2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part10【Save The World】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:29:49.27 ID:gv33XKgB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行になるようコピペしてスレ立てしてください

PC版Fortnite PvEモード「世界を救え」専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018年内にF2Pでローンチ予定

ミッションクリア型の4人Co-op 三人称アクションシューター
サンドボックス的な建築/クラフト要素とタワーディフェンス的な防衛要素が特徴
ヒーローや武器、サバイバー、スキルツリー取得などの育成要素あり
4種類のクラスと豊富なサブクラスから好みのヒーローを見つけて世界を救え!

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660またはAMD Radeon HD 7870相当のDX11 GPU
2 GB VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.13.3以上)

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.12.6以上)

前スレ
【PC】Fortnite Part9【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535258611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:31:01.34 ID:gv33XKgB0.net
アカウントハック対策に2段階認証の設定を強く推奨!
公式サイトにログイン→アカウント情報→パスワード&セキュリティ→2段階サインインの有効化
設定するとログイン時に登録メールアドレス宛てに送信されるセキュリティコードの入力が必要になる


■役に立つサイト

Storm Shield One
ミッションアラートや日替わりラマの早見表、プレイヤーの詳細データなど
https://www.stormshield.one/fortnite

Reddit
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/

Whitesushii氏による攻略情報をまとめたスプレッドシート
ヒーローや武器のTier表(ランキング)などもあり
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview#

建築の基本ガイド
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide


■日本語のコミュニティ、攻略情報

Discordの日本語コミュニティ「Fortnite 日本語サバ」
discord.gg/4veWJw7

FORTNITE SAVE THE WORLD 非公式ガイド
初心者向けの情報多め
https://sites.google.com/view/fortnite-pve-hikoushiki-test/

Fortnite【Save The World】日本語データベース
現在作成中だがヒーローや武器については独自の評価あり
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iVFcP5piPLuUHn55qX88uUsq0j-qOfCczpO94lYMiHg/edit?usp=sharing

3 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:34:45.78 ID:gv33XKgB0.net
■TIPS
PC版とコンシューマ版でのクロスプレイも可能
(仕様変更によりPS4、XBOXone関係なく自由な組み合わせでクロスプレイが可能に)
コンシューマ版の人がエピックアカウントと紐付けしたうえでPC版の人とフレンド登録しておく

マッチング鯖を変更可能
設定→ゲーム→マッチメイキング地域
人口が多くマッチしやすいのはEU、次いでNA東西

FPSとPingの表示
設定→画面→FPSの表示

一番最初に入力させられるホームベースの名前は変更できない

V-Bucksの使い道で人気なのは日替わりでたまに販売されるスーパーピープルラマ

グローバルチャットは言語設定によってチャンネルが分かれている
募集などは英語のほうが活発だがトレード詐欺には注意

コレクションブックに追加したアイテムは使用できなくなり
取り出すのにコスト(V-Bucks)がかかるので必要なものは追加しないように

設計図の進化(Evolution)を行うとクラフト時の要求素材も上位のものに変わる
上位素材を入手する目途がついてから進化すること
特に★3への進化はアンロックとTier3素材(マラカイト等)入手のタイミングに開きがある

武器設計図を★4に進化させるときは黒曜石とシャドウシャードの分岐になる
基礎スタッツとクラフト素材に差があり、進化させたらやり直しできない
現状UIが不親切で選択式であることが分かりにくいので注意

次スレは>>980が立てて下さい
無理な場合レス番指定をお願いします

4 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:37:24.89 ID:gv33XKgB0.net
テンプレ終わり
PS4のポリシー撤回されたのでクロスプレイの部分変えておいた
次スレのレス番指定を>>1に入れるの忘れて>>3に入れたけど次スレ立てる人気になるなら>>1に入れて下さいな

5 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:39:10.48 ID:gv33XKgB0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:39:34.22 ID:gv33XKgB0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:40:13.57 ID:gv33XKgB0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:40:20.82 ID:gv33XKgB0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:40:33.63 ID:xcFODxhv0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:40:54.28 ID:gv33XKgB0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:41:13.41 ID:gv33XKgB0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:41:41.62 ID:gv33XKgB0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:42:07.26 ID:gv33XKgB0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:42:35.57 ID:gv33XKgB0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:42:54.73 ID:gv33XKgB0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:43:20.67 ID:gv33XKgB0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:43:40.22 ID:gv33XKgB0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:44:05.26 ID:gv33XKgB0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:44:38.11 ID:gv33XKgB0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:44:57.31 ID:gv33XKgB0.net
保守おわり
金庫探しの旅に出るよ(´・ω・`)

21 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 13:21:45.63 ID:BpdhqYil0.net
>>1大きくおなり

22 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 20:36:10.54 ID:XOxV7aT70.net
>>1乙。
昨日の追加アプデでキープアウトが直ったのと、
アラートの更新が4-10-16-22時くらいになって、今のところ毎回vbucksアラートが出てるね。

ゴールド余りまくるから保有上限上げるか商品追加して欲しい

23 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 00:01:39.66 ID:d1NtRy0MM.net
今CVの52データ回収4人推奨で
Leaのパークアップ4倍が来てる
4時くらいまで

24 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:38:46.77 ID:1np7DXLZa.net
ラタタット っていいたいだけでgold使っちゃう説
らたたっと

25 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:43:38.02 ID:XCX0ob/70.net
ゴールド使っちゃうも何もイベントのせいでゴールド溢れかえってるから使わざるを得ない。

26 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:20:18.11 ID:dr4QyGEf0.net
いつもこれくらいゴールドくれると楽なのになってくらいくれるな
使いきれんぞこんなに

27 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:05:05.60 ID:6l6NDRWC0.net
ラタタットは単純な数値だけ見るとスペクターの劣化だけど、クリダメ2積み出来るしルークに持たせると結構強いよ。
ピストル適正ないヒーローなら素直にAR使えば良いと思う。
ttps://i.imgur.com/S999Bdf.jpg

スペクターもピストルカテゴリーにしてくれないかな。レイスは絶許

28 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:19:34.33 ID:KgY/cwjW0.net
Vbucksのアラートミッションリキャ無視で全部Vbucks貰えるの草

29 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:22:18.98 ID:DEdfQgK10.net
>>28
何その裏技

30 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:30:50.75 ID:XCX0ob/70.net
>>28
どういう事ってばよそれ

31 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:15:59.43 ID:aZBFYtfR0.net
今の88のメガアラのEpicリードサバイバー
俺がクリアした時レジェだったんだよなぁ。
前回かと思ったけどここだけ確かに無いし。
不思議だ。

32 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:28:16.92 ID:rusdIib70.net
なんかキャラが勝手に動くようになったなあ

33 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:00:09.10 ID:Eoau6T1D0.net
イベントガチャ早く来てくれ
モチベが...

34 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:26:46.60 ID:UDWJwutT0.net
vクエ最大10回までできるんだな。10個も出ればだけど

35 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:09:56.17 ID:z93dGBsVa.net
他人の乗ればめっちゃ貯まる

36 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:36:56.33 ID:LFFoYjto0.net
6.0より前はアラート回数残ってても1日に行けるVクエ数決まってたぽいのに今は出てる分全部行けて結構な勢いで貯まるね

37 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:59:03.96 ID:NQPmGwe+d.net
ストームと通常アラートごっちゃになってた訳ではなく?
今回パッチでどれかのアラート10枠になってるからシステムできちんと変わってると思う

38 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:13:33.72 ID:oXswwFJc0.net
昨日くらいまでstormshield.oneの表記が前シーズン仕様のままで消費が反映されてなかったから勘違いしてるだけだろ。
パッチノートで今回のミニボスアラート10枠にするって書いてあるよ

39 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:31:03.53 ID:JSXfXbyG0.net
ソードや斧などの近接武器をシャドウシャードにした場合
攻撃力は上がるけど攻撃速度は若干下がるっていう認識でよいのでしょうか?

40 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:44:57.13 ID:SMQm+r790.net
近接の攻撃スピードは ちょっと前と表記変わったぽいね
数字が小さいほど早いみたいだから 数字が大きくなるシャードだと振りが遅くなると思うよ

振りが遅くなるとマウスクリックしてからダメージ判定が出るまでの時間も遅くなるから
そこら辺の使い勝手も考えて シャードか黒曜石か選ぶといいと思う

41 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:40:31.55 ID:08mtCD6B0.net
ストームの方向が変わるかどうか、判明後に常時見れる場所ってある?
たまに見逃したり遅れてINしたときに分からないんだよね

42 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:10:09.91 ID:8iDTPBhv0.net
>>41
ない。見逃したら終わり。

43 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:52:30.01 ID:JSXfXbyG0.net
>>40
ありがとう
シャドウシャードの攻撃力の伸びしろが分からないので何とも言えないけど
LvUP直後だと黒曜石の方が総火力で若干上回る計算に。
近接系は攻撃速度を重視しようと思うので黒曜石で考えようかな

44 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:10:43.58 ID:+jqtT1lC0.net
>>42
やっぱそうなんだ…どーもどーも
アプデで追加してほしいなー

45 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 03:34:11.71 ID:GeJ+O+N70.net
近接は基本的にオブシ進化で大丈夫

46 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 04:20:18.68 ID:xpp2HcqY0.net
そもそもストームどっちからくるとかって全部わかるの?最初にマップにちょっとでてるけど、あれが変わるかどうかってこと?

47 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:58:34.61 ID:Fqr1MAVsa.net
カイル 忍者使えなかった、、、

48 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:26:37.11 ID:uPGTlRr90.net
>>46
防衛中にストームが変化する場合、その方向は予測できない。
ただ、全部のミッションタイプで運がよければ、方向が変化しないことがある。
それを確認する方法が、数秒間表示される、ストームの方向が変化するという
アラートが「でない」ことを見ておかないといけないから、不便ということだね。
(ボムは確定で方向が変化しない。雷も防衛中は変化しないと思うけど、仕様
が変わってからあまりやっていないのでよくわからない)

49 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 14:24:20.73 ID:gdXfea+L0.net
畜生ロバーのババァ…
遥か後方からうんこ投げつけてきやがって。おかげでホームベースの防備半壊したじゃねぇか💢

50 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:20:36.96 ID:CUstzqirr.net
ハスクって実は割とグロい見た目してるよね
後ろに人間の時の顔の皮ぶら下がってるのに気づいた時はぎょっとした

51 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:22:24.56 ID:CUstzqirr.net
ぶら下がってるってか皮の口から骸骨出てるだった

52 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:33:40.60 ID:5TUFGCIg0.net
SSDクリアしてマップ開放されたはいいもののBPが足りなくて入れない
どうやったらマニュアル効率的に集められる?

53 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:38:02.05 ID:DSK18yKDd.net
>>52
レア以上のヒーローかサバイバーのアラートまわれ
SSD狙いで共同作戦行ってミニラマの中身でレアサバイバー変換しろ
vbucks掘って50円ガチャまわせ
毎週エピックサバイバーゴールドで回収しろ

54 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:53:26.62 ID:f91sG/uxM.net
すんごい今さらなんだけど
武器庫のタイルサイズがその他から大小変更できることを知った
ヒーローとか武器が見づらくて困ってた

55 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:20:57.90 ID:+D+RQsBi0.net
プランカートンなっが
全然終わらんな

56 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:07:32.67 ID:c2mnVnF70.net
プランカートン長すぎだよな
おかげでフレンドもモチベ保てず脱落していったよ

まあこのゲームの代わり映えの少なさから遅かれ早かれ脱落していたと思うがww

57 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:33:05.72 ID:mDUOh83Vd.net
CVもちょっと前まで普通の町並みだったからなw

58 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:29:58.25 ID:lzaG4SQk0.net
TPも〇〇を3回クリアしろってクエストを何度もさせられるぞ

59 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:40:41.89 ID:Pr2HGyG50.net
終盤になればなるほどサバイバーXPを得るためにハムるゲームになっていく。
トレーニングマニュアルとサバイバーXPが不足しがち。

60 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:48:10.52 ID:9JR2H4c00.net
やりなおせないので確認できないからわからないんだけど
クエストとマップの進捗は分離されて、PLさえ足りていればSSDとロケット打ち上げで先に進めるようになったんじゃないの?

61 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:58:00.32 ID:jut/yRdRd.net
>>60
CVssd4からはね

62 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:20:55.15 ID:9JR2H4c00.net
>>61
ありがとう

63 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:59:33.77 ID:zboQ0rk20.net
CVのクエはシドおじいらないならやる必要ない

64 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:24:37.01 ID:LuTSJss90.net
今回のイベント特に無しかと思ってたらサバイバー経験値くっそうまくてありがたいイベント

65 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:26:44.88 ID:1mXkVNcua.net
もう全部のステージ10終わっちゃって虚無イベントと化してしまった
リパークと進化素材意外にも繰り返しクエスト欲しい

66 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:49:39.65 ID:EP6ucsuk0.net
オブリきたあああああ

67 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:50:27.05 ID:c2mnVnF70.net
あと二ヶ月続くのに、メインイベントがクラムセッションだけとか言わねえよなぁ

68 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:58:08.24 ID:9JR2H4c00.net
クラムセッションは本イベントの準備期間としてやってるミニイベントだよ
ver6.2から本イベントやるらしいから定例通りのメンテなら25日の17時に終わると思う

69 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:11:44.71 ID:07OLW9Y70.net
ウォロパーの強攻撃が当たらんのってやっぱ不具合だったのね
んでまた新ハンマーw
オブリやっと手に入るのはうれしいな

70 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:14:41.73 ID:nSY33NUU0.net
冷蔵庫ハスク来た時にオブリノーブル再販ってここで散々言われてたけどマジできたか
来週はノーブルか?

71 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:20:22.36 ID:xVz3YIk60.net
過去武器再販ばっかりでやる気もう無いよ…

72 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:37:06.43 ID:2G+zShkJ0.net
せっかくウォーロパーのリープアタックのバグが修正されても同時に登場する新ハンマーがリープアタック持ちとかウォーロパー涙目

73 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:49:06.65 ID:A0lv+R3Q0.net
オブリマジか…バースデーラマの時2万近く課金してチケット集めて死に物狂いで出したってのに…

74 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:04:22.05 ID:0p4WGcgZ0.net
ハロウィンイベントはまだすか?

75 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:47:24.14 ID:fXMTxd510.net
>>72
新ハンマーはシドおじさんに持たせると無双できそうだな。

76 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:50:10.87 ID:geM9j6gY0.net
オブリもヘリウムもレベルが足りないと
冷蔵庫貫けないのね
高レベル相手で全然貫通しなかった

77 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:18:22.02 ID:c2mnVnF70.net
ウォロパーの上位互換です!とかやめろよ?

78 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:19:16.32 ID:Pr2HGyG50.net
冷蔵庫はアウトランダーの怒りの鉄拳でノックバックさせてから攻撃してる。

79 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:28:59.67 ID:quHGp8E90.net
覗き穴をハンキャで抜いてHS爆発させるのが好き。盾もバリアもボスも倒せるルーク姉さん最高や

80 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:15:34.33 ID:5zblFB4t0.net
自分も冷蔵庫はスナイパー使ってる
素材安定してきたからトラップたくさん使って相手の遠距離型と爆弾型をスナイプするのが楽

81 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:49:21.94 ID:oG7o9yGw0.net
新ハンマーは振りが速いみたいだからシドおじのお供に良さそうかな?

82 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:08:49.39 ID:/tWxcpV50.net
Ssdに置いたガスと氷は使用回数が記録されず、毎回リセットされることに今日気づいた

83 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:23:08.71 ID:wBaGYdvGa.net
焚き火もそうだね

84 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:11:34.37 ID:Hr9ZsETe0.net
棘床も

85 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 02:57:48.53 ID:1PegZS3X0.net
同じく最近気づいてTPソロ防衛何度もトライしとるが
どうしてもスマッシャーラッシュが無理だ
早くチャット復活してくれ

86 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 04:18:27.15 ID:u9xnMye/0.net
TPソロはSSD4ぐらいまではラクなんだけどな。
それ以降はソロでやるとボコボコにされちゃう。

87 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:58:26.42 ID:w908bYyK0.net
ディフェンダーに持たせるピストルってファウンダーズリボルト以外だと何がいいの?

88 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:06:44.43 ID:lmaw9TlW0.net
過疎ってるのか、TPで全然PT組めないな・・・

89 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:44:09.97 ID:BUAuYdHw0.net
新ハンマーは、ハスクストンパー互換だからV-tecハンマーに比べると基礎スピードがちょっと遅い
モーションも大型ハンマーモーションだからそっちでも少し遅い
けど最高速になればSPEED1積みのV-tecと同じぐらいかちょい早い程度にはなる感じ
リープ使えるのも助かるね

90 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:09:34.29 ID:3MRD01nWp.net
これkilling floorみたいで面白そうなんだけどクソゲーなの?

91 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:20:30.07 ID:jKQ0PBH10.net
Tiny Instrument of Deathってどうなん?
動画見た感じヒョロヒョロ飛んでいって小爆発するロケランの劣化版って感じなんだけど使い途ある?

92 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:28:17.63 ID:r9C2M1Dy0.net
タイニーはpvpの誘導ロケランみたいなの期待してサンビームの50まで育てけど何かやっぱり違ったw
熊置いたりして暇なときにアクロバティック飛行させたり、放置してる外人に遠くから当てるオモチャになってる

93 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:57:49.51 ID:jKQ0PBH10.net
そうか・・・スルーかな

94 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:17:56.30 ID:W6PZH2z70.net
いま報酬枠増えてるけどみんなはどれ狙ってやってる?パークアップとかサバ経験値が2個あるやつとかがいいのかな?

95 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:01:49.69 ID:HzIJFManM.net
バックス>サバイバー、ディフェンダー、ヒーロー>パークアップ
ただのファウンダーパックでサバイバー全員50レベルするのトレーニングマニュアルが足りなさすぎるからな

96 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:50:12.15 ID:YVkK1hWv0.net
>>90
うん

97 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:08:56.81 ID:hwYWqQ8v0.net
ゲーム自体はそこそこだけど運営と開発が糞の極み

98 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:50:24.91 ID:VBAerVso0.net
ハロウィン時配布されるきゃらは忍者トマトちゃんなのかな?

99 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:27:27.55 ID:YBagb+F90.net
かなり面白くなるポテンシャル秘めてるのにな・・・

とりあえず忍者の救済と楽しくミッション回せる要素をはやく欲しい

100 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:38:58.92 ID:6nz67OWx0.net
忍者どう見ても弱キャラだけどどうしようもなくね
今から近接武器全部に衝撃波でも追加しないと無理やろ

101 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:07:22.68 ID:DsuGUG9Md.net
ハチとかのdotダメージ無効をデフォでほしい

102 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:19:47.52 ID:9q4NWchFM.net
スコアに応じて報酬変化
防衛系→対象周辺以外はダメージゾーンに
建築ミッション→タワーを増やしたり大型化するかわりに破壊と同じく完了即終了可能にする
これだけでも大分改善しそう
建築は絶対妨害する奴が出るからプレイヤーによる破壊不可で

103 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:26:29.53 ID:PEmakBPK0.net
洞窟の出口塞がれて報酬0か
面白いね

104 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:33:04.80 ID:Fea7uOvl0.net
タワー建築ミッションのタワーのピースは破壊できないようにするってことでは

105 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:38:08.66 ID:mGZbR7Ae0.net
既存の雑魚の体光らせただけの手抜きのエピックボスじゃなくて
スマッシャーの倍でかい大型ボス数種類でないかなぁ

106 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:39:54.69 ID:lNfbx6rd0.net
オブリ取ったけどオブシ進化でいいのな?

107 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:45:54.33 ID:ssPcibfB0.net
1つ目ならディフェンダーとか汎用性考えてクリリロエナジー構成のオブシで良い
2つ目ならクリヘッショ物理構成のシャード

108 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:21:12.49 ID:w+5IeR3x0.net
ストームシールドのディフェンダースロットってのは解放すると何が嬉しいの?ミッションディフェンダースロットがあればいらないじゃん

109 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:33:33.85 ID:hwYWqQ8v0.net
その通りやで
7〜9クリアで解放されるスロットに至っては何のために存在してるのかすら分からない

110 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:34:31.49 ID:J6qo4fHT0.net
>>108
高難易度ソロだと結構生命線になる
ディフェンダー3人だと足りん

スキルポイントレベルではカンストしちまって
TPの枠開けられなくて最近後悔してる

オブリ持たせりゃ安置で壁の中から狙撃してくれるから
雑魚退治にはスッゴイ便利よ

111 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:43:58.71 ID:0vM1CueI0.net
>>110
えっスキルポイントって足らなくなることあるの?

112 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 22:09:40.83 ID:/tWxcpV50.net
>>109
ssd7をクリアすれば3スロット全部開放できるよ。
>>111
コレクションブックとssd7-10で取れる分を合わせると全部開放できる。

113 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 00:03:01.27 ID:031XLVsu0.net
一か月ぶりにINしたけど、まだチャット直ってないのか

114 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 02:55:42.98 ID:q2ei7M+o0.net
>>112
なるほど、コレクションブックも必要なのかあ

115 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 03:14:08.88 ID:3R91xQ8Y0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/9ld34c/store_updates/
なんかイベントストアのほうに追加が来たね
これでゴールド余らせる可能性が減ったねえ

116 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 06:54:40.51 ID:AcfEXMQU0.net
盾ハスクは自然にプレーヤー同士の連携を採らせる良敵だと思う。
が、普通にフィールドにいるのは普通にウザい。


リパークの価値の歪さなんとかならんかね。
超居るアイテムだけど週に2000入るなら現状のミッション報酬はマズいよ、そりゃ。
パーク変更が後に?追加された影響だと思うけど。

117 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 12:14:39.58 ID:2mD8HSW2a.net
ミッションひとつで50は少ないよねえ

118 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 13:01:26.80 ID:cr1mDSSY0.net
パーク素材ストア追加は嬉しいわ
エピックやるやん

119 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 14:52:53.24 ID:I4PMLC3Ud.net
実装当時は武器1.5本分くらい全パークストアで買えたから、当時CVでメインとロケラン半分育てられて相当ありがたかったわ

120 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 15:37:38.21 ID:3R91xQ8Y0.net
はじめ微妙かと思ったけど、ラタタは弾の散らないヴァイパーだから
ピストル系アウトランダー用と考えると優秀だね

ヒーローだいたい育て終わったんでディフェンダー育て始めたけど
ショットガンナーはこれきっついなあ…
サンダーボルトもたせたら射程短すぎなせいか、敵への反応がすごく鈍くなって駄目だったわ
範囲系もたせるなら、マーベリックのほうがいいっぽい
まあ範囲系もたせるとプロパンの問題があるんだけどね

121 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 17:10:02.36 ID:2hHecK1+0.net
コンストラクターのリサイクルって他の人もインタラクトできるの?

122 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 17:18:53.74 ID:3R91xQ8Y0.net
できる
上限決まってるから適度に引き出さないともったいないわね

123 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:14:01.27 ID:laMaMbVI0.net
最近良く見かける金の報酬の為に
低レベルやってるけど
低レベルはホント辛い

何もしないでも罠で迎撃出来る様に仕掛けても
追加の建築物で全部台無しに…

124 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:18:32.61 ID:9hQsgY2x0.net
低レベルはソロでやらんの

125 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 21:31:55.74 ID:YCdmrFrGa.net
喋れよ、まったくコミュ障なんだからー

126 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:15:48.83 ID:iBTkFrwX0.net
「トラップのトンネルの中で戦うな」ぐらいは英語で言えても「Why?」って聞かれると説明できない
「拠点でかくするな」って言えても「コンパクトな方が射線が通って守りやすいから」って説明できない
コミュ能力っていうより英語能力が問題だわ 俺の場合だけど

127 :UnnamedPlayer :2018/10/05(金) 22:27:06.89 ID:9hQsgY2x0.net
20年後はgoogle翻訳の精度が上がって快適になるはず

128 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 03:36:04.65 ID:QVguffxF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vnzdptst3h0&feature=youtu.be
新しい開発アナウンスよー

要約すると
・CVのメインクエストがさらに拡張されるよ

・パーティー全員が必要PL超えてないとミッション開始できなくなったよ
 レベル差ある場合はプライベートで遊んでね

・リトリーブデータミッションに変更が入るよ

ざっとこんな感じ。 これでタクシーと遭遇することはなくなるだろうから後はAFK対策だね

129 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 04:01:35.00 ID:SkrGoFRp0.net
データ回収は強制的に始められる仕様の変更かな?くっ、余計な真似を・・・

130 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 04:52:23.01 ID:akDWJnNJ0.net
動画見たけど早口すぎて何言ってるかわからんかったw

131 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 05:06:02.50 ID:akDWJnNJ0.net
データ回収はホードみたいに嵐が発生してどんどん狭まってくようになるみたいね
目標無視奴対策のテストかな

132 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 09:25:10.39 ID:vK2eacfcd.net
データの変更が好印象だったら他のやつもなるかな

133 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 10:41:40.37 ID:Q0g7zBIW0.net
世界を救えのいいところは、ダウンしても、一定割合のXPが減少したり所持アイテムを落とすようなペナルティがないことかな。
逆にAFKするような奴が増えてるわけだが。

134 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 11:10:33.20 ID:PADx59T20.net
10分放置は温すぎなので放置はボタン入力の有無に加えて、120秒放置、他のユーザーからの放置通報、投票無視のいずれかで警告画面の表示、さらに30秒以内にスコアが変動しない場合、
バックパックの中身や装備の大半を破壊した上で強制退出、24時間のアクセス禁止とかでいいんじゃね?
三回繰り返したらアカウント削除で。

あとは総合スコア上位の二人以上からキック投票された場合やプライベート以外での途中離脱はミッション中に拾ったアイテム没収してロビーに送り返して欲しい。

135 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 11:25:34.84 ID:2ddjJN6B0.net
個人的にはお腹痛いとか言ってトイレ行くのとかは許してやりたいからキック投票導入だけでええよ

136 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 12:05:57.13 ID:akDWJnNJ0.net
散々話に聞いてたのに初めての☆4進化でやらかしてしまった…
しかもバンドルバス…
これどのくらいサポートに問い合わせ来てるんだろうな

137 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 12:50:37.94 ID:GiAET0n40.net
自分で使いつつアサルトディフェンダーに持たせるならオブシの方がいいでよ
耐久パーク付けてても自分とディフェンダーで使ってるとオブシの在庫がジワ減りする

138 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 13:37:10.86 ID:JQd2t9rs0.net
>>134
そんな重すぎるペナルティで自分が下痢した時どうすんの?

