2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無料】Ring of Elysium【バトロワ】

1 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:37:27.30 ID:eyIGGInY.net
steam
https://store.steampowered.com/app/755790

2 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:39:23.41 ID:14aGFxez.net
とりあえず建てとく

3 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:40:26.83 ID:14aGFxez.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:40:58.08 ID:14aGFxez.net


5 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:41:40.11 ID:14aGFxez.net


6 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:42:27.27 ID:14aGFxez.net


7 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:43:16.28 ID:14aGFxez.net
今年4月にPC向けのF2Pバトルロイヤルとしてアナウンスされ、
タイとインドネシアでクローズドなベータテストが行われていたTencent Gamesの新作「Ring of Elysium」(旧Europa)ですが、
新たにTencentが本作のゲームプレイトレーラーを公開し、2018年9月19日(国内Steamは20日)にSteam Early Accessローンチを予定していることが明らかになりました。

8 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:43:48.11 ID:14aGFxez.net
“Ring of Elysium”は、カナダ西部のブリティッシュコロンビア州に聳えるDione山を舞台に、
吹雪で孤立した100人の観光客が生き残りと、僅か4人のみ搭乗可能な救出ヘリのシートを掛けて戦うバトルロイヤルシューターで、
独自の要素として、グライダーやスノーボード、スノーモービルといったウィンタースポーツ向けのビークルや寒さに対するサバイバル、
4人が勝者となるルールに伴う戦術的な協力、Tecentの内製エンジンQuicksilver Xの採用、吹雪や雪崩を含むダイナミックかつ予測不能な天候システムといった要素を特色としています。

9 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:43:52.89 ID:QoTCO831.net


10 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:44:39.22 ID:14aGFxez.net
 極限環境での敵は人間だけではない。ゲームでは全てを破壊する破滅的な吹雪から、人が死なないまでも視界を奪うような吹雪までもが起こり、戦いの舞台は時間が経過するごとにダイナミックに変化していく。
 戦いの決着は最後のひとりとして生き残ることではなく、レスキューヘリの座席に着いたときに決まる。最後まで生き残る必要はなく、戦闘のスキを突いてヘリに乗り込むことも可能だ。

11 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:45:31.74 ID:14aGFxez.net
steamのレビューにめっちゃ丁寧に書いてる人いるからそれみたほうが早いわ

12 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:46:15.53 ID:14aGFxez.net


13 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:46:48.06 ID:14aGFxez.net


14 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:47:22.74 ID:14aGFxez.net


15 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:47:53.70 ID:14aGFxez.net


16 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:48:33.60 ID:14aGFxez.net


17 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:49:08.15 ID:14aGFxez.net


18 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:49:44.29 ID:14aGFxez.net


19 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:50:21.06 ID:14aGFxez.net


20 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:51:19.67 ID:14aGFxez.net
ラス

21 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:55:00.28 ID:14aGFxez.net
とりあえず飯行ってくるか、思ったより楽しくて長く遊べそう
定石決まってくると最後のヘリとか泥沼化しそうだし今がたぶん一番楽しい

22 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:57:35.25 ID:uIXAyFRr.net
旧作品にはbotがいて萎えてやめた。足音もそのままでしょぼい。終了

23 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 11:58:50.70 ID:A55v7nB3.net
sosみたいにならなければいいけど

24 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 12:03:12.91 ID:RIv+pJHE.net
これリーンないのがなー

25 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 12:10:28.00 ID:14aGFxez.net
障害物に隠れると勝手に体横から覗ける体制にするよね
お蔭で体はみ出てんだよなぁ…

26 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 13:12:20.54 ID:14aGFxez.net
席余ってるのに何で争ってるんやろなぁ…
まぁ俺も狙い撃ちにするけど

27 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 13:42:04.56 ID:b1dIhDag.net
フレームレートあがんねぇ
外 60〜70fps
建物 45〜54fps

このゲームPUBGより軽いんじゃねぇのかよ

28 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 14:04:42.66 ID:14aGFxez.net
アプデしたらAviraに引っかかって草、アプデ中断から整合性しても直らんし気をつけろよ

29 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 15:23:39.41 ID:14aGFxez.net
グラインダー楽しすぎない?山から山へひとっ飛びとかめっちゃ楽しい

30 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 16:25:13.32 ID:QoTCO831.net
ヘリの中で待つのシュールだな
席空いてるのに登ってるやつ打ってしまった
最後隠れてた一人は自分を見逃して悠々はしご登ってきたよ

31 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 16:25:56.19 ID:3GITQg+6.net
吹雪の中のヘリはディビジョンを思い出す

32 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:18:34.22 ID:qEDYjmZn.net
fps出なくて草

33 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:20:42.04 ID:s5kZr0BH.net
撃ち合い部分がショボい以外は神ゲーで草

34 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:25:31.11 ID:RIv+pJHE.net
初期装備何がいいんだろ
楽しいからスノボ使ってるけど

35 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:33:53.41 ID:3GITQg+6.net
移動で有利な位置に行けるのはジップラインよね。
タワーに直接登れるし

36 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:56:51.08 ID:MOGoNpO6.net
まぁまぁ、おもしろい。

37 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 17:57:41.35 ID:3kDXcbCW.net
そんなに重いの?このゲーム

38 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 19:45:15.62 ID:qMrzGUvC.net


39 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 19:56:11.49 ID:qEDYjmZn.net
これ最後にヘリコプター乗った人だけが勝ち?チームあんまり意味なくね?

40 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 20:31:30.98 ID:14aGFxez.net
DTNのスパイギアが配信やってるけどストレスのないPUBGってコメント合って草

41 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 20:57:35.50 ID:mCqjVEgA.net
PUBGよりは面白いわ
無料ゲーだし盛り上がってほしいね

42 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 21:20:01.49 ID:UezOMP43.net
キャラが韓国産MMOくさいな
どこの国のデベロッパーだこれ?

43 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 21:25:39.54 ID:05EEvukS.net
テンセント

44 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 21:26:04.59 ID:3rjF53z9.net
中国のテンセント。
今配信見てるけど流石テンセントっていう感じだな。

45 :UnnamedPlayer:2018/09/20(木) 22:45:55.96 ID:dVQBv8cy.net
fov弄れない?

46 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 00:20:11.48 ID:6QW9LABI.net
ヘリ一番乗りで高みの見物が最高だな

47 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 00:35:22.92 ID:m9Qc1Mb8.net
今日早速やってみたがなかなかカジュアルだな
もっさりしたCoDな感じする

そして随所に無料臭さがあって良い!!!

48 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 01:25:57.44 ID:TZMsH5Cz.net
なんかAviraがこれのクライアントを怪しげだと隔離するんだが…
大丈夫なんか?

49 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 02:10:04.33 ID:MUyXv2Yt.net
>>23
そんなゲームあったなぁ
面白い顔のおっさんのイメージしかない

50 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 02:47:46.09 ID:kqJ3C3zt.net
本スレどこ?w

51 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 04:25:37.07 ID:/G8PmD3p.net
最初は面白いかもと思った飽きが早いわ
マッチングの待機が長い
昨日の最高同時接続4万5千でかなりいるけどどうかなぁ
無料で同時接続が最高10万人いたrealm royaleとかいうのもあったが今やなぁ

52 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 04:43:36.46 ID:R5TSK0Jk.net
ヘリ階段昇るときに撃たれたーー

53 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 04:51:00.99 ID:R5TSK0Jk.net
チーム内でチャットあってもいいよな
あとはチートが心配である

54 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 09:39:04.69 ID:83D2okPK.net
真面目に撃ち合いやって範囲入り遅れるとパルスダメージがやばいんだな、ガッスガス減ってく
PUBGみたいに範囲外で撃ち合いとかやってられんぞ

55 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 09:41:14.19 ID:jfiYZZeK.net
あ〜テンセントならそこそこクオリティは期待できるのかな?

56 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 09:42:20.44 ID:S979dEAV.net
AKとかM4とかライセンス料なかったっけ??

57 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 09:48:42.32 ID:83D2okPK.net
俺は割りかし楽しめてるけど合わん人もいるだろうな、特に最後のヘリの攻防とか、銃声がチープだったり
遊べないレベルって事はまず無いけど60FPSしか出ないのが辛い、車で移動してるヤツとかヤバイぐらいカクカク
って気づいたけどAS鯖いつのまにか追加されてるな

58 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 09:55:29.00 ID:oAtHFVnv.net
思ったけど、テンセントが出すタイトルはリージョン無しに出来る強みだからよね。

59 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 10:06:16.97 ID:jfiYZZeK.net
>>58
なんだよwその日本語はwww

60 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 10:08:38.32 ID:oAtHFVnv.net
wwwが付いてる人にいわれても・・・

61 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 10:09:52.44 ID:oAtHFVnv.net
>>56
中国とは

62 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 10:11:39.61 ID:kqJ3C3zt.net
在日だろwwwwwwwww大目に見てやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 14:48:27.94 ID:xqoXlD88.net
>>58
これ読解出来ないんだけど

64 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 15:53:39.48 ID:XS1q2Rzf.net
STEAMからインストールしたけど
プライバシポリシーとかの初期の画面のOKが押せない
上の2つのところスクロールしてもI AGREE とかの押せるところが出ないんだけど
どうなってんのこれ 日本だから?

65 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 16:07:53.15 ID:XS1q2Rzf.net
チェックすんのかよ クッソ分かりにくい認証wwwww
気づくのに時間かかったわ 嫌がらせだろこれ

66 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 16:20:37.13 ID:83D2okPK.net
FPSでもロープウェイ乗るとTPSになるんだな
ロープウェイの支柱の足場よく使うけどくっそ強いのにあんまりロープウェイで鉢合わせること少ないけど皆使わないのか?

67 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 17:02:27.69 ID:eACElHdv.net
ダメージすげー高く感じる、CODみたい

68 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 17:15:46.96 ID:d/8B0qQW.net
TPSとFPS切り替えるのどうすんだ?

69 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 17:38:01.60 ID:kqJ3C3zt.net
>>65
IQたけぇなおい

70 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 18:08:57.08 ID:R5TSK0Jk.net
アーマー着てても数発でダウンするんだな

71 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:45:30.00 ID:Qjt13b7u.net
このゲーム長く楽しめそう?それとも一週間もしたらみんな飽きてるかな?

72 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:47:16.12 ID:Qjt13b7u.net
このゲーム長く楽しめそう?それとも一週間もしたらみんな飽きてるかな?

73 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:47:18.46 ID:Qjt13b7u.net
このゲーム長く楽しめそう?それとも一週間もしたらみんな飽きてるかな?

74 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:51:06.69 ID:d/8B0qQW.net
一ヶ月は楽しめるんじゃないかな
既に場馴れして無双っぽいことしてるやつはいるけど

あとチーターくさいのも既にいる

75 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:53:54.08 ID:eACElHdv.net
チート屋の仕事は早い
https://i.postimg.cc/37Sc5qmk/FW3-_ROE-_SShot020.png

76 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 21:10:53.86 ID:jSR/OwQd.net
>>74
連投しちゃってごめんね
とりあえずやってみるわ

77 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 22:00:53.07 ID:nJY1dUqF.net
隣にスポーンした人間が見えるスポーン場所があるので1キルは最低保証される

78 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 04:11:07.11 ID:2FMcdPyl.net
わりと面白い
PUBGの不満点が改善されてる
ただやっぱり音がチープなのが気になるね

79 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 05:10:46.45 ID:Qgv4pLMX.net
スコ除く動作とか銃声とかチープだけど
移動とエリア収縮に関してはpupgよりいいな
あとは最後のヘリが斬新でいいわ
なんていうかpupgよりストレスがたまらない

80 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 06:41:40.77 ID:JQzKZna8.net
これ、最終決戦がないようなものってのはどうなんだ?
あり?なし?

81 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 06:55:58.87 ID:dl5OW1CK.net
ヘリは1つの選択肢でよかったな
あんなにやりあった敵と仲良く相乗りした時めっちゃもにょるわ

82 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 07:05:40.53 ID:gG2o0jbb.net
実質最終決戦有りみたいなもんじゃん、運良ければヘリ来てすぐ乗ればまぁ行けるぐらいで
今もヘリ飛ぶ時間まで5人ずっと動かずに嵐来てからやっと戦ってラス1になるまで全員死んだぞ

>>81
はしご登ってるヤツ撃ち仕損じてその後にヘリ相乗りして帰るの想像したら草生えるわ

83 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 07:25:42.64 ID:CcLf/wml.net
スモークの高さをはしごもっと覆うくらい高くしよう

84 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 07:46:12.30 ID:gG2o0jbb.net
https://streamable.com/yxnm0
めっちゃびびった…30戦ぐらいやって初めて見たわ

85 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 08:43:00.48 ID:xxlwjjQb.net
>>84
これで敵が死んだら音立てた奴のキルになるのかねぇ
つーか、これはブルホも真似しないと!!!

86 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 09:44:50.70 ID:1lLVGjdy.net
TTK速すぎて気がついたら死んでるな

87 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 09:51:31.82 ID:LuC5P1uV.net
フレ誰一人としてRoE入れてないんだが

88 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 09:56:04.32 ID:xxlwjjQb.net
>>87
フレを変えなさい

89 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 10:43:26.56 ID:UV2CI65v.net
>>84
うおお雪山ぽくていいな
これどうやったら出るんだろ
グレかな

90 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 11:09:08.79 ID:6NescnSv.net
このゲームアンチウィルスソフトに検知されて草

91 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 13:41:26.93 ID:gG2o0jbb.net
>>89
画面のいっちゃん端のところに居たんだけど初めて見たから全く分からん
周りに敵も居なかったしグレはもちろん銃声も2回目撃って少ししてから起きたからそれが原因とは言い切れん

https://www.youtube.com/watch?v=6-KhRP36DC0
実際にダメージ食らって死ぬらしいな、警告も無いしめっちゃ危ねぇ

92 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 14:56:44.57 ID:YqsHgVS4.net
何か条件はあるだろうけど配信してる人でも戦闘中に雪崩目撃してた人がいたな
巻き込まれた人視点もみてみたいが

93 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 15:05:26.19 ID:2FMcdPyl.net
1週間くらい前に投稿された公式のトレーラーの最後にも雪崩映ってたな

94 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 15:49:57.20 ID:BOEDqGc3.net
>>91の動画見た感じ巻き込まれたら即死っぽいな

95 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 22:03:19.60 ID:dl5OW1CK.net
FPS60以上出ないんだけどなにこれ
キャップ制限するオプションあるっけ?
垂直同期もオフにしてあるのに

96 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 00:02:43.68 ID:fzwNegw/.net
8700k (5Ghz)、1080、32GB
WQHD、低設定で90FPS前後

97 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 05:08:36.87 ID:+8GlZTt3.net
なんでスレ伸びないんだめちゃくちゃ楽しいのに

98 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 06:14:12.56 ID:InWGktlM.net
PUBGと比べてリコイルめっちゃ楽だよねこのゲーム
立ち回りとか自分にあってるのかK/DがPUBGの3倍近くあるわ
単純に生存者4人入れるから生き残りやすいってのもあるか

99 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 07:35:51.75 ID:dU0dnTMZ.net
そりゃこのゲーム全く宣伝されてないしw

100 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 07:54:55.21 ID:HB9fKT8P.net
ソロで最後の4人になっても殺し合う光景を見たが4人仲良く帰る光景とかあるのか

101 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 07:58:55.56 ID:WEeceO7X.net
非公式パッチでタイ語を無理やり英訳してプレイしてた頃の時はプレイヤーいなさすぎてbotが徘徊してたけどクソザコだったからKD爆上がりだったな
今回のにもいるのかな

102 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 08:11:36.87 ID:Pm9Dl5E6.net
これ、最終的には最後のヘリは大幅に変えられるんじゃないかねぇ・・・

103 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 08:15:26.12 ID:/IHyTT+r.net
残り座席1で4人仲間だったら殺し合うの?

104 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 08:22:09.62 ID:Pm9Dl5E6.net
>>103
まだ乗ってない奴は殺し合うで

105 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 08:59:58.34 ID:4ZyGvqKG.net
>>97
知名度だろねぇ

106 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 10:08:46.83 ID:InWGktlM.net
木に隠れると体横にするのOFFに出来んのか?

107 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 10:26:08.26 ID:4ZyGvqKG.net
設定でオフにできる
あとそれはリーンっていう、FPSプレイヤーだと馴染みがある

108 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 12:59:42.19 ID:VOfmAkYW.net
面白いけどヘリはバトロワに馴染まないな

結局みんな殺し合いしたいだけだから

109 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 14:05:52.11 ID:+8GlZTt3.net
むしろ駆け引き生まれて好きだわ

110 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 14:07:26.41 ID:zFdgi6Y8.net
steamで機動するたびにWindowsの確認でるけど何が原因だろ

111 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 14:12:36.98 ID:H7QLC4h0.net
>>109
全体VCってないんかな

ヘリ目の前にしたらVCで話し合うとかしてみたい

112 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 14:13:24.41 ID:G4gjeFAO.net
普通にリーン操作だけできるように追加してほしいわ

113 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 14:41:32.66 ID:1Pa9r1E4.net
勝ち確だと見逃してくれるやつ多いね

ソロで勝率が30%弱あるわ
pubgうまいやつなら余裕で5割越えそう

114 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 15:13:12.60 ID:GM9zLeG5.net
俺は絶対にはしご登らせないマン
グライダー装備が最強だがあえてピッケル装備で回復パンパンにして吹雪を耐えるぜ

115 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 15:18:56.69 ID:YqYqHgCr.net
https://youtu.be/6CsVhwlz9uc
シュラウドは糞って言ってるな

116 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 16:26:20.27 ID:p+43IdQ7.net
高台からグライダーで飛んでもすぐ落下するんだけど特別な操作っている?

117 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 16:27:59.33 ID:Pm9Dl5E6.net
>>116
前押してないか?

118 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 16:30:34.34 ID:InWGktlM.net
最初はやるよなそれ、前キーが下降キーなんだよそれ

119 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 16:32:46.15 ID:qWm/3dv/.net
>>110
バックドア

120 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 16:52:56.04 ID:eN6abakd.net
4人までしか帰還できないのが新しいな

121 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 16:57:30.32 ID:4ZyGvqKG.net
チョップリフターやぞ

122 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 17:23:58.05 ID:Pm9Dl5E6.net
今まで殺し合ってた奴がヘリで仲良く飛び立つのが新しいわ

123 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 17:32:28.67 ID:9/zsLbrI.net
マップ閉じるボタンってEscしかないのか?
不便すぎてマップ開くの億劫だわ

124 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 17:35:51.66 ID:vVz7mvbX.net
ラストマンスタンディングではないのが面白い

125 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 19:21:39.19 ID:GUPpY5qK.net
マップの最大拡大率が低くて中にいるのか外にいるのかわかりづらいわ

126 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 19:30:48.88 ID:Pm9Dl5E6.net
マップわかりにくいよね

127 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 22:08:43.04 ID:+8GlZTt3.net
マップの分かりづらさと投擲物の起動予測を見やすくしてもらいたいね

128 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 22:09:08.63 ID:+8GlZTt3.net
軌道予測

129 :UnnamedPlayer:2018/09/23(日) 22:36:20.05 ID:H7QLC4h0.net
FPPもっとやろうぜ

130 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 01:26:21.84 ID:FN7ORgV5.net
これ最後の寒波が来ても全然体力減らないし、制限時間が来てもヘリが飛んでいってしまうわけでもない
ひたすら待ってキラーマシーンするが結局正解ってのが面白くないわ

131 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 01:35:17.04 ID:rgsgZjdR.net
あれヘリの中なに話してんだろ

おつかれさまですーとか、さっきのショット効きましたわーとか言ってんのかな

意気投合して飯行こうとか

132 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 02:23:16.79 ID:yzbgTplu.net
FOV55度しかねぇの?

133 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 12:25:47.07 ID:V2MenfyX.net
チーター絶対いるだろ

134 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 12:31:07.46 ID:QTe1RsjO.net
一回WHっぽいのなら居たけど絶対とは言えんレベルだった
キルカメ欲しいわ、欲言えばリプレイも欲しい

135 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 13:27:06.26 ID:60N60jJ3.net
普通にいるぞ
殺された後に観戦してたけどオールハック&どの距離でもAK腰だめ必中
でも一人運よくヘリに乗りこめてたわ

136 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 13:36:34.15 ID:60N60jJ3.net
ウォールハック

137 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 13:36:36.91 ID:rCVGFGdx.net
ウォールハック

138 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 14:00:21.68 ID:FN7ORgV5.net
結局最初のペンギンがいるかだな

139 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 18:55:03.65 ID:2neYUI8G.net
最初から、武器もっているから、鉢合わせでも結構倒せる、んで人数が少ないからある程度、
生き残れるね。あとサイト2種類つけておいて、ワンボタンで切替できるのも地味に良い。

140 :UnnamedPlayer:2018/09/24(月) 23:32:52.61 ID:c5zkN6dK.net
おもしろい...

141 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 00:03:25.73 ID:KF3llRr7.net
最初のリス位置わかるの緊張感ないな

142 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 00:21:03.85 ID:/qs2POLy.net
無料にしてはよくできてる

143 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 00:25:42.91 ID:KF3llRr7.net
バグいまのところ無いしな

144 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 00:30:44.22 ID:/qs2POLy.net
雪崩の頻度と条件がもっとあがったら面白いかもな
あとチーター対策

既におかしいのがちらほらいる

145 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 00:34:24.92 ID:iXoO/b0n.net
このゲーム前を走りながら視点を後ろに向くとかは出来ないの?

>>143
ドアの近くでドア閉めたらドアに挟まって埋もれる程度のバグならあった
抜け出せた分PUBGにあった脱出不能バグよりかはマシだけど

146 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 01:17:08.23 ID:2kES7R2L.net
>>145
キーボードのAltキー押しながら、マウス動かせば出来るよ

147 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 01:36:27.30 ID:vAPDMMBV.net
>>143
スタックはあるなスノボで岩の間に挟まったりとか
けどそれは3Dゲームなら大体起こってしまうことだしどうしようもないからなあ

148 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 01:38:39.32 ID:F2cpbnWy.net
Spectで最後のスリップダメージを受けない人がいたんだけど、チートかね?

