2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 17【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:10:37.52 ID:S3EpQKy9M.net

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 16【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535686096/

【PC】モンハンワールドMODスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:12:21.38 ID:S3EpQKy9M.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:13:10.80 ID:S3EpQKy9M.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:15:29.58 ID:S3EpQKy9M.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:15:44.86 ID:7x9ENvSI0.net
勉強するよ?

6 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:17:31.65 ID:7vOLMnP3M.net
斬裂は強過ぎな

7 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:18:10.77 ID:uWiBB+iF0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:18:15.33 ID:uWiBB+iF0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:18:54.24 ID:uWiBB+iF0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:19:58.62 ID:uWiBB+iF0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:20:48.75 ID:fVopodJl0.net
>>1
相棒!

12 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:22:09.23 ID:xAMYOOGwd.net
ほっ

13 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:22:36.26 ID:DjC26UU60.net


14 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:23:48.04 ID:S3EpQKy9M.net
おしゅ

15 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:23:51.20 ID:qkwEa8Sx0.net
ほし

16 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:24:00.72 ID:DjC26UU60.net
ほっしゃん

17 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:24:37.91 ID:S3EpQKy9M.net
ほす

18 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:24:52.93 ID:qkwEa8Sx0.net
あおきほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:26:51.15 ID:qkwEa8Sx0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:27:07.85 ID:qkwEa8Sx0.net
やりましたね!相棒!

21 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 17:37:21.62 ID:d0Q90wzRa.net
.www過.疎ス.レ.で[惨めなゲハ/ア.フ.ィ企.業だけの連/投書き込 みス/レだとこの ように5時.間突 然.誰も書き込まな.いという事が お.こりますw
【891-0102 鹿児島県.鹿児島市/星ヶ峯 .4丁目.近くに/黒ぢょか公園 と//商店あるんだぞ】
自//演連.投荒らし位//置/情.報<だだもれwじゃないかwww

15 名も無きハンターHR925 (ワッチョイ 97ab-g1GU [128.53.16.185]) sage 2018/08/09(木) 02:51:42.91 ID:0N7wRbAj0

16 名も無きハンターHR925 (スッップ Sd5a-8S/P [49.98.133.67]) sage 2018/08/09(木) 08'01'02"22 ID:814nfOlzd

・ゲ.ハ/ア.フ.ィと企業が.書き込まない.とワールドpcスレこんな…w
自麻FPS.マム乙演.カイザーγ連投だか薬ら 大何故か示し合わ せ.たかの極i7ようにGBクシャナγ誰も書き込まないと.いうgtx謎 麻現.象がCPU.おこる書き込みが.なくなる

>>1-1060 完全/に自/演γ連.投]販売だ[と. 証明してし.まっ.たねw誰.もいない過 疎.スレしてます

・ [.こち.らで.確認.出来//ます.
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533732566/

22 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:38:37.38 ID:acW3nd200.net
テオの粉塵重いからそれだけ軽くするMODは欲しいな
後、他は重いの無かったはず

23 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 18:50:36.92 ID:2kZ13UKi0.net
テオmodはとっくに出てるぞ

24 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:20:02.99 ID:Pds/G6iw0.net
保守

25 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:22:49.43 ID:TLnc3H33a.net
>>1-1070  >自/エリア.(演. 乙.
.モンスターハンター:ワールド スレに どう.やら薬< の売人が いる.ようゲイボルグ.ね露骨に大ドラケンα宣伝.エリア1活動 マム/麻し.てるよCPU注意
麻.火耐性 頻繁.にハジケ/NGワード/ 爆破耐性 レッドオーブ変えれるっ て 体力増強/事.は自 演宣.伝企業/かFPSら運営整備に依頼 して/んの.i5か? 薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

26 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:29:43.95 ID:jEyuUvs60.net
船長がこやし玉いっぱい持ってきてくれた時に
「おぉ〜今日はいっぱいでまちたね〜よちよち〜いい子でしゅねぇ〜」
って言うようにしてる
便秘治った

27 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:30:16.12 ID:TLnc3H33a.net
.次/は何/処ーのゲ/ハ>ア.フ/ィ会/社が.ー出るかーな(w
>>1-1080
:モンハン麻スレ ナナ 竜の一矢/ CPU.アルバー 転身/宣.伝スリップ荒らし/カズヤー虫リスト薬 メンバー

★検索/したら.コレーが(hitした、スキル と.かーこのスレに貼られてん.のと(同じ 画像がある
/. り○ねる
/. MAX_GAM○_

この辺 .ヒーラーがヒットしたなこい.つ等大自 演CPU麻アフ/ィで有.名FPS とテオかなの?教えて自演ア.フ/ィー
バレる.から反応レス 書き.込 めな/いか. PCタンク息のあった自演.レッド.麻/スルーPS+ チート.薬w販.売中/サイト

/ハンター 名  to729
オ .ト.モ    チャー

PS.モンハン:ワールド .スレ書き込フレーム/みコラボ確認済み 必.須企.業 案件/宣伝/業務/さくら★IP付き薬]

☆【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
☆【.株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ☆ 210.162.132.65
☆【株式会社アグレックス.】
 ★61.206.169.146
☆【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大モンハン、板胴/斬裂ワールドスレ各武器スレ エクリプスさくら.色々な.メテオ所で端末工作 .jpg を使い分マムけ対策て自レッド演.連 投gtxしな太刀さ近接ん無効.がも腕ゲハの証も耳栓.ら使い荒らし Gカズヤ装備てハジケ√勢い稼ぎ雷して極ベヒーモス.脚るテオ.麻

[麻回復 カスタム.gif .ヘヴィ[上級国民]カ ス竜騎士i7で操虫棍す回避性能もちろん https:// ゲハスレでもテ王自龍.演連投さくら/ 斬烈まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャま腰す薬
/大>救難信号.βコメット.爆弾敵視 .チャージアックス/ Twitter.8月瘴気耐性.マム風圧ガンス焼.きi5(´・ω・`).大蟻塚●ダンテ. キリン王テオ追跡落石!鑑定%α詳細.発掘救援PC版麻>販火/玉.ハザク 売エリア1/2店プレ中


28 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:33:21.92 ID:ypPc3+qw0.net
fpsの低下がむしろ目印になるから治さないで

29 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:34:53.78 ID:lEmEhTMc0.net
今来てるイベントでつくれる首長マスクって必要なの?

30 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:38:51.51 ID:uOndspna0.net
>>29
頭部位はオーグとか優秀な防具あるから広域マンやるにしてもゆらゆらは微妙

31 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:41:07.37 ID:WKdb16Qfp.net
クシャで苦戦したからテオとヴァルハザクだいぶ構えて行ったらなんか弱かった…
あいつらスキだらけすぎない?

32 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:41:44.09 ID:doxscobm0.net
エンプレス装備見れば見るほどぶっ壊れてんな
他の防具駆逐するのも当然だわ
早く実装してほしいけどしてほしくない複雑な感じだわ

33 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:42:18.47 ID:OfOjD0M90.net
>>29
ナナ防具に広域あるからユラユラは普通にゴミ
そもそも広域必要なのはベヒーモスしかいない

34 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:42:23.38 ID:njowpDU/0.net
集会所のひとだけに歴戦4枠3おつ4人まで30分危険2とか3貼ってもなかなか入ってこないもんだね
ソロで終わるから楽っちゃ楽だけど

35 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:46:29.28 ID:dh/sdeBh0.net
どうせ保守で>>2-20埋めるならエフェクト最適化ModとかSpecialKテンプレ入れないか?
以下叩き台 Special Kの設定うろ覚えだから合ってるか分からん

■見た目への影響が小さい軽量化設定(グラフィック詳細設定)
SHDiffuse品質→低
ボリューム描画品質→可変or低

■全体パフォーマンス向上 Special K
https://steamcommunity.com/app/582010/discussions/3/1745594817439431537/
導入後、Ctrl+Shift+BackSpaceでオプションを開き、
MONSTER HUNTER: WOPRLDタブ内のLimit:オプションで「Physical Cores」と、その下の行の「Anti-Debug Killswitch」にチェック
続いてFramerate Limitの右の方にあるAdvancedをクリックして出てきた「Sleepless Window Thread」にチェック
後は好みの設定してMHWを再起動

■テオ・テスカトルのエフェクト軽量化
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/63
■龍結晶の地の稲光削除
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/77
■武器の雷エフェクト削除
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/87

36 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:46:57.10 ID:MYwHWZsd0.net
>>33
PC版に存在してない防具を上げてゴミってのはちょっと違うんじゃないか?
それ言っちゃうと既存の防具ほぼ全部ゴミだし・・・
まあ頭は優秀な防具が集まってるから代替としては弱いのはたしかにそうなんだけど

37 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:49:57.90 ID:F0hfo3NWM.net
マムガチャ早く来てくれー

38 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:51:10.63 ID:4prOqY/P0.net
弓溜め解放珠落ちなくて泣きそう

39 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:52:39.84 ID:DiaVDWZQa.net
追加のペースすら分からんからなあ
本当に半年ペースでズレるなら当分ナナなんか来ない

40 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:54:36.85 ID:ZS00bODL0.net
ナナきたらみんなナナでおもんないからまだいいよ

41 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:55:37.77 ID:hsd78R2x0.net
ジョー→ナナ→マム→ベヒの順?

42 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:55:58.26 ID:DjC26UU60.net
龍脈石割らせろや
猛者も出ない危険度1クエなんでかけらのためにやらなきゃあかんねん

43 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:56:39.66 ID:NeSPf464a.net
ナナよりマムのがだいぶ先だったはず
ナナのあとそんな時間開けずにベヒが来るからナナ防具なんかすぐオワコンになる

44 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:57:34.79 ID:DjC26UU60.net
PS4版は往年のネセト並にエンプレスだらけなんです?
ナナ装備好きだけど皆青いのか

45 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:57:36.82 ID:ZS00bODL0.net
たぶん危険度1クエをかけらのためにやらせるためだと思うぞ

46 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 19:58:33.97 ID:DiaVDWZQa.net
ドラケン来たらここでこんな事言われてるエンプレスなんかうんちになるの笑うわ

47 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:00:41.42 ID:ASO75Jix0.net
極ベヒマルチではそのうんちになったエンプレスが大活躍してるみたいっすよ

48 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:01:08.42 ID:n3oKJ3G+0.net
キノコと心眼以外珠コンプしたけど
一番欲しいキノコが0なのが困る

49 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:02:11.36 ID:ypPc3+qw0.net
新モンスターのたびに全ての防具を過去にするとかアホじゃない?

50 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:03:00.65 ID:ZS00bODL0.net
定期的に装備更新出来ていんじゃね知らんけど

51 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:03:10.27 ID:SX2fSOHU0.net
>>35
良くできてるからModスレに寄付して、このスレでは誘導するにとどめたほうが良さげ
何かと荒れる原因になる

52 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:03:57.43 ID:DiaVDWZQa.net
極ベヒに広域積むってだけのエンプレスだよ
まともなモンスターに使うならドラケン以外あり得ないって武器が大半だ

53 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:05:56.28 ID:nbWjctbba.net
双剣がチャックスの剣くらいの長さにして、合体して太刀とか大剣くらいになって、超究武神覇斬何故か一発変換できたけど打てたらいいなぁ

54 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:08:41.96 ID:NlBa2/up0.net
新モンスター来ても装備ゴミだし行く意味ねえってなるほうが問題だと思うが

55 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:08:56.93 ID:S3EpQKy9M.net
最終的に装備考え僂楽しみもなくなって祈るだけになるのか

56 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:15:30.11 ID:8CsiOy+ea.net
毎回ダメージトップ取ってる俺ちゅよしゅぎ…

57 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:16:52.58 ID:+BUis+1z0.net
>>56
まだ下位の僕を手伝ってください(´;ω;`)

でも、今夜もネットワーク死んでるのか・・・

58 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:18:51.77 ID:Ey0H6XcM0.net
すんげーがんばってやったら全員20〜30%ぐらいに均等に分かれてると達成感あるなあ

59 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:20:12.77 ID:6IhQeZd60.net
ランスにガード性能つける場合ってレベル5まであげたほうがいいのかな?
Lv3で止めるのもあり?

60 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:21:03.99 ID:LT8OetDA0.net
3か5
それ以外はあんまり

61 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:21:48.03 ID:S3EpQKy9M.net
>>59
一般的にはあり
君がどう思うかは一度下げて戦ってみないとわからない

62 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:21:56.10 ID:RFKL8C0h0.net
今HR150で珠調べてみたら強走珠と挑戦珠がまだでてないっぽい
強走珠はレア8だからわかるがレア7の挑戦珠がなぜにでてないんだろ
攻撃珠並にでにくい珠なんかな

63 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:22:17.75 ID:OfOjD0M90.net
>>56
皆お前みたいなプロならいいんだけどな
野良だとダメ1割程度しか与えてない人多すぎるわ
ダメージメーター便利だけど普通だと気づかないとこに気づいてしまってイライラMAXになるから消しちゃった

64 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:25:28.71 ID:6IhQeZd60.net
ありがとう
とりあえず試しに3でやってみて、スタミナがきつそうならまた装備見直します

65 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:29:32.21 ID:LT8OetDA0.net
5にする理由ってスタミナよりもガード時のダメージ軽減やノックバック軽減じゃない?
ノックバックはまぁ、特定のガードで無効化できるけど

66 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:29:47.29 ID:z4bZxUaZ0.net
ベヒ所か普通に野良やってるだけでも広域早食いの効果が絶大に感じられて困る

67 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:30:06.95 ID:RFKL8C0h0.net
ダメージメーター見てて思うのが野良の人3人で60%削ってくれるゲームは楽で早い
自分が50%以上のときなんかは長かったりぐだったりしてるゲームが多い印象
棒立ちでもしてない限りイライラとかはせんけど敵が異様に固く感じるときは周りの火力が低かったんだってわかった

68 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:34:52.29 ID:ypPc3+qw0.net
MODスレで話せばいいのに……

69 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:35:14.52 ID:SC5emm1d0.net
無料の追加ジェスチャーとかライブラリ内にあるのにマイハウスに全く反映されねえ

70 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:40:37.96 ID:PUV2GUYP0.net
ネギダイブ避けられないんだが?
調子こいていい気分でボコスカ頭殴ってたら咆哮でひるんでそのまま死ぬのが最近の黄金パターン化してるわ

71 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:42:18.37 ID:pq9KQQbm0.net
スラッシュアクス(正面ダメージディーラー)
その他近接ダメージディーラー
弓かヘヴィ(遠距離ダメージディーラー)
ライトガンナー(半ヒーラー)

こんな感じの編成が、安定して乙もなく歴戦古龍5分くらいでまわせて好きかな

72 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:42:33.70 ID:ALmI6VSB0.net
ランスやってみるかな
同じ武器でずっとやってきて流石に飽きてきた

73 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:42:44.55 ID:7vOLMnP3M.net
>>67
でも95%叩き出すとチートだ!つまらない!
僕を活躍させろってわめくんだろ?

74 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:46:59.69 ID:1Byca7l7a.net
>>70
あの技の時だけ咆哮小だから耳栓1か2でも短縮されるぞ

75 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:48:52.07 ID:ALmI6VSB0.net
歴戦古龍はハザクしか参加できない体になってしまった
ネルはダイブ怖いしテオは爆発怖いし重いしクシャは近接だるいし
ハザクさんはゲロビームくらいしか怖いもんがないし張り付いてたら当たらないし優しい

76 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:48:54.92 ID:DlJidrYP0.net
ランスは実際やってみると大抵の相手はガ性1で間に合ったりするよ
速い攻撃はガ性1で十分だし、もっとガ性が要る攻撃は大抵遅いからパワガでカウンター返せるたりな
大抵は最低限ガードダッシュとか通常ガードで受けたい攻撃の威力値調べると最適なガ性が出てくる
でもめんどいなら鉄壁護石でガ性3確保でもいい

77 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:50:46.64 ID:6IhQeZd60.net
>>65
あーノックバックも軽減されるんだ
スキルの説明にダメージとスタミナしか書いてなかったから知らなかった
前スレ見てとりあえずネルギガンテの腕は作ったんだけど、ガード使う武器使ってこなかったから防具で悩んでて

78 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:51:27.56 ID:8YwDMpsdM.net
広域マンやるならキノコつけて片手剣か?

79 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:52:00.16 ID:8CsiOy+ea.net
>>73
この子何言いたいんだろう
普通にやってりゃ5%しか取れないなんて事無いからチート確定なのに自分よりダメージだしてるやつには文句言うなってこと?

80 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:54:20.06 ID:y3IZw7OD0.net
元レスがそういう意図で言ってたかはともかく
ダメージばっかでモノを見ることのしょうもなさを言いたいんでしょ

81 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:55:14.35 ID:pq9KQQbm0.net
>>78
きのこなんて使う暇なく倒せるだろ
それよりライトで安全地帯から攻撃して火力出しつつヒーラーやってたほうがいい

82 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:57:20.69 ID:4prOqY/P0.net
やることが鎧玉集めと珠ガチャしかないからそろそろイビル来てもいいのよ

83 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:57:29.30 ID:KZfdoHRHa.net
いま歴戦だと死ぬやつはワンパンもあるし、死なない奴はヒーラーなんかいらないし微妙な立ち位置だな広域片手は
>>76
鉄壁珠難民にとっては護石が定番で、護石使うなら自動的にガ性3ついちゃうからな
鉄壁珠でるとガ性1でも案外いけると気がつく

84 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:58:13.35 ID:doxscobm0.net
ダメモは便利だけど同じ理由で抜いたわ
効率ならソロだしマルチは楽しみたいよね

85 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:58:52.73 ID:NlBa2/up0.net
俺のレア度10の金珠を捧げるから鉄壁玉2個ください

86 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:59:29.20 ID:DlJidrYP0.net
ジョーにしろマムにしろもういい加減追加欲しいな

87 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 20:59:57.59 ID:iy0pLHwA0.net
MOD入れるにせよ、来週木曜にパッチ当たるの確定してるなか入れるやつはどんだけ早漏なのかと

88 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:00:47.89 ID:MYwHWZsd0.net
どうせダメージ割合なんて見たってストレスしかたまらないんだし
50%以上だから〜とか5%未満だから〜とかって話になんの意味も無い
ダメージ表示MODを導入しないが正解

89 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:01:20.22 ID:McX4uQNX0.net
バゼル胴に護石でガ性5にして他適当で遊んでたな
性能削ってもいいんだけどやっぱ5の鉄壁脳死ガードがソロだとらくちんすぎる

90 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:01:21.78 ID:z4bZxUaZ0.net
ワンパンは論外だから最初から外部回復なんか要らんでそ
かといって一発は耐える奴が死なないといえば全然そうじゃねーよ

91 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:02:37.16 ID:ALmI6VSB0.net
ワンパン死は恥ずかしすぎて体力増強3外せない

92 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:09:40.02 ID:DlJidrYP0.net
ベヒ来るまで広域片手さんは座ってていいぞ
会心でも積んできてくれ

93 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:11:34.05 ID:DiaVDWZQa.net
サポやるなら片手より攻撃大吹ける笛がいいぞ
ネタでなくサポ能力は高い

94 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:14:00.62 ID:wCJyhCRp0.net
一撃で倒せるチート使ってる人いるんだね
レウス探してる時にチーターと俺が発見して、俺がチンタラ閃光弾セットしてる間にチーターがレウスに接触
その瞬間討伐クリアになって他の2人が剥ぎ取れずに文句言ってた
結果画面の称号みたいなのが出るところでプロハンター(だっけ?)33000とか出てた

95 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:14:18.79 ID:FJReA4vj0.net
尚死亡率は高い模様

96 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:17:10.38 ID:ASO75Jix0.net
>>94
マルチの歴戦ハザクがだいたい22000〜24000くらいだから完全にオーバーキルだな

97 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:18:55.84 ID:n3oKJ3G+0.net
ハザクは近接オンリーが一番楽ちんだな
遠隔いると走り回ってうざいし
ハザクだとカズヤマンがでてきてカズヤ中にブレスかタックルで死ぬパターン飽きた

98 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:19:23.87 ID:6UKW/6mP0.net
ひでおの龍脈石出ねーと思ったら排出率3%かよ・・・
そっから目当ての武器とかソシャゲかよ

99 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:20:19.18 ID:2IdrLZf80.net
他の人の火力よりは自分がどれだけ出せてるのかを知りたい派

100 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:20:19.56 ID:O6BEOR3WM.net
敵がすべての行動で2秒くらいの停止する部屋あったけどあれもチートだったのかな

101 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:20:46.18 ID:ASO75Jix0.net
英雄は一個しか使わんからどの武器種も余ることないか
猛者が全然足りないわ

102 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:23:05.56 ID:NlBa2/up0.net
3%もあるとか良心的でしょ
そこから更に抽選するのもよくあること

103 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:23:06.86 ID:7vOLMnP3M.net
ダメージがーは自分はデータツールをグレーツールだと信じ込んで相手がどうのこうの言うのにワンパンマンが現れたらムキムキしちゃうじゃん
どっちにしろツーラーが騒ぎ立ててPS4では無かった排他が生まれるだけで旨み無いわ
相手がどうだとかって言うなら独りでやってりゃいいんだよな。
立ち回りは今まで通り大事だけどそこら辺履き違えるやつ多いこと

104 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:26:30.46 ID:C4wwg3xA0.net
マビノギ英雄伝を思い出すな〜ダメージで一位とかの表示を見ると
あのゲームは八月で終了してしまったが…

105 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:29:40.71 ID:KJsc28X1a.net
Radeon使ってる人に聞きたいんだがグラボ側のアンチエリアス適応される?AAをオーバーライドするにして(ゲーム内AAはオフ)も効いてない気がするんだけど
試せる人いたらちょいとやってみてほしい

106 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:31:31.42 ID:ad9Ns9xN0.net
弓で歴戦古流やってるとハザクが一番めんどいな
他は頭殴っててもスタミナさえ管理できてれば見てから回避できるけど、ハザクのビームは離れてるとむしろもらってしまう

107 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:34:23.63 ID:FJReA4vj0.net
>>106
貴様さてはステップ弓じゃないな!?

