2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 29【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 17:52:36.64 ID:M7rCXjAy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】モンハンワールドmodスレ part3【MHW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537746956/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 28【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538000625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:05:43.45 ID:ozV46Mk90.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:07:13.47 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:10:45.64 ID:H3nQdNmi0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:10:48.53 ID:OTmqRhYE0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:12:47.06 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:13:02.81 ID:OTmqRhYE0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:13:18.83 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:13:44.47 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:15:06.24 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:15:35.65 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:15:57.80 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:16:17.23 ID:OTmqRhYE0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:16:25.41 ID:M7rCXjAy0.net
台風で停電来た

15 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:16:43.17 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:17:06.33 ID:M7rCXjAy0.net
すぐ復旧したけどスレ立てた後でよかった

17 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:17:20.85 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:18:09.70 ID:Dpa3GrvU0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:18:11.34 ID:M7rCXjAy0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:18:29.16 ID:Dpa3GrvU0.net
保守おわり >>1スレ建ておつ

21 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:33:19.87 ID:8mVQtbXr0.net
たておつ

22 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 18:35:06.73 ID:DomUjgOi0.net
マム用ライトって実装されてないナナらしいけど代わりはライトニングブリッツでいいの?

23 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:07:05.34 ID:acFdXQQG0.net
マムってのが次にくるの?
また対策装備作らなアカンかな

24 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:09:10.33 ID:WCTLhJ2K0.net
>>22
いいと思う
雷撃弾撃って鱗壊せればなんでもいい気するけど

>>23
アカンです
マムタロト舐めすぎ

25 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:17:54.71 ID:OTmqRhYE0.net
16人中何人が対策装備して何人が睡眠爆破するかな?
5人いたらいいほうなきがする野良だと

26 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:20:16.45 ID:0aSQQrEia.net
言うても面子やら装備より部屋ルールの方が効率上重要だからな
理解者だけ集めて6固定部屋とかすれば全然周回に苦労はない

27 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:22:56.01 ID:s8+TJDvs0.net
流石にここでマム部屋建てられるでしょ?

28 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:31:28.66 ID:z7oH4pjV0.net
いつかはマムも来るだろうけど
アステラと同時に来るかはまだわからんよね?

29 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:33:28.80 ID:7fO5rNlq0.net
今週来るんでしょ?

30 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:35:43.43 ID:3lJIyDFo0.net
だから大型アプデ2がマムのことだとあれほど

31 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:44:23.08 ID:7VbEsQta0.net
対マムタロト用の睡爆装備は野良でやるものじゃないよ
あれはハメ分かってる人が集まってやるものだから
野良でやるならもう少し汎用性持たせて作ったほうがいいかと

32 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:48:34.52 ID:0aSQQrEia.net
ここで募集するとしても効率部屋は無理じゃねえかな
一週目痕跡集め二週目角折りの部屋はわかってない人いればいるほど無駄に時間かかって荒れるし
レベル6固定部屋は悪意のあるやつが入ってきてオンクリアして台無しにされるからフレ限推奨
一撃部屋は現状で安定するとはちょっと思えないから論外
しばらくは適当に殴ったり適当に痕跡集めたりでグダグダしながら角折りを試行錯誤する部屋になると思う

33 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:54:04.74 ID:OTmqRhYE0.net
聞けば聞くほど晒しスレができそうな仕様だなほんと

34 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:56:11.39 ID:GHGUU9pD0.net
PSならまだしもブロックが全く機能しないPCで晒しスレできてもなぁ・・・
わざわざ手動認証とかやってられんわ

35 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:56:12.53 ID:xDKxaPgA0.net
予習してきたけどこれで合ってるのかな

一回15分くらいの痕跡集めを繰り返して追跡レベル上げ(ソロだと2、3時間コース)
レベル5か6になったら決戦で討伐はできないけど角破壊したらクリア
角は通常の部位破壊じゃなくて総ダメージ量が必要なのでどこ殴っても良い(角自体にも蓄積必要?)
クリアしたり集会所から出たり別のクエ受けたら一からやり直し

レベル1エリア1で1万ダメージとかやってる動画は何が目的なんだろう

36 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 22:57:50.46 ID:0aSQQrEia.net
仕様が悪いっていうかクエ自体が結構めんどくさい+報酬がガチャだから周回効率派がどうしても増えるんやな
ナナライト来たら脳死でパンパンできる一撃部屋が比較的ギスギスしないと思われる

37 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:36:43.66 ID:H3nQdNmi0.net
マムってなんでこんな馬鹿な仕様にしたんだろうね
色々と072開発だからもうそういう方針なんだろうとは思うけど

38 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:37:39.74 ID:dhfag+Nt0.net
予習とかもったいなくない?
俺は初見のカオスを楽しむよ、んで丸一日くらいしたら攻略見るわ

