2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 18【MHW】

1 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:27:47.90 ID:MHWi//6c.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 16【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535686096/
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 17【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535789437/

【PC】モンハンワールドMODスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:29:17.04 ID:8zlZv9HU.net
>>1乙保守

3 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:30:42.94 ID:yIV/Pux2.net
>>1
保守の珠【3】

4 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:31:27.20 ID:iLtoqgNc.net
>>1
乙 

5 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:31:40.39 ID:BnLeUFsv.net
パート17を2回使ったから次スレは20な

6 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:35:31.01 ID:BnLeUFsv.net
ディレクターのセッションでの発言

多くのシリーズ作品にかかわってきた徳田氏が力を入れて語ったのが『MH3』での経験。
なかでも大きかったのが水中での狩りのシステム設計だったそうだ。
モンスターもハンターも泳ぐことで自由に上下に移動できるなかで、どんな遊びをユーザーに提供していくか。

 また、自由に動け過ぎると地上とはゲームバランスがまったく異なるものになってしまう問題をどうやって帳尻を合わせていくか。
そんな二律背反する課題を徳田氏は、上下への回避行動やモンスター側から高さ軸を合わせることによって解決していった。
この経験をとおして徳田氏は、モンスターを最大限に生かすならフィールドも同時に作ったほうがよいと感じたそうだ。

7 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:36:58.45 ID:ibIQExEc.net
森の探索は楽しいのに狩猟はくそ

8 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:46:27.44 ID:gWJb8BiE.net
なんて的確で冷静なスレ立てなんだ!

9 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:47:36.12 ID:QLZfM7uE.net
古代樹は死滅しろ

10 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:47:52.69 ID:iLtoqgNc.net
DLCは溶岩龍の跡地での水中戦の可能性が……???

11 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:51:12.52 ID:yIV/Pux2.net
古代樹は別にあのままでもいい
敵がホイホイ移動するような真似するな

12 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:52:34.52 ID:ibIQExEc.net
蒼レウスが寝るところの高低差糞

13 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:55:39.72 ID:k7SOAm6E.net
20まて埋めんと

14 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:55:56.28 ID:ObVSX71k.net
ワッチョイ無いじゃん

15 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:56:53.82 ID:k7SOAm6E.net


16 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:57:04.68 ID:k7SOAm6E.net


17 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:57:30.69 ID:k7SOAm6E.net


18 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:57:34.55 ID:k7SOAm6E.net


19 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:57:46.67 ID:yIV/Pux2.net


20 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:58:25.18 ID:0g2TXmsz.net


21 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 07:58:32.73 ID:k7SOAm6E.net


22 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:00:00.15 ID:NSDCdtL3.net
古代樹は寝床が何ヶ所かあって、移動前のエリアから近いとこで寝るようにすれば完璧だった

23 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:02:52.73 ID:BnLeUFsv.net
古代樹のレウスとかって11番にいるでしょ
だから11番キャンプに飛ぶんだけど罠なんだよなそれ
あれがムカつくわ

24 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:03:19.81 ID:EwJ9NMmG.net
古代樹は野良翼竜活かせるフィールドなのに死に要素になってる
誰も使ってないし実際使っても誰も得しないんだよな

25 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:03:23.67 ID:fBdOKWhu.net
ダメージメーターガイジ共は同じダメージメーターガイジと組むようにしろ

26 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:06:57.74 ID:rSUsUO4x.net
>>1
ベテランハンター乙

27 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:07:52.77 ID:GP2r4EX8.net
歴戦古龍やってると寄生でHR上がっちゃったゆうたがすぐ分かるなw
ネルギガンテの空中突撃とかテオのノヴァで即死したり

28 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:08:24.36 ID:JMG2y/Xg.net
剥ぎ取り中や研ぎ中に絡んでくる鳥まじでしね

29 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:09:37.40 ID:BnLeUFsv.net
>>27
空中突撃って武器出してると絶対食らうの?

30 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:09:43.45 ID:VOzYCNys.net
ストレスためながらやってて楽しいのかね
禿げてそう

31 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:10:56.18 ID:MJvzf8lq.net
野良行くと古代樹の1番上のキャンプ解放してない人多過ぎ

32 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:13:39.33 ID:hzGyX55D.net
>>5
スレ間違えてるよ、それは本スレのモンハン板
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535667672/

33 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:16:16.36 ID:hzGyX55D.net
>>5
PCA板のスレは17スレ1つしか作られてないからね

34 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:23:49.31 ID:QLZfM7uE.net
両方開いてるのかしらんがPCAとモンハンで間違えるやつ多いなw

35 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:28:27.56 ID:Mu3v24JK.net
スラアク一筋でやってきたがガンランスに浮気してみた
ガード何これ絶対死なないじゃんって思った

36 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:32:44.39 ID:EwJ9NMmG.net
ガード過信してると野良で背後から襲われたりディアの潜りアタックにめくり喰らったりする罠
前者は怯み耐性大事
後者は諦めが大事

37 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:32:58.55 ID:1XgMVlVN.net
ネギで5分もたず2乙終了って何しに来たんすか弓さん

38 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:33:14.34 ID:iLtoqgNc.net
自分もガンス初めてみたけどフルバ型以外は地味だなチクボンチクボンのが運用楽しい 見た目地味だけど
魚が楽に狩れるのはいい

39 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:33:28.52 ID:w+4gdt7r.net
今作はどうかしらんけどめくり対策は真横向いてガードだったな

40 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:34:06.99 ID:iOH01SL6.net
ネギのうんたらかんたら・天はガードの上から殺されることもしばしば

41 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:39:57.93 ID:OddAsAjN.net
そりゃスタミナ切らしてるんだろう

42 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:41:45.86 ID:FG985Z9B.net
天って閃光で叩き落せる?

43 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:43:01.20 ID:kE4mno+I.net
今作のレウスは(個人的に)ランスではだめかもしれん
尻尾切りは簡単だけど動きが合わないわ
でも回避性能付ければ簡単そうだな

44 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:46:13.82 ID:UPM+b2ON.net
閃光で落とせるけど棘生えたままだからまたすぐやってくる

45 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:46:39.05 ID:dzNHUn8/.net
ランスなんかガ性3つけとけばまず死なない

46 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:47:32.52 ID:yIV/Pux2.net
ネギの必殺は閃光で叩き落すと硬質化が解けなくて嫌がるやつもいる

47 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:48:28.90 ID:yIV/Pux2.net
ランスとガンスはもっと人気出てもいいと思うんだけどなー

48 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:49:51.16 ID:QLZfM7uE.net
歴戦古龍やってるとわりと見るけどなぁ

49 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:49:52.92 ID:PWX65+++.net
>>46
嫌がるも何もデメリットしかないクソ行動だぞ

50 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:50:34.35 ID:rSUsUO4x.net
>>46
硬質溶けないんじゃ
もう一回来るから意味ないか

51 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:51:06.59 ID:fvLZse5V.net
Xboxコン繋いでやってるけどクエストボード開いたり色んな操作をするたびに画面の中央にマウスカーソルが表示されるのって仕様??
なにか改善方法ある??

52 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:51:16.31 ID:BnLeUFsv.net
ランスの突進攻撃にこかされるのがムカつく
逃げてるモンスターに追いつくわけねえのに一々ダッシュすんなよ

53 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:52:47.23 ID:LyopV+Wp.net
ガンランスはけっこー隙がでかいから焦って攻めると被弾が増える罠
個人的にガンランスは回避距離&回避性能、ランスは素直にガ性が扱いやすかった

ネギの天でガードしてても死ぬのはパワーガードでもしてるんじゃないのか

54 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:52:54.28 ID:f1CXjHKt.net
9月6日にパッチ配信とか悠長なこと言ってるけど
今すぐにでも出した方がいいんじゃねーのか?
不具合修正パッチやろ

無料アプデやないんやから

55 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:53:04.39 ID:rSUsUO4x.net
>>49
味方直撃コースならやる価値はあるけど
判断難しいだろうなあれ

56 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:53:30.97 ID:Wem41qS7.net
ネギになら追いついてみせるっ!!!

57 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:54:41.78 ID:JhICi7c/.net
大剣で抜刀切りしかしない奴いるけど、ほんま真溜めしてくれ……
今の大剣、真溜め入れないとダメージゴミカスやぞ

58 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:56:44.51 ID:QLZfM7uE.net
ハザクもわりと追いつけるし止められるな
テオクシャはやらない

59 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 08:57:43.23 ID:GP2r4EX8.net
>>55
HP満タンならガンナーでも即死は免れるから食らった直後の粉塵とかの方がありがたいかな、個人的に

60 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:08:16.72 ID:xn/eKz3l.net
>>51
それのおかげで調査クエの位置にカーソルがあるから受注がちょっと楽になってるわ
仮想フルスクリーンにしないと自分は直らなかったな

61 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:08:43.09 ID:8bfB/Lvb.net
>>51
ps4コンでもなるわ

62 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:09:42.24 ID:JN543JuK.net
ネルの空中突進の棘飛び散らかしに当たることあるんだがあれ完璧に避ける方法あるんかね?

63 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:10:54.04 ID:BnLeUFsv.net
>>62
あれずるいよ、突進交わしてもあれで死ぬときあるの

64 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:14:33.21 ID:Wem41qS7.net
黙ってダイブだ

65 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:20:21.66 ID:OddAsAjN.net
ダイブでいいな

66 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:20:52.76 ID:yIV/Pux2.net
ダイブ ガード 見切り斬り

67 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:21:12.60 ID:Mu3v24JK.net
ガード無い挙句鈍足のスラアクを使い続けたお陰で、回避に自信ついたわ
ガードあり武器だとほぼ被弾無し

68 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:21:22.98 ID:JN543JuK.net
ダイブだけだよね
唯一のネルで事故る要素だからみんなどうしてるか気になった

69 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:22:18.59 ID:BnLeUFsv.net
だから武器出したままの時は無理なのかって聞いてんだよ

70 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:24:18.16 ID:ZOi+w986.net
ガードできない武器でネギ行くときは素直に耳栓つけて納刀ダイブ待機してる
ガードできる武器ならガードするけど
護石間違えとかでガ性足りないときに限って被弾直後にやられてガードの上から削りで死ぬ

71 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:25:38.82 ID:jS9bsxnl.net
あれって破棘滅尽旋・天て名前ついてるんだな

72 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:26:50.41 ID:6rFRvCz2.net
耳栓ない奴は咆哮避けるしか死亡回避ルートはないのか?

73 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:26:59.26 ID:QLZfM7uE.net
>>71
こんなん絶対死ぬやん

74 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:28:43.47 ID:QLZfM7uE.net
>>72
全部黒棘になったの見たら武器しまっておけばまず間に合うはず

75 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:29:06.80 ID:CUXCzpIl.net
今さらだけどローリングがダイブになる条件がわからん

76 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:29:52.63 ID:BDQJTO8I.net
マルチでテオやったけど走りまくりで全然攻撃できないな!15分クエタイムアップしたわ

77 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:30:50.03 ID:BnLeUFsv.net
>>76
テオってなんであんなに走り回るんだろうな
ガンナーいるからとかじゃないんだよ、近接だけでと走りまくるからあいつ

78 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:34:52.81 ID:WnVichzB.net
ジャグラスって調査クエに出ないのな
なんでやろ

79 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:36:59.03 ID:OddAsAjN.net
>>69
自分が狙われてるとしてこの緑の部分には破砕片が飛ばない
腕があるならすり抜けろ
http://o.8ch.net/19alf.png

80 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:38:04.69 ID:iOH01SL6.net
>>71
ボウガンに業【カルマ】とか
モンハンのネーミングセンスはなんかちょっとアレ

81 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:40:17.27 ID:7X8P/zVH.net
ランスがチート武器すぎて弱体されないか怖い

82 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:40:55.14 ID:PWX65+++.net
弓「ランスがチート武器?w」

83 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:42:03.22 ID:NXpWBbKP.net
拡散「弓「ランスがチート武器?w」w」

84 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:43:25.22 ID:GIZiQgZX.net
毎回画面の中央にカーソルでるやつはスペシャルKいれてるだろ
カーソル画面外に持っていける項目あるからそれ選択しろ
それかボーダレスだと解消すると思うんだが

85 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:43:26.48 ID:Wem41qS7.net
>>75
ダイブとローリングの判定は大型モンスターに背を向けてるかどうか
だから真横とかにダイブしようとするとコロリンして死ぬ事がある

86 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:47:12.04 ID:iOH01SL6.net
>>85
ためになるなあ
火やられ消そうとしてモンスと離れた全く関係ない場所でダイブしちゃうと恥ずかしいんだよね

87 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:47:14.78 ID:BnLeUFsv.net
>>79
じゃあ無理だわ狙われてるときだもん

88 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:54:15.73 ID:KU2E0pZM.net
次アプデくるのってジョー?
ナナとマム武器欲しいんだけどいつくるんだよ

89 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:56:01.13 ID:yr98o097.net
モンスターに向かってダイブできるスキルなかった?

90 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:56:44.02 ID:BnLeUFsv.net
>>88
PS4と間隔同じ

91 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 09:59:51.27 ID:Y2ReTaKx.net
歴戦キリン君のおかげでランスガンスも見るようになってきたなあ
少なくとも歴戦帯では使用率2%じゃないな

92 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:02:21.12 ID:7VE/iMq7.net
弓とガンナーが多すぎて笛とスラアク以外同じくらいに思える

93 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:04:26.37 ID:KU2E0pZM.net
ランス強いんだけどなあ
安定感あるしやってて楽しい

ただしマルチじゃ使う気にならん

94 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:06:13.58 ID:5fPS7/IZ.net
歴戦ジョー来たらランスだらけになりそう

95 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:06:38.54 ID:eUMxSmwm.net
たまに見かけても突進やなぎ払いでろくでもないイメージが

96 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:07:15.34 ID:Y2ReTaKx.net
>>93
そう?
一人じゃもう敵のモーション覚えちゃったらつまんないから
マルチの不確定要素入りでしっかりパワガ決めれると脳汁出るんだけど

ガンスも始めたけどマルチガンス用に相手が怯み軽減1なの前提のこかさないループ教えてクレメンス

97 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:09:20.21 ID:GKfON0vF.net
【Zoo Gaming】Ruytv プロDUO
https://www.twitch.tv/ruytv__

98 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:10:30.35 ID:iLtoqgNc.net
ガンスは黙ってチクボンいぶし銀

99 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:12:38.52 ID:CUXCzpIl.net
>>85
なるほどそういうことだったのか
距離とりたいときにダイブ暴発して逆にピンチになったりしてたから気を付けるわ

100 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:14:58.23 ID:7X8P/zVH.net
パワガとか使う?

101 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:17:05.91 ID:4Z8oTax/.net
飛び込みスキルでモンスターの方向にダイブできるようになるけどスキルついてる防具がな

102 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:19:07.42 ID:OddAsAjN.net
正直、回避距離とかに含めておいていいんじゃねーのって気がしないでもない

103 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:20:39.92 ID:Y2ReTaKx.net
>>98
わからんうちはチクボン安定か
フルバやりたい欲を抑えて拡散で練習するか

>>100
1秒でフル溜めカウンター
ちょっと遠くなってもステップ突きに派生できるし
方向転換まで余裕なんだから攻撃来そうだったらパワガ置いておかない理由がないぞ
ガ性も節約できるしな

104 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:22:48.84 ID:vtPyfHCW.net
>>100
多弾攻撃に対するカウンター代わりや攻撃中の方向転換に使うよ
あとガ性1装備の時にパワガじゃないとよろける攻撃がある

パワガ一辺倒じゃなくてガードダッシュ・カウンターと使い分ける感じ

105 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:25:45.29 ID:JhICi7c/.net
>>103
ろくな拡散ないからハザクガンスがいいぞ

106 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:26:39.11 ID:4Z8oTax/.net
シリーズ装備縛りでネルタイムアタックしてたけどパピメル一式の時に✝破棘滅尽旋・天✝が来たら真っ向からネルに向かってダイブは楽しかった

107 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:26:44.98 ID:GKfON0vF.net
これとか
https://www.twitch.tv/shin_33

108 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:28:22.75 ID:lix3pjro.net
定型文ってこっちからすると韓国人はハングルだし中国人は中国語で見えるし、初期の文でも自動翻訳的なシステムって無いの?

109 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:28:29.61 ID:QsrrMyiB.net
>>98
チクボンのチクはガード突きですか?

110 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:29:08.24 ID:Hjm/TKWz.net
ユラユラフェイク欲しかったのに
仕事が忙しくて受注できるHRまで上がらないです
次早く配信して やくめでしょ

111 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:30:06.91 ID:GKfON0vF.net
こっちは普通にシコれる
https://www.twitch.tv/epurom

112 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:37:38.83 ID:kQooDPXh.net
.www過.疎ス.レ.で[惨めなゲハ/ア.フ.ィ企.業だけの連/投書き込 みス/レだとこの ように5時.間突 然.誰も書き込まな.いという事が お.こりま.すw
【★891-0102 鹿児島県.鹿児島市/星ヶ峯 .4丁目.近くに/黒ぢょか公園 と//商店あるんだぞ】
自//演連.投荒らし位//置/情.報<だだもれwじゃないかwww

15 名も無きハンターHR925 (ワッチョイ 97ab-g1GU [128.53.16.185]) sage 2018/08/09(木) 02:51:42.91 ID:0N7wRbAj0

16 名も無きハンターHR925 (スッップ Sd5a-8S/P [49.98.133.67]) sage 2018/08/09(木) 08'01'02"22 ID:814nfOlzd

・ゲ.ハ/ア.フ.ィと企業が.書き込まない.とワール.ドpcスレこんな…w
自麻FPS.マム乙演.カイザーγ連投だか薬ら 大i7何故か示し合わ せ.たかの極ようにGBクシャナγ誰も書き込まないと.いうgtx謎 麻現.象がCPU.おこる書き込みが.なくなる

>>1-1060 完/全/に自/演γ連.投]販売だ[と. 証明してし.まっ.たねw誰.もいない過 疎.スレしてます

・ [.こ/ち.らで.確認.出来//ます.
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533732566/

113 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:38:37.64 ID:KU2E0pZM.net
騎乗成功!

