2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

dead by daylight Part285

1 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:25:43.68 ID:cdVw2hlA0.net

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydayligh...ead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampo...ered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunit...5738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536041433/

【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1535076918/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1537110295/
■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunit...tails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしは↓(IPの有無は踏んで立てる人が決める)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part283
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538010724/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:35:29.28 ID:cdVw2hlA0.net
*前スレ
dead by daylight Part284
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538123242/l50

3 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:37:17.81 ID:cdVw2hlA0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

4 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:37:39.63 ID:cdVw2hlA0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ

Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯(17〜20ぐらい)はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり

5 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:49:32.91 ID:cdVw2hlA0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:55:22.63 ID:DFzFxrV50.net
ほしゆ

7 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:58:11.55 ID:iRfOCMgc0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:59:05.68 ID:cdVw2hlA0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 02:59:41.06 ID:cdVw2hlA0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:00:13.50 ID:cdVw2hlA0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:00:47.03 ID:cdVw2hlA0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:00:55.06 ID:cdVw2hlA0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:01:27.29 ID:cdVw2hlA0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:01:32.67 ID:cdVw2hlA0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:02:05.18 ID:cdVw2hlA0.net
トゥ

16 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:02:46.34 ID:cdVw2hlA0.net
ドワイトはネタにされなくなったね

17 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:03:53.12 ID:cdVw2hlA0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:04:27.95 ID:cdVw2hlA0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:05:00.55 ID:cdVw2hlA0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:05:35.50 ID:cdVw2hlA0.net
カラン、コロン

21 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 03:52:29.87 ID:ofHvqy6/0.net
フックから何回か自力脱出してるのに実績の進捗が0のままなのは壊れてんのかな

22 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 05:08:44.40 ID:IOSL3+Cca.net
彼女できたんだけど彼女とデートする実績が解放されないんだけどバグかな?

23 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 05:10:36.47 ID:r3g1UwsS0.net
凛ちゃんとデート?

24 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 05:59:58.22 ID:OYvgATs7a.net
発電ラス1中央修理中にチェイスでキラー連れてくる奴www

25 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:06:16.00 ID:Dvufr/aEM.net
質問いいですかネタもうやめね
ろくなワッチョイじゃなかった

26 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:24:04.64 ID:VCa7RcY3a.net
4VC配信者とあたったけどくっそキツかったわ
1人が目視出来る範囲でちょろちょろしてくれてたからなんとかなったけど、後で放送見たら呪いのトーテム位置共有されてるわチェイス中なのか戻ったのかバラされてるわVC付けてるから皆セルフケア外してデッハスマ着2個付けしてるわ滅茶苦茶だったわ
あんなんやるもんじゃねぇな

27 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:45:08.70 ID:mMpIMabva.net
ハドンオファ使って全員スマ着は切断しようか迷った
4人PTとやってまともな記憶がない

28 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:51:37.38 ID:BUg9ddNF0.net
>>26
ほんと悪質チートだよな
これに対策(swf外すだけ)をしない開発もカスだわ

29 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:51:41.50 ID:BQqYxS5X0.net
板少な過ぎ
競技性もねえしチーターだらけでクソゲーじゃね?

30 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:58:36.55 ID:wz2Gr/FL0.net
久しぶりに鍵脱出されたわ
まだ通電行けただろうに見捨てるとは

31 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 06:58:55.59 ID:BQqYxS5X0.net
どこ逃げても板の1つもねえじゎねえかくそが死ね
詐欺してんじやねえよ

32 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:02:18.23 ID:BQqYxS5X0.net
>>30
おいそいつの名前なに?俺が板鯖と一緒じやねえかよこせ

33 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:04:44.09 ID:VCa7RcY3a.net
>>28
発電スピード異常に早いしノックアウト無力化されてたしほんとチートだったわ
swfはいいんだよゲーム内でリアルタイムな情報共有されるVCがクソなだけで
運営がVCはやめろとアナウンスしてくれれば少なくともあんな配信者は居なくなるんだからそれぐらいはして欲しい

34 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:11:54.93 ID:wz2Gr/FL0.net
>>32
もし君がハゲドワなら大当たりだ

35 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:35:07.02 ID:LWmDjYyS0.net
>>26
フックゲージや把握してフック破壊やダウン場所を板下に決めてダウンするとかやって来るやつもいるからな
ゲームつまらなくしてんじゃねーぞホント

36 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 07:58:32.68 ID:dTkxn7uc0.net
VCPTというチートまがいのプレイばかりやってる奴は野良になると高ランクでも下手糞が多い

37 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:20:49.69 ID:VL8cJjr+0.net
実際VCって一長一短なんだよね
このゲームでVCしたことないけど、 VCPT入ってると結構集中力持ってかれる
予め発言は最低限の指示のみとか決めてたら違うんだろうけど、そこまで必死な人達はあまりいないし、大半がわいわいきゃっきゃやりたいだけだから、 VCPTと思われる人達にはVCパークついてると思って自分もそういうつもりで動くしかない

38 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:24:44.04 ID:dAEDIbeNd.net
何が一長一短だよ頭おかしいなVC使ってるやつ
真面目に脳みそにウジ湧いてるからチート平気で使うんだな

39 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:24:44.50 ID:qTE1CtTh0.net
>>37
VCに一短なんてねーよwww
防ぎようがないから禁止になってないだけのチートまがい行為だから

40 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:25:30.75 ID:GzcTJQihd.net
>>26
これ凄いなw
よく我慢してやったな。。。

41 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:26:04.66 ID:wz2Gr/FL0.net
大体のゲームでチーム戦と野良が分かれてる意味すら分かってないのかね…

42 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:27:33.00 ID:ofHvqy6/0.net
ゲート開いた時に他の鯖の様子見たりハッチやアイテム探してるならかまわないけど
全員ゲート前で待機してんのはお互いの時間の無駄だからさっさと出て行って欲しい

43 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:36:44.49 ID:VL8cJjr+0.net
>>39
他ゲーとかでVCPTで遊んだりしたことあったけど、ゲーム以外の話ししたりすることもあるし、そうじゃなくても黙って画面に集中してれば気づいただろうものも気づかないとか結構あるよ
このゲームでもそこは変わらんと思う
アドバンテージが大きいのは確かだと思うけど、開発側で対策なんて出来ないんだから毎回イライラするより考え方切り替えた方がすっきりすると思うんだけど

44 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:42:01.21 ID:6aI18GXE0.net
よく4人PTと付き合ってあげるキラーいるよな
まあ非公開でわからないことも多いから俺も確認できた時だけ解散するけど

45 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:45:01.57 ID:ttRl2ShQ0.net
コンビのVC配信者とのマッチした時は酷かった
当時は配信者なら衆目に配慮して露骨なVCをしないだろうとかいう謎の油断をしてたが、VCより更に酷いものになるのなあれ

実況者が見落としてたトーテムを視聴者が報告
2窓で得られた情報から視聴者がどの窓枠が開いてるかどこが強ポジなのかを報告
板状況まとめを報告
チェーンソーのチャージ時間等からアドオンを分析して報告
ノックアウトを無視して治療地点を待ち合わせ
片方が死んだらパークバラし
最後は「嫌がらせのために鬼が行かない方向で失血死しよう」

後で放送を見に行った時の絶望感は酷かった
VCと司令塔付きのハンデがあるのに、更に悪役扱いされるという

46 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:49:03.01 ID:VL8cJjr+0.net
4人でやってりゃ恐らくほぼ間違いなくVCしとるわな
わざわざ四人集めてるんだから
さっさと解散するか適当にやった方がいい
二人とかなら野良で会ってまたやりましょうってフレンドになって招待送っただけの野良と変わらないの結構いると思う
野良終わったあとちょこちょこフレンド登録とか招待とか飛んでくるし

47 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:50:45.73 ID:QG1sZYSJ0.net
4人ミンちゃんが相手だと俺の子種汁が足りるか心配になる

48 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:53:53.72 ID:PI2XaFd+a.net
4人PT相手ならフランクリンまやかし野蛮破滅でカニバル使えよ
1人目フェイスキャンプで勝ち

49 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:55:15.75 ID:/jJlZZmm0.net
毎日同じ話繰り返してるな

50 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:56:41.30 ID:cGunZpji0.net
話すことないもん

51 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 08:57:20.82 ID:VL8cJjr+0.net
じゃあミンちゃんのスキンについて語ろう

52 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:06:42.65 ID:QdcDPQEv0.net
vcptが酷いと言いながら率先してptと分かっているのにプレイしていく
ドMかな?

53 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:08:39.70 ID:qJMgR0yV0.net
ピッグデイリー出すぎなんだが
ピッグ使いって一戦あたり何回奇襲当てるんだ?

54 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:12:44.82 ID:ttRl2ShQ0.net
>>53
プレイスタイルにもよるが、ガチなら1回未満
相手に角を背負わせるか視線切れてる場所じゃないなら離脱一択なので駆け引きにならない
LTから追い出すとかには使えなくもないけど

デイリーならおすすめは全員這わせてからのやさおば持ちかけ
これなら何度も当たってくれる

55 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:14:14.88 ID:ttRl2ShQ0.net
試合捨ててもいいならキャンプでもいい
フック近くの物陰で屈むだけの簡単なお仕事

56 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:22:03.36 ID:BmyXE0LAp.net
フレディってそんな使えないの?たまに会うけど毎回吊られてるわ 俺がチェイス下手くそなのもあるけど

57 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:22:59.87 ID:57E69Zqn0.net
>>54
豚使う意味なく無い?
発電機を回してる鯖に死角から奇襲掛ければ、スプバ使われても一撃はいるから、一試合に2,3発は当てられるぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:23:37.57 ID:j0lyh6+M0.net
>>52
それな
二人PTまで弾くのは厳しいけど3人以上なら数回の解散で避けられるのに
PT相手にするキラーが減ればPTも少しは減るだろうに

59 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:33:37.86 ID:IDnWBDS30.net
>>56
基本的に夢落ちさせて殴るから常に遅延させないとテンポが悪い
ゆえに救助狩りができない
板グルへの対抗手段がない
このへん

60 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:35:39.59 ID:ttRl2ShQ0.net
>>57
スプバありなら密着レベルまで近寄らないと当たらない
そこまで近づけさせてくれることに期待するより、立ち上がってから殴った方が安定する
赤ラン動画で毎試合2,3回発電機修理を狩るタイプの豚は、ちょっと記憶にない

61 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:39:47.35 ID:xnPdz+xj0.net
豚とフレディはチェイス自体を補助する能力がほぼ無いからすぐ吊られるのは自分のミス
とくにフレディには不意打ちもない

62 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:43:57.39 ID:llxQpq3v0.net
低ランでフレディ使うとマジで強い
あいつらフレディの能力というか寝てるときの影響知らないからな
なんの意味あるんだよって話だが

63 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:44:31.61 ID:LvfoXhY50.net
ナース以外だと4PT全員で接近戦()されると完全に完封できるからなw

64 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:47:40.72 ID:BxQycSfP0.net
かにみそさん
昨日はギデオンで優鬼ありがとうございました。
すぐに部屋を出ていってしまったのでここで感謝の意を表する

65 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:49:14.18 ID:KjBhejJM0.net
フレ申請でもしてそっちでやれ

66 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:50:41.34 ID:VL8cJjr+0.net
名前までさらっと出してて笑ったw

67 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 09:57:07.97 ID:PI2XaFd+a.net
かにみそは良いやつ

68 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:02:45.97 ID:cGunZpji0.net
台風で暇だったから前スレにあったトラッパーの罠がノーダメと自力解除でダウンするアドオン同時使用は左右どっちに置いてもダウンしたよ
もう一生使うことは無いと思うよ

69 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:05:49.67 ID:IDnWBDS30.net
そもそもカプカプダメージ無しトラップって使う人いるんですかね・・・?

70 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:07:34.62 ID:n6k43Aul0.net
VCPTって同時入室とプロフくらいしか確認手段ないよね? CODみたいにわかりやすくしてくれればいいのに
2PTなら許せるけど3PT以上は煽りカス多くて相手にしたくない

71 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:13:07.74 ID:vaV/HfJVp.net
デボアとルイン壊したのに霊障壊すアホがランク2に普通にいるってヤバイな

72 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:15:41.56 ID:ksZ/n39b0.net
鯖が1〜2人ギリギリ脱出できるくらいのバランスが理想なんだけど難しいねんな

73 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:16:12.80 ID:PI2XaFd+a.net
すでに赤帯はうんこだらけなのだ

74 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:17:07.09 ID:xnPdz+xj0.net
無理せず板を早めに倒して板から板に渡り歩いてるだけで通電するゲーム

75 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:18:53.11 ID:j0lyh6+M0.net
赤ラン同士で野良サバ相手なら大体そのくらいのバランスになってない?

76 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:20:00.38 ID:IDnWBDS30.net
>>70
PTかどうかならまだしも
干渉できないボイチャ有無まで判断できるとかヤベー奴

77 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:24:41.79 ID:vaV/HfJVp.net
>>76 逆にフレとやるのにVC繋がん奴とかいるか?そっちのが稀だと思うが

78 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:28:47.75 ID:ttRl2ShQ0.net
ニコ動実況勢のSWFは割と安心して対戦できる
あそこはVC動画を公開するとコメントで袋叩きになるから大体VCを自粛してる

79 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:31:15.14 ID:QdcDPQEv0.net
普段フレとやってるならpt=vcっていう認識だと思うけど
変なとこ揚げ足取るね

80 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:31:18.36 ID:PI2XaFd+a.net
キラー14でも全然マッチングしねぇな
もうちょい上げんとダメか〜鬼はゆるーくやりたいんやけどな

81 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:32:27.75 ID:VL8cJjr+0.net
ゲームすんのにVCいちいち使うのめんどくさい

82 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:33:51.95 ID:PgbRYMbtp.net
ランクマッチとフリーマッチの2種類設けてランクマはswfできないようにすればいい

83 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:34:11.02 ID:j0lyh6+M0.net
>>78
ゆっくり・ボイロが多いからVC垂れ流してないだけで裏ではVCしてる可能性あるけどな

84 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:36:12.53 ID:Z8xBW8W80.net
デイリーカニバルBPはうまいんだがルインないからやっぱ通電まではやいはやい

85 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:37:28.79 ID:IzOr379o0.net
農場板の数多すぎて切れそうだわ
こんなの徒歩キラーやるとか馬鹿じゃないのか
ビリーすら使おうとも思わん

86 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:38:14.65 ID:t5nIHAo3M.net
土日は鯖鬼共に殺意高すぎてやべーな

87 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:39:31.74 ID:teXw/9BE0.net
>>81
いちいちってどういうこと?

88 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:40:59.08 ID:n6k43Aul0.net
>>76
PTなんて全員VC使ってるだろ PT組んでVC使わないなら野良とあんま変わらないじゃん

89 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:44:30.09 ID:a5e74RGt0.net
最近のvcカスの言い訳が
関係ない話ばかりしてるとか集中力が切れるとか
小賢しいんだよな
上手い鬼はvc相手でも勝てるとか開き直ってる方が
まだ可愛いげがある

90 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:45:50.65 ID:IzOr379o0.net
生放送でVCして宣伝するやつらばかりだしな
外国の放送ではあまりPT組んでやってないのに

91 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:46:56.30 ID:teXw/9BE0.net
同時入室だからPTとは言えない
むしろ遅れて入ってくる場合もある
だから俺は全部プロフィール見てるよ

92 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:47:40.30 ID:IDnWBDS30.net
プロフ画面からは断定できないって話なのに
どんだけ逆にVCやっててほしいの君たち・・・

93 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:48:36.56 ID:/jJlZZmm0.net
ガチ勢とエンジョイ勢じゃゲームに求める所が違うからどうしようもない

94 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:50:12.21 ID:+DzTKH8p0.net
この時期まで鯖緑で放っておいた僕が悪いんですけどもね
動きわかってないクズばっかりだは
他鯖介護頼みのウンチングと無理救助とハッチ脱出でランクあげて
「始めて〇〇時間で〇ランクです〜早いかな?」とか自己紹介してるクソクズプレイヤーズとかこういう奴らだろ

動きわかってるじゃねえか

95 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:51:05.30 ID:teXw/9BE0.net
>>92
馬鹿だなぁ〜
可能性は小さくする
だからフレンドに名前があったら解散する

96 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:51:45.75 ID:teXw/9BE0.net
断定(可能性100%)できないから何なのよ?
可能性は小さく
これだけ

97 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:52:23.58 ID:VL8cJjr+0.net
>>87
さっきも書いたけど鯖やってる時たまに野良で当たった人からまた遊ぼうって招待来るよ
暇なら行くけどVCは誘われたことないね
その度に知らない人と始めましてー。よろしくお願いしますとか会話するのめんどくさくね?
相手中学生とかだったら喋ることないし

98 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:53:01.63 ID:hVqOTOqep.net
プロフ長々書いてるやつと名前が日本語、バーコード(lllみたいなやつ)いたら解散してる 鯖でもキラーでもそいつらいたら解散してる だいたい地雷だし

99 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:53:40.65 ID:vaV/HfJVp.net
板いっぱいあるのに全然チェイスしないで他のサバが徒歩キラーにバタバタ倒されてくし、チェイスしても発電機も全然回らない チェイスできないのにランク上げる人はなんなんでしょうね?

100 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:54:03.73 ID:VL8cJjr+0.net
名前がバーコード吹くわw

101 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:54:10.66 ID:teXw/9BE0.net
>>97
あぁそれはめんどうだな
初めての奴と仲良くできるかわからんしな
それにしてもお前は相当好感度高い鯖なんだな
そんな招待来たことないわ

102 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:55:35.98 ID:asIdS/dY0.net
つい最近始めた知り合いのプレイを朝からスチーム経由で見せてもらったけど
鬼ランク16で血濡れやらパーク充実した鯖がワラワラ入ってくるのな
ライトや工具箱をバンバン持ち込んで始めたばかりの初心者相手にイキりまくっててびっくりしたわ

103 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:58:26.27 ID:PI2XaFd+a.net
クラウン初めて使ったらチェイス強すぎてわろた
何気に初心者に1番おすすめキラーじゃね

104 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 10:59:53.97 ID:UJk0pF9J0.net
他の人が使ってたり鬼でケイトやミンちゃん見ると可愛い!エロい!って思うけど
いざ自分でカスタマイズとか開くと「なんやこのオバハン・・・」ってなるのはなんでなんだろうな
良く見なきゃ可愛いっていうのかな、メグはぱっと見でゴリラなんだけど

105 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:00:53.66 ID:IDnWBDS30.net
>>95
>>96
俺もPTかはプロフフレンド一覧で見て当然解散してるけど
ただ、そこはまた別でしょってとこまで敵意むき出しでVCガー!って君たちキラーランク今いくつよ
俺戻し中でまだ3だけど

106 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:01:12.95 ID:54szSOMA0.net
ルイン運ゲーなのがらきついなぁ
ゲーム中盤くらいまで壊されない事を祈るばかり

107 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:03:56.20 ID:vaV/HfJVp.net
ルイン無視で発電機回せばいいのに、散歩、ビリビリ、屈伸サバばっかで嫌になるわ

108 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:05:22.23 ID:xnPdz+xj0.net
ビリビリってルイン失敗ってこと?
それはしゃーないだろ

109 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:08:24.53 ID:jiSNtOuv0.net
台風の雨風が強すぎて心音が聞こえんw

110 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:08:28.76 ID:VzMCVfJp0.net
>>26
日曜日とはいえ、朝6時台にVC4人PTってすごいな

111 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:10:37.58 ID:KORLTJJBa.net
VCでもなんでもやってていいから赤帯に来ないでほしい
養殖雑魚鯖相手にしていても下手で面白くない

112 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:18:56.53 ID:FJ2JJaDe0.net
ドクターの顔のスキン、新しくなるほどヤバさが増してないか

113 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:20:06.61 ID:dvc2n81s0.net
PTばっかで嫌なるな→サバやろ→普段PTでしてるであろう雑魚サバに足引っ張られる→キラーやろ(無限ループ)

114 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:22:24.16 ID:RaoL0nK50.net
紫帯のサバイバークソ雑魚すぎん?
チェイス全然できてないし、発電意識低すぎ。
俺が中央の発電機を一人で回して残り4つになった時点で、味方が3吊りとかのクソ試合が2回続いたぞ。

115 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:22:59.66 ID:PI2XaFd+a.net
紫とマッチングするランクにいるのが悪い(暴論

116 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:23:29.29 ID:FJ2JJaDe0.net
>>114
休日はキッズ多いせいか糞鯖多いな

117 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:24:36.01 ID:y5pZ3yRSM.net
赤でも土日は糞鯖多いからしゃーない

118 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:26:19.07 ID:KjBhejJM0.net
斧補充のために何の気なしにロッカー開けたら人が入ってるのやめて笑う

119 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:29:24.63 ID:VL8cJjr+0.net
>>110
近所迷惑になりそう

120 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:33:02.44 ID:PI2XaFd+a.net
たぶん紫とかだと鯖専vs鯖もやってるそこそこ熟練キラーて感じだからそらキラー有利よな
鯖の方が知識不足感ある

121 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:35:44.65 ID:u4GAl2KD0.net
鯖のランクなんて黄も赤も変わらんだろ
野糞の長さを競うようなプレイしてる奴ですらガンガンランク上がるんだから

122 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:37:24.91 ID:SUh4zPsq0.net
怨恨とかいうクソパーク案外相手に使われると嫌だな。オブセは危なくてゲート開けたり救助なんてやってられないしメメる前から1人減ってるような感じになる。

123 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:39:18.81 ID:xnPdz+xj0.net
怨恨あろうがゲート最速で開けに行くけどな
むしろチンタラ隠れて様子見てるほうが危ない

124 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:41:56.79 ID:SUh4zPsq0.net
発電後可視表示されてんだから最速はさすがにダメだろ

125 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:43:59.53 ID:gOfLUo3Aa.net
なんか近くで壁に隠れる鯖が見えて近づいたら見失う事が多すぎて
自分に腹立つわ

126 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:44:00.79 ID:JPE+TNpe0.net
通電後最速はさすがにエアプすぎる

127 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:46:18.74 ID:gOfLUo3Aa.net
だめだ台風でちょくちょく停電してプレイできん

128 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:49:21.57 ID:LL8Gb7DYa.net
同じく停電で落ちてしまった
他の鯖に申し訳ない

129 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:50:35.42 ID:/MQ5bWOAa.net
あの可視表示は誰がオブセか分からんしめんどいから俺もさっさと開けるけどな
通電した瞬間って大体誰かとチェイスしてるしな

130 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:50:53.32 ID:QG1sZYSJ0.net
怨恨キラーは通電したら確実にオブセ狙うから最速でもゲート行っちゃダメやろ

131 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:53:57.23 ID:IDnWBDS30.net
>>122
ま、まぁ、キラーは「DSとかいうクソパーク相手に使われると嫌というかむかつく」くらいは
今までやってたんだし怨恨程度大目に見てあげてほしい

132 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 11:58:29.39 ID:p2VxZgFzd.net
キラーの固有能力みたいに鯖のperkも固有能力にしとけよ
メグ→スプバ標準装備
クロ→セルケア標準装備
キング→デッハ標準装備
ローリー→DS標準装備

133 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:00:49.12 ID:Zvhbj74S0.net
アカン、それだとメグとクロだらけになるぅ!

134 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:01:35.05 ID:hnQSN6Y60.net
DS持ってる相手には一発ダウンとか
DS発動されたらそれ以降メメントとかあってもいいのではないか

135 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:04:55.06 ID:JPE+TNpe0.net
>>129
通電時オブセのオーラが6秒だか見えるの知らんの?