139 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 13:42:17.25 ID:akDWJnNJ0.net
なるほど自分が使うだけならともかくディフェンダーにも持たせると消費の方が多くなるのね
となるとオブリやネオン砂はどうしよう

140 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 13:45:33.02 ID:QVguffxF0.net
現状のシステムだと潜り込まれた時に元いたプレイヤーが対処できず、
自分から出ていくか我慢してプレイするかしかできないってのが問題だから
なんか制裁の手段は欲しいよね
できればプレイヤーが介入できるタイプのシステムで

例えば制裁投票が成立したら、一方的にフレンドリファイヤが可能になるとか
累積値が一定以上になると罰マークがでるようになって、任意でキックできるようになるとかさ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 15:56:17.28 ID:2ddjJN6B0.net
個人XPブーストを使っても次レベルへの1割も経験値プールを貰えないんだけど前からこんなに少なかったっけ
具体的に言うと次レベルまで9,816,775でXPブースト1個で貰えるのが848,356ぽっち

142 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 16:30:50.64 ID:8OUPx4130.net
トラップ3個以上使えばボーナス加算とかレーダー1つ以上建てれば経験値アップとか個人毎に毎回そういうミッション入れてけばいいんでないの
最低限のノルマなら争いもおこらなそうだし

143 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 17:56:21.02 ID:YlxZ+GKr0.net
今週に入ってから妙なフリーズ落ちをたまに経験する
他の人も防衛中とか終了寸前とか
故意だとありえないタイミングに落ちてるし
何かのバグかな?

144 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:04:00.31 ID:Q0g7zBIW0.net
CVでベース破壊嫌がらせキッズに初めて遭遇した。
理由は他の野良が勝手にSCミッションしたからみたいだが・・・
クリアはできたんだけどそいつの捨て台詞が資材減ってざまあみろw
みたいなこといったからSSDほどでもないよって返したら発狂してた。

145 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:17:06.86 ID:GiAET0n40.net
>>143
パッチノートに「クラッシュする問題を修正しました」って書いてあった気がするけど全然直ってないよね

146 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 18:32:36.42 ID:PADx59T20.net
>>138
長時間離席するのが分かってるなら拾ったアイテム放棄して途中離脱すれば解決だろ。
SCや鉱石だけ取って離脱しても何も得られないようにするのが目的だし、下痢だろうが来客だろうが放置するなら迷惑なのは変わらんわ

147 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:42:47.89 ID:lZ6U8uyM0.net
気持ちはわからんでもないがそうやって焼け野原で一人で遊ぶといい

148 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 19:55:42.90 ID:GiAET0n40.net
焼け野原化させるのは放置で不快感ばら撒く側なんだよなぁ・・・
放置や妨害プレイヤーを野放しにするゲームとそうじゃないゲーム
どちらが焼け野原か見比べるまでも無い

149 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:07:13.46 ID:UyAxD1Kl0.net
フォートレスっていつのまにか倉庫行ってる?
全く見かけないんだが

150 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 20:07:31.00 ID:UyAxD1Kl0.net
ごめん誤爆した

151 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:02:49.49 ID:akDWJnNJ0.net
早く来月にならんかなー
それかタクシー対策だけでも今すぐ実装してくれんかなー

152 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 21:47:26.75 ID:4w+Bk1Bv0.net
>>151
タクシー対策はv6.10からだね。
要求レベルがベースレベルなのか、補正後のレベルになるのか
が今は分からないみたいだけど。

153 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:37:11.03 ID:8nGH3YS40.net
V-bucksラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

154 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:38:30.73 ID:W9GTQcvG0.net
タクシーって何?

155 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:51:26.84 ID:QVguffxF0.net
現在CV以降は必要最低PLが設定されてて
それをチーム内の誰か一人でも超えてないとミッションをスタートできない仕様になってる

チーム内の誰か一人が超えてりゃいいから、PL高いフレンドにリーダーやってもらえば
低PLでも稼ぎの良いミッションに行ける。
この行為をTaxiと言われ嫌われてる。

嫌われる理由はこのゲーム、チームメンバーのPLでbuffがかかって強化されるけど
低PLだとこのbuffがほぼ無い。 だけど正直これはまあ別にどうでもいい

問題はそうして高ランクミッションに入って来た低PLのほとんどが
ガチで何もしない糞寄生だってこと。

戦闘力がどうにもならんのは仕方がないと我慢するけど
資材出さない、武器、アイテムクレクレ連呼、ミッション開始の投票を延々無視って時間が来るまで始められない (etc
通常ミッションだとディフェンダーの枠も潰れるから害悪にしかならん場合が大半よね

まともなTaxiされた低PL?なにそれ天然記念物かなにか?ってレベル

156 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:46:54.95 ID:JQd2t9rs0.net
>>146
何も解決しないわ
目的をすげかえてペナの重さの持論無くしてんじゃねーよ

157 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:41:07.37 ID:oJ6f6cWk0.net
プランカートンなんだが全然マッチングしなくて毎回一人ぼっちでやる気失せる

158 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:45:26.08 ID:9MI1B9zy0.net
>>157
EUサーバーなら人来ない事無いと思うんだけどな
パーティーの設定がプライベートになってたりしない?

159 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 04:02:03.89 ID:dtLlb3A9M.net
EUはだいたいどの時間も、アラートなしヒーローXPのシェルターとか、不人気ミッションじゃなきゃ、質に目をつぶれば人はいるはず
EUといっても世界中から入ってきてるし
NAWEは明らかにEUより人少ないけど、そのせいか建築ミッションを3~4人ともちゃんとやったりするし、VbucksやレジェトランスフォームのミッションならEUから替えて問題ない
個人的な感覚としてはキリル文字、名前にTW、HD、ツ、あたりが入るのはほぼ地雷
さっき入ったキャニーのSSD1はキリル文字のホストがパワー22で、40のフレンドに介護されてた

160 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 04:44:46.94 ID:/pNHpJ+w0.net
低レベルの爆弾運搬やったらブルグロ集めレール置きB建築運搬を全部一人でやったわ
Ready?しても全員シカトだし
一人最後までファーミングしてたし低レベル帯はヤバイね

161 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:05:20.05 ID:Amh/YcG70.net
>>155
なるほど。
丁寧にありがとう。

162 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:53:58.66 ID:WLJjpZhx0.net
>>157
アジアサーバーでやってるやつなんて初心者しかいないからな

163 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 06:59:38.34 ID:xBYZT1ZM0.net
クイックチャットの「今はいい」ってニュアンス的に
「あぁ、もうちょっと後なら大丈夫なんだが・・・」って感じになるのかなー
拒否る気で使ったら、何か「OK、待つよ!」みたいな流れになる。

164 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 09:10:34.06 ID:FnDTpbDI0.net
ミッションによってポストでディフェンダー呼べなかったりするのはバグなのか?

165 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 09:58:19.27 ID:xx22oUYU0.net
通常ミッションはプレイヤーとディフェンダー合わせて4人まで
グループミッションはプレイヤーとディフェンダー合わせて8人まで
それを超えると出せないもしくは上書き

166 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 10:34:40.16 ID:Iw2UF50I0.net
今のイベントアイテムショップって今シーズン中ずっと?
それともこの時間稼ぎイベント終わったら切り替わる?

167 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 10:47:40.19 ID:PMbHm/8z0.net
しれっとストームクールダウンが1日4回までに減らされてるの何なんだろう

168 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 11:03:04.81 ID:8Zj1l8fg0.net
>>166
明言はされてないと思うけど、クラムセッション中は追加します、という
アナウンスだったからなくなるかも。
そもそもクラムセッションがいつ終わるのか分からないのだが・・・

169 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 13:04:22.89 ID:dvm+eCsqa.net
ライオットハスクのおかげでストライカーが欲しくなってきた
イベントで互換ヒーロー出ないかな

170 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 14:48:55.01 ID:oZrTygH+0.net
まだプランカートンあたりなんだけどSSD救援出して入ってくる人は何目当てで入って来てるんだ?
そもそもどこから救援入るのかも知らんけど

171 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 14:53:44.29 ID:jakAJjfoa.net
プレイヤーがいるとこランダムってクエがssd の隣にあるんだ

172 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 15:08:13.64 ID:PMbHm/8z0.net
仮にSSD救援に行くならミニラマと、あとチャレンジクエストにSSD○回で繰り返しV-Bucks貰えるのがあるからそれ目当てかな

173 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 15:19:51.89 ID:oZrTygH+0.net
共同作戦って奴やるとランダムで他人のミッションに飛ばされるのか
その報酬なら序盤の俺は率先してやらなくて良さそうだなありがと

174 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 16:02:39.20 ID:V3Ibv+hQ0.net
ミニラマはいくらでも溜め込めるみたいだし
ゴールド30銀なら90位手に入るから

緊急用の貯金箱として重宝する

175 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 16:22:38.32 ID:pNRyqxJUd.net
箱とps4でも垢使えるから実績勢トロフィー勢もいるぞ!
共同作戦1000回やる必要がね……

176 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 19:14:39.18 ID:xBYZT1ZM0.net
報酬云々より単純にSSDは楽しい。
そこらのミッションよりホストの気合が入っている(可能性が高い)ので
やりがいがある。

177 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:37:02.47 ID:KvvfUIpf0.net
ホストが寄生でも適当にやって失敗させりゃホストが痛い目みるだけだしな

178 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 23:24:35.44 ID:se7qzK5T0.net
ちょっとボールとかビームとか食らっただけで大量の壁ズバババ建てる奴見るとああBRから来たんだなって思う
俺はあんな速さで建築できないから馬鹿にするわけじゃないけど・・・すげー邪魔

179 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 23:27:51.05 ID:JGYzUJ2V0.net
ここ数日プレイしてて何度か発生したんだけど
特定のタイミングなのか?オブリで自分や味方の立てた壁や階段が壊せるときがある
狙ってできるわけじゃないけど、たぶんバグだろうなこれ

180 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 01:48:26.58 ID:pSEJEdXf0.net
ショットガン撃った時みたく壊れたと思っても透明壁になってるではなく壊せるの?

181 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:28:14.54 ID:ncpkqWbw0.net
うん、階段で発生したときは上にのってるハスクが下に落ちていったわ
もちろん耐久的にやばかったとか、プロパン巻き込んだとかそういうのではない

182 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 08:59:00.27 ID:TtxREmvp0.net
余ってるレアのサバイバー、ヒーローってリサイクルしちゃっていい?
設計図のエピック変換はそれなりに手に入るけど、サバイバーやヒーローのエピック変換って手に入らないよね?
メインクエストでレジェ変換がちょっと手に入ったんで、その分はエピックフラックス使用前提としてレアも残しておこうと思うんだけど

183 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 10:08:52.73 ID:XmidJyIN0.net
したら駄目って言ったら絶対すんなよ
しろって言われたら絶対しろよ
ほな任せた

184 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 10:14:22.27 ID:TtxREmvp0.net
んじゃ言い方変えるわ
サバイバーやヒーローのエピック変換キーはそれなりの頻度で手に入りますか
今CVに入ったばかりのとこです

185 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 10:43:52.54 ID:hStU91xTd.net
>>184
そんなの更新の度にストームシールドワン見りゃすぐわかるだろ

エピックサバイバーは変換ではなく毎週2人買うもので、エピックヒーローキーなんてほぼねぇよ。ほぼヒーロー直

186 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:00:56.46 ID:HhWo70+0a.net
とりあえず10000は課金しようね

187 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:53:28.53 ID:TtxREmvp0.net
課金というのはどういう関係が?

188 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 12:08:21.85 ID:xY2PMlXd0.net
相変わらず爆弾運搬のレールでバグるの直ってないな。繋いだ後の台詞が出なくて爆弾動かすボタンも出て来なくて詰む。徒労感で一気に萎えるわ

189 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 12:17:38.84 ID:XURAXKkqa.net
アメリカは客ごとに金の単価分析するから、『レアもの出すと課金する』みたいな感じでやるらしいな
ゲームではしらんが10年前くらい時点で

190 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 12:43:03.73 ID:4DRwjAio0.net
>>188
間に小さいフェンスが挟まってたり平らな所から坂道へU型にレール置くと認識バグって繋がった判定されなくなるけどそれじゃないの?
段差で分断されてるように見える隣あったレールを1マス離すように繋げると正常に進むよ
各マップとABの配置にはある程度のパターンがあるせいか隣接判定バグるのは平原や街で起きやすい

191 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:04:23.95 ID:pSEJEdXf0.net
トレーニングマニュアル目的でいつもレアはリサイクルしてるから分からない。
エピックやレジェに使用するとトレーニングマニュアル1個損した気分になるんで。
レアヒーロー→エピックサバイバー変換はお得なのでそれ限りじゃないけど。

192 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 13:51:34.69 ID:qkzBJuNo0.net
>>187
一番高いリミテッドエディションを買って、さらに一万円追加課金してアルティメットにアップグレードすると無限エピック変換キーが手に入る

193 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:02:39.60 ID:xY2PMlXd0.net
>>190
判定云々じゃなくてそもそも右側のミッション欄にレールで繋げるってテキストすら出てこない。
ブルーグロー入れて爆弾出すとバックパックに線路入るしクラフトも接続も出来るけどその後は進行不可。
恐らく速攻で割れ目見つけてAB展開とかサブクエストやサバイバー関連の台詞が入るとフラグ管理がバグるんだと思う。
今の時間アラートにvbucks爆弾二個あるけど、やる人はクエスト開始後のレイの台詞終わるまで待ってからAB展開させた方がいいよ

194 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:06:43.58 ID:TtxREmvp0.net
>>192
あーそれのことか Limited版なんだけど今Ultimateは買えないよね
レアはリサイクルします、ありがとう

195 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:34:49.73 ID:ncpkqWbw0.net
着弾点であるリフトに接近し忘れてる可能性は?
たしか爆弾って、AB発見してブルーグロー入れるだけでそこまではいけたんじゃなかったっけ?

196 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:37:45.35 ID:4DRwjAio0.net
>>193
そんなバグがあるのか・・・
まだ発生した事ないけど気を付けてみるよサンクス
クリア後にキャラ消えてリザルトから出られなくなるバグといい爆弾関連はバグ多すぎるね

197 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:46:37.64 ID:hStU91xTd.net
爆弾は一部場所に線路二個重ねられるバグもあるね
どう見ても繋がってるのに下の見えない線路優先になってたりして、そこ2回壊して置き直さないとダメとかさ

198 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 15:53:35.39 ID:swZLxgwO0.net
爆弾のレール壊すのって地道に殴るしかない?

199 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 16:20:53.29 ID:3m7YAZcxd.net
たまにレールを階段に敷いてる人いるけどどうやるの?

200 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 16:27:06.47 ID:qm1wlO6z0.net
爆弾が急に進路反転してその後何やっても動かなくなったバグなら遭遇した
ほんとバグ多い

201 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 20:13:30.71 ID:b4hTTZVE0.net
最近は何もないところで何かに押されたかのように移動するようになることがあるな
見えない敵でもいるのかって感じだ

202 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 20:55:59.15 ID:TXYUeoIia.net
なんかヒョロがりのアウトランダーにソルジャーでスコア負けりゃうの悔しいビクンビクン
クマ適当に置く脳筋なのに

203 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:09:40.36 ID:qZihIet+0.net
ミスモンへの与ダメに応じてスコアあげたり、
倒した敵の種類でもっとスコア変えて欲しい

クマ置くだけで1位とってすまんな

204 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:17:29.67 ID:rQvePcLI0.net
>>201
パスファインダーとかリコンスカウトみたいなkeen eye持ちはミストに近づくとそうなる

205 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:48:07.55 ID:TXYUeoIia.net
>>203
ぐぬぬ

206 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:49:24.19 ID:0mHB/oBo0.net
サンビーム350個貯まったけど今のところミニボススマッシャー用のバンドルバスしか作ってない
これだけあれば雑魚処理用レイスをサンビーム煮しても安心かしら?

207 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 22:27:08.58 ID:YDoLdhB90.net
入手ペース次第じゃない?
雑魚処理用となると消耗も早いだろうし一回レイス一本が壊れるまでにどれぐらいサンビームが増えてるか数えて見ては如何だろうか

208 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 22:27:26.44 ID:f7X2KKM60.net
スコアどうでもいいし逆にちゃんと戦ってくれる分ありがてえ…

209 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 22:46:49.04 ID:0mHB/oBo0.net
実はもう進化させてしまったけど、祠やSC積極的にやらないと減っていく一方だろうな…
サンビーム出なさすぎる。実は350個のうち200は気前いい外国人が鉄上げたらくれた分

210 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 00:44:30.19 ID:NqFeA5aJ0.net
>>204
そういうことだったのかありがとう
金庫探しに久しぶりに使ったからしらんかったわ

211 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 01:31:33.56 ID:+Lbo1l4l0.net
バグで思い出した、再現性がある結構面倒なバグが一つあったわ
ブロック編集中にその対象ブロックを自分以外に操作、破壊されると
インベントリが開けなくなったり、戦闘、建築のモードチェンジとかがまともにできなくなったりと操作が盛大にバグるようになる
発生したらそのミッション終わらせるまで治らないときたもんだ

普通は誰かが編集中って他のプレイヤーは編集できないんだけど、
まれにほぼ同時のタイミングになったりして発生するのよねこれ…
あとは罠置いた瞬間に壁壊されたりで発生することも
再現性かなり高いんで注意が必要

212 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 06:27:26.25 ID:nh9tDt9s0.net
>>211
PS4版だがそのバグが発生すると×ボタンL1ボタンが無反応になる。

213 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 07:30:42.37 ID:YFiN5sZzM.net
>>201
自分の下の位置、地下に敵がいると当たり判定が上まで伸びてたことあったけど、これとは違う?
アビリティ発動中かは検証してなかったけど

214 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:44:48.96 ID:+Lbo1l4l0.net
たぶん6.0からだと思うけど、アドレナリンでの蘇生がおかしくなってね?
高低差や障害物にくっそ弱くなってて、蘇生がほとんど成功しなくなったわ…

215 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:43:57.24 ID:icpeRxzt0.net
壁貫通スナイパーライフル持ってない奴は買っとけ
防衛時に周囲の建設物や木の整地が格段に楽になるぞ

216 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:56:53.82 ID:O3TY09v+0.net
>>214
すぐ隣にダウンしてる仲間が居ても蘇生出来なくなってるね
アドレナリンなんて何の変更も加えられてないのに何故こんなバグが発生するのか
発生しても一度使えばおかしいと分かるのに何故放置したままなのかよく分からない

217 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:32:52.75 ID:Cp73nzf60.net
間違ってオブシに進化させちゃった件で今サポートに問い合わせ中なんだけど、IPアドレスとかクレカ番号の下4桁とか連携アカウントのアカウント名とかすごい事細かに聞いてくるんだけどこんなもん?
さすがにパスワードとかは聞かれてないから大丈夫だと思うんだけど
同じ問い合わせをしたことがある人がいたら意見を聞きたいです

218 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:39:20.16 ID:+Lbo1l4l0.net
俺の時もそんなもんだったよ
そんであれこれ答えたけど一致しない情報があるとかで変更駄目だったわ
もう少し融通聞かせてくれないと、ガチで問題起こったとき対処まったくできなくて詰むよなあってのは思った

219 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:45:55.67 ID:RrFAVFmo0.net
似たようなゲームでwarframeだとすぐ対応してくれるんだよな
細かいこと聞いてこないし
フォートナイトは何が違うんだろう

220 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:51:35.58 ID:0hvlFCQg0.net
>>217
俺の時はこれだけだったぞ
1. Epic アカウントにご登録なさっているメールアドレス
2. プレイヤー名
3. アカウント所有者名
4. Epicアカウントに連携されているPSN/XBLのゲームタグ(該当する場合)
担当者によってずいぶん違うんだな…

221 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:22:03.53 ID:rxqxCH3nd.net
いつぞやの勝手にギフトが使われる乗っ取りのときは
>>220の内容だったかな
日本支部の人だったから日本語でだった

222 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:47:55.35 ID:Cp73nzf60.net
>>218
まじかー
返信してみるけど不可だったらがっかりだな

>>220
最初はその4つだけだったんだよね
それに答えたら追加で聞かれたのが

1.ご利用のグローバルIPアドレス
2.アカウント作成日
3.明細書の購入ID
4.課金を行われた場所の都道府県名と市名
5.アカウントの最初のディスプレイネーム
6.アカウントへ最後にログインされた日付
7.アカウントに登録されているクレジットカードの下4桁
8.PSN/XBL/ニンテンドーアカウントがお客様のEpicアカウントにリンクされた日付

この8項目よ
さすがに不安になっちゃって…

223 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 17:48:07.57 ID:rxqxCH3nd.net
>>222
いろいろあって信頼されてないアカウントだとか?

224 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:17:53.29 ID:Cp73nzf60.net
>>223
いやー、今まで特になんもなかったけどなあ…
EPICアカウント作ってまだ3ヶ月だし、このゲームしかやってないし、サポートに問い合わせするのも今回が初めてだよ
まあとりあえず返信してみてその返事待ちだね

225 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 18:35:38.80 ID:+Lbo1l4l0.net
ちなみに俺のときはその流れで1周間以上メールのやり取りしたけど
結局駄目だったよ
基本的に返事はあんまり早くないんで根気よくやり取り続けないと駄目だわ
当たる担当によってはも少し早いみたいだけどね

226 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:01:12.70 ID:3r+HJJiy0.net
さっさと進化素材変えられるようにすればいいのに

227 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:45:05.76 ID:mUgTPrx80.net
ミミックってプロパンでワンパンなんだな
戦ってたら投げ込まれて見事に消え去ったぜ…

プロパンに宝箱何度壊された事か…

228 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 02:59:12.67 ID:IYUqWA6k0.net
俺は二度ほどEUのガキに開けてる途中の宝箱壊されたわ
鉱石殴ってても最後の一発狙って奪いにくるしな。腐りきってる

229 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 04:17:33.58 ID:GAdUTkHea.net
ツイン・ピークス行くコロには大体一撃で素材壊れるようになるんだよねえ?

230 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 04:23:11.49 ID:dPT4P7NW0.net
ならん
マップレベルに応じて建築物のHPも上がっていくから
ツルハシちゃんと強化しててもだいたい常に一定の硬さ

破壊しまくりたきゃストライカーつかっとけ

231 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 06:14:55.26 ID:XbecOCto0.net
嗚呼、ストライカーってマテリアルチャージ特化型だったのか!

素材集め私はヴァンガードメインで使ってたけど
奴のスキルは素材集めには優秀だが
テディ居ないから、決定的に防衛力不足で
プライベート専用ヒーローになってたわ

今からストライカー育てるべきか…

232 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 06:15:34.89 ID:n9Njbapha.net
なんだか不安になる文章だな

233 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 06:25:42.75 ID:4wai+m8h0.net
こわい

234 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:02:35.62 ID:FqhsduKY0.net
木レンガ鉄や粗鉱石やボルトみたいに破壊して得られる素材を集めるならストライカー
ハーブやレア素材を集めるならパスファインダー

ヴァンガードはAMCの効率が悪くて探査能力はパスファインダーの劣化版という中途半端な性能の上
熊も持ってないから殲滅力も弱いので現状では糞。

235 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:48:49.28 ID:uf7O97IN0.net
熊御三家やルークみたいな戦闘用アウトランダー使えば罠も弾も必要最低限で済むから、わざわざファームする必要ないんだよなあ。
ファームしなきゃ素材や建材が足りない人はメインヒーローや立ち回り、設計図を見直した方がいいよ。

あとストライカスだろうがヴァンガードだろうがディフェンダー以下の役立たずなのは変わらないので、ゴミ拾い職はプライベートから出て来ないでくれ。

236 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:56:35.84 ID:FqhsduKY0.net
TPでSSDソロやってりゃファーミングしないと無理。
そもそも高レベル帯になるとアウトランダー自体がゴミ。

237 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 09:22:16.36 ID:p44bjcm50.net
高レベル帯の熊ってTech3000あってもキツイんか

238 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 10:09:02.95 ID:oE+C/CM10.net
普通に高レベル帯で通用してるが

239 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 10:17:28.39 ID:uf7O97IN0.net
タクシーすら知らんニワカの言う高レベル帯()だぞ。察してやれ

240 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 10:35:01.01 ID:xN4UAuw80.net
むしろ128の敵相手でもエンフォーサー4人居れば楽勝まである

241 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 10:45:35.41 ID:d0xCw5n20.net
>>240
リペアシェルターだとテディ系4人で建築すらしないパーティーもいるな
どうしてこうなってしまったのか・・

242 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:06:55.02 ID:mP5RARpC0.net
俺のリクレイマーめちゃんこ強いよ

243 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:44:59.92 ID:aakAB/WL0.net
アウトランダーでもここで出ていないフラッシュは論外って事だな。

244 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:57:28.04 ID:dPT4P7NW0.net
ヴァンガとストライカーのチャージの性能差っ、てチャージの破壊範囲だけなのになに言ってんのよ
探査能力がパスファインダーの劣化?そもそも探査系の能力を何一つ持ってねえよwww

熊ないから微妙、おとなしくストライカー使えって部分はあってるけどそれ以外はかなり見当違いだよ

245 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:37:00.64 ID:sXsd3qcr0.net
素材集めはプライベートでやるっていう発想は
他人に迷惑かけるなって教えられてきた日本人独特のものなんだろうな
そういうところは好きだけど、特定の強クラス以外を全部ゴミ認定して嫌うようなのはあまりに狭量だと思うわ

246 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:46:57.35 ID:FqhsduKY0.net
AMCの距離延長の恩恵はファーミング面ではかなり大きいのになに言ってんのよ。
両方使ってみりゃ分かるやろ。
あとヴァンガードには戦利品倍増確率upの探査系パークが付いてる。
まぁアウトランダーは皆付いてるが別に劣化版という表現は間違いじゃないだろう。

247 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:47:49.76 ID:oE+C/CM10.net
redditでもまずプライベートマッチにしろってスレが定期的に建ってるけどな
延々とファームしてオブジェクトを無視する行為は通報システムの対象にもなってるぞ
英語圏でもファームクラスはラブレンジャーなみに嫌われてる

248 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:56:31.13 ID:dPT4P7NW0.net
探査に関しては苦しすぎる言い訳だなおいw
射程延長は確かに便利は便利なんだけど、ビルや崖から落ちやすくなったりもするんで一長一短なんよね
慣れれば調整できるから長いに越したことはないんだけどさ

249 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:20:41.93 ID:uf7O97IN0.net
>>245
システムを正しく理解して長所短所を把握した上で好きなヒーロー使うのは楽しみ方としてアリだと思うけど、
強キャラ以外を使ってる奴の大半は戦略も育成もそっちのけで倒せもしないくせに突撃してプロパンテロしたり、投票無視やAFKやゴミ拾いに夢中な寄生虫ばかりだからな。
単なる偏見じゃなくて散々煮え湯を飲まされた上での経験則だから、今後も強キャラ以外の足手まといは嫌われ続けるだろうよ

250 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:26:08.51 ID:dPT4P7NW0.net
結局の所キャラ性能云々より中の人の問題になるんだけど
まともな人は基本弱キャラ使わないからだいたいそういう結果になるよね

251 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:34:55.03 ID:IYUqWA6k0.net
リーコンスカウトのヘソさえあれば熊などいらん
プレイしてる自分はヘソなんて見えないけど…

252 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:35:16.74 ID:NDxjyEQl0.net
だって強キャラとそれ以外で雲泥の差だもんよ…
ヒーローはどれもピーキー(特化)なスキル構成でいいぐらいなのに中途半端なのが多すぎるのが問題だよなあ

253 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:37:28.76 ID:RWveBIFHa.net
キャラで叩くやつは自分自身強キャラ使ってるだけで
『ひ、批判されないよね、、』
というルールに縛られたチキン、だから暗黙ルール外の 弱キャラと決めたキャラを他人が操作してることを目の敵にする

254 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:44:08.91 ID:E8YPvMrYd.net
俺ストライカー使いだったけど、街マップで誰も建築しないから建築して、終わって投票もされず、それから車探しに行くと車なくなってるから本当にパスファインダーを憎んでた時期あるよ

255 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:47:45.96 ID:lGgdw5+90.net
五十歩百歩

256 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:56:43.49 ID:79StvHCc0.net
えっ今日はソードマスターケン使ってもいいのか!!