114 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:40:32.02 ID:GKfON0vF.net
美人生主
https://www.twitch.tv/jiwooheemae

115 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:40:35.97 ID:MQDiByJy.net
ジョーマムはよしろや

116 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:44:18.30 ID:I0Mwswr4.net
パワガって受け性能あがったっけ…?
判定が全方位になって削りダメが増えるだけだった気が

117 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:45:16.00 ID:iLtoqgNc.net
>>109
ガンス初めたばかりで語れるほどじゃないけど場合によりけりっぽい ガード突きも水平も使っていろいろ試してる
距離が離れてたら踏み上げキャンセル砲撃を使ったボンチクボンとかやってるし 糞肉質相手の場合はチクの部分をわざと外すものってここで聞いた
砲撃が当たって槍が外れる間合いで砲撃だけを当て続けるのとかは難しい 地味だけど

118 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:46:58.40 ID:LyopV+Wp.net
別に通常ガードで困ってないしなーパワガいらねえよなーって最初思ってたけど
使ってみたら世界が変わったわ。バッカじゃねえのってくらい優秀な攻撃技だよ

119 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:48:28.63 ID:I0Mwswr4.net
>>109
相手の位置によって使い分け
地上なら通常
空中ならガード突きのが実質的なリーチが延びる

120 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:48:59.02 ID:o3fnzleD.net
ワッチョイ消えてからへんなの増えたな

121 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:51:15.25 ID:WxhexBzv.net
ガンスメインで使ってるけどチクボんしたことないな
貯め砲撃もしたことない
全てはフルバが気持ちよすぎるせい

122 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:53:43.52 ID:NXpWBbKP.net
なんでワッチョイ無いんだ
ビックリマーク付け忘れたのか

123 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:54:01.18 ID:Y2ReTaKx.net
フルバ気持ちえーしたいのは山々だけど
ランス移転組からすればこかすのが気になるからなあ
物理攻撃分もあるから硬いところにやっときゃいいってわけでもなくなったみたいだし

>>105
お前いいやつだな
もうバゼル槍作っちまったよ

124 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:54:13.15 ID:OddAsAjN.net
>>116
ノックバックが減る
あと単純に好きな方向に攻撃できるのが大きい

125 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:54:17.55 ID:eUMxSmwm.net
ガード突きは前進がないからボンボンしてるとすぐ突きが当たらなくなる

126 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:56:31.25 ID:Y2ReTaKx.net
>>116
ガ性1段階上分くらいノックバックが減るから
テオくらいだとガ性1で余裕になるぜ

127 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 10:59:25.72 ID:FG985Z9B.net
つか踏み逃げ多すぎるんだよ
まあワッチョイは次つけりゃいいっしょ

128 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:01:48.51 ID:7X8P/zVH.net
なるほどなーディアの突き上げとかにもいいのか
消費スタミナ見てそっとじしてたけど使ってみるか

129 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:07:22.44 ID:Y2ReTaKx.net
もちろん多用するとアホみたいにHP削れるから
ランスのカスタム1枠は確実に回復で埋まるからな
渾身との相性が最悪になる代わりにフルチャと相性がいい

130 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:15:43.68 ID:sY6TP2+K.net
>>1-1070 
>自/エリア.(演. 乙.
.モンスターハンター:ワールド スレに どうやら薬< の売人が いる.ようゲイボルグ.ね露骨に大ドラケンα宣伝.エリア1活動 マム/麻し.てるよCPU注意
麻.火耐性 頻繁.にハジケ/NGワード/ 爆破耐性 レッドオーブ変えれるっ て 体力増強/事.は自 演宣.伝企業かFPSら運営整備に依頼 して/んの.i5か? 薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)/
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

131 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:19:56.31 ID:VaPZjmSe.net
>>950 次スレのテンプレです

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 18【MHW】

!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 17【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535667672/

【PC】モンハンワールドMODスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/153484/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvv:1000:512」を記入

132 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:25:38.96 ID:mhpYvFN3.net
くねくね頭割りと優秀で好き

133 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:31:53.37 ID:WxhexBzv.net
ユラユラヘッドでヒーラーに目覚めつつある
が、キノコ珠を持ってない俺にはその資格が無かった

134 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:33:22.33 ID:8wVIoOLW.net
 次/は何/処ーのゲ/ハ>ア.フ/ィ会/社が.ー出るかーな(w
>>1-1080
:モンハン麻スレ ナナ 竜の一矢/ CPU. アルバー 転身/宣.伝スリップ荒らし /カズヤー虫リスト薬 メンバー

★検索/したら.コレーが(hitした、スキル と .かーこのスレに貼られ てん.のと(同じ 画像がある
/. り○ねる
/. MAX_GAM○_

この辺 .ヒーラーがヒットしたなこい.つ等大自 演CPU麻アフ/ィで有.名 FPS とテオかなの?教えて自演ア.フ/ィー
バレる.から反 応レス 書き.込 めな/いか. PC タンク息のあった自演.レッド.麻/スルーPS+ チート.薬w販.売中/サイト

/ハンター 名  to729
オ .ト.モ    チャー

PS.モンハン:ワールド .スレ書き込フレーム/みコラボ 確認済み 必.須企.業 案件/宣伝/業務/さくら★ IP付き薬]

☆【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
☆【.株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ☆ 210.162.132.65
☆【 株式会社アグレックス.】
 ★61.206.169.146
☆【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大モンハン、板胴/斬裂ワールドスレ各武器スレ エクリプスさく ら.色々な.メテオ所で端末工作 .jpg を使い分マムけ対策て自レッド演.連 投gtxしな太刀さ近接ん無効.がも腕ゲハの証も耳栓.ら使い 荒らし Gカズヤ装備てハジケ√勢い稼ぎ雷して極ベヒーモス.脚るテオ.麻

[麻回復 カスタム.gif .ヘヴィ[上級国民]カ ス竜騎士 i7で操虫棍す回避性能もちろん https:// ゲハスレでもテ王自龍.演連投さくら/ 斬烈まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャま腰す薬
/大>救難 信号.βコメット.爆弾敵視 .チャージアックス/ Twitter.8月瘴気耐性.マム風圧ガンス焼.き i5(´・ω・`).大蟻塚●ダンテ. キリン王テオ追跡落石!鑑定%α詳細.発掘救援PC版麻>販火/玉.ハザク 売エリア1/2店プレ中


135 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:36:08.53 ID:jmZR1Q3a.net
おまえらが考える「チート」ってどういうもの?

1.ゲーム内のバグ利用はチート
 ・ゲームのバランスを壊すような現象(歴戦ハザクの永遠バックステップとか)の利用はダメ

2.ゲーム外の機能利用はチート
 ・1は許容するけど、ゲーム外の機能を利用するのはチート
 ・未来視、セーブデータのコピー等はダメ

3.ゲームに勝手に機能を追加するのはチート
 ・2までは許容するけど、MODは全部チート
 ・ダメージメータMOD、非売品アイテム購入MODは全部ダメ

4.ゲームのシステムを壊す追加機能はチート
 ・2までは許容する。MODも一部許容する
 ・ダメージメーターMODは人力でもいけるからOK、非売品購入はダメ

5.ゲームシステムの改変はチート
 ・4までは許容する
 ・ゲームデータそのものを改変したり、通信パケットをいじるようなのはダメ

6.BANされたらチート
 ・なんでも許される
 ・BANされたらダメ


お前らはどれ? 俺は4かな。

136 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:36:36.52 ID:eUMxSmwm.net
そういうのはモンハン板でどうぞ

137 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:37:46.13 ID:QLZfM7uE.net
あるものは何でも使え!

138 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:38:19.31 ID:I0Mwswr4.net
釣り針がでかすぎる

139 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:39:17.28 ID:0+Kl29/u.net
カテゴリ分けが美しくないからだめ

140 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:41:27.26 ID:CUXCzpIl.net
バグ利用はグリッチって言うんだぞと釣られてみる

141 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:42:46.05 ID:WxhexBzv.net
自キャラの裸化、巨乳化はセーフ
自キャラのキャラクリやり直しはチート

142 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:43:18.89 ID:NXpWBbKP.net
荒れたら負け

143 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:44:21.40 ID:sj60kH/z.net
俺はここまで許容する!っていう個人的な考えが無意味極まりないんだよなぁ

144 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:46:02.81 ID:eLoXdDnu.net
ファミコンの頃からゲームしてる身だからチートなんて実機の外の力借りてやるもんだと思ってたけど今じゃ据え置き機体ですらオンラインストレージに外部メモリーだもんな
時代は変わった

ついでにいえばこんなんモンハンにあんま絡まん話題だしテトルーの可愛さについで話してた方がよほど建設的

145 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:48:07.00 ID:NXpWBbKP.net
テトルー追いかけたら見失いました
やはりランナーは必須でしょうか

146 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:48:43.69 ID:WxhexBzv.net
テトルーの胸毛モッサーはぜひアイルーのキャラクリにも実装してほしかった
つか長毛猫作れない時点でクソ

147 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:48:52.03 ID:8bfB/Lvb.net
瞬殺チート火力とかアイテム無限とかをマルチで使わないなら好きにすりゃいい

148 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:49:57.52 ID:I0Mwswr4.net
>>145
マップに出てなかったか

149 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:50:20.59 ID:o3fnzleD.net
レス番飛んでるからいつものか

150 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:53:36.98 ID:sj60kH/z.net
>>146
俺の猫は短く刈り込んでるぞすげーかわいい

151 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:56:23.66 ID:6rFRvCz2.net
ガンスを闘技場で練習してるけど毎回ガード遅れる
大技以外は普通に回避のほうがいいんだな
あと砲撃単発の威力が泣きそうになるくらい低いな

152 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:57:02.62 ID:WxhexBzv.net
いや俺のハチワレ猫のほうがかわいい

153 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:58:38.87 ID:I0Mwswr4.net
闘技場のガンスってたぶん砲術ついてないだろ

154 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:59:20.19 ID:eLoXdDnu.net
全身真っ黒猫にしたらキリン頭が白髪から変更できない仕様なせいで山姥にしか見えなくて悲しみ背負った

155 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:01:05.35 ID:6rFRvCz2.net
>>153
1.3倍ってそんなに大きい?単発には期待せずフルバ使うのがセオリーなんじゃないのか

156 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:04:18.92 ID:I0Mwswr4.net
>>155
マグダラ砲(放射4)は歴戦キリンに単発45貯め100出るぞ
通常型はよく知らんけどフルバ以外で撃たないんじゃね

157 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:04:42.16 ID:NSDCdtL3.net
3rd以来だけどガンスはコンボ派生ルート増えすぎて楽しい

158 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:05:27.12 ID:f1CXjHKt.net
マルチはなおったのですか?

159 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:06:13.28 ID:jS9bsxnl.net
はい

160 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:06:57.15 ID:7X8P/zVH.net
ガンスは踏み込み切り上げの後突けないのが解せぬ

161 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:07:12.98 ID:4lDrfwOt.net
巨乳化modなんて来てるんか
やりたい放題じゃんちょっと入れたいわ

162 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:08:40.77 ID:QsrrMyiB.net
>>117
>>119
ご丁寧にありがとうございます。
いつもフルバコンボばかり使ってて隙が多かったので参考にいたします。

163 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:08:44.01 ID:f1CXjHKt.net
PC版はやっぱチート、MODとは切り離せないからな
やろうと思ったら簡単にできてまう

反面、PS4版はチート難易度は高いし、MODは無い
クリーンな環境を求めるならPS4版の方がいいと思うで

164 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:09:29.55 ID:skw3awU9.net
前スレでいたけどダメージメーターで50%出てるから二人分の火力は草
お前が攻撃してる間タゲとってるのは誰?
回復してるのは?
罠は?
いろんな要素あるのにただ単純に二人分の火力っていえねーよ

165 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:10:28.25 ID:mRDMYwfB.net
2048×1152の解像度の縦横比っフルHDと変わらないのに横に黒い帯が表示されるのは何故?

166 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:12:17.69 ID:2Q/eqmmm.net
俺なんていつもDPS占有率100%だぜ

167 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:13:02.93 ID:7X8P/zVH.net
ソロでの何分で倒したとかじゃなくPTだと参考にならんよな

168 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:16:44.85 ID:sj60kH/z.net
昔はいろんな武器使えるように練習してたけど今作は1つ2つで腹一杯になりそう
おっさん化してきたわ

169 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:20:09.22 ID:OddAsAjN.net
>>167
攻撃大で上がった分は笛に加算されるとかじゃ無い限り
数字だけ見ても意味無いと思うわ
そもそも同時入室じゃない救援に入る時点でだいぶ差がつくしな

170 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:20:27.05 ID:NSDCdtL3.net
複雑化してるからしょうがないね
昔の大剣やランスなんて練習いらんかった

171 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:21:21.48 ID:7X8P/zVH.net
でも色々使わんと飽きるの早い

172 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:23:39.73 ID:2Q/eqmmm.net
初モンハンだけどハンマーしか使ってないや

173 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:23:51.72 ID:4lDrfwOt.net
自分も同じクチでずっと大剣使ってたけど最近スラアク始めたらめちゃくちゃおもろいわ
食わず嫌いせず使ってみると新鮮味あって良いね
チャアクはちょっと使いこなせんかった

174 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:24:06.20 ID:P5pwrDo0.net
武器作りつつ実績コンプ目指してるお

175 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:24:15.99 ID:eLoXdDnu.net
近接と遠距離とでやってるゲーム違うから気分変えたくなったらコンバートしてるなぁ

176 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:25:19.02 ID:HF1DNcXz.net
ダメージマウントゴリラ大会の優勝者だけだけが隙あれば予ダメ自慢を許されるのだ

177 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:25:43.56 ID:7X8P/zVH.net
チャアクは剣強化やめろってアドバイス受けてすげー取り回しが良くなった

178 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:26:05.79 ID:1XnqESE+.net
昔からほぼ一本だな、メンドイってのもあるけど
おかげでグラフが酷い

179 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:28:53.04 ID:4lDrfwOt.net
チャアクってやれることが多すぎて面倒くさくなるんだよね
強化形態が2つもあってジャストガードも有るしでてんこ盛りすぎるわ

180 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:29:47.29 ID:/zsU6f7Y.net
ボロススティンガーで3麻痺取って捕獲役までやって45%は草、もちっと頑張ってくれやw

181 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:30:28.54 ID:MJvzf8lq.net
>>172
俺も同じだわ
ダクソで得た大体のモンスターは足元が一番安全だろうって理論で足元飛び込んで餅つき連打するのが一番楽しい
坂道滑空や壁駆け上がりもいいけど場面限定だしね

182 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:30:44.98 ID:lY4PbZGQ.net
盾強化から超出力ブッパが普通だけどカッコいいから剣強化もする

183 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:32:55.39 ID:NXpWBbKP.net
いろんな武器種使わないと
都道府県別の中学校長の売春人数グラフみたいになるからな

184 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:35:09.08 ID:/zsU6f7Y.net
>>183
1万回以上武器使うのにどのぐらい時間かかるんかね…やっぱ校長って偉大だわ

185 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:35:18.54 ID:skw3awU9.net
>>179
分かる
根とかもそうだけど、虫ぶつけてエキスとって、とか剣強化して、とか、大回転切を当てて、とか、そう言う状態を保つってのが面倒
ゲージ気にしなきゃならないし
だったらランスでツンツンしてるわって思う

186 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:35:27.74 ID:QLZfM7uE.net
>>179
やれることは多いけどやることは溜めてブッパするだけだぞ
剣強化とか捨てて最速で超出ぶっぱする動きしてりゃとりあえず戦果は出る

187 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:37:06.98 ID:xVL6psNh.net
ランス大好き
パワーガードからのカウンター突きが爽快感ある
パーティーだと仲間の攻撃でカウンター暴発するのが怖いが

188 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:37:15.02 ID:mhpYvFN3.net
斧モードはソロで尻尾切るときくらいにしか使わん

189 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:37:43.22 ID:jS9bsxnl.net
>>182
ロマンは大事だからね

190 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:39:03.08 ID:MJvzf8lq.net
ハンマーはやれる事やるべき事少なくてシンプルだよエフェクトも地味だし
周りでボンボン鮮やかなエフェクト出してるの見るとたまに羨ましくなる

191 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:40:07.97 ID:eLoXdDnu.net
太刀のエフェクト派手過ぎてビックリする
あれだけ音量下げて下さい

192 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:41:19.38 ID:tsj5Fiuo.net
>>190
スラアクやめたらハンマーにするんだ(やめるとは言ってない)

193 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:41:32.33 ID:VL4zQQpI.net
坂道でぐるぐるしてるの見ると楽しそうで羨ましくなる

194 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:44:37.07 ID:sj60kH/z.net
ハンマーはマル連打餅つきの殺意がやばいよなw

195 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:47:23.17 ID:4lDrfwOt.net
スラアクで零距離解放突きするときにああああああああああ!って叫びながらやると必殺技感出て気持ちいいよ

196 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:47:40.55 ID:I0Mwswr4.net
ユラユラヘッドで餅つきするのシュールですき

197 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:54:59.72 ID:0Mv4hBqC.net
オトモが可愛すぎてソロでも全然楽しいわ

198 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 12:59:45.77 ID:Y2ReTaKx.net
PS4のランサーはユガガガガバベルが正装と聞いた

199 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:08:05.57 ID:fvLZse5V.net
>>60
神に感謝

200 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:09:15.52 ID:NSDCdtL3.net
>>196
その発想はなかった面白そう

201 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:11:12.82 ID:tsj5Fiuo.net
>>197
優秀で可愛いオトモ>>>>マルチの優秀なプレイヤー

202 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:17:49.95 ID:uDkYBnMP.net
弓との火力差に絶望した
剣士全般縛りプレイみたいなもんじゃねのこれ

203 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:19:24.29 ID:3yClyJRx.net
極ベヒーモスのリリース期限は後3日で終了なわけだが
PC版はいつになったら…

204 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:19:25.46 ID:TdiJMKWl.net
気付いてしまったか

205 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:20:18.77 ID:CRLdmP+/.net
バゼルハザクならガンナー一強だけど
他はそうでもなくね
メーター入れてるけど大体一位だよ大剣だけど

206 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:21:16.95 ID:NXpWBbKP.net
出た出たw

207 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:22:20.77 ID:QLZfM7uE.net
火力差で言うならだいたいの相手は拡散以外全部ゴミだぞ

208 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:24:34.95 ID:f+K32aeh.net
ガンナーやるならFPSかTPSやるなー
弓ならおもろいけど、基本モンスターと近接やらないと狩ってる気がしない
でもオートエイムがガンナーをつまんなくしてる

209 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:25:58.44 ID:QLZfM7uE.net
オートエイムなんてあったっけ?

210 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:26:44.42 ID:f+K32aeh.net
部位選べなくても標準一瞬で合わせるやつ

211 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:27:11.74 ID:CRLdmP+/.net
エイムアシストだな
切った方が使いやすいという罠機能

212 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:27:27.77 ID:VL4zQQpI.net
照準

213 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:28:20.18 ID:PJ6qkuF6.net
>>205
周りがゴミなだけ
大剣がDPS1位の時点で

214 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:28:32.82 ID:leHA7cnJ.net
もう少し日本語勉強してから出直して

215 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:28:36.77 ID:TdiJMKWl.net
リスボン

216 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:30:16.56 ID:TdiJMKWl.net
じゃあ弓で一位取っても周りがゴミだったってことねわかった

217 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:31:13.26 ID:keu7teyT.net
>>213
お前もゴミだしな

218 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:31:16.04 ID:lYq7Y3Vi.net
>>208
MHWの弓は近接のようなものだよ最早

219 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:31:19.05 ID:2Q/eqmmm.net
DPS語る人ってみんなぶっちぎりの1位ばっかだね

220 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:31:37.41 ID:cgmnRYFO.net
マルチは2人が丁度いいし楽しいな
ニャンコも2匹居てくれるし

221 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:31:39.52 ID:QLZfM7uE.net
あれのことか
XXみたいに使えなくて全然使ってないから忘れてたわ

222 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:32:11.62 ID:CRLdmP+/.net
>>214
そうなんかな
平均5分ちょいで終わってるんだけどなぁ

223 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:33:35.82 ID:PJ6qkuF6.net
>>217
今回大剣は強武器じゃねぇだろカス
真溜め10回中全部当てれるなら話は別だが

224 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:35:37.82 ID:oKb1OyW0.net
まあ俺は真溜め10回中11回当てられるけどね

225 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:36:03.71 ID:QLZfM7uE.net
俺は10回中20回当ててるが

226 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:39:20.84 ID:tVEOpGXO.net
今までずっとホルン使わせてたけどぶんどり刀にしてから素材取ってくるのがよくてそればっかりだわ
玉も取れるんだろ?
壷爆弾も優秀らしいし迷うなぁ

227 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:39:33.32 ID:0+Kl29/u.net
俺が強武器だ

228 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:44:06.58 ID:mhpYvFN3.net
>>226
壺はマックスまで鍛えれば50ダメだからな
しかも寝かせてこっちが爆弾置くとお利口にも追加で爆弾置いてくれる
歴戦キリンで凄い活躍した

229 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:50:02.07 ID:tn+3/fU9.net
>>183
レジェンドに勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!!

230 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:50:35.49 ID:zVDx/m3Z.net
>>223
DPSなんだから1発で良いだろ
大剣のDPSに並べるのはチャージアックスくらい

231 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:51:46.38 ID:0+Kl29/u.net
なんで自分ルールでDPSって用語を再定義しようとしてんの

232 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:52:21.84 ID:48YGDI27.net
ダメージメーターでマウント取りたいなら拡散が一番よ
他の三人近接なら拡散撃ってる最中攻撃できずで間違いなくトップ取れる、やったね!

233 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:52:33.61 ID:OddAsAjN.net
DPSが何の略かすら知らないっぽいぞw

234 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:53:22.89 ID:TdiJMKWl.net
ダメージメーターのことDPSって言ってるやつはホントお笑い

235 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:53:57.68 ID:JN543JuK.net
大剣ガイジと常に1位ガイジが起床してきたか

236 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:55:39.22 ID:VaPZjmSe.net
はぁー DPS一位とったわw

237 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:56:41.62 ID:tn+3/fU9.net
俺ライト使い、ダメージより部位破壊を優先する
どうせ火力は他に負けるし

238 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:57:05.84 ID:VRFItNpH.net
ダメージ パー セカンド
つまり、時間あたりに与えるダメージ量の事なので、一発が強いとか弱いとかの話をするとおかしくなるのよ。

瞬間最大風速と、平均風速の違いみたいなことね。

239 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:57:58.41 ID:mLG6txpp.net
DPSも測れるっぽいような新しいのきてたな

240 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 13:59:00.36 ID:7VE/iMq7.net
瞬間火力をDPSだと思ってる人はどこにでもおる

241 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:01:50.67 ID:0+Kl29/u.net
あれ現在から7秒間の平均表示でちょっとお粗末な計算方法なんだよなー
戦闘時間で割るようにしたDPSメーターが欲しいっすね
グループの全員が10秒間ダメージを与えなかったらリセットとかで

242 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:03:44.58 ID:himQyNUf.net
そんなツールでマウント取ってたのかw

243 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:06:23.21 ID:rQhATTBV.net
モンハン板もこっちも池沼ばっかりでワロタ

244 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:06:42.50 ID:1XnqESE+.net
まあ自分から部屋入ってきて、
勝手に人のダメージ覗いて、
勝手に文句垂れてるのにまともなやつはいないよな、至極当然

245 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:13:25.31 ID:neEbqSpf.net
わっちょいはやっぱ必須ngも
楽だし

246 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:16:20.81 ID:OddAsAjN.net
IPまで付けていいぞ

247 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:18:53.82 ID:0+Kl29/u.net
保守しなければ1時間でスレ落ちするんだから立て直してもいいんだぞ
もし次スレでもワッチョイ付かなかったらな

248 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:20:00.16 ID:mRDMYwfB.net
みんな勘違いしてるがライトの醍醐味は味方の気絶解除や回復で狩りをサポートすることやぞ

249 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:20:54.39 ID:neEbqSpf.net
モンハン板からキチガイ流れてるのはたしか
毎回コピペのあれ張り付けるやつとか

250 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:21:09.27 ID:wwX1SL6N.net
そして誰もいなくなった

251 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:22:56.66 ID:U4XhOzh5.net
殴りガンスでビビッて挑戦してなかったネルギガンテを簡単に倒せて強さを実感できてちょっと嬉しい
テオだと事故る事多いんだけど
でも足遅いし尻もちやっちゃう可能性もあるからマルチいけんな

252 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:24:04.48 ID:/zsU6f7Y.net
ゾラマグダラオスでもダメージメーター有効でワロタ
サボんなよ?w

253 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:24:06.14 ID:JYMY7ODc.net
>>246
IPは要らねぇよ
本当にPCゲーのスレかよ、ここ
IP丸出しにしてレスするとかリスク管理どうなってんだ

254 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:24:33.43 ID:iLtoqgNc.net
荒らし目的の変なのが1〜2匹紛れ込んでるだけでしょ 関連スレを回遊してるみたいだからそっとしとけ

255 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:24:46.45 ID:eRYc5N71.net
ガンス使いは横薙ぎやめちくりー
あれループさすんで延々コカされ続けてタイミング悪いと簡易起き攻め発生マシーンになって乙りかねん!

