2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 22【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:08:42.61 ID:OnN8t4it0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 21【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536310341/
【PC】モンハンワールドMODスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:04.52 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:08.32 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:20.09 ID:OnN8t4it0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:32.70 ID:r/BlD45E0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:42.54 ID:OnN8t4it0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:56.66 ID:EzFMChl5M.net


8 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:12:59.75 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:13:20.04 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:13:22.30 ID:OnN8t4it0.net
保守珠

11 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:13:48.14 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:14:13.14 ID:r/BlD45E0.net
h

13 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:14:14.48 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:14:31.39 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:14:46.96 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:15:26.36 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:15:47.49 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:16:03.86 ID:OnN8t4it0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:16:05.30 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:16:20.49 ID:OnN8t4it0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:16:22.77 ID:8Ymp3w+S0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:16:38.09 ID:OnN8t4it0.net
保守

23 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:24:31.50 ID:1QZcCYyea.net
.www過>疎スレで惨め]なゲ/ハア.フ.ィ企業だけの連/投書き込 みスレだと]この よう[に5時.間突 然.誰も[書き込>まな.いという/事が おこりま.すw
>>【891-0102 鹿児島県.鹿児島市/星ヶ峯 /4丁目.■近くに黒ぢょか公園 と/商店あるんだぞ】
自/演.連.投荒らし位/置/情.報<だっだもれーwじゃないかwww

15 名も無きハンターHR925 (ワッチョイ 97ab-g1GU [128.53.16.185]) sage 2018/08/09(木) 02:51:42.91 ID:0N7wRbAj0

16 名も無きハンターHR925 (スッップ Sd5a-8S/P [49.98.133.67]) sage 2018/08/09(木) 08'01'02"22 ID:814nfOlzd

・ゲ./ハ/ア/フ.ィと企業.が書き込まな、いとワールド.pcスレこん/な…w
自[麻FPSマム乙演(カイザーγ連投だi7か薬ら 大何故か示し合わ せたかの極よ)うにクシャナγ誰も(GB書き込まないと.いうgtx謎 麻現.象がおこる書き込みCPUがなく)なる

>>1-1060 (完全に自/演γ連.投]販.売だ[と. 証明.して)しまったねw誰(もいない過 疎スレしてます

・> [.こ//ち.ら/で/.確認.出来//ます.
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533732566/

24 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:28:25.35 ID:1QZcCYyea.net
>>1-1070 >
>.自/エリア.(演. 乙/.
.モンスターハンター:ワールド スレ/にどうやら薬<の]売人が いるよう]ゲイボルグね露骨に大>ドラケンα宣伝エリア1]活動 マム麻してる>よCPU注意
麻.火耐性 頻繁に>ハジケ/NGワード[爆破耐性 レッドオーブ変えれるっ て 体力増強事.は自 演/宣>伝企業かFPSら運営整備に]依頼 して[んのi5か]? 薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)//
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

25 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 00:53:30.24 ID:8cqM8JoTa.net
[次.はー何/処のゲ/ハ>ア.フ/ィ会/社が出るかー]なw
 >>1-1080
:モンハン麻スレ[ ナナ 竜の一矢 アルバー 転身CPU]宣伝スリップ.荒らし/ カズヤー虫リスト薬 メンバー

検索した/らコレが(hitした、スキル と かーこの/スレに貼/ら.れ てん>のと(同じ 画像がある
/_ り○ねる
/. MAX_GAM○_

この辺 ヒーラーがヒットしたなこい>つ等大自 演CPU麻ア.フ/ィで有名 とテオ/かなの?教えて自FPS演ア.フ/ィー
バレるか/ら反 応レス 書き込 めないか [タンク息のあっ]た自演PCレッド麻スルーPS+/ チート薬w販.売中/サイト

地雷/ハンター名  to729
オ .トモ    チャー

PS]モンハン:ワールド ス/レ書き込/フレームみコラボ[確認済み 必須企]業 案件宣伝>業務/さくら★ IP付き薬]

★【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
★182.251.254.39
★【.株式会社:新潟通信サービス】
 ★114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ★ 210.162.132.65
★【 株式会社アグレックス.】
 ★61.206.169.146
★【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大モンハン板胴/斬裂ワールドスレ各武器スレ エクリプスさく ら/色々な[メテオ所で端末gtx工作 .jpg を使い分マムけ対策て]自レッド、演.連 投しな太刀さ近接ん[無効がも腕ゲハの証も耳栓ら使い 荒らし Gカズヤ装備てハジケ]√勢いGB稼ぎ雷して/極ベヒーモス脚るテオ麻

麻[回復 i7カスタム.gif ヘヴィ[上級国民]カス竜騎士 で操虫棍す]回避性能.もちろん https:// ゲ.ハスレでもテ王自龍演>連投さくら斬烈まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャ>ま腰す薬
/大救難 [i5信号βコメット爆弾敵視 チャージアックス Twitter.8月瘴気耐性]マム風圧.ガンス焼き (´・ω・`)>>大蟻塚●ダンテ/キリン王テオ追跡落石!鑑定50%α詳細発掘(救援PC版麻>販火玉ハザク 売エリア1/2店)プレ中


26 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 06:19:28.25 ID:ZyzrT+Jz0.net
>>21-22
乙やで

27 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 07:16:43.96 ID:SRTEuyFtM.net
この荒らしみたいなのは一体何なの?

28 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 07:57:55.45 ID:vdKLC58Y0.net
荒らしやで

29 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 08:16:04.88 ID:QWV1dFG+0.net
乙でした

30 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:09:22.48 ID:7xZB2i/t0.net
月曜の朝とはいえプレイ人口6万まで減ったのか
これを教訓にGか次の作品は回線とボリュームとUIと受付嬢しっかりしろ

31 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:12:44.38 ID:rKW+hUF20.net
>>30
オンラインゲームじゃねえからそれが普通
売り切りのゲームだぞこれ

32 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:20:15.79 ID:YMBuhY2b0.net
アンロック要素だけで半年、一年と持つわけがない
対人要素の無いMHに組み込みやすい要素としては拠点クラフトがあるけど
それ、技量よりのARKかw

33 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:26:26.17 ID:7xZB2i/t0.net
けなしてるわけじゃなくて100時間は楽しめたけど
モンハンにしては物足りなかったなと
同じくボリューム微妙なtriでも300時間はやったはずなんだけど

34 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:29:39.14 ID:ZyzrT+Jz0.net
他の武器にも手を出したら結構いくんじゃない?

35 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:30:48.56 ID:rKW+hUF20.net
>>33
やること残ってるのにお前が勝手に飽きただけじゃん

36 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:35:54.33 ID:h6QHJzIK0.net
そら何作も同タイトルのゲームプレイしてたら飽きも早くなるっての

37 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:38:41.76 ID:7xZB2i/t0.net
いうても前作のXXとか500時間はやってたけどな
珠もある程度揃ったし
快適になった分快適に進みすぎだったなと
>>35
他のシリーズと比較してるのにその反論は幼稚すぎひん?

38 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:40:35.59 ID:xIpe9Mjm0.net
君が大人になったってことさ

39 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:44:19.06 ID:TBf/fmNk0.net
ワールドの世界で竜種以外のモンスターも見たかったなぁ
個人的には装飾品ガチャで何百回も狩るのつらいから環境生物とかマイルームのカスタム要素にも力入れてほしい
探索でフィールド眺めながらSS撮ったり環境生物やら食材探したりが楽しい

40 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:45:47.01 ID:rKW+hUF20.net
>>37
他シリーズとの比較って何?

41 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:51:34.69 ID:QcSL0jAQM.net
いいからフルフルを出せよ。
みんながほしいのはフルフルなんだよ

42 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:52:00.91 ID:7mof+5WC0.net
節目は自分で設定するもんだし飽きた系の書き込みはチラ裏みたいなもんだ
スルーしようぜ

43 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:52:14.64 ID:kaUUVfSf0.net
>>39
すごくよく分かる
ハンターじゃなくて環境生物調査員だけやってたい

44 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:53:56.26 ID:w32rB6HX0.net
ギギネブラ出して俺の女キャラを苗床にしてほしい(性癖解放)

45 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 09:57:22.10 ID:7mof+5WC0.net
マイルームは家具も作りたい願望が出てくる
調度品固定かよぉ

46 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:17:02.86 ID:LxIeVMcr0.net
チャットしづらいから長続きしないのよね
kaiの時はある程度カンスト終わった後もチャットしながら手伝ったりなんだりして長く楽しめたもの

47 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:20:42.72 ID:x85Xr8ia0.net
steamIDもわかるんだから
そこへ行ってライブラリ覗いて
「Hentai Puzzleいいですよね!ぼくはさっき抜きましたよ!」
とか喋ればいいじゃない

48 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:24:12.78 ID:rPstfe+v0.net
は?pt履歴とかないだり

49 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:27:08.84 ID:PyWFpB1G0.net
エンター押してチャット開始じゃないし今の仕様じゃスタンプすらめんどいわ

50 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:28:20.08 ID:x85Xr8ia0.net
PCA板なのにsteamのプレイヤー履歴をせt
まあいいや

51 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:33:40.82 ID:r2nBAfv30.net
任務の歴戦キリン倒せた
これいけるならもう怖いものなしでいいよな?

52 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 10:35:33.30 ID:W+QZCXtnM.net
黒ディア

53 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:38:18.51 ID:ydIhJc5yd.net
履歴はあるだろsteamidまでみれるぞ

54 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:38:34.91 ID:F9fbVSbH0.net
クエストの終わり際にギルカもらった人に送り返したいけど終わった後だと送れないのなんとかしてほしいわ

55 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:42:55.89 ID:GlN485xV0.net
開幕送れば?

56 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:48:06.21 ID:9jn93iAk0.net
>>54
自分の集会所に戻ってから送られたの気付いてああってなるわ

57 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:48:20.52 ID:ykrf1jLKa.net
>>49
Insertキーでチャット開始だぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:50:13.74 ID:asw4eqNoa.net
飽きたというか飽きたくないのにやる事がないのがな
それでもクランというかギルドみたいなのが充実しててインしたらチーッスみたいなのがあれば適当にしゃべりながら遊べそうなもんだけどなかなかね

59 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:53:30.78 ID:WzSaceGX0.net
集会所が機能してないからマルチで闘技場できないのがね

60 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:58:31.90 ID:IdVgpdIu0.net
サークルなんで無くしたんだろ

61 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 11:59:25.74 ID:+zT5llUjd.net
救難信号なんて実装してしまったせいで集会所が死んだ

62 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:00:06.12 ID:Q4kUETto0.net
>>60
Steamにはグループがあるから

63 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:02:59.03 ID:WzSaceGX0.net
最大16人の時点で集会所なんて機能するはずないって小学生でもわかるのに
これ考えた馬鹿死ねばいいのに

64 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:04:01.67 ID:Q4kUETto0.net
>>63
集まって組んでいきましょうなんて時代じゃないんだよ、時代はオートマで気軽にだから受け入れろ

65 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:07:57.55 ID:rc59PY620.net
探索こそマルチで楽しみたかった

66 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:08:00.78 ID:j5s2dDCVd.net
集会所にコメント設定と最大人数設定出来ないのがマムの時面倒なんだよなぁ

67 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:24:11.77 ID:x85Xr8ia0.net
ギルドカードくれたひとのアバターが集会所にいて
話しかけると大水袋やら唾液やらくれる程度のウェットさ加減でいい

68 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:24:58.11 ID:h93ccgPLM.net
>>61
初モンハンだけど気楽にマルチ出来て楽しかったよ
集会所はメンドくさそう

69 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:31:27.05 ID:G3NjWmns0.net
歴戦ハザクにマルチ初乙を捧げてきましたわ
潰されて池ポチャしてバシャバシャもがいてたらしんだ。はあこれで非処女か

悔しいので49キリンゆうたを10人ほど出荷してきますね

70 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:31:37.28 ID:Ijk02kC40.net
今のディアは怒ってても音爆効くんだな 
んでヴォルガノスには音爆自体無効になってるんだな

71 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:33:41.79 ID:9jn93iAk0.net
>>64
そうならそうでいいんだけど
検索条件くらい記憶しておいてくれよ

72 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:34:57.95 ID:SRa8TNex0.net
固定を組む努力を怠るな

73 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:42:21.82 ID:rc59PY620.net
酸の池でのんきに顔パンパンしてるハンターマジ足元お留守すぎ

74 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:43:33.38 ID:6myHHceSd.net
ヴァルはザクの本体はあの光ってる水な

75 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:43:52.02 ID:IdVgpdIu0.net
マムタロトは説明読むだけでダルさが伝わってくる
これに期間限定&ガチャ要素あるとかきっついな

76 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:45:38.58 ID:9Ctp8lL90.net
音爆弾ってどうやって集めてる?交易船くらいしかなくない?
鳴き袋求めて翼竜ちまちま狩るんか?

77 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:46:22.39 ID:Q4kUETto0.net
>>76
剥ぎ取り名人つけてちょっと回れば困らないくらい貯まるだろ

78 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:46:27.18 ID:/JInTq9Qd.net
マム太郎は救難なしなんだっけ

79 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:46:32.54 ID:/6i0noA20.net
落とし穴にもはまっちゃうからな

80 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:47:17.40 ID:2lKcrv8Wa.net
ガチャ要素なんてチートでスルーすれば良いじゃん
装飾品ガチャ、マム武器ガチャのストレス要素はまともにやる必要無いだろ

81 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:47:19.56 ID:EveZxvtFM.net
ディアぐらいしか使わないのに音爆弾持ってこないやつ多いよな

82 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:48:47.54 ID:rc59PY620.net
オトモダチ探検隊で鳴き袋と角確保してる
肥料タイマーとしても使える
小型討伐のバウンティ出たらノイオス狩りにも行くかな

83 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:53:50.31 ID:4F6gxTxid.net
>>81
ディアくらいしか使わないから持っていかないのでは?

84 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:54:02.29 ID:kEGaP4lXa.net
増殖中にしか取れないレア食材が集まる気がしないんだが

85 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:54:38.11 ID:Q4kUETto0.net
>>84
MAP移動するたびに変わるから余裕だぞ

86 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:54:57.24 ID:/JInTq9Qd.net
ディアはランスだからばけっとガードしとけばいいし
今回はめくりもないしな

87 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 12:57:55.24 ID:9tA9iWfN0.net
増殖中のレア食材は固定沸きポイントを見つけるもの 増殖中なら確率関係なく手に入る
答えを見てしまうと味気ないがノーヒントで見つけるのはまず無理なのでエリア番号ぐらいは調べてもいいかもしれない
だいたいこんなとこあったのか的なポイントに隠してる

88 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:03:04.58 ID:AIHOQXVF0.net
現地で救援じゃなくてクエスト出発待ちの時にランダムマッチングって選択肢があればいいのにな
マッチングエントリーだけしといて呼ばれたら行く、みたいな

89 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:07:29.65 ID:W+QZCXtnM.net
救援眺めて適当に行くかってやるとだいたい席埋まってるから
自分で建てるかモンス指定するしか無いっていう
検索2枠制限わりと好きだった

90 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:08:27.01 ID:avCCuPY20.net
マムて集会所オンリーなのに集会所募集の設定がロクなのないけど
HR20とかBC放置とか寄生沸き放題で集めるのすさまじく大変そうなイメージしかないんだけど

91 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:32:28.20 ID:bmJ5b0cea.net
>>49
Fよりチャットしづらいとは正直思わんかったわ

92 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:34:23.58 ID:bmJ5b0cea.net
>>90
なんならスレで募集することになるかもな

93 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:38:29.81 ID:/uxbEGwzd.net
実際マムてhrどれくらいが目安なの?

94 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:54:14.19 ID:iVRoAgLJd.net
とりあえず防具最大強化してないと死にやすいから歴戦古龍狩れるHR50はないと辛い
受注可能なHR16の防具は流石に無謀

95 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:57:25.04 ID:/uxbEGwzd.net
100ぐらいあったほうがよさげかな?
ps4はどれぐらいで安定してどんな問題がおきたの?

96 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 13:57:34.79 ID:9jn93iAk0.net
調査レベル上げるってい仕組みが判ればそう難しいクエじゃないんだが
16に上がっただけの奴に来られても流石に困るな

97 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 14:18:59.77 ID:MPj2oku/a.net
>>88
これ凄いわかる

狩に行きたいモンスターやクエストに対してのウィッシュリストとかそれに対してマッチングのキュー入れとくとか出来そうなのに本当いろいろ惜しいよな

モンハンは昔からずっと野良4人マルチでフィールドに居られる時間増えるようにクエストやら集会所探す時間をなんとかしろって言われてたしな

要望送っとくわ
取り敢えず今回は海外ユーザーの突き上げがある筈だからGとかアプデに期待しとこう

98 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 14:52:50.38 ID:xf8TNOq+0.net
DSでも部屋に一言「闘技レイアやります」とか添えて目的のクエ周回できたのにな
まさか退化するとは思ってなかった

99 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 14:57:10.04 ID:9jn93iAk0.net
>>98
条件を決めて探そうにもクエスト傾向で闘技大会を選ぶと
モンスター指定出来なくなるのが最高に頭悪い感ある

100 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:03:31.85 ID:avCCuPY20.net
ハンターランクが自分に近いと設定なししかないのがなー
これもうHR16とか寄生くるフラグでしかない

101 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:30:29.48 ID:j5s2dDCVd.net
集会所スタートだから気に入らなければキックしとけ

102 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:33:26.36 ID:WzSaceGX0.net
集会所100人くらい収容できればあらかたの不満消えそうなんだけどな
16人に設定した馬鹿誰だよ

103 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:35:13.72 ID:avCCuPY20.net
募集の段階でコメントとかで意志ちゃんと通知できないのが問題
キックするにしても今のやつじゃ条件ちゃんとつけれない
募集するほうも参加するほうもどっちも得にならん

104 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:37:35.26 ID:AIHOQXVF0.net
マムって16人が4チームに分かれてクエ受けてもクリアしたチームにしか報酬無いんだっけ?

105 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:44:33.98 ID:MggbA0nf0.net
Steamのグループ限定の集会所作りたいのに
サークルの仕様を全撤廃するとは思わなかった

106 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:45:23.99 ID:j5s2dDCVd.net
どっかが角折ったらチームとか関係なく報酬受け取れる
ただ部位破壊で貯まるポイントが報酬ランクに直結するからサボりチームは満額貰えない

107 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:48:01.44 ID:xIpe9Mjm0.net
歴戦調査の席取りに勝てねえ

108 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:51:11.93 ID:2bK+0Bco0.net
すぐ埋まるよな
過疎るまでソロで回すわ

109 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:52:41.05 ID:Q4kUETto0.net
お前ら乞食してないで自分の貼れば?

110 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:54:11.70 ID:1oDRlCAEd.net
歴戦2枠5は放出してる
古龍とディアディ亜はソロで回すわ

111 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 15:57:18.12 ID:xIpe9Mjm0.net
自分の歴戦調査ロクなのいねえんだよなあプケプケやらパオウルムーやら
古龍の調査無いし
探索行かにゃならんなあ

112 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:10:20.22 ID:DYCkrtgsp.net
自分の分を消化する頃には同じ危険度なら2個くらいはレポート出るでしょ
大抵2枠だが…

113 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:26:31.84 ID:9jn93iAk0.net
>>111
歴戦調査はランダムじゃなく貯まったポイントが一定になれば必ず発生するから
青痕跡拾ってさえ居れば次第に増えるよ
まあプケプケ歴戦でも人は来るし心配せんでええと思う

114 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:31:18.21 ID:+zT5llUjd.net
HR49歴戦キリンでストーカー痕跡集めして置かないと割とダルいんだよね
逆に歴戦キリン50分のクエさえあればポンポン増やせる

115 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:34:54.62 ID:BJ8CJA7L0.net
キリン面倒くさいから動画とか見ながらネル放置で集めてる

116 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:37:53.75 ID:2T+jWdce0.net
どの調査でも貼れば速攻埋まるんだが検索しても出てこない
まぁ貼るまでに検索して条件見てってのがだるいのはわかるが

117 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:39:42.69 ID:/t4UL4iua.net
>>33
俺まだ111時間だけど、やること残しまくりじゃね?
まだやることありすぎて時間ほしいくらいなんだが。

まあ珠とかサブ武具に興味なければ、キリン倒して満足ってとこ?

118 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:41:05.40 ID:dp5M8SxB0.net
古龍は2枠でも一瞬で埋まるんだからどんどん貼ろうね
どうせ2枠なんて残しておいてもソロで消化せんだろ

119 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:43:35.96 ID:aOsKzqdFM.net
クシャ5枠1乙貼ったるからプロきてくれ

120 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:45:18.64 ID:2T+jWdce0.net
つーか調査もUI大概クソすぎる
最低限上位下位歴戦とかを最初からタブとかで分類するとかすりゃいいのに
カプコンはホントそこら辺の能力低い

121 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:53:14.46 ID:mdqfLjqU0.net
技術力が追いついていない

122 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:54:15.78 ID:W+QZCXtnM.net
楔虫移動の挙動は良く出来てた
少ないけど

123 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 16:59:07.84 ID:SRa8TNex0.net
クエストに参加するを押してから二択を選ばせるより最初から集会所内か救難か選ぶ方がスマートだと思いました

124 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:03:46.85 ID:j5s2dDCVd.net
オート飯も欲しい

125 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:03:46.45 ID:BD+2hknn0.net
え?この仕様のまま事前にチャットしてプリメイド組んでから出発しないといけないモンスターとか出してくるの?
ぼっち勢終了やん・・・
そこでも普通に救難信号実装じゃダメなの?

