2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Paladins part.66【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:50:13.54 ID:SG8B1L6uM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Hi-Rez Studioが開発したF2Pの5vs5ヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のPC版スレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
メンテ状況 ※PaladinsPC定期メンテナンス:毎週第二・第四金曜日、日本時間19:00〜(約1〜3時間)
http://status.hirezstudios.com/
twitch 配信一覧
http://www.twitch.tv...ectory/game/Paladins
Steamページ
http://store.steampo...ered.com/app/444090/

海外wiki
https://paladins.gamepedia.com/Paladins
日本wiki
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/

各種チャート一覧
http://paladins.guru/
http://masterpaladins.com/
レジェンド採用率一覧
https://www.thebettermeta.com/charts/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい
また次スレを立てる人は「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をスレ立て時の本文一行目に入れるようお願いします

※前スレ
【FPS】Paladins Part.65【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1536100751/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:50:56.74 ID:SG8B1L6uM.net
Twitchと連携する方法
(Yingとかもらえるからやっとけ)

1.Twitchのサイトで垢作成
2.Paladinsgameで検索してPaladins公式チャンネルのページを開く
3.リンクアカウントと書かれたパネルを選択してHi-Rezのページへ行く
4.これでHi-Rez垢(Paladins垢)とTwtch垢のリンク完了
5.Paladinsを起動して貰えたか確認
6.できなければggrks

3 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:51:30.37 ID:SG8B1L6uM.net
Q.Barikのヒーリングステーションの効果はタレットを2つ建てると2倍になりますか?
A.効果を受けられのは1つのタレットからのみです。
通常のタレット2つとアルティメットで3つまで設置できますが、受けられる回復は1つ分だけです。

Q.YingでRejuvenateをとっている人を見かけました。Rejuは回復されるタンクが取るものでは?
A.過去にYingの回復ビームだけなぜか回復量増加がying自身へも適用されるバグがあって、修正されたのを知らずに買っている可能性が高い

Q.ライフ・スティールやリロード速度増加の効果は重複しますか?
A.はい、ライフ・スティールやリロード速度の増加は重複します。
※アプデによりその他のバフやデバフもある程度重複するようになりました。
詳しくはこちらの「カードやアイテムの効果は重複しますか?」の欄を参照
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

4 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:51:48.38 ID:SG8B1L6uM.net
なんで次スレ立ってないのに埋めたんだかわからんのだが保守

5 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:52:16.75 ID:SG8B1L6uM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:55:07.35 ID:SG8B1L6uM.net
フェルナンドォ

7 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:55:44.06 ID:SG8B1L6uM.net
イィン

8 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:56:13.67 ID:SG8B1L6uM.net
ベアァーリィック

9 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:56:25.03 ID:SG8B1L6uM.net
マッコーア

10 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:57:15.94 ID:SG8B1L6uM.net
ヴィヴィェアン

11 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:57:40.66 ID:SG8B1L6uM.net
エンドロクサス

12 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:58:12.25 ID:SG8B1L6uM.net
スカァイ

13 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:58:33.44 ID:SG8B1L6uM.net
タラス!

14 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:58:56.60 ID:SG8B1L6uM.net
カァシィ

15 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:02:28.82 ID:lbQLWYma0.net
インたそチュッチュー

16 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:03:08.63 ID:SG8B1L6uM.net
ターミネス

17 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:03:26.51 ID:SG8B1L6uM.net
ィービィ

18 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:15:32.45 ID:snf/cbsR0.net
VVT cheers!

19 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:22:21.30 ID:SG8B1L6uM.net
グロゥク

20 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:22:36.11 ID:SG8B1L6uM.net
ラッカス!

21 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:22:55.87 ID:SG8B1L6uM.net
オーウ…エーンドボルト

22 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:23:19.61 ID:SG8B1L6uM.net
保守終わり

23 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:34:23.02 ID:G+qO+2iO0.net
たて乙

24 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:41:56.26 ID:lIx6dIk30.net
>>4
それは前スレの最後の方の動画見ればわかるじゃん
いいじゃん俺が埋めたせいでお前がこうして必死に次スレの保守作業して頑張ってるんだから
俺はそれが何より嬉しいよ
俺のためにご苦労であった

25 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 14:56:56.06 ID:4pxYBkze0.net
そっとNG

26 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:25:07.55 ID:60N60jJ30.net
たて保守おつ

27 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:27:13.35 ID:lIx6dIk30.net
宣言してからNGするようではまだまだ精神レベルが低いぞ
だがこの高みの見物がとても心地よい

28 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:28:57.54 ID:Kd4mIzWA0.net
俺のほうがもっと上にいるけどな

29 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:39:51.35 ID:UlCsVevv0.net
パラデン ぱらでん
偽物ばっか
ハルトにホッグに
ウィドウにファラ
レビューは立派 遊ぶとやっぱ
押すとき結局、ペイロードーとかそれすらパクる人に 僕は 薦めてあげるよ TF2を
トレーサー?コガ?一体どっちが リアル?
オタクよ、答えろボケが。

30 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:48:27.18 ID:c4taWX4Rd.net
これがバリックの背比べというやつか

31 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:04:59.07 ID:lIx6dIk30.net
>>28
オラわくわくしてきたぞ

32 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:05:20.09 ID:tX4R0n8q0.net
下位ピックのフロントラインやりたくない病ほんとひどいな
ランクマで下位がフロントやりたくないっつって2連続時間切れになったぞ
乾いた笑いでたわ

33 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:13:43.77 ID:lIx6dIk30.net
>>32
時間切れならまだいい方だろ
沸点低いなお前

34 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:15:28.15 ID:Uo24TFq/0.net
お前がやれよ

35 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:22:34.48 ID:LV5YOoQJr.net
>>33
精神レベルが高いレスしてますね

36 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:24:42.25 ID:lIx6dIk30.net
だろ
レベルが高すぎて俺にレスせずにはいられなかったようだな

37 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:27:02.75 ID:lIx6dIk30.net
前スレで俺が貼った動画の再生数がいつもより増えてる
実はあれ俺が投稿した動画だからお前らもぜひ視聴してくれ
アフィではないから安心して参考にしてくれや
チャンネル登録よろしく

38 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:33:58.71 ID:tX4R0n8q0.net
マッチ時間がクソ長いこのゲームでしょうもない理由で時間切れとかイラつくだろ
やりたくないキャラがいるならランクマ以外で好きなキャラ使って遊んどけ

39 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:45:18.43 ID:lIx6dIk30.net
そんなことでイラつくのか
精神レベルの低い奴は苦労が多そうだね
そんなことでイラつくエネルギーの方が無駄じゃね?
待ち時間に他のことができる喜びを感じるくらい余裕持てよ

40 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:45:35.23 ID:4pxYBkze0.net
次のパッチでdragon's call終わってイベントがDark Tidesってのが始まるんだな

41 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:46:49.89 ID:lIx6dIk30.net
お!ほらみたことか!精神レベルの低い雑魚にアドバイスしていたら早速マッチングした!
こういうことだよ
ちゃんと見習うんだぞ

42 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:53:17.97 ID:IrqXWjdt0.net
仕方ないからフロントやってやるわ
ash pick

43 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:08:58.02 ID:snf/cbsR0.net
ashにマーケットで三回海に落とされた時めっちゃ味方から罵倒された思い出

44 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:18:03.27 ID:Kd4mIzWA0.net
アッシュはゴミだけどお前らが思ってるほどごみでもないぞ

45 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:32:23.36 ID:l74WblX1d.net
機体の性能差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる

46 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 17:32:50.67 ID:8K4JQUAQ0.net
サブタンとしてはまあまあな方だと思う…

47 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:02:45.15 ID:60N60jJ30.net
タックルモーションCC無効90%ダメージカットの時のアッシュが好きだった

48 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:13:43.45 ID:IrqXWjdt0.net
CC無効さえあればフロント中トップクラスの瞬間火力出せて強いんだけどね
makoakhanで詰むのマジでどうにかしてほしい

49 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:32:26.84 ID:Kd4mIzWA0.net
スラグショットにダメージボーナスついてた頃のアッシュに戻して
そうすればかなりの強キャラなのに

50 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 18:50:37.13 ID:9peLo7nn0.net
>>49
正直あの効果付いていても弱い部類

51 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:04:43.67 ID:IrqXWjdt0.net
あとアプデ入る度にほぼ毎回buffされてるのにそのどれもが根本的解決に至るものじゃないってのがね
1.6でRMBの威力上がるけど全くもって変わらないbuffだよね

52 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:04:47.67 ID:Kd4mIzWA0.net
いや今なら間違いなく上位に入る

53 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 19:12:58.40 ID:Kd4mIzWA0.net
フロントライン自体がどれも高スペックだし、ターミナスとかラッカスとかかなり弱くなってフロントラインの中でも真ん中くらい
扱いやすくて初心者にも向いてるしな、今でもスラグ使えばダメージかなり出せるし

54 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:00:47.76 ID:4pxYBkze0.net
Tyraのマークレジェ強くね?

55 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 23:25:03.87 ID:Kd4mIzWA0.net
メカグローバーの馬乗った時の後ろ姿がラッカスにしかみえない

56 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 00:40:44.98 ID:vFaqm7w70.net
>>54
強いと思う
トーナメントでもたまにピックされてたし

57 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:24:18.55 ID:Mt0+sGwRa.net
>>54
野良では色々使いにくい

58 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 01:38:33.82 ID:OeG+tM2ep.net
一回オブジェクト取られたくらいですぐ味方に切れ出す奴多くてなあ
オブジェクト取られた後どう守るかまでが1ラウンドなのにチームの雰囲気悪くしてafkとかほんと困るわ

59 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:36:01.27 ID:0dW0Q9eYM.net
afkの絶望感もう少しどうにかならんのか
直近4試合敵味方どっちかに必ずいて笑えん

60 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 02:51:46.03 ID:SpUba0350.net
チーム戦だから仕方ない
絶望感なくすならカジュアルでオナニー試合にすれば割とどうでもよく思えてきたりするからおすすめ

61 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 05:13:51.23 ID:tM6ndQWy0.net
PTS閉じたか
ついにTerminusの時代が来たな

62 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:39:03.47 ID:OH4dIUa8d.net
afkより悪質なのが、feederだな
フランクを裏取りや特攻と勘違いして大幅にデス増やす奴は悪質過ぎ
1試合に10d毎回かます奴はBANして欲しい

63 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 07:47:05.01 ID:reo9tI2Ya.net
>>62
自分がまず先にBAN対象に当てはまるが宜しいか

64 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:12:56.21 ID:J+YLlcuA0.net
>>61
なんかバフされた?

65 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 08:29:52.68 ID:OH4dIUa8d.net
>>63
お前がBANされようとも気にしないが

66 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:15:13.15 ID:tM6ndQWy0.net
>>64
ダメージ吸収シールドが対Dredgeに強い
もともとシールドのサイズが大きいから
シールド発動に必要なエネルギーを少なくしておけば
Dredgeはミドルラインに対して手も足も出なくなる

67 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:21:20.92 ID:r2OXgwXC0.net
シールドに対して最大3800ダメージのハープーンが開幕からぽんぽん飛んでくるからな

68 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:22:35.01 ID:pAtLSywF0.net
調整っていうか気まぐれだわこの運営

69 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:25:40.45 ID:tM6ndQWy0.net
1か所に集中した地雷に対してシールド吸収するだけで5つメーター溜まるから
吸収率アップのロードアウトにしてエネルギー飛ばすレジェ使っとけば
1地雷⇒1吸収⇒1キルも狙える
相手が地雷DredgeならDredge倒すのを最後まで見送るまである

70 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:47:49.56 ID:UE+IEKqaa.net
>>68
気紛れでP2W化クソアプデ放り込んでプレイ同期ごっそり減らした過去あるよね
気紛れでプレイヤーの喜ぶアプデは絶対にしない

71 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 09:54:27.30 ID:pAtLSywF0.net
ヒットスキャンに恨みでもあんのかってぐらいの調整した割に
砂が未調整放置だったり、運営の意図がよーわからんわ

72 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 10:07:14.52 ID:OH4dIUa8d.net
カジュアルよりに調整するとランクとトーナメントが糞になり、ランクよりに調整するとカジュアルとトーナメントが糞になる

73 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 12:33:19.06 ID:E8E7uvN1M.net
パラデン
ぱらでん

このゴミゲがトーナメントとかギャグだろ
もういい加減分かれよ、お前らもさ
ランクも別にどうでもいい
このパクりゲでグラマス?
全然偉くないよ(笑)
むしろパクり信者自慢されてもキモいだけ

74 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:11:01.22 ID:v7ES360ma.net
>>72
プロとカジュアルエンジョイ勢が同じ土台に立たされてるだよな

75 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:16:14.07 ID:lqooWqKW0.net
運営は全体を見なきゃいけないけどプレイヤーは自分の周りしか見えないもんな
完璧なゲームを求めるなら自分で作るしかないのかもしれない

76 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 13:38:34.11 ID:RXolvmud0.net
そいつらが同じ土台に立つのはしゃーない
どのゲームだってそのバランス取りに四苦八苦してるわ

77 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 17:16:47.26 ID:lqooWqKW0.net
Dredgeのハイジャンプカード面白いな

78 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:09:48.57 ID:GwjFrZNa0.net
やっぱpinoyは糞だな
ゴミみたいなkdaのくせにダメフラピックしかしないうえにサポートピック要求してわざとfeed
こいつらすぐチャットで文句言うからわかりやすいわ

79 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 18:23:46.96 ID:OH4dIUa8d.net
晒しはNGって基本くらい守れよ

80 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:03:33.32 ID:SpUba0350.net
NAでやれ
そうすれば人種関係なくくそってことがよくわかるから

81 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:22:14.18 ID:LMjUCHrb0.net
https://i.imgur.com/BxiG76W.jpg
アビスのUltアイテムがある所の高所からすぐ右に落ちたら、壁の反対側に立ててしまった

82 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:33:33.76 ID:VxFiXijK0.net
pinoyは個人名じゃなくてフィリピン人って意味だよ

このゲームでは特定の国の人がどうこうってのは感じないかな
まあどこの国にも一定数やばい奴がいるもんさ

83 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:35:13.97 ID:lqooWqKW0.net
ロシア語で会話する奴らは何言ってるかわからん不気味さがある

84 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:40:46.40 ID:THVLET2Za.net
Vodka

85 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:26:00.66 ID:XN6MvEdN0.net
wkwkwkw

86 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 21:49:52.26 ID:Mes8LI1o0.net
grover強すぎ
furiaのblessingよりヒールとダメージ出せたし最強かよ

LMBはかなりダメージ出る上に弾数なし
ヒールは広範囲かつ複数同時回復
クリップルつよい
回避はいつでも一瞬で遠くに
ultは神
みんなもgrover使おう!

87 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:01:39.62 ID:Ztwz1ULOd.net
じゃあグローバーはナーフしちゃおう

88 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:11:38.09 ID:SpUba0350.net
異議なし

89 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:24:31.28 ID:Mes8LI1o0.net
これ以上はやめてください死んでしまいます

90 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:25:19.02 ID:RXolvmud0.net
ultがね…
ヒーラーならpipが楽しいultも強くて安心!

91 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 22:53:49.33 ID:vFaqm7w70.net
俺のマコアが上手いか下手かで味方が舌戦繰り広げはじめてワロタ
もうチャットも楽しみの一部だよ

92 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:58:17.97 ID:zJxJoSev0.net
>>90
カードでCC台無しにされたフロントに集団でハメ輪姦されるPipきゅん

93 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:18:23.30 ID:vqDKuBhq0.net
>>91
あの試合でお前を擁護してやったのは叩いてたやつのほうが気に食わなかったからだ
本当は俺もお前は下手だと思ってた

94 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:25:42.00 ID:Mt2wI9m4d.net
ビビアンのセンサーって、カード積むと結構広いんだな
てかストリクスと同じなのか

95 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:35:07.76 ID:TDZNN2Ml0.net
あれ?また35クリスタル貰えるはずが200ゴールドになってる
なんか定期的に起こるけどなんなんだこれ

96 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:40:02.82 ID:zmbFiG0L0.net
>>95
2週間毎にリセットされるから1日でも逃すと2週目の最後にたどり着けない

97 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 01:47:23.51 ID:TDZNN2Ml0.net
ありがとう
どっかで一日もらいそこねてたのか…

98 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:23:08.26 ID:XbXgxHnUr.net
(ログボの)日付変更が日本時間の18時で、進捗状況のリセットが23時ぐらいとズレがあるから
リセットされる日は早めにログインする事を心がけた方がいい

99 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:46:56.91 ID:nHcXGgPb0.net
指示厨ほんとうぜーな
あれBANしろこれBANしろ
あれピックしろこれピックしろ

100 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 02:54:24.18 ID:HSYkxB1zp.net
フリアのシールド付与のカードつけてる?
50だと微妙だなと思って抜いてるんだけどどうなんだろうな

101 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:02:17.99 ID:nHcXGgPb0.net
シールドは5は基本だと思ってる

102 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:14:48.69 ID:W0DUOqwL0.net
つけてないなーBurning Oathで生存率高くしてる

103 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 03:21:22.48 ID:UChmiNY40.net
野良だとカバーしてくれるフロントが少なすぎるからヘルスか自己回復に振らざるを得ない
ほんとはシールドあった方がいいのは分かるんだけど…

104 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 04:00:55.21 ID:1/qb3lOj0.net
>>99
そんなら俺はmojiを使うぜ

105 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 05:12:21.44 ID:IPg5HTMn0.net
>>95
日本時間で18時にサーバ側の日付が変わるのに、ログインボーナスの
新たなカウントは23時頃に始まってるね
このズレが怪しいな、前も日にちがずれたし
因みにこの約5時間の間のログインではちゃんとクリスタルが貰えた

106 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 12:43:33.88 ID:GtMVE3CMa.net
furiaでビーム回復範囲小さすぎだろnoob言われたけど 自己回復もいれたいしバリアも短縮も入れたいしで枠困る

107 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 13:19:00.66 ID:j60iF+Ula.net
ぶっちゃけパイアストライクの回復もコータライズ積まれたら産廃なんだが

108 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 14:26:37.13 ID:vqDKuBhq0.net
ビーム回復するなら範囲4以上はいるし自己回復もシールドも後回しでいいから

109 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:07:14.56 ID:/fNLZcCka.net
アプデ今日来るくさいが

110 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:39:24.85 ID:hMTGgLE+a.net
solarは必要なときのみ至近距離から狙い撃つイメージ

111 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 20:47:29.09 ID:bvlZKqyT0.net
範囲誤差レベルじゃね
取らなくても余裕であたる

112 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 21:51:18.37 ID:vqDKuBhq0.net
いやあ結構違うよ
近距離で外れるリスクも結構減るし

113 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:07:03.89 ID:kCGC56eyd.net
ところで結局今ってrejuvもヒール増加カードもcaut3の前じゃ雀の涙って認識で合ってる?

114 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:35:48.77 ID:zJxJoSev0.net
うん
というより回復カード全般コータライズに潰される

115 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:40:36.86 ID:u7BRFiH9a.net
rejuはcaut一段階分減らせるから有効

116 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:48:30.40 ID:UNXb3wEo0.net
むしろ今のcaut対策にはRejuよりResilienceのほうが有効ってイメージがある

117 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:51:55.10 ID:UNXb3wEo0.net
NandoやCassie、Drogoz、Talus、Koga、Lian、WilloのCautロードアウトはResilience3でほぼ無効化できる

118 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:56:00.96 ID:adFVArjva.net
>>116
回復阻害は意味ないはず

119 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 22:59:23.85 ID:338dB3U00.net
素直にreju取ってくれた方がサポとしてもありがたいよ
まあcaut3まで来たら回復タイミング測るけどさ

120 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:01:01.77 ID:EQAXxwyx0.net
コタはCCじゃなくてデバフな
つまりレジじゃ防げない
リジュで緩和できるくらいだな

121 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:01:51.45 ID:gIu8K1VM0.net
え、無効化できんの?

122 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:03:22.48 ID:zmbFiG0L0.net
無効化出来たらプロリーグでみんな積んどるわ

123 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:07:17.68 ID:iCLdfDsja.net
>>115
あれ?フォーラムじゃ完全に乗算でrejuv3対caut3は13%にしかならんて見たけど違うのかしら
コータラはresilienceも効かないらしいし、ほんとヒール関係は全部一旦見直して欲しいわ

124 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:12:31.03 ID:UNXb3wEo0.net
持続時間だいぶ減らせてる感覚あったけど俺の気のせいだったか
恥ずかしい

125 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:14:08.74 ID:ut9UmwdG0.net
ググールIDでログインできない なんか障害でてる?

126 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:16:04.60 ID:vqDKuBhq0.net
りじゅべ3とれば相手がこーた3でも60%しか減らない

127 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 23:27:40.37 ID:gIu8K1VM0.net
そんなときイナラおばさんならRMBでなんと…!

128 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:04:40.27 ID:JAtVAcsWd.net
>>123
いやいやコタなんか1.5秒できれるんだから逃げろよ
ヒール関係は見直さずとも十分に強いよ

129 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 00:16:10.91 ID:4UYYxVm30.net
アプデいつだ

130 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 02:59:07.95 ID:WXWleEBJM.net
今日だろ多分

131 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 05:37:23.64 ID:yT0xCXsUp.net
スチームからダウソしたけどランチャー開いてそこから起動できない
多分プレイボタンになるであろう所がinstall preeみたいな表記で灰色になってなんも起きん
うんちなのか?

