2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】 Battlefield V Part18 【PC】

1 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 06:34:58.65 ID:8MgMIq3Y.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■関連スレ

■前スレ
【BFV】 Battlefield V Part16 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536293671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

423 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:26:08.66 ID:+nzT7ajr.net
the game session is no longer available
どこも入れなくなったわw

424 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:27:54.25 ID:SdXZ3Gk1.net
>>419
貼るなら2016年末の40%OFF
https://gamefavo.com/news/origin/origin-holidaysale-2016/

425 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:28:00.26 ID:2DXt9szK.net
>>416
悪くは無いんだけど別にStenとかEMPで良いよねっていうどっちつかずの性能がね・・・
アプグレしたSuomiみたいな驚きがほしい

426 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:29:13.72 ID:kcjleZQ5.net
武器のUPGRADEリセットできないのかな
stg左ルート取って爆死したわ

427 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:30:59.42 ID:LCif1NbJ.net
>>422
貼り間違えた。
60%オフは翌年の6月だったな。

>>424
いつも発売直後にブラックフライデーや年末セールあるから、安くなるな。
Origin全て30%オフクーポンみたいなのもあったし。
https://gamefavo.com/news/origin/bf1-premium-sale/

プレミアも30%オフで買えた。

428 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:31:16.14 ID:dG2Yn1iv.net
ていうか、そもそも向こうとOriginて新作だろうと強烈にセールするからな…
祭りに興味がなくて数ヶ月我慢できるなら30〜50パーセントオフで変えて当然というかなんというか

429 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:31:29.41 ID:ecr+kAOJ.net
迫真の銃剣突撃けっこう好き

430 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:35:16.73 ID:8soHGBl2.net
先行アクセスβ初日に萎えて放置してたが、今は多少ましになったな
オペレーションみたいなのはBF1より砂少ないから面白いな

431 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:35:41.61 ID:x7ONPNM/.net
もうFIFA19買うわ

432 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:35:46.15 ID:DvmBklj1.net
このゲームやってるとめっちゃ疲れるのは視認性の問題なんだろうか

433 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:35:53.78 ID:O13WQL6Y.net
>>425
アプグレsuomiつよいの?

434 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:38:07.19 ID:kcjleZQ5.net
>>432
明暗と黒レベルが強烈なのと何をするにも画面がガクガク揺れるからな
マウスセンシ下げたりfov上げると少しはマシになる

435 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:38:13.33 ID:X1CPuMiu.net
>>432
それもあるし、戦車やV1の爆発でくっそ画面ぶれぶれなるし眼によくない

436 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:38:44.81 ID:GatiEo/o.net
どうせ製品版でもチートばっかになるしなここの杜撰な管理体制はBF1で痛いほど分かったからスルー安定

437 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:40:40.34 ID:2DXt9szK.net
>>433
1マガ50発になるから継戦能力かなり高くなるよ

438 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:41:28.53 ID:X+IX+3om.net
GAMERS WORLD2018 BFV配信始まった

439 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:44:05.82 ID:8soHGBl2.net
アップグレード機能の存在知らない人めっちゃいそう
本当にわかりにくい

440 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:44:29.20 ID:/Op28L9R.net
『バトルフィールド V』のバトルロイヤルモードでは、ミッションを達成し優れた武器を入手していく。『バーンアウト』開発元も制作参加
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180908-75749/

まずはマップ内を探索して装備を整える必要がある。またファイアストームのゲーム中には、いくつかの種類の目標がプレイヤー(分隊)に与えられ、
それをこなすことでより価値の高い武器や車両を獲得できるという。
目標は、特定のランドマークを制圧するといった、コンクエストモードに似た形式になるとのこと。

なんか、思ってたのと違う…

441 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:46:27.72 ID:u0GSPWie.net
>>440
codのゾンビかて

442 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:46:48.09 ID:B2Jo+bbb.net
>>166
新しい兵器の購入方法だれか教えてくれ
アップグレード一番下まで行ったけど他のも試したいのに変更できない

443 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:46:56.95 ID:mS2/0VvZ.net
suomiのマガもたまに装弾数がバグる

444 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:47:12.72 ID:X1CPuMiu.net
とりあえず流行ってる要素を入れとけば売れるだろうというスタイルかな?