108 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:34:35.65 ID:fW9qor6J0.net
キリン周回してたら心眼でたあああああ
これで勝つる

109 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:36:37.58 ID:ad9Ns9xN0.net
>>107
あれCS連打じゃ抜けれなくない!?
あと横に逃げてたら壁がある現象も結構おこる

110 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:38:40.57 ID:wCJyhCRp0.net
やり難いから弓が参加してこないのかたまたまなのか分からないけど、
ハザクの頭壊してくれる人いなくて牙集めるのすごい面倒くさかった

111 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:38:47.37 ID:5+W03nCw0.net
弓だとハザクが一番楽だなぁ
基本張り付いて側面側面回りながら立ち回ればビームくらう位置取りにはならない

112 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:40:44.75 ID:n3oKJ3G+0.net
ハザクエリアのあのへんなダメージ水てなんなのそういや
吹っ飛ばされてあそこ入ってダメージ結構もらうから戦闘開始は鍾乳石エリアでさっさと手だしたいけど

113 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:41:37.61 ID:wCJyhCRp0.net
酸かなんかじゃないの

114 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:42:04.83 ID:iy0pLHwA0.net
>>104
あのゲームはまだ募集の段階で攻撃力の下限提示して募集してたりしたからまだマシだわ

115 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:45:00.27 ID:ad9Ns9xN0.net
あれは酸って受付嬢が言ってたよ

116 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:47:25.31 ID:n3oKJ3G+0.net
あの役立たず受付嬢解説だけはしてくれてたのか
完全に無視してた

117 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:48:21.54 ID:sN6IsIEod.net
>>70
どの武器でもゼロ距離で咆哮食らっても緊急回避間に合うから
咆哮食らったら動かずその場で納刀して
納刀中に緊急回避連打するだけで良い

118 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:55:43.74 ID:tgZaBRQp0.net
股間に導き蟲の籠くくりつけたら股間から誘導の軌跡が光ながら飛んでくんだなってこと考えてたら久しぶりにレウスで乙った
火やられになって冷静さ欠くのは良くないな
消化ローリングは体力回復してからって教訓にしとく

119 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 21:58:37.32 ID:DtJcrzxt0.net
早くイビルジョー出してくれ
防具が理想にならない

120 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:00:18.64 ID:n3oKJ3G+0.net
防具より武器だな強化素材のめんどくささのせいで

121 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:01:52.57 ID:DlJidrYP0.net
弓を遠距離武器だと思ってる人まだいるけど全然違うからな
ステップチャージしながら張り付いて顔射を繰り返す近接武器だから
昔みたいに放物線の頂点がクリ距離になっててその間合いを維持して…なんて武器ではなくなってしまった

122 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:04:21.36 ID:KZfdoHRHa.net
つまりは弓使いは早漏

123 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:06:56.25 ID:LJ4YC5gj0.net
>>35
そのテンプレ案はMODスレ向けだと思うけどセーブバックアップの誘導とかはテンプレにしたほうが良いかも
データ消失とかマジで痛いゲームだし

124 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:07:00.30 ID:OsakXMqD0.net
故郷の匂いを嗅いでいきな

125 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:08:06.17 ID:DiaVDWZQa.net
イビルジョーは武器は優秀だけど装備はショボくない?
胴αとか使うのか?

126 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:31:48.14 ID:OsakXMqD0.net
勢い死んでるな

127 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:34:00.83 ID:u5FiHVy10.net
モンハン板と分割しちゃってるし

128 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:34:32.23 ID:8YwDMpsdM.net
なんだかんだ接続安定したんだな。
普通に歴戦まわせてるし

129 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:35:05.24 ID:lEmEhTMc0.net
なんでモンハン板と別々にスレたってんの?合流したら?どっちかに

130 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:35:40.98 ID:n3oKJ3G+0.net
21万いてもマルチ普通にできてんな

131 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:36:18.73 ID:lEmEhTMc0.net
>>130
検索直ったけど今度はクエ参加全然出来ねえ問題が発生してんだが
人が参加中のクエ表示するのやめてほしい

132 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:36:52.08 ID:Jxto63AH0.net
言われてみればこの時間でも即満員になってくれるわ

133 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:38:06.22 ID:GE2BpxZRM.net
常時情報取りに行ってたら大変な事になるから仕方ないだろ
すぐ埋まってるだけだよ

134 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:39:22.16 ID:fVopodJl0.net
歴戦黒ディアソロ笛で15分きれるね きっちり両角破壊もできたし
これならマルチで迷惑かけることもないだろう

135 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:39:23.80 ID:7vOLMnP3M.net
>>129
ベヒの攻略の話されてもなぁ

136 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:42:41.93 ID:n3oKJ3G+0.net
龍脈石のかけらがまったくないのに
他が100超えてるていうね
危険度1とかわざわざやらんからな

137 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:44:02.39 ID:v3noPJHb0.net
結局ピークタイムは繋がらないからどうにも
何故大して人口ない日本時間のゴールデンにここまで落ちるのかはわかんないけど

138 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:44:55.85 ID:lEmEhTMc0.net
>>135
モンハン板にもPC版スレがあるんだよ

139 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:45:25.58 ID:z4bZxUaZ0.net
>>131
あと埋まったからって検索結果から抜けなくていいんだよな
そのせいで絶対余計な負荷発生してると思うわ

140 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:45:45.54 ID:+yZ12LUq0.net
連射矢カズヤを悪いって言ってるやつおるね
遠い分回避行動に移りやすいし安全なんだがね
極端にdps落ちるわけでもない
謎の近距離推しやめーや煩わしい

141 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:49:15.31 ID:rKiAq6780.net
赤玉全く出なくなったんだがめんどくせえ

142 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:50:03.87 ID:sSYewMh90.net
>>911
鉄壁出たああああ、ありがとう…

143 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:54:00.74 ID:NlBa2/up0.net
俺の極太ランスをケツにぶち込まれるか鉄壁球をよこすのがいいかどちらか選べ

144 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:54:17.83 ID:N0xSmcvNa.net
>>140
ガイジ

145 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:55:31.40 ID:z4bZxUaZ0.net
カズヤのあの出の遅さでDPS極端に落ちないとでも思ってるのかよ

146 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:57:26.57 ID:NlBa2/up0.net
カズヤでCSにdpsで勝てるのってゼノジーヴァサイズな相手に弱点目掛けて超連続ヒットさせるときくらいじゃないの

147 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:58:34.55 ID:4BkceaPz0.net
>>140
お前が一也する間にCSループ4回はできるぞ
しかも相手動いてるしな

148 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 22:59:50.47 ID:5Ru7u3YX0.net
ちょびっとだけ弓使ってみたけど確かに竜の一矢は使いづらかった

149 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:09:48.10 ID:+yZ12LUq0.net
4回とか無理だろ
時間測ってみろよ
ていうかカズヤは離れていてモンスターがダウンしたときにしかつかわねーよ

150 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:14:53.88 ID:NlBa2/up0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=72&v=Y1yuE87RD-Y
笛やるじゃん・・・

151 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:15:59.64 ID:P/tP9mQH0.net
これは弓使いが全員バカだと思わせる高度なじょうほうせん

152 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:17:04.31 ID:Etoopfid0.net
弓でダメージ一位取れないやつは地雷

153 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:19:41.61 ID:B/6dZRGZ0.net
辻本がFF14生放送に出てるのか

154 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:20:55.26 ID:4BkceaPz0.net
>>149
竜の一也タメに約3.80秒
CSループ4回約3.86秒だったぞ

155 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:21:50.60 ID:lEmEhTMc0.net
CSループ4回出来ないって言ってるやつはCSループしたことないんだろ

156 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:23:45.41 ID:PUV2GUYP0.net
今回の古龍ってみんな即死技持ってんのかよ…

157 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:24:32.21 ID:+yZ12LUq0.net
カズヤは3.47秒だよ
どこ情報?憶測じゃないよね?

158 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:25:16.49 ID:4BkceaPz0.net
>>157
で?

159 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:25:22.07 ID:MI6kdMbm0.net
Steam自体の接続もよく切れるわ
ただでさえマルチ出来ないのに地獄かよ

160 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:25:32.45 ID:NlBa2/up0.net
即死技とか今作に一つもなくね?

161 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:25:54.05 ID:DjC26UU60.net
>>156
体力増強3つけろ定期

162 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:26:53.00 ID:ekuryyKp0.net
床舐めたり遠くから撃ってモンスター動き回らせたりPTに不利益をもたらすことしなきゃ正直なんでもいいわ
効率を求めると拡散ヘヴィの前ではCS弓ですらゴミだから

163 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:27:09.01 ID:lEmEhTMc0.net
>>160
ネギのダイブ

164 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:28:18.06 ID:DjC26UU60.net
褒められるカズヤに会ったのなんて黒ディアでひたすら音爆罠仕掛けまくって
チャンスにしっかり尻尾ついて的確に抜刀カズヤしてた奴くらいだな
あそこまでカズヤ職人だと逆に尊敬する

165 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:29:09.95 ID:NlBa2/up0.net
>>163
防御とHP上げろ定期

166 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:30:46.93 ID:ZS00bODL0.net
でもカズヤって気持ちよさそうだよね
見ててそう思うシュバババババって

167 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:33:24.12 ID:NlBa2/up0.net
デカブツの頭からケツまで一直線に抜けたら気持ちいい
ただ並サイズ以下だとCSのがいいかな

168 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:34:23.91 ID:28LtfCxu0.net
>>138
君が向こう行ってこっち見なければええんやで。

169 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:35:04.07 ID:lEmEhTMc0.net
>>168
わざわざ時間経ってからそんなこといいだす馬鹿は死にな?

170 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:35:30.43 ID:FoYGF+Tl0.net
まだ一周目でスレでアドバイスもらってやっとオドガロン倒せた所なんだけど
このゲームさっさとメインクエ片付けたほうが良いの?トレハンしながら50時間掛かってるんだけど

171 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:35:48.14 ID:alJt9R6k0.net
マルチでカズヤ使ってるやついないもんな

172 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:36:37.25 ID:alJt9R6k0.net
>>170
そりゃメイン片付けた方がいいよ

173 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:37:14.48 ID:28LtfCxu0.net
>>169
いやあっち行け、てかリアルタイムに常駐してるの気持ち悪い

174 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:37:18.16 ID:lEmEhTMc0.net
>>171
いるよいくらでも、テオでずっと一矢してるのとかいたし

175 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:37:37.26 ID:lEmEhTMc0.net
>>173
お前マジで死ね本当に死んでくれ

176 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:38:21.60 ID:z4bZxUaZ0.net
>>170
進めた分だけ敵や装備は増えるが
他人の進め方なんか気にしなくていいだろう
楽しんで遊べてるならそれで十分

177 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:38:43.52 ID:DjC26UU60.net
歴戦テオにカガチ弓でカズヤして遠隔ノヴァで吹っ飛んでいったカズヤは何がしたかったんだろうな・・・

178 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:39:27.52 ID:DjC26UU60.net
>>170
初モンハンとして理想のゲームの仕方だから全く問題ない

179 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:40:44.07 ID:n3oKJ3G+0.net
クシャは遠隔、テオは近接、ハザクはどっちでも、ネギは近接が一番安定しとる
だいたい2−3乙するのこれ以外だし野良で見てると

180 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:41:00.75 ID:FoYGF+Tl0.net
実況見てると数時間しかやってないのに50時間やってる俺より先行ってて、こんなもんなのぉ?と思ってね
シリーズ初だから勝手がわからなくてね
ぼちぼちやりますありがとう

181 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:43:15.08 ID:NlBa2/up0.net
クシャは風圧完全無効の笛持っていったら近接でボコボコにできる

182 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:45:40.33 ID:DjC26UU60.net
>>181
とてつもなくありがたいんだけど
野良で笛に出会う確率が低くてね・・・
近接で行くにしてもクシャセットつけてるわすまん

183 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:46:17.61 ID:n3oKJ3G+0.net
閃光有効数の関係でクシャ近接はよっぽど全員火力とかないかぎり
後半はずっと飛んでるから結局遠隔になっちゃう

184 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:50:49.94 ID:z4bZxUaZ0.net
>>183
一回落としたら一分は無効とかならまだわかるんだが
一戦での回数制限付けられたらそりゃ遠隔でいいやってなるわな

185 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:51:04.46 ID:+yZ12LUq0.net
csループはdps高いけどヒュンヒュン飛んでてなんか不自然だから最大溜めからのcsで溜め戻って溜め1スキップできる仕様が良かったな

186 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:53:39.29 ID:nSH3W0Yd0.net
4回どころか10回近く出来そうな時間で草

187 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:56:20.84 ID:DjC26UU60.net
一度閃光なしでレウスやったらレイギエナとかいうアクロバット野郎よりずっと楽しかったから
歴戦も閃光なしでやってる
蒼いのはダメだ眩死しろ

188 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:56:43.39 ID:1Byca7l7a.net
>>183
頭の耐久が300だからダウンとったら部位ダメージ計算しながら残り1発になったら起きるまで待って、起きて行動し始めるときにまた殴ると頭ダウンで横向きになってもがく
それを繰り返すだけでほぼ何もさせずにダウンループで終わるぞ

189 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:57:02.23 ID:QWAvSfHs0.net
>>183
救援で大剣3に俺だけ弓という状態で、まさに3人は見てるだけの状態になってたわ。
叩き落すべく頑張ってみたが、1人じゃなかなか怯まなくて困ったぜ。大剣の人ら動きはすごく良かったのだが、相手が悪すぎだな。

190 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:57:33.67 ID:iy0pLHwA0.net
歴戦クシャ15分マルチキツすぎワロエナイ
今の所一番難易度高いのこれじゃね?

191 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:59:27.25 ID:Dt2UMDnt0.net
定員2まででマルチやってるならそうかもね

192 :UnnamedPlayer :2018/09/01(土) 23:59:43.92 ID:DjC26UU60.net
というか飛ばないかの運も絡むからな
落として即バサバサしだすの2回連続でやった日にはルーチン作成者の正気を疑ったね

193 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:02:02.00 ID:pDhbGv/t0.net
>>188
ソロならそれでいいかもしれんけどマルチじゃ無理じゃない?

同じ飛ぶテオなんて閃光余ることがほとんどだから
最後の瀕死逃亡の飛行毎回落とされてハメ殺しされる悲しさ

194 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:03:25.22 ID:6wfHHt690.net
糞接続のせいで9月に入る頃には10万人切るし外人はそんな優しくないって言ってる人いたけど
今23万人がプレイ中か・・・道理でなかなか繋がらないわけだ

195 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:03:37.15 ID:/VUeXOv60.net
>>190
拡散ヘヴィで瞬殺やぞ

196 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:05:01.76 ID:TBwE6qUa0.net
同接ピーク30万超えからもう23万まで落ちたのか

197 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:06:41.57 ID:rSGfzwGg0.net
>>196
過疎だな

198 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:07:16.48 ID:fEzH/HyH0.net
接地竜巻、龍風圧、飛行
今作のクシャはクソ要素満載のくせに歴戦になると閃光でも解決することもできないからゲームデザインした奴の正気を疑う
風圧無効とか事実上クシャ専用なんだからLv3でMAX龍風圧無効でやっと並スキルだろと

199 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:07:20.20 ID:CRVRQ+ab0.net
>>195
まじか
現時点だと拡散ヘビィはマグダゲミトスになるんかな
マグダラクエイベあるから作っとこうかな

200 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:07:40.32 ID:4CGfnj+10.net
歴戦含む全モンスやった後は、どれだけ討伐時間短くできるかとか、色々な武器を使ってみるとかの趣味の世界だからな。

201 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:08:27.91 ID:BYwLeG7Ea.net
>>193
そういえばマルチか
ひるみ計算しにくいからマルチの事書かれてるのにマルチでやることが頭からスッポリ抜けてたスマン
閃光きかなくなった時のために弓かボウガンで頭狙うくらいしか思い付かないな

202 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:10:53.04 ID:6wfHHt690.net
過疎と言えばPUBGはピーク300万人だか400万人だったから200万300万人くらい減ったのか
桁が違いすぎてわけわかんねえ・・・

203 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:12:34.92 ID:/DnnYMVf0.net
まだ23万もいくのか

204 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:16:08.33 ID:rzWg0H4L0.net
ちょろっと入ってきてマルチ扱いにしたあと抜けてく嫌がらせやめろwきついわ!

205 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:16:09.89 ID:dLnNj1P90.net
スラアクに手を出してみようと思うんだがこの武器ガードできないのやばくない?
めちゃくちゃ乙りそうで怖いんだが

206 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:18:03.81 ID:CRVRQ+ab0.net
>>204
1時間ほど前からキレまくりだから今オフラインでやってるわ

207 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:20:28.98 ID:0lzAsrLa0.net
すぐ3人埋まるでしょ
一人抜けたところで支障ない

208 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:23:59.38 ID:4CGfnj+10.net
>>198
龍封力を生かそうとしたせいで、毒武器の有効性がなくなってしまったしな。
では龍封力がかつての毒ほど有効かといったら、そういうわけじゃないという。

209 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:33:17.16 ID:/uUKWYWA0.net
>>207
エアプかな?

210 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:34:24.57 ID:/DnnYMVf0.net
ホストが落ちたあとのリーダー移行も機能してるし
落ちるの以外はマルチ直ったないつの間にか

211 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:38:02.43 ID:6wfHHt690.net
一人抜けたところで問題なのはその一人が自分だったら・・・ってところ

212 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:45:24.06 ID:0lzAsrLa0.net
>>209
歴戦でも出せば秒で埋まるけど

213 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:48:37.27 ID:OjFSx1UW0.net
20万人で3つのイスを奪いあっていけ

214 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:49:37.71 ID:/uUKWYWA0.net
>>212
話の趣旨を理解してない

215 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:52:48.26 ID:r5mUOKZj0.net
枠潰されなかったっけ

216 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:53:39.27 ID:0lzAsrLa0.net
>>214
もしかして通信エラーってこと?
そうだったら嫌がらせって言うのはおかしいし最近そもそもエラー自体でないって話じゃん
エアプは君では?

217 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:55:00.19 ID:0lzAsrLa0.net
>>215
潰れるけど3人いれば余裕だね
3人埋まるって言い方が悪かったかね

218 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 00:58:37.67 ID:O61ICOr20.net
はい

219 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:00:53.59 ID:0lzAsrLa0.net
すぐ3人埋める勢いで入ってくるから
一人抜けたところで支障ない
3人いれば十分なペースで討伐できるしマルチ向けの難易度もどうせすぐ埋まるから関係ないでしょって話ね

220 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:01:10.12 ID:/uUKWYWA0.net
>>216
文盲やん

221 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:01:39.95 ID:QB2DlSePM.net
>>217
時には素直さが身を守る事もある
恥ずかしいぞ

222 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:01:44.24 ID:cUzb8aIi0.net
間違えを認めて素直にごめんなさいできる人になろう

223 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:01:46.54 ID:kB32Vu210.net
何いってんだこいつ

224 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:04:30.54 ID:+rPnr2Um0.net
何で一回枠埋めたら以降そこつぶれるようにしたんだろうな

225 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:05:39.66 ID:/VUeXOv60.net
拡散弾弱体化はよ
自生が効かなくなってきた

226 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:06:57.07 ID:0lzAsrLa0.net
>>220
お前はそもそも文自体書いてないじゃん
>>221
3人埋まるってのがみなさんのエアプフィルターに引っかかったようですね
ご迷惑をおかけしました

227 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:07:22.24 ID:kB32Vu210.net
拡散弾ゴミにして、通常弾強化してほしい
通常弾ゴミすぎて使えねー

228 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:09:46.88 ID:/VUeXOv60.net
通常弾はライト連射用やぞ(強いとは言ってない)

229 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:11:15.19 ID:/uUKWYWA0.net
>>226
まま許したるわ

230 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:11:31.04 ID:T7tZ7YNN0.net
予防厨うぜぇな

231 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:13:00.30 ID:kB32Vu210.net
「3人埋まる」がそもそもおかしい
「2人埋まる」が正しい
間違いに気づけてないw

A、Bの2人がいるとして、Bが切断されるとその枠が潰れるので残りのメンバー枠は2枠
わかりやすく言うとPTの最大人数が3人になる
だからすぐ埋まるのは2人で、3人目はそもそも入れない

232 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:14:36.12 ID:0lzAsrLa0.net
>>231
だから>>219で訂正してんじゃん
枠潰れる仕様くらい知ってるっつーの

233 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:15:01.06 ID:vXr/o2N9a.net
まーた喧嘩してる

234 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:15:53.90 ID:96fMHXhk0.net
導きの青い星クエ睡眠ボマー拡散祭りで安定してクリアできた
それはいいとしてHR100越えると救難に参加しにくくなるな
マルチだと拡散祭りできないし、徹甲って味方を怯ませたりしないか心配で使いづらいし
睡眠ボマー拡散祭りでソロしまくってたから腕ないし怖い
でもやらないとトロフィーがぁ

235 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:16:56.02 ID:QE+AzHtKd.net
トロフィーなんて無いから気にしなくて良いぞ

236 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:16:56.24 ID:/VUeXOv60.net
クソどうでもいいことで喧嘩すんなやw
マウントの取り合いが完全にFPSスレのそれなんだが

237 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:17:10.16 ID:r5mUOKZj0.net
フルフルとかギギネブラみたいなのってもう会えないの?

238 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:17:29.11 ID:/pGC4riN0.net
まあ昔から2ちゃんはきちんと謝ったら負けだから

239 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:18:07.61 ID:kB32Vu210.net
>>232
>207 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf6-KMiR)[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 00:20:28.98 ID:0lzAsrLa0 [1/7]
>すぐ3人埋まるでしょ
>一人抜けたところで支障ない

上記のレスで「すぐ3人埋まる」という恥ずかしい間違いをして

>219 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf6-KMiR)[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 01:00:53.59 ID:0lzAsrLa0 [5/7]
>すぐ3人埋める勢いで入ってくるから
>一人抜けたところで支障ない
>3人いれば十分なペースで討伐できるしマルチ向けの難易度もどうせすぐ埋まるから関係ないでしょって話ね

「すぐ3人埋める勢いで入ってくる」とか言い換えw
これは訂正と言わない、恥の上塗りという

240 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:19:12.60 ID:0lzAsrLa0.net
マウント取りうざいな
これがPCAだよな

241 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:19:19.15 ID:/Fwyma+Y0.net
しょーもな

242 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:19:20.48 ID:O61ICOr20.net
ID:0lzAsrLa0の面目は保たれたと判断したが
もっと頭おかしい人が現れちゃった

243 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:20:26.37 ID:/DnnYMVf0.net
離脱者の席が埋まってるのは
地雷キックしてはい次の人を防ぐためだな

244 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:20:40.98 ID:kB32Vu210.net
>>240
エアプ君!これからは気をつけよう!