257 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:59:55.29 ID:wX1Eq7p30.net
ほどほどに頑張ってる程度のアーバンアサルトでも 弱キャラより強いんだからしゃーない

258 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:13:04.86 ID:oE+C/CM10.net
弱クラスが嫌われてるのは、弱クラスを選ぶ人は何も貢献しない傾向にあるからだよ
ちゃんと戦うなら何使ってもいいと思うよ

259 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:13:22.29 ID:2jqOUYpz0.net
>>248
パンチで落ちるとか間抜けすぎる光景だなおい
なんでわざわざ崖方向に向かってパンチするんだよ

260 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:14:06.36 ID:mtWkDo3U0.net
弱いヒーロー使われると迷惑な事に気づいてよ…

261 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:20:33.37 ID:M5y26Y4Nd.net
このゲームは最適解以外の使用者がヘタクソばかりだからなぁ
最適解以外で上手い人もいるのはわかるけど、圧倒的にクズ率の前に自衛もやむなし

262 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:33:48.51 ID:4AkGsGlR0.net
間違ってオブシディアンにした武器シャドーシャードにしてほしいってメール送って対応してもらえたけど。
治してもらいたい武器と違う武器シャドーシャードになっててわろた
エピックゲーム様ちゃんと文章読んでよ・・・書いたんだけどなぁ
もう一回メール送ったけど治してもらえるかなこれ

263 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:33:58.34 ID:JoSX0Esz0.net
ミシックリード、性格ばらけて揃ったが・・・
自分が目指した最終型と違う。

勝負が医者とか、なんか気にいらんのよなぁ。
でもかぶりありでこれ以上拘るのもつらいんで妥協しとく。

264 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:47:27.72 ID:OUvINgoDd.net
ノーブル復刻キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

265 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:57:01.41 ID:mtWkDo3U0.net
今週過去武器再販だけって…
運営のやる気のなさがすごい

266 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:58:03.70 ID:dPT4P7NW0.net
復刻はノーブルとディスインテグレーターか
ノーブルは何かと便利だから確保推奨
ディスインテは…悪くはないけど割と微妙兵器ではある

てかバグフィックスなにかしろよw

267 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:00:41.41 ID:79StvHCc0.net
復刻しかしないとかどこかのソシャゲみたいなことしますねえ

268 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:05:51.83 ID:lGgdw5+90.net
ノーブルランチャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

269 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:11:04.13 ID:sXsd3qcr0.net
Vindertechってあちこち名前が付いてるけど何?
Fortnite世界での兵器開発企業みたいな存在?

270 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:15:55.09 ID:A5QtYYS90.net
イベントガチャまだ?

271 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:17:43.26 ID:aakAB/WL0.net
気球データ完了まで後1分てところでメンテ始まっちゃった。
まだ2分あったのに。

272 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:39:08.89 ID:xMfE/ded0.net
>>269
ヴィンダーマン博士のことじゃない?
PTやったの日本語化前だからあまり正確に把握してないけど

273 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:43:16.37 ID:FSiYNPGE0.net
熱望してたオブリとノーブルがピンポイントで再販されて新参の自分は素直に嬉しい
エピックは日本の意見は見てないんだろうけど海外勢もオブリとノーブルよこせえええって騒いでたんかな
個人的に欲しかった武器はこれで全部揃うけど来週以降も需要高くて使えるやつが再販されたらいいなー

274 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:50:14.89 ID:qWFT5hI70.net
俺も新規勢だから再販祭りいいゾ〜これ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:50:53.97 ID:DTV3xRXl0.net
武器だけじゃなくてヒーローも復刻してくれ
ヘビーベースが欲しい
もしくはヘビーと同じサポートスキル持ちの新クラスでもいい

276 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:03:20.37 ID:sXsd3qcr0.net
>>272
あーそんな人名も出てきてたね レイ作った人だっけ
日本語化されても微妙翻訳で話の流れがつかみにくいし
ムービーも無くただレイがぺちゃくちゃしゃべってるだけだから全然頭に入ってこないんだよなw

277 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:14:11.94 ID:sXsd3qcr0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/9ld34c/store_updates/
ここ見ると
2 Legendary Weapons
1 Legendary Hero ←今回はコントローラー ハーパー
1 Legendary Trap
1 Legendary Survivor
1 Legendary Defender

もし毎週追加していくならイベントヒーロー復刻もあり得るかも?
俺も復帰勢だからヘビーベースとネバーモアとダブルエージェント欲しいわ

278 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:14:43.26 ID:dPT4P7NW0.net
CVまでのメインシナリオ片付けたのが去年の夏ごろだったんでまともに覚えちゃいないけど

ヴィンダーマン博士はV-tecの創立者?CEO?、リフトが開きハスク達が現れるのを予見し
Rayや各地のストームシールドなど対策をいろいろ取っていたが現在は行方不明?死亡?
プレイヤーであるコマンダーは博士の残した衛星軌道上にある宇宙ステーションから、
各ヒーロー達に指示を出し事態の解決に向かっていく

こんな感じの流れじゃなかったっけ?
その後は博士の痕跡を追いかけ
PTのサーバーミッションで博士の残したリフト関係のデータ回収して目的地をCVに
んで今年追加されたCVのメインクエストの前半部分で博士の当たりの話しやってたと思う

279 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:27:50.23 ID:KvYaer4z0.net
ノーブル再販か、再販知ってたら
バースデーで地獄を見なくて済んだのに・・・

次は何だろ?ネオン鎌かな?

280 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:40:35.14 ID:xMfE/ded0.net
>>278
CVにもヴィンダーマン博士の痕跡があるって話を信じてなかったレイがsee botの気づきは間違ってなかったみたいなこと言ってたね
バンカーだか機材の設計だかに関わってたんだっけ

281 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:44:44.31 ID:dPT4P7NW0.net
V-tec自体は未来テクノロジーの総合商社って感じじゃね?
町中にある車とか明らかに普通じゃないのとかあったりするし

282 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:46:47.92 ID:mP5RARpC0.net
ハロウィンイベンもフォートナイトナイトメアの復刻だったりして

283 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:57:45.31 ID:DTV3xRXl0.net
>>217だけどさっきメールがあって無事に変更してもらえたよー
一時はどうなることかと思ったけどよかったよかった

284 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 05:01:20.62 ID:xKil+Qzv0.net
バックス9個も出てて草

285 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:55:51.48 ID:+uiilnqf0.net
昨日のラマはスーパー人間ラマだったから
購入した人が多いだろうしその分アラートバックスが増えたんだろうね。

286 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:57:48.05 ID:yluFvTxe0.net
lobberくそすぎない?
SSD一人でやってたんだけどこいつ大量湧きのウェーブでSSDだけならまだしも
キルトンネルまで壊されて崩壊したんだが
全ポイントこいつが湧く可能性を考えて全面天井をつけろってことなの?

287 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:02:37.62 ID:fJUPrUHW0.net
マラカイトくれって書いたらハーブ200とマラカイト400交換してもらえたわ
まだプランカートンだから助かった

288 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:30:12.85 ID:EN8Q6Jexd.net
>>286
ファーミングしながらアホほどエレクトロ作って、ポップ地点の空埋めて即殺安定
SSDで高低差湧きするTPとかは無理、頑張って処理するしかない

289 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:43:33.45 ID:PhZ3cQG90.net
BBA大量発生は酷いな

来るとわかればそりゃ対処はできるが、後手に回るともうめちゃくちゃだ

290 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:59:27.74 ID:Et2MpNzi0.net
今週のストア何故エピックではなくレジェンドディフェンダー3人???
マニュアル嬉しいけどゴールドの枯渇凄まじいわ

291 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:24:03.73 ID:yluFvTxe0.net
>>288
CVのSSDの北側のとこ防衛で北から湧くとこすごい上下に湧く場所別れてたから空埋められるかも微妙だったわ
もう運が悪かったで次行こうにも全部ぶっ壊されたせいで二重にストレスだわ

292 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:22:39.58 ID:X5X9c9OF0.net
ヴィンダーテックディスインテグレーター…中々面白い武器だったんだな
ベーコンあまり使いたくはないけど今までエネルギーセル武器持ってなかったししっかりと育成してみようかな

293 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:29:15.55 ID:K8zMFqo50.net
>>287
CV終盤まで行ってる奴だったら相手の方が喜んでるやろな。
マラカイトは殆ど使わなくなる上に貯まりまくるから。

294 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:33:52.48 ID:fhK4bXkQ0.net
win-winってのは分かってると思うよ

295 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:29:48.95 ID:WRA8DKHO0.net
シャドウシャード200個上げるからベーコン200個欲しい

296 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:28:40.68 ID:zAQwKIP70.net
ベーコンとかハスク一体加工すれば大量に取れそうなのにな
私は遠慮しておきます

297 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:57:27.57 ID:V5IIEQYy0.net
>>295
anyone trade my base say 123

298 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:41:25.13 ID:9MliXu7q0.net
マラカイト余ってるから消費したいのに
消費する為に必要な機械部品が罠制作に使って足りなくて
全然消化出来ないわ

299 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:29:13.01 ID:XfrMc1sJ0.net
トレマ、サバイバーでも大量消費するのにヒーロー色々育てると更に無くなるな
スレでその話題見てもそんな無くならんやろと思っていたが、bp100近くになってわかってきたぜ

300 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:29:55.72 ID:G90GNyi70.net
サバイバーの数に比べてマニュアルも進化素材も消費量が多すぎんだよな
そっち育ててるとヒーローまで手が回らないからプレイに使うヒーローがほぼ固定っていう面白みのない事にもなる

301 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:10:16.21 ID:lyv6OFF+M.net
ミッション終了直後のタイミングでドローン防衛の終了がくると、ミッション統計の表示と実際の表示がずれることがあるのって以前に出たっけ

302 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:22:23.74 ID:aONVUegRa.net
おばさんように地上3ますくらい開けたら壁にした方がいいね

303 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:25:11.24 ID:SWMzmoZ1d.net
ミッションアラートって四時から六時間ごとに更新?

304 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:19:02.80 ID:aWIxqwqA0.net
うん

305 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:28:06.10 ID:gkK6dAtj0.net
BP57でCVのクエストライン終わっちまった
やること指定されるのもめんどくさかったけど何も無いとそれはそれで辛いなw

306 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:47:10.62 ID:afWTYOcE0.net
ボウラーって最初の頃かなり強い強い言われてたイメージだけどあんまり話聞かなくなったね
やっぱり当てにくいとか?いまだに当て方よくわかってないんだけどバウンドするとしても一回当たったら壁でもない限り次は当たらないよね?

307 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:04:44.96 ID:NKfASM760.net
ボウラーは集団戦に強いけど
ノーブルの方が有効だからねぇ

308 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:14:12.54 ID:0e8MwFqW0.net
トータルでダムバスターが最強な気がする
ボウラーは敵を一直線に誘導できれば強いけどそこまでしたら罠設置した方が手っ取り早いし
結局使いどころがあんまり無い

309 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:01:59.13 ID:2kKl84fZ0.net
イベントストアに残ってるアイテムを計算したら
まだ3万GOLD近くありやがる、来月は色々な物が来るだろうし
全部手に入れるのは無理そうだ

310 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:42:25.50 ID:P0wF+PEt0.net
今はゴールド沢山貰えて交換品も多いからやる気出てるけど、イベント終わったら一気にやる気なくなりそうだ

311 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:02:17.77 ID:IiJQdu430.net
バースデーの時もそう思ったけど、また良いイベント来るんだろうな
9月中無料化のリークは何だったんだ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:31:09.26 ID:AEYPLG5z0.net
ノーブルをパーク弄らずオブシ106で使ってみたところ
redditとか見るに人気なDMG×3、リロだと適正レベルでデブ1確は厳しそうで
DMG×2、クリ率クリダメだと40%弱の確率ではあるけどデブ1確できそうだなと感じました
どちらでもただの雑魚は一撃だろうし、後者のほうがいいかなと思ってるんだけどアドバイスいただけませんか

でもブライトコアまで上げるならクリ盛らずに1確できる気もするな…悩む

313 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:33:10.69 ID:MFE+Xw760.net
無料化(願望)だったかもしれない

314 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:47:24.93 ID:PP8lgg9Q0.net
>>312
インパクト補強すると敵吹っ飛んで連続ヒットするけど
そのレベル帯だと並大抵の衝撃じゃデブ吹き飛ばないの?

315 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:06:16.44 ID:5dKXtDN10.net
>>314
マジか…多段ヒットの条件って仰け反ることだったのか…距離に関係なく仰け反れば多段ヒットになるのですかい?
パーク変えちまったぜ

316 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:07:39.08 ID:81addXyC0.net
逆に考えるんだ
耐久振りして2発撃てばいいじゃないかと

317 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:14:20.53 ID:M54r4Aa10.net
別にインパクトなくても、2HITなら対象の手前に落とした時点でするしね
壁なし4HITは、運ぶ距離の関係でインパクトが足りてても地形にかなり左右されるんで安定はしない
けど壁なし4HITは見た目のインパクトはすごい強烈よねあれw

318 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 03:45:04.70 ID:81addXyC0.net
ノーブルとボウラーで話が噛み合ってない予感がするぞ
そもそもノーブルって2hitするの?

319 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:25:12.66 ID:5dKXtDN10.net
するする。俺は当て方の問題と思ってたけどredditとかよく見たらインパクトで2回以上云々書いてあったわ

320 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:50:02.61 ID:xo1QSzNqa.net
>>305
そっからTP行くために70までレベル上げるのがマジで苦痛だった
サイドクエやりまくってさっきやっとレベル上げ終わった
すでにTP行ってるフレがいたらもっと楽だったんだろうな

321 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:33:49.39 ID:PP8lgg9Q0.net
>>319
多分同じ記事見てたわ
結局ノーブルはエナジー/リロードスピード/クリレ/クリダメ/インパクトが良さげだな

322 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:19:23.88 ID:6By9Ux3Fa.net
70まで組みだけどサバイバー溜めるのしんどいってかつまらねえ

323 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:24:56.79 ID:tr84oVRt0.net
今ちょうど70
さっきSSD2クリアしたしこれでトワインのbucksアラートたまに貰えるかなあ
サバイバーはイベントのクエスト報酬でいつの間にか100万くらい増えてて助かった

324 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:32:05.03 ID:M54r4Aa10.net
迷惑行為を繰り返したアホ共を恨むしか無い
プレイヤー側のモラルがもうちょいまともならここまで制限掛かることもなかったろうにね

話に聞くだけだけど、EU鯖とかマジで頭のおかしいBR勢が多いらしいし
システムで制限かけないとどうにもならないレベルなんでしょ

325 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:45:36.89 ID:ZOafQZpn0.net
CVクエスト追加で緩和・・・されるとは思えないなあ
欠陥ありすぎる

326 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:38:10.04 ID:CCWB583L0.net
そういえば、この間EU鯖で3人に囲まれてアイテムを出せってカツアゲしようとしてきてちょっと
面白かった。クレクレならまだ分かるが。

327 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:49:58.93 ID:sYVD30Rta.net
部屋作るやつめんどくさいから 中古置いてさっさとクエいってる

328 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:35:48.47 ID:rnNcKOx80.net
たまに壁で囲ってきて妨害してくるやつがいるんだがあれは一体なんなんだ?特に迷惑行為をした覚えが無いのに、SSDでやられたら何もできなくなるから腹立つわ。応援で入ってるのに…

329 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:37:17.58 ID:lA4eDSsPa.net
なら何もしなければいいだけなのでは・・・?

330 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:39:52.01 ID:tr84oVRt0.net
お前邪魔だからここでじっとしてろ
ってことだろうな

331 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:12:26.23 ID:J2aNlMlc0.net
そうされたときはハスクキルデイリーミッション消化したいのかな?
って思ってなるべく控えめにクマ乱れうち行動してる。

332 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:28:50.05 ID:muqojBo/0.net
壁で囲ってくるのはトレードしたい人でしょ
他の人に邪魔されないように壁で囲った中でやろうとする
やるって返事してないのに囲ってくるのはうざいけど

333 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:47:43.59 ID:f562RSBX0.net
時々壁で囲まれるとありがたくそのまま放置してるなー
でも大半の奴はこっちがじっとしてると不安になるのか自分で壁壊し始めるんだよな
そうなると動くか放置するか悩むことになってめんどくさい

334 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:56:27.92 ID:7VoEDPhc0.net
ハラスメントで通報しつつダンスで煽るんだぞ

335 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:01:28.84 ID:RZZHIxPpa.net
強い武器まず見せて、でパクるやつマジで呆れる
下さい!って言えばあげるのにね

336 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:17:35.73 ID:HAPemCYX0.net
Skull Trooper Ramirez will be joining the fight to Save the World as a free hero soon
クエストでもらえるのかな?

337 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:30:58.26 ID:CCWB583L0.net
>>336
freeならショップに無料で並ぶんじゃないかな

338 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:38:25.80 ID:J2aNlMlc0.net
ヒーローのスクワッドボーナス
ヒーローレベルに応じて体力とシールドも反映されているの今更気付いた・・・
サバイバーレベルも上げたいがトレーニングマニュアルが枯渇してる・・・
100以上あるミニラマ開けるしかないか

339 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:13:40.88 ID:5dKXtDN10.net
>>338
ヒーローアビリティダメージも20%分反映される

340 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:20:59.82 ID:Jo8JVcEm0.net
>>328
チャットで何かくれって言ってたんじゃないか?
ただそれを、ん?英語わかんねw
ってスルーしただけで奴らの逆鱗に触れるぞ。

341 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:29:05.31 ID:92Ndzi1Jd.net
熊とかタレットでもやられる時多いから、応援がたくさん敵を倒しすぎるのが気に入らないとかじゃねえ?
酷いのだと部屋主が抜ける

342 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:31:18.08 ID:Jo8JVcEm0.net
>>330
違う違う。
それならそいつは防衛もちゃんとしないといけない。
完全に防衛無視で閉じ込めに注力してる奴いるだろ。
普通に戦力-2人。残り2人は大変だ。

無視された。とか何かでそいつにタゲられたんだよ。
で、日本人は英語わからんでわからんままスルーして
そういうのを買い易いんじゃないかな。

343 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:23:27.60 ID:R79watrY0.net
英語で話しかけられたらかまわず日本語で返答してやると困惑して絡まれもしないのでオススメ。

敵:shouldnt have to do anything noob
自:なんでや俺の勝手やろ
敵:what?
自:日本語も知らんのか
敵:oh...

みたいな感じでスルーされる。

344 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:37:14.17 ID:QrBrMMGI0.net
敵は草

345 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:26:44.85 ID:mkhcCFL50.net
翻訳ソフト使ってよくわからない言語に変換しろ

346 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:29:07.26 ID:btUp2hfUa.net
相手日本人っていうパターン
oh...なんていわねーよ 外人はボイスで言ってくるよ

347 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:12:17.99 ID:AXapPDqp0.net
サバイバーのボーナス(レンジダメージとかトラップ耐久とか)の優先度教えて
メインのヒーローとか戦闘スタイルで最適解が変わるのは重々承知してるけど今トレマニュ足りなすぎるからひとまず不人気ボーナスのエピサバ解雇したい
とりあえず近接ダメは解雇予定

348 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:26:29.63 ID:2sAdL65L0.net
サバイバーボーナスはトラップ耐久のみ乗算で他は加算だからトラップ耐久だけ意識しておけばいい
加算がダメっていうのは例えばオフェンス1000の時にレンジボーナス1個つけてもオフェンス1005になるって事で得られる効果が少なすぎる

349 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:30:13.92 ID:AXapPDqp0.net
へー初耳、参考になる

350 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:21:08.44 ID:5JyyVP0J0.net
>>347
遠隔武器ダメUPも近接武器ダメUPも、実はどちらも単なる「攻撃+5」だから違いが無い
だから遠隔武器ダメUPは良くて近接武器ダメUPは使えない、ってことはない
同様に、アビリティダメUPもトラップダメUPも「技術+5」で同じ効果、シールド量UPもシールド回復速度UPも「耐性+5」で同じ効果
というのが現在の仕様らしい 
しかも>>348の言う通り「+5%」じゃなくて「+5」だから効果はイマイチ

今後、表記通りの効果が発揮されるようになるのであれば、近接ダメUPは価値が低くなるとは思うけどね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iVFcP5piPLuUHn55qX88uUsq0j-qOfCczpO94lYMiHg/edit#gid=1094589517

351 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:16:41.75 ID:nhkztr9Ar.net
まあステータス自体が○○%上昇するって意味らしいから間違ってはいないんだけどね
テック1000なら1000%上昇、そこに+5%なら1005%になるという意味だから。まあわかりづらいね
わざわざ遠隔と近接、アビリティトラップとかで分けてるのは謎

352 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:41:29.46 ID:Cwz3zOTO0.net
>>350
前提としてヒーローのステータスは基本値にサバイバーのパワーとスキルで増やした数値%分が乗算される。
各スクワッドサバイバーのボーナスってのはこの数値に加算するってこと。最終的な計算では合計数を乗算するから数値通りのボーナスが乗ってる。
詳しい内容はヒーロータブの全ての能力値を表示で見れるけど、攻撃が3000、セットボーナスが遠隔+5なら3005%上昇ってこと。
基本値を10としたらボーナス無しで3万だったのが31500になる。決して30005になってるわけじゃない

>>351
攻撃と技術をそれぞれ分けたのは単にガチャのハズレを増やして引く回数を増やしたいだけだと思うよ。

353 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:43:40.09 ID:Cwz3zOTO0.net
おっとすまん30050だ

354 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:09:49.34 ID:lXalJJkfa.net
とりあえずレジェでリーダーに性格合わせればいいんじゃね、それがお腹いっぱい

355 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:16:17.60 ID:pLrYYMuvr.net
あれ?詳細ステータスよく見たらやっぱり近接と遠隔ボーナス別々っぽい?近接ボーナス付け外しして設計図見ても近接武器ダメージにしか反映されてないし

356 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:08:26.29 ID:3O3xujSw0.net
EU鯖で増殖バグ使ってる3人組に遭遇した
俺が近づいたら櫓を作って見えないようにしてたけどバレバレだっての

357 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:37:56.30 ID:5JyyVP0J0.net
>>351-352
あーなるほど ステータス自体が%増の意味なのか

でも例えば70%が75%になるのを「+5%」って言うのは厳密に言えば間違いだよね
そういう場合は「5%増えた」じゃなくて「5ポイント増えた」ってテレビのニュースなんかでは言ってる

まあ微妙な表現の問題だからもしEpicに意見言っても伝わりにくそうだな

358 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:00:55.30 ID:qD9r5iqAd.net
ステを%表記しないのにスキルだけ%表記して中身は一緒なのが酷い

359 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 06:56:59.27 ID:AzwXGpSK0.net
救助ミッションでメディキットおじさんに話しかけられない時あるけど何でや…
そういう仕様?

360 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:03:27.11 ID:2+pXArQH0.net
>>359
既に誰かが話しててメディキット捜索中なんじゃないの?

361 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 08:41:53.59 ID:+lGznQvK0.net
メディキットおじさんキット取って帰ってくるといつもボコボコに殴られてて笑える

362 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:32:14.90 ID:O0IX3XYPa.net
メディキット探すのと おじさんに話しかけるときいつも思う、これこそ連携しようぜって
シーボットのモデム回収は動線でなんとなく別れるのに

363 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:08:38.54 ID:faak/LXYd.net
メディキットおじさんは今バージョンから複数のバグがある
1、そもそも話せないゴミおじさん
2、おじさん円が消えて探すのだるいおじさん
3、メディキット円が消えて、メディキットはあるのに場所がわからず探せない

特に2は大体1だったりするので、オブリで抜いて落としたら会話不能でホントゴミ
5のcityだと3人固定だから面倒だったわ

364 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:11:46.14 ID:ihe/eLXvd.net
>>359
俺も昨日それあったよ
最近追加されたバグなのかな?

365 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:55:24.19 ID:5LvQSJJq0.net
メディボットを呼んだ直後におじさんが敵に攻撃されると、そうなる気がする

366 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:52:23.60 ID:Q/cflicwd.net
メディボットいない5cityでもしょっちゅうなるから運
敢えて言うなら円の中心に近づいて離れると消える率高いけど、表示された瞬間消えることもある
ちょっと前からの誰も範囲にいないのにマップに突如沸くサバイバーと一緒で設定おかしいんだと思う

367 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:45:41.98 ID:jKQ0PBH10.net
ソルジャーのタクティカルボーナスにも使えるしと思ってショックスペシャリスト育ててみたけど
想像以上に弱いなコレ 20くらい下のレベルのブラスターもタワーで倒せない
エンフォーサーとの差が大きすぎだろ

368 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:52:00.27 ID:NM4H0OdA0.net
意外と日本人でもほぼ資材使わない奴いるな

369 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:54:30.79 ID:KNSbrzzqa.net
人に建てさせるやついるよね〜

370 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:04:58.49 ID:NM4H0OdA0.net
たまに怒涛の勢いでベースとスーパーキルトンネルを黙々と作り出す人もいるけども
なんか申し訳ないから適当にアップグレードと数個の罠置いてる

371 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:05:00.71 ID:c3gK/j/N0.net
同じジョブでもそいつ一択レベルか一度使ったら一生倉庫番かの両極端しかないからなこれ

372 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:10:49.88 ID:qru9dx5Z0.net
防衛固めてトラップ設置して、さぁやろうぜってとこで抜けてくアウトランダーに何度も会って自分からは建てないようになった。
ひたすら整地しながら待って、ちゃんと建築する人がいれば壁作ったりトラップ設置して手伝う。
建築する奴はだいたいやる気あるからいい判断材料になるんだよ。自分で建てた挙げ句、放置とかミッション無視とかされると被害が大きすぎる

373 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:51:16.99 ID:4jiH/zdN0.net
普段使ってる奴ら以外に遠征用のヒーロー育てるかーって武器庫を眺めて思ったんだ
育てたくなるヒーロー全然いねえなこのゲームって

374 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:06:29.96 ID:zzSA/0ng0.net
>>372
俺と全く同じだw
やっぱ整地して待つのが安定だよなー

375 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 04:45:35.99 ID:NupI11Ze0.net
自分は×2ならアップグレードなしか1回の拠点のみ
×4はキルトンネル2〜3個って感じだな
×4で率先して拠点作ったら誰も手伝わないこと多すぎる
キルトンネルだけ作って拠点は作らせてる

376 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:30:12.59 ID:KNSbrzzqa.net
オンラインゲームってほんと効率いいな
いい感じに働くフレ何人かいればフレキシブルに遊べる

377 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:04:01.72 ID:NM4H0OdA0.net
アイスストーム&メタルコロージョンで鉄で組んだら度々外人と衝突するんだけど鉄でいいんだよね
reddit見ると鉄派多数で、石を推した奴もいたけど追記でやっぱ鉄だわと言ってたし

378 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:05:21.88 ID:g9yD244s0.net
人選ガチャ酷いからソロでしかやらないがアーバンかリクレイマーしか使わないな
下位クエで気分転換にヘビィかドラゴン使うくらいかな
部屋名とかつけられる機能実装してくれないかな

379 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 07:24:48.57 ID:KNSbrzzqa.net
無料になったらドッと人口増える?だったらめちゃ嬉しいが

380 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 07:36:22.70 ID:GbjojGf70.net
とりあえず今日のパッチで6.1になるんで
TAXIはきっと全滅してくれるだろう
頼むよEPIC?