445 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:50:14.29 ID:dxq/6Brg.net
装備を整える手間が増えただけじゃねーか
誰得だよ

446 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:51:41.76 ID:Bnoan1hO.net
日本鯖異常に人数少ないから入ったらチーター暴れてたわ
いるいるとはきいてたけどもういるんだな
威力増加オートAIMは確実でウォールハックは使ってなさそうだったけどやばかったわ

447 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:52:12.88 ID:U5BTUYF7.net
迷走し過ぎだろう
なんでBFらしさで勝負できないかな
流行りを全部中途半端に詰め込んだ駄作を誰が喜ぶのかと

448 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:53:25.63 ID:jlCdys5Q.net
拠点数勝ってても負けるけどなんなの

449 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:55:32.68 ID:RMnVWfEJ.net
チャーチルのアップグレードにあるmine clearing line chargeってなにこれ
履帯にベルトでも付けるの?

450 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:56:29.53 ID:6ZVwR1Vq.net
>>439
UIほんとひどいよね…
オプションの位置も最初よくわからなかったし
パッドでやってるとカーソル位置を記憶してくれないのも不親切
そもそもクリックしたのかしてないのかもわかりにくいもっさり感がすごい

なんでわざわざわかりにくく、使いにくくするのか謎だわ

451 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:57:40.49 ID:kxBv5UMP.net
デデンデンデデン無くね

452 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 16:58:24.84 ID:LCif1NbJ.net
ガチ競技系はCSGOやOverWatch
サバイバル系はPUBGやFortnite
リアル系はArmAやSQUAD
カジュアル回遊魚はCoD

BFVは全の要素を中途半端に詰め込んでゴミになってしもうた。

>>450
オプションとか大事なものを、階層下にするのは意味分からんかった。

453 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:01:13.23 ID:Mnup1Iaj.net
オプションとかいう多分ほとんどの人が真っ先に探すであろう項目をMOREに入れて隠してるのほんと意識高い

454 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:03:02.10 ID:Dml5Y13Z.net
あーたのし
欲を言えば後は牽引砲バグとMapの広さだな
取り敢えずやっとゆとりマーカー消えたのがなにより嬉しいわ

455 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:03:36.07 ID:p0F9cLHu.net
分隊が完全に機能した回は脳汁出すぎて神ゲーかよって思った。分隊長から
50m離れたら首の爆弾が吹き飛ぶ仕様にしたらどうか。

456 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:05:39.58 ID:X0Ik2838.net
拡張マガジンバグうぜえ
リスしたらいちいちリロードしないとスオミ50発ならん

457 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:05:51.79 ID:w0nXY3ap.net
配信見てて気づいたんやけど武器拾っても兵科変わらないんか

458 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:07:05.20 ID:SdXZ3Gk1.net
>>453
そんでもってmoreの中身がoptionとaboutなの笑う
aboutなんてoptionの中か左上三本線で良いのな

459 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:10:05.65 ID:BrFi0iyW.net
マッチメイキングすら出来ないクソゲーだと思ってるんだけど
どうやってマッチメイキングすんの?

460 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:10:24.45 ID:Fx2uUxUo.net
意識高い系勘違いイキり開発の脳天をかち割りたいわ

461 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:13:00.93 ID:BrFi0iyW.net
2分かかったと思ったら、すぐサーバーから落とされる
bf4の方が面白い

462 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:15:19.78 ID:h6hzQdMC.net
レインボーシックスパクって弾数に制限付けて蘇生も誰でも出来る時間制にしてて笑った
あとはキャンペーンキャラクターが出てくれば完璧だな

463 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:16:57.67 ID:/Op28L9R.net
>>449
簡単に説明すると横に爆発筒をつける
恐らく地雷や有刺鉄線とか邪魔な建築物を破壊する用

464 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:17:55.85 ID:6WDY33Kv.net
個人的には面白いと思う

465 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:18:53.64 ID:Dml5Y13Z.net
>>449
名前の通りSnakeって名前の地雷処理用ロケット積んでるタイプじゃね
実物は爆薬入りの太い紐が付いたロケットを十数メートル飛ばしてその紐が連鎖的に爆発することで地面に埋まってる地雷を爆破処理するって物だったはず