126 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:03:49.09 ID:EdXZjoP80.net
さっき遭遇したんだけど改造調査クエもあるんだな
歴戦じゃないのに報酬枠が珠だったわ
重ね着もMOD使ってたみたいだし碌なのがいないな

127 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:05:55.51 ID:t2TUrpyc0.net
>>126
画像つきでどんどん通報していけ

128 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:06:14.87 ID:E5zQnbII0.net
上位上がりたてなんだけど防具ってアロイαでしばらく戦えるかね
3属性マイナスなのが気になるけど

129 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:08:10.02 ID:avCCuPY20.net
定期的にバックアップとっといたほうがいいぞ
このゲームでもあるかしらんけどチーターどもは
報酬あるやつは報酬いじって他のプレイヤーデータまで汚染したりするやついたから
そういうのあったらすべて台無しになるから自衛のためにも

130 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:08:51.71 ID:Ijk02kC40.net
開発の人達がエアプだからかしらんが
ゲーム自体の出来はいいのにUIやら解説やらで痒い所に手が届いてないことだらけでもったいないな

131 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:09:55.17 ID:v7/S45Lw0.net
飯の弱いのこいとかって現地で飯食ったら意味ない系だよな?
階段駆け上がるの面倒なんだが

132 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:11:43.32 ID:Ijk02kC40.net
>>131
なんで階段で? リフト使えよ

133 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:15:04.11 ID:v7/S45Lw0.net
>>132
いやリフトで登るのも面倒くさいんだ流通エリアにキッチンおいてくれれば現地行く前に食う癖がつけられるんだがな

134 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:15:50.16 ID:9jn93iAk0.net
>>125
救援に乗っかるのがマム部屋検索して乗っかるのに変わるだけだぞ
流石それすら嫌なら終わるしかないが

135 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:15:50.17 ID:DYCkrtgsp.net
木の脇の階段のほうが早いんじゃね

136 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:19:08.53 ID:B3RLZ0S60.net
PC版だとロード早いからマップから集会所行ってるわ

137 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:21:21.57 ID:Hbt7Z1jPr.net
現地飯前提の糞仕様のくせにやたら落とす糞翼竜
さらにFTしようとしたら発見されて糞生える

138 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:22:38.28 ID:R8QweLK9a.net
ジョー槍使ってハメループで歴戦クシャも快適だな
大剣とかでもいけるだろう

139 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:24:09.09 ID:Ijk02kC40.net
確かに下で食わせろとは思うよな
過去作すると農場系が同じエリアに来たのはいいがもっと使用頻度の高い食堂を追い出すとは・・・

140 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:25:04.35 ID:t2TUrpyc0.net
XXの配置が最高だった

141 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:27:51.19 ID:qZ/Pd26G0.net
屋上の集会所に案外便利じゃね?

142 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:28:28.19 ID:R8QweLK9a.net
別に上でもいいけど、エレベーターを植生の隣に持ってこいっつー話だな

143 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:28:36.55 ID:l+kTxANB0.net
集会場にFTできるの知らないんじゃね

144 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:28:59.79 ID:dp5M8SxB0.net
畑がMAXになった時と工房に用事がある時以外は集会所に引きこもってるな

145 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:29:56.03 ID:FbWKPAL+a.net
集会エリア便利とか寝言は寝て言え
マム始まったら不平不満で溢れるぞ

146 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:29:57.69 ID:v4MW+eAy0.net
工房行くときとか集会所に飛んでそこから工房にリフト移動してるわ

147 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:31:12.78 ID:t2TUrpyc0.net
XXやってからだと不便さがやばい
無駄に広すぎなんだよなぁ

148 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:31:20.61 ID:R8QweLK9a.net
マム始まったら逆に工房も植生も全部上に持ってこいよって阿鼻叫喚になるのは知ってる
もう一回経験してる

149 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:32:35.66 ID:W+QZCXtnM.net
1階層の無駄な店みたいなのなんなんだよ

150 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:33:51.14 ID:qZ/Pd26G0.net
というかあのブタなんだ

151 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:37:56.48 ID:UNf3fNcl0.net
>>150
生肉を上手に焼くための練習台。

152 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:38:00.34 ID:3IkykshPM.net
入り口横の掲示板から全ての施設にアクセス出来るMod出したら流行るな

153 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:44:47.24 ID:LxIeVMcr0.net
MODスレでどうぞ

154 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:47:25.60 ID:qZ/Pd26G0.net
肉をたくさん食べるゲームだったはず、と思って確保したけど殆ど肉食べてないな

155 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:49:35.08 ID:3IkykshPM.net
序盤に一回肉焼いただけだな

156 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:49:44.57 ID:DYCkrtgsp.net
集会所ってゴキダンクーンの代わりいる?
いるなら脳死連戦には便利そうだね

157 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:49:56.18 ID:RiUl/oV80.net
おまえらは知らない人物だと思うが大坂ナオミは週3くらいでモンハンをプレーしてるとのこと
俺はたぶんナオミとマルチしたことがある

158 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:50:51.86 ID:hqe7syWd0.net
狂走エキス培養できないから強走薬はそんながぶ飲み出来ないし、生肉はよろず焼きでこまめに携帯食料にしてる

159 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:52:04.10 ID:DYCkrtgsp.net
ダメだ草補充出来なさそう

160 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:53:11.94 ID:tWP+1Lnc0.net
カプコンに外部ツールの使用の是非について質問メールを送ったら返信が来たけどそれによると今対応について検討してるんだってさ
じきに公式声明かなんか発表されるんじゃない?
あと当たり前だけど外部ツール使ったら動作保証の対象外だって

161 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:54:12.12 ID:lCUsnpCr0.net
通信エラーはやっぱみんな違うPC使ってるから出るんだと思うぞ

162 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:58:14.93 ID:cjpWgkVo0.net
強走薬は安定供給難しい
俺も100個程しかない

163 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:00:23.69 ID:+zT5llUjd.net
>>125
ps4の時のマムはチャットもなくクエ貼ったら普通に人来て皆黙々とやってたよ
そもそもソロでも最高報酬とまでは行かなくてもマトモに武器集め出来るよ

164 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:01:42.22 ID:dp5M8SxB0.net
お薬なんて飲んでないでキノコ食えキノコ

165 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:04:32.65 ID:7mof+5WC0.net
なんかバグに遭遇した
野良バゼルが急に地面に埋もれて画面とサウンドがゴ-ゴウブァァァ!ってなり続けてゲームがフリーズした
こわい

166 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:15:12.97 ID:NxTWKx1A0.net
歴戦一乙即終了クエで瀕死状態から誰かが乙った時の悔しさよ

167 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:15:23.18 ID:3IkykshPM.net
ただのクラッシュだろ

168 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:18:26.05 ID:R8QweLK9a.net
キノコ好き3は来るべき環境には付けられないので今のうちに抜いて慣れる

169 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:26:08.61 ID:pXKewpYlM.net
>>160
検討してるってのは何もしないって事をオブラートに包んだ言い方だぞ
また一歩大人に近づいたな

170 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:29:16.08 ID:R3KLWT0T0.net
珠出すためとか龍脈石出すために作業ゲームするくらいならMODでさっさと入手した方が良いわ
特に目的もなくワイワイやってるときが一番楽しいな、効率求めて周回とかやり始めると何の為にゲームしてるのか分からなくなるわ

171 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:30:44.18 ID:E5zQnbII0.net
>>128
どなたかこれについて回答を…

172 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:30:58.71 ID:1SPKLnWN0.net
>>168
キノコ好き 抜く
ふむ

173 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:31:13.04 ID:FbWKPAL+a.net
カプコンは改造猫で垢バンもしてた過激派だから、とりあえずチート系には手出さない方がいいな

174 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:31:42.20 ID:M6IE5cS90.net
>>171
よゆう

175 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:33:30.54 ID:7mof+5WC0.net
苦痛と達成感が釣り合わないってのは人それぞれだし実際にそうならmodも健全な使い方なんじゃね?
でもmod使った事は公にせずに墓まで持っていって欲しい

176 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:34:21.06 ID:1SPKLnWN0.net
>>171
プレイヤースキルに依るとしか言いようがない

177 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:34:41.96 ID:avCCuPY20.net
闘技場で見て気づいたけど
石で誘導して落石あてるのみて
石て敵誘導できるの完全に忘れてた最初そういやチュートリアルあったなと
結局みんな飛び込むから意味なかったりするけど

178 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:35:02.93 ID:3IkykshPM.net
>>171
上位序盤は何でもいいんじゃない
>>170
装備極めてもその先がないからなあ
野良マルチのカオスとかかなり楽しい

179 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:35:27.32 ID:K1+RagGLp.net
ダメージメーターもそのうち使えなくなるのか

180 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:38:11.96 ID:7mof+5WC0.net
>>177
隠れ蓑でスタートしないとしゃがみ移動にイラつくっていう短気な狩り人だらけ
スマートなプレイだから見習いたいとは思うな

181 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:39:17.02 ID:R3KLWT0T0.net
本来、珠や龍脈石集めに浪費する時間をスキップしてソロでオトモやテトルー引き連れて景色眺めたり、マルチでお助けマンしてるけど楽しいわ

182 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:41:01.34 ID:Ou1QYxa00.net
>>175
チートで得た装備をマルチに持ち込んでわいわいやってる時点で健全でもなんでもないな
まあせめて使ったのは黙ってろっていう事にはすごく同意

183 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:41:46.34 ID:6sTP3Ajbd.net
ほんとやることなくて虚しい
とりあえず全部の武器の実力をプロ級にあげるのを目的にしてる

184 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:43:28.78 ID:E5zQnbII0.net
>>174>>176>>178
辛くなるまでとりあえずこれで凌ぎます

185 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:44:59.45 ID:7mof+5WC0.net
>>182
言われてみればマルチゲームだったわ
チートして周りに溶け込んでたら不健全だわな
流石にチートアイテム持ってマルチ行くのはバランス崩すわ

186 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:45:20.16 ID:avCCuPY20.net
ギルドカードの調査クエのクリア回数とかでだいたい察せるんじゃない?
武器使用率とかでチート関係は無駄に珠そろってたりしたらかなり怪しい

187 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:45:45.94 ID:R3KLWT0T0.net
>>182
FPSでチートは絶対に許さないけど、MHWは別に対人要素ないしタイムアタックとか興味ないから別にいいや
延々と作業のためだけに時間浪費するの無駄すぎる。周回とかやってて面白くないし

188 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:46:01.83 ID:NxTWKx1A0.net
HR70にしてやる事が金冠サイズとHR100クエしか無くなったな
食材全開放、貴重な生物4つ捕まえた、オトモ関連とオトモダチは全部カンスト、フリクエHR100クエ以外制覇済み
他の武器種とかすりゃ良いんだろうけど、攻撃珠とか運良く4つ揃ったからもうどうすりゃいいのか

189 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:47:35.00 ID:3IkykshPM.net
チート系とその他の情報表示したりグラ改善したりする類のを切り分けて対策するのか出来るのかは気になるな
Modコミュニティもゲームの寿命に寄与する事もあるから寛容なことを望むけど
現状Mod使ってない身としては関係ないから静観だな

190 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:50:53.59 ID:I0aC3e5h0.net
モンハンでコンプ作業なんかやるもんしゃないぞ

191 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:51:38.31 ID:DK1kKRqc0.net
エロMODが意外に少ないよな
この手のゲームはすぐにおっぱい出るんちゃうの?
エロMOD出たら入れようと思う

192 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:52:42.72 ID:hqe7syWd0.net
モンハンでコンプ作業なやなかったらやることなくね?

193 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:53:42.98 ID:v4MW+eAy0.net
>>191
もうおっぱい出てるよ

194 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:55:06.70 ID:R8QweLK9a.net
カプコンつーかモンハン開発が基本的にズルは徹底的に殺すマンだからな
まあ既存のアイテムを獲得する系は公言しなきゃバレないだろうけど
まだ無いものを出すとか低確率なものを大量に出すとかやってたらある日オフラインモードしか出来なくなる可能性もある

195 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:55:53.80 ID:XHQkXMRRM.net
落とし物に光の柱が出るやつは、今からでもいいからカプコン、パクれ。
落とし物の視認性爆上がりで、ストレスフリーになる

196 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:57:53.96 ID:4yr3EEys0.net
未来予知(笑)がまかり通ってるCS版を見ると口だけとしか思えんわ

197 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:58:26.42 ID:xIpe9Mjm0.net
>>193
以前スレに貼られたおっぱいmodは違うそうじゃないっていう出来だった

198 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:59:00.58 ID:hqe7syWd0.net
未来視は単にリセットしてるだけだからな
店MODはヤバそう

199 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:00:09.02 ID:2GZowSLod.net
ドロップ率が極端に低かろうがそれを獲得するまでの工程が楽しけりゃ問題ないわけで
歴戦古流とかいう焼き回しモンスター相手に同じ場所、変わらない景色で延々と戦うのはつまらんと思うわ。あれ楽しめる人おるんか?

200 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:00:35.83 ID:DK1kKRqc0.net
>>193
それショボおっぱいやん
こちとら抜けるおっぱいを要望してるんだよ

201 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:01:58.81 ID:FbWKPAL+a.net
見つかって潰されるのとしたらセーブデータに残る系だな

202 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:02:12.07 ID:DK1kKRqc0.net
>>199
お前がおもろないと感じても
おもろいと感じてる奴もおる
それが多様性てもんやろが

そんなことすら理解できねーのか?

203 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:03:40.84 ID:e1aV0Rr60.net
双剣使い始めたんだけど耳栓5は必要だよね?
回避性能か回避距離入れようと思うんだけどどっちがいいかな?

204 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:04:24.56 ID:/JInTq9Qd.net
フレとやってるからいつプレイできなくなるかわからんmodとかいれられん

205 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:04:36.10 ID:8Vf6oHaQ0.net
>>202
できないが?

206 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:05:15.71 ID:xIpe9Mjm0.net
理解できない奴もいる
それが多様性やな

207 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:05:35.45 ID:v4MW+eAy0.net
例のおっぱいボロクソで草

208 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:05:38.62 ID:Dd6nExhqM.net
もう値段分は遊んだからbanされるならそれはそれで

209 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:05:55.96 ID:bRiewcn6a.net
>>202
効率求めて延々似たようなモンスターしかやらないライン工の気持ちは一生理解できそうにないわ

210 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:07:39.22 ID:DK1kKRqc0.net
>>209
理解できんか…
まぁしゃーないな
アホも多様性の一つや
俺はアホも受け入れるで

211 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:07:48.06 ID:xIpe9Mjm0.net
某CBBEみたいなバインバインのおっぱいがいい

212 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:07:53.44 ID:x85Xr8ia0.net
焼き回し

213 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:09:34.39 ID:ElExLSlb0.net
関西弁使うやつは大抵荒らし 即NG

214 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:10:04.49 ID:kx1RyR4f0.net
>>195
あれなんかで見たことあるなと思ったらTree of Saviorだった


クエ終了後自動で拠点帰還になるMODください

215 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:10:09.27 ID:bRiewcn6a.net
>>210
すまんなライン工
底辺は自分が底辺って気付かないんやな

216 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:11:46.00 ID:xIpe9Mjm0.net
ゲームの楽しみ方でマウントとか大丈夫か?

217 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:11:51.34 ID:avCCuPY20.net
落とし物はほんと見にくいし石が邪魔したりもする
クエ終了はデフォ位置が悪すぎる

218 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:12:27.63 ID:2GZowSLod.net
同じことずっとやってて飽きないって才能だよな
歴戦?え、これ見た目同じじゃん…。で数回やって飽きたな

219 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:13:56.72 ID:/JInTq9Qd.net
落し物取ろうとして延々スリンガーの弾交換する奴
一回拾って終わりの落し物優先にしとけよハゲ

220 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:14:14.25 ID:kx1RyR4f0.net
飽きたゲームに愚痴りながらしがみついてるのも才能の一種だと思うぞ
日本人離れしてるとは思うけど

221 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:15:27.99 ID:2GZowSLod.net
>>220
ゲームには飽きてない。周回には飽きた。だからMODで延命出来てるわ
MODに超感謝!!!

222 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:21:48.22 ID:phEm2JjS0.net
>>208
これ
モンハンワールドのおかげで今まで廃課金してたソシャゲも休止できたし

重ね着のような今時出来て当たり前のような機能がないのを有志が作ってくれてそれが多くのプレイヤーのモチベに繋がるならカプコンに取ってもいいことだらけじゃん

223 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:22:02.50 ID:iFNIjTeT0.net
正直メーターがなかったらとっくに辞めてる

224 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:22:11.10 ID:h6QHJzIK0.net
>>184
俺はこるー出てくるまでタロスで凌いだ
障気の谷で地形効果を何も気にしなくていいから楽

225 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:24:50.48 ID:Yp7GDErqp.net
剥ぎ取りしようとしたらスリンガー弾ぽとぽと交換しててイラッとした

226 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:25:50.97 ID:hqe7syWd0.net
BANするなら早くしないと、片手一撃で大型倒したりするやつも2回も見たし
結構周りに影響ある系のチート系もマルチに出てきてるっぽい

スラアク久々に使うとなんの強みもなくて笑う

227 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:26:46.80 ID:FbWKPAL+a.net
笛より役に立たない唯一の武器がスラアクだよ

228 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:28:27.72 ID:XHQkXMRRM.net
スラアクで張り付いたのを叩き落とされるのって完全に虫じゃん

229 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:29:27.80 ID:Uv7Zv9S20.net
うるせえかっこいいからいいんだよ

230 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:30:18.35 ID:e1aV0Rr60.net
あ、あの・・・

231 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:30:34.05 ID:kx1RyR4f0.net
だめ

232 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:31:11.74 ID:phEm2JjS0.net
スラアクなんの強みもないという言い回しぴったりだと思った
使いこなしたら弱くはない、ふつうにイケるってのは上手い人の見てたらわかる
でもスラアク使う利点は?と聞かれたらカッコいいしかない

233 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:32:39.02 ID:BD+2hknn0.net
わちゃわちゃして死人とか出ながらもゴリ押しで捕獲までこぎつけてよっしゃグッジョブ!みたいに
野良メンと一体感出して珍しくチャットとかちょっとしてたらC押すの忘れてキャンプに叩き戻されるやつ〜w

わ た し で す \(^o^)/

ちなみに他の3人はちゃんと帰っていってた・・・すぐ押し忘れちゃう
というかなんでデフォが維持なんだよ解散帰還にしといてよ・・・

234 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:33:27.69 ID:v7/S45Lw0.net
救援入ってスラアクでメーターでダメだして俺つえーってやるの楽しいよ
そして案外ダメ1位とれてて言うほどスラアク弱くはないんじゃないかと思い始めてる
でもやっぱ弱いんだろうな
全身当たり判定みたいな奴ら多すぎ

235 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:34:56.65 ID:dp5M8SxB0.net
スラアク使って強い人は他の武器を使ったらもっと強いから

236 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:35:48.85 ID:wwBmKHrY0.net
救難の検索条件とか討伐後の戻り先とか前回選んだやつ記憶しとけよってとこ多いよな
アクションゲームとしては面白いけどUIとかマップデザインはマジモンのクソ

237 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:36:48.68 ID:7mof+5WC0.net
近い未来にバフが来ると信じてスラアク使いは技を磨き続けるのです

238 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:37:42.17 ID:OUTl9qw2d.net
ps4から継続してやってるけどスラアク見たことないわ
笛、虫棒、ハンマー辺りのマイナー系はそれなりに見るのに

239 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:38:11.41 ID:avCCuPY20.net
飛ぶ武器なのに飛んだほうが弱い操虫棍という武器について

240 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:40:03.94 ID:IjGsgj8na.net
まさかハンマーがマイナー呼ばわりする日が来るなんて思いもしなかった

241 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:40:22.17 ID:065EgncJ0.net
強い奴は何使っても強いから


242 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:40:40.32 ID:R8QweLK9a.net
鈍足な剣モードは大剣より火力出ないのに大剣と違ってガード出来ない
身軽な斧モードは太刀より火力出ないのに見切り斬りみたいな回避技はない
個性の属性解放突きは通常版は雑魚いし張り付くのは突進一発で妨害される
逆に凄いくらい何もない

243 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:42:27.71 ID:2SxQpMA+d.net
瘴気の谷でフルチャージと回復カスタムとかで通知がえらいことになるけどどうにかできるんかなあれ

244 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:43:35.83 ID:fSZlG+tA0.net
瘴気耐性

245 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:44:40.44 ID:kx1RyR4f0.net
瘴気環境適応では

246 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:45:11.38 ID:v7/S45Lw0.net
スラアクってのはステップと回復カスタムと体力珠3つで乗り切るんだよ

247 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:49:37.81 ID:OUTl9qw2d.net
今ちらっと調べたら虫棒いつの間にか使用率上位側になってんだな

248 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:50:51.91 ID:I3F8x36P0.net
外国人は虫棒好き

249 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:56:53.26 ID:bRiewcn6a.net
>>246
それってランスでよくね

250 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:56:53.38 ID:Uv7Zv9S20.net
イベント抜きでHR上げ効率いいのってどれでしょう

251 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 19:57:22.61 ID:J3OrFkzz0.net
デフォキャンプのせいで連戦したいのか変更忘れかわからん

252 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:01:32.82 ID:2SxQpMA+d.net
瘴気環境適応でもヴァルハザクまでは適応できなかったはず……開発中に誰もおかしいと思わなかったのだろうか

253 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:02:58.14 ID:sONjEAeF0.net
まああれでダメージまで無効化されたらほんとにハザクくん雑魚になっちゃうから・・・

254 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:03:03.78 ID:SxnCTHY70.net
ハザクの瘴気は引きこもってるせいでクッソ臭いから環境適応程度では防げない
お前ら?