132 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:20:20.11 ID:3yODihRy0.net
状況が分からんが取り合えず再インスコしてみればいいんじゃない
それでもダメならハイレズの方から取るか

133 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 06:32:03.08 ID:SMZ76m5yp.net
タンクやってるとフリアから柱回復から逃げるなとか言われるときあるけどさあ、後ろに目ついてるわけないし自分のスキルのなさを他人のせいにするのはやめてくれないかな

134 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 09:55:47.26 ID:3fSapi6u0.net
サポートのGROHK強くない?タイマンもYINGよりいけるし
対集団でもタレントのメイルストロムとればDPSなかなか。
ここまで書いてて思ったが体感使用者少ないからか対策
ない可能性あるし確かなことは言えないがGROHKは初心者
殺すのに向いてる気がするような、、、?うまい人はブル
ドーザー積んできそうだし

135 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 10:31:14.64 ID:bWUUaTajd.net
強くも弱くもないと思う
インたそやバリクみたいに設置物使うキャラが相手にいたらカウンターでピックしたりする

136 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 11:32:18.12 ID:QTw9Ud/Z0.net
ダメージとしてなら強いと思う
たまにめっちゃヒールするGrohkいてびっくりするけど

137 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:18:06.33 ID:uW1hymbI0.net
ちょっとキャシー強すぎない?
明らかにダメージがおきゃしーよ

138 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:20:55.65 ID:KO9myt45M.net
言いたいだけちゃうんかと

139 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 14:52:48.59 ID:KOHbOink0.net
まあ実際キャシーはずっと上位の強さだし今だとダメージロールの中なら1番か2番だな
グロークはゴミだぞ、マジで
手軽にダメージスコアは出せるけどそれだけ、地雷だよ

140 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 15:28:42.79 ID:d+3FkGREa.net
>>137
体力2300で平均以上あるのおかしい

141 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 17:26:32.15 ID:Ita3xRZwd.net
ダメージ出せるならいいじゃんよ
高速無敵移動技もあるし回復もできる範囲攻撃持ちだと思えば許されるはず

カーン…?あいつBANされちゃうから

142 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:20:45.94 ID:iy/gVESTd.net
grohkは度重なるナーフにあってて、全盛期に使ってた勢からするとイマイチ物足りない気がする
戦績見たら、コンペで33戦やって26勝してるくらいには強かった

143 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:28:52.47 ID:3yODihRy0.net
グロークは瞬間火力でないしキル取りにくいのはしゃーないダメージ出せてるなら仕事はしてる

144 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:36:49.32 ID:dn0pyx770.net
フロント:マコア
ダメージ:キャシー
サポート:イン
フランク:アンドロ
コイツラはどのパッチでも取り敢えずTier1にいる謎
常に強い

145 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 18:48:25.86 ID:KOHbOink0.net
インは少し前まで普通かそれ以下だよ


フロント:マコア
ダメージ:キャシー、リアン、ボムキング、ドロゴズ
サポート:ジェノス
フランク:

カンとかふりあもいずれここに乗りそう
何気にイナラも実装後しばらくしてからの超強化以来ずっと上位だな
マコアだけはほんとおかしい

146 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:28:30.21 ID:uQFoIM5r0.net
ここ見てると自分の好きなチャンピオンがことごとく弱い扱いで悲しい
Ashとか木とか

147 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 19:46:39.44 ID:iy/gVESTd.net
ashは一時期強かった時期あったからな...
groverはアビリティが噛み合っていないのがな...プラチナ・ダイヤモンド帯で使ってる人いるけど、毎回NO GROVERって言われて可哀想

148 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 20:27:40.15 ID:Z5mOxjXD0.net
yingはライフエクスチェンジでイリュージョンを前線において即席壁として頻繁に運用できるようになったからな

149 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:13:29.68 ID:RyZQMo+Fd.net
Lianの高評価て開幕コータ3に関してだけ?

150 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:33:45.46 ID:vzj4rELp0.net
スキル全部が攻撃に使えるしその内二つは通常攻撃扱いだからコータライズが乗る
純粋に攻撃手段が多いのが強いしultも強い

151 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 22:39:26.00 ID:rdC/XVFL0.net
アプデ来るぞ、11時にダウンする

152 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:26:38.43 ID:KOHbOink0.net
いやリアンはこーたLCなくても普通に強い

153 :UnnamedPlayer :2018/09/27(木) 23:33:56.19 ID:dn0pyx770.net
コータLC取るけど毎回赤カード何買うか迷う
迷った挙げ句ニンブル買ってる

154 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:01:14.98 ID:Fs2Z/m+j0.net
ニンブルも悪くはないけどレッカー以外ならヘブンのがよくね
ブラスと少なめならだけど

155 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:41:12.44 ID:KF3fcLzt0.net
メンテおわったら起こして

156 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:43:16.17 ID:EAPFTUS30.net
もう終わってるけど

157 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:48:34.65 ID:ig4isnCH0.net
新キャラのダメージやばすぎだろ

158 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:53:36.58 ID:KF3fcLzt0.net
は?寝たかったのに!

159 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:55:01.54 ID:EREKnqMN0.net
イベントよくわかんないけどなんのこっちゃ

160 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:58:18.45 ID:KF3fcLzt0.net
新しいスキンって1400出せば全部入手できるってこと?

161 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 00:59:17.63 ID:KF3fcLzt0.net
あ、違うかフルムーンと鍵だけか

162 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:00:52.58 ID:PEmuogUV0.net
PTSの時に試したけど1400で上三人のも手に入るはず

163 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:04:05.24 ID:KF3fcLzt0.net
お、そうなんだ、ありがと
今回俺の中二心をくすぐってくるから課金まったなしだな

164 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:08:59.19 ID:juI8Bwfc0.net
新MAPのCPの場所わからないのか上でずっと撃ち合ってて一向に終わらないの草

165 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:24:32.93 ID:zNTk8yrap.net
ドラゴズのシールドダメ上昇ロードアウトとウィカーって重複するん?上限ないよね?

166 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:39:29.27 ID:AutvTUz/0.net
>>165移動速度が上限あるだけで他はないはず。

もうほんと、回復しないのにサポートやるやつ腹
立つなあ、、、速攻でサポ選んでたからサポ専の
人と思ったら隠し役職ニートだったわw勝てたか
らよかったけどw

167 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:39:39.46 ID:PEmuogUV0.net
>>165
>>3の最後嫁

168 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:42:23.76 ID:zNTk8yrap.net
俺が悪かった生爪剥がして首吊ってくるわありがとう

169 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 01:44:20.72 ID:PEmuogUV0.net
ドレッジ楽しすぎワロタ、けど別にOPって感じしないわ

170 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:00:03.92 ID:0AK9/+Ywp.net
今回のイベントって課金してアイテム解放できるってだけ?

171 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:01:45.00 ID:EREKnqMN0.net
ヤリ投げタレントと回復カードモリモリで砲台と化すのが楽しい

172 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:03:34.25 ID:2x2FHTmF0.net
pts出来なかったからドレッジが楽しみで仕方ない

173 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:10:26.41 ID:KF3fcLzt0.net
槍投げで弾補充できるから永遠攻撃できる

174 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:12:29.85 ID:qnx38F8G0.net
今回はバスケみたいなクソゲーイベントないのか?

175 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:13:30.66 ID:QN0emLih0.net
qと左クリックするだけのゲーム

176 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:25:24.92 ID:PEmuogUV0.net
>>174
唐突にBOTが乱入してきてそいつ倒すとコインが貰える

177 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:30:34.51 ID:qnx38F8G0.net
>>176
へー
BOT撃ちモード限定かな

178 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:39:19.04 ID:PEmuogUV0.net
>>177
いやカジュアルやってると唐突に乱入してくる、25%の確率らしい
一試合に一体出てきて、でっけえ狼Viktor倒すと金コインそれ以外が普通のコイン

179 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:44:25.44 ID:qnx38F8G0.net
>>178
すげー迷惑なシステムだな

180 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:49:32.42 ID:PEmuogUV0.net
>>179
殺し合ってた奴らが突然協力してBOTボコボコにするのはちょっとおもろい

181 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:57:10.27 ID:MkeGyenl0.net
画面が揺れるとUIがズレるんだがアプデ失敗したか

182 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:57:58.94 ID:AutvTUz/0.net
グロークちゃんのultの移動速度大幅低下
微妙キャラって言われたそばから弱体w
こいつそんなに暴れまわってた時期あっ
たりしたの?w

183 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 02:58:07.14 ID:lzJsKUuM0.net
トレーニングじゃ出ないのか

184 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 03:09:58.28 ID:KF3fcLzt0.net
槍回復5とワープ回復5積んだらタイマン負ける気がしない

185 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 03:22:11.38 ID:0AK9/+Ywp.net
ドレッジとドロゴズでヒールする暇もなくみんな死ぬんだが

186 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 03:26:13.22 ID:2x2FHTmF0.net
ドレッジのメインウェポン音鳴らないわ
まあなにかしらバグはあるか

187 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 06:48:10.84 ID:AutvTUz/0.net
野良ほんとひでえなzakoga
Fooliaたくさんいすぎw

188 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:09:10.08 ID:sXHwDEyb0.net
ドレッジ面白いけど強くないな
なかなかいいキャラじゃねえか

189 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:30:14.23 ID:fIYoXz480.net
槍LCは貫通とはいえ800をあのテンポで撃てる程度ならダメージ職では普通だしなあ
ドレッジに未来があるとしたらリログレ型ぐらいだな

グロークのultは多分バグで遅くなってるのかな?
他の人が普通の速度で使ってたんだけどそれが普通なのか高速バグでそうなったのかが分かんないんだよね

190 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 07:44:42.45 ID:BXhhXYaRM.net
槍を爆弾にするタレントがつよいとおもいましたまる

191 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 08:42:31.46 ID:21B4x3iZ0.net
あれハープーン無限化やリロード範囲攻撃に劣る気もする

ワープ味方使用も予め設置したい地点に歩いて行く必要があるし

192 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 09:44:59.46 ID:Yj5kILfK0.net
Dredgeはハープーンもそうだけど壁を有効に使えてやっと使えるレベルになると思う

193 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 12:58:56.69 ID:6eMbhRiid.net
ドレッジのでっけえ無限槍をインたそにぶち込んでもいいの?

194 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 13:11:12.50 ID:d7yNQ4OLa.net
タコ撫でたり感情VGSの朗らかさといい只の気さくなおっさんという罠

195 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:00:23.09 ID:Zy5wBrXAM.net
海賊って陽気な悪党みたいなイメージあるよね、主に某ジョニー・デップと某ゴム人間のせいだと思うけど

196 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:06:59.00 ID:016E6ryU0.net
新チャンピオンに味方もワープできるようにするのあるけど
悪戯で味方を変なとこに移動させたり
口論になった相手を邪魔する奴絶対出てきそうだな

197 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:26:43.22 ID:kdo9eYCX0.net
正直そんな強いタレントかと言われると微妙だしすぐ別のものに入れ替わりそう

198 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:39:09.32 ID:l2mzx3gp0.net
シューティングレンジで使うとヤバすぎる印象を持つけど
マッチ後使った人たちの成績みるとそれほどでもないんだよね
みんなが使い慣れた頃どうなるかが楽しみ

199 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:46:53.08 ID:kdo9eYCX0.net
やっぱグレポン直撃が地味に難易度高い、移動スキルも隙だらけだし槍も言うほど連射できない
前スレで「新キャラやばすぎOP確定wwwww」とか言ってたやつらは叩きたいだけだったってはっきりわかんだね

200 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:53:50.98 ID:sXHwDEyb0.net
敵が固まってないとダメージ稼げないし微妙

201 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 14:59:01.71 ID:IZ3NZsDF0.net
前のイベントのカギ使わないでいたら消えたんだけど
何かに変化されたの?

202 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:54:10.79 ID:2OfH2Kqk0.net
俺も>>181と同じく食らったときとかにHPやスキルのUIズレて困る
そうなってる人他にもいないのかね

203 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:55:30.82 ID:bfcLIGW3d.net
>>195
海賊は昔から陽気のイメージが強いだろ

フック船長やカリブの海賊だって陽気だし

204 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 15:58:15.29 ID:l2mzx3gp0.net
>>202
オプチョンで画面比16:9か16:10の設定弄ると直ったよ

205 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:10:06.00 ID:ikS1jpxf0.net
新キャラ普通に強いけど歩き遅すぎる
おじいちゃんでさらにアンデッドだから仕方ないか?

206 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:27:26.01 ID:Zy5wBrXAM.net
>>203
たしかに

207 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:31:58.69 ID:Fs2Z/m+j0.net
>>199
BKと同じくらいかそれ以上に当てやすいし難易度高くねえだろ、爆発範囲も広いし。
PTSでも普段カジュアルで会う結構うまいやつらと当たっても俺は十分高スコア出せたぞ

208 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:36:40.79 ID:/ansXqgRd.net
右クリでキャプチャーや狭い通路、敵の退路を牽制しつつ、ハープーン狙撃で遊んでるけど、どんな感じで立ち回ってるのか、参考までに教えて欲しい

209 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:52:49.99 ID:KF3fcLzt0.net
ドレッジってダメージというより牽制キャラだよな
中央に右クリばら撒いとけばとられることないし

210 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 16:57:04.76 ID:JpykUDjq0.net
>>207
BKみたいにスタンも手軽な移動技もないんだぞ?土俵が違いすぎる
あと隙あらば自分語りするのやめとけ、お前が上手いのか下手なのか誰も知らんから

211 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:05:46.46 ID:Fs2Z/m+j0.net
>>210
意味のある自分語りと無意味な自分語りは違うぞ
この際俺がうまいか下手かなんかは重要じゃなくて普段やってる相手にも高スコア出せるっていうだけ
まあドレッジがOPなことに変わりはない。下手くそが使えばどれも雑魚になるのは当たり前

212 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:17:10.79 ID:w5ZY9Fj7a.net
フロント專としてはブライトマーシュとかアセンションピーク見たいな閉所が多い所で地雷ばらまかれるのがすごく嫌だった ストレス度としてはウィロータイラを上回るかも

213 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:30:24.49 ID:kdo9eYCX0.net
>>211
単純に相手がなれてないだけだろ、OPってのは実装当初のVIVIANみたいな下手くそでも手がつけられないキャラの事を言うんだぞ
そこ大事だから履き違えるな

ていうかDredgeいるとInaraやばくない?

214 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:47:30.66 ID:Fs2Z/m+j0.net
いうんだぞって押し付けられても
連続でコロコロできたころのキャシーとか下手くそが使うと普通だったけど明らかなOPでしょ

215 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:52:23.07 ID:2OfH2Kqk0.net
>>204
ありがとう

216 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 17:57:06.16 ID:kdo9eYCX0.net
>>214
だからその程度はOPって言わないの、意味くらいちゃんと調べろ

217 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:05:31.58 ID:bfcLIGW3d.net
タコ船長は狭いマップだといいね
壁槍とRMBでコンボ狙えるぜ

218 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:07:36.63 ID:2x2FHTmF0.net
noobが使っても手がつけられないほど強い奴がOP

219 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:24:19.83 ID:KF3fcLzt0.net
BOTが出てくるのって市場だけ?

220 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:26:53.49 ID:/ansXqgRd.net
いや、他のMAPでも出てくるみたい
ドレッジ全然ピックできなくてキレそう

221 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:36:49.74 ID:xgnmPI/J0.net
新イベってどこからやるの?

222 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 18:47:27.53 ID:Fs2Z/m+j0.net
>>216
あれがOPじゃなかったってマジか。
初心者はともかく、中級位のやつが使えばビビカスよりだいぶ強かったけどああいうのはなんていうの?

223 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:00:14.98 ID:KF3fcLzt0.net
カジュアルシージ10戦ぐらいしてBOT市場でしか出なかったんだよなー
他のMAPでも出るんだな

224 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:41:16.45 ID:c44klbXw0.net
>>223
Stone Keepで出たよ

225 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:42:21.44 ID:IeJp2zO/0.net
Dredge、やり投げでシールド破壊に5振ったら3800ダメ入るのやばいな
lianの阻害9割のシールド版だと思えばアリなのか

226 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:45:36.49 ID:kdo9eYCX0.net
>>222
それはただの強キャラ、OPとは別
OPってのはそいつが“いるだけで”ゲームが成立しなくなるやつ、実装当初のVivianはそんなレベルだった

227 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 19:46:30.49 ID:kdo9eYCX0.net
シールド破壊はwilloのデッドゾーンのやつもえげつない

228 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:04:11.17 ID:EREKnqMN0.net
船長ビルドも色々組めるし強いし良キャラね
雑魚相手とCSでしか無双出来ない忍者も見習えよ

229 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:24:14.55 ID:Fs2Z/m+j0.net
>>226
OPの定義なんてもっと曖昧なもんだとおもってたわーーーー

にしてもOB63ビビカス過大しすぎだろ
カジュアルだから大抵どっちにもビビカスいたし、片方にしかいなくてもこいつに勝ち負け左右されるほどでもなかったけど
始めたばかりの初心者が使えばクセも少なくて最強だったのかもしれないけど、それ以外ならキャシーやBKのが圧倒的に強かったよ。

230 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:34:21.23 ID:IYkyjEEX0.net
オーバーパワーの定義とかどうでも良すぎて笑う

231 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:37:51.85 ID:c44klbXw0.net
先にそっちじゃない方の忍者をどうにかしてあげて

232 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 20:46:02.52 ID:Lez2ySUB0.net
アスペクト比変えてもUIのずれ治らないわクソゲー

233 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:01:33.11 ID:xgnmPI/J0.net
キャシーはob64でジャストブリース貰らって強さがバレるまで下位キャラないし上級者向けキャラだっただろ
弾倉80一発200ダメのヴィヴィアンに比べたらゴミ同然

234 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:03:50.57 ID:PHhg8ID00.net
KogaのMasterofArmsのレジェンダリーに修正入ったけど、弾戻ってこなくない?
銃撃ってる時間計測したんだけど、他のレジェンダリーと変わらんのやが

235 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:09:39.37 ID:2x2FHTmF0.net
全然船長取れなくて悲しい

236 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:13:26.96 ID:IeJp2zO/0.net
マッチングの枠左上からぼちぼち右下を連打の即ピ合戦だ

237 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:17:44.41 ID:LKwuxmIj0.net
攻撃を被弾するたびにUIが下にずれて画面外にいってHPとかCDが
見えなくなる謎のバグが出たんだが・・・
何とかなる方法わかる人いませんか?

238 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:18:58.12 ID:Fs2Z/m+j0.net
>>233
その頃のキャシーの話はしてないよ、ころころのIncitementナーフ前のやつね

239 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:22:27.30 ID:WPyTKO/R0.net
俺を倒したやつはOP

240 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:30:35.68 ID:kdo9eYCX0.net
上手いやつが使うキャラはOP

241 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:52:12.35 ID:Fs2Z/m+j0.net
俺の言うOP 初心者以外が使えば強いキャラ
お前の言うOP 初心者同士が使えば強いキャラ

OB63ビビアン 初心者が使っても初心者相手に無双しまくれる、上に行けば行くほど微妙
ころころキャシーやBK 多少エイムあるやつが使えば同レベルのやつら相手になら無双できる

242 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:56:59.18 ID:c44klbXw0.net
どっちでもいいよ

243 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 21:59:48.52 ID:Fs2Z/m+j0.net
ビビアンがOPでキャシーがOPじゃないとか俺にとっては超重要で許せないことなんだよ

244 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:01:31.49 ID:6eMbhRiid.net
VVGQ

245 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:01:39.47 ID:/ansXqgRd.net
OPの定義はどうでもいいけど、vivianは強かったよな...?あいつが嫌いで、すぐにcompetitiveに戻った記憶あるよ

246 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:05:11.13 ID:Fs2Z/m+j0.net
>>245
強かったよ
バックのほうが強かったけど

247 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:07:49.70 ID:/ansXqgRd.net
>>246
俺のレート低すぎたのが原因かもしれないけど、うまいvivianがcarryするゲームだったぞ
戻るさんも強かったのは覚えてる

248 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:16:41.44 ID:kdo9eYCX0.net
>>246
自称初心者以上くんしつこすぎ、都合よく記憶改変してんじゃねーの?
vivianは実装当初完全にOPでした、次のパッチで即ナーフされるほどにOPでした
コロコロキャシーは強かったけど一発目外す人は即死んでました、長いことその状態だったしそれはOPとは言えません
もうこの話終わりね?わかった?もう相手してあげないからね?

249 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:18:16.32 ID:ikS1jpxf0.net
vivian実装当初は本当にやばかったな
シールドの使い方わかってる人なら余裕で0デスできるキャラだった
個人的にはevieがice blockで体力全回復してたりbuckのleapが2スタックだったのもopだと思った

250 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:22:57.89 ID:c44klbXw0.net
射程クソ長い&DPSクソ高いで狙われた瞬間死んでたのは覚えてる

251 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:30:24.04 ID:Fs2Z/m+j0.net
そういやEvieもいたな、完全に記憶の底に封印してたわ。
あのしぶとさはおかしすぎた。

俺はキャシーのほうが強くてOPって言っただけでビビアンがOPじゃないなんて一言も言ってないんだけどな
まあお前には何言っても伝わりそうにないし終わりでいいけど、もう二度とこんな無駄な言い争いをしないように最後にOPの定義を具体的に教えてくれ、頼むよ

252 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:40:04.53 ID:kkpVkYOia.net
ヴィヴィアンさんって何処ナーフされたんだっけ

253 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:40:50.75 ID:LKwuxmIj0.net
さっさと直してほしいから書き込むわ
リロードと通常攻撃間にディレイがないからほぼ同時に撃てる
ブロードサイドのreload40%つんでdifthands1
これで右クリ→リロード+通常攻撃 リロード+通常攻撃→右クリ
これ繰り返すだけでほとんどの敵が即死する

254 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:44:55.90 ID:2x2FHTmF0.net
dredge君狭い通路なら封鎖できるの強いな
でもやっぱフランクにはよわよわか?

