2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part11

1 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:10:33.40 ID:claYLfwg0.net
※テンプレ必読※
初心者上級者問わず
ゲーム本編からMLGAまで幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=6
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
・有志の日本語訳まとめ
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/

■前スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530313115/
■本スレ
Dead by daylight Part268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535989288/
・関連
【PS4/XB1】Dead by daylight part200
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1535970385/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1535018473/l50

【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part12 (IP表示なし ワッチョイあり)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534738823/l50
次スレは>>970が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■QA続き = >>2-6
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:11:22.66 ID:claYLfwg0.net
※※※セーブデーターのバックアップの仕方※※※
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=814354922
steamフォルダがある場所は個人によって異なる場合があります

Q.データが消失した
A.
公式
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/
(2017年8月)セーブデータが消えたらこれを読め
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

deadbydaylight@bhvr.comに以下の情報を提供

1. 自分のsteamのプロフィールページのリンク
例:http://steamcommunity.com/id/Suggestive_leg

2.セーブがなくなる前のプレイ時間

3.元々プレステージを達成していたキャラクター

4.画面のキャプチャと入力したプレーヤーIDのバージョン
設定ページの下部にあります。残念ながら、ゲームからコピーはできません。
入力間違いを避けるために、スクリーンキャプチャを提供してください。
Player IDの例を次に示します。c6c832d0-bcaa-11e6-a04f-63514e0f3f2a(Sceenshotsは必須です)

※自動返信メールが来ない場合は、再送する
来ても2週間以上かかるケースもあるので、催促をすることも推奨

3 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:11:37.63 ID:claYLfwg0.net
Q.初心者は何から始めればいい?

1【初心者向けサバイバー】
クローデット、非常に隠密性が高い

2【初心者向け固有パーク】
セルフケア/自己治療(クローデット固有パーク)
スプリントバースト/全力疾走(メグ固有パーク)

3【お勧めキラー固有パーク】
バーベキュー&チリ(カニバル固有パーク)※ポイント稼ぎに最適
ヘクスルイン/破滅(ハグ固有パーク)

4【マップの構造がよくわからない】
スチームコミュニティにマップ詳細を作ってくれた方が居るので使わせてもらおう
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=885886866

6【発電機のスキルチェックが難しい】
Flash上でスキルチェックを再現したサイトがあるので練習しよう
http://www.mistersyms.com/tools/gitgud/

4 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:11:54.87 ID:claYLfwg0.net
【よくある質問とその回答】
Q.何をするとBANされるの?
A.
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

Q.切断とleaveの違いってなに?
A.切断はインターネット回線を切断して、強制的にゲームを終わらせる方法 回線が切れたようなアイコンが出る
leaveはゲーム内に用意してある、ゲームから退出ボタンを押して出ること
切断した側はアイテム減らないが、切断率によってソフトBANされる様になったので絶対に意図的にしてはいけない行為。
またその他にもポイントやアイテムで他人に迷惑をかける

Q.吊られた時にバンザイしている鯖がいるのですが
A.鬼が近くにいることを示している 日本以外の国では逆に今助けれるから助けないと諦めるぞの意味で使う人も多い

Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか?
A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30レベのティーチャブルを取らずに35レベのティーチャブルを取ることは出来ない

Q.プレステージはしたほうがいいですか?
レア出現率は微差なので、メインで使わないキャラはプレステしない人が多いと思う

Q.ゲームが起動しませんorエラーメッセージが出ます
A.再起動しても直らなければセーブデータのバックアップを取った上で、steamで整合性の確認(ググって)もしくはアンインストールをしてみる
それでも起動しなければ常駐ソフトが何か悪さをしている可能性がある。どうしても直らなければ質問を

Q.デイリーが消せない
A.3つ溜まった次の日にゴミ箱マークが押せるようになる

Q.デイリーが達成できない
A.デイリーの4個目が溜まってるときに1つ達成して追加されても確定されない 再起動すると新しいデイリーが更新される

Q.パークの説明と実際の効果が違う
A.日本語化されるまで多少の時間が掛かる為、英語になっていたり誤訳や実際とは異なる状態で放置されてる場合がある

5 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:12:19.15 ID:claYLfwg0.net
Q.○○ができない
A.とりあえず再起動

Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり

Q.どうやって地域を変えるか
A.現在は地域は変更出来ず、アジア圏の人とマッチングする可能性が高い

Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否は常にshift + WASD

Q.担いだら1秒で抜けられた
A. Decisive Strike(決死の一撃)(通称DS)

Q.一発ではいずりにされた
A.パークのHex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)かHex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)、マイケルのレベル3

Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能

Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。ラグが大きく関係する。キラーがキーボードかパッドかでも体感速度が違う。

Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。出現パーク順は固定、取得済みの物は出現しない。

Q.ラグい相手と当たる
A.名前の横、もしくはチャット欄の右でpingがチェックできる

Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。

Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか
A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。
他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる

Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等)
A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。

Q.新キャラが表示されない
A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール

Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい
A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない

6 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:12:50.68 ID:claYLfwg0.net
スレ内で使われる省略語一覧
完全に日本語化されたのは最近なため、昔は英語しかなかった名残で英語の略が多い

【パーク編】
クイクワ=Quick&Quiet(素早く静かに)
スプバ=Sprint Burst(全力疾走)
バランス=Balanced Landing(スマートな着地)
オブオブ=Object of Obsession(執念の対象)
DS=Decisive Strike(決死の一撃)
ボロタイ=Borrowed Time(与えられた猶予)
板壊し=Brutal Strength(野蛮な力)
タナト=Thanatophobia(死恐怖症)
ナスコ=A Nurse's Calling(看護士の呼び声)
蜘蛛=Play with your Food(弄ばれる獲物)
デボア= Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)
オバチャ=Overcharge(過充電)
スモゲ= Small Game(小さな獲物)
キンドレット=Kindred(血族)
猫= Spine Chill(凍りつく背筋)
鉄腕=Iron Grasp(鉄の握力)
カラス=Spies From The Shadows(影の中の密偵)
ウィスパー=Whispers(囁き)
心消し=Insidious(狡猾)
ノーワン=Hex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)

パーク一覧
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/32.html

7 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:13:17.58 ID:claYLfwg0.net
Q.どの行為が煽りなの?
A.
1【あらゆる状況】
ライトクリック連打によるスパム行為

2【ゲート開通後】
ゲート内で屈伸し続ける又は屈伸連打。窓枠、ロッカーの音を連続で鬼に通知させる行為。ゲート電源通電前に囮役がやることも多々あるが過度な場合は煽り行為になるため注意。その他、キラーに対して無意味に残業させる行為

3【チェイス中】
グルグルポイントの板や強ポジ窓枠の待機中に屈伸連打

4【フック釣り中】
釣ったサバイバーを連続で攻撃し嬲る行為、俗に言うケバブ。相手を救出できないようにフェイスキャンプする。マウスを上下させキラーを頷かせる行為を繰り返す。ただし上記した煽り行為に対しての報復として使われる事もある。その場合は自己責任

Q.キラーで迷惑プレイヤーによく遭遇する
A.過去のDBDスレで挙がった話を総合すると煽りマンは韓国プレイヤーが多く、チート、ラグアーマー等は中国プレイヤーが多いようだ。日本プレイヤーの場合はボイスチャットチームで気が大きくなっている奴や動画配信者が迷惑行為をしているという報告が過去あった

Q.迷惑プレイヤーとのプレイを拒否したい
A.現Verではゲーム内ブロックリストは未実装。Steam内ブロックでは普通にマッチングする。PeerBlock等を使い迷惑プレイヤーの多い韓国・中国等を国毎ブロックする方法もあるが、全てをブロックできず気休め程度。
一番無難な方法はロビーからサバイバーのプロフィールを確認し解散する事

Q.Peerblockってなに?
A.以下転載
1.http://the-fool.me/pc/software/peerblock.html このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/cctld.html
こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
例オーストラリア遮断http://list.iblocklist.com/?list=au
オススメ
オーストラリア(au) 中国(cn) 香港(hk) インドネシア(id) インド(in)
カンボジア(kh) 韓国(kr) マカオ(mo) マレーシア(my) ネパール(np)
フィリピン(ph) ロシア(ru) シンガポール(sg) タイ(th) 台湾(tw) ベトナム(vn)

ValveのIPは許可してね
http://list.iblocklist.com/?list=steam
これリスト管理から追加でおk だけど十分じゃないっぽいのであとはその都度自分で許可リスト作って足してこ
PBでIPを弾いた場合、中継鯖経由で接続されるので
IPフィルタと中継鯖弾きの両方をやってようやく対戦したくない相手とマッチングしないで済むようになる

8 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:13:36.00 ID:claYLfwg0.net
Q.走りながらキラーを振り返る動作がうまくいきません

A.マウスを左に動かして後ろを向く場合キーボードは
W(前向き)→WA(左前方)→A(左向き)→AS(左後方)→S(後ろ向き)みたいな感じで段階を踏んでやる

Q.SWFって何?
Survive With Friends(フレンドと生き残る)
フレンドとパーティー組んでプレイする事

9 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:17:34.48 ID:claYLfwg0.net
テンプレここまで

10 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:18:56.79 ID:claYLfwg0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:20:32.49 ID:claYLfwg0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:30:39.54 ID:claYLfwg0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:31:24.92 ID:claYLfwg0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:33:55.95 ID:claYLfwg0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:34:16.02 ID:claYLfwg0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:34:31.87 ID:claYLfwg0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:34:55.53 ID:claYLfwg0.net
はぁ

18 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:35:27.36 ID:claYLfwg0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:36:04.78 ID:claYLfwg0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:36:29.02 ID:claYLfwg0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 15:53:20.29 ID:y/1tAcZ20.net
乙だけどテンプレ直してないやん
>>4
いらないティーチャブルは30を取らないと35が取れないとなっているが間違っていて30と35の両方を取らなかった場合40が取れなくなるが正解
>>970
次のスレ建さん修正よろしく

22 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 16:31:03.80 ID:QF+2PU8B0.net
マッチングのロビーで、誰かが抜けた時に4人目が入ってこないバグが昔からある。
3分程待って集まらないなら、解散してロビーを建て直す必要がある

23 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 16:49:24.70 ID:oXZ5MKd40.net
保守ついでに最近のオススメ貼っておく
https://goo.gl/A37GJP.info

24 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 23:01:08.56 ID:Zu5THNxK0.net
キラー始めて緑帯までいったんだが、紫や赤相手にするとチェイス中にくねくね動かれたりこっち向かってきたりで攻撃当たらんのだがどうしたらいい?
あとトンネルしてる時、3吊り目じゃないのにチェイス中に進行方向遮ってくる鯖いたんだが、これってPTと見ていいの?

25 :UnnamedPlayer :2018/09/04(火) 23:17:35.57 ID:r7CtZjlNp.net
こんな幼稚なバカしかいないゲームよくできんな
https://twitter.com/soba0729/status/1036928226822504449?s=21
(deleted an unsolicited ad)

26 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 01:40:47.27 ID:u0gjIMMj0.net
>>24
こっち向かってくるって事はビリーのチェーンソー?
それかデッハですり抜けられてるか
どっちにしろ自分も少し下がって冷静に狙えば当たるよ
進路妨害はPTじゃなくてもやる
殴られれば渇望切れるからそれもやる

27 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 02:29:04.39 ID:L2uxEBp60.net
>>26
いや、ハグやトラッパー使ってる時だね
デッハはモーションで分かるし1回のチェイスで2.3回やられたから多分違うかな
なるほど、自分も下がるようにするけどその時は溜め攻撃はやめたほうがいい?いまいち溜めとそうじゃない攻撃の使い分けが難しくて
マジか、ありがと

28 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 07:26:02.33 ID:KXBphRWP0.net
対策は同じだけどたぶん急旋回の事でしょ
くるっと回るのに合わせて自分も回れば当たるけどちょっと難しいしね

29 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 09:08:03.97 ID:IjOnN5UA0.net
トンネル防止の肉壁は次吊られたら死ぬとかじゃなきゃやるからptかどうかの判断にはならんよ
キャンプしてたならなおさら

30 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 10:06:25.25 ID:zNldqxZr0.net
クローデット40にした後もそのまま使ってポイント稼ぎつつ
次に欲しいTパーク持ってるキャラのレベル上げていく感じでOKですか?

31 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 10:25:33.97 ID:1JFFGB/70.net
とりあえずクロ40まで上げて重要パーク開放してからクロのレベル上げてくのが間違いない
ぶっちゃけクロ以外全員目立ちまくる雑魚だしな

32 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 10:44:28.61 ID:zsOfxeLda.net
方向音痴で発電機が見つけられずうろついてしまうことがあるんですが
上手い人はある程度位置を覚えてるんでしょうか?

33 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 11:21:25.74 ID:EhgpcOTO0.net
・ある程度生成されるパターンは決まっている
・ただし最近テコ入れあったのか変なところにも湧くようになった
・野外なら電灯が目印になる
室内なら部屋毎にクリアリングすべし
・レリーなら中央に、ギデオンならシャッター際に比較的多い

34 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:01:53.26 ID:vLatefyX0.net
上の人と被ってるのもあるかもしれないが
・ハドンフィールドでは修理完了していない発電機がある家の電気が点滅はしてる
・屋外マップは壁で囲まれた場所を探すとあることが多い
・発電機は結構背が高いから上を見ながら探すといい
・マップの固有建築と呼ばれる建物周辺には必ずある だいたい逃げる時に強ポジと呼ばれる逃げやすい場所なので、窓枠とかも見とくといい
・小屋(必ず板一枚と窓枠がある正方形の建物)にはあるときと無いときがある ない場合、近くにあることが多い

35 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:04:09.54 ID:jIu07zcga.net
DSに対して、トラッパーの罠上に落として罠にかけることって可能ですか?

36 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:13:31.34 ID:iiIGuii30.net
無理

37 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:23:38.31 ID:nCt/FUVRF.net
>>32
デジャブっていう発電機探索のパークがあるよ

38 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:32:45.59 ID:nsE46mLy0.net
>>33
やっぱりある程度パターンは決まってるんですね
電灯意識してみますありがとう

39 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:34:19.88 ID:nsE46mLy0.net
リロってなかったわ
34の人もありがとう!参考にしてみる

40 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 12:37:40.55 ID:jIu07zcga.net
>>36
ありがとうございます。これが出来たら、もっと一般的な対策になってますもんね…

41 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 16:04:31.69 ID:rUi8CDJ8d.net
>>36
例えば細い通路でダウンさせたとしてDS発動後に
______________
罠 鯖 鬼
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
って感じに閉じ込めさせることは可能ですかね?

42 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 16:05:10.63 ID:rUi8CDJ8d.net
ひどい文字化けを見た
わかりにくくてすいません…

43 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 16:09:35.37 ID:dEFIKDyE0.net
>>35
板の向こう側に罠を仕掛けて
板にしかいけない状態でDSを発動させると可能

44 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 18:17:41.57 ID:7ONqc31Z0.net
不屈ってDSのひるみにも効果あるん?

45 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 18:22:44.85 ID:MDiv/gXR0.net
URを除いて全能視のアドオンは1種類になるけど
PTBだとアドオンの数はそれまでの血白泥をまとめた数になってる?それとも白泥は数に含まれてない?
PTBがエラーで入れなくて確認できない

46 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 18:25:44.06 ID:eSCqlavyM.net
>>44
あるよ

47 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 18:28:03.92 ID:+40xHVjv0.net
>>32
デシャヴか初心者にはオススメ

>>41
通路では鬼をすり抜けられてしまうので無理。レリーの隅っこのトーテム湧きポイントみたいな袋小路で小さい窪みみたいな所はいける。

48 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 18:45:06.54 ID:7ONqc31Z0.net
>>46
ええな

49 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 18:57:02.90 ID:Vpbr1Ypfa.net
DSに対しては満額カット(75%)じゃないぞ
確か4秒→2.3秒で58%くらいか

50 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 19:02:07.66 ID:eSCqlavyM.net
>>49
DS自体が標記どおりの4秒じゃなくて5秒弱とかだったはず

51 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 19:20:18.21 ID:pIb35z6jH.net
不屈lv3の効果でwikiにはスタンの復帰速度を75%と35%増加とあるけど
75%は板当てで35%の方はストライクと、チェーンソー暴発からの復帰も含まれる?

52 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 19:27:08.80 ID:KXBphRWP0.net
板スタンとDSだけでチェーンソーは含まれないよ

53 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 19:50:36.76 ID:LDHv9KOX0.net
公式wikiにはバグでDSのtierに関わらず+不屈の有無に関わらず常に4.9秒スタンされるって書いてあるね

54 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 20:22:31.56 ID:pIb35z6jH.net
まじか、てっきりチェーンソーに含まれると思い込んでたわ どおりで実感がないわけだ
>>53
いつからのバグだろ DSには不屈いれろってみんな言ってたのにな

55 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 20:40:28.78 ID:zUtd7rNwd.net
いやDSには不屈の効果あるだろ
額面通りじゃないだけで

56 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 22:21:40.71 ID:EdtPSJ6h0.net
勘違いしてる奴多すぎだが
不屈の効果は「スタン時間を75%減らす」ではなく「スタンからの回復時間を75%増やす」だからな
どういうことかというとDSのスタンを4秒と仮定した場合
スタン時間を75%減らすだと「4秒*0.25」で1秒になるが
スタンからの回復時間を75%増やすだと「4秒/1.75」で約2.28秒になる
だからDSのスタンが1秒にならないのはバグでもなんでもない

>>51
wikiの情報は古くて75%&35%って書いてあるが
いつだったかのアプデから板もDSも関係なく75%になった

>>53
そんなバグもあったのかもしれないが今は普通に効果でてる

57 :UnnamedPlayer :2018/09/05(水) 22:22:35.80 ID:EdtPSJ6h0.net
間違えたわ
スタンからの回復時間じゃなくて回復速度な

58 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 03:21:37.76 ID:mORrjQUHd.net
ナースのアドオンにあるブリンクの精度悪化とは、本来狙った目標からズレが生じるってことであってる?
wiki見ると-30%とかあるけど、具体的に何メートルずれるとか決まってるの?

59 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 06:16:21.77 ID:CRaMY2Wd0.net
そもそもDSのスタン時間は4秒じゃなくて4.7秒ぐらいになってる
運営はお鯖様だからずっと修正されてない

60 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 07:33:58.91 ID:460AaFjU0.net
>>58
そういう事
精度だからズレたりズレなかったりするから具体的には分からない
まあ正直気にするようなレベルじゃないから大丈夫だよ

61 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 08:57:34.93 ID:g/fZA9air.net
>>58
以前ここか本スレかで、ブリンクの精度はオートエイムの精度のことだからオートエイムの無い今は関係ないって見た

62 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 16:44:05.44 ID:iRTGSOvw0.net
そういう話をモデレーターが聞いてくれたらいいのに

63 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 18:09:40.98 ID:xevkzllga.net
モデレーターって要は掲示板の管理人でしょ?
管轄外

64 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 11:51:08.95 .net
ドクターのセラピー中って窓キャッチ可能?

65 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 20:16:44.50 ID:v6GtXqvD0.net
植物学とセルフケアと不寝番って自身の怪我をアイテムで回復する時に3つとも回復速度に効果ってありますか?

66 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 20:23:52.99 ID:1QD38RJo0.net
自分に救急キットを使う前提で書きます

植物学は回復速度が早くなり、救急箱を使える時間が少し増えます
セルフケアは回復速度に影響はありませんが、救急箱を使える時間が少し増えます
不寝番は何も関係ありません(画面右側にアイコンの出る疲労・出血・重症・盲目等のデバフの回復速度が上がるだけ)

67 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 20:24:36.01 ID:1QD38RJo0.net
書いた後に気づきましたが救急キットと救急箱は同じです わけて書いた意味はありません

68 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 20:31:50.40 ID:v6GtXqvD0.net
ありがとうございます!

69 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 20:50:16.73 ID:GX9YdopAH.net
次イベまで3日間、素材交換で周回するなら
魔本やばい級よりも人形双子級の方がいいのか ちとややこしい

70 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 22:31:57.34 ID:B1ePuCvB0.net
ロビーから退出すると普通キャラ画面に戻ると思うんですが時々戻らずに待機中のまま背景だけのタイトル画面に飛ばされて操作不能になります
こうなったらゲーム落として再起動するしかないんでしょうか?
頻繁になるんで困ってます

71 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 22:44:03.30 ID:jkksjKty0.net
escキー押せばタイトル画面に戻れること多いけどやってる?

72 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 23:18:01.54 ID:3hvbT/yc0.net
ランクを自分で下げる方法とかってありますか?最近このゲームを始めたのですが、運良く他のうまい方々が味方になりランク15まできてしまい、これ以上のランク帯に入っても足を引っ張ってしまうだけだと思うのでもう少し20〜15までで練習したいのですが…不可能でしょうか?

73 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 23:18:12.68 ID:ypObK5vU0.net
>>69 せめて誤爆に対しての謝罪は無いのかお前

74 :UnnamedPlayer :2018/09/07(金) 23:35:18.96 ID:GX9YdopAH.net
誤爆してたか すまん

75 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 00:49:21.33 ID:g0v0jqeu0.net
>>72 キラーなら放置
鯖なら開幕鬼に突っ込んで吊られて終わり
時間はかかるかもしれないけど、これで下がると思うよ

76 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 01:30:59.28 ID:gmoCt4ai0.net
他のうまい方々が味方にって言ってるから鯖でしょ
どうせ15なんてまだ慣れてない鯖も多いんだからその環境で練習すればいい
放置とかしてディランクされてたらそれこそ迷惑

77 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 01:45:01.35 ID:5vbhp7//a.net
意図的にランク下げるのも談合やスポーツマンシップに反する行為で通報対象じゃないの

78 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 02:01:24.53 ID:VksKFYfR0.net
というか15まで来てしまったらそれ以下には出来ないのでは?

79 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 02:07:16.81 ID:TbueTOLc0.net
肉フックに吊って死ぬまで2分ぐらいですか?
どこかのサイトで約1分30秒と出ていたのですがそれにしては遅いなと思うんですが

80 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 02:13:21.17 ID:HkmGifas0.net
周りに迷惑をかけてしまうような方法しかないのですね…頑張って今のランク帯で上手くなります… !お答えいただきありがとうございました!

81 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 02:32:32.28 ID:awsfcIhM0.net
レイス君の鐘の音を小さくするアドオンってどう立ち回れば役に立つかな

82 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 03:45:40.23 ID:v3W71/T40.net
>>80
ランク15のプレイヤーは16に下がらない
ランク16〜20のプレイヤーはPIPを失わずランクも下がらない
※毎月13日のランクリセットを除く

>>81
次のパッチで完全無音と定位無効になるのを待つ

83 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 06:34:34.60 ID:MJiZIiQo0.net
>>79
日本語wiki英語wikiどっちも2分ってあるから2分が正解でいいと思うよ

84 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 07:53:20.63 ID:r885xCCA0.net
16のpip3におちたよ
たぶんそこから下がら無いとは思うけど、、、(再、上がったので未確認

85 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 08:22:34.92 ID:jxFI7UcXd.net
イベントの開催前情報ってどこかで見れますか?

86 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 10:35:34.94 ID:2P71hhY9d.net
Twitterなり公式forumなりredditなりお好きにどうぞ

87 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 12:20:26.64 ID:XrwJHSVs0.net
>>79
2017年7月のアプデでフック時間はそれぞれ45s->60sに伸ばされた
それまでは90秒で釣り殺せたのが120秒になった

88 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 12:47:49.45 ID:TAD2wyt6d.net
ずっと疑問だったんだけどこいつ明らかにチートだろって思った奴と当たったらその試合捨ててるけど最後まで頑張った方がいいかな?
明らかに足速いキラーたまにいるんだよねチェーンソー抱えたヒルビリー並のスピードで歩いてきたトラッパー見た時は声出して笑ったわ

89 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 13:03:37.09 ID:2NwsfMxJ0.net
一応ポイント稼げるだけ稼ぐかな、どうせ終わってから通報だし

90 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 13:09:21.77 ID:5dTifkfa0.net
カニバルをとりあえずレベル40にしてティーチャブルパークを3っとも開放しました
つぎはどのキラーでティーチャブルパークを開放するのがおすすめでしょうか?

91 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 13:17:40.71 ID:6671ODL30.net
一番チェイスの練習が出来るレイスがオススメ

92 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 13:18:36.45 ID:UkY2a9fK0.net
>>90
>>3に書いてある通り

93 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 13:32:06.26 ID:6671ODL30.net
あ、パーク開放か、それならハグのルインだわな

94 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 14:17:27.27 ID:EiLkpS85d.net
ルインorナスコだろうな
ハグはデボアもある分ハグ優先か

95 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 15:31:00.54 ID:5dTifkfa0.net
キラーやってるけどなかなかポイント稼げない
いいときで13000ポイントぐらい
ふつう10000ポイントいくかいかないかぐらい
ぐぐったら60000ポイントぐらい稼げるとか書いてる人いたけどほんとなの?
カニバルのレベル40だけどほとんどはサバイバーでBP稼いでそそぎこんで育てたの

96 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 15:31:46.30 ID:5dTifkfa0.net
>>93
>>94
ハグかいました
情報ありがと

97 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 15:42:51.74 ID:0OFUdFxH0.net
基本10000行かないなら単に下手で全然吊れてないか
吊った後ずっとキャンプしてるかだろ
ポイント稼ぎたいならノーキャンプでキラーの能力も積極的に使ってガンガン狩らないとだめ
1試合で稼げる基本ポイントは最大32000だからそれにバベチリ4トークンを合わせれば60000ポイント稼ぐのも可能

98 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 15:46:46.80 ID:5dTifkfa0.net
キャンプしてるけどダメなんですね
でも追いかけてもぐるぐるされて時間かせぎされるからむずかしいよね

99 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 15:51:35.12 ID:SxOyH8Nu0.net
基本的な質問ですいません
鯖で野良でやっていたのですが、鯖の一人が地下に吊られてずっとケバブされていました
最終的に残りの鯖は連携が上手くいって脱出できたので「gg thx」とチャットしたのですが、キラーから「蛆虫のクズども」とローマ字で書かれました
今まで「nice team」とか「gg」と返信されたことはありましたが、こういうのは初めてだったので
チャットは何も書かない方が良いのでしょうか?

100 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 16:07:42.08 ID:0OFUdFxH0.net
地下でケバブしてた理由は知らないが主に二つあって
そいつが煽ったかキラーの頭がおかしいかのどっちか
ただキラーのチャットを見るに後者だろうな
それは別として鯖が勝った試合でチャットでggだのいうと煽りと感じるキラーもいる
やるとしたら自分が負けたときか相手が先に言ってきたときにしたほうが無難

101 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 16:22:29.67 ID:SxOyH8Nu0.net
>>100
早々にご返答頂きありがとうございます
他の鯖宛にggしたつもりだったんですが、キラーに対する煽りと取られてしまったようですね
ケバブに関しては開始早々に捕まったので煽る暇は無かったと思うのですが、実際のところ過程を見てた訳ではないので…
御指南ありがとうございました
参考にします!

102 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 16:30:28.69 ID:7Pct+luz0.net
二釣されてて、ゲート解放後で相手のノーワン判明してて即逃げは俺が悪いん?
発電機全然貢献してないならアレだけど2個直したしいいかと思ったのに血塗れにめっちゃ怒られたんだが

103 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 16:34:56.31 ID:UkY2a9fK0.net
>>102
何人のこっててどこに吊られてるかにもよるけど逃げるのも選択
そもそもトーテム探せないなら無理ゲーだけど探したり助けにくる人は多いかな

104 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 17:04:17.62 ID:7Pct+luz0.net
>>103
地下釣りだった

105 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 17:06:43.74 ID:+xvXeDqk0.net
始めて1月でプレイヤーレベル90になれますか?
100時間くらいで到達できるでしょうか?

106 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 17:12:14.05 ID:mkdyWRRS0.net
>>95
そのポイント具合ならホント始めたばっかやろうな 懐かしいわ
初手で脳死キャンプは悪手
吊ったフック周りの発電機をチェックしてそこにいる鯖を一発殴って
チェイスしてるって情報を流して戻って確殺を狙うだけでもとりあえずのキャンプより状況もポイントも違う(勿論そのままダウンとれそうなら追っていい)

自分よりチェイスが上手いと思う相手には板を一枚使わせたから引く すぐ諦めるって判断も大事

107 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 17:27:16.87 ID:+3M28bJ70.net
>>105
100時間もやれば行くと思いますよ
私は毎シーズン30~40時間で今88なんで

108 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 18:32:05.87 ID:MJiZIiQo0.net
>>104
助けなくていいよ
助けなきゃの精神でズルズル被害拡大してBP・評価downするのを免れたんだから正しい判断だよ
PTか動画でもない限り自分最優先でやろう

109 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 18:53:28.09 ID:2NwsfMxJ0.net
>>98 まぁその辺は慣れ
キャンプも状況次第じゃ誰だってやる

110 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 19:47:19.74 ID:m+sF+3xa0.net
キラー側でDS使われた際の質問なんですが、武器振って表示が出た場合はバグで発動しなかったって事でいいですか?

111 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 20:00:24.19 ID:+xvXeDqk0.net
>>107
返信ありがとうございます
先月始めた筈の知り合いが90超え+キラーランク1になってたので知りたかったのです
毎日3時間以上dbdをしていた計算になりますね

112 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 21:42:15.80 ID:+2Np86dX0.net
いや、助けに行けよ。だから日本人は助けに行かないチキンのごみが多いっていわれるんだよ。おなにープレイして楽しいか?きもおたか?1人でできるゲームしとけよ。チームプレイしろよ
助け方知らないごみかな?