381 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 08:26:19.75 ID:WipdnWNK0.net
>>377
海外勢の意見は見てないけど自分も鉄派かなぁ
メタコロ引き起こすのがベーシックハスクの近接攻撃だけっていうのを考えると
雑魚は近づく前に大体処理できるけど水スマッシャーに石攻撃されるのが痛すぎる(弱点壁への与ダメって2倍だっけ?)
まぁ「そんな面倒くさいミッションやらない」が大正解な気もするけどやるなら石にしろ鉄にしろベースかバナーでケアしたいところ

382 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:29:15.03 ID:KNSbrzzqa.net
金属 錆
石 溶け
水属性最強や

383 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:46:39.61 ID:zzSA/0ng0.net
今日6.1まじ!?
来月じゃなかったんか

384 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:12:51.25 ID:SD/7PuES0.net
グレーブディガーの復刻か・・・

385 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:39:20.12 ID:HHysw90e0.net
コントローラー複数人でSSDクリアできるってまじなの?

386 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:04:54.56 ID:2BCO1G2nd.net
コントローラーって何?

387 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:12:17.87 ID:HHysw90e0.net
>>386
デコイのやつ
https://fortnite.gamepedia.com/Controller

388 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:21:08.52 ID:2BCO1G2nd.net
>>387
サンクス
この前のパッチでミストにデコイ効かなくなったけどその後の話?
ナーフ前はhorde後半でも4人で順番に置いてれば終わったって話は見たな

389 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:36:28.03 ID:HHysw90e0.net
>>388
つい最近の話
コントローラー4人でSSDやりたいから手伝ってくれみたいなこと言ってる人がいて気になったんだよ

390 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:42:28.62 ID:c3gK/j/N0.net
スマッシャーに蹂躙されそう

391 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:58:04.88 ID:oiJ7ybm60.net
ミストにデコイが効かなくなったやつだけど、前回の修正で攻撃仕掛けなければ
デコイの方に向っていくように修正されたような気がする。
さすがに5体同時に目からビームの対処は無理がある。
ボスやミニボスには効かないけど。

392 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:43:53.47 ID:2OEN0zqe0.net
ぐぁぁ、このタイミングで爆弾運べないバグが
爆弾バグ最近多発して困る

393 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:11:37.15 ID:zzSA/0ng0.net
いろいろ修正来てるねえ
いいよいいよー
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v6-10

394 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:21:27.45 ID:GbjojGf70.net
ヒドラ以来のスラグライフル系イベ武器だけど・・・
ハンマークラッシュより性能よかったらリオ用に育てるのもありかなあ?

395 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:22:05.50 ID:LkKyhhi60.net
最低パワーレート低すぎw
あほか

396 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:23:53.77 ID:c3gK/j/N0.net
40推奨に最低28って現状とほとんど変わってないような気が…

397 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:30:17.47 ID:PH/qK4jF0.net
推奨40なら最低は35-38だろアホか。エピックのPvE運営チームって本当にエアプの無能集団なんだな。
放置ペナルティや通報も全く意味ないしチャットも使えないままだしイベントも始める気配ないしでやる気なさすぎ

398 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:33:06.68 ID:zzSA/0ng0.net
プランカートンなんか初心者用エリアなんだから別にいいでしょ
TPはレベル制限キツいから問題無いよ

399 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:57:13.41 ID:bvX2xfJ60.net
寄生とか正直どうでもいい
問題はミッションの目標無視と放置だし
なぜ先にそれをやらないんだ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:09:42.79 ID:zzSA/0ng0.net
と思ったけどTPも推奨-12で一緒なのか
まあ最近諦めの境地に達したのか-10くらいなら普通に許せるようになったわ

>>399
放置はともかく目標無視は線引きが難しいでしょ
その対策の一つが今回のベータストームなんだろうし
何にもやってないってことはないと思うよ

401 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:13:05.85 ID:dJCjTgyH0.net
40位までなら低レベル入れて問題無いと思う
そうしないと不味いミッションに人が集まらくなって
クエスト目的の新規が、ソロでやる事になって
飽きてやめるって流れになりそうだし

402 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:16:16.17 ID:bvX2xfJ60.net
warframeみたいに目標無視も別に対策できると思うけど

え、ベータストームって放置対策にもなってるってこと?

403 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:36:33.61 ID:Yy40kitj0.net
ベータストームの内容がいまいちわからんが文面的には放置対策にはなりそう
目標無視とか天然トロールも必然的に目標に行かざるを得なさそうだし

404 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:40:14.29 ID:oLBO6Kuy0.net
最低必須パワーレートの設定は現状プランカートンのみ
っていう風に読めるんだがCVとTPは設定されてないのかな

405 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:58:51.01 ID:HHysw90e0.net
ベータストームの時限報酬クリアしてもなくならないっぽい?

406 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:00:54.68 ID:c3gK/j/N0.net
ストームの中からうんご投げてくるババアうざすぎる

407 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:07:13.11 ID:OengRlxd0.net
>>405
2回同じベータミッションやって2回目もアラート報酬もらえた

408 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:08:55.65 ID:kfTtTssZ0.net
イベントストームで放置ガイジは常に死に続けるだけ?

409 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:13:15.98 ID:GbjojGf70.net
>>407
バグなのか仕様なのかはわからんけど、これは地味に嬉しいね
回数制限はまだわからんけど、特定の報酬狙い撃ちにできるわ

410 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:22:38.76 ID:zzSA/0ng0.net
>>404
CVとTPはちょっと前に設定された
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v5-20

411 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:29:42.60 ID:oLBO6Kuy0.net
>>410
ああ、元からあったのねスマン

412 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:31:35.30 ID:J2ZwwUFL0.net
>>403
放置がストームで死んでスタート地点にリスポーンして死に続けるだけだからなんの放置対策になってなくね?

413 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:33:41.71 ID:PgAtCwF5d.net
>>412
放置よりちょっとやる気あるファーミングクソ野郎がダメになるだけだよな

414 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:49:32.08 ID:jrBR7/5p0.net
質問
サポートスクワッドボーナスのアビリティダメージ20%増加ってコンストラクターのベースの反射ダメージにも適用されるの?

415 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:16:18.88 ID:SD/7PuES0.net
>>414
されますよ。

416 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:17:48.65 ID:NM4H0OdA0.net
160レジェパークと240ゴールド旨いけどデータ回収なのがなあ

417 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:51:54.48 ID:LkKyhhi60.net
ストームダメージ共有で全員無事死亡確認か

418 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:56:37.38 ID:OengRlxd0.net
ベータ報酬は1日5回か

419 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:23:15.47 ID:jrBR7/5p0.net
>>415
ありがとうございます

420 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:26:28.46 ID:sXsXxgZw0.net
すぐに接続切れるんだけど何これ

421 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:41:09.38 ID:oiJ7ybm60.net
ラマからミシックリードサバイバーが排出される際、インベントリまたはコレクションブックに登録されていないアイテムが選択されるようになりました。
次回のスーパーピープルラマは期待できるかな。

422 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:50:16.06 ID:UALoNpoKd.net
>>421
普通のレジェサバの性格が被りまくってつれぇわ

423 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:55:50.04 ID:rUmg0QHrM.net
ストームの方向が変わるのってタワーディフェンスにあるまじき仕様じゃね?
公式でタワーディフェンスを謳ってるか知らんけどうんこババアの存在とかストレス溜まる

424 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:03:43.17 ID:dJCjTgyH0.net
スーパーピープルラマでも
ミシック中々出ないから辛い

425 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:05:54.70 ID:zzSA/0ng0.net
うんこババアとプロパンとストームの向き変わるのと坂道に建築できないのマジクソ

426 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:14:19.75 ID:NupI11Ze0.net
自分は結構状況に応じてトンネル新しく作るの好きだわ。
こっちから来るかもってところには未強化のトンネルだけ作っておいたり、
2重壁を広く作っておいて壊されるところに防衛中にキルトンネル作ってる。

ガス、エレクトロ、トゲ、ランチャーは200以上作り置きある

427 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:34:03.22 ID:ETh8hVIFa.net
渦巻き状に壁作ったら、敵さん弧を描いて来ないかな

428 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:45:28.99 ID:tnnOt7uQ0.net
ミシックかぶり無くなったんか。
じゃあ理想形目指すかなぁ。

429 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:49:35.28 ID:WipdnWNK0.net
ミシックリーダーが被らなくなる修正ってコレブ見ると一つの職業につき性格違いで3人いるから
まったく同じのが出なくなるだけでまだ職被りが完璧に回避できるわけじゃないんだよね…

>>427
あんまり遠回りの経路作ると壁ぶっ壊した方が早いって判断されて壊しに掛かる

430 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:02:18.51 ID:idFfwBVu0.net
>>425
坂道や坂横の壁に建築出来ないのほんとうんこ
PvPみたいに多少の地形無視して建築させて欲しいよね

431 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:21:54.11 ID:oLBO6Kuy0.net
EUのクソガキ共が水平ジャンプパッド使ってストームへ弾き出そうとしてくるから気をつけろ

432 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:53:12.92 ID:4jiH/zdN0.net
>>430
ATLASとか傾斜に接しちゃって防壁すら建てられなくなってるのよくあるよね
ああいうの普通の感性してたら速攻で修正する案件だと思うんだけどな

433 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 01:45:22.68 ID:GxLP9aaQ0.net
ショップおかしくない?
数量選べないし、動作が重い

434 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 01:55:45.17 ID:AFkW5lHFM.net
ベータストーム、二回目以降? らんでぃんぐぞーんが初期スポーンにならない?
続けて入ったら4回ともそうだった

435 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:59:28.59 ID:/rUveErL0.net
>>434
なる。
まぁ、そりゃそうなるだろ。
初期状態で真ん中スポーンだったらヘタするとたどり着くまでにまた死ぬかもしれんしな。

436 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:25:06.60 ID:GxLP9aaQ0.net
ささやき機能なんてあったのか
メニュー画面で放置してたら
英語でミッションに呼ばれてビビった

437 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 15:19:44.92 ID:n2tl14fR0.net
あれ?今気がついたけど、アラートの更新時間またズレてるね
01、07、11、17時更新になってら
こりゃメンテのたびにずれ込んでいくようになったのかも・・・

438 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:25:21.44 ID:GxLP9aaQ0.net
>>437
昨日も5時変更でメンテ直前までやってた
朝は確か6時だったけど
明日ずれるのかな?

439 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:59:01.46 ID:AyrQlcBf0.net
グレラン系一個も育ててないから育てたいんだけどとりあえずノーブルランチャー育てればいい?
一応ボウラーとかクアッドランチャーとかダムバスターとかも持ってるけど

440 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:59:07.57 ID:DHeujA4s0.net
放置減ってねえええええええwwwwwうぇwwwwwww
はぁ

441 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:24:47.59 ID:n2tl14fR0.net
イベントロケランはなんだかんだで数多いから育てるの悩むだろうけど
とりあえずノーブルにインパクトアップを一つつけたのを育てるのがいいんでね?
ただしプロパン爆破には目を瞑る必要があるが・・・
次点でボウラー、ダムバスターと並び、クアッドはイベントロケランでは性質の関係で使い勝手は良くはない

グレ系はスノーボールとエッグが今んとこあるけど
圧倒的な耐久力のスノーボール、設置式という唯一の個性を持つエッグと棲み分け完全にできてるから
EXPに余裕無いうちはどっち育てるか悩むところよね

442 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:30:25.87 ID:ambrzh9B0.net
>>439
ノーブルは段差と多方向からの攻めに弱いから、何かもう一つばら撒けるような爆破武器もあるといい
SSDでは限定品でもなんでもないグレネードランチャーとか使い勝手良かったりするよ
好みで選べばいいと思うけど、クアッドランチャーみたいなあっという間に壊れる物は避けたほうがいいと思う。機械部品が溶ける

443 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:58:59.27 ID:Dcm6/Sc6r.net
ノーブル使ってて思ったのはコスパがいいよね
多分殲滅速度はボウラーとか連発してるほうが速いと思うけど一瞬でぶっ壊れる

444 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:07:03.86 ID:AyrQlcBf0.net
>>441,442,443
ありがとう、とりあえずノーブル育ててみる
そのあとダムバスターが使い分けで良さそうだから育ててみようかな
jack o launcher今回のハロウィンイベントで必要なサバイバー復刻するかな?
確か耐久度には優れてるんだよね?性能重視でダムバスターのほうがいいのかもしれんが

445 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:18:41.36 ID:Zb/ECOzm0.net
クアッド乱射してソロSSDクリアしていったから強いと思ってた
コスパ悪い微妙ランチャーだったのか

446 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:28:37.94 ID:1IP2mIRN0.net
>>445
いや火力面やスタン付与で評価はかなり高い方だと思うよ 

447 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:31:49.23 ID:qByFLXZE0.net
ダムバスターはいいぞ

448 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:35:41.48 ID:z91QC1140.net
蒸気ランチャーはどうなんだろ?
時々使用してる人を見るけど、
自分が使ってみると物凄く使い勝手が悪い

449 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:37:00.66 ID:aPlnzC2a0.net
ドラゴンズフューリーはどうかな?

敵の生え際に撃ち込んでおくと結構削ってくれるし、
複数箇所を同時に相手取ることができるけども・・・

450 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:48:34.68 ID:GxLP9aaQ0.net
ドラゴンはキルした時の花火で
小さいハスク処理できて便利だけど
狙って当てられない

451 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:58:12.33 ID:uOFrPzku0.net
この時間になるとチーター多いのな
ピストルで200を一気に削られるとかねーよ

452 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:35:01.95 ID:bmbVF4420.net
ミッション始まった途端にストームの位置変わるやつなんなん?
建築のしようがないじゃん
開始前のストームはなんのために表示されてるのよ

453 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:38:00.49 ID:HGOEsx3f0.net
シェルター修理で表示される紫のニョキニョキはモジュール集めきれずにカウント終わった時の湧き位置であって防衛開始時の湧き位置じゃないんだよなあ(糞ゲー感)

454 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:56:22.98 ID:bmbVF4420.net
まじかよw
あかんやろそれ

455 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:03:36.41 ID:HGOEsx3f0.net
簡単にキルトンネル作られたら悔しいじゃないですか精神を感じる
わざわざカウント終了と防衛開始湧き位置変える必要もないのに不思議よね
プロパンやデスバーストといい罠で敵倒されるのを嫌ってる節があるのでは

456 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:12:13.87 ID:bgNfAANT0.net
最近は皆通路と壁だけ作って
防衛開始してから罠設置するってパターンが多い

457 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:43:12.99 ID:KtHz2R/S0.net
回復アビ段差とか関係なく全く味方蘇生しねーな
なんのために取ったんだよこの糞スキルツリー

458 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:48:12.07 ID:FWF59zb70.net
デスバーストのせいで忍者みたいなたださえ居場所のないキャラが割食ってんだよなあ

459 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:45:08.60 ID:03cCwZjS0.net
近接の火力が低いのに加えデスバーストで雑魚処理すら手こずるとかいう負の連鎖

460 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:13:34.41 ID:u7rVyOzY0.net
https://imgur.com/K7c5Y37.jpg
ラットキングとヒドラ比較
ラットキングはリオにうってつけだねこりゃ
ただHS爆発じゃなくてスネアだからあくまで単体用だわ
クリ特化で育ててみようかな

461 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:32:25.25 ID:tV6A4m6C0.net
ファーストショットリオは最初のワントリガーじゃなくて最初の1発がクリになる
5発同時に発射するラットキングだと5発中5発ともクリ確定になるわけじゃなくて5発中1発がクリ確定という感じ

462 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:01:59.71 ID:IuFhqVTG0.net
うーんこれは駄目そうですね

463 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:17:47.58 ID:bgNfAANT0.net
昨日のラマからマスターグレネーダーが出たから
試しに使ってみたけど
今まで使ったソルジャーの中では、一番使いやすかった

464 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:48:18.18 ID:igs0Hhn70.net
初期はワントリガーって話だったよな

465 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:37:40.44 ID:bmbVF4420.net
ラットキングは散弾の散り方が横長の十字に5発だから単体の敵相手だと左右の弾が外れやすい代わりに集団相手がやりやすい
あとセミオート

ヒドラは縦3連だから単体相手に強いけど集団相手は難しい
あと地味にフルオート

つまりラットキングがショットガン寄り、ヒドラがAR寄りって感じかな

466 :UnnamedPlayer:2018/10/18(木) 17:08:37.95 ID:Ea46KVi+k
ペレット系の弾っていうのは一発一発にクリ判定があるのかい?
例えばラットキングのような1射で5発出る奴は5回分それぞれクリティカルの抽選が発生するのかそれとも
5発発射するうちの敵にヒットしたあくまで1発分だけにクリティカルの抽選がかかる仕組みなのか…

467 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:19:45.44 ID:a3zunr650.net
シェルターの囲い作る時にたまに落ちてた
CV北の穴がいつの間にか埋まってる

468 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:48:10.46 ID:y6llS2Mv0.net
>>463
最強ではないと言われてもマスグレはやっぱり憧れだな うらやましい
ストアで売られた初期ミシックって今の所ソードマスターとメガベースだけかな?

469 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:57:10.44 ID:l+RUOrZK0.net
3マスくらいの上り坂の影にある穴も塞がってたわ。あー落ちたーと思ったら塞がってて笑った

470 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:47:27.27 ID:HGOEsx3f0.net
あの罠穴無くなったのね
右回りでマップ埋めてたらたまに落ちて笑ってた
いざ無くなると少し寂しい

471 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:49:10.88 ID:dBxFuXvYa.net
トロールラマきたあああああああ

472 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:21:18.65 ID:CmsSRF4P0.net
トロールラマってそんなにいいの・・・?

473 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:52:11.42 ID:V4s1EfUTM.net
ベータストームがAFKerを守れミッション化してる

474 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:25:08.47 ID:QECEh51e0.net
無属性ってボーナス値高いけど、それでも属性敵相手はエナジーのが上なの?

475 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:43:08.70 ID:xId32Ald0.net
無属性は属性に対して50%
エナジーは75%
この補正はパーク込みの最終ダメージにかかる
パークによる補正はスクワッドボーナスなんかが乗った段階の値に対してなので敵が属性持ちで同じ武器なら無属性よりもエナジーのほうがダメージが高い
こんな感じだったと思う

476 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:31:51.19 ID:4BdB0yESa.net
>>473
マスグレとリーサバミシックとれた

477 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:29:06.05 ID:yd2cdfhq0.net
グレイブディガーってもはや騒ぐほどでもない?特殊な効果あるわけじゃないよね
これならレイスとかのほうがいいかな?

478 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:02:09.22 ID:Qo2HyUOD0.net
気球以外に人がいねぇなぁ

479 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:42:33.71 ID:hdl/057X0.net
CVまで来たけどEUでさえ人が埋まらないことが多くて震える

480 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:12:48.16 ID:+pnBeaA5M.net
人口多いのってNAEで合ってる?

481 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:13:59.27 ID:C9EYPPDKp.net
EUの方が多いと思うけどな
結局時差次第だからその都度切り替えた方がいい

482 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:17:09.31 ID:a3dPlKQ5d.net
EUが圧倒的に多いが、頭おかしいのもぶっちぎり
ミッションで残り時間が書いてないやつは20分更新とかで、下手に変わると後続が共同作戦からしか入れないので、きちんと時間表示があって美味し目のミッションなら少し動いてる間に大体埋まる

米は時間が日本と被らなすぎてあんまいない。早朝から10時くらいがゴールデンだから

483 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:24:03.87 ID:xNFjdVeQ0.net
後2週間もすれば、新イベントが始まるから
皆きっと戻ってくる・・・

484 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:31:42.22 ID:+pnBeaA5M.net
なるほどなーサンクス

485 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 15:13:55.16 ID:IOMuEQZq0.net
なんかベータストームに出てくるスプローダーの挙動に違和感がある
別に袋小路になってるわけでもないのにプロパンぶん投げるせいでトンネル壊されまくる

486 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:24:42.83 ID:HazPa5wep.net
スプローダ強化実験場でもあったのか・・・

487 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:05:48.53 ID:HNEBAz1e0.net
ベータストームのリキャスト24時間だと思ってたけど
少し待たないと復活しないから
25〜6時間位なのかな?

488 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:02:47.07 ID:PFDLR9jI0.net
ベータストーム来てからvbucksアラート減ったな

489 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 21:24:26.45 ID:gMNdIFph0.net
忍者3人が建築しろだの俺を信じろだの通報するだの言いあった挙句
未強化の囲いだけでスタートしてその3人で一か所守って普通に突破されてて笑った
3人の戦闘スコア合計より自分のが高いし、俺信じろマンが雑魚かったり、建築しろマンが建築しなかったり草草草

490 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:11:51.78 ID:hXWJu8Of0.net
楽しいミッションだったな

491 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:59:14.59 ID:JOFUudCw0.net
チャットで揉めだした時点で抜けるわ。
ロクな結果が待ってない。

492 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 23:35:05.67 ID:p8GjeyIj0.net
ティア4のリサーチスキル全部埋めるまで3カ月近くはかかりそうだね。
これだけは地道にこなしていかないといけないのか。

493 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 00:39:04.96 ID:Orlh5ZTn0.net
謎の自信ニキは大抵トンネルの作り方も知らない乞食
指示厨でニンジャorアウトランダー(未特化)で乞食である場合が大半

494 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 03:50:37.36 ID:q8zbYXSn0.net
ソードマスターとゴミ拾いが居たら抜けた方がいいよ

495 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 09:54:03.38 ID:TacFxb300.net
忍者がいたら抜けていい

496 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 10:16:21.91 ID:lDCsLTvAa.net
cvも70〜そんなやついなくなるな

英語英語るのがモドカシイ

497 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 11:56:23.31 ID:j3qUD2Cn0.net
こないだ久しぶりに活躍してる高スコアの忍者見たけど、
たぶんデイリー消化とかそんなんだと思う

498 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:06:26.26 ID:+WSNb0rj0.net
アジア鯖ってEUに負けず劣らずカス多くねえか

499 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:36:54.84 ID:8rs6kz360.net
ミシックじゃないレジェンダリの忍者なら割と信頼していいと思う

500 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 13:04:11.38 ID:+n5vkpXE0.net
忍者はもうどんな攻撃でもプロパン着火しないくらいあっても許すよ

501 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 13:33:19.28 ID:lDCsLTvAa.net
忍者でも カイルとかつけてれば使えるかもn

502 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:39:21.38 ID:mS7BPc9z0.net
どこいっても忍者、パスファインダー、ストライカーいるから一人ならいても動じなくなった。
自分がスコアトップ取らないと失敗する恐れがあると思って挑んでる

503 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:48:02.87 ID:mS7BPc9z0.net
今日は×4カテ4ストームのフロート2で「自分たちにはトラップなんていらないぜ
早く早くgogogo」って言ってるやついたからキルトンネル一つで切り上げてスタートしたら、
開始30秒で1乙、自分が見てる限り3回は乙ったうえトンネル前で戦ってプロパン爆破、
AFKじゃないのにスコア600台っていうクソ雑魚サージェントに出会って震えあがった

504 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 17:21:28.90 ID:bl5/6YY30.net
>>498
何処のネトゲでもロシア、中国、韓国がヤバイ
チートツールに対する拒否感がないドコロか
使わない方がバカだと思ってる

505 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 17:39:34.59 ID:9pxZZzz3d.net
ストライカー使うと建材余るからどんどん建てたりアップグレードしてる
でもテディ特化の奴に比べると戦闘面がやっぱつれえわ

506 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 18:17:14.63 ID:VG/Bdv150.net
ストライカーでのファームはプライベートでやってパブリックで遊ぶときはエンフォーサーなりソルジャー系なり使うといいよ
ミッション中に建材稼ぐのは段取りが悪いし戦闘面で他の人に負担がかかるヒーロー使われると正直つらい

507 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 18:37:54.00 ID:jvl0XBsbd.net
たまに放置とか目標無視してる人からフレ申請来るの思考回路理解出来なすぎてこわい
フレになるわけないやん…

508 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 18:43:46.01 ID:zFja31av0.net
ファーム用のミッションみたいのあればいいのにな
メイン目標がないミッション

509 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 19:11:17.68 ID:jvl0XBsbd.net
レーダーグリッド構築がそんな感じじゃない?
レーダーは構わないけどサバイバー救助ミッションに弱キャラで来てサバイバー死なせるのはNG

510 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 19:14:45.51 ID:N2C9gB6JM.net
>>508
ホームベースの外縁がちゃんとレベルに応じたレアリティの資材採れて復活するとかなら
ファーミングだけじゃなくてベース建築とか拘れていいのにね

511 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:00:32.48 ID:j3qUD2Cn0.net
>>505
AMC持ってるヒーローなら現地調達余裕だし、そこまで気を遣わなくていいと思う

それになかなか始めない奴らがそこらじゅうにいるせいで、
AMC持ちなら資材なんて、いつも十分以上に持ってないか?

512 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:25:31.14 ID:vTJUpMT8d.net
準備しなくてもいいから投票しろカスとは思う

513 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:27:46.94 ID:8rs6kz360.net
エンフォーサーでやってると資材や素材が不足することなんて無いな
ハーブやベーコンや石炭ですら常に余ってる
ストライカーもパスファインダーも使う必要が無い

514 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:37:24.63 ID:mkkUoD8v0.net
トンネル作らないまでも ある程度壁で進行ルート絞るだけでもだいぶ楽なのに
拠点だけ四角く囲って開始した上に グダる奴結構いるしなー
最低でもビーム避けの壁くらい作れや

515 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 21:48:12.59 ID:bl5/6YY30.net
荒岩、木板が万年枯渇してる
大体のミッションでジャンプトラップ、
トゲ罠で消費してしまう

516 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 22:29:43.20 ID:Lb+FEiEs0.net
4倍以外のミッションでトラップ使わないとクリアできないのは他に色々と原因があると思う。
まぁ、トラップ使ってクリアしたほうがタワーディフェンスらしいから楽しいのは分かるけど。
SSDはタワーディフェンス、通常ミッションはハック&スラッシュでプレイしてるわ。

517 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 00:28:48.73 ID:oWtyD9iw0.net
>>515
毎回こまめに整地してればそうそう枯渇しないけどな
面倒でツルハシ振ってないか、無駄に消費しまくってるとかじゃないかね?

