2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サバイバルTPS】SCUM Part5

1 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:28:07.84 ID:hzjD886ar.net


ここはクロアチアに本拠地を置くGamepiresが制作したサバイバルオープンワールドMMOの『SCUM』について語るスレです

近未来のゾンビ溢れる無人島を舞台に囚人同士が解き放たれ、リアリティ番組を展開するという設定のサバイバルゲーム。
一つのサーバーには最大64人のプレイヤーが参加可能でMAPの広さは12×12kmの144kuと広大です。

最大の特徴として非常に豊富な身体パラメーターが存在し、食事や運動などプレイヤーの行動次第でキャラクターの体型や特性がリアルタイムに変化していきます。

8月30日よりSteamにて$19.99でアーリーアクセス開始

■公式サイト
Gamepires
https://scumgame.com/en

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/513710/SCUM/

マップ全体図
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/958592684336006559/0DE7CEC75220F21D4070F580F4C89C0DC7046825/

サーバー一覧
https://www.battlemetrics.com/servers/scum

ロードマップ
https://www.reddit.com/r/SCUMgame/comments/9akffe/whered_that_roadmap_go/

■次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

■配信、配信者の話題及び実況は禁止です YouTube板で行ってください
■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネル個人ブログサイトの宣伝、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:28:48.94 ID:hzjD886ar.net
前スレ
【サバイバルTPS】SCUM Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536437450/

3 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:29:51.04 ID:hzjD886ar.net
うん

4 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:30:41.45 ID:hzjD886ar.net
うん

5 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:31:02.19 ID:hzjD886ar.net
ロボ

6 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:31:32.88 ID:hzjD886ar.net
ロボ

7 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:31:59.51 ID:hzjD886ar.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:32:23.59 ID:hzjD886ar.net
する

9 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:32:48.46 ID:hzjD886ar.net


10 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:33:13.19 ID:hzjD886ar.net


11 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:33:35.49 ID:hzjD886ar.net


12 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:33:58.60 ID:hzjD886ar.net


13 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:34:24.53 ID:hzjD886ar.net


14 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:34:47.31 ID:hzjD886ar.net


15 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:35:11.05 ID:hzjD886ar.net


16 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:35:35.21 ID:hzjD886ar.net


17 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:35:58.53 ID:hzjD886ar.net


18 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:36:22.53 ID:hzjD886ar.net


19 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:36:45.00 ID:hzjD886ar.net
もう

20 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:37:06.49 ID:hzjD886ar.net
ゴールしても

21 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:37:28.18 ID:hzjD886ar.net
いいよね?

22 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 12:45:58.00 ID:vDml1eyb0.net
保守乙

23 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 13:17:34.11 ID:oxkgV+1pa.net
>>1
髪乙

24 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 13:26:37.30 ID:nRJUN/cmd.net
助かる

25 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 13:30:19.88 ID:nRJUN/cmd.net
ワッチョイ bf10-OA0Aがちゃんと次の人間指定してればスレ乱立しなかったし
荒らしが立てたスレをワッチョイ無しと気付かず誘導しちゃう奴もいるし

26 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 13:32:58.43 ID:hzjD886ar.net
>>25
そういうこともあるさ
あんまりカリカリせず行こうぜ

27 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 13:50:48.61 ID:altX9TqA0.net
今のマップは1/4なんだっけ?

28 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:07:08.42 ID:c3/JxOyV0.net
>>1おつ

29 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:10:21.38 ID:MDoyvAvj0.net
>>27
乗り物無しで広げる宣言はNG

30 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:11:21.66 ID:WtgeEXTYd.net
同接一万切ったね
このまま過疎って終わりだね

31 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:14:06.72 ID:WtgeEXTYd.net
そもそも目的の脱出が実装されてない時点で過疎が目に見えるね
いつ実装するのやら

32 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:18:07.28 ID:oxkgV+1pa.net
>>30
殺すから現住所教えろ

33 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:18:28.38 ID:oxkgV+1pa.net
>>31
お前を殺したら実装
早く殺させろよな

34 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:27:01.25 ID:O6W6LSyM0.net
早く生き延びる以外の目的欲しいな
あるいはもっと健康管理をシビアにしてほしい
現状じゃゾンビ肉食うだけで生きていけるからぬるすぎるなぁ

35 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:30:05.75 ID:zFZz/wMld.net
武器集めて集積拠点拵えたらプレイヤーの首狩りするの楽しいぞ

あえて見つかるところに箱作って首しまっておくと楽しい

36 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:30:09.75 ID:X3X9pGcLM.net
リアルだって野菜全く食わずに偏食してても生きていけるんだからこんなもんだろ

37 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:31:00.06 ID:+N3ZuRds0.net
まぁ後から縛るのはあんまり賛同得られないパターンだろ
自拠点を充実させられるようになれば生き延びるのに加え守るものができる楽しみ方が増えるんじゃないかと思う

過去のサバイバル系タイトルを鑑みるとストーリーや最終到達点の追加は後回しにされるとみた
外人はあんまりそこ興味ない

38 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:33:36.57 ID:/7pxjDrg0.net
脱出は製品版完成で実装だろ
未完成の時にやっても大型アプデでワイプされるだろうし
完成する前から脱出されたらもうやる事ないとかで完成後にプレイヤー減りそうだし

39 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:35:18.48 ID:+iJsZbeO0.net
過疎連呼と殺す連呼、糞同士で草だわ
自演だったらさらに面白い

40 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:35:44.68 ID:O6W6LSyM0.net
現状でも塩分とか水分が消費されにくかったり、
ビタミンC等が尿で排出されなかったり、まだまだ煮詰められそうな点はたくさんあると思うんだ

41 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:39:58.32 ID:WtgeEXTYd.net
>>39
きちがいといっしょにされちゃこまる

42 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 14:47:43.93 ID:DTxISPpb0.net
マップこれ以上広げる必要あるのか、、

43 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 15:47:41.32 ID:gESDFVUS0.net
ゾンビと人肉は食わない
動物は銃で狩らない

これするとまあ楽しめる

今かなりの僻地にいるんだが引っ越しが面倒でなやむわ

44 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 15:48:16.47 ID:luhpPfwQa.net
これよりマップ広がるとしたら何かしらの移動手段追加は来るでしょ
現状ですら広く感じて何か乗り物欲しいぐらいなのに

45 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 16:01:59.74 ID:WtgeEXTYd.net
>>38
でも今のまましょうもないあぷで繰り返してたらアーリー終わる前に過疎ると思うんですけど

46 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 17:50:30.75 ID:N3rVqBoYa.net
完成されればまた辞めてた奴らは戻ってくるでしょ
だいたいまだアーリーアクセスなんだし完成は一年後予定って公式が言ってるのを承知でお前らはこのゲームやってんじゃ無いのか?
まぁこの手のゲームが本当に1年で完成されるとは思えんけどな 今やる事無い言ってる奴は1年お蔵入りして起動してみればやる事増えてて少しは感動するんじゃない?

47 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 18:19:26.87 ID:Jc3vQ9700.net
乗り物は実装されるのは確定されてるけど
この4倍にするとなると会おうと思わなければ人と合うことはないと思うわ
他のサバイバルゲーのPVE+いつ出会って殺されるかわからないPVPが付いてるそうゆうゲームの方向性に持っていきたいのかななんかシーズン制のポイントマッチだし

48 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 18:25:23.15 ID:gESDFVUS0.net
4倍も考えられるけど、シーズンごとにエリア移動とかもありそうじゃない?

49 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 18:25:50.38 ID:+N3ZuRds0.net
番組という体だし指定地点に補給物資投下するとかハンターが現れるとかそういうイベントも起こりうるかもしれない

50 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 18:29:05.76 ID:KsENm7n40.net
スキル育てる要素はあるのにそれを発揮する場がないのがまず最大の問題だわな

51 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 18:31:32.36 ID:BRhfBLG4d.net
シーズンごとの移動いいな

52 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 18:32:28.53 ID:N3rVqBoYa.net
物資投下は公式サイトの左下の映像にそれらしいのが映ってるから実装はされると思う

53 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:08:20.65 ID:gESDFVUS0.net
ポイント上位何名かを次エリア移動とかにしたらチーター消えそうw

54 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:20:41.15 ID:vWILWRacM.net
ゾンビはもう少しいてもいいかもな建物内とかにもね

55 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 20:33:17.16 ID:MDoyvAvj0.net
建物内安置なんだからやめて

56 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 21:23:40.72 ID:Hl6hImkO0.net
このスレもう5人といないだろw

57 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 21:33:51.95 ID:+N3ZuRds0.net
今日なんかくるんだっけ

58 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:01:59.40 ID:mNcBzwCjH.net
きた!

59 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:06:12.47 ID:MRYIK5iK0.net
DEの弾落ちすぎィ!本体とマガジンないから他の弾薬や武器のドロップ食ってるじゃないか!

60 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:11:31.87 ID:L969CAMK0.net
>>54
普通の家の中に居る分には何とも思わんが施設内に置かれるとただただ面倒なだけだからやめて欲しいわ

61 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:15:23.25 ID:KsENm7n40.net
サーバー設定ではゾンビの湧き率とか調整できるらしいじゃん
鯖借りちゃいなよ

62 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:16:45.82 ID:KsENm7n40.net
7daysが建物内にゾンビ湧くように変わったけど
ただただめんどくさいだけだったわ
むしろ設定でゾンビスポーンなしにしてたくらいに

63 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:42:58.49 ID:MDoyvAvj0.net
>>61
湧き最大で皆で討伐隊ごっこしたいな

64 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:52:46.28 ID:BRhfBLG4d.net
クロアチアはまだ16時くらいだから月曜日の発表とやらはもうしばらくかかるのかな

65 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:56:57.56 ID:gESDFVUS0.net
ゾンビ物ならショッピングセンターとかないと

66 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 22:57:12.13 ID:+N3ZuRds0.net
ゾンビもアイテムも多少スポーン高い方が楽しいな
ルート高すぎるのはちょっとアイテムの希少価値薄まり過ぎてダメだった
デフォルトでもうちょい湧きやすくてもいい気はする

67 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 23:14:03.11 ID:KsENm7n40.net
100万販売記念のプレゼント詳細を月曜に発表ってだけだろ?

68 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 23:30:58.25 ID:DTxISPpb0.net
このゲームのゾンビスポーティーすぎてなんか違う

69 :UnnamedPlayer :2018/09/17(月) 23:45:17.88 ID:SHAEWkEh0.net
ゾンビじゃなくてパペットな
頭の後ろのインプラントが強制的に身体動かしてる状態

70 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:10:16.91 ID:b4BA5LOl0.net
>>68
CODのゾンビもっとスポーティーだったぞw

71 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:10:43.96 ID:GBmLgawf0.net
シングルプレイでシェルターとチェストが保存されなくない?
街の近くや道路上だと保存されないとかあるの?

72 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:19:54.53 ID:GOpSCfwy0.net
同接一万切っちゃったね
いいゲームなのにこれはアーリー終わる前に終焉迎えそうだね

73 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:28:16.81 ID:qwf8P9i+0.net
監獄が、ウォーキングデッドそのもので感動したあそこ要塞化して農業したい

74 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:32:36.05 ID:xQDmN+I+0.net
きた

75 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:32:48.03 ID:fW3DwOS50.net
銃声聞かせるとまさにウォーキングデッド

76 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:37:54.09 ID:fW3DwOS50.net
今週色々するつもりなのか

77 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 00:59:23.61 ID:fNGtm68d0.net
これすぐやることなくなるな

78 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 01:09:12.58 ID:VeJqv1md0.net
>>73
監獄ってマップのどこ?
行ってみたい

79 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 02:26:54.58 ID:txf5ny7K0.net
最初からPATYで参加ってできないの?

80 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 04:03:20.85 ID:yqpkJWMz0.net
>>71
アプデの度にあるバグだよ
一度は修正されて消えなくなったけどまた消えるようになった

81 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 04:06:23.37 ID:yqpkJWMz0.net
これ本当に脱出するのが最終テーマにするんだとしたら
拠点周りは質素なままの方がいいな
島からの脱出が目標なのに気づいたらその島で本格的に家建築してそこに住んじゃいましたって結構阿呆っぽい

82 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 06:16:14.43 ID:yM0Sl4a90.net
本来は囚人版どうぶつの森を眺めるTVショーなわけでそれに則って生活するもよしなんじゃないか?

83 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 06:36:14.31 ID:yqpkJWMz0.net
どうぶつの森はさすがに的外れすぎるw

84 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 07:02:43.33 ID:yM0Sl4a90.net
観察ってニュアンスだけ伝わってくれ

85 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 07:20:53.02 ID:b4BA5LOl0.net
結局なにかきたんか?

86 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 07:32:13.61 ID:b4BA5LOl0.net
ってツイッターみたら明日やん
ワイプされちゃうのかなあ

つうかスレ丸写しのまとめサイトあんのな

87 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:20:03.75 ID:t8cV9o1Xd.net
同接減ってきてるね
面白いゲームなのにもったいないね

88 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:29:29.57 ID:18zDut79d.net
まあ、今後のアップデートの内容次第で人増えたり減ったりするでしょ。
ただ、もったいないよね。今のこの形で出すよりもう2ヶ月3ヶ月遅らせてでも、もうちょい形にして出せばここまで減らなかったのに

89 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:40:02.98 ID:x+7Lr1TYd.net
そりゃ開発は売り逃げ夜逃げを考えてるからな

90 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:50:20.62 ID:yi/lDkZ4M.net
同接は関係ないよねアプデ待機民が増えただけだぞネガキャンしたいなら別スレでやってろ

91 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:51:37.31 ID:nR5j1Eov0.net
このスレでやらなきゃ反応されないだろ!

92 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 09:59:55.04 ID:fW3DwOS50.net
それ同じことしか言えないのになぜか居座ってる奴だから放置でいいぞ

93 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 10:38:04.00 ID:LpS6VQf5r.net
アプデ待機民w
いつまともなアプデくるんですかね
別ゲーに食われてますよ

94 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:06:07.16 ID:HUaYeKwp0.net
アプデ待機民でさえ今はもうゲームやってない

ってことだと思うけどw

95 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:22:46.96 ID:aTe8QUeCH.net
制限時間を設けて、最終目標脱出ってすればそこそこ面白くなると思うんだよな
制限時間も1週間以内に脱出とか
やる時間取れない人にはきついかもしれんが

96 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:28:58.12 ID:HUaYeKwp0.net
脱出を念頭に置いてたらゲーム性が広がらないと思うけどな
それこそ数時間で達成できなきゃゲームにならない
スキル育成の面が充実してるのに脱出してしまったら勿体ないよ

97 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:39:49.08 ID:t8cV9o1Xd.net
まあこのまま過疎だろうね
面白いゲームなのに勿体ないね

98 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:42:51.64 ID:ccKXiFNo0.net
1週間で〇〇をしたら1ポイント、3ポイント貯めたら脱出位じゃない?
ノルマとしては、
何ヶ所かの指定地点に降るアイテム回収
車を部品から組み立てる
強ローダーの破壊

99 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:45:00.32 ID:yqpkJWMz0.net
別に脱出してそこで終わりとは限らないだろ?
むしろ脱出してはいクリアでそのままキャラも1からなんてクソ仕様にするとは考えにくい
脱出する要素そのものにメリットがあって何かしら報酬を得られた状態で
引き続きその鯖でも遊べると考えるのが自然だろ
じゃなきゃ脱出したユーザーが満足して本当にクリアしちゃうからな
一応設定上は脱出したってことになってるから脱出したのにまた島に戻るのかって話はなしな

100 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 11:59:19.91 ID:HUaYeKwp0.net
脱出したのにまた島に居るとかww

101 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:06:02.25 ID:ADVqQ17jd.net
>>61
人集めるなら単純に武器スポ弾スポマックスにしてPUBGぽくすれば集まり易そう
出来るのかは知らんが

102 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:09:40.36 ID:yqpkJWMz0.net
>>100
これがアスペか
それ死んだのに生き返るとかwwwって言ってるのと同じだぞ

103 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:13:33.96 ID:sXHXZT4x0.net
このゲームはせっかくFAMEで順位付けれるんだから
それを争わせたらいいんだ
場所とかチャットで報告しあって首位を叩きに行けばいい
叩きに行かなくてもいいけど

104 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:15:54.28 ID:aTe8QUeCH.net
もっとルールを固めてからEA開始すべきだったな
今のままだと、なんか島で黄金伝説(殺戮あり)を制限時間なしでやってるだけ

105 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:16:50.32 ID:8CuU3Thna.net
今の段階では返品が妥当だろ?
ゲームとして成り立っていない。

106 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:18:10.71 ID:bG7+/dfWd.net
開発者は逃げたほうがいいな

107 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:24:36.27 ID:yqpkJWMz0.net
2050円分くらいは十分遊んだ
過去に返品したのなんてconanくらいだ

108 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:28:31.00 ID:xQDmN+I+0.net
開発のインタビュー見てきた

建築は次のアプデ、乗り物はもうちょい先
バトルロイヤルよりサバイバルに焦点を当てる
ロボットやドローンだけでなくゾンビや他プレイヤーもハッキングできるようになる
女キャラも実装する
マップの特定の場所でイベント

109 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:30:11.23 ID:27wjckt10.net
近代銃器が拾えるサバイバル・・・というジャンルは出涸らし中の出涸らしだから
人体エミュレーターという1点のみで戦ってるSCUMに飽きが早いのは仕方ない
アプデが来たらまたその差分を楽しませてもらうだけ
それまで他にやりたいゲームが無いわけではないしね

110 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:31:46.47 ID:sXHXZT4x0.net
サバイバルにしたいにしても バリデーションが少なすぎる

111 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:51:14.84 ID:AJatnA8S0.net
ロボの索敵力高過ぎてビビるわ

112 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:54:31.62 ID:xaJj0UnD0.net
EAの時点でコンテンツの充実はこれからだし、やることはないのは普通
良アプデ繰り返してれば人だって帰ってくる
PUBGのようなゲームとして完成しているEAとは違うの(何をするのかが明確

113 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 12:58:23.62 ID:HUaYeKwp0.net
普通ではないわ
数か月出すのが早過ぎた
金なくなったのかもしれんが

114 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:00:12.24 ID:HUaYeKwp0.net
こんだけマップもメタボもスキルも作りこんであるのに
初心者でも10時間もすれば(空港漁りで)やることなくなるって言われてるゲームだぞ

115 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:00:44.29 ID:AJatnA8S0.net
乗り物実装から本番だろ
車を動かすパーツは拾えるけどエンジン始動のキーは課金(ウンコガチャ)だと思うわ

116 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:13:59.97 ID:b4BA5LOl0.net
メモリリークはない
それはクライアント側のアイテムキューが原因

これどういうこと?

117 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:18:43.65 ID:KH7JxsiWa.net
結局アプデ?豪華なプレゼント?は今日の深夜にくるの?

118 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:20:22.79 ID:6+r9Fpwmd.net
スキルとか成長育成要素があるのと脱出をどうゲーム的に結びつけるかだよな。脱出して終わりなら、最低限のスキルしか育てなくていいとかなるし。

119 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:21:13.91 ID:KH7JxsiWa.net
エスケープフロムデビルズ

120 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:24:54.59 ID:SM4oWXc00.net
脱出したらキャラ引継ぎ可で良いんじゃない?
それよりもせっかく作ったメタボ周りのガバガバっぷりを何とかした方が
ゾンビーフ食ってビタミン剤飲んでりゃ大体OKでしょ今

121 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:29:10.21 ID:xQDmN+I+0.net
出すのが早すぎるっていうかチーターやハッカーのせいで多くのアイテム、機能が使えなくなってるらしい

122 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 13:49:58.25 ID:fW3DwOS50.net
そういうの潰していくためのアーリーアクセス序盤では

123 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 14:25:15.56 ID:vH7RNPZrd.net
>>122
ここで喚いてるやつの大半は、起動時に表示されるお約束すら読めないやつらだからな
開発に参加してる意識はないんだよ

124 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 14:26:31.30 ID:vH7RNPZrd.net
>>118
プレステージ的なスキルとか、特殊コスチュームとか、ランキングとかいくらでもあるやろ

125 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 14:28:21.88 ID:HUaYeKwp0.net
つまんなそうww

126 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 14:35:27.50 ID:t8cV9o1Xd.net
面白いゲームなのに過疎る未来しか見えないね勿体ないね

127 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 14:50:40.09 ID:1CvLSwg70.net
今購入して遊ぶってのはEAに参加してフィードバック求められてるテスターとしてってことだしな

128 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:09:36.02 ID:ADVqQ17jd.net
動画映えはするんやけどな
ゲーム性も簡単なDAYZみたいだし面白いは面白いんだけど今更なジャンルなんかね

129 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:25:28.83 ID:t8cV9o1Xd.net
>>128
どこに動画映えする要素があるのかな?