>>463
バンガロールとはまた違ったはず

466 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:22:48.45 ID:9OkgHa2I.net
なんで兵器嫌いなのにBFやってるのかってよく言われるけど
ガジェットと分隊プレイだけでも楽しいのは事実だろうな
でなければ歩兵で湧く奴なんかいないだろう
個人的にはメトロッカー系好きじゃないけど兵器大嫌いマンのためにも実装してやってほしい

467 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:23:16.26 ID:X1UKhjWh.net
FGレート高いからアンロックしたらこいつもサイトの真ん中に弾飛ばねえじゃねえか

468 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:24:04.91 ID:/Op28L9R.net
>>465
あーすまん、BFだし大きくそういう役割も担ってるかなって憶測入ったわ

469 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:25:08.97 ID:Qknbn3aJ.net
ああん?BF2のLMGなんて
レティクルは飾りだぞぉオラァ!

470 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:25:10.70 ID:RMnVWfEJ.net
>>465
ガンキャリアにはスネークランチャーってのがあってチャーチル7は地雷除去用っぽいけど別物なのかこれ

471 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:25:58.51 ID:rbgj1EmK.net
兵器嫌いってあれだろ?4でIKOTENにレイプされたトラウマだろ?

472 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:28:40.46 ID:fs19FBBj.net
まずオプションどこだよ!?ってなったなあ
完全にナメきってますわ

473 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:28:50.01 ID:Ds3XxJKq.net
俺くらいになるとVこそが本当のBFだと思えてくるけどね
むしろ今までのもの全部まっさらにしてVからBFが始まっていく感じ

474 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:29:24.14 ID:Fx2uUxUo.net
勘違いが勘違いを呼ぶパターンにはこりごりですわ

475 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:31:02.32 ID:/Op28L9R.net
>>473
今までのファンを切り捨てる意味とは・・・この仕様ならハードコアモードで良かったんじゃないかなあと思う

476 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:32:00.15 ID:emf3NZ80.net
戦車の数が少なくて見慣れてないせいか背景というかオブジェクトと勘違いするわ
固定砲台が強いから動いてないし音小さいから分かりにくい

477 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:32:10.48 ID:T0eZ+7MW.net
!?
https://i.imgur.com/BQTyuGQ.jpg

478 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:34:06.77 ID:6WDY33Kv.net
ドイツの新兵器?

479 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:34:38.80 ID:yr+8eoqz.net
>>477
グラだけはいい
グラだけはw

480 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:37:17.94 ID:Dml5Y13Z.net
>>470
GCには砲塔無いから山ほど詰めて、普通のチャーチルは頭が回るから控えめにしか積めないってだけで、発射するもの自体は同じな気がする

481 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:37:34.53 ID:RYFr3OZd.net
βっていつまでだっけ?

482 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:37:49.44 ID:NzIbGn4j.net
グラ良いかぁ?
なんかCGアニメの世界で戦ってるみたいで、ちゃっちいんだよな
全部つやつやペラペラ

483 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:39:25.37 ID:1MEMmbry.net
味方の航空機のマーカー消えるバグあるな
マーカーないと敵と味方の区別がまるでつかねぇ


もういっそのことこっちのほうがいいかもしれないな

484 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:43:03.17 ID:BrFi0iyW.net
とりあえずbf1の方が面白い

485 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:43:31.10 ID:BrFi0iyW.net
これはbo4に人取られますわー

486 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:48:34.84 ID:pCKrdNSM.net
>>477
分隊100万ポイントで使える攻撃衛星からのレーザー照射か始めて見たわ

487 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:49:41.02 ID:ifMKUhSn.net
BFユーザーはBFがクソゲーでもCoDには行かんだろうな
WW3に期待

488 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:50:28.19 ID:CFWxhG6N.net
>>477
デススター要素を出してくるとはたまげたなあ

489 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:50:30.02 ID:XvPekJg1.net
マウスセンシで5が飛ばされるんだかなんでや

490 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:52:13.49 ID:pCKrdNSM.net
CoDなんか行ったらもういろいろ終わりだろっと思ってたらまさかこんなことになるなんてw
見下してたCoDにすら負けるBFプレイヤーの悲鳴が聞こえる

491 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:52:30.31 ID:XvPekJg1.net
なんかコッドぽいな
弾少なすぎて常に動き回らないとダメなのか

492 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:52:33.75 ID:mS2/0VvZ.net
>>418
PS4鯖は64人対戦サポートしてる?