39 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:41:26.93 ID:z7oH4pjV0.net
その無駄な一日がもったいないんじゃない

40 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:43:14.27 ID:dZiLTb3O0.net
期間限定にしたのはホントアホだよな

41 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:49:03.77 ID:wy7yMjbL0.net
竜玉が足らなすぎるんだけど

42 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:51:58.66 ID:8mVQtbXr0.net
メイン武器の龍脈石だけ異常にでない
絶対使用率見て絞ってるだろこれ

43 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:52:03.89 ID:H3nQdNmi0.net
>>41
歴女でボロボロ落ちる

44 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 23:59:36.58 ID:umOc+g050.net
ソロだとそんなに時間かかるうえに報酬ガチャか
おれみたいなソロプレイヤーはやんなくていいやつだな

45 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:16:12.40 ID:ClB5A6k/d.net
大型個体一体もいいがジャグラス100匹狩りみたいなのもやりたいなぁ
ワラワラ沸いてくるやつ

46 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:29:39.10 ID:sCI11Dy60.net
PS4版の最初のマムで来た武器ってどれになるの?
コンプするために一覧化しておきたい

47 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:49:20.46 ID:XwYtFaLYa.net
PC版のマムとかチーター祭りになるの目に見えてるのが辛い

48 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:54:14.10 ID:IdhtFJ+b0.net
チーターが混ざってたらマムと戦闘始まった途端にいきなりクリアとかになるのかな

49 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 00:54:26.29 ID:h8nNw82p0.net
予習とか某アレ思い出すからやめてほしいわ…
なんかめんどくさそうなのに期間限定なのかよそれ きっついわあ

50 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:04:48.19 ID:Gi/s8B1xa.net
そもそもチーターは武器直接入手してオシマイじゃねえのw

51 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:09:04.96 ID:wILPuSNv0.net
どうせチート使うなら攻撃系バフ&火力スキル全部盛りチートでソロする
ワンパンはさすがにつまらんしなぁ

52 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 01:26:54.20 ID:Ksjy6hx80.net
停電でPC落ちたわ
台風過ぎるまでゲームはお休みだな

53 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:14:05.68 ID:JvLBVu+30.net
その割にネットは繋がってるようだが

54 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 02:26:54.21 ID:NgC0bz+A0.net
ラヴィエンテみたいなクソゲーはやめて欲しい
理解者ココ!とかもうこりごりだよ

55 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:50:19.52 ID:JftzEq0c0.net
やることは簡単だが一撃できないとクソ長いうえに武器ガチャだからなぁ
飽きるまでやって出なかったら防具だけ作って放置でいいわ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:45:55.08 ID:CkkIH0NB0.net
折角のPC版なんだから期限内に出そうになかったらMODで出せばいいだろ

57 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:53:58.20 ID:Gror5Xq+M.net
武器までガチャとかやってられんわ

58 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 06:56:02.28 ID:CkkIH0NB0.net
マムタロトってラヴィエンテ思い出して嫌だわ
俺戦闘できないからずっとアイテム納品で支援してた

59 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:02:16.13 ID:C6sbaYXka.net
ラヴィと違って他人を蹴落としあう競争ではないぞ
効率部屋だったらギスっても知らん

60 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:45:05.21 ID:/TYSIzK90.net
>>46
PS4版で1回目のマムが来た時の武器リスト レア6は基本的にハズレ枠なので省略
もちろんこの中にも当たり外れがある

・大剣
レア8 睡眠、氷、水
レア7 熔山、溶岩、王、屍套、骨縋、痺賊、土砂、毒妖、賊
・太刀
レア8 麻痺、毒、水
レア7 熔山、爆縋、屍套、風漂、眩、黒甲、蛮顎、飛雷、泥魚、掻
・片手
レア8 爆破、龍、水
レア7 幻、王、骨縋、風漂、浮空、痺賊、蛮顎、土砂、毒妖、賊
・双剣
レア8 毒、氷、水
レア7 熔山、溶岩、角、惨爪、眩、黒甲、蛮顎、飛雷、泥魚、掻
・ハンマー
レア8 雷、氷、水
レア7 爆縋、角、屍套、骨縋、痺賊、蛮顎、土砂、毒妖、掻
・狩猟笛
レア8 麻痺、龍、水
レア7 岩賊、幻、骨縋、風漂、浮空、蛮顎、毒妖、掻、飛甲
・ランス
レア8 睡眠、雷、水
レア7 岩賊、王、屍套、惨爪、風漂、黒甲、土砂、毒妖、掻
・ガンランス
レア8 睡眠、毒、水
レア7 爆鱗、王、屍套、風漂、痺賊、蛮顎、飛雷、土砂、泥魚、賊
・スラアク
レア8 睡眠、麻痺、雷
レア7 爆鱗、爆縋、角、王、屍套、風漂、浮空、土砂、泥魚、賊
・チャアク
レア8 睡眠、雷、氷
レア7 岩賊、角、王、屍套、惨爪、痺賊、飛雷、泥魚、賊
・操虫棍
レア8 麻痺、氷、水
レア7 岩賊、角、王、屍套、惨爪、眩、飛雷、毒妖、掻
・ライト
レア8 射撃、迫撃、狙撃
レア7 爆鱗、溶岩、王、屍套、惨爪、浮空、蛮顎、土砂、泥魚、賊
・ヘビィ
レア8 冷撃、爆撃、援撃
レア7 熔山、岩賊、角、骨縋、眩、蛮顎、飛雷、毒妖、賊
・弓
レア8 爆破、雷、水
レア7 角、王、屍套、風漂、女王、蛮顎、飛雷、毒妖、掻