130 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:27:38.37 ID:b4BA5LOl0.net
PVP禁止区域あったら面白そう
ずっとそこに人が集まっててコミュニティーが出来ていきそう

131 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:27:48.99 ID:z9OkmrkIr.net
よくわからんが俺はもう少しで200時間いきそうだからはまれば普通に楽しめる

132 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:28:05.67 ID:b4BA5LOl0.net
>>129
うんこ

133 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:30:26.25 ID:ADVqQ17jd.net
>>129
仲間内とワイワイやるなら楽しいぞ
末端の人気無い配信は知らんけど大勢でバンデッドとか原人追い回すのとか見てて楽しいやん
言ったらRUSTで良いってなるけど

134 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 15:59:35.24 ID:aTe8QUeCH.net
フォートナイトの50vs50みたいに勢力を二分させて遊ぶのも面白そう
どう脱出すんだよとかは置いといて

135 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 16:00:38.68 ID:GnowJaGe0.net
延々とサバイバルRPすることも出来る?

136 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 16:08:11.19 ID:b4BA5LOl0.net
>>134
鯖借りれば今でも出来そう

137 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 16:20:02.70 ID:HUaYeKwp0.net
>>135
飽きるまで出来る
けど問題なのがソロだと数十時間で飽きてしまう

138 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 16:33:33.85 ID:b4BA5LOl0.net
開始数時間で最強装備揃うし、軍事いってゾンビ肉食ってってやると安定すぐしちゃって一人だと飽きるわなー

自分なりに縛ってみたり楽しみ見つけたりしてアプデ待ってりゃ良いと思う

139 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 16:34:41.34 ID:G1x+yZ5g0.net
過疎鯖だと、直ぐに飽きるだろうな
でも人口多い鯖だと
いつ襲われるか判らない隙あらば撃ち殺しのPvPによる緊張感、アイテムや隠されたボックスの先争い探し、良く出来た(少人数だけど)イベントでのFPS/TPS要素
でそんなに飽きないよ
人数多い鯖は、チーターが目をつけて理不尽なことしてくる以外は楽しい

ランク上位だったUSwest2018鯖が急に閉鎖しちゃったね
昨日、チーターが暴れていたけど、関係あるんかな

140 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:21:36.40 ID:fW3DwOS50.net
基地内で誰かが探ってる音聞こえた時の緊張感が楽しい

141 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:32:16.17 ID:AJatnA8S0.net
脱出と言う考えは、捨てる

142 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:33:02.97 ID:NIUcUiEvd.net
イベントって触ったことないんだけど参加したらなんかいい事あるの?

143 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:39:22.43 ID:yM0Sl4a90.net
俺は農業もやりたいし電気も引きたいよ
争いなんてやめましょうよ!平和が一番!

144 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:41:01.98 ID:SM4oWXc00.net
>>131
発売20日で200時間って……

145 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 17:52:14.37 ID:b4BA5LOl0.net
家を強化出来るっぽいけど強化してどうすんの

146 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:11:58.51 ID:0hAQhKr/0.net
車のアプデはもう少し早められないですかね…ドライブしたいんですが

147 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:16:29.48 ID:GOpSCfwy0.net
>>144
ニートなんだよ触れんな

148 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:19:38.01 ID:aTe8QUeCH.net
過疎鯖だから盛り上がってるところ行きたいけど、チーターが跋扈してそうで実行には至ってない

149 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:31:20.55 ID:ZYxxzJ1Bp.net
ニートだからって一日中毎日10時間プレイできるもんか?

150 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:43:09.70 ID:DY4hxdQP0.net
ホームアローンだな

151 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 18:54:21.20 ID:bCb2jl5g0.net
>>108
インタビューリンクちょうだい

152 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:08:25.93 ID:0hAQhKr/0.net
>>149
絶対飽きるよな

153 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:09:47.83 ID:5yOJU/w40.net
車実装しろって言うけど実装したらですぐ飽きたって言うんだろおまえら

154 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:09:55.67 ID:HUaYeKwp0.net
>>144
少ないよなw

155 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:20:22.89 ID:1he/H7R6p.net
>>139
それな
街入ったら後ろ打たれてリスポーンして別の街行ったらまた殺された
ドア空いてる民家みたら警戒全開して緊張感やばいわ

156 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:34:16.54 ID:qwf8P9i+0.net
>>78
c2中央やや西のところ

157 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:35:51.01 ID:MuspECeVa.net
これすごい気になるんだけど開発のロードマップとか出てるの?

158 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:38:40.68 ID:qwf8P9i+0.net
>>130
ダムの東にそうなりそうな拠点はあるね
supplyとかstorageって書いてある建物と闘技場みたいのが
あるけど、ゾンビもアイテムもロボもなし
まわりを変な塔が囲んでて、多分セーフゾーン

159 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 19:57:28.96 ID:ZZDBzYToM.net
>>153
今のタイミングで車実装しても目的がないからなぁ
とりあえず建物や作れるものを増やしていくのが優先だろうな
現状目的がなさ過ぎる

160 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 20:11:30.01 ID:z9OkmrkIr.net
ニートじゃなく大学生だけど、さすがに飽きてはいるからもう他ゲーやってる
でもマルチで話しながらやってたら新規の人いっぱい来るし教えたり初心者とやってたらまだまだできそうではある

161 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 20:27:05.01 ID:eObu3J7ea.net
いつ脱出できんだ

162 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 20:49:39.13 ID:ejTCwrJw0.net
何か室内で物資漁ってるときにパンすると特定の向きでスッゲーカクつくんだけどスペック足りてない?
8700K,1080,32GBでやってるんだけどもっとスペックいるのこれ・・・妙に引っかかるというかlowにしても改善されない
一応SSDで読み込み速度487MB/sわけがわからん

163 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 20:56:21.15 ID:vIbiFarTa.net
EA開始されて間もないゲームだし当然最適化なんてされてないから受け入れるしかない

164 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 21:05:14.44 ID:uOtc7Z5I0.net
B2にある大きい町の東側とかすげーカクつくんだよな

165 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 21:29:15.97 ID:ejTCwrJw0.net
要するにみんななっているってことです?

166 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 21:29:49.49 ID:HUaYeKwp0.net
さあ、それはどうかな?

167 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 21:34:47.65 ID:8mGF+3/Q0.net
空港の倉庫内の天井付近の通路に緑箱あるのに梯子からじゃ登れないんだが上る方法ない?

168 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 21:36:44.56 ID:ejTCwrJw0.net
まーいいや今度のアプデでどうなるか楽しみだがしょうもないものだったら別ゲやればいいし

169 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 21:50:00.93 ID:0hAQhKr/0.net
>>167
この梯子やっぱ登れないよね自分の操作ミスかと思ってた

170 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 22:41:20.71 ID:GPdDgRRI0.net
https://store.steampowered.com/news/?appids=513710

171 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 22:51:24.27 ID:JBM9CNLz0.net
なんか来たな

172 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:03:16.55 ID:0hAQhKr/0.net
>>170
こんな小出しにしてるから人がいっぺんに減るんだよ大型アップデートでもいいからいっぺんに出せ

173 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:09:05.66 ID:pmZfWiNk0.net
3週間で追加はDEと使えないタバコとディルドだっけか
バグFIXとか調整とかも並列してやってるとはいえ、このペースでは1年じゃ完成無理かもなぁ
少なくとも2年はかかりそう

174 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:12:16.81 ID:M9qXVxdjd.net
きてますきてます

175 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:14:28.14 ID:fW3DwOS50.net
箱とか諸々増えてるんじゃが

176 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:17:48.92 ID:QpgzmsmB0.net
シングルプレイの木箱消えるのなんとかしてくれよ。

177 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:19:40.62 ID:QYAuy9+9M.net
>>108
16人?で開発しててプログラマーが5人って言ってた?コンテンツ作る人数が多くても実装するのが追い付かないみたいだね。今回の資金調達で人増やして上手く回るようになるといいな。

178 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:22:19.67 ID:pmZfWiNk0.net
そういえば木箱とか手作りベストとかも増えてたか
大型アプデで現状使えない,使う必要がないアイテムを早く使えるようにしてほしい

179 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:28:17.66 ID:rPu8olxC0.net
H1Z1はすごく長いアーリアクセスをやっとやめたと思ったら
すぐにサービス停止した

180 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:52:58.08 ID:D0OUFJ990.net
DEのマガジン無いのか?

181 :UnnamedPlayer :2018/09/18(火) 23:55:54.93 ID:H5s9G+K80.net
このゲームマップ読み込んだ後のキャッシュ溜まるだけ溜まって処理されとらんやろ
ちょっと大移動するとメモリ稼働率が半端ない事になるわ

182 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:14:31.28 ID:ALK1IyEK0.net
このゲームカクつかずにプレイするにはメモリ32GB欲しいわ
CPUとグラボは割と何でもよさげ

183 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:29:01.27 ID:EtyyzOyz0.net
ウンコしたら金デザートイーグルでてくんのな

184 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:39:22.99 ID:jhBjthald.net
これ何回でもうんこで金デザートイーグル出るのかな?
一回きりならワイプとかで消えたら悲惨なことになる

185 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:55:25.79 ID:CVrNaPFl0.net
やっぱマガジンまだ無いなこれ

186 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:57:49.34 ID:d1DxLmJq0.net
マガジン拾えるらしい
あと開発によると今の完成度は3割未満で今年中に完成させるって

187 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:10:39.24 ID:HASmjneB0.net
今年中
それまで持つんですかね
過疎って終わりだね勿体ないね

188 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:11:08.95 ID:O0Tzg6XC0.net
今年中て、本気か?

189 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:21:19.88 ID:ruzpm3S30.net
またB3が魔改造されてる
カマボコと小屋に近い方の壁が塞がれてた
まぁ他に比べると簡単過ぎたからこんなもんか

190 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:25:23.45 ID:kEWc5jqC0.net
今年中?
12月までってことか?
それは無理だろ

191 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:37:27.12 ID:fvvXs1yb0.net
この手のサバイバルゲーが先行に後発が勝てることなんて一切無い
だからトップはいつもRUSTかArkいくらアプデ言おうが追い付くわけ無いわ

192 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 01:45:42.92 ID:Ou0slSooa.net
そんなに顔を真っ赤にしなさんな

193 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 02:21:12.18 ID:ALK1IyEK0.net
でもDAYZとか7DTDとかもう死んでるよね

194 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 03:12:08.62 ID:fvvXs1yb0.net
>>193
そう
だから同じようにコレも死ぬんだよ
Arkは恐竜要素があったから生きてるけどこのゲームは目新しい要素なんて一つもないじゃん

195 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 03:18:41.85 ID:z5ApD3Ta0.net
わかったからプレイする気すらないなら他所で遊んでおいで

196 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 04:51:26.50 ID:77d0x0GW0.net
お茶を濁したようなアプデ。
畑ぐらいつくらせろや。

197 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 04:54:53.37 ID:77d0x0GW0.net
あと、くまにのらせろ。あれで移動するから

198 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 05:08:56.33 ID:MSpoq7QH0.net
ハンドガンミディアムで監視ロボにDE3発で壊れない あんま威力ないんかなぁ

199 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 05:29:01.30 ID:qr3fC5Gx0.net
家というか拠点ぐらい作らせてくれよ
なんかとりあえず窓の補強とかいってたからそれくらい作らせてくれよもう一ヶ月立つぞ

200 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 05:48:54.58 ID:lADi/B0b0.net
今の仕様で建築なんかが実装されても
24時間警備が出来るニートか
信者が交代制で警備する配信者しか守れないだろ

ハウスクラフト実装する前に
開けたら爆発するトラップチェストか、踏んだら爆発する地雷か
立ち入ったらハチの巣にされるクレイモアを実装してくれ

201 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 06:23:52.96 ID:yE+/6RsV0.net
ログアウト中もキャラが表示されるシステムにしよう。
落ちる場所考えないと倒されるというリアルさ
マップ広いし悪くないと思うんだが

202 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 06:48:38.85 ID:MqdQFjMpM.net
まめにパッチはあるけどなぁ
娯楽に関係あるかといえば現状遊び道具を追加されてるパッチでは無いな
今は使い道のないアイテム追加してるだけ

203 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 07:01:04.22 ID:j2FInXkJa.net
文句言うならやるな!
EAだぞ!

204 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 07:03:07.22 ID:oY1cGz1e0.net
>>201
チーターの餌食になるか餓死するだけな気がする

205 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 07:49:51.13 ID:wZvsLSZw0.net
今年中完成ってリリース早すぎたんじゃないの3割ではなく5割完成で出せよ

206 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 08:01:18.13 ID:7FT0AMCR0.net
>>179
H1Z1はうまいこと逃げやがったな
スキンやチェストで大儲けしだしてから
メインの開発の方には力入れず新スキンばかりに力入れてた
それでもお布施とか言って月10万くらい課金してるフレが去年の時点でもいた
あいつショックだろうなぁ

207 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 08:04:01.77 ID:9wVWq1380.net
>>206
スレチだけどちょっと教えてちょ
just survive のほうもサービス停止になったの?
バトルロワイヤルだけじゃなくて?

208 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 08:10:40.13 ID:Uqc2NH4m0.net
forest知らんの?

209 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 08:44:26.65 ID:QugFUM8yH.net
H1Z1の二の舞にならなきゃいいがなぁ

210 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 08:51:00.73 ID:qALO2Dmnp.net
積みゲーってのがある時点でジャケット買いしてプレイせず終わるのが割と当たり前になってる現状だと
EA版だけ見栄えよくして作り込まず次にいくってのが一番稼げるんだろうな
一見のEAモンは様子見すべきなんだろう

211 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:09:33.01 ID:lADi/B0b0.net
>>201
ARKやんけ、下手に倒して復活されて逆恨みされたら恨の連鎖に巻き込まれる
倒すのではなく手錠かけて檻の中に入れて永遠に昏睡薬を飲ませ続けるか
水の中に沈めてしまった方が良い

212 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:17:28.93 ID:t9Lg+AKl0.net
名前は全員常時表示されたらいいのに

そうすれば下手に快楽殺人すれば延々粘着されるリスクもついてきて面白い

213 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:19:42.82 ID:gparmMVo0.net
カードキーってもう実装されてるんか?

214 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:20:25.13 ID:TENRjTKSF.net
>>207
サバイバルは10月に鯖停止やで

215 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:20:56.10 ID:prAe5mvad.net
h1z1言うけど逃げるも何も開発者ってその後pubgで大成功しとるやん
移行した時点で切り捨てられるの分かるだろうしその状態で金入れてる方が愚かだわ

216 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:43:03.21 ID:XzWt0R+i0.net
よし、1週間ぐらい悩みつつ様子見してたけど買うわ

217 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 09:48:01.15 ID:XzWt0R+i0.net
>>207

https://www.gamespark.jp/article/2018/08/25/83294.html

218 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:05:25.87 ID:gparmMVo0.net
金デザ貰えたけどマガジン実装されてる?

219 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:06:08.86 ID:kaUe5oaO0.net
こいつらその内ソシャゲのスレみたいに【糞運営】とか付けだしそう

220 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:10:58.66 ID:0DfaZUqi0.net
>>216
やめとけ
売り逃げ確実だぞ

221 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:14:43.47 ID:w6HxC3rj0.net
今年度ならまだしも今年中に製品版は流石に無理あるでしょ
予定してた要素は全部実装したけど中身は全然煮詰められてないとか勘弁してくれよ
製品化したら更新もおざなりになりそうだし

222 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:16:17.94 ID:3moHK1OXd.net
今年中って今9月だよ?
これはうりにげだね
しょぼいパッチばかりあててるからどんどん人が減っていくんだね
面白いゲームなのに勿体ないね終焉だね

223 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:19:43.60 ID:yE+/6RsV0.net
しょぼいパッチて発売一ヶ月で大型アプデ入れるくらいなら発売日延期するわ

224 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:21:24.40 ID:lIJ5q+Yba.net
大型アプデはいつくるんや
プレゼントとかやってるようだしとうぶん来なそうだな。
と俺は思う

225 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:24:13.36 ID:VF21t38a0.net
2000円くらい屁みたいなもんだろ

226 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:25:32.64 ID:lIJ5q+Yba.net
>>225
すき家4回行ける

227 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:33:35.19 ID:t9Lg+AKl0.net
シュラウド何だかんだやってんな

228 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:34:54.21 ID:a0sN6Z8wd.net
PCゲーは貧乏人の娯楽ではない

229 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:35:42.57 ID:gparmMVo0.net
すき家なんて食ってるからそんな風になるんだぞ

230 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:39:55.15 ID:XzWt0R+i0.net
>>223
いやいや発売一か月後に大型アプデ持ってくるのは
客を逃がさない為に大概のMMOがやってる常套手段

231 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:41:29.44 ID:VF21t38a0.net
2000円で迷う程の生活レベルって大変そうだな
コンビで値段見ながらカゴに入れるタイプだろ?

232 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:43:28.16 ID:krKhAa6Dd.net
EAから製品版に以降したゲームなんてほとんど無いからな、このゲームもEAのまま終了すると思う
SCUM結構売れたから、運営が次のゲームの開発費にしたほうがいいと決定したら終わりだからな

233 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:50:02.90 ID:z5ApD3Ta0.net
だから数時間のうちにID切り替えまくってもワッチョイでバレバレだつってんだろ学習しねえな

234 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:51:58.08 ID:XzWt0R+i0.net
スマホだと基地局変わるだけでIDもワッチョイも変わるだろ?
被害妄想逞しいな

235 :234 :2018/09/19(水) 10:55:06.01 ID:FLqgAvkP0.net
ちなみに俺の場合、ルーター2台をブリッジ接続して別々に繋いでるから
こういう自演も出来る

236 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 10:55:40.45 ID:XzWt0R+i0.net
でも大分ワッチョイ似てるなw
片方はブラウザから書き込むべきか

237 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:02:12.97 ID:z5ApD3Ta0.net
>>234
今回限りならまぁなんとも言えない事だが

このスレがワッチョイ導入してから毎日同じような文言でネガ繰り返してんだよこのスッップ
上4桁が揃ってるなら書き込むブラウザ変えてるだけで同一IPだ

238 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:03:40.46 ID:XzWt0R+i0.net
>>237
スマホはキャリアが同じだと前半4桁はかなりの確率で被るぞ

239 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:09:36.87 ID:z5ApD3Ta0.net
流石に連日連日同じ事言って粘着荒らししてる同一ワッチョイが毎度偶然被ってるだけなんですって無理筋擁護になると思わんか……

240 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:09:37.39 ID:XzWt0R+i0.net
よし、買った
サポーターpack込みで3009円だった

241 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:12:16.61 ID:XzWt0R+i0.net
IP表示の他スレで確認してみればいい
スフッ、スププ、スッッフで前半4桁はほとんど被ってる

242 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:14:38.64 ID:tNxYy4GWp.net
そもそもネガる程のゲームじゃない気がするんだが…

243 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:15:55.08 ID:Uqc2NH4m0.net
ここのやつらがEA理由にぐちぐち言ってるだけで正直売り逃げとか関係なしに今の値段でこれだけ遊べたから大満足なんだわ
しかもアプデで追加までされるとか最高すぎる
俺の感想

244 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:21:55.16 ID:z5ApD3Ta0.net
連日同じ文体で過疎と売り逃げしか言わない奴が何人もいる方がこえーわ

245 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:23:56.97 ID:XzWt0R+i0.net
被害妄想怖い怖い

246 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:46:34.57 ID:a0sN6Z8wd.net
売り逃げ連呼マンに続いて
被害妄想認定マンまで現れた

スレもまた、ゲームタイトルどおりの様相を呈してきたな

247 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:50:10.04 ID:3dmJLlQLM.net
>>231
生活必需品と娯楽品は価値が違うんだけどまぁ君には一生理解出来ないだろうけど

248 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 12:04:30.49 ID:XzWt0R+i0.net
FPS制限かけないとやばいなこれw
GTX-1080が100%稼働とか初体験だわ

249 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 12:21:01.36 ID:oERj/FsJM.net
雰囲気楽しいから満足
アドミンコマンド使ったらシングルでゾンビ湧きって増やせるのかな

250 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 12:52:27.54 ID:S9UmSKhOd.net
>>231
新たな基地外自演粘着産むのやめーや
さっそくモバイルで煽ってるやんけ

251 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:02:13.03 ID:gparmMVo0.net
くそーせっかく物資特盛で期間中だったのにチーターに殺された
敵から奪った金DE3丁が泡となったぜ

252 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:30:29.32 ID:XzWt0R+i0.net
極力画質に影響ない範囲でGPU負荷下げる方法解説してるとことかない?
1080でこんなの気にしないといけないとか完全に想定外だったわ

253 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:35:41.02 ID:t/5Pfn1S0.net
>>251
きったね

254 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:50:21.28 ID:3TH8A9V1H.net
文句言うやつもいなくなったらこのゲームの最後だな

255 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:51:50.92 ID:B7z2IA4md.net
過疎っとるなぁ
でもこの内容ならしゃあない
なんだかんだ言って100時間くらい遊べたし

256 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:57:52.79 ID:F8aNYI3CM.net
返金出来た奴が勝者

257 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 14:03:10.03 ID:Uqc2NH4m0.net
>>252
pubgで動作軽くするのにnvidiaの3d設定変えたりはしたな
デスクトップ右クリから開くやつ

258 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 14:26:32.18 ID:0kYkOCSaa.net
このゲーム

なんか改善されたの?