518 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 01:17:28.95 ID:x5wpT8FD0.net
一人でセコセコトンネル作ってるとすぐ板と石無くなる
ついでにダイナモでボルト消費するのもつらい
その辺のニンジャさんがベーコンとか寄付してくれねえかなあ

519 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 01:26:54.37 ID:HLb+WFnZ0.net
#FORTNITEMARES

520 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 01:39:26.01 ID:5sI0VdpW0.net
>>519
なんかニュース来てるね
来週からかな?楽しみ
やっと詰まってるラマ開放出来る

521 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 02:36:23.43 ID:8yK4WcF6a.net
クマ適当に置くゲーム
クマがまじでゲームバランス壊してるわつまんな

522 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 02:53:07.38 ID:xKbKsTbB0.net
クマが壊してるんじゃなくて他の雑魚キャラが壊してるんやで

523 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 06:07:04.91 ID:35UlxYuA0.net
いちいち一体一体ハスク相手にするのクソだし
もっと一面にトラップびっしり敷き詰めれたらいいんだけど坂とかあったら無理だしな
クマどーんで終わらざるを得ない

524 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 06:28:05.57 ID:QQfV50BG0.net
まあ正直クマがバランス崩してるな
ミストモンスターは狙えないとかならいいんじゃないかな

クマsage忍者ageガストラ以外ageでどうだろう

525 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 07:25:46.85 ID:cYbtUhpO0.net
忍者もソルジャーも弱すぎるから使わない

526 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 09:05:17.46 ID:/F490KI5M.net
ソルジャーにもボダランコマンドー的なターレットを追加しようぜ
設置する度に核爆発を起こすヤツで頼む

527 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:16:05.21 ID:f/fWRr7Wa.net
エピックゲームズに元軍人とか忍者崇拝者がいればなあ
ゲーム作る人ってあの世界じゃアウトランダーじゃん?

528 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:39:15.32 ID:kmpl2HsF0.net
ストームの方向変更という糞仕様が無くなればもっとトラップが活用されると思うんですよね

529 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:47:13.80 ID:HLb+WFnZ0.net
方向変更なければ楽ではあるけど別に糞仕様とは思わないな

530 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:51:03.74 ID:oWtyD9iw0.net
糞とは思わんが方向転換するのかしないのかはわかりやすくしろと思う

531 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:54:54.91 ID:X8wCBjPy0.net
共同作戦って開始前に種類わかる?

532 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:03:35.92 ID:x5wpT8FD0.net
βストーム視認性悪すぎるせいで普通にプロパンにトンネル吹き飛ばされて禿げそう

533 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:21:42.94 ID:BO7OzoIk0.net
βはトンネルにプロパンが引っかかってその場でプロパン投擲するというバグが発生中のはず。

534 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:23:44.77 ID:5PqP60CXd.net
ショップのまとめ買いできなくなってはい?

535 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:48:21.21 ID:JwMxZgyi0.net
パッドだと選択機能が死んでるけど、マウスで直接矢印クリックすればまとめ買いできるよ

536 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:03:55.27 ID:2k727d730.net
味方が3人いると神ゲー
居なかったり居ても禿げるような地雷だとクソゲー

537 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:05:38.56 ID:35UlxYuA0.net
固定を組む努力を怠っている

538 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:09:02.97 ID:x5wpT8FD0.net
ラットキングよわそうって思ってたけど、思ったより射程長くていいねこれ
5発撃ってるらしいけどクリ盛りの効果は関係ないのかな?

539 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:16:13.95 ID:WWd1S5hd0.net
トレーニングマニュアルが枯渇したからエピックサバイバーに変換できるアルティメット版が欲しい
再販してくれないかな

540 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:46:05.19 ID:rh/s0tv10.net
>>539
自分も同じ理由で欲しかったけどその為だけに課金するような額じゃないって判断になったw
ちまちまレアサバに変換しときますわ

541 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:08:42.58 ID:3Fgi6Nnc0.net
βストームの報酬枠が数回やったら消えたんだけど同じ人いる?
一緒にやってるフレンドは何回やっても報酬消えないから違いがわからん

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:18:27.47 ID:3UChu3Ne0.net
ベータストームは1日5回のアラート制限かかってるよ

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:55:17.81 ID:Ii3JEc060.net
開幕から付いてきて建築で閉じ込めてくる外人いたからfuck youって叫んだら抜けてったわ
何がしたいんだよ

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:09:19.22 ID:m7Co2HiM0.net
サバイバースクアッドのパーソナリティマッチボーナスは多少の恩恵はあると思うけど、パーソナリティマッチ関係なしにレジェンド育てたほうが総合的には↑になるのかな?

545 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:55:04.74 ID:HhmCNRF5d.net
>>539
最悪毎日のvbucksの稼ぎで50円ラマ引いて変換するのがええ

>>543
それは囲んでからトレードしたいカスだよ
マップ一周追いかけたりするからキモい

546 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:45:39.65 ID:5DoqzP4m0.net
>>544
https://i.imgur.com/ZrTYBxO.png
これ>>2のシートにある計算機をいじった結果だけど基本的に一致エピックより不一致レジェンドの方が強い
リーダーがミシックでサバイバーが20レベル以下っていう限定的な状況でだけ逆転してるけど通過点だし気にしなくていいレベル

547 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:09:06.94 ID:umeGAlw70.net
レアサバイバー変換って適当な武器と写真1で
いくらでも交換できて、凄くお得!
と思ったけど、セットすると写真の必要数が25に増えんのね

写真あっという間になくなるし
派遣でエピックサバイバー探す方が良く無い?

548 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:15:58.46 ID:agg02Xct0.net
レアサバ変換はいらないアンコモンを変換するもんだぞ
アンコモンは分解しても本出ないから
レアはそのまま分解した方がいい

549 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:20:20.71 ID:umeGAlw70.net
>>548
アンコモンだと違うのね・・・
余ってるミニボス産武器で変換してた

550 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:43:47.65 ID:GtoeZ3KFr.net
武器マニュアルは余りまくるから別にそれでもいいんじゃないかな
エピックディフェンダー変換がピーポー50だったけどアルティメットの無限エピックサバイバーも50なのかな
だとしたら変換効率2倍か…

551 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:48:40.03 ID:r8CqDugm0.net
武器デザイン余ってればレア武器一つでレアサバ変換するのもいいね
エピックサバは引退でマニュアル4枚だっけ
結構でかいよね

552 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:07:50.06 ID:HhmCNRF5d.net
個人的には一周年みたいなタイミングで現金でガチャしまくるのが1番効率良かった
モンスターレジェンドサバイバーがかなり大きい

お陰でマニュアル1500くらいあるわ・・・

553 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:53:15.00 ID:6iGhBylq0.net
>>547
派遣の無料サバイバー救助で10から20、余った時間でTPのサバイバー救助で一回100くらいピープル集められるからあとはひたすらスキルポイント使わない派遣で合成用の鯖集め。
緑鯖5、緑トラップ1+白鯖4、青武器1、緑武器2の組み合わせでマニュアル1になる。
エピック鯖が出る派遣はコスパ悪すぎる上に毎回持ち帰る訳でもないからオススメしない。

554 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:02:02.95 ID:rTRUf5r/0.net
>>553
情報ありがと
派遣で適当に送ってエピックをセコセコ稼いでたけど
マジで集める場合、其処までするのか…

555 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:15:14.68 ID:JckZJYY80.net
マニュアル集めってそんな大変なんだな…
課金ラマ買ったり高いファウンダーパック買ってるとマニュアル全く困らないのよね…
イヤミで言ってるわけじゃないんだけど、課金するとそれだけ楽になるシステムになってるんだね

556 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:46:39.25 ID:10kNmGvS0.net
まあ無限エピックトランスはでかいよな
それだけのために買うかって言われると割高感はあるw

557 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:55:26.97 ID:m7Co2HiM0.net
>>546
不一致レジェンドの方が強いのか
一致ミシックorレジェ>不一致レジェ>一致エピックの順に育てたほうがよさそうだね。

558 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:10:44.97 ID:VpHo5PCR0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/save-the-world-state-of-development---october-2018
無料化延期だってよー

559 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:13:39.78 ID:VpHo5PCR0.net
とりあえずヒーロー関連にでかいテコ入れ入るのは朗報かな
今の強キャラいがい必要ない状況が改善される可能性があるのは素直にありがたいっすわ
ストーンフットさんとか、バグ治って息してないトレイル2種とか機会が増えそう

560 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:48:47.18 ID:rTRUf5r/0.net
トレイルはバグ無しでも便利だと思うけどね
ショックタワーでの足止めや、雑魚の処理が楽だから
3番目位に使ってるキャラだわ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:59:09.26 ID:VpHo5PCR0.net
それじゃあ
レスキュートルーパー、デモリッシャー
プラズマ系コンストラクター
ドラゴンスラッシュのない忍者
フラッシュ、バイキング、このへんでよろしいかね?

562 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:28:41.97 ID:7KVuTsnD0.net
一番使い途の無いアウトランダーって実はフェーズスカウトじゃないか
収集能力も射撃能力も召喚強化能力も無い 機動力だけじゃ結局何もできん

563 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:13:03.69 ID:sYwKnynK0.net
例の2人とストライカーやパスファインダー、次点でトレイルとかみたいにまだ実用的な範疇に収まってる奴ら以外はどんぐりの背比べみたいなもんじゃね

564 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:28:42.06 ID:ce9ITF+E0.net
新ヒーローシステムってPERKを自由に付け替えて「ぼくがかんがえたさいきょうのひーろー」を作れるシステムって解釈するのは期待しすぎかな?
とりあえずクマ特化系入れまくったぼくがかんがえたさいきょうのくましょくにんを作りたい
野良はストライカーとパスファインダーとガンブレイザーとリーコンとヴァンガード入れたぼくがかんがえたさいきょうのふぁーみんぐまんが増えそうw

565 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:56:14.64 ID:xJmlyz5+0.net
クマで世界を救うゲームは嫌だな

566 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:18:25.06 ID:LwkiojnPd.net
ヴラドの月が昇るってどんなイベント?

567 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:53:52.79 ID:MftwoqE60.net
あっ、今PS4つけたら、Fortnitemareのイベント期間が表示されてるわ
10/24 19:00〜11/27 9:00だって
BRの方だとは思うけどまあ参考までに

>>566
前回のときは、開幕固定ミッションの後は専用のハロウィンゾーンを使ったいつもの探索系イベントだったね
そういやあのイベの時、1ミッションで2回も防衛やらされるのがあってめんどくさかったな…
ハロウィンゾーンはなんか弾薬箱の置かれてる量がやけに多くて弾丸に困ることがなかったのが記憶に残ってる

568 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 02:10:07.31 ID:LwkiojnPd.net
おーまさか本当に一年前からやってる歴戦のコマンダーがいるとは…
いくつか変更点があるって書いてあったから面倒なとこは改善されてることを願おう

569 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 02:35:38.71 ID:MftwoqE60.net
そういや結局ガンブレイザー来なかったな
クラムイベントのロゴに居るから再販くるもんだと思ってたんだが

570 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:13:29.49 ID:xbU4R86F0.net
また半額セール始まるんだな
アルティメットにグレードアップしたろ

571 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 06:19:51.15 ID:3qs7Y2Fga.net
ファウンダーの上のデラックスの上?

572 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 08:42:01.49 ID:xJmlyz5+0.net
バースデーラマの時にリミテッドまで買ったんだけど、レジェンドラマが沢山貰えて
その中にイベントチケット大量に入ってるから、チケット欲しくなるようなイベントの時に買うといいと思う

573 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 09:16:02.43 ID:944n4+ThM.net
アーリーアクセス開始日にアルティ版にしたある人の残マニュアルは約3000
武器は4000、トラップが800

574 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:22:36.29 ID:HuoXZ3HOd.net
バトロアがマンネリで今週半額が来るみたいなので息子と二人でのんびり初めようかと思ってるんだけど野良パーティーを組まないで二人でそこそこ遊べるのかな?

575 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:44:44.31 ID:yxOzWJxl0.net
>>574
終盤は厳しいけど知識と立ち回りがしっかりしていれば中盤までは問題ないと思う
てか親子でプレイするとかええな

576 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:51:38.08 ID:LwkiojnPd.net
適正レベルの普通のクエストなら二人でも十分クリア可能
一部に4人推奨ミッションっていうものがあってそれは名前の通りで2人だと難しく感じるかもしれないけどそれでも
パッパがトラップいっぱい置いたりディフェンダーっていうNPC味方キャラを召喚すれば2人でもなんとかなるかと

577 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:37:05.50 ID:/kvJ34oy0.net
>>574
Vbucks貰えないと誰もやってないレベルのクソゲーだからやらんでいいぞ

578 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:43:04.16 ID:RYiQY8wW0.net
ネガティブなこと言うとこのゲーム「やってはいけない行動」的なのが多すぎて気軽に楽しく遊べるって保証は難しい気がする
あと息子さんと進行度が合わないと「パパと行けるミッション不味いし行きたくない」なんてことが起きかねない
一緒に遊ぶなら普通におもしろい別ゲー探したほうがいいんじゃないかなという考えだな個人的には

579 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:49:44.32 ID:RYiQY8wW0.net
更に補足しておくとこのゲーム「プレイ時間=強さ」的なとこあるから息子さんと同じだけ遊べるのでなければパパが足手まとい扱いされてしまうかもしれない
ポジティブ意見と一緒にそのあたり一応頭の中に入れておいてね

580 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:32:02.66 ID:cVW4JP++0.net
デラックスからスーパーデラックスにアップグレードしたいんだけどゲーム内からできる?

581 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:55:34.71 ID:Y5Iocef60.net
シンプルで奥深いゲームの真逆ってのは言い得て妙

582 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:02:36.94 ID:MftwoqE60.net
そやね、Taxi対策もさrたし、LV離れすぎると辛いやろね
まあある程度は大人のマネーパワーでかいけつできるっちゃできるけど
けどBRのついでってなると、たぶん子供のほうが先に耐えられなくなると思うよこのゲーム

>>580
問題ない
課金関連はゲーム内からできるよ

583 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:39:18.93 ID:HuoXZ3HOd.net
みんなレスありがとね

>>575
そのくらいまで遊べれば御の字かな
子供は目移りも早いし

>>576
4人推奨があるのか
まぁなんとかなるかな

>>577
Vbucks貰えるのも目的でもあるから大丈夫

>>578
やってはいけない行動はどのゲームでもあると思うんだけどそれで揉めるのが嫌だから野良組まないのよ。
進行度は俺も息子も合わせてやるのが信条だから大丈夫だと思う
ゲームやってる時間は俺の方が長いから大丈夫w

>>582
まぁやりたがってるのは息子なんで飽きるまで付き合ってやる気です

584 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:47:48.74 ID:t0f0vrtRd.net
ガムみたいなゲームだからなあ

585 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:49:13.09 ID:3BMAE0lo0.net
このゲームのやってはいけないことってなに?
野良では皆好き勝手やってるから、ストームチェスト黙って開けないくらいしか意識してない

586 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:56:54.28 ID:jQ5CoFp90.net
やられたら嫌なのは、放置だけかな、
自分は。

587 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:04:17.77 ID:UjiyUKPb0.net
1番嫌いなのは足場解体して
落とそうとしてくるキッズ

あまりにもウザいからそのままにして放置すると
「レポート出すぞと」向こうが脅してくるし

588 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:32:05.00 ID:mfKAhin80.net
二人で連携取り合ってプレイできるなんて最高じゃん
そういうプレイできるなら神ゲーだよこれ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:58:25.74 ID:LQXqeOU90.net
連携とれなくても野良もしくはソロで充分なミッションばかりだけどな。
CVSSD9,10やTPSSD5以降は厳しいけど。

>>585
・キルトンネル付近で戦ってプロパン着火
・ひたすらファーミングなどの目標無視
・高難易度ミッションで木製拠点

別にやって駄目な事じゃないかもしれんが、かなり嫌われる。

590 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:07:12.32 ID:ZV44sydH0.net
帰宅でIDかわったけど582です

色々と情報ありがとです
もう半額始まってたので始めてみるよ
まぁスタンダードで様子見だけど
おれの小遣いから出さなきゃいけないしな…

591 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:08:36.36 ID:PO3Lpbzw0.net
拠点の建築なんて一時しのぎだから木でも問題ないだろ

592 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:23:04.52 ID:/kvJ34oy0.net
>>587
どうせ通報してもここの運営放置だし痛くも痒くも無いやん
逆にハラスメントで通報するぞって脅せ

593 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:26:42.92 ID:LQXqeOU90.net
>>591
そうなん?
LV94の4倍ミッションとかでも木で囲うの?

594 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:36:16.86 ID:MftwoqE60.net
シェルター防衛だと全員カンストの時とか
たまにそうなるときがあったりするけど基本ちゃんと囲むよね

PKの終盤あたりまでは木で十分だとは思う

595 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:54:13.45 ID:PO3Lpbzw0.net
>>593
100のグループでも最低限の囲いが素材はなんでもいい
大事な事は敵を倒すことで延命する事じゃない

596 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:55:44.00 ID:PO3Lpbzw0.net
間違えて送信しちゃった

最低限の囲いがあれば素材はなんでもいい

597 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:11:20.15 ID:LQXqeOU90.net
BP130とかあればそうなんだろうな。
まぁ木で囲うより鉄で囲った方が明らかにメリット多くてデメリットないのにわざわざ木で囲うってのは
俺みたいな凡人には理解不能だわ。

598 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:12:22.04 ID:OiHBHCd50.net
どうせ完璧にトラップ置いてほぼ見てるだけでいい状態でも爆弾に近づく馬鹿ひとりで崩壊するからな
どうせ無料化延期するなら爆弾が来るルート来ないルートを予告するようにしてほしいわ
あれこれ考えて設置しても爆弾で全部ドーンて防衛ゲームの要素を否定してる

599 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:22:42.44 ID:mfKAhin80.net
完璧にルート作って罠設置してあとは見てるだけ、っていうのが楽しいのは全プレイヤーの中だと少数派なのかもしれない
実際、ルート作りに一切参加せず前に出て銃撃ちまくる奴、銃ばっかり強化して罠ほとんど強化してない奴、
SSDは拠点だけ囲ってあとは仲間の銃撃戦頼みの奴ばかり
そういうプレイヤーが多数派だから、Epicも罠へのアンチエネミーを強化せざるを得ないんだろう

600 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:37:48.63 ID:/kvJ34oy0.net
爆弾の威力がインフレしすぎなんだよ
初登場時は木をギリギリ破壊できるかどうかって攻撃力なのに

601 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:43:24.98 ID:jhr3p2qY0.net
プロパンは連鎖するんだから 1個の威力はそこそこに抑えて 貯めたらヤバイっていう方がいいな
あとクワで殴ったらもっと遠くに飛んでほしい 邪魔なの蹴っ飛ばそうにも遠くまで飛ばないから処理のしようがないって事多いし
結局建物の近くに落ちたプロパンは 触らない以外の対応策が無いのが嫌だ

602 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:45:13.78 ID:aJUoizlHF.net
プロパンにトンネル剥がされるのが嫌だから鉄使ってるけど2回爆破したら大抵剥げるからなぁ、威力高すぎ
あとトンネル対策でブリンガー持ってくるのはわかるけどうんこババア増やすのは糞
射程削るとかしてほしいわ

603 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:46:47.96 ID:/kvJ34oy0.net
プロパンとかババアとかデスバーストとかあらゆる要素がTDとしての面白さを阻害してるのが面白い

604 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:07:03.56 ID:sYwKnynK0.net
ただでさえ近接糞なのにデスバーストのおかげで完璧に居場所無くなるミッションあるのも笑えない
強攻撃のエネルギー効率悪くして威力今の3倍くらいあればね

605 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:25:44.17 ID:944n4+ThM.net
最初期のマサムネの強攻撃なんて、ただの突きだったからね

フレンドで普段やってて野良のときにはやらない方がいいこと挙げるなら、シェルターのボット探索とか建築で散開しないことかな
ロシア人が「お前らゲイか?」って固まってたプレイヤーたちをFワード連ぱつで罵って離脱する場面を2回ほど見たことある

606 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:17:32.25 ID:vEvyOohL0.net
スクワッドボーナスで建築物回復つけても焼け石に水なのがな

607 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:57:54.03 ID:cWEQq1850.net
デスバーストとデスヒーリングが合わさったプロパンラッシュはほんと殺意しかない

608 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:04:51.42 ID:Qi6XUh+Ea.net
侵略されてるときに立て直すのがミソじゃん
そんなTDゲームないし

609 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:37:59.48 ID:6N2tIxj80.net
キャラが勝手に動くのいつ直るん?

610 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:45:46.19 ID:rw1qw4Fv0.net
>>606
上昇する%がMMOの何個も積み重ねる前提なパッシブばりに渋いのよね
キャラ毎に色出したいなら最終値に×1.5するぐらいじゃないと誤差でしかない
特に戦闘捨ててる建築系コンストラクター

611 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:35:52.98 ID:VQZhu1hsd.net
プロパン一個あるだけで爆破武器グレネード近接を封印しなくちゃいけないのは楽しくない
熊最強

612 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:30:45.53 ID:0lopw1rF0.net
>>589
プロパン着火はノーブルぶっぱしててやっちまったことある、すげー申し訳なかった
オブリやらイーグルやらでぶち抜くのが正解なんかな

613 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:33:30.71 ID:olKYaMel0.net
パワーベースにしろトラップの第六パークにしろ、建築物の自動回復が10秒で5%とかショボすぎるんだよね
5秒で10%回復ならまだ使い道あったのに

614 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:23:13.90 ID:DUmWO91L0.net
パワベのほうはまだわかるが、トラップのほうはホントひで

615 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:44:55.18 ID:xStKAMh20.net
プレイヤーが爆破したプロパンは敵だけにダメージ入るようにすればいいのに
そっちの方がTDっぽいしさ

616 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:07:05.22 ID:+qX/GZ9bd.net
忍者の件はドラスマ中の爆発ダメージ無効ならまだわかる。後から一気にダメージ加算で即死してる時点で……
近接だとスローもクソ過ぎる

システム不利と民度も含めて爽快感がない

617 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:36:50.76 ID:P9gvoIX7p.net
>>612
まだ使ったことないから分からんが
ノーブルでは着火しないって聞いたんだけども

618 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:49:38.84 ID:+qX/GZ9bd.net
>>617
横から撃ってプロパン持ち爆発するけど

619 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:19:30.90 ID:iocZ+9ROd.net
デスバースト付きはトンネル作らなくていいと割りきってプロパン割りまくりで逆に有難い

620 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:20:49.36 ID:2rh9o9hN0.net
ヒーリングデスバースト→回復する。忍者は死ぬ
エクスプローシブデスバースト→爆発する。忍者は死ぬ
スロウデスバースト→遅くなる。忍者は死ぬ

621 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:50:12.96 ID:+qX/GZ9bd.net
>>620
ヒーリングはいいんだよ
ワンパン圏内を全員ドラスラで同時キル出来るから。これは利点
デブまでワンパンできると気持ちいい

622 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:09:04.41 ID:oR844HGA0.net
今週でミッションアラートや報酬が元に戻るんだっけか?

アラートは今の位が丁度いい感じなのに…

623 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:52:19.78 ID:JOy3OsXD0.net
さてメンテの時間なわけだが
ナイトメア以外の変更はなにが来るかねえ
例のヒーローのシステム変更はここの開発速度的にナイトメア終わる頃に間に合えば御の字って所かな?

624 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:57:48.79 ID:yQ4fs7KS0.net
ベータストームのクエストコンプリートした人いる?ステージ10の報酬は何だったんだろう
ステージ9はPERKUPエピック*115だったところまで確認した しょぼい・・・

625 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:07:16.65 ID:JOy3OsXD0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v6-20
パッチノートよー
中身はこれから見るわ

626 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:12:55.20 ID:UbUC0l7y0.net
次のヒーローはカラミティだそうだ。
goldたまってたっけなぁ。

627 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:13:46.49 ID:4rumxFCd0.net
>>624
https://youtu.be/8rfPb2VrZSQ?t=190

628 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:16:21.54 ID:JOy3OsXD0.net
新ヒーローはソルジャーなんね
リオと違って武器選ばないタイプの能力だから割と重宝しそう

今回のイベントリャマはの武器は、ラット系ってことか
けどなんかどれもぱっとしなさそう…
近接がクラブとアックスじゃねえ…関連ヒーローもいないし…
ショットガンだけ気になるかな

新規プレイヤー的にはサバイバー手に入る可能性高いからそっちがメインになるかな

・プレイヤーに攻撃をされると「爆弾運搬」のレールトラップにウィークスポットが現れるようになりました。
地味に嬉しいw

んで、アドレナリンが修正されてないみたいなんですがいつ修正されるんですかねえ…?

629 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:21:07.70 ID:KWGEmaWtd.net
たまりにたまったラマを解き放つときがきた…

630 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:41:59.20 ID:d7jtEjPH0.net
レジェンドサバイバー集めが始まるのか

631 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:46:22.56 ID:yQ4fs7KS0.net
>>627 さんくす
トロルラマもらえたのかー
もうちょいがんばればよかったorz

632 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:02:10.48 ID:pqEvE0Oq0.net
ん?βストーム終わったの?
パッチノートには書いてないような?

633 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:10:13.67 ID:yQ4fs7KS0.net
v6.10パッチノートに
ベータストームはv6.20アップデートまでの期間限定となっています。それまでにぜひ挑戦してみてください。
って書いてあるからもう終わりだと思う

634 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:14:03.26 ID:a9E9vV230.net
βストームは期待してたけど結局は微妙なモードだったなあ
放置対策にはまるでなってなかったし気球を撃ち落とせる時間が遅すぎるのも今後改善して欲しいところだ

635 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:16:18.06 ID:pqEvE0Oq0.net
>>632
マジか!1〜2週間って書いてあったから
2週間あるものだと勝手に思ってた

636 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:22:09.91 ID:yQ4fs7KS0.net
>>635
1~2週間とも書いてあるね確かに
もう1週間ある可能性もなきにしもあらずか

637 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:26:03.96 ID:JOy3OsXD0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/9qpfl7/cram_session_ending_soon/
ほいよ、ベータも終わりみたいよ
そのかわりフィードバックは募集してるってさ

638 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:32:13.11 ID:pqEvE0Oq0.net
>>637
情報ありがと

そっか、終わったのか
ゴールド稼ぎにすごく便利だったから残念だ
トロールの事も知ってしまったし…

639 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:32:26.43 ID:KWGEmaWtd.net
ベータストームは報酬が別枠でまぁまぁ美味しかったからやってたけどこの仕様のまま通常ミッション化したらあんまりやりたくないなぁ
・ストームがすぐ狭まるからSC、ブースト、探検バッジ、フラグメント探しがやり辛い→目標無視対策ならウェーブ開始後に一気に狭まればいい気が
・ロバーとかブラスターがストームの外側から攻撃してくるのがうざい→スナ使えば対処できるけどストームの色もっと薄くして
・プロパンバグは当然直して
英語書けないから海外勢が同じこと書いてくれてることを祈ろう

640 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:41:48.05 ID:JOy3OsXD0.net
おっし、メンテ開けた

641 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:54:55.53 ID:4rumxFCd0.net
グローバルチャットだけ非表示にする方法ってない?

642 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:29:26.28 ID:2rh9o9hN0.net
ここで言うことじゃないけど毎回ギガパッチだから帯域幅制限とか出来たら良いのに

643 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:07:49.61 ID:olKYaMel0.net
イベントストアのアイテム消えるんかーーーい!
まだ買ってないの多かったのに…

644 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:20:47.92 ID:JOy3OsXD0.net
あれ?リログしたらグローバル死んだ?
開いたのが手違いかなんやったんかね?

