2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part118 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:04:35.42 ID:3zwnnyQl0.net

舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>980が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1488247121/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/
【BF1】BATTLEFIELD1 レンタルサーバー 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1487470448/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part117 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535471950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:05:07.95 ID:3zwnnyQl0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:05:23.54 ID:3zwnnyQl0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:06:06.08 ID:3zwnnyQl0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:06:26.86 ID:3zwnnyQl0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:06:53.84 ID:3zwnnyQl0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:07:15.82 ID:3zwnnyQl0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:07:36.62 ID:3zwnnyQl0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:08:00.92 ID:3zwnnyQl0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:08:21.66 ID:3zwnnyQl0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:08:43.35 ID:3zwnnyQl0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:09:01.67 ID:3zwnnyQl0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:09:23.41 ID:3zwnnyQl0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:09:44.50 ID:3zwnnyQl0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:10:07.04 ID:3zwnnyQl0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:10:23.99 ID:3zwnnyQl0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:10:41.39 ID:3zwnnyQl0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:10:59.14 ID:3zwnnyQl0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:11:17.70 ID:3zwnnyQl0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:11:42.25 ID:3zwnnyQl0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 13:40:58.62 ID:HGg/dWPS0.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン


22 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 14:00:09.51 ID:NfOYv6bu0.net
保守

23 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 14:09:19.13 ID:+O6j8S5Dd.net
オペ攻撃側で味方が突っ込まないから突っ込めよって言い続けながら爆撃して敵削って進める
=>死亡
=>防衛側に自動移動させられる
=>仕方がないので歩兵で本気出す
=>MVP

すまんかった

24 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:20:08.77 ID:j0MosONF0.net
今オフラインなってない?

25 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:20:43.66 ID:YQH3CfTG0.net
アクセスできないね

26 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:23:18.22 ID:j0MosONF0.net
戻ったけど今日頻繁に落ちるね

27 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:31:37.23 ID:faP3EDqM0.net
キャンペーン結構面白いな
2番目の盗んだ飛行機で飛び立つ奴が気に入ったわ

BF自体初めてなんだけど他のナンバリングのキャンペーンもこんなドラマティックなの?ちょっと興味ある

28 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 16:58:27.48 ID:TpeWKjjd0.net
セール逃したんだけど
またやってれよな

29 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 17:14:17.37 ID:k8sehoK/0.net
はーやっとPeacekeeper手に入れた...モールス信号辛いな
おかげでAからFくらいは覚えたぞ

30 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:01:45.93 ID:NU8qcmVAa.net
地雷特攻できなくなって完全に終わったな

31 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:36:28.45 ID:qlcfRO+DM.net
セールで買ったんだけどマルチクソゲーだなw
待ち伏せしたのに撃ち負けるとか武器差ありすぎだろ
キャンペーンは面白かったから良かったわ

32 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:53:59.49 ID:j0MosONF0.net
嫌ならやるな ダイス様のお言葉ですぞ

33 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 18:57:51.91 ID:WAbgOBD8M.net
>>29
ドックタグ含め何時間かかった?

34 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:17:01.46 ID:NfOYv6bu0.net
>>31
待ち伏せする時は敵のヘッドラインにエイム合わせて待て。

35 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 19:23:32.80 ID:k8sehoK/0.net
>>33
8時間以上かかった...
エスカレーションと凶兆のモールス信号が聴き取れなかったのと、エスカレーションのコード入力を間違った方法でやってて、何度もやった..ちゃんと説明は熟読しよう...
すんなりいけば五時間もかからんと思うが
あと思ったのが、AudacityよりSoundEngineの方がわかりやすくない?

36 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 20:40:20.38 ID:fGOc855M0.net
>>1乙てす

37 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 21:34:05.31 ID:RphLOuk7d.net
真ん中に聖堂が有るステージで戦車で芋してる味方にガチで殺意湧いた

38 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 21:58:42.30 ID:fKAPYKz80.net
更地クソマップ大杉
相当な手抜きDLCやぞこれ
無料配布が妥当だわ

39 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:01:14.36 ID:L75UhPCV0.net
>>38
だね、更地は全てを越えたクソゲーにしかならない、時間の無駄だから削除でいい

40 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:10:03.85 ID:fGOc855M0.net
更地塹壕でしょ
すげぇひどいマップだわ

41 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:13:46.87 ID:MO9iEGlt0.net
うるせぇ、ウィークリーローテーションにGALICIAぶち込むぞ

42 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:23:53.93 ID:7Su8nNrd0.net
ジャイアントシャドウとかいう擁護不能のクソマップ

43 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:26:48.87 ID:SW7Y032Y0.net
更地クソマップとか言うけど、強い奴はそこでもキル取るんだぞ。もうちょっと練習しろよw

44 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:39:15.68 ID:2X9tGxgVM.net
どんだけ一方的でも凄いキル数の奴いるからな
援護兵でトップだったり
援護兵や看護兵じゃ突撃兵に撃ち勝てないのにどうやっとんねんと

45 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:39:55.30 ID:zfwQx32e0.net
チートやっとんねんと

46 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:42:00.05 ID:YQH3CfTG0.net
ガリツィアは全会一致でクソでしょ

47 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:44:41.80 ID:bCiILlPL0.net
>>44
立ち回りやで

48 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:48:27.69 ID:j0MosONF0.net
裏どりで虐殺

49 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 22:54:41.02 ID:nzu3ReM10.net
神マップ
https://pbs.twimg.com/media/DmVv9mIVAAEHWCU.jpg:large

50 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:11:19.58 ID:RdmKKdW60.net
購入当初は最高設定150fpsくらいでヌルヌルだったんだけど、最近設定落としても80fps、プレイしてると15fpsくらいまで落ちるんだけど何が原因かな?
ちなスペック i7-7700、1060 6GB、メモリ8GB

51 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:21:02.93 ID:kawiaCta0.net
メモリじゃね

52 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:26:03.14 ID:RdmKKdW60.net
>>51
けど最初の頃は全然問題なかったんよな…
毎回3試合目くらいからガックガクになる

53 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:30:38.43 ID:owZufAK2r.net
パーツの温度上がってるんじゃないの

54 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:32:12.63 ID:kawiaCta0.net
じゃあグラボのドライバか?
相性いいバージョン調べて適用してみたらどう

55 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:32:27.03 ID:RdmKKdW60.net
>>53
最初ヒートシンク詰まって温度上がってるんかなーと思って掃除したりしてみたけど効果無しや…

56 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:35:11.97 ID:ysMiso1z0.net
セールきてるからマルチ目的で買おうかと思ってるんだけど人いる?

57 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:36:16.32 ID:kawiaCta0.net
人はいる 人だけはいる

58 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:37:10.60 ID:RdmKKdW60.net
>>56
PCしかわからんけどコンクエは人いる
フロントラインとかラッシュとかは殆ど息してないよ

59 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:43:05.70 ID:RdmKKdW60.net
>>54
ドライバ疑ったんだけど、BF5βに最適化してあるらしい最新版入れてて5のβの時も同じ症状出てたから多分PC側の問題じゃねぇかなって思ってる

60 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 01:52:14.63 ID:zRfT/I4g0.net
香港鯖まではサーバーブラウザとゲーム中のPINGが同じだけど、オセアニアより遠くの鯖に入るとゲーム中のPINGが鯖ブラより100〜200位増えるんだがこれっておま環なのか?

61 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 02:04:22.20 ID:7sGhEdnHr.net
>>55
キレイにしててもグリスとか劣化してたら温度上がって時間経過でカックカクになるよ

62 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 03:12:43.81 ID:m7ZFIegkd.net
>>50
osクリーンインスコ

63 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 04:15:04.65 ID:6+ooiJUrM.net
>>60
いや増えるの当たり前じゃね?

64 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 07:13:50.21 ID:xzbMlFuu0.net
>>56
いるぞ。一緒にやろうぜ

65 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 07:54:50.62 ID:zPloTLmG0.net
>>50
ネット速度は?

おれは
i7 920
SSD256gb
メモリ6GB
660gtx

これで設定オール底だけどわりとできてるよ
たまにカクツキがあるくらい

66 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:47:03.43 ID:t0wXvy/OM.net
fpsに回線関係あるのか?

67 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 08:53:30.68 ID:xX0PZtnl0.net
ない

68 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:00:49.56 ID:yHhTH0LR0.net
回線が混雑して低速なら引っかかりとかラグないの?

69 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:29:20.22 ID:xX0PZtnl0.net
ラグとFPSは別物

70 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 09:49:07.74 ID:RHab59ROd.net
>>44
立ち回りでしょ
キルカムで見てるとオートエイムな奴もいるけど見てると銃口ぴくぴくって動きまくってんの

後Barなら打ち勝てるぞSMG以外は。。。

71 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:05:25.03 ID:56/PvgXVM.net
かくつくやつはiPv6にしろ
フレームレート出ないやつはCPU8700kにして5.0GHzまでOCしてみろ

72 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:54:21.74 ID:NR7gFLbRF
>>50
1060で最高設定150FPS出るってちょっと嘘くさいな

73 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 11:59:57.10 ID:rLuNEzPod.net
バカじゃないの?

74 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 12:51:12.10 ID:4G/tIwQv0.net
M1903狙撃で世界一めざすけど質問ある?

75 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 13:18:33.58 ID:CmbAW0I90.net
なにもございません。頑張ってください

76 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 14:35:34.08 ID:4G/tIwQv0.net
あ、はいありがとうございます。

77 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:21:26.39 ID:RobZO7r1a.net
ipv6にしたらマジで快適になるけどipv4側のipが半固定になる上に複数の他人と共用になるから気を付けろよ
被ってるのがやんちゃする奴だと巻き添え食らっても任意では変えれないからね

78 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:43:32.96 ID:Sfa/0lbQd.net
>>77
ipv6にして撃ち負けなくなってスコア大幅アップで確かに快適だが、マイナス面はよく解らん

79 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 15:57:55.48 ID:v0qgn2PD0.net
PBってIPBANあんの?

80 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:19:44.23 ID:RobZO7r1a.net
>>78
マイナス面というかipv6にした時にもらうアドレスではipv6に対応したサイトにしかアクセスできないんだけど
世の中のサイトでv6対応してるのはググるとかごく一部でほとんどはv4のアドレスでしかアクセスできない(多分BFの鯖もそう)から
プロバイダでv6契約した時に一緒にipv4のアドレスも貰ってるはず

そのv4のアドレスが遅くなる原因のフレッツ網を介さない専用回線になってるから今の所快適になる仕組みなんだけどそのアドレスは共用されてて
例えば5chならワッチョイが完全一致したりゲーム側から見たら同じアドレスで複数垢アクセスしてるようにみえるから
問題起こした時に巻き添えが発生するかもねってのがマイナスかな、あとルーター切り替えしてもアドレスは変わらないから自演できないw

クソ長文乙

81 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 16:25:58.91 ID:JiWsaIdK0.net
間違いだらけなので勉強して来てくれ
そもそもスレ違い

82 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:24:03.42 ID:Sfa/0lbQd.net
>>80

うーむ、なんだか解らんが、特定されて個人攻撃されるんじゃ無いならまあいいや

83 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:24:43.10 ID:QC2ecjKx0.net
このゲームは150分隊が居る方にいれば勝てるな

84 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:58:46.35 ID:CGlIcf5Hd.net
>>81
で、その間違いとは?
言えるなら言ってみてよw

85 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:06:06.55 ID:0BDyqiYA0.net
>>83
今日もめちゃ強い150分隊のチームに開幕みんな移動して片側だけ埋まってたな。
案の定こっちはボロ負けでなんとも言えない気分になった
外人はそいつらチーター呼ばわりして抜けてった
殺伐としてたなあ...悲しいなあ

86 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:46:57.53 ID:80D44cDpM.net
そら萎えるわそんなん
やられる側は面白くない

87 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:49:15.81 ID:MbzW9Kj30.net
>>80
間違いだらけのちしきで溜め息出た

88 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:52:35.72 ID:MbzW9Kj30.net
>>84
俺が代わりに答えてやるよ
冒頭から全て間違ってる
どこでこんはアホみたいな知識身に付けてきたんだか

89 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:46:51.28 ID:UCab4xIb0.net
ISPのゲートウェアが勝手にv6v4変換してくれるので・・・

90 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:11:30.05 ID:oUqyBSnwd.net
文脈の時点で頭の悪さが露呈してる

91 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:50:46.12 ID:v0qgn2PD0.net
ウォーピジョンが一番楽しいのに鯖が少なくて悲しい

92 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:06:40.06 ID:99ibTNTK0.net
今日はあんまりやれなかった

93 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:58:33.71 ID:2ZvXsizc0.net
敵のドレッドノートが到着しました

「ブォーーーン!ブォーーーーーーーン!」(警笛)


まじでかっこいい
これ実戦なら死を覚悟するレベルやろww

94 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:02:35.43 ID:2fXgMPlo0.net
最前線送られてる時点で覚悟するだろ

95 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:29:11.56 ID:2ZvXsizc0.net
これってある程度点差付いてないと出てこないんだよね?
飛行船とか列車、ドレッドノートはみたことあるけど未だに巨大戦車は見てない
ワンコイン組です

96 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:47:32.16 ID:F4V8M6qXM.net
どれもただの的だけどな
敵の気を逸らす効果くらいしかない

97 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:21:07.31 ID:yDn5rNbT0.net
巨大兵器は、大抵は勝負を諦めた人たちの憩いの場となる
稀に逆転に繋がる動きをする人もいるが・・・

98 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:23:40.98 ID:zmG/ohYn0.net
巨大兵器 核爆弾
ぐらいじゃないと逆転ムリだべ

99 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:26:32.39 ID:LHPB5FNb0.net
キルかせぐぞー!くらいなもんだよね
敵が寄ってきてくれないことすらあるが

100 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:41:26.48 ID:R5TSK0Jkd.net
巨大な的

101 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:07:47.95 ID:Cr43CwQcM.net
装甲列車はすぐ潰されるけど俺teeeして殺しまくれるから楽しい

102 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:39:19.22 ID:23AetNI5M.net
>>59
CPUの熱暴走防止で一時的にGPU止まらせる

103 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:57:42.02 ID:fA9I4fKQM.net
装甲列車で楽しいのは榴弾発射できる座席のみだろ
巨大兵器は飛行船が燃えるゴミすぎる

104 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:36:09.72 ID:rtxahMVrM.net
飛行船はボーナスタイムだからね
勝ってる方の

105 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:02:04.35 ID:sCcSn6KD0.net
今作の巨大兵器ってある意味近年のBFに足りてなかったバカらしさだよな

106 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:06:12.05 ID:2ZvXsizc0.net
2142以来?

107 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:51:01.83 ID:LHPB5FNb0.net
まさか狙撃されるとは思わんよな
飛行船までさ

108 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:59:11.33 ID:pqRv3/gtd.net
飛行船は地面から機銃で弾切れさせずにスコアいくつまで行けるか楽しくゲーム

109 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:16:14.39 ID:5luP/RUi0.net
燃えるゴミ 走る棺桶 暴走機関車 ポセイドン・アドベンチャー

110 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:33:24.76 ID:8aLFjCFN0.net
RIVER SOMME攻め、開幕サイドカーでE裏行って装甲車で沸き待ちしても3人くらいしか沸いてくれなかった。
案の定つぶされたよね
セールで人は増えたけどもうめちゃくちゃだー

111 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:34:38.43 ID:+ZOFkV+M0.net
>>61
グリス変えたら多少はマシになったわ
けど数試合やるとやっぱりカクつき始めるからドライバ側もあんのかな…

112 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:11:36.88 ID:DpRwhs0b0.net
アミアンで開幕装甲車湧き待ちの時、湧きポイントの真上に立ってるやついるけど
あれ湧かなくなるからやめろ
俺ここに湧くの知ってるんだぜってドヤってるけどそうしてるうちに拠点とられるわ

あと装甲車で線路に降りるな、十中八九いい結果にならない

113 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:33:25.12 ID:/w1vIgSZ0.net
今BF1PCの方が人多いんだな
チートどう?
当面BF5やる気にならんから人多くてチーター少ないならPCでやろうかなと思うんだが

114 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:46:31.43 ID:+ZOFkV+M0.net
グリス替えてカクつきマシになったかなーっと思ってたけどやっぱガクガクになるわ…
もう素直にグラボのグレードアップした方がいいんだろうか…

115 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:36:01.28 ID:bONgzDfx0.net
俺も1060 6GBだけどたまに数秒間だけFPS18〜30くらいまで落ちる
でもIVYなので仕方ないかなと半ばあきらめてるよ
ちなみにセール組なので発売当初はわからない

116 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:46:23.92 ID:t/cWM/yWa.net
>>105
飛行船は2142のタイタンみたいで良かった
4隻くらい同時に湧けば良いのに

117 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:49:45.03 ID:CojH/nhU0.net
>>113
和鯖御三家のへっぽこ・MYA・YUZはおそらくチーター情報を共有しているのでほぼいない
ただし全体的にレベルが高くフレンド分隊が暴れまわっているので初心者にオススメかと言われると…
あとMYAは鯖缶がイキっていて心象悪い

オフィシャル鯖だと稀によくいるような気はするけど
あからさまな奴は減ったのでよくわからん

118 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:20:22.89 ID:/w1vIgSZ0.net
>>117
ありがと
プレパスまで持ってるしちょっとやってみるか

119 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:22:00.63 ID:PzIkZCvc0.net
久々に戻ったんだけど対戦車ロケットで建物壊れなくなったのな
あと下馬した騎兵が柔らかくなっとる

120 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:03:10.39 ID:Xl0A8Vfc0.net
チンポロだけはムカつくはやくbfvに行ってくれ

121 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:13:32.76 ID:ymhPMwnh0.net
最近馬にはまってるが、シナイ砂漠みたいなマップの方が馬にとって辛い事はじめて知ったわ
遠距離からバカスカ撃たれる上に隠れる場所が少なくて辛い

122 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:44:01.64 ID:Zup1Oa5q0.net
なんか急に上手くなった気がする
辞めさせないように仕組んでるのか

123 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:47:44.59 ID:WhgxiD/I0.net
セール組のせいじゃないの

124 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:50:49.44 ID:EVC0kQlB0.net
>>120
チンポロて何?

125 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:14:16.35 ID:v8+59JBa0.net
周りが新規になっただけや

126 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 04:14:47.78 ID:IqvhgR530.net
俺もキルレがめちゃくちゃ上がってるわ 

127 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 05:07:19.50 ID:OVO+GL0/p.net
あー楽しかった gggggggggggggggggggggggggggg

128 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:23:26.63 ID:moHXe1mka.net
BF3のキャンペーンのGRUかっこよすぎ

129 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:46:01.89 ID:moHXe1mka.net
BF1作った奴は頭おかしいわ

130 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:49:22.21 ID:zJ6ceNPo0.net
>>122
それがお前の実力だ。

131 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:50:51.02 ID:moHXe1mka.net
BF1はMoHとして出すべきだったなもうBFには期待できなくなった

132 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:51:20.56 ID:z9R+zwVk0.net
昨日半角押して大変なことなったわ…

133 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:56:59.66 ID:moHXe1mka.net
BF3BF4やったあとBF1やると萎え要素しかない

134 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:38:59.68 ID:NeVMp/uQ0.net
>>113
マシンガンブッパ一撃無双チート200キル以上みたいな明からさまなのが和鯖に普通に居た
最近人増えたせいかもしれないがそんなに多くはない

135 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:27:52.08 ID:QKSEVGXWa.net
1日平均3時間くらいプレイしてもあからさまなチーターは半月に1回くらいしか見ないな
気づかれずにWHだけ使ってる奴はいるんだろうけどBF1は足音でかいからそこまで脅威でもないし

136 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:29:51.58 ID:z1OW5plx0.net
鈍感なだけ定期

137 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:29:55.45 ID:Kne6+/5K0.net
いるぞ
遠距離援護兵ヘッドショット連続君とか

138 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:44:51.68 ID:BDJRJSZd0.net
>>114
一言アドバイスするとメモリ8GBなんだろう?数試合こなすと重くなるって時点でメモリが起因してると思う
GPUの温度が80℃以上行ってなきゃ間違いなくそう
推奨は確か12GBだったと思うし増やすべきだね、今後BFVとか新作AAAタイトル遊ぶときにも有効だからね
問題は8GB×2でも1.7万円くらいすることだね、4GB×2が今の環境なんだろうけどここに4GB足すのはあまりおすすめはしない

139 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:46:36.84 ID:BDJRJSZd0.net
どうしてもメモリ増やしたくないってならBF1やるときはメモリ食うソフトを全部閉じる(主にWebブラウザ)とか、仮想メモリの割り当てが適切にされてるか再確認して欲しい
まぁメモリ増やしたほうがいいけどね

140 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:51:15.28 ID:BDJRJSZd0.net
>>138
なんとビックリ、BF1の推奨は16GBだったわ
まぁ安定性確保のためにアップデートでメモリ使用量増やしたのかもしれないから、その影響を受けたのかもね
なんだかんだで普通の環境だとBF1遊んでいるとメモリの使用量は7〜8GB行くらしいので、搭載メモリ8GBは無理があるってことだね

141 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:16:03.16 ID:Xl0A8Vfc0.net
チンポロはランク150のプレイヤーエンブレムとネーミングだけでイラッとくる 得意技は芋砂と仕掛け爆弾はやくbf1引退してくれ

142 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:17:03.14 ID:GtfjuG71H.net
camper tank must die

143 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:50:26.76 ID:zJ6ceNPo0.net
ランク低い奴多いがうまい奴もそこそこいるな。新規!頼むから分隊で動くようにしてくれ。誰もついてこねー

144 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:00:26.01 ID:thMeMZB+d.net
今日出会った新規くん

戦車に乗って前に出ないで後ろから撃ってるだけ キル0、味方に降りろ連呼、突撃しろと言われるも気がつかず試合終了、敗北

戦艦1番席に陣取るも撃方もよくわかってないのかキル3、撃たれるのが怖いのか陸に近寄らず虚しく地面を撃つAA、降りろを連呼する2番席、敗北

旗占拠した後4人抜きしてリロード中に俺を倒した新規くん俺の上でスクワット、近接キル5回ほどして差し上げました。勝利

新規でルールわからんなら兵器類乗るな様子見て戦い方を覚えてから乗れ
特にオペでやられると致命的すぎる

145 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:17:32.16 ID:ZxGtXH/l0.net
飛行船墜落マップゴミなのになんで投票するん?投票するやつ全員死ねよ

146 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:21:43.43 ID:Xl0A8Vfc0.net
ご新規様虐めんなや bf1楽しんでもわらないと

147 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:23:15.50 ID:2F/B/zrF0.net
>>144
新規だけど従軍任務消化のためにずっと戦車乗っててすまんな

148 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:29:41.90 ID:MF4Z8+3Ba.net
新規いじめると格ゲーの二の舞やぞ

149 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:49:25.56 ID:UZTkUM7M0.net
新規だけど突撃以外の初期武器弱くね?
すり抜けるように弾が当たらないからショットガンに持ち替えたらキル倍になったわ

150 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:50:32.26 ID:JGSqc0nur.net
はーーーマジでなんなんだよこのゴミマップ

151 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:01:37.19 ID:CrCBgM91r.net
>>149
お前が下手なだけだぞ

152 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:30:29.81 ID:bZNQV1ru0.net
>>150
ゴミマップしかないから諦めろ

153 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:21:34.51 ID:JGSqc0nur.net
>>152
どうやったこんなゴミマップ量産出来るのか分からない
BF1がつまらん理由の8割はマップだろ

154 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:23:59.95 ID:fsV1y6zF0.net
どれも適正距離ならわりかしまっすぐ飛ぶから気にならないかな武器

155 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:25:16.61 ID:xj6T8K8Y0.net
お前らは新規増えてほしいのか増えてほしくないのかどっちだ

156 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:25:40.48 ID:Xl0A8Vfc0.net
コンクエアサルトの島マップが死ぬほどヤダ

157 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:51:14.89 ID:v8+59JBa0.net
やる気ないなら新マップ出さなくていい
ローテーションが汚れる
時代設定無視して過去作の人気マップ入れたほうがマシ

158 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:51:56.68 ID:zJ6ceNPo0.net
マップがどうとか言う前にもうちょい攻略した方がいいぞ。確かに嫌いなマップはあるが強ポジ覚えてなんとかスコア出せるから。頑張れ!新規。後、このゲーム初期武器が強いから最初は無理せずに初期武器使えばいい。

159 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:13:48.88 ID:COJnlF8Da.net
>>148
俺はなにもしない黙って初心者のいないゲームをやる

160 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:14:30.82 ID:COJnlF8Da.net
>>155
雑用しない奴はいらないよ

161 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:50:56.50 ID:Z62Bt4pt0.net
糞マップにスコアだのKDだの関係なく糞マップは糞マップなんだよ

162 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:59:25.57 ID:JGSqc0nur.net
>>161
ほんまそれ、稼ぐのが目的じゃなくて楽しく遊んだ上で稼ぎたいんだよ
飛行船墜落マップとか制作者が俺様ガイジでーすって自己紹介してるようなマップ

163 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:04:48.08 ID:BDJRJSZd0.net
イライラするくらいならやめろよとしか言えない、バカなん?

