埋まってるからだよ

815 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:56:59.31 ID:B/6dZRGZ0.net
レンゲか
チャアクはうわーカメムシみたいって最初思ったな

816 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:57:02.77 ID:YM74PmfRM.net
>>810
PS4でブリゲイド重ね着来たのはナナと同時だったからこっちも同じペースで行ったら数カ月先だな
俺は我慢できなくてブリゲイド作ったよ
aもbもマックス強化した

817 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 13:59:00.38 ID:yCtYSRw80.net
>>814
フレとペアで遊んでる時でも結構でるんだなコレが

818 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:02:14.20 ID:j3L+cTQc0.net
検索かけた時点でリーダーしかいなくてその5秒後くらいに俺が選択して既に埋まってるって考えにくくないか?

819 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:03:34.11 ID:MFOiEq/+0.net
救難信号だしたら数秒で埋まることよくあるし普通にある

820 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:03:41.45 ID:ncbudBSb0.net
噂は聞いてたから体力耐雷気絶積みの野菜定食でHR49キリン行ったけど
これでも一撃結構重いじゃねえか…
勝ちはしたけど一乙した

821 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:03:42.34 ID:lEmEhTMc0.net
>>818
だって同じように検索してる人が何万人もいるんだぞ?そりゃお前より早い人がいたっておかしくないだろ
検索した時誰も入ってなくても救援出した直後から入れる状態なんだから

822 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:05:51.57 ID:ASO75Jix0.net
旨い救難は出して数秒で埋まるからおかしなことじゃない

823 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:06:12.21 ID:3cUGNsJ6r.net
ショップmodってどう考えてもチートだろ…
通常プレイで正規にしか入手できないものを入手できるようにしてる訳で金払おうがチーターと同じ

824 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:06:42.41 ID:ypPc3+qw0.net
>>823
Modスレ池

825 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:11:28.52 ID:g32Esej8M.net
!,x;!!,!!!:.,!tu,!!!!!.!.,? . w;w ;!.w.,

826 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:12:48.04 ID:i/LkLDja0.net
>>823
あーいうのはいかに自分をだますかも入ってるからな
ただでアイテムを増やし放題だと完全にチートと自覚できるけどショップに追加して買うことでバランスとってるつもりになってる

827 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:14:06.43 ID:g5a5kpx0M.net
音爆弾って閃光みたいな耐性ある?

828 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:18:52.10 ID:SGiNuz4b0.net
野良で笛はもう完全にボランティアだわ
旋律切らさず殴り参加しててもたぶん誰も気づいてすらいない

829 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:20:17.87 ID:gQHw8Chr0.net
https://i.imgur.com/7ZJIPTw.jpg
(白が良かったなぁ…)

830 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:23:47.97 ID:ad9Ns9xN0.net
マルチがあるって言っても対戦じゃないし無敵チートみたいなやつじゃなければなんも気にならないんだが

831 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:26:02.55 ID:4zQJ0cLed.net
3体討伐報酬4〜5枠とかめんどくさいし一人でやりたくない
こういうのって野良に流したら結構来るもんなの?

832 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:26:56.32 ID:ad9Ns9xN0.net
笛は火力ないからクソ!って言うけど味方全体の火力バフあるんだから当たり前で遅いのはその分火力出せるはずが出してない他の奴らが悪いだけでは?
味方任せとも取れるからそれが嫌って言うならわかるけど

833 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:29:41.08 ID:P//9nIBd0.net
瘴気耐性とか一回目さっぱり分からなくて打ち消しの実食いまくってたわ

834 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:30:43.50 ID:NlBa2/up0.net
笛ってソロだと他武器より火力落ちるのかね
バフでカバーできる程度なら使っていきたい

835 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:32:23.29 ID:ASO75Jix0.net
相手によるけどだいたい7〜8割くらいの火力になると思う

836 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:32:42.34 ID:xhVjA06x0.net
カズヤで起爆しようとする人多くね?
スリンガーに何か弾ある時は横から爆弾にだけ当てて起爆しとくけどそうじゃない時「あーあっ…」ってなるわ
まあ別に大した差ではないんだけどさ

837 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:34:14.51 ID:ad9Ns9xN0.net
全体バフとスキル、アイテムのバフ全部かかった後に自己バフで割合アップするから攻撃力かなり高くなるみたいな記事見たけどどうなんだろ

838 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:34:45.87 ID:bi4gzPZQ0.net
>>832
笛はサポートだから。
と勘違いして後方で安全に笛ってる奴がいるから毛嫌いされてるのでは。

839 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:34:51.65 ID:ad9Ns9xN0.net
>>836
カズヤで起爆すると何が良くないの?