とりあえずイベントは去年とまったく一緒だわね
ただ、去年と違うのは、一気に全部公開じゃなくて、週ごとに追加で開放になったんで
コンプのために毎週やらなきゃいけないって面倒な手法にしてくれた点かw
中身一緒なんだったらいっきにやれるようにしてよもう…

645 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:22:57.56 ID:pqEvE0Oq0.net
PVPの方は何かマッチング異常発生してるみたいね

646 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:29:04.21 ID:0KrVTizU0.net
まぁでもnew mapがあるのはモチベーション上がるわ。

647 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:37:46.86 ID:JOy3OsXD0.net
https://imgur.com/XzeOcut.jpg
なんか新しい6パーク来てるね
バレットストーム涙目www とか一瞬思ったけど、たぶん重複するだろうから
弾丸溶ける速度がさらに上がるのか…
これ単品でシージちょい超えるぐらいで、ストームと合わせるとバイパー超えちゃうかな?

648 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:06:38.56 ID:2rh9o9hN0.net
報酬マズすぎてモチベが

649 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:31:16.32 ID:1VCvj2ng0.net
PS4で世界を救え買ったんだけどPCの方でやろうとするとコンテンツ準備中とか言われてできねえ
続行押したらダウンロード開始するとか書いてあるがほんとにしてるのかこれ…?間空けないと駄目な感じか?
ダウンロードしてる表示とか出てないんだがどうなってるんだよ

650 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:46:27.21 ID:UbUC0l7y0.net
>>649
エピックランチャーの歯車の部分でPvEのチェック欄にチェックいれた?

イベのお城の地下の水たまり部分建築できないから注意。

651 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:57:32.73 ID:pWBLtFvw0.net
間接的に忍者バフだな!

652 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:15:19.08 ID:oR844HGA0.net
トロールのお宝(レジェンド)って
もしかしてかなり良いラマなの?

中からミシックが3枚出て来て、リアルで噴いてしまった

653 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:20:48.80 ID:0KrVTizU0.net
>>650
あそこに落ちたら二度と上がれんもんな。
床も壁も階段も屋根もどう変形しても建築できない。
進行不可バグはちょっとマジでやめてほしい…

654 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:58:36.92 ID:0KrVTizU0.net
↑の場所
https://i.imgur.com/Te24ZZZ.jpg
https://i.imgur.com/g01oqAy.jpg

ソロでやっててココに落ちたら終わり

655 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:02:07.20 ID:b36Q2FiQ0.net
おっとこれは忍者たちがなにか言いたそうに見てますよ

656 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:07:06.97 ID:MkhxsXsZ0.net
忍者によるステマかよ 汚いな忍者汚い

657 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:17:18.55 ID:urM6vdqe0.net
その程度の段差も登れぬでござるか
鍛錬が足りないでござるなぁ

658 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:18:01.80 ID:TwgPzNev0.net
>>654
この高さならボードに乗るとイケそう

659 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:56:48.81 ID:AKiQJWDm0.net
このイベントってクエストレベルは自分の進行状況に合わせた高さオンリーなの?
今レベル71でクエストレベルが76のイベントしかないんだが
さっき入ったらめちゃくちゃレベル高い人らがいて寄生みたいになってしまって申し訳なく思った

660 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:58:52.79 ID:9FhLb5s+0.net
ウォーローパーで頑張れば登れるぞ

そうウォーローパーならね

661 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:02:47.65 ID:nh6IhEsSd.net
>>654
二段ジャンプもできない雑魚お断りやな

662 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:03:09.42 ID:s+LH3D700.net
とりあえずスワン(アサルト枠LMG)はクリレ1クリダメ2に出来るし、
6パーク目が射撃毎に連射速度アップで連射速度アップ、
初期クリティカル率10%あるし普通に強そうに見える。

クラブと斧はヒット毎に5秒間6%火力アップ5回スタックだった。
ショットガンはヘッショキルで爆破固定?2つ出たけど両方そうだった。
こいつらは5番目がミスト、アフリ、スネア、スタンのいつもの。

663 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:07:40.49 ID:iT2jDcE8d.net
>>654
他人のssdでやったことあるんだけど、もし熊置けるなら、
隅に熊→ジャンプシフトで無理矢理乗る→ウォロパーで脱出できる

664 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:23:38.42 ID:wemZgAYT0.net
斧は火力じゃなくてスピードだったな俺のは
ショットガンはいつものDOTだったし
今までと同じで何パターンかあるんでしょ

たぶん新パークのほうが出やすくなってるとかはしてると思いたいけど

665 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:29:45.28 ID:+mkBkqtS0.net
サバイバー救助のアンテナの真下が建築不可になったのは不具合なのか改悪なのかどっちだ?
今まではコの字を重ねて回りながら登ってアンテナ建ててたのがアプデ後から青い柱の部分が赤くなって建築不可になってる。
外から階段建てようとするとアンテナ手放してやり直しになるしクソ面倒なんだが

666 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:07:21.25 ID:BfA1reTU0.net
>>654
これ思い出してヒェッてなったわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/qg4rEVQ.jpg
>>665
チャットの改悪見るに十中八九改悪
アンテナの手前から階段4つ繋げて手前に床からの振り向き階段床でスムーズに頂上まで行けてたのに出来なくなってストレスマッハ
どうしてこう変えなくていい部分ばかり変えるんだろうね

667 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:02:01.55 ID:8kyy9CUl0.net
>>650
ありがとうございます
まじ感謝

668 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:07:45.64 ID:VBx5vylQa.net
てか忍者さ、池とか沼水上走れないのな
やはり忍者に関してはセンスないわエピックさん

669 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:39:17.70 ID:exYHhyKQ0.net
チャット欄すげえな、なんつう改悪だよ
新人に練習で作らせたのか?ってレベルにゴミだわ
そんでそれにGOサイン出すEPICゲームマジ無能集団やわ

670 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:40:20.55 ID:TwgPzNev0.net
2つのストームトラップ
片方展開させた後に展開してない方に
ブルーグロウ投入すると
展開した方が起動して、その後進行不可になるね

展開して防壁作ってる間に
違う方に投入して失敗何度か経験したわ

671 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:00:28.52 ID:ONUFzvbc0.net
スワンをクリレ1クリダメ2リロスピエネ構成で作ってみたけど微妙やな…
レイスの方が使いやすいなぁ。
中口径だからお財布にも優しくないし。

672 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:30:24.45 ID:wemZgAYT0.net
https://imgur.com/xCD7411.jpg
カラミティーさん
サブクラス名がないのは、予定されてるヒーローシステムの変更見据えてなのかね?
固有能力はピストル固定だった上に、グレネードなしのソルジャーとかいうなんともいえない存在…
ピストル限定でダメージ最大49%増し、レンジャー並だけどクリ率の補正ないんでなんとも…
ウォークライ込なら110%超えるけど、10秒だけ

総評としてはいつもどおり趣味のキャラってとこじゃねえかな?

673 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:45:39.52 ID:7QmXzN0b0.net
カラミティー最高にかっこいいわ
ピストル育てねば

674 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:51:54.01 ID:EKVfNfdF0.net
カラミティちゃんパークが噛み合わなくて弱いっすね

675 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:59:45.56 ID:g6+v+cZH0.net
カラミティのリボルバーエースってピストル系ならなんでもいいのかな?
コレクションブックにある「リボルバー」じゃないとダメなのかね?
シドもなんだけど、ハンマーもハンマー=ハードウェアなのか?とか、そういうとこほんとわかりずらい

676 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:16:02.47 ID:wemZgAYT0.net
ピストルならなんでもOK
けど能力考えると散弾ピストルなドラゴン一択だよね実質…

ピンチじゃなくてクイックリロード
リンガリングじゃなくてニーキャッパーだったらもうちょっとマシな性能になってたように思う…

ていうかこのゲームのヒーローのパーク、条件限定の物が条件無しのに比べて効果低すぎなんよ

677 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:28:33.45 ID:g6+v+cZH0.net
ピストルならいいのね。ありがとう。「リボルバー」ってレアまでしかないしな…

単発が強いやつだと衰弱弾が生かせないし、衰弱弾を×5までつけてからリロードして6発当てるのがいいのかね?
だとすると連射速度とリロードの早いものが良かったりするのかも。11発打って生きてる敵ってスマッシャーくらいな気もするが…

678 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:31:23.19 ID:fWJzds2f0.net
ミシックが完全にネタキャラになってる

679 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:38:14.61 ID:+mkBkqtS0.net
この場合のリボルバーは武器のカテゴリーじゃなくてレベル12で解禁される「リボルバー」スキルの効果上昇じゃないの?

680 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:43:19.27 ID:wemZgAYT0.net
ん?って思って日本語にして確認してみたら…
なんで日本語だとピストルって表記が抜けてるのよw
そりゃわからん人でてくるのもあたりまえだわwww

681 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:58:03.34 ID:g6+v+cZH0.net
英語だとsix shooterなのか。全部スッキリしたわw
日本語のを訳すと、レベル12でピストルの最初の6発がパワーアップ、レベル25でレベル12のsix shooterがパワーアップて事らしい
アサルトでも最初の6発強いんかと思ってたわ

682 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:13:13.79 ID:+mkBkqtS0.net
>>680
>>672見直して判った。レベル12の「リボルバー」スキルは英語だとsix shooterって名前で、「ピストルに入っている最初の6発を強化」、
25レベルのはsix shooter aceだからスキルの強化で間違いない。
なんで誤訳みたいな名前付けてるんだよ

683 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:36:58.54 ID:o0mzK4Tn0.net
最近始めた人いるかもしれないけど日本語は誤訳も珍しくないから英語安定だぞ

684 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:07:58.14 ID:qoif4EQH0.net
イベントマップのキャンディって一日のアラートミッション報酬にカウントされる?

685 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:37:28.34 ID:wemZgAYT0.net
されない、別枠だから安心してイベントマップ周回してこい

686 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:53:50.17 ID:km3pbloy0.net
レイヴン持ってないからカラミティはサポート枠としてありがたい

687 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:05:47.64 ID:km3pbloy0.net
カラミティは日本語だとレベル5のスキルもわかりにくい翻訳になってるね
アウトランダーのベアサーカーもいつまで経っても誤訳のままだし
これ翻訳スタッフがゲーム内容理解してないんじゃないの?
外注丸投げ?

688 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:35:35.69 ID:qoif4EQH0.net
>>685
ありがとう安心してやれるぜ

689 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:49:37.38 ID:km3pbloy0.net
>>675
シドのハンマークリティカルチャンスは英語だとblunt melee(鈍器)だからハードウェアとクラブ全部が対象だと思う
まあこれは英語版でも最初はhammer表記だったからしょうがないけど、今は英語版は修正されてるっぽいから同時に翻訳も修正して欲しかった

ちなみにスクワッドボーナスの方は最初から正しくblunt melee(鈍器)表記
どうしてこうなった

690 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:50:58.93 ID:TwgPzNev0.net
>>654
コレにさっき引っ掛かったけど
クマ展開し、ボードでジャンプ力少し上げて
クマの上乗ればイケる

691 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:11:37.33 ID:HCcPL1Dj0.net
グレネードってそんなに必要なスキルかな?

とはいえ、3つともクールダウン短縮スキルがない
切り札みたいな技なのはなかなか面白いな

692 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:20:50.08 ID:wemZgAYT0.net
Keep it outの有無でだいぶ変わるけど、無くても手軽な範囲攻撃だったからね
囲まれた時に抜け出せる手段は多いに越したことないわ

カラミティーはその手のスキル一つも無いから囲まれると辛いし、
それらのスキルって、盾やスーパーシールダーに対しても有効だからなあ…

693 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:38:08.19 ID:s+LH3D700.net
6回目の厳選でヘッショ爆破のイーグル出たー!!!
エピックフラックス枯渇してしまったよ。これでルーク始めれる。
カラミティ?知らない子ですねぇ

694 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:57:39.63 ID:RUssW+KC0.net
クエストの各種ロケーション
城、墓場、豪邸、全部キレイに1箇所だけ見つからない

洞窟や池の中とかに施設あるのか?

695 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:05:10.89 ID:wemZgAYT0.net
サブクエの城と豪邸はイベントマップに確実に1建ずつでるようになってるはず
ただしどれが出るかは完全ランダムなんで回数こなすしか…

墓場は城と豪邸以外にもあるからそれ取り逃してるのかもね
教会?っぽい十字の建物とか、監視塔っぽい建物とか見逃しやすいかも

696 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:08:44.37 ID:SLaJYlV70.net
スキル欄を開くと音声が止まって
ゲーム再起動しないかぎり治らないんだけど既知のバグかな

697 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:42:16.18 ID:7QmXzN0b0.net
ステージクリア時のBGMが早く鳴ったりもするし
サウンド関係は今回のバージョンからいろいろおかしいね

698 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:52:34.99 ID:RUssW+KC0.net
>>695
あぁランダムなのね、二十回近くやって
欠かさず城、豪邸巡りしてんのに出ないのか…

699 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:11:30.27 ID:7wsrWDRv0.net
リミテッド買っちゃった…
アルティメットまであと一万円…

700 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:26:10.81 ID:qoif4EQH0.net
CVのSSD10のラストウェーブ5で1200体って多すぎじゃないか・・・
罠の耐久足らず貼り直しに行ったらプロパンでトンネル自体崩壊して処理しきれなかった

701 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:38:10.79 ID:rDSDDshoa.net
ゴールド出し渋ってるな しかもカラミティ3000 思い切って課金キャラにしとけよ、、、

702 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:02:46.23 ID:j20l69WB0.net
クラムセッションの後だとゴールド入手量の差がどうしても気になるね
あれぐらいでよかったのに

703 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:23:26.85 ID:PwFR/Tkh0.net
>>700
罠でほとんどの敵を処理するつもりなら、一時的にトラップ耐久のついたサバイバーをtech以外のとこにセットするといいよ。+56%位ついてると大分楽になるかなと思う。

704 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:27:41.62 ID:q+lSvUj40.net
ゴールド必要量多いのにこんだけ渋ってたらなぁ
50%offしてんのに新規に当たり強くてどうすんのって

705 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:45:56.75 ID:qoif4EQH0.net
>>703
今度はマシニストすクアッドボーナスのとこ入れてみようかなありがとう

今日二回も挑戦してどっちも最後のウェーブで失敗したから心折れた
作り直す資材もまた集めないとだし
今度は人の手借りたいのにグローバルチャットはないしもうやだー

706 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:43:32.35 ID:JGbJjNal0.net
やたらとショップ景品追加するのに要求ゴールドはクラムセッション時のままだから全然足りない
運営は金庫開けで貰える1500ゴールドが繰り返しクエストでまだ続いてると思ってる可能性が・・・?

707 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:48:49.22 ID:XxqYcTta0.net
2〜3週間かけて出したヘッショ爆破のイーグル、オブシ進化させてしまった・・・
ぱぱっと押してしまった〜・・・
オプションボタン→サポートのページからお問合せでいいのかな?
頼むからyes/no選択追加してくれ〜

708 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:52:10.11 ID:RgmdUa2G0.net
まったく同じことを昨日やった奴がここにも…
ほんといい加減個別対応じゃなくて、システム面で対応してほしいよね武器の選択は…

709 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:03:17.34 ID:Gq/30VrsM.net
錯覚かもしれないけど、各スコアのインジケーター、伸びてない?
前のパッチノートの妙な文で触れてた内容はこれ?

710 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:40:47.06 ID:XAZkUpzUr.net
ソルジャーのショックウェーブってヒーローステータス画面のダメージより敵のHP削ってるよね?多段ヒットしてる?
シド限定か知らないけどキネティックオーバーロードも頻繁に2倍のダメージ出てる。クリ率依存?
こういうアビリティって他にある?

711 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:30:08.70 ID:QovHgbkQ0.net
TP終盤まで来たんだけど、今リミテッドへアップグレードしても意味あるの?
半額セールだから迷ってるんだけど。

712 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:23:28.63 ID:a41hzBmy0.net
TP終盤なのにパックの内容をみて判断出来ないのヤバイで

713 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:21:37.63 ID:RgmdUa2G0.net
ほんと今回のチャットシステムはやばいよな…
何をどうやったらこんなクソができあがるのか…
メッセージの形式からDiscord風にしたかったんだろうけど
最新のメッセージが埋もれて表示されないんでチャットシステムとしてまったく機能しないのはさすがにアウトすぎ
表示行数も異様に少ないし、マジでやばいわ

714 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:01:28.78 ID:3nVRTkxn0.net
ゴールド貯めるのキツイ〜

715 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:13:53.35 ID:92oLDzdH0.net
ハロウィンクエスト、サイド含めて全部終わった〜
報酬ショボすぎ、やる事がねぇ

716 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:21:16.32 ID:RgmdUa2G0.net
ブロックバスターの時と同じで一定期間ごとに追加だから
まだまだ先はあるで
去年と同じかと思ったらストーリーは地味に違うのね
Dire君とか報酬に入ってきそう

717 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:26:21.52 ID:JGbJjNal0.net
散々待たせたハロウィンで小出しにするの止めて欲しい
がっつり遊ぶとイベクエ終わってやる事が無くなり控え目に遊ぶと深刻なゴールド不足に陥るガバ調整

718 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:36:29.21 ID:92oLDzdH0.net
>>716
なるほど、PVPのチャレンジみたいな感じなのね

719 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:48:17.37 ID:O5XkIlU30.net
キャラに表示されている名前の下に
文字が表示されるようになるといいんだけどな。

720 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:02:12.44 ID:QljQV6Je0.net
地下墓地EからFを探索するってどこなんだよぉーー

721 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:34:53.43 ID:92oLDzdH0.net
>>720
ソレどっかの城の地下に入ったら達成された
EとFそれぞれ別な場所で、
二箇所巡らないといけないかもしれんが

722 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:07:47.81 ID:9SHrmT+Y0.net
時々サバイバーが埋まってるんだけどなにこれ?
墓地生成できてないのかね

723 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:07:56.09 ID:IxfrXFy30.net
全体マップにおけるE座標〜F座標間の地下だと思ってたけど違うんか

724 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:14:02.19 ID:wLk+tRCp0.net
全然ミッションアラート更新されない

725 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:18:44.11 ID:8yOjkaNc0.net
ウォールスパイクって敵から攻撃されなきゃダメージ与えないよね?
トンネルの側壁にウォールランチャー付けたら全部ぶっ壊されてスパイクに替えられたんだけど・・・

726 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:47:48.81 ID:BSSQsBW3M.net
>>725
少なくともこれまではそうですね
木針床の壁版ではなく

727 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:06:39.20 ID:QovHgbkQ0.net
>>725
それ良くあるので説明したいが英語で上手く説明できんのよな。
誰か例文作って…

728 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:09:47.17 ID:AhCVrAYOa.net
つかチャットさあ発言はもちチームとパーティ別れてていいけどさ、表示わけんなよw
『チームの方で喋ってたわ』みたいなめんどくせーよ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:31:53.16 ID:RgmdUa2G0.net
そのためにオールにするとグローバルのスパムが…というのが前までの流れ
今回は発言しようが表示順、表示範囲がどちらもおかしいため
適切なタブで発言しても見えてないという…

Two Step試し打ちしてみたけど、なんかショットガンの割に照準が小さめやね
スラグってわけじゃないけど、散弾が散ってる感が妙に少ない
威力的にはスナのドラゴンフライと同列、アサルトのシージ2.5発分程度とショットガンとしてはかなり低め
けど射程3000はショットガンの中ではかなり長い方
ちなみにショットガン最長が名前がややこしいエンフォーサー系の3500
結局は趣味の武器だけど、5HS系パークのが手に入ったら鍛えてみようかな

730 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:39:51.81 ID:ObEF0klY0.net
新しいチャット、入力しなくても時折黒く表示されて画面が見えなくなる。
ずっと半透明の状態にできないのかな?あるいは消す事とか・・
邪魔で仕方がない。

731 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:41:17.45 ID:O4WAmD970.net
レジェンドシュリケンマスターとミシック爆破クナイ忍者ってレベル1の基礎ステータス同じだけどミシッククナイの方が伸びが良かったりする?
サポートボーナス要員としてどっち上げるか悩んでるんだけど体力・シールド・アビリティダメが50レベルでも一緒なら進化素材少なくて済むレジェンドシュリケンでいいかなーって思ってるんだけど

732 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:56:48.17 ID:RgmdUa2G0.net
https://imgur.com/6JhzTcl.jpg
ほいよ
ブレードストームは現状育てる価値が0に等しいからやめとけマジで…

733 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:06:56.72 ID:9SHrmT+Y0.net
ミシックである意味とはなんぞや

734 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:13:49.46 ID:O4WAmD970.net
>>732
うぉーまさか両方50の人がいるとはね、あざすあざす
大人しくシュリケン上げときます

735 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:19:38.57 ID:QljQV6Je0.net
軽く一目惚れしてカラミティさん使い始めたが…
ショックウェーブなくて高い所から降りれない…だがそれもまた良いw

736 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:27:37.38 ID:RgmdUa2G0.net
ショックウェーブの高度ダメージ無視って、結構前のアプデで修正されて
普通にダメージ食らうようになってなかったっけ?
最近ソルジャー動かしてないんであやふやだけど

737 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:41:07.08 ID:U8taWOH10.net
着地の手前で発動させればok

738 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:48:09.51 ID:RgmdUa2G0.net
ああ、フェイズと同じ扱いになったのか
知らなかったわ

739 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:02:20.35 ID:UBPcq/nv0.net
ヘクシルバニアにはパーティーレベル制限無いのか
76に26が来てビックリしたわ
案の定マップ探索してるし

740 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:48:40.25 ID:ln8fi3gf0.net
ラットロッド系の武器は音はいいんだけど見た目がダサくて強化する気にならないなぁ
ダサカッコイイレベルまで行ってないし

741 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:11:04.47 ID:oX+YArSHM.net
今日買ったばかりの初心者なんですが、ラマ開いたらレジェンドのサバイバーかリードサバイバーどっちか選べって出てきたんだけどどっち選べばいいのか教えてください…

742 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:15:10.33 ID:ln8fi3gf0.net
>>741
どっちもレジェンダリなんだよね?であればリード

743 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:18:44.14 ID:ODm20sss0.net
まだ持ってないならまずはリードサバイバーでいいんじゃないかな。リードってのはサポート部隊のリーダー、サバイバーは小隊員で部下みたいな使い方になる。
リードの方がレベルアップのコスパがいいので育てる優先度から見てもリードを先に手に入れた方がいい。

744 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:38:33.77 ID:oX+YArSHM.net
>>742
>>743
どっちもレジェンドだったので…
とりあえずリードにしてみました。まだ右も左も分かってない感じですけど頑張ってみます。

745 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:42:42.65 ID:QLzOah3Y0.net
カンスト目指すならリードはミシックに換装されていくけどな

746 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:52:45.24 ID:yoHfsYfq0.net
カンストなんて半年くらい先の話だから目下の成長速めるリードサバイバーで正解
そもそもサバイバーだってミシック出始めてるし

747 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:33:53.93 ID:ln8fi3gf0.net
達成するとヒーロー選べるクエスト、フォートナイトメアの全ヒーローから選べると勝手に思ってたけど
3種類だけなんだね レンジャー欲しかったけどラマで当てなきゃだめかー

748 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:52:40.91 ID:HxvaEVJYa.net
シュリマスは弾薬要らずでいいな

749 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:01:49.36 ID:OKXlHwDP0.net
スリケンの発射数UPに大量のスキル枠潰すのはアホすぎる

スキル威力30%UP+属性エネルギー化とか、簡単に武器の火力25%UPとか、
テディの連射25%UP+スキル継続33%UPとか、他は持ってるのに・・・

750 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:03:42.76 ID:ODm20sss0.net
>>747
コレクションブックのハスクコスプレサバイバーを全部埋めるとスカルトルーパーやレンジャーのレジェンドを報酬として選べるよ
コスプレイヤーは各レアリティコンプでそれぞれ報酬貰えるから頑張って

751 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:42:27.59 ID:Rjxsx4Up0.net
はー見えないカーソルが左下にいってチャット欄黒くなるのうぜえ

752 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:17:45.43 ID:2iRl62iV0.net
これフレンドリストも改悪されてるよね…
ゲームにINしてないフレンドとか表示されても困るわ
Taxiできなくなったから活用する機会は減ったとはいえ、無駄な表示多すぎて切れそう

753 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:23:57.20 ID:ln8fi3gf0.net
>>750
マジですか
ジャックオーランチャーがバズーカのただの下位互換らしいからレジェサバはブックに入れないつもりだったんだけど埋める意味あるね
でもラマでレンジャーそのうち当たるかもしれないからイベント終了時に決めるわ ありがとう

754 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:42:35.50 ID:K+9Z3Cdr0.net
フレンドリストは前よりいいと思う
チャットはゴミ

755 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:59:58.50 ID:F9azYXq10.net
>>753
各サバイバーをコレクションブックに入れてレジェンドヒーローまで貰った後で必要な分をアンスロットすればおk。
Vbucks使うけどスーパーピープル回すより安上がりだと思う。

756 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:54:18.27 ID:oI+X1mN5M.net
ヘクシルバニアの救助って
前回と同じくボーナス4人までか

757 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:30:02.20 ID:8G8vW/3h0.net
ああ、よくみりゃ新しいフレンドリスト、したのほうにブロックリストもあるのね
間違ってぶちこんだときリカバリできるし、ブロックしてから通報するときも見失わずにすむし
たしかにこれは地味にいいな

となるとフィルターの追加だけしてくれりゃいいか
今のオンラインとオフラインだけじゃなくて、インゲームのフィルター追加してくれるように要望だしとこ

758 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:01:02.70 ID:61oy3yOy0.net
>>755
なるほど その手があったか

759 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:15:33.30 ID:dgF5zdmn0.net
今回のカラミティでスクアッドスロットに入れる時もHPとアビリティダメージは反映されること知って気になったんだけど
MGRとバーサーカーってどっちがHPとアビリティダメージ高いか分かる人いる?
それか性能のってるサイトあったら教えて
動画で紹介してるの見てもFORT値反映されてるせいかきちんと比較できなかった

760 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:26:59.63 ID:bfrBXs9s0.net
medbotのサバイバーどこにもおらん

761 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:49:37.56 ID:+YP9XueQ0.net
昨日今日とvBucksミッション多くてアラートが足りねぇ

762 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:10:22.78 ID:8G8vW/3h0.net
>>759
https://imgur.com/woaoK4G.jpg
ていうか違ったとしても、あまりにも小さい差だから思考するだけ無駄なんだよなぁ…
こんな状況だからUA一強になるわけだしね

いずれくるヒーローのリワークにはちょっとだけ期待してるけど
ここのチームのやることだからなあ…って思いもあったり

763 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:28:48.47 ID:5g126/ST0.net
エレメンタルストームのミッション全部普通のストームミッションにならないかな
報酬含めてエレメンタルストームにまるで魅力を感じないんだけどあれらって存在価値あるんだろうか?