255 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:04:41.13 ID:v7/S45Lw0.net
引きこもってるのに家に押し入られて虐められるハザク可哀想

>>249
ぜ、零距離がかっこいいから…

256 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:08:59.79 ID:MlSd8DruM.net
やることなさすぎて飽きたな
シリーズダントツの早さで飽きたわ

257 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:09:14.61 ID:kx1RyR4f0.net
ミサワかよ

258 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:09:18.65 ID:z8m23uV70.net
HR220にして攻撃珠4つのみ
あと1つ欲しいわ

チャアク使い始めたがけっこう面白いな

259 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:10:32.29 ID:Agfvv7n00.net
風圧完全無効でもクシャルの風に吹っ飛ばされるしなあ
どこが完全無効なんだか

>>247
steamのブロードキャストでもちらほら見かけるね

260 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:11:37.38 ID:Z2ldFHvmM.net
操虫棍でハザクビーム避けるの楽しいからすき

261 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:11:52.55 ID:Dd6nExhqM.net
>>255
ハザクもネギもゼノもあの世界じゃ学術上の大発見のはずなんだかなぜか見敵必殺しているという…

262 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:23:49.40 ID:9IFXoWOk0.net
もう素材にしか見えないんだよきっと

263 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:25:10.06 ID:kx1RyR4f0.net
調査団「PS4組がすでに発見してるしなぁ」

264 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:28:06.00 ID:Ti+4WuGNd.net
ホストでネルギガンテの瀕死2乙状態からダイブの二回判定にやられた悔しさよw

協力者に申し訳なかったわ

265 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:29:12.03 ID:IdVgpdIu0.net
絶滅した天然痘が今更発見されたら学術的大発見だけど即座に滅ぼされるじゃん?
それと一緒

266 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:29:47.36 ID:RflxTYz00.net
いや普通にスラアクは強いでしょ
TGSだかの狩猟大会がスラアクだらけだった

267 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:30:45.23 ID:phEm2JjS0.net
なんなんだろうね今作の飽きの速さの原因は
過去最高のグラフィックにシームレスなエリア移動
PC版は60FPSでて操作ストレスはなし
なんだろうね

268 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:32:57.13 ID:xIpe9Mjm0.net
ふいのビームで傷付いた仲間を助け出す時間稼げばいいだけなのになぜかぬっころしちゃう脳筋の青い星さいてー

269 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:35:46.84 ID:EW4+bM/U0.net
単純にボリューム不足

270 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:36:58.01 ID:4NHn7/j00.net
>>268
地上に出したらヤバいことになるとこだったとか一応言ってたやろ

271 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:42:14.15 ID:cmKcGZLs0.net
上位キリンに勝てへん
ソロもマルチもだめで∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

みんなどうやって倒したのあれ

272 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:43:10.83 ID:IdVgpdIu0.net
>>271
眠らせて爆弾置け

273 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:44:10.22 ID:kx1RyR4f0.net
キリンの頭をハンマーで殴り続けると死ぬ

274 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:44:37.71 ID:xIpe9Mjm0.net
>>270
そこがよくわからんのだよな
別に新大陸に人が入植して街を作るわけじゃあるまいし怪物が暴れまくってもそれがその土地の生態系なんだからそれで良くね
ハンターはあくまでも調査が目的であって環境を変えることが目的じゃないと思うんだが

275 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:45:25.94 ID:ZANnMyziM.net
>>274
世界で売れるようにアメリカ的価値観に迎合したんだぞ

276 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:46:25.50 ID:XpkIPAO70.net
雷有効な連中が多いから武器作りでカガチばっか狩ることになるのも飽きが早くなる理由の一つだと思う
序盤は水もだから結局同じルートばっかになって飽きるんじゃないかな

XXとかだと雷1つ取ってもフルフル、ラギア、ジンオウガ、ライゼクスと好みに応じて選べるし
数が増えれば評価も変わってくるんじゃないかなと

277 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:49:45.35 ID:cmKcGZLs0.net
>>272
眠らせて爆弾置いてるけど、雷1発で死んじゃうの・・・
マルチだとそもそも眠らせても殴って起こされる

>>273
ハンマー使ったことないので知らなかった

278 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:50:55.32 ID:wm6bRVwR0.net
>>271
今作がモンハン初プレイで49キリンで初めて壁にぶち当たったけど
下位キリンで練習しつつ素材を集めて雷耐性に優れるキリン防具一式に作って
麻痺と気絶無効を装着してリベンジしにいったら簡単になったよ

279 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:51:18.01 ID:eRxDN+zj0.net
>>276
今作単純にモンスター少ないからね

280 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:51:36.74 ID:wm6bRVwR0.net
あとオトモに睡眠武器持たせて寝たときに爆弾設置した

281 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:52:01.57 ID:xIpe9Mjm0.net
>>275
これだから毛唐どもは
世界のあらゆる物は人の為に神が作ったと信じてやがる

282 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:52:20.60 ID:IdVgpdIu0.net
>>277
死ぬまで眠らせ続ければいいじゃん
今回はキャンプで弾や爆弾補充出来るから
あとマルチだと爆弾戦術は無理
起こされるし睡眠耐性も上がるから

283 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:52:46.24 ID:9jn93iAk0.net
確かに雷弱点モンス多すぎる
つーか属性武器自体あんまり欲しくならないから
武器一種につき数個作れば育成終わるのもモチベ上がらん原因かも

284 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:54:50.76 ID:9sI3LNjw0.net
>>274
あいつ特殊なフェロモンで古龍呼び寄せまくってたからマグダラみたいな危険な場所でエネルギー放出
とか起きるかもしれんて話だったはず

285 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:57:22.94 ID:icFtO+yS0.net
今までのハンターは金のために依頼受けて狩りをする感じだったけど、生態系を調べる調査団が現地の生物殺しまくるのは違和感しかねえな

286 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 20:58:06.02 ID:cmKcGZLs0.net
>>278>>282
ありがとう!φ(..)メモメモ

雷耐性防具作ってやってみる!
ソロは睡眠耐性上がらずにいくらでも眠らせれるのね、良いこと聞いた 

287 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:00:12.15 ID:xIpe9Mjm0.net
マダオが十年に一度新大陸に渡ってくる古龍渡りが起こっていてそれはゼノの体臭にさそわれて死にに来るためであると
てことは十年に一度はマダオがその土地で死んでて今回だけは大陸ごとふっとばすようなオオゴトになるんだっけ
ぶっちゃけストーリーあまり理解してない

288 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:02:03.56 ID:v4MW+eAy0.net
本来なら他の古龍がもぐもぐするから大事にならないんじゃね

289 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:02:57.49 ID:IdVgpdIu0.net
最悪集会所番号晒してここのハンターにマルチ頼めばいいんでない
歴戦じゃないなら手伝うやついるよきっと

290 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:03:06.57 ID:yzD2H2+U0.net
>>286
全身ガンキン防具に体力珠3つ入れれば、かなり安全になるぞ

291 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:03:51.09 ID:e1aV0Rr60.net
>>267
単純にボリューム不足でしょう

292 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:04:58.52 ID:icFtO+yS0.net
マダオが死にに来る場所は本来瘴気の谷だったけど、イレギュラーのゼノに誘われて龍結晶奥地へ向かっちゃったから死亡時のエネルギーで火山大爆発しそうでやべえ
って感じ

293 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:06:00.40 ID:22TNPzPUr.net
やっとストーリー終わった〜。面白かった。これエンディングロール飛ばせないの?

294 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:07:09.48 ID:XpkIPAO70.net
>>293
狩りはまだまだ続く

295 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:08:12.63 ID:22TNPzPUr.net
>>294
飛ばせないうちに終わった…

296 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:12:31.26 ID:kx1RyR4f0.net
エンディングロールを見たあとセーブせずに終了すると、稀に攻撃珠がもらえる

297 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:14:38.93 ID:7mof+5WC0.net
ワザップ懐かしいな

298 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:21:27.97 ID:vdKLC58Y0.net
エンディングの曲は好き

299 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:23:46.16 ID:UNf3fNcl0.net
ちゃんとシリーズ恒例の歌姫の歌が聞けて安堵した。
設定しないと造語にならないし、肉焼きの必要性が皆無で存在感薄いしで、まさか歌姫もオミットされたんじゃないかと心配だったからな。

300 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:25:45.42 ID:zL/ahuHl0.net
>>274
メゼポルタのギルドみたら失神しそうだな

301 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:34:30.10 ID:QrxduTRY0.net
弱特超会心槍でディアブロスのケツ突っつくの最高やな

302 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:37:14.40 ID:e1aV0Rr60.net
超会心てクソ雑魚火力なんじゃなかった?

303 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:39:05.87 ID:FGOtGcqbM.net
インパクト072はやくしてやくめでしょ

304 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:40:28.46 ID:sS9h6BEg0.net
>>302
会心攻撃のダメージがスキル無しと比べてレベル×4%上昇だから攻撃や見切りよりマシ程度で優先度は低めだね

305 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:42:28.78 ID:t2TUrpyc0.net
ガロンで使うならありというか槍だとこれのためにあるようなもんだ

306 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:43:00.83 ID:8KUmAj+kd.net
今作の弾肉質は過去作とだいぶ違うよね
飛竜種の脚とかディアブロスの尻尾とか柔らかそうな部位も弾全然効かないよね

307 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:43:25.25 ID:PyWFpB1G0.net
超会心は1.25→1.4なのに単純に1.4倍だと勘違いしてる人たまにいるな

308 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:43:47.98 ID:7mof+5WC0.net
>>302
そりゃダメージが+(×0.1)を軽いと見るかデカイと見るか
更に会心時限定って縛りもあるから基礎攻撃アップと比べて使いにくいのは確か
でも入手簡単だし改新率カンストすんなら気にせず使えると思うよ
何より結局火力伸ばす貴重な手段である事には代わりない

309 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:44:56.45 ID:UNf3fNcl0.net
ガロンだと超会心に無撃つけてやっと、タワーの足元に並ぶ感じだからな。

310 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:46:10.36 ID:t2TUrpyc0.net
超会心エフェクト出まくりでモチベが上がり手数が云々

311 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:47:05.24 ID:sS9h6BEg0.net
(会心エフェクトが増えるのは弱特や渾身では・・・?)

312 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:48:31.78 ID:XHQkXMRRM.net
>>277
すげー時間かかってもいいならそもそも戦わないという方法もある
キリンの通り道に爆弾設置して踏ませるのを繰り替えす。ジャンプして移動する着地点においとくと勝手に爆発する。

睡眠ボマーより倍以上時間かかるけど、瀕死になるまで敵対しないで戦える

313 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:49:50.44 ID:eQY02L3h0.net
弱特抜刀一矢で会心エフェクトを

314 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 21:52:55.89 ID:hqe7syWd0.net
弱特込みで会心100%が達成できる武器なら間違いなくクソ強いスキルだよ
ただタワーみたいなマイナス会心武器にはゴミ
ちなみに会心の煙筒無しなら物理火力はタワーより無撃超会心ガロンのが上
円筒使うとタワーのが強い

ちなみにランスの人権武器は最終的にマムで出るガロン槍の強いヤツ

315 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:05:21.12 ID:fCH7ltJj0.net
PS4でMHWやるとファンがめちゃめちゃうるさいからこっちでやりたくなってきたぜ・・

316 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:06:16.98 ID:R8QweLK9a.net
FFってソニーだしこっちにも来るのか?と思ったけど14ってPCゲーだもんな
ランスにしろ太刀にしろマム武器天下はFFコラボ装備の存在がでかいからアレも早めに欲しい

317 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:07:38.52 ID:9jn93iAk0.net
まだファンメとかくるんか
いや、逆に凝縮されてる人しか残ってないからそうなるのか?w

318 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:07:40.14 ID:rc59PY620.net
マッチングになんか修正入った?
今までぼっち集会所だったのが設定変えてないのに知らんやつが頻繁に出入りするようになったわ

319 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:14:52.57 ID:kx1RyR4f0.net
>>312
それやるならライトボウガンで地雷も合わせると効率うpだな

320 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:15:51.74 ID:tRkHfEXN0.net
ほんと早いとこ追加系出してってほしいな、珠集めにしても流石に種類もないし装備も新しく作れんからやることが無くなっちまう
ある程度先はcs版の方でわかりきっちゃってるし

321 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:16:07.66 ID:xAyKOujW0.net
ファンはファンでもPS4のファンだろ

322 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:17:18.07 ID:avCCuPY20.net
攻撃とキノコとランナーの珠ほんとでないんだけど
未実装におもえてきた

323 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:18:54.69 ID:kx1RyR4f0.net
弱特珠ほしいわー
眼帯につければ頭1箇所で弱特3発動できるようになるし

324 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:24:06.15 ID:WzSaceGX0.net
眼帯は3珠つけれるから弱特珠つけないと思うぞ

325 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:24:45.43 ID:hqe7syWd0.net
痛撃はレア度6だからちょっと錬金やれば直ぐ出るぞ
もう無駄に5個もある

326 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:25:37.58 ID:9tA9iWfN0.net
眼帯とカイザーβ腕に防音珠つけて耳栓護石

327 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:26:10.65 ID:2SxQpMA+d.net
歴戦王くらいは一気に来ても構わんよな
期間限定なのが謎だけど

328 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:28:14.65 ID:R8QweLK9a.net
>>317クソワロ
ファンがうるさいってそっちの発想はなかったわw
アイドルみたいでカッコいいな

329 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:29:05.69 ID:UNf3fNcl0.net
期間限定とか、その時期に忙しくてロクにプレイできなかったったら、強装備取り逃がすことになるのは勘弁してほしい。

330 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:34:14.52 ID:R8QweLK9a.net
まあ一応春夏秋と季節祭りで全イベント復刻があるから取り逃がしもいずれは取れるけど
長いと二ヶ月くらい空白開くし、マム武器なんかガチャだからな
運悪く引けなきゃ周りが強武器使ってる中一人時代遅れな武器を担ぐことになる

331 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:34:58.98 ID:UEFE3Iw60.net
普段使ってる武器を引けるとは限らないのがつらいところだな

332 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:36:38.64 ID:avCCuPY20.net
マム武器てかなりの数最強装備になるんだよねあれ
ガチャでそれ全部出すて終わってるな

333 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:44:30.61 ID:/uxbEGwzd.net
樽三人置いたとき四人目にお前置かないの視たいな視線がおもしろい

334 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:45:55.47 ID:hqe7syWd0.net
カテゴリ毎の話なら半分くらいマム産の武器最強だけど、
個別の話ならマム武器自体無駄に多くてゴミみたいなマム武器がほとんどの中、極一部が生産武器より遥かに強いって感じだからな
ガチャで当たり引くのはなかなか辛いかもしれんぞ

335 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:46:56.55 ID:PyWFpB1G0.net
ファンメくそわろた
どういう頭したらこんな勘違いができるんだ
天才肌か

336 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:48:18.12 ID:tWP+1Lnc0.net
裂傷状態の治し方知らない奴多すぎ
しゃがむかジャーキー食えよ

337 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:49:55.72 ID:r/BlD45E0.net
お、攻撃か?
火炎玉その他レア7ゴミ球「やってるー?^^」

338 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:51:09.01 ID:PtKXvrzw0.net
スラアク使用回数がそろそろ100になるというのに
未だにゲージ不足リロードとかゲージ切れ変形とかして隙と醜態さらしてる
あと斧のムーブセットあまり覚えてない、あれ次はかち上げだっけ不味いかな、ってなったりする

339 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:52:22.13 ID:6BNrUO8fM.net
攻撃四つ目でたわ、言うほど渋くはないな

340 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:52:37.68 ID:ex788zJ70.net
チャアク一筋だけど歴然行くと一部のモンスターはガンナーのが絶対楽そうだな
空から降りてこいや

341 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:53:11.92 ID:7sUNHFNRd.net
双剣で会心100パーセントにすると花火みたいで気持ちいいよ

342 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:53:45.05 ID:PQctBbgy0.net
対人ゲーで負けて顔真っ赤な人からくる応援のお便りをファンメと呼ぶ
モンハンだとどういう状況でくるのかは知らん

343 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 22:55:06.23 ID:avCCuPY20.net
3乙した人とかにやるんじゃね?
てかやってるやついそう

344 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:00:55.16 ID:PxHKQ5Ju0.net
けどまあPCでも糞みたいなエアフローだと熱々になってファンがめちゃうるさくなることあるから気をつけたほうがいい
特に最近やたら流行ってるショートサイズで12cmファンの電源ユニットは高負荷でファンが糞うるさくなる

345 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:01:12.01 ID:hqe7syWd0.net
今回青レウス以外は飛んでも届くからリーチある武器はそんなストレスないけどな
片手とか双剣とかハンマーだと武器投げたくなる

346 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:02:42.97 ID:bAinHdiO0.net
special k 入れてセーブすると一瞬プチフリするんだが同じやついる?

347 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:08:05.47 ID:OnN8t4it0.net
レウスレイア移動しすぎでFTしても追い付けない時あるとのしんどい

348 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:15:37.91 ID:9jn93iAk0.net
>>335
普通に空目してたわ
もっと褒めろw

349 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:23:55.44 ID:AqwQucLx0.net
ああ、ファンって排気のほうなのか・・・
自分も文句つけてくる奴がいるのかと思ってしまった、PS4MHWしか持ってないからわかりにくかった

350 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:27:35.13 ID:tRkHfEXN0.net
えぇ…

351 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:33:44.15 ID:n30siwGU0.net
ファンをファンメと読んでしまう頭やばい奴多いな?

352 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:36:10.63 ID:6Wf8XfMF0.net
未来視がただリセットしてるだけって言い訳してチートじゃないと言い張り、MODをチートと批判してるの見てると草生える

353 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 23:38:51.14 ID:rc59PY620.net
外部ツール使えばなんでもチート
ツール使わなければチートじゃない

と思ってるやつはそれなりにいそう

354 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:04:08.54 ID:ygm1FU3o0.net
マグラハト作ってとりあえずガード性能5、砲術3、集中3つけて遊びに行ったんだけど
ネタ半分かと思いきやこれ普通に強ない?(`・ω・´)

355 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:06:50.94 ID:kz9OdDLLd.net
ランス使っててふと思ったんだけどこれ体力珠いるか?
ほとんど被弾なんてないしない方がフルチャ維持しやすいんじゃないかと錯覚してしまう

356 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:09:45.03 ID:79rvL/au0.net
部屋に入ってきてすぐ抜けるのって敵のHP2.2倍にするだけの嫌がらせ?
さっきやられて頭に来たから見かけ次第晒してやろうかと思ったが

357 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:13:53.60 ID:9PYvaALG0.net
>>356
そうだよ

358 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:15:24.19 ID:M7llmxjJ0.net
接続失敗ならまだしも入ってすぐ抜けるのは嫌がらせでしょ、通信周りだいぶ改善されたし

359 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:18:56.45 ID:79rvL/au0.net
よしスクショとってツイに貼ったるわ

360 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:21:07.45 ID:1xpM8JWy0.net
入ってきてすぐ抜けて2.2倍にしてくのやめて(´・ω・`)やくそくしたでしょ?

