2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 23【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:13:24.93 ID:gxCqG7cTM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 21【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536310341/
【PC】モンハンワールドMODスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534842885/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 22【MHW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536505722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:14:37.54 ID:gxCqG7cTM.net
保守は時間ないから無理

3 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:15:03.66 ID:o5ikwoI5p.net
おつ

4 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:15:49.69 ID:xPtboTzF0.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:16:23.71 ID:o5ikwoI5p.net
しつもんいいですか?

6 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:17:22.04 ID:WFyTaMv4d.net


7 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:18:20.09 ID:o5ikwoI5p.net
はちみつ

8 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:18:46.17 ID:xPtboTzF0.net
はちみつください

9 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:19:01.04 ID:C8AEq7/P0.net
ガイジはこのスレからでていってください

10 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:19:23.32 ID:o5ikwoI5p.net
はい

11 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:19:40.90 ID:pp5/zIti0.net
しっぽは?

12 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:20:19.73 ID:o5ikwoI5p.net
太刀の役目は尻尾切りです。

13 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:22:16.71 ID:BCBOyMX60.net
スラアクは?

14 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:23:37.47 ID:o5ikwoI5p.net
せめて絶一があれば…

15 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:24:44.07 ID:o5ikwoI5p.net


16 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:25:35.44 ID:mJAwV87J0.net
龍属性もういらなくない

17 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:27:02.08 ID:o5ikwoI5p.net
やっぱり消えたんだ

18 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:28:44.36 ID:o5ikwoI5p.net
ガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるので

19 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:30:12.36 ID:o5ikwoI5p.net
(ノ)'瓜`(ヾ)

20 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:30:18.45 ID:ks4mWDcI0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:30:52.04 ID:o5ikwoI5p.net
めっちゃらっきーー

22 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 12:42:29.24 ID:z1bVhIBWa.net
は?レイアは?

23 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:12:18.86 ID:DL/NfumL0.net
竜撃砲強化しろ

24 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:13:27.09 ID:57hthup90.net
ドドガマルさんに活躍の場を物語り後半にでるくせに
ろくな活躍もなく歴戦も除外されてる悲しいモンスター

25 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:14:32.66 ID:iq0aK7K5d.net
ガマルさん龍結晶でイビルジョーとやろうとすると大体食われてる
よせばいいのに何度も近づいては食われてる

26 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:17:07.32 ID:S2nadUJq0.net
俺たちを守ろうと身を挺してるガマルおじさん・・・

27 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:17:27.76 ID:ERrxYkBj0.net
スタイル輸入しよう

28 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:18:08.55 ID:IaPzGaKp0.net
ガマル装備・・砲術・・・ダサいんや・・・

29 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:24:35.29 ID:mJAwV87J0.net
>>25
4つ足の敵はジョーに咥えられて地面ゴリゴリされてるの見ると笑ってまうわ

30 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:25:43.40 ID:v3Iu8ikrd.net
ガマルは不憫

31 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:32:10.41 ID:aXn5DECa0.net
爆破武器も微妙だしな

32 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:32:34.66 ID:v1GArJ2M0.net
ドド丸ちゃん空気かわいい

33 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:34:02.13 ID:h4jcAJYMM.net
>>17
あげましょうか?

34 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:40:20.42 ID:CF+WYCx4d.net
>>31
今まで序盤は毒武器安定だったけど今回は爆破武器安定な気がする。ある程度進まないと手に入らないけど。。

35 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:41:51.19 ID:3G/MapqR0.net
毒と爆破てどっちがダメ多いのん?

36 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:45:54.15 ID:o5ikwoI5p.net
>>33
何を?

やっぱり最序盤は作りやすさで毒かなあ
そして最終強化3つ位前のままボックスに放置される悲しい異常属性

37 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:49:13.45 ID:IaPzGaKp0.net
毒は動き鈍くなるからありがたいけどわざわざ毒武器持つほどでもないんだよねぇ

38 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:52:14.59 ID:ySmeTsmD0.net
上位序盤にプケプケで揃えて毒にするくらいじゃないか?

39 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:54:28.75 ID:pp5/zIti0.net
攻略序盤の毒は強いからのー
昔は麻痺だったんだけど麻痺使うなというメッセージが属性値と覚醒必須からひしひしと伝わってくる
P2Gのダークネスさんはなぜあんなに狂った強さだったんだろう

40 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:55:33.83 ID:57hthup90.net
肉焼きセットとかいらんから
固定アイテム欄に護符と爪ください
まじでアイテムポーチたらない

41 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:56:09.97 ID:IaPzGaKp0.net
広範囲を毒沼にするようなトラップでもあれば戦術としてよさそうなんだがなぁ

42 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 13:59:08.46 ID:ySmeTsmD0.net
デスパライズの罪は重いな
ん?バインドキューブとバンカーバスターはこちらを見ている

43 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:01:52.76 ID:mJAwV87J0.net
毒トラップいいな
泥トラップにはめて移動速度ダウンとかもっと搦め手が増えたら楽しそう
爆雷針とか復活して欲しい

44 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:09:32.31 ID:P0WmW+JxM.net
もしMHクローンを作ろうと思うならゴア表現に力を入れたら良いかもな
このゲームダメージ表現が分かり易いエフェクトと尻尾が切れたりする位だからそこら辺で差別化狙うのが良さそうな気がする

45 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:14:17.37 ID:gxCqG7cTM.net
ん?

46 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:24:54.45 ID:BCBOyMX60.net
ドクカズラを持ち運べたら・・・

47 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:32:59.55 ID:jvkgJJ0Xd.net
うんこ乱入は一周回ってイベントとして楽しめるようになったがジョー乱入はイラッとするわ

48 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:38:13.60 ID:auXgyMk40.net
ドクカズラの液を口に含んで毒霧だな

49 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:41:53.46 ID:O8iHe7Xld.net
調査クエだと目的以外の大型2匹も決まってるっぽいし最初から表示してほしい

50 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:47:56.95 ID:ySmeTsmD0.net
>>48
プケプケがそれしてなかったっけ?

51 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:52:49.41 ID:hS03wG3U0.net
>>44
知らんかもしれんけど、昔はちゃんと血も出てたんだぜ
地面にもちゃんと飛び散った

52 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:56:57.70 ID:auXgyMk40.net
>>50
マジか
ゲリョスと同じかと思ったら食ってたのね

53 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:57:53.54 ID:S2nadUJq0.net
操虫棍爆発猟虫付けたら結構火力あるくね?

54 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 14:59:28.13 ID:o5ikwoI5p.net
>>51
流石に知ってていってるだろ
そのまんまじゃないかw

55 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 15:22:10.36 ID:S2nadUJq0.net
歴戦王キリンいつ来るんだ

56 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 15:27:19.03 ID:WFyTaMv4d.net
2週間ごとのハイペース実装なら11月初旬、月1ペースなら1月だな

57 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 15:34:06.05 ID:S2nadUJq0.net
>>56
遠すぎぃ!

58 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 15:40:41.88 ID:57hthup90.net
イベント更新のタイミングで一つずつなにかきそうなきがはする
次は大剣あたりが怪しい

59 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:05:55.76 ID:I8qHycRIM.net
チャアクっていつまでブロス?
マムきたら卒業?

60 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:08:14.05 ID:gxCqG7cTM.net
一生

61 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:20:56.60 ID:aXn5DECa0.net
チャアクは最後までブロスな悲しみ
しかし弱い訳じゃないのが救いか

62 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:23:20.65 ID:gxCqG7cTM.net
チャアクはサブでやるにはちょうどいいね

63 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:24:36.55 ID:32iInzdC0.net
テオは炎だから氷通るやろ、、、ギガフロスト担いでいっちゃろ
喰らえ!超高出力属性開放切り!(瓶部分ダメージ23xn)
即モドリ玉使ってブロスに持ち替えた

64 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:39:25.96 ID:jvkgJJ0Xd.net
PS版でもブロスだぞ

65 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:40:40.60 ID:I8qHycRIM.net
ブロスずっと使うのか
作り変えなくてもいいのはメリットか…?

66 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:42:55.35 ID:32iInzdC0.net
無撃玉が手に入った時点で、迷ったらディアブロス武器な現状

67 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:48:09.49 ID:S2nadUJq0.net
ディアブロス絶滅しちゃう

68 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:48:57.36 ID:57hthup90.net
大丈夫それ以上に亜種がみんなのケツ掘ってるから

69 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:49:39.75 ID:0uT9wDy6a.net
一応属性肉質30くらいの相手限定なら強撃ビンでも救いはある

70 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:53:02.78 ID:93aX7LF/d.net
イビルジョー武器で作っとけってのは太刀大剣以外におすすめある?
ちなみにチャアク作っちまったんだけどいらない子だったんか

強属性が零距離の単発式だったら神だったのに

71 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:54:07.23 ID:Fmp13FVZ0.net
ランスとヘビィ

72 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:10:00.91 ID:rPFGsWOf0.net
イビル笛いいぞ

73 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:20:01.50 ID:4ye43swOM.net
スラアクもいいぞ

74 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:29:52.12 ID:pp5/zIti0.net
ジョーの調査クエって
瘴気の谷が出現モンス少ない分でやすいのかな
でもあそこわんこが確実にハンマーにされるよなあ

75 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:33:17.20 ID:VnUHpMEAa.net
無撃とか強弓とかぶっ壊れもいいとこだろ
石1個つけるだけで火力ダンチすぎてワロタわ

76 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:34:52.31 ID:jvkgJJ0Xd.net
猛者が出ないしチャアクからガンスに乗り換えようかな

77 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:34:59.22 ID:PJsyXyWC0.net
(もうオンライン)ダメみたいですね・・・

78 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:35:00.28 ID:7Sk1uDF30.net
片手

79 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 17:37:47.04 ID:H4ygNSBF0.net
グローバルの実績見るとストーリクリアまでやってるのがまだ40%ほどなんだよな
配信ペースは月一ぐらいでちょうどいいぐらいかな
ニートに合わせる必要などまったくない

80 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:11:32.10 ID:CC6KZOY/0.net
クルルヤックがジョー相手にいっちょ前に咆哮してやる気満々なのはワロタ
本人もうすうすガブガブされるの察してそうだしそこは逃げてくれよ

>>79
いやsteamで40%ってかなり多いと思うよ
起動だけしてやらない人やリスト増やすために買って遊ばない人もいる
途中で飽きて辞めた人も含めるわけだし

81 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:22:21.37 ID:3pq8D58Qp.net
歴戦古竜を回しまくってたけど
さすがに飽きて来たな

やっぱり極ベヒみたいなレイドコンテンツがほしいわ

82 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:36:01.56 ID:v3Iu8ikrd.net
>>79
壁にぶち当たると折れる奴らもいるしな
ネギまじ壁だったわ・・・今はそうでもないけど

83 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:36:29.78 ID:SW9PcRH40.net
竜巻出したクシャにアホ弓が即閃光で落とす
アホ大剣と太刀が不動着たままクシャに殴り込んで行き2乙
弓抜ける
それ見て太刀と大剣も抜ける

なんなんこれもう、、

84 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:37:46.61 ID:auXgyMk40.net
とりあえず途中抜けはどのゲームでも迷惑行為だってのはわかる

85 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:38:18.95 ID:nqS71Ar1d.net
なんか今回古龍以外の即敵対しない勢多くて良心が痛む

86 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:38:55.16 ID:v3Iu8ikrd.net
2死して抜けるのは勘弁

87 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:45:24.56 ID:H4ygNSBF0.net
風圧無効つけてもクシャの竜巻でとばされてて最近不動を入手できたので未来は明るい思ってたが
クシャに不動はやばいのか?

88 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:47:50.71 ID:aXn5DECa0.net
>>87
多段ヒット判定の攻撃で即死することはある

89 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:48:02.02 ID:mJAwV87J0.net
>>87
吹き飛ばない=無敵時間が生まれない
なのでHPなくなるまで連続で食らって死ぬ

90 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:53:17.46 ID:TtbWghHeM.net
>>51
旧作はそういうのあったのか
切ったり叩いたりで色々効果はあるけど見た目はあんまり変わらんなと
太刀で飛び上がって切ってるのとかエフェクト凄いけどなんかそれだけだし
ゲーム自体は楽しんでるけどもっと獲物を追い詰めてる感が欲しかった

91 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:56:37.84 ID:UMMh1kiyM.net
クシャに不動は脳筋な俺には罠だった
速攻死んだよ

92 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:58:03.27 ID:S2nadUJq0.net
でも不動無いと風圧が鬱陶しいんだよね
クシャのために風圧耐性付けるのも面倒なんですけど・・・

93 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 18:59:43.55 ID:GN6YRVula.net
マグダラオスの宝玉マラソンが一番ダルいな
でも一気にみっつもくれたから許す��

94 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:00:41.65 ID:DGcOnEYoM.net
クシャを倒すためのクシャ装備を作るためにクシャを倒しにいけ

95 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:05:39.53 ID:NRvDSDyA0.net
クシャってジャナフ弓とカガチ弓どっちがいいんだろう

96 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:07:01.93 ID:uHxi5Ozs0.net
カガチ弓

97 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:07:52.59 ID:57hthup90.net
カガチでケツ穴拡張が楽で速いな
ただ実際野良で見るのはあんまりいない
カズヤマンのほうがまだ見る

98 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:09:55.02 ID:0kt+7sVN0.net
クシャは咆哮や風圧からのコンボで著しく削られるから専用装備作ったわ
前にこのスレで近接でクシャに耳栓も龍風圧無効もつけてないって書いてた人いたけど無理じゃない?
咆哮は予備動作が分からんし、龍風圧ある時頭と尻尾しか切れないじゃん

99 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:10:24.51 ID:JVywWakq0.net
風圧完全無効を味方に与える事が出来る神武器があるね

100 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:14:04.66 ID:DGcOnEYoM.net
強すぎだろ。きっと使用率ナンバーワンなんだろうな

101 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:15:26.37 ID:S2nadUJq0.net
きっと聖剣なんだろうなぁ・・・

102 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:16:52.38 ID:xMd1RKXG0.net
しかも戦いながら自分の攻防をガンガン上げることが出来る上に
味方も上げるとか無敵レベルの強さだよな

103 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:16:58.61 ID:GT4WchB2a.net
>>1-1060
ブロック推奨PSID

modal-nepros
haru5252
nnoM
torigar0683
CKaside
yukkieyukkie
okataka339
day-ya
yutori4438
totomamato1487
sriwknmt

■晒しスレPart7
誤爆して自分を晒してしまう
画像.動画で確認可能
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1536166887/

晒しスレには更に面白い必死な書き込みがw
https://i.imgur.com/G7Ww6AE.jpg
https://i.imgur.com/tUB1WBg.jpg

https://i.imgur.com/jG2ibmM.jpg
https://i.imgur.com/jS28YSn.jpg
https://i.imgur.com/eP8mg6D.jpg

104 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:17:08.09 ID:xqBNvvpV0.net
ギルドクロスって救援で入っても効果あるよな?
装備の説明は途中で着替えたら効果なくなるってことでしょ

105 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:20:09.93 ID:GT4WchB2a.net
>>1-1070 >
>.自(エリア.(演. 乙/.)
.モンスターハンター:ワールド スレに]どうやら薬<の売人が いるようゲイボルグ>ね露骨>に大>ドラケンα宣伝エリア1]活動 マム麻して]るよCPU注意
麻.火耐性 頻繁に>ハジケ/NGワード/爆破耐性 レッドオーブ変えれるっ て 体力増強/事.は自 演/宣>伝企業かFPSら運営整備に]依頼 し>てんのi5か? 薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)//
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg

106 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:22:17.46 ID:NRvDSDyA0.net
匠の護石3まで強化するのめんどくさすぎない?

107 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:23:48.93 ID:m14SSfMO0.net
ギルドクロスつけてまで欲しい素材がない
ただ倒したいだけ

108 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:24:41.13 ID:S2nadUJq0.net
>>106
珠集めしてると素材余るからすぐ作れたわ
初期に作ろうと思うとかなり面倒だと思う

109 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:26:20.69 ID:GT4WchB2a.net
次.は>ー何処のゲ//ハ>ア.フ/ィ会社が[出る]かーなw
>>1-1080
:モンハン>麻スレ ナナ 竜の一矢 アルバー 転身>CPU>宣伝スリップ荒らし [カズヤー虫リスト薬 メンバー

検索し]たらコレがhitし]た、スキル と かーこのスレに貼/ら.れ てん>のと(同じ 画像が>ある
_ り○ねる
/. MAX_GAM○_

この辺 ヒーラー/がヒットしたなこいつ等大自 演CPU麻ア.フ/ィで有名 とテオかな>の?教えて自FPS演ア.フ/ィー
バレるか[ら反 応レス 書き>込 めないか [タンク息のあっ]た自演PC麻スルーPS+チート薬w販.売中サイ>ト

地雷名  to729
オ .トモ    チャー

PS>モンハン:ワールド /ス/レ書き込/フレーム>みコラボ確認済み 必須企]業 案件宣伝業務/さくら★ IP付き薬]

☆【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
★【.株式会社:新潟通信サービス】
 ★114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ★ 210.162.132.65
★【 株式会社アグレックス.】
 ★61.206.169.146
★【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大モンハン板胴斬裂>ワールドスレ各>武器スレ エクリプスさくら色々なメテオ/所で端末gtx工作 .jpg を使い分マムけ対策て自>演.連 投し、な太刀さ近接ん無効がも腕ゲハの証も耳栓[ら使い 荒らし Gカズヤ装備てハジケ√勢いGB稼ぎ雷して極ベヒーモス]脚るテオ麻

麻回復 i7カスタム.gif ヘヴィ[上級国民]>カス竜騎士 で操虫棍す回避性能.もち]ろん https:// ゲ.ハスレでも>テ王自龍演連投さくら斬烈まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャま腰[す薬
/大救難 /i5信号βコメット爆弾敵視 チャージアックス Twitter.8月瘴気耐性]マム>風圧.ガンス焼き (´・ω・`)>>大蟻塚●ダンテキリン王テオ追跡落石!鑑定50%α詳細/発掘(救援PC版麻>販火玉ハザク 売エリア1/2店プレ中


110 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:27:34.61 ID:sIerXukR0.net
心眼珠でたからネタで見た鈍器心眼マグラハト使ってみたけど快適だな
ジョー武器で突いたほうが強いような気はするけど

111 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:40:53.49 ID:O8iHe7Xld.net
目眩とかいうシステムいらんやろ
なんでこっちが一方的に殴られなあかんねん
オトモの笛でなんとかするしかないのか

112 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:42:07.42 ID:cokJgszza.net
ダメージくらわなければスタンなんて発生しないぞ

113 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:42:21.70 ID:pyO/zoD/0.net
>>111
狩られるモンスターの心情かと思った

114 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:43:50.83 ID:32iInzdC0.net
>>112
ツィツィヤック「はたしてそうかな!」

115 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:45:47.79 ID:S2nadUJq0.net
黒幕はツィツィヤック

116 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:48:33.38 ID:oZxGz0bn0.net
歴戦ツィツィヤックはよ
あの高速回し蹴りとクソデカ判定回転尻尾アタックはやばい

117 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 19:52:28.12 ID:57hthup90.net
ドドガマルさんがこちらを見ている

118 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:04:35.32 ID:BCBOyMX60.net
ドスジャグラスも見ている

119 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:07:16.96 ID:lz0ju/Zz0.net
ドス◯◯系は小型モンスの歴戦みたいなもんでしょ
ドドガマルも三兄弟にまとめられてるしガスガエルの歴戦個体なんじゃね?

120 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:08:33.64 ID:ySmeTsmD0.net
よし、歴戦王ドドドにしようぜ!

121 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:11:11.90 ID:57hthup90.net
そしてそこにジョーが乱入

122 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:17:35.42 ID:0uT9wDy6a.net
食物連鎖の波が来た〜〜!

123 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:18:44.46 ID:PhwJGgSE0.net
目眩?気絶?

124 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:32:55.58 ID:wEiiJyA00.net
受付嬢って相棒感あるか?