っていうのを自分がガンスのときは気づかなかった
やられ続けてわかったよ・・・もう縦振りフルバ程度でやめておくことにする

256 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:27:17.14 ID:/zsU6f7Y.net
ガンス薙ぎ払いを密集地帯でやるのは地雷一確だな
今気がつけてよかったやんw

257 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:28:07.61 ID:mRDMYwfB.net
起き上がりからの最速ロリってずっと無敵なのかな?
なんか被弾した記憶あるわ

258 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:28:53.70 ID:U4XhOzh5.net
ソロ用のコンボ強いって最悪だな
開発はマルチやる気ねーのかよって感じだわ

259 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:29:04.96 ID:3yu+mSYn.net
下位のディアブロス倒したばっかのフレが金100万超えたとか言ってるんだがそんなこと可能なのか

260 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:30:29.41 ID:6rFRvCz2.net
ヘヴィで直接ドスジャグラスの腹ぶん殴ってたころが一番楽しかった…

261 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:32:02.97 ID:mRDMYwfB.net
>>259
素材売りまくってるんじゃね

262 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:33:21.48 ID:9EZNIaS6.net
武器一つに絞って一張羅の装備でソロ多いとかだと案外行くのかな

このゲーム探索で採取しまくったりとかか?

なんにせよ下位でそんだけ稼げるのすげぇな

263 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:38:07.33 ID:NSDCdtL3.net
可能か不可能かでいえばまぁ

264 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:40:06.24 ID:mFl3cGIN.net
クエストやった回数とか見れば不自然かどうかは分かるんじゃね

265 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:41:05.78 ID:R9RyAJj8.net
「他人のダメージどうこうじゃなく自分がパーティーでちゃんと貢献してるか確認したいだけ」とか
殊勝なこと言ってる奴がいざ自分がトップだと分かったら手のひら返してドヤりだすのが哀れな人間の性

266 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:41:58.36 ID:N/NJZmPS.net
ダメージメーターガイジは全員荒らし見たいなもんだろそれを放置してるPC民が悪い

267 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:46:04.58 ID:CUXCzpIl.net
>>252
それNPCの見たくなるわw
船の左端のバリスタ撃ってるオメーだよ

268 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:47:07.48 ID:OddAsAjN.net
>>253
何のリスク?
IPチェック覚えられたら不都合ある生活してんの?

269 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:49:54.90 ID:lvkTsQGl.net
マカ錬金modきたな。これでガチャしなくて済むわ

270 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:53:18.01 ID:FG985Z9B.net
鯖管にIPバレするからじゃね

271 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:54:37.39 ID:neEbqSpf.net
ipは簡単に返れるわっちょいもかえれるけど法則あるし手順めんどい
あとipは固定とか荒らしと関係ないやつのほうが被害うける
鯖公開してたりするとそれだけで個人特定できる
すきこのんで匿名掲示板で名前知られたくないだろう

272 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:56:40.77 ID:6it5yioO.net
>>268
むしろIP出して不都合の無いやつなんて居るのか
ゲームの鯖立てるだけで海外からアタックされたりの経験無いのか
必要性がないのにIP出せるやつの正気を疑う

273 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:57:27.71 ID:dgz4KY1M.net
環境次第じゃIPを変えるのに相当な手間がかかるからな
もちろん荒らしがその情弱環境なら効果はあるだろうけど、逆に言えばそうじゃなきゃ何のメリットもない

274 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:58:26.42 ID:8bfB/Lvb.net
>>272
ip辿って荒らされる経験なんてあるのが普通なのか?
俺は無いな

275 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:58:33.55 ID:VY0I+fqb.net
600スレッドも超えてIP表示のスレあるなこの板

276 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 14:59:59.02 ID:4fqRo8i8.net
ヴァルハザク苦手意識あったけど、ヴァル足さえ作っちゃえばこいつが一番楽だな。

277 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:00:24.79 ID:VaPZjmSe.net
某ゲームで鯖管やってるからIP表示されるとハッカーから攻撃受けるからな
常識で考えるとIP表示なんてありえない

278 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:01:04.25 ID:FdWXbsna.net
IP出せば荒らしに対して効果あると思ってるようだけど不利益被るのは一般人の方だぞ
荒らしが複数端末複数IP使って集団になりすますのは常套手段

279 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:02:13.04 ID:mFl3cGIN.net
鯖管勢にとってIP表示はつらい

280 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:03:17.56 ID:eUMxSmwm.net
(IP表示してる本スレは平和ですか…?)

281 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:03:22.99 ID:Xtzbz9/S.net
IPはともかくワッチョイくらいは必要だよ

282 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:03:52.34 ID:ASmaetmp.net
次スレIPありでいいよ
もともと1スレ目はIPありで問題なかったし

283 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:04:42.31 ID:0+Kl29/u.net
書き込みが原因で頭おかしい人に個人的にマークされたら怖いからね

284 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:05:15.65 ID:YPqASvxd.net
IP開示して不利益被った事ない情弱なのでどっちでもいいです

285 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:05:36.54 ID:VG6zymJE.net
知識の乏しい家ゲ勢のスレでIP出すのは馬鹿とは思うがまだしも
PCゲーのスレでIP出せとか、そんな知識でPC使ってるとか頭大丈夫かよ・・・

286 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:06:57.49 ID:GhcLEvNI.net
>>280
今PS4のスレ見てきたらここより変なのいないしやっぱりIPあったほうがいいんだな

287 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:07:20.35 ID:m4LVa6UP.net
もしIPスレ建てたらスレ建てた奴のIPを中華に晒してやるからな

288 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:09:05.73 ID:eUMxSmwm.net
IPごとまとめてるようなアフィサイトがゴロゴロあるゲームのスレでIP表示するのは
実害がどうこうというより生理的に無理だわ

289 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:09:45.01 ID:GhcLEvNI.net
>>287みたいなのがIP表示嫌ってる嵐だからね
不都合があるから脅すとかやっぱりIP嫌だとか言ってるやつにろくな奴いないわ

290 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:09:57.65 ID:VaPZjmSe.net
>>287
それ恐喝だから書き込みあぼーんしてもらわないとどうなるか知らんぞ

291 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:10:21.79 ID:Y2ReTaKx.net
ま、普段スネに傷あることばっかしてるやつがIP嫌がることは確かだな

292 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:10:44.34 ID:leHA7cnJ.net
IP出て不利益被る連中なんて荒らしくらいだからIPスレで結構
NGも捗るしな
アフィブログは見ないからどうでもいいです

293 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:12:12.02 ID:dN0xRy/K.net
IPスレなったらVPN介してレスするだけだからどっちでもいいよ

294 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:12:33.43 ID:mFl3cGIN.net
本気で言ってるのかこいつら…頭どうかしてるぜ
いや、モンハン板からも結構流れてきてる現状考えればそう不思議でもないんだろうけど

295 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:12:34.25 ID:I0Mwswr4.net
いいからエッチなマイキャラのSSでも貼ってろ

296 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:12:38.79 ID:9c6iIZbT.net
じゃあIPスレで

297 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:12:43.57 ID:VY0I+fqb.net
武器名や素材名で検索しても
企業の攻略サイトがずらっと並ぶのにアフィサイトって稼げているのかね

298 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:12:47.54 ID:CRLdmP+/.net
実際IP出した方が平和になるんだから出すべきだな
鯖缶やるようなやつが荒らし気質だってことだろう

299 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:13:48.01 ID:leHA7cnJ.net
文句があるなら荒れる要因作った連中に言いな

300 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:14:47.42 ID:xlWe/hGV.net
>>299
お前らみたいなIP強行するやつが毎度荒れる原因だろうが・・・

301 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:14:59.59 ID:jzeTlige.net
IP表示にメリットなんかねえよ
荒らしが1つの回線しか使ってないとでも思ってんのか?

302 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:15:05.12 ID:FG985Z9B.net
まあ平行線になるわな
ワッチョイつきとIPで両方たてりゃいいよ
人の残った方がPCAの本スレだ

303 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:15:50.38 ID:msJo4RpV.net
ダメージメーター使ってる奴等のIP知りたいからIPありでもいいよ

304 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:15:52.68 ID:dN0xRy/K.net
まぁこの流れだったら、IP表示スレ建ったとしてもIP非表示スレ建てるやつ出てくるだろ
そうなった時、どっちが勢い出てくるかって話だな

305 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:16:02.80 ID:VL4zQQpI.net
この流れ数千回見た

306 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:16:23.90 ID:Xtzbz9/S.net
じゃあ他の板でもよくやっているように無しとアリ両方立てればいいよ
何だかんだ言ってこういうスレは勢いが大正義だから勢いのないスレはかっそ過疎なるか落ちるだけだし

307 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:17:42.05 ID:H7WKj/hu.net
じゃあ俺様はどっちでもいいから人の多い方見るわ

308 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:18:45.28 ID:rSUsUO4x.net
とりあえずこの話題はこのくらいで終わろう
無駄すぎる

309 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:19:28.92 ID:VL4zQQpI.net
フワフワクイナでも見て落ち着けと言いたい

310 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:20:58.67 ID:CRLdmP+/.net
大体IP有りが負けるんだよなぁ過疎ゲーの場合

311 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:22:28.64 ID:4jPmBK3j.net
やっとストーリー任務終わったとこだけど
古龍渡り云々より受付嬢ってのがうちの猫差し置いて終始自称相棒名乗ってたのが謎だったわ
受付嬢とかいうからには本来ハンターにミッション斡旋する的な仕事なん?
それにしたって会話でワンクッション挟まない分クエストボードのが優秀だわ

312 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:22:56.69 ID:o3fnzleD.net
一ついえるのはワッチョイなくなってからあきらかに攻撃的なスレとか荒らしが増えてるな

313 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:23:03.95 ID:y140oQlP.net
>>301
何に繋ごうがIPは有限じゃん
IP自体に解決を求めてるんじゃんくてNGしてればそのうち消せるってのが大きいんだよ

314 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:23:37.27 ID:RwGXodlT.net
荒らすやつはそもそもIP開示してもノーダメージな人生送ってる
NG捗るって言っても複数回線使われたら意味無いし荒らすやつはそれぐらいのこと平気でするよ
逆に一般人はIP開示したくないし書き込まなくなるわ

315 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:24:12.52 ID:CRLdmP+/.net
ネコ寝取るシーン用意したり悪意しか感じないよな
多分DLCか何かでゴリ押ししたいヒロイン出すための布石だよ

316 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:24:45.58 ID:mFl3cGIN.net
IPは有限じゃん←わかる
NGしてればそのうち消せる←んんん?

317 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:25:19.46 ID:leHA7cnJ.net
MODスレがあるのに一々出張ってくる連中が居るから荒れるんだろうが
そんな馬鹿どものIPを俺は見てみたいしNGもしたい

318 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:25:39.27 ID:PWX65+++.net
IPをなんか勘違いしてそう

319 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:25:44.40 ID:o3fnzleD.net
NGするならそもそもワッチョイで十分なんだよな
なにもしなければ一週間それでいけるしIPかわろうが

320 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:31:04.03 ID:u1t0lIkO.net
歴戦古龍までくるとひたすら調査回すゲーになるんやな。
5乙の5枠ヴァルハザクとか貼られてたけど、そんな良いクエとかでるのかよ

321 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:32:16.94 ID:xn/eKz3l.net
>>311
せめてムービースキップがあればよかったんだろうけどな
おばさま連呼してたけどあいつらそんな仲良かったっけってのは覚えてる
アクセス頻度が高い植生研究所の所長とか無駄な会話のワンクッションなくしてほしいよね

322 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:32:22.15 ID:o3fnzleD.net
5乙はそこそこ見るけど5枠とかいまだに一回もでたことない

323 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:32:24.85 ID:lYq7Y3Vi.net
ほんとどのスレでもIPの話がでると話題一色になって本来の話ができなくなるんだよ
これも荒らしの思う壺な、荒らしは無限のIP持ってるからIP表示されても意味ない

324 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:32:34.47 ID:Eoj4yekG.net
ここでもIP論議かよ
IP無いとすぐこうなる

325 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:33:04.80 ID:GhcLEvNI.net
>>314
さっきから一般人は一般人はいってるけどPS4のスレはIPありだけど君が言う一般人は普通に書き込んでるよ、嵐はいないみたいだし

326 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:33:08.64 ID:PWX65+++.net
5枠はまだ三回しか出てないわ

327 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:33:47.59 ID:N/NJZmPS.net
はーIPガイジ共が荒らしててつら

328 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:34:32.93 ID:CRLdmP+/.net
荒らしがクソというより気が強くなって荒らし化するクソがクソなんだぞ
とりあえずワッチョイからスタートしてそれでもアホなスレ進行止まらないならIPつければいい

329 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:35:28.65 ID:JN543JuK.net
5枠出ても1乙しか出たことないから全部ソロになってしまうな

330 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:36:01.05 ID:H7WKj/hu.net
5枠歴戦ハザクは一回だけ出たな
フレもいないし一人でやった

331 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:36:44.06 ID:eUMxSmwm.net
マルチには3枠以下しか流さなんわ

332 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:37:28.51 ID:LhfZxAPT.net
まあsteam繋いでP2Pで繋がるゲームやっといて
5chではリスク管理とか言い出すのは流石に無いわ

333 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:38:17.33 ID:QzKMTuDZ.net
ランスでテオの脇腹から顔面ガスガスすんの楽しい

334 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:40:16.57 ID:o3fnzleD.net
2人までと2乙以下はソロだな
2人は実質ソロ用だし2乙以下は乙で終わる可能性高いし

335 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:40:29.04 ID:pIw1LGPi.net
>>328
今までワッチョイ付いてても湧いてて、そのワッチョイすらなくなって更にひどくなってるからやっぱりIP有りにしたほうがいいねって流れなのに何言ってんの

336 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:41:10.67 ID:1vw22qlw.net
IPIPうるせーなあ

337 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:42:10.78 ID:lYq7Y3Vi.net
>>335
IPだと解決するみたいな言い方はなんなの?荒らしは無限のIP持ってるっていってんのに

338 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:42:27.06 ID:e5hvKRx0.net
そんなにワッチョイだけのときに荒れてたか?

339 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:43:23.21 ID:QLZfM7uE.net
IPはいらんがワッチョイくらいはほしいな
NGするのが大変だわ

340 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:43:26.63 ID:6it5yioO.net
>>335
具体的にSLIPついてたときの荒らしってどれ?
コピペ荒らしならIPあっても湧いてるよね

341 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:43:51.46 ID:AOJaZqGq.net
>>332
P2Pって言葉使いたいなら半角英数にしないと
にわかだと思われるよ

342 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:45:06.24 ID:oKb1OyW0.net
5枠はカンタロスでよく出る

343 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:46:40.34 ID:3yu+mSYn.net
>>261
今見たらネギ倒した直後にレア度8武器5つ作る実績解除してるから臭い

344 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:47:56.72 ID:LhfZxAPT.net
>>341
勝手に思えよw
感情論で攻めてくるの笑うわ
もうちょっといい反論思いつかないからレスして来いw

345 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:48:21.67 ID:VY0I+fqb.net
勝手に調合してくれるから
精算アイテムも勝手に売り払われてるんだろうなと思ってた時期

346 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:49:33.43 ID:RwGXodlT.net
>>325
俺が悪かったな
IPを出してまで話したいやつは俺の中では一般人の枠に入ってなかった

347 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:49:50.17 ID:IfmrzZ3h.net
ひたすらマップの端あたりで狩猟笛吹いてて一切攻撃はしない奴がいたんだけど
楽な仕事だな 俺もやろうかな

348 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:51:17.30 ID:AOJaZqGq.net
>>344
感情論っていうかP2Pが何か理解してんのかなって思った

349 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:52:06.55 ID:VY0I+fqb.net
Vitaの前に出てた携帯機

350 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:53:06.05 ID:xVHl0d0D.net
ワッチョイでもIPでもいいから
なんか付けないとやばいわココ

351 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:56:17.55 ID:iLtoqgNc.net
消費アイテムもそれなりに備蓄ができたから船は換金アイテムにしてるわ
たまに紛れ込むお食事券がほしい

352 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:57:39.23 ID:N/NJZmPS.net
モンハン板と分けてさらにまたIPありなしで分けるPCA民w

353 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:58:16.35 ID:BxGPEZBu.net
psp goだっけ?

354 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 15:59:33.80 ID:lYq7Y3Vi.net
>>352
そもそもモンハン板にスレあるのにこっちにも立ててるのがおかしいからな
なんのつもりなんだか

355 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:00:25.77 ID:iOH01SL6.net
PCA民は民度良いと聞いたがそんなもんかお前ら

356 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:01:51.38 ID:7VE/iMq7.net
こっちはMODやツール系の話題も歓迎かと思いきや向こうより
アレルギー反応示す人が多いから気分で住み分ける

357 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:02:52.60 ID:xNqyue7y.net
>>355
steamスレができるちょい前からPCAはこんなもんだよ
5年前からいろんなのが混ざって民度低くなってる

358 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:03:50.04 ID:xNqyue7y.net
steamスレじゃなくて板だ

359 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:03:50.50 ID:TGGmouXP.net
>>1がワッチョイつけてればここまでの荒れようにはならなかったのによ
次もついてないってことは流石にないよな

360 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:04:42.10 ID:lYq7Y3Vi.net
>>359
次つかなかったら付いてるのを立て直せばいいだけ

361 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:05:16.12 ID:ZnRcO0Dc.net
元々やべぇやつらに+αでモンハン板のやつらがおるからな

362 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:07:13.19 ID:CRLdmP+/.net
ID無しにした方がいい気がしてきた
もう隔離所にしようここ

363 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:08:21.22 ID:OT53zSam.net
PCAなんて昔っから民度最悪だぞ

364 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:08:57.68 ID:yOel0s1C.net
モンハン板の人はどうでもいい話でスレ消費せずにモンハン板のスレでモンハンの話ししてるから

365 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:08:58.12 ID:lYq7Y3Vi.net
モンハン板にスレあるのにPCA板に立てた馬鹿ってなにがしたかったの?最初に立てた馬鹿さぁ

366 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:09:00.57 ID:I0Mwswr4.net
>>362
もともと隔離所だろいい加減にしろ

367 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:09:09.72 ID:xVHl0d0D.net
>>362
レスバ紛いの事してるより
張り合い消えるからそっちの方がいいかもなw

368 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:10:37.15 ID:pNm1POut.net
下らんことでいつまでも喧嘩してんじゃねーよバカチンが
モンハン板のPCスレと統合しろPCAに金輪際来るなクソガキ

369 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:13:11.97 ID:JmbNtaFR.net
>>368
PCのアクションなのに何が悪いん?消えて

370 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:13:22.18 ID:utnrADag.net
スレ分かれてるのにどっちも勢いあるあたりやっぱモンハンってすげーな

371 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:17:29.33 ID:dqkilqMp.net
モンハン板なんて存在すら知らなかった

372 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:18:25.68 ID:gBcSMA7P.net
???「嫌なら見るな」

373 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:18:58.39 ID:AOJaZqGq.net
2つあることで片方が荒れてる時に避難できるんだぞ

374 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:19:02.50 ID:E6E9e5DF.net
クシャルダオラの操虫棍
白エキスの部位ってどこなの?
2分くらい虫攻撃しかできんかった

375 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:19:39.87 ID:49rOLz8e.net
広域着けてヒーラーごっこ楽しいけど自動チャットのせいで言わせてる感じがするのが何とかならないかな

376 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:22:44.16 ID:0+Kl29/u.net
>>375
助かりました!