61 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 07:49:02.50 ID:sCI11Dy60.net
>>60
超感謝!

62 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:33:53.38 ID:jRAoOi420.net
モンス倒した時に時々出る珠の鑑定ってノーマネーガチャみたいなもの??
過去レス見てると攻撃珠が出にくいとかどうとか・・・
今一応持っていますが昨日回避珠は出ました。
https://i.imgur.com/B0UN4aP.jpg
潜伏珠との両方の装備、後ようやくネルギガ珠が出たので護石も変えました。
見つかりにくくなったのと回避もしっかりしてくれるので若干戦闘が楽?になったような気もします。

>>60
マムの装備はガチャ??とかなんですか?

63 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:34:23.18 ID:39o0+XZb0.net
>>60
こうして羅列すっとやべえな
狙ったの出すの無理だわ

64 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:45:37.45 ID:/TYSIzK90.net
>>62
モンスターからの装飾品はランクごとに決まった内容から抽選で選ばれる
マカ錬金の装飾品は予め中身が決まっててクエに行く毎に更新される


マム武器に関しては 装飾品でいう光る珠、古びた珠、風化した珠みたいなのがあって
16人が部位破壊で貯める達成度で報酬の数と質が決まってそこから装飾品みたいに抽選で選出される

防具は従来通り工房で作れる

65 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:46:46.57 ID:DcJNs9IY0.net
>>60
めんどくせえええええええええええええ

66 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:48:25.53 ID:yFPCW8nt0.net
>>64
達成度によるって大体何個くらいになるの

67 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:49:03.84 ID:DcJNs9IY0.net
>>62
天井なしって意味ならそうじゃない?
出にくい物が複数必要なのわかってて設定してるから性格悪いんだよな

68 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:55:16.44 ID:WTnG7V2n0.net
人口三分の一か
だいぶ減ったな…

69 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 08:57:50.59 ID:sCI11Dy60.net
>>62
攻撃珠は1個は確定で貰える

なれないウチは護石を体力護石IIIか耐絶護石IIIにして体力増やすか気絶無効付けたほうがいいかもしれんよ

70 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:05:23.11 ID:/TYSIzK90.net
>>66
拾った画像で申し訳ないけど
アイコンが濃い黄色なのが装飾品でいう風化した珠枠 くすんだ黄色が古びた 灰色が光る珠
金色の枠からは風化か古びたに相当するものが出て、銀枠からは古びたか光るが、銅枠からは雑貨や換金アイテムが出る
https://www.sasuke3.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/8%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%88%E5%A0%B1%E9%85%AC.jpg

つぎにそこから抽選された武器が表示されるんだけど青はガンランス以外中身を確認せずに見ずに売却する類のもので
紫とオレンジがアイテムボックスにいれて当たり外れを確認する感じかな
http://livedoor.blogimg.jp/teto95/imgs/d/3/d3e18876.jpg

やれることをきちんと終わらせれば金枠3つ 銀枠4つ 銅枠11個くらいになるけど
逆に言えば部位破壊とかをちゃんとやらないと報酬枠が減るとも言うね

71 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:07:26.09 ID:yFPCW8nt0.net
>>70
じゃあ一通りやって武器6個か
痕跡厚めから撃退までは何分かかるの?

72 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:15:40.89 ID:CN+aVAu00.net
これ集会所から一回でも出ると報酬リセットだからなぁ

73 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:16:29.93 ID:yFPCW8nt0.net
>>72
エラーで落ちたらどうすんだよ

74 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:19:05.43 ID:DcJNs9IY0.net
>>70
先輩ハンター有能すぎだろ…横からだけどマムの理解深まったわ
ありがとうございます

75 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:20:50.79 ID:CN+aVAu00.net
>>73
残念ながら...
頭おかしい仕様だよホント

76 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:23:45.40 ID:l72zPxmIa.net
>>75
肥料切れそうになったらどうするの