255 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:47:02.13 ID:c44klbXw0.net
>>252
武器の火力やらシールドのヘルスやら色々

256 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:50:40.81 ID:c44klbXw0.net
>>253
瞬間火力すごいよな
でもその割に滅茶苦茶暴れてるって感じはあんまりしない
移動技の使いにくさのせいか

257 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 22:54:43.92 ID:qnx38F8G0.net
>>253
確かにリロード挟んだほうが右クリ連打よりも発射間隔短いけど言うほどか?

258 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:04:57.57 ID:c44klbXw0.net
>>257
リロードと通常攻撃がほぼ同時に撃てるから、突然1850ダメージが飛んできてやばい
リロードが爆発するタレント付けるとめっちゃ当てやすいから更にやばい

259 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:11:58.24 ID:LKwuxmIj0.net
>>258
強いか弱いかの議論は2回くらいしか使ってないからわからんけど
あんな適当にうっても当たるような攻撃が1850ダメージとか
バランスがおかしいのは間違いない

260 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:13:55.59 ID:sXHwDEyb0.net
乱戦になると間違いなく強い

261 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:24:14.51 ID:2x2FHTmF0.net
リロード爆発ふつーに強いよな
まあまあ範囲あるから簡単に当てられるわ

262 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:25:50.37 ID:LANyQz8Qa.net
Koga君謎nerf あのLC使ってるやつ見たことないのに
アンドロのヘッショの方がよっぽどおかしいだろなんで効果2つやねん

263 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:26:18.01 ID:0AK9/+Ywp.net
グローバーのヒール範囲が見えるようになってるのすごい便利なんだが

264 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:30:34.35 ID:kdo9eYCX0.net
なんか今回いいアプデだな、ここがダメになったみたいなのがほぼない
ていうかなんでお前らBOTの話題出さないの?

265 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:32:23.95 ID:+4D9Yhji0.net
>>258
これ範囲ダメージだっけ?
えっ、酷くない?

266 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:37:08.86 ID:E43zoJ5pa.net
ULTの掛け声はこれが元ネタかな
https://www.youtube.com/watch?v=38AYeNGjqg0&app=desktop

267 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:39:40.75 ID:c44klbXw0.net
>>264
なんかあったっけ
ULT使ってくるようになったのは気づいたけど

268 :UnnamedPlayer :2018/09/28(金) 23:54:45.37 ID:kdo9eYCX0.net
>>267
カジュアルで試合中に乱入してくるやつ、まだ会ってないの?

269 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 00:05:17.04 ID:lFKzlcNt0.net
ワープ2つ近くに置いて回復と体力低下シールドも強いんだが偏差だとヘボと上手い人の差が大きいな

270 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 00:06:04.12 ID:FLPVrspw0.net
>>268
あれのことか
あんまり出てこないし出てきても一瞬で死ぬからそんなに話題にすることがない

271 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 00:19:16.59 ID:3IQKFpbHp.net
何体か侵入倒してコイン?みたいなのもらったんだが、これストアで使おうとしてもアーティファクトが必要ですって出て買えないんだけど他にも何かいるの?

272 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 00:28:28.07 ID:G2lwmPls0.net
イベントのバンドルに付いてくる
つまり課金しないと交換出来ない
無課金はイベントクエストのチェスト交換の為に集める位

273 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:11:17.68 ID:3IQKFpbHp.net
ナイトメアのアーティファクトとかついてたから別物かと思ったけど総称ってことねサンクス

274 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:45:06.76 ID:vysTqb5iM.net
ダメージくらうと自分の体力とか見えなくなるんだけどバグ?仕様変更?

275 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 01:58:17.15 ID:ek36ghlJ0.net
回復-アイテムバランス崩壊すぎ
残りの3つが微妙なのもあるんだろうけど

276 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 02:44:29.35 ID:I+2AoTob0.net
仮に今の状態でコータライズがなくなるほうがバランス崩壊するぞ
回復スキル自体を弱くしてコータライズの効果も下げるのがいいとはずっと思ってたけど、もう二年以上もこのままだし変わらないだろうなあ

277 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 02:48:36.09 ID:YUB6xYIK0.net
1、2戦すると飽きて落ちるのにz1とかプロの動画見るとまた遊びたくなる不思議

278 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:01:58.67 ID:ysSJ6PSA0.net
ヒール弱くなったらサポートイラネってなりかねないし……

279 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:11:25.01 ID:+/w7olKY0.net
カジュアルでフロントなしとサポなしどっちがヤバい?
どっちかでも選んだほうが良いと思うけど毎回迷う

280 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:14:45.93 ID:WnlBCPqaa.net
フロントかなーダメフラが戦うスペースが出来るし
ヒールは自己ヒールするしかないけどコータ入ったら退かないといけないのは同じだから

281 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:17:25.21 ID:nWL+0jw+0.net
そんなあなたにjenosオススメですよ

282 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:21:25.10 ID:ek36ghlJ0.net
アストラルマークのクールダウン2秒
減ったような気がする

283 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:33:38.08 ID:ovjxR4lmM.net
サポいないFLはマゾいから普通にダメフラ使った方が勝てる気がする
逆も然り

284 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:46:49.78 ID:3IQKFpbHp.net
あまり話題にならないけどトーバルド割とマジでぶっ壊れてると思うんだけど
普通にダメージも出せるし耐久高いし

285 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:49:02.85 ID:YUB6xYIK0.net
25試合してでかいやつ1回しか出てないんだけどこのペースで特別クエスト終わるのか?

286 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:51:14.37 ID:ek36ghlJ0.net
話題にするとナーフ連呼もらうから、、、
フロント自体やるやつ少ないしだまってい
れば誰も気づかないぞ、、、実際うまい
人がつかうととことん強いしいるだけで
アイテム盾破壊か回復-の二択をおしつけ
られるし

287 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:53:32.06 ID:+/w7olKY0.net
>>285
こういうのはどっかで確変ボーナスタイムが入るもん
・・・だよな

288 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 03:57:57.17 ID:RsV8ZLZs0.net
>>284
それもイカ爺追加されたおかげで、銛で皮ひんむかれるわ、右クリからもUltからも碌に逃げられんわで散々なんだわこれが

289 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 04:06:05.38 ID:YUB6xYIK0.net
>>287
確変入ればいいんだけどなー

290 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 04:08:37.24 ID:I+2AoTob0.net
相変わらずフロントライン強いなあ
スペック高すぎる

291 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 04:40:36.86 ID:+/w7olKY0.net
4フロントメタとかないのか

292 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 07:15:27.51 ID:IsFcitYU0.net
3試合に一回くらいのペースで出てこないか?
あれ誰が倒してもコイン手に入るのかね
今金1銀6なんだが

293 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 07:23:17.98 ID:p4adgV01a.net
さすがにコインは全員平等じゃね
しかし開幕中央に沸いてくるもんだから数秒で落ちるの草 体力あともう1桁あっても構わんぞこれ

294 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:02:29.46 ID:KV1P4vpk0.net
1.6のtier公開されたぞ まあ予想通りか
https://i.imgur.com/7J7XXV3.jpg

295 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:05:42.97 ID:aZfiaLGh0.net
torvaldも強いけど話題にならないのは連携のとれない野良だとあんまり性能を活かせないからだろうな
プロの試合だとbanされまくってる

296 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 11:38:55.11 ID:q6CB09L70.net
ターミナスさん!?

297 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:06:49.59 ID:5ZrEuqxr0.net
なんのtierだよdrogozはそこでいいのか

298 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 12:12:42.81 ID:gT+4sqGm0.net
アンドロがドベの時点で信用性無し

299 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:21:36.59 ID:2S12GxxUd.net
正直フロントラインはただでさえ不人気だから移動速度以外の面はもっと強化していい、カーンですら甘い

300 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:24:14.02 ID:aGA17WZk0.net
グローク、バグなのか知らんけどUlt糞遅くなってる?
標準だとしたらどういうつもりなのか・・・

あんなんコータ積まれたら使うだけ損だぞ
目立ってる的

301 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:51:31.18 ID:I+2AoTob0.net
くそ早かったのがバグなんだよ
グロークのUltは常にネタみたいなもんだから

不人気って、強さとしては一番上だよ
ただでさえフロントゲーなのにこれ以上強化するとかどうかしてるぞ
ナンドとかマコアとか、試合での主役みたいなもんなのに

302 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:55:02.18 ID:ysSJ6PSA0.net
ダメフラ即ピックガイジ共は俺様が主役だと思ってるよ

303 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:02:12.41 ID:G2lwmPls0.net
糞早いのはバグだったのは知ってるけど1.5の標準より更に遅くなってたぞ
ナンドのultに毛が生えたみたいな速度だった
あれもバグってたのか?

304 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:03:51.07 ID:3IQKFpbHp.net
ダメフラは味方が下手でもキルとれて楽しいけどサポートタンクはボコられるだけだからなあ
サポートに至ってはニードヒーリン連呼されるし

305 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:24:44.76 ID:aGA17WZk0.net
>>301
>>303の通りなんだけど普通に遅い
バグだと思いたいくらい使い物にならん

あれだったらその場で動かないようにもできる操作性か
回復量上げるとかしないとUltしたら確実にやられる
てかあの遅さだと全然進まないから飛べる意味もない

306 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:33:44.20 ID:IsFcitYU0.net
torv最近またBANされるようになったんだけどアプデでなんかあった?

307 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:38:33.07 ID:blboBeBnd.net
サポーターとしての性能の高さ...だけど、ダメージチャンプをpickしたいからじゃないかな

308 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 14:42:41.86 ID:I+2AoTob0.net
そりゃひどい
見てないけどまずバグだろうな

トルバルドはプロテクトの持続時間がデフォルトで1秒伸びた

309 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 15:03:35.95 ID:IsFcitYU0.net
khanに崖っぷちからふっとばされてもfuriaなら復帰できるんだな

310 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:02:44.49 ID:YUB6xYIK0.net
グローバーの回復範囲見えるようになったんだな、これは便利

311 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:21:16.48 ID:JQVcxqm70.net
新モード?ってどうやってプレイすんの?

312 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:23:27.35 ID:JQVcxqm70.net
ごめん
たまに馬鹿が入ってきてそいつ倒すともらえるのか
モード何でもいいって事かな
最近BOTばっかだからPVP鈍ってるんだけどw

313 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:29:01.64 ID:py++pAuD0.net
爺はチームだと糞強いが、統率とれてない野良じゃよわいまんま
上手いダメフラがいるときだけ爺は強い
なんで低レートの君たちはBanする必要ないからね

314 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:40:48.36 ID:ldNAa9Tma.net
koga弱くなった?

315 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:42:33.52 ID:QV+Cnhxmd.net
馬鹿が入ってくるって表現にワロタ

316 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 16:59:11.88 ID:IsFcitYU0.net
コンペじゃ乱入しないのかな
カジュアルはゲームにならないことが多いからあんまやりたくないんだが

317 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 17:00:33.74 ID:sidFKr2c0.net
カードの新調には誰も触れないのか
背景なしの絵柄は萎える
デフォルトの絵柄がすき

318 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 17:04:30.95 ID:ffu8wb1e0.net
球技みたいなあのモード好きだったのに
またやってほしいなあ

319 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 17:44:24.12 ID:IsFcitYU0.net
陣取りでNPC湧いた人いる?

320 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 17:46:09.41 ID:G2lwmPls0.net
オンスロのことか?
湧くぞ

321 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 18:33:01.84 ID:4EVUUrlx0.net
>>317
公式フォーラムに同じような疑問持ってるスレ立ってたわ
http://forums.paladins.com/showthread.php?85347-Why-is-Tencent-s-art-not-used-for-some-champion-s-road-screen

開けば画像乗ってるから分かるけど今までの絵柄と違うのが一目瞭然
正直絵柄統一はして欲しい

322 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 18:37:19.75 ID:4EVUUrlx0.net
ちなみに>>321の画像
上が公式、下が今までの画風

ピップ
https://m.imgur.com/lovuENo.jpg
https://m.imgur.com/gallery/uuFlV0Q.jpg

コウガ
https://m.imgur.com/OnFRM68.jpg
https://imgur.com/9GhNCwZ.jpg

323 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 18:45:29.24 ID:YP27Nh1d0.net
毎回nerfされるまでかもだけど、
新キャラつえーな!おい!
30万超えダメージなんて初めて見たわ
シージーでフルラウンドだけど。

324 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:07:37.80 ID:I+2AoTob0.net
昔のドロゴズ以上なみにダメージ出しやすそうだったけど30万はすごいな、動画でも1回しか見たことない

325 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:09:40.65 ID:thnFpDjH0.net
>>322
北斗の拳かよ

326 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:17:13.13 ID:Cyci/Euo0.net
銛タレント+銛で回復+弾補充 か
リロードタレント+リロード速度がテンプレでいいのかな

327 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:32:05.61 ID:fo/3rbec0.net
>>326
無限ハープーンはポータル付近回復も入れてると更にウザくなれる

328 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:48:56.89 ID:JQVcxqm70.net
イカとアンドロどっちかわかんねー
似すぎw

329 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 19:51:07.55 ID:5ZrEuqxr0.net
グロークのultバグやべえな置き物になるわこんなん

330 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:09:49.76 ID:6FrcO0oS0.net
kogaのultが許されるなら無敵つけてください

331 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:11:04.00 ID:I+2AoTob0.net
ヴィクのバースト敬遠してたけどかなり強いな
ヘッドショットもあるし中距離だと敵なしだわ

332 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:14:23.17 ID:ZnhZNbVJa.net
>>330
秒間500自己回復とかクソの役にも立たない

333 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:25:59.70 ID:ysSJ6PSA0.net
kogaのultはもうね……
ult格差どうにかしろよ

334 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:29:11.72 ID:I+2AoTob0.net
移動速度か攻撃までの時間か攻撃後の隙のどれか一つでもどうにかしてくれれば使えるようにはなるんだけどなあ
敵が移動スキル使ってから使えば結構刺さるけど攻撃後隙だらけでつらい

335 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:54:26.30 ID:3IQKFpbHp.net
ドレッジのせいでタンクサポートやる気なくなるわな
カジュアルとかやってられんわ

336 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:04:54.77 ID:gT+4sqGm0.net
新イベってまさかイベユニットが乱入するまでカジュアルし続けなければいけないの?

337 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:11:31.42 ID:5ZrEuqxr0.net
そうだよ
もう10戦はやってるのにまだ出てこなくてどんなイベントなんだか分からないという

338 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:14:04.15 ID:h2FvX/Ci0.net
めんどくさいね
PVEモード作ってくれたら良いのに

339 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:17:20.69 ID:thnFpDjH0.net
3回に1回くらい乱入してこないか?
俺はもう金1枚黒5枚溜まったわ

340 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:34:00.16 ID:TN6jK7Bu0.net
バンドル買わないとコイン交換できないのはあんまりよねえ

341 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:35:16.65 ID:3IQKFpbHp.net
無料ゲーだしそこはしゃあない

342 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 21:41:52.06 ID:5ZrEuqxr0.net
チェスト貰えるしまぁスキン簡単に手に入っちゃ商売にならんしね

343 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:27:10.24 ID:XvvfQ+/v0.net
twitch primeのリンク特典ってまだ貰える?
もし貰えるのならやってみようと思ってるんだけど

344 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:29:48.77 ID:+/w7olKY0.net
>>343
今見たらPrimeの無料トレジャーリストに表示されたないからたぶん無理じゃないかな

345 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:50:30.40 ID:nVRVLrld0.net
Hirezはオークに親殺されたの?

346 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 22:52:24.26 ID:HUCCanPpa.net
その為のリアンのハイエルフコスだろ?

347 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:08:45.60 ID:YUB6xYIK0.net
今回のスキン買った人どう?満足感あった?
人それぞれだと思うけど買おうか迷っててみんなの感想聞きたいわ

348 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:10:23.27 ID:A3gupLlw0.net
多分山中の山奥で
オークにらめぇされたんだろ

349 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:20:19.29 ID:thnFpDjH0.net
Grohk「サージンズパウワァ〜」(パァン!パァン!パァン!パァン!

Lian「お゛っ やべっ」

350 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:27:06.10 ID:A3gupLlw0.net
オークってGrohkのことかよ!
ずっとグロークって読んでたわ

351 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:32:29.40 ID:thnFpDjH0.net
いや読みはグロークで合ってるよ、グロークがオークなだけだよ

352 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:36:52.11 ID:p+M4IAot0.net
ドレッジのリロードビルド俺には使いこなせないようだ

353 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:38:30.26 ID:nVRVLrld0.net
>>346
普通にLianにボッコボコにされて終わりやろがい!

354 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:46:28.64 ID:HUCCanPpa.net
>>353
コータタレントじゃなきゃワンチャンあるから…

355 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 23:51:47.54 ID:pfFzU7Aa0.net
最近はじめたばっかでようわからんのだが、フランクって裏取りが役目なんだよな?
strixやらkinessaみたいなスナイパー背後からしばいたりとかみたいな。
でもそういうことしてると集まって戦うセオリーとは相反するじゃん?

実際↑みたいなことしてたら味方のtyraに集合しろみたいなこと言われて目の前で
マシンガン撃たれてしもうたんやけど、フランクってどんくらい輪から離れていいもんなの?
フロントから離れる=地雷になるならもはやフランクなんかいらんしダメージでやらなアカンのかな?

356 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:00:56.41 ID:6U4JbKun0.net
ベータの頃もオークのultは派手なマトってネタにしてたっけね
元に戻ってんじゃねえか

357 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:06:51.71 ID:khfOQJUH0.net
グロークのウルトはせっかくなんだからクソ硬いヒール+ダメージトーテムでも出せばいいのにな

358 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:13:29.42 ID:PpdYvItS0.net
そりゃお前が地雷なだけだ
野良だと基本フランクして挟みうち不意打ちして戦うのが普通
海賊爺がきたいまならなおのことフランクが必要だ
フランクというのはあくまでサイドや後ろから攻撃する戦術の一つであってロールではない
フランクキャラでもmojiとかいうフランクするのが苦手なキャラとかいるからな

359 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:14:03.37 ID:0vLrybSW0.net
役目に固執するフランカーはいらない
役目に順応できるフランカーが必要

360 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:30:34.45 ID:HoGPWT6d0.net
>>355
極論言えば死ななきゃいくらでも裏取りしてもいいと思う
スナイパーとかサポートに有利なのはフランクの強みだし
でも普通はやりすぎると警戒されて難しくなるし、1人で突っ込んで死にまくるようなら味方と動いた方がいいかな

361 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:37:47.92 ID:UGhwsD290.net
正直このゲームは相手がまともならフランクでも裏取りは厳しいよ
だって敵の陣地にのこのこ行って多対一なんてできるわけないからね
フランクは文字通り側面を取って敵をかき乱すように戦うのがいいよ
移動スキルで味方がのそばに戻れるぐらいの位置で死なないように戦うと敵は常に安心できない
スナイパーに関しては生き残れないのに撃たれる位置にずっといるやつのほうが問題
スナ倒せよってキレてるやつは逃げもせずずっと撃たれて即やられてる印象

362 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:38:54.78 ID:+/ccxBUX0.net
アプデ後からなんかカンさんピカピカになっててワロタ
磨いたのかな

363 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:44:31.88 ID:WIvyKNFu0.net
敵にスナがいれば存在さえ忘れなければ適当にやってりゃいいよ
ただアンドロ以外でHP最大に近いタンクに手を出すとかはやめろ

364 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:46:43.85 ID:/5DpTAPs0.net
告知無しで勝率最下位のキネッサが大幅にナーフされてるな

365 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:47:38.76 ID:j1qRYOZy0.net
スナいらんわはよ消せ

366 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:00:00.49 ID:WIvyKNFu0.net
砂なくして近接系を増やすべき

367 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:11:09.65 ID:y5WC8z7ma.net
スナイパーってありとあらゆるFPSで嫌われるし現実でも戦場の嫌われものなのに絶対実装されるよな
とりあえずスナイパー出しとくかみたいな脳死にしか思えん

368 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:18:28.44 ID:HoGPWT6d0.net
スナイパーやりたい人多いからしょうがない

369 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:47:37.37 ID:VtdOEfO0a.net
言うて遠距離射程に強いキャラが居なくなると、どんどんその矛先が変わっていくだけだぞ?
下手すりゃエイムで遠距離に対応出来るビクおじすら害悪扱いされかねん

370 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:49:37.17 ID:WIvyKNFu0.net
びくたーは扱いやすいしどの距離でも戦えるから
そもそもわざわざ遠距離で戦うびくたーとか地雷扱いされて当然じゃね

371 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 01:53:31.64 ID:gNLo3wb+0.net
手を出せない距離から一方が嫌いすぎてな
距離減衰激しいチャンプはそれだけで使う気下がる

372 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:04:09.36 ID:yvSy48c70.net
フランクが軒並み死んでる理由もそれだよな
結局距離減衰ない砂かブラストダメージ持ちばかり持て囃される

373 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:15:24.16 ID:7YOq7Em50.net
グロークはネタキャラだったんだな。
別ゲーだがFiliaというキャラのタイ
ピングミスでFukuaというキャラが
間違って作られたのに実際に作られ
てしまってしかもその後本当にプレ
イアブルキャラになったこともある
くらいだしグロークもグローバーの
タイピングミスでできた可能性がな
くはなさそう

374 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:23:57.92 ID:WIvyKNFu0.net
どこを縦読みすればいい?