149 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 04:11:21.64 ID:Yzf7k5In.net
既にかなりBANされたっぽい

ttps://steamcommunity.com/app/755790/discussions/0/1734339901242474820/

150 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 04:15:08.18 ID:KF3llRr7.net
リスト化ワロタ

151 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 04:37:00.38 ID:iZsU0h8F.net
弾半分だけ捨てるとかできないんですかね?

152 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 06:16:30.75 ID:vAPDMMBV.net
>>151
コントロール押しながら捨てると個数選択出来る

153 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 08:46:09.19 ID:cfTiQK5i.net
>>146
サンキュー帰ったら試してみる

154 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 10:41:34.24 ID:YIOFV4fH.net
面白いし同接も3万近くいるのにスレ全く伸びないな

155 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 11:28:44.53 ID:pzEU1Yat.net
正直もうPUBGの上位互換になってる

PUBGの嫌な所がなくなってストレスがない
もうちぃっと改善されればかなりいい

156 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 11:47:44.11 ID:/qs2POLy.net
PUBGよりすぐ死ぬけど楽しい

157 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 12:04:43.23 ID:j1cvXPmy.net
防具もそれぞれ2種しかなくてレアな方が出にくいのもプレイヤー同士の差が少なくて良いな

158 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 12:13:15.22 ID:zQA2iDS2.net
旧版だとLv3防具あったぽかったけど支援物資にLv3とか入ってることあるのか?
あんま支援物資漁ったこと無いから今のとこSRしか見たこと無いわ

159 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 12:29:20.28 ID:ZTd/ESd+.net
>>155
ヘリで逃げるモードとバトルロイヤルモードを選べるようにすれば悪くないな

あるいは13日の金曜日みたいにいくつか脱出する方法用意するとかな

160 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 13:08:02.01 ID:G9pgbMWF.net
どうせ日本人なんて殆ど居ないんだし情報出し合ってこうよ
wikiすらないし…

とは言ったものの自分が出せる情報ないと言うね

161 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 13:12:06.75 ID:G9pgbMWF.net
エリア範囲外のダメージについて

PUBGと違いマップが縮小する程ダメージ量が増加する訳ではない
あくまでも左上表示の気温に影響しダメージが増加していくので最初のエリア収縮でも油断していると簡単に死ぬ
最初のエリア収縮とラスト時間切れにおける気温低下速度は恐らく同じ←要検証

多分もう皆知ってることだと思うけどこれはテンプレでも良いんじゃなかろうか

162 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 13:29:50.81 ID:b0gcYb9F.net
最後ヘリが来て安全地帯が無くなるとマップに敵が赤点で表示される

これは10回くらいプレーしてから知った

163 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 13:45:24.78 ID:4OIFHGry.net
ちょっとした落下ダメージはスノボで打ち消せる
屋根の上からも飛び降りる事が可能
崖の上からは流石に試してないからわからん

164 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:13:56.07 ID:vQAKkU/c.net
この前ちょろっとやってみたんだけど、グライダーいつ使うんだ?
スノボがいいよね

165 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:17:23.77 ID:pzEU1Yat.net
基本的に武器がバカスカ落ちてて困らないのもいいな

166 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:30:50.49 ID:PCtxcJYx.net
逆に俺はスノボの使い道がわからんのだが
最後の不毛な回復合戦になる以外はグライダー最強だよな?

167 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:31:37.83 ID:zQA2iDS2.net
有名ストリーマーの配信見てるとグライダーめっちゃ使ってるぞ
グライダーは街のルートでも家から家に飛んだり、街中での撃ち合いだと死角から飛んで裏に回ったり
落下ダメ消すのにちょっと使ったり、果ては車より早く飛んで追っかけて爆破させたり

俺は普通じゃいけない高所に飛んで有利ポジ確保したり、巨大雪だるま人形の上とか鹿の鉄骨像の上とか行ったぞ
最終安置によってはヘリのロープは見えるけど体隠れてるとか無敵ポジになりえる
ただ回復がそんなに積めないので耐久戦には弱い…

168 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:33:04.19 ID:/qs2POLy.net
>>166
高い崖から降りる時とかノーダメになったり
高速移動するのにも役に立つよ
グライダーだと高所限定なので差別化はできてると思う

グライダー強すぎなんだけどね

169 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:35:09.05 ID:G9pgbMWF.net
スノボが一番楽しい
でもスノボが一番ショボいゾ…

170 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:35:58.31 ID:j2d7FZMn.net
クライミングは使用箇所限られすぎててなぁ
クラス間は割りといいバランスしてるとは思うからクライミングクラスをもうちょっとだけ強化して欲しい

171 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:36:29.17 ID:zQA2iDS2.net
個人的にはグライダー一択だろと思うぐらいには強い
次は回復積みまくれるしロープ移動もそこそこ使えるピッケル
スノボは…微妙…

172 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:38:56.61 ID:G9pgbMWF.net
というかこのゲーム何で殴り合いできないんだ…
開幕邂逅して弾が尽きた時の絶望感

173 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 14:58:46.08 ID:vQAKkU/c.net
あれ?グライダーそんなに良いのか
スポーン場所が悪いんかな

174 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:00:25.33 ID:4OIFHGry.net
スノボは使い勝手良いから好きだな
デメリット無いしとりあえず使っとけ感はある
ビークルより静かに移動できるし
グライダーが絶妙に開けない平地とかスノボだとストレスフリーだしトリック決めて楽しめる

175 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:01:31.52 ID:rawP7f6L.net
飛べるポイントを理解しておけば強いよ。スケボーもそこそこ強いけどクライミングはジップライン増えないと微妙

176 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:05:36.67 ID:yqv5H2ap.net
グライダーで上昇する方法教えてください…
相方の外人がめっちゃ高くとんで置いてきぼりにされた…
英語でついてきて!って言われたけど行けないよ…

177 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:09:11.83 ID:KF3llRr7.net
スノボはちょっとしか坂でも使えるし安置まで距離あっても間に合ったりする事多い

178 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:20:19.80 ID:4kFKDfJF.net
銃の試し撃ちしたいから練習場的なの欲しい

179 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:22:40.17 ID:rawP7f6L.net
>>176
何も押さないのが一番よく飛ぶよ。72km/hで固定だからしたに落ちても意味がない

180 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 15:45:31.90 ID:VHT80rEu.net
ジップラインは出待ちされるともうどうしようもないし微妙だと思う
途中で車確保しないときつい

181 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 16:07:24.24 ID:j1cvXPmy.net
まあどれも利点あるし欠点もあるからどれやればいいってのは特にないな自分のプレイスタイルにあったの選べばいいと思う

182 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 16:51:54.30 ID:G9pgbMWF.net
基本的にどの乗り物を強みがあるけどミニクーパーみたいな奴だけとんでもなく糞だな
良い所が一つもないぞあの車

183 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 17:35:21.78 ID:aZX6KFX+.net
シゲル城でドンパチやってる人おる?
やっぱ撃ち合いレベル高い?

184 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 17:46:32.56 ID:j1cvXPmy.net
ソロだとドンパチやるレベルまで人が来ない
クアッドだと4人で1マスずつ占領すれば人がほぼ来ない

185 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 18:52:14.66 ID:X+6h361g.net
マップ関連と遠くの敵の動きが紙芝居なのと撃ち合い関連がチープなの以外は余裕でpubgより面白いな
マップだけでも何とかしてほしいところ

186 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 18:54:12.97 ID:0JL4ICw+.net
最後の一人が包帯巻きながらゆっくり歩いてきてヘリの梯子に手をかけた瞬間息絶えるのは草生える

187 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 19:32:00.48 ID:rWRbc70E.net
ゴンドラ乗れるけどグライダーじゃないと乗る意味ないな

188 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 19:50:17.43 ID:F2cpbnWy.net
ゴンドラ乗ろうという発想がなかったけどグライダーだと飛び降りれるのか楽しそうやな

189 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 20:09:16.68 ID:pzEU1Yat.net
グライダーやば
これアンチも何も関係ないなw

190 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 20:36:44.02 ID:aZX6KFX+.net
あえてスノボーを使い続けたらかゆいところに手が届くこの感じが癖になって来た

191 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 22:16:46.15 ID:4kFKDfJF.net
>>186
たぶんそれ俺だわ
敵3人いて連携とれるし積んでた

192 :UnnamedPlayer:2018/09/25(火) 23:22:57.24 ID:kM4ObOZp.net
梯子降りてからの醜い争いはちと癖になるな

193 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 00:01:58.63 ID:ZeDI/mZZ.net
少しラグいな
どこの鯖につながってるんだろ

194 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 00:18:51.44 ID:qcldZdc+.net
公式がPUBGよりチート対策してるって言ってる

195 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 00:33:29.63 ID:L+kYe9li.net
チート対策頑張って欲しいな
さっきも豆粒の敵を2倍スコープで必中&WH野郎と高速移動野郎が異次元バトルしてたけど片側にしか投票できんかったわ

196 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 01:00:21.29 ID:RxjdePzM.net
最初はとにかくチーター潰しておかないとPUBGの二の舞だからなあ

197 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 01:17:19.25 ID:+GUudNGy.net
屋根からベランダに降りようとするとまっすぐに降りれず大体地面に落ちる
こういうストレス要因は一昔前のゲームって感じがする

198 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 01:41:21.92 ID:+GUudNGy.net
AAが蔓延し始めてるみたいね
このゲームももう終わりか

199 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 02:58:24.46 ID:w3dmCKfD.net
最後の最後プレイヤー全員表示って面白いな

200 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 03:47:30.38 ID:qcldZdc+.net
常時表示だと誰も動かないから修正だな

201 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 04:07:39.89 ID:w3dmCKfD.net
>>200
あれ表示されてからの動きは反映されないぽくね

202 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 04:38:42.39 ID:H3qxyc4j.net
https://i.imgur.com/hIbdEef.gif
機能録画してた2試合分のミニマップ5倍速、ちゃんと動いてるっぽいね
ヘリの真下に行くとその人の表示が消えるみたいだ

203 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 07:07:09.00 ID:y3LyoAd+.net
そんなことも知らずにすでに100試合くらいプレイしてたわ

204 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 07:14:03.89 ID:H3qxyc4j.net
同じ家の中と屋上で近くにいるときも表示されなかったな
ヘリの近くにいるのかと思って飛んだら今までいたとこに点表示されて焦った

205 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 11:48:27.97 ID:NKKDyS2c.net
あんま正確じゃないっぽいよね
敵の赤点見て動いたら違う場所にいて背中から撃たれてgg

206 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 11:55:40.31 ID:DJiai3iu.net
ヘリ前で車ぶんぶんしてクラクション鳴らしたら平和な世界にならんかな

207 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 13:29:59.96 ID:k9nWEKKV.net
楽しいけど100人でできればなー
ただ100人にすると一人1マスで降りれない人居そうw

208 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 14:32:51.15 ID:e+oL2KFH.net
個人的にもう少し固くして欲しいな
PUBGみたいな変態軌道しないから当て易すぎて互いに溶ける

209 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 14:34:48.61 ID:H3qxyc4j.net
https://i.imgur.com/ewIGGwD.jpg
とりあえずAR暫定比較
AUGは支援物資

210 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 14:40:53.90 ID:H3qxyc4j.net
個人的にはLVOA-Cが全般的に使いやすい、これ1本あればなんとかなる

211 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 14:50:47.21 ID:Gb4owDRk.net
>>209
めちゃくちゃ分かりやすい
一応性能上AUG最強か

AKの利点なし!w

212 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 14:54:49.71 ID:DJiai3iu.net
M4ストックでどの程度差でるんかな?
でも、3〜4発当たったら死ぬし、制御できるなら連射力高いグローザかファマスがよさそう

213 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 15:24:19.98 ID:edghCzWz.net
AKが弾バラけないから使ってたけど威力それほど高くないのか

214 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 15:29:44.80 ID:p1RT1ih2.net
1戦1戦が長いなー
疲れる

215 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 15:33:44.19 ID:p1RT1ih2.net
思わずスクショ
https://i.imgur.com/ltNKyPs.jpg

216 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 16:41:52.65 ID:2BLgJqvi.net
Fovスライダーと排他的フルスクリーン早く来てくれ

217 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 17:15:48.88 ID:SrCV1lWT.net
鯖しんでね

218 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 17:20:17.11 ID:Pnt8VvUH.net
中国人のボイチャの音量がデカすぎる
設定で下げてもうるさい

219 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 17:33:20.77 ID:fjfKMvq9.net
スクワッドで2連続チーターぽい奴と会ったわ
一人で無双するし、名前もそれっぽかった

220 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 18:11:40.74 ID:C79lHygO.net
正式リリースっていつ?

221 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 18:18:59.30 ID:H3qxyc4j.net
PVPソロやるんご!カチカチッ!はいスタート!

D U O

PVPボタンと同じ位置にDUOもってくるのマジ辞めて

222 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 19:08:06.58 ID:EKFtAYhG.net
>>209
これ転載禁止にしないと…
早速他所で盗まれてるの見たわ

223 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 22:26:53.81 ID:vA/tJ+b9.net
AUG>好み>AK
って感じか
アタッチメントでどこまで効果があるのか分からんが、結構フルカス楽だしM4が丸そう

224 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 00:36:17.32 ID:VZFvEVtd.net
avira引っかかったらもうアカンのか?このゲーム

225 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 00:47:51.01 ID:ggXVflom.net
なんつーかも皆脱出する気ないね

226 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 00:48:06.06 ID:Uh5fuZ6I.net
M4かグローザをSR次第で選択が安定かな?

227 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 00:54:56.75 ID:WCGC25R+.net
>>225
なくはないけど稀だね
昨日は二人乗った後に4人ハシゴ登ってたからちょっとおもしろかった

228 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 01:07:30.34 ID:VUUO6AZ1.net
壁貫通ダメージ無いよな??

「DouyuTV」って名前異常に多いのは何なんだろう

229 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 01:09:48.69 ID:WCGC25R+.net
>>228
壁によるんじゃない?
なんか一度抜かれたことあるけど冷静に考えたら真後ろから撃たれたのか?とも思う

あとチーターは壁越しでも撃ってくるね

230 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 01:30:03.04 ID:ggXVflom.net
DouyuTV
HuyaTV
PandaTV

だいたい中華チーター

231 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 02:00:29.55 ID:miAZXgyq.net
皆何だかんだ隙があれば脱出するって
脱出しないのは露骨に隙があればないからで
今だって残り3人椅子1つ争いとかになったぞ

232 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 02:17:25.64 ID:X1Vi2BRa.net
>>229
3階の窓際でメット被った状態でHS喰らいダウンした
地上から数発撃たれてトドメ刺されたけどチートだよな??

233 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 02:23:36.56 ID:WCGC25R+.net
>>232
窓際だと射角厳しいけど別にHSできなくはないというか窓際だと別方向から狙い放題なところはある
地上から数発撃たれたってのも地形によるしグラインド中でもSMGならうてる

というかこの話自体文章での検証したところでわからないので怪しいのは毎回リポートしておけばいいかと

234 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 02:28:29.49 ID:X1Vi2BRa.net
動画には残してある
キルログがDouyuTVだったから何となく察したが

235 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 03:14:20.84 ID:MqM6x9dE.net
チーター通報機能ってあるの?
PUBGみたいに

ウォールハック当たってほんま腹立つわ
最終的に全滅させてヘリ乗ってたけど楽しいかなあ

236 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 03:15:48.13 ID:MqM6x9dE.net
何がすごいかって高台に居座って相手の位置把握してるから最終エリア縮小前に残り5人とかいう酷いことにw
そいつが全て撃ち抜いてたわ

237 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 04:06:14.87 ID:d5cGE3kd.net
チーター多すぎて霜柱生える
早く対策取らないと不評まみれになって新規ユーザーが入ってこなくなるぞ

238 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 04:15:31.93 ID:UksFTeV8.net
一気にチーター増えたな、やっぱこうなるよなー
対策取ってもイタチごっこだしオンライン対戦のPCゲーはもうどうしようもねぇな

239 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 04:22:53.36 ID:ggXVflom.net
中華排除してない時点でちょっとどうかと思うけどね
中国人は完全隔離でいいのに

240 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 06:11:19.97 ID:VPwrAqm0.net
無料な限りチーター撲滅は不可能
何故ならチートした所で即座に検知するわけじゃなく数時間後ってのが最新のBEでも基本
どうしてもBANするまでにラグがある

つまりIDを新規作成すればいくらBANしようがチートし放題

241 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 06:37:58.76 ID:yeucy8af.net
fortniteみたいに中国は別にしないとダメだろ
無料だしBANしましたってID出しても意味がないのでは

242 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 07:14:01.53 ID:gDvNNb3R.net
中国のゲーム無料で遊んどいて、どの面下げて隔離しろとか言ってんのかと

243 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 07:58:56.68 ID:K2/UY+xJ.net
テンセント様はちうごくでも一番チート対策に注力してるから生暖かい目で見ないとね

244 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 08:55:23.18 ID:N2lF14Z1.net
中国はそのうち経済破綻するやろ
そうなったらユーザー減るんじゃね

245 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 09:52:26.14 ID:0l8nZHGk.net
>>230
>>228

それぞれdouyu.tv panda.tv huya.tvで配信してて見に来てくれの意味だよ

246 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 10:27:15.58 ID:nQuNwAWs.net
中華サイトで一部の武器がないが数値みりゃダントツでm4が使いやすいだろうな
個人的にはLOVA-Cも安定高くて当てやすくておすすめだが

https://www.steamxo.com/2018/09/21/381842/

247 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 11:33:48.37 ID:WCGC25R+.net
開発ぇ

248 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 11:41:50.93 ID:1UFP45uH.net
アプデで通報機能、ネットワーク最適化

249 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 12:09:13.54 ID:kiFYZLkl.net
アジアFPPスクアッドだと夜でも全然マッチしないな

250 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 12:12:26.88 ID:chaua36Z.net
と言ってもPUBGよりマッチング早いからな笑

251 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 12:12:50.32 ID:Ap5jSDri.net
>>240
それについて公式がアナウンスしててチーターはPCごとブラックリストに入れてくらしいよ

252 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 12:47:56.13 ID:2UPPrwW1.net
>>251
よっしゃPCごと買い換えたろ

253 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 12:50:34.80 ID:2UPPrwW1.net
>>249
アジアはFPP人気ないよなあ
楽しいのになあ

おれ一切TPPやってない

つうか野良スクワッド降下地点選ぶ余裕あるシステムでも一切他人に合わせようとしないのな

254 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 13:21:18.40 ID:UajPZTdM.net
ヘリ来てからヒットインジケータ無しで1/4ずつHP減らされて死んだんだけど何これ?
サプレッサーとかあったっけこのゲーム

255 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 13:50:06.93 ID:9lq+wCMV.net
サプレッサーはあるよ

256 :UnnamedPlayer:2018/09/27(木) 19:10:06.61 ID:WCGC25R+.net
グライダーで飛びながら民家のドアにぶつかるようにドアあけるとスタックする

257 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 02:43:51.44 ID:QbuvwZ+4.net
なんで席余ってるのに帰らせてくれないんすか・・・
生存者少ないとなんかメリットある?

258 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 03:41:13.03 ID:3+5b25NG.net
>>257
ないよ

お互いに疑心暗鬼になったあげく最終的にじゃあ俺もキルレを稼いでやるという考えに至る
そこがこのゲームの全てだと思う

259 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 04:06:42.60 ID:xE9lN/WO.net
敵同士なんだし当たり前

260 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 04:08:12.71 ID:xE9lN/WO.net
ギリースーツ的なのほしいな

261 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 05:27:52.40 ID:PNIFeWsj.net
残り席2つで残り二人
お互い睨み合いが続き先に回復に限界がきた方が梯子登りに行き射殺
もう片方も梯子登りきる途中で体力が尽きて凍死とかいう醜い争い好き

262 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 05:32:28.42 ID:QbuvwZ+4.net
今ほぼそんな感じの試合だったけど生存者無しだったわ

263 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 05:54:07.84 ID:QbuvwZ+4.net
>>258
もうちょい駆け引きが生まれる程度に4人以下の争いにメリットデメリットあればいいと思うんだけど
とりあえず殺しておけ感が強いのは残念だな

264 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 06:38:31.93 ID:oCMJpZRt.net
minimapの赤点って止まったら消える?
最期1on1だとおもったら俺と相手が相打ちぎみになったあと
俺の横からスッて赤点が出現して颯爽とヘリに乗っていったんだが

265 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 06:44:50.82 ID:S8OXlREc.net
近くに赤点のヤツがいて範囲被ってると表示されない
ヘリのマークと被っても表示されない

266 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 08:04:10.26 ID:Q0DTTvyT.net
>>258
結局ヘリのカウントダウンが終わっても、延々とゲームが続くからね。
カウントダウン終わったら、ヘリ飛ばせば、無為な拘束時間が減るのでは

267 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 08:17:11.04 ID:XcwBRd81.net
梯子って上の人が登りきらないと下の人って登れないよな?

268 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 09:03:25.07 ID:oCMJpZRt.net
>>267
登れない フレのケツで詰まって俺だけ撃ち落とされたわw

269 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 09:58:55.54 ID:XcwBRd81.net
>>268
ありがとう
ヘリに時間制限出来たらギリギリまで登りきらないことにするわ

270 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 11:24:03.93 ID:+/mcE+f+.net
マジで一気にチーター増えまくったな
ここが正念場やぞ運営頑張れ

271 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 11:44:41.83 ID:XcwBRd81.net
PCBANしたら有能運営やな

272 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 11:50:06.95 ID:S8OXlREc.net
スクで席足りなかったら味方内で殺し合いとかリアル感あるな

273 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 12:09:29.79 ID:j5vrwDRy.net
味方監視中に通報できる
ipアドレスで弾けば効果的なんだが

274 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 12:11:15.97 ID:3+5b25NG.net
IPアドレスとか意味ねー
世の中固定IPがどれだけの率だと思ってんだよ
下手すりゃチートなんかしてないのに弾かれることになるぞ

275 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 12:14:30.34 ID:S8OXlREc.net
PCBANはMACアドレス使うんだっけ?全然そっち方面しらんが
なんかPCBANを使う予定でその手段もあるみたいなこと言ってた気がするけどほんまかいなって思った

276 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 12:23:08.16 ID:dvJl1V+5.net
素朴な疑問なんだけどヘリって撃ち落とせるのかな?