259 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:00:37.79 ID:AK2Vpd6hd.net
>>258
返金のしやすさ

260 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:08:02.34 ID:prAe5mvad.net
言うて2000円ばかり返ってきて嬉しいか?

261 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:16:31.85 ID:0DfaZUqi0.net
>>260
吉野家4杯分やぞ!
バカにするなや

262 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:39:59.64 ID:h2aOA1ija.net
みんなどのサーバーでしてるの?

263 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:45:09.50 ID:FswE1Jis0.net
鍵付きのレンタルサーバーに決まっている
チーターに出会いたくないからな

264 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:51:56.14 ID:3dmJLlQLM.net
二時間以上遊んでないのかよ飽きんの早すぎだろ

265 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 15:55:15.53 ID:Agkhl2yxd.net
貧乏くせぇの多いんだな。
かわいそうに。
たかだか2000円ぽっちどうでもいいわ俺。

266 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:00:47.08 ID:Iv4uS9L00.net
売り逃げと返金だけじゃなくて2000円もNG登録せにゃならんのか

267 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:01:51.23 ID:Agkhl2yxd.net
貧乏くせぇの多いんだな。
かわいそうに。
たかだか2000円ぽっちどうでもいいわ俺。
むしろEA版のゲームなんて2000円や3000円くらいドブに捨てても構わんってヤツじゃなきゃ買っちゃダメだろ。
だからたかだかEA発売後まだ1ヶ月も経ってないゲームに貧乏人どもがギャーギャー喚きだすんだよ。

268 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:11:34.88 ID:gparmMVo0.net
確かにEA詐欺も多いがこれに返金云々言うやつは二度とEA買うべきじゃないな

269 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:13:51.70 ID:uZhv8iC3M.net
未完成の2,000円のものにこんだけアンチ執着出来る人って哀れすぎんだろ

270 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:14:59.74 ID:wZvsLSZw0.net
>>267
sageガイジらしいくだらんレスだなそれ言って何か意味あるの?

271 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:25:24.14 ID:xz9Xx0XGH.net
どうやらゲームに対して意見や文句を言うと即アンチになるらしい
初めて知ったわ

272 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:25:45.88 ID:XzWt0R+i0.net
初期武器でゾンビ倒して肉焼いてサバイバル感全くないなこれw

273 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:28:24.19 ID:+4LwZDFUd.net
初期武器

274 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:28:52.09 ID:gparmMVo0.net
ゾンビ素手で倒せるから全然怖くないよな
殴り一発20ダメ位にするか確率で病気になるかして欲しいね

275 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:29:49.93 ID:l+hwzul2a.net
>>261
すき家やろ
吉野家とか俺からしたらまだアーリーアクセスの段階の牛丼

276 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:31:50.53 ID:LJfVlF3Oa.net
>>275
貴様、吉野屋をバカにしたな!

277 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:33:28.93 ID:fq9Ma6pu0.net
なか卯でいいよ

278 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:37:59.42 ID:l+hwzul2a.net
>>276
吉野家はコンテンツが少ない
それに比べすき家は毎月新メニューを実装する
家の近くのすき家はこの間店員のふてぶてしさの修正が入った
俺のすき家に対する評価は「非常に好評」だ

279 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:40:12.03 ID:XzWt0R+i0.net
7daysとかは強くなる為にそこらじゅうを漁る必要あるけど
これ漁る必要全くなしだから遠征する必要もない
景色見る目的で遠出するだけ
100時間も持たないわw

280 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:41:38.11 ID:gparmMVo0.net
人気のある鯖の空港で定点狙撃してると楽しいぞ
同業者にケツ撃たれたりするけど

281 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:45:59.88 ID:5w+ydE8t0.net
牛丼スレ

282 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 17:14:53.87 ID:FswE1Jis0.net
SCUM≧吉野家>松屋>>>>>すき家

松屋は味噌汁がまずいので評価が下がる
すき家は肝心の牛丼がまずいので論外

283 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 17:32:00.49 ID:3sa9BvQ30.net
今年中に製品版になるとか言ってた奴がいるけど
どこで聞いたんだそれ?
1年でEA抜けるとは聞いたけど今年中に完成するなんて聞いたことないぞ?

284 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 17:51:58.12 ID:qV/apPfC0.net
ホントにデザのマガジン実装されてる?

285 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 17:55:46.37 ID:tVXyeKpRa.net
>>260
嬉しくない
慰謝料として10倍は貰う

286 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 17:57:01.56 ID:1aVg3cp00.net
sageない奴は大体池沼
NG推奨

287 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:13:18.62 ID:h80AoUhj0.net
スコープの倍率変更出来る?

288 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:17:07.93 ID:l+hwzul2a.net
>>282
住所教えろ

289 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:29:49.43 ID:pwWEschQ0.net
>>288
ご近所アプリでも入れてろ

290 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:33:10.80 ID:CVrNaPFl0.net
DEのマガジン探しても見つかんねぇよ…

291 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:29:01.05 ID:QPAIBS+a0.net
サブノーチカは高水準で製品版まで仕上げたよなー
あーいうとこのゲームはまた買おうってなる
最悪なのがEAで売れたからもういいやって切って、会社名変えてまたEAゲーム作るようなとこ
SCUMはクロチームが齧ってるからある程度信用は出来るが…

292 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:37:54.58 ID:prAe5mvad.net
>>261
いや現ナマでは戻ってこないよ

293 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:38:58.93 ID:keSTSRO80.net
やっぱり軍事基地・空港漁りで楽しい部分スキップして一瞬でゲームクリアになっちゃうのが諸悪の根源だな

294 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:40:04.18 ID:HASmjneB0.net
もうオワコンだからさ
気にする必要ないよみんな
どうせ過疎るんだからさ

295 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:40:33.06 ID:gSILCitJM.net
銃火器なんていらんかったんや

296 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:48:26.93 ID:t/5Pfn1S0.net
デザートうんこ生

297 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:53:50.53 ID:xIushlcs0.net
過疎、糞アプデ、売り逃げ濃厚
まだやってるやついるの?w

298 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:55:33.42 ID:0sAsNah40.net
この世に過疎らないゲームなんてあったか?

299 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 20:04:32.67 ID:xIushlcs0.net
何が言いたいのお前
あたま悪そう

300 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 20:21:36.78 ID:uB9ZVExQa.net
正直このゲームの問題は中身スカスカとかよりも
他人と競い合ってサバイバルしながら脱出するゲームって言ってるのに
その辺の要素まるっきり無いから未来が見えない
面白くなりそうとかが全く無いというか分からない

そりゃ一回置いといて離れますわ

301 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 20:26:54.76 ID:zRRnUgCXM.net
スマンわかる人いたら教えてほしい
g-portalでレンタルサーバ借りたんだが一向にonlineにならない
startおすとoffline →starting→一瞬onlineを繰り返す
サーバ設定はサーバ名とパスワードと1日の時間くらいしか設定してない
conanとかでもg-portal使ってたからやり方合ってるはずなんだけど
誰かわかる人いる?

302 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 21:15:16.40 ID:wZvsLSZw0.net
>>298
問題なのは過疎るまでの早さだろリリース早すぎたのが原因

303 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 21:24:40.51 ID:CVrNaPFl0.net
過疎っても身内でわいわいやるから関係ないな

304 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:12:49.51 ID:BokLe+aZ0.net
>>270
貧乏人悔しいのう悔しいのう

305 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:22:31.22 ID:EfWA4NeG0.net
洞窟見つけた人おりゅ?

306 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:36:30.90 ID:pCx4nzAA0.net
EAなんてクラウドファンディングみたいなもんだろグチグチ言うなし
今後改善してほしい点や実装して欲しい案を言うならまだしも

307 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:00:26.96 ID:wZvsLSZw0.net
>>304
証拠は?馬鹿みたいなレッテル貼りご苦労さんw

308 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:11:35.05 ID:FQ+0ZtFDd.net
>>307
売り逃げやら糞アプデやらもこじつけやんけ

309 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:12:16.21 ID:XzWt0R+i0.net
>>305
洞窟見つけてなにするの?
見つけられればなにか特別なものが待ってるの?

310 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:12:23.01 ID:9wVWq1380.net
>>305
なに?洞窟って

311 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:14:54.05 ID:EfWA4NeG0.net
アプデで謎の洞窟が実装されたんよ

312 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:19:25.30 ID:+4LwZDFUd.net
>>309
初期武器って何?

313 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 23:46:21.36 ID:xIushlcs0.net
>>306
言わなくてもユーザーが求めてることぐらい最低限分かるやろ普通
全くニーズに応えてないから売り逃げって言われてんだよ

314 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 00:01:04.48 ID:O9LUkGqd0.net
>>312
木の槍
初めてのうんこから金デザも出た

315 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 00:21:51.93 ID:6YG/56S2a.net
ウンチでファーできるならもうウンチだけしてればよくね?

食料も出るし

316 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 00:37:43.03 ID:jBxSahAd0.net
自分もDEのマガジンも洞窟も見つけれてないわ

317 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 00:54:51.00 ID:iiCMSum20.net
>>313
そのニーズをより多く得るためのアーリーなんですが・・・

318 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 00:59:07.59 ID:BP3oTxAi0.net
そもそも売り逃げ連呼してんの必死で別人のフリしてる個人だからほっとけ
現時点で売り逃げ想定する奴なんていねえ

319 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:13:14.25 ID:iiCMSum20.net
すまない
あまりにも言ってることが支離滅裂だったのでつい突っ込んでしまった

320 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:25:15.06 ID:6YG/56S2a.net
まぁここでどうこう言おうとユーザーの答えは数字で如実に出てしまってるんですけどね

321 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 02:28:30.58 ID:PlOxoGId0.net
クソに始まりクソに終わるクソゲー
深いなSCUMって…

322 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 02:38:13.05 ID:yBgT6yMId.net
>>314
ゲームスタートで木の槍持ってないけど

323 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 05:09:33.40 ID:vFToqMrUd.net
>>301
んー、わからないなー。俺は普通に使えてる。adominpasswordとかは設定した?あとsteam64の数値を管理者権限のとこに入れるとか?
まあ、鯖がonlineにならないのはそれ以前だし関係ないのかもしんないけど。
あとは借りた鯖の地域とか関係あるのかなー。

324 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 06:51:51.67 ID:m8mXWuolM.net
>>323
中国鯖が売り切れてたからオーストラリアにした
adminpassも設定したけど駄目だった
鯖再インストールしたり鯖削除してもう一回設定も駄目だった
鯖を何度か再スタートしてるとscu上で表示されるんだけど
一瞬しかonlineになってないから入れない
そして今朝は鯖状態がunknownになってたw
オーストラリア鯖が障害起きてるのかな?

325 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:09:04.82 ID:yY3t1d9Ha.net
挨拶がわりに二階のベランダにいた仲間の少し外した位置に槍投げたら、ガリガリと滑りながら軌道修正して味方の心臓を貫きやがった。
材質によって当たった時の挙動違うんだな

326 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:09:09.19 ID:6bu6NRIb0.net
>>317
ニーズだけ聞いてなにも実装されてないんですが…
そろそろ気づけよ。気付いてないやつが少数派だぞ?

327 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:37:59.81 ID:7HlQ8+7VM.net
>>308
糞アプデは事実だしそのせいで現状は売り逃げ状態だし何もおかしくないぞ

328 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:40:36.22 ID:UY+r4k1Y0.net
嫌ならやらなきゃいいのにな
注意事項読まずに買って文句言うとか頭弱いにもほどがある

329 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:58:53.46 ID:+fzVIXSir.net
>>328
嫌だからやってないし、製品化させる気がない姿勢に文句言って何が悪い?

330 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:28:28.83 ID:O9LUkGqd0.net
今の内容だと買って損したという気持ちが強い
未完成にも程がある

331 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:30:45.51 ID:EtmKUBA90.net
まぁ文句言うってことは期待してるってことだからな?
それを自分でも理解してなくて言ってるやつがいるけど。
文句言う=期待してるレベルに達してなかったてことだから
だから言いがかりレベルでなければいいやつだよ

332 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:41:48.89 ID:mH2F9aX/d.net
売り逃げだね終焉を迎えるね
面白いゲームだったのに勿体ないね

333 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:43:29.85 ID:Tuj10pUA0.net
>>330
君のscum初期装備で木の槍装備してるの?

334 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:56:16.53 ID:7HlQ8+7VM.net
>>328
なんと言おうが荒らしてるdカスには届かないけどな

335 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:05:28.19 ID:O9LUkGqd0.net
>>333
こんなカスしか居ないしな
ほんと買って損した

336 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:07:11.01 ID:Tuj10pUA0.net
>>335
木の槍が初期装備って言いだしたの君だよ?

337 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:09:29.91 ID:CTYX1SJ70.net
障害持ちしかいないのこのスレw

338 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:10:05.27 ID:9K8OyYoiM.net
後進国の日本人にはEAみたいな文化は理解できない。Steamの老害のお客様目線みたいなレビューなどを見てもそれが伺える。大手企業様が大量資金・人員を投入して作ったPS4とかソシャゲだけやってりゃいいのに、Steamなんかにふらふら来るからこんな事になる。

339 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:12:25.06 ID:O9LUkGqd0.net
>>338
お前が他のEAゲームやったことないだけだろw
EAなんだからなんでも受け入れろとか頭おかしいぞ

340 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:19:30.69 ID:5OaHCl7/d.net
そりゃ一人でやる分にはクソつまらん分野のゲームやろ

341 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:23:15.66 ID:KwW7Ute40.net
>>339
お前に同じことそのまんま返すわ

342 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:23:42.65 ID:Tuj10pUA0.net
>>339
なあ君本当に買ったの?

343 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:32:05.89 ID:O9LUkGqd0.net
>>341
いつの時代の話をしてるんだ?
ここまで未完成のEAゲームを挙げてみろ

344 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:44:10.98 ID:wpw7UumLd.net
EAだからってなんでも許されると思ってる糞企業が増えてきてるから海外でもEAで出すの問題視されてきてるんだよな
ちなみにEAだから文句言うなはおかしい、文句言いまくっていい作品にしていくのがEA

345 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:48:50.26 ID:to0tNHpQd.net
せやな
だからEAだから普通は買わないってのが正解で今回2000円使って後悔した奴らは今後買うのを控えた方が良いぞ

346 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 10:49:18.63 ID:IOt8/1xVd.net
これだからじゃっぷは困る
文句言うなって言うんだったら一生クソゲーで糞してろ

347 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:06:51.08 ID:HieKvPJrd.net
まだ始まって間もないのにEA云々の話したってしゃーないだろ
半年、1年後にならないと結果なんて出ないんだからのんびり様子見ろよ

348 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:11:26.58 ID:Tuj10pUA0.net
ここでヒステリックに騒ぐと運営に届くと思ってるらしいから

349 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:17:32.96 ID:RDrcU0wdd.net
木曜早々に暴れてくれて本当に助かる
一週間後ワッチョイ変わったらまた会おうな

350 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:24:13.54 ID:uLi4HNqiM.net
>>338
EA詳細ページを見ると完成度について基準はない。現状出来ているものに金を払いプレイし開発者に意見を言って完成まで付き合うものと理解できる。ただ中傷したり、嘆いてるやつはユーチューバーかなんかの配信見て、完成形の妄想を抱いて気軽に買ったと思われ。
あと、英語を読んだり書いたりする気がないと何も開発者及びコミュニティには影響がない。ここは情弱の掃き溜めだから張り付いて煽ってる奴はゾンビにたかる寄生虫の様で滑稽だ。

351 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:26:52.80 ID:O9LUkGqd0.net
ブーイモがブーイモにレスしてる
しかもどっちも改行知らずww

352 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:27:49.23 ID:RDrcU0wdd.net
カスみたいなレビューかましてんのはsteam古参じゃなくて
undertaleとかPUBGから入ってきたようなクソ新参やぞ

353 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:29:40.71 ID:O9LUkGqd0.net
クソゲーをクソゲーと罵ってなにが悪いんだ?

354 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:31:40.47 ID:06RHNqyc0.net
NG登録しとけ
いちいち構うな

355 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:35:32.08 ID:Tuj10pUA0.net
>>353
書き込まず壁に愚痴ってりゃいいじゃん
君の勝手でレスしてこっちの勝手で叩いて君がモンスターになったんだから君が悪い

356 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:40:40.70 ID:RDrcU0wdd.net
このゲームを売り逃げだクソゲーだ未完成だと喚く奴の正体www

・バトロワと勘違いして買った情弱
・アーリーアクセスの仕組みがわかってない馬鹿
・娯楽に2000円出すのも躊躇し、牛丼での換算しか出来ない貧乏
・木の槍装備からいつまでも抜け出せないヘタクソ

どんどん足していくよ

357 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:43:34.97 ID:to0tNHpQd.net
牛丼勘定は草

358 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:47:21.84 ID:7HlQ8+7VM.net
>>356
うわぁwこんなゴミ共死んだ方がいいわ持ってないエアプもいるし終わってんな

359 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:49:46.88 ID:0llajGXY0.net
発売一月もせずにここまで硬直化するコミュニティも珍しい
まあ、それだけゲームでやることが無いということでもあるか

360 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:50:21.71 ID:O9LUkGqd0.net
いい感じにクソゲースレ化してきたなw

361 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:54:13.35 ID:7HlQ8+7VM.net
>>346
気持ち悪い蛆虫だなこんな所でもじゃっぷかパヨクは知的障害者らしいがどうやら本当だったみたいだなネトウヨとかいうお仲間さんと一緒に首でも釣ってろゴミ

362 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:58:30.25 ID:U1aMZf6md.net
よく遭遇するリスポン後即殺を連続でやってるチーターってどんな画面になってるんやろな
特定キャラに粘着してる?

363 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:58:46.13 ID:RDrcU0wdd.net
このブーイモ分裂か
こえーわ

364 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:14:17.93 ID:/hY4kPJaH.net
盛り上がって参りました

365 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:14:37.60 ID:j0ppSvdPa.net
>>356
牛丼単位をバカにすんなよ!

4牛丼だぞ!
4牛丼!

366 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:14:49.34 ID:vFToqMrUd.net
>>336
持ってないんでしょwwww
あんまり突っ込んでやるなよかわいそうにw
テキトーに動画なんかで見たり聞いたりした事言ってるだけなんじゃね?

367 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:17:29.66 ID:MryR/Edfr.net
EAで購入して未完成云々はジャンク品買って壊れてるって言うのと似てるよね

368 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:21:01.19 ID:MryR/Edfr.net
文句と言うか問題点改善点要望バグ報告含めてのEAだからそれ自体はいいんだけど
ゲームそのものを貶める発言はおかしいって事だよね

369 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:23:41.51 ID:/hY4kPJaH.net
ところで洞窟とやらはもう見つかったの?