764 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:17:47.59 ID:0QKYxDL30.net
>>762
比較画像まで丁寧にありがとう
差があってもそんなに大きな差じゃないから気にしなくていいのか

765 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:58:25.13 ID:QwUT/Rww0.net
投票しないガイジだけはほんとに死んでくれ

766 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:44:29.49 ID:FDVZOnO4d.net
昔の画面ど真ん中に突然強制表示されるのもどうかと思ったけど今のは逆に目立たなすぎだなぁ
放置で投票しないのは論外
あとこれとは別の話だけど難易度アップ投票も基本賛成してほしい
難易度アップに放置以外で賛成しない人ってゴールドが増えることを知らないだけだと思うんだよね
無料で追加ゴールドが貰える機会をふいにしてるだけだと思うんだよなぁ

767 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:55:45.44 ID:CiuvRIN5p.net
初心者なんだけどカラミティは買ったほうがいいの?

768 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:08:17.60 ID:oGoQfKdZ0.net
今後ヒーロー関連で大幅に仕様が変更されるらしいから買えるものはすべて買っておいたほうがいい

769 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:21:24.17 ID:G6YKqfR40.net
パワーレベル適性より低いのに難易度上げまくるガイジたちがいて
大丈夫かよと思いながら賛成したら案の定崩壊した経験があるわ
手を抜いた俺も悪いんだけど

770 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:01:03.63 ID:UQOLTfOD0.net
難易度上げたいならまず建築なりトラップ設置なりしろって思う。
自分以外の3人がどの程度の実力とやる気を持ってるかわからんのだから弾薬大量消費とかトラップ大量消費になる可能性だってあるんだ。
防衛地点を見もせず難易度あげようとして「投票しろ!」って奴の時は拒否を押す。
チャットで「トラップ置くから賛成押してくれ」って事前に言われてたら喜んで賛成押すよ

771 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:09:44.52 ID:xGdd+pLS0.net
難易度は1段階だけあげるのが一番効率いいと思っている
1段階あげればそれだけでゴールド30以上もらえるけどそれ以上あげてもたいして変わらない BluGlo集めたりしてる時間が逆にもったいない

あとV-Bucksアラートだと難易度投票反対されがち
Bucks欲しいだけだから、とか言われる
いや、かかる時間は変わらないし適正レベル遥かに超えてるんだから楽勝やん・・・

772 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:17:15.39 ID:UQOLTfOD0.net
>>767
ピストルでパンパン撃って火力出すスタイルのキャラだから見た目も含めて使ってみたいと思うなら買ったらいい
外見とかどうでもいいから最強キャラ使いたいってなら別にいらない。ただし今を逃すともう手に入らないかもしれない
初めたばかりで他にレジェンドとかミシックのヒーロー持ってないならとりあえず買っとくといいと思うよ

ピストル特化なのでアサルトとか使うには向いてない事だけ覚えとけばOK

773 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:01:53.40 ID:pUCh/HO30.net
>>770
適性レベルなら弾もトラップも最低限でいいんだよなあ。ちょっと難易度上げた程度で苦しくなるようならサバイバー鍛え直して来いとしか。
そもそも適性レベル4人なら苦戦なんてしないし投票も早い。投票グダった次点で外れ部屋だから抜けた方が早い。

774 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:28:46.31 ID:5SKOAKNxd.net
確かに投票グダる時って放置か低レベルファーミングがいる時だから、その時点で既に苦しいな

775 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:09:07.89 ID:1GJp30Js0.net
地形よけりゃランチャーで叩き落とすだけで終わったりするし、ちょっと頭使えば難易度上げようが難しくないことわかりそうなもんだが
先にトラップ作ってからチャットで「楽勝だぞ」的な事言って難易度投票しても却下されるし頭マラカイトかよって

776 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:20:19.25 ID:TetOe0FR0.net
適正なら罠0〜5個、道封鎖だけでなんとでもなるもんな
特化型とは言わず、TEDDY出すアウトランダーに
ちゃんと銃撃つ何かしらのソルジャーがいればもう勝てる

777 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:34:29.13 ID:UQOLTfOD0.net
適正レベルでクマ出すアウトランダーで銃撃つソルジャーでも終わってみたらコンバットスコア3桁の奴とかゴロゴロいるから嫌なんだよ…EU鯖だけど

778 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:29:11.62 ID:AouOiab90.net
データ回収で逆ピラミッドにする人多いな
普通のピラミッドでいいだろっていつも思う

779 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:49:24.98 ID:UpSzi0y60.net
リボルトに1080円払う価値ある?

780 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:50:33.47 ID:KLYl2VS10.net
通常のミッションならピラミッドでいいけど4人ミッションなら逆のがいいな
いざって時の耐久力が違う
逆のくせにフロアランチャー置かない奴はSWからやり直せ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:20:15.78 ID:gd+NFyyn0.net
地下が見つからないよーって人はアウトランダーやろう
地下があるならたいてい地下に宝箱もある
その宝に反応するアウトランダーの宝サーチスキルが便利だよ

782 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:25:08.47 ID:KLYl2VS10.net
>>779
リボルト強いけど連射しんどいからもう使ってない
まあその他の特典も含めて価値はあると思うよ

>>781
そのキャラでパブリックマッチには来るなよ
プラベでやってくれ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:34:11.17 ID:EgZiAU0e0.net
イベントのこと言ってんだろうしカスファインダーでもよくねえか

784 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:39:04.33 ID:EgZiAU0e0.net
いやイベントマップ寄生ばっかだしプラベのほうがいいか
ゴミにディフェンダーの枠食われるし

785 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:46:18.98 ID:gd+NFyyn0.net
忍者が来るよりかはアウトランダーのがマシやろ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:15:04.91 ID:FU4V2H/S0.net
忍者と比べてる時点でお察し案件
あとファームする気マンマンのヒーロー使ってるの見ると純粋に不快だしそもそもそんなの使わんでも地下なんて簡単に見つかるだろ・・・

787 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:18:25.50 ID:TBw2yUjd0.net
逆さピラミッドで四隅付ける意味あるのかな?
ただ入り辛くなるだけで
ハスク側からすると大して効果無い気がする
>>780
最近だと一段目ピラミッド、二段目壁の要塞を作る野良が多い

788 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:23:57.04 ID:xGdd+pLS0.net
ハロウィンマップは箱類が多いからパスファインダーで来るのはまあ分かるけどストライカーはよく分からない 車もほぼ無いのに
ベータストームのパスファインダー、ストライカーが最強に意味不明だったけどね

789 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:29:04.67 ID:TBw2yUjd0.net
βストームは拠点作ったらやることが無いからなぁ
待ってる間に資材集めや宝探ししてる奴ばかりだった

790 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:55:30.74 ID:PPqD8F9z0.net
最近4人の投票で賛成票入った瞬間可決される事がよくあるんだけど仕様変わったか新しいバグ出てるのかな?

791 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 22:12:38.28 ID:fEDBoXBI0.net
クランクショットこんな強かったんか
反動がちょっとアレだがHS特化にすると化けるな

792 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:48:54.48 ID:9s0AyR4m0.net
たまにミッション終了後の離脱が超早い人いるけどあれどうやってるんだろ
ゲーム終了させる以外に方法があるなら知りたい

793 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:51:55.16 ID:leFNImJW0.net
終了間際にメニュー開いて離脱を選んでおく。Victoryの文字が見えたら離脱

794 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:14:18.31 ID:YDr3ee5m0.net
いいこと聞いたわ
デフォルトの集計時間が長すぎるんだよな

795 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:24:01.87 ID:AYtbfSIJ0.net
うぉ、まじか
次やってみる

796 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 01:41:22.83 ID:zNDV/jnB0.net
リザルト画面長すぎるしESCで飛ばしても謎の待ち時間で足止めされるの頭悪すぎるわ

797 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 03:51:04.90 ID:mBWyVbKR0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/9sf3yd/design_chat_distributing_perk_materials/

次のアプデで、ミニボスドロップに新しくパークアップの入った箱が追加されるもよう
あとTPでもレア、アンコモンのパークアップがでるようにするっていってるけど…
正直レアとアンコモンはショップの販売量増やしてくれりゃそれで解決するように思うんで反対かなあ…
これ以上レジェパークアップの出現量減らされちゃたまらんわ

798 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 04:16:26.54 ID:d2oq2/o+0.net
半端な仕様変更より放置害人のペナルティ強化が先。投票は前みたいに全画面表示に戻して無視したらキックでいい。
ゴールド稼ぎの為にブルグロ貯めて投票しても無視されて無駄になったり余計な時間掛けられるのが納得いかん。
少なくともコンバットスコア2k以上取らないと報酬貰えないとか最低限のライン決めるべきだと思う。

799 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:08:26.74 ID:ORfJQSFt0.net
知らない人に、爆弾を運ぶミッションで建築物の上にレールを敷く方法を紹介する。
@まず装備をレールにしていつでも敷けるようにする
Aレールを敷きたい建築物を選んで「編集する」キーを連打するとともに、左クリック(レールを置く設定のボタン)連打
これを何回か繰り返せば建築物の上にレールが敷ける。
別にやれとは言わん こういうtips&trickもあるよという紹介

800 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:45:31.34 ID:1Bzunka6a.net
チャットさまじでやばいよ

発言欄の名前はエピックIdで メンバー欄の名前はPSIDなんだもん
StormChestとか不便すぎる

801 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:08:27.02 ID:NHLz+Gwd0.net
チャットシステムが糞のせいか、ストームチェストが告知する奴がかなり減ってるな。

802 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:16:54.38 ID:QWFypmNm0.net
豪華詰め合わせラマって買ったほうがいい?

803 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:17:06.74 ID:/JNBr0JG0.net
>>799
引くわ

804 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:32:43.56 ID:mBWyVbKR0.net
ガチでチャットが腐ったんでさもありなん…
何発言しても見えやしねえんだから仕方ない

詰め合わせは出てくるの全部レジェorミシックで内訳は
武器、サバイバー、ヒーロー、トラップ、ディフェンダーが確定で後1〜2個ランダム枠ってガチャ
始めたばかりの人が買うのにはなんだかんだでちょうど良いリャマではあるよね
イベント中だとイベント通過もついてくるし

805 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:11:18.68 ID:VDl5YpjW0.net
>>804
おいくら?今クレカ止まってるから教えてクレメンス

806 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:28:34.15 ID:sO76Xunv0.net
ストームチェスト見つけたらpartyzoneかlootで表示するようにしてる。

アルティメットアップグレード特典の無限エピック変換って、レアヒーローがエピックサバイバーに変換可能なのかな?
そしたらマニュアルプラスになる

807 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:41:53.54 ID:bCvG4KlM0.net
マニュアルもだけどピュアドロップも足りなくなってきた

808 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 16:04:02.21 ID:47LwvAPF0.net
今まで勘違いだと思ってたけど
レイブンのレベルが下がってる
カンストさせた筈なのに、何故か40になってた
バグか?

809 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:26:24.01 ID:KZ55PGq50.net
TP全マップ解放したけど思った以上にサンビーム、ブライトコア出ないな。
鉱石探し1周周って数個、ストームチェストからも武器含めてもどっちも出ないこともあるし。
ほこら破壊クエも全破壊でクエ報酬サンビームありでも5~10個程度。
一定数集めるの大変だな・・・

パスファインダーSCマラソンがまだマシなの?パスファインダーLv30で止まってるわ

810 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:40:11.51 ID:nXpQNn7x0.net
>>806
あのマーカーって他人が置いたのだと少し離れるだけで見えなくならない?
自分のも画面表示からは消えてマップ開かないと位置わからないしマーカーとして機能してない気しかしない

811 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:56:05.76 ID:APXLSWto0.net
>>808
バグだらけのこのゲームじゃ何が起きても不思議じゃないぜ…

812 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:25:07.67 ID:MQUPXruX0.net
LoLみたいにわかりやすいPing鳴らせればいいんだけどな
ここに来いとか下がれとかいくつか種類があればチャットもいらない

813 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:25:37.02 ID:kdSk6IER0.net
>>811
そうだな、一応報告しとく

814 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:05:42.57 ID:r6LHO0EJd.net
フォートナイトメアのマップは拡張されますかね

815 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:51:39.31 ID:LC8qsbgp0.net
BR勢のnoobと一緒になると大変だな
邪魔な建築するだけならともかく、敵の侵攻ルート増やしてめちゃくちゃにしやがる
せっかく設置した罠が無意味やんけ
CVまで来て何やってんだよ

816 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:07:05.84 ID:IY6c028Qa.net
>>815
TPでもたまにいるそういうプレイヤー見ると、ここにくるまで数多くの人に迷惑かけてきたんだなあってしみじみ思う

817 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:11:48.81 ID:rzZDL0Pa0.net
BR勢でもちゃんと理解してプレイする人もいるからそういう対立煽るような物言いはやめてね

818 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:35:02.52 ID:hX/1Ud/80.net
むしろBRやりこんでからこっち始めたほうが色々と慣れてるから楽な気がする

819 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:54:25.90 ID:mBWyVbKR0.net
とはいっても現実問題として、グローバルに業者が溢れて閉鎖になった原因もそうだし
迷惑プレイヤーの大半がBRメインのプレイヤーというのは覆せない事実
まともな人もいるだろうけど、それっぽい動きのプレイヤー見たらどうしても警戒するわ

えっ?StWの迷惑プレイヤー?
そんなもん最初の数ヶ月のガチャバランスでほとんどいなくなったわwww
魔境であるEUの現状は知らね

820 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:07:16.75 ID:NHLz+Gwd0.net
ブラスターのビーム受けて壁立てまくるのはBR勢の悪癖。
BRと違って防御壁建築は動線遮ったり射線塞いだりと良い事まるでない悪手中の悪手。

821 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:36:07.93 ID:rzZDL0Pa0.net
適応できるかどうかでしょ
ある程度ゲーム上手いやつは別ゲーやっても上手いし
苦手な人は苦手なままだからBR勢StW勢で分けたってしゃーない
勘で選別した見えもしない要素で熱くなってどうすんの

822 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:54:43.72 ID:mBWyVbKR0.net
対立煽ってるわけじゃなくて、自衛、警戒を促してるだけよ
サービス開始からここまでの間にBR勢が起こした数々の問題があるのは事実なんだから

プレイ的な部分ではおっしゃる通りではあるし
BRののヒットがなかったらStW完全に死んでたってのも事実だから
まともなプレイヤーならBRだろうがStWだろうが気にはしないさ

823 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:59:10.84 ID:3rJrMnzad.net
機動力ないクラスでビームで死にそうなら別に壁立ててもいいと思うけど使い終わったらコンパクトに編集してほしいかな

824 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 01:10:24.08 ID:zT1lQ5g50.net
StWってセーブザワールドか
ストーンウッドかと思ったわ

825 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 03:40:14.38 ID:RUK6Ycb40.net
PvP PvEでええやん

826 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 07:47:30.12 ID:cFJ19tv10.net
ブラウザの検索で「fortnite PvE」より「StW」「世界を救え」のほうが楽でいいからね

827 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 08:34:21.72 ID:BLt7drX/0.net
クリレクリダメインパクト付きのノーブル強すぎて捗る

828 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 09:18:53.99 ID:Ppr1zjbs0.net
v6.21 明日に延期だって

829 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 10:17:36.78 ID:ykWKx6Wm0.net
キーボード配置的にもstwの方が楽だしね。

名前に「ツ」入れてる奴多くてアスキーコード変換バグ?と思ってたんだけど
顔文字として使ってるということを最近知った。

830 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 10:36:10.94 ID:Ppr1zjbs0.net
名前に「ツ」「ム」「TSM」「xd」が入っている→地雷
名前に「TTV」「twitch」が入っている→微妙

831 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:20:21.73 ID:zT1lQ5g50.net
一回、名前にtwitchって入ってる人と二人ミッションになったのよ。
放送してんのかなーって検索して見てみたら、いかついスキンヘッドのおっさんが真剣にギラついた目で無言で黙々とやっててさ
チャットもしないし無言のままでロケラン渡してくるわけよ。面白いんだか怖いんだか、逃げたくなりながらプレイしたわw

832 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 12:29:48.57 ID:HhjReWio0.net
最近になってやっとツはにっこりマークだと気づいたけどムなんてあるのかなんだ鼻か?

833 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:11:23.00 ID:xeV4KGz7M.net
ちょっとオシャレな三角形?

834 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:26:32.95 ID:Ppr1zjbs0.net
ムは2,3回見た気がするけど意味は分からない ただの飾りかな?
日本人がキリル文字使ったりするようなものかも
darkとかkillerとかdragonもやばいイメージ こっちで言う厨二キッズ

>>831
真剣にプレイしてるのは好感持てるじゃんw
ゲラゲラ笑いながらふざけてるゲーム実況は見る気しない

835 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:35:54.10 ID:BIJOvLIuM.net
ツ、がたしかにニッコリマークに見えてきた。
口元をニッと上げてるイメージなのね。

836 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:17:44.64 ID:AW0vephs0.net
ユーザー名に母国語使ってるやつの方ががやばいの多かった気がする

837 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:27:26.09 ID:TdKCICLpa.net
アメリカ人ほとんどやばいじゃん

838 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:53:17.60 ID:pQZ7nsFb0.net
xX*********Xxのヤバさは異常

839 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:08:32.99 ID:EQEU7h336.net
バッヂの進行状況とかインフォとかどうでも良いし邪魔なんだが消せんのかこれ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:12:06.61 ID:sxbeSzif0.net
darkがキッズとかdakotazさんディスってんのか?

841 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:40:23.29 ID:zuOfHjz3H.net
イベントのモーニングスター城が一生終わんないんだけどなんか条件ある?

842 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:12:22.84 ID:XqLutqa50.net
ない
ただただ運のクソイベやで
城や建物の特徴も薄いからフレと分散してマップリセマラで探そうにもどれがどの城か分からない神仕様
こっちは最後の地下墓地が見つからない

843 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:21:11.12 ID:8bIwSwmJ0.net
俺もどっかの城がみつかんねーんだよなー
神イベやでほんま

844 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:41:11.43 ID:5RGytAB40.net
英語の名前で最後に「安息」とか「清らか」とか
理解不能な日本語の一言入ってる人をよく見るけど
アレ日本人なのかな?

845 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:59:46.69 ID:Zu4JXoKjd.net
まぁハロウィンのメインクエストの続きが明日?追加されるだろうから今サイドだけのために無理にやらずにメインのついででやるのがいいと思う
というかこのリセマラを推奨するかのようなシステムまじ勘弁
一通り探索終わってさぁ始めようって時に抜けたりするし

846 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:31:31.29 ID:pQZ7nsFb0.net
イベント、そんなに苦労するか?
キャンディ稼ぎがてら適当にクリアしてたらあっという間に終わったわ。

847 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:09:31.35 ID:XqLutqa50.net
通常アラートよりキャンディ稼げるならいいんだけど76のハロウィンマップでもTPのアラートと比べて半分しか稼げないのが不満を後押ししてる
1ミッションで150個ぐらい貰えるならキャンディ稼ぎついでに終わるんだろうけどね

848 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 23:40:05.41 ID:RuElFLwi0.net
正直イベクエ終わったらイベマップには行かなくなったな…
TPのアラートのほうがキャンディも報酬もうまいし
1日10回もアラートあるから、毎日終わらせるだけで時間すっとぶんでイベマップまで行く余裕ないわ

849 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:21:42.42 ID:Pohm3OcW0.net
通常は連射状態のARが、単発しか打てなくなってしまった・・・。
テンパッテ変なボタン押しちゃったと思うんだけど・・・・どのボタンで直りますか・・・

850 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:06:24.28 ID:7dshLYSk0.net
今日の週替り商品はメンテの後になるってことかな
とりあえず月末(日本時間だと月始め)の無料リャマはみんな忘れずにね

851 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:21:12.83 ID:KHKJzxDG0.net
ウィークリー更新されたよ

852 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:27:33.28 ID:7dshLYSk0.net
いや、パークアップとかの普段の商品とは別の一品物のことだよ
先週のカラミティとかな
メンテ後即か、明日の朝になるのかどっちだろうね

853 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:46:37.56 ID:chxWv2840.net
限定品ってそんな毎週追加されなくない?
二週に一回くらいだと思ったけど…
そんなバンバン追加されてもゴールドが足りないよ

854 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:59:27.07 ID:Yu40vJDs0.net
そんなに更新早いか?

855 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:21:42.99 ID:4lr4XZod0.net
プランカートン中盤で攻略の仕方がほとんどアウトランダーで熊置いてクールタイムにarとオブリぶっぱなんだがこれでええんか?

856 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:40:49.78 ID:bF8jZVeB0.net
>>855
クリアできてるならそれでいいんじゃない?
これでええんか?ってのが運営に対する問いなら知らんけど

857 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:51:56.43 ID:SSqnXPLR0.net
パッチノートv6.21
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v6-21

858 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:05:19.57 ID:7dshLYSk0.net
また忍者か… まあクラス的には使える部類だからまだマシなんかね
スローと煙幕が同時出現しないようになったけど、デスバーストはそのままなんでやっぱり忍者に人権がないまんま
アドレナリンがようやく修正だけど、肝心のチャットは未修正
けど前回もとくに言及なくチャットがああなったから、チャットはパッチノートに乗らない可能性もあるか

859 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:05:38.59 ID:OdvSEevj0.net
ペナルティ強化せずに宝箱からアカウントアイテム出るようにしたら、カスファインダーが目標無視して宝箱探ししかしなくなるって想像出来ないかね?
放置寄生でゴールド貯めて、ショップのクソダサ吸血鬼でゴミ拾いしてねってことか?

あと
>ディムマク イゴール - プレイグドクター ニンジャ。11月1日午前10時(日本時間)まで購入可能です。

いろいろガバガバ過ぎて草も生えない

860 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:09:29.18 ID:tTFXri8O0.net
ますますソロゲーになってきたな
もうソロでやらんと精神的に良くない

861 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:20:28.81 ID:T04Ar4Jka.net
このゲームほんとつまんねえわ よくこんなゲーム一本で行こうとしてたな
バトロワが当たらなかったらしんでただろ

862 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:22:30.01 ID:KHKJzxDG0.net
ディムマクのタクティカルにフェーズスカウトかルーク付けて煙玉投げながら走ると楽しい

863 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:23:18.18 ID:AgpZi0qQ0.net
>>855
レベルカンストしてもそれから変わらんから安心しろ
熊に始まり熊に終わる

864 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:29:37.87 ID:bF8jZVeB0.net
ようやく修理1バグ治るのね おそすぎ

865 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:49:48.93 ID:lgkp11/a0.net
最近はほとんどソロでしかやってない。
ベース置いてトラップてんこ盛りでトンネルに動線誘導させるのがこのゲームの楽しさだわやっぱ。
CO-OP TPSとしてシューター寄りにプレイするとストレス溜まりまくりだしな。
タワーディフェンスとして楽しむと面白いゲームになる。

866 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:55:10.45 ID:7ruKuC5l0.net
えっ!今日は全員エクスプローシブデスバーストしていいのか!!

867 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:49:40.98 ID:5K+zJb6F0.net
ニンジャ「(嘔吐)」

868 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:27:28.05 ID:8A3HRzdca.net
>モディファイア「フレンジーデスバースト」が、敵の攻撃ダメージとスピードを上昇させるようになりました。
これどういう事?
ダメージが消えて攻撃力と速度上昇に変わったならいいんだけどまさかダメージ残したまま強化されてたりしないよね?

869 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:58:05.15 ID:HOiJmsr/0.net
4人推奨ミッションでAFKはまじ勘弁だわ

870 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:03:19.43 ID:7ruKuC5l0.net
放置してる奴をジャンプパッドでヒトコロスイッチ作って落下死遊びさせてると大抵動くよね
画面見てんなら戦え

871 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:06:26.51 ID:5K+zJb6F0.net
>>868
ダメージはない

872 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:09:58.47 ID:cjQO8+BH0.net
イベントクエ追加ないのか

873 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:42:32.13 ID:61i3rZcg0.net
>>871
付いてるミッション行ってみたけど本当にダメージ無くなってるね
バースト奴に通路壊されなくなるのは有難い

874 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:33:48.85 ID:OXUy8Gx70.net
ダメージパルスと勘違いしてない?

875 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:57:15.89 ID:BzCZYDXH0.net
エクスプローシブデスバーストと勘違いしてたわ・・・
効果変わってニンジャに多少の救済来たと思ったがそんな事は無かったぜ

876 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 03:04:42.89 ID:qTETMjfu0.net
ニンジャに救済はなく、現れたディムマクも
何かを勘違いしたかのようなスキル構成の弱ヒーロー

877 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 07:46:30.56 ID:6hhhFyo10.net
忍者アビリティファイターの癖にクールタイム長いの本当意味わからん

878 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:32:18.32 ID:Bc4U5UOS0.net
ポケットフォートはPVEから削除して欲しい
あれ使われても邪魔にしかならない わかっててふざける奴いるし

879 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:38:03.11 ID:qTETMjfu0.net
忍者はクールタイムは全体的に少なくして、コストで縛ったほうがいいと思う
どの技もまあ一長一短だし、あとスモークは2,3個ストックできていい

880 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:48:05.56 ID:QDFj4ABw0.net
>>879
能力とかそんなんじゃなくて最近の野良忍者建築しないのが印象、罠仕掛けもしなくてただ突進の死亡って何してるんだ(´・ω・`)

881 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:37:00.88 ID:qTETMjfu0.net
そりゃ現環境で忍者をピックする時点で知識も意識も足りてないやつよ

882 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:35:51.13 ID:x39Fc4w30.net
最初はレジェ忍者しかいなかったから忍者使ってたけど
今はデイリー以外殆ど使わなくなったな。

883 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:38:16.27 ID:UXeXa2Rl0.net
ウリの機動性の高さもアウトランダーに大きく負けてるからな

884 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:54:14.49 ID:FmQBlB5B0.net
>>883
ほんとそれホバー慣性二段ジャンプじゃないと負けるとか悲しい

885 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:35:07.07 ID:LhPgVFSM0.net
パークキャッシュ全然出ねぇ
銅設計図より低くない?まだ一回しか見てない

886 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:51:11.60 ID:lHwIQPvy0.net
ディムマクの15s移動バフの判定って「スモーク使用時」なのか「スモーク効果を受け終わった瞬間」なのかわからんのだけどどっち?
もし後者なら延々と移動速度上がりそうな気がするけど

887 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:51:45.36 ID:hLlA2LXOd.net
マクロってチート扱いになるんだっけ??