164 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:10:14.27 ID:Sg16375Y0.net
>>163
わろたw

165 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:24:06.16 ID:GKmQgFNn0.net
ナイフオンリー鯖とかあるんだな
右クリック長押しで防御とかできたら面白いのになあ...

166 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:25:09.23 ID:CrCBgM91r.net
>>165
格ゲーやれカス

167 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:40:29.93 ID:bZNQV1ru0.net
ガリツィアとかいう下痢便以下のクソマップ

168 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:25:21.82 ID:Xl0A8Vfc0.net
bf1 も飽きたしやっぱりbfv 買うか

169 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:31:38.02 ID:ZxGtXH/l0.net
ところで射撃演習場って使えないの?

170 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:40:03.73 ID:YvNKirms0.net
あいつはもう消した

171 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:44:11.18 ID:Sg16375Y0.net
>>169
はい。すみません。

172 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:44:49.99 ID:YvNKirms0.net
Vのパックにぎにぎに慣れると味方にパック吸われるストレスが加速する

173 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:07:52.99 ID:ZxGtXH/l0.net
>>171
え、どこまで無能を極めたら気がすむの?

174 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:14:39.25 ID:g8oeMhE90.net
鯖缶はなんで糞MAPもローテーションするの?
僕の代わりに1年以上前からテストプレイしてたんでしょ?おかしくない?

175 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:22:43.23 ID:NP63pNZa0.net
けっつんがこのゲームのマップとアンロックの糞さを説いてくれてるな、マジで英語翻訳してDICE全員に見せたい
そしてこれはほぼ総意であることを理解してほしい

176 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:36:26.81 ID://UDrJj60.net
おう、頼んだぞ

177 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:38:01.52 ID:NP63pNZa0.net
マップが全てなんだよなーほんと、BFなんてシステム微妙でも撃ち合い気持ちよくてマップが良ければそれだけで面白くなるよ

178 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:01:26.84 ID:QwmHj0BZ0.net
ゴミユーチューバーの意見が総意とか笑わすなよ

179 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:15:36.92 ID:jNsfls6T0.net
けつ毛ごときがbf1 語るな 元々あの男fps下手だろ

180 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:45:48.56 ID:9qg12u5S0.net
なんか鯖少なくね
深夜とはいえ日曜なのに
お気に入りに登録してる鯖全部過疎ってる

181 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 03:37:03.25 ID:8nZWV0eTM.net
レベル一桁でやたら上手い奴が多いけどなんなんですかねぇ

182 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 03:45:05.95 ID:njc8CO8u0.net
500円とかで買えるからな

183 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 03:55:18.91 ID:NP63pNZa0.net
>>178
上手かろうがへたかろうが意見は正しい
上手い=正しい意見と思ってるなら考えを改めた方がいいぞ

184 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 04:00:08.55 ID:ndQGqkkG0.net
>>183
意見が正しいかどうかって全部お前の主観だろ

185 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:48:05.64 ID:t7A/vJdCd.net
プレミアム配られてたから久々に遊んでみてるけど
海戦モチーフか何だか知らんが島だけのマップと大きい船だけのマップはお前ら的にどうなの?
個人的にどうやったらこんなクソマップ作れるんだって感じだったんだが

186 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:06:09.50 ID:tbIoJ7qg0.net
DLCマップはアチババ以外総じてゴミ

187 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:49:38.38 ID:NlrGrJ+xa.net
深追いして挟み打ちくらうのほんとやめようぜ

188 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:52:32.87 ID:oQTgoapK0.net
>>185
船だけのはまだしも島だけのマップは酷いな。ほぼマラソン大会。なぜ投票するのかわからない

189 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:22:18.04 ID:NP63pNZa0.net
>>184
BF1のマップとアンロックが糞なことなんてネットでそこらじゅうで見るし俺も思ってるし
実際それが原因でレイプ試合も多いし、反感買うけど俺の主観が正しいから大人しく俺の言う通りにしとけって感じ

190 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:25:51.54 ID:NCC75iiG0.net
レイプゲー終了して抜ける時に糞マップに投票するんだろ?
俺もやってる

191 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:38:58.42 ID:5OulpBV80.net
>>189
そうなんだ凄いね

192 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:41:56.91 ID:NlrGrJ+xa.net
イライラするならやめろよとしか言えないバカなん?

193 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 07:56:22.65 ID:XUYGJjmK0.net
そこらじゅうでみるもん!みるんだもん!

https://www.5ch.net/before.html
> 頭のおかしな人には気をつけましょう
の下を100回声に出して読んでキナ

194 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:11:45.32 ID:DRHpZz6q0.net
アンロックはシリーズの中でも屈指のクソさだと思う

195 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:21:23.66 ID:ziRXaFqp0.net
塹壕望遠鏡の強化スポットってwikiだと分隊員だけってなってるけど味方全員になってるよね?

196 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:33:40.25 ID:XUYGJjmK0.net
今更なんだけどなんで一部マップで線路の横に電柱たってるんだろう

197 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:31:39.24 ID:G0cpcnkU0.net
スライディングできないだけど ダッシュ➕しゃがみだよね?

198 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:43:53.81 ID:P6CcK9j50.net
いつもフレームレートが100位出てたんですが、久しぶりにプレイしたら
50になったり30になったりする時があり、困っています。

原因わかる方いらっしゃいませんか?
ルータの再起動や、デフラグなどは試してみました。
nvidiaのドライバも最新にしたのですが解決せず、困っています。

199 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:46:36.75 ID:kMm/A++q0.net
お前の環境がゴミだから

200 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:51:44.60 ID:IAuRfRHZ0.net
Radeonの話になるけど、Dx12よりDx11の方が軽いというか特定MAPの極端なフレーム落ちが無くなる
Rise of the Tomb RaiderだとDx12の方がfps15くらい軽くなるんだけどなぁ

201 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:12:16.24 ID:Y7zpzi+Kr.net
>>198
ドライブは388.13に戻せ

202 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:41:33.95 ID:XUYGJjmK0.net
EA側のサーバがひでぇ遅延しててガックガク

203 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:43:41.88 ID:7OrF1sDX0.net
Noob鯖で150ランクの奴がいきがってたんだが?

204 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:05:16.07 ID:Wvv5njN00.net
ping一桁でもずっと鯖アイコンが赤くなってまともに撃ち合うと敵が硬すぎるね

205 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:25:42.60 ID:P6CcK9j50.net
>>201
388.13に戻しました、ありがとうです。

>>199
死ね童貞

206 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:27:00.54 ID:iFhVrwF7a.net
>>203
それがどうした?

207 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:31:02.91 ID:kMm/A++q0.net
>>205
デフラグとかほざいてる時点でゴミ環境だから無理するなよ

208 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:33:09.33 ID:UOoDpDsV0.net
>>203
noob鯖はnoob狩鯖のことだぞ

209 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:57:19.64 ID:P6CcK9j50.net
>>207
そうだな童貞

210 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:28:59.32 ID:ebiIb+kr0.net
そのランク150クイックマッチで入ったんじゃね?

211 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:01:47.69 ID:Y7zpzi+Kr.net
>>210
君は何を言ってるのかな?

212 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:12:56.59 ID:f2PkC95rd.net
サーバー名とか特に意識しないで入ってることはよくある

213 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:33:02.37 ID:f2PkC95rd.net
今日の新規ちゃん 味方編
蘇生したるから待っとけよ! 速攻でリポップでチケット減 K/D 3/30 楽しいんか。。。?
こいつ弾まかねぇな、後つけてみよ!迫撃砲とグレラン?装備を確認 うわ。。。 その割にK/D 10/23
攻撃機の後席に乗って援護したるから!お、おい。。。こいつ水平爆撃しかしないし全然キルしないんだけど!?

敵編
今日もまたスクワットして煽ってくる奴が登場、キルした後に蘇生された所を見計らってもう一度殺してやるだけで勘弁してやった
前に出てこない芋くんを騎兵突撃してまとめて狩り殺す事数回、援護兵で必死にうってくるようになっていいぞいいぞー!
一人でウロウロしてるやん。。。拳銃パスパス、キョロキョロしてるなかわええな、パスパス!お、味方の方に走っていった!わかっとるな!ヘッドショットパーン
敵の方が可愛いわ

214 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:33:41.11 ID:AE7xdhDn0.net
いきがってるんじゃなくてどこいってもザコしかいないから目立っちまうんだスマンな
味方も敵もアホしかいないから別のゲームやってるみたいだ

215 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:36:35.01 ID:f2PkC95rd.net
雑魚しかいないならやらなきゃいいじゃん
Noob鯖行っていきがってソレ裸の王様じゃん

216 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:57:13.83 ID:Y7zpzi+Kr.net
>>215
死ねごみ

217 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:09:18.65 ID:VT2zA9x2d.net
オッペケ煽りカスちゃん嫌なことでもあったの?
俺でよければ聞いてあげるよ?

218 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:10:12.22 ID:5OulpBV80.net
ワッチョイ以外は大体変なこと言ってるな

219 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:17:09.08 ID:oQTgoapK0.net
初心者を見下すんじゃなしに150は誇りを持ってプレイした方がいい。せめて鯖名くらい確認してから入れw

220 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:50:36.32 ID:NCC75iiG0.net
そうか?公式鯖で150なんてゴキブリを1匹見かけたら
20匹は湧いてくる位のレベルで、レイプゲー待ったなし
150を観戦で見て2匹も固まって見たらゲームに加わるってねーよ

221 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:56:08.94 ID:g0Nd3R1vM.net
これでもps4版より民度高いんだろ?

222 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:06:14.69 ID:ziRXaFqp0.net
150はレイプゲーって楽しいの?

223 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:09:14.03 ID:oQTgoapK0.net
>>220
わりー日本語でたのむ

224 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:11:46.15 ID:8FLXFn430.net
けっつんがマップクソって言ってたからなぁ
このゲームはマップが悪い!

225 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:15:33.04 ID:NCC75iiG0.net
>>223
おぉスマン。単純に言おう
観戦で150見たら入るなって

226 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:22:10.20 ID:Z2vPKChR0.net
新規の人が増えたからか
ガンガン前に出る人が増えた気がする
芋合戦も減ったかも

227 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:22:52.29 ID:jNsfls6T0.net
heroとかクランあいつら鯖壊すからな要注意

228 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:25:45.72 ID:vpPhnxa00.net
あいつら4の頃上海でヘリ使って暴れてたな
落とすと発狂するのが面白かった

229 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:28:12.66 ID:ziRXaFqp0.net
やっぱ、人数合わせしかしないバランサーとチーム移動がダメじゃね
開幕直後バランスいいかなと思ったけど、なぜか雑魚な俺が強制不利ジョイン
150が片方に寄ってんの。まぁ抜けるよね。

230 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:41:49.56 ID://UDrJj60.net
援護と芋砂だらけ
残りは兵器なくても突撃使うガイジ
メディック不足のクソゲー

231 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:55:35.10 ID:oQTgoapK0.net
>>225
いえありがとうございます

232 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:57:21.05 ID:oQTgoapK0.net
まあ俺も108だけど最近ランク上がるの嫌になってきたw

233 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:04:52.78 ID:sRzVolFZ0.net
>>232
ワンコインの時に新垢買うべきだったな

234 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:27:04.82 ID:4z8XmqCdd.net
ランク高くても有利joinしないようにしたり、noob鯖に入らなければいいだけ
つまり普通にプレイすればいいだけのこと
フレンド、クランで固まろうがそれはこのゲームの仕様やし

235 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:32:47.07 ID:x0JnVMPra.net
バーカ

236 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:08:49.39 ID:K3UtM46s0.net
マジでこのゲームのマップ作った糞ガイジデザイナー二度とゲームに携わるなや

237 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:03:29.19 ID:r0kAp78M0.net
日本鯖に入ったらPing60オーバーの中華や台湾人ばっかなんだけど

238 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:16:59.17 ID:Fd8nbcL/M.net
>>237
そりゃ日本人を叩きのめしてやろうって感じだろ

239 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:32:21.45 ID:5ed4YYNg0.net
今って初心者多いから新規はまだ遊びやすいぞ
ちょっと前とか公式鯖に150分隊がゴロゴロいて新規は本当に狩られるだけだったから

240 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:44:26.44 ID:r0kAp78M0.net
インピンで言われても分からん罠
っていうか日本人半分も居ないからヤツラ同士でNo1競ってる状態

241 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:45:10.24 ID:r0kAp78M0.net
インピンじゃないピンイン

242 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:57:24.20 ID:y0oWJTp3a.net
シージのピンイン民は英語で話しかけると英語で返してくれる
BFのピンイン民はピンイン民同士でひたすらピンインチャットしてる

243 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 05:08:27.49 ID:jJmm10Kb0.net
別ゲーだとKD比1未満だけ入れる鯖とかあったな

244 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 06:59:02.97 ID:ebsR25jr0.net
>>243
確かkd3以下、ランク120以下の鯖あるよ。

245 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:57:40.93 ID:UBvbNvO8d.net
>>203
プレイ時間だけ凄いけど戦績ゴミの奴って真面目に脳に障害あるだろうからな

246 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:01:44.14 ID:Fd8nbcL/M.net
FPS歴が浅い奴もいるだろうに
短絡的な脳みそしてんな

247 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:14:19.15 ID:8I31TDAH0.net
スップとかに構っても無駄だぞ

248 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:38:29.31 ID:ln7kWMLC0.net
プレイ時間凄いけど戦績ゴミの150はヤバいってのは同意
数千時間とか見るとギョッとするわ
civでもあるまいし

ブーイモ読み間違えてんじゃね

249 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:12:30.42 ID:FJm8KlvC0.net
チームバランサーってスキル高いやつのなかから現スコア低いやつがうつされるの?
前のゲーム無双したあと次ゲーム初動で中心拠点にはしって殺されるとほぼ相手チームにうつされるんだが

250 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:20:14.80 ID:ZdTyIkldr.net
>>249
最初のほうに死ぬと強さ関係なく移動する

251 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:27:14.68 ID:FJm8KlvC0.net
そういうことか‥
初動走るのやめようかな‥

252 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:14:12.57 ID:JpUYwZov0.net
移動した瞬間に移動しなおせばおk

253 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:22:44.57 ID:1vWoqsBz0.net
でも普通はスキルに基づいてチーム移動されるべきだよね
人数差縮まろうがnoobがnoobチームに移動してたらほとんど意味ない

254 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:31:39.48 ID:5vhtR/VLr.net
チーム移動禁止&分隊無視シャッフルが無いと永遠に解決しないよ

255 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:43:30.80 ID:OI5/aXNpM.net
セールで買ったんでBC2ぶりにBFやったけどチームバランサーがゴミゴミのゴミクズだなこれ
BC2のそれと比べると誇張抜きで池沼レベルだわ

256 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:47:46.43 ID:9heKk5V4r.net
>>255
チームバランスもあるけど一方的なのはマップのせいがでかいんだよ
押し込まれたら打開出来ないマップ構造が多すぎる、それがBF1、マップがまともなら100倍面白くなるよ

257 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:50:06.58 ID:x2balUwN0.net
マップとSRの適正距離無くせば糞ゲーとは言われないかもな

258 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:55:26.84 ID:I8kmxfd2d.net
そこでBFVですよ

259 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:55:47.88 ID:KygTcLdf0.net
バランスのために分隊解体シャッフルはすべきだと思うが
友達と一緒に協力プレイできないオンライン対戦ってのもあかんでしょ
それより任意のサーバーに入るということをやめ
ラウンドが終了したら再度ランダムマッチングという
バトロワゲームのようなマッチング方式にしたらいいんじゃないか
分隊員4人は常に一緒にプレイできる
地域のプレイヤー数が十分確保できていたら出来るし待ち時間も今より少なそう

260 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:02:21.67 ID:k9MKGL/b0.net
I7-7700K + GTX1080TI で2560*1080 でやっているんだけど
低設定で100FPSくらいしかでないんだがこんなもんなんか?
140FPSくらいでないんだろうか・・・

261 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:07:30.52 ID:9heKk5V4r.net
>>257
ほんまに、それ!!

262 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:13:59.36 ID:x2balUwN0.net
bfv出たらbf1の鯖どれぐらい稼働すんのかな?今の3分の1ぐらいか?

263 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:32:52.88 ID:/3yCyCJL0.net
1のマップが嫌いなひとはどんなマップが好きなんだ?
メトロやロッカーか?

264 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:34:55.33 ID:JpUYwZov0.net
1だと個別に鯖立てる意味も殆ど無くなったしな

265 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:37:55.86 ID:bV1a1uB60.net
bf1はラジオがないのが問題
3.4.5はラジオがあるのでコンクエで一方的にならないように奥深くに仕掛けて分隊で突っつくことができた

266 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:42:00.76 ID:n5ZCqzrH0.net
むしろ1マップ嫌いじゃない人がいるのか

267 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:45:16.36 ID:gnwVAJYe0.net
別に1のマップ嫌いじゃないけど。
第一次世界大戦の内容調べるとマップがああなっちゃうのはしょうがねぇともおもうし

現実に寄せたら塹壕で睨み合ってクリスマスになったら休戦してパーティーして
夜になったら敵味方関係なく死体回収するゲームになるぞ


ソレはソレで面白そうだけど

268 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:51:07.05 ID:gx41XyBU0.net
1のマップ普通に楽しいが。。磯みたいなマップ以外w

269 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:51:36.60 ID:WjWy/XdV0.net
ゲームなんだからゲーム性持たせないとダメだろ・・・
リアルなWW1やりたいならヴェルダンとかタンネンベルグとかあるし

270 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:53:20.13 ID:gnwVAJYe0.net
十分ゲーム性もあるじゃん・・・

271 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:53:30.51 ID:9heKk5V4r.net
>>263
どこがっていうか、1はとにかく糞マップが多すぎる
・開け過ぎていてスナイパーマンセー
・初期リスから次の点が遠いから一度押し込まれると打開出来ない(レイプの原因)

ちゃんとFPSらしく遮蔽を正しく配置してまともに立ち回れるようにするのが正解、リアルでは開けてるーとかくっそどうでもいい、これゲームだから、リアル厨は全員死ぬべき

272 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:55:25.36 ID:gnwVAJYe0.net
FPSらしく・・・?
あー・・・お前が言っているのは「箱庭系FPS」だぞwwww
オープン系FPS箱庭系FPSは違うぞwww

273 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:55:27.14 ID:9heKk5V4r.net
スエズ、広い砂漠、飛行船墜落
この辺のゴミマップが選ばれたらもう負けついていいから試合スキップしてほしいレベル、時間の無駄

274 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:01:05.91 ID:9heKk5V4r.net
>>272
何もない空間を一方的に狙われながら走るのがオープン系ならオープン系なんか絶滅すればいい

275 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:13:25.41 ID:8xxbQmacM.net
1は時代背景もあるから仕方ないけど
狙撃銃が素直に飛ぶから近距離でも当てやすくて強いっていうのもあるし
ある程度以上の距離ならほぼ一択みたいな状況なのがあまりFPSとしてはバランスが良くない元凶

276 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:25:12.82 ID:gnwVAJYe0.net
>>274
僕が気にくわないゲームは絶滅すれば良い・・・なるほど。
では、僕はアナタの好きな物を毎日一つずつ気にくわないので滅びれば良いと考えるので一つずつなくしていきましょう!

典型的な差別主義者だな、お前。
主観の物差しと客観の物差しを使い分けられないならネットに書き込まずに日記帳に書いてた方が良いよ
いつか炎上する

277 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:31:51.99 ID:WjWy/XdV0.net
でも射線通りまくりでボルトアクションが一方的に撃てるマップが多いのは事実だよね

278 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:48:45.01 ID:n5ZCqzrH0.net
そうだよ
だから自分の戦績が上がれば満足な糞芋が持ち上げる

279 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:19:19.91 ID:9heKk5V4r.net
>>276
僕が気に入らないゲームが絶滅してほしいんじゃなくてBF1に散見されるゴミマップなんて絶滅してほしいって言ってるの、内容によるわけよ
BF1ように射線が通りすぎるマップがお好みなら残念ながらセンスないわ乙としか言えない
どんだけチームバランスよくしてどんだけ武器バランスよくしても一生レイプするかされるかのゲームになるだけだよ

280 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:22:12.47 ID:gnwVAJYe0.net
>>279
だから、気にくわないならやらなきゃいいじゃん
やっておいてくそだくそだ!ってバカじゃないの?無駄なことに労力使ってないで他のことに使えよ

281 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:29:14.64 ID:9heKk5V4r.net
>>280
まぁそれはそうだ、しかし人がいるFPSなんて限られてるんだよ
次回作に期待するしかないわ

282 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:35:19.95 ID:gnwVAJYe0.net
人が居るFPSは限られている。
射線が通るゲームはくそ!

