2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 26【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:14:28.30 ID:b1dIhDag0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】モンハンワールドmodスレ part2【MHW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1536628921/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 25【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1537231053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:21:46.89 ID:b1dIhDag0.net


3 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:22:15.17 ID:b1dIhDag0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:22:32.20 ID:lWT58laGp.net
>>1
おつおつお

5 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:45:57.10 ID:qed0f1/+0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:48:31.86 ID:bFrMs3nY0.net
おつほ

7 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:50:58.98 ID:mzE/k4Pqa.net
たておつほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:51:24.05 ID:mzE/k4Pqa.net


9 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:52:10.62 ID:mzE/k4Pqa.net


10 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 17:52:32.07 ID:qed0f1/+0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:10:33.00 ID:MbzW9Kj30.net
アプデなにきとる?

12 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:10:52.82 ID:mTz/Pqb40.net
マウスくっそやり易くなっててワロタ
やってないけど

13 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:11:13.29 ID:ol3nwqgpd.net
今日アプデ?

14 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:11:45.86 ID:T6agSVrT0.net
>>1
クシャルダ乙

15 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:13:01.84 ID:sLUDYdI9M.net
>>1
マグダラオツ

16 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:13:25.48 ID:0i9OlpECM.net
マウスやりやすくなったってマジか?
本当なら日本メーカーにしちゃあPC版のアプデも積極的で好印象だわ
クソエニとはちがうな

17 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:13:46.14 ID:JEJrdRUO0.net
319MBか

18 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:13:53.34 ID:LaBjk4eLM.net
オツガロン

19 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:17:25.41 ID:62k9kxtP0.net
なんか更新来てるが

20 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:17:37.11 ID:iAul7YCW0.net
マウスがキビキビ動くようになったぞ

21 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:18:43.08 ID:IB6niEzl0.net
>>17
マムだかナナだかのデータも一緒に入ってるのかね

22 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:19:03.96 ID:62k9kxtP0.net
マジか
今からマウスキーボードに戻るってのも辛いものがあるな

23 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:28:50.50 ID:BFsFvlbS0.net
もうきたのか
すばらしい

24 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:30:22.89 ID:d6lS8ubX0.net
起動した時になんかお知らせ?みたいなの出てたけど連打してて見てなかったわ
なんて出てた?

25 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:32:13.24 ID:bwtdTGTL0.net
新マウスカメラきびきびしてていいな
前は感度あげても180度以上回すともっさり感あったけど、今は完全になくなったわ

これを最初から出来ていれば…

26 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:32:14.53 ID:zuczwLxgp.net
マウスキビキビしてもしゃーないんだよな
どうせパッドやし

んで弓は狙いやすくなったんかね?

27 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:33:11.10 ID:7S2b5I3A0.net
PCには晒しスレとかないのか?
モンスドクロつくまで非戦闘エリアでウロウロしてて終わり頃来たゆうた居たんだけど

28 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:34:48.92 ID:4eF7s0gG0.net
>>24
ほれ
https://i.imgur.com/FdLCm8f.png

29 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:37:08.99 ID:d6lS8ubX0.net
>>28
助かるわ

30 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:37:59.09 ID:iAul7YCW0.net
キビキビになって今のほうがいいけど、今までのもそんな文句あるようなカメラじゃなかったぞ
やっぱりお前らが大げさに騒いでるだけだったってのがよくわかった

31 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:38:08.00 ID:BoV2twyE0.net
あの変な加速みたいなのが無くなってるな
向きたい方向に即座に向ける
気持ちいいい

32 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:40:25.28 ID:TbZn2C5Z0.net
前ので慣れてたけどやっぱマウスはこうでなくちゃな

33 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:42:52.47 ID:lWT58laGp.net
一般的なPCゲームのカメラ仕様わろた
初めから入れとけだけど追加対応してくれたんならまあ好印象だな

34 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:44:13.57 ID:+AbFT2WXM.net
目標迄のガイドが出た時のあのグイ〜ンさえ無くしてくれたらそれでいい

35 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:46:30.02 ID:qpzY9s3K0.net
弓1発目撃ったところに仮ロックされるクソ仕様改善された?

36 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:47:58.91 ID:z78QCPAL0.net
導虫のカメラグイーンは酔う

37 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:48:36.27 ID:iAul7YCW0.net
>>36
あんなので酔ってたらゲームにならないじゃん

38 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:49:35.53 ID:beYy2Bp00.net
>>30
ほんとこれ
でも振り回される企業側に問題があるわ

39 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:50:39.51 ID:T6agSVrT0.net
マムもそろそろかと思ってたけどマウスだけか
激しくカメラ動かしても違和感なくなったからとりあえず満足だわ

40 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:50:42.14 ID:6x9VH8TAa.net
>>34
あれたまに全く違う方向だすよね
まあ痕跡の方向と今モンスターがいる場所はちげーってことなんだろうけど

41 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:51:10.68 ID:IB6niEzl0.net
>>38
まあ企業もわざと「一般的な」カメラ操作にしなかったわけで

42 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:51:59.83 ID:f5UAAN5E0.net
標蟲「お、痕跡ひろったな?こっちやで」 進行方向と逆を指定 移動方向を変える
標蟲「こっちやと思った?実は最初の道であっとるで」180°ターン 今まで進んでた方を指定

標蟲「こっちやこっち、ツタのぼりや」 ツタの上を指定、登る
標蟲「引っかかった?実は下やで」 崖下を指定 飛び降りる

43 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:57:16.28 ID:xN9Ue6GK0.net
>>30
文句あるから修正されたんだろ

44 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 18:58:37.43 ID:iAul7YCW0.net
>>43
要望が多いから答えてくれただけだろ、前のでも普通にできてたぞ

45 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:00:22.44 ID:vOPX6CSC0.net
着実に良くはなってる
少なくともアプデに消極的ってわけじゃないし

46 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:01:02.44 ID:xN9Ue6GK0.net
>>44
慣れただけだろ
外人も騒いでたし

47 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:01:56.34 ID:iAul7YCW0.net
>>46
いや最初からなにがおかしいんだって謎だったよ、アプデきて確かにキビキビしたほうが操作しやすかったけど

48 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:03:06.46 ID:LaBjk4eLM.net
要望でも文句でもどっちでもいいじゃん
喧嘩すんなよおっさん

49 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:04:25.13 ID:xN9Ue6GK0.net
>>47
じゃあ個人差なんじゃない
修正されたって事は不満な人が多かったってことなのは間違いない

50 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:04:56.67 ID:rjTRzdR40.net
自分の感覚がワールドスタンダードだと信じて自分の感覚と違う者はどんどん倒していけ

51 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:06:58.35 ID:6x9VH8TAa.net
>>42
ツタ渡りに失敗して落ちて方向分からなくなることが森でよくあるわ

52 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:07:48.75 ID:0pSLBalM0.net
>>47
いまやったけどすげえやりやすくなってたぞ
前のは後ろ振り向こうとするだけでマウス何回も動かさないといけなかったからな
さすがにこれがわからないのはおかしい

53 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:08:24.19 ID:iAul7YCW0.net
>>52
それ感度あげてないだけじゃん、俺も最初あげてなくってなんとなく上げたらすげぇはやくなったもん

54 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:08:37.93 ID:uRGbFuNu0.net
すごくやりやすくなったんだけど、そもそもそんなにキビキビ動かすようなゲームじゃ無いからFPSとかTPSずっとやってる俺からしても文句はなかったなぁ

55 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:10:05.51 ID:BoV2twyE0.net
PCでFPS・TPSしたことないんだろう
PCA板にそんな奴居るかよって思うけど、このモンハンスレは特殊だから

56 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:11:16.89 ID:iAul7YCW0.net
>>55
L4D2とかTF2とかやってたよ、最近だと一個前のトゥームレイダーもやったし

57 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:14:41.66 ID:F/K8vYtw0.net
初期のマウス操作が糞だったから修正されただけのこと
不満がなけりゃこんな修正来てないんだから

58 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:15:34.21 ID:JxUcR5kbd.net
前の方が良かったと思わないなら改善されたって考えられるんじゃ?良くなったのならナイスアプデで終わりじゃないのか

59 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:16:13.64 ID:vwMuGB100.net
そんなことよりマムまだか

60 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:16:23.17 ID:62k9kxtP0.net
FPS畑の民だけどこのゲームのマウスはマジでとち狂ってるんじゃないかってレベルの操作性の悪さだった
さすがにやってられなくてds4買ったわ

61 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:16:52.30 ID:iAul7YCW0.net
>>58
ずっとそういってるじゃん、ただ前のでも問題はないレベルだって言ってんの
とくに感度あげずに初期感度で文句言ってるやつ相当多いぞこれ>>52とかもろそうだし

62 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:19:02.12 ID:UQOUKL4g0.net
モンスターと重ね着の追加はよ

63 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:22:05.44 ID:+AbFT2WXM.net
変わってないならないでそれでいいじゃん
変わって喜んでる人が出来たんだから万々歳だろう
それにPCの構成なんて人それぞれ千差万別なんだし他人と体感違ってもなんらおかしくない

64 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:23:41.37 ID:4tOEMxbj0.net
最近別武器ばっかりやってたから気のせいだったらすまんが
弓のCS中も照準が動くようになって頭狙いやすくなってるかも?

65 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:23:51.77 ID:X0skZDXD0.net
どんだけ自分の感性を他人に強要したいんだよ

66 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:23:56.44 ID:BcTzRXPE0.net
マウスの挙動も狂ってたけどキー配置もなかなかに狂ってるからな
パッドに慣れた頃にマウスの挙動がまともになってもな

67 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:24:31.63 ID:iAul7YCW0.net
>>66
配置は治せるだろコンフィグで

68 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:25:02.53 ID:nD+6hJrS0.net
mh3tryの頃は探索でずっとランダムに沸くモンスターを延々の狩り続けるの好きだったけど
mhwは探索篭もるのが爆撃機のせいですげーつまんないわ…
全て台無しにしてくる。せめて出現マップ限定しろや

69 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:25:14.23 ID:Qg01/Vci0.net
最近ライトボウガンを使い始めたからTPSみたく遊べるのかと思ったら、なんかしっくりこないな。
ゲームパッドに慣れてしまった自分が悪いだよな。

70 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:26:25.43 ID:BcTzRXPE0.net
>>67
同時押しを無くしたり1つのキーにまとめられてる操作も変えれるの?

71 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:28:07.29 ID:k9bWgcqw0.net
PS4には秋祭りくるけどこのタイミングで来なかったら来年だよな…

72 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:28:12.85 ID:F/K8vYtw0.net
モンハンはパッド派の人もこれを機にガンナーはマウス操作やってみても新鮮でおもしろいかもよ
個人的に近接はパッドがいい

73 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:28:35.18 ID:iAul7YCW0.net
>>70
同時押しってなに、1つのきーの複数操作ってなに?

74 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:29:30.00 ID:+AbFT2WXM.net
>>70
もう相手しなくていいぞ

75 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:29:57.20 ID:BcTzRXPE0.net
>>74
NG安定みたいだな

76 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:30:43.57 ID:iAul7YCW0.net
なら最初から口答えしてくるなや

77 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:31:12.54 ID:F/K8vYtw0.net
口答えw

78 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:35:11.10 ID:f5UAAN5E0.net
そうか、今日木曜日か
連日のキチガイ君かな?

79 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:37:16.66 ID:4nTQhpmV0.net
何でこう毎回喧嘩腰で噛みついているのかねえ
しかも大抵解決しないお話しを繰り返してるし
カルシウム足りないのかな

80 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:37:31.79 ID:vwMuGB100.net
目くそ鼻くそで草

81 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:37:53.33 ID:iAul7YCW0.net
カルシウムとイライラの関係性がまったくないことをまだ知らないやつがいたのか

82 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:39:16.61 ID:S1cT36FV0.net
マウスはカスタムショートカットが致命的に使いにくい
これがなきゃマウスでやるんだがな

83 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:39:50.68 ID:i0zejRej0.net
明らかマウス修正だけじゃない容量のアプデで楽しみや
シルバーウィークに合わせて歴戦ジョーとマム同時解禁と予想

84 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:39:59.53 ID:iAul7YCW0.net
>>82
G600に全部割り当ててるからすげー快適だぞ

85 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:40:06.35 ID:4nTQhpmV0.net
ああ、やっぱイライラしてんだねw

86 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:40:59.26 ID:bwtdTGTL0.net
マムは歴戦ジョーが終わってからじゃねーの
そして歴戦ジョーは4週間開催だ

87 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:42:48.41 ID:4tOEMxbj0.net
歴戦ジョーはなにか出やすいとかあるんだろうか?
マルチでスリルを味わうだけ?

88 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:44:24.99 ID:BFsFvlbS0.net
>>87
たしか龍脈石イベだったと思う

89 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:44:25.82 ID:vwMuGB100.net
>>87
龍脈石手に入りやすいだけらしい

90 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:45:50.99 ID:S1cT36FV0.net
>>84
あんな手榴弾みたいなのよく押せるなw
一度ショートカット呼び出したらずっと有効にしてほしい
呼び出し、決定と二度手間なのがなー

91 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:46:59.56 ID:+rrdYAyP0.net
普通に3押したら閃光直で投げてくれたりとかを期待してたのに
なぜ2段階なのかって疑問に思った

92 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:47:21.43 ID:Xvr9QdSi0.net
アジア以外ともやれないのかなあ
人減ってきたから他の国の人とともやりたいわ

93 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:47:45.69 ID:f5UAAN5E0.net
>>87
やることなくなった人が出やすい

94 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:48:15.16 ID:zRfT/I4g0.net
>>71
来年秋とかワールドG出てそうだな

95 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:48:51.98 ID:iAul7YCW0.net
>>92
ワールドワイドにしてりゃできるだろ

96 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:48:55.06 ID:uFn4E7hu0.net
手りゅう弾わろた

97 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:49:16.68 ID:+rrdYAyP0.net
>>92
スチーム側のダウンロード国籍を変更すればそこ準拠になるよ
英語圏、pingが許容範囲とかだとシアトルあたりの西海岸に設定すると楽しい

98 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:49:31.31 ID:bfvArBan0.net
>イベントクエスト「脈打て、本能」について、よりお楽しみ頂けるようクエストのフィールドを「龍結晶の地」に変更しました。

本来どこだったのか知らんがCS時代に批判多かったのかな

99 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:50:57.15 ID:xA+nopop0.net
まあ暇人が集まるだろうから失敗連続にはならなそうだわ
にわかのひるみ軽減つけてないランス小突くの楽しみだなー

100 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:53:54.68 ID:igI0oKjKa.net
>>98
元々は古代樹だった
ワンパン150くらい食らう火力と地形の悪さで舐めてかかったゆうたがバッタバッタと死んだ

101 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:57:01.95 ID:xN9Ue6GK0.net
PS4はずっと前に龍結晶に変わってるじゃん
なんで今さら言ってんだ

102 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:57:54.66 ID:bfvArBan0.net
歴戦古龍も一切危なげなくこなすプレイヤー増えて来たから
ゆうたがバッタバッタ死ぬならそれはそれで見たかった気もするわw

103 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 19:59:09.11 ID:xA+nopop0.net
シラネーヨPC最初勢がほとんどのPCA板で何いってんだ

104 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:00:09.08 ID:xN9Ue6GK0.net
>>103
いや公式が

105 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:02:45.70 ID:gvZpSc5m0.net
マウスでのカメラワーク治ったね。
気にしてなかったというかこんなに違うんだ!??レベル。
マウスキーボード派にはようやくという感じ。

106 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:03:24.51 ID:sSk2ugjf0.net
>>98
元は古代樹でジョーがキノコに上って弱点付けなかったり坂と段差だらけで
普通に移動できる場所が少ないのを開発がほくそ笑んで見てたんだけど
ハメポイントが見つかった途端慌てて龍結晶に変えたんだよ

107 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:04:19.61 ID:aeU41hb4a.net
陰謀論者現る

108 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:05:58.61 ID:JEJrdRUO0.net
操作性UIは全て日本のゲームだからしょうがないで片付くからな
気にするだけ負け

109 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:07:23.24 ID:CtL1PLufr.net
ドライバー最適化されたみたいだから入れたけどsandy+970で設定高フォグ切りshd低でテオ60fpsほぼ貼り付くな

推奨1060で設定高30fpsってどんだけ最適化クソだったんだよ

110 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:08:48.81 ID:4nTQhpmV0.net
>>104
公式からSteam版の最新情報を選ぶと
Steamコミュニティのお知らせに飛んでこれらの情報が書いてあるから
つまりPC向けのお知らせってことじゃね

111 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:09:21.63 ID:aeU41hb4a.net
ビッグタイトルの割にnVidiaの対応遅かったね、何にせよまともになって良かった

112 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:11:13.47 ID:DF4QImdYM.net
>>109
shdってなに?

113 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:11:21.84 ID:xN9Ue6GK0.net
ドライバ入れたけどfps100から80くらいに落ちたな
8/1のバージョンに戻るわ

114 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:11:59.99 ID:CtL1PLufr.net
>>112
設定見りゃわかるだろ

115 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:12:30.77 ID:xN9Ue6GK0.net
>>110
PC版発売前に変わってたならお知らせいらんと思ったけどまぁどうでもいいや

116 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:16:15.22 ID:XN96QkHi0.net
結局ドライバは良いのか悪いのかどっちだよ
意見がバラバラすぎるわ

117 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:19:47.07 ID:VajxHk+E0.net
わしのgtx1070は最高設定で60張り付いてる

118 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:22:50.63 ID:CtL1PLufr.net
元々cpu古い場合に不具合が発生しててそれの修正が入ったみたいだから新しめの積んでるやつは逆に悪くなる場合があんのかもな
どんくらいからか知らんがhaswell以降とかのやつは問題なきゃ399のままにしとけばいいんじゃね

119 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:28:54.93 ID:qzhB8c6G0.net
キーボード操作ってショートカットがF1系なのって変えられないよな
あのキーを変更できるだけで大分違うんだが

120 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:31:53.61 ID:xN9Ue6GK0.net
>>119
ゲーム内では無理だね
やろうと思えば外部ソフトとかそーいうキーボードで変えれるけど

121 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:32:48.19 ID:vwMuGB100.net
最高設定でFPSかなり出るけど温度凄まじいことになるから最低設定でやってるんだが

122 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:33:12.41 ID:wk+vuwQd0.net
>>109
ttp://us.download.nvidia.com/Windows/411.63/411.63-win10-win8-win7-desktop-release-notes.pdf
Fixed Issues in this Release
?[Monster Hunter World]: Low frame rate in the game. [2335958]
ってやつか、いまドライバーUPDATE中

123 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:35:19.80 ID:FCw9tJVb0.net
マウスの挙動なりあきらかに糞な部分への指摘を
「問題ない、いちいち指摘してカプコンに迷惑かけるな」
みたいに擁護している人の頭大丈夫か?
modやめろやめろ言う人もいるし、モンハンの信者って
無駄な苦行に意味を見出そうとして頭おかしくなってるとしか思えん

124 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:35:55.98 ID:xA+nopop0.net
>>103
おうすまん

125 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:36:18.69 ID:xA+nopop0.net
自分にすまんしてどーすんねん
>>104

126 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:37:21.52 ID:gvZpSc5m0.net
1080Ti最高設定で100fps付近。
60と100だと体感結構違うよ。
60だともっさりした感じ今回のマウス最適化の恩恵は感じにくいかも。
本当にヌルサク快適狩りしようと思うと100以上は要ると思う。
最新ドライバでも一応Special Kは入れてる。
その方がフレームレートはより安定してる。

127 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:38:39.32 ID:qzhB8c6G0.net
>>120
やっぱ無理だよな
できればそっちもアプデで弄ってくれればね

128 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:39:16.86 ID:DF4QImdYM.net
>>118
暫定的なスペクターパッチ当ててcore2系が不具合起きたからそれの修正パッチ入れてるから基本的にiシリーズは関係ないんじゃない?

129 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:39:24.43 ID:xN9Ue6GK0.net
>>113
再起動したらfps105くらいになってたからやっぱ最新の使うわ

130 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:40:03.37 ID:xA+nopop0.net
テオだとやっぱFPS落ちるんだよなあ

131 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:40:05.76 ID:gvZpSc5m0.net
>>121
温度そんなに行く??
GPUもCPUも62度くらい。
GPUも手動OCで2GHz超えさせてるけどそんなには・・・

132 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:42:21.39 ID:gvZpSc5m0.net
FPSゲーじゃないけどPCでせっかくプレイするなら100は平均欲しいよね。
視点をグルグル回したりするときに(あんまりしないけど)60ではもっさりするん。

133 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:43:06.15 ID:vwMuGB100.net
>>131
部屋にエアコンないから室温が主に影響してるんだわ

134 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:48:24.48 ID:EnhuCpgP0.net
おっアプデ来たんか!

135 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:50:36.73 ID:vwMuGB100.net
しかし改めて武器デザイン見直したが酷いなw
なんでこれGOサイン出たんだ

136 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:50:37.65 ID:X4mUEWnO0.net
>>106
ただの神修正じゃないか

137 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:54:56.06 ID:62k9kxtP0.net
武器デザは酷いのもあるがバリエーション少なすぎるのが大問題

138 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:55:19.74 ID:Frb1lsqO0.net
マウス挙動修正ええやん
DPSに目が眩んでただけの弓復帰するわ

139 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:58:04.64 ID:vwMuGB100.net
ハンマーが歯ブラシ言われてるのクソワロタわ

140 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 20:59:37.04 ID:XN96QkHi0.net
>>135
基本的に鉱物や骨の武器にモンスターの革巻くだけだからな
特徴のあるモンスターだけ専用グラ

141 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:00:21.57 ID:/nqh1oQv0.net
ウルトラワイドの対応も早いこと頼むわ
MODでなら既にあるが更新待ちで起動する気にならない

142 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:00:54.79 ID:vwMuGB100.net
>>140
アイルーの装備めっちゃ凝ってるのに・・・

143 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:01:59.70 ID:DF4QImdYM.net
>>141
modスレにも書いて触れてもらえないからこっちか?

