2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 17【MHW】

635 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:04:47.39 ID:6WITER/qd.net
>>632
PC版出ないとグローバルで勝負出来ないから
徳田がディレクターやってるうちは出るんじゃないかな

636 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:09:47.08 ID:pBZHFYde0.net
次はPC版も同時発売して欲しい
早くやりたいとわざわざCS買って飽きと同時に本体ごと売っちゃうしなー

637 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:11:21.41 ID:EnFvzlv10.net
>>635
さすがにディレクター変わっても無理でしょ
経営者に怒られるわ

638 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:11:29.85 ID:6AUaH4xA0.net
ファーストに援助受けて作ってる内は無理だろな
valveが作らせるなら別だが

639 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:13:44.72 ID:VIcW8D55d.net
Wは援助受けてんの?
コンソール版だって独占て訳じゃなかったのに

640 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:14:12.40 ID:o6HuvQdd0.net
せっかくPC移植の土台を作ったのに一本で切捨てはしないでしょ

641 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:14:31.51 ID:kl92RDQi0.net
>>629
サイン出せば割とふっ飛ばしてくれる
というよりサイン出さないとほとんど解除してくれん気がするわ

642 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:19:54.71 ID:TztBD9g0a.net
いうて今や欧米も家庭用版のが売り上げ圧倒的に上だけど、まあ一回だしたら次は出さないってのは叩かれるから大丈夫だろ

643 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:21:45.48 ID:OYXS6/JD0.net
PC版はうま味少ない代わりにDL版が主だからコストも低いし
やいのやいの言われるよりは出しとく方がいいと判断してくれるはず

644 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:23:41.22 ID:kB32Vu210.net
ベテランハンターの閾値って70%なんだな

645 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:25:06.88 ID:6AUaH4xA0.net
ぽんと200万以上売れちゃったからな
次でこれ切れる判断出来るってよっぽどだと思う

646 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:25:39.64 ID:5MiISNIn0.net
よっぽどいいゲームじゃないかぎりPC版とPS4版選べと言われたらPC版選ぶからな
今回は会社の人とか学生時代のだちメインでPS4でやってから
e-sportsガチ勢フレが多いSteamでやってるからな
歴戦3頭もらくらくクリア

零式ベヒーモスでもつっこんでこいや

647 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:29:13.62 ID:I7wuqbZ90.net
>>616
一部の武器はその鑑定武器持ってないと人権無しまであるからね
最近鑑定ガチャが追加されたけど太刀やハンマーがそれ
あと極ベヒーモスの敵視担当もヘビィのガイラ賊が圧倒的すぎてね
ランスとガンスが本来ならそのポジションなのに完全に死んでる

648 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:31:40.89 ID:pDhbGv/t0.net
steamのプレイ人口トップ3入るゲームて相当だぞ
日本のゲームだと皆無だったから
次でないてのはまずないだろう

649 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:33:35.84 ID:EnFvzlv10.net
>>645
中国の販売停止なかったらもう500万くらいいっててもおかしくなかったな

650 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:37:03.90 ID:6wfHHt690.net
そもそも中国でなんで販売停止になったのかがわからん
内容的にキンペーがキレるところもなさそうなのに
荒野行動みたいにMHWパクった恐竜狩人でも作るのが目的なのか

651 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:37:27.03 ID:BQE5I3jm0.net
具体的な数字が出たんだから次に繋げるだろ

652 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:37:31.36 ID:zVtlvDMl0.net
>>650
中国政府のゲーム許可出してる管轄がかわったごたごたに巻き込まれただけ

653 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:39:32.70 ID:zrvcmBOK0.net
今いる中文の名前のやつって台湾とかシンガポールなのか

654 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:39:35.56 ID:N3YxXMewa.net
中華も結構楽しみにしてたみたいだから可哀想ではあるな

655 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:40:20.75 ID:5MiISNIn0.net
PCの価格がもっとさがってきたら
PSを選ぶよりPCを選ぶ人が世界では多いだろうね

親だったらPS買い与えるよりOfficeがはいったPC与えるだろ常識的に考えて
Office365も複数アカウントOKになったし

656 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:40:58.36 ID:OYXS6/JD0.net
スカイリムおま国くらった時もVPNでやってたし、結局何らかの方法でやるヤツはやってるよ

657 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:41:21.71 ID:5MiISNIn0.net
SteamIDが乱数で名前が中国人の人は海外でかってるひとだろうw
そういう闇商売もあるのが中国

658 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:43:29.11 ID:O61ICOr20.net
表向きの理由は検閲不十分:人や動物の骨が3Dモデルで表示されていると基本的に発売できない
でも問題なく発売できてるゲームも何故かある

659 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:44:28.42 ID:6wfHHt690.net
>>652
150万本近く予約あったのに一般人被害受けまくりで草

660 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:44:30.27 ID:7WP0jJ9z0.net
SteamIDが乱数…?それプロフのID設定してないだけじゃ…

661 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:45:40.23 ID:zrvcmBOK0.net
雨傘革命とかやった香港も禁止されてんのかな
どこまで自治があるのかないのか全くわからない
本は検閲なしで売れるらしいけど

662 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:47:13.13 ID:zVtlvDMl0.net
>>653
販売停止しただけでそれまでに買ったやつは遊べてる

663 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:47:36.87 ID:HU+cDfxtr.net
ファナでMHW買った人いる?
steamで買わなきゃ日本語入ってないとかそういうのじゃないよな?

664 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:47:47.55 ID:QguSY5EB0.net
ダメージメーターやっぱいいな
別にそれで相手うんぬんでなく自分のモチベになるわ

665 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:48:50.09 ID:H292ymEQM.net
極ベヒーモスまで追加されるファイル来てるな

666 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:51:06.12 ID:QhFHOLJi0.net
中国の規制がザルで表現規制をすり抜けていたらしい
それがどこかからタレ込みがあって停止されたんだっけか

667 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:51:13.44 ID:O61ICOr20.net
ちなみに日本のAVエロ本にモザイクがかかるのはマッカーサーのせい

668 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:52:45.39 ID:+PH4uAaN0.net
今作ってお休みベアとかカジキマグロとか種子島みたいなネタ武器ないの?

669 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:54:16.92 ID:3uhmzPi4d.net
>>630
そのクエps4でも「鎧玉放出クエきたなおい!」って期待されて蓋を開けたら尖鎧玉かよ…しね辻元ってなった糞クエやで
鎧玉なら歴戦古龍が最効率

670 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:54:22.00 ID:6wfHHt690.net
マッカーサーは熟年童貞だったからエロに批判的だったとかそうじゃないとか

671 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:57:29.55 ID:oj38fYVG0.net
PC版なんだかんだゴタゴタし過ぎてんだよなぁ
なまじ数字を出したのがまずい
次もPC版出すんだろうけど今から不安

672 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:58:53.85 ID:5MiISNIn0.net
>>671
それだけ市場規模がでかいってことだよなぁ

673 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:59:11.79 ID:4KEVz5Im0.net
>>668
武器周りは手抜きだから鮫ランスも魔法ステッキも無いよ
次回作に期待

674 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 16:59:41.97 ID:wrmAUdxUa.net
バゼルギウスって真っ正面から戦うと楽勝だな
うんこ以外は基本に忠実な飛竜でレウスより楽だった

675 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:00:21.29 ID:7174JQhW0.net
UIとかがPS時代から全く進化してねぇスタッフアホかって感じなんだけどMHFでPC版のノウハウ積んでたんちゃうんかと
この生かしてなさっぷりは次の作品もゴタゴタ回避は期待はできない

676 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:03:19.35 ID:NlonVpOJ0.net
弓 ランス 双剣はやった
次なにやろう

677 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:03:27.54 ID:o6HuvQdd0.net
むしろ一部はFから退化してる
さくっとアイテムマイセットを呼び出せない点とか特に

678 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:04:03.61 ID:N3YxXMewa.net
オワコンFはそもそも開発別だからな

679 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:06:05.06 ID:8VksTUPx0.net
>>676


680 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:07:01.45 ID:FdrpzMP8a.net
MHW一番の不満は説明文の雑さだわ
ラスボス以外使い回しは酷すぎ