この点から自分自身の主観でくそだといっているだけだよね
別にスモーク投げて突撃するなり戦車なりなんなりを一緒に突撃するなりやりようはあるのに
猪突猛進したいだけじゃねぇの

283 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:37:51.15 ID:Um/e22VV0.net
>>282
たしかにそうなんだがスモーク撒いてもついてきてくれる味方が圧倒的に少ないのはいかんともしがたい

284 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:39:18.62 ID:9heKk5V4r.net
>>282
限られた手段をいくらでも手があるかのような言い方するなって
何故レイプ試合が多いかぐらい分析しろよ

285 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:42:06.27 ID:/3yCyCJL0.net
3も4もレイプばっかだったよ
唯一効果あるのは分隊無視シャッフルくらい

286 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:46:09.24 ID:Um/e22VV0.net
>>284
車線通らないマップだってレイプ試合いくらでもあるだろ

287 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:48:50.62 ID:OWFp6ogp0.net
車線とか関係ないよ
ベースと旗の距離が近すぎるだけ

288 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:50:28.32 ID:9heKk5V4r.net
>>286
そりゃあるけど、程度の話、圧倒的にましにはなる
同じレイプのされかたでも平原の向こうにスナイパー盛りだくさん、スモーク等で頑張って駆け抜けるしかないよりもちゃんとクリアリング
しながら突き進んでいくのとでは違いすぎる

289 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:57:37.04 ID:WjWy/XdV0.net
レイプが発生しやすいかどうかと偵察有利過ぎるからクソマップとでは別の話だろ

290 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:57:59.59 ID:qjprsl5iM.net
分隊無視シャッフルを押してる奴はフレいないのか?
そんなのやらないし買わないんだが

291 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:00:09.53 ID:WjWy/XdV0.net
分隊シャッフルは難しい話よな
俺もよくフレンドとやるし解決策なさそう

292 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:00:25.96 ID:K3UtM46s0.net
>>289
いやー関係あるんだよなそれが

293 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:03:15.81 ID:gnwVAJYe0.net
>>284
限られた手段しかFPSにはないと思うんだが。
お前は何を勘違いしているんだ?FPSでいつ自由に色々できるものがあるんだ?
塹壕掘り進めて攻撃なんて出来ないだろ???

何故レイプ試合が多いのかって弱いからでしょ?俺がやってるときは990VS1000で終わるような試合も普通にあるけど。
気にくわなきゃやらなきゃいいし次回作も買わなきゃ良いのに買ってやり続けて文句を言うって
非生産的で何害したいのかわからないんだが・・・

294 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:12:27.94 ID:1KKrLhC8d.net
カスタム鯖をBF4の頃に戻して、鯖プラグインを復活させれば大半は解決する

295 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:17:01.81 ID:JiCwrGXA0.net
クソゲーでもそれなりの遊び方がある海マップが好き
アルビオンとかで魚雷艇でブイブイ言わせながら船に湧いてくる奴らを裏取りさせるのに手薄そうな拠点にタクシーしたりするの楽しい
地上には行かない

296 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:25:38.43 ID:n5ZCqzrH0.net
それこそバトロワゲーみたいにソロと分隊で住み分けすればいい
分隊無視シャッフル鯖用意してソロはそこに集まる
毎日フレンドと都合が合うわけじゃないしソロでやる日だってある

297 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:29:05.55 ID:XTKkNZ0t0.net
ワンコインで無料プレミアムパス組だけど一方的な試合ばっかじゃない?そういう試合に限って記憶に残るからなおさらだね
嫌ならやらなきゃ良いって気持ちはわかるけど、それでも楽しんでるからもっとまともなマッチが増えてほしいよ

298 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:34:34.00 ID:1KKrLhC8d.net
なんですべての鯖で分隊シャッフル導入前提で話すのかわからん
過去作でちゃんと住み分けできたやん

299 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:35:49.16 ID:gnwVAJYe0.net
バカって言うのは自分の要望が一個通ると調子になる生き物なので・・・

300 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:17:31.59 ID:gx41XyBU0.net
レイプ戦が多い時は鯖変えるとマシになる時が多いよ。新規がやられまくるの見てられない

301 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:10:20.97 ID:5vhtR/VLr.net
>>299
BFいくつからやってるの?1か、HL?

302 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:11:27.22 ID:5vhtR/VLr.net
>>293
スキル幾つあればレイプゲー減る?
自分は600だけど殆どそうだよ
やる側かやられる側、どっちかになる

303 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:18:47.28 ID:5vhtR/VLr.net
>>272
BF2, 3, 4とかなりそれぞれマップの方向性違ったけど、1は極端に平坦なマップが多いと思うけど。過去作でこんなのあった?
第一次世界大戦のせいでそういう地形になってしまうのが仕方ないなら、有ったかどうか分からんような障害物でも適当に置いとけばよかったんだよ、
ゲームなんだから  

BF新参?


304 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:22:05.10 ID:5vhtR/VLr.net
>>276
いやー、、、BF1は批判的なレスが多い時点で大勢は決まってるんじゃないですか?
一人で否定するのと、一人だけでゴリ押すのは全く同じことだよ
キッズみたいなバカには分からないかもしれないけどさ

305 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:25:11.12 ID:5vhtR/VLr.net
分隊解体シャッフル、フレと敵チームになってもワイワイやるからあんまり気にしたこと無いけど、
もし問題ならチーム人数を合計は一定の可変構成にして分隊固定シャッフルするのも有りかも知れない

306 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:07:07.21 ID:8JGR143V0.net
>>260
3770Kで高設定でも100ぐらい出てるから何か変
DX12オンにしてるとかじゃね

307 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:33:32.21 ID:gnwVAJYe0.net
怒濤の連続レス・・・

>>301
Codename Eagleからだよ
FPS自体はソレよりも前からちょこちょこやってはいるけどPCで始めたのはBF系譜としては上からだな
これDICEが作ったゲームでBF1942の前身的に言われてる奴な、確か

>>302
スキルはしらんなぁ調整するからK/D1以下にしたりして400前後をキープしてるけど本気でプレイし続けてると俺も600は超えるよ
拳銃縛りプレイとかして意図的に落とすからしらね

>>303
平坦な平坦なっていってるけどBF2,3,4,2142では逆に高所に上って芋が問題になってたんだけどお前は何を言っているんだ
ゲームなんだからっていうならゲームごときにイライラしてないで別なことしろよ
イライラしてるのに続けて居座り続けて文句を言うって頭おかしいよ?

>>304
いや、文句がある奴の声だけはでかいって統計的にわかっていることなので。
だって、文句のない奴は淡々とやるし文句のある奴は文句ばっか垂れ流すし。
マーケティング的に文句しか言ってない奴の発言は7割は割り引いて見るよ

主観と客観が使い分けられていない辺りにまともに初等教育すら受けてないみたいだけど
人にキッズとかバカとかレッテルはって議論してないでまずは小学校から行き直しておいで
ディベートのやり方もわからないならマジで小学校から、客観性が身についてないなら中学校から、行き直しておいで

308 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:55:39.47 ID:KygTcLdf0.net
スモークグレネードっていえば煙の吹き出し方もいちいち腹立つ
リアルとかどうでもいいからポイッシュババって即煙だらけになってくんないと
ポイッ煙ドーンくらいでもいい
ポイッシューーーって隙間だらけの煙とかさー

309 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:06:33.36 ID:gnwVAJYe0.net
しかし、芋が強すぎるんだって言うけど実際問題芋ばっかの防衛側ってすぐに戦線崩壊するよね・・・

310 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:39:26.34 ID:8JGR143V0.net
スナイパーライフルは確かに強いが、それ以上にプレイヤーに池沼が多すぎなんだよ
スポットしない、迂回しない、スモーク炊かない、芋に対抗して芋になる
で、自分で招いた劣勢で前に出れなくなってさらに意固地に芋になるの悪循環

さらにマップがそれを助長する構造になってる上に、32人とか48人とかならまだしも64人鯖しかないから
少人数の分かってる奴ががんばったぐらいじゃ逆転には至れず、結果として優劣が固定化されてレイプが多くなる
おまけにプラグインがないからチーム移動に制限かけられない上に、押されるとすぐ負け犬根性発揮して糞プレイ始める癖に
勝ち馬には乗りたがる中韓を弾けない

何もかもが悪い方に噛み合った素敵なFPSがBF1だぞ

311 :sage:2018/09/24(月) 22:53:48.58 ID:AYAwBMS91
BFは2,3,4と順調に進化していた良タイトルだったのに
HL,1,Vとおかしな方向に行ってしまった
ダイスに軌道修正させるためにも、俺はVを買わないよ
買う金はあるけど金持ちほど無駄な金や投資は一銭でも惜しむからね
貧乏人ほど企業に騙されてゴミ商品に浪費をするもんだ
それで増々貧乏になるから彼女も嫁も出来ない
本物志向の俺はまともなBF6が出るまでBF4をやり続けるよ

312 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 22:55:01.67 ID:AYAwBMS91
どっちが良い悪いじゃないけど
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

BF4はBFの歴史上の最高傑作だから
本物や傑作を見極められる成功者に向いている

BF1やBFVは名前だけはBFだけど全くの駄作だから
企業の宣伝やブランドイメージに騙されるカモに向いている

313 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:58:28.68 ID:5ed4YYNg0.net
BF4の時って終了率見れたけどなんであれなくしちゃったんだろうな
終了と移動率表示されるようにしたら日本人はほとんどやらなくなるだろ

314 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:06:25.91 ID:x8bt9OEh0.net
観戦モード見てたら突撃兵のSMG08強いなー
もうなで斬りと言っていいわ接近戦は無双できる
マチコといいSMG08といい強いから対人戦に夢中になるのは分かるが
対戦車手榴弾とロケットガンで対戦車戦闘も頼むぜ

315 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:15:02.42 ID:8I31TDAH0.net
なんだこのクソスレ

316 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:18:29.61 ID:x2balUwN0.net
戦車壊すならスモーク焚いてダイナマイトだろ?戦車壊す度に仕事した〜って感じになる

317 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:32:23.52 ID:gnwVAJYe0.net
BF2の頃なんて高所に行くためにヘリ使うやつがいて問題になったり
TV局の上で芋ってるだけの奴が問題視されてたりしたのに時代が変わったよな・・・

BF2CTLにも参加して居るんだけどな

318 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:45:44.66 ID:JiCwrGXA0.net
一部の凶武器除くと使ってて面白い武器が多いだけに(特に看護兵のクリップ給弾式銃はそれぞれ特色あって面白い)一部が本当に残念
なんかバランスが噛み合ってないんだよなこのゲーム

319 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:45:52.58 ID:n5ZCqzrH0.net
BF1の良い点はサーバーフィルターの複数保存
ほかは劣化するばかり

320 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:48:28.02 ID:K3UtM46s0.net
>>310
後はアンロックね、アンロックのせいで試合放棄するケースも出やすい
全てが悪循環

321 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:50:14.17 ID:2SW66GFcM.net
レイープ戦が嫌になって抜けて他の鯖入ったら
また片方に150が固まってる一方的戦場・・・
なんでそう150ちゃんは固まりたがるんだい?

322 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:59:02.34 ID:JpUYwZov0.net
>>319
4は検索画面をブックマーク入れとけばいくらでも出来たからブラウザから見れないって点でそこも劣化してるわ

323 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:00:13.35 ID:Ht+DKogg0.net
>>319
オフィシャル以外は非表示にしたいのだが、
どこかに設定ある?

324 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:22:02.24 ID:2b1/KVZD0.net
>>321
150じゃないけど味方の酷すぎる動きに嫌気がさしてすぐ抜けることはあるわ
その150は俺みたいに嫌気がさして抜けるわけではなくマシと思われる同じ150がいるチームに移ったんだろうな

325 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:04:33.28 ID:k1p5FkH70.net
>>309
スモーク数人でたいたら後ろで撃ってるスナなんか完全無視だからね

326 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:34:37.77 ID:gBy4rTl7a.net
あー車載武器弱すぎ列車砲弱すぎほんとつまんねーこのゲーム

327 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:36:35.46 ID:gBy4rTl7a.net
車載武器がどうやったら手持ち武器より弱くなるんだ?頭がおかしいからこんなゲーム作れるんだよ

328 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:04:07.79 ID:gBy4rTl7a.net
装弾数少ない
LMGが給弾不良起こす
カスタム出来ない
迫撃砲の射程が短い
銃がダサい
戦車が遅い
車両がゴミ
車載武器が弱い
武器の精度が悪い
榴弾直撃しても死なない弱い
霧とかいらない
太陽が眩しい
土汚れがウザい
建物が全部同じ
まともに走れないバイク
対物武器が少ない
フレアが眩しい
装備が少ないセミしか使えない衛生兵偵察兵
光源が眩しすぎて敵が見えない夜マップ
目立ちたがりな開発者

329 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:33:41.82 ID:dQoIS3lZ0.net
海外のサバでping170で遊んでたけど
国内の中華鯖で遊んだらping11で快適すぎる
チーターも居るんやろうけど相手ping70以上だから
下手こいても打ち返せば普通に勝てて無双できる

330 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:45:23.84 ID:VRw/cgNL0.net
そう...

331 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:51:56.75 ID:kw3PjHy40.net
>>307
文章全体から全く知性が感じられない。初等教育とか言ってるけどそもそも大学出てんのか?
レッテル貼りとか言ってる割に自分もレッテル貼りまくってんじゃん

あと一つ疑問なんだけどK/D1以下に調節って何で?単純に雑魚な訳じゃなくてワザとやってる訳でしょ?

332 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:55:07.35 ID:kw3PjHy40.net
>>307
99年からBFやってるのがマジなら相当なオッサンだけど
あなたのレスちょっと変えてみればゲームごときをいい歳こいてマジに楽しんで、2chにID真っ赤にしてカキコしてるって相当頭おかしいよ
レッテル貼るなら独身不可避だよ
少なくともまともな人生では無いよ

と、言えてしまうくらいの内容だぜ
中二病から抜け出せないのかも知れないけど、客観的に自分を見られないのは自分じゃない?

333 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:57:33.32 ID:kw3PjHy40.net
>>307
それと平坦性の話だけど、結局平坦にしても芋だらけじゃん
Galiciaなんてその最たる例でしょ
だから芋の話持ち出して来たけどイーブンだよ?

334 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:58:05.48 ID:VRw/cgNL0.net
そう...

335 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:01:39.28 ID:kw3PjHy40.net
2chのレスバごときでディベート語ってるの気持ち悪すぎる
そもそも皆が感じていないような切迫した試合の存在を根拠に語ってる時点で何にも説得力を持たないことに気づけ
それにディベートなら草は生え散らかさないんだよなあ '99で15と仮定しても34歳のオッサンなのに…

336 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:03:11.64 ID:kw3PjHy40.net
普通にこのスレに居るやつはレイプゲーの多さに辟易してると思うんだがどうなんだ?

337 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:04:42.73 ID:XAnyFhI8d.net
>>328
装弾数少ない =>そんなもんだろ、手動しかなかったんだしバランス取れてると思うけど。
LMGが給弾不良起こす => 今の銃でも起きるし起こすのなんて当たり前じゃね?銃ってうってると銃身加熱して撃てなくなるよ
カスタム出来ない => 何をカスタマイズしたいの?
迫撃砲の射程が短い => 300m程度って言われてんだからあんなもんだろ
銃がダサい => 実銃モデルにしてるのに何を言ってんだ
戦車が遅い => いや、戦車って「歩兵直脇火力」であり「歩兵の盾」なんだけどアレ移動するトーチカもしくは移動式塹壕だよ?歩兵よりあまり早くっても意味がないし当時の馬力とか考えれば今のでもはーえよ
車両がゴミ => お前の運用下手なだけ
車載武器が弱い => お前の運用下手なだけ
武器の精度が悪い => お前が下手なだけ
榴弾直撃しても死なない弱い => 直撃ならいりますがな
霧とかいらない => いや、環境変化で戦い方変えられるから楽しいじゃん
太陽が眩しい => 太陽見なきゃいいじゃん
土汚れがウザい => 意味がわからん、潔癖か?
建物が全部同じ => コスト的にしゃーないだろ
まともに走れないバイク => お前が下手なだけw
対物武器が少ない => 今までのシリーズでもこんなもんだよ
フレアが眩しい => 意味がわからん
装備が少ないセミしか使えない衛生兵偵察兵 => セミ使わんでもキル数あるけど
光源が眩しすぎて敵が見えない夜マップ => 輝度調整しろよ、安物モニターか?
目立ちたがりな開発者 => 昔からこんなもんでしょ

アホなこと言ってないでもっと上手くなれば?

338 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:20:16.59 ID:kw3PjHy40.net
>>337
stats晒せよ
あのサイドカー付きの車の挙動おかしいだろ
4の小さいボートより悪いぞ
武器の精度も上手い下手関係なく落ちてるよ
エアプ?

339 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:23:58.81 ID:XAnyFhI8d.net
>>331
お前がレッテル貼って来るから張替えしてあげたらお前もーってブーメラン芸かい?
アメリカの大学で博士課程まで終わらせてるよ。いやまぁ理系ならトータルで博士までやってなんぼだから当たり前だけど日本の大学にも入学自体はしたけど中退だから中退でもいいぞ
知性云々と大学教育云々は違うのに大学を棒にして叩こうとする辺り典型的な古い日本人だな
アメリカ企業でも大卒云々じゃなくって能力評価になってんのに大学行った行かないで誇ってどうすんだ

K/D 1以下に調整するのはスキルで分隊ごと割り当て決まるからスコアさげて置いて調整してるだけ
計算して400前後をキープすれば中位になるから楽

>>332
なんでまとめてレス出来ないの?短文理解しかできないの?知的障害者なの?
99年からって言われても当時小学生前後なのでまだ20代だけどどうして思い込みでおっさんとか言い出すの?年齢云々を用いて議論をしようとする辺りが年齢で云々したがる典型的古い日本人思考だな
年齢なんぞ気にして何になるの?
2ch。。。?俺は5chに書き込んでいるんだがお前は5chのない世界線から書き込んでいるのか!?

ID真っ赤ってお前鏡見てから言えよwお前も真っ赤だよwwwしかも、幼児が喋るかのように思いついた短文で連続レスして来てんだぞw鏡見てこいt(ry
中二病の定義をまずは呼んで来い。伊集院光の定義も知らないのか?
で、人に年齢云々言うならお前はいくつなんだよ?ガキなの?今にうちならまだ補正きくから小学校教育してくれる団体あるから行ってきな

後、俺既婚者だよ。嫁さんアメリカ人でアメリカで仕事してるが。俺も国籍自体はアメリカで仕事で日本にいるだけ

340 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:33:55.54 ID:kw3PjHy40.net
>>339
大分発狂してるな…
分野知らないけどドクター取ったら直ぐじゃない限り20代後半というより30手前かな?おっさんだよね
なんか前もあなたとレスバになった気がするよ、ここで
スキル下げて調節してるとして、なんで?チーム移動されたくないから?
もしかして、US鯖でやってる?

だーかーら知的障害者ってのはレッテル貼りだろ大丈夫か?張替えってなんだよ障子かよ…貼り返すだろそこは…
小学生でCodename Eagleやってたのか…まあいいけど凄いっすね

その後の2chと5ch議論はマジで何の意味もない
2chの方が慣れてるだろ俺もお前も

長文レスより短文レスのほうが好きなんだが、これが知障認定のトリガーか?
その後はもう、いいや…
俺もお前と同じD課程だけど
アメリカまで行ってD取って、その後アカポス取れず就職して…そんな過程を通ったとはとても思えない臭いレスだよ…

341 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:34:53.58 ID:CZqouTLH0.net
So...

342 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:37:09.74 ID:kw3PjHy40.net
どうでもいいけどこの板は長文どこまで行けるんだ
普段いる板は少し行長くしたら弾かれるからなあ

343 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:49:11.92 ID:VRw/cgNL0.net
そう...

344 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:50:35.89 ID:XAnyFhI8d.net
>>333
平坦だから芋ガーって言うから過去作でも芋なんていて平坦性云々は関係がないってわかったよね?
だったら平坦云々は間違ってましたって撤回して論陣を組み立て直さないとダメだよ
その間違った主張を補強してやろうとすると穴だらけだから崩れるよ
で、そのマップだって攻撃側が圧勝するパターンもあるのよ。なんでだと思う?
スモークまいて突っ込めば勝てるんだよトラック先頭にして突っ込みゃいいしトラックにで着いたら二席ある奴らが降りて暴れりゃいい
勝つ方法もあるのにソレもしないで攻撃側が芋ってるから負けるんだよ?迫撃砲でスモーク撃てること知らない奴も居るしな
戦術的に芋ってるから強いんじゃなくってお互いに芋ってるから防衛側が強くなるの。

>>335
2chじゃなくって5chな?レスバ如きでとか言われても元々5chでは多く議論がなされていたよ?電車男の辺りからネットの一般化に伴ってお前のようなのが増えただけで。
一般化するとバカが増えて元々いた層は移住していくんだよ。だからネット古参連中は「バカが増えた」って思ってるのは共通認識で
でも一般化したことは良いことだよねとは思ってるよ
俺もこっちも見てるだけで会員制フォーラムとredditも見てるからな
思い込みで34だ!とか言って恥ずかしくねーのかw
年収でマウントでも取ってやろうか?社会的ステータスでマウント取ってやろうか?年齢でしか、謎の若さだけでしかマウント取れないなら一人でチラシの裏に書いてろ

>>338
お前のstats先に晒せよw人にだけ求めんなw

345 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:56:08.17 ID:EcCQf8Rzr.net
俺のレスのどこに芋がBF1でやたらと多いなんて書いてあるんだ
バカの相手は疲れるなあ
どうせしょーもない分野のペーパー博士だよ ハァ

346 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:57:56.98 ID:EcCQf8Rzr.net
2chって呼んでたらダメなん?結構なカルチャーショックだわ

347 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:03:45.01 ID:SWTVtu8+0.net
Jimの都合で変えただけだから2chでええで
なんならJimchでいい

348 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:04:09.75 ID:zBpp0ykCF.net
>>340
おっさんならおっさんで構わんよ
年齢でマウント取ることの意味が私には理解できないしおっさんってマウント取る事で君の小さな自尊心が満たされるならそれで構わない
チーム移動云々じゃなくって分隊シャッフルされた時に中位になった方がゲームメーカーとして動けで面白いだけ

うん、だから短文を繰り返して思考を整理しないで言いたいことを何度も安価をつけて言うのは発達障害の一種。
レッテル云々じゃなくって障害があるならしょうがないよねって言ってんの。持ってんなら理解されるために説明しろ。持ってないならまずは診断を受けに行って来い。そうして理解されるなら早くやっておいた方がいい
2chでも5chでも構わんし今は5chなんだから5chっていうべきだよ
2chがやりたいならSC行けばええやろ

何故俺が大学で教授になりたいと思っていたと思い込んでいるんだ?理系で大学入ったら博士まで同じ大学で取るのが当たり前

もう脱線しすぎ

349 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:05:16.36 ID:W7nDlOlfF.net
>>347
商標権の問題で2ch表記が使えないので5chになったのであってJimの都合でもないぞ

350 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:06:47.13 ID:SWTVtu8+0.net
だからJimの都合って言うんだよ

351 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:07:58.62 ID:XAnyFhI8d.net
>>345
270 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-3xMn) [sage] :2018/09/24(月) 15:53:30.51 ID:9heKk5V4r
>>263
どこがっていうか、1はとにかく糞マップが多すぎる
・開け過ぎていてスナイパーマンセー
・初期リスから次の点が遠いから一度押し込まれると打開出来ない(レイプの原因)