277 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 12:48:09.13 ID:eWyNXcPq.net
助けにきたヘリを撃ち落とそうとするサイコパス

278 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 13:17:04.14 ID:j5vrwDRy.net
中国のみ隔離鯖で

279 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 13:41:00.52 ID:rDuWidBz.net
最後の一人なのにずっとヘリ撃ってる奴いたわ

280 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 14:49:00.43 ID:nVNkFPez.net
4人座れるのに最後4人になっても殺し合い続けてふぶきのなかメディキット使いながら相手が来るの待ち構えてるのやめーや

281 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 16:51:52.70 ID:dvJl1V+5.net
梯子から引きずり下ろしたり、蹴り落としたりする醜いモーション欲しいよな
銃で撃てばいいじゃんって話になるけど

282 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 18:04:40.81 ID:PRyMlahE.net
ヘリに乗り込んだやつがスモーク投げたりできるようにはして欲しいね
最初に乗り込んだ人間が生殺与奪の権利を握る

283 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 18:11:13.25 ID:XcwBRd81.net
ヘリから銃撃てるようにして欲しいわ
ソロならまだしもスクアッドとかだと最後に登る人が一番大変じゃん

284 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 18:36:31.81 ID:Uc67pMeH.net
ヘリから撃てるんなら車の窓から乗り出すみたいに
撃ってる最中は一回ヘリの外に出て相手からも撃たれる状態になるなら良いかな
まぁ鬱陶しいだけだからヘリから撃つのはいらんけど

285 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 18:37:03.06 ID:34XggiLf.net
ノーキル初勝利したぜ
終盤チーターらしき奴がバンバンキル取ってるところを隠れてヘリに乗るのをずっと待って そいつがヘリに乗ってから注射さしながらウイニングランした

286 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 18:41:29.35 ID:PRyMlahE.net
疑心暗鬼で全滅エンドが一番笑えるな

287 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 21:53:45.65 ID:pPOctjdb.net
人間の醜さが出てていいよな
DayZも最初は協力するか裏切るかみたいな感じだったけど途中から殺して奪うのがセオリーになり過ぎてつまらなくなったしそういうところを大事にしてほしい

288 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 22:10:26.12 ID:3+5b25NG.net
軽くでいいからヘリで脱出した人数が多ければ多いほどボーナスが欲しいな
そうすれば駆け引きがより高度なものになる

289 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 22:27:02.45 ID:nVNkFPez.net
もうちょい助け合い要素みたいなのほしいねんな
こういうゲームは大抵自分以外視ねってなるからアカンわ

290 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 22:29:38.65 ID:34XggiLf.net
遠距離から一瞬のうちに頭に三発ぶち込まれて死んだんだけどチートか

291 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 23:15:27.99 ID:nVNkFPez.net
バグなのかチートなのか撃たれた方の逆に敵が居ることが何回かあって困るわ
というか席空いてるのに最後自分ひとりになるまでヘリの近くでガン待ちする奴ほんまどうにかならんのかこれ

292 :UnnamedPlayer:2018/09/28(金) 23:49:14.99 ID:oCMJpZRt.net
>>290
収束チートは一番メジャーだわなあ pubgでも一番遭遇したわ

293 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 00:06:09.37 ID:lLb8HJCb.net
通報機能は自分が死んで味方監視中のみなんだな

294 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 00:34:09.53 ID:IeKLwekZ.net
グライダーの飛距離調整とかされた??
山の頂上から跳んだのに全然飛距離でなくて死んだんだが

295 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 00:37:28.13 ID:m7vFJRjE.net
さっきヘリ来たから突っ込んで登ったら撃たれてヘリに入ったら残りHP1だったっていう、、初ドン勝つ

296 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 01:42:59.46 ID:jM3h9sOt.net
これなかなか勝てんわ
最後ヘリのってるの大体平均二人くらいかな?

297 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 02:14:42.03 ID:sVxQ0EKb.net
平均でみたら多分3.2人ぐらいは乗ってるよ

298 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 07:56:03.08 ID:IeKLwekZ.net
レポート送ったら、送られた側ってわかるのかね?
送ったら突然立ち止まって、棒立ちしたまま撃ち殺されてたのだが

299 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 09:14:17.36 ID:0cfS4Up0.net
平均3を超えそうなほど4人生き残りパターン多い?
殺す気満々の人の周辺にヘリ来なければ一人、たまに二人くらいまではダッシュで乗り込めても
そのあとは最後の一人になるまで撃ち合いしてるような

300 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 11:05:09.08 ID:bR9mvL1V.net
最初の頃は結構4人あったけど今は2人以下ばっかだな

301 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 13:54:58.39 ID:WqEhq6Wv.net
これ即死が多すぎてチーターなのかなんなのかよくわかんねーな
もうちょっと耐久力あっていいと思うんだけど

302 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 13:58:55.86 ID:bR9mvL1V.net
キルカメをはよ付けてくれ

303 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 14:26:59.16 ID:WqEhq6Wv.net
うひょー適当にスクアッド組んだら中国語で何言ってるかわからんけどマップにポイント置いてそこ行こうみたいな感じでなんとなく行動してたら全員で脱出できたぜ
これソロよりスクアッドやった方がおもろいな

304 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 15:47:42.49 ID:OGmuJifs.net
足音分かりにくいしスクアッドのが連携取りやすくて楽しいのは分かるなぁ
最後のヘリの吹雪が思ったより減らないからもっと減るか時間制限つけてほしい

305 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 17:26:15.08 ID:h1GFPbX7.net
>>304
それな
結局、最後まで殺し合いできるくらい、寒さのダメージが少ないから、
席空いているのに延々と戦うヤツが出てくるんだよね。

306 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 17:36:07.61 ID:JEKwRoel.net
なんか箱持ってるやつたまにいない?

307 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 17:36:22.55 ID:jM3h9sOt.net
おまえらソロでドン勝率いくつぐらい?
俺は70試合ぐらいして14,15パーぐらい。

308 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 18:33:34.00 ID:WqEhq6Wv.net
どうでもいいけどこれキャラ作り直しできんのかな
女キャラの方がよかったなって今思ってるんだけど

309 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 19:00:11.30 ID:WqEhq6Wv.net
>>307
ワイは4%やでw
先手とっても撃ち負けるのなんやこれ・・・

310 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 19:20:36.51 ID:cA5jVQ2F.net
>>275
主流なのはMACアドレスだね
この手の話題出すと「MACアドレスはローカルでしか使われないから」とか言い出す情弱がいるけど

ただMACアドレスは簡単に変えられるからそれだけだと弱い

311 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 19:46:25.15 ID:1jccr4Uz.net
スモークもっとモクモクにしてほしいわ
薄すぎるような気がする

312 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 20:16:38.55 ID:JEKwRoel.net
最近チームの方でもチーターみはじめるようになった

313 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 20:31:10.15 ID:WqEhq6Wv.net
撃ちあいで負けるなら打ち合わなければいいという精神でグライダーで空飛んでたら一抜けできたわ
やったぜ

314 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 20:36:30.85 ID:h1i1ug/G.net
30試合ぐらいやってチートっぽいのにあったの2回しかないな
スレ見てると毎回チーターだらけみたいな頻度だけど
納得いかない死に方しただけでチート認定してるだろ

315 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 20:45:47.22 ID:VHARhLgJ.net
毎回は会わねーよ
ただ例えばそれぞれが20試合に一回でも見りゃスレでの報告数は皆が常に見てる勢いにはなるだろうよ

俺だってチーターと確定できる人に会ったのは一回
かなり怪しい奴は二回
まだ100戦してないがこう会ってしまうとやはりチーターとの接触は現状避けられないのだろう

PUBG程蔓延はしてなくともR6Sぐらいには減らして欲しいというのが理想ではある

316 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 22:00:50.02 ID:jM3h9sOt.net
2回連続脱出者NONEでうける
おまえら殺意高杉やぞ!

317 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 22:08:12.83 ID:pXieZi8A.net
例によって「panda_tv_(乱数)」みたいな捨てアカっぽい怪しい名前で怪しい挙動してるプレイヤーがちらほらいたよ
NAサーバーでも見かけたからpingでマッチングしてるっぽいねー
中国だけ隔離してもらえれば助かるんだけど

318 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 23:22:17.74 ID:wHwRPK2L.net
外人の配信見てたらソロで10キルしててビビったリコイルくそうめぇや

319 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 23:38:55.78 ID:WqEhq6Wv.net
ショットガンと砂以外でまともに攻撃当たらんからライフルやサブマシンガンは拾わないようにしてるわ・・・

320 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 23:49:50.00 ID:SBb2BL7B.net
連写すると当たらんからbfみたいに高速タップするとガツガツ当たるぞ。akが威力高くて連射しやすいから強いぞ。近距離したいならVectorかSG持てば強いぞ。

321 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 23:54:30.48 ID:WqEhq6Wv.net
アサルトライフルは単発モードにして連打した方がええかもしれんね

322 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 00:39:21.99 ID:2I1dnQds.net
反動で武器の強弱のバランス取ってる気になってるのだろうけど
タップマクロ使えば無意味だからなぁ
結局、使ってない奴が不利になるだけなんだから、やめればいいのに

323 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 02:57:08.71 ID:r+9DjWCC.net
-30℃だと体力5ずつ減少

324 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 03:32:36.12 ID:fZp7R8OB.net
まじチーター遠距離から走り撃ちで全弾頭に当ててきてやばいな
4人SQUAD3秒くらいで一人に殺されてワロタ

325 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 09:48:26.29 ID:AWtNmuju.net
やっぱこれチーター対策されないとゲームにならねぇわ
こっち2発3発当ててダメージ20程度で相手一発即死ってもうゲームにならねぇ

326 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 10:05:10.06 ID:r+9DjWCC.net
公式がチーター対策力入れてるらしいよ

327 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 10:12:09.68 ID:sufNMbYo.net
>>325
これチーターじゃなくて糞ラグの方が可能性高いんだが
基本的にこの手のゲームは真正面から邂逅した時点で常に自分が不利だぞ
相手は裏取ってんだし
逆もしかり

328 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 10:14:51.79 ID:r+9DjWCC.net
そういや車運転してる時めっちゃラグい

329 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 10:22:52.88 ID:AWtNmuju.net
>>327
これラグなんか?
相手側面から先手とってパララララって撃って相手二回ぐらい食らったモーションしてんのに相手がパララって撃ったらこっちもう死んでるし
とにかく先手取って撃ち負けるのが一番意味不明だわ
ショットガン至近距離でもこっちは3発ぐらい当てないと確殺できねーのになんで相手はアサルトライフル一発で即死させてくんだよって

330 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 10:53:19.82 ID:hIjYe2dT.net
何故かこの時間が一番チーター多いな
ゴールデンタイムはラグすぎ
運営しっかりしてくれ

331 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 10:56:59.80 ID:AWtNmuju.net
やっぱ午前中が一番チーター多いよな
昨日もそうだったわ
夕方から夜はマシになるみたいだからやるなら夜に限るわ

332 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 11:17:40.24 ID:AWtNmuju.net
つうかこれ撃たれた方向の表示バグってないか
それとも普通のゲームと違って赤いマーク出た反対から撃たれてるってことなんだろか

333 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 14:49:42.44 ID:AWtNmuju.net
めっちゃ連携取れてたけどあっさり待ち伏せにあって全滅してもうた
あそこまで野良で連携取れたの初めてだったから悲しいわ・・・

334 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 15:25:51.33 ID:V9aj4dYt.net
雪原のテストあとどんだけ続くんだ
前回テストしたジャングルはよ実装してくれ

335 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 16:04:02.62 ID:lJ2QEoEi.net
さっき試合後のリザルト画面spm1016でたわ

336 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 16:08:45.80 ID:phRkj+6z.net
やべぇチートにあったわ
室内で急にダウンしたと思ったらあとから船が出現して潰された
そのあと次々味方にも車両が降ってきて全滅
キルログで名前でないし通報しようがない…

337 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 17:14:50.49 ID:DClND0DH.net
1060じゃパワー不足なんか?
なんか遅延があるように重い

338 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 17:23:13.40 ID:2I1dnQds.net
>>336
PUBGにもあった山田の術か
こっちにもきたのか

339 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 17:41:04.42 ID:IHlLJvtB.net
日本人のDiscordとかないのかな?
日本人同士でやりたい

340 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 18:07:23.74 ID:I6wOr1YL.net
>>334
ほー既にマップあるのか ジャングルの場合ってスノボとかどうなんの?

341 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 18:13:45.97 ID:PMq6iHFd.net
>>340
そら丸太よ

342 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 18:50:56.45 ID:I6wOr1YL.net
>>341
それキャラがやたら ハァ・・・ハァ・・・言い出さない?

てか元々何の変哲もないもないバトロワだったって話じゃん
ジャングル時代はウィンタースポーツ要素なかったんでしょ?

343 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 18:54:13.21 ID:6xHmAnuF.net
>>337
これめっちゃCPU使う、6コア全部が70%くらいかな
4c8tや4c4tのCPUじゃきついんじゃね

ちなみにうち1060じゃ快適だよ

344 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 19:18:08.93 ID:2I1dnQds.net
4770kだけど重くは感じないかな

345 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 20:04:39.37 ID:5TB4mGS2.net
まだまだ未完成感強いけど作り込み次第でpubg超えそう
オブジェと一部の建物を破壊可能にするって告知で見た気がするけど
どんだけ開発に時間かけてるのかわからんし、完成品は来年かな

346 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 20:09:48.03 ID:eP1+uUHl.net
マグニートチートわろす

347 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 21:44:14.57 ID:G91WhScB.net
>>343
そんな馬鹿な

って思って見たら7700が60%使用してて草
ミドルスペックのCPUだと相当キツイだろ

348 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 23:06:02.60 ID:uOZbjYaP.net
ジップラインは縦横に駆け巡れて安全地帯に対応しやすくていいな
たまに車で山を登ってきた連中をキルする事も出来る

349 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 23:54:35.01 ID:AWtNmuju.net
これしゃがんで移動してるだけでも音するのか?
隠れてるのに敵にばれてることが何回かあるんだけど

350 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 00:34:19.04 ID:WXr8LbYW.net
三人称視点だからかな
たまに普通なら見えないようなところまで見えるからそれかな

351 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 00:54:12.74 ID:lAJN3Oql.net
ソロはもちろんデュオでもチーター見るな
もう人数の減り方でいるかいないか判別できる

352 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 02:31:07.11 ID:CzAnhpUm.net
>>349
屋内なら聞こえる

353 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 13:58:58.47 ID:/LPsBBUR.net
背の高いもみの木の葉っぱの向こう側にいる敵って目かグラフィック設定良ければ見えるものなの?
最初見た時こんなのでも気付けるんだすげぇなぁとか思ってたらただのチートだったから他に似たような撃ち方してる人見ると気になる

354 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 14:33:17.48 ID:WXr8LbYW.net
>>353
なんかこれチート収まるまで少し様子見した方がいいかもな
走ってたらレティクルガバガバになるのに敵は走りながら当ててくるし
自由視点モードあるからかチートなのか隠れてもあんま意味ないし足音でかすぎるし
もうちょっとバランス調整してほしいわ

355 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 14:37:13.05 ID:RHXGH1M7.net
チートが蔓延して疑心暗鬼が生まれると大体ゲームが過疎りだす

356 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 15:30:15.12 ID:D0c1UhMB.net
足音もうちょっと抑えれるようにしてもええよな
隠密行動しようと思ってもしゃがみ歩きですら普通に音聞こえるからなぁ

357 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 15:46:00.44 ID:SugTV9Qg.net
チートの話しかできねーのお前ら
ぼくがであったちーとじまんとかもう要らないからこのスレで報告しなくていいよ

358 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 16:06:27.63 ID:smvFM/zB.net
>>353
最初発見した時の位置を覚えておいて木を挟んで撃ち込んでるだけ

359 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 16:49:07.66 ID:/LPsBBUR.net
そういう感じの動きにも見えなかったけどね

360 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 16:52:49.28 ID:smvFM/zB.net
その撃ってきた相手がチートかどうかは知らないよ
ただそうやって撃ってる人はいるしそういうテクニックは存在する

361 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 17:07:10.48 ID:7GvmJvPz.net
メンテナンスいつ終わるんだよ

362 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 17:09:17.51 ID:8DrJK2Is.net
チート対策に力入れてるから安心しろ

363 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 20:17:30.75 ID:yyJEAJbz.net
ディスコードの使い方よくわかってないが鯖立ててみたのでリンク貼ってもいい?

364 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 21:36:16.66 ID:mol/VveA.net
ええよ

人が集まったら俺もこっそり入るから

365 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 21:50:34.75 ID:yyJEAJbz.net
ツッコミどころ多いだろうがよろしく
https://

discord.gg/UPyBNV4

366 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 22:27:01.15 ID:WXr8LbYW.net
よくわからんけどこれ俺も参加していいの?
聞く専門だけど

367 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 22:35:09.12 ID:5MoH6PEy.net
無能コミュ障はDiscordとは無縁なのだ
クライミングキットを使ってる人を見ると嬉しくなる クライミングキットの分隊で勝利した時など感動さえ覚える

368 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 22:44:39.65 ID:yyJEAJbz.net
まだ誰もいないからどうぞ
特に制限してないから出入り自由な感じで

369 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 23:09:38.23 ID:7yx67kVP.net
こんなゲームが高校生の時にあったら 人生崩壊してるわ

370 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 00:27:04.00 ID:nSZwVqlb.net
スクは現状レポートなしの無法地帯だからどうしようもないな
最高速度で車乗ってても横から瞬殺とか好き放題

371 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 01:22:46.17 ID:RNnnr6ox.net
これ割と飛行機きてすぐは乗りやすいな
みな飛行機狙撃体制入ってないことが多い

372 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 02:13:24.11 ID:vv1gpOPk.net
(俺はツッコまないぞ)

373 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 02:48:05.83 ID:mI4R8NVY.net
ビューンwwww飛行機ビューンwwww

374 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 07:10:41.02 ID:qBmkqKtQ.net
めっちゃ高いとこ飛びながらのグライダー銃撃がめっさ楽しい
なお半分ぐらいしか削れない模様

375 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 08:54:55.72 ID:zEhdyhfU.net
>>370
レポどうやんだろと思ってたらSQはできねえのかよなんじゃそりゃ

376 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 09:46:18.03 ID:hBZ5x5F/.net
アップデートのせいなのかわからんけど他のウインドウにフォーカスが上手く移せなくなった
たまに移せるんだけどその後戻そうとするとクライアントが落ちたりする
うちの環境だけ?

377 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 11:04:45.23 ID:kikXIH+g.net
これダメージ食らった時の方向表示絶対おかしいよね
目の前の敵から攻撃受けたのに右後ろから食らったみたいに表示される
当たった場所で変わるだけなのかな

378 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 11:27:55.72 ID:G07/8E1N.net
なんでこのゲーム日本じゃ人気ないの

379 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 11:38:17.52 ID:qBmkqKtQ.net
宣伝が圧倒的に足りない

380 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 13:49:01.80 ID:kikXIH+g.net
アプデ後からなんか理不尽な死に方減ったな
チート対策頑張ってるんだろか

381 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 15:30:21.18 ID:qBmkqKtQ.net
アプデ来てからゲームバーが反応しなくなって録画出来ねぇ…
外部ツール対策か何か入れたんかな

382 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 16:25:49.09 ID:sAHSADTb.net
アプデ後、極端に理不尽な居場所バレがしなくなった
エイムボットはあまり遭遇しなかったが
ウォールハック等は結構いたんだなと体感できる

383 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 16:56:20.99 ID:qBmkqKtQ.net
今ウォールハック+エイムボットいたわ
まぁそれでも結構数減ったぽいからメンテ後はやっぱいい感じだな

384 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 17:04:45.45 ID:sAHSADTb.net
イタチごっこだからアプデ直後付近が一番健全に遊べるって感じなのかな

385 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 19:38:10.43 ID:UNEd3VA0.net
日付変わるくらいまでやってるから一緒にやろうぜ
https://
discord.gg/UPyBNV4

386 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 19:55:45.63 ID:RNnnr6ox.net
みんなで飛行機のろうぜ!ビューン!