113 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 21:51:32.61 ID:wqnkPmHva.net
場合によるな
2吊りされた後でノーワン発覚と逆とで話も変わる
ノーワン分かった後で二人同時に吊られるなら吊られたやつらの責任だし
そこまで背負い込む必要はない(背負うのは自由)
そもそもノーワンあるか分からないうちはある前提で行動すべきで
そこ舐めてかかってる奴らだったら逆に呆れる

114 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 22:15:58.46 ID:2KHLQt+pH.net
>>102
それだけ修理ポイント稼げてたならマップ全容を見回る余裕もあっただろうし
呪いトーテムを探す余裕もあったんじゃないか
通電後に鯖を助ける義理はないが即逃げは印象が悪いな 低ランクなら構わんが

115 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 22:24:45.85 ID:2NwsfMxJ0.net
脳死で救出しに行ってむざむざ被害拡大させてたら世話無いからな
キャンパーだったら吊られる方が悪いと思え

116 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 23:04:01.47 ID:jQuOtDo70.net
ヴィゴの塩漬け唇入り瓶について質問ですが
こいつの明確な運上昇率ってどこかにソース出てたりしますか?

117 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 02:21:29.46 ID:BdKX0JYr0.net
何何人はとかいう奴の意見はガン無視で問題ないぞ
自分が都合悪くなった時は手のひら返すやつだし

118 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 09:17:42.53 ID:RChNTToL0.net
>>116
公式英語wikiにある +3%

119 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 12:52:02.61 ID:O+erC8Tb0.net
メグのレベルが30近いのですが、全力疾走がまだレベル1です
最初わからなくてパーク取り忘れたのかと思うのですが、
ランダムで出現するまで粘るしかないってことですよね?
全力疾走の出現は遅めとか、そういうのはないですよね

120 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 13:01:02.58 ID:O+erC8Tb0.net
すんません、もしかしてティーチャブルパークは30レベルで出る、ってやつですかね?
30でレベル2パーク出現、35でレベル3パーク出現
でしょうか?

121 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 13:01:23.87 ID:4DFX1PeX0.net
パークが出る順番は完全に運です
レベル50回し続けても出ないときはとことん出ないんで神に祈りましょう

122 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 13:02:48.59 ID:4DFX1PeX0.net
>>120
ティーチャブルは他キャラクターでも専用パークが出るようになるってだけなんで関係ないですよ

123 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 13:08:04.99 ID:O+erC8Tb0.net
ああ、なるほど…
完全に運なんですね…
ありがとうございます〜
先は長い

124 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 14:56:23.22 ID:zmXh8G3Z0.net
パークは出てきたら取ってレベルを上げないといつまでもハズレくじが残って目当てのものが出ない

125 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 17:13:02.01 ID:mLDETMYs0.net
まあ必要なものなんて固定化されてるからよほど変態構成組もうとしない限りレベル60分くらいまで回せば必須系はほぼ全部揃うけどね

126 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 17:17:04.89 ID:VND3wtura.net
3周させた時は流石にしんどかったけどもう覚えるものが足りなくなって
慌てて追加キャラ開放して育ててるくらいにはどうにでもなる

127 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 17:20:23.24 ID:bwQvNeDYa.net
回復速度アップ系パークで迷っています
常に発動しセルフケアにも乗るけど効果は低い植物学の知識、発動条件と時間制限があるけどマッハヒールが可能なきっとやり遂げる、運ゲーだけどトークン5+チェックが来ると最強な独学者
どれも一長一短といったところですが、どれがいいでしょうか

128 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 17:33:35.07 ID:ZlbH7jqS0.net
独学者は二回やらないと+にならないからどうなんだろう?
救出多めならやり遂げればいいんじゃね
回復速度アップを積むのが勿体ないと思ってしまう

129 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 17:35:03.61 ID:UtWurDYy0.net
見も蓋も無いけどそんなに気になるなら最初から救急箱持ち込めばいいだけだしな
どうしても捩じ込む理由が見当たらん

130 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 18:24:08.73 ID:BKINZ5GY0.net
ナイトメアなどで作業速度が遅い状態はスキルチェックの発生頻度にも影響しますか?

131 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 19:01:30.53 ID:4DFX1PeX0.net
>>130
影響しないです

132 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 19:46:32.21 ID:O+erC8Tb0.net
フレンドとやったらキラーがいきなり強くなって全然勝てなくなったんですが、フレンドとやるとキラーランクに補正かかったりしますか?
ひとりははじめたばかり、もうひとりはインストール直後なので、ランク自体はふたりとも低いです

133 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 20:08:50.10 ID:IkXzFwpia.net
>>132
ランクはパーティーの平均ランクを元にマッチングすると思われ
両方低ランだったら低ランとしか当たらないと思うけど
マッチングに時間かかったらマッチング幅広げられるからそのせいかも

134 :UnnamedPlayer :2018/09/09(日) 23:55:22.01 ID:388cWkrPd.net
ナースの詳しい解説をしてる動画ってありますか?
緑帯で始めたのですがなかなか攻撃が当たらず、配信動画を見てもどこを狙ってブリンクしてるのか等よくわからないため難儀してます

135 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:32:01.15 ID:suy8jJAP0.net
>>131
ありがとうございます

136 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:37:48.28 ID:kRf7jFPMd.net
クラウンのリロキャンってチートじゃなくてバグだったのか
めちゃくちゃ早いしチートだと思って通報しちゃった…
公式がバグだから使うなって言ってるみたいだけどどこで発言したのかな?見当たらなかった。これ乱用してもBAN対象じゃないなら勘弁してくれって感じだ

137 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:05:27.23 ID:jrfKBJkfH.net
ほぼわかってる上での確認なんだけど、まやかし無効にできるような方法なんてないよな?
小屋グルされてまやかし持ってるのに平気で何度も窓枠使われたんだが。
もちろん時間も全然経ってない状態で。

138 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:41:16.37 ID:dZLenqIC0.net
>>137
まやかし発動しないバグは結構前からあるよ
サイレント修正されてないならバグだと思う

139 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:16:07.26 ID:yal6Ryig0.net
>>130
一応言っとくと、フレディのアドオンにはスキルチェックの頻度を下げる物があるよ

140 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:54:49.82 ID:qyPxs00s0.net
ずっと一緒だ ってエンブレム評価に影響ないよね?

141 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:24:57.20 ID:qkazWOdx0.net
ドワバグってなんですか?調べてもよくわからなくて。

142 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:38:40.97 ID:vTI2cU4DH.net
>>141
やり方はあえて書かないけど
swfで低ランクキラーとあたれるバグ

143 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:39:19.56 ID:aGPpetG10.net
動画で見たんだけどマイケルのレベル3終了時にある程度凝視ゲージが溜まってたんだけどどういうこと?
そんなアドオンあったかな

144 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:48:25.12 ID:6MmlTWTe0.net
>>143
永続以外のレベル3の効果時間を増やす系のアドオンは
実は必要経験値が増えるのは最初の1回のみ
なので1回レベル3になれば2回目以降は通常時と同じ分だけの経験値でレベル3になれるので
アドオンの効果で増加した分の経験値を獲得した状態でレベル2に戻る

145 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:53:06.28 ID:auVTvWBs0.net
>>140
無いよ
>>141
それPS4版限定だから気にしないでいいよ

146 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:13:59.53 ID:aGPpetG10.net
>>144
なるほどそんな仕組みだったのか

147 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:44:25.06 ID:qkazWOdx0.net
>>145
pcは関係ないんですね、よかったです。

148 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:45:31.57 ID:qkazWOdx0.net
昔動画で指差ししながらその場でスーッと一回転するのを見ました。今も出来るんですか?やってみたけどできなくて。。

149 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:48:05.77 ID:qyPxs00s0.net
>>145
だよね、よかった
ありがとう

150 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:19:05.32 ID:f1s5yHvU0.net
キラーは破滅が必須って聞いたからとりあえず付けてるんですが
大抵開始1分以内に壊れてる気がします
これでも十分な遅延効果になってるんでしょうか

151 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:23:14.00 ID:YgM1391C0.net
ルインは当然ちゃんと守らないと駄目よ
拘りすぎるのもアレだけど放置して即破壊されて実質パーク3つにされてたら本末転倒

152 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:47:09.96 ID:boGg+De+0.net
破滅は一人吊るまでもてば御の字
初動の複数人作業させにくくするだけでも効果はある

153 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:02:06.50 ID:mMkkEOv9H.net
疑問に思うなら一度抜いてみればいいんじゃないかい
ルインを守りに行くと場所を教えてるも同然という場合もあるし
不確定要素が多いから自分で判断するしかない

154 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 10:19:53.51 ID:Ao/bIFxC0.net
絶対壊されたくないなら超範囲電撃ドクターで定期的にルインに向かって撃っておけばいいんじゃね
どうせ爆音不安オバチャドクター使えば発電機固めてクソゲーできるしルイン付近の3個固めればもう発電機進めれないだろう
あとは勝手にみんなが自爆していく

155 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:46:35.48 ID:eEwdj1y30.net
ギデオン工場でのチェイスの仕方がわかりません
窓枠があって時間が稼げそうなのは冷凍庫のところくらいで、あとは板頼みのマップなのでしょうか
地下は見通しが悪く、ナースから逃げるにはワンチャンありそうですが、板はなかなか見つけられません
ギデオンでチェイスに慣れてる方、コツがありましたら教えていただけませんか?

156 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:06:15.64 ID:nhRBk0Er0.net
ケイトの好機の窓を装備して板の生成パターンを覚えた方がいいかもしれません
ギデオンは窓が少ない代わりに板が大量にあるので板の配置を覚えて板グルで時間を稼ぐマップです
先にチェイスしてた味方が見境なく板を倒してしまった場合は運が悪かったと思って諦めましょう

157 :UnnamedPlayer:2018/09/11(火) 14:23:18.58 .net
>>155
>>窓枠があって時間が稼げそうなのは冷凍庫のところくらいで、あとは板頼みのマップなのでしょうか
ほぼその通り
窓枠は今思いついただけで4箇所ある

2階工作室、2階巨大ドラム缶(1階への直通落下)、1階冷凍室、1階にマップ共通IorL型板窓ポジ


2階工作室は確定で板2枚
そこを使い終えても1階が確定で浴室でその前廊下に板2枚確定で強い

2階巨大ドラム缶は、キラーとの距離が結構あるなら
そこからの落下→隣接したエリアから階段登ってもう1周巨大ドラム缶からの落下→落下傍にある板使用

1階冷凍室は強窓
高ランクキラーは逆回りしてくるが、吊ってる肉の傍で両方向確認してれば隣接エリアまでは間に合う
隣接エリアの板ポジで板割らせてる間に再度冷凍室に侵入して窓グルに付き合わさせる
これを繰り返す

マップ共通のI or L型板窓ポジは板がないケースがあるので注意

158 :質問です。 :2018/09/11(火) 15:53:44.79 ID:kgeaVGbAH.net
呪術誰も死から逃れられないのベリーレアの爪マーク3つのものが出たのですが、Lv3では一撃で這いずりにできると聞いたのですが、説明文には出ていません。
一撃効果は説明にはないのでしょうか?
再攻撃待機時間8%と移動速度4%のみしか書いてありませんでした。
よろしくお願いします。

159 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:26:18.32 ID:kBwwUu6RM.net
>>155
スマ着あると2階から落下→階段まで走ってまた2階を2〜3ループできる

160 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:44:49.28 ID:Coyrkhpo0.net
>>158
一撃瀕死系は「無防備」と表記されていたはず
そこそこ低下とか、かなり増加とか、パークやアドオンの説明わかりにくいよね

161 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:52:51.36 ID:nhRBk0Er0.net
>>158
無防備状態の事です。(ワンパンとも言われる)
サバイバー視点だと、無防備状態の時は画面右側にガイコツのアイコンが出ます。
ただし、通知される物とされない物があるのでこれは種類別に覚えておく必要があります。
(例:天秤 ノーワン マイケルLv3等は通知されるが、チェーンソーや ハントレスの一撃斧アドオンは通知されない等)

162 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:03:37.83 ID:kgeaVGbAH.net
>>161
>>160
ありがとうございます!

163 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:12:31.04 ID:MefJOZFc0.net
無防備って何やねん。って感じ。

164 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:00:52.88 ID:eEwdj1y30.net
>>156
>>157
>>159
ありがとうございます!
好機の窓使いたいんですが、シャードでアンロックしようとしてまだ貯め中です
しばらくアンロックを目標にします!
板頼みとなると、板の在庫確認にも役立ちそうですね
具体的に場所と回り方も教えていただいて助かります
しばらくギデオンオファで練習してみます!

165 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:23:16.28 ID:kBwwUu6RM.net
>>164
板は基本外周周りに多いのとバスルーム𦚰の2枚板が強い
2階はジグソウルームも強ポジだから確認しておくと良いよ

166 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:08:27.41 ID:TBxlAlYg0.net
お、ボス前の?マスで限定堕ちた
メガネっ娘いいやん・・・(恍惚)
https://i.imgur.com/ogECHc9.jpg

167 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:09:52.79 ID:TBxlAlYg0.net
すまん誤爆

168 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:03:44.43 ID:fyP5APuo0.net
フレンドと殺し合うでプライベートマッチをするさいに、決死の一撃が成功しても不発で終わるのはバグでしょうか?
過去スレ漁ってみたのですがなかなか見つからなくて・・・

169 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:04:54.00 ID:TBxlAlYg0.net
決死のスキルチェック成功時にキラーが殴り攻撃してると不発するバグがあるとか聞いた

170 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:12:25.94 ID:8FVsz8+E0.net
>>168
キラーが殴りのモーション中・フックに吊る瞬間・担ぎから降ろす瞬間にDS発動すると無効化&消費される事があるよ
狙って出来る事じゃないけどね

171 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:20:36.85 ID:fyP5APuo0.net
>>169
>>170
回答ありがとうございます
2〜3回程試したのですが全て不発だったんですよね
普段のランクマッチ中は問題なく成功するのでプライベートだけのバグなのかなと・・

172 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:22:00.08 ID:+z6EEyaY0.net
>>168
たしか、ホスト以外がキラーをやるとプラベ限定でDSが不発する

ってtowacoさんの動画で言っていた気がするよ(ステマ)

173 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:42:57.87 ID:iPvywHA80.net
KYFの非ホストキラー関連のバグってまとめられてないのかな?
トラッパーの設置した罠が宙に浮かぶバグとかもあるよね

174 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:02:47.93 ID:+ok9GKrJ0.net
キラーがサバイバーを担ぐモーション中に板ぶつけてもひるんで落とさないんでしょうか?
担いだので板ぶつけてもひるませポイントが入ったのに落とさなかったのでバグなのか仕様なのか調べてもよくわからなかったので…

175 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:07:16.45 ID:8FVsz8+E0.net
担ぐモーション中は無理
担いで鬼が動けるようになった後に当てないと駄目

176 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:12:51.92 ID:1aXVO3gr0.net
ヘッドセットでプレイしていますがこのゲームってPUBGやAVA、BFシリーズなんかと
比べて遠くで鳴っている音の方向(左右)がものすごく分かりづらいです。
皆さんいかがでしょうか?

177 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:34:10.09 ID:8FVsz8+E0.net
仕様
近くの音とハントレスの鼻歌くらいしか分からないよ

178 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:44:08.81 ID:1aXVO3gr0.net
やはりそうでしたか・・・。
ゲームの出来は良いのにもったいないですねー。
ありがとうございます。

179 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:08:10.59 ID:fyP5APuo0.net
>>172
>>173
回答ありがとうございます
トラッパーの罠浮きもそういえばありましたね
ホスト以外がキラー〜は考えてなかったので試してみます
ありがとうございました

180 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:45:12.75 ID:+ok9GKrJ0.net
>>175
やっぱそうだったんですね
ありがとうございました

181 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:49:51.89 ID:KXppBtTW0.net
>>178
どの音のことを言ってるのか分からないけど、それは定位がある(音が発生している方向)とサバイバーが有利過ぎるから。
定位があるとどこにキラーが居るのかバレバレになってしまうため。
キラーが近づいたときの心音、ビリーのチェーンソー音、ナースのブリンク音など、基本は定位が無い。
ハントレスの鼻歌は例外で、投げ物が使えるキラーだからということでハンデとして定位が有る。
やろうと思えば出来るけど、ゲーム性が理由で定位を無くしているだけ。

182 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:43:57.03 ID:hNYMveCr0.net
>>165
ありがとう!
練習しますね

183 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:59:47.99 ID:jKXigrbC0.net
鯖ランク1と2を行ったり来たりしてるんだけど
ランクリセットのときのランク1と2の違いってリセット後の米粒が少し違うくらいの認識であってるよね?
このゲームにランク報酬とかないよな?

184 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:27:24.14 ID:SyBnAuxK0.net
>>183
両方ランク10で米粒2つの差ってどこかで見た覚えがあるけど間違ってたらすまん
ランク報酬や高ランクでの利点と呼べるようなものは(敵や味方の腕や傾向を無視すれば)無いが強いて言うなら実績解除くらい

185 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:43:30.59 ID:jKXigrbC0.net
>>184
おけまる
ただ実績解除ってのはランク1、5、10に到達した時点で貰えたと思うけどそれとは別になんかある感じか

186 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:39:13.06 ID:z8m2odqU0.net
>>166
スレ違い承知ですまん
これなんのゲームだ?かなり好みなんだが

187 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:42:07.24 ID:taTw9oy70.net
>>186
ドールズフロントラインって奴
イベント限定ドロップだけど一ヶ月くらいイベントあるから十分取りにいけると思う

188 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:48:17.92 ID:Mo9385qc0.net
鯖でゲーム開始時に人数が2人とか3人のときあるんですが
これって仲間を読み取れないパークみたいなのをキラーがつけているからですか?
それともゲーム開始前に回線が落ちた人とかがいるだけですか?

189 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:59:30.68 ID:VRJjJ1uY0.net
>>188
そんなパーク無いんで後者です

190 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:00:32.81 ID:2SbtSJ0D0.net
>>187
同士サンクス
メガネっ子好きだからやってみるわ

191 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:06:17.29 ID:H64jqXiR0.net
>>189
ありがとうございます

192 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 04:20:17.84 ID:FwNFRw0Vp.net
キラーやる時に、発電機の配置を意識して立ち回りで気をつけることってありますか?
発電機の偏り具合を見ての立ち回りや、残り2個くらいになった時の立ち回り教えて欲しいです

193 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:01:41.15 ID:VU9Vb9pN0.net
>>192
使うキラーやプレイスタイルにもよるが、ゲーム開始時に見渡して、最も固まっている3つの発電機を特に守るつもりでやるといい
発電機を固める立ち回りをしたいなら、優先度の低い発電機はよっぽど暇なとき以外蹴らなくてもいいくらい
残り発電機が減ったときの立ち回りもキラーによるが、固めることに失敗しているなら妨害はあまり意味がない場合が多い
トラッパーやドクター、ハグなんかは、サバイバーの移動範囲が狭いほど個性を生かしやすいから固める戦法が特に有効
フレディやレイスみたいなチェイスに時間かけたいキラーは、あんまり発電機守りすぎると捕まえる時間がなくなって全逃げのリスクが高い
あと、発電機を固めるにしても4人残ってるとスキルチェックミスを誘発するパーク構成でもない限り押しきられる
結局は、とにかく一人でも減らすことを意識するのが重要だと思う

194 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:00:01.56 ID:WRctg6OK0.net
キラー最近始めたのですが無理救出されているにも関わらず、救出直後に救出した側に攻撃が
当たってしまいます。(正確にはそうさせられているかと思いますが。)
上手い具合に救出された側に攻撃するにはどうすれば良いでしょうか?

195 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:08:25.23 ID:84XlFDUzd.net
下ろしてる最中にあわてて殴らない
欲張らずに確実に下ろされた方をチェイス状態になるまで待ってして殴る
肉壁されても慌てず下ろされた方に粘着

将来的な話をすれば天秤をとる

196 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:42:33.46 ID:WRctg6OK0.net
ありがとうございます!
仰るとおりに出来ました!

197 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:51:57.50 ID:2SbtSJ0D0.net
天秤は無条件で救助者ワンパンじゃないのでそこだけ注意
救助された時に32m以上離れてると救助者が無防備になるって効果だから勘違いしないようにね

198 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:53:45.03 ID:2SbtSJ0D0.net
クラウンの煙幕ってゲームが重くなったりかくつくことはあったりするんでしょうか
解像度を最低まで下げてもたまにかくつく低スペでやってるんですが、その様な環境ではどうなるか知っている方教えてください

199 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:57:51.11 ID:rgGArnxy0.net
狡猾はフレディの夢見状態の時、全距離で透視できるようになりますか?

200 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:37:05.72 ID:9epVHYUq0.net
なります

201 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:34:09.36 ID:WeDu6pL30.net
ロビーでたまにチャットしてる人がいますがあれは鬼からも見えてるんですか?

202 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:36:25.84 ID:02AzY6f80.net
サバイバーだけ

203 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:50:25.04 ID:WeDu6pL30.net
>>202
ありがとうございます!

204 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 05:04:52.54 ID:cyzNU5Cd0.net
>>199
なるよ
因みに狡猾はいきなり心音0になるんじゃなくて徐々に狭まっていってるっぽいから二秒待たなくても見えること多いよ

205 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:24:58.73 ID:8c8HWvce0.net
>>200
>>204
ありがとうございます

206 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:28:05.62 ID:TTvM52Iu0.net
>>155
ギデオンは今日ポジだらけ、レリーが一番くそ

207 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:04:44.84 ID:Xc8nHHnn0.net
いちおうキラーをそだてようとおもってカニバルとハグを両方レベル40にしてティーチャブルパークをぜんぶ開放しました
このあとおすすめのティーチャブルパークはどういうのがありますか?
よかったらアドバイスおねがいします

208 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:18:33.78 ID:hchIlbqU0.net
>>207
汎用的なのは、トラッパーの板割り、ナースのナスコ、タナト、、豚の天秤、クラウンのイタチ

後は使うキラーによるけど、
マイケルやるなら、ドクターの観虐必須
爆音ドクターやるなら、トラッパーの不安の元凶

ネタ的に付けるのは、
マイケルの蜘蛛、灯火、
ドクターの圧 倒 的 存 在 感

209 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:18:39.09 ID:Xc8nHHnn0.net
>>134
DbD】ブリンク先が見えるナース
https://youtu.be/C73D1eUlSqk
このブリンク先がみえるアドオンの動画はむちゃくちゃいいとおもいます
個人的にはものすごくべんきょうになりました
なんどもみてるとだいたいのイメージがつかめるとおもいます
また立ち回りなんかもこの配信者のひとがうまいとおもいます
チート級にうまいので煽られたときとか見て気分転換できますww


【DbD】パーク無しのナースでキラーやってみた【実況】
https://youtu.be/XHhBuaxYw6s

#3【DBD】初心者の為のキラー講座 ナース編【デッドバイデイライト】
https://youtu.be/MaakeRMTzsg

210 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:20:18.67 ID:Xc8nHHnn0.net
>>208
くわしくありがとうございます
べんきょうになります

211 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:38:52.16 ID:2+k3BW+E0.net
しなやかって3秒早く足跡消せるとあるのですが
血痕も5秒?で消えますか

212 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:43:45.75 ID:uW2OMaqOH.net
しなやかの効果は3秒加速のみです
身軽のことを言っているのなら血痕は消えません

213 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:35:14.17 ID:3cF1wrSNa.net
ドクター先生のカビ生えの電極を愛用しているのですが、プレステージを回すと相対的に低レアアドオンの出現率が低下してしまうのでしょうか?

214 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:55:55.39 ID:uW2OMaqOH.net
はい
とは言え下がっても1割くらいじゃないかな

215 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:08:04.56 ID:2+k3BW+E0.net
>>212
チェイスは出来るようになったんですが巻けないんですよね
ありがとうございます

216 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:13:49.79 ID:QIYkiQWqa.net
>>214
やはりそうですか…、ありがとうございました

217 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:48:15.75 ID:jjaDGfRK0.net
ギデオンでの囁きの効果範囲についてですが
上の階で囁きが点灯しても、鯖が下の階にいる可能性もあるのでしょうか?(その逆も)

218 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:32:13.54 ID:XxHnOqmn0.net
確かあったかと。

すみません、ナイトメアのドリームデーモンって右クリック長押しでも10m以内に
入った相手にターゲット合わせれば効き目はあるのでしょうか?
なんとなく使えてはいますが連打した方が良いのか押しっぱなしのが良いのか良く分かりません。

219 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:30:15.27 ID:Xc8nHHnn0.net
キラーするときは気に入らないときはとにかくすぐに退出することを心がけたらそうとう気が楽になるよ
ライトでスタンさせられたとかで気に入らないときはすぐに退出おすすめ
じぶんがどんどん退出するようになってわかったのは切断とか退出とかごくふつうだよ
みんなたのしいからやってる
つまらなかったらその瞬間に終わらせる
これがあたりまえ

220 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:31:15.76 ID:Xc8nHHnn0.net
すいません
スレまちがえました
きをつけます

221 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:35:41.65 ID:jG1G4diq0.net
fpsが影響受けるのはスキルチェック以外なにかあります?

222 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:37:34.90 ID:/XYsJrsj0.net
>>218
押しっぱなしでいい

223 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 00:40:20.03 ID:pMG0trAE0.net
>>220 そういうの良いんでcivしてくださいね

224 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 04:35:59.06 ID:tzxgBRJi0.net
方向音痴すぎてレリーでのプレイが行き当たりばったりで困ってます
どこに板があったとかどの板を使ったとか、部屋と周辺を把握しててもマップ全体でどこかというのが全く分からなくなるんですけど解決方法ありませんか?
キラーの時も修理が進んでいた発電機の所に戻ろうと思っても場所が()
こういうの把握できてる方が多数派なんですかね?
ちなみに病院も真ん中の固有建築が丸いせいでどっちがどこだったかとか全く分からずやってます

225 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 08:46:20.60 ID:bqpc0zmu0.net
レリーの話をして「ちなみに病院も〜」って言われてもそりゃ分かってないよなぁって感じするが
それはさておき、レリーで混乱しやすいのは他マップと比べて方位が分かりにくいからだと思うから
そこを意識出来ればある程度分かると思う 特に元の位置に戻る時とか
キラーやる時の追い方も慣れないと難しいマップだよね

226 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 09:05:09.50 ID:3HF9FTuxH.net
病院もってのはおそらくアサイラムのことだろうね
自分もレリーは方位がわからなくなるんだよね
部屋の生成は固定じゃないだろうしコツないかなあ

227 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 09:12:22.78 ID:kH/g+g4R0.net
レリーよりギデオンのほうが嫌い
残りの発電機減ってきたときに全然見つけらんないわ

228 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 09:18:28.06 ID:1yGZNL6l0.net
レリーは長方形。
外壁を意識して、出口と中央の固定2つは看板があるから目印に使う。

229 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 14:37:39.31 ID:gD/kN8b50.net
ギデオンの発電機はシャッター目印ですぐ見つかる
迷ったら下の階に居ればすぐには見つからない 上は即ばれる

230 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 16:27:26.00 ID:AXirT///d.net
ナース使い始めたんだけど、サバイバーに攻撃を当てた後たびたび見失ってしまう…
負傷させたサバイバー見つけるためのコツとかってある?

231 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 17:50:29.97 ID:Zs2TAPCk0.net
DSの発動を素振りで回避するのってバグ利用の通報対象ですか?

232 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 18:00:51.82 ID:mP3CVyO20.net
>>231
あれはバグ狙いというより画面をブレさせて、スキルチェックを失敗させようとしてる
バグって言っても確率低いでしょ

233 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 18:01:21.87 ID:mP3CVyO20.net
>>230
肉屋おすすめ

234 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 18:02:03.37 ID:Zs2TAPCk0.net
>>232
スキルチェック成功しても発生しないんですよね

235 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 18:07:24.44 ID:Zs2TAPCk0.net
2戦連続で不発にされて来週のアプデまでDS外そうかと

236 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 18:22:25.60 ID:gus7oGI/0.net
素振りDS回避はバグで>>232の言ってる画面揺れは普通に視点を揺れさせること

237 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 18:48:07.11 ID:AXirT///d.net
>>233
ありがとう!そう思って肉屋付けてるんだけど、見失ってしまう(急に血痕が途絶えてそのまま見つからない)
一撃入れたら無理にブリンクせずある程度歩いて追った方がいいのかな?

238 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 19:05:45.13 ID:mP3CVyO20.net
>>237
徒歩で追うのがいいよ
ナースは脚が遅いと言っても鯖よりは速いのでいずれ追い付ける

239 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 19:09:47.55 ID:du/1ed+30.net
ナースの足が鯖より速いとか適当言うなよ
鯖は4m/sでナースは3,85m/sで鯖より遅い

240 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 19:10:40.19 ID:O3urDL5Va.net
>>238
エアプかな?

241 :UnnamedPlayer :2018/09/15(土) 19:11:36.49 ID:3seg9vdD0.net
同じく遅いハグハントレスは微妙に鯖より速いのにな

242 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 00:34:12.57 ID:xTuwAigN0.net
かんぎゃくと闇より出でし者それぞれに視野が広がるとありますが、どちらもレベル3の場合広がる範囲はどちらの方が広いのでしょうか?

