2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 27【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:01:17.22 ID:edIRew+60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】モンハンワールドmodスレ part2【MHW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1536628921/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 26【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1537431268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:02:33.76 ID:edIRew+60.net
保守後頼む

3 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:02:43.49 ID:WpwzSbUy0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:03:12.36 ID:kTAgHCkd0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:03:36.79 ID:kTAgHCkd0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:03:43.31 ID:MufqWJeWp.net
アイボー!

7 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:04:06.13 ID:MufqWJeWp.net
ゴキダンクーン!

8 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:04:29.50 ID:MufqWJeWp.net
汚なゴキ団

9 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:05:20.75 ID:MufqWJeWp.net
毒瓶珠保守

10 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:05:52.08 ID:MufqWJeWp.net


11 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:07:12.48 ID:ARKf2o2Z0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:07:47.43 ID:ARKf2o2Z0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:07:58.80 ID:ARKf2o2Z0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:08:44.34 ID:ARKf2o2Z0.net
規制かかってだめだわあとよろしくね

15 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:12:37.02 ID:edIRew+60.net


16 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:12:51.98 ID:edIRew+60.net


17 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:13:10.18 ID:edIRew+60.net


18 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:13:17.20 ID:edIRew+60.net


19 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:13:49.87 ID:edIRew+60.net


20 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 22:14:10.27 ID:edIRew+60.net
♂ウホーン
終わり協力ありがとう

21 :UnnamedPlayer :2018/09/22(土) 23:48:28.81 ID:8tfK7QmU0.net
おっつ

22 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:03:35.34 ID:TztllOS00.net
そういやPCA部屋ってないのか

23 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:20:07.34 ID:RtxkfRoU0.net
歴戦イビルジョーって珠も落ちないし何が旨いのかよくわかんなかったが竜玉が異常にでるな
一回で2個ドロップとか何回かあった
竜玉不足してる人には集めやすいイベントかもしれない

24 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:23:19.46 ID:4XkxCM/F0.net
金枠回した方がよさそう
スラアクの属性解放って砲術のるん?
闘技場のスラアクセットに砲術ついてるやつあったんだが

25 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:25:31.11 ID:3nOT4axC0.net
歴女は今んとこマルチの成功率が15%ぐらいほとんど失敗してる
まあ食われてガッチョン追撃されるとかズイズイアゴでさらわれたとこ鉄山靠食らったりとか
対策してないと仕方ない死に方してるのもいるけど
さすがになーんもなしに突進や鉄山でフルHPからワンパン即死してる弓やライトは体力あげてこいよw;

26 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:32:51.59 ID:TztllOS00.net
クリア率とか言うならソロでいきゃいいのに

27 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:34:58.59 ID:kOljI6AiM.net
グラフィックドライバ更新されたからってすぐ適用する人多いなこのスレ

28 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:37:32.57 ID:eLiWHjONM.net
完全に飽きたから今日一日モンハンやらなかったらどうでもよくなった

29 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:38:45.43 ID:I6eUjU9C0.net
さよなら

30 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:39:43.45 ID:nF62AVY30.net
さすがに成功率半分を割るのは本人に問題があると思うの

31 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:53:29.35 ID:FaDo2Z4P0.net
フィールド広いとジョーは面倒だな

32 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 00:56:58.63 ID:pyQiOExl0.net
ひジョーに面倒である

33 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:00:41.11 ID:QUUU8KP10.net
歴女やるより調査回したほうがいいな

34 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:05:53.37 ID:tz5+Su5n0.net
猛者英雄がほしいなら装飾品ガチャのついでにやればいいしな
現状歴女は腕試しクエでしかない

35 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:07:53.92 ID:ZrfeaBg30.net
歴女と戦いたい人用だしな
報酬的にも期待値は低いから旨みは無い

36 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:26:26.73 ID:jWo9UsOZ0.net
新しいドライバでチラつく人はnvidiaInspectorのMonster Hunter Worldのプロファイル削除でなおらんだろうか

37 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:41:46.16 ID:+G7R+28r0.net
>>27
しない人は騒がないから見えないだけだと思う

38 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 01:58:22.63 ID:FbFHCiHj0.net
歴戦ジョー強すぎわろたぁしかも倒してもあんまうま味無くて更にわろたぁ

39 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:06:58.25 ID:MNXkYMlS0.net
マジで旨みが全くない
マルチで5連続石なしとかワロタ4枠古龍行きます

40 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:11:08.37 ID:r7v9KO7A0.net
たのしんでるな

41 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:12:25.43 ID:JamWYPaT0.net
歴戦ジョー古龍より強いし攻撃当たらんし行動も糞だからな

42 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:16:47.53 ID:REtiLFx/0.net
弓なら5分台で狩れまっせ
他の武器なんかやっとれんわ

43 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 02:56:20.29 ID:oueGZjD60.net
フレにあわせてゼノでとめててやっと今日ランクあげられたんだけど29にとんでそのままバゼル2クリアしたら49まであがりキリンもやったら63…
なんかなんだろう…なんか寂しいなこれ過程が無くなったみたいだ

44 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 03:59:40.25 ID:G5RUaPXUM.net
https://youtu.be/H_Rj1stiNkk
すげぇ

45 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 04:14:15.42 ID:XqiUOJR2a.net
なんでキモオタって女ボイスあんな甲高い声にしたがるん?

46 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 05:57:03.52 ID:l8As/z4A0.net
低い声の女なんて嫌やん?

47 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:28:31.60 ID:OOFb9ysz0.net
ちょっとハスキーがかった低めの声にしてるわ
こういう声すきなんです

48 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:33:57.61 ID:XNEgqOoe0.net
アニメ声は慣れたら鬱陶しく感じるだろうなーと思って低めの声にした

49 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 06:55:01.45 ID:BwdjOB0/0.net
石でねぇけど竜玉がポロポロ落ちるからやってる

50 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:20:29.78 ID:3znHUzKY0.net
ホッハ!ピャアウ!

51 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:21:39.10 ID:/zXaqUVT0.net
ウツケジョーうるさいから言語モンハン語にしたら
余計耳障りで日本語に戻した

52 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:25:15.98 ID:l8As/z4A0.net
俺の蔵だけなんで飛燕珠と采配珠ばっかり出る不具合あるの?
狩りに使える珠が出たことないんだけど(´・ω・`)

53 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:30:37.42 ID:/v9nGnGM0.net
虫棒握れば狩りに使えるよ!やったね!

54 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:33:14.89 ID:/zXaqUVT0.net
5つめの毒瓶追加が出たよ!!嬉しいな!!!!!

55 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:39:36.95 ID:Co1NEqS50.net
私にもソロで全クエ終わる頃にはそれなりの珠が揃うだろうと思っていた時期がありました

56 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:43:41.36 ID:Ftbpaklq0.net
レア度8のドロップ率低すぎ
キノコ出る気がしない

57 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 08:55:09.27 ID:Ftbpaklq0.net
レア度8のドロップ率低すぎ
キノコ出る気がしない

58 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:07:34.06 ID:hN0ZWEVaa.net
キノコならここにあるよ(ボロン)

59 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:10:31.25 ID:4VzwnrcVr.net
基礎攻撃力と攻撃力って違うんだな・・・
武器倍率が変わるなら攻撃珠が激レアなのも納得

60 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:16:47.97 ID:8mDcohxaa.net
環境生物コンプしたけどよく言われる通りドス魚どもがやばかったわ

61 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 09:18:36.13 ID:MT5iWS7R0.net
そのヤマブシタケしまえよ

62 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 10:17:42.67 ID:QixIDzyJ0.net
女で高い声だと被弾した時イラっとするから低めの声にする

63 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:01:15.56 ID:pt7DjI6V0.net
龍脈石の柄が出ない 剣刃槌は出まくるのに

64 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:25:59.58 ID:3nOT4axC0.net
いやだってその弓やライトが勝手に死に合ってすぐ3乙終了してしまうんやもん
俺は俺でそいつらが高台やら遠くから撃ってるもんだから歴女のケツ追っかけてずーっと走らされるハメになるし…

65 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:26:22.19 ID:bisNiXC+0.net
龍脈石の確率は解析されてないのか
多分一律なんだろうけどな

66 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:30:36.06 ID:iQt4Hzjoa.net
ねえ強弓出ないよ…誰かどうにかしてよ

67 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:31:16.20 ID:pW3Shqr90.net
龍脈石は武器使用率で確率操作されてるとしか思えない位偏る

68 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:39:55.20 ID:yhs+IgKZ0.net
耳栓、耐震あたりもっと軽くしてほしかったわ

69 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:49:01.31 ID:PQ14v30xd.net
気分転換に石が揃ってる武器を使い始めたらその武器ばかり石が出まくる

70 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 11:51:04.96 ID:bisNiXC+0.net
揺れ耐性ない状態で一番でかい揺れ食らった時のいつまでもよたよたしてるの見てるとイライラする
揺れ収まってんだからはよ立てや

71 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:01:01.85 ID:ocG8pSqq0.net
揺れで三半規管の機能が低下してふらつくんだと思ってた

72 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:27:39.21 ID:g8hP5Nj00.net
散弾ヘビィ(暴食)でジョー行くなら耐震って必要かな?
装填拡張2か耐震1かの択一ならどっちがいいんだろう

73 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:35:39.81 ID:hDvH+OzYa.net
効率は知らんけど
耐震なしは不快

74 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:41:12.85 ID:G5RUaPXUM.net
>>66
改造すれ

75 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:43:29.34 ID:J5Mk0bSod.net
どんな大地震でもあんなヨタヨタはしないわw

76 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:44:35.93 ID:WA2A/qEbd.net
マムなんちゃらってのも楽しめなさそうだしなー
さっさと歴戦王とかベヒーモスやりたい

77 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:46:42.68 ID:Y6aUG7KX0.net
歴戦王キリンで絶滅したはずの斬裂ライトが大量発生するんだろうか

78 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:46:45.94 ID:s5HZB9XD0.net
こないだの地震体験したけどあんなにふらつくのはおかしい

79 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:46:46.42 ID:IZBRl3Nir.net
ロクに装飾品揃ってないと歴戦古龍はキツイね。危険度2でしばらく修行せんと歴女とか勝てる気がしなかった。修行するわ

80 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:50:01.77 ID:ns+AdiAp0.net
HR51になったんだけど、こっから先は何をしたら良いんだろ?
ヴァルハザクひたすら狩って珠と龍脈石集め?

81 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:56:20.58 ID:PQ14v30xd.net
まあ歴戦古龍で石と珠集めつつHR100目指すのが普通かな
個人的にはネギおすすめだけど

82 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 12:58:22.98 ID:ns+AdiAp0.net
ネギのが簡単か
ありがとう

83 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:02:41.99 ID:PQ14v30xd.net
簡単というかハザクやクシャと違って装備や珠に縛られないから自由度が高い
あと戦って楽しい
飽きずに周回しやすいってのが理由かな

※個人の感想です

84 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:04:17.79 ID:g8hP5Nj00.net
満遍なくやっとけ
HR100越えてるのにやべえキリンこええって以前の俺みたいになるぞ

>>73
いろいろ更に詰めてたら拡張2積めそうになくなったから耐震で行くわ

85 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:08:21.99 ID:/zXaqUVT0.net
パソコンにも歴戦王ナナとかマグダラとか来ねえかな
普通のナナとかベヒーモスとかと同時実装でお願いします

86 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:10:52.04 ID:lJwggVfh0.net
キリンとクシャは他の古龍よりクエの埋まり悪いよなそれでも今はまだクエ貼ったら入れ食い状態だけど

87 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:12:54.17 ID:/v9nGnGM0.net
下位キリンですら行くときはガチ装備じゃないと行けないくらいキリン怖い

88 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:27:23.83 ID:aCVNDg/L0.net
キリンって運ゲー要素強いよね

89 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:27:57.45 ID:vaMhsfM10.net
火弓作ったらキリンが弓で1番楽しい

90 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:32:00.27 ID:tz5+Su5n0.net
キリンマルチは成功率低いからいつもソロだな…

91 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:33:41.34 ID:2n+TeOrZ0.net
防具強化に竜玉集めたいんだけどどいつ狩るのが効率いいの?

92 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:35:26.99 ID:j/JUEdwWa.net
ぼろぼろぼろす

93 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:36:05.64 ID:RtxkfRoU0.net
ハザクとキリンは戦ってて面白くないからネルクシャテオに比べて戦闘数少ないな
ハザクは瘴気耐性つけたら脳死連打してるだけになるしキリンもスピード感ないしリアクション乏しいしな
ハザクは瘴気耐性無効化する攻撃あったらおもしろそう

94 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:37:10.26 ID:J5Mk0bSod.net
キリンが神装備じゃなくてほんとよかった
武器ごとゴミとは

95 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:37:49.15 ID:pt7DjI6V0.net
歴ジョーやれば竜玉なんてボロボロ出るよ
龍脈石は出ないけど

96 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:39:22.32 ID:RtxkfRoU0.net
>>91
ディア亜か今なら歴戦イビルも泥率高い
どっち回してても竜玉サクサク集まると思うけど体感歴戦イビルが一番竜玉落としてるな
竜玉2個泥とか普通にするし

97 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:53:49.99 ID:2n+TeOrZ0.net
歴戦かぁ
一撃死するから黒ディア狙うか
ありがとう

98 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 13:59:38.86 ID:51pIocbr0.net
個人的にテオが古龍最弱だわ
顔デカいし張り付き易いし特に対策しなくても快適に狩れる

99 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:00:18.81 ID:VDuhGjvS0.net
>>98
どう考えてもバルハザクだろ

100 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:00:49.08 ID:eAQ0g+ch0.net
黒ディアも一撃死しない大丈夫?

101 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:01:49.69 ID:arp8rGwYM.net
テオはノヴァさえなければ最弱
でもノヴァ閃光できないと結構な割合で死ぬしな

102 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:08:23.64 ID:J5Mk0bSod.net
ガード強化つけてけば雑魚
でもガバ判定火炎放射横目に頭殴るのはドキドキする

103 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:10:17.39 ID:51pIocbr0.net
>>99
ハザクの為に装備変えるの面倒だと思ってるからどう考えてもと言われても困るなあ

104 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:20:51.63 ID:Q3tC8xM+0.net
>>103
言ってる意味がわからん

105 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:24:58.32 ID:bisNiXC+0.net
ウルズ靴βと瘴気珠1個さえあればいいのにめんどいとな

106 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:28:49.82 ID:bisNiXC+0.net
装備変えるのめんどいって言うけどマイセット登録しとけば一発で変更可能だし
そもそも他のモンスター行く時も装備変えるし同じ事では
それともどんな相手にも同じ装備で行ってんのか

107 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:41:11.26 ID:j/JUEdwWa.net
相手や戦い方によって装備を変えてプレイするのがモンハンの醍醐味の一つだというのに何を言ってるんだか

108 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:41:41.52 ID:51pIocbr0.net
>>106
違うコンセプトの装備作ってるだけで基本的にはモンスターの為に装備は変えない
現状必要なのってキリンとハザク位なんだよね

109 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:43:06.22 ID:3znHUzKY0.net
ヴォルガノスに耳栓つけてく人?

110 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:49:20.50 ID:51pIocbr0.net
>>109
ガードするから要らない人

111 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:50:03.60 ID:51pIocbr0.net
咆哮あるやつね

112 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 14:59:28.17 ID:9oxizkf/d.net
まあ今のところ対策スキルなくても問題ないのが
多いもんな
今後色々追加されるとまず装備変えないとやってられなくなるけど

113 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:13:10.27 ID:vca0s4TP0.net
最適装備更新することもモチベになっとるから
はよう新しい防具きてくれないと更新できなくて飽きるぞい

114 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:31:56.37 ID:iDV4bVvra.net
まわりが死にまくってるけど俺は死なずにしかもダメージトップでクリアしたみたいな話好き
もっとして

115 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:34:23.61 ID:igGCXkUv0.net
>>114
ええで
まわりが死にまくってるけど俺は死なずにしかもダメージトップでクリアした

116 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:38:12.66 ID:/v9nGnGM0.net
まわりが死ななかったけど俺が3乙した話なら出来るよ

117 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:39:25.26 ID:j0POs+X7d.net
保険金つけたら4乙もいけるぞ

118 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:40:07.21 ID:aCVNDg/L0.net
歴戦で閃光投げまくって後半肝心の場面で効かなくなって
乙続出でクエ失敗することについて本人はどう思ってるんだろな

119 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:41:56.64 ID:Z9NXwYt50.net
保険金つけて片手キノコ広域でまた助けられなかった・・・

120 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:45:57.72 ID:ZrfeaBg30.net
ナナとマグダラの王くるらしいけど
PCにはいつになるんですかね…

121 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:46:05.79 ID:j/JUEdwWa.net
いくらサポートが頑張ったって回復処理限界を超えるぐらいダメージを受けまくる下手糞が多ければ助けられなくても仕方ないさ。

122 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:47:46.37 ID:g8hP5Nj00.net
歴戦テオのスーパーノヴァで三人同時に消し炭にされてクエ失敗したけど
俺だけは生焼けで生き残ったことならあるよ

123 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:50:06.25 ID:aCVNDg/L0.net
歴戦テオノバでも近接職なら普通に生き残るよね?どんなHP管理してるのやら

124 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:56:05.19 ID:vca0s4TP0.net
体力増強積んでないんでしょ
最強攻撃力個体だとマジでヤバいから歴戦古龍で体力増強1以下にしたことはないな
ネギの最強攻撃力個体だと強お手でHP140くらい削れてええってなるよ

125 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:58:13.48 ID:XGx49/nb0.net
150でも耐熱着てれば耐えられない?

126 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 15:59:01.59 ID:tz5+Su5n0.net
歴戦以上は個体固定だと思ってた
弱いのこいも効果あるんか

127 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:11:22.32 ID:SxeipPblM.net
調査クエで決まってるから無理でしょ
攻撃力6は10%の確率ででるから被弾しなかったら気づく機会ないしな
弓でクシャの飛びかかりで190溶けたことあったわ

128 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:28:02.51 ID:tz5+Su5n0.net
>>127
ああ、クエ毎のランダムか
thx

129 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:30:33.70 ID:j/JUEdwWa.net
俺なんてこの前海物語で80k溶かしたわ

130 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:32:01.69 ID:gsJJ3ZWF0.net
闘技大会のレウス亜種クソすぎて天上天下作る気失せる

131 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:34:02.71 ID:nbI1xvlv0.net
>>130弓の壁打ち使えばソロでSいけるよ

132 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:36:36.82 ID:fP8xEm+/0.net
闘技部屋いって貼ったら人来てくれるから国際交流してこい
弓で壁打ちしてくれるような人は居ないけど

133 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:36:46.64 ID:oueGZjD60.net
歴戦つよいつよい言われてたから警戒したけど普通に体力と攻撃が上がってそれ+閃光が制限される程度で肩透かしされたわ
もしかして歴戦王ってやつが新しいモーション増えてたりするのかな

134 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:39:07.57 ID:kF7RuuYl0.net
歴戦って体力は同じじゃない?

135 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:39:54.33 ID:bisNiXC+0.net
通常ジョーが9000前後で歴戦ジョーが14000前後だった感じ

136 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:40:14.45 ID:0Hvrk/7IM.net
ジョー太刀あれば天天いらんやろ デザインがいいとかならまぁ頑張れ

137 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:48:43.69 ID:DrF4Ktjt0.net
俺も天天だるかったからジョー太刀作ったよ
ガイラ火までの繋ぎだけど(出るとは言ってない)

138 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:52:01.72 ID:yhbo0YWO0.net
今ある上級チャレンジクエストで飛竜のコインも手に入ったような
あっちのほうが楽だしコインでる

139 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:52:58.33 ID:fP8xEm+/0.net
飛竜は出るけどレウスコインはレウスじゃないともらえんのちゃうかったか

140 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:53:20.90 ID:miZXOtX30.net
>>49
なんでジョー宝玉じゃなくて竜玉なんだろうね
まぁ汎用性高いからいいか

141 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 16:57:41.18 ID:pt7DjI6V0.net
猫飯スキルで受け身が付くと攻撃受けてダウンしないからジョーに連続噛みつきされて死ぬ

142 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:00:06.62 ID:ZrfeaBg30.net
>>125
着ればもちろんの事、着なくても耐えられる
あれで即死は基本的な防具強化をしてないんだと思う

143 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:12:28.61 ID:tz5+Su5n0.net
>>142
ノヴァって火耐性参照だから防具強化は関係なくない?