840 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:35:05.61 ID:+yZ12LUq0.net
>>836
150ダメ以上出るしカズヤの方が良いよ
大剣も同じ

841 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:35:18.88 ID:lEmEhTMc0.net
なんとなく毎回力の種・鬼人薬・鬼人の粉塵撒いてるけどやる価値あるほど火力あがってんのこれ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:36:12.86 ID:Ey0H6XcM0.net
>>811
席取りゲーム楽しかったか?
キャンプ選択もせず対象モンスターもろくに確認せず最速で超連打して入ろうとしてるのに満員になるとか
みんな速すぎませんかね・・・

843 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:37:13.08 ID:nSH3W0Yd0.net
>>839
眠り状態は初撃のダメージが倍になるんだけど
爆弾Gの180よりダメージの低いカズヤが先に着弾して損する

844 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:39:12.19 ID:QWAvSfHs0.net
バゼルみたく全身敏感で頭からケツまで通せば総計180超えるならカズヤでもいいけど。
そんなにいかないだろって狙い方するのもいるからな。

845 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:39:26.14 ID:ad9Ns9xN0.net
>>843
爆弾の起爆にラグがあるってことか
カズヤで180以上でない場合損なのね

846 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:39:53.69 ID:LJ4YC5gj0.net
俺は検索で引っかかれば大体入れてるなぁ
検索自体で引っかかることが稀なんだけど

なんていうかUI全般やネット周りからカプコン自体の地力がショッパイって感じがしてくる


847 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:40:12.75 ID:WazVm6SE0.net
爆弾複数おいた場合って、180ダメージになるの1個だけ?それとも全部の爆弾が180ダメージになる?

848 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:40:24.51 ID:LT8OetDA0.net
爆風より矢のほうが早いのかー
180以上というより、90以上かな?倍で180なのよね?

849 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:41:12.29 ID:xhVjA06x0.net
>>840
よくよく考えたら爆弾一個が2倍になるよかカズヤの方がダメージは上がるか
流石に大剣がいる時は勘弁してもらいたいけど

850 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:41:22.73 ID:+yZ12LUq0.net
一番当たる場所から射てるのに200超えないわけがない

851 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:41:48.99 ID:u5150IHU0.net
>>848
通常180、倍で360だね

852 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:41:53.28 ID:xYRfSihAM.net
>>831
金が2あればなんとか

853 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:42:00.12 ID:6IhQeZd60.net
樽Gは基本180ダメージよ
倍にできれば360ダメージになる

854 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:43:03.83 ID:u5150IHU0.net
>>847
最初の1ヒットだけ
爆弾なら一つだけ、カズヤも最初の1ヒットだけ
カズヤ使うつもりなら大タル爆弾Gはモンスターにギリギリ当たるような位置に調整して
爆風を先に当てれるように配置するといい

855 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:43:09.93 ID:4zQJ0cLed.net
>>852
あ、歴戦危険度2の話

856 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:43:34.96 ID:+yZ12LUq0.net
カズヤモーション中に別のハンターが石ころ投げればいいんじゃね(名案)

857 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:43:41.11 ID:WazVm6SE0.net
あぁ、一個だけ360ダメージになるのか
カズヤの多段は全部二倍になるのけ?