377 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:24:04.33 ID:CRLdmP+/.net
日本人以外にも伝わるフランクな定型文考えたいけど難しい

378 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:24:29.75 ID:cgmnRYFO.net
>>374
翼の骨格の所
翼膜には当たり判定ないからすり抜ける

379 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:26:11.61 ID:zMirwqJj.net
14ちゃんもoverwatchもdpsって違和感バリバリだけど定着したからなぁ

380 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:26:31.58 ID:AOJaZqGq.net
なんか自動チャット変更して寒いのにしてる奴いたら
終わった後もがぶ飲みして晒してる

381 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:34:16.80 ID:I0Mwswr4.net
ワールドの古龍って基本すごくおとなしくて無害だよな

砂丘の真ん中でドヤ顔お座りしてるテオや毛繕いしてるネギに樽Gしかけてると罪悪感がヤバい

382 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:35:29.06 ID:+W14Ak2M.net
ダメージパーセカンドって意味じゃなかったっけ
dpsってよりアタッカーかダメージディーラーがしっくりくる

383 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:36:55.38 ID:a5zkDVuo.net
割とDPSをアタッカーや総ダメージ的な意味で使ってるユーザーがいるゲームはあるが
公式がDPSの意味を全然違うのに使っちゃうのはFF14くらいかと

384 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:36:55.25 ID:g/bdkdbR.net
ネギは隠れ見ウォッチングしてるとクッソかわいい
こういうところはよく出来てるんだよな

385 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:37:48.60 ID:oBce6Rpx.net
外人はなぜかDPSって言うらしい
だからそれを真似してるだけ

386 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:38:03.93 ID:4lDrfwOt.net
ヴァルハザクって瘴気の谷に引き篭もってるだけで悪さしてないよね?
それをわざわざ狩りに行くってかわいそうじゃない?

387 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:39:30.14 ID:CRLdmP+/.net
だってあんなゾンビドラゴン放置したら絶対病気広がるし
いずれ俺たち人間の害になる

388 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:40:01.38 ID:Pecym3IX.net
洋ゲーって結構アタッカーじゃなくてDPSで言ってると思う。

389 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:41:12.97 ID:VaPZjmSe.net
じゃあどっちの意味でDPS使えば良い?

390 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:42:07.53 ID:VY0I+fqb.net
断髪式

391 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:44:14.61 ID:xVHl0d0D.net
>>382
まあ特定の役割をさすならDDでいいよな
そのゲームやってない人にあたり前に使われても混乱するだろうに

392 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:45:47.39 ID:DuEosyA/.net
洋ゲも昔はDD使ってる人多かったんだが
今やWoWですらDPSだな
俺がやってた頃はDDだったんだがなぁ

393 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:46:47.71 ID:oBce6Rpx.net
日本人なら日本語で攻撃役とか秒間ダメージって言えばいいじゃん

394 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:47:16.77 ID:9TAq2PO5.net
>>373みたいなクソガキはモンハン板に帰るべき
PCAに立てた理由がモンハン板の奴らと関わらないためなのに>>373みたいなやつのせいで無意味になった

0965 UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-fvQp [150.66.113.21]) 2018/08/09 17:40:48
PCAでいいよマジで

0967 UnnamedPlayer (ワッチョイ ba18-2km2 [59.129.44.78]) 2018/08/09 17:42:05
PCだしここでよくね

0970 UnnamedPlayer (ワッチョイ cb67-Qb5F [180.46.84.191]) 2018/08/09 17:42:52
本スレチラ見した限りじゃモンハン板に行きたいとは微塵も思えんな


0973 UnnamedPlayer (スプッッ Sd7b-rWw3 [110.163.12.129]) 2018/08/09 17:44:39
キッズはモンハン板に帰ればいいよ
元々のPCゲーマーは残って細々やれば良い

0992 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2305-pTC/ [118.236.27.194]) 2018/08/09 17:52:53
向こうに建ててもゲハ厨とアフィが対立煽りするだけでしょ

0996 UnnamedPlayer (ワッチョイ 934d-IeV5 [124.99.9.143]) 2018/08/09 17:54:32
向こうさっそくうるせーのが居て草

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1497353661/

395 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:48:16.72 ID:CRLdmP+/.net
DAOCもDDっつってたはずなのにどうしてなんだ吉田
教えてくれ吉田

396 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:49:39.80 ID:VaPZjmSe.net
吉田ってだれ?隠語?専門用語使うな

397 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:50:19.35 ID:AOJaZqGq.net
>>394
おうこれからもよろしくな

398 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:53:06.76 ID:f7M9V92o.net
ヘヴィボウガンって拡散なかったら弱い?

399 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:53:49.29 ID:xVHl0d0D.net
>>398
全然

400 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:54:54.48 ID:o3fnzleD.net
激運チケットて歴戦の報酬枠のレアあがるとか関係ないよね?
使うなら欲しい素材ほしいモンスに使うのがいいよね?

401 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:57:51.70 ID:oBce6Rpx.net
激運チケットはおまじない
レウスのタマタマ欲しくて5連続で使ったのに1個も出なかったわ

402 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:59:38.87 ID:Y2ReTaKx.net
>>400
100%龍脈石のかけらが不足するから
危険度1の奴かゾラかラスボス専用って感じ

403 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:59:40.11 ID:rQhATTBV.net
ネギちゃんHP低いし攻撃も結構やさしいけど龍結晶のあの場所だと片手剣じゃすぐ滑り落ちて辛い

404 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:04:14.29 ID:0+Kl29/u.net
特定のイベントで激運チケット5枚貯めてるとうまみがあるやつとかあるの?

405 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:05:53.94 ID:leHA7cnJ.net
基本的に激運チケットは面倒くさいクエストで使うものと思ったほうがいい

406 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:05:55.71 ID:o3fnzleD.net
ああなるほどかけら用か
たしかにいまさら危険度1なんてやりたくないしそれがよさそうだ
ラスボスもHPあれだしゾラは放置できるからいいや

407 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:06:14.67 ID:x63HD9NM.net
ゲーム関係の板なんてどこもこんなもんじゃね

408 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:06:40.16 ID:49rOLz8e.net
ユラユラみたいなチケット集める系に使うくらいしか思い付かない

409 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:06:52.48 ID:CfACsoLB.net
HR30まできたけどそろそろ片手剣卒業して高火力武器とか使えるようになった方がいいんだろうか

410 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:09:56.49 ID:Y2ReTaKx.net
>>409
片手剣は高火力定期

411 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:09:59.41 ID:oKb1OyW0.net
あーかけらに使うのいいな
思いつかなかった
ゼノかお金稼ぎ用に報奨金高いやつを2倍にするのにしか使ってなかったわ

412 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:12:07.91 ID:xVHl0d0D.net
>>409
使う武器が増えるのは視野も広がるしいいんじゃないか
持ってない珠やら装備やら作るモチベにもなるし
ただ別にそのまま進めても片手じゃ困るって敵が居るわけでもないよ

413 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:12:29.91 ID:6it5yioO.net
>>409
一番使いやすい武器が一番高火力出せると思う
ランスとか火力高いと言われてても、俺には全く使えん

414 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:16:19.32 ID:oBce6Rpx.net
HR30ぐらいからはブルジョワハンターを目指して、
ブルジョワになったらそれまでに出たレア珠に合わせた武器種を触っていくのも楽しい
MH3Gからずっとハンマーだったけど、割と早い段階で心眼が出てヘビィを触る→砲術・鉄壁が出たからチャアクを触る
みたいなことしてるわ

415 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:18:47.79 ID:CfACsoLB.net
たまに他の武器使うと被弾増える割に討伐時間大して変わらん気がして結局片手剣に戻ってきてたんだけど
次の目標のHR50までさすがに飽きそうだから頑張って色々やってみる

416 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:21:03.27 ID:fNL0bLT/.net
珠あったからランス、ガンランス作ってみたがもっさりしまくって全然おもんなかった
双剣、弓、虫棒が使用率高いがランスガンランスはあんまし好きな武器ではないな
ヘビーボウガンはもっさりでまだ拡散しか使ってないがけっこう好きだな
兵器感があっていいしカシャンカシャンリロードするときの音もいい

417 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:21:06.10 ID:skw3awU9.net
>>415
ソロ拡散ヘビィいいぞ
マジで世界観が変わった

418 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:22:39.79 ID:wvR7jLCg.net
回避ランスはちょろちょろできるぞぉ

419 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:24:03.44 ID:4Z8oTax/.net
片手だからって広域早食いとかつけてたら火力落ちるけど属強属会弱特つけて円筒置きながら弱点に貼り付けばえげつない火力になるからな

420 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:24:11.22 ID:Y2ReTaKx.net
>>416
これが普通の人の反応だろうな
ランスガンス使ってる人は死にたくない奴か扱いづらい武器を使いたい変人
わたしです

421 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:24:15.10 ID:fNL0bLT/.net
拡散ヘビーさ、体力低めの敵は瞬殺できていんだが歴戦古龍あたりは不動着てても痛いし事故死やら殺しきれないことが多い
慣れなのかもしれんがずっと拡散使ってる人は安定して歴戦古龍削り切れてる?

422 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:26:39.63 ID:6it5yioO.net
>>421
不動と回復の円筒と回復カスタムで死なない

423 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:28:59.25 ID:4Z8oTax/.net
>>421
癒し置いて拡散きれいに当ててたら安定するけどそれでも急に動いたりされた時に外れたりはするから絶対ではないな
まあ一乙失敗以外なら不屈つけておけば補給ついでに火力アップだし失敗はないな

424 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:29:40.89 ID:o3fnzleD.net
拡散ヘヴィで事故死一番多い古龍はテオさんかな?
あいつ坂とかで戦闘すると攻撃からぶり多いけど
平地だとフルヒットで死んだりする
それに比べてネギさんのやさしさといったら

425 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:30:48.75 ID:HvprbeHw.net
ipだと危険だの情弱だのなんだの言うならそうなった時に隠すなり偽装すりゃいいのになんで文句言ってるんだろう…あっ(察し

426 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:31:36.48 ID:qMmcKZij.net
>>420
って言ってもカウンターしながら張り付き続けてると脳汁でる

427 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:31:54.69 ID:QLZfM7uE.net
隠すなり偽装するならIPいらないんじゃないですかね

428 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:32:48.60 ID:Y8le7Lha.net
ネルギガンテの動きラージャンだよな

429 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:33:15.70 ID:oBce6Rpx.net
つまり大団長は古龍だった

430 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:37:20.77 ID:6yoTafRB.net
荒らすやつはそもそもワッチョイあってもノーダメージな人生送ってる
NG捗るって言っても複数回線使われたりワッチョイ偽装された意味無いし荒らすやつはそれぐらいのこと平気でするよ
逆に一般人はワッチョイあると他のスレの書き込み分かっちゃうから開示したくないし書き込まなくなるわ

だから次スレもワッチョイ無しでおk

431 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:40:49.09 ID:iOH01SL6.net
ゼノドレス着せたアイルーがかわい過ぎて頑張ればイケる気がしてきた

432 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:41:55.34 ID:afcro0pq.net
>>430
荒らしのハードルが上がるって意味では効果あるんだよなぁ

433 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:43:11.21 ID:QLZfM7uE.net
濃縮された荒らしだけが残るってわけか

434 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:44:31.30 ID:oBce6Rpx.net
監視カメラを嫌がるのは犯罪者だけ

435 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:45:19.05 ID:NW25h3lQ.net
>>427
荒らしのハードルが上がるって意味では効果あるんだよなぁ

436 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:45:38.82 ID:i7fk8ThT.net
アイルー装備のデザインはバルキンとテオも好き
キメラなら頭バゼルで体ギエナが好き

437 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:48:26.85 ID:i7fk8ThT.net
ハンマー最強やと思うわ
操作簡単高火力気持ちよさ

438 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:49:36.14 ID:o3fnzleD.net
シールドヘヴィとランスじゃねどんなやつでも使えて強いのていえば
回避よりガードのほうが即死しまくるやつとかいくらなんでも耐えそうだし

439 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:51:03.73 ID:NSDCdtL3.net
最強ではないけど今作のハンマー気持ちよすぎ

440 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:52:02.08 ID:YvuRq7LA.net
下手くそに機動力低い武器を与えると全然攻撃できないぞ

441 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:55:35.49 ID:rQhATTBV.net
役立ちそうな珠が全然出ないもんだから片手剣以外に移れねえわ

442 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:55:37.45 ID:Eoj4yekG.net
糞スレは早く消化して

443 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 17:59:16.05 ID:dSiJ40jb.net
>>395
DAoCだとDDはDirectDamageの略が多かった
あっちはキャスト後直接相手にダメージ与えるDirectDamage系のスペルと
キャスト後矢のようにとんでいってダメージを与えるBoltタイプがあったから
単純にDDだと間違える

444 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:08:12.09 ID:Y8le7Lha.net
心眼珠手に入ったからなにか近接やってみようかなと思うんだけどおすすめある?
できれば心眼が最大限活用できるようなのがいいんだけど

445 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:09:57.48 ID:TyxmLaNC.net
近接で心眼使ってるやつなんかいないぞ
あれは遠距離用だ

切れ味維持して適切なところ殴ってれば攻撃弾かれることはないはず

446 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:09:58.59 ID:uxbUIzZE.net
全クエストクリアしたわ
こんよろオンラインが無いだけでだいぶ早く終わるな

447 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:13:50.69 ID:CRLdmP+/.net
>>443
そんな違いがあったのか
今は昔きのこによく分からない魔法で殺されるイメージしかないわ

448 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:16:06.57 ID:o3fnzleD.net
心眼て貫通弾ビルド用じゃなかったけ

449 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:18:30.24 ID:1NtqB7N5.net
初めて5枠キター
クシャ2人15分って無理じゃいwww

450 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:19:21.07 ID:/VnOZyll.net
>>416
集中と砲撃威力アップのスキルつけて
溜め砲撃特化のガンランスとかもあるぞ(゜∀゜)

451 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:19:36.53 ID:eUMxSmwm.net
ガンスは心眼ほしい

452 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:21:38.25 ID:xVHl0d0D.net
>>448
弓で踊るのにも都合がいい

453 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:21:47.16 ID:hW8u2bxH.net
心眼あればキリンはガンスで余裕そう

454 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:23:57.26 ID:Y2ReTaKx.net
近接の心眼は常用するものじゃなくて
硬いところに当たりやすい敵で移動しにくい武器で使うんだよ
ランスガンスなんかはそれ
ただ白ゲ武器に剛刃か匠つけたほうが多分いいわ

455 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:28:25.97 ID:CRLdmP+/.net
双剣って大抵弱点狙えないから会心稼ぎづらそうだけど
どういうビルドが主流なんだろう
キリンとか絶望しかないでしょ

456 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:30:00.57 ID:OT53zSam.net
ランスガンスは心眼あったほうがええやろ

457 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:30:34.71 ID:h0C9SbaE.net
ダメージMOD入れてわかった事
操虫棍はゴミ

458 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:32:20.41 ID:Y2ReTaKx.net
>>455
属性特化
キリン相手だとジャナフサイクロンに火属性2つけて斬りまくる形になるけど
まあ厳しいのは変わらんね
属性強化上限死ね

459 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:32:29.55 ID:iOH01SL6.net
でもでも虫棒は飛べば背中とか翼とか壊しやすいしね
ね?いいよね?

460 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:33:30.75 ID:I0Mwswr4.net
ガンスの心眼って欲しいのは現状微妙なチクボン型くらいじゃね

461 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:34:34.62 ID:CRLdmP+/.net
>>458
属性かー
今作不遇だよね属性値
珠つけようものなら三個で十分になるくらい天井低いの辛い

462 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:37:25.36 ID:ZOi+w986.net
普段はボウガン二種使ってるから
近接したいときはモーションのかっこよさで棍かガンス使ってる

463 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:41:56.69 ID:3wtS8MjD.net
ネルギガンテ倒したくらいの進捗だけど片手剣やった事無いのにレイヤ亜種の毒武器カッコいい
プケプケ武器と属性かぶりしてるけどどっち強いん?状態異常系は攻撃力で選んでいいのかな

464 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:47:58.40 ID:HBUNyKPL.net
>>463
サイゼリヤ的なね

465 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:49:04.21 ID:HvprbeHw.net
ほんと属性の上限は何のために付けたんだろうな
取っ払っちまえば手数武器の立ち位置も多少上いくんじゃねぇの

466 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:50:33.45 ID:yYI2fLOQ.net
>>459
爆破虫は面白いし
一人だけ地形に頼らず三次元な動きできるのは長所だと思う
でもやっぱ地上も空中も殴り性能押さえられ過ぎじゃねーかな…

467 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:53:42.49 ID:1XgMVlVN.net
>>457
笛もゴミ
2割は笛のおかげとか言うけど笛いない方が絶対早く終わる
スタンも取らないし

468 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:54:15.74 ID:CRLdmP+/.net
最後らへんのテストで属性会心とかと合わせるととんでもないダメージが出ることに気付いたとか
邪推してしまうな

469 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:55:26.65 ID:1NtqB7N5.net
4枠だし野良でもと思って救難だしたら怯み軽減忘れてて何も出来なくてワロタ

470 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:07:26.85 ID:vnBONUDt.net
属性上限撤廃すると格差が更に広がるとも。。。
いや、弓的には大歓迎ですけども

471 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:12:42.64 ID:o3fnzleD.net
歴戦麒麟だけ成功率5%以下でなおかつ
同じ人が2乙以上するの5割なのはもう修正不可能なのかね
カオスでおもしろいっちゃあおもしろいけど

472 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:18:59.19 ID:/cWcaIzl.net
ガンキン装備になぜか雷耐性のスキルが付くのはこれを着てランスでキリンに行けというメッセージなのだろうか

473 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:19:20.54 ID:CRLdmP+/.net
最近は任務のキリンお手伝いがマイブームだわほとんど失敗するけど
広域キノコや回復ガンナー作りたくなってくる

474 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:20:42.71 ID:sj60kH/z.net
ああいあのはソロでやっとかないと今後やっていけないのに

475 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:22:56.92 ID:yYI2fLOQ.net
ゆうた出荷職人の朝は早い

476 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:24:07.95 ID:ibIQExEc.net
おまえらカスタム強化しろよ

477 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:24:51.04 ID:uGEXqaOm.net
石でねーんだよ

478 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:25:11.25 ID:o3fnzleD.net
とりあえず回復つけたらおそろしく安定するていう
とくに大剣

479 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:26:36.24 ID:ZdZ78tcC.net
キリンもテオのノヴァもきちんと対応装備でいけば全然簡単なるのに
ぐぐると火力特化ばかりだからな
生存スキル盛りだくさんでも十分野良でメーターいい成績残せるからな

480 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:26:47.60 ID:oBce6Rpx.net
チャアクも回復カスタムすごいぞ
超高出力で回復薬1.5本分〜グレート1本分ぐらいは回復する

481 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:28:30.88 ID:uGEXqaOm.net
体力3加護3積め。俺を信じろ

482 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:29:47.39 ID:872gNqSF.net
むしろダメージ見ると火力特化でダメージ与えれてないのがわりと多い
即死or重症という状況だから回避優先で攻撃出来てないんだろうな・・・

483 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:30:03.16 ID:NU+B6Bnj.net
>>422
回避せず、防御に徹する、って事なのか?
ヘタクソでも簡単にソロでのし上がるにはヘヴィがいいのかな
俺はお前らみたいに戦えないや

484 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:31:58.37 ID:/cWcaIzl.net
ギルカの使用率と反比例になる調整でもされてんじゃねーかっていうくらい石が出ない
クソが

485 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:32:20.54 ID:yYI2fLOQ.net
>>482
そのあとやっと飲んだと思ったら応急
あと何回ループする気やねんって突っ込みたくなる

486 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:32:33.71 ID:oBce6Rpx.net
>>483
不動回復拡散ヘビィは自分を囮にして相手の位置を固定して拡散当てまくるって感じなのでは

487 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:32:36.18 ID:4wZkl4OP.net
外見は新キャラ作ってセーブコピペでいいってマジ?
試すか

488 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:36:02.77 ID:o3fnzleD.net
テオはノヴァ落とせばいいだけだから一応フォローは可能
麒麟はどうしようもない

489 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:45:54.34 ID:CeKG+8cf.net
乗り名人の珠がほしいのに全く落ちてくれないな
乗り名人さえきたら俺お操虫棍ライフは完成するのに

490 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:47:02.84 ID:o3fnzleD.net
操虫棍てたしか乗らないほうが強いうえに
乗りですらランスに取られた悲しみを背負った武器だっけ?