136 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:05:15.41 ID:kk6pPasu0.net
直近の数レス見ただけでも初心者だらけなのが分かる

137 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:06:55.56 ID:/MQ5bWOAa.net
>>130
逆にゲート行ってるやつをオブセと思わんからなぁ
心音内なら流石に隠れるけどキラー遠くにいるのにずっと隠れるのはないわ

138 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:07:23.38 ID:SUh4zPsq0.net
>>135
全員3秒だぞ

139 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:07:45.43 ID:LBaTrrbId.net
>>113
そこから、隠密してたけど姿を表して
みんな次つられたら死ぬし、チェイスするか〜
からの通電まで何度かチェイスしたことある

鬼が徒歩だけど強そうだから自分もすぐ死ぬかなと思ったらそんなことなかった
俺、鯖はパッドなのに…

140 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:08:49.49 ID:SUh4zPsq0.net
憎悪の呟きが死んでしまっているのを何とかしてあげて欲しい

141 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:08:55.26 ID:xnPdz+xj0.net
怨恨は通電後の攻防に絡めなくなるからめんどいな
まぁ俺の場合怨恨付きでも助けに行って仲間の命と引き換えにメメントされるんだけど

142 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:10:18.91 ID:xnPdz+xj0.net
>>140
元々あんなのフレディくらいしか付けないし、フレディならリメンバーミーとの関係上呟きを使うから別に良いんじゃないか?

143 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:16:06.60 ID:ZrnY1tii0.net
怨恨はオーラ表示なら強かったんだけどなぁ
所詮ただの強調表示だしな

144 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:16:44.19 ID:kk6pPasu0.net
>>141
そんな感じで死んでたローリーを人の配信で見たけどまさか

145 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:26:44.34 ID:ty1fFzKhM.net
>>140
憎悪の呟きは鯖が走って行く方向まで見えるから、確実に1人捕まえれる
怨恨で4人見えても、捕まえれるのは1人なので、オーラ表示能力は一長一短

オブセ殺害能力は怨恨特有だけど、オブセにオーラ見られるのがマイナス

通電前に勝負決めれるなら、憎悪の呟きの方が優秀
あと、共通パークの中では使える方だし、レベル1でも機能するからパーク揃ってないときはけっこうつける

まあ、怨恨の方が強いと思うけど、差別化はできてるからええんとちがうか

146 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:28:26.10 ID:U3pveim80.net
りんちゃんみたいにパッシブもたせるならほかのキラーもPerkじゃなくてパッシブでいい機能あるよな

圧倒的存在感とかデフォでつけといてやれよ

147 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:28:32.44 ID:oDX7ayYy0.net
>>133
目黒の鯖が豊漁ってわけですね!

148 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:30:35.30 ID:6l005XK70.net
>>146
いらねえ・・・

149 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:31:12.20 ID:SUh4zPsq0.net
ドクターはスキルチェック揺れたり放電フィールドとかパッシブやん。

150 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:31:38.79 ID:qg+9XTFY0.net
>>146
  圧  倒  的  存  在  感


151 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:34:05.04 ID:ZEe596340.net
カニバル君にフランクリンと存在感デフォにすれば
アイテム持ちへの嫌がらせ特化になれるな

152 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:37:48.71 ID:gjisFgxp0.net
>>148
ギデオン爆音ドクターがニュータイプナースと別方向で絶望の代名詞になるからw

153 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:39:30.64 ID:y5pZ3yRSM.net
ギデ爆ドクターは元々捨てゲーレベルのクソゲ感あるからな

154 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:45:10.10 ID:at0QePpx0.net
ドクターもフレディも発電機遅延能力すごいけど、
赤でも大抵第一村人トンネルまっしぐらだから大抵1サクする時には通電間近

155 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:46:18.14 ID:f/deSySA0.net
いままさに煽りであろう残業野郎と耐久合戦してる俺に何か一言

156 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:46:27.34 ID:Nzlw3h350.net
ドクターの狂気って雑魚にしか通じないからアドオン乗せた時くらいもっとエグいデバフ掛けられるようにしてほしいわ
スキルチェックがもっと派手に揺れながら逆回転したりするぐらいいけば慣れた人にも効くかな

157 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:46:58.97 ID:TowMsGlX0.net
フレディって実装からすぐに弱体されたらしいけど、どの辺が弱体されたんですか?

158 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:47:49.50 ID:m5XMSFmb0.net
>>156
そんなことしたら初心者狩り性能が上がって低評価爆撃よ

159 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:49:10.54 ID:SUh4zPsq0.net
>>155
ゲートから一番遠い壁に張り付いて放置しとけよ。

160 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:49:20.93 ID:RaoL0nK50.net
>>155

>>155
放置して飯でも食っとけ

161 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:49:24.17 ID:ngVqlutBa.net
>>157
心音拡大
能力発動時にクールタイム

162 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:50:02.80 ID:C83HHKB4r.net
今からドワイトのいる店に宅配ピザ注文しようと思うんだけど
止める奴はいるかい?

163 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:53:00.89 ID:ttRl2ShQ0.net
>>146
心音圏内を正確にバラされるんでノーサンキュー

164 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:53:45.50 ID:f/deSySA0.net
今見たらマッチが終わってたぜ、勝ったな
まあ試合結果はズタボロだったんですがね&#8252;

165 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:56:05.36 ID:abYq1TJ90.net
初心者のお鯖様の意見ばっか取り入れた結果が今のフレディなんだよね

166 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:56:19.77 ID:ngVqlutBa.net
圧倒的存在は心音内でアイテム使用不可
監視は台数と時間の制約を削除
正直これぐらいしないと採用の候補にアガらねぇ

167 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 12:58:02.14 ID:Y8zT+nTD0.net
ランク1ってみんな維持してんの?
1と2行ったり来たりするんだが

168 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:01:53.67 ID:ttRl2ShQ0.net
監視オカリンで発電機巡回し、蹴った発電機に触られたらPWで戻る、てのは一応機能した
通知が無いからバック走気味にならざるを得ないし16秒が短すぎる
パーク10個付けられるならギリギリ候補に入る程度

169 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:06:23.34 ID:w7IpzADP0.net
いらないティーチャブルパークは取らない方がいいですか?

170 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:06:28.09 ID:Bq/l4jFh0.net
キラー全然マッチングしないな

171 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:07:57.33 ID:gISF+wg+0.net
ランク1どころか鯖でも赤帯いけないんだよなあ
続けてればいつかはと思って頑張るけど
ここで言うほど誰でも簡単になれるもんじゃないと思いたい

172 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:08:43.49 ID:SUh4zPsq0.net
いや鯖は米減ることなんてないから数やってれば赤誰でもいけるよ

173 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:12:40.33 ID:lkI5jC0C0.net
holiday kids 隔離してくれwお願いしますw

174 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:15:28.14 ID:8IEUq0wK0.net
なんで自分のことを隔離してなんて言うんだ?

175 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:16:21.59 ID:CdvrUI1UK.net
実際キラー有利だしな
サバイバーはミスしなければいいとか言うけど
理想的な動きをするサバイバー少ないし
一分もしないうちに徒歩キラーにダウンする雑魚サバイバーばかりだし
雑魚サバイバーのために調整してほしいわ

176 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:16:48.93 ID:vaV/HfJVp.net
ゴミみたいなサバを無理して助けないだけで
ランクなんてすぐ上がる、無理して助けても恩を仇で返すみたいなプレイすぐするから

177 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:17:09.20 ID:Bq/l4jFh0.net
>>175
おキラーさんが顔真っ赤になる燃料を投入するな

178 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:17:12.55 ID:f51wzm4Y0.net
>>171
鯖は第一村人にならなければ救助も行けるだろうし、修理もできるから割と簡単
全くチェイスできない俺みたいなランク1鯖も居るくらいだから大丈夫

キラーが問題で、使用キラーによって大きくランクの上がりやすさが変わる

179 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:18:17.74 ID:8IEUq0wK0.net
>>177
なんでガラプーに触れるの?

180 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:18:56.52 ID:Bq/l4jFh0.net
>>179
なんで触れたらダメなの?

181 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:20:13.69 ID:cdVw2hlA0.net
サバやってる時に他のサバにストーキングされた

窓枠をこっそり抜けたら、ストーキングサバが音を鳴らしてついてくる

板の間を歩いたら、板を倒してついてくる

発電機回したら暴発させる

途中で馬鹿らしくなったので、持ってたライトでストーキングサバの顔を照らしてやったり、板を倒せないように板待機したり、トーテムもいだりしてる内にゲートが開いた

残り二人のサバがチェイスと発電全てやってた

182 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:23:03.53 ID:uUeYHt6g0.net
>>171
一発攻撃受けて2発目も20秒以内に食らう俺でもランク1やぞ

183 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:23:08.81 ID:j0lyh6+M0.net
今は1pipでも失ったらランク2に下がるけど昔はランク1になった後も5pipまで貯金できたんだっけ?
まあランク報酬があるわけでもないしランク維持にこだわる必要ないと思うけど

184 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:24:56.51 ID:hnQSN6Y60.net
板の前でライト構えてる鯖がいたらほっといて別のところ行ったほうがいいんだろうか?

185 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:28:56.18 ID:EjfltAVP0.net
鯖なんて発電機回すの優先でちょこちょこ助けてチェイスなんかしなくても赤いけるよ
脱出できるなら味方は基本的に見捨てる感じ

186 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:28:59.45 ID:xUZFEK4E0.net
今高ランク沼って聞いたからやったら昨日と今日で両方ランク1になった

187 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:30:11.46 ID:vaV/HfJVp.net
>>184 結局そういうのに解答がないからナースビリーを使えってなってる現状

188 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:36:57.51 ID:J6E8Bin20.net
>>178
やっぱ、プレーするときはほとんどの入室がPTなんですか?

189 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:41:50.54 ID:f51wzm4Y0.net
>>188
中には相手のプロフィール見る人も居るようだが、俺は面倒でそこまでしてないからハッキリとは分からない
ただ絶え間なく吊るしても発電機の修理が異様に早かったり、ハグトラッパーだと罠がガンガン解除されたりするのを見ると「ああPTなのか?」と感じる事もあるかなぁ
ソロっぽい鯖が2人入室してくると、空いた2枠が中々すぐには埋まらないところを見るに、3〜4人PTはすごい多いんだろうなと思うね

PTすらも気にせず上から殴りつけるならナースビリーだと思うわ

190 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:44:23.25 ID:hnQSN6Y60.net
>>187
なるほど

191 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:45:02.07 ID:wz2Gr/FL0.net
>>183
いや貯金できないぞ
ずっとランク1キープできる人は少ないんじゃないか
ただ今のエンブレムでランク1いけないのは流石に初心者と言わざるを得ない

192 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:45:17.48 ID:IzOr379o0.net
>>187
別にビリーは板に解答があるわけじゃないぞ?

193 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:46:08.31 ID:amJE7OiV0.net
頭真っ白にしながらプレイできて超手軽に高ランクでイキれる神ゲー
同時に中級者でも自分が最強プレイヤーだと錯覚するゲームでもあるけど

194 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:48:42.63 ID:ttRl2ShQ0.net
ビリーは板に解答あるんじゃね
板を倒されたらチェーンソー起動でチェイス
板から離れるならスナイプ
回り込むなら都合の良い位置関係の時にキックより早いチェーンソー板割り
徒歩キラーより板ツアーになりにくい

195 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:50:00.77 ID:vaV/HfJVp.net
>>192 解答ではないけど読み合いにいけるだけまだマシ

196 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:51:30.93 ID:GWr1GJ/W0.net
デッドハードとかいうパークまじでよえー
ガッツリ後ろ見て走ってる鯖は当然としてどんな鯖もまずはワンテンポ様子みて殴るようにしてるから攻撃空振りすることなんてほぼないわ

197 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:51:55.02 ID:Y8zT+nTD0.net
鯖でやってると通電脱出が少ないからキラー有利に見えるんだよなぁ
なおpipは貰えるのでランクは上がる模様

198 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:54:16.52 ID:ZrnY1tii0.net
早倒し板を即割り可能ってだけで快適だよなビリー
倒さない選択肢に対してもその後の二択があるし
読めても何も出来ないじゃなくて少なからずワンパ行動に対処出来る余地があるってだけで楽しい
付いて行って割るだけの作業にならない

199 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:56:16.16 ID:q0AmFLYha.net
なんで後発のカニバルさんは板回りもビリーに比べて弱くなってんの

200 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:56:37.21 ID:95TRnTWE0.net
ハントレス戻ったらしいけど実際どうなの

201 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:57:40.86 ID:SUh4zPsq0.net
デッハって何も障害物のないまっすぐ走ってる時に使うパークじゃないだろ。
板グルとか窓枠、ナースとの読み合いに負けたときに一回キャンセルするやつだから。

202 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:57:42.48 ID:kk6pPasu0.net
>>183
>>191
いや前はランク1にもpipあったから貯蓄できたで合ってるし昔ってほどまだ経ってないし

203 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:59:27.88 ID:GWr1GJ/W0.net
並ビリー相手だとチェイスしててもあんま普通の徒歩キラーと変わりないんだけど、ごく稀に遭遇するえげつないビリー使いがホントやばい

204 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 13:59:30.12 ID:VL8cJjr+0.net
>>199
オリキャラ中心に売りたいんじゃない?

205 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:00:41.31 ID:BUg9ddNF0.net
>>184
上手い人の動画とか見ると普通に板割りしてるね
で、ライト貰っても足音で方向察知しているから殆ど離されてない
俺も真似したけど普通に見失ったがな…

206 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:01:49.61 ID:1hd1X2hX0.net
開幕即切断からの即チェイスからの棒立ち馬鹿発見までのコンボ辞めろや

207 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:05:17.71 ID:abYq1TJ90.net
DBDの運営って皮肉れてそうなやつばっかだしオリキャラよりコラボが強いのは許せないとか思ってそう

208 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:07:15.18 ID:SUh4zPsq0.net
オリキャラじゃないとスキン売れないからだと思うけど

209 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:07:35.70 ID:xnPdz+xj0.net
ビリーとカニバルのチェーンソー起動時の歩き速度の差はほんとにガイジ調整

210 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:10:27.85 ID:IDnWBDS30.net
>>209
そもそもビリーは何故チェンソー担ぐだけで速く走れるんですかね・・・???

211 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:10:34.15 ID:y5pZ3yRSM.net
鯖も米粒減らないとか言うけど第一村人からのキャンプトンネルで確殺されるとどうしようもないから程々にやるのが一番だわ

212 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:10:54.32 ID:433PtBLqa.net
ナースってコラボみたいなもんじゃないの?

213 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:11:50.13 ID:VL8cJjr+0.net
コラボはコミッション持ってかれるんだと予想

214 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:14:46.52 ID:vaV/HfJVp.net
第一村人は気をつければ相当避けれるしな、チェイスに自信ないのにキラー何かも分からず走り回ったり直近の発電機触るのはNG

215 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:16:02.10 ID:YpCb2j0L0.net
肉屋とノックアウトと鹿とナスコで全員ダウンさせるまで吊らないスタイルのナースに当たってめちゃくちゃ疲れたわ
救助出来ないからどう足掻いても点数お察しだしナース相手にロングチェイスなんか不可能だしで最高の嫌がらせだなこれ

216 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:18:42.50 ID:Y8zT+nTD0.net
そのタイプのレイスもいるぞ
最初は面白いと思ったけど時間かかっただけだったな

217 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:22:07.89 ID:6aI18GXE0.net
赤ランでもナースといわずビリーでも十分ヌルくなるから飽きちゃうな

218 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:22:55.10 ID:tWFj7Q7Ya.net
>>201
これ
基本間に合わない時に加速するためのパークだから避ける為の使い方はちょっと違う

219 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:23:51.83 ID:y5pZ3yRSM.net
>>215
昨日そんな感じのナースと一日で4.5回当たったせいで誰も幸せになれない泥試合が何回もあった

220 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:24:04.12 ID:tWFj7Q7Ya.net
>>215
たまにおるけど毎回「やっててつまんないよお前との試合」てコメントしてる

221 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:28:03.08 ID:tt/gSnIG0.net
>>215
以前の回復遅延効果付きチェーンソー2個積みビリーで、PT相手に転がしプレイしたな。
イベントか何かでオファリング出そうなときに。
別にサバイバー楽しませるためにキラーやってるわけじゃないから、どうプレイしようが自由だからなぁ。
プレイスタイルの選択権はキラーにあるわけで。
やっててつまんないとかコメントが来れば狙ったとおりと思ってニヤッとしてそうだがな。

222 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:30:23.05 ID:cCZlAsTA0.net
生存鯖につまんない言われたらダメージだけど
死んでるのにつまんないとか言われてもダッサwとしか思わんな

223 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:34:29.94 ID:j0lyh6+M0.net
全員這いずりなんて芸当ができるあたりナースの異常さが際立つな

224 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:35:49.48 ID:tWFj7Q7Ya.net
ノックアウト付けて全員這いずり放置はキャンプよりマナー悪いと思うけどな
流石にそれはやる気にならんわ

225 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:35:51.27 ID:Y8zT+nTD0.net
四人脱出できてもしょうもないとしか思わないよ

226 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:41:22.84 ID:cCZlAsTA0.net
キャンプはマナー違反とかいうパワーワード

227 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:41:25.10 ID:uUeYHt6g0.net
正直デフォで不滅効果ついてもいいと思う
復帰速度ボーナスはなしでパーク付けたら50%アップって感じで
まあ開発者はそこまで頭良くないから出来ないだろうがw

228 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:41:32.63 ID:NcEMcPb1r.net
あんまりキラー様に対して文句言うとシュバってくるからやめなさい

229 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:43:46.41 ID:4WarGRnJ0.net
>>180
ガラプーは対立煽りして構って欲しいだけだからね

230 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:45:07.33 ID:cCZlAsTA0.net
寝ぼけたこと言ってるからレスがいっぱい付くだけなのに
キラー様とか厚顔無恥も甚だしい

231 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:45:45.90 ID:Y8zT+nTD0.net
這いずり放置は戦略だろ

楽しくないだけで否定されるもんでもない

232 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:46:03.70 ID:xnPdz+xj0.net
這いずり放置はノーマナー

うーんこの

233 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:48:07.05 ID:JYSh6ULkd.net
流石お鯖様やで

234 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:48:33.56 ID:y5pZ3yRSM.net
ノックアウトフレディは一時期クソ嫌われてたからなぁw

235 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:52:58.61 ID:tWFj7Q7Ya.net
ノックアウト這いずり放置は隠しキャンプみたいなもんだろ
探す時間考えたら発電機回した方が得だけど「回復しなきゃ可哀想やな」て感情利用して餌にしてるからな
堂々とキャンプするより陰湿

236 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:54:24.70 ID:vaV/HfJVp.net
やられた方は面白くないかもしれんけど全然起こせない時点で実力差相当あるんだから仕方ないだろう

237 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:54:47.51 ID:cCZlAsTA0.net
>>235
すげぇなお前。テンプレやん

238 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:55:22.22 ID:QE/8M+t+d.net
探すまでもなく強調されてるやん

239 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:58:24.26 ID:d5aoxLG90.net
鯖専は自分が脱出できるのが当たり前として考えてるからしょうがない

240 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:58:32.65 ID:ZrnY1tii0.net
這いずり放置もキラーでやったことあれば放置でいいと気付くはずなんだけどな
怨恨4分ぐらい猶予あるんだからむしろ次のサバ追ってるとかでもない限り修理チャンス
次々虫のように飛び込んでいって芋虫軍団になる奴は脳味噌入ってないんかと

241 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 14:59:27.07 ID:ZrnY1tii0.net
怨恨てなんだコピってたの残っててペーストしちまった

242 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:02:39.85 ID:SUh4zPsq0.net
ノックアウトで這いずりにした鯖でキャンプなんてするウンチ君なんて存在するのか?
どの辺で這いずってるのか分かったらノックアウトの意味ないと思うが。

243 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:04:28.02 ID:ifkBKexm0.net
回復しなきゃ可哀想やな→良いから発電機回せカス
キャンプだってわかったらさっさと離脱して発電機回して即脱出するんだよ
それがわからずウンコしてる奴が多過ぎるからキャンプを有効な戦術にしてるのに

244 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:04:43.32 ID:y5pZ3yRSM.net
>>242
それが唯一無理なく出来たのがフレディ

245 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:05:11.78 ID:IDnWBDS30.net
赤帯のドクタークラウンは正直きつすぎる
トラッパーじゃないと徒歩キラー使いは2とか1まで上がれん
スレで以前プロマイケル使いはいたけどね

246 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:05:29.80 ID:eARRjaKG0.net
タナト付けると大した効果も無い癖に鯖の発電意識が高くなってかえってキツイことに最近気が付いたわ
中途半端な遅延を付けるぐらいなら遅延無しでノーワン警戒させる方がよっぽど遅延になるな

247 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:05:52.09 ID:4djZgwSZ0.net
ウンコマンに投げつけるもよし
発電機に投げつけるもよし
陽動ってまじ神パークやんけ

248 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:08:47.14 ID:tWFj7Q7Ya.net
>>243
まぁ誰も助けに行かんかったら退出や自殺するんですけどね

249 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:09:06.70 ID:RIYAa4tI0.net
Steamセールで買い逃したんだけど常に半額にしといてくれよもう、ハロウィンセールはほぼ一ヶ月後だし

250 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:10:04.52 ID:9/Uxm0HPd.net
散々屈伸とライトで煽ってきておきながら
いざキャンプされたら
それ楽しいか?とか言ってくる外人多いなw
最高に楽しいぜ!って返すとnoob連呼

キャンプされんのが嫌なら
おとなしく隠れとけやホント

251 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:12:21.35 ID:tzVAgNKCa.net
>>250
そういうやつケバブして1吊りで昇天させると、大体リザルト待機してるから面白い

252 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:14:54.42 ID:veWu8OsM0.net
4人VCPT大歓迎だわ
遠慮なく4ブリ距離増ウルメメナースでぶち殺せる
十数回やったがいまだにハッチ脱出すらさせてない
DSとか注射器とか比べ物にならないぶっ壊れだが
4ブリもウルメメも50個以上あるから4人PTのみんなよろしくな

253 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:15:59.06 ID:SrE2kmWq0.net
クローデットマジ地雷しかいねぇ
うんこ座り止めろや
無理救助止めろや

254 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:16:36.93 ID:p+IAMYN80.net
>>250
まだいい方じゃん
煽り鯖って捕まると切断するアホ多いし

255 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:16:54.43 ID:lC221AE70.net
徒歩キラーの後のナースの快適さ異常

256 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:16:57.44 ID:433PtBLqa.net
ここのエリート鯖が4人で組んでアイテム持ち込めばナース相手でも勝てそう

257 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:18:48.49 ID:asIdS/dY0.net
サバイバー四天王()

258 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:19:31.31 ID:wz2Gr/FL0.net
>>202
あ、昔貯金出来てたってはなしか
文盲だったわすまん

259 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:20:37.43 ID:tzVAgNKCa.net
>>253
無理救助ならまだしも
うんこして結局耐久入ること多い
徒歩キラーが完全に離れることないから心音なってても適当に下ろしてくれればいいのに

260 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:23:03.16 ID:95TRnTWE0.net
まあ野グソ無理救助されるとこりゃVCも増えるわなと思う

261 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:24:19.88 ID:DSMG7+FE0.net
>>250
英語で書いてみろよ

262 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:24:24.74 ID:s9OXAlq/d.net
>>200
ナーフされると過剰に反応するのに元に戻っても何にも反応がないあたりキラー目線でレスしてる奴はエアプが多いんだなって思った
判定元に戻ったら壁に当たり判定吸われるようになって感覚狂うわ

263 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:28:25.80 ID:veWu8OsM0.net
何も反応ないって当たり前だろ
強化されたんじゃなく今まで通りに戻っただけなんだから何も言うことなんかないわ
むしろこれであーだこーだ言ってるほうがエアプだわ

264 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:29:24.72 ID:xnPdz+xj0.net
>>256
全員デッハで止血剤DSボロタイ不滅完備ならいけるんじゃね?