243 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 06:25:11.60 ID:GchLA/gS0.net
>>242
闇よりの方が5%くらい高かったはず

244 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 07:15:20.47 ID:4vQq0ASx0.net
このスレ219みたいなちょっと慣れてきて初心者脱したくらいのやつが的はずれな回答してるよなたまに

245 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 09:21:20.16 ID:t2Un8d0RH.net
ログみたら初心者の質問してたやつかよw
匿名って怖いな

246 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 10:46:09.18 ID:vqlWZKMw0.net
>>242
キラーの素のFOVが87°で
観虐が10°上昇で97°
闇より出でし者が15°上昇で102°

247 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 11:36:29.88 ID:xTuwAigN0.net
>>243
>>246
ありがとうございます

248 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 15:53:55.05 ID:kKyic5JKa.net
苦悶の根源って得られる残忍ポイントが増えるだけで上限は8000のまま?

249 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 20:36:56.97 ID:6J29zqxx0.net
カニバル、ハグ、レイスとレベル40にしました
ティーチャブルはどれも開放したの
つぎはどれを開放するのがおすすめでしょうか?

トラッパーの野蛮な力
ヒルビリーの不屈、ガラクタいじり
なんかきになってます

250 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 20:46:22.78 ID:R3d3uqmDa.net
メインキラーは誰なんだい?
誰にしたいんだい?

251 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 20:50:42.97 ID:6J29zqxx0.net
メインはナースをつかえればいいなっておもってます
カニバル、ハグ、レイスのなかだとレイスが一番チェイスしやすくてつかいやすかったです
犬があるとぜんぜん違うと思いました

252 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 21:49:06.45 ID:7xytkpgp0.net
キズナアイが動画上げてたんだね

253 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 21:49:23.20 ID:7xytkpgp0.net
すみません、誤爆です

254 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 21:52:57.92 ID:xz2/Kmha0.net
>>249
トラッパーの野蛮な力・・・徒歩キラー全般に使えるからかなり強い 優先してとりたい
ヒルビリーの不屈・・・悪くないけどこれにPerk枠1個割くのはもったいない感じ・・・DSマンがむかつくならとってもいいけど
ガラクタいじり・・・Lv2のバグ目的以外微妙 発電機が直ってない序盤は刺さらないしWhisperでいいんじゃねって思う

そしてナースはこの3つのPerk全然いらないっていう

255 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 21:58:48.13 ID:6J29zqxx0.net
>>254
くわしくありがとう
トラッパーのレベルあげしてみます
野蛮な力がよさそう

256 :UnnamedPlayer :2018/09/16(日) 22:05:42.74 ID:3iEwYgJG0.net
ガラクタTier2バグは修正されたとニュースが出てた筈

257 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 00:58:26.10 ID:WPuAcPfm0.net
昨日から始めてエラー4、データの改ざんを感知しましたって終了させられるんだけど
なんもしてないのに・・・

258 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 01:50:53.13 ID:zCCGB/zO0.net
>>257
steamクラウドでライブラリからDbD選んで右クリでプロパティを開く。
プロパティのローカルファイルタブの中のゲームファイルの整合性を確認を実行する。

ファイルが欠けているとかなら上のやり方で直るはず。
これでも駄目ならゲームをアンインスコしてから再インストールかな。
今はデータのバックアップはクラウドで管理されてるはずだからデータは大丈夫だと思う。
心配ならアンインスコする前にデータのファイルをバックアップしておくこと。

259 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 02:59:33.79 ID:WPuAcPfm0.net
>>258
ありがとうございます
やってみます
ps4からの移行なのでよくわからなくて・・・
でもマッチは早いし、チャットがあるせいか煽りも少なくて快適ですね

260 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 09:38:22.98 ID:wEnGTwBK0.net
ちょっと質問すいません
ラグスイッチは運営のBAN対象に入ってますか?
一応動画はとってあるのですが、判断が難しいという理由で範囲外でしたっけ?

261 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 09:45:36.59 ID:UuMeLyPH0.net
>>260
入ってます

262 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 09:46:55.68 ID:UuMeLyPH0.net
>>260
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

263 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 10:07:41.76 ID:wEnGTwBK0.net
>>261, 262
ありがとうございます

264 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 19:15:50.88 ID:wgbHfOm/0.net
ゲート通電したあとに一人吊ってキャンプしても結構救出されてしまいます
フックから持ち上げようとしてる鯖を捕まえようとしても攻撃ボタンが出て硬直したり
もうひとりが肉壁して持ち上げようとする鯖に近づけなかったり
キャンプする上で上手い立ち回りってあるんでしょうか

265 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 19:17:02.80 ID:51E98qhU0.net
ベネディクト・ベイカーとは誰なんでしょうか?
テキストなんかで名前を見掛けますが

266 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 19:33:25.26 ID:T6ZvWrBZ0.net
>>265
フレーバーテキスト
以前の生放送で、交わることのない別次元のサバイバー達、みたいな説明をされてたと思う

267 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 19:46:49.11 ID:T6ZvWrBZ0.net
>>265
探してきた。
生放送は割と即興で適当なこと言ってるとこがあるので、開発者とはいえ参考程度に。

Dev Stream SummariesDeveloper Stream #91 - "Who Doesn't Like Hats!?!" - Summary (self.deadbydaylight)

Q
Because evil cannot exist without there being good,
is it possible that our dear Benedict Baker is more than just a random Survivor in The Entity's realm?
Could he possibly be tied to something outside the Dark Entity's reach?

A 彼は(エンティティを)調査している者です。大分深いところまでを調べています。
彼が(このゲームのシナリオに)関係しているとは言いませんが、彼には何がが起こったのです。
また、彼は(エンティティ空間に)しばらくおりました。が、その時期は定まっておりません。
Mathieu - "He is a researcher. He does dig quite a lot more than the others.
I'm not gonna say he's linked to anything, but there's definitely something up about that guy.
Also, he's been there for a while, but time there has been a little wobbly."

268 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:05:51.84 ID:T6ZvWrBZ0.net
>>264
基本的には詰んでる

まずは交換吊りを狙う。
救助に来た人間が救助モーションになったらキャッチ狙いで殴り、救助後に再度殴る。
その状況で無理救助を狙うならほぼボロタイ持ちなので救助する側を狙う。

殴った瞬間に離脱したなら、逆方向から後詰のサバイバーが救助に駆けつけてくる。
殴った最初の救助者をそのまま追っても恐らく出口までに間に合う距離と思われるので、次の救助者がボロタイ持ちでないことを祈って救助された側を殴る。
相手がVCの場合は打ち合わせ済みであり、間違いなくBT持ちが後詰めになるので無意味。

運良くキャッチできた場合、DS対応が許す範囲でフック周辺を様子見する。
別の救助班が先走ってたらボーナスチャンス。キャッチした鯖を担ぎながら殴る。
救助失敗、キャッチ成功、後続の救助者を殴ることに成功したら、担いでる鯖を降ろして負傷者を狙う。(残生存者が3の場合)

このパターンだとこうすれば良いみたいな定形があり、それは残生存者の数と負傷状況で自動的に決まる。
考えるのが面倒ならカニバル使って頭カニバルにするのがお勧め。

269 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:32:13.42 ID:T6ZvWrBZ0.net
最後のお楽しみがあるなら、装着をお勧めする
元々強パークだし

ゲート前吊りの詰将棋では、殴った後に即座に行動できることは相手の計算を狂わせる
MAXまで溜まってると、救助側二度殴りが間に合う

270 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:33:15.39 ID:51E98qhU0.net
>>266
>>267
わざわざありがとうございます
パークとかオファリングのテキストに出てくる名前だけの人も別次元のサバイバーということですかね
なんだか世界観が広がってワクワクします

271 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:33:36.29 ID:bIgeKBLdd.net
クラウンのレアエーテルが有り余ってるから何かと一緒に付けようと思ってるんだけど
フラスコの使用感ってどう?そんなに鈍足効果が変わらないならコモンのエーテルか瓶増しで補強しようと思う

272 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:41:14.80 ID:T6ZvWrBZ0.net
>>271
エーテル(時間増)とフラスコ(効果増)は一番相性が良いんじゃないか?
3転生まで育てたが、詰められる距離が一番長くなる筈だしそんな気がしてる

近距離じゃないと当たらないし、当てるのが難しくないから、瓶増やしはそこまで強くない
ワンパン併用かなあれは

273 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 21:13:22.05 ID:bIgeKBLdd.net
>>272
なるほど、むしろそれがテンプレ構成みたいなものなんだな
ありがとうございます

274 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 21:58:04.35 ID:Cid7+7gr0.net
バベチリルイン辺りの必須ティーチャブルを最低限取るまではデイリーのためにキラーのランク上げは抑えたほうがいいかな
ランク20しか相手にしたことがないから分からないんだけど、レベル1キラーでそれなりのランク帯でもデイリー達成できるぐらいにはいける?

275 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:06:29.84 ID:jpfzmUi70.net
数分追いかけたりメメントするデイリーなら基本的にどんなキラーでもこなせる
一方でキラーの固有能力を数回成功させるデイリーはキラーによって難しさが変わるよ
具体的にはドクターの電撃当てやナースのブリンク攻撃は楽な部類だけどカニバルのチェーンソーヒットやピッグの奇襲攻撃は難しい

276 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:08:09.70 ID:jpfzmUi70.net
ああごめんレベル1キラーっていうの見落としてた
育ってないキラーでのメメントデイリーはほぼ無理だね

277 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:22:15.42 ID:Cid7+7gr0.net
>>276
見たことないけどメメントしないといけないデイリーとかあるのか、1サクなら下がらないランク帯にしておいて一人ガン待ちキャンプしても落ちないようにしておこうと思ったんだけど
でもリロールあるからそれ使えばいいか、ありがとうございました

278 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 23:05:07.25 ID:Q8zkpxVO0.net
一番人がいるランクってどのあたり?15ぐらい?

279 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 23:34:28.92 ID:dJeeVr1I0.net
ハッチについて質問です。
キラー時、ハッチの真上でサバイバーを見つけて、サバイバーとお見合いになりました。

指さされるわ、かかってこいばりに手招きされたりするんですが。
この状況は一発殴って脱出してもらう以外選択肢はないでしょうか?

280 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 23:51:51.92 ID:T6ZvWrBZ0.net
>>279
鬼はハッチから離れる選択は無い
にらめっこに折れた相手がハッチに飛び込むのを待つ
歩き移動してる鯖についていくのも駄目
スプバ等で振り切られてハッチに飛び込まれる

ノーワンがあるなら修理させてから殴る
ワンパン有りなら修理後に活路がある
負傷ブーストからハッチに飛び込めるまでの距離はマップほぼ全域になるので、ワンパン無いなら追いかけたらアウト

281 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:31:06.59 ID:FinZuNoB0.net
>>280
ありがとうございます。
7分ほどにらめっこして私の心が折れて一発なぐって出て行っていただきました。
どうもウルトラレアなアドオン使ってたようでどうしても脱出したかったようです。
キラーによっては頑張れるのかな?
ドクターだったら電撃で飛び込めなくなるとか・・ないですよね。

282 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:34:45.69 ID:zUql09Ho0.net
さっきヒルビリーが真後ろに居るのに心音0だったんですけど、これはバグですか?

283 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:38:53.05 ID:ckK/nCB+0.net
Tinkerer (ガラクタいじり)

発電機の修理ゲージが85%になる度に効果発動
該当の発電機が強調表示される。
更に殺人鬼の心音が8・10・12秒間、消失する。

284 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:53:49.14 ID:YC6fImGg0.net
>>281
40分睨めっこしてキャッチして吊ったことがある
報酬は勝った側がチャットでマウントとれることくらいで他は何もない
睨めっこになる前に這いずり放置を徹底し、ハッチ戦になったらハッチに近寄らずに索敵するかが一番良い

> prevents them from performing any interactions for 2.5 second

wikiによると全てのアクションを妨害するらしいからハッチダイブも防げるんじゃね?
ハッチが30秒で閉まる状況か、負傷ブーストで逃げ込むのを防ぐかくらいしか使い道が無さそうだが

285 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 06:55:58.96 ID:wYqF/Iyt0.net
>>281
ドクターなら電撃→攻撃後にキャッチ間に合うって聞いたことあるよ
ダウンされたら意味無いけど

286 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:17:21.91 ID:5lJWeNh20.net
トラッパーの罠には肉屋の重症効果はのらないらしいですが
罠にかかってる時に切りつけた場合重症効果は与えられるのでしょうか?

287 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:55:20.18 ID:qsjH2mSJr.net
教えて下さい。
2階から落ちた場合、スマートな着地が発動するかと思いますが、
2階の窓枠(障害物)を乗り越えて落ちた場合、しなやかは発動しますか?

288 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:57:50.11 ID:uqcMZDBxp.net
します

289 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:06:16.34 ID:2FGyBtNu0.net
発動しますけどしなやかしか付けてなかった場合は着地硬直の後に走り出すのであまり意味ないです

290 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:19:48.72 ID:qsjH2mSJr.net
>>289
>>289
ありがとうございます

291 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:30:59.87 ID:wYqF/Iyt0.net
>>286
トークン系無効にされるから豚も無効じゃない?

292 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:38:34.68 ID:X56NxMAQ0.net
質問すいません
アップデート後の儀式で自力脱出に成功したのですが
そのあとで吊られた時に一発で昇天してしまいました
自力脱出する時にゲージがぎりぎりだと次の段階に進行してしまうのでしょうか?

293 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 03:40:46.03 ID:dvdG/V7Fd.net
最後の一人だったとか

294 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 05:41:43.63 ID:1E57kGng0.net
>>230
喘鳴つけろ、ブリンクアタックした後どっちに逃げたか分かる
因みに魂の平穏も鋼の意思も無効化させるぞ

295 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:25:14.73 ID:FMhudgffd.net
質問すいません
ハグの罠ってしゃがみ状態だと発動しないっていう認識で合っていますか?
しゃがみ状態で発動する時としない時があるような気がするのですが
発動しないのであれば、トラッパーの罠も同様なのでしょうか?

296 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:45:22.23 ID:Z/RF9v9A0.net
>>295
ハグのウルレアアドオンに自分の好きな時に罠発動からワープ出来るってのがあるからそれ以外ならしゃがんでたら発動しない
トラッパーは解除しない限り引っかかるよ

297 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:48:30.75 ID:meD7Cq730.net
>>295
ハグはしゃがみ状態では発動しません。あとライトを罠に当てることで消すことができます。
トラッパーの罠は発動します。
しゃがみながら移動することによって、移動速度がおそいので草むらとかで見つけたとき引っかかる前に気付きやすいです。

298 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:16:48.77 ID:lFPTja9K0.net
喘鳴で魂の平穏も鋼の意思も無効化とかまた適当なこと言ってる奴いるのかよ
魂の平穏自体は一切無効化なんてできないし
鋼の意思もうめき声-100%を喘鳴のうめき声+50%で差し引きうめき声が通常時の50%になるだけ
なんか時々嘘つくアホがいるよな

299 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 12:07:24.24 ID:pBfDr5d3d.net
>>296
>>297
どうもありがとうございます!

300 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:41:17.31 ID:EhdNED2Q0.net
通報の場所に称賛という項目があって
称賛内容まで書けるようになっているんですけど
あれって称賛したら相手に通知行ったりするんですか?
いいプレイヤーだなって思ったら押そうかと思ってるんですけど
通知とかいかないのでしたら意味なさそうですし

301 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:54:35.11 ID:1zuAXb2V0.net
行かない
ただの自己満です

302 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 14:05:20.45 ID:EhdNED2Q0.net
>>301
わかりました
ありがとうござます

303 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:03:28.08 ID:3+q/OLk20.net
凛ちゃんの「怨恨の怒り」についてです。
パレット4/3/2枚破壊した場合、
次のパレットを食らった際に破壊するとありますが、
これは「4/3/2枚破壊する毎に」でしょうか?
1回だけ食らいつつ破壊してパークの儀式中はもう発動しない!ってことはないですよね・・・?

304 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:53:36.96 ID:AHQwnXtx0.net
何回でも発動する

305 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 20:14:04.83 ID:lz9m3sGyp.net
時々DS対策?で倒れた生存者を数メートルおきに下ろして運ぶキラーを見かけますが
同じゲーム内で、他の生存者がそれをやられてるのに自分はされたことがありません
もしかしてDSの有無ってキラーにわかるんですか?

306 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 20:15:16.19 ID:ZsyD7K/Ja.net
オブセでなければドリブルしない派なんでしょう
オブセかどうかは左下に出るから分かるよ

307 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:40:28.76 ID:MWi6i1hK0.net
DSはオブセじゃないと即発動はしないのでオブセでなければドリブルする意味はない
逆にDSが付いていなくてもオブセならフックがあってダウンした鯖が一切もがかなければドリブルする

308 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:40:32.49 ID:+9FJ0skk0.net
ギデオンのバスルームの発電機って優先的に直しますか?
袋小路で逃げにくい場所なので誰かがチェイス中に直しておきたい気持ちはあるんですが、直すと扉が開いて、隣の二枚固定板の使い勝手に影響が出るんじゃないかと

309 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:52:59.60 ID:Wjy7xx+L0.net
個人的な意見になるけど、直すと二枚板の内片方の板がクソザコ板になるからその板が使われてたら直す頃合いかなと思ってる
ステージの端にあることからも優先して直すほどの発電機じゃないんじゃないかな
それよりも二階中央部分とか直しておきたい

310 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 00:03:09.34 ID:7Y8VlYVw0.net
>>308
マイケル、カニバル、ビリーあたりのキラーが直してる最中に出口ふさぐ形で襲撃してくると1パン&地下吊り覚悟しないといけないので最低でもキラー判明しないと正直手を付けずらい
まぁ最優先ってことはないんじゃないかな

311 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:14:33.72 ID:DZubT4cJ0.net
ゲーム終盤に死んでもBP1万いかなかったり、脱出しても1万ちょい超えのパッとしない鯖です
どうすれば鯖で安定してBP稼げるようになるでしょうか
発電機優先でチェイスはまだ不慣れですぐ吊られ、救助回復も無理がない範囲でやってますがBPは低く、大体先に死んだ人と2倍近く差が出ます
オファリングに沿った行動をしてもイマイチで…

312 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:16:59.94 ID:em3xmP8m0.net
PCスペックは満たしているのに
殴られたときやエフェクト(ドクターのビリビリとか)時に一瞬固まるんですが
何かグラボの設定で直りますか?
それとも回線が遅いのでしょうか?

313 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:46:13.65 ID:BI5Kwh5pH.net
>>311
稼ぐ人は協力と大胆で加点してる
チェイスだと2分もかければ5000ポイントくらいは稼げる
鯖救助は一瞬で1000~1500ポイント稼げる
ただポイントを稼ぐことが貢献につながるとは限らないので状況判断は大事
詳しいポイント内訳はwikiの得点表にまとまってるから参考に

314 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:52:09.68 ID:Asy2r9LH0.net
稼ぎだけを目標にするならパークはボンド、ボロタイ、スモゲ、逃走術あたりにして
開始直後は逃走術で隠れつつ真っ先にキラーに見つからないようにしつつスモゲで発見したトーテムを壊す
誰かがチェイス開始してるのが分かったり発電機直してる味方がボンドで見つかったら修理開始
複数人で発電機を直すとさらにボーナスがもらえるのでそれを狙う
さらにキラーが来た時も自分だけ逃走術で隠れれば見つかる可能性も減る
誰かが吊られたらさっさと救助に行くがボンドで他の救助者がいるようなら自分は発電で稼ぐ
こんな動きすれば地雷ムーブだがそれなりに安定して稼げるだろ

315 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 02:41:31.81 ID:wZIX+R1A0.net
>>304
ありがとう、ようやくフレディがワンチャンス・・・あるといいなぁ・・・

>>311
板当てたりしながらチェイスしてたら自然と大胆6000〜8000(上限)まで行くよ。
サバやるならチェイスは慣れるしかない。
サバが100%だとしたらキラーは110%〜115%の移動速度で行動してるから普通に逃げてたら追いつかれる。
窓枠を使うなり板を使うなりで距離を取ってナンボ。頑張れ。

トーテム破壊も相手によってはあり。通常600点、燃えてるのは1000点。
ノーワン予防に繋がるから通常トーテムでも破壊してくれる人がいるのは個人的にありがたい。
最初は小さな獲物を付けて大体の出現パターンを覚えて、そのうち外す。
(トーテムの場所を覚えたらトラッパーとハグにしか効果のないパークになってしまう。)

ただただ稼ぎたい時は絆を付けて共同作業&修理かね
(修理効率は1人で1.0倍、2人で1.8倍、3人で2.4倍、4人で2.8倍だから、
2人で修理はありだけど3人で修理してると内心煙たがられる場合もあるので注意。)

316 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 02:58:07.10 ID:DZubT4cJ0.net
>>313
>>314
>>315
ご教授ありがとうございます
場数踏んでチェイス練習、諸々の場所と協力も意識してやってみます

317 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:08:51.25 ID:m/X0WEiCd.net
最近本スレでよく見る、暴風レイスとは何の事を言っているのでしょうか?

318 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:14:08.70 ID:AxKJpJqT0.net
>>309
>>310
ありがとう あそこ修理中にこられると一発はもらっちゃいますよね
工作室から降りてきてさらに地下前二枚強板の価値が落ちてしまうと勿体ないけど、板がないとあそこ修理中に来られたら詰む可能性あって怖い
タイミング大事ですね

319 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:28:17.11 ID:x18Jsj5r0.net
>>317
旧レイスのアドオンで透明解除後〜秒間移動速度upってアドオンが暴風

山岡アプデの時にレイスが一新されて暴風アドオンは無くなった代わりにデフォで1秒速度upが追加された

320 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 10:13:15.62 ID:3jflM30JR
サバイバーの発する音や声ってかなり重要ですよね
うめき声を集めた動画とかないのでしょうか?

321 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:19:15.50 ID:m/X0WEiCd.net
>>319
ありがとうございます

322 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 13:33:05.27 ID:egrYXan7P
2.2.0になったらサバイバーにお米くれないシステムになってて吐きそう
これみんなどうやって上げてんのよ 安定してあげるコツとかあんの?
誰かを1回助けて治療しても 誰か死んだら銀エンブレム
5台分のロングチェイスしても いいとこ現状維持
第1村人になったらトンネル攻撃で-1pipって泣くわ

323 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:41:58.18 ID:e/69CxWb0.net
>>314
これほとんど自分の立ち回りなんだけど 笑
初動が他鯖に押し付けてるから確かに地雷か
DSつけて堂々と修理すべきなんだろうな

324 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:19:53.71 ID:x18Jsj5r0.net
>>321
あゴメン今の暴風の説明無かった
透明な時に移動速度増加のアドオンで高速巡回・追跡を出来るようにしたレイスの事だよ

325 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:42:16.01 ID:z6ukJM8cp.net
ドワバグ修正と騒いでる人いますが、
PC版はドワバグ出来ないと聞いてましたが、気のせいかな??
7/31にランク1の人が、8/10にランク19になっててドワバグと教えられたんですが。

326 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:11:28.67 ID:zHc0BpUq0.net
無料期間のお試しでノートpcでプレイしてます
キラーは出来るのですがサバイバーだとロビーに参加を押すと毎回フリーズして強制終了するしかなくなります
ゲーム内のオプションで画質を低にして、解像度は0にしましたが、これでプレイできなけれは諦めるしかないでしょうか

327 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:16:14.73 ID:KCz0PuI80.net
PW中にカラスパークやランコーなどの強調表示は出ますか?

328 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:27:18.79 ID:x18Jsj5r0.net
>>326
ノートPC本体の解像度下げたら?
毎回ならあれだけど一応参加すると強制終了するしかなくなる状態になるバグ?の可能性もあるからもう一回試すのもあり

329 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:44:22.84 ID:PtbL0M2+d.net
>>325
1. 勘違い
2. 名前が同じ別人
3. 名前が同じ本人のサブ垢

steamID見て同一人物だと言ってるのか?
てかどこで騒いでんだよ少なくともPC板ではおらんやろ

330 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:48:25.50 ID:3U5N7m2ya.net
山岡さんはPW中の本体に当たり判定ありますか?

331 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:05:27.98 ID:zHc0BpUq0.net
>>328
そんなバグあるんですね
何度やってもサバイバーでのプレイのみが出来なくて
まずは本体の解像度下げをやってみます
ありがとうございます

332 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:10:19.35 ID:+4LAnDqA0.net
ナースの担ぎ中の速度は他のキラーといっしょですか?

333 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:33:37.91 ID:SqoHZrRw0.net
>>298
うめき声0が100にはならなくても50にはなってるんだから無効化でもいいだろ言語学者か何かかよ

334 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:38:24.37 ID:CFESG6fd0.net
50%なんて小さすぎてまともに聞こえないからむしろ喘鳴のほうが無効化されてるわアホ

335 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:50:52.21 ID:t8cNouIb0.net
普通に無効化なんて書かれたらノーパーク状態と同じようになると取るけど

336 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:40:25.41 ID:ARCqtKoP0.net
カニバルとの対戦中に味方2人が負傷、1人吊られてて
すぐに復帰したので無理救助かと思って遠くで修理していたんですが
その負傷した3人で吊られ、すぐに救助を何度も繰り返していていました

しかし、同じ人が何度吊られても耐久ゲージが減っていない様子だったんですが、これってバグやチートの類でしょうか?

加えてその試合では俺がゲート開放中にカニバルからチェーンソー攻撃を受けたのにダウンせずに負傷になってました

337 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:50:58.18 ID:x5SExyemd.net
>>336
同じ鯖が3回以上吊られている場合はチートかバグだろうけど2回までなら耐久はいるまでにゲージの減りかたにちょっと余裕があるから即救助なら耐久前救助に見えなくもない

1撃這いずりにならないのは代わりにBP増やすアドオン

自分でみたわけじゃないしおそらくだけどキラーと他の鯖が談合してBP稼いでるのかもしれないとは予想できる

338 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:25:19.68 ID:xELg6ZzkM.net
鯖は吊られても叫んでるうちに下ろせば、吊りカウントされずBPのみカウントされる。
BP2倍期間とかBPSが複数使われてた時はそういう接待プレイになることが多い。

339 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:25:22.52 ID:ARCqtKoP0.net
>>337
どんどん吊られて焦って各吊り回数覚えてなかったけどちょうど各2回で収まってたのかも
確かに談合だったっぽいですな、返答サンクス

340 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:28:26.34 ID:ARCqtKoP0.net
>>338
吊りカウントされないとかあるのか、情報サンクス

341 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:43:50.78 ID:wN+Y5L/F0.net
談合になった場合、キラー側は均等吊りとゲート逃し以外でしないといけないことはありますか?
もしくは鯖側がやってほしいことがあったら教えてください

342 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:52:47.65 ID:flBX4oHa0.net
発電機が1個しか出現しないチート使ってる鬼にあたったことある人いる?

343 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:02:06.97 ID:cE140z1A0.net
>>341
やって欲しいとは思わないが、板前待機して板スタンさせてくれる奴は多いな

344 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:02:16.62 ID:vcSWPlRSd.net
>>341
萎えるので談合しないで下さい
断られてその後煽られてまくっても顔真っ赤にしないで下さい

くらいかな

345 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:03:49.87 ID:x5SExyemd.net
>>341
ルインあったら教えてあげるとかわざと倒させた板にぶつかってあげるとかある程度信頼ができたら適度に殴って治療させてもらえると鯖は嬉しい

ただ談合拒否が相手にいたらそっちのほうが正しいってことは忘れてはいけない(戒め)

346 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:11:15.80 ID:fIXwtLiKd.net
>>341
救助の回数も極力揃えてあげたほうが良いかもね
鯖が偶数で集まったタイミングで吊れば分かりやすいと思う
あと今は安全な救助もポイントになるから、同じ人を短時間で吊らないほうがベターかと

347 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:16:27.01 ID:wN+Y5L/F0.net
談合の質問へのレスありがとうございました
参考にさせていただきます

348 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:23:12.27 ID:soxAmzSI0.net
サバイバーがそんなに面白くなくてキラーやったら面白かったんですが
ランク19だと5分ぐらい待たないとマッチしません。元々キラー不遇とかキラーが足りないっていうのは風のうわさで聞いてたんですが
今は逆にキラーが強くてキラー過多だったりするんでしょうか?

349 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:24:01.18 ID:soxAmzSI0.net
テンプレ見逃してました
低ランク帯はキラー過多なんですね。失礼しました

350 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:32:16.51 ID:ynsWux0x0.net
>>349
それもあるだろうけど現在の仕様でランク15まではランクダウンが無くなりランクリセットでも一気には下がらなくなったため
キラーのランク20〜16は特に慢性的にマッチングし難い…ランクリセット直後にワンチャンあるくらいか

351 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:49:24.89 ID:65HFmVs8H.net
>>338
>鯖は吊られても叫んでるうちに下ろせば、吊りカウントされずBPのみカウントされる。
いままで聞いたこと無いけどホント?

352 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:32:01.69 ID:pQp8D/Pl0.net
ちなみにランク20が一番楽しいから今のうちにナースとか練習しとくと良いぞ

353 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:55:37.42 ID:RwR5FHdwM.net
>>351
談合プレイに遭遇したら参加してみると良い。
実際のプレイで実行するにはかなり難しいが、トラッパーとかはたまにやられてたりするよ。

354 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:25:27.97 ID:CFESG6fd0.net
>>351
嘘に決まってんじゃん
いつもの嘘つきだよそいつ

355 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:58:05.38 ID:r5hgmGoZ0.net
霊障ってハントレスの斧に乗る?
今までの例から行くと乗らなさそうだけど

356 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:02:57.34 ID:5MnkAhRv0.net
談合と見せかけてからの〜マイケル立ちメメント全滅〜
マイケルは悪を許さない

357 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:13:23.09 ID:wTtSwQ0g0.net
不安の元凶って、ドクターの「懲罰」の効果に乗るんです?

