2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】 Battlefield V Part18 【PC】

1 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:34:58.65 ID:8MgMIq3Y.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■関連スレ

■前スレ
【BFV】 Battlefield V Part16 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536293671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:35:57.69 ID:8MgMIq3Y.net
保守

3 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:36:46.46 ID:8MgMIq3Y.net
保守

4 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:37:10.23 ID:8MgMIq3Y.net
保守

5 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:37:42.31 ID:8MgMIq3Y.net
保守

6 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:37:57.67 ID:8MgMIq3Y.net
保守

7 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:38:03.96 ID:EnvFHmyh.net
>>1おつ
支援

8 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:38:28.61 ID:8MgMIq3Y.net
保守

9 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:38:39.42 ID:EnvFHmyh.net


10 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:38:53.87 ID:8MgMIq3Y.net
保守

11 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:39:00.90 ID:EnvFHmyh.net


12 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:39:18.57 ID:8MgMIq3Y.net
保守

13 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:39:23.79 ID:Q14sny0w.net
ワッチョイまたないぞ

14 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:39:31.87 ID:EnvFHmyh.net


15 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:39:47.86 ID:8MgMIq3Y.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:40:15.90 ID:8MgMIq3Y.net
保守

17 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:40:41.13 ID:8MgMIq3Y.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:40:51.57 ID:LRvyv5lu.net
誰かスレを建てるだろうの精神やめろ

19 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:41:00.73 ID:8MgMIq3Y.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:41:24.95 ID:8MgMIq3Y.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:41:33.72 ID:EnvFHmyh.net
本当だ
ワッチョイ無いね
何でだろう

22 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:44:14.07 ID:XRvrxsnb.net
行頭に!をつけなきゃいけなかったのにつけなかったんじゃね

23 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:45:32.56 ID:3eZXGzO1.net
女兵士ぶっさ、てか突撃兵の黒んぼ兵士めっちゃ性別不明な顔してんなw

24 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:47:37.71 ID:8MgMIq3Y.net
あれ、前スレのコピペしたら前スレのコマンドに「!」付いてなかったのかすまん

25 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:47:41.79 ID:+X121Zt7.net
エピックレア!→エンフィールドの新品(factory new)アイアンサイト
ナメてんのか
つーかオシャレにしても見えねぇよ

26 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:48:51.03 ID:EnvFHmyh.net
>>22
なるほど
これ次スレはわかる人立てないとね
コピペじゃ駄目だわ

27 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:49:21.07 ID:QRRL0zQE.net
ワッチョイないと自演凄いことになりそう

28 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:54:29.84 ID:MljWgVmp.net
自演で擁護が増えるのか叩きが加速するのか興味深い

29 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:54:58.74 ID:zOAjQcwO.net
はい神ゲー

30 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:20:25.48 ID:EfLWL+vV.net
IPスレにするか?

31 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:24:34.50 ID:Q14sny0w.net
ワッチョイだろうがIPだろうがBFVが糞なのは変わらないからなぁ

32 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:24:44.74 ID:Ebez/VT4.net
武器2個め買えるとか見た気がするんだが、何処から買うか教えてくれないか?

33 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:32:54.35 ID:vFrn+NrV.net
さっさと消費して次からワッチョイつけりゃいいだろ
愚痴でも擁護でも大歓迎よ

34 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:33:54.51 ID:vFrn+NrV.net
>>32
武器選択で同じ武器がもう一つ表示されてるっしょ
それよ

35 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:37:47.77 ID:DlhoxG98.net
タンクは三人称中に右クリック押しておくと砲塔が旋回しないようにできる

36 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:38:54.91 ID:UjMMMiek.net
ゲームが面白すぎて時間忘れる

37 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:39:00.22 ID:ecr+kAOJ.net
敵のガバ設置Sマインあったからグレ投げつけて通ったら爆死したわ
壊れねーのかよ・・・

38 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:43:47.75 ID:XRvrxsnb.net
同じ2個めの武器という意味ならARMOY-WEPONSタブ-兵科-武器選んで左下のget one more
アタッチメントや外見変えて切り替える用・・・なのか?