361 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:21:21.59 ID:79rvL/au0.net
しかし使用言語を自分の国と同じにしても中国人韓国人名が居るのはなんなんだろね
奴らVPNだから意味ないんか

362 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:22:17.84 ID:U6vfvONu0.net
この前のアプデ後からまたちょいちょい切れるな

363 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:23:06.03 ID:KY7BqqUJ0.net
言語と言いつつ地域で分けられてるんだと思う

364 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:24:22.04 ID:tugOwEOFM.net
>>354
ネタ要素は名前だけで性能はガチだぞ

365 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:26:45.27 ID:MIu/16ac0.net
フルバガンスがマルチじゃ最強コンボ使えないからマグラハトの方使ってる

366 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:29:10.40 ID:62+/xIJY0.net
UIをmmoみたく自由にいじれるmod出ないかな
左上にある武器のゲージを中央に持っていきたい

367 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:37:47.53 ID:bOIfqnr70.net
体力ゲージ右端まで引き伸ばしたい
ゲージ短すぎて危機感が薄い

368 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:51:10.40 ID:EjH/Yde80.net
装衣の時間をバフメーターで表示してくれるMODは欲しいな
あのアイコンじゃラストの方わかりづらい

369 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:54:08.54 ID:YQI5iab40.net
消費ばっかしてないでたまには作れよw

370 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 00:56:36.55 ID:xsIHeuha0.net
槍面白いなー
ずっと近接スラアクだったけどもう握る事無さそう

371 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:01:40.23 ID:5LRjLOOD0.net
最終強化武器の名前が○○○○○II とか ○○○○○III とかなんかやだなぁ
驚天動地マグラハト! みたいなのがいいー

372 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:03:29.30 ID:j6Fra1SX0.net
アンフィニグラ使いが2人いて、もしやと思ったら拡散PTだった。
なので俺もアンフィに切り替えたのに、部屋主が近接に切り替えるもんだから、ぶっ飛ばしてしまったぞ。

>>354
鈍器使いも着けよう。砲撃で切れ味鈍るごとに強くなるぞ。

373 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:09:25.96 ID:eXYNyC200.net
>>371
未完成な感じするよな

374 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:11:55.35 ID:5TjyiqyBM.net
チャージアックスなんでみんな同じの背負ってるのかと思ったら
使い始めてわかる、実質これ一択なのねっていう

375 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:17:41.53 ID:ygm1FU3o0.net
ただマグラハトは硬い部位に砲撃したいのと緑じゃ弾かれるのがジレンマ
心眼珠ほぴぃ

376 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:18:18.32 ID:P2WyZ6MO0.net
ストーリー攻略中のライトニングバッシュIIIさん頼もしかったよありがとね

377 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:40:09.33 ID:5LRjLOOD0.net
>>374
今作会心盛るのが容易すぎて、ディアブロス武器+無撃珠が飛び抜けちゃってる感ある
属性強化スキルの上限撤廃しちゃってもいいんじゃないだろうか
弓がエグいことになりそうだけどそこはモーション値をどうにかする形で

378 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:45:52.35 ID:NVrm/E+b0.net
>>370
2回目のはじめましてだけどランス解りやすくていいよね
1回目は闘技大会のボルボロとガマルで触り始めてガードしないほうがいい糞武器じゃんと思ったけどw

379 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:47:46.85 ID:VxVU+DUO0.net
昔からランスは尻上がりに評価を上げていく印象

380 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:49:10.93 ID:TA2N4E7g0.net
>>377
一律で1.35倍までってのも良くわからんが
lv4~5がほぼ出番無い状態に設定してある事を考えると
そもそもの基礎属性値からしておかしいんだよな

381 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:50:07.73 ID:1JTk5GqB0.net
ランスはチクチクと見た目が地味で強そうには見えないからな
派手な攻撃がある物に最初は手を出すよね

382 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:54:34.04 ID:5LRjLOOD0.net
錬金ババアがゴミしか渡してくれないせいでポイントなくなったからのんびり釣りしてたら
オトモダチになったケストドン♀が音もなく忍び寄ったドスジャグラスにいきなり丸呑みにされてビビった

383 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:56:30.64 ID:EjH/Yde80.net
チクチクだけど弱点突きまくれるから会心エフェクト出まくりで気持ちいい

384 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:05:02.54 ID:P2WyZ6MO0.net
オトモダチとはここでおわかれニャ
なごりおしいニャ

385 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:08:13.98 ID:bOIfqnr70.net
普段チクチクして
大技にパワガカウンター決めて気持ちええんじゃって感じ
パワガにしてもまあチクチクの1,5倍くらいだけど
ガードダッシュ覚えると攻撃の合間に即ガードできるからおすすめ

386 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:10:24.28 ID:zmrp2N/J0.net
オトモダチになったら簡単に仲間を殺しだす奴とは友達になりたくねー

387 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:26:25.60 ID:ygm1FU3o0.net
ランスは強いし楽しいしなぜ人口一位ではないのか

388 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:29:02.05 ID:FEysHOQG0.net
双剣の坂攻撃楽しすぎワロタ

389 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:33:46.89 ID:H0+0lxDC0.net
ランスが鬼強かったのは初代とtriのイメージ

390 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:53:46.39 ID:mbrdt1FEa.net
初代じゃなくてGな
最強のランスは文句なしにGだが、最優のランスは文句なしに今作だな
使い勝手も火力も3は圧倒してる

391 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 02:57:35.72 ID:vB/V0Gfx0.net
弓弱すぎて草

392 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:01:10.99 ID:ceotc+HT0.net
MHGはおくめつ以外に人権なかったからな
大剣だの双剣だのハンマーだのボウガンだの使ってたらじゃあクエストいくのでこくめつ取ってきてくださいってナチュラルに言われる

トライは今作のランスを生み出す礎になったという意味では神武器だった
トライがあってこそワールドがあるみたいなとこある

393 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:01:47.90 ID:Dx2mam8xd.net
大抵の武器で操作性性能共に増してるよなぁ
これでジンオウガとかと戦いたいぜ

394 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:24:21.00 ID:fvUGmlKC0.net
>>385
カウンター突きつっよ!バワガつっよ!
からのガードダッシュがチートなんだよなぁ…までがランスの道程
後ろに下がれるガードダッシュってなんだよって思うけど

395 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:29:47.39 ID:rMID/vxUa.net
>>380
1.35倍なの?1.3倍までって聞いたぞ
端数が出ると+10されるだけでは

一番属性頼りな双剣の属性値が低いからなあ
1.3倍上限じゃせいぜい属性強化2くらいまでだし
そりゃ他に火力上げる手段ないし属性会心必須になるわな

396 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:30:29.05 ID:1xpM8JWy0.net
ハザクちゃんが立ち上がると必死に後ろ向きに突進するランスw

(´・ω・`)ぼくです

397 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:42:15.34 ID:DfBY0+D70.net
極一部の武器以外弱点属性>無属性ってなるもんでいいし、そうじゃなきゃわざわざ各属性作る価値がないやろがって思うわ
アプデで調整出来るし属性にテコ入れするなり属性値の上限なんとかするなりしてみりゃいいのにな

398 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 03:52:25.89 ID:ZRhUKp2IM.net
>>397
今すでにそうなってるんですけど

399 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 04:23:43.86 ID:ZYJdHUpv0.net
ランスはやらせようとする力でも働いてるのか?
タンクがいないとアプデできないのはわかるけどさぁ

400 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 04:27:03.35 ID:uulnJbqJ0.net
ps4でもあった流れだけどジョーに勝てない奴がランスに流れて来たとか?
あれは歴戦のほうだったかな

401 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 04:41:44.58 ID:ZYJdHUpv0.net
種 鬼人薬グレート 粉塵 鬼人弾 丸薬のライトヒーラーで味方支援するとくっそダメージ伸びるな

402 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 04:43:03.30 ID:lAREiYW40.net
グラボのドライバが何かの拍子にぶっ壊れたっぽいんで、399.07入れたらフレームレート落ちるようになって愕然としてるんですけど
CPUが4770Kだからボトルネックになってるんすかね…?
でもそれ以前の388.71ではヌルヌル動いてたんだよなぁ…

403 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 05:18:48.93 ID:ZYJdHUpv0.net
オプションで軽くしてそれでもだめなら軽量化modでも入れたら?

404 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 05:20:06.17 ID:PRK/waJj0.net
自分も最新ドライバ入れてガクガクになったから前のドライバに戻したで
古いドライバ入れなおせばいいんじゃないか?

405 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 05:22:46.18 ID:dKAi7sC/0.net
399.24あるからアプデするかダウグレするか

406 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 05:29:13.40 ID:KY7BqqUJ0.net
399.24も相変わらず糞だから398.36以降のドライバー使いたかったらNvidia Inspecterでプロファイル消せ

407 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 06:27:54.86 ID:LsxLhS+k0.net
>>271
バルキンネコボールα+壷爆弾のオトモ超オススメ
眠らせてくれるし、その後一緒にタル置いてくれるし、たまに弱点に爆弾ヒットさせて怯ませてくれるしで
他古龍相手にも頼れる万能の相棒だぜ

あと、防具も固めてやったらlv25くらいからほとんどの敵に持ちこたえるし
従来作がどんな感じかは知らないけど、こういうアクション系のフォロワーNPCとしてかなり優秀だなオトモ

408 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 06:46:40.99 ID:LsxLhS+k0.net
ランスと言えば今作のは闘技場で初めて使って
過去作のノリでついついバックステッポゥで距離詰めようとしたら移動距離が短くなってたのと
位置調整しながらガード突きしようとしたらガードステップ?で前移動して面食らったな
ほんと今作は他の武器種含めて色々出来るようになってて、ここらは集大成として満足だな

409 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 07:17:50.40 ID:Bue1QO6z0.net
p2nd勢だけど、当時の感覚でランス使うとマジで便利になっててびっくりした。

410 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 07:24:05.04 ID:8NrUIbf/0.net
そういや昔は相手にケツ向けてバクステしてたなー

411 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 07:46:54.11 ID:bPc5lo9wM.net
>>375
射程クソ長いんだから突きの当たらない距離から撃ちゃいいだろ
そういう意味で回避距離はオススメ

412 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 07:55:46.46 ID:pE2nhesya.net
>>410
いまだにやっとしまうんだがw

413 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 08:08:23.27 ID:TPoBBIJm0.net
回避ランス楽しかったのになぁ

414 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 08:53:04.75 ID:oJQJ12Bb0.net
>>413
今回回避ランサーは絶滅だよなぁ・・・
ジョーの足元で華麗に踊る奴なんて見なくなった

415 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 09:04:49.53 ID:vgbJCau10.net
パワガってノーマルガードより削り増えるんだろ
R100まで知らなくて大技にあえて使ってたわ

416 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 09:11:25.14 ID:2zNf2f0Nd.net
イビルジョーに回避ランサーはtri思い出すなぁ

417 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 09:18:13.33 ID:bcHv3aOz0.net
パワーガードの圧倒的な見た目補正

418 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 09:19:57.14 ID:OCwvHVji0.net
イビルとランスなら後藤真希

419 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 09:22:58.40 ID:bOIfqnr70.net
まあ削り増えるからランスのカスタム枠一つは回復にほぼ取られるわけで

420 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 10:02:54.53 ID:5aMhk9IKd.net
Lv49歴戦キリンはこの為だけに弓つくって、遠くからパシャパシャして、バルキン猫ボールで眠らして爆弾して即戻り玉の繰り返しの超弱気戦法でなんとかクリアした。今ではリーチ短い双剣でも普通に狩れるようになった。成長したな俺

421 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 10:14:33.51 ID:273bMnTPa.net
歴戦痕跡集めが苦痛すぎるんだが緩和modとかないの

422 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 10:16:03.32 ID:t6UzQ4KQ0.net
>>421
集めなきゃいいのでは?

423 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 10:19:25.11 ID:N7QqhyCWM.net
>>421
modスレのどっかにレポート確定方法ある
馬鹿じゃなければできる

424 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:00:36.08 ID:bOIfqnr70.net
1回キリンストーキングなりネギ放置収集なりして5個6個出せばクエやってるうちに増えていくと思うんだけどな

425 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:03:53.23 ID:8cZb2lbkM.net
太刀双剣ガンスで怯み1ついててもこかす攻撃ある?

426 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:18:10.83 ID:bPc5lo9wM.net
>>425
ガンスは薙ぎ払いがしりもちだから自重しろ

427 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:33:52.58 ID:ayKbTOPTM.net
よくガンスで薙ぎ払いしてるんだけど尻もちついてる人見たことないかも
同期ずれとかでこっちが見えてないだけで向こうはちゃんとコケてんのかな

428 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:45:02.76 ID:MIu/16ac0.net
ひるみは一個付ければ完全無効で良いのにね
なぜか3スロ食うし

429 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:47:06.53 ID:bOIfqnr70.net
1個だと全員に必須怯むやつはゆうたになっちゃうからちょっと重くしたのかもね
でも軽減2の効果の薄さは異常だから2までにはしてほしかったかも

430 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:47:59.42 ID:EjH/Yde80.net
なぎ払いでコケまくってるよ
ロイヤル担いでくる奴はお構いなくフルバループしてくるから見たら離れてるわ

431 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:48:02.18 ID:gVfcG36r0.net
>>428
耐衝珠が3なのは絶対に嫌がらせだよ、PTプレイでコケるコカされるのが味だと思ってるんだよスタッフは

432 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:48:07.43 ID:+X+3qkCxd.net
防御ダウンとか耐震とかの誰も使わないような奴のスキルレベルとサイズも見直してどうそま

433 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:48:26.00 ID:oGONHPp20.net
自分が先に頭とかいて攻撃開始するならまだしも
吹っ飛ばすやつとか既に人が攻撃開始してるところを
後からきてやるようなやつばっかだから嫌われる

434 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:49:35.37 ID:ayKbTOPTM.net
すまん
ガンスは鈍重だから簡単に位置調整とか出来んのや
本当にすまないと思ってる

435 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:50:20.36 ID:IB2zUtxm0.net
そもそもなんで味方の攻撃でひるまなきゃいけないの

436 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:50:56.29 ID:gVfcG36r0.net
>>435
誰かにこづかれたら転ぶのが普通だろ

437 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:51:49.57 ID:kACQi64b0.net
素直になぎ払いを封印すればいいだけでは…?
俺はそうしてるし、それでも野良の中じゃ十分すぎる火力は出せてるよ

438 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:53:24.01 ID:+X+3qkCxd.net
こかされるの嫌い
打ち上げられるの好き

439 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:53:30.74 ID:/VZKq15dd.net
フルバループしたいならソロでやれってことでいいのでは

440 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:54:00.14 ID:oGONHPp20.net
そのうちそれでこかしながらDPSトップだぜとかいうやつできてたら笑う

441 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:54:50.23 ID:ayKbTOPTM.net
フルバループ気持ちいいからね仕方ないね

442 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:55:14.19 ID:N7QqhyCWM.net
チャアクのあの必殺技でこかされるのはしゃーないけど
なんかムカつく

443 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:55:33.08 ID:z+2u+ray0.net
マルチは黙ってマグラハト

444 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 11:58:27.56 ID:h1JABJuBM.net
え、薙ぎ払い尻餅ってまじ?まぁ怯み3つければ大丈夫だし気にしなくていいか

445 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:03:41.39 ID:bPc5lo9wM.net
増弾込なら放射と通常でフルバの火力がほぼ変わらないという事実

あとマグラハトには溜め砲撃→QR→叩き付け→フルバ→龍杭→龍撃砲のロマンコンボがあることは覚えておくといいぞ

446 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:04:12.48 ID:XmeFM/Vsd.net
>>431
まぁ味じゃね?相手に干渉できないのって多分めちゃくちゃつまらなくならないか

447 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:04:44.18 ID:bOIfqnr70.net
怯み3は重すぎるからなあ
ガンスはSA多めとはいえ鈍重だからせめて同業者はこかすなよ

448 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:05:34.47 ID:gVfcG36r0.net
>>446
イライラポイントだろただの

449 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:07:32.14 ID:38rzVwBZ0.net
制限のある中でいかに自由に動けるかってゲームだと思ってるよ

450 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:11:15.27 ID:6zyvFKWVM.net
気絶耐性3とかいう神スキル
体力増強とこれつけとけば死なんやろ

451 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:13:34.16 ID:H9aQEWOeM.net
対絶珠が全然出ない
一個は出てくれないとビルド組みづらい

452 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:22:20.67 ID:FEysHOQG0.net
武器によって防御力補正変わるってマジなの?
ガンナーだと属性耐性付いて近接だと防御力上がるとかなんとか記事見たんだけど

453 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:25:52.01 ID:H9aQEWOeM.net
ハンマー専だけどステ画面見たら防御補正付くって書いてある

454 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:28:44.64 ID:6zyvFKWVM.net
加護3もつけて絶対死なないマンとかできるかな

455 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:30:06.70 ID:FEysHOQG0.net
>>453
マジだありがとう
だから弓とかワンパン多いのか

456 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:31:49.79 ID:E2auFtRDM.net
やっとhr50こえたくらいのガンスだけど薙ぎ払い尻餅やったんか
かと言ってロイバでフルバ封印だとクソゴミ火力になりそうやしスラアクでもやるか

457 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:32:08.72 ID:MIu/16ac0.net
結局属性攻撃は物理攻撃も混ざってるから近接のが固くなるんだっけな

458 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:32:31.71 ID:bPc5lo9wM.net
体力珠がない頃は加護珠付けたギエナヘルムよく使ってた

459 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:34:30.61 ID:N7QqhyCWM.net
耳栓つけようとするとついでに根性も付けやすい

460 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:35:54.24 ID:6RbQ8GL70.net
>>456
スラアクもゴミ火力だぞ

461 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:38:15.19 ID:bPc5lo9wM.net
>>456
ガンス=フルバループってのはアフィの作った幻想だぞ

462 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:39:08.96 ID:E2auFtRDM.net
>>461
ガンス=というか今ある武器がロイバしかない
他のガンスはマムで軒並み喰われそうだからなんか躊躇してる

463 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:39:11.14 ID:ugzjcUx0a.net
バゼルあたま胴腰に防音珠一つとガード性能の護石で
防音5、根性、ガード性能5
この装備が外せない
バゼル頭はビジュアルも良くてすき

464 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:40:52.81 ID:2VLmJOIpd.net
>>448
相手に当たらないように攻撃するっていう戦略性も楽しみだろう

465 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:42:00.42 ID:bPc5lo9wM.net
>>462
マム武器で全部死ぬのは否めない
ガンスはマム武器に恵まれ過ぎてるのが良くも悪くもある

466 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:43:03.57 ID:MjErBXCH0.net
マグラハトで貯め砲撃かグラグリで突き砲撃やってりゃいいよ

467 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:43:08.99 ID:gVfcG36r0.net
>>464
そんなもん譲るかどうかでしかねえじゃん

468 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:45:01.89 ID:EjH/Yde80.net
拡散中華はもう対処のしようがないけど怯み1つけてても
こかしてくるやついたら素直に自分が離れるしかない
こいつらがやめるってことはまずないから

469 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:48:31.62 ID:N7QqhyCWM.net
味方の攻撃も避ければいい

470 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:51:14.05 ID:yz+3TVB+a.net
中国人なんて入ってくるのか?
救難出したときとりあえずキャラ名と自動定型で判断してるけどその基準では見たこと無いぞ
まあ入ってきたとしても蹴るから良いけどさ

471 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:51:28.80 ID:/VZKq15dd.net
手に入るかどうかもわからないマム太郎武器を取らタヌして既存武器作らないやつって
グラボとかCPUを次が来る次がくるっていってずっと更新しなさそう

472 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:52:02.34 ID:Vh+SflyV0.net
いつしか戦場で回避ステップしかふまないダンサーが

473 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:53:08.29 ID:ZaG3YPhE0.net
1070や1080を見送って2080買わないといけなくなったやつ辛いな

474 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:54:26.16 ID:N7QqhyCWM.net
俺は2080が発表された日に1080tiポチった

475 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:54:51.92 ID:bOIfqnr70.net
まだ時間あるんだから今作ればいいべさ
俺もうメインの武器は全種類作り終わったわ

476 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:55:48.94 ID:kACQi64b0.net
武器1本作るのに1日もかからんゲームで、どうせ来月であろうアプデのことを気にしても仕方ない

477 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:56:39.15 ID:sf6PkPU8M.net
家ゴミ流入勢多いのな
ほとんど名人様か

478 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:57:14.49 ID:/VcQNPr+d.net
1080だから2080買わないといけない

479 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:57:32.99 ID:z+2u+ray0.net
心のメイン武器くらいは全種類作っちゃいたい派

480 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:58:06.30 ID:c/RDWC9ba.net
1080だけど2080は買わない

481 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 12:58:34.10 ID:ZaG3YPhE0.net
メイン武器全部作りたいってのはたくさんいると思うけど肝心なのはカスタムだもんな
猛者英雄ないと色々作ってももはや使う気にならないのが悲しい

482 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:00:04.37 ID:gVfcG36r0.net
>>480
そりゃ1080以上のやつは買う意味ほとんどないんだから買わないだろ

483 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:00:51.17 ID:3GvDJe7Nd.net
龍脈石は狩ってれば集まるけど宝玉が意識して狩らないと集まらない

484 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:01:46.30 ID:gVfcG36r0.net
>>483
集まるよ装飾品求めてやってりゃ

485 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:02:38.27 ID:N7QqhyCWM.net
アジャナフの玉が無い

486 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:04:53.40 ID:z+2u+ray0.net
かけら集めるついでに歴戦ジャナフを優先的にやってるけどそれでも足りなくなるな

487 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:05:09.17 ID:1sK2pS0l0.net
宝玉足りないならたまには歴戦やめて金枠入ってる調査クエ行けばいいじゃん

488 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:06:07.58 ID:M24enU4oa.net
バウンティサボってなきゃ引換券あるだろ

489 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:06:14.80 ID:gVfcG36r0.net
>>486
なにをそんなに使うことがあるの?

490 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:06:58.34 ID:z+2u+ray0.net
回復

491 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:07:32.61 ID:bOIfqnr70.net
カスタムやってて足りなくなるのは
やっぱりガロン玉あたりかなあ
ネギ玉はざくざくあるし

492 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:08:34.22 ID:3GvDJe7Nd.net
危険度1はひたすらアンジャナフ
危険度2はオドガロン

493 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:09:20.30 ID:kIgLOduKp.net
マグラハト野良でめちゃくちゃ多いからハザクスピサ作った
タメ砲撃も突き砲撃もフルバーストもそこそこ強いから状況に合わせて切り替えるの楽しい

494 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:11:53.45 ID:ih2RHBPDd.net
グラボとかCPUってなんでずっと一定期間で進化し続けてるんだ
収益の安定の為に出し惜しみして小出しにしてるんか

495 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:22:52.99 ID:TA2N4E7g0.net
小出しって
何ヶ月空けりゃ納得するんだよ

496 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:23:46.95 ID:gVfcG36r0.net
>>495
2.3年

497 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:26:08.74 ID:+w/qA7APp.net
常にハイエンドにしてないとマウント取れないからな

498 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:29:11.81 ID:TA2N4E7g0.net
>>496
1000系発売から二年以上たってるからちょうどいいやんけ

499 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:29:57.46 ID:gVfcG36r0.net
>>498
ウソつけやそんなたってないだろ、1年に1個だしてるでしょ

500 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:30:55.54 ID:pEY/l5eo0.net
逆張りしかできねえのか

501 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:32:15.62 ID:gVfcG36r0.net
逆張りってなに?その謎の言葉つかわないでくれる?意味が通じないから

502 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:35:52.83 ID:P2WyZ6MO0.net
自分で調べてみろ

503 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:36:55.21 ID:vsg+qWthr.net
グラボは4万代でミドル機種出してくれ。まあモンハンみたいの沢山あるならもうpsでいいかとほんとに思った。ディビジョンもでとるし

504 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:41:49.89 ID:U6vfvONu0.net
逆張り謎の言葉で大草原

505 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:42:59.41 ID:gVfcG36r0.net
謎の言葉だろそんな意味不明な言葉は、なぁにが逆張りだよ馬鹿じゃねえの?