681 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:07:11.52 ID:7174JQhW0.net
ノウハウ共有できない時点で次も駄目ってことじゃん

682 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:08:00.86 ID:Rya2OFeRM.net
>>676
ヘビィ

683 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:09:10.68 ID:rtL7U+8f0.net
ハンターノートがめっちゃ機能してるのはいい
そのまま海外にもローカライズするからクエの説明とか省いたんかねぇ

684 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:09:42.36 ID:fEzH/HyH0.net
所詮PS4版がベースだからUI周りでPCに最適化されるのは期待してないわ
非戦闘時にスタミナゲージが非表示になることくらいしか切れたこと無い

685 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:09:41.65 ID:zVtlvDMl0.net
>>680
そんなとこ読まないからどうでもいい

686 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:10:58.79 ID:TK1eyjba0.net
>>681
足の引っ張り合いに一生懸命なジャップ企業らしい事ではある
そのへんが海外に追い抜かれた一番の要因なのに全く反省してない

687 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:12:00.42 ID:k64Z/J5t0.net
クエスト依頼文はくっそつまらんかったな

688 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:12:04.44 ID:oj38fYVG0.net
もともとパッド前提の調整だし
マウスでエイムしにくいってのも本来は筋違いだと思う
まあPC版として出す以上多少は調整するべきだったんだけどね
どこまでも見切り発車だったんだろうなって何となく感じる

689 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:14:17.33 ID:7174JQhW0.net
PS4版でも不満出たんじゃね?って思わんでもない
終了時に終了確認の後にセーブ出るとか意味不明で地味イラつく仕様多いし

690 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:17:39.17 ID:5MiISNIn0.net
>>688
G600で左クリッツ真ん中クリッツ右クリッツの真ん中をズームにすると操作しやすい

691 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:17:41.75 ID:2df4ivysd.net
PS4とか関係なくアイテムポーチの並び順が自分で整理しなきゃ手に入れた順で並んでいくのと釣り竿とか外せないのは普通に頭おかしい

692 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:18:25.51 ID:NlonVpOJ0.net
笛はともかく
ボウダン系ってめっちゃ金かかりそう

693 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:20:22.72 ID:ccP+vQQB0.net
ウラガンキン達が転がりますでなんで2人ずつに別れて狩りに行くんだよアホか!
お前らの火力そんなに高いのかボケカスアホコラヽ(`Д´)ノ
案の定時間かかった上に3乙して失敗だったし

694 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:20:33.29 ID:oj38fYVG0.net
>>690
残念ながら俺はパッド使いなんだ
そういえばモンゴリアン使ってる人いるのかねこのゲーム

695 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:22:33.33 ID:6wfHHt690.net
ダクソシリーズのフレーバーテキスト書いた人連れてきてほしい
MHシリーズの世界観も熟してるんだから雰囲気ももっと盛り上がるだろうに

696 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:22:46.19 ID:N3YxXMewa.net
マウスキーボードでモンハンって凄いな

697 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:23:02.27 ID:pDhbGv/t0.net
しかし歴戦うんこ本気でうざいなどこいようとすぐ乱入するし
それにくらべて戦闘地域で結構な確率で踊ってるガジャブーさんの結構な有能さ

698 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:24:32.64 ID:/DnnYMVf0.net
>>694
おれはどんなゲームもモンゴリアンだ

699 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:24:43.49 ID:JdxjyU950.net
オレオレー!っていいながらこっちに麻痺ナイフ投げてくるから嫌い

700 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:27:57.87 ID:igUpY7bo0.net
>>669
結局そこにいきつくのか・・・
ソロだとつまらんから基本マルチハザクやってるけど、
速攻クリアか開幕数分でハットトリック決めるかの2択で極端すぐる

701 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:28:35.05 ID:yFFX417c0.net
こんだけ盛り上がったゲームでユーザーwikiないのなんでなん

702 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:29:28.69 ID:4+hvsYm20.net
企業wikiに最速転載されて馬鹿らしくなるから誰もやらなくなった

703 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:30:05.85 ID:ccP+vQQB0.net
4人そろっても2:2に分かれて狩りしやがる

さっさと抜けりゃ良かった(怒)

704 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:30:21.14 ID:5MiISNIn0.net
>>696
ネルギガンテハンター装備でたおせたくらいの操作しやすさ
周り見る速度がはやいからまずあたらんよね

705 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:30:48.92 ID:yFFX417c0.net
あそこ武器ごとの立ち回りとか壊滅的なんだよなぁ…

706 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:32:12.76 ID:fOGWZfXL0.net
個人のブログとかのが真面目に検証してたりするんだけどね
膨大な数の企業wikiが検索3ページ目くらいまで塗り潰して邪魔になってる

707 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:32:44.73 ID:oj38fYVG0.net
>>698
アクションでマウス使ってる人はすごいと思う
FPSとかTPSは俺もキーボードマウスだけど
モンハンはCSで慣れてるからどのみちマウス使える気がしない

708 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:34:14.02 ID:nmWyMa1Cp.net
ソロだと余裕だからってマルチ行って死んで恥ずかしい思いをするやつ
わたしです

709 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:34:19.79 ID:zVtlvDMl0.net
>>707
カメラワークの事考えたらマウスキーボのほうがやりやすいだろ

710 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:34:24.22 ID:5MiISNIn0.net
歴戦古龍2頭クエも15分で終わるし
動き覚えて、遠距離ならAIMよくして当てるだけのゲームとなりさがった

とはいえ多彩なスキル多彩な武器、新しいモンストの出会い
神ゲーであることにかわりはない

711 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:36:51.76 ID:wEisWlSA0.net
チャアクすげー
双剣の倍のDPS

712 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:51:19.14 ID:+UFEHLmQ0.net
モンハンに限って言えばモンゴリアン最強だな

713 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:51:33.43 ID:EnFvzlv10.net
俺もマウスに落ち着いたわ
まあ両方使えるんだから好きな方使えばいいだろ

714 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:53:14.08 ID:ccP+vQQB0.net
モンゴルマンはカッコよかったね

715 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:55:12.31 ID:6AUaH4xA0.net
カメラ移動が右スティックでYが攻撃ってのも今となってはアレな配置だな
それでもターゲットロックしたらずっと敵を画面中央に捕らえとけば問題なかったんだが

716 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:57:17.00 ID:DkGLqleLa.net
ギルカ交換したらその人のオトモがふらっもオトモとして現れることあるんだな

717 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 17:58:44.45 ID:DJjK1orA0.net
ダメージメーターで与ダメ低いやつが暴言吐いてきて吹く

718 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:01:14.77 ID:pZNORPiP0.net
>>711
どんだけ上手く高出力当ててんの?
チャーアクは強いけど双剣だってそんな大差で離されるほど弱くねえだろw

719 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:08:08.72 ID:flAvN6jk0.net
キン肉マンソルジャーが好き

720 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:09:08.15 ID:VIcW8D55d.net
超出当てた瞬間のDPSなら双剣なんて足元にも及ばないのでは
むしろ半分で済むならすごい

721 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:10:20.50 ID:ti6qaLlG0.net
F異次元すぎるからモンハンシリーズに含めちゃいけない

722 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:12:09.55 ID:rzWg0H4L0.net
あの超高出力自分で敵の頭に的確に当てた時はンギモッヂイイってなるけど
マルチでひるみ1だけであいつらと一緒の場所に陣取っちゃった時とか行動不能すぎて地獄だよなw;

723 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:15:10.39 ID:xQAy7PnA0.net
超出で味方ごと吹っ飛ばせばDPS効果は2倍!