358 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:13:12.42 ID:hhHP5Zuud.net
ドクターのブラッドウェブを進めていたら 、次の儀式のみピッグになる?とかいうウルレアが出たんですが、これはどういう意味なんでしょうか?
使用した儀式で、姿がドクターなのにパークがピッグという意味になるんでしょうか?

359 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:18:41.30 ID:ly3zJo9Ia.net
>>358
そのまんまの意味で、ドクターの代わりにピッグを操作することになる。
パークとアドオンは空欄になるから外れオファリングだよ

360 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:32:38.40 ID:DI6dp4Sf0.net
ps4版のタールボトルがバグで鯖からみると効果が機能してないんだけど(罠が白いまま)pc版は同じバグありますか?

361 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:36:52.19 ID:VW74zPL90.net
>>360
あります 直ってないです

362 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:44:15.09 ID:DI6dp4Sf0.net
>>361
ありがとうございます。スピリット実装のアプデと同時にタール修正してくれると思ってたらされてないのでさすがにpc版はなおってるだろと思ったんですけど…待つしかありませんね。

363 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:30:33.01 ID:hhHP5Zuud.net
>>359
ありがとうございます

364 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:03:21.82 ID:bRFgGTrbM.net
>>362
カニバルのチリみたいに放置されるパターンもあり得るんで私は染料とタールは優先度下げました
次のアプデで駄目なら多分直す気無いって思った方が良いですね

365 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:27:12.60 ID:cglkhU9c0.net
>>361,362
Wikiコメにあったけど直ってるらしいよ

KYFで試してみたけどタール染料のバグ?いつの間にか直ってるわ。単独でも両方付けても鯖視点で効果出てた - 名無しさん (2018-09-20 20:01:33)
そもそもバグってるって言われてた頃に試してないから本当にバグってたのかどうか知らんけど - 名無しさん (2018-09-20 20:02:19)
一応スクショ>ttps://i.imgur.com/7M58Ai4.jpg - 名無しさん (2018-09-20 20:15:39)

366 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:52:50.89 ID:30l8MEZ60.net
フリープレイで初めてみたのですが
マウスとWだけでついつい移動してしまい
キラーと何度も正面衝突して殺されました
横移動やバックに慣れるコツはありますか?

367 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:09:50.79 ID:oV0ek5ta0.net
ゲーム開始時なんかは壁沿いに歩きながら視線は壁の反対方向を中心に観察すると思うんだが、もっとキョロキョロしながら歩いてみたら?

368 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:11:36.42 ID:AXzPIQu5d.net
>>366
チュートリアルで動き方練習したら?

369 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:17:29.85 ID:rnT7SW/ap.net
verアップ後、キラーでプレイ中のみDBDがフリーズする現象が発生しますが、先輩諸氏は如何でしょうか。鯖では発生していません。
PCスペック i7 7700、メモリ32G、グラボ1070ですが、フリーズ時はディスクアクセスのみが過多になっています。
偶然でしょうが2人吊って1人ダウンってタイミングで発生が昨日から12回中、4回目が発生したので質問にきました。
描画はフルスクリーン、設定ミドル 24型1枚に表示中。

370 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:19:41.15 ID:wAjUdyend.net
>>369
ディスク分割してるならインスト先変えてみたらいいかも

371 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:52:31.47 ID:VW74zPL90.net
>>365
ありゃ
こっちだと直ってないんだよね
トラッパーのタール&染料バグが2.2.0パッチで改善されたかの検証しました。結果は変わらずキラー目線のみ反映されてサバイバー目線では反映されていませんでした。今日は仕事で時間がないので後日バグ報告掲示板にもUPしておきますhttps://t.co/AW2e4c47qH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


372 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:07:01.52 ID:6A0lAE6j0.net
>>366
追いかけられてるときに後ろを見れないなら、カメラを回しながらまっすぐ走るの(回りの板や窓の確認)と、一瞬カメラを反転してすぐ戻すにの(鬼の位置確認)を練習するといい
チュートリアルで発電機が一個だけある場所に行けるから、遠くに立って、真っ直ぐ発電機に向かえてるか確認しながら練習できる
カメラの回転速度にあわせて45度ずつa押す→w離す→s押す→a離す...ってのを意識するといいと思う

373 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:27:57.95 ID:vI8k48qr0.net
すまません、動画配信者用のスレがあるとのことですが
どの板にあるのか教えてもらえませんか?

374 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:36:06.58 ID:u+iLpV0ld.net
>>1

375 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:32:31.14 ID:1LtONnFB0.net
いっとくけどVCマンセーしてる2broの業者いるから機能してないぞ

376 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:04:32.13 ID:uqCk6B/vd.net
>>365
発覚した当初から当初からKYFだとバグってないんじゃないっけ

377 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:11:38.36 ID:KECpBgwdM.net
ゲームパッド買うか迷ってるんですが皆さんのオススメ商品あれば教えて下さい。

378 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:07:07.99 ID:p2mXfd0qH.net
ps4のコントローラー、高いがやはり使い易い
2000円位の安物は違和感がありすぎて緊張するゲームには向かないと思う
高いpc用ゲームパッドは知らない

379 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:15:44.53 ID:b6czR9f/0.net
俺はX箱コン派だけどこれも結構高い
ただコーナーとかでマウスキーボードなら今の間にあうんじゃねぇかなーと思うことは結構ある…正直よくわからにけど両方使ったことある人から聞きたいくらいだ

380 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:43:01.09 ID:cglkhU9c0.net
>>376
どこ情報?>>371もKYFだしそもそも通常マッチで確認なんか出来なくないか
俺が知ってるバグ報告↓@8/10だけどこれもKYFだろ?
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/12358/darken-traps-doesnt-darken-traps

381 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:35:27.45 ID:2wY9qUUD0.net
このゲームってPS4版だと過疎ってます?

382 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:49:09.54 ID:b6czR9f/0.net
>>381
それなりに人口はいると思うがPC版もそうだが仕様の問題で低ランク帯だとキラーはとにかくマッチしずらい

383 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:56:56.19 ID:2wY9qUUD0.net
>>382
ありがとうございます!

384 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 23:09:45.04 ID:6S/ScoEB0
ここ最近死んだあと観戦ボタンが表示されないんだけどなんでですか?

385 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 04:50:47.04 ID:idT+zyBz0.net
ファイルを編集してfps上限あげるのってBAN対象になりますかね?

386 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:02:20.35 ID:bIfh3O2C0.net
ドクターのアドオンで壊れたテープ(電撃範囲がリング状になる)って、
電極系のアドオンつけるとどうなります?
調べても分かりませんでした
インタビューテープ(電撃がビーム状)の方は電極で電撃の距離が
延びてる動画見たことあるんですが

自分で試してみればいいんでしょうけど、いま電極切らしてるんです
まあBW回せば1個ぐらいすぐ出るんでしょうけど…

つか楓製のナイトの電撃範囲表示効果をデフォにしてほしいですよね

387 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:07:00.30 ID:AKuT84kr0.net
>>385
・ 今回のアプデで出来なくなったという話がある
・ FPS上限変更でBANされたという事例が公開されたことは無い。steam掲示板ではモデレータの人でもやったような発言を残している。
・ 開発はOKとは言っていない

Developer Stream #61 - "We'll be powertalking, sit back and powerenjoy!" - Summary
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/6oio1h/developer_stream_61_well_be_powertalking_sit_back/

Q FPS上限を開放するためにゲームファイルをいじるのはバン対象ですか?
Will unlocking FPS in game files get you banned when the game is packaged in a different way?

A 改変内容はわかりませんが、公式な場所では決してOKとは言いません。
修正内容によってはEACにひっかかる可能性が極めて高いです。開発チームとしてはFPS向上に努めます。
Mathieu- "I'm definitely not going to say publicly that it's ok to do that, before I know more information on it.
It's very possible that EAC picks up on some of that at some point. We are working on ways to increase FPS though."

388 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:54:41.84 ID:k0ePHFJe0.net
レベル3永続マイケルに最初から発電機固められたら流石に諦めるしか無いですか

389 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:21:38.09 ID:cz3LJB/I0.net
わざわざ最初から固めるなら煽ってもチェイスしてくれなさそうだし諦めた方が早いよ

390 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:19:42.58 ID:p857a8wo0.net
質問です

ハッチが見つからないのですがハッチを探すコツとかありますか?
音すら聞こえなくて……

ハッチ出現条件は確認してます

※発電機の修理完了数 ≧ 残っている生存者数+1

391 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:28:28.41 ID:gZpuZMmD0.net
発電機ラリーしてれば大抵見つかる
ギデオンとレリーは1階から先に

392 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:28:40.29 ID:cz3LJB/I0.net
音が無理なら無いです
地下と建物の二階(ギデオンのゲート前除く)以外にあるのでまんべんなく探しましょう

393 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:11:24.83 ID:C2lsCtWE0.net
>>390
音すらっていうかハッチ空いてないと音はしないってわかってるよな?
ハッチ出現条件はあってるけどハッチが空く条件はまた違う

394 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:12:42.37 ID:a2Kt23Rk0.net
>>390
出現条件満たした段階ではハッチ閉まってて残り一人になった段階で開く
開きさえすれば半径10m位まで聞こえるからそう難しくないはず
あとキラーの方がハッチ見つけやすいから、キラーが特定の場所から離れなくなったらその辺にある事が多い

395 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:13:47.28 ID:gZpuZMmD0.net
>>392の言う地下ってのはフックのある例の部屋な
幼稚園の地下ボイラーには湧くことあるから注意

396 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:34:06.56 ID:joQdi8Bpd.net
ブラッドウェブについて
パークのレベルを上げたいんだが、装備してるパークの方が優先的に現れやすいとかある?

397 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:01:19.13 ID:VRlkvZj10.net
レベルに応じたレア度のパークが出てくる。
毎レベルパーク取ってるなら工夫できることはないと思う。
半年位前に要らないアンコモンパーク取らずにレベル上げていったらレア度の高いパークが出てきて、レア度の高いパークを取り尽くしたらアンコモンが出始めてたな。
今の仕様は知らんが、そんな変な取り方はしないだろうしな。

398 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:08:28.80 ID:a2Kt23Rk0.net
レア度低いパークが多少出やすいってだけで完全ランダム
レベルは関係無い

399 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:19:19.85 ID:0Hg+33JHH.net
>>390
ハッチの音ちゃんと覚えてる?
慣れてない人は聞こえてるのに認識してないことも多い
独特の周波数の音だから慣れれば見つけやすくなる
出現場所のパターンも多少あるけど書ききれないし経験で覚えるしかない

400 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:05:22.84 ID:nF62AVY30.net
>>342
俺はないけど発電機0個のチートは大分前に話題になったな

401 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:08:41.16 ID:Aefl0ycF0.net
ブラックウェブの隠し?黒いのでてくる奴
取れた試しがないんだけどあれはよっぽどのレアなのか演出?なのかな

402 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:21:03.43 ID:C2lsCtWE0.net
>>401
ブラッドウェブのことでいいんだよな?隠しとかではなく黒くなったものは今のBW上ではもう取れませんよという演出
主にBW上にパークが2つ存在しているときに片方をとるともう片方のパークから黒いのが進行していく
最初に出てくる黒いのはこちら側から進行しますという予告

403 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:43:12.46 ID:Q1IR64Ox0.net
山岡の祟りの「頻度」って何ですか?

404 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:47:53.28 ID:uV/ZVdSO0.net
>>401
ブラッドウェブはLv10から黒いの(エンティティ)が妨害してくるから全部は取得出来なくなる
欲しいアドオンがあれば優先的にとって行ったほうがいいし、欲しいパークが出たらすぐに取らないと 次にどのレベルで再出現するかも分かんない

405 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:23:28.25 ID:jgZmLq4b0.net
ネタ構成の最後の切り札とコソ泥を入れて出来るだけガチにしたいのだけれどお勧めあるかな
現在ランク1で絆デッハでやってるけど安定はしない

406 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:39:29.56 ID:RTjWoU5VM.net
ブラックウェブとは(
欲しいのはとっとければ良さそうですねありでした

407 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:14:02.44 ID:eUX2+7kj0.net
レイスのアドオンの蛇はどのように運用したらいいのでしょうか?
発電機や板を蹴ってから追いかけるというシチュエーションはあまりないと思うのですが

408 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:26:30.62 ID:12BuzVXP0.net
板を蹴ってから追いかけることがないってどういうこと?
チェイス中に板倒されたらその瞬間諦めんの?
鯖が板前に行ったら透明化を解除するふりして板を倒させてから
板を壊して即透明化解除して追いかければいいじゃん

409 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:36:33.89 ID:eUX2+7kj0.net
透明中に板近くでサバと出会ったときは板を倒させないように陣取って透明解除するので透明中に板を倒されるという事があまりないです

410 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:00:46.23 ID:wgYdNWtD0.net
デボアって今バグってます?
一回救助されただけで一気にトークン6になったんですけど

411 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:04:28.93 ID:cz3LJB/I0.net
>>410
救助キャンセルするとその回数だけトークン増えるバグがある
https://twitter.com/ab03_/status/1042796701348585472
(deleted an unsolicited ad)

412 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:22:41.56 ID:28tACEiY0.net
今2倍なのか日本時間で何日の9時まで?

413 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:43:58.72 ID:C2lsCtWE0.net
>>412
24日
つまり残り9時間ちょっと

414 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:04:52.42 ID:gSY+3okQ0.net
たまに画面に出てくる赤い円弧の線に矢印みたいなのってなに?
音がした方向?

415 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:10:21.95 ID:456UFyu/0.net
スレチだったらすみません。Steamの機能のFPS表示をオンにしてて昨日は表示されてたんだけど今日は表示されてなくて困ってる。
Steam設定でオーバーレイ有効、FPS左上表示、DBDのプロパティからもオーバーレイ有効にはしてあります。再起動しても改善されませんでした。
改善方法など教えて頂けると助かります。

416 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:05:55.52 ID:izZuBCea0.net
>>413
ありがと
早速プレイしたが談合多すぎてクソだったわ

417 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 06:24:24.07 ID:H5Jxa8jj0.net
>>414
ボンって音と一緒なら音のした方向
なんかクルクル回転してたらセーブ中

418 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:00:11.97 ID:RSRkNhSB0.net
囁きはフックに吊られてる生存者にも反応しますか?

419 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:41:59.43 ID:H5Jxa8jj0.net
反応します

420 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:58:31.92 ID:Br5z8g/50.net
>>387
サンクス。グレーな感じだけど現時点では上限の引き上げ出来たわ

421 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:06:22.30 ID:+xpzY83C0.net
興味あるので買うかどうか迷ってます。
VCがどうとか言われてますが、ソロでも十分楽しめますか?
あと、何が面白くて何が面白くないのかも聞きたいです。

422 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:19:34.22 ID:OChwjfR2M.net
vcが問題になるのは今ソロで楽しんでる人がいるからこそ
このゲームは鯖鬼の4vs1でもあり、個人戦でもある
自分のために他鯖を助けるか見捨てるかの駆け引きが面白いが、同時にここのコンセプトがはっきりしてないから運営もvcがゲームに有用か判断しかねてるんだろうね
仲間を見知ってて最初から4vs1と考える人がいるとバランスが悪い

423 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:35:53.63 ID:Cj63coAw0.net
野良だとキャンパー相手には見捨てる選択もあっさりできるけどPTだと特攻するからな
それが原因でキラーが「キャンプしてれば餌がくる」と更にキャンパー化する

424 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:37:27.87 ID:RDsSgsZM0.net
>>421
基本的なPSと知識を身に着ければあとはリアルタイムでの心理戦や読みあいの連続になり基本的にはよくできていてはまる人はとことんはまる
しかしVC問題やプレイヤーの民度あるいは仕様の問題で非常に減点が多いのも事実で
常に夏休みのGTAと揶揄される程度には主にサバイバー側の煽りが酷く煽り耐性が無いとキラーはいずれある程度精神的にやられる覚悟はいる
鯖も慣れないうちはビビッてほとんど何もできずに簡単に捕まって何もできないまま大したポイントももらえない時期もあるとは思う
場合によっては吊るされた状態でキラーがすぐそばで待機してて誰も助けに来られないでまったく面白くないゲームもあるだろう

キラーは常にソロだし鯖だって野良でも全然面白いしキラーからは歓迎されるPC版はまだギリギリ無料期間中だしとりあえずやってみればいいとは思うPS4なら知らん
仕様の問題でガチ初心者のキラーはある程度ランクが上がるまではマッチに結構時間かかることとキラーつづけるならDLC2つがほぼ必須になることには注意な

425 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:51:21.48 ID:WzFyRYX4d.net
>>421
あと36時間無料期間だからやってみたら

426 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:56:57.77 ID:ALy/1TIW0.net
無料期間で試したら面白かったんで購入を検討しているんですが
サバイバー側でこれは買っておいた方がいいというDLCってありますか?
フェンミンが使えるDLCは既に購入を考えています

427 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:03:29.11 ID:RDsSgsZM0.net
>>426
鯖側は最初からいるやつだけでも十分で必須ってのは無い最悪いつかはルインバベチリよりかは聖堂で取れる希望が持てるし
強いて言うならハロウィンのローリーから決死の一撃…っても弱体化予定はあるし今お勧めできるかはわからん

428 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:52:24.10 ID:ULs5qpmM0.net
ティーチャブルパークって普通のパークと同じように獲った時点で他のに出てくるようになるんですよね?
そのレベルのマス埋めてないといけないとかないよね?

429 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:53:52.03 ID:HcuBiI150.net
>>428
ないよ

430 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:55:19.79 ID:ULs5qpmM0.net
>>429
ありがとう
運が悪いだけなんすね

431 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:05:31.31 ID:YypLVn/f0.net
ランク14だけど全然マッチングしなくてワロタ

432 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:11:52.53 ID:H5Jxa8jj0.net
今はBP2倍で比較的稼ぎやすい鬼が増えてるからしょうがない
明日終わるからそしたら戻るよ

433 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:41:29.96 ID:RDx6NJwi0.net
キラーを始めてやるのですがおすすめはだれですか?
ハグとカニバルは解放しました

434 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:43:37.84 ID:HuTI8n830.net
レイスさん

435 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:52:27.23 ID:RDsSgsZM0.net
カニバル35まで上げてバベチリをとる→ハグ35まで上げてルイン取る

436 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:56:49.21 ID:OChwjfR2M.net
レイスで一通りパーク揃えてカニバル、ハグに貢ぐ

437 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:35:13.47 ID:AkvBmugz0.net
キラーやったらすげえカメラが滑る感じするんだけど加速的なのデフォで入ってる?
フレームレートみたいにファイルいじったら消せるのかなこれ

438 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:06:05.09 ID:ALy/1TIW0.net
>>427
それでしたら本体のみを購入することにします
ありがとうございました

439 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:48:13.10 ID:56grGQQmr.net
DLC全部買って後悔したと言うところは
全然育ててない鯖やキラーにデイリーが回ってくる事かなぁ
デイリー一日一つ交換できるし
何度かやれば達成出来るけど

440 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:50:07.78 ID:HJEzy1s60.net
ちょうど本体だけ買ってほとんどキラーしかやってないんだけどDLCってあった方がいい?
正直一気に買っても手つける余裕ないから長いこと遊ぶなら買えばいいやぐらいの気持ちなんだけど

441 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:44:55.62 ID:Cj63coAw0.net
キラーはハグ買わないと、一部のヤバいナース以外はさっさと発電機終わられる
そのまま出てくれればまだいい方
あとカニバル買わないと、ポイントもしょっぱめ

442 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:47:48.08 ID:o1jtl0Fa0.net
>>440
>>435
バベチリあれば常時BP+100%でバベチリ無しの2倍期間と同じ効率
有りと無しじゃ育つ速さが段違い
ルインも無いとキツい

443 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:04:39.45 ID:jN4L2Bjs0.net
殺人鬼、生存者問わずティーチャブルは基本的に全部取得で問題ないですか?

444 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:07:17.62 ID:xnD8+FN/0.net
問題あり
使わないパークは解放しないほうが良い

445 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:09:38.89 ID:AkvBmugz0.net
バベチリとルインが最後にシュラインに来たのっていつ?

446 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:29:05.73 ID:HJEzy1s60.net
>>441-442
ありがとう。書き忘れたっていうか自分でも忘れてたけど安いからってセットで買ってハグだけ開放されてた
バベチリの説明読んだけどこれすごいね。なんでこんなの実装されてるんだろう
とりあえずカニバルだけ買ってみる

447 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:39:29.79 ID:jN4L2Bjs0.net
>>444
やっぱ育成の邪魔になるんですね...
ありがとうございます

448 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:41:00.43 ID:Ie6M3xOKd.net
>>443
育てて使うキャラなら全部取らないといつまでたっても欲しいパーク揃わない
使わないキャラなら必要ティーチャブルだけ取ればいい

>>445
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/74.html

449 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:56:19.31 ID:edPFZHm30.net
>>448 なんだこれ、シュラインっておんなじのばっか来てんだな
まぁ課金しなくなるから当たり前か

450 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:57:12.44 ID:AkvBmugz0.net
>>448
まとめてあったのかサンクス

451 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:42:51.47 ID:nwirdthg0.net
虹色の欠片っていうのでdlcのキャラを開放できるみたいですが、一キャラどのくらい必要なのでしょうか?
やっぱり本体だけ買って後は無課金て言うのは厳しい?

452 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:45:53.04 ID:LMF5gqHy0.net
ゲーム中は音でかくて良いのだけど
ロビーで待機してたりBP振ってたりするときに音でかいのが嫌でシステム的にロビー音だけ小さくする方法ってありますか?

453 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:46:48.44 ID:IKxNI0P/M.net
2倍は無いにしてもバベチリの取得BPアップはトンネル対策としても全キラーにデフォでいいと思うよなホント。上位のキラー不足対策にもなるし

454 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:10:27.38 ID:taHgZK0N0.net
>>451
虹色の欠片9000で1キャラ開放、俺の場合は大体70時間プレイすれば貯まる。
ただし、鯖2、鬼3は虹色の欠片で開放できない。

455 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:00:07.49 ID:2NwtY7Wu0.net
このゲーム欲しいキャラ買っても固有の力引き出せるまで長くないです?
パーク移せるようになるまで時間かかるのは分かるけど

お金出して買った時はそのキャラの固有ぐらいは即全部使えるようにして欲しい…
バベチリってのも面倒…
お金払って好きでも楽しくもないキャラ解放して、しかもランク上げてると思うと本当虚しくなる

かと言ってファームゲーっぽいからバベチリ無視なんて馬鹿馬鹿しいし

なんかいい方法あります?
お金掛かってもいいので

456 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:10:54.32 ID:i1aVbH7L0.net
キャラの固有は即全部使えるけど

457 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:33:19.14 ID:2NwtY7Wu0.net
キラーの能力なら使えるけど
固有のパークすぐ使えないじゃん
LV1で使えてるじゃんっていうんなら使える事になるけど

458 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:13:38.78 ID:eJ3wE2/40.net
すみません…
初歩の初歩の質問なのですがよろしいでしょうか?
窓枠や倒したあとの板を勢いよく飛び越えられないのですがどうしたらいいのでしょうか…
検索をかけて、窓枠に対して真っ直ぐに突っ込むと言うのを見てメグちゃんのパークの音がならないやつ?を付けて何度も練習したのですがどうしても出来ないんです
キーボードの同時入力の限界とかでしょうか?
DELLのPCを買った時に一緒についてきたやつを使っているのですがやっぱりゲーミング用じゃないと駄目なんでしょうか…
スレチでしたらすみません

459 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:18:08.61 ID:OcxDtF4n0.net
どうもこうもダッシュしながら少し助走付けてまっすぐ入ってボタン押すだけだが
それでうまくできないなら勢いよく飛び越えるの意味を勘違いしてるか
やり方を勘違いしてるかキーボードがぶっ壊れてるだけ
あと窓枠越えならチュートリアルでやっとけ

460 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 06:02:33.70 ID:GUtYtdd50.net
>>458
フリーソフトでも入れてSHIFT+移動(WASD)+スペースの同時押しチェックしたら
それかチュートリアルでキー割り当て変えて試してみるか

461 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:29:47.26 ID:K/JjAKy40.net
>>457
今なら固有パークなら1個は使えるしレベル10にでも上げれば固有3つつけられるじゃん
前は最初ノーパークでやらなきゃだったんだしまだ改善されたほうだろ

462 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:33:55.13 ID:VLnruGWRM.net
>>452
コンフィグでBGMの項目を下げる

463 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:57:24.19 ID:LMF5gqHy0.net
>>462
メニューのBGMの項目は0%に設定してて、
それでもキラーの吐息やBP振り分けとかの音量が爆音で、これらのSE音的な音は下げれないのかな

464 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:05:26.23 ID:itW3GyYQ0.net
>>458
Shift離してない?
板は押してれば必ず素早く渡る
窓枠は角度悪いと弱飛び越えになるからある程度真っすぐ向けば強飛び越えになる

465 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:20:09.75 ID:ciyCO3vNr.net
イリデスントシャードってプレイヤーレベルを上げる他に手に入れる方法はないですよね?
以前はマッチの時間に応じて最大10個手に入っていたっていうのは撤廃されたということですか?

466 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:31:44.11 ID:XqB8/idcd.net
>>465
撤廃されて今の方式になった

467 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:00:29.79 ID:eJ3wE2/40.net
>>460
キーの割り当て変えることで解決出来ました
ありがとうございます!
他の方もありがとうございました

468 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:09:47.56 ID:ciyCO3vNr.net
>>466
ありがとうございます!

469 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:13:26.04 ID:ciyCO3vNr.net
ベバチリってどのくらいの頻度で聖堂に出ますか?
三ヶ月に一回はでる?

470 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:28:43.54 ID:I/YPy0hz0.net
>>469
カニバルが実装されてから聖堂にきたのは1回だけだから期待するな

471 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:30:10.77 ID:zrauKF5/0.net
ブラッドウェブでティーチャブル取らないでいたらパーク枠2つともティーチャブルしかでなくなって新しいパーク取得できなくなるん?

472 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:40:53.57 ID:XqB8/idcd.net
>>471
そのとおり
ピッグとか40は使えるのに30と35がゴミオブゴミなので本当に困る典型
ある程度育成がすすむと必要ないパークで溢れて育成が非常に困難になるので注意

473 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:54:10.36 ID:zfLQhfv10.net
フック復活パークは使えるじゃないか!
フック破壊全盛期にあれば!

474 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:02:57.55 ID:zrauKF5/0.net
>>472
やっぱりそうなんかぁ
取得したティーチャブルのオンオフ設定とかできたらいいのにな

475 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:54:16.00 ID:1OwpPh3sp.net
プレステージについて質問です。
3周目までLV50あげきった後、ブラッドウェブが回せなくなるんでしょうか?
それともブラッドウェブの未更新され未取得のパークなど取得できるようになるのでしょうか?

476 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:09:01.94 ID:r6kfxOzt0.net
BW更新されてBPあればパーク取れるから安心して

一応いっとくけどプレステ回さなくてもLv50でBWは更新出来るからね?

477 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:12:07.93 ID:JBgmKM8f0.net
https://i.imgur.com/VmjJAVi.jpg

478 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:33:31.97 ID:yAsG8tR60.net
しかしボイチャで連携はやめてくんないかな?

479 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:53:16.15 ID:eyrEWo0ud.net
>>469
わかるけど、バーベキュー&チリだから「バベチリ」な

480 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:13:08.71 ID:WjQ6Xt8b0.net
>>476
ありがとうございます!参考になりました。
迷彩目的で血塗れ衣装が欲しいので、プレステージ頑張ろうかと思っております。

481 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:37:52.03 ID:5f2LwqIp0.net
フリープレイから始めた初心者なのですがゲートを開けて脱出段階になった際
つられている見方を見捨てたり味方を待たずに一人で脱出したりするのはマナー違反なのでしょうか?

482 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:44:29.28 ID:hzunqbx50.net
そんな事は無い
するもしないもプレイスタイルによる、生存安定するのはさっさと脱出

483 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:02:14.64 ID:5f2LwqIp0.net
>>482
ゲートが開いた後につられた人を味方が助けに行ってたので
さっさと脱出したのはまずかったかと不安だったんですが安心しました。ありがとうございました

484 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:02:19.53 ID:nwirdthg0.net
生存者で吊られたとき、一回目の吊りなのに即死亡する場合があります
吊りって二回まではオッケーで、三回目で死亡だと思ってたんですが、なぜでしょう?

485 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:18:48.78 ID:r6kfxOzt0.net
ラスト1人の時に吊られたら即死だよ

486 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:19:47.97 ID:669QW4kud.net
>>484
マップにラス1の状態で吊られると即死

487 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:34:16.12 ID:UrxZ5iWMr.net
心音てどんなのですか?
ナースのキャーってやつとかハントレスの鼻歌みたいなのですか?

キラーによって違う?