370 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:24:30.88 ID:wJfMToz+M.net
洞窟って海沿いか、山かどっちだろ
住みたい
はよ弓矢来ないかな

371 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:25:54.36 ID:vFToqMrUd.net
>>324
us-eastのが良かったかもなぁ。。。
こっちはus-eastで安定してる。たぶんオーストラリア鯖が不安定なんだろうね。。。

372 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:26:08.89 ID:03yF4eLN0.net
steam歴13年だけどEAでも未来あるけどバグばかりっていうのと、体裁だけで中身はこれからやります(結局やらない)ってのは全然違うよ
キラリと光るものを求めて支援という意味で購入したけど、それを仇で返すようなとこが多いから疑心暗鬼になるのはしゃーないね
みんな不安な気持ちでいるのは確かでしょう

373 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:32:22.56 ID:LxqkGmAXp.net
最終目標が実装されてない現状ひたすらにサバイバルするしかないからじゃあRUSTでいいやってなるのはわかる

374 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:51:24.29 ID:9M6TXX3I0.net
>>370
ダム近所のバンカーの南、とか書いてあった
でもグリッチで入れるだけの小さな洞窟では?
って投稿を読んだ

375 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:00:12.21 ID:oJg4k1i/0.net
2000円ごときでグダグダ抜かすな
スーファミソフトなんか軒並み10000円近くしてたんだぞ

376 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:01:24.03 ID:UU5keEYq0.net
洞窟ねえよw

377 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:10:31.04 ID:wu051SDoa.net
>>375
今の国内ゲーもそう変わらん
8000以上もザラにある

378 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:12:15.32 ID:9M6TXX3I0.net
>>377
もはやクソゲー量産会社となったコーエイに較べたら
このクロアチアの会社は良心的だよな

379 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:13:18.14 ID:e8R7npw00.net
arkのように良くなっていくだろ

380 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:30:38.05 ID:SLBPVAZ+0.net
普通にSCUMのゲーム内容の話がしたいのに売り逃げ売り逃げばっか言われても反応に困る
このゲームに見切りつけたなら黙って去れば済む話じゃん?
本当にクソなゲームならわざわざスレで暴れなくても皆勝手に離れて廃れるわ

381 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:45:05.88 ID:wu051SDoa.net
森やSubnauticaだって初期の頃は微妙極まる出来だったし気長に待った方がいい
最低2年ぐらい

382 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:50:13.38 ID:XLdT50DHd.net
>>365
牛丼実装されれば価値なんてすぐわかるだろ。
4牛丼クラフトするのに必要な資材なんてたかが知れてる。

383 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:54:23.23 ID:2nzPDBXFd.net
EAなんだから、どんどん文句言うべき。ただし公式フォーラムじゃけりゃなんの意味もない。反映されるわけがない
5人しかpgいない会社なんだから反映されるのも当分先だ
5chで文句言うのも自由。ここは便所の落書きだ

嵐したいという願望があるやつをわざわざ煽って嵐を助長する奴が一番害悪。自分は正しいと思い込んでる
嵐はほっといてゲームの内容で盛り上がってれば嵐など気にならなくなる

384 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:56:30.11 ID:XLdT50DHd.net
>>369
見つかったけど、簡単に見つけられたら意味ないんで入り口は偽装されてる。
山の中でひたすらサーチだ。

385 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:58:04.00 ID:KwW7Ute40.net
箱埋められる事を知って過密鯖でも余裕で軍事基地近くに補給拠点構えることが出来るようになった

386 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:03:00.73 ID:g/iH5KoB0.net
簡単に実装できることで、お茶を濁してる感ある。

387 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:27:02.87 ID:7HlQ8+7VM.net
>>375
でもスーファミソフトは完成品で隠しステージとかまであったよね

388 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:30:22.71 ID:9M6TXX3I0.net
>>384
どーくつの中には、何かあった?
>>385
箱埋どうやってやるの?

389 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:52:50.63 ID:ozm9o9uo0.net
洞窟とかまだ世界全体で画像1枚すら貼られてねぇからあるとは思えんけどな 開発も実装"されてると思う"って言ってるしよ

390 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:59:14.71 ID:oJg4k1i/0.net
>>387
バグだらけでも泣き寝入りだったけどな
ゲームバランス崩壊した作品も多い
現在なら批判殺到して修正パッチあてられ、それこそ未完成商法だの有料ベータだの言われただろうな

391 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:10:55.02 ID:O9LUkGqd0.net
スーファミソフトとまじめに比べんなよw
どんだけ知らないんだ

392 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:19:12.44 ID:7M1LXLXn0.net
監獄に見えない壁で通れないドアがあって
更に探索を続けてたら地下通路を走ってるときにいきなり警備ロボの前にワープして死亡

こういうのいっぱい増えてそうだな・・・

393 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:47:40.17 ID:NZvhC1jma.net
探索する意味が欲しい
もっと言うとバトロワ勢とサバイバル勢どっち取るかハッキリさせてほしい
アプデ内容も含めて中途半端なバトロワにしかなってない

394 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:50:04.96 ID:9M6TXX3I0.net
>>393
コンセプトからしてバトロワじゃないってば
それは開発発表段階から言っていた

395 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:51:31.46 ID:sd9dldd1a.net
何がそんなにクソなのかイマイチわからん

396 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:07:50.82 ID:S2riXZeK0.net
>>395
車出ればまじでこのスレ落ち着くわ

397 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:31:58.90 ID:03yF4eLN0.net
dayz風味が欲しい
どういう事かというと、まず基地探索がぬるすぎだから多くても三つくらいに減らすべき
あとリスポランダムはやめるべき
軍事基地は一番遠く旅するようにしないとあまり面白くない
車は後でもいいや

398 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:35:42.62 ID:CZidVEa/H.net
バッテリーがあのサイズなら車作るのってクッソ大変だぞ。タイヤ4本、ジャッキ、ガラス、ペール缶を持ってスタンドでガソリンを給油、を用意
直すまで廃車は動かせないし、他の奴らに持っていかれるリスクもある
dayzとaramBPだとここまで必要

399 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:37:43.28 ID:p22oDhgj0.net
FAMEポイント消費してエリアテレポートほしいの

400 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:46:36.58 ID:BP3oTxAi0.net
あれが欲しいとかここのバランスが好みじゃないなんてどんどん言ってきゃいいじゃん反対の立場でも別に揉めたりしないだろ
プレイしてないゲームの内容には踏み込めないってレベルの他タイトル信者が過疎・売り逃げ連呼してるから雰囲気悪化するだけの話

401 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:49:25.37 ID:S2riXZeK0.net
>>398
しかも部品1つ1つがデカいしなマルチじゃ協力しないと無理だわ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:43:44.14 ID:7mtP+yZu0.net
>>398
miscreatedだとタイヤ4〜6、エンジンオイル、バッテリー、タイミングベルト、ディーゼルオイル、修理用のレンチ
タイヤ、バッテリー、ディーゼルオイルはキャラの所持重量限界的に気軽に持てるものではないシロモノだった

単独で修理を始めると大抵完成前後に狙撃される
駆動輪1つだけあれば低速だが移動できるのでまず狙撃しづらい所に移す
完成間際に周囲をパトロールしてから修理する

って感じだったね、SCUMだと銃弾が豊富だから狙撃ではなく強奪に来るかもね

403 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:51:24.71 ID:BP3oTxAi0.net
車は有力チーム向けとして自転車ほしいな
一輪車でもいいぞ

404 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:58:27.82 ID:MOGoNpO6d.net
馬か熊に乗りたい

405 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:58:59.24 ID:9Y6yl7YAa.net
シングルない?

406 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:29:11.95 ID:S2riXZeK0.net
>>405
いやあるけど

407 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:30:19.19 ID:Atg1Eb1EM.net
自転車欲しいな
景色楽しむにも移動がつらい

408 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:30:45.47 ID:fGOvRFJL0.net
馬捕まえて馬車にしたい
スコップで穴掘って地下倉庫作りたい

409 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:32:39.84 ID:Atg1Eb1EM.net
半分は走るから、ソリか亀の甲羅でもいい

410 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:46:19.91 ID:G2Of2oCVd.net
DE出すコード教えて下さい

411 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:49:06.81 ID:iAtXPV2Xd.net
poop

412 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:50:46.77 ID:axnUt040a.net
男同志で、イチャイチャして
ディルドをアナルに突っ込みあったり
チ○ぽをアナルに突っ込みあったりしたい

413 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:50:53.08 ID:uzw+ZZpLF.net
過疎ゲーだね終焉を迎えるね
いいゲームなのにもったいないね

414 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:51:54.48 ID:iAtXPV2Xd.net
まだ始まってすらいないゲームに終焉を歌う

415 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:03:22.11 ID:8HhZ23150.net
まーたしょぼぱっちかよ
過疎待ったなし

416 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:15:11.90 ID:6bu6NRIb0.net
やる気ねえよな
この糞運営

417 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:16:41.20 ID:BqHa73B8d.net
車来たら本気出す

418 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:28:51.68 ID:EtmKUBA90.net
山とかも作ってほしいな 登山シュミレータ

419 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:34:33.92 ID:9M6TXX3I0.net
ホモの夢を適えるゲイムか

420 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:41:51.26 ID:S2riXZeK0.net
>>417
これな

421 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:47:25.81 ID:MOGoNpO6d.net
どうせ、ワイプさらるから、軽くさわる程度

422 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:53:24.60 ID:U1aMZf6md.net
結局、プレゼントってマガジンの出ないデザートイーグル
しょべぇ

423 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:10:42.50 ID:6/hZ00qS0.net
時計ってもうあるんか?

424 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:14:46.81 ID:CHDofJTOd.net
今後もプレゼントは全部肛門からひねり出すのかな
自分の肛門から出たものなのにプレゼントってのも

425 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:36:17.77 ID:8C1+EQXCa.net
>>424
自分へのご褒美☆(ブリュリュリュリュ

426 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:57:37.78 ID:cUUGEZdt0.net
マジでマガジンないんかね

427 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:57:57.02 ID:9M6TXX3I0.net
アプデきたんか?

428 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:07:05.59 ID:N2iSmBnD0.net
マガジンが出るようになったアプデがきた

429 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:27:38.81 ID:pEq2Y8F+0.net
プレイ中に突然落ちた。
タイミング良くアップデートきてたからバージョンあげたらコンテニューできなくなった。。。

コネクションタイムアウト!
のメッセージウインドウ出るんだが、詰んでます私?

一時的にサーバーダウンとかあるんかな。。。えぇ最初からかなぁ

430 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:28:40.76 ID:XIoujYhG0.net
いまサーバー落ちてるからマルチ出来ないんじゃない

431 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:47:02.31 ID:pEq2Y8F+0.net
>>430
そうなんだ、ありがと。

432 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:48:42.66 ID:pEq2Y8F+0.net
20180920 アップデート内容 (google先生)

こんにちは!!囚人ども!

・イーグルの小さな修正プログラムパッチ(およびその他の小さな修正プログラム)を展開しました。
・イーグルがドロップされなかったバグを修正しました。
・イーグルアニメーションと構成を修正。
・イーグルのアニメーションや構成の微調整。
・シングルプレイヤーでリロードした後にアイテムが消えるバグを修正。
・サンタクロースの服がドロップアイテムから削除されました。
(申し訳ありません、約95日間待てば、またゲットできすまクリスマス)
・アイテムの作成時の青色の点滅を削除。
・オートロードされいないドロップアイテムを修正しました。 (SPの修正のみが影響を受け、一部のアイテムはなくなります)。
・固定された島の壁の隙間。(自由はもうありません)
・弾丸ベストの重量を2kgから15kgに変更。


以上、Google翻訳の有難いお言葉でした^^

433 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:55:55.08 ID:O9LUkGqd0.net
・DEagleマガジンがスポーンしていないバグを修正しました。


これが一番重要だろう

434 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:57:29.36 ID:Ut10wJ6V0.net
島の壁に隙間があったのか...見てみたかったな

435 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:51:59.67 ID:XzS8K29h0.net
洞窟結局ケツの穴のことらしいじゃねえか

436 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:20:25.57 ID:uuogFJY90.net
>>432

こんにちは!!囚人ども! で草

437 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 03:33:09.94 ID:hOkaFuYV0.net
日本用のいい挨拶訳ができたな

438 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:20:01.64 ID:8wcYqCoq0.net
どうせおまえらサバイバルがしたいだけで対人は興味ねえんだろ?銃なんていらねーだろ
しょぼいパッチで銃関連来るとなん喜ぶわけ?

439 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:27:59.73 ID:xeVxWg8n0.net
スパイスあるしナン来たら嬉しいわな

440 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:33:00.86 ID:Wj/4hJrS0.net
>>438
ゾンビ撃ちたいから

441 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:59:05.21 ID:lNtx9Ynx0.net
>>432
は?もちろん強度増したんだよな?15kgで前と一緒とか許さんぞ

442 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:16:48.10 ID:TNmQfsm5d.net
初めてナン作ってみたけどどう?
https://i.imgur.com/ydaRidQ.jpg

443 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:35:46.68 ID:1iv8Vw/j0.net
パッチしょぼすぎワロタ

444 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:56:48.89 ID:LwfzZowh0.net
>>432
翻訳ご苦労。今後も頼むぞ

445 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:03:12.44 ID:h73ZQTQ30.net
バグ取りは大事だからね
今更安易に追加要素小出しにするより、年始あたりを目指して大規模アプデしたほうがまだマシ

446 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:16:58.49 ID:/rg2qTS50.net
ショットガンが弱いのかなぁ
それとも、プレイヤーが防護ベストを着込んでいたのかなぁ

昨日のパッチが当たったあと、ほぼフル人数の鯖に行き、
出会い頭のプレイヤーに至近距離で胴体にショットガンを3発打ち込んだのだけどkillできなかったな
3発目は、流石に十分に当たってなかったとは思うが、それでも2.5発でkillできな

447 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:25:32.99 ID:UtkvUR2v0.net
続きを読むにはここを押してください

448 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:28:09.78 ID:SK5Jbmfsa.net
>>446
日記はここで終わっている

449 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:38:13.78 ID:/rg2qTS50.net
切れ端あった

いって、どんだけ弱いねん

450 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:02:19.38 ID:9lUzvOIjM.net
PVPのイベントモードあるじゃん
あれライフル関係の経験値も入るし弾も自腹じゃないしファームポイントも減らないしそれが終わったあとのポイントもランキング反映されるんだよね面白い事に
でも知られてない感じ

451 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:19:31.74 ID:TNmQfsm5d.net
>>450
ファームポイントとは

452 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:39:57.47 ID:Qjt13b7u0.net
>>446
外人の動画でショットガン3発食らって70%くらいしか減ってなかった
ちょっと離れてたから距離の威力減衰激しいのかもね

453 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:52:46.65 ID:CIn46158a.net
>>452
あの動画見たけどなんかおかしいよな
確実に2発は食らってたのに死なないって

454 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:55:47.46 ID:/rg2qTS50.net
>>452
え。。。。そうなの
アリガトウ
AKの方が頼りになるな

455 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:57:34.29 ID:FAZhyGWqH.net
>>439
うまそう
つい一昨日、インドカレー屋(恐らくネパール人が経営)にいったら、ナンの味甘かった
てらてらしてる何かがかかってたからそれかな

456 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:36:15.47 ID:8YMYSYc80.net
このゲーム、「一人称視点のみ許可」っていうサーバー設定は可能ですか?
一人称視点のみ許可されたサーバーが動いてるなら即購入したいんだけどな

457 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:48:07.74 ID:4GuO5p7YM.net
>>453
ショットガンの弾の構造知らないの?厳密には二発じゃないよ

458 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:53:06.98 ID:OY1ZzQ7k0.net
>>450
しかもあのPvPイベントの時に近くのロボ攻撃したらFame Pointsもらえるっぽい?
ひたすら身内でそれやってロボだけ倒してるチャイニーズ居たから気になってるわ

459 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:56:29.91 ID:hOkaFuYV0.net
>>456
多分無いんじゃないかな
視点による視界格差は仕様で解決されてるけど

460 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:14:10.70 ID:+n/uVHyn0.net
>>451
とうもろこしとか食うと減りそうだなw

461 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:19:55.45 ID:hcIVjmjvd.net
シャッガンの射程と当たり方知りたいならソロでゾンビ相手に試すと良いぞ
ダメージ量が詳しく分からんのが難点だけどどの程度の距離なら当たるって知ってるだけでも違うぞ
そう言えばこのゲーム距離による威力の減衰ってあるんか?

462 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:10:58.64 ID:Ibbo0V6Hd.net
>>456
現状では鯖側にそういう設定はないねぇ。。

463 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:21:04.59 ID:4GuO5p7YM.net
>>456
Enterキー1人で押してろ

464 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:42:51.65 ID:8YMYSYc80.net
>>459
>>462
ありがとー

465 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:58:01.17 ID:VbfGEptba.net
>>442
うまそう
ほしい

466 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:59:17.17 ID:VbfGEptba.net
皆さんつぎのアプデはいつ来るとお読みですか?

467 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:34:57.01 ID:/rg2qTS50.net
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537358175/

こんなスレあったのか
ベニテングダケ、普通によさげだけどな

468 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:36:23.46 ID:/rg2qTS50.net
おっと
コッチで見てちょ
ttp://world-fusigi.net/archives/9238327.html

469 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:52:22.01 ID:0SSmEL+kd.net
アプデでチーターなんとかせいや
リスポン即死チーターに狙われまくっとるんやが
数時間かけて集めた物資がパァじゃ

470 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:55:44.05 ID:hOkaFuYV0.net
居着いたら管理者に蹴って貰うしかないがそれまでの蓄財はパーなんだよなあ

471 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:03:18.68 ID:/rg2qTS50.net
>>469
イベント欄で、FPが1000以上でイベントに参加した形跡がないプレイヤーおるじゃん
名前が漢字とか??????とか
それ、チーターやで

そいつ等が載っていると言う事は、チーターに荒らされたことがあるということ
本当は、現時点で参加しているプレイヤーが確認できれば鯖を変えるだけでいいのだが、それは出来ないので対処しようが無いな
オレっちの経験だと、チーターは愉快犯が多いから人数多い鯖に好んで現れる
人気のある鯖でも、人数の少ない時間帯だと比較的に安心
詰まらなくはなるが致し方ない
人数多い鯖(30人以上とか)には、現実時間で数時間以内にチーターが来ると思ったほうがいい

472 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:12:32.92 ID:unbL80dM0.net
一部のオブジェクトが透けてないかこれ、巨大なタンクの中透けててロボに殺されたんだけど

473 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:22:34.10 ID:Ee/MFZMEa.net
>>472
貫通じゃね?

474 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:24:36.75 ID:Wj/4hJrS0.net
>>472
https://www.youtube.com/watch?v=1BNqR498d5Y&feature=youtu.be
それやばいバグ

475 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:43:17.98 ID:5bpQQhbG0.net
>>472
俺もそれなったよ
タンクの中はいれたし
見えてんだろあれ

476 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:42:15.47 ID:FAZhyGWqH.net
>>471
やはり人数のいる鯖はどこでも覚悟した方がいいということか
チーター早いとこなんとかしてくれないとやる気無くなるよなぁ

477 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:28:17.01 ID:vKI1JNnr0.net
オフィシャルサーバー入るならチーターいると思わんと無理よ
外人の配信観てたらログインしてる人ターゲットで自動的にランダムで突然死ぬよくわからチーターいたからな

478 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:55:24.02 ID:EiYaLvVvp.net
サーバー側で国籍弾けないと無理だな
今後の展開によってはチーターのせいでプレイヤーどんどん減っていくことになりうる
そうなったら終わり

479 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:01:40.88 ID:s1z4SCWj0.net
チーターのほとんどはシナだろうし
このゲームも

480 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:28:53.57 ID:jSR/OwQdd.net
明日から明後日アプデ来るだろうけどそろそろ新要素くれ

481 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:33:07.50 ID:8wcYqCoq0.net
ないない
どうせしょぼぱっち
過疎化大加速だね

482 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:56:54.53 ID:Oz7zQfu5a.net
この製作会社って今まで大型アプデの時告知してたっけ?
告知するとことしないとこあるからな

483 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:57:53.52 ID:lNtx9Ynx0.net
なぜ乗り物を優先しないのか

484 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:58:52.39 ID:Oz7zQfu5a.net
>>483
ゲームバランスに対する配慮だろうなたぶん

485 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:43:54.08 ID:KHqrhWAN0.net
乗り物あっても舗装路がないよな 廃車は山ほどあるのに
こんなところで車が使えたとは思えん

486 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:33:21.89 ID:8EAUolnid.net
定期的に車欲しいって人沸くけどそんな優先度高くかんじない
確かに移動は楽だろうけど苦労してパーツ集めて直しても奪われる未来しか想像できない

487 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:47:30.22 ID:+n/uVHyn0.net
車じゃないだろ
まずは目的だろ
サバイバル感さえ全くないゲームなんだから

488 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:59:05.28 ID:8EAUolnid.net
>>487
アーリーのうちは明確な目標はなさそうですよね
今プレイしてるひとはそれぞれ目的があるから楽しめてるんだと思う
ポイント溜めたり装備集めたり料理作ったり仲間とワイワイしたり熊と素手で戦ったりね
そういう楽しみかた出来ない人はこのゲーム向いてないよ今はね

489 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:44:20.89 ID:KHqrhWAN0.net
AwarenessやTacticsってこれ上げる方法ないの?

490 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:23:31.90 ID:lNtx9Ynx0.net
>>485
一応車が通れる道はあるしいける

491 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:49:30.95 ID:trQfUD6t0.net
お、アプデ来た

492 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:55:28.75 ID:t0CHPPnFd.net
車以前にチャリンコ導入はよ
2ケツ可のやつな

493 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:20:33.31 ID:uF8SKjae0.net
ちゃりんこはスタミナはあまり消費しないけどカロリーは比較的多めに消費してくれると嬉しいな
現実みたいにダイエットとして使いたい

494 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:26:40.31 ID:ytFn0iBC0.net
>>492
3人乗りの自転車を追加で

495 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:53:22.85 ID:mVDmofAKa.net
一輪車も追加で

496 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:02:49.49 ID:lR3R0zDS0.net
乗り物が実装されるとしても
My Summer Carのような自動車作れないだろうから
7D2Dみたいな、なんちゃってバイクじゃないかな?