724 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:17:15.94 ID:rzWg0H4L0.net
チャックス「ククク・・・俺様が超高出力な上に>>723で2倍!」
なるほど・・・
いや別にダメージアウトプットすげーの自分でやったから分かるんで許す気になるけどさw

725 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:17:44.02 ID:8m0SeF2m0.net
歴戦キャンプ放置してる奴いたんだがそんな事する位ならチートで好きなだけ増やせよ
本当の意味でお互いに時間の無駄だしな

726 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:18:55.40 ID:Zn43Maxx0.net
ギルカ用装備で編集して保存してから
装備変えてまたギルカ確認したら装備が勝手に変わってるんですけど
これどうしたら前の装備のまま保存されるんだ

727 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:21:07.64 ID:6AUaH4xA0.net
>>726
登録しなけりゃ以前のままだよ
現在の装備で表示しないと登録できないからそう見えるようにしてるだけ

728 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:25:06.92 ID:Zn43Maxx0.net
>>727
やっとシステム理解できた
登録中になってたらいいんですねこれ
ありがとう

729 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:26:38.19 ID:rnMBbCaxF.net
登録ではなくて確認って無かったっけ?

730 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:27:32.17 ID:Un8O8aTa0.net
超真珠でないな…本当に存在するのかよ

731 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:31:06.20 ID:rzWg0H4L0.net
プルルルルルル キュピーン!
[飛燕珠][毒瓶珠][早食珠]

ホンマッ!

732 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:33:09.69 ID:aA4ngWCc0.net
Fはモンハンからハブられてると思ったけどヴォルいるし完全に無視されてるわけじゃないんだな

733 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:40:24.04 ID:yEUhowin0.net
>>731
お、3スロ装飾品きた!からの
毒 瓶 珠

734 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:40:48.00 ID:zVtlvDMl0.net
>>733
3スロ=レアじゃねえし別に

735 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:41:48.56 ID:yEUhowin0.net
>>734
はあ…
アスペはいいわ

736 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:43:04.81 ID:zVtlvDMl0.net
>>735
なんでもアスペっていやあいいってもんじゃねえんだよ
3スロだけが強力な宝珠じゃねえんだよ今回は、勝手に期待して勝手に落胆してんじゃねえよ

737 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:43:18.98 ID:mUvOPxQu0.net
3スロで白色が見えるとまたか…ってなるよね

738 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:45:37.78 ID:yEUhowin0.net
>>736
だからアスペはいいって

739 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:46:46.22 ID:zVtlvDMl0.net
>>738
だからアスペって言葉を的外れに使うんじゃねえって言ってんだ理解力の低い馬鹿が

740 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:48:22.54 ID:7WP0jJ9z0.net
まあ…どっちもどっち?

741 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:50:18.41 ID:qVO96BLD0.net
俺が悪いってことでここはひとつ

742 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:50:24.06 ID:DhQ1kHk/0.net
アスペが他人をアスペ扱いするレアなケース

743 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:51:06.78 ID:4+hvsYm20.net
アスペ合戦はRARE5ぐらいの確率で発生するぞ

744 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:51:22.48 ID:flAvN6jk0.net
窓際のトットちゃんにそんなエピソードがあったような

745 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:54:13.86 ID:EmfYlcNL0.net
他に欲しい3スロがあったのに毒が出てがっかり←3スロはレアじゃねえよ

うん…

746 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:54:27.97 ID:/VUeXOv60.net
技量がそのままDPSに大いに繋がる武器ってランスくらい?
チャアクも全弾当てるの難しいしこれもそうかな

747 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:15.19 ID:zVtlvDMl0.net
>>746
弓だろ

748 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:25.73 ID:CRVRQ+ab0.net
弱点狙うとか全弾当てるとかを技量に含むなら、
技量いらずでDPS稼げるのって肉質無視攻撃系ぐらいじゃない?
つまり徹甲榴弾と拡散弾
それ以外は大なり小なりDPSに技術が反映されてると思う

749 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:56.59 ID:iyCaI8rX0.net
むしろランスは最低限の技量さえ身に付けばDPS出しやすい方
チャアクの方が超高出力が外れたり潰されたりでダメージ出しにくい
ランスはとりあえずカウンター覚えるだけでかなり張り付いて攻撃し続けられる

750 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:56:59.09 ID:HwROLGkK0.net
>>706
転載だけならまだしも起源主張を誤魔化すために改ざん荒らしを仕事としてやってたから
編集できるようなwikiで情報蓄積してゆく文化は失って久しい

751 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 18:58:24.16 ID:/z8/PIESa.net
片手剣で属性会心とか付けて、氷剣でディアブロス相手にしたら一発70以上とかでてすげー感激したんだけど
ほかの属性武器でそれぞれの弱点モンスター叩いてもこんなダメージ出ないんだよね
これってディアブロスのお腹辺りが柔らかいだけ?
それともレイトリなんとかって氷剣の属性値が高いおかげ?

752 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:02:59.46 ID:3sJNy8pUd.net
PCはまだ来てないけど、弓では極ベヒーモスソロで倒せたが
ランスとか絶対無理だと思うから
ランサーの方が技量高いと思うす

753 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:03:44.38 ID:v3Z7jH010.net
>>745
これな
どっちもどっちとかいってるやつもアホですわ

754 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:06:36.13 ID:dpwpG6sJ0.net
ディアバゼルは豆腐
歴戦クシャから弓使い始めたせい他の飛龍もmケツ狙っちゃうのやめたい

755 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:06:47.27 ID:4CGfnj+10.net
たまたま珠がでたから、拡散ヘヴィそんなに簡単なのか?と試してみたら、封印しなきゃいけなくなった。
こんなの使ってたら全く技量が上がらないな。

756 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:07:21.26 ID:cUzb8aIi0.net
このスレ定期的に面白い人材発掘してんな

757 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:09:34.37 ID:7WP0jJ9z0.net
>>753
すぐにアスペ扱いなんぞしてるからその分マイナスでどっちもどっちって評価なんだけどなぁ

758 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:10:39.21 ID:/eir4ZKV0.net
>>751
弓なら剛射一回で150出るぞ

759 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:12:36.52 ID:iyCaI8rX0.net
>>751
ディアのその辺りは氷35の肉質
トレモの柱が属性肉質30だからそれを上回るてのが大きいんじゃないかな
他のモンスは大抵25〜30くらいの属性肉質だし

760 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:18:13.44 ID:Rya2OFeRM.net
>>756
PC版に関してはFとかいう狂人の巣から出荷されてるのも大きいんでね

761 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:20:17.48 ID:GLc4WSD90.net
>>730
超心珠?
超心珠レア8ならHR83で2個出てるよ・・・

2個目の攻撃珠が出ない・・・(レア7なのに)

762 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:21:13.78 ID:2suangdp0.net
>>751
弓なら溜3で30×3出せるしそんなもん

763 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:21:37.59 ID:/VUeXOv60.net
攻撃は風化で5%くらいだったよな
ソシャゲに比べたらなんのその・・・

764 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:22:13.54 ID:CRVRQ+ab0.net
所持してる珠の個数把握するのがくっそ面倒だわ
装備につけてるものはアイテムボックスから確認できなくなるし
UI作ったやつは素人かよ

765 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:23:26.59 ID:UMYEnhjL0.net
攻撃珠ps4の方でHR500↑でも4個しか持って無かったぞ

766 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:24:12.34 ID:6wfHHt690.net
UIの納期間に合わないと上司にケツ掘られそうだったんだよごめん・・・

767 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:25:25.20 ID:/Fwyma+Y0.net
言うて攻撃珠何個も入れる枠ないしなくても困らんやろ

768 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:27:09.33 ID:WMP1KnM9d.net
このゲームに限らないけど、UIって軽視されがちだよな

769 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:28:24.47 ID:WV+J2YqR0.net
デァア強くね?防御156あんのにボコボコにされるんだけど
こいつこんなに強かったか?

770 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:28:55.55 ID:cUzb8aIi0.net
デァアアアアアアア!

771 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:29:09.47 ID:1dq5R1m4a.net
ゴミクズUIもモンハンシリーズの1部らしいぞ
今作初めてだったけど、1人でやるなら次は買う気せんけど諸兄はどうなん?