858 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:43:56.72 ID:nmfoQS6vM.net
カズヤ構えたら他の奴が先に起爆しろよ
何ボケっとつっ立ってんだ

859 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:44:00.43 ID:LT8OetDA0.net
あらら、基本180だったか 最適解は起爆直後の一矢…?でもVC有りとかでもなきゃ無理だな

860 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:45:33.12 ID:nSH3W0Yd0.net
最適解は大剣が爆弾Gもろとも真溜め当てることだぞ

861 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:46:43.21 ID:u5150IHU0.net
>>860
あれ爆弾の配置悪いと真溜め当てるの無理ゲーになる
真溜めの最初の低威力の一撃が爆弾に命中するから・・・

まあ抜刀溜めでもタルGの威力は超えるからそれがいいよ

862 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:47:02.38 ID:OmryCGe80.net
大剣なんてどこに生息してるんだ

863 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:48:30.39 ID:ZS00bODL0.net
どうやら無能が見つかったようだな

864 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:48:38.04 ID:ad9Ns9xN0.net
カズヤモーション中に石起爆は野良でもそんな難しくなさそうだな

865 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:49:12.50 ID:+yZ12LUq0.net
片手で起爆してバクステで回避するのカッコいいよな
ダメージ稼げんけど

866 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:49:22.52 ID:ZS00bODL0.net
石なくてもこやしくらいは持ってるよな

867 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:49:47.15 ID:mJWjpsts0.net
ネット使えよ

868 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:50:05.13 ID:u5150IHU0.net
石ころ無かったら最終手段としてネットを装填して使えばいい
ただネットがモンスターに当たると・・・ネットの威力が2倍に・・・

869 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:52:28.29 ID:+yZ12LUq0.net
モンスターにちょっとずらせばいいんだよね
ガイジンさんは密着して爆弾置くからなぁ

870 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:52:29.67 ID:NlBa2/up0.net
俺はDXエディション買ったからソロだと手裏剣投げて起爆してる
アイエエエ!!

871 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:53:27.37 ID:WazVm6SE0.net
ボウガンの通常弾で起爆してたがそれは別に問題なさそうね
まぁ本当は一撃でかい近接いたらまかせたほうがいいんだろうけど

872 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 14:56:18.60 ID:u5150IHU0.net
ライト使うときは起爆竜弾の配置は注意かも
弾が起爆竜弾の上を飛ぶと起爆竜弾が先に起爆する可能性がある

873 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:00:43.50 ID:RFKL8C0h0.net
>>842
検索クリックするタイミング次第で表示されるタイミングが少し早かったり遅かったりするだろうからな
知らんけど糞回線の人は早押し大会不利かもな

874 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:04:02.38 ID:n3oKJ3G+0.net
樽爆弾起爆は遠慮しあうのが多いな結局ホストが起爆するパターンが多い
一番くそな起爆パターンは樽爆弾おかないやつが起爆するパターン
そろってもない薬とか準備してるのいるとかとんでもないときに起爆するカスしか見たことない

875 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:09:02.95 ID:Wj3TNi97a.net
別になんで起こそうが討伐時間が数秒変わるだけ
そんなん気にするぐらいならソロやっとけよ
分単位で変わるから

876 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:10:39.16 ID:l9TR2B5WM.net
そういう話してないから

877 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:11:29.29 ID:z4bZxUaZ0.net
寝かせた人が居るなら起爆もやらせる
ガジャに寝かされたとかなら誰でも好きにしていいと思う
寝かせた人が居るのにいきなり溜めぶち込む奴だけはクソ

878 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:12:04.46 ID:hmugCQ8/0.net
スラアクの僕、起爆せずに高みの見物

879 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:16:50.05 ID:xJrLGgeDM.net
神経質だなあ
だれでもいいわそんなん

880 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:17:21.28 ID:FJReA4vj0.net
弓持ち俺だけだった時
みんなが爆弾一列に並べ初めてこっち見てきた時くそ笑った

881 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:18:15.06 ID:Ey0H6XcM0.net
それでマクロまで書いて大剣さんお願いしますとかいうやつがいるのかー
でも新為当てないといけないんでしょ?難易度高くない?

