2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】 Battlefield V Part18 【PC】

1 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:34:58.65 ID:8MgMIq3Y.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■関連スレ

■前スレ
【BFV】 Battlefield V Part16 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536293671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

321 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:47:05.84 ID:C22smEui.net
>>319
友達とも遊べないゲームなのか

322 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:47:17.30 ID:3HO1TLyB.net
ADS時の倍率弄れないの?

323 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:48:03.20 ID:Tag2Ex50.net
>>322
無理だよ

324 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:50:12.77 ID:6ZNxo1Xb.net
スポットとる偵察兵がいるのか爆撃機上手い奴が慣れてきたのかだんだんキルログにスツーカとかブレニムが出るようになったな

325 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:50:27.51 ID:WI1CrY4O.net
それがいじれたらスコいらないじゃん

326 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:52:09.65 ID:dG2Yn1iv.net
>>322
ADSの視野角なら弄れると思う、2択だった気がするけど
>>324
爆撃機の爆弾は結構投下量あって、拠点に落とせば2〜3キル出来ることあるっすね

327 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:53:30.17 ID:3HO1TLyB.net
>>326
まじかサンクス

328 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:53:39.33 ID:7tdDILAd.net
自前の視力だけでズーム倍率上げてたBF1の兵士さんハンパネーわ
さすが昔の人は違うなー

329 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:54:04.98 ID:tUaaDae7.net
ほーんと日本人芋多すぎ
特に無料体験期間中だからかチームより個人のKD優先してる意味わからんやつ多いわ
C攻めに行ったの俺だけで他の奴らDかEで芋ってるの地図で見た時ぞっとしたわ
陣地E側でみんなDEのところにいるの笑ったわ
せめて砂するなら橋の上から狙えや

330 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:54:45.36 ID:btE2itUE.net
もうブランド買いはしないぞ

331 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:54:55.57 ID:SP7Vn4gU.net
ほんとスナイパーリミット欲しいな

332 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:55:23.31 ID:tUaaDae7.net
ping高めのとこ行きたくないけど日本鯖は芋ばっかりで味方にイライラするわ

333 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:58:40.71 ID:tUaaDae7.net
日本人が芋砂ばっかりなのは10年ぐらい変わんねーな
BFスレで10年ずっと愚痴ってるわ
特にベータ期間中は

334 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 14:59:09.40 ID:yr+8eoqz.net
メタルギアソリッドが売れるわけだわな

335 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:00:15.52 ID:dG2Yn1iv.net
β期間中は普段やらない層がプレイするから色々と酷いのも仕方ないんだよね
そもそもBattlefieldっていろんな層が遊ぶほど人口のいるゲームだとも言う

336 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:01:38.42 ID:LCif1NbJ.net
http://livedoor.blogimg.jp/supagatei/imgs/2/e/2e50bcf0.png

こうやってみると、ほんっと狭いし拠点寄ってるなぁ。
BF3の前田マップだっけか……

家庭用ゲーム機の少ないメモリ考慮して、仕方ないんだろうけど。
PC専用の頃は、この画像全体がバトルフィールドだったよな。

337 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:03:31.15 ID:WA9fq9Sm.net
擁護リスト

BF1よりは面白い
分隊行動出来れば面白い
カジュアル勢には面白さがわからない

他にある?

338 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:04:49.79 ID:rLuPX9PD.net
>>329
✕ 個人のKDを優先
〇 芋るしか能がない

✕ 無料期間中だからか
〇 always

339 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:04:56.69 ID:5LzHkUa2.net
BF3や4でも広いマップあっただろ
車両が多かったことや輸送ヘリがあったから広くできたんだろうな

340 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:05:39.29 ID:7+1CTQmE.net
制圧した拠点からでないゴミ何とかしてくれ

341 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:05:39.74 ID:dG2Yn1iv.net
カジュアル勢には面白さがわからないはないでしょ、どちらかというと今までのBFと違う部分を受け入れられる人しかこのゲーム残らんわ
今までの快適性がないと嫌って人は、その時点でこのゲームデザインと合わないのでプレイしないほうがいいとは思う