144 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:03:45.94 ID:4tOEMxbj0.net
nvidaの最新ドライバいいね!
2600kのgtx970の糞スペだけどFPS60固定設定で拠点&フィールドでの謎下がりや討伐のや乙の瞬間プチフリとかあったのが今の所なく60に張り付いたまま

145 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:05:54.00 ID:vtnR+KXxd.net
マウス改善されたのか
感度弄らない素人多すぎてイラついてたからもう文句聞かなくていいと思うとよかった

146 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:08:06.76 ID:wk+vuwQd0.net
GeFoドライバをアップデートしたけど
1080で4K画質だと50fps付近
やっぱ4Kで60fps超えは無理なのかな
SLIもまだ未対応だし

147 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:12:52.94 ID:ntjcfYWW0.net
4Kだと今の所MHWに限らず難しいよ
よほど軽いゲームなら1080で4K余裕だろうけど

148 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:19:01.98 ID:SJxvEAk4a.net
>>102
攻撃力変わってないならワンパン瀕死or即死の連発のはずだから初日は3乙祭になるんじゃねえかな
他人タゲの尻尾回転やらタックル食らったりガ強つけてないランスガンスがガー不で即死したり

149 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:19:37.56 ID:b1dIhDag0.net
>>97
拡散ヘビィ
虫カス
3乙カズヤマン

一度に三役揃っちゃったよ

150 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:21:26.67 ID:vwMuGB100.net
4Kは単純に負荷2倍らしいからFPS120以上安定して出せればワンチャン・・・

151 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:21:34.97 ID:vJ8TzuRB0.net
ノートpcの温度80度でアチアチや

152 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:26:32.55 ID:XN96QkHi0.net
そういやマムってやっぱ初期verなんだろうか
いきなりガチャ追加verなら太刀とハンマーが救済されるけどやっぱ無理か…

153 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:27:42.24 ID:W+Ai0aaiM.net
2080tiで最近のゲームは4K高画質でも60fpsにギリ届くようになったし
CSは世代交代するまでの間に負荷の上昇に足枷かけてくれるから3080ti辺りからやっとまとも4K60fpsだろうな

154 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:28:58.86 ID:vJ/qel4v0.net
>>150
4kはFHDの4倍だぞ

155 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:29:11.88 ID:8eiBmnb9p.net
グラボとモンハン自体アプデしてみたけど、画質変わってない?
気のせいかと思ったけどなんかぼやけてる気がする
おま環?

156 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:29:31.29 ID:DF4QImdYM.net
>>146
2080ti「是非買ってね☆」

157 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:29:50.46 ID:FCw9tJVb0.net
DPI下げて感度上げて追随性をあげたところで
あのカメラ操作にストレスを覚えない人はいなかっただろう

158 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:32:17.20 ID:6VVnNZxc0.net
まあ元がCSのアクションだしマウス派自体マイノリティだよね
何にせよ良アプデで良かったじゃん

159 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:36:02.48 ID:vJ8TzuRB0.net
モンハンのfhd最高設定を60fpsでできるのは1070tiくらい必要?

160 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:39:08.90 ID:lvUmw/Z00.net
>>157
いままでマウスエイムが必要なゲーム自体作ったこと無い会社ならまだわかるが
ロスプラやらバイオやらは普通に出来てただろっていうね

161 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:43:41.33 ID:FCw9tJVb0.net
今回のアプデでマウスカメラタイプ2で試したところ
弓のCS時に照準がターゲットに残り続ける現象が9割方解消したな
ていってもまだ10回に1回ほど照準が残り続ける事がある
それ自体も前よりは速く元に戻るから、ちゃんと頭へ照準持っていけばそこへ飛ばせるようになってはいる
ただ、なんでこの現象自体は残ってるのかね

162 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:45:28.07 ID:FCw9tJVb0.net
>>160
シリーズ自体にそもそもMHFがあるとまで来てるからな

163 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:46:49.86 ID:feUEpUjS0.net
評判よさそうだしドライバ更新するかな

164 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 21:55:46.19 ID:NhpMpv6U0.net
ドライバ更新したらカックカクだった瘴気の谷が快適になってたわ

165 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:04:56.10 ID:gvZpSc5m0.net
問題はメーカーの対応の遅さ。
Steamで賛否両論状態、”バグ満載の状態のまま”クリアーしたプレイヤーからはブーイングの嵐だろうね。
これから買うプレイヤーはいいんだろうけど。
けど真のモンスターハンターファンは発売当初に買ったプレイヤーだろうからそうゆうお客を減らしたダメージはでかいと思う。

166 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:05:53.36 ID:kHhlGaEDa.net
741 歴戦ケルビ共同組合 ファザー・俺サ sage 2018/09/12(水) 12:18:19.22 ID:acn90Kgl
言っーとくがこのスレは【ゲームエイト】さんのー掲示板にも紹介しておくで
あっちにーもケル組系列の構成員がおるけんの
あんま俺らーの組合をナメんなや

>>1-1060
ブロックー推奨 PSID.(ゲームエイト関係者)

modal-nepros
haru5252
nnoM
torigar0683
CKaside
yukkieyukkie
okataka339
day-ya
yutori4438
totomamato1487
sriwknmt

■晒しスレPart7
誤爆.してー自分を晒してしまう
画像.動画でー確認可能
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1536166887/
晒しスレには更に.面白いー必死な書き込みがw
https://i.im gur.com/G7Ww6AE.jpg
https://i.im gur.com/tUB1WBg.jpg
https://i.im gur.com/jG2ibmM.jpg
https://i.im gur.com/jS28YSn.jpg
https://i.im gur.com/eP8mg6D.jpg
https://you tu.be/Sm_B3edXeqE

167 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:07:07.80 ID:fUW6ekfI0.net
歴女はいつからなの?
社畜的にはちょうどいい速度のアプデで助かるわ今のところ

168 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:08:22.79 ID:OZFbi5l90.net
なんか検索全然ヒットしないと思ったら、起動中にパッチきてたのか。

169 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:09:18.47 ID:62k9kxtP0.net
>>161
照準固定のことなら仕様だぞ
PS4コンだとR3スティックに触れさえしなければいくらチャーステしても同じ所をノンエイムで追従してくれる便利笑機能
尤も、使いどころはかなり限られる

170 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:09:39.43 ID:kHhlGaEDa.net
.■ >>1-1070  >自(エリア.(演. 乙/
.モンスターハンター:ワールド スレに/どうやら薬の.売人が いるようゲイボルグね露骨>に大>ドラケンα宣伝エリア1]活動 マム麻して>るよCPUハジケ注意
麻.火耐性 頻繁にNGワード/爆破耐性 レッドオーブ/変えれるっFPS て 体力増強/事.は自 演1060宣>伝企業から運営整備に]依頼 /してんのi5か? 薬

>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) age 2018 /07/30(月) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)//
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg


171 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:09:55.68 ID:X0skZDXD0.net
真のモンスターハンターファンとやらはps4ごと買ってあっちやってんちゃうか?

172 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:12:24.01 ID:iLT4VPU30.net
受付嬢がどんどん可愛くなってて俺嬉しいよ

173 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:13:14.17 ID:kHhlGaEDa.net
>次.ガックシは>何処の>東京理科大学>ゲ//ハ>ア.フ/ィ会社が出る]かーなw
  >>1-1080
:モンハン 麻転身スレ ナナ> 竜の一矢 アルバー. CPU>宣伝スリップ> 荒らし [カズヤー虫リスト薬 メンバー

検索し]たら.コレがhitし]た、スキル と かーこの.スレ)に貼/ら.れ てん>のと 同じ画像が>ある
 り○ねる
. MAX_GAM○_

この(辺 がヒットしたな こいつ等大)自 演CPU麻ア.フ/ィで有名 とテオ かヒーラーなの?教えて自FPS演ア.フ/ィ
バレ るから反 応レス 書き>込 めな[いか 息の]あった自演PC麻[スルーPS+ チートタンク薬w販.売中サイ>ト

地雷!名   to729
オト モ    チャー

PS>モンハン:ワールド ス/レ書き込/.みコラボ 確認 済み 必須企]業 案フレーム件宣/伝業.務/さくら★ IP 付き薬

☆【株式会社ワークスアプリケーションズ.】
☆182.251.254.39
☆【.株式会社:新潟通信サービス】
 ☆114.134.50.179
★【株式会社リガク】
 ★ 210.162.132.65
☆【 株式会社アグレックス.】
 ☆61.206.169.146
☆【.日本ビジネスシステムズ株式会社】
★221.117.196.125

>大モンハン板胴 斬裂ワールドスレ各>武器スレ エクリプスさくら色々な メテオ、所で端末gtx工作 .jpg を使腕い分マムけ対策て自>演.連 投しな太刀さ近接ん無効、がも ゲ ハの証も耳栓[ら使い荒らしGカズヤ装備てハジケ√勢い稼ぎ雷して極ベヒーモス]脚るGBテオ麻

麻回復 i7/カスタム.gif ヘヴィ[上級国民]>カス で操虫棍す回避性能.もちろん https:// ゲ.ハスレで竜騎士.もテ王自龍演連投さくら斬烈/まとめして3上書き攻撃歴戦王クシャま腰す薬
/大救難 i5信号βコメット.爆弾敵視 チャアク Twitter.8月瘴気耐性]マム>●風圧.ガンス焼き (´・ω・`)>>大蟻塚/ダンテキリン王テオ追跡落石!鑑定50%α詳細/発掘(救援PC版麻>販火玉ハザク 売エリア1/2店プレ中


174 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:15:32.93 ID:8HrSBHf00.net
新しいマウスの設定いいね
弓のあの変な固定エイムも地味に解消されてる
固定エイムのせいでしばしば変な場所に撃ってたから間接的に弓の火力アップアプデでもあるな

175 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:17:05.64 ID:iYzPX3lM0.net
スチームの機能のお知らせポップアップって場所変えられないんかな
アイテム選択にかぶってきてスーパーウザいうえに何回もでてきてキレそう

176 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:21:54.56 ID:feUEpUjS0.net
他のゲームでも邪魔なのよね

177 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:25:10.52 ID:62k9kxtP0.net
big pictureをどうやってもオフにできなくて困る
右下の通知たまに出てきたまま消えない時あるんだが俺環だよな

178 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:27:35.05 ID:X0skZDXD0.net
消せるやろ

179 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:28:51.15 ID:xN9Ue6GK0.net
big pictureをオフにしてもオフにならないなら知らん

180 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:33:52.25 ID:N04MDNeI0.net
ゴミカメラにも慣れてたんだなぁと思うくらいには違和感あったけど普通はこのカメラだよな

181 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:40:20.50 ID:+3xJWsGX0.net
アプデきた ざまぁ

182 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:41:29.89 ID:62k9kxtP0.net
big picture切るとDS4反応しなくなるんじゃ
オーバーレイを普通のshift+tabのやつにしたいんだがなぁ

183 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:43:36.74 ID:xN9Ue6GK0.net
俺はできてるから頑張れ

184 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:56:33.03 ID:62k9kxtP0.net
えーどうやんの
もっかいちゃんと調べよ

185 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:57:52.45 ID:jynhPddD0.net
やっぱpcはこのカメラよ...

186 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:04:12.93 ID:Cf3dmree0.net
>>159
1070Tiだと拠点でギリギリ60fpsって感じだった
負荷のかからない場所だと90ちょいまで出る
https://i.imgur.com/yYsPlHo.jpg
https://i.imgur.com/W1k7IQf.jpg
https://i.imgur.com/QOupOsU.jpg

187 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:28:15.43 ID:2oXepr5H0.net
ジュラトドスの捕獲クエでドクロ出なくて今回ずいぶん体力あるなと思ったら
そのまま討伐して失敗になってしまった
オトモがぶんどり刀のせいかスリング系もいくつか落として目安にならなかったし
こういう時は感覚で捕獲するしかないんか

188 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:29:28.07 ID:joypkyZ80.net
ショートカットアイテムをマウスで選択できるような設定ってどうすんの?
WSADの上下左右でしかえらべないんだが

189 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:34:57.52 ID:7P/dgJ500.net
事前に痕跡集めてガイドレベル上げようよお

190 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:36:57.51 ID:pbPoXD0e0.net
>>187
ジュラさんは沼地で戦うとスリンガー数えは絶対無理だし面倒でも痕跡1つは探しとくべき
あいつの寝床って罠置けなくてイラつくよね!

191 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:38:55.80 ID:Cf3dmree0.net
>>187
そういうときは画面左下にあるモンスターアイコンの下の心電図を見ながらやればいけるんじゃないか

192 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:39:11.07 ID:CLJkituD0.net
https://i.imgur.com/cj3r3g4.png
じゃあ俺のG600設定晒すわ
1から4はキーボードで押す

193 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:40:58.15 ID:/fj+PlklH.net
>>192
それ系使ってたけど指が細くないと中央の押す時周りも一緒におさね?

194 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:41:30.75 ID:gvZpSc5m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ufFFm2v5BKA

カメラワーク改善。
00:00〜00:50>>従来。
01:00〜 >>修正後。

195 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:41:38.40 ID:2oXepr5H0.net
今もう一回やったけどやっぱドクロ出なくてなんとなくて捕獲したら捕獲できた

>>189-190
ありがと
でもレベル6まで上がってるんだけどなあ

>>191
なるほど、気にしてみるわありがとう

196 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:47:59.82 ID:CLJkituD0.net
>>193
慣れれば誤爆は一切ないよ。右下あたりのG15,16,18,19は慣れてもちょっと押しづらいけどね
薬指のクリックにctrl割り当てるのが快適すぎてパッドには戻れなくなる

197 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:49:37.62 ID:AzUx/cVo0.net
>>190
そういえば捕獲した事なかった…

198 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:55:59.14 ID:QPePrA11d.net
これからはもうパッドで弓使う奴は地雷認定するからな

199 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:56:29.97 ID:xN9Ue6GK0.net
>>195
それは調査レベル
ドクロが見えるのは追跡レベル

200 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:57:27.19 ID:qOUpS+EB0.net
アプデしてから起動しない。なんで

201 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:58:35.78 ID:/fj+PlklH.net
>>198
どうやって判定するんだ

202 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:59:31.96 ID:QPePrA11d.net
調査レベルあげてもガイドレベルが3じゃなかったら上げるために何かしら痕跡拾わないとダメだよ
ドクロが出るのはレベル3だから

203 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:01:03.77 ID:BJ1rbMBT0.net
>>200
steam→ライブラリ→モンハンで右クリ→プロパティタブ→ファイルの整合性を確認

204 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:25:21.43 ID:56A+lwk70.net
アプデしたら起動しないんだが??

205 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:25:49.17 ID:wr3kZoEI0.net
どうせMOD入れてんだろ

206 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:28:11.63 ID:56A+lwk70.net
>>205
MODなんて入ってないんだが

207 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:31:50.23 ID:56A+lwk70.net
グラボのアップデートきてたらから試してみるわ

208 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:38:20.73 ID:fZeRZLCz0.net
>>187
ドクロに近くなると
・口から流血する
・停止したまま攻撃してこない
みたいになる。公式ページにも書いてあるような
さらに足を引きずって移動しだしたら捕獲が可能になった状態
俺も詳しくないけど、これくらい知ってればドクロ出なくても捕獲タイミングは外さないでイケる

209 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:52:28.17 ID:+Ev8Krhg0.net
研究所のモンスターごとのゲージがいっぱいになったように見えても
実は内部的にはまだまだ先があるってこと?
確かにジュラトドスさんはゲージいっぱいになってもういいやって放置しといたけど
それでドクロ見えなかったのかファック

210 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:57:49.65 ID:EktSkL+q0.net
まさかドドドで強壁珠でるとは思わんかった
いいクエやで

211 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 00:58:48.03 ID:QflUu1b+0.net
>>209
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps4_monsterhunter_world_0141142.html

212 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:05:06.58 ID:yGxpNVf90.net
>>210
いいなぁ
攻撃、麻痺、抜刀、剛刃、昂揚、強弾、強壁 がまだ一度も出てないわ
ドドド回したいけど今日がイベントラストだからお食事券を回すことにする・・・

213 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:09:12.09 ID:sMNqot0RM.net
砲術やっと二個目出たわ

214 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:26:18.16 ID:rXWtDDpb0.net
整形させてや なあ?

215 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:27:07.03 ID:THnosnaJ0.net
キリンのパンツって以前は気にならなかったんだけど、ブルマー感あって昭和の親父丸出しでキモく感じてきて辛い
好きな人いたらすまん

216 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:31:13.74 ID:f4MTDQRa0.net
攻撃珠出ねえんだけど
個人的な出づらさは攻撃珠>>>>>>>>>レア8珠>>レア7珠

217 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:31:33.62 ID:TvhXvGV10.net
今回はヴァルハザクって完全上位互換のエチエチのアチアチ装備あるから

218 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:35:00.08 ID:BJ1rbMBT0.net
>>209
調査レベルとかいう研究所の星の数は現地での追跡レベルのゲージ上昇量に影響する
追跡レベルは三段階まであってゲージ溜めると痕跡誘導→モンスターまで誘導→モンスターの状態表示って解禁されてく
溜めた追跡レベルは次クエストにちょいとゲージ差し引かれて引き継がれる仕様
長らく痕跡集めてないモンスターは追跡レベルがどんどん下がってく

調査レベル最大だと簡単に追跡ゲージ上がるから楽

219 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:43:39.69 ID:i8/KDTIL0.net
HR600越えのやついたんだけどこれはチート認定していい?

220 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:48:24.66 ID:JPQpoyr8M.net
600は不可能じゃないから難しいラインだな…

221 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 01:50:00.12 ID:ouUwH7GX0.net
発売1ヶ月後に買ったニートでアスペのフレが300超えてるから不可能じゃない

222 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:01:47.03 ID:vAORJDmN0.net
4枠1乙何回か貼って自分が死んで終わると罪悪感半端ないなぁ
ホストだから自分が頑張らないといけないと思って結果死ぬしもっと上手くなりたいわ

223 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:02:55.58 ID:yGxpNVf90.net
発売1ヶ月後に買ったニートでアスペのオレが
に空目した

高HR自慢するためだけにチートするなら999にしてるんじゃね?
むしろ野良あまり期待されたくないからHR下げたいぐらいだわ

224 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:17:34.56 ID:3OowC/md0.net
最新ドライバにしてもハザク重いなー
やっぱ粉系がやばい

225 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:28:49.26 ID:oVPKiYS20.net
MHWGが出るならRE Engineでちゃんと作って欲しい

226 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:31:20.41 ID:OV24DeAw0.net
>>204
俺も最新の411.63にアップデートしたら起動しなくなった
399.24にロールバックしたけど起動しないな
MHWのexeが起動した後に落ちてる
昨日dlc2つ購入して入れたから、そっちが原因かもしれないが

227 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:34:12.68 ID:V3WbJFhYM.net
むしろUnrealengine入れてほしいわ

228 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 02:41:05.29 ID:OV24DeAw0.net
20日のアップデートパッチで起動しなくなる問題が出てる模様
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1689303628533977586

待てって言ってるから待ってみるけど、期間限定イベント配信して客寄せやってるんだから
早くなんとかしてくれよカプコン

229 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 03:17:44.77 ID:WX9sJLie0.net
これ整形ってPC版はまだ来てないみたいだけど
PS4版だと1回整形するのに狩人の身だしなみチケット(300円)買ってやらないといけないみたいだね
MMOとか基本無料というわけでもないゲームでこれって、なんか日本ゲーってとんでもなくガラパゴスなんだなって感じるわ
こんな部分に課金の条件を課すのを見ると「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!」を思い出す

230 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 03:53:51.32 ID:iAu2dvr/0.net
>>194
ええやん
途中から装備のキメラ具合が気になってしまった

231 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 03:58:35.98 ID:S4W0A5xK0.net
>>121
いや垂直同期いれろよ

232 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 04:02:23.64 ID:BAFAFilza.net
はよキングベヒんもスでメイン盾やりたいんだが

233 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 04:10:17.93 ID:V3WbJFhYM.net
乙ったら蹴るわ

234 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 04:57:51.70 ID:yrvlF0GT0.net
>>162
MHFはマウスカメラじゃないぞ

235 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 05:01:18.70 ID:yrvlF0GT0.net
>>192
全く使いこなせてなくてワロタ
なんでF1とかを独立させてんの?F1→1みたいにのマクロ登録しろよ

236 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 05:28:16.86 ID:3yCrbZiE0.net
パッドでの視点操作下手過ぎてガンナー避けてたからありがたい

237 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 05:56:08.13 ID:PaU5DG6b0.net
マウス操作が快適になってて素晴らしい
遅れて動いて遅れて停止するあの感じがなくなるだけで本当に快適
やればできるやんカプコン

238 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 05:59:07.50 ID:8aXAuOFTa.net
G600はナーガに比べてサイドボタン硬いのとホイールの作りがちゃっちいからすぐ使わなくなったな

239 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:07:15.32 ID:mC3jqXFB0.net
>>238
Razerはソフトウェアが糞なので論外

240 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:12:58.14 ID:vAORJDmN0.net
>>235
F2〜F4の挙動の為じゃない?
F1→1にするとF2使いたいときの挙動がF2→F1→1になるとか

241 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:13:29.17 ID:VhH95XTI0.net
>>229
自分はキャラメイクで納得いくのが出来ず時間をかけたけど結局3時間ほど費やしたところで早く遊びたくなり妥協してしまった
ゲーム中の画面を見て絶望したけど序盤はマスクフード装備で顔を隠して見ないことにした
だけど歴戦をまわすぐらいにくるとスキル整えなきゃきつくて顔が出てしまう装備に変える必要になった
今まで遊んだ時間とこれから遊ぶであろう時間を考えると300円ぐらいなら構わないので妥協しないで作り直したい

242 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:15:46.96 ID:f4MTDQRa0.net
砲術珠三つ目出た
なお攻撃珠は出ない模様

243 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:18:12.90 ID:JPQpoyr8M.net
攻撃7つ揃ったがキノコ0なんだが?