265 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:30:27.45 ID:j0lyh6+M0.net
元に戻ったことについて語ることなんてないだろ
お、戻ったなで終わり

266 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:31:37.81 ID:s9OXAlq/d.net
>>261
毎日こういうレス見るけど毎回チャット欄画像あげないし煽られすぎて幻覚見えてんじゃないのまじで

267 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:34:49.43 ID:wz2Gr/FL0.net
チャットで煽られることあんまないなあ
そもそもチャット欄になんか書かれててもあんま見てないからだとは思うが

268 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:38:05.16 ID:xUZFEK4E0.net
さっき味方にチェイス上手い煽りドワイトいたけどチャット欄でマクロ使って数種類の煽り定型文連投してるの初めて見てドン引きしたわ

269 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:50:29.90 ID:ui1LsT6W0.net
あー外うるさすぎて今日はもう無理やな

270 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:53:17.62 ID:cCZlAsTA0.net
そいつサクられそうになると切断するぞ

271 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:55:33.98 ID:vaV/HfJVp.net
マトモに英語使うのが香港人くらいしかいなくて、他のやつはブロークン英語か聞いた事ないスラングで何言ってるかわからん

272 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 15:57:28.89 ID:tFa6Zj+C0.net
キモいと思われるかもしれんが、DBDで皆が面白いと思う二次創作の小説ってある?

273 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:00:05.14 ID:Y8zT+nTD0.net
キモいっていうか何言ってるかわからんわ

274 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:00:46.12 ID:5tfK8ohk0.net
>>235
ノックアウトじゃないけど、救助してくれたやつがダウン放置されてるんだしきっと助けにくるはず
とキラーの意図を読んで、残り一人で隣接した発電機を同時通電して形勢逆転して脱出してた実況者さんいたわ

275 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:01:02.28 ID:asIdS/dY0.net
今夜から明日にかけて台風で停電からの切断が多くなりそうだな

276 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:01:22.36 ID:p+IAMYN80.net
ゆ虐SSで我慢しろよ、DBDと似たようなもんだろ

277 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:04:42.58 ID:tFa6Zj+C0.net
DBD小説でオススメあったら教えてほしいんだ

278 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:05:56.84 ID:y5pZ3yRSM.net
ゆ虐がDBDと同じは笑う

279 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:08:17.48 ID:IDnWBDS30.net
アッチは常時メメントみたいなものじゃねーの
やはりヤバイ

280 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:11:27.63 ID:SUh4zPsq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1939284-1538291393.png

25まで上げてこれはねえよ山岡はん…使えないとこばっか集まって来やがって

281 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:16:39.49 ID:EkrXq7QV0.net
25だったらそんなもんだろ、ティーチャブルあればあるほど欲しいパークでないし

282 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:18:08.71 ID:5S+mcHrW0.net
スピリットのPhase walkバグってね?チェイス中音聞こえないんだけど そういうアドオンつけてなかったし

283 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:20:34.66 ID:axlXw9uP0.net
近距離8メートル以内だと聞こえないよ

284 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:21:56.65 ID:EkrXq7QV0.net
>>282 よく知らないとパッシブフェージングもPWかと思うしな

285 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:24:22.60 ID:5S+mcHrW0.net
>>283
>>284

ググったら心音範囲内だと聞こえない仕様っぽかったわ 普通に強すぎる
ナースみたいな運用されたら絶対逃げられん

286 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:24:49.12 ID:xUZFEK4E0.net
セルフケアDSスプバあと一つは?

287 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:25:35.74 ID:ofHvqy6/0.net
>>250
そういうのはキャンプするよりも芋虫にしてから起こして脱出させてやるのが効くよ
2回3回繰り返すと大人しくなる

288 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:29:01.08 ID:6K6TQe3cr.net
>>286
レナリ

289 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:31:07.67 ID:hnQSN6Y60.net
今日レイスやってて板くらったあと前後左右どっちにも動けなくなったんだよね
板も壊せなくて
全然操作できないんでなんだバグか……終了させるか……って思って
終了前に背後の足下見たらサバイバーがしゃがんで塞いでた……

290 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:31:20.03 ID:O6Nf4XsS0.net
俺の中でりん>ナースに成りつつある
ヘボナースだから場所分かっててもブリンク失敗したり旋回回避される自分にはりんの方が向いてるな

291 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:51:00.81 ID:065bO2fH0.net
初釣りで切断する鯖多すぎだろ
あと3人きつくなるから辞めてくれ

292 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:52:23.58 ID:vaV/HfJVp.net
今日も多分練習中のナースが赤帯で煽られてたわ、普段チェイスできんもんだからここぞとばかりに目の前でてくんだわ 悲しいなあ

293 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:52:35.09 ID:TFSBRju6p.net
まだ始めて5時間とかだけどクッソ難しいな
相手が優鬼だったり味方がチェイスうまいとかじゃない限り脱出できなくて落ち込むわ

294 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:53:22.82 ID:asIdS/dY0.net
最初はみんなそうだよ気にするな

295 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:54:00.14 ID:8IEUq0wK0.net
>>293
板のありそうな場所とか発電機のある場所とかを覚えたり引っかかりそうな場所とか強ポジとかを覚えないとね
あとパークも揃えないとつらいし

296 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:54:01.30 ID:MnTH60jP0.net
りんの初めて使うんだけどアドオンはパワー回復か足早くなるのつけようと思うんだけど両方つける?特化するならどっちが強い?

297 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:55:05.37 ID:YpCb2j0L0.net
あふぃ?

298 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:55:42.97 ID:Vw5P6edG0.net
待機中で止まるバグ早く直してくれ
最優先で

299 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:58:00.44 ID:5tfK8ohk0.net
>>293
嫌でもランク上がるしランク15以下には落とされないから今が練習のチャンス

300 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 16:58:47.14 ID:EkrXq7QV0.net
>>286 アイアンウィルじゃね?個人的にはスプバは今そんな強くないと思うけど

301 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:01:41.63 ID:8IEUq0wK0.net
スタートで離せるから十分強いの思うわ
段差多い場所なら着地が激うまだけど農場とかだと泣ける

302 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:05:34.37 ID:KjBhejJM0.net
台風でみんな家にいるせいかネット回線くっそ重い

303 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:06:24.05 ID:dTkxn7uc0.net
簡単にランク上がりすぎるせいで下手くそだらけや

304 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:08:06.56 ID:TS+ijtWF0.net
黄色ピングだったけどすげえラグいなと思ってたら突然ゲームが終わって
自分とキラーが切断 他の3鯖が脱出ってリザルト出てきたんだけど
これはキラーが切断したってことでいいんかな
それとも自分だけが切断したことになっちゃってるのか

305 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:10:38.18 ID:Dvufr/aEM.net
>>296
中距離は高速一択
足跡が消えた少し先まで一気に移動
近距離ならどっちかといえば回復
短時間のpwで相手がボロ出すのを待てる

306 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:12:49.51 ID:JwWjZlGU0.net
キラーはすぐにランク下がるのに鯖はほとんどランク下がらないのキツイ
チェイスまったく出来ないまま紫帯まで来てしまって
セルフケア予感共感身軽のガッチガチにキラー近づくのすら避けるパークしてるの俺だけで恥ずかしい
スキルチェックでやっとグレート出せるようにはなってきたから発電機回すのでなんとか貢献してる

307 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:13:03.05 ID:50iGbXv/0.net
無課金でやってきてドワイトカンストした初心者でそろそろキラーに手出すかと課金しようと思ってるんだが
破滅パークとかってハグ買った瞬間に開放される?それともBPつぎ込まないと無理?

308 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:16:17.23 ID:wz2Gr/FL0.net
>>307
質問スレ行こう
鯖と同じでティーチャブルとらないと他のキラーじゃ取れない、ハグ自身ならレベル1を最初から使える

309 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:17:19.83 ID:E7XuG5Vb0.net
>>307
ティーチャブル取れば他のキラーでも出るようになる

310 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:17:35.45 ID:MnTH60jP0.net
>>305
アドバイスサンキュー、慣れないうちはPWばんばん使っていざって時使えないと困るから回復でやることにしたよ
使い方としては板使わせて離れたの見てから使おうと思ってるから移動速度もいいね

311 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:17:54.21 ID:IDnWBDS30.net
キラー選んでからページ送りして有料キラーの詳細ページ見ればいい

312 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:19:59.48 ID:50iGbXv/0.net
>>308 >>309 >>311
ありがとう

313 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:21:40.26 ID:qTE1CtTh0.net
初心者サバイバー1週間程度やって今日初めてキラーやって思ったこと
トンネルはしようと思ってするのもあるんだろうけど、声が聞こえて索敵が楽だからトンネルになるのな
アイアンウィルは偉大だと凄く感じたわ

314 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:22:41.10 ID:SUh4zPsq0.net
沼でアイアンウィルつけてしゃがむのやめろや

315 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:23:54.01 ID:6l005XK70.net
>>314
全能視でカモれるぞ

316 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:24:40.23 ID:axlXw9uP0.net
>>314
喘鳴、血の追跡者
お好きな方をどうぞ

317 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:24:52.69 ID:3xmWcVgV0.net
なんかドクターの治療モード中画面に蛍飛ぶのなんなの

318 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:25:53.65 ID:5tfK8ohk0.net
>>306
ランク15より下がらない謎仕様のおかげで新人キラーはマッチできないしね
サブ垢作って黄色ランクあたりでチェイスの練習するしかない

319 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:32:27.46 ID:giPLN1mBr.net
野良でptって当たるの?
マッチしそうにないけど

320 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:33:30.08 ID:JPE+TNpe0.net
言ってる意味がわからん
>>319

321 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:36:29.31 ID:IDnWBDS30.net
アイアンウィルで追撃できないんだったら
初撃も入れられないレベルだからキラー依存すぎてBTDS削って入れるほどでもない
低ランクは効果あると思う

322 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:46:14.88 ID:CDli1MLj0.net
>>289
ワロタ

323 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:49:02.27 ID:CDli1MLj0.net
>>293
俺も始めたばっかだけど、発電機は縦棒ついてて上にスピーカーあるから、注目するところをちょっと上にすればスピーカーの位置が分かりやすいことに最近気づいた

324 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:51:19.04 ID:hnQSN6Y60.net
>>323
それは ライト です
※発電機修理完了すると光る

屋内だと電気が付く

325 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:52:10.73 ID:IDnWBDS30.net
俺も始めた頃はスピーカーだと思ってたわ懐かしい

326 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:52:21.51 ID:EkrXq7QV0.net
>>321 徒歩キラーはトラッパーじゃないとランク1キツイとかアイアンウィルは低ランクでしか機能しない?言ってる事明らかにおかしいけど大丈夫?

327 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:53:16.44 ID:y5pZ3yRSM.net
疲労の仕様が変わる前はスプバが初心者向け、デッハはチェイスできる上級者向け、しなやかバランスは趣味人しか使わない…みたいな印象だったけど、疲労の仕様が変わってからスプバとデッハの立場が逆転したような気がする

328 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:53:51.13 ID:Lq2yCVMC0.net
スピーカーは草

329 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:54:33.12 ID:CDli1MLj0.net
>>324
そうだったライトだったわ
確かに光ってた

330 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:54:51.88 ID:nRmntycH0.net
さっきからロビーで切られてばっかりなんだが
ping悪くない上アイテム誰も持ってないのに日本人キラー厳選しすぎだろ

331 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:55:01.64 ID:Y8zT+nTD0.net
マイケルの方が圧倒的に楽だよ
個人的に徒歩キラー最強はマイケル

332 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:57:06.48 ID:IDnWBDS30.net
>>326
ハグや山岡のワープ、ビリーレイスの高速移動、ろくな遅延がないクラドクトラ三者比較しての話で
トラッパーが一番マシというのが一つ目
どう考えてもアイアンウィルとか逃走術入れてる連中より
ボロタイとDS入れてくるガチサバのが辛いのが二つ目

333 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:58:01.68 ID:hnQSN6Y60.net
キラーランク16になったら早くマッチングするようになったけどライトかちかちされた
ガチキャンプしたけど数の暴力で下ろされてダウン取ってもDSされて全員逃げられた

334 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:02:02.83 ID:j0lyh6+M0.net
ガチキャンプで絶対に逃がさないカニバルおすすめ
治療モードで絶対キャッチするドクターもいるけどバグで攻撃が出てしまうことがあるので安定しない

335 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:03:55.79 ID:nSP+a2Uka.net
全くアテにならない言葉「徒歩キラーの中では強い」

336 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:06:51.80 ID:5tfK8ohk0.net
>>330
お殿様専ってそんなのばっか

337 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:08:59.40 ID:m5XMSFmb0.net
山岡が流行ってる今アイウィルも悪くはないが、1枠分の価値
があるかというと微妙。セルケア外すのは冒険すぎるしな

338 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:09:41.45 ID:KiUsA+TX0.net
>>332
遅延索敵板妨害までそろってるドクターよりトラのほうが上・・・?

339 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:12:01.33 ID:xnPdz+xj0.net
>>335
レイス、マイケル、ピッグ、クラウン、ドクター、ハグ、山岡
要するにカニバルとフレディ以外は使われる言葉だからね

340 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:14:25.43 ID:MVJgMk7b0.net
セルフケアで回復するくらいなら
発電機回すわ。

341 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:17:22.82 ID:vaV/HfJVp.net
>>330 そういうサバよくいるけど大抵自分がブロックされてるだけ、ブロックリストどうなってるか確認したら?

342 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:22:32.22 ID:IDnWBDS30.net
>>338
いやだからドクターは紫までってスレの共通認識だろ
赤帯の話だぞ

343 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:25:46.00 ID:veWu8OsM0.net
ジャマイカのパーク使ってみたけどゴミばっかじゃねーか
石投げは45秒も心音範囲にいないといけないのにあんなもんに引っかかるの初心者キラーだけだろ
せめてトークン制にして最初から3トークン保持+30秒で1トークン溜まるくらいならネタパークとしてたまに使うくらい
独学は存在価値が不明
ただでさえみんなセルフケア持ってて他人を治療する機会なんかないのに
1回の治療で来るスキルチェックなんて多くて2回の下手すりゃ1回も来ないことあるのに
これ最初説明が誤訳で治療速度が上がるもんだと思ってたけどSCボーナスってマジで使えんわ
解放は上手く使えれば強いっちゃ強いが腐る場面が多すぎ

344 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:27:28.96 ID:3qBWtVLM0.net
チェイス下手なサバイバーはDSより開放持ってたほうがいいわ

345 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:29:31.13 ID:ZEe596340.net
つまりDSと解放どっちもつけたら最強ってことじゃん!

346 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:32:01.83 ID:KiUsA+TX0.net
板への解答あるドクターが紫までって徒歩キラーの中でも赤で戦えるキラーやぞ?
抑制ありゃ這いずり放置で4サクggできる楽しいキラーやのに

347 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:32:57.29 ID:m5XMSFmb0.net
電撃で板グル拒否できるほどうまいドクターってのはそうそういないからなんだかんだ
でチェイスはしやすい部類なんよな。むしろトラッパー相手のチェイスは苦手な人多
い印象。まあ準備に時間かかりすぎて結局通電するんですがね。

348 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:33:13.30 ID:KiUsA+TX0.net
てか明確な雑魚キラーってカニバルだけでアドオンつけりゃどのキラーでも赤でも戦えるやろ

349 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:33:30.31 ID:3qBWtVLM0.net
赤にドクターとか皆無なんだが

350 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:34:44.99 ID:KiUsA+TX0.net
ここにいるぞ

351 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:34:45.05 ID:YpCb2j0L0.net
カニバル君もアドオンでの伸び終わってるだけでワンパン持ちだし4人VCでもない限り言われるほど産廃ではないんだよなぁ

352 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:34:47.38 ID:xu3Bd1x00.net
俺としては、チェイス下手なやつには、予感つけて立ち回り強者になってほしいわ

うまく隠密してれば板消費なしでチェイスより時間稼げるからな

353 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:35:11.18 ID:SUh4zPsq0.net
マイケルフレディも雑魚クラス入れていいレベルだと思うけど

354 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:35:37.48 ID:6RWJ/aXsd.net
解放バグってまだ健在中?

355 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:36:09.66 ID:433PtBLqa.net
言うても今の赤で戦えないキラーとかいないでしょ
ノーアドならきついやつは多いけども

356 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:36:42.76 ID:wr7WKl500.net
クラウン、トラッパー、ドクター三者の比較なら、アドオン込みなら正直かなり僅差というか、あまり差無くない?
ワンパン2本増加クラウン、紫秩序抑制ドクター、ダイヤと何かトラッパーを想定してる

357 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:36:45.42 ID:KiUsA+TX0.net
アドオンで電極つけてるドクターは板潰し性能捨ててるから
素直に抑制鎮静で爆音が一番強い

358 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:37:25.55 ID:idUgtStg0.net
アドオンつけりゃどのキラーでも赤でも戦える→でも結局ナスビリが強いのでそっちばかり使われる
だから弱体すべきだと言うとまず高確率でナースが発狂する
次に「ビリーはいいだろ」と、ナースが弱体したらその分ビリーが増える事すら考えられない頭カニバルが発狂する

359 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:38:28.74 ID:9/tk8fk80.net
チェイス中に強ポジ行ったやつが罠踏んで俺が爆笑するのはトラッパーじゃないと味わえない

360 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:38:43.58 ID:xnPdz+xj0.net
W鎮静で中央に吊って治療モードでガチキャンプ

361 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:39:55.28 ID:abYq1TJ90.net
つーかVCPT相手だとトラッパーが機能してないのダメでしょ 本格的に対策した方がいいだろこれ

362 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:40:52.73 ID:jqcS30Jra.net
>>357
ドクターで板グル拒否って割と弱板じゃないとキツくないか?

363 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:40:53.44 ID:cGunZpji0.net
結局VC無しならまあまあバランスいいと思うよ
VCのせいで全てぶっ壊れてる

364 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:42:00.38 ID:YeHyv2fo0.net
クソVC共わざとキラー引っ張ってくるのやめてくれんかね
野良はデコイとしか思ってないのかねコイツら

365 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:43:49.98 ID:KiUsA+TX0.net
トラッパーで罠踏ませたときの楽しさはこのゲーム中一番の愉悦だと思うけど
ウルアドないと相手によっては外されて築地のおっさん化するのがつらい

366 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:44:35.22 ID:IDnWBDS30.net
>>362
板妨害とか窓枠妨害を真面目にやるならWテープだけどアドオン捨てると同義だしなー
スレのエアプキラーは使ってもないのに強い弱い言うから困る

367 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:46:42.55 ID:bR/4nzHl0.net
逃げ切ったらリザルト画面でいきなりジャンプしたんだけど
こういう演出ってあんの?https://i.imgur.com/wc8Qwq1.jpg

368 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:47:30.40 ID:wr7WKl500.net
ナースもVCPTも強いだけあって、それありきのプレイヤーが多数を占めてるからなぁ
ユーザーの意見としては当然ナーフしろって話になるけど、DBDで飯食ってる運営としてはプレイヤーの減少は一番避けたい事態なんだよな
ナースは最悪代わりのキラーをあてがえばいいけど、VCPTは解決が相当難しいよな

369 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:48:27.58 ID:KiUsA+TX0.net
>>362
8の字の板グル地点で速攻倒されるほうがつらい倒されなければ電撃効果中に板倒し地点抜けるようにしてれば追いついて殴れる
〇地点なら完全に棺桶

370 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:48:27.80 ID:wz2Gr/FL0.net
そもそもナーフなんて必要ないわ
VCPTどうにかしてから言え

371 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:50:15.79 ID:KiUsA+TX0.net
てかここまでドクターの板窓電撃妨害の認識が薄いのが驚いた
みんな電極つけてんのかね個人的にあれゴミなんだけど

372 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:52:00.11 ID:8IEUq0wK0.net
電撃で窓枠拒否は普通に強いと思うんだがな
あと板グルも拒否れるし

373 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:52:20.03 ID:433PtBLqa.net
スレでの議論って互いに実力わかんないから何いってんだこいつってなること多い
実際に儀式すれば手っ取り早いんだけどな

374 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:52:20.71 ID:SUh4zPsq0.net
溜め時間長くなると窓枠妨害しづらいよなぁ。最後の発電機固めて電撃で妨害するタイプだったら電極使える。

375 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:52:49.75 ID:IDnWBDS30.net
>>371
いや電極はゴミでしょ
板周囲の距離が合うところなら妨害キメられるけど
基本強ポジ窓は無理だし早倒しで次の板までいけるし

376 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:53:35.71 ID:CDli1MLj0.net
二人死亡で、最後の発電機を切られながら発電しきってマップ中央でダウン
放置されて最後の生存者脱出
キラーが俺を見失って這いずりで何とか脱出できたわ
脱出口までキラーきてたから、後2秒あれば捕まってたけど、最後まで諦めないでよかった

377 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:54:08.98 ID:wz2Gr/FL0.net
カビ電極は入れること多い
アンコモンはバランス良いって言われてるけどどうだろうね
電撃で板窓拒否はみんな使ってると思うぞ、流石にビリビリさせるだけのアホはおらんだろ

378 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:54:11.75 ID:xu3Bd1x00.net
>>351
全滅意識しなきゃ、サクサク遊べる楽しいキラーだよな

でも、大抵使う時ってデイリー・リチュアル狙いだから、無理してチェーンソー当てに行って全逃げされたりするんだよなぁ

あと、ヒルビリーと性能比較するとやっぱり悲しくなる

379 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:55:53.22 ID:kk6pPasu0.net
>>371
初心者ばっか書き込んでるから真に受けない方がいいよ
意味が分からない

380 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:56:04.12 ID:KiUsA+TX0.net
>>372
一部の時間稼ぎ窓ポジと板を棺桶化、板窓グル拒否だけでも強いんだけどな

381 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:57:17.00 ID:wz2Gr/FL0.net
つってもドクター言うほど強くもないだろ
結局発電バンバンする鯖にはきついし
赤でやれるーっつってもアホ鯖が多いだけだし

382 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:57:29.62 ID:wr7WKl500.net
電撃妨害は詰みに追い込める状況は限られるけど、普通にお得な能力だよな
農場の重機とかもスマ着無ければ詰められる

383 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:59:14.33 ID:3xmWcVgV0.net
ゴミって高圧電流のことじゃないのか
あれだけはチャージ長くて窓板の攻防では使えんが

384 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:01:34.58 ID:WPrWT0Yv0.net
ttps://i.gyazo.com/afd7140705b962afa705e031f7f0d6e1.png
たまに出るけどこれチーターが弾かれたの?
ただ落ちただけなんかな

385 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:02:01.68 ID:tWFj7Q7Ya.net
ドクターは早倒しすりゃ良いだけですし
板ツアーに弱い

386 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:02:01.62 ID:DSMG7+FE0.net
堀口恭司KO勝ち!!!那須川ざまぁwww

387 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:02:18.28 ID:KiUsA+TX0.net
>>381
アホ鯖が多いから赤でやれる理論ならナース以外全部そうなるな
ビリーですら現状板使ってりゃ通電までいけるし

388 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:02:33.44 ID:TqNdQtMZ0.net
破滅ついてなくてさらにオブセチェイス中に霊障壊す奴マジなんなの
それでも赤帯か?せめて破滅確認してから壊せそれならチェイス中でも100歩譲って許してやる

389 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:02:52.11 ID:YpCb2j0L0.net
なんかチェイス中のところに割り込んで殴られたがるドワイトがいたけどライト持ったオブセがタゲ取りに来て狙い変える猿がいるわけないやろ
そんなことしてる暇があったら発電機まわせや

390 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:04:54.44 ID:tWFj7Q7Ya.net
ライト持ちフランクリンで殴ったら涙目でどっか行くよな

391 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:04:57.93 ID:zilEop9Aa.net
旋回うまい相手にヒルビリーのチェーンソー当てるコツってなんかありますか
ボコボコに煽られてかなしいです

392 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:05:04.01 ID:8aXf9stca.net
>>388
デボアに殺された子なんだよ

393 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:06:02.78 ID:YpCb2j0L0.net
まぁデボアだったとしてワンパンモード発動しちゃったら手遅れだし壊さざるを得なくね?