387 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 01:29:33.32 ID:Ql8gU+kz.net
小さな段差に引っかかるとか、10年前に感じたようなストレス要因が未だにあるのがな
この作品に限った話じゃないけど

388 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 03:07:03.32 ID:1q8PbLK3.net
やっぱり回復勝負になるなぁ

389 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 14:09:23.37 ID:hoQ17lfl.net
ウィークリーなにげにきつくね?
デザートイーグルとか初期武器でもないハンドガン縛りしてくるのやめちくりー

390 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 14:46:18.95 ID:BtsKFrds.net
ジップライン使用者増えろ増えろ

391 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:04:53.39 ID:pddJ9ghU.net
>>390
もうちょい速度あるならええんやけどね
あの速度ではスノボー使った方がマシやろってなるわ
てかゴンドラ乗ってたらゴンドラを打ち落とされて死んだわ
ゴンドラは罠やな

392 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:06:58.90 ID:HjCoRqU2.net
けどゴンドラって自分から撃たない限りほぼバレないよな
まず乗らないし

393 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:07:03.98 ID:pddJ9ghU.net
あと8倍スコープを装備しろってクエストあるけどこれ装備しただけじゃ駄目なんやな
装備した武器で敵倒したら一回カウントされたわ

394 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:08:01.63 ID:pddJ9ghU.net
>>392
ゴンドラはもう乗ってるのばれたら死を覚悟するべき乗り物やね
途中で降りたら落下死やし足場で待ち伏せされたらどうしようもないしそもそも打ち落とされるし

395 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:19:15.19 ID:hoQ17lfl.net
ゴンドラ乗るならグライダー装備じゃないとな

396 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:19:27.29 ID:Mc0ECP1i.net
Weeklyはめんどくさいのと無理そうなの多いから4つクリアで満足かな

Equip 8x scopeってSRに8倍スコープ付ければいいんだよね?
他人がドロップしたスコープ拾って付けてもカウントされないのかな

397 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:20:04.80 ID:wrHWNDs8.net
ゼウスはクソだったが、

こっちは面白いな流行るかも

398 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:20:28.40 ID:Mc0ECP1i.net
おっとリロードしてなかったわ
倒すのが必須なのか

399 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:27:22.81 ID:pddJ9ghU.net
>>398
攻撃当てるだけでもいいかもしれん
とにかく装備した武器使わないと駄目なのかも

400 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:34:04.97 ID:VOrefKeC.net
>>392
グライダー使ってるならありだぞ
途中下車も自由だし高度も稼ぎやすい

401 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 15:54:58.69 ID:pddJ9ghU.net
グライダー地味にいいよね
落下ダメージ防げるのがいい

402 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 16:10:15.85 ID:2phMQkQI.net
ジップラインってロープ登ったり方向転換までできるんだな
勝手に下りしか使えないと思ってたわ
ロープ上でお互いぶつかったらどうのるんやろ

403 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 16:20:55.18 ID:yZHJoFUh.net
敵だとどうだか分からんけど少なくとも味方は透過したよ
多分敵でも変わらんと思う
ただ、終着点に同時に付くとその直後に判定が復活して一瞬でも到着が遅い方が弾き出されるらしく
落下死しかけたわ
到着は少しずらしてやらないとだめっぽい

404 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 17:09:08.18 ID:MkSKVzxV.net
味方の足音だと思ってたら敵だった

405 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 17:19:04.88 ID:x8bQVBz5.net
>>317

>>230
>>228

douyu.tv panda.tv huya.tvで配信してるから
後ろの数字urlに入れれば配信見れるよ

406 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 22:14:56.98 ID:YFG0vgC3.net
現行だと山上が圧倒的に強いのでグライダーの飛距離調整するか
他のパークの強化がされるとは思う

407 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 22:18:01.87 ID:QvP+GUIR.net
言ってもスクアッドだとグライダーの人気は低い
現状で3パークのバランスは取れてると俺は思ってる
当初使い道に乏しいと思ったスノーボードも意外に使えることが判った

408 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 22:37:01.95 ID:pddJ9ghU.net
個人的にスノボが一番使いやすいと思う
特に坂じゃなくても雪あるとこなら走るより早いしグライダーより目立たないし
山から駆け下りて抜け駆け脱出とか上手くいくと楽しい

409 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 23:23:09.03 ID:yZHJoFUh.net
ボードで落下ダメージもある程度防げるし現状最強だろうな
グライダーもいいけどいかんせんアイテム持てる量が少ないのがな
最終局面の回復合戦の事を考えると足りないよな

410 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 23:54:19.88 ID:QvP+GUIR.net
ボードは空中で脱着可能だったら最強まで言えてた

411 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 00:22:13.16 ID:3HpnOy8c.net
リアリティに欠けるな

412 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 00:22:25.44 ID:3tnSziP+.net
ずっとスノーボードしてたい

413 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 01:50:04.09 ID:cg49DOZl.net
偶然かもしれないけどチーターらしき相手に味方3人HS瞬殺

414 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 02:10:25.64 ID:WCKOpWU0.net
偶然だからいちいち報告しなくていいよ

415 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 02:19:43.31 ID:LfQpaPgM.net
そもそもヘッドショットってヘルメットあったら即死しないはずなんじゃ?
砂なら即死なんかね

416 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 02:22:35.22 ID:vDsz5peR.net
スノーボーダーを車でひき殺すのクッソ楽しい

417 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 02:24:41.72 ID:3HpnOy8c.net
メットあったも一発ダウン

418 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 02:58:52.08 ID:xPb6ruhn.net
MK12を至近距離で頭にぶち込んだか一発ダウンはしなかったな

419 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 06:25:24.22 ID:KaBq7wlP.net
レミントンは頭一撃だぞ、mosinは知らない
MK12とG28はDMRだし一撃じゃ死なない
俺はG28が一番使いやすいと思うけどね

420 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 06:36:39.40 ID:cg49DOZl.net
P90がARのゲームだからなぁ
M4はアタッチメントはどうにかならんか
G28は連射きくし素直だと思う

421 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 07:16:24.36 ID:JjebAbSf.net
P90あったのか
物資のみ?

422 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 07:27:37.62 ID:cg49DOZl.net
ああごめん、グローザーと間違えた

423 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 07:32:29.17 ID:LfQpaPgM.net
銃がどうってより4倍以上のスコープ手に入るかどうかみたいなとこある

424 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 11:18:06.79 ID:yemt6ji9.net
グローザがアサルトライフルって何も間違ってなくね

425 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 11:26:52.75 ID:Yl5PI/wU.net
グローザはれっきとしたアサルトライフルなんだよなぁ

426 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 11:32:26.83 ID:LfQpaPgM.net
8倍スコープ装備しろってクエこれ装備した銃でスコープ除くとカウントされるみたいね

427 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 12:39:42.78 ID:xPb6ruhn.net
MK12だったかG28だったかだけど距離が開くとダメージ低すぎて笑った
頭に一発他二発当てても死ななくて、これなら連射可能武器使ったほうがいいやってなった

428 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 12:44:15.34 ID:ji8EmdKc.net
ヘリ付近赤点きえるな

429 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:00:46.28 ID:KaBq7wlP.net
>>265
移ってないからヘリの近くとは限らんから気をつけろ

430 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:09:40.35 ID:LfQpaPgM.net
たまにじっとしてると消えるのかなんか知らんけどついたり消えたりしてる奴居るわ
あとスクアッドやってると思うんだけど敵居るとこをQキーで教えてくれって思う
ついでにいきなり一人だけ別行動して死んだり放置する外人多すぎ

431 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:25:31.56 ID:t8Dik1UX.net
残りHP1でヘリのれた時は脳汁出たな。

432 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:26:38.89 ID:xPb6ruhn.net
単独行動してたら一人になってる事のほうが多いな

433 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:26:59.06 ID:rLBV5slu.net
梯子上りもshiftで高速化するの最近知ったけどヘリのも高速化してる?

434 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:30:31.84 ID:1osZR+Wc.net
開幕からノーダメで一度も弾を撃たず一番乗りしたときはこのゲームいいなって思った

435 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:46:07.90 ID:LfQpaPgM.net
>>433
ヘリの時って最初から高速化されてる速度じゃないの?
やったことないからわからんけど普通に梯子上る時より早いし

436 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 14:05:41.75 ID:uZyXxzI7.net
これ最後のヘリ来る地点固定だから覚えとけば割と一番のりあり得る

437 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 20:53:31.84 ID:DBzrQiUV.net
観戦してたら前触れもなく二人の人間が突然現れた荒ぶる車の残骸に轢き殺された
生き残りからの視点でもしばらくバグったような動きしてたわ

438 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 23:31:04.13 ID:l3Gp9C/o.net
展開が速いから、PUBGみたいにダレないから、つい長時間やっちゃうな

439 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 03:36:47.60 ID:h+WU7Peu.net
安置に向かいたいが、逆方向に敵がいると詰む。。。

440 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 05:55:58.15 ID:DjnI+9a4.net
ヘリの真下で死人が出るとヘリの高度が上がり吹雪が強くなるとはしごが風にあおられるようになってランダムで一定時間身動き取れないとか振り落とされるようにならんかな

441 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 06:45:45.98 ID:L7KcTdse.net
物資で一人用ヘリとかあってもええぞ(投下時にめっちゃ目立つ)

442 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 12:33:38.72 ID:R84yJZMw.net
よくわからんのだけど糞下手なのにわざわざ他プレイヤーの隣で始めようとする奴はなんなんだよ・・・
開幕スクアッドなのに一人でソロプレイになってほんと迷惑なんだが

443 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 12:59:45.01 ID:R84yJZMw.net
ヘリ登る時にシフトキー押したけど特に速度変わらなかったわ
たぶんすでに高速になってるからだと思う

444 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 15:02:30.65 ID:zbz4C831.net
スクワッドやってるときに味方が狙った所が白い四角の枠と距離が表示されるんだけど
あれどうやって表示するの?設定いじらないといけない感じ?

445 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 15:03:17.39 ID:cLY3VfoP.net
Q KEY

446 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 15:17:16.22 ID:XCjyQQdS.net
弾速早いしリココン簡単だからサクサク敵が倒せて楽しいわ

447 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 15:28:12.14 ID:zbz4C831.net
ありがとう
にしても全然kill出来ない…

448 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 17:02:40.10 ID:5SPAndcG.net
撃ち合いしててどこに敵がいるか教えてくれないから援護できねぇよ

449 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 19:35:40.86 ID:cLY3VfoP.net
これ箱の中身は何か法則性あるのかな
同じのが結構かぶってるんだけど

450 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 19:45:11.37 ID:1yE41fls.net
>>405
捨てメアドが作れる動画サイト的なとこだと思ってたけど配信もやってるとこなんか
チートツール使いながらの動画配信が蔓延してるってある意味すげーな…

451 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 19:48:55.87 ID:cLY3VfoP.net
蔓延はしてないと思うよ
遭遇率は以前より減った

同じ名前のやつがスクアドとか各所にいるから怪しく見えてるのはあるとは思う
ログにある名前のやつと野良で組んだことあるけどすげー下手だった
チームにチーターいたら観察してみたいが

452 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 21:58:13.75 ID:1yE41fls.net
このゲームに限った話じゃなくて「何とかtv乱数」アカウントは他所のゲームでも大抵チーターというか捨て垢の時点で要注意なのよ

453 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 22:58:15.81 ID:cLY3VfoP.net
このゲームしてるとおしっこしたくなる

454 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 23:44:38.34 ID:R84yJZMw.net
定型文のボイスチャットほしいな
まだ敵が居るのにヘリの梯子上って死ぬ味方が多い
行け待て下がれにありがとうごめんよろしく
後はアイテムわけてとか狙撃銃みっけとか
個人的にはスコープがほしいとかあるとうれしい

455 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 00:14:22.97 ID:9tQ5s3BE.net
撃つな、ここで待て とかもほしいね

456 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 04:02:54.04 ID:a1eyKYK/.net
マップ閉じるキーってEsc以外で出来ないのかな
開くと閉じるを同じに出来ないのがあまりにも不便…

457 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 04:17:18.81 ID:9tQ5s3BE.net
M押してMで閉じれる
マウスのサイドボタンに設定してると出来なかったような

458 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 04:44:29.55 ID:a1eyKYK/.net
>>457
デフォだと出来るって事なのかな
pubgでサイドボタンに入れてたから今更変えるのもキツイなぁ

459 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 04:45:29.41 ID:vlDrUoW7.net
おれ環だとマウスボタンでもトグルできるけど

460 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 08:20:50.92 ID:IdMWYVnK.net
アップデート来てたけどキーバインド追加とデュオスクのスタート位置の表示変更ぐらいか
あと今気づいたけど無料のDLCでタートルネックと骸骨マスク貰えるわ
https://store.steampowered.com/app/952320/Ring_of_ElysiumGratitude_of_Dione/
こっちは課金な
https://store.steampowered.com/app/938460/Ring_of_Elysium__Founders_Pack/

461 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 08:32:41.75 ID:soWlRZkw.net
貴重なマウス横をマップに当てるという概念が分からない
別にMじゃなくてもキーななんでも2度押してで消せる

462 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 08:45:51.13 ID:XcopZvt9.net
ランキング○○Tvばっかかよ

463 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 08:57:48.88 ID:SWoXJQf+.net
pandatvはtwitchの丸パクリの中華サイト、チートしながら放送したりするのが普通にいるヤバいとこだしな

464 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 09:21:30.65 ID:7zimnMqz.net
>>460
さすがにこのゲームで無料は申し訳ないからファウンダー勝ったわ 1000円くらいでもいいのに

465 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 11:07:51.00 ID:6PDYvi7N.net
1000円なら余裕で出すな
PUBGの初期で3000だし3000までなら全然出す

466 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 11:08:43.59 ID:GombnLRA.net
これ性別変えられないの?

467 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 11:32:15.90 ID:xLpmheJo.net
同じ場所に固まって降りれたのな
なんか一人だったはずなのにたくさんいることが多くて頭捻ったけど、そういうことだったのな

468 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 11:33:18.72 ID:mnapCP3H.net
今日の21時頃
http:// discord.gg/UPyBNV4
このディスコードに集まってスクアッドやりたいと思います

でもやらないかも知れない

469 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:07:00.80 ID:6PDYvi7N.net
>>467
けど敵は自分達と同じ場所には降りれないから小さな街とかだと敢えてバラける方がいいぞ

470 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:39:10.21 ID:ZsbFeCcD.net
これ

pubgより面白いんだが

あんま流行ってないな

471 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:41:24.13 ID:GombnLRA.net
日本人全然いないな…
一緒にやる相手いないとなぁ…

472 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:46:08.42 ID:6PDYvi7N.net
日本語対応してないから日本人ゲーマー()は手を出しづらいんだろ
なんで日本人って簡単な英語にすら拒絶反応起こすんだろうな

473 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:48:18.39 ID:V3brRALM.net
こういうゲームは日本語関係ないと思うんだけどな

474 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:48:54.09 ID:HofhF3HW.net
撃ち合いが楽しい

475 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:50:44.97 ID:XcopZvt9.net
M4に8スコとサプ装備強すぎる

476 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 12:52:01.41 ID:SWoXJQf+.net
日本語なくても遊べるようなゲームを日本語化で入ってくる様なのは民度低いから始めから要らないぞ

477 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 13:32:43.81 ID:IdMWYVnK.net
流行って欲しいけど無料ゲーゆえ流行ればそれだけチーター増えそうなこのもどかしさ

478 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 13:35:33.97 ID:V3brRALM.net
未だに15倍スコープ見たことないんだけど補給物資からしか出ないんかね

479 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 14:25:48.18 ID:IdMWYVnK.net
俺もそこそこプレイしてるけど見たこと無いな

480 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 14:38:08.39 ID:V3brRALM.net
スクアッドすぐ始まるけどソロなかなか始まらないのはなんでだ
みんなPT組んでるのかね

481 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 17:21:21.34 ID:WkYdnzNp.net
ネトゲ民に民度求めるなよwww

482 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 17:37:48.00 ID:9tQ5s3BE.net
礼に始まり礼に終わるみたいなものじゃないのはわかるけど
粗暴に振る舞うのが推奨されてるわけでもないからなぁ

483 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 18:41:54.72 ID:3rFe6CQk.net
i5 6500 、GTX1060だけど妙に重いんだよなあ
垂直同期オンにしたみたいなもっさり感がある
スペッコ不足かな?
このグラでPUBG重いのはなあ…もう少し軽くできんもんか(貧乏人並感)

484 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 18:53:13.63 ID:PL6cEHb+.net
>>483
過去レス見ると書いてあるがこのゲーム滅茶苦茶CPUを使う
GTX1060は最低限のスペックを満たしていると思うがi5 6500だともしかしたらキツイのかもしれない

485 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 19:02:28.24 ID:GombnLRA.net
武器のアタッチメント一覧とかないのかな?
PUBGと同じ感じと捉えていいの?

486 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 19:12:16.00 ID:9tQ5s3BE.net
レッドドット
ホロサイト
2×
4×
8×

487 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 19:27:48.15 ID:6PDYvi7N.net
>>483
CPUがかなり足引っ張ってるっぽい1080でも4770kじゃ60割るしな
それと32bitで動かしてるのも要因かね

488 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 19:39:55.09 ID:PL6cEHb+.net
>>485
アタッチメントは丸パクリしてるのでほぼ同じと考えてよさそう

489 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 20:27:18.46 ID:Q+zVnqYl.net
いつもG28とMK12で迷う

490 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 20:41:04.34 ID:p3PTgHxr.net
>>468
現在スクアッド募集中です
聞き専も大歓迎

491 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 22:32:15.98 ID:V3brRALM.net
>>483
自分は逆にPUBG重くて動かなかったけどこれはなんとか動くからやってるわ
GTX960だけどギリギリというか何時間かぶっ続けてプレイしてるとグラボが熱もって画像がちょっとバグる感じ

>>485
発射時の光消す奴とサイレンサー、一マガジンの弾数増やすマガジン、がそれぞれサブマシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフル、ショットガンにある
これに加えて反動を抑えるグリップが二種類とM4M1用のアタッチメントが一つ、ぐらいじゃないのかな
最近気づいたけどG28ハアサルトライフルじゃなくてスナイパーライフルなんだね

492 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 22:45:12.49 ID:V3brRALM.net
そういやこれアイテムを少し捨てるってできないのかな
半分ずつとか

493 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:00:14.47 ID:9tQ5s3BE.net
ctrl押しながらドロップ

494 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:00:43.92 ID:9tQ5s3BE.net
M4のアタッチメントはvecterでも使う

495 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:05:28.00 ID:V3brRALM.net
>>493
そうなんだありがとう
そういやショットガンにはサイレンサーなかったわ

496 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:16:35.08 ID:56V4WYVg.net
>>491
G28って417の狙撃仕様のドイツ軍の採用名だし

497 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:46:35.71 ID:6PDYvi7N.net
武器ってどの構成が安定なんだ?SG+AR+SRか?SGとSMGならどっちにするべきなんだろ

498 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:47:32.18 ID:d5BraOh0.net
SGの使いどころがよくわからん

499 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 23:52:25.21 ID:V3brRALM.net
スナイパーライフルとアサルトライフルあれば大体なんとかなるからなぁ
ショットガンはorigin12以外は連射できないし一発を頭に当てれる人ならいいんだろうけどね
AKが便利すぎてこればっかり使っちゃう

500 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 00:34:00.04 ID:JEEUTpWx.net
捨てる弾をまとめて落とす→必要なアイテム拾う→捨てた弾拾う

これで目一杯所持できる

501 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 00:43:45.66 ID:rNoIpPon.net
スクアッドやったら俺だけ仲間はずれにされたから怒りのソロ行動してたら最終的にみんな一緒に行動してて二人だけど脱出できたわ

502 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 06:16:20.25 ID:+jTPBZVe.net
俺はSR(無ければAR単発)、AR、SMGの構成
SMGはグライダー中に使う用にしてる、ぶっちゃけAR1本あればなんとかなるよね

503 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 10:27:38.11 ID:6k+V8cf+.net
勝手に死んでVCで文句言うガイジ外人多すぎじゃね

504 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 11:41:31.05 ID:QPY3v0MO.net
何言ってるか分からないからセーフ
応援してくれてるって勝手に脳内変換してる

505 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 13:07:29.75 ID:EZBtBpsT.net
武器何がいいの?

506 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 14:26:58.92 ID:h1Ek8/ni.net
>>498
降りてすぐ・・・

507 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 14:28:38.37 ID:h1Ek8/ni.net
ぶっちゃけUMPが一番強い

508 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 14:41:21.28 ID:6k+V8cf+.net
グライダーでいいところに降りれたと思ったら、そのまま滑って吹っ飛んでいく動作どうにかしてほしいわ
ラグのせいなのか、そもそもがおかしいのか

509 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 14:58:01.61 ID:uKI+BNx3.net
そんな動作出会ったことないぞ

510 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 15:17:43.38 ID:+jTPBZVe.net
いやグライダーは結構滑るぞ、斜面だとあんま滑らんけど
平らなところに着地するとズサーって滑る

511 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 15:31:39.63 ID:nKjHma1P.net
このままだとBO4でた途端終わりそうだな、勿体無いな

512 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 16:36:20.58 ID:EZBtBpsT.net
最後まで観戦してみて回復アイテムたくさん持ってるやつが勝つゲームって感じがしたわ
10本以上注射してヘリに乗り込もうとするやつ全員殺して一人勝ちしてるやつがいた、クソゲーか?

513 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 16:49:07.56 ID:Ka+VP880.net
ヤル気満々の奴いるとそうなるがヘリ近くて速攻乗って高みの見物できることもある

514 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 16:49:16.74 ID:rNoIpPon.net
たまに外人からフレンド申請くるけどこれ受諾すると一緒にPTとか組めるんか?

515 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:05:51.98 ID:Ka+VP880.net
申請受けて直後にPT誘われてやったこともあればフレンド登録されただけってことこある

516 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:08:33.99 ID:rNoIpPon.net
とりあえず片っ端から受諾してみるわ

517 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:17:02.52 ID:Z2QBzryx.net
上手いこといった時にフレ申請送られる時が多いがいつもうまく立ち回れる訳では無いから基本受諾はしない

518 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:18:28.62 ID:nKjHma1P.net
最後注射しまくって勝つdoyoTVってチーターやろ?

519 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:21:32.96 ID:Ka+VP880.net
日本人同士がよければ>>385にあるディスコードをよろしくと宣伝してみる
聞き専も歓迎だ!

520 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:25:32.89 ID:fDmqtBWM.net
https://youtu.be/wEy-JcogM6g
なぜBlackOutに比べてROEがダメダメなのかドクが説明してくれてるぞ

521 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:34:50.08 ID:rNoIpPon.net
>>518
普通に最後の方は死んだ奴からファーストエイドとかメディキット一杯回収するから10とか余裕やぞ

>>519
ディスコードわからん

522 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:36:51.31 ID:Z2QBzryx.net
クソザコ初心者の聞き専でもDiscord入ってもいいの?

523 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:37:21.48 ID:7Zd4indF.net
bo4をこのゲームと総合的に比べたらbo4が優れているとは思えない

敵固すぎゾンビ要らないグラフィック良くないのに重すぎ
そもそも高すぎ

結局は普通のバトロワで特に目新しさはない

524 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 17:46:10.79 ID:Ka+VP880.net
>>521
ディスコードとは?でググってくれ


>>522
正直腕前より連携とりたいから気にすることないぞ
俺もクソAIMだし

525 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 20:10:24.44 ID:nKjHma1P.net
>>520 正論すぎてワロタ、でも無料だしな〜

526 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 20:29:13.04 ID:hsfT5uNT.net
最終ヘリの場所はもうちょっと調整必要かなと思う

あとマップの狭め方にももうちょっと工夫が必要だと思う

527 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 20:39:10.59 ID:vmAo5wJa.net
エリア境界で待ってりゃ無駄に移動しなくてすむもんなぁ

528 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 20:47:01.06 ID:Olk3yNEh.net
Discord今何人おる?
あとVCなしの部屋とかある?