245 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:21:35.03 ID:9WDun60Jd.net
エアプなのに態度がでかい

246 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:22:45.61 ID:/uUKWYWA0.net
枠潰れの仕様忘れて書き込んだって素直に言えばいいだけなのにはずかしいやっちゃな

247 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:23:33.19 ID:9WDun60Jd.net
>>246
ほんとこれ
取り繕い方が恥ずかしすぎる

248 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:23:35.17 ID:Hz7PgGXPa.net
モンハンってずっと拡散弾をお手軽最強にしてるよな
殆んど調整ミスの域だと思うんだけど何で変えないんだろ

249 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:24:20.13 ID:96fMHXhk0.net
>>235
救難に参加して10回クリアってのがあるんよ
なくてよかったものでもあるが

250 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:25:02.94 ID:eALqEd8F0.net
>>188
このやり方って300ダメ以上与えたらループしちゃうのかな?
テオとかも完封ハメできるじゃん

251 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:25:25.07 ID:0lzAsrLa0.net
>>246
忘れてないっつうの
書き方が明らかにおかしかったのはすまんけどそんなどうでもいいことでマウント取ってくるとか思わんし

252 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:26:28.01 ID:noxxH5GT0.net
大抵のことは俺の勘違いだったわごめんで収まる話なのに無駄に争うよなw

253 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:26:44.71 ID:+iAoB28/M.net
>>248
初心者救済枠なんでしょ
マルチで使う奴はキックされても文句言えないし

254 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:27:14.06 ID:9WDun60Jd.net
>>251
お前もマウントとろうとしてたじゃん
マウント合戦して負けたら被害者面か?
この腰抜けめ

255 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:28:22.32 ID:4qtMea+A0.net
斬裂弾は何故許されなかったのか

256 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:28:51.38 ID:/uUKWYWA0.net
>>251
最初にマウント取ろうとしたのお前やんw
しかもそれがエアプ発言だったからこうなっとるんやで

257 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:31:04.35 ID:dLnNj1P90.net
スラアクの属性解放斬り射精してるみたいで気持ちいいな

258 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:31:52.88 ID:33YgtHOs0.net
新大陸の白き風もソロ笛でいけたわー
嬉しすぎる

259 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:33:46.25 ID:/VUeXOv60.net
スラアク楽しいけど性能が・・・
もっとスタイリッシュ感あってもよかったろうに

260 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:35:12.39 ID:Oz2Kp1WBa.net
このスレにもマウントヒヒ出たみたいだけど、無事討伐されたみたいだな

261 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:40:07.33 ID:r5mUOKZj0.net
スラッシュアックス一筋!ってギルドカードに書いてあったのに普通にチャアク使ってる奴いたんだけど…

262 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:41:19.68 ID:9WDun60Jd.net
斧だからセーフ

263 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:42:48.10 ID:DhQ1kHk/0.net
チャアクは盾有りで火力も出る攻守共に優秀武器なのに
スラアクはクセの強い回避しかない上にしょっぱい火力とかどうしてこうなった

264 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:48:06.43 ID:4CGfnj+10.net
>>259
スラアク剣モードの前転→最速斬り上げを取りあげられたのが痛いな。
あれで回避距離着けて敵に密着しながらの剣縦ループが火力出す方法だったのに。

265 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:56:39.05 ID:68V3EWHmd.net
>>249
トロフィーじゃないから気にしなくて良いぞ

266 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:59:15.13 ID:CpVoIbKba.net
>>250
クシャは風バリア解除ギミックがあるせいか大ダウンだけどテオはひるみがダウンな気がする
ダウンだけだったら俺の知識不足だ

267 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 01:59:58.39 ID:3YG0FREhd.net
いやー強弓珠全然でない
歴戦2を回しても錬金しても来る気配がない
いつの間にかHR50越えてしまった

268 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:00:01.41 ID:yj+vjTJN0.net
>>199
単純な火力だけ見たらアンフィニグラだけど、マグダゲミトゥスはマムタロトとかで強いしサポ兼運用でも使えるから作って置いて損はないぞ

269 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:00:09.10 ID:CpVoIbKba.net
>>266
ひるみかダウンかランダム の書き間違え

270 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:09:35.06 ID:rtL7U+8f0.net
弓に手を出して俺つえーしてみようかなぁ

271 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:14:44.14 ID:3WrJZNUK0.net
最近の若いもんはスキルに頼らないとクリアできないのかね

272 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:15:07.69 ID:S+KCjPA40.net
いろんな武器に手を出すと面白いよ
脱剣士して弓に乗り換えたけどバゼルは完全にカモだしディアブロの角はポキポキいくしで感動した
ただ装飾品が全然揃わねぇ……

273 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:24:40.88 ID:tcL8z40o0.net
よりにもよってなんで装飾品がガチャなんだろう……

274 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:27:48.53 ID:/DnnYMVf0.net
お守りがええんか?

275 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:28:33.79 ID:YekOFOjF0.net
最初に弓やっちゃったから近接やる気しない

276 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:29:39.28 ID:rtL7U+8f0.net
近接は大半使ってみたしボウガンも手を出したから弓やってみようかな
なんか参考になるプレイ動画探そう

277 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:32:01.81 ID:pBZHFYde0.net
ソロ近接は快適でしょうがないけどマルチだとダルいだけっていう

278 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:34:30.28 ID:+iAoB28/M.net
昔やってたp3に比べると
敵のHP低下のおかげで討伐早いから素材はテンポよく集まって快適

装飾品は正直クソだけどただつるはし振るためだけに火山に延々と通いつめるよりはずっとマシ

279 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:40:36.84 ID:k64Z/J5t0.net
もう旧シリーズの使い回しグラには耐えられそうにない

280 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:43:50.51 ID:F6v36Wmta.net
基本的によく出来てるのに内容に関係ない集会エリアとかでひんしゅく買って下火になっただけだからな
次回作には期待できる

281 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:45:57.10 ID:TztBD9g0a.net
ガンナーはモンハン慣れてない外人用の救済武器って徳井がはっきり明言しちゃってるからな
どうせすぐ飽きて近接に戻る

282 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:55:03.16 ID:NfX49WXv0.net
>>190
サポゲミいるとド安定だよ

283 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 02:59:22.00 ID:dLnNj1P90.net
野良で歴戦キリンさっきから回してるけど味方めっちゃ死んでおもろいな
今の所4回やって全部失敗してるわ
麻痺耐性気絶体制体力増強無しに歴戦キリンに行くのは・・・やめようね!

284 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:02:09.65 ID:eALqEd8F0.net
片手剣が慣れてきたから、ようやく耳栓外して危険度2をやり込んでるけど、特に困らないね
立ち回り丁寧になったし上手くなってる気がする

>>266
ありがとう
とりあえずクシャで試してみるわ

285 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:03:06.51 ID:OGvjtMFs0.net
毒珠があるのはわかるけど麻痺珠睡眠珠って存在するのか?
全く出ない

286 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:03:10.26 ID:pDhbGv/t0.net
HR49の歴戦麒麟さんは耐性等が重要なのを教えてくれる
歴戦古龍前の先生枠
ただし学んでちゃんと古龍くるやつは少ない

287 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:04:41.17 ID:iyCaI8rX0.net
毒と毒瓶はレア度低いから出まくる
他の状態異常3種はレア度高いから出にくい

288 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:05:25.44 ID:zi6s1put0.net
>>286
ソロ限定クエにしておけばいいのにな

289 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:06:28.88 ID:KVEbb7UOr.net
拡散でそんなに強いの?
調合込みでも19発しか持ち込めないんじゃないの?

290 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:07:39.84 ID:pDhbGv/t0.net
ゼノのセット効果で半分の確率で消費しないからもっと打てる
よほど運悪くない限りそれと調合入れて切れるまでに倒せる
倒せなくても寝床いくから戻って弾薬補充すればおわり

291 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:09:38.19 ID:KVEbb7UOr.net
サンクス
拡散て紺作も肉質無視の固定ダメージ?
強いボウガンでも弱いボウガンでもダメージは同じなん?

292 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:10:54.11 ID:iyCaI8rX0.net
>>290
切れ味消費は50%になるけど、弾を消費しない確率は20%程度。

293 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:12:00.05 ID:OGvjtMFs0.net
>>287
そうなんや気長に掘ってみるわ
サンクス

294 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:12:00.88 ID:OGvjtMFs0.net
>>287
そうなんや気長に掘ってみるわ
サンクス

295 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:12:18.99 ID:iyCaI8rX0.net
>>291
肉質は無視、ダメージは攻撃力とモンスターの防御力を参照
会心率は無視される、砲術なども無視

296 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:13:18.59 ID:pDhbGv/t0.net
20%か弾薬のほうは半分じゃなくて稀としか書いてないな

ちなみに拡散ヘヴィおためしでいくならネギが一番楽
でかいしダウンすぐするから一番危険度3で一番楽だしカモ

297 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:24:16.71 ID:E4rjM7bu0.net
弓は本当に麻薬みたいなもんだよ
一回使うと抜け出せなくなる

298 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:28:47.53 ID:OGvjtMFs0.net
弓強いのはわかるけど強走薬作成が間に合わなそう

299 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:32:06.09 ID:HKv9IvXl0.net
そこでキノコ大好きですよ

300 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:39:25.22 ID:/uUKWYWA0.net
キノコは妥協感が強くてなぁ…

301 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:40:06.69 ID:/VUeXOv60.net
なんで着せ替えDLC出さないんだ
全防具分出してくれてもええんやぞ

302 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 03:52:39.25 ID:KEbuCOf70.net
カズヤには3タイプいる
下位カズヤ
上位カズヤ
そして歴戦カズヤさんだ

303 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:13:49.54 ID:gKcQWbYn0.net
ネコ飯スキルの説明ってゲーム内のどっかで見れる?

304 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:18:56.78 ID:JdxjyU950.net
簡単な説明でいいなら食事選ぶとこでTab押せば見れるよ

305 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:20:43.53 ID:vXr/o2N9a.net
超心珠が1個もでねえ、どこもかしこも弱特超心まみれでイラくるわ

306 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:20:44.83 ID:gKcQWbYn0.net
>>100
ホストがラグいとモンスターが止まる

307 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:22:59.57 ID:gKcQWbYn0.net
>>304
パッドだとどのボタンかわからんがゲーム内で見れるのね ありがとう

308 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:28:14.20 ID:JdxjyU950.net
パッドだとセレクトボタンかな?
定食一覧の下に小さく食事スキル情報って書いてあるからそのボタン押せば見れると思う

309 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 04:37:17.68 ID:M7wALTNX0.net
そりゃ無属性武器で弱特超会心つけて叩いてればなんでもすぐ死ぬクソゲーですし

310 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:12:02.71 ID:BkwO2wkgM.net
キノコは各種ドーピングの節約と早食いを兼ねるからホント中毒性ヤバイ

311 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:23:23.81 ID:CRVRQ+ab0.net
ふと思ったけど、弓使うときって頭カガチ+体術護石で体術5確保するより、
頭モス+なんかで1個+体術護石で体術3+鬼ニトロ常食のほうが良かったりするんだろうか

312 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:24:58.77 ID:TBwE6qUa0.net
出来るならそっちのほうが良い
回復にかける時間も減るし

313 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:27:05.76 ID:CRVRQ+ab0.net
やっぱりかー
こりゃ頭装備表示せざるを得なくなるな・・

314 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:28:08.32 ID:QRbgIQ7Y0.net
ダメージメーターってなに??
どうやって表示するの!?

315 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:29:11.80 ID:TBwE6qUa0.net
テンプレにあるMODスレへどうぞ

316 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:29:37.48 ID:tcL8z40o0.net
そうまでしてモスになりたいのか……

317 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:32:10.99 ID:QRbgIQ7Y0.net
>>315
ありかと!

318 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:38:05.22 ID:qHPYlbsv0.net
>>68
自分も最初受け取れなくてなんだこれと思ったけど
steamのほうでインストールにチェック入れ直してモンハン再起動したら受け取れたよ

319 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:46:00.82 ID:0oWVbsGk0.net
超会心も不動とかいう公式チートもやばいよな

320 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:47:53.84 ID:CRVRQ+ab0.net
転身とかいうやつはもっとやばいんでしょ?

321 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:53:08.55 ID:/uUKWYWA0.net
不動の5倍くらいやばいだけだよ

322 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 05:58:48.51 ID:yk1yXO590.net
珠揃ってない弓弱すぎてガンランスに変わったけど
もう回復付与焼滅の種火と盾の安心感が無いと怖くて何も出来ん

323 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 06:05:36.03 ID:YSe7GE6p0.net
何だよでしゃばりお化けか

324 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 06:18:57.09 ID:aZuTXgVD0.net
キノコ2個あればドーベル手だけでスタ急1にキノコ3つくのよな

325 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 07:22:41.02 ID:TBwE6qUa0.net
珠全く無くても体術5体力3弱特3属性会心と十分なスキル付けられるぞ

326 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 07:30:45.13 ID:JLMFSdWm0.net
強弓が必須って聞いた

327 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 07:38:07.64 ID:AUrpWEE9M.net
きのこ体術3弱特属会強弓耳栓に加えて体力or属性強化付け替えで組んでるけど快適

328 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:11:00.96 ID:hnZ6Hpp50.net
太刀って現状だと天上天下がベスト?

329 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:15:55.10 ID:eALqEd8F0.net
ヘビィ練習で危険度1の歴戦をやってたんだけど、ボルボロスに無駄に時間かかってたから、ジュラトドス銃作ったら完封できて感動だわ

330 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:17:10.03 ID:aZuTXgVD0.net
>>327
属強3は必ず積んだ方がいいぞ
属会重たいなら弱特と一緒に外しちまってもいい

331 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:29:49.47 ID:iyCaI8rX0.net
トレモの柱にジャナフ弓の溜め4通常矢の場合だけど
強撃ビン+弱特3+属性強化3は128.4程度(接撃だと116.4程度)
強撃ビン+弱特3+属性会心は123.9程度(接撃だと111.9程度)
強撃ビン+弱特3は119.4程度(接撃だと107.4程度)
強撃ビン+属性強化3は118.8程度(接撃だと108程度)

332 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:30:49.61 ID:jVvufUvqp.net
弓はスタミナ3体術5強弓剛射回避性能3が快適

333 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:35:58.80 ID:SIRWEPJJ0.net
珠なしだと満足にスキル組めなくない?
珠なしだとどうしてるの?全然珠持ってないから参考にしたい

334 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:37:58.76 ID:fkx8tfsr0.net
>>273
プレイ時間の水増しとか日本のゲームのお家芸だろ
プレイヤーの側もやりこみ要素とか言って歓迎する風潮あるしな

335 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:38:24.23 ID:3Y2nhrka0.net
このスレ見てたら、モンハンにキッズが如何に多いかよくわかるな。

336 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:38:48.64 ID:zVtlvDMl0.net
>>333
妥協して組んで珠集めるんだよ

337 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:38:57.61 ID:o6HuvQdd0.net
個別武器スレテンプレ見ろ

338 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:39:38.01 ID:PiQqprGb0.net
これサーバーはマッチング斡旋だけで、プレイ中はホスト役のパソコンが
各ゲストのデータをインプット・アウトプットしてるって可能性は?

だとしたらホストがゲストの所持アイテム数や性能をいじったりも出来る理屈になる。
そこで改ざんされた値をクリア後にゲストがローカルPCへ持ち帰ってしまうとしたら、
チーターにアイテム数をいじられたっていう主張もありえる。
ゲストの金庫までいじれるかどうかは知らないけど、少なくともバッグはいじれる理屈に

これだけ負荷の多いゲームを、運営が膨大なサーバー立ててストリーミング処理してるとも思えないし、
チートツール常駐させてるホスト役がゲストへ悪さできる可能性はあると思うが

339 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:40:19.12 ID:e/DkiSA8a.net
珠あり前提だけどそれが手に入れば逆にやることないというなんともいえない矛盾のようなものを感じる

340 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:40:53.20 ID:3Y2nhrka0.net
>>338
お薬多目に出しておきますねー。

341 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:43:08.86 ID:dpwpG6sJ0.net
イベクエがps4と一緒の期間開くならジョーは発売後一ヶ月ちょいでナナはいつ?
歴戦王とかいうのもはよやりたいわhp多いだけっぽいけど

342 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:43:37.07 ID:flAvN6jk0.net
大連続っていっぱい珠もらえていいね
好きじゃなかったけど今作途中で武器種かえられるから楽々

343 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:45:15.26 ID:sDl1TcY+0.net
ランス触ってみたら思いの外楽しかった
ポロっと出てしまった槍石で回復もつけてもう無敵だわ

344 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:46:32.21 ID:KVEbb7UOr.net
>>295
>>296
ありがとう
ちょっと装備整えてネギやってみるわ

345 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:46:51.41 ID:flAvN6jk0.net
CSのナナはイビルの2月ちょっと後だった

346 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:49:16.22 ID:aZuTXgVD0.net
ジョー→マム→ナナ→ベヒ→マム→極ベヒだったっけ

347 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:52:02.84 ID:leIii9V80.net
>>334
海外のハクスラゲーやったことない人かな

348 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:54:40.40 ID:fkx8tfsr0.net
>>347
珠だけとかハクスラとしても浅くないか
装備色々あるのに掘れるのが一箇所だけとか文句出まくるだろ

349 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 08:55:01.11 ID:7174JQhW0.net
>>347
モンハンは普通のハクスラと違って雑魚の数狩るんじゃないから余計ガチャ感が強いんだろうな
ドカドカジャラジャラ爽快にアイテム落としまくっての抽選じゃないし

350 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 09:00:46.31 ID:/VUeXOv60.net
マムはよやりたい

351 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 09:03:27.44 ID:k64Z/J5t0.net
ハクスラ
https://i.imgur.com/HdLTagm.jpg

352 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 09:08:23.70 ID:leIii9V80.net
いや、プレイ時間の水増しでうんぬんかんぬんって言ってるからそんなのはwizの時代からレア堀やってるんだから
日本の企業が特化してるわけじゃないんだよと言いたかったんだスマン
堀にしても珠の効果が薄くてレア珠でてもウヒョーって脳汁でないのは解る

353 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 09:09:16.10 ID:XtaxVfb40.net
Diabloライクのハクスラなら難しい操作がない代わりにスキル使いまくり脳汁どばどば系で爽快感もある
ボスもせいぜい数分だし、まあレア全然落ちなくてこっちもたいがい沼だが…

354 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 09:48:25.65 ID:5h3soqi40.net
ds4vjoyってやつでDS4のタッチパッド部分を2分割から6分割にしたんだけど、よく考えたらこのゲームだと使い道無いな
何か良い使い道ないだろうか、キー割り当てがもっと充実してれば色々使い道あるんだけど

355 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:03:43.90 ID:h1sIrDvqd.net
>>348
だからそれはトレハン要素であってハクスラとは関係無いがな

356 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:04:12.89 ID:unJIc/jZ0.net
飽きちゃったよぉ'o`

357 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:05:07.09 ID:8VksTUPx0.net
なに、今作はゆうたのことかずやって呼ぶのか?

358 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:05:45.90 ID:EnFvzlv10.net
>>351
なんてゲーム?

359 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:09:54.41 ID:wFOiIb7UM.net
>>330
そうなんか属会必須かと思ってた
結構幅広がってありがたい

360 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:11:54.24 ID:fkx8tfsr0.net
>>355
なんか宗教戦争になりそうだから謝っとくわ
すまんな

361 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:12:46.87 ID:4CGfnj+10.net
>>341
歴戦王ヴァルハザクは一応ガンナー対策を身に着けてきてるらしい。
でも頭や尻尾を狙うだけだから大した効果はなかったので可愛いとか。

362 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:16:48.79 ID:6AUaH4xA0.net
>>355
未だにアイテム厳選をハクスラって言う人なんでこんなどこにでも沸くんだろうな

363 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:18:28.27 ID:rzWg0H4L0.net
ゆうたとカズヤと聖天使猫姫はどいつが一番ヤバいの?

364 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:23:17.43 ID:kB32Vu210.net
GrimDawnやればハクスラが何かわかる

365 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:23:27.64 ID:Cy0Z0dZsa.net
ゼノを倒してやっと受付嬢の性格の理由がわかったわ
カプンコと呼ばれるのもしょうがなく思える

366 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:23:50.01 ID:T7tZ7YNN0.net
マジレスすると猫姫

367 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:28:27.19 ID:igUpY7bo0.net
2乙ゆうたは何故こうも突貫するのか
BCにいてくれ

368 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:30:56.17 ID:0pLQx9YV0.net
このゲームの珠はそんな超でにくいわけでもないしHR100くらいまでにはそこそこ揃ってる
もっとマゾいハクスラやってたからか思ってたより良心的に感じた
最近だと発売初期のDivisionなんかレア搾りまくってたせいでまじで出なかったな

369 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:34:55.17 ID:6wfHHt690.net
HR130になっても鉄壁珠の影も形も見えない不具合

370 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:35:08.62 ID:1+1Jy0sAM.net
耳栓珠初めて出た
これでハイメタ外して別の積めるな

371 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:46:37.88 ID:fufujG3Id.net
ガ強ガ性全く出ない
抜刀強弓剛射と交換してくれ

372 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:47:37.31 ID:dpwpG6sJ0.net
砲術6個あるけど胸壁一個もない
3つとガンキン装備あげるから交換して

373 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:53:11.06 ID:2rHh+num0.net
強壁を手にしガンキンから解放される日を夢見て頑張れ

374 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:55:03.98 ID:kB32Vu210.net
キノコも心眼もあるけど強壁出ないなぁ

375 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:55:10.74 ID:7WP0jJ9z0.net
一個しか使わないようなものは出にくく、たくさん使うようなものは出やすくしてくれりゃいいのになぁ

376 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:56:12.28 ID:rzWg0H4L0.net
攻撃珠「せやなw」
防御珠「いっぱいでるよ?」
攻撃珠「お前はな・・・」

377 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 10:56:50.86 ID:6AUaH4xA0.net
高額ptsになってもいいから
ババア交換させてくれりゃよかったのに

378 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:00:26.37 ID:zVtlvDMl0.net
珠ないっていってるやつは未来予知してないわけ?