144 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:12:44.17 ID:QZjHqJc2M.net
>>113
物理が強いと楽でいいな複数同時でも火力安定するし
弓は毎回着替えよ

145 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:18:34.80 ID:pyQiOExl0.net
>>143
防御力は全攻撃で使われるはず

146 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:21:08.44 ID:tz5+Su5n0.net
>>145
マジか
前にキリンに物理防御盛っても意味ないみたいなこと言われて鵜呑みにしてたわ

147 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:23:47.76 ID:IZHZXplA0.net
属性耐性はマイナスにならなければあとは防御力盛った方が有効じゃね?

148 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:24:56.66 ID:ZrfeaBg30.net
>>143
属性攻撃は耐性だけで処理されるわけではないんよ
ただし調査クエの種類でテオの攻撃倍率が違うから
難易度にあわせて羽織るか耐火を上げるかの追加は必要に合わせないとダメだがね

149 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:27:44.50 ID:pyQiOExl0.net
>>147
防御400あたりから軽減率落ち始めるから、それ以降属性防御盛れるなら属性盛ったほうがダメージ軽減率は上がると思う
とはいえ防具カスタム強化やってれば自然と430-450ぐらいにはなるから、属性攻撃痛い相手は基本属性防御盛りで良いと思う

150 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:29:31.72 ID:tz5+Su5n0.net
>>148
ありがとう
やっぱ自分で計算式見ないとダメだな…
攻撃の方ばっかり気にして防御まわりは全然把握してなかったわ

151 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:38:03.09 ID:UAAPhRcb0.net
眠瓶珠64
毒瓶珠8

なぜなのか

152 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:47:57.53 ID:mI3WpmvQ0.net
歴女にまでカズヤがいるとはたまげたなぁ・・・
企業wikiの罪は重い

153 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:48:16.18 ID:dewvB4Ei0.net
>>151
毒瓶少ないから引きが良いな

154 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:50:15.34 ID:Gdomv01n0.net
防具絶対龍属性マイナスになるんだけどどうしたらいいの

155 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:51:00.19 ID:HpPyEvuFd.net
ワンパンで死ななきゃなんでもいいでしょ
属性マイナスなら属性盛ればいいし
ガード出来る状況なのにガード強化つけてないならつけるとか、閃光とかダイブ回避とか他にも色々方法あるし

ワンパンで何乙もされるのが一番しんどいw

156 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:54:16.04 ID:pt7DjI6V0.net
本当に猛者の柄がピンポイントで出ない このままじゃハゲそう

157 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:57:07.52 ID:Z9NXwYt50.net
>>156
来週あたりから新作ゲームラッシュだし気楽に行こう

158 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:58:28.83 ID:j/JUEdwWa.net
BFV出たらMHWはおやすみやな 現状やること無くて飽きてきたし

159 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 17:59:35.13 ID:51pIocbr0.net
龍耐性か体力盛れば?

160 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:03:51.01 ID:fP8xEm+/0.net
ジャップさんだけに浸透してる地雷プレイならまだマシなのに外人も結構な確率でゲイカズヤだから困る

161 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:09:56.52 ID:/v9nGnGM0.net
みんなが罠バフ状態異常いろいろ盛り沢山に使ってて歴女楽しいな
他のモンスはただ殴るだけ精々閃光のみなのが多い中で歴女はみんな工夫してるから飽きないわ

162 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:22:22.14 ID:aCVNDg/L0.net
外人さんは自国のwikiみたいなとこで情報仕入れてるのかな
それともジャップの見マネしてるのかな

163 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:23:56.49 ID:2rsuFTET0.net
BFVはクソの塊みたいなベータだし今のDICEサポートは信用ならんから買わんわ

164 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:25:57.47 ID:j/JUEdwWa.net
>>163
BFシリーズはいつもそんなんだろ

165 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:26:01.78 ID:TJHT+pEw0.net
歴女野良とか皆よくやるわ
ストレスマッハでハゲそう

166 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:31:46.45 ID:pt7DjI6V0.net
さっき歴ジョーしてたらバゼルが乱入してきたんだけどバゼルいるの?

167 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:32:39.68 ID:Z9NXwYt50.net
今の歴女野良

◯◯(ジョーランス) ダメージ 17.5% 1乙
??(大剣) ダメージ 22.4% 1乙
△△(謎広域) ダメージ 11.2% 1乙
わい(カンタロス派生ランス) ダメージ 44.8% 0乙

168 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:36:18.21 ID:VOGbV6zSd.net
ここは日記帳か?

169 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:36:26.34 ID:j/JUEdwWa.net
>>167
で?

170 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:37:27.82 ID:igGCXkUv0.net
>>167
広域片手使ってるとかいう設定はどこいったの?

171 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:38:02.63 ID:3BYQ5emr0.net
歴戦ゾラマグとかやりたくねー

172 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 18:58:11.28 ID:ZrfeaBg30.net
普通に討伐できるとかなら面白くもなりそうなんだが
どうせ柵壊れるまで早くなるかマグダラの耐久増とかだろうしな

173 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:05:56.40 ID:3nOT4axC0.net
強くなるんでしょ?
途中で遊びに来るネギちゃんが。

174 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:13:15.62 ID:eAQ0g+ch0.net
ってか渡ってくるマダオは寿命迎えてるんだからそれが歴戦個体ってことじゃ・・・

175 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:15:42.49 ID:AQi7MYv70.net
死を乗り越えた超越ゾラの可能性

176 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:16:46.05 ID:/zXaqUVT0.net
歴戦マグダラで殴り合いできそうなら面白いのに
どうせ大砲ゲーだろうな

剛ラオぐらいのスピードになってたら笑うけど

177 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:24:14.96 ID:iuEyv/ux0.net
チャアクで砲術鉄壁が全然出ずに強弓と麻痺瓶やら爆破瓶やら毒瓶が集まったんだがこれは弓やれという事なのか
ちなみにまだHR53で一気に出てきた

178 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:24:44.22 ID:j/JUEdwWa.net
死にに来たけど死にきれなかった個体って設定だったりなんたり

179 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:30:22.34 ID:3eVhI7r60.net
歴女野良がどんなひどさかと思ってヘビィ担いで行ってみたら
弓2とヘビィ1で同じ弓が中盤から2乙したくらいで普通に終わった

180 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:32:36.05 ID:PF88FFkq0.net
お前らどこ回って珠集めてるの?
達人も強弓も落ちないままhr90まで来たよ

181 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:35:47.75 ID:tZHnRKxy0.net
>>180
強弓なんかHR140まででなかったけど

182 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:36:30.41 ID:pyQiOExl0.net
HR216でこれぐらい
https://i.imgur.com/IlUMdd0.png
ようやく初めて攻撃珠出たよ・・・

183 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:37:37.79 ID:nF62AVY30.net
>>179
ぶっちゃけうまいクエじゃないせいで寄生はあまり来ないのよな

184 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:38:36.39 ID:Ftbpaklq0.net
防御力毎の物理被ダメージ比較
敵の攻撃力が50攻撃倍率が4倍とする
防御力 1 198
防御力 100 89 0の0.44倍
防御力 200 57 100の0.64倍
防御力 300 42 200の0.73倍
防御力 400 33 300の0.79倍
防御力 500 28 400の0.83倍
防御力 600 24 500の0.85倍

185 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:40:14.55 ID:thDbuXqU0.net
歴戦マダオは溶岩をパージしてなかから巨大なうなぎ状のなにかが出てくるぐらいのことは期待してる

186 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:50:32.97 ID:1AzcUW4AM.net
歴戦マグダラの影響で新大陸の地形が変化し新マップが…!なんて粋なことしてくれないよね知ってる

187 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:51:19.54 ID:hDvH+OzYa.net
>>184
100ごとに2割前後ダメが減るなら言うほど誤差でもないな

188 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:51:59.01 ID:fP8xEm+/0.net
歴戦王とか美味しそ過ぎて背中の至る所にネルギガンテが居着いてるんだろ

189 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 19:56:59.82 ID:PF88FFkq0.net
>>182
これどういう味方すればいいの?黒いの何?

190 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:00:43.26 ID:XGx49/nb0.net
>>189
黒が持ってる数で白がレベルないしレベル最大にするのに必要な数じゃねえかな

191 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:01:15.12 ID:KPYxxsB30.net
>>189
例えば攻撃は最大+7が上限
そのうち手持ちが2個ってことだろ

192 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:14:05.79 ID:pyQiOExl0.net
>>190 >>191
そんな感じどす

193 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:16:33.17 ID:/v9nGnGM0.net
>>182
お豆さんだなあ

194 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:16:49.73 ID:2rsuFTET0.net
翼竜の不時着とかいうクソてんこ盛りの要素消してくれ、ファストトラベルあるんだから意味ねーのになんで入れたんだ
せめて翼竜の育成要素とかあればまだ愛着湧くのによお

195 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:41:22.18 ID:Co1NEqS50.net
不時着とウンコ爆撃機配置はメリハリになってないんだよな

196 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 20:47:33.48 ID:OHSy+/oQ0.net
>>182
鉄壁4個とかおめえついてるなあ

197 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:09:50.01 ID:Uojd6+kj0.net
カスタム登録してもクエストクリアするごとになかったことにされるバグがひどい

198 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:11:40.69 ID:tz5+Su5n0.net
増弾がいつまで経っても来ないわ

199 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:17:48.14 ID:cS1mVDw5M.net
ウルズシリーズスキルええかなと思ってたけど結局歴戦レベルになると自動回復待ってる暇ないな
火耐性もマイナスだし水耐性増えてもあんまり有効な的おらんし

200 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:34:06.67 ID:miZXOtX30.net
>>182
鉄壁いいなーHR180で一個も出てないよ
ちなみに179で初沼渡りでた・・・いらねぇ

201 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:36:49.74 ID:6YozNb1J0.net
>>197
カスタムはアイテムマイセットごとに登録される定期

202 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:43:27.33 ID:vca0s4TP0.net
珠は(泣)で管理すりゃええねん
攻撃7のうち2はレウスかオーグかドーベルでつけるとして
あと攻撃2茸1強走2早気1でゲームクリアになりそうだ

203 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:47:44.91 ID:Gdomv01n0.net
ウルズのシリーズスキルはフルチャのオマケでしょ

204 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:48:36.92 ID:Uojd6+kj0.net
>>201
そうなんや
それいらんなあ

205 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:49:46.60 ID:6BLofdvtM.net
わかりにくいけどいるっちゃいる定期

206 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:53:11.74 ID:/v9nGnGM0.net
武器のカスタムってとりあえず回復つけときゃいいんかなあ

207 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 21:58:11.02 ID:tz5+Su5n0.net
激運チケットくそ余るな
みんな何に使ってるんだこれ…

208 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:01:21.84 ID:gst7SYtm0.net
はっきり言ってゴミだからね誰も使わない

209 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:03:34.62 ID:dumRDelt0.net
適当なソロクエに使ってお金増やすのが一番いいんじゃね

210 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:04:19.64 ID:cKpgmz8I0.net
歴戦複数相手で低ランク居ると高確率で失敗するな

211 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:05:02.47 ID:vca0s4TP0.net
歴女につかえばいいじゃん!
後はイベクエのチケ関連とか龍脈石のかけらかゾラマグあたり

212 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:08:37.05 ID:OHSy+/oQ0.net
>>210
歴戦バゼル入りのクエでワンパン即死マンがいるのはもはや様式美

213 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:11:35.41 ID:Y6aUG7KX0.net
枠の報酬も増えたら良かったんだけどね
かけら取りに行くときに使ってる

214 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:16:34.22 ID:pyQiOExl0.net
激運はお金の多い調査クエで稼ぐ時に使うぐらいかなぁ
歴戦多頭金額倍化クエとかだとワンパン18万とかいけるし

215 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:19:31.36 ID:OTCpik9E0.net
歴女で使えばウハウハだろうと思ったのにチケット5枚で石一個だったからね…

216 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:29:41.58 ID:XBhzVToM0.net
HR190で持ってない装飾があと
匠3つと攻撃3だけだけど
これって運いいほう?

217 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:32:41.01 ID:/zXaqUVT0.net
何て言ってほしい?言われた通りにレスするよ?

218 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:39:58.03 ID:miZXOtX30.net
歴ジョー激運チケット使っても追加枠に龍脈無いの!?

219 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 22:54:06.70 ID:tz5+Su5n0.net
やっぱ激運持て余すよなぁ
素直に金に換えるか…

220 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:07:07.79 ID:0urJw1bh0.net
>>216
HR190で持ってない装飾があと
匠3つと攻撃3だけだと
それって運いいほう

221 :UnnamedPlayer :2018/09/23(日) 23:09:04.49 ID:E9fdnXvY0.net
運がよかったら宝くじでも買いに行くのかな?

222 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:26:46.46 ID:aoibbcnD0.net
今までの歴戦王と銘打った使い回しモンスターのオンパレードは来年に控える超大型アップデートまでの繋ぎだったとしたらカプンコ相当凄い

223 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:34:00.14 ID:QRrsNABl0.net
マムガチャやりてええええ

224 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:41:23.42 ID:04Q6hg/S0.net
Ps4だと歴戦ナナや歴戦ゾラとか新双剣とかyシリーズの新しい奴とか告知されてるのに
Steam版はyシリーズどころかマムどころか通常ナナすら出てない
出し惜しみ戦法で誰が得するんや。
ユーザーに見切られないから株価が安定するんか?
介護老人をズルズル生かすだけの日本の医療とよく似てんなカプコン

225 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:43:54.85 ID:CMtZkLDI0.net
PC版発売日に買ってからちまちまやって
やっとストーリー終わったあたりなんだけど

ここから素材集めたりHR上げたりして最前線に行くの考えると気が遠くなるな

226 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:45:17.23 ID:Kca+R0Zv0.net
早くやりたいならPS4でやればいんじゃない
遅れてるの知っててPC版買ったんじゃないの

227 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:51:39.97 ID:04Q6hg/S0.net
フルプ払ってるんやから歩みを合わせろや。わざわざ遅らせてるからおかしいやろ
それも少々の内容じゃなくて1/5位の内容が無いよう状態なんやからイライラせんほうが少数意見やろ。
君が権利者だったら「先に配信してた方がボリューム多くて当たり前じゃ無いですかww」
って言えるんか?なんのアドバンテージやねん

228 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 00:54:58.34 ID:BRNc5wX20.net
わざわざそのためにPS4買うのも金の無駄だしなぁ
月額掛かるしロード遅いみたいだし

229 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:01:13.53 ID:QRrsNABl0.net
後出しなんだしさっさと実装してほしいわ

230 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:04:06.04 ID:xlPAb0Vh0.net
攻撃玉とか10個ぐらいあるけどゆーて使わんわ

231 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:04:41.08 ID:04Q6hg/S0.net
そうか。そういえばps4は月課金やったな。
新規ユーザーに本体 大口コンテンツにサブスクリプションを乗せて売るための苦肉の策がわざと配信内容を遅らせるだったのか
Ps4ユーザーにアドバンテージを持たせてサブスク勢を離さない目論見があったんやな。
なるほど。

言うて納得できへんで〜!
まあ言うだけで大して気にしてへんのやけど 今やってる人らの声を聞いて見たかったからワザとちょっと攻撃的な文章を書いただけやねん。許してチョンマゲ

232 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:05:46.71 ID:HiX5ksTj0.net
FPSガクガククソ遅ロード機でやれとか正気か

233 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:09:43.33 ID:ayAb9L5l0.net
口開けて餌待つだけより健全なんじゃないかね

234 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:12:56.95 ID:wmYSpVnE0.net
いうてイビルジョー来るまでこっちは一ヶ月でPS4は二ヶ月じゃね?

235 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:14:02.86 ID:fB7b+RXM0.net
>>224
日本のゲーム文化はそんなもんでっせ

236 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:14:45.88 ID:i/XSQpss0.net
steamのアクティブなハンターで十分にマムだとかナナに対応できるであろう準備が出来てるか、
HRや珠取得、クエの成否で考えたうえで、まだと判断しているんだよね信じてるよカプコン

237 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:16:48.28 ID:yHEBbA6v0.net
あるもんは全部実装しとけよなあ
エンドコンテンツが珠遊びとかモチベにならんわ

238 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:24:01.47 ID:Je0A9Cw70.net
PS4と同じペースでいくんだろうなあと
ジョーは早い方だったみたいだけど

239 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:28:51.63 ID:KQ5LC5bF0.net
この先ずっと後追いで攻略しつくされたモンスを攻略するなんて縛りプレイで情報いっさい見ないとかしないとたのしめないじゃん
個人的にはスレで阿鼻叫喚と徐々にでてくる攻略法でわいわいしながらプレイしたい

240 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:31:47.59 ID:yschEcGG0.net
CSとは全く違った内容にすれば良かったのにな

241 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:33:19.58 ID:HiX5ksTj0.net
ハロウィンにアステラ祭りぶつける位はしてくれると思ってたけど
このペースじゃ無理だろうし
新モンス来たとしてもPSPC同時実装なんか不可能じゃねーかな

242 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:35:05.71 ID:fB7b+RXM0.net
>>241
データ解析を防ぐ為には遅れ配信か
サーバ上に置くしかない
ま、よくある話

243 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:36:57.79 ID:A83B1Ote0.net
瘴気耐性ぐらい付けろよな
乙るの大抵中国人だし攻略出回ってないのかも知れないけど普通に考えて分かるだろ

244 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:37:18.37 ID:xlPAb0Vh0.net
どうでもいいからはやくコンテスト大剣よこせ
あんなぶっこわれの存在知ってたら他をがんばってカスタムしようだなんて気にはならん

245 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 01:41:36.23 ID:N3eL9YQj0.net
今週末には閃の軌跡4
10月末にはRDR2
11月はfallout76
12月には鬼武者
1月は大忙しでACECOMBAT7とバイオRE2
2月にはアンセムが来て
3月からdivision2


身体足りんわ

246 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 02:04:11.93 ID:UK0gyvSL0.net
やることないしマム常設でいいんじゃないかな

247 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 02:20:11.45 ID:aoibbcnD0.net
でもこのペースならあと3、4週間後にはマム実装くるでしょ
それまでちょっと休憩しよ

248 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 02:23:47.25 ID:96Fw/TU+0.net
>>243
攻略サイトも検閲されてたりしてな

249 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 02:38:00.31 ID:m3/cmEPi0.net
ライト、チャアク、ガンスとやってきて
https://youtu.be/v0F5EBlLTq4
さっきこれ見たらめちゃ片手剣やりたくなったんだけど難しい?