244 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:20:33.54 ID:f4MTDQRa0.net
>>243
きのこ3つあるわ
一つやるから攻撃珠くれ

245 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:21:26.01 ID:C4anywm70.net
俺にはこのゲームの弓やボウガン系向いてないことがよくわかった
マウスだとエイムはしやすいけどパッドの移動に慣れてしまってて厳しかった

246 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:27:18.99 ID:3wLgTls70.net
クリア後に一人ずつのボスに与えたダメ率をチャットで送る奴がいたけどキモ過ぎる
勝手にダメ効率装備着てTAするかの如く行動してそれの結果を野良に送りつけるとかマジ害悪すぎる

247 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:33:56.02 ID:mC3jqXFB0.net
>>240
なにをいってんの?F2→1もつくれよ

248 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:38:03.06 ID:SE9pkxrq0.net
>>246
カプコンがMOD対策しないから
仕方ない。
自然の摂理だ

249 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:57:59.30 ID:CmF9sbMaa.net
>>246
何が害悪なんだ?

250 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 06:58:52.62 ID:Mw4ASqbF0.net
スクショ撮ったか?チーターの証拠だぞ

251 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:09:20.30 ID:6XXXHah9M.net
このゲーム500メートルくらいの距離から攻撃出来る武器がないな

252 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:20:54.84 ID:CmF9sbMaa.net
あるよ

253 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:46:04.01 ID:+/F0ZT6LM.net
ネト友と喧嘩別れなった
火力だせてないから教えてやるって言われたから別に全力でやってないだけって言ったら切れられた
毎回全力でやる必要ないだろ
軽くマルチやる時もあるのにマルチでそれはマナー違反とか怒ってたわ

254 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:49:08.18 ID:lbI6nO5rM.net
常に全神経集中して全力でやれとは言わないけど、そういう発言はマルチで寄生する宣言とみなす奴もいる

255 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:50:12.22 ID:pi9OkYxwM.net
>>241
【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524759854/

256 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:50:18.43 ID:NeSXktJz0.net
軽くマルチってなんなの?サボるってことじゃんそれ

257 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:51:26.94 ID:pi9OkYxwM.net
チートで軽くダメージを出す

258 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:51:32.68 ID:CQUNR428M.net
人に迷惑かけてることに気がついてないのってほんとたち悪いよな

259 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:51:49.98 ID:yGxpNVf90.net
学校辞めるくらいミジメにやれってことだよ!!くずが

260 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:52:17.41 ID:J//Sj57U0.net
誤爆バレてんぞw

261 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:52:38.17 ID:yGxpNVf90.net
(*ノノ)

262 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:52:39.02 ID:2JjNvsXL0.net
そういうやつが野良でダメージメーターチャットに張り付けるんだろうなぁ

263 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:54:36.75 ID:3wLgTls70.net
ガンガンいこうぜ勢からすればイラつくんだろうな
でも他人に強要させるのは間違っている

264 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:56:18.01 ID:+/F0ZT6LM.net
軽くやるって言ってもメーターでネト友見切り1位で俺2位でそこそこ出してたよ
具体的には太刀で見切りやってなくて
できるけど見切りやるより何も考えず振り回すのが好きで使ってなかった

265 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 07:58:04.15 ID:J//Sj57U0.net
上司と一緒にやってるからバレないように手抜きして花持たせてるぞ

266 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:02:28.68 ID:g4Z3RIcca.net
ジョー歴戦今日から?

267 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:10:40.96 ID:ivCPaQU30.net
アスペを引き付けるゲーム性だから他のプレイヤーに攻撃的な連中が多いと思うわ

268 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:13:51.12 ID:QlKougip0.net
steamのニュースでmod紹介とかしてるんだがこれはもう外見変更modとかガンガン使っていいよってことでいいのかな?

269 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:14:04.60 ID:0LrndIj70.net
>>229
名前変える程好きなら300円ぐらい出せるだろガイジ
そんな風に文句しか言わんからジャップが嫌われるって気付け低能

270 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:14:11.14 ID:H5z5QCe/a.net
単純に分母が大きいだけじゃね

271 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:14:27.90 ID:vAORJDmN0.net
>>247
上手くイメージ付かないんだが
マクロ使ってF1〜F4→1〜8の32ボタン分を作ったとして
G600のサイドボタン12個にどう割り当てるの?
同時押し使うなら結局マクロ使う必要性なくなる気がするんだけど

272 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:15:58.83 ID:QZGPAeGe0.net
ほんとだ

273 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:16:04.64 ID:0LrndIj70.net
名前じゃ無いわ見た目だ

274 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:16:47.30 ID:F3s7AiQbr.net
>>91
あれショートカットではないよなあ

275 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:22:13.74 ID:yGxpNVf90.net
名前変えられるなら3000まで出す

276 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:22:56.82 ID:3wLgTls70.net
modってなんか負のイメージあるから入れたことないんだけどやっぱ快適になるんだろうか

277 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:23:40.01 ID:QrmeNvy60.net
お前が正になればチャラだろ

278 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:24:45.12 ID:H5z5QCe/a.net
ピンキリだろうね、まあ導入に類する不具合に自分で対処出来ないならお勧めはしないけど

279 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:25:01.15 ID:NeSXktJz0.net
>>271
ショートカットはアイテム分だから16個くらいだよ割り当ててんの
同時押しと言ってもキーボードのF1→1って押すのとマウスの一番右押しながらボタンじゃ全然違うぞ

280 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:27:28.72 ID:QrmeNvy60.net
プロはF1系はマクロで1ボタン
F2からは普通に複数押しにするから
参考にしていいぞ

281 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:29:07.24 ID:0LrndIj70.net
>>276
ある物はすべて使えって団長も言ってただろ

282 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:33:49.14 ID:QdYPoTP+M.net
>>276
モンスター落とし物が近くにあるのにどこに落ちてるかわからない。よくありますよねぇ。

落とし物に光の柱を追加するMODならもう安心。地面に落ちた落とし物は白い光の柱で強調表示。快適な狩猟ライフをお届けします。

283 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:34:37.88 ID:yGxpNVf90.net
昨日話題になった集会所にNPC表示するMODは入れてみたけど、個人的にはこれすごく気に入ってる
便利なのは元より、フレと一緒にプレイする際にあたってお互いの姿が見えるってのが従来の集会所感が出てすごく良い

284 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:37:28.55 ID:pi9OkYxwM.net
>>275
CTで変えれるよお供も

285 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:41:38.84 ID:yGxpNVf90.net
>>284
実績目的でギルカ配りまくっちゃったから今となっては・・・って感じかなぁ

286 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:44:21.37 ID:huYqcYLG0.net
味方のダメージなんか大きかろうが小さかろうどうでもいいが拡散使うのだけはまじやめてほしいな
拡散って個人でのダメージ効率は高いのは俺もソロで使ってるし知ってるが近接全員吹っ飛ぶじゃん
拡散にこかされてモンスターに起き攻めくらったりストレスマッハだわ拡散

>>283
野良でも闘技場セッションにすると集会所でワイワイしてる中作業できていいよね
集会場はデフォでNPC置いてさえいれば賑わって良かったのにな

287 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:45:28.81 ID:9T7cZ4TTa.net
MOD使ってるけど普通はひけらかさない
ただ、学生とかならオレツエーアピールしたくてひけらかすかも

288 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:47:35.02 ID:R4XQSwQh0.net
modがオレツエーになると思ってるのってmod入れない層の人だと思うの

289 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:50:48.50 ID:OLReDBWBd.net
こいつなんで誰もいないところぐるぐる回ってんだろ…ってフレに思われないのか

290 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:51:09.43 ID:2JjNvsXL0.net
>>281
ワロタ

291 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:52:24.98 ID:RCmPwaVda.net
公式のニュースがmodの紹介してるのは学生がオレツエーしてるからなのか
頭悪そう

292 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:54:21.98 ID:H5z5QCe/a.net
>>288
メーターを喧伝するキッズが多いからねえ

293 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:57:10.54 ID:F3s7AiQbr.net
おれはショップで珠買う(キリッ)坊主いるから何言ってもダメだね。アイツがいなければそこまで否定されんかったろう。公式の言ってるabuseだからダメやぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 08:57:25.94 ID:I8mWDngV0.net
そもそもフレがもうMHWやってないから争いにすらならんわ
皆100時間ぐらいで飽きてやめてるな

295 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:04:00.93 ID:vAORJDmN0.net
>>279
マウスキーボードの手の位置を変えずにショートカットを使える利点は十分理解できるし
>>192の設定がF1〜F4→5〜8によく使うアイテムとか割り当ててるのも理解できる、
マクロ使ってワンボタンでショートカットを使える利点も理解できるんだけど・・・

>>192のやりたいことをマクロ使ってどう実現するのか全くイメージが付かないんだよなぁ

296 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:09:12.49 ID:Mw4ASqbF0.net
来週の龍結晶の地金冠イベでやっと実績100%いけるな
だが歴戦イビル続投とかなめてんのかよ・・・

297 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:11:49.39 ID:D1MCUWaZ0.net
歴戦古竜一通り倒して満足しちゃった
ワールド2でまた会おうなお前ら

298 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:12:14.35 ID:/9/iaLZe0.net
集会所なのに皆下に降りて姿も見えない、下手すりゃ下で受注して参加まで出来るせいで集会所に人が居ないって有様だったしなぁ

299 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:13:16.73 ID:QlYyaeg0M.net
>>295
全ショートカットをマクロにするのはボタン足りないよ
半分しか使わない奴がつっかかってきただけでしょ

300 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:14:55.60 ID:NeSXktJz0.net
>>299
アイテムの持ち込み数的に全部なんて使わないじゃん
何を言ってんの?

301 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:19:08.12 ID:QlYyaeg0M.net
>>300
俺はどのセットも共通の配置にするため持ってないアイテムも登録されてるから
あとは調合とか救難とか入れれば全部使うんだよ
おわかり?

302 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:21:23.56 ID:NeSXktJz0.net
>>301
持ってないアイテムも登録されるのは当たり前だろ何を言ってんだ
あと救難なんか登録する必要ないメニューからやれ
調合だってボウガンだけじゃん

303 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:24:59.97 ID:86RUwajAa.net
>>291
公式でMOD紹介してるんだ
知らなかったよ

304 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:26:33.97 ID:vAORJDmN0.net
>>299
そうなのか、
ショートカットもマクロも満足に使えない身だからそれを解決する方法があるのかと期待してた

305 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:28:02.75 ID:QlYyaeg0M.net
>>302
お前がアイテムケチってるだけだろ
あと救難はメニューよりショトカのが早いから

306 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:28:23.28 ID:SrX65DHxM.net
あれ?歴戦ジョーはまだなんか?

307 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:29:38.89 ID:QlYyaeg0M.net
>>304
だから一部だけマクロにするのがいいよ
すぐ使いたいのだけ

308 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:29:52.60 ID:SK5Jbmfsa.net
>>281
これ

309 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:30:53.42 ID:98UzT9pz0.net
マクロ使ってまで最速使用したいアイテムは秘薬くらいだけど
納刀してる間にF1準備すれば余裕で最速使用できるから
複数押しでいいやって判断になったな俺は

>>30
救難信号はショートカットで最速発動すべきだと思うぞ
一々メニュー開くのは面倒だし、少しでももたつくとテオとかレウスにエリア移動されることあるからな

310 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:31:12.21 ID:TTHj35pT0.net
>>306
運営がやらかしたっぽい

311 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:32:32.87 ID:Cc7dw6Fr0.net
>>229
PCだとModで好きに変えられちゃいそうだけど
ゲーム機との整合性の問題で無料化にも踏み切れずって感じじゃないのかな
はっきり言って世界で売っていくにはズレてるけど、日本には>>269みたいな残念なのが多いから
そのうち国内だけ有料で海外だと無料にしそうね

>>268
これ、カプコンが出してるんだよね
公認と取られてもしょうがない気がするが良いのかw

312 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:33:55.07 ID:GwUHg7rnM.net
歴戦ジョーが実装されてない

313 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:35:01.43 ID:UHPcM3kJ0.net
ついでにマムとコラボイベも頼むわ

314 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:37:13.42 ID:QlYyaeg0M.net
>>309
最速使用目的というか使用頻度高いのはめんどいからマクロにしたな

315 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:44:42.14 ID:cyLU9JbB0.net
steamの公式ニュースで見た目変更mod紹介しとるやん
もうそれみて見た目変更したっていってもいくらでも許されるわな
これでマルチで見た目変更してるやつに文句いうやつは流石に頭おかしい

316 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:47:02.20 ID:vAORJDmN0.net
ありがとう、とりあえず厳選出きるところまで詰めてみてボタン配置考えてみるよ

317 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:48:45.43 ID:GXf+9uPe0.net
>>315
https://steamcommunity.com/app/582010/allnews/
これが公式ニュースっぽいけどどのへんに書いてある?見つからなかったわ

318 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:48:59.52 ID:cyLU9JbB0.net
装備気にせず受付嬢コスが捗るわ。サンキュー公式

319 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:51:50.41 ID:yGxpNVf90.net
>>317
ライブラリの実績の下じゃない?
まぁ外部のゲーム情報サイトの転載てきなもんだろうし、そのサイトでも
Capcom's stance on modding World is still disappointingly vague,
but it hasn't done anything to halt the use of cosmetic or performance mods like these.
So, mod wisely and at your own risk.
と書いてあるんだけどね

320 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:53:20.23 ID:RjkM8zoz0.net
昔はmodはグレーだったけどBethesdaとかsteamが触れだしてからpcゲーの要素の一つになっているのが現状や

321 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:56:47.31 ID:QlKougip0.net
なんだかんだ言ってMHWはマルチもできるオフゲーだからね
TESのオブリビオンやスカイリムみたいなもんだよ

322 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:56:56.35 ID:ufM7JcUu0.net
steamのニュースを公式と勘違いするってマジで家ゲから来たばっかなのかな
ちょっとかわいい

323 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:57:46.98 ID:Nv85oWqY0.net
問題は変更したくなるような装備が少ないってことかな

324 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:58:47.77 ID:cyLU9JbB0.net
逆にsteamがライブラリのトップでこんなMODがあるよって紹介しとるのに
MODにいれてるやつはだめだなんて頑なに文句言い続けるほうがかわいいよw

325 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 09:59:13.32 ID:yGxpNVf90.net
MODに関してはせいぜい「黙認」止まりでしょ
公式監修の公式MODとかあるところは知らんが少なくともMHWでは。
同人誌と同じ

326 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:01:56.81 ID:GXf+9uPe0.net
公認だと誤認を招くようなレスは辞めなよ
それと、Modは今もオンライン要素あるゲームに関してはグレーなのは変わらない
TESはオフラインなのとベセスダが公認したからな訳で、カプコンはそんなにModに関して寛容じゃないから

327 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:02:04.74 ID:vAORJDmN0.net
正直英語読めないけどsteamのニュースにmodの事書いてあるのは分かるんだけど
見た目変えるmodとかは問い合わせの回答で基本的にカプコンは関与せずbanもサポートもしないって話あったし、
steam公式ニュースに載っててもそこまで変な事ではないと思うけど店modまで載せてるの?
あれについては見た目とは全く別物だと思うし線引きもされてないと思ったけど

328 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:02:38.30 ID:oVPKiYS20.net
実装スピード遅過ぎて飽きてきた

329 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:03:01.30 ID:s5UHl/y0M.net
別に入れても他人に使えだの言わなければいいし
MOD嫌いなら入れなければいいだけの話なのに
この話は盛り上がるよな

330 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:04:50.10 ID:cyLU9JbB0.net
入れてることを公に話すなとか
見た目変更などマルチでわかるのを入れるなって奴らが大勢いたからね

steamライブラリのトップでMOD知らない人に紹介してるんだから、
それはsteamに文句言えって話になる。

331 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:05:18.15 ID:+gxSV1DfM.net
左手OrbweaverでHatをF1-F4
右手Nagaで1-8
Fが早く消えたりするのが悩みだけど概ね問題ない

ASDFは指離さないから薬指しか余らないので
Orbのキーがだだあまり

332 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:05:50.38 ID:NeSXktJz0.net
>>305
俺がアイテムケチるだ?毎クエ攻撃3種防御3種撒いてるけど?

333 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:06:25.42 ID:YrcVO3OMr.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1537352091/
はモンハンのはなししてるのにこっちは過疎りすぎて煽り合いするのしか居なくなってきた

334 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:06:28.22 ID:0LrndIj70.net
>>311
ええ…海外でこれに文句言ってる奴いないだろ…
日本だけが文句言うからyoutubeでコメントも規制されるんだよ

335 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:08:30.51 ID:3wLgTls70.net
ハザクとクシャルはfpsが40%落ちるなぁ
でも低設定はいやだなぁ

336 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:08:50.72 ID:QlKougip0.net
俺はちゃんとsteamのって言ったからな
なんにせよ自己責任でねってこった
俺はウルズグリーブのタイツ消したのとオーグメイルの肩けしたのでビキニアーマーやってるから見抜きしていいよ

337 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:09:15.58 ID:NeSXktJz0.net
ていうかアイテムポーチの容量からして持ち込めるのなんて決まってるのにケチるって何?
馬鹿すぎたろこいつ

338 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:12:27.72 ID:/9/iaLZe0.net
ガチ初心者可愛すぎてわろた

339 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:14:46.29 ID:QlYyaeg0M.net
>>332
粉塵 秘薬 防御種 粉塵 薬 攻撃種 粉塵 薬
罠 罠 玉 漢方 ウチケシ クラドリ 強走 閃光
こやし 音爆 爆弾G 閃光調合 音爆調合 装衣 装衣 救難

とりあえずこれでどれ削ってるの?

340 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:17:33.31 ID:QlKougip0.net
俺はちゃんとsteamのって言ったからな
なんにせよ自己責任でねってこった
俺はウルズグリーブのタイツ消したのとオーグメイルの肩けしたのでビキニアーマーやってるから見抜きしていいよ

341 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:18:08.79 ID:3wLgTls70.net
ワイは漢方ウチケシジャーキーは相手に合わせて持って行って右下のアイテムにセットするようにしてる

342 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:18:27.56 ID:NeSXktJz0.net
>>339
それだと回復粉塵と救難と強走薬と落とし穴
これら使わねえもん

343 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:20:50.49 ID:QlYyaeg0M.net
>>342
16しか使わないんならあと4つは?

344 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:22:47.02 ID:NeSXktJz0.net
>>343
16くらいって言ったんだよ具体的にじゃねえわ
なんで書いてあることちゃんと読めないの?

345 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:24:43.95 ID:F3s7AiQbr.net
>>339
救難なんかさすがにいらんよ。ほんとに遭難しそうなのかよ

346 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:26:21.88 ID:UWY8R5YV0.net
>>344
ちょっとドヤっただけでアスペに絡まれててなんか笑った

347 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:26:22.92 ID:QlYyaeg0M.net
>>344
ん?じゃあ結局いくつマクロ設定してんの

348 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:26:32.61 ID:yGxpNVf90.net
古龍用
回復薬 回復薬G 秘薬 いにしえ秘薬 漢方 ウチケシ 携帯食料 クーラードリンク
怪力種 忍耐種 生命粉塵 鬼人粉塵 ハチミツ 鬼ニトロ ピカチュウ 閃光
大樽 樽G 力護符 力爪 守護符 守爪 空き2

一般用は小流用からいにしえ秘薬と守護符と大樽と鬼ニトロ抜いて、シビレ罠 トラップツール 雷光虫 捕獲玉、音爆、肥やしinで空き0

ボウガン用は一般用からウチケシ抜いてメイン弾薬に応じた火薬粉in

生命粉塵は回復薬G飲んだ後の回復薬G飲むまでもないけど回復薬だと回復速度遅くて面倒って時に即時回復用として使ってるわ

349 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:26:45.31 ID:ad0vjKsg0.net
変なおじさんいたらすぐに鳴らせってママに言われてて・・・

350 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:27:25.60 ID:NeSXktJz0.net
>>347
27だね

351 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:28:17.15 ID:NeSXktJz0.net
>>348
持ってくアイテムの話じゃなくてショートカット登録してるものの話な

352 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:28:47.79 ID:yGxpNVf90.net
持ち込みアイテムじゃなくマクロの話だったことに今気づく
モウマジムリ・・・歴戦ジョー出るまで金冠狙いでもしてよ・・・

353 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:30:57.70 ID:QlYyaeg0M.net
>>350
16くらいかと思ったら27だったら話噛み合わんわな

354 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:31:43.81 ID:NeSXktJz0.net
>>353
くらいの意味覚えてきなよ

355 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:31:49.41 ID:3wLgTls70.net
回復薬が遅い?
そんなあなたに青キノコで瞬間回復
キノコバンザイ!

356 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:36:42.35 ID:2hxO95P60.net
ランスでジョーの練習してるんだけどアドバイスもらえないか
基本的に足かお腹くらいしか届かなくて怒ると白ダメージしか出ないんだけど
安定して弱点殴る立ち回り方のコツとかあるかな

それとガード不能?の咥え投げが防御ダウンからの追撃で大ダメージ不可避なんだけどこれ歴戦だと即死しかねないよね
ジャンプしたの見てからではステップで逃げ切れなくてどうしたらいいか分かんないや

357 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:36:42.30 ID:QlYyaeg0M.net
>>354
日本語スレにはしたくないけどそれならせめて20くらいって言ったほうがいいぞ
あと半分しか使ってない奴ってのに噛み付いてきたのはお前
85%近く使ってるなら反応するな

358 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:37:28.67 ID:PbCCyjssa.net
>>356
ガード強化つける

359 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:40:30.49 ID:9UF7QjByM.net
ストーリークリアしたんだが、太刀使いで次武器作るなら天天?てか天天有れば他何もいらんの?