506 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:46:08.90 ID:/Uf+8Iw0a.net
逆張りで逆張りしてて草ァ
高度なギャグだなぁ

507 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 13:49:26.61 ID:H0+0lxDC0.net
超性能グラボはスカイリムみたいな感じのオープンワールド系にMODマシマシするためのものとして認識してるわ

508 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:06:17.26 ID:TA2N4E7g0.net
まあそういう自分の用途に合わせて買うのが普通
新作発表に焦燥感が生じるような奴はもはや病気

509 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:34:30.05 ID:o4qf+ivX0.net
中国人のBC待機多すぎだなw

510 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:37:05.08 ID:oGONHPp20.net
ギルドカード見ないと更新されないけどなんとなく更新してたら
普通にチーターまじっててわらった
なんで竜熱機関式【鋼翼】改があるんだよ
ギルドカードに堂々と登録てすがすがしすぎる

511 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:42:24.05 ID:5LRjLOOD0.net
SS取って然るべきところで晒して通報しといてくれ

512 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:44:30.59 ID:Rve4gaLYM.net
steamへの通報はほぼ無意味だからするならカプコンだぞ

513 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:45:10.66 ID:oGONHPp20.net
混じってたの初期のころに登録した一人だけでやっぱ中国人だった

514 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:45:23.35 ID:w/m+ikyRa.net
ワイ、グラボは1080tiで我慢してi9 9900k出たら導入する

515 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:48:22.67 ID:rqoNPUNp0.net
アカウント名は中国とか朝鮮語なのにキャラ名は和名の人ってアニオタってことなのかな

516 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:53:26.04 ID:V6wQUuIN0.net
ワイの化石グラボ1050モバイル、最高設定40fpsを出すも常時80℃の模様
30に落とすとカクツクから悩ましい

517 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 14:57:57.12 ID:B0Z8Dwpua.net
カタカナの名前で日本人かと思ってても自動チャットで中国語をしゃべるからどっちか判別つかない

518 :和わ、わ環ー!、わ、!、わ!わ!のわ :2018/09/11(火) 14:58:58.57 ID:BxWyoHf7d.net
わたし

519 :和わ、わ環ー!、わ、!、わ!わ!のわ :2018/09/11(火) 14:59:56.85 ID:BxWyoHf7d.net


520 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:04:15.04 ID:lubRTpHwM.net
>>421
無限に痕跡取れるctはあるぞ

521 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:05:12.87 ID:lubRTpHwM.net
>>514
TR2gen買えば?

522 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:07:09.40 ID:ZaG3YPhE0.net
ボリューム低かオフにしてLOD距離を中にしたらだいぶ軽くなるよ

523 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:08:22.80 ID:ssWMeZN9d.net
マム来週ってまじ?

524 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:10:25.12 ID:YoB+hxiAd.net
マム来襲

525 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:11:33.02 ID:GJw6WETIM.net
やることなさすぎて完璧に飽きたな
改造クエでおもろいモンスとか追加するMODほしいわ
てか全モンスといつでも何回でも闘技場で戦えるMODがほしい
いちいちモンスのとこまで走らせるとか時代遅れなんだよ

526 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:11:37.64 ID:FVYSXvz2M.net
ペニはいつ来るの?

527 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:13:33.98 ID:YoB+hxiAd.net
毎日何時間もやってりゃ飽きるさ

528 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:14:07.83 ID:3GvDJe7Nd.net
ps4版では春のアステラ祭りに合わせてやってきたからこっちでも秋祭りに合わせて来るんじゃないかとは思う
こっちの秋祭りが21日に来るかどうかは知らん

529 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:15:48.15 ID:4IqaCcd60.net
中国人多すぎィ!

530 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:17:24.77 ID:zo+ZJeaeM.net
ぶっちゃけモンスターって攻撃ワンパターンだし、馬鹿だからなあ

531 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:18:09.80 ID:79rvL/au0.net
中国人プレイヤーこそモンスターだった!

532 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:20:25.37 ID:w/m+ikyRa.net
>>521
全く眼中になかったAMD童貞なんだが調べてみるわ

533 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:25:29.49 ID:BfSLghdUp.net
救命阿!

534 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:26:09.53 ID:oGONHPp20.net
たしかに無限弾で拡散打ち込みにきたり
モンスターより予想できない行動をとるな

535 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:46:07.54 ID:38rzVwBZ0.net
>>530
どうせプレイヤーが嫌がる行為を執拗に狙うようにしたらクソゲーっていうんでしょ

536 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:50:32.66 ID:IB2zUtxm0.net
10年ぐらい前まではPCの性能すぐ型落ちしてたけど
今そんなに買い換える必要無くなったな

537 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 15:56:24.23 ID:kLgnERsJ0.net
昔は新しいビッグタイトル出るたびにスペック上げなきゃという強迫観念あったけど今は普通に戦えるし別にいいかなっていうね

538 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:01:44.01 ID:nXANTEfZ0.net
イベクエの金冠クエ連戦しかする事なくて飽きる
これ何百回も周回してHR上げてる奴すげえな
まだ80満たないから必死で回してるけど100まで遠くてつれえわ

539 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:02:00.56 ID:pEY/l5eo0.net
FHDなら1060であと数年は行けそう

540 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:02:13.47 ID:lubRTpHwM.net
>>536
C2Qだけど大した困らない

541 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:07:31.65 ID:79rvL/au0.net
PSO2のダークファルスをパクってくれ
15人くらいで大型戦やってみたい

542 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:08:49.12 ID:38rzVwBZ0.net
PSU2な

543 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:09:21.21 ID:bwMkdmET0.net
新世代くるたびに脳死で80番買ってるな
今回はti同時だからtiいこうかと思ったが高すぎて無理だったからやっぱり今期も2080だな
予約済み

>>538
HR200超えてるがイベクエとか限定装備のしかやってないな
主に歴戦3と2回し
武器いろいろ変えたり火力でる組み合わせ試したりしながら遊んでる

544 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:14:02.23 ID:TA2N4E7g0.net
100は超えたけど珠がさっぱり揃わん
逆にそれがモチベになってるけどおま掘りみたいに途中で途切れるだろうなとも思ってる

545 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:14:02.46 ID:kLgnERsJ0.net
>>543
お金持ち裏山

546 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:16:11.22 ID:U6vfvONu0.net
>>544
わかる
珠集めしてたらHR150越えてた

547 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:19:21.02 ID:nXANTEfZ0.net
みんなすげえな
ソロだし早く珠も欲しいもの全部揃っちゃったから目指すものがない

548 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:20:21.71 ID:lubRTpHwM.net
Xeon phi使い始めたらもう後には引けなそう

549 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:21:12.94 ID:QTgs7nQ60.net
攻撃五つ目でたが鉄壁二つ目でねぇ…きちぃわ

550 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:24:59.84 ID:oGONHPp20.net
たけのこなんていらんからキノコください

551 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:31:53.11 ID:vtAFGHmZM.net
今RTX買う奴は偉いよ
Turingコアがちゃんと活かされるのは2年位掛かるだろうし
未来に投資してるもんだからね

552 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:35:46.65 ID:lubRTpHwM.net
3080がアップしてるからね

553 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:37:16.47 ID:IB2zUtxm0.net
ti買うような人は買う事自体が目的になってるよな

554 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:43:25.36 ID:ZaG3YPhE0.net
1080tiクラスのグラボが5万以内に買える時代が来ない限り4Kやウルトラワイドのゲーム環境は流行らんな

555 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:45:42.24 ID:FjoZ6NfZa.net
>>547
やったじゃんクリアおめでとう
次のゲームがお前を待ってるぞ

556 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:48:33.24 ID:H/wwnb6I0.net
対戦ゲーム以外で100時間超えたら十分過ぎるほど元取ってると思うわ
俺は50本もゲーム持ってるけど100時間超えとかありえないから

557 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:49:47.73 ID:5LRjLOOD0.net
モンハンはそろそろ300時間だからsteam内では二位だわ
一位はARKで1380時間

558 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:51:31.33 ID:N7QqhyCWM.net
僕はdead by daylight 1800時間!

559 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:51:35.53 ID:H/wwnb6I0.net
300時間とかすげえともって1380時間も遊んでるゲームあるのかすげえ
何時間遊んだらそこまで遊べるんだ… おそろしい

560 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:52:16.04 ID:H/wwnb6I0.net
1800時間!! もう寝ながら遊んでる世界ですね

561 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:53:11.92 ID:OCwvHVji0.net
次は最近出たダークソウルフォロアーなゲームやればいいんじゃないかな
すべてのビルドでダークソウルのキャスターの弾切れを味わえるという難易度で賛否両論

562 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:53:23.67 ID:5LRjLOOD0.net
実際ARKやってるときは、もうこれMHWの代わりってことでいいんじゃね?って思ってた
ゲーム自体は恐竜サバイバルゲーみたいな感じ

563 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:55:36.60 ID:P2WyZ6MO0.net
ARKから来てARKに戻った

564 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:55:53.64 ID:gqAcMpWS0.net
arkはやる事多いから
前は強い恐竜に育てるのに丸2日以上は貼り付いてないといけない仕様だったし
常にゲーム起動する状態だったわ

565 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:57:28.55 ID:N80RrX5n0.net
プロハンターに聞きたいんだけど大剣って真ため切り使わないとだめ?

「タックルで攻撃しのいで真出す」とか前スレあたりで見たんだけど
歴戦古龍相手にコレやってたらすぐに体力枯渇するんだけど・・・

566 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:57:31.41 ID:TA2N4E7g0.net
ARKとWじゃ戦闘以外のボリュームが全然違うしな

567 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:58:07.61 ID:MIu/16ac0.net
>>565
回復カスタムつけてる?

568 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 16:59:00.67 ID:gqpJ7KCZ0.net
MHWよりロケリーのがよっぽどやってるわ
ロケリーのがやることずっと同じなのにMHWのがすぐ飽きたわ

569 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:00:53.59 ID:N7QqhyCWM.net
対人ゲーと比べるとかわいそう

570 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:07:51.18 ID:IB2zUtxm0.net
モンスターとヒューマンで分かれてPvPやるか
なんか似たようなゲームがあった気がするけど気のせいだな

571 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:07:59.66 ID:z+2u+ray0.net
大半が放置時間だろうけどダクソ3は2400時間いってたわ

572 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:09:48.94 ID:gqpJ7KCZ0.net
1番やってるのはダントツでTF2だったけどその次がBejeweledR 3だった
その次がロケリー

573 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:11:49.03 ID:P2WyZ6MO0.net
TitanFallとTeamFortressとあるわけだが

574 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:13:46.79 ID:eXYNyC200.net
>>570
多すぎ問題

575 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:15:01.14 ID:38rzVwBZ0.net
別に時間稼ぎたいから増やしてるんじゃなくて、気が付いたらやり込んでるのがゲームだし
やりたくなくなったら新たな積みゲー崩したほうがいいと思うの

576 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:16:07.17 ID:5LRjLOOD0.net
そして崩している最中に定期セールが来てさらに積み上がるのがsteam道

577 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:16:40.80 ID:79rvL/au0.net
ジョー武器って何作っておけばいいのかな?

とりあえず太刀とヘヴィは作りますた(´・ω・`)

578 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:17:36.77 ID:FjoZ6NfZa.net
ランス双剣片手剣

579 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:17:55.56 ID:5LRjLOOD0.net
ディアブロス武器がない武器種はとりあえず作っておいて問題なさそうな印象
迷ったら(つ)くってみろ!

580 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:19:02.77 ID:cdc6/WuuM.net
笛とスラアクも強いぞ

581 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:21:11.69 ID:lubRTpHwM.net
>>558
ff11で10万時間でごめんなさい

582 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:21:22.12 ID:bwMkdmET0.net
ARKのプレイ期間長かったから睡眠弾で眠らせれる必要弾数の少なさに驚いた
携行数20発とかの睡眠弾とか絶対効かんだろうと思って最初使ってなかったもん

583 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:21:35.07 ID:79rvL/au0.net
ありがとん(´・ω・`)

みんなバラバラにおすすめされてるのでますます混乱することに(汗)
太刀とヘヴィしかやったことないのでランスか笛でも作りましょうかね

584 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:28:38.82 ID:hoTxectHM.net
>>570
evolveかな

585 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:34:14.38 ID:2aNbYrU/M.net
>>565
本音は真溜めの2段目を当てたい。(1段目だけだとうんちになっちゃう)
結局、回復カスタムつければ悩みは解決すると思う

586 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:37:28.84 ID:lubRTpHwM.net
>>583
太刀は楽しいよ

587 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:43:31.35 ID:o2QhOaOA0.net
>>565
真溜め入れないと全武器中の火力は最下位かもしれない

588 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:44:17.32 ID:3GvDJe7Nd.net
>>565
ソロじゃなければハザク、テオ、ネギは前足(可能なら頭)を狙う位置から溜め繰り返せばそんな被弾しないから回復カスタム1でお釣りがくる

589 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:56:26.43 ID:5wdOYrM3p.net
TFが5600時間だわ

590 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 17:56:42.84 ID:5wdOYrM3p.net
TF2だった

591 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:11:37.36 ID:vtAFGHmZM.net
いい加減スレチ

592 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:12:42.09 ID:1xpM8JWy0.net
なんで中拡散は反省しないの?
てっきりぶっ飛ばしてるの知らないだけかと思ってたけど同じゲームに中拡散2匹いてお互い突進して近づいたモンスター
爆破して2人共吹き飛ばされあってイマイチ撃ててないとかあったから
拡散撃ったらそうなるって2人共わかってるはずだよね?
なのにやめねえ・・・なんなのこいつら

593 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:14:24.71 ID:5LRjLOOD0.net
ゲームのスレで他ゲーの話題出すやつは頭おかしい

594 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:15:06.97 ID:TA2N4E7g0.net
>>592
そんな中に斬りに行かなくていいって
抜けるか終わるまで採取でもしてればおk

595 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:17:12.43 ID:FEysHOQG0.net
リーチ問題加速してて悲しい
でかいモンスターほど当たらない双剣悲しみ背負ってる

596 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:19:38.78 ID:C5UckY+vx.net
もしかしてライトは速射なんて捨てたほうがいいの?
今まで速射できる弾をメインに使ってて火力でねーなーと思ってたけど
ジョーライトで散弾3を撃ち始めてからメーターの数字が跳ね上がったわ

597 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:23:11.43 ID:IgkKUBBRF.net
速射がどうこうよりジョー武器が強いだけじゃね

598 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:28:09.12 ID:1xJzhqwQd.net
モンスターにもう少し多様性があったらなぁ
対になった角の片方が最初からへし折れてる代わりに残った角が異常に発達してるモンスターとか
同じ飛竜でも格闘戦が得意で猪突猛進な奴もいれば臆病で空からずっと遠距離攻撃ばかりする奴とかいたり。

同じクエストでも同じ戦闘には二度とならないL4D的な何かが欲しかったよ

599 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:28:32.43 ID:1xpM8JWy0.net
カルマで通常2速射パンパンしてると通常1でサボりマンと勘違いされるのが嫌だった

600 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:30:27.19 ID:o2QhOaOA0.net
今作のライトはほとんど使ったことないけど、ジョーライトの能力だけ見たら、ヘビィの下位互換だよね

601 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:31:09.69 ID:FEysHOQG0.net
ジョー・ライト強いの?

602 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:45:59.56 ID:ZFAYds/s0.net
猿と蟹とフルフルいないから物足りない

603 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:49:05.13 ID:sGQS+G+Aa.net
ライトは属性弾を速射する武器
物理はゴミだからへべぇ使ってどうぞ

604 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:53:04.82 ID:ibzm/4aK0.net
ヘビィも物理は正直ゴミだから弓使え

605 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:55:02.94 ID:rMID/vxUa.net
弓は操作感クソの割に
面白さ捨てて効率特化するならヘビィで拡散撃つ方が弓より強いのがね…

606 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:56:46.63 ID:44DHUi3H0.net
>>592
本来は不動の装衣かぶってやるんだけど、分かってないんやろな

607 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 18:59:45.99 ID:ceotc+HT0.net
ソロ最速は不動拡散ヘビィ
マルチ最速は拡散ヘビィ×4

そういう風に作られたゲームなのだから仕方ないね
じゃあ俺笛吹いてるから

608 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:05:26.57 ID:MvM0kZrld.net
パッドで弓のエイム操作大変そう

609 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:06:23.91 ID:sGQS+G+Aa.net
ジョー笛はスキルと食事で火力盛りして戦慄重ねがけして攻撃力2000!ってやる一発芸楽しい
なおモーション値の問題で実ダメはハンマーの方が高い模様

610 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:06:58.02 ID:bwMkdmET0.net
弓はCS後にエイムの位置が移動前の場所に残る仕様を消して欲しいな
パッドでエイムしやすいようにした配慮なんだろうけどよく誤爆る
あとマウス加速消すmodとか来てくれたらほぼ満足

611 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:08:06.53 ID:rMID/vxUa.net
マウスのカメラ操作がクソすぎるのが問題なんだよなあ
素直にまともなTPSみたいにすれば良いのに

612 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:12:51.16 ID:gVfcG36r0.net
お前らこれがPTプレイだぞ?一人だけ特出してダメージ与えてるのがおかしいんだよ
https://i.imgur.com/sJmyrAj.png

613 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:13:55.06 ID:VxVU+DUO0.net
この程度で突出っていうの?

614 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:14:34.40 ID:zmrp2N/J0.net
何が言いたいのかわからん

615 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:15:33.10 ID:gVfcG36r0.net
>>613
君文章よめないの?これがPTプレイだって書いてるじゃんこれはいい例だよ
普段の一人だけ50%だの60%がおかしいっていってんの

616 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:16:07.18 ID:UOfgkIfe0.net
数字だけ出されてもね
その青色の奴が勇者様で他の3人がサポートで手一杯だった可能性もあるわけだし

617 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:16:40.89 ID:gVfcG36r0.net
>>611
それよく言うやついるしカプコンも直すって言ってるから何かがおかしいんだろうが、なにがどうおかしいの?
俺は全然感じないんだよ、普通のFPSやTPSと一緒としか感じない

618 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:18:45.08 ID:GJw6WETIM.net
別にダントツトップ狙おうと思ってやってる奴いねーだろ
適当にやってもダントツ
他の雑魚にダメ合わせてたら日が暮れるわ

619 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:19:03.55 ID:sGQS+G+Aa.net
50%60%って何が言いたいんだこいつ

自分だけライトでクシャやるとき時とか、
何なら全員近接でもジョー狩りでランスとか使うと30%くらい行くときあるだろ

620 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:19:24.50 ID:gVfcG36r0.net
>>618
だからそれがおかしいっていってんだよ、野良の奴らどんだけダメージださねえで遊んでんだって

621 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:22:28.58 ID:kACQi64b0.net
>>616
精々歴戦古龍までの今のバランスで、火力下げてやる必要があるほどのサポートって何?

622 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:26:16.10 ID:rMID/vxUa.net
30%程度で俺が突出した!ってイキってるのか
それともこれくらいが健全なPTプレイなんですよ!って例を示したのか
なんにせよモンハンよりコミュニケーション下手くそすぎない?

623 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:26:58.69 ID:UOfgkIfe0.net
>>621
回復や閃光に決まってるじゃん
脳死で突っ込む勇者の介護は大変なんだぞ
こちらの手数がどれだけ減るかやればわかる

624 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:27:18.08 ID:wLQyrPNP0.net
おとなしくソロでやってりゃいいのに

625 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:27:34.40 ID:gVfcG36r0.net
>>622
文章の読み取り能力が低いだろここの奴ら、これがPTプレイだぞって最初にいってるんだから画像は平均的にみんなダメージ与えたいいPTって言ってるに決まってるじゃん
その後の特出してるのがおかしいは、普段の俺一人で50%60%稼いでるような周りの火力の無さがおかしいってことだってわかるだろ

626 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:31:14.43 ID:kACQi64b0.net
>>623
閃光は投げるし罠が効く相手にはダウン中に置いたりもするけど、
それを低火力の言い訳に出来るとは正直思えんなぁ

627 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:33:13.36 ID:bPc5lo9wM.net
まーたIQのやべーやつが湧いたのか

628 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:33:33.07 ID:zmrp2N/J0.net
>>625
つまり義務教育にアクションゲームを取り入れて平均的なPSを底上げしたいってこと?

629 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:34:29.62 ID:cDN2qTqP0.net
なんでそんなにギスギスしたつまらない環境にさせようとするんだろう
ドMなの?

630 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:34:38.19 ID:Vh+SflyV0.net
イビルジョーのヘヴィは麻痺弾がないし機関竜砲だから使いにくい
威力は低いけど狙撃に麻痺弾つかえるマグダラオスのヘヴィが使い勝手いいわ
散弾運用ならマグダラオスよりイビルジョーだけど
ネルもありか

631 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:35:15.33 ID:wlqzxwnd0.net
説明不足なのは否めないけど>>613の受け取り方はヤベェでしょ

632 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:35:20.37 ID:tNh9twLc0.net
>>596
PS4時代に答えだしてて
ヘヴィとライト持ちは地雷認定に
なってるみたいね

633 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:35:57.24 ID:2OL/XgK+0.net
>>625
お前の書き方がもっと柔らかかったら意味合いも変わった
喧嘩腰に書いたお前が悪い
俺にクシャルダオラの最大金冠をよこせ

634 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:36:12.03 ID:kACQi64b0.net
別に低火力がいようが一向に構わんけどさ
今のヌルゲーで「俺はサポートだから低火力でも仕方ない」なんて言ってる奴にはさすがに突っ込みたくなるぞ

635 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:37:09.19 ID:FEysHOQG0.net
>>630
イビルヘヴィ使ってみるとわかるけど討伐速度段違だぞ

636 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:37:37.55 ID:sGQS+G+Aa.net
アスペって読み取り以上に他人に伝えるの下手くそで面白いんだなって

637 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:38:56.87 ID:gVfcG36r0.net
いるんだよなぁ〜自分の読み取り能力が低いのを説明のせいにして批判するやつってどこにでもさぁ〜

638 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:39:12.71 ID:Dhy4QMcn0.net
急に空気変わったと思ったら案の定スレ飛んでた

639 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:39:14.46 ID:EjH/Yde80.net
自分もできる限り撒くけどサポートでありがたいのは鬼人の粉塵撒いてくれる人だな
死ぬ人って大抵体力全快で即死するってパターンだし

640 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:39:21.63 ID:UOfgkIfe0.net
>>634
PTプレイは持ちつ持たれつなんだよ
一人がダメージ量で抜けているならサポートより攻撃の機会が多かったという話。逆も然り
低火力で仕方ないなんて一言も言ってないけど?