488 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:43:30.34 ID:kPpMv4gB0.net
ドクンドクン、っていう心臓音だよ
ちなみに鯖側からしか聞こえない。
キラーによって鯖に心音が聞こえ始める範囲が違う。パークで心音範囲を広げたり狭めたりするものがある。

489 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:44:00.16 ID:Tqnqv/Dv0.net
>>487
心音はドクンドクンって音でまんま心音
基本的にキラーが近くにいるほど大きくなる
ナースのキャーはブリングした時の音で大分違うがハントレスやフレディの場合心音以外にも一定距離で(鼻)歌が聞こえる…フレディはちょっと特殊だが
レイスやピッグなど心音を無くす状態のあるキラーはいるけど心音の音自体はおそらく一緒ただし心音が聞こえる距離はキラーやアドオンあるいはパークによってだいぶ変わる

490 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:46:11.95 ID:UrxZ5iWMr.net
>>488
>>489
ありがとうごさいます!
心音がよく分からないんですが、聞き分けてみます

491 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:47:04.87 ID:F0UWGJvT0.net
心音がよくわからないってどういうことだよ
チュートリアルやればいくらでも聞けるし

492 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:56:45.39 ID:vIC7dtIhp.net
ハントレスで右クリックで斧を構えてからキャンセルするのはどうやれば良いですか?
試しにESC押したら何かメニューが出てしまった

493 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:05:06.73 ID:LZxGIqOw0.net
>>492
右クリック押しっぱなしから、左クリックを押すと手を下げてキャンセルされますね。
カニバルのチェンソーとかも同様になりますが、ナースのブリンクはできなかったです。

494 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:08:29.86 ID:vIC7dtIhp.net
>>493
なるほどーー、ありがとうございました

495 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:17:56.66 ID:jLGicOAk0.net
どうしてTWITCH配信者のKETTLEさんはキャンパーなのに配信できるんですか???

496 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:25:01.60 ID:9qYg8eNN0.net
キャンプが刺さる鯖が悪い
キャンパー相手にはさっさと発電機回してプレッシャーかけるのがいい鯖
文句言うのは悪い鯖

497 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:28:02.44 ID:o9eZET510.net
解放初めて使ったけど使うタイミングが難しいな
まず第一に自分が第一村人になって速攻吊られないようにするのが前提条件なのはともかくとして、いざ解放使おうとするとタイミングが難しすぎる

498 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:30:14.43 ID:6v2RWeos0.net
VCプレイしてる配信者はなぜBANされないんですか?
ガッチマンとかあの辺の一味

499 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:01:21.07 ID:FQ4bgeM40.net
トラッパーで罠にかかった相手を担ぎ上げようとしてた瞬間に
罠が外れてしまって罠を拾ってしまうことが多々あります
罠にかかった相手には問答無用で切り付けに行った方がいいのでしょうか?

500 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:11:24.16 ID:u9DhDmiU0.net
>>490
スピーカーから音出してる?

501 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:15:44.95 ID:lQvMqbqj0.net
ハグの罠ってアドオン無しでどの程度の距離で発動するのでしょうか?

ピンポイントで踏むと発動するのか、近くを通ると発動するのか。

吊った後入口や周りとフック下に設置してるのですが、こんなに必要無いですか?

502 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:22:05.90 ID:Lse23Lyy0.net
>>499
逃がしたくないなら殴る方が確実だと思うけど
直接キャッチのが速く吊り動作にいけるほかには
獲得できるポイントの違いくらいしかないかな

503 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:49:59.21 ID:lMU+cK8R0.net
>>501
ハグ相手に鯖で当たってみたらわかるけど近く通れば発動するよ
トラッパーほど位置にこだわらなくても問題ない

504 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 06:37:11.76 ID:Lw2BJ+2T0.net
>>498
VCはグレーだから
非推奨だけどBANはされない

まあ鯖の7割がPTみたいな統計があったはずだから今さら禁止も出来ないんでしょ

505 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 06:39:15.46 ID:9qYg8eNN0.net
>>498
お前が動画の視聴回数に+1してるから

506 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:11:28.60 ID:kkhrZ74O0.net
>>504
そもそもPT=VCではないのでは
公式にフレンドと遊ぶってのがある限りPT自体は問題ない
VCやってるのはそのうちの一部だと思う

507 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:25:04.65 ID:Lw2BJ+2T0.net
>>506
VCしないPTとかなんの意味があるんだよ・・

508 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:25:45.57 ID:sXk5vbJZd.net
注射器と止血剤について質問です。使用するタイミングですが、止血剤はスキルチェックの時、注射器は治療してる動作中いつでも、という事で合ってますか?

509 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:38:42.97 ID:2qpNKn0vd.net
>>508
どちらも使い方は同じで1段階回復させるか2段階回復させるかの違い
スキルチェック時以外でチェックキー押せば使える
チェック時に押すと消費せずに普通に治療し続けるだけ

510 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:18:24.45 ID:sXk5vbJZd.net
>>509
ありがとうございます!

511 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:30:07.95 ID:zrfzxLg30.net
エースのパークで遊んでるんですが
何も持ってない状態でアイテム拾った時アドオン見れませんよね?
所持品確認とかってゲーム中できませんか?

512 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:38:14.03 ID:dhYvQAX30.net
>>511
一旦その場に置いたりすれば、拾うときにアドオンが確認できる

513 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:16:12.06 ID:ep/beWQ10.net
アドオン常時表示か、取得した時だけでも表示欲しいよね
2個目からはチェスト開けた時確認できるのに

514 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:43:58.65 ID:+US89ZDaa.net
鯖で毎試合10000以上稼ぐには生還以外に何すればいい?
特にギデオンだと全然発電機見つけられないわ
チェイスしたら1分もたないわでポイント稼げない
特にレイスとドクターが全然逃げ切れない

515 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:22:45.24 ID:waZ5WaAU0.net
このゲームで長生きしたかったらチェイスの練習をするしかない

練習つってもコツ覚えれば誰でも出来るけどな

516 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:28:48.18 ID:tJr3YJd10.net
チェイスができるなら見つかる覚悟で修理の取りかかりも早いからBP稼げる。
結局、誰かがチェイスで時間を稼がないと脱出できないから、通電した発電機の周りで60秒チェイスできると随分変わる。

517 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:59:17.27 ID:kkhrZ74O0.net
>>507
大半がsteamにフレンド一人くらいいるだろ
別にVCしなくても共通のゲームやってたら一緒にしようってなったりするよ
一緒に遊んだり会話しないならそれこそフレンドの意味ないし、かと言ってボイチャ面倒とか家族に気を使うからやらないって人いっぱいいるよ
自分もフレンドとやるときあるけど、VCはsteamで使ったことない
終わったあと、速攻死んでごめんとか助けに行けなかったわーとか使ってるそのパークどうなんとか今のキラー上手かったね、みたいな反省会するのが楽しい
PT=VCなら、公式がVCは推奨してませんとか言いつつフレンドとプレイってので野良行ける時点でおかしいわ

518 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:03:50.72 ID:4pXgFF8L0.net
8014て出て出来なくなってしまったんだが
みなさんどう?ちなみに違うパソコンではできるんだがスチームごと再インスコしても出来ぬ(泣)
解決方知ってる方居たら教えて下さいー

519 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:03:55.74 ID:kkhrZ74O0.net
>>514
生還したいなら慣れるまでとりあえず開幕から大胆に動き回らずにいるといいよ
あと発電機いじってるときはよく回りも見る
レイスとか、発電機いじってるときは透明化してても結構揺らぎに気づけたりするから

520 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:05:39.71 ID:vIC7dtIhp.net
ギデオンは2Fならシャッターというか金属製の壁付近に発電機があるよ。発電で開く壁のやつ。
パッとみて見あたらなかったら壁の裏側にある
1Fはマップの隅の方?

1万目標なら、発電機回しつつ救助行けそうなら助けて手当するようにしてれば自然と達成するんじゃない?

521 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:40:52.80 ID:3fHSid/a0.net
>>514
絆着けて他の鯖と修理(協力ポイント稼ぎ)
フックからの安全な救出(ボロタイ、やり遂げる等で補助可能、1,500点)

とかやるとポイントが稼ぎやすいかな?

522 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:50:15.62 ID:nuTZ02LkM.net
毎試合10000は、生還狙いになってくるが、そういうプレイは必ずしも時給がいいとは限らないのがわかってなさそう

523 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:01:06.11 ID:Lw2BJ+2T0.net
>>518
サーバーの不具合系だから時間置くか何度かログイン繰り返せば入れたりする

524 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:01:27.34 ID:DDR0uMdW0.net
ビルでボロタイ、ウィルメつけて救助しまくったら2万点いってランクも上がって草だったぞ
実際しなやか、スマ着はうまく発動しないことあるし、割り切って救助パークつけた方が良いかも
もちろん無理救助はしてないつもり

525 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:19:31.55 ID:zrfzxLg30.net
植物学の知識の公開する奴取っちゃったんですが
かなりやっちゃいましたかね

526 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:23:11.27 ID:waZ5WaAU0.net
全く使えないゴミってわけでもないけど特別強いわけでもない
ヒーラープレイする時に持ってるとバリエーションが増える程度の趣味パーク

527 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:24:13.39 ID:waZ5WaAU0.net
ただしティーチャブル取得しちゃうと他のキャラのブラッドウェブにまで出現するようになるから、
余計なティーチャブルを極力取りたくない場合はやらかし

528 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:40:29.53 ID:UNCVxpxd0.net
他のゲームではならないんですが、DBDだけチャタリングを起こすようになって困っています
キラーで溜め攻撃がしたいのに小攻撃になってしまったり・・・
DBDのバグか何かでしょうか?
何か対処法はありますか?

529 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:40:57.62 ID:4pXgFF8L0.net
>>523
そうなんですね!別のパソコンなら入れたから設定系かと思ってました!
ありがとうございます。違うときにチャレンジしてみます!

530 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:48:26.78 ID:zrfzxLg30.net
>>526
ヒーラープレイする時は別に本人使えばいいし
やらかしましたね

531 :525 :2018/09/26(水) 20:50:16.12 ID:UNCVxpxd0.net
>>528
ちなみに使用マウスは Logicool G Pro Gaming Mouse です

532 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:28:39.37 ID:OQuNiGCM0.net
DbDだけオーバーレイが表示されんくてフレンドマッチで自分から招待出来ない たすけて
steamクライアントとオーバーレイのやつを管理者権限入れたけどだめだった

533 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 22:02:29.72 .net
本スレで本田翼の話題が出まくってるけどどういうことなんだ?
ユーチューバーか?
億稼ぐだの、世界一だのいってるがどういうことだ?

534 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:18:31.75 ID:6v2RWeos0.net
>>504
自分は逆に7割が野良って統計見たぞ

535 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:29:49.56 ID:zrfzxLg30.net
7割がチーム組んでるはソース確かめるまでないぐらいあり得ないわ

536 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:39:22.27 ID:ykOp499P0.net
現在バベチリ、破滅をティーチャブルで解放したキラー初心者です
そろそろメインキラーを決めようと思うのですがビリーかナース、ドクターマイケルで迷ってます
初心者でも扱いやすかったり練習になるキラーが上記にありましたらご教授ください

537 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:32:58.13 ID:lQvMqbqj0.net
僕と全く同じだ。

ヒルビリーがいいけど、ナース使いこなせるようになりたいよね

538 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:37:01.03 ID:F5rxNZcO0.net
>>533
質問の意味が分からん
まさか本田翼を知らない?

539 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:38:37.45 ID:E19gqDPE0.net
>>538
ワッチョイ隠しのキチガイに触れるなよ

540 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:42:51.24 ID:zrfzxLg30.net
俺も分からんかったし騒ぎすぎだろって思った
その人はこのゲームプレイしてたからこのスレぐらいはしゃーない気もするけど
他のゲームスレでも本田本田言われてて本当鬱陶しかった

541 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:46:01.54 ID:F5rxNZcO0.net
>>539
ほんまやすまんな
現代社会で生きててまさか本田翼を知らん奴がいるのか?と驚いてしまった

542 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:49:20.83 ID:Tqnqv/Dv0.net
キラー自体に慣れてきたなら正直どれでも良いがだいぶ先を見越せば現状ナースかビリーメインに考えたほうが無難
ナースは練習できるうちにしておいたほうが良いとは思うがとにかく癖が強い
ビリーも最初はチェーンソーは移動手段くらいに思ってればいいけどある程度余裕があったら当てる練習もしたほうが良い
正直今ならレイスさんも選択肢に入るくらいには強いしキラー自体の動きに慣れてないなら心音0とそれなりの移動速度で鯖探せるので初心者にも割とおすすめできる

あくまで無難な選択ってだけである程度慣れてから触ってみるとまた違った感想を抱くと思うし色々やってみればよいと思う
初心者相手ならドクターはガンガン刺さりまくるしマイケルも心音意識しての動きやこちらより先に鯖を見つける動きができれば大分面白くなる

543 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:10:42.12 ID:uR/ytiMq0.net
>>541
俺全く知らんよ名前も知らんし、顔も見た事なかった
具体的に生放送前の認知度何パーぐらいなの?

544 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:16:22.85 ID:e8xPOV2k0.net
>>536
ちょい話はずれるしあくまで俺個人の価値観での話なんで異なる意見もあるだろうが
第三の封印とノックアウト取得してなければBWが割と理想的な状態に近いから次に育てるキラーと取得するティーチャブルの順番は吟味した方が良い
最悪パーク揃ってしまえばティーチャブルガン無視したほうがいいまである

545 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:21:35.20 ID:yDOH4yYn0.net
>>543
怖い

546 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:37:24.65 ID:uR/ytiMq0.net
認知度誰も答えられなくて鼻で笑ってるわ
本田さんもこんな頼りないファンもって可哀想に

547 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:47:35.93 ID:LVZ3ssBV0.net
別にファンじゃなくても30代までならたいていのやつは知ってるだろ

548 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:54:16.49 ID:uR/ytiMq0.net
んだよ現代社会に生きてるなら知ってるから
40代以上だと知らないかもにもう格下げになったのか

40代以上なんてめっちゃ多いじゃん

549 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:56:38.71 ID:WCGC25R+0.net
別に知らないことはおかしくないけど
認知度何パーって質問がそもそも回答しづらい
何の認知度なのかで数字ぜんぜん違うだろうし

550 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:57:51.20 ID:uR/ytiMq0.net
見たら邦画やTVドラマで活躍してるのか
俺が最後に見たドラマなんてブスの瞳に恋してるだからな

この人聞いたけど実力派でもないらしいじゃん
英単語一つの方が余程覚える価値あるけど嫌でも名前覚えたわ

551 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:04:36.48 ID:LVZ3ssBV0.net
自分の常識は世界の常識だと思ってるタイプだな

552 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:05:19.12 ID:WCGC25R+0.net
若い有名人が中途半端にゲームさせられてるあの手合とはちょっと違うから人気でたんだと思うよ
録画UPされてると思うけど、解説しながら(ゲームを知らない人にもわかりやすく)プレイしてたし
このゲームに慣れてる人からしたら当たり前だったり、そこはそうしないほうがみたいなのあるかもしれないけど
ボタンがわからないとかキーがわからないとかルールがわからない、とかではなかったし
キャーキャーうるさいだけのプレイではなくてゲームを遊んでる人のプレイだったから話題にあがってたんだと思う

自分も名前と顔は知ってるけどドラマや映画やモデルの仕事はほとんど知らない
以前、芸能人が好きな人に告白する番組で呼ばれてて
何故か別の出演者の方が好きとか言い出したぐらいしかしらない

553 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:16:40.19 ID:gh+YzOH+0.net
10年近く活動してて、話題作に出演したり、主演映画もあるんだから
それなりにメディア情報をキャッチしてる人なら
ファンじゃなくても顔と名前くらいは知ってるだろうって感じ

554 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:34:51.41 ID:Yjf1R6k3d.net
配信者スレでやれ

555 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:05:18.83 ID:XZxnmyWc0.net
怖いわこのおじさん

556 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:19:34.23 ID:EPzQ7hrH0.net
>>535
Dev Stream SummariesDeveloper Stream #72 - Summary (self.deadbydaylight)
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/74l7d3/developer_stream_72_summary/

Bloddy Stats - Game Mode Edition

Game Mode Distribution For Survivors
Mode Percentage of Clicks
Survive With Friends 47.2%
Play As Survivor 49.3%
Kill Your Friends 3.6%

Party Size Distribution For Survivors in Survive With Friends
Party Size Percentage
Two 55%
Three 28%
Four 17%

Survivor Groups Distribution
Group Type Percentage
4 Strangers 30%
2 Friends + 2 Strangers 34.1%
2 Friends + 2 Friends 9.5%
3 Friends + 1 Stranger 17.9%
4 Friends 8.5%


サバイバーの半数はSWFでゲームを始める
2人PTが5割、3人が3割、4人が2割
マッチングでは野良4人は全体の3割しかなく、残り7割は何らかのSWF入り

557 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:54:00.89 ID:EPzQ7hrH0.net
厳密には7割がチームは誤りだな
野良4人の3割 + 2SWF2野良34%÷2=17% + 3SWF1野良18÷4=4.5%
PT組んでるサバイバーはマッチング全体の約50%で、7割というのはPT混ざりとマッチングする割合
VC入りが混じってたら2SWFでも4SWFでも大差ないので、そっちの方が重要になる

558 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 05:04:05.26 ID:PVkJci2s0.net
俺はそれなりにメディア情報をキャッチしてない人なんだな
まあ自覚はあるし別にいいけど
芸能人の名前なんかほとんど知らないよってタイプの人間はどの世代でも
一定数いるし、こんなところで知らない、いや普通知ってるだろみたいな
どうでもいい小競り合いしてもつまらんよ

559 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:45:53.55 ID:UsrrHoXE0.net
昔何かの番組で、AKBや芸人はちょっと田舎に行くだけで知らない人が出てくるが
テレビ映るの? ってレベルのど田舎でも和田アキ子だけは知らないという回答が出て来なかったってやってた

560 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:50:55.85 ID:FZsbBNt20.net
>>541
名前知ってるけど顔分からない
男か女かすら分からない

561 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:57:01.69 ID:psLu/+5M0.net
>>560
有名なのかも知れんけど
知らなきゃ頭おかしいみたいな言い方されたらイラっと来るよねぇ

562 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:01:28.45 ID:4gxEIwzM0.net
いい加減スレ違いにも程があるぞ

563 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:03:07.52 ID:Hzj9GksC0.net
本スレに居たテレビ見てない自慢おじさんだぞ

564 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 09:22:38.28 ID:agf8Njp0a.net
キラーおすすめパーク調べるとまずはバベチリと破滅を取ろうとか書いてあるけどつまりハグの破滅ってやつとカニバルのバベチリってやつを共有できるようにするまではこの2人にひたすらBP振ったほうがいいってことだよね?
まだレイスしか使ったことなくてレイスもレベル15にやっといったとこなんだけど心が折れそう

565 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:06:42.49 ID:6poGCp6O0.net
バベチリは強力だけど今はBP2倍期間以外は使ってないわ
自分もするけど誰かが吊られた後にフェイクの動きして場所変えるから、主に使用用途は周囲の人数確認かな

けど絶対に腐らないパークなので最初からカニバルを使いながらレベル上げて行くのがいいと思う
最初はチェーンソー届かなくて泣くと思うけどw

566 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:21:16.48 ID:BccCYo8vd.net
>>536
BP稼げるドクターお勧め
バベチリルイン苦悶フリーで稼げるぞ
お勧めはオバチャで遅延がドクターのパークだしお手軽かも?蹴るのめんどければ肉屋でもいれておけばおけ!

567 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:32:16.78 ID:wnFLaxS80.net
質問お願いします。
キーボードをlogicoolのG613
マウスをlogicoolのG703を使っているのですが、
Wを押して移動していると、急に止まってしまい
キーボードのlightspeedのマークを見ると消えています。
またWを押すとlightspeedのマークが点灯して移動してくれます。

マウスのほうはキラーだとたまにですが
攻撃をする時に左クリックを押しても反応してくれません。
2、3回クリックすると反応してくれるのですが、
これだと長いチェイスをしてからの長押し攻撃がしにくくなります。
他のゲームだと問題なく動くんですが
なぜかわかりますでしょうか?

568 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:20:46.14 ID:XLhk+JFza.net
>>567
電池

有線が良いよ〜

569 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:35:09.45 ID:L/9YH/vqa.net
ルイン/不安の元凶/オバチャ/苦悶の根源つけてチェイスしすぎずに距離近い発電機3台を死守するドクターメインでやってるけど実際鯖で当たったらどう?

正直残り1台までいっても3台死守&鯖3人以下だったら鯖勝ち目無いし鯖も察してて時間だけが無駄過ぎていくことがよくあるんだよね(自殺は嫌なのか遠くのロッカーとか無駄に隠れて探し出せんし)

やっぱこの状態になったら、はぁ。。。めんどくさ…風呂入ってこようかな…みたいなかんじ?

自分で鯖やっててもナスコバベチリノーワン混ざってるドクターが多くてどうにもならないことは少なくてあんまりわからん

570 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:41:38.99 ID:2a++eg1j0.net
絶対やる気は出ない
固めて動かずちょっと離れればチェイスもしないから勝ちもしないけど負けもしないし・・
面倒だから固めてるってわかったら適当に自殺してる

571 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:51:06.56 ID:0lkMgBM/d.net
>>569
そこらへん解ってない鯖がいて実際かなりの近場に固まって不毛だと感じたらそれとなく吊られにいくかな…時給不味くなるし単なる我慢比べで勝ちたいとは俺は思わない
固まる前に対処するのが理想だけど稀にハッチこじ開ける鯖がいるから侮れないが

572 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:57:37.41 ID:7aq/unu/p.net
>>564
自分も同じ感じでスタートして、バベチリ、ルイン取った状況になりました。
無理に取れってことではないけどやっぱりあると便利ですね。
バベチリはBP稼げるし、離れたサバイバーがわかる。
ルインないと一瞬で発電機が、、、
最初レイス使っててLV20くらいまで上たけど、強化された今でもサバイバーに逃げられまくってるので、
レイスきついなら他のキラー使ってみてはどうかな?
私はトラッパー、ピッグ、シェイプの方がレイスよりしっくりきてパーク1個LV1でもかなり楽しめたので、今はそれぞれレベルを上げています。

573 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:12:32.93 ID:agf8Njp0a.net
>>572
>>565
ありがとうやっぱり好きにプレイしてコツコツ貯めてバベチリ破滅を取るのがいいっぽいね
帰ったら色々プレイしてみます

574 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:47:20.98 ID:U0+W7qG9d.net
先日始めたばかりの初心者なんだけと決死の一撃が神殿で売られているので買ったほうが良いのかな?
それと売られているパークって全プレイヤー共通?

575 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:19:30.18 ID:nyy3T/8O0.net
>>574
神殿で売られているのはティーチャブルパークで、取ると全キャラでパークが出現するようになる。
決死の一撃は弱体化予定だが、欠片が余ってたり、鯖でプレイするなら取った方が良いと思う。

576 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:25:41.40 ID:0lkMgBM/d.net
ちな神殿に来ているティーチャブルは全プレイヤー共通
ルインバベチリが滅多に来ないのも共通

577 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:33:58.54 ID:U0+W7qG9d.net
>>575
ありがとう
せっかくだから買ってみるよ

578 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:35:55.01 ID:wEezeG58d.net
来月弱体化されても文句言わんようにな

579 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:34:53.66 ID:DvLJUlUra.net
DSの弱体化ってどうなるんだろ

580 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:35:16.66 ID:2a++eg1j0.net
ボロタイって脅威範囲内で発動だからピッグでしゃがんでたら真横にいても発動しないよね?

581 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:38:35.59 ID:2a++eg1j0.net
>>579
調整内容候補としては
・発動するとそれ以降メリット無し弱音状態
・成功しても落とさないけどスタンする(その間にもがきゲージ稼げる)
ってあったよ
あくまで候補だから実際はどうなるか分からんけど

582 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:43:53.15 ID:3IG01NiC0.net
自力で2回脱出している人がいたけど
パークかなんかでできるの?

583 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:16:30.65 ID:BbwIcoqS0.net
>>536です
皆さんアドバイスありがとうございます!

とりあえず稼ぐためにドクターを育てた後ナースやヒルビリーを触ってみます
もちろんティーチャブルの解放にも気をつけてプレイしていきます

本当にありがとうございました!

584 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:38:26.88 ID:e8xPOV2k0.net
>>580
その条件なら心音無いのでボロタイは発動しない

>>582
現状同じキャラクターなら2回目の吊りの時点でパークだろうがアドオンだろうが自力でフックからの脱出は本来ありえない

585 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:38:30.91 ID:DvLJUlUra.net
>>581ありがとうございます!

586 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:59:35.85 ID:gh+YzOH+0.net
>>582
アダムが2人居たんじゃ?

587 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:48:58.33 ID:xQ4OvsuY0.net
やっぱり固めドクターで固め成功しちゃうとそんなかんじよね ワイと当たったら萎えてくれ
ありがとー

588 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:08:19.05 ID:otEvNcjS0.net
2.2.1 パッチ北?

589 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:21:42.23 ID:4etcp67Y0.net
BP二倍イベントってどれぐらいの頻度で行われてますか?
スタートした時既にBP二倍で気付くの遅れてあんまり回せませんでした

590 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:25:23.29 ID:sWH8aDzL0.net
一年に2回来るかどうか
って感じ

591 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:29:46.93 ID:QSpzpKqn0.net
7月にあって9月にきたんだし年末辺りもう1回くるんじゃない?

592 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:37:17.58 ID:sWH8aDzL0.net
どうだろうなぁ……
でもまぁいつもなら来ないだろ、と言う所だけど
なんか新キラーやら衣装やら妙に力入れだしてるし来るかもしれんな
今年もあと1キャラか2キャラ新キャラ来るみたいだし

593 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:41:43.35 ID:4etcp67Y0.net
>>591
来ないと新規の俺は追いつけそうもない…
取るものが多くてなぁ
早くビルド色々組み合わせて遊びたいのに

594 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:14:06.84 ID:Eyjl3Syq0.net
11月だか12月に新キラー実装予定だからその時くるんじゃないかと期待
さすがにハロウィンイベントではやらなそう

595 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 03:03:48.66 ID:kzsxJ8Kn0.net
最近初めて他の動画配信者さんの配信で勉強中にふと気づいたのですが、
ゲーム中は画面の設定どおりウルトラで動いてると思うのですが、
ロビー?焚火してるタイトル画面からキャラ設定に至る部分の
レンダリングというかテクスチャが何段階か質の悪いものになっているんですが、
これって何が原因かわかる方、同様のケースの方いらっしゃいますか?

596 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:13:29.95 ID:xDPD/JWb0.net
そんな新キラー実装の度にやるもんじゃないだろ2倍

597 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:16:50.35 ID:CoZoHQPm0.net
>>596
でも新キラーは置いといて12月っていう時期柄二倍はありそうだけどね
お財布が緩くなる時期だから新規も出戻りでDLC購入も期待出来るし

598 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:31:59.49 ID:gBzB2zby0.net
>>587
ドクターと当たった時点でヤル気ゼロの萎え状態やで
ビリビリ放って索敵してるから駆け引きの醍醐味無いし、時給も悪いし
さっさと吊られて次に行った方が効率いい
結構そういう人いると思う

599 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:35:02.24 ID:BsPcDEgWd.net
一部キラーの重症効果を付与するというアドオンと、ずさんな肉屋の重症効果が重複するというのは調べてわかったのですが、ピエロ恐怖症回復遅延とタナトの作業速度低下効果は重複するのでしょうか?

600 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:29:15.16 ID:e0ZfyTaq0.net
ピエロの条件が心音で
タナトの条件が負傷者だから
競合する要素ないよね

601 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 11:34:01.66 ID:glKFuSOU7
https://twitter.com/ikurinnn
ハーイ! 私マドンナよ〜 チョッパリのボーイたち かこってちょうだいね

602 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:38:41.32 ID:TSNJFdzWa.net
担がれてライトスタンで脱出する直前に瞬間にアドレナリン発動したんだけど加速はしたが怪我は治らなかった
這いずり扱いで怪我状態に回復したってこと?

603 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:22:33.61 ID:BynFk+/W0.net
>>602
アドレナリンは担がれてる時に発動したら負傷から治る効果消えたりしてた気がする

フックに吊るされた後だと発動するけど担がれてたらだめってイメージでいいんじゃないかな

604 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:52:57.12 ID:Vr5w/+uya.net
アドレナリンは担ぎモーション中に発動すると回復効果は不発してダッシュ効果もその場で発動(右に迅速マークは出る)感じじゃなかったか
だからライトスタン決められたら通電後5秒間だけなら早いのかな

605 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:00:55.69 ID:AZ68n9L9a.net
なるほどね。サンクス
意図的な仕様じゃなくてバグな気がするけど

606 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:12:45.42 ID:aPEoGWFN0.net
dlcについて質問です
ハグが入ってるdlcを買おうとしているんですが、steamで買おうとすると「日本語はサポートされていません」と出ています
これは買ったら日本語ではないですか?
それともベースが日本語なので日本語で遊べますか?