360 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:41:18.52 ID:NeSXktJz0.net
>>357
てめーがアイテムケチるとか因縁付けてきたんだろうが

361 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:41:39.17 ID:PbCCyjssa.net
>>359
最終候補は天天とジョー太刀とマム太刀になるな

362 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:44:26.56 ID:QlYyaeg0M.net
>>360
まだ話噛み合ってないけど
ちゃんとアイテム使ってるのにケチって言われて傷ついちゃったんだね
ごめんねー

363 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:46:28.80 ID:+Ev8Krhg0.net
>>359
匠関係解決できるならジョー太刀
まだできないなら天々

364 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:52:15.45 ID:3wLgTls70.net
今作ユニーク武器が少なくて残念
盾蟹の盾と鎌蟹の剣でできた片手剣とか最高だった
抜刀すると爪が伸びるし

365 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:54:34.93 ID:yGxpNVf90.net
>>359
両方作ってみたけどぶっちゃけジョー太刀でおkなところはあると思う
今闘技大会の上級チャレンジがくっそ簡単だから天天作っちゃうのも有りだとは思うけどね

上級チャレンジライトボウガン選択でひたすらバゼル撃ってたらバゼルがウラガンキン倒してくれる 激竜王 飛竜 獸竜コインが出る

366 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:55:19.40 ID:yGxpNVf90.net
>>364
ハンマーとかだと溜めたらトゲが伸びるとかもあったな
今作だとジョー槍が突進中に回転するぐらいしかめぼしいの無い気がする

367 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 10:58:59.08 ID:yKJrqw8aa.net
>>329
頑なにModスレへ移動しない輩がいて目障りだからじゃね

368 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:07:04.91 ID:98UzT9pz0.net
https://i.imgur.com/oR0yjEg.jpg
近接用のアイテムポーチとショートカット晒すわ
まだ完成形じゃないからアドバイスほしい

369 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:08:42.87 ID:kqsxC+ND0.net
イベジョーどうやって受けるんだ?イベクエみてもないんだが…

370 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:08:51.02 ID:yGxpNVf90.net
>>368
落とし穴も1個持ち込めば、落とし穴+シビレ罠3個+捕獲玉8個で、1クエで補給無しに4匹捕獲できる
金冠狙いしてて思ったので今追加しようとしてる

371 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:12:38.56 ID:F3s7AiQbr.net
>>321
どんなコペルニクス的展開してんだ。おまえGTAもやったことないのか?

372 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:14:24.12 ID:QlYyaeg0M.net
>>369
イベジョーは不具合でいないみたい

373 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:16:37.03 ID:QlKougip0.net
>>371
ないけど

374 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:17:02.52 ID:kqsxC+ND0.net
>>372なるほど いくら探してもないから俺が間違ってんのかと思ってた ありがとな

375 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:17:49.55 ID:ZhFOTJfD0.net
>>368
プレイスタイルにもよるけど爆弾は調合分まで必要ないと思う
あと鬼人薬と秘薬調合分を持ち込みたい

376 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:18:04.27 ID:9UF7QjByM.net
サンクス。
そしたら、
とりあえず天天作るか…。
無属性強化とか持ってないけど問題無い?

377 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:20:52.10 ID:THnosnaJ0.net
ハジケ結晶強すぎる
これ全部の攻撃キャンセル出来るんだな

378 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:25:56.60 ID:kqsxC+ND0.net
>>376最初なら無くても大丈夫だと思う 早めにカラミティペイン作っときな あれ作ってから天天使わなくなったな

379 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:31:02.30 ID:F3s7AiQbr.net
>>373
やっぱりか。ガキ

380 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:31:48.27 ID:QlKougip0.net
謎のガキ認定いただきましたーw

381 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:31:59.29 ID:yGxpNVf90.net
古龍用なら爆弾調合分もアリだと思うよ
テオとかクシャとかは開幕爆弾スタートできるし、その後寝床でも寝起きドッキリできる
野良では開幕爆弾スタートすることのほうが稀だから要らないとは思うけど

382 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:32:34.22 ID:3YwJYa5C0.net
来週のイベントスケジュールでたけど、ずっと歴女してろってことなのかな…
どんどん人いなくなってるけど売れたからもうどうでもいいんだろうなあ

383 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:35:20.52 ID:w1g5C8mVa.net
なんかマウススムーズになったのはいいんだけど、FPSとかみたいに高速でパッと動かすと途中で止まる現象起きるな
DPI600の有線マウスでFPSも60でてるからやっぱ速度制限みたいなものがあるのかな?

384 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:44:12.04 ID:98UzT9pz0.net
>>370
なるほど4体捕獲は盲点だった

>>375
他の人が開幕と寝床で爆弾置いてるのに自分だけ置けないのやだから持ってく
調べたら鬼人薬って種と重複するのか、持っていこう

385 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:44:25.47 ID:w1g5C8mVa.net
>>377
まじ?弱点部位に当てないとダメとかある?

386 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:44:51.80 ID:fJm2Z2pc0.net
今週の目玉であるはずの歴戦ジョーだけないとか相変わらずバ開発は笑わせてくれるね

https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1689303628533108593
ここではまだ一度も配信されていない歴戦ジョークエのフィールドを変更したとか意味不明なことほざいてるし
PS4の時の告知のコピペだろうけどなぜここにぶっこんで来たのか理解不能

387 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:45:48.71 ID:yGxpNVf90.net
>>385
どこでもおkやで
テオ行く時に納刀早い武器で行けばノヴァなんて打たせることなく終わる

388 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:50:24.77 ID:7uLriaWM0.net
>>368
俺はグレートとモドリなしで粉塵調合分と落とし穴とキレアジ持ってるな
古龍用以外は常にパンパン

389 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:53:33.47 ID:WFJgfjE+0.net
歴戦ジョーの不自然に長い日程みたときから怪しいと思ってたけど
来週のイベントクエストも全部10/19までになってるし10/5からアステラ祭くる?

390 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 11:59:23.77 ID:kqJ3C3zt0.net
濃厚

391 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:00:29.06 ID:lJHBFDw/a.net
特別調査報酬が消失するバグを当たり前のようにぶっこんできそう

392 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:06:43.69 ID:R4XQSwQh0.net
>>389
祭りとやらが来てもマムもナナも居ないんでしょ
集会所華やかになるだけか

393 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:10:45.17 ID:CrHxFd8k0.net
マムはどうなるんだろ...
今でもたまに通信エラー来るのに集会所から出たら報酬リセットはきついな...

394 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:11:56.11 ID:ODtjGxcOd.net
ナナはまだだけど、マムはアップデートで来るよ
ジョーの時も書いたけど嘘扱いされたが

395 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:14:50.22 ID:SK5Jbmfsa.net
steamよくわからんのやけどworkshopがあるのとないのってなんでなの?
MH:Wには無いみたいだけど

396 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:16:47.15 ID:lJHBFDw/a.net
公式がModをサポートするつもりがあるかどうかの違い
モンハンはそもそもmodを想定して開発してない

397 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:25:59.38 ID:x3Enyv26a.net
マム来るのいつまで待たせんだよ
PS4で出たやつらぐらい一週間ごとぐらいのペースで配信してけよ

398 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:31:39.14 ID:JotC77Jja.net
ナナ実装はよ

399 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:38:20.66 ID:84b069mBM.net
ママっていうのは強いの??

400 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:38:27.37 ID:CrHxFd8k0.net
CSの方の配信ペースも異常だったからなぁ
数ヶ月経って配信されたのがジョー一匹とかそりゃ絶望するわ

401 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:39:02.78 ID:5r1w3Gwl0.net
スキルシミュ回す時に未実装装備弾くのイライラするよな
wikiでエンプレス装備がおすすめ!とか言われてもこちとら実装されてねーっつーの

402 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:40:23.52 ID:654aTLkia.net
PC版でも見かけたがリリース後一ヶ月程度で3桁時間のプレイヤーってのをあまり想定してないんじゃね

403 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:44:50.46 ID:lJHBFDw/a.net
>>402
さんざっぱら長いプレイ時間をドヤ顔で宣伝材料に使っといて
廃人を想定してないとか脳に問題があるさだろ

404 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:47:45.41 ID:654aTLkia.net
廃人は所詮マイノリティだからねえ、配信スケジュールも普通は多数派に合わせるんじゃね
リリース一ヶ月どころか二週間程度でやる事ないと喚いてる奴いたけど流石について行けんわ

405 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:48:04.81 ID:XUh6r2W7M.net
トロフィー見てもみんな全然遅いからな
歴戦行ってるのもまだ40%少し切るぐらいだし
かといってみんな買うだけで放置でなく色々なトロフィーきちんと上がっては来てるし

406 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:48:16.42 ID:NpfUK5gcM.net
CSはマジでPCの10倍くらいロードかかるからな
同じ二ヶ月同じプレイ時間でも密度がまるで違う
いたずらにロード早いのも問題だなこれが技術革新のジレンマか

407 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:49:54.25 ID:x8N3yhH50.net
最近になって歴戦こるーの成功率が下がってきたからメンバー見てみると武器カスタム着手してないのが多かった
今の段階で続けてるのボリュームゾーンはHr50になりたてなんじゃないかな ここにいるような延々と続けてるHR150以上は少数だと思うぞ
Hr50以下は任務クリアで満足して他のゲームしてるだろ

408 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:53:44.83 ID:EZ2N+BTqd.net
>>405
なんでトロフィーなんて見てんの?
PS4の情報とか参考にならんだろ

409 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:54:30.78 ID:MaghUDHDM.net
え?祭りさえ10月とかマジ?
11月とか皆76行って三人位しかプレイしてないと思うんだけと
アンセムにアサクリにサイバパンクにRDR2控えてるのに
アプデ今すぐ全部やって
やくめでしよ?

410 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:55:23.10 ID:i9T2tFAn0.net
>>409
division2も間もなく来る

411 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 12:57:43.78 ID:fvLcf5z60.net
ジョーがいないと思ったらバグか
流石バカプコン
色々ぶっ飛んでる

412 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:01:16.69 ID:s5UHl/y0M.net
76までの繋ぎでやってるけどあまり繋ぎになっていない件

413 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:04:17.70 ID:EXZhs3RJ0.net
皆歴戦の痕跡集めの前で止めてるわ
あれだけ異様に面倒くさいのダメ

414 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:06:11.17 ID:BMipMr800.net
珠集めしてたらふと飽きがきてしまった

415 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:10:40.47 ID:pKSWO3j2d.net
76てなに?

416 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:12:20.94 ID:TTHj35pT0.net
fallout76だろう

417 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:12:48.88 ID:qr7d8l53d.net
>>410
それあかんやつや

418 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:12:51.98 ID:i9T2tFAn0.net
>>415
FallOut76

419 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:15:19.37 ID:pKSWO3j2d.net
ありがとう
新しいのでるんだ

420 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:16:11.13 ID:i9T2tFAn0.net
秋から年始にかけてビッグタイトルラッシュでプレイヤー側の手が足りない

421 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:16:59.43 ID:y6jnxfdsM.net
11月終わりからはエロゲもやりたいRPGあるしな
暇な10月に色々来て欲しいな

422 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:23:04.61 ID:R4XQSwQh0.net
Falloutもう新作出るんか
TESにもっとリソース割いてよベセスダ

423 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:24:30.95 ID:XZM8IYYo0.net
>>422
76は今までのやつとはちょっとちゃう番外編みたいなやつ
マルチゲーだし

424 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:25:14.56 ID:wr3kZoEI0.net
言う手別ゲーみたいなものだし76は

425 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:27:08.05 ID:NeSXktJz0.net
>>406
いたずらにってなに?ロード画面眺めてるのが密度だって言いたいの?

426 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:31:09.95 ID:kqJ3C3zt0.net
どんだけストレス溜め込んでんのこの人

427 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:32:38.98 ID:VhH95XTI0.net
ダウンロード地域を変えてアメリカ人とテオで遊んでたけどあいつら下手すぎて笑える
ビビッて離れて手数少ないのにノヴァのときだけなぜか範囲に居て揃って乙ってる
愚痴じゃなくてお国柄でこうも違うんだなって思った 中国韓国は上手いの多い印象 

428 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:33:19.75 ID:ad0vjKsg0.net
TESはスカイリムSEVRと延命が長いな

429 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:34:15.18 ID:ejvd1pPG0.net
>>422
小出し情報の今ですら4の流用だなって部分が多々見られるから多少はね

430 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:35:57.02 ID:84b069mBM.net
もう少しでBFVっていう約束された神ゲーが来るからそれたらモンハン過疎過疎になるよ

431 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:38:42.67 ID:dfdhVy5F0.net
歴女はいつ実装されるんですかね

432 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:42:29.50 ID:4NJwMszx0.net
foはグラもシステムもFF15に負けてて頼みはフィールドの広さと山登りだけだからな

433 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:42:40.59 ID:oW8w7qeGp.net
アプデやる気無いし
売れた以上飽きられようが過疎ろうが後はどうでもいいんだろうよ

434 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:42:42.59 ID:pKSWO3j2d.net
実装されても新しい装備あるわけでもないからどうでもいいな

435 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:43:50.30 ID:wr3kZoEI0.net
なんと新しいモンス来ても装備はコピペ装備だぞ!()

436 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:44:08.82 ID:vcUkKsVpM.net
>>427
アメリカなんかはそもそも今までのMHシリーズやったことないやつが多いんだろう

437 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:44:33.85 ID:ejvd1pPG0.net
トライで大爆死してもんな

438 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:46:37.88 ID:b6gHBwyod.net
>>418
Falloutで一語なんだよ
FallとOutで分けると禿げるになるから止めろ

439 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:48:56.09 ID:THnosnaJ0.net
>>385
>>387が言ってくれてるけどどこでも良いよ

テオ以外だと他にはウラガンキンが転がってるときに撃ったら必ずダウンする
クシャが飛ぼうと羽ばたく時に撃てば飛ばなくなる
自分一人でも使いこなしたらマルチだと事故がなくなる

440 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:57:30.22 ID:+Ev8Krhg0.net
ハジケ結晶さんだけは別格だから
それじゃあと意気揚々と取りに行ってガジャブーにからまれて前後不覚になるまでがセット

441 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:58:47.09 ID:pi9OkYxwM.net
>>440
オトモクエやれば殴ってこなく無い?

442 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 13:59:15.98 ID:PKz262k/M.net
マルチでいらいらしてるやつはソロじゃ倒せない下手くそってこと?

443 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:01:05.51 ID:wr3kZoEI0.net
徹甲榴弾て吹っ飛ばないのか
徹甲榴弾ヘヴィで行くけど問題ないよな?

444 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:03:28.30 ID:CrHxFd8k0.net
>>441
会話が通じるの一部だけ
ハジケ結晶回収出来るとこのは蛮族のまま

445 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:04:16.46 ID:AGNA1C9Q0.net
>>438
禿げでもあってるだろ。さてはおめぇスームススキンだな?

446 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:09:39.87 ID:OJ14CvYU0.net
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1689303628537883732
イベントクエスト「脈打て、本能」について、現在、正常に配信できていない現象を確認しております。
不具合の原因は調査中となります。

やっとアナウンスだけきた

447 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:12:12.25 ID:R4XQSwQh0.net
>>446
この不具合の最悪なシナリオは治すのに時間かかって歴女の配信期間が伸びる→マムの配信スケジュールが遅れる
って流れだな

448 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:15:03.60 ID:CrHxFd8k0.net
完全新規の配信クエならともかくPS4で何度も配信してるもんを配信ミスるってカプンコはどうなってんの

449 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:16:32.85 ID:Z0GV0G5G0.net
結局は売り切りだからね
継続的なアプデで永く遊びたい人はフロンティアやれって話だ

450 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:18:44.82 ID:+Ev8Krhg0.net
誰も気にもとめないような配信クエじゃなくピンポイントで人出のありそうなのだけ潰してくるあたり
作為的なものを感じてしまう

451 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:19:47.71 ID:hdtwoSAh0.net
原因は調査中て
ミスがあったのでいついつから配信します、で済む話じゃないってことか

452 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:20:03.84 ID:THnosnaJ0.net
MHWFに期待すればいいのか

453 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:20:45.19 ID:NeSXktJz0.net
>>451
その目処が立たないんだろ

454 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:21:27.07 ID:D6kG4Hn+0.net
まあ脈打てはどうしてもジョーで石掘りたい人用のクエでしかないからまだいいけど
こんなのがナナマムと続くと思うと白けるわ

455 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:24:33.66 ID:AdqAJgmB0.net
>>409
Falloutに行く予定だなw

456 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:26:37.69 ID:VhH95XTI0.net
詳しくないからよくわからんが追加コンテンツの配信ってそんなに複雑な作業をするものなのか?

457 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:27:35.55 ID:/GCD8/8ma.net
マウス設定にしたんだが上下だけ異常に感度低くなって素早くマウス動かすと途切れ途切れになるんだが俺だけ?
対処法ある?

458 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:29:20.35 ID:fvLcf5z60.net
バカプコンだしw
しょうがないよ

459 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:29:30.55 ID:NeSXktJz0.net
>>457
感度上げろよ

460 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:29:43.75 ID:/9/iaLZe0.net
これはお詫びにマムナナまで一気に実装だな?

461 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:30:58.82 ID:R4XQSwQh0.net
>>456
すでにイベクエ自体は全て実装されてて毎週担当者がフラグ管理をポチッとワンクリするだけじゃないの
ナナやらマムみたいな新規モンスはまだ実装してないと思うけどさ

462 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:33:51.50 ID:2JjNvsXL0.net
>>459
んほおおおお!!

463 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:36:56.61 ID:/GCD8/8ma.net
>>459
いやそういうことじゃねえよ

464 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:39:32.46 ID:2hxO95P60.net
>>358
ここでガード強化必要なのかありがとう

465 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:40:21.22 ID:5H3/Nghnd.net
感度3000倍だぁーー!!

466 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:41:12.67 ID:+8yJorbGa.net
アナウンスにもあるようにモンハンアプデから起動できないんだけど、それかいくぐって起動できた人いる?

467 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:42:32.14 ID:ouUwH7GX0.net
>>356
ダウン状態の時に閃光玉投げると大ダメージは阻止できるよ

468 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:43:23.84 ID:NeSXktJz0.net
>>466
出来てるけど

469 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:43:33.56 ID:/GCD8/8ma.net
死ね池沼ゲーが
お前らの通常時の感度教えてくれ俺のじゃ画面ボロボロになる

470 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:46:14.28 ID:+8yJorbGa.net
>>468
できてる人がいるのは知ってる。Steamフレもやってるみたいだし。
何事もなく起動できる人じゃなくて、アプデから起動できなくなった人で今は起動できるって人がいたら
対策というかなんかあるのかなって思ってそれを知りたい

471 :ann :2018/09/21(金) 14:47:15.60 ID:fRpTZ/nN0.net
アップデート後不安定

何回か試して起動できたかプレー中突然落とされたw
早く解決しろよ。

472 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:47:37.89 ID:IEAbn0Rp0.net
マウスの調整と一緒に細かいキーバインドも変えられるようになったかなと期待した自分が悲しい
生体マップの階層変えるのって設定見るとWSになってるけど、実際↑↓じゃないと反応しなくない?

473 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:47:53.77 ID:w1g5C8mVa.net
>>469
画面ボロボロの意味がわからないんだけどどういうこと?

474 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:48:13.73 ID:/9/iaLZe0.net
とりあえず整合性チェックでもしてだめなら再インスコしてみたらええんちゃう

475 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:49:05.39 ID:QlYyaeg0M.net
>>470
前のexeに戻すか
修正を待つしかない

476 :ann :2018/09/21(金) 14:50:04.49 ID:fRpTZ/nN0.net
それから既に起動中とか表示されてるw何処に起動されてるの?

477 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:53:05.03 ID:/GCD8/8ma.net
>>473
ローセンシなんだけどマウスをぐわって素早く一気に動かすと途中で動きが途切れてまともにプレイできん

478 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:56:29.15 ID:n/h3ic1YM.net
既に起動中表示でモンハン起動しない場合はコンピュータ再起動で直る
昨日俺がそれで直った

479 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 14:58:23.20 ID:TTHj35pT0.net
タスクマネージャ開いてモンハン強制終了させればいいよ

480 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:00:22.58 ID:vGz6N0Qz0.net
>>479
だな
変に落ちちゃってタスクだけ残ってる状態なんだろ

481 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:00:46.71 ID:pKSWO3j2d.net
modあるかないかないならpcスペックとドライバのバージョン書けばいい
それでおま環とかある程度切り分けできる

482 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:07:24.79 ID:+8yJorbGa.net
i7-6700k RAM16GB GTX1060 6GB 411.63

昨日のマウスのパッチまでは普通に起動できてた。パッチ後起動したのが今はじめてで起動しない。
起動中になってタスクで落とすとかいう以前に読み込み中から起動すらしてない。
Steamの画面からプレイを押すとMONSTER HUNTER:WORLD-稼働中に一瞬だけなってすぐ稼働中表記が消える。
PC再起動、管理者権限はすでに試した。
公式発表の

【不具合報告】
UTC 9月20日(木) 9:00頃におこなったアップデート後に
ゲームが起動できなくなる現象があることを確認しました。

これが原因かなとは思うんだけど、それでもみんな起動できてるみたいだから謎

483 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:09:44.12 ID:7dLetlRMd.net
スペックとかは普通に同じような人で問題なく起動できてるような?
肝心のmodは?