772 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:29:31.07 ID:fEzH/HyH0.net
攻撃4 弱特3 無撃 〜その他
シミュポチッ

からの攻撃珠*4の絶望感

773 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:33:17.70 ID:CRVRQ+ab0.net
MH、MHG、MH2、MHP、MHP2、MHP2G、MH3G、MH4、MH4G、MHX、MHXX、MHW
しかやってないにわかハンターだけど、
ワールドでいろいろ改善点見られただけにUIの残念さが際立ってるように感じる

774 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:37:19.02 ID:sDl1TcY+0.net
そもそもオトモ探検隊もうやってないって人も多そうだけど
受け取ったあとそのままもう一度送り出せず
ルームサービスに話しかけ直さないといけないとかうんこだよね

775 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:38:40.88 ID:/Fwyma+Y0.net
布取ったら用なしの探検隊

776 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:43:29.07 ID:oj38fYVG0.net
歴戦ハザク舐めプして一乙したわ
スリップダメージが地味にHP管理に響くな
二部位カス強できたから次は安定すると思うけど
それはそれとして痛撃珠欲しい
これがあるだけで弱特3の為だけにカイザーコイルをつけなくて済むんだ

777 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:43:49.20 ID:HwROLGkK0.net
肥料をやる5クエスト分の確認のためだけの探検隊

778 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:43:59.51 ID:FZAIysYg0.net
>>732
ヴォルも2ndGのヒプもFオリジナルモンスターなんですよ

779 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:44:19.95 ID:/z8/PIESa.net
>>759
やっぱり肉質の問題なのか
属性値のおかげだったら雷属性はライトニングバトラーじゃなくてキリン派生の方がいいのかなーとか思ってたけどこのままでええか

780 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:49:25.10 ID:r5mUOKZj0.net
モンハンシリーズでランス以外一回も使ったことないから分かんないんだけどランスって相対的に威力高い部類なの?
ゴミみたいな装飾品しかないから広域回復でアイテムおじさんやり始めたけど余計なことセずに張り付いて殴り続けたほうがいいのケ?

781 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:51:21.22 ID:Un8O8aTa0.net
>>761
運がいいなオヌシ
超会心は性能いいけど防具や護石で付けようとしても難しいから珠は大事にしなよ

782 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:55:55.46 ID:0bbrZ3l9p.net
バケツ頭欲しい

783 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:56:24.05 ID:6wfHHt690.net
俺の黄金珠は唯一無二のレア度9で大事にしてるぜ

784 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:57:00.36 ID:fVX48Pf60.net
これ同じレア8でも出やすい出にくいあるよね?
超心珠とか6個も出たのに心眼ぜんぜん出ないぞ

785 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 19:57:09.83 ID:aA4ngWCc0.net
>>778
だからFは無視されてるわけじゃないんだねって言ったのよ
MHFで実装時の下位ヴォル兄貴にさんざんボコられたからMHWで再会できてなんだか嬉しいよ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:02:28.57 ID:GcpbO+A70.net
本格的な世界展開の為に過去作から見たら比較しようもないくらい遊びやすくなったのは大いに認めるが
それだけにまたなんとも言えない中途半端感も随所に感じられるのが残念でならん
ピッケルや虫網は不要にしておきながら釣り竿や肉焼き機は強制的に持たせたり全く不便極まりない拠点の構造とか
今となっては何の意味もない上位のランダムスタートとか

いまだに開発に口を挟み続ける大御所だの古参プロデューサーだのが幅を利かせてる限りこれからもそう変わらんだろう
こいつらの頭の中には敢えて一手間かけさせるのがモンハンの様式美みたいな間違った固定観念に凝り固まってるようだから
「世界中のプレイヤーに受け入れられるようユーザーフレンドリーに改善しました、我々も最大限に妥協して」くらい本気で思ってそう

787 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:03:15.25 ID:/Fwyma+Y0.net
泥魚骨格のおまけで作られた哀れなヴォル君

788 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:05:55.68 ID:1dq5R1m4a.net
最大限の努力(韓国語ED)

789 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:06:01.27 ID:ti6qaLlG0.net
超絶進化を遂げて面倒なギミックを引っ提げて復活した結果誰からも相手にされなくなった

790 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:06:41.72 ID:n2hTAzB0M.net
ヴォルガノス一生ノータッチのやつとかいそう

791 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:08:20.10 ID:/eir4ZKV0.net
あの魚は殴ってると硬くなるのがおもんないとこだわ
部位破壊やらでどんどん弱体化させるのが醍醐味だろうに
トゲ殴ってたらダウンするネギを見習え

792 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:08:32.40 ID:EQz7lM9/0.net
modの話は全然いいけどカズヤとかいうやつの話をやめてほしいわ誰やねんって話

793 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:09:49.29 ID:6wfHHt690.net
何言ってんだコイツ

794 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:09:50.61 ID:7WP0jJ9z0.net
ゆうたはいいのか…

795 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:09:57.70 ID:/VUeXOv60.net
あのエンディング曲はないわなぁ

796 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:20.50 ID:1dq5R1m4a.net
今の拠点のままでいいよ。
でも全部集会場にあつめろ。それだけの事だ。

797 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:32.65 ID:mUvOPxQu0.net
カズヤさん知らないとかマジか

798 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:38.44 ID:rzWg0H4L0.net
ヴォルガノスは最初クッソ肉質だな!って呆れたけどあっためりゃいいっていうからスリンガー石でやってみてもいまいちで
結局火ランスとかいう珍品を頑張って作るも初撃は弾かれるという体たらく
気づいたら意地になってて弾かれ無効まで付けたけどそれでもあんま快適にはならず
弓やライトで挑むもウネウネ突進がギュイーンと曲がってきて避けきれず
前に立ってるランスがガードしちゃって巻き添え爆破されたりとか
色んな意味でスキがないよあのウナギ

799 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:10:47.18 ID:n2hTAzB0M.net
ゆうたってひらがなで書くと小鳥遊六花ちゃんで再生されて萌だえる

800 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:11:46.39 ID:7WP0jJ9z0.net
2乙ゆうた
隣で立花がドヤ顔してそう

801 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:12:13.02 ID:ti6qaLlG0.net
っていうかマグマの中を泳ぐってどうなってんのあいつ

802 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:12:22.44 ID:o6HuvQdd0.net
ヴォルガノスは貫通ヘビィだと楽だぞ

803 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:12:31.17 ID:zVtlvDMl0.net
ヴォルガノスって火属性で柔らかくなるなら水弱点でも火属性武器でいったほうがダメージでるの?

804 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:13:09.09 ID:ENFrOZRL0.net
盗撮写真あげるから落ち着いて
https://i.imgur.com/8hK2OZr.jpg

805 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:13:42.62 ID:mUvOPxQu0.net
ヴォルガノスの溜めブレスほんときらい

806 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:14:18.30 ID:kB32Vu210.net
ハングルの曲普通に聴くから違和感なかったわ

807 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:14:59.89 ID:qVO96BLD0.net
ゆうたの親戚だよ

808 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:15:32.67 ID:oj38fYVG0.net
純粋に音楽として北の方の曲は好き
EDの間は飯食ってたわ

809 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:17:44.19 ID:JLMFSdWm0.net
ヴォルガノスってもっと強くなかった?
ただのウナギに成り下がった

810 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:07.84 ID:pOo1dItxd.net
>>809
実装当時のヴォルガノスなら
F以外のどのモンスターよりも強かったと思う

811 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:18.69 ID:6wfHHt690.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=-szOlEWri6Q
MHFプレイヤーでもほとんどの人が公式コラボソングのDRAGON CARNIVALのこと知らなそう

812 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:42.22 ID:aA4ngWCc0.net
>>809
今はもうクッソ弱体化されてるらしいけど、あのころはシンプルな動きで超火力なスタイルだったしね
というかあの頃のMHFはバランス調整マジで頭おかしかったと思うよ古龍とか

813 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:20:49.88 ID:JdxjyU950.net
全盛期のヴォル兄貴はすごかったからな

814 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:21:15.58 ID:EjRCQE09d.net
あんまり評判良くないヴォルガノスだけど
俺はこのゲームで一番好きなんだけどなぁ・・・

815 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:23:01.26 ID:+rPnr2Um0.net
ヴォル楽しいってどういう風にやってんの?