491 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:47:20.49 ID:HjW3E8J1.net
龍封って一応それなりに機能してるんだな
知人が龍武器持ってテオ行ったら、1回もノヴァされなかった

492 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:49:03.56 ID:Jkag8YOZ.net
そんなに麒麟失敗するか?4回くらいしかマルチではやってないけど一回も失敗してないんじゃないかなー

493 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:49:54.52 ID:YVPhw9p2.net
チャアクばかり使ってたが遠隔もちょっとやってみようと思ってライトボウガンこさえて見たものの
スキル何積んだいいのかいまいちわからん

494 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:50:16.83 ID:4lDrfwOt.net
やっとこさHR100になって導きの青い星クリアしたけど体力低くてがっかりだったわ
多分このクエマルチの方が楽しいと思うんだけど人集まんのかな

495 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 19:59:54.71 ID:fNL0bLT/.net
虫棒はいちいち虫強化しないとフル火力状態にならないんだからフル強化後は多少OPなくらいにすればいいのに
フル強化状態でも他武器に火力が劣るしロマン武器の域をでない
でも俺は好きだ

496 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:00:10.36 ID:OT53zSam.net
楽しさで言えば開放クエのバゼル2体だった

497 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:03:24.11 ID:VQIsiobA.net
これから古龍だけど耳栓5回避性能4体力増強3防御2耐衝1にした
こんだけ積めばなんとかなると思ってる

498 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:05:40.84 ID:YAEYMt4i.net
>>491
そんな事ってありえる?
単に閃光弾で落としるとかじゃなくて?

499 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:08:25.04 ID:eRYc5N71.net
とりあえず耳栓5体力3ひるみ1までは個人的にマストだなあ
そこから火力ちょい盛りして満足するかあるいは快適にする方向に整えるかとか控えめな作りにしかしないわ
TA勢とかの火力のみに特化したの怖くて扱えんw

500 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:08:39.82 ID:YPqASvxd.net
歴戦蒼レウスやオドガロンは余裕で出来るようになったからって歴戦古龍凸ったら足引っ張っちゃったスマン
防御スキルモリモリで出直すわ っていうか危険度2の方がよっぽど旨味あった

501 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:18:45.96 ID:iOH01SL6.net
体力3はともかく耳栓5はハードル高杉ないかね
俺防音珠一個も持ってないわ

502 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:18:45.97 ID:48YGDI27.net
歴戦2と歴戦3で旨味ほぼ変わらんのに危険度上がりすぎよな
クシャ2枠よりガンキン4枠のが遥かに人気あるわ

503 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:19:29.60 ID:lYq7Y3Vi.net
>>502
俺ウラガンキンのほうが苦手なんだが、円を描く転がりが避けられない時ある

504 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:20:46.25 ID:VL4zQQpI.net
ヴァルハザクっていう古龍がいましてね

505 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:21:11.63 ID:eRYc5N71.net
>>501
ハイメタマンになれば防音0個や1個でもいけた
耳栓5ないとさーあのよーっく飛んでくるウンコ爆撃機とかダルすぎるし
こるーやネギちゃんに吼えられからの終了とかあるやんか

506 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:22:31.27 ID:/cWcaIzl.net
古龍の方が龍脈石でやすいんじゃないの

507 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:23:21.91 ID:I0Mwswr4.net
>>501
護石とバゼル腰か頭でお手軽

508 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:24:56.35 ID:Wem41qS7.net
手出してなかったチャアク使ってみたけど楽しい
タイラントブロス強すぎて他属性軒並み作る気しないんだけど調整下手すぎぃ

509 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:25:03.65 ID:uPe2ooYn.net
ID変わってしまっただろうか

>>498
10分超戦ってて1度もノヴァ詠唱すらされなかった
双剣の手数のおかげで龍封の効果が良く出てたのかも知れないけど

510 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:25:05.51 ID:o3fnzleD.net
ハザクあんなに弱いのに専用の鍾乳石まで用意されて不憫でしかたない

511 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:25:56.18 ID:lYq7Y3Vi.net
ノヴァといえばテオの空中で大爆発するやつって察知する方法あるの?知ってるかのように速攻で閃光玉なげるやついるんだけど

512 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:27:01.64 ID:o3fnzleD.net
怒りからの時間でそろそろ怪しいかなて思ったり
片手剣使ってるとかじゃない?

513 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:27:44.53 ID:YPqASvxd.net
>>502
デェアとかランスやチャアクで行けばずっと俺のターンだし 蒼レウスも閃光漬けならカモだから火力モリモリでよかったんだけどな〜

古龍は2回削りダメージ受けたら体力半分でクエ途中で帰りたくなったわ

514 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:28:08.67 ID:oBce6Rpx.net
今作はしらないけど、従来だと起こってから1分後だった気がする
龍封力付き武器持ってこられるとそのへんが曖昧になるから個人的にはやりにくくなる

515 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:28:23.11 ID:yYI2fLOQ.net
>>511
怒ってから90秒でやる

516 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:28:31.92 ID:YvuRq7LA.net
FPSがくっそ下がるから分かる
それがなくても纏いの状態と飛び上がるタイミングで解りそうだが

517 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:28:40.75 ID:x63HD9NM.net
飛び上がるの見てから武器しまって閃光余裕で間に合う
単に慣れ

518 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:32:12.20 ID:ZdZ78tcC.net
俺はノヴァ食らっても大丈夫装備たからな
失敗してもいいから余裕な気持ちで閃光できる

519 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:32:51.18 ID:YvuRq7LA.net
毎回ノヴァ止めてるんだけど気絶してるとき俺を信用しきったフレもろとも消し飛んで3乙になった時はみんなで草生え散らかしたわ

520 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:33:43.02 ID:Y2ReTaKx.net
ガ強でガードしてすまんな
納刀遅いんじゃ

521 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:36:13.71 ID:Mu3v24JK.net
ガンランス触り始めたけど、薙ぎ払いが人に迷惑かけてたの気づかなかった
マルチではフルバループ型はやめてチクボンやるしかないのか

522 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:38:39.56 ID:oBce6Rpx.net
根性+火耐性20でノヴァも安心

523 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:41:14.67 ID:deIN1exq.net
一応見切りも効くんだよな

524 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:41:21.19 ID:eUMxSmwm.net
あれ防具のカスタム強化終わったら普通に耐えられるんだな
そうと気づいてからは大分気楽に閃光投げられるようになった

525 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:41:22.22 ID:ZdZ78tcC.net
未来視で強弓8回後に来るの確認
強いと噂の弓始めて見るか
HR100越えだけど弓は初心者だから勘弁な

526 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:41:32.88 ID:I0Mwswr4.net
>>521
死ぬほど地味だけどマグラハトは強いぞ
突きを極力当てない間合い管理が求められるけど

527 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:42:14.25 ID:oKb1OyW0.net
>>522
根性って一定以上体力あれば即死ダメージでも生き残るってやつだっけ?

528 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:45:03.06 ID:oBce6Rpx.net
>>527
そそ
バゼル3箇所で発動
ほぼ耳栓もついてくるから快適装備

529 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:45:41.38 ID:Y2ReTaKx.net
猫飯ド根性毎回発動出来ないのがうんこ

530 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:47:14.41 ID:kwr2/xcP.net
持ってる猛者や英雄のストック確認できない?カスタム画面で確認するのみ?

531 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:48:04.94 ID:lYq7Y3Vi.net
>>530
できるけどなに?

532 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:48:39.52 ID:Y8le7Lha.net
片手剣のデザインだけピカイチで草
他の武器なんて適当感溢れてるのに

533 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:48:43.60 ID:mhpYvFN3.net
>>530
アイテムボックス

534 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:50:49.01 ID:rSUsUO4x.net
>>519
飛んだのみてハイハイ余裕からの
こやし弾発射します!
そういう時に限ってみんな範囲内にいるんだよなw

535 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:53:26.65 ID:VOzYCNys.net
ランス系統の前ステップいらねぇよ・・・

536 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 20:55:38.27 ID:x63HD9NM.net
たまに滅龍石になってたりして死ぬ

537 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:02:33.73 ID:kwr2/xcP.net
>>533
ありがとー

>>531
いるよねー

538 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:03:30.04 ID:VQIsiobA.net
煽りにいちいち反応するな

539 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:07:37.63 ID:sj60kH/z.net
ワッチョイないとだめだなやっぱ

540 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:08:00.38 ID:LyopV+Wp.net
チャアクが火力高いってのはよく聞くけど少し触ってみた程度じゃ全然あかんわ
左上見ながら盾をガチャガチャ?やってる間に攻撃くらうし超高は地面にしか当たらんし
野良でボコスカ当ててる人は実はすごかったんだな

541 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:22:45.04 ID:E6E9e5DF.net
瓶の珠ばっかり引くんだけど
弓やらんからやめてくれ

542 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:25:08.81 ID:h2w9JJOT.net
ランスはガードダッシュからの突きで接近するの気持ちいい
素晴らしい武器だ

543 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:31:12.44 ID:YHF10Y6o.net
HR49の歴戦キリン出荷してるけど、お前救援出さなくてもソロで余裕なんじゃない?
って思う位くっそ上手いのがたまにいる。

544 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:32:58.33 ID:kSqKvdns.net
>>541
弓やっててもそれ使わないから

545 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:33:24.30 ID:/u9XnA1l.net
このゲームって基本無属性武器持って殴ってりゃ良いんだよね?色々調べてたらよく分からなくなってしまった

546 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:34:37.70 ID:TyxmLaNC.net
属性武器使いこなさなきゃいけないのは弓と双剣だけ
あとは基本的に無属性武器でいい

547 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:35:33.81 ID:Y2ReTaKx.net
>>545
無撃珠持ってりゃな
持ってなきゃ属性かネルギガンテ武器
例外はランスガンス弓双剣あと一応片手くらいか

548 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:36:42.76 ID:kY0IdZ+D.net
沼渡らないから
沼渡り2個目とかやめちくり

549 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:36:44.51 ID:yYI2fLOQ.net
>>545
無属性っていうか物理の強化の出来具合に対して
属性のバリエーションの無さが異常過ぎる
しかも上限って

550 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:40:47.16 ID:8SBSDXZG.net
49任務の歴戦キリンは上手い下手以前にオメーせめて耐雷装具くらい着てこようぜってヤツが救援で入ってきて麻痺って死ぬパターンが多すぎる
ソロが一番安定した

551 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:45:09.52 ID:EwJ9NMmG.net
属性使い分けたら強いけど手間に見合わない

552 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:47:48.69 ID:o3fnzleD.net
弓カズヤマンもたいがいだけど
曲射毎回するやつはもっとあれだな

553 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:49:35.39 ID:iOH01SL6.net
属性って星3つで表現されてもどんくらい効くのかわかんないしなあ
星2つ付いてるなら担いでく価値あるのかね

554 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:50:25.06 ID:qMmcKZij.net
槍の英雄石2個目でたわ
後一個確保しなきゃ
なんで弩ばっかり3個出るのか

555 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:53:08.10 ID:srUTKHxU.net
日課の任務キリン出荷やってたら雷弓カズヤマンに出会ってしまった

556 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:53:27.94 ID:VQIsiobA.net
ガンランスだと思うんだけど突き刺して爆発する奴カッコいいな

557 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:55:05.38 ID:/cWcaIzl.net
スラアクかもしれない

558 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:56:45.53 ID:Y2ReTaKx.net
>>551
まあ手間に合わないんだけど
そういう1.2ダメ増やすのを追求しないとこのゲームやることすぐになくなるから・・・

559 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 21:59:40.01 ID:nYf9e6qv.net
1ヶ月位放置してたけどマルチどうなった?

560 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:02:02.99 ID:/cWcaIzl.net
俺はほぼずっと毒片手一本でやってきて最近ボルボの無属性でやってる
歴戦古龍がなかなか石やキノコ珠を落とさないからまだまだ遊べるなあHAHAHA

561 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:02:45.57 ID:6+dMzpKD.net
>>559
まあゴールデンタイム外は普通に遊べる。あと9/6にさらなる改善パッチが来るそうだ

562 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:04:29.43 ID:nbczP4kn.net
対雷の僧衣とかランク60くらいでようやく存在に気づいたわ
装具の入手条件分かりづらい

563 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:04:44.70 ID:1XgMVlVN.net
この時間は相変わらず無理だな
ほんま無能

564 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:05:46.91 ID:o3fnzleD.net
この時間は拡散ヘヴィで二人用とかの古龍を消化する時間

565 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:10:07.07 ID:JHBY23uG.net
接続切れた

566 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:10:39.55 ID:zg5Dy5N7.net
無撃まだ出ないけどブロスチャアクめっちゃ強いな
回復カスタムしたら更に快適になったわ
匠5だけどすぐ青くなるし剛刃研磨の方が欲しい

567 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:16:10.64 ID:YHF10Y6o.net
HR49の歴戦キリンがいかに魔境か少し教えよう

救援要請みるとソロで10分以上戦ってて誰も入ってない状態がざらにある。
そんな中にHR100超の奴が救助に行くと、残り2枠が速攻で埋まる。
その2枠は100%HR49。もちろん死ぬ。

568 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:17:06.77 ID:HvprbeHw.net
マジで下手に49のキリン出荷はやめてくれ、あれに対応する努力も知能も持たない奴を歴戦に増やさないで

569 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:18:27.86 ID:mLG6txpp.net
どんどん出荷よー

570 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:20:12.23 ID:o3fnzleD.net
49歴戦麒麟はまじでソロ専用にするべき
あいつは耐性の重要性を教えてくれる先生
あれで学んでれば今の歴戦古龍のカオスぷりはない

571 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:20:42.95 ID:VQIsiobA.net
>>557
武器種よく見ておけば良かった
自分の動きに必死で目の端に捉えてただけだから
なんか一撃必殺技みたいなのあるのいいなあ

572 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:21:57.26 ID:qMmcKZij.net
このスレの流れグラビモス亜種でも見たぞ

573 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:22:37.28 ID:Y2ReTaKx.net
フルゴア出荷作業なんてのもあったなあ
でもPC版って絶対マシなほうだよねこれ

574 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:23:18.03 ID:x63HD9NM.net
ああそうだなんでグラビいないんだディアとかクビにしろ

575 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:25:20.80 ID:fygXVRpi.net
やっぱ野良はカオスを楽しむもんだな
近接二人もいるのにハザクの全身に徹甲撃ち尽くして次は拡散撃ちだすヘビィにあえた
貼り主がふっとばされまくってたわ

576 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:26:08.44 ID:CRLdmP+/.net
ゆうた出荷の背徳感良いぞ
精通したばかりの子の筆下ろしのような快感

577 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:26:52.47 ID:eRYc5N71.net
この時間はアカンな
装備を見直す時間にしよう

578 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:27:03.83 ID:nYf9e6qv.net
>>561
まだ1回目のパッチで駄目なままなのか

579 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:31:15.58 ID:qMmcKZij.net
出荷作業面白そうだな
後でやってみよう

580 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:36:05.82 ID:HvprbeHw.net
出荷したいならチャットでBCから出てくるなって相手の言語で言わんと面白いように死んでいくから頑張れよ

581 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:37:25.29 ID:dSiJ40jb.net
全状態異常無効笛広域マンしてれば大体出荷いけるやろ

582 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:41:15.96 ID:szjj+yPl.net
fortnite引退してきたら攻撃4つ目きたわ
毎日引退します

583 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:49:24.51 ID:x0IE3ihA.net
〜ブラキディオスに憧れる少年より〜

ぼくは、ぶらきでぃおすが、だいすきです。

ぶらきでぃおすのおもちゃを、10こもっています。

このあいだ、こうぼうのおじさんが、はんたーさんように、

ぶらきでぃおすになれるぶきをつくっていました。

ぼくは、まだはんたーにはなれないので、

ぼくのかわりにぶらきでぃおすになりきって、

ぶらきでぃおすと、ぱんちのしあいっこをしてほしいです。

かわいそうなので、とうばつはしないでください。
ぱんちのしあいっこのお礼に、ぼくのたからものをあげます。

584 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 22:49:30.71 ID:h2w9JJOT.net
弓と太刀って下手くそ多くない?
死んでる奴多いわ

585 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:01:48.99 ID:FzuLcZAE.net
pc版で未来視ってどうやるん
Steamにクラウド保存されてるんちゃうんけ

586 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:01:55.70 ID:eRYc5N71.net
太刀はなんとなく厨房ホイホイな感じするのわかるけど
弓はむしろプロアーチャー多くない?
たまに通常射ずーっとピコピコ撃って轢かれて死ぬやつとか
一矢マンとかいるけどほとんどはうまい感じする

587 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:03:09.90 ID:1XgMVlVN.net
>>584
数が多いだけ定期

588 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:03:59.81 ID:qMmcKZij.net
中華の弓はやばい奴多い印象

589 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:05:20.64 ID:o3fnzleD.net
中華のヘヴィはチーターオンリー

590 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:07:21.87 ID:srUTKHxU.net
任務キリン出荷で麻ひ食らった奴いたら速攻吹き飛ばさんと死ぬ
広域回復じゃ間に合わん小樽も厳しいしこの辺が課題

591 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:08:58.50 ID:ZdZ78tcC.net
早く極ベヒーモスやりたいな
FF14やってたし野良でのギスギスはよやらせて

592 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:09:17.57 ID:u9p9HXa8.net
お前らマルチやってんのか?
DPS見るとゴミカスみたいな奴しかいねーんだがお前らゴミカスって認識でいいのか?

593 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:10:50.14 ID:srUTKHxU.net
おうお前が世界一だ

594 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:18:16.45 ID:TyxmLaNC.net
>>585
ローカルにセーブデータがあるから別の場所に保存してあとはご自由に

595 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:22:54.03 ID:HvprbeHw.net
ワッチョイもipも無いとほんと無法地帯だな

596 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:25:08.02 ID:Y8le7Lha.net
PCAは初めてか?

597 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:27:47.05 ID:x0IE3ihA.net
スラッシュアックスのかち上げは味方を救うためにある

598 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:28:18.84 ID:4lDrfwOt.net
ギスギスした話題じゃなくてさ
全てを超えた先で開幕一乙BC待機寄生おじさんの話しようよ

599 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:29:42.78 ID:Wem41qS7.net
ダメージマウント奴同じ集会所に詰め込んで競わせて最強のダメージマウントゴリラ作りたい

600 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:30:41.18 ID:1XgMVlVN.net
自分拡散で乗り込んでいいすか?

601 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:31:27.48 ID:xJ+ZZi6b.net
ニコ生でダメージメーター晒してるやついるな
こういう生主はまじ死ねよ

602 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:32:27.35 ID:OPtdaaB3.net
キリンのスケベ服めっちゃ宝石つけられるやん
歴戦古竜以外はマルチで好きな武器つかえるわ

603 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:36:08.15 ID:x63HD9NM.net
>>601
URL貼って

604 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:36:22.64 ID:u9p9HXa8.net
ダメージメーター晒されて困るのは寄生だけ
ちゃんとやってりゃ恥ずかしくないダメージ出るし

605 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:37:15.70 ID:wgF6Ot51.net
そもそもダメ足りねえから救援出してんだろ分かってんのか?

606 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:38:53.51 ID:EwJ9NMmG.net
>>598
BC待機おじさんはマシなレベル
むしろ優良まである
乙抜けが誰も特しないんだし部屋主がキックするか否かくらいにしか気に留めない

ハットトリックや満塁ホームランよりは絶対良い

607 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:39:07.67 ID:u9p9HXa8.net
ほーん
ホスト以外の雑魚はどう言い訳すんのか気になるな

608 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:40:01.08 ID:g72s498R.net
竜人のおっちゃんちゃうんか

609 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:40:50.26 ID:EwJ9NMmG.net
船長は向こうの大陸のモンスター素材持って来い定期

610 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:41:38.10 ID:srUTKHxU.net
船長レベルじゃビビってうんこ漏らして帰ってくるだけだぞ
それでもいいが

611 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:41:43.34 ID:mhpYvFN3.net
あの人空気な割に最後ですら何もしないから笑ってしまった

612 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:43:49.86 ID:szjj+yPl.net
ゲーム側が10%以下の貼り主以外の報酬他の奴に分けりゃいいんだよ
最悪素材はゴミにくれてやるから球だけ渡せな?