379 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:00:26.78 ID:6wfHHt690.net
攻撃20万ptsで鉄壁30万ptsくらいまでなら出す

380 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:05:12.96 ID:OYXS6/JD0.net
未来視やったけど100手先までゴミ珠しかなかった
これはクソゲー

381 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:05:59.13 ID:zVtlvDMl0.net
>>380
よくそんなにポイントと珠があったな

382 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:06:34.94 ID:8bh4fLA/d.net
>>379
1個最大128ポイントだから、30万だと2000個以上必要だし
普通に掘ってた方がはるかに楽では・・・

383 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:06:49.04 ID:XGkTjcGu0.net
hr100までレア8珠一個もひけなかったわ

384 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:14:46.22 ID:wFOiIb7UM.net
未来視やるぐらいならAllitemShopでよくないか

385 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:15:50.13 ID:zVtlvDMl0.net
>>384
それは完全にチートだろないものを出現させるんだから

386 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:17:37.42 ID:MuGqqreE0.net
攻撃は全く出ないな
毒瓶ェ・・・

387 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:18:54.84 ID:zVtlvDMl0.net
装飾品のレア度って全然意味なくなってるよな、レア6でもでにくいのとかあってよくわからない
それならその出にくいのをレア8にすりゃいいのにカプコンの感覚がよくわからない

388 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:21:18.42 ID:HorH6Ax70.net
珠あってもスロット数が足りないです…まともに見切り使えるようになるまでの要求レベルが高すぎる

389 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:22:52.73 ID:0pLQx9YV0.net
AllitemShopの使用を別に否定はせんがそれ使っちゃうと掘る楽しみがなくなるしな
マカ錬金のセーブバックアップとってやるのはガチャれるからこれはこれで楽しい
歴戦ガチャでは全然でないのがマカ錬金ガチャだとでるのが結構あった

390 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:23:54.65 ID:zVtlvDMl0.net
>>389
マカのほうが出るのは試行回数が違いすぎるからだよ、戦闘では5分に1回とかでしょ
マカは何回も連続でできるから

391 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:24:08.94 ID:qHPYlbsv0.net
珠って体感だと敵によって出やすいものとかありそうな感じだけど
そんなことないの?

392 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:24:40.31 ID:3xr/il7r0.net
やはりモンハンは据え置きでもリア友とワイワイやるゲームだな
珠掘りなんてやってると心が死ぬ

393 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:25:15.24 ID:3Y2nhrka0.net
>>385
いや、未来視も普通にチートだからwwwww

394 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:25:37.04 ID:dTquXFZG0.net
たまに来るゼノジーヴァクエでクリアタイムがどんどん早くなって行ってて装備の充実とPSの上達を感じる

395 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:25:36.56 ID:zVtlvDMl0.net
>>393
チートじゃねえよ昔からあるセーブしないで終了するってだけだろ

396 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:25:40.60 ID:unJIc/jZ0.net
キュピーン

飛燕珠[2] 飛燕珠[2] 采配珠[1]

ガッテム!!

397 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:25:43.20 ID:6AUaH4xA0.net
>>388
防具の穴もカスタムさせろとは思う
防具合成も無いし無駄なスキル付いてるせいでαや一定以下の装備が殆ど死んでる

398 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:25:56.66 ID:4CGfnj+10.net
炭鉱夫に比べればマシ・・・かもしれない?
あっちはモンスターまるで関係なかったが、こっちは一応狩る意味を与えてくれる。

399 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:27:01.65 ID:3Y2nhrka0.net
>>395
あぁ、そっちかすまん。

400 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:28:24.95 ID:TK1eyjba0.net
>>395
やり方として原始人か文明人の違いくらいでやってること自体は大して変わんねえよw
馬鹿じゃねえの

401 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:29:13.66 ID:wFOiIb7UM.net
>>395
本来の意図しない手法を行ってるって意味では五十歩百歩だと思うけどね
個人で線引きするしかないな

402 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:29:51.41 ID:zVtlvDMl0.net
>>400
直接好きなのだすのと手間かけて出るまで待つのは全然ちげえわ

403 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:30:16.81 ID:7WP0jJ9z0.net
元からできることとできないことの差は大きいと思うが…大差ないと言っている連中の考えが分からん

404 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:31:03.38 ID:6wfHHt690.net
卑怯なことやってるのには変わらんのに独自の線引きがあって興味深い
殺人はいけないけど万引きならやってもいいみたいな

405 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:31:53.01 ID:zVtlvDMl0.net
>>404
万引きですらねえよ、ゴミとして出されるのを待ってんだよ

406 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:32:59.87 ID:wFOiIb7UM.net
>>402
手間かけて出るまで待つなら素直に歴戦狩ればいいのでは
よくわからん

407 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:33:43.86 ID:zVtlvDMl0.net
>>406
同時進行したほうが早く終わるだろ、試行回数が全然違うんだから

408 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:34:11.39 ID:OYXS6/JD0.net
未来視の仕組みすらわかってないヤツ多そう

409 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:35:48.04 ID:DuS/cYZI0.net
不正ができなくするための錬金前のセーブで不正しちゃうんだから頭いってるよ

410 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:36:58.28 ID:6AUaH4xA0.net
普通に遊んでる人からしたらバックアップ利用でも
ポイントを無駄にしないっていうチートしてるのと変わらん

411 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:38:37.02 ID:aZuTXgVD0.net
まあ今までの錆びた太古と違って事前セーブ出るくらいだし正規の方法ではないわな

412 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:39:13.70 ID:6wfHHt690.net
バックアップ取ってメモ取ってってのが面倒臭いからひたすら歴戦クエ回すだけのほうが気楽でいい

413 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:40:20.29 ID:wFOiIb7UM.net
>>407
珠早く出したいはわかる
だから仕様の穴をついた未来視やるもわかる
AlliteShopは許せなくて未来視は許せるがわからん
mod導入してるっていう差はあるけど行為自体はさして変わらないと思うんだよなぁ
おれは別にAllitenShopも未来視もやってないよ

414 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:40:23.87 ID:zVtlvDMl0.net
延命しか考えないでまともじゃない排出確率にしてるのが悪いんだろ?

415 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:41:17.15 ID:zVtlvDMl0.net
>>413
だから直接だすのはチートだろ、未来予知って好きな珠を出す方法じゃねえんだぞ

416 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:41:35.02 ID:TK1eyjba0.net
普通の感覚はまあ>>413だわな
ガイジの思考はほんと理解できんわ

417 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:42:32.63 ID:7WP0jJ9z0.net
元々存在するバックアップと珠テーブルを利用して未来予知するのと
元々存在しない店買いmodを同列視するほうが理解できんわ

418 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:43:10.76 ID:o6HuvQdd0.net
セーフのラインは俺まで、がガイジの基本理論だから

419 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:44:07.41 ID:wFOiIb7UM.net
>>415
いやそれは知ってるよ
程度の差はあれどズルしてることには変わりないよねってこと

420 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:44:50.36 ID:zVtlvDMl0.net
>>419
犯罪なら大小ないって言いそうだなお前、程度の差はあるに決まってんだろ
それに未来予知はその犯罪の域でもないし

421 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:44:52.33 ID:VNviZ3ez0.net
言うてお前らもナンバリングタイトルで色々やってきたやろ?

422 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:45:55.19 ID:Bd0coASr0.net
誰が正しいとかいらんから全員死んでね

423 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:45:56.49 ID:6AUaH4xA0.net
>>417
バックアップがモンハン内の機能ならその理屈もわかる
外部手段に頼った時点でツールでやることを手動でやってるだけじゃんって話

424 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:47:27.76 ID:pDhbGv/t0.net
ショップのやつ具体的な名前そういや今まで一回もでてなかったな
出すてことはそういうことなんだろう

425 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:48:54.79 ID:wFOiIb7UM.net
>>420
ちゃんと程度の差はあるって言ってるんだが‥
どっちも同じ犯罪だよねってこと
未来視は犯罪の領域じゃないってお前の勝手な感覚だろ

426 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:48:56.54 ID:TK1eyjba0.net
エクセルでマクロ化して便利にしたらそれずるとか言い出すアホみたいな思考に近いなw
どうせずるするくらいならスマートにやったほうがいいだろうに
典型的なアホジャップな思考って感じ

427 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:49:02.25 ID:DuS/cYZI0.net
どういうことだってばよ

428 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:49:30.72 ID:zVtlvDMl0.net
>>425
感覚じゃねえだろ、データ改ざんしてるわけでもねえのになにがチートなんだよ
過去のセーブデータに戻してるだけだぞ

429 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:49:54.88 ID:HorH6Ax70.net
結局過程が楽しいのであって楽しようとすればするほど早く飽きるだけなんだよね
すぐに珠揃ったらもうやることないだろ

430 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:50:38.69 ID:k64Z/J5t0.net
>>423
これ

431 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:50:49.36 ID:BbnpVOxWa.net
手間を掛けることが美徳だからな

432 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:51:30.23 ID:kB32Vu210.net
未来視するくらいなら、MODで買えよ

433 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:51:32.69 ID:wFOiIb7UM.net
>>428
うーん
だからその行為がってずっと言ってるんだけどこれ以上はチートの定義とかの話になって不毛だからなぁ
個人の線引きで楽しむならいいんじゃないっすかね

434 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:51:46.87 ID:+WRhrvXod.net
何のために錬金前にセーブさせてるのか考えような

435 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:52:06.48 ID:aZuTXgVD0.net
>>421
思いつく限りだと錆びた太古、端材バグ、DUPE行為くらいだけどどれもやったことないだす
自分石投げていいっすか?

436 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:52:18.45 ID:HorH6Ax70.net
未来視はチートというよりバグ技だな
あえてランダムにしてる意味を考えるならあんまり良くないとは思うね

437 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:52:39.29 ID:6wfHHt690.net
美徳っていうかその手間を楽しむためのゲームなのに姑息な手段で出しても楽しみが薄れるだけだと思うんだが・・・
MMOみたいに次から次へ新装備出ておいつかねーよ!って状況ならまだしもランク上がるとみんな似たり寄ったりな装備になるし

438 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:52:58.71 ID:NUFV9dKO0.net
クエスト失敗したら30秒くらい街に戻るまでに猶予欲しいな
二乙した奴に一言言いたいわ
そうすれば少しは乙らないように装備も気を付けるだろうしな

439 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:52:58.73 ID:w5a0Ubbr0.net
クエスト埋めるのだるすぎ
特に特殊闘技場

440 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:53:28.39 ID:eALqEd8F0.net
steamってチートやっても垢バンされないの?

441 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:55:34.08 ID:C9KPAjQQM.net
装飾品もいいが
使ってる武器のカスタム用の石がでねーぞ

442 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:56:03.77 ID:S+BIxU0G0.net
PS4版の装飾品dupeの時と全く同じこと言ってんなこいつら
未来視はアリだけどdupeは無しとか同じ穴のムジナでしかないのにな

結局カプコンはdupe使用者をBANしなかったし未来視もずっと残ってるんだからどっちも喧嘩せずコソコソやってりゃいい
珠が揃わなくて辞めていった奴が腐るほどいるんだからカプコンの延命に付き合うのはなるべく避けるに越したことはないと思うぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:56:24.80 ID:leIii9V80.net
>>438
LOLみたいにギスギスオンラインが始まるのに100ガバス

444 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:57:09.69 ID:DuS/cYZI0.net
>>440
このゲームは対象外だけどVACBANってのがある

445 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 11:58:24.11 ID:P20JgrQbM.net
>>438
ガイジのガス抜きのためになんで30秒も待たされる必要があるんですかね

446 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:00:21.45 ID:6AUaH4xA0.net
ファンメ送るタイプなんだろうなw

447 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:00:36.80 ID:zVtlvDMl0.net
>>434
延命のためだろ、確率が低いのも延命のため

448 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:01:19.20 ID:NUFV9dKO0.net
>>443
モンハンなんてそんなもんだろ
乙って集会所に戻ったら“ごめんなさい”と謝罪して”お気になさらず”と返すのが通例だろ
二乙した奴には装備についてアドバイスしたりさ
MHWはよくも悪くもソシャゲ寄りなんだよ

449 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:02:38.49 ID:S+KCjPA40.net
お気になさらずと返してやれない連中が多いからギスギスしてると思うんだ

450 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:03:42.54 ID:pDhbGv/t0.net
そんなやさしいチャットなんてねーよまず
あるならへたくそとかしねやとか暴言祭りしかまずない

451 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:05:09.29 ID:o6HuvQdd0.net
1乙部屋を練習場所にするようなやつは罵倒されても仕方ない

452 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:05:13.26 ID:1+1Jy0sAM.net
セーブ巻き戻しもMod利用も黙ってやっとけよ
ここで是非を主張しても無駄

453 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:05:44.20 ID:OYXS6/JD0.net
お気にwwwwなさらずwwww

454 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:05:56.08 ID:NUFV9dKO0.net
>>445
30秒待つのが嫌ならクエスト離脱で抜けられるようにすれば良いよ
抜けない奴は少なからず謝罪の気持ちやアドバイス聴く気があるんだろうしな
かかわり合いが希薄過ぎるから寄生やテキトーなやつが多いんだよ
こっちは苦労して痕跡集めて少ない時間で遊んでるんだよハザクやテオごときに二乙三乙されたらたまったもんじゃないぜ

455 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:06:50.98 ID:VNviZ3ez0.net
マルチやんなよバカかw

456 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:06:57.54 ID:leIii9V80.net
そういうチャットとかやりたい人が多いなら集会所もっと流行ってると思うけど
実際は救援オンラインなわけで、そういうのがめんどい人が大半だと思うぞ

457 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:07:37.40 ID:6wfHHt690.net
そんな地雷を蹴り出さないホストにも問題があると思うの
ホスト自身が地雷なら抜けないほうこそ問題だろう

458 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:08:00.54 ID:VTaQ2ySCa.net
チャットシステムがゴミクズすぎなんですがそれは考慮にいれないの?

459 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:08:03.90 ID:NUFV9dKO0.net
MHF長いことやってたけど暴言吐く奴なんてほとんどいなかったよ
PS4とはユーザー層違うから暴言なんてそうそう出ないだろ

460 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:10:00.67 ID:EmfYlcNL0.net
アドバイスwは見たことはないが暴言は見たことある

461 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:11:01.93 ID:HwROLGkK0.net
集会所で固定メンバでやってるなら助言も妥当だけど野良で上から目線で説教したいはちょっと……

462 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:12:58.08 ID:cUzb8aIi0.net
求められてもないのにするアドバイスは自称アドバイザーの押しつけがましいストレスのはけ口になってるのが世の常

463 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:13:02.47 ID:pDhbGv/t0.net
そういや野良のガンキン採掘て許されるの?
そもそも採掘する人自体がレアだけど

464 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:13:30.13 ID:P20JgrQbM.net
何故自分に固定フレがいないのか見つめ直した方がいい

465 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:16:26.50 ID:XQsXKB390.net
マルチだと敵の体力と耐性が2.6倍
ペアは言うまでもなく オトモがいなくなる3人 不慣れで火力出てない人が一人でもいると4人でも
ソロのほうが楽になる仕様。オトモとソロ狩りできないやつだけがマルチの下手くそに文句言ってる。

あとはマルチのほうが効率悪いと知りつつもマルチを楽しんでるだけだから野良に文句いうやつはいない

466 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:16:31.69 ID:NUFV9dKO0.net
>>462
二乙したならストレスの吐け口になる位仕方がないんじゃない?嫌なら即抜けでさ
やたらと乙る奴は回りをNPCとでも思ってるんじゃないか?三人の10分以上を無駄にしてるってこと自覚してもらわないと

467 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:16:39.44 ID:6AUaH4xA0.net
>>463
俺は許すってか別になんとも思わない
わざわざ背中掘れる様に作ってあるんだから好きにしたらいい

468 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:18:16.67 ID:S+KCjPA40.net
>>463
俺は別に構わんよ
ガンキン程度なら好きなようにやればいい
落し物も然り

469 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:19:01.09 ID:P20JgrQbM.net
>>463
ガンキン自体そんな強くないし好きにしたらいい

470 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:20:34.11 ID:OYXS6/JD0.net
Fを長い事やってたらこんな思考になってしまうのか
コワイコワイ

471 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:25:08.83 ID:o6HuvQdd0.net
F民「お気になさらず^^」
F民「すいません、フレに呼ばれたので抜けますね^^」

472 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:25:14.34 ID:JdxjyU950.net
>>465
2.2倍って見たけどな

473 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:25:17.35 ID:/DnnYMVf0.net
Fなんてやばい奴しかやってないからな

474 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:25:37.72 ID:ESNT2mgbd.net
4枠以上の歴戦ディアに弓でくるのは構わないがワンパンで死んでいってなにも思わないのだろうか
せめて回避性能くらい積めよ

475 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:26:36.97 ID:xNDYwA02d.net
いい加減2.6倍か2.2倍かはっきりしてくれよ
なんでプレイ人口に比べてこんなに情報が交錯してるんだよ!

476 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:27:09.17 ID:NUFV9dKO0.net
>>465
今は2.6より2.2倍説の方が正しいみたいよ
ソロより明らかに効率よい
FF14みたいな予習必須なゲームも受け入れられてるんだしさ
そもそも集会所が全く機能していないMHWが異常なだけだよね
救難みたいな機能は今回だけにしてもらいたいね
俺は集会所でフレンド作りたいんだよ

477 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:28:15.02 ID:aZuTXgVD0.net
>>465
落石ダメージ見るに体力は2.2倍だと思う
耐性はしらん

478 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:30:32.24 ID:S6xSnbNC0.net
俺もマルチは集会所に人集めてほしいわ
ザコがクエストボードに貼った2枠を俺の4枠で踏みにじりてえ
てか集会所にクエストボードないとか嘘やろ?

479 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:31:45.09 ID:imUBW1jEM.net
ダメージ10パー代の雑魚多すぎ
しななきゃ仕事した気分になってんじゃねーぞ寄生

480 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:33:59.45 ID:pDhbGv/t0.net
ガンキンは掘っていい派が圧倒的多数なのか

ワンパンマンは死んだらHP秘薬とかであげないから
ただの通常攻撃ですら死んでほぼ2乙確定みたいなもんていう

481 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:36:48.15 ID:+WRhrvXod.net
20分近くソロでやってるゼノの救援に颯爽と現れるマン

482 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:37:09.78 ID:wqekLs6xa.net
ガンキンは別に良いだろ、トライの時もみんな普通に掘ってたしな

483 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:37:52.07 ID:ti6qaLlG0.net
4Gのギルクエエンドレステオよりはよっぽどマシ

484 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:38:50.21 ID:AidwRmd20.net
>>448
わかるぜ、無言で消えてくなんて許せねぇよな
俺は二乙以上した奴にはSteamチャットで二乙したんだから謝れよって言いに行ってる
あとSteamのコメント欄にも-rep noob delete MHWって書いてる
参考にしてくれ

485 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:39:47.05 ID:ccP+vQQB0.net
またエラー落ちしたやないか ええかげんにさらせよカプンコ!(怒)




もしかして味方に故意に切断されとるんか?(困惑)

486 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:41:40.38 ID:tZKgKdzu0.net
>>485
気づいてしまったか

487 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:42:41.39 ID:wqekLs6xa.net
二乙されたくらいで謝罪強要とかどっちがガイジなんですかねえ
そんな事でキレるくらいならソロか固定メンツでやれよ下らねえ

488 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:43:49.90 ID:ccP+vQQB0.net
あと少しで倒せそうな時に落ちてオフラインになるんや ほんま腹立つわ

ま、普通にクソサバかクソ蔵のくそくらエラーだと思うけどな

489 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:44:10.78 ID:AidwRmd20.net
二乙つってもクエストが失敗したときだけな

490 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:45:01.64 ID:ccP+vQQB0.net
1デスしたら防御が足りないんだろうから、おとなしく帰還するのが無難やで

491 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:47:18.52 ID:6wfHHt690.net
1乙するのも極稀だけど2乙はそもそもそいつの腕と装備が不足してるからもっと難易度下げろとは思う

492 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:47:30.36 ID:+WRhrvXod.net
住所教えてあげて謝罪の手紙送らせるよね普通

493 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:49:54.96 ID:5ZkY4Lg10.net
ジャップとマッチングしなくなる機能が欲しいね

494 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:50:35.05 ID:oj38fYVG0.net
1乙は自分も時々事故るからまあ許せる
2乙目もまあやらかさない訳ではないから大目に見る
ハットトリックはなんでお前入ってきてんの?ってなる

495 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:51:36.26 ID:fufujG3Id.net
>>438
初期PS4なんて40秒ぐらいかかるというのに

496 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:51:51.68 ID:OYXS6/JD0.net
3乙は弓しか見た事ないな

497 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:52:17.73 ID:P20JgrQbM.net
基本ソロのが楽だからマルチはキャンプ待機とか拡散連打とかでない限り別にイラつかないわ

歴戦キリン任務に救援で入るのが勝ったときの達成感があって楽しい

498 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:53:04.50 ID:pDhbGv/t0.net
steamのマッチングてダウンロード地域で見てるの多いから
アジア以外の国あたりにすれば日本人とあたらなくなるんじゃね?
ワールドワイドしなければ

499 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:53:35.95 ID:FZAIysYg0.net
拠点で募集かけずに貼ってた1乙ディア歴戦、途中で入ってきた人が乙って失敗したんだけど
俺は気にしなかったから拠点戻ったときにチャットでドンマイです!リベンジしましょうって送ったら集会所から居なくなったの悲しい...
そんで拠点のチャットログが2時間で俺しかなかったのも悲しい...ほんと集会エリアと拠点何で別れてんだよな

500 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:57:01.92 ID:+YcmoPN/0.net
石全然でねーぞ、カスタムできないんだが

501 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 12:59:58.11 ID:O61ICOr20.net
椅子取りで有利に立てるテクを知ってると5枠入り放題ですぐ集まるらしい

502 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:00:52.21 ID:OYXS6/JD0.net
>>499
わざわざマルチの部屋に入ってんのに集会エリアしか同期しない意味が分からないよな
旧作は街いけば全体同期だったのに

503 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:01:22.43 ID:YmcVd+xb0.net
歴戦キリンとかいうHR49の溜まり場
せめて耐雷の装衣くらいは持ってこよう

504 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:03:29.36 ID:fOGWZfXL0.net
歴戦キリンはマルチじゃクリア出来る気がしない
ソロ爆破しか無理だった

505 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:03:53.21 ID:+YcmoPN/0.net
カスタムって気軽に楽しむんじゃなくて
エンドコンテンツとして、何十時間もかけて完成させる感じなのか

506 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:03:55.07 ID:pDhbGv/t0.net
歴戦麒麟は耐性とかの重要性を教えてくれる先生枠だから
でも結局手伝いでクリアしてそのままハザク瘴気耐性なし近接とかが
歴戦古龍くるはめになるんだけどね

507 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:04:06.19 ID:sDl1TcY+0.net
歴戦キリンさんは文字通り動物園だから……

508 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:05:20.84 ID:TztBD9g0a.net
HR100やっとなった
これで匠護石3が作れる

509 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:06:46.96 ID:MuGqqreE0.net
前々から言われてるがグラ設定は項目に限らず再起動必須だな。
周回するんでロード時間短縮目的でテクスチャ品質を下げてたんだが、周回が終わったあとでタイトル画面からFULLに設定しても、再起動するまではアイテムボックスのテクスチャが適用されなかった。

510 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:12:02.71 ID:N3YxXMewa.net
>>508
調査団チケットって全フリクエコンプのがHR100より早くね?なんて思ってたけど
未だに下位の星4かなんかが青文字クリアで全部出てないのバグってんじゃねえのと思うくらいクエストでない
俺も先にHRの方が100になって古流三体クエでチケット集めた

511 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:12:27.64 ID:ePG1VeQda.net
49キリンやばすぎ脳死近接ガイジしかおらん

512 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:13:53.61 ID:pDhbGv/t0.net
歴戦麒麟だけはどうがんばっても介護は無理だ
開始1分以内に3乙で大抵終わる

513 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:14:45.23 ID:OGvjtMFs0.net
睡眠ボマーでぱぱっと終わらせるのが1番いい

514 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:16:13.10 ID:TztBD9g0a.net
キリンをソロでやれない奴はこのゲーム諦めて

515 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:16:29.53 ID:AHncr7rW0.net
>>510
それって捕獲してないだけじゃなくて?