77 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:34:03.73 ID:/TYSIzK90.net
>>71
周回のやり方はいろいろあるからやり方によって変わるけど、ある程度慣れたプレイヤーが効率目的で募集された集会所に集まったとして
上手い人が集まってガチンコ勝負で1回12分〜15分撃退(失敗したら報酬なしでもう1周)か
1周目を痕跡集めでレベル上げに専念して2周目で倒す場合で痕跡8分〜10分 撃退5分〜7分計13〜17分くらいかな

適した武器を担いでしっかりスキルを載せた人が集まってこれだからゲーム内から適当に入った野良だともっと掛かるんじゃないかな

78 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:34:20.13 ID:oBh6muE1d.net
通信環境多少安定して来たらしい?
ので買おうと思ってるけど評判どう?
後人いる?まぁ人居ないならディスコードとかで部屋探そうと思うけど

3rdならやった 他はやったことない
ライト・ヘビーボウガン好きだったの覚えてる

79 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:35:05.75 ID:GPTs9pOu0.net
マムって16人で進行度が連動してて誰かがクリアしたら16人全員がその時点の進行度に応じた報酬貰って進行度リセットって認識で合ってる?

80 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:36:48.58 ID:sCI11Dy60.net
従来のモンハンシリーズと比べると、改善してほしかった点はいくつか改善されつつも、
新たに不便な点がちらほら見れる状態
初代からずっとシリーズ追いかけてきてる自分は、PS4未プレイで今500時間ぐらいはプレイしてる

81 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:38:20.21 ID:KuYq0T0b0.net
>>70
あっおいまてい
ヘビィの金賊は極ベヒで出番があるゾ

82 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:40:16.28 ID:CN+aVAu00.net
>>76
栽培所とかに行くだけなら大丈夫
ただ他のクエ受けたらリセット

83 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 09:58:42.82 ID:oz7EVxW1p.net
予習といいまるでひと昔前のネトゲみたいだぁ

84 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:00:00.97 ID:9T+S3oRuM.net
>>82
あ、そういうことか
初心者すぎて集会所4Fから出たら終わりかと思って絶望してたわ
よかったー

85 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:06:13.09 ID:s7s/QapxM.net
予習なしワイワイが許されるのはPS4版実装時のみだから
出遅れPC版のデメリット受け入れろ

86 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 10:27:12.69 ID:+JABrjgMd.net
痕跡集めしない寄生どんだけ現れるかな

87 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:17:11.78 ID:25RCZcsXd.net
マムってガチャやけど、今の飽きた状態ならええかなって思うて調べたらめっちゃめんどくさいなw
一応やるけど長かったらやめよw

88 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:24:26.09 ID:l72zPxmIa.net
>>82
良かった豚の面倒見れないかと思った

89 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:42:37.60 ID:h8nNw82p0.net
>>78
人が減った+2度のパッチでマルチは安定したよ
評判は知らんが人口はそれなりにいるので現状マルチ大丈夫
今現在ライトはごく一部の特定シチュ以外エンジョイ勢のおもちゃ
ヘビィは分かってないやつからプロハンまで幅広く対応

90 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 11:59:05.89 ID:XXD/Dh4p0.net
ソロAランしか取れないふんたーだが闘技場のコインってチマチマ集めておくべき?
今後強防具とか追加される?

91 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:06:36.08 ID:FKLRX3Sj0.net
散弾ライトめっちゃ強いと思うのに俺以外で使ってる人を一度も見たことがない

92 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:08:07.97 ID:/TYSIzK90.net
>>79
マムタロトには追跡レベルと達成度っていう2つのシステムがある

追跡レベル…痕跡集めや撃退失敗で1から6まで上がり、高いほどマムタロトの部位耐久度とHPが下がって撃退が簡単になる
達成度…部位破壊やエリア移動で1から17まで上がり、高いほど撃退した時の報酬枠が増える
        他のPTが部位破壊した場合もポイントの 「一部が」 自分の達成度に追加される
        高ければ前述した金枠が増えるけど低いと金枠無しになる

追跡レベル(マムの倒しやすさ)に関しては集会所に紐づけされていて集会所にいる全員が同じ値になるけどクエスト出発時の値が反映される
達成度(報酬のおいしさ)は自キャラに紐づいていて、自分のPTがどれだけ部位破壊したかが大きな割合を占めるから全員が同じ値になるとは限らない

だから自分の達成度が低い状態で既に出発していた達成度が高い他のPTが撃退した場合
他のPTはいい報酬が貰えるのに自分のPTは低い達成度の報酬を受け取ることになってまた1からやり直しになる
(ただ既に出発していた場合は交戦中のマムを撃退するまでの分達成度を上げる猶予がある)


それを防ぐために集会所の4PT 16人全員がタイミングを合わせて出発するのが必要
簡単に言えば掲示板なりtwitterなりで募集して足並みそろえてやるのが無難


93 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:12:36.69 ID:ZUJ6gax2M.net
>>92
それならヘビィ使って部位破壊捗るやん

94 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:13:37.47 ID:Sg0u055Ma.net
>>93
殴り放題だから何担いでもそれなりに壊れるぞ

95 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:14:11.49 ID:CN+aVAu00.net
>>93
マムは弾耐性が異様に高いんすよ...