342 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:06:54.21 ID:ldpaiTKx.net
BFV、リーンとガジェットのないシージって感じ

343 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:07:22.23 ID:pCKrdNSM.net
航空機の挙動ひどいよな痛いほどわかる
毎度ビークルを敵視するCoD上がりの糞キッズor歩兵ガイジにはわからんかもしれんがw
その歩兵で日本鯖ですら分隊指示もしない蘇生もしない脳タリンばっかで笑えるわ。ここでイキってる奴らの実力がよくわかる

まぁ気持ちよく予約キャンセルだわ

344 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:07:33.68 ID:dG2Yn1iv.net
拠点数で勝ってるならコンクエストでこ拠点で芋って?守るのは正解でもあるぞ
負けてんのに防衛し続けてる奴はチンパンかもしれない

345 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:07:49.77 ID:QRRL0zQE.net
BFのβって毎回糞ゴミだし

346 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:08:21.96 ID:ldpaiTKx.net
歴代最大のマップってBF3のアーマードキルDLCじゃなかった?

347 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:09:00.69 ID:ldpaiTKx.net
俺の死体の上で蘇生もせずに延々芋ってるクソ日本人スナイパー晒し上げたい

348 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:09:19.22 ID:rr3XD4UC.net
>>318
回遊が最適解だからしゃーない

349 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:10:37.67 ID:NzIbGn4j.net
>>329
前作までもそうだったし、無料体験期間中じゃ無くなっても変わらないと思うよ
スポット無くした事でさらにこの傾向に拍車がかかるんじゃない?
スピード感、盛り上がり皆無だわ

>>280
文盲と笑われてキチンと模範対応できるんだから読んでるんじゃんw
お前頭悪いんだから大人しく悔しがってなよ、航空機と歩兵の関係みたいに
まあ、今作パスで虐めないから安心しなよw

350 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:11:30.73 ID:dG2Yn1iv.net
分隊行動すれば楽しい面白いんじゃなくて、4人分隊の弾少ない自動回復少ないって時点で分隊行動しないと最低限の快適性も保てないってのが正しいよ
そりゃ普通の野良同士でこれ求められるゲームはキツい

351 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:11:35.06 ID:Eu63iKZk.net
なんか作業感が強くてスコアトップなっても続けてプレイするほどモチベーションが湧かないな

一段とCoDのカジュアル路線に寄りすぎてて1マップ辺りの飽きやすさが半端ない

352 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:11:48.62 ID:ldpaiTKx.net
>>262
いやBF3のマップが狭いだけのゴミマップとかエアプかよ
クソ狭いのとクソ広いの両方あったし3, 4, 1で1番良マップだらけだったじゃん
クソなのはUIだったよ
2は良かったかもしれんがグラが古すぎて戻れん

353 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:12:04.75 ID:ty/cLPxf.net
分隊は4人のままでも別にいいから、中隊みたいなのができればお祭り感出そうなんだけどな

354 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:12:31.26 ID:rr3XD4UC.net
r6sとpubgとbf混ぜた感じのゲーム

355 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:12:50.27 ID:5LzHkUa2.net
3はマジでメトロ以外全部のマップ好きかもしれん

356 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:13:14.66 ID:dG2Yn1iv.net
3は基本的に良マップだと俺も思うな…

357 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:13:16.04 ID:ldpaiTKx.net
撃ち合いはかなり楽しいから普通にこれをBF1に逆輸入してくれ

358 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:13:46.95 ID:ldpaiTKx.net
>>355
†テヘラン ハイウェイ†は?

359 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:18:43.94 ID:vFrn+NrV.net
3は兵器ゲーだったから好きじゃない

360 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:18:46.77 ID:ldpaiTKx.net
フリーズ落ちした

361 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:19:11.68 ID:Ebez/VT4.net
8割指令を出さない分隊で笑えない
質低すぎだろ

362 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:19:29.64 ID:ldpaiTKx.net
3は攻撃機がバリ強かったもんな
落とすために必死こいてたらおかげでエースパイロット様()になれたわ

363 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:19:52.87 ID:ldpaiTKx.net
βの時点で質が低かったら製品版どうなるの?