882 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:19:00.77 ID:pBJYTIjhd.net
大剣で起こし任せてくれたのに初段溜め1が当たるか、真溜めまで外すかの俺

883 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:19:20.35 ID:7vOLMnP3M.net
ライトボウガンのワイ斬裂ブッパで部位破壊

884 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:20:33.87 ID:Ey0H6XcM0.net
位置調整のタックルで着火しちゃったり本体に肩あたっちゃって起きちゃったりとかする自信があるw

885 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:20:42.66 ID:MFOiEq/+0.net
めんどくせえ、樽なんて好きに使ったらいい。 自分、肉焼きながらまってていいすか

886 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:20:58.89 ID:1vtbDurT0.net
一方印弾で落石から起爆までこなす虫棒
お願いだから耳栓返して

887 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:22:44.09 ID:2kZ13UKi0.net
大抵爆弾の反対側に行って適当に大降りのアクションあわせるな

888 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:25:43.95 ID:u5150IHU0.net
>>881
抜刀溜め切りでも十分
真溜めは条件揃えば睡眠時なら1000行く場合もあるってだけで

889 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:29:34.10 ID:7LfDfn9Ba.net
虫棒のわい、睡眠起床時にエキスすいとるしかなくて顰蹙買う。
まぁフレ内安全第一だから乗りが感謝されてるけどさ…

890 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:31:37.49 ID:+yZ12LUq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1931978-1535783383.jpeg
よっしゃウケツケジョープレイするぜ!

891 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:32:42.23 ID:Y8SWryqH0.net
歴戦キリン強すぎワロチ
任務で初めて救援要請したけど入ってくる人どんどん乙る
君たちクリアしたんじゃないのか

892 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:35:28.07 ID:u5150IHU0.net
>>891
受注はHR49だからクリアしてなくても救難入れる
それに自力でクリアしたとも限らない・・・

893 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:36:07.56 ID:1vtbDurT0.net
なんだかんだ飛円斬り会心のヒットストップ気持ち良いから虫棒やめられねえわ
多分太刀の兜割りも気持ち良いんだろうけど使いこなせる気がしない

894 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:37:52.76 ID:R94LvJue0.net
>>890
そっちはシューカイジョー

895 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:38:54.07 ID:pBJYTIjhd.net
兜割はヒット遅すぎて気持ちよくはない

896 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:50:44.22 ID:1Cb6j1LP0.net
睡眠やら爆弾周りの仕様はカプコンが悪い
ほんと直感的じゃない

897 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:50:49.27 ID:Ey0H6XcM0.net
赤ゲージまでたまって突きもヒットしてよっしゃ!wと思って飛んだところに
いい加減振り向いたモンスターの怒り突進空中で食らって空中で乙るやつぅー

わ た し で す ^o^

898 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:52:09.78 ID:pBJYTIjhd.net
上竜骨要求されすぎて辛い
フレと進行度合わせてるからひたすらレイギアナや

899 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:56:05.01 ID:NlBa2/up0.net
虫棒ってバフしっかりつけて地上で殴ったらけっこう強くない?
まあ双剣とか太刀でよくねってなるかもしれんが

900 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 15:56:12.27 ID:zOIBSCB20.net
キリンのスケベ装備揃えてクリアーだ

901 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:01:35.84 ID:4nlyQmHnd.net
歴戦クシャでベテランハンターで14000ってこれ相方なんもしてないってことだよな

902 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:02:14.53 ID:C6FA9h4t0.net
棒は耳栓取り上げ専売特許の乗りは不要なレベルにされエキス伸ばしも無いからなぁ…火力も周りに抜かされちゃってるらしいし

903 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:03:02.54 ID:LFEqZKYT0.net
そういえばPC版は広域で他の人のバフ上書きしちゃう問題って直ってるのかな

904 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:04:18.63 ID:VQozYQyr0.net
>>903
うん

905 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:05:05.86 ID:moU90Ql20.net
集会所の右の子可愛すぎて告ろうと思ったんだけどすでに3股くらいしてそうだからやめた

906 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:05:39.55 ID:u5150IHU0.net
虫棒で乗り狙うより他の武器で狙う方が楽に乗れるのも微妙さを際立ててる
平地で乗り狙うならランスが一番楽まである

907 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:06:50.33 ID:Y+DEEE9X0.net
闘技大会のクルルヤックだと
配信バウンティのクルルヤックの狩猟にカウントされないのか(´・ω・`)

908 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:07:57.74 ID:Ey0H6XcM0.net
でもその突進で味方吹き飛ばして怒られるんでしょう?知ってる

909 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:08:36.23 ID:LFEqZKYT0.net
>>904
ありがとう
広域入れてみるわ

910 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:09:09.02 ID:z4bZxUaZ0.net
>>899
自己強化が必要って点はあるが
虫の付随効果や乗りダウン取れるのにダメも最強だったら逆にあかんでしょ
まあ個人的には数ある武器の中で唯一の航空戦力である所を評価したい

911 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:09:14.99 ID:Ymv1isZea.net
救難信号使ったことないけど、これに入ってくる人ってどういう気持ちなん?
自分もクリアできないから集会場クエは終始気を使うから救難でクリアにあやかろう的な感じ?
それとも本当に助けてあげたいって思ってんの?