今まで盾構えながら回転切りしてるイメージしかなかったから驚いた

250 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:04:04.63 ID:dEETqPema.net
4人だと敵があちこちいってこんな綺麗にいかないしFBに尻餅効果あるからぶっ放せないしで旋回ループ安定

251 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:21:21.18 ID:vERk24tY0.net
片手使いだけどFBはストレス解消やRTA向け
安定討伐やマルチは旋回でしっかりダメージ出す方が結果的にいい
FBはトレーニングとかで触りだけでもやってみるのオススメ
FB>FBコンボとFB>ローリング>FBコンボができるようになったら気持ちよくFBできる

片手の魅力は地味だけど張り付きのド安定高火力と盾の生存力
納刀無しのアイテム使用も可だけど下手に広域やるよりは早食いして自分が殴る手を止めない方が今の環境いい
せっかく片手火力出るのに広域サポートは自分で火力出せなくて無駄に討伐時間伸ばしがち
サポート必要になるコンテンツがそのうち来るだろうしそれまでは野良じゃやらないのが吉

片手楽しいから使おう
ネギ武器かジョー武器作っておけば事足りるから片手はよ

252 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:23:58.17 ID:vERk24tY0.net
弱点に手が届かない無駄にデカイ敵とかキリンとかだと片手糞みたいな荷物になるから別の武器使おう
マジで別の武器使おう

253 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:25:14.37 ID:3chd+Cl20.net
マジでやることない
と思ったけどプレー時間150くらいだしこんなもんか
2nd g以降はこんくらいで飽きてたし楽しみ尽くしたと思おう

254 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 03:56:04.94 ID:/+H+WRCy0.net
キャンプに付く前に飛竜に落とされるのはこれなんかメリットあるんですか?
ただただうざいだけにしか思えない ワープで戻れるし・・・

255 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 04:13:20.82 ID:JRIF7viQ0.net
オドガロンの目の前に落とされた時は少しビビった

256 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 05:07:53.54 ID:vERk24tY0.net
瘴気の渓谷で開幕バルキンに轢き逃げされると悔しさがヤバい
あれは歴戦でかつ体力100しかないって条件満たしたら即乙なんだろうな
乙RTAの候補だわ

257 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 05:34:05.42 ID:GoChR/X50.net
音量爆音で下位装備着てソロで上位やるとすげー楽しい
緊張感あっていいわ

258 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 05:41:35.06 ID:GoChR/X50.net
キリンに片手で張り付いて雷撃をバクステで回避しまくってた人いたわ

259 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 06:42:09.43 ID:WnnRuv340.net
変態回避するやべー奴は稀にいるから困る
だって真似できないし

260 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 07:26:00.53 ID:fMpc1Sh30.net
ふえええええん、試しにやってみた笛むずかしいよお・・・

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

261 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 07:28:38.20 ID:fMpc1Sh30.net
自分の笛の演奏効果を全部発動させて、効果切れたら再演奏って流れでいいの?

262 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 07:34:18.92 ID:jtg6SMKC0.net
グラフィック最適化したらスゲエ綺麗になったけど
ロード遅くなった…パーツを買えと言うことか
でも車買ったからお金ががががが

263 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 07:38:27.61 ID:7PHHS6Ysa.net
>>252
ジョー相手に怒られるとまじで足チクチクしか出来ないんだけど
上手い人は切り上げるモーションで胸に当てるのかな?
てか片手持っていかない?

264 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 07:54:27.80 ID:fMpc1Sh30.net
>>262
けしからん!ハンターなら車よりグラボでしょ!(●`ε´●)

ところでどんな車買ったの?

265 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:11:45.25 ID:xlPAb0Vh0.net
翼竜から振り落とされるのほんまうざいわ
ファストトラベルとも噛み合ってないし

266 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:21:04.93 ID:bgzzqvdk0.net
ランダムスタートだけ残して秘境スタート削除しやがったからな
クソ

267 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:26:07.16 ID:fMpc1Sh30.net
捕獲なのに殺して失敗させる奴を削除して欲しい

268 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:26:16.55 ID:ayAb9L5l0.net
ループ

269 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:29:19.94 ID:fiwSjnnV0.net
えぇっ!?捕獲可能になってから殺されるまで罠も置かず黙って見てたんですか!?

270 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:30:56.86 ID:WnnRuv340.net
>>269
これな

271 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:40:21.35 ID:fMpc1Sh30.net
砥石やってるまにやられたの(怒)

272 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:41:19.51 ID:gudzVfKy0.net
キレアジもってないやついるってマ?

273 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:41:27.17 ID:fMpc1Sh30.net
つーかクリア条件捕獲なのを読みさえすれば小学生でも分かるから嫌がらせ以外あり得ん

274 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:41:34.87 ID:WCU98SNn0.net
なんで捕獲できるタイミングで砥石使うんだよ

275 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:43:58.36 ID:34i24a9a0.net
突っ込みどころしか無くて草
こんな奴が他人のせいにして勝手に切れてると思うと笑える

276 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:46:25.38 ID:PrjpVNbF0.net
captureって連呼しとけ

277 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:50:15.79 ID:fMpc1Sh30.net
>>276
もう可能な限り捕獲クエは避けるようにしておくよ
捕獲を邪魔する側を擁護する奴ばかりじゃ信用出来ない

278 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 08:50:28.94 ID:yWT3Ggfe0.net
>>276
連呼しても攻撃し続けるやつがいるのも事実
あとmonsterって単語が伏せ字になるの勘弁して

279 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:01:17.00 ID:gudzVfKy0.net
今の歴女
俺氏 操虫棍 ダメージ51%0乙 失敗

ソロでやったほうが早い、わかってるよ、でもみんなでやるのが楽しいんだ
大切なのは俺が地雷でなかったということ

280 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:04:14.20 ID:hBQmLdZxa.net
楽しいならここを日記扱いするのやめろよ

281 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:04:52.98 ID:PrjpVNbF0.net
閃光もこやしも全部やったって一文がないから失格

282 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:05:04.68 ID:gxoKFxuM0.net
野良捕獲は味方信用せずモンスターの足元に直接罠設置する位の気持ちでいた方がいい

283 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:10:35.50 ID:xlPAb0Vh0.net
ダメージ表記させてひそかにシコるんならいいけどぼくちん50ぱーせんといきました!とかいちいち書かんでええわ

284 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:12:37.42 ID:gxoKFxuM0.net
ダメージ貼って自分は悪くないアピールしてる時点で性格的には十分地雷だよ

285 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:16:45.48 ID:gudzVfKy0.net
>>284
マルチは必然的に競い合う場だから当たり前
ダメージも出せずに他人に迷惑かけるやつは性格以外で社会的にド地雷

286 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:18:39.97 ID:8I31TDAH0.net
>>285
とりあえずあなたが地雷だよ

287 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:19:13.37 ID:ayAb9L5l0.net
またモンスターが湧いたな

288 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:19:37.58 ID:D/8PKpwz0.net
きもっw

289 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:20:32.83 ID:LtrjT6+00.net
流石にくさすぎ

290 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:20:44.80 ID:e6OEsuXYM.net
co-opで失敗を他人のせいにするなら協力プレイに向いてないよ
ソロやってるのがよろし

291 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:22:32.14 ID:/sqQLf4aM.net
褒めて欲しくて発表するやつが定期的に現れる

292 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:25:31.93 ID:xpQ+UnAV0.net
VC繋いだらダメージ発表会始めそう

293 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:26:06.55 ID:gudzVfKy0.net
>>291
どちらかというと地雷に地雷と認識させるためだよね
自分こそ普通とおもってるクソな人間は他人を叩いて安定感を得るが
自分の能力がど底辺であっても気づかないからな

294 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:26:58.24 ID:7Txsax5S0.net
coopゲーが実質スコア竸いの対人ゲーになって下手すりゃPvPよりギスギスする現象

295 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:27:13.89 ID:aXQwouduM.net
そんなにダメージ稼ぐなんて凄いね
君は悪くないよ
野良はチンパンばっかだからしょうがない

なんて言ってほしかったんだろうなあ

296 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:28:05.90 ID:gudzVfKy0.net
>>294
報酬という餌が問題

297 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:29:06.47 ID:pYeSTBWH0.net
>>293
本当にみんなでやるのが楽しいと思っているような人間ならそんなことは思わないのだよ
俺には理解できん
すまんな

298 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:30:46.87 ID:gudzVfKy0.net
>>297
単一価値観にて人を批判しないあたりできてる人ではある

299 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:30:58.37 ID:8e5LiQj10.net
自己紹介としてギルカに書いておけばいいのに

300 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:32:09.47 ID:7Txsax5S0.net
片手広域ワイ将、助太刀の達人に名前がでてニッコリ

301 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:32:28.64 ID:gudzVfKy0.net
>>299
弱い装備で3乙しても笑って許す聖人ですって?w

馬鹿だよね君

302 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:35:45.48 ID:7Txsax5S0.net
???「その人たちはぁ、効率の為にコミュニケーションをとって固定パーティーを組むという努力もしてないんですよ」

???「固定マルチパーティーを組むのがめんどくさいので、野良で気軽にマルチをやりたいという以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ」

303 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:38:51.68 ID:gudzVfKy0.net
問題提議を起こして低能馬鹿どもを一掃する役割を見事果たした

304 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:38:53.24 ID:SKt59I5Ld.net
こいつワッチョイで検索したら広域片手とかただの設定破綻してる釣りしじゃん

305 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:41:27.22 ID:4gVscjUI0.net
毎日この時間にMODの話題だして荒らしてかまってもらうのが生き甲斐なんだろうな

306 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:44:37.17 ID:fiwSjnnV0.net
提起な
あと起こすも要らんぞ

307 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:45:59.66 ID:RLfAzAWsd.net
これは恥ずかしすぎて出てこれなくなりますねぇ

308 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:46:34.14 ID:gudzVfKy0.net
>>306
あざっす

309 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:47:09.63 ID:34i24a9a0.net
もう顔中草まみれや

310 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:47:50.46 ID:gudzVfKy0.net
>>307
馬鹿なお前みたいに失敗を恥とおもう愚者ではない
年収低そう

311 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:54:05.46 ID:GWxGYHfP0.net
マルチないゲームはもうやる気せんわな
というか大作はマルチ要素絶対あるし強力プレー限らずRPGなんかもフォトとかプレイヤーの幻影あったりで

312 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:55:00.37 ID:gudzVfKy0.net
>>311
他人と比較するところの無い平和な世界でシコシコしてるのが普通の幸せみたいだぞ

313 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:57:45.79 ID:3chd+Cl20.net
イベント大剣まだかや

314 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 09:58:58.57 ID:+GWCu/+N0.net
Competitive Gamingって知ってる?

315 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:04:33.03 ID:gudzVfKy0.net
>>314
大学いったことない人はわからないかもしれないが
大学の部活とサークルの違いって難しい
何を競うか、何を誇るか、帰属してる団体へどういう役割を果たしてるか
マルチゲームというのはまさにその縮図だよな

316 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:07:57.66 ID:aF1mQLFf0.net
広域片手で歴女救難に駆けつけてるけど味方がワンパンで死ぬような紙防御力じゃない限り失敗することないな
一回だけDPSメーター入れてる人に仕事してないと思われたのか蹴られたことあったけど、鬼神薬・硬化薬・栄養剤を使ってからの
回復薬グレート・サシミウロコ・ウチケシの実・怪力の種・忍耐の種・鬼神の粉塵・硬化の粉塵・強走薬を状況に応じて使ってるから攻撃する隙がない

火力至上主義者は似た思想の固定メンバとやるかソロでやってほしいと思うね

317 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:23:22.31 ID:DT2UArAx0.net
何度もいうが火力至上主義者はソロで不動拡散やってない時点で自己矛盾してるから

318 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:23:51.52 ID:N62gjsBX0.net
正直サポート至上主義者こそ固定でやって欲しいわ
このゲームなんだかんだ火力出して戦闘時間を短くするのが最大のサポートだから

歴戦ジョーはもう早々失敗しないし、任務キリンなら自分が火力出さなきゃ最悪30分コースだぞ
その間ずっと介護しきれるの?

319 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:24:48.13 ID:T0f36x5N0.net
叩いてるの見てるけどダメージ出てないやつなんなの?
メーター間違ってるのか?

320 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:25:24.69 ID:7Txsax5S0.net
えっ!?今日は近接無視して不動拡散していいのか!?

321 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:25:47.18 ID:GPOe0K0fp.net
>>318
まじでこれ
回復飲んでる暇あったら1ダメージでも叩いてくれって思うわ

322 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:30:27.72 ID:aF1mQLFf0.net
>>318
野良救難なんて誰が来るかわからんのだからプレイスタイルの選り好みしたけりゃ固定メンバとやれって話
4人で火力出すのが一番早いのは知ってるがそんな作業ゲームを延々続けてても俺は楽しいと思わないから救難でお祭りを楽しんでるんだ

323 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:30:39.37 ID:gudzVfKy0.net
国境なき人種のるつぼである野良

いろんな意見がクロスする場であるからこそ楽しいんだなぁ

324 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:31:27.08 ID:IuWDczrf0.net
ソロでやれ

325 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:31:44.91 ID:yGGOiFp50.net
野良でどんなのが来ても仕方がないだろ、そんなに嫌なら自分で固定面子組みなよ

326 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:33:18.68 ID:SKt59I5Ld.net
もうこのスレただの釣り堀になってるな

327 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:33:35.85 ID:AMYHVYn20.net
>>315
まず日本語も怪しいお前が言うと面白いな

328 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:35:49.90 ID:3w6WAoKxd.net
FPSでもずっと味方に文句言ってるやついたわ、それと同じことやな
野良じゃなくてクランでやれで終わる話

329 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:39:34.54 ID:JEokkZOf0.net
こういう奴は大体クランとかサークルでも問題起こすし

330 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:40:11.96 ID:gudzVfKy0.net
>>327
価値観に齟齬がありますねえ

331 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:44:58.53 ID:3w6WAoKxd.net
>>329
それ当たってるなw
ギスギスしたところに人なんて集まらないから野良に行くしかないってのはある

332 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:44:59.52 ID:e6OEsuXYM.net
すぐリアルのこと言い出すのも典型的
只のレス乞食

333 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:49:19.18 ID:gudzVfKy0.net
>>332
典型的という言葉はあまりに普遍的でつまらないものだとおもうが
レス乞食という行為をして、スレの民度をみてたのは否定しない

334 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:50:46.67 ID:AMYHVYn20.net
リアルのことと言ってもガバガバでろくに学校も行ってなさそうだし無職っぽいんだよな

335 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:52:30.16 ID:JnsaXQys0.net
自分の事を賢いと思ってる馬鹿は使い道が無いんだよな
部下にもいるけど無能ほど自分の価値観を押し付けて自分が優れているとアピールしたがる
釣りだろうけど見てるとイライラするわ

336 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:52:35.66 ID:gudzVfKy0.net
>>334
逆にどのレスからそう感じたのか知りたい
どういう思考をして、どう考えてその結にいたったのか教えてくれるとありがたい
キチガイの思想思考というものには多少興味がある

337 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:54:09.67 ID:gudzVfKy0.net
>>335
多様的な価値観を受け入れられない上司であれば君は上司として無能化してることに気づかなければいけないな

338 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:56:06.10 ID:/sqQLf4aM.net
固定メンツでやると好きな装備でやりたい放題のお遊びもできるし
全員本気装備でガチプレイも楽しめるし
その時のノリで出来るから野良でイラつく人には割とおすすめ

339 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:56:40.10 ID:YrvsO2HS0.net
野良マルチで極ベヒを15勝するまでヘルプし続けるドM企画やってる人もいるというのに
ちなみに達成するのに連続プレイで12時間かかった模様
クソモンスだなー
歴ジョーで文句言ってる人はベヒ来たら発狂するんじゃないか

340 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:59:00.11 ID:HMjRDW/00.net
普段固定メンツだけど久々にガッツリソロしたら敵が怯むわスタンするわでめちゃくちゃ楽でびっくりした

341 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:59:35.58 ID:e6OEsuXYM.net
極ベヒはやらんわ
あんなコラボ要らんねん
なんか国内メーカーの身内ノリっぽさが嫌

342 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:00:33.43 ID:Kca+R0Zv0.net
めんどくさい性格でつね

343 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:01:02.15 ID:JnsaXQys0.net
ソロだと敵の動きも把握しやすいしね
ソロでチマチマできるのもマルチでボコるのも楽しいから良い

珠が出ればもっと良かったよ…

344 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:20:57.15 ID:xlPAb0Vh0.net
ダメージメーターごじゅっぱーキッズいい感じにやけどしとるがw

345 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:22:55.60 ID:Kca+R0Zv0.net
ここで自慢していいのは80%以上からです

346 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:23:09.73 ID:RauwesQu0.net
すまん痛すぎてもう見てられんから消した

347 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:23:24.37 ID:RSfLwtVV0.net
やけどしてる自覚ないだろこれ
叩かれてもご褒美と思う変態レス乞食だと思うぞ

348 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:28:34.57 ID:FSIim21aa.net
ダメージキッズと一緒のクエ行きてーなー
俺はキャンプでswitchしてるから100%でクリアできるぞ嬉しいだろ

349 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:30:24.89 ID:gudzVfKy0.net
>>347
せやなゴミに叩かれてなにが悪い状態w

350 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:32:23.51 ID:RSfLwtVV0.net
せやなw
肥溜めでこやし浴びしにきたやつにこやし玉投げてるだけなんやなw

351 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:33:11.26 ID:gudzVfKy0.net
世の中うんこを研究してる人もおるけんな

352 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:34:50.69 ID:QJMt+z3h0.net
メーター使ってるけど一番稼ごうとは思わないし全員20%↑行ってれば十分だよな
皆余りダメ出せてないときは粉塵とかやって支援ばかりしてるなw

353 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:36:39.88 ID:FSIim21aa.net
こやしキッズくんと一緒のクエいきてえなー
俺は遠慮なくダメ0%できてwinこやしキッズくんもスレでイキれてwinの関係だぜ

354 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:37:33.75 ID:gudzVfKy0.net
さすがに低能にしてキチガイの相手は疲れた^^

355 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:40:28.85 ID:Fyrzm1ZT0.net
仮に高学歴で大手企業に通うほど頭よかったとしてこのレスラッシュは引くわ
本性がこれだから友人いたとしても大変そうだし恋人いても息苦しそう
リアルでは関わりたくはないわな・・・

356 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:43:12.27 ID:RSfLwtVV0.net
アレのふりして大路を走ればなんとやら
なんやなw

357 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:47:31.79 ID:zLKH/ZOu0.net
>>355
どう考えても頭は悪いでしょ
最初に否定的なレスされて言い返せないもんだからキチガイキャラに変えて滅茶苦茶にする典型的な馬鹿

358 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:47:34.69 ID:gudzVfKy0.net
>>356
全く思わないところがないわけでもない
なぜ日本のゲーマーはここまで人間的社会レベルが低いのか
という解を探してみてるのだが、下を見てもなにもわからんな

359 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:48:07.46 ID:kIOECoJM0.net
マルチ行くなら対衝つけてないとだめ?