364 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:20:22.63 ID:5LzHkUa2.net
>>358
あーなつかしいな
結構嫌いかもな
全体的に見通しがいいところはなんか嫌いだわ
でもBF1のマップよりはいいかな

365 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:20:30.73 ID:dG2Yn1iv.net
まぁこのゲームはこのゲームデザインまま行くんだろうが3、4並に大流行りすることはないだろうねえ
βで分隊の重要性に気がつけても、野良だと苦しいのが

366 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:21:05.82 ID:jULuOBmo.net
ただの劣化CODじゃんw

367 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:21:52.04 ID:ldpaiTKx.net
>>364
BF1と比べたらゴミマップって概念消えるもんな
セーヌ大好きおじさんだからロッテルダムには期待してたんだけどなあ

368 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:23:37.92 ID:5LzHkUa2.net
やっぱり現代兵器があったほうが楽しいな
戦闘機と戦闘ヘリも若干バランス壊してたかもしれないがあれはあれで楽しかった
輸送ヘリでみんなで開始直後に中間地点あたりを取りに行くのもおもしろかった

369 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:25:29.26 ID:yC2vnUes.net
デイリー2killのために、やりたくもないスナやってるのにカウントされない
5killした時点で諦めたけど、昨日援護兵のもカウントされなかった
たぶんバグなんだろうけどさ

370 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:25:44.73 ID:X1UKhjWh.net
特定の武器にホロサイト付けるとサイトの真ん中のドットに弾飛んでいかないけどこれは仕様なのか?

371 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:27:19.22 ID:Eu63iKZk.net
3のフロッグフットで敵が一回も落としてくれないから一戦終わるまで死なずに乗ってた思い出

あれはあれで苦行だった

372 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:28:53.66 ID:LCif1NbJ.net
>>352
一応、発売日に限定版買ってる。
あくまで比較対象がBF2だけど、全体的に窮屈なマップの印象が強かったな。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org546330.jpg

>>361
オーダーリクエストして、命令出さなかったら
分隊長権限奪える

373 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:29:09.64 ID:pCKrdNSM.net
北米鯖はping糞だしガイジだらけ
ここでイキってるBF上級者()が集うジャップ鯖ならレベルの高い戦いできる!っと思ったら・・・
分隊指示も蘇生もしない、ポイント溜まってるのにV1もしない
拠点攻撃も防御もせずひたすら的撃ちCoDプレイ!なんだよこれお前ら一体どこにいるんだwww

374 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:29:55.34 ID:z3mnPWFn.net
3とか崇めてる老害は消えてくれ
BFはいつも時代の先を歩いてるんだ
BFVこそが最新最高のゲームなんだから

375 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:30:24.89 ID:SZIJcciy.net
>>373
固定組んでやってる
野良でなんてやる気すら起きない……

376 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:30:56.32 ID:5yhlL2Pp.net
2142以来久々にBF来たけど糞雑魚蛞蝓用のWIKI的なのは無いのけ

377 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:31:39.54 ID:dG2Yn1iv.net
まぁこのゲームは固定分隊でやるのが正しいわ

378 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:32:17.81 ID:ZQa1Q3ib.net
公式からしてルールの周知もないしな

379 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:32:54.16 ID:Ebez/VT4.net
ラスト画面で全員メスゴリラだった時の衝撃
これがリアルだ・・・

380 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:34:11.47 ID:fs19FBBj.net
言われてみれば新しくこう変わりました!みたいな説明が無いもんな
ゲーマーならわかんだろみたいな投げやりと
オシャレ感出してみたわっていうUIの相乗でヤバい

381 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:37:55.69 ID:oUWb+lMH.net
ぶっちゃけグラさえ良ければFHSWで良いと思っちゃうから困る