375 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:34:25.63 ID:WzWBnIvU0.net
355 です ほぇー参考になったわみなさんありがと
何が何でもフロントの周り居なきゃいけないみたいな暗黙の了解でもあるのかと思ったけど
そういうわけでもないんやね、死なない程度に横からちょっかいかけれるようがんばるわ

376 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:38:17.83 ID:jFXvWDDMa.net
ドレッジのリロード+通常で1800出るから紫おばさん一発で溶けて笑う
回復する間も無い

377 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:46:21.80 ID:WIvyKNFu0.net
ここだけの話、スカイおばさんのHP結構前に2000に増えたぞ
そもそもおばさんってドレッジに限らず奇襲で近距離からポイズンとヘッドショット叩き込まないと勝てなくね

378 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:46:46.57 ID:HoGPWT6d0.net
紫おばさんはヘルス3000でも足りない

379 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 04:22:02.96 ID:5SpBqMFBM.net
スカイ毒強化だけはロードアウト込みで強いと思う
でもやっぱ足遅おばさんだわ

380 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:16:10.99 ID:jSrUH3ym0.net
あのへっぴり腰が駄目なんだよ

381 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:45:11.16 ID:0M/0NqXa0.net
>>364
どんなナーフされたの?

382 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:48:28.86 ID:bB7IWYX40.net
開幕BOTになる奴ってどんだけひどい環境でプレイしてんだ?

383 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:14:36.60 ID:MVD8TuvNd.net
通信インフラ後進国の民もいるからね
何語なのか見当も付かない会話してる

384 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:18:01.00 ID:6mT2NAfs0.net
デュルディスプレイで別のことしてると画面に戻るまでロードが続く

385 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:45:48.57 ID:0vLrybSW0.net
万札10枚以上出すときは
今一度考えなおしたほうがいいな
ベンチ動かした後に後悔しかないじゃん

386 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:05:28.11 ID:pddnKMMr0.net
ログインできないな
なんなんだ

387 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:33:22.89 ID:PpdYvItS0.net
ストリクスとかもどの距離からでも戦えるんだがな
むしろ砂のくせインファイトが強すぎるぐらいだ

388 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:18:55.68 ID:MVD8TuvNd.net
あああああ何なんだよこのUIズレバグこんなん意図的に仕込んだとしか思えんぞアホか CODのEMP攻撃かっての

389 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:20:57.22 ID:WIvyKNFu0.net
開幕落とされるとか環境普通でもまれにあるぞ
ちょうど昨日も落とされたし

390 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:45:28.54 ID:pLdlUwJK0.net
ほぼ毎日やってるけど開幕落とされるのはもう一年くらいないな、北米鯖しかなかった頃とかSEA鯖が脆弱だった頃はそこそこあった気がする

391 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:56:24.81 ID:yvSy48c70.net
Hi-rezのサーバー並みに弱いPipきゅんの乳首

392 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:20:04.99 ID:KWsKxaID0.net
Pipきゅん

393 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:34:54.97 ID:ElOQFK840.net
トーテムが遠くに置けるようになってる
足元に置きたいのに自分の足元いちいち見なきゃいけないのがめんどくさい

394 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:03:23.27 ID:WIvyKNFu0.net
レベル0のキネッサピックした挙句クソアイテム買って途中からBotになったカスと当たった
Guruみたら本物の初心者だったし、萎えたからかBot化する初心者多すぎる
Eloもアカウントレベルも低い奴はそれ同士でやってりゃいいのに、やっぱ新規少ないのかな

395 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:06:36.25 ID:PpdYvItS0.net
もう3年前のゲームだしさすがに初めて触る初心者なんてもういないだろ
初心者並に下手な奴はたくさんおるがな

396 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:21:38.56 ID:pLdlUwJK0.net
もう3年も経つのか…

397 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:16:52.70 ID:C54GZThT0.net
Evil Mojoって何かと思ったらパラディンズ専門の開発スタジオが出来たのね
アプデのスピードとかは早くなりそう

398 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:03:56.99 ID:PBiXcnIj0.net
なんかかアプデ以降やたらと落ちるようになった

399 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:35:20.56 ID:rwtPvxsZa.net
キネッサってナーフされたの?
ストリクスのほうがやばいだろ
なんでおばさんが先なんだよ

400 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:39:14.15 ID:ZJVTrAqM0.net
金庫室の鍵って持ち越せますか?

401 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:41:51.62 ID:pLdlUwJK0.net
キネッサの歳でおばさんなのか…

402 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:14:27.78 ID:hYtueHQxd.net
K/D/A 0.96のブロンズの俺でさえ、
ドレッジで20万以上ダメ&30キル前後出せるから、
やっぱぶっ壊れキャラなんだと思う
適当にポイントに爆弾ばら蒔くだけでいいんだからな。
こんな楽なキャラは初めてだ。

403 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:45:38.77 ID:4W5TFLbE0.net
最近このゲームはじめて、初めての購入キャラはセリスちゃんにしました!
早くランク戦行きたいけどほんっとゴールド集まんない

404 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:47:15.31 ID:WIvyKNFu0.net
ドレッジはリロードのやつ使えばエイム雑魚でも強そうだな

405 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:59:13.19 ID:dZkDbiqsp.net
ドレッジのおかげで誰もタンクやりたがらねえ
もちろん俺もやりたくない

406 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:14:15.86 ID:pddnKMMr0.net
>>403
キャラは3000円くらいのパック買ったほうがいいよ
ゴールドはキャラのLC開放に使おう

407 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:16:13.50 ID:UGhwsD290.net
なんでこんなにドレッジの評価高いの?
ミッドから追い出すのも他のキャラならダメージ与えながら追い出せるし
機動力はないし近接も遠距離も中途半端
ただヒーラーやってるとばら撒きに対して歩いてよけられるのに何で逃げないの?って死に方してる人を多く見る
個人的には強味を感じないし敵にドレッジが来ても全然怖くない

408 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:19:10.27 ID:pddnKMMr0.net
爆撃ドレッジとマッチングしたら追い出されるどころか近づくことすらできなくなるよ

409 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:19:18.20 ID:YEAW78IA0.net
ドレッジの銛が壁貫通して敵にあたるときがあるんだけど仕様じゃないよな
オブジェクトの隙間を通して当てるんじゃなくて本当に貫通してるんだけど意図的にできるようになったら試合にならないぞこれ

410 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:21:44.16 ID:4W5TFLbE0.net
>>406
ありがとうm(_ _)m

411 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:45:11.33 ID:WIvyKNFu0.net
ビビアンの新しい武器の音いいな
というか元のがうるさすぎる

412 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:55:31.83 ID:2M97rFsa0.net
TDMですら大体お互いドレッジが入ってて面制圧から入るからな…
そして味方のドレッジが仕事わかってないゴミだと酷いことになる

413 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:13:19.49 ID:WIvyKNFu0.net
NAでカジュアルやってるけど意外とドレッジ見ないかわりにびくたーがここ5戦敵にも味方にもいてうっとうしい
カジュアルだとめちゃくちゃ強いし

414 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:25:40.97 ID:UGhwsD290.net
ずっとポイントに爆撃してるドレッジいたけど
普通にポイントから出て他の敵倒して人数差つけて余裕で勝った
あんなの当たるわけないしダメージ受けずスキルも消費せずで追い出されても痛くもかゆくもない
制圧してるように見えてるだけで実際はほとんど攻撃を当てられないスナイパーと変わらん
ドロゴとかウィローのほうが100倍怖い

415 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:35:11.35 ID:dZkDbiqsp.net
ドロゴズウィローがいないなんて誰が言ったんだ?

416 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:36:13.03 ID:WIvyKNFu0.net
ブロンズのドレッジとグラマスのドロゴズとウィロー比べたところで何になるの?

417 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:47:59.67 ID:2M97rFsa0.net
たまたま下手な使い手に当たって試合に勝ったからつってキャラ自体が怖くないとか
私はアホですなんて大声で主張せんでいいです

418 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:15:14.91 ID:/5DpTAPs0.net
キネッサはマインのストック数が2から1になった。告知なしで。
クールタイム4.9秒短縮してる場合もとのクールタイムが10秒なので5.1秒おきに投げられる。
しかしストックが1になったことによってスキルが使用可能になった瞬間に投げないと5.1秒間隔を維持できない。
前までは1つ溜まってから2つ目が貯まるまでの5.1秒間のあいだの好きな時に投げればスキルのクールダウンの無駄は一切なかった。

419 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:20:42.67 ID:gNLo3wb+0.net
それ前のアプデで変更されたやつな

420 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:45:11.92 ID:pLdlUwJK0.net
なんでお前ら新キャラが出るたびに喧嘩するんだよ

421 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:48:37.09 ID:WIvyKNFu0.net
出なくてもよくしてる

422 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:52:20.80 ID:pLdlUwJK0.net
たしかに

423 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:56:34.29 ID:iXsrCVu10.net
マウントを取る時は自分のELOも書き込むように

424 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:58:11.77 ID:pLdlUwJK0.net
私のELOは53万です

425 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:04:52.61 ID:3O2EJXk/0.net
伝説のElo3桁だけど質問ある?

426 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:20:58.66 ID:v9VpP5Br0.net
PipきゅんのELO

427 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:25:24.22 ID:qhd8nlicM.net
3桁はやべぇ

428 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:17:45.69 ID:qmEZmEobp.net
シールドに対するハープーンのダメージ375%増加ってどうなってんねん

429 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:18:55.92 ID:3O2EJXk/0.net
ヴィヴィアンのLC見習ってほしいわ

430 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:53:39.79 ID:GBHFpWE90.net
キャラの出来グラの馴染みやすさが売れそう
なのに頻繁なバグのせいで流行らない可哀想なゲーム

431 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:43:31.76 ID:qESy/Wwd0.net
ドレッジはサスティン滅茶高いからな
アンデッドだから再生能力高いのはまあ分かるが、ショートカットの近くにいるだけで1秒間最大250回復
槍当てたら最大400回復さらにはHP半分以下になったら最大750シールド付与というおまけつきで今後ナーフ待ったなしだな
強引に前にでてやヴぁくなったらショートカットで逃げるとかもできるし、ダメージの中でもcardioビクに匹敵するほどタフだな
やっぱ自己回復持ちは使いやすいっすわ
フロしか回復しねカスサポばっかだから仲間のヒーラー全く信用できねーしな

432 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:16:18.24 ID:aCSnG3l4d.net
長文訓が擁護するってことはやっぱりドレッジはゴミだったか
まぁダメージなのに決定力がないんだよな
ビクターの手榴弾やウィロウのDZみたいなのがあればいいんだけど、それがない&移動スキルがゴミと言う

433 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:10:27.10 ID:hYUh4wxvd.net
いつもの流れじゃん

434 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:25:04.13 ID:3O2EJXk/0.net
いや移動スキルかなり強いだろ
決定力がないってBKとかはどうなるんだよ、そもそもゴミかどうかすら自分で考えられないとか。

>>431はロードアウト無視した別げーの話をしてるのに

435 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:41:49.23 ID:zIr8ojU10.net
まともなプレイヤーなら移動スキルでビクンビクンなってる時にぶち殺せるでしょ

436 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:49:01.34 ID:3O2EJXk/0.net
あれね、発動した瞬間から無敵になるんですよ

437 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:58:36.03 ID:zIr8ojU10.net
マジ?俺が移動中に何回も殺されたのはラグかなんかだったのか?

438 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:05:59.99 ID:3O2EJXk/0.net
ラグかどうかは知らないけど今シューティングレンジでちゃんと確かめたら、すぐ無敵に入ったし
飛んだ直後もタルスみたいに無敵だった

439 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:07:13.48 ID:GSfRtf0C0.net
マスターx2、ダイヤx2、プラx1のフルパチームに対してゴールドシルバー無枠ノーチームを一緒にするのやめてほしいなぁ
カジュアルだからなんとも言えないけどもっとマシなマッチングはなかったのか

440 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:17:41.48 ID:Efpyze4D0.net
カジュアルなんてelo2500差のマッチングとか平然とあるぞ
運営にバランスを期待してはいけない

441 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:21:45.55 ID:3O2EJXk/0.net
https://i.imgur.com/Yyn9BkS.png
始まるまでどのキャラ使うとかわからないしどうしようもないと思うぞ

442 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:58:51.74 ID:6PoVsBL4d.net
ELOなんてあてにならんでしょ
PT組んでたら上がるんだし

443 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:21:32.53 ID:qESy/Wwd0.net
こんな俺でもrockmonkyとかプロと当たるからな
マッチングまじおかしいわ

444 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:28:42.42 ID:tKCjuQok0.net
>>441
うーんこのeloの当てにならなさよ

445 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:35:13.28 ID:ZUuAxRSwd.net
>>434
BKはの通常見たことないの?
即起爆できる範囲攻撃だぞ
しかも移動スキルは超優秀で即時発動で高所も登れる
やっぱり赤い奴と長文はゴミだな

446 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:36:48.82 ID:fjiO00EX0.net
長文はゴミってID:UGhwsD290のことかな?
なら同意しておく

447 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:40:36.85 ID:/qGaSwrra.net
>>436
キングボムとか幾つかのULTワープ使ってスカしたな
ただポータル設置から移動までタイムラグあるから実用性は薄いしテクニック求められる

448 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:52:39.04 ID:3O2EJXk/0.net
>>445
即起爆できるって?ドレッジの通常は当たった瞬間爆発するぞwww
外してもビクターの手りゅう弾みたいに爆発するし、範囲もBKより広いからな?
やっぱり末尾dはゴミだな

449 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:06:28.01 ID:cjGaKayK0.net
>>441
最大差1200とか全然マシなほうなんだよなあ
まあレートの意義を考えたら明らかにおかしいんだけど

450 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:19:55.09 ID:3O2EJXk/0.net
>>449
この画像はElo差はどうでもよくてキャラの勝率をみてほしい
Eloの差も意外と結構あったけどMaeveとKinessaのやつが違うキャラ選んでたら結果変わってたような試合だった

451 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:50:21.17 ID:cjGaKayK0.net
>>450
レート差はマッチメイキングを調整してくれれば少しは改善するだろうけどキャラピックに関しては悲しいけどどうしようもないよなあ
全員が勝ち負け考えてやってるわけじゃないもんな
これがいやでもうオンスロートとTDMしかやってないわ
ダメフラだけでも連携取れれば普通に勝てるし

452 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:35:34.94 ID:zIr8ojU10.net
そのためにアビスとかアセンションピークのイベントがあったんだろうな
まともな構成だとこんなに楽しいんだぞっていう無言の後押し

453 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:43:45.09 ID:qmEZmEobp.net
ダンバのRMBで敵に毒かけれるようになるタレント、2秒で560とかケチなこと言わずせめて700位はダメージ出るようにならないかな

454 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:04:12.83 ID:w8mga5rKM.net
あれ射程無制限だから地味に強いんだよね

455 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:46:51.57 ID:6PoVsBL4d.net
カジュアルで勝ち負け気にしているならフルパ組めばいいのに...

456 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:53:22.20 ID:qmEZmEobp.net
>>454
盾貫通するし結構便利だよね
もうちょっと威力上がればダメージダンバとして無双してやれるのに

457 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:08:14.51 ID:w8mga5rKM.net
>>456
それはつまり今くらいのバランスがちょうどいいって事じゃないのか…?

458 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:23:44.90 ID:fknrPWyl0.net
日本人のコンペ配信全然無いのは何故だ

459 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:33:05.21 ID:2KzjiJ1k0.net
いないことはないけどコンペって疲れるからたまにやって規定値までいったら
基本触りたくないからじゃね

460 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:35:20.75 ID:InH8Kxrx0.net
コンペじゃないとまともにゲームにならないから籠もってるは

461 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:49:49.86 ID:ylDvBmB2a.net
始まるまでが長すぎるから
これに尽きる

462 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:07:55.65 ID:1Sl52VQ70.net
コンペも上に上がるまではカジュアル以下の糞マッチだしなあ

463 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:29:13.03 ID:OspM0QoB0.net
ドレッジは別にOPなんかじゃないけどタレントとカードの組み合わせでクソキャラ化するのがちょっとな
ゲームが面白くなくなるタイプのキャラは問題だわ

464 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:38:31.64 ID:w5UuEtfl0.net
本体は強くないけどカードはいい物そろってるからな
ハプーンのシールドダメージ増加と当てたら回復
ブロードサイドのリロード加速に付近の敵発見
でもカードとlcにかなり依存してやっとって性能はちょっとなあ

465 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:08:50.55 ID:il8Dsz6H0.net
現状、ScuttleかHurlの二択って感じ?

466 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:11:38.25 ID:InH8Kxrx0.net
槍ビルドのドレッジはゴミだぞ
雑魚すぎて話にならない

467 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:13:31.74 ID:XymeAXG4p.net
後ろのサポートを延々爆撃してタンクを孤立させるのが強い

468 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:16:49.20 ID:InH8Kxrx0.net
スカイもっとましにならんかな

469 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:24:45.13 ID:SwuMht4F0.net
スカイはキル後全スキルクールダウンがタレント扱いになったのがきついわ
昔みたいに汎用カードで%割にして欲しい
それ以外のタレントも効果が似たり寄ったりなのがなあ

470 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:25:32.43 ID:3O2EJXk/0.net
イリュミネート買わせたら勝ちだぞ

471 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:26:03.40 ID:zIr8ojU10.net
skyeのリワークって決定事項じゃなかったっけ?

472 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:29:40.44 ID:OspM0QoB0.net
ウルトを初期の仕様に戻したら一気にトップtierに返り咲くぞ

473 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:33:33.93 ID:cjGaKayK0.net
遠近全距離対応できてシールドも一瞬で壊せて自己回復もできて弾回復でリロードの必要がないHurlビルドがゴミってマジ?

474 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:49:27.14 ID:EJnxmJRw0.net
まさかひたすら銛投げるだけの漁師さんRPやってるんじゃないだろうな…

475 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:52:54.66 ID:w5UuEtfl0.net
lcとカード込みでそれだから微妙だと思う
あとどの構成でもコータライズが入れづらすぎるのもマイナスポイント
カタログスペックがいいだけで使っても使われてもぱっとしない

476 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:08:56.18 ID:InH8Kxrx0.net
瞬間火力まったくないからなあ
遠距離なら二発目飛んでくる前に壁挟めるし近距離ならまず打ち負けないしで全部微妙すぎる

477 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:20:42.69 ID:cUP5T6P4a.net
ターミナスが完全に透明になるバグに遭遇してワロタ
このバグの塊野郎は早急になんとかしてくれや

478 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:42:40.88 ID:cjGaKayK0.net
銛だけだと火力微妙だけどLMBちゃんと当てられれば戦えるでしょ
見てから回避余裕のRMBよりRMBと銛のスパムのほうがけん制できるし弱って逃げてる敵を銛でとどめさせるし
hurlのほうがいろいろできていいと思うけどなあ

479 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:50:37.10 ID:3O2EJXk/0.net
瞬間火力低いとは言うがグレポン銛グレポン銛で3300だぞ
慣れないと当てにくいのはあるけど、近距離ならほとんど外れないし

480 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:52:46.46 ID:zIr8ojU10.net
dredgeは銛の硬直長いからバランス取れてる感ある

481 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:55:38.25 ID:OspM0QoB0.net
ターミナスって常に何らかしらバグ持ってるよな

482 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:02:00.72 ID:3O2EJXk/0.net
>>480
その合間にグレポンうてることわすれてないか

483 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:02:02.07 ID:1T7wt0Xr0.net
後からサポート重ねてきたくせに全くヒールしないやつなんなの

484 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:03:20.35 ID:zIr8ojU10.net
>>482

構えてから投げるまでの間の事だぞ?

485 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:16:06.90 ID:1T7wt0Xr0.net
>>484
一般的に硬直は攻撃後の隙のことを指すんだよ
「構えてから投げるまで」は「発生まで」って言う

486 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:17:14.36 ID:3O2EJXk/0.net
そっちか

>>483
そりゃわざわざ被せる理由なんてダメフラの真似事するためよ
回復ビルドなのに回復しないとかならどうかと思うけど、2サポならどっちかが回復に専念するほうが良い場合が多いぞ

487 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:18:09.30 ID:zIr8ojU10.net
>>485
へぇ

488 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:11:46.00 ID:97Z0iDNR0.net
本日のセールってみんな同じだよね?
俺は犬マコアなんだけど

489 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:14:33.14 ID:JZPPLETE0.net
俺はイカジェノスだな

490 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:21:17.82 ID:+D8ONX/D0.net
>>488
プレイヤー毎に違う
自分はRAKT武器三つ売ってた

491 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:21:42.64 ID:mCmZWtBb0.net
アメリカーンだわ

492 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:23:18.39 ID:97Z0iDNR0.net
ありがとうみなさん
俺もイカジェノスがよかった…

493 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:04:18.19 ID:t2H2KChB0.net
44試合でルーン7個なんだけど、みんなはどんな感じで出てる?