613 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:44:40.95 ID:oBce6Rpx.net
そうなったら他人のクエに乱入してきてワンパンチートで報酬かっさらっていくやつが出るな

614 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:45:41.17 ID:fd0cMQUN.net
本来見えないはずの情報を勝手に盗み見るばかりではなく晒すのは
学校の成績表盗んで晒してるようなもんだ
善悪の判断が未熟というか人間性だな

615 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:46:43.30 ID:j38R1QJ8.net
まだ歴戦は救難ですぐ入ってくれるけどフリークエストの方はマジで入ってこねえな
新大陸の白き風って匠石作るのに行きたい人いるはずなんだが一向に入ってこない

616 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:47:24.40 ID:fygXVRpi.net
立ち回りの下手な弓やボウガンが敵を走り回すとどうしてもDPS下がるからなぁ
不動拡散ヘビィかつげばダメージかせげるが近接いるとPT全体のダメージは落ちるしな
一概にメーターだけでうまい下手は決めれんよ

617 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:48:43.93 ID:HvprbeHw.net
mod開発者が言ってることも理解できてない奴に正論説いても理解できないゾ

618 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:49:51.93 ID:CeKG+8cf.net
>>615
フリークエは自分でそのクエだしてないとクリア扱いにならないからな
俺もそれまだ出してないし

619 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:50:20.85 ID:N/NJZmPS.net
悪意撒き散らして気持ち良くなってる奴等だしなガイジに何言っても無駄だよ

620 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:51:57.72 ID:4lDrfwOt.net
全てを超えた先で開幕一乙BC待機寄生おじさんって操虫棍の癖に虫使わないんでしょ?
よく強キャラ感出したよなクソ地雷じゃん

621 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:53:21.59 ID:+CdcYoyY.net
性善説なんて機能しない
ダメージメーター自体良い方に機能しないし
カプコンに他人のダメージメモリから除くように要望出すべき
俺は1回しか出してない

622 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:53:27.07 ID:o3fnzleD.net
白き風は調査団チケット報酬でもらえるから
めんどくさい全フリークリアしなくても匠作れるから需要はある

623 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:53:59.75 ID:ZOi+w986.net
ひたすら歴戦古龍回して目当ての英雄がやっと出たときはHRが125になってたとか吐きそう

624 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:54:31.97 ID:3BPxf3hO.net
徹甲榴弾ヘヴィおじさん「徹甲榴弾ヘヴィはいいぞ」

625 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:55:12.43 ID:x63HD9NM.net
顔と声が渋いだけの雑魚

626 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:56:25.30 ID:o3fnzleD.net
英雄はきれいに一部9とかあるの除いて7でわかれてるな
猛者が圧倒的に不足する個数もいるし

627 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:56:46.33 ID:lvkTsQGl.net
本当に意地でもこやし打たないカスどもなんなんだよキレそうだわマジで

628 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:57:45.70 ID:himQyNUf.net
HR130越えてはじめて公式HPを見て
気絶や麻痺がレバガチャで復帰が早くなると知ったぜ

昔ゲーセンのD&Dでレーザー食らって放置して即死したのを思い出したぜ
そういやカプコンってこんなゲームだったなと

629 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 23:58:10.48 ID:p6kwyZo5.net
>>616
弓も近接もやるけど近接は近接ガンナーはガンナーとやるのがお互い精神的に楽なのよね

630 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:00:41.65 ID:xex0NOrN.net
制限時間15分でも無い限りは離れて傍観した方がノーリスクで部位破壊できて楽ってのはあるぞ
さっさと殴った方が早いのは確かだけどな!

こやしも傍観もせずに乱戦の真ん中に飛び込んでるやつは知らん

631 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:01:08.03 ID:wzSafYee.net
レバガチャはアナログスティックに優しくない

632 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:01:15.11 ID:aR0xzMuA.net
試しに返金してみたけど通らなかったわ

633 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:03:31.42 ID:LLx7bva0.net
人に文句言う奴はマルチ入るなってそれ一番言われてるから
学習する頭無いのけ?

634 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:03:40.35 ID:Ur0baVEu.net
このゲームの一番の乙因って個人的には気絶だと思ってるから気絶無効はもう外せないわ
時間置いて食らってもピヨるし
レバガチャはスティックの寿命減るし

635 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:04:09.16 ID:dcPyl0Ai.net
バゼルは追い出してもすぐに合流するから
いっそのこといるのに慣れる方向にした

636 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:04:28.38 ID:zh5v+8cR.net
レバガチャ復帰早くなるのて最初あたりでチュートリアルでなかったけ
初めて気絶したあたりで

637 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:07:31.33 ID:gkQMDE/a.net
パッド使ってる人はタッチパッド分割するなりして
レバガチャ割り当てると捗ると思うよ

638 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:09:18.47 ID:IJMtKySO.net
体力増強、気絶無効はもう外せない
ガード不可武器なら耳栓も

639 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:09:37.02 ID:Xs0xjbGf.net
箱コンはタッチパッド機能ある?

640 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:10:17.66 ID:Vh7vJ+9b.net
片手触り始めたんだけどこれ盾いつ使うの
今まで盾なしの武器で来たから回避でいいじゃんってなって持て余しちゃう

641 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:11:05.39 ID:Ur0baVEu.net
分割タッチパッドにはセレクトスタート割り当ててるわ

642 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:11:29.30 ID:L0TjMFKm.net
>>627
キノコ食うようになってから持ってないわすまん
てかアイテムパンパンならんか?
もうなにもかもぶち込んで俺のマイセット応急持つ枠しか空いてないよ

643 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:12:42.60 ID:U/VA9dgS.net
>>640
打撃に弱い部位攻撃するときに使う

644 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:12:47.59 ID:5DW3spF0.net
被弾する→離れて回復→復帰→即被弾→ぴよぴよ→追撃で死亡
即死以外で死ぬのは大体このパターンだからな

645 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:12:52.03 ID:fTQ6445B.net
黒ディアには気絶無効専用装備作ったわ
2発で気絶とかアホか

646 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:14:16.67 ID:fTQ6445B.net
>>644
即とまでいかなくても今作気絶蓄積減るのがどうも遅い気がする
20秒くらい経って食らったら気絶とかよくあるから

647 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:14:48.57 ID:IJ8/yUUG.net
1割位負けてすげーなーと装備見たら
散弾、剛射、強弓にフルカスタム済で
HR100ちょっとのKRだった
当方ディア脚通常のみ、それは勝てないと思った

キリンの出荷たのしそうだし、俺も明日やってみよう

648 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:14:59.79 ID:ipau9+7C.net
耐絶は3にしないと顔パンあるからな
あれでさらに拘束される

649 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:16:54.57 ID:0LgOBSGI.net
救難0件!終了!!

650 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:17:45.77 ID:CCSitTV0.net
ハザクって結構いいのおとすんだな

651 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:23:50.52 ID:YRN1aBfv.net
>>642
俺もアイテムマイセットいっぱいいっぱいだわ
回復薬 回復薬グレート 秘薬 毒消し 携帯食料 クーラードリンク ジャーキー 怪力種
粉塵 ハチミツ 光蟲 捕獲玉 閃光 音爆 こやし 樽G シビレ罠 護符二種 爪二種
で空きが3
多頭クエ用だとこれに雷光虫2とトラップツール2が加わって、
ボウガン用だとさらにLv3火薬が加わる

652 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:24:55.39 ID:zdMtJxpt.net
レア7つよかべ以外全部2個以上あるのに強壁だけない
鳩の巣原理を知らないのかカプコンはあ!?

653 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:25:42.37 ID:to6jUAM3.net
ゼノもバゼル2体も終わったし、そろそろマルチで楽しむのも良いかと歴戦ディア二人までので救難出したら
後ちょっとって所でエラーでソロに逆戻り

倒すこと自体は出来たからいいものの、確かに不満でるわなこれじゃ

654 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:25:46.63 ID:ZkQhdPUy.net
>>651
毒消しは漢方薬にするべき、回復薬を外して秘薬調合がお勧め

655 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:27:17.35 ID:U/VA9dgS.net
>>651
音爆はディアの時だけで良いじゃん
回復薬も調合して飲むほど使わなくね
捕獲できない古龍は樽G、捕獲できるやつはトラップ系で分けたら良くね

656 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:28:28.60 ID:bpzPtSbS.net
正味ジャーキーも使わんだろ

657 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:28:51.61 ID:AEFXec5b.net
強壁使わんくね?
テオくらいか

658 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:29:17.00 ID:3ThH89UY.net
ソロで拡散ヘビィするのが1番早いことに気づいた

659 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:29:29.66 ID:C5SXqVI/.net
>>651
似たような感じだけど弓使ってるとそもそも被弾が少ないし回復薬削っても良いかもと思い始めてる

660 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:31:37.59 ID:CAncGOE/.net
>>651
むしろこれだけ持ってて、何故ウチケシ持たないのか

661 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:32:52.56 ID:P56jKzRc.net
音爆弾は本当にディアくらいでしか使わないからなぁ

662 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:33:10.28 ID:bpzPtSbS.net
よく見たらハチミツも使わんやろ

663 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:33:17.55 ID:bur20RgG.net
俺の考え抜かれたキノコ用ポーチ
こやしは持て
https://i.imgur.com/wF08AqP.png

664 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:34:01.30 ID:Vh7vJ+9b.net
>>643
あー鈍器なのね 納得

665 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:34:24.80 ID:DADL1rQI.net
カスタム回復つけてから回復薬はGだけに減らしたな
それでなくても調合するほど被弾しなくなったし

666 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:34:36.33 ID:0qWJ7OPa.net
毒消しは遅いから漢方薬か解毒の粉塵だなぁ
古龍まわしてると使う機会ないが

667 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:35:00.70 ID:zh5v+8cR.net
コヤシより歴戦古龍いけるほどHRあがって
樽G使わないやつどうにかしろと
栽培で簡単に補充できるのに理解できん

668 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:35:59.65 ID:C5SXqVI/.net
>>663
ネットと雷光虫どっちかでいいだろ

669 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:36:07.99 ID:ZkQhdPUy.net
ぶっちゃけ回復はグレートもいらない気がする、秘薬調合分持つのが超快適

670 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:36:56.80 ID:bpzPtSbS.net
ランスカスタム回復で回復薬Gなんで一個使うか位だから節約したけりゃランスがいいぞ
クシャは死ね

671 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:37:01.57 ID:bur20RgG.net
>>668
状況によって使い分けられるし
耐性付くから2個ずつ使うのもいい

672 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:38:41.85 ID:YRN1aBfv.net
まだ危険度2で遊んでるぐらいだから秘薬調合まではいらないのよね
そろそろ変えようかとは思ってるけど
ウチケシはゼノ行くときだけ持っていってる
キリンは麻痺気絶耐性つけてるからやられ怖くないしテオの時は火耐性20以上にしてる 水と氷はまぁ気にしてない
漢方薬は歴代シリーズで一度も使ったことなかったわ

673 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:38:51.13 ID:2BtxtFyL.net
つよへきハザクにあると便利
真下ゲロガードすれば隙だらけ殴り放題

674 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:40:26.58 ID:UGwKrP2h.net
欲しい珠が全く出ない不具合はいつ直るの

675 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:40:28.84 ID:ZkQhdPUy.net
つよへきはガンキンにも欲しい

676 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:40:44.44 ID:C5SXqVI/.net
>>671
そもそも今作で1体にそこまで罠使う場面が無いから耐性はあんまり考えてないな
あと丸薬の効果は短過ぎて広域付けてても枠1つ消費してまで入れる価値あるのか微妙なラインだからなあ

677 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:42:43.28 ID:YRN1aBfv.net
>>674
大晦日に除夜の鐘突きまくれば直る

678 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:43:01.30 ID:bur20RgG.net
>>676
代わりに入れるのある?

679 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:43:58.50 ID:ZkQhdPUy.net
>>678
マジで秘薬調合お勧め

680 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:44:13.51 ID:AEFXec5b.net
キノコ珠あと一つで三つになるからほちい
イベントでもらえるんだっけ?

681 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:44:29.84 ID:aaeuC30X.net
お前らこんな所で油売ってないでゆうたを出荷する作業に戻れよ
キリンを討伐するんだよ

682 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:46:26.66 ID:ybhMVdMz.net
>>667
わかってるやつは救援出さずにソロで回してる説

683 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:46:42.27 ID:bur20RgG.net
>>679
キノコ好きだからマンドラあるんや

684 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:47:19.77 ID:ZkQhdPUy.net
>>683
あそうか、すまん

685 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:48:29.54 ID:zdMtJxpt.net
クシャハザクはキノコ弓他は胸壁ランスでもうほぼアイテム使わなくなるぞ
キノコ栽培くらい

686 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:49:18.78 ID:uwfeefxy.net
心眼手に入れると世界が変わる。
隣のヤツが弾かれまくってるとき、スパスパ切れるからな。

687 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:50:20.48 ID:z4ajs0Ns.net
キノコ珠が手に入らない不具合があるんだけどどうすればいいの?

688 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:51:13.24 ID:bpzPtSbS.net
ディ亜とディアのクロスボンバーでバタバタ味方倒れると本当マルチ面白いってなる

689 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:51:17.30 ID:ZkQhdPUy.net
>>687
2000時間ぐらいプレイすると直るって聞いたよ

690 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:51:54.31 ID:IJMtKySO.net
すまん、お前のところに行くはずだったキノコ全部俺のところに来たわ

691 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:52:14.10 ID:bur20RgG.net
キノコ珠は1個だと微妙
最低2個ないと装備が広がらないけどレア8マゾいね

692 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 00:58:04.53 ID:U/VA9dgS.net
>>663
キノコに便乗して俺の考え抜かれたポーチ(古龍用)
https://i.imgur.com/TIisnyk.png
捕獲時は爆弾2種をシビレ罠と麻酔玉に変える
ディアは音爆を、ガンキンは元気ドリンコを空きに入れる
開幕マヒダケとついでにニトロだけ食って空き1つ確保
回復はマンドラゴラが切れることがほぼ無いからこれだけで良い

693 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:00:01.80 ID:U/VA9dgS.net
なんか近接用のキレアジの上ヒレ入れっぱなしになってるけど無視してくれ

694 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:01:37.35 ID:Xvdi6BHW.net
増殖許せねえ
砥石高速化付けろやボケ

695 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:04:26.56 ID:U/VA9dgS.net
>>694
このシリーズの研ぐのだけは俺にとって最大のストレス
装備と珠整うまでは唯一ここだけは緩和したかった、ごめん

696 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:07:27.72 ID:bur20RgG.net
>>692
マヒダケ一個はいいな

697 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:09:22.53 ID:nztwGLdI.net
きのこ珠3つあるけどぶっちゃけ武器によるよな
マンドラゴラの秘薬効果が広域化できれば広域片手でヒーラーとか楽しそうだったけど対応してないし

698 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:10:53.28 ID:YtMS60gZ.net
>>692
ウチケシとかクーラーとか怪力種とか
最大数持たずに採取できるようにしてて貧乏性具合が伺える

699 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:12:00.75 ID:3ThH89UY.net
>>698
最大まで持っても結局使うのは2、3個だしな

700 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:14:47.62 ID:zh5v+8cR.net
ドスキレアジどうやったらそんな遭遇できるんだ

701 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:15:14.37 ID:4J6jJvkY.net
>>697
調合含めれば秘薬ってちょうど10個持てるしな
競走薬で劇的に変わる双剣とかだときのこ大好き使うのかね

702 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:17:43.44 ID:Rlv+yjX8.net
強走薬飲むと大きく変わる双剣や弓はキノコ食えるようにしておくと便利
双剣は割とスキルの自由度高いし、弓は体術積むよりは若干楽になったはず

使った事ないけど、ハンマー辺りも強走あると良いのかな

703 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:17:47.22 ID:wjp4yozn.net
>>700
ドスバクヤク探しで龍結晶のBC見たときに釣ってるな
カセキ6ドスキレアジ12とかなのに未だにデメキン0だぜ

704 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:18:19.68 ID:3ThH89UY.net
モス頭猟奇的過ぎて被れない

705 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:20:39.31 ID:xQ9gdRWK.net
属性武器がクソ雑魚なのが悲しいな
ライトボウガンと双剣と弓くらいか

706 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:22:23.20 ID:AEFXec5b.net
ランスも属性だぞ

707 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:23:07.67 ID:k5nyAHyJ.net
片手も属性じゃないか

708 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:23:15.27 ID:nztwGLdI.net
属性値は元の1.3倍までって上限掛かってるからな
元の数値が低い片手や双剣がもろに煽りを受けて属性会心でなんとかしないといけない

709 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:23:22.74 ID:ZkQhdPUy.net
>>238
片手も属性だな

710 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:24:30.09 ID:xQ9gdRWK.net
いやランスも亡滅に攻撃フルチャ弱特でいいじゃん
龍属性なんて無視して攻撃力で殴る方が強い

711 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:25:01.52 ID:o+zAwoBx.net
虫棒も属性武器だな
太刀も一部属性武器が強い

712 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:25:39.21 ID:ZkQhdPUy.net
>>710
いやそれ普通に属性武器に負けるから…

713 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:26:07.56 ID:4J6jJvkY.net
ランスも属性会心ブルプロとかはハザクとか限定で腕の火力超えるけど、まあ使い分ける必要ないのは事実だな

714 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:31:29.79 ID:nztwGLdI.net
対ハザク時のブルプロと、対クシャ時のタケミは腕より強いのは強い

でも正直腕でも十分だし腕ならダレニデモ使えるってのがな
レア度同じだとカスタム強化に全部おんなじ宝玉使うのつれえわ

715 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:37:04.19 ID:z4ajs0Ns.net
片手剣も普通に無属性やイビルジョー武器が強いという

716 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:37:28.10 ID:xQ9gdRWK.net
チャアクなんかもう強属性ビンうんち過ぎて笑うわ
ブロス斧作れるようになった時点でブロス斧以外ゴミになるレベル

717 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:37:42.78 ID:UGwKrP2h.net
チャアクなんて特に顕著でブロス武器1本に無属付ければ終わりだしな
後はネギの箒が選択肢に入るぐらいか

718 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:38:37.33 ID:zIAHNUol.net
使い分けた方がいい場合もあるかもしれんが一つで済んじゃうのって楽なのよね
XXの時もバルカン棍ばっかり使ってたわ

719 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:38:43.46 ID:XYSr6RwY.net
モンスによって使い分ける必要があるから大量の龍脈石を使用するのに上がる火力が大した事無いからなぁ...
火力出すためには属会で装備縛られるし無属性武器やネギ武器ならそこそこの火力を維持しながら色んなスキル組み込めるのは大きい
結局ジョー武器やマム武器に今の生産武器は殆ど勝てないし龍脈石はなるべく温存しておきたいしね

720 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:44:34.32 ID:oJTILRD7.net
昔やってた頃は敵に合わせて武器の属性を変えて遊んでたから
今作のコレ1本だけで全敵行けますはちょっとさびしい

721 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:48:03.81 ID:aaeuC30X.net
テオって抜け毛凄い落ちてるけどストレス凄いのかな
嫁気強そうだし

722 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:48:31.70 ID:IJMtKySO.net
ネギ槍使ってるけど見た目が嫌すぎる
重ね着武器バージョンほしい

723 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:51:37.42 ID:4J6jJvkY.net
ネギ槍のイカれたデザイン俺は好きだよ
デカい角はやしたモンスターのランス作るのに角部分を真スルーしてモチーフは腕です、って鬼才すぎる

724 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:52:41.81 ID:2BtxtFyL.net
折れた撃龍槍のランスが好きだったなあ見た目

725 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:54:01.05 ID:2BtxtFyL.net
ネギ武器は盾がちょっとダサすぎる
クシャルランスとかもそうだけどランスの盾ひどすぎるデザインのやつ多すぎ

726 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 01:57:20.00 ID:sZcjlME5.net
龍属性は超絶みたいな模様で統一してくれるのかと思っていた思い出

727 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:01:22.68 ID:xQ9gdRWK.net
手抜きデザインな武器ばっかりな中、もはや手抜きを超えて間違い探しレベルな笛とか言う楽器

728 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:04:19.73 ID:s3N7jO+t.net
https://i.imgur.com/yVysxBi.jpg

729 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:07:58.70 ID:nztwGLdI.net
>>728
これクソわらう
何故狩猟笛だけこんなことに

730 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:10:53.46 ID:pHzmBWHO.net
与えダメ10パーとかの奴らって絶対一人で狩れないだろ
オンのほとんどの奴らがそうだけど

731 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:11:02.63 ID:AEFXec5b.net
>>728
使うやつ少ないからってなめてんだろ
いや、確かに使わないけど

732 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:16:51.39 ID:EVHntlbe.net
うんこ栽培できないのはなぜなのか

733 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:17:00.05 ID:zh5v+8cR.net
拡散ヘヴィなら装備さえあれば誰でもいけるから
必ずしもそうではないな10%

734 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:18:32.00 ID:/et6p3b/.net
ガキンガキン延々と硬化したヴォルを殴ろうとして被弾して離れて突進誘発して硬化させたりうんこ投げないゴミチャイナ死んでくれ

735 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:25:17.94 ID:bsrh00rU.net
>>726
昔のデザインをMHW用に描き起こすだけで良いのになーー
今作は変わらなすぎてつまらん

736 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:26:10.39 ID:sZcjlME5.net
>>729
他も大差ないやろ・・・
見た目が大きく違うのなんて片手剣か昔からある武器だけや・・・

737 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:30:51.08 ID:MtzE7KZX.net
過去作もバリエーション豊富に見えるけど前のシリーズからのコピペ多かったぞ

738 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:37:29.67 ID:nztwGLdI.net
>>736
流石に笛と比べたら段違いだわww
パッと見本当に分からないの多いもん

739 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:38:26.25 ID:4J6jJvkY.net
笛は性能もクソならデザイナーもクソで可哀想

740 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:40:55.51 ID:gKHbGudU.net
笛のこち亀コラ何度見ても草生える

741 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:43:18.59 ID:J0A85Wxz.net
太刀の気刃切りとかが左ctrlってやりにくくね?連打したら小指吊りそうだわ

742 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:44:27.83 ID:eDrCwisF.net
クエ受注した瞬間fpsが低下するの気持ち悪いなぁ

743 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:49:44.75 ID:ZkQhdPUy.net
>>742
下がらなくね?

744 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:51:53.64 ID:2BtxtFyL.net
調査クエ受注したときのセーブのこと?