ちゃんとFPSらしく遮蔽を正しく配置してまともに立ち回れるようにするのが正解、リアルでは開けてるーとかくっそどうでもいい、これゲームだから、リアル厨は全員死ぬべき

352 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:08:42.82 ID:XAnyFhI8d.net
>>350
いわねぇよ
ひろゆきが2chの商標利用許可を出さないからって論ならひろゆきだし。

353 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:09:30.37 ID:EcCQf8Rzr.net
>>348
医学博士なの?
博士号までとって、適当に発達障害をレスだけで見定めるなんて本当に理系の博士取ってるのか?
そもそも学校の話を出したのはあなただよー
超どうでも良いけどちゃんと病院に行ったことあるよ。パニ障だけど発達やら学習やらよく分からないけどそういうのは持ってないです。
この障害の話もあなたからだよ、脱線しすぎだし良く他人のことをガイジ呼ばわりできるよね


そんだけ長文やって中身あるの分隊シャッフルの数行だけじゃん…
マジレスするとスキル下げるだけならK/D1に調節しなくても下がるよ
私はK/D1.8しかないけど450まで下がるときは下がるもの。

354 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:13:37.97 ID:EcCQf8Rzr.net
>>351
これ俺じゃないから
俺と文体全然違うじゃん、まあそこまで見ろとは言わないけどさ
俺は平坦すぎることによる問題はいっぺんに複数のレンジのバトルを強いられることかなあと思うよー

各拠点間の繋がりが強くなりすぎて、例えばAで戦っていてもB, Cから撃たれるとかね
それが多すぎて巻き返しが効かなくなることが多く感じるね

355 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:15:40.29 ID:lecxLrstd.net
普通に5chだよ
自分の間違いを認められないキチガイw

356 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:16:27.41 ID:SWTVtu8+0.net
ひろゆきとプロレスしてんのはJimだからJimの都合
新しいドメイン取得しただけの仮初に何の価値もねえ
2ch.netはずっと保持したまんま

357 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:16:50.06 ID:DqDa4Lktd.net
くっそどうでもいいことで言い争っててわろた

358 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:17:29.57 ID:EcCQf8Rzr.net
呼び方なんか人間が決めるもんだから好きにしてもいいと思うんだが駄目なのか

359 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:18:34.35 ID:lecxLrstd.net
まだ間違いを認められない模様w

360 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:20:57.08 ID:Hy/wy9TL0.net
5chと言わないと発狂しちゃうアスペは
北朝鮮(North Korea)を朝鮮民主主義人民共和国と言わないと発狂するアスペと同じ

361 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:30:51.13 ID:hROisQFd0.net
5chとかわざわざ言わないと噛みついてくる奴いるとか都市伝説かと思ったけど本当にいるんだな
もう病気だわ

362 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:35:46.09 ID:XMWvPPLP0.net
全く関係ない話すなや…

363 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:46:50.85 ID:T7sikpggM.net
やっぱBF民ってくそだわ

364 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:48:05.21 ID:dQoIS3lZ0.net
レイプゲーで負け試合も多いけど
求めてるのが個人スコアとしてのキルレやから
キルレだけはほぼ1位だから負けでも充実感はある

365 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:50:56.57 ID:lecxLrstd.net
間違いを認められないおっさん
年取るとこうなるのかなw

366 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:52:42.69 ID:kitsIGaS0.net
この手のピュアキッズは自分が真実だと勘違いしちゃってるからねぇ

367 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:54:06.35 ID:lecxLrstd.net
なお事実は5chな模様
おっさんw

368 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:56:55.66 ID:Hy/wy9TL0.net
このスププめっちゃ水素水飲んでそう

369 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:02:34.04 ID:vAxXVOds0.net
(`;ω;´)僕たちの2chを返してよ!

370 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:14:32.85 ID:XAnyFhI8d.net
>>353
疑いがあるから行っといでぐらいだよ
医学ではないけど、友達に居るからな。そいつもお前みたいに纏める前に短文で話すから理解してもらえるようにちゃんと自分で説明するよ
だから、障害が悪いって言ってんじゃなくって理解のために検査受けてこいよっていうだけだよ
理解することから始まるんだから
能力足りてないんだからを学校から行き直せも当たり前なんだけど、日本ぐらいだよ?6年いるだけで卒業できる小学校って。
世界見ると小学校でも留年あるからな

スキルはSPMだのなんだのから決まるから平均化しておくに限るって言うだけなんだけど
だから文句があるならやめればいいのに本スレに来て僕の不満はみんなの不満って顔して垂れ流すなよ
適当にアンチスレでも建ててそっちでやってればいいだろう
ネガティブな感情を人に見せるのってソレを見た周りも嫌な気分になるんだけどわかってる?マイナスの感情を振り回すなよ

やめりゃいいのにネガネガし続けて負の感情に従って生きるとかどんだけだよ

371 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:22:14.54 ID:COKHMP8zM.net
なんだこのスレ

372 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:25:27.02 ID:qB4Uk/aH0.net
BFの話しろよw

373 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:30:39.18 ID:OEZ/FEyt0.net
ただの長文ならいいけど、要領が悪い駄文としょうもない自分語りを投げつけ合うのは止めてくれんか

374 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:35:17.27 ID:oZNSxBrD0.net
そんなことよりも誰も使わない強襲トラックについての話をしよう

375 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:42:24.44 ID:qB4Uk/aH0.net
かわいいから1/48くらいで立体化してほしい

376 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:46:20.66 ID:xoawFJslr.net
>>351
それ書いたの俺だけど君が今争ってるの別人ねw思わぬ方向で争っててトイレで笑ってしまったわw

377 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:47:32.52 ID:2l58o4i60.net
>>374
この前アミアンとかで強襲トラックで無双してるのいたけどどういう運用してるんだろ

378 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:50:49.96 ID:xoawFJslr.net
>>351
ていうか君も俺の言い方に反論したくなっただけで何の遮蔽もない開けたマップで一方的に押し込まれる事が問題なのは分かってるんでしょ?
リスポン位置が開けてて、離れた壁のあるところから一方的に撃たれたらきついに決まってるじゃん、でそういう試合展開多いじゃん、難しいこと何も言ってないよ、素直になりなよ

379 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:51:52.84 ID:wV5NiW3Rr.net
ほんとゲェジしかいねぇな

380 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:52:30.59 ID:T7sikpggM.net
12ゲェジスレ

381 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:52:31.31 ID:cisEWsnI0.net
今さら発表直後の盛り上がりを思い返してみると塹壕でボルトアクション撃ち合うクソゲーじゃんとか言ってたのが懐かしい
誰がこんなゲームになると予想できただろうか

382 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:54:26.85 ID:XWUg7g/10.net
なんか荒れてんなー。セール終わってから強者が帰ってきたな。かんたんにキル取らしてくれぬ。

383 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:55:58.91 ID:EcCQf8Rzr.net
>>370
単にお前の駄文が一番不快指数高いから、もうお仕事して来てください 
傍から見たらあなたが一番健常者じゃないよ

スキル平均化しておくのに限るってなんでなん?やっぱり分からん。高くなって行く方が良いように思える

384 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:01:05.18 ID:MDR+/vAg0.net
とりあえず博士号はアメリカに行けば馬鹿でも取れるんだなと判った

385 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:24:18.01 ID:eKQ1afT40.net
>>377
俺が見たのはマジで強襲だった
取り合ってる旗に凄い勢いで乗り付けて歩兵と撃ち合ってる味方を殺しまくったあと凄い勢いで引いてた
敵と撃ち合ってる最中はビークル対応し辛いからその一瞬の隙を見て現れる感じ
ロケットガン取り出す頃にはいなくなってる
恐怖だったわ

386 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:24:56.55 ID:1q7K5Oku0.net
ゲーム外でも戦いをしたい人たちスゲー
ネットも慣れてなさそうな無能っぽいなw

387 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:30:01.09 ID:oZNSxBrD0.net
引きあげる速度ものすごいからアミアンだとたまに出てくるよね強襲トラック
市街戦だと射角狭くても問題ないんだろうか

388 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:31:10.70 ID:oP4QaWcc0.net
IMG 08/18をアンロックしたいんだが援護兵の強武器って何?
ちゃちゃっと50キルしてアンロックしたいんよ

389 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:33:16.98 ID:eKQ1afT40.net
>>388
マップによる
ドミネでも行ってBAR使えば2、3試合で終わると思うけど

390 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:35:06.07 ID:oZNSxBrD0.net
ルイス

391 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:35:53.37 ID:wV5NiW3Rr.net
50キルならパラベラム担いでCQいけよ一試合で終わるぞ

392 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:45:09.46 ID:oP4QaWcc0.net
>>389->>391
バラバラやんけ・・・
とりあえず全部使って会うのでやるわー
さんくす

393 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:59:41.36 ID:XAnyFhI8d.net
>>378
いや、押し込まれるような戦術をとっているのが悪いとしか。
フレとやってる時は不利マップでも普通に勝てるぞ?150なんて一人もいないが。
結局戦術的にどう動かなければいけないのかが理解されないから問題なんだよ

オペやっててもコンクエやっててもそうだけど1分隊が強襲してキャップしても後続がこないから負けるわけで。
後方でスコープ付きMGやスナイパーライフルで芋ってるだけで前に出てこない
死んでもいいから押し込め、衛生兵は駆けずり回ってれば勝てるぞ
俺は別にゲームデザインからどういう戦術を取るべきなのか考えるから別に開けてる云々は別にとしか思わんぞ多いも何もそういうプレイしかお互いにしてないだけだよ

>>383
何故あくせく働かなきゃいけないんだよwww
日本的な給与の考え方しかできないならそういう思い込みレスすんな

スキルを上げすぎると弱すぎる方とひっつけられやすいからだよ中位にしおけばバランスでどちらにも行くからな
上げすぎても下げすぎても面倒なので中位にしておくのが大体シャッフルされても楽しいバランスになる

394 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:13:06.79 ID:1q7K5Oku0.net
お前らオフで会ってアナルセックスでもしてろ

395 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:16:01.16 ID:qSSh61SHa.net
なにいってるかわかんねー

396 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:38:06.95 ID:EcCQf8Rzr.net
うーん
高々一人で努力しても勝てないのがBF
不利マップで勝てるって何割の話?
味方に支えられてるだけでしょう
結局丸まる>>393の主観だったよね、という所で終わりかな

MYAの鯖管も自分はクソザコなのにイキってたよなぁ、通じるところを感じる

397 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:42:28.42 ID:EcCQf8Rzr.net
レス見返してみたけどやっぱり自分に都合が悪くなったら答えないだけの無能だったな
武器の精度が悪いってのがプレイヤーが下手なだけってなんですか?完全な主観だよなあ…

398 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:54:01.56 ID:eKQ1afT40.net
毎回思う
俺が32人いたら勝てた

399 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:57:00.53 ID:WTVGdOUX0.net
負け試合の半分くらいは分隊員全部俺なら勝てたって思う

400 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:24:51.94 ID:dQoIS3lZ0.net
>>388
バートン塹壕一択
チーターはショットガンが初期ライフル使う事が多いから
DPS考えるとそれしか選択しがない

401 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:29:18.81 ID:XAnyFhI8d.net
>>396
だから、分隊でって言ってんじゃん
BF1に足りないのは司令官システムだよ?BF2の頃とか芋は砲撃、味方の芋は場合によっては物資を与える
昔に比べてバカが増えたから強権を持った司令官システムがないとBFが成り立たないだけ
だからBF1942いってみな?逆に古参しか居ないから割といいゲームしてるから。FHSWなら今でも時間帯によっては64人埋まるぞ

主観というか動かねーから負けるの。
弱い奴だって突っ込んでいって相手に弾使わせればリロード中に味方が殺せるかもしれないので役に立つ
衛生兵がそこを蘇生させればいい、クールタイム終わるまでは牽制にとどめて突っ込まないを繰り返していけばいいだけの話。
前に出ないで芋プレイしておいて一方的なーって言うのは違う
お前が平坦って言い張ってるマップだって美味い分隊が居ればスモーク投げて近づいて拠点確保して進んでくよ
芋ばっかで前に出ないと終わるだけで。

>>397
実銃もいうほど精度なんぞ良くないぞ
武器の特性を掴んで使いたい武器を使えばいいのであって武器の精度が悪い!っていうのはAIMが悪いのかラグだろ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:32:37.53 ID:cixVg4Tg0.net
その熱意をフォーラムでサイコロにぶつけてこいよ

403 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:34:20.51 ID:WTVGdOUX0.net
司令官いたってプレイヤーがキャンパーだらけじゃしょうがないからな

404 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:46:11.94 ID:dQoIS3lZ0.net
ダメージレート低すぎて数撃って当てるタイプの銃がナーフされてるんだよ
実銃だと1発当てれば相手即死かほぼ戦闘不能なのに
BFだと4発以上当てないとしなないが
狙撃銃だけどの銃もほぼ即死

405 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:46:47.86 ID:XAnyFhI8d.net
>>403
なので懲罰付きにしてまぁかなぁって感じ

実際問題どんなゲームでもキャンパー問題なんぞあるし格ゲーでも待ちガイルってキャンパー問題あったし
箱庭ゲーだとキャンパー有利でDM気分でやってんでしょ
CQルールがわかってないだけだと思うよ

406 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:53:45.98 ID:dQoIS3lZ0.net
>>401
銃の精度が悪くて何が問題になるのかって
実銃だとフルオートでばら撒いて1発当たればいいという物が大半なのに
実銃より連射時の精度が無いだけでなく1発で倒せないとい糞っぷり
近接でも単発ライフルが圧倒的有利とか異様やで
結局プロゲーマーだとかに忖度してエイムゲースポーツ系意識してSR優遇してるわけだしな
ゲームとして面白いしようじゃない

407 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:00:41.82 ID:cixVg4Tg0.net
新規が150の方に移動すればマシなバランスになるが
150が他の150の方に移動してチーム移動を知らない新規が新規の方に取り残されるという糞並みの状況

408 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:20:11.51 ID:XAnyFhI8d.net
>>406
お前もしかして戦闘目的が殺す事だと思ってんのか?
フルオートでばら撒いて?最近の銃の散布界ぐらい調べた方がいいよ

近接でもって言うけど芋相手なら近接して普通に倒せるだろうFPSの基本はきずかれないように近づいて殺すことだぞ?そこまで接近してるのに反撃許してる時点で下手としか
SR優遇っちゅーか、時代的にライフルの方が威力がたけーしそんなもんだろ

409 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:28:03.46 ID:xoawFJslr.net
>>393
君の話は全員頑張る事を前提にしてるから話が噛み合わないんだよ
プレイヤーの大半はライトユーザーで雑魚だしそんな深く考えて遊んでないからそんな理想論無意味なんだって
そりゃスエズで押し込まれても32人が同時にスモーク投げて走ればいい結果が出るかもしらんがそんなことにはならんだろ?

芋カスなんてどのゲームでもいるんだよ、それはどうしようもないんだって
芋カス行為を助長させてユーザーの質が下がったかのように思わせてるのはBF1の開けたマップや糞アンロックシステムだよって言ってるわけ

410 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:40:55.57 ID:XAnyFhI8d.net
>>409
全員頑張らないならやらなきゃいいし勝つためにゲームしないなら周りの足引っ張ってるだけだよね
だから 、俺はベストな方法はあるけどグチグチ言ってんじゃねぇよとしか言ってないよ

負けるんだって言うからすりゃ勝てんだろ、実際勝ってるし。程度で本題はネガティブな感情振り回すなだよ

411 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:50:49.24 ID:WTVGdOUX0.net
開けたマップどうこういってるけどガチ同士なら森みたいな開けてないマップのほうがきついよな

412 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:16:48.62 ID:y3UX0b9P0.net
グラボの使用率がBFだけガッタガタなんだけど同じ症状の人おらん?

413 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:20:08.04 ID:YGx5eaCDd.net
>>412
そんなもんでしょ
RX480だとガタガタだけど、何故かR9 290Xだとキッチリ使い切ってくれるのよね
性能そんなに変わらないのにさ

414 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:30:43.17 ID:EcCQf8Rzr.net
>>410は2chに向いてないぞ
話になってないからもういいよ

415 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:35:49.69 ID:DZ0GKNi5d.net
開始時はバラケてた150がいつの間にか固まってる件
いつも敵チーム側で固まってる件

416 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:42:08.86 ID:bJB2W0OV0.net
それはお前(とお前のチーム)の動きが糞だからじゃないの?

417 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:48:35.03 ID:kw3PjHy40.net
普通に150はゲーム開始前にチーム移動するよ

418 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:57:43.20 ID:clZRFgF4d.net
>>412
CPUがボトルネックになってる可能性

419 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:05:11.37 ID:OdyF+CPp0.net
最近は150分隊なんて殆ど見ないけどな。
そもそも上手い150の人たち居ないよね?

420 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:07:18.10 ID:yOCEepH50.net
BFVのベータやってる時150あんまいなかった。熱い試合が多かったように感じた。
セールがあって新規が来てチーム移動150も帰ってきてレイプゲーがいっそう増加したと思う。

421 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:12:04.67 ID:HUR01DXb0.net
150まで行って、流石に極端に下手な奴はいない
どんな奴も、そこまでやり込めば小賢しい動きで初心者なら太刀打ちできないレベルにはある

422 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:13:44.58 ID:FrUfaMN/a.net
あんまり僕を撃たないで欲しい

423 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:24:06.84 ID:Ko9XLSUja.net
i5-2500の時には1060 6GBの使用率が40%以下だったなぁ
CPUも大事なんやなって

424 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:41:54.57 ID:y3UX0b9P0.net
>>418
8700kで1080だからそれは無いと思うんだよね
他のゲームはほぼ100%だし
まあV出るまでの繋ぎだからいいや

425 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:52:20.18 ID:DR0sfoWr0.net
V出てうざい150がいなくなって、そのうち俺もうざがられるのか。。

426 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:56:27.31 ID:0TBo9d8v0.net
プレイ中に突然オフラインなってもた!

427 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:58:00.07 ID:19Hw9LaE0.net
やだ!まだやりたい

428 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:59:08.83 ID:XlzuWWt3a.net
>>412
俺じゃん
8700kと1080Tiだが解像度100全部最高設定で60%くらいしか使ってくれない ふざけて解像度200にすると使用率100%になるのにね 常にフルパワー発揮させるにはどうしたらいいんだろう

429 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:01:06.82 ID:uBb7eppL0.net
EA 落ちてる?

430 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:03:48.78 ID:0TBo9d8v0.net
>>429
現在はオフラインのようです。キャンペーンのプレイもご検討ください。

431 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:07:35.82 ID:19Hw9LaE0.net
戻ったな

432 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:19:22.79 ID:yOCEepH50.net
また?

433 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:22:03.35 ID:e6VdkTdy0.net
戻らんなぁ

434 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:22:15.21 ID:6brlzP3Xa.net
150のやつを理不尽に轢き殺すためだけに10-Aハンター使ってる

435 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:31:05.37 ID:vAxXVOds0.net
>>425
人は皆老害になってゆくのじゃ!

436 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:35:13.37 ID:2b1/KVZD0.net
糞noob共
リムペットを持て!
スモークを焚きながらビークルに近づいて張り付けるのだ!
面白いぞ!!!

437 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:16:03.49 ID:oP4QaWcc0.net
鯖落ち・・・

438 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:16:12.03 ID:cixVg4Tg0.net
地雷特攻復活させろや
とことんバカゲー要素を排除しやがって

439 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:16:49.46 ID:HFBX/eiU0.net
全米最悪企業だからって調子に乗るなよ

440 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:16:57.12 ID:TRYWMbwo0.net
完全に落ちたdiceしっかりしろよ

441 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:17:03.69 ID:Tzw8VZU/0.net
おいおい鯖落ちかよ。俺のアンロックポイント返せクソEA

442 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:17:23.46 ID:QnfMH9Al0.net
EA鯖不安定すぎだろ・・・

443 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:18:01.54 ID:Zwia0FSH0.net
この鯖落ちでさ、キャンペーンやってると実績永遠に解除されなくなるから気をつけろよ

444 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:22:35.05 ID:tOGPJn4Y0.net
あ、つながった

445 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:22:36.42 ID:Tzw8VZU/0.net
「なんだー鯖落ちかよー。しょうがないからキャンペーンやるか」→アンインスコしても実績・コーデックス解除不能
買って数日でこれ喰らったの許さないからな

446 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:26:20.39 ID:aLtbZtKj0.net
いや、コーデックスは解除できるくね?
実績はオンじゃないと解除されない謎仕様だけど

447 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:32:59.50 ID:i+LdRHDIK.net
不明なエラーで参加出来ません 出るが

448 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:34:29.61 ID:l7rwPzSA0.net
参加できたと思いながら戦闘してたらクライアントごと落ちやがった。本当にEAとDICEはゴミカス

449 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:38:56.81 ID:qB4Uk/aH0.net
お前らコーデックスでも読んどけ
けっこうおもしろいぞ

450 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:40:18.70 ID:yOCEepH50.net
150が全員悪いわけじゃなくて有利ジョインが頭にくる。
100が見えてきてキルレ1がようやく安定して取れるようになってきた糞雑魚だけど
高レベルな分隊に入れた時はチョー楽しかったよ。
分隊長が適切な命令だしてみんなまとまって動くの。真ん中押せないと判断したら裏どり行くし。
看護がいたら申し訳ないくらい蘇生入るし、突撃ならガンガン行くし。
おれはデコイとして先頭走ったり、看護援護でサポートしたり、隠れて湧きポジになったり。
有利ジョインが頭に来るだけ。

451 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:42:56.51 ID:cixVg4Tg0.net
>>443
罠かな?
https://i.imgur.com/34QbiSb.png

452 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:43:22.74 ID:Zwia0FSH0.net
>>451
俺もそれを見たから書いたんやw

453 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:31:59.60 ID:GjJB6BfA0.net
冷静に考えるとありえないレベルのバグを放置し続けてるDICE

454 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:33:05.50 ID:343LU69/0.net
何がチーターは減っただか
未だにこんなん平然と出てくるとか
マジで何もやってねーのか糞ダイス
https://i.imgur.com/CRjf9uM.jpg

455 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:30:09.43 ID:9l9jG66d0.net
ワンコインでむしろ増えた感するぞ

456 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 05:29:53.16 ID:bmC6l3hp0.net
透明バグも4から完全放置だからな

457 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 05:53:47.24 ID:Cl7YDCpI0.net
>>454
こういう奴らのstatsで武器成績みるとクソ雑魚だった時の一旦が垣間見まえる

458 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 06:34:16.96 ID:Nzc7KHgT0.net
>>455
まぁワンコインやらプレミアムパス無料配布ってのは末期だからしょうがないね

459 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:35:54.51 ID:KRDhT/UDd.net
>>454
こういうわかりやすいのならまだええわ
通報してから抜けるだけだし
バレない程度に使ってる奴が一番嫌い

460 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:15:30.20 ID:2a5ivAGh0.net
最近馬柔らかくなったね。簡単に倒せる

461 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:19:10.83 ID:25Zuy2chd.net
とりあえず朝イチから張り付いて40戦ほどしてきた
もう散々語られただろうけど詩織はゲーム崩壊の原因
本当に慣れてない詩織使いだとまだ詩織が植林する前に殺せる隙があるが熟練の詩織使いは
丁寧に詩織レベル5作ってきて、その状態でマップ中央からこっちよりに近づかれると牽制に悪い噂バラまいて焦土爆撃しながら侵略してくる
悪い噂も発動されると周囲に衛星爆撃みたいな感じで爆弾がぶちまけられる
近づけないからこっちも牽制するけどおもむろに伝説の樹植林しはじめて告白
告白相手と二人で無敵になった挙げ句爆弾アホほどぶち撒けながら爆風に包まれつつ自軍ベースに特攻してくる
そうなるともう駄目こっちの対抗手段無し詩織爆弾で拠点沈むのただ見るだけ
勝つにはこっちも詩織をぶつけるしかない

462 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:26:34.39 ID:mOA4Bcvm0.net
藤崎詩織?