494 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:38:37.32 ID:mRxkULVD0.net
ごく稀にBroadsideが5〜6連発くらいになることがあるけど条件がよく分からない

495 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 04:16:56.84 ID:309ewvXT0.net
アンドロ銃封印してステゴロでも結構強いね

496 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:07:35.27 ID:ulnhbho+0.net
同じ面子のマッチングも糞だが
そもそもの回転率がものすげぇ悪い
もうカジュアルシージみたいなものは
MOBAFPSとしては駄目ジャンルだな

497 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:34:07.33 ID:R8OPHUmXa.net
キャラ選択10秒でいいわ

498 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:20:26.21 ID:YQ/tRVw70.net
ドレッジのult決めづらいな
slow尚且つ相手に移動スキルがない状態じゃないとなかなか当たらんわい
ジェノスのultの方がよっぽど殺し易いわ

499 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:34:30.40 ID:R8OPHUmXa.net
閉所で使うか前方にブロードサイトばら撒いた後敵の目視出来ない背面に置くのが良い

500 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 14:25:13.23 ID:znvJ3qjUa.net
所謂追い込み漁やな

501 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 17:56:23.34 ID:bUHeb6H3p.net
開幕ゲームが落ちて萎えたからやめたんだがbotの戦績も残るんだな
botの癖に6キルもして勝っててワロタ

502 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:46:46.84 ID:PTrw17vu0.net
オンスロ好きなのに新マップが糞すぎる

503 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:49:09.31 ID:+D8ONX/D0.net
ステージ造形自体は好きだけど下のキャプ取りが上段からの攻撃に対して反撃し辛いせいで苦行なんだよね

504 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:34:04.80 ID:97Z0iDNR0.net
そもそもオンスロってそんなマップばかりじゃない?

505 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:00:31.75 ID:f6hMuWHd0.net
まあキャプがそのまま有利位置になるなら初手取った方がそのまま余裕で勝つっていうことになりますし

506 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:59:57.33 ID:4p3xjDUJ0.net
事前にロールをコールする奴にロクな奴はいない
lolじゃないんだから…

507 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:34:16.89 ID:/TEiG3R10.net
ランクマッチの話なら事前にやりたいロールを言うのはむしろ必要だと思うんですけど
それぞれ得意不得意があるわけだし自分が苦手なロールを他の人がやってくれるならそれに越したことはない
自分なんかはダメフラに自信がないからサポートかタンクをやるよって最初に言ってる

508 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:57:41.64 ID:sYktoQQ5d.net
cassieちゃんの日村みたいなアゴどうにかなりませんかね…一応美女枠でしょアナタ

509 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:28:52.27 ID:EOTBX1+U0.net
受付嬢思い出す

510 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:40:10.15 ID:qkN78Hq5a.net
ランクは全ロールできるようになってから来るのが前提

511 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:56:53.43 ID:0ZB0M53u0.net
もちろんダメージしかできないサポタンはできないとかは話しにならないけど
みんな得手不得手があって高ランクになってくるとやっぱ不得意なロールは足引っ張っちゃうんだよね
できることならそれぞれが苦手じゃないロールでプレイできるのがチームとしても一番いい

512 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:04:21.84 ID:MyEHFPe00.net
得意ななロールだけじゃ絶対限界が来るから苦手な奴も積極的に取って

513 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:16:57.39 ID:I+56B9MFd.net
どのあたりを高ランクと指すか分からんけど、そういう環境でやってるからこそ、最低限よくpickされる奴は使えたほうが良いと思うんだが...
〜専とかでもうまい人は他のチャンピオン研究してるから、それなりに使えると思うんだけど。

514 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:21:31.49 ID:0ZB0M53u0.net
一応全キャラ触っててどのキャラでもそれなりには使えるんだけど
サポタンの腕前とダメフラのそれに差があるから
サポタン使って上がったランクではそれなりダメフラじゃ厳しいのよね
ダメフラもできないわけじゃないけどサポタンのほうがうまくできるから
味方のピック構成が許す限りは自信のあるサポタンやっちゃうなあ

515 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:55:09.25 ID:+SK02cbl0.net
オンスロとかTDMって同じメンツばっかでPTが初心者狩りしてるイメージ
東南アジアでしかやったことないけど

516 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 08:00:04.95 ID:MYj1WNFW0.net
特にフランクやると相手のフランクが無茶苦茶上手い時には完封されちまうな
なんであのアンドロ横から行っても裏から行っても俺を迎撃で倒してすぐ前線で暴れてんの…

517 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:25:12.26 ID:yPEf+tpC0.net
さすがに上手いアンドロ相手に1vs1に持ち込むのはよくない

518 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:29:01.97 ID:xRqElyycp.net
ランクのフランクは相手がちゃんと固まってるかで難易度違うからな
いくらサポート殺しに行けって言われても3対1じゃ勝てねえよ

519 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:30:10.25 ID:IUW313Yhd.net
マコア使い始めたけど下手すぎてただの的になってる、今のままだとランクマに担げないわ。なんか立ち回りのコツとか意識しなきゃいけないこととかあったら教えてほしい、、、

520 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:08:29.66 ID:xRqElyycp.net
このゲーム毎回負けたチームがお互いに罵り合うな

521 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:18:02.40 ID:I+56B9MFd.net
>>519
マコア独自の立ち回りは味方の位置を把握しておいて、フックで引っ張った敵を一緒に殴ってもらう。
タンク共通の立ち回りは戦線を上げる下げる維持する。
援護に行ける範囲で一人で戦ってるやつがいたら、援護にいく。ただし無理はだめ。

522 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:18:05.10 ID:u8EmMC0UM.net
ソロELOいくつあったらこのスレで発言権あるの?

523 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:18:30.19 ID:yPEf+tpC0.net
壁から一瞬顔出して大砲打つとかもできるし前ですぎない、障害物をうまく使う
大砲アンカー大砲のコンボで1400ダメージだしこれも意識するといい
アンカー当てるのが下手くそでも大砲当てられるならかなり強い

524 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:03:40.55 ID:mg/y0ZY60.net
フランクの居場所ない現状でもなんだかんだで上手いアンドロイヴィーが無双するゲームだからな
やはりダメフラゴミだと負けるゲームだからな

525 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:15:02.16 ID:GZjLJnXSd.net
自称ELO3000以上がこのスレにはゴロゴロいるぞ
バグジーだっているし

526 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:20:46.88 ID:Q452BETP0.net
4000は越えたけど最近下がってばっかりだわ

527 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:14:18.09 ID:nkfXZJMX0.net
ELO2500から上に行けない

528 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:19:32.57 ID:MYj1WNFW0.net
>>517
ちょっと違うんだ
スナやサポが浮いてると思って狙おうとしたらアンドロが飛んできて1vs2になってボコボコにされたんだ
身内がボイチャでも使って連携してたのかなあってくらいの反応速度だった

529 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:49:54.33 ID:yPEf+tpC0.net
相手がいくつか上手だったってことだな
強いアンドロはエイムだけじゃなくて立ち回りも上手いのが多いからたち悪い

530 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:08:47.03 ID:MyEHFPe00.net
guru見ると勝率だけ平均下回ってるんだけどどういうことなの

531 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:10:46.20 ID:XGG0cIQW0.net
弱いやつとparty組んでる

532 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:34:54.89 ID:mg/y0ZY60.net
やはりドレッジはドラゴズ相手がきついわ
ゲロサルボで即死かゲロノックバックでショットカット付近から飛ばされるわでやはりドラゴズ相手は相性悪いわな

533 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:39:39.85 ID:KV1XmHCAd.net
キャプチャ地点にまったく圧をかけないdredgeに
dredge,attack the captureって言ったんだけど
dredgeが拠点入れる訳ないだろ?お前のdredgeは敵の弾を躱せるのか?って勘違いされてた
攻撃してくれって何て言えば良かったんだ、俺のクソゴミ英語力じゃ分からねえわ

534 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:42:37.39 ID:6iFpY8SEa.net
>>532
地面に降りるまで隠れるなりフロント護衛なりする
飛んでたら銛を投げる

535 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:47:22.60 ID:yPEf+tpC0.net
ドレッジはマップとか位置取りでだいぶ変わってくる

536 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:54:24.06 ID:nkfXZJMX0.net
>>533
more pressure onto point

537 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:32:06.38 ID:MXWezMV10.net
普通にAlt fire(Left click) on captureでよくね

538 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:18:53.98 ID:6iFpY8SEa.net
>>533
spam attack point pls

539 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:40:27.60 ID:e8dcdQxAd.net
シューティングレンジが無間地獄になるバグになるのって俺だけかしら

540 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:52:46.89 ID:0ZB0M53u0.net
自分も二回目以降なる

541 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:08:10.49 ID:vt4WwGUL0.net
フォーラム見るとみんなそうみたい
早く直してほしいね

542 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:37:49.17 ID:w4BsincV0.net
DigitalDeluxeを買って始めたんだけど
どうもほとんどのプレイヤーは一切課金してないみたいで
自分の名前だけが金色に光り輝いてて恥ずかしい・・・
これって白に戻せないのかな?

543 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:41:05.20 ID:RvHVuC960.net
質問です。
僕は卍卍最強卍卍なのですがあまり勝てません
なぜなのでしょうか?

544 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:42:57.60 ID:xRqElyycp.net
いや結構名前金色のやついるぞ
始めたばっかならまだbot戦なんじゃないか?

545 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:48:33.41 ID:w4BsincV0.net
>>544
レベルが7で最後のスコア表示欄でフレンド登録とかが出てるから全員肉入りのはず
周りの人のキャラのレベルが低い辺り多分初心者同士でマッチしてるからなのかな
レベル上げれば他にも金色の人が出てくるなら問題ないか

546 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:48:36.98 ID:MXWezMV10.net
>>542
レートが低いんじゃない?
低レートは新規やサブ垢もあって勝ってる人少ないと思うよ
上の方に行けば2人に1人くらいは金ネーム見る

547 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:03:23.41 ID:0ZB0M53u0.net
卍なんか使ってるからだよ
男なら†で囲め

548 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:20:07.60 ID:EOTBX1+U0.net
>>543
あまり勝てないなら最強じゃないよ

549 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:37:17.15 ID:y7pV+FCZ0.net
本日のオファーですでに持ってるスキンが含まれてる場合買ったらクリスタル少し返ってくる?

550 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:41:37.14 ID:yPEf+tpC0.net
>>548
でも俺最強だよ
Bugzyだってぼこぼこにできる

551 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:47:46.78 ID:6iFpY8SEa.net
名前かマッチIDを
パーティ組みたいな

552 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:50:15.13 ID:yPEf+tpC0.net
>>551
Tomohiko

553 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:52:36.18 ID:6iFpY8SEa.net
スクショで頼む

554 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:59:39.51 ID:y7pV+FCZ0.net
帰ってこなかったよ

555 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:13:22.86 ID:yPEf+tpC0.net
とぅーか、さいきょの俺がお前なんかとパーティ組むわけがないでしょう?

556 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:03:46.80 ID:0zbfI9M80.net
ハロウィンダンバ楽しすぎてやめらんない
逃げ技のカラコロ音も好きだしセリフも好きだしなんだこれ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:26:58.21 ID:e8dcdQxAd.net
今回スキンのクオリティ高いよな Vivianの既にnerf後みたいなデフォブサ顔も脱出できて嬉しい

558 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:52:10.44 ID:rTl5YMna0.net
フェルナンドォ…のスキンかっこいい

559 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 04:00:29.97 ID:8KKeLz300.net
アッシュ扱いやすくていいな
フロントラインの中でも特に初心者にお勧めだな

560 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:39:10.73 ID:3wQqq/1M0.net
ashは汎用カードのポイント振り迷うわ
とりあえずシールド関連はいらないかなと思ってるけど

561 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:21:52.75 ID:Ak+rLGdD0.net
大会でスカイピックされてしかも勝ったぞ

562 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:07:17.93 ID:v/3sbb4Id.net
相手が弱くて味方が強かったのかな

563 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:44:02.23 ID:A46FaqnW0.net
金色の名前って課金したってことだったのか
だいぶ前にファウンダーパックだけ1000円ちょっとで買ったけど

564 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:19:52.26 ID:JZQO1wNq0.net
バトルパス購入者だね
だから無課金コツコツクリスタル派の可能性だってある

565 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:35:15.20 ID:vWWn5qFJ0.net
ランク戦やってたら最初無印だったんだけど
いきなりプラチナまであがった、、、ブロンズ
とかシルバーに少しずつなりながら進めていく
わけではないの?みんないきなりプラチナなのかね?

566 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:55:06.06 ID:8KKeLz300.net
シールド関連微妙だけど実質CDなしで展開し続けることも可能なのにやってるやつ俺以外に見たことがない

アッシュはマコアとかカンとかが強すぎてフロントライン内での相対的な位置が低いだけで、弱くはないよ
今のスカイも他のフランクとは違う少し役回りで悪くない、ほんと悪くはない。

567 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:04:45.42 ID:KDBc4+gx0.net
そのビルド作ったことあるけどシールド自体が微妙だわやっぱ

568 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:26:10.76 ID:3xFqv38qa.net
>>565
認定は飛び級するぞ
負け続ければお望みのブロンズシルバーにも行ける

569 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:56:04.64 ID:VUEU9nXYd.net
ULT使っている間はCC耐性あるとかじゃないとなぁ...
タンクBANされまくって使うのないってときにしか出てこない気がする

570 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:03:23.65 ID:e2cMrEJW0.net
タンクの中で地位が低い時点でもう使う価値は無いわけだが

571 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:07:29.10 ID:8KKeLz300.net
>>570
BANがあるからなくもないよ

572 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:41:29.14 ID:l7o/N54z0.net
drogozのultってぶつかり合うと後出しが勝つんじゃなかったっけ?
さっき後出しで正面衝突したらこっちが負けたんだが

573 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:43:40.34 ID:OGzdT6Se0.net
判定が右手にあるからうんぬん

574 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:46:21.00 ID:D0sMiM+ld.net
みんなどこのサーバーでやってるの?

575 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:46:29.31 ID:PZO8Jmd20.net
おれいつもは左手だわ
右手はマウス握ってるし

576 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:28:08.56 ID:h2Lbbi7e0.net
SEA

577 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:42:59.16 ID:d30r8Mrd0.net
すごい。全キャラ使えるようになってる
日本人とめっちゃマッチするようになった

578 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:22:01.63 ID:bsRQjJuSp.net
zhinのカウンターのタレント取ってたら糞タレントってキレられたんだけど、これ別に悪くないよな

579 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:24:53.48 ID:OGzdT6Se0.net
あのタレントはピーキーすぎるから場合によるとしか言えないわ

580 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:25:22.49 ID:GlIcQZIM0.net
相手の編成次第だな

581 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:26:18.07 ID:qR14LQVMd.net
一番使わないかな
相手が効果知ってたらレジェンダリー持ってないのと変わらない
普通はsmolderかyomi、相手がタンク3とかなら確殺レジェが輝くかなぁ...

582 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:27:59.70 ID:OGzdT6Se0.net
RuckusのULTみたいな打ちっ放しとかオートエイム相手なら十分意味ある

583 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:39:02.34 ID:bsRQjJuSp.net
>>578
因みに相手はviktor、pip、ruckus、makoa、dambaだったよ
ruckusに刺さりまくってて悪くなかったんだけどな

584 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:59:33.61 ID:8KKeLz300.net
カジュアルならなに使おうがどうでもいいけど、コンペでYomiかULT強化以外だと勝つ気ないんだろうなとは思う
Billowで回復のやつも同じくゴミね
その構成ならマコアがリヴァイアサン以外ならULT強化一択だし、リヴァイアサンでもULT強化かな
Yomiでもいいけど

585 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:28:23.04 ID:vWWn5qFJ0.net
>>568
そうなのか!ありがとう!
頻繁にバグ起きるゲームだ
から不具合かとww

586 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:29:13.01 ID:FaAffszyr.net
シールドアッシュ君に言われたくはないだろうなw

587 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:49:49.44 ID:8KKeLz300.net
シールドアッシュが強いだなんて一言も言ってないのに何を勘違いしているんだか

588 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:03:38.51 ID:H5FFP0RUd.net
少パッチ来てようやくヘルスバー直るかと思ったら…こんなん喫緊の課題だろ何やっとんねん
そのうちフルオートキャラの特殊能力です!とかやりそうで怖いわ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:35:52.01 ID:FaAffszyr.net
どっち勘違いしているんだか…

590 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 22:00:57.20 ID:8KKeLz300.net
ただ煽りたいだけの奴か

591 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 22:09:05.20 ID:vWWn5qFJ0.net
グロークさんのULTがまた高速化してる、、、
いったいなんなんだ彼は、、、
とにかくただの的から脱出できたしそれに
グロークめっちゃ好きだから嬉しいわ

592 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 22:25:28.02 ID:KDBc4+gx0.net
グロークのultこれが正常ってことでいいのかな?結構速くていいじゃないか

593 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 05:41:47.45 ID:Zsj5114Ua.net
Dredgeにそろそろみんな慣れてきたせいかヤバさが浮き彫りになってきたかな
閉所マップを一人で遠距離から安全に荒らせるから相当だるい対応を強いられる
せめてrevealが無ければマシなんだがなぁ

594 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:06:45.34 ID:XCVYambd0.net
いやあ朝はすげえのに出会うな

595 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:34:16.58 ID:clyvDl1+a.net
クリスタル600貯めてパス買ったらもう満足してしもうた
75行ってないのにやり遂げた感あるわ

596 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 11:17:41.31 ID:736y37XU0.net
ドレッジはヴィクターのultかジェノスのult不意打ちゲロサルボの餌食になりやすいから
こっちのULTが使いづらくて当てづらい分押してても、最終ラウンドまでいくとult温存してる相手には負けることが多いわな

597 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:26:00.22 ID:vijuLIEA0.net
シールド入れてるやつ多いから普通に耐えそう

598 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:30:41.93 ID:7Y2+eGp80.net
強襲するとワープ出して逃げる爺はきついわ
ワープホール作成にもう少し時間かかるかワープ中ダメージ受ける仕様なら何とかなるんだが

599 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:43:23.53 ID:f5moKscra.net
あれ一応下準備が必要なんで…

600 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:44:28.10 ID:x2U0THvpa.net
トレーニングじゃイベントbot出てこないってマジ?

601 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:09:40.42 ID:2Ca9dCxqM.net
間違えてハロウィンチェスト最後まで開けちゃったんだけどクエストでもらえる分ってクリスタルになる?
勿体無いことしたかな

602 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:03:15.86 ID:iCwy8kt4d.net
ならないと思う。ゴールドの時そうだった。

603 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:08:33.52 ID:daZ3w1x8M.net
チェストは貯蓄されて次のイベントまで繰り越される

604 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:54:37.51 ID:x2U0THvpa.net
>>601
ならない

エッセンスやOB64の補填、バトルパスでクソ程ゴールドチェスト溢れてるから売却機能欲しいわ

605 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 16:03:05.44 ID:2Ca9dCxqM.net
>>602-604
ありがとう
開ける前はわかってたんだけど勢いでやっちゃったから勿体なかったな
次のハロウィンで新規追加されるのを待つよ

606 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:10:47.50 ID:MAnAEra3d.net
アンドロパンチlc更に強化でわろた
もうこいつはプロ御用達BAN前提枠っていう路線でいくらしいな

607 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:13:55.58 ID:7SUMKSZIM.net
kogaは一瞬でブーム去ったな

608 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:50:09.66 ID:/qgdIZTh0.net
バトルパスのすべてのチャンプでプレイするってやつが全キャラやっても終わらないんだけどこれ確認出来ないよねどのチャンプ使ったか

609 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:53:41.89 ID:W9khNRon0.net
まだ使ってないキャラ名がそのクエストの括弧内に書いてあるよ

610 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:55:11.19 ID:/qgdIZTh0.net
ほんまや!ずっと同じのが書いてあるなーと思って見てなかったわ
Ashだけやってなかったようですサンクス

611 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 18:58:33.07 ID:vijuLIEA0.net
30体20レベル以上にしたのに全然インセイン解放されねえ

612 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:05:12.12 ID:KvjU6hwpp.net
khanのultってまだ時間残ってるのに外れることない?
ラグかなんかなのかな

613 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:08:28.58 ID:1DW43Zfpd.net
クリックしたら飛ばせるけどそれとは違う?

614 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:11:10.63 ID:XfRcE+Ty0.net
khanのultはCC扱いで耐性があると掴んでいられる時間が減る

615 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:14:58.98 ID:KvjU6hwpp.net
>>614
下に出るバーには耐性での減少が反映されないってこと?
じゃあそれだろうな

616 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 19:15:55.55 ID:lfLJV6p1M.net
CC無効化のスキルもそこそこあるからな、GrohkのトーテムタレントとかKahnのシャウトタレントとか

617 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 20:31:59.90 ID:vijuLIEA0.net
トッププレイで進めなくなるバグまだあったのかよ

618 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 20:50:41.40 ID:YpKtuG7a0.net
特別セール 500でエピックスキン2個も出るのお得ね

619 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:14:53.85 ID:dc5hy4RM0.net
宇宙lianとネオンgrohkとグリーンvictorが出たけど 買うべきだろうかコレは

620 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:20:58.71 ID:dc5hy4RM0.net
それか次回のバトルパス買うべきか迷うなぁ
バトルパスって普通にやってれば最後まで行く?