125 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:34:57.98 ID:cokJgszza.net
あるよ

126 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:36:52.87 ID:YVw6JStH0.net
いいや、ないよ

127 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:36:57.23 ID:u0mkiCZha.net
自分の事をハンターの相棒だと思い込んでいる精神異常者

128 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:42:40.20 ID:F1LUBlvx0.net
ハンターに迷惑をかける事だけは一級
ゼノ戦でうるせぇことばっかり言ってくるし黙っててほしいわホント

129 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:46:42.25 ID:2jaQwQomd.net
設定上は編纂者がクエストとか生態マップとか纏めてるらしいが任務クエなんて全部直接司令とかから受けてたしフリーも直に頼まれるの多かったし生態情報は結局ジジイに報告してたしやっぱあのブスの存在要らねえよな

130 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:49:24.62 ID:wEiiJyA00.net
尚設定画像ではクソカワ美幼女な模様
どうしてクソブス異常者になってしまったのか

131 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:49:44.42 ID:0uT9wDy6a.net
植生やバウンティの手続きこそジョーのやくめだというのに
あろうことか自分用の食べ物を栽培させてるからな

132 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:49:58.02 ID:57hthup90.net
大団長みたいになんもしなければまだましだったのに

133 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:52:07.55 ID:wEiiJyA00.net
>>132
ゼノ討伐後崩壊から助けてくれたヒーローだぞ

134 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:54:18.98 ID:57hthup90.net
そこらへん記憶になかったけど大団長そんなことやってたのか
相棒なら普通ジョーがくるんじゃないか

135 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:55:07.71 ID:twP/J1Ms0.net
ゲーム上でもうちょいジョーが何かの役に立てば相棒感も出てくるんだけどな
フィールドだと探索から帰る時くらいしか役に立たんし拠点だとただの喋る掲示板なんだもん

136 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:55:43.82 ID:0uT9wDy6a.net
>>130
ジョーにライター自身を投影させてサクセスストーリーを味わうためやぞ
岡村志野でググれ

137 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:57:11.22 ID:DY7r1/rP0.net
剛刃研磨って無価値じゃね?
白ゲージ出さなきゃ意味ないから結局匠つけてスキルも自由にならないし
そんだったら黙って匠をlv5にするわっていう

138 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:57:19.15 ID:SVdCxSGX0.net
ウケツケジョーの音声のみオフにするオプションないかなー

139 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 20:57:50.25 ID:3G/MapqR0.net
>>133
あそこ助けるのはどう考えてもジョーの役目だろうに…
オープニングとの対比にもなるし…
ほんとつっかえ

140 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:01:13.62 ID:oZxGz0bn0.net
けどあいつクソザコのくせにしょっぱなからレア8のシーカー装備なんだぜ

141 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:01:35.67 ID:wEiiJyA00.net
>>139
それだよなぁ
ちらっとだからもしかして受付嬢助けに来たのかと胸熱になってぐぐったら大団長だったという・・・

142 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:02:08.45 ID:twP/J1Ms0.net
>>137
ブロス武器みたいな匠5にした上で白短い武器に付けるんだぞ

143 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:03:48.06 ID:hS03wG3U0.net
>>90
遅レスだけど、なんせ表現カット機能はついてたが任天堂で出した時さえゴア表現はあったんよ
ワールドで世界展開するために削ったんじゃないかな

144 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:05:43.27 ID:wEiiJyA00.net
血の高テクスチャて重くなるから削ったんじゃないかな?
CS機だと性能的に結構カツカツだったし

145 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:09:52.07 ID:RV9ZveW50.net
過去作であった武器をリストラしたのが気に食わん
それで新しい装備に入れ替わっていたらいいけど各武器各モンス全種分すら無いという
グラも使いまわしだし予算なかったのは十分わかるが過去の遺産すら使えなかった理由が気になるわ

146 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:18:45.66 ID:57hthup90.net
イベントクエで金冠狙ってるけどまったくでないな
むしろ調査のほうがでてるようなきすらする

147 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:22:59.54 ID:xPtboTzF0.net
>>140
何も考えずにレア度で選んでそう

148 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:29:08.37 ID:4uCiAmyv0.net
ナナとかベヒとか早く出さんと人いなくなってしまう

149 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:31:20.61 ID:YVw6JStH0.net
連続ですぐだしても結局いなくなるなら小出しにしたほうがイイってことだろ

150 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:32:44.85 ID:u0mkiCZha.net
闘技場ちょっとやってたらプーギー機嫌悪くなっとるわ
なんやこの豚

151 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:36:24.88 ID:ML787gSha.net
>>145
テストプレイ全くしてないところからもお察し

152 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:44:03.56 ID:GN6YRVula.net
カオスラッシュってどう?
ジョー武器って強いのか?

153 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:46:52.02 ID:auXgyMk40.net
>>145
過去の遺産使っても使いまわしじゃね

154 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:51:25.24 ID:cT/AMmp6a.net
綺麗なMODと汚いmodがある
汚いのはダメですーチートだ!

155 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 21:57:42.22 ID:UOLdTvrp0.net
MHFというクソゲー出身だと、装備の種類が少なく感じられる

156 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:09:33.28 ID:OjULeFgt0.net
MHXは初期武器として
石武器とも呼べる固有グラフィックの武器が全武器種にあったなあ

157 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:11:15.20 ID:57hthup90.net
定期的に張られるこち亀の笛のコラは笑える

158 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:14:49.62 ID:PzTGA3t+0.net
>>150
あのクソブタ今回面倒なだけで殆ど役に立たん
無視してるわ

159 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:15:26.79 ID:KD7U9fEi0.net
歴戦イビルジョーってまだいつ出るかわからないですか?

160 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:16:02.75 ID:SVdCxSGX0.net
プーギーからキノコ大好き3装備作れないかしら

161 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:16:33.66 ID:Gt+aJqSza.net
もう出てるよ

162 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:19:02.07 ID:YVw6JStH0.net
>>155
どんどん増築していって九龍城みたいな状態だしなぁ
武具100種類以上追加!とか言って色違い性能一緒のSP武具実装というのもやったりしてたけどもはや遠い記憶

163 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:22:50.81 ID:xqBNvvpV0.net
プーギーはアイテムボックスの使用を阻止してきて邪魔

164 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:25:30.53 ID:57hthup90.net
オトモはどんどん有能になっていくのに
あの豚といったら

165 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:31:35.84 ID:wEiiJyA00.net
豚と無能嬢とかいうラインナップ
その点アイルーの可愛さよ

166 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:32:11.03 ID:UMMh1kiyM.net
ランス初心者だけど回避距離付けたらめちゃくちゃ快適だな
もっと早く教えろよ

167 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:34:02.11 ID:wEiiJyA00.net
ガンランスもだけど回避距離付けると収納しないで済む場面多くなるからいいよな
ただスロットかつかつなんです・・・

168 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:34:13.63 ID:nVZS53TFd.net
救援いったらホスト(中国人)が対象外のモンスター狩っててクソワロタwwwww
これだからマルチやめられない

169 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:34:15.65 ID:Q9oU1wVsM.net
受付ジョーは有料のコス着せたら太ももいい感じになったので好きになってきた気がする。

170 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:36:31.80 ID:e0jpDZUz0.net
本物のモンスターはプレイヤーだからね
レアモンスターGETだぜ

171 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:53:40.31 ID:EazpBiC00.net
匠護石作りたいけどマグダラオス周回なんてやる気が起きない

172 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:54:59.84 ID:EazpBiC00.net
>>171
あ、錬金忘れてた

173 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:58:11.84 ID:UMMh1kiyM.net
歴戦のクシャは面倒だけど普通のクシャは雑魚じゃん

174 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 22:58:36.36 ID:UMMh1kiyM.net
誤爆した

175 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:01:51.63 ID:346GI/ae0.net
普通のクシャは閃光ハメできるから雑魚だもんな

176 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:05:17.25 ID:s9XYRndW0.net
この閃光4回制限キツすぎる
何がキツいってこの仕組みが説明一切されてなくて知らない人が俺含め多数いること

177 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:12:24.80 ID:lHNziNSo0.net
イビルジョーの女性用腰装備パンイチなんやね
構成上履くしかないから着たけど、ただの変態ガンナーになってしまった

178 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:14:06.01 ID:nVwTuQOJ0.net
いらんとこで閃光打つ奴ーwww

179 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:14:34.94 ID:rNIPsWz/0.net
シリーズ初だったので閃光の有用性を知らなかったわ
ある時ふと攻略情報見てまわったら全く知らなかった仕様やらアイテムの使い方やらのオンパレードで
今まで自分はなんて不便な戦闘をしてたんだってなったよ

180 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:15:52.32 ID:xVUzp+yD0.net
>>177
その話を聞いておもむろに工房に向かう俺

181 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:16:43.53 ID:wEiiJyA00.net
全裸は猥褻物陳列罪で捕まるけどパンツ履いてれば本来セーフなんや
恥ずかしがることはない我々は間違ってなどいない

182 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:21:56.31 ID:UOLdTvrp0.net
裂傷がしゃがみで治るの知らなかった奴、俺です。

183 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:28:17.55 ID:15r4KCgE0.net
ついでに裂傷は草むらに隠れてしゃがむと良いぞ

184 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:31:58.06 ID:xZnpZGRP0.net
ネルギガンテ倒したけど火力高くね?
怒りタックルで体力150から6割ぐらい減らされて
起き攻めで乙とかばっかりだった
動きは単調だけど火力がヤバいやつなのか

185 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:45:13.47 ID:UqizperP0.net
裂傷じゃなくてもしゃがみ回復は万能

186 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:46:09.60 ID:UqizperP0.net
>>184
黒いトゲの咆哮ダイブだけ火力やばい
あれ一撃で簡単に乙る

187 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:50:34.06 ID:mpqgJFBO0.net
ウィキはどこ見りゃいいんだ
英語できれば苦労しないのに

188 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 23:57:14.19 ID:SDJYldYCd.net
クシャルを狩るためのクシャル装備、ハザクを狩るためのハザク装備作ってると
ラファールダオラ作るために剛種クシャル行ったらラファールダオラ持ってないって理由で蹴られた時代を思い出す

189 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:00:34.20 ID:AUNLq4Z5a.net
>>184
ネギはその分体力がない
あと転がされたら最速で立ち上がらずそのまま寝てないと起き攻めで死ぬ

190 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:02:03.55 ID:2QfJPWNo0.net
〇〇を倒すために〇〇装備が必要とかモンハンにかぎらず
MMOとかでもよくある話

191 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:03:14.32 ID:iUT5c82Z0.net
別にそれはいいんだけど〇〇を倒すための装備用素材がその〇〇からしかドロップしないのがつらいw
前段階のやつにドロップさせてよ

192 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:04:39.19 ID:2QfJPWNo0.net
ただ〇〇を倒すための装備とかそういう話になるのはだいたい
そいつがでたり倒すような人がでて数日後だから
スタートダッシュすれば一応普通にいける
出遅れるとそういう理由で蹴られる悲しさが待ってるけど

193 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:09:19.09 ID:lsJhXiZ20.net
ようやっとアンジャナフ弓が完成したんで練習がてらハザク行ってきた
溜めて撃つ→剛射→ステップ→剛射→ステップ→スタミナ回復して溜めて撃つの繰り返しで良いのかな
顔狙うの難しいわ、マウスだとかえって暴発しそうだし

194 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:13:08.49 ID:2QfJPWNo0.net
マムを倒すためにマムのガチャ武器ないとダメとか発生したらおもしろいな
ライトボウガンとか特に性能よくなかったけ

195 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:14:11.93 ID:RLWg+bIQd.net
キャラクリやり直したら自分のキャラが可愛すぎて集中できなくなった

196 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:15:34.07 ID:B5nCMpiG0.net
早く整形DLC来てくれ
おっさんのケツ見る度にイライラしてくる

197 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:16:51.06 ID:zQlCJG2C0.net
またチート紹介が始まる流れか

198 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:39:47.42 ID:FYbsBkjT0.net
>>193
弓はニワカレベルだけど、自分はチャージステップで周囲を回りながら、敵の攻撃に合わせて接近しつつステップ→剛射→離れながらまたステップで周囲を回る みたいにしてる
体術5無いとスタミナきついので、頭カガチ+体術護石か、頭モス+手ドーベル+体術護石+鬼ニトロで。
ダウンしたら弱点部位に張り付いて射撃→射撃→射撃(強弓あればもう一回射撃)→剛射をループしてる

ハザクはやわやわだから双剣も楽しいよ
ジャナフ双剣に回復カスタムつけたらずっと張り付いてられそう

199 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:40:47.81 ID:NGvA2z3Ba.net
122 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/12(水) 23:56:40.76 ID:rBej3H88
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/157
性転換

これか?
前から出来たキャラクリやり直しを何で今になってわざわざ出してくるのか謎だけど

200 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:41:24.14 ID:L9zRdtLg0.net
無理に顔面狙わなくても胸、腹辺りあてときゃいい
CSから剛射に直に繋げるんじゃなくてCS→うつ→剛射→CS以下ループ
スタミナないときは回復するのを待つのでもいいし、ハザクなら隙だらけだからスタミナ回復またないでパシャパシャして剛射でもいい

201 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:47:12.14 ID:SYaayKhp0.net
新しいキャラ作れば解決!

202 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:47:27.86 ID:FYbsBkjT0.net
猫の名前だけ変えたい

203 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 00:53:45.59 ID:2QfJPWNo0.net
豚はいつでもかえれるのにな

204 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:14:46.78 ID:Xwa4btMWa.net
弓でサァ閃光撃つとサァエイムするときサァ閃光誤爆するんだが?

205 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:15:04.60 ID:gXl4utNW0.net
〇〇を倒す為の装備を作るのはストレスが溜まるからどのゲームでも一式揃えてる全ての敵に挑んでいる
それに炎装備が氷武器使ってたら魔術師が物理防御高いみたいな感じななんか嫌だな

206 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:17:35.60 ID:NGvA2z3Ba.net
なんか日本語が不自由そう

207 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:19:00.54 ID:Nb2abn+W0.net
金冠あと3匹になった

208 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:20:14.18 ID:FYbsBkjT0.net
昔は
OOを倒すための装備を作るためにXXを倒す必要があり
XXを倒すための装備を作るために△△を倒す必要があり
△△を倒すための装備を作るために○○を倒す必要がある
みたいな感じだったよなぁ
今作のクシャとハザクは、奴らを倒すための装備(風圧完全無効・瘴気耐性)を作るために奴らを倒さないといけないとか設計狂ってると思いました

209 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:23:48.42 ID:dGpLd658H.net
そんな過去からの不満解消の為に店Modで揃えていけって事だろ
重ね着してたら装備も見えないし

210 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:23:56.91 ID:OVtzDiyB0.net
今日だけで強弓二つも出た、計3つだけどこれ複数持っててもしゃあないよなあ

211 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:25:41.31 ID:gXl4utNW0.net
ていうか閃光聞いたら怒り状態にすればいいと思うんだよね
あくまで閃光玉は緊急用みたいな

212 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:26:14.53 ID:FYbsBkjT0.net
MOD否定派にMODとチートの違い云々いうなら、販売アイテム変更もMODじゃなくてちゃんとチートって言おうよ

213 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:28:50.57 ID:TSfaFf3f0.net
Modとチートってカテゴリが違うというか別物だと思うんだけどな

214 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:32:33.63 ID:hHahZbNv0.net
ほしい珠どころか使える珠すら全然でねえ
マジでイライラする

215 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:35:06.09 ID:FYbsBkjT0.net
マクドナルドでチーズバーガー二個頼んで自分でビッグマック化するのがMOD
マクドナルドにモスバーガー持ち込むのがチート

216 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:39:34.99 ID:yOB7iIqR0.net
Modによっては使うとチート扱いで実績解除不可とかよくあるからチートも含まれる

217 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:40:15.36 ID:w2chQuPI0.net
結果の問題だよ
過程を弄って通常プレイで発生しうる結果の範囲内ならmod
通常発生し得ない結果が出ればチート

例えば服の見た目を変えたり、アイテムを買えるようにしたりするツールは最終的な結果が通常プレイからはみ出していないのでmod
敵を一撃死させたり自分の体力を無限にしたりしたらチート

218 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:42:06.28 ID:vfh2WwMP0.net
モスバーガー持ち込むのがMODで店や客から奪うのがチートじゃないかな?
持ち込みOKって言ってるなら別に構わないけど言ってないなら
やらないか見えないようにして黙ってるべきだと

219 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:42:09.38 ID:FYbsBkjT0.net
販売アイテム変更をMODというのは、ボールを投げてバットで打つ競技を野球ではなく球技と呼ぶに等しい

220 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:46:17.29 ID:wlWOFDM90.net
modとチートは同じ意味だろ
強いて違いを言うのなら、公式がOKしてるかどうかだけ
オフゲーなら好きにすればいいけどマルチあるならそうだろ

221 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:46:33.97 ID:vyWDHcji0.net
使わない人からしたらそんな区別どうでもええねん
万引きはするけど強盗とは違うって言ってるようなもんや
どっちも通常プレイから外れてるんやからな

222 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:47:29.32 ID:nRRWfhoD0.net
MODスレあるんだし、いい加減ここではMODの話NGで良いんじゃね
無限ループしてるだろこの話題
ぼくのかんがえたMODチート定義とかどうでもいいわ

223 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:52:37.82 ID:Z6APqzj10.net
ハチミツください

224 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:53:09.80 ID:2QfJPWNo0.net
キノコ中毒広域マンだとアイテムポーチまじできっついんだけど
みんななにもっていってるの?

225 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 01:55:13.42 ID:Z6APqzj10.net
>>224
グレートとマンドラゴラだけ持ってあとはモドリ玉で補充でいいと思うよ

226 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:06:17.52 ID:MhO/e5Dw0.net
MODかチートかなんてどうでもいいから使ってない奴らにまで迷惑かけんな
で結論出るだろ

それよりも男でロマンあふれる装備の構成を教えてくれ

227 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:07:43.83 ID:pCDOsndP0.net
広域回復は正直早食いつけて回復G飲んだほうが楽

228 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:10:57.20 ID:C2ImgjeF0.net
広域でばらまくなら鬼人薬Gと硬化薬Gを持っていくといいヤツ感が出る
クエ開始して30秒経っても誰も攻撃防御UPバフかけてないようならニトロダケとマヒダケでいい
あとは適当に怪力の種忍耐の種をばらまきつつモンスターのいるエリアに全員集合したら怪力粉塵
乗りフィニッシュ時や麻痺や大ダウン時には達人煙筒を設置
麻痺武器でサポートメインにするつもりなら最悪力の護符爪セットは持ってこなくてもいいけど2人なら麻痺2〜3回、4人でも最低麻痺1回は入れよう
ガンナー多めならフルチャージ積んでる人もいるかもしれないのでアオキノコでこまめに最大体力維持してあげると喜ばれるかもしれない
弓や双剣みたいなスタミナを火力に変換する武器種や、ランスみたいなガードを使う武器種がいるなら鬼ニトロで強走バラマキ(そういう人は自前で用意してたりするけど)

229 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:16:52.30 ID:C2ImgjeF0.net
調べてみたら薬系は効果の高い方優先だから、気にせずニトロマヒダケ食ってもいいわ

230 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:20:49.52 ID:2QfJPWNo0.net
野良だとGまで飲むのもあれだな素材がアレだし
野良だとそもそも普通の鬼人とかすら飲むほうがレア

231 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:23:12.49 ID:pCDOsndP0.net
アレだったりレアだったりどっちなんだよ

232 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:25:52.66 ID:MhO/e5Dw0.net
アレはレアなアレを使うのがアレなんだろ
存在もレアでアレな感じだし

233 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:25:58.38 ID:Z6APqzj10.net
操虫棍楽しすぎてまたドハマリしてしまった
時間あっという間に過ぎて15分クエスト失敗したわ

234 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:26:34.94 ID:V93LhBVA0.net
アレをレアで

235 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:27:11.63 ID:OgAk7l4O0.net
アレアレア

236 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:29:36.89 ID:PsA5Ixo+M.net
アレアレオ〜レ〜
今年ジュビロ見に行ってねえな

237 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:44:23.83 ID:C2ImgjeF0.net
まぁ今はマムだのナナだのベヒだの歴戦王だのに備えて薬Gは集めておくだけにしたほうがいいね
ニトロとマヒは暇な時にワクワク納品しつつ農場で増やせばどんどん増えるから1個ずつだけ持っていって全員集合したタイミングでそれぞれ食べてバフ撒くのはいいと思う
自分は広域と茸組み合わせてないから実際はここまでしてないけど、仮に組み合わせて使うならこれぐらいはやるかなってのを適当に書き出してみた
広域ついてるなら最低でも怪力忍耐の種は巻いたほうがいいかな、丸薬はやっぱり素材がアレなので今は貯蓄の時かと
怪力種とニトロ(鬼人薬)だけでも基礎攻撃力+15=攻撃珠5個分、猫飯大分の効果、粉塵は別枠で更に+10
ブロス系武器で基礎攻撃力230 ネル武器で210ぐらいだから、そこに+25乗せると攻撃力1.1倍ぐらいになる 強い

238 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:53:42.22 ID:NwaZzMmO0.net
息抜きで任務マルチやってみたが難しいな
やっぱ俺はソロ専だわ
HR50以上あるのに任務バゼル二匹で凸ってる奴らっていったいなんなん

239 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 02:59:03.71 ID:CQxqaMDgd.net
勇敢でいいじゃねーか

240 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 03:01:56.87 ID:dq+Wj9Ro0.net
>>238
報酬に興味なくなると適当な部屋で武器の試し切りやら息抜きやらでお邪魔するようになる
複数討伐とか報酬目当てだと面倒なだけだけど試し切りや息抜きには単体当たり体力低いし丁度いい

241 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 03:57:53.12 ID:RZ9LkTdi0.net
>>103
PC板に貼るなよ

242 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 04:01:19.33 ID:V+uGFaSya.net
ダンテ重ね着はよ

243 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 04:16:25.11 ID:iUT5c82Z0.net
チケット余剰分何枚あれば大丈夫なんや?
とりあえず3枚ほどとってあるけど

244 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 04:41:40.87 ID:WodJJOd8a.net
植生が便利すぎてどうせ10しか持ち込めない回復Gとかもう多分次回作までに使いきれないくらいある
その反省を活かして秘薬はある程度作ってから調合前の段階でストックすることにした

245 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 04:54:02.62 ID:Uk6WXPtk0.net
チラ裏だけどキノコ大好きモス頭に植生つけて
通常弾ヘヴィやってるのにダメージ30%こえてたりすると悲しくなるな

246 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 05:21:49.03 ID:faQieN/Fd.net
もうダメージネタはいいよ

247 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 06:07:24.59 ID:C2ImgjeF0.net
悲しくなるならMOD使うのやめたら?
蓋されてる臭いものの箱を自分で開けておいてくせぇくせぇと言ってるだけだぞそれ

248 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 06:25:29.59 ID:+5eRokFLM.net
>>245
ヘビィで30%は低すぎるから妥当じゃない?