484 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:10:15.57 ID:MAaeHd1z0.net
>>482
俺はゲームできてるしマルチ募集してもガンガン人が来るし
たぶんほんの一部の人だけ起動できない現象っぽいね
何が影響しているのやら・・・

485 :ann :2018/09/21(金) 15:10:37.21 ID:fRpTZ/nN0.net
タスクで強制終了も試しました。
再起動で立ち上がりましたがプレー中落とされました。
ギウス初勝利と思ったら落とされたww

486 :ann :2018/09/21(金) 15:13:36.58 ID:fRpTZ/nN0.net
仕方ないのでZ行ってきます。こちらは無敵ハンターだよwww

487 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:13:51.24 ID:aghW2Lbp0.net
弓面倒くさくない?一試合使うだけで限界

488 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:14:02.02 ID:KAOWgC3R0.net
>>477
別ゲーでそれになってマウスのセンサ軽く掃除してマウスパッドしかず机に直にしたらよくなった

489 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:14:03.38 ID:+8yJorbGa.net
>>483
"modあるかないかないならpcスペックとドライバのバージョン書けばいい"
ないからスペック書いた

490 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:14:19.53 ID:C4anywm70.net
俺はspecialK入れたままだとアプデ後起動できなかったから抜いたら起動できた

491 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:17:13.18 ID:tf3DRLMm0.net
アプデ後に起動できないのは電源が省エネに設定されてる人が多いとフォーラムにあった
省エネじゃない通常にしたら起動できたって人多かったぞ

492 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:17:19.59 ID:zU1QpDMz0.net
>>487
お前主に何つかってんの

493 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:19:44.21 ID:7dLetlRMd.net
>>489
なるほど
スペック自体は結構な人が同じようなのいるあたらしめだから
ほんとの一部の現状ほかの要因が怪しいけど
このスレで同環境の人いればもっと絞れるな現状

494 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:19:48.21 ID:OV24DeAw0.net
mod入れていないけど、俺も起動できなくなってるよ
GTX 1060 6Gは一緒だな
プロセス起動した十数秒後にエラーで叩き落されてる
うちの環境では効果なかったけど、電源オプション(powercfg.cpl)開いて
設定を高パフォーマンスにすると起動するようになったって報告がいくつか挙がってる

495 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:19:48.79 ID:+8yJorbGa.net
>>491
いけたわ!!!
ほんまありがとう!!

496 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:20:19.06 ID:4IvOIfeT0.net
>>490
specialKは関係ねぇだろ

497 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:20:33.42 ID:tf3DRLMm0.net
>>495
いえいえ 無事いけて何より よいハンターライフを

498 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:21:45.49 ID:7dLetlRMd.net
電源が原因だったのか珍しいな

499 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:22:22.69 ID:PaU5DG6b0.net
電源オプションって結構これで不具合でること多いみたいね
ゲームをやる場合は高パフォーマンスにするのが望ましいみたいだが自分はバランスにしてるわ
省電力はCPUが全然働かなくなったりするからあかんらしい

500 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:24:02.39 ID:PaU5DG6b0.net
>>477
マウスのDPIやポーリングレートを変更しても直らないかな
特定のDPIやポーリングレートでカクカクになることが別ゲーだとあった
自分はDPIは1200 ポーリングレートは500でやってるが問題ないよ

501 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:24:35.83 ID:OV24DeAw0.net
起動したのかおめでとう
電源というかCPUのマルチスレッド処理関係だと思われる
省電力設定だと挙動が変わってくるので

502 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:24:53.28 ID:TiDvIZt10.net
アプデ後急にカクつくって不具合は大抵、電源パフォーマンス高にすると
治るってパターン何回も別ゲーで見たなー

503 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:25:17.55 ID:7dLetlRMd.net
gtx1060でなおかつ電源オプションが省エネだと発生する不具合なのかな?

504 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:28:36.18 ID:+8yJorbGa.net
みんな本当ありがとう。
普段高パフォーマンスにしてたはずなんだけど、それ言われてから念の為見直したら何故か省電力になってて
まさかなって思いながら設定変えたら何事もなく起動した・・・。
本当助かったありがとうー

505 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:29:36.58 ID:ad0vjKsg0.net
CPUのCステートだべ

506 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:29:41.78 ID:zU1QpDMz0.net
>>504
これにこりたら同じ事繰り返すなよ
反省しとけ

507 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:30:15.88 ID:tf3DRLMm0.net
省エネにするとCPUGPUにも影響するからWin側との兼ね合いかもね
他ゲーでもたまにあるから仕方ない

508 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:31:03.19 ID:n/h3ic1YM.net
そういや省エネでFF15やってたときもクラッシュしまくったな

509 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:35:04.44 ID:7dLetlRMd.net
設定柄みはwindows updateで結構勝手に変えられるからな

510 :ann :2018/09/21(金) 15:36:50.85 ID:fRpTZ/nN0.net
再起動でも同じなので再インストールしてますw

511 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:39:26.45 ID:QixJ8FZCd.net
関係ないやつが偉そうに噛み付いてて草

512 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:44:58.96 ID:k0H0V0Cja.net
ゴメン、コンパネのCPUの電源設定?それともグラボドライバの電源設定?

513 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:46:25.58 ID:oDnaHsCN0.net
電源オプションのバランスと高パフォーマンスでも内容は結構違うんだったっけな
以前レジストリ弄らないと出てこないプロセッサー設定で電源管理の調整した記憶があるけどWin10だとどうなってんだろう

514 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:46:33.83 ID:OV24DeAw0.net
powercfg.cplって書いてるよ

515 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:47:17.61 ID:tf3DRLMm0.net
コンパネの電源設定やで 省エネになってたらバランスか高パフォーマンスに変更再起動

516 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:48:58.73 ID:k0H0V0Cja.net
>>513-515
ありがと、ありがと、ありがと!

517 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:49:38.54 ID:zU1QpDMz0.net
>>516
おう、感謝しろや

518 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:54:22.84 ID:0P4qkfjb0.net
バランスは変動でパフォーマンスはつねに全力だからバランスにしときゃ良いんだろ

519 :ann :2018/09/21(金) 15:56:05.74 ID:fRpTZ/nN0.net
電源バランス型になってた。高パフォーマンスに変更!起動するかなw

520 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 15:58:20.89 ID:ddDOXNN30.net
なんか三機団の団長みたいなやつに会ったらへんから一気にモンスター強くなって勝てないんだけどどうしたらいいの?救援信号もだせないし
ラドバルキンとかいうやつ

521 :ann :2018/09/21(金) 15:58:49.23 ID:fRpTZ/nN0.net
起動しました。再インストールのおかげか電源のおかげか不明ですがありがと!

522 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:00:41.41 ID:/9/iaLZe0.net
Z行ったんちゃうんか

523 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:00:42.74 ID:tf3DRLMm0.net
起動おめでとう 安定して出来るといいね

ラドバルキンは辛かったら遠隔という手があるぞ 近接は最初弾かれ覚悟で殴らないと部位破壊できない

524 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:00:48.72 ID:ayKq306F0.net
あれ?脈打て本能ってどーやったら出るの?イベントクエに★7のクソダルそうなクエまでしかないんだが

525 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:03:56.39 ID:tf3DRLMm0.net
歴女は配信してないっす 不具合でさっき報告でたで
いつ来るかは公式次第

526 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:12:17.83 ID:ddDOXNN30.net
おい詰んだだけど
どうすりゃいいんだ

527 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:14:11.58 ID:tf3DRLMm0.net
素直に救援でベテラン来るの使って突破すればええやんか

528 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:14:19.37 ID:/GCD8/8ma.net
下手すぎるだけ

529 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:15:26.50 ID:ddDOXNN30.net
>>528
は?はじめて3日の初心者だぞ?下手も上手もあるかボケ

530 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:16:26.46 ID:2JjNvsXL0.net
武器と防具整えよう

531 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:17:23.27 ID:ayKq306F0.net
>>525
マジか。サンクス。普通ジョーでも練習しとくかな

532 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:18:33.69 ID:ddDOXNN30.net
>>530
プケプケにすら勝てないから装備ととえれねえだろ

533 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:19:52.31 ID:2JjNvsXL0.net
>>532
ええ…
むしろラドバルキンまでなにしてたんだよ

534 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:20:17.88 ID:/9/iaLZe0.net
シリーズでも随一の緩さで躓く割に態度はプロハンやな

535 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:24:08.88 ID:WdO3RtvA0.net
腕は初心者ハンター態度はプロハンて一番ダメなパターンじゃないか

536 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:25:42.72 ID:QZGPAeGe0.net
ゆうたRP?

537 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:27:44.80 ID:wB1uFIf00.net
youtubeでラドバルキンの解説動画でも探せよ

538 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:30:45.96 ID:PQTRqwuU0.net
体は大人頭脳は子供
超重量パワータイプ

539 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:31:43.17 ID:OSFSELFiM.net
>>532
ランスオススメ
基本的にどのモンスでも、相手の攻撃をしっかりガードしてこちらの攻撃を入れれば勝てる
ターン制みたいに今はこちらの番、次は相手の番みたいな感じでね。

540 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:36:18.22 ID:qbFdj/RF0.net
サクッとオペラ金冠全種付いて今週のやる事終わったぜ
来週のロックンロールは鰻に空の王者と面倒そうだな…

541 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:36:38.59 ID:w1g5C8mVa.net
歴戦の〜〜ってあるけどかなり強くなってるの?
テオクシャヴァルの任務終えた段階だとネギ装備+竜王の隻眼と属性武器各種で全く苦労しないんだけど

542 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:38:08.32 ID:3yCrbZiE0.net
初心者は攻撃の割合少ないくらいでいいんだよ
今もっと攻撃出来たなーって思えたなら次同じ動きした時に1発増やしてみるとかやってれば人並み程度には上手くなる

543 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:40:22.43 ID:yGxpNVf90.net
>>541
歴戦は攻撃力盛っただけって感じかなぁ
歴戦でもこいつパンチあるなぁってのはバゼルとディアディ亜とハザク以外の古龍ぐらいじゃないかな

544 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:40:54.12 ID:OV24DeAw0.net
歴戦古龍三種ソロ余裕なら大丈夫じゃないの
並ハンの俺はジョー硬くて頭高いから面倒だけど
なんであいつ戦闘中に肉食わなくなったんだろうな

545 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:41:26.85 ID:AGNA1C9Q0.net
>>541
その頃合いの装備だと、カガチにワンパン喰らうかもな

546 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:42:09.63 ID:SbDHYq800.net
>>541
一番強い

547 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:44:02.50 ID:OV24DeAw0.net
ああジョーの話と混じった
今から歴戦に行く人なら閃光3発までしか入らなくなってるの覚えておくといいかもしれない

548 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:46:32.80 ID:w1g5C8mVa.net
>>545
まじかそんな攻撃力高くなってるんだ
これ作っとけば間違いないみたいな装備ある?

549 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:46:49.11 ID:QZGPAeGe0.net
4回じゃない?

550 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:47:51.41 ID:3yCrbZiE0.net
>>541
攻撃がだいぶ痛いってくらい
レウス亜種のバックジャンプ一撃で死んだ時はびっくりしたけどそういうの意識してれば大丈夫

551 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:50:33.08 ID:huYqcYLG0.net
初モンハンの俺は歴戦古龍は最初こんなんソロ無理やろってくらい強かった
強かったからやっぱおもろかったな
それが今じゃソロで3分やら4分で処理できるようになって作業感半端ないな
やっぱ勝てない、勝つのが難しい敵が欲しいな

552 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:50:51.19 ID:3yCVRfblp.net
>>477
DPI3000とレート1000だけど全くカクつくことないかな

553 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:53:18.48 ID:OV24DeAw0.net
>>549
実際は4回から6回だから1回はこれ危ないって場合の予備ね
ハザクだけ1回

554 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:54:47.44 ID:yGxpNVf90.net
長時間プレイで集中力切れてきて乙が目立ち始めたときのハザクさんは完全に気分転換清涼剤として優秀

そこでも乙るようならその日は寝る

555 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 16:59:47.85 ID:FjI7pTAQa.net
>>526
まず瘴気の谷に居るでっかいカンタロス狩ってタロスメイルを作る
…ガスのある所には行かなかったっけ?
転がってくる時にはじけクルミを当ててダウンを取る

556 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:00:21.40 ID:FjI7pTAQa.net
カンタロスにでかいも小さいもないな…

557 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:02:31.35 ID:TTHj35pT0.net
たしかにw

558 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:08:03.56 ID:hxcBi7Q7M.net
たしかに今作のカンタロスはなんとなくでかい気がする

559 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:10:19.14 ID:I5eUY4tlM.net
明日の修正アプデで歴戦イビルとアステラ祭か

560 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:15:07.01 ID:VhH95XTI0.net
3日で谷まで進めるのは初心者にしては早くね
もっと格下の相手を繰り返して動きを見たり装備を整えたりしてじっくり上達してくもんさ

561 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:20:01.50 ID:tf3DRLMm0.net
モンスターを1度狩るだけじゃ終わらないからねぇ
結局何度も何度も同じのやるのさ 素材全部揃うまで

562 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:21:36.77 ID:h91n7Vtj0.net
あの辺で出てくる骨塚に群がる虫捕獲しろってやつあったけどその時にカンタロス目掛けて必死に網撃ってたのは内緒な

563 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:23:00.79 ID:OV24DeAw0.net
3日間だとトータルプレイ時間10〜15時間ってとこだろうしね
フリークエストほぼ放置して進めてる感じじゃないかと

564 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:23:46.76 ID:yGxpNVf90.net
一日30時間のハンティングという矛盾

565 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:25:26.60 ID:B1lnxTos0.net
なあこれってアクションのコマンドをカメラの向きじゃなくてキャラの向きに合わせるってないの?

たとえば
https://i.imgur.com/mQTndmz.jpg
これだとそのままS+右クリでバックステップ発動するけど
https://i.imgur.com/8utfCHP.jpg
これだとS+右クリじゃなくてA+右クリじゃないとバックステップ発動しないやん
すっげーもやもやするんだけどなんか方法ない?

566 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:27:34.21 ID:hvyjPkOVa.net
ありますん

567 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:27:39.47 ID:iAu2dvr/0.net
あったはずだけど

568 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:27:43.88 ID:D6kG4Hn+0.net
>>560
下位やってると棚だろうと谷だろうと殆ど初期装備の状態で救援に混ざる人結構居るぞ
寄生で進行できちゃうからな

569 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:27:49.10 ID:9UF7QjByM.net
ヤバイ…ストーリークリアしたら飽きてきた…fifa発売したらやらなくなるなこりゃ

570 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:28:55.06 ID:paxmC8ZH0.net
歴戦テオの剥ぎ取りで自分の2回を含めてPTで5回くらい「キラーン」ってなったんだけど
そういうチートとかないよね?偶然にしてはスゲえ

571 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:29:09.79 ID:MOwdbOdL0.net
>>565
お前の感覚がおかしいだろそれはカメラを常に正面に向けるものだし普通

572 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:33:15.07 ID:ddDOXNN30.net
いやだからドスジャグラスより上のプケプケ以上レベル高いモンスターは勝てねえし
ドスジャグラスの装備は全部そろってるつってんだろアホw

573 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:33:58.31 ID:7kY/yuiT0.net
>>565
方向指定タイプを2にすればいいんじゃないの

574 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:34:18.60 ID:ddDOXNN30.net
>>563
トータル6時間くらいだけど?
とりあえずボルボロス以降のボスは全部救援信号だして倒したんだけど?

575 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:38:15.21 ID:B1lnxTos0.net
>>573
あああ!出来た出来たこれだよこれ
コントローラーじゃ違和感なかったけどキーボードだとこっちじゃないと違和感が凄かったわ
ありがとう

576 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:38:40.10 ID:THnosnaJ0.net
マウスの挙動が改善されたら弓をやろうと思ってたが今更マウスでやるの面倒くさいわ

577 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:39:49.12 ID:OV24DeAw0.net
トータル6時間程度で全部救援で進めて詰んだ言ってるのならネタとしか思えん
ゆうたプレイってやつなのかな

578 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:40:22.77 ID:VhH95XTI0.net
>>572
プケプケ先生に勝てるまで鍛えてもらってこいよ

579 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:41:29.01 ID:WdO3RtvA0.net
新生ゆうたがこのスレ発祥でデビューとはめでたい日だな

580 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:43:39.28 ID:0LrndIj70.net
【悲報】安倍政権、カツカレーで買収しようとして失敗する

カツカレーを食い逃げしたのはだれだ?――。自民党総裁選で安倍晋三首相(党総裁)の陣営が
投開票直前に振る舞ったカツカレーを食べながら、実際に首相には投票しなかった議員が
いるのではないか。首相陣営がこんな話題で持ちきりになっている。

 首相陣営は20日昼、東京都内のホテルで「必勝出陣の会」を開催。首相も出席して結束を
確認した。首相を支持する衆参議員用に験担ぎのカツカレーが333食分振る舞われ、
完食された。業界団体関係者ら議員以外の出席者用には別途、カレーが準備されていたという。

 ところが、実際に首相が得た議員票は329票。少なくとも4人がカレーを食べながら首相には
投票しなかった計算になる。陣営幹部は嘆く。「カレーを食べて首相に投票しなかった議員がいる。
一体だれなんだ」
https://www.asahi.com/articles/ASL9N7WH2L9NUTFK03Q.html

581 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:45:07.73 ID:MOwdbOdL0.net
>>576
パットなんかでやるほうが面倒だわ

582 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:48:15.27 ID:0P4qkfjb0.net
由美マウスやってみたけど、改めて箱コンが優秀なのがわかったからパッドで極めます

583 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:49:45.99 ID:MOwdbOdL0.net
逆にパパパパットでエイムってどうやってるわけ?モンスター動き回るのにスティックエイムとかやりにくいでしょ

584 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:50:58.67 ID:D6kG4Hn+0.net
パッドどうこうより
ロックした時のカメラの挙動が雑過ぎるのが悪いと思うわ
だまってキャラの後ろから正面に敵を捕らえたままにしとけっつの

585 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:51:06.01 ID:0P4qkfjb0.net
マウスで操作してもモンスター動き回ってるぞ

586 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:51:27.47 ID:n/h3ic1YM.net
パッドが最強なのはTA勢が証明してるからな
弓神と讃えられてる人もパッド
逆にキーボで上手い弓なんて見たことない

587 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:52:47.03 ID:6J0I/ZMkM.net
なんでも慣れよね

588 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:52:50.83 ID:B1lnxTos0.net
まーた今日も逆張りマウントガイジが出てきたのか
なんでPS4版のスレじゃなくてPC版のスレに出張してくるのか

589 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:52:59.22 ID:MOwdbOdL0.net
>>585
は?だからマウスのほうが狙いやすいだろっていってんだよ

590 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:53:47.72 ID:MOwdbOdL0.net
>>586
それ普通にキーボマウスに塗り替えられるでしょこれから、明らかに操作性としてマウスキーボのほうが優れてるんだし
エイムに関しては確実にパパパパットよりマウスだぞ

591 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:54:01.35 ID:OV24DeAw0.net
PCで発売してコンシューマーハード移植されたようなゲームならともかく
PS4先行のMHWはパッドに最適化されてる類のゲームだと思うが
DDONもだったけどカプコンのゲームってパッドのほうが遊びやすいと思うよ

592 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:55:54.45 ID:AGNA1C9Q0.net
>>548
装備というか、生存性を上げるスキルや装具が重要だね。
全部回避できるような腕前でないなら体力増強は欲しいし、属性攻撃が強いのには野菜定食なり装具で事故死を防ぐ。
報酬枠数が多いほど強個体が出やすいみたいだから、5枠はなめてかからないように。

歴戦やり始めるHRの人だけで4枠カガチに挑んで、次々キャンプ送りにされたの懐かしいな。
カガチでこれとかこの先どうなんだよ?と戦慄したし、一番楽しい頃だったと思う。

593 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:56:25.09 ID:v3IB+ejk0.net
やべー奴来たと思ったらワンミングク
余裕のNG

594 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:58:24.08 ID:PaU5DG6b0.net
キーボードのショートカットは常時表示にするか
非表示中でも最後に表示していたショートカットを使えるようにしてくれないかなあ

595 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:59:05.49 ID:7kY/yuiT0.net
上手いマウス弓の動画が見たいわ
慣れてないのかスムーズに操作できてる動画見たことないから

596 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 17:59:09.99 ID:7dLetlRMd.net
ワンミングクは荒らすの目的でずっと噛みついてくるから問答無用でng推奨

597 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:00:20.67 ID:R4XQSwQh0.net
椅子にお行儀良く座ってゲームとか無理なんでパパパパパッド

598 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:01:37.19 ID:MOwdbOdL0.net
>>597
環境を見直せよ、俺は寝転がりながらマウスキーボだぞ

599 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:05:30.72 ID:hxcBi7Q7M.net
ママママウスでMHWwwwwって最初は思ったがパッドを押入れから出すのが面倒くさくてマウスでやってたらそのままだわ

600 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:08:03.94 ID:n/h3ic1YM.net
ngアピールしてる奴調べたらテオで論破された奴か
そんなに悔しかったなら論理武装で反撃してくればいいのにng連呼しかできないのは悲しいな

601 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:13:27.75 ID:v3IB+ejk0.net
近接はいいけどガンナーでパッドはマジでパパパパッドだと思うわ
マウスのカメラも使いやすくなったし

602 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:15:25.10 ID:PaU5DG6b0.net
弓のときはマウス、疲れてきたらパッドで近接やってる
どちらにもいい面があるんだから両方使えばいいのだ

603 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:15:53.83 ID:B1lnxTos0.net
キーボードもコントローラーもどっちもやった身からするとキーボードはショートカットの操作性が段違いだわ
パッドだと右の選ぼうとして右斜め上出ちゃったり逆に右斜め上選ぼうとして右や上出ちゃったりして死にそうなときに変なもん食っちゃうからなぁ

604 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:16:21.97 ID:gelAeeXG0.net
俺はマウスでやりたかったんだけど、初期のゲボ吐きそうな挙動でパッドにした
ようやく直ったみたいだけど、もうパッドに慣れちゃったしな

605 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:16:40.14 ID:ayKq306F0.net
>>590
まぁaimの優位性は確かにあるけどさ、
しっちゃかめっちゃかに頭振ってるモンスに対してマウスaimでトレースしようとしたって不確実なのは変わらないよ
モンスの弱点に的確に当てるには、モンスの行動覚えて確実に当たるポイントに置いとくaimが有効なわけで、
そういう置きaimならパッドでもマウスでもそんな変わらんだろうっていう
どっちがやりやすいって好みはあっても、マウスのが確実に有利でタイムも縮むってこともねぇと思うよ
チャステで避けながら狙いやすい位置にポジって予測置きaimしとくってテクの方が大事

606 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:17:51.88 ID:0P4qkfjb0.net
パッドだと画面から目を離さず操作できるけど、キーボーだといちいちキー見ないといけないだろ

607 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:19:00.85 ID:THnosnaJ0.net
ガンナーならマウスのが絶対使いやすいと思うよ
近接でパッド、ガンナーでマウスと使い分けるのが面倒くさいってだけ

608 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:24:13.04 ID:MOwdbOdL0.net
>>606
やっぱりこういうやつが使いこなせてないくせに不便だっていってんだね、キーボードもキーなんか見て操作しねえよ

609 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:24:36.61 ID:3yCVRfblp.net
マウスキーボかパッドか悩みながら気分で両方やってたらどっちでもいけるようになったけど今回のマウス挙動の改良で完全にマウスキーボになりそう
弓使い始めたし

610 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:25:55.92 ID:lJHBFDw/a.net
弓は欲しい
ヘビィは不要
ライトは知らん

611 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:26:13.47 ID:B1lnxTos0.net
他のオンラインRPGとかFPSとかやってたらキーボードのショートカットとか見ないで余裕やろ・・・
まあPCゲー初めてがモンハンとかならわかるが

612 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:26:17.18 ID:Z9Giiy3xd.net
>>606
慣れたら見なくてもいけるよ

613 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:26:34.08 ID:WdO3RtvA0.net
慣れが全てだけど対人でもないならどっちでも好きなほうでいいしそこまでかわらない
対人だとどうあがいてもキーボマウスには勝てない
現に過去クロスプラットフォームでCSとPCで悲惨な結果になったし

614 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:26:40.80 ID:0P4qkfjb0.net
誰も不便だなんて言っとらんよ
ゲームパッドが優秀なだけ

615 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:28:31.77 ID:MAaeHd1z0.net
>>606
キーボード派を応援するわけじゃないがキー見ながら操作するわけないだろw

616 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:30:04.98 ID:cyLU9JbB0.net
ゲームパッドだってどこがAかBか見ないといけないだろ!