516 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:17:09.07 ID:P20JgrQbM.net
そりゃ勝つだけならソロで睡眠爆破するのが楽なんだから態々救難撃ってる奴に文句言ってもしょうがない

517 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:17:44.38 ID:YmcVd+xb0.net
耐雷の装衣さえ着てれば事故死率は大きく減らせると思うんですがなんで着てこないんでしょうかね〜不思議ですね〜

518 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:20:38.74 ID:2zu121fc0.net
HR50超えてフリクエ出てる分全部クリアしたんだけど
次の目標なくなったわ

519 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:21:49.92 ID:BQE5I3jm0.net
調査クエの歴戦キリンは最近ホイホイクリアしまくりでちょっとつまらん
相変わらず49キリンは魔境で楽しいです

520 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:22:20.08 ID:N3YxXMewa.net
>>515
出てるクエ全部やって全部星4のモンスター5体以上捕獲して納品も全部終わらせたぞ

521 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:22:43.48 ID:T7tZ7YNN0.net
いまさっき歴戦キリンで4乙からの途中離脱したゴミがいたわけだが
その後もう一人が死んで5乙クエでまさかの失敗w

522 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:22:58.85 ID:zfXt4UGOp.net
今から買うんだけどDLCも買っておいた方がいい?

523 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:24:28.27 ID:igUpY7bo0.net
49キリンは近接はリオソウル4点とガンキン腰に耐雷珠
あとは眠らせて爆殺や、オトモにバルキンハンマーもたせると捗るぞ

524 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:26:57.32 ID:+YcmoPN/0.net
でもよく考えたらカスタム終わったらやることないもんな
これで時間稼いで次のパッチまでもたせる必要があるなら、ドロップこんなもんなのか

525 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:29:02.37 ID:ExUxxzQFd.net
調査クエ報酬だけ見て受注、救援出して3人揃ったと同時にに怒りからのハメ殺しで1乙
クエスト失敗になったの見て顔面ブルーレイ(`・ω・´)

526 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:29:54.14 ID:yEUhowin0.net
マルチでキリンに残裂弾はやっぱ迷惑なんか?
キリンとか残裂弾以外でやる気起きないから一生ソロってるわ

527 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:30:02.29 ID:fQ0K7MmH0.net
頼むからゼノの尻尾切ってくれ
いつまでたってもゼノ笛作れないが

528 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:31:55.19 ID:/DnnYMVf0.net
本体からも出たような

529 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:32:47.98 ID:PcbS+mTya.net
>>362
日本ではハクスラ=diablo
のイメージが根強いから
海外のハクスラと意味が全く違って使ってる人が大半

530 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:33:30.07 ID:N3YxXMewa.net
次のパッチなんて大層なもんじゃないけどな
家庭用で全部環境は修正されてんだからモンスター追加するだけだし

531 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:35:16.79 ID:aZuTXgVD0.net
>>520
研究基地の方でもクエ増えるけど行ってみた?

532 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:36:16.97 ID:vEWlGZGS0.net
星4なら珊瑚のテトルーイベントやってないとか?

533 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:37:03.99 ID:/DnnYMVf0.net
普通にググって照らし合わせて条件確認するだけですむだろうに

534 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:42:29.78 ID:N3YxXMewa.net
>>531
今行ってきたけどなんも出なかった
そもそも攻略サイトで星4のクエストは全部出てるし
なんかの会話イベを終えてないとかなんだろうけどな

535 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:44:03.77 ID:wqekLs6xa.net
テトルー、会話イベント、捕獲後の闘技場クエ
青文字クリアならどれか絶対に終わってないから一個一個メモして確認していけ

536 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:45:38.85 ID:OYXS6/JD0.net
コンプしようとするとクソ面倒くさいの笑う
そういうの求めてないんだよなあ

537 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:49:38.16 ID:rXm76KGe0.net
お前ら上手いならHR49歴戦キリンを手伝ってあげて。
あそこで苦労してる人多い。

538 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:50:32.38 ID:aZuTXgVD0.net
出荷作業やめい

539 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:50:51.74 ID:TztBD9g0a.net
ストーリー付けるのはいいけどそういうRPGみたいなフラグ管理はいらないよな

540 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:51:44.12 ID:VNviZ3ez0.net
>>537
49同士が足の引っ張り合いしてるからな
入ったところで勝手に死んでくよ

541 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:51:59.03 ID:xOKcgYdy0.net
青い星クリアしたら急激に冷めた
全モンスター弱すぎんだよ

542 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:52:21.11 ID:S6xSnbNC0.net
テトルー集めちょっと楽しかったわ
何分JRPGみたいなのをほとんどやってこなかったもんで

543 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 13:53:38.69 ID:aZuTXgVD0.net
便乗して終われるようになっただけマシと言える
依頼クエが自分の分しかクリア扱いにならなかったころはほんとダルかった

544 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:02:04.35 ID:i2J6Ypt80.net
ソロでやったほうが2倍楽だけどソロでやれないから仲間呼んだら更に辛くなるという無限地獄だな

545 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:02:54.80 ID:TztBD9g0a.net
JRPGに失礼では
!マークついてるNPC回るだけのクソみたいな作業

546 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:04:55.50 ID:6wfHHt690.net
お前MMOの前でそれ言えんの?

547 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:05:47.47 ID:uJbxQmqMa.net
キリンって眠らせるより心眼でごり押しの方が楽じゃない?

548 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:14:34.31 ID:1JNhwqL0a.net
自キャラが丸い……
ある時気づいたら急に丸くなってそれから気になって仕方ない
前からこんな顔だったんだろうけど目につく度に顎のがっしりも気になる
美容整形にハマったり痩身コンプになる女性の気持ちが少しだけわかった気がする

549 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:14:54.29 ID:qVO96BLD0.net
別に1000円,高くとも2000円ぐらいは取っていいから追加モンスター・ストーリー出ねぇかな

550 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:15:38.61 ID:f9DBhUIx0.net
ソロで出来ないってのがよく分からんのだよなあ
今作の体力じゃランスあたりにガードマシマシで動いてないとこに一発突くでもしてりゃ時間切れになる前に死ぬんじゃないか?
そっから徐々に攻撃手段増やしたりしていくもんじゃないの?

551 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:17:53.40 ID:zVtlvDMl0.net
>>550
ガード武器が使えなきゃできないことじゃんそれ

552 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:18:58.90 ID:zVtlvDMl0.net
>>549
金の問題じゃなくて人が居なくてつくれないんだよ

553 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:20:53.67 ID:ti6qaLlG0.net
クエスト中でもアイテム補充できるようになって回復切れて詰んだって事態がなくなったしどんだけ下手くそでもソロで無理ってことはもうなくね?
最悪死にかけたらモドリ玉使ってBCで回復すりゃいいし

554 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:21:43.10 ID:f9DBhUIx0.net
>>551
え?どういうこと?
別に最初から全武器使えるでしょこのゲーム

555 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:22:17.50 ID:ZfgN9Xu4d.net
歴戦キリンって下手クソな俺でも2回目でクリアしたぞ
耐雷着れば双剣でも勝てる!

556 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:27:18.81 ID:zVtlvDMl0.net
>>554
使用できるのと使いこなせるのは別なんだが

557 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:28:18.44 ID:7WP0jJ9z0.net
ガードマシマシで動いてないとこに一突きが使いこなす…?

558 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:30:54.74 ID:zVtlvDMl0.net
自由に選べる=使えるじゃないんだが

559 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:31:21.93 ID:+raDceLs0.net
まじのアスペかよ

560 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:32:54.18 ID:7WP0jJ9z0.net
自由に選べる=使えるだろ
使える≠使いこなすじゃないのは確かだが、今回要求されてるのは使えるのレベルだし

561 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:33:13.18 ID:f9DBhUIx0.net
>>556
とにかく張り付いて危ないときにパワーガードやカウンター使い分けろとか威力出るコンボ使えとか言ってるんじゃなくて、基本ガードしっぱなしで隙を見て突くだけの話よ?
これより簡単かつ安全な武器って他に無いと思うんだけど…

562 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:33:18.76 ID:rSGfzwGg0.net
防御の仕方がわからないんだろ

563 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:33:55.37 ID:7WP0jJ9z0.net
あっ使いこなすじゃないならそこ≠じゃなくていいやん…
使える≠使いこなすなのは確かだが で

564 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:35:31.70 ID:tcL8z40o0.net
キリンで救援出してるやつに耐性の重要性を教えてから抜けてくるはwwwwwwww

565 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:36:36.63 ID:N47Q95w80.net
今日だけでつよゆみと体術と通常弾強化来たんだが弓をやれということか

566 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:36:54.29 ID:eALqEd8F0.net
ヘビィの属性弾弱すぎだろこれ……

567 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:36:58.48 ID:zVtlvDMl0.net
武器には合う合わないがあるってわからないの?ガード武器使えっていわれたって合わなきゃつかえねえだろ

568 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:37:38.50 ID:VTaQ2ySCa.net
耐性って50ぐらいはつけれるのかな?
属性防御に、防御に、食事防御。
そっから道具で最大75%減?

569 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:37:40.90 ID:f9DBhUIx0.net
あんまりモンハンしないから分かんないんだけど、もしかして文化的に武器種ごとに専門的にやる人が多いのかな?
例えば太刀だってしっかり見切りカウンターしなきゃ回避難しいと思うんだけど、それもある程度相手の攻撃を受けて攻撃予測が出来るようになってからでないととてもじゃないけど戦えないと思うんだけど

570 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:37:53.66 ID:7WP0jJ9z0.net
>>567
ひたすらガードして隙見えたら突くぐらいも出来ないのは合わない以前の問題だよ
そんなのが居るとしたら盲目か何かか?と笑うとこだわ

571 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:38:24.06 ID:0DGUhwzNM.net
絶対に非を認めないからかまうだけ無駄だぞ

572 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:38:39.58 ID:f9DBhUIx0.net
>>567
でもソロで倒せないってことはその時点でその武器も合ってないじゃん

573 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:39:27.90 ID:6wfHHt690.net
>>572の指摘があまりに的確過ぎて草生える

574 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:39:38.65 ID:/VUeXOv60.net
属性弾マジで息してないよなぁ
威力今の倍あってもいいくらいなんだが

575 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:41:16.47 ID:pciE9ziD0.net
>>572
これは火の玉ストレート

576 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:42:02.19 ID:iyCaI8rX0.net
一部の敵にはわりと有用な場合がある
けど貫通前提な部分はあるから難しい弾・・・

せめて所持数が多ければね

577 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:45:09.34 ID:vtzcKxiJd.net
すごく初歩的な話かもしれないんだがクエストクリア後どうやってデフォで離脱選択出来るようにするの?

578 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:46:07.13 ID:6wfHHt690.net
右スティ押し込み

579 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:48:23.87 ID:18Lt3gNbd.net
>>572


しかしギルカ見てると確かに武器偏ってる人多いな
俺は下手くそだから相手で変えないとやってられんわ

580 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:51:15.80 ID:vtzcKxiJd.net
>>565
エンディングまで近接しかやってこなかった俺だが弓触りだしてからもう弓以外使うのめんどくさくなったわ
出来ればこっちにこないほうがいい
弓は呪われた武器だ

581 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:52:47.30 ID:i2J6Ypt80.net
ま、モンハン初めてだったら強武器を得意武器にしてもいいんじゃないの
そのうち飽きてきて他の武器触り始めたらこれ!って武器も出てくるかもしれないし

582 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:53:39.63 ID:vtzcKxiJd.net
>>578
そんなものはない

583 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:56:02.37 ID:oj38fYVG0.net
歴戦キリン初見15分コースだったわ
歴戦ってなるとどうしてもチキンプレイになる俺がいる

584 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:57:32.28 ID:JdxjyU950.net
失敗するよりは時間かかってもクリアできる方がいいと思ってる

585 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:58:06.61 ID:ZFNEb/1eM.net
>>522
DLCはいらない

586 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 14:59:46.36 ID:iyCaI8rX0.net
>>522
DLCはエモートとチャット代わりに使えるスタンプだけ
あとデラックスセットに外見変更装備の鎧武者が付く程度
まあお布施的な意味合いが強い

587 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:00:37.87 ID:i2J6Ypt80.net
追い風をDLCにしたほうがいいんじゃなかったってくらい高性能だったよな

588 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:00:45.51 ID:6wfHHt690.net
俺はサメラァイセットと個別でスタンプは買った
他人と絡みがあるなら買うが今の淡々としたゲームでモーションだけのはいらん

589 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:02:10.07 ID:o6HuvQdd0.net
>>579
好みはあるし偏るのは仕方ないんだろうけど、0が並んでる人の多さには驚く

590 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:02:49.85 ID:f9DBhUIx0.net
武器毎の相性もあるけど何分飽き性なもんで1つの武器をずっと使えないわ
>>583
>>584
慣れない相手に突っ込んで死んでやり直すとかしてるよりもよほど早いよね

591 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:03:17.33 ID:kB32Vu210.net
ランス面白い
めちゃくちゃカウンターできる

592 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:05:15.36 ID:oj38fYVG0.net
まあチキンプレイしても一回気絶してるし秘薬飲んでるからアレなんだけども
やっぱヒットアンドアウェイって鉄則中の鉄則だな

593 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:06:15.80 ID:nI5qIwOn0.net
今、ちょうど噂のHR49歴戦キリン試験をソロクリアして来たけど
体力200じゃないと即死とか言われてたから様子見かねて
体力はいつもの飯食って150なまま雷耐性だけ15くらいにしてゼノ腰だけつけてやられ耐性2の
相性悪いであろう太刀で戦々恐々しながら行ったら思いのほか攻撃も耐えれて
普通にクリア出来たんだけど、これってソロだからで
マルチだと攻撃力高いとかなのかな?

594 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:09:11.40 ID:0JPf2zm80.net
>>593
攻撃力はマルチでも増えないのでは?
まぁ、俺はまだ下位だから先の話だな

FF14の記念配信に辻本が来てたが、コイツ全く反省してないな
ナメやがってクソが・・・

595 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:09:59.79 ID:OYXS6/JD0.net
ランスは上手いヤツの動画みないと立ち回り気づけ無さそう
チュートリアルのクソさはランスに限ったことじゃないけど

596 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:12:46.43 ID:6wfHHt690.net
今作で最も機動力あるのがランスだからなぁ
虫棒も周りから見ればすごい動いてるように見えて自分で使うとほとんど意味のない動きになってる
地上で殴らないと飛んでる間の火力がゴミすぎる

597 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:13:52.51 ID:TztBD9g0a.net
ハンターノートとかあって親切だなとか思ってたら
チャアクかなんかで属性強化とか肝心なことは書いてなくて笑った記憶がある

598 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:14:50.57 ID:pciE9ziD0.net
ランスにとってはガ性も攻撃スキル

599 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:15:25.01 ID:NXWxsh490.net
さてとキリン救援出せやぶちのめすで

600 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:17:39.32 ID:N3YxXMewa.net
無いよりはマシなんだろうけど、懇切丁寧な説明を中途半端なとこで切り上げるのはどうなの?とは思う
まあトレーニングエリアと与ダメ表示があるだけ今までのモンハンと比べたらずっと親切なのは間違いないけど

601 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:17:39.61 ID:kB32Vu210.net
太刀とキリンってそんなに相性悪くないでしょ
双剣がヤバい

602 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:18:59.75 ID:OYXS6/JD0.net
ガ性を1、3、5のどこまで積めばいいのかモンスターの攻撃の威力値ごとに判定すると、火力にならない無駄ガ性は減らせる

603 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:22:32.05 ID:nI5qIwOn0.net
>>594
なるほど、じゃあ49までに防具カスタム強化して限界突破してた
お陰だったのかのかもしれんね
MHWのダメ計算式は知らないけど

>>601
確かに。
今回、敵体力少ないし
見切り斬り大回転や適当にケツ斬ってゲージ赤にして
縦斬りと切り下がりでコンスタントに頭当てて
隙のある攻撃して来た時とダウンに兜割りでダメ稼げるし
旧作ほど相性は悪くないっぽいね

604 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:25:43.62 ID:rXm76KGe0.net
知っているか
救援要請は取り下げれる

605 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:26:24.85 ID:ExUxxzQFd.net
別に弓メインでもなんでもないのに弓だけやたら装備揃ってく恐ろしさ
ソロなら◯連打のクソプレイでも怯みまくりのハメ殺しで脳死できて楽なのよなー

606 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:28:28.55 ID:N3YxXMewa.net
弓に限らずガンナーはモンハン慣れないガイジン向けって徳井が言ってたしな

607 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:28:34.68 ID:oj38fYVG0.net
他の武器使いたいけど素材揃えるのが面倒くさいというそれだけの理由でずっと虫棒にしがみついちゃう

608 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:30:37.07 ID:TztBD9g0a.net
そんな君にはマムタロト
なんと実用レベルの完成品を素材なしで貰えたちまうんだ!

クソガチャだけど

609 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:31:31.46 ID:6wfHHt690.net
素材も金も余ってるけどアップデートで不要になるものに使うのもなんだかなぁ
アップデート内容知らなければ色々作ろうってなるけどPS4のお下がりでしかないから尚更
武器はジョーに食われて防具もエンプレスとドラケンシリーズのエサにしかならないの分かりきってるし

610 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:32:24.58 ID:zVtlvDMl0.net
なんかマムタロトってラヴィエンテみたいでめんどくせえな

「マム・タロト」のクエストは、集会エリアでのみ受注できます。調査は同じ集会所にいる全ハンター(最大16人)で行ない、狩猟時はそれぞれ最大4人ずつのパーティに分かれます。
各パーティで痕跡集め・部位破壊・体力削りの役割を果たすことで調査が進行していき、集会所にいるいずれかのパーティが「マム・タロト」の大角を破壊することで、調査完了となります。

611 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:34:32.28 ID:oj38fYVG0.net
実際マム来たら他の武器も使ってみようってなるかも
今の段階だとぶっちゃけカスタム素材使うのがアホらしくなりそう
まあ使うと思うけど

612 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:35:18.49 ID:ExUxxzQFd.net
しかも睡眠爆破以外は認めないみたいな風潮になるんだろ?
そこまで救援無言PTオンリー、中華、南朝鮮が飛び交う世界で成り立つのか

613 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:38:00.30 ID:fOGWZfXL0.net
マムタロトは評判悪いからなぁ

614 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:38:41.32 ID:OYXS6/JD0.net
>>612
睡眠弾持ちいるならエリア4で睡眠使うけど、基本雑魚だからそんなシビアじゃないぞ
そんなんじゃなくてエリア1に苦行ポイントがある

マム武器が一強になっちゃう太刀とかハンマーとかメインで使ってるヤツは血眼になる羽目になるけど
実際適当に回して出た武器試めす分には旨いものではある

615 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:39:47.11 ID:TztBD9g0a.net
基本的に慣れたら雑魚だからギスギスオンラインとかそういうんじゃないよ
ただひたすらに大砲撃って雷撃速射する作業が面倒くさいだけ

616 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:40:27.13 ID:vEWlGZGS0.net
マム太郎面白そうって思ってたんだけど評判悪いの?