249 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 06:29:23.66 ID:iUT5c82Z0.net
鬼神Gとかどういうときに使うんだ・・・作るの大変すぎィ!
あと>>244みたいに調合完成一歩手前の素材をストックすべきだったと猛烈に反省
どうすんだこの大量の完成品・・・持ち込めるの1〜数個やんけ!

250 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 06:35:56.05 ID:3Wdt7a3f0.net
拡散も徹甲も斬裂も一通りやって
マルチで一番楽なのは火力盛りシールド回復貫通ヘビィだとわかってしまった
脳死で貫通撃ってるだけで迷惑かからんしダメージ稼げるし死なないし調合楽だし

251 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:13:06.61 ID:3KRs+Rat0.net
貫通って過去作だとクリ距離の関係である程度離れて撃つから敵が走り回って邪魔だったような覚えあるけどほんとに迷惑かかってないのか?

252 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:15:14.97 ID:K6mpeY/C0.net
ダメージで報酬変えればいい
鬱で休んでるやつと普通に働いてるやつで給料一緒だから不満に感じるだけ

253 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:17:24.40 ID:P5WjDyKhM.net
>>252
今以上に乙るやつ増えそうだし嫌だよ
明らかなさぼりなんて殆ど見ないしどうでもいい

254 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:25:04.51 ID:3KRs+Rat0.net
>>245
何が悲しいんだ?ヘビィ使っといて30%程度しか取れない自分の下手さか?
悲しいとか言う前にもっと練習しよう

255 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:26:33.81 ID:6fxWy2MK0.net
>>249
あんまあがんねえし
鬼神薬だけでいいよな

256 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:27:22.84 ID:QZk/VvF10.net
えっ、ヘビィって弱くね?

257 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:27:28.33 ID:yXc+xGzIF.net
DPS勝負とか部位破壊もやらなくねるしアホとしか思えん

258 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:28:30.49 ID:aUBkwW/Q0.net
アホか?部位破壊なんてソロでやれよ

259 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:29:03.42 ID:uCt0jb9L0.net
>>252
そんなのになったらソロでやるわ

260 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:29:57.80 ID:uFlzwqBO0.net
>>257
部位破壊する意味なんてないだろ、装飾品が増えるならいいよ?

261 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:33:15.91 ID:yAKU0lD6d.net
ハハッ、そっすね

262 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:41:18.17 ID:6fxWy2MK0.net
今作派手な武器が増えた中、通常ヘビイを選ぶのは渋いと思う
弱いとも思う

263 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:55:05.87 ID:sfxyv7gr0.net
モンスターを討伐したあとでシッポなり切ればいいのにな

264 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:57:19.46 ID:T27wuITAa.net
俺はいつも討伐後に尻尾切ってるぞ

265 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 07:59:53.17 ID:oyDTy7VuM.net
自分が考えたビルドがまだ実装されてないモンスター素材の装備必要だった
それまで不完全な状態でやるのも嫌だし別のビルド考えるかな

266 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:00:33.12 ID:5heH9tIH0.net
今作はギルカに鈍器だけ伸ばしたい勢が
尻尾のためにイヤイヤ切断武器担ぐとかしなくてもいいんじゃなかったっけ

267 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:05:35.50 ID:R7Qx0T4ap.net
ダメージメーター入れたけど楽しすぎる
片手で火力PT貢献出来てないんじゃって疑心暗鬼になってたがそんな事ないってわかった
むしろここでえらそうな事言ってないでもっとおまえら火力出せよw

268 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:09:06.56 ID:0ceaogrOM.net
>>267
そもそもトロフィーで歴戦がまだ数%しか行ってない時でもここでは歴戦の話当たり前だったし
いかにこのスレ偏ってるかだ
5chを制作側は重視しない理由わかるよ

269 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:19:14.10 ID:yAKU0lD6d.net
>>267は元は広域でサポートするのが大好きマンだった
しかし今やそのユラユラフェイスはBOXの奥底にしまわれたままだった

270 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:21:17.86 ID:dGpLd658H.net
>>267
その内DPSメーターのお陰で地味なダメージ増し増し升erに気づいて禿げるんだろ
メーターがあるから気付ける升erがいるんだよな

271 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:40:27.26 ID:R7Qx0T4ap.net
根拠があるのとないとじゃ全然違う
メーター入れて良かったのはこことかで話してる内容がいかに適当だったかって事だな
あとサポ片手はベヒとかはしらんが今の時点では自己満に過ぎないぞこれもメーター入れてみりゃわかる

272 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:40:33.07 ID:hTLI3ngB0.net
ふいにネルギガンテのフィギュアが欲しくなってきた
ぽちろうかなw

273 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:43:18.87 ID:xDmXm6Xj0.net
サポ片手の存在意義は数値じゃ語れんだろ
他のメンバーがいかに気持ちよく狩れるかだ

274 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:43:57.26 ID:1uO5YK3fp.net
メーターはモチベにも繋がるからあってよかったわ
このゲーム言うほど武器間のバランス悪くないって事にも気付けた

275 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:44:15.99 ID:+5eRokFLM.net
サポ片手はマジでゴミ、いくらなんでも火力出てなさすぎ

276 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:46:22.60 ID:ZqdRU26GH.net
1人2人役立たずがいるのは常だから気にならんわ
それより自分がどれだけ魅せプ出来てるかが大事

277 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:51:16.69 ID:z9H/clna0.net
役立たずがいるのは許す
しかし役立たずがサポートを自称してでかい顔をするのは許せん

278 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:55:03.79 ID:2QfJPWNo0.net
放置なしアイテムケチらない死なない
この三つさえ守れればぶっちゃけどうでもいい
特に死なないが重要
死ななきゃこっちでどうにでもできる

279 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:55:24.11 ID:GhUvrArAM.net
サポゲミたまにやるけど定期的に麻痺睡眠と気絶できて榴弾だからダメージも安定してる上にタコ殴り増えるからクエもすぐ終わる

280 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:56:08.91 ID:LKf8n7io0.net
この手の話題になるたび毎回同じ話しかしねえなお前ら

281 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:57:44.38 ID:pCDOsndP0.net
メーター表示するとダメージレースに躍起になるあまりプレイングが疎かになったから消してしまった
俺には精神衛生上よろしくなかった
別モニタに出して狩り終えたら結果だけ見るってのならありか

282 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 08:59:14.84 ID:R7Qx0T4ap.net
>>273
メーター入れてみろそんな事言えなくなるぞ
他のメンバー全然気持ちよくないし自己満に過ぎない
>>275
ほんとやばいよねw
サポ片手使う時もあるからわかるけどあれは自分がすごく貢献した気になっちゃうんだよ

283 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:00:09.86 ID:/X0a6cCHa.net
この手のCOOPものはリザルトで参加者全員の与ダメ率と取得アイテムを出すべきなんだよな

284 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:01:53.28 ID:FX3lVoeI0.net
サポートなんて頼んでない

285 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:04:32.85 ID:aP7mmjTi0.net
笛もだけどサポートしたうえでだいたい他の6〜7割くらい火力出てたら役にたってる感あるわ
さすがにサポゲミと比較するのはどうかと思うけど中途半端な拘束で火力も全然ってのはありがたみがないね

286 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:07:53.39 ID:fPOfJC5cp.net
別に好きにやればええやん
ゲームなんて自己満なんだから
だからカプンコもダメージメーター入れてないんやろ

それなのにこっちが勝手に入れて
ダメージ出てない!ザコ、無能!と発狂するのはどないやねん

そもそもそれが嫌ならソロでやればいい話や
マルチより早く安定して狩れるんやから

俺からしてみればそんなしょーもないことでピリピリしてどうすんねんて話やわ
ゲームなんてストレス発散のためにやるもんちゃうんかい

287 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:10:22.41 ID:sUTN5B3Jd.net
ダメージ表示勝手に入れて勝手に発狂してる暇あんなら不動拡散でソロやってろ
それかソロで一撃死チート使って俺TUEEしてろ
最悪狩らなくても買えるんだからmodで装備揃えてオナニーしてろ

288 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:10:30.06 ID:PRMUxmKf0.net
確かにソロのほうが早いしマルチ行くときぐらいマルチでしか出来ないことするかとは思う

289 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:12:18.06 ID:2QfJPWNo0.net
一応剥ぎ取りなら宝玉入手だけはわかることはわかるな
音もするしリアクションも違うし

ソロが最大効率で楽なのは間違いないからな
弓とか強打の装衣きてやったらほぼダウンしたまま終わったりするし
うんこうっとおしいけど

290 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:13:36.68 ID:U7hEGtOz0.net
ただのメーターは飽きたからモンスターのhp表示もついてるやつに変えるわ

291 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:14:16.75 ID:36PS40f9d.net
マムはイキリメーターが一切役に立たないからそこでは憤死するのでは

292 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:16:08.56 ID:xDmXm6Xj0.net
気持ちはわからんでもないが、事前の打ち合わせもない野良マルチで他人のプレイに文句あるなら部屋立てるかずっとソロしてればいいじゃん
何で自分でストレス溜めにきてんの?

293 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:16:23.66 ID:aP7mmjTi0.net
サポート君はあんまり役に立ってないのがばれたからってすぐ発狂しないでくれ
なにもマルチに来るなって言ってるわけじゃないんだから

294 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:17:15.93 ID:U7hEGtOz0.net
>>292
野良なら適当でいいみたいな考えは何なの?

295 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:17:16.62 ID:+5eRokFLM.net
サポート君はサポートしなくていいから殴ってくれ

296 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:17:32.26 ID:DbomQkza0.net
見なくてよいものをわざわざ見てピーピーうるさい
色んなのがいて遊べるからマルチは楽しいんだよ
ソロでもしてろ

297 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:19:00.30 ID:/X0a6cCHa.net
>>286
いい事いうね

なんか和製は変に他人を気にするのが多い
野良ptなら一期一会でもう会わないし、フレptならいちいちレアでたよーって報告する手間ないから絶対リザルトで情報は開示すべきなんだよなぁ

298 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:19:39.87 ID:aP7mmjTi0.net
見なくてよいものを見てピーピーうるさいってそれここ見てるサポート君のことじゃないんか

299 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:20:16.60 ID:ReH/Qr1la.net
正直このゲーム野良マルチ楽しめないならなにが楽しいのっていう

300 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:21:03.64 ID:K5PabQOS0.net
見なくていいもの表示してピーピー言ってる奴は例のMOD以降ずっといるなw

301 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:22:20.79 ID:xDmXm6Xj0.net
根本的に野良マルチの楽しみ方を履き違えてる奴が多すぎるなw

302 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:23:04.98 ID:9skQX9HN0.net
同じ話のループ怖い
やはりダメージメーターは害悪だわ

303 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:26:12.75 ID:Cd7em+bTM.net
>>266
本体からふつーに尻尾出るからね
今までじゃ考えられない仕様

304 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:27:02.67 ID:xDmXm6Xj0.net
ダメージメーターは他メンバーをマスクして自分の貢献度だけを表示する仕様なら荒れなかったかもしれんな

305 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:31:15.07 ID:nFs0IirG0.net
>>300
かまってくれるから止められないんでしょ
悲しすぎるだろそんな人生…

306 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:31:58.93 ID:0ceaogrOM.net
メーター入れて数字だしたい時は太刀
のんびりやりたい時はヘビィでやってる
適当にマルチやるならボウガン楽でいいわ
生存スキル盛りでな

307 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:41:43.11 ID:+niw0fPVd.net
もう俺活躍自慢したきゃ動画でも上げて勝手にやってくれ

308 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:41:56.30 ID:lsVx8PhW0.net
毎回荒れるしいっそのことMODの話題禁止にしたほうが良い気がする
現状マウント取りたい奴が暴れてるだけじゃないか
まあこういう事言うとPCAが〜とか他のゲームは〜とか言う輩が絶対出てくるだろうけど
MODスレ立ってるんだし棲み分けしたほうが平和だろ

309 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:46:08.05 ID:U7hEGtOz0.net
>>308
荒れるのは拒否反応起こす馬鹿のせいでしょ
何で自然に話題を受け入れられないの?

310 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:47:06.70 ID:nFs0IirG0.net
ワッチョイ d73a-F7lr かまってほしい可愛そうな人
NGかスルーしましょう

311 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:47:15.47 ID:+niw0fPVd.net
だーめだこりゃ

312 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:49:20.93 ID:779PLMKnM.net
気絶耐性3とかいうイケメンスキル。
体力3もいいが、これもつけろ。生きられるぞ

313 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:50:07.55 ID:V93LhBVA0.net
modスレだとかまってもらえないからな

314 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:50:17.09 ID:yAKU0lD6d.net
効率最強はソロなのに同じ話繰り返すメーター野郎はアフィマンだよきっと
ソロじゃ味わえないサポートとかいるからマルチの醍醐味があるんだよ
他は死なないだけで十分

315 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:51:16.26 ID:U7hEGtOz0.net
どんだけmodにアレルギーあるの?
なにがそんなに気に入らないんだよmodがさ

316 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:51:54.75 ID:U7hEGtOz0.net
>>314
pcスレまとめてるアフィリエイトなんかねえよ自意識過剰馬鹿が

317 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:52:09.40 ID:cxaX1QNgd.net
>>312
気絶って上手い人がよりスムーズに狩れるんじゃなく単に下手な人をさらに追い込むシステムだよな
なんで実装したんだ

318 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:53:00.64 ID:1uO5YK3fp.net
メーターはmodじゃないのだが?

319 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:53:39.89 ID:36PS40f9d.net
気絶3はツィツィヤック3匹のクエストをストレスフリーで狩れる最強スキルだぞ

320 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:56:03.73 ID:hHwxZs4+0.net
護石で気絶3さくっとつくれるからまだマシかな

321 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:56:45.29 ID:U7hEGtOz0.net
>>320
貴重な碁石で気絶なんかつけねえよ
お前頭おかしいのか?

322 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:56:48.17 ID:lsVx8PhW0.net
気絶3耳栓5体力3は火力スキル

323 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 09:59:53.13 ID:U7hEGtOz0.net
>>322
気絶するほど攻撃食らってんじゃねえよ

324 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:00:03.43 ID:779PLMKnM.net
気絶や耳栓、体力、加護とかもう生存スキルだけ詰んどけばええやろ

325 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:01:16.57 ID:9qHWtuMda.net
自分から拒否反応起こして荒らすスタイル

326 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:10:23.77 ID:m3zeDYsvd.net
ガンスの砲撃て固定ダメージじゃないのか
切れ味緑以上で猫スキル無しでもモンスターによってダメージ違うよね

327 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:17:46.83 ID:ZqdRU26GH.net
気絶3ってスロ1x3だからな
匠3や耳栓3がスロ3x3なの思えば絶対つけんな

328 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:19:26.80 ID:ZqdRU26GH.net
気絶、耳栓、体力はソロなら無くてもいいけどマルチ行くならあった方がいいわな、事故だろうがワンパンで乙ってたらダサいし

CSとちがって武器スロ3x2が輝くからマジで助かる

329 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:19:40.21 ID:yAKU0lD6d.net
砲撃には火属性と肉質無視部分があるからそこじゃないの

330 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:26:58.24 ID:djTu3cDz0.net
気絶してる(しそうなくらい食らってる)人がいたら助けられるようにしてるよ

331 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:29:26.05 ID:TH8rMXAj0.net
このゲームの乙因は9割がピヨピヨからのハメ
だから気絶3は全く間違いではない

332 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:30:17.43 ID:U7hEGtOz0.net
>>331
違うけど、死ぬときはピヨピヨ前に死んでる

333 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:37:28.54 ID:6fxWy2MK0.net
体力でいいわ

334 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:38:08.50 ID:mEI26iMu0.net
などと火事場信者は供述しており

335 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:39:49.68 ID:U7hEGtOz0.net
>>334
火事場なんかつけてないけど

336 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:40:33.40 ID:1uO5YK3fp.net
マルチはテオとかでよく理不尽タックルもらうから気絶欲しい

337 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:41:38.35 ID:crXZ3tT9a.net
昔のモンハンは火力スキルていやぁ火事場だったのさ、ボウズ…

338 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:43:54.41 ID:hPU42H4Ua.net
もう火事場餓狼プレイは嫌です…

339 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:44:27.13 ID:HhvDOt7/0.net
1クエスト平均16dpsって高いの低いの普通なの?

340 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:45:05.21 ID:95I0+Bqkd.net
気絶3は手数が増えるからな

341 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:45:19.39 ID:lsVx8PhW0.net
マルチの歴戦ディア亜が一番怖いな

342 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:45:23.00 ID:36PS40f9d.net
なんで体力減らす飯削除されたんだ?
マルチで火事場して死ぬ奴ばっかで荒れたのかな?

343 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:47:32.44 ID:779PLMKnM.net
どんなスキルも結果的に火力につながるコピペすき

344 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:51:24.19 ID:lsVx8PhW0.net
>>343
釣り名人が苦しすぎて好き

345 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:52:04.78 ID:Wy6VkteUa.net
>>326
砲術が乗る攻撃は全体防御率に影響された気がする

346 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:52:07.95 ID:0ceaogrOM.net
実際俺は下手だから生存スキルが火力なるよ
食らって安全な所逃げて回復する
この間攻撃してないからな

347 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 10:59:58.24 ID:V93LhBVA0.net
mhwではキレアジの上ヒレ手に入って手数の増加になるし?

348 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:15:02.16 ID:ZqdRU26GH.net
>>347
勿論有能、可能なら5枚常に持ち歩きたい

349 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:20:06.82 ID:HXyZ9hlyd.net
MHWって気絶率高くない?
過去作は2しかやってないけど、こんな簡単に気絶しなかったはず

350 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:33:14.38 ID:SY4YQ2hA0.net
今作は気絶しやすいね

351 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:36:45.70 ID:ibuKaPtT0.net
2回喰らったらピヨる事多いね

352 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:37:19.73 ID:MhO/e5Dw0.net
あんな化物が突進とか攻撃してきて一撃でピヨらないハンターサイドがおかしい

353 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:38:29.24 ID:BUJkMyVK0.net
でも確定気絶なくね?ツィツィは除いてだけど
レウスの飛んでる時のキックとか昔確定じゃなかったっけ?

354 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:40:36.85 ID:t3DUzKCM0.net
被弾→回復→被弾→気絶→追撃→死亡
防具強化すれば即死はなくなるし、死因の大半はこれでしょ

355 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:44:40.74 ID:ZqdRU26GH.net
絶対被弾しないプロハンは火力追求すりゃいいし
マルチで安定/乙って迷惑かけたくないのは安全策取ればいい
耐絶と体力3なら攻撃か見切り6↑と交換すりゃつくからな

356 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:45:20.86 ID:GhUvrArAM.net
黒ディアの溜め突進と未実装のクリスタル持ったクルルの飛びかかりは食らうと必ず気絶する気がする

357 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:47:09.73 ID:ZxqX2hfhp.net
気絶中に猫が無意味に駆け寄って来た時の絶望感

358 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:47:16.71 ID:n+CwP4ZXM.net
精霊の加護めちゃくちゃおすすめ
よく被弾する人はまじこれ火力なるからな

359 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:49:54.52 ID:hA91vhena.net
たまに発動するだけじゃ安心できない

360 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:49:55.01 ID:oT/0zJLk0.net
久しぶりにスレ覗いたが、通信エラーってどうなった?治ってるんか?治ってるなら再開してもいいんだが。

361 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:49:59.84 ID:TcnvdVeU0.net
サポ片手なんて今やってるやつおるん?どこにもっていくんだよ。完全にオナニーやん
ベヒ実装までタンスにしまっとけよ

362 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:52:22.68 ID:ZqdRU26GH.net
>>357
叩き起すのかと思いきや隣で待機しだしたらもうダメだな、そういう状況が出んように上手くなるか耐絶3付けるかって選択があるからな

363 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:52:35.70 ID:oT/0zJLk0.net
>>360
だけど、評価欄みて自己解決。

じゃあまた数か月後に。ごきげんよう。

364 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:52:45.39 ID:txtPK/rxp.net
ええやんオナニーで
今現在、本気になって全力で戦わなあかん敵おるか?