394 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:07:16.39 ID:KiUsA+TX0.net
一発被弾するまで発電してろってことなんじゃね

395 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:11:51.63 ID:kk6pPasu0.net
霊障で一つ変更して欲しい点があるんだけど、通電まで霊障が残ってた場合追加で光るノーワントーテムと位置ランダムにして欲しいんだよね
まじで切実に

396 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:12:50.96 ID:wr7WKl500.net
霊障かもデボアかもとか蜘蛛お楽しみかも怨恨かもとか心理的な効果が多いよな新パーク。怨霊はまぁ、うん

397 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:12:54.56 ID:Y8zT+nTD0.net
マイケルはナスビリろくに使えない俺でもランク1に行ける神キラーだぞ(個人の感想です)

398 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:13:07.87 ID:w7IpzADP0.net
ポイント稼ぎを持ちかけてくるキラーって結構いるんだね
ゲームじゃなくて作業になるから激しくダルい

399 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:14:52.46 ID:wz2Gr/FL0.net
>>387
まあそうなんだけどな…

400 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:15:12.88 ID:IDnWBDS30.net
>>397
リスク少なく一撃もってるのは違うわ
なによりアドオンが直接一撃とか攻撃力の強化に繋がるし有能すぎる

401 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:18:36.07 ID:wr7WKl500.net
マイケルってなんか知らんけど舐めてかかる奴多いよな
レベ3準備完了してるかもと思ったら怖くて近づけないわ

402 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:21:54.27 ID:5tfK8ohk0.net
永続レベル3なにのフェイスキャンプするマイケルさん怖い

403 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:22:14.91 ID:YpCb2j0L0.net
あれ、4人ハッチの実績バグってね?
1人サクられててハッチに飛び込むやつ見ちゃったから後を追って脱出
最後の一人は時間を空けてハッチキャッチからのやさおばで脱出の計3人で実績解除されたぞ

404 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:24:56.38 ID:tWFj7Q7Ya.net
這いずり放置されて鬼が周りキャンプしてるのに4分くらいで発電機1個も付かなくて笑ったわ
さすが紫帯

405 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:31:18.91 ID:KiUsA+TX0.net
>>400
マイケル強いってチェイスできないやつに強いだけなんだからそれこそ紫までじゃねーか
おまえが使いこなせてないか苦手なだけと違うかそれ

406 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:34:29.10 ID:YpCb2j0L0.net
赤ランだとよっぽど自信のあるナース以外は1人目キャンプ・トンネルするのが当然だしそうしないと勝てないのはわかるけど、その1人目になっちゃったらほんとどうしようもないよな
もちろん自分もそうするし次はそうじゃないかキラーはトンネルもキャンプもしない舐めプをしてくれることを祈るしかないわ

407 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:35:50.37 ID:wz2Gr/FL0.net
チェイスできない奴は赤にも居るぞ
ただし紫なら99%赤なら60%くらいになるけど

408 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:38:59.42 ID:MVJgMk7b0.net
ロビーでの心理戦楽しい。
フランクリンつけてるけど俺の持ってるのゴミ鍵だからw

409 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:40:30.63 ID:/dRJ3hXJ0.net
>>403
恐らくハッチに飛び込んだ数で決まってる
一人で三回ハッチキャッチされてからハッチ脱出しても解除された例があった

410 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:42:33.86 ID:DFzFxrV50.net
ハッチ飛び込みのモーションが何回か繰り返されるバグ無かったっけ?その時も実績取れた判定になってたはず

411 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:44:28.48 ID:jqcS30Jra.net
ギデオン刻印カニバルつえーな
窓枠無いだけでこんなに変わるか
ここだけに限ればナースドクターに次ぐレベル

412 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:49:12.50 ID:IDnWBDS30.net
>>405
永続マイケルで全滅は容易だけど
ドクターでいくらレア度高いアドオン使おうが安定はしないだろ
アドオンの消費無視してランク1到達ならマイケルのが楽だぞ

413 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:49:52.44 ID:f/deSySA0.net
デイリーが一日5個で3万保証とかになんねえかな

414 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:50:22.90 ID:KiUsA+TX0.net
>>407
チェイスできないっつっても板グルくらいできるだろうしそれつぶせるドクターが紫までで
板対策ない他の徒歩キラーと同じなのにリスク少ない一撃持ってるマイケルは違うわとかもうね
ドクター使いこなせてなくて電撃で板窓潰しできれば2発ぐらいすぐ殴れるのにできないから
一撃だけいれれれば這いずらせれるマイケルしか使えないだけじゃねーかと

415 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:50:31.77 ID:W3omBQqK0.net
キッチリ4人ハッチ脱出したのに実績取れなかった自分みたいなのも居るが、そんなんで4人ハッチ脱出実績取れるならなんか真面目にロビーで鍵持ってチャットで説明するの馬鹿らしくなるな

416 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:52:01.53 ID:N/1tDaTe0.net
ポイントで山岡買ってみたけど良いねこれ
煽ってくるPT相手でもオブセワンパンで倒せるから気が楽だわ
多分怨恨のティーチャブル取ったらナースに移植して使わなくなると思うけど

417 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:52:27.93 ID:wr7WKl500.net
コモンのBP増加オファ自動消費するシステムにしてほしい

418 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:53:40.05 ID:KiUsA+TX0.net
>>412
ランク1いくだけならどっちでもいけるがむしろ鯖とマップに左右されやすい永続マイケルのほうが安定せんだろ

419 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:55:30.11 ID:Y8zT+nTD0.net
マイケルで赤は永続なくても余裕よ
アドなしでも全然いけると思う
パークなしは無理

420 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:57:22.89 ID:IDnWBDS30.net
>>418
ここまで意見食い違うとよっぽどプレイヤースキルに差があるってことなんだろうけど
抑制あれば這いずり放置で4サク安定するらしいがパーク構成どうなってんの

421 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:57:26.59 ID:Y8zT+nTD0.net
むしろ永続は板グルされやすくて使いにくい部類だとおもうわ
マイケルは板グル拒否はできないけど板使わせないは出来るからそこが強い

422 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 19:57:33.27 ID:ttRl2ShQ0.net
虹色ドクターと永続マイケルはどっちも強いけど、ランクの上がりやすさならドクターじゃないか
マイケルは発電機ラッシュで逃げられやすい
ドクターは仮に逃げられても儀式自体は長期戦になっててpipsはゲットしてる

423 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:00:03.45 ID:Y8zT+nTD0.net
山岡亭のマイケルだけは勘弁な

424 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:02:05.19 ID:kk6pPasu0.net
永続マイケルとかちょっと前ならそんな簡単に貯めさせてくれる鯖少なかったからそこまで評価高くなかったのになんか笑える
赤帯の基準が下手鯖に傾きすぎだな

425 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:02:21.44 ID:KiUsA+TX0.net
>>420
現状オバチャルイン不安苦悶の爆音でやってるがアドオン抑制つけてりゃぶっちゃけパークはほかのでもなんとでもなるな
>>422
虹よりむしろ抑制のほうがええよ

426 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:03:45.52 ID:433PtBLqa.net
永続より立ちメメのが強くないか?
確実に人数減らせるほうが安定するわ

427 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:03:59.64 ID:xnPdz+xj0.net
カニバルなら永続ワンパンなんだよなぁ

428 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:04:08.76 ID:KiUsA+TX0.net
>>424
それなキャンプに付き合ってくれる優しい鯖相手前提だった
貯まるころに通電が様式美

429 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:04:18.13 ID:8IEUq0wK0.net
ちょっと前なら溜めさせてくれないって立ち回りがくそなのでは?

430 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:04:52.42 ID:wz2Gr/FL0.net
今月は2倍もあったせいか
余計に酷い赤鯖が多く感じる

431 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:05:10.66 ID:IDnWBDS30.net
>>425
発電機固めに行く派か?鎮静は?

432 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:05:50.30 ID:tWFj7Q7Ya.net
マイケルは運ゲーやって
最初に鯖が固まってるか、位置が近いか、相手がガバ探索か

433 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:06:00.88 ID:xu3Bd1x00.net
「ランク1いける」って

「ランクが1まで到達する」って意味か
「ランク1で全滅できる」って意味かで違うよな

バランス的には、キャンプなしで2サクくらいが鯖もキラーもちょうどいい性能なんじゃねえかな

434 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:06:10.25 ID:ttRl2ShQ0.net
虹キンより抑制が強いてのはあまり聞かない意見だな
虹が上位互換だと思ってたが

435 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:06:43.30 ID:KiUsA+TX0.net
そもそも赤帯の上下幅激しいのに永続マイケルは優しく貯まるまで発電待ってくれてるのに
発電遅延能力持ちドクターで全滅にいけないって2発目殴るのそんなきついのか?

436 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:07:05.89 ID:VgTc3awpd.net
4サク安定派は5戦でいいから生放送してほしいわ
厳選してるのか、滅茶苦茶うまいのか分からんが参考にしてみたい

437 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:07:52.67 ID:xnPdz+xj0.net
>>434
抑制が一番強い効果だから確実にそれを付けられる方を選ぶ人もまぁいるよね

438 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:08:17.03 ID:kk6pPasu0.net
>>429
スレでマイケルアドオンの話題になった時に永続の評価が高くなかったって話な

439 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:08:24.10 ID:YeHyv2fo0.net
3サク4サクとか分からないがサクサクどうぶつビスケットは好きだよ

440 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:09:00.40 ID:Hx0eiUxy0.net
陶酔増加+鈍足のクラウンは相当強いとおもうんだけどねぇ

441 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:09:11.95 ID:wr7WKl500.net
虹は電撃当てるのがそもそもめんどくさい
ドクターで一番強いのって結局発狂時の位置バレと狂気3の遅延能力だからな

442 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:09:13.34 ID:Y8zT+nTD0.net
厳選してる上で4サクは安定しない
ハッチあるのに4サク安定なんて無理だろ

443 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:09:34.68 ID:xUZFEK4E0.net
寺に来たから増える言われてたけど赤帯DS相変わらず少ない感じ
むしろありがたいけど

444 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:09:45.35 ID:ttRl2ShQ0.net
全滅についてはSWFのウルレア鍵の持ち込みを許すかどうかで難易度が劇的に変わる
全滅余裕議論は前提としてこのケースを除外してると思ってる

445 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:10:34.76 ID:6l005XK70.net
山岡邸はさすがに草系減らしてくれ
索敵で精神が死ぬ

446 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:12:09.38 ID:IDnWBDS30.net
うーむドクターで赤帯4サク安定はスレに長くいたけど初めてだわ
どっかで配信とか動画あげたりしてないんか?

447 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:13:00.88 ID:8IEUq0wK0.net
>>438
あーなる

448 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:13:32.21 ID:KiUsA+TX0.net
>>431
わざわざ固めないな基本は抑制鎮静
動きは全員狂気Lv2にして吊ったやつ救助妨害とトンネルしつつ狂気Lv上げとキック等発電妨害
これだけで大半の赤儀式でも全滅いける
>>434
鯖位置わかる幻影オーラ効果だけつけば変わらんよ
チェイスで電撃使用で板グル拒否してりゃ勝手にLv上がるし全員Lv2以上になれば救助妨害も容易

449 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:14:17.08 ID:8IEUq0wK0.net
今の話の流れでドクターで4サク安定なんて話出てないんだけど?

450 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:14:54.97 ID:xUZFEK4E0.net
>>436
山岡実装前に赤帯で12キラー全種連続4サク配信中1発で完走した人いるよ
宣伝になるから名前出さないけどYouTubeではないサイト

451 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:16:51.77 ID:IDnWBDS30.net
>>449
>>346 

452 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:18:32.94 ID:KiUsA+TX0.net
4サクできると4サク安定ではえらい差だと思うが

453 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:20:28.26 ID:wr7WKl500.net
4サク安定(全試合4サクとは言っていない)

454 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:20:29.00 ID:VgTc3awpd.net
あの文脈なら抑制つけりゃ4サク余裕としか見えないんだが
4サク出来るってそんなんそもそも鯖次第でアドオン関係なしに出来るわ

455 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:20:49.93 ID:433PtBLqa.net
それ位置わかるから這いずり放置出来るって意味だぞ
エアプじゃなければわかんだろ

456 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:21:19.94 ID:IDnWBDS30.net
というか>>448でもっとハードル上げて大半の赤儀式でも全滅いけるって言ってるし
ほんと参考にしたいんだが動画とか配信はしてないのか?

457 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:22:59.42 ID:KiUsA+TX0.net
>>446
配信なんてしとらんよ
4サク安定って何割やればいいんだ?いちいち戦績数えてないし手心加えたりハッチ投げ込みとか計算にいれなければ
少なくとも5割越えはしてると思うが正確な数字はわからんね

458 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:23:06.44 ID:wz2Gr/FL0.net
赤儀式の大半4サク出来るって書いてね?

459 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:24:29.88 ID:KiUsA+TX0.net
自分は行けてると思うが>>346だけみるなら書いてないなっていってる

460 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:25:22.34 ID:VgTc3awpd.net
>>455
いやいやドクターで這いずり放置できるなんてわざわざ言うほどのことじゃねーだろ
今、本人も半分以上は出来るって言ってるわけだし

461 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:25:28.60 ID:ttRl2ShQ0.net
オーラ可視については虹キンにデフォでくっついてた筈だが
ショック時のランダム発動の抑制ではその時間が伸びる
英語wikiの説明的に

虹キンでオーラが見えなくて困る事て普通ない気がする
大体は電撃4,5発当てるだろうし
検証勢はやったのかな?電撃当てずに静電だけで狂気2にしてオーラが見えるかどうかとか

462 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:26:55.65 ID:KiUsA+TX0.net
逆にドクターでそんなもんかって言われないのが
以前は強キラー枠だったはずなんだがね

463 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:29:00.66 ID:tWFj7Q7Ya.net
いくら赤帯に下手が増えたからってナース以外で4サク安定はビッグマウスすぎるわ
ナースでさえマップに左右されるのに

464 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:30:40.57 ID:wz2Gr/FL0.net
PTアイテム厳選すればまあ…いまならいけるかもな
4人ノーアイテムだとあんまりチェイスうまい人混ざってこない印象あるし

465 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:31:18.16 ID:axlXw9uP0.net
プロナースはランプキンレーンでも全サク安定なの?

466 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:32:37.48 ID:ttRl2ShQ0.net
赤ランで虹キンドクターで縛ると俺は通算で20戦くらいだろうけど、鯖に逃げられた記憶はぱっと思いつかない
4サク安定は言い過ぎにしても、それなりに高い確率で全滅かハッチ戦が狙えるキラーではあるとは思う

467 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:32:37.75 ID:KiUsA+TX0.net
>>461
虹キンデフォでついてたっけか?前なんかで5種順にランダムに付くってみてから使ってなかったわ・・・
2にするだけなら電撃一発あててちょっと放電フィールド内にいればLv2になるから
追いかけるてるときじゃなけりゃ何発もあてないしなあ

468 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:33:30.34 ID:VgTc3awpd.net
>>462
いつの時代か知らんが、ここ数ヶ月でドクターが強キラーなんて言ってる人ほとんど見ないな
(徒歩のなかで)
がつくなら別だが

469 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:34:23.41 ID:KiUsA+TX0.net
>>468
徒歩でなさすがにナースには勝てんわ

470 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:35:10.75 ID:M8daL/rs0.net
4サク安定で議論するのはいいけど、鯖やっててされるとキツい動きみたいな意見もほしいわ
小屋での電撃とか

471 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:35:41.97 ID:wz2Gr/FL0.net
今ならyoutubeで配信余裕だから
実力の違いを見せ付けるのも手だぞ
そう思ってない人が大半だから証拠見せろやって言われるわけだし

472 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:35:56.87 ID:Y8zT+nTD0.net
ドクターって鯖でやっててもイマイチ強いって感じしないんだよな
そもそもあんまり見ないし

473 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:35:58.67 ID:KiUsA+TX0.net
>>463
ナースと違ってマップに左右されづらいから一定以下のやつを狩れるんだが

474 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:36:36.63 ID:Bq/l4jFh0.net
厳選してボコられてるキラーさん草

475 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:38:00.03 ID:8W9Ylwr30.net
ドクターやってると「あっこれは何人か逃げられるな」って思ってたら案外なんとかなってサバ全滅って試合が多い

476 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:38:27.67 ID:xnPdz+xj0.net
ナースナースビリー山岡ナースビリーナースその他キラーみたいなローテだわ赤帯

477 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:38:53.89 ID:M8daL/rs0.net
てかここに自分のプレイ動画晒せばアドバイスもらえるんか?
フレンドいないから誰かにキラーの動き教えてほしいわ

478 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:39:28.40 ID:ttRl2ShQ0.net
>>467
https://deadbydaylight.gamepedia.com/Herman_Carter
The Doctor can also see the auras in Madness II if he has equipped one of the following Add-ons:
Iridescent King FulliconAddon iridescentKing.png
"Restraint" - Class II FulliconAddon restraintClassII.png
"Restraint" - Class III FulliconAddon restraintClassIII.png
"Restraint" - Carter's Notes FulliconAddon restraintCartersNotes.png

https://deadbydaylight.gamepedia.com/Iridescent_King
Every time a Survivor receives a Shock Therapy attack, they gain an affliction chosen at random from the following list:
Iridescent Restraint: Tremendously increases the duration of Doctor Illusions.

虹キンの電撃で付与されるランダム抑制では時間が伸びる
狂気2でのオーラ可視についてはデフォでくっついてて、アドオンの説明ではそれが省かれてる
…だと解釈してた

虹キンなら電撃をばらまく動きになるから、静電だけで狂気2にする機会に乏しい
だから自分で確かめたわけではないのが恐縮だが

479 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:40:20.87 ID:wr7WKl500.net
ゆーてつべ配信とかめんどくさいだけだしなぁ
収益化だって登録者1000人+コンスタントに再生取ってないとできないんだぞ

480 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:40:57.91 ID:IDnWBDS30.net
>>473
とりあえず、ドクター伸びる要素あるみたいだから頑張ってみるかー
最後にパークページ映ってるスクショだけもらえない?
名前は隠すし俺も貼るから、お互い赤ラン証明だけはできるからこのへんにしとくわ
ありがとな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655787.jpg

481 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:41:46.72 ID:M8daL/rs0.net
スレ間違えた

482 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:44:03.73 ID:wr7WKl500.net
BP2倍中、山岡の最強アドオン探ってたらランク1なってたわ(イキり

483 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:44:35.60 ID:KiUsA+TX0.net
>>470
どこでもそうだけど板あるとこは余裕のあるうちに板速攻切られるのが一番つらい
あんまり板窓から次の板窓まで距離あって電撃範囲だと電撃で使えないようにできるから
>>471
ドクター紫までで糞弱いってのに反論したかっただけだからそこまでする気ないわ

484 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:44:56.50 ID:xu3Bd1x00.net
>>463
うーん、たまに本当にうまいやついるからなあ

俺は5割越えくらいならいるかもなと思ってしまう
赤でドクターに会うこと少ないけど、確かに4〜5割くらい全滅くらったような気もする
(ギデオンドクターが多かったけど)

485 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:46:37.73 ID:ZTj0C3Upa.net
ドクターは索敵楽だからな
電撃で板窓封じ使いこなせる奴が使うなら強い

486 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:47:29.65 ID:wr7WKl500.net
ギデ爆オンドクターなら確かに全サク余裕はありそう。切断をサクに含めるなら。

487 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:47:38.85 ID:YeHyv2fo0.net
プロの覚醒プロジェクター

488 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:48:39.43 ID:wz2Gr/FL0.net
切断は当然サクリファイスだろ
評価もサクリファイスと同じなんだから
吊り回数稼げないのが糞だけど
3吊りと同じ分だけよこせや糞が

489 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:49:43.76 ID:utSmbAP2M.net
キャンパーは各自発電がカウンターになるけど
キャンパーかどうかとか救助できるかの判断基準ってある?

490 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:50:58.68 ID:xu3Bd1x00.net
まあ、赤帯だろうが3人スタートとかあるからなあ

491 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:51:17.60 ID:gGQo3TbHd.net
マイケルの器用万能になりそうでなれない器用貧乏感
ポケモンでいうランターン的な

492 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:52:33.20 ID:8IEUq0wK0.net
吊って切断されたら3吊り分欲しい……欲しくない?

493 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:53:45.56 ID:YeHyv2fo0.net
吊らなくても切断は3吊り分のBPほしい

494 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:54:06.78 ID:KiUsA+TX0.net
>>480
画像上げるのはじめてだがこれでいいんかね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655797.png

495 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:56:00.17 ID:ttRl2ShQ0.net
しょこの人の赤ラン全滅企画で、ドクターでストップは無かった気がする
止まるのはハグ(旧)、レイス(旧)、カニバル(現)
ああいう例があるなら、上手い人ならドクターで赤ラン全滅余裕と言っても良いかもしれない

496 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:56:28.58 ID:tWFj7Q7Ya.net
>>494
ただの嫌がらせドクターでわろた

497 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:56:52.26 ID:IDnWBDS30.net
>>494
おうありがと
これでスレ住民も納得したと思う
あとはプレイヤースキルでどこまで行けるかってとこだなー

498 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:57:56.13 ID:F6sUte5S0.net
山岡邸で黒人見つけるのきつすぎるわ
全体的に暗めで茂みに隠れられてもわからんし、影でまったく見えない所とかやべえわまじで

499 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:57:59.34 ID:j0lyh6+M0.net
切断は早々にサバ減るアドバンテージ得てるんだからボーナスとかいらんだろ
サバが減って楽になった分残りのサバをじっくり狩って稼げばいい

500 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:58:59.35 ID:YeHyv2fo0.net
土クロ含め黒人は隠密性能がやばい

501 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:59:07.58 ID:DgERKtY/d.net
>>495
全部最強アドオンやんけ
俺でも毎回アドオン自由なら8割方全滅出来るわ

502 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:59:39.28 ID:xu3Bd1x00.net
>>489
基本、発電機回すでいいんだよ

誰も救助いってなかったり、誰かがチェイスしてたら救助するくらいでいいよ

503 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:59:40.00 ID:F6sUte5S0.net
さすがにそれは赤帯の全滅SSでもとって載せろよw

504 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:00:42.98 ID:tWFj7Q7Ya.net
オファリングにギデオンのやつ貼ってたら笑って終わったんやけどな
惜しい

505 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:00:44.11 ID:SUh4zPsq0.net
しょこ厨ほんと嫌い。しょこの陰湿にへらへら笑う感じも嫌い。

506 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:01:53.77 ID:YeHyv2fo0.net
配信者の話題は専門スレで

507 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:02:20.59 ID:IDnWBDS30.net
いやまぁレスバしてた俺が納得したんだからその話題は終わって
別の話題なんか出せおまえら

508 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:02:35.13 ID:j0lyh6+M0.net
なんでパークページ?
赤ランの証明にはなってもドクター使ってる証明にはならないと思うけど

509 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:04:15.67 ID:KiUsA+TX0.net
>>496
そら色々試してこれが結局一番安定だからなあ
>>497
すまんな今まで一番やり込んで赤でも戦えるキラーだから雑魚評価はさすがに看過できんかったんや
俺もまだまだ伸ばせれると思ってるからがんばってくれ
むしろトラッパーのほうがきついと思ってるんだよな赤までいくと強ポジすぐ外されるし
チェイス中かかる場所だと無駄になること多いし・・・

510 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:05:38.72 ID:xu3Bd1x00.net
>>494にケチつけてるやつは>>480読めよ

さすがにこの流れはひでーわ

511 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:07:20.55 ID:Y8zT+nTD0.net
https://imgur.com/a/LlmM5gm
マイケルも強いぞ!(宣伝)

512 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:07:39.35 ID:tWFj7Q7Ya.net
嫌がらせドクター弱いとは言わんけどひたすら3つの発電機グルグルしてるだけだからな
メンタル鋼なら4サク安定いけるかもねw

513 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:09:17.33 ID:kk6pPasu0.net
まぁ始まりがマイケルとドクターどっちが強いかみたいなくっそ微妙な話だしな

514 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:11:12.77 ID:IDnWBDS30.net
>>509
逆に俺は変なところにばっかり罠置くからどうにかなってるんだよなぁ
こっちをスクショ撮った方がキラー情報の共有化になるか?
>>511
なんでこのスレ隙あらばプロマイケル先輩が出てくるんですかね?