617 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:41:38.37 ID:O61ICOr20.net
最初の1回は面白そう

618 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:42:18.58 ID:N3YxXMewa.net
デカいサンドバッグを延々と殴ってしかも一旦クエスト帰還してから受け直してまたサンドバッグ殴って、ようやく討伐だからな
正確にはツノおりで討伐ですらないけど
とにかく脳死作業を繰り返し強いられてガチャ排出はマズいし面倒

619 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:42:27.46 ID:fOGWZfXL0.net
>>616
期間限定クエなのに自分の使う武器が出るかは完全に運だからね...
出なかったら御愁傷様

620 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:43:57.49 ID:/VUeXOv60.net
>>610
結構面白そうなんだが
モンハンでレイドかぁ

621 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:45:02.59 ID:TztBD9g0a.net
一回目の受注じゃほぼ途中で逃げられて、二回目の受注の時に途中から集会所に来た奴に席取られたりするからな
俗に言う集会所渡り

622 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:45:11.92 ID:nI5qIwOn0.net
睡眠と言えばオトモのバルキンネコボールまじ便利
オトモアイルーの居ない時代のMHしかやった事ないから便利すぎてしみじみ

623 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:45:29.76 ID:ydDsLwnL0.net
ようやくストーリークリアしたけど、
クソみたいなストーリーとクソみたいなラスボスと
クソみたいな相棒がそなわり最強にみえる

mhp2gとmhp3をHD化してSteam配信すればいいのに

624 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:46:12.99 ID:mUvOPxQu0.net
マムタロトは弓4人で一周目討伐狙うと楽しいよ

625 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:47:15.12 ID:OYXS6/JD0.net
>>624
一回で倒したら倒したで痕跡集めまくらないとポイント不足で金枠減るのうんち

626 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:47:30.97 ID:oj38fYVG0.net
オトモアイルーってP2からだっけ?
俺は鈴蘭だっけか
あの麻痺のやつ持たせてる

627 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:48:48.79 ID:OYXS6/JD0.net
クソネコ言われてたの思うとオトモもずいぶん有能になった
triのチャチャの次くらいに今回の相棒アイルー有能

628 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:50:18.83 ID:oj38fYVG0.net
クソネコとか言われつつ現れた悪魔猫
もうハンターでも知らない人いそうだな

629 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:50:55.42 ID:N3YxXMewa.net
でも今回のオトモなんか睡眠とか麻痺とかでハンター復帰させるの全然しなくない?

630 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:53:30.03 ID:igUpY7bo0.net
ガンキン転がし不人気杉内
鎧たまたまと金がいくらあってもたらんというのに

631 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:55:06.06 ID:6AUaH4xA0.net
耐久がWでカスタマイズ性がクロスのオトモなら
個人的には文句なし

632 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:55:49.34 ID:oj38fYVG0.net
Gとかじゃないワールドの次ってどんな感じになるんだろうな
もうPC版出なさそう

633 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 15:58:24.11 ID:JdxjyU950.net
PCにはFがあるから・・・

634 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:04:04.96 ID:2rHh+num0.net
Fがなくなっても中華版もあるしな

635 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:04:47.39 ID:6WITER/qd.net
>>632
PC版出ないとグローバルで勝負出来ないから
徳田がディレクターやってるうちは出るんじゃないかな

636 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:09:47.08 ID:pBZHFYde0.net
次はPC版も同時発売して欲しい
早くやりたいとわざわざCS買って飽きと同時に本体ごと売っちゃうしなー

637 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:11:21.41 ID:EnFvzlv10.net
>>635
さすがにディレクター変わっても無理でしょ
経営者に怒られるわ

638 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:11:29.85 ID:6AUaH4xA0.net
ファーストに援助受けて作ってる内は無理だろな
valveが作らせるなら別だが

639 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:13:44.72 ID:VIcW8D55d.net
Wは援助受けてんの?
コンソール版だって独占て訳じゃなかったのに

640 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:14:12.40 ID:o6HuvQdd0.net
せっかくPC移植の土台を作ったのに一本で切捨てはしないでしょ

641 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:14:31.51 ID:kl92RDQi0.net
>>629
サイン出せば割とふっ飛ばしてくれる
というよりサイン出さないとほとんど解除してくれん気がするわ

642 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:19:54.71 ID:TztBD9g0a.net
いうて今や欧米も家庭用版のが売り上げ圧倒的に上だけど、まあ一回だしたら次は出さないってのは叩かれるから大丈夫だろ

643 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:21:45.48 ID:OYXS6/JD0.net
PC版はうま味少ない代わりにDL版が主だからコストも低いし
やいのやいの言われるよりは出しとく方がいいと判断してくれるはず

644 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:23:41.22 ID:kB32Vu210.net
ベテランハンターの閾値って70%なんだな

645 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:25:06.88 ID:6AUaH4xA0.net
ぽんと200万以上売れちゃったからな
次でこれ切れる判断出来るってよっぽどだと思う

646 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:25:39.64 ID:5MiISNIn0.net
よっぽどいいゲームじゃないかぎりPC版とPS4版選べと言われたらPC版選ぶからな
今回は会社の人とか学生時代のだちメインでPS4でやってから
e-sportsガチ勢フレが多いSteamでやってるからな
歴戦3頭もらくらくクリア

零式ベヒーモスでもつっこんでこいや

647 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:29:13.62 ID:I7wuqbZ90.net
>>616
一部の武器はその鑑定武器持ってないと人権無しまであるからね
最近鑑定ガチャが追加されたけど太刀やハンマーがそれ
あと極ベヒーモスの敵視担当もヘビィのガイラ賊が圧倒的すぎてね
ランスとガンスが本来ならそのポジションなのに完全に死んでる

648 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:31:40.89 ID:pDhbGv/t0.net
steamのプレイ人口トップ3入るゲームて相当だぞ
日本のゲームだと皆無だったから
次でないてのはまずないだろう

649 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:33:35.84 ID:EnFvzlv10.net
>>645
中国の販売停止なかったらもう500万くらいいっててもおかしくなかったな

650 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:37:03.90 ID:6wfHHt690.net
そもそも中国でなんで販売停止になったのかがわからん
内容的にキンペーがキレるところもなさそうなのに
荒野行動みたいにMHWパクった恐竜狩人でも作るのが目的なのか

651 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:37:27.03 ID:BQE5I3jm0.net
具体的な数字が出たんだから次に繋げるだろ

652 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:37:31.36 ID:zVtlvDMl0.net
>>650
中国政府のゲーム許可出してる管轄がかわったごたごたに巻き込まれただけ

653 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:39:32.70 ID:zrvcmBOK0.net
今いる中文の名前のやつって台湾とかシンガポールなのか

654 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:39:35.56 ID:N3YxXMewa.net
中華も結構楽しみにしてたみたいだから可哀想ではあるな

655 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:40:20.75 ID:5MiISNIn0.net
PCの価格がもっとさがってきたら
PSを選ぶよりPCを選ぶ人が世界では多いだろうね

親だったらPS買い与えるよりOfficeがはいったPC与えるだろ常識的に考えて
Office365も複数アカウントOKになったし

656 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:40:58.36 ID:OYXS6/JD0.net
スカイリムおま国くらった時もVPNでやってたし、結局何らかの方法でやるヤツはやってるよ

657 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:41:21.71 ID:5MiISNIn0.net
SteamIDが乱数で名前が中国人の人は海外でかってるひとだろうw
そういう闇商売もあるのが中国

658 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:43:29.11 ID:O61ICOr20.net
表向きの理由は検閲不十分:人や動物の骨が3Dモデルで表示されていると基本的に発売できない
でも問題なく発売できてるゲームも何故かある

659 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:44:28.42 ID:6wfHHt690.net
>>652
150万本近く予約あったのに一般人被害受けまくりで草

660 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:44:30.27 ID:7WP0jJ9z0.net
SteamIDが乱数…?それプロフのID設定してないだけじゃ…

661 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:45:40.23 ID:zrvcmBOK0.net
雨傘革命とかやった香港も禁止されてんのかな
どこまで自治があるのかないのか全くわからない
本は検閲なしで売れるらしいけど

662 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:47:13.13 ID:zVtlvDMl0.net
>>653
販売停止しただけでそれまでに買ったやつは遊べてる

663 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:47:36.87 ID:HU+cDfxtr.net
ファナでMHW買った人いる?
steamで買わなきゃ日本語入ってないとかそういうのじゃないよな?

664 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:47:47.55 ID:QguSY5EB0.net
ダメージメーターやっぱいいな
別にそれで相手うんぬんでなく自分のモチベになるわ

665 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:48:50.09 ID:H292ymEQM.net
極ベヒーモスまで追加されるファイル来てるな

666 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:51:06.12 ID:QhFHOLJi0.net
中国の規制がザルで表現規制をすり抜けていたらしい
それがどこかからタレ込みがあって停止されたんだっけか

667 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:51:13.44 ID:O61ICOr20.net
ちなみに日本のAVエロ本にモザイクがかかるのはマッカーサーのせい

668 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:52:45.39 ID:+PH4uAaN0.net
今作ってお休みベアとかカジキマグロとか種子島みたいなネタ武器ないの?

669 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:54:16.92 ID:3uhmzPi4d.net
>>630
そのクエps4でも「鎧玉放出クエきたなおい!」って期待されて蓋を開けたら尖鎧玉かよ…しね辻元ってなった糞クエやで
鎧玉なら歴戦古龍が最効率

670 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:54:22.00 ID:6wfHHt690.net
マッカーサーは熟年童貞だったからエロに批判的だったとかそうじゃないとか

671 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:57:29.55 ID:oj38fYVG0.net
PC版なんだかんだゴタゴタし過ぎてんだよなぁ
なまじ数字を出したのがまずい
次もPC版出すんだろうけど今から不安

672 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:58:53.85 ID:5MiISNIn0.net
>>671
それだけ市場規模がでかいってことだよなぁ

673 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:59:11.79 ID:4KEVz5Im0.net
>>668
武器周りは手抜きだから鮫ランスも魔法ステッキも無いよ
次回作に期待

674 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:59:41.97 ID:wrmAUdxUa.net
バゼルギウスって真っ正面から戦うと楽勝だな
うんこ以外は基本に忠実な飛竜でレウスより楽だった

675 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:00:21.29 ID:7174JQhW0.net
UIとかがPS時代から全く進化してねぇスタッフアホかって感じなんだけどMHFでPC版のノウハウ積んでたんちゃうんかと
この生かしてなさっぷりは次の作品もゴタゴタ回避は期待はできない

676 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:03:19.35 ID:NlonVpOJ0.net
弓 ランス 双剣はやった
次なにやろう

677 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:03:27.54 ID:o6HuvQdd0.net
むしろ一部はFから退化してる
さくっとアイテムマイセットを呼び出せない点とか特に

678 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:04:03.61 ID:N3YxXMewa.net
オワコンFはそもそも開発別だからな

679 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:06:05.06 ID:8VksTUPx0.net
>>676


680 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:07:01.45 ID:FdrpzMP8a.net
MHW一番の不満は説明文の雑さだわ
ラスボス以外使い回しは酷すぎ

681 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:07:11.52 ID:7174JQhW0.net
ノウハウ共有できない時点で次も駄目ってことじゃん

682 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:08:00.86 ID:Rya2OFeRM.net
>>676
ヘビィ

683 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:09:10.68 ID:rtL7U+8f0.net
ハンターノートがめっちゃ機能してるのはいい
そのまま海外にもローカライズするからクエの説明とか省いたんかねぇ

684 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:09:42.36 ID:fEzH/HyH0.net
所詮PS4版がベースだからUI周りでPCに最適化されるのは期待してないわ
非戦闘時にスタミナゲージが非表示になることくらいしか切れたこと無い

685 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:09:41.65 ID:zVtlvDMl0.net
>>680
そんなとこ読まないからどうでもいい

686 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:10:58.79 ID:TK1eyjba0.net
>>681
足の引っ張り合いに一生懸命なジャップ企業らしい事ではある
そのへんが海外に追い抜かれた一番の要因なのに全く反省してない

687 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:12:00.42 ID:k64Z/J5t0.net
クエスト依頼文はくっそつまらんかったな

688 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:12:04.44 ID:oj38fYVG0.net
もともとパッド前提の調整だし
マウスでエイムしにくいってのも本来は筋違いだと思う
まあPC版として出す以上多少は調整するべきだったんだけどね
どこまでも見切り発車だったんだろうなって何となく感じる

689 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:14:17.33 ID:7174JQhW0.net
PS4版でも不満出たんじゃね?って思わんでもない
終了時に終了確認の後にセーブ出るとか意味不明で地味イラつく仕様多いし

690 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:17:39.17 ID:5MiISNIn0.net
>>688
G600で左クリッツ真ん中クリッツ右クリッツの真ん中をズームにすると操作しやすい

691 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:17:41.75 ID:2df4ivysd.net
PS4とか関係なくアイテムポーチの並び順が自分で整理しなきゃ手に入れた順で並んでいくのと釣り竿とか外せないのは普通に頭おかしい

692 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:18:25.51 ID:NlonVpOJ0.net
笛はともかく
ボウダン系ってめっちゃ金かかりそう

693 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:20:22.72 ID:ccP+vQQB0.net
ウラガンキン達が転がりますでなんで2人ずつに別れて狩りに行くんだよアホか!
お前らの火力そんなに高いのかボケカスアホコラヽ(`Д´)ノ
案の定時間かかった上に3乙して失敗だったし

694 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:20:33.29 ID:oj38fYVG0.net
>>690
残念ながら俺はパッド使いなんだ
そういえばモンゴリアン使ってる人いるのかねこのゲーム

695 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:22:33.33 ID:6wfHHt690.net
ダクソシリーズのフレーバーテキスト書いた人連れてきてほしい
MHシリーズの世界観も熟してるんだから雰囲気ももっと盛り上がるだろうに

696 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:22:46.19 ID:N3YxXMewa.net
マウスキーボードでモンハンって凄いな

697 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:23:02.27 ID:pDhbGv/t0.net
しかし歴戦うんこ本気でうざいなどこいようとすぐ乱入するし
それにくらべて戦闘地域で結構な確率で踊ってるガジャブーさんの結構な有能さ

698 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:24:32.64 ID:/DnnYMVf0.net
>>694
おれはどんなゲームもモンゴリアンだ

699 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:24:43.49 ID:JdxjyU950.net
オレオレー!っていいながらこっちに麻痺ナイフ投げてくるから嫌い

700 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:27:57.87 ID:igUpY7bo0.net
>>669
結局そこにいきつくのか・・・
ソロだとつまらんから基本マルチハザクやってるけど、
速攻クリアか開幕数分でハットトリック決めるかの2択で極端すぐる

701 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:28:35.05 ID:yFFX417c0.net
こんだけ盛り上がったゲームでユーザーwikiないのなんでなん

702 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:29:28.69 ID:4+hvsYm20.net
企業wikiに最速転載されて馬鹿らしくなるから誰もやらなくなった

703 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:30:05.85 ID:ccP+vQQB0.net
4人そろっても2:2に分かれて狩りしやがる

さっさと抜けりゃ良かった(怒)

704 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:30:21.14 ID:5MiISNIn0.net
>>696
ネルギガンテハンター装備でたおせたくらいの操作しやすさ
周り見る速度がはやいからまずあたらんよね

705 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:30:48.92 ID:yFFX417c0.net
あそこ武器ごとの立ち回りとか壊滅的なんだよなぁ…

706 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:32:12.76 ID:fOGWZfXL0.net
個人のブログとかのが真面目に検証してたりするんだけどね
膨大な数の企業wikiが検索3ページ目くらいまで塗り潰して邪魔になってる

707 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:32:44.73 ID:oj38fYVG0.net
>>698
アクションでマウス使ってる人はすごいと思う
FPSとかTPSは俺もキーボードマウスだけど
モンハンはCSで慣れてるからどのみちマウス使える気がしない

708 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:34:14.02 ID:nmWyMa1Cp.net
ソロだと余裕だからってマルチ行って死んで恥ずかしい思いをするやつ
わたしです

709 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:34:19.79 ID:zVtlvDMl0.net
>>707
カメラワークの事考えたらマウスキーボのほうがやりやすいだろ

710 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:34:24.22 ID:5MiISNIn0.net
歴戦古龍2頭クエも15分で終わるし
動き覚えて、遠距離ならAIMよくして当てるだけのゲームとなりさがった

とはいえ多彩なスキル多彩な武器、新しいモンストの出会い
神ゲーであることにかわりはない

711 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:36:51.76 ID:wEisWlSA0.net
チャアクすげー
双剣の倍のDPS

712 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:51:19.14 ID:+UFEHLmQ0.net
モンハンに限って言えばモンゴリアン最強だな

713 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:51:33.43 ID:EnFvzlv10.net
俺もマウスに落ち着いたわ
まあ両方使えるんだから好きな方使えばいいだろ

714 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:53:14.08 ID:ccP+vQQB0.net
モンゴルマンはカッコよかったね

715 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:55:12.31 ID:6AUaH4xA0.net
カメラ移動が右スティックでYが攻撃ってのも今となってはアレな配置だな
それでもターゲットロックしたらずっと敵を画面中央に捕らえとけば問題なかったんだが

716 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:57:17.00 ID:DkGLqleLa.net
ギルカ交換したらその人のオトモがふらっもオトモとして現れることあるんだな

717 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:58:44.45 ID:DJjK1orA0.net
ダメージメーターで与ダメ低いやつが暴言吐いてきて吹く

718 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:01:14.77 ID:pZNORPiP0.net
>>711
どんだけ上手く高出力当ててんの?
チャーアクは強いけど双剣だってそんな大差で離されるほど弱くねえだろw

719 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:08:08.72 ID:flAvN6jk0.net
キン肉マンソルジャーが好き

720 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:09:08.15 ID:VIcW8D55d.net
超出当てた瞬間のDPSなら双剣なんて足元にも及ばないのでは
むしろ半分で済むならすごい

721 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:10:20.50 ID:ti6qaLlG0.net
F異次元すぎるからモンハンシリーズに含めちゃいけない

722 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:12:09.55 ID:rzWg0H4L0.net
あの超高出力自分で敵の頭に的確に当てた時はンギモッヂイイってなるけど
マルチでひるみ1だけであいつらと一緒の場所に陣取っちゃった時とか行動不能すぎて地獄だよなw;

723 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:15:10.39 ID:xQAy7PnA0.net
超出で味方ごと吹っ飛ばせばDPS効果は2倍!

724 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:17:15.94 ID:rzWg0H4L0.net
チャックス「ククク・・・俺様が超高出力な上に>>723で2倍!」
なるほど・・・
いや別にダメージアウトプットすげーの自分でやったから分かるんで許す気になるけどさw

725 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:17:44.02 ID:8m0SeF2m0.net
歴戦キャンプ放置してる奴いたんだがそんな事する位ならチートで好きなだけ増やせよ
本当の意味でお互いに時間の無駄だしな

726 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:18:55.40 ID:Zn43Maxx0.net
ギルカ用装備で編集して保存してから
装備変えてまたギルカ確認したら装備が勝手に変わってるんですけど
これどうしたら前の装備のまま保存されるんだ

727 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:21:07.64 ID:6AUaH4xA0.net
>>726
登録しなけりゃ以前のままだよ
現在の装備で表示しないと登録できないからそう見えるようにしてるだけ

728 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:25:06.92 ID:Zn43Maxx0.net
>>727
やっとシステム理解できた
登録中になってたらいいんですねこれ
ありがとう

729 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:26:38.19 ID:rnMBbCaxF.net
登録ではなくて確認って無かったっけ?

730 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:27:32.17 ID:Un8O8aTa0.net
超真珠でないな…本当に存在するのかよ

731 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:31:06.20 ID:rzWg0H4L0.net
プルルルルルル キュピーン!
[飛燕珠][毒瓶珠][早食珠]

ホンマッ!

732 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:33:09.69 ID:aA4ngWCc0.net
Fはモンハンからハブられてると思ったけどヴォルいるし完全に無視されてるわけじゃないんだな

733 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:40:24.04 ID:yEUhowin0.net
>>731
お、3スロ装飾品きた!からの
毒 瓶 珠

734 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:40:48.00 ID:zVtlvDMl0.net
>>733
3スロ=レアじゃねえし別に

735 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:41:48.56 ID:yEUhowin0.net
>>734
はあ…
アスペはいいわ

736 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:43:04.81 ID:zVtlvDMl0.net
>>735
なんでもアスペっていやあいいってもんじゃねえんだよ
3スロだけが強力な宝珠じゃねえんだよ今回は、勝手に期待して勝手に落胆してんじゃねえよ

737 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:43:18.98 ID:mUvOPxQu0.net
3スロで白色が見えるとまたか…ってなるよね

738 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:45:37.78 ID:yEUhowin0.net
>>736
だからアスペはいいって

739 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:46:46.22 ID:zVtlvDMl0.net
>>738
だからアスペって言葉を的外れに使うんじゃねえって言ってんだ理解力の低い馬鹿が

740 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:48:22.54 ID:7WP0jJ9z0.net
まあ…どっちもどっち?