641 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:39:49.27 ID:gVfcG36r0.net
>>639
防御の粉塵なんて本当に意味あるわけ?

642 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:40:26.26 ID:gVfcG36r0.net
>>640
このゲームにサポートなんていらないけど?普通にみんなで殴ればいいだけ
MMOでもねえのにヒーラーかタンク気取って気持ちよくなってんじゃねえよ

643 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:41:27.46 ID:5L+UxUau0.net
カスタムクエストMODで歴戦王トビカガチ来てるけど
当然マルチできないよなこれ…

644 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:42:17.09 ID:rMID/vxUa.net
多レス基地外こわすぎ

645 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:42:39.18 ID:GJw6WETIM.net
PC版のマルチだとサポガンやっても一位だからな
つかPTの火力なさすぎて調合分の弾までなくなるレベル
結局火力出す奴が圧倒的に偉いし火力出せてない奴は何言われてもしゃーない

646 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:42:43.14 ID:2OL/XgK+0.net
>>642
ならそういうメンツ集めて活動したほうがいいな
野良に何求めてんの君

647 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:43:33.80 ID:eXbjJQbi0.net
弓ってレウスの属性会心入れなきゃだめ?
体術とかと合わせようとしたらきつすぎるんだけど

648 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:44:17.25 ID:ANAvHM+T0.net
極ベヒきたら同じこと言えない気がする

649 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:44:34.62 ID:4MybjaUx0.net
俺はただ殴って火力出してるやつより閃光投げて罠ハメて殴らせ続ける奴のほうが圧倒的に偉いと思う

650 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:44:50.26 ID:UOfgkIfe0.net
>>642
エアプか?
歴戦クエを野良でサポートなしにたこ殴りにできるほうが稀だわ

651 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:45:01.82 ID:zmrp2N/J0.net
>>647
弱特属会は必須
体術も5相当は必須

652 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:45:03.02 ID:sGQS+G+Aa.net
属性弓ならそりゃ属性会心付けた方が強い
ただでさえ今回は属性上限あるから属性強化は限度があるし

653 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:45:31.08 ID:z+2u+ray0.net
野良に期待してはいないんじゃね
火力出してないやつをゴミ扱いしたいだけだろうし

654 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:46:14.33 ID:5L+UxUau0.net
サポートしたいやつはサポートすればええし
勇者様したいやつは勇者様すればええやろが
楽しみ方なんて人それぞれやろ

なに鼻息荒くして、あれはダメ、これはダメなんて言ってるんだよ

ほんまクソガキかよ…

655 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:46:18.10 ID:zmrp2N/J0.net
ただ回りくどく俺TUEEE自慢したいだけでしょあの子

656 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:47:52.78 ID:TA2N4E7g0.net
その自慢がどっからかメーター画像引っ張ってくるだけの
ガイジ根拠なのが笑い所

657 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:48:39.02 ID:44DHUi3H0.net
そもそも、ダメージ表記modなんて入れるから気になっちまうんやろ

658 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:48:45.07 ID:gVfcG36r0.net
>>650
歴戦ごときなにいってんの?しかもこのゲームのサポートなんてたかが知れてるのにお前がプレイしてないだろ

659 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:50:50.82 ID:UOfgkIfe0.net
>>658
はいはい、自称プロフンター様はお上手ですねー(棒
野良は君みたいな上級者ばかりじゃないという一般的な話をさせて頂いただけなんですけど?

660 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:51:13.34 ID:nXANTEfZ0.net
自分の価値観を相手に押し付けるなと、数時間見ない間に荒れすぎな
火種の元は以降スルーするなり、専ブラのNG入れて触らん方がええで

661 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:51:41.20 ID:uy7Xgo7l0.net
優先度は体術>属性強化=弱特>属性会心
最低限体術属性強化があればトップクラスの火力は保証されるから後は耳栓やら体力に回してもいい
属性会心は弱特属性強化と一緒に入れるのが基本、どっちか片方+属性会心なら属性会心抜いて両方入れる方が高火力

662 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:52:05.11 ID:GJw6WETIM.net
DPSMOD入れてない奴とかいないだろ
自分はちゃんとPTに貢献できてるのかなって気になるだろ普通
でモンハンで貢献する手段と言えばダメージ出す以上のことはない

663 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:52:06.75 ID:5LRjLOOD0.net
  殺伐としたスレに救世主が!!
       ____
       / Y Y Y Yヽ
      |─────|
      \ | | | | /
        \___/
       ▲ ▲ ▲

.\/〃 /  ̄フ  〃  /  ‐┼‐ 〃─┼- . 
 /   <    /   人  /   . / -っ ─┼─ 
.(__  \ ヽ___ノ  ./⌒し / (___  (二フヽ  


664 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:52:12.75 ID:H/wwnb6I0.net
ほぼ安価付けてるのが闇深い

665 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:52:17.16 ID:yUoXNrmU0.net
ソロta、メーターどちらも不動拡散が一番な浅いゲームで何言ってもな

666 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:52:35.40 ID:BobzoZDt0.net
平日の昼間から張り付いてるDPSキチガイさんは言うことが違う

667 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:53:14.84 ID:5L+UxUau0.net
そんなにDPS上げたいなら
弓使ってピュッピュッしてればアホでも上がるやん
そんな中、大剣好きな奴もおる、笛が好きな奴もおる、太刀が好きな奴もおる

使いたい武器使って自由にやればええやん
それがゲームの楽しみ方ってもんやろが

自分の価値観だけが絶対に正しくて他が間違ってる。だからあれはダメ、これはダメと言ってんのやろ

ほんまただの「クソガキ」やないか
そんなんでよく社会生活を歩めるなほんま…

668 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:54:33.66 ID:BobzoZDt0.net
MMOでもないって言っておきながらダメージレース気にするの面白すぎない?

669 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:55:48.34 ID:1R8ZbjUid.net
上級者様(笑)は流石ですわー

670 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:56:20.24 ID:UOfgkIfe0.net
DPS可視化までして野良マルチに不満垂れるなら上級者でPT組むかソロでTAでもやってろっての
MMOでもないって勘違いしてんのはおめーだってのw

671 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:57:11.48 ID:tOcwYsq7a.net
そもそも拡散祭りでもしなけりゃソロ推奨なのに何でキレながらマルチしてんの?
落ち着いて広域片手マンになるべきだわ

672 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:57:38.31 ID:nXANTEfZ0.net
そもそもMODの話題はスレチなのでは?その辺は詳しくないが
そろそろソロ飽きてきたからたまにはマルチするか

673 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:58:20.66 ID:FEysHOQG0.net
ソロで拡散してればDPS最強だぞ(脳死)

674 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:58:29.69 ID:P+CI4fqQa.net
DPS MOD導入して顔真っ赤にしてるなら導入やめるかソロでやりゃいいのに
カリカリしないで俺やっぱつえぇなああって思ってればいいだろ

675 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 19:59:54.79 ID:5LRjLOOD0.net
初心者「俺下手すぎワロタwwww」
中級者「味方下手すぎワロエナイ」
上級者「しょうがないにゃぁ・・・いいよ」

676 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:00:00.95 ID:rMID/vxUa.net
多レスキチフルボッコで面白可哀想
>>652
せめて属会珠とかあればな
双剣とか素の属性値低いせいで上限も低いし実質レウス系二箇所固定じゃん

677 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:00:16.80 ID:he+OLGgwa.net
クエ開始して3分たった時点で他のメンバーのダメージ割合が俺の半分未満だったらわざと乙ってクエ失敗させたりはする

678 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:01:01.34 ID:gVfcG36r0.net
どのゲームも野良の奴らってサボりすぎなんだよ、なんでちゃんとやれることをやらねえの?

679 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:02:08.91 ID:GJw6WETIM.net
とにかく結論としてサポート()とかいらんから火力出せってことだな
火力出せるやつからしたらサポートなんか不要だし必要だと思ったら自分でやる

680 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:02:36.93 ID:kbvK7T9M0.net
これが意識高い系かあ
君がおかしいから志向が同じ人集めて籠もっててね
楽しみたい人が楽しめなくなるから

681 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:02:44.77 ID:5LRjLOOD0.net
フレと固定マルチプレイのワイ 高みの見物

682 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:02:49.95 ID:kLgnERsJ0.net
このスレ見てるとダメメーター入れないほうがいいかなって思う

683 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:03:49.84 ID:P+CI4fqQa.net
野良にガチを求める方がお門違いなわけであってな

684 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:03:54.37 ID:FEysHOQG0.net
そもそもBANの可能性ある以上MODは入れられないわ

685 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:04:27.17 ID:BobzoZDt0.net
イキりMODガイジは野良に突然入り込んでプリプリするのがお仕事らしい

686 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:04:30.52 ID:nXANTEfZ0.net
そういう人は固定を組む努力を怠っているんですよって言葉があってな

687 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:04:54.67 ID:UOfgkIfe0.net
MMOでもないのにw効率厨かよ
マルチくんなよキモイな

688 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:06:09.71 ID:kACQi64b0.net
>>679
火力を出せない言い訳にサポートを使うなって話だぞ
つか火力を出せてる人は全員閃光やこやしを丸投げにしてるとでも思ってるの

689 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:06:27.66 ID:he+OLGgwa.net
効率求めてるわけじゃなくて寄生に餌やりしたくないだけだで

690 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:06:32.69 ID:DK+1woasM.net
ナナの方が強いよライトは

691 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:07:16.74 ID:wlqzxwnd0.net
確かにdpsメーターは自己満のために使うべきだわな

692 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:07:27.82 ID:oGONHPp20.net
上手い下手は個人差あるけど
閃光とか樽爆とか罠とかはうまい下手関係ないから
そこらへん使わないやつはマルチやらずにソロやっとけとは思う

693 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:07:41.16 ID:BobzoZDt0.net
どうして俺よりダメージが出てないんだああああ(MODで珠全購入)(文句言いながらマルチやめられない)(回復サポートは他人任せ)(重ね着MODで差を付けろ)

694 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:08:52.36 ID:oGONHPp20.net
どうして俺よりダメージが出てないんだああああ(MODで珠全購入)
まじでこれなら笑えるなw
珠ないと火力ほんと落ちるからなとくに弓とか

695 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:09:04.55 ID:5LRjLOOD0.net
マルチで効率云々規制云々って、
ファストフード店で味が悪いと言ってる美食家 みたいな矛盾感じるよね

696 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:09:13.72 ID:6QuXzg2T0.net
ダメージメーターつかうやつなんて自分からわざわざ可視化しといて
俺しかダメージ稼いでないのおかしいとか言い出すのは頭がおかしい
要するに俺TUEEEEEEEいいたいのだろ

697 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:09:15.10 ID:l1fgOMuQd.net
野良はハプニングを楽しむものだと思ってる。効率狩りはソロかフレとやればいいし

698 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:09:55.19 ID:UOfgkIfe0.net
寄生って馬鹿じゃないのw
PvPのようなレーティングもなにもないゲームで場違いなこと抜かしてんじゃねぇよ
力量差あるプレイヤー同士が協力することに納得できなら別ゲーでもやってろドアホ

699 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:11:56.37 ID:nXANTEfZ0.net
>>697
予期せぬ事があったりするからそれを楽しむ為に野良でプレイだよな
ソロやフレとするとどうしても効率化になったりするからマンネリするわ

700 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:12:04.94 ID:FjoZ6NfZa.net
弓装備入門はカレカレカよ
覚えておいてね

701 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:12:22.86 ID:kLgnERsJ0.net
慣れてない武器握ってるとか珠揃ってないとかウンコ我慢しながらプレイしてるとかダメが伸びない理由なんてクソほどあるのにイチイチマウントとってたら疲れるだろうに

702 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:12:37.94 ID:FEysHOQG0.net
>>693
マジでこれっぽくて草

703 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:13:21.91 ID:he+OLGgwa.net
まあこんなところで何言われようが野良行くし寄生に餌やりはせんからどうでもいいけどな

704 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:13:40.64 ID:P+CI4fqQa.net
早くDMCの重ね着来て欲しいわー

705 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:14:54.18 ID:kLgnERsJ0.net
DMCそもそも来るのかね
FF14コラボはやるだろうけどちっちゃいコラボはやらないんじゃね

706 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:16:10.26 ID:eXbjJQbi0.net
やっぱ属性会心入れなきゃ駄目か
頭 モス
体 オーグβ 超心 攻撃
手 ドーベルβ 属性×2
腰 ウルムーα
足 ラヴァβ 超心
石 体術3

これならどこから変えていけばいいんだろう?

707 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:16:37.84 ID:GJw6WETIM.net
俺は逆にここで文句言うけど寄生がいてもクリアさせてやるけどな
放置とかで0%の奴もたまに見かけるけど5%や10%の奴らと大して変わらんし

708 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:16:38.54 ID:P+CI4fqQa.net
>>705
DMC重ね着の為にキャラクリそれっぽくしたのにそうだったらかなちぃ

709 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:17:12.65 ID:UOfgkIfe0.net
こんなところで何言われようが〜(ムキッー
捨て台詞かカッケーすw
こんなところにわざわざ持論を展開しに来て何言っちゃってるんすか先輩!

710 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:17:50.20 ID:WcFmCC5Qa.net
拡散弾撃ちまくって周りが殴れないとか
頭とか肉質やらかいところでガンスブンブンされて他の人が殴れないとか
ただメーターの結果出されてもなんともいえねーわ
口でいや俺は邪魔してねえって言っても信憑性ないし

つまり動画で出せ
討伐を頭から録画して最後にDPSメーターの結果も載せる動画ようつべに上げたら意外と受けるかもよ

711 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:18:23.47 ID:6QuXzg2T0.net
ゾンビみたいなのもおるしSteam版独自にバイオRE:2コラボとかしてほしい

712 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:18:57.81 ID:5LRjLOOD0.net
>>705
むしろ他社コラボのほうが契約の関係とかであるかどうか不安になるわ

ディスガイア5のスイッチ版で、PS4版にあったどこでもいっしょコラボ魔法がなかったりしたし

713 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:19:49.03 ID:xbVtl0Zpd.net
>>612
お前一番下の緑色だろww俺知ってるからなwww

714 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:20:34.19 ID:he+OLGgwa.net
他社コラボってホライゾンとFF14か?
ホライゾンはともかくわざわざ新モンスまで作ったベヒは来るんじゃね

715 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:20:37.29 ID:DK+1woasM.net
>>693
ctマン「君の武器弱くね?」

716 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:20:41.30 ID:gVfcG36r0.net
>>712
そりゃSONYのコラボが他機種であるわけないわ、SONYは任天堂を東京ゲームショーにださないくらい嫌ってるし

717 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:20:44.12 ID:WSPMII0n0.net
>>612
これを突出プレイの例と受け取る連中やばすぎだろ
自分たちが勘違いして引くに引けなくなって別視点から叩いてるし…

718 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:23:48.81 ID:y4Ljhs7L0.net
野良でまともに火力出してるやつ見たことないわ
つか閃光投げたり粉塵撒いたりしてくれる人も少なすぎ
野良なんてそんなもんやでw

719 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:24:09.43 ID:wlqzxwnd0.net
今週コラボイベ、来週マムで頼む

720 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:25:14.05 ID:Zw5aj3Kg0.net
Steamで出したんだし海外のゲームとコラボしてほしいもんだわ
Falloutとかいいんじゃないか?

721 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:25:15.87 ID:tNh9twLc0.net
この荒れ具合から見るに
MODのALL IN SHOPを入れて
高レア装備を集めないと ダメな段階にきてしまったか

まるで、過去のモンハンの
「同じ装備でないと野良に入れない」
現実味帯びてきたな

722 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:26:47.95 ID:OxYSJl9fM.net
野良はオトモが3匹になったと思ってプレイするのがいいよ

723 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:27:23.84 ID:PRK/waJj0.net
>>720
arkのモンハンmod削除されたっぽいし公式でコラボしてほしい

724 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:28:47.92 ID:FjoZ6NfZa.net
>>706
全部
とりあえずこれで属性毎に少しずつ組み替える

カガチ
レウス
カイザー
任意
レウス

超会心は会心50%以上じゃないとほぼ効果ない上に物理しか上がらんから弓以外を使う時も覚えておいたほうがいい

725 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:28:47.86 ID:n4i8LAXT0.net
>>706
装飾品あればだけど弓で属性改心いれるなら火は体腰それ以外は体脚
超改心は属性ダメージが乗らないからいらないよ

726 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:29:15.82 ID:FX7ZHJL/0.net
40%出してるが2乙奴とかもいるし
介護必要な人が入れば、補助に回ることもあるし
自分がプレイの反省として参考するDPSメーターで他人にドヤ顔マウントしてる時点でゆうたって分かんだね

727 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:29:52.78 ID:OxYSJl9fM.net
>>720
オトモがVault-Boyになる装備いいかもな

728 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:33:36.22 ID:Zw5aj3Kg0.net
ボダランとコラボしてお供がクラップトラップ(CV高木渉)で下僕よ〜とか言い出すのなら喜ぶわ

729 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:38:21.91 ID:HheDGvCl0.net
ガンランスって昔みたいにガード状態で砲撃したりできないんだな
お前らよくこんなん使いこなせるな

730 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:46:35.43 ID:TA2N4E7g0.net
>>727
新たな属性:放射線

731 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:46:55.80 ID:eXbjJQbi0.net
>>724
>>725

なるほど
とりあえず強弓狙いながらレウスとか狩りながら装備変えていくわ

732 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:47:10.03 ID:bOIfqnr70.net
超会心は弱特3とセットで3まで入れないとあんまりね
いうても1はゼノかリオソウルでつきやすいからついでで入るけど
珠で入れるほどではない

733 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:47:10.21 ID:BobzoZDt0.net
>>717
周りに強要してる時点で突出プレイ云々よりタチが悪いんですが

734 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:50:11.60 ID:DK+1woasM.net
>>721
そのうちワンパンじゃないと気が済まなくなるよ

735 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:50:54.16 ID:tNh9twLc0.net
>>727
別実装で、別オトモでオートマトロンでもいいし
リバティ・プライム(フォールアウト4
仕様なので、核を投げまくるわ、目からビーム
もうこいつ一人でいいんじゃないかな仕様)

736 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:52:01.67 ID:JCabmt0T0.net
球揃ってないは完全に言い訳
体力気絶しかつけてないようなゴミ装備でもこのゲームで武器作れないなんてまず無いし普通の腕してたら20%切るのはただのガイジ

737 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:52:52.36 ID:Rve4gaLYM.net
コラボ先の14みたいに色々やっても最後の最後に君達DPS足りてないね!最初からやり直し!ってなるゲームならDPS至上主義も分かるけどね…

738 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:53:11.45 ID:J4Lcd7XY0.net
効率求めるならソロ最強だからマルチなんて3乙や明かな妨害行為されなきゃ何でもいいわ
むしろ変な奴に会うために救難行く

739 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:53:43.20 ID:54aA6n1d0.net
今日はダメージネタふぃ

740 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:54:45.28 ID:hYWk7ZY20.net
>>737
そのFFとのコラボでこっちでもDPSチェック来るぞ

741 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:56:04.99 ID:69c3ieYW0.net
4枠5枠調査クエ乙られるのもいやだし一人で消化するのももったいないし、
で慈善の気持ちでモンスターが瀕死になったころ救難打ち上げて味方がモンスターはぎ取れる頃にとどめ指すというのをやってるんだが
もしかしたらダメージマウントスクショに使われてるんじゃと不安にさせてるかもしれんな

742 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:56:16.20 ID:zmrp2N/J0.net
なおソロで突破可能

743 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:56:24.79 ID:he+OLGgwa.net
極でギスるところが早くみたい

744 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 20:58:04.75 ID:Rve4gaLYM.net
>>740
14のDPSチェックはあの比じゃないからセーフ

745 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:00:33.89 ID:tNh9twLc0.net
リバティ・プライムは鬼ヘビモスでさえ
ボッコボコのフルボッコにする強さで
敵勢力というかモンスターで「勝てるのが存在しない」強さ
(ま、エングレイブ倒すわ、修理した後はインスティチュートへの入り口
(物理)を作るわで、とんでも平気)ないと、コラボする理由が存在しないがw

所有組織のボスは子供時代に偉い人が引きこもってるのはずるいいって
大人になってトップになったら、自ら乗り込む猛者もいるけどなww

746 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:00:55.85 ID:uy7Xgo7l0.net
>>740
あれ突破出来ないのはもはや極討伐諦めた方がいいレベル
生存ガン積みでも突破できるわけだし

747 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:05:10.46 ID:Zw5aj3Kg0.net
>>745
鬼ヘビモスは共産主義だった・・・?