365 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:54:11.76 ID:nu5hiIm7a.net
>>361
僕は今ぷにあなでオナニーしています

366 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:56:18.05 ID:TcnvdVeU0.net
助かりました!のログが流れてシコってるだけの片手剣サポ
存在自体が誰も助かってない

367 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 11:57:15.77 ID://2ChaWJ0.net
別に野良なんか拡散弾撃って吹っ飛ばしてくるとかじゃ無ければなんでも良いよ
吹っ飛ばしてくる奴ばっかりだけど...

368 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:00:26.15 ID:bm7GaEcra.net
ワイの防御特化ランスが火を吹くぜ

369 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:03:56.43 ID:36PS40f9d.net
my hand is ready

370 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:04:39.77 ID:hPU42H4Ua.net
キリン娘のエロMODはまだですか

371 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:12:12.70 ID:NrL6jk03d.net
ディ亜ってぶっちゃけ古龍より強い強くない?

372 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:12:25.42 ID:vyWDHcji0.net
キリンはもうエロとしても完成されてね

373 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:12:47.28 ID:rtCt6u4W0.net
>>371
小部屋が強いんだよディアは

374 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:17:51.56 ID:KSSRpvuzM.net
歴戦古龍がソロ15分切れるなら火力は足りてる
それ以上は好みの問題

375 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:18:12.82 ID:XmfMJW0m0.net
大ダメージ食らった時俺の為だけに少し離れてキノコを食べまくってくれる片手剣を見ると嬉しくなる

376 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:21:20.04 ID:36PS40f9d.net
大剣担いでると半分近く減らされない限り溜めで回復しにいくから、そこを広域で回復してもらうと申し訳ない気持ちになる

377 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:24:36.94 ID:HR3cAeroa.net
回復なんてどうせ秘薬しか使わないから広域サポ片手(笑)とか要らないよ

378 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:27:44.24 ID:2QfJPWNo0.net
マルチじゃただの回復飲んだりぴよって連続攻撃で死んだりするのがザラにいるから
広域回復は死亡回数で失敗防ぐ意味じゃ有用
即死以外なら大抵なんとかなる

379 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:32:08.72 ID:t3DUzKCM0.net
キリン出荷ですらサポートは粉塵までで火力を出しに言った方が成功率高いと気づいてしまった

380 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:32:25.41 ID:Nb2abn+W0.net
死ぬ連中なんてたいていワンパン仕様なんだからあんまり意味無いけどな

381 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:32:39.18 ID:oyDTy7VuM.net
自分でもビックリするぐらい上手く動けた時に限ってギルドカード貰ったりする
嬉しいけどいつもはこんな動けてないから恥ずかしくもある

382 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:33:13.63 ID:2QfJPWNo0.net
キリン出荷は即死するやつばっかだから
もうやられる前にやれが一番成功率高いきがする
攻撃させたらもダメ

383 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:37:28.78 ID:lIZHcfFLM.net
おれもそれに気付いて広域より火弓で味方死ぬ前に倒す上が安定した
瀕死で逃げたら速攻で登って殴りまくって寝かせず味方が来る前に終わらせる

384 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:37:53.72 ID:TcnvdVeU0.net
そうそう死ぬ連中はワンパンで死ぬし、下手が大ダメージくらうたびに自分も一緒に戦線離脱して広域でキノコ食べてたる片手剣サポなんて火力出るわけないんだよ、時間が長引けば事故率もあがっていく
そんなにサポりたいなら体力大と防御大吹いて味方のワンパン即死防ぎながら火力も貢献できるジョー笛とかのほうがよっぽどサポれるよ

385 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:38:40.79 ID://2ChaWJ0.net
攻撃全部回避で火力も出すプロハン様ばっかりならいいけど
野良じゃ命捨てて火力出そうとするのばっかりだしなぁ
速さよりクリア優先してほしいよ

386 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:42:37.99 ID:fPOfJC5cp.net
体力3とカスタム回復は火力スキルやからな

387 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:47:24.75 ID:zkG9yxN60.net
激運は回すクエスト回数減らせるから最強の火力スキル

388 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:47:49.01 ID:lsVx8PhW0.net
他人のプレイングにイチャモンつけるくらいストレス貯め込むならシングルやっときゃいいのにな
プロ()の言うことはよく分からない

389 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:49:17.16 ID:d+MHRjku0.net
歴戦キリンは俺にはむずくて出荷待ちだったのに全然出荷してくれないから結局ソロで倒したな

390 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:50:57.58 ID:vyWDHcji0.net
>>388
だな
マルチなんてプレイの負荷を上げるためにやるもんだろう

391 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:53:26.78 ID:TcnvdVeU0.net
全く役に立たないビルドでマルチきて文句言われるのが嫌ならそれこそシングルでオトモを片手サポ(笑)してりゃいいんだよw
ベヒが実装されてヒーラー枠として作られた火力を捨てたビルドなのに、まだベヒ未実装のPC版で片手剣サポなんて持っていく場所ねえんだよ 理解しろよ

392 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:56:43.55 ID:t3DUzKCM0.net
虫棒でぴょんぴょんするのは糞プだけど、野良でやるなら好きにしろとしか言わんよ
でもこういう公の場で「ぴょんぴょんさいこー!乗りダウンにも繋がるしPTにも貢献してる!」なんて言ったら総突っ込みだろ
サポートだって同じことよオナニーなら黙ってやれってね

393 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:56:59.56 ID:HR3cAeroa.net
>>388
他人のプレイに文句を言う=ストレスをためてるって短絡的すぎない?
DPS低いサポ気取りとかは何も言わずに邪魔だなと思って蹴るだけだよ

394 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:59:03.28 ID:C2ImgjeF0.net
そもそも片手サポで貢献してるわ! なんて言ってるやついたか?
キチガイがイキナリ現れて片手サポはオナニーとかいう持論展開してるだけじゃねーの?

395 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:59:20.95 ID:lWwZh+AZM.net
ソロとフレンドだけと野良
ちゃんと選べるのだから選べばいいのに
もしかしてそういう文句垂れはフレンドいないのか
もしくはフレンドに文句言いたいけど言えないやつなのか

396 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 12:59:22.90 ID:/whMTBKnp.net
いくつか前のスレで見たがダメージMODって雑魚(死体含む)どついても反応するんだろ?
いまいち信用性無くね

397 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:00:37.44 ID:TcnvdVeU0.net
雑魚どついても反応しないよ。ボスだけ 目標以外のボスも数えるけど雑魚は数えない

398 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:00:43.37 ID:gPERiIVia.net
救援で助けが助けになってないのはひどいと思う。
任務全クリしてるのにネギ担いでるのとかも。

399 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:01:49.93 ID:/whMTBKnp.net
>>397
そうなんか
見間違いかなすまん

400 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:03:45.89 ID:TcnvdVeU0.net
>>399
リザルトのベテランハンターのログを読み取ってリアルタイムで表示してるだけだからね
ベテランハンターのダメージはボスのみ 死体攻撃や樽や落石みたいな環境ダメージも数えない

401 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:03:50.69 ID:oyDTy7VuM.net
野良マルチで文句言うならフレンドマルチしておけば良い
そもそもまずそのダメな奴にその場なり後なりでちゃんと文句を言っているのか
それとも直接言わずにただ便所の落書きをしに来てるだけなのかどっちなんだ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:04:36.78 ID:OTEHIbN5M.net
>>316
あるんだよなぁ

403 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:05:16.29 ID:KSSRpvuzM.net
ネギが許されない武器種ってあんのか
チャアク?

404 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:06:26.65 ID:lsVx8PhW0.net
>>393
そうだな
これ以上貯まるキャパなさそうだもんな

405 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:08:05.18 ID:yAKU0lD6d.net
メーターキチガイはff14出身の方?

406 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:10:02.63 ID:C2ImgjeF0.net
>>403
チャアクは剣が箒だけど光り方かっこいいし、
ブロス用の猛者石2個集まる前に英雄石が出たから先にネギチャアクに回復カスタムして、猛者石出るまで使ってた

407 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:12:38.25 ID:Wy6VkteUa.net
ネギチャは無撃なしブロスより火力出るし匠も不要だから余裕であり
とりあえず弓はゴミ

408 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:13:23.28 ID:bTtIgc140.net
>>398
救援って受けたハンターが熟練度関係なく駆けつけるってゲームの中の話じゃん
リアルの話しだしてネギ担いでくんなとかお前の頭の方がまずいよ

409 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:14:29.30 ID:fmXx3eCya.net
ネギがダメで何ならいいのかマジで説明してほしい

410 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:17:33.75 ID:C2ImgjeF0.net
こうやって敷居をどんどん上げていくのがDPS厨
それなら最初から固定メンツでやれよって話なのに頑なに野良に固執する

MODスレも集会所スレもあるんだからそこでだめーじめーたーとやらを入れた連中だけで組んでやってくりゃいいのに

411 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:17:54.79 ID:95I0+Bqkd.net
ネルガハンマーみるとぞわっとするから
あれはやめてほしい

412 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:18:10.45 ID:PZGHB2Md0.net
DPS表示のアドオンなんて別に特別なもんでもない
FF14なんてなーんも関係のない話だろ

413 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:23:23.76 ID:z9H/clna0.net
ネギは防御スキルマシマシに出来るからしゅき

414 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:27:20.85 ID:aUBkwW/Q0.net
>>411
トライポフォビアか?バゼルも嫌いだろ

415 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:29:46.21 ID:2QfJPWNo0.net
オトモの装備がゼノとすずらんしかいない不具合について

416 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:30:21.84 ID:lsVx8PhW0.net
スキル盛れる武器は好きだな
ジャナフ双剣が優秀なのは分かってるがスロ的にガノス双剣持ちたくなる

417 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:35:16.07 ID:cxaX1QNgd.net
当たり前のようにスルーされてるけどゆうた出荷しようとするのやめろ

418 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:36:07.60 ID:sUTN5B3Jd.net
マルチなんてゆうたと性格ゆうたの観察所だろ

419 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:38:16.78 ID:ZxqX2hfhp.net
ゆうた出荷して増やさないと与ダメ率でイキれなくなっちまうだろうが!

420 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:38:18.04 ID:3Wdt7a3f0.net
わざと1乙歴バゼルクエ貼ってすまんな
ド根性積んで貫通撃ちながら近接が爆死するのを眺めるのが好きなんや

421 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:38:30.50 ID:R7Qx0T4ap.net
考え方の違いだろオレは野良だと人に迷惑かけてないかを考えて簡単な指標としてメーター入れてる
逆にのんびり適当にやってる人こそソロで自由にやりゃええやん

422 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:39:21.21 ID:K5PabQOS0.net
まーたササガイジか

423 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:59:03.09 ID:QZk/VvF10.net
バゼルはブツブツついてるのが気持ち悪くて体調悪くなる

424 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:00:12.86 ID:L0GPokNj0.net
野良なんてクエ失敗しないならガンガン死んでいいぞ
そんなこと気にするよりダメだせダメ

425 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:17:02.86 ID:af2o/cZR0.net
>>398
歴戦テオで颯爽と駆けつけた外人がスーパーノヴァで3人同時乙するのを何度見たことか・・・

426 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:18:25.55 ID:KSSRpvuzM.net
>>424
死んだら火力出ないだろ

427 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:18:53.71 ID:zXb6lmyfM.net
2乙してるところに重ボウで入ってブッパしたらキレられたなぁ

428 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:20:20.31 ID:L0GPokNj0.net
>>425
ノヴァ同時乙クエ失敗は笑えるからセーフ

429 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:22:05.55 ID:2QfJPWNo0.net
一番笑える乙てなんだろそういや

430 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:29:04.38 ID:0vkecvD20.net
24 名前:名も無きハンターHR774 [sage] :2018/02/19(月) 16:09:31.41 ID:shDoEmek
これに勝てる奴おる?
https://i.imgur.com/CqxDnRt.jpg

まあこれ3乙画面なんだけど

431 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:34:06.20 ID:2QfJPWNo0.net
笑えるていうより神々しいな

432 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:42:26.62 ID:lmLZuolG0.net
オチまでついてくると笑えるなこれは

433 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:42:45.35 ID:KTphrXuOM.net
仲間のノバ乙で失敗したとか意気揚々と言ってる馬鹿は自分も地雷ですって言ってるのと同義なのわかってなくて草だわ

434 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:45:27.88 ID:3Wdt7a3f0.net
なんやこのノヴァ乙地雷
ガードもダイブも閃光投げも出来ないで死ぬ奴が悪いに決まってんだよなあ

435 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:54:04.03 ID:TH8rMXAj0.net
うまく動けたかどうかなんてだーれもみてないのが現実
実際他の3人の動き終始見てるか?見てないだろ?
そういうこったよ好きにやれ

436 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:54:41.39 ID:G66ckJD9d.net
>>400
一部クエストだけ死体殴っても加算される
白き風とか

437 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:57:27.18 ID:ZxqX2hfhp.net
8乙動画があったら見たい

438 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:57:34.78 ID:gKOUlH0MM.net
やっぱ任務クエって最初はみんな頑張ってソロで狩ってる?ネルギガンテで初めて三乙したけど、救難出せば正直一瞬で終わるんだよな…

439 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:57:35.50 ID:djTu3cDz0.net
>>435
フォローしやすいように近接は割と見てるよ
モンハン持ちはカメラを常に動かせるのが強み

440 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:00:40.83 ID:TH8rMXAj0.net
物理的にモンハン持ちしなきゃ話にならなかったのはPSPの頃の話
今は左右スティックで誰でも移動しながら視点自由になるのに急にモンハン持ちという単語出てきて草

441 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:00:44.78 ID:3Wdt7a3f0.net
同武器の仲間は盗める技術ないかとチラチラ見てるよ

442 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:00:50.10 ID:ZxqX2hfhp.net
>>438
どんな無様でもソロでクリア出来れば達成感はあると思うよ
どうせそのうち慣れてサクサクいけるようになるから個人的には最初は目標ソロクリアおすすめ

443 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:02:19.58 ID:fkbyaE800.net
妙に火力出てない奴は狩り中の動きからしておかしいからな
近接なのに遠くにいて突進されてる場面がやたらと目に付いたり

444 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:02:23.35 ID:vYqiJwDta.net
オンラインで文句でるのは人が多い証拠
文句も出なくなったら終わりでしょ

445 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:02:47.92 ID:djTu3cDz0.net
>>440
なんでそんな煽りたがるのかよくわからないけど
移動じゃなくて攻撃中の話だよ。だから近接って書いた

446 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:03:25.16 ID:TH8rMXAj0.net
攻撃中近接が視点動かせないという発想が草

447 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:04:18.33 ID:9skQX9HN0.net
カズヤマンに起爆してもらうか拡散マンに起爆してもらうか
どっちがええの?

448 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:04:34.63 ID:TH8rMXAj0.net
とりあえずなんでモンハン持ち言い出したのかニヤニヤしながら聞いてみたい

449 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:05:53.61 ID:af2o/cZR0.net
モンハン持ちとかだっせーよな!AC持ちの方がかっこいいよな!

450 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:06:17.39 ID:FUlUXfbRd.net
>>443
遠くで回復飲んで回復白ゲージ無駄にしたくないのかスタミナ管理忘れたのか突進されてもローリングしないやつとかね
結果食らって赤字になってるという

451 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:06:46.71 ID:TH8rMXAj0.net
>>449
懐かしすぎるw

452 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:07:11.71 ID:djTu3cDz0.net
動きおかしいのはラグなんじゃね

453 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:07:36.03 ID:FUlUXfbRd.net
>>447
石ころくんに起爆してもらうのが確実

454 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:09:32.92 ID:lsVx8PhW0.net
爆破に時間差があるからカズヤとかだと爆破ダメじゃなくてカズヤに睡眠補正掛かるんじゃなかったっけ

455 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:10:32.64 ID:zue6Xy6id.net
歴戦キリン前評判でびびってたけど、弓使えば結構簡単だな 耐性無しでもなんとかなったわ

でも近接で倒せる気全くしないわ

456 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:12:56.10 ID:/whMTBKnp.net
>>438
任務とフリーの未クリアは全てソロでクリアするって決めてる

457 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:14:03.56 ID:b6OQxWUsd.net
せめて初めて戦う奴ぐらいソロで撃破しないと

458 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:15:42.83 ID:DXeuq0NE0.net
何十回もクエスト失敗したら救難で突破も考えりゃいいけど初めて失敗した程度で折れるのはまだ早い

459 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:16:14.25 ID:af2o/cZR0.net
弓使ってる奴はなんでカズヤで起爆したがるのか

460 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:17:27.90 ID:VLoXEWzU0.net
特殊闘技場みたいな同時に複数相手とかでなければ
確かにソロのほうが楽なんだろうなー
でものりこめーしてまう不思議

461 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:19:29.64 ID:2QfJPWNo0.net
一個樽わざとちょっとだけ離して起爆しようとしてるのに
180超えないダメージで後から走ってきてそのまま
樽すら置かず普通に敵ごと起爆するのしかいないし

462 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:20:26.78 ID:E5xPuhOm0.net
お前等には僅かなダメージ差だろ気にするな

463 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:20:44.06 ID:jXDxbodH0.net
>>455
近接だとランスが楽に倒せる

464 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:20:54.99 ID:lIZHcfFLM.net
>>459
起爆したいんじゃなくて
分かりやすいモーションで撃とうとしてんだからさっさと石で起爆しろって意味だよ

465 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:28:36.80 ID:gKOUlH0MM.net
>>442
だよなー。上位キツイけど、なんとか初見はソロで狩れるようになりたいわ。

466 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:30:08.49 ID:n+CwP4ZXM.net
現状ソロきついのは闘技場ぐらいだな
それもランスとかでチクチクやればクリアはできるけど

467 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:36:03.78 ID:L0GPokNj0.net
闘技場青レウスは剥げ上がったわ

468 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:38:53.47 ID:ZxqX2hfhp.net
>>465
そこまで3乙してないなら俺よりずっと上手
すぐ慣れるさ

469 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:41:59.67 ID:af2o/cZR0.net
闘技場全くやってないんだがやったほうがええんかね

470 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:42:54.84 ID:I7tSQXJpM.net
ずっと2人でやってるんだが一番マゾだったのか
十分やれてるからいいけど

471 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:44:00.02 ID:PRMUxmKf0.net
PS4の情報だけど闘技場50回の勲章取得率3%とか聞いた

472 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:52:37.30 ID:FUlUXfbRd.net
救難信号出すのと救援50回はどれくらいなんだろうな

473 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:53:10.14 ID:af2o/cZR0.net
>>471
https://steamcommunity.com/stats/582010/achievements/
PCは0.4%

474 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 15:57:11.15 ID:af2o/cZR0.net
今ふと見て思ったんだけど闘技大会クエスト初回クリア実績32.6%しか達成してるやついないのに天天持ってるやつってやたら多いよな
あっ・・・(察し)

475 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:03:06.06 ID:lIZHcfFLM.net
天天取るやつしかやらんってことだな

476 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:06:34.68 ID:y3H31Ws6d.net
まず何人プレイしているのか

477 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:06:52.83 ID:2QfJPWNo0.net
闘技場は普段使わない装備使わせる上にソロとマルチHPかわららないからひたすらだるい
ただブリゲイドとか天天ていう装備あるからやるけど
装備取り終わっても50いかないからなぁ

478 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:15:25.40 ID:cidxzL1g0.net
Aランククリアでイヤリング貰えるぞ
スキルはゴミだけどオシャレだから着けてる

479 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:17:46.70 ID:/AHyLzKq0.net
総司令のクエストクリアしたらNPC全員に!マークつbュのはいやがらbケかよ

480 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:30:06.88 ID:djTu3cDz0.net
うんざりするよね

481 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:36:16.17 ID:psBmGJJyd.net
アレが無かったら総司令が工房の奥にいるなんて絶対気づかなかったわ

482 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:41:45.19 ID:3Wdt7a3f0.net
闘技場はハンマーと太刀使えってことだろうなあ・・・
でも怯み軽減1オンラインでハンマーとかマルチでめっちゃ邪魔そうだし

483 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:44:14.78 ID:R0f6Ed0G0.net
>>481
そいつは大団長だ

ついでに二等ハウスにも二人の推薦組が!マーク付けて待ってるぞ

484 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:45:03.50 ID:TSfaFf3f0.net
打ち上げられてもジャンプ攻撃とか双剣なら鬼人化できたりするからまあ何とかなる

485 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 16:49:59.85 ID:P2BEV3Vp0.net
太刀使ってないから闘技場の存在を忘れてた

486 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:16:38.47 ID:bXRgaP3La.net
闘技場あと6回やれば実績解除できるけどオールA取ったしやる気になんぬえ