816 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:23:04.26 ID:PsWMvaKgd.net
携帯機の事情で小さくされてしまったヴォル
もうそろそろサイズ感だけでも元に戻してあげてはどうか

817 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:23:59.18 ID:+rPnr2Um0.net
すまん楽しいとは書いてないな
他にももっとマシなモンス居ると思うけど何でヴォルを一番好きになるんだ

818 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:24:26.82 ID:CRVRQ+ab0.net
       /⌒ヽ     
      /  ゚д゚ ) 
      | U  /J 
    〜〜〜〜〜〜   


819 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:24:49.29 ID:7WP0jJ9z0.net
まあ、結構愛嬌あるよな

820 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:26:51.19 ID:WxdcBUlJ0.net
当時のヴォルガノスを知ってるから警戒して挑んだ時のガッカリ感よ
ビターンもないウネウネ爆走もないただの面倒なうなぎになったよな。そもそも小さい

821 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:29:33.46 ID:rtL7U+8f0.net
固くなったら肉質まで悪化してるのが更にゴミ
アグにゃんは固くなったらさっさと潜ってくれるからそこまで苦でもなかったのにヴォルはのっそりしてるから…

822 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:29:56.27 ID:0pLQx9YV0.net
拡散弾使ってみたが調合込みの拡散Lv3のみで終わらんことが多いな
当たりが悪いのか知らんが動き回るやつとか特に
弾薬節約の発動次第な部分もあるのかもしれんが大概最後竜撃弾なり特殊弾なりで止め刺してる
ただ対ネルギガンテ最強だなこれ
いい感じに止まって吠えてくれるから当てやすく一番早く処理できる

823 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:30:28.06 ID:96fMHXhk0.net
皆は定型文ってデフォのままにしてる?
面白いの考えたいんだけど捻りが足りなくてできんわ

824 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:34:29.55 ID:YGMZ1Zfm0.net
そもそも火山が狭いから力を出し切れない

825 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:35:23.21 ID:leIii9V80.net
固くなったらハザクみたいに動き遅くなればいいのにな

826 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:37:08.20 ID:6AUaH4xA0.net
>>823
ためしにここに書いてみ?

827 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:39:04.87 ID:4+hvsYm20.net
硬化ギミックが面倒くさすぎる

828 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:40:31.93 ID:nI5qIwOn0.net
なついなw

    /⌒ヽ
    /   ゚д゚)
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜


     /⌒ヽ
    /゚д゚  )
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜


     /⌒ヽ
    / ゚д゚ )
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜
  

         /⌒ヽ         
         /  ゚д゚) 
        /    j、         
     _, ‐'´  \  / `ー、_      
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
     ヽ、   ー / ー  〉
     / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

        /⌒ヽ
        /  ゚д゚) 
       _〃`ヽ  j、_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


829 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:42:02.56 ID:k64Z/J5t0.net
ヴォルガノスとかヒプノックの頃はFもまだモンハンしてた気がするな
最近はよくわからんファンタジーだけど

830 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:43:50.31 ID:UMYEnhjL0.net
ヴォル頭装備してえ

831 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:47:27.07 ID:I7wuqbZ90.net
バゼルの救難入ったら不時着した場所にピンポイントでバゼルのうんこあって開幕1秒ぐらいで死んだわ
ガンナー+まだ飯食ってない状態だったけどひでぇ

832 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 20:48:10.95 ID:OjFSx1UW0.net
>>815
爆発属性スキーとかかな?
ジャンプビターンも無いタックルも無い
弱すぎと思ったら溜め溶岩ブレスの範囲で2乙したのはいい思い出

833 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:14:03.48 ID:RCNsPzpa0.net
歴戦周回してるとモンスターの素材よりうんこが欲しくなってくるな
うんこ野郎のせいでマジでうんこが何個あっても足りない

834 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:23:06.05 ID:/VUeXOv60.net
報酬でうんこ貰ってもいいレベル

835 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:26:49.76 ID:33YgtHOs0.net
前って草食獣狩ったら報酬で落ちてたと思ったけど今回落ちないのな

836 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:30:21.98 ID:kB32Vu210.net
拡散キチガイ腹立つなぁ

837 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:33:59.71 ID:OYXS6/JD0.net
今回のうんこは船長が一番楽に集めてくるぞ
リクエスト3つ全部消耗品にしておけばうんこ玉を結構な確率でそこそこの数拾ってくる

838 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:34:24.25 ID:+PH4uAaN0.net
モンスターが複数出てくる調査クエの危険度ってどうやって決まるかわかる人いる?

839 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:34:28.33 ID:6AUaH4xA0.net
>>836
撃ち終わるまで遠くで見てていいんじゃないの
PTで拡散撃つってそういう事だろう

そのまま終わるかもしれんが

840 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:37:34.00 ID:bJ1gHEboa.net
拡散ぶっぱマンはヘイト取ったときにわざとそいつ巻き込むように走らせたりして地味な嫌がらせしてる
集会エリアならおわってから蹴る

841 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:38:36.12 ID:TILXsz7Ea.net
うんこイベントはよ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:42:13.48 ID:BQE5I3jm0.net
>>838
一番左準拠
「〇〇などの討伐」って書いてある〇〇名の敵

843 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:42:43.81 ID:OYXS6/JD0.net
討伐後にイラっと来たヤツにうんこ投げつけたことあるヤツいそう

844 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:45:06.18 ID:fEzH/HyH0.net
気持ちはわかるけどそいつよりうんこの方が価値があるから勿体無いよな

845 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:46:10.41 ID:aZuTXgVD0.net
余ったはじけ結晶にしとけ

846 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:48:05.94 ID:zrvcmBOK0.net
警察あきらめてるからNHKが探すのか

847 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:49:10.28 ID:zrvcmBOK0.net
自白強要きたーーーー

848 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:51:28.66 ID:+YcmoPN/0.net
俺のとこにでてくる調査クエって報酬2-3枠ばっかなんですけどぉ?

849 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:57:59.33 ID:/RzT2Yki0.net
2枠は捨てて一応3枠は取っといてるけど3枠もあんまりやる気にならないな

850 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 21:59:21.77 ID:tC/TLNk00.net
テオの塵粉全然出てこないな……運が悪いのか
狩るの疲れてきた

851 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:05:27.29 ID:HwROLGkK0.net
塵粉ってぶんとり刀で落としてくれたような

852 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:09:57.95 ID:+PH4uAaN0.net
>>842
そうなのか
ありがとう

853 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:14:31.59 ID:rzWg0H4L0.net
>>828
ちゃんとAAあるところをみると昔ほんとに強かったんだなって分かるw
白ゲで刺さらないクソ肉質で最初えっ?って思ったけどネギちゃんの例もあるし仕方ないとしても
あの超ホーミングうなぎのぼりがほんとキツイ

854 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:21:20.17 ID:i2J6Ypt80.net
うなぎのぼりは伝統芸だけど
少なくともP2G以降のヴォルは首とお腹まで糞肉質じゃなかった
はがれてからも硬いってマジわけわからん

855 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:31:58.80 ID:96fMHXhk0.net
>>826
思い付かないからまだデフォのままだわ
皆のを参考にしようと思ったけどあまり興味ないみたいだし、この話題は忘れてくれ

856 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:53:08.78 ID:O61ICOr20.net
酒飲んだ勢いで書け

857 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:53:36.12 ID:/Fwyma+Y0.net
自動定型は英語に変えてるわ
逆にハングルや中華文字なんてわからんし

858 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:55:57.12 ID:tcL8z40o0.net
防御力ダウンってだれかしてくるやついんの?