607 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:30:10.10 ID:XjfWtWv70.net
最近DbDを始めようと思っているPC初心者なのですが、プレイするにあたって、モニタ、音量の設定、マウスの感度など調整した方がいい設定はありますか?実際にプレイして見たほうが早いのでしょうが、イマイチ仕組みが分からなくて…スレチでしたらすみません。

608 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:38:45.97 ID:7Dcv9iCm0.net
>>607
チュートリアルがありますのでそちらで設定することをおすすめします

609 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:38:57.60 ID:w97a/CjY0.net
>>607
当然グラボが付いてるとしてnvidiaコントロールパネル(windows標準ではない)からデジタルバイブランスを上げる、これで色が濃くなって鯖キラーどっちも索敵しやすくなる、絵とか色彩が重要な何かをしてるならvibranceGUIを使う詳しくはググれ
音もマウス感度も好み、ただ鯖には旋回っていうテクニックがあってこれに対応するためにキラーで低すぎるセンシビリティはおすすめしない

610 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:41:35.43 ID:jKW8ll4c0.net
>>591
7月の時にPS4で2倍期間が遅れたかなんかで、お詫びみたいな感じで夏の間にもう一回2倍やりますってなったからこんなに短期間で来ただけ
だから今回のはノーカン扱いでまた早いうちに来ると思ってるけどどうだろ

611 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:48:04.96 ID:XjfWtWv70.net
>>608 >>609
迅速なレスありがとう‼
インストール終わったら色々試して見ます。

612 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:58:17.44 ID:SKc4YFeN0.net
最近始めたのですが、他のサバイバーが吊られたら即死する人ばかりで勝てる気がしません
何かこちら側で対策出来る事はありますか?

613 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:06:02.30 ID:w97a/CjY0.net
ないから隠密して発電機回して安全な救助して米粒貯めてね

614 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:58:32.90 ID:yxRLCDSC0.net
>>612
白帯は色々と地獄だけど頑張って
最後の一人になればやさ鬼してもらえるかも

615 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:07:28.17 ID:Dg8nT05O0.net
自分から見つかって他の鯖が発電機全部直すまでチェイスで粘るとかいう糞みたいな方法しか思いつかない
あとはまともな仲間を引くか下手な鬼を引くことをお祈りするとかくらいしかない
最悪ハッチもあるし脱出できなくてもある程度頑張ればランク上がるからがんばれ

616 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:17:04.23 ID:IBOoeKUj0.net
フックから救助された後ラグで死んでしまいます。改善策ってありますか?

617 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:22:57.53 ID:Dg8nT05O0.net
>>616
有線でプレイする
緑ピング以外のキラーとは遊ばない
バックグラウンドでネットワークに負担かけてるソフトあったら切る
しかしラグでサクられるとかそんなことあるのか…

618 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:25:29.61 ID:yxRLCDSC0.net
>>616
ping確認してる?
重い時間帯だと緑pinでもラグるよ
嫌なら鬼やった方がいい

619 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:27:50.23 ID:bA5dsh4Q0.net
>>616
緑pingの部屋に入る
ネット回線を改善する
無線使ってるのなら有線にする
PCスペックを上げる(主にグラボ)

鬼がデザリングとか使ってたらそいつのせいかも知れんけど

620 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:29:48.17 ID:IBOoeKUj0.net
僕の画面では逃げているのですが、キラー視点ではフックの前で棒立ちしてるようです。
一度殴られると動けるようになります。
有線を使っているのでどうしたらいいのか分からない状況です。

621 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:30:42.31 ID:IBOoeKUj0.net
スペックは高いほうです。主にFPSなどをメインにやっているのでたぶん大丈夫だと思います。

622 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:34:22.60 ID:Dg8nT05O0.net
pingは安定して緑維持しているのを確認して駄目で毎回起こるのなら何か別の問題があるんだろうけど
ping確認してないとか何十戦かして数回起こったけどとかなら単に鬼側との相性

623 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:40:13.36 ID:IBOoeKUj0.net
あまり気にしていなかったのですが、pingは重要なんですね。
色々とありがとうございます。

624 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:52:15.43 ID:SKc4YFeN0.net
>>613-615
やっぱり数こなすしかないんですね ありがとうございました

625 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:14:01.60 ID:bA5dsh4Q0.net
>>612
フックに吊るされてる人は安全な救助をする
吊られてる人の場所で鬼がずっとキャンプしてたら発電機ガン回しする
チェイス出来ないうちは隠密して生き残るのを心掛ける

最低でもハッチ出現条件まで発電機はつけてハッチ逃げだけでも出来る様にする
鬼がハッチ待機してたら遠くで発電機つけたり音立てたりして誘き出して鬼に見つからないよう移動してハッチ脱出する

626 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:57:34.95 ID:pQP5/o1O0.net
ボンドとスプバをつけること
これで簡単に死なない 味方が追われてたら即発電機
自分とこ来たら板に逃げ込む

627 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:04:34.00 ID:yxRLCDSC0.net
米粒もらえる条件を覚えておくといいよ
一度もチェイスも救助せずに発電機だけ直して試合が終わると一粒も貰えなかったりする
かと言って全員が救助に行っても仕方ないのでその場その場で的確な判断を心掛ける

バベチリ、ノーワンは常にある前提で動くこと
ウィスパーも慣れるまでは厄介だけど付けてる人多いから気を付けて
ナース相手ならナスコも意識してね

628 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:05:22.62 ID:qjdvEOmh0.net
オーラの動きでチェイスかどうかを見極められるならエンパシーもワンチャン
Lv1で32mだから範囲は十分、遠くのキャッチにも安心
ただしチェイス開始から殴られるまでの間が見えないのでビビりだとウンコマン化する

629 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:19:12.24 ID:0FkCCHhYM.net
味方が釣られていって残り3人なったのですが、発電機固まってるし一人はハッチ前待機してるときどうすればいいでしょうか

630 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:47:35.69 ID:Dg8nT05O0.net
>>629
キラーが釣れるなら発電機の遠くに逃げるとかハッチ前のところに行って擦り付けてやれ
発電機ある程度固まっててキラーが釣れなくても3人いれば案外発電できる…まぁキラーによっては誰かの1ミスで崩壊するが

631 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:20:34.94 ID:UYAgje8gd.net
>>629
3人いてハッチ出てるってことは発電機残り1だろ?爆音遅延ドクターでもない限り、どんなに偏ってても気合いで直せ

つってもダルいだろうから、626の言うとおり、できるだけ発電機から離れた場所で吊られて死ぬか、徹底的に隠密して二人が死ぬのを待つかかな

もちろんチェイスで時間稼ぐのが一番いいんだけど

632 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:37:40.19 ID:ZdMQENt30.net
>>568
遅レスごめんなさい。
キーボードは電池新品の時からで
マウスはこまめに充電してるので
電池のせいではないと思うんですが
やっぱりg613もg703もダメなんですかね…
高かったのにー!orz

633 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:45:35.62 ID:rpNfnsNv0.net
>>629
ハッチ前待機の列に並んでみるも良し
鬼をハッチ前に誘導するも良し
遠くで煽るも良し
頑張って発電機を回してみるも良し
好きなプレイを選べ。正解なんて無い。

634 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:31:03.62 ID:xKrOaE5q0.net
レイスって足音大きいって言いますけど、どのくらいおおきいですか?
ハントレスの鼻歌みたいに心音より大きいですか?
レイスが苦手すぎて、どうやって近づいてくるのか分かりません

635 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:59:47.43 ID:fJws1jvi0.net
それはマッチ潜りまくるかプラベでやればいいんじゃない・・・?
文章で伝わるかっていうと伝わらないし、レイスとはいつかマッチするだろうし。
心音よりは小さい、10m〜12mとかの離れてても聞こえる「ズンッズンッズンッ」って鈍い音。

636 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 02:42:55.06 ID:2sHjaj3Y0.net
>>632
USB3.0使ってるとか省電力モードになってるとかは?

637 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:00:13.78 ID:xKrOaE5q0.net
>>635
ありがとうございます
心音より小さいなら、もうよく見て探すか、見つかってからチェイスを頑張るかしかないんですね

638 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:03:15.53 ID:hU0r9V7X0.net
スプバ付ければ?
いきなり殴られてチェイススタートってことが取り敢えず無くなる

639 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:46:04.99 ID:oZp2ZjtB0.net
キラー初心者です(鯖も)
基本的に
・発電機の位置関係を把握
・遠くの2つを捨ててそれ以外を巡回
という動きでよろしいのでしょうか

640 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 08:01:46.44 ID:eqYUGaNQa.net
スプバは任意のタイミングで使えないならもういらんわ

641 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 09:29:03.08 ID:mJibnoZLd.net
>>639
基本的にはそのつもりでいいと思うけど
キラーとか鯖の傾向にもよりけりだがチェイス中に肝心なところが直されるとかザラだから固執しすぎても良くない
初手から鯖見つけられないまま遠いとこ2箇所直されるとだいぶ不利だし初手決めうちもお勧めしがたい

642 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 09:30:26.74 ID:ZwmoJ9Dl0.net
初心者で発電機の位置なんて気にせんでいい
将来的には鯖は発電機固まるの防いだり逆にキラーは固める必要があるけど、最初からそんなことやろうとしてもボロ出すだけでしょ
対戦相手もそこまで意識できるほどのランクじゃないだろうしな
そしてもし固めても鯖が全員生きてたりしたら意味がない。固めた発電機守るには最低1人は殺しとく必要がある
以下、発電機関連のアドバイス
・蛍光灯が点滅してる場所には発電機がある ・キックされた発電機は4秒に1%ずつ減る
・危険な場所の発電機は安全な時以外直さない(ギデオンのトイレとか農場の重機とか。吊られた上に蹴られて無駄になるだけ)

643 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 09:39:10.28 ID:NtbynlrR0.net
すぐに修理しない発電機を数秒触って離れるのもあり
鬼の気をそっちに向けられるし
近くに別のサバイバーがきたら音で見付けやすい

644 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:13:08.55 ID:PQtYSu970.net
>>642
初心者こそ発電機のポジションは考えながら動いたほうがいいと思うが


生存者だったらデジャヴってパークで発電機が固まってる場所わかるからそこつけに行ったり
キラーだったらフックに吊るす時直ってない発電機の近くに吊るした方がいいとかな

とにかくサバイバーはできれば最初の発電機はマップはじのは直さない方がいい
キラーははじっこの発電機は回されてもしょうがないと考えて見に行かないで、回されたら困る位置の発電機を見回ってみる

俺はこうしてる

645 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:33:32.20 ID:Mk4k93It0.net
ほんとに初心者だと発電機を探すのすら一苦労だからなぁ

646 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:44:07.62 ID:xZHdntpua.net
ハッチっていつ閉めれるようになるんだろ…あの時間本当だるい

あと、プレステージについて質問です。皆さんが優先させてるキャラ(鬼鯖問わず)

プレステージ0.1.2.3でどの程度出てくるレアが変わるのか体感等で良いので教えていただきたいです、

647 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:54:42.18 ID:wnvlGu2I0.net
プレステ0 → 3 言われてみれば変わってるかもレベル
プレステはお気に入りキラーが最優先、アドオン依存の高い弱キラーがその次

648 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:16:28.37 ID:TCqg3UA00.net
シャードのことで質問なのですが、獲得する方法のレベルを上げる以外の方法がまとめられてるサイトはありますか?
デイリー的なものでも獲得できるとききました

649 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:23:16.10 ID:6GE0XEO60.net
前スレか本スレかで検証してくれてた人がいたよ。

ハントレスでプレステ回した場合のアドオンとかのレア度毎の個数調べたので参考までに記載
左から、UR、VR、R、UC、Cの数で、()内がアドオンの数

プレステ0
9(6),34(16),115(73),190(104),234(134)
プレステ1
8(3),51(28),89(50),188(112),243(144)
プレステ2
10(7),53(25),95(51),181(115),242(131)
プレステ3
11(8),46(25),114(65),170(107),238(136)

650 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:24:36.45 ID:PQtYSu970.net
>>648
日本語がおかしいから何が言いたいかわからん
シャードを手に入れる方法でレベルを上げる方法以外ありますかってことか?

さすがにググレカスってやつだわ

調べたら
プレイヤーレベルを上げることでのみ獲得できます。だとさ

651 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:28:00.01 ID:03sa0KzGM.net
ナースのアドオンでブリンクの精度が下がるって言う効果はどのような影響がありますか?

652 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:31:10.20 ID:mldZ177l0.net
俺は逆にメインキラーはプレステ回さないでそのまま充実させて行ってるわ
他キラーで2周以上回しても欲しいパークがレベル1までしか出なかった事あるから

鯖はパーク使い分けるのも面白いから適当にプレステ回しても影響ないけど、
キラーはそうは行かないので無理に回さんでもいいと思ってる

653 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:32:00.58 ID:NtbynlrR0.net
>>649
苦労して回したのにこれって・・・

654 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:38:51.92 ID:PQtYSu970.net
>>653
レア度の高いアイテムが出やすくなるって言う文信じるやつ可哀想だよな
はっきりと血濡れのスキン手に入るだけですって書いてくれればええのに

655 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:43:24.10 ID:MgcE6GDgM.net
>>632
リチウム電池なら繰り返し充電し過ぎて寿命来ちゃったかもね

でもここ数日、ウチもゲーム中はなにも起きないけどロビーでカーソルが画面隅っこに勝手に動いたりする現象起きてるわ
マウスだけ無線

656 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:46:35.89 ID:5k7yKQ970.net
>>647
>>649
本当にありがとうございます!!

657 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:54:39.72 ID:XcvKHHDRH.net
>>648
レベルを上げるしかない
鯖と鬼でそれぞれ1日1戦目だけ多めに経験値が貰える

658 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:10:56.12 ID:Mk4k93It0.net
>>650
いい奴だなおい

659 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:36:20.85 ID:dg65kgIGa.net
>>633
ライト、カチッ!w

660 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:11:35.62 ID:kCLqptxY0.net
>>657
これマジ?初めて知ったわ

661 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:48:06.12 ID:6GE0XEO60.net
質問させていただきます。

質問スレ、本スレを見ていて
発電機の修理スキルチェック失敗や、破滅スキルチェックGoodのときの
進行停止ペナルティは2秒と言っている方が多いのですが
ストップウォッチで測ると3秒でした。

これはどちらが正しいのでしょうか。
当初は2秒だったのが過去のアプデで3秒になった?

662 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:11:11.63 ID:hU0r9V7X0.net
>>660
鯖も鬼も一日最初の一戦目だけ+300

>>661
昔から3秒

663 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:18:22.41 ID:6GE0XEO60.net
>>662
疑問が晴れてすっきりしました。
ご回答ありがとうございました。

664 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:36:10.29 ID:kptV+CE00.net
>>649
これテンプレに追加していいんじゃないか?

665 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:41:48.82 ID:iKLKkv9b0.net
ララバイの「生存者のスキルチェック失敗ペナルティが通常より2・4・6%増加」は心音範囲外でも効果あるよね?

666 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:14:04.38 ID:gjisFgxp0.net
そもそも心音範囲関係ない

667 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:21:27.43 ID:IFtUOGfN0.net
ララバイ心音範囲がどうだのって勘違いしてる人多いけど
そんな効果の時期があったのか?どっかに記述されてんの?

668 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 05:36:39.51 ID:ttRl2ShQ0.net
実装前のスポイラー情報では心音パーク扱いだった

669 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 05:46:46.00 ID:czCPXUpv0.net
ps4版だとブロックしてもなんの意味もないんだけどpc版は何か意味ありますか?マッチングしなくなるとか部屋に入ってきたらブロックしてるかどうか表示されるとかあるのかな

670 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:00:17.44 ID:eh0t+54Y0.net
ないよ

671 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:02:27.05 ID:Dvufr/aEM.net
ロビーから相手のプロフィール画面を表示し、そこでブロック済みかを確認できる
ロビーに入室しなくなるわけではない

672 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:43:00.64 ID:pSZRGkdv0.net
シュラインでディサイシブを取るか迷っています
ナーフが来ると言われていますが、いつ頃来るかなどは発表されているのでしょうか?

673 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:19:29.60 ID:gkFbER1J0.net
来月だと思っておこう

674 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:25:52.74 ID:FJ2JJaDe0.net
とりあえず買っておくことをおすすめする
ローリーのほかのパーク使えないから聖堂で入手した方が絶対いいぞ

675 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:26:29.69 ID:9Qc/5Mmj0.net
山岡の非フェーズ状態で攻撃ってどうやったらカウントされるの?
普通に攻撃しても駄目だし

676 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:27:15.82 ID:ttRl2ShQ0.net
>>675
デイリーはバグってる
他のキラーで儀式する、BWを回す、などで達成報告がある

677 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:07:53.27 ID:Vw5P6edG0.net
ボンドを必ずつけとくといい
発電機回してると鬼に追われた味方が
故意じゃないにしろよく来るし
擦り付けられる前に逃げられる

678 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:11:13.80 ID:bIY+ucBE0.net
ハグが罠踏まなくても飛べるアドオンと天秤で救助待ちしている
場合ってどう対処するのがいいんですか?

679 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:17:42.71 ID:veWu8OsM0.net
諦めるか罠踏んで救助せずに飛んで来たらボロタイ救助かライトで罠消すか

680 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:33:15.63 ID:Dvufr/aEM.net
ワープにクールタイムがあるから思ってるほど万能ではない
飛ぶ方向にカメラ回しもいる
なので同時進行イベントに弱い

フック周辺の罠を踏み荒らす
スリルで守ってるトーテムにピンポンダッシュ
天秤圏内の発電機を修理、チェイスしてフック32m付近をうろつくなど
鯖側からこれらを同時に仕掛けられると俺はきつい

681 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:26:34.29 ID:27vjJBJE0.net
後ろ見ながら走るのが苦手すぎてパッドでプレイしてるんだけど,キーボードのほうが何かとメリット多いんかな...
うまい人はキーボードみたいな話も聞いたことあるし

682 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:29:19.68 ID:GB4HC5D60.net
>>681
キーボードよりも、繊細な視点移動が出来るマウスの利点が大きい
ただ、このゲームハントレス以外はaim要求されないから、他ゲーに比べてマウス&キーボードの優位性は低いかも

683 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:37:16.47 ID:27vjJBJE0.net
>>682
そこまで変わらないなら鯖はパッドのままいこうかな...
ありがとうね

684 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:17:27.74 ID:L/NXzWrJd.net
>>676 なるほどよく分からん事になってるのな
まぁいつか終わってるか、トン

685 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:13:21.36 ID:lhKDJi0+a.net
PT拒否ツールみたいなのってご存知でしょうか?

686 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:18:44.36 ID:WPrWT0Yv0.net
>>685
はい

687 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:20:26.34 ID:veWu8OsM0.net
私もご存知です

688 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:31:34.91 ID:lhKDJi0+a.net
>>687
どこにありますでしょうか、
何卒ご教授ください
お願いいたします

689 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:58:28.12 ID:cGunZpji0.net
この板の使われなかった古いdbdスレで開発者がなんかやってるから自分で探そう
当たり前だけど外部ツールだからBANされても自己責任でな

690 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:58:36.36 ID:FJ2JJaDe0.net
>>683
すっげー変わるぞ
パッドのカメラをマウスと同じ感度にする方法があるからググってみ

691 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:01:41.26 ID:lhKDJi0+a.net
>>689
ありがとうございます
探してみます!

692 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:13:43.81 ID:lhKDJi0+a.net
国別程度までで ...
PT3〜4名の場合遮断とかないんですね...

693 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:19:38.82 ID:CiAAzkxO0.net
>>692
国別?>>7のPeerblockと勘違いしてないか

694 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:03:04.33 ID:Issd0dWy0.net
>>685
SWFChecker
v1_4_8
利用期間制限解除版

Dead by Daylight Part125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508011594/640
※利用条件 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508011594/318

695 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:45:39.35 ID:01i662A90.net
データバックアップ取ろうと思ったんですが、
381210フォルダがありません。
もうバックアップ取る必要はなくなったのでしょうか?

696 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:26:35.02 ID:vFpOB9aPr.net
リザルト画面等で対戦相手の鯖がptだったかどうかって確認する方法ありますか?

697 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:55:32.60 ID:PiIieoXg0.net
PTや持ち込み鯖を弾くツールあるらしいんですが教えてもらえませんか?

698 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:56:29.50 ID:7hZwM3Bp0.net
鯖のプロフィールが全員非公開だった場合は無理
基本はフレンドリストで見る

後は同時入室だったりパーク構成とか持ち込みアイテムとかで判断するしかない

699 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:06:06.23 ID:P7wZIN4Ia.net
熟練のシェイプを取るときに
墓石による立ちメメってアウツですか?

700 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:14:02.47 ID:Issd0dWy0.net
>>699
アウトじゃないけど難しくなる
容赦なき勝利なので皆殺しではなく米粒2
これを達成するためには遅延、チェイス、吊りを十分にこなさないといけないので、メメントで退場させると点数稼ぎが厳しくなる

701 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:15:57.68 ID:60V4R4+a0.net
>>693
まじですか?これかと思ってしまいました

702 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:29:17.03 ID:QD4y9GGw0.net
>>666
>>667
女狩人の子守唄で検索すると、スキルチェックの失敗ペナルティは心音範囲内で失敗した場合と書いてる
パーク紹介とかでも
離れてても発電機ボカンで6%追加で後退するという認識でおk?

703 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:35:09.55 ID:P7wZIN4Ia.net
>>700
あ、そうなんだ
エンブレム入って何故か全滅が条件かと思ってたわ
ありがとう
墓石が一番相性いいと思ったけど確かにpipまずいよなーあれ

>>702
なんかそういう記述があった個人ブログが出てきたけど
そういうの見る前にまずwiki見よう

704 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:15:52.87 ID:UfzLWxd/0.net
>>700,703
PIPじゃなくて全滅条件であってる
墓石は知らんがウルメメ使ってPIP+1で実績取れてる

705 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:22:08.29 ID:QzO9aiAF0.net
>>704
マジ?誤情報すまん

実績画面は「容赦なき勝利」のまんま
過去は4サクリ以外に容赦なき勝利は発生しなかったが、エンブレムで14p以上に変わった箇所
Version2.0.0から全キラーが一律でこっちに切り替わってる筈だが、マイケルを自分で確認したわけじゃないのでどうかはわからなかった

706 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:27:14.10 ID:QzO9aiAF0.net
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/44.html

Adept Nurse
(熟練のナース) ナースの固有パーク3つのみを使って容赦なき勝利を達成する。
※容赦なき勝利=1回の対戦で4人のサバイバーを死亡させる。処刑、殺害、失血死、切断は問わない。
※それぞれの実績に対応するキャラクターを使う必要がある。
※アドオンとオファリングは付けてもよい。

Adept Shape
(熟練のシェイプ) シェイプの固有パーク3つのみを使って容赦なき勝利を達成する。
※熟練のナースを参照

確認してきた
手段問わず死亡でOKだったごめん

707 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:07:21.28 ID:WLtOqIac0.net
キーボードで操作してる方に質問なのですが、ダッシュ割り当てキーはどのボタンにしてますか?自分のキーボードだと、小指でshift押しながら走るのは非常に辛いので割当を変えようかと思っているのですが、参考にさせて頂ければと。

708 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:12:10.11 ID:xgBaswb+0.net
自分はダッシュはそのままShift
しゃがみはAltにしてる

709 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:20:36.15 ID:sScpjYdW0.net
小指shift 中指wsで慣れた
他のFPS, TPSもこの配置だからな

710 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:21:00.16 ID:WLtOqIac0.net
>>708
やっぱりキーボードの種類にもよるんですかね。チェイス中とか走りたい時、小指離して歩いちゃうんですよ。

711 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:26:29.94 ID:WLtOqIac0.net
>>709
そうなんですか。他の対戦系ゲームをプレイする予定は今の所無いですが、そういう事でしたらこのまま何とか慣れていった方が良さそうですね。ありがとうございます。

712 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:53:01.45 ID:hL13YUmGd.net
既出だったらすみません
山岡凛のフェーズウォーク中、猫パークは中身に班のしますか?
PW中に追われてるかどうか視線切れてるかどうかは猫で判別可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

713 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:55:27.26 ID:jbCVhsTmd.net
試合が終わった後にエラーコード400が出てリザルト画面からロビーに戻ってしまうのですが直す方法ってありますか?

714 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 10:19:39.33 ID:MGU2d/NAH.net
非オブDS成功させるの難しくないですか?
wd連打後にスペース押すのムズイ
まだ2回しかやってないけど、成功してない

715 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:00:42.55 ID:v0F9g3DD0.net
>>714
adじゃなくて?
wdだとadに比べて若干難しいと思うよ
adの間違いならDS外せ

716 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:56:14.57 ID:MGU2d/NAH.net
>>715 adだった…練習してみまーす

717 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:30:53.28 ID:7cMB/2GJ0.net
他生存者が死亡する度に効果が発動するパークって
他の生存者が回線切ったりゲートから脱出しても発動はしませんか?

718 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:30:00.26 ID:I/GxfVaW0.net
する
ただしゲームが始まる前に抜けられた場合はカウントされない

719 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:31:40.11 ID:7cMB/2GJ0.net
なるほど ありがとうです

720 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:58:39.28 ID:I/GxfVaW0.net
あ、すまん抜けてた
ゲート脱出はカウントされない
あくまで死亡か切断がカウントされる

721 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 14:07:55.82 ID:7cMB/2GJ0.net
了解ですノ

722 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:32:02.08 ID:a/XAycuua.net
>>704-706
わざわざありがとう
蜘蛛貯めてオブセを立ちメメが一番いいのかな
マイケルの3つそれぞれと相性悪すぎ

723 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:15:48.47 ID:BNDHtvuh0.net
ロビーBGMを最初のギターっぽいのに戻せますか?

724 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:18:32.39 ID:87JjaOpzp.net
今のバージョンだと、サバイバーを突然見失うレベルで足跡、血の跡が消えると聞いたのですが。
自分が下手なので逃げ切られてると思っていましたが、事実なのでしょうか。

725 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:33:55.35 ID:NYry4oiC0.net
BGMは弄れないな

数か月前はその通りだったが今のverは大分ましになってる
少し前は足跡が途切れるわ散るわでレリーが辛かった、床だけじゃなく接触していない天井や壁にまで散ってたからなぁ

726 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:57:51.55 ID:i3UMDrbtd.net
>>724
下手なだけ

727 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:03:42.54 ID:NVG2lyMI0.net
血痕は消えないが足跡が消えるバグはある
ただ自分が下手だから見失うと思うレベルなら実際自分が下手だから見失ってるだけ

728 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:57:26.69 ID:sScpjYdW0.net
バグじゃなくて仕様
犬のパーク付けると血や走った跡がくっきりと見えるから、慣れるまで付けても良いかも

729 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:20:19.43 ID:NVG2lyMI0.net
本スレでネタで仕様とか言うのはいいけど質問スレで仕様とか嘘つくのやめろや

730 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:24:41.41 ID:+IvJ2hqc0.net
バグなのかどうか一切公表しないから仕様といえばそうかもしれないぞ

731 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:39:30.15 ID:NYry4oiC0.net
かもしれないレベルを断言するのはNG

732 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:59:50.44 ID:OAQJQqT60.net
猟犬パークは肉屋と恐怖症のコンボで不慣れが鯖に二人いたら全滅ほぼ確定させれるしすげー強いと思うんだがな
猟犬使えば無音クロが隠密しても負傷状態なら絶対逃さないしな

733 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:03:20.55 ID:NVG2lyMI0.net
猟犬と肉屋とタナト付けただけで即とっ捕まるやつが二人もいるなら
パーク無しでも全滅させられると思うんだけど

734 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:11:39.49 ID:OAQJQqT60.net
むしろキラーからずっと逃げれるやつなんて今全然いないじゃん?
半キャンプ前提だと強いのは変わりない
まあノーキャンだと猟犬ほぼ意味なくて弱いけど

ナースビリー使えはナシな

735 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:21:02.18 ID:+wsqwjJR0.net
回答ありがとう。
足跡が消え安くて消えやすくなってるいう事でいいのかな。
肉屋付いてても、トウモロコシ畑や草の上でめっちゃくちゃ見失ってるので、
チェイス上手いサバイバーさんの後を頑張って追いかけて行きます。
ランク15から10を往復してますが、一回ダウンさせただけで回線切るサバイバー多くて萎えます。
回線切断ボーナスもう少し下さい。

736 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:31:05.90 ID:FojFXoK90.net
本スレでよく話に出てくるPTBとは何の事なんですか?

737 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:34:59.79 ID:VpAebm+u0.net
プレイヤーテストビルドの略

738 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:57:23.17 ID:/zCC2/gd0.net
ピッグの頭ついたままゲートから出られないと思ってましたが、
仲間が切られてそのまま出てました
切られれば出られるんですか?

739 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:56:54.02 ID:eOZsTWml0.net
タイミングはシビアとのことだが、トラップ発動ゾーンをデッドハードですり抜ける事例が報告されている
狙ってできることではないと思われる

740 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:18:24.15 ID:aTQIQB660.net
ウィンドウモードからホーム画面で途中抜けしたいんですけどウィンドウズキーが無効になっています。
切り替えの方法はありますか?

741 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:23:59.31 ID:WNsIBi4t0.net
タスクマネージャー起動したらええんちゃうん

742 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:24:23.36 ID:eOZsTWml0.net
>>740
Alt+Tabで適当な別アプリケーションを指定する

743 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:44:22.06 ID:aTQIQB660.net
>>742
おお、できた。
ありがとうございます。

744 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:16:09.24 ID:jtkSCHwja.net
オブオブチェイス練習マンの時他パーク何にしてる?

745 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:36:27.79 ID:aTQIQB660.net
後ろ確認するときって高速旋回と同じように向いている方向と逆向きにマウスを動かして見るんですか?