487 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:23:28.48 ID:NZyrl+wa0.net
闘技場の実績は後半ほぼカエル切っていじめてた

488 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:35:05.92 ID:2QfJPWNo0.net
あの推薦組てずーと2等部屋から移れるほどの活躍してないのか

489 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:39:57.76 ID:oQp4e60yM.net
ギルドクロスとバインドキューブほしくて闘技場やったわ
実はふつうのクエストよりコミュニケーションあって楽しい

490 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:43:02.18 ID:gesAr+8K0.net
体感だけど操虫棍よりランスの方が乗り攻撃成功しやすい気がする

491 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:49:28.01 ID:e9xWkWBkM.net
>>490
虫乗るのがメインとか言われてるけどあんま乗れないわ
ハンマー、ランスの方が乗れる
ま、乗り方全然理解してないんだがジャンプ攻撃してりゃいいんだよな

492 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:53:48.18 ID:zXb6lmyfM.net
>>481
道が解らなくて集合エリアから行こうとしてたわ

493 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:55:49.51 ID:vyWDHcji0.net
>>491
パッドならY攻撃の下に叩きつける方な
B攻撃は乗り効果は無いが移動距離があるので使い分ける感じ
まあ威力が低過ぎて削りには向かないけど

494 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:57:59.78 ID:TcnvdVeU0.net
操虫棍は開発が悪いわ。ジャンプ攻撃したら火力下がって、なんで地上戦でちまちま殴ってるのが一番火力出るんだよ
地味すぎだわ。それなら双剣使うわって感じする
飛びが売りなの操虫棍のTA動画や大会の動画みても誰も一回も飛んでねえ、上手い人ほど飛ばない。それが操虫棍なんだよね

495 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:00:05.10 ID:LhluLOX0a.net
でも闘技場で使って見たら武器が滅茶滅茶カッコよかった
棍つうから棒かと思いきやハルバードみたいの有ったし

496 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:07:45.61 ID:w2chQuPI0.net
虫で飛ぶのは歴戦のレウス亜種だのクシャだのがずっと俺のターンしようとしてる時
普通じゃ逃げるくらいしか出来ないところを攻撃できんだからあの程度の威力でも仕方ないとは思う

497 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:11:13.65 ID:Zp7hceNR0.net
今日も頑張って攻撃珠出すぞおおおおおおお

498 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:16:00.46 ID:EOkRjHht0.net
マルチは効率厨がダメージ稼いでくれるし死ななけりゃバッタ勢も楽しめていいんじゃね
ジャンプでよけるの気持ちいいんだよな

499 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:20:01.75 ID:Z6APqzj10.net
操虫棍ジャンプ攻撃は攻撃当てにくいモンスターへの苦肉の策だと思って使ってる

500 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:40:27.51 ID:FttHQXhk0.net
虫棍初出しのとき乗りが強すぎて弱体化されまくったイメージ

501 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:48:17.73 ID:L3x04NWYM.net
>>488
ソードマスターも二等ルームなんだぞ

502 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 18:59:44.86 ID:vyWDHcji0.net
4の乗りってエリア端に引っかかると失敗
味方が怯ませると失敗とか凄い繊細なアクションだったような

503 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:09:47.40 ID:D4dkkCtR0.net
ノヴァを見切り斬りで避けるのがスリルあってやめられん
俺の性欲のために閃光は使わないでくれ

504 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:09:50.29 ID:Zp7hceNR0.net
お、攻撃珠か?

破龍珠ドオオオオオオオオオン!!!!!!
ふぁっく

505 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:33:30.47 ID:C2ImgjeF0.net
そろそろ違う武器をと思って大剣に手を出そうと思ってるんだけど、
現状ジョー大剣作っておけばおkな感じなのかな?
無撃運用だとリュウノアギトかジャグラスあたりかなと思ったけど、多分白ゲジョー大剣には届かないよね?

506 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:34:51.40 ID:pYyAsa+qM.net
ジャグラスでいいよ。手軽やし

507 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:35:47.23 ID:WtIvrZhed.net
ネギ剣のが楽だよ

508 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:37:26.18 ID:Z6APqzj10.net
無属性武器があまりにもダサすぎて悲しい
もっと派手なの使いたい・・・

509 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:43:50.44 ID:C2ImgjeF0.net
>>506-507
とりあえずあんぐいっすとじゃぐらすはかーは作ったからネギ大剣も作ってみるわ
早速ネギで試し切りしてくる

510 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:44:01.58 ID:lBcUw4EjM.net
突進してくる大型の鼻っ柱にハンマーの溜め当てるの好きなんだけど
被ダメヤバイから防御盛ろうとしてるのに防御珠全然出ない
錬金でしか作れないって訳ではないよね

511 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:45:24.44 ID:2QfJPWNo0.net
防御珠てゴミみたいにでる筆頭だったような?
あと防御てたしか一定数値超えると効果かなり鈍くなかったけ?

512 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:48:24.21 ID:FTIMKOn00.net
防御珠は意外と見ない気がするわ
毒瓶珠はマジで自重しろ

513 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:50:58.13 ID:C2ImgjeF0.net
防御は400超えたあたりからほぼ誤差レベルになるね
防御ロマンならギルドクロスαに各種属性耐性珠1個ずつハメて、
防御力460+全属性耐性20
強さの保証はしない

514 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:54:52.57 ID:lBcUw4EjM.net
そうなのか今ちょうど400超えた所だからもうちょっと他のスキル視野に入れてみるわ

515 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:55:58.87 ID:vyWDHcji0.net
突進にカウンター取るなら大剣でタックルも面白いよ

516 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 19:59:14.75 ID:mIWLvs0Q0.net
400越えたら特定の攻撃について確乙するかどうかが焦点で
例えばテオのノヴァを生き残るってことなら400超えにする意味があるというか耐性

517 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:14:26.77 ID:iUT5c82Z0.net
ジャグラスハッカーって話題にのぼるけどなんか地味じゃね?
って思ってたけどスロットがすごいのがウリなんだなこれしゅごい
むしろこれ前提で組んじゃうと他の武器組むの難しくなるレベル

518 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:16:16.55 ID:2QfJPWNo0.net
白3スロは4枠なら必ず1枠入ってるていうぐらいでるな
防音か耐衝珠だけど

519 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:21:40.20 ID:ftieFymG0.net
3枠で全部毒瓶珠だった時は笑ったわ

520 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:22:02.42 ID:TH8rMXAj0.net
オナニー大剣くるまではジャグラスだけでいいレベル

521 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:23:54.54 ID:2QfJPWNo0.net
そういや配信とか更新まで12時間か
コンテスト大剣きそうなきがはする

522 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:25:13.05 ID:FwZCVAXH0.net
>>517
無撃も乗るから火力も結構あるんだよ
安定取るならこれ一本作っときゃ全部なんとかなる

523 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:27:30.24 ID:1sYiSPxu0.net
ラスボスのり初っ端の敵の派生が一番強いってなんともね

524 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:28:28.83 ID:3eyyLizDa.net
ラスボス武器見た目も使い回しだし担ぐ気にならん

525 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:29:43.83 ID://2ChaWJ0.net
ラスボス武器使ってるやつみたことない

526 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:31:30.36 ID:cbdxrumm0.net
大剣はコンテンスト大剣控えてるから、好きなの1本作って待ってれば良いってのが答えになっちまう

527 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:34:33.75 ID:lUPZPLAv0.net
ドライバのバージョンどうしてる?
最近版にしたけどまたダメだった。
398.36じゃないと安定しないの?
これの修正っていつ来るんだ。

528 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:39:22.94 ID:l+QUuCcp0.net
俺は最近のドライバで比較的に不具合報告少ない397.55hot fixs使ってるな

まぁ、けどようやくnVidia側が認知したのか不具合報告に
MHWにおいてCPUが古くてグラボより遅い場合パフォーマンスが下がる不具合が公表されてたから
もしかしたら次か、その次あたりの更新で治るかもね

529 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:51:20.89 ID:vyWDHcji0.net
>>527
Inspectorでこれの通り直したら重さは消えた
https://steamcommunity.com/app/582010/discussions/0/1735462352470148919/

530 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 20:53:57.46 ID:h1Ahstvv0.net
オーバーホール系MODも出てき始めたのか
一年後にはなかなかの別ゲーになってそう

531 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:00:33.49 ID:l+QUuCcp0.net
てか、一応次の更新で修正予定みたいねドライバ

>>530
マルチとの共存どうするんだろ
GTA5みたいな感じで完全オフ専なら分かるけど
とりあえず手出したとしてもカプコンの更新が終了してからだな
そういうのは

532 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:17:35.31 ID:L23oq3rW0.net
オフゲーとして割り切ってやるんだよ

533 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:17:39.54 ID:Z6APqzj10.net
もしかしてMHWって歴代モンハンの中で圧倒的にバランス悪いのかな?
偏り過ぎじゃないか?

534 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:18:55.86 ID:93DTM4x+0.net
武器バランスはまあウンコだな

535 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:24:20.63 ID:h1Ahstvv0.net
全武器それなりに狩れるって時点で問題ない
よく話題にでるけどこの武器でこの装備じゃないと人権無いレベルがいくつかあったしな・・・

536 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:33:07.15 ID:2QfJPWNo0.net
そんなに過去にひどい武器あったのか
歴代最強と最弱の武器てなんだろ

537 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:35:39.86 ID:rtCt6u4W0.net
P2Gあたりのガンランスは馬鹿にされてただろ弱すぎて

538 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:39:48.98 ID:iUT5c82Z0.net
今のガンスにもステップランスみたいに増やせとまではいかんから
砲撃でのカウンターとか欲しかったな
ガードしたあと追いつけないスキがない多段とかだと反撃一切できんw

539 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:40:45.30 ID:X+K2hUM20.net
2ndG以前のガンス以外思いつかない

540 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:46:06.52 ID:aP7mmjTi0.net
Gの片手はかなり酷かった

541 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:51:21.90 ID:7Mr1xtWK0.net
コントローラーがいよいよもってダメになってきた
トリガーが鈍感になって前より押し込まないと反応しない

542 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 21:52:54.07 ID:3Wdt7a3f0.net
拡散不動という例外クソゲー以外はバランスそれなりじゃなかろうか
弓チャックスがかなり強いくらいで腕の差で火力縮まるレベルだし

543 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:03:32.31 ID:KSSRpvuzM.net
マグラハトおじさんはご満悦

544 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:05:34.48 ID:hHahZbNv0.net
これのためだけに純正PS4コン買ったけど高すぎに?
コントローラー一つで7000円とか頭おかしい

545 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:05:39.53 ID:RJzy4CJL0.net
強いのならP2のはきゅんとかP2Gのラオートとか…

546 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:06:44.55 ID:VbuDqSsi0.net
強壁2連続で出た

547 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:14:41.86 ID:gbYsMd9R0.net
相変わらず乱数片寄ってる気がする

548 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:17:06.82 ID:RJzy4CJL0.net
乱数だから偏るんやぞ
収束するには少なくとも500回は欲しい

549 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:18:36.88 ID:Mkm/H1XMM.net
500?五万の間違いじゃ?

550 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:19:45.09 ID:RJzy4CJL0.net
少なくともだから…
そりゃあちゃんとするなら5桁は欲しいよ…

551 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:22:57.67 ID:P2BEV3Vp0.net
匠珠ときのこ見たことねえな

552 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:34:50.21 ID:hTLI3ngB0.net
匠は最初出なかったが今見たら5個あるな

553 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:42:56.60 ID:WodJJOd8a.net
攻撃珠4個あるわ
もう火力厨になれと言うお告げだな

554 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:46:51.90 ID:RCXoMZd70.net
レア8大体揃ったけど解放と心眼が1個も出ない

555 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:49:16.73 ID:dCmf1Lb30.net
野良マルチやるとマジで歴戦に閃光撃ち続けるのな
しかも効かないのに何回も何回も何回も何回も
あと起爆カズヤとかも俺が起爆するぜ!って感じでフルチャージして構える奴の多いこと多いこと
知り合いが飽きてやめちゃったから野良マルチしてみたけどやべーやつらの集まりで楽しくなってきたわ

556 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:51:21.36 ID:3Wdt7a3f0.net
粋なやつはカズヤ貯めてる間に起爆してやるんだぞ
本人がどう思うか知らんがダメージは一番効率的だ

557 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:53:10.50 ID:h1Ahstvv0.net
初代ランスのアンドレが一つだけ上位装備、MHP2の弓が一つだけG級装備みたいなぶっ壊れは多々あったな
カスタム系クエあるもの一通りやったけど準備してしっかり狙ってやらんとタイムアップになるの結構あるな・・・

558 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:54:36.38 ID:z6bedRBbM.net
野良歴戦は飛んでもいないのにポイポイするからカオス

559 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:57:12.89 ID:WtIvrZhed.net
まぁキミらみたいに四六時中モンハンやってるわけじゃないし多少無知で下手くそでもしょうがないよね

560 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:57:25.82 ID:pAU+woPp0.net
ちょっとジャンプして着地するのにも放つから、大ダウンにもならねーし無駄。

561 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:59:25.17 ID:1sYiSPxu0.net
竜巻の中にクシャ落とすのだけはやめろ片手剣ども

562 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:00:35.14 ID:cbdxrumm0.net
砲術でない。攻撃余ってるわ

563 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:12:29.15 ID:LmeWRFejM.net
弓はスリンガーの弾系使えない変わりに閃光瓶とか音爆瓶あれば面白かっただろうなあ

564 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:13:59.79 ID:2QfJPWNo0.net
というか弓誤爆多いから弓で発射でよかった
それなら矢選択することで誤爆なくなるし

565 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:20:39.31 ID:FwZCVAXH0.net
真溜め3の刃がレウスの尾に当たる直前にガンランスに吹っ飛ばされた
キャラクターはすぐ立ち上がってくれたけど違和感があって・・・
だってオレの心はずっと倒れたまんまだったからね

マジ許せんわ

566 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:23:44.95 ID:5eU3IJKn0.net
強弓出たけど弓使わねーわ

567 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:27:27.80 ID:l+QUuCcp0.net
ふむ、HR60辺りから鈍化して(歴戦古龍調査3~5回くらいクリアしたら疲れて休憩orその日は終わり)
今HR69だけど、価値ありそうな珠は防音やらとかのダブりまくりは抜いて錬金抜きで
達人2、無属強化4()、体術2、剛刃1、心眼1、弱点特化1、渾身1、フルチャ3、鉄壁1、砲術1くらいだけど
これはマシな方なのかな?

568 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:33:56.96 ID:Z6APqzj10.net
弓にもヘヴィみたいに必殺技選ばせてほしかったわ

569 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:34:15.01 ID:VbuDqSsi0.net
今度はキャンプで動かないで、ヘタだ弱いぞって叫ぶ奴にあった
チェコの人らしい

570 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:36:00.23 ID:l+QUuCcp0.net
>>569
それはそれで潔くて嫌いじゃないな一期一会に限りは

571 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:50:51.63 ID:bXRgaP3La.net
爆弾置いてライトで地雷埋め作業中にカズヤマンに吹き飛ばされのはいい思い出

572 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:53:25.72 ID:QZk/VvF10.net
大剣の練習で黙々とソロをやってたら匠珠と無傷珠でた

573 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:56:39.36 ID:QZk/VvF10.net
うわ、強壁きた 
レア7かよこれ、でなさすぎ

574 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:58:57.59 ID:dCmf1Lb30.net
つよゆみ出ねー
弓あんまやわないけどクシャめんどくせえからクシャのためだけに弓装備作りたいのに

575 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:59:38.71 ID:7Mr1xtWK0.net
装備についてる珠をいっかつで外す方法はないのか

576 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:01:39.81 ID:peal2EM10.net
匠珠が出なさすぎて本当にあるのかさえ疑うレベルになってきた。Minecraftとコラボしてクリーパー倒すと数%で匠珠落とすイベでもやってくれないと泡吹いて倒れる

577 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:07:11.93 ID:wSqcxHlg0.net
強弓は四つあるけど解放が出ない

578 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:14:26.87 ID:IHBNWbWfa.net
はあーゼノジーヴァひたすらダルいだけだな
無駄に体力多いから時間かかってしゃーない

579 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:17:26.51 ID:/5weupt00.net
頭もしっぽもフリフリしやがるから当たりゃしないしそもそも近接にとっては高すぎる
前足にいっても微妙な足踏みやらで全然貼り付けない
挙げ句飛びやがるという悪循環

580 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:21:06.07 ID:VeK/VavI0.net
>>576
その匠でも割とでるほうだからな…

581 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:24:45.09 ID:4NJZYy6L0.net
スラアク、ガンスときて太刀使ってみてるけど、何これ強過ぎじゃね?
ただ操作が単純ですぐ飽きそう

582 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:25:10.84 ID:pEjHNWrJ0.net
ゼノでランスなら頭破壊もきっと楽だろうと行ってみたら
ダウンモーション?中ですら頭動きまくって攻撃外れて発狂しそうになったなぁ

583 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:26:54.76 ID:7LGlmZg20.net
ランスでバゼルをちまちまころしてやっと護符と爪揃った
揃ったのはいいけどやっぱアイテムポーチ圧迫するな

584 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:27:45.11 ID:s/srpjyo0.net
防御は投げ捨てるもの

585 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:28:11.95 ID:peal2EM10.net
>>580
まじか…

586 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:28:59.94 ID:DTggMp370.net
ゼノを大剣でダウンループさせてる動画あったけどあんなうまくはいかんなあ

587 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:29:59.38 ID:y1/JOAbJ0.net
ゼノジーヴァは感度3000倍の体に貫通弾ぶちこんで悲鳴をあげさせるのが楽しい
それ以外は作業

588 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:35:21.69 ID:fU47XIE40.net
クシャは歴戦個体が頭ダウン値600くらいだから何でもダウンハメ出来そうだな
チャアクだけは超高のヒットばらけて計算難しいけど

589 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:35:53.58 ID:qto+y1p20.net
https://i.imgur.com/1NwgGkt.jpg
かわいい

590 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:39:49.99 ID:+UNxYcHE0.net
>>589
色違いポケモン?

591 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:46:16.80 ID:EPQ4fcWK0.net
一矢で単発20〜30のダメージで睡眠解除されると樽爆弾の180ダメージと差額150×2の300ダメージ分損する事になるって認識でいいの?

592 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:55:32.02 ID:IHBNWbWfa.net
オトモが二連続で玉取ってきやがった
これだからぶんどり刀はやめられない

593 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:58:12.82 ID:ledPh5sA0.net
それってつまり・・・

594 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:58:18.93 ID:hnyy6IrC0.net
色んな武器作りすぎてタマタマがなくなってきた

595 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:58:37.49 ID:s/srpjyo0.net
マイルームでのしぐさも他はなんかエンターキーッターン!みたいなことしかしないのにぶんどりだけ超かわいいしな

596 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 00:59:46.65 ID:F/Zsejm10.net
なんでや壺を回して目を回すのあざといやろかわいいやろ

597 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:20:29.17 ID:+UNxYcHE0.net
壺パシパシ叩いてるのぐぅかわいい

598 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:25:49.43 ID:HDIxXuP+0.net
麒麟で出荷やってみたら救難できた他のやつが乙りまくってて難易度高いな

599 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:26:52.83 ID:bv/wtJBvH.net
>>598
本気で出荷するなら升でワンパン火力にして4人揃った時点でクリアしたらいいんじゃないんですかねぇ?

600 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:27:30.00 ID:HDIxXuP+0.net
それはちょっと意味がわかない

601 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:28:10.02 ID:xQn6enDd0.net
壺は火炎車の誘導弾が強いよね

602 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:30:30.64 ID:wSqcxHlg0.net
俺はわかるよ
たまにチートでこの世界をめちゃくちゃにしてやりたい時があるんだ

603 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:31:06.83 ID:bv/wtJBvH.net
出荷が目的なんだろ?ゆうた達を強制的に歴戦古龍の椅子取りゲームに送り込むのが目的なんじゃないのか?中途半端は良くない、CSじゃねーんだから

604 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:32:37.95 ID:zx+K50Kh0.net
弱点特攻3体力3気絶3麻痺3加護3で歴戦キリンやると逆に攻撃に当たりたくなるそれでも死なない

605 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:33:34.35 ID:+THcjj6W0.net
報酬は良いが1乙のクエスト、自分で瀕死まで追い込んでから救援出すのをやってみたんだが。
マルチモードになっても、減らした割合は保存されているようだな、ソロで捕獲可能なのは満員になってすぐに捕獲することができる。
古龍はよくわからんが最後にちょっと数人で水爆かまして終われる。

606 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:35:01.05 ID:HDIxXuP+0.net
カオスと難易度を楽しんでるからそんなチートつかってそんな作業じみたことしたくないわ

607 :605 :2018/09/14(金) 01:42:31.52 ID:+THcjj6W0.net
よく考えたら、全く馬鹿なことを言ってしまった。
HP上限と現HPが2.2だか2.6倍されても、割合自体は変わるわけないな。
残りHP500と1000では、増加分に差が出るはずではあるが。

608 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:46:22.47 ID:BIx/dREj0.net
そもそもどんな状態でも2.2倍で確定なのかな
瀕死時は違う処理されてるとかは無いんけ

609 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:48:17.09 ID:knAyUHiY0.net
>>606
カオスと難易度を楽しんでるのに人がおつると切れるようなやつがいるから困るよな

610 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:55:09.57 ID:PyQHsoqC0.net
古龍じゃない奴等、ましてや危険度1の宝玉っていざ集めようとするとダルいな
龍人手帳はこっちに使うべきだったか

611 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 01:55:24.88 ID:lmMeAOHy0.net
ディア亜って慣れたら竜玉旨いしおいしいモンスターだな
歴戦回しながら素材も集まる

612 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:00:44.72 ID:UsOlUcGE0.net
キリンで気絶から死ぬやつ多すぎてもあわけわからん
歴戦キリンまできて対絶ないことないし、気絶護石も簡単に作れるだろ

613 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:02:03.05 ID:OxwaUWQK0.net
宝玉より下位素材2、3種類を6とか8とか集めるほうがダルいわ
下位の調査捨てちまったからなおダルい
あとで武器作りまくろうとか思ってる人いたら捨てないで取っておくことをおすすめする

614 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:08:30.79 ID:EDv2YfoW0.net
俺が弓使うと3ダメとか15ダメしか出ないけど動画のはチートですか?