859 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 22:56:29.21 ID:k64Z/J5t0.net
バルノスのよだれ

860 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:01:07.93 ID:pDhbGv/t0.net
カスタム強化が回復と会心とスロットばっかで素材がピンポイントでなくなる
防具も竜玉ばっか

861 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:02:36.15 ID:+YcmoPN/0.net
たまにいる笛うまいおじさんはなんなんだ。
なんとなく強くなってる感があるからすき

862 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:03:46.14 ID:rzWg0H4L0.net
クシャでたまにくる広域早食い回復増風圧耳栓おじがすき

863 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:07:38.79 ID:yRQMrapD0.net
ヴォルガノスって火炎珠1+心眼珠でいいんじゃないかと思ってる

864 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:14:06.21 ID:9bih7ZqW0.net
凄くいいスクショ撮れた

865 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:15:42.12 ID:oo3fP5Nr0.net
>>861
そもそも上手い人じゃないと笛なんか担いでマルチ来ない

866 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:16:43.34 ID:k64Z/J5t0.net
>>864
見せて見せて

867 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:16:50.76 ID:pDhbGv/t0.net
笛とか演奏バフ一切しないやつか上手い人かの2択しかいない

そして救援検索該当0件なんだけど条件なんもなしでも

868 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:17:41.19 ID:Un8O8aTa0.net
耳栓の効果ホントありがたい

869 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:19:49.78 ID:O61ICOr20.net
検索条件は限界まできつくしろって言ってるやん

870 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:21:21.40 ID:pDhbGv/t0.net
なんもしなかったら死んでるときは常時2件はよく見るけど
なんもなしは初めてみたからいった

871 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:21:43.11 ID:ENFrOZRL0.net
https://i.imgur.com/sog3p60.jpg
https://i.imgur.com/EeY2llR.jpg

872 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:22:49.65 ID:tcL8z40o0.net
>>859
わざわざ珠まであんのにシチュエーションが限定的すぎる……

873 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:28:31.16 ID:o6HuvQdd0.net
今日は検索0件と大量検出が交互に来るな
また何かいじったんか

874 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:30:35.43 ID:zrvcmBOK0.net
こやし弾って飛び火するよね

875 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:30:42.05 ID:Rya2OFeRM.net
>>867
条件は絞らないとヒットしないぞ

876 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:34:03.48 ID:9bih7ZqW0.net
>>866
https://i.imgur.com/ywrbFkd.jpg

877 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:37:06.15 ID:KowUwEZl0.net
>>870
今日は落ちないけど
検索結果なしになるようになった
絞っても変わらん

878 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:39:34.20 ID:JdxjyU950.net
>>876
いいじゃん

879 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:46:02.19 ID:k64Z/J5t0.net
>>876
かっこいい
ガロン脚ほんとすこ

880 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:46:09.39 ID:dpwpG6sJ0.net
はザククシャ救援行くと40-60%くらい削っちゃうんだけどもうソロのがいいかな他の奴が15前後しか削ってないの見ると萎える

881 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:49:08.85 ID:7gfPthHT0.net
萎えるな猛れ

882 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:49:34.21 ID:9bih7ZqW0.net
>>878、879
サンキュー

883 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:51:56.12 ID:KowUwEZl0.net
50%以上になってる時点でソロの体力分削ってるだろうし一人でいいんじゃない
てか他人のダメ気にして萎える様なメンタルじゃマルチ向いてないよ

884 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:53:23.31 ID:wrmAUdxUa.net
初ハザクで瘴気耐性ないんだけどどうすりゃいいの

885 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:53:51.86 ID:7gfPthHT0.net
免疫の装衣か解除の円筒かウチケシの実持ってく

886 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:54:53.42 ID:O61ICOr20.net
装備揃ってないなら15%は許すよ

887 :UnnamedPlayer :2018/09/02(日) 23:59:27.44 ID:/uUKWYWA0.net
15%はまぁ許してもいい、だが一桁オメーはダメだ

888 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:02:43.38 ID:o3fnzleD0.net
ここでよく見るのいっつも50%で他15%しか見ないけど
あまりにも同じ数値ばっかだけどほんとにそのMODあってんのという疑問が

889 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:05:04.59 ID:jS9bsxnl0.net
ハザクを倒す為の瘴気耐性装備を作るにはハザクの素材が必要だぞ

890 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:06:57.74 ID:WCr80DDt0.net
マルチで居ると安心するのは笛おじさんと片手広域マンの2人
奴らが居るだけでクエの安定度がかなり違う

891 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:08:05.31 ID:0+Kl29/u0.net
集会所募集スレに行ってみたら互角のダメージレースが成立してたので多分あってる
緊急で集まるプレイヤーの質は実際低い

892 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:08:29.44 ID:CeKG+8cf0.net
笛マンってとりあえず笛だけ吹いてあとは避ける事だけに集中してればいいんだろ?

893 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:09:28.89 ID:rFWn5Ay70.net
>>888
使ってみれば分かる

894 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:12:35.38 ID:msJo4RpV0.net
ゴミ箱漁ってゴミ見つけて喜んで画像貼ってるって事?ガイジかな

895 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:16:03.27 ID:eRYc5N710.net
次のパッチは6日だっけ
今度はどうなっちゃうんだろうな(不安

896 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:22:09.61 ID:0+Kl29/u0.net
ぜんぜん違うよ、基本はハンマーなので頭に当ててスタン狙う
クソ遅いモーションなので敵の行動を先読みしないと当たらない&特定の順番で攻撃を使わないと演奏できないので
次に押すボタン順を考えてそのコンボに合わせて位置取りしないといけない
位置取りしてから当てやすいコンボを出せばいい武器と比べて一手先まで見通すプレイヤースキルが必要

897 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:23:03.21 ID:Y2ReTaKx0.net
攻撃大は必須だとして攻撃大維持して自分は15%くらいの火力出せれば上出来

898 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:33:44.13 ID:YPqASvxd0.net
笛だって歴戦未満の野良なら25-30%で取れるくらいの壁殴り性能はあるんだからな
歴戦古龍で平均的なメンバーが集まると15-20で落ち着く
ガンナーがいると一桁

899 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 00:39:29.36 ID:HPR3f7Qj0.net
ゼノ笛かついで歴戦クシャ救援出したら屈強な近接3人が来てくれて5分で終わってすごいと思った

900 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:04:30.96 ID:B8W73rDP0.net
ダメージくらってからの回復が一番時間かかるから、慣れてないと15%くらいになるよ

901 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:07:07.34 ID:GHwvkNy7M.net
体力3加護3で絶対死にたくないマンやってみるわ

902 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:10:27.30 ID:UPM+b2ON0.net
>>888
ベテランハンター出たときの数字と完全一致してたから正確っぽいよ

903 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:13:34.18 ID:IfmrzZ3h0.net
剛刃珠とかいうの出たけどガンナーだから無用の長物なんだよな
通常弾強化出ないかな

904 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:18:06.87 ID:JG5+WQHEd.net
>>895
流石にこれだけ時間かけて出してくるんだから
まともな大型パッチだと思いたい
次ですら暫定レベルだったら本気で無能もいいとこ

905 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:18:27.87 ID:0L32HS6J0.net
笛の人が色々付与してくれるけどアイコンが珍しすぎて効能が分からない

906 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:21:45.22 ID:6it5yioO0.net
>>905
https://game.capcom.com/manual/MHW/ja/ps4/page/10/1
1回マニュアルに目を通しておくと、なんとなくアイコンで分かるかも

907 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:22:15.30 ID:f2z4kXJt0.net
ランスガンスチャアクヘビィのpt歴戦テオ行ったらヘビィが拡散打ち始めてワロタ
そしてそれまでダメージメーター13%とかだったのに一気に46まであがって色々スゲーなって思った
まあ、最後はチャアクの属性開放切りランスガンスが尻もちついてその真上でスーパーノバ決められたんですけどね

908 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:24:37.22 ID:WEtggDkbM.net
そらダメージでぐちゃぐちゃ言ってたら最終的に不動拡散だらけになるだろ
バカなのか

909 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:26:34.35 ID:rFWn5Ay70.net
>>907
味方吹き飛ばすと味方一切攻撃できなくなるから
ヘビィの火力というより味方が攻撃できなくなる事が%を大きく上昇させるんだと思うけどな

910 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:27:52.20 ID:T8BjwmCQd.net
>>903
素人か?使う武器は好みじゃなくて出る珠で決めるんだぞ

911 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:29:00.55 ID:T8BjwmCQd.net
ダメージ割合のMODはなんか画面がうるさくなるからとったわ
チラチラみてると事故りそうだし