912 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:10:47.14 ID:z4bZxUaZ0.net
>>911
どっちも居るからギャンブル扱いされてる

913 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:11:51.05 ID:jvN6VuXO0.net
クシャとテオ狩るところまで終わった
ハザク相手に今まで出番のなかった火属性を用意する必要があるのか
毒ガンスでも担いでいくか

914 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:11:56.91 ID:+yZ12LUq0.net
シューカイジョーのウンコは8000zくらいで売れそうだけどウケツケジョーのウンコは高くても20zくらいしかしなさそう

915 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:12:00.98 ID:Ey0H6XcM0.net
>>911
特定モンスターやりたいけど自分ではレポート持ってないんで貼れない
あっ!そうだ!こいつのに便乗して部位破壊からのレポート奪取だ!
がメインの理由かな…
あとは単純に時間かかってるところに入って助けてあげたい時とか

以前そうやって颯爽と助けに入って自分が乙って終了させたのもわたしです

916 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:12:09.94 ID:j3L+cTQc0.net
俺は自分で発注して救難信号出すのが面倒くさいから参加してるぞ

917 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:13:06.09 ID:j3L+cTQc0.net
シンプルに肉ばっか食っててイライラするんだよな
ジョー

918 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:14:31.73 ID:DPu86c6C0.net
今回のイベクエやっておいたほうがいいクエありますかねぇ

919 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:15:48.34 ID:ZS00bODL0.net
ユラユラ

920 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:17:22.03 ID:xJrLGgeDM.net
痕跡集めだるいから救難入って調査レポ乞食がほとんどじゃないのか

921 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:17:34.54 ID:uWiBB+iF0.net
英雄の龍脈石全く出ないんだけど……

922 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:17:51.46 ID:Ey0H6XcM0.net
>>918
ユラチケ3枚
これでできる頭巾使うことある?一応作っといたけど広域マンとかには好評だったりするんかな?

923 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:19:57.87 ID:Siu/1Ocg0.net
歴戦3で英雄出ないし、気分転換に歴戦2で珠集めしようとしたら何故か英雄が二連続で
物欲センサーほんと優秀

924 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:19:59.59 ID:n3oKJ3G+0.net
カスタム強化の防御の存在感のなさ

925 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:21:39.42 ID:3cUGNsJ6r.net
>>891
ライトボウガンの残裂弾であっという間だぞ
だいたい90発当てれば寝に行くから爆殺して終わり
瘴気耐性つけてハザク狩って、ハザクのライトボウガンが攻撃力高くて残裂弾も撃てるからオススメ
俺がクリアした時は雷耐性つけなかったわ
まあ2乙したけど、次に行くときはもっと楽に行ける気がする

926 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:22:18.95 ID:ad9Ns9xN0.net
クリアまでは虫しかやってなかったけど虫棒の強さってモビリティだと思う
味方が振り回してもジャンプですぐ貼り付けるしモーションもかなり動くから攻撃差し込みやすい

927 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:23:32.27 ID:DPu86c6C0.net
>>922
>>919
ユラユラかー!ありがとう!!使えそうだからやっておくわ!