617 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:30:12.55 ID:WdO3RtvA0.net
あと元がCSのゲームだとよっぽどちゃんと最適化してないと
パッドのほうが上になるな
丁度キーボマウスのパッチもきたし今ならキーボマウスのほうが上なきがするけど

618 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:31:19.02 ID:0P4qkfjb0.net
>>616
AとBくらい区別ついてるわ! XとYはたまに確認しないと間違うけど

619 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:31:47.29 ID:QlYyaeg0M.net
>>615
イレグイコガネ

620 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:32:07.25 ID:OV24DeAw0.net
エイムのしにくさはパッドの弱点だけど、弱点に当てないとダメージ無効化されるような敵いないしな
弓でもCSループでポンポン撃ってるだけで、手数数でそこそこ火力出せるからそこまでエイム要求されないんだよね
ダウン時はパッドでも余裕だし

621 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:34:17.25 ID:Mw4ASqbF0.net
任天堂コンと箱コンの配置はABXY全てが逆だからQTEで混乱してコントローラー見る事ある
PSコンみたいにマーク変えてほしい

622 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:37:42.91 ID:B1lnxTos0.net
なんでここの人たち元々PCゲーでキーボードとマウスの方が慣れてるからそっち使うってだけの話をわざわざ「コントローラーのほうが優秀!」とか「キーボードとマウスの方が優秀!」とか言ってマウントの取り合いをするんや・・・

623 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:38:45.08 ID:MOwdbOdL0.net
>>622
そのマウントって表現やめたら?本当に優れてる方を上げるだけでなんでマウントにされなきゃなんねえの?

624 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:40:31.25 ID:BM/BulzE0.net
まあくだらん議論続けてろアホども

625 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:40:46.87 ID:v3IB+ejk0.net
>>622
縄張り争いやぞ

626 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:42:27.97 ID:ad0vjKsg0.net
ニーアはキーボード操作じゃきつすぎたから箱コン使ったけどモンハンはキーボードマウスだなー

627 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:44:14.19 ID:wLR0kwe/p.net
地球防衛軍もそうだがマトがでかいからパッドで十分
移動や回避が重要だからパッド向きだよね

628 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:44:50.39 ID:CYflfycs0.net
公式の配信スケジュール間違ってんのかな
ジョー以外も10月19日までて

629 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:45:21.76 ID:WdO3RtvA0.net
誰かその19日で途切れるのマムかなんかイベントくるからとかいってなかったけ?

630 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:47:18.20 ID:+DspBL2H0.net
なんかもう回避するのもめんどくさくなってきちゃった

631 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:48:37.32 ID:qGyEdOng0.net
マムってぼっちでもいけるの?

632 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:49:10.84 ID:NghDVqoh0.net
ライトボウガンの長所って起爆竜弾しかないとおもお

633 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:50:25.92 ID:k0H0V0Cja.net
一番楽しいのはスレオンであろ

634 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:50:34.32 ID:SE9pkxrq0.net
>>628
そしたら、緊急修正だろ
よくある話

635 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:50:59.16 ID:OV24DeAw0.net
開発元がどっちの操作に寄せてゲーム作ったかってだけの違いだから
例えばWarframeのパッド設定はだいぶ頑張ってるけど、初期設定のまま遊べる人いるのかってくらい
狂った感度設定してて、やっぱりキーボードとマウスのほうが操作しやすいと思うしね

636 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 18:57:04.35 ID:h91n7Vtj0.net
納刀とダッシュを別々にアサイン出来るようになるならキーボードにしたいんだがな
ダッシュと緊急回避をまとめてshiftに割り振りたい

637 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:00:38.98 ID:WItNql2mM.net
剣士はまだパッドの方がやりやすいけどガンナーはもうマウスじゃないと駄目な身体になったわ

638 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:04:21.17 ID:D6kG4Hn+0.net
>>631
最効率では回せないってだけで
結構面倒なのと時間が掛かるデメリットはあるが別にソロでもいけるが
問題はマムが常駐する敵ではないって事

639 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:07:17.18 ID:WdO3RtvA0.net
マムの最効率て全員ライトボウガンボマーてマジ?

640 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:10:54.65 ID:9zcerefg0.net
エンジョイ勢は好きなデバイスでやればいいけど
このスレはDPS至上主義の上級者さんが多いからなあ
wikiに載ってる「最高火力目指します」みたいな装備に身を包んで、パッドで弓撃ってたら笑っちゃうよ

641 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:14:03.50 ID:ddDOXNN30.net
任務とフリープレイ以外にやるものって他にある?

642 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:19:54.62 ID:hnqGo618M.net
まぁでも、アプデ早めるのはカプウンコに何一つメリット無いんだよな
寧ろ売り切ったから早く過疎れまでありえるわけで、、、
アプデや対応するだけ収益下がる訳だし

コレは真面目に祭り10月中旬(装飾のみ、マム無し)あるわ

はまじ日本製ってどうしてこうなんだろ

643 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:21:29.80 ID:clWXiYV2p.net
調査

644 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:22:26.86 ID:WdO3RtvA0.net
チーターがマムとかコンテスト大剣装備してるから
データ自体は存在してるし
配信しようと思えばいけると思うんだけどね

645 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:23:22.04 ID:GXf+9uPe0.net
次回作出しての売り上げ伸ばすつもりなら、アプデや不具合対応は重要でしょ

646 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:24:47.75 ID:dskKOPlE0.net
>>641
下位ラドバルキン辺りなら他にやることないよ、
言ってみればそこはまだチュートリアルの途中レベル

647 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:24:49.60 ID:lJHBFDw/a.net
やっぱ発売早めたの相当無茶したんだろ
元々秋予定だから仮に今日発売でも早いと言っていいくらいなのに

648 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:27:42.20 ID:ddDOXNN30.net
>>646
まじすか 積んだなこりゃ

649 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:31:31.81 ID:SE9pkxrq0.net
>>642
日本のゲーム文化だからな直しようがない
真面目な海外会社が企業買収してくれれば
話は別だがwwww

650 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:31:54.04 ID:JLEkT7FAp.net
ライトボウガンで大外から斬烈榴弾ペタペタ頭に貼り付けて戦うの、最高にセコくてハンターらしくて好き

651 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:33:07.84 ID:+Ev8Krhg0.net
いや普通に救援呼んでキャリーしてもらうか
ジャグラスハッカーに向かって大剣でも作って挑めばいいんちゃう?

652 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:33:15.15 ID:2JjNvsXL0.net
>>648
武器なに使ってんのよ
ヘビィは脳死でいいぞ

653 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:34:10.97 ID:ci9hCl+1F.net
ターゲットの仕方はFF11が最高

654 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:34:28.06 ID:PMpqd0DVp.net
もう歴女は来てる?
朝は不具合で無かったよな

655 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:35:05.23 ID:ddDOXNN30.net
>>652
大刀よ

656 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:35:07.03 ID:f2nT9SlFa.net
300時間やって初めてマイルームの環境生物と触れ合えることを知った

657 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:35:34.49 ID:ddDOXNN30.net
>>651
救援って任務でしか呼べないでしょ?

658 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:36:37.78 ID:2JjNvsXL0.net
>>655
時間いっぱいでクリアできないんじゃなくて死んでるんだよな?
遠距離武器で回避優先で動いてみたら?
近接より敵の動き見れるから避けやすいよ

659 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:38:41.20 ID:/9/iaLZe0.net
ガチゆうたに構うな

660 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:38:54.31 ID:0LrndIj70.net
>>642
こうやって文句しか言わないから嫌われるんやろ
外国人は対案出すけど日本人は文句言うだけやん

661 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:39:30.67 ID:QflUu1b+0.net
他人に狩ってもらうのが当然になる前にプケプケの練習からでも始めた方がいい
一見面倒に見えるけど後の方になると他のプレイヤーが本当に当てにならなくなるから

662 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:40:50.11 ID:qZnH+tXM0.net
いまだに〇〇人で括る化石みたいなおっさんいるの笑う

663 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:41:11.62 ID:W/fTRxVq0.net
pc版はアステラ祭ないんかい

664 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:41:37.12 ID:Fq4W+ePo0.net
>>660
おま国されるのも当然な客層なんだよねえ

665 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:43:38.75 ID:yGxpNVf90.net
対案もなにも、まっとうな運営対応をしてほしいってだけだしなぁ

666 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:46:38.67 ID:0LrndIj70.net
>>664
発売当初から通信エラーごときでグチグチ何様なのって感じだわ
どんだけクレーマー多いんだか

667 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:48:29.40 ID:ejvd1pPG0.net
>>660
あっちもキッズとかバカな層は結構な数いるし言葉通じないやつ多いぞ
でもまぁ日本はキッズ率が高めだとは思うけど

668 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:48:39.67 ID:F1ffyzDK0.net
発売以降ひと月ちょいの間マルチプレイをまともに遊べないって正直擁護できん

669 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:49:03.77 ID:hdtwoSAh0.net
外人コンプニキはforum見て来いよ

670 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:50:25.98 ID:tAU5lpiv0.net
早くイベント追加しろってのが対案じゃん

671 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:51:34.08 ID:0LrndIj70.net
>>668
一月ぐらいならソロでゆっくり攻略すればいいじゃん
このゲーム余程のガイジでもない限りソロでも余裕で攻略できるんだからさ
あっガイジの方ならすみません

672 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:51:55.17 ID:PAtnRLuR0.net
まず「外国人」と一括りにしてる時点で日本人より数が多いのは当たり前だし相対的に意見やら文句言う数が多くなるのは当たり前

673 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:52:03.12 ID:yGxpNVf90.net
ガイジが謝ってる!

674 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:52:04.69 ID:S4W0A5xK0.net
なんやカプンコ火消しやとーたんか?

675 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:52:15.82 ID:F1ffyzDK0.net
>>671
は?

676 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 19:54:11.63 ID:D6kG4Hn+0.net
>>674
自分を火消しと思い込んでる放火魔やぞ

677 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:03:27.63 ID:ExkMUe2G0.net
火消しはもっと根拠皆無で決めつけて擁護する感じだな
あんなのに流されるやつがいるのかと思うレベル

678 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:05:05.96 ID:OV24DeAw0.net
配信スケジュールはPS4のスケジュール追従してるだけだし
救援機能してるしマルチまともに遊べないってのもよく分からんな

679 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:08:43.69 ID:aMWsFckH0.net
帰ってきても歴女直ってないのか
コード数行書き換えるだけの簡単なミスだと思ってたんだが違うんかな

680 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:08:46.47 ID:qbFdj/RF0.net
もうアステラ祭の日程発表されてるの?
どこを探しても見つからないんだが

681 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:11:31.10 ID:hdtwoSAh0.net
不具合発覚から5時間経って出た告知が「原因は調査中」だぞ
真面目に週明けに来るかすら危ういわ

682 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:18:53.32 ID:OV24DeAw0.net
起動できないから再インストールして分かったんだけど、問題が発生してるっていうエラーウインドウが出るようになって
ゲームの購入が確認できないっていうエラーページに案内されるようになったから、配信サーバー側で何かやってるんじゃないかと
というかチートで有料DLCや未配信のアイテム使ってるのがいるならアカウント調査して潰していかないといけないだろうしな

683 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:21:13.43 ID:yGxpNVf90.net
チートアカウントどうにかする気があるなら、闘技大会のランキングに乗ってるやつからまず手を付けるべきだと思うの
ないものねだりするなら、どういうプレイしてるのか見れるリプレイ機能とかアレばよかった

684 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:23:55.30 ID:FGo58a9la.net
なんやかんや神ゲーだな
フレとボイチャしながらやるのめっちゃ楽しい

685 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:25:01.34 ID:uPwfIbyD0.net
今日はクエ受けた後やたら切断が多かったからどっかでハンマー差別でも始まったのかと思ったが
もしかしてパッチのせいだろうか
それともやはりハンマーのせいだろうか

686 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:26:02.12 ID:OV24DeAw0.net
どうにかするっていうか、配信前には存在しないはずのデータ持ってるセーブデータがあったせいで
サーバー側の処理まとめて腐ったんじゃないのっていうこと
潰さないと配信できない状況になってるんじゃないのっていう話

687 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:28:54.20 ID:QrmeNvy60.net
チートのデータあるとサーバー壊れるのかこわいなぁ

688 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:30:01.94 ID:uPwfIbyD0.net
ちょっと良くわからんのだけど、チーターのデータが
サーバーの配信データに影響を与えてると思ってるってこと?
チートMOD如きでそんなスーパーハカーみたいな事できたら怖いよ

689 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:30:21.02 ID:lJHBFDw/a.net
んなバカな
オンライン開発童貞でもあるまいに

690 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:39:36.48 ID:aMWsFckH0.net
>>684
それレビューでよく見る謳い文句だけど
その状況でうんこツンツンするゲームしてるだけでも面白いから全く参考にならないんだよ

691 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:40:27.37 ID:FGo58a9la.net
>>690
俺らはアラレちゃんかよ

692 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:40:45.12 ID:OV24DeAw0.net
クライアントのバージョンチェック入れて、アップデートかかってないクライアントは
接続できない(=遊べない)ようにするっていうのはスマホでもやってるような一般的な話
サーバー側と同期してるデータの整合性チェックを行って不正なクライアントのデータかどうか
確認するっていうのも普通に行われてることだよ

693 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:41:09.38 ID:STGVLHnk0.net
アステラ祭りPCもはやくやってくれや

694 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:42:35.40 ID:Gi76X94Q0.net
PS4だと最初の祭りは金冠クエ一通り出てからだった記憶
少なくともまだ2週間は待つことになりそう

695 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:43:38.54 ID:5H8njhJv0.net
正直マムよりナナ先に来て欲しい

696 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:45:21.58 ID:GXf+9uPe0.net
アップデート来た、歴女のイベクエ出るようになったぞ

697 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:46:27.48 ID:axxks3D50.net
蔵アプデきてた
歴女クエ受注できるようになったから逝ってくる

698 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:47:03.91 ID:aMWsFckH0.net
>>691
一人ツンツンだけは回避しないとな
あれ頭がキーンってなるわ

699 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:48:02.36 ID:Gi76X94Q0.net
>>692
PS4版だと真逆のような処理やっててな
サークル専用部屋にアプデしていない奴がログインしっぱなしだと
Ver違いによりアプデして後から入ろうとした奴がはじかれるという事があった記憶

700 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:50:02.88 ID:uPwfIbyD0.net
処理が腐るとかいう良く分からん言葉
でもまぁアプデで治ったならいいんじゃね?って思いましたまる

701 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:57:20.90 ID:rtpdCbFe0.net
歴女強すぎワタロwww

702 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:04:49.89 ID:wr3kZoEI0.net
歴戦今更来てもなぁ
Y装備作れるならいいのに

703 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:16:37.44 ID:PQTRqwuU0.net
γ

704 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:19:01.02 ID:QflUu1b+0.net
PS4版は間違えて配信しただけで通常のだいぶ後のアステラ祭りに歴戦ジョーが配信されたからむしろ早い方
しかもあっちは龍脈石がある程度揃った状態だったしPC版は割とテンポの速い方だよ

705 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:23:45.30 ID:QclGd9hg0.net
>>606
君、PCゲーマーじゃないよね?
スチームライブラリがモンハンだけな典型的キッズ
ゲーミングPC持ってる意味w

706 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:28:21.35 ID:CIBc6jvs0.net
歴戦でまたアプデか、忙しいなぁ

707 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:28:58.01 ID:4IvOIfeT0.net
>>701
やっぱPC版はPS4版からの移行組多いな、動きがわかってる
PS4版の歴女初日なんて野良ほんと酷かったわ

708 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:30:22.09 ID:+Ev8Krhg0.net
歴女も黄金のガンスチクボンでやろうと思ってるけど通じるよね?
まともにやったら勝てんからな(´・ω・`)

709 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:32:47.46 ID:OV24DeAw0.net
>>700
うちの環境だと21時のアプデ後も起動できないね

申し訳ありませんが問題が発生しています。解決策はこちらを参照ください:
https://support.codefusion.technology/mhw_qfrnwq39/?e=88500006&l=japanese

こんなエラーが出て相変わらず

710 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:33:49.87 ID:rtpdCbFe0.net
歴女ランスで15分でしたわ
本当にこれおいしいんだろうか…

711 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:34:14.77 ID:oVPKiYS20.net
PCの電源モード省電源モード説は?

712 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:34:17.41 ID:UwZzXfwF0.net
おいしくないぞ

713 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:39:55.81 ID:jXmQJdP/0.net
野良だとクリア不可能なんだが
必ず自分以外の人が3死して終わる

714 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:40:18.01 ID:SE9pkxrq0.net
>>707
PS4はベヒモスオンリーだろうし
移行するのは効率のいいゲーマーだ

715 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:41:07.23 ID:OV24DeAw0.net
>>711
変更してるしNVIDIAのドライバロールバックも再度やったけど変わらないよ
7時頃に入れ直したばかりだけど、もう一回MHW再インストールしてる

716 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:44:26.73 ID:ukddo7Qz0.net
龍脈石出やすいって書いてるけど今日日テオを皆でオラついてふるぼっこにしてる方が光速くね?

717 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:44:42.12 ID:CrHxFd8k0.net
ホントPC版のロードに慣れるとマジで戻れなくなる

718 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:48:55.91 ID:elZBQlXzd.net
>>716
テオマルチでやってグダると10分くらいかかる事あるし
歴ジョーソロで5分前後で狩った方が早い

719 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:53:02.69 ID:tJdtyJ/U0.net
HR4桁超えてる人いたんだけど…
どのくらいまであがるの?

720 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:54:00.05 ID:YeYXVCcQ0.net
340回目の古代錬金、1020個目でやっと初めて攻撃珠出た
嬉しいけど疲れたわ確率低すぎでしょ……

721 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:54:38.93 ID:PaU5DG6b0.net
>>709
そのエラーメッセージでググったら再インストールした時にPCの構成が変わってると
割れ対策で24時間弾かれるみたいなことを書いてるページがいくつかあるね
ハイパースレッディングをオン・オフしただけでなったりとか色々原因はあるみたい

722 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:57:08.29 ID:MOwdbOdL0.net
>>720
0.3%だもん

723 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:00:40.69 ID:/33EeZ1l0.net
すまん完全ソロだが装飾品集めだけはチート使って集めてるわ
それでも攻撃と匠はまったくこないが・・・
あと歴女まだ?

724 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:03:09.71 ID:ckl2bAHM0.net
>>562
すぐ砕け散るから剥ぎ取り目当てならある意味正解なのでは
なお上位

725 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:03:54.03 ID:YeYXVCcQ0.net
>>723
確率調整するMod?
なら俺も入れようか悩んでるわ、もう達成感は味わったし流石にきつい

726 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:03:57.14 ID:h21ON6QHd.net
>>721
スチムーの特長を考えると微妙に厄介なアンチチートだな

727 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:07:56.91 ID:CxevSS0C0.net
ジョー乙祭りなんかたのしいなw

728 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:08:44.80 ID:B6mbc4n10.net
食われた後動けなくなって一撃でハメ殺ししてくるの腹立つ

729 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:09:06.21 ID:QrmeNvy60.net
>>728
閃光なげれる

730 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:09:32.34 ID:WdO3RtvA0.net
その状態閃光打てなかったけ
そして打てば助かったような

731 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:10:20.36 ID:B6mbc4n10.net
>>729
閃光打てたのか
スタンと同じで何もできないと思ってたわ

732 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:20:22.30 ID:ejvd1pPG0.net
モーションがいちいちかわいこぶってないでさっさとしろやってなるやつ大杉

733 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:22:05.14 ID:/33EeZ1l0.net
>>725
加速、一撃四、報酬の個数99個に変更でやってる
pcゲーはタイトルのあとにTrainerつけてググればツールは普通に手に入るぞ
あとチートやりすぎると虚無るから使うならほどほどにな
使ってる自分が言うのもあれだけど

734 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:26:50.10 ID:SE9pkxrq0.net
>>733
報酬個数99個…
happensに
そんなスイッチあったっけ?