463 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:32:05.66 ID:PUYXwec/0.net
とりあえずヤバそう

464 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:32:10.91 ID:2a5ivAGh0.net
芋使いに質問。m1903狙撃とゲベア狙撃どっちがいい?

465 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:40:32.56 ID:5YP3sH9B0.net
>>460
馬固くするチート使う人減ったのか

466 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:57:16.86 ID:c3p5ppCHp.net
>>464
俺は遠距離でヘッド取りやすいマップならゲベア 胴撃ち交えてオールマイティに狙って強いのは1903

467 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:09:13.77 ID:2a5ivAGh0.net
>>466
ありがと。1903で3000キルくらいずっと使ってたんだけどふとゲベア使ってみたらなんか遠距離当てやすいから変えてみようかなあ

468 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:17:11.54 ID:+JGImPlFM.net
このゲームで240fps安定して出してえなあ

469 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:32:09.32 ID:ozls0pQq0.net
M1903は240mだか超えた時点で弾速がGew98追い越すんじゃなかったっけ

470 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:47:24.59 ID:lWxkeg2gH.net
ぼくはなぜ毎回負けチームに放り込まれるのでしょう

471 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:50:59.06 ID:sc08KCp50.net
負けチームほど人が抜けて空きが出来るからな。入るまで見えない入れば地獄
ブラック企業と同じだ

472 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:05:31.58 ID:5YP3sH9B0.net
勝ちチームの強い人、分隊みてなんとかそっちに移ろうとして負けチーム空くからな

473 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:18:14.40 ID:lWxkeg2gH.net
あとエリート陛下が固すぎます

474 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:23:48.59 ID:2a5ivAGh0.net
>>473
ナイフで刺しちゃいなyo

475 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:25:18.39 ID:2a5ivAGh0.net
>>469
まじすか?じゃあ弾道落下が一番少ないのかな

476 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:27:39.22 ID:ozls0pQq0.net
>>475
そういうことだったかな、かなり遠くの敵狙うならM1903のほうが若干狙いやすいって感じだった

477 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:29:18.84 ID:4UpvPKx10.net
火炎放射器兵キットで少し無双できました
楽しかったです(はーと)

478 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:33:09.72 ID:dFH/KXpo0.net
プレイヤー数に対して鯖が少ない
レイプゲーの負けチームぐらいしか空かない

479 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:35:01.90 ID:vQXQ1YuW0.net
0人鯖だってあるんだから関係ないだろ

480 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:39:19.67 ID:lWxkeg2gH.net
ていうか今日何試合もやって一回も勝ってないっす

481 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:44:51.87 ID:aZk+NMZ2M.net
どうせ毎回空き数人のとこに入ってんだろ

482 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:45:07.44 ID:EJvqPLxm0.net
ランク0に戻ったりしてない?

483 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:19:15.86 ID:/fNLZcCk0.net
yuz鯖行け猛者ばっかりで楽しいから

484 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:45:31.10 ID:n/Iaygqo0.net
>>461
これ途中まで真顔で読めるけど告白で吹く

485 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:20:37.92 ID:QBULhCAv0.net
>>471
よくあるね。 BF1って過疎ってるの?
1ゲーム時間が長いからなのかね

486 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:29:21.16 ID:k3QCfT0z0.net
負けチームにいても楽しくないから抜けるんだろ

487 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:30:44.80 ID:TFQGS1pq0.net
負けチームというか負けてるのに前出ないチームな

488 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:44:52.26 ID:fXdN+/N90.net
オペ攻めで車両枠二つ潰して自走トラックスパムしてるアホがいるとまともな奴から抜けてってる
当然負けてるし

489 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:06:10.90 ID:9tCLbKaT0.net
マジでこの時間満員の鯖入っても一回プレイすると過疎るな
アミアンですら40人以下になるとか
日本鯖で常時満員のとこ無いんか

490 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:08:51.15 ID:tPv5JMJg0.net
平日やぞ

491 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 04:02:10.71 ID:Z690Uaz20.net
Battlefield 1 Autumn Update Downtime

On Thursday, September 27th, 2018, we will be rolling out the Battlefield 1 Autumn Update
for all platforms. During this deployment,
Battlefield 1 multiplayer will be offline for 1 hour, as noted below:

PC ? Multiplayer will be offline for 1h starting at 800 UTC / 1AM PDT

492 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:28:35.61 ID:0bK4ActH0.net
深夜3時てww

493 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:10:13.11 ID:CM9vqEuGH.net
なんで離島に住んでてピンとパケットロスがひどいからサポートに徹してるワイがポイント一番なんや
キルにこだわりすぎて働かなさすぎやろみんな

494 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:20:14.00 ID:lYSGTLUD0.net
サポートで弾配りまくるのって美味いんでまぁ1番でも仕方ないだろ

495 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:23:14.40 ID:JGx0BBUDa.net
そりゃ弾配りなんかはモリモリポイントが入るからな。上位にあがるのは普通のことだよ。本気サポートマンを突撃兵なんかで越えられるのなんて一部の人だけじゃないの。

496 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:05:18.29 ID:oJjTrYJad.net
これはゲームだを取るための50人に銃剣突撃が苦痛で仕方ないんだけどオススメの銃剣マップ無い?

497 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:56:31.16 ID:CM9vqEuGH.net
いやーサポートといっても援護兵って訳じゃなくてその状況に足りないと思われる兵科を切り替えながらですね
裏方結構たのしいよ
kdは1とかですけど

498 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 13:00:01.03 ID:qPRf6EPDr.net
オートロ拡張使ってみたけどつえーな

499 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:29:37.11 ID:Jj1f0lKGd.net
銃剣突撃が苦手な人は立ち回り見直したほうがいいよ

最近衛生兵がクッソすくねぇな

500 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:44:06.57 ID:qPRf6EPDr.net
>>499
俺とかいう有能な看護兵
箱配らないガイジ多すぎる

501 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:44:21.34 ID:YgeG8WCRa.net
近接突撃中距離援護遠距離偵察に負けやすいしね

502 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:46:33.14 ID:orHODaDL0.net
ワンコインの新規だけど看護しかやってないわ
RSCとかいう武器が楽しくてやめられない

503 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:48:05.45 ID:Jj1f0lKGd.net
>>502
それ突撃兵では

504 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:51:27.56 ID:uuiG3dld0.net
フルオート使いたくて突撃と援護使うクソザコばっかりだからなあ

505 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:54:25.86 ID:lYSGTLUD0.net
>>503
セミオートの強いRSCを忘れないであげてください
なおエイムが良くないと悲しい銃になる模様

506 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:02:56.81 ID:Jj1f0lKGd.net
>>505
あーあーこれか
衛生兵の時は拳銃とナイフしか武器使わないからメインウェポン覚えてないんだ

507 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:03:56.78 ID:fXdN+/N90.net
看護兵でモンドラチェリゴ辺り使って近中距離で戦うかM1916で中遠距離やるの楽しいよ
フェドロフ使ったほうが強いよと言われれば反論出来ないが

508 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:16:53.35 ID:Dl2hyrgo0.net
>>499
ちょっとまってて、とりあえず突撃兵の武器全解除して衛生兵いくわ

509 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:17:28.22 ID:ohD5NMtp0.net
看護兵本当少ないな自己中ばっかりだから人の世話したくないんだろな?

510 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:32:08.76 ID:lYSGTLUD0.net
そりゃもうまともにやってた層は大半が飽きてるしセールしてたしで許したれや

511 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:43:11.46 ID:Jj1f0lKGd.net
>>509
お前もなれよ
というか弾もまかない対戦車戦闘もしない迫撃砲とグレラン、スコープ付き機関銃援護兵の芋とK弾も持ち歩かない偵察兵が多すぎるのねん

512 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:47:59.24 ID:lYSGTLUD0.net
このゲーム、確かにスナイポが強くて楽しいからどんどん増えるのがね
フレアも強いので前線で使ってくれるならいいんだけどさ

513 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:50:09.71 ID:Jj1f0lKGd.net
スナイポ弱いじゃん
昨日チームが八人がスナだったけどKD1超えてるのは三人だけだぞ

514 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 16:56:12.04 ID:uuiG3dld0.net
>>509
みんなメディックが使いたいわけじゃなくてAEKが使いたかっただけだとバレてしまった

515 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:08:35.08 ID:ohD5NMtp0.net
俺バリバリ注射針もってやってるよ 意外に看護兵kil稼げんだけどな 看護兵にもSmg08持てるようにしろよ そしたら増えるだろ

516 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:10:33.54 ID:ohD5NMtp0.net
因みに今回のアプデどんな内容だ?

517 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:13:36.98 ID:jOf4ZYHd0.net
何が何でもデスしたくない奴がいつまでも蘇生待ってるから駆けつけると
その死体を罠に敵が待ち伏せてたりするんだよな。
それが嫌で注射器持たんようになったわ
やられた奴も敵に囲まれて味方無駄死にさせるだけなの判るんだから
絶望的な場合とっととデスしろよと

しかし、いつまでも航空機に粘着する芋援護兵増えたな。
それが味方でも撃ってるし悲しくなるはw

518 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:16:20.27 ID:uuiG3dld0.net
>>517
航空機を軽機関銃で破壊するとかいう糞アンロックのせいやぞ

519 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:16:46.62 ID:QaMNH4eO0.net
ぶっちゃけ前線維持用のガジェットと中距離から仕留めるライフルが適正距離的にミスマッチすぎるだろ
おまけに回復待たずに撃ち合いして死んですぐギブする奴ばっかで看護のし甲斐も無いしそりゃやらんわ

520 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:17:13.37 ID:JGx0BBUDa.net
重爆に爆撃された後に注射器持って蘇生して回るのスゴく楽しい

521 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:17:58.36 ID:oSFBsM920.net
下手ですけどBF5を予約しちゃったしクラン入りたいなあ。。。
だけど下手だから迷惑かけちゃうと思うと
なかなか入れてくださいって言えない。。。

522 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:19:19.70 ID:ohD5NMtp0.net
蘇生も楽しいだけどな でも明らかに蘇生メインでプレイするとやられる確率が高いな

523 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:22:05.55 ID:jOf4ZYHd0.net
>>518
バートンでか?w
パラベラムアンロックなら解るけど、後ろのほーでひたすら撃ってたって航空機落とせんじゃろに・・・
モンテかシナイでペリーノ使って、てならまだ理解できるんだけどさ

524 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:24:30.52 ID:uuiG3dld0.net
除細動器に慣れてると注射器の有効射程短いのがストレス

525 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:25:43.70 ID:q+XgPBRtd.net
>>517
そのためのスモークだろ

526 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:28:07.03 ID:tPv5JMJg0.net
バートンは無力化しやすいだけで落としやすいわけじゃないからなあ
ガチで落としに行くならM1917だろ

527 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:29:01.29 ID:TFQGS1pq0.net
>>517
クリアリングしてから蘇生しにいけよ

528 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:46:55.52 ID:bnPWWPCva.net
LMGと迫撃砲しか使わないセミオートは論外だし蘇生補給は期待出来ないんだから他人はあてにしてない

529 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:51:21.66 ID:jOf4ZYHd0.net
>>526
あ、それの方がいいか。俺の時はペリーノしか無かったからだったわ。
最近ひたすら焼夷弾で粘着してる芋援護兵メッチャ増えたんだよ。
酷いと数人で固まってペチペチやってるわ。位置モロバレで格好の的なのにな
エリート兵でポンポン砲粘着マンも最近よく見るな。
もう終わってるだろアレは・・・

>>527
クリアリングしたら絶対攻撃受けないって訳じゃないだろ
本当にソイツ餌に隠れてんだよ。

530 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:54:57.53 ID:bnPWWPCva.net
迫撃砲の射程に入ってる奴ってバカだろ?

531 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:55:37.97 ID:q+XgPBRtd.net
>>529
いや、お前も死んだやつもそうだけど何で戦線と関係ない場所でしんでんの?

532 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:01:39.68 ID:jOf4ZYHd0.net
>>531
言ってる事が意味不明なんだけど。
お前は裏取りしたり、裏取りに気付いたり
混戦になってで後ろの拠点点滅しててもカバーに行ったりしないの?
敵に一人でも抜かれたら処理しないと。
そこから増えて戦線になるんだよ?

533 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:22:19.97 ID:bnPWWPCva.net
スポットしたら迫撃砲が飛んでくるって頼もしくない?

534 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:28:17.16 ID:I1cukpqma.net
連射マクロをマウスに設定したオートローディング拡張はめちゃ強いぞ看護兵

535 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:30:07.40 ID:TFQGS1pq0.net
>>532
裏取りで針持たないなら看護以外の兵科選んだほうが良くないか

536 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:40:25.20 ID:q+XgPBRtd.net
>>532
裏取りに行って蘇生しないなら行く意味なくね?裏取りしに行って待ち伏せされてる時点でバレてるんだから退くべきじゃね?
裏取りされてクリアリングしに行って殺されたけど待ち伏せされてる?だったらそこで蘇生して時間稼げば旗本に一人が行く時間伸ばせるから目的達成してんじゃん

何で手段と目的は入れ替わってんのか

537 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:46:45.14 ID:x3w17jMh0.net
>>521
誰でも入れるクラン結構あるぞ

538 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:52:24.07 ID:2qiGMLCs0.net
そこまでするならフェドロフでいい気がする

539 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:52:24.18 ID:euT+T8Bpr.net
>>517
蘇生楽しいしそんなのたまにしかないし、明らかに貢献出来ることのほうが多い

540 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:57:49.72 ID:x3w17jMh0.net
クラン入らずに遊んでる奴多いのかな?

541 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:01:45.54 ID:Kk53cfBv0.net
蘇生余裕でできるのにスキップする人が結構いるんで
蘇生いらないかなってなる

542 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:04:39.13 ID:AqnV3MdL0.net
>>529
>>527は蘇生の前にまずクリアリングしろと言ってるだけで、
どう解釈したら「クリアリングすれば絶対攻撃されない」になるんだよ

543 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:07:02.51 ID:ohD5NMtp0.net
誰かこのスレでクラン組もうぜ 雑魚お断り

544 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:09:36.29 ID:x3w17jMh0.net
>>543
FRM5ってあるけどまったく稼働してないから君が仕切ればいいんじゃ?

545 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:28:03.98 ID:TFQGS1pq0.net
>>541
余裕でできるのにしようともしない看護兵だらけだからな

546 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:28:59.06 ID:DtT4irWq0.net
上にでてたけどK弾ってそんなに使えるの?

547 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:30:06.97 ID:tPv5JMJg0.net
修理しようと後ろに下がった車両にちょっかい出して手間取らせてその間にボコれるからな

548 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:32:36.86 ID:q+XgPBRtd.net
>>546
使える使えないというかロケット弾と比べて射角取りやすいので一時下がった車両に嫌がらせで打ち込むと修理中断されて相手がイライラしてくれる

549 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:55:44.68 ID:ejSlYccu0.net
K弾とバートン焼夷はビークル乗りからしたらまじで顔真っ赤になるからやったほうがいい

550 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:11:17.21 ID:uuiG3dld0.net
>>546
車両に乗るとウザさが分かる

551 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:20:45.17 ID:fXdN+/N90.net
ちまちまダメージ入るのめちゃくちゃイラッとするよK弾

552 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:21:51.56 ID:DtT4irWq0.net
マジか、歩兵ばっかりやってるから分からんかったわ
とりあえず撃ち込んで車両の様子見してみるthx

553 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:23:32.00 ID:ejSlYccu0.net
今はどうかわからんけど昔はK弾で対戦車兵HSすると70くらい削れた

554 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:26:49.09 ID:Pl//S2Y40.net
>>546
乱戦になりそうなマップはワイヤートラップで、開けたマップではK弾がいいよ。複数人で打ち込めばかなり強い。少しのダメージだけど突撃兵の助けにもなる。

555 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:10:54.28 ID:PJke0r3C0.net
なんじゃ今日のアプデ

556 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:12:08.10 ID:vBoEuhuq0.net
広いステージ狙撃強すぎて全く楽しくないんだけど

557 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:32:51.39 ID:WiO9H5kD0.net
>>556
よく見ると身を隠せる遮蔽物や塹壕がそこら中にあるから上手く使え

558 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 21:46:24.69 ID:uuiG3dld0.net
似たような塹壕更地マップで水増しすんなカス

559 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:01:29.97 ID:ZHBxj8A50.net
>>534
歪はちょっと

560 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:11:19.18 ID:FIh2MeF00.net
腹減ったなぁ
http://pbs.twimg.com/media/Dn5NIO4VsAEyUtG.jpg

561 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:16:57.94 ID:Pl//S2Y40.net
>>556
君も狙撃使えばいいの

562 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:26:19.22 ID:InC07Thk0.net
適当に撃ったK弾で、戦車が壊れた時の申し訳なさ感

563 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:31:31.01 ID:Pl//S2Y40.net
>>562
ワロタw

564 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:32:49.88 ID:QC1ZutbM0.net
>>562
あるある
牽制のつもりで一発撃ち込んだら味方の攻撃と重なって
戦車が壊せちゃうとあー・・・ってなるよね

565 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:15:58.44 ID:4nL5BudX0.net
K弾ってあれ意味あんの?

566 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:22:59.18 ID:ckVGuWea0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
いまだにやってる150おるか?
俺もなんだが低ランク補正凄くないか
過去にも一時期あったがここ最近は補正のかかり方が桁違いな気がする

・自分が受けるHS確率60%ぐらい
・視認してクリック押す前に死ぬ
・ショットガン完璧に入って死なない(むしろ50も食らわない)
・ひどい時はハンドガン1発で死ぬ
・雑魚の狙撃は高確率で当たる
・騎馬兵の馬が受けるダメージが倍違う
その他もろもろ

ビークル乗ってる時だけだわ安全なのは

567 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:23:07.94 ID:TFQGS1pq0.net
何回やるんだよ

568 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:29:36.38 ID:I6jZnMZ8p.net
GTX1080なんだがどうやっても144張り付かないんだが前はできてたはずなんだがどうなってるんだが?

569 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:36:48.49 ID:Z2J3L7sU0.net
>>568
最近この手の報告多いけど結局何が原因なんだ

570 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:46:35.23 ID:I6jZnMZ8p.net
改悪したのかね

571 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:50:00.44 ID:fNgNGeZQ0.net
>>569
グラフィックドライバ、CPUの脆弱性パッチ、頻繁にバグ配るwin10、熱、経年劣化

572 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:29:32.81 ID:kXlaS22i0.net
Battlefield 1 Autumn Update

Based on your feedback, this update is designed to make Battlefield 1 a more balanced experience. The Autumn Update consists of fixes to mid-round team balancing and the user interface.
Fixed an issue where an incorrect message would display, depending on the attack rating at the end of an Operation.
Fixed an issue where the mid-round team balancer wasn’t aware of players from pre-round.
Fixed an issue where the end of round screen would appear, instead of the pause menu, in Operations.

This is a required update for all Battlefield 1 players.

The Teams at EA/DICE

以下google翻訳

バトルフィールド1の秋の更新

あなたのフィードバックに基づいて、このアップデートはBattlefield 1をよりバランスのとれた経験にするように設計されています。 Autumn Updateは、ミッドラウンドチームバランシングの修正とユーザーインターフェイスで構成されています。
操作の終了時の攻撃レーティングによって、間違ったメッセージが表示される問題を修正しました。
ミッドラウンドのチームバランサーがプレラウンドのプレーヤーを知らないという問題を修正しました。
操作で一時停止メニューではなくラウンド画面の最後が表示される問題を修正しました。

これはすべてのBattlefield 1プレイヤーに必要なアップデートです。

EA / DICEのチーム

これって俺みないた雑魚の強制チーム移動がなくなるって事かな?
とはいえ有利ジョインは無くならないもんね。

573 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:41:37.31 ID:A7ak8E/Cd.net
>>571
ちょっと思いあたるだけでこんだけあるんだよな。おま環だからここで聞いてもどうにもならん

574 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:22:01.90 ID:ZK4qfeXeM.net
満杯だった鯖にチーターが湧いた途端に過疎ってわろた
アプデもいいけどチーター取り締まれよ

575 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:54:25.54 ID:/c8lmiw00.net
バランスなんか有利ジョイン潰しと戦車が一定時間で自爆するようにすれば相当マシになると思う

576 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:43:58.49 ID:waUTk4f20.net
MG14かバイポサイレント下方修正食らってない?
こんなブレたっけ?

577 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:55:45.53 ID:hOe7DuQo0.net
マルチってコンクエスト以外だと世界レべルで誰もいないんだけどそんなものなの?
運が良ければオペレーションに多少集まってるぐらいなのか。。

578 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:57:16.31 ID:6+tXWbaP0.net
>>577
はい。

579 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:05:19.38 ID:hOe7DuQo0.net
うーん、シングルは強烈クソだったし、500円損したか。。
EAは本当に駄目になっちゃったな

580 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:09:01.51 ID:KbxsJ0730.net
EA?????

581 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:31:45.21 ID:dRwDNmjtd.net
>>568
20xxシリーズ発売でドライバで性能落とされたんじゃね?

582 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:32:31.33 ID:yMAG6WQ90.net
結局アプデの内容誰も知らないのか

583 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:44:55.15 ID:rANSWPHz0.net
大型アプデくるの?いつ?

584 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 10:54:11.71 ID:waUTk4f20.net
もうアプデ来るか分からんがせめて最後にオペ鯖立て導入してほしいな

585 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:56:14.60 ID:u5f5ajqF0.net
強武器追加しろよ

586 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:02:57.97 ID:Lb0DFefb0.net
SMG 08/18に無理やり銃剣付けてもっと地獄にしろ

587 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:03:20.50 ID:6+tXWbaP0.net
1のシステムで5のマップ出来たら相当楽しいだろうな。5の販売やめてマップだけ1に持ってこいダイス

588 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:09:01.98 ID:u5f5ajqF0.net
わざわざww2なんか作らなきゃいいに

589 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:44:21.69 ID:D6xdWzK50.net
>>584
え?