928 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:23:55.36 ID:3cUGNsJ6r.net
つかキリン残裂弾て、どこに当ててもほぼダメージ一緒なのな
これ、残裂ダメージは角とか顔に必ず当たるとか決まってんのかな?
必死に顔に当てようとしてるのがアホらしくなった

929 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:27:00.06 ID:7x9ENvSI0.net
突きが入って飛び上がっていざ兜割りってところの寸前で咆哮されてキャンセルが結構あって萎えぽよ
耳栓入れずに火力盛るより素直に耳栓が強いんじゃないかと思えてくる

930 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:28:09.36 ID:Ey0H6XcM0.net
斬裂弾ってひるみ1じゃダメなの?
マルチで誰も切らんから俺がザンレツ乱打してしっぽ切ってやらあ!と思ったら
斬裂弾やめてください!とかすんげー怒られたことある

931 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:28:20.64 ID:7LfDfn9Ba.net
羽を積極的に狙えるのも虫棒の利点だと思う
逆にキリンやクルルヤックみたいな馬型相手はきついの一言だけどね。
そいつらには空中を捨ててやってるわ。

932 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:28:52.57 ID:DjC26UU60.net
うんこ野郎がいる限り耳栓5は絶対積むわ
スキル枠がどうしても足りなくなっても4

933 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:29:57.31 ID:z4bZxUaZ0.net
>>929
咆哮なしや小とやってても
どうせ爆撃機飛んでくるんだし、はなから5でいいんじゃない

934 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:30:14.07 ID:1vtbDurT0.net
虫棒でオドガロンやると結構楽しい
飛び込み飛円からのバック回避を繰り返すだけでほぼ完封できるけど火力が(比較的)低い
実際調整的にはXXでちょうど良かった気がするんだがどうよ?

935 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:31:04.39 ID:6IhQeZd60.net
斬裂はしりもちだから無効化しようと思ったらひるみ軽減3必要なはず

936 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:31:28.76 ID:ypPc3+qw0.net
ジャグラスの武器作ろうとしたら鋭利な爪結構必要になるのに
全然でねえ……

937 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:32:08.74 ID:Ey0H6XcM0.net
>>935
そうだったのか・・・そら怒られるわ
あの時の人ごめんね

938 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:32:51.67 ID:ad9Ns9xN0.net
ジャンプ攻撃はジャンプで寄った時に△くらいしか使わないなあ

939 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:33:22.37 ID:1vtbDurT0.net
斬裂は調整前はふっ飛ばしだったんだよな確か
それが尻もちになって余計危なくなってるという

940 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:33:53.92 ID:z4bZxUaZ0.net
>>936
全然、なら前足壊せてないんじゃないの

941 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:34:35.25 ID:G0Vo6uxR0.net
報酬5枠でも2人で30分以内にレウス2種とか割に合わな過ぎてやりたくないわ…
でも消すのももったいない気がするな

942 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:34:55.25 ID:T/k6/zPT0.net
>>930
尻餅はひるみ3なのでダメ
マルチでは封印推奨

943 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:34:58.18 ID:DjC26UU60.net
そもそも鋭利な爪って小型モンスのだろ確か
ジャグラスから取れたっけかな

944 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:35:51.63 ID:DjC26UU60.net
>>041
龍結晶ならやるで
古代樹はノーサンキュー

945 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:37:07.59 ID:z4bZxUaZ0.net
ああそうだ
ジャグラスかシャムオスの方だなw

946 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:42:26.36 ID:NcOahd820.net
古代樹は一匹なら濁流からのダウンで楽なんだけどね...
2匹はダルい

947 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:47:37.80 ID:7pF1yZ0W0.net
そろそろ鯖が終わりはじめたか

948 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:48:10.61 ID:/pqdTunE0.net
エラーが頻発するようになったけど、落ちたかな?

949 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:49:29.19 ID:7x9ENvSI0.net
虫棒は飛ぶ能力と引き換えに力を失った悲しい武器
飛んでザクザクやってるより地べたで殴ってるほうがDPS高いのがさらに哀れ

950 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 16:59:12.66 ID:S3EpQKy9M.net
>>949
興味あったけど虫いらねえと思ってるとこにコレで使うのやめたわ

というかあのムダにバリエーション豊富な虫に対する情熱を何故かりぴーに注いでやれなかったんだ

951 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:05:21.78 ID:GH32bZDp0.net
背中の肉質柔らかくて切れ味気にしないスキル構成なら飛んでも強いぞ

952 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:07:10.27 ID:fW9qor6J0.net
歴戦キリン素人多すぎだろ
せめてワンパンで死ぬなと

953 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:08:37.05 ID:alJt9R6k0.net
操虫棍飽きてきたけど操虫棍以上に機動性ある武器ないから
結局操虫棍しか使えなくてつれぇわ