912 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:29:50.08 ID:rFWn5Ay70.net
邪魔ならサブディスプレイに置いといて終わった時だけみるといいぞ

913 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:39:48.30 ID:T8BjwmCQd.net
>>912
そんなことできるのかありがとう

914 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:40:01.11 ID:Y2ReTaKx0.net
oi
おい
砲術珠3つ揃ったぞ
心眼まだか

915 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 01:51:39.01 ID:IfmrzZ3h0.net
>>910
少なくとも近接武器は使いたくない

916 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:13:51.78 ID:DtJia1Pe0.net
味方を妨害すると同時に高火力叩き込める武器が最強ってことやね

917 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:19:50.36 ID:PPPLSPjba.net
太刀も怯みつけててもこかしてくる技あるな
なんかあれはしょうがないとかどっかで見たけど太刀が多いとうざすぎる

918 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:20:35.97 ID:gWJb8BiE0.net
レウス狩猟クエでレイアにバゼルが混じった森、かなりクソ度が高い

919 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:22:18.77 ID:mRDMYwfB0.net
攻撃しつつしっかり回復弾撃って味方を回復行動に移さないのが真のボウガンナー

920 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:26:24.02 ID:CeKG+8cf0.net
うんこやろーにうんこぶつけるとうんこもりもりしながら逃げてくから嫌い

921 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:28:24.76 ID:2HRUEirA0.net
もう出てない珠残り匠珠のみなんだけどこれ使う機会あるのだろうか
結構コスト重いみたいだし

922 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:30:18.02 ID:+km6AZv10.net
毎回テオの溜め技で死ぬ奴いるんだが
いやプロハンは閃光玉で落とすか

923 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:30:31.37 ID:DhpoAXyj0.net
匠珠とデスギア脚で匠5になるからほとんど使う機会ないと思う

924 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:30:42.14 ID:EWUaJGrE0.net
追加装備は2〜3スロ多いから結構使う

925 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:31:16.87 ID:DhpoAXyj0.net
匠珠じゃなくて匠護石

926 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:32:38.41 ID:CeKG+8cf0.net
操虫棍に飽きて大剣握ってみたけどもっさりしすぎで駄目だな

927 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:35:42.09 ID:DhpoAXyj0.net
ドラケン装備で使うのか匠珠知らんかった

928 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:37:36.39 ID:rFWn5Ay70.net
ドラケン追加までまだまだ先は長いからまったり集めていけばいい

929 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:39:21.08 ID:mRDMYwfB0.net
キャラクターだけ4k表示できたらいいのにな
2kじゃボヤケ酷いわ

930 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:44:48.53 ID:dl8R35kc0.net
ゲイカズヤにバゼルの不発弾点火されて死にかけたわ

931 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:51:49.55 ID:N9wMin/00.net
キリンにゲイ弓で来た辺りから少しワクワクしたんだけど
本当にカズヤ連発してて笑ったわ
面白かった

932 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:52:13.96 ID:zdTfBmZG0.net
ゼノさんて結構頻繁に来るの?
来るたびにもったいないなと思って相手してたけど

933 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:53:33.34 ID:ibIQExEc0.net
割と来るような気がするから行ってない
素材必要になったら救援行けばいいし

934 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 02:56:28.01 ID:IXVu42vL0.net
適当に失敗しても別によくてそこそこ報酬良いクエ適当に投げてたが面白い名前の人や普段使わない武器の人とかいるの見ると楽しいな

935 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:07:56.42 ID:M5NrF3in0.net
>>919
すみませんヘビィなんです許してください。代わりにシールド癒し煙でタンクやりますから。

936 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:12:55.72 ID:N9wMin/00.net
今から4枠1乙歴戦キリン救難出すわ
最高のクエ引いちまったわ楽しみ

937 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:16:38.65 ID:ibIQExEc0.net
ディアだけランスマンだけどガンロンダーラよりダオラのほうがかなり火力でるな
ガロンカスタム強化するのやめとこう

938 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:23:09.53 ID:rFWn5Ay70.net
>>936
そこは五枠じゃないと…

939 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:24:05.67 ID:rFWn5Ay70.net
>>937
ガロンダーラは何故かヨイショされてるけどいうほど強くないw

940 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:25:53.67 ID:N9wMin/00.net
凄いわ二回回したけど速攻で二回とも失敗したわ
気絶しました!とか動けません!とか右上に出てくるとそれだけでワクワクするわ
気絶体制麻痺耐性無しに1乙歴戦キリンに来るとかみんな自信ありすぎでしょすげえわ
マジ面白いわ歴戦キリン本当におすすめだからみんなやろう!

941 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:36:12.48 ID:IfmrzZ3h0.net
>>940
草生えた
俺も歴戦キリンやりたいけど今クエスト持ってないんだよなぁ

942 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:36:23.95 ID:YWzhfUVEd.net
ダメージ計測ありきの話になってきたな

943 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:54:53.12 ID:KU2E0pZM0.net
ダメージ計測するようになると確実にそれでマウント取り始めるから流行らないで欲しい
最悪それで晒すアホすら出てくる

944 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:58:59.12 ID:fBdOKWhu0.net
>>943
もう手遅れな気がするんですが・・・
わざわざ効率悪い野良に行って、俺はこんなにダメージ出した!他の奴は雑魚!みたいに言う奴このスレでも大量にいるし身内にも一人おるわ

945 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 03:59:17.71 ID:rFWn5Ay70.net
自分で使うだけならすげーいいツールなんだけどな

946 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:02:12.84 ID:Pu65qG1ga.net
ガロンダーラは現状達人芸用では最適解だぞ
現状な

947 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:03:56.75 ID:rFWn5Ay70.net
>>946
割と属性武器に負けるがな…

948 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:08:07.81 ID:99pKL4/W0.net
ソロ弓上げてる動画はあるが
あれってただ単純にひるませられるからできるのであって
複数で立ち回ったときにAIMが必要になるコントローラー勢は露骨にダメージレートが落ちるわけだ

PVEごときでまちがってもコントローラー遠距離への差別はするなよ

949 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:21:36.16 ID:DhpoAXyj0.net
コントローラー弓でもマルチで2人分くらいの仕事はしてるけどな
基本的に近づいてAIMするからそんな精度は要求されん

950 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:26:38.05 ID:99pKL4/W0.net
(なにを)基準にして、二人分なのか?

ということを理解できる知能があるか?

が、こういうツールの問題なんだよねえ

951 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:30:06.90 ID:fNL0bLT/0.net
というかマウス弓のDPS超える武器あるのか
完全パッド向けに調整された武器をマウスで使うからぶっ壊れになってるよなw
慣れてくるともうずっと攻撃してる状態になる
単発の威力も高く手数も多い、近接なら大剣の威力の双剣振り回してるイメージ

弓の得意とする近距離〜中距離は視点移動が大きくなりがちでマウスの優位性が特に高くなる
決まったパターンで動けるソロはまだしも位置移動の激しいマルチはパッド勢は大変だと思う

952 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:34:11.38 ID:DhpoAXyj0.net
2人分ってのは単純にダメージメーターで50%前後出てるってだけ
使い手の技量によるけど的大きいしパッドとマウスで差別されるような差は出ないと思うよ?

953 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:44:49.29 ID:99pKL4/W0.net
ここ、PCアクションだっけ?

SCUMスレあるな、よし!

954 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:53:17.33 ID:DhpoAXyj0.net
なんだパパパパッド煽りしたかっただけか?
ここPC板だもんな

955 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 04:55:51.97 ID:99pKL4/W0.net
>>954
お勉強サイトあげる
http://manapedia.jp/text/1142

956 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:00:42.50 ID:DhpoAXyj0.net
>>955
それがパッド勢が差別される根拠ってわけか?
でどのくらいダメージが落ちるんですかね

957 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:03:27.47 ID:cfC9SvpD0.net
達人芸前提武器はカイザーγとドラケン来てから本気出すから

958 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:08:49.58 ID:99pKL4/W0.net
>>956
このように、最近のメディアは、向上心があり、切磋琢磨するゲームのことを
e-sportsと呼んでいますが、これは一括りにするものではなく
ゲームによってプレイヤーの能力や意思、質が大きく違います
より高度な戦略と高度な戦術による操作が必要なゲームだけがe-sportsなのであって
すべてに言葉を適用することには疑義があります。

lolも捨てがたいですがスチーマーとしてはdota2を押したいですね

959 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:13:04.71 ID:ibIQExEc0.net
dota2っておもろいの?