360 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:50:37.36 ID:RSfLwtVV0.net
「みんなでやるのが楽しいんだ」とか言ってた設定忘れてますねこれは・・w

361 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:51:44.32 ID:aF1mQLFf0.net
>>359
双剣ブンブン丸がいるときはつけてないとダメ
それ以外は位置取り気をつければ何とかなるけど4人近接はやっぱり対衝推奨

362 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:51:48.79 ID:wmYSpVnE0.net
(メーター見て見下せるから)みんなでやるのが楽しいんだ

363 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:54:01.87 ID:gudzVfKy0.net
>>360
これ以上話すとダメージメーター自体悪い方向にもっていきたいやつに利用されそうだな
やめておくわ

364 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:55:27.61 ID:fiwSjnnV0.net
でもサポート居ると歴女安定するんだよなあ
俺は粉塵撒くくらいしかしないけど

365 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:55:29.92 ID:aF1mQLFf0.net
実際ダメージメーター使って(口外して)る奴は性格悪いからしゃーない

366 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:55:33.55 ID:RSfLwtVV0.net
やめる言うても馬鹿だから何言われてるか気になってまた見てるんやろなw
やめる言っても悔しくてまた見てまた書き込んじゃうんやな・・w

367 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:56:42.18 ID:gudzVfKy0.net
>>366
俺ごときに赤くしてくれてる馬鹿なお前に付き合うのもまた一興かな

368 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:58:11.68 ID:FSIim21aa.net
言われた通りになってるのさすがに草

369 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:59:15.01 ID:ZxE1vbNx0.net
>>359
SA付く武器なら無くてもいいかもしれないが、文句は言わないように。

370 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 11:59:26.55 ID:gudzVfKy0.net
>>368
スマホからも確認していただけるとは光栄

371 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:00:13.25 ID:LtrjT6+00.net
>>359
ハンマー使うなら必須

372 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:03:13.58 ID:FSIim21aa.net
安価すんのやめてくんない?
俺まで透明になる

373 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:04:14.81 ID:JEokkZOf0.net
マルチだと耐衝ないと麻酔玉が投げられないとかもあるからな...
ガンナーじゃないならつけた方が無難

374 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:05:08.50 ID:gudzVfKy0.net
>>372
スマホでわざわざ入力してくれるとは光栄の極み

375 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:06:44.64 ID:fiwSjnnV0.net
ライトも対衝欲しいぞダウンしたらヾ(*´∀`*)ノキャッキャ気分で頭に埋めに行くからな

376 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:07:16.79 ID:kIOECoJM0.net
つけるのがマナーくらい聞いてたから気になってたんだけど自分が怯みに納得できればオケなのね
怯んでコンボが続かなくなる武器にだけつけとく、サンクス

377 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:07:23.65 ID:z5K/kQtya.net
こんな流れ遅いスレで3時間に25レスってどんだけ必死なんだよ

378 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:08:39.21 ID:RSfLwtVV0.net
レスポンチバトラーの誘導クエなんやな・・w

379 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:10:03.03 ID:PrjpVNbF0.net
攻撃が途切れて禿げる程度ならともかく下手すりゃ死因にもなるからな

380 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:10:14.94 ID:gOD+oJVL0.net
真っ赤糖質くんまだいたのか^^;

381 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:11:04.65 ID:pO/BLbBud.net
反応するから消えないんだろ

382 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:11:54.51 ID:gudzVfKy0.net
ゲームですら文句いってるアホを侮辱して
ダメージも出せないアホを侮辱して
他の楽しみも見いだせない馬鹿も侮辱して
低学歴も侮辱して
低年収も侮辱して
俺にかまってくるキチガイまでも引っ張り出し侮辱して

全方位に喧嘩売ったらこうなるわなwwwwwwwwwwww

383 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:14:40.47 ID:RSfLwtVV0.net
被害妄想は糖質の特徴らしいな・・w

384 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:18:58.34 ID:OB+PRPtf0.net
素直にガイジだ…w

119 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-coYL) sage 2018/09/23(日) 15:41:56.64 ID:Z9NXwYt50
保険金つけて片手キノコ広域でまた助けられなかった・・・
285 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-coYL) sage 2018/09/24(月) 09:16:45.48 ID:gudzVfKy0
>>284
マルチは必然的に競い合う場だから当たり前
ダメージも出せずに他人に迷惑かけるやつは性格以外で社会的にド地雷

385 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:19:20.09 ID:gudzVfKy0.net
>>383
あれだろ、◯◯ハラ訴訟とかのことだろ
いるんだよなぁそういうやつ
ちょっとしたボディタッチをハラスメントだっていうやつな
頭いかれてるよな

386 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:20:41.62 ID:IuWDczrf0.net
>>384
これは草

387 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:21:03.24 ID:gudzVfKy0.net
>>384
何も間違ってないぞ
クリアする目的に対して、ダメージを出す行為も回復をして助ける行為も同じこと
野良でやってるんだから至上主義者がきたとしてもおかしくない
それを否定してるやつに対して各論をはなしてるのだから
並べればおかしくみえるだけ

馬鹿の理論

388 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:21:24.21 ID:FSIim21aa.net
虫ランスで歴ジョー行ってたんだっけか
プロハン特有の縛りプレイなんだろうなー

389 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:21:49.43 ID:aF1mQLFf0.net
強化系アイテム全部使ってワンパンなら仕方ないけど
それ以外で味方が死ぬのはサポート下手くそなんじゃないの?

390 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:24:29.10 ID:gudzVfKy0.net
>>389
回復量に限りがある中でその分配を考えつつサポートをするわけだろ
回復量より被ダメのほうが多ければクリアできないのは当然だよな
コミュが取れないなかでやってるのであれば

それを下手なんじゃないのって露骨に煽ってくるあたり君はあれだよねあれ

391 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:26:21.65 ID:8xY4tqzF0.net
ガイジはNG入れてほっとけよ

392 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:27:05.83 ID:OB+PRPtf0.net
ガイジ特有の後釣り宣言まだ?
あとそれだけ見せてくれたらNGするからさ

393 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:27:48.45 ID:gudzVfKy0.net
>>392
とっくのとうにしてるんだが
日本語読めるのか?低学歴君

394 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:29:19.52 ID:RSfLwtVV0.net
歴戦ジョーに勝てなくてイライラしていたんだろうな・・w
可哀想な子なんやなw

395 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:29:44.43 ID:SKt59I5Ld.net
こいつワンミングクと同一人物だな釣りの内容からして

396 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:30:29.44 ID:DT2UArAx0.net
>>384
NGしてんだからガイジ貼るなよ

397 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:30:31.18 ID:gudzVfKy0.net
やっとID:RSfLwtVV0 [8/8]がゲームの話をしてくれて俺は嬉しい

ここ家ゴミスレだっけ?

398 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:31:55.29 ID:aF1mQLFf0.net
>>390
瀕死ならサシミウロコ使えば瞬時に50回復だし、その後すぐに回復量グレード使えば75回復だから被ダメが上回る状況にまずならないなぁ

399 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:31:58.88 ID:OB+PRPtf0.net
>>393
罵倒は自己紹介ってよく言われるけど学歴コンプでも持ってるの?

400 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:32:00.46 ID:gudzVfKy0.net
人を糖質とかガイジとか
そういう発言に同じ言葉を返しているが

それで自分がまともだとおもってるキチガイがワールドにはたーっくさんいるよー^^

401 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:32:43.02 ID:gudzVfKy0.net
>>399
2秒でその返答をしてる有能さにコメントくれ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:33:41.31 ID:RSfLwtVV0.net
前も居たのかこういう奴・・w
悔しかったのかな

403 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:33:46.70 ID:gudzVfKy0.net
お前らほんまざっこいなぁ

支離滅裂で馬鹿すぎ
人の人格批判ばかりして自身は馬鹿
これがゲーマーがきもオタクたる所以やな

404 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:33:59.75 ID:BRNc5wX20.net
すぐ顔真っ赤になる人はここもモンハンも向いてないよ

405 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:35:04.38 ID:JnsaXQys0.net
反応するやつも荒らしと同レベルだぞ

406 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:39:20.77 ID:gudzVfKy0.net
>>405
お前もな

407 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:40:46.28 ID:JnsaXQys0.net
散弾ヘビィ作ってみたけど中々楽しいな
立ち回りが近接と変わらんから取っつきやすい

408 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:44:22.83 ID:UFcDQ4v60.net
でも有効射程に入って実際撃ってみると散弾だけはレティクルよりもずっと左下に着弾するのが困る

409 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:44:38.63 ID:BRNc5wX20.net
USJコラボ装備欲しい

410 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:45:54.55 ID:JnsaXQys0.net
>>408
なんか違和感あると思ってたらそれか
これ設定で直せないのか

411 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:53:23.56 ID:UFcDQ4v60.net
多分例えば正面から顔面狙って撃つと顔より前に出っ張ってる右前足とか翼に弾が吸われてるからじゃないかな
って思ってたけどどうみても顔面がトップに来てるドスジャグラスとかでも左下に当たるしこういうもんなのかもしれん

412 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:54:51.16 ID:YHtp87rLM.net
>>224
KONAMIかな?

413 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:54:56.21 ID:IuWDczrf0.net
PC版の祭りはいつ来るのやら
https://i.imgur.com/HPUVhSF.jpg
https://i.imgur.com/UEO1939.jpg

414 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:57:21.53 ID:fiwSjnnV0.net
ほう

415 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:00:12.44 ID:aoibbcnD0.net
>>382
もういい
悪いのはこのスレのクソガイジどもで高学歴で高収入で尚且つモンハンまで上手な君が悪いはずがない
検討外れな煽りを入れられて頭にきてるのはわかる
一度啖呵を切った手前中々引き下がれない気持ちも理解出来る
しかしよく考えて欲しい
貴重な休日をこんなバカ共に割く意味が果たしてあるのか、と
大好きなモンハンでリフレッシュして明日からの激務に備える方が余程有意義なのではないか

余裕を気取るため文の上では必死に草を生やしているが実際の君はどうだろう
胸に手を当てて考えて欲しい

どうだろう
モンハンをしてる時の方がよっぽど楽しい気分なのではないか?

このスレのクソバカニートを代表して私が頭を下げる
だからどうか一度矛を収めては頂けないだろうか

416 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:07:07.82 ID:gudzVfKy0.net
>>415
よく見ると慇懃無礼であり
ビジネスであれば茶をひっくり返して追い出してるところだが
なんかよく考えたっぽいし了承はしよう

417 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:24:12.70 ID:+boNe6Ehd.net
俺の矛も収めてくれや(ボロン

418 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:25:04.26 ID:yeOZ8PcZ0.net
>>417
ムを収めるって何

419 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:36:36.42 ID:IuWDczrf0.net
アルゴニアンの侍女

420 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:37:52.69 ID:YrvsO2HS0.net
どうでもいいけどお茶をひっくり返すってちゃぶ台返しのこと言いたかったんだろうか
半島の国の人は怒るとすぐお茶かけるらしいけどな
日本だと暴行罪になるんで

421 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:44:02.49 ID:BRNc5wX20.net
416半島人説

422 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:44:23.22 ID:UK0gyvSL0.net
うお、やっと増弾珠でた
ガマル卒業や…長かった…

423 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:50:42.29 ID:9ntsxSFHM.net
チョンは糖質ガイジ

424 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:50:59.89 ID:T0f36x5N0.net
1度ここにいるやつらとマルチしてみてぇなぁ

425 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:51:18.09 ID:/sqQLf4aM.net
>>422
いいなあー
おつかれさん

426 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:04:17.73 ID:RSfLwtVV0.net
今マルチに竜熱機関持ってるやつおるけどこれチートなんかな

427 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:07:49.90 ID:/sqQLf4aM.net
PC版では出てないものを持ってたらチートです

428 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:12:45.18 ID:gOD+oJVL0.net
それはCSでもチートだろ

429 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:16:18.76 ID:/sqQLf4aM.net
その「では」じゃないんだが日本語難しい

430 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:16:29.77 ID:UK0gyvSL0.net
>>425
ありがとう
いざ増弾珠でると防具迷うやつ

>>428
【PC版では出てないもの】を持ってたらチートです
ニホンゴムズカシイ

431 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:17:07.79 ID:1n19hINN0.net
ワロタ
PC版での解釈は
と読み取ったわけか

432 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:22:43.70 ID:/sqQLf4aM.net
「では」じゃなくて「で」で良かったんだ
俺が悪かった
帰ったら珠が出るまでがんばるわ・・・

433 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:24:31.27 ID:KJeymwT7a.net
(CS版に出てる物でも)PC版では出てない物を持ってたらチート

(CS版では出てない物を持っててもチートでは無いが)PC版では出てない物を持ってたらチート

つまりチート

434 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:27:37.93 ID:RSfLwtVV0.net
valveに通報してもしゃーないだろうしカプコンにスクショ送っとくか

435 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:44:14.31 ID:gOD+oJVL0.net
>>429
>>430
すまん俺が脳死アスペだった

436 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:45:41.99 ID:HiX5ksTj0.net
>>434
迷惑行為として処理される可能性もあるから
どっちにも報告しとけばいい

437 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:00:48.49 ID:VI3VegWPd.net
大剣作ろうかなと思っても「実質これ一択」みたいなのが出るってわかっちゃうと既存のやつ作るのを躊躇ってしまうわ

438 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:01:57.69 ID:JnsaXQys0.net
今はとりあえずジャグラスかジョーで我慢しとけ
072来ない以上は仕方ない

439 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:06:09.07 ID:VI3VegWPd.net
まあそうね
結局は早くPS版に追い付いて欲しいよな
バレがないほうが楽しめることもあるし

440 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:06:41.00 ID:BWiPovlD0.net
ジャグやジョーで我慢しようにも猛者石がネック

441 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:57:05.12 ID:oAx0UrJl0.net
3.6GHzから盛って盛って4.6GHzにオーバークロックしたら簡単にフレームレート上がって草も生えない。
RX570にi5 4690Kの構成で、決して良いスペックではないけれどこのゲームが如何にCPU依存だということがよくわかった。もともとPS4向けに開発されたってのもあるんのかなぁ。

442 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:59:24.63 ID:4gVscjUI0.net
>>441
メモリもOCすれば10FPSくらい上がるぜ

443 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:06:14.68 ID:47dzEqhp0.net
序盤から糞閃光しまくってる奴が拘束くらって死ぬのを眺めるのが歴戦ジョーで一番楽しいな

444 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:12:49.77 ID:vERk24tY0.net
歴戦ジョーは乙る人多くて楽しい

445 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:21:53.83 ID:p6YO9zvz0.net
win10 i7 4790K+1080tiで1440p最高設定にReShade入れても野良ハザクでCPU50%前後しかいかないけどな、ちなGPU90%くらい

446 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:26:54.48 ID:fiwSjnnV0.net
>>443
食われたときのためにガマルちゃんはむはむには閃光打つなよって俺は思ってるんだがどうなんだろな

447 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:28:28.29 ID:KanzhYTb0.net
捕食で死ぬか?
ガマルぶん投げのほうが痛くねぇ、てか即死級やろあれ

448 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:31:11.26 ID:Je0A9Cw70.net
ガマちゃんハンマーにも閃光使わなとガンナー死ぬで

449 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:39:57.42 ID:Qlc5WHD+a.net
補食はハジケで済むんだから拾っとけと思わなくもない

450 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:40:45.82 ID:fiwSjnnV0.net
確かにガマルぽーんは怖いな
むずいわ

451 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:41:20.99 ID:EUGPN6Wp0.net
日本人でHR400超えてる人おるんだが
何者だ

452 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:41:22.72 ID:+haRzrZP0.net
さてクッパ姫でも作るか

453 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:53:11.36 ID:bbACusFe0.net
最初に開発されたであろう古代樹の森はある意味で失敗マップだろうな
古代樹の訓生かして他マップは複雑化しすぎないようにわかりやすく作られてるね

454 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:56:23.12 ID:UK0gyvSL0.net
古代樹は拠点と同じで「頑張って作ったから見て!」っていう自己満マップだと思う
採取ゲーならこのマップでもよかったんだけどな…

455 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:57:03.22 ID:yeOZ8PcZ0.net
>>454
発売前のイベントで古代樹の土石流見せてドヤってたよ

456 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:10:20.28 ID:RLfAzAWsd.net
環境使ったアクションはよくできてると思う

457 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:11:49.00 ID:Qlc5WHD+a.net
構造は
別にいいけど楔虫をもっと育てろ

458 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:14:53.83 ID:JEokkZOf0.net
古代樹自体は良くできてると思う
探索も楽しいし
問題はあそこにレウスとバゼル配置した馬鹿がいたことだ

459 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:18:33.88 ID:IRXt8iWF0.net
下位古代樹は大型モンスターのサイズもほぼ適切だけど
上位古代樹は大型モンスターが空間構造に合ってないんだよね
ループ多過ぎ、通路狭すぎが一番の問題なんだろうけど

460 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:44:00.37 ID:KJeymwT7a.net
翼竜で何処にでも降りられるようにすれば良かったのにな

461 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:48:46.37 ID:rjJtnVLU0.net
だめだーランダムクラッシュがどうやっても直らん
今までもたまにあったが前回のアプデから数分〜30分以内に落ちるようになった

462 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:56:32.15 ID:KJeymwT7a.net
>>441
どんなゲームでも CPUボトルネックとGPUボトルネックはある

5年前のミドルクラスCPUとリネームとは言え去年出たミドルクラスGPUじゃ
どっちがボトルネックになるか分かるだろ?

PS4は曲がりなりにも7コアCPUで4690は4コアだしな

463 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:57:02.01 ID:xlPAb0Vh0.net
>>458
それだよな
入り組んで覚えられないって意見もあるけどそれぐらいでも個人的にはアリだけどあそこに高頻度バゼルはちょっとね

464 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:14:44.94 ID:TRehAkDD0.net
箱コン壊れたから交換品が届くまでの間マウス弓練習してるけどムズいなw
FPSはそれなりにやってるつもりだけどモンハンは操作が独特でなかなか慣れない

465 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:23:27.04 ID:ayAb9L5l0.net
そもそもジャンルが違うからな

466 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:24:32.61 ID:w8bxgEvH0.net
678の珠狙うなら古龍より危険度2狙ってたほうがいいんだよね?

467 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:27:39.18 ID:y8jYOxRqM.net
>>466
さして確率かわらんから、どちらとはいわずおいしい調査だけを拾っていけばおkだと思う

468 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:34:38.85 ID:rcUfxIdpM.net
危険度2の方が風化出現率高いはずなのに光るばっか出るイメージ
だから3やってる

469 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:43:40.13 ID:HMjRDW/00.net
ぶっちゃけいろんな武器使うなら龍脈石足りなくなるし、迷うぐらいなら歴戦古龍回すのが正解
なにより、光る珠がでなくなる分精神衛生上よろしい

470 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:47:59.78 ID:oAx0UrJl0.net
>>462
んなこたわかっとるわ。
ただな、有名どころの中で、うちのCPUがここまで大きく足を引っ張ったのはMHWがはじめてって話。

PS4Proは部分的にPolarisやいくつかAMDの先進的な機能が導入されてるようにAMDとは仲が良いはず。それなのにMHWはどうしてこうもCPUとGPUの使い分けがあまり良いものではないのだろう。所詮CPUはIntel製ということに尽きるかぁ。

471 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:48:25.16 ID:j/fyRYvN0.net
どうせマカ錬金ガチャするんだから古龍周って大龍脈石も出しといた方がいい気がしてる

472 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:49:36.57 ID:vERk24tY0.net
マカ錬金で不足してる方回るのがベストなのでは

473 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:58:58.00 ID:UK0gyvSL0.net
英雄猛者が足りないうちは古龍でいいと思う

474 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:13:04.76 ID:ifL/ludG0.net
イビルジョーってやっぱり可愛いよな
ペットにしたら、絶対動物園とか盛り上がるだろ

475 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:23:26.66 ID:KJeymwT7a.net
>>470
単純にMHWがRadeon系と相性が良くてCPU限界まで引っ張ってるだけだよ
4690とか現行だと8100やryzen5 1400のロークラスCPUよりも下だしな

476 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:27:11.15 ID:Qlc5WHD+a.net
テオとネギは殴るの躊躇うレベルでかわいい
ハザクはルーチンで爆破してしまうからわからない

477 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:29:34.02 ID:A2zdb03L0.net
未来予知とかいってるけどセーブされるじゃん
ローカルでバックアップすんの?

478 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:41:51.36 ID:4/6iazHo0.net
>>461
温度とか電源の設定とか電圧足りてるかとかはチェックしてみた?

479 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:50:40.15 ID:HMjRDW/00.net
>>474
こんなんやぞ
http://img01.jimab.net/usr/herohero/20071.8.23-1.JPG

480 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:21:12.39 ID:19tK4rHAa.net
環境生物楽しいなこりゃ

481 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:31:01.68 ID:PXHofRfD0.net
ゴーヤ説とヘチマ説
どっち派?

482 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:31:24.83 ID:fUYlGc7P0.net
弓のエフェクトmodが超かっこいい
マウス操作も改善されたし弓が楽しすぎて困る

483 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:33:40.78 ID:HMjRDW/00.net
イビルジョー ヘチマ→約 335 件 (0.35 秒)
イビルジョー ゴーヤ→約 9,000 件 (0.42 秒)

484 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:35:54.01 ID:rjJtnVLU0.net
>>478
もちろんモニタしてる
ぜんぜん正常値のままブレもせずスッとMHWが落ちるんよ

485 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:36:40.25 ID:KanzhYTb0.net
ゴーヤってブツブツがついてるやつか
きめぇ

486 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:39:20.49 ID:HMjRDW/00.net
>>484
ttps://gigazine.net/news/20100312_appcrashview/
これ使って原因探れないかな

487 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:39:40.65 ID:KJeymwT7a.net
>>484
まずスペックはどんなもんなん?
あとはイベントログ見たらエラー吐いてるかもよ

488 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:42:20.36 ID:VLmSxFHM0.net
うすーくスライスしたゴーヤサラダ美味しいよな
中途半端に薄くするんじゃなくて徹底的に薄くしたほうが美味しい

489 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:43:32.80 ID:bW0NdFm70.net
セールまだですか?