954 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:08:39.91 ID:Ey0H6XcM0.net
初見のとき「まあいつもの装備でなんとかいけるやろw」って参加して
ワンパン即死を2回もやらかしたのはほんとにすまんかった

955 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:10:12.40 ID:NlBa2/up0.net
機動性って言っても縦方向だけで横はショボくないか
虫棒のお株である乗りまで奪ったランスが一番機動力あると思うが

956 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:11:44.42 ID:S3EpQKy9M.net
立てた

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 17【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535789437/

957 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:13:12.46 ID:6IhQeZd60.net
ランスは闘技大会で初めて触ったんだけど俺がやってた頃にはなかった前ステップができるようになっててびっくりした

958 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:15:26.93 ID:RFKL8C0h0.net
虫棒はクリアまでずっと使ってたが火力不足が否めんからな
歴戦回しも高HRで使ってるのはほとんど見ないわ
クリアまでは虫棒使いよく遭遇してたけど

959 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:16:50.75 ID:alJt9R6k0.net
操虫棍しか使えなくて歴戦も操虫棍で回しててすまんな

960 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:17:09.08 ID:NlBa2/up0.net
今はもうランス=鈍足って考え自体が古いからなぁ
ガードダッシュからの飛び込みで一気に距離詰められるしジャンプに方向転換までできる突進が有能すぎる

961 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:22:24.16 ID:DjC26UU60.net
>>956
おつおつ
>>960
バッタのように敵の頭に向けて飛んでいくランサー見てやべえってなった
背面バクステといいランスの移動は変態だわ

962 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:24:34.95 ID:7x9ENvSI0.net
足引きずって寝床に帰るネギをランス突進で追いかける時は至福

963 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:26:19.41 ID:LT8OetDA0.net
それで討伐まで行ったらさらによし

964 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:27:14.21 ID:NlBa2/up0.net
弱った相手が背を向けた瞬間からランスは絶対尻尾引きちぎるマンになる
問題はあまりに速すぎて追い越してしまうところかな

965 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:27:24.89 ID:pBJYTIjhd.net
いろんな記事でジャーキー10zで安いから使えって書いてあるけど10倍に値上がりしとるやん

966 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:39:12.40 ID:B/6dZRGZ0.net
虫棒は毒武器なのに置き麻痺をばらまいたりするのが楽しい

967 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:39:42.25 ID:Fxz3Tho70.net
>>956


968 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:40:26.30 ID:7pF1yZ0W0.net
超会心と強弓一度にきたわ。ありがてぇ

969 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:52:13.69 ID:PUBndheF0.net
>>952
野良での歴戦キリンはそういうものだと思わないとダメだよ
ワンパン死する子が我慢出来ないならソロで行くしかない、ソロでやれる相手だしね

970 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:54:46.80 ID:/rrZJg1Ta.net
マムタロトとイビルジョーってどっちが先に追加されんの?

971 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:57:15.23 ID:DjC26UU60.net
歴戦キリンは
体力3気絶3痺れ3ガードあるならガ強雷耐性30くらい積んでも構わない相手だと思う
15分だとちょっと火力も考えないといけないけど

972 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:57:54.45 ID:ASO75Jix0.net
ジョー

973 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:00:08.61 ID:/rrZJg1Ta.net
ジョーが先か
マムタロトまで大体の武器はゴーヤ担ぐことになるのかな

974 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:02:11.53 ID:HzridHGE0.net
マムは効率ならライト

975 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:06:02.37 ID:NeSPf464a.net
ゴーヤ武器が強いのは砲撃を放棄した殴り専門ガンスとかかな
ランスもマムとFF14コラボが揃うまでは突進で回転するゴーヤ槍が強かった

976 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:14:09.83 ID:DlJidrYP0.net
片手も物理強ければ弱点属性なんて大体のヤツにはいらないのでは?ってなっちゃうのがジョー片手
ランスもジョー槍きたらネギ槍はベンチ送りになる
でも匠必須だから今のうちに匠込みの装備用意した方がええぞ

977 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:27:13.36 ID:RFKL8C0h0.net
今日マカ錬金やたらいいの落とすな
攻撃、匠、強弾と古龍達は全然このへんくれんのだけど