735 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:27:44.11 ID:YeYXVCcQ0.net
>>733
ありがと、がっつりいってるな
俺はそこまではやらないだろうけど時間も限られてるし気が向いたらなんか入れてみるわ

736 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:34:05.38 ID:THnosnaJ0.net
このゲームの場合、チートで下がるモチベって、ゲーム自体の面白さに付随したものじゃないよなぁ
むしろ生活が健康的になりそう

737 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:46:20.11 ID:D6kG4Hn+0.net
健康とか言い出すならゲーム自体辞めてジョギングでもすればいいだろう
的外れもいいとこ

738 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:50:15.11 ID:BZgCoMsjD.net
起動できないの直ったな

739 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:50:31.66 ID:fSKtuBxT0.net
そろそろMHWチーター専用スレいるんじゃない?

740 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:54:01.03 ID:CdwvCind0.net
ゲームなんて不健康な遊戯で健康を語る
人間はわがままにできてるからしょうがないね
減塩醤油とかゼロカロリーコーラみたいなもの

741 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 22:54:19.37 ID:3wxTH433p.net
ジョーつええな…なんとか一回だけでも勝って勝ち逃げしたいw

742 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:12:13.51 ID:qZnH+tXM0.net
やっっっっと歴ジョ来たのか

743 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:13:16.97 ID:ukddo7Qz0.net
>>737
真のゲーマーならロードバイク買ってローラー台に乗りながらコントローラーでゲーム出来るもんな
甘えにも程がある

744 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:15:15.61 ID:8cyWlL+Q0.net
いい加減ねじれた角二本やめてくんねえかな。せめて上質なねじれた角にしてくれよ黒ディアくん

745 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:15:49.18 ID:3wxTH433p.net
マグラハトで削ってなんとか勝てた
こういうのガード無し武器でいける人ホント凄いわ

746 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:22:39.27 ID:M/FMZs5D0.net
ガストドンの殺意が高すぎる
森はまごうことなき糞マップだが、龍結晶の溶岩地帯もやっぱり糞マップじゃねーか

747 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:25:48.64 ID:tJdtyJ/U0.net
HRここまであげるのってどんだけやればいいんだよ・・・
https://i.imgur.com/Ch12IdF.png

748 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:28:05.10 ID:wr3kZoEI0.net
発売日から一睡もせずに歴戦回せばワンチャン・・・

749 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:28:54.00 ID:WdO3RtvA0.net
どうあがいてもチーターなんだし隠す必要ないようなこいつは

750 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:31:58.69 ID:ssDjDLYB0.net
HRって999でカンストでしょ

751 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:32:06.24 ID:ggrjfGOSa.net
HRって999でカンストなんじゃねえのか?

752 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:32:30.85 ID:vIi/+UUJ0.net
HRって999でカンストだと思ってた

753 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:34:03.71 ID:OwdiIY6YM.net
HRって999でカンストじゃねーのな

754 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:39:23.86 ID:aghW2Lbp0.net
HRって999でカンストではないのか

755 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:47:22.68 ID:7xStIbhV0.net
歴戦ジョーつええ
ハンマー一筋の心が折れそう

756 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:52:20.49 ID:CrHxFd8k0.net
歴戦ジョー周回は精神が燃え尽きそうだわ
これ持て囃されたの石の確率修正前だったから?

757 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:55:25.71 ID:5H8njhJv0.net
ランスだと普通ジョーと難易度殆ど変わらん
言われてる程石出る感じも無いけどジョー素材も集められるのは美味しい

758 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:00:18.43 ID:0bAgKXKja.net
ガンランスだと負ける気は全くしないけど20分かかってしまう

759 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:03:36.43 ID:gX9FryUA0.net
歴女デカすぎてランスでも少し高低差がついただけで弱点に当てられなくなるな。ガンスに変えようかな

760 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:04:22.19 ID:T4aI6Qu00.net
>>745
弓「もっと誉めていいぞ」

761 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:04:52.87 ID:6wEYS6qi0.net
ゼノジーヴァ終わったーーー!HR開放だー!

762 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:27:28.30 ID:G2oBgsg0M.net
ジョーがそもそも詰まらんわ
頭シバかしてほしいのに頭位置たかいし、股間で武器振り回すのもしょーもない

763 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:39:16.24 ID:JDmud91D0.net
わかる
ヴォルガノスと同じくらいつまらん

764 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:40:40.17 ID:H6UWrXmS0.net
竹馬乗ってジョーと戦いたい
足ツンツンしかできぬ

765 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:40:45.65 ID:Cn8Y8wT40.net
ランスガンスで歴戦ジョー安定しやすいんだが尻尾攻撃くらっちゃう
あれ出が早くて反応しきれないどうしよう

766 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:48:24.57 ID:GMIpR/ry0.net
広域片手マンがバンバン死んでいく

767 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:49:44.46 ID:e/NAbMDj0.net
エリア移動する度にドドガマル君がブン回されて可哀想だと思った(小並)

768 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:50:37.07 ID:SdVJCMXL0.net
正直広域いらんわ
死なないマンになってきてほしい

769 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:54:17.84 ID:Yx8LSB1g0.net
歴戦ジョーも閃光4回だからな
閃光投げまくってる昔の攻略動画みて羨ましくなったわ

770 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:55:23.04 ID:z5ijxQow0.net
広域笛0ダメマンもいたぞ
サポートに徹するならドドガマルにうんこくらい使えや

771 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:58:19.02 ID:H6UWrXmS0.net
にわか片手広域マンは武器構えしながら広域できる利点を理解してない
納刀ダッシュしながら広域って別に片手じゃなくともできるのになぁ
ショートカット使いにくいのはわかるが形だけ真似して中身が無いなら普通に違うスタイルでいいと思う

772 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 00:59:23.78 ID:yDSpXkws0.net
歴戦ジョー無駄にタフだな

773 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:00:12.28 ID:ey78cp140.net
歴戦だけあって攻撃食らうとごっそりHP減るな

774 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:01:10.72 ID:gJS/kYc50.net
慣れないうちはとりあえず死なないことを最優先にしたほうがいいぞ加護石Vとか持っといたほうがいい
加護は割合で被ダメ減らすから攻撃が痛い相手だとめちゃ威力を発揮する

775 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:05:33.11 ID:Mj5SaGHCd.net
なんかロード遅くなった アップデートでロード時間変わらないと思うから
SSDの寿命だろうか…

776 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:07:24.13 ID:09AwHtXh0.net
溜め砲撃ガ強ガンスで死ぬ要素全く無くなるね

777 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:12:02.21 ID:0bAgKXKja.net
>>776
火力出すために耐震も付けろ

778 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:12:19.33 ID:ULuD/syW0.net
>>772
近接なら怒った後のダウン確定カウンター取らずにそのまま戦う方がいい
動きは激しくなるが柔らかい胸斬れるから結果的にそっちのほうが早いわ

779 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:13:28.88 ID:cTrlSHzL0.net
スラアクで歴女行ったけどお腹の弱点当てるの難しいのなんの
20分くらいでしたわ

780 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:20:12.39 ID:21otylxY0.net
ガ強って何が防げるようになるの?
というかガ強無いと何が防げないのというか

781 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:25:10.71 ID:CerWr/k4p.net
歴女はガンナーと片手の地雷率が高すぎる
特にビビって距離あけてるボウガン

782 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:26:35.13 ID:09AwHtXh0.net
>>780
捕食拘束攻撃防げるようになるよ
捕食攻撃からの確殺コンボを貰わなくなる

783 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:32:01.97 ID:A7DT4zkn0.net
ユラユラ頭つけてる奴の2乙3乙率やばい
上手くないことを自覚してるからサポート特化なんだろうけど…
それならあんまり突っ込まないでくれと思う
意気揚々と突っ込んで死んでく

784 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:34:22.35 ID:21otylxY0.net
>>782
ありがとう
イビル楽になるならガンス触ってみるかな

785 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:38:39.99 ID:09AwHtXh0.net
>>784
とりあえずガードして合間に溜め砲撃やってるだけで時間はかかるけど安定するから是非使ってみてくれ
これを機にガンス使用率12位から上がるといいなあ

786 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 01:44:59.16 ID:B3uEakP30.net
またアプデきた
神キタコレ

787 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:00:20.86 ID:186b+3mv0.net
それただのセーブデータ同期だぞ

788 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:15:04.29 ID:3jvqLOzza.net
>>781
デンプシーやジャンプでシャトルランされるとめんどいし危ないしでホンマいいことないな

789 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:16:29.73 ID:gX9FryUA0.net
歴女、ガンナー2人にガンス2人。
ガンナー2乙の後、突然それまで全く危なげなく戦ってたガンスが乙って失敗した。
現認はランスに持ち替えてきた1乙ガンナーが突進やって尻もちつかせたせい、付け焼刃はこれだから困る。

790 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:23:51.31 ID:yiHa2cpC0.net
歴女で今んとこ死亡率高いの双剣と弓かな
太刀は見切りあるからランスガンスに次いで死なない気がする

791 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:28:13.03 ID:JDmud91D0.net
ガ強ガ性付けた貫通ヘビィだと脳死しながら歴戦ジョー回せる

792 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:35:16.55 ID:kO4fowyW0.net
確率緩和されたから歴ジョー行く意味ないよな

793 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:40:31.01 ID:GMIpR/ry0.net
野良歴女5回くらいやって1回しか成功しなかった

794 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 02:51:44.17 ID:T4wGHXEE0.net
耐龍の装衣 はもってったほうがよさそうだな

795 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:05:55.00 ID:bU39qt3p0.net
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/212
気が狂ってるとしか思えない

796 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:19:30.19 ID:186b+3mv0.net
>>789
おまえ最後に死んだガンスだろダッサ

797 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:24:00.83 ID:DJUc1qoP0.net
>歴女デカすぎてランスでも少し高低差がついただけで弱点に当てられなくなるな。ガンスに変えようかな

付け焼き刃のガンス君わろた

798 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:25:57.12 ID:k+94LKBY0.net
全く危なげなく戦ってたはずが突然乙ったガンス草

799 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:26:29.60 ID:gX9FryUA0.net
まあ、そういわれればそうか。53回しか使ってないしなw
しかし、俺は死んでない方。ランスとガンスでそんなに差があるとは思わんのだが。

800 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:32:09.38 ID:a5mRZtsL0.net
全然違うだろ

801 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 03:33:16.10 ID:Sks+8wDm0.net
歴戦ジョー猛者英雄効率良いのか...?

802 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 04:18:50.54 ID:X8wyNP52M.net
エンプレスとウルズγはよ実装して

803 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 04:47:01.85 ID:RdMTJmhQ0.net
何かと思えばヨッシーか
赤い部分弱点なのかと思った

804 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 05:13:14.06 ID:rjyZfzSN0.net
アステラ祭ってPS4?

805 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 05:58:35.39 ID:cbOukcTv0.net
ランスで当たらないのがガンスで当たるわけないだろいい加減に

砲撃撃ってる間に死とか余裕でやりそう

806 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 05:59:51.37 ID:S5R2GvDf0.net
歴女は3回やって二回英雄でたな

807 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:00:01.67 ID:ARKf2o2Z0.net
チャアクで歴ジョーいったら2乙してようやく倒せたわ
もうこいつきらい
丸っとしたボディきもいし無駄に判定広いし

808 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:01:16.71 ID:ARKf2o2Z0.net
ちなみに一回で英雄2つでた
もうやりたくないけど

809 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 06:23:00.43 ID:L3g2ZQUGx
>>795
爆笑

810 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:13:28.25 ID:rjyZfzSN0.net
それはそうとキャラクリ変更券はよう

811 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:34:50.14 ID:rjyZfzSN0.net
歴戦ジョーで眠らせる(睡眠爆破の為)→アホがぺちっと目覚まし \(^o^)/オワタ

812 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:46:45.55 ID:+uuyVB8p0.net
タイミングによっては止められねぇんだすまんな

813 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:46:57.14 ID:nAHNPrlU0.net
PCにはキャラクリ変更券こないだろ。
PS4は300円で有料販売してるけどPCは簡単にMOD作られるから有料販売したらモメるのが目に見えてる
だからといってPCのみ常時タダで配ったら今度はPS4勢からいちゃもんつけられる
カプコンからしたらどう考えても知らんぷりしたい案件

814 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:51:11.40 ID:HR1RUzwc0.net
>>811
チャックスでガチャガチャコンコンしてるとズバババンまで止まらないんだすまんな

815 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:53:01.75 ID:ZUppfRvs0.net
MODで作れるかどうかってよりゲームによっては普通に作り直しできたりするのにその辺課金にするのはやっぱ抵抗あると思うわ、課金でセーブスロットを増やしたりしたゲームは大ブーイング受けてたし

816 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 06:58:28.36 ID:QU8KHPkW0.net
ランサー的には歴女は相性よくて楽なもんやね。マルチは動くのがちとつらいが
ただスラアクとかで行くとボコボコにされる未来しか見えない

817 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:16:08.07 ID:tcZ8BerU0.net
GTAVぐらいまでの規模になれば
ゴミのようなマネーシステムでも課金するユーザーが大量に出るんだけど
このぐらいの規模だと人口のほうが先細りしてどうにもならんだろうな

818 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 07:58:14.70 ID:rjyZfzSN0.net
野良ってほんとに一切アイテム使わんね
もたもた時間かけて苦しい狩りするのがよほど好きなんだろうか

819 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:13:49.02 ID:UKqY5X5l0.net
MOD作られてるからキャラクリ券販売できないって理由は意味分からんけどな
今までのモンハンの方針でカプコンが改造許容してきたようなは前例ないというか、むしろ厳しい姿勢だし
課金に抵触するようなMODなら普通に利用禁止にするだけだと思うが

820 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:18:00.49 ID:eCEwGRqUa.net
もうその手の「なんでやらないんだ?」ってやつは単にできないだけなんだろうと思うことにした

821 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:29:16.40 ID:xmX4ak3S0.net
ロジクールのパッドで遊んでる方いますか?

822 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:36:57.09 ID:T4aI6Qu00.net
ウツケジョーのスキン販売されたら差し替えMODが禁止される可能性が…?

823 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:38:30.76 ID:B3uEakP30.net
>>822
すでに売ってるでしょ 違う?
https://store.steampowered.com/app/770970/

824 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:41:45.69 ID:f7XCEjbQM.net
歴女→1ヶ月
マム→一週間

わかってるよな、ほんとに
ぎゃぁぁぁぁあくだろぉぉおぉぉぉ

825 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:45:48.51 ID:fsV1y6zF0.net
>>821
F710は持ってるけどMHWではDS4使ってる俺ならいる

826 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 08:46:16.32 ID:Kr5bjksp0.net
https://youtu.be/MSBQEEXHQiI
これでも見て落ち着け

827 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:12:23.74 ID:PbVmGzqn0.net
>>818
かと思えばネギ相手にHR100越えの双剣さんが最初から閃光使いまくってたりする

828 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:37:18.94 ID:RCYnS67F0.net
ネギは飛んだ時に閃光する奴いるから先に耐性付けてんじゃねーの

829 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 09:45:26.18 ID:SqxA9pGL0.net
歴女ゴミイベだなこれ

830 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:06:43.84 ID:2WwxazRo0.net
英雄の龍脈石より猛者のほうが全然足らん
輝かない龍脈石だせよ

831 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:20:33.43 ID:cTrlSHzL0.net
せめて何かイベチケットもらえればなぁ

832 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:35:31.92 ID:2uHVWXnl0.net
他の歴戦やった方が早いしおまけに珠ももらえる

833 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:36:55.52 ID:rjyZfzSN0.net
歴戦ジョー被ダメ痛すぎんだけどみんな体力珠や防御マシマシで行ってるの?

834 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:37:10.24 ID:9mLvm7/q0.net
歴ジョー緊張感はあるから割りと好きだよ
ただ石集めは珠付いてくる普通の歴戦のがいいね...

835 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:44:41.33 ID:tBEBuTRr0.net
わざわざ強いジョー倒して石一個とかだもんな

836 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:50:44.15 ID:wxKyjHxd0.net
普通の歴戦だと石のドロップがクソ不味かったころのやつだからボロボロ石が出るようになった今となっては報酬に旨味がないね
でも野良マルチでボコスカ死んでいくのを見れたのは結構楽しかったよ

837 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:53:18.44 ID:oajLnadB0.net
強いモンスターを倒すのがおもろいんとちゃうんかい
なんや歴戦古龍周回のほうがマシで
報酬なんてどうでもいいんちゃうんかお前らは
もっど(笑)で集めとるやないか

ほんまどないやねん

838 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 10:56:36.15 ID:dV4Ueyw+0.net
双剣とかで救難要請でてるとクリア別にして観察しにいきたくなる

839 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:06:46.28 ID:FShG4REh0.net
1, 2戦目「同じようなやつ回してて飽き飽きしてたから、久々に手汗かくようなやつが出てきて楽しい」
3, 4戦目「少しめんどくさくなってきた」
5戦目「報酬しょぼいしだるい」
6戦目以降「…(ヘビィを引っ張り出して拡散を撃つ)」

840 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:08:37.04 ID:rbaC4PjMa.net
>>837
書き込むときに田舎語使うのって脳に障害あるからなの?

841 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:10:38.74 ID:QNxdfEXT0.net
>>840
なんJ語とかいう気持ち悪い習わしだよ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:17:59.02 ID:b57Efafy0.net
拡散まつりしてえ

843 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:24:02.31 ID:rjyZfzSN0.net
パッドのおすすめはやっぱ純正360箱コンですかね?
安いのでやってるけどL1が入ったり入らなかったりで困るん(´・ω・`)

844 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:28:23.10 ID:UKqY5X5l0.net
MODって言えばなんでも大丈夫そうだって勘違いしてる人多そうだけど
アイテム増殖や店に並んでないの並べたりするのはチートだから
これ系を許容してるところはまずない

845 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:29:52.70 ID:RCYnS67F0.net
そうなんだすごいね

846 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:31:00.77 ID:Q6lybBLR0.net
あと何回この話する?

847 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:31:41.66 ID:QNxdfEXT0.net
>>846
何回でもすりゃいいだろ嫌ならお前が消えればいいんだ

848 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:34:49.54 ID:8Qt0j8o90.net
>>833
体力3とメシ防御大必須で行ってるわ
あと硬化Gも使う
とにかく死なないことだけ考えてる寄生プレイ

849 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:43:40.81 ID:7JKxMjy1M.net
>>843
他ゲー合わせて有線のを500時間くらい使ってるけど今んとこ問題無し。
十字キークソっぷり意外は。

850 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:43:53.35 ID:9t3yJ+Qv0.net
ジョーの咆哮が回避出来ない
ディアブロスみたいに首もたげて1テンポ置いて回避だと思うんだけど成功しない
ブレスは諦めた

851 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:46:07.67 ID:9mLvm7/q0.net
防御ダウンを種で治せるの知ってれば大分楽になるよな
Tipsであったっけ

852 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:51:43.87 ID:rrOxN5Pi0.net
歴戦ジョーは強いのもそうなんだけど
つまらないのがきつい

853 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:56:26.88 ID:4eyCYwLKa.net
箱1コンの方が好き

854 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 11:58:41.17 ID:8Qt0j8o90.net
>>843
3000時間くらいでスティックの感度とr2の感度が調整必要でスティックのゴムが剥げてきた
使用レビュー少ないの買うよりはド安定だとは思う

855 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:06:02.91 ID:X8wyNP52M.net
>>843
エリコン一択に決まってるだろ

856 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:08:14.85 ID:8Qt0j8o90.net
Eliteお高くて手が出ないっす

857 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:10:29.18 ID:B3uEakP30.net
スチームコントローラーもなかなか良いぞ 少しデカイが
レーザーとスチールスチールのパッドも気になる

858 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:18:52.11 ID:HR1RUzwc0.net
エリコンは筐体背後にあるスイッチが秀逸
高いけど

859 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:22:38.09 ID:Z3VJVpah0.net
箱コンってスティックのゴムがすぐボコボコになるよな
アナログスティックカバーっての買ったら捗ったわ

860 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:29:48.18 ID:Vk9D7j7V0.net
箱コン手垢溜まりやすいんだよなぁなんか体質もあるだろうけど

861 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:30:39.65 ID:9t3yJ+Qv0.net
歴ジョー全然龍脈石出ねぇじゃねえかよ
これだったら危険度3回してた方がいいだろ

862 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:35:09.40 ID:ao+iwaho0.net
DS3も手垢まみれよ
つなぎ目がないコントローラーつくってほしいわ

863 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:36:57.66 ID:QNxdfEXT0.net
お前ら手が汚すぎるだろ、アルコール消毒してねえわけ?しかもコントローラーも1日1回くらいウェットティッシュで拭けや
どんだけ汚えんだお前ら

864 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:37:34.13 ID:YUMqGF820.net
常にちんこ触ってるし...