490 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:50:57.02 ID:vERk24tY0.net
>>489
ゴーヤは夏野菜だから旬は過ぎたね

491 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:18:57.36 ID:H8JMap0N0.net
イビルジョー双剣ソロなんとかクリアできたと思ったら龍脈どころか珠もなし。二度とやらねえ

492 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:23:54.31 ID:huRH9zpgd.net
イベント歴戦イビルは野良でクリアできるかのスリルを味わうもんだぞ

493 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:26:08.98 ID:3chd+Cl20.net
落とし穴にかかったジョーくんに果敢に斬りかかってブレスで溶ける太刀くんかわいい

494 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:38:08.92 ID:JEokkZOf0.net
ジョーは落とし穴で暴れるのが浸透してきたのか正面から攻める猛者は減ってしまった

495 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:39:46.96 ID:KanzhYTb0.net
元気なときに落とし穴つかう人多すぎる
疲労時だと暴れないし、拘束時間長いのに

496 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:39:53.78 ID:PrjpVNbF0.net
もう野良でも即死ガンナーがハットトリック決めるレベルの事故以外で失敗する気がしないな
歴戦キリンの方がよっぽどスリルあるわ

497 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:42:14.76 ID:fiwSjnnV0.net
>>495
マ?知らんかったわ

498 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:43:21.68 ID:0nXUcQTY0.net
>>495
そうなんかwじゃあ疲れてから罠連続使えばええんやな

499 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:49:32.09 ID:Qlc5WHD+a.net
ジョーはそこまでキチガイなダメージ出さない
雷耐性積んでも7割方持ってくキリンがおかしい

500 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:03:20.59 ID:c0M83lnb0.net
高難度クエは1つくらい欲しいよな

501 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:08:47.17 ID:xlPAb0Vh0.net
>>474
まるっとしてるのがいいな!

502 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:09:17.57 ID:w8bxgEvH0.net
達人珠ってレア6なのになんでこんなに出ないの!?
流水とかアホみたいに出るのに

503 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:13:47.21 ID:UFcDQ4v60.net
達人は余り出したわ
攻撃と茸こそが異常やろ

504 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:17:28.92 ID:Kca+R0Zv0.net
同じレア度でも確率違う定期

505 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:18:26.58 ID:Je0A9Cw70.net
今回割と楽そうだからシリーズ初めて金冠集めに手出したけど救済クエたっぷりあって頭数少ないのに辛いな
全シリーズ金冠集めやってる人すげーわ

506 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 22:26:40.10 ID:JRIF7viQ0.net
茸砲術超心は余ってるけど解放と心眼が出ねえ

507 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:27:19.29 ID:+haRzrZP0.net
イビルジョー ヨッシー

508 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:30:53.02 ID:CQdirWWya.net
装飾品集めしてるとマラソンズノルマオンライン辞めたときの気持ちを思い出してくる

509 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:51:00.91 ID:P9fyzZu+0.net
探検隊、鳴き袋落とす奴が候補として全く出てこねーんだが
肥料タイマーとしての価値しかねーわまじで

510 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:01:57.31 ID:HzhCD/Qt0.net
出発ムービーがかわいい

511 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:04:15.35 ID:AWIacaWm0.net
歴戦ジョー怖えからシールド3枚にしたらまったく削られないこの安心感すげえわ…
ガード手段のない武器で来る人は尊敬するよ特に一死もしない人

512 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:11:01.80 ID:97F2y+8H0.net
>>509
ノイオスいないときはケルビ狙ってるわ

513 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:29:45.54 ID:5dOXOm3s0.net
今はわからないけど初期DDONの週課はまじで仕事レベルだったな

514 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:29:51.49 ID:w79MJazt0.net
回避距離とればシールドいらぬ

515 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:55:06.64 ID:kP7LztQQ0.net
やばい
オトモアイルー嫌いになってきた
ピヨってるのに叩きもせずにこっち寄ってきて回復ガブガブ
乙ってテントでどうするか考えてるのに気にせずガブガブ

516 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:56:13.39 ID:ak6gqX0Da.net
サイン出すと割とぶっ飛ばしてくれる気がする。それでもシカトされるときあるけど

517 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:57:12.79 ID:G5x4iXr50.net
でもオトモ無しだとタゲ反らしすらないからなぁ
欲張りすぎかも

518 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:27:55.19 ID:5oQtz73h0.net
ダメージツール使ってるからわかるけど
チーターいるな!
カズヤしかしない弓が歴女で19959ダメージ出して草生えたw
ガンス 7778
ヘヴィ 8653
ガンス 3676
チーター弓 19959(1乙)

外人でBeetleJuiceって名前だったぞい!
バレバレなチートはやめとけよw

519 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:34:53.79 ID:7mLWDChp0.net
俺も歴女でチーター見つけたわ
俺に勝つとかチートしかありえん

https://i.imgur.com/l0ooQIc.png

520 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:35:37.39 ID:0zbGNCIF0.net
珍しくPC版mhwの配信してる人いたので覗いてみたらくそかわいいおにゃのこが貫通ヘビィで高ダメたたき出してたわ

521 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:36:36.10 ID:IJtke9jpD.net
MASAKIとかいうチーターもいた

522 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:43:43.54 ID:5oQtz73h0.net
https://i.imgur.com/TucHabD.jpg
携帯カメラから証拠撮っておいた

523 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:45:44.66 ID:yvi/4LG6a.net
携 帯 カ メ ラ

524 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:48:30.74 ID:duAGV+82M.net
これは草
流石にキッズRPの釣りだろ…?

525 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:58:58.32 ID:C3YNREu2d.net
きっとスクショの撮り方わからんかわいいやつや

526 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:59:07.05 ID:d5MBFNQpa.net
steam版わざわざやってるキッズなんているわけないだろw
と思いたい

527 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:59:41.76 ID:5dOXOm3s0.net
CSキッズ爆誕

528 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:59:42.11 ID:LcgCO4Aq0.net
>>520
そのうちに違うゲームしよって誘導する
から見てなw
生放送はそんなもんだww

529 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:02:58.40 ID:uKPKeI520.net
直撮りは加工しにくいから正しいんだぞ

530 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:15:23.37 ID:78Ap889UM.net
加工したのを直撮りしたら同じだろ

531 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:28:47.72 ID:/BqJXlDU0.net
>>522
かわいい

532 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:32:39.84 ID:7uPC2uYU0.net
ほっこりした

533 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:43:45.90 ID:SXrRSv+50.net
>>522
で、でたー!ww
直撮り奴ww

534 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:03:37.56 ID:KYfsLLpm0.net
>>522
君もチータ扱いやでw

535 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:04:49.48 ID:CxoI14OC0.net
>>522の人気に嫉妬w

536 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:06:19.89 ID:KYfsLLpm0.net
こんなん笑てまうわ

537 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:07:50.76 ID:d3tYkxlc0.net
SSと違って直撮りは加工しにくいから信頼度を得るためにあえて直で撮ることはある

538 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:11:29.62 ID:KYfsLLpm0.net
スクショで十分だわ

539 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:14:23.05 ID:d5MBFNQpa.net
直撮りでわかるのは加工の有無というより知識の有無だと思う

540 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:15:07.72 ID:FGxli8IC0.net
ブランドもんの財布と腕時計も映ってたら高得点

541 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:29:09.62 ID:eYk+Z8Ea0.net
オーバーレイごとスクショするのめんどくさい気持ちはわかるよ

542 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:36:05.98 ID:iD0FpYSG0.net
わざわざMOD導入するくらいの知識はあってスクショできないとかある?
故意じゃないの

543 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:38:11.96 ID:sJwTkzeP0.net
ダメージメーターは解凍してエグゼ起動するだけだから知識なくてもいける

544 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:38:31.48 ID:9MBqJUs7M.net
windowsの基本操作出来ないおじさんもおるしのぉ

545 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:46:19.07 ID:ak6gqX0Da.net
俺は直撮り好きよかわいい

546 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:47:57.69 ID:3U/CceoIa.net
スマホでアニソン大音量再生ループさせたのをマイクジャックにぶっ指してマルチやってるんだが誰もボイスチャットONにしてねー

547 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 03:57:22.32 ID:bC77y0Mna.net
歴女一番楽しく狩れるのはランスだなかチャアクだなって書きにきたら凄い流れだった

548 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:18:02.87 ID:KYfsLLpm0.net
>>546
君みたいなのはつまらないんだわ
親フラ系じゃなきゃ0点だわ

549 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:23:58.57 ID:Uvbi+7z50.net
歴女にLV3散弾担いで股下から弱点の胸ブチ抜きにいったんだけど
これ完全にやってること恐竜編のGANTZだわw 股下スライディングなんかまさにそれ

550 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:36:38.77 ID:hxX85V260.net
スラアクで歴女に挑むのは楽しかったな
回避距離と回避性能付けてもステップ短過ぎて事故る圧倒的緊張感

551 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:41:00.14 ID:Lbeh/5ah0.net
>>550
わかる ガンスでやってたときは作業に感じたけど
スラアクでブレスF回避のコツつかんだ辺りからめっちゃ楽しくなってきた
距離無し性能2でやってるわ

552 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 04:46:36.70 ID:rbujPzQHM.net
とりあえず初見ソロで防御系優先なら大した事ねぇなと思ってたらドドガマル投げで即死して草

553 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:02:24.77 ID:fYhqT+Ig0.net
一度出たら出始めるのやめて
強壁3つもいらん

554 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:39:35.31 ID:ytkBAYHv0.net
>>550
上手かったスラアク使い歴女で会ったけどもしかしたらお前さんだったりしてな
そいつも回避上手く使ってて乙らず感心したわ

555 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:40:42.27 ID:oEydF7dO0.net
ジョー色んな武器で練習してたら結構龍脈石たまってた
古龍より英雄出やすい気がする

556 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:41:14.99 ID:jxBaVVXc0.net
歴戦テオ野良はスーパーノヴァに一切閃光使わないのに意味わからんところに閃光使いまくったり
エリアチェンジに閃光使ってしかも外すやべー奴ばっかでドM向きの縛りプレイとしては最高クラスだな

557 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:55:02.43 ID:Lbeh/5ah0.net
>>556
もう野良で閃光はあてにならん ハジケ結晶拾いに行くとこから始まる

558 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 06:37:50.73 ID:Fq5e05VW0.net
ノヴァは大剣だと肩で当たりに行ってそのまま攻撃できるサービスモーションなんだから閃光なんか飛ばすなよ!

559 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 06:53:26.48 ID:74V84y/F0.net
テオがノヴァ不発するときあるじゃん?
あれ何でかな?ってずっと気になってたんだよ
まさかハジケ結晶で止められるなんて思いもしなかったね

560 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:33:20.79 ID:3Xgwhte4a.net
>>554
ソロだから違うわ
マルチはタゲわからなくて事故るから俺には無理

561 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:36:46.50 ID:BQoTy7mp0.net
>>558
肩で受けたら何でも耐えるハンターやべえな

562 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:48:58.47 ID:hK/PqZP7M.net
メーターで半分は1位取れるけど歴戦ジョーだけは全然駄目
どべの方が多い
攻撃怖いから避けてばかりだし中々攻撃当たらん
ジョー用にランスやってみるかな

563 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:51:32.19 ID:5dOXOm3s0.net
それランスでも亀になって全然火力出ないパターンじゃね

564 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:11:23.70 ID:Lbeh/5ah0.net
>>562
懐に入り込むと案外スカスカやで こっちも足以外スカスカになるけどな

565 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:11:38.26 ID:0sYzB/m20.net
ジョーで火力負けたのは弓と双剣だけだな
火力出せてるランスとか見たことない、ってかマルチだと中々弱点を殴れないんじゃ?

566 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:22:55.56 ID:viYO1vY00.net
ランスはソロ専の武器ってモンハンやってきてる人なら常識よ
まずタゲが自分に向いてないと火力出せないので

567 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:34:38.00 ID:WXRtfgr2a.net
ジョーって遠くからチクチクしてるガンナーを執拗に狙うよね

568 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:06:44.35 ID:pAtLSywF0.net
正面向いてない奴から狙うっていう癖を見切る(つまり横目が危険)
一度避ければ二度目はほとんど来ない

これで欲張りからの事故を防げる

569 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:39:27.11 ID:8aqwFzsw0.net
なんでやってない職の珠しか出ないんだよヽ(`Д´)ノ

570 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:42:08.53 ID:Hd6ix0YGa.net
ジョーに双剣って足以外殴れんの?
カスダメマンしか見たことねえゾ

571 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:44:11.90 ID:bA3YW1pu0.net
>>569
そういうシステムだからだが?使ってる武器種に関係するものはでにくくするようにプログラムされてんだよ

572 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:45:31.59 ID:Bqvj/pMgF.net
使用率均等になったら変わるのか?

573 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:45:33.75 ID:NlkWy1wl0.net
なんでこのシリーズは討伐後一分間で強制退出なの?

574 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:46:25.67 ID:78Ap889UM.net
まさか物欲センサーを本気で信じてる奴はおらんよな

575 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:47:22.48 ID:bA3YW1pu0.net
>>574
物欲センサーの話なんかしてない、システム的な話をしてんだよ

576 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:49:25.50 ID:78Ap889UM.net
>>575
同じだろ
本気で使用率で確率偏らせてると思ってるんだ

577 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:50:24.89 ID:bA3YW1pu0.net
>>576
そうじゃなかったら初めて体術珠でたのがHR120とかなるわけねえじゃん、あんなたかがレア6の珠がよ

578 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:50:53.36 ID:cWXS/jzQa.net
ランダムは偏るからランダムなんだぞ

579 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:52:10.10 ID:bA3YW1pu0.net
だからレア6の珠だっていってんじゃん、レア7や8じゃねえんだよ

580 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:54:01.20 ID:78Ap889UM.net
なんだ前いた体術君かよ久しぶり
お前が全MHWプレイヤーの中で1番不運なだけだよおめでとう

581 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:58:22.66 ID:pAtLSywF0.net
面倒だからmodで買えば安いしはえーじゃん
未調整のテーブルにウダウダ言ってもしょうがねーよ

582 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:23:59.39 ID:H8jyBROYd.net
>>546
そこはホモビデオとか流しとけよ

583 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:33:21.14 ID:BxnrRcuYM.net
珠なんかのために数百時間も使うとかニートにしかできない所業だよな

584 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:34:38.48 ID:ovSMpnZWd.net
歴戦キリン チャアクで勝てなかったから散弾ヘビィにしたら蜂の巣にできてワロス
でも痕跡集める前に倒してしまった
歴戦痕跡集め面倒くせえ

585 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:37:30.46 ID:8aqwFzsw0.net
鼓笛珠出たからやったことないけど笛やるわもう(ヽ´ω`)

586 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:45:36.91 ID:Iv5uXP4kd.net
やっぱり店MODかCEが最適解

587 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:56:20.86 ID:NlkWy1wl0.net
キャラメイクの顔パーツ変更をやり直せるMODってないのかな

588 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:09:16.90 ID:H0CA0P060.net
HR100未満にしては珠集まってる方なんだろうけど
欲しいレア珠は出ないというジレンマ

589 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:16:55.80 ID:g3qxD/lVa.net
レイアの上棘ってでにくくない?

590 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:28:19.95 ID:74V84y/F0.net
>>588
贅沢言う中洲

591 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:30:20.53 ID:g3qxD/lVa.net
>>587
課金でキャラメイクやり直しがPS4はあるみたいよ

592 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:39:33.02 ID:3Xgwhte4a.net
ps4の美容チケットはあくまでも美容チケットなので
性別も声も変えれないし、顔パーツも変更できない箇所が結構ある

キャラ作り直してAISで最強装備作って駆け上がったほうがいいかも

593 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:41:06.26 ID:bvbMkfbT0.net
なんで重ね着もっと売らなかったんだろう
整形チケとか糞みたいなスタンプよりは儲かったろうに

594 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:47:25.72 ID:1/bvRgzyp.net
>>587
PS4では課金要素だし、MODが出たとしても流石にBANのリスクがありそう

595 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:56:29.58 ID:9MBqJUs7M.net
>>573
ctで退出時間延長も短縮も出来るけど

596 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 11:58:33.29 ID:vyHea+JD0.net
>>593
モンハンの世界観がーとか言って反対している勢力が開発内にいるのかもしれない
確かに世界観は超大事だけど重ね着みたいな仕組みも今の時代のゲームでは大事なんだよね

597 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:00:34.91 ID:Xk8nr4x+0.net
300円ぐらいで重ね着ポンポン出しとけばそれなりに売れたと思うけど
1500円武士鎧ドーン!だもんなwwww
珍獣レベルで見ねえわ武士鎧やっぱ高すぎるわな

598 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:01:41.35 ID:bvbMkfbT0.net
>>596
元々冷凍したマグロ武器にする世界で世界観気にする奴いる?

599 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:03:29.91 ID:B55rrdGv0.net
MHF()ってバカにできないくらいの世界観にはなってる

600 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:08:41.03 ID:IlvW7Iznr.net
まあ自分の好きな装備を好きな組み合わせで着飾れるからな・・・
MODに負ける重ね着(笑)だもん

601 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:11:14.78 ID:1ZviQEl3p.net
世界観としては昔の原始人ぽい奴が好きだな
色々不便になりそうだけど

602 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:12:15.28 ID:3Xgwhte4a.net
ボウガンに火薬詰めるガイジゲームやぞ

603 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:12:36.92 ID:cl14T57r0.net
フルプライスでコスメティックDLC乱発なんてしたら海外から猛批判されるぞ

604 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:15:45.65 ID:RAQ/8ugHd.net
ガンランスですら砲撃に耐える強度云々の話あったはずなのに今や可動部だらけの武器から謎のエネルギー出すしなぁ

605 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:19:20.78 ID:MOevxWis0.net
その強度抜群の槍でぶん殴るのが強いっていう鈍器

606 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:20:10.30 ID:m9cuRz7u0.net
ガンスの薙ぎ払いが強い理由が図らずも判明したな

607 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:20:44.53 ID:NlkWy1wl0.net
これってうちらのキャラメイクのミスじゃなくて、開発側の描画処理のミスだよね
ttps://www.usgamer.net/articles/monster-hunter-world-is-finally-going-to-let-you-edit-your-character-creation-mistakes
記事中央にあるツイッター先の画像みて噴いてしまった

608 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:29:41.77 ID:wdGaC/53r.net
顔だけならいいけどムービーで主人公キャラが内股になるのやめてほしい
キャラの性別関係なく内股になるからほんと糞

609 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:37:04.13 ID:FjTKoc85M.net
FFとコラボしてる時点で世界観なんて明後日の方向だろ

610 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:42:20.16 ID:FAFfByP70.net
>>590
ごめんごめん、でも欲しいの出てないと意味ないんだよね

611 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:42:59.30 ID:+JVQmFtZ0.net
わりと前から隕石降らせてきたりしてるゲームに世界観とか厳格に決める必要あんのかと

612 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:49:39.52 ID:bTocaH9qa.net
そもそも厳格にする気はないんじゃね、あくまでそれっぽい程度の緩い設定にしてるでしょ

613 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:54:01.06 ID:7uHlMMR3M.net
>>607
Steam版から始めてキャラメイクの醜さにびっくりしたんだけど、これってPS4からの問題だったのか

614 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:55:18.68 ID:ovSMpnZWd.net
世界観言い出したら古龍とか乱獲できないしな

615 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:56:57.55 ID:9+JfAkVI0.net
>>559
ハジケ結晶便利だよなーみんなそう思って持ってきているのかドドガマルにこやし投げるやつが1,2日目よりも少なくなって惨事もちらほら
なんで所持してるスリング弾装填するとハジケ消える仕様にしたのか・・・他のと同じように地面に落ちればいいのに

616 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:02:32.12 ID:78Ap889UM.net
>>615
ん?消えないけど

617 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:05:20.62 ID:iVJZSFIOa.net
スリングに虫網装填しても消えると思ってそう

618 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:05:53.78 ID:97F2y+8H0.net
装填解除…

619 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:08:41.62 ID:9+JfAkVI0.net
あれ?消えなかったけ?見失っただけなのか
ちょっと歴ジョってくる

620 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:09:14.29 ID:fbCDGrz+0.net
乗り中に装填解除できないのは割とクソだと思ってる
・・・できないよな?