615 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:11:52.38 ID:f6tA6kjl0.net
ジャナフの牙
カガチの爪
ナマズのヒレ
上位下位かかわらずこの辺の素材で結構引っかかる

616 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:12:18.40 ID:I4gpMyaL0.net
ストーリーのほうで対象のクエストが出てないと
その対象の部位破壊やなんかで調査レポートのポップアップでても
全然別のになるのかな
2キャラ目やってて探索で
レイギエナ数体からウルムーとかツィツィヤックはわかるが
アステラ戻って確認したらジュラトドスとか増えてた

617 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:12:52.88 ID:bv/wtJBvH.net
>>614
まず弓は弱点属性を使ってるか?
次に適正距離でやってるか?
最後に肉質考慮して当ててるか?
考えるのが面倒なら心眼でもつけておけ

618 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:15:12.49 ID:f6tA6kjl0.net
迷ったら頭狙えばいいんだよ!

619 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:18:59.65 ID:7gW9LbW40.net
あぁそうか弓のスキルや狙う所知らないならそんなダメ連発するか
そしてカズヤ撃ったらそんなダメよりはダメ出るは多段だわで気持ちよくなるわな

620 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:20:29.02 ID:fU47XIE40.net
適切な距離つうかもうちょっとリーチ長めの近接の立ち位置でいいぞ今回の弓は
昔みたいに放物線の頂点がクリ距離になってて近すぎると威力でない、みたいなものはほぼ無いと思っていい

あと弓とライトだけは属性ゲー

621 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:25:27.31 ID:EDv2YfoW0.net
下位の救援シュラドドスにレイギ弓で行ったら8ダメしか出なくて恥ずかしくてPCの電源切りました
HR75です

622 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:28:44.99 ID:bv/wtJBvH.net
>>621
めっちゃ発音しにくいな、ドドド3兄弟の親戚っぽくなってるし

623 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:54:44.58 ID:uQ5F7RtVM.net
>>620
ランスと片手と双剣もな

624 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:55:38.63 ID:z++5hcU80.net
よっしゃソロでネルギガンテ倒したぜ。ひたすら後ろ回り込んで切ってたら案外余裕だったわ。でも空中ダイブアタックは鬼畜だぜアレ…

625 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 02:56:21.83 ID:I4gpMyaL0.net
天空戦記か

626 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:09:51.33 ID:8/jdPjMF0.net
調査レポートの仕組みがよくわかんないなあ
歴戦テオの痕跡調べ続けても出てくるのはクシャとかなんだけどそうゆうもん?

627 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:10:53.34 ID:+UNxYcHE0.net
■■の歴戦しか出なくて辛い

628 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:11:37.97 ID:bv/wtJBvH.net
>>626
レポートは同一危険度からの抽選だから必ずお目当てが手に入るわけじゃない

629 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:27:07.27 ID:8/jdPjMF0.net
>>628
まじかーそういう仕組みなのか
こっから先はもう抽選要素だらけというわけなのだな

630 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 03:57:31.34 ID:349+LDcV0.net
上で弓の属性と属性について話があったけど
ライトボウガンも弾以外に武器の属性があったりしてそれを考慮した方がいいの?
少し触ろうと思って散弾とか貫通弾の高レベルもあるし
属性や状態異常多いゼレネキーナ?だけ作って使おうとしてるんだけども、
試しにドスジャグラスの頭に散弾打ち込んでも7〜8×nとかだし
歴戦キリンの時に火炎弾頭に当てたときも37ダメくらいでダメージを稼いでる気がしない

631 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 04:05:23.39 ID:+THcjj6W0.net
抽選といえば、今日の9時から歴戦の痕跡しか出ないイベントクエスト開始か。
危険度2や3のを集めまくらないとな。

632 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 04:07:00.50 ID:knAyUHiY0.net
>>630
基本は眠らせて起爆榴弾
キリンは斬裂弾
でっかいのは貫通特化
渾身に弱点特効入れる

たのしいライトボウガン終わり

633 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 04:18:47.55 ID:NKgp6zLia.net
他人の救援にはいってばっかだから歴戦古竜の調査4ページ分くらい貯まってるわ

634 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 04:21:57.70 ID:E52Jmrzz0.net
やっぱマルチは賑やかなのが正義だと思うの
線香花火みたいな斬烈とかダメでしょ

635 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 04:41:58.02 ID:349+LDcV0.net
>>632
キリンは斬裂弾と徹甲榴弾を頭に打ちつつ眠らせて樽Gでなんとかって感じだったし
それでダメ稼いでると思えないのはスキルが足りないって事なのかな、見直してみるよ

636 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 04:45:57.99 ID:BaaLxNwCM.net
>>634
だよな。
マルチはヘビボで花火師やってるわ。

637 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 05:16:43.09 ID:uQ5F7RtVM.net
今日マム来るんだっけ?

638 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 05:39:39.18 ID:CAafp2l70.net
来るわけないだろなんで来ると思ったんだ?

639 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 05:42:17.44 ID:+UNxYcHE0.net
夢でも見たんでしょう

640 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:02:37.99 ID:Fr7vjK7Ua.net
来週ぐらいからps4でアステラ祭りだっけ?
そのタイミングでpcにも来る可能性はあるな

641 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:18:26.60 ID:uQ5F7RtVM.net
ないでしょ

642 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:20:20.72 ID:L73jDAV20.net
ジョーも唐突に来たからなぁ
とはいえ流石に一週間じゃ次の何かは出さなさそうなんよね

643 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:24:06.77 ID:A1froNnDM.net
ギルドクロスアクセ優秀じゃん
精霊2に1のスロット3だぞ?
これだけで生存スキル盛り盛りにできたぞ

644 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:31:20.45 ID:Fr7vjK7Ua.net
>>642
ジョーって来て今日でまだ一週間しか経ってないんだっけ?
なんでか知らんけど二週目かと思ってたわ

645 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:32:37.07 ID:3Wq8dfQd0.net
さすがに大型アプデはジョーみたいにパッチ通知するだろ

646 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:41:27.71 ID:knAyUHiY0.net
歴戦ジョーくらいだろくるとしても

647 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 06:54:18.12 ID:C0utxMPt0.net
>>643
だが頭装備だ
竜王やバゼル頭が優秀すぎる

648 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:00:54.27 ID:PhV/bY2IH.net
>>643
それで腕ならいいんだが頭じゃなー

649 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:05:45.49 ID:GjXHdEOk0.net
歴戦ジョーってイベクエでしょ?
イベクエは1週間前から告知されるけどジョーのアプデの時は1日前に発表だったはず
だから今日マムってことはないだろうけど来週ならまだわからんぞ

650 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:16:48.08 ID:k/hxWP+a0.net
つーか、ナナくらいはよ出せや
データはあるんやから
もったいぶるもんでもないやろに

玉も全部揃ったからやることがない

651 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:17:18.50 ID:lmMeAOHy0.net
カガチ弓弱いからガイアなんちゃらに更新してーな
マムはよきてくれ

652 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:19:54.91 ID:3tyI88LK0.net
>>651
それするには属性解放が必要だから微妙

653 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:21:26.08 ID:3Wq8dfQd0.net
鑑定武器数むちゃくちゃ多いけど
あの短期間でコンプできるようなもんなの?

654 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:22:39.64 ID:Jx0MpTVZ0.net
俺の予想だと来週歴女だな、俺の予想は3割当たる!

655 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:27:57.72 ID:KZSVf8eA0.net
マムよく分からんけどmmoに良くある多人数でおつかいクエストみたいな感じでいいの?
一回十分くらいならいいけど

656 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:34:25.54 ID:lmMeAOHy0.net
>>652
解放ありでも火力あるほうがいいわ
ブレイブハンターボウの雷版みたいな性能なら嬉しい
カガチ一番よく使うのに他属性武器よりダメ10くらい低い

657 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:37:45.12 ID:kFTxEFBJM.net
>>613
下位の調査集めるなら探査放置で溜まってることがある

658 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:41:47.99 ID:kFTxEFBJM.net
>>626
危険度によるランダムだからネギの50分来たら戦わず追いかけて痕跡集めに勤しめ

659 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:43:45.42 ID:kFTxEFBJM.net
>>650
データあるの知ってるなら作れよ

660 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:49:13.17 ID:wSqcxHlg0.net
片手剣は現状でスキル圧迫されても属性解放した方が強いから、マムなんたらが来たら全武器欲しいわ

661 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 07:55:41.06 ID:HV72lXaS0.net
更新もうすぐか

662 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:02:59.42 ID:f6tA6kjl0.net
>>659
この手のは誰よりも早く「やることねー」って言いたいだけの承認欲求の塊だよ

663 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:21:45.43 ID:kFTxEFBJM.net
>>662
そらそうよ誰だって歴戦ループなんて飽きるだろ。
飽きたなら下位救援でもやってりゃいいんだわ
大体珠揃った宣言とナナデータがぁはいじくり回してるんだからそう言うところに至るわけで
だったら開き直って作りゃいいんだよ

664 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:22:41.73 ID:ork9ZP9ip.net
ジョーの調査クエがなかなか出ねえ
ジャグラスだのプケプケだのあいつの食生活を調査したいわけじゃないんだよ

665 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:24:58.39 ID:kFTxEFBJM.net
>>664
ワールドワイドで探索飛び込むと集められるよ

666 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:30:09.05 ID:5rTMhwBH0.net
野良行くと捕獲が殆どだから牙が集まりにくいな
ソースは俺

667 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:35:01.40 ID:wSqcxHlg0.net
下位行くときは練習してるレア4の武器担いで行くと決めてる

668 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:36:04.21 ID:3tyI88LK0.net
>>667
そういう偽善者みたいなことやめたら

669 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:36:22.66 ID:EF37wB+n0.net
マルチは相変わらずゴミカスしかいねぇな
4枠1乙クエ4枚張ったが全部無駄になったわw

670 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:37:11.60 ID:ork9ZP9ip.net
>>665
マルチで探索ってことかな?
ありがと帰ったら試してみる
フリーぼっちでちまちまやってたんで牙頭は3武器分くらいはあるけど玉がほしくてね

671 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:38:23.03 ID:IYovz9zM0.net
>>666
部位破壊して捕獲すれば良いんじゃね

672 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:41:14.23 ID:bmopQzbh0.net
未来視めっちゃ有用だな
今朝30分やっただけで攻撃珠2つきた
今まで無為にクエスト回してる間にどれだけの機会を無碍にしてきたかよくわかる

673 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:41:59.68 ID:5rTMhwBH0.net
>>671
ソロで部位破壊して剥ぎ取りしたほうが結果的に早い感じだったよ
猫もぶんどってくれるしね

674 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:42:27.04 ID:3tyI88LK0.net
>>672
でも一々ゲームつけたり消したり、データバックアップして戻したり結構めんどいから

675 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:42:43.37 ID:wSqcxHlg0.net
>>668
練習で行ってるだけなんだが……

676 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:43:53.05 ID:3tyI88LK0.net
>>675
練習でも持ってる最高の武器でいけよ
わざわざレア度落とす舐めプする意味がわからん

677 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:46:18.48 ID:wSqcxHlg0.net
>>676
ゴリ押しできると上手くならない

678 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:47:18.25 ID:bmopQzbh0.net
>>674
これが面倒とかよく生きてるなw
出るかわからんクエスト回してる方がよっぽどめんどいわ

679 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:47:36.40 ID:3tyI88LK0.net
>>677
ゴリ押ししなきゃいいだろ、何を言ってんだ?

680 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:48:02.78 ID:ATn3u8Lcd.net
>>674
ps4に比べたらだいぶ楽だぞ未来視

681 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:48:18.77 ID:pEjHNWrJ0.net
ぶんどり刀は部位破壊で1個しか取れないような素材でもたまに2個とかとってきてくれる気がする
気のせいかもしれないけど

682 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:49:22.63 ID:FgPitQooM.net
>>677
ソロでいけよ

683 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:49:38.35 ID:3tyI88LK0.net
>>680
オープニングのロゴって消せないの?あれ消せたらかなり短縮になるのに pcゲームはあれ消せるんだけどMHWはやり方出てこないわ

684 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:51:04.01 ID:hsY1xFZnM.net
ゲーム起動押してツイッターでエッチな絵保存して戻ってくるとスタート画面になってる

685 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:52:59.01 ID:wSqcxHlg0.net
>>679
ゲームバランスって概念ある??

>>682
ほとんどソロでやってる

686 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:53:22.82 ID:FgPitQooM.net
>>685
ならよい

687 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:57:01.71 ID:wSqcxHlg0.net
こっちが何も情報出してないのに妄想でつっかかってくるの半分病気だろ

688 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:58:41.97 ID:3tyI88LK0.net
>>685
バランスが何?

689 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 08:59:53.16 ID:Vs0quHnK0.net
HR100あたりでもう珠ガチャにうんざりしてきたんだけどPS4でまだ珠回してるのはすごくない?狂気を感じるよ

690 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:01:04.01 ID:3tyI88LK0.net
>>689
あのロードの遅さでよくできるよな
PS4でやってる奴らってなに考えてんの?

691 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:04:10.31 ID:UEdmANhB0.net
イベントクエスト予定も更新されたぞ
21日から歴戦ジョー

692 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:05:50.51 ID:ihn1bSfra.net
おっっっそ

693 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:05:51.95 ID:9bLnW+7E0.net
来週か

694 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:09:05.18 ID:s4veAS8t0.net
攻撃珠3個目きたー!!!

695 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:09:24.56 ID:f+PeWj6N0.net
今週出しとけよ
マム来月とか遅すぎだろ
秋イベもねえし

696 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:10:07.38 ID:AG2h6j/aa.net
ニートのコンテンツ消費速度に合わせる必要は無いべ

697 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:11:22.16 ID:bmopQzbh0.net
お前ら仕事は?学校は?
俺はニートだけど

698 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:13:10.45 ID:K/z/JVPip.net
に、にににじゅういちwwwwwwwwwwww

699 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:13:27.51 ID:obNY2nHk0.net
もう本編クリアの実績取得率40%超えてるんですが
マグダラオス実績が60%なことを考えれば、今プレイしてる奴のほとんどは既に歴戦ぐるぐるしてるだろ

700 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:14:20.51 ID:3tyI88LK0.net
そもそも歴戦ジョーとかやる意味ないから実質1ヶ月何なしだぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:14:22.94 ID:K/z/JVPip.net
>>696
普通のリーマンやけど
やることないで
プレイ時間は、毎日2時間くらいや

ニートはとっくに別ゲーやってるんやないか

702 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:14:39.19 ID:9bLnW+7E0.net
あーつま

703 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:17:45.95 ID:zx+K50Kh0.net
歴戦イビルってただの危険度2だろ?

704 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:19:14.22 ID:3tyI88LK0.net
>>703
そうだよだからなにもアプデ無いのと同じ

705 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:21:23.07 ID:Qk6n7VaUM.net
報酬がいい危険度2だよ

706 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:29:55.31 ID:CAafp2l70.net
おせえ糞無能が

707 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:31:56.27 ID:U5vXFO3a0.net
>>541
ボタンにしろトリガーにしろラバーパッドの劣化が大半だからバラしてラバーだけ交換すればワンコインで解決する、新品買うのアホらしくなるぞ

708 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:32:37.01 ID:3tyI88LK0.net
>>707
ラバーなんか売ってねえよ

709 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:33:45.08 ID:umLBRxPv0.net
脈打て じゃなくてただの危険度2だよね?報酬がいいのか?

710 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:34:25.95 ID:9bLnW+7E0.net
装飾品あつめのローテーションが増えるだけでいいよもう

711 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:35:15.51 ID:kFTxEFBJM.net
>>708
何のパットだよ

712 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:39:07.70 ID:3tyI88LK0.net
>>711
全部

713 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:39:39.33 ID:L73jDAV20.net
来週歴戦ジョか…なら何かしら来るのは早くても再来週か
歴戦ジョーて別になんか新しく作れるわけじゃないよな

714 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:41:05.41 ID:5isYg8Trd.net
脈打ては装飾品じゃなくて龍脈石用なんだろ

715 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:41:50.19 ID:pwZKXqW6a.net
毎週追加コンテンツ来いって最早ソシャゲ脳だよな

716 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:42:39.93 ID:U5vXFO3a0.net
>>712
頭悪そう

717 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:46:33.13 ID:QpHHokItM.net
脈打て早くきてほしいね
猛者とか英雄狙えるやつだろ

718 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:47:08.60 ID:IYovz9zM0.net
>>715
CSでやったのをなぞるだけだから早くしろってのは仕方ないんじゃね

719 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:50:49.33 ID:pCmK/jQ4d.net
さーて今週の配信バウンティは?

720 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:51:31.54 ID:3tyI88LK0.net
>>716
じゃあどこに売ってんのか教えろや

721 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 09:55:41.39 ID:qnSEaxqca.net
お前ら公式くらい見てこいよ
21からの配信イベは脈打てだったぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:01:02.60 ID:3tyI88LK0.net
>>721
脈が何なの

723 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:02:37.43 ID:DK7gWQ7/a.net
アイテムチェンジするのにQ押して左クリックor右クリックしなきゃアイテム使えないのクソすぎん?
回復薬探してて間に合わず死ぬ事とか多々ある

724 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:02:56.26 ID:BfYFNT+/a.net
20日くらいにいきなりアプデ予告きて21からマム実装してくれねえかな

725 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:03:37.51 ID:+Eln/Cn50.net
来週歴ジョーか

726 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:03:55.68 ID:kFTxEFBJM.net
>>720
パットの機種聞いてるのに全部ってガイジかよ

727 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:04:06.69 ID:3tyI88LK0.net
>>723
ショートカット使えよ

728 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:04:39.44 ID:3tyI88LK0.net
>>726
なんできくの?売ってないパットもあるわけ?

729 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:05:27.29 ID:Qk6n7VaUM.net
ガイジに構うな

730 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:05:45.03 ID:3Wq8dfQd0.net
今週のイベントしょっぼいな
卵だけかなんか限定なの

731 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:06:17.24 ID:Qk6n7VaUM.net
お食事券なかったっけ

732 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:07:09.19 ID:DK7gWQ7/a.net
>>727
なるほどね
使ってみるわ

733 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:08:08.52 ID:cPmAl/HXM.net
せめてPS4の一回遅れくらいまで持っていってほしかったな
この調子だとコラボ関係も何もこなさそうだや

734 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:10:35.91 ID:ledPh5sA0.net
さてお食事券量産するか

735 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:12:48.11 ID:kFTxEFBJM.net
>>728
DS4と箱パなら保守部品あるから

736 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:18:17.66 ID:EF37wB+n0.net
「お前ら仕事は?」

安心を得るためのニートによるニート探しうざ

737 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:30:18.31 ID:5qwl8pKi0.net
汚職事件来たのか
ストック100枚じゃ不安だったから助かる

738 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:33:25.71 ID:3tyI88LK0.net
>>737
どうやって100も集めてたの

739 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:40:31.16 ID:U5vXFO3a0.net
>>720
ばーか1万弱払って新品かっとけやw

740 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:42:14.59 ID:L73jDAV20.net
透明にレス飛びまくってるけどワッチョイngに放り込むと捗るぞ

741 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:43:33.61 ID:3tyI88LK0.net
連鎖NGもできない馬鹿がなんかNGアピールしてるわ

742 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:47:31.76 ID:pCmK/jQ4d.net
お食事券の効果よくわからんから一回しか使ったことないわ

743 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:48:50.86 ID:qto+y1p20.net
やることないとかせっかくのPC版なんだから色々作れよ
https://i.imgur.com/8p3PLl1.jpg

744 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:51:16.78 ID:7gW9LbW40.net
テオでも食ったんか?