497 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:05:00.28 ID:t0CHPPnFd.net
もしかしてダムでスコープって出ない設定?

498 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:06:15.23 ID:fVrzw44q0.net
>>497
出るよ

499 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:09:32.62 ID:t0CHPPnFd.net
>>498
サンキュー
粘ってみるわ

500 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:30:07.24 ID:jCdHSkGf0.net
言われてみればこの手のサバイバル物ってストーリーの実装は大抵後からだね

501 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:41:26.42 ID:qJee06hB0.net
パッチノート翻訳班はよしろよ

502 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:44:26.43 ID:aAmtLfcX0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     デ ス ガ ー デ ン     │|


503 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:19:05.75 ID:27ssRoDbF.net
過疎化待ったなし

504 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:31:08.96 ID:3xDL3S5Xa.net
え、今回のアプデって何なん?内容

505 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:02:57.91 ID:aFgnjaCYp.net
嘘だぞ

506 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:11:21.65 ID:Spldvjga0.net
今日のアプデで紙から紙飛行機を作って飛ばせるようになる

507 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:07:24.39 ID:l4BZUZ7Qp.net
え、アプデは何か入ってるよね?

508 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:34:20.20 ID:fVrzw44q0.net
アプデで、ゾンビがガチホモになった
捕まったら掘られて感染
自分もホモになる

509 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:13:44.18 ID:q48d8Ebr0.net
ホモにはなるがゾンビになならないのか…複雑だ

510 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:41:57.78 ID:JMZBpcgJ0.net
ホモは原因不明な感染症だった?!

511 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:49:40.23 ID:LNku9iSF0.net
女キャラはよしろ
そして一発やらせろ

512 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:15:34.85 ID:wGbKV+6uF.net
童貞きも

513 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:58:25.17 ID:qJee06hB0.net
過疎過ぎない?

514 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:05:32.91 ID:pLfGF3U90.net
やっと理解できました?売り逃げだということを。

515 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:16:02.34 ID:CzuIxl6C0.net
気づくのおせーな
とっくに過疎化待ったなしなんだよなぁ

516 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:18:17.24 ID:CBvckjCd0.net
すぐに売り逃げて気付けない情弱は株とかでも損切り出来ないタイプなんだろな
必死に顔真っ赤にしてしがみついて夢見て騙される典型の吹き溜まりだわココ

517 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:25:18.46 ID:OdvOjwTGa.net
だけども俺はSCUMが化ける事を信じている。

518 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:37:58.51 ID:QMPmet7f0.net
ちゃんと作ればまだ化けると思うけど
最初コケるやつが復活する事はないって事実がある

519 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:39:13.10 ID:YT9ZOG6t0.net
普通にDEのマガジン落ちてるな

520 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:48:31.12 ID:LAfX6Y/j0.net
でもこれ以外でゾンビに銃撃てるサバイバルってなんかある?

521 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:48:49.37 ID:OdvOjwTGa.net
確かに今はやる事少ないけどそれでもフレとワイワイ楽しんでるよ
しょぼいパッチでもまぁ来てるし期待してる

522 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:07:10.08 ID:me4oiwOy0.net
>>520
どんだけゲーム知らないんだww
7daysとかあるだろ

523 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:11:57.84 ID:7t3josSi0.net
ゾンビは銃で倒すのがいいの?
軍用ナイフみたいのでもなかなか倒せない
キャラクリ→軍事施設漁る→逃げ出し成功→普通に山でゾンビ2体に絡まれて死亡
でイライラしてきた
ゾンビぶち殺したい

524 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:16:59.42 ID:me4oiwOy0.net
10回ぐらい殴られても死なないのに
このゲームのゾンビからやられるのって地形にハマって動けなくなった時くらいだろう

525 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:19:17.56 ID:7t3josSi0.net
>>523
普通にパンチで倒してるの?

526 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:23:30.76 ID:AJ0jj2Ng0.net
リスポーンしたら木の槍3本作っておけば捗るぞ
頭に投げりゃ一撃だしな

527 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:25:48.71 ID:219dbzjY0.net
売り逃げられたって言って情弱馬鹿にするのはいいけど、
いつまでもお前もそれにしがみついてんじゃん?
株で例えるならば損切りが早すぎて手数料でじわじわ負けていくタイプじゃないの???

528 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:31:57.85 ID:CBvckjCd0.net
そもそも買ってねえから
こんなヘラクレス株見てえなクソゲ買うわけねえだろ
目利きが違うんだよ

529 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:39:05.31 ID:LAfX6Y/j0.net
>>522
あれなんとなくグラがしょぼいイメージある…

530 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:42:14.62 ID:TYTdo1qu0.net
7daysはグラフィックやモーションがショボすぎて買う気が起きなかった

531 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:12:19.86 ID:OdvOjwTGa.net
>>528
笑った
やってから物言え

532 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:17:28.62 ID:mxji8ll90.net
デザートイーグル実装っていう大型アプデ来たのに文句言ってるやつはどんなのが大型アプデだと思ってるんだろうか

533 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:29:43.01 ID:6gJ+6G5i0.net
>>528
返金したじゃなくて買ってないは草

534 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:06:14.98 ID:n3aCA3s+M.net
近接なら銃床で殴るのが一番DPSでるよな?

535 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:18:42.86 ID:wmdwzrQO0.net
ゲームバランスや要素の不満じゃなく売り逃げばっか言ってる奴は初日から一回も触らずにこのスレ張り付いてんだよな
ほんと狂気

536 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:24:32.73 ID:LAfX6Y/j0.net
別スレで手動で毎日24h長文連打するガイもいるからかわいいくらいだわ

537 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:27:45.07 ID:ytFn0iBC0.net
何が彼の狂気を引き出したのか

538 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:31:58.53 ID:VH+eSLcZ0.net
バトロワキッズ扱いが
相当カンに障ったらしい

539 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:45:20.04 ID:MsO7HetBd.net
>>534
多分単発火力は釘バット
総合力は銃床殴りだと思う

540 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:48:54.75 ID:nvkj6S9B0.net
パペット君、パンチコンボでぶっ倒れるのはいいんだけどちょっと位置ずれて立ち上がるのやめて欲しいんだよなぁ
後、キック暴発すんのもやめて

541 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:56:51.27 ID:JMZBpcgJ0.net
>>528
買ってない分際で株の話は草w滑稽すぎるわお前陰キャっぽいなw

542 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:59:51.03 ID:CmGsJYTb0.net
ここが楽しい、あれがこうなってほしいじゃなくて
買った奴が見限った奴を見下す……社畜自慢スレっぽいな

543 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:17:25.12 ID:JXIayzZmd.net
レベルが低い

544 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:50:31.04 ID:QCejTvzo0.net
なんぞこれ
https://i.imgur.com/i2mG4zY.jpg

545 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:10:55.20 ID:ruF6orizd.net
しょうもなさすぎる

546 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:18:35.58 ID:3N7a8vkm0.net
しょうもな

547 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:01:57.92 ID:5irnWM260.net
>>538
うわぁ・・・Part1でバトロワ勘違い勢が騒いでたけどまだ引きずってるのか・・・
ハマるゲームが無いんだろな

548 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:18:34.71 ID:j7FSoS1t0.net
ゲームの話全くしてないな
やることないから話せることもないんだよな

549 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:25:01.47 ID:yoLYAACf0.net
過疎よりボリュームがキツいシングルで面白くないし

550 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:37:58.17 ID:d7kJsPcf0.net
>>532
いや、しょぼいんだが…

551 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:03:40.27 ID:5s7t00Mbd.net
>>523
金属バット最強伝説
2、3発で倒せる場合も。

あとは木を切って、板に加工して作る棍棒にクギもしくは有刺鉄線を施したやつも使いやすい

552 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:20:40.33 ID:3N7a8vkm0.net
銃一丁実装されただけで大型アップデートなんだ
このゲームすごいね

553 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:24:54.93 ID:3N7a8vkm0.net
そもそも何もかもが後手後手すぎるだろ

デザートイーグルの弾が実装されて肝心の銃本体の実装がまた後のパッチでとかw
こんなしょぼくて小さいパッチばっか繰り返していくから過疎っていくんだろ

554 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:40:02.61 ID:7iBDRx6P0.net
戯言は置いておいて細かいアプデ繰り返すのは確かに愚策
データの整合性が滅茶苦茶になりかねない

555 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 04:24:04.32 ID:JZtI2KTva.net
ガチな過疎になって笑えなくなってきたな

556 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:39:24.57 ID:p579h+Cb0.net
>>541
お前バカだろ
ゲームなんぞやってる時点で陰キャなんだわ
自覚しろよwww

557 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:19:28.74 ID:LUnr4uga0.net
あまりにも過疎ってて売り逃げって言うのに怖さを感じる

558 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:26:19.24 ID:clCKblCr0.net
マジで人へったな

559 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:28:41.21 ID:lgxHd5Kw0.net
現状やることないからな
脱出実装してくれ

560 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:34:56.68 ID:clCKblCr0.net
scam

561 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:18:16.55 ID:Yu+B8VR00.net
壁のそばに行くだけで警告出て即死だもんな
目標がないのは辛いな

562 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:07:27.78 ID:cCrTd2s1M.net
細かいアップデート流行ってる姿勢は見える
あとはどこかで大きめのを時期も含めてアナウンスできる能力があるかだろうねこの手のゲームそのへん大事
1ヶ月たった時点で動きは見せてほしいけどね

563 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:40:52.95 ID:t2EYb6Fk0.net
近接一番強いのってメタルソードだろ

564 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 10:13:12.27 ID:qWPsDYvS0.net
重量無視したら近接はスレッジハンマーかなり強くない?
重量がアレだけど

565 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 10:13:25.69 ID:UCMBZDK/0.net
メタルソード大したことないぞ
バットより振り早いけどそれだけ

566 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 10:44:23.81 ID:w+UIgKB8a.net
過疎の原因は、主にチーターだぞ
それがコアプレイヤー層が居なくなっている理由
徒党組んでフレとプレイはそこまでコアじゃ無い

人気鯖ではパッチ後に人口が急回復して
、数時間後チーターに蹴散らされて過疎るを繰り返しているが、これはコアプレイヤー層だろう

チーター対策をしっかりしないと無理
コンテンツの問題はその次

567 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:00:47.74 ID:TCLFwiR60.net
チート対策は無理、どっかの神がチーター焼き払うか無敵のアンチチートソフト作るかするまでは

100人単位で逮捕者でてるPUBGでも無理だし最大手FPSメーカーの一つのDICEですら匙を投げてる
金かけても根本を締め上げても無くならないものをどうしろと

568 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:06:20.97 ID:txT6W5lA0.net
>>567
え、逮捕者まで出てたの?w

チーター殲滅むりなら、このゲームの先行きは暗いな

569 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:09:15.73 ID:5s7t00Mbd.net
中華隔離で済む話

570 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:13:34.58 ID:txT6W5lA0.net
俺はボッチプレイヤーだけど、そこそこ人口いれば緊迫したプレイを出来るので、割と楽しめている
最近は他のプレイヤーもやり手が増えてきて、僻地の山の中を歩いていても襲撃されることが何度か起こる様になってきたし

チーターさえ居なければね
楽しいよ、このゲームは
あと、徒党を組んで各地を蹂躙するプレイしていたら、そりゃ直ぐに飽きると思うな

571 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:19:42.39 ID:t2EYb6Fk0.net
まじか…メタルソード最強かとおもてた

572 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:29:56.02 ID:KbQasy+QM.net
近接苦手だから、範囲広いメタルアックスいつも作ってる
コンディション高いの作れないのが不満だけど

573 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:42:07.61 ID:bl95pGjGa.net
公式がチーター5000人とハードウェアのBAN
地域制限のチーター対策もしてるって書いてるからちょっとはマシになるのかね

574 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:49:48.20 ID:t2EYb6Fk0.net
身内鯖でやってるからチーターとか会ったことない。中身アプデして欲しいわ

575 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:01:16.31 ID:yoLYAACf0.net
>>532
見た目だけのゴミじゃん

576 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:02:05.55 ID:yoLYAACf0.net
>>556
こんな所にやってもいないのに居るお前はw

577 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:26:43.53 ID:5s7t00Mbd.net
>>564
2発で沈められるな
見つけたら即確保だわ

578 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:29:02.66 ID:5s7t00Mbd.net
チーターがゲームチャット欄でサイトに誘導しててワロタ

それに一般プレイヤーが罵声浴びせて逆ギレ連投してカオスな事に

579 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:36:59.25 ID:US5eBcdQ0.net
スレッジでも2発はないな……

580 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:53:05.31 ID:Ux6njB8e0.net
>>579
解説よろ

581 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:14:56.42 ID:TCLFwiR60.net
スレハンはカバンに入らないし重すぎる
よって斧は原始的な小さい斧が最優秀で格闘は銃床殴りが一番

582 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:20:54.96 ID:KbQasy+QM.net
スレッジハンマーって1×5くらいで入んなかったっけ

583 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:34:11.36 ID:CnSQ6VLB0.net
>>572
使ってる素材の耐久の一番下に設定されると噂

584 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:40:36.68 ID:XHnZsPzB0.net
チーターの対処なんか簡単だ
カントリーフィルタで国籍ごと弾くだけだ
なぜそれが出来ないのか

585 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:41:43.58 ID:TCLFwiR60.net
VPNやらで国籍偽装なんて簡単だろうよ
チートにPing値なんて関係ないし

586 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:53:59.58 ID:d7kJsPcf0.net
チーターなんてどのゲームにもいるからw
過疎をチーターのせいにすんなよ

587 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:55:49.19 ID:US5eBcdQ0.net
ConanExilesを思い出すわ。というかそのまんまな流れ。

588 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:58:15.09 ID:ej18t9nN0.net
パスかけると衰退の始まりだしな

589 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:59:36.78 ID:US5eBcdQ0.net
そういやあっちはPS4版(Conan Outcasts)が出て
「PC版なんか無かった」みたいな扱いでそこそこ売れてたな。

590 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:10:50.14 ID:H7QLC4h00.net
本田翼scumやらないかなあ

591 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:30:44.09 ID:bl95pGjGa.net
俺は2BRO.の配信みたいな~

592 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:58:36.74 ID:H7QLC4h00.net
それはいいや

593 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:58:53.97 ID:w+UIgKB8a.net
>>587
そうなん?
どんなところが?

594 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:59:32.76 ID://fRKZVfa.net
>>590
本田翼は、流石にカジュアル系だな
やってるゲームは

595 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:00:58.98 ID:US5eBcdQ0.net
>>593
PC版のアーリーアクセスがマッハで過疎ってスレがこんな状態になったところ。

596 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:02:05.43 ID:H7QLC4h00.net
>>594
PS4だしね
会社がPC与えたらわかんないけど

DBDは本田翼の影響か翌日同接25000人増えたそうだ

597 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:02:05.55 ID:1x6BMeG80.net
ConanExilesは元々UOとかリネとかあった時代にクラフト建築も出来るmmoタイトルで話題だったけど
超ハイスペックじゃないときついから売れにくかった。
クラフトサバイバルの原点の一つ

598 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:03:35.36 ID:US5eBcdQ0.net
通貨これ完全に英語版で日本語版ないから2BRO.は手を出さない気がする。
なんか英語オンリーで配信してたゲームあったっけあそこ。

599 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:04:50.19 ID:US5eBcdQ0.net
ああそういえばConanするためにグラボ買ったよ1070。
きれいな乳首が見たくて。

600 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:06:15.73 ID:1x6BMeG80.net
タレントとか俳優でコアなゲームやる人とかほとんどいない
宣伝以来も日本の大手が手の中

601 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:06:23.91 ID://fRKZVfa.net
>>596
>DBDは本田翼の影響か翌日同接25000人増えたそうだ

25000ってスゲぇなw
DBDの分かりやすさ、楽しみ易さに上乗せされたな
上手くプレイヤーを取り込んだ好例といえるか?

602 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:06:40.98 ID:US5eBcdQ0.net
SCUMもフレームレート的には問題ないけど
プレイ中はグラボのファンが大回転ですわ。

603 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:07:45.50 ID:1x6BMeG80.net
CSは宣伝で成り立ってるようなものだからな
ゲームは飾り

604 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:08:49.17 ID:H7QLC4h00.net
>>601
いま無料期間だから試しにやってやろって人だろう

605 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:09:29.18 ID:j7FSoS1t0.net
>>595
ここまでスレが盛り上がらないアーリーアクセスのサバイバルゲーも珍しいな
サバイバルとは名ばかりでコンテンツ全くないもんなあ
生まれたてキャラでも素手で簡単に殴り倒せるパペット
バリエーションのない動物数種
倒す目的が自己満足なだけのロボ

これが全てだもんなw
そこらへんのもの食いまくるだけで何百時間も生き延びれるマップ
ここまでゲーム性作れてないんだから将来性も皆無だと思うわ
数人で作ってるデベロッパーだから信頼失おうが痛くもない売り逃げ安定だろう

606 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:10:00.41 ID:1x6BMeG80.net
ハードさえ売れればいいから、ゲーム何ってチラシみたいなもん

607 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:11:22.68 ID:US5eBcdQ0.net
>>605
Conan連中の真似ですかい。

608 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:14:40.40 ID:1x6BMeG80.net
株でゲーム業界程手を出さない業界はない
日本の大手数社とかゲーム以外でなり合ってるからな

609 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:15:00.54 ID:US5eBcdQ0.net
まあ、正直、ゲームとしての需要があるかですな。
ワリとリアリティ重視だもんで、それをめんどくさいと思うかどうかの世界も関係しそう。

Conanは一応後からいろいろ出てきたからね。
ただPC版の惨状を知らない人がPS4版買ってるカンジ。

610 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:20:17.79 ID://fRKZVfa.net
本田翼がディルドみて
私のよりちっちゃ〜い!

とか言われたら事務所が困るから、
彼女がSCUMをやることは、絶対に無い(断言

611 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:20:22.29 ID:j7FSoS1t0.net
100万以上売れて同接1万以下ってこんなゲーム他に聞いたことねーよw

612 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:24:17.96 ID:1x6BMeG80.net
わかりやすく言えば、ドラッグストアーが薬以外で生計立ててるみたいな

613 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:25:59.47 ID:TCLFwiR60.net
99万人はバトロワと思って買った説

614 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:34:36.69 ID:US5eBcdQ0.net
てか俺も先週買ったばっかりで昨日までずっとソロしてた。

615 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:37:19.00 ID:US5eBcdQ0.net
見た目ほとんどPUBGだしなぁw

616 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:43:24.59 ID:H7QLC4h00.net
PUBGのテストサーバーですか?って聞く人もいるしね

おれもPUBGと間違うときある

617 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:45:23.75 ID:O8reeoE30.net
redditで上がってたけど洞窟あったみたいだな

618 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:02:30.57 ID:AzM4M5g60.net
1080使っててLowプリセットにしてFPS60制限してもCPUやグラボに負荷かかるし
リスク負ってまでやり続けたいゲームではないわ
最適化もおそらくこのまま来ないと思う

619 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:11:49.86 ID:o17uGDhKd.net
ゲーム中にプロポーズしてワロタ
https://youtu.be/CmxNnHKmv7M

620 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:31:40.38 ID:bl95pGjGa.net
>>598
あー確かに!
ざっと何かあるかな~って探してみたらSCP位しか無かったw

621 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:38:39.26 ID:AzM4M5g60.net
洞窟動画ぐぐってみたけど
単に岩山の内部にさして広くもない空間があるだけで
ほかに何にもなかったぞ
なんでこんなので騒いでんの?ww

622 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:52:06.76 ID:O8reeoE30.net
初期装備くんここは君の来るところじゃないよ

623 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:23:10.49 ID:AzM4M5g60.net
なんだこいつ
擁護さえもう放棄かww

624 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:28:02.97 ID:hUwQhcWea.net
本田効果すごいな
このゲームは日に日に人が減ってるのに
がんばれ

625 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:29:48.14 ID:US5eBcdQ0.net
そして
2000円のゲームに相当なプレイ時間をかけて
「クソゲー、買って損した」とか言い放つのが基本中の基本。

626 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:31:31.79 ID:US5eBcdQ0.net
Conanのスレも1000時間遊んでるやつが
「クソゲー金返せ」とか言ってるんだよね。

面白い現象だ。

627 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:46:56.16 ID:fBHSDANP0.net
変なのわいてるな

628 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:47:34.67 ID:US5eBcdQ0.net
どこのスレにも湧くのよそういう輩が。

629 :Conanスレ :2018/09/23(日) 17:57:59.69 ID:1b+xlbR+0.net
●977名無しさんの野望2017/11/27(月) 08:47:45.73ID:CeYKrQGE>>981
3000円で300時間プレイして
十分元が取れたと思ってる
半年ぐらいやってないけど
この前久しぶりにやったらマップ拡張してんのな
ゲーム性変わってないからやらないけど


■981名無しさんの野望2017/11/28(火) 20:08:12.05ID:ToiwuWPn
>>977
君はライトゲーマーなんだね

★982名無しさんの野望2017/11/30(木) 02:52:50.73ID:QorDIGDP>>983
300時間で元とれたと思えるのがもうね
もっと安いゲームで300時間軽く越えるゲームなんか沢山あるからな
まぁ300時間程度で満足できるライトゲーマーの方が意味幸せかもな
舌が肥えてる奴より味音痴な奴の方が得しちゃうようなもんだろう

●983名無しさんの野望2017/11/30(木) 07:23:20.52ID:zWa9kbZa>>984
>>982
ニートですか

★984名無しさんの野望2017/11/30(木) 18:52:01.01ID:QorDIGDP
>>983
読解力のなさからして小学生かな?