621 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:09:26.19 ID:wnHslhtd0.net
その場に落ちる

622 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:13:23.60 ID:I24Cs3Mia.net
ハジケ結晶の採取場所だけなんであんなに見にくいんだ

623 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:18:43.96 ID:SXrRSv+50.net
簡単に取られたら悔しいじゃないですかw

624 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:20:19.04 ID:g3qxD/lVa.net
>>621
ぼく「あっ落し物だ!」
ハジケ「よう、また会ったな!」

625 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:21:45.46 ID:9+JfAkVI0.net
>>615だけど所持スリング弾を装填したら前に持ってたスリング弾落とすとかでなく残ったままだったのね!
みんながいうように装填解除したら残ってたぁぁあぁあ!!これでドドガマルにすぐこやし撃てる

626 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:22:53.05 ID:97F2y+8H0.net
落ちてる弾をポーチで保管できないのは中でハジケたり燃えたりビッシャビシャになる恐れがあるってことなのかな
持ち込み弾装填中はどこにキープしてるんだろうか

627 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:41:17.76 ID:AqyEZiC+0.net
明日こそは剛刃出ますように☆ミ

628 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:20:22.18 ID:viYO1vY00.net
>>626
ゲームバランス的にポーチに入れれないようにしてるって話を藤岡ExDか徳田Dがしてるの聞いた気がする
最初は閃光弾やこやし弾もポーチに入れれないようにしてたけど、救済措置で変えたような話だったはず

629 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:21:20.59 ID:7uHlMMR3M.net
629なら>>627に強弓

630 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:30:29.57 ID:JTltNAmO0.net
鉄鋼でテオクシヤいじめるのタノシー

631 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:31:04.01 ID:kudZp58E0.net
そりゃ回復薬とか携帯食料とか入ってるバッグに一緒にうんこ入れたくないもんな・・・

632 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:33:05.19 ID:9MBqJUs7M.net
携食は何だろうなブラックサンダーかなにか?

633 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 14:41:44.50 ID:97F2y+8H0.net
こんがり肉にはオソマがよく合うなぁ!

634 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 15:11:16.15 ID:5cw0K/GT0.net
>>632
カロリーメイトかもしれない

635 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 16:29:35.15 ID:/P79LJIV0.net
達人全然でなかった癖にいま3つ落ちやがった
そんなにいらねえよ…

636 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:02:50.44 ID:oGh2/870p.net
不正アクセスでHP削除疑い 神戸のキチガイ男 根元義 ネモトツトム逮捕


ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
株式会社ねもっと アップルマック神戸 自称ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)アップルラボ神戸を送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、サイコパス つーちゃんこと根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と逆恨みの容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。

637 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:10:57.04 ID:IJfY0P5LM.net
>>603
KOEIの前で同じこといえんのか?

638 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:36:28.47 ID:1ZviQEl3p.net
はい

639 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:57:49.04 ID:Fjgw+rzE0.net
肥そのもの話だろうw

640 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:17:53.17 ID:9MBqJUs7M.net
あと日本語中国語削除事件もあったしな

641 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:22:54.43 ID:9MBqJUs7M.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143854.html
このマウス使いやすそう

642 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:24:16.53 ID:bA3YW1pu0.net
>>641
MHWやるならG600の1択だから

643 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:27:17.57 ID:rnpYcj1dd.net
>>603
スト5もコスメ連発してないか?

644 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:28:30.26 ID:A234Nxmya.net
左手キーボードはどうなんかな?
モンハンこそ相性よさそうに思える

645 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:33:03.48 ID:vC/qFXEL0.net
左手デバイスはモンゴリアンの上位互換だからいいんじゃね

646 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:01:03.72 ID:zXYwcdYG0.net
マムぐらい早く出してくれないかなぁ

647 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:14:32.40 ID:SXrRSv+50.net
>>644
置く場所あるならクッソ便利やぞ
オーブウィーバー(旧)とか世界変わる

648 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:19:17.05 ID:1dJMEZuO0.net
俺らがチートまがいのmodで無茶苦茶にしたせいで更新する気なくなってる説

649 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:24:20.79 ID:Fq5e05VW0.net
そもそも対策してないのが悪いしそもそもが投げ売る気満々だったのは明らか

650 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:26:18.82 ID:+JVQmFtZ0.net
Twitter等の端からやる気のないスタイルがそのまま今の体たらくやろ

651 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:26:43.67 ID:wnHslhtd0.net
バゼルギウス絶滅してくんないかな
腹は腐った葡萄の房みたいでキモいし背中も出血の滲んだかさぶたみたいでキモイし
もう一切いかなるクエストでも見たくないわ

652 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:27:53.47 ID:xIg5iK2X0.net
そもそもps4版のアップデートをみても分かるように既存モンスターの使い回しがほとんどだしそもそもやる気ないんだと思う

653 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:29:35.83 ID:bA3YW1pu0.net
>>652
やる気とかじゃなくて予算とか手間とか考えたら色違いから作るよそりゃ

654 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:34:46.63 ID:74V84y/F0.net
>>629
それ言うならせめて龍封とか似た色の珠で言えよ

655 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:38:58.08 ID:74V84y/F0.net
逆上だまちげぇた

656 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:39:26.72 ID:viYO1vY00.net
Steamの利用規約で禁止してるんだから対策はしてるわけだが
ちなみにDLCを勝手に使えるようにしたり未配信のを使えるようにするチートは
不正行為に該当するからグレーじゃなく完全にアウト

657 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:40:53.26 ID:Dr2Fenyea.net
>>647
それ持ってるんだが
あれ大きすぎてもてあますんだよなー手が大きい奴は裏山

658 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:23:28.32 ID:01taoFp20.net
シリーズものとしての今後の商品展開を考えると、力の込んだものを作り出すと
後々のハードルをあげて自分の首を絞めることになるからね
ほどほどの出来をコンスタントに出せるほうが日本での商売としては正しいよ

659 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:25:33.73 ID:9MBqJUs7M.net
>>651
SyamuGameのモンスター化の試みだしなぁ

660 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:25:45.32 ID:ShVPrVIh0.net
フルプライスでGがリリースされるのは俺らにはもう当たり前のことだけど初の本格海外進出タイトルで外人に受け入れられるのかな

661 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:28:42.20 ID:9MBqJUs7M.net
アップデートパックで出すんなら問題無さそうな

662 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:32:03.83 ID:BQoTy7mp0.net
うんこマン居なくなるのはいいが耳栓防具他になんかあったかな
それが無くなるのは困る

663 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:33:26.67 ID:bvbMkfbT0.net
Gは発売しません!からのMHWW発売とかやりかねんからな

664 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:35:03.56 ID:4kgMfH5P0.net
チャアクのガードポイントって、ガ強つけたらなんでもスパノヴァとかもいけるもんなの?

665 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:35:21.14 ID:4kgMfH5P0.net
ごめん、日本語おかしい

666 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:36:33.53 ID:wlSDrB+CM.net
まあ次は名に恥じない内容にして欲しいなWorld感はほんの少ししか感じれなかった

667 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:37:11.33 ID:bA3YW1pu0.net
マップがシームレスになっただけですごいだろ

668 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:37:40.34 ID:7mLWDChp0.net
>>663
Gってみんな普通に続編って意味で使ってるわけで

669 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:41:31.65 ID:wlq+Q+470.net
オープンワールド系を目指した何かになってしまった
日本人にはやっぱりオープンワールド系なんて作れないな

670 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:42:29.28 ID:bA3YW1pu0.net
>>669
ゼルダ作ったろ

671 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:48:11.14 ID:EGrxj75E0.net
従来のエリア構造の連結部分をシームレスにしました、ってだけだから
いたるところに謎の壁があるのが違和感になってるんじゃないかな?

672 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:49:00.14 ID:xu+RmCPu0.net
定義は知らんけどmhwがオープンワールドって言われても(゚Д゚)ハァ?てなる

673 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:50:02.99 ID:5pzlX3Zi0.net
探索中はそれっぽいの目指した感あるかもな
調査員に依頼されて環境生物捕まえてくるとかあの辺

674 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:50:33.58 ID:01taoFp20.net
サガシリーズの河津やシェンムーの鈴木裕なり作れる人は普通に作れるだろ

675 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 20:51:26.33 ID:7mLWDChp0.net
―――『モンスターハンター:ワールド』はオープンワールド作品となるのでしょうか?

辻本良三氏(以下、辻本):まず、一般に言われるオープンワールドを目指した作品ではありません。
今までの『モンスターハンター』はエリアが分かれていて、エリア間を移動するときにロードが入っていましたが、本作はエリア間での移動のロードがなく、クエストに行ったら、シームレスなひとつのフィールドにてプレイすることになります。

676 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:33:24.06 ID:ZXwIlpEo0.net
>>669
オープン所かPCゲームさえも作れるところ無いんじゃねって位スマホばかりだね

677 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:40:31.27 ID:LcgCO4Aq0.net
>>676
基本的に、技術からみたら海外が上
日本は基本的に幼稚園レベル

678 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:41:39.49 ID:LcgCO4Aq0.net
>>648
正解

679 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:48:58.09 ID:qbbHSg5E0.net
ネトゲとかオープンワールドが当たり前なんだし別に技術は問題ないでしょ
採算がとれるかどうかって話なだけ

680 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:52:12.11 ID:7mLWDChp0.net
オープンワールドが大正義なわけじゃないしな
モンハンでやったら別ゲーになるわ

681 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:53:24.09 ID:aPqt8/Ss0.net
モンハンはまだPCに対応しようとしてアプデしてるし随分マシだわな

スクエニの惨状を見てくれ
技術が足りているか?やる気があるか?

682 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:58:39.82 ID:1dJMEZuO0.net
ないです…

683 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:13:08.76 ID:L+FXjY7b0.net
スクエニは技術ある方だろ
なお

684 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:27:17.49 ID:xu+RmCPu0.net
スクエニにはレフトアライブに期待してる
アクションだからコレジャナイ感強いがシリーズファンなので

685 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:29:42.66 ID:BQoTy7mp0.net
だって作り込んだゲーム作っても顧客はスマホに流れるしい
不要な技術は廃れるからね仕方ないね

686 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:29:42.71 ID:ZXwIlpEo0.net
スクエニは全て外注だなエニクスの頃から作ったことはない

687 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:38:02.81 ID:xu+RmCPu0.net
スクウェアは置いといてエニックスて大したゲーム出してないしな
ドラクエは外部だし

688 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:38:35.48 ID:9MBqJUs7M.net
チュンソフトだっけ?

689 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:42:55.66 ID:ytkBAYHv0.net
今のスクエニって著名な人材いるんか

690 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:55:54.96 ID:vNB9lxer0.net
ドラクエ世界で売れないと続編作れないのとか公言しちゃうくらいお粗末っぷり
タイトルを人質に買えとオブラートに脅してくるのはさすがクズエニと揶揄されるだけはある

691 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:09:58.07 ID:OFUh1JoO0.net
>>672
古代樹も竜結晶も珊瑚も砂漠も全部繋がってりゃオープンワールドだな

692 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:18:33.31 ID:7mLWDChp0.net
本格オープンワールドで飛び回るレウス君が見たいか

693 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:20:15.97 ID:1dJMEZuO0.net
かーなーらーずー 僕らーは出ー会うだろーぅ

694 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:20:40.61 ID:uX/JclFd0.net
ワールドツアーなついな

695 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:34:41.96 ID:mVfohs5Ed.net
>>691
そこはあんまり関係無くね
オープンワールドでエリアロードあるゲーム多いし
見えない壁取っ払えばオープンワールドな気がする

696 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:34:49.60 ID:wycmEdIR0.net
逃げ回るレウスを数日かけて追いかけ回し狩るゲームとか楽しそう

697 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:37:00.63 ID:/hjY9/Jsd.net
今回はパオウルムーがワールドツアーしてくれるな

698 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:38:33.37 ID:AXWlvXKg0.net
オープンワールドの歴戦蒼レウスとか一生飛び回ってそう

699 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:40:34.29 ID:1EnCu5Vua.net
翼竜に乗って追えたら楽しいかもな、パンツァードラグーンもどきになりそうだが

700 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:45:29.10 ID:OFUh1JoO0.net
>>695
俺の中のオープンワールドはGTAみたいな世界だからなー
エリアロードあるオープンワールドのゲームは逆にやったことないわ

701 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:52:19.54 ID:AXWlvXKg0.net
フォールアウトやスカイリムなんかはダンジョンに入るときにロードあるね

702 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 23:57:51.29 ID:Fq5e05VW0.net
月額でいいからバンバンアプデしてくれ

703 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:11:31.10 ID:GyXbmA5Q0.net
それMHFじゃね?バンバンアプデがくるかはともかく

704 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:13:22.87 ID:0CZrqKBQM.net
M.2の500GBが12kまで下がってるから買ってみようかな

705 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:22:21.12 ID:Hq4dBd7Od.net
>>700
そのGTAだって作品によってはエリアロードあるじゃん・・・
むしろ無い方が少ない

706 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:28:14.50 ID:douPw7m90.net
売り切りの割に求められすぎ感ある

707 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:46:50.66 ID:Ssgte3Ef0.net
色々と杜撰だからそれを直せってだけだがなぁ
カプコンには荷が重いんだろうか

708 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:03:15.48 ID:O+Dd4dU20.net
言うほど即直してほしいとことかあるか
バグも何もないし

709 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:08:00.59 ID:SHfqwAJ90.net
改善してほしいところはいろいろあるがしないだろうな

710 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:09:32.28 ID:XK5O6+290.net
少なくとも有志のMODよりは最適化して軽く出来るはずだがまあやらないだろうな

711 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:09:58.45 ID:IoWMcodb0.net
とりあえず帰還時のキャンプデフォは変えてほしいな
連戦する時だけキャンプに変えればわかりやすい
現状連戦したいのか変え忘れか区別できないからみんな帰る

712 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:10:53.31 ID:IoWMcodb0.net
この辺はmodが出来ても改善しないし

713 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:13:21.03 ID:F53e+nNf0.net
初回ならまだしもイベント全部終えているのにボタン一つで画面遷移せずに何度も聞いた文句をたれながす鍛冶屋と調査リーダとか
ゲームとしてリスクある選択肢としてジレンマがあるのはいいが 
実質的な選択肢がなく常にやる必要があるものに対して負荷をかけるのはただのストレスであって、必要性がまったくない

714 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:13:27.89 ID:0CZrqKBQM.net
連戦はしないだろ

715 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:16:03.50 ID:XGUuCwCF0.net
むしろそのまま探索に移行モードが要らない
バウンティの確認やら植生とか見に行くから戻るし

716 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:24:36.72 ID:XD+2dWGs0.net
>>701
ロードがあったしてもマップがデカすぎて嫌でもオープンワールドって分からせるじゃんベゼスタ

717 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:27:28.33 ID:N6CsG/iJd.net
>>708
照準動かさないと前の位置に固定されるバグが今だに残ってる

718 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:27:55.25 ID:lBT0okC7d.net
>>716
何その知らない会社

719 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:28:44.45 ID:BU20J6mb0.net
ベースキャンプに戻らされるくらいならその場に残らせて欲しい
痕跡回収したり剥ぎ取りたいんじゃ

720 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:32:16.97 ID:IPwAkiNf0.net
ベセスタ
ベゼスタ
ベゼスダ
ベセスダ

721 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:12:25.91 ID:Ti7ovyS00.net
フスロダ

722 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:25:56.13 ID:T+EV4KsJ0.net
シャウト失礼しました

723 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:29:57.35 ID:8VZ4m2IA0.net
拠点のNPCと会話中マウスでのカメラ操作が右方向に一定以上動かないのはバグでいいのかな?
それともただのおま環かね?実害があるというわけでもないけど直せるなら直して欲しいけど

724 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:41:35.88 ID:DKZPqARga.net
べゼスタw

725 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:24:18.75 ID:+0yLew8F0.net
3Dでのオープンワールドってセガのシェンムーが元祖だし
コンシューマーレベルのネットゲームはメガドラ、SS、DCでセガが推進してて
モンハンはセガのPSOに感化されて作ったゲーム
さらにはVRゴーグルを1994年に作ってるし
MHWから実装されてたキャラとカメラの間の障害物を半透明にする処理は
コナミの特許じゃなくてセガがバーチャロンで取得した特許

なおセガのソシャゲー部門は・・・

726 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:31:02.89 ID:qcldZdc+d.net
なんとなくスレの勢い落ちてきたな
毎日1スレ消費してたよう

727 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:38:16.64 ID:LHi4AkyaM.net
>>725
ゴルドラゴン出してほしい

728 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:39:43.31 ID:XGUuCwCF0.net
>>726
毎時間MODチートの話題出せば一日一スレ多分行ける

729 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:52:32.08 ID:8VZ4m2IA0.net
>>725
そいやシェンムー1と2がps4で出るんだっけか、いつ3が出るんだろうな

730 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 05:27:03.05 ID:Wler3jy60.net
MODMODってどれだけ好きなんだよ もうMODと結婚しちまえよ

731 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 05:27:53.86 ID:Wler3jy60.net
それはそうとマムとアステラ祭はPCにいつ来るのよ

732 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 05:48:43.17 ID:Lse23Lyya.net
>>725
太陽のしっぽという名作クソゲーがあってだな

733 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 06:27:13.84 ID:NO609Ftga.net
>>732
あのタイトルは今思えばモンハンの精神的祖先な気がする

734 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 06:27:20.14 ID:dDCf96Kzd.net
武器防具の見た目変えるmodでマルチは許して下さい
ゼノ防具もブロス武器も性能良いのに見た目がおわりすぎてる

735 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:19:12.16 ID:/AFt9TPY0.net
まさか歴女とかいう糞でここまで時間稼ごうとするとはな

736 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:20:15.44 ID:Gjn72jhNM.net
フルプライスの価値はなかった
モンスターの使い回し多過ぎて
ボリュームが感じられなかった

737 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:20:28.64 ID:j33116mS0.net
>>735
俺なんか一回もやってない、やる意味がないしジョーとか

738 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:21:12.37 ID:j33116mS0.net
>>736
安めのフルプライスだからいいじゃん、他のゲームなんて8千円とかだぞ最近のゲーム高えわ

739 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:28:58.06 ID:Wd6rGiWY0.net
新規モンス作ってるならまだしも現時点ではPS4の後追いだからなぁ...
せめて年内にはナナ実装してくれ

740 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:30:27.75 ID:j33116mS0.net
>>739
現状2週間ごとには新規実装してるから年内には来るだろ

741 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:53:19.05 ID:34wk7Lo2a.net
現時点でコンテンツ消化し尽くしたってのはCS勢かね、PC新規勢ならそこまでやれるのはニートだけでしょ

742 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 07:54:35.98 ID:j33116mS0.net
>>741
お盆休み挟んだのに何言ってんの?

743 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:10:33.71 ID:34wk7Lo2a.net
コンテンツ全消化って実績コンプとかでしょ、CS版を見るに200h程度は掛かりそうなもんだが
リリースから二ヶ月も経ってないし盆休み挟んでも厳しくね

744 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:12:47.86 ID:j33116mS0.net
>>743
そんなレベルの話ししてるわけねえじゃん

745 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:15:29.47 ID:34wk7Lo2a.net
まあ前提が揃ってないなら話にならないだろうね

746 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:16:45.72 ID:j33116mS0.net
>>745
お前の前提が間違ってんだよ
実績コンプとか含めるなんて馬鹿じゃねえの?

747 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:32:54.53 ID:Mt/ZUjcUa.net
じゃあどうなると全コンテンツ消化になるんだ?

748 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:39:31.31 ID:Wd6rGiWY0.net
ボリューム=実績では無いだろ
モンスターや武器防具の種類少ないしデザインも手抜きだからボリューム不足って意見も出るんじゃない

749 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 08:43:56.38 ID:34wk7Lo2a.net
論旨が変わってるような、確かに武器防具のコンパチ具合は残念感あるよね
モンスター数は過去無印と比較してどれだけ差があるか知らないから何とも言えん

750 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:05:21.40 ID:LXA3omvd0.net
モンスターの数より戦ってて楽しいモンスターが少ないのが問題な気がする

751 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:09:15.13 ID:bSBzqOee0.net
数が少なすぎって言われるのはCSでも散々言われてるな、XXが93種で一番多いんだっけ

752 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:09:19.67 ID:tenSHTx/0.net
>>750
何なら楽しいわけ?