865 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:38:59.55 ID:QNxdfEXT0.net
不潔すぎて引くわ、机にアルコール消毒液(てピカジェルなど)とウェットティッシュ置けや

866 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:39:30.88 ID:7YHpWtoS0.net
歴女頑張ってクリアしたけど(なお2乙)しょっぱいな・・・
適当に他の古龍の調査行ってたほうがまだ楽っていうは調整ミスとしか思えない

867 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:52:06.44 ID:7spC7z520.net
基本的にイビルジョーは強いというよりタフい弱点に当てづらいだからストレスの方が強い
歴戦で特に旨みないしテオハザクネギと戯れてる方が面白い

868 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:53:46.33 ID:ao+iwaho0.net
一匹かってまた放置
つかいったん冷めると無理だな

869 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:53:52.47 ID:STK2gCCZa.net
箱コンは指の届かないLTRTの内側に何故か垢がたまる

870 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:55:27.06 ID:XeCMXrLqa.net
歴戦古龍倒すコツ教えて
野良に寄生しに行ったら死んで恥かいた

871 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 12:57:17.64 ID:5fWFeKdZ0.net
カバー買えば手垢付かないんだよなグリップあがるし

872 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:00:26.13 ID:STK2gCCZa.net
>>870
防具のカスタム強化と体力珠

873 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:01:21.98 ID:RCYnS67F0.net
歴女で1回も攻撃しない広域笛いてわろた
普通に安全に狩れたけども

874 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:05:24.34 ID:XeCMXrLqa.net
強弓達人通常弾強化欲しいから歴戦行くのに死んで萎えてやめる
この繰り返し

875 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:11:37.32 ID:A52qX97Q0.net
ろじくーるのF710使ってるけど、win10だと使えるようにするまでが結構手間なんだよなぁ
電池の持ちもいいし悪くはないとは思うんだけど

876 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:13:51.31 ID:9mLvm7/q0.net
珠ほしいなら珊瑚礁に虚弱体質の糞雑魚危険度2歴戦飛竜いるしそれで取り敢えず集めたら?

877 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:14:40.25 ID:09AwHtXh0.net
ロジクールのF310使ってるけど、R2L2の押し込みが深い硬いでちょっと不満
安いからこんなもんか、って感じだけど

878 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:15:03.38 ID:A52qX97Q0.net
バゼルの事を考えると古龍のほうが楽まである

879 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:16:44.01 ID:HmUiR9AXM.net
エンプレスやマム、γないと理想の装備完成しないし完成したから何だって感じもするし、つまり飽きた

880 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:30:44.01 ID:c2CByzB10.net
別ゲー行ってアップデート来たら戻ってくれば良いぞ
誰もプレイを強要してないから飽きたら離れた方が良い

881 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:31:57.01 ID:81Zj5NJI0.net
モチベ低いままやるより離れて急にやりたくなった時にやったほうが楽しいよな
まぁ離れたままかもしれんがそれはそれ

882 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:33:17.35 ID:2WwxazRo0.net
弓使いが歴戦で死ぬって何を相手にしてんだ

883 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:35:35.10 ID:c2CByzB10.net
そうそうゲームなんてどうせ暇潰しの娯楽よ
楽しめる時にやるのがベスト
MHWは特に一人でのんびりプレイできるから尚更だよ
やりたい時にやれば良いだけ

884 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:40:01.64 ID:aZkFJQ3z0.net
>>874
俺のあげるから鉄壁強壁増弾下さいお願いします

885 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:46:19.61 ID:8segg4vE0.net
広域ガイジが糞閃光しまくるせいでドドガマルハンマーが止まらず久々に失敗した・・・
やっぱサポート(笑)したがる奴ってガイジだわ

886 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:46:35.63 ID:7YHpWtoS0.net
バゼル2体の救援に行くと必ず失敗する
他がバッタバッタ死んでいく・・・あいつはソロが一番楽だな

887 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:52:12.62 ID:ULuD/syW0.net
救援は失敗を眺めに行くもの、位の心構えでいくもんだからな

888 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 13:57:42.22 ID:gA00ZfzP0.net
>>876
俺はレイギエナのが古龍なんかよりだいぶ苦手だけどな

889 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:02:18.04 ID:V35B4O5Ld.net
>>857
でかいのか
手がでかいから買ってみようかな

890 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:07:33.05 ID:7U/0iJO2a.net
歴戦バゼル1乙失敗クエはどんどん救援出していけ

891 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:07:36.59 ID:9mLvm7/q0.net
>>888
律儀に空から降りてくるからいつも爆弾と罠設置出来ちゃうし...
閃光耐性付く前に終わるよあれは

892 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:32:01.09 ID:iUwu+Gbfr.net
ガチ勢のスリンガーの上手さは舌巻くな
同じ危険2位で目標2体1枠とか状況悪いとちょっと遅れて救難に来た人たちだとまずスリンガー外す、グダるけど達成感ある。危険3で4枠とかで救難だすとガチ勢雪崩込んできてオレのDPSは体感5%位で泣けてきます

893 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:32:23.00 ID:ahoCkPt4d.net
あの貧弱ギャオスは楽で好きだわ
素材余ったら弓とヘビィ作れるし
防具も使えん事は無いし

894 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:32:54.46 ID:MlpthRAr0.net
クシャ歴戦1乙クエの救援失敗率もなかなか

895 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:34:34.50 ID:QNxdfEXT0.net
>>892
スリンガーのうまさってなに?

896 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:35:28.29 ID:l3iPKYJG0.net
防御力500もないのに乙る奴は地雷やで

897 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:36:41.22 ID:HR1RUzwc0.net
ソロで1回やって硬えなと思ってマルチいったらすげえ歴女6回やって1回も成功しない
太刀ちゃん乙りすぎでしょw;

898 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:36:46.26 ID:QNxdfEXT0.net
防御500なんていくわけねえじゃんなにをいってんだ?

899 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:41:56.62 ID:PGHJnM+N0.net
ジョーはやっぱり面白くないから記念の1回だけでいいな
足元以外高くてまともに殴れないしブレス時にバックはするし連戦してる人とか凄いわ

900 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:47:34.71 ID:iUwu+Gbfr.net
>>895
ピヨって逃げ出した上空のレオリウスとかに後ろから撃って一発で落として罠にかける。おれは撃っても外すしそもそも真っ直ぐ走るから

901 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:48:40.42 ID:RCYnS67F0.net
丸薬なくても防御これくらいいくし固めてけ
https://i.imgur.com/tymaKIR.jpg

902 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:51:06.42 ID:SdVJCMXL0.net
防御力って500超えたら効果一気に減るんじゃなかった?
600だっけか?

903 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:53:35.04 ID:JyPBINDna.net
食事抜き450もあれば死なないだろ
補食されたら知らん

904 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:54:45.00 ID:A52qX97Q0.net
400辺りから減った記憶
400→500でダメージ軽減率3%ぐらいの差じゃなかったっけ?

905 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:56:37.98 ID:l3iPKYJG0.net
>>898
防具86×5+爪護符30+種薬粉塵55=515

906 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 14:58:43.43 ID:l3iPKYJG0.net
>>904
ダメージ計算は防御力+80/80だから400から500に上げるとダメージは元の0.82倍になる

907 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:00:42.35 ID:x6SFqTSz0.net
ジョーはいっそ足への属性のダメージを今の2〜3倍くらいにでもしてほしいわ

殴る場所選べない敵はアクション感薄くてつまらないの何とかして欲しいところ
にしてもティガレックス骨格は本当に傑作だったんだな

908 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:02:11.23 ID:RCYnS67F0.net
死んでる奴ってふっ飛ばされたあと最速で起きて追撃されてるな
普通に寝て待ってれば死ぬ要素はない

909 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:02:40.90 ID:81Zj5NJI0.net
獣竜ただでさえ嫌いなのにジョーは脚長すぎてほんと糞

910 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:04:44.95 ID:A52qX97Q0.net
>>906
計算するの面倒だったから適当言いました すいません

911 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:05:21.30 ID:QU8KHPkW0.net
乙るやつはランス担げばいいんだよ。それですべて解決だ
おっと突進の止め方だけは覚えておくんだぞ

912 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:05:28.11 ID:ULuD/syW0.net
普段は硬い足しか斬れないのをどうするかっていうコンセプトで作られた敵だからな
生まれながらに嫌がらせ要素を背負ってる

913 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:07:49.63 ID:gX9FryUA0.net
歴女クエストでのバルノスの殺意はなんなんだ?いつもよりやる気3倍ぐらい出してる気がする。
吐きつけてくる唾液?に防御ダウン効果があるなんて、今になって気が付いた。

914 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:10:13.22 ID:cbOukcTv0.net
歴女苦しい奴はソロで爆撃機にダメ稼いで貰うもんじゃないの?
ダメ5kとかまじうまい もっと争え

915 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:10:43.45 ID:l3iPKYJG0.net
>>910
すごいな
0.167から0.137だから軽減率3%であってる

916 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:14:46.00 ID:A52qX97Q0.net
まぁざっとこんなもんよ

917 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:23:39.75 ID:x6SFqTSz0.net
今作はネルギガンテがいてくれてよかった

こいつはほんと良モンスターだわ
連戦しててもアクション感がある

918 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:23:58.05 ID:tcZ8BerU0.net
セーブデータが壊れると
進捗もそうだが
コンフィグもすべて吹き飛ぶんだな

919 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:24:40.12 ID:6jGU8BbFM.net
反対にネルギガンテしかおもしろくないな
真っ向勝負させてくれ

920 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:25:01.97 ID:hFEA+qNS0.net
>>910
>>916
ずるいわ笑うじゃんこんなん

921 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:25:13.89 ID:A52qX97Q0.net
野良に混ざる前と寝る前にバックアップ取ってるわ
batファイル化してあるからダブルクリックで簡単だし

922 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:27:10.75 ID:XeCMXrLqa.net
マウス感度左右と上下の数値統一してる?
他ゲーだと統一してるんだけどこのゲームだと数字同じにしても上下と左右で感度違っててよくわからんことになる

923 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:32:07.11 ID:tcZ8BerU0.net
>>921
知らずに野良に交じってたら見事にデータ吹き飛んだわw
これから気をつけようと思ったがゼロから集めなおす気も起きない

924 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:33:05.86 ID:RCYnS67F0.net
>>922
上下1にしとけばどっちも同じだよ

925 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:34:29.25 ID:XeCMXrLqa.net
>>923
それ高すぎてまともにプレイできんやろ

926 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:52:24.34 ID:8vOXppQqd.net
レイギエナから心眼2つも出たわ

927 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 15:57:16.97 ID:sf5Y0Qmy0.net
初歴女片手で20分、終わり!閉廷!
溶岩地帯ばっか行きやがるし、カエルは糞うぜぇし、そもそも足しか見えねぇし
まともに戦わせたら負けとでも思ってるのかカプンコは

928 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:15:59.78 ID:x6SFqTSz0.net
各レア度での珠の入手率の偏りとか歴戦の閃光耐性とか悪い意味でネトゲ臭い調整はGとか次回作では勘弁して欲しいところ

929 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:17:20.33 ID:IsuHJIvHd.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか^^

930 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:19:22.23 ID:A52qX97Q0.net
Gで狂竜化 次回作で極限化が新大陸に

931 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:19:47.27 ID:QNxdfEXT0.net
>>928
G級になったらもっと難しくしなきゃならないんだからどんどん耐性つくに決まってんだろ
閃光なんか最初から利かないまである

932 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:21:06.45 ID:1b64nsW70.net
Gでは地面を埋め尽くす赤青黄色のカエルと
落とし物の隣に必ずわいて出てくるはじけクルミ

933 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:32:10.01 ID:6wEYS6qi0.net
双剣で割と時間かかってモンスター倒す人ってそもそも太刀とか他の武器担いだ方が良いんかな?

934 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:35:27.89 ID:Jbge9kew0.net
nvidiaのドライバアップデートしてからFPS下がって
マウスカーソルのうごきももっさりラグくなってまともにプレイできないんだが俺だけ?

935 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 16:55:31.80 ID:4tIRKLd6a.net
>>933
本人が納得してるならそれでいいんじゃねえの
俺なら歴戦ジョーとか双剣明らかに向いてねえ相手に担いでくるの見たらジョーそっちのけでそいつの行動観察する

936 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:16:35.31 ID:Y6Ids6Iva.net
>>929
河豚は今FF14にいるんだっけか
FF14でも相変わらず高難易度の意味を勘違いした意味不明なギミック満載で大縄跳びのギスギスオンラインらしいな

937 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:17:12.49 ID:CS3/kE+k0.net
>>934
俺もアップデートしたせいか調子が悪い

938 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:34:38.32 ID:2F/B/zrF0.net
こっちはドライバアプデしたら画面がちらつくようになったな ちなみに1060 6gb

939 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:34:51.63 ID:0F09a5IV0.net
PS4もSwitchもオンライン有料とかクソじゃね?
PCなら無料でやれるのに

940 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:47:55.72 ID:At6PWcdM0.net
防具のカスタム強化始めたら一気に金が尽きたんだが
資金繰りにいいミッションないかな

941 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:52:55.21 ID:gX9FryUA0.net
>>940
追い剥ぎ装具つけてジャグラスを倒して、素材と落とし物を売る。
いらなかったり、すぐに手に入る素材を売る。

942 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:54:47.78 ID:trSdSOS10.net
歴女やばいな
太刀がばっさばっさ死んでいくわw
ガ性5ガ強のガンスでチクチクしてたら代替味方が5分以内に全滅する
別に素材欲しくてやってるわけじゃないし調査じゃないから回数も減らないし楽しい

943 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:56:27.19 ID:HAtuti9Td.net
歴女の足跡集めても調査でないんか
捕獲ですらゼノくらい体力あるしめんどいだけだな
マムまでこれとか勘弁

944 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 17:59:08.95 ID:9mLvm7/q0.net
ちゃんとみんなトラップ使ってしっかり殴ってんのにドクロマークまでがホント長くて困った
どんだけ体力あるんだこいつ

945 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:05:09.67 ID:At6PWcdM0.net
>>941
余りまくってる素材や換金アイテムは粗方売ってしまった
ドスジャグラスしばきに行くかー、ドドドある内に始めたかったな

946 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:06:50.25 ID:fsV1y6zF0.net
あああ金稼ぎとか部屋名付けてだらだらチャットしながら野良で狩りしたいわ

947 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:09:14.08 ID:pW6Fj2BN0.net
ここで募集したら集まるかもよ
俺はゼノジーヴァ倒したあたりで
新キャラ作ろうとしてたくらいだから行けないけど

948 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:10:05.44 ID:LtHxNWrea.net
うわああああああああああああああああああぁぁぁ
ジョーにいっこも勝てねえwww
ほんまにお前らすまん(´;ω;`)

949 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:10:46.53 ID:HR1RUzwc0.net
歴女の太刀ちゃん死にすぎでしょ・・・一度もチュピーンいうてないやん・・・
一人で3乙する勇者もいっぱいおる

950 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:12:36.97 ID:trSdSOS10.net
>>949
チュピーンしたところで連撃に対応できずに死んでいくからな

951 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:13:01.32 ID:MLn7WAZd0.net
オンに繋がらないんだが

952 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:18:38.10 ID:A7DT4zkn0.net
歴女の広判定は往年のガノトトスを思い出すな…

953 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:20:45.59 ID:BA/v3y5r0.net
2回クリアしたのに1個も石出ねえ
やっぱ歴戦古龍に限るな

954 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:39:14.00 ID:9nesezHd0.net
>>941
歴戦調査で素材全売りでもいつの間にか金溜まってるよね

955 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:39:54.81 ID:HR1RUzwc0.net
やたらタフでダルい

956 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:40:44.58 ID:A52qX97Q0.net
カスタム強化始めるとお金がなくなり、お金を稼ぐと今度は鎧玉がなくなるところまでテンプレ
今なら獣竜種、飛竜種、牙竜種の狩猟捕獲バウンティ受けてイベントのオペラを回せば鎧玉も一緒に稼げて良い

957 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:40:59.06 ID:LC8KmvVeM.net
>>936
デブ狸は別のP

958 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:42:39.79 ID:LC8KmvVeM.net
>>940
探索で引っ剥がしたのを売る

959 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:43:41.37 ID:Ar1hPT5g0.net
片手広域マン全然サポートできてないし死に過ぎィ!

960 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:47:12.10 ID:FsgcTYCE0.net
使う武器種少ないから防具もそんなに揃える必要なくて金欠に陥ったことないや

961 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 18:58:40.14 ID:gA00ZfzP0.net
貫通ヘビー使ってみたが脳死感やべーな
使ってて全然おもしろくない
ダメージ高くないが継続して与え続けれるからこんなもんなのかな

962 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:04:30.94 ID:pW6Fj2BN0.net
ほんとそれな
貫通ヘビィメインで使ってたけどほんとになにも考えてなかった

963 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:06:15.97 ID:yha2ilnp0.net
>>938
自分もこれなってる、ちな1050Ti
最適化MOD入れてるせいかとも思ったけど抜いても変わらんかった
あまりなってる人いないのかな

964 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:10:34.69 ID:A52qX97Q0.net
>>963
ドライバ戻したら治ったよ

965 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:14:53.68 ID:CoXfnroR0.net
トラブルが起きたならなぜ問題なく動いてた時のドライバを戻さないのか不思議でしょーがねーわ
まず最初にやるのは書き込みじゃなくてそれだろ

966 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:18:07.50 ID:7spC7z520.net
ランスでも良いけどガンスも良いぞ
放射なら適当に足撃ってれば死ぬぜ

967 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:19:21.59 ID:f7I22ebs0.net
>>938
アプデ後、自分も画面ちらつくようになったな
ちなみに1070

968 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:20:11.18 ID:HR1RUzwc0.net
普通の砲撃で100とか出て蓄積チクチクでワンラウンド120が5,6回発動しちゃうマグラハトとかいう神器
問題は見た目地味なところ

969 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:23:03.80 ID:A52qX97Q0.net
名前がかっこいいので勝訴

970 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:25:38.64 ID:DNelDrUFd.net
ランスもガンスも足遅いのがなぁ
盾要らないから通常速度で移動できるようにして欲しい

971 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:27:50.44 ID:eCEwGRqUa.net
怒ってるジョーの胸にマグラハトの龍杭打ち込むと400前後のダメ出るぞ

972 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:30:24.55 ID:CeBisxjM0.net
1080tiだけどチラつく症状は出ないな

973 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:40:16.87 ID:f7I22ebs0.net
ランスはダッシュ突き覚えれば機動力がダンチになる
足遅いって印象持ってる内はまだまだランスを楽しめてない

974 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:40:53.40 ID:UK5nFfaX0.net
最新ドライバーでマイクロスタッターでるわ

975 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 19:56:29.59 ID:ULuD/syW0.net
使ってないまま昔のイメージで言ってるんだろうけど
ランスは機動力クソ上がったからな
ガンスは…さすが12位

976 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:01:24.36 ID:kTAgHCkd0.net
スラアクからガンスに転向したけどガンスに違和感なかったよ
回避距離があるといいね!

977 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:02:17.16 ID:P9O0x6MU0.net
歴女は弓かランスでいけば楽
通常のジョーの2倍くらい体力あるけどな!

978 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:02:21.23 ID:S5R2GvDf0.net
俺は仕事で忙しくてまだHR70なのに
周りのやつは150超えまくっててやめまくってるんだが

979 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:23:57.10 ID:seZcK2xn0.net
>>938
私もチラツキ入るようになったよ
1060 6gb

980 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:58:18.29 ID:21otylxY0.net
弓で弱点むやみに狙わず無被弾重視で立ち回ってもダメトップ取れる
いやお前らもっとちゃんと攻撃せんかい

981 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:58:43.15 ID:21otylxY0.net
無闇にってか無理に か

982 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 20:59:58.59 ID:RCYnS67F0.net
龍骨弓は弱点無視して剛射ぶちこみまくるほうが強い

983 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:23:52.45 ID:gA00ZfzP0.net
弓は龍骨よりカガチのがダメージでるな

984 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:30:46.38 ID:SdFlHU6q0.net
>>949
確かに、太刀で見切ってる奴全く見ないな。
見切ったときのチュピーン音って周りのプレイヤーにも聞こえるんか?

985 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:33:21.05 ID:QNxdfEXT0.net
>>983
それはないだろ、弓は属性値重視なんだから

986 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:35:18.13 ID:T4aI6Qu00.net
次は?
踏み逃げ?

987 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:36:17.02 ID:b0e6UhgSd.net
強撃ビン使用中はカガチの方がダメージ出る

988 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:57:45.02 ID:4tIRKLd6a.net
弓がちょい距離おいてペチペチしてるとジョーが振り向きまくる歩きまくるから近接と一緒になるべきじゃねえと思うわ

989 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:58:23.88 ID:l3iPKYJG0.net
なんかgpu使用率が30パーセントしかないんだけど

990 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 21:58:38.33 ID:edIRew+60.net
スレチャレンジしてくるから少し静かに

991 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:01:59.62 ID:edIRew+60.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 27【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1537621277/
クエってくるから保守頼むな

992 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:03:31.51 ID:WpwzSbUy0.net
>>991
たておつ

993 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:07:22.74 ID:cFwXO2YXa.net
>>984
見切る→ドヤ納刀→アカーン!
こんなんばっか

994 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:52:25.15 ID:hVYZAvS70.net
CS版で実装済みの追加要素ぐらい早く出して欲しいなあ

995 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:56:13.88 ID:hicuY0Id0.net
HR100まで上げるのめんどくさすぎるな

996 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:03:29.25 ID:H6UWrXmS0.net
>>995
上位複数匹のクエストか歴戦古龍であっという間
ドドドとか簡単だった

997 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:03:53.36 ID:8dzFMHT0a.net
珠集めしてたら勝手に上がるよ

998 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:07:50.77 ID:At6PWcdM0.net
イベクエオペラで金冠回収しててもかなり上がる

999 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:08:17.17 ID:SdFlHU6q0.net
>>993
見切りは性質上コンボでしか発動しないから、見切り成功→大回転で納刀しちゃったあとは見切りよりダイブで避けちゃった方が良いんだよね・・・
フレンドが欲張って連続で見切ろうとして失敗するのをよく見るけど、納刀状態からの見切りは最短でも抜刀→突き→見切りの順番。最初の抜刀に時間が掛かるからギリ間に合わない。

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:10:52.62 ID:MlpthRAr0.net
全然あっという間じゃなかったわ
100回弱はクエスト回さんといけないし
一日5〜10回しかクエスト回す時間がない社会人には遥か遠くに感じる

1001 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:15:00.79 ID:9nesezHd0.net
社会人で先月から始めたけどもうHR100になったよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200