39 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:45:50.87 ID:W5AbUD7U.net
予約キャンセル完了しましたsir

40 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:46:11.90 ID:fHu/Aqzh.net
CoDWaWのベッティー地雷も超見え辛くて水中でもどこでもおけて凶悪だったが、極小判定の信管を撃てば爆破できたぞ…

41 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:46:28.23 ID:ID29MQC/.net
ゴミみたいなライフルグレネードの代わりに望遠鏡もたせりゃいいのに

42 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:48:09.41 ID:isZ1DKYe.net
>>40
ベッティーってアダ名かよw

43 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:50:12.77 ID:0jK5O5C5.net
フレンド分隊と野良とでスコア3倍ぐらい違ってきてうける
GOとかならともかくこんなゴミゲーでフレンド揃ってからスタートとかほんと馬鹿らしい

44 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:52:37.03 ID:BVeXhcmC.net
>>41
それで望遠鏡使ったときだけどの兵科でもスポットできるとかにすればよかったのにね

45 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:54:23.61 ID:Q14sny0w.net
あの望遠鏡ってなんでいっつも無駄に倍率高いんだろうな

46 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 07:58:23.27 ID:i/d0JnGp.net
BF1よりは面白いよ
BF4よりはつまらないだけで

47 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:00:13.77 ID:10JNPKDp.net
今回チーム移るのって無理?
雪山MAP5回位やったんだけど全部イギリス側でドイツ側がプレイできなかった

48 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:01:29.56 ID:WSjKWsdM.net
コンクエていうより4のドミネじゃねこれ…いくらなんでも拠点取れやすすぎ

49 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:01:34.10 ID:zOAjQcwO.net
>>46
自分はbf4の方がつまらなかったわ

50 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:04:57.00 ID:Qknbn3aJ.net
敵も味方も綺麗に時計回りで回遊してる

51 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:06:16.72 ID:LRvyv5lu.net
晴れてる時より曇ってて少し霧がかかってる時の方が見やすい

52 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:14:22.30 ID:asTf6VUE.net
援護のfg42ってランクいくつでアンロックできる? 初期武器でか過ぎてストレスしかない。あと、武器アップグレードのやり直しは出来ない仕様?

53 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:18:36.16 ID:aZFZzQ8k.net
V1の気持ち良さ

54 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:18:36.32 ID:2WbMTtgk.net
サイトとかって暗くなってるところ(選択的ないところ)は
熟練度上がっても解放されないの?

55 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:30:03.24 ID:dG2Yn1iv.net
>>47
チーム移動はシステム的に排除されたらしい(フレンドへの分隊ジョインはできるが)
なんかバグの温床だったから陣営をできるだけ交互にする機能がオフになってるバランサー状態だとかDICE言ってた
>>48
拠点取れやすいのは相手に防衛おじさんが居ないからでは…?
今作は旗の範囲広かったり、拠点範囲に相手がいなくて人が多いとそれだけ旗の取得が加速するからねえ
なんか出来るだけ旗の中心近くにいるとそっちの方がプラスになるシステムもあるって聴いたけど、本当かは知らん
>>52
援護ランク5とかじゃなかった?確かにあの初期武器はデカいけど少し強化してやれば普通に使えると思うよ…Stgみたいに近距離が強くないだけかな
アップグレードのやり直しは出来ないクソ仕様だよ
>>54
サイトがない武器は使い込めばいつのまにか武器庫に新しいサイトパーツ届くことがあるから頑張って

56 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:33:44.81 ID:LRvyv5lu.net
UIが視認性悪すぎなんだよな
線が細いし
なんでもかんでも半透明にしすぎ
デプロイボタンとかマップに溶け込んじゃってるわ

WW2の映像っぽく 白と黒だけでいいんだよ

57 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:35:55.77 ID:+ds6hRGv.net
Qキーを望遠鏡にしろよ
兵科で倍率変えて

58 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:36:45.90 ID:dG2Yn1iv.net
UIは確かにちっちぇえよなぁ、これに関してはフィードバックで変わりそう
UIスケーリングとか色々オプションには存在してた筈なので、多少はこっち側でも変えられるとは思うけど
システムメニュー的なところは無理っすね、そもそもカンパニーとか武器庫?が使いづらい上にゲームやりながら弄れないところがウンコ

59 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:38:21.59 ID:2WbMTtgk.net
>>55
ありがとうmedicの二番目のsmgにサイトつけたかったかがんばる
あと、武器の買い直しをすればアップグレードのやり直しはできるんじゃない?
たぶんだけどね、やったことはないから