746 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:31:15.65 ID:VpAebm+u0.net
まずwを押し続けます
マウスを右か左にやり後ろを向きます
wを離しsを押し続けます
後ろを確認しながら前に進めます

これを滑らかにやるだけ実際にはaかdも押す

747 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:32:03.66 ID:4bEh+Qvc0.net
はじめて3日目なんですが鬼やってて後1人の時、初心者帯だからかハッチを探さず発電機も動かさずどこかで隠れてる人を探す方法はありますか?
マップ何周かしたりロッカー全部開けても見つからず高台で20分近くぼーっとしてたらなぜか前に出てきて処理するのが何度かあって困ってます...。

748 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:43:10.56 ID:M0Q2j/QF0.net
烏が付くのを待つ、付かないなら諦めるとかしかないかも
探知系のパークあればそれに頼るしかないかな

749 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:51:05.32 ID:Xk1wvDzxF.net
>>747
囁きレベル3おすすめ

750 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:06:08.66 ID:4bEh+Qvc0.net
囁きまだ持ってないですがよさそうですね、出たらつけてみます!
基本隠れられたら難しいのですね。
鬼でもハッチ先に見つけたら帰りたい。

751 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:19:13.54 ID:oMw31TUg0.net
>>745
横を向いてから後ろ向きに繋げると、後ろ向きになれる。
普段走る時に正面だけではなく、左右を確認して、遠くの鬼を目で追いながら走る様にすると練習になる。
後は、
窓越えた時はwasdの入力が無視されるから、この時はマウスだけで後ろを向ける。
発電機を回している時は周りを見渡して逃げる方向を事前に調べておくと、逃げ始めから後ろ向きで走り出せる。

752 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:22:55.88 ID:oMw31TUg0.net
>>747
烏が付かない時は動いている証拠
高台から見張っていると見つけられるかも。
後は、ハッチ見つけてから待機するか、ハッチから一番離れた壁で待機

753 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:42:23.69 ID:+TrukhdDa.net
最近実績の解除をしてるのですがドワイトとジジイだけ解除されません
ドワイトは結構前に3つ揃えジジイもアイテムオファなしで何度も脱出してるのに解除されません
心当たりのある方はいませんか??

754 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:05:04.86 ID:TXjMMA890.net
昨日から落ちまくりなんですが、
自分だけでしょうか。。。

755 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:07:03.77 ID:llYTYDti0.net
実績関連はバグ多発で分からん部分が多いからなあ
パークは3つだけでアイテムオファ無しで脱出出来てるのに駄目ならバグだから諦めた方がいいかも

756 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:27:19.37 ID:M2fzebLy0.net
>>737
パブリックテストバージョンじゃない?

757 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:30:19.81 ID:M2fzebLy0.net
バージョンならVか

758 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:58:07.13 ID:rGMUtTq5d.net
>>756
プレイヤーテストビルド

759 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 02:07:44.60 ID:3hpCiFTp0.net
>>754
自分も落ちた突然に
別に追いかけられてたわけとかじゃないので
故意と思われてないといいけど…
キラーが落ちることもあったし
サーバー強化してほしいわ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 02:07:52.80 ID:sEqS9Ryd0.net
OPムービーに出てくるトラッパーのコスプレを考えているのですが、パーク案として、
・バベチリ(メグ?を吊った直後にクロとジェイクの元へ来たため)
・ガラクタいじり(クロに気付かれずキャッチしたため)
・ノーワン(ジェイクを即ダウンさせたため)
と、3つは決まったのですが4つ目が決まりません
ドワイトの気配を感じて振り向くからウィスパー辺りがいいかと思うのですが、何か案はありますでしょうか

761 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:12:55.91 ID:Lf1+1FFN0.net
発電機を直そうとしてるところだから、通電してないんじゃね?
ノーワンじゃなくてデボアとかがいいんじゃねぇかな。
トークンの話になるとアレだけど。

762 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:13:58.79 ID:N7Ed0zS9d.net
>>760
お前以外微塵も気にしないから好きにしろ

763 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:18:45.38 ID:8km5WHTH0.net
初手1人目チェイスして捕らえて(ここまで開始2分程度)フックに向かってたら並走してきた鯖がフック破壊してったから追っかけたらそこから3つ(計4つ)連続でフック破壊しながら逃げられたんだけど…こういうの可能なの?

764 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:19:32.02 ID:ZRAHUz+w0.net
普通に可能だが

765 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:24:38.15 ID:8km5WHTH0.net
まじか、吊ったら即切断されたしチートなのかと思ってた
色々つけたら2分でそこまで仕込めるってことなのか

766 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:21:56.23 ID:2rQBYUo20.net
>>760
観虐は付いとるやろなぁ

767 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:42:01.89 ID:ad+QuRme0.net
>>765
事前にギリギリまで破壊工作しといて、誰かが吊られそうになったら直前に破壊
何本もそれ準備してる

768 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:47:16.96 ID:2rQBYUo20.net
2分もありゃ余裕だな
全てのフックは無理でも範囲絞って工作しといてそっちに鯖が逃げ込み鬼が吊りにいきゃしめたもん
あとは目の前でフックへし折るだけ

769 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:26:03.14 ID:asPa3WJw0.net
というかVC使ってたら余裕だよな

770 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:27:26.41 ID:e5nEp8zy0.net
>>760
ウィスパーだとジェイククローデットにも反応してわからないから、カラスに反応してドワイト見つけたとか
ジェイクワンパンは、ドワイトが実は近くでルインかと思って霊障壊してたせいでワンパンされたとか
あの状況想像するの意外と面白いな

771 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:19:08.11 ID:A7psM+uDa.net
>>760
そんなもんいらんから筋肉つけろ

772 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:28:51.91 ID:xzDxa/Dwd.net
過去にdlcがセール対象に含まれたことはありますか?

773 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:31:00.23 ID:j43RD0U50.net
>>772
ついこの間のオカリンセールでDLCも安くなってたよ
次はハロウィンかクリスマスセールじゃないかな

774 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:56:08.63 ID:YEZC4i9J0.net
基本鬼でやっていく場合、バベチリとルインは早めに取っておいた方が良いのでしょうか?
どちらもDLCになるので検討中です。
今はパーク全く揃っておらず適当に色々なキャラで遊んでいます。

775 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:09:06.51 ID:r2liY7Mdd.net
>>774
バベチリはブラッドポイントが最大100%アップだから単純に稼ぎやすくて吊れば遠くな鯖の位置もわかるとりあえず入れられるパーク
DLC買ってもいいなら絶対に欲しい
同じくルインもすぐに効果が切れることも多いけどあるとないとじゃ全然修理速度が違う

776 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:21:41.07 ID:e5nEp8zy0.net
>>774
このゲームはアクション対戦ゲーにしてはレベル上げ作業がかなり長い
バベチリがあるとないとでは相当時間が変わるから、いずれフルパークで遊びたいならバベチリから取るべきだと思う
ちなみに秘密の神殿っていう、課金パークも無課金で取れる要素もあるにはあるが、バベチリは一年くらい来てない
そろそろだと踏んで取らないか、来ないと踏んで買うかは迷いどころでもある

777 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 22:29:18.99 ID:5SX3ubKW0.net
>>774
この先もキラーやって行くなら最優先でバベチリ次点でルインのティーチャブルは現状ほぼ必須
それぞれのレベル30のノックアウトと第三の封印を一旦とらずに他のメインで使いそうなキラーのレベル上げ&バベチリとルインの3段階目までの確保できるならなお良し

778 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 00:31:37.20 ID:KbX5oVxt0.net
>>775
>>776
>>777
やはり必須なのですね、ありがとうございます!
とりあえずカニバルは他よりも安かったので早速購入しまずはバベチリを目指してみます。
ハグは操作が難しそうですが追々DLCも含め検討します。

779 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 01:09:12.54 ID:rglZkqY2d.net
どうせ月末にセールやるし他は後でいい

780 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 10:11:00.32 ID:EKe04zAa0.net
さっき変なフレディに当たったわ
ラグってるわけでもないのに窓枠超えた後すぐに真後ろや真横に瞬間移動してきた
こういうチートある?

781 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:47:36.49 ID:x2TqEJ5y0.net
そういう事例は動画を貼らない限り全て無いものとされます。

782 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 17:40:03.93 ID:exC4mnuPn
先生 ライト救助がむずいです
モニターの中心にキラーの顔がくるようにセットして
キラーが担いだ瞬間にオンにしてるけど
若干エイムがずれて そのズレを修正してる時に殴られます
ゲームパッドでライト救助決めるコツみたいなのありますか?

783 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:20:05.89 ID:k+EkGKWp0.net
ハグの罠は△から何メートルくらい反応しますか?

784 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:20:52.59 ID:PqoDFRpw0.net
すみません、dbdのセーブデータのバックアップの方法なんですが、
ガイダンスのように381210と書かれたフォルダが見つかりません。
この381210がないプレイヤーの代替案などはございますか?

785 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:31:59.24 ID:G9smoQSQ0.net
それは昔の話です。今はありません。
データはサーバーに保存されています。

786 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 20:49:16.79 ID:AQHFqAeY0.net
山岡でアイウィルに対し喘鳴を使って声は聞こえますか?

787 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:12:20.34 ID:PqoDFRpw0.net
>>785
やはりそうでしたか。ありがとうございました。

788 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:40:20.62 ID:iA7PCsut0.net
>>786
その辺の計算は足し算で行われるので
アイウィル-100%
喘鳴+50%
で通常より50%小さい音量で聞こえるようになります

789 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:38:44.80 ID:AQHFqAeY0.net
>>788
ありがとうございます

790 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 23:49:01.40 ID:LiiATqPx0.net
神殿の第三の封印ってとった方がいいですか?
たまに動画とかでこれを使ったパークビルド見ますが、使用感など聞きたいです

791 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:20:56.83 ID:19sDdsGH0.net
>>790
何回か付けたけどほとんど関係なくプレーされてこれ本当に意味があるのかと思った経験がある
実のところ相手がVCPTだとほぼ無意味になるのが割と致命的
野良相手に刺さればまぁ強いが…正直PTかどうか実際やってみるまで判断できない現状ではお勧めし難い
というか現在のルイン必須環境だとルインより先にハグのティーチャブルで来るし神殿でとる意味は無いよ

792 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:55:42.04 ID:/CsA3Jxq0.net
そもそも呪いのトーテムなんて当てにしてる時点でオワオワなので・・・
ぶっ壊されてもいいや程度で付けれるルインだけ積んどけばいいんだよ

793 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:56:52.62 ID:BqUD/0wZ0.net
誰も罠にかかってくれないからトラッパーのデイリーつらい

794 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 01:02:43.96 ID:/CsA3Jxq0.net
入ったら絶対にひっかるエリアでも作ればいいんやぞ
察しいいやつだと罠の前であきらめて罠かかってくれないが

795 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 01:14:36.59 ID:C6iZO/pr0.net
>>791
>>792
ありがとう
ルインデボアは大分前に神殿でとってて、ハグ買うつもりなかったんで取ろうか迷ったんですが、取るのはやめといた方がいいみたいですね

796 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 13:38:02.58 ID:TPb4V+jr0.net
ナースでサバイバーに対して後ろからほぼ平行にブリンクした直後に溜め攻撃すると
1試合に1回ぐらいオートエイムみたいに勝手に軌道修正して攻撃を当ててくれるんですが
何か発動条件があるのでしょうか

オートエイムは昔に削除されたと聞いたのでコレはバグなんでしょうか

797 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:36:46.36 ID:wed7O+nQp.net
キラーでプレイ中、サバイバーに対するチャットとか無いんですか

798 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:51:54.56 ID:r01J+sKEd.net
>>797
ない
お互いがチャットで会話できるのは終了時のリザルト画面のみ…それもさっさと退出していなければだが

799 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:09:04.41 ID:b8SoAF0D0.net
くだらないことなんですが、一応質問なのでよろしくお願いします。
先々週あたりのセールの最終日に購入し、それこそかじりつくように遊んでます。
動画配信なんかでも空いてる時間は研究してるのですが、発電機修理や救助はそれとなくできても、
チェイスだけ不慣れなせいで面白いと感じるより、気まずさの感情がより強くなってきました。

発電機は対角線上に進み真ん中も意識したり、無理救助はやらず肉壁ができるときはする。
でもチェイスだけ全然へっぽこで早めに狙われたときや、おとりとしての時間稼ぎが厳しい。
ランクはどんどん上がっていくし、マップはまだやったことないところもあるしで、
下手くそすぎて死にそうです。たまーに鬼が初心者気味の人のときだけ双方拙くもチェイスできる感じです。

これは次のランクリセットまで自重したほうが鯖のためなんですかね。
気にしすぎなんでしょうか?ランクがポンポン上がってきついです。

800 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:20:13.06 ID:aSkeSkEE0.net
俺たちサイヤ人は死に直面する度強くなる

801 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:24:03.70 ID:GTyPMSHD0.net
気にするな死にまくれ

802 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:24:52.63 ID:1apZJOQd0.net
積極的にチェイスの練習をしてランクの上下に気にせず遊べば良いと思う
またはキラーをプレイして上手い鯖のチェイスを体験してみるとか
板の使い方とか強いポジションを覚えるのにお勧め
自分はチェイス苦手だった頃にキラーをプレイしてそうやって覚えたよ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:25:39.00 ID:r01J+sKEd.net
>>799
反省は必要だが必要以上に気にしなくていい
まぁ他の鯖からよくは思われないだろうがやらなきゃ上手くならないしわりきっていけ

804 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:28:00.70 ID:YwC/IuQs0.net
マジレスすると赤ランクでもチェイスできないウンコマンなんか山ほどいる
黄色緑ランクならなおさら気にする必要なんかないわ

805 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:30:10.22 ID:zHaKhByrH.net
>>799
ケイトの固有パーク、好機の窓で板の位置を把握するのは結構使える
あと初心者にありがちな板を温存しすぎてやられるってのをなくすこと
慣れるまでは少し早めでも板を倒すのがいい

806 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:34:53.93 ID:b8SoAF0D0.net
心強い背中押しありがとうございます。
とにかく面白さの段階が上がるまでひたすら頑張ってみます。
聞いてみてよかった。

807 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:46:50.46 ID:fEDNuyhv0.net
クソ雑魚黄色帯ヒルビリー使いの者なんですけど、パーク構成に迷っています。
今は天秤、肉屋、バベチリ、不屈です。ルインはハグを今育てているのでまだ使えません。
不屈外して囁きとかナスコもありかなと思っているのですが。
どなたか良いパーク構成教えてください!

808 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:03:12.61 ID:tI6X79DWd.net
>>799
とりあえず一回自分のチェイスを録画して実況者と見比べてみれば?
なぜそのときにその行動なのかもっと良い逃げ道や板の倒しタイミングがわかるかも

そもそも、まだ買ってまもないんだからトライ&エラーで楽しみなよ

809 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:37:17.03 ID:0jO/CffD0.net
>>807
好みとしか・・
とりあえず天秤はいらないチェーンソー使おう

ハッチ戦嫌なら囁き・トンネル狙いならナスコ・遅延狙いたいならオバチャイタチで自分のスタイルに合わせて変えてけばいいよ
慣れればバベチリだけで戦えるポテンシャルあるキラーだからね

810 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 00:15:13.65 ID:RB+0xjze0.net
とりあえずキング育ててデッハのティーチャブル解放したんだけど次育てるのってクローデットでいいの?
最近セルフケアが弱くなったって聞いたんだけど

811 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 00:30:05.22 ID:KQueSJwS0.net
負傷状態時にマクロ的に動きづれえなと思ったことがなければ好きにしてよい

812 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 00:57:02.56 ID:eRokGTm+0.net
治療行為そのものが遅くなるから、セルフケア自体が弱くなる訳ではない。
医療キットか調剤学があるならセルフケアはいらないけど、
治療時間の弱体化が来たらフランクリン持ってくる人も増えると思うよ

813 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:50:52.87 ID:RB+0xjze0.net
成る程
ありがとう

814 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:54:34.09 ID:gnQOOoog0.net
今日デイリーでLv1キラーやってたら、韓国語のプレイヤーを1回吊ったんだが
出口で高速屈伸されてチャットでなんか言われたんですが、
初心者とか、負け犬〜みたいな罵りってのはわかるんだけど
何をこっちに求めてるんだろう??
「ty noob killer 」「too ez Loser」「bye noob :)))」
こういう人らにはどう接するのがいいの??

815 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:59:45.64 ID:XruHoksN0.net
まずチャットを非表示にして煽ってきたやつはsteamプロフからブロックして
ロビーでブロック済みの鯖がいたら解散すればいいだけ

816 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 04:39:12.52 ID:gnQOOoog0.net
>>815
あんがと、それしかないのね
この人はなんか言ったら特になるわけではないんだよね・・。
何がしたいんだろう。

817 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:22:40.56 ID:NfJlMD2w0.net
今日始めてみるんだけどサバイバーとキラーってどっちの方がマップとか覚えやすい?

818 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:44:02.92 ID://Jvqkn2d.net
板窓も覚えるなら鯖で好機の窓
自由にマップ散策したいならキラーで良いんじゃね
はじめてならいきなり覚えようとせずとりあえず適当に遊んでてもいいと思うけど

819 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:54:52.60 ID:NfJlMD2w0.net
とりあえず負けてもいいからキラーやりたいんのに
全くマッチングしないんだけれど時間帯の問題かな?

820 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 06:43:32.26 ID:KQueSJwS0.net
テンプレ嫁アジアかアメリカのゴールデンが当たりやすいそれでも20分掛かってもおかしくないと思え

821 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 07:08:57.00 ID:R16dBkKqd.net
>>819
動画でも見ながら待ってれば順番待ちでその内マッチする
昼間は鯖やって夜鬼やる方がいいとは思うが

822 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 10:51:35.94 ID:uWjdWoFX0.net
>>819
ランク15までは頑張ってあげないとマッチしない
16以下だと20分とかマッチにかかるけど待つしかない

823 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 11:30:04.80 ID:XruHoksN0.net
よく低ランクキラーは10分20分待たないといけないって言われてるけどそんなことないんだが
大体深夜0〜3時にかけてやれば3〜4分でマッチするし
21時くらいからでも5分程度あればマッチする

824 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 11:42:44.37 ID:/GZYweWU0.net
天秤はビリーと相性がいいって聞いたのでつけてましたけどまぁ一撃ありますもんね…
毎回均等吊りしちゃって全員リーチとかで逃げられがちだったのでナスコ肉屋で行きます。
ありがとうございました。

825 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:05:01.00 ID:yqveG8ad0.net
>>823
エアプなのか?
PS4なのか?

826 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:11:43.73 ID:S6MJQBOL0.net
PC版サブ垢で行った単なる事実だが

827 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:39:57.13 ID:9Ss6uKUId.net
結構早いじゃん

ランク20鬼で4人揃うまで。@10月8日0時PC版
1回目 3分14秒
2回目 4分8秒
3回目 2分38秒

828 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:57:34.29 ID:/1pvdHCI0.net
それ PT混ざってない?
やたら煽ってくるやつがいてボロタイ持ってるから
えっておもったらランク7だった。

829 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 01:02:11.33 ID:yqveG8ad0.net
今やってみたら4分くらいだったわ
昼間だと軽く30分かかるが

830 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 01:16:45.60 ID:S6MJQBOL0.net
だから言ってんじゃん深夜なら早いって
キラーランク上げたい初心者は深夜にやれって次からテンプレ入れとけよ

831 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:12:34.90 ID:VmKq8Afo0.net
急旋回の動画見てると視点も動いてるんだけどあれって意味あるの?
それともWASD順番に押せばいいだけなの?

832 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 03:27:10.79 .net
DS,デッハ,アドレナリンが完璧に決まりすぎてキラーをイラつかせてる動画ありますか?

833 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 06:10:12.43 ID:hyGfffmWd.net
>>825
ゴミ

834 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 07:53:23.55 ID:OPxetNzH0.net
ボロタイDSレナリならあるけどそれはねえかな

835 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:53:09.47 ID:hYKVwe8u0.net
質問なんだが残り2人の状況(ハッチ出現条件満たしてる)で俺が吊られたとする、
その場合俺はもがかずそのまま死ぬべきなのか?勿論死ぬべき状況ってわかってる時は
すぐ死ぬが。
初投稿なんで変だったら許してくれ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:03:26.25 ID:00bDPB6E0.net
無いとは思うが吊られたフック付近にキラーがうろついていて
なおかつ生存者がセルフケアしたりハッチ探しているようなら少し様子を見る
速攻で鯖に向かって行ったらとっとと自殺

837 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:04:05.49 ID:0j18dZ1B0.net
キラーでランク15付近になった途端、なかなか見つけられないし、建物や板窓で時間を取られているうちに通電してしまい、数吊りしか出来ず一人も出荷出来ない試合も多くなってきました。立ち回り面で助言を頂きたい。レイスやマイケルをよく使います。

838 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:14:50.63 ID:S6MJQBOL0.net
レイスなら肉屋+奇襲重傷アドオンを使って重傷にしたうえで
板を2〜3枚消費させたらターゲットを変える
これを繰り返せばVCPTでもなければ鯖はどこに板が残ってるか把握できなくなるのでダウンを取りやすくなる
もしくは影舞で板を高速消費させるか
マイケルも一発入れて凝視ゲージをギリギリまで溜めて板2〜3枚消費させたらさっさとタゲ変更
次に見つけた奴をレベル3で即倒すって動きが基本
あとレイスとかマイケルとか関係なく板を壊すときは中央から外側に向かって壊すとか
視線が通る場所で板グルされたら無駄にフェイントかけないとか

839 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:29:17.59 ID:hYKVwe8u0.net
>>837
なるほど。そこらへんようわからん時が
あるから助かった。

840 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:46:24.21 ID:foLNY8wmd.net
>>832
すき焼き大好きでも見とけ

841 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:47:10.55 ID:xuExoxXK0.net
初めてハグに当たったけどすぐ飛んでくるし罠見えにくいしでどう対応したらいいか全然分からんかった...
というか罠踏んだ時の音怖すぎて心臓飛び出たわ

842 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:59:32.47 ID:00bDPB6E0.net
>>841
罠はしゃがみ中には反応しないから可能性が高い場所はしゃがみ移動が基本(吊られ鯖、巡回済発電機付近)
移動速度が徒歩キラーと較べて4-5%遅くチェイスはどうしても長引くから見つかったらロングチェイスに持ち込む
地下に吊られたらわりとどうしようもない

デボア、天秤、霊障、ノーワンで一撃化していない限りそこまで対処は難しくない
使ってみると不意打ちで一発殴れても追撃を当てるのが難しいキラー

843 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 15:15:17.31 ID:S6MJQBOL0.net
ハグは誰かがチェイスしてるなら周囲の板窓に仕掛けられた罠をわざと発動させて荒らす
もちろんそれで飛んできた場合に備えて逃走ルートは確認しておく
自分がチェイス中にハグが罠を仕掛けた場合さっさとそこから離れる
自分がチェイス中に踏んだ場合板と罠と自分とハグの位置関係が
板罠自鬼だったらさっさと駆け抜けて板を倒す
駆け抜ける間もなくワープされてボディブロックされたら諦める
罠板自鬼だったら初心者ハグならすぐワープするので手前に戻ってから板を倒す
初心者ハグじゃなかったら後出しジャンケンで殴られるので諦める
誰かが吊られた場合ハグはキャンプするしかないキラーだから
ボロタイが有れば耐久死亡直前で吊り交代を覚悟して救助
無いなら発電機ガン回し
キャンプしないハグに負けるならどうあがいても負けるので諦める

844 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 15:46:31.24 ID:VhGBxGIL0.net
飛べる距離には限りがあるのでどこかに籠もって陣地化する傾向がある
ハグのワープ位置を覚えておく
罠から即ダウンが多いので、吊られ位置でもいい
そこから遠い場所を定期的に踏み荒らしをしておけば避難所になる

845 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 16:19:28.27 ID:0j18dZ1B0.net
>>838
ありがとう。少しづつそういうの意識してやってみるよ。

846 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:03:06.97 ID:OPxetNzH0.net
そんな踏み荒らしなんてやらないで発電機回せ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:09:46.07 ID:9t6Q2dKz0.net
間違いないな
ハグ使ってて罠対策で踏み荒らされたりするより速攻で発電機回されるのが一番困る
どんな鬼でもそうだけど

848 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:12:29.43 ID:7tjPok4D0.net
ttps://steamcommunity.com/profiles/76561198375475139
これって本物?

849 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:24:32.62 ID:S6MJQBOL0.net
周囲のって言ってるだろ
周囲の罠すら荒らさないならハグが普通に来たとき即一発貰う可能性あるし
チェイス中の鯖が来たとき罠を消しておかなきゃそいつが殴られる可能性もある
修理しか考えず罠を消さない奴がいるからハグでも勝てるんだけどな

850 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:49:53.50 ID:7tjPok4D0.net
>>848
偽物でした

851 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 20:00:10.74 ID:atWbyUvb0.net
ハグ使ってみると分かるけど視点の悪さと攻撃後の視界の悪さがな・・・ 

852 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:12:50.78 ID:d59AEH9qM.net
>>851
そこで奥さん肉屋と猟犬ですよ。ハグ視点低いからまず見失うことない。
あとハグの罠は密集させて陣地化よりチェイスに使うであろう道の途中や強ポジに行く道中に仕掛けて追い込み漁に使うのが強い。

853 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:06:06.87 ID:AT9PzTJi0.net
始めたばかりなのですが、
ダウンは取るけど絶対吊るさないとか
ダウン取ったあとにゴールまで運んで下ろしてくれるとか
そういうキラーがいるんですがどういう意図なんですか?

854 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:07:19.09 ID:S6MJQBOL0.net
鯖があまりにも下手くそすぎてサクるとかわいそうだから逃がしてあげる舐めプ

855 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:38:04.29 ID:AT9PzTJi0.net
ありがとうございます
まぁ初日なんで下手で当然なんですが
初心者と当たるランク程度で舐めプって笑えますね

856 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:00:16.84 ID:TPJcMMqL0.net
俺はデイリーキラーだからキャンプしないしトンネルもしない
鯖の時にされたら嫌だからそういうことは絶対にしない

…と、真顔で言う人はたまに居る
ナメプでも切断等への配慮でもなく、マジでそういうプレイを貫いている
勿論ランクは上がらないので、そういうキラーはランク15から動かない

857 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:08:27.91 ID:joGa+r2/0.net
中盤に入るまでに積極的に鯖を一人落とす事の何が悪いのか全く分からない
鯖だって機会が出来たら積極的に発電機に群がって集中的に修理するじゃん
ルイン付けずに索敵の調子が悪かったら1分で2台直って速攻で中盤戦なんて珍しくもない

858 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:37:40.81 ID:VWlwxJso0.net
将棋みたいな戦略ゲームでも特定の手にキレる人いるし、ゲームの戦略上当然取るべき手段を感情的に納得することが出来ないまま大人になってしまう人もいる

859 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:47:20.54 ID:HUzKdEfA0.net
ぼくがかんがえたとおりにして

860 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:56:35.72 ID:Xhv0m8IC0.net
赤鯖だけど、たまに20ランクの子とか入ってくるのはパーティなのかな?