748 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:10:41.83 ID:eXYNyC200.net
>>745
>>735で誰もFO4にのっかってないのになぜそんなに語る?
日本語もなんだか怪しいしそれ読み返して恥ずかしさで頭抱えたくならないの?
衛星砲でも直撃して全壊してなさい

749 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:12:21.25 ID:tNh9twLc0.net
>>747
リバティ・プライムは設定された目標が共産主義扱いな
だけいうか、そもそも
アンカレッジ奪還作戦で中国軍に対して投入される予定だったのが
その前に、世界核戦争が起きてしまった(フォールアウト4冒頭)
というのもあって、すでに共産主義かどうかは関係ないという
音声ネタはまったく変えなかったので、別名「共産主義を非難し資本主義を讃える
プロパンダガンダム」

750 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:12:42.14 ID:vtAFGHmZM.net
ヤオグアイやデスクローが大型モンスターでミレルークを小型で実装して下さい

751 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:15:54.80 ID:tNh9twLc0.net
>>748
漢字変換に関しては知らん。

ベセスダのFo4とコラボするなら
「そこまで」コラボしろと
愚痴いってるだけ

752 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:17:11.98 ID:vtAFGHmZM.net
誰も触れるな

753 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:18:29.44 ID:he+OLGgwa.net
うわぁなんかガチで危ないやつじゃん

754 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:20:43.97 ID:eXYNyC200.net
ニワカ知識を披露したいキッズかと思ったら思いのほかアレな感じだったわ…
ガチ〇イジ系って語る場所もわからずににわか知識披露するの好きだよね

755 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:23:08.74 ID:qUN8YsU00.net
>>730
放射線によって新たな大型モンスターが出現までありそう

756 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:24:13.00 ID:vtAFGHmZM.net
ガジラ

757 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:29:08.91 ID:fvUGmlKC0.net
>>706
弓は攻撃付けてもたいして変わらんよ
体術、弱点特効、属性強化、属性会心、とりあえずこれ付ける
テンプレみたいなのだと
バゼル、レウス、カイザー、バゼル、レウスの通称バレカバレ装備が耳栓も着いて楽
珠次第で属性強化3,4と体術も5まで付けられる

758 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:32:44.25 ID:ceotc+HT0.net
ガンキン、バゼル、ガンキン、バゼルで通称ガバガバ装備を今考えた

759 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:35:45.40 ID:tNh9twLc0.net
つうか、放射能全般、この世界に合わんだろ

>>757
龍属性攻撃強化特化って意味ありそう?

760 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:36:31.11 ID:kLgnERsJ0.net
ゼノビームはなんかそれっぽい

761 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:44:09.12 ID:ja8ptapTa.net
ゼノビームは全てを超えた先で1乙おじさん思い出して笑ってしまう

762 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:47:59.57 ID:qWGMMULO0.net
>>759
弱点属性にらめつこしてるとわかるけど
あってもいいけど
どうしても竜骨やハザクじゃないとダメってのもいない

リオ夫婦?カガチでもいくね?ってなって出番少ない
しかも竜骨は限界4でカガチより重いのもデメリット

いや、作ってるしセットもあるけど
わざわざ変更するのもめんどくさーってなった

763 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:50:29.75 ID:rMID/vxUa.net
弓は強弓も必須だからとにかく珠掘り頑張らないと話にならない
古龍を回してひたすら錬金

764 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 21:52:16.64 ID:ja8ptapTa.net
ワールドはほんとに龍属性の存在感なさ過ぎるな
ジョー武器もネギ武器も物理攻撃力が強みだからなんなら龍属性無くなった方が無撃つけられてもっと強くなる

765 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:02:27.15 ID:tNh9twLc0.net
>>762
wikiとか見ると 龍属性耐性あるのも
多いからなあ
最後に無属性脳筋にいきつきそう

766 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:05:06.05 ID:gAQqJ94Aa.net
弓で無属性とか流石に草

767 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:09:23.45 ID:rMID/vxUa.net
>>764
ジョー片手とか本当に龍邪魔にしかなってない

768 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:15:00.27 ID:ja8ptapTa.net
片手、ランス、ガンスあたりのジョー武器は無属性なら天下取ってた
片手はマム武器含めても一線級だけど
>>765
俺のせいで勘違いしたのなら申し訳ないけど弓はせいぜいゲイホしかないし無属性じゃなくて龍以外の他の属性使うんだぞ

769 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:16:09.29 ID:jbe+6/EIM.net
強弾とか剛射強化より火や雷属性強化のほうが弓はいいの?

770 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:22:37.88 ID:bOIfqnr70.net
通常と剛射が通常多めの配分の6分4分くらいになっちゃうから
実質1.05倍率くらいのスキルになっちゃうからね
常にマルチで頭当てれるプロハンじゃない限り
胴とかそこらへん当てても属性ダメージがばんばん増える属性強化属性会心優先したほうが
総合的に火力は上がると思うよ

771 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:23:07.63 ID:ja8ptapTa.net
体術5と強弓が最優先
その次弱特+属性会心や上限までの属性強化
剛射強化なんか余ったらでいい

772 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:26:41.06 ID:rMID/vxUa.net
弓はある程度しか使ってないけど強弾なんかいらない
強弓は必須だ

773 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:31:01.40 ID:1GvlP9qzr.net
体術は3にして強走薬で補ってるわ
火力よりも事故率減らすのと快適性求めるからスタ急や耳栓、体力増強付けて余った分を弱特や属性強化にやってる
属性会心付けれないなら弱特よりも属性強化優先だっけな

774 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:31:28.25 ID:bOIfqnr70.net
クシャだけはクソだから弓で行ってるけど
尻尾の付け根に真後ろから剛射撃ってるとなんか
ケツ穴にぶち込んでる気分になるわ

775 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:37:22.61 ID:puphWun80.net
これから3古龍に挑戦するんだけどどの順番でやった方がいいかな

776 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:39:47.80 ID:oGONHPp20.net
どこでもうんこのせいで耳栓がはずせない

777 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:42:06.76 ID:bOIfqnr70.net
耳栓0、3、5のマイセを作ったけど
結局うんこ野郎が来るから耳栓3はマイセのど真ん中に追いやられました

778 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:46:52.59 ID:ja8ptapTa.net
ハザクは対瘴あれば雑魚
テオはノヴァだけハリウッドダイブすればあとは雑魚
ネギはトゲダイブだけ凌げば雑魚
クシャも実は頭のダウン値少ないからダウンハメすれば雑魚

古龍は全部ソロなら雑魚だ
好きな奴からボコっていけ

779 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:49:13.11 ID:vtAFGHmZM.net
>>775
ヴァルハザクテオクシャの順

780 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:50:46.14 ID:Dhy4QMcn0.net
キリン「許された」

781 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 22:53:29.70 ID:ceotc+HT0.net
クシャは今作ダウンハメむずくね?とか思ってやってる動画みたら、むしろ殴りすぎてたってパターンだったくらい足腰弱いのな
ランスとか大剣とかダメージ計算しやすくてリーチ長い武器で調整すればダウンハメしやすい
チャアクは超高の加減効かない上に頭だけにダメージ集中させにくいからムズかった

782 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:06:32.86 ID:MLPo6CLN0.net
ラスボス?超かっこよくてテンション上がったのに雑魚すぎワロタ

783 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:08:11.38 ID:dwV4/if40.net
弓はナナマム来ないと防具の幅広がらんなあ

784 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:10:05.58 ID:bOIfqnr70.net
強化ゼノイベクエこねーかな

785 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:11:25.95 ID:MIu/16ac0.net
ゼノの装備はガンナーで重宝するから好き
弾節約がヤバイ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:26:04.57 ID:puphWun80.net
>>779
行ってみます

787 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:27:13.62 ID:Of3h3Fvp0.net
何回やっても 何回やっても
攻撃珠が出ない〜〜〜よ〜〜〜〜〜

788 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:30:18.73 ID:4MybjaUx0.net
>>775
クエでたばかりの時って考えるとやっぱハザク→テオ→クシャかな

ハザク:回復アイテムガン積みで行けば大したことない。瘴気でとにかく回復アイテムが減るから調合素材まで持ってくかモドリ玉で補給しろ
テオ:火耐性装備を作れ。事故に備えて防御力もちゃんと上限まで上げてけ
クシャ:竜巻ビュービューw風圧ブオーンwテオで作った装備を流用して頑張れ。慣れればイラつくだけで大したことない

789 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:31:43.10 ID:pZNHUjLd0.net
カプ「出ないというのは嘘つきの言葉なんですよ」

790 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:42:51.91 ID:iKyY6ev80.net
捕獲クエなのに罠張ったあと爆弾置く奴ヤバいだろ
思考が自動化しすぎているぞ

791 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:44:29.82 ID:zyn14EAu0.net
最近マルチデビューしたんだけど、調査クエの4枠とかはバンバン張ったほうがいいの?

792 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:44:40.20 ID:cXEPbV0Ud.net
こいつら捕獲が条件なの忘れてんなぁと思いながら麻酔玉割ってる

793 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:45:04.94 ID:Of3h3Fvp0.net
>>791
おう、貼ってくれ
すぐに行けるぞ

794 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:49:49.76 ID:BtuBSVYta.net
なんでSteam版だしたんだ糞が。
数時間やってそろそろ他人とかなとか思ったら切断されまくり。
earlyアクセスじゃないよね?っていうかこんなに切断頻発ってどういう事よ。フリーゲーム未満じゃねぇか

795 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:50:11.62 ID:TbtQ+Tn70.net
ソロでやるからなんか楽しいネタビルド下さい
殴りヘビィと回避ランスと抜刀大剣は合わなかった

796 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:50:30.06 ID:DK+1woasM.net
>>791
古龍は15分以外張っちゃダメだぞ

797 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:51:23.77 ID:DK+1woasM.net
>>794
テンセント「お待ちしております」

798 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 23:54:24.67 ID:cXEPbV0Ud.net
>>795
笛なら普通にビルド作るだけでネタ装備さ

799 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:05:02.82 ID:zXO+opbE0.net
>>788
ヴァルハザクのブレスで3乙したよ(´・ω・`)
武器しか強化してなかったから防具も作って強化してみようかな…

800 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:17:14.80 ID:o7lE/aXiM.net
坂の上で達人炊いて滑走強化と見切りと攻撃で会心100%突進アトロシスタワー

801 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:18:26.74 ID:FpuMtiRfH.net
ヴァルハザクは歴戦でも耐瘴さえあれば即死しない
ヤバいのは歴戦キリン、雷対策意図的にしなかったら例え雷防御+でもHP200でも防御450あってもワンパン即死の可能性がついてまわる、当然気絶したり雷やられもダメ

仮に対策しても野良マルチだと絶対無対策が来るから基本ソロか知人としか出来ない、若しくは升がキリン瞬殺するの願うか

802 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:26:32.58 ID:4ye43swOM.net
キリンはテオ笛でいっても普通に死んで行く

803 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:32:28.40 ID:VR6NgcXC0.net
うおおお、鉄壁3つ目きたああああ

804 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:34:33.85 ID:S2nadUJq0.net
キノコあとひとつでねえええええええええ

805 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:35:35.12 ID:l+8fL17AM.net
ランク200だけど強壁も鉄壁もでないぞ

806 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:36:20.29 ID:VR6NgcXC0.net
>>805
強壁出てないの運悪すぎでしょ

807 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:38:31.72 ID:/+C+mbWv0.net
ランク150までやって攻撃珠未だに1個
これ本当に出るのか

808 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:40:42.27 ID:VR6NgcXC0.net
攻撃はクエストで2個錬金で1出たな、案外出る

809 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:41:07.22 ID:57hthup90.net
キノコ 攻撃と使わないけど強走珠がでない

810 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:42:29.79 ID:AET5XWQz0.net
武器色々試したけど片手剣とランスが一番楽しい
地味だけど常にゲージ管理する必要ないのが楽でいい
砥石でごしごししなきゃってくらいのゆるーいストレスがあるくらい

811 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:42:50.64 ID:l+8fL17AM.net
>>806
多分実装されてないわ
ランスメインなのにガンキンから抜け出せない。歴戦2の3、4枠狂ったようにまわしてるんだけどね…

812 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:50:08.94 ID:5/xdk0DLM.net
>>811
だから出ないんじゃん2枠15分じゃなきゃ出にくいし

813 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:52:27.84 ID:fZS/Vq000.net
83で攻撃4達人1無撃4剛刃2程度あるけど壁系も弓系もないな
大剣しかないから問題ないけど珠なきゃ他のに移行出来ないとは

814 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:57:18.36 ID:VR6NgcXC0.net
>>813
攻撃>>>>達人>剛刃>>>>>>>>>>>>>>>無撃
体感レア度

815 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:57:25.15 ID:TsXDvU/U0.net
200までで攻撃4鉄壁3キノコ4胸壁なしレア6は2ー30個ずつ
キノコって今後に備えてキノコ断ちしたほうがいいのかな弓でしか使ってないけど外せる気がしない

816 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:58:34.70 ID:s9XYRndW0.net
鈍器使いと心眼快適すぎだった
むしろ早くキレアジオレンジまで下がれと思ってブンブンしてる

817 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 00:58:50.78 ID:EazpBiC00.net
罠肉ってなんのためにあるの?
かまど焼きってなんのためにあるの?

818 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:01:59.20 ID:JCuDBFKO0.net
お守りガチャも天井果てしなさ過ぎてアレだったけど妥協は効きやすい分マシだったかもしれない
珠ガチャじゃ最低限すらなかなか難しくて他の装備移りづれえ

819 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:06:49.92 ID:fZS/Vq000.net
お守りガチャはt5z7とかありゃそれだけでほぼ完結したのにな

820 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:07:01.87 ID:32iInzdC0.net
珠管理ツールほしいわ
現在HR129でこんな感じ
https://i.imgur.com/meIbZ30.png

821 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:12:33.29 ID:SELPq+Nv0.net
>>820
マメ過ぎて草

822 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:13:37.42 ID:32iInzdC0.net
>>821
せめてババア錬金で珠選ぶ時にそのスキルのMAXレベルがいくつだとか、
装着してるものも合わせて所持数何個かとか表示できればいいんだけどね・・・

823 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:15:08.23 ID:S2nadUJq0.net
>>822
この辺マジで不便だよな
G出すなら改善されてるといいけど

824 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:15:34.75 ID:pzm5Y5r90.net
さっきガンスデビューして練習用に2枠歴戦プケプケ狩りに行ったら強壁でたわ
護石をガ強から砲術のやつに変えられて火力アップしたから嬉しい

825 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:16:50.54 ID:FpuMtiRfH.net
>>817
お疲れジョーに餌付けする為
かまど焼きは尻尾とこんがり肉の等価交換がいつ詐欺か気付くかのIQテスト

826 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:17:02.01 ID:g+cDG2s90.net
几帳面すぎて草
ババア錬金の時なんか面倒だから10個以上の物は10個になるように適当にぶっこんでるわ

827 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:20:07.98 ID:pzm5Y5r90.net
攻撃とか除いて大体最低6個ありゃいいだろって感じで突っ込んでるわ
珠とか余剰分は受け取った時に全部ポイントに変換してそれをババアのとこで使う用にすればいいのにな

828 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:25:34.86 ID:xqBNvvpV0.net
かまどやきは携帯食料作るために便利だと思うけど

829 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:25:46.30 ID:57hthup90.net
ヴォルガノス硬くてだるいだけでクソすぎる

830 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:28:30.37 ID:FpuMtiRfH.net
>>829
そんなあなたに心眼珠
取れる頃にはヴォルガノス行く事はほぼ無くなってるけど

831 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:29:24.23 ID:MkCIgX4h0.net
Fよりはマシかな

832 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:29:29.36 ID:57hthup90.net
あれはじかれないだけで
ダメージ自体はゴミみたいな数値に下げられない?

833 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:29:30.67 ID:aXn5DECa0.net
心眼はあると快適さが違うわ

834 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:29:41.76 ID:32iInzdC0.net
魚クンさんと顎竜系は貫通ヘビィが楽しい

835 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:31:08.07 ID:vHCrVv9F0.net
つか装飾品防具に付けてると錬金で計算されないのなんなんよ
どうせマイセットで管理するんだから余剰分持っててもしかたなくないか

836 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:33:04.95 ID:FpuMtiRfH.net
>>832
弾かれるより全然マシだし弓と違って0ダメが出るわけじゃないし、弱特との相性は悪いけどすぐ部位壊れるし気にならんと思う

837 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:33:33.86 ID:q4TA79RL0.net
水冷弾叩きつけろ

838 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:36:26.26 ID:pzm5Y5r90.net
魚はあいつが落とすスリンガー弾で剥がすんだってな
最近までしらなかった

839 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:38:14.66 ID:xqBNvvpV0.net
ヴォルは操虫棍でタイニーコングしとけばいいストレスなくて良し

840 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:39:38.36 ID:32iInzdC0.net
スリンガーで剥がせるのか
火炎弾で柔らかくならなかったからどうすりゃいいんだと思ってたわ

841 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:40:31.88 ID:S2nadUJq0.net
操虫棍使い始めたが楽しくて草
大剣もこんくらい動かせるようにしてくれ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:41:08.37 ID:vHCrVv9F0.net
さかなクンはヒカリゴケでライトアップすると綺麗だぞ

843 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:42:44.19 ID:SELPq+Nv0.net
>>838
すぐに硬化するんだけどね
肉質無視系でゴリ押すのが1番楽だと思う
チャアクとかガンスとか

844 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:49:58.48 ID:S0/SRmbd0.net
>>820
泣きシミュで管理できるよエクポートもできるし
そのままシミュれる

845 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:52:43.93 ID:s9XYRndW0.net
クソウナギは心眼ガンスに限る
初激は心眼で弾かれずそのままチクボンでその部位は温まって2回目以降はすんなり3枚におろせる
硬いところにあたってもそのままボンで肉質関係なくダメージいくしクソウネウネやクソファイアも全部ガードできる

846 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:55:20.26 ID:xqBNvvpV0.net
>>841
ガッツかな?

ベルセルクとコラボはおもしろそう
大剣枠ドラゴンころし
モンスター枠ゾッド
装衣は狂戦士の甲冑

847 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:55:33.26 ID:SW9PcRH40.net
さっき炎片手剣でやってたけど黒く硬質化したところ殴ると赤くなってやらかくなる
黒から赤に変える時弾かれるけど次の攻撃は弾かれない
マルチなら一人炎属性いるといいかも

848 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 01:57:58.87 ID:sOg/a5DL0.net
心眼と火属性で切るのが正解
やわらか担当居ないとダメージ入らないからなあれ

849 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:05:32.49 ID:twag5EIF0.net
なんか救難信号出すと強そうな装備の人達が一瞬でモンスター狩ってくれるから、俺必要無いんじゃないかと思うようになってきた。

850 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:08:31.12 ID:2lLtnIrH0.net
高HRが下位とか結構うろうろしてる辺りやる事なくなったんだろうなーって感じ

851 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:13:25.32 ID:HZPJQwGo0.net
痛撃珠集めてるのに強弓珠出やがった
弓に持ち替えろってことか?

852 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:17:04.83 ID:mJAwV87J0.net
上位ばっかやってて
一から武器作る時下位素材が全然無いなんて事がよくあるぞ

853 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:23:01.61 ID:Y/bg/GZNd.net
何やら雪山リークの噂が過去にあったらしいが未だに来てないってことは信憑性は低いのかね

854 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:26:37.61 ID:HzzuUhyF0.net
クーラードリンクがあるのにホットドリンクがないのは違和感がある、Gがくるとしたら新マップはきっと雪山だ!
程度のリークとはいえないユーザーの願望込み予測しかみたことないな

855 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:26:47.69 ID:gS5J5Lq90.net
TGSで何の発表もなければ来ないんじゃね

856 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:30:28.16 ID:BQhl/CG+a.net
>>816
鈍器の最もダメージが出る切れ味は緑なんだぜ

857 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:35:11.53 ID:5/xdk0DLM.net
>>855
G級が来るとなると祖龍が

858 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 02:48:01.52 ID:32iInzdC0.net
>>844
この一覧の元は(泣)さんとこでエクスポートしたものを痴漢しただけなんだよね
(泣)さん便利ではあるんだけど、珠の振り分けが謎なのがネック
ゲーム内の並び順と同じにしてくれたほうがありがたいわ
コメント?見た限りだとそのへんの対応する予定はないらしいから諦めてるけど

859 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:01:23.10 ID:YaEjYftr0.net
>>617
初動がもっさり動いて途中から加速するコントローラーと同じ挙動だね
気にならない人は普段からマウスに加速を入れて遊んでるからだと思う
ゲーム内設定を調整すればある程度改善できるみたいだが
PCゲームとして発売するのなら加速無しの設定を用意しないとね

860 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:13:05.75 ID:PlFQ53UHd.net
MHW発売したころつべで リーク動画あがってたわ
全て外れたけど

861 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:14:29.94 ID:/+C+mbWv0.net
珠ガチャで持ってるようなもんだし流石にボリューム不足すぎるわ
金出すから拡張パック欲しい

862 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:20:56.46 ID:gS5J5Lq90.net
>>855
ミラボレアスかアルバトリオンといった禁忌のモンスターがでてないから欲しいね。でもグラン・ミラオスはいらねー、あれつまらなかったし。

863 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:25:11.69 ID:32iInzdC0.net
お金いっぱいくれるアトラル・カさん

864 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:28:17.41 ID:JCuDBFKO0.net
ミラオスは水中無いとね…
というか動きほとんどボレアスに持ってかれたし

865 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 03:41:11.58 ID:/fInCfhw0.net
>>814
まさにこれ

866 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 04:19:03.67 ID:CC6KZOY/0.net
達人珠ってレア6の割にドロップ少ないよな
それでもレア7の剛刃より少ないってのはないけど
俺の中で伝説級のレアは早気珠だわ
攻撃なんかは5個あるのに早気珠一回もでてない

867 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 04:41:50.49 ID:bBwLMnls0.net
攻撃は2個
達人は15個ある

868 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 05:01:40.68 ID:5/xdk0DLM.net
ティガレクス、ラージャン、金銀、ジンオウガ辺りは入るんだろうなフルフルとクックはこなそう

869 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 05:21:54.09 ID:FpuMtiRfH.net
今更激運装備があっても使い所無いな
オンにもって行けば古参がイラっとする効果はありそうだが

870 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 05:46:17.24 ID:JnIRkgKB0.net
早々と収束しちゃったねこのゲームの勢い
拡張パックはよ

871 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 05:56:24.57 ID:C8AEq7/P0.net
ロード時間で水増ししてたけどpc版だと無理だったね
もうやることねーわ

872 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 05:57:02.60 ID:bBwLMnls0.net
ただのpveという奥が浅いゲームだからなぁ

873 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 06:21:36.76 ID:aCDl3jtb0.net
もう終わりか

874 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 06:29:07.98 ID:+dG8+fOo0.net
飽きたならさっさと次のゲームやっててくれ
今でもピーク時はたまに通信悪くなるからもっと同接減らしてほしい

875 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 06:34:00.56 ID:vHCrVv9F0.net
ある程度先は家庭用のせいでわかってるしな
ロード時間がまともになったらほんとサクサクやること消化できちゃうのもあるんかねぇ

876 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 06:35:21.92 ID:5/xdk0DLM.net
>>873
おとなしく立ち去れないんか?