590 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:28:58.35 ID:6+tXWbaP0.net
>>588
同感だわ。ベータでやり込んだけどキルは取れるがストレスしかなかった

591 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:27:13.50 ID:lQdI3/3Bd.net
M1903望遠で隅っこで芋するの楽しいね

592 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:32:41.33 ID:u5f5ajqF0.net
芋してると分隊からキックされない?俺分隊長だったらすぐ蹴るけどな

593 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:45:17.94 ID:DJ9D4pls0.net
キックされない時は大抵分隊員の半分以上が偵察兵

594 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:48:56.35 ID:mKBxQ/61a.net
セミオート信者

595 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:07:47.62 ID:Hr+CVew70.net
分隊キックできたのか

596 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:16:53.36 ID:Dk1Ps3vZ0.net
間違えてプロモートする奴

597 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:35:24.03 ID:I8gZ2X8yF.net
いつも敵ベース側で芋ってるからか蹴られたことはないなー
湧きポにもなるし、流石に味方が詰めてきたら旗踏みに行く

598 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:39:06.30 ID:0+tnEVdb0.net
芋ってる分隊長を撃ちまくったら分隊キックされたことならある
分隊命令も無かったしカスだったわ

599 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:46:20.07 ID:DYPbWfbH0.net
24人モードは4人分隊にしてくんないかな
分隊が5人、5人、2人になってるとバカじゃないかと思う

600 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:47:47.12 ID:J12SPX77d.net
>>599
32人の時点で。。。

601 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 08:44:39.44 ID:nRyWZW8Y0.net
分隊キックできんの知らなかったわ

602 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 09:38:52.71 ID:nDA7Zyzx0.net
野良の150分隊は雑魚キックして枠開けて待ってることよくある

603 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 10:22:31.26 ID:sACBvAoI0.net
蹴るのは命令リクエスト連打マンだけだな

604 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 10:27:47.09 ID:aie70OR+0.net
指示出してるのに命令リクエスト連呼くんとかいるよね

605 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 10:38:16.03 ID:dGyWfT8k0.net
その指示が気に入らないんだろうね

606 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 10:51:41.12 ID:aie70OR+0.net
オペでAしかない状態でAに指示出してもやってくるのにかw

607 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:01:01.13 ID:nRyWZW8Y0.net
ワロタ

608 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:26:37.35 ID:VIg1yvmf0.net
ちょっとでも命令が途切れたらすぐにリクエスト出してくるヤツホント嫌い。命令出せないタイミングだってある

609 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:28:15.19 ID:ym9Ds4+D0.net
出せるやつが出せばいいから別に即リクは良いと思うけどな

610 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:33:43.21 ID:VIg1yvmf0.net
>>609
でも、命令出せるの分隊長だけじゃね?

611 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:43:33.71 ID:JJA3aDQk0.net
分隊長になりたくてリクエスト出してんだろ

612 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:55:05.16 ID:cOuMffby0.net
リクエストしてるから分隊長譲ってやったのに指示出さない変なのも多いなこのゴミゲー
自分で指示出せないなら要求するな
あとフレンドで固まりたいのに鍵付けてないやつ邪魔だから死ね馬鹿

613 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:05:32.80 ID:iKNqCu5+d.net
でも丘の稜線なぞりながらスポット連打してたら
たまに長押しになって命令リクエストしちゃう事はある

614 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:18:56.55 ID:JJA3aDQk0.net
スポット連打してて、指示出しまくってしまう。

615 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:28:07.15 ID:kFYbEacU0.net
そういや、乱戦中にスポットしようとしたら弾薬パック投げちゃうことがあるな

616 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:29:17.07 ID:ym9Ds4+D0.net
リク連打で蹴られた記憶何回かあるけど、一分待っても命令出さないし、何の為に分隊長やってるのか結局よく分からんかったな

617 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:21:31.77 ID:uRn1fNm+M.net
なんか低pingで被弾も制圧もされてなくて照準も合ってるのに弾がすり抜けるんだけどこれなんか設定とかしなきゃいけないの?

618 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:21:54.40 ID:nDA7Zyzx0.net
野良鯖でKD1くらいしかない奴との分隊なんて湧きポイント以外に機能しかないから命令とか一切気にしてないな
まともやつがいる分隊に入った時くらいだよちゃんと機能するの

619 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:19:07.11 ID:JJA3aDQk0.net
>>618
Kd4の俺様の指示は聞くのか?

620 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:26:40.86 ID:yEeRLPGJ0.net
>>614
これがあるので分隊長はやらない

621 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:48:20.28 ID:nDA7Zyzx0.net
>>619
8k/2dの糞芋の指示は聞けない

622 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:19:29.29 ID:EPgcL/eQ0.net
歩兵でkd4なんて明らかに砂だろ?アサルトメインだけどkd2ぐらいが限界なんだけど

623 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:29:58.73 ID:JJA3aDQk0.net
>>621
な、なぜわかった

624 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:32:48.53 ID:WHjqtCsKM.net
SMG08すげえ
自分が上手くなった様な錯覚を覚えるw
OPやわ

625 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 17:24:18.52 ID:kGX4wgcj0.net
対戦車攻撃機で開幕敵戦車1台潰してもう一台も履帯破壊までもって行ってんのに
拠点をどんどんと取られていく味方。前進しろよ。
しまいには敵の戦車枠二台分とも対空砲トラックにしてやったし
敵歩兵はキチガイみたいな飛行機絶対落とすマンや
ポンポン砲張り付きマン量産されるほどヘイト集めてやってんのに
完封負け

平均して1試合10台はビークル壊してるのに今日は4試合やって全負け。
バランスおかしいどこの話じゃねーよこれ。

626 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 17:51:15.15 ID:EPgcL/eQ0.net
ご新規様が多いのよ

627 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 18:11:19.00 ID:yEeRLPGJ0.net
ご新規ですがラッシュ鯖に人がいないのでラッシュで1勝任務が終わりません

628 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 18:32:12.03 ID:nDA7Zyzx0.net
>>625
その状態って敵のビークル乗りはまともなやついなくて歩兵に上手いやつが集まってる時よくなる
相手が対空自走砲とか、戦闘機出し始めたタイミングで降りて歩兵か戦車で前線あげないと勝てない

629 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 18:47:16.83 ID:kGX4wgcj0.net
>>628
戦闘機もまともな奴乗ってないからワンオペ2番席で十分だし
対空自走砲なんて1台目倒した奴が即次から出てきたぞ。
そもそも自走砲自体が芋ってるんだし、それ気にしてたら飛行機乗れないよ。

味方のもう1機の航空機なんてポンポン砲の集中砲火のなか重爆で突っ込んでくバカばっかりだし
味方の戦車も芋ばっかだしで
敵歩兵に上手いの集まってんなら、俺一人降りたってどうにもなんねーよ。
攻める気が無いんだもん

630 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:00:05.39 ID:nDA7Zyzx0.net
相手が対空自走砲と戦闘機出してるならそのまましておいたほうがいいってこと
お前が攻撃機でその雑魚ども相手にしてても意味ないからせめて歩兵出せばまだまともになる

自分で戦車が出せるのであれば相手のビークルで驚異になるのはいないだから有利に進められるだろ

味方の戦車が迫撃砲の芋戦車ならダイナマイトと地雷撒いて砲身の上で伏せれば自爆させられる
その上で自分で遊撃サンシャモン出せ

631 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:02:26.38 ID:aie70OR+0.net
https://i.imgur.com/JjgMQDO.png
死んでる奴らも全てReconの模様
なんでこれで勝てると思うんだ?こいつらバカなの?

632 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:14:38.59 ID:7VQaPFydd.net
ping64ってことは香港鯖?
香港鯖にくる連中ほんと下手くそ多いから諦めろ

633 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:19:44.34 ID:Est8foyD0.net
リアルなWW1だろ喜べよ

634 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:28:22.47 ID:aie70OR+0.net
オペだからしらね
第三まではすっと進んでいったのに第四になったら
防衛側が抜ける→攻撃側の旨かった奴が移動される→結果これ

635 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:37:25.50 ID:dGyWfT8k0.net
別に勝ちたくないんだろ

636 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:38:11.08 ID:EPgcL/eQ0.net
アミアンの戦車だけはウザイ

637 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:32:05.98 ID:S2VkY7gm0.net
>>614,620
目的別指示を切れよ禿

638 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:35:41.99 ID:W12OkK2b0.net
殺されるばっかで全然キル取れない

639 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:50:28.28 ID:QT/nq2tV0.net
>>637
あれ長押しすんのダリーんだよ。by禿

640 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:52:28.64 ID:QT/nq2tV0.net
>>638
最初はそんなもんだから気にしない。撃たれないように注意しながら移動してみ。

641 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:14:38.58 ID:aRtV8TdNa.net
>>638
一生蘇生だけやってろ

642 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:15:19.56 ID:aRtV8TdNa.net
嫌ならやめろ

643 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:17:02.76 ID:FM818LI10.net
もうゴミしか残ってねーよこのゲーム
次回作もゴミばっかだろうしゴミゲーの末路にふさわしいな

644 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:17:49.09 ID:V/0SrkOxr.net
猛者たちどこいったの?

645 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:22:29.06 ID:aRtV8TdNa.net
>>644
最近の初心者って人に頼りすぎだから一緒にやりたくない

646 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:28:07.98 ID:aie70OR+0.net
https://i.imgur.com/EnxDrlN.png
衛生兵ならこんなに稼げる!そう、衛生兵ならね・・・

647 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:47:17.88 ID:yEeRLPGJ0.net
ビークル少なすぎてビークルダメージ系任務が捗らない
ゴルムドみてえにビークルわんさか出るマップとかねえの?

648 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:54:56.21 ID:ym9Ds4+D0.net
ないんだな、それが

649 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:56:14.21 ID:aie70OR+0.net
航空機に乗って車両撃ちまくってやればいいのでは

650 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:00:20.77 ID:S2VkY7gm0.net
重爆撃機から各爆弾を正確に敵車両にぶつけるプロか・・・

651 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:10:08.92 ID:yEeRLPGJ0.net
>>649
グレポンとかリペアツールとか指定されてる…

652 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:11:48.29 ID:S2VkY7gm0.net
ワイヤートラップで飛行機撃墜するのってどうやりゃいいんだアレ

653 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:20:07.67 ID:aie70OR+0.net
>>651
K/D気にしないならスモーク投げて特攻だな

654 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:18:15.85 ID:YD5yQIJH0.net
>>646
随分SPM低くない?

655 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:26:17.70 ID:V/0SrkOxr.net
ヴォーで回遊してるやつら死んでくれ

656 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:43:59.20 ID:aie70OR+0.net
>>654
bf1statとかでみれるのはバッチ含めたSPMでこれは純粋にプレイ中のSPMだぞ

657 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:19:26.09 ID:TiOnc7po0.net
ヴォーで回遊しなかったら通路で爆発物投げてるだけのロッカーみたいになるだろアホ

658 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:19:49.61 ID:Ua873Xve0.net
ヴォーは糞マップだろ

659 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:26:20.86 ID:jLMfBv2k0.net
蘇生されてから殺されたあとすぐに出撃できるときと普通に待たされるときの条件が未だにわからない

660 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:29:52.99 ID:f72oRYlc0.net
>>656
さっきアンロック目的で適当にやったラウンドでも800超えてたけど・・・

661 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:30:41.08 ID:jSVWVfela.net
いや、俺は適当にやっても1000超えるな

662 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:34:27.23 ID:edEdZp5H0.net
ヴォー要塞オペとか言う究極の防衛マップ
防衛側が二箇所しっかり焼夷とかで封鎖しておけばチーターでもいない限り絶対勝てない

663 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:41:48.01 ID:edEdZp5H0.net
>>647
ソワソンオペ防衛とヘリゴランドがBF1二大兵器マップ

664 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:53:07.22 ID:DjQfNufE0.net
>>662
まずヴェルダンを抜けたことがない

665 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:56:29.54 ID:Hv172ttU0.net
見通しあっぱっぱーなマップばっかだけどシリーズ全部こんなもん?

666 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:57:03.29 ID:GZo162Fj0.net
500円新参だけどレベル高い人多いチームが勝つな
noobだから最初の画面でレベル差あったら抜けるわ

667 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:14:46.28 ID:mDnLWqyq0.net
>>666
ランク150数人いたら抜けたほうがいい
あいつら片方のチームに集まりだすからな

668 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:15:03.72 ID:3WHivQEp0.net
>>665
そのためのスモーク

669 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:15:27.16 ID:oqVKg0d20.net
ALBIONとかいうマップ初めてやったがくっっっっっっそゴミクズマップでわろたわ、BF1節全開だな

670 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:16:16.60 ID:jSVWVfela.net
>>666
それはよく言われてる
本来ランクと腕は関係ないはずだけど
このゲームは個人のエイムやセンスだけじゃどうにもならんので
いかに「知ってる奴」を揃えるかが重要
ランク高いと必然的に知ってる奴率が上がるので高ランクチームが勝つ

671 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:45:09.10 ID:HyplqyWV0.net
>>654
>>661
いや、十分上位でしょ。コンクエでこんだけ働いてくれるのは素晴らしい。

672 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:48:52.47 ID:GwDyW5aJa.net
>>668
芋野郎にはガスだ!

673 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:57:22.76 ID:sWtFa8d20.net
この画面のSPMで1000毎回超えてたら世界トップクラスな気がするが

674 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:17:35.74 ID:iQ/Pah+d0.net
プレイ中にfpsがガクンと下がること多いんだが対処方ないですか?

675 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:39:10.02 ID:CEuu0pQf0.net
>>670
本当これ
途中参加で負けチームでも終わった時のスコアボード見て次のラウンドで知ってそうな奴が居るチームに移動すれば勝率は上がる
おかげさまでWL比2.16

676 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 05:26:32.25 ID:sWtFa8d20.net
やってることはただの有利ジョイン

677 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:12:44.19 ID:NUpM3J+y0.net
>>674
ケース側面開けて、扇風機で直接強風当てて改善するならば熱の問題
それでも駄目ならオーバークロック、電圧の変更はすべてデフォに戻して
負荷監視ツールは全て切ってみるといい
特にマザボ・グラボメーカーのわけ分からんツールは全部消す

678 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:14:13.51 ID:VqDO4b8Y0.net
IntelのCPUが脆弱性問題でアップデートされてから遅くなったよね

>>673
だよな
この画面でSPM1000超えてるならトップ5%ぐらいに入るはず

679 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:05:43.11 ID:1VNEu1uz0.net
クソ雑魚PCでやってるけど、ずっとGPUが悪いと思ってたんだけど、GPU使用率60パーで推移してて、CPUの方がゴミだったw

680 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:34:28.98 ID:iQ/Pah+d0.net
>>677
ありがとう

681 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:14:14.30 ID:S6a+ylyb0.net
>>679
スペック宜しく

682 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:43:43.04 ID:r5gJyuulM.net
なんかいきなり接続切れて「なんちゃらなんちゃらでキックされました」とか出たんだが
チートも使ってないし萎えるしかない
何だよこれ

683 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:48:32.11 ID:dsXHo9bT0.net
なんちゃらをちゃんと読めば理解出来ると思うんだが

684 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:29:25.48 ID:CDnVGV9A0.net
>>682
どうせ鯖缶が入って来たんでしょ

685 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:52:12.63 ID:18o/Dflg0.net
KD4以上キック、LV120以上バンサーバー
芋ビークルキック
ping いくつ以上でキック
などなど鯖ごとにルールもあるからね

686 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:52:57.55 ID:Ua873Xve0.net
スーパーエリートストロング チャットで暴れてる 永久追放出来ないかな

687 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:01:05.51 ID:iQ/Pah+d0.net
>>686
俺もさっき見たわw

688 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:15:46.63 ID:YREH90Wg0.net
誰だよ

689 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:27:28.87 ID:p0kPY7B80.net
>>685
そういう鯖はいいよな。でもkd4以上ってなかなかいないんじゃw

690 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:29:46.20 ID:VqDO4b8Y0.net
兵器厨やってたら4は超えるぞ

691 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:23:48.32 ID:Ua873Xve0.net
スーパーエリート派手なスキンで重戦車乗ってたわ^_^かなりのイキリキャラやな

692 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:30:08.02 ID:GxvcJcnj0.net
PCアク板のローカルルールわかんないなら5chやんなよ

693 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:17:50.70 ID:ZoSxaVG20.net
>>666
NOOBがエイム障害のランク150と対決した場合の勝率は1割
高ランクプレイヤーに配慮した仕様になってるw

694 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:11:05.15 ID:aOkDh7cQ0.net
>>692
こいつ頭悪そう

695 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:18:34.10 ID:GxvcJcnj0.net
>>694
ローカルルールもわからないなら5chやんなって。
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ

696 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:39:33.37 ID:13yC5tMba.net
>>694
バイバーイWWWWWW

697 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:43:19.65 ID:0E+EpNHa0.net
アンロック武器あるんじゃ
新規が勝てるわけないじゃん

698 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:44:40.49 ID:GxvcJcnj0.net
そうでもないだろ・・・
アンロック武器なくたって別に勝ち様はあるし
1on1じゃなくってチーム戦だっつってるのに何故単体アンロックで勝ち負けの話をするのか・・・

699 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:08:47.90 ID:JQpdCeKz0.net
初期武器強いんだからアンロックは甘え

700 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:23:07.98 ID:GxvcJcnj0.net
敵側A:チームバランスくそだな!
敵側B:え、いやおまえらがReconばっかだからだろ
っていうかけあいをみた

701 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:48:34.23 ID:x+AZk2ldd.net
Smg08のアンロックなんて簡単なんだし、新規でも十分戦えるぞ。最初からアリサカもあるしな。

702 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:14:33.73 ID:kS11zdmG0.net
BF5βのためにベーシック入ったからついでにBF1やってみたけど結構面白いね
相手の中距離射撃が怖くないからBF3や4より前線でスナし易い
スポットフレア?でチームにも貢献できるし楽しいわ

703 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:08:49.69 ID:Hw5KTyog0.net
全く看護兵見ないけど新規さんにも人気ないのかな?bfv で
衛生兵にSmg持たせるの正解かもね

704 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:20:21.85 ID:cvDi3TI+d.net
>>702
是非FRM5に入って下さい。

705 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:11:04.01 ID:dnN9c6tXd.net
援護兵はモリモリポイント溜まってランクガンガン上がるけど
偵察兵が全然ポイント貰えずに上がらなくて辛い
フレアガン撃ちまくってもたまにしかポイント貰えないし スナイパーライフル苦手なんだよなぁ

706 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:55:38.26 ID:DSQtDCjA0.net
フレア頼りのハンドガンでも結構強いぞ
俺もSR苦手だからハンドガン持って旗下行く味方のコバンザメしてる

707 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:13:59.98 ID:Es+Hg5Cs0.net
俺と同じような人がいて安心したー
裏どり気づいて偵察で出てフレアポンポンして、さてどーする?ってなる。
弾を求めて走り回って、ようやく箱見つけて待ってる間に箱がなくなってる悲劇。
そしてSRで抜かれる。
援護で箱ポーチ安定、無限ロケット弾、無限フレアさせるの楽しい。

708 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:53:06.62 ID:W72gyQXpd.net
>>705
そんな貴方にM1903試作+スポットフレア+望遠鏡をどうぞ
突っ込んでよし、イモイモしながらスポットしてもよし

709 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:06:01.95 ID:SVd1+W+l0.net
試作ならK弾で弱点を補っていくのも良さげ

710 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:08:43.21 ID:r1cra5K20.net
K弾なんぞ使わなくてもVキー押せ

711 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:45:45.75 ID:PB8bKZ6M0.net
>>705
BF4の時は偵察兵でC4バギーに戦車凸で大概ポイントもらえまくってたなぁ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:11:06.55 ID:SVO6Zj4Nd.net
プレイ時間400時間でK/D1.5スキル500って才能無い?
K/D3とかスキル700超える人は何時間位プレイしてるんだろうか

713 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:02:53.80 ID:TsEuvPsqd.net
240時間ほどだけどK/D1.8、スキル450ちょいだけどスキルなんて乱高下するし気にしたってしょうがないと思うが

714 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:07:35.08 ID:u9MYYTgY0.net
>>712
才能あり。スキルはすごく変動するから気にしない。私ちなみにプレイ時間300位でkd1.8のスキル400前後

715 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:19:40.19 ID:SVO6Zj4Nd.net
ありがとう。キル数は着実に上がってるんだけどデス数が中々減らないんだよね
最近のコンクエだと60k/30dとか50k/25dがほとんど

716 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:23:11.19 ID:u9MYYTgY0.net
>>715
2じゃんw

717 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:24:10.62 ID:TsEuvPsqd.net
いや、トータルが1.5なんだろ
今は2だとしたら少しずつ上がる

718 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:29:56.00 ID:u9MYYTgY0.net
ここの奴遠慮なくFRM5入っていいんだぞ。いつも1人でハゲそう。。

719 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:22:46.47 ID:s4gIfXZsa.net
164時間でkd1.5のスキル530だったわ
たまにキル数トップの時も出てきたけどデス数もトップってのがままある
できるだけ死なずに立ち回ればいいんだろうけどそれじゃキルできないしな

720 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:29:12.26 ID:TsEuvPsqd.net
それは正面からにこだわり過ぎている
敵の横、後ろをついて有利位置で倒すようにこころがけろ

昨日オペ、ARGONNE FORESTで2番目まで進んで要塞の扉前で延々と撃ち合いしてるから
A取ってから裏周りして行ったらまだ撃ち合いしてて紛れてジャンプしまくってても気がついてくれないから
ダイナマイト置いてダメだ!連呼してから発破したら十二人殺してしまって申し訳ねぇ気持ちになった

721 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:40:01.44 ID:BwBqlfSrr.net
220時間K/D1.8.スキル600
初期の借金もそうだけど、勝率5割ないのでレイプ被害がデカい

722 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:49:19.13 ID:s4gIfXZsa.net
裏取りは結構するんだけど
なかなか成功しないんだよなあ
横向いた敵が5人くらい固まってる所にSMG08ぶっ放しても誰も倒せず返り討ちみたいなのがよくある
クソエイム過ぎて泣けるわ
どの武器使っても25%くらいしか当たらないからSMG08のレートと弾数でゴリ押すしかない
だから遮蔽物が少ない広いマップだと全然活躍できない

723 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:52:25.56 ID:75mKb5r20.net
>>712
400時間でスキル500
500時間でスキル600
700時間くらいでスキル700
そこからすぐ800超えた感じかな
https://imgur.com/a/afJ7IFX
https://imgur.com/a/SdN8y9h

724 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:40:06.05 ID:sbQrK2Pd0.net
>>705
無理に偵察を使う意味なし
看護を使うべし

725 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:44:05.72 ID:pD9dLyQUd.net
衛生兵にSMGとか言ってるが衛生兵なんだから武器は自衛用拳銃とナイフでいいよ
武器なんて要らない

726 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:45:59.31 ID:ZQYSMS1o0.net
>>725
それこそ看護するやつ減るじゃんキルついでに蘇生回復箱置いてくれるだけでいいんだよ

727 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:48:26.16 ID:pD9dLyQUd.net
>>726
プロフェッショナルしか衛生兵やらなきゃええねん
拳銃縛りプレイBF1でもやってるけど普通にK/D1キープ出来るしMVP取れるよ

728 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:08:47.41 ID:O/QvE3XV0.net
誰かこいつの脳に注射器刺してやれよ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:41:20.03 ID:GvAgSfqj0.net
格闘攻撃で確死扱いだから無理

730 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:38:54.10 ID:Hw5KTyog0.net
やっぱりbf1で看護兵人気無かったからbfvでテコ入れしたんじゃね?bfvでSmg08みたいなブッ壊れSmgでるの期待してるよ

731 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:18:18.13 ID:gzBc9fwI0.net
Smg08そんな強いかな
弾自体は多いけど性能自体はそんなよくないし
未だにマチコのほうが好き

732 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:41:08.51 ID:q3bnt8XB0.net
俺もマチコ塹壕の方がキル取れる

733 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:53:59.90 ID:XrfNR0GXr.net
継戦能力が違いすぎる、smgなら三人やれたのにーとかが多いからsmgのがトータルで強い
データでも出てる

734 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:06:08.53 ID:r1cra5K20.net
ダメージモデルもMP18と同じだからマチコよりダメージ高いよ

735 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:22:41.45 ID:VWPrtp5M0.net
FRM5のメンバーと一緒の鯖でプレイしたいんだがこれってフレンドにならないと誰がどこでプレイしてるか分からないの?