745 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 02:55:37.85 ID:MtzE7KZX.net
ゲーム起動してから最初のクエスト受注時は一瞬止まるな
8/23のアプデ前はなかった

746 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:05:26.84 ID:4J6jJvkY.net
ガンナー系はまあまだ分かるけど
近接をマウスキーボードでやろうと思うのは逆に凄い

747 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:09:29.28 ID:GYZq1xTS.net
右クリックガード左クリック納刀
サイドでカウンターやらステップやらやってみたけど
アイテムボックスのアイテム移動がよくわからなくて諦めた
WASD移動なのに十字キーつかわせないで

748 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:13:37.85 ID:MtzE7KZX.net
アイテムボックスはマウスで選択しろってこと

749 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:15:17.07 ID:eDrCwisF.net
>>744
そそ、クエ受けたらドラみたいな音なるじゃん
あの瞬間ガクッと下がってすぐ戻るんだけどみんなならないの?

750 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:23:39.03 ID:uLG35FnU.net
裂傷ってしゃがみで治るのか
チュートリアルに書いてた?

751 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:28:36.08 ID:MtzE7KZX.net
読み込み速度の問題かね
俺はMHWインストールしてるSSDの容量がわりと一杯だからそれが影響してそうだ
SATAドライバをちゃんとインストールしてなくてSSDがWindowsのSATA2.0汎用ドライバ(速度半分以下)で接続されてるとかありがちなので確認だぞ

752 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:30:54.87 ID:AEFXec5b.net
ガンナーってマウスのほうがやりやすいの?

753 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:31:30.36 ID:eDrCwisF.net
>>751
SSD容量カツってるわゴッソリ消して試してみるわ
速度は問題なく出てるから前者に期待してログアウトするさんくす

754 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:33:01.13 ID:Ck2L/aGB.net
>>750
俺はロード時のTIPSで見た記憶がある
あれロード時間の関係でほとんど読めないから他にも見落としてる重要な情報がありそうでなぁ

755 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:37:02.96 ID:uLG35FnU.net
>>754
なるほど
TIPSほとんど見てなかったわ

756 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 04:14:38.95 ID:690PA/Es.net
tipsはメニューのどっかから読めたような

757 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 04:32:05.87 ID:P/LWeH5q.net
1乙限定、15分、黒ディア、太刀/弓/弓
何も起こらないはずはなく・・・

758 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 04:47:24.23 ID:QoJIqCGX.net
チャアク使い始めたけど与ダメエグいな

759 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 04:51:18.63 ID:7k1TX7HX.net
>>754
マジか知らなかった
確かにあれロード中は読む暇無いよねぇ、家ゲ版のロード時間だとじっくり読めるのかもしれんけど

760 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 04:57:34.64 ID:Ck2L/aGB.net
>>756
確かにゲーム内で一覧見れたわ・・・
情報→プレイガイド→TIPSを見る

761 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:02:35.71 ID:Ck2L/aGB.net
ざっと見た感じ裂傷のしゃがみでの治癒載ってなかった
俺は一体どこで目にしたんだろう

762 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:05:28.38 ID:tqId1Bp+.net
ユラユラもしゃがめば逃げないの知らんやついるからな

763 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:14:06.58 ID:nztwGLdI.net
状態異常どうのは大体最初に掛かった時に受付嬢が解決策を言うけど
シリーズ経験済だと裂傷はしゃがみで治るとか既に知ってるから本当に言ってたかは覚えてない

764 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:19:14.15 ID:WcAFyIhW.net
オドガロンで裂傷もらったときにジョーがなんか言ってた気がするな

765 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:20:06.07 ID:4J6jJvkY.net
イビルジョーすげえ

766 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:35:41.91 ID:7nSZwtyF.net
座れー!座るんだジョー!!

767 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:36:55.59 ID:GCoUUXT/.net
早くイビルジョー実装してくれよ
もう飽きてきたぞ

768 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:38:36.06 ID:zIAHNUol.net
tipsならPS4でやってた時は嫌ってほど見れたな…

769 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:43:15.79 ID:eyo7b2Cl.net
椎茸珠でないお
匠珠でないお
つかれたお

770 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:44:15.71 ID:nztwGLdI.net
通常ジョーは正直後から追加するようなモンスターじゃないけど、歴ジョは結構楽しいから…もうちょっと我慢して
もうちょっとで出すよなカプコン?

771 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:46:19.40 ID:g1U4QCFj.net
クソザコヘビィマジクソクソザコヘビィマジクソ

772 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 05:52:27.66 ID:/et6p3b/.net
アプデされてからたまにプチフリするようになったのも6日のアプデでもとに戻してくれるんかねぇ

773 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:00:32.30 ID:/eygVu53.net
ジョーが言ってたのは裂傷になったまま動くと危険だから治るまで動くなだったはず…アイテムで治すまでって意味かと思ってたけどまさかしゃがみで治るとは

774 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:07:21.84 ID:iqZX3FhH.net
明後日のパッチはマルチだけ?

775 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:12:21.25 ID:ZkQhdPUy.net
>>772
さらにバグ増えるぞ

776 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:29:26.10 ID:0F2VOZQq.net
>>775
あり得ないと言い切れないから困る

steam版MHWでデビューしてずっとスラアク使ってるんだけど、後々ベヒとか難しい敵が来たときに備えて他の武器種も練習しようと思うんだけどオススメある?
ソロ用に拡散ヘビィと、マルチ用に弓やろうと思ってるんだけど

777 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:30:03.95 ID:n2FKI/qz.net
チャアクと弓がやっぱり強いんだな
レイギエナやってると上手い人がいたらダブルスコアつけられるときあるわ
俺の位置取りが下手なんだろうけど……

778 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:32:52.70 ID:3Lm1aS4q.net
>>776
ベヒーモスはやる意味がないから報酬的に

779 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:35:16.83 ID:fTQ6445B.net
ジョーきたら丹精込めて作った槍と防具が8割くらいゴミになるのが楽しみだわ

780 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:36:02.17 ID:3Lm1aS4q.net
イビルジョーって過去作でもやったことないけど強いの?

781 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:37:12.43 ID:0F2VOZQq.net
>>778
極はまだしも、通常ベヒのドラケン装備は強いんでないの?
PC版スレだからスレチになるかもしれないけど

782 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:38:38.48 ID:tqId1Bp+.net
ドラケンは有用だろ
ググるとドラケンばっかでるし
極はどうなんだろうな

783 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:40:14.57 ID:/et6p3b/.net
個人的にジョーは戦うの一番好きかも知れん
怒り食らうとかはゴミ

784 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:41:44.50 ID:IVWwfWGy.net
ジョーのためにランス練習しようかな

785 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:43:03.82 ID:Q7GIxrTd.net
まあ次のパッチ来たところでどうせ治らないだろうな
エラー落ちもなくてリストにずらっと入れる部屋や救難が並んでるところなんて想像できるか?

786 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:43:43.92 ID:3Lm1aS4q.net
は?報酬って重ね着とオトモ衣装だろ

787 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:47:10.37 ID:/2+XJ75W.net
>>786
通常ベヒはドラケンで極が重ね着だぞ情弱

788 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:58:40.63 ID:FBwolJEW.net
ベヒーモスは古びた珠落としやすから拡散周回で珠集めするぞ

789 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 06:59:41.88 ID:IVWwfWGy.net
通常ベヒって弱いの?

790 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:01:04.84 ID:WcAFyIhW.net
弱くないというかMHWの中でも極ベヒの次くらいに入るんじゃないか

791 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:01:51.63 ID:GYZq1xTS.net
CS版とSteam版との発売日の差くらい待たないと来ないんだっけ

792 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:03:02.14 ID:3Lm1aS4q.net
ベヒーモスとかやりたくないんだが
FF14の糞みたいに決まりきった動きとか面白くないし
何がヒーラーだのタンクだよ

793 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:06:52.09 ID:x9oyVMFS.net
別にやらなくてもいいんだよ
普通ベヒならそれほど難しくないし極は重ね着だし

794 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:09:41.07 ID:/2+XJ75W.net
>>792
エアプは黙ってろよw

795 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:10:26.73 ID:3Lm1aS4q.net
>>794
攻略サイトにタンクとかヒーラーって書いてあったんだが?

796 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:27:27.65 ID:3Lm1aS4q.net
>>793
普通は本当に難しくないんだろうな?
https://i.imgur.com/yotbt4O.png

797 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:29:17.24 ID:GTGTj7sE.net
やりたくないならやらなきゃいいじゃん

798 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:29:19.52 ID:ZkQhdPUy.net
報酬さえなにかもしらないエアプ君が攻略見て喚いてるのやばすぎでしょ

799 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:30:55.81 ID:3Lm1aS4q.net
>>797
使える防具なら取らなきゃ駄目じゃん何言ってんの?

800 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:31:41.45 ID:qJP7f7gf.net
関係ねえ
戦いてえ

801 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:32:06.03 ID:/2+XJ75W.net
>>799
ベヒーモスやる価値ないんじゃなかった?w

802 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:32:30.68 ID:4coHNOJh.net
ベヒーモスは役割分担なんて気にせず今まで通り適当にやっても倒せる

803 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:33:36.98 ID:YRN1aBfv.net
未実装項目に対してエアプとか
steam版では大半がエアプだろ

804 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:33:40.75 ID:BiIzPnvA.net
敵視とかいうヘイト集めみたいなのをガンスの顔砲撃とかでとっとけばええんやろ
で脳筋が2人と回復役がいればいいとか聞いたけど
タンクとかヒーラーとかいう言い方がモンハンに似合わず気持ち悪いけど理屈はわかる
なんでもいいから早く追加してくれやることない、やっぱりインしたら常に誰か仲間がいてくだらんチャットしながらあそべないとソロは飽きるな

805 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:34:44.95 ID:3Lm1aS4q.net
>>801
ベヒーモスにはないよ、でも報酬がよければ嫌でもやらなきゃならないのがゲームなんだよ

806 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:34:56.30 ID:qJP7f7gf.net
タンクヒーラーはまあいいけどDPSが気持ち悪すぎるよな

807 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:35:29.44 ID:3Lm1aS4q.net
>>803
そもそもエアプの使い方がおかしいんだよ
エアプレイだぞ?俺は別にベヒーモスをプレイした振りなんかしてないし

808 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:35:58.12 ID:3Lm1aS4q.net
>>806
タンクヒーラーは昔からあるけど、攻撃役のことなんて言ってたの

809 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:35:59.59 ID:0LgOBSGI.net
心眼さえ手に入れば心置きなく別ゲーできるんだが
どうしても出ない

810 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:36:14.69 ID:4coHNOJh.net
アタッカー

811 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:37:31.74 ID:ZlVGQaYw.net
FF14と比べたら全然ぬるいよ
ソロでも極クリアできるんだから

812 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:38:53.05 ID:ZkQhdPUy.net
>>807
知らない敵の報酬をさも知ってるかのように、しかも間違って吹聴したのがみっともなさすぎって話な

813 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:40:31.48 ID:6EZF5vq2.net
ソロでもなんとかやっていけるけど基本はマルチゲーってのは長く続くけどマルチはおまけのソロゲーは短命だな
これは後者
しかしクソほど売れたから祭りのように盛り上がるかと思いきやマルチできなくてもうみんなの熱も冷めつつある気配を感じる
最初の一ヶ月って大事だな

814 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:42:27.29 ID:3Lm1aS4q.net
>>812
俺が調べたときには重ね着とオトモ衣装しかなかったというだけだが?

815 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:44:35.15 ID:ZlVGQaYw.net
>>814
恥の上塗りか?それがそもそも間違ってるだろ

816 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:45:33.00 ID:ZkQhdPUy.net
>>814
少なくとも情弱ではあるようだなw

817 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:46:31.28 ID:zdMtJxpt.net
パッド弓で極ソロいけるみたいだしマウスなら余裕やろ

818 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:46:34.88 ID:3Lm1aS4q.net
>>815
だから正誤は知らねえわ、俺が調べたときには重ね着とオトモ衣装しかなかったって言ってんの

819 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:47:39.47 ID:/2+XJ75W.net
こいつやべーなw腹痛いわw

820 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:52:30.18 ID:m3TCbBB8.net
モンハンでFF14みたいなことはやりたくないからベヒーモスはソロでだけやる予定
クリア出来なくても気にしないわ
ていうかそれまでMHWやってるかすら判らん

821 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:53:14.92 ID:n2FKI/qz.net
OS再インストールしてGPUドライバ最新の入れてSpecial K入れたらプチフリーズなくなってすげー安定した
Radeon R9 380
設定中でFPS50ずっと出てるから満足だ

822 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:54:53.70 ID:3gXr/uTu.net
ベヒでいい装備手に入れてさ、その頃には珠も揃ってるだろうしさ、絶対その頃に飽きるよな
なんか虚しいな

823 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:55:18.23 ID:g6nnMHqP.net
HR100まで何のクエが一番上がりやすいですか?

824 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:55:38.57 ID:yiaoYLLS.net
ベヒーモスが一番おもろいのに…
PC版に来るのは1年後くらいか?
マルチうんこでまともに遊べんし
フレームドロップもイライラするし
チート等は当たり前の空気やし

モチベ上げていくのが難しいからなPC版は
それまで残ってる日本人はいるんかいなって話や

825 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:56:09.11 ID:yiaoYLLS.net
>>823
雪見桜

826 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:57:17.11 ID:m3TCbBB8.net
>>821
6日のパッチ来る前にバニラに戻しておきなよ
パッチ当たってどうなるか確認してからまたspecial k適用するなりしたらいい

827 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:57:31.66 ID:GYZq1xTS.net
ベヒーモス来る頃にCS版だけGが出てたりして

828 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 07:58:18.96 ID:NW03cFgk.net
俺ベヒんもスのために購入時からずっとヒーラ練習してるぞ
歴戦古龍で2割ほどダメ出して(目標)、ニトロマヒダケ食って、90秒ごとに種と鬼ニトロ更新して、拘束の隙見て達人置いて、属性やられ時即ウチケシ食って、つねに味方HPに目配る
って、やってんだけど一戦終えただけで疲れて2歳ぐらい老けちゃう
極はこれより忙しいって聞くからチンポギンギンなる

829 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:00:15.44 ID:FBwolJEW.net
ヒーラープレイするならライトか片手にしようや

830 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:00:54.80 ID:zTPBpUAH.net
それもう14やったほうがいいんじゃないか?

831 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:01:30.96 ID:Pl9TWNYM.net
ここでPC版だけhalf lifeとコラボしてアントライオンが出てくるクエとか出たら評価してやるよ

832 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:03:29.89 ID:WcAFyIhW.net
種と鬼ニトロ90秒更新は何でなん

833 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:04:34.55 ID:4coHNOJh.net
片手バールとかでたらときめく

834 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:06:35.93 ID:GYZq1xTS.net
オトモ用ガルガンチュア衣装

835 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:07:36.21 ID:yiaoYLLS.net
種と鬼ニトロ更新で思い出したけど
このゲームってバフ切れそうになると
点滅して教えてくれるやん

この点滅が意外にできてないゲームが多い(大手の大作でも)

意外に細かいところに気を使った設計なんだよな
だから早く各種の不具合も直して欲しいもんや
イイところはイイんやから

836 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:15:39.00 ID:m3TCbBB8.net
色んなコラボ合いそうなゲーム考えてたら割とキノコ大好きはウィッチャーだなと思った

837 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:24:12.88 ID:n2FKI/qz.net
>>826
了解 わざわざありがとう

838 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:27:20.49 ID:7qmFd+aI.net
初心者です一番男らしくてイケてる武器教えてください

839 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:32:59.72 ID:Ufv4sk90.net
>>838
操虫棍で極力上に飛んで着地しないプレイ
マルチでやると喜ばれるぞ

840 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:37:10.33 ID:rQBMKRNk.net
ガンキン一式にバベル(ランス)を背負ったときの見た目の男らしさはNo1

841 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 08:56:10.50 ID:zh5v+8cR.net
ガジャブーの援護射撃鬼畜すぎて笑った

842 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:01:46.24 ID:m2gYeZk2.net
>>841
マジ強いよな
ツタ捕縛は乗る手間があるから結構微妙なのになw

843 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:03:42.17 ID:sx8dsFPL.net
オトモ装備で一番えっちなやつおしえてください

844 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:28:56.04 ID:n2FKI/qz.net
>>838
ハンマーに決まってるじゃん

まずガードがある武器は「被弾するのが怖いです(泣)」って言う女子供の使う武器
ガンナーも同じでタゲ外の安全圏遠くからペチペチ撃ってるだけのオカマ武器
残るは太刀、双剣、ハンマー、笛、虫棒だけど、太刀と双剣は「オレつえーwww」のイキリヲタ武器
笛は奏でるメロディに酔ってるメルヘンメンヘラ武器で、虫棒はその辺を飛んでる文字通りクソバエみたいなもん

その点、ハンマーは一番危険な頭に張り付いてなきゃいけないし、モノも特大だから女が向こうから寄ってくる漢の中の漢の武器だ

845 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:33:59.27 ID:6jMS2WK7.net
質問なんだが1070ti 8700kで4kを60fps安定して出すのって可能なん?

やっぱcpuは関係ないんか

846 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:37:35.28 ID:yiaoYLLS.net
>>845
まずフレームドロップがあるから
どんな高PCでも安定して60FPS出すのは不可能
定期的なカクツキに悩まされることになる
こんなん洋ゲーにはないし

カプコンがむかーしに出したロストプラネットもなかったのに

なにが原因かしらんが(コピーガードが影響してる説もあるが)技術が退化しとる

847 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:37:46.34 ID:3Lm1aS4q.net
>>845
フレームレート優先にすれば安定するだろ

848 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:43:00.14 ID:0KcDEJON.net
>>846
何いってんだこいつ?おま環じゃね
普通に60FPS安定するが…?

849 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:44:08.69 ID:+dYqplVv.net
>>844
ずっとスラアク愛用してるんだが完全に忘れられてるようで悲しい

850 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:45:03.61 ID:6DINMlrV.net
4k最高グラ60fps張り付きはモンスターマシンじゃないと無理だな
設定下げれば行けそうだがそれでも局所的に落ち込むことはありそう

851 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:53:32.41 ID:Y28/KcJH.net
うちの環境だとGTX1070で3kですら設定落とさないと60fpsで安定しないわ

852 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:53:40.57 ID:BaEvwbDs.net
>>844
嘘つけ絶対虚ろな目で地面が傾いてないか確認して回ってるゾ

853 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:55:02.90 ID:aAB6KNVF.net
>>844
ゴタクはいいからスタン取ってやくめでしょ

854 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 09:57:18.47 ID:GYZq1xTS.net
配信者がi9 7960Xで1080Tiでも4Kのスコアさっぱりだったからそんなもんだよね

855 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:01:46.64 ID:BtODUjZB.net
4K童貞だけど144fpsよりいいんか
60だと画面回した時のアレがひどいが

856 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:02:45.24 ID:1XMqItpF.net
ハンマー全く見ないな
居たとしてもダメージも稼げてない

坂道があると突然強くなるが

857 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:03:30.53 ID:sx8dsFPL.net
レイギエナの坂のとこすげー楽しそうに闘ってるやん

858 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:03:30.96 ID:IJ8/yUUG.net
>>844
ふうん、ちいさくてはやいのね
なによ、ほめてるのよ?

859 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:04:54.69 ID:GYZq1xTS.net
タンジア港のギルド嬢かよ

860 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:19:13.58 ID:Yq5vyzUl.net
ソロメインだと頭以外の弱点把握できないからなハンマー
頭殴れないマルチの立ち回りとの切り替えに苦労するんだろう

861 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:22:27.94 ID:Fu1lvzKX.net
ハンマーは傍から見てて楽しそうだけどな
あの餅つき

862 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:25:00.37 ID:UmRQO9Wd.net
ハンマーは力溜めした後のR1(溜めずに離す)→△が手軽にダメージ稼ぎやすい
相手が止まっていればそこから△△△にも繋がる(最後がカチ上げだから注意だけど)

863 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:25:29.40 ID:L+df2+N0.net
1080ti SLIでも40〜50fpsがいいとこ

864 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:26:39.80 ID:UmRQO9Wd.net
良く考えたら溜め攻撃がキーボードに入ってるってハンマー結構使いにくい・・・?
マウスのサイドボタンに割り当てれば済むけど

865 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:29:47.14 ID:GYZq1xTS.net
走るときに左手薬指でCtrlやらShiftおしっぱなゲームはいくつもありそうだからいいんじゃ
7D2Dもそんなんじゃなかったか

866 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:30:58.66 ID:YN5W88yw.net
ディアがエリチェンした後にずっとゴゴゴって音バグが発生してうるさいんだがなにか対策ある??