877 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 06:49:45.86 ID:xqBNvvpV0.net
>>869
マルチは死ななけりゃいいと思って体力と早食い積んだギルドクロス一式でいってるけどダメなんか?

878 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:02:15.92 ID:fpXydAn70.net
別にいいけど救援で意味がないギルドクロスをマルチで着てもなぁって感じ
ソロで不動拡散するときには便利だが

879 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:02:35.93 ID:+dG8+fOo0.net
別に良いんじゃね
誰も他人の装備なんて気にしてないだろ

880 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:08:20.74 ID:bWSJ7C2d0.net
>>836
弓で0なんかならないぞ、冷えても7か8くらいでる
でもヴォルガノスって冷えてる間は攻撃しなくていいかね
ダメージしょぼくて無駄なんじゃないかと思うわ

881 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:10:18.68 ID:g4bri1qU0.net
歴戦古龍ばっかやるのマジで飽きた
バランスめちゃくちゃでも良いから普通の歴戦モンスでもレア報酬くれ

882 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:18:42.00 ID:bWSJ7C2d0.net
>>881
危険度2でもでるんだが

883 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:20:49.66 ID:g4bri1qU0.net
>>882
英雄も?

884 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:21:30.74 ID:VR6NgcXC0.net
>>883
でるぞ、クソみたいな企業攻略サイトに騙されてるんか?

885 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:21:41.58 ID:bWSJ7C2d0.net
>>883
そうだが?

886 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:24:04.98 ID:+dG8+fOo0.net
アフィカスサイトに騙されるとか流石に情弱すぎる

887 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:28:40.91 ID:TsXDvU/U0.net
カスタム強化の石とかオレンジ色の絶対余るのに出まくるのいらんし

888 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:29:58.72 ID:zbGalbfIF.net
アフィサイトは天安門事件を現地で調べるようなもの

889 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:37:45.19 ID:H/pC4OHrH.net
>>887
売れよ、金策になる

890 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:39:07.14 ID:v1GArJ2M0.net
尻尾焼いたら低確率で紅玉出るぞ(大嘘)

891 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:46:05.54 ID:5/xdk0DLM.net
http://fearlessrevolution.com/download/file.php?id=10845
コレで珠揃ったわ

892 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:49:27.81 ID:izujA7SnM.net
ヴォルガノスは実質火が弱点だろ
水とか氷持って行きたくなるが

893 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:55:12.07 ID:hnfFOMDQ0.net
こういう時ヴィルマフレアが火氷だったらなって思う

894 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 07:59:00.99 ID:zgw90QoA0.net
ID:5/xdk0DLM
マルチをぶち壊す機能満載のチート紹介してるお前も去れ

895 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:00:35.79 ID:5DmXlLaK0.net
魚竜種の大先輩が居ないからガノガノスが作れない

896 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:02:35.07 ID:DlDuM6KXa.net
チートしてると他人が気づかれなければいくらでもしてくれて構わんよ
チートで珠出そうが歴戦から珠出そうが入手経路なんて分からんし
現時点で0721大剣担いでたりすんのはダメな

897 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:05:19.90 ID:BCBOyMX60.net
>>891
ゲームクリアおめでと

898 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:42:44.59 ID:dNJWkAiRd.net
錬金は自分の運だからいいけどチートはなんかちげえんだよなあ
まあ球揃っても下手だと意味ないし

899 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:45:52.58 ID:Ls/ZssLPM.net
そういや歴代のモンハンでも「最高の装備」が揃ったことなんか一度として無い
珠マラソンお守りマラソン…もういやだ

900 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:46:15.35 ID:VR6NgcXC0.net
なんか切れてオンにいけたくなったんだが?

901 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:51:00.35 ID:ADDJ1GDvd.net
調査レポート確定できたからどんどん貼るね

902 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 08:56:54.07 ID:zgw90QoA0.net
>>896
細々と黙ってやってりゃ良いが
一撃でクエを終わらせる迷惑行為をする奴がいて迷惑してる人が居る
チートを広めようとする行為自体が問題

903 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:02:14.27 ID:Ls/ZssLPM.net
なんで珠をガチャにしてお守りを生産にしたの?なんで?なんでなの?

904 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:02:51.77 ID:bWSJ7C2d0.net
>>903
お守り掘りが不評だったから

905 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:05:04.92 ID:Ls/ZssLPM.net
>>904
ちょっと何言ってるかわからない

906 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:16:35.13 ID:q4TA79RL0.net
>>905
お守り掘りが不評だったから

907 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:18:13.27 ID:JCuDBFKO0.net
ボリューム水増し
簡単に装備を整えられたら悔しかった

908 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:20:26.24 ID:4xgIXKDMa.net
全うにやったら廃人のコンテンツ消費速度に開発が追い付かないからな
それでも炭鉱夫はクソの極みだが

909 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:30:00.43 ID:T2ebbO0u0.net
ゾラやゼノみたいなしょーーーもない超大型ほんといらねーわ
こんなハリボテほんとに面白いと思って作ってんのか?

910 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:33:17.52 ID:5/xdk0DLM.net
>>909
シェンガオレンとかラオシェンロンのワクワク感

911 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:36:06.00 ID:o5ikwoI5p.net
珠が生産だったら単純にボリューム不足ってユーザに評価されてただろう
珠がガチャなんで延命されてるだけで実質はボリューム不足なんだよな
個人的には前者のが心象はいいと思うが

912 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:39:38.82 ID:9lv1k7wOM.net
HR100になったけど、これ以降は特にクエとかはないよね?

913 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:40:44.51 ID:tVGqMI5V0.net
キャラクリやり直しチケットとかいうのあるんだよな?いつ来るんだろ
てか発売後配らない理由なんだろ
いい加減チートエンジン使ってやり直すぞこの野郎

914 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:40:49.16 ID:JCuDBFKO0.net
>>910
ないです

915 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:47:26.81 ID:+jUUYwK4M.net
マムとかベヒとか小出しにするのが腹立つわ
ボリューム全然足りないんだから全部まとめて出せよ

916 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:47:49.94 ID:4xgIXKDMa.net
まずPC版がここまで売れると想定してなかったと思われる節があるし
単純にマンパワー足りてないんじゃないの

917 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:50:24.46 ID:bWSJ7C2d0.net
>>916
マンコパワーってシモネタじゃん

918 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:52:22.77 ID:z1bVhIBWa.net
何いってんだこいつ

919 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:58:02.43 ID:twP/J1Ms0.net
なんで平日の朝にエラー出るんだよ

920 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 09:58:04.95 ID:AwRW+CDqd.net
小学生かな

921 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:03:22.01 ID:CF+WYCx4d.net
⊂[J(´ー`)し
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\

  www.hellowork.go.jp

        (⌒
     ⌒Y⌒


922 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:05:01.67 ID:N73X2Nyoa.net
ねんどろいどハンター
https://ec.e-capcom.com/img/goods/L/C00002747_52b9ed01bff94e10bf574dfea1e6f68a.jpg
https://ec.e-capcom.com/img/goods/6/C00002747_c5210d5994cb4bd19ce8bc9dff5b830f.jpg
CFB クリエイターズモデル 炎王龍 テオ・テスカトル
https://ec.e-capcom.com/img/goods/L/C00002823_09a42ce98b5f4004b194b79dc4c3a031.jpg
https://ec.e-capcom.com/img/goods/3/C00002823_4bcec5d6833b455288827437446c85a2.jpg
CFB モンスターハンター スタンダードモデル Plus Vol.12(1BOX/6個)
https://ec.e-capcom.com/img/goods/L/C00002824_638b7ea078764baf9a61bd38630f971a.jpg
https://ec.e-capcom.com/img/goods/C/C00002824_664c610ea6a041fa9af19d0448111bd5.jpg

923 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:09:02.85 ID:2lLtnIrH0.net
この時間で検索死んでて草
やっぱつれぇわ…

924 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:44:44.67 ID:qM9W++CZa.net
ボイチャで火力アピールしてくるやつに遭遇してイライラした反面
そんなにダメージだせるのか!って思った
「操虫棍でジャンプ攻撃一通り当てたら500ダメ」とか
「竜の一矢で700出せる」とか
言ってたけどこれマジなの?

おれも操虫棍使おうかな

925 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:53:11.54 ID:270v3P50a.net
ハンマー持って坂道で待つか罠置いて真溜め撃てばその程度簡単に出るぞ

926 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:54:08.68 ID:270v3P50a.net
チャアクの高出も追加で

927 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:54:16.20 ID:5DmXlLaK0.net
そんなアホ晒しちまえ

928 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 10:58:12.64 ID:q4TA79RL0.net
運気が良くなるうんち

929 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:00:17.33 ID:4xgIXKDMa.net
操虫棍はまずエキス探す作業がめんどくさくて合わなかった

930 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:03:07.65 ID:DL/NfumL0.net
CEで常時3種強化にしたら操虫棍面白かった

931 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:16:26.93 ID:IaPzGaKp0.net
>>902
俺からしたらお前みたいな拒絶者のほうが迷惑
制限速度10kオーバーも100kオーバーも一緒くたにして拒絶するような奴は邪魔

932 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:21:05.98 ID:auXgyMk40.net
そういう釣りはいらないからMODスレに帰ってね

住みわけは大事

933 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:22:02.41 ID:pzjEQeYhr.net
>>859
多分だけどマウスがコントローラーより有利にならないように意図的にそうしてるんじゃないかと思う
だとすると改善するとは言ってるけど開発サイドとしては悩ましいだろうね

934 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:23:55.72 ID:9lv1k7wOM.net
チャアク難しいかと思ってたけど
基本コンボだけなら●、▲+●、●でゲージ貯めるだけでいいのね

935 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:24:44.67 ID:TqKBXmac0.net
マウスは初期感度が糞過ぎるだけで63まで上げてからはストレスフリーだわ

936 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:27:53.10 ID:OjULeFgt0.net
弓やボウガンの発射がRになったんだから
この機会にボタン2個同時押しでのアクションもどうにかすればよかったのに

937 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:30:50.40 ID:DL/NfumL0.net
ためて高出力ぶっぱが最強なんだろうけどかっこいいから剣も強化しちゃう

938 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:33:54.44 ID:IaPzGaKp0.net
>>932
住み分けじゃなくて自分が気に入らないから来るなってだけでしょ
MODの有無じゃなくて良し悪しを話しただけで退場とか思うならPC版のスレ見なきゃいいのに
話題のひとつとしてMODネタはありだと思うけどね
込み入った話はMODスレでやれとは思うけど

939 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:40:31.10 ID:UqizperP0.net
>>938
いやいや
modは"非公式"でしょ
原作で盛り上がってるとこに二次創作の話題差し込まれてもな

940 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:40:54.51 ID:nqS71Ar1d.net
剣はスキル込みで時間が倍くらいじゃないと掛け直しめんどくさすぎる

941 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:45:34.64 ID:5/xdk0DLM.net
>>939
PS4でやればええやん

942 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:46:06.76 ID:vvFNOv9Jd.net
modもグラや負荷の改善系はありかなーとは思うけどね、雨消しとか

943 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:47:07.02 ID:IaPzGaKp0.net
>>939
車検非対応でもパーツつけるやつは付ける
それだけのことじゃないの

944 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:49:06.27 ID:DL/NfumL0.net
原作と2次創作って例えはなんか違う気がする

945 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:52:14.96 ID:FNsAvt1X0.net
またmod使ってる連中は正当化しようと暴れるw
レスバトルいらんからこっそり使ってろや

946 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:53:57.70 ID:auXgyMk40.net
ん?
>>902に対しての>>931のレス(の例え)で、てっきり「一撃死じゃなくて攻撃力x倍程度ならいいだろ。まとめんな」ってニュアンスで捉えたんだけど違うの?
念のため弁解しておくけど俺だって>>942程度で軽く話題に出すくらいなら気にしないよ

947 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 11:59:16.76 ID:CF+WYCx4d.net
マルチでmod使うのは見た目変更に留めておけよ
ダメージデータ収集したりアイテム販売拡張するのはグレーだからvanされても文句言えない

948 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:02:37.70 ID:mJAwV87J0.net
まずMODスレあるのに何でわざわざこっちに話し振りたがるんだよ
>>1で分けてあるのにさ

949 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:08:24.57 ID:xPtboTzF0.net
やっぱお守りガチャの方が珠よりはいくらかマシだなぁと思います
シミュで攻撃珠4つとか剛刃珠とか平気で求められたりするし……

950 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:10:36.78 ID:gxCqG7cTM.net
それはない

951 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:13:35.40 ID:Oacw6PTR0.net
お守りは目的スキルが出ても今度はスキルレベルでハゲる二重苦になりそう

952 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:13:47.82 ID:gxCqG7cTM.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 23【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536722004/

953 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:14:26.02 ID:IaPzGaKp0.net
>>946
例えば、アイテムを自由に手に入れられるMODあっても自力で取ったかMODで取ったかはマルチに持ち出しても本人にしかわからん
あと見た目の変更とか利便性拡張とかは非公式でも使う人は使う

この辺りはPC環境なら割と普通なことで実社会で制限速度10〜20kオーバーは理屈ではダメだけどみんなやってる事
これが違法改造した爆音マシンだったり50kを超える速度超過なんかになればあきらかに取り締まるべきもの

これを一緒くたにしちゃいかんってコト

954 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:14:35.69 ID:4xgIXKDMa.net
>>945
多分アホほど釣れて面白いから煽ってるだけで
正当化したいわけじゃないと思うぞ

955 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:15:47.17 ID:57hthup90.net
ギルカのクエストクリア回数999でカンストなんだな

956 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:17:55.66 ID:H1IjhrpLM.net
闘技場の集会所こもってやってたけどこっちはギルカやり取りけっこうあるな
みんなに配ってたけどだいたい返してくれる

957 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:19:24.95 ID:pp5/zIti0.net
>>952


958 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:22:33.91 ID:pp5/zIti0.net
まあつこうてもつこわなくても分からないうちは皆気にしないから絶対にばれないようにやれよ
このPCゲーの日本人界隈ってのはとんでもなく粘着する人いるからな

959 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:24:14.38 ID:mJAwV87J0.net
粘着してるのは使ってる奴やんけw

960 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:30:15.13 ID:UqizperP0.net
>>953
分かりやすいな
サンクス
mod使ってること墓まで持ってくのはマナーとかモラルの範疇だな

バニラのゲーム
システムは同じ、環境設定が最適化されたゲーム
システムは同じ、異なるグラフィックサウンドのゲーム
システムは同じ、簡易化されたバランスや難度のゲーム
システムすら異なるゲーム

どこまでが許されるかじゃなくて全部許されないグレーゾーンなんだから隠し通して欲しい感

>>952


961 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:30:27.95 ID:5/xdk0DLM.net
バンされたら願ったり叶ったりだろ

962 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:32:47.93 ID:Nk3w0IkPa.net
消費アイテムとか珠とかをいじって入手してるくらいならどうせ端から見ても分からんし別にいいよ
正規の入手手段が未実装なものを持ってたり攻撃力チートで一撃とかすんのは蹴るけど

963 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:33:35.37 ID:57hthup90.net
ショップとか一撃死とかそういうのはばれた瞬間同類以外はフレンド去っていくだけだな
逆にフレンドで遊ぼうにもそういう同類が集まるからカオスなマルチになりそうだが

964 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:33:57.88 ID:5/xdk0DLM.net
>>962
一撃をどう蹴るねん

965 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:38:04.63 ID:iq0aK7K5d.net
一撃死は他人のゲーム性の否定に繋がるしバニラじゃ絶対にあり得ない結果が発生するから駄目だろうね
アイテムmodについては攻撃1億の護石とかを作り出す訳でもなし、他人に迷惑がかかるでもなし、そんな気にすることか?
mod使ってるって言いふらして使えばいいのにーとか他の人間に言うような奴は邪魔だが、それはmodが悪いんじゃなくてそいつが悪いんだしね

966 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:40:48.58 ID:pa4Xu4lX0.net
スレ分散すると面倒くさいからこのままでええぞ
そもそも落ちてるやん

967 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:41:05.90 ID:CF+WYCx4d.net
チートmodをmodと言わないでほしいな

968 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:41:54.72 ID:IzLiiEIVd.net
チートMODだろうがMODはMODだろ・・・

969 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:42:16.78 ID:4xgIXKDMa.net
カプコンが自由な重ね着と集会所の機能集中と性転換システム出したらMOD使用者の9割はいなくなる

970 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:43:12.99 ID:ab6eACoP0.net
不動とかいう公式チートアイテムがこのゲームの面白さを削ってる。体力みたいに数回だけならよかったんだが
さらに転身もくるんだろw 不動と転身でゴリ押しするだけで避ける必要ないって終わってるでしょ

971 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:43:40.06 ID:igs7j10X0.net
>>970
あんな効果時間短いものがなんだ?

972 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:43:47.30 ID:57hthup90.net
現状ショップだろうと思われるやつはドス切れ味使ってるやつだろうな
あれ普通にやったらそんな野良で使うぐらい集まらん
ソロでTA用どまり

973 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:44:20.50 ID:uCrYoWFJ0.net
今ってSK抜きでもCPU使用率下がったん?
変わってないならmod全否定派はさすがに分が悪いと思うの

974 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:44:32.40 ID:fpXydAn70.net
>>965
おいおいそんな薄汚れたデータのやつと一緒にやらされる方の身にもなってみろよ

975 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:44:37.48 ID:igs7j10X0.net
>>972
他人が使ってるアイテムなんでわかるの?

976 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:45:14.75 ID:57hthup90.net
装備の発動スキルみりゃわかるだろ
とぎ回数で一発

977 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:47:12.45 ID:pp5/zIti0.net
ま、発動スキルか研磨術ないかでわかるけど
正規に釣ってた暇人かチーターかなんて自分の裁量で決めつけるわけにはいかないから
グレーはカプンコにしか罰せないわけだ
気にしても精神衛生上悪いぞ

978 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:47:58.70 ID:igs7j10X0.net
人が砥石使ってるところなんてなんで見てるんだ?そんなことしてないでさっさとモンスター追いかけろよ

979 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:48:46.52 ID:57hthup90.net
砥石使うタイミングなんてほぼ一緒だろ
なにいってんだ

980 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:49:10.54 ID:gxCqG7cTM.net
猫スキルでも1回で研げるぞ

981 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:49:10.89 ID:igs7j10X0.net
タイミング一緒だからって人が使ってるところ一々みてんの?意味わからんわそれ

982 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:50:28.83 ID:Nk3w0IkPa.net
他人がチートで出したドス切れ味で一回で研げたところで他のやつになんか不利益でもあんの?

983 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:51:27.57 ID:ab6eACoP0.net
縄張り争い 20pt
縄張り争い 20pt

984 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:51:33.77 ID:eD75TkIY0.net
出るかも分からん珠出すために延々とモンスター倒してるほうがつまらなくなってきた

985 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:53:22.64 ID:PTTGFSiua.net
卒業おめでとう

986 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:54:17.14 ID:v+P2ICzP0.net
現状の装備で全モンスターをじゅうぶん楽に倒せるはずの人が
装備を充実させるため苦痛に耐えながら珠マラソンする
よくわからないですね…

987 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:54:21.24 ID:iq0aK7K5d.net
>>974
その薄汚れた人と幸運で得た人をどうやって見分けるんだ?
決めつけるのはそれこそ薄汚れた心の持ち主がやることだよね

988 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:55:06.76 ID:/l8t0mPK0.net
>>984
MOD使って次の更新まで休も

989 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:57:51.96 ID:fpXydAn70.net
>>987
見分けられないからってやりたい放題やってます発言してるやつは心が汚くないのかな

990 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:57:56.99 ID:Nk3w0IkPa.net
珠集めから開放されて好きなモンスターだけ狩ってられるの最高だわ

991 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:59:31.14 ID:CF+WYCx4d.net
バレなきゃ何してもいいマンと正義マンが会話しても一生解決しないぞ

992 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:01:00.56 ID:TqKBXmac0.net
どうせ調査クエの回数を増やしてる奴は既にいるだろ
歴戦乞食してればそんなクエを何度も踏んでるだろうし、既にお前のデータは汚れてるぞ

993 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:02:29.73 ID:DL/NfumL0.net
ランキングが0秒で埋まってるオンラインに繋いだ時点で汚れてるから安心しろ

994 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:03:37.07 ID:57hthup90.net
あのランキングチーターで埋まってるせいでほんとの順位わからんからな
てか何秒なんだろほんとの順位

995 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:06:04.58 ID:aXn5DECa0.net
ランキングは上位さっさとBANしてくれないとまともなタイムがわからん

996 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:06:09.20 ID:iq0aK7K5d.net
>>989
ちゃんと読めよそういうこと公言してる奴は邪魔だって書いてあんだろ

他人の話もロクに理解出来ないのに人を攻撃してばっかりなんて薄汚れた奴だなぁ

997 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:07:56.63 ID:fpXydAn70.net
お前だけの話じゃねーよ自意識過剰かよ

998 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:08:29.29 ID:3G/MapqR0.net
そろそろ質問いいですよ

999 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:10:41.28 ID:iq0aK7K5d.net
逃げたね

質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:11:07.42 ID:ks4mWDcI0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200