◎985名無しさんの野望2017/11/30(木) 19:46:28.27ID:9if6yFM/
全然ニートの要素0で草
上から目線で言われて怒ったライトゲーマーが何がなんでも言い返したくて失敗しちゃった感あるな
300時間なんて社会人ゲーマーなら2ヵ月あればいけるだろう。>>983は逆に働いたことないんじゃね?必死やな

630 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:59:22.39 ID:1b+xlbR+0.net
●989名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:00:57.94ID:zWa9kbZa>>991
ヘビーゲーマーって
徹底的に安くて長時間遊べるゲームを好むんだ
へー

★991名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:03:43.35ID:QorDIGDP
>>989
わりとマジでお前はまず日本語勉強し直してきた方がいいぞ
お前がどんなに悔しがろうが同じ会話ができるレベルですらないからな
まぁIQが20離れると会話が成立しないっていうし勉強以前に君はガイジなんだろう

●992名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:04:23.14ID:zWa9kbZa
それって金なくて時間だけあるニートじゃね?

★993名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:04:41.19ID:QorDIGDP
スレが終わる頃に良いことができてよかった
病院に行くきっかけを作ってあげるという善行

631 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:59:43.14 ID:1b+xlbR+0.net
★994名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:05:07.49ID:QorDIGDP
ガイジも自己紹介で埋めてるようだ

●995名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:05:56.77ID:zWa9kbZa
違ってるか?

★996名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:06:00.85ID:QorDIGDP>>998
池沼なことに反論がないようだ
やはり自覚と心当たりはあったようだな

★997名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:07:21.73ID:QorDIGDP
何がなんでもニートに設定したがる辺りから察するにマジで自己投影してるだけの障害者ニートだったか
納得うめ

●998名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:07:21.77ID:zWa9kbZa>>999
>>996
おかしいのはお前だと思うが

★999名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:08:06.63ID:QorDIGDP
>>998
2対1な上に
お前は何も論理的な反論がないまま論破されてる状態だぞ
はい解決

★1000名無しさんの野望2017/11/30(木) 22:08:29.38ID:QorDIGDP
完全論破して1000までゲーット^w^
めでたしめでたし

632 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:13:07.06 ID:1b+xlbR+0.net
★が最高に面白い

633 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:18:54.25 ID:uycqSSRJ0.net
粘着アンチってなんで自分が楽しむことより憎んでるものに時間を費やすんだろう

634 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:20:34.80 ID:1b+xlbR+0.net
とりあえず公式鯖で中国人とやり合いたい気分。

635 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:24:53.97 ID:9a/lKqZv0.net
外人さんらはデスマッチにロボ連れてきて何してるんや

弾無限やから?

636 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:28:33.54 ID:ed7p2ne2a.net
は?なにこれ

637 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:38:40.08 ID:txT6W5lA0.net
>>633
ヒマだから

638 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:03:39.99 ID:ApbzNTTpa.net
>>629-631
ヘビーゲーマー(笑)
ただのニートじゃねーかw

639 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:31:00.91 ID:cuLdBYGd0.net
チーター問題は中国隔離すればマシになる
熱心なやつはVPN使ってまで来るけど

640 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:39:42.65 ID:bl95pGjGa.net
チーター問題深刻化してるみたいやけど
運良くチーターに出会ったことないんだよなー

641 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:45:25.31 ID:txT6W5lA0.net
>>640
今まで、イキナリ銃声もせずに死んだことなぁい?

642 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:49:33.07 ID:bl95pGjGa.net
>>641
ないよ~!
発売してからフレと3人で遊んでるけど全然ないー

643 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:12:08.87 ID:txT6W5lA0.net
>>642
あとは人数多い鯖であれば、遊んでいたら会えるよ
奴らも大勢に嫌がらせをしたいらしく、人少ない鯖には顔を見せないね

644 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:49:42.91 ID:bl95pGjGa.net
>>643
どこか忘れたけどオフィシャルサーバー入ったよ~!人数見てないけどたまたま運がよかったんかな♪

645 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:35:52.82 ID:oqyQqHYf0.net
>>576
それな

646 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:06:52.88 ID:z5K/kQtya.net
スレまで過疎

647 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:36:41.04 ID:pU+t/v/U0.net
まぁ話すことも無いからなゲーム内容は

648 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 04:49:58.14 ID:5FlAIV2t0.net
料理作っても栄養価が99%水なのおかしくない?
まぁ缶詰のシチューとかもそうなんだけど

649 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 04:57:46.02 ID:JxDEFwKqd.net
防弾ジャケット、水を吸うとクソ重くなる
26kgて

包帯と痛み止めの併用はヘルスの回復が早くなる?

650 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 05:29:53.09 ID:biCoL78TM.net
まぁ目的が現状無いからね
死ぬと持っているもの無くなる
でもそんなに痛手でもない
銃火器無ければ木のやり投げればそこそこ強い



死ぬ恐怖も現状あまりない
なにかクラフトして楽しめるかといえば今は正直特に無い

MAPやグラ良く出来てるその部分で期待値は高い

651 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 07:17:57.93 ID:5Cvs3unt0.net
ヘビーゲーマーさんの芸を楽しむスレ

652 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:40:42.38 ID:8nN8Z5qBa.net
ボディアーマー元から15kgくらいあるしクソ重いよな
水に入る前に脱いでおくべきか

つうか水中に箱隠すのめんどくさいのでさっさと箱のカモフラージュと鍵用意して

653 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:33:28.05 ID:YNfxUD6Rd.net
いつでるのやらね
過疎って終焉だね

654 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:39:00.50 ID:JxDEFwKqd.net
飲食店に入って注文した料理が提供されるのがクッそ遅い気分だな

今のところ出ているのがお通しのみ
メニューはご立派かもしれんけど

655 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:00:19.19 ID:OETXC0s60.net
とりあえずマルチで外国人と戦いましょう。

656 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:46:10.32 ID:dYEX1aMq0.net
戦闘目当てならこんなのよりPUBGがいいんじゃないの?

657 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:50:40.24 ID:e1jGt+SVd.net
ちげえねえや

658 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:17:14.10 ID:dYEX1aMq0.net
こんなサバイバルゲーで他人殺して面白いとか
ただのPKの思考だよな
しかも他キャラ探すのに下手したら1時間超えることさえあるだろうに

659 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:46:30.63 ID:5Cvs3unt0.net
鯖によるね。
なんか軍事基地の周り常にピリピリしてる鯖とかあるね
昨日はじめてサーバー満員で弾かれちゃったよ。意外と満員鯖あるんだな。

660 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:53:25.55 ID:rgsgZjdR0.net
軍事周りで敵あったら延々追っかけてきたわ

661 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:53:39.46 ID:mQigJEIBa.net
サバイバルゲームならこんなのよりarkのがいいんじゃないの?

662 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:45:11.57 ID:VF6WkC100.net
恐竜には興味ないからなぁ

663 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:53:44.48 ID:um3CLP4L0.net
あれは後発が不利すぎる

664 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:49:29.43 ID:Ui63+kRVM.net
サバイバルゲームってなんか癖のある時代設定が多すぎるんだよな

665 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:23:00.38 ID:N0KxxTbG0.net
twitchの日本人配信者が少なくなってしまった
見てる人も少ない

666 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:40:20.08 ID:QCf1l1VM0.net
またチートに殺された
くそげ

667 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:08:36.88 ID:0DdJESg50.net
いつも見てる配信者も自己ルールで縛りまくってやってるわ
他サバイバルゲーから比べるとすげーつまんない

668 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:45:50.05 ID:n0MHedjMd.net
2週間前、買った日にやりまくって飽きて久々にやったけどやること無さすぎて1時間もせず落とした
大型アプデまだっすか
ギター引きなが料理してるムービーなんて完全に詐欺じゃねーかよ

669 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:52:25.21 ID:0DdJESg50.net
全く最適化されてないからパーツ壊れるリスクありそうで
まじで起動する気にならないんだよな
8万円のグラボが壊れた日にはシャレになんないわw

670 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:03:13.78 ID:NI5GL78sd.net
sicknessにparameter 10って表示されてからスタミナとヘルスが元に戻らないけど
これどんな病気?

671 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:14:57.95 ID:9zDABwe90.net
パーツ壊れるは流石にエアプ
手を替え品を替えネガキャン必死すぎんだろ

672 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 06:20:57.50 ID:tEtVw4Rk0.net
>>666
ちなみにどこの鯖?

673 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:42:37.03 ID:J40qsGGx0.net
みんなでDayzに移住するしかないな

674 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:47:20.90 ID:NyVVDbv40.net
スレすら立たなくなったがな

675 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:24:22.25 ID:ooWXRZ1Oa.net
>>670
見たことないな
よっぽど不健康な生活してるんじゃないの

676 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:48:18.51 ID:NI5GL78sd.net
>>675
併せて脱水状態だったので水分取りまくったら治った
今まで脱水状態には何回もなったけど、この症状は初めてだったから焦ったわ

677 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:14:07.87 ID:HUrNr09la.net
>>544
gtaより先にポスタル2思い出した

678 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:55:56.36 ID:bQqeyzjQ0.net
RP勢としては700%のSodiumをどうにかしたい!
キュウリをメインに野菜生活をしていても全く減らないので生活習慣改善アドバイザーの方お願いします!

679 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:03:51.81 ID:9zDABwe90.net
ガンガン水分摂って尿なり汗なりからガンガン排出する

680 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:04:36.67 ID:0DdJESg50.net
>>671
お前パソコン歴短いのか?
監視アプリとかも使ったことないのか?
過剰な負荷かかったら壊れるにきまってるだろう

681 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:13:51.07 ID:Xg7GUJWq0.net
>>661
ARKとスカムで協力したら面白そう

682 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:30:02.30 ID:kvllgqHV0.net
今の所栄養取りすぎペナルティーがあんまりないからね
評価ポイントが減るぐらいかな
1日、7日、30日間で個々のランキングが用意されてるなら面白そうかな
グラフは用意されてる感じだし

683 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:46:22.45 ID:9bYMfqaVd.net
何でもいいからゲーム内での目標とか設定してほしいわ
最終的には脱出なんだろうけどな
他のゲームだと建築あるものが多いから、家建てて安定的に自給自足の生活が出来たらひとまずのクリアみたいに思ってるけど
SCUMだとフル装備揃った後は料理するかロボ倒すか、くらいしかない気がするわ

684 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:04:42.04 ID:ax4ADlCm0.net
でもこういうゲームって終わりない感じじゃないの?
目標とかやること自分で決めても大して変わらない気がする

685 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:16:18.90 ID:NI5GL78sd.net
食べたら鍋が消えたりするのは仕様なのか?
串付肉のアンクラフトからの再クラフト永久機関は仕様?

こういう細かい部分が放置されとるから売り逃げって言われるんやぞ


建築要素、せめてチェストカムフラージュとかも一ヶ月経とうとしてるけど無いやんけ。
ショボ武器追加でお茶を濁してるだけ。


ロボ強化、増量したり簡単な基地を難しくしたのは評価する

686 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:19:08.86 ID:yEEPgcvTd.net
終焉を迎える糞のゲーム

687 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:27:14.34 ID:3k+XF82ld.net
目的を自分で見つけられない情けねーゲーマーが増えたよな

688 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:07:19.41 ID:PCtxcJYxr.net
目的もなにも内容薄すぎてクソゲーなのが現状

689 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:16:13.74 ID:v7ES360ma.net
アーリーアクセスだぞ?

690 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:31:49.61 ID:yEEPgcvTd.net
>>689
シングルあるかどうかもわからない雑魚がアーリーどうこう語ってんじゃねぇよwwww

691 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:39:58.31 ID:0DdJESg50.net
この程度の出来でここ3年以内ぐらいでリリースされたアーリーアクセスゲーってなにがあった?

692 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:39:59.09 ID:NI5GL78sd.net
>>687
目的を見つけて今も遊んでるけど放置されてる感ないですか?

本当にロードマップの内容が搭載されるのか疑問に思うわ、現状の対応だと、

693 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:43:25.21 ID:PrDEP8W20.net
アーリーアクセス専門家の俺にはわかる
この糞ゲは間違いなく売り逃げ

694 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:04:30.19 ID:7tLlrFDxd.net
アーリーアクセスマニアの俺にはわかる
この糞ゲは真面目にやってるけど成果が出ないパターンだ
売り逃げではない!無能なだけだ!

695 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:18:43.37 ID:4XINz0XeF.net
アーリーアクセスマスターの俺にはわかる
これは売り逃げ

696 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:29:31.36 ID:uuXmXCwdd.net
アーリーアクセスを旅して2年の俺にはわかる
1月に正式サービス開始して1ヶ月でサービス終了

697 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:31:00.90 ID:PCtxcJYxr.net
アーリーアクセスならなんでも許されると思ってた俺だけど、間違いなく売り逃げ

698 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:43:13.28 ID:0DdJESg50.net
5人程度で作ってるなら
一人頭1億は手に入っただろうしな
続けても伸びないだろうし、捨てたほうが利口

699 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:53:08.82 ID:9bYMfqaVd.net
>>687
今の状態で何を目標にして遊んでるの?
さすがに今は出来ることが少な過ぎて何したらいいの?って感じなんだが

700 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:53:58.75 ID:9zDABwe90.net
怒涛のモバイル単発

701 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:57:50.78 ID:DCbtkSJO0.net
>>700
パーツ壊さない程度に味のないスルメしゃぶっとけよwwwww

702 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:26:23.87 ID:wO0NqyyU0.net
1000時間遊べるゲームにするって言ってたから完成しても底は浅いかもな
ARKは5000時間やってもまだ遊べる

703 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:37:15.35 ID:Gx7zQCH90.net
そんなにARKって遊べるか?
俺979時間しかやってなかったわ

704 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:48:10.60 ID:0DdJESg50.net
ARKは俺も2000時間超えてるなあ
アンスコして半年以上は経つけど
7daysは1000時間ぐらいかな
このゲームはこのくらい

https://i.gyazo.com/0391212231eaa08c9d14e809ba390691.png

705 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:50:13.59 ID:0DdJESg50.net
アンインスコはしてなかったわ

https://i.gyazo.com/b51413cbc73bc7cfa5643e41a51c3486.png

706 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:01:37.35 ID:ezdABvKg0.net
ニートじゃん

707 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:04:09.18 ID:DCbtkSJO0.net
すごーいって言われたいだろうが
ニートじゃん

708 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:11:32.10 ID:zKIl/JGka.net
正直言って、PUBGより酷いな。
ゲームとして成立していないのにチーター出現して
何もやることねーじゃやんw

709 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:13:54.84 ID:9bYMfqaVd.net
>>705
すげーな
なんというかすげーな

710 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:15:05.80 ID:ES8Q1VzSa.net
ニートが3人もいることがすごい

711 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:19:24.00 ID:0DdJESg50.net
ARKなんて発売してもう丸3年か4年になるだろ
スコーチドアース来た時に既に4000時間やってる配信者とか居たわw

712 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:25:00.99 ID:+VDmF/kp0.net
初期装備くんごめんよ
ニートを晒してまで証拠を出させてしまって

713 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:25:34.45 ID:u+aw2Yay0.net
何でユーザー離れてるのにアプデ渋ってんの?優先順位もおかしいし

714 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:29:31.43 ID:0DdJESg50.net
反論できないからニート連呼するしかないんだよなww

715 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:30:34.61 ID:0DdJESg50.net
このゲーム擁護してる奴は金でも貰ってんのか?

716 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:35:28.08 ID:DCbtkSJO0.net
でもおまえにーとじゃん?

717 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:39:10.78 ID:0DdJESg50.net
やっぱりそれ以外言い返せることないのか

718 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:42:04.43 ID:DCbtkSJO0.net
何を言い返すことがあるのか分からんのやけどw
国民の義務果たしてから喧嘩うれやカス
おまえは売り逃げ運営以下じゃ

719 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:42:28.44 ID:cCSXi7c/M.net
所持重量増やす方法ってある?

720 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:57:35.69 ID:v8wrGMMK0.net
もうちょっと頻繁にアプデお願いします

721 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:24:30.52 ID:iWDUWJE70.net
>>671
>>679はあながち嘘ではないぞ。
オリファンのOCカードで元々ある程度の天井性能なんだけど、
ちょこっと(GPUブーストクロック+10Mhz昇圧無し)盛っただけで
起動後10分経過で、ゲームだけでなくOS上の描画バグってPC再起動までなおらなかった。

非最適化もここまで来るとまんま凶器になり得るぞ。

722 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:16:11.07 ID:iWDUWJE70.net
>>669
へのアンカミスorz

723 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:18:37.60 ID:/87khuFIa.net
腕時計出ないんだけどみんな出た?

724 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:26:17.64 ID:xYcR4HwH0.net
killしてFPが30もらえた場合、殺された側のFPってどのくらいだったん?
1/10貰える、と言う話があるけど本当?

725 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:27:53.11 ID:J7OxELFwM.net
せめてサーバー管理者がもう少し自由配置とかできればいいんだけどな

今管理者の居る場所にしかスポーンできない感じだろ

726 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:32:26.15 ID:ezdABvKg0.net
まあまあ過疎って終焉だから喧嘩すんなってみんな

727 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:59:58.47 ID:d5RU2V6Fa.net
EAゲームだぞ?
批判する奴は頭おかしいんやろなぁ
それで貧乏なんやろなぁ
ゲームの遊び方も知らんのやろなぁ
こんなに素晴らしいゲーム無いのになぁ

728 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:02:52.70 ID:0DdJESg50.net
>>721
こんなに高負荷ゲームなのにデフォのままだとゲームの方でFPS制限してないからな
デフォ設定のままGTX1080がFPS130付近維持しようと100%稼働してたのには戦慄を覚えたわw

729 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:32:12.21 ID:kD7qb+720.net
はい。俺このゲームはConanと一緒だなと言った人。
https://i.imgur.com/XaBKury.png

このゲームは先週買って連休中ワリとやりまくった
https://i.imgur.com/BGozFDJ.png

こっちはこんなカンジ
https://i.imgur.com/4CeVdv4.png

730 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:33:03.92 ID:u+aw2Yay0.net
まーた貧乏人が発狂してるよwネット上の見ず知らずの相手を煽るには自分が言われて傷付く事言えばいいんだっけ?貧乏人ニートwあっ...(察し)

731 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:36:39.90 ID:kD7qb+720.net
ちなみに俺はARKスレに粘着なんぞしてません。

732 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:45:55.50 ID:J40qsGGx0.net
5年以上アーリーやってるゲームもあるよ

733 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:48:15.00 ID:fXcYgqt80.net
僕の大好きなゲームが批判されて悔しいでちゅ

734 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:02:23.54 ID:W5M7GwHK0.net
EA初日からPUBGと比較しにきてフルボッコ食らったからって延々粘着してっからな
ほんと基地外は手に負えない

735 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:05:24.19 ID:i+iFF5CI0.net
Kenshiはアーリー5年目だっけ。
https://i.imgur.com/XHsSBQ5.png

736 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:06:07.01 ID:MIvAAbe10.net
チーターおおすぎ、キャラ加速に弾増加に壁抜け
ガバガバすぎだろ。

737 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:07:07.84 ID:i+iFF5CI0.net
>>736
単に弱い鯖なだけんなんじゃそれは。

738 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:08:48.92 ID:KTOEQxwZ0.net
キャラ加速、弾薬実質無限、プレイヤー遠隔キル、無から武器を取り出す

このあたりは知ってる

739 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:10:57.13 ID:Ga+phfs80.net
>>735
そもそもMMOではない

740 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:15:18.37 ID:i+iFF5CI0.net
>>739
自分に合わないゲームに延々と粘着するのもアレだと思うけど。

741 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:05:01.91 ID:+iax0/pt0.net
>>734
暇人多過ぎ

742 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:17:00.98 ID:Ga+phfs80.net
>>740
会話になってないな
いきなりKenshiの話持ってくるわ、全角使ってるわ

743 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:17:34.81 ID:Ga+phfs80.net
しかも文末に句読点か
パソコン初心者丸出しじゃねーかw

744 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:26:47.54 ID:+iax0/pt0.net
>>736
大規模BANがあったみたいだけど
もうチーターいるの?