753 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:09:39.93 ID:tenSHTx/0.net
>>751
それは多すぎ、多けりゃいいってもんじゃない

754 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:12:25.35 ID:CdKRzi/30.net
ヴォルガノスとか多分2回しか倒してないなつまらんから

755 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:20:41.23 ID:+0yLew8F0.net
MHFという暴力的な量と悪意のあるコンテンツの塊を望んでいるのか

756 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:25:28.29 ID:0gjHX/2qM.net
歴女のつぎってマムタロ?

757 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:36:26.12 ID:LXA3omvd0.net
>>752
ジンオウガ、ナルガ、4のシャガル

758 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:40:20.47 ID:8yBvPqeTd.net
ジョーだのナナだの発売後から追加されたモンスターって、予め作ってあったのを小出しにしてるだろ
モンスターや装備をこんな短期間にポンポン作れるとは思えない
最初からコンテンツ全開放しないのはオンライン人口を維持するためだろうが、小出しのせいで元々少なめのモンスターが更に少なくなってしまっている

759 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:52:25.12 ID:N/0g05js0.net
モンスター増やすの遅くてもいいから報酬が良い難関クエストを配信して欲しい

760 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 09:54:30.24 ID:tenSHTx/0.net
>>759
難関求めるならMHFやっててマジで

761 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:04:45.94 ID:HFFgH8WV0.net
>>757
ジンオウガとナルガの動きはカガチ系だし、シャガルはネギの動きと近いんで
楽しいって感じるモンスターの好みが偏ってるだけな気がする

762 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:05:35.15 ID:N/0g05js0.net
>>760
完全に別ゲーじゃん

763 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:12:25.94 ID:tenSHTx/0.net
>>762
別じゃないよ難易度が高すぎるだけ

764 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:17:28.15 ID:0X8U4by30.net
古龍のくせにスルーされるオオナズチとかいうクソザコ

765 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:19:05.05 ID:N1OpXtDW0.net
全体マップで出現モンスター覧出すならレアポップの「???」枠でも設けりゃよかったのにな
マップ見て「お!龍結晶にレアモンス居るな」てな具合で探索でエリアに向かうようなサプライズがあってもよかった

766 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:19:57.90 ID:iErYpX+30.net
余計なギミックやストレス要素の無い、直感的に戦えるモンスターが人気と言うだけでは
このスレを見てても好まれてるモンスターって大概偏ってるだろ

767 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:21:13.79 ID:gfceOn4KM.net
裸縛りでもしてろよ

768 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:22:17.81 ID:N/0g05js0.net
>>763
グラフィックもハンターの動きもモンスターの当たり判定のガバさも違うゲームだぞ

769 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:24:07.12 ID:eyq1rI1od.net
剛刃と匠出まくったけど活かせる武器種なんだろう?普段ガンナーです

770 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:24:19.34 ID:tenSHTx/0.net
>>768
だから昔ながらのモンハンだろ
とにかく高難易度ならMHFいけワールドに求めるんじゃねえよ

771 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:29:51.94 ID:HFFgH8WV0.net
>>769
太刀、双剣、片手剣あたり
ハンマーも回転多様するなら

772 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:31:54.67 ID:hCyx6bD+0.net
>>769
武器選びは必要だけど武器種はあまり関係ないんじゃないかな 
大剣槌はあまり必要なさげだけど好きなのやればいいかと

773 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:32:11.27 ID:N/0g05js0.net
>>770
俺は「ワールドで」難しいクエストを増やしてほしいと言ってるんだぞ
新しいモンスターを出したりモーション増やすのは難しくてもクエストの難易度を弄るのは楽なんだし

774 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:32:31.36 ID:VmNM2b3d0.net
>>769
アトロシスタワー担ごう

775 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:33:16.03 ID:Yq2DQRAi0.net
一度ワールド触れちゃうと過去作やるのきついな

776 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:33:43.80 ID:tenSHTx/0.net
>>773
ワールドはそういう方向性じゃないか
お前みたいなの難しもの好きはマジで迷惑

777 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:34:02.45 ID:tenSHTx/0.net
>>775
モンハンの過去作なんかやることないでしょ

778 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:34:20.56 ID:gfceOn4KM.net
極ベヒくるんだから待てよ

779 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:36:57.17 ID:HFFgH8WV0.net
極ベヒ来たら手のひら返してクソゲー連呼すると思う
いや俺も歴代トップクラスのクソモンスだと思ってるけどさ
いくら積まれたのか知らないけどなんであんなのとコラボしたんだろうな

780 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:37:13.25 ID:BGZ1mzm/a.net
剛人出たけど匠が出ない
デスギア足が外せない

781 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:39:38.97 ID:gfceOn4KM.net
匠っていうてシミュにほとんど出てこないけどな

782 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:41:01.01 ID:N/0g05js0.net
>>776
どういう方向性だよ
そもそも俺は難しもの好きでもないし延命のための提言しただけなんだがもう少し冷静になれないの?

783 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:41:10.67 ID:5R1DSBgR0.net
スロット3だから珠としてはレアだけど使いどころがほぼ無い

784 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:43:18.10 ID:N1OpXtDW0.net
攻撃力高い会心マイナス武器で研ぎながら使うより
攻撃力普通の会心プラス武器で達人芸つけたほうがストレス無くて強かったりする

785 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:46:24.80 ID:tenSHTx/0.net
>>782
難しいもの好きじゃないのに高難易度望むとか馬鹿じゃねえの?

786 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:48:51.55 ID:6GCvKsWb0.net
朝から元気にレスバかよぉ

787 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:50:38.58 ID:iErYpX+30.net
達人芸って犠牲にするものが多すぎない?

788 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:52:48.80 ID:N/0g05js0.net
>>785
難易度低けりゃ全員即クリアで全く語る余地もなく延命にすらならんでしょ

789 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:53:35.37 ID:rr6Q2bI4M.net
レスバっていうかオドガロンが一人で噛み付いてるというか
眠り生肉でも食って落ち着こう

790 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:54:02.96 ID:tenSHTx/0.net
>>788
それでいいんだけど

791 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:54:48.06 ID:WOmuoOGv0.net
体力増強ないと地形も一撃なんかい

792 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:57:05.50 ID:N/0g05js0.net
>>790
お前の考えがわかったよ
ありがとう

793 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:57:21.51 ID:BGZ1mzm/a.net
>>784
体力気絶耐性つけられたりする?
ヘッタクソだからこれら抜けねーわ
とくにディア系相手はハザクに瘴気付けるような感じで必須だわ

794 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 10:59:27.17 ID:MgDqq2IEM.net
果たしてこれはレスバなのだろうか

795 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:05:37.41 ID:dUYdQ8M1a.net
歴戦で水増し、珠ガチャで水増しの今作はモンハンにしては飽きが早いよね
近接の属性は無属性強化でほぼほぼ死んでるから新たな武器を作ることもないし、作ろうとするときも金枠や歴戦とかのおかげで素材が足らないってことになりにくいしな
集会所はクソ過ぎて利用者おらずマルチの楽しさも半減してるのも痛い

796 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:05:58.91 ID:rr6Q2bI4M.net
今更ながらtgsの狩王見たがプロの動きやべえな
ガンスのぴょんぴょんとかヘビィの弾丸選びとか何時間やるとあそこまで最適化できるんだろな
一番すごかったのはナナをチャアク二人でガチってたやつだけど

797 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:16:42.53 ID:saM6tDjK0.net
初めてチーターに遭遇したんだけど
これどこに報告すりゃいいの
クシャ爆弾一発で吹っ飛んでったんだが

798 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:19:48.75 ID:P5P+HrXAp.net
強壁珠出ねえ
ガンキン見た目が苦手だから早く出てくれ強弓5個あげるから

799 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:20:20.12 ID:rr6Q2bI4M.net
爆弾一発で済んだなら手早く済んで良かったろ
機関竜弾を延々撃てるチートに遭遇した時はダラダラつまんねーチート見せてねえでさっさと殺して終わらせろよボケって感想だったわ

800 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:25:41.47 ID:H2meHuwGa.net
難易度高いクエ望んで何がおかしいんだ?
報酬をゴミにしてやりたくない奴はやらなきゃいい

801 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:45:18.71 ID:Wler3jy60.net
貧乏で薬も買えないよー誰か良い金策教えておくれー

802 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:50:48.30 ID:N1OpXtDW0.net
>>793
カイザーβ頭手足で達人芸つけて他部位は好きなの付けるだけ
ドラケンやカイザーγあれば無駄なく達人芸付けられるんだけど今は妥協して使うしかないね

803 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:51:00.50 ID:JgcMLVWpd.net
>>801
調査おすすめ
虫系10匹とか楽でいいぞ

804 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:51:50.74 ID:rr6Q2bI4M.net
>>801
素材売っちゃいな

805 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:54:05.95 ID:r78EkVbvM.net
追い剥ぎをつけてひたすらソロクエして要らんものは売る

806 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:59:08.69 ID:njSvEghh0.net
https://pbs.twimg.com/media/DkOr4vrVAAAGntX.jpg

右から二番目の装備がなんだか分かる人いますか?

807 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 11:59:14.24 ID:Wler3jy60.net
追い剥ぎ着て調査の虫10匹やって素材売ってみる!ありがとう(T_T)

808 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:00:13.31 ID:qDmcQNOHa.net
>>806
リオレイア亜種?

809 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:00:20.14 ID:sSwYdbYV0.net
>>806
レウスじゃないの

810 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:06:08.53 ID:knRw1aTGM.net
>>796
何回も取り直してるだけじゃないの

811 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:06:54.42 ID:GyzIaq/q0.net
>>801
追い剥ぎかぶってドスジャグラスのドタマをハンマーでかち割るお仕事に戻ろっか…?

812 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:07:11.48 ID:U9FSpF+R0.net
TGSなんだから一発撮りに決まってるやん

813 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:10:11.86 ID:0M09Nal50.net
オフラインイベントで撮り直しは草
練習にナナ400匹狩ったとかは放送中に言ってたな
ガンナーの弾選択は何してるか理解不能なレベルで凄すぎたわ

814 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:14:42.72 ID:b3OQCVzD0.net
皆平気な顔して使ってるけどレスバトルって単語自体すっごい香ばしいよ

815 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:22:08.90 ID:gfceOn4KM.net
レスバトルが香ばしいとかまだそのレベルか
もっと高みにこいよ

816 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:23:24.33 ID:C79lHygO0.net
大剣の強または真溜め切りってモンスターが倒れた時などのみの使用でモンスターが普通にしてる時は通常攻撃でいいんですか?それとも常に溜め切り使用安定?

817 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:25:00.70 ID:Xo/QgyDRa.net
肩を使っていつでも溜め切り狙ってけ

818 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:26:29.98 ID:PJypOy070.net
集中付いてればそれでいいんじゃないの

819 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:26:33.43 ID:wHnaCSEwp.net
>>807追い剥ぎ来て ドスジャグ周回が一番稼げると思う

820 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:27:48.20 ID:i4s2qEiG0.net
マルチじゃ真溜め狙ってる間に弓とかがタゲもらって遠くに走ってったりするしな

821 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:32:26.90 ID:r78EkVbvM.net
ソロなら倒れてなくてもタックル入れて真までいけたりするね
マルチは弓とかいるとかなり難しい

822 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:35:08.70 ID:6GCvKsWb0.net
>>814
ここ使っててそんなこと言っちゃうなんてもうかわいい奴

823 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:44:53.90 ID:T+EV4KsJ0.net
>>806
ガロン

824 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:51:38.31 ID:GyzIaq/q0.net
散々高台弓や超遠距離通常ライトパンパンどもに走らされたガンスワイ
発想の転換をして挑発衣を着てみる

・・・(´・ω・`)なんか思ってたのと挙動が違う

825 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:54:23.59 ID:J3UD0CaC0.net
あー挑発か
で、どうだったの?

826 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:56:33.69 ID:Xo/QgyDRa.net
挑発は時間と被ダメ以外に与ダメでも効果切れるから正直使いどころが謎

827 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:57:49.58 ID:r78EkVbvM.net
>>826
それ友達も言ってたわ
与ダメで効果切れるからあまり期待しないでって
結論として微妙らしい

828 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:59:14.10 ID:GyzIaq/q0.net
理想:着用!→がおー!モウオマエシカミエナイー!→よしよし!これで走り回らず盾チクボンし放題や!(にっこり)
現実:着用!→がおー!(ry→よしよしじゃあ刺すね!(チク)→挑発の装衣の効果が切れました(ガシャ)→(´・ω・`)えー

829 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:00:39.21 ID:i4s2qEiG0.net
挑発は落石ゾーンに連れてくる専用みたいなとこある

830 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:39:36.04 ID:JgcMLVWpd.net
>>829
しかもそれが終わったら用なしになる

831 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:49:16.09 ID:3cO+e0TxM.net
100時間くらいプレーしたら飽きるかな?
お前らどれくらいプレイして飽きた?

832 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:02:04.34 ID:VgyQ7du30.net
200時間だが、ちょいちょい変えながらプレイしてれば飽きない
その時その時で新しい立ち回りや発見が見つかるからな

833 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:02:08.31 ID:r78EkVbvM.net
飽きたやつはここに来ないのでは

834 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:39:33.46 ID:qxr7adGXd.net
R100のクエやったらさすがに飽きてゴーストリコンに浮気中
何ヶ月か寝かせておけばまたやる事もできるだろうって感じ

835 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:51:58.41 ID:bbqKbq5Sd.net
>>783
毒瓶珠「せやな」

836 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:56:11.79 ID:Lpy58kHO0.net
>>831
マンネリになる度に、ライト→大剣→弓→ランス→ヘビィ、と武器を変えてきて
300時間ちょいだけど飽きてきた、さすがに倒してる敵が同じだからなあ・・・

837 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:06:06.04 ID:7ILE7II50.net
スロ3がレアって思い込みだぞ
レア度とスロ数は関係ない

838 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:15:18.59 ID:XGUuCwCF0.net
むしろLv2のほうがレアが多い印象

839 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:16:06.70 ID:MlcUoU7+d.net
>>806
武器がガロンだしガロンダロン

840 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:20:23.16 ID:O+Dd4dU20.net
>>717
亀で悪いがそれはバグじゃなくて仕様だ
cs向けにある便利機能が残ってるだけ
PC向けに一から作り直すんじゃない限り多分一生残るぞ

841 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:21:59.96 ID:7ILE7II50.net
>>840
マウス動作がキビキビになった時に気にならなくなったぞ

842 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:29:23.54 ID:njSvEghh0.net
ガロンか
よく見れば縄がついてるね
ありがとう

843 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:32:48.58 ID:UiKsVFxId.net
シミュ回すとドラケンとかマムとかγとかエンプレスとかダンテが入ってきて本当萎える
早く追加してくれ

844 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 15:33:24.44 ID:3cO+e0TxM.net
武器変えると確かに飽きないね。
fifa発売するけど、両立できる自信ないなあ。
今50時間ほどで、あとやったことないモンスターはキリンと、ベヒーモス、マムタロトくらいだから、
それら倒したら一旦落ち着いていいかなー…

武器はぶっちゃけ太刀しか使って無いが。

845 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:02:24.25 ID:/R5AJ2n8d.net
モンスターの種類少なすぎだろ
歴戦3とか選択肢少なすぎてモチベ保てない

846 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:52:29.41 ID:7JKYuDyHM.net
古龍がネルギガンテ以外戦ってて楽しくないのが一番の問題

847 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:54:19.27 ID:jiqGHzuba.net
ハザクもキリンもそこそこ楽しい
テオもシャトルランされなきゃ楽しい
クシャはだめ何度落としても飛んでばっかりされるとイライラしかない

848 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:56:13.36 ID:uErf9hmW0.net
ネギは面白いけど体力少ないからすぐ終わるのがな
これから装備充実するとさらに瞬殺の雑魚と化す

849 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 16:56:39.60 ID:IjHOM4Rn0.net
テオは楽しい
ハザクは雑魚すぎる
クシャ作った奴はクビでいいぞ

850 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:00:30.67 ID:Tgp4zaFma.net
なんかガンスってガード面でランスに明確に負けてる上に火力も大して出なくね?ってなるのは俺が下手なせいかと思ったけど
プロハン同士のタイムアタックでも大体のモンスターで普通にガンス負けてるのな

851 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:02:48.89 ID:m0puvGPS0.net
昔の村クエ(ソロ)と集会所のクエ(マルチ)は作るべきだったよな
これやればマルチのモンスターは強くて報酬も良いって出来た筈なのに…

852 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:03:47.18 ID:uErf9hmW0.net
竜撃砲となぎ払いでふっ飛ばせば勝てるよ

853 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:04:47.70 ID:JgcMLVWpd.net
ハザクはガンナー系やってるとつまらないレベルまで落ちる

854 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:06:51.53 ID:XK5O6+290.net
近接で行ってもサンドバッグですしおすし

855 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:12:04.99 ID:O+Dd4dU20.net
クシャって野良でも閃光切れまでに割と決着つくからそこまででもないイメージ

856 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:23:29.07 ID:HFFgH8WV0.net
クシャの野良は二回に一回はグダるな
中国語や韓国語の名前のがいるとほぼ閃光無駄撃ちして飛びっぱなしになる
ダメージ増加チート使ってるも多いのか、いきなり瀕死になっててあれって思うこともある

857 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:29:42.14 ID:m0puvGPS0.net
ばれないように最後の方一気に持って行くのが多いよな
この前は弓でマシンガンの如くやってるのが居たけどw

858 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:31:30.00 ID:gfceOn4KM.net
なんかチーターが死んだ後にクリアになったことある
他の奴まだ到着してなかったから俺がやったみたいになった

859 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:33:15.10 ID:h7AxquoDr.net
回避性能つけて歴女マルチが面白い
亀を横目に張り付けるのがいい
ただ尻尾回転だけは無理、予兆以前に見えん

860 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:43:56.56 ID:IjHOM4Rn0.net
ガンランスは辛うじて肉質が硬い相手には強いという強みはあるけど
スラッシュアックスだけは何にもないぞ聞いてるか徳田

861 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:44:40.76 ID:qddwOQzL0.net
ゼロ距離解放突きかっこいいだろ
何が不満なんだよ

862 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:54:21.91 ID:8Wnnwa+zM.net
ガンスの強みは砲撃で安定してダメージ与えられるから下手でもある程度闘える

863 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 17:55:49.33 ID:O+Dd4dU20.net
ジョーの尻尾回転は予備動作ないけど次きそうって雰囲気でわかるわかれ

864 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:05:56.45 ID:aFfeUHwh0.net
>>861
剣ぶっ刺しといて壁打ちのボールみたいポーンって吹き飛んでくのマジで謎

865 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:06:35.78 ID:SalrgRXb0.net
ガンスはフルバやパイルバンカーでひるみとりやすいから効いてるように見えて楽しいところが強み

866 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:12:59.96 ID:IOEpD4geM.net
スラアクはデフォで張り付いたら剥がれなくしろ

867 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:16:29.70 ID:pcCnXJQx0.net
スラアクの剣モード太刀くらいに軽快になってほしい

868 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:18:23.27 ID:bpUBups50.net
あの極短ステップはほんとクソだな

869 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:35:14.16 ID:O+Dd4dU20.net
スラアクの剣モードが独立した新武器種でねーかなって8年くらい言ってる
ゴッドイーターのロングソードみたいで切っててクソ気持ちいいんだよな

870 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:35:15.95 ID:XK5O6+290.net
スラアク見た目の割に刀身短くない?
踏み込みも浅いからほぼ密着まで行かないと遠慮なく触れんのに足おせぇし

871 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:42:44.24 ID:XYGvnSwIa.net
プレイヤーの19%がチーターが原因でゲームをやめた
https://www.superdataresearch.com/how-fortnites-expansion-in-the-east-could-hurt-the-game-elsewhere/

結局これなんだよね
PCはチーターが多すぎる
そもそも競技性という事を考えたらCSはイコールコンディションだけど、
PCはPC性能の差が出る
グラフィックがー、FPSがーっていくら言っても
CSの方が公平なんだよね

872 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:45:58.53 ID:O+Dd4dU20.net
そうだな
次の方どうぞー

873 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:46:17.58 ID:nMijhTgl0.net
>>871
身内で固められるゲームなんだから身内で固めれば良いだけ定期

874 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:48:44.25 ID:RGredlMo0.net
定期的にコンシューマ機誘導レスするのって業者か何か?