741 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:50:18.41 ID:qVO96BLD0.net
俺が悪いってことでここはひとつ

742 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:50:24.06 ID:DhQ1kHk/0.net
アスペが他人をアスペ扱いするレアなケース

743 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:51:06.78 ID:4+hvsYm20.net
アスペ合戦はRARE5ぐらいの確率で発生するぞ

744 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:51:22.48 ID:flAvN6jk0.net
窓際のトットちゃんにそんなエピソードがあったような

745 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:54:13.86 ID:EmfYlcNL0.net
他に欲しい3スロがあったのに毒が出てがっかり←3スロはレアじゃねえよ

うん…

746 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:54:27.97 ID:/VUeXOv60.net
技量がそのままDPSに大いに繋がる武器ってランスくらい?
チャアクも全弾当てるの難しいしこれもそうかな

747 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:15.19 ID:zVtlvDMl0.net
>>746
弓だろ

748 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:25.73 ID:CRVRQ+ab0.net
弱点狙うとか全弾当てるとかを技量に含むなら、
技量いらずでDPS稼げるのって肉質無視攻撃系ぐらいじゃない?
つまり徹甲榴弾と拡散弾
それ以外は大なり小なりDPSに技術が反映されてると思う

749 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:56.59 ID:iyCaI8rX0.net
むしろランスは最低限の技量さえ身に付けばDPS出しやすい方
チャアクの方が超高出力が外れたり潰されたりでダメージ出しにくい
ランスはとりあえずカウンター覚えるだけでかなり張り付いて攻撃し続けられる

750 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:59.09 ID:HwROLGkK0.net
>>706
転載だけならまだしも起源主張を誤魔化すために改ざん荒らしを仕事としてやってたから
編集できるようなwikiで情報蓄積してゆく文化は失って久しい

751 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:58:24.16 ID:/z8/PIESa.net
片手剣で属性会心とか付けて、氷剣でディアブロス相手にしたら一発70以上とかでてすげー感激したんだけど
ほかの属性武器でそれぞれの弱点モンスター叩いてもこんなダメージ出ないんだよね
これってディアブロスのお腹辺りが柔らかいだけ?
それともレイトリなんとかって氷剣の属性値が高いおかげ?

752 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:02:59.46 ID:3sJNy8pUd.net
PCはまだ来てないけど、弓では極ベヒーモスソロで倒せたが
ランスとか絶対無理だと思うから
ランサーの方が技量高いと思うす

753 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:03:44.38 ID:v3Z7jH010.net
>>745
これな
どっちもどっちとかいってるやつもアホですわ

754 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:06:36.13 ID:dpwpG6sJ0.net
ディアバゼルは豆腐
歴戦クシャから弓使い始めたせい他の飛龍もmケツ狙っちゃうのやめたい

755 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:06:47.27 ID:4CGfnj+10.net
たまたま珠がでたから、拡散ヘヴィそんなに簡単なのか?と試してみたら、封印しなきゃいけなくなった。
こんなの使ってたら全く技量が上がらないな。

756 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:07:21.26 ID:cUzb8aIi0.net
このスレ定期的に面白い人材発掘してんな

757 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:09:34.37 ID:7WP0jJ9z0.net
>>753
すぐにアスペ扱いなんぞしてるからその分マイナスでどっちもどっちって評価なんだけどなぁ

758 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:10:39.21 ID:/eir4ZKV0.net
>>751
弓なら剛射一回で150出るぞ

759 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:12:36.52 ID:iyCaI8rX0.net
>>751
ディアのその辺りは氷35の肉質
トレモの柱が属性肉質30だからそれを上回るてのが大きいんじゃないかな
他のモンスは大抵25〜30くらいの属性肉質だし

760 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:18:13.44 ID:Rya2OFeRM.net
>>756
PC版に関してはFとかいう狂人の巣から出荷されてるのも大きいんでね

761 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:20:17.48 ID:GLc4WSD90.net
>>730
超心珠?
超心珠レア8ならHR83で2個出てるよ・・・

2個目の攻撃珠が出ない・・・(レア7なのに)

762 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:21:13.78 ID:2suangdp0.net
>>751
弓なら溜3で30×3出せるしそんなもん

763 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:21:37.59 ID:/VUeXOv60.net
攻撃は風化で5%くらいだったよな
ソシャゲに比べたらなんのその・・・

764 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:22:13.54 ID:CRVRQ+ab0.net
所持してる珠の個数把握するのがくっそ面倒だわ
装備につけてるものはアイテムボックスから確認できなくなるし
UI作ったやつは素人かよ

765 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:23:26.59 ID:UMYEnhjL0.net
攻撃珠ps4の方でHR500↑でも4個しか持って無かったぞ

766 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:24:12.34 ID:6wfHHt690.net
UIの納期間に合わないと上司にケツ掘られそうだったんだよごめん・・・

767 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:25:25.20 ID:/Fwyma+Y0.net
言うて攻撃珠何個も入れる枠ないしなくても困らんやろ

768 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:27:09.33 ID:WMP1KnM9d.net
このゲームに限らないけど、UIって軽視されがちだよな

769 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:28:24.47 ID:WV+J2YqR0.net
デァア強くね?防御156あんのにボコボコにされるんだけど
こいつこんなに強かったか?

770 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:28:55.55 ID:cUzb8aIi0.net
デァアアアアアアア!

771 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:29:09.47 ID:1dq5R1m4a.net
ゴミクズUIもモンハンシリーズの1部らしいぞ
今作初めてだったけど、1人でやるなら次は買う気せんけど諸兄はどうなん?

772 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:29:31.07 ID:fEzH/HyH0.net
攻撃4 弱特3 無撃 〜その他
シミュポチッ

からの攻撃珠*4の絶望感

773 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:33:17.70 ID:CRVRQ+ab0.net
MH、MHG、MH2、MHP、MHP2、MHP2G、MH3G、MH4、MH4G、MHX、MHXX、MHW
しかやってないにわかハンターだけど、
ワールドでいろいろ改善点見られただけにUIの残念さが際立ってるように感じる

774 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:37:19.02 ID:sDl1TcY+0.net
そもそもオトモ探検隊もうやってないって人も多そうだけど
受け取ったあとそのままもう一度送り出せず
ルームサービスに話しかけ直さないといけないとかうんこだよね

775 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:38:40.88 ID:/Fwyma+Y0.net
布取ったら用なしの探検隊

776 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:43:29.07 ID:oj38fYVG0.net
歴戦ハザク舐めプして一乙したわ
スリップダメージが地味にHP管理に響くな
二部位カス強できたから次は安定すると思うけど
それはそれとして痛撃珠欲しい
これがあるだけで弱特3の為だけにカイザーコイルをつけなくて済むんだ

777 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:43:49.20 ID:HwROLGkK0.net
肥料をやる5クエスト分の確認のためだけの探検隊

778 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:43:59.51 ID:FZAIysYg0.net
>>732
ヴォルも2ndGのヒプもFオリジナルモンスターなんですよ

779 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:44:19.95 ID:/z8/PIESa.net
>>759
やっぱり肉質の問題なのか
属性値のおかげだったら雷属性はライトニングバトラーじゃなくてキリン派生の方がいいのかなーとか思ってたけどこのままでええか

780 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:49:25.10 ID:r5mUOKZj0.net
モンハンシリーズでランス以外一回も使ったことないから分かんないんだけどランスって相対的に威力高い部類なの?
ゴミみたいな装飾品しかないから広域回復でアイテムおじさんやり始めたけど余計なことセずに張り付いて殴り続けたほうがいいのケ?

781 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:51:21.22 ID:Un8O8aTa0.net
>>761
運がいいなオヌシ
超会心は性能いいけど防具や護石で付けようとしても難しいから珠は大事にしなよ

782 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:55:55.46 ID:0bbrZ3l9p.net
バケツ頭欲しい

783 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:56:24.05 ID:6wfHHt690.net
俺の黄金珠は唯一無二のレア度9で大事にしてるぜ

784 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:57:00.36 ID:fVX48Pf60.net
これ同じレア8でも出やすい出にくいあるよね?
超心珠とか6個も出たのに心眼ぜんぜん出ないぞ

785 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:57:09.83 ID:aA4ngWCc0.net
>>778
だからFは無視されてるわけじゃないんだねって言ったのよ
MHFで実装時の下位ヴォル兄貴にさんざんボコられたからMHWで再会できてなんだか嬉しいよ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:02:28.57 ID:GcpbO+A70.net
本格的な世界展開の為に過去作から見たら比較しようもないくらい遊びやすくなったのは大いに認めるが
それだけにまたなんとも言えない中途半端感も随所に感じられるのが残念でならん
ピッケルや虫網は不要にしておきながら釣り竿や肉焼き機は強制的に持たせたり全く不便極まりない拠点の構造とか
今となっては何の意味もない上位のランダムスタートとか

いまだに開発に口を挟み続ける大御所だの古参プロデューサーだのが幅を利かせてる限りこれからもそう変わらんだろう
こいつらの頭の中には敢えて一手間かけさせるのがモンハンの様式美みたいな間違った固定観念に凝り固まってるようだから
「世界中のプレイヤーに受け入れられるようユーザーフレンドリーに改善しました、我々も最大限に妥協して」くらい本気で思ってそう

787 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:03:15.25 ID:/Fwyma+Y0.net
泥魚骨格のおまけで作られた哀れなヴォル君

788 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:05:55.68 ID:1dq5R1m4a.net
最大限の努力(韓国語ED)

789 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:06:01.27 ID:ti6qaLlG0.net
超絶進化を遂げて面倒なギミックを引っ提げて復活した結果誰からも相手にされなくなった

790 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:06:41.72 ID:n2hTAzB0M.net
ヴォルガノス一生ノータッチのやつとかいそう

791 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:08:20.10 ID:/eir4ZKV0.net
あの魚は殴ってると硬くなるのがおもんないとこだわ
部位破壊やらでどんどん弱体化させるのが醍醐味だろうに
トゲ殴ってたらダウンするネギを見習え

792 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:08:32.40 ID:EQz7lM9/0.net
modの話は全然いいけどカズヤとかいうやつの話をやめてほしいわ誰やねんって話

793 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:09:49.29 ID:6wfHHt690.net
何言ってんだコイツ

794 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:09:50.61 ID:7WP0jJ9z0.net
ゆうたはいいのか…

795 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:09:57.70 ID:/VUeXOv60.net
あのエンディング曲はないわなぁ

796 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:20.50 ID:1dq5R1m4a.net
今の拠点のままでいいよ。
でも全部集会場にあつめろ。それだけの事だ。

797 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:32.65 ID:mUvOPxQu0.net
カズヤさん知らないとかマジか

798 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:38.44 ID:rzWg0H4L0.net
ヴォルガノスは最初クッソ肉質だな!って呆れたけどあっためりゃいいっていうからスリンガー石でやってみてもいまいちで
結局火ランスとかいう珍品を頑張って作るも初撃は弾かれるという体たらく
気づいたら意地になってて弾かれ無効まで付けたけどそれでもあんま快適にはならず
弓やライトで挑むもウネウネ突進がギュイーンと曲がってきて避けきれず
前に立ってるランスがガードしちゃって巻き添え爆破されたりとか
色んな意味でスキがないよあのウナギ

799 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:47.18 ID:n2hTAzB0M.net
ゆうたってひらがなで書くと小鳥遊六花ちゃんで再生されて萌だえる

800 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:11:46.39 ID:7WP0jJ9z0.net
2乙ゆうた
隣で立花がドヤ顔してそう

801 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:12:13.02 ID:ti6qaLlG0.net
っていうかマグマの中を泳ぐってどうなってんのあいつ

802 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:12:22.44 ID:o6HuvQdd0.net
ヴォルガノスは貫通ヘビィだと楽だぞ

803 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:12:31.17 ID:zVtlvDMl0.net
ヴォルガノスって火属性で柔らかくなるなら水弱点でも火属性武器でいったほうがダメージでるの?

804 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:13:09.09 ID:ENFrOZRL0.net
盗撮写真あげるから落ち着いて
https://i.imgur.com/8hK2OZr.jpg

805 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:13:42.62 ID:mUvOPxQu0.net
ヴォルガノスの溜めブレスほんときらい

806 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:14:18.30 ID:kB32Vu210.net
ハングルの曲普通に聴くから違和感なかったわ

807 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:14:59.89 ID:qVO96BLD0.net
ゆうたの親戚だよ

808 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:15:32.67 ID:oj38fYVG0.net
純粋に音楽として北の方の曲は好き
EDの間は飯食ってたわ

809 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:17:44.19 ID:JLMFSdWm0.net
ヴォルガノスってもっと強くなかった?
ただのウナギに成り下がった

810 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:07.84 ID:pOo1dItxd.net
>>809
実装当時のヴォルガノスなら
F以外のどのモンスターよりも強かったと思う

811 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:18.69 ID:6wfHHt690.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=-szOlEWri6Q
MHFプレイヤーでもほとんどの人が公式コラボソングのDRAGON CARNIVALのこと知らなそう

812 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:42.22 ID:aA4ngWCc0.net
>>809
今はもうクッソ弱体化されてるらしいけど、あのころはシンプルな動きで超火力なスタイルだったしね
というかあの頃のMHFはバランス調整マジで頭おかしかったと思うよ古龍とか

813 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:49.88 ID:JdxjyU950.net
全盛期のヴォル兄貴はすごかったからな

814 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:21:15.58 ID:EjRCQE09d.net
あんまり評判良くないヴォルガノスだけど
俺はこのゲームで一番好きなんだけどなぁ・・・

815 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:23:01.26 ID:+rPnr2Um0.net
ヴォル楽しいってどういう風にやってんの?

816 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:23:04.26 ID:PsWMvaKgd.net
携帯機の事情で小さくされてしまったヴォル
もうそろそろサイズ感だけでも元に戻してあげてはどうか

817 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:23:59.18 ID:+rPnr2Um0.net
すまん楽しいとは書いてないな
他にももっとマシなモンス居ると思うけど何でヴォルを一番好きになるんだ

818 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:24:26.82 ID:CRVRQ+ab0.net
       /⌒ヽ     
      /  ゚д゚ ) 
      | U  /J 
    〜〜〜〜〜〜   


819 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:24:49.29 ID:7WP0jJ9z0.net
まあ、結構愛嬌あるよな

820 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:26:51.19 ID:WxdcBUlJ0.net
当時のヴォルガノスを知ってるから警戒して挑んだ時のガッカリ感よ
ビターンもないウネウネ爆走もないただの面倒なうなぎになったよな。そもそも小さい

821 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:29:33.46 ID:rtL7U+8f0.net
固くなったら肉質まで悪化してるのが更にゴミ
アグにゃんは固くなったらさっさと潜ってくれるからそこまで苦でもなかったのにヴォルはのっそりしてるから…

822 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:29:56.27 ID:0pLQx9YV0.net
拡散弾使ってみたが調合込みの拡散Lv3のみで終わらんことが多いな
当たりが悪いのか知らんが動き回るやつとか特に
弾薬節約の発動次第な部分もあるのかもしれんが大概最後竜撃弾なり特殊弾なりで止め刺してる
ただ対ネルギガンテ最強だなこれ
いい感じに止まって吠えてくれるから当てやすく一番早く処理できる

823 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:30:28.06 ID:96fMHXhk0.net
皆は定型文ってデフォのままにしてる?
面白いの考えたいんだけど捻りが足りなくてできんわ

824 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:34:29.55 ID:YGMZ1Zfm0.net
そもそも火山が狭いから力を出し切れない

825 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:35:23.21 ID:leIii9V80.net
固くなったらハザクみたいに動き遅くなればいいのにな

826 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:37:08.20 ID:6AUaH4xA0.net
>>823
ためしにここに書いてみ?

827 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:39:04.87 ID:4+hvsYm20.net
硬化ギミックが面倒くさすぎる

828 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:40:31.93 ID:nI5qIwOn0.net
なついなw

    /⌒ヽ
    /   ゚д゚)
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜


     /⌒ヽ
    /゚д゚  )
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜


     /⌒ヽ
    / ゚д゚ )
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜
  

         /⌒ヽ         
         /  ゚д゚) 
        /    j、         
     _, ‐'´  \  / `ー、_      
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
     ヽ、   ー / ー  〉
     / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

        /⌒ヽ
        /  ゚д゚) 
       _〃`ヽ  j、_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


829 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:42:02.56 ID:k64Z/J5t0.net
ヴォルガノスとかヒプノックの頃はFもまだモンハンしてた気がするな
最近はよくわからんファンタジーだけど

830 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:43:50.31 ID:UMYEnhjL0.net
ヴォル頭装備してえ

831 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:47:27.07 ID:I7wuqbZ90.net
バゼルの救難入ったら不時着した場所にピンポイントでバゼルのうんこあって開幕1秒ぐらいで死んだわ
ガンナー+まだ飯食ってない状態だったけどひでぇ

832 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:48:10.95 ID:OjFSx1UW0.net
>>815
爆発属性スキーとかかな?
ジャンプビターンも無いタックルも無い
弱すぎと思ったら溜め溶岩ブレスの範囲で2乙したのはいい思い出

833 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:14:03.48 ID:RCNsPzpa0.net
歴戦周回してるとモンスターの素材よりうんこが欲しくなってくるな
うんこ野郎のせいでマジでうんこが何個あっても足りない

834 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:23:06.05 ID:/VUeXOv60.net
報酬でうんこ貰ってもいいレベル

835 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:26:49.76 ID:33YgtHOs0.net
前って草食獣狩ったら報酬で落ちてたと思ったけど今回落ちないのな

836 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:30:21.98 ID:kB32Vu210.net
拡散キチガイ腹立つなぁ

837 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:33:59.71 ID:OYXS6/JD0.net
今回のうんこは船長が一番楽に集めてくるぞ
リクエスト3つ全部消耗品にしておけばうんこ玉を結構な確率でそこそこの数拾ってくる

838 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:34:24.25 ID:+PH4uAaN0.net
モンスターが複数出てくる調査クエの危険度ってどうやって決まるかわかる人いる?

839 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:34:28.33 ID:6AUaH4xA0.net
>>836
撃ち終わるまで遠くで見てていいんじゃないの
PTで拡散撃つってそういう事だろう

そのまま終わるかもしれんが

840 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:37:34.00 ID:bJ1gHEboa.net
拡散ぶっぱマンはヘイト取ったときにわざとそいつ巻き込むように走らせたりして地味な嫌がらせしてる
集会エリアならおわってから蹴る

841 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:38:36.12 ID:TILXsz7Ea.net
うんこイベントはよ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:42:13.48 ID:BQE5I3jm0.net
>>838
一番左準拠
「〇〇などの討伐」って書いてある〇〇名の敵

843 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:42:43.81 ID:OYXS6/JD0.net
討伐後にイラっと来たヤツにうんこ投げつけたことあるヤツいそう

844 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:45:06.18 ID:fEzH/HyH0.net
気持ちはわかるけどそいつよりうんこの方が価値があるから勿体無いよな

845 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:46:10.41 ID:aZuTXgVD0.net
余ったはじけ結晶にしとけ

846 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:48:05.94 ID:zrvcmBOK0.net
警察あきらめてるからNHKが探すのか

847 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:49:10.28 ID:zrvcmBOK0.net
自白強要きたーーーー

848 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:51:28.66 ID:+YcmoPN/0.net
俺のとこにでてくる調査クエって報酬2-3枠ばっかなんですけどぉ?

849 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:57:59.33 ID:/RzT2Yki0.net
2枠は捨てて一応3枠は取っといてるけど3枠もあんまりやる気にならないな

850 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:59:21.77 ID:tC/TLNk00.net
テオの塵粉全然出てこないな……運が悪いのか
狩るの疲れてきた

851 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:05:27.29 ID:HwROLGkK0.net
塵粉ってぶんとり刀で落としてくれたような

852 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:09:57.95 ID:+PH4uAaN0.net
>>842
そうなのか
ありがとう

853 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:14:31.59 ID:rzWg0H4L0.net
>>828
ちゃんとAAあるところをみると昔ほんとに強かったんだなって分かるw
白ゲで刺さらないクソ肉質で最初えっ?って思ったけどネギちゃんの例もあるし仕方ないとしても
あの超ホーミングうなぎのぼりがほんとキツイ

854 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:21:20.17 ID:i2J6Ypt80.net
うなぎのぼりは伝統芸だけど
少なくともP2G以降のヴォルは首とお腹まで糞肉質じゃなかった
はがれてからも硬いってマジわけわからん

855 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:31:58.80 ID:96fMHXhk0.net
>>826
思い付かないからまだデフォのままだわ
皆のを参考にしようと思ったけどあまり興味ないみたいだし、この話題は忘れてくれ

856 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:53:08.78 ID:O61ICOr20.net
酒飲んだ勢いで書け

857 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:53:36.12 ID:/Fwyma+Y0.net
自動定型は英語に変えてるわ
逆にハングルや中華文字なんてわからんし

858 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:55:57.12 ID:tcL8z40o0.net
防御力ダウンってだれかしてくるやついんの?