382 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:40:51.71 ID:dG2Yn1iv.net
そうそう、変わった要素をゲーム内で説明するなり動画でも見せればいいのにアピールしてこないからね
自分のポーチ3、5番で使えるとか、予備ポーチ持ちましょうねとか情報なさすぎるっぴ

383 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:41:00.53 ID:kS7Y4351.net
反発は受け付けられません。私達には信念があるのです。
今回のように理解しない人たちは2つの選択肢がある。受け入れるか、ゲームを買わないか。
どちらでも構いませんが、現状(誹謗中傷の嵐)のままは良くありません。

384 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:42:22.31 ID:mS2/0VvZ.net
>>300
ZH-29でやられること激増したわ
HS判定が他の2つのボルトアクションより広いとか
なんかあるんだろうなあれ

385 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:42:28.29 ID:ldpaiTKx.net
蘇生待ちにならない時があるんだけどなんで?

386 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:45:22.42 ID:ty/cLPxf.net
看護と援護は手持ちの弾薬パックと救急パックの数が無限
味方に配る分には最大同時2個のクールタイムあり
自分に使う分にはガジェットボタン長押し

387 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:46:26.26 ID:ldpaiTKx.net
あとしゃがみ走りと立ち走りの速度変わってる?

388 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:47:55.52 ID:ty/cLPxf.net
>>384
全距離2発だからな
遠距離なんてターンターンのリズムで撃てば、相手が超反応しない限り2発立て続けに当たって死ぬ

389 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:49:25.05 ID:dG2Yn1iv.net
セミオートスナはヘッドショット判定とか以前に、セミオートで50mまで頭部一撃なんだからそりゃ頭狙っていくよな
1発外したところでセミオートだからリスクが少ない、5発装填なのは弱点なくらい

390 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:51:17.72 ID:NzIbGn4j.net
>>373
見通し良すぎる広道のど真ん中で遮蔽物から遠く離れ意味不明に死んでる偵察兵
分隊だから危険を冒して蘇生してやったら付いてくる。
ビルの中で狙撃される俺。
その偵察兵隣でスコープ覗いて反撃射撃に夢中→満足したのか死にかけの俺を踏み越えてどこかへ・・・
それ以後も分隊で動いててもソイツ誰の事も蘇生しないんだわ。
これさ、却ってヘイトたまって分隊行動したくなくなるよな。
以後そいつから沸かない事にしたし、最後まで死にかけても見捨ててたわ

しかもこういう奴に限って、自分が囮にされてるのにかかわらずスキップせず助け呼ぶんだよな。
お前は敵の罠かっつーのw

391 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:52:19.89 ID:dG2Yn1iv.net
ガイジだ

392 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:54:14.22 ID:1NNj5ekq.net
FG42解除したらあまりのガッカリ性能にため息出たんだが、MP40はそんなことないよな?

393 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:57:57.58 ID:fXeWfv/x.net
予約してbfv楽しめないやつは負け組 。楽しめる奴は勝ち組。マジで楽しんだもん勝ちだよ

394 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:58:06.13 ID:btE2itUE.net
直してもう一度ベータやってくれ
フォートナイトに勝てる気がしない

395 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:58:24.57 ID:dG2Yn1iv.net
予約して楽しめなかったら予約解除すれば勝ち組

396 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:59:17.46 ID:kxBv5UMP.net
armoryでライフルチャレンジとか出てくるんだが何もらえてるんだあれ

397 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:59:58.10 ID:yQuEvmrN.net
>>393
楽しめる要素を挙げられない時点で・・・

398 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 15:59:59.67 ID:2DXt9szK.net
>>392
MP40の方ががっかりだと思う

399 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:00:10.41 ID:sL9tBKjB.net
安くなったら買うの考えるわ
全体の習熟度あがって最適解がわかったら教えてな

400 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:00:13.19 ID:zOAjQcwO.net
>>201
自分は航空機必要だと思うわ
それ突き詰めていったら結局撃ち合いしかのこらないじゃん
バランスは大事だけど