745 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:54:02.91 ID:I4gpMyaL0.net
カポエイラ使いのよう

746 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:56:46.54 ID:YZ9fb9RBM.net
そのネームは野良で見たな

747 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 10:58:57.79 ID:3tyI88LK0.net
>>742
猫スキル確定発動

748 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:02:02.80 ID:qnSEaxqca.net
>>738
まじめにやるならジョーのところに豚を担いで行って掘らせる
正直その時間でクエスト回した方が結果的に時間効率が良いけどね

749 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:05:49.86 ID:7gW9LbW40.net
なんやこのラオシャンロンみたいなクルルヤックは

750 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:10:33.77 ID:wSqcxHlg0.net
食事券ってどのモンスターに使うの?

751 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:12:39.77 ID:3tyI88LK0.net
>>750
使えるなら常に使いたいだろ?

752 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:12:44.89 ID:7Xci4wmu0.net
すげーPS3コンの修理なんて検索すればいっぱいでてくるやん
10年以上で飽きてるけどさして進化してないし直したほうがいいな

753 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:18:00.75 ID:3Wq8dfQd0.net
お食事は幸運と激運チケットセットでやるぐらいしか使ったことないな

754 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:19:45.19 ID:I4gpMyaL0.net
DS3からL2R2重くなったんだっけか

755 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:43:26.60 ID:IHBNWbWfa.net
匠珠と攻撃珠いっしょに出てきたぞ
言うほど手に入りにくくなくない?

756 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 11:55:52.94 ID:5isYg8Trd.net
お前がたまたま出ただけで確率を語るな

757 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:04:00.28 ID:ledPh5sA0.net
不動拡散初めて使ってみたけど強さがわかった
お食事券クエすぐ終わる

758 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:06:33.74 ID:wq00nimL0.net
モンスター追加されるまで500円で売ってるBF1で遊ぶべ

759 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:11:20.20 ID:kGH9TrrtM.net
ネコの射撃術はガンナーでクソ強いし
踏ん張り術は怯み1でもチャアクとかにこかされないし
お食事券は使ったほうがいいぞ

760 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:16:19.85 ID:fLxZJ2TTd.net
猛者が欲しい時って危険度1回した方がいいんだよね?

761 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:19:01.00 ID:nZTL3pgDa.net
猫飯の報酬増えるやつと劇運チケットでウハウハ出来るの?

762 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:21:48.14 ID:FgPitQooM.net
食事なにくえばええんや?

763 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:26:21.86 ID:bmopQzbh0.net
セブンのおでん

764 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:27:17.46 ID:o6l/K4Haa.net
>>762
俺は毎日カロリーメイトくってるで

765 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:33:24.07 ID:+G5diXET0.net
コンテスト大剣まだ来ないんか
そもそもPC版に来るだろうか

766 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:39:02.47 ID:xQn6enDd0.net
歴戦レイギエナ癒される
なんか妙に四枠クエも出やすいし

767 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:39:33.35 ID:K/z/JVPip.net
お食事券が便利なのは分かるが
集めるのがめんどくさすぎる

768 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:41:46.64 ID:bmopQzbh0.net
そういやさっきコンテスト大剣持ってるやついたぞ
クエストボード流し見してる時だったからうっかりキャンセルしちゃってスクショ撮り損ねたが
なんだあれもmodか?

769 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:43:57.81 ID:DGoRBLeb0.net
>>768
MODではなく不正改造行為
エンプレス系装備持ってる奴もいるから

770 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:48:11.15 ID:v8lvqcMO0.net
店売りmodでイベント報酬も買えるからそれで制作してるんでね?

771 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:50:03.76 ID:9uIP6BOYr.net
>>770
これやろ
普通に売ってるから自制できるかどうかの問題

772 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:50:58.70 ID:5OZ+0f4MM.net
>>769
MOD自体がそもそも不正行為なんですけどねw

773 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:51:30.70 ID:sUJgvGOUd.net
あれをmodとしたらほかのおとしもの見やすくするやつとか
ちゃんとしたやつに失礼

774 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:51:41.58 ID:bmopQzbh0.net
店売りmodって素材とかも売ってんのかよww
消費アイテム拡張くらいかと思ってたわ

775 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:53:14.78 ID:+Eln/Cn50.net
All item やぞ

776 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 12:55:59.78 ID:5rTMhwBH0.net
前提覆してまでゲーム続ける意味が分からないな

777 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:00:13.92 ID:ihn1bSfra.net
前提が努力ならともかくただの運だし

778 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:01:48.20 ID:YVa/mowy0.net
運要素を排除したいなら純ACTやればって感じだな

779 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:02:10.65 ID:sUJgvGOUd.net
前提イベントクエスト解放だろ
努力もくそもない

780 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:04:14.72 ID:9uIP6BOYr.net
出来なかった時限イベントのアイテムとかなら仕方ない所もある

781 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:05:25.13 ID:Nsls9NXNd.net
別に一人で楽しむ分には勝手だけどオンに来るのは遠慮していただきたい

782 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:06:02.63 ID:ghKDjp290.net
なんかレビューがヤバいことになってるな
https://i.imgur.com/TEKsYLd.jpg

783 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:06:36.22 ID:BIx/dREj0.net
幾ら時限でもチートが仕方ないは無いわ

784 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:06:47.12 ID:kGH9TrrtM.net
おまたせしました今日のmodの定義論争の開幕です

785 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:07:17.53 ID:7gW9LbW40.net
湾で見る夜景かよ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:07:45.77 ID:Nsls9NXNd.net
>>782
発売当初とか接続悪すぎてオンラインが出来ないレベルだったししょうがない
その辺一応マシにはなったし

787 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:08:02.55 ID:sUJgvGOUd.net
現状オンで普通にあうんだよなあ
闘技場ランキングとかチートで全部埋まってるうえに日本人も数名いる
ここのスレのやつも何人いることやら

788 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:13:08.15 ID:kmfbxaUv0.net
specialKの優位性がある限りmod全否定ガイジは分が悪い

789 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:15:41.43 ID:ihn1bSfra.net
>>782
正直グラとアクション部分以外がお粗末過ぎるし不当とは思わない

790 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:17:11.01 ID:5OZ+0f4MM.net
UI周りはマジで何考えてるかわからんレベルでゴミ

791 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:21:39.64 ID:sUJgvGOUd.net
uiはどうやったらあそこまで不便にできるのかていうぐらいゴミ
テストプレイしてないのかていうレベルしてこれならテストプレイヤーが無能すぎる

792 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:24:06.48 ID:5rTMhwBH0.net
未実装の武器防具重ね着使用してるプレイヤー見つけ次第晒すからよろしくな

793 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:26:00.29 ID:bmopQzbh0.net
重ね着マンは見せびらかすためにやってるからそれやっても喜ばせるだけでは

794 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:27:00.06 ID:gvs3webf0.net
晒しとかいらんから画像付きで通報しとけ

795 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:27:59.50 ID:sUJgvGOUd.net
闘技場ランキングのほうもよろしく

796 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:32:41.39 ID:W4FcHq8Wd.net
UI周りいじってくれる神modderいねえかなぁ
ないならお前が作るんだよ!って言われても自分には知識もない

797 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:37:10.08 ID:YVa/mowy0.net
具体的にどうして欲しいかまとめて海外フォーラムにでも吶喊すれば良いんじゃね

798 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:37:51.05 ID:euoEFKGMd.net
何度も喋りかけることになるNPCがどいつもこいつも喋りすぎ

799 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:37:56.01 ID:YVa/mowy0.net
物凄い変換になったわ

800 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:38:38.60 ID:+G5diXET0.net
>>798
勉強するよ?

801 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:38:53.80 ID:l25l8npq0.net
クシャの寝床で竜巻出し始めたらGPU使用率ガクッと下がるんだが同じ症状の人いないか?

802 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:38:57.00 ID:sUJgvGOUd.net
勉強するよ

803 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:40:02.33 ID:0GqiQjUJ0.net
>>782
MHWに限らず一番重要な初動をトチるのはもうカプコン恒例な気がしてきた
カプコンのゲームそれほど知らないけどなぜかイメージ付いちゃってる不思議…MHFの印象が強いだけだろうけど

804 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:43:23.53 ID:SWB5E3Gw0.net
よくアップデートやイベント配信前に生産して装備してるなと思うわ
データとしては既に存在しているけど、その配信期間はまだ先延ばしされてるのが把握出来ただけでも有難いが
コンテスト大剣早く欲しいな…

805 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:43:25.05 ID:7gW9LbW40.net
知的な生物学者は歴戦個体もそれぞれモンスター別にセリフがあったら良かったな
序盤は捕獲する度に話聞きに行ってた

806 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:51:27.75 ID:NhWvIkTe0.net
やぁ、お星様?

807 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:54:41.15 ID:f+PeWj6N0.net
>>782
通信周りはそんなに不満なかったんだけど公式のやる気のなさが見え過ぎて評価悪くてもまぁ妥当かなって思えるくらいにはなったな

808 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 13:57:17.48 ID:f6tA6kjl0.net
スレチだとは思うけど一応質問させてくだせ

ボイチャしながらモンハンやってるときに、モンハンの音声だけ拾って録画できるようなソフトある?

809 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:01:39.69 ID:U5vXFO3a0.net
チャット周りとか20年のゲームかよって感じだよな
文字数に不満感じてたドラクエ10の吹き出しチャットが神ツールに見える

810 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:07:08.20 ID:kGH9TrrtM.net
>>808
ShadowPlay

811 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:09:51.11 ID:h/5REK8wd.net
UI弄ったとしても元の機能がダメだからどうしようもないだろうと思う
カプコンは何でこういう所を投げ捨ててるんだろうね
DDonに至っては起動ランチャー時点で萎えるレベルだったし
なんか難しいの?

812 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:10:08.36 ID:f6tA6kjl0.net
>>810
あぁ、オーディオ設定でマイクの音量0にすればいいのか
感謝

813 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:16:18.53 ID:++/lyB7ga.net
シリーズものばっかり作ってるとこうなるって良い例じゃね。
そのうち聞くところによる太平洋の嵐みたいな事になるんだろな

814 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:17:33.82 ID:xQn6enDd0.net
SF5とか酷かったからな

815 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:17:58.33 ID:sUJgvGOUd.net
FFとコラボするならFF11とかmmoいろいろやってるところだからチャットシステムも輸入しとけ

816 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:20:09.06 ID:BIx/dREj0.net
>>811
外人が言えば蕁麻疹出しながら直すよ

817 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:22:19.67 ID:YVa/mowy0.net
海外プレイヤーならそれこそ自前でMOD作って対応しそうだけどね

818 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:23:15.73 ID:++/lyB7ga.net
とりあえず全部集会場に詰めろ。
そうすれば活発になるわ。
船首とか船尾の翼竜とか謎施設いらんやろ。

819 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:26:55.16 ID:h/5REK8wd.net
お茶を濁すように嬢の本開くのだけ早くできるのも笑えるよね
やっぱお前らもストレスだとわかってんじゃねーかとw
せめて他のNPCのセリフや動作も早送りさせて欲しい
たぶんサービス終了までこのままなんだろうけど

820 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:32:51.52 ID:kFTxEFBJM.net
>>815
あれは神チャットだったなログ量も凄かったけど

821 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:38:05.11 ID:3aDxXNqd0.net
>>815
わざわざ他社から持ってこなくてもMHFに頭下げてもらってくるだけで良くないか

822 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:38:41.46 ID:N/AGpxQP0.net
arkとのコラボで飛竜の卵奪ったら5〜6頭のワイバーンに追われるイベントまだですか?

823 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:40:51.01 ID:qto+y1p20.net
ジョー改造してギガノトサウルスつくるか

824 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:42:23.59 ID:f6tA6kjl0.net
>>823
裂傷付与+体力の5%を確定で削るDoT追加ですね、わかりません

825 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:42:42.58 ID:3aDxXNqd0.net
捕獲すると一定確率でペットになって大闘技会でフレのペットと戦わせるんだろ知ってるぜ

826 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:45:15.22 ID:DK7gWQ7/a.net
弓専門居ます?
会話と特殊攻撃同じなせいで偶に会話ミスるから参考にキー割り当て見せて欲しい

827 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:46:23.14 ID:sUJgvGOUd.net
ジョーとドドド三兄弟の逆襲が見れるのか

828 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:47:29.45 ID:V8AaABWla.net
地震だ!

829 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:49:40.26 ID:qto+y1p20.net
ペット化させて特殊闘技場あたりで戦わせられたら面白いだろうな
なお広範囲攻撃は観戦者も喰らう模様

830 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:50:34.98 ID:8dowgu8c0.net
2にあったなそんなの

831 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:50:43.14 ID:V8AaABWla.net
なんだみんな耐震付きか

832 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 14:54:01.77 ID:3aDxXNqd0.net
プレイヤーは開始前にエサをあげたり角笛吹いて指示を出したりな
ドスとかMHFだとモンスター同士ではカスダメしか入らないのか結局プレイヤーが手を下すことになるけどその点はMHWのほうがあってるよな

833 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:00:49.12 ID:pCmK/jQ4d.net
レビュー見てそういえばと思い出すくらい接続は良好になったな
負荷が下がっただけなのかもしれんけど

834 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:02:02.62 ID:sUJgvGOUd.net
人減っただけ

835 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:02:55.91 ID:IYovz9zM0.net
人がっつり減ったよな

836 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:04:52.80 ID:89aAGChsa.net
安定させるためにもっと減ってくれて良いわ
集会所とか使わんから通信の品質以外で人減ったって実感無いし

837 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:10:51.37 ID:UhfYKDfId.net
昨日の夜も久々にエラー出てオフラインになったぞ

838 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:14:53.46 ID:U5vXFO3a0.net
結局エラーの解決策は人が減るのを待つだけだったな

839 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:15:38.13 ID:VGGsJERO0.net
一人で部屋建ててもクエスト中にエラー表示がデカデカと出るのはクソ過ぎた
よりによって回避ボタンと決定ボタン同じだし

840 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:17:45.47 ID:sUJgvGOUd.net
人減ったおかげというか
ソロ集会所で人がいつのまにか来るようになったな

841 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:17:46.64 ID:++/lyB7ga.net
もう一切ネット関連ゲームつくんなってレベルで糞
Uiもパソコンさわった事ない奴らが作ってる感じでファミコン未満でしょ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:21:37.05 ID:N/AGpxQP0.net
ADHDが作りました

843 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:25:11.13 ID:YVa/mowy0.net
クソゲー連呼しながら数百時間遊んでる連中は何か患ってるのかね

844 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:30:34.70 ID:BIx/dREj0.net
人はどうでもいいと思ってるゲームには意見を言ったりしないもんだ
つーかそんなに他人の批判レスが気になってしょうがない方も何か患ってるんじゃないの

845 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:41:24.86 ID:PnYjL28r0.net
うーん見事な

846 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:44:26.52 ID:f6tA6kjl0.net
ロリコンを少々患っております

847 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:45:30.69 ID:NyeQBNxSa.net
竜人族のロリババア本ですって

848 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:49:13.36 ID:kGH9TrrtM.net
ゲームの不満点言い出すのはハマってる証拠ってキルアが言ってた

849 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:51:08.80 ID:3aDxXNqd0.net
どうでもいいゲームならクソゲ!返金!で終わりだもんな

850 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 15:57:00.89 ID:bMYkexOaa.net
解毒薬ゥ!!ってなってアイテム右に一周させて結局すぐ左にあるのクソ腹立つから
全部表示されるMOD無い?

851 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:00:09.63 ID:Tdp1/1bk0.net
面倒でもショトカだけでなくてポーチ順序もそろえたほうがよいぞ

852 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:00:22.49 ID:OfY9NYIV0.net
今年買ったゲームの中で間違いなく一番プレイしてる

853 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:01:53.36 ID:lmMeAOHy0.net
どうでもいいゲームの場合不満点どうこう考える以前に起動しなくなるからな

>>850
解毒薬ウチケシはショートカットにいれとくといいよ
俺はもうほとんどのアイテムショートカットに入れてそっから使ってる

854 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:02:22.19 ID:f6tA6kjl0.net
>>850
アイテムポーチ開いてYで好きなように並び替えできる
面倒ならR3でポーチ順にソートできるからソート
あとはすべてのアイテムセットでそれをやるだけ

855 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:02:35.29 ID:TSMLIMMn0.net
>>853
解毒薬じゃなくて漢方薬にしろよ

856 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:07:20.10 ID:V8AaABWla.net
ショートカットは定型文にしてる

アイテムぐるぐる回して探すのもガサガサかばん漁ってる感があって割と好き

857 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:09:03.03 ID:Cx4R5L3xM.net
ドラえもんがポケット引っ掻き回して道具探してるようなもん

858 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:11:30.21 ID:obNY2nHk0.net
SC32個もあるんだから定番アイテム入れる場所くらいあるだろ

859 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:13:15.58 ID:xQn6enDd0.net
ショートカットあるから大分アイテム回りは快適

860 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:14:15.61 ID:kGH9TrrtM.net
アイテムクルクルもうまったく使ってないな
たまにネット出すくらい

861 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:16:25.57 ID:f6tA6kjl0.net
ショートカット誤爆があるからなぁ
安全策として上下左右の4箇所にしか登録してないわ・・・
それでもこの間上に登録した砥石使おうとしたら、スティック倒した反動で下にいってシビレ罠置くとか言うことも起きたし

862 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:17:03.07 ID:TSMLIMMn0.net
誤爆ってなに?そんなもんしないけど

863 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:20:44.69 ID:F/Zsejm10.net
調合をショートカットに入れ始めたあたりでオプションでスティック押しで使用するように変更した
スティック放しで使用だと一気に調合するのが大変

864 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:22:11.40 ID:K4JQpeddM.net
勢いよくスティック弾くと逆のショトカ起動は俺もある
相当瞬間的に入れないと起きないけど

865 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:23:42.16 ID:1leF69Gp0.net
煙筒置こうとしてスティックずれてて着たばっかりの不動脱いでビヨって死亡は1回だけあった

866 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:24:09.84 ID:bceEnXzY0.net
i7-4790(3.60GHz)
RAM 8GB
GTX 970
SSDの余裕あり

これで最低画質の場合、60FPS安定して出せますでしょうか?

867 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:28:13.87 ID:WgnKqUpEd.net
でるよ

868 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:28:39.12 ID:QLZ63X300.net
ショートカットのタイプ2に変更すればスティック押し込みでアイテム使えるから誤爆減るよー

869 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:30:49.65 ID:3Wq8dfQd0.net
てかアイテムは並び順変更できるから
ショートカットとか合成と定型文以外使ってないな

870 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:31:31.64 ID:f6tA6kjl0.net
割と早い段階で押し込み使用には変えたんだけど、それでも誤爆起きたのよ・・・

871 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:34:33.84 ID:3Wq8dfQd0.net
よくある誤爆はマルチ後に拡散ヘヴィやったら
合成と間違って定型文連打することあるぐらいだな

872 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:34:46.69 ID:lmMeAOHy0.net
>>855
なんそれと思ってぐぐってみたら解毒薬の上位互換みたいなアイテムか
いい情報サンクス
HR250越えてんのに存在知らんかったw

俺はショートカットは全部キーボードのほうでやってるね
近接はパッドでやるんだけどそのときもショートカットもキーボードのがやりやすい

873 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:34:57.39 ID:TSMLIMMn0.net
>>869
ワンボタンで出せるショトカのほうが便利に決まってるじゃん、いちいちカカカカカカって動かすの面倒だし

874 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:35:18.25 ID:JEaDqfTw0.net
>>866
マルチで粉塵エフェクトや稲妻出まくらなければ
2500k以外同じ構成で
中設定からカスタムで少し下げた画質で60以上キープできてるよ

875 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:36:37.56 ID:ZFktiUCk0.net
>>872
使用早い上にちょっと回復もするからもう二度と解毒薬ぐびっぐびっぐびーーーーーをする気にならんよ

876 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:37:19.01 ID:7gW9LbW40.net
テオで秘薬飲もうとしてシビレ罠張っちゃったよ
張ってる間に乙しちゃったよ
斜めのショトカ割と誤爆してしまう

877 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:38:40.94 ID:f6tA6kjl0.net
漢方薬は5個までしか持ち込めないけど、今作エグイ毒使ってくるモンスターいないしね
せいぜいレイアレウスの鉤爪攻撃とドクカズラ踏んじゃったときぐらい
プケプケ?しらない子ですね

878 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:38:49.82 ID:F/Zsejm10.net
アイテムポーチは空欄挟んで装衣と罠にしてるな 初期位置には鬼人薬などの使い切りバフ置いてるけど
並び位置調整して使用するのを3〜4つぐらいに限定すればポーチも使いやすいと感じる

879 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:40:48.76 ID:3Wq8dfQd0.net
使い切りは空欄から一番遠いところにして
空欄はさんで回復と罠にしてちょっと離れたところに装衣だな

880 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:40:50.45 ID:pEjHNWrJ0.net
解毒薬を闘技大会で久々に使ったら遅すぎてびびる

881 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:41:56.21 ID:3Wq8dfQd0.net
急いで使うようなアイテムて回復と罠ぐらいしかないし
装衣も使い切りとかわらないから不便に思ったことはないな

882 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:45:21.34 ID:yl934hL10.net
フルクシャ作ったけど、おにぎりがないじゃないか!