96 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:16:14.04 ID:ZUJ6gax2M.net
>>95
斬裂も?

97 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:16:21.73 ID:rO/HwM9U0.net
>>92
野良で適当に回すならおいしい報酬のときもあればしょぼい報酬のときもあるくらいに割り切ってやることになるんだな
掲示板やらtwitterやら面倒くさくってやってられんし

98 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:21:30.69 ID:s7s/QapxM.net
野良の愚痴で溢れるんだろうなここ
楽しみ

99 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:24:23.06 ID:i/I574Bt0.net
ひとつの集会所で4PT16人が足並みそろえて攻略すれば
一番早いのだろうけど取りまとめるのすごい大変そうね

動画を見ると1PT3〜4人だけで2回まわるパターンでも20分ぐらいで終わってたから
装備が少ないPC版でも30分ぐらいでいけるかな?
ただ、ゲーム内だけだと集会所で募集になるから知り合いいないときつそうだ

100 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:24:39.24 ID:GPTs9pOu0.net
>>92
大体理解出来た
ありがとう

101 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:26:19.53 ID:CN+aVAu00.net
>>96
斬烈撃つならライトで良いしライト担ぐなら速射属性弾で良いし...って感じ
ヘヴィは徹甲榴弾でスタン取るのが主流かな
頭狙うの楽だし

102 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:51:50.12 ID:jzXZ5GyY0.net
多分1PTか2PTのほうがストレスなさそうだな…

103 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:53:16.51 ID:/TYSIzK90.net
>>97,99
PS4の時は2chのマム周回スレでやってたけど募集って言ってもよろおつと出発の合図以外はコミュニケーションを取る必要なくて
好きなタイミングで入って黙々と回して自分のタイミングで抜けていく人が多かったよ たまに雑談したりして仲良くなった人もいたけど

なにより特定の武器が欲しいとなると確率のせいで相当な数 周回する必要があって
マムタロト専用に装備を組んだ人同士が集まって足並みそろえてやる方がかえって楽なんだ…
マム自体は歴戦より簡単だから上手くて最速で回せる人を集めるんじゃなくて、極力疲れずに安定して楽に武器を集めたい人が集まるって感じかな

だからPC版も2chで募集したり参加しようとは思うけど、人口の問題とか周回への抵抗感で人が集まるかが今の所心配かな

104 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:53:24.28 ID:KuYq0T0b0.net
>>99
それ多分ナナライトじゃね?

105 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:55:10.76 ID:ZK4tSwwVF.net
同じ言語で建てないとハングルが入ってきてメチャクチャになるから気を付けろ

106 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:56:43.03 ID:jzXZ5GyY0.net
なんにせよ初日は事前情報で装備整えてても
モーションとか工程を覚えるとかの予備日になるだろ
どうせぼっちだしソロで覚えるけどさ

107 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 12:58:05.45 ID:ZIlnyQmQa.net
pcならaisで鑑定前のアイテム買えば別に必死に回す必要もないしps4より面倒なことにならなさそうだな
まだais使ってないから購入リストにあるのか知らんけど

108 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:02:29.61 ID:qXuz2G8C0.net
aisってなに?

109 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:02:44.64 ID:i/I574Bt0.net
>>103
現状だと救援にきてくれるのは中韓が目立つ感じだし
多言語でやるなら集会所でも少人数の方が良いかと思ったがきつそうか

>>104
たぶんそうだね
PC版だとライトニングブリッツになるだろうけど
それだと30分はかなり厳しいか?

110 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:05:33.75 ID:nPXaIYpp0.net
All Items in Shop

111 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:08:35.40 ID:jzXZ5GyY0.net
チートで買って揃えたんでしょwwwってCS坊やに馬鹿にされないためにも
一人でも多く正規に揃えて欲しいと思ってるんだけどな
ま、自分だけでも証拠写真は撮っておくか

112 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:12:03.07 ID:JftzEq0c0.net
MHW マムタロト 追跡レベル1 ペア 15分06秒 オトモなし ライトボウガン/弓
https://www.youtube.com/watch?v=sLUDPHeMyEI

↑ボウガン以外はほぼ今の装備のこれ見た感じだと今ある装備でもある程度慣れた並ハン4人なら一撃できるのは確かみたいだな

113 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:13:03.23 ID:i/I574Bt0.net
Modを否定するわけじゃないが
マム武器を買えたらマム周回する気力なんて無くなるだろうから
たぶん一ヶ月ぐらい他のアプデもないだろうしやる事が無くなって辞めそうね