621 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:24:24.21 ID:mTHC4Jet0.net
lv75がMAXなら余裕で行ける
結局欲しいもんがあるかどうかよ

622 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:33:43.59 ID:YpKtuG7a0.net
バトルパス内容スカスカだし欲しいスキンが出るかも分からないんだからセールに欲しいのがあれば買うのがよろし
1シーズン4ヶ月もあるから最悪ログインボーナス分だけでも買えるし

623 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:58:52.87 ID:8b44Vf620.net
いやーzhin強いなー

624 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 23:26:12.90 ID:Z0lpzwZJ0.net
本日のおすすめスキンって日替わりなん?

625 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 00:26:09.60 ID:N1GtEsWb0.net
1dayは一週間

626 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 02:08:58.38 ID:PWnhlWvO0.net
ボイスライン(笑)まで入れてるクソみたいな水増しガチャなんて誰もやらないんだから普段からこういう単品販売の方が絶対売れるだろうに
フォートナイト様を見習ってくれや

627 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 02:36:36.00 ID:5wRrLTGKr.net
ボイスで水増しをするのなら、せめてガチャるのに使うクリスタルを単品の半額以下にしないと駄目だな
もしボイスが出たらセールで単品を買うより損するなんて、回すのを躊躇する奴が増えるだけだろうに

628 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 03:14:11.44 ID:xGyGVMBZ0.net
マッチメイキングゴミすぎて面白くないわこのゲーム
レート差ありすぎるのにマッチングさせる意味が全くわからん

629 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 03:55:44.50 ID:GP8vnvkG0.net
まあ、それだけ過疎なんだろうから仕方ない

630 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 05:40:56.11 ID:xGyGVMBZ0.net
過疎だからMMが雑になるんじゃなくてMMが雑だから過疎るんだよ

631 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 07:39:12.92 ID:Y/VTsRMr0.net
ベータ開始当時から過疎過疎言われてる

632 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 10:38:23.84 ID:OJCh45NZ0.net
人いなさすぎる、、、、

633 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 10:47:30.99 ID:Am6FAVOc0.net
本日のおすすめでyingのカーニバル出た人いる?

634 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 12:20:42.32 ID:hcluKpEX0.net
コンペで3KILL 16Death 3万ちょいダメのDrogozがTOP PLAY!
一応勝つには勝ったが、、、

635 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 14:20:46.47 ID:N1GtEsWb0.net
このシステムじゃ今の2倍いても大して変わらないと思うぞ
特にカジュアルなんかは得意なキャラばっか使うやつもいれば、苦手なキャラを含むいろんなキャラ使うやつもいるし

636 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 14:27:50.45 ID:8+juEacI0.net
2〜3年経っても今の人数キープできてるインディーゲーがどれだけあるんだかって話だけどな

637 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 14:56:47.23 ID:bRu4dCK+a.net
パクリウォッチの落ちぶれようがヤバい
家庭用機は全滅

638 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:00:16.80 ID:ix4eZBVH0.net
5試合中4試合で味方にBOTがいた訳だけど、これでどうやって勝つのかね?
もちろん相手は全試合中身あり

639 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:16:25.67 ID:Q5WYsq9RM.net
まともなPCも持てない貧困国のキッズがプレイしてるからDCは日常茶飯事だと思った方がいい
それはゲーム会社の責任では無いので

640 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:26:04.40 ID:N1GtEsWb0.net
PC関係ないぞ

641 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:33:39.38 ID:YGYzeaYy0.net
botはよく見ると差があって楽しい
botmojiちゃんは糞強い

642 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:35:21.33 ID:8+juEacI0.net
スペックよりもクソ回線でしょ

643 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:37:04.26 ID:zSwepCYX0.net
botkhanも強いぞ

644 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:59:26.64 ID:PWnhlWvO0.net
回線もあるだろうけど1.6以降明らかにボット増えた
編成が気に食わないと選ばないでゲーム流してた奴等が自動ピックでボット化してるんだと思う
これならお流れの方がマシだった…

645 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 16:01:51.34 ID:yCKLURCAp.net
セリス弱くはないんだけど回復しかできないヒーラーってもう微妙だよなあ
つーかこいつ使ってるとcautのキツさが際立つわ

646 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 16:09:41.96 ID:kB36kiqda.net
いい加減コータ効果無視した回復とか認められてもいいと思う
例えばダンバの坪投げとかグローバーのパッシブヒールとか

647 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 16:32:12.20 ID:N1GtEsWb0.net
いいわけないだろさすがに強すぎる
セリスは普通に弱いけど

648 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 16:36:15.43 ID:ePIJwBsBr.net
サポの使いにくい回復はそれぐらいあってもいいよな
今のままじゃ海賊相手にフロントとかやってられんだろ

649 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:51:50.87 ID:83o1niLq0.net
Cauterizeはかすり傷だろうが致命傷だろうが、効果が一定%なのがバランス壊してる

650 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:58:49.97 ID:9mNZerHfM.net
一発食らったら終わりなわけじゃあるまいし大げさすぎ

651 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:13:37.30 ID:Y/VTsRMr0.net
効果弱めるかポイント高くしたら良いのに
デフトハンズのほうが高いってのがおかしい

652 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:35:54.44 ID:9mNZerHfM.net
重要なアイテム高く設定したらクレジットの関係で余計に戦力差開きそうじゃない?
レジリエンスは安い価格帯から普通になったから頷けるけど

653 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:22:14.00 ID:onS0wx6Ha.net
現状赤カードがコータラほぼ一択じゃんよ
というよりコータラがopじゃなくてヒール量が一部高過ぎんだよな ちょっと物陰隠れると全快で復帰てのは如何なものか

654 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:30:57.61 ID:83o1niLq0.net
>>650
お前はいっつも他人の意見の否定しかしてないな

655 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:37:04.21 ID:bRu4dCK+a.net
>>653
リロードとニンブル積んだドレッジ面白いぞ

656 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:43:33.69 ID:9mNZerHfM.net
>>654
なんのこっちゃねん

657 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:45:17.71 ID:PWnhlWvO0.net
タレット爺にはまったんだけどULTの使いどころがまったく分からない…
ダントツで酷くないかコレ

658 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:47:29.09 ID:yJa5Jm/N0.net
あれは壁として使うしかないな

659 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:48:15.37 ID:yCKLURCAp.net
シールドの耐久値はあるから割り切って遮蔽物と思うしかないな

660 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:53:34.15 ID:N1GtEsWb0.net
ただのシールドとして使えばいいよ
昔から弱い弱いって言われてるけど、全体的に見れば下のほうでもそこまで劣ってるとも思わないんだよなあ

661 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:55:22.42 ID:83o1niLq0.net
>>657
オーバータイムに敵を近づかせない期待くらいはしてもいいかもしれない、ちょっとだけ
Strikeみたいに敵が出入り出来なければ強いんだけどな

662 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:12:20.03 ID:EHXE+Y2Ba.net
バリクはレジェが悩み所
スラグもアーキテクトも強いからなぁ

663 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:25:07.88 ID:lGrV3ncb0.net
バリクUltは一応シールド耐久値は結構あるし
アッシュやフェルナンドより劣ってるけど似たような系列と考えれば・・・

防御系Ultは相手に距離おいて待機させてその後に集中砲火される
パターンが多いから攻撃系Ultに比べるとしょぼいとは思うわ。

しかも攻撃系なのに無敵になっちゃうリアンとか
無敵になって集団へ攻撃できるコーガとかひどい格差社会

664 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:41:35.75 ID:N1GtEsWb0.net
お前古賀のult使ったことないだろ、俺にはわかるぞ

665 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:42:27.07 ID:tPMLX8Vw0.net
初期のスカイのultに比べりゃ
ゴミみたいなもんさ

666 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:20:25.45 ID:2Fynd6jo0.net
その発言たまに見るけど
そんなにすごかったのかskyeのult

667 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:00:08.61 ID:ABQWpxK9d.net
たしかケツと胸だけのモンスターになって触れるもの皆吸い込みながら暴れまわるんだっけな

668 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:03:52.34 ID:8+juEacI0.net
>>666
距離減衰なしで当たったら大抵即死、その前が食らったらほぼ間違いなく死ぬ毒爆弾

669 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:08:49.73 ID:Y/VTsRMr0.net
ありゃ核だよ
今みたいにエフェクトも派手じゃなかったから逃げづらいし

670 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:34:01.99 ID:Jd/Hng3e0.net
新しく作ったskyeのビルドがいい感じに強い

671 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:51:38.48 ID:7m97On5/0.net
>>668
正直現環境じゃそれでも弱いよね

672 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:53:43.33 ID:Jd/Hng3e0.net
あぁ、スカイは弱い

673 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 00:10:17.30 ID:EZBtBpsT0.net
爆弾置きに行く前にやられるぞ
今のスカイはポイズンボルトと煙玉でタンクに嫌がらせするの楽しい

674 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 01:38:24.84 ID:b/UfYY000.net
おしっこ我慢もじもじMojiたそ

675 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:37:44.94 ID:EZBtBpsT0.net
強化前のアンドロのパンチレジェで無双してるやついたからまねて見たけど難しいな
流れるようなパンチできるようになりたい

676 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:40:19.74 ID:xaBN/flt0.net
透明化して逃げる奴にゃ百烈パンチをおみまいだ
同キャラ勝負でリバーサルする奴にも百烈パンチだ

677 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:47:11.07 ID:KEGy5x+4M.net
パンチ当てるの下手くそな自分じゃ絶対に扱えんな
HS狙った方が楽だ

678 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 03:04:13.03 ID:EZBtBpsT0.net
いきなり飛んできてリボルバーリボルバーパンチで倒してまた飛んでどっかいくとかかっこいい

679 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:56:24.90 ID:zWSeldXn0.net
カジュアルなのになんでnoobって言われなきゃいけないのか謎
ランク戦にでも行けばいいものを

680 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 06:31:37.15 ID:EEiP5SBP0.net
そいつも言われたことあるんだよ
だからそういうことを天狗になって
やる。ランク戦だとみんなから戦犯
扱いwwwだからカジュアルで威張
り散らす 色んなゲームやってきた
けどこういうやつは大抵冷たい人
に文句言われまくった過去がある
ことがほとんどだったなあw下手
でも別にいいんだけど他人に迷惑
かけるのはね...長文すみません

681 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 07:37:59.23 ID:rs3xy6f00.net
何その改行

682 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 08:22:26.25 ID:hHzI1Zjx0.net
味方に対して文句を言うやつにまともなやつはいない
味方のせいで負けると思い込んでるから自分のプレイを省みないし味方を助けない
それを考えられない頭だから建設的な意見も言えずただただ味方の士気を下げる

683 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 08:41:30.93 ID:CTYDKlD90.net
そういう発言見た時点でやる気無くす
あ、もうこの試合駄目だなって

684 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 08:44:06.44 ID:Av/WDPMj0.net
味方のせいで負けることは普通にあるけど文句言っても意味はないね

685 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 09:09:36.52 ID:9cD6ZHSO0.net
味方のせいで負けることは勿論あるがそれをはっきり試合中に言うのなら万が一にも勝てん

686 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 09:21:31.74 ID:A3ccyA6+a.net
ダメフラなら兎も角フロントライン回復しないソロサポートとかは迷惑でしょ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 09:38:51.29 ID:b3zaljy+0.net
カジュアルは最初のキャラ選択の時点でFL、Supが揃わなかったら
6〜7割負ける気がする
シージなのに他のやつがFlank*4とか有り得ない構成が多すぎる

688 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 10:13:54.48 ID:nouIBKg90.net
カジュアルだからいいじゃん

689 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 12:15:05.74 ID:/ExjQ/W10.net
自分の腕に自信があるなら文句じゃなくアドバイスしてやれと思う
たまに動き方を指示してくる人いるけど普通に参考になるし助かってる

690 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 13:06:48.06 ID:5AL5ngrMd.net
文句言ってくる奴はほんと単純だよな
勝てば上機嫌でggez、負け色濃厚になってきた途端noob連呼 これを試合毎に繰り返してるってんだから驚きだ

691 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 14:15:50.08 ID:EZBtBpsT0.net
アッシュでベテラン買えばヒーラーなんていなくてもストレスフリーでできるぞ

692 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 14:33:37.37 ID:IxXi3Bta0.net
なんでAsh?

693 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 15:10:17.61 ID:EZBtBpsT0.net
アッシュだからだよ

694 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 15:14:48.13 ID:u29rpkjO0.net
セールでyingのカーニバルはまだ見てないな

695 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 15:52:57.78 ID:IxXi3Bta0.net
lianのエルフボイスもっと可愛くならないかな

696 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 16:25:12.33 ID:Av/WDPMj0.net
strixのステルス、たまにゲージ満タンでも即切れるのってバグ?
発見スキルにひっかかったとは思えない時にもなる

697 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 16:25:44.57 ID:nouIBKg90.net
無意識に2回押してるんじゃないの?

698 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 16:29:46.55 ID:EZBtBpsT0.net
ストリスクのステルスは500ダメージ受けたら途切れる
そうじゃなくてもスカイをはじめステルス関係はいまだにバグだらけ

699 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 16:50:12.00 ID:Av/WDPMj0.net
センサーフレア無い場所で一人裏とり中でもなるんだよね
まあ他に同じような人がいなけりゃ勘違いなのかなーサンクス

700 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:00:56.52 ID:Tw9/xNGG0.net
即切れるっていうかゲージだけ消費して発動すらしないことなら何回かあった気がする

701 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:05:14.36 ID:ML0LGj5OM.net
LEXの指名手配とかVIVIANのマインってステルス看破するっけ?
するとしたらそのせいじゃね?

702 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:09:09.57 ID:ClQmSTaT0.net
ドレッジってジャンクラ以上にピーキーな性能やな
こりゃ味方にいたら嫌われるだろw

703 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:20:55.90 ID:EZBtBpsT0.net
結構簡単だぞ
マップに左右されるキャラではあるけど

704 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 18:00:31.23 ID:QR8FX2kv0.net
野良は大体アンドロが暴れてやがる弱体はよ

705 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 18:13:17.00 ID:eImrxPYr0.net
ダメージでもないのにダメージ出しすぎだわ

706 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 18:42:53.56 ID:otYCrPBA0.net
アンドロは汎用カードもやばいね
パンチ1発でステップのクールダウン0に出来たり
ステップ後移動速度アップがステップ1回ごとに適用されたり
強すぎて自分で使うと楽しい

707 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 18:54:16.58 ID:TL1M2zW+0.net
アンドロ同士で空中戦するの楽しいから好き
でもダメージお手軽に出すぎだからさっさとナーフしろ

708 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 19:19:16.89 ID:6t08Jwjs0.net
流石にナーフされると思う
ナーフされても強そうだけど

709 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 19:26:44.01 ID:xwIncxKzd.net
金庫室の鍵って持ち越せる?できないならアンドロのやつ取ろうかなって思ってるんだけど

710 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 19:54:07.63 ID:cLY1F31g0.net
使わなかったらどっかいったって報告見たような気がする

711 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 20:11:29.29 ID:3kKFF+TC0.net
使わないと多分勝手にどれか選ばれる

712 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 20:28:02.46 ID:xwIncxKzd.net
まじか…てかこのゲーム所々説明不足なところあるなあ

713 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 20:33:56.89 ID:bYhiaQXSp.net
グロークのトーテム設置のクールダウン減少にゴーストウォーク挟まなくてよくなるといいんだけどなあ

714 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:01:01.47 ID:EEiP5SBP0.net
補強なしで効果時間6秒は短すぎ、
そしてクールタイムは15秒ってこれ
サポートの中でもトップに使いづらいよね
ジェノスと蛇も即時回復しづらいけど

715 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:06:44.56 ID:8vyDfy4F0.net
あいつは回復もできるダメージだから…

716 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:07:26.91 ID:IxXi3Bta0.net
試合始まったあと落とすやつっ勝敗関係なくELO-100にしたらいいのに

717 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:10:04.45 ID:UY3etVH3a.net
べつに公式のレートじゃないし

718 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:13:05.30 ID:EZBtBpsT0.net
レックスにぼこぼこにされて心が折れた

719 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:17:08.31 ID:jCq3YoiL0.net
LEXは格下狩るのには最強のフランクだからな
飛べない分地上性能上がったアンドロみたいなもん

720 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:24:34.36 ID:pQgFTKk50.net
UIがズレて消える人はグラボのアップデートしてからアスペクト比を10:9にかえてみてくれ

721 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:25:34.27 ID:pQgFTKk50.net
間違えた16:9 なんか16:10だとおかしくなるみたいな報告が書いてあった

722 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:29:32.02 ID:EZBtBpsT0.net
最強の俺より上なんているわけがないんだけど慣れないアンドロ使ったのがだめだったんだな
あのレックス命拾いしたな

723 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 22:12:27.20 ID:bYhiaQXSp.net
>>714
トーテム置いた瞬間からクールダウン始まるしちゃんとまとまってくれるチームならだいぶ強いよ
でもわざわざゴーストウォーク挟まないといけないのだけが本当使い勝手悪くてなあ

724 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:51:14.42 ID:2OCaiuW10.net
ぼっこぼこにされて涙目で暴言吐くやつかわいい

725 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 01:48:02.65 ID:C2chvs/V0.net
mojiちゃんの作り給うたお菓子の移動スピードが早くて追いつけねえ

726 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:03:52.74 ID:6dW2g5bVd.net
アンドロとかいうクソキャラnerfはよ
こういうチート一匹いるだけでカジュアル壊れるわ

727 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:21:46.06 ID:o0xORrwj0.net
>>726
>>724の例

728 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:27:52.64 ID:2OCaiuW10.net
アンドロでカジュアル荒らして悪いな
手軽にアンドロ倒したいならマコア使おうな、アンドロより強いぞ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:34:05.16 ID:HCsNM+zX0.net
俺が使うとクソ雑魚だけど
上手い人だとカーンよりマコア選んでることが多いから
ちゃんと使えれば強いんだろうなあ

730 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:39:37.10 ID:2OCaiuW10.net
マコアはほんと楽しいし強いよ
下手でも使ってればそのうちはまる

731 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 04:14:50.61 ID:y1M2ylns0.net
最終ダメージ見ると あれ、そんな当てたっけなー? ってぐらいダメージ出ててビックリするよね マコちゃん

732 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 04:17:16.09 ID:tF1PmOpF0.net
みんなあんま使おうとしないけどタレットおじちゃんも強いんだぞ 裏取りしてタレット置くのもよし 固めてポイント守るもよし 死角に置いて多方向から攻めるもよし

733 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 04:49:45.95 ID:y1M2ylns0.net
この前タレットおじちゃん選んだら嬉々とオーク選ばれました カウンター過ぎる

734 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 05:18:25.53 ID:5NNBW+S9a.net
タレットにバウンド雷当てられてもそんなに痛くなくない?
そもそも障害物に隠すように設置するからバウンドしないし

735 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 07:56:05.41 ID:UInajDAD0.net
DredgeがNerfされるまでタレット爺はやりたくないわ

736 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 08:39:01.37 ID:OQ3hDGYm0.net
ドレッジはナーフされずにコンペ解禁されたら絶対ヤバい

737 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 09:32:49.49 ID:R6cKFCad0.net
BANされるだろ
新しいBANメンはドラゴズ、ドレッジ、ウィロウ、カンで決まりだ

738 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 09:44:03.52 ID:z2mf5UpM0.net
カンよりシールド爺さんだわ

739 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 09:52:29.33 ID:3MpT+ATz0.net
新キャラが毎回クソゲーしてるのは気のせいですか!

740 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 10:41:16.15 ID:erFLZWt70.net
船長の影響と比べたらKOGAの暴れ方が可愛すぎるんですがそれは

741 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 10:55:17.18 ID:fzo8Bxvi0.net
今はタンクよりもドレッジ優先でヒールする時代になったんだな
禿げるわ

742 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:01:29.50 ID:lznm+UkV0.net
正統派オスケモのフルムーンヴィクターの登場により女装メスショタ路線に走って地位を保とうとするPipきゅん

743 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:02:19.90 ID:z2mf5UpM0.net
まあドレッジ生きてればエリア踏めないし確かに間違ってない気がしてくる

744 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:18:26.39 ID:d+OgBzYE0.net
ドレッジ強いは強いんだけど使ってて面白くないんだよなー

745 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:32:22.42 ID:pmK6T06S0.net
あいつキャンパーじゃん
stりxと並んでちまちまやってるの見たとき
あまりの腹立たしさに発狂したら逆に印象悪がられたわ

746 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 12:56:17.89 ID:jO3tOWzSd.net
スペシャルオファー良いなこれ 欲しいスキンをピン待ちできるし
常にあって欲しいけどやっぱ今だけなんだろうか

747 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:17:23.04 ID:j8NIXRTQ0.net
NPC沸いたときにコッチ攻撃してくんのやめろ
終わってからにしろよな

748 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:33:44.53 ID:7XpbIrn+0.net
スプレーの中にあるカボチャはなに?
スプレーできるわけでもないし効果が全然分からん。

749 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:34:11.96 ID:fzo8Bxvi0.net
金のBOOTY全くでない
銀のみ26個
条件とかあるんか?