883 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:49:36.68 ID:s32vUr8O0.net
>>872
弓デビューで折角だしマウスでやろうと思ってるんだけどプロハン達はキーボードとマウスの設定どうしてるの?
初期設定ゲームさせる気なくてひどい…

884 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:50:32.61 ID:VDnhZa1L0.net
金冠終わった。
体感、歴戦4枠以上が出やすいかなあ。金銀でも出るけど。
一番数こなしたのはディアブロス100匹超。
残る一つ闘技大会50回面倒くさい。

885 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:51:35.20 ID:bceEnXzY0.net
>>874
ありがとうございます!!

886 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:52:34.18 ID:WgnKqUpEd.net
マウスの感度だけ60にしてあとはそのまま
慣れたらデフォのキーで十分

887 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:56:24.57 ID:s32vUr8O0.net
>>886
まじか、PCゲームってあんまりやんないんだけどキーボードって頭おかしくなりそうだわ
みんなすげえな

888 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 16:59:23.51 ID:lmMeAOHy0.net
>>883
右クリ構え、左クリ通常射撃、マウスサイドに剛射
他にも使いやすいよいにいじりまくってる
デフォ配置の原型はもはやないな

889 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:01:57.96 ID:j6+JP5Xhd.net
>>887
単純に慣れの問題

890 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:09:54.60 ID:Qb3nxxsv0.net
FPSもゲームパッドに最適化してきてるし下手にキーボード・マウスに慣れるより
ゲームパッドの方が優位性は高い

891 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:10:49.79 ID:kGH9TrrtM.net
ん?

892 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:12:54.85 ID:5qwl8pKi0.net
>>738
クエ毎、プーギーに掘らせてた
もったいなくて使えない

893 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:12:55.78 ID:U5vXFO3a0.net
クルクルショートカット最初はこんなもん使えるかって思ったけど慣れたらかなり快適になった
というよりショートカット使えるやつらと同じ土俵に上がるには使いこなさないとダメだって痛感したわ

894 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:13:38.23 ID:jwciXDDfp.net
パパパw

895 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:16:52.06 ID:kGH9TrrtM.net
俺のプーギー掘らなかったんだけど
しゃぶしゃぶにしてやろうかと思ったわ

896 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:18:52.17 ID:TSMLIMMn0.net
>>890
どうやってもエイムはマウスのほうがやりやすいだろ

897 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:20:17.14 ID:/rpQidMN0.net
ゆうてモンハンでマウスに頼らないと行けないほど視界動かす事あるか?
っていう流れで自分は結局弓もコントローラーになったわ

898 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:21:29.31 ID:obNY2nHk0.net
パッドはマウスに劣らない→人によってはそうかもね
パッドはマウスより上→?????

899 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:21:38.54 ID:5qwl8pKi0.net
>>895
体感7割くらい掘れる
まず帰ったら運搬装備に変えて撫でる
抱っこして捕獲したモンスター寝てる柵の隅に連れて行く
ブルったら食事場のジョー横でリリース

900 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:22:23.02 ID:uweYcPul0.net
マウスのクソ挙動がなかったら最初からいつもどおりマウスキーボで
やってたけど今更直ったとしてももうコントローラーのままやるわ

901 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:22:24.40 ID:Vs0quHnK0.net
歴戦調査クエを取るためのクエストとか見せられると露骨に萎えるわ、クエ入手条件を緩和しろや作業じゃねえか

902 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:22:32.32 ID:kGH9TrrtM.net
ディアの突進をステップ回避して最速振り向き撃ちする時

903 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:23:14.03 ID:Qb3nxxsv0.net
>>897
そうゆー事
>>898
妄想はTwitterでつぶやいとけ

904 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:24:16.40 ID:obNY2nHk0.net
マウスは感度初期値でやってた時は文句たらたらだったけど
ガッツリ上げてからは何の不満もないわ

905 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:25:08.44 ID:kGH9TrrtM.net
>>899
直接持ってってたわ

906 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:25:56.32 ID:TSMLIMMn0.net
>>904
操作性が悪いって言ってるやつ感度いじってねえんだろうな

907 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:28:02.02 ID:pCmK/jQ4d.net
ステップ方向もアナログ効かないからWASDでいいんじゃね?ってのはある

908 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:28:11.05 ID:MsOmwOM40.net
最初からマウスキーボードでやってるけど狩り中は特に不満はないわ
UIは最適化されてないからめんどくさいけどな、アイテムショトカの肉焼きとか消せないのか?

909 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:30:23.29 ID:Jl7EAiS/d.net
初モンハンでキーボマウスでしかやってないけどパッドは体勢の自由度が高そうで羨ましいです

910 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:32:10.15 ID:QfX3lpfua.net
>>801
俺もだなー

色んなゲームしてきたけど、こんなんになるのはじめてだ

911 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:32:18.72 ID:uweYcPul0.net
よく横になってダラダラやれるとか言うやつ居るけどその体制で
ゲームやるほうがダルいわ

912 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:33:58.57 ID:C0utxMPt0.net
お食事券かー
ド根性のために集めようかなと思ったけど
根性貫通奴ばっかだよな

913 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:37:16.17 ID:/rpQidMN0.net
そもそもどっちに優位性があるとかじゃなくて過去作のモンハン自体をずっとコントローラーでやってたわけだから慣れの問題の方が大きいんだけどな
キーボード・マウスも出来なくはなかったけど操作感が別物なんじゃないかってくらい違和感マッハだったわ

914 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:39:43.26 ID:QfX3lpfua.net
ガンナーはエイム云々あるけど、近接はパッドが一番やわ。OW程度の操作感ならゲーミングマウスキーボードかな。

915 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:44:06.15 ID:s32vUr8O0.net
>>888
つべの動画1個見たけどやっぱそんな感じか、サンクス
自分の場合慣れるのが早いか飽きるのが早いかの勝負になりそうだな…

916 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:45:38.40 ID:GUFwi3rqM.net
ゲーミングチェアで足を伸ばしゆったりとよっかかりコントローラー
姿勢が楽すぎて結局弓もそのままコントローラーになってしまったわ・・・

917 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 17:48:18.75 ID:f6tA6kjl0.net
>>912
野菜飯でど根性発動させれば炎やられでトドメがなくなったりして有用になるんじゃ

918 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:04:36.20 ID:I4gpMyaL0.net
過去のモンハンがL1L2同時押しとかの仕様じゃなくて良かった

919 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:11:09.10 ID:Zl1rstvRM.net
クエストから帰ってきたら流通エリアじゃなくて食事場帰還にできないのかねぇ

920 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:12:35.32 ID:TSMLIMMn0.net
>>919
集会所いけよ

921 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:15:10.49 ID:p2/yMH0ap.net
食事だけならキャンプでも集会所でもいいんだけどしかしながら

922 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:15:42.02 ID:NhWvIkTe0.net
闘技場回してて、前に言われてた面倒くささわかったわ
クエ進みまくるから船とか古代樹のとこ見るためにいちいち降りなきゃいけないんだな

923 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:24:52.23 ID:YZ9fb9RBM.net
マルチで俺杖するのも飽きたしまじでやることねーな
6000円の価値はなかった

924 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:27:30.80 ID:TSMLIMMn0.net
>>923
散々遊んでおいてなにいってんだ

925 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:29:10.83 ID:f6tA6kjl0.net
先月ならまだネットワーク不安定を理由に返金通ったかもしれなかったのにね

926 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:29:53.27 ID:kGH9TrrtM.net
普段はどんな有意義なお金の使い方してるんだろうね

927 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:31:31.82 ID:ihn1bSfra.net
全財産が二万とかなんだろ

928 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:32:56.14 ID:bmopQzbh0.net
俺300時間やったけどこのゲームに6000円の価値はないわ

929 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:34:59.54 ID:f6tA6kjl0.net
俺も300時間ほどだから1時間20円かぁと思ったけど
そういやMHWはフレからギフトで貰えたんだったわ

930 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 18:36:08.03 ID:bGL0pxneM.net
先月、接続理由で返金申請したけど通らなかったぞ?
ちな50時間。

931 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:00:17.32 ID:BI8q+IGi0.net
まだアプデこねえのかよ
やることなさすぎだろ

932 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:09:21.59 ID:bceEnXzY0.net
たった今始めたけど楽しそう
画質設定これは下げとけとか上げとけとかある?

933 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:15:35.71 ID:QfX3lpfua.net
>>928
いや十分堪能しとるやんけw

俺はまだ150時間だな。
FF7とかやってた頃は25時間くらいでそこそこやり込んでクリアしてた感覚だっただけに、コスパ凄いと思うわ。
人が減ったのもキリン倒して全クリしたって満足して辞めてる頃なんだろうな。
みんな何時間くらいやってんだろ。

934 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:18:13.44 ID:Hc/BenTM0.net
昨日あたりから自分の立てた集会所にフレが飛べなくなって困惑してる
フレの立てた集会所に自分が入ることはできるしフレが貼ったクエには参加できるけど、自分が貼ったクエにフレは参加できない

935 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:25:00.62 ID:349+LDcV0.net
HR50超えたらマグダラオスやゼノみたいな目標になる個体も無くなるし
次の節目のHR100も新しい個体が出てくるわけではないみたいだし
DLCとか含まない素の部分でもう少しボリュームあっても良かったかもね

936 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:35:41.53 ID:uGOkhqHL0.net
180時間やったけど男装備のゴツゴツがいやで女キャラで作り直しました
もっかい珠掘りで遊べるドン!

937 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:38:04.34 ID:3Wq8dfQd0.net
ハンターてさ森の頂上からジャンプして無傷のくせに
レウスとかのただの突進で死んだりするのなんで
あと剥ぎ取りナイフを武器として使ったら最強じゃね

938 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:48:01.82 ID:Sshq4bBE0.net
>>936
貴様ぁ!珠掘りは遊びじゃないんだぞ!!(暴論)

939 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:49:30.80 ID:3aDxXNqd0.net
>>937
乗りでグサグサやってるのって剥ぎ取りナイフじゃないのか

940 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:50:16.02 ID:3Wq8dfQd0.net
あんな素材豆腐みたいにさばくのに
ダメージ1しかないのか

941 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:51:54.51 ID:BWFEfi3rp.net
ストーリー的なボリュームは乏しいなとは思う
とは言え値段相当に遊ばせていただいたよ
あとは色んな武器使って遊んでみるくらいかなー

942 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:53:37.95 ID:K/z/JVPip.net
さすがに飽きてきたわ
かといってやめるわけでもなく
ダラダラとやってしまう

このダラダラが一番ムダなんやけどな

でもダラダラとやってまう

943 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:55:02.10 ID:K/z/JVPip.net
もっとモンスとレイドコンテンツと収集要素があればな
あとセーブデータは鯖管理にして

ネトゲにしても良かったと思うわ

944 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:55:30.57 ID:+UNxYcHE0.net
飽きたから操虫棍使ったらまたハマった

945 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:56:31.29 ID:K/z/JVPip.net
白騎士物語もダラダラとやってたからな…
やっぱオン要素があるゲームはダラダラとやってまう
オフゲーならとっくに飽きてると思うわ

946 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 19:57:12.30 ID:BIx/dREj0.net
エンドコンテンツ的なの欲しいとは思うけど
4の人だとギルクエみたいなのになりそうだしな

947 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:06:44.79 ID:OftRMyFoM.net
ダラダラするかは人それぞれだな
自分は水増し要素が見え見えなゲームは拒否反応示す
これも今自分が考えてるビルド出来上がったら暫く触らなくなると思う

948 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:10:50.20 ID:qto+y1p20.net
一年くらい放置してMOD大量にでたあたりに復帰すると丁度いいぞ
クエストメイカーもそろそろリリースされるみたいだし

949 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:11:36.57 ID:zzfJfehaa.net
ハクスラとか出来ないタイプだな、まあ何処でクリアかってのは自己判断だよね

950 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:18:18.28 ID:7Xci4wmu0.net
人が少なくなったらやめるわな

951 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:20:50.17 ID:TSMLIMMn0.net
このゲームまだ上位だから人数

636,111 1,111,262 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
503,172 718,661 Dota 2
280,541 488,143 Counter-Strike: Global Offensive
80,192 157,994 MONSTER HUNTER: WORLD
57,475 103,564 Tom Clancy's Rainbow Six Siege
46,036 59,442 Grand Theft Auto V
41,843 60,402 Warframe
35,204 45,799 Team Fortress 2

952 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:22:31.04 ID:wSqcxHlg0.net
ワールドは100時間越えたら急に飽きたって言う友人が多いわ
みんな過去作すげーやりこんでたのに
評価は過去最高に高いんだけど飽きも早い

953 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:23:54.68 ID:3Wq8dfQd0.net
今週はがっかりイベントだったし
来週は歴戦ジョーだけだっけ?
増える要素は一切ないな
歴戦王かマムとかぐらいきてほしい

954 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:24:34.18 ID:EF37wB+n0.net
マムタロトとかいうマルチ仕様のコンテンツは先に実装してもらわんと
人が居なくなってからじゃどうにもならんのですがカプコン様

955 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:26:42.33 ID:Qb3nxxsv0.net
100時間超えのゲームなんて一本ももってないからすげえな
普通のゲームは20時間くらいが目安か
なら5本分の価値があるな

956 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:28:10.40 ID:rgWpuMlv0.net
歴戦イビルって危険度2が増えるだけ?

957 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:31:10.86 ID:sW/9U0Z+0.net
脈打て、本能はやくこい

958 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:37:49.96 ID:gCY0hhWg0.net
SkyrimだのCivだの時間泥棒ばっかやってたから100時間なんて小粒も小粒

959 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:44:56.07 ID:PHAsyM6/0.net
基本無料のTF2は1000時間やった

960 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:45:46.85 ID:p2/yMH0ap.net
脈打てって石でるのか
俺は嬉しいけどやること無くなっちゃったって人にはあんま関係なさそうだな

961 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:47:03.56 ID:Qb3nxxsv0.net
小粒かどうか知らんがなwニートは死ぬほど暇だからどんなゲームでも死んだ目で遊び続けてるかもしれんが
一般的なゲームのプレイ時間考えたら100時間は十分元取れてるだろって話

962 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:48:30.82 ID:qnSEaxqca.net
同じ武器を複数作って火力重視やスキル重視の複数持ちするんやで

963 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:49:29.62 ID:nN0rEPPv0.net
まあモンハンだと100時間でチュートリアル終わったなって感覚だからなー

964 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:54:37.56 ID:/5weupt00.net
フレがストーリー終盤ソロキツイから来てって言われてクリアまで手伝った

俺「よっし終わったな!」フ「やったー!クリアしたー!」
俺「さ、じゃあまずこれから何狩りにいこうか?」フ「?クリアしたよね?」
俺「うん、だからこれから何か作るのに何から狩りに行こうか?って…」
フ「え?」
俺「えっ?」

ippanはクリアしたらおしまいっていう噂は本当だった orz

965 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 20:58:20.12 ID:aZuywOmY0.net
今もやってる別ゲーには何千時間と持ってかれてるなあ

966 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:01:37.66 ID:UMdD02Ws0.net
3枠と4枠以上で椅子取りの難易度違いすぎやしないか

967 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:02:08.10 ID:iD4SKWVH0.net
ランス面白すぎる
別ゲーやってるみたい

968 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:03:48.05 ID:ihn1bSfra.net
ガンスも面白いからやれ

969 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:05:08.38 ID:gCY0hhWg0.net
歴戦テオ二枠出したら二人しか来なかったぞどうなってんだ

970 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:07:24.95 ID:w+ApQXMb0.net
二枠なんて不味すぎて行く気が起きない

971 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:09:30.96 ID:3Wq8dfQd0.net
野良ガンスは味方が吹っ飛ぶのよく見る
大剣とか真溜めモーション入る前に吹っ飛ばされてるのよく見るから
あれ相当DPS下げてるきがする味方の

972 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:09:36.84 ID:n+caDn2Ad.net
毎年500時間超えるゲームに1、2本出会えてるけど今年はMHWがそうなりそうだわ

973 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:11:17.99 ID:iD4SKWVH0.net
ガンスよりランスの方が面白い
あと龍撃砲があんまり気持ちよくない

974 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:13:01.78 ID:+UNxYcHE0.net
ガンス楽しいぞ
フルバーストでエクスタシー感じる武器やぞ

975 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:17:12.56 ID:KZSVf8eA0.net
絶対二枠行くか自分で貼った方が早いけど三枠四枠参加するのやめれん

976 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:18:27.31 ID:ihn1bSfra.net
マルチのフルバループは大抵薙ぎ払い絡んで害悪化するのがね…

個人的にはマグラハトの近接最長リーチと肉質無視固定100ダメージを是非お勧めする

977 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:20:23.46 ID:/5weupt00.net
チクボン最強説

978 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:21:52.53 ID:3Wq8dfQd0.net
ランスて尻もち以上の攻撃て突進だけだっけ?

979 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:27:35.35 ID:7LGlmZg20.net
ランスは機動力の使い方なれてくると楽しくなるな
けど何となく弱点特攻ビルドにしたくなるから武器何本も作ったりする手間はある

980 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:32:57.42 ID:ihn1bSfra.net
入門用のネギとアトロシスタワーの二本で終わりだろ

981 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:35:17.53 ID:FxVHV8kXd.net
>>978
パワーガードやガードダッシュの後に出せるジャンプ突きも尻もちつかせちゃう

982 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:37:05.31 ID:uweYcPul0.net
敵が移動する際に研いでたら突進でいきなり掘ってくるランスの多いこと

983 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:40:29.54 ID:3Wq8dfQd0.net
ランスはあれかそれなら基本突進でこかされるぐらいしか迷惑なやつはないて思っていいれべるか
ガンスは通常コンボでこかすから終わってるんだっけか

984 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:45:57.61 ID:uweYcPul0.net
マグラハトなら貯め砲撃マンで基本無害だけどロイヤル ハザク
種火持ってたら確実になぎ払い入れてくる
あと水平竜撃をお構いなくパなしてくる人も

985 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:47:27.83 ID:ihn1bSfra.net
薙ぎ払い使わないガンスはいくらでもあるしマイナー戦法な訳でもない

ただまとめとつべに影響されたキッズがロイヤルバースト担いでフルバループするのが派手で目立つからイメージ悪いのもわかる

986 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:47:42.73 ID:Qb3nxxsv0.net
次スレ立ってないのに雑談すんなや

987 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 21:57:38.54 ID:+UNxYcHE0.net
ガンスの溜め砲撃って吹っ飛ばないんか?
マルチでガンス使ってみたかったから溜めビルド作ってみるか

988 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:17:47.05 ID:sW/9U0Z+0.net
スレないのか、俺がやってみるわ

989 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:20:57.69 ID:sW/9U0Z+0.net
導きの青い星が輝かんことを

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 24【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536931182/

990 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:21:27.87 ID:sW/9U0Z+0.net
保守手伝ってくれ

991 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:26:06.30 ID:ihn1bSfra.net
>>987
薙ぎ払いと龍撃砲以外は味方に優しい仕様となっております

992 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:35:20.39 ID:C0utxMPt0.net
 驚 天 動 地 はマルチに優しいけどおもろくない
桜レイア槍は薙ぎ払い気を遣わなきゃいけない
結局万能のハザクランスが使い分けできてええってことじゃない?

993 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:42:08.34 ID:+UNxYcHE0.net
>>991
フルバーストももしかしてセーフ?
世界に羽ばたいてもええんか?

994 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 22:46:30.21 ID:ihn1bSfra.net
>>993
放射ガンスでぶっぱなしてそのまま杭に繋ぐ分には何も問題ない
薙ぎ払いに繋ぐのはNGだ

995 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 23:06:31.13 ID:+UNxYcHE0.net
>>994
なぎ払いは使った事殆どないから大丈夫そうだ
ありがとう

996 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 23:18:51.86 ID:3Wq8dfQd0.net
しかし当分まじでろくなアプデないな

http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

997 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 23:21:30.07 ID:PyQHsoqC0.net
脈打てが来ないとハザク絶滅しちゃう

998 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 23:28:58.31 ID:5y5djtCQ0.net
歴戦キリン救難で一乙しちまったの恥ずかしいな....

999 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 23:34:38.02 ID:BIx/dREj0.net
ps4と同じなら脈打てが来ても褒賞的には
うーんハザクでいんじゃねって感じだったな

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/14(金) 23:34:52.55 ID:IyQb8H3S0.net
おじいちゃん、おとうちゃん、見ていてください
私は1000を取ります!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200