114 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:16:07.44 ID:s7s/QapxM.net
ショップで揃えたら狩りを楽しむらしいぞ
なにを狩るのか知らんが

115 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:16:20.43 ID:Mk9Gc/FEM.net
面白いからやるんだけどそこにご褒美あった方が楽しいからね
ネルギガンテマルチは全然飽きないわ

116 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:16:51.84 ID:wILPuSNv0.net
上の動画見て改めて装備呪われてるのは嫌だなと思った

117 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:17:21.42 ID:KuYq0T0b0.net
>>112
デフォで弾節約ついてて速射も睡眠爆破もできるそのボウガンの存在がめちゃくちゃデカイんすよ

118 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:19:57.71 ID:KuYq0T0b0.net
と思ったらこれエンプレスじゃねえな
ちゃんと普通のでやってた

119 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:20:13.92 ID:JftzEq0c0.net
>>117
動画見てないだろうけど使ってるのはガイラブリッツ・狙撃な
これならライトニングブリッツと大差はないし4人で部位破壊する分には問題ないはず

120 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:23:35.12 ID:Cj++Iqyf0.net
マム武器って鉄装備を金色に塗っただけか
ダサいな

121 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:25:42.50 ID:i/I574Bt0.net
あーこの動画の装備リストも載ってるし参考にいいね
武器以外は何とかなりそう、珠がいくつか持ってないけど

122 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:26:18.49 ID:6RpO/dxMd.net
まぁなんにせよチーターにはさっさとゲームクリアしてほしいもんだわ
ワンパンマンが同じクエストじゃなくて集会所にきた時点で邪魔されるってことだよな
固定メンツいるならプライベートにしといた方がいいね

123 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:27:51.01 ID:LaIUmXZ6a.net
マムはワンパンマンしても達成度あげないと報酬増えんしワンパンする意味がないのでは?
他人のマム邪魔するって意味ではこの上なく効果的かもしれんが

124 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:31:02.13 ID:6RpO/dxMd.net
ワンパンマンが武器ガチャやるとは思えんからなぁ

125 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:42:05.78 ID:FTlZcZvWd.net
マムって組んでないやつにも迷惑とかあるのか・・・
一人でチマチマ回してれば良いのかな・・・

126 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:43:18.84 ID:9y4QAaOt0.net
ワンパンマンとかマルチでくるやつは目立つとかいやがらせが目的だから
マムとか絶好のチャンスだからくるともうけどな

127 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 13:54:39.49 ID:XBP51++B0.net
とりあえず募集スレフル活用するしかなさそうね
解説ニキサンクス

128 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:12:03.41 ID:KuYq0T0b0.net
>>125
一人だとガチャ一回に1時間コースかな…

129 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:16:51.36 ID:9T+S3oRuM.net
解説助かるなあ
しかし大変そうだ
ソロでやるか、ちんたら仲間の友達とやることにする

130 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:18:39.32 ID:/TYSIzK90.net
好みの問題でしかないけど個人的には一撃部屋で十数分ずっと稼働してるより
痕跡部屋で8分間お茶でも飲むついでに痕跡集めてその後6,7分戦う方が好きだな

こういう周回は長距離走みたいなスタミナ勝負だから短い休憩が挟めて楽だし
なにより要求される火力の敷居が低いから装備の種類やマムに慣れてる人が少ない今の環境でも失敗しづらいと思う

131 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:19:56.17 ID:UaZaPVzrd.net
事前打ち合わせのチャットとか面倒で嫌なんだけど
無言じゃダメなの?マム

132 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:33:30.61 ID:0PHpQUI10.net
説明を読んでるだけで面倒くさいわ
こういうのをやめて気軽にマルチを出来るようにするために救援制にしたんじゃないんかい

133 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:36:56.96 ID:LaIUmXZ6a.net
>>131
少なくとも今の部屋が何部屋なのか知らんとどうしようもないぞ
一撃部屋なら逃がさない限りまぁあとはどうでも良いから楽

134 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:38:41.23 ID:jRAoOi420.net
やーっとヴァルハザク倒して後はゼノだけですが、
瘴気対策してないとキツ過ぎですねw
対策として瘴気耐性関連の装備ってあるけど・・・
ヴァルと戦うまで入手難しくないですか?w
ヴァルの装備効果で”あーこうゆうのあるんだ”状態ですよ。

135 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:41:31.33 ID:bBb5HvOW0.net
最初からぬるい装備で戦わせるわけないだろ

136 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:41:36.50 ID:JftzEq0c0.net
それを考慮してか歴戦じゃない方はだいぶ火力抑えてあるな

137 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:41:53.82 ID:CkoD7vXw0.net
救援出した時に来た人の名前が赤になってたけどどういう意味なの?