60 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:39:38.90 ID:dG2Yn1iv.net
Qキーでマーキングスポットがあるからそれ普通に使えば割と役に立つのよ
ただ、かなりきちんとエイムして合わせてやらないと敵判定の赤スポットが出来ないんだよねえ
この辺も3Dスポットみたいにお手軽にしたくなかったんだろうけど

61 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:40:06.42 ID:07iGZHvB.net
数は少ないけどチーター沸いてるな
見える前にエイム動いて撃ち始める
開けた場所のオブジェクトの死角にはいって安全ポジションから狙撃
その際随時敵の位置見ながら立ち位置変えてる奴とかな
あとは接近戦でも壁越しエイムで動いてる奴とか

62 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:43:10.92 ID:dG2Yn1iv.net
>>59
頑張ってくれ
そうそう、武器買い直せば(といっても武器0で買えるけど)できる…問題は振り直しにまたお金取られるところだね…普通に着け外し可能にしてくれないと面倒な気が

63 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:44:03.59 ID:WI1CrY4O.net
ガジェット一枠固定で一つしか選べないのうんこ

64 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:44:09.19 ID:MKZqbfQf.net
足音やフレアガンでの索敵もあるから一概には言えないけどまあ少なからずいるんだろうな
俺はまだ当たらんけどな

65 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:50:48.64 ID:JLg0XxWB.net
チーターかなり沸いているだろ
スコアボードみてみろよ
k/dがあからさまにおかしい奴多すぎ

66 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:52:02.42 ID:aZFZzQ8k.net
さっき1試合に2回V1ロケット使ったら45/13とかでKD跳ね上がった
ちょっと嬉しい

67 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:52:07.03 ID:aZFZzQ8k.net
さっき1試合に2回V1ロケット使ったら45/13とかでKD跳ね上がった
ちょっと嬉しい

68 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:55:49.12 ID:i/d0JnGp.net
判定ガバガバすぎね?
適当に撃ってて当たるんだけど

69 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:56:01.92 ID:9OkgHa2I.net
KDだけで判断はさすがにできんだろ
誰も知らない戦い方してるのかもしれんし
まあチートじゃなかったとしてもバグ悪用とかだろうけど

70 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:58:36.02 ID:dG2Yn1iv.net
>>63
多分製品版じゃまともに選べると思うぞ、好きな取り合わせではないと思うが
それかコンバットロールで追加していくつもりなのか
>>65
いやいやK/Dだけで判断しちゃいかんでしょ、兵器やら芋り気味でキルスコアだけ伸ばすおじさんもいるわけで
もちろんチーターがいないことは否定しないよ、だってオープンβはアカウントいくらでも使えるから製品版に向けてチートツール作成するいい機会だから業者も必死なわけで…
でも自分はランク30までやったけど明確なチーターには出会えてない、この週末ぐらいから出会いそうな気がしてるけど

71 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 08:59:32.47 ID:dG2Yn1iv.net
>>70
チーターがいることは否定しない、だったわすまんね

72 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:04:54.76 ID:aZFZzQ8k.net
前か前々スレで敵の位置が筒抜けのチートツールか何かの動画があったよ

73 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:07:33.86 ID:vFrn+NrV.net
わざわざ日本鯖に来てるチャイニーズは大体何か使ってるわな

74 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:07:58.31 ID:7tUt1X4o.net
>>70
動画まで出てるし、自分は会ってないの部分必要か?

75 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:08:16.12 ID:/Op28L9R.net
ローンチ時の8マップ左から
ノルウェー
・Narvik
・Fjell 652
オランダ
・Rotterdam
・Devastation
北アフリカ
・Hamada
・Aerodrome
フランス
・Twisted Steel
・Arras
https://pbs.twimg.com/media/DmgKke2W4AA4Aiq.jpg

76 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:08:16.38 ID:dG2Yn1iv.net
>>72
アルファからそういうタイプの動画あるね、アルファでは確かにチーターいたなぁ
チートツール販売業者のフォーラム行けば沢山動画ありそう

77 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:08:51.95 ID:DlhoxG98.net
V1ロケットで4kのスコア入ったことある

78 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:09:47.16 ID:WI1CrY4O.net
100キルしてたやつは意味不明な場所に隠れて気配殺してても完璧に掃除しにきて一瞬でヘッド抜いてきてやばかったわ