515 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:14:54.26 ID:YeHyv2fo0.net
ドクターで遅延してると最初はガバガバだったサバイバーたちが連携しだすの見るとこちらもワクワクしてくる
PT鯖相手だとお目にかかれない展開にこちらもワクワク

516 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:14:54.56 ID:at0QePpx0.net
開幕即発電機触らない、負傷してからチェイスする、全員救助ムーブ、ds積んでない
などの鯖のミスによって全滅が起こるのであって。

517 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:15:00.91 ID:Dvufr/aEM.net
上はナースビリーと一応ハントレス
下はフレディカニバル
他は何だかんだで団子で、最強アドオンでの強さ比較は難しい

518 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:16:51.81 ID:wz2Gr/FL0.net
豚のアドオンだけ弱くね・・・って思うんだけど
豚もアドオン十分強い部類なのかね

519 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:17:21.99 ID:xnPdz+xj0.net
豚はもっとアドオンで伸びても良いんじゃないか
ウルレアがレイスのベリーレアの大幅劣化だし

520 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:18:34.05 ID:KiUsA+TX0.net
わざわざ発電機固めるとかしないんだよなあ
当然トンネルキャンプはするが
>>514
ドクターの次ぐらいにトラッパーやってんだけどね
草むらいっぱいのマップよりギデオンのほうが鯖要所で罠にかかってくれてどうしたらいいのかわからんですわ

521 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:18:45.23 ID:433PtBLqa.net
ゴミが多いだけでアマンダもアドは強いぞ

522 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:18:59.51 ID:YpCb2j0L0.net
レイスくんのアドオンの和訳のめちゃくちゃっぷり
Donさん???

523 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:19:23.27 ID:Y8zT+nTD0.net
カニバルのアドオンが強いと聞いて

524 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:20:36.37 ID:KiUsA+TX0.net
豚とかトラッパーはロマン枠だと思ってる

525 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:21:06.20 ID:Dvufr/aEM.net
絶品のチリの悪口は止めろ

526 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:22:06.33 ID:tWFj7Q7Ya.net
豚強くね?
うまい奴だとゲームコントロールされてる感凄い

527 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:22:55.15 ID:YeHyv2fo0.net
豚は通電後に逆トラ数名につけるとボックス前で渋滞起こすから面白いが

528 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:22:59.63 ID:xu3Bd1x00.net
>>523
ん?キミ、狂気レベル3か?

529 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:24:46.36 ID:YqgldqpU0.net
>>511
やっぱマイケルって観虐いる?
手鏡やる時しか使わないんだけどさ普通の時もあったほうがいいかんじ?

530 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:25:04.01 ID:at0QePpx0.net
カニバルを豚と認識してるワッチョイがいますね

531 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:26:25.31 ID:Dvufr/aEM.net
透視が一応最強アドオンなんだろうけど、レリーかギデオンのオファがないときつい
ルールセットはウルレア最弱候補
アドオンは恵まれてないな

532 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:27:09.43 ID:BJ47YBUda.net
アマンダの手紙とルールセットナンバー2はもっと強い効果にして欲しかったわ

533 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:27:34.45 ID:QG1sZYSJ0.net
フックに吊られてるミンちゃんのおっぱいを鷲掴み放題!

534 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:27:38.29 ID:6l005XK70.net
やっぱしゃがみ速度が立ちと同じになるウルレアがいいって
突進はできなくなる

535 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:29:06.50 ID:YeHyv2fo0.net
豚のアドオンで思い出すのは運営が工業用潤滑剤のスキルチェック発動率1%上昇を卑怯な手段とか言ってたのを思い出す

536 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:29:58.82 ID:KiUsA+TX0.net
>>526
むしろ豚弱いやろ
楽しいとは思うが

537 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:32:15.81 ID:tWFj7Q7Ya.net
豚は第一村人がチェイス下手だと初っ端から実質3人+お荷物になっちゃうからな
他のキラーより更に第一村人に左右される気がする

538 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:32:15.94 ID:wz2Gr/FL0.net
>>535
効果がゴミなのに対して
1割も効果が上がるんですよ勘違いしないでください
とかも言ってたよな
いやそういう問題じゃないからっていうね

539 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:33:05.30 ID:abYq1TJ90.net
アマンダは中堅って感じ トラバサミつけられて余裕こいてたら全然解除間に合わなくて死ぬのが俺

540 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:35:00.61 ID:6l005XK70.net
Pちゃんあんま遭わないから
強い弱いの感想が使ってる人依存だと思う

541 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:35:09.01 ID:F6sUte5S0.net
豚にコントロールされるのってまともにチェイスできない鯖だからじゃないの

542 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:35:32.55 ID:KiUsA+TX0.net
豚ちゃんの逆トラ死させるのにはすごいロマンある
まあ1つ目か2つ目で速攻解除されるんですけどね
それ嫌ってトンネルするともう他のキラーでいいんじゃねってなるし難しいわ

543 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:37:45.73 ID:j0lyh6+M0.net
もし屈み中の移動速度上昇アドオンとか出たらポルノクラウンよろしく屈伸しながら高速移動するピッグが誕生するんだろうか

544 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:39:30.40 ID:KiUsA+TX0.net
>>540
逆トラ解除が運に左右されるしそうでなくともチェイス自体は普通の徒歩と変わらんからね
やっぱ逆トラ死狙うのが楽しいロマン枠だと思うわ

545 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:41:35.50 ID:RaoL0nK50.net
スマ着としなやかの組み合わせが強いな。2枠使うだけの価値はある。

546 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:43:48.23 ID:xu3Bd1x00.net
豚は、ジグソウボックス見つける前に、発電機回してたら、

「ん、誰か来るな」
「クロちゃん?…ん?」(ドクン…ドクン…)

「アマンダだぁぁぁぁ!!」ってなるのが好き

547 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:43:55.86 ID:tWFj7Q7Ya.net
やっぱ逆トラ付けたら安心して他の奴狙えるのがでかいんじゃね?
2人の発電機回し止められるし開幕ダウンで逆トラ付けるメリットがでかすぎる

548 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:44:49.95 ID:edkguraE0.net
pigのアドオン死亡タイマーがそこそこ増加するとかあるけどさ。時間が短くなるってことでいいの?

549 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:45:13.21 ID:Y8zT+nTD0.net
>>529
一発殴るの早くなると肉屋が生かしやすい
うさぎマイケルにすれば一発目が楽だから肉屋がすごく刺さるがうさぎないなら肉屋じゃなくて板割かまやかしが便利
あと心音ないマイケルは怖いから個人的には観虐は必須かなぁ

550 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:46:23.82 ID:JPE+TNpe0.net
豚ちゃんはハマれば強いけど完全に運ゲーに見えるな
しゃがみ移動目撃したりすれ違ったりするとクスッとするのが癒し

551 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:46:43.73 ID:ttRl2ShQ0.net
>>548
30秒短くなって2分になる、だった筈
罠死なんて当てに出来ないから何だかんだで使い道が難しいアドオン

552 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:50:38.78 ID:j0lyh6+M0.net
増加するだからジグソウの注釈付き設計図のことじゃないの?
ジグソウボックスが一つ増える代わりにタイマーが伸びるデメリット付きレアアドオン
ベリーレアにデメリットなしの箱一つ追加アドオンがある

553 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:53:48.65 ID:kk6pPasu0.net
マイケルにまやかしつけたらチェイスかなり楽になってもう必須レベルなんでバベチリ外したわ

554 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:54:46.21 ID:EkrXq7QV0.net
ドクターは狂気レベル上げない、マイケルは簡単にレベル2させないこの両方ともできないサバが多すぎて話にならない

555 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:57:02.29 ID:IDnWBDS30.net
トラップのいつもの置き方撮ってきたがアドバイスくれ
板グルと、LT窓と、「」窓はカドに草が生えてる法則あるからこんな感じで置いてる
板と窓横には絶対置かないが、みんなどう置いてんの
https://dotup.org/uploda/dotup.org1655861.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1655863.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1655868.jpg

556 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:57:21.71 ID:j0lyh6+M0.net
>>554
狂気レベル上げないように心音聞こえたらロッカー入りますね^^

557 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:57:26.52 ID:xu3Bd1x00.net
>>549
観虐って、意識してないと効果わかりにくいけど強いよね

レイス以外の徒歩キラーには必須だと思ってる
トンネルの成功率もかなり変わるし

558 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:57:34.36 ID:tWFj7Q7Ya.net
逆トラ無視して発電機回すのも出来ない鯖が多いよな
俺は残り2個とかなら死んでも回すけど

559 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:58:52.28 ID:veWu8OsM0.net
手紙は20mくらい透視して奇襲ダッシュの時間が2秒増加とか
ルール2はボックス可視範囲が20m以内になるとかやってもいいだろ

560 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:59:30.59 ID:1YuD86z70.net
正直タイマーで死ぬ鯖なんていないから
タイマー短縮形は役に立たないな

561 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:00:25.64 ID:CdvrUI1UK.net
ヒルビリー相手に全部通電してやったわ
俺のチェイス力すごくない?
板あってもヒルビリーはきついんだけど結構時間稼げるわ

562 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:00:44.08 ID:1ky58Vyoa.net
そもそもアマンダさんにほとんど会わない上に第一村人になったことがないから罠つけられた時の対処が分からない
動き出すまで修理でいい?

563 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:01:08.32 ID:BJ47YBUda.net
結局運ゲーだからな豚
ボックスの配置から解除まで運ゲー

564 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:01:34.95 ID:6l005XK70.net
豚は開発が「丁度良い」とかドヤ顔で言ってたのが一番イラッとくる
お前らのバランス感覚が一番信用できねーよ

565 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:03:22.51 ID:VgTc3awpd.net
山岡のバランスが良いと言われて驚いた開発を信じろ

566 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:03:31.06 ID:8IEUq0wK0.net
豚を使ってる時に速攻(1つ目)で解除された時の悲しみ
鯖でボックス3つ目で解除できなかった時の悲しみ

567 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:03:58.38 ID:tWFj7Q7Ya.net
>>562
自分が死んだら全滅しそうなら解除に向かう
死んでも誰か脱出できるやろなって感じなら発電機回す
でおけ

568 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:04:11.12 ID:EkrXq7QV0.net
豚なんて板グルしてればすぐ通電するのに逆トラがどうしたとか言ってる時点でレベルが下がりすぎでは?

569 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:04:38.70 ID:edkguraE0.net
死亡タイマーそこそこ増加ってそのままの意味だったのか。
アンコモンにトラバサミ一個追加だけの上位互換あるが・・・どういうこと・・

570 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:05:17.82 ID:ebOKtulHd.net
第一村人の意味は文脈で大体わかるけど
語源がわからん

571 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:07:11.98 ID:edkguraE0.net
あれジグソウboxってトラバサミ解除する機械のことだよね?
ジグソウbox一個追加アド持っていくとトラバサミが増えてるんだけど。
あれどういうこと

572 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:07:42.18 ID:wr7WKl500.net
わらこら

573 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:09:45.80 ID:IDnWBDS30.net
やりこみプロトラッパーはいなかったか・・・
第一村人はダーツのたびじゃないの

574 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:10:29.01 ID:IFtUOGfN0.net
第一村人は笑ってコラえてのダーツの旅やろなぁ
あれって今もやってるのか

575 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:11:31.79 ID:axlXw9uP0.net
人狼かと思ってたわ

576 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:12:41.05 ID:1YuD86z70.net
>>571
ボックス追加とトラバサミ追加の二種類ある
見間違えてるんでは

577 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:13:41.38 ID:9/tk8fk80.net
窓下に罠置いたら逆側から乗り越えたやつが踏まなかったの見てから窓下はどっち側に置くか考えるようになった

578 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:15:15.66 ID:tWFj7Q7Ya.net
>>568
あくまで第一村人が開幕ダウンして豚がチェイス上手い前提だからねぇ…

579 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:16:11.16 ID:Y8zT+nTD0.net
会わないキラーなんて対策しようがないからな

580 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:16:59.24 ID:W3omBQqK0.net
レベル下がったも何も、元々このスレはランク20の初心者からランク1維持し続けている人まで玉石混交なんだからレベルも何も無いような

581 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:17:19.18 ID:kk6pPasu0.net
>>577
勢いよく飛び越えると着地地点が窓枠から少し離れるからちょっと間隔開けて置けばいいだけだよ

582 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:24:17.84 ID:433PtBLqa.net
トラッパーは板グルポジよりも発電間や救助経路などの通りたいとこに仕掛けるほうが強いと思った
面白い場所でかかって戦況が一気に逆転するのはやはり楽しい

583 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:27:31.04 ID:MVJgMk7b0.net
オブオブ強いよね。
向かってくるキラーならチェイスして他の鯖が安全に立ち回れるし、無視されるなら自由に行動できる。
あんまり他の人が使ってるの見ないけど。

584 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:27:57.00 ID:QJTiAERid.net
たまに全然罠仕掛けないトラさんおるよな
なんでお前そいつ使ってんのレベル

585 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:29:11.99 ID:9QZxwelW0.net
これもしかしてティーチャブルパーク二個とらないで置いておくと枠潰れて他のパーク永遠に出てこない感じ?

586 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:31:46.35 ID:jN3uAuPsa.net
凛ちゃんなんか声面白くね?
髪の毛もギャグ風味だしチェイスされててあんま怖くない

587 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:32:41.70 ID:Nz0ZQ9DN0.net
まぁイキってGG使っている間は他国の人ことも言えんぞ。

588 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:33:14.10 ID:EkrXq7QV0.net
>>580 鬼の強さ語るなら赤帯ぐらい来てるのは当たり前でしょ?それともそこも来れないのに話してんの?赤帯のレベルが下がってるって事でしょ

589 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:34:26.26 ID:F6sUte5S0.net
https://i.imgur.com/vVSmUH8.jpg
https://i.imgur.com/q0AxQHF.jpg
ハグ戦まじで嫌い
何が嫌いって毎回これ

吊られてるやつの近くでダウンしてるやつ動こうとすらしないってガイジすぎない

590 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:35:34.38 ID:Y8zT+nTD0.net
フレディ、ピッグ、カニバル、クラウン、トラッパー
ここらへんガチで見ないから対策もくそもないんだわ
赤帯行くのに知識なくても全く問題ない

591 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:36:08.29 ID:W3omBQqK0.net
>>588
俺の発言見てそれならマジでレベルもクソもねーよ

592 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:37:25.76 ID:YeHyv2fo0.net
>>589
なんだこれ飲み会後でみんな酔い潰れてるのかw

593 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:38:38.42 ID:kk6pPasu0.net
今配信見てたら屈伸しかできない鯖いたんだけどこのバグまだあるんだな
もしかしてスタックするバグと同じで放置されんのか?流石にやばすぎない?

594 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:39:20.29 ID:QJTiAERid.net
ミント通知なし天秤ハグならあるある
あれほんま反則レベルに強い

595 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:40:15.04 ID:Y8zT+nTD0.net
>>589
オブセのお前が先にダウンして担がれたときに他のやつが救助するべきだったな
野良でそんな連携取れるわけないけど

相手もここまでキャンプ刺さったらすごいニヤニヤしてそうだな

596 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:41:20.32 ID:IDnWBDS30.net
観虐ハグで接近きづかないで逃走術のままダウンするサバならいた

597 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:43:07.99 ID:EkrXq7QV0.net
ワンパン相手でもないのに吊られてるフックのそばでダウンする時点でガイジ、こうなったら見捨てるのが普通でしょ

598 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:43:39.09 ID:9/tk8fk80.net
像が出ないアドオンと無制限ワープのアドオンつけてハグやったら自分がどの罠に飛んだのか意味不明になった

599 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:44:20.53 ID:uUeYHt6g0.net
ping200以上のロビーでレディーしてる日本人割と良く見かけるけどやりづらくないのかね

600 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:48:34.51 ID:j0lyh6+M0.net
>>599
pingって鯖だと自分のしか分からないけど海外在住キラー?

601 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:48:57.25 ID:edkguraE0.net
>>589 俺混ざってて草

602 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:49:43.26 ID:wz2Gr/FL0.net
>>589
ガイジ鯖多すぎて笑う

603 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:55:12.17 ID:lhKDJi0+a.net
このゲームって根本的にバランスが崩れてて
運営もこのゲームは広告程度にしか
思ってないんだろうなぁ

604 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:56:44.53 ID:Wsy0qoV00.net
なんの広告だよ
デスガーデンのか?

605 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:59:32.67 ID:yLllDeYMd.net
ワロタ

606 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:59:42.60 ID:uUeYHt6g0.net
>>600
日本からの接続だよ
だから味方のプロフもしくは名前見て同じ日本人って分かれば大体俺と同じpingってことにならん?

607 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:00:17.08 ID:QJTiAERid.net
開幕チェーンソーの音したからロッカー入ったら開けてくる奴なんなのかな
ビリー相手に巡回前に修理するか?普通

608 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:03:09.24 ID:EkrXq7QV0.net
>>607 ビリー相手に心音しないのに開幕ロッカーインはさすがに開けられるぞ

609 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:04:18.74 ID:1Limk43mM.net
デッハバランス楽しい
さわやかが微妙だからデッハに変えてみたけどこっちの方が良いね

610 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:04:49.45 ID:EkrXq7QV0.net
運営とか言ってるしソシャゲー脳なんだろ、なん十億円も儲かる広告とは?

611 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:05:27.03 ID:SUh4zPsq0.net
さわやかで草

612 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:05:47.39 ID:EkrXq7QV0.net
さわやかは微妙だからね

613 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:05:56.16 ID:IDnWBDS30.net
さわやか・・・ハンバーグ店かな?

614 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:06:08.50 ID:nmFHJUVGa.net
>>607
どうせ誰か一人はチェイスするハメになるのに一人だけトーテムやチェイス場所の確認すら探さずにロッカーとかふざけてんのかてめーは、お前みたいなお荷物が残っても意味ねーから真っ先に捕まって少しでも時間稼げや、って意味だよ

615 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:08:05.83 ID:QJTiAERid.net
>>608
即ダウンの可能性高い敵ほど初手隠密大事やと思うんやけどなぁバベチリ厄介やし
ムカついたからロッカー飛び出したら案の定そいつチェーンソーで倒れやがったけど

616 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:08:21.36 ID:SUh4zPsq0.net
事故に合うような発電機は避けて発電しろや

617 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:08:23.07 ID:IFtUOGfN0.net
さわやかは草
使ってみたい

618 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:09:17.14 ID:W3omBQqK0.net
さわやか、カニバル辺りがお肉の匂いで寄ってきそう

619 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:11:01.01 ID:vaV/HfJVp.net
開幕勝手に遅延して逆ギレトロール行為とか完全に地雷やないか

620 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:12:54.19 ID:KiUsA+TX0.net
赤帯ドクターやってきたぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655986.png.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655989.png.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655990.png.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655991.png.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1655994.png.html
5戦で勘弁してくれ疲れたこれの前に1戦したやつは3人スタート即全滅だったんでカットで

621 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:13:10.00 ID:BJ47YBUda.net
>>607
いつロッカー出る?
誰かが殴られてからとかだったら流石にクソ

622 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:13:23.31 ID:wz2Gr/FL0.net
回さないにしても
トーテムの位置や地下確認、固有の窓ポジくらい確認したりとやることあるだろ
ロッカーインで何もしないとか開幕3人でやってんのと同じなんだからやってられるかよ
囁き持ってたら下手すりゃあけられる可能性まであるのに

623 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:13:45.31 ID:IzOr379o0.net
開幕ロッカーは草生えるwww
せめてトーテムとか探せよw

624 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:15:10.37 ID:QJTiAERid.net
>>621
自分のとこの巡回終わるまでやろ
むしろナスビリー相手に巡回前に発電機触る奴アホなの?て感じやわ

625 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:16:51.56 ID:axlXw9uP0.net
巡回スルーしたところで2次巡回で見つかるのに

626 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:17:48.46 ID:IFtUOGfN0.net
>>625
自分は見つかってもチェイス出来ない下手くそだから他の人が巡回中に見つかって追われればいいってことやろ

627 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:18:38.94 ID:wz2Gr/FL0.net
全員がロッカーで巡回スルーしてどうすんのって少しも思わないわけ?
結局2週目誰かが見つかるだけだろ

628 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:18:44.77 ID:nmFHJUVGa.net
>>624
ビリーの巡回速度だと、お前みたいな迷惑プレイを全員がやったら一生発電機さわれねーぞ
それは賢いプレイじゃなくて地雷プレイなだけ

629 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:19:10.86 ID:QJTiAERid.net
2次巡回まで少なくとも1分以上は稼げるわけだから、初手巡回で見つかって開幕ダウンの可能性排除する方が明らかにメリットあんだよなぁ…

630 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:19:24.78 ID:veWu8OsM0.net
開幕一番遠くの発電機に突っ込んで見つからなかったら
巡回終わるまで隠れてるもんだと判断して一回離れてから即戻るとすぐ見つかるわ
キラーだってアホじゃないんだから巡回一つとってもそういうフェイントいれてくるんだが
それに自分が隠れてるあいだに他の奴が見つかってチェイスしてたらどうすんだよ

631 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:19:30.11 ID:EkrXq7QV0.net
こういうアホがビリーナーフしろって言ってんやろな

632 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:19:58.29 ID:433PtBLqa.net
二回目の巡回で見つかるなら理想とも言えるけどな
全員が隠密後即発電回すならだけど

633 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:20:44.09 ID:SUh4zPsq0.net
>>630
ナースビリーは囁きつけてること多いからなおさらな

634 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:21:08.15 ID:wz2Gr/FL0.net
いくらビリーでも開幕ダウンとかただのアホだろ
ナースだったら見つかったらアウトのプロナースは確かにいるが
ビリーで開幕チェイスは板全部あるんだから即死はありえない

635 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:21:24.42 ID:axlXw9uP0.net
1分以上稼いだところでその間修理は進んでないわけだろ?
最初潜伏しようとしたところでみつかる可能性はゼロじゃないしなんか意味あんの?

