2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

thehunter【Classic/CotW】 11匹目

1 :UnnamedPlayer:2018/09/26(水) 23:40:58.43 ID:sCiwOIt3.net
・theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,特別な動物をハンティングできる有料コースも別途用意されている。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

・theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが、継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

・wiki:http://wikiwiki.jp/thehunter/

※前スレ
thehunter 10匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520785686/

581 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:16:14.72 ID:PeKPwxKu.net
>>580
正確には全部入りじゃない
Parque Fernando(MAPDLC)一つが入ってないから全部揃えるなら買うといい。
一部の仕様は割と良心的でDLC持ってる人がマルチ建てるとDLC持って無くても参加してプレイできる
一部というのは装備関連は自分で買わないといけないから。
設置物は持ってる人が置けば使える

582 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:19:01.64 ID:9tFdS5/2.net
>>580
ATV、テントは快適に遊びたいなら強く推奨
追加武器はクロスボウがなかなか面白い(狩猟効率的にはライフルの方が良い)
追加MAPはTaigaが頭一つ抜けた出来の良さだけど
初期エリアのストーリー追うだけでも結構時間かかるんで
買うのを急ぐ必要は無いかな。もちろんいきなりDLCエリア行っても良いけど。
まぁ価格が気にならないなら全部入りでいいんじゃね?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200