79 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:10:30.74 ID:U3TQserO.net
分隊のリーダーがバリバリ銃弾食らってもピンピンしてる明らかなチーターでワロタ
製品を買わない決断できましたありがとうございます

80 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:12:16.12 ID:Jr1eDYpI.net
オープンβって事でなんとなくやってみてるけど
普段大人数FPSやってると32vs32って少なく感じるなw

81 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:13:47.03 ID:JLg0XxWB.net
>>70
K/d 20/1超えてたらアウトだろ
あからさまな奴とか50/1以上とかいるからな

82 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:15:24.23 ID:u/cHUirV.net
3Dスポット、モーションセンサー、フレアと、歴代のスポットはワンサイドゲーム加速装置にしかなってなかったからなぁ
まあいいと思う

敵の潜水艦を発見は復活してほしかった

海戦が出るなら、フルプライスで買いたいけど、このままならまあBF1でまだいいかなという気はした

腱鞘炎悪化するから控えてるけど、PC版ってコントローラーで一通りこなせたっけ・・・そろそろ変態にならないといけないのかと思う

83 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:19:26.26 ID:dG2Yn1iv.net
STG強い上に上手い奴が持つとこんなことになるんだからそりゃ皆使いますわな、どう弱体化するんだか
FULLY UPGRADED STG44 BF5 Beta Squads Announced!
https://youtu.be/lTYudfscX5w
>>75
8マップだと少なく感じるなぁ…まぁ追加マップは2マップごとに来るんだろうなこれ

84 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:24:52.05 ID:vFrn+NrV.net
STGは2発目から集弾ガバガバにすりゃいいよ
あとは他の強化

85 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:26:26.72 ID:Qknbn3aJ.net
まぁチート対策なんて現状ありえんし
キャンセル理由ができてよかったんじゃね?と思おう
回遊も飽きてきたなぁ

86 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:27:01.28 ID:aZFZzQ8k.net
>>83
上手いのう

87 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:29:55.51 ID:9OkgHa2I.net
ベータの度に思うけどマップ少ないとすぐ飽きるんだよな
2日で飽きて先行アクセスしたの後悔したわ
仕方ないから同時にVaultのゲームでもやっとくか

88 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:30:07.57 ID:aZFZzQ8k.net
8マップといっても英独のみでしょ?
後は米独、独ソ、日米がそれぞれ8マップずつ来るんでしょ?
>そんなわけあるか
d

89 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:33:59.03 ID:4XhA783X.net
どのサーバーも60Hzなんだが、日本鯖で144ってあるんか?

90 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:39:18.73 ID:yj1w/phZ.net
>>82
双眼鏡がそれに取って代わっただけだろ

91 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:47:47.67 ID:dG2Yn1iv.net
偵察兵のガジェット、あれ微妙だからとっととアンロック進めてフレアガン使った方がいいぞ
フレアガン戦場に増えてきてるけどまぁやっぱ飛ばないけど強いね

92 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:49:28.34 ID:fOCGZ+X3.net
戦場にもっと4のビル倒壊並みに変化欲しいな
アムステルダムの高架橋にミサイルぶち込んだら崩壊して落ちてくるとか

93 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:49:43.12 ID:07iGZHvB.net
チーターは如何にもなネーム使ってるから丸わかりやな
自己顕示欲の塊のナルシスト
拘りが異様に強いのかネーム使い続けて白アピールしたり

94 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:53:52.87 ID:v6urM1QD.net
地形変化はもっと派手に欲しいねぇ、あと対戦車砲がなんでBF1の弾込めリロードが消えたんや

95 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:56:57.12 ID:QhwoQ5Ce.net
偵察兵が使えないんだけどアンロック必要なの?

96 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 09:58:29.57 ID:07iGZHvB.net
所持弾薬少なすぎて色々おかしい

97 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 10:00:56.57 ID:Hz2VvbOQ.net
お前らがボロクソ言ってるせいでDLしたのにβ全然やる気にならんw

98 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 10:01:20.83 ID:brTTC+Ce.net
慣れれば面白いな
所持弾薬とか遠距離見難いとかいろいろリアルに寄せてるからカジュアルゲーマーにはきついかも

99 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 10:04:48.94 ID:nUKS1iJx.net
一周回って楽しくなってきたわ
でもやっぱBFじゃねえなこれ

100 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 10:04:57.64 ID:FIosNi+B.net
少し後方で真面目にスポッターしてるのに怒る奴なんなんだよ…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200