138 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:43:02.50 ID:CkoD7vXw0.net
>>134
耐瘴珠ってのを装備につけるんだよ
できれば3つ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:48:38.58 ID:UaZaPVzrd.net
>>133
マジかよ、面倒だな・・・
このスレとかの派生で無言部屋立たないかな

140 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:49:27.57 ID:i/I574Bt0.net
>>134
ヴァルハザクの瘴気対策するのにヴァルハザク素材の装備をつくればおk
・・・なんかこういうの多いよなw

HPが半減するのはウチケシの実で直せるわけだけど
ヴァルハザクがいる酸の池の周りにウチケシの実がちゃんと生えてるんだよね
説明が無いだけで探すと色々準備されてんだよねこのゲーム

141 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:53:31.27 ID:xyQ/rWKu0.net
メインストーリーのクシャルあたりでの防御力262なんですけど、すぐ死にます。低すぎですか?

142 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:54:25.14 ID:0PHpQUI10.net
素ハザクってHP減ったまま被弾しても即死はしなかった覚えが
ウチケシなしで普通に回復しながら殴りきったわ

143 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 14:59:14.68 ID:CkoD7vXw0.net
>>141
低すぎると思う
クシャルまで来てるなら防具の強化はしてるんだよね?

144 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:00:37.97 ID:i/I574Bt0.net
あと第二キャンプとかで拾える種火石を持っていけば
ヴァルハザクの瘴気を薄くできるとか調べないと分からんっての多いな

>>141
防具カスタムできるまではそんなもんだったか?
もう少し防御力あったような気がするが・・・

145 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:03:23.98 ID:/TYSIzK90.net
>>132
PS4版は追加モンスターの開発途中で発売したから2ヶ月間エンドコンテンツが歴戦周回しかなくて、
やることがなさすぎるとか救援のせいで集会所が機能していないからフレンドが作れないみたいな意見がかなり言われてたんだよ

だからマムがたくさん周回する必要があって集会所を使うコンテンツになったんじゃないかな
ただやりたいことが増えたりフレンドが作りやすくなったかと言われると微妙だけど

146 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:14:04.87 ID:e81nxubg0.net
マムガチャどころか龍脈石のガチャで心折れそう
メイン武器の石だけ他の半分しか入手できてないんだけど……

147 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:14:10.33 ID:dC1bpW9O0.net
>>144
種火石はフィールド瘴気だけで、
ハザク瘴気には効果が無かったような

148 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:20:00.68 ID:aDvYfjftp.net
そんな仕組みがあったのか知らんかった
地面に打ち込めばいいの?

149 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:21:32.64 ID:jzXZ5GyY0.net
しばらくLv1止まりのオーグシリーズで320だから護符爪合わせて350まではいけるはず
300にはしたいな

150 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:25:47.09 ID:rJYaIC1za.net
>>140
ネルギガンテの帰巣ルート含めて周りにザンレツの実があるのも同じ理由なのかな…

151 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:32:00.99 ID:9y4QAaOt0.net
マルチの耐性とHP人数でもっと細かく調整してほしかったな
特に耐性とかソロだとハメできるほど低いけど
マルチだとそれもできなくなるせいで圧倒的にソロのほうが楽な結末

152 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:33:24.76 ID:h8nNw82p0.net
>>134
弓かボウガンでそもそも触らなきゃいいで
そのまま微調整してゼノもイケてお得
俺はやつらのおかげでガンナーに目覚めたよ

153 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:35:15.54 ID:RBEV1zKad.net
>>151
まだPCは出てないけど、マルチのみのベヒーモスなんかは良い感じの調整されてるんだよなぁ
1体1体調整するの面倒だから、一律で倍率かけてるとしか思えない

154 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:37:22.34 ID:9y4QAaOt0.net
マルチのほうが多少楽な程度の調整でいいんだよ
レウス系とかソロなんてほとんど地面で寝てるまま終わるのに
マルチなんて永遠と空飛んで暴れまわってるぞあれ
ソロとマルチの難易度差一番ひどいのやつなきがする

155 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:55:56.45 ID:jzXZ5GyY0.net
今までは村の1.7倍くらいで調整してた記憶があるんだけどな
ハメ倒されるのが嫌いでソロのほうが楽になったら本末転倒だな

156 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:57:11.76 ID:GnDvTq5I0.net
>>155
お前らが罠と麻痺とスタンで嵌めるから悪いんだろうが

157 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 15:58:28.22 ID:e81nxubg0.net
じゃあソロで普通にダウンハメするわ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:01:23.21 ID:3JpZdEZea.net
4Gで全て効かなくしたのが超不評で日和ったからな
あれは心眼付けてても弾かれる本物のキチガイ仕様だったけど

159 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:10:23.42 ID:ljaBxki+d.net
4Gとかいうプレイヤーにストレス与える事に全力を注いだゲーム