401 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:00:55.97 ID:Zv6dWmYb.net
FG42は早い段階で捨ててブレンにしたら強すぎてワロタんだが
FG42は20発マガジンだし近距離3発確定くらいあるんじゃねえの?
なかったらおかしいだろ

402 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:01:13.09 ID:+zOmRy74.net
望遠鏡覗いてるだけの糞プレイが妙に楽しくなってきた

403 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:01:50.58 ID:dG2Yn1iv.net
>>392
FG42、援護兵としては近中距離で強くてバランスがいいと思うんだが
強化していくと反動抑えられるじ悪くはないと思う

404 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:03:53.01 ID:ldpaiTKx.net
死んだときに右クリック押してると蘇生待ちすら飛ぶっぽい?

405 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:05:32.69 ID:zOAjQcwO.net
>>277
bf1も面白いよ

406 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:05:48.84 ID:SpgZ7uF1.net
パンツァーファウストってダメージどれくらい?
正面から撃ち込んでも大して効かないよな

407 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:06:53.15 ID:fHu/Aqzh.net
くそくそくそkすkすおskすそそskすps
ここまでストレスたまるFPS今まであったか?
試合中に途中抜けするFPSなんて初めて
早くオープンβ終わって宇宙から忘れ去られろ

408 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:10:24.51 ID:zOAjQcwO.net
>>407
おまえは一旦bfを忘れた方がいい

409 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:10:43.62 ID:dG2Yn1iv.net
貴様は強くない

410 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:12:19.37 ID:IDoK+3mM.net
前情報とかほぼ仕入れずにプレイしたからメディック以外でも蘇生出来るとか知らんかった

411 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:13:00.15 ID:6cR/+kQe.net
なんでこれ硬い時間あるんだよこれ
せこくね?

412 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:13:04.31 ID:Aa0o7Kra.net
やっぱり連射兵器だらけがあかんな
なんで初期ライフルをボルトアクションにしないんだ
兵科も固定ガジェットの違いだけにして銃は自由に組み合わせ出来るようにして欲しいわ
あと兵士エディットはあるのか?ニット帽黒人やメスゴリラ使いたくないんやが

413 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:17:20.10 ID:U5BTUYF7.net
>>411
意味は何とか判るがもう少し読みやすく書けや糞ガキ

414 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:19:18.90 ID:+OJT5a0a.net
誰かパッドでやってる人いないか?
モンゴリアンでやってるんだが、パッド設定をカスタムにしてL1をしゃがむにしたんだが毎回しゃがむと同時にグレ投げようとするんだ
デフォルトだとL1がグレだからカスタムになってないかと思ったが、L1押すとちゃんとしゃがむんだよな
なんなのこれ

415 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:19:26.61 ID:8Xd2Foc7.net
どうせ1みたいに、発売から一ヶ月したら4にみんな戻ってそう

416 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:21:35.08 ID:O13WQL6Y.net
>>398
いうほどか?
EMPの劣化感半端ないけど強いとは思う

417 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:21:56.79 ID:z3mnPWFn.net
過疎4なんてV出たらもうやる奴いないだろ

418 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:22:06.53 ID:8Xd2Foc7.net
>>414
パッドでやるならPS4のほうが人も居ていいぞ。
このシリーズもCoDもコンシューマ様に傅いてるから向こうに合わせてるし。
PCでやるメリットないと思う。

419 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:23:18.77 ID:LCif1NbJ.net
BF1はクソゲー過ぎて即過疎 → 発売2ヶ月で60%オフセールしてたな

https://gamefavo.com/news/origin/origin-holidaysale-2017/

コレも年始頃には60%オフとかやってそう。

420 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:24:24.56 ID:o/FZA23t.net
BF5は1にあった巨大兵器みたいな負けチームのテコ入れなくして絶対ゲージ調節してるわ、頑張ったところで差がつかないとかクソゲーじゃんキャンプ推奨かよ

421 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:25:19.58 ID:6cR/+kQe.net
>>413
だったらスルーすりゃいいだろ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200