875 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:49:03.91 ID:CdKRzi/30.net
ガンスの強み かっこいい
スラアクの強み かっこいい

876 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:50:12.06 ID:GyzIaq/q0.net
なぜPCAくんだりまでわざわざお越しになってブツブツ家ゴミの話をするのか
そんなにあっちがいいなら帰ればいいじゃん?

877 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:51:34.92 ID:O+Dd4dU20.net
だから触るなっていうとるやろ

878 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:51:42.68 ID:IOEpD4geM.net
スラアクはオナニーと同じ
張り付いてシコシコシコして、最後にドバァーンとするから気持ちいいのだ。

張り付いたあとに剥がされるとか、シコってる最中で中断させられるのと同義、無粋と心得よ。

879 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:51:43.36 ID:Yq2DQRAi0.net
ガンスの安定したガードができるってのはつぶしが利いて楽でいい

880 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:52:08.61 ID:WOmuoOGv0.net
チャアクの超高出力であんま火力でない

881 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:52:08.73 ID:+kRGniJ+0.net
ガンスはヴォルガノスと歴女の時は輝く、スラアクにはなにもない。

882 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:52:36.03 ID:Fk0HRbOZp.net
今作のキリンαはなんか微妙だなー
あの髪型見るだけで大団長思い出すからダメだ

883 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 18:58:31.65 ID:CdKRzi/30.net
>>878
本人的にはドバァーンなつもりかも知れんが客観的にはピュッ程度の威力なのも通じるところがあるな

884 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:01:30.10 ID:F53e+nNf0.net
.>>880
砲術3に増弾つけて猫の砲撃メシを食え

885 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:11:16.58 ID:wOikEam40.net
スラアクは攻撃時少しでいいから前進してください

886 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:13:20.44 ID:bbqKbq5Sd.net
ディアに解放刺してから潜られるとどうなるのっと

887 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:15:47.92 ID:XK5O6+290.net
勝手に射精させられたよ

888 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:16:45.51 ID:O+Dd4dU20.net
寸止めみたいになる

889 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:22:04.52 ID:bbqKbq5Sd.net
出すのか出さないのかどっちだよwww
ガンスの杭は浮上するまでずっと継続ダメ入ってた

890 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:26:16.84 ID:eqyD44sC0.net
>>885
これ

891 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:26:24.95 ID:hCyx6bD+0.net
ゼロ距離って最初の突きを当てたらはりつくんだよね?張り付かなかった場合ダメージ効率はおちるの?
同じなら突きをわざと外すのもありだな

892 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:27:30.63 ID:hCyx6bD+0.net
>>885
定点攻撃するときに少しずつずれてくの困るんだけど

893 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:27:32.48 ID:HD2owKNS0.net
>>891
切れ味が落ちないよ!

894 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:32:44.06 ID:hCyx6bD+0.net
>>893
おぉそんなメリットがあたんだ 張り付いてもいつも振り落とされてたから突き外すようにしてたよ
まぁ解放突きせず普通に縦縦横ループしてればいいんだけどね

895 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:33:37.55 ID:eqyD44sC0.net
定点言っても丸ボタンからのなぎ払い変形切りガチャガチャ切り下がりでループできるしなあ
個人的には斧ブンブンも剣モードも定点攻撃のメリットより動けないデメリットの方が大きいかな

896 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:40:07.32 ID:F53e+nNf0.net
張り付いても↓入れで即爆できる キリンに張り付いたときとか便利
早漏するとスラッシュゲージ消費もそれなりなので 張り付き即爆から再度張り付きで短時間に二回張り付くというロマン技がある
不動きてるときぐらいしかできないけど

897 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:40:17.71 ID:KWQB+sYLa.net
>>883
せめてドピュッにしてくれよ

898 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:41:18.00 ID:6w/JDPEYa.net
他の武器に手を出したいけどよくわからない時はとりあえずジョー武器作ればOK?

899 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 19:56:36.37 ID:7JKYuDyHM.net
俺の極太アングイッシュ見てみる?

900 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:00:35.11 ID:O+Dd4dU20.net
見た目エグそうだからやめとく…

901 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:04:29.69 ID:Lpy58kHO0.net
アングイッシュ(未使用)

902 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:09:53.71 ID:To1kjD0xa.net
ガードも溜めも出来ない大剣
足が遅くて納刀も遅い双剣
ガードができない代わりに足が遅くなって火力が落ちたチャアク

それがスラッシュアックス

斧はいいけど剣モードの回避が全く避ける気無くてヤバい
無属性だから無撃が乗るのに瓶で麻痺が乗るのが強いといえば強い

903 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:13:02.29 ID:iErYpX+30.net
スラアクはせめてローリングなら…
踏み込みがないのとステップの移動距離が短いのとで位置取りが繊細すぎるわ

904 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:13:24.53 ID:sSwYdbYV0.net
せめて火力がもう少しあれば...
チャアクは剣モードでも火力も機動力もあるのに

905 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:14:59.32 ID:eqyD44sC0.net
まあ最強厨はチャアクと弓でいいからな

906 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:20:47.38 ID:Wd6rGiWY0.net
スラアクにも何かカウンター技あげれば良かったのに

907 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:23:33.11 ID:To1kjD0xa.net
俺の中では歴戦がエンドコンテンツじゃなくてスラアクがエンドコンテンツだった
歴戦ディア亜種と歴戦イビルはほんとヤバい

908 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:24:46.18 ID:0MOjHn3m0.net
HR13ですが先にクルーエルペインとカガチのキバUまで作りましたが遅いですか?

909 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:27:39.17 ID:o2pBSoika.net
ため斬りの出来ない大剣のような剣モード
見切り斬りも兜割も出来ない太刀のような斧モード
二つ合わせるとスラアクになる

910 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:29:10.60 ID:0MOjHn3m0.net
カラミティペイン?までは素材、古竜の血以外は揃いました。
古竜の血はネルギガンテから採れるですか?

911 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:40:23.31 ID:iErYpX+30.net
>>906
そこでスラアクFですよ

912 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:41:17.85 ID:To1kjD0xa.net
死体を剥ぎ取ってるのに血を入手するのってどうなん?
グチャグチャにしちゃって血しか取れなかったのでは?

913 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:56:21.58 ID:WXT/ssD1M.net
アステラで一番血の滴る牛肉だよ

914 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:04:20.41 ID:GyXbmA5Q0.net
ナミラの勇者やめろ

915 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:53:14.28 ID:5AUNRlqk0.net
>>910
ストーリーは詰まったら装備見直すくらいでいいんだよ

916 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:59:46.79 ID:ne89qZVX0.net
歴戦イビルひさびさにやったら誰ももうやってないのな
マッチングにめちゃくちゃ時間かかった
確かに報酬まずいけどイビルは他のモンスターと違った感じの戦闘で面白いのに
竜玉が一回も落ちなかったんだが修正入ったのかこれ

917 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:01:59.25 ID:IPwAkiNf0.net
>>916
一個もなかったけど自分で貼ったらマッハで埋まったな
何戦かやったけどだいたい10分くらいで終わる感じだった

918 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:11:01.55 ID:qm01Rcnia.net
>>916
報酬より何よりも救援出すとワンパン乞食ガイジが入ってきて安定しなくなるからまともな奴ほど救援出さないんだよな

919 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:11:08.80 ID:TmauJcx+0.net
大体10分ってどれくらい火力出してるの
閃光こやし罠きっちり使って与ダメ50%以上でも18分とかばっかだわ

920 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:20:08.95 ID:tGyyHkeh0.net
4人で18分はうんこがいっぱいいるんじゃね
2人でも16分とかだったぞ

921 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:25:30.16 ID:IPwAkiNf0.net
10分以内に終わった時は俺龍弓、ブロスチャアク、ネギヘビィ、ジョーランスで睡眠爆弾穴麻痺を一回やったあと普通に戦ってたな
どんだけ火力出したかは知らん

922 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:27:04.29 ID:eRTp1bTId.net
>>841
いや、気になる
ステップすれば普通なら一定距離照準も動くはずなのに
動かずに固定されてるから違和感がすごい

923 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:33:28.31 ID:IoWMcodb0.net
CSの固定外すにはマウスを一定距離うごかさないといけない
マウスアプデでその距離は短くなったけどまだ残ってる
横CSは気にならんが縦だと割と引っかかる

924 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:40:56.05 ID:qm01Rcnia.net
怒り時カウンターしない方が肉質柔らかくて早くなるらしいが
野良でそれするのはほぼ無理だわな

925 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:25:25.72 ID:Tgp4zaFma.net
ソロでは普通に怒りダウン取った方が結果的に早かった
要は怒れば弱点が頭から胸に移動するだけじゃろ

926 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:08:22.16 ID:vedm/uhs0.net
あああああガンキン坂UZEEEEE
ガンキン以外立ち入り禁止にしろ!

927 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:23:35.37 ID:edO51bx20.net
スラアクはがしゃんがしゃんが楽しいから・・・ね?
振り回しからの変形切りが楽しすぎる

928 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:45:37.68 ID:RzTz8e200.net
初日行ったけど罠漬けにして20分針やったわもうそれっきり行ってない

929 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:46:03.42 ID:RrF1unlq0.net
ゼロ距離解放があとちょっとのところで弾き飛ばされてキャンセルされるとブチ切れそうになる
射精させろ

930 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:48:22.81 ID:GmWz9tur0.net
ゼロ距離を当然のように射精に例えるのはもっと流行らせろ

931 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:10:43.97 ID:edO51bx20.net
属性解放って確かに射精に感覚にてるな
解放したあとのふぅってとことか

932 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:14:32.92 ID:MNCQlVK00.net
いや零距離をギリギリ寸止め繰り返してからの開放が一番気持ちいいからぜひ試そう

933 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:17:34.47 ID:sK1PNa5T0.net
ゼロ距離撃とうとしてゲージ管理ミスって棒立ち変形しちゃうのを治すお薬ありすか?

934 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:20:57.80 ID:iygyyJ6E0.net
捕獲クエ以外の捕獲はホストの役割でok?
ドクロついてても攻撃しちゃうよ

935 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 01:39:02.21 ID:9EzxmYjtM.net
金冠集めだけはただサイコロ振ってるだけって感じが強くてやる気しない

936 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:21:17.99 ID:hM3yqrG30.net
捕獲するだけで40秒タイム縮むぞ

937 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:24:00.48 ID:yW0BgkPY0.net
マルチ歴戦ネギ3分で懲らしめよった
誰もベテランハンターに引っかかってはいなかったけどなんかマルチなのにひるみっぱなしだった
これあり得る?もしかしたら超絶プロハンター様が混ざってたのかもしれんけど

938 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:27:21.98 ID:5eUEVHzT0.net
チーターやろ

939 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:28:03.36 ID:3P8eNtNM0.net
>>934
捕獲するデメリットはアイテム使用することだけなんだから罠とか麻酔が被ってもいいから捕獲しろよ。

940 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:32:58.89 ID:MNCQlVK00.net
あんまりにも手際よく狩れたらプロハン集まったんだなより先にえっ早すぎんまさか…って思うようになってごめん

941 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:40:05.00 ID:Qx22B6oLa.net
別部位の白トゲ壊して続けざまにダウンはできるけど
まぁ4人全員理解者の可能性よりはチーター入りの可能性の方が高そうだよな

942 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:44:28.16 ID:T7FDSlsW0.net
ネギの場合破壊王は割と手数稼ぎになるのかな?

943 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 03:56:20.87 ID:iygyyJ6E0.net
>>939
剥ぎ取れないじゃん

944 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 04:03:17.63 ID:LmHd+Sos0.net
切断された尻尾からの剥ぎ取りを除くと
素材回収なら捕獲のほうがベター

945 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 05:31:46.57 ID:4UIo+59F0.net
古龍も捕獲したい…剥ぎ取りボタン押すのだるい

946 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:02:21.89 ID:yW0BgkPY0.net
そして最後のひと剥ぎあたりで先に剥ぎ終わった中華にカチあげられて取れない悲しみ
最後のひと剥ぎが宝玉だったらどないすんねん!

947 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:13:15.57 ID:AIF7vBDaa.net
剥ぎ取り中は妨害できないように改善されてなかったたっけ
たしかCSの方で初期は妨害できてアプデで無効化されてたはず

948 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:50:59.95 ID:AvFDLb/k0.net
>>922
それはお前がマウスを動かしてないだけ
キビキビになってからちょっとの動きでも反応するようになって固定されなくなった

949 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:52:24.75 ID:AvFDLb/k0.net
>>947
スキルで剥ぎ取り鉄人あるのにそんな処置するわけ無いだろ

950 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:59:44.77 ID:Gt92Le0j0.net
CSで相変わらずロックオンされるのが気になったり鬱陶しいというのであって
マウスを動かせば解除されるだろというのは話が噛み合ってないね
動かせば反応するんでなくて最初からロックオンしないでくれってことでしょ

951 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:13:01.80 ID:AvFDLb/k0.net
>>950
いやだからマウス改善でキビキビになってロックなんてされないって
される奴はどんだけマウスを微動だに動かさないんだよ
普通にやってればロック外れるほど敏感にキビキビになったんだぞ?

952 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:16:24.74 ID:VflwvR1Q0.net
ロックオンありなしの設定あればいいんだろうな
csと射撃の間に照準モード切る癖あると引っかかりやすいみたいだぞ

953 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:17:23.24 ID:H6Wk0+xtd.net
>>951
だから微動だにせずとも普通ならステップした分射撃位置が動くだろ
照準 ≒ 画面中央なんだから
このゲームくらいだよ、こんな訳の分からないロックするの

954 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:18:20.44 ID:AvFDLb/k0.net
>>953
パットの補助なんだろそれは

955 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:20:21.71 ID:Gt92Le0j0.net
自分でマウスを動かすまでロックオンされてると認めてるじゃん
それがうざったいって言ってるんだよ

956 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:21:15.08 ID:Gt92Le0j0.net
>>950踏んだので次スレ立ててくる

957 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:22:24.79 ID:d5/j8ywW0.net
>>949
http://dengekionline.com/elem/000/001/695/1695646/
主な追加機能
・剥ぎ取りモーション中、仲間のハンターからの攻撃が当たらないように変更。

958 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:22:25.12 ID:AvFDLb/k0.net
>>955
だからそんなものは敏感キビキビになってから、ほんのちょっとでもマウス動けば外れるから気にならないっての
ロックされる奴とか言ってる奴はどんだけマウスを微動だにしないんだといってる

959 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:24:21.28 ID:Gt92Le0j0.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 28【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538000625/

960 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:28:17.97 ID:Gt92Le0j0.net
>>958
CSで移動した分を自分で補正してるということだよ
無駄な操作をやってるのに気づいてないだけ
他のゲームに無いこういった無駄を強要されるのは結構ストレスになるもんよ

961 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:30:02.69 ID:Gt92Le0j0.net
次スレを20レスまで保守頼む

962 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 07:33:04.86 ID:AvFDLb/k0.net
>>960
気が付かないで補正されるようになったんだからいいじゃん

963 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:11:26.09 ID:OZtJDYBa0.net
照準ロックは普通に気になる

964 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:23:33.98 ID:5sgL1tTta.net
>>943
剥ぎ取りより捕獲のが報酬多いのになんで剥ぎ取りが必要なんすかね…

965 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:31:26.21 ID:RU3W0qSu0.net
まだ倒すより捕獲するほうがいいとか言ってるやついたんや…

966 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:31:57.26 ID:RU3W0qSu0.net
>>965
逆だった…

967 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:39:19.17 ID:ET2gpHsa0.net
剥ぎ取り回数は3回とかの固定だけど捕獲報酬枠の数はランダム
って認識であってる?
期待値どっちが大きいかは知らん

968 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 08:47:45.49 ID:QFM+bX5ma.net
試行回数はそれ程多くならないし一回の期待値より楽を選んでもいい気はする

969 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 09:28:42.92 ID:VWO15oaY0.net
PS4のfortniteがクロスプレイ対応するようになったけど
モンハンもクロスプレイ出来るようにならないかなあ

970 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 09:59:42.09 ID:wAbA2xXxa.net
ps4のロードクソ遅キッズどもとプレイなんてしたくないわ

971 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:06:27.13 ID:vZNRe71ra.net
PS組がロード終わって、飯食ってる頃にはPC組が狩終わってるってこともありそうだなw

972 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:14:11.61 ID:iwoRxeHt0.net
ドスジャグラスならわんちゃんいけるか?

973 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:41:16.58 ID:upf5qKrxa.net
ナナが来てない現状でマムきたらライトボウガンはなに担げばいいの?

974 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:44:58.15 ID:rfyJl5py0.net
途中で持ち替えればええんやで
それがめんどいからナナで楽する

975 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:06:12.31 ID:V4SX6hrE0.net
■Steam版初のアステラ祭【豊穣の宴】を2018年10月5日(金) UTC 0:00 〜 10月18日(木) UTC 23:59に開催します。

976 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:34:50.07 ID:ZHBxj8A50.net
マムタロトって集会所全員で行くってことだけど、野良だとどんな風にクエスト出発するん?

977 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:35:36.35 ID:IdWhHkUd0.net
冗談かと思ったらマジでアステラ祭りやるのか

978 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:41:16.68 ID:Y5oaAyYCM.net
1週間後か

979 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:41:52.10 ID:Cnz02hLA0.net
豊穣ってことは重ね着も来るんだな

980 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:44:11.30 ID:9hPmrWmVa.net
ガンランス溜め砲撃メインの戦い方があるってマジ?強いの?
通常型フルバーストメインしか知らんわ

981 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:44:47.99 ID:unPiRnia0.net
飽きた人は広域早食い笛やろうよ(´・ω・`)やってる人少なそうだし

982 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:46:00.23 ID:unPiRnia0.net
やっぱアステラ祭来るのね

何作って用意したらいいんだろう

983 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:47:39.51 ID:9KSrwNMc0.net
transmog来てなかった頃全身ブリゲイド着てやってたわ広域早食い笛
ロールプレイングって感じで楽しかった

984 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:48:24.68 ID:RrF1unlq0.net
>>980
微妙
突き砲撃の方が強い

985 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:55:46.97 ID:KbSd6T8m0.net
鑑定ガンスがない現状ではマグラハト貯め砲撃はそれなりに使えるぞ
突き砲撃が他を一掃するのは拡散4が来てからだからな

986 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:02:03.28 ID:Ad906Uth0.net
アステラ祭【豊穣の宴】ってCS版でも最近やったイベントなんだね
微妙に時期ずらさずにCSと同時配信してくれればいいのに

987 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:03:03.59 ID:3vwnVegBM.net
ガンスメインの俺様はマムきたら鑑定がんばらないとあかんてことか

988 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:05:13.77 ID:D447Z/rD0.net
ランス使ってみようと練習してるんだけどガードステップからの飛び込み突きと
パワガからの飛び込み突きのボタン違うのって紛らわしくない?めっちゃ誤爆する

989 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:11:07.53 ID:RbDSmtNl0.net
カメラ等の修正ってあるからうっとおしい強制カメラワークが無くなるといいな

990 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:16:23.84 ID:QFM+bX5ma.net
旧作よりはマシになったと思うがそんなにイマイチかね

991 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:21:46.12 ID:72HwHzoda.net
>>987
竜撃砲溜めてる時にL2押しながら右スティックで上に向けようとしても勝手に特定部位にタゲされるんだけどあれ何とかならないの?

992 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:24:20.64 ID:bSYSePgp0.net


993 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:24:44.43 ID:bSYSePgp0.net


994 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:25:06.25 ID:bSYSePgp0.net


995 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:25:37.78 ID:bSYSePgp0.net


996 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:25:45.46 ID:bSYSePgp0.net


997 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:26:14.63 ID:bSYSePgp0.net


998 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:26:30.43 ID:bSYSePgp0.net


999 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:26:58.67 ID:bSYSePgp0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 12:27:24.84 ID:wgaQg45gp.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200