736 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:31:55.15 ID:Hw5KTyog0.net
スコア1600あんだけど猛者名乗ってもいいかな?

737 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:01:02.12 ID:VWPrtp5M0.net
>>736
SPMか?

738 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:04:21.88 ID:Hw5KTyog0.net
そうそう

739 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:12:16.49 ID:VWPrtp5M0.net
>>738
いい。強い

740 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:16:04.95 ID:VWPrtp5M0.net
>>730
モンドラ狙撃とか、セルブストラダーとか相当強いんだけどなwうまい奴が使うとかなり厄介

741 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:19:04.95 ID:TYx6ArdJ0.net
だから看護兵弱いとか言ってるやつはファーカーヒル使えっての
鬼のような強さだぞ 特に光学照準

742 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:42:03.08 ID:Hw5KTyog0.net
看護の狙撃玉抜け凄くない?

743 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:57:32.04 ID:L0Y35Pfta.net
突撃兵と並ぶならフェドロフ、8.25拡張、M1907SL
一歩後ろならRSC

それ以外の武器はゴミ。下がって狙撃する看護もゴミ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:57:43.34 ID:Es+Hg5Cs0.net
spmとかKDがどうのこうのってのはやめた方がいいと思う。
そんなの意識したせいでスナイパーがやたら増える原因じゃないの?
結局回って見方が使えないって話になるんだよね。多分。
勝ちを意識すれば自分ができる役割もわかってくるし楽しくなると思う。

745 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:06:17.41 ID:q3bnt8XB0.net
看護と援護は役割果たして旗も踏んでればspmは勝手についてくるしね
アチババとか前線で弾配って迫撃ポンポンしてるだけで上位に入れる

746 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:09:31.55 ID:sW4PGgPi0.net
>>744
俺は成績表示を無くしたところで芋は芋のままだと思うけどな。あいつら、比較的安全な場所から射的していたいだけなんだと思う。

747 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:14:21.75 ID:3uL+EfT00.net
今BF1久しぶりにやったら援護兵と偵察兵の芋虫くっそ湧いてたんだけど他の鯖もこんななの?
むしろ芋にしか倒されてないんだけど

748 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:14:35.34 ID:GXI5Mbat0.net
要するにあいつらは死にたくないんだよ
それがいいとか悪いとかじゃなくて行動原理がそれなの
KDとか表示されないカジュアルなゲームでもそうなるんだから
表示されるかなんて全く関係ない

749 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:42:01.63 ID:5SlesuNL0.net
全体の戦況とか、行動の戦略上の価値というのは抽象的な概念だから
理解できてない奴は、それを感じるということができない

一方でキルされるという体験の不快さは感情的なもので、猿でも理解できる

字は読めるけど、それを使って抽象的な物事を理解するということが出来ない奴は多い
いわゆる機能的非識字というやつ

750 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:44:26.31 ID:Hw5KTyog0.net
kilの多い奴は基本旗踏んでない

751 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:53:13.29 ID:4CeqgEuN0.net
看護兵の武器の命中率ってみんなどんなもんなの?
一番使い込んでるオートロ拡張ってさえ23%だから看護兵だとよくて20キルとかしかできない
偵察兵も一番使ってるアリサカ歩兵で43%
ハンドガンが25%だから凸砂なんて絶対できない腕前

752 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:05:56.38 ID:HRu8BMXD0.net
それだけ当てられれば立ち回りの問題
交戦距離意識して引き気味に戦ったり、射線意識して裏とか横取れ
というかエイムなんて一定以上あればあとはほとんど立ち回りで変わる

753 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:23:56.13 ID:lIhCdbMx0.net
兵士に表示されるspmてスコアブースト込み?

754 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 03:51:31.71 ID:Ye27S976a.net
スコアとかどーでもいいよテトリスでもやれよ

755 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 04:15:05.37 ID:YA8zFkuH0.net
スコアといえば昨日シナイで味方の上位26ぐらいまでスコア10,000越えだったんだが
あれはなんだったのか

756 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 04:48:31.54 ID:OKVTI6O0p.net
アプリだとSPM1800 ってなってる こんなもん?

757 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:00:02.62 ID:63VwGtWF0.net
よくわからんがラウンド終了時に出るメダルみたいな奴のポイントも含まれてるのがそのSPMなんでしょ
General SPMってのがスコアボード上のSPMだと解釈してる
俺はSPMが2093でGneralSPMが344

758 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:16:17.19 ID:pKzzzoB8d.net
vega56で、1080pかつ最高設定だとどのくらいfpsでる?
コンボラ合戦してると、80台まで下がるけどこんなものかな?なるべく120fps出したいの

759 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:36:56.11 ID:F0rixsAJa.net
ハウエル狙撃を僕はオススメするなーセルブよりも少ない縦反動と速いレートで使いやすい

760 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:40:51.87 ID:FRcYSgdad.net
昨日敵中突破しようと戦車で突っ込んで途中で間違えてE押して降りちゃってごめん。。。ごめん。。。

761 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 14:36:27.15 ID:LJLR2kDMM.net
トラッカーとかのspmってxp二倍キャンペーンとか、分隊xpアップの影響も受けてるよね?spm3500とかに成ってることあるけどリザルト画面から考えると良くても700くらいしかとれてないもん。

762 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 14:50:28.53 ID:Novv795/d.net
>>758
それは窓から投げ捨てて2080Tiポチッとな

763 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:27:45.04 ID:gdgmR3Ek0.net
ランクアップやリボン獲得表示で拠点の制圧状況がかき消されるクソバカ仕様やめろや
いらんところは競技ゲーに寄せるくせにこういう肝心な部分を何も考えてねえよなクソサイコロは

764 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:30:42.05 ID:pKzzzoB8d.net
>>762
あんなコスパ最悪の製品なんぞいらん

765 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:42:52.28 ID:MRq4Cq2F0.net
問題はコスパではなく絶対的な処理能力だから

766 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:28:27.35 ID:DBTN3k9t0.net
2080Tiコスパ最高じゃん・・・

767 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:30:45.41 ID:0T3YfWTv0.net
フルHD以上の解像度にするならまだしも120張り付きなら別に2080tiじゃなくてもいいでしょうに

768 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:40:19.22 ID:N0TDy50Z0.net
Noob鯖行ったら適当に入ってた鯖より廃ランクや上手い人だらけでワロタ

769 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:16:56.04 ID:q4b5gn4G0.net
2080tiのコスパいいって流石のnvtrollも苦笑いするぞw

770 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:05:49.71 ID:jmI5PY3Z0.net
>>763
非表示にできるよ^^

771 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:46:57.93 ID:ymRZTHhp0.net
>>770
被せずに表示しようよ
ガキじゃないだからさぁ!

772 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:34:02.44 ID:0MvaYvTO0.net
>>771
何言ってるんだコイツは

773 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:45:34.84 ID:AnEjgkGud.net
>>769
なんで?最新のGPUが高々1000ドル払えば使えるんだよ

774 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:50:43.75 ID:e0rdPa6z0.net
2080Tiならその倍くらいかかるような?

775 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:39:59.16 ID:HwrnAW8V0.net
思ったんだけどクラボって分割払いで買えばよくね?
どうせ時が経てばゴミになる宿命だし
時間を買うと思って2年払い月々8000円とかでさ

776 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:44:32.12 ID:W7QU2jYPd.net
宣伝してるFRM5入ってみたけど一体何時やってるんだ
夜にプレイしてても全然アクティブにならんし

777 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:44:56.82 ID:EUvvbXIQa.net
わざわざ分割してまで買うものじゃないと僕は思います。

778 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:48:36.36 ID:fxzTz/Sm0.net
>>776
すまない!私は夕方から8時位までやってる

779 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:54:36.43 ID:N78c8nQk0.net
frm5ってなんや?

780 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:56:23.30 ID:UojTmUljr.net
雑魚小隊だろ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:10:38.18 ID:VTGtudct0.net
パソコンもリースの時代がやってくる!

782 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:46:18.83 ID:fxzTz/Sm0.net
>>779
ここのスレ民誰でも入れる小隊だよ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:10:36.37 ID:slPBPJM40.net
連続して100キル3デスとかのチーターに遭遇したけど報告方法がわからん

784 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:11:34.92 ID:AnEjgkGud.net
チートなしでも俺でも行くときはいく
ただし兵器に乗っている場合

785 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:23:30.64 ID:N78c8nQk0.net
俺と同じ鯖にいた(*´∀`*)援護兵の奴だろ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:24:54.50 ID:slPBPJM40.net
>>785
観戦したら全部ヘッショだったわ
一応文章だけだけど報告しといた

787 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:25:49.65 ID:N78c8nQk0.net
森mapだろ?あいつ居なかったら60kilぐらい稼げたんだけどな

788 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:28:15.91 ID:0l0aPKBK0.net
>>762
値段と性能見ろよ低能www

789 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:56:53.86 ID:AnEjgkGud.net
>>788
999ドルだから80円時代のドルがあと2万ドルあるので約8万で買えるので安いよ!って言う冗談は置いといて

順当に性能上がってるし普通にTitan超えてるので安いでしょ
根本的に売れ筋はXX60からXX50でハイエンドゾーンのXX80,70辺りを値段だけで高いと言ってる時点で
お前には向いていない商品なのでGoHome

790 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:03:38.16 ID:0l0aPKBK0.net
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
これ見てもそんなこと言えるの?

791 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:05:42.02 ID:AnEjgkGud.net
>>790
> ※数値は3D Markなどの計測結果をもとにドスパラが独自に参考値として掲載したものです。
そら旧製品の在庫もあるしそうなるのでは

792 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:09:46.12 ID:0l0aPKBK0.net
そうだろうが多少の誤差だから値段と性能見たら1080が一番いいって話してるだけだから金に余裕があるやつは2000シリーズ買えばいい

793 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:14:43.65 ID:AnEjgkGud.net
え、今更型落ち買うのか
ハイエンド買って速攻売ってを繰り返してるは2080Tiが大体8万5000円ぐらいで手に入って
1080Tiが5万で売れているので追い銭35kですんどりやす

794 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:45:43.35 ID:ymRZTHhp0.net
ドスパラ(笑)

795 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:47:37.85 ID:fUzwf0Un0.net
2080Tiが85000ならそりゃ買うわね

796 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:51:21.05 ID:sQTy169G0.net
といったって出始めはドライバ成熟してない可能性あるし
それこそ時間を無駄にする場合も・・・

797 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:14:42.69 ID:LnYIEl6C0.net
スエズ開幕で迫撃トラック鹵獲してやってたけどこんなんでトップになっても全然嬉しくないな
むしろ「私は迫撃トラックで芋々してました」って言ってる様で恥ずかしいまである

798 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:21:14.61 ID:CwluXg2s0.net
2080tiが8万五千で買えるのか...俺もほしいなあ
どこで買えるんや...

799 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:29:54.60 ID:OmC9YRgp0.net
>>797
こいつ頭悪そう

800 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:06:53.53 ID:ymRZTHhp0.net
150にもなって自陣で芋車両やってるやつは辞めた方がいい
スポーン地点の張ってリスキルしてるバカもな

801 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:13:46.86 ID:N78c8nQk0.net
150なんか糞ばっかだぞ

802 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:19:26.71 ID:BHELWg2W0.net
150 = ニート

803 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:32:41.50 ID:N78c8nQk0.net
いえてる

804 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:46:04.22 ID:/XRp1kLa0.net
お前らもそのうち150になるんだぞ。あんま150を特別みたいに言うなw

805 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:52:27.92 ID:N78c8nQk0.net
ランク150になったけど500円セールの時買い直ししたからな 低ランクのくせしてkil30-60ぐらいしてたらチーター呼ばわりされまくったよ

806 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:01:25.18 ID:/XRp1kLa0.net
>>805
まいりました

807 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:11:14.67 ID:UBO/wEGP0.net
鹵獲した場合は破壊されない事を第一に考えるべきじゃないの?
チームの事を考えれば芋芋も立派な戦術だと思うけど。

808 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:13:05.66 ID:Jivx/j1T0.net
150でもシナイで二人揃って開幕自走砲出すキチガイとか居るからな
もちろん負けてた

809 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:14:48.38 ID:I1F+tAtR0.net
ケースバイケースじゃないの。というか戦略的な意図があっての引きこもりは芋じゃないっしょ。

810 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:31:22.75 ID:109xZo+C0.net
全鯖ショックオペレーションて

811 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:35:25.37 ID:RoZ90+dBa.net
ストラテジック芋戦車シナイ風〜修理奴隷を添えて〜

812 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:38:31.95 ID:V8wgt3ze0.net
bf1 statsで日本のランキングに名前出ないんですけどどうしたら出るようになりますか?
一応居住地はjapanにしてます。

813 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:06:30.10 ID:noh7LS2i0.net
自陣で延々と芋るのと、突っ込んで拠点とって○ぬのどっちが需要ある?

814 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:16:40.92 ID:rvdvDnnNa.net
は?

815 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:45:43.95 ID:e93bl7u/0.net
誰だってゴミはゴミ箱に入れるだろう

816 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:19:53.91 ID:214QnKop0.net
バイポットまじ強い
もう伏せたままでいたいぐらい

817 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:28:09.62 ID:IuNoIuOm0.net
ロッカーやってこい

818 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:52:48.74 ID:1e0FUUR70.net
裏取りで連キルしてたらきックされたわ しょーもな

819 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:25:25.94 ID:TQS7tIoE0.net
落とされたぜコミュニティーミッションのドッグタグ集めで戦車狩ってたとこなのに

820 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:35:19.00 ID:+N7Rqj40a.net
延期しろや

821 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:37:52.77 ID:m+ffu0yG0.net
補給マシーンが熱い

822 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:44:56.88 ID:5YPXftfBr.net
>>821
献身の心を忘れなければチーム内MVP余裕

823 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:36:55.86 ID:Za9wpY/t0.net
ずっとBFBC3を待ち望んでるけど
このゲーム割とそれに近いものを感じる、もっと早くプレイしときゃ良かった

824 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:25:53.99 ID:FYazODl/0.net
ショックオペレーションって初めてやったんだけど面白かったわ
ただ人数が少ないから相手に高ランクのプレイヤーがいないと雑魚刈りになる

825 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:43:50.72 ID:yioDIIQ7d.net
おいこら!下手くそ!俺に戦車よこせ!って100のやつが叫んでてくそかーとか思ってたけど
そいつが戦車乗ったら突っ込まねーから口だけかよとか思ってたら

敵の薄い側を突っ込んで行って突破して後方拠点取得してて勝ちに傾きかけたけど時間が足らずに負けた
分隊にも入ってなかったけどわかってる分隊が展開してて無言の連携すげぇな

river sommeは確かにそうするべきだなぁと学習した

826 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:03:37.45 ID:P851dsRfa.net
芋ドライバーには
「戦車は、戦線を突破することなどを目的とする高い戦闘力を持った装甲戦闘車両である。」
と言う文章を100回暗唱させたい

827 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:05:53.92 ID:dS1wPArd0.net
戦車で道開いても歩兵が芋ってたらどうしようもないしな

828 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:10:53.61 ID:oi7JS7aXM.net
適当なグレネードでもガリガリ削られるから
連携とれないとほんとにただの棺桶だよな
芋りたくなる気持ちもわからんでもない

829 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:27:24.57 ID:8qbeOfRza.net
戦車は前線の一歩手前が一番有効だよ存在するだけで相手は攻めあぐねるし敵の前線が崩れたら一気に攻めれるし

830 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:33:03.88 ID:GTuPVBpDa.net
キック投票できるようにすればいいのに

831 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:50:55.76 ID:yioDIIQ7d.net
>>826
現代でこそ対戦車戦闘に重きを置かれているけど
戦車の本体の運用は移動トーチカ、歩兵の盾、歩兵直脇火力だからな
旧ドイツ軍は純粋に戦車に対戦車戦闘をやらせるよう進化し歩兵直脇火力は突撃砲の役割なのでBFVではきっと三凸先生が活躍する

芋ってるかの様に迫撃砲打ち込みつつ集中させた所に一気に裏に抜けていくのは上手いわ
最終的にその戦車突っ込んで行った人K/D 1未満だったけど裏抜けてからは衛生で蘇生しまくってて少しチーム内MVPで笑った

832 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:24:31.37 ID:umtllvTCM.net
>>827
結局フレ分隊組まない奴は雑魚軍と組まされたら芋るしかないからな
何やっても数の力に押される

833 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:28:11.81 ID:9V2OlzbdM.net
芋るくらいなら抜けるわアホらしい

834 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:31:12.27 ID:ZZRtKKXi0.net
芋やっても対してkil稼げんないんだけどな

835 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:41:01.96 ID:89IPV9cw0.net
途中抜けするクズよりはマシなんだよなぁ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:45:11.20 ID:yioDIIQ7d.net
芋って役に立たんから抜けてくれた方がマシ
最近よく芋は勝っても負けてもチャットで2/13とか煽られてて受ける

837 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:46:14.69 ID:dS1wPArd0.net
芋よりはquitのほうが万倍増しだ

838 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:53:55.70 ID:PudobAxP0.net
一回芋って見たけど当たらな過ぎたから望遠鏡でスポットしまくったらスコアボード真ん中くらいに入ってた。

839 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:07:24.88 ID:P/1l/1EQd.net
スポットする芋は優秀な芋
多勢に無勢で突っ込んで死にまくってる奴の方が無能

840 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:11:00.82 ID:4pGWEqM20.net
芋の近距離戦が楽しすぎる。

841 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:17:51.73 ID:ZZRtKKXi0.net
フロマー持ってれば多少は前線でやれるけどな

842 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:20:18.93 ID:39bDx6+Fr.net
>>839
てか芋っててスポットもしないって、まぁいっぱいいるんだろうけどほんとゴミだな

843 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:21:39.31 ID:0CrlMQFm0.net
援護じゃなくて偵察兵にのりもの兵用の武器を与えるべきだった
あと発売当時から言ってるが全兵科でボルトアクションの歩兵モデルを使わせてほしい

844 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:22:13.43 ID:B+AG7k/c0.net
そんなに補給する場面無いでしょと思って弾薬パックと箱の同時持ち馬鹿にしてたけどコレすごいな、味方どんどん集まってくるし付いてくるから俺を先頭に分隊行動っぽい事が出来る

845 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:28:56.39 ID:Wg5+Aeuzd.net
Russian塹壕とObrezの近距離戦闘セット楽しいぞ

846 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:35:03.29 ID:IuNoIuOm0.net
>>844
芋だらけじゃなければ弾撒きながら拠点取り続けてるだけでSPM1000は簡単に超えるよ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:38:59.04 ID:f5X9oU+F0.net
500円セール見逃した
鍵屋のは結局日本語化無理なのか?
フレから日本語ダイルもらってぶち込んでもダメかな

848 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:46:43.47 ID:f5X9oU+F0.net
>>847
誤字った
ファイル

849 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:07:20.97 ID:yioDIIQ7d.net
>>847
違法

850 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:13:08.43 ID:0eqcsP2+0.net
>>841
ボデオ持つと更にやれるぞオススメ

851 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:26:47.28 ID:mmQTX8NE0.net
>>847
通報した

852 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:29:30.64 ID:f5X9oU+F0.net
なるほどぉ〜

853 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:37:25.85 ID:0CrlMQFm0.net
イリーガルな世界に足突っ込んでこそPCゲーマーだろオォン?
originハックして無料で落とすくらいやってみせろや

854 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:14:13.40 ID:yioDIIQ7d.net
やってて思うのはSPMもK/Dもスキルも強さの証じゃないんだよな
裏取り警戒してずっと後ろに居てクリアリングなりカナリアになってる人なんかも居るし
そういう人らはSPMなんかも低くなるからな

855 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:27:56.31 ID:P/1l/1EQd.net
>>854
拠点防衛しようとするのマジで貧乏クジだよな
スコアも大して貰えず敵にも味方にも芋扱いされて、ただ裏取分隊に気付いたから対応しただけなのに

856 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:35:28.27 ID:mmQTX8NE0.net
強さの証明はトップ兵科 看護兵

857 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:39:00.96 ID:0ec4INeo0.net
トップ援護ですまない

858 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:59:38.47 ID:ede0txqW0.net
援護のサプレッション増加パーク欲しくて頑張ったけど
実際効いてるのかこれ?

859 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:05:44.66 ID:ufTfp2xwd.net
クソ分隊だと、裏取ろうとしても誰も来ないし、取られても誰も来ないしで、野良だと悲惨

860 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:10:34.16 ID:/mKvNV6+0.net
>>858
チーターには効かない

861 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:36:16.15 ID:PRD2/HVfa.net
裏取りは武器の使い方知らないやつの仕事だ

862 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:01:36.39 ID:cJvqRg3+d.net
裏取りは本気で取る必要ないんだよな
旗本入って旗下ろし初めたら逃げるとかわざと踏んだ感を出すだけでも十分

863 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:06:33.39 ID:PRD2/HVfa.net
必要ないね

864 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:17:35.25 ID:PudobAxP0.net
真ん中押せてないからデス重ねながらでも裏どりはしるんだけど・・・

865 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:32:04.90 ID:ZwU2gL0Wp.net
強さの証明はkpm
bf1というゲームの上手さはスキル
だと思う。

866 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:37:54.00 ID:ZZRtKKXi0.net
kpm1.5あるんだが普通か?

867 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:42:24.96 ID:z0Ro3XAKr.net
普通でしょ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:42:40.41 ID:B2BkcOkD0.net
>>866
中の上くらい

869 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:49:06.68 ID:ZZRtKKXi0.net
成る程でもこれ以上上がらない

870 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:15:41.31 ID:SRmoqwJL0.net
>>866
すごいな。是非FRM5に来てくれ。

871 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:17:19.95 ID:ZZRtKKXi0.net
kpm1.5 kd1.9 スキル400〜500 spm1600 こんな俺でも歓迎してくれるのか?