888 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 03:22:34.49 ID:LBqeHSFy0.net
新規ヒーローはもっと本気のパーク構成で来て欲しい

アーバンもエンフォも強力なパークもさることながら
1つとして、無駄な雑魚パークを付けてないからな

889 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:40:05.75 ID:RqacCbac0.net
いい加減開発も認識を切り替えて欲しいんだけどねえ
アーバン、エンフォ等が強くて、それ以外が普通なんじゃなくて
既にユーザーの認識は
アーバン、エンフォ等が普通で、それ以外がゴミになってるんだよなあ

ユーザーの求める最低ラインが、この二人に並ぶヒーローになっちまってるんだから
開発の今の認識のままだと何だしてもボロクソに言われるのは避けられんよなあ…
ヒーローシステムリワークは楽しみだけど、発表後に来たのがカラミティだったから
本当に大丈夫なのか不安だわ…

890 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:25:30.01 ID:sY2UY10R0.net
アーバンは特定の武器ダメ増加スキルを持ってないから
射撃武器なら ピストルでもARでも何使ってもいいヒーローなんだよね

SG特化のレイダーはまだしも
他の特化型のヒーローがそれに勝てない時点で特化型が終わってる

891 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:39:29.44 ID:MyLNwdAa0.net
そんなシビアなゲームでもなし、好きなキャラ使えばいいと思うけどね
どんなゴミキャラでも放置されるよりマシなんだし

どいつもこいつも同じアビしか持ってないから直接比較されちゃうんだろうね
強いキャラというよりは使える新アビを増やしてほしい

892 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:40:45.35 ID:RqacCbac0.net
ぶっちゃけその特化型のレイダーでさえ、ウォークライ使用しないとアーバンには勝てないんだよなあ…
ヘリウム、ディスインテグレーター2種以外のショットガンは散弾タイプなんで、DebuffPerk両方持ってるアーバンでもなんも問題ないのよな…

893 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:37:33.44 ID:lHwIQPvy0.net
レイダーって使うSGによってはファーストショットより弱いんだぜ
ギャグかよ

894 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:48:15.79 ID:LBqeHSFy0.net
き、機動力と防御力があるから単純比較はできない・・・

まあレイダーはアリだよ
コマンドー、サバイバリストとかもまあいいんじゃないんかな

アウトランダーもリクレ、TEDショ、ルーク、レンジャーはいい感じ

このレベルなら許せる

895 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:16:14.44 ID:kCzkEbSO0.net
ヒーローの性能バランスはもちろん良くないけど
ちゃんとプレイしているんならニンジャでも弱アウトランダーでも文句は言わないよ
それで十分クリアできるゲームだし

>>889は「既にユーザーの認識は」とか勝手に総括しないで欲しいわな

896 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:32:05.35 ID:uzLqqi3P0.net
トラップのperkなんですが、どっちの組み合わせがつよいんでしょうか
・クリレUP×2とクリダメ×2
・ダメUP×4

今はダメUP×4なんですが、最終的には変えた方がいいんですかね

897 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:08:52.76 ID:UUVXKcFN0.net
まず何のトラップか分からないし強いの意味もわからない
武器にしろトラップにしろ想定している状況に対して強い構成は有るけど、あらゆる状況に強いはありえないよ

898 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:20:52.59 ID:uzLqqi3P0.net
ウォールスパイクとエレクトリックフィールドです
両方ともダメージを目一杯高めたいんですが、
どっちのperkの組み合わせが方が最終的なダメージ効率(期待値?)が上なのか知りたかったので

899 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:22:00.83 ID:D0GF9nto0.net
>>895
残念ながらTP以降は強キャラ以外お断りの難易度だよ。具体的にはアーバンマスグレ熊御三家ルークレンジャー以外は要らない。
CVまでのVbucksアラートに寄生するだけならゴミ拾いでもデブでもバッタでも好きなの使えばいいんじゃね?放置は通報するけど

900 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:36:11.16 ID:0rDj0OzI0.net
マスグレもアーバンもプロパン着火させるゴミだからいらん
熊だけでいい

901 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:37:58.54 ID:rV+XKzVh0.net
自分の見解を総意として発言する無能よくいるよね

902 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:06:59.72 ID:kCzkEbSO0.net
マジか ストライカーとか入ってるパーティでTPクリアしてきた今までは夢でも見てたのか

903 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:13:15.00 ID:UUVXKcFN0.net
>>898
ダメージ効率ならダメ/クリレ/クリダメ/リロード
リロードがいらないなら最低確殺ラインを上げるダメージか効率をあげるクリダメにするといい

904 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:33:29.92 ID:IEGXKDdH0.net
オイオイそれじゃあまるで自分の見解を総意として発言する無能がいるみたいじゃないか?HAHAHA

905 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:39:32.66 ID:cU3yNfdF0.net
トワイン入るまで忍者一筋でプレイしていたから、今だに忍者の扱い書き込み見ると悲しすぎる

906 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:41:47.05 ID:+M9rIKyi0.net
トワインだろうと4人全員忍者でいいよな

907 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:44:15.33 ID:Fz06Mnc20.net
ちゃんとやってくれる忍者は十分強いんだけどね
noob率が異常に高いせいで全体がゴミ扱いされちゃうのは残念

908 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:53:58.34 ID:UUVXKcFN0.net
ニンジャでもちゃんと動くならどの難易度でも問題なくクリアできるけど
ちゃんと動いて強いのは中の人であってクラス性能としては弱いまま
そこは勘違いしてはいけない

909 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:00:38.16 ID:VlFho+VI0.net
>>905
煽るつもりじゃないけど、ニンジャの何が良くて使い続けてるの?

910 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:07:23.64 ID:PAKD9JM50.net
PS4買ったからフォートナイトDLしてみたけど
PS4でパック買わなくてもPC版で買ってりゃ出来るのね

起動したらトロフィー7割手に入ったけど
残ったトロフィーが凶悪過ぎて笑った
サバイバー1万人助けるとか、バカかと

911 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:19:14.09 ID:ZRwvKVxk0.net
最低でもオブシかシャードでフル強化された銃撃って任せた方向の敵倒してくれるならキャラなんて何でもいいよ
まともな人がエンフォーサー使うのが一番良いのは間違いないしクソ雑魚ナメクジがエンフォーサー使うだけでもそれなりの戦力にはなる
4人用ミッションでクソ雑魚ナメクジがファーミングキャラ使うのは許さん

912 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:11:02.03 ID:lHwIQPvy0.net
そうだぞカスファインダー
一生サバイバー救助かグリッド建築してろ

913 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:23:21.12 ID:U+5cGGnrp.net
>>909
ID違うけど904です
トワインまで続けていた理由は自分的に支援が楽&高さの建築が楽
HP減った味方が高さある所にいる時二段ジャンプとかまぁ支援特化の戦い方が楽だった、対ハスクも罠トンネルでやっていたけどトンネル内ドンパチプレイヤー&ニンジャに対してゲーム内で妨害嫌がらせ煽りされてから封印した(´・ω・`)

914 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:34:14.83 ID:NBwqgDqq0.net
悲しいけどこのゲーム支援とかよりも敵殺してくれなきゃ話にならない設計だからなあ
コンバットスコア低い人は他の人に尻拭ってもらってるという事は自覚したほうがいいかもね
だからこそトラップで埋め合わせなくてもスコア叩き出せるヒーローが重宝されるわけでもある

915 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:35:10.08 ID:U+5cGGnrp.net
普通に考えたら二段ジャンプしか褒めてないw

916 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:09:08.54 ID:J1jeMa1+0.net
機動性はホバーボードやフェーズシフトに奪われ、2段ジャンプも足元に屋根置いてジャンプするだけで代用出来るっていう悲惨さ
3段ジャンプ可能からのエナジー消費0にしてやっとニンジャの特徴出るレベル
ヒーローUIのアプデでどう変わるのか早く知りたい

917 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:53:47.48 ID:LBqeHSFy0.net
>>915
ど、ドラゴンスラッシュは爆死なければ割と強いよね!

ちなみに何使ってる?
ドラゴン、シュリマス、スカーミッシャーあたり?
使ったことないけど、クナイストームって凄まじい火力出るの?

918 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:11:28.26 ID:U+5cGGnrp.net
>>917
割とは強いけどエネルギー消費量が(´・ω・`)
使っていたのは最終的に ハーベスター回復しながら前線とか崩壊した時に囮なれたから
クナイストームは同等の敵に効果ある記憶ない、倒したらクールタイム減る&範囲まぁまぁあるから格下の回転率は良い

919 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:16:07.03 ID:ZRN3BAT30.net
ひたすらアーバン、エンフォキャラのみじゃないとだめとかいう俺様ルール発動して
他ヒーローはゴミ扱いとか脳死キッズすぎる。

920 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:25:16.79 ID:358df07B0.net
グループミッションで罠無しオラオラするならエンフォよりリクレかな

921 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:30:43.38 ID:LBqeHSFy0.net
>>918
クナイやはり扱いづらいか。スマッシャーに至近距離でぶつけると
超ダメージなのでは?と思ったが、うーむ・・・

ハーベスターか!使ってるプレイヤーをまったく見たことないなぁ
確かに支援キャラとしても、立て直し図れるという意味でも楽しそう

922 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:28:36.22 ID:MyLNwdAa0.net
使い込んだわけじゃないけど、クナイは至近距離でスマッシャーにあててもスリ傷程度にしか減らなかった気がする
あれだけクナイ投げてるのに単発ダメージしかないんじゃないかな?

923 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:28:07.42 ID:uzLqqi3P0.net
見た目がカッコいいんでブレーブストームエンフォーサー育ててたんですが、
おなじボーナススロットのシュリケンマスターの方がオススメなのはなぜなんでしょうか

924 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:48:33.52 ID:RqacCbac0.net
俺は強キャラじゃないと駄目とかクリアが無理とか言ってるわけじゃなく
これ以上普通or普通以下のキャラ増やされても正直…ってのがいいたいだけなんよ

現実問題として、ここ最近追加された微妙新クラス達をCV以降でどれだけみるよ?
ファーム目的の奴以外だと、強キャラに分類されるのしか見なくね?
極々稀にトレイルとか見ると変な感動があるわ


>>923
ボーナス目当てなら別にどっちでもいいよ
操作するなら扱いづらいクナイより、軌道が素直で連射が利いて射程もある手裏剣のが楽
壁でルート制限だけすればずっと手裏剣投げてるだけでなんとかなったりするしね
もちろんそこまでしたなら、罠置いたほうがプレイヤーの手間はもっと省けるんだけど…

925 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:45:21.38 ID:YMySSbh30.net
>>919
ダメとか以前に挙げたキャラ以外を使うオナニー野郎のコンバットスコアと殲滅力が低すぎるからな。
「ちゃんとやれば強い」って言うけどだったらヒーロー選択を含めた準備段階からちゃんとやれって話だし、
本当にちゃんとやれるなら同じ動きを強キャラでやればその分仲間の負担が減るんだよ。

自分の寄生虫根性を正当化して能書き垂れたり他人を批判する前にスコア伸ばす努力をしろ。
お前みたいなのがいてもどうにかクリア出来てるのは「脳死キッズ」が頑張って複数人分働いて介護してやってんだよガイジ。

926 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:49:34.42 ID:yyiGXWKY0.net
PS4板からの移民か?肩の力抜こう

927 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:04:09.21 ID:HEIQ6OTV0.net
アーバンはサポートでアサルトダメージUPつけてブラバス撃つだけで
何でもざくざく殺せるから 試したことない人はやってみ

928 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:07:54.60 ID:HEIQ6OTV0.net
ブラバスってなんだ バンドルバスね

929 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:35:42.73 ID:aojvgYE70.net
エンフォーサーの雑魚殲滅力と機動力が凄すぎて資材も節約できるからこいつしか使わなくなった

930 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:46:33.87 ID:5CaNGM3I0.net
>>928
ブラバス(Brabus )とはドイツ北西部、ボトロップに本社を構えるチューニングカーメーカーである。

931 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:18:50.15 ID:zrddOzn30.net
最後まで目標無視してファーミングしてたやつを通報した後StormShieldOneで見てみると
高確率で罠をぜんぜん育ててないんだよな
あいつらが集めた資材はどこに消えてるんだ やっぱRMTなのか

932 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:48:32.34 ID:rcn4UIpQ0.net
バーサーカー欲しいけど持ってないよぉ!

933 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:49:31.78 ID:rcn4UIpQ0.net
いや、持ってないから欲しいのは当たり前か

934 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:57:49.17 ID:s1z8scr2p.net
>>929
ほんとそれしかない言えないw
でもまぁ日本のゲームだったら修正案件だったんだろうなぁ

935 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:40:50.63 ID:z+2rE2jN0.net
https://imgur.com/bKHsAKl.jpg
アプデから4日目にしてようやくでたわ…
あまりにも出ないから実は未実装なんじゃないかと疑ってたわw
これぐらいの量なら、もっと出現率上げてほしいなあ…

936 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:41:28.18 ID:+5SN8LLg0.net
しかも一時期フラグメントバグで今よりも使いやすかったという事実

937 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:51:38.63 ID:qGwAZLyk0.net
初期のBRもシールドあって無いようなもんだったけど
本当にepicは調整noobだな

938 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:04:10.88 ID:6bdii9RD0.net
ここ数日4人ミッションだけアラート報酬が表示されなくて報酬も受け取れないのはなんでなんだ
他のミッションはアラート報酬受け取れるし原因が分からない

939 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:06:00.15 ID:BBQFee7T0.net
アラートの仕様を知ったうえで聞いてるのかアラートの仕様をしらないのか

940 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:29:37.07 ID:6bdii9RD0.net
>>939
正確には知らない
一度限りでアラートミッション自体も全体で一日10回限りってどっかで見たからそういう物だと考えてたんだけど違う?

941 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:31:26.71 ID:hiM7pRWW0.net
半額セール6日まで?
リミテッド買うか迷うぜ

942 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:43:11.47 ID:fL08g/Yo0.net
通常アラートは10枠で4人ミッションはそれとは別で3枠だけ
まぁ>>2のStorm Shield Oneで自分のアカウント名で検索してクールタイム見たほうが早い

ヒーローシステムのアプデ告知のときにUIも修正するって書いてあったけどその修正でゲーム内でもクールタイム見れるようにしてほしい

943 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:51:00.99 ID:rcn4UIpQ0.net
>>2の日本語データベースでレイスの評価がめっちゃ高いんですけど、
なぜなんでしょうか
すっごいブレるので使いにくいと思ったんですが、威力重視の評価ですか?

944 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:56:09.77 ID:3U0oo5bn0.net
>>943
http://fortnitejp.blog.jp/archives/12129714.html

945 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:08:28.80 ID:6bdii9RD0.net
>>942
そういう仕様だったのか、ありがとう
サイトで見たところ一日で全部リセットではなくて一つ一つの枠ごとに24時間クールタイムがあるって感じなのか

946 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:18:16.52 ID:p8fO7fjA0.net
>>925
よくわからないけどさ、それってトラップキル建設しない条件のもとのスコア評価でしょ?
以前に挙げたキャラ以外を使用しても、トラップキル運用すればスコア乗るし
実際、エンフォ―サ同等かそれ以上のスコアでてるしなぁ。
そういう環境にしか境遇してないなんて不憫に思うわ。
stwはストレス溜めてまでやるもんでもないと思うし楽しめてないなら辞めれば?

stwの楽しみ方は色々あるし、ごめんだけど一生理解しあえなそうだ。

947 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:21:54.45 ID:z+2rE2jN0.net
なんでヒーロー単独で考えて強い弱いいってる場面で
トラップ使えば強いとか言えちゃうわけよ…
トラップを適切に使えばストーンフットだろうと強いのわ当たり前だわ

948 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:25:54.54 ID:EtvmIJbka.net
「境遇」は動詞だった!?!?!?

949 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:35:53.94 ID:sCQWe/G90.net
迷惑だからマイオナ勢はずっと一人でやっててくれ

950 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:40:22.41 ID:s1z8scr2p.net
>>947
他キャラ使用時罠使って強キャラに迷惑かけないよう尻拭いさせないようにプレイしてるって話なんじゃない?
そんなめんどい事しないで強キャラ使えばいいじゃんって平行線だけど(´・ω・`)

951 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:53:39.17 ID:+5SN8LLg0.net
皆で仲良くソードマスターケン使おうぜ!!

952 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:54:20.15 ID:VeEiO4SF0.net
>>943
連射アップパークを外してシャドウシャード進化するとレーザービームになる
それでもブレる場合は30FPS設定にするとレーザーになるとかなんとか
なおアーバン等で連射アップするとまたブレブレになるので連射アップスキルを持たないクラス向け

953 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:11:49.39 ID:rcn4UIpQ0.net
>>952
あー、納得しました
perkそのままでアーバンで連射してたんで「当たらねぇ」って思ってたんですが、
そういうことだったんですね
エンフォーサーには合いそう

954 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:34:44.90 ID:YMySSbh30.net
>>946
ゲームの楽しみ方は色々ある(キリッ)
でも自分がゴミ使って寄生するのを批判されるのはヤダヤダ!
そんな奴は脳死キッズだ辞めちまえ!

こうですかわかりません

955 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:09:35.71 ID:p8fO7fjA0.net
寄生だの介護してやってるだの上から目線で物を言う>>954はパプリックでプレイしなくていいよ。迷惑だから。
自分好みのキャラ使ってる人集めてプライぺートでやればいいのに、なんでそこまで文句たらたら言っているのかわからない。
え?一緒にプレイしてくれる人がいない?
一人でやってれば。

956 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:18:02.31 ID:zus5HAkp0.net
はやく無能スタッフはredditを読んで、頭をはたらかせておくれ

957 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:29:55.85 ID:zrddOzn30.net
アーバン、エンフォーサー以外がパーティに入ってきたら即抜けしてるんだろうねきっと
一生ミッション始められなさそう
アーバンとエンフォだけの固定パーティ組めてるんだったら不満なんか出ないだろうし

958 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:47:50.91 ID:EtvmIJbka.net
みんな境遇してるぅぅぅう〜〜??

959 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:57:50.68 ID:p8fO7fjA0.net
批判されたら次は揚げ足取りが始まる典型的な奴だ。

960 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:02:03.78 ID:EtvmIJbka.net
俺pve全然興味ないから脳死でアーバンアサルト使ってるし議論の内容はどうでもいいww
境遇していこうな

961 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:22:22.36 ID:qGwAZLyk0.net
あほくさ
それもこれもepicの無能どもが糞調整しかしないからこんな議論()が発生するんだぞ

962 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:36:08.57 ID:YMySSbh30.net
>>955
反論出来なくなると感情的に消えろしか言えない脳死キッズ乙。
社会に出たら決まった時間にゲームやるための面子揃えるのがどれだけ面倒くさいか判ると思うし、
TPまで来れば今まで自分のオナニーがどれだけ周りに迷惑だったか理解出来ると思うよ。

963 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:45:23.76 ID:BhFey9pN0.net
最初に消えろと言い出したのは自分なのでは...

964 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:54:24.75 ID:yyiGXWKY0.net
>>944
このブログ参考になるわ

965 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:01:06.52 ID:yyiGXWKY0.net
TEDDYのfirerate50%アップはバグなのかわからないけどDPSで計測すると1.2か1.3倍の差になってます

マジか。これだと素のアビダメとビームの差で、射程やスロー付与除いた火力だけならエンフォよりリクレの熊のほうが高いことになるんだけどどうなんだろ

966 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:43:55.28 ID:zrddOzn30.net
>>899でも言ってるけど
なんで自分以外TP未到達を前提に話してるの?

967 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:38:26.39 ID:qGwAZLyk0.net
http://fortnitejp.blog.jp/archives/12386670.html?ref=category1_article_footer2&id=7973630
聖書でも読んでろ

968 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:59:56.55 ID:V7CyESmv0.net
>>967
今全く同じところ見てたわ。

その中にある
>基本的にディフェンスゲーなので敵を倒さないとクリアできない。
>そのため倒す事に関連したアビリティやパークを持っていることが使えるヒーローの最低条件となる。
>移動特化や防御特化ヒーローを用意されていてもじり貧になるだけで敵を倒さなければならない事に対して少しも貢献できない。
>とても単純だが2年目を迎えた今のStWにおいては根が深い問題。

この文章はほんとにその通りだと思った。

969 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:01:20.85 ID:zrddOzn30.net
愚痴とかゲーム設計への不満とかだったら共感するところもあるんだけどね
異なる意見を持つ人を根拠もなく悪質プレイヤー認定してガイジだのオナニーだのと口汚く罵るから
ただただ反感を買って不快な思いをさせてるだけ

970 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:16:26.17 ID:rcn4UIpQ0.net
過去のイベント、ショップ限定武器欲しいよう
ハロウィンガチャと過去イベガチャを平行して、プレイヤーに選ばせて欲しい

971 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:52:30.81 ID:YMySSbh30.net
消えろなんて言ってないぞ。寄生がゴミ使う自由を主張するなら、それを俺が役立たずの雑魚と見下して馬鹿にする自由も受け入れろとは思ってるけど。

>>969
自分の主観を世界の総意みたいに総括して語るのは辞めて欲しい(キリッ)とか言いながら自分は総括しててワロタ

972 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:05:16.43 ID:WDZp9keC0.net
パスファインダーの戦利品2倍というのはクエスト終わった後のチェストの中身じゃなくて
採取のことっす?

973 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:15:06.38 ID:Qo7XQ9Yo0.net
好きなの使えばいい
しわ寄せは強キャラ使ってる人が処理する

974 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:22:44.01 ID:YiY3F+XF0.net
弱キャラ使ってもきちんと貢献すればいいけど実際弱キャラ使いはほぼ建築もキルトラップも作らない。
コンバットでスコア出せないのに使い続ける理由は4人いればクリア出来るからだと思うけどそれが寄生、
誰かがその尻ぬぐいしてる。
「4人いたらいけるでしょ?」「誰か建築するでしょ?」ぐらいのスタンスだから何も協力しないんだと思う。

>>925 は口悪いしアーバンエンフォ以外は〜なんては思わないけど強い言葉使いたくなる気持ちはわかる。
絶対>>973 みたいに思ってる弱キャラ使いいそう

975 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:28:38.47 ID:qGwAZLyk0.net
貢献度で明確に報酬分けるだけでいいんだがな
放置はVbucksアラート3日間来なくなるとかそんなんでもいいし
epicがちょ〜〜っとやる気出してさえくれればねぇ〜〜〜

976 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:30:41.10 ID:YiY3F+XF0.net
>>944 のブログすごくいい。
「好きなものを使えば良いと思う」の部分から以下引用

>このゲームが難しく感じるからくり。
>
>ABCDの4人で、ABで西側、CDで東側を守っているという状況の時にDがサボっていた場合
>Cは二人分の仕事をしなければならず敵に押され始めます。拠点が殴られているのを見てBが東側の応援にいくと今度はAが一人で二人分の働きをしなければならず、西側が押され始めます。
>こんな感じで一人がサボった穴は3等分されるわけではなく、時間差で一人分の負担がまるまるかかってくるのでかなり難しく感じるわけです。

これ!!!すっごいわかる!!!3人まじめにやってたら普通にいけてるように見えてるかもしれないけど負担かけてるからね!?

977 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:31:27.81 ID:yyiGXWKY0.net
口悪くて不快だからスレが荒れるんやで

978 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:47:49.65 ID:V7CyESmv0.net
>>975
そんな事すると熊を壁で囲む奴だらけになるぞ。

979 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:50:08.94 ID:qGwAZLyk0.net
>>978
そんなシビアじゃなくていいけど、戦闘に参加してなかったらあからさまに出る類(攻撃回数・命中率etc)でスパッと切って欲しい

980 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:57:01.49 ID:XP/K+k/r0.net
>>978
それと引き換えにカスどもがちゃんと動くようになるなら致し方なし

981 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:21:17.39 ID:xKmm0hxQ0.net
たしかに口は悪いかもしれんけど、現在も野良でプレイし続けてる人間なら
ああいいたくなるのもわかるんよ

NA鯖だからまだマシな方だけど、それでも最近はTP前半でもやっべえのいたりするしなあ…
まともなプレイヤーはもうだいたい顔見知りになってるような状況だわw

ああ、またサボりがいるわ…勘弁してくれよ…
エピックさっさと対策しろ!とかまともな外人と語り合うような状況だもの

982 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 04:40:42.04 ID:GyxpJeiA0.net
TP前半どころか推奨100のメガアラートでさえほぼ確実にストライカーやパスファインダー1人以上混ざる
もう放置も寄生もいいからアーバンかエンフォーサー使用かつある程度のスコア超えた人は全員報酬2倍にしてくれればいいよ

983 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 05:08:48.51 ID:JMOHusGX0.net
そもそも採集職で戦うネトゲとか見たこと無い
ここまでジョブ格差があるネトゲも見たこと無い
寄生・放置対策を一切しないネトゲも見たこと無い
せっかくゲーム自体はめっちゃ面白いのに本当にもったいない
ちゃんとやればこんなオマケのミソッカス扱いじゃなくてBR並みに盛り上げれるだろうに

984 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 06:11:41.58 ID:X54uinsn0.net
不真面目な奴が罰を受けないのに
真面目に頑張る奴が損をするという糞システムが悪いよ

985 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:46:34.34 ID:MATnUfas0.net
このゲームは社会の縮図

986 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:11:57.53 ID:pq4RNOiD0.net
他人に頼って自分で努力しない奴で幸せになったやつ昔話にいない

987 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:30:54.52 ID:CZbw1juHp.net
まぁここに書き込んでる人大概は被害者なんだろうな...

988 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:41:00.07 ID:KcHCQfXx0.net
「どのヒーローで来てもいい」派の人を普段からファーム職で寄生してる奴だって勝手に決めつけて攻撃してるのがおかしいんだよ

989 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:00:44.14 ID:K1oCU+J30.net
もういいから黙って

990 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:44:13.58 ID:W9ePW11n0.net
とりあえず次スレをどうにかしよう(他力本願寺

991 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:07:55.72 ID:KcHCQfXx0.net
じゃあ俺が立ててくる
ちょっと昨日からムキになりすぎて申し訳ないんで次スレでは黙るよ

992 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:14:59.27 ID:KcHCQfXx0.net
ダメだった・・・orz
次の人頼みます


【PC】Fortnite Part11【Save The World】


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行になるようコピペしてスレ立てしてください

PC版Fortnite PvEモード「世界を救え」専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018年内にF2Pでローンチ予定 ← 延期

ミッションクリア型の4人Co-op 三人称アクションシューター
サンドボックス的な建築/クラフト要素とタワーディフェンス的な防衛要素が特徴
ヒーローや武器、サバイバー、スキルツリー取得などの育成要素あり
4種類のクラスと豊富なサブクラスから好みのヒーローを見つけて世界を救え!

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660またはAMD Radeon HD 7870相当のDX11 GPU
2 GB VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.13.3以上)

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.12.6以上)

前スレ
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

993 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:18:19.33 ID:KcHCQfXx0.net
間違えた、こっちコピペで


【PC】Fortnite Part11【Save The World】


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行になるようコピペしてスレ立てしてください

PC版Fortnite PvEモード「世界を救え」専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018年内にF2Pでローンチ予定 ← 延期

ミッションクリア型の4人Co-op 三人称アクションシューター
サンドボックス的な建築/クラフト要素とタワーディフェンス的な防衛要素が特徴
ヒーローや武器、サバイバー、スキルツリー取得などの育成要素あり
4種類のクラスと豊富なサブクラスから好みのヒーローを見つけて世界を救え!

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660またはAMD Radeon HD 7870相当のDX11 GPU
2 GB VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.13.3以上)

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.12.6以上)

前スレ
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

994 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:22:05.93 ID:4Mel1YrF0.net
次スレ

【PC】Fortnite Part11【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541388080/

995 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:39:14.55 ID:/CnGS3AY0.net
>>994
gj

996 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:21:02.27 ID:xKmm0hxQ0.net


997 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:22:04.52 ID:xKmm0hxQ0.net
埋め

998 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:22:41.34 ID:xKmm0hxQ0.net
産め

999 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:24:44.19 ID:xKmm0hxQ0.net
生め

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:25:28.49 ID:xKmm0hxQ0.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:26:24.52 ID:xKmm0hxQ0.net
兎目

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200