529 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 21:19:24.65 ID:rNoIpPon.net
>>528
今六人ぐらい?
違うゲームやってる人もおるけど
VC無しとかは普通にvoice chatのとこで通話押さずに聞き専用のとこのチャンネルだけ入ればいいはず
自分もようわからんけどw

530 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 21:34:51.56 ID:Z2QBzryx.net
Discord参加した

531 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 21:37:44.43 ID:by69W/0Y.net
>>512
今はまだ始まったばかりだから戦術が確立されてないからか色々な展開が楽しめるが
そのうち戦術が広まればそうなるよ
本家でも最終戦では先にしびれ切らして動いたほうが負けだから一切動かなくて
糞つまらん膠着状態を延々続けるっていう展開は日本鯖で多数見られたし鯖が過疎った原因の一つでもある
そういうのを防ぐためかこっちでは最終戦でスリップダメージを導入したり位置を表示したりしてみたんだろうが
芋って回復で勝つっていう行為を逆に加速させたような気はする
最終戦に関してはもうちょい調整が必要だと俺は思ってる

532 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 21:39:51.61 ID:rNoIpPon.net
とりあえず適当にスクアッドやってるからよかったらフレンド申請してくれー

533 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 21:45:31.97 ID:EZBtBpsT.net
本家よりダメな気がする

534 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 21:54:50.32 ID:rNoIpPon.net
そもそもPUBGまともにやったことないというかこういうゲームが初めてだから結構楽しい

535 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 22:02:33.21 ID:7Zd4indF.net
>>531
オープンVCを導入すればいい
最終局面は交渉したりして説得したり騙したり

536 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 22:06:26.36 ID:teUpZ6Br.net
時間切れになったらヘリが即出発してくれれば回復合戦なんてつまらん展開にならなくて済むのになぁ

537 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 22:11:13.44 ID:EZBtBpsT.net
中国語わからないとそんなの無理じゃん
試しにスクワッドいったら中華っぽいクソガキがゲーム音ずっと垂れ流してたんだけどミュートってどうやんの?

>>536
だれもクリアできないなんてことが頻発しそうだけどくそ芋合戦よりはいいかもな

538 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 22:12:31.46 ID:hsfT5uNT.net
>>537
設定でできるけど個人ミュートできるのかはしらん
たまにそういのに遭遇した時だけオフってる

539 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 23:23:47.32 ID:qfPiZp8D.net
>>536
そうなんだよね、結局ヘリ来て、タイムオーバになっても、スリップダメージを
回復アイテムで相殺させられるから、殺し合い終わらん。特にヘリに乗った側は
ケリがつくまで延々と上空から見ているだけだからなぁ・・・
ヘリ乗ったやつは、スペクターモードになれればまだマシなんだが・・・

540 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 23:27:04.72 ID:hsfT5uNT.net
ヘリの到達地点は最終マップのプレイヤーの位置で変化させてほしいね
20人ぐらい残って乱戦始まったけど4人がヘリに一気に乗って終わった時は
マジかよ・・・ってなった

541 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 23:40:39.83 ID:njrRSnsk.net
真っ先に安置に車で向かって一網打尽にされる奴ばっかで毎回孤立するんだが

542 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 23:49:30.75 ID:hsfT5uNT.net
>>541
野良はそのへん諦めてるよ
安地決定した段階でPTのパーク編成考えて目標ピン建てて
一応ここなら徒歩でも行きやすいし危険性は無いこたないけどみたいな感じにしてる

543 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 23:56:41.88 ID:EZBtBpsT.net
湖の上のトナカイみたいなやつのオブジェクトの上から周りにちょっかいかけるの楽しい

544 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 00:02:03.57 ID:6ATuU6wu.net
これ湖泳げるけどもぐれるんだな
酸素ゲージ出てきてびっくりしたわ
あとノックダウンされてる時に水の中入ったら即死んだw

545 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 00:06:10.13 ID:ZNaxF93h.net
あの寒い場所で泳ぐのもどうかと思うけど
潜水すると結構バレないのでアカデミーへの潜入するのにたまにつかってるけど
バレたら蜂の巣必須だからなぁ船も

546 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 00:32:29.64 ID:85ulrwBr.net
これ系のゲームでつまらないのが回復合戦なんだよなぁ
最後のエリアは収縮せずにひたすら殺しあえる方が面白いわ

547 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 00:40:39.30 ID:ZNaxF93h.net
それはそれで待ち対決になりやすい建物もあるからなぁ
でもそうなるとSGが日の目をあたりそうだけど
回復合戦に誘導されてるだけで
最後は銃の残弾対決になりかねないしメレーがない時点で

個人的にはバトロワなのにスニークプレイにこだわりたい人にも配慮されてるのは面白いと思う

ただし多数生き残ってるのにヘリ到着直後に一斉に全員で乗り出すのはどうかと思う

548 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 00:50:56.88 ID:eR5IV0eb.net
なにがスニークプレイだよ
赤点で表示されるだろ

549 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 00:55:00.08 ID:ZNaxF93h.net
>>548
赤点表示されてる時に乱戦はじまってヘリに登るの気持ちいいっす

550 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 01:07:30.87 ID:2OCaiuW1.net
最後の二人になって、相手がはしごのぼりはじめたからつい反射的に撃ってしまった
まあいいか

551 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 02:06:25.69 ID:85ulrwBr.net
ランキングにキルレート載せるのが悪いんだよなぁ
純粋に順位だけの勝負にすれば、マヌケなお見合いで両方死亡みたいなパターン減ると思うわ
死んでもいいから殺すみたいな奴が多すぎる

552 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 06:31:45.71 ID:0qW9OMrU.net
赤点表示されたらわざとヘリからめっちゃ遠ざかったら意図汲んでくれて二人共生還できたわ

553 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 07:06:31.21 ID:Aee3Zl2M.net
多分日本で一番でかいDiscord鯖、あんまり日本では流行ってないのね。twichではめっちゃおるのにな
https://
discord.gg/5carTX

554 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 08:44:49.83 ID:ZNaxF93h.net
味方にチーター居たからずっと見てたけど相手の居場所わかってるうえにエイムからむちゃくちゃだな
29キルしてた

555 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 09:03:24.27 ID:kksb48mD.net
いつも真ん中降りてるけどどっか他にオススメある?

556 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 09:11:54.57 ID:6ATuU6wu.net
ソロでやる時はいつも中央からちょっと左下の山の中の建物がぽつぽつあるあたりで始めてる
ここ周囲の敵の数少ないし高所だから中央側へ行くのもスノボで結構楽にいけるから

557 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 09:26:12.45 ID:eY6JF0tg.net
>>553
外部のディスコをここに持ってくるのはマナー違反では?

558 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 10:00:48.66 ID:85ulrwBr.net
鯖管が宣伝したいんでしょ

559 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 10:12:50.83 ID:ZNaxF93h.net
やたらめったら貼られたらマナー違反だろうけど
スレ民で一緒に遊ばない?とか程度ならアリだとは思うけど
ただの宣伝だけなのでマナー違反だろうけど
マナー違反だと言ったところでコピペ連投は減るものでもなしスルーするのが吉よ

560 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 10:22:14.83 ID:6ATuU6wu.net
ゲーム内でチャットできればまだいいんだけどねぇ
スコープくれとか砂あるよとか

561 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 13:09:33.68 ID:ksouIZZj.net
連携とりたくて日本人同士でやりたい気持ちわかるわ

ところで正式リリースいつなんだ?

562 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 15:36:22.67 ID:0qW9OMrU.net
>>561
開発スケジュールにもよるが3〜6ヶ月のテスト期間だってさ

563 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 16:55:41.63 ID:6ATuU6wu.net
これヘリからの投下物資って煙出てる間は拾えないん?
インベントリは開くけどアイテム手に入れられなかったんだけど

564 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 17:05:50.98 ID:sVEWTd+W.net
拾えるはずだぞ
既に取られてたんじゃね?

565 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 17:41:06.72 ID:7TUYdqUy.net
discord普通に張っちゃったわ、すまん。普通にもっと日本人同士で活発な場所があればとおもったんだけど、流石にpubgみたいな1日中人が絶えない場所とかは無いか、、、

566 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 17:45:37.47 ID:6ATuU6wu.net
>>564
表示はされてるけど拾えなかったんだよね
最初開いた時重量一杯だったからなんかバグったんかな

567 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 19:37:19.99 ID:6ATuU6wu.net
つうかこのゲームフレンドになるか一回一緒に試合しないとパーティー組めないんか?

568 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 19:45:46.40 ID:6RSol7Rc.net
>>565
しゃーない、次から気をつけとけ
過疎スレだったからよかったものの他のスレやってたら袋叩きもあったぞ

569 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 20:14:59.21 ID:yWomE2uV.net
このスレ専用ならまだいいかもしれんが外部の人も居るやつは絶対やめとけ

570 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 20:47:26.08 ID:2OCaiuW1.net
いつでもグライダー使えるの楽しくていいな

571 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 21:25:25.74 ID:kksb48mD.net
グライダーで屋根に降りられて天窓から撃たれたんだが?そこまで警戒してねえわ

572 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 21:57:54.67 ID:stPO0zQE.net
もうバトロワ流行らないだろ

573 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 22:17:07.75 ID:kksb48mD.net
チーターいなきゃ普通に流行るだろ?チーターが1番やる気奪うからな

574 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 22:24:01.24 ID:ZNaxF93h.net
箱から同じものしかでない悲しい

575 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 00:00:54.90 ID:SVfOtwQo.net
アイテム落とすときに数量指定するのってどうやるの?

576 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 00:02:58.78 ID:SVfOtwQo.net
ctrlか

577 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 00:33:48.68 ID:tY+6C0oD.net
サバイバル→バトロワ
と来てどんどんカジュアル志向に向かってるから次はウィンタースポーツゲームが流行ると思うわ

578 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 00:46:36.39 ID:HUzKdEfA.net
STEEPが流行っただろ

579 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 00:59:39.44 ID:POZ6IrO2.net
日本で配信してるひとほとんどいないからなー

580 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 01:38:43.77 ID:HUzKdEfA.net
今週のチャレンジでフラッシュバンとかあるけど、あったっけ

581 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 01:43:42.66 ID:R5RMrJwd.net
投下される物資に入ってるんじゃ?
AUGとかあれでしか手に入らないっぽいし

582 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 07:05:20.89 ID:6PdKqXxd.net
マジで書いてあるな、見たことねぇ…

583 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 07:19:11.86 ID:POZ6IrO2.net
大人数でスノボ、グライダー使って雪山降ったり
雪合戦してみたい

584 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 13:05:34.43 ID:kPECAYuk.net
またエスパー増えてきたわ

585 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 13:59:06.22 ID:R5RMrJwd.net
スノボで走ってたら頭打ちぬかれて即死したわ
どんだけ距離あると思ってんだよアホかw

586 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 14:03:23.72 ID:FWX7lXcv.net
>>580
そもそもグレ←クリ スモーク→クリなのにフラバン拾ったとしてどうやって投げるんだろう

587 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 14:10:45.21 ID:R5RMrJwd.net
そういやどうなんだろね
てか音の聞こえ方なんかこのゲームおかしくない?

588 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 14:15:50.22 ID:POZ6IrO2.net
アプデきてた

589 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 14:30:12.21 ID:R5RMrJwd.net
このゲームどっから撃たれてるのかよくわからないな
普通のゲームは撃たれた方向見たらすぐわかるのに
このゲーム本当にダメージ受けた時の方向指示エフェクトあってるのかこれ

590 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 14:56:25.45 ID:SVfOtwQo.net
LVなんちゃら以外全然使いこなせない

591 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 15:28:52.91 ID:LG9dICBZ.net
音に関しては、よりリアルにしたらもっとおかしくなると思う山あるし

592 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 15:35:59.84 ID:h7GQuQhR.net
チェスト2つあるけど何が違うのこれ

593 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 15:38:19.83 ID:6PdKqXxd.net
中身が違う、!クリックすれば表示されるぞ

594 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:03:06.95 ID:R5RMrJwd.net
白と赤だけじゃなく紫とかもない?
もらえる物変わるんかね
手袋同じの三つぐらいかぶってるけど

595 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:09:03.15 ID:6PdKqXxd.net
変わる変わる、俺も3つ被ってるのいくつもあるわ
青以上はまだ1個も無い
PUBGみたいにスキン合成で青まで上げれるようにしてくんねーかなー

596 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:10:01.82 ID:EoAHD2QS.net
青はあるが雪山には到底似合わないブーツという

597 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:26:09.11 ID:R5RMrJwd.net
自分は迷彩柄のジャケットだったわ
むしろ目立つw

598 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:30:45.28 ID:PCUoQN44.net
>>595
スキンの右上だっけに数表示されるしそういうの実装する可能性はあるんじゃね
俺はPUBGしたことないからそっちの合成とやらは詳しく知らんが

599 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:34:07.04 ID:R5RMrJwd.net
これアバター衣装つけてないとダメージ増えるとかあるんかな
説明では寒さを防ぐとか書いてあるけど

600 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 16:47:24.65 ID:kPECAYuk.net
これキャンプする時は、わけのわからない動きを想定しないとダメだな
えっ、なんでそっち行くのみたいなことがマジで多い

601 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 18:06:56.93 ID:PCUoQN44.net
>>599
適当なテキストで特に効果はないと思うぞ
こういうゲームでスキンに能力つけるのはまずないはず、日本ならやりかねんが

602 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 18:45:31.19 ID:lNoQKj7G.net
匍匐してる時に壁沿いとかに寄ると勝手に立ち上がるの何とかならんのかね…

603 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 18:57:51.69 ID:SVfOtwQo.net
日本とかソシャゲならあり得るけど、これはかなりまともなゲームだしさすがになさそう
パンイチでやったけど特に変わったとも思わなかった

グライダー1強なのにデュオとかやってるとスノボのほうが多い謎

604 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 19:01:16.85 ID:G9uXxo4M.net
なんだかんだスノボがお気に入り

605 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 19:12:05.39 ID:xrJ3mkYk.net
スノボが楽しいからじゃね?ガチ勢はワザワザこんなゲームしないだろうし

606 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 19:18:05.38 ID:kPECAYuk.net
最後の回復合戦になったら重量制限がきついグライダーは不利なんだよ
ガチで勝ちに行く人ほどグライダーは選ばない

607 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 20:08:39.44 ID:xTQBk4Op.net
ダメージ食らいながら氷の壁の外歩いてたら砂で撃たれたんだけどチートかしら?見えるの?もしかしてまだ後ろにいたのかなぁ

608 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 20:37:48.65 ID:kPECAYuk.net
チーター通報したらゲーム中にBANされて面白かった
最後残された一人が混乱してた

609 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 20:42:27.59 ID:HUzKdEfA.net
今週はスノボの滑走距離チャレンジあるからってのもあるかもしれない

610 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 20:54:59.26 ID:HUzKdEfA.net
>>606
弾をそれほど所持しなければ結構持てるよ

611 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 21:20:10.51 ID:g4gxPhb8.net
さっき、ヘリに乗る寸前で殺されたから、そのままスペクターモードで、
相手のこと観察していたんだが、もう救急キットの数にものを言わせて、
残り人数が2になるまで、ひたすら岩場の陰で回復、んで最後の一人が、
ヘリに上り始めたところを、ARで殺害して、結局脱出したのはソイツだけだったわ・・・
んで、プレイヤー名は安定の「douyu.tvXXX」だったよ。

612 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 21:43:32.04 ID:DWZrHlLC.net
このゲームの素晴らしい所はチーターが居ても最終的に勝てる可能性があると言うところ
PUBGではチーターが居たら絶望的だった

613 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 21:54:16.39 ID:HUzKdEfA.net
無敵は今のとこみたことないから絶対負けるは無いね
ウォールハックとエイムボットに遭遇することは滅多にないね

614 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 22:22:56.67 ID:R5RMrJwd.net
>>607
あれ見えにくいだけでシルエットは丸わかりだからある程度境界の近くまで来るとわかっちゃうんだよね

615 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 22:27:10.11 ID:R5RMrJwd.net
あとデイリーチャレンジの意味がわからない
terrible twos ferocious foursってなんて意味なん?
terrible twos は二歳児ぐらいの子供のイヤイヤ期だって書いてあったけどferocious foursは猛烈な四つんばいとか書いてあって意味わからんのだが

616 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 22:46:06.31 ID:eeckNdPK.net
ダウン状態で猛烈にうごけ

617 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 22:47:54.77 ID:8zJKn89S.net
>>607
見えづらいだけで位置さえ判れば余裕で殺せる

何度殺されたか判らんわ
殺した事も複数あるけど

618 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:00:53.44 ID:R5RMrJwd.net
>>616
よくわからんけどクリアしてたわw
ありがとw

619 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:01:31.37 ID:HUzKdEfA.net
ダウン状態で猛烈にうごく・・・床

620 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:07:15.01 ID:SVfOtwQo.net
AKにヘッドショットで瞬殺される怖すぎ

621 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:33:29.59 ID:R5RMrJwd.net
スクアッドモシンすら当たらない距離から正確に頭にアサルトライフル当ててくる敵ばっかで意味わからん

622 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:41:08.60 ID:6PdKqXxd.net
俺殺したヤツが俺と俺の倒した奴の回復剤足元の箱から拾いつつHP50回復のアイテム30個分ぐらい使ってたのに回復負けてて草
相手15キルしてるしチーターだと無限回復アイテムとかあったりするんかねぇ

623 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:52:49.16 ID:SVfOtwQo.net
チーターはやろうと思えば何でもできるぞ
一部の限られた奴だけだけど

624 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:54:44.68 ID:xrJ3mkYk.net
pandaとかdoyouに殺されると取り敢えず疑ってしまうなあ

625 :UnnamedPlayer:2018/10/09(火) 23:55:53.45 ID:HUzKdEfA.net
pandaとかdoyouとかHUとか色々いるけど味方にいるとくっそ下手なのもいるから
単純にそうみえやすいってだけで
味方にチーターがいた時はそういう名前ですらなかった
英字の羅列のやつだった

626 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 00:08:11.83 ID:eKfm84pz.net
このゲーム遮蔽物が街中でもなけりゃ全然ないからウォールハックとかしなくても常に8倍スコープ使えるだけで十分チートだからなぁ
スコープ最低でも4倍のはないと崖上キャンプしてる相手に対抗できない

627 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 00:29:42.99 ID:2oVVv+hP.net
バグかおま環なんだろうけど
配信見てると壁が消える人もいるからなぁ
たぶんPCのスペック不足

628 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 00:32:45.62 ID:nzCR26sG.net
遠くの山のてっぺんにいる敵とかスナイプしても見えない何かに当たる事が多々ある

629 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 00:35:49.47 ID:7sFtg+zO.net
0キルでも帰還できたりするのがいいねぇ

630 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 00:59:26.10 ID:UfTyXOAu.net
それでクリアしたらほんとにただのウィンタースポーツゲームだなwww

631 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 01:58:19.49 ID:cHJB6D1n.net
DMRよりARのが弾速早くて弾落ちないからDMR使い道無いな

632 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 02:01:33.33 ID:eKfm84pz.net
>>631
アサルトライフルは弾落ちないのか?
モシン使うよりAKの方が当てやすかったりするけど

633 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 02:25:16.39 ID:mqy8ow0t.net
>>632
ガッツリおちるよ

634 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 02:32:07.17 ID:eKfm84pz.net
なんだたまたまか

635 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 02:39:22.57 ID:Ck9BNAl0.net
SRもうちょっとまっすぐ飛んでもいいと思うけどな
くっそ落ちるよね

636 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 03:21:27.90 ID:eKfm84pz.net
照準通りに狙って当たるのどれくらいの距離までなんかな

637 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 08:18:33.27 ID:3Gr6zwXt.net
8倍とか持ってても当てられる気がしないわ

638 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 08:55:04.91 ID:h55+6Sho.net
douyuとかいっぱいいるのってなんなんや?
スチーム以外のどこかにも委託しててそこのデフォルトIDとかか?

639 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 09:00:51.15 ID:Ck9BNAl0.net
>>638
>>405
twitchみたいな中華配信サイトの名前、番号はユーザーID
全部チーターってわけじゃないがチート配信とかやってる奴もいるので実際チート使ってる奴は結構多い

640 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 09:09:36.68 ID:TfZQ+Wqz.net
Doyouとかpandaは問答無用で通報していいってpubgで習った

641 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 09:18:21.93 ID:3Gr6zwXt.net
あれなんなんだろうな

視聴者増えるとインセンティブもらえるとかか?
だから宣伝に必至とか?