960 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:13:48.94 ID:eRYc5N710.net
ディ亜で中華がスタンしちゃって御大がそいつに突進事前動作始めてこれはオワタってところに
颯爽と俺がハンマー2タメでそいつをブチ上げてセーブしなおかつその2タメが突進してきたディ亜の頭に当たりスタンも取れたという
スーパーミラクルファインプレイをした



だってのに気に食わなかったのか捕獲後そいつに延々斬りかかられた(´・ω・`)恩を仇で返すやつめ

961 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:15:47.05 ID:IfmrzZ3h0.net
なんでいきなりe-sportsの話してんの?

962 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:18:10.64 ID:vtPyfHCW0.net
>>937,947
ガロンダーラUは無撃白ゲ達人芸でも普通の古龍程度なら属性武器の方が強いけど
歴戦イビルジョーのような長期戦の場合は砥がなくて済むおかげで他のランスより優れてるよ

ただスキル構成がキツキツで保護スキルが積めないからソロTA向きなのと
ジョー武器が既存のランスを全部喰っちゃう性能をしてるのが悲しい所だけど

963 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:18:25.79 ID:DhpoAXyj0.net
所詮PVEなのだからマウスかパッドかで争っても仕方ないということだ

964 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:21:40.54 ID:0+Kl29/u0.net
>>961
劣勢になってからの無関係なコピペで言い逃れを図る戦略よ

965 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:24:17.18 ID:C2+EcuFv0.net
弓だけはマウスでそれ以外はパッドでやってるわ

966 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:24:37.85 ID:/zsU6f7YM.net
>>962
歴ジョーにはネル槍の方がいいから…
ガロンダーラ なんてほとんど使うところないよ

967 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:26:01.22 ID:ibIQExEc0.net
>>962
研がなくていいってのはストレスフリーだし
ディア亜とかなら角にはじかれないために白ゲ維持するのが重要と考えてるからガロンのはガロンの良さがあるよね
でも火力重視しちゃう

968 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:27:17.60 ID:2HRUEirA0.net
ガンナー専用のキーコンフィグ(というか武器毎に)イジれないのまじうんこ

969 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:27:27.67 ID:eRYc5N710.net
達人芸はスキル圧迫しすぎるからなあ
大好きな体力3とかガ5とか積めなくなってさみしい

970 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:34:29.55 ID:6rFRvCz2d.net
パッドで弓ボウガンは勝手な縛りプレイで迷惑かけてるってこと自覚しろよ?

971 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:34:46.05 ID:/zsU6f7YM.net
>>967
ディア亜の角の為にガロンの白ゲに頼るぐらいなら属性槍担いで心眼付けた方がいいぞ…

972 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:35:47.94 ID:u9p9HXa8M.net
22時くらいからずっとマルチやってたが7割くらい削ってベテランハンター認定されるの多すぎ
つか俺の半分削れる奴すら稀なんだがいくらなんでも酷すぎやろ

973 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:36:03.17 ID:oPv7rSbI0.net
>>950
すれたてて やくめでしょ

974 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:38:56.72 ID:IfmrzZ3h0.net
>>972
凄いなそれ 尊敬するわ
武器は何使ってたの?

975 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:43:06.68 ID:u9p9HXa8M.net
チャアク弓ヘビー
別にすごくないけどな
俺上手くねーし野良が酷すぎるだけ

976 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:44:03.41 ID:6rFRvCz2d.net
>>972
下位クエで強くてニューゲーム気分は楽しいか?

977 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:44:42.23 ID:cfC9SvpD0.net
ダメージメーターの作者って使用者は他のプレイヤーを非難しない様に注意書きしてるらしいけど、わざわざダメージの割合調べるような奴が自分の心の中だけに留めておけると思ってたんだろうか

978 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:44:54.33 ID:u9p9HXa8M.net
歴戦だが

979 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:46:42.89 ID:rFWn5Ay70.net
>>977
そう思ってしまうお前がヤバイ、ほとんどの人は平和に使ってると思うぞ

980 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:49:45.97 ID:6rFRvCz2d.net
>>978
危険度3ならやるじゃん
それ未満なら恐らく装備と武器(ちなみにお前が使ってる武器は全部強武器)のおかげだが

981 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 05:55:23.67 ID:eRYc5N710.net
マルチで拡散祭り開催するやつがネタや冗談じゃなく普通にいて引く

982 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:00:07.49 ID:ibIQExEc0.net
>>971
ダオラ担いでるぜ

983 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:03:16.15 ID:Xu0/e4c40.net
>>977
案の定俺TUEEEEアピール大会ですよ
わざわざそんな事報告しなくていいっちゅうの

984 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:03:57.15 ID:cfC9SvpD0.net
>>979
実際このスレにもわざわざ野良に行って文句言ってる奴らがいるわけだし
俺の主観だけどMOD導入してまでダメージの割合見たい奴はマウント取りたがる奴が多いと思うぞ

985 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:12:55.42 ID:Ba9f6+MAa.net
おしゃれ装備部屋だけで遊びたいけど遊ぶことがないんだよなぁ
何で装飾品集めの基本が歴戦なんだよ

986 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:19:01.75 ID:ibIQExEc0.net
カスタム強化してる奴まだまだ少ないな

987 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:24:56.35 ID:2p4flC2H0.net
結局HR50越えるまでソロだったんだけど
耳栓など、最低限必要なスキル構成した上で強化済オサレ装備(自分の好み)してるんだけど
もう、歴戦とかの野良は最適解スキルチェックとかされちゃう感じなのかな?
今回、割りとぬるげ気味だし適当でいいと思うんだが

988 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:32:16.19 ID:SzDQ3iim0.net
最適解はソロだから気にしなくていいぞ

989 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:35:16.57 ID:tEzw6oGja.net
ダメージメーターでそれなりにDPS出てたら文句ない

990 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 06:38:24.59 ID:2p4flC2H0.net
近接同士なら、人並に稼げる自信はあるけど
拡散祭りとかなったら相対的に無理そうだな

991 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:09:52.67 ID:xuNVumcYM.net
武器や立ち回り変えてどれくらいダメージ変わるのかわかりやすくていい
まともな弓がいればそいつがぶっちぎりでダメージ稼ぐんだから1位とか言ってもな

992 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:15:25.12 ID:99pKL4/W0.net
馬鹿になにいっても馬鹿であることに気づけない

993 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:18:52.94 ID:xVL6psNhd.net
弓とチャージアックスはダメージかなり稼ぎやすい
貫通ヘビィも相手によってはかなり稼げるのが判明した

994 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:22:57.29 ID:iLtoqgNc0.net
DPSとかも覚えたての言葉でイキって使いたがるお年頃なんでしょ
ゆうた や かずや と同レベルの馬鹿ってことに気づいてないのは見ていてツライのは確かだけど

995 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:25:23.79 ID:MJvzf8lqM.net
野良なんて他人の動き殆ど気にしないわ
自分が動けたかだけ気にしてる
野良他人に不満持つ奴はフレンドとマルチしとけ
繋がるかどうかは知らん

996 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:25:29.74 ID:BnLeUFsv0.net
メーターつけてると自分がゲーム上手いと勘違いしちゃうわ
そう思ってしまうほど野良の奴らって火力が出てないんだもの
自分が1位じゃないことが1日中やって1回とかなの

997 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:26:50.32 ID:fBdOKWhu0.net
ダメージメーターマウントマン同士でPT組んだらどうなるのっと

998 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:27:19.77 ID:iEfMIHKs0.net
>>996
俺もだわw
そういうやつら4人でやってみたい

999 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:27:33.99 ID:8zlZv9HUM.net
より強いマウントゴリラが誕生する

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/03(月) 07:28:22.57 ID:MHWi//6c0.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 18【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535927267/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200