745 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:28:08.00 ID:KTOEQxwZ0.net
チーターはBanじゃ消えないよ

746 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:29:14.26 ID:i+iFF5CI0.net
自称ヘビーゲーマーの自称パソコン詳しい人ですかね。
それはなんか関係あるの。
あと読点打つのはただの癖。

747 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:30:52.39 ID:KTOEQxwZ0.net
その頭の悪い癖の事を笑われてるんだよ

748 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:31:25.99 ID:i+iFF5CI0.net
ワリと文章書く仕事なもんで。

749 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:38:35.11 ID:GeRq3lJk0.net
www

750 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:17:45.33 ID:KTOEQxwZ0.net
夏休みの作文はちゃんと提出したのかい?偉いね!

751 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:28:54.01 ID:RUC/ww3P0.net
>>728
980Tiでも100%でぶん回ってる。

752 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:41:53.36 ID:xMCeYI630.net
>>748
物書きはバカだからな

753 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:54:00.20 ID:ZfILhoRh0.net
>>728
水温上がる理由が分かって感謝まる
最適化うんぬんの話なんか出来るレベルじゃないね

754 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:09:24.58 ID:KhTC0WM2a.net
ニート界は句読点つけたら頭悪い

755 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:27:42.37 ID:OoF5ltu20.net
うりにげー

756 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:09:28.37 ID:mqbsX8Lo0.net
パソコン初心者じゃなくて5ch初心者でしょ
なにいってんの

757 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:57:12.25 ID:SXhPw+G9d.net
>>727
アーリーでもスカスカアプデには文句言っていいだろ
アーリーは免罪符にならんよ

>>744
そういや最近遭遇しないわ
リスポンしたら音もなく即キルしてくるヤツ

758 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:04:03.77 ID:nqLby/3R0.net
アップデートデザートイーグルから止まったな

759 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:38:54.67 ID:j/Wrw3Hm0.net
ぶっちゃけデザートイーグルなんて最初から実装されててもおかしくない銃だよな

760 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:02:14.91 ID:LDe6JoKed.net
しかも銃本体の前に弾薬だけ実装とかアホかよ

761 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:08:19.64 ID:PNewNVO2F.net
本体実装でマガジンが未実装のときもなかったか?

762 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:31:59.11 ID:nqLby/3R0.net
そもそもデザートイーグルは100万売れたプレゼントで
それとは別に何かあるみたいな流れじゃなかったっけ

763 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:57:24.27 ID:twP5sQn6p.net
ほんとにアプデ止まったな…
アーリーてこんなもんなのか…
グラ綺麗だから皆期待してたよな

764 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:11:49.55 ID:/5FauUAxa.net
EAだぞ?
文句言うな!w

765 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:35:44.71 ID:rK0cavEMp.net
EAだぞ文句言うなwって連中はどの立場から発言してんだろう
この流れだと、このまんま正式として出すと思うぞ
まじで

766 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:37:01.92 ID:OLDUexh1d.net
アプデ速度で煽ってるのはぼっち連中でしょw
フレンドと日々色んなゲーム渡り歩いてる身なら気にならんから・・・

767 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:37:04.65 ID:rK0cavEMp.net
>>727 の文言よく見るからネタなんだろうな
つい反論しちゃうけど

768 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:39:37.60 ID:Ga+phfs80.net
>>766
そういうのを自慢気味に語ることがよほど恥ずかしいと思うぞ
なんで自慢だと思い込んでんの?

769 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:53:58.69 ID:OLDUexh1d.net
いやフレと色んなゲームやるとか当たり前のことだろ?
これが自慢に見えるって相当なアレだぞ、お察しするわ

770 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:55:37.13 ID:Ga+phfs80.net
自分から言い出しといてなんだこいつw
お前こそが当たり前だと思ってないからわざわざ書いてるのだろうに

771 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:56:57.73 ID:Ga+phfs80.net
このゲームの信者キチガイ率高過ぎなんだがw

772 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:02:19.63 ID:q8pUET8ld.net
内容うっすいゲームフレとやっててよく飽きないねすごいね

773 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:10:52.48 ID:1MF5pj+Sd.net
kenshiをmmoと勘違いしてる子が他人を基地扱いとかもうね

774 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:15:15.80 ID:OLDUexh1d.net
自慢と思ってるからわざわざ書いたって?
すげーな人の考えてる事わかるのか、なのにフレンドは居ないんだなw

775 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:17:39.74 ID:6Sv4D2Skd.net
次のアップデートは年末くらいっぽいね
開発チームは今の出来に満足してるみたい

776 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:39:25.88 ID:5VvjiTtC0.net
満足はしてないだろう。
細かいバグもたくさんあるし。

ちなみにkenshiはアーリー5年のゲームとして、ふと思いついただけの話。

777 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:18:57.31 ID:3G/X9yae0.net
死んだら体脂肪率元に戻るのほんまつらい

778 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:05:59.93 ID:W5M7GwHK0.net
デベロッパのコメント追っかけてれば満足で年末まで触らないとかいう予想出てくる訳ねえからほっといていいぞ
キチの日課だ

779 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:30:02.54 ID:FPdJtPr60.net
脱出実装まだー???

780 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:01:22.83 ID:8PgMiabQ0.net
まずスキルとクラフトの充実やろ

781 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:11:02.05 ID:q8pUET8ld.net
いずれにせよ内容めちゃうすかっそ過疎なのは間違いないから、このままだと終焉を迎えるね

782 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:38:07.93 ID:zZuuY+Ov0.net
ライムソーダとかカラメルソーダのペットボトルを小便でFillできるアップデートはいつですか?

783 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:28:47.95 ID:/5FauUAxa.net
正直このゲームだったらlife is feudalとか言う初期だけ楽しめたゲームの方がマシだった

784 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:37:25.62 ID:/5FauUAxa.net
てか他のEAサバイバルゲームに比べてボリュームがなさすぎる

普通栄養素とか細かい要素は実装後回しじゃ無いか?
遊べる要素用意してから徐々にアプデすりゃよかったのに

785 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:44:53.36 ID:KTOEQxwZ0.net
しばらく漬けとけ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:05:24.62 ID:m0puvGPS0.net
中華のチーター多いね壁あっても相手に丸見えだし貫通とかもうオブジェクト要らないんじゃねw

787 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:21:39.12 ID:nqLby/3R0.net
チートして何が面白いんだって思うようなゲームなんだけどな
まぁ面白がってやってないんだろうけど

788 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:27:53.89 ID:aFHVbvrsa.net
>>784
その細かい栄養素とかをウリにするつもりだろうから無理でしょ

789 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:44:38.41 ID:5VvjiTtC0.net
1000時間遊んでクソゲー金返せもアレだが
プレイ時間よりこのスレに粘着してアンチしてる時間のほうが長いのもアレだったり。

790 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:46:29.29 ID:NQCYsViG0.net
>>764
文句じゃなくて指摘だから過疎ってるのは事実だしどう考えても出し惜しみやめた方が良いだろ

791 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:10:23.29 ID:vQsCWrcKd.net
今のところ半年は放置しておいて良さそうなゲームだな
略して良ゲーな

792 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:27:16.05 ID:Xnqyqc4o0.net
基地にAIロボよりもガチガチのBOT配置した方が良かったんやないかね

793 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:49:17.81 ID:JwN51Iv60.net
mod作れたらなぁ

794 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:02:03.18 ID:G7HiWiws0.net
フレンドとこのゲームやってたけど飽きたよ 期待はしてるけど今は本腰でやる時ではない

795 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:13:50.41 ID:9UppO+Ela.net
車でた?

796 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:20:07.17 ID:vfBTEE4z0.net
一週間前に「売り逃げ連呼粘着」とレッテル張りされた俺です
みんなやっと理解してくれた?
つまんない、糞アプデ、売り逃げ。間違いなかっただろ?

797 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:25:05.40 ID:KTOEQxwZ0.net
返金は出来ましたか?

798 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:26:20.43 ID:RUC/ww3P0.net
>>796
また来たか。お前の人間性がウルトラ粘着質であることはよーく分かった。

799 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:36:37.65 ID:vfBTEE4z0.net
お前ら信者の反応が面白くてたまらないんですわwwww

800 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:39:31.22 ID:9UppO+Ela.net
キチガイやん ng

801 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:00:05.71 ID:OoF5ltu20.net
THE売り逃げ

802 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:14:34.74 ID:vfBTEE4z0.net
YES売り逃げ

803 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:57:13.53 ID:W5M7GwHK0.net
そもそも一人で張り付いてるのにまた来ました風を装っても

804 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:41:00.26 ID:5Y083J2nr.net
PvPとかお盛んなのはやっぱ空港なんか?

805 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:51:52.99 ID:ALeabS7r0.net
経験上、空港は人は集まるけど、広いので遭遇することは少ない
どちらかと言うと、俺はよく分からないうちに狙撃されて死ぬことが多い

銃撃戦になるのはバンカーが多い気がする
2人組くらいで入り口付近で待ち構えてるのよく見かける

806 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:59:20.34 ID:vfBTEE4z0.net
>>803
俺しか見てくれてないんだな
ファンボさんきゅー!

807 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:52:38.52 ID:dozoYOC80.net
アプデこねーな

808 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:09:30.91 ID:Ap5jSDri0.net
>>807
次は金曜

809 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:13:42.42 ID:VNDvoK2N0.net
金曜日だってよ
https://steamcommunity.com/games/513710/announcements/detail/1705066860309278606

810 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:36:14.94 ID:C99/NweN0.net
森や平原での狙撃死はなんか悔しい

811 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:19:41.51 ID:vBXf6/460.net
次アプデの内容翻訳して読んだが、モーション増えるのと最適化だけってまじか?
なんかもうちょいコンテンツ増やして欲しかったなぁ
まあこんなものなのか
EAゲーム買ったの初めてだし俺にはわからん

812 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 04:10:58.05 ID:Ud0JZESx0.net
モーションとか、いらないんだよなぁ。。
結局、簡単なアプデで逃げてるようにしか見えん。

813 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 05:17:45.60 ID:L9FSEdAwd.net
ダメだ20時間ちょっとで飽きたw
ってかやれること少なすぎる
大型アプデはよ

814 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:02:50.08 ID:PnZmzwGgM.net
QOLとは

815 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:45:22.97 ID:tUJSPSzTa.net
EAって分かってる?

816 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:04:31.11 ID:3pyIehQgp.net
EAだからつまらないのは当たり前だよね

817 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:25:06.99 ID:D42KcUnqd.net
なんでもかんでもアーリーアクセスって言えばいいって思ってる信者怖い

818 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:38:36.02 ID:hHUy2r73a.net
dayzsaそっくりなスレ 
車でも出てきてくれたらええねんけどね

819 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:43:53.14 ID:rSwRJMMF0.net
5000人しかやってない糞ゲ

820 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 09:34:11.32 ID:SnV/Vu1j0.net
多少何か追加ある感じだな
モーションの服装も見たことないのあるし

821 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:23:52.75 ID:D42KcUnqd.net
ほんとだwwwwもう同接5000まで減ってるwwww
過疎ゲーの糞ゲーの終焉ゲーの売り逃げ〜だな

822 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:25:24.81 ID:D42KcUnqd.net
面白いゲームだけど内容めちゃうすだからなぁ
すぐ飽きるんだよなぁ
あーもう過疎過疎過疎過疎終焉だよ

823 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:29:44.02 ID:qG34dPLkM.net
別に辞めるつもりはないけど、装備揃ったら現状やることないから放置だな

824 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:46:55.60 ID:dOLrp30l0.net
粘着もスルー放置で...

825 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:49:35.71 ID:SnV/Vu1j0.net
店内豪華なんだけど注文して料理がとりあえずお通ししか食べてない

826 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:57:47.55 ID:A6S2HxJ3M.net
レスする事もないな駄目だわ

827 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:59:09.22 ID:0jS95okna.net
取り敢えずEAだからって言っとけ

828 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:02:55.62 ID:62730eze0.net
実際その通りなんだけどな

829 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:06:04.50 ID:mzwO79rGr.net
EAだから過疎・売り逃げは当たり前だぞwww

830 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:17:44.44 ID:72HwHzoda.net
発売からどんなけたったの、これ?

831 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:29:18.31 ID:J4BXvisa0.net
EAだから何しても許されるよね
一年間だらだら小物追加して、車両なりを最後に出して正式版
その頃には誰も見向きされてないけど売り切ったから満足
会社名変えてまた同じ手法を繰り返す
クロチームも変なのを手伝っちまったな

832 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:51:47.82 ID:4ZpUQMmid.net
建築いれろや
ってゲームの趣旨がテレビ中継だから無いだろうなぁ

土台はいいと思うけどね
今後面白くなる要素が見えない

833 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:52:08.40 ID:rSwRJMMF0.net
もう4000人しかやっとらんぞ
記録更新だな

834 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:52:13.46 ID:4ZpUQMmid.net
>>830
約一ヶ月

835 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:53:40.40 ID:YyFr1PA40.net
アメリカ大陸のコアタイムなのに同接4700人ってやばいなww
否定できない本物の過疎だわこれ

836 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:03:46.36 ID:E0lJ7y+/0.net
まだやってる奴いるのかww

あのね
ゴールデン・DEプレゼントとかさ
キャラデリがこれから何回あるかも判らないゲームで、こんなの貰って、喜んでいたアホはおるのか?
こんなの、その場誤魔化してのがバレバレで、ゲーム作る気ない制作陣の常套手段ぞ
悪いことは言わないから、これから新規の人は、絶対に買うべきじゃない
Dayzと同じ
オレはゴールデンウンコの時点で見限った

837 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:08:31.46 ID:4ZpUQMmid.net
>>833
プレイ人数の棒グラフでscumだけ綺麗に右肩下がりでワロタ

838 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:31:44.95 ID:i/kx2aWFp.net
過疎過疎君しか居なくて草生える

839 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:43:35.96 ID:FRf7jqIzd.net
過疎ろうがフレと一緒にプレイするだけだから関係ないよね

840 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:49:57.42 ID:4ZpUQMmid.net
>>838
アプデ内容ショボショボだからね
仕方ない 

841 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:56:57.42 ID:mzwO79rGr.net
EAなんて責任逃れの開発側本位のシステムだからな
EAだから連呼してる信者は早く気づいた方がいいぞ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:02:29.16 ID:J5Se+NHD0.net
この手のゲーム、サバイバル好き(サバイバー)と、PvP好き(キラー)の2タイプがプレイし始めるが

1.サバイバルに夢中で無防備なサバイバーをキラーが一方的に狩る
2.キラー同士の殺し合いに熱くなってチートが蔓延する
3.積み上げる楽しみが無い賽の河原オンラインだとしてサバイバーがうんざりして去る
4.獲物が居なくなったキラーも去る
5.過疎って居心地良くなったサバイバーが戻ってくる
6.キラーは他のPvPシューティングに移ってるので戻ってこない
7.戻ってきたとしても他ゲームで対等の撃ち合いを制せない負け組なので脅威とならない

dayz、rust、miscreatedは既にステージ7、このゲームはまだステージ4って所だと思う

843 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:04:06.94 ID:D42KcUnqd.net
100万売れて今現在同接5000人
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎

844 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:11:20.33 ID:D42KcUnqd.net
発売して1ヶ月、もう同接が5000人ほどしかいません。
これはもう過疎って終わりだと思います。間違いない。

845 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:28:19.91 ID:THnjHd+I0.net
実際アプデの頻度は他に比べてもかなり高いほうで好感は持てるんだけどコンテンツがなぁ
半年くらい寝かせといたほうが楽しめると思う

846 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:34:48.09 ID:qPoBoUzOa.net
開発の実績はどんなもんなの?

847 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:49:34.58 ID:YyFr1PA40.net
Arkとかやったことないのか
こんなの一ヵ月でアプデなんてなにもやってないようなもんだろ
ここまでアプデらしいアプデやらないEAなんて他に知らないぞ

848 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:57:12.98 ID:IoEdWE5Dd.net
良い考察だねぇ

バトロワブームでキッズがEAの何たるかを分からずに文句言ってるだけにしか聞こえない
EAなんてベンチャーへの投資で基本は応援募金だと思ってるのは俺だけ?

849 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:59:13.83 ID:rSwRJMMF0.net
投資先失敗したな
憐れ

850 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:59:55.81 ID:CaoOpjIy0.net
EA時代のRUSTも情報が追い付かないレベルでアプデしてた印象
こんな糞アプデ連発な悪質EA詐欺は訴えられるべき

851 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:23:42.86 ID:+s0GJT1sa.net
前から思ってたけどこの手のゲームってリアルにすればするほど開発の手間が増えてしょぼくなるよな

2Dサバイバルゲーム見てみろよ
このゲームよりよっぽどできること多いぞ

852 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:31:04.98 ID:FRf7jqIzd.net
「ぼくが思ってたのと違う!こんなのに2000円も出しちゃって恥ずかしい!」


結局このスレで一生暴れてるヤツは
この感情を自身で消化出来ない哀れな連中なんだよな・・・

853 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:38:29.85 ID:D42KcUnqd.net
信者必死だなぁ

854 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:51:41.66 ID:YyFr1PA40.net
最近だとLife is Feudal MMO版が相当なクソゲー評価だったけど
あれよりも過疎るのが早いな
この過疎スピードはそうそう見られないぞw

855 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:00:21.00 ID:D42KcUnqd.net
>>852
僕は信者の皆さんに現実見てほしいだけです
もう過疎る未来しか見えません
いいゲームなのに本当にもったいないです

856 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:11:37.06 ID:LZob7CoNd.net
この人毎週木曜休みなんだね先週も書き込みが多い
休みの日ぐらいこんなとこ張りつかないでゆっくりしなよ

857 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:33:08.20 ID:dOLrp30l0.net
刑務所がウオーキングデッドに出てくるような感じでワクワクします
ロボなしでゾンビ増量して欲しい

858 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:49:56.05 ID:D42KcUnqd.net
>>856
それしか言えないんですか?

859 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:11:27.30 ID:6d+CK3v4F.net
糞ゲー売り逃げ

860 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:26:29.85 ID:4ZpUQMmid.net
>>857
ロボは絶対要るっしょ
ロボとゾンビのコンビネーションが絶妙の緊張感を生む

行動の読めるロボから隠れている時にゾンビが反応した時のあの焦り

施設内で探索中にロボが反応し他プレイヤーの存在を知る
緊張の一瞬ですわ

圧倒的な強さのロボの存在こそ、このゲームのキモと言っても過言ではない


ゾンビ増量は同意見
ゾンビ少なすぎるね

861 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:30:40.27 ID:P16Qpagm0.net
Twitterとかで開発中のmodとかみせてくれたら良いのにね

862 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:47:17.17 ID:Xhxz2PlmM.net
ダイエットしたいけど飢餓状態になっても体脂肪率とか体重が減らない

863 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:47:46.84 ID:dOLrp30l0.net
>>860
確かにそうですけど刑務所限定でWDごっこしたいんですよ
シングルでやってゾンビだしまくるかな弾も出しまくって撃ち放題だし
ボーガンも欲しいところ

864 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:51:05.33 ID:bCONspQM0.net
放棄された軍事施設ってtecの扉明ける方法ってあるの?

865 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:51:33.80 ID:dePPJlg50.net
DAYZSAと一緒
車実装できずにリリースして人が離れまくってる
同じ轍を踏むなよ。。。

866 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:55:30.71 ID:3Qm3SFIR0.net
ストアページのアップデート詳細のコメントが辛辣でワロタ
かなり不満持たれてるぞ、開発を支持してるコメントが皆無
みんな退屈だのくだらないアップデートはやめろだの言われてる
発売1ヶ月でバグ以外のアップデートってデザートイーグル実装だけだよな
これほどまでにアップデートが少ないEAゲームを自分は知らない、他のEAゲームだとバンバン新しい要素が入ってくるんだけどなぁ残念だわ

867 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:57:26.04 ID:zmA5D7d30.net
>>866
そういった現実を知らないのがここのアホな信者だよ

868 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:14:31.31 ID:G1R98G02a.net
でもこのゲームにはEAの加護があるから

869 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:21:19.23 ID:c9Uq9elw0.net
でもDAYZSAより面白いからセーフ

870 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:28:31.99 ID:4ZpUQMmid.net
>>866
メタルチェストの実装や基地の地形変更、ロボの強化なんかもあるぞ

ま、枝葉の部分だわな

871 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:30:24.33 ID:oui8xTP90.net
棚とか段ボールとかの既存の収納にstoreでアイテム入れてるけどどのくらい入るか全然わからん

872 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:37:56.14 ID:dozoYOC80.net
お前ら2〜3日で大型アプデできるような物だと思ってるのかよ

873 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:38:54.20 ID:62730eze0.net
なぜか客取られると思い込んでるPUBGキッズだから構わなくていいぞ

874 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:54:00.77 ID:pB3hZD5Ja.net
タルコフってどうなん?