978 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:41:35.32 ID:7LfDfn9Ba.net
ランスってそんなに強いのか
サブでやってみようかな

979 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:51:19.62 ID:GE2BpxZRM.net
モンスターの攻撃&#25620;い潜って当てる餅つき連打が最高に気持ちいい

980 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:51:38.12 ID:dh/sdeBh0.net
ランスはとりあえず滅亡の腕作ってカスタム回復つけたらそれ以外の武器いらないのがお手軽
複雑な操作もパワガ派生ぐらいしか要求されないからとっつきやすかったわ

981 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:51:58.06 ID:DjC26UU60.net
ガードチクチクマンならすぐ習得できるけど
そこからが長いからがんばれよ

982 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:53:33.00 ID:PhuxX+900.net
腕ってなんにでも担いでっていいの?

983 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:53:41.05 ID:u5150IHU0.net
ランスはとりあえずカウンター突きさえ覚えれば多くの攻撃に対応できる
連続攻撃には慣れないうちはカウンター突き→パワーガード、慣れたらガードダッシュも併用して行くと楽
とにかく張り付いて攻撃し続ければいつの間にかダメージ稼いでる武器

984 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:55:47.05 ID:DjC26UU60.net
>>982
正直言うとガチで腕にガ性つけて火力盛りだけでどの敵も問題ない
特化属性武器も腕の10%ダメージアップ程度だから
ただ切れ味の減り方は双剣以上だから業物推奨

985 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:57:41.99 ID:dh/sdeBh0.net
あと小技でガードしながらL2で正面向いたまま前後左右に動けるからその場でガードしたままもぞもぞしてスタミナ回復したり
正面方向にガード向けたまま後ろ左右にガードダッシュできるのでホバリング中のクシャ待つ時に便利

986 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:59:31.89 ID:WLCUphb/a.net
>>982
物理が高くて匠いらないゲージだから防御スキルと攻撃スキル両立しやすい
最適ではないけど普通に強いってところ?

987 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:59:51.62 ID:DjC26UU60.net
俺はガードステップやっと習得し始めたところだけど
ほんとにどの攻撃からもステップできるから敵の攻撃みてから突くのやめてガード余裕でしたで超強いわ

988 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:01:35.04 ID:u5150IHU0.net
一応なぎ払いからはガードダッシュ出せないとかあったはず
中段上段突きから派生出来るしなぎ払い自体あんまり使わないから欠点になってないけど

989 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:05:29.30 ID:MYwHWZsd0.net
レウス亜種の飛びっぷり見てたら通常種で閃光使わなくても楽に思えてきた

990 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:09:26.44 ID:DlJidrYP0.net
通常レウスなら短小武器以外なら届くしな
届かない位置からズッコンバッコン腰を打ち付ける蒼レウスは閃光でハメ殺すに限る

991 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:14:38.20 ID:PhuxX+900.net
なるほどなー
槍の石余ってるしちょっと作ってみるかな

992 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:17:30.75 ID:NeSPf464a.net
カスタム用の石は使い切らずに残しといた方がいいけどな
腕はジョー追加きたら完全にオワコンになってなんにでもジョーになる
ジョーがいつ来るかは知らないけど、ほしい時に出ないからなモサも英雄も

993 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:19:32.21 ID:u5150IHU0.net
言ってもネギは英雄、ジョーは猛者だから使う石も素材も違う
ナナ武器が来るのは大分先だろうしまあ使っちゃってもいいと思うよ

994 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:20:25.36 ID:n3oKJ3G+0.net
でもそれいったらマムとか追加ていうか追加ぐるごとに産廃になっていくような
それならその装備使うときに使っていいんじゃね

995 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:25:51.76 ID:Etoopfid0.net
槍の石、無駄に10個くらいあるからランサー始めてみます

996 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:27:03.72 ID:moU90Ql20.net
自害せよ

997 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:27:18.24 ID:hsd78R2x0.net
じゃあ俺ガンランスやるな

998 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:29:14.13 ID:SX2fSOHU0.net


999 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:30:43.70 ID:ypPc3+qw0.net


1000 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:31:16.84 ID:OsakXMqD0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200