493 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:55:42.51 ID:Fe8FmvoE.net
BFやりたくてBFVやると本当にがっかりする
これBFじゃない

494 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:56:13.93 ID:4izuA/JW.net
みんなスクショどうやって取ってる?

495 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:56:25.59 ID:RMnVWfEJ.net
ブレン解除して使ってるけどこれ強いな
敵モリモリ溶ける

496 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:57:50.92 ID:DCKCyYa8.net
つまらんっ!!

もう一回!!

497 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 17:58:30.27 ID:RMnVWfEJ.net
>>496
懐かしい

498 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:00:08.30 ID:FLq2vBH1.net
スピット乗ってるときに機内視点で機銃撃つとメチャクチャ揺れない?Bfはそんなこと無い気がするんだが

499 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:00:40.04 ID:kcjleZQ5.net
>>495
上マグじゃなければな…

500 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:04:39.18 ID:5LzHkUa2.net
現時点ではbo4の圧勝だと思う
改革成功してるし
バトロワもBFはなぜかSQUAD限定だし

501 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:04:56.28 ID:LZchEg0K.net
リアルにすれば良いと思ってるのか

502 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:06:12.08 ID:SnYzPvnY.net
ブレン安定してるけどADS遅くてレートと威力低いのかロッテルダムの近距離戦だとSMGとStGにフルボッコされる

503 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:07:26.83 ID:5LzHkUa2.net
BFの破壊表現いいかげん進化させてほしい

504 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:08:33.60 ID:emf3NZ80.net
なんかエイムが重いというか武器ごとに感度変わってたりする?

505 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:10:34.23 ID:p8TYtWCc.net
グラだけは凄いグラだけは・・・・

506 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:12:11.56 ID:ShPBxo3d.net
>>492
ええ・・・

507 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:12:21.42 ID:dG2Yn1iv.net
グラと分隊が組めて凄いから神ゲー

508 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:12:27.25 ID:S4esozk1.net
分隊ってハマれば楽しすぎるけど逆だと糞ゲーが加速するな
いつものBFやねk

509 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:14:03.86 ID:SdXZ3Gk1.net
blogでもyoutubeでもいいけど、bfv絶賛してる奴いないのかよ

510 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:14:32.44 ID:jlCdys5Q.net
復活待機いちいちいらつくんだがなんか設定ないの

511 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:16:31.29 ID:kcjleZQ5.net
サニテーター....サニテーター.........オボォォ↓....ドゥゥン↑....

512 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:18:02.56 ID:9OkgHa2I.net
てか今回のスキルツリー方式ってBFP4Fに似てるな
あっちは兵科ごとのスキルツリーだったし
ランクアップと課金でポイントもらう方式だったけど

513 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:18:35.74 ID:qcDY1lnU.net
スポットとかゆう位置もろばれ機能なくなって無双出来ておもろいわー

514 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:19:28.55 ID:kcjleZQ5.net
キルされてキルカム映してる3秒くらいの間は蘇生アイコンが出ない糞仕様
そのせいで駆け寄るか判断遅れて無駄足になることが多すぎる

515 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:20:25.35 ID:qcDY1lnU.net
老害「これBFじゃない」

516 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:21:13.29 ID:O13WQL6Y.net
設定リセットされるんだけど解決法ある?

517 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:21:35.79 ID:oJ8fHWZW.net
BF1のあとでこれだからかなり人減りそうだな

518 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:22:13.19 ID:6BO2qA/N.net
ググったら解決策あったよ
俺は設定リセットされないから試してないけど

519 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:22:13.65 ID:DlhoxG98.net
BF2とか好きなやつは今のスポットのほうがいいんじゃないのか?

520 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:22:16.55 ID:xCTulZSH.net
こんなのはBFじゃないわ

521 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:22:17.98 ID:QRRL0zQE.net
グランドオペレーション一日目は楽しいけど二日目は退屈だな

522 :UnnamedPlayer:2018/09/08(土) 18:23:32.17 ID:KZtRJJ+/.net
やり込むゲームじゃないんだよ
一般受けしか狙ってないから

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200