867 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:31:14.06 ID:ngfFDMGt.net
片手剣持ち歩いて回復サポートしてる奴いたが仕事してるつもりか?
お前の分の火力も出さなきゃいけない事も考えろ

868 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:38:21.48 ID:BaEvwbDs.net
片手とか双剣って弱点が高いとこにある時どうしたらいいかわからん

869 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:41:21.26 ID:L+df2+N0.net
うるせーな、チャアク限定部屋でも建ててろカス

870 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:42:37.08 ID:r84/Q1B6.net
>>845
1070ti8700kだがWQHDで最高設定だったらギリギリ60届かないくらいだから4kだと多分60でない

871 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:45:26.53 ID:Yq5vyzUl.net
強溜め1が強いのは同意

872 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:45:43.66 ID:P56jKzRc.net
マルチだとハンマーで殴っても気絶一回が良いとこだしな
スタミナ奪う方が良いのかな

873 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:46:11.69 ID:v9hHkdWm.net
Ctrlは全部デフォでマウス4に入ってたぞ
サイドボタン無い奴は知らん

874 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:47:16.04 ID:QS0J1YxV.net
俺も入れようとして設定画面見たらデフォですでに入ってたことに気づいた

875 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:52:46.18 ID:n2FKI/qz.net
片手剣はガード+△〇〇で尻尾くらいは届くけど効率悪すぎだから脚に張り付くのが一番かも

876 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 10:55:08.24 ID:sZcjlME5.net
噂のスライディングハンマーやってみたが想像遥かに超えた攻撃方法で草
ドグシャーと一撃加えるのかと思ってたわ

877 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:03:07.49 ID:6EZF5vq2.net
龍結晶ステージは雷削除mod入れないとどんなGPUCPUでも瞬間的に落ちる
テオの粉塵も4K最高品質でfps落とさずプレイできるやつなんていないでしょ
可変で60出るとかは論外だし
とりあえず粒子の表現が無駄に重い、>>870の言うように画質落とさずに遊ぶならそれなりのハイスペでもWQHDが妥当なところだと思う

878 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:05:59.79 ID:Y28/KcJH.net
テオの粉塵は重くなるけど龍結晶の雷は影響ないわ

879 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:07:37.63 ID:BaEvwbDs.net
今回のハンマーのモーションは某ピンクの悪魔を彷彿とさせる

880 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:17:16.94 ID:5DW3spF0.net
広域マンが今一役に立たんのは、広域マンが回復して反映される頃には本人も回復体勢に入ってるからだよな
広域マンを頼りにして殴り続けられるならともかく野良でそんなプレイできるわけないし

881 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:21:04.56 ID:Q9pN6CU9.net
体力の1/3以下のダメージなら無視するから広域マンは有難い
それに広域マン居ることが分かったら殴り続けれるからやっぱり1人は欲しいな

882 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:21:09.36 ID:L+df2+N0.net
燃えながら吹き飛んで瀕死の奴とかに使ったりするとドヤ顔てきる

883 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:21:32.92 ID:XimWbxs9.net
PC版コラボいいな
ゲイブに媚び売ってガルガンチュアでも出しなよw

884 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:22:33.38 ID:ZlVGQaYw.net
俺は広域マン嬉しいな
単純に効率とかより自分が気持ちよく殴れると楽しいし

885 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:26:02.94 ID:BaEvwbDs.net
回復薬がぶ飲みまでしなくても広域2か3で解毒とかウチケシしてくれるだけでも有難い

886 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:26:06.07 ID:7ofcanns.net
>>883
爆破属性しか通らないじゃないですかやだー

887 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:26:07.92 ID:Yq5vyzUl.net
広域は自己満足
役に立ててる感、感謝されてる感が味わえれば十分

888 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:26:25.49 ID:GYZq1xTS.net
プロ狩猟笛ハンとしてはMHWでは
広域はそれほど重要ではないそうな

889 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:27:22.99 ID:UmRQO9Wd.net
広域マンしつつ10〜15%出せたらそいつはかなり仕事してる方だと思う
広域でスキル削られてるせいで自分の生存スキルも火力スキルも不足しがちだし
味方が被弾する度にアイテム使って攻撃の手も止まるから
広域マンでそれなりにダメージを出すというのはわりと難易度高い

890 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:27:40.93 ID:bur20RgG.net
今作って空中でも死ぬよな
前は着地までに回復すればセーフだった気がした

891 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:28:26.05 ID:UmRQO9Wd.net
>>888
それはただ単に笛と広域の相性がそんなに良くないことに由来する
ぶっちゃけ笛で広域はスラアクや太刀で広域するのと変わらんし

892 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:28:28.39 ID:YbZkXhzV.net
>>844
スラアク(怒)

893 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:31:48.67 ID:P56jKzRc.net
広域マンいてくれた方が良いわ
いくら火力盛ろうが死んでちゃ火力出ないし

894 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:32:42.96 ID:WcAFyIhW.net
太刀はわりと広域使いやすかったな
スラアク笛と比べたらの話だけど

895 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:34:01.09 ID:Xs0xjbGf.net
傾斜がないと萎え落ちマン

896 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:34:38.05 ID:Ufv4sk90.net
スラアクって馬鹿にされてるけど最弱なんか?

897 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:35:17.97 ID:d2zz/krs.net
早食い付けた片手なら火力落とさずに広域生かせるぞ

898 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:35:51.12 ID:rQBMKRNk.net
回復よく飲む人でスロット1つ余ってるならみんなつければいいじゃん(広域)
被弾すればするほど回復が飛び交うお手軽ゾンビPTになるゾ

899 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:36:01.37 ID:ZlVGQaYw.net
ベヒーモスは広域マン活躍するんだろ

900 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:36:31.80 ID:j5jJNRqu.net
大剣も傾斜お探しマンだから

901 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:38:38.26 ID:sZcjlME5.net
拡散で討伐する速度の方が早いはずなのに
片手で飛び乗ってたりしてた方が楽しくて時間早く感じるな

902 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:38:40.90 ID:GYZq1xTS.net
さがしてはないけど
たぶんスラアクでもプロハンならCS版極ベヒソロクリアの動画あるだろうから
弱くないだろう

903 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:38:42.23 ID:UmRQO9Wd.net
>>896
スラアク最大の長所は状態異常付与能力
零距離でひたすら麻痺をブチ込めば結構麻痺する
それ以外はあんまり利点無いかな・・・剣の心眼くらい?

904 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:39:02.42 ID:0qf7+Hhl.net
歴戦に剥ぎ取り名人でくるとか根性あるわ

905 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:39:57.98 ID:UmRQO9Wd.net
>>899
あれはナナ防具の影響が大きい
ほぼスロットそのままで広域LV4まで入るしナナ防具自体がスロットもスキルもシリーズスキルも優秀
今の状況だと広域入れる=何かしらスキルを削ることになるから状況が違う

906 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:41:39.67 ID:ZlVGQaYw.net
>>905
それは楽しみだな
ナナ防具来たら広域マンやりたいわ

907 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:42:29.38 ID:WcAFyIhW.net
剥ぎ名人はまだ来てないマム以外でやる気しないなぁ
他は剥ぎ回数増えるメリットよりスキル犠牲になるのがデカすぎる

908 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:42:40.44 ID:9EqOD7jf.net
昔のモンハンはマルチでも体力変わらなかったそうだけど
それってソロがプロハンのオナニー、マルチがただの集団リンチになったりしなかったの?

909 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:43:11.81 ID:UmRQO9Wd.net
>>906
特にヤバいのは足
αだと体力増強LV2、広域LV2、そしてスロットがA-@というオーパーツ

910 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:44:21.20 ID:bSHLnpWA.net
DPSメーターのおかげで
マルチの立ち回りのスキル上がりそうやな
いかに被弾しないで、DPSあげるか

修行したいんでだれかリンク貼って

911 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:47:13.13 ID:MoKKCdB0.net
4人でPSP持ち寄って徹夜で遊びまくってたの懐かしいわ

912 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:48:00.35 ID:GYZq1xTS.net
https://www.biccamera.com/bc/item/3284361/

913 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:48:19.11 ID:6EZF5vq2.net
>>910
まずは検索能力を上げる修行からな

914 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:50:15.07 ID:x1Vb2oTL.net
>>908
オフラインはおまけ時代の話か?というかオフラインがおまけだったのは初代とGだけで、ドスからすでにオフラインにも力入り始めてたよな
まぁそれでもオンラインに繋げないとアレだったけど

915 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:53:41.85 ID:sZcjlME5.net
PSPでみんなでワイワイ遊んでた頃は楽しかったなぁ・・・

916 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:57:07.82 ID:aAB6KNVF.net
今がつまらないなら君が大人になったのさ

917 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:57:20.98 ID:zBMF0xeE.net
>>909
つよい(つよい)

旦那防具ほんまつっかえ
力の解放(爆笑)

918 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:57:49.37 ID:bSHLnpWA.net
>>912
ゼルダの伝説やないけ(怒)

919 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 11:59:09.94 ID:bSHLnpWA.net
pspでワイワイもなにも
モンハンワールドが初モンハンやわ
モンハン最高〜(笑)

920 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:00:00.04 ID:sZcjlME5.net
バルファルク来ないかね
厨ニMAXでBGMかっこよかったから綺麗なグラフィックで見てみたい

921 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:02:33.24 ID:6eeqEDzL.net
>>920
4匹の方もみんなBGMかっこよかったな

922 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:08:22.35 ID:oJTILRD7.net
タマミツネ?とかいうキツネが見てみたいな

923 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:13:13.80 ID:bur20RgG.net
四天王いたらいいな
MHWG(仮)に期待

924 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:13:42.33 ID:bSV4U9M9.net
キリン出荷なかなか難しいな
皆最初の方は気張ってるのか割と死なないんだけど眠りに行った後が油断するのか死にまくる
弓でダメージ出してるだけだと最後の詰めでどうも安定しない
回復まきまくる広域介護マンとかも見るけど最後がどうしても介護し切れなくて負けるわ
強打着たりとかで拘束した方が安定すんのかな

925 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:15:05.35 ID:sZcjlME5.net
タマミツネ装備もモンスターもかわいいと優秀なのに
MHWはかわいいモンスター居ないな

926 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:15:57.11 ID:ZlVGQaYw.net
キリンはいいな
HR100もキリン並みの門番欲しかったな

927 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:17:14.33 ID:UTtxByUZ.net
ミツネはラギアをモーションの技術問題で断念した言うてるから厳しい気がする

928 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:17:24.28 ID:/tV1PoG8.net
パオウルムーがかわいい枠のつもりなのが笑える

929 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:17:59.95 ID:dXY4cqOl.net
キンタマミツネってなに?

930 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:18:29.67 ID:sM9OuYnq.net
バルクは龍気活性があるからスキル構成が面白かった
逆恨み死中に活と合わせたりして

931 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:18:47.72 ID:6eeqEDzL.net
ジャグラスはポンデでよかったのでは

932 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:19:41.76 ID:IllAFzYd.net
フルフルそうびほしい

933 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:20:03.82 ID:UTtxByUZ.net
ラギアダメっての思い返すと、ミラ系も望み薄なのかね

934 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:20:08.89 ID:MtzE7KZX.net
このスレでオススメされてたPersonal Blocklistってアドオン入れてからChromeの起動が糞遅くなってた
これが原因だって気付くのに結構かかったわ糞アドオン紹介しやがって糞が
アドオン無効にしても変わらず消さないと解消されない、削除したらChromeの起動時間3倍くらい早くなった
使ってないアドオン無効にしててもパフォーマンスに影響するとか糞仕様やめろや糞ブラウザか
Firefoxに乗り換えるのもいまさらめんどくさいぞ糞が

935 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:23:15.56 ID:fdetJ9tF.net
ガンランス触ったら楽しかったんだけどハザクガンランスカスタムしちゃってもいいの?いいよね??

936 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:24:52.95 ID:GYZq1xTS.net
このスレでオススメされてたって
小町での一つの書き込みが総意だと思ってんのか

ああ正解だ
あそこはくそな脳みその端末がさも常識のように異常な意見を
複数のアカウントで書き込む場所だ

937 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:27:41.17 ID:MtzE7KZX.net
総意って何いってん
これを話題に出した個人に怒りをぶつけてるだけや
そうやお前や
許さんぞ

938 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:28:04.70 ID:UmRQO9Wd.net
>>935
放射型ガンランスならゾラマグダラオスのヤツの方がいい
切れ味緑だけど砲撃なら緑も青も威力は全く一緒
砲撃LVの高い方が高威力になる

特に放射型は溜め砲撃主体だから切れ味はあんまり影響しない
フルバーストを使うならレイアのロイヤルバーストが通常LV4で一番向いてる
砲撃せずに殴るならネルギガンテ

939 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:29:56.98 ID:bXyXh/df.net
拡散の立場は

940 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:31:23.22 ID:GYZq1xTS.net
えー許さないってー何するのー
あたしこわーい

(クロームで
http://www.npa.go.jp/cyber/
のタブを開きながら)

941 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:31:33.04 ID:UmRQO9Wd.net
>>939
拡散はLV4が無いから微妙扱いで、マム武器来るまでは基本鈍器扱い
マム武器来れば通常砲撃と竜撃砲の威力がトップになるけど・・・

942 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:36:29.35 ID:fdetJ9tF.net
>>938
スレ流し読みしててハザクのがいいって内容を読まずに作ったけど
フルバースト気持ちよすぎるからロイヤルバーストを作ることにするありがとう
ついでにゾラのも作ろう

ランスは機動性あって楽しかったけどチクチクしかなくて地味で
ガンランスは大技あって気持ちいい

943 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:36:34.89 ID:jecRuyEH.net
ハザクエアプか?
殴りも砲撃も最高じゃないけど実用範囲内な上に
Lv2スロうまく使えば他には無い組み合わせもできる!
かも

944 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:37:36.67 ID:aABQFXkv.net
ロイヤルバーストが一番ガンスっぽく遊べるわ

945 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:38:03.50 ID:KNHOOk7o.net
パオウルムーは顔がガチの小動物みたいで剣できりつけるの辛いわ

946 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:38:48.57 ID:KNHOOk7o.net
ジャグラスガンスってどうなの?カスタム性高くて使ってるんだけど

947 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:39:22.85 ID:iVxouBT+.net
水属性の使いどころがなさすぎるぞォォー!!

948 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:43:45.21 ID:/tV1PoG8.net
驚天動地マグラハトって名前すき

949 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:44:33.04 ID:6jfj13HZ.net
病気の人も見てます

950 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:45:36.08 ID:n2FKI/qz.net
パワーシューターの使い道が難しいなぁ……
レイアレウス相手ならと思ったんだけど、マルチなら睡眠が腐るし、離れれば近接が走らなきゃならないから近づけば「散弾でよくね?」ってなる
弾道強化の珠があれば火力盛れるから候補に上がってくるのかな

951 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:46:03.44 ID:BaEvwbDs.net
ロイヤルバーストはマルチ向きじゃないからマグラハト派です
耳栓集中砲術さえ積めばあとは趣味スキル山盛りでいい敷居の低さも売り

952 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:46:27.28 ID:7dMQlwD5.net
使い所がないのは水耐性じゃないの?

953 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:47:14.28 ID:bXyXh/df.net
>>948
合体してそう

954 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:48:40.35 ID:Xs0xjbGf.net
>>950
次スレたのむぜ

955 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:49:12.28 ID:n2FKI/qz.net
950踏んだか 建ててくる

956 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:53:52.01 ID:n2FKI/qz.net
建てました

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 19【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536033199/

957 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:55:42.33 ID:mYUQnHC4.net
特殊闘技場てフリーで捕獲すりゃええんじゃないの?
クエストでないんだが?だるすぎ、、、

958 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:56:07.29 ID:n2FKI/qz.net
>>5
これ読んでなかったわすまん

959 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:56:24.29 ID:MtzE7KZX.net
ワッチョイにしろIPにしろと盛り上がっておいてどっちもないやつ
20まで保守せず1時間放置すればスレ落ちるからワッチョイ付きのスレ立て直してもいいよ

960 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:56:36.88 ID:bur20RgG.net
>>958
それ嘘だから大丈夫

961 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:57:37.26 ID:bur20RgG.net
ワッチョイはあるぞ
保険の数行が無いだけで

962 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:57:48.10 ID:AGNAXDSf.net
ガンスでディアもだいぶ楽だと思ったけどランスもっと楽だな
双角猛る砂漠の暴君(笑)

963 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 12:59:50.71 ID:KNHOOk7o.net
>>957
あってる
1回目の捕獲は確定で出てくるからもし捕獲しても出てこなかったら知らないうちにクリアしてる可能性がある

964 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:02:22.40 ID:bXyXh/df.net
>>956
おつ

965 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:04:12.13 ID:mYUQnHC4.net
>>963
えーそうゆーこと
まだまだ闘技場残ってるし
不動のやつってこんな面倒なのかよ

966 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:06:48.36 ID:Xs0xjbGf.net
台風怖い

967 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:07:06.26 ID:GYZq1xTS.net
不動なら歴戦古龍を3体ボコすのも条件だが

968 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:09:38.94 ID:AFikjoEQ.net
pc版て環境生物の実績まだ取れないの?

969 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:10:27.15 ID:UmRQO9Wd.net
>>968
取れる

970 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:10:49.31 ID:ZkQhdPUy.net
>>967
嘘をつくな

971 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:13:14.15 ID:mYUQnHC4.net
>>970
嘘ではないんでないの
全特殊闘技場かつ歴戦こるー三種と入手クエなんでしょ?
今日じゃ無理そう

972 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:19:31.13 ID:sZcjlME5.net
不動入手条件wiki参照

特殊闘技場:◯◯編のクエストを全て解放する
歴戦の個体・危険度3を3種以上狩猟する
武具屋と会話して奈落にて君を喚ぶを出現させる
クリア後武具屋と会話→入手!

973 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:20:34.07 ID:X1hD1GOx.net
嘘じゃなかった

974 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:21:31.91 ID:GYZq1xTS.net
ハザクハザクハザクだと叶わないから
まあ嘘だな

975 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:22:10.70 ID:uJaDYW1K.net
>>813
そもそもソロの方が楽と言われてるのに、なんでマルチしたがるん?

976 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:23:38.29 ID:AFikjoEQ.net
>>969
そういうことか
コンプリートの実績はないのか
気づかせてくれてありがとう

977 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:34:45.98 ID:B78iVu2h.net
>>975
楽しいから!!

978 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:41:46.96 ID:n2FKI/qz.net
パワーシューター、すげー面白い……
器用貧乏だと思うけど、これ一番ヘビィの練習になるね

>>960
良かったわ

979 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:51:51.20 ID:z4ajs0Ns.net
ウルズ装備の超回復とカスタム強化の回復で絶対死なない装備楽しい

980 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 13:53:32.60 ID:vEMgS463.net
ライト使い俺ヘヴィの回避時間の長さのせいで攻撃タイミングが分からない

981 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 14:22:21.35 ID:24BLD20H.net
kushiって雑魚下手すぎ

982 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 14:33:01.30 ID:L+df2+N0.net
なんかフリークエの闘技場体力多くない?
完全ソロでやっても他クエより時間かかる

983 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 14:35:04.46 ID:GYZq1xTS.net
飼い猫と野良猫の栄養状態

984 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 14:56:21.03 ID:BaEvwbDs.net
>>982
ソロでもマルチ難易度なんじゃなかったか

985 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:01:43.12 ID:mYUQnHC4.net
ネギのはきょくめつじんせん 天って技あるけど
地もあるの?

986 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:03:01.30 ID:Yq5vyzUl.net
海まである

987 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:04:01.85 ID:L+df2+N0.net
>>984
それは闘技大会かと思ったけどフリーのもなのか

988 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:05:13.54 ID:KFGW27C2.net
捕獲で出るフリーのやつはいつもどおりでしょ
特に時間かかることもなく普通に終わるわ

989 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:14:06.58 ID:6eeqEDzL.net
>>986
アバン流のご門人かな?

990 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:14:21.09 ID:PbJpWSrR.net
>>985
肩で地面こすってガガガってやるやつじゃない

991 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:15:11.44 ID:dXY4cqOl.net
ネギダイブって背面側にいても当たるのってなんなの?背中側だからやったと思ったら当たって死んだんだが

992 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:17:42.13 ID:662bd0zs.net
>>981
晒しスレでどうぞ

993 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:18:30.76 ID:Xs0xjbGf.net
皆スルーしてるのにわざわざ反応してるって自演かな

994 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:19:56.41 ID:ZkQhdPUy.net
>>991
単に判定がクソでかいだけ、後ろだからーとかは関係ない

995 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:22:55.95 ID:Q9pN6CU9.net
弓だと歴戦キリン楽だな
雷耐性死んでるから1発貰うだけで死ぬけどそもそも相手の攻撃がほぼ当たらん

996 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:22:56.25 ID:vEMgS463.net
もう・・・ネギダイブやだ・・・
ランスに逃げて・・・いいよな?

997 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:24:14.84 ID:IJMtKySO.net
マルチで突進使うランスの地雷度高いな

998 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:24:31.92 ID:tLV+oBWV.net
しつもん

999 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:24:54.18 ID:M10lecsk.net
【MHW:PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.19
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535960462/

本スレの関連スレ
【MHW】集会所募集スレ【PC版】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535020009/
【PC】モンハンワールドMODスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

1000 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 15:25:07.02 ID:jVxQPqRQ.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200