636 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:21:31.97 ID:IFtUOGfN0.net
たまにある全然発電機回らない試合ってこういうやつのせいなんやなってひしひしと伝わりました

637 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:21:54.06 ID:EkrXq7QV0.net
開幕掴まれるやつ何してるんかと思ってたらこういう奴やったんやな

638 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:23:37.77 ID:nw0uPM7td.net
こういうガイジのおかげでキラーは勝ててるんだぞ
感謝しろよな

639 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:24:02.18 ID:KiUsA+TX0.net
ボロクソいわれたからちゃんといけますよって撮ってきたらスルーなんだけど
いたやつだれもおらんのかね

640 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:24:09.56 ID:QJTiAERid.net
>>635
それぞれの鯖が巡回後に回し始めれば開幕即チェイスより遥かに発電機回るぞ
考えんでもそんなん分かるやろ

641 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:24:48.63 ID:nmFHJUVGa.net
ロッカー隠れるなら発電機ちょろっとさわって歩いてロッカーいけよ
そうすりゃキラーはこのへんにいるなーと思って時間無駄にするし、その間に他の鯖は発電機まわせる

642 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:25:34.97 ID:axlXw9uP0.net
>>638
うまいサバ集団相手だとたまに全逃げされる試合もあるんだよな
同ランクでも格差ありすぎて勝ってもこういうアホのおかげなのかなと思って複雑な気分になることあるわ

643 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:25:35.06 ID:7CXlNp1U0.net
開幕ロッカーの時点で何言っても説得力0

644 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:25:58.56 ID:4fm7wVdC0.net
ぶっちゃけ4人野良でも全員が最速修理しだしたらキラーはクッソきついからね
この手のうんこマンのお陰でバランスが保たれている

645 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:26:17.98 ID:MVJgMk7b0.net
隠密(笑)で端ばっかついて
詰む姿が見える見える。

646 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:26:23.48 ID:wz2Gr/FL0.net
>>639
やるなー参考にしたいから動画ほしいくらいだわ
ただその画像の貼り方は多分誰も見ない

647 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:26:29.58 ID:IDnWBDS30.net
>>639
いやまぁ俺まだいるけどレスバも終わったしネタ掘り起こさないでも
基本このスレ言いたい放題だしな

648 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:27:29.27 ID:veWu8OsM0.net
>>640
だからキラーもアホじゃないんだから巡回終わったと見せかけて戻るとかあるんだけど
ウィスパーあればよく探すしロッカーも開けるし
それはどうすんの?

649 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:27:45.57 ID:433PtBLqa.net
>>639
他に誰か言うだろうけど画像は直接貼らないと見ないって人多いぞ

650 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:27:53.09 ID:KiUsA+TX0.net
>>646
今度貼る機会があったらそのままはるわ
>>647
そんなもんやね

651 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:28:10.78 ID:cqO4M8700.net
初手ウンコマンからのボロタイ無理救助、
発電機回してるヤツに擦り付けて逃げ切りした方が
評価が良いエンブレムシステムはエンティティ様の狡猾な策略

652 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:28:46.91 ID:QJTiAERid.net
本当に赤帯なんかいお前ら
徒歩キラーなら俺も即回しするけどナスビリーで即回しは無いわ

653 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:30:39.95 ID:IDnWBDS30.net
>>652
ところでキラーランクいくつなの(天下無双)

654 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:31:05.49 ID:wz2Gr/FL0.net
だから即回ししないとしてもロッカーインはねーだろつってんだろ
ビリーで即死するとか言ってるアホが何が赤帯なのーだよ

655 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:31:30.46 ID:QJTiAERid.net
>>648
そらウィスパーで戻ってきたらチェイスするよ
あと発電機の一番そばのロッカーに隠れるとかアホみたいな事は流石にしねーぞ

656 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:31:32.06 ID:KiUsA+TX0.net
開幕チェン音かブリンク音したらちょっと様子見るけどそれ以外は即回すな

657 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:32:10.35 ID:veWu8OsM0.net
ナースヒルビリーだからこそ即回しだよ
もし他の鯖が見つかってたらそのウンコしてる時間がほんとに命とりなんだから
というか開幕普通に徒歩で索敵するナースヒルビリーもいるんだけどそういう相手だったらどうすんの?
キラーが判明するまでウンコすんの?

658 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:32:35.11 ID:3xmWcVgV0.net
ビリーでヒイコラ言いながらチェイスして時間稼いで、キラーが諦めてどっか行った5秒後にダウンしてる鯖見ると俺の苦労とは...ってなる

659 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:32:35.53 ID:nmFHJUVGa.net
巡回終わるまでロッカーに隠れるって絶対に自分のとこに巡回くるのが大前提じゃん
自分のとこに巡回に来ずに他鯖がチェイスしてたら誰かが殴られるまでどうせロッカーの中だろ
このゲーム時間との勝負なんだからそれはやべぇわ

660 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:34:08.73 ID:EkrXq7QV0.net
こういうウンコマンいないと赤帯の徒歩キラーは絶滅しちゃうし、こいつなりにこのゲームに貢献してると言えなくもないかもしれない

661 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:34:09.68 ID:CFlLeZ/ud.net
いや、俺はロッカー隠密いいと思うよ
みんな隠密して開幕しばらく動かないのがいいよ

662 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:34:34.85 ID:MVJgMk7b0.net
救助メインで赤まで上げてる雑魚鯖もいるからなんとも。

663 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:35:01.47 ID:wr7WKl500.net
動画の方が良いんじゃね
リザルトだけ見せられてもはあそうですかすごいですねとしか

664 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:35:28.68 ID:nmFHJUVGa.net
絶対赤ランだと思ったこいつ
そりゃ赤ランまであげるだけなら吊られないことが最優先だからな
こういうのがナースビリーが大量にいる赤ランにいるとまじで迷惑
一生野良でやらずに4人PTでやってくれ

665 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:35:43.34 ID:p+IAMYN80.net
開幕ロッカーとかそれってただ第一村人になるの避けてるだけじゃん

666 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:35:56.40 ID:QJTiAERid.net
ナスビリは巡回の音とチェイスの音は間隔が違うからすぐ分かるぞ
マジでお前らナスビリで即回しして開幕ダウンしてるくらいならロッカー隠れとけよ迷惑だから

667 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:36:02.83 ID:CFlLeZ/ud.net
発電なんて後回しで隠密と救助重視のがいいに決まってんだろ
お前ら考えが浅すぎる

668 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:37:04.23 ID:KiUsA+TX0.net
>>657
開幕徒歩索敵の下りで俺と思うけど開幕徒歩索敵型なら気にせず回すよ
さすがに近場で速攻で見つかりそうなチェン音ブリンク音したらそのときは様子見ってだけで

669 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:37:16.41 ID:wz2Gr/FL0.net
お、ついに自分がロッカー隠れて開けられたのにキレてたのに
他人にロッカー入れよとかいいだしたぞ

670 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:37:19.63 ID:3xmWcVgV0.net
開幕心音もしないのにロッカー入り出す鯖見かけたら俺も最初から一度も救助に向かわず発電機だけ回してハッチ狙うわ

671 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:40:22.59 ID:EkrXq7QV0.net
アホが1人いると3人スタートの発電機4つよりキツいからなあ

672 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:40:51.88 ID:BJ47YBUda.net
>>667
全員が隠密ならそれで良いんだけどね
早く回して見付かったらチェイスって思考の人と隠密思考の人が混ざるとそれはもう悲惨

673 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:42:15.10 ID:F6sUte5S0.net
>>620
全部開くの面倒だから2枚しかみてないけど
1人目キャンプすれば余裕やろ

674 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:42:37.88 ID:ifkBKexm0.net
寸前でレガシースキンのライトマンに切り替えた奴と当たって今ロード中
チーターだろうけどちょうどボンド持ってきてるからひたすら邪魔してやるか悩む

675 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:44:41.47 ID:QJTiAERid.net
まぁナスビリ相手に即ダウン絶対しないチェイスマンなら即回しすりゃええんちゃうの
俺が見てる限り即回しして倒れてるアホめっちゃおるけどな赤帯

676 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 23:45:30.74 .net
やっぱあれやな
Spilitはプレデター装備してたら割と追いやすいな

677 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:46:39.86 ID:KiUsA+TX0.net
>>673
赤帯ドクター無理やろっていわれたからとってきたんやで
厳選なし連続5戦で4サク3回3サクハッチ逃げ2回でほらいけるでしょっていってんのよ
はじめの段階でキャンプトンネルなしねっていわれたらガチのプロナース以外無理やろっていってるわ

678 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:47:57.58 ID:MVJgMk7b0.net
自称隠密ウンコマンと最果てから救助しに行くマンが混じると
厳しい展開になるだろうなと思う。

679 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:48:10.81 ID:EkrXq7QV0.net
>>675 ビリーと全然チェイス出来ん奴が赤帯来る事自体間違ってる、ランク上げる前に練習してこいよ

680 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:48:16.54 ID:6l005XK70.net
山岡上手い人って大概音を頼りにあっちかとかこっちかとか見定めてるけど
全く真似できない僕はプレデター
サウンド環境なんだかイコライザなんだか人間性能なんだか

681 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:48:32.66 ID:m6+SbiiN0.net
>>667
徒歩キラー乙

682 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:48:55.85 ID:wz2Gr/FL0.net
>>675
チェイスできない雑魚鯖の話と
開幕ロッカー入るアホ行動の話は別問題なのも分からんか
もしくは自分がビリー相手に即ダウンするnoobですと紹介してるのか…

683 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:49:26.13 ID:WPrWT0Yv0.net
>>620
実力証明する人カッコいい!!
初心者だけどこの人についていくわ

反論する人ちゃんと画像張って欲しい

684 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:50:03.24 ID:IFtUOGfN0.net
全員開幕ロッカーに入って誰か殴られるか巡回やり過ごすまで発電機進まないより
開幕誰か死ぬまでに3人が発電機回してた方がはるかにいいと思う

685 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:52:03.48 ID:QJTiAERid.net
開幕ビリーとチェイスする危険が分かってないあたり、お前らが下手な事は分かるからもうええわ…

686 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:52:24.93 ID:CFlLeZ/ud.net
いやだから隠密でいいよマジで
チェイスなんてしなくていい
隠れろ

687 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:52:51.26 ID:m6+SbiiN0.net
ぼくも開幕はロッカー、隠密ありだと思います。罠3、4個おくまで隠れていてくれて構わないよ。

688 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:53:17.85 ID:idUgtStg0.net
土日のこのスレはほんとやべえな……VCPTやってるであろう精神小学生だらけになる

689 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:54:27.42 ID:EkrXq7QV0.net
板いっぱいある開幕にチェイス出来ない、いきなりロッカーインする下手くそに言われてもなあ

690 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:55:49.13 ID:wz2Gr/FL0.net
ナースはともかく
ビリーで開幕ダウンはないわ、仮にダウンしちゃうんだとしたら練習しろとしか、ビリーと鯖両方で
チェイスできないから練習しないでロッカー隠れますじゃ一生味方の足ひっぱるだけだな
まあ味方でもないからある意味いいかもしれんけど

691 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:56:18.16 ID:W3omBQqK0.net
ロッカーインするならその辺の草むらに同化してくれたほうがまだマシだわ
ロッカーは音聞いてる鬼だとキャッチされる可能性が高すぎる

692 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:56:31.99 ID:kk6pPasu0.net
まぁだから日本人はこのスレでいう所のウンコマンのイメージ持たれてるんですけどね

693 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:58:10.17 ID:ny+o/I7f0.net
クローデットでゲート煽りして来るやつの今までどこに居たんだこいつ率は異常

694 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:58:14.63 ID:F6sUte5S0.net
>>677
普通にやったら無理って話で
1人目キャンプすればまた違うわ

695 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:59:27.58 ID:wz2Gr/FL0.net
流石にキャンプトンネルを普通じゃない扱いは無理がある…
毎回とは言わないけど結構な頻度で使うだろ

696 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:00:29.18 ID:nSZ3o5A60.net
つーか後から条件増やされても困るんだよなあ
後普通ってなんだ・・・

697 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:00:54.01 ID:OW83BXwEp.net
ウンコマンは外人のが多い気するけどな、残り2人でこっちが必死にチェイスしてる時にハッチの上で遊んでる奴よく見るし

698 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:00:59.10 ID:wScSVyNN0.net
1人目キャンプすれば全滅余裕だと思ってる時点で鯖専くさい

699 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:01:57.23 ID:bp0FCB+E0.net
キャンプトンネルするなってわけではないけど
1人目確実にキャンプして救助もさせなければいけるだろう

700 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:02:18.79 ID:OaPTnxY70.net
>>696
まあ流石に無視すりゃいいんじゃね
ドクターでPTもアイテムも厳選なしで5連続3,4サクは難しいと思うから認めたくない人がいるのも仕方ない

701 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:03:15.29 ID:DG6yS0lfa.net
ドクターって発電機固めて持久戦に持ち込めば相手より心が持つなら必勝だよな
俺は心が持たないからやらないけど

702 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:04:05.65 ID:nSZ3o5A60.net
厳選してないんだけどね実際
マップでもきつさ違うし精神病院がガチで殺しにいっても残り一つまでいかれたし

703 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:04:28.99 ID:yYeJxElw0.net
>>699
キャンプだと悟られた時点で1人死ぬ頃に発電機2つか3つは余裕で直るわ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:04:40.91 ID:6C4Rn3ke0.net
凄いじゃんeスポーツじゃん

705 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:05:26.09 ID:6pP5W4eR0.net
>>702
いやすごいよ実際
文句つけてくるのは無視でオーケー

706 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:05:58.73 ID:umTUiHMD0.net
徒歩キラーでトンネルしないで4人脱出で煽られてる奴よく見るしな、徒歩キラーでトンネルしないとか舐めプでしょ

707 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:06:17.27 ID:pEbf0xUY0.net
赤帯りんやってる人多いな俺もりんやってるけど
アイアンウィルの使用者増えててめんどくせぇ
俺も使おう!

708 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:07:17.83 ID:OaPTnxY70.net
山岡結構強いしな、あと楽しい
あの糞眼鏡がうまいことよく作れたなと思うわ

709 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:07:25.27 ID:nSZ3o5A60.net
数字みりゃ分かるけど一人目割と速攻でダウンさせれてるんだよね
わざわざ選んでないから電撃ちゃんと使えればいけると

後ドクターキャンプ強いんだからすんなっていわれると手加減しろってのと同義なんだよなあ

710 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:09:47.49 ID:vXFAYBHh0.net
色々なパターンで遊んできたけど結局最後にはスプバセルフアイアンDSで落ち着くんだなあ
たまに4枠目のDSをうんこ術にしたりスモゲにしたり絆にしたりして遊ぶけど

711 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:10:19.03 ID:kLKSwpY10.net
つーか鯖の赤ランとか誰でもなれるから上手さの指標にはならねーよ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:10:54.76 ID:nSZ3o5A60.net
>>706
普段はさすがにどのキラーでも手心加えるから
それでも4人脱出ってのはそうそうないしそれでも煽られるときは煽られる

713 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:11:52.43 ID:6NaqtKdJ0.net
まず対戦型ゲームで対戦相手が勝利への最善策選ぶのをタブー化してるゲームって他にないだろ
意味不明すぎる
恥じろ

714 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:12:18.26 ID:6C4Rn3ke0.net
このゲーム不快とか良く耳にするけど
対戦相手の戦い方に文句付けるのって

ハメんな逃げんなみたいなもんよね
頭おかしいんじゃないかと思う

715 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:12:22.60 ID:aIvAgIVw0.net
隠密マンはマジで発電機回して見つかってある程度チェイスしてダウンする人よりも、誰かが見つかるまで隠密w続けて生存時間だけは長くなりがちな自分のほうが役に立ってると思ってそうだなー

716 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:12:43.78 ID:KTmkj1D/0.net
>>713
全員がタブー化してやっちゃダメなんて言ってないだろ
一部でしょ

717 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:12:58.03 ID:OaPTnxY70.net
>>710
セルケアをボロタイにして救急箱持込とかも楽しいぞ
ボロタイはキラーのワンチャンを奪う楽しみがある

718 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:12:59.70 ID:ZNql6+Fr0.net
tubeとか配信とかで動画漁ったらまずは様子見ですねーとか言いながら
キラー特定できるまでさぼってる奴がそこそこ再生数持ってたりするから
そういう影響があるのかもしらん

719 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:15:57.43 ID:DG6yS0lfa.net
>>713
格ゲーとかでも強キャラ使うやつは寒いみたいな風潮あるけどな

720 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:15:59.71 ID:nSZ3o5A60.net
鯖が一人目キャンプトンネルつまんねーよっていうのは分かるけどさ
それはキラーが選ぶことで鯖が注文つけるこっちゃないんだよな
基本ゲームメイクの選択権はキラーにあるから対戦相手である鯖の心情を理解しろとか言い出すとお鯖様って思う

721 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:16:27.20 ID:F0jacyu40.net
>>620
絶対相手にはしたくないけど、やるじゃん
すげーわ

722 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:17:31.58 ID:6C4Rn3ke0.net
スポーツも真面目にした事ないんだと思うわ
ルール守って対戦相手と仲良くって出来ないんだね

言い訳しかできない恥ずかしい奴らだと思うよ

723 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:17:40.95 ID:wScSVyNN0.net
>>718
日本人の配信はゲーム中当たった時にurl飛んで見るくらいしかしないけど、「なんのキラーかな?それによって大分変わる」とかいいながらしばらく景色眺めてて笑った
ゴミなんだよなぁ

724 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:18:02.78 ID:VdcYJCLj0.net
>>719
対戦ゲーはそういう風潮あるよな
強武器とかでも

725 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:20:42.63 ID:IQeKunDJ0.net
キャンプトンネルはゲームの一部ですって運営が何回も言ってるのに文句無くならないなーと思ってたけど、日本プレイヤーの大半はそもそも公式配信見てないからこの発言知らなそう

726 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:20:53.78 ID:6C4Rn3ke0.net
キャラ差に文句言う奴は
じゃお前も強キャラ使えばいいじゃんで論破だよ
キャラ自分で選ぶんだから

727 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:20:58.15 ID:nSZ3o5A60.net
>>721
いつもはもうちょい一人目トンネルしないようにして手心加えたりとか
キャンプも助けられるぐらいの隙つくるかーって感じで多少手加減してるから・・・

728 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:22:19.89 ID:cccCRcnqa.net
初めて目に見えてわかる微加速に当たったわ
脱出した瞬間透明になるしEAC仕事してんのか

729 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:24:00.51 ID:kifYLRLt0.net
強キャラ使ってるけどゲームなんだからいろんなキャラで楽しみたいのに
他のキャラが弱すぎだから強化しろって言ってるのわからんのかな
スポーツで特定の会社の道具使うと強いとかじゃねーんだぞ

730 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:24:21.67 ID:Hh83EwI40.net
雑魚が赤帯来んなっていうけど
中身メチャメチャ好みの異性だったらどうするよ

731 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:26:46.16 ID:wScSVyNN0.net
いや赤帯来てて雑魚だったら普通にイラつくわ

732 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:29:47.49 ID:UEzcxuxLd.net
ビリー相手に絶対即ダウンしない赤帯しかいねぇんだぞこのスレは

733 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:31:14.00 ID:0PHpQUI10.net
>>720
DbDユーザーが相手に舐めプを求めるのは昔からだから
キラーだってひじきがなかった頃は強ポジ行くなって主張してる人も割りといたし

734 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:31:47.93 ID:ELPbEHhc0.net
まさかプロサバイバープロキラー専用のこの5chスレに発電機5台分すらチェイスできない奴おるん?

735 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:33:39.76 ID:TF8revha0.net
オブセいなかったらノーキャンプノートンネルだし非オブ食らったらガチキャンプもするわ

736 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:33:50.59 ID:6OeNPDN/0.net
逆に聞きたいけど、板全残りの状況でそんなにチェイスに自信がないの?

737 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:35:10.29 ID:ABdwSAwj0.net
タールまだバグってるね
鯖で確認してきたわ

738 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:35:32.78 ID:UEzcxuxLd.net
逆に聞くけどビリー相手に開幕で板位置まるで分かってないのに長時間チェイスできるってマジ?

739 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:36:58.80 ID:6pP5W4eR0.net
素朴な疑問なんだけど発電機回す前に近場の板ポジチェックしないの?

740 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:38:06.47 ID:umTUiHMD0.net
今板そこらじゅうにあるし普通にできるやろ?開幕ロッカーインはどんな言い訳しようが地雷

741 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:38:15.36 ID:usj7r5H3d.net
板位置も確認せずロッカー入れよちゃんとな
わかったなお前ら

まあ今大体どこにでもあるから逃走ルート考えなくてもいけるレベルだが

742 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:38:53.19 ID:hXLbfRqB0.net
三人スタート多すぎなんだけど

743 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:39:20.88 ID:OaPTnxY70.net
逃走ルート考えない奴とかいたのか…
そのままの君でいてほしい
俺もキラーそこまでうまくないからマジでチェイスマン4人だと死ぬ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:40:59.98 ID:UEzcxuxLd.net
チェイスマン多いなぁ
お前らと一緒ならどんなカラーにも楽勝な気がするからランク2で会おうや

745 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:41:27.26 ID:kRzRv9kKp.net
いや査定ゆるゆるとはいえ逃走計画立てることに考えが至らないやつが赤帯にいるとは洒落にならんなマジで

746 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:44:44.53 ID:Mi/2OgKh0.net
レス辿ったけど一番まともな事言ってるのは>>659だな

747 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:46:15.11 ID:KUcWmmMM0.net
足跡バグやべえな
ギデオンなったからわかりやすかったんだけど、足跡が途中で途切れてたり、変な方についてたり
1年やってて、今が一番やりづらい気がする

748 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:47:20.79 ID:OW83BXwEp.net
ウンコマンと一緒にゲームしたいやつとかおらんやろ

749 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:47:59.93 ID:6pP5W4eR0.net
まっすぐ階段登って行って階段に付かずに両脇の壁にひじき生えるレベルだからな
その上サバには隠密服大量追加でアホかと

750 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:48:22.34 ID:femi02yH0.net
>>549
ならほど
やっぱ心音狭いとトンネルしやすかったりするしマイケル自体の心音範囲もとから狭いのがさらに狭くなるからありですな

751 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:48:41.40 ID:OaPTnxY70.net
バグではなくサイレントナーフです
ただちょい前のバグって言われてたときとそこまで変わってる感じはいまのところはしないが…
天井に足跡つくのも、板壊してる間足跡つかないときも結局バグ認定されなかったしな…

752 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:49:23.75 ID:UEzcxuxLd.net
>>748
ウンコマンちゃうぞ!
セルケアデッハ鋼身軽のバリバリやでぇ

753 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:49:25.69 ID:IevXBwue0.net
誰もプレデターつけてくれないから足跡見づらくしたんじゃないんか?バグなのか?

754 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:52:31.65 ID:kifYLRLt0.net
というか開幕見つかったら瞬殺されるなら
1巡目をスルーして2巡目に見つかっても瞬殺されるのでは?