642 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 09:19:47.44 ID:h55+6Sho.net
やっぱ中華は隔離がいいんだってはっきりわかる

643 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 09:33:11.81 ID:lSm6pvXF.net
テンセントは中国企業なんだよなぁ

644 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 09:43:57.80 ID:2oVVv+hP.net
もはやギャグ

645 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 10:08:48.88 ID:Qr9rMR9d.net
この手のゲームだと中心に向かって動くから、すれ違いって起きないけど
ジップラインの上り下りで正面衝突したらどうなるんだろ

646 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 10:17:46.76 ID:g7qxMU+K.net
テンセントはライオットの親会社、もうゲーム業界は中国対Steamみたいな流れぐらいは知っといたほうがいいぞ

647 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 10:22:39.48 ID:Ck9BNAl0.net
>>645
>>402-403らしい、俺はグライダーかスノボしか使わないからなぁ

648 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 10:41:15.20 ID:wOWz29DY.net
テンセントはもっと自国民を大事にすべき
中国人ユーザー様の為に中国サーバーを設置してラグい外人共を排除すべきだろ

俺らジャップは韓国人や白人共と一緒にみそっかすサーバーでいいからさぁ〜頼むよ〜

649 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 10:47:31.48 ID:Cgh0wA5e.net
テンセントはチーターを警察と協力して逮捕したり必死やぞ?ただ中国のチーター文化は根強いからまだ時間かかるやろうが

650 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 10:56:52.02 ID:Qr9rMR9d.net
>>647
なるほどサンクス

651 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 11:23:40.38 ID:lSm6pvXF.net
テンセントはオンゲ向け信用度システムの導入を推し進めてるから…

652 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 12:17:03.35 ID:eKfm84pz.net
これまたウォールハックというか位置バレしてるな
またメンテするまでしばらく撃ちあいしないゲームやるか

653 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 13:23:34.38 ID:eKfm84pz.net
わけわからん距離から確実にヘッドショットだけしてくる糞居るわ
はよソロ以外も通報できるようにしてくれー

654 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 13:35:15.99 ID:2oVVv+hP.net
ソロ意外も通報はできる
味方に乗り移って通報しなければ

655 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 13:50:33.47 ID:eKfm84pz.net
そうなんか
というかキルカメラ用意してくれりゃ死んだ時すぐ通報できるから簡単なのに

656 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 14:45:47.77 ID:Ck9BNAl0.net
フォーラムにキルカメ実装する予定って書いてあるからまぁそのうちくるやろ
通報機能追加してくれって問い合わせにはもう追加しおわったでーで〆られてるからなぁ

他にもスノボ時にSMGによる射撃、生存者が多くいる場合にボーナス、キャラの性別名前の変更(無料)とか色々予定はあるみたい
個人的にはヘリが到着するまで地図上にランディングゾーンを表示しないってのがなかなかいいと思うんだけどな

657 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 14:53:34.34 ID:eKfm84pz.net
>>656
性別変更と名前変更はうれしいな
もう男秋田よ

658 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 15:13:10.33 ID:h55+6Sho.net
中国の会社が作ってたんか知らんかったわ…
自国内のゲームとかってどうなってんやろな
チートだらけでゲームにならなそうにしか思えないんだが

659 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 16:07:39.02 ID:2nUG0lfd.net
社会信用システムを信じろ
大いなるプーさんが中国人を見ている

660 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 16:30:51.12 ID:1bWGHmQ5.net
生存者が多くいる場合にどんなボーナス付くのか分かんないけどクレジット多く貰えるとかじゃスルーされるだけよな
やっぱ吹雪いてると注射ミスったりはしごから落ちたりとか必要だと思う

定員オーバーで取り残された人が銃乱射してると最高な気分だけど今まで1回しか遭遇したことないんだよな

661 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 16:33:29.92 ID:2nUG0lfd.net
分隊メンバー乗せた後に座ってる敵に対して銃乱射したことはある

662 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 16:38:12.70 ID:Qr9rMR9d.net
>>656
4行目欲しい

663 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 23:04:31.66 ID:ymnU1+sM.net
モシンナガンもARもスコープ覗いた状態なら動いてても歩いてても弾ぶれないよね

664 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 23:27:30.35 ID:3Gr6zwXt.net
そもそも真っすぐ飛ばないからなぁ

665 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 23:36:50.75 ID:eKfm84pz.net
>>663
そうなんか
普通にスコープ覗いてない状態だと歩きでもレティクルの開きすごいなよく当てられるなと思ってたんだけど

666 :UnnamedPlayer:2018/10/10(水) 23:43:19.25 ID:ymnU1+sM.net
?つけるの忘れてた
ぶれないよね?

667 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 08:52:44.03 ID:5QieYO4B.net
敵の位置さえ教えてくれない味方なんなん??

668 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 09:06:20.08 ID:5iA+9TSl.net
機能自体を知らない

669 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 09:35:21.14 ID:IHTKbzUK.net
>>666
自分でやってて全然玉当たらなくておかしいなと思ったし、歩きながら撃ってるやつも全然見ないからたぶんぶれる

670 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 09:42:57.93 ID:IVGyqxua.net
OSアプデしてから接続できなくなった

671 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 10:13:37.99 ID:YRghUIZ2.net
昨日あたりきたWin10アプデなら俺は普通につながってるよ

672 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 11:38:28.81 ID:IVGyqxua.net
PC再起動したら治ったけど
音バグかチーターか誰もいないとこで銃声なりっぱなしで突然ワープしてたのを目撃した
おま環か回線不調なんだろうけどね
足音が聞こえなくなった

673 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 11:46:59.58 ID:YRghUIZ2.net
おりた車からエンジン音鳴り続けるのには先週1回今週1回遭遇した

674 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 14:08:46.27 ID:bGZ1qJOW.net
なんか壁に向かって走り続けてる奴が居るんだけどこれは回線切断したんかな

675 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 16:41:37.78 ID:IHTKbzUK.net
ちょっと前よくエラー落ちしてたんだが
身内が落ちる前の方向に走り続けるとか言ってたような気がするからそれかもな

676 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 19:06:14.26 ID:LUFRYqFv.net
twitchの視聴者やけに多いなと思ったらグリムスが視聴者の9割だったわ、やっぱまだマイナーやな

677 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 19:36:27.49 ID:dPSFEMbP.net
CODが来るまでの繋ぎでしょ

678 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 22:22:23.11 ID:bGZ1qJOW.net
結構楽しいから人残ってくれるとうれしいなぁ
最近このゲームばっかやってるからか自転車で坂下る時スノボで下ってるような感覚になってきた

679 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 22:24:01.08 ID:IVGyqxua.net
ゲームのやりすぎで屋根の上を確認するようになってしまった

680 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 22:42:10.67 ID:5iA+9TSl.net
RoE>>CoDBO4>>>>>PUBG

俺の中ではこういう感じの評価だけど、それでもやっぱバトロワゲーは飽きた感あってダメかも
シンプルにガンガン撃ち合いたいなぁと、やってると思う

681 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 23:25:51.63 ID:6gpqOzsq.net
CODやるなら断然こっちだわ

たかすぎんだよ
値段に見合ってないし

682 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 23:34:40.62 ID:/XxqhvzL.net
狭いマップ作って陣地取りとバトロワの2種用意したら面白いけどそこまでの開発時間も費用もないだろうな

683 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 00:40:50.19 ID:VX7pilHe.net
良さで違いがあればどちらも楽しめるとは思うけど
バトロワ系でパイオニア的なものがでてきたらいいんだけどね

684 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 01:04:15.48 ID:1c9P5f0d.net
視界のいい広いところで撃ち合うの苦手だから遭遇戦や接近戦の起きやすいマップ早く来ないかな

685 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 06:17:28.46 ID:/kkpPhHO.net
このゲーム面白いねぇ
SC6までのつなぎのつもりで始めたけど繋ぎじゃ終わらねえわ

ただちょっとFPS設定でマッチングしないことが悲しい
かくれんぼ要素のあるゲームでTPSは攻守のバランスがなぁ

686 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 06:22:00.59 ID:VX7pilHe.net
最後赤点表示されるけど
吹雪で視界があれな中、正確に当ててるのみると何か設定イジってるのかな

687 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 07:12:52.89 ID:qKPvr6VD.net
キルログに赤文字で死んでる奴はBANされたって事で良いのか

688 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 07:39:39.97 ID:VX7pilHe.net
強制ソロさせられ続けてる

689 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 08:59:41.11 ID:YP/Vs7ob.net
>>687
BANされた時にはbannedって表示される
色はみてなかったが

690 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 09:03:19.22 ID:VX7pilHe.net
割とBANなってるけど累積通報なんかねあれ

691 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 11:10:14.99 ID:RprYYIue.net
たしかBANされた時と味方が死んだりノックアウトされた時は赤で表示されたはず
だから誰かBANされると一瞬味方がやられたのかとびびる

692 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 17:26:29.54 ID:YP/Vs7ob.net
マジでSGはゴミ以下の価値すらもないな
ハンドガン使ったほうがマシ

693 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 18:29:22.92 ID:O3oLWf/3.net
LVなんたら中距離でも安定して使えていいな
上手い奴のAKには負けるけど

694 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 21:47:04.02 ID:47Zz082y.net
SG相手にサブマシで挑んだらSGヘッショで一発即死された子もいるんですよ

695 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 00:56:07.74 ID:VeMxEZQI.net
AUG拾ったから使ってみたけど微妙すぎた
普通にakやm4のが強いな

696 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 01:12:22.55 ID:IrEz9akL.net
つうかM4が安定しすぎなんだよな
これ一本あればスコープさえありゃ遠距離も十分いけるし

697 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 04:49:46.21 ID:PExzrZ2Y.net
初手で町中でソロでくるやつのチーター率の高さ
なんで全員の居場所がバレてんだよ
しかも動いてないのに場所バレ壁撃ちしてくるし

698 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 04:50:07.34 ID:PExzrZ2Y.net
AUGもなかなかいいゾ

699 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 04:58:32.06 ID:VeMxEZQI.net
悪くはないけどほかのARと大差ないしエアドロから出ると残念な感じがする

700 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 06:32:16.22 ID:tPfMTpxY.net
エアドロって他に何はいってんの?
レミントンと弾だけとかは見たけど
ARあればぶっちゃけなんとかなるからあんまり拾いに行かないんだよね、コロコロ転がってどこ行ったか分かりづらいし

701 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 06:44:34.92 ID:PExzrZ2Y.net
メディキットが入ってたりするけど
移動してる時にたまたまあって安全そうだったら中見るぐらいかなぁ

702 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 06:46:16.70 ID:PExzrZ2Y.net
この時間はアジアでも濃いメンツが遊んでるから楽しいな

703 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 08:21:07.35 ID:5KeDvplt.net
雪崩って建物こわれるんだな
そのあとアイテム落ちてないか見に行ったけど消滅したのかもとから何もなかったのか…

704 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 08:41:41.10 ID:9qMP5uNI.net
R800だかR700だかの狙撃銃は見た

705 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 09:03:56.60 ID:IrEz9akL.net
レミントン700ならなかなかないけど普通に落ちてる

706 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 09:32:25.24 ID:PExzrZ2Y.net
雪崩が起きる直下の建物にはそもそもアイテム自体がないけど別の場所の街を飲み込む場所はどうなんだろうな

707 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 09:33:55.96 ID:PExzrZ2Y.net
はじめの街から最初に逃げた集落にヘリきて4人チーム脱出くそわろた

708 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 11:34:28.85 ID:tPfMTpxY.net
最後の赤点の位置表示点滅するようになってめっちゃ動きやすくなったな
もうちょい点滅間隔あけてもいいと思うぐらいだ
マッチ待機15秒減ったのも神

709 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 12:12:10.77 ID:IrEz9akL.net
敵がとなりで開始して敵みつけたから位置表示してんのに誰もこねーのなんなん?
アイテム集める前に武器一個拾ったらこいや・・・

710 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 12:17:54.58 ID:tPfMTpxY.net
https://i.imgur.com/GlXHYMd.jpg
物資限定はVKSとAUGか

711 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 12:24:00.26 ID:gjgdN1Gj.net
M200もあったりするぞ

712 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 12:49:43.59 ID:9qMP5uNI.net
投下される物資は、最初気球に見えて
撃ち落とすのかと思って撃っちゃったのは私です

713 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 13:23:34.49 ID:tPfMTpxY.net
Tencent Gamesは新しいバトルロイヤル、Ring of Elysiumの将来の開発計画を発表しました。
Ring of Elysiumは対抗するプレイヤー同士だけでなく、ダイナミックな天候システムによる新鮮な戦いのシーンをもたらしました。
先月発売されたRing of Elysiumは、ファンの熱意と励ましに満ちています。
開発者Tencentは、ゲームの今後のアップデートを3段階でリリースしました。

[1回目のアップデート]
アップデートの第1段階には、今月来るロシア語とポルトガル語の最適化、反チート対策、追加言語サポートが含まれています。

[2回目のアップデート]
Tencent Gamesはキャラクター・アニメーションのオーバーホール、いくつかの選手カスタマイズオプション、そして全く新しい10週間のシーズンイベントシステムを含む、このゲームの最初の豊富なメジャーアップデートを発表しました。

[プレーヤーのカスタマイズ]
 ・パーソナルアイコンの追加:プレイヤーは自分のパーソナルアイコンをカスタマイズできるようになります
 ・ダンス:プレイヤーは自分のコレクションで得たダンスの動きを設定し、ゲーム内で使用できるようになります。
 ・ロビーの背景:プレイヤーは選択したロビーの背景を選択できるようになります。
 ・ロビーBGM:プレイヤーはロビーのBGMトラックをカスタマイズできます。
 ・コスメティック
  -新しい衣類セットとユニークな頭の装飾]
  -シーズン1独占 Chrononauts(時間旅行者)セット
  -グライダーのカスタマイズ
  -スノーボードのカスタマイズ
  -クライミングツールのカスタマイズ
  -バックパックのカスタマイズ

https://i.gyazo.com/7bea173117e260f299303db5ebb3b86a.png
https://i.gyazo.com/ef8f2328db658a9b749a91e47327c8de.png

[アドベンチャーパスシステム]
 ・10週間の季節イベントシステム
 ・プレイヤーは、ゲーム内の経験値を蓄積することで、キャラクターシーズンの段階を進め、アドベンチャーバッジを獲得することができます。
 ・アドベンチャーバッジを使用して、シーズンの段階でプレーヤーの進捗状況を向上させることができ、シーズン特有の報酬の額を増やすことができます。

[3回目のアップデート]
Tencentは新しいカスタマイズオプションとアドベンチャーパスシステムに加えて、後で発表されるヨーロッパのサーバーも立ち上げる予定です。
このゲームでは、ベータテストでの熱帯島地図の改訂版が戻ってくるのを見ることができます。
https://i.gyazo.com/0ac71483fd4b19d5b1ec303cfcac39d6.png


714 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 13:25:07.61 ID:tPfMTpxY.net
新マップ予定あるんやな
雪山じゃないと最後のDoTダメとかどうなるんだろうな

715 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 13:28:20.19 ID:5KeDvplt.net
情報ありがてぇ!
そろそろ別MAPも遊びたいから早くアプデきてほしい

716 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 13:29:38.09 ID:5KeDvplt.net
熱帯だから暑さ!?じゃないだろうけど暴風雨とか…

717 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 13:34:40.06 ID:DRn6IxqL.net
太陽風で磁気嵐でうんたらでオゾン層がなんとかで太陽に焼かれるって感じでいいんじゃね

718 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 13:49:32.20 ID:f2txhCEY.net
場所選びは30秒その後のCTは5秒でいいよなぁ
待ってる時間が無駄すぎる
PUBGよりはだいぶマシだが

719 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 14:13:20.88 ID:tPfMTpxY.net
>>718
フォーラムで50秒にしてくれって言われてたのをソロならともかくスクアッドじゃキツイやろーみたいな返答してて
からの45秒に減少やからこれ以上は下げんやろなぁ…

720 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 14:16:45.07 ID:ufu/ldSd.net
野良スクだと30秒じゃ決らないこと多いな
頑固者が多い

721 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 14:20:20.16 ID://VCC1fC.net
コントローラーって使えないの?
モンゴリアンで寝転びながら遊びたい

722 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 14:25:23.71 ID:PExzrZ2Y.net
床にキーボードおけば寝ながらできるでしょ

723 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 14:54:03.73 ID://VCC1fC.net
一応腹の上に置いて寝ながらやってるけど押しにくいキーがあんねんな
まあええわありがとう

724 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 15:04:16.27 ID:PExzrZ2Y.net
joytoykeyだったか、パッドで遊べるように設定できるアプリとかもあるけど
CSでFPSやってるみたいにアナログ操作はできないけどね
レバー右押せば一定速度の右しかならないみたいな

725 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 15:25:19.41 ID:VeMxEZQI.net
JTKはアナログ入力加速の設定あるよ、少し面倒だけどね
そもそもマウスを相手にパッドで挑むとかどうかしてる

726 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 15:35:06.44 ID:9qMP5uNI.net
モンゴリアンなら大丈夫っしょ
WASDよりアナログスティックのほうが精緻な操作できるしな

727 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 15:58:44.91 ID:VeMxEZQI.net
ああそういうのか

728 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 16:04:51.08 ID:W+CDOTmJ.net
>>713
熱いEuropa推しに草

729 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 16:06:54.79 ID:W+CDOTmJ.net
マッチ待機45秒はこれ以上減らさなくていいよ
ソロでも丁度良いぐらいなのにこれ以上減らしたらスクアッドが忙しなくなる

今がベスト
最適と言える

730 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 16:08:25.85 ID:PExzrZ2Y.net
適当にスクアッド入って遊んでるけど
人少ない時は強制ソロさせられるのはやめてほしい

731 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 16:25:56.02 ID://VCC1fC.net
昨日インスコしたばっかだけど、セルフの移動手段が良いスパイスになってて楽しい過ぎる
フィードバックでどんどん良くなりそうだし、個人的にはbotsモードが楽しみ
宣伝少ない&日本語化無し考慮してももう少し話題になっても良さそうだけどね

732 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 16:46:52.57 ID:XoRhszb6.net
雪だったからちょっと流行った的なところあるし徹底的に雪を生かしていくべきだと思うんだよな

733 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 16:50:40.37 ID:IrEz9akL.net
このゲーム右クリックでスコープ覗かないとまともに飛ばないのだけなんとかしてほしいわ

734 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 17:03:42.95 ID:KzwpC8mJ.net
スコープ覗いたときの弾の挙動が素直だからPUBGより全然戦える

735 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 17:32:50.81 ID:XdQPUCIu.net
壁とか障害物の貫通と、肩越し視点のスイッチができるようになればなぁ・・・
木の板の向こうを、スナイパーライフルでブチ抜けないのは違和感あるよね

736 :UnnamedPlayer:2018/10/13(土) 17:38:36.67 ID:f2txhCEY.net
ラストでエイムボットが大暴れ
殺された奴はちゃんと通報して欲しいわ

737 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 00:13:14.24 ID:qj3cEprr.net
乗り物の席替えを瞬時にできるのは変更したほうがいいと思う
強者がソロでモンスタートラックに乗って銃撃誘って一瞬で席替えして戦ってるの見る
スクアッドだと逆に乗り物すぐ壊されるから意味薄いけど

738 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 04:24:10.11 ID:ZMnvWJYb.net
野良はもうアカンのかな
スクアッド君でも銃声聞こえる方にスノボで突っ込んで死ぬようなのばっかりなんだけど
何がしたいのかわからん

739 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 04:34:42.31 ID:qj3cEprr.net
野良は有象無象の集団で運がよければあうやつと組めるけど
10回中1回でもそういう連中とやれたら御の字ぐらいじゃないかな

マップの狭まり方である程度決まっちゃうところもあるし

740 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 05:15:41.00 ID:SSoLHjbl.net
自分の脳内作戦が上手く決まると気持ちいいな

741 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 06:48:26.12 ID:ZMnvWJYb.net
これキャラデータ消すのってどうすればええんかな
女の子でやり直したいんやが

742 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 07:09:12.83 ID:qj3cEprr.net
そのうち性別も変えられるようにするらしいからクレためとけばいいんじゃない

743 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 07:17:28.09 ID:ZMnvWJYb.net
アプデ待ちかぁ
それはそうと荷台に載ってるわけでもないのに走ってる車の中正確に打ち抜かれて死んだんやけどこれは普通にあることなんかね
普通車に当たるやろ・・・

744 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 07:39:38.93 ID:qj3cEprr.net
普通にありえるけどしょっちゅうはないかな
撃ち落としたことはあるけど

745 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 07:56:18.34 ID:ZMnvWJYb.net
>>744
普通に車運転してもらって乗ってたら乗客二人と運転手頃されて全滅したわw

746 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 08:37:48.47 ID:j98q8ZwF.net
車すぐ爆発するんやな、1マガちょいばら撒かれただけで爆発したわ

747 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 09:11:20.36 ID:qj3cEprr.net
銃ぶっぱなしながら移動してるようなものだし、4人相手にしたら一瞬で爆散するからなぁ

748 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 09:13:00.69 ID:/cbHc2qV.net
このぐらい突っ切れるだろと思ってたら見事に爆殺されたよ

749 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 09:13:45.81 ID:ZMnvWJYb.net
外人は車乗るの好きよね
ギリギリまでアイテム漁りしてて時間ねーぞと思ったら車のってなんとか間に合うかなぐらいのとこで吹雪と安全地帯の境界ぐらいで待ち伏せ食らって死ぬ

750 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 09:16:54.68 ID:j98q8ZwF.net
ソロで一番東の真っ直ぐの街直進して抜けようと思ったら爆散したわ
車移動バンバン使ってたけど気をつけないとあかんな

751 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 11:37:38.01 ID:PdFWbWuS.net
スノボで移動してるのに車載せようとするやつ
位置ばれるだろうが

752 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 11:40:49.82 ID:j98q8ZwF.net
住宅街にヘリ出るところホント辞めて
耐久戦になった時点で8人残りとかおって最終的に全滅したぞw

753 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 11:41:15.01 ID:+tmrLMcw.net
ワーセレみたいな定型文チャット欲しい
「敵だ」とか「静かに行こう」とかほしい

754 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 11:57:29.36 ID:j9+LZMuZ.net
>>752
ヘリが来たあと大体膠着状態になるから、時間来たら持久戦になるんじゃなくて
さっさとヘリ出発して全滅にしてほしい。
すぐヘリ出発しちゃうならみんな戦うやろ・・・

755 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 12:15:21.15 ID:+tmrLMcw.net
設置されたC4を解除しないと勝てないのに、敵を殲滅しようとする人を何度も見てきた

756 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 12:38:24.59 ID:YHfb5aiN.net
敵がいたら満足にヘリに乗り込む事すらままならないので仕方なくもある

757 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 12:43:47.44 ID:aNdnvDN6.net
>>738
お前もちゃんと突っ込んだか?

758 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 12:51:58.49 ID:j98q8ZwF.net
この前のアプデ来てから-30℃超えるともうはしご登ってられないからな
それまでに動かなあかんのにヘリに一番近いやつが陣取る構え見せるとやばい事になる

759 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 12:53:04.97 ID:aOVTM5mR.net
武器持ってる状態でしゃがむと勝手にしまうんだけどどうにかならない?
しゃがんで武器出してまた立ち上がっても勝手に武器しまう

760 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 12:59:06.98 ID:j98q8ZwF.net
>>759
俺はならんなぁ…
しゃがむキーと武器しまうキー緩衝してんじゃないのか?