750 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:09:24.89 ID:A8qTn8SJ0.net
>>747
開幕湧いた時はまあいいけど途中で湧いた時がひどい
開幕は開幕で嬉嬉として裏取り行くけどさ

751 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:19:59.88 ID:CPoUQBgo0.net
>>749
Victorが落とすんだけど出現はランダムだと思うよ
俺も25個目で初めて金出た

752 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:31:33.35 ID:d+OgBzYE0.net
今日は味方3人BOTという素晴らしい試合が出来た
味方BOTは異様に多いけど相手がBOTになることは滅多にない不思議

753 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:44:48.55 ID:R6cKFCad0.net
>>748
頭上に浮かぶタイプの新しいスプレーじゃね
三人視点でやってみなよ

754 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:49:25.77 ID:2OCaiuW10.net
>>752
思い込んでるだけでは
お前がBOTじゃないんだから単純に確率も低いけどね

755 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 15:02:03.50 ID:7XpbIrn+0.net
>>753
それはピンクのやつとかドクロマークとかでしょ?
頭の上からも出てこないから何なのか全然分からない。

756 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 15:09:13.65 ID:FGxZ0IZZa.net
>>746
普段の価格設定から言ったら破格だし限定だろうねえ…
ただもうちょっと高くてもいいからこういう日替わりセットは欲しいよね ガチャより儲かりそうに思えるけどなあ

757 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:44:27.63 ID:pmK6T06S0.net
かぼちゃ自分も設定してもスプレーできない
バグじゃねえの?
スプレーするときシューって音はする

758 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:02:36.23 ID:+hgk6K0vp.net
サレンダー機能とか追加されないかな
開幕1人で突っ込んで1キル目から延々need healing連呼するフランクとかと一緒にやりたくないわ

759 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:27:32.82 ID:hxwRuFJN0.net
カボチャはスプレーの設定画面でもわかる通りバグだと思う
音だけっていう使い方もありっちゃありかも

760 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:53:54.17 ID:y1M2ylns0.net
サレンダー機能ってもうなかったっけ

761 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 19:04:29.42 ID:2OCaiuW10.net
今機能してるかは知らないけどあったよ

ラッカス異様に硬いと思ってたらいつの間にかHP増やすカードで来てたのか

762 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 19:19:09.20 ID:R6cKFCad0.net
コンペでゲーム開始から10分経過してた場合のみチャットコマンドから降参できる
うろ覚え

763 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 20:25:50.02 ID:hxwRuFJN0.net
>>762
あってると思うけど確かF10だかでもできたはず

764 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:44:44.45 ID:VsSxTwQJa.net
リザルトで味方同士バトルしてるのはよく見るけど相手と喧嘩してるところは一切見ないのがなんか笑っちゃう

765 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 22:20:59.81 ID:2OCaiuW10.net
無双したけど負けたってときは結構な頻度で顔赤くしてなんか言ってくるぞ

766 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:00:35.90 ID:IsgbtcZx0.net
credit稼いでるのにnoob言われるのが一番頭に来るからな

767 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:16:34.34 ID:tF1PmOpF0.net
フランクは許してやれ ポイントに出てなくてもうまいこと敵を撹乱してくれたり注意をひきつけてくれたりしてるイヴィとかには感謝してる

768 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:39:23.62 ID:8JjdRjfMa.net
strixにNeedheal連呼されるわ後ろ見ないnoobって言われたわ
失笑したけど言われ損すぎるな

769 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 23:52:44.48 ID:hxwRuFJN0.net
後ろで味方がやられてるのに前を見続ける奴たまにいるけど音なしでやってんのかな
特にアンドロの音なんてパンチからステップまで聞こえやすいもののオンパレードなのに無視するし

770 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:20:39.12 ID:+QfRyEcfp.net
マップにもよるけどタンクと一緒に戦ってるのに後ろで延々チマチマやってるスナイパーなんてヒールしに行く暇ないからな
サポートの機動力で間に合うわけないし

771 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:35:46.77 ID:DZRFJg6w0.net
Drogozくんパンツ穿きなさい

772 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:39:45.77 ID:SVfOtwQo0.net
近くに逃げてきたらヒールするくらいでいい
敵フランクを1人で倒せなんて無理だし砂囮にして警戒しておく必要はある

773 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 01:12:47.31 ID:wwWOb1pE0.net
3/1から三連続キャプチャーして勝つの気持ちよすぎ
脳汁ジョバジョバ

774 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 01:47:52.75 ID:xDdcvHJR0.net
長期戦になると味方の癖とかも分かってきて言葉にせずともカバーしあえたりしていいよね

775 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 07:17:05.84 ID:sCRu1LA10.net
初心者なのですけどBarikってどうやって戦えばよいのですかね?
何やっても決め手に欠けてるように感じてしまうのですが

776 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 07:39:35.65 ID:cFfYhyOm0.net
Hit and Away
ロケットブーツのクールタイム短縮してヘルスシールドも3か4まで上げる
バリケード使ってブーツのクールタイム稼いでバリケードとブーツを繰り返す
死角にタレット置いて自己回復もあると長生きできる
タレントはスラグ弾がベスト
これが基本だと思う

777 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 08:22:40.89 ID:sCRu1LA10.net
なるほど、立ち回りかなり繊細そうですね
初心者には難しそうですけどアンロックしたので一応頑張ってみます。ありがとう!

778 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 08:57:17.50 ID:SMpU79oJd.net
フロントは総じて立ち回りが難しいけどバリックはさらに難易度が高い
スラグで当てることが難しいならタレット強化もありだぜ

779 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 08:59:29.17 ID:cFfYhyOm0.net
これ基本って言ってるけど自分の考えなんで他の人は違う立ち回りしてると思うから色々聞けたらいいね

780 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 08:59:34.19 ID:HUn9ZSXFM.net
フランクナンドが一番おすすめ
裏取って殺しまくるだけだ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 09:53:23.64 ID:Dy45HLn+0.net
derdgだっけ?!あいつスナイパーなみのキャンパーまじふぁえfじおあfじゃいおwfじょあw

782 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 10:45:27.02 ID:Zdm4Rijrd.net
アンドロパンチ、長すぎ。
バネでも付いてんのかよ。

783 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:27:30.14 ID:A2fp7B/ed.net
ダルシムに弟子入りしたんやろなぁ…
空飛べるし

784 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:31:04.72 ID:pB96XpEWa.net
リボルバー当たらなくて結局パンチで押し切る挙げ句にそれで結構勝てるんだからほんとクソキャラ
でも一番クソなのは私のAIMでございます

785 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 13:29:23.40 ID:dl5A8eL+0.net
アンドロパンチ君はむかつくからタイラでマークしまくれ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 13:47:06.38 ID:SVfOtwQo0.net
アンドロ対策は固まって動くくらいしかない
集中砲火すれば簡単に殺せるし

787 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:29:44.45 ID:ApgJEAuPp.net
それ全てのキャラに言えるよな

788 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:43:36.29 ID:SVfOtwQo0.net
リバーサルあるとはいえフランクの中でも殺しやすいよ
殺すまでいかなくてもダメージ与えた状態なら味方フランクでも倒せるだろうし

789 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:27:22.50 ID:5DLiLqcxd.net
最近バリク全然使ってないけど自己ヒールやタレットの強化はしなくなったんだ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 16:01:03.30 ID:WLqRH8wqa.net
>>789
それも含めて人それぞれ

791 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 17:13:33.13 ID:xiqJBnTBa.net
おれはアーキテクトでタレット強化カードつけまくってるよ 単体で置いても割と仕事するし固めてバリケードで守ればかなり撃ちあえる

792 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 17:37:43.69 ID:hfW07LQ70.net
ドレッジの立ち回り使ったことないから
わからんけど時限爆弾をばらまいて敵の制圧
にプレッシャーを与えるってな感じでいいん
だよね?敵のドレさんはそんな感じで牽制
してくるけど味方のドレは時限爆弾ほとんど使って
なかったから地雷くせえ!って思ったんで、、、

793 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:00:10.77 ID:p9DdQ/nq0.net
またこの変な改行する奴か

794 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:08:46.74 ID:SVfOtwQo0.net
あんなの使いまくるほうが地雷

795 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:31:36.98 ID:EyigC2VJa.net
社会人の書く文章にはとても見えない

796 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:35:42.24 ID:SVfOtwQo0.net
こんなところで社会人が書くような文章を書くほうがおかしい

797 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:52:57.96 ID:dl5A8eL+0.net
EVIEってHIT確認してから飛ぶと思ったけどそんなことしないほうが良いんだな
結構HIT確認しようとしてる間にすげえ食らって死ぬわ

798 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:02:03.32 ID:N3KkcBbJ0.net
>>797
残念ながらここは日本なので、ラグがましまし

フリアで二回飛べるタレント取って、スキルが当たるとcd縮むカードフルでつけるの超楽しい
生存力火力共にフリアとしては最高級で、コータラされまくっても腐らないから、意外とガチなんじゃないかと錯覚する

799 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:10:37.45 ID:RzEm0/el0.net
ブラウザ検索で辿り着いたキッズ感

800 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:47:28.22 ID:SVfOtwQo0.net
なら俺たちも大差ないな

801 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:57:19.26 ID:A2fp7B/ed.net
そんな
こと
いわ
ないで


802 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:05:07.97 ID:pBpiCDBv0.net
FuriaはLC光柱ヒール一択なのがなぁ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:20:48.10 ID:tp5GexBy0.net
ドレッジっで遠距離グレラン楽しいけどフランク相手がマジでどうしようもない

804 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:28:21.89 ID:FrZQiqko0.net
自爆ダメージないんだからせまいところに逃げ込んでまき散らせばええで

805 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:29:00.46 ID:tp5GexBy0.net
>>804
あーなるほどその手があったか
サンキューやってみるわ

806 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:30:16.37 ID:SVfOtwQo0.net
リロードか銛の二択で、銛の場合フランクに強いしリロードのやつもフランクに不意を突かれるじゃなければ倒せる
テレポもあるしね

807 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:13:32.15 ID:+tyEt8+r0.net
さっき3人ぐらいが同じいらないitem買ったから
「ゴミアイテムだな」って言ったら一人が怒っちゃって
明らかに負け試合だったからまあ負けたんだけど
終わった後も「お前戦績悪いなあ」とか言ってきたから
「まだ怒ってるの?病気なの?」って言ったら捨て台詞吐いて消えたんだけど
次の試合でその人と同じになってまだ怒ってて
「こいつとさっき一緒だったんだけどさあ!」つって
言い始めたから「ごめんね、彼怒ってるみたい」っていったら
周りがいいよ、気にしないでって言ってくれて、そしたらさらに怒り出して
そのあとmuteしたら何言ってたのか知らないけど
英語でどうぞとかレポートするわとか言われてて
完全にいじけたみたいでわざと戦わずにいたから
「ごめんねみんな、彼前の試合もtrollしてたの」って
大嘘ついたら面白いほどふぁびょり出しておもしろかった
完全に私が悪いんだけどね。試合が終わって始終私をかばってくれたBK
からチームのお誘いきたけど即効切った。

808 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:21:20.21 ID:94gwNO8+0.net
>>807
怒ってる人が嘘をついてるのは駄目だけど9割はあなたがクズだと思うよ

809 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:27:46.32 ID:jtMPaN0T0.net
チラシの裏にも書けないほどの糞話

810 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:41:35.54 ID:wwWOb1pE0.net
まさに駄文

811 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:42:50.65 ID:SVfOtwQo0.net
クズとバカの醜い争い

812 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:53:22.88 ID:sHZzyCCW0.net
頼むからそういう話はお母さんにしててくれ

813 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:55:02.03 ID:SH/mtiVr0.net
セリス15レベまで使ったけど苦痛にしとけばそれなりにキル取れるようになった

ボイチャのやり方教えてほしい

814 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:10:26.76 ID:To+2a4ZC0.net
オプションのオーディオにあるボイスチャットを有効にする
常時ボイチャにしたいならプッシュトゥトークはオフにする

815 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:42:27.51 ID:SH/mtiVr0.net
>>814
Switchでやってるせいなのかオプションのオーディオに行ってもボイスチャットって項目ないんだよね…

816 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:04:40.58 ID:FRbTM5hxa.net
Lexのsecond per shotって0.35…じゃないよなぁ明らかに1秒に4発ぐらい撃ってるし
何かDPSリストとか見ても公式じゃないからかいまいち信用できん

817 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:18:47.39 ID:X0BPyIVp0.net
https://paladins.gamepedia.com/Lex
公式wikiだと0.25になってるね

818 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:25:10.78 ID:FRbTM5hxa.net
>>817
うおっと普通にwikiにあったかありがとう
もっと検証系のデータ増えて欲しいなー

819 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:28:13.93 ID:wwWOb1pE0.net
レックスのLMBって昔と全然違うけど結局いい感じにまとまった感あるよな

820 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:39:39.29 ID:DZRFJg6w0.net
セミオートなのに5発しか装弾出来ないマグナムとは

821 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:50:15.23 ID:S4J6PCyqp.net
どう見ても弾倉6発分しかないのに8発入ってるリボルバーもあるから…

822 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:30:00.50 ID:UK7Q3N5r0.net
レックスは連射できない前の仕様のが好きだったなあ
アンドロとの差別化なんだろうけど

823 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:56:12.23 ID:r1Uh+6jM0.net
集弾性上がったみたいだし少しは使いやすくなってるんじゃないかな
距離減衰あるから辛いか

824 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:56:17.88 ID:xuS2qh2d0.net
厳罰の装弾数増加要らない派
OP以前にリボルバーのグラとも釣り合わなくて嫌い

825 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:08:57.30 ID:P8RXzbNm0.net
家庭用はこっち↓
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part5【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1538614032/

826 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:39:49.36 ID:TOpvsSgHp.net
ランクが上がってより拮抗して白熱した試合ができるかと思ったら逆に一方的な試合が増えてきた

827 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:48:03.60 ID:r1Uh+6jM0.net
>>824
あれ元々無くてバフされて増えたもんだから無くなることはなさそう

828 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:53:52.97 ID:0asJBCM30.net
>>826
人口に対して上の層が少なすぎるからクソ長い時間待たされた上に格差バトル始まってどんどん泣くことになるよ…

829 :Tomohiko :2018/10/10(水) 05:56:14.82 ID:/brzHXEw0.net
久々に戻ってきたけど
だいぶ変わってるな。
どうよ?

830 :Tomohiko :2018/10/10(水) 06:32:44.49 ID:/brzHXEw0.net
(´∀`∩)↑age↑

831 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:02:10.21 ID:MlzA4gwEM.net
自称元グラマスの日本人がTwitchで配信してるよね

832 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:34:22.55 ID:KQoa+RCtd.net
アンドロパンチャーほんと増えてきたなぁ
lc込みだと体2、3発とパンチで沈むから生存猶予1sだしネザー短縮ですぐ3次元退避できるしマジ頭Hi-Rez

833 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:36:31.35 ID:6oVeJnyi0.net
ハイレゾ馬鹿だから近接武器の距離感りかいしてない

834 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:17:13.86 ID:bdvu3iWXa.net
馬鹿なのはもう過去のプレイヤーの扱い見りゃ分かるから
ペイロード削除、スプレーチェスト削除、OB64、スキンシステム改悪、産廃キャラ放置、雑翻訳

835 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:52:41.73 ID:2f3pZiL4d.net
あれ、ping滅茶苦茶高いの俺だけか?
いつも70なのに今日は200もある

アンドロパンチャー如きで文句言うなってw
バックやマコやカーンの方がおかしい

836 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:54:32.47 ID:MlzA4gwEM.net
バックのどこが?
カンのどこが?
マコアのどこが?

837 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:04:38.50 ID:ymnU1+sM0.net
バックはもう大したことないぞ
マコアとカンのほうがアンドロより強いのはそうだけど、フロントラインだし単純な強さで比べたらそうなるのは当然

838 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:18:24.57 ID:GK/vYKqp0.net
今日めちゃくちゃラグい

839 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:26:13.10 ID:fMMMfz1j0.net
今日sea鯖ラグいぞ
他の鯖行ったほうがマシ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:26:58.09 ID:UvCZHUt+d.net
バックはヒールとスロウ
マコアはフックとウルト
カーンは無敵シャウト

どれも今大会で滅茶苦茶使用率高いだろ
それこそアンドロ以上にね

841 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:30:31.42 ID:IeiHo/wNM.net
アンパンマンのガバ判定は異常
頭prettyhairですわ

842 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:31:52.54 ID:r1Uh+6jM0.net
野良と大会は違うだろうよ
特にフランクはそれに左右される

843 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:39:11.17 ID:ymnU1+sM0.net
アンドロの問題はそこじゃないんだよなあ
パンチ使えるところまで接近できるのは相手が連携取れていない証拠

844 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:20:06.32 ID:r4x0wd2pd.net
セリス使ってたら、2キル13デスのストリクスにキネッサ殺しに行けって言われたわ
ステルスあるんだから殺せるだろみたいな事言われた
ストリクスもステルスあるんだがな。 
もちろん無視したけど。
無茶苦茶や。

845 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:30:34.37 ID:O+6q0scfd.net
ふつうにHSLCのほうがつよいよう

846 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:30:57.83 ID:TOpvsSgHp.net
サポートを自分に都合のいい使いパシリだとしか考えてないやつは結構いるからな
一デス目から延々need healing連呼するフランクとタンク、殺られるたびに裏取り警戒しとけよヒールしろと切れ出すスナイパーとダメージ

俺はカジュアルでサポートをするのはやめた

847 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:37:40.17 ID:bdvu3iWXa.net
>>846
回復しろ
裏取り警戒しろ

848 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:39:27.87 ID:OsAsJYaP0.net
>>847
固定を組む努力を怠っている

849 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:12:43.01 ID:j8wn6m0P0.net
大会ではフロントは強いだろうが
カジュアルか野良じゃフロなんてストレスの何物でもないから誰もやらねーよ

850 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:32:28.05 ID:ymnU1+sM0.net
カジュアルでも強いけど

851 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:12:41.03 ID:N4AXB0t8a.net
地味にSteamの評価ほぼ好評になってんな

852 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:17:04.16 ID:+OzdNtKu0.net
「セテキ」に立ち向かうチーム「ストレンジ・ブリゲード」

853 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:17:46.17 ID:xZjQaeic0.net
あれが強いとか弱いとか他人に聞くレベルなら得意なのやっとけばいいんじゃね
メタ的に強い可能性が高いのはあるにはあるけど
苦手なのを無理して使うほどの差はないぞ

854 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:28:27.57 ID:/brzHXEw0.net
再開するなら今が良いか?
時期が悪いか?

855 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:07:35.72 ID:j8wn6m0P0.net
ジャップ糞すぎて同じチームにいると萎えるわ
セリス使って回復量が相手ヒーラーの半分とか頭おかしい

856 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:15:52.96 ID:r4x0wd2pd.net
お前もジャップだろうが。

857 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:15:55.97 ID:6oVeJnyi0.net
ロシアンとピノとラティーノが糞いけどなあ

858 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:19:52.85 ID:XkzzyULC0.net
駄目だ全然人がいねえ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:30:20.54 ID:TOpvsSgHp.net
正直今のセリスは回復量そこまで優れてるわけでもないしなあ

860 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:32:17.73 ID:ymnU1+sM0.net
こっち3人デフォルトロードアウトでその中の2人がbot
1人は初心者でデフォルトじゃない奴は途中からbot化
相手も雑魚かったけどデフォルトマンはいなかったし全員肉入り、こんなくそげーに入れさせられるのって嫌がらせかよ

861 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:39:08.91 ID:j8wn6m0P0.net
セリス使ってジェノス以下の回復量とかなら大人しくヒーラーやらんでほしい
ダメージも糞だし

862 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:44:35.75 ID:TOpvsSgHp.net
マコアのシェルスピンタレントとって暫く高機動マコアを楽しんでたらマコア使うのめっちゃ上手くなった

863 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:11:52.73 ID:xuS2qh2d0.net
Paladins中国語久しぶりに覗いて見たけど何故かドレッジや新スキンの名前とか未翻訳でコード名割り当てられてただけだった

皮皮くん

864 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:22:04.76 ID:NuaJggQq0.net
>>861
1.味方(お前)がクソ過ぎて相手チームに絡まれるから回復にいけない
2.味方(お前)の位置取りがクソ過ぎて回復にいけない

さぁどっち?

865 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:29:03.57 ID:0asJBCM30.net
ヒィーハ-!ヒィーハ-!ヒィーハ-!

866 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:35:42.52 ID:OsAsJYaP0.net
フロサポはダメージ稼いで味方と集団行動しながらソロで裏取りしてポイント踏んでペイロード押して味方をヒールしてキル取って0デスじゃないといけないからね、しょうがないね

867 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:51:56.51 ID:7WX6YpnUa.net
>>864
ニードヒーリング!ニードヒーリング!

868 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:53:17.31 ID:LN8S5hw20.net
自分がフロントかヒーラー出せば誰かしら合わせて出してくれるけどな
どうせダメフラ即ピックの雑魚なんだろうけど

869 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:41:04.69 ID:vhIYwG/Xa.net
>>867
プリーズ?(デフォボイス

870 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:49:48.19 ID:0asJBCM30.net
クワイエッ

871 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:07:14.16 ID:r1Uh+6jM0.net
VVGT
VVGG

872 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:28:45.19 ID:uswYGXYMd.net
カジュアルAI戦卒業して少し経ったくらいだけどジェノスとトーバルドはやることが似てて分かりやすいわ
足の速さと壁貫通で味方に回復やシールドかけられる以外はほとんど一緒だし

873 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:52:23.06 ID:Y4xDIC8Z0.net
おじいちゃん最近BANされがち
バリアウザいから仕方ないね

874 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:43:04.17 ID:6hjjQ+we0.net
ディスコネクトからのログイン画面でニッコニコのドレッジが毎回映されるの腹立つわ

875 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:03:02.72 ID:rCZE6X/P0.net
kamiやz1の動画見てるとstrixにflashbang食らっても完全に真っ白にならずに薄っすら周りが見えてるんよね
うちの環境だと完全に真っ白でライフバーだけになるんだけどグラフィック設定で見えるようにごまかせるのかな?