872 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:19:25.55 ID:ohMWi7JHa.net
一番維持するのが大変なのはkpmだと思うspmとかはフレンドとかで糞プレイしててもある程度保証されるけどkpmは常に自分で頑張らなあかんからなぁ

873 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:22:51.33 ID:ZZRtKKXi0.net
frm5って何人いるのよ?最近野良の限界感じてきたyuz鯖行っても全く成績が上がらない

874 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:32:28.30 ID:ZwU2gL0Wp.net
強さの証明はkpm
bf1というゲームの上手さはスキル
だと思う。

875 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:32:57.36 ID:85AxGAeT0.net
レンタルサーバは鯖管のフレンド分隊が固まってレイプしてる時が多い
逆のパターンの場合はいきなりKIAになって強制的にチーム移動させられる

FHCってクランの鯖はクランメンバーのビークル破壊するとキックされる

876 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:36:09.85 ID:SRmoqwJL0.net
>>871
師匠!色々教えろ下さい!大歓迎

877 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:37:30.53 ID:SRmoqwJL0.net
>>873
すまん。。3人しかいないトホホ

878 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:51:26.38 ID:214QnKop0.net
バイポットやっぱり最強だなぁ

879 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:55:48.59 ID:rvdvDnnNa.net
お前らマゾなの?

880 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:06:52.00 ID:mmQTX8NE0.net
このクソゲー鯖ブラウザでチケット数見れねえの?
バトログなら見れたんだがな

881 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:08:36.31 ID:rvdvDnnNa.net
kpmとか裏取りとか言ってるけど俺はもっと簡単にキル取ってるよ

882 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:12:22.51 ID:PudobAxP0.net
へー

883 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:16:06.25 ID:rvdvDnnNa.net
バカだね

884 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:19:42.15 ID:ZZRtKKXi0.net
まぁ師匠と言われる腕は無いけど 最近限界感じてきたわbfv も魅力感じ無いしな

885 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:21:31.46 ID:rvdvDnnNa.net
大体裏なんて取らなくても敵はこっちに向かってくるのになぁ

886 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:25:15.68 ID:SRmoqwJL0.net
>>884
俺もVは買ってるけど多分やらない。長くやっててkd2近いって凄いと思うぞ是非FRM5を盛り上げてくれ

887 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:31:30.20 ID:ZZRtKKXi0.net
ランク150までやりあげりゃ誰でもkd2近くまではいけるよ
俺しかもランク150までやりあげた中では下手なほうだよ
盛んにfrm5に誘ってくるけどお宅は成績どんなもん?

888 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:35:49.73 ID:QzsXvKGG0.net
完全に別ゲーになるかもしれんが、

・ヘッドショットはどの武器でもワンパン
・腕に被弾した場合はダメージ1/5になるが、精度が一気に落ちる
・足も同様に被ダメが落ちるが、同時に移動速度も下がる
・建物は完全に壊れるようにする
・全部の武器の精度を1/3にする(弾のばらつきを3倍に)
・スコップで堀を作れるようにする
・弾薬は2マガジン分しか所持できない
・近くで爆発が起きた場合激しい耳鳴りor鼓膜が破れ音が無くなる
・乗り物の修理は拠点に帰らないとできない
・プレイヤー数を200人に増加
・マッチングをPUBG方式にする
・乗り物は5倍に増えるが破壊されるとスポーンしない
・リーン撃ちを自由にできる

このくらいリアルにして欲しいなぁと昨日BF買ったばかりのFPS初心者が妄想しております

889 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:36:31.45 ID:SRmoqwJL0.net
>>887
俺はザコだよ

890 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:40:14.66 ID:ZZRtKKXi0.net
雑魚ってゆっても経験値積めばどんどん上手くなってくるし
ww3買わないの?bf1も過疎ってくるだろうしbfvもやる気にならないからな

891 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 22:05:07.69 ID:SRmoqwJL0.net
>>890
絶対買うw

892 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 23:20:41.67 ID:ede0txqW0.net
>>888
別ゲーやったほうがいいんじゃないか?

893 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 23:48:57.08 ID:LA5Ws2wy0.net
たまに思うけど
何も考えずに300時間プレイするのと、常に考えながら100時間プレイはどっちがうまいだろうか...

894 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 00:03:42.47 ID:7YNIAjVD0.net
BF経験者で考えて動けるなら10時間で十分だろ

895 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 00:22:07.40 ID:Xt2nki/e0.net
>>891
fps好きなんだね^_^

896 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 00:49:41.32 ID:uncygBGW0.net
>>888
買うゲーム間違えてるで リアル系fpsでググると幸せになれるぞ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 01:15:25.26 ID:aRlVdfBA0.net
スタートして出鼻バリバリ拠点取ったのに死んだ後即チーム移動させられてくそ萎えたわ
速攻でやめたわ
萎えるからやめろ

898 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 01:33:06.85 ID:Xt2nki/e0.net
よくあるパターンやね たまに初動からチーム移動させられて逆転勝ちするパターンもあるけどね

899 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:18:22.80 ID:/57G7oqK0.net
pcゲームやりはじめて300時間くらいだけど味方に頼らず一人で立ち回ってたらコンクエ専でkpm2.56まであがってきた

900 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:21:35.26 ID:Wlzf9Uk4M.net
>>899
味方を頼らない立ち回りって結局味方にリスク押し付けてキルだけちょろまかすようなもんじゃないの?

901 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:22:32.08 ID:KlyGSyKe0.net
ラストマン・スタンディングしても意味ないゲームだしな
味方と合わせたほうがいいよ

902 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:27:21.03 ID:/57G7oqK0.net
味方に頼らないってのは味方と行動しないと言うより皆が芋やってても自分だけは拠点を取りに行く立ち回りのことをいったつもりだった
もちろん真ん中拠点や裏取りきてくれるなら味方と協力もします

903 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:29:13.15 ID:AnwgtSIsa.net
初心者はなんで裏取りしてkpmがどうのこうのみんな同じこと言うんだろうなまるでロールプレイングゲームですなw

904 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:32:04.44 ID:/57G7oqK0.net
spmもスキルもmvpもお前よりはたかいけどな(多分)

905 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:35:00.84 ID:AnwgtSIsa.net
立ち回り最強w

906 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:40:09.06 ID:KlyGSyKe0.net
https://battlefieldtracker.com/bf1/leaderboards/pc/InfantryKpm?country=Japan
それっぽいやついねえけどな

907 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:53:11.65 ID:uXDbWfSVa.net
ここ出た数字は全部2か3で割らないとダメだぞ

908 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:53:46.11 ID:pFixys8o0.net
コミュニティミッションでSMG使って暴れろが来てくれたおかげでやっとTDM出来るわ
俺の今週のメダル条件だ

909 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:01:31.78 ID:/57G7oqK0.net
japanというか国で登録されてない
infantry kpm なら2.59ある
まあ強武器しか使ってないけど

910 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:02:24.51 ID:/57G7oqK0.net
japanで絞らずにリーダーボードみてけば2.59に多分居ると思う

911 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:13:43.69 ID:/57G7oqK0.net
ちゃんと2.59の国登録なしにいました
うそついてなくてよかったー

912 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:18:05.10 ID:/57G7oqK0.net
901で煽ったかんじになってすみませんでした!
でも嘘じゃないです
眠いので眠ります

913 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:22:37.62 ID:hnNpgloJ0.net
ただでさえSMG供給過多なのに…

914 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:40:09.68 ID:Xt2nki/e0.net
kpm2.5って毎回50kil以上してるのか?

915 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:45:28.45 ID:AnwgtSIsa.net
すげーじゃんcodやった方がいいよ

916 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:52:24.76 ID:7NCFPCxc0.net
KPM2.5ってプロゲーマー並みじゃね

917 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:52:26.13 ID:Sosb7LKw0.net
裏取りやKPMやKDばっかり気にしてる馬鹿の影で犠牲になってる拠点防衛してるほんの少しだけ生存してるまともなやつら

918 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 05:05:08.15 ID:HJfvneA6M.net
どこ入っても一方的な戦場ばっかり・・・
んで負け側が人減っていく
アクティブ人口はそこそこ居るのにこんな鯖ばっかりや

919 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 05:15:47.96 ID:hnNpgloJ0.net
BF1はサーバープラグインでチームシャッフルとか移動制限とかできないから

920 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 05:49:20.42 ID:ZAfc5p2u0.net
コメ720だが前回反応なくて寂しかったからここでマウント取りに行くぜ!
最近はkpm3超え!ドヤ!!
https://imgur.com/a/SdN8y9h

921 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 05:53:36.86 ID:96+CNJsu0.net
>>920
動画よろしく

922 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:01:44.45 ID:7N98vNcP0.net
承認欲求ムクムクだな

923 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:04:18.00 ID:f3MPdoJGa.net
戦車から逃げ回ってそう

924 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:09:03.88 ID:l0Qrwgo00.net
よく戦績貼る人居るけど他人の戦績スクショとどうやって見分けるの

925 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:13:12.50 ID:ZAfc5p2u0.net
野良でやってるからたまには褒めてもらいたいんだよ・・・
動画はさすがに出したくないけど自分でログインしなきゃ見れない
画面だってわかる人にはわかると思う。スキル日本ランク1位の時の画像です。
https://imgur.com/a/LIvSYIq

926 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 08:19:02.35 ID:Nj5Ze4E0d.net
そんな戦績大好きマンならもっと別のゲームやればいいと思う…

927 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 08:19:09.17 ID:mdcdzVT/M.net
よくそこまでやり込めるよな。
目、肩、腰ガッチガチで砕けそうやん。

928 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 09:29:00.43 ID:FeqWvkUIa.net
なぜ消した

929 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 09:39:19.13 ID:M6KTMmj3d.net
正直ここは初心者か中堅クラスしか居ないと思ってたけどちゃんと強い人も居るんだな

930 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 10:07:32.39 ID:Xt2nki/e0.net
すげーkpm3別世界の人間だ

931 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 10:14:49.61 ID:ldDx3REZd.net
流石に兵器乗りだろ?
歩兵でこれだったら凄い

932 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 10:19:57.95 ID:FmSpghGo0.net
戦車に関しては修理時間かかること、リロード時間の長さもあってそれほどKPM出ないよ
修理奴隷付きでやってるならともかく

933 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 10:39:59.52 ID:M6KTMmj3d.net
何かのランカー?フレンドにkpm3超え2人居るけど両方とも世界ランカーだし、3超えると何かしら世界レベルになるのでは

934 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:14:59.83 ID:Vq6tiTBKa.net
個人戦でスーパープレイしたいならそれこそcodやれって話だ、なんでチームで呼吸合わせろって話から個人のスコアの話になるんだか

935 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:17:14.08 ID:Vq6tiTBKa.net
日本人はすぐ個人を軍神に崇める癖があるんだよななんとも奇妙だ

936 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:27:54.76 ID:fCa2Cb4ar.net
KPM3って森ヴォーアミアン回さないと無理だわ自分下手だから

937 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:28:15.75 ID:Vq6tiTBKa.net
キルは取れなくても固定砲で戦車を足止めしてんのは俺だなにがkpmだよ馬鹿野郎

938 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:38:38.56 ID:Wlzf9Uk4M.net
>>931
突撃兵で毎回50k一桁dの人とかいるから有り得る
ただそういう人観戦しても自分との違いがエイム、反応、視認力くらいしか分からないから謎

939 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:39:30.25 ID:Vq6tiTBKa.net
いやいや、飛行機、戦車の順でやらないとエイムの糞もないんだって

940 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:40:56.46 ID:Vq6tiTBKa.net
飛行機処理しない奴がkpmなんて言ってんのがおかしな話なんだよ攻撃優先目標とか知らないでしょ?

941 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:44:21.31 ID:fO1oZYxCd.net
裏取られて、防衛に行っても誰も来てくれないし、敵が複数いて、やられたもののスポットはできたから、チャットでひたすら拠点○行けと言ってもガン無視で裏全部取られて拠点の真ん中しか残ってないとかよくある話だからやってらんないよぉ
戦績重視の名人様は戦績に関係ないことやらんしなぁ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:47:45.82 ID:MUhUxh0h0.net
>>941
これ
上で名人が単独拠点取りもするとか言ってるけど悪くすれば数分隊で襲ってくるのにどう捌いてるんだろうなと思う
是非動画が見たい

943 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:56:09.61 ID:ysNu4Ub2M.net
BFにおいてビークル処理はKPMも低くなるしレートも下がる雑魚一直線
そいつらのおかげで産まれた美味しいスポットで芋芋してるやつが実力者だからな
公式のUIでそう表示されるわけだから諦めるしかないね

944 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:01:27.75 ID:7H9CTbDx0.net
スエズでEDCとれたらほぼ全員でB攻めてたわ
その後EとられDとられCが白くなるまでに裏処理いってるやつ2,3人だからな
KPMだのSPMだの勘弁してほしいわ

945 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:05:47.04 ID:Vq6tiTBKa.net
万歳アタックは日本人の得意技だからね俺はスーパープレイはしないけど全兵器を普通に扱えるから万歳アタックはしない

946 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:35:46.46 ID:vOZiA8c10.net
正直者がバカを見るのか....

947 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:41:21.77 ID:NWNpUIct0.net
フレアマンとかさ
対空やってくれるマンとかさ
いなくなったら
レイプゲーって抜けるやん
kdだのspmだの抜かす軍神様

Twitch配信とか見ると
歩兵専の高キルレ様でも
視界に航空機入っても結構スポットしないやつがいて
引くわ

948 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:02:12.63 ID:pwCP7F6k0.net
芋や回遊で稼げるKD、SPM自慢はアホらしいと思うが
高KPMは前線で敵とカチあってる証拠だし叩く対象とは違くね

949 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:18:55.51 ID:uT63CO5wd.net
前線で勝ちあってても旗取り優勢かつ敵のキル速度より稼がないとだめなんだが

950 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:20:10.09 ID:Xt2nki/e0.net
二年前からプレイしてるがkpm2超える奴なんて石像 ライスジャック ニューボーンぐらいしか思いつかない

951 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:23:24.54 ID:I5Y3fDm/a.net
初心者すぎて話にならない

952 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:33:19.73 ID:XRF1YhFKM.net
>>948
楽しみ方なんて人それぞれでKPM以外は意味ないと言ってるわけではないし俺もそう思うけど
証拠出されたから悔しいとか?

953 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:34:55.72 ID:7H9CTbDx0.net
意味があるのは勝率のみだね

954 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:42:57.31 ID:fO1oZYxCd.net
>>953
有利ジョイン、駄目そうなら即抜け繰り返せば誰でもアホみたいに勝率高くなるよ…
敵になったり味方になったりする奴のステータス調べると勝率高いやつ多い

955 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:47:18.54 ID:7H9CTbDx0.net
>>954
どの数値だってそうじゃん
敵が強かったら即抜け

956 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:52:17.87 ID:7NCFPCxc0.net
>>941
その後裏取りにようやく気づいた強い奴らが一瞬で拠点取り返すと(´・ω・`)ってなる
なんか俺要らないんじゃないのかなあって
凄まじい徒労感

957 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:53:42.25 ID:KhwHWxIH0.net
ランク150だけどどっかで晒されてんのかってくらいランク150の分隊長にキックされるんだけど 砂も使わんしスコアも一桁には入るのに 俺が何をしたって言うんだよ...

958 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:53:58.74 ID:m2JImLI20.net
他のサーバはPingが正常なのに香港サーバーだけpingが160近くに達するの自分だけ?

959 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:54:47.39 ID:bWXjWVLG0.net
戦績を上げたいならウォールハック

960 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:13:18.29 ID:Xt2nki/e0.net
>>957
命令に従わないからじゃない?

961 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:24:10.00 ID:ZAfc5p2u0.net
反応してくれて鼻がむくむく伸びるぜ!!ありがとー
<923 BF1の雰囲気が好きなんだ。
<924 好きこそものの上手なれです。
<926 あざまっす!
<927 最初の半年がKD1以下kpm1
    くらいから成長したから頑張れ!
<928 コンクエ野良歩兵専です。
<930 100位以内の武器はいくつかあるかな。
<931 チームの勝利だけを考えてプレイした結果、
     今の自分ができあがった感じだよ。
<933 どのマップであれkpm3は下手はないと思う。
<934 近くに戦車いたら壊すか死ぬか弾切れまで粘着するぜ!
<935 突撃と看護でそんな感じです。
アンカー多すぎではじかれた・・・
うれしくてめっちゃレス返してしまいましたがここらへんにしときます。


962 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:27:44.17 ID:KhwHWxIH0.net
>>960
試合始めに適当な分隊入ってから出撃するまでに蹴られるし開幕の中央拠点占拠中に気づいたら蹴られたりしてる 煽ったりしたこともないしマジで理由がわからない

963 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:45:38.26 ID:vQ+RpNq30.net
モザイクマシマシでいいから動画上げてくれ上手い人のプレイは素直に参考になるから

964 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:58:55.13 ID:JraCprBSd.net
命令されたくないし友達いないコミュ障だからソロ分隊でやってるけど別にいいよな

965 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 17:09:12.10 ID:7NCFPCxc0.net
お気に入り登録0のコンクエ鯖入ったらめっちゃ無双できたわ
まあそれでも70キルできないクソ雑魚エイムなんですけどね

966 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 17:51:20.80 ID:uT63CO5wd.net
いつも衛生兵でK20ぐらいだけど上位な人が突撃兵やってた時があってキルが80とか言ってたのは受けた

本当に上手い人はK/D云々じゃなくって状況に応じて兵科変えてる人だと思うよ

967 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:51:09.43 ID:OM29QxpJr.net
>>966
言ってる意味が分からない

968 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:52:10.71 ID:hnNpgloJ0.net
KPM 3はFORT DE VAUXに籠ってれば余裕

969 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:02:52.17 ID:Xt2nki/e0.net
普通ランク150のメンバーがいると心強いんだけどな偶々が重なってはぶかれてるだけじゃないの?

970 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:16:09.47 ID:uncygBGW0.net
>>966
まず日本語を練習しよう

971 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:43:53.05 ID:7NCFPCxc0.net
>>967
翻訳してみた

基本的に看護兵を使う強いプレイヤーは常にスコア上位であるがキル数は20程度である
そのプレイヤーが突撃兵を使っていた時は80キルしたと言っていて愉快な気分になった

972 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:56:45.19 ID:OM29QxpJr.net
>>971
なるほど

973 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 20:42:39.08 ID:pFixys8o0.net
今日は25回ナイフキルかいな、これはつらい

974 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:31:02.42 ID:+lJZ/DDD0.net
今日スエズでC先制とられて全然おせなくて負け確感じてたんだ。いつの間にか100点差くらいついてたさ。
デス覚悟で装甲車で裏どりしたら湧きすぎだと思うくらいみんな沸いて、いつの間にか相手拠点レイプ寸前まで持って行けたわけだ。
相手も裏どりして、俺も裏どりつぶしに走ったりしてたら結局こちらがCキープで落ち着いて30点差くらいで勝てたんだけど。
ねぇ、俺役に立ったよね?役に立ったって言って。お願い。




12k/16dでスコアも真ん中くらいだったんだけどねwww

975 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:54:09.83 ID:EVh/4et10.net
>>974
や、役に立った。

976 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:57:14.60 ID:Ob3cz8GS0.net
>>974
お前のおかげで勝った
国の英雄レベル

977 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:59:28.64 ID:lbqX3Vy1a.net
ウラトリマン

978 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:01:42.42 ID:+lJZ/DDD0.net
そっかー いらんかったか。今度から裏どりとかやめたほうがいいかな?

979 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:09:16.92 ID:7H9CTbDx0.net
なにいいってんの

980 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:10:50.81 ID:+lJZ/DDD0.net
へそ曲がりなもんで

981 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:19:00.35 ID:hnNpgloJ0.net
>>973
ナイフキル25回ならいいけどドッグタグ15個奪取はダルいわ
モーションで倒さないと取れんから

982 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:57:36.43 ID:+lJZ/DDD0.net
あぁ、またしても裏どりで勝利に導いてしまったようだ・・・



14k/17dでスコアは勝利チーム5番だったけど恥ずかしい成績・・・

983 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 23:10:40.69 ID:OM29QxpJr.net
ここはお前の日記帳じゃねぇぞ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 23:13:05.23 ID:OM29QxpJr.net
次スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538748758/

985 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 23:13:42.60 ID:OM29QxpJr.net
保守

986 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:39:43.23 ID:K/jzP8t/0.net
>>982
雑魚なりに考えているからいいと思う
一番やばいのはそのKDなのに芋り始める奴だから

987 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:47:33.71 ID:LF1/kf1e0.net
なんかどの鯖にも入れないんだが
満員なのに即ロード中になってちょっと時間経つと追い出される
20くらいの鯖全てでそうなった

988 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 01:14:20.96 ID:0e92WU980.net
>>987
俺も昨日なったな
再起動したり無人鯖入ったりしてたら治った

989 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 01:17:38.03 ID:NWwO6TQe0.net
ふう、今日も白熱した試合だった
ねる
ノシ

990 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 01:55:42.84 ID:NCOoDT4C0.net
最近開幕から頑張る→相手萎え落ちor有利join→俺強制チーム移動
これ多すぎるんだがバランスもいいけど俺に対しての救済措置はないのかまじ萎える

991 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 05:25:33.44 ID:33aLgIcyp.net
あー楽しかった
ggggggggggggggggggggggggggggggg

992 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 09:25:46.93 ID:KrB88z1y0.net
ただただ前線に出ようとする奴が移動させられることになってる
ランク22とかの俺ですら頻繁にチーム移動させられてるんだから

993 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 10:56:19.80 ID:K/jzP8t/0.net
序盤の移動は死んだ奴から順番だけど中盤以降の移動はスコアの低い奴だけだよ
トップスコアで移動させられることはまずない

994 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 11:14:18.06 ID:A1WcTy2rd.net
ランク高い奴から移動させればいいのに
どうせ150とか勝ってる方に自動的に集まるんだからさ

995 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 11:49:12.66 ID:JgW6moG50.net
初めてラッシュみたいなやつやったわ
なかなか面白いけど攻撃側の方で芋が多すぎて無理だったわ
コンクエばっかだったからなんか新鮮だった

996 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 12:46:09.27 ID:yzFBwUM60.net
攻めがKDとか気にしない脳筋ばっかだったら実はコンクエよりラッシュの方が面白いからな

997 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 12:51:28.98 ID:B3rD/VvP0.net
今のping3桁ばっかりな状況だと、すぐに諦めて芋りはじめる奴ばっかだから
攻守がはっきりしてるラッシュやオペレーションはゲームにならんわ
互いにゴリゴリ攻め合って、解除と設置を何度も繰り返すような展開なら面白いんだけどな

998 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 12:54:34.45 ID:wJghDZE7d.net
オブリタレーションか

999 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 17:55:31.22 ID:igTqOEqV0.net
なんだ?設定が初期化されてるんだが?俺だけ?

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:03:09.15 ID:igTqOEqV0.net
F

1001 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:03:25.80 ID:igTqOEqV0.net
R

1002 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:03:43.32 ID:igTqOEqV0.net
M

1003 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:04:00.44 ID:igTqOEqV0.net
5

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200