761 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 13:19:20.42 ID:kSAQzs08.net
>>759
初期キーバインドだと、しゃがみがC で、武器しまうがXだから、
間違える可能性は高いね

762 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 13:57:29.74 ID:aNdnvDN6.net
補給物資は中身のわりにリスク高すぎて駄目だな

763 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 14:14:16.45 ID:+tmrLMcw.net
なんとか補給物資までたどり着いて、箱開いて武器取ろうした瞬間消えて「アレ?」って思ったら反対側に人いたときは笑った

764 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 15:00:25.96 ID:kFuj75cm.net
モシンナガン使ってみたけど連射はもちろんできないし、ヘッショ死なないしで使いづらいな
救急セットの消耗戦感ある

765 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 15:10:44.95 ID:0h3aoiCd.net
モシンは4倍スコープがないときに使うものであって
4倍持ってるなら不要の存在だぞ

766 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 15:17:11.94 ID:j98q8ZwF.net
https://i.imgur.com/nVDaQK9.jpg
M200拾ったけど一回も撃つ機会無くて悲C

767 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 15:52:40.34 ID:ZMnvWJYb.net
どうせ頭以外は一発で倒せないからG28とかの方が連射できていいような

768 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 15:54:01.89 ID:aNdnvDN6.net
ロマンがある

769 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 16:10:35.69 ID:mlY5SBxA.net
野良アカンっていう人多いけど3人で固定組んで野良一人呼ぶ事多いけど半分ぐらいの確率で普通に強い人と当たるんだけどな
アイテム譲渡、位置取り、撃ち合いで頼もしい事が多い
英語は滅多に通じんけど中々やり込んでる中国人はいるよ

770 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 16:12:14.69 ID:qj3cEprr.net
ソロでスクアッド選んでみ
10回ぐらいやって同じ感想ならそうなんだろう

771 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 16:18:50.62 ID:ZMnvWJYb.net
>>769
3人固定ならどうとでもなるやろ・・・

772 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 19:24:52.26 ID:ZMnvWJYb.net
これ今まで気づかなかったけど特定武器でkillしろってのはノックダウンじゃ駄目なのね・・・
レミントン700とかでヘッドショット決めても増えないからおかしいと思ったんだ

773 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 19:33:29.26 ID:nFvl2Tz9.net
ソロでスクアッドやる理由がわからない

774 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 19:57:06.60 ID:ZMnvWJYb.net
>>773
バトロワのソロってほとんどの時間が隠れてる時間になっちゃうし
スクアッドだと試合展開が速いから

775 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 22:16:15.72 ID:qw5EiUm6.net
結局チーターゲーで萎える
pubgから出てくんなや

776 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 02:02:59.93 ID:avY2w3vG.net
中華ゲーだからPUBG以上にチーターゲーになるのは明らか
パクリ元のPUBGと同じくチーターだらけになってユーザーが離れて廃れる

777 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 03:14:25.10 ID:8KKeLz30.net
有料だけど金が手に入るPUBG
無料で金も手に入らないRoE

PUBGは金出しててでもチート手に入れるやつはいるだろうけど、RoEはほとんどいなさそう
中国がどんなものかは知らないけどリスク踏んで無料配布までするやつがいるとは思えないし、それはそれで対策も容易だろうしPUBGほどにはならないんじゃね

778 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 03:25:41.47 ID:cg49DOZl.net
蛇の道は蛇というけど
最王手のテンセントが金も労力もかけてチーター対策するっていうんだから
そのお手並みを拝見するにはちょうどいいと思うんだよな
チーター遭遇率はそこまで高くないので満足しているけども

779 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 05:59:39.30 ID:cg49DOZl.net
最大手だった

遭遇率が低いといったそばから2試合連続でチーターに遭遇した
最終マップで猛吹雪の中500m程度離れた位置からスナイプされまくり

780 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 06:39:26.42 ID:KaBq7wlP.net
-30℃超えた時のDoTダメ増えたの知らんやつ多いんかね
俺はしゃーなく一か八か動いてるけどその後観戦してると全滅するケース増えたわ
少しでも撃ち合いで削れるともう回復間に合わんからなぁ

781 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 08:12:32.95 ID:cg49DOZl.net
以前よりもヘリに乗り急ぐ人は増えた、というか満員で出発が増えた気がするから一応周知はされてるんじゃないかな
回復合戦厳しくなったしなぁ
クライマぁえ

782 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 08:38:21.55 ID:PFyKf/ue.net
なんとか勝てた
ヘリからの眺めが文字通りの高みの見物でワラタ
上からスモーク投げれたりとか、ちょっとでいいから下界と絡みたかったわ

783 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 08:39:32.91 ID:dc2vdFKq.net
生存者無しエンドが何回かあった

784 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 10:16:04.51 ID:cg49DOZl.net
チーターではないんだろうけど吹雪関係なくあててくるやついるのは何なんだろうな設定か?

785 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 10:28:40.95 ID:dc2vdFKq.net
案外見えるもんだぞ

786 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 12:53:49.69 ID:C2uCbuqO.net
俺を殺した全く隠す気ない大虐殺チーターがリーダーボード載ってるわ
仕事してくれよ

787 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 13:31:20.08 ID:LfQpaPgM.net
未だに通報の仕方がよくわからないんだけどスクアッドの場合はどうすりゃいいの?

788 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 14:02:17.66 ID:WVz1V26n.net
>>777
俺はクレートやアイテム売りが解禁されるとふんで
クレートは開けずに貯め込んでるよw

多分雪山じゃないMAP来てからが本番

789 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 14:30:43.39 ID:YBdzdBUO.net
ロビーもないしスキンに魅力感じないしpubgみたいなバブルは起きなさそう

790 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 15:04:40.13 ID:WVz1V26n.net
>>789
確かにロビーないのでスキンのありがたみだだ下がりだな
手持ちのクレート売りは諦めるしかないな

でもリゾートMAP追加で、水着スキン来ればワンチャンあるでw

791 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 15:52:03.57 ID:vMDlZLxS.net
面白い奴だw

792 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 17:52:19.14 ID:wtnnUqwK.net
>>788
そんな明らかにチーター祭りになるわかりきった愚策するかね

793 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 17:59:37.78 ID:cg49DOZl.net
スキン増やしてくれ
被ってしょうがない

794 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 18:39:18.69 ID:lIq8KsZc.net
ロビーでチームのスキン表示されてほしいよな〜

795 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 19:27:08.17 ID:y4bqNwPk.net
下着で雪山走り回ってスマン
ソロだし許しておくれ

796 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 20:42:48.24 ID:z9lQytce.net
キルカメとリプレイ来たら言うこと無いんだけどなこのゲーム
あとパルスとエアドロの通知音
あれビビるわ

797 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 21:34:54.93 ID:t2/nVZea.net
ヘリに乗らずしてドン勝!


ん?

798 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 21:44:22.03 ID:5mf8GOzB.net
グライダーで直接ヘリに乗ったらドン勝

799 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 04:03:10.44 ID:cmleZ99d.net
今週のチャレンジは割とラクなの多いな

800 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 07:45:46.43 ID:cmleZ99d.net
キルカメとリプレイ見れたら嬉しいけど
しんだあとに乗りうつってみてるとうまく同期できてないようだからなぁ

801 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 11:02:26.65 ID:czBO1ehr.net
未だにルール理解してないやつがいるのが辛い
ラスト3席空いてて生存2人なのに撃ち合い。そこまではまだ分からんでもないが、その内片方がヘリ乗ってラスイチ席ありなのに、残ったやつがまだ索敵してやんの
そんなのに負けてる自分が情けなくなる(´Д⊂

802 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 11:38:43.98 ID:cmleZ99d.net
深夜早朝のアジア鯖のカオスっぷりはなかなか
チーター遭遇率もあがるし変なやつも多い
うまいやつも多いが

803 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 12:32:35.02 ID:R9VVjNjw.net
グライダーやスノボあるのに無駄に車乗ったり敵を殺せるわけでもないのに銃ぶっ放して位置ばれする外人がほんとに辛い

804 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 15:17:50.45 ID:u57If8V9.net
>>801
どこがつらいの?カモじゃん

805 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 15:23:45.88 ID:Mm0dW+58.net
>>804
アスペかよ

806 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 15:37:47.95 ID:u57If8V9.net
うるせえ、俺に分かりやすく教えろ

807 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 16:06:40.95 ID:xUobBJLy.net
ヘリの着陸場所固定って言ってたからメモってたのにちゃうやんけ…

808 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 16:55:17.49 ID:cmleZ99d.net
なんか対馬がどうのこうのってあっちの棒読みみたいなのに読ませてるやついねぇ?

809 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 17:15:15.02 ID:xUobBJLy.net
ウィークリーのHandgun Inflicts damageがハンドガン使ってないのに数値増えとるわ
これSRかなんかで上がってる気がする

810 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 18:02:21.38 ID:xUobBJLy.net
https://i.imgur.com/00zM0dG.jpg
片足ヘリに入れた状態で殺される俺の図

811 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 18:10:56.48 ID:cmleZ99d.net
回復合戦回避でいちかばちかではしご登る人増えたせいかすぐ終わるゲームが増えたな
てか誰も見てないのかよと

812 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 18:26:49.46 ID:0bcmJjLw.net
映画とかであるよね
あと思う少し!ってところでBGM無しのスローな演出でゆっくり倒れていくやつ

813 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 18:32:50.66 ID:S4xfch7o.net
>>811
他の奴ら「誰も見てないのかよ!」

814 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 22:33:52.26 ID:R9VVjNjw.net
四人さっさと脱出するか誰も乗れないかのどっちかになってきたな
どう考えても無理なのにガン待ちする奴はペナルティつけてほしいわ

815 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 22:36:28.17 ID:OAYi+Vnc.net
一定の気温以下になったら銃が作動しないようにするとか…

816 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 23:11:57.05 ID:GfudmY0L.net
クソゲーやん

817 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 23:16:17.90 ID:u57If8V9.net
そういう人の汚さも楽しみのうちでしょ
最後まで残るのは芋ってれば余裕だし

818 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 01:38:00.92 ID:8z8EwZGh.net
銃が作動しなくてもいいけど下の奴を蹴る、梯子から引きずり落とす等のモーションは欲しい
話変わるけどデザートイーグル使ってる人いる?

819 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 01:53:08.72 ID:n3wHvV9a.net
つーかそもそもガン待ちされてる時点で自分がガン待ちしてる事に気づけ
相手も同じようにガン待ち死ねと思ってるぞ
ラストシーンからの表示が点滅制になった今、読み合いからの攻めは非常に有効的
視界も悪い上に足音もかき消されるからな

そもそもラストまで行かなくともヘリ到着してからはソロでもスクアッドでもヘリを起点としたせめぎ合いか可能となるんだから
ラストで相手にガン待ちされて圧倒的に不利になるような位置取りをするなと

820 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 02:06:45.45 ID:rF9RD8Vk.net
>>818
今ハンドガンのチャレンジあるから見つけたら拾ってるよ
俺右クリしてスコープ除くと動いてる奴に近くだと当たらんから至近距離なら何使っても同じじゃということで使ってる
威力結構あるしね

821 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 08:58:23.68 ID:Ws4XKFb8.net
今週はクリア目的のプレイしてなくても20km、包帯、ベストで3つはクリア出来るし
あとは8スコかM4やるか、無理そうならロープ上り下りしてればええな

822 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 09:17:39.40 ID:dwpOMDA3.net
スモークがもっと高性能だったら展開も変わってくるかも
泥率渋くしてもいいから広範囲をカバーできるようにするとか

823 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 09:32:03.33 ID:ZYIe5/X5.net
スモークに関しては発生がもっと早かったら
範囲がもうちょっとあったらとか思うね

あと起こそうとしてるのに煙から相手に見えるようにでるんじゃねぇとか思う

824 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 10:03:31.42 ID:Ws4XKFb8.net
伏せで隠れてる時に伏せ不可のとこいくと立ち上がるのどうにかならん?
移動不可でズリズリ引っかかるぐらいでいいのに

825 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 10:11:18.08 ID:c53BW5QF.net
>>821
3kmなんて一瞬だぞ

826 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 11:03:07.58 ID:ZYIe5/X5.net
いつの報告かしらないけど該当プレイヤーがBANされましたって通知くるのな
自分がBANされたかと思って焦った
協力ありがとうって表示と牢獄表示わろた

827 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 12:01:55.90 ID:Ws4XKFb8.net
>>825
知っとるけど普段はグライダーしか使わんからなぁ

支援物資球体にしたのは運営の悪ふざけだろこれ…

828 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 12:35:22.25 ID:P/Qhf+ID.net
車でドついて移動させられるから戦術って側面もある
山の斜面転がってるエア泥はシュールだけど

829 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 12:36:56.72 ID:78j4fD1o.net
車で押せるのか今度試してみよう

830 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 12:42:32.92 ID:SMA530dV.net
近くに支援物資キタワァっていそいそと向かったら斜面を転がってってなんで球体なのか理解したわ

831 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 12:44:05.85 ID:bAYWJzbO.net
山登ってもグライダー開けないんだけど
何か条件あるの?

832 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 13:12:17.99 ID:ZYIe5/X5.net
自分の位置と地面の差

833 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 13:26:38.17 ID:rF9RD8Vk.net
>>831
たしか自分の身長の二倍ぐらいの高さないとグライダー使えないから斜面でジャンプしたぐらいだと駄目だよ
崖みたいなとことか屋根の上からジャンプすれば使える
あと高いとこから落ちればいいので観覧車から飛んだりもできるのかな?

834 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 13:30:22.41 ID:ZYIe5/X5.net
週チャレンジのハンドガン、当ててないのに数字あがっていってるのは謎

835 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 13:43:51.14 ID:Ws4XKFb8.net
>>834
>>809で書いたけど俺はG28で上がってるらしくいつの間にか200ぐらい溜まってる

>>833
グライダー装備だとゴンドラめっちゃ使いやすくなるね、どこでも途中下車出来る
ちなみにグライダーはSMGかハンドガンで飛びながら撃てるから一個装備しとくといいぞ

836 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 13:55:38.88 ID:ZYIe5/X5.net
>>835
G28か、逆にハンドガンだとあがってないようなあがってるようなw

837 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 14:36:36.13 ID:5QWUReMf.net
最近やってないけど回復合戦じゃなくなったならスノボの価値下がってグライダーメインになるのか?

838 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 14:42:31.87 ID:ZYIe5/X5.net
グライダーは元々強いけど

839 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:05:05.32 ID:rF9RD8Vk.net
グライダー強いけどみんなグライダーで高所に行くようになってきたからむしろスノボで平地ちょこちょこ走った方が安全まである
この前はゴンドラで吹雪から逃げようとしたら丁度到着地点そばにヘリきてそのまま脱出できたし何が起こるかわからん

840 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:41:38.97 ID:Ssp/XbiQ.net
最近チーターおる?
俺はasからnaに鯖変えてからチーター全く遭ってないわ

841 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:43:09.90 ID:ZtJdMFhz.net
ASだけど遭ったのは1、2回だけだな

842 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:45:29.64 ID:rF9RD8Vk.net
車の車体にはダメージゼロだけど乗ってる奴みんなヘッドショットであっという間に死んだりはたまにある

843 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:47:37.24 ID:Ssp/XbiQ.net
運営はん頑張ってんのかね
ありがてぇ

844 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:53:46.95 ID:YYh1mYR0.net
ジップライン移動が癖になってきた

845 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 15:56:31.41 ID:ZYIe5/X5.net
>>840
おるにはおるけどそこまで出会わない
ラッキーショットだったのかわからないのは基本通報しない
通報した数十件のうち今日だけで3件BANしましたって通知がきた

846 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 16:00:31.66 ID:5QWUReMf.net
>>838
それは知ってるけど回復合戦だと重量がものを言ってたからな

847 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 16:10:26.24 ID:Ssp/XbiQ.net
ぐえ
言ったそばからWHAAに殺られた
マーフィーの法則かよ
pubなんとかさんよりマシだからこっち続けるけどな

848 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 16:57:10.10 ID:SMA530dV.net
>>844
ジップライン繋がってる家に隠れてる人って音聞こえないのかな
屋根にラインで降りたら、ベランダに人いるのに気づかれなかったことが何度かある

849 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 17:14:27.17 ID:dy2qQ/mo.net
ジップラインで屋根降りたら先客いたからやっつけて漁ってたら背後で音したから振り返ったら着地硬直してる奴いたので美味しく頂いた
音はするけど近くないと聞こえないくらいだと思う

850 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 17:16:36.37 ID:ruKt1024.net
ジップラインの音は多分かなり小さい 
基本足音は爆音だけどこのゲーム

851 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 17:34:58.78 ID:Ws4XKFb8.net
>>836
G28とMK12今使ってみたけど増えてないわ…全然分からん

852 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 20:13:20.29 ID:VUJaycaR.net
足音爆音過ぎて忍び足が機能してないのがね室内とか普通に歩いた方が良い

853 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 21:19:31.78 ID:Ws4XKFb8.net
耐久戦嫌ってヘリ近くでガン待ちせずに早あがりする人増えたせいか気持ち生存者数増えたか?
4人帰りとか普通に見るようになったな
まぁガン待ちいる時の泥沼っぷりは増したわけだが…

854 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 21:55:13.76 ID:od51goEd.net
今日インストしてマッチング中に暇だからランキング見たら酷いね プレイする前にそっ閉じ

855 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 22:23:04.75 ID:m/8lWdpB.net
ランキングが酷いのはPUBGも一緒だったから
どこまで行っても機能しないんだろうなアレは

でも今見れんから細かくは分からんが確か1位が1800台とかで自分が1300台だったが
自分のランクで既に上位0.3%に位置してたぞ
あくまで一部が爆上げされてるだけだろう

856 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 22:27:52.57 ID:rF9RD8Vk.net
自分の成績見てもよくわからないんだけどスクアッドで勝率8%しかないのに左のグラフでは8点越えてるのはなんなんだろ

857 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 22:34:48.61 ID:Eq8u0F4e.net
-25℃ぐらいで痺れを切らしてハシゴを登り始めた早漏を叩き落として勝利できて気持ちいい
FAK8個あったがギリギリだった

858 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 23:39:13.62 ID:3o8m3q71.net
このゲームの魅力は梯子から撃ち落とすのが半分ぐらいあると思う

859 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 00:50:02.74 ID:Zck6pDY6.net
野良スクアッド組んでると思うんだけどなんで外人はいつまでも安置行かずに危険地帯にとどまるんだろ
というかどう考えても間に合うか一か八かみたいな時間まで粘るけどさ

860 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 01:29:52.49 ID:2ikTNU2u.net
狭い安置に車で移動してボコられるというオチな

861 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 01:37:01.46 ID:FH9SiN/5.net
俺が組んだ野良は車に乗ってクラクション鳴らして急かすぐらいにはアクティブな奴もいたけどな
十人十色よ

862 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 09:19:49.34 ID:lhgsX2S0.net
このゲーム序盤で死ぬとガッツリレート下がるな、一回20とか
1470あったのが気がついたら1400まで下がってやがる…

863 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 09:28:13.15 ID:yj9I+9fg.net
深夜早朝のアジア鯖はメンツが濃いせいか強者とチーターと出会いやすいからレートはさがる
昼間から夜にかけて人口が増えるのでレートがかせぎやすい

864 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 09:48:55.28 ID:lhgsX2S0.net
ランクレートはめっちゃ下がりやすいのにキルレートは下がりにくい感じだな
だからキル取りマンがランク載りやすいっぽいな

AS鯖はDOUYUばっかだからNAでやってるわ…
あいつらに殺られるとチーターか?って疑ってしまって精神安定状よくない

865 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 10:05:26.66 ID:2E/XzESt.net
DOUYUも同じチートってわけじゃないからな
オートエイムについでノーリコイル、減衰無効、弾速強化等を使えば食らった瞬間一発でソレと判るが
例えばそれをイメージしている状態でオートエイムだけなら判別が付くのか?と言われれば答えはノー
これらは種類別にオンオフ切替可能なのが通常なんでチートの種類を選別すればチーターだとは気づかれにくい
またチーターと言っても無敵チートというのは基本的には滅多に存在しないので(大抵は上記のチートにESP付が主流)チーターだとは気づかず殺せる事も多々あるだろう

結論を言うとDOUYUやその他機械的なIDは大なり小なりチーターと思って良い

866 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 10:33:45.79 ID:yj9I+9fg.net
ラグスイッチらしいのは今朝みかけたぞ
1発当てたら急に残像が残って相手はワープしてた

867 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 12:36:08.62 ID:Zck6pDY6.net
NA鯖やってみたけど明らかに協力してくれる率高いな
こっちやるわw

868 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 12:45:09.19 ID:yj9I+9fg.net
NAはラグどう?

869 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 12:55:26.86 ID:0Yx3IQd5.net
シナ畜「ASからジャップ減ったなーお、NAに逃げとったんかーw」

870 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 13:04:55.71 ID:l8JIk6pk.net
NAラグないのか?