861 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 01:44:18.52 ID:25P4Nqjx0.net
吊るさないのは、他の鯖を追いかけてるとか、近くにフックがないとか、草に紛れて見つけられないとか
単なる嫌がらせとか
ゴールまで運んでいってくれるのは、もう勝負はついたと思ってるか、初心者に優しくしてくれてるか
単なる嫌がらせとか

862 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 06:42:09.30 ID:j4n+Nce8M.net
キラーやって鯖3人スタートとか即切断だと、気の毒過ぎて最後の1人は逃す事はある。

863 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 07:46:09.40 ID:Rt0XOpoxp.net
>>855
一応優鬼という概念もあるからそう思うないでほしいな。
デイリー達成の為にやっている場合は全員に脱出していただくこともあるし。
終了後、チャットで感謝される事もある。

864 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 08:46:19.68 ID:c3+N+vxvM.net
いらない固有パークを無視した場合どうなりますか
一度無視して31にするとたまたまかもしれませんがまたそのパーク出てきました
要らないパーク他でも出てきたら嫌だと思ったのですが、この先もずっと出続けるなら仕方ないので取ってしまおうと思うのですが

865 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 10:18:05.93 ID:n31ZUy4S0.net
>>863
親切心でやってる人もいるんですね…
練習にならないしさっさと終わらせて欲しいんですが
ポイント稼ぎたいってひともいるだろうし難しいですね

866 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 10:44:44.74 ID:Rt0XOpoxp.net
>>865
開始3分以内で発電機触る事なく釣られてガチキャンパーのキラー相手だとBP数千だしね。
みんなほぼ一斉に出るしそのくらいかなー。
偽善なわけだし、キャラにもよるが3回目や次終わるって時は放置する事もある。
キラーからの押し付けだから気に入らなきゃ、フック前で座るとか、音で呼び出して釣られるか、回線切断すれば?舐めプと思うならそう思えば良いと思うよ。

867 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 10:59:33.46 ID:hqeW0QsG0.net
仕様上主導権握ってるのはキラーだから仕方ないな
自分も切断2とか出てくると、残って頑張ってるの見て申し訳ないからやることあるけど吊られたいなら吊ってアピールすれば遠慮なく釣る

868 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 10:59:38.25 ID:sjdPmMR4r.net
>>864
>>4

869 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:05:54.89 ID:mTG0qpORM.net
>>865
ESCキー押せば退出が選択できる
プレイが上手くいかないから退出というのは迷惑だし非難されるけど
談合行為は一応通報対象だし談合拒否したいなら使っても問題ないはず

870 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:14:49.54 ID:RhSoJGjKa.net
這いずりにさせて他をおびき出す作戦の場合もありけり

871 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:40:32.16 ID:c3+N+vxvM.net
>>868
テンプレちゃんと見なくてごめん・・・ありがとうございます
気になったから自分でもやってみたら、一番目のパーク無視しつづけると、ずっと出てくるけど二番目のティーチャブルも出てきました
テンプレとちょっと違うね

872 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:52:28.16 ID:55QaNIqta.net
>>871
それ言われてるけどずっとテンプレが修正されてない
ティーチャブルは取らないとずっと出続けるってのと
BW上にパークは2つまでしか出ないから
30取らずに35は取れるけど
30と35取らずに40のティーチャブルは取れない

873 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:10:51.76 ID:Rt0XOpoxp.net
>>855
逆の考え方もあるので。経験談。
デイリーのためキラーランク20で始めた頃に
煽りは作戦って言うサバイバーの2人パーティーに10分以内に通電され、30分ほど立っても一向に出て行かずに、ライト当てられ、屈伸運動の煽りまくりました。
当然フルパークなのでlv1キラー&初心者なので相手にもならず一回つるのがやっと。
そのサバイバーはサバイバーランク1ですが、どうやったかわかりませんが、ランクリセット前にランク19まで落として初心者キラーを煽りまくっていたようです。2垢ではなかった様子。
挙句「そんな下手でやってて死にたくならない?」とか「 DBDやめろれば わら」とまでメッセージを送ってきてくれました。
貴方の経験とどう違うのかは、私ではわかりませんが。
度を越したサバイバー&キラーもいます。

874 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:48:17.28 ID:jHXNXYEX0.net
ケバブは通報対象ですか?
カニバルに延々とチェーンソーで切り刻まれたのですが

875 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:59:37.48 ID:Q24bvqK40.net
>>874
対象ではない

876 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 16:03:59.03 ID:jHXNXYEX0.net
そうなんですね
あんな延々されたのは初めてでものすごく不快だった・・・

877 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 16:19:38.43 ID:tWC2iSnbd.net
ケバブが楽しいのがカニバルの唯一の良いところだからね

878 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 17:32:54.11 ID:SpB1o69Ma.net
>>873

お前らみたいな奴と遊ぶと辞めたくなるよとか返したい…お疲れ様だったね

879 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:35:24.27 ID:m1y/lNSGF.net
荒らしや煽りに反応すると、どんな反応でも喜ぶだけ
スキルもパークも完成なのだから全員脱出されても仕方ない
それでも1釣りできたんだから今はそれで充分
ゴミにつきあって自分もゴミになる必要はない
練習してそいつが煽る余裕もないくらい強くなったれ

880 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:16:39.22 ID:MTHqRzH80.net
>>878 >>879
ありがとう、お盆休み中くらいから
こちらに相談、質問して、徐々に強くなれてますし、今は時と場合によりますが優鬼してます。
おかげでキラー、サバイバー共に一緒に遊んでくれてありがとうと言う気持でプレイ、
チェイスうまい人には追いかけて練習させていただいてるつもりでストーカーしてます。

881 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:32:30.98 ID:h0ug4PQFa.net
ドクターの電撃範囲ってz軸方向にはどんなもんですか?
今日アサイラムの真ん中のよく発電機置いてあるドームっぽいところめがけて外から当ててみたら中の発電してる人に当たったもので…
あそこぐらいの高さなら当たるんでしょうか

882 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:57:31.83 ID:NgbkP6eHa.net
カラスってキラーの動きにも反応してます?
飛び立つのは鯖に対してだけですか?

883 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:01:29.55 ID:lI5aZsAi0.net
>>882
キラーにも反応するよ

884 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:54:45.11 ID:1OztU8Y40.net
デイリーで「自らの手で生存者を1人殺傷する」
ってどういう意味ですか?
吊るして殺したけどだめでした

885 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:58:30.13 ID:YFYBHio80.net
>>884
自らの手で殺傷する、は所謂メメントモリに該当する方法で殺すことでオファリングかパークが必要になる
吊った場合は「処刑する」に該当します

886 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:59:59.22 ID:YFYBHio80.net
あ、豚の逆トラばさみも自らの〜に該当したと思いますが
狙ってやるのは難しい気がします

887 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:01:24.98 ID:joGa+r2/0.net
>>884
メメントモリという一種の超必殺技で殺す必要がある。パークなら「貪られる希望」とか
ハバネロ男爵みたいな顔をしたオファリングを使っても条件付きで使用可能

888 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:23:14.87 ID:PQkkVTVC0.net
メメモリデイリーは、ほぼゴミ箱行き
気の向いた時だけ緑メメオファー使うくらい

889 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:25:31.14 ID:1OztU8Y40.net
なるほど
難しそうなので当面はゴミ箱にしときます

890 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:29:16.84 ID:hpOG4iUhH.net
メメモリは6万貰えるんだから狙える環境があるなら捨てるのはもったいないと思うけどな

891 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:43:59.09 ID:wu81E4Yz0.net
メメモリはオファある時は狙ったほうが得かもね
早めに一人削れば試合展開的にも余裕出るし

892 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:26:33.02 ID:0veOV0OF0.net
>>884
今はスピリットのパーク RANCOR でも達成できる
デボアと違って十分に狙える性能なので、デイリーを捨てたくなければこのティーチャブルを全キラーに覚えさせるのはアリ

893 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:34:20.82 ID:0veOV0OF0.net
アンコモンのメメントオファリングも全滅コースでなら十分に狙える
強アドオン併用で最初から全滅させるつもりで戦う
上位オファと違ってフック済みである必要がなく、オブセ残し戦術と相性が良い

894 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 02:46:26.93 ID:QlFvagada.net
どこかの記事で、
「〇回〜する」系のDLCの実績は、そのDLCを持ってないと解除されない
とあったんですが、イリデスントシャードでキャラが買える前の記事だったと思います
イリデスントシャードでキャラを買い、そのキャラのDLCを買わなかった場合には、そのDLCの「〇回〜する」系の実績は解除されないのでしょうか?

895 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:50:06.06 ID:xx4pA3rT0.net
>>894
クラウンシャードで買ったけどsteam見たらカウントされてたよ
そもそもピッグ買ってないんだけどお試しオファで使った分はカウントされてたよ

数はカウントされるけど買うまでは実績取れないってのなら分からないけど

896 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 10:50:53.98 ID:MkzbdbWp0.net
名前が文字化けしている人(■■といった感じで)がいますが、これは日本語(漢字?)でも発生するのでしょうか?
それもとハングルや他言語の場合のみですか?

897 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:09:49.67 ID:ZvqThoUEM.net
豆腐文字は対応するフォントが入ってないのが原因らしいので日本語フォント無理やり消せば発生するんじゃない

898 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:27:51.28 ID:0veOV0OF0.net
設定Englishなら日中韓全て豆腐になる
他言語プレイヤーを文字数が同じ豆腐で混乱させるのが嫌なら、一部だけでも半角英数字で

899 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:42:04.21 ID:q76xyyQg0.net
ほんとに始めたてなんですが
アイテムとかオファリングの使いどころがわかりません

900 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:08:19.06 ID:726Ixew10.net
使いどころというか、赤のウルトラレアや紫のベリーレア以外ならガンガン使っても問題ないよ
鯖ならマップ指定オファリングはあまり使う機会はないかな
オファリングの脱出だ!ケーキや血塗れのパーティリボンはBP2倍期間やイベント期間が良いと思うからとっておくべし
各アイテムやオファリングごとの詳しい効果や用途が知りたいならwiki等を見たほうが早いかな

901 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:18:54.77 ID:dmmWY1pe0.net
アイテムは持ち込んでもあまり良い事はない(特にライト持ち込み)
キラーの殺る気を高める可能性有。オファリングは気分次第だな
メインで使っているキャラにBP割いているなら消費以上に貯まっていくもんだし

902 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:29:58.81 ID:ZvqThoUEM.net
bpアップのオファリングは最終的に絶対に余るので取得カテゴリとか気にせず使っていくといいと思う

903 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:34:06.17 ID:9o/1j4HN0.net
このパソコンでプレイできるでしょうか?
https://www.jp.onkyo.com/pcbiz/notepc/R5A-51C57P/spec.htm

904 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:39:16.15 ID:lJj5zE0Ya.net
無理

905 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:42:46.73 ID:9o/1j4HN0.net
>>904
返答どうも
ですよね(笑)ちゃんとしたの買います(笑)

906 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:28:01.36 ID:q76xyyQg0.net
オファリングはガンガン使っていいんですね
ありがとうございます

907 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:03:05.72 ID:SEMzjiOv0.net
鬼が明らかにラグってる場合って皆さんどうしてますか?
鬼だけコマ送りになっていたり自分が隠れてても急に後ろに下がって殴られたりと鬼がロビーを立てている時点でどうしようもないんですかね?

908 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:57:50.61 ID:3T+qnlmA0.net
最近明らかに高ランクのが一人紛れ込むことが多いんだけどこれがドワバグ?
修正されたんじゃないん?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663767.png

909 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:09:17.44 ID:zyop/NM/0.net
仮にドワバグが残っていても高ランク一人ならただのPTか、紛れ込んだだけの野良でしょ

910 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:33:56.58 ID:MkzbdbWp0.net
>>908
画像見れないけど、自分より低いランクのも混じってない?
PTなんでしょ

911 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:37:45.03 ID:r8RMIpGjd.net
>>907
本当に酷い時は退出すれば良いと思うけど
そんな高頻度で当たるものでもないし

912 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:40:04.47 ID:T3lNsVUo0.net
>>907
赤ピング以外でそんなのなくね?
ロビーで赤ピングだったら退出すればいい

913 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:57:44.86 ID:c0Z0mXFt0.net
>>899
オファリングはゲーム中一個しか使えないし、がんがん手に入るから積極的に使った方がいいよ
取り敢えずコモンの適当に使って色々効果を試してみるといい

914 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:10:57.74 ID:c0Z0mXFt0.net
っとすまん、いっぱいレスついてたのな

915 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:55:26.82 ID:4OS6rSND0.net
>>908
質問内容に関係ないけど右上の名前消し忘れてるよ

916 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:04:14.89 ID:GiNLY0OC0.net
人気ゲームなのにデータ集みたいなアプリないのかね?googleplayには見当たらないけど

917 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:15:42.92 ID:yrBJCMHq0.net
ハグの罠は印さえ踏まなければ発動しませんか?

918 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:18:03.66 ID:NvYNHJ9D0.net
しゃがんでれば発動しません
救助前後は特にしゃがみボタン押しっぱなしにしときましょう

919 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:22:50.38 ID:yrBJCMHq0.net
ありがとうございます
ギデオンなので印見えてたのでしゃがんで救助して、された人もしゃがんでたんですが、
印を通り過ぎて少ししたところで味方が走ったら発動してしまって
印の周りにも判定あるのかな

920 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:23:24.28 ID:jfEgPCTwM.net
ウルレアアドオンのミントによって、任意のタイミングでテレポートする
この場合、通知行為したら飛んでくると思った方がいい

ベリーレアの枷で、トラップを踏んでもハグの偽物が出現しなくなる
サバイバー視点だといきなりテレポートしてきたかのように見える

921 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:28:31.49 ID:jfEgPCTwM.net
>>919
アドオンにより発動範囲が広がる
アンコモンでも2歩程度離れていても発動するようになり、地味に強力
このアドオンの場合は発動させてから殴るまでが容易になるため、角の向こう側、草、板窓が危険になる

922 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:42:23.55 ID:yrBJCMHq0.net
色々あるんですね
ハグのアドオンまったく知らなくて
少し勉強してきます
ありがとうございました

923 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 01:12:30.06 ID:Bd93CFiZd.net
ハグの事で質問なんだけどアドオンのおばあちゃんの心臓と錆びた枷だけで移動中心音ゼロになるの?
パークには心音関係のものはありませんでした

924 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 01:21:58.43 ID:9Pn0RDe6d.net
そりゃどっかでトラップ発動してる間は心音ゼロになるやろ

925 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 01:30:38.28 ID:XZgzAkcL0.net
心臓
虚像出現中は本体の心音ゼロになる

926 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 01:33:45.74 ID:A463OtTb0.net
ワープ範囲拡張出来ないという短所があるけどほとんど予兆無しで奇襲を掛けられる組み合わせだね
黒の魔除けが手に入った時に試してみたけどクソ強かった

927 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:58:45.11 ID:km2u94rh0.net
緑帯から質問なんですが赤帯でオブオブ付けてるやついたらどんな気持ちになります?
あと赤帯目線でのオブオブの評価が聞きたい。

928 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:51:07.37 ID:ZKaJB7Yp0.net
よっぽどチェイスに自信があるんだなと警戒して放置
屈伸とか指差しで気を引こうとする奴に乗っかれば相手の思う壺

929 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:52:49.95 ID:XZgzAkcL0.net
vcを想定し、基本キャンプに切り替える
オブセそのものは無視
近くにいるなら1回チェイスしてみる
下手ならオブセをキャンプ
上手いならオブセから離れた発電機を強襲して雑魚探し

930 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:00:32.94 ID:DH6ekEet0.net
LoLから来たのですがLoLでいうopggのような過去の試合成績を観覧できるサイトみたいなのはありませんか?

931 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:09:01.44 ID:B2L+QhZY0.net
>>930
無いです

932 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:09:55.29 ID:km2u94rh0.net
オブオブのメリットってあんまないんやな・・・

933 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:35:50.41 ID:DH6ekEet0.net
>>931
ありがとうございます。

934 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:49:45.56 ID:AuhBvA1l0.net
キラーやってもサバイバーやってもチェイスが本当に苦手すぎて悲しくなる。
各マップの板窓配置を覚えて行きたいんですけど、ケイトの好機の窓以外に何かオススメパーク等あったら教えて頂けませんか?
クラウンDLCはまだ未所持ですが、まやかしイタチ等が欲しいのでいずれ購入予定です。

935 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:56:16.48 ID:MoynNbAe0.net
キラーやればいい
チェイスが出来ても板壊されたらそこ使えんし警戒は早く入れとけばいいかもな

936 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:01:19.57 ID:B2L+QhZY0.net
リザルトで鯖がforgって呟いてたんだけど意味わかりますか?

937 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:08:52.02 ID:XZgzAkcL0.net
もしキャンプしたのなら多分クソホモ野郎の意

938 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:12:47.37 ID:B2L+QhZY0.net
>>937
調べたけど見付からなかったサンクス
通電後1吊りキャンプで終わってたから多分その通りなんだろう

939 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:16:59.01 ID:uaAW0BQX0.net
キラーやってるとサバイバーが怖い
チェイス中に入れ替わるように体当たりかましてくるし、
担ぎあげる時も瞬間に3人くらいでワラワラ体当たりしてくる
PTだったんだってのもなんとなくわかるけど、このゲームのサバイバータフすぎて怖い

940 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:17:56.55 ID:ksNetOPl0.net
>>939
とりあえずマッチの時に同時入場してきたらptだと思った方がいい
そしてptの大半はVC

941 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:23:51.10 ID:XZgzAkcL0.net
>>938
fag(だるい野郎、ホモ等のスラング)の打ち間違いと思われる

キャンプしたなら大体罵倒
DbDにおいてホモを指すスラングはキャンプで密着することの揶揄として使われる

942 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:26:37.19 ID:uaAW0BQX0.net
ごめん、間違えた・・・
キラーでなんのパークもつけてないのにサバイバーの居場所が見えるのってなんかありますか?
サバイバー側になんかついてると思うんですが

943 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:27:33.79 ID:XZgzAkcL0.net
>>942
Object of Obsession
(執念の対象)
自分と殺人鬼の視点で互いの姿が56・64・72mまで可視表示化する
殺人鬼のいる方向を見ると効果発動・心音範囲にいる場合は発動しない
ただし、オブセッション状態でない時は効果が弱体化となる(44・56・64m)(※)

◇teachable at level 35

944 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:28:03.12 ID:ksNetOPl0.net
>>942
執念の対象っていうパーク
別名オブオブ

945 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:37:16.92 ID:uaAW0BQX0.net
>>940
誤爆だったんだけど、ありがとうございます。
このゲームの精神の削りあいは嫌いではないんだけど・・たまに狂気すら感じるわ。

946 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:52:19.55 ID:uaAW0BQX0.net
>>943 >>944
ありがとう、って事は全員見えてたから
執念の対処あるつけてたって事か。
すごいけど怖!サバイバー怖!!
姿見えてもやれるという事だったのか。

947 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:58:59.06 ID:B2L+QhZY0.net
全員オブオブとか間違いなくVCPTだしやってられんな…w

948 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:00:21.66 ID:A463OtTb0.net
全員付けていたのなら恐らく鯖は全員ボイチャパーティ組んでいたと思う
野良じゃ実績狙いとかの理由がない限り滅多に見ないパーク
最初から初心者キラーをからかって遊ぶ為にキラーの正確な位置を把握していたかったんだよ
勿論、仲間の的確なフォローが入る事が大前提でね。げに恐ろしきは人の業

949 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:33:45.44 ID:uaAW0BQX0.net
>>947 >>948
なんで、複数人見えてんの?って疑問に思ってて
チェイスしてても入れ替わり立ち代り回復して戻ってくるし、サバイバーが目の前でヒールしててるから、
邪魔しても蜘蛛の子を散らすようにって感じでばらけてもまた戻ってくるんです。
担いでも板ぶつけられるわ、ライト当てられて怖かった。
めっちゃ怖かった、韓国3、中国1でした。

950 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:01:59.08 ID:oXafYAUG0.net
>>949
即時応答してくるならVCより怖いストリーミングPTかもしれない
配信機能で4サバイバー全員の画面そのものを共有
このタイプはオブオブ役が常にキラーの位置を確認するように動き、オブオブ役を守るライト役が必ず飛んでくる

951 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:33:18.04 ID:ilOqgMQQ0.net
オブオブはキラーの位置分かるから強いよ
必要な時だけチラ見する運用すればキラーにバレない事も良くあるし
あ、ナースさんの時はずっと壁見てますんで、来ないで下さい

952 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:35:28.53 ID:eWZRcPsx0.net
久々にやったんだけどBPとかある欄に追加された
黄色い塊はどうやったら増えるの、課金のみ?

953 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:38:55.65 ID:j2m+L3gt0.net
そうだよ
課金用通貨、ゲーム内通貨、経験値
パークだけなら聖堂に並ぶ事があるけどコラボキャラの使用権はロイヤリティ契約も絡んでるせいか課金オンリー

954 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:06:52.40 ID:ZZ2kAkDU0.net
>>881
どなたかわかりませんか?

955 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:50:50.71 ID:ZJ6yMLax0.net
>>954
わかる範囲で

地下階段の踊り場の高さからフックには当たらない
階段を登ってる途中のサバイバーはそれなりに当たる
精神病棟1Fの突き出た窓の中は、外からでも当たる
感覚的には打撃のヒットボックスと同じで、下には判定ほぼ無しだが上方向には多少有り

956 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:28:55.27 ID:/bFoEtXI0.net
聖堂でティーチャブルパークを買ってからブラッドウェブ のレベルを10上げても出現しないのですがこれは完全に運ですか?
シャードはきっちり減ってるから買えてないってことは無さそうなんだけど…

957 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:34:09.35 ID:WZKFverrd.net
レベルを10上げた程度で目当てのパークが出る方が珍しいです
50まで回して出ないこともあるので運だと思って割り切りましょう

958 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:34:11.24 ID:9jWhoIus0.net
>>956
運です
すぐ出る時もあれば逆も然り

959 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:42:35.68 ID:j2m+L3gt0.net
そりゃ選択肢に一つ追加されるだけの話だしね
要らないパークでもレベル3に出来るものは優先的に取得して出現分母を減らした方が良い

960 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:16:15.73 ID:XB0B4XnlM.net
同じ名前同じレアリティのパークでも違いがあるんですか?
右上の爪跡の数が違って効果が5%とかだけ違うんですが
とったほうがいいんでしょうか

961 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:22:38.33 ID:4mOFzWNJd.net
小中学生みたいな質問増えたなぁ
実際そうなんかもしれんが

962 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:37:01.91 ID:/Yb3TbIS0.net
同じ名前で、同じレアリティでも爪の数が少ないより多い方が効果が高いっすよ
TとVじゃ随分変わると思うけど、必要なパークなら取った方がいいんじゃねえっすかね

963 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:20:35.88 ID:3AgdjaRHa.net
逆境魂を使いたくて回復寸止め→発電機触るってのをよくやるんですが味方鯖が「お前回復しきってないぞ」って屈伸やエモートしまくりでいつも味方鯖の時間ロスしてしまいます

アイウィルとセルフケアを付けてるんだけど味方の察しが悪いのか自分が迷惑なのかどっちですかね?

964 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:36:45.80 ID:SHa3/6HK0.net
タナトが発動してないならただただ味方が無知なだけですね
逆境魂だけではなくデッドハードを使ってる人もたまに負傷で行動してる人は居るので

965 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:20:44.57 ID:ZZ2kAkDU0.net
>>955
なるほどありがとう
地下の踊り場程度にも下判定はないんだね

966 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:28:50.21 ID:Meh+uvnW0.net
>>960
爪の数が違うってそれがレベルのことだぞ
5%だけ違うってなるとセルフケアや決死の一撃とかのことなんだろうけど

967 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:49:50.79 ID:jJQZ869R0.net
なんかデボアのトークンが増えていくバグなったんだが既出ですかね?
http://gyazo.com/7a83cd23157e8c8b40745931b69e9b42.png

968 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:51:08.64 ID:/Yb3TbIS0.net
画像見れんが救助フェイント連打する奴か?

969 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:51:40.65 ID:6jFt4Lq00.net
コリアと中華の切断率が異常に高いんですが、これらとマッチングしないようにする方法はありますか?

970 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:54:52.39 ID:jJQZ869R0.net
貼れてないけどなんかすごい勢いで貯まっていって最終的にトークン15とかになった。しっかり即死も発動した。

971 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:00:39.48 ID:jJQZ869R0.net
これで貼れたかな
http://gyazo.com/7a83cd23157e8c8b40745931b69e9b42

972 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:12:43.82 ID:c4+urJU20.net
救助された時にもトークンたまるバグはあるらしいね。
再現はできてないみたいだが。

https://debbysokuhou.com/archives/post-4785.html

973 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:08:22.36 ID:DZyXlqWj0.net
ナースのブリングって押す秒数によって距離が違ってくるけど何段階ぐらいあるんですか?
一番長いときは何秒ぐらい長押ししてますか?

974 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:14:17.92 ID:oXCEbP12M.net
ノーアドの状態で
1ブリ目:タメ3秒→20m
2ブリ目:タメ2秒弱→12m

通りづらいオブジェクトだとこの距離通りには飛ばない

975 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:16:11.33 ID:b7OO1BSr0.net
>>971
いつの話だ?修正されたとあるが
>>972は修正前の日付だし

Patch 2.2.1 | Hotfix - 2018年9月28日
バグ修正
パーク、呪術:貪られる希望がサバイバーが救出アクションをする度に(救出完了しなくても)トークンを獲得する問題を修正

976 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:21:06.73 ID:DZyXlqWj0.net
>>974
ありがとうございます。それって最大ですよね?
短距離のばあい目安になる秒数が分かればありがたいです。

977 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:27:26.20 ID:oXCEbP12M.net
>>976
ブリンク速度はタメ時間に関わらず一定だから約1秒タメで6m進むと考えれば問題ないと思う
自分もちょうど練習中だから頑張ろう

978 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:37:30.32 ID:cVV9XRW20.net
>>975
スレ建てと>>4のティーチャブルのテンプレ変更よろしく

979 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:48:45.18 ID:b7OO1BSr0.net
Q.デイリーが達成できない
A.デイリーの4個目が溜まってるときに1つ達成して追加されても確定されない 再起動すると新しいデイリーが更新される

建ててテンプレ貼ってるがこれもう直ったよな?たしか

980 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:52:49.26 ID:5K4ASAXEp.net
>>979
さきたてろ

981 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:53:06.08 ID:cVV9XRW20.net
直ってるな
その上のデイリーのゴミ箱も1日1回出来るようになってるよね

982 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:54:03.12 ID:cw+QNyKDp.net
初キラーやってんだけどどのくらいのランクからまともにマッチするようになる?

983 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:59:12.53 ID:b7OO1BSr0.net
次スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539326458/

デイリーそのままにしたわ次誰か削っといて

984 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:04:56.50 ID:ZK/qxGxQM.net
これのことだと思う

>Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか?
>A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30レベのティーチャブルを取らずに35レベのティーチャブルを取ることは出来ない

>>872

985 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:09:41.99 ID:jJQZ869R0.net
≫970
今朝やった奴なんだ。修正されてなかったかまたバグったのかな。

986 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:34:02.56 ID:/Yb3TbIS0.net
>>983お疲れ様

987 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:31:07.28 ID:6jFt4Lq00.net
>>649
これテンプレに追加していい?

988 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:38:01.32 ID:L2R1qy1Kd.net
いらん
参考にするにはサンプル数足らんしそれなら↓と変わらん

Q.プレステージはしたほうがいいですか?
レア出現率は微差なので、メインで使わないキャラはプレステしない人が多いと思う

989 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:41:04.71 ID:ZZ2kAkDU0.net
>>649
これ見方がよく分からないんだけど解説してください

990 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:59:48.04 ID:/bFoEtXI0.net
>>957-959
ありがとう

991 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:59:55.60 ID:Meh+uvnW0.net
>>989
解説も何も3行目とかにあるじゃん
計測はプレステ0〜プレステ3のBW50レベルまで
()外の数字はオファリング含む数で、
()内の数字はアドオンの数

992 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:06:36.42 ID:b7OO1BSr0.net
まぁBW外周ほど高レア出やすいからBWサイズが小さいうちの分はあんま参考ならんしな
プレステでアドオン目的の場合Lv50以降でぶん回す前提だし

993 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:23:17.58 ID:gP+DoVbS0.net
PS4からPCに来たんですがキラーってマッチングしづらいものなんですか?

994 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:33:18.14 ID:cVV9XRW20.net
ランクリセットが15下限になったせいでそれ未満は異常にマッチしにくいよ

995 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:40:16.55 ID:gP+DoVbS0.net
>>994
なるほど…

996 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:36:15.21 ID:ilOqgMQQ0.net
テンプレ読めよ

997 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:46:08.03 ID:sOw+TG1K0.net
ランクリセットでも15以下になるよ
米粒が減らないだけ

998 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:17:14.30 ID:SfVrlK1n0.net
レイスのアドオンの全能視(ウルトラレア)と全能の目(ベリーレア)って
効果時間が逆に思えるんですが、なぜベリーレアの方が長時間生存者を見ることができるんでしょうか?

999 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:18:14.17 ID:SfVrlK1n0.net
長時間⇒長距離(ウルトラレア12m、ベリーレア16m)でした・・・。

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:23:30.99 ID:VUOMHmMF0.net
今レイスのアドオンの説明は誤訳と未翻訳でぐちゃぐちゃになってる
正しい説明はこれな

コモンアドオン
・猟犬……血痕が鮮明になる
・獣……奇襲攻撃をした時の獲得BPが100%増加するが透明化しても心音範囲がそのままになる
・蛇……透明時に板か発電機を破壊すると透明化が解除される
・霊……透明化を解除した後6秒間は心音とステインが消滅した状態になる
アンコモンアドオン
・迅き狩り……透明化解除時間をそこそこ減らす
・瞬き……透明化時間をかなり減らす
・暴風……透明時の移動速度がそこそこ上昇し、透明化を解除しようとしている時の移動速度がわずかに減少する
・盲目の戦士……奇襲攻撃で鯖に視覚消失60秒を与える
・骨製の鐘の舌……鯖は鐘の音が聞こえてもその距離と方向まではわからなくなる
レアアドオン
・瞬き……透明化時間を大幅に減らす
・影の舞……透明時の窓越え、板破壊、発電機破壊速度を大幅に速くする
・暴風……透明時の移動速度がかなり上昇する
・迅き狩り……透明化解除時間をかなり減らす
・盲目の戦士……奇襲攻撃で鯖に重傷と出血を与える
ベリーレアアドオン
・暴風……透明時の移動速度がとてつもなく上昇し、透明化を解除しようとしている時の移動速度が減少する
・影の舞……透明時の窓越え、板破壊、発電機破壊速度をとてつもなく速くする
・迅き狩り……透明化解除時間をとてつもなく減らす
・全能視……透明時に12m以内の鯖可視化
ウルレアアドオン
・全能視……発電機の進行度がオーラの強弱によって分かるようになる
・縄が結われた鐘の舌……鐘の音がしなくなる

1001 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:45:11.13 ID:5NMHTZ7Q0.net
Mother-Daughter Ring
Scratch Marks no longer visible while using Yamaoka's Haunting.

日本語訳だと単に「山岡の祟りの使用中、足跡が見えなくなる」とされてるけどこれも多分間違い
単に見えなくなるだけなら no longer は付かない
no longer visible 部分を直訳すると、「これ以上は見えなくなる」

タタリ使用時に走った分は追加されない、てことじゃないかな
検証してないんでわからんけど

1002 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:48:16.59 ID:1PiCkeN50.net
まじで日本語訳当てになんないから英語でやってるやつ多いだろ

1003 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:50:19.75 ID:pjqGRLlj0.net
ウィキの方が正しいというね
Donさん…w

1004 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:54:44.66 ID:5NMHTZ7Q0.net
不明なやつは質問スレに書いてくれれば英語勢が訳してくれると思う
俺なんかは完全に日本語ではやってないから、逆に誰かに聞かれないと誤訳部分がわからない
今回は日本語の@wiki見て誤訳に気付いた

1005 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 03:17:06.05 ID:8DByI7vAM.net
うめ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200