755 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:54:22.07 ID:6NaqtKdJ0.net
そういや味方率先して殺す行為って運営に禁止されてんの?
サバイバー同士は味方ってルールにはないからそこを遵守してる鯖もいんのかなーと

756 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:54:46.76 ID:6pP5W4eR0.net
仕様といえば2.21のパッチノートでハントレスの手斧のヒットボックスを以前のものに戻したってあったけど、おかしいな2.20のバランス調整の欄にハントレスの手斧の判定に関しての言及はなかったはずだが

757 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:56:14.02 ID:OW83BXwEp.net
>>755 トロール行為は普通にbanだぞ、まあ最近ban自体全然聞かないけど

758 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:58:19.24 ID:hXLbfRqB0.net
ハントレスの斧はサイレントじゃなかったっけ

759 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:58:29.54 ID:cccCRcnqa.net
トラッパーでも5連続4サクいけたわ
もうエンブレム見直しでいいんじゃないかな

760 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:02:45.25 ID:kifYLRLt0.net
サイレントで弱体化したくせに元に戻すのは告知するっていうバ開発の矛盾だぞ

761 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:05:27.14 ID:OEW7sKyAp.net
キャンプされる"覚悟"が無い奴はマジでライト持つなよ
眩しいだけでイライラするんだよクソが

762 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:05:58.74 ID:yYeJxElw0.net
なんかの告知で「ハントレスのヒットボックスをより現実に近いように調整」みたいに書いてある文があった気がしたけどパッチノート見てもそんな記述なかったしサイレントか

763 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:10:38.47 ID:1RCGGBmH0.net
ぼくのミンちゃんの左肩がスケスケで中身が丸見えのバグはいつ直るの?

764 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:10:53.98 ID:tA351cXx0.net
鯖が切断してキラー側に「切断ボーナス」っておかしくないか?
一人分のbp貰えなくなるからってのは分かるが、そんなら鯖側にもボーナスよこせよな
一人減ってるからその分発電機回すの辛かったり救助できなかったりしてんだぞ
ゲーム的にも鯖不利だし

765 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:13:27.37 ID:umTUiHMD0.net
FOVとか画面の暗さ、足跡のつき方勝手にサイレントでいじってパッチノートで直しましたってよくあるじゃんこの開発

766 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:14:57.01 ID:UEzcxuxLd.net
うんこ色のクロは糞プレイ多いけどおしゃれしてるクロは上手いの多いよな

767 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:17:11.69 ID:yYeJxElw0.net
オシャレしてるクローデットとか幻だろってレベルで見たことない

768 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:17:58.30 ID:g9RglOHD0.net
アダムの隠密衣装って黒か茶色どっちがいいん?

769 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:21:05.50 ID:ZNql6+Fr0.net
実際あれ何でゲーム中のパッチノートから見れなくしたんだ
めっちゃ重要な事だと思うんだが

770 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:23:03.25 ID:9piVymS6r.net
ハグ相手に初吊り一人四人生存で発電機残り一つの圧勝モードだったのに、吊られたヤツともう一人が同時に切断になって、一気に2対1になって萎えたわ
結局キャンプされて負けたし
キラーも流石に悪いと思ったのかラス1はやさ鬼してハッチに逃してあげてたけど
停電か?

771 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:36:41.45 ID:UEzcxuxLd.net
ナースだけは使いこなせる気がしない
正確なブリンクどうやったらできんの

772 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:50:21.82 ID:RN72ciHyd.net
>>766
全身うんこ色のオシャレするためにわざわざ課金したんやぞ。
ほんと土と同化してる。

773 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:50:49.32 ID:SWmt4cU00.net
>>771
最初はアンコモン3ブリ常備とシャドボの補助輪つけよう

774 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:53:03.05 ID:KXKeP35X0.net
土クロはDSより嫌いだわ
なんであんなのが許可されたのかと

775 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:54:36.25 ID:qaRbGae10.net
ピンクの淵さえない黒クロが許されてたんだからなんでもありだろう

776 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:57:48.90 ID:ZK9kPuqe0.net
担ぎ状態でもがきゲージそこそこ貯まった後落とされて
しばらくしてから担がれたらゲージ減ってたんだかそういう仕組みだったか?

777 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:58:33.96 ID:K+YYLn3p0.net
俺はキラーする時は土クロ面倒だけど鯖する時は土クロ使ってるわw
さすがにDSはつけないけどな

778 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:58:35.48 ID:UEzcxuxLd.net
>>773
やってみるわ
とにかくブリンク後に鯖がいるかどうか反射神経が追いつかん

779 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:02:42.73 ID:f+HF5u52a.net
>>771
鯖でチェイス練習しろ
チェイスしねーからうまい動きがわかんねーんだよ

780 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:04:26.86 ID:kLKSwpY10.net
黒シャツに赤ライン入れるような修正するくらいだから見えにくすぎる衣装は問題視してると思ったらコレだもんな

781 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:08:40.29 ID:UEzcxuxLd.net
>>779
いや鯖はチェイスできるよ
ナースは別やねんマジで

782 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:09:45.51 ID:MEnDfquB0.net
なあお前らグラボ何使ってる?
最近1070tiでもこのゲーム妙に重いし60FPS出ない時あるんだけど俺だけか?

783 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:12:17.71 ID:SWmt4cU00.net
dbd fps上限でググったの?

784 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:13:23.54 ID:KXKeP35X0.net
レイスのページが重かったりとマトモな最適化できない運営なのでグラボがよくても重かったりする
いい加減60FPS制限解除しろと

785 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:30:35.54 ID:Fej2M268p.net
画質低にすれば?
サブのノートパソコンの960でも60張り付いてるぞ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:32:39.48 ID:fpMrBZ+40.net
レイスの透明化後も心音鳴るアドオンあるけど
あれ、狡猾効かないね

吊られた後、レイスが透明化して立ってたのに、ずっと心音しっぱなしだったから
ああ、新アドオンかーと思ってたら、リザルトで狡猾ついててびっくりしたわ

787 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:33:21.65 ID:VdcYJCLj0.net
>>782
君だけやで970で余裕

788 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:38:30.13 ID:6C4Rn3ke0.net
このゲームの大会ってないの?
すごい見てみたいんだけど
公式じゃなくても誰か主催してないのかな

789 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:46:28.86 ID:6C4Rn3ke0.net
サイレントヒルから▲とか出してくりぃ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:51:30.50 ID:79MP9MU30.net
>>620
5戦目アサイラムならたぶんワイおったわ
赤帯でも殆どガバい索敵のドクターばっかの中で魂の平穏に対応した動きで感心したわ

791 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:04:28.89 ID:cccCRcnqa.net
平穏叫ばないだけで意味ないからな…
最初の狂気度進行で持ってるのわかるし抑制で位置わかるし電撃当たったかもドクターの反応でわかるしで実は死にパークだったりする

792 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:11:54.14 ID:O1LD4gZ90.net
ドクターって結局玉キンに電極付けるのが最強なん?

793 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:25:42.06 ID:UrHa3WdDa.net
解散出来ない大会は無意味なのだ

794 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:28:40.63 ID:kifYLRLt0.net
赤ランクナースで190連続全滅配信してる日本人がいるんだよな

795 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:30:14.49 ID:V1zLVRGea.net
4サクめんどくさいから3サク目で躊躇なく吊って放置してるけど普通よな?

796 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:30:22.26 ID:6C4Rn3ke0.net
ウメハラみたいなのおるんか

797 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:30:46.31 ID:K+YYLn3p0.net
連続190は凄いな、ツイッチ?

798 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:32:34.23 ID:6C4Rn3ke0.net
大会誰か主催して運営して開催して?
おねがい

799 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:32:51.97 ID:6C4Rn3ke0.net
お願いったらお願いっ☆

800 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:34:09.41 ID:kifYLRLt0.net
>>796
ツイッチ
超ゆるゆるな自分ルールありでだけどな

801 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:39:59.82 ID:1RCGGBmH0.net
大会といえばこのゲームよりデスなんとかっていうヤツがいいんじゃね?(適当

802 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:40:26.67 ID:prxMMG3z0.net
マクミランやアサイラムの凸った部分から絶対だれかスタートするからあそこから始まるともう第一村人でやってられない

803 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:17:08.00 ID:E3JN868D0.net
ナース使って連続記録とか恥ずかしくないのかよ

804 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:22:01.04 ID:SWmt4cU00.net
その人の自分ルール聞いたら荒れるから配信者スレでやろう

805 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:23:58.01 ID:2mIZYTd50.net
"全滅"連続190回とか壊れてるだろ修正しろ

806 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:25:15.64 ID:2nOEzFFo0.net
>>788
あるけど英語圏主催の大会だから大会自体を探すのが難しい

807 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:31:48.26 ID:M2/wYAbe0.net
ハグ強すぎだろ
ビリーなんてかわいいレベル
心音範囲元に戻してもまだまだ強い

808 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:31:57.47 ID:1RCGGBmH0.net
バグのあるゲームで大会とかちゃんちゃら笑える

809 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:45:26.53 ID:X/Z1k0MD0.net
最近は2軍以下の節約ビルドでも安定勝ち出来る辺りヌルく感じる
クラウンフレディはよくわからん
https://i.imgur.com/YU34guM.jpg

810 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:48:32.76 ID:d84wOgbzd.net
>>790
がクロなら?追うと厄介そうだったから後まわしにさせてもらったが
アサイラムはキラーにとって固有がきついんだよなあ強ポジ多いしフェイントも効かないし

811 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 04:50:09.13 ID:AIHPfrt90.net
>>795
普通だと思うけど
鯖からするとBP稼ぎを相手するよりサク目的のキラー相手に生存を拾う方が面白い
やさ鬼とか寒いだけだわ

812 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:01:33.23 ID:WQ4+D3YP0.net
マジで俺のDBDだけ開放成功しないんだけど

813 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:02:29.55 ID:NGNboNCd0.net
ツイッチ外人がヒルビリーで連続200回全滅を達成している人もいるので
そらナースでも可能だろうね

814 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:02:56.37 ID:zQ9HCnEM0.net
>>782
低設定ならビデオメモリ2GBの1050でも余裕やぞ

>>784
この前まで事実上制限解除できただろ

>>794
ナースやヒルビリーで自称連続記録配信してる人って何人かいたな
底辺キャラでやってこそもりあがるのになぁ

815 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:25:36.40 ID:hXLbfRqB0.net
>>782
同じ1070tiだけど60割る事なんてないけど

816 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:29:39.50 ID:gKDsj9wy0.net
こないだのsteam割引で買いそびれちゃったんだけど
次いつくるかな?はやくやりてえよ・・・

817 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:36:31.10 ID:EAkvlo5Q0.net
>>816
今月末にハロウィンセールくるんじゃね

818 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:37:52.89 ID:J0u1d/anp.net
1070tiで60fps安定しないとかcpu周りがおかしいだけだろ

819 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:41:41.64 ID:6C4Rn3ke0.net
1060 6Gでヌルヌルなんじゃが

820 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:50:00.98 ID:vzg5JXmg0.net
2000円くらいセールじゃなくても払っちまいなよyou

821 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:18:37.01 ID:RPPEcCbT0.net
フレンド非公開でも気持ち悪いアニメアイコンが集まった場合即解散してる。

822 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:28:35.58 ID:MEnDfquB0.net
レスくれた人ありがとう
色々試してみたんだけどG-SYNC切ったら安定したわ

823 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:37:44.60 ID:JrtMeixod.net
>>756
Adjusted the collision surrounding the Huntress' hatchets so it is more accurate to their shape

824 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:39:02.16 ID:umTUiHMD0.net
>>776 前から落としてしばらくしたらゲージ0になってたぞ

825 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:03:11.56 ID:KXZIzVMUa.net
正直アイコンとかいちいち確認してる時点で気持ち悪いけどな

826 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:07:41.26 ID:EWevxauk0.net
キラーのpt確認よしアイテム確認よしドワイドよしからの
ウルレア、メメント、ギデオン指定かましてくるのでお互い様

827 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:17:20.87 ID:OW83BXwEp.net
めんどくさくて何も確認しないとリザルトで見ると3PTとか結構な確率であるからなあ

828 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:22:28.76 ID:3/CWMcRpd.net
しかも煽ってくるヤツ大抵ptだしね
つか確認するのが気持ち悪いってどんな言い分だよw
嫌なら解散すりゃいいじゃんって言われるからわざわざ確認してやってんだろ

829 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:25:06.12 ID:OW83BXwEp.net
ロビーでもリザルト画面でもなくて宝箱パークも誰も持ってないのに強いアドオンついたライト持ってるサバいるしなあ、2PTで開幕2人持ってる時もあるし明らかになんかやってんだよなあ

830 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:28:38.05 ID:Fej2M268p.net
いや解散とかしなあから
ping最低限あればスタートするわ

831 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:30:08.60 ID:OW83BXwEp.net
PTとかキャンプすりゃいいだけだけど面白くないし結局解散が1番、やってもこっちにメリットないしな 2PTは多すぎてもう諦めてるけど

832 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:35:14.73 ID:vzg5JXmg0.net
メメント持っていったらMAP指定できないとマジレス

833 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:36:09.77 ID:jxOWEKQxa.net
BAN歴ある奴いたら絶対解散したいしついででPT確認できるならするわ
今どき非公開にしてるやつなんて素行が知れてるからPT臭かったらなおさら解散安定

834 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:50:45.58 ID:LEep//lY0.net
いい加減注射器止血剤とかメメントとか弱体すべきだよなぁ、瀕死→全回復×数人とかウルメメとかクソゲーすぎる
パークもキラーもアイテムもアドオンもオファリングも何もかもバランスが狂ってる
そもそもバグだらけで開発の頭が狂ってる

>>782
660ti低画質だがPS4の100倍快適、まあやっぱりウルトラで遊びたいからいずれ1060買おうとは思ってるけど

835 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:51:22.50 ID:6C4Rn3ke0.net
今時非公開にしてるやつはって逆じゃない?脇甘くない?

何のゲーム買って何時間してるの筒抜けとか気持ち悪いから非公開だわ
フェイスブックもしてない
Twitterは絶対にリアルの情報は載せないし鍵かけている

もう今の時代ならこれら玄関の戸締りぐらい当たり前だと思う
サイバータトゥ警戒
本気で特定しようと思ったら顔隠しててもちょっとした写真とかでバレたりするからな

836 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:54:05.93 ID:LEep//lY0.net
非公開の同時湧きとかPTかどうか全く分からんもの、解散するに決まってる
鯖専は分からんだろうけど非公開はキラーにとって大迷惑だから公開しろ、VCPTは氏ね

837 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:56:02.92 ID:OW83BXwEp.net
>>835 脇甘いとか言ってる割に何時間プレイしてるか見られない設定にできるようになったの知らなくて草

838 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:00:07.98 ID:6C4Rn3ke0.net
迷惑?正直に喋れ

俺もソロだけど、迷惑ってPT組むのって公式が認めてるじゃん

PTだから抜けるっても
一言で言えば弱い人とだけ当たりたいって事でしょ
勝てる試合だけやりたいみたいな
そんなの雑魚狩りじゃん

迷惑って言葉使うなって、雑魚狩りしたいって正直に喋れ

839 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:00:12.29 ID:LEep//lY0.net
PT弱体さえガッツリされれば非公開でもPTでもなんでも好きにすりゃいいけど
現状で非公開にしてる奴の大半はPT隠し、VCPTは精神キッズで間違いない

840 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:03:04.50 ID:OW83BXwEp.net
また朝から頭オカシイのおるな、雑魚狩り?逆だろ 呪いトーテム1人に見られたら終わりだし吊ったサバから離れてるの誰かに見られたら情報筒抜けそんなアンフェアなゲームしてる方がオカシイんだが?

841 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:06:23.30 ID:vKm9lrO5d.net
>>838
PTならいいんだよ
そのPTがVCを使っている可能性がある時点でやる意味

842 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:07:12.87 ID:jxOWEKQxa.net
情弱お鯖様イライラで草
そこまでPTプレイにこだわりたい雑魚ならPvEゲーやりなよ解散も何もないんだから

843 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:07:58.22 ID:6C4Rn3ke0.net
>>837
へーそうなんだ
しかし俺は全部非公開にしたいのに、一部は公開出来るようになってるとか
なんでそんな回りくどい事する必要あるのか

今の非公開の設定だと、アップデート来てバレちゃうのに知らないのか、とか言う話なら分かるけどねぇ?

844 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:08:10.42 ID:LEep//lY0.net
VCPTを1人でもサクるとパークバレされてノーワン発動前に必ず全モギされるから、PT相手にはノーワンすら付けられないって事すら分からないんだよなぁこいつら
なんでこうガイジほど無駄に改行しまくるのが好きなんだろ、チーターの自覚すら無いしNG安定

845 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:10:38.79 ID:1l89keNda.net
ぼっちだからPTやったことないけどPTも当たり外れ大きいからな
当たりは連携して進めてくれるから心強いけど
外れは初心者よりひどいから消えてほしい

846 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:12:29.09 ID:6C4Rn3ke0.net
>>842
俺は初心者だけど情弱ってのはどっから出て来たの
Steamの一部公開出来る云々の仕様?

そんなニッチな機能知らないと情弱なの?
ここSteamスレでもないのに
パッチノート全部見てないと確実に情弱判定になるな
そんな奴いるのかね

鬼の首を取ったかのようにねぇ?

847 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:13:18.93 ID:gohEQlN00.net
なんか臭いやつ湧いてる

848 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:15:05.80 ID:LEep//lY0.net
>>683がやたら臭いなと思ってたもののスルーしたけど、こいつだったのか……納得

849 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:15:35.11 ID:2ok0Cokw0.net
どうせギャルゲばっか買ってるから非公開なんだろ。察してやれよ

850 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:16:13.44 ID:vKm9lrO5d.net
初心者で仕様を知らない時点でもう何も言えないはずなんだけどな
初心者で無知だけどキレます!アホか

851 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:17:33.34 ID:z48JUY8Q0.net
やっぱ非公開鯖って頭おかしいんだな
今度から1人でもいたら弾くわ

852 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:20:06.90 ID:6C4Rn3ke0.net
初心者だけどこのゲームでPT組んでいいぐらいわかるわw
んでPTだと即抜けしてるのも雑魚狩り先輩だと言う事もな

だっせぇよ…
上のドクター先輩は雑魚狩りなんてしてないんだろうな

853 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:21:28.49 ID:LEep//lY0.net
非公開=VC擁護キッズ という構図を自分で証明したキッズの鑑

854 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:23:05.41 ID:6C4Rn3ke0.net
正々堂々って言葉を知らないね
PT避けてランクMAXと相手選ばないランクMAXったら
月とすっぽんぐらいなんだろうな

本当にカッコいい先輩だわ

855 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:23:59.72 ID:X/Z1k0MD0.net
まぁ今となっては飛車角落ち状態でやるのも構わないけど
やりたくない人はちゃんと拒否しやすいようにすべきだよなぁ
黄ping赤pingで一々退室するのも面倒だし当面の問題はマッチング

856 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:25:57.47 ID:6C4Rn3ke0.net
格ゲーみたいに切断率ランクの横に書けばいいと思う
切断率40%のランク1とか恥ずかしくて見せれないでしょ

それでいいと思う

857 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:26:34.72 ID:i7v/Po67d.net
VCどんだけ強いかは鬼やってみたら分かるのに
無理救助でフック下ろしてダウンさせた瞬間に通電してアドレナリン発動とかあるんやぞ

858 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:28:05.50 ID:z48JUY8Q0.net
朝っぱらから毎レスに笑いどころを作ってくれるなんてありがてえな

859 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:29:00.64 ID:LEep//lY0.net
野良はまだしも、PTは全滅するまでキラーのパーク見れないようにする事くらい簡単だろと思うが
開発にキチガイしかいないからそれすら技術力不足で出来ないんだろうなぁ…
VCは明らかにチートなのにいつまでも弱体しないって、ほんっと頭おかしすぎる

860 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:34:50.61 ID:OW83BXwEp.net
初心者ガイジと廃人ガイジは隔離しないと

861 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:38:34.09 ID:kRzRv9kKp.net
キラーを相手に戦ってるつもりだろうが雑魚ムーブ、解散要件ということで他サバのヘイト対象であることを忘れんなよ

862 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:42:39.39 ID:usj7r5H3d.net
VCPT避けるのはチーター避けだから
やって当たり前ってことすらお鯖様は分からんか

863 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:44:13.67 ID:6C4Rn3ke0.net
話変わるけどクッパ姫可愛くない?
好みのむっちりなの多くて有難いわ

864 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:50:06.80 ID:2zFQUbi2a.net
交通遅延の中このスレ見たら更に心が荒みそうだな

865 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:52:14.41 ID:PE8m1XF20.net
朝から赤いヤツw

866 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:55:16.44 ID:V1zLVRGea.net
箱スモゲ予感ズッ友のクソ構成で遊んだら4000点やった
仲間すまんな

867 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:56:03.21 ID:Ka9dQvCPa.net
非公開奴に糞が多いのは事実なんだよなぁ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:59:32.45 ID:smLPd3oo0.net
>>856
切断率40%でランク1維持とか逆にすごすぎてやべーわ

869 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:02:24.46 ID:bfXFM/ZRd.net
出た強ければvcptだろうが関係ない理論
自分の知らない事はニッチと決めつけるし
頭腐ってるんだろうな
明らか鯖だし

870 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:08:50.09 ID:2zFQUbi2a.net
・VCPT相手でも勝てるくらい強くなれば問題ない
・SWF実装した以上VC使われることは想定済みだから使ってもいい
・VC利用がこのゲームの人口増加に貢献してる事を忘れないでほしい
・VCPT批判してる奴は友達がいない
・VCPTは楽しいからやればいい

他にもある?

871 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:22:49.04 ID:Issd0dWy0.net
ゲームが公平になるように戦力調整するのはホストであるキラーの役目だから、プロフが見える限りにおいて問題ない
自信のあるキラーはSWFだろうがVCだろうがアイテム山盛りだろうが受ければいいし、そうでないなら解散すれば済む
プロフを隠されると調整もクソもないので公開にして欲しいとは思うが

SWFとアイテムの詳細が分かればもっと適切に解散できるんだけどな
やりすぎると雑魚狩り専門キラーみたいなのが蔓延るから難しい

872 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:28:07.51 ID:vWY6iT3NM.net
>>870
ガチのvcptばっかりじゃないし俺たちは情報共有してない(してる)

873 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:28:19.45 ID:dPG3ZpJJK.net
ナースヒルビリーを早く修正しろよ
特にナースはぶっ壊れなんだから

874 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:33:10.52 ID:dPG3ZpJJK.net
俺はキラーやるときはサフレンドのサバイバーを混ぜるよ
フレンドのサバイバーと遊んじゃいけないルールないよね
合わせすればスナイプ余裕だから
フレンド以外は倒す

875 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:34:58.44 ID:zAIZFodq0.net
>>694
だ、だせぇw

876 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:36:26.53 ID:h4f4JnMO0.net
>>874
それ談合でBANだろ

877 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:39:38.03 ID:/BFOGWMK0.net
開始時点でキラーと目が合うってやつ今初めてあったわ
ヒルビリーさん一直線で突っ込んできた

878 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:40:52.32 ID:zAIZFodq0.net
朝から18レスもして煽りっぱなしとか悲しくならんか?