859 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:56:29.21 ID:k64Z/J5t0.net
バルノスのよだれ

860 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:01:07.93 ID:pDhbGv/t0.net
カスタム強化が回復と会心とスロットばっかで素材がピンポイントでなくなる
防具も竜玉ばっか

861 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:02:36.15 ID:+YcmoPN/0.net
たまにいる笛うまいおじさんはなんなんだ。
なんとなく強くなってる感があるからすき

862 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:03:46.14 ID:rzWg0H4L0.net
クシャでたまにくる広域早食い回復増風圧耳栓おじがすき

863 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:07:38.79 ID:yRQMrapD0.net
ヴォルガノスって火炎珠1+心眼珠でいいんじゃないかと思ってる

864 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:14:06.21 ID:9bih7ZqW0.net
凄くいいスクショ撮れた

865 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:15:42.12 ID:oo3fP5Nr0.net
>>861
そもそも上手い人じゃないと笛なんか担いでマルチ来ない

866 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:16:43.34 ID:k64Z/J5t0.net
>>864
見せて見せて

867 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:16:50.76 ID:pDhbGv/t0.net
笛とか演奏バフ一切しないやつか上手い人かの2択しかいない

そして救援検索該当0件なんだけど条件なんもなしでも

868 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:17:41.19 ID:Un8O8aTa0.net
耳栓の効果ホントありがたい

869 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:19:49.78 ID:O61ICOr20.net
検索条件は限界まできつくしろって言ってるやん

870 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:21:21.40 ID:pDhbGv/t0.net
なんもしなかったら死んでるときは常時2件はよく見るけど
なんもなしは初めてみたからいった

871 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:21:43.11 ID:ENFrOZRL0.net
https://i.imgur.com/sog3p60.jpg
https://i.imgur.com/EeY2llR.jpg

872 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:22:49.65 ID:tcL8z40o0.net
>>859
わざわざ珠まであんのにシチュエーションが限定的すぎる……

873 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:28:31.16 ID:o6HuvQdd0.net
今日は検索0件と大量検出が交互に来るな
また何かいじったんか

874 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:30:35.43 ID:zrvcmBOK0.net
こやし弾って飛び火するよね

875 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:30:42.05 ID:Rya2OFeRM.net
>>867
条件は絞らないとヒットしないぞ

876 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:34:03.48 ID:9bih7ZqW0.net
>>866
https://i.imgur.com/ywrbFkd.jpg

877 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:37:06.15 ID:KowUwEZl0.net
>>870
今日は落ちないけど
検索結果なしになるようになった
絞っても変わらん

878 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:39:34.20 ID:JdxjyU950.net
>>876
いいじゃん

879 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:46:02.19 ID:k64Z/J5t0.net
>>876
かっこいい
ガロン脚ほんとすこ

880 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:46:09.39 ID:dpwpG6sJ0.net
はザククシャ救援行くと40-60%くらい削っちゃうんだけどもうソロのがいいかな他の奴が15前後しか削ってないの見ると萎える

881 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:49:08.85 ID:7gfPthHT0.net
萎えるな猛れ

882 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:49:34.21 ID:9bih7ZqW0.net
>>878、879
サンキュー

883 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:51:56.12 ID:KowUwEZl0.net
50%以上になってる時点でソロの体力分削ってるだろうし一人でいいんじゃない
てか他人のダメ気にして萎える様なメンタルじゃマルチ向いてないよ

884 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:53:23.31 ID:wrmAUdxUa.net
初ハザクで瘴気耐性ないんだけどどうすりゃいいの

885 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:53:51.86 ID:7gfPthHT0.net
免疫の装衣か解除の円筒かウチケシの実持ってく

886 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:54:53.42 ID:O61ICOr20.net
装備揃ってないなら15%は許すよ

887 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:59:27.44 ID:/uUKWYWA0.net
15%はまぁ許してもいい、だが一桁オメーはダメだ

888 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:02:43.38 ID:o3fnzleD0.net
ここでよく見るのいっつも50%で他15%しか見ないけど
あまりにも同じ数値ばっかだけどほんとにそのMODあってんのという疑問が

889 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:05:04.59 ID:jS9bsxnl0.net
ハザクを倒す為の瘴気耐性装備を作るにはハザクの素材が必要だぞ

890 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:06:57.74 ID:WCr80DDt0.net
マルチで居ると安心するのは笛おじさんと片手広域マンの2人
奴らが居るだけでクエの安定度がかなり違う

891 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:08:05.31 ID:0+Kl29/u0.net
集会所募集スレに行ってみたら互角のダメージレースが成立してたので多分あってる
緊急で集まるプレイヤーの質は実際低い

892 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:08:29.44 ID:CeKG+8cf0.net
笛マンってとりあえず笛だけ吹いてあとは避ける事だけに集中してればいいんだろ?

893 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:09:28.89 ID:rFWn5Ay70.net
>>888
使ってみれば分かる

894 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:12:35.38 ID:msJo4RpV0.net
ゴミ箱漁ってゴミ見つけて喜んで画像貼ってるって事?ガイジかな

895 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:16:03.27 ID:eRYc5N710.net
次のパッチは6日だっけ
今度はどうなっちゃうんだろうな(不安

896 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:22:09.61 ID:0+Kl29/u0.net
ぜんぜん違うよ、基本はハンマーなので頭に当ててスタン狙う
クソ遅いモーションなので敵の行動を先読みしないと当たらない&特定の順番で攻撃を使わないと演奏できないので
次に押すボタン順を考えてそのコンボに合わせて位置取りしないといけない
位置取りしてから当てやすいコンボを出せばいい武器と比べて一手先まで見通すプレイヤースキルが必要

897 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:23:03.21 ID:Y2ReTaKx0.net
攻撃大は必須だとして攻撃大維持して自分は15%くらいの火力出せれば上出来

898 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:33:44.13 ID:YPqASvxd0.net
笛だって歴戦未満の野良なら25-30%で取れるくらいの壁殴り性能はあるんだからな
歴戦古龍で平均的なメンバーが集まると15-20で落ち着く
ガンナーがいると一桁

899 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:39:29.36 ID:HPR3f7Qj0.net
ゼノ笛かついで歴戦クシャ救援出したら屈強な近接3人が来てくれて5分で終わってすごいと思った

900 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:04:30.96 ID:B8W73rDP0.net
ダメージくらってからの回復が一番時間かかるから、慣れてないと15%くらいになるよ

901 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:07:07.34 ID:GHwvkNy7M.net
体力3加護3で絶対死にたくないマンやってみるわ

902 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:10:27.30 ID:UPM+b2ON0.net
>>888
ベテランハンター出たときの数字と完全一致してたから正確っぽいよ

903 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:13:34.18 ID:IfmrzZ3h0.net
剛刃珠とかいうの出たけどガンナーだから無用の長物なんだよな
通常弾強化出ないかな

904 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:18:06.87 ID:JG5+WQHEd.net
>>895
流石にこれだけ時間かけて出してくるんだから
まともな大型パッチだと思いたい
次ですら暫定レベルだったら本気で無能もいいとこ

905 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:18:27.87 ID:0L32HS6J0.net
笛の人が色々付与してくれるけどアイコンが珍しすぎて効能が分からない

906 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:21:45.22 ID:6it5yioO0.net
>>905
https://game.capcom.com/manual/MHW/ja/ps4/page/10/1
1回マニュアルに目を通しておくと、なんとなくアイコンで分かるかも

907 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:22:15.30 ID:f2z4kXJt0.net
ランスガンスチャアクヘビィのpt歴戦テオ行ったらヘビィが拡散打ち始めてワロタ
そしてそれまでダメージメーター13%とかだったのに一気に46まであがって色々スゲーなって思った
まあ、最後はチャアクの属性開放切りランスガンスが尻もちついてその真上でスーパーノバ決められたんですけどね

908 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:24:37.22 ID:WEtggDkbM.net
そらダメージでぐちゃぐちゃ言ってたら最終的に不動拡散だらけになるだろ
バカなのか

909 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:26:34.35 ID:rFWn5Ay70.net
>>907
味方吹き飛ばすと味方一切攻撃できなくなるから
ヘビィの火力というより味方が攻撃できなくなる事が%を大きく上昇させるんだと思うけどな

910 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:27:52.20 ID:T8BjwmCQd.net
>>903
素人か?使う武器は好みじゃなくて出る珠で決めるんだぞ

911 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:29:00.55 ID:T8BjwmCQd.net
ダメージ割合のMODはなんか画面がうるさくなるからとったわ
チラチラみてると事故りそうだし

912 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:29:50.08 ID:rFWn5Ay70.net
邪魔ならサブディスプレイに置いといて終わった時だけみるといいぞ

913 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:39:48.30 ID:T8BjwmCQd.net
>>912
そんなことできるのかありがとう

914 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:40:01.11 ID:Y2ReTaKx0.net
oi
おい
砲術珠3つ揃ったぞ
心眼まだか

915 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:51:39.01 ID:IfmrzZ3h0.net
>>910
少なくとも近接武器は使いたくない

916 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:13:51.78 ID:DtJia1Pe0.net
味方を妨害すると同時に高火力叩き込める武器が最強ってことやね

917 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:19:50.36 ID:PPPLSPjba.net
太刀も怯みつけててもこかしてくる技あるな
なんかあれはしょうがないとかどっかで見たけど太刀が多いとうざすぎる

918 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:20:35.97 ID:gWJb8BiE0.net
レウス狩猟クエでレイアにバゼルが混じった森、かなりクソ度が高い

919 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:22:18.77 ID:mRDMYwfB0.net
攻撃しつつしっかり回復弾撃って味方を回復行動に移さないのが真のボウガンナー

920 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:26:24.02 ID:CeKG+8cf0.net
うんこやろーにうんこぶつけるとうんこもりもりしながら逃げてくから嫌い

921 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:28:24.76 ID:2HRUEirA0.net
もう出てない珠残り匠珠のみなんだけどこれ使う機会あるのだろうか
結構コスト重いみたいだし

922 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:30:18.02 ID:+km6AZv10.net
毎回テオの溜め技で死ぬ奴いるんだが
いやプロハンは閃光玉で落とすか

923 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:30:31.37 ID:DhpoAXyj0.net
匠珠とデスギア脚で匠5になるからほとんど使う機会ないと思う

924 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:30:42.14 ID:EWUaJGrE0.net
追加装備は2〜3スロ多いから結構使う

925 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:31:16.87 ID:DhpoAXyj0.net
匠珠じゃなくて匠護石

926 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:32:38.41 ID:CeKG+8cf0.net
操虫棍に飽きて大剣握ってみたけどもっさりしすぎで駄目だな

927 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:35:42.09 ID:DhpoAXyj0.net
ドラケン装備で使うのか匠珠知らんかった

928 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:37:36.39 ID:rFWn5Ay70.net
ドラケン追加までまだまだ先は長いからまったり集めていけばいい

929 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:39:21.08 ID:mRDMYwfB0.net
キャラクターだけ4k表示できたらいいのにな
2kじゃボヤケ酷いわ

930 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:44:48.53 ID:dl8R35kc0.net
ゲイカズヤにバゼルの不発弾点火されて死にかけたわ

931 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:51:49.55 ID:N9wMin/00.net
キリンにゲイ弓で来た辺りから少しワクワクしたんだけど
本当にカズヤ連発してて笑ったわ
面白かった

932 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:52:13.96 ID:zdTfBmZG0.net
ゼノさんて結構頻繁に来るの?
来るたびにもったいないなと思って相手してたけど

933 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:53:33.34 ID:ibIQExEc0.net
割と来るような気がするから行ってない
素材必要になったら救援行けばいいし

934 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:56:28.01 ID:IXVu42vL0.net
適当に失敗しても別によくてそこそこ報酬良いクエ適当に投げてたが面白い名前の人や普段使わない武器の人とかいるの見ると楽しいな

935 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:07:56.42 ID:M5NrF3in0.net
>>919
すみませんヘビィなんです許してください。代わりにシールド癒し煙でタンクやりますから。

936 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:12:55.72 ID:N9wMin/00.net
今から4枠1乙歴戦キリン救難出すわ
最高のクエ引いちまったわ楽しみ

937 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:16:38.65 ID:ibIQExEc0.net
ディアだけランスマンだけどガンロンダーラよりダオラのほうがかなり火力でるな
ガロンカスタム強化するのやめとこう

938 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:23:09.53 ID:rFWn5Ay70.net
>>936
そこは五枠じゃないと…

939 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:24:05.67 ID:rFWn5Ay70.net
>>937
ガロンダーラは何故かヨイショされてるけどいうほど強くないw

940 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:25:53.67 ID:N9wMin/00.net
凄いわ二回回したけど速攻で二回とも失敗したわ
気絶しました!とか動けません!とか右上に出てくるとそれだけでワクワクするわ
気絶体制麻痺耐性無しに1乙歴戦キリンに来るとかみんな自信ありすぎでしょすげえわ
マジ面白いわ歴戦キリン本当におすすめだからみんなやろう!

941 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:36:12.48 ID:IfmrzZ3h0.net
>>940
草生えた
俺も歴戦キリンやりたいけど今クエスト持ってないんだよなぁ

942 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:36:23.95 ID:YWzhfUVEd.net
ダメージ計測ありきの話になってきたな

943 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:54:53.12 ID:KU2E0pZM0.net
ダメージ計測するようになると確実にそれでマウント取り始めるから流行らないで欲しい
最悪それで晒すアホすら出てくる

944 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:58:59.12 ID:fBdOKWhu0.net
>>943
もう手遅れな気がするんですが・・・
わざわざ効率悪い野良に行って、俺はこんなにダメージ出した!他の奴は雑魚!みたいに言う奴このスレでも大量にいるし身内にも一人おるわ

945 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:59:17.71 ID:rFWn5Ay70.net
自分で使うだけならすげーいいツールなんだけどな

946 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:02:12.84 ID:Pu65qG1ga.net
ガロンダーラは現状達人芸用では最適解だぞ
現状な

947 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:03:56.75 ID:rFWn5Ay70.net
>>946
割と属性武器に負けるがな…

948 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:08:07.81 ID:99pKL4/W0.net
ソロ弓上げてる動画はあるが
あれってただ単純にひるませられるからできるのであって
複数で立ち回ったときにAIMが必要になるコントローラー勢は露骨にダメージレートが落ちるわけだ

PVEごときでまちがってもコントローラー遠距離への差別はするなよ

949 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:21:36.16 ID:DhpoAXyj0.net
コントローラー弓でもマルチで2人分くらいの仕事はしてるけどな
基本的に近づいてAIMするからそんな精度は要求されん

950 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:26:38.05 ID:99pKL4/W0.net
(なにを)基準にして、二人分なのか?

ということを理解できる知能があるか?

が、こういうツールの問題なんだよねえ

951 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:30:06.90 ID:fNL0bLT/0.net
というかマウス弓のDPS超える武器あるのか
完全パッド向けに調整された武器をマウスで使うからぶっ壊れになってるよなw
慣れてくるともうずっと攻撃してる状態になる
単発の威力も高く手数も多い、近接なら大剣の威力の双剣振り回してるイメージ

弓の得意とする近距離〜中距離は視点移動が大きくなりがちでマウスの優位性が特に高くなる
決まったパターンで動けるソロはまだしも位置移動の激しいマルチはパッド勢は大変だと思う

952 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:34:11.38 ID:DhpoAXyj0.net
2人分ってのは単純にダメージメーターで50%前後出てるってだけ
使い手の技量によるけど的大きいしパッドとマウスで差別されるような差は出ないと思うよ?

953 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:44:49.29 ID:99pKL4/W0.net
ここ、PCアクションだっけ?

SCUMスレあるな、よし!

954 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:53:17.33 ID:DhpoAXyj0.net
なんだパパパパッド煽りしたかっただけか?
ここPC板だもんな

955 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:55:51.97 ID:99pKL4/W0.net
>>954
お勉強サイトあげる
http://manapedia.jp/text/1142

956 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:00:42.50 ID:DhpoAXyj0.net
>>955
それがパッド勢が差別される根拠ってわけか?
でどのくらいダメージが落ちるんですかね

957 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:03:27.47 ID:cfC9SvpD0.net
達人芸前提武器はカイザーγとドラケン来てから本気出すから

958 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:08:49.58 ID:99pKL4/W0.net
>>956
このように、最近のメディアは、向上心があり、切磋琢磨するゲームのことを
e-sportsと呼んでいますが、これは一括りにするものではなく
ゲームによってプレイヤーの能力や意思、質が大きく違います
より高度な戦略と高度な戦術による操作が必要なゲームだけがe-sportsなのであって
すべてに言葉を適用することには疑義があります。

lolも捨てがたいですがスチーマーとしてはdota2を押したいですね

959 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:13:04.71 ID:ibIQExEc0.net
dota2っておもろいの?

960 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:13:48.94 ID:eRYc5N710.net
ディ亜で中華がスタンしちゃって御大がそいつに突進事前動作始めてこれはオワタってところに
颯爽と俺がハンマー2タメでそいつをブチ上げてセーブしなおかつその2タメが突進してきたディ亜の頭に当たりスタンも取れたという
スーパーミラクルファインプレイをした



だってのに気に食わなかったのか捕獲後そいつに延々斬りかかられた(´・ω・`)恩を仇で返すやつめ

961 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:15:47.05 ID:IfmrzZ3h0.net
なんでいきなりe-sportsの話してんの?

962 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:18:10.64 ID:vtPyfHCW0.net
>>937,947
ガロンダーラUは無撃白ゲ達人芸でも普通の古龍程度なら属性武器の方が強いけど
歴戦イビルジョーのような長期戦の場合は砥がなくて済むおかげで他のランスより優れてるよ

ただスキル構成がキツキツで保護スキルが積めないからソロTA向きなのと
ジョー武器が既存のランスを全部喰っちゃう性能をしてるのが悲しい所だけど

963 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:18:25.79 ID:DhpoAXyj0.net
所詮PVEなのだからマウスかパッドかで争っても仕方ないということだ

964 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:21:40.54 ID:0+Kl29/u0.net
>>961
劣勢になってからの無関係なコピペで言い逃れを図る戦略よ

965 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:24:17.18 ID:C2+EcuFv0.net
弓だけはマウスでそれ以外はパッドでやってるわ

966 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:24:37.85 ID:/zsU6f7YM.net
>>962
歴ジョーにはネル槍の方がいいから…
ガロンダーラ なんてほとんど使うところないよ

967 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:26:01.22 ID:ibIQExEc0.net
>>962
研がなくていいってのはストレスフリーだし
ディア亜とかなら角にはじかれないために白ゲ維持するのが重要と考えてるからガロンのはガロンの良さがあるよね
でも火力重視しちゃう

968 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:27:17.60 ID:2HRUEirA0.net
ガンナー専用のキーコンフィグ(というか武器毎に)イジれないのまじうんこ

969 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:27:27.67 ID:eRYc5N710.net
達人芸はスキル圧迫しすぎるからなあ
大好きな体力3とかガ5とか積めなくなってさみしい

970 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:34:29.55 ID:6rFRvCz2d.net
パッドで弓ボウガンは勝手な縛りプレイで迷惑かけてるってこと自覚しろよ?

971 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:34:46.05 ID:/zsU6f7YM.net
>>967
ディア亜の角の為にガロンの白ゲに頼るぐらいなら属性槍担いで心眼付けた方がいいぞ…

972 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:35:47.94 ID:u9p9HXa8M.net
22時くらいからずっとマルチやってたが7割くらい削ってベテランハンター認定されるの多すぎ
つか俺の半分削れる奴すら稀なんだがいくらなんでも酷すぎやろ

973 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:36:03.17 ID:oPv7rSbI0.net
>>950
すれたてて やくめでしょ

974 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:38:56.72 ID:IfmrzZ3h0.net
>>972
凄いなそれ 尊敬するわ
武器は何使ってたの?

975 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:43:06.68 ID:u9p9HXa8M.net
チャアク弓ヘビー
別にすごくないけどな
俺上手くねーし野良が酷すぎるだけ

976 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:44:03.41 ID:6rFRvCz2d.net
>>972
下位クエで強くてニューゲーム気分は楽しいか?

977 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:44:42.23 ID:cfC9SvpD0.net
ダメージメーターの作者って使用者は他のプレイヤーを非難しない様に注意書きしてるらしいけど、わざわざダメージの割合調べるような奴が自分の心の中だけに留めておけると思ってたんだろうか

978 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:44:54.33 ID:u9p9HXa8M.net
歴戦だが

979 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:46:42.89 ID:rFWn5Ay70.net
>>977
そう思ってしまうお前がヤバイ、ほとんどの人は平和に使ってると思うぞ

980 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:49:45.97 ID:6rFRvCz2d.net
>>978
危険度3ならやるじゃん
それ未満なら恐らく装備と武器(ちなみにお前が使ってる武器は全部強武器)のおかげだが

981 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:55:23.67 ID:eRYc5N710.net
マルチで拡散祭り開催するやつがネタや冗談じゃなく普通にいて引く

982 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:00:07.49 ID:ibIQExEc0.net
>>971
ダオラ担いでるぜ

983 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:03:16.15 ID:Xu0/e4c40.net
>>977
案の定俺TUEEEEアピール大会ですよ
わざわざそんな事報告しなくていいっちゅうの

984 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:03:57.15 ID:cfC9SvpD0.net
>>979
実際このスレにもわざわざ野良に行って文句言ってる奴らがいるわけだし
俺の主観だけどMOD導入してまでダメージの割合見たい奴はマウント取りたがる奴が多いと思うぞ

985 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:12:55.42 ID:Ba9f6+MAa.net
おしゃれ装備部屋だけで遊びたいけど遊ぶことがないんだよなぁ
何で装飾品集めの基本が歴戦なんだよ

986 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:19:01.75 ID:ibIQExEc0.net
カスタム強化してる奴まだまだ少ないな

987 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:24:56.35 ID:2p4flC2H0.net
結局HR50越えるまでソロだったんだけど
耳栓など、最低限必要なスキル構成した上で強化済オサレ装備(自分の好み)してるんだけど
もう、歴戦とかの野良は最適解スキルチェックとかされちゃう感じなのかな?
今回、割りとぬるげ気味だし適当でいいと思うんだが

988 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:32:16.19 ID:SzDQ3iim0.net
最適解はソロだから気にしなくていいぞ

989 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:35:16.57 ID:tEzw6oGja.net
ダメージメーターでそれなりにDPS出てたら文句ない

990 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:38:24.59 ID:2p4flC2H0.net
近接同士なら、人並に稼げる自信はあるけど
拡散祭りとかなったら相対的に無理そうだな

991 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:09:52.67 ID:xuNVumcYM.net
武器や立ち回り変えてどれくらいダメージ変わるのかわかりやすくていい
まともな弓がいればそいつがぶっちぎりでダメージ稼ぐんだから1位とか言ってもな

992 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:15:25.12 ID:99pKL4/W0.net
馬鹿になにいっても馬鹿であることに気づけない

993 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:18:52.94 ID:xVL6psNhd.net
弓とチャージアックスはダメージかなり稼ぎやすい
貫通ヘビィも相手によってはかなり稼げるのが判明した

994 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:22:57.29 ID:iLtoqgNc0.net
DPSとかも覚えたての言葉でイキって使いたがるお年頃なんでしょ
ゆうた や かずや と同レベルの馬鹿ってことに気づいてないのは見ていてツライのは確かだけど

995 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:25:23.79 ID:MJvzf8lqM.net
野良なんて他人の動き殆ど気にしないわ
自分が動けたかだけ気にしてる
野良他人に不満持つ奴はフレンドとマルチしとけ
繋がるかどうかは知らん

996 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:25:29.74 ID:BnLeUFsv0.net
メーターつけてると自分がゲーム上手いと勘違いしちゃうわ
そう思ってしまうほど野良の奴らって火力が出てないんだもの
自分が1位じゃないことが1日中やって1回とかなの

997 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:26:50.32 ID:fBdOKWhu0.net
ダメージメーターマウントマン同士でPT組んだらどうなるのっと

998 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:27:19.77 ID:iEfMIHKs0.net
>>996
俺もだわw
そういうやつら4人でやってみたい

999 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:27:33.99 ID:8zlZv9HUM.net
より強いマウントゴリラが誕生する

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:28:22.57 ID:MHWi//6c0.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 18【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535927267/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200