876 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:23:17.93 ID:76KEhQkhM.net
当たる距離で変わるよ
直撃だとなにも見えないけど離れるほど目眩ましも画面揺れも少なくなる

877 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:33:44.58 ID:DEs+8kaD0.net
このスレか前のスレでDirectXが原因で対処法みたいなレスしてくれてる奴いたから探してみれば

>>876
直撃でも少し見えるよ
どこにヒットしようが完全に真っ白になるバグが結構前からあるある

878 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:35:03.15 ID:DEs+8kaD0.net
すぐ見つかったこれだ

857 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-wH+P)[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 23:54:17.73 ID:7nC9k10R0
すごい今更なんだが
fpsが極端に下がるバグとstlixのflashで完全に暗転するバグ直す方法やっとわかった
win10だとdirectx11がデフォルトでインストールされているせいで旧directxが
インストールされてないことが原因だったっぽい だからwin7→win10になったPCは
発生しないけど最初からwin10が入ってるPCは一部環境下でこのバグが発生してた
directx9.0cを別にインストールして、オプションのdirectx11を使用するタブのチェックを外したら
直った
なおソースなどは一切ないので自己責任で頼む

879 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:40:40.75 ID:rCZE6X/P0.net
>>878
まさにこれです。完全に真っ白のあと真っ暗になってライフバーしか見えなくなってから回復はバグだったのね
Directxの設定変えてきますthx

880 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:41:46.52 ID:76KEhQkhM.net
>>878
こんなバグがあったんか
相変わらずバグだらけだなぁ

881 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:49:23.20 ID:LzpYaCip0.net
win10でもdirectx9.0cの基本的な部分はインストールされてるで
一部のアセットだかライブラリだかがを使うためには拡張インストールが必要だけど
っていうかdirectx11で不安定になるって、単純にGPUやそのドライバーが古いんやろうな

882 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 06:28:27.51 ID:5VypaBhva.net
ダメージくらったらライフバーが見えなくなったのもバグ?
すぐもとに戻るけどかなり不便

883 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:04:00.60 ID:xPaWLc21d.net
>>882
解像度と画面比色々といじりながらシューティングレンジでcassieちゃんにしばかれてみ
ずれない組み合わせがあると思う、俺はそれで解決した

884 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:37:23.88 ID:vS1cfP2RM.net
アメ鯖でrankすると何故かelo上の人達と組む事が多く勝率高い
アジア鯖だと自分が1番elo高くて連敗する事が多い事に気がついた

885 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:09:53.83 ID:9Qji+P1f0.net
つまりお前が弱いってことじゃ

886 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:46:14.63 ID:Dmm2IzM9d.net
初めてやっと金出た!
銀ばかり36個だったから嬉しい!
バンシーYingちゃんゲット!

887 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:58:31.88 ID:F7ghow+70.net
>>886
3回目の試合で1個出たけど全然でないよな
あと2個きびしいな

888 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:10:14.46 ID:/KF8UVCca.net
>>886
今だにフルムーン一体も遭遇してない

889 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:08:13.06 ID:IlbKWsRz0.net
各チャンピオンのリーダーボードでランキング確認できるけど、TPをそのチャンピオンでどれだけ稼いだかのランキングだよね?
明らかに勝利数が少なくても上位にいるのとかはなんでだろ?

890 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:08:39.08 ID:2wX+avFNM.net
ストリクスのフラッシュ上方修正で何も見えなくなってるのかと思ったらバグなのかよ

891 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:21:25.70 ID:2wX+avFNM.net
クロスプラットフォームってまじか
bot未満かもしれんような連中とやりたくねえなあさすがに

892 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:38:05.84 ID:R408WPx/0.net
コントローラーでマウスと争わせる気なら
そっち向いてれば当たるレベルのオートエイムで補正してくるだろうから大丈夫でしょ

893 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:53:23.44 ID:6wQPVJvAM.net
PCとCSごっちゃにすんの?ヤバくねそれ

894 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:57:26.78 ID:m27Pi/Uga.net
まだクロスプラットフォーム来るよっていっただけなのに何をもう大騒ぎしてるんだよw
謎ランチャーから起動しなくてよくなるのいいね

895 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:05:04.77 ID:Sc5Nvegj0.net
クロスプラットフォームとか流石にネタだろ

ネタだよな・・?

896 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:17:42.62 ID:m27Pi/Uga.net
ソニーがクロスプラットフォーム解禁したからその流れなんじゃないの
まだ詳細は一切分からないから惑わされてはいけないぞ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:25:16.37 ID:NIPslMkn0.net
どのアカウントとリンクしてるか管理できるページの実装
ランチャー通さずにsteamから直接起動できるようになる
まだ時間かかるけどクロスプラットフォーム対応予定(CSのみかPCも含むのかは未掲載)
https://www.paladins.com/news/steam-linking

898 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:36:33.26 ID:DEs+8kaD0.net
PS4とXBOXとSWITCHだけじゃねーの、さすがに

899 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:46:15.55 ID:L0IQ6/Jdr.net
いま箱とSwitchのクロスやっているところへ
最近、他社とのクロスに対する態度を軟化した
PS4が加わる感じなのかね。箱のマウスやSwitchのジャイロが
対応になる事でPCとのクロスもあるかもしれんけど

900 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:38:25.45 ID:DsI8bi2h0.net
>>878
前回のアプデから自分も急激なfpsの低下あったけど
オプションのdirectx11を無効にしたら
直ったわ

901 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:08:24.05 ID:APRNEIDva.net
そもそも家庭用機のクロスプレイはそれ専用のマッチルームがある

902 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:15:49.76 ID:DEs+8kaD0.net
グローバーのULTごみ過ぎる
75%でもゴミみたいな回復力

903 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:21:05.13 ID:BM86Dbfmd.net
回復はおまけだとしてもダメージがうんこな上に人数制限とかいう謎
そのくせ無敵ですらないという

904 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:25:10.46 ID:DEs+8kaD0.net
だからグローくとぐろーばーをごちゃまぜにするんじゃねえ
グロークのはスロウが結構強かったりする
ダメージもばかにできないし、そもそもあれ人数制限なんてあったっけ

905 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:26:49.05 ID:BM86Dbfmd.net
グロークと見間違えました…

二人までとかじゃなかったっけ?

906 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:35:37.85 ID:APRNEIDva.net
双方とも死と税やデッドゾーンの良いカモなんですがそれは

907 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:36:08.46 ID:aNY0hrvha.net
そもそも回復系のULTをそんな追い込まれた状況でパナすなと

908 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:44:48.79 ID:eEbBd8pe0.net
他に打つタイミングなんて無いから撃ってんのよ
あいつらのultコータ無効でよくない?

909 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:45:23.57 ID:XoQ1eapyp.net
グロークのultはスロウ撒いて味方の速度もあげれるから追い込みに結構使える
グローバーは知らん

910 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:39:37.58 ID:YtjA12oN0.net
大木ダンスは空からのアンドロultの時結構役に立ってる

911 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:54:17.79 ID:u88A4vkJ0.net
バックはヒールタレントより着地ダメージタレントのほうが強いな

912 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:01:49.56 ID:P3F/XNOk0.net
ネットタレントのほうが強いよ

913 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:12:06.06 ID:NIPslMkn0.net
THE★場合による

914 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:12:27.52 ID:DEs+8kaD0.net
ヒールタレントのほうが強いよ

915 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:28:19.92 ID:6hjjQ+we0.net
大概選択肢ない奴多いし分かれるのは良キャラの証

916 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:08:38.30 ID:DEs+8kaD0.net
モジはなに選んでもゴミだけど強キャラですか?

917 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:11:36.78 ID:lCBVu0Xq0.net
ぷに穴だよ

918 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:52:06.99 ID:cewgqNbza.net
そういやマッチの時の絵インちゃんの追加されたけどケバイおばさんっぽくなってて残念 あれじゃスカイじゃん

919 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:53:11.38 ID:9zz1DIhka.net
ダンバのひょうたんlc選んだら 頼むから+300選んでくれ言われたんだけど そんなダメ?
100%じゃないから運絡むけどさぁ

920 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:54:25.80 ID:9zz1DIhka.net
あのピース絵めっちゃ可愛いだろ! 紫ステルス毒おばさんと一緒にしないでください

921 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:59:20.33 ID:P3F/XNOk0.net
>>919
まあねえ・・
壺2つぶちまけたところで回復が早まるわけでもないし・・

922 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:11:21.46 ID:APRNEIDva.net
>>920
質の悪いアメコミ紙芝居の絵柄のせいでひどい事になってるぞ
前までのチャンピオンのロードイラストと比較すると本当に酷い
無能にも程があるクソアートワーカー

923 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:17:50.28 ID:DEs+8kaD0.net
300回復以外ごみ

924 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:20:14.69 ID:6hjjQ+we0.net
昨日からなんか接続切れやすくない?
アカウント連携云々のせいか

925 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:22:54.64 ID:NIPslMkn0.net
>>924
おま環だと思うぞ

926 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:02:24.26 ID:wWZEyhBo0.net
>>919
壺の効果さえ重複してくれればなぁ
なかなか選ぶことはないネタLCみたいになっちゃったし

927 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:35:03.79 ID:pIosFDYl0.net
>>919
ダメ
まず瓢箪の効果が素で低いにも関わらず重複しない

それに回復LCは追加回復300と見ると低いが元々のクールダウンが3秒である事を考えると恐ろしいスパンで回復出来る

ダメージ運用としても簡単にスタンで嵌め殺し出来るスネークトス強化の方が強い

928 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:36:57.64 ID:XkY68dD/0.net
瓢箪はカードも微妙なの多くてなぁ
トーテムの%回復みたいなの追加されたら考える

929 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:57:22.87 ID:NhSnqdcm0.net
たまにスネークトスのレジェ積んだフランクダンバがキルしまくってるの見かけるがな

930 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:12:08.79 ID:JRFtpGnbd.net
速度マシマシウサインLexなのに的確にスネーク当ててくんの止めろ

931 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:28:52.02 ID:NjnE9IQ7d.net
>>930
行動が単純だと当てやすい

ツボレジェは前の方が良かったんだけどな
デスマッチの遺跡だと狭いからね

932 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:47:12.63 ID:U36RJ82sa.net
ダブルーンの出現確率増やさないでダブルーンの入手量増やすんだってな

933 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:57:50.58 ID:O3oLWf/30.net
>>929
ごみだよ

934 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:48:10.28 ID:FnkQ7rHD0.net
Drogozでたまにジャンプがバグって天高く吹き飛ぶのなんなんだ

935 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:58:58.74 ID:O3oLWf/30.net
それ1年くらい前からあるけどまだ治ってないのかよ
スラストより高く飛ぶしバグなら結構問題なのに

936 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:37:20.16 ID:AxBGBVXua.net
亀選択時に相手がターミナスを選んだなら、スピンアタックタレントを選ばざるをえない

937 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:45:29.34 ID:pIosFDYl0.net
石親父は対タンク性能高いから好き
カーンも滅多殴り出来るし

938 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:30:50.87 ID:PjoQWPjCd.net
フランクダンバってなに? フランクイナラやフランクセリスとか言うやついるしフランクって一体何なんだ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:34:10.14 ID:T3OSi8Ind.net
相手をkillすることに特化したロードアウトを用いている状態のこと

940 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:35:01.23 ID:xFrahEh3p.net
ダンバはヘビ投げでスタン取れるし移動技も優秀、ひょうたんで自己回復もあるからフランクみたいに動いても強い
ただResilience取られると何もできない印象ある
イナラはそのままタイマン性能高いし、セリスも自己ヒール量高いからタイマンだったらまあ勝てなくもない

941 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:07:10.40 ID:YPUPUvX4a.net
自称ダメージジェノスが現れた時は阿鼻叫喚で凄かったなあ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:09:51.65 ID:uT+yG4Vf0.net
上手いevieってチートでも使ってんじゃねーのかと思うレベルでしぶといな。ほんとに1800かよアレ

943 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:27:34.79 ID:YPUPUvX4a.net
We are removing the 14-day Daily Login Bonus reset
最近は日替わりバンドルといい中々いい仕事してんな

944 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:32:03.05 ID:J/nLyFSnd.net
evieはチームワークがゴミで、チームのフランクが弱いと厄介だけど、パーティー組んでるとそんな事ないから強いって感じたことなんけどないな

945 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:45:48.39 ID:xFrahEh3p.net
上手いevieはまじで死なないぞ
火力ないからこっちもやられはしないけど相当うざい

946 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:00:34.79 ID:KcAUZEnX0.net
ねぇ?

947 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:14:12.83 ID:O3oLWf/30.net
車輪使うとFPS60-175の間で安定しないんだけど

948 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:18:03.65 ID:CQ8nlDXK0.net
evie上手い人の動画みてると一発くらった時点で瞬間移動して逃げてること多いから判断がすごい速い

949 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:22:24.70 ID:tNGV//h90.net
フロストパックの中身ってなに??

950 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:02:37.31 ID:lCpbyyTx0.net
何も考えずにダメフラ選ぶバカキッズ滅びろ

951 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:10:27.41 ID:O3oLWf/30.net
ランク上がればそういうのほとんどいなくなるから頑張れ

952 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:21:12.04 ID:Sm06i5Vf0.net
Deal of the day バトルパスどころか金庫室のやつまで出てきちゃうのかよ

953 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:24:18.24 ID:kJgfvvZl0.net
最近ビビアンが熱いわ

954 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:25:59.11 ID:xFrahEh3p.net
なんでスナイパーdeft hand取りたがるかなこれが分からない

955 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:43:58.88 ID:HQ+DWL/90.net
有名プレイヤーがやってて真似したりしてるのかもね
確かによく見る

956 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:50:25.77 ID:O3oLWf/30.net
初心者なだけだよ

957 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:45:41.74 ID:WFC9Ka4W0.net
149試合で30個クエ終わった!ダルすぎだろ

958 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:00:06.73 ID:lviNViQY0.net
前の謎バスケといいイベントのセンスが最悪すぎる

959 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:25:58.49 ID:Kf4ha9Uu0.net
前のよりはまだマシだと思う

960 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:31:35.17 ID:keS7rfV70.net
玉入れは禁止キャラの決め方がよく分からんかった
メイブ&イビィーはいいのかよって感じだった

961 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:06:30.50 ID:Kf4ha9Uu0.net
>>960
多分Terminusはバグるからで、Talusはワープできるからじゃね
Wiki見たらGroverも禁止されてたとか書いてたけど、そうだったっけ

962 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:23:45.92 ID:WFC9Ka4W0.net
グローバーは空飛んでくから

963 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:33:01.09 ID:VeMxEZQI0.net
グローバーすごかったぞ、OPだった
30個のクエってなに?

964 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:58:48.41 ID:RqMFchYM0.net
>>961
すんごい酷い動画が貼られてたよグローバー

965 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 03:42:20.85 ID:oCxicmhn0.net
ああいうイベントいらんのよ
イベントばっかやってるゲーム廃れるイメージしかないからやめてほしい
ロシア産のMMOが日本に入ってきたからやってたけど
MMOだっつてんのにイベントで運営と鬼ごっこやってて
案の定半年で撤退したわ

966 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 03:43:55.42 ID:WFC9Ka4W0.net
30個はイベクエのルーン30個のことです

967 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:27:03.81 ID:IN1iDrve0.net
糞マッチングと糞バグ放置して「なんで人口減るんだろう?」

「魅力的なスキンとイベント連発すれば人口増える!」

末期ゲーの典型

968 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:40:58.96 ID:FP4FZUWV0.net
グローバーサッカー
https://youtu.be/TXnpKjO4T-Q

969 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:11:45.53 ID:KuUAlSTZ0.net
だから途中でグローバー使えなくなったのか

970 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:15:18.88 ID:QfIjbItpa.net
そろそろサービス終了してもいいんじゃない
バグとマッチング改善しないで面白味のないイベント追加しまくるの見てるとジャップランド特有のソシャゲを彷彿させる
もう末期

971 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:21:39.21 ID:g/IIe3hZd.net
>>968
これほんま草

972 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:19:28.68 ID:SXgP8mYC0.net
>>968
Evieの上位互換だったのか
イベント途中から参加したから知らんかった

973 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:33:28.99 ID:VeMxEZQI0.net
ジンの攻撃近距離だと当たり判定ごみなのってラグ?

974 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:46:52.90 ID:OvuxsCBIa.net
斬撃が自分より少し前から発生するからじゃない?
でもそれだとしたらその剣は飾りかと

975 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:56:43.02 ID:VeMxEZQI0.net
それもあるか
3段階目は近距離でもあたるから1,2段階目だけそういう感じなのかな

976 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:45:51.86 ID:v3CrMtwCd.net
>>974
飾りです
フリアの剣だって目の前に立ってもダメージないだろ

977 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:23:56.35 ID:cr659KID0.net
障害物貫通攻撃のストリクスってチーターだろ
58キル0デスとかあからさますぎ

978 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:44:16.96 ID:WTT1QoU8p.net
CC耐性ってデッドゾーンにも効くっけ?

979 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:49:09.79 ID:wd+oju7ia.net
いや
CCは大抵移動の阻害に関わる状態異常の事
(スタン、ノックバック、スロー、恐怖、移動能力が使えなくなるクリッピングや弱体化、変身状態、何故かミッドナイトやフラッシュバンにも効果あり)

980 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:45:39.87 ID:VeMxEZQI0.net
クレジットが一番低いレックスとか笑えねえ

981 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:08:19.91 ID:qURuWnYH0.net
パラディンズの活発なコミュニティねえかなあ

982 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:06:03.41 ID:ZNJJxZTl0.net
discordがあるけどあれはねぇ...

983 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:05:43.29 ID:B1icCiT60.net
>>981
公式フォーラム
Twitter
Reddit

ここ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:17:31.75 ID:cWjB6G0l0.net
海賊ってどうなんすか

985 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:20:58.20 ID:qURuWnYH0.net
>>982
あそこはいない人の悪口大会してるから一回入ってすぐ抜けたわ

986 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:09:39.49 ID:oCxicmhn0.net
ツールは実際なんでもいいとおもうんだわ
みんながトゥシャイシャイボーイだから
ダメなのよ

987 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:40:54.10 ID:G90hqu71d.net
個人の仕事度合いってクレジットで見ればええのんか
ダメ量とか生存タイムだと違うクラス間で貢献度測れないし

988 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:42:17.47 ID:rTX3Ypzu0.net
>>984
ナーフされろだの起動画面で笑ってるのがムカつくだの言われる程度には強ポジ
今はだけど

989 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:54:36.47 ID:VhgwYvk7M.net
>>987
大体はそれで分かる
ロール毎にボーナスの基準が違うから回復してないサポやオブジェクト踏んでないFLは低くなりがち

990 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:47:29.66 ID:aNdnvDN60.net
クレジットはかなり優秀

991 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 06:09:07.24 ID:CwOWrTrP0.net
クロスプラットフォームになったらランクマッチのレートどうなるんだろう
もしランクも統合されるんならPC勢のランク一気に上がりそう

992 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:42:27.52 ID:RIGxvCOj0.net
まぁ今ダイアの人はみんなマスター↑になるやろな
コントローラー使ってる限りaimアシストがどうとかってレベルじゃない

993 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:57:27.82 ID:cqnlatsf0.net
与ダメやキルとったほうがクレジットは溜るから
クレジットで貢献計られたらタンク、ヒーラーが仕事しなくなるぞ?
ダメフラもキルとるのが貢献じゃないからな?

ゲーム内は自分のスコアを伸ばすのが目的で
上手くいかなかったら味方が下手だからって流れだから
クレジット至上主義ではあるな

994 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:59:48.59 ID:G90hqu71d.net
味方がダメフラばっかだから最近は意識してサポートやフロントラインにほぼ回ってるんだけどリザルトで自分がクレジットチーム内トップだったりしたらキレてもいいのかそれは

995 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:07:54.29 ID:oxEMAeCP0.net
Maeve前ほどじゃないけど強いのに全然使う人いなくなったな
嬉しい

996 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:27:53.13 ID:cqnlatsf0.net
>>994
チーム内では上手くて味方が下手だったからだろうとは思うけど、
仕事をしなかったから、ダメフラが仕事をできなかったともみれるよね

というかね、うまい人は下手な人にキレるとかじゃなく、
如何に下手な人をカバーするかじゃないのか?

俺つえーしたいだけだろ?

997 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:30:17.33 ID:lDNHcqk4d.net
次スレ立てろや

998 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:14:55.50 ID:aNdnvDN60.net
>>993
タンクも前出ればキルとれるし、CPたっててもクレジット増えまくる
ヒーラーも回復しまくれば増える

999 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:28:53.04 ID:3qD9f23Vd.net
下手だからってBOTに化けるのが許されるとでも思ってんのか

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:35:58.76 ID:aNdnvDN60.net
【FPS】Paladins part.67【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539487614/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200