879 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:41:27.65 ID:tlK91ctc0.net
糸杉のメメントで萎え切断おいしいです^^;

880 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:41:43.52 ID:V1zLVRGea.net
味方2人吊られて俺負傷してたから救助行けってモーションしたら救助しないまま2人死んでたから「何してんの…」て思ってたら、次の瞬間カギでハッチ逃げしててわろた
いやお前それはあかんやろ…

881 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:44:59.96 ID:WIjC+2Dn0.net
二人同時に吊られるような味方で手元に鍵があるならハッチ脱出考えるわ

882 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:48:18.15 ID:Issd0dWy0.net
一人目キャンプすれば赤帯徒歩キラーでも皆殺し余裕て、結構凄いこと言ってるよなと思った
今朝の豚3連戦
2回は皆殺し(一つはやさおば)だったけど、1回はたった2分の板ツアーで通電で4逃げされたわ
この手の紛れをゼロに近づけられる徒歩キラーは上手いと思う

883 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:55:41.82 ID:RN72ciHyd.net
VCPTってパーク換算するとどれくらい恩恵あるんだろうな。

884 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:55:46.24 ID:dPG3ZpJJK.net
キャンプするやつって恥ずかしくないの?
VCと同列に語られても困るわ
キャンパーはルール違反だから

885 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:56:16.19 ID:zlc80f28M.net
>>881
そんな事しょっちゅうだろ、切断とかしてそうだなお前やんなくていいよ

886 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:57:35.10 ID:8uPmDkBMd.net
自殺屑はリアルで氏ねよ
ゴミチェイスで速攻吊られて自殺とか一人ゲーやってろよ底辺カス

887 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:04:08.75 ID:OhhOoL3z0.net
第一村人になって1分もチェイスできずに倒れるとすぐ切断する人の9割は韓国人

888 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:11:19.83 ID:V1zLVRGea.net
自殺する奴のせいで戦術的な見捨て方ができないからねぇ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:12:47.32 ID:OhhOoL3z0.net
VCしながらフレとゲームするのは楽しいってのはわかるがDBDの場合明らかにVCPTが有利になりすぎるんだよな
ゲーム性が崩壊するくらい有利になりすぎるのが問題
PTでやると楽しいけど難易度が上がるようなバランスにできないのかね

890 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:15:07.38 ID:8uPmDkBMd.net
>>884ネタで言ってるんでしょ?本気なら頭が相当弱いか脳死してる

891 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:20:24.43 ID:mg1vrjST0.net
山岡邸とギデオン糞過ぎね?

892 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:23:29.08 ID:K+YYLn3p0.net
二人PTでパークひとつ減、アイテム持ち込み一人まで
三人以上はパークふたつ減、アイテム持ち込み一人まで
これぐらいやってもまだまだ余裕でVCPTが有利
ノーパークでも鬼を蹂躙できるからそれほどぶっ壊れ

893 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:25:43.41 ID:V1zLVRGea.net
たまにマップ全部回ってもハッチない時あるよな
あれ何なの

894 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:26:47.51 ID:prxMMG3z0.net
トーテムもハッチもすごい見つけづらくなってる気がする
たまたまだろうけど

895 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:27:05.21 ID:yYeJxElw0.net
>>893
沼地なんかはマップの端の端に出たりするぞ
沼地でハッチは探すの半ば諦めてるわ俺

896 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:27:19.43 ID:Q2bTVBH0M.net
ギデオンは発電機と階段がどこにあるのかワカンネ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:29:57.85 ID:OW83BXwEp.net
VCPTはパーク換算出来んくらい強いからなあ VCPTでも雑魚はいるは、そいつらが雑魚なだけでVCが弱いんではないのと区別できない頭悪いのがおるなあ

898 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:32:21.62 ID:Issd0dWy0.net
4人がバラバラに散って修理開始
鬼を目視したらまず報告
どちらに向かうかを報告してかくれんぼで優位を取る
かくれんぼでやりすごしたらまた報告して以下ループ
索敵系パーク、ドクター、第六感、リアルラックが無いなら詰み
チェイス開始したら即報告し、全員集合して難所抜き
速攻通電を狙えるので板は惜しみなく倒す
吊られても全員修理を続行し、キラーの位置を報告しあってから救助

普通に考えてこんなの相手に勝てるわけがない

899 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:32:36.88 ID:tlK91ctc0.net
一人死ぬごとに設定したパーク枠が開いていくんならいいんだけどな

900 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:37:31.53 ID:W+IY8Iezp.net
野良をVCPTと差がなくなるような調整をしていくらしいけど
VCPTも同時に強化されることになるんだよな

901 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:42:42.51 ID:K+YYLn3p0.net
野良を底上げするんじゃなくてVCPTを野良並に弱体する調整しないと鬼が損するだけだな
今以上に化け物増やされたら鬼はどうすりゃいいんだよw

902 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:43:53.54 ID:Ma5dvji80.net
それで鬼側は強化されんのかな?
今回の調整でレイスとかナスビリあたりは調整完了とか思ってそう

903 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:45:59.23 ID:bEUgub36a.net
VCPTと同じような強化なら
無限ボンド、常時修理状況把握、常時キラー位置共有、呪いトーテム共有かな
発電機6台にしてそれぞれ付くまで120秒くらいにしてくれないとやってられんな

904 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:46:28.26 ID:Issd0dWy0.net
弱化が無理なのはしゃーないからSWF参加者を通知して欲しい
解散が問題になるならロビーに拒否項目つけてくれ
SWFを拒否したキラーは長く待たされる
ナースビリーを拒否したサバイバーも長く待たされる
そうすりゃ野良や徒歩キラーが割食ってる皺寄せが顕在化するだろ

905 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:46:43.39 ID:M39DJVF70.net
>>898
1人殺すとパーク全部バラされるが抜けてるぞ

906 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:48:01.79 ID:V1zLVRGea.net
開幕1人切断でウルメメをフル使用してきた凛ちゃん、逆に清々しくて良い

907 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:48:53.84 ID:mRjAQi6U0.net
単純に野良とptマッチング分けりゃ割と解決する部分多いんじゃねーかな

908 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:50:27.71 ID:Issd0dWy0.net
>>907
かつてフレンドと一緒のロビーになるまで抜け続けることが問題になった時代があってだな

909 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:54:41.69 ID:vWY6iT3NM.net
>>902
全キラーのアドオン種類数をUR2、VR4とか固定統一したいらしいからナスビリもそのうち手が入るだろ

910 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:58:06.52 ID:x0nUEhvc0.net
>>907
PTマッチングに参加する鬼なんていねーわ

911 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:58:41.31 ID:LEep//lY0.net
PT組んだ奴は修理や治療速度半減して、全滅するまでキラーのパーク見えないようにすればいいだけだから
ハッチ閉じやDS弱体やナスビリ弱体や注射器止血剤メメント弱体等と同じで今すぐにでも出来るはずなんだよなぁ
レイス強化よりするべき事なんて腐るほどあるってのに、カニバルのアドオンバグすら後回しで放置とかユーザー舐めすぎ
コラボDLCキャラの課金はしゃーないとしても、オーリックセルのお布施なんて意地でもやりたくねえ

912 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:59:03.62 ID:uXysR+26H.net
再度かにみそさんに当たったが今度は優鬼してくれなかった

913 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:00:10.31 ID:d1axJfQc0.net
>>905
せめてSWFからマッチ開始した場合はマッチ終了までリザルト画面で
野良鯖とキラーのパークアイテムアドオンは表示されないとかにしてもいいと思う

>>908
たまにいるよね全然違うタイミングで入ってきてフレンドなの
3人まででライト無しなら許容するんだけど

914 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:01:31.37 ID:yYeJxElw0.net
入ってきたタイミングだけでSWFかどうかはわかんねーよ
野良でも四人同時に入る時あるし、逆にSWFで1人ずつ順次入ってくることだってある

915 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:02:57.07 ID:x0nUEhvc0.net
>>914
二十秒くらいズレがあれば確実にPTじゃないと思うよ

916 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:05:18.19 ID:SwHZTmNXM.net
昨日めっちゃすげえドクターいたのか!!!!
索敵ガバくないってどゆこと?
動画上げるつもりありますか?私のような雑魚ドクターに立ち回りのお手本を教えてください

917 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:05:34.09 ID:XplQU8Dk0.net
ぽつぽつ湧いてくる鯖だけを待ち、非表示鯖もアウトとかやってたら面倒じゃね
どうせptなんて3,4人でもない限り脅威でもないんだから

918 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:13:33.85 ID:yYeJxElw0.net
>>915
読み込みが遅いとそんぐらいずれるときもあるぞ
なんにせよプロフ見て確認するまで確信できん

919 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:15:37.04 ID:kifYLRLt0.net
2人PTまで弾いてたらさすがにキリがないから許可してるだけで2人でも十分脅威だが
吊られてるとき野良の動きを報告することで的確な救助が可能で
死んでからも観戦で野良に乗り移ってVCPT続行とか
トーテム破壊も効率が断然違ってくる

920 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:18:03.90 ID:kifYLRLt0.net
>>915
PT組んでた配信者の片方が入ったのにもう片方が全然来なくて
あれ落ちた?とか言ってたら30秒後くらいに入った例があるから確実じゃない

921 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:19:14.10 ID:ASd4XOjCd.net
PTの恐ろしい所はその死んだら死んだらで役に立てる所だよな
鬼のperkモロバレと他鯖を監視カメラみたいに確認して状況伝えたり

みそボンなんてレベルじゃ無い

922 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:20:24.55 ID:Issd0dWy0.net
SWF参加者は全員ゲームが終わるまで観戦不可と自分達以外のリザルト画面非表示だな
リザルト非表示は半年以上前からやるやる言ってるが、いつになることやら

923 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:23:42.22 ID:LEep//lY0.net
2人VCPTは脅威じゃない〜ってたまに湧くけど、自分が2人PT組んでもキラーにとって野良と同じ程度でしかないほどの雑魚鯖なんかね
2人でも明らかに野良よりはキラーにとって脅威になる連携出来るはずなんだが
チェイス中だから発電機回して〜とか狡猾キャンプしてる〜とか、死んでもパークバレとか他鯖視点のサポートとか

924 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:23:58.68 ID:OhhOoL3z0.net
4人ほぼ同時に入ってきたら即解散
アイテム持ってたら即解散
クローデットいたら即解散
豆腐文字いたら即解散

1人ずつ順番にアイテム持ち込み無しで入ってくるまでキラーはじまらない

925 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:26:30.00 ID:UrHa3WdDa.net
茶クロ3人以上
工具箱2人以上
非公開3人以上
pt3人以上
このどれかに引っかかったら解散してるわ
厳選ツールでも作ってくんねえかな

926 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:28:37.99 ID:V1zLVRGea.net
いやーレリーでナース使いこなせる奴ほんますげーな
あの暗さと壁でピンポイントでブリンクしてくるの頭おかしいわ

927 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:28:41.70 ID:bEUgub36a.net
>>909
豚のウルレアの弱さが際立つからやめてくれ

928 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:37:19.15 ID:prxMMG3z0.net
あれこれサバのこと批判するくせにロビー吟味だからなぁ
お殿様はどうしようもない

929 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:40:07.68 ID:mg1vrjST0.net
ええ・・・

930 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:40:26.16 ID:vWY6iT3NM.net
>>923
2人PTまで蹴ってると永遠に始まらないから許容してるだけだと思うよ
2ptが弱いというより3pt以上が異様に強いだけ

931 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:48:51.97 ID:zrp4ofm3p.net
韓国人に自殺が多いのは多分ネカフェでやってるから
PUBGやってた人ならわかると思うけど
時間制限のある環境のせいなのか、彼ら激戦区に突っ込んでいって散る、そしてすぐに次のゲームってな感じで、じっくりプレイする人少ない
だからDbDでも吊られたら即自殺が多いんだろう

932 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:52:11.96 ID:OhhOoL3z0.net
そうだなサバ側でも味方チェックして韓国人いたら退室しよう

933 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:53:37.30 ID:OhhOoL3z0.net
>>928
サバ専おつ^^

934 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:54:26.55 ID:V1zLVRGea.net
まぁ実際VCでも無さそうでアイテム持ち込みお断りはやり過ぎだとは思うわな
鬼はウルメメやウルアド平気で持ち込むわけだから

935 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:54:37.66 ID:OW83BXwEp.net
前は日本人だとヤバいの少なかったけど今は日本人でもヤバいの多いんだよなあ、ここ見りゃ分かるだろ

936 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:54:45.73 ID:JIjicWo+0.net
ドクタービリーだと割とランク1行けるんだけど他のキラーだとキツいな

937 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:55:26.01 ID:bEUgub36a.net
メメントはともかくアドオンはないと徒歩は話にならないレベルなので同一視はNG

938 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:56:02.30 ID:OW83BXwEp.net
ライト持たせてやっても煽るだけ煽ってワンダウンで切断、そんなのと誰もやりたくないだろ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:56:58.30 ID:zKlo5aTZH.net
鯖でプレイしてるときPTと一緒になったら無理救助してあげるととても喜んでくれるよ

940 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:58:13.02 ID:wScSVyNN0.net
ナースの強さはそのままにしてカニバルフレディ超強化でこの3キャラはPT鯖が入ってきた時のみ選択可能になる仕組みにならないかな
PTチェックしていちいち解散するのも気が滅入るんだよな
しかも自分が野良の時にPTと戦えるレベルの強キラーとやらされたくないし
それかウルアドやオファはPT時のみにしてキラーの基本性能upにすれば野良はウルメメも注射器もない平穏な試合で、PTはメタ合戦で楽しめるか

941 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:10:24.14 ID:Issd0dWy0.net
本来のSWFはフレンドと開始した初心者のためにゲームの敷居を低くするシステムの筈で
PTモードだとウルレアキラーで惨殺となると、真っ先に狙われるのはその初心者

942 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:11:19.40 ID:odFzcffsa.net
4ptならウルレア1つただでつけれる、3ならベリーレアとかならptでもいいわ
カニバルくんはごめんね

943 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:16:08.02 ID:bEUgub36a.net
ナースとビリーはレアが最強なんだが

944 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:16:38.03 ID:Issd0dWy0.net
SWF吊ったらバベチリ無くてもバベチリトークン付与とかなら受けるかも
バベチリ外せるキラーも増えるし

945 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:19:12.37 ID:vWY6iT3NM.net
bpいらね
アドオン消費なしなら相手してやってもいい

946 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:23:07.99 ID:usj7r5H3d.net
めんどい調整はあとでいいから
とりあえず可視化しろ

947 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:23:48.12 ID:i7v/Po67d.net
今日ほんと切断と自殺多すぎるわ
優鬼もいねぇ

948 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:30:43.10 ID:hXLbfRqB0.net
開始約2分ちょいで2人吊られて
両方即自殺して糞萎えた

949 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:30:49.66 ID:d1axJfQc0.net
>>950
スレ立てする場合は
・リンク切れの修正
・前スレの変更確認
をお忘れなく

リンクがおかしくなる前のスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1537460006

950 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:47:56.55 ID:86eHR5Gza.net
俺の中で

鯖専→鬼をやれない根性無し、声だけはデカい
鬼専→煽り耐性ある、鯖も出来る

すまんがこうなってる

951 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:50:21.14 ID:86eHR5Gza.net
立ててくるで!

952 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:55:52.66 ID:2ok0Cokw0.net
おうよ!

953 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:58:21.04 ID:i7v/Po67d.net
鬼もやってるけど結局鯖の方がおもろいんだよな

954 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:59:38.57 ID:IupYmugP0.net
>>950
漢だなぁ

955 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:07:21.74 ID:HbJzReLU0.net
煽り耐性あるなら5chに顔真っ赤にしながらレスなんかしないんだよなぁ

956 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:08:32.94 ID:wScSVyNN0.net
>>953
いや今の鯖くっそつまらないんだけど・・・
BT弱体前はキラー3割もやってないくらいだったけど今は逆になってる

957 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:13:02.02 ID:OZFyRIzO0.net
ハッチの奪い合いになってから味方に向かって石投げるの超便利

958 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:16:46.66 ID:RN72ciHyd.net
閃光食らったときにスタンするのはまあいいけど
もっと目に優しくできないものかね。

959 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:24:27.85 ID:V1zLVRGea.net
>>956
そこまで古参じゃないから分からんけどやっぱ発電機3台くらいチェイスした時の快感は鬼には無いかな

960 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:27:10.93 ID:OhhOoL3z0.net
俺はどっちか一つ選べと言われたらキラーだな
だが現状PTばっかりで毎回チェックするのもだるいし
VCPTを楽しませるボランティアやるのも嫌だから7割サバやってる
サバやるにしても赤ピンばっかりでだるいし最近はデイリーやるだけ

PT問題と赤ピン問題を解決してくれれば無限にプレイする

961 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:28:09.45 ID:aIvAgIVw0.net
>>950
どっち専でも主張が偏っててだめだわ

962 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:28:51.20 ID:U66OlqlLa.net
>>950だけど
マジで申し訳ない、立てれなかったから>>970様お願いします

963 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:29:47.81 ID:RN72ciHyd.net
鬼専ってほとんど居ないだろ。
それこそキラーやりたくてDBD始めた人ぐらいじゃね?

964 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:30:05.69 ID:OhhOoL3z0.net
>>959
発電機3台って第一村人だったら1分くらいのチェイスだぞ?
板が全部残ってる状態で1分とかで快感えられるのか?

965 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:36:34.74 ID:ZNql6+Fr0.net
鯖って結局やれる事狭い癖に同じだからな、誰使ってもクロが隠密性高い以外性能一緒だしパークも共通だから個性もなんもない
鬼はキャラとアドオンでやれる事の幅が多いから色々試せるし、しかも鯖より圧倒的にポイントうまい
でも俺もチェイスしてる時は鯖の方が楽しいと思う、刹那的に楽しいか全体として楽しいかの違い

966 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:37:37.35 ID:V1zLVRGea.net
>>964
得られるよ勝ち確みたいなもんだし
あと1分では回らんぞVCでも無い限り

967 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:39:52.79 ID:wScSVyNN0.net
>>964
見てすぐそう思ったけど、始めたばっかならやっぱ楽しいでしょ
それに赤でも一台分稼げない鯖の方が多いし、逆に余裕で一台分以上稼いでるのに発電機付けられない鯖も多いし
これが出来る鯖ばっかならキラーよりはるかに楽しいわ

968 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:41:13.94 ID:OW83BXwEp.net
1分チェイスしただけで残りの3人が3台も発電してくれるサバ集団がいる?1分で3台とかDNP前の仕様でPT時しかないけど

969 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:42:30.89 ID:OhhOoL3z0.net
>>966
まあルインがあったら1分じゃ無理だけどね
キラーがサバ発見してチェイス1分して吊るまでの動作で2分くらいかかるからこれで3個完了してない場合はサバ側が無能なだけ

970 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:46:49.91 ID:QSAWMBIla.net
なお現実は開幕ロッカーがいるから一台回って終わり

971 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:48:53.41 ID:QSAWMBIla.net
また俺か
>>962
テンプレ作ってたなら張ってくれん?今出先だからちょいめんどい。

972 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:49:36.54 ID:OW83BXwEp.net
最近マジでエアプまん多すぎでは?釣りじゃないなら病気だよ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:54:21.95 ID:V1zLVRGea.net
>>969
まぁ別に時間は問題じゃなくて3台回ったら気持ちいいって話だから、ハイ

974 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:00:05.80 ID:/9KhPy1W0.net
dbdを初めて2週間
知り合いがランク1〜8で俺はどうやっても15までしか行かない・・・
サバイバーのほうをやってんだけど、知り合いには迷惑をかけたくないからどうしたらいいって聞いたらチェイス頑張れって言われたんだ。

チェイスのやり方は動画とか見て覚えるとして、チェイス向きのparkとキャラを教えてほしい。
メグを使えって言われてるけど、セルフケアが欲しくてクロちゃんを育ててる。

975 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:02:11.39 ID:d1axJfQc0.net
全員が理想的な動きである場合の方が少ないんだから、最速ほぼ同時3台完了みたいな
状況じゃなくてあくまで平均的な発電機3台分で2分前後かそれ以上って考えるのが
普通だと思うんだけどな、2人3人同時で回してる場合もあるだろうし
チェイスだけで3台回るまで貢献できれば十分気持ちいいと思うわ
俺にはまだ無理だ
チェイスできないヘタクソなのにガバ査定で紫まで来てしまってつらい

976 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:04:20.30 ID:usj7r5H3d.net
1分半くらいチェイスしてちゃんと3台つく時は鯖やってて最高に楽しい
キラーからしたらなにこの糞ゲーだろうけど
鯖は味方ガチャきついのがなあ、もっとチェイスの評価あげて、チェイス出来ないとランク上がらないようにしてほしい

977 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:05:00.44 ID:skvKWovv0.net
喘鳴って鯖につけてんのバレんのか
キラー個人に対するバフだと思ってたら儀式全体に効果なこと初めて知ったわ

978 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:05:23.10 ID:XplQU8Dk0.net
鬼が第一発見者を見つけ&チェイス&ダウンに持っていくまでの間
開始直後すぐ目の前の発電機を動かして鬼が索敵しに来なきゃすぐ2つ付くってのは野良でも起こる

979 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:11:02.60 ID:HwmD/LEoa.net
俺のホストも駄目か
家に戻れば建てられるかもしれんが15分はかかるから減速するか待てないなら>>985に任せる
規制されてない保証も無いが

980 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:12:27.83 ID:i7v/Po67d.net
ランク2でレッカーズヤードに透視マイケル出現してわろた
レリー使い忘れたんやろなって油断してたら怨恨付いてて通電後にメメントされました

981 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:17:09.20 ID:Y7SYe72L0.net
>>974
VC使ってキラーの情報共有でもしてれば?(はなほじ)

982 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:17:48.22 ID:2ok0Cokw0.net
怨恨対象なら発電機1台目で分かるんだから油断もなにもないだろう

983 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:19:00.71 ID:vyq7aBXf0.net
スレの修正もあるみたいだし俺が立ててみるか
ちょっと待ってろ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:19:53.22 ID:UrHa3WdDa.net
天秤といい怨恨といいララバイといい一々通知するのやめて欲しい

985 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:22:06.54 ID:Wam7f9ZbM.net
pt組んだらランク1キラーとしか当たらないようにしてくれ(押し付け)

986 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:25:50.74 ID:i7v/Po67d.net
>>982
よく分からんけどマイケルレベル1だと怨恨も通知されないみたい

987 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:27:42.84 ID:IupYmugP0.net
>>974
その知り合いに聞けばいいじゃん


キャラはメグで全力疾走とか身軽とか、他の人になすりつけないようドワイト固有の絆とか
色々あるからパーク、DBDとかで調べてみるといい

988 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:27:44.27 ID:mg1vrjST0.net
PT組んだら1番低いランクで合わせる仕様は意味わからんな

989 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:27:49.95 ID:Issd0dWy0.net
>>985
マジかよランク2に落とすわ

990 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:28:59.53 ID:vyq7aBXf0.net
>>949のテンプレを使って晒しスレと配信者スレのURLとレス番号を更新しといたぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538371532/

991 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:30:08.40 ID:IupYmugP0.net
>>990
ありがとう

992 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:30:59.76 ID:Wam7f9ZbM.net
>>990
有能の証明乙

993 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:31:23.65 ID:HwmD/LEoa.net
戻ったがもう立ってたか、色々すまんな
>>990

994 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:37:25.12 ID:d1axJfQc0.net
>>974
あくまで個人の感想で異論はあると思うけど、始めたすぐぐらいは15あたりになんか壁がある
初心者狩りも多くてpip減りやすいからなかなか上がらない
ただそこを抜けると、ある程度立ち回りも覚えて、周りもそこそこ上手くなっていって、
自分はチェイスできなくても隠密プレイで脱出出来たり、最終的にサクられても最低一回は
安全救助してりゃpip減らなかったりで否応なくランク上がっていく

>>990
乙!

995 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:42:47.40 ID:prxMMG3z0.net
ってかもはやこのスレって鬼専用だから別に総合スレ作ったほうがいいよ

996 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:44:32.76 ID:x0nUEhvc0.net
>>995
鬼専なんて君の脳内にしかいないよ...

997 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:46:29.97 ID:prxMMG3z0.net
>>996
今までの動向見てたらそんな科白はけないはず

998 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:49:04.68 ID:W8QbMzosM.net
実績がデフォで公開されてた時代を経てれば鬼専がどれだけレアかを知っている
サバ専は珍しくもないが

999 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:49:38.41 ID:kRzRv9kKp.net
両方やったほうが楽しいのにもったいない

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:52:52.36 ID:WIjC+2Dn0.net
ランク5キラーよりもランク1サバのほうが多いという事実

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200