875 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:08:13.55 ID:R9LDjykp0.net
>>872
いやいや、1ヶ月たっても大型こないいだが

876 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:09:22.58 ID:dozoYOC80.net
1月でできるような物じゃないって

877 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:22:49.00 ID:c9Uq9elw0.net
>>874
これよりは120%くらい面白い
フレンドとやれば5、6時間は普通に溶ける

878 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:27:09.52 ID:JMc3WLqf0.net
もう要望をアンケとった方が良くない?プレイヤーも運営もどっちも嫌な思いしなくて済む

879 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:31:31.47 ID:vC2S7Y8EM.net
タルコフは敵味方の識別がつかないゴミ

880 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:32:44.67 ID:R9LDjykp0.net
やる気あったら1ヶ月でできるから普通
ないから売り逃げなんだよ
最初から売り逃げる前提だから要望とか聞くわけ無いだろ

881 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:33:21.09 ID:UwZCxz8R0.net
体調も排泄も管理する程のリアル志向謳ってるのに頭の上にプレイヤー名出てる方がおかしいだろ

882 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:33:23.94 ID:dozoYOC80.net
タルコフ微妙に高いんだよなぁ

883 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:46:24.01 ID:PnZmzwGgM.net
開発がアイテムの画像やムービー上げればいいんだけど
それやらないからなー

884 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:52:22.00 ID:P16Qpagm0.net
>>874
作り込みが凄いし ガンマニアにはたまらないゲームだと思う
最近最適化が進んで以前はカクカクだったマップも個人レベルで快適にプレイ出来る
Twitter等で開発中の要素やmodを頻繁に上げてくれるからアプデが楽しみ

ただゲーム難易度が高いので注意

885 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:13:03.88 ID:2X5LdjAh0.net
タルコフはバールを持って走り回るゲーム

886 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:22:00.77 ID:JMc3WLqf0.net
タルコフスレになってて草

887 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:45:40.27 ID:ilWa9lKIr.net
>>805
なるほどなぁ
空港ばかり見ていたけど、ちょっと冒険してみようかな

888 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:48:35.22 ID:qksCi95YM.net
mod作らせちゃえばいいのにユーザーに

889 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:11:45.66 ID:c9Uq9elw0.net
>>879
アンチ乙タルコフ市に味方なんて居ないから

890 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:15:13.78 ID:TfDEXQaA0.net
タルコフとかいうブキ集めてニヤニヤするだけのゲーム
大金払ってでかい保管箱貰わないと話にならないおまけつき

891 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 06:14:25.68 ID:NGdshSNxd.net
サーバーランキング1位と2位を瞬間移動キルチーターが圧倒的FPで独占しててワロタ

892 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 06:43:19.96 ID:7is7dObap.net
>>863
わかる、わかるよその気持ち
ボーガンあったら絶対ダリルの真似するもん!
あとはエイプハンドルのアメリカンあれば完璧

893 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:25:07.60 ID:NGdshSNxd.net
>>863
>>892
ボウガン、リロードが遅い代わりに矢の回収ができるといいねぇ

894 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:52:08.59 ID:9jNX0nYb0.net
>>891
壁抜き瞬殺だったのに、今度はESP瞬間移動でkillが流行っているのかね
俺も某鯖でやられまくった
山の中で動かず潜んでいるのに、急に後ろに現れてハンドガンか何かでkill
最初は偶然と思おうとしたけど、三回目でチーターを確信
名前が中国人なのがなんとも

895 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:57:55.71 ID:k5OMj5bKp.net
チーターを縛り付けておいてくれるならいいゲームだな
暫くやってないからどうでもいいし
てか発売翌日にはチーター沸いてたよな

896 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:00:26.31 ID:Z4Ofw6me0.net
R6でもよくあるワープチーターだな

897 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:37:11.35 ID:6GediBSed.net
こんなに人離れていってるのに何もしないってのはきよきよしいな

う り に げ

898 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:10:17.52 ID:NGdshSNxd.net
karとかにスコープ付けるのも技術的に難しいのか?
そんなんチャチャっとアプデで追加できそうなのに放置だもんな
運営の姿勢が透けて見える

899 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:12:54.91 ID:NGdshSNxd.net
>>894
ハンドガンならまだましかも
音もなくワープして即死させるチートあるからねw
殺されてかなり遠方にリスポンしたけどリスポン5秒でまた殺されるっていう

900 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:52:06.74 ID:CDAFgqdCa.net
どこ鯖?

901 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:52:20.12 ID:Z4Ofw6me0.net
今日のアップデート時に今後のスクリーンショット上げるみたいなこと言ってたけど箱の鍵付きかもな

902 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:12:22.52 ID:ETsMYUW0d.net
karはpubgのお陰でアイアンでも違和感無く使えるけどそれやるならSVDにスコ乗っけて使った方がええってなるわ
胴体一撃とかじゃないんだろ?

903 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:30:31.90 ID:4kR0n+i80.net
SVDは既に持っているとして

AK47orAKM と、AK74
サブウェポンとして持つなら、どっち?
レティクルはAK74の方が小さくてよさげだけど、威力が低めの気がする

904 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:45:31.69 ID:sHKzzZkuM.net
>>897
すがすがしいでは?

905 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:52:02.88 ID:QU7AIiyr0.net
>>864
今のところ無いと思う 窓から見たら中なんもないから今後実装する要素かな
ギャング(別ゲーで言うクランやギルド)に参加して拠点を保有できるようになるらしいから、放棄された施設はそれ用じゃないかな?
同じような形で何か所かあるし

906 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:52:37.77 ID:CDAFgqdCa.net
ネタにマジレス

907 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:53:32.99 ID:CDAFgqdCa.net
将来的にハッキングツールとか作れてそれで開けるんじゃね

908 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:07:29.06 ID:Z4Ofw6me0.net
開発者が色々語りすぎて
ユーザーの妄想が独り歩きしてる感は否めないけどな

909 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:07:53.86 ID:4kR0n+i80.net
鍵束みたいのも拾うのだけど
これ、まだ使い道ないよね?

910 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:21:55.82 ID:+aglIUcGa.net
EAなのに批判しすぎ

911 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:26:41.00 ID:7zFZEKbS0.net
>>904
今渋谷のJKの間で流行ってるの知らないのかよ

912 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:32:30.66 ID:CDAFgqdCa.net
サッカーの本田からだろ

913 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:32:59.98 ID:eWyNXcPqr.net
EAなのにかわいそう

914 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:36:22.13 ID:XZ5LjJbe0.net
ワイ対人とかどうでもいい根っからのサバイバー
とりあえず最低限でも拠点作れるようになるだけでソロプレイでシコシコ遊べるのになー
唯一のストレージである箱は使い勝手イマイチだしゾンビと廃集落で同棲しない限り満足な屋根もない
EAだから生温く見守ってるけど、広範囲に広く浅く手を出しすぎてどの層も満足できない状態に陥ってる気はする

915 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:39:43.88 ID:7zFZEKbS0.net
ネタにマジレス

916 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 11:54:55.73 ID:k5OMj5bKp.net
EAなのに寛容になれない貧乏人w
はあ

917 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:28:13.60 ID:NTi3uAtBd.net
EAって開発中の未完成品に金出してベータテスターに参加してるようなもんで、大規模な改変でもなければ同接落ちるのはどこも同じなんだよなぁ

EA時代のrustみたいなのは確かに同接落ちにくかったけど
ログアウトしてても体が残る上に資源の奪い合いだったから強引に同接引き上がってただけで、ニートとチーター以外を振り落としていったデメリットはプレイしてる身としては無視できなかったよ

918 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:31:18.04 ID:uadZ6jHVd.net
今日のアプデで挑発モーションが6つも追加する大型アプデくるぞ!
この1ヶ月でデザートイーグル追加と挑発モーション6つも追加するとか、SCUMの開発スピードの速さには驚くな
EAゲームでこれほどまでに気合い入ったアプデ連発するの見た事ねーわ、将来が楽しみすぐるww

919 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:34:27.68 ID:NGdshSNxd.net
>>909
たぶんそれメタルマッチ

920 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:39:15.26 ID:jIFgSTks0.net
なんでアンチがEA連呼するようになったんや

921 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:43:20.06 ID:eWyNXcPqr.net
>>917
EAなのに大規模アプデないから問題なんだよなあ
そもそも最初から製品化するつもりないだろって話

その点Rustは大きいアプデ定期的にしてたし、開発側の遊び心とかコンセプトも見えてて本気感があったわ

俺的にスカムは身体消えるログアウトすぐできて逃げるの簡単でつまらんわ
もっとハラハラしたサバイバルであるべき
ログアウトに1分ぐらいかかってもいいだろ

922 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:34:29.10 ID:k5OMj5bKp.net
一年しか無いんだからペース上げないと話にならん

923 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:58:37.60 ID:qsHXaS+MM.net
現状で想定の30%しか出してないんだろ
そろそろ本気見せてほしい

924 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:06:49.28 ID:NGdshSNxd.net
steamのアプデに対するコメントもここと似たようなもんだね
建築はよ

925 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:54:24.67 ID:Xv+Vh2kzM.net
>>911
流行ってないわ死ねゴミ

926 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:10:51.57 ID:E9nMkNc7M.net
メモリの爆食いみると、車実装したらマップの読み込みでクラッシュ頻発しそう

927 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:27:21.82 ID:bOpIR/8oa.net
でもea だから

928 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:35:32.67 ID:RB0TwnZx0.net
EAゲームス

929 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:38:18.56 ID:NxsZh49u0.net
チャレンジエブリシング

途中まで素で勘違いしてた

930 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:20:07.17 ID:60YjbG4U0.net
あれ、まだアプデ来てないの?

931 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:29:01.56 ID:UeNAtMNlr.net
ここから手のひらクルクルになると思うと胸が熱くなるな

932 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:33:16.94 ID:/oJDtLOg0.net
まーだ期待してるバカいんのかよwww

933 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:42:00.99 ID:NxsZh49u0.net
2000円で先行投資……?

934 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:50:58.13 ID:txl+prokd.net
たかが2000円すら惜しんで延々と恨み言を言い続けてる奴

滑稽やねw

935 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:03:47.19 ID:6GediBSed.net
2000円が惜しいと思っちゃってる信者怖い

936 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:10:26.01 ID:yPi6v/VPd.net
このゲームが売り逃げされたゴミクズになるか約束された神ゲーなのかは神と開発のみが知っているからな

今売り逃げ連呼してるのは損切りしか出来ない早漏君

937 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:20:20.30 ID:k5OMj5bKp.net
2000円はクソどうでもいい
その為に割いてる時間と、期待した事が惜しい
ちゃんとやれよって思う

938 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:21:23.87 ID:TAQvrtpaa.net
>>935
じゃあなんなの

939 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:24:09.72 ID:TAQvrtpaa.net
クソクソ言いながら粘着してたほうが有意義だとかかね。

940 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:25:06.68 ID:eWyNXcPqr.net
たかだか2000円だが、これを許したら同じようなEA詐欺が蔓延していくぞ?

損するのは俺たちプレイヤー。
我々は声をあげて悪徳売り逃げEAと戦わなければならないのだ

お茶濁しのやる気のないアプデを繰り返すSCUMも間違いなく売り逃げ
さあ、皆!今こそ立ち上がる時だ!

941 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:28:06.18 ID:TAQvrtpaa.net
どう考えても2000円で完成品要望してるよなおまえら。

942 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:28:39.02 ID:yPi6v/VPd.net
>>940
消費者センター行って、どうぞ

steamには沢山ゲーム置いてあるんだからEA買わなきゃ良いだけなのにね

943 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:31:22.92 ID:pEoHDM9LM.net
カラオケとかボウリングとかの娯楽なら2,000円で遊べるのはせいぜい5時間くらいだろ?
10時間やってりゃ十分コスパよく遊べてるわ
装備揃え終わるまでは結構楽しめたし

944 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:43:43.15 ID:7zFZEKbS0.net
このゲーム持ってるならパソコンも持ってるだろうに
スマホから書いてる奴なんなんだ?
わざわざ外出先からこんなとこ覗いて書き込んでんのか?

945 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:44:37.93 ID:7zFZEKbS0.net
パソコンゲーでこのスマホ率は異常だろ

946 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:44:59.57 ID:TAQvrtpaa.net
外で仕事してないなのかい。

947 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:45:10.06 ID:CGvu1XQz0.net
karって実銃はどの程度の精度なのかね
二次戦ではただの歩兵銃でしょ?やっぱドイツ製は一味違うのかね

つか新クラフトと弓まだ?

948 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:46:25.63 ID:7zFZEKbS0.net
なんで外出先でわざわざこんなスレ覗くのかって話
俺は外出先では5ちゃんは見ても書き込む意欲はわかないわ

949 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:46:58.53 ID:txl+prokd.net
そりゃ家帰ったらゲームするんだからスレに書く暇無いでしょ

950 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:47:34.98 ID:eWyNXcPqr.net
Twitter感覚の暇潰しですよ引きニートさん

951 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:48:31.44 ID:TAQvrtpaa.net
帰りの電車でSCUMするわけにもいかんだろ。

952 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:50:16.94 ID:0Crg2RQed.net
むしろ今どきパソコンで書き込むとかガイジかニートか老害しかいなそう
パソコンに張り付いて5chなんて見ないし移動や寝る前にチラッと見て書き込む程度かな

953 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:53:23.98 ID:CGvu1XQz0.net
まあパソコンでブラウザ開くのめんどうだしね

954 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:55:00.76 ID:jJZ9EdqO0.net
LINEすらやってないガチぼっち系って
スマホで何かするって感覚が無いって聞いた

955 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:03:46.51 ID:K9vGeMCx0.net
スマホから書き込んじゃだめなのかwwww
PC に張り付けるニートじゃないからなぁ

956 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:08:35.13 ID:CkQv4/4E0.net
PCブラウザ入れてるけど結局スマホから書き込んでるわ
オートランさせながら書き込めるし

957 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:14:10.42 ID:7zFZEKbS0.net
この反応
やっぱり書き込み業者か

958 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:15:32.36 ID:CkQv4/4E0.net
Scum広報日本支部が存在説

959 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:25:09.55 ID:K9vGeMCx0.net
まあどのみち終焉迎えるからさ
喧嘩すんなって

960 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:32:39.71 ID:fjycb2ct0.net
変なの沸いてて草

961 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:37:53.22 ID:jJZ9EdqO0.net
ガチぼっちの行き着く先は糖質だった

962 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:17:15.35 ID:NTi3uAtBd.net
開発スタッフでもないんだから現状でこの先どうなるかなんてわかるわけでもねーしなぁ
DayZSAみたいにプロデューサーが金集まった途端登山とかし始めてるわけでもなし、アプデ待ちながら積みゲー消化してりゃいいんじゃね

963 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:22:53.20 ID:NTi3uAtBd.net
あと外出先からスレを読んだり書き込むのは単純に移動時間とかですることねーからだと思うが
スマホの性能も上がってわざわざ荷物増やしてまで自前のノートとか持ち歩かなくなった奴も多いと思うし、スマホからの書き込みとかむしろ普通だと思われ

964 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:59:52.74 ID:SjSrFp5D0.net
今日(?)来るアップデートで熊を調教してペットにできるっぽいな

あと、Territory & War ロールプレイングができるサーバーが立ち上がってる
アイテムのルートも通常の5倍とのこと

965 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:04:42.35 ID:EBfRw03D0.net
>>964
マ?
熊をお供に狩猟とかどんなネタゲーだよw
最高じゃん・・・

966 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:10:02.11 ID:5YRQoKeO0.net
>>965
アプデ後のお楽しみ!それよかさっさとTwitch配信汁

967 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:23:07.03 ID:Dx34pJscM.net
アイテム5倍と言われてもなぁw
使い道のないゴミ増えてもしゃーないやろ
いま必要なのは無意味なアイテムを使えるようにするクラフト要素追加だと思うけどな

手のひら変えさせてくれよ頼むぞw

968 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:24:13.05 ID:SjSrFp5D0.net
車とかの乗り物はまだ先になりそうだけど
あの野生の馬とかロバに乗れるようにしてほしいな
鞍をクラフトしてさ

969 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:28:37.55 ID:SjSrFp5D0.net
>>967
アイテム5倍ってのはTerritory & War RP用サーバーだけね
WARゾーンですぐに殺し合いができるようにっていう配慮だと思われ

970 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:35:41.28 ID:gON6pdBgd.net
縄張り作ってるグループに物資独占されて萎えてグループ側もやることないからやめるっていう

971 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:18:30.50 ID:pzTh3cIF0.net
パッチがきても騒がれなくなったな。。。。。。。。

972 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:25:24.19 ID:njuQEGNU0.net
もともとここは反応遅い
人が少ないのももちろんあるけど

973 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:28:58.50 ID:pY1RnPxZ0.net
もう変なの居着いてて会話もままならないしwikiで情報共有すればいいかなって

974 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:32:41.23 ID:DnZ40MM/0.net
熊どうなん?

975 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:41:44.92 ID:ytRm6Zs10.net
まぁ今までで一番大きいパッチかもしれんな

簡単な銃を作れるようにした
マスク装備も簡易なもの作れるようにした
ナイトビジョン装備追加
洞窟を30個追加したよこれを家にでも使ってみてもいいよ
モーション追加したよ
その他最適化やチート対策等など

976 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:43:26.13 ID:LoG4xLnF0.net
熊はなかった。
銃のクラフト。洞窟。ナイトビジョン、マスク。最適化。バグ修正。
乗り物開発始めたらしい。

977 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:44:57.41 ID:LoG4xLnF0.net
銃、クラフトするかっていったらしない。
今ある銃の出現率を減らすなら、する。

978 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:46:26.70 ID:DnZ40MM/0.net
NVええやん

979 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:03:43.66 ID:+JlsV+ETa.net
こういうサバイバルゲームでの基本武器である弓はいつ実装するねん

980 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:08:23.53 ID:Ie8aYmw5a.net
弓がなくてもEAがあるし

981 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:49:53.92 ID:XebUflRad.net
まぁまぁじゃん
この調子でアプデ頼むわ
車と建築はよ

982 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:51:12.17 ID:ymUPpz+F0.net
久々にログインしたら隠してた箱が見つかってたらしくそのまま利用されていた
中には弾入りAKマガジン20個くらいやDE入ってたから全部かっさらった
ありがとな

983 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 04:59:23.04 ID:sWvwAlpt0.net
洞窟家にしてもなあ
格好の的だしなあ

984 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:40:00.29 ID:4tnXEKmY0.net
たしかサンタ服は間違えて実装したから前前パッチ辺りで無くなった筈なのにサンタ帽とサンタズボンは普通にあるってどういう事だよ ガバガバじゃねぇーか

985 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:53:03.45 ID:DnZ40MM/0.net
売り逃げ奴息してなさそう

986 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 06:06:38.28 ID:XebUflRad.net
ナイトビジョン空港でゲットした
はよ夜にならんかな

987 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 06:16:04.27 ID://Kpi63uM.net
>>983
やっぱ罠ぐらいは欲しくなるわ

988 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 06:30:49.99 ID:I6SjXpXE0.net
>>985
うりにげ

989 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 10:06:58.39 ID:eUM+pY270.net
うーん、しょぼい

990 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:13:04.81 ID:nfeJuJNm0.net
開発は建築を実装する気はないのかな?

991 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:40:24.95 ID:V4sv8cHrd.net
まだウリニダ言ってるチョンコロ居て草
ウリニダーw

992 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:54:45.35 ID:aAEE/GbM0.net
>>990
ここでは大して言われてないけど
開発者のインタビューでロードマップの話してるよ
建築はもちろん要塞化も実装するって
大型アプデも近々予定してる

993 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:00:00.26 ID:aAEE/GbM0.net
インタビュー見てる限りだとここのうりにげ君鼻で笑えるくらい面白くなりそうで楽しみ
1年かもっとかけても色々追加してほしいわ

994 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:43:22.32 ID:I6SjXpXE0.net
一年後だれも見向きされなさそうだね
過疎だね

995 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:57:41.39 ID:eGSCBgIH0.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1537223725/

次スレこれで良くね

996 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:12:06.49 ID:64/g2Ak10.net
次スレ候補全部ガバガバじゃん

997 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:06:49.94 ID:eUM+pY270.net
もうおわりでいいよ

998 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:09:01.67 ID:eUM+pY270.net
ばい

999 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:09:08.68 ID:eUM+pY270.net
ばい

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:09:33.56 ID:eUM+pY270.net
きーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200