871 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 13:14:55.92 ID:Zck6pDY6.net
ほとんどわからん

872 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 14:15:22.74 ID:lhgsX2S0.net
NAもASも普段は変わらんよ、1回ラグでワープしたことあるくらいかな

873 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 15:25:42.06 ID:yj9I+9fg.net
ウィークリーチャレンジのせいかHG目当ての連中が何もない場所で集まるのうける

874 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 17:05:59.60 ID:yzz63Rd5.net
>>866
バトロワ系のゲームでラグスイッチなんてのは殆どが勘違い
昔のFPSはP2P方式だったり当たり判定をサーバー側に委ねていたが
最近のFPSTPSゲームはサーバー集中処理型な上で当たり判定はクライアント側に任せてある

とどのつまり回線が早ければ早いほど有利でラグい奴ほど不利ということ
まあつまり日本人は大体不利だな
ワープしたように見えたのは単純に自分がラグくなっただけか相手が速度アップのチートを使っていた可能性があったの2択

今どきP2P方式の非同期型対戦ゲームなんてうんち方式は某イカゲームぐらいしか知らない

875 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 22:25:05.88 ID:twTM3IW/.net
-27℃で撃ち合いが始まったら高確率で全滅ってかんじだろうか
-25℃でフルヘルスならギリいける気がする

876 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 22:27:06.37 ID:Zck6pDY6.net
最近はもうヘリきたら即脱出する奴増えたな
もうヘリきたら梯子狙える位置にさっさと移動しないと四人即抜けされる

877 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 07:13:55.29 ID:Jq6wSVSe.net
今日のアプデ内容の一部

新しいメカニック - アドレナリンラッシュ
嵐が最後のゾーンに到達した後、緊張が極端に高まり――敵をキルもしくはダウンする事でアドレナリンラッシュが発生、プレイヤーは嵐のダメージに短時間耐性を得ます

878 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 07:16:10.80 ID:Jq6wSVSe.net
これで最後の泥沼タイマンで倒したはいいけど力尽きるってのが無くなるのかな
あとはヘリコプターが密集した建物の近くじゃなくて開けたスペースに沸くようになるとか
端っこの方の街のアイテム沸きがちょっとよくなるとかそんな感じ

879 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 08:29:23.98 ID:u49KuC+E.net
端っこにいつも行ってるからこのアプデはありがたいな

880 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 08:48:22.20 ID:23p8xH9m.net
クライマーで端っこでセーフゾーンが逆側だと探索もそこそこで走り出さないといけなくなるか車の確保を考えないといけないからなぁ
ジップラインを今の5倍ぐらいに増やしてもいいと思うが

881 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 09:38:50.24 ID:DRnrWkF9.net
これはいいアプデ

・建物が密集している地帯のヘリポイントをより開けた場所に移した

882 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 13:56:43.91 ID:Kd4+4f4i.net
結局殺し合いすることになると

883 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 14:01:30.50 ID:eifK1sPC.net
耐性って軽減なのか無効化なのか

884 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 14:05:45.24 ID:23p8xH9m.net
野良スクアッドの感想
AS鯖の方がまだマシなきがしてきた

885 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 14:44:24.34 ID:kIm9nVrr.net
言ってもこのゲームマップが小さい?のか端から端でも全然余裕な気がするわ
PUBGは端から端だと絶望してた
車もすぐ見つかるしな、PUBGだと車は貴重だった

886 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 14:53:39.82 ID:648Xgc7Q.net
>>884
AS鯖はまず同じとこに集まらなかったり時間少なくなっても場所選ばなくて一人二人辺鄙なとこから開始して速攻死ぬとかでゲーム以前の問題だし

887 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 15:11:29.78 ID:23p8xH9m.net
>>886
NA鯖もかわらんよ
両方30回ほど遊んだけどNAのほうが好戦的な配置や移動する人多い気がする野良の場合

888 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 15:45:55.38 ID:Jq6wSVSe.net
俺はDouyuが居ないだけで絶対NAだな
少なくともキルカメ付いてチートの真偽付きやすくなるまでは無理だわ

889 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 15:47:48.33 ID:A5PUEWr2.net
NAは分隊で1人だけ話さない人になってしまう

890 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 16:18:03.91 ID:b5FZcGeT.net
中国語?で「ハヨシロ、ハヨシロ」って聞こえる言葉はなんて意味なんだろ
2,3回ソレ言われると急かされてる気分になる(笑)

891 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 16:20:36.72 ID:648Xgc7Q.net
>>888
NA鯖にも居るぞ
開幕拾った銃乱射したらなんかチート使ってたのかいきなりBANされて消えたけどw

892 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 22:11:33.27 ID:aKuUJydd.net
PUBGよりはいまのところチート対策マシ

893 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 22:24:07.08 ID:LXw7ih7G.net
むしろ無料のゲームでは運営はかなり頑張ってると思う

894 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 23:04:51.65 ID:648Xgc7Q.net
出かけるまで20分あるしもう一戦できるやろってやったらなぜか最後まで生き残ってしまい出かける時間になったから梯子にダッシュして死んだわ
一緒にスクアッド組んでた外人すまん・・・

895 :UnnamedPlayer:2018/10/19(金) 23:37:08.21 ID:e4Rw5SrD.net
アドレナリンラッシュのおかげで応急処置少なくても生き残りやすくなったな

896 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 00:13:46.20 ID:xlT5DaVl.net
スクアッドでも通報できるようになったとか書いてあった気がするんだけどどうすりゃ通報できるの?
全滅したらそれで終わりのような気が

897 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 00:21:25.92 ID:xlT5DaVl.net
これ全滅したら駄目なんか・・・

898 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 06:38:46.85 ID:eF6v6XFz.net
キルカメ来ればそっから通報すりゃいいんで楽なんだけどな
はよ実装して欲しい

899 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 08:53:41.61 ID:mgfOCOVf.net
新アイテムアプデはよ

900 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 12:29:33.32 ID:Fq4VG8Kc.net
デイリーの更新時間は何時かしらん

901 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 12:52:46.62 ID:APphyr52.net
5時じゃないっけ

902 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 12:57:59.01 ID:Fq4VG8Kc.net
ありがとう!

903 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:24:53.54 ID:KO9I9WKU.net
PUBGよりたのしいというだけでこのゲームの価値は高い

904 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:37:56.32 ID:uqYEM6u0.net
割と勝てるし、移動のストレスないのがいいね

905 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:38:09.20 ID:9j0LBO0K.net
これほんとにおもしろいな
最後4人席があるってのがでかい
いまはみんな探り探りで強いのもいないし

906 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:38:34.69 ID:eF6v6XFz.net
https://streamable.com/t1qhe
こういうの決まるとホント脳汁出るわ
PUBGだと陰キャプレイで2試合やって1回キルとるかどうかだったのに
グライダー楽しすぎて高台取りに戦いにいったり下にいるやつ撃ち殺したりでめっちゃキル取るようになったわ

907 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:39:52.96 ID:5TKkrqyv.net
このゲームの日付変更時間いつなん?
さっきやろうと思ったら、昨日のデイリーまだ残ってて
ログボも貰えなかった(´・ω・`)

908 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:42:29.56 ID:uqYEM6u0.net
現状グライダーが頭ひとつ抜けて強いから、他二つも何か欲しいよね

909 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:43:22.41 ID:7a/MBfRW.net
>>907
15時か16時ぐらいには切り替わってる気がする

910 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:48:59.63 ID:5TKkrqyv.net
>>909
どうもです、中華製なのに中華圏に分かりづらい日付変更時間に設定してるんだね

911 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 13:55:00.95 ID:eF6v6XFz.net
とりあえずジップラインはもっと増やさんとピッケルさん可哀想

912 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:06:04.36 ID:APphyr52.net
デイリーミッションとかいいつつ2つストックされたことあるからよぐわがんね

913 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:18:21.39 ID:uqYEM6u0.net
ピッケルさんはジップラインもそうだけど、壁登りとか誰も使ってなさそうだし、その辺のテコ入れも必要そう

914 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:19:41.16 ID:qpdD4iab.net
壁登りはたまに動けなくなってF押して落ちるしかない時があって高さがあるともうどうしようも無くなるんだよね

915 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:24:57.86 ID:eF6v6XFz.net
壁登りしなくても登れるからな基本
音うるさいわ遅いわ良い的だわで良いとこなんもねぇ…

916 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:38:02.01 ID:9pZLFwxP.net
>>908
グライダーが頭一つ抜けてるってのはソロでの評価だわ
固定スクじゃボード人気も高い
現状は三種のバランスが取れてる方
下手に動かさないほうがいいぐらい

アップデートの最終安置仕様変更でクライミングパックの有用性が少なくなったがそれでもクライミングパックも人気ある

917 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:51:13.44 ID:9pZLFwxP.net
ジップラインに関しては学校から左にもう一本引くだけで一気に使いどころが増えそう

918 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:55:13.99 ID:wkfqjZh2.net
繋ぎが悪い

919 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 14:55:20.26 ID:yJ8dbdGt.net
壁登りは速度改善と登れる場所増やしてくれればなあ

920 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 15:01:52.38 ID:rey4K7qb.net
PUBGとかいう時代遅れのオワコンと比較するのも可哀想だけど、グライダーとかクリア要素みたいなオリジナル要素も新鮮なんだけど
PUBGより動作が軽く
PUBGより弾がちゃんと飛んで
PUBGみたいにわけわからんリコイルもなく
PUBGみたいな意味不明な車の挙動もなく
PUBGよりチート対策がしっかりしていて
という対人PCゲーにおいて最も大切な部分が比較的まともに出来ているからやってて楽しいんだと思うわ

921 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 15:11:13.56 ID:APphyr52.net
単純な話
移動速度は逃げるにしても闘うにしても重要な要素で
最後のヘリ勝負に持ち込める確率が高いのがグライダーで
戦闘をこなしてヘリ勝負にもっていくのがクライマーってだけだと思う

戦闘を重視して自信があるならグライダーで倒しまくってアイテムは逐次回収していけば回復勝負も問題ないというか
そこまでいったならヘリ勝負の段階で発生するバフが結構いいからキルしまくればいいだけ

922 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 15:45:58.77 ID:xlT5DaVl.net
たしかUTC-7だったかな
日本がUTC+9だから16時間時差がある

923 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 15:54:43.72 ID:xlT5DaVl.net
てかこのゲームはまって動けなくなった場合はどうやって通報すりゃいいんだろ

924 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 16:15:40.42 ID:APphyr52.net
一応steamでバグリポートみたいなスレッドはあるけどそこしかないんじゃない
自分はたまにスクショあげてるけど岩に入り込めるとかスタックした場所とか

925 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 16:18:07.82 ID:xlT5DaVl.net
丁度崖のそばに木があるとこで上から落ちたらはまってひたすら足バタバタさせてるだけになっちゃったよ
あんまり狭いところは行かないほうがいいね

926 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 16:39:09.27 ID:xlT5DaVl.net
これ開始位置チートもあるの?
自分より西側で開始した奴が開幕東に居ていきなり殺されたんだけど

927 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 16:39:16.99 ID:Fq4VG8Kc.net
ヘリに登っているやつ撃ったら縄梯子が切れるかもしれんやんけ!

928 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 16:40:29.97 ID:XY3R7Qnu.net
陰キャとか香ばしい言葉使わないで

929 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 16:58:30.56 ID:APphyr52.net
ヘリのはしごにモンスタートラック直付けしたらだめだぞ
はしごのぼれなくなるからな絶対にやったらだめだぞ

930 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 17:00:19.37 ID:Fq4VG8Kc.net
手榴弾投げておきますね・・・

931 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 17:16:28.62 ID:7a/MBfRW.net
今ログインしたらデイリーもらえた
16時にしたときにはもらえなかったから切り替えは日本時間で17時だな
次からテンプレにでも入れるか?
ウィークリーの切り替えは普通に月曜でいいんだっけか?

932 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 17:19:52.98 ID:uqYEM6u0.net
やったことないけど、ヘリ乗った後にF押すともう一回降りられるん?

933 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 17:53:05.38 ID:APphyr52.net
降りられない
はしごはおりれる

934 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 17:54:46.00 ID:uqYEM6u0.net
>>933
さんくす
まぁわざわざはしご降りる奴は居ないよね

935 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 19:55:51.87 ID:xlT5DaVl.net
このゲームの一番いいところはすぐマッチングするとこだと思うね
BlackSquadもやってるけどあっちはクイックマッチが全然クイックじゃない・・・

936 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 20:25:17.85 ID:eF6v6XFz.net
EXTRA!EXTRA!って号外って意味なんよな
追加で暴れられるんじゃねーのかよって不思議に思って調べたわ

937 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 23:45:31.33 ID:Fq4VG8Kc.net
マッチング、場所決定、カバン、アタッチメント装着、移動手段確保すべてで無駄な時間が少ないわ

938 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 03:21:48.44 ID:16toGsUg.net
今日三回ドン勝つした
褒めて(*^^*)

939 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 04:11:29.07 ID:DHubE2uz.net
よくやった
しかしお前はそこで終わる人間じゃないはずだ
4回5回をめざせ

940 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 04:26:41.63 ID:pqV2GGhh.net
>>926
初動の油断狙ってグライダーで回り込んだんじゃね

941 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 07:03:43.67 ID:VdAb4pEM.net
初動のグライダーで裏とりは実際強いよな
足音でかすぎるせいで待ちも楽やし

942 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 07:11:21.50 ID:OkEc8KQ9.net
音周りが結構おかしいんだよなこのゲーム
スノボとか音結構する上に雪の上に跡まで残るのにグライダーのデメリットが無さ過ぎる
そもそもなんでグライダーだけサブマシンガンとハンドガンだけとはいえ攻撃できるのか

943 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 07:12:18.67 ID:SXC4pZ4p.net
場所によっちゃスノーボードで開幕位置取りも可

944 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 07:23:13.32 ID:VdAb4pEM.net
スノボもSMGとハンドガン可能になるらしいけどいつになるかはまだ分からんな
まぁ撃ってたらコントロールミスって木ぶつかって大ダメージ受けそう

945 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 07:49:23.97 ID:OkEc8KQ9.net
あとこのゲーム撃たれた方向じゃなくて撃たれた箇所が表示されるだけなんだな
エフェクト出た方向から撃たれてるのかと思ったらそうじゃなくて混乱したわ

946 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 07:57:53.98 ID:gQSND5OT.net
打たれた方向表示みんな混乱してるけど他のゲームじゃ打たれた方向表示されるのが基本なのか?

自分は皆がその話題を出してからそんなもんがある事に気がついたわ
それまで感覚で撃たれた方向把握してた

947 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 08:00:24.41 ID:VdAb4pEM.net
俺も音と位置関係で把握するから気にしたこと無いんだよなー
PUBGぐらいしか他にやったことねぇしな

948 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 08:29:27.06 ID:OkEc8KQ9.net
エフェクト無い方がまだマシなぐらい
つうか撃たれた箇所がエフェクトで表示されても困るわ

949 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 14:46:21.91 ID:+FHygil8.net
FPSとかシューター系は撃たれた方向が出るのがデフォかな
ゲームによっちゃサイレンサーついてる武器だと表示されなくなったりするけど

950 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 15:20:51.03 ID:96wS4y7d.net
動画見て興味持ったんだけどチーム2組に分かれて戦うモードってある?

951 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 15:35:04.17 ID:UPJ1cBiT.net
あるよ

952 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 16:16:17.09 ID:VdAb4pEM.net
BFみたいな2チーム対抗なら無いよ
ソロ、デュオ、スクワッドのバトロワだけ

953 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 16:36:35.98 ID:cy7N8n7i.net
TDMはないね
最大4人まで組める
たぶんソロでもチームでも大体60人で闘う
出現場所は自分で決められる

954 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:10:41.87 ID:n9ceSiJL.net
初めてこういうゲームプレイしたけど透明のプレイヤーに殺されて満足した

955 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:12:19.28 ID:XEaoauOy.net
>>954「(遠距離から打たれて)透明のプレイヤーに殺されて満足した(キリッ」

956 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:13:58.60 ID:n9ceSiJL.net
まあそうくるだろうと思ったけど 室内戦で銃声も足音も目の前からだったんだよな

957 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:16:12.32 ID:nNEn2S98.net
一番東端の町からゴンドラで学校手前まで移動してたんだけど、突然死亡
スペクトしてみたら、等倍サイトで東端の町のゴンドラ乗り場から射たれたんだけど、これ流石にAIMボットよね?

958 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:16:48.40 ID:fEUPAMfv.net
正直今バトロワ系でまともに遊べるのってこれとbo4くらいだろ
劣化コピー品達は論外としてフォトナもパブジーもC奴ばっかでゲームにならん

959 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:24:33.83 ID:cy7N8n7i.net
>>957
たまたまかもしれないけどゴンドラは乗ってるのバレたら脱出してグライダーで逃げないと棺桶

960 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:26:00.57 ID:yBsYD2OC.net
>>957
そんだけ離れてたらAAだけじゃ無理
落下減衰無効は最低でも付いてるな
あと発見するためのESPも勿論着けてる
一気に数発当たって死亡したならゼロリコイルもついてたはず

961 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:27:10.55 ID:nNEn2S98.net
>>959
四倍で覗いても豆粒の距離だし、全弾命中即死はないと思うんだけどなぁ
普段は射たれてもちょっと猶予あるからすぐ降りてる

962 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:28:10.72 ID:nNEn2S98.net
まぁとりあえず通報しといた

963 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:30:30.53 ID:cy7N8n7i.net
>>961
ゴンドラごと落とされた可能性
っていうか直近のアプデの影響か、瞬殺されること増えたきがする
エイムボットは自分の感覚で感じたら通報してる
BANされると通知がゲーム内で表示されるから心少し休まるよ
だいたい一日で数件BAN報告もらってるから、そこそこの数はいるんじゃないか

964 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:31:12.50 ID:OkEc8KQ9.net
死んで仲間の見てるとファマスフルオートでまったくぶれない奴とか居るからなw

965 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:38:21.63 ID:fEUPAMfv.net
パブジーと違ってこのゲームそこまでリコイル暴れないからノーリコイル相手だとしても割とわからないレベルで戦える
パブジーだとバカみたいにリコイルするからノーリコイルに対応するのはプロゲーマークラスじゃ無いと安定しない

966 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 19:52:53.45 ID:cy7N8n7i.net
M4とか異常だよなぁ
頭に吸われてるんじゃないかってぐらいHSする

967 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 20:20:10.41 ID:WvURWvRG.net
最近やり始めたんだけど楽しい!
武器のカスタマイズが好きだからM4が好きなんだけどエイム下手な場合はLVOC?みたいなやつの方が安定性高くていいのかな?
フルカスタマイズ同士で比べたらM4の方が安定したりする?

968 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 20:57:30.74 ID:9376MtsY.net
ファマスはSGの距離じゃないと使えないと感じるんですけどもそうおもわんか?

969 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 21:20:24.96 ID:cy7N8n7i.net
どこかに数字あったと思うけどM4の方がいいかなぁ体感だけど
フルカスタマイズしてなくても使ってる時ある

ファマスはSMGの代わりみたいな使い方が正解かもね

970 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 21:20:37.84 ID:AStiwyGY.net
>>968
近距離よーいどんの武器で使うのがええな

971 :UnnamedPlayer:2018/10/21(日) 21:21:23.38 ID:AStiwyGY.net
そういやみんなどっちの鯖で遊んでるん?NA?AS?

972 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 01:41:54.44 ID:IGWvs43H.net
【無料】Ring of Elysium【バトロワ】2機目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540139951/


継スレ

973 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 06:29:57.22 ID:RNAlX0oe.net
20まで延さんとスレ落ちるから保守いるやで
俺建てれないからまた誰か頼むわ

俺はNA、武器はLVOAとM4ならどっちでもええかな…クエストあるから今はM4だけど

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:31:17.99 ID:Hrmd7Jlc.net
昼間はNA
夜はAS

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:39:26.24 ID:CV/ooa7o.net
>>969
>>970
やっぱりそっかー捨ててSGもつわサンクス

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:53:52.99 ID:NV9zSu1g.net
【無料】Ring of Elysium【バトロワ】 2機目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540172057/



977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:57:59.37 ID:Hrmd7Jlc.net
初手でログアウトするやつにペナルティかせれないかな
スクアッドで3人ログアウトとか急にやる気が失せるというか

978 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 11:21:39.91 ID:exA3CriW.net
たておつ
デイリーは1日1つ登場で3つまでスタックするのかな?
難しいデイリーなら更新ボタンクリックで入れ替え可能と親切である

979 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 11:27:01.34 ID:Hu9L865e.net
デイリー更新できたのか
まぁデイリーはそんな難しいのないからいいよね
○○で2000ダメージ稼げ系が一番辛いわ
そもそもその武器がでねぇ

980 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 11:45:25.65 ID:Hrmd7Jlc.net
ラストマンスタンディングってヘリの段階で全員倒せってことけ?

981 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 11:57:53.79 ID:jHCVrTnO.net
途中抜けは迷惑行為だからこのゲームに限らずどうにかしてほしいところ

982 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:09:21.81 ID:RNAlX0oe.net
>>980
最後の残り一人になりゃいいだけだから他がヘリに乗るまで待ってればええんちゃうかな

983 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:30:31.88 ID:exA3CriW.net
ラストマンスタンディングはとりあえずヘリに乗れば加算したと思う

984 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:32:26.78 ID:0gzAKT2i.net
PUBGより多少は生き残りやすいから俺みたいなヘタクソに向いてて楽しいわ
全く勝てないとやる気なくなるからな

985 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:34:19.97 ID:Hrmd7Jlc.net
よくわかんないから更新したら味方を2回起こせってやつで簡単だった

986 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:40:23.40 ID:RNAlX0oe.net
60人中4人分席あるからな(4人乗れるとは言ってない)
PUBGだとシーズン1,2回勝てればいいかなみたいな俺がこっちだと勝率28%やぞ
テンションガン上がり

987 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:45:31.26 ID:5Q7LQwXy.net
PUBGは理不尽な枷をかけてるからな
それがよりチーターを有利にしてる
RoEはリコイルも穏やかだし足音もわかりやすいから仮に相手がチーターでも割と渡り合えるしチート対策もちゃんとやってる
比べるだけ失礼まであるぞ

988 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:50:26.29 ID:Hu9L865e.net
>>986
すごいやん
ワイなんか8%やで
野良スクアッド組んでるとほんまソロとあんま変わらんから困るわ

989 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 12:57:28.84 ID:5Q7LQwXy.net
俺もRoEのドン勝つ率は20%超えてるな
PUBGは一ヶ月に一回ドン勝つ取れるレベルの下手クソなのにw

990 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:00:45.72 ID:Hrmd7Jlc.net
野良スクワッドしかやってないから勝率低いな

991 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:02:23.02 ID:CV/ooa7o.net
ゲーム中バンされるの始めてみた
赤い文字でBANだってさwwwww

992 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:05:19.38 ID:Hu9L865e.net
>>991
あれ味方死んだのかと思うから心臓に悪いんだよなw

993 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:13:21.63 ID:5Q7LQwXy.net
常時チート監視してるのは本当に評価できる
まあ対人PCゲーでチート監視なりチート対策してないのがおかしいんだけどな

994 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:26:32.31 ID:exA3CriW.net
そうなのか
無料ゲーだし対策は頑張ってほしい

995 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:42:31.03 ID:rPBwS5PX.net
ソロだとキルレ1.15 win15%
スクアッドだとキルレ1.12 win22%だった
このゲーム単純計算で最大26%の人が勝てるゲームだからやはり自分みたいな下手くそでもある程度勝てるな

996 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:44:17.63 ID:E5OSL6TJ.net
最終局面で徒競走するか我慢大会するか戦うかっていう択があるのがいいね

997 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 13:50:30.39 ID:RNAlX0oe.net
最終局面で周りが戦い始めた瞬間にグライダーで一気にヘリのとこ飛んで隙き見て登るのがすこ

998 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 16:44:51.44 ID:jHCVrTnO.net
すことかJカスかよ
住みわけできないのホント恥ずかしいからやめて

999 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 16:52:04.61 ID:Hrmd7Jlc.net
チーターに連続して当たると運営頑張れと思うな

1000 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 16:52:56.04 ID:Hrmd7Jlc.net
ヘリの残りあと1名

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200