160 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:12:13.10 ID:JftzEq0c0.net
でも4Gが一番長くやってたわ

161 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:25:25.47 ID:jzXZ5GyY0.net
ひたすら猿狩ってた記憶しかない
無印のシャガル狩りが一番楽しかったんだけどなあ
4Gで地雷糞化しやがって

162 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:28:26.66 ID:QV+jL/3S0.net
罠麻痺より閃光漬けが

163 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:41:56.42 ID:yipF1JFpr.net
>>132
分かる。だからおれはDivisionやってたんだわ

164 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:43:12.55 ID:VsArEP2D0.net
>>163
Divisionって9割人がいなくなったとかいうあれだろ

165 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:43:59.40 ID:RcphFdoc0.net
>>164
3ヶ月で95%減の伝説のゲーム

166 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:45:46.98 ID:yipF1JFpr.net
>>165
そう、その5%が重要ですね(笑)

167 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:54:20.96 ID:cD8vBQvf0.net
シューター系で知り合ったのばかりで俺個人のフレンドの傾向が偏ってる可能性大だけど今でもdivisionやってるの多いんだよな
俺はプレイしてないから判らんけど過疎ってるようには見えない

168 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:55:24.46 ID:JftzEq0c0.net
divisionやるくらいなら宇宙忍者やるわ

169 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:59:28.08 ID:RcphFdoc0.net
>>167
去年アプデで一回盛り返したんだけどやっぱり今は失速はしてる
来年2も出るし、1はもうほぼやること無い
2で貰える僅かな特典アイテムのために条件こなす作業のみよ

170 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 16:59:40.68 ID:wGv6g1RW0.net
ここでdivisionの名前が出てくるとは。
懐かしいなw

171 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:03:48.23 ID:dC1bpW9O0.net
Divisionは最初のデカいアップデート来る前に辞めてしまった
雑魚が硬すぎる

宇宙忍者もアップデート15くらいで操作性改悪されて辞めてしまった

モンハンは継続して遊ばなくても、たまにちょっとやるくらいでついて行けるから楽だわ

172 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:04:04.51 ID:rO/HwM9U0.net
Divisionは盛大に宣伝して大量のユーザー集めたのに開発が意図的にユーザー減らしたような糞対応だったからな
発売日に買ってやってたがチーター放置でレジェ武器の珠が可愛くみえるような糞ドロップ
人が減った後にチーター対策、良アプデしたみたいだが減ったユーザーは戻ってこんわな
開発の迷走がなければ今でも生き残ってる人気ゲームになってたであろう残念なゲーム

173 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:07:31.21 ID:nvwjzNsZd.net
R.I.P Bullet King

DivisionはPvPエリア強化し始めた頃にやめた気がする
方向性しっかり決めてから作ればよかったのに

174 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:10:25.12 ID:CN+aVAu00.net
division懐かしいな
2出るらしいけどどうなんだろね

175 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:15:45.66 ID:RcphFdoc0.net
PCA板だからか、プレイしてた人意外と多いんだなw
今度来るマム太郎だかなんだかも何かいろいろマナーとか攻略法とかめんどくさそうだが
Divisionも侵略系ミッションは近いものがあった気はするな
まぁレイド系のってどうしてもそうなるんだろうけど

176 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:22:30.74 ID:o1c39du60.net
おまえら他ゲーの話になるとやたら盛り上がるんだな

177 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:29:06.35 ID:Sg0u055Ma.net
10万いた同接が3ヶ月で99%いなくなったLOVAっていう国産ゲームなら知ってます!

178 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:40:10.59 ID:8hzFQyPdp.net
ランサーやってると味方()のバカガンナーに腹が立ってしょうがないな…
アイツら芋りたいからマルチ来てるだけだろ…

179 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 17:48:21.58 ID:jRAoOi420.net
DIVISIONは最近までプレイしてた。
今MHWにハマってるw
ようやく揃ったクラシストライカーが揃った直後に素晴らしい弱体化来て一気に冷めてしまったんー。
欲しい武器も揃ったし一応600時間ほどプレイした。
時々スカーミッシュって有料DLCのプレイでINするくらい。

180 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:08:10.37 ID:T/fVIFH80.net
復帰しようと思ってたのにストライカー弱体化したのかよ
戻る気なくしたw

181 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:17:23.42 ID:RcphFdoc0.net
2まで(2019/3/25)までMHWやろ?

182 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:34:35.55 ID:DcJNs9IY0.net
マム太郎はなんだかんだ武器更新できるから
モチベも多少は上がるけど
シミュまわして大半が未実装問題をどうにかしてくれ
ずっと周回遅れにするつもりなのかよ

183 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:35:18.99 ID:cD8vBQvf0.net
11月にはFO76出るんだぞ
BF5?知らないですね…

184 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:36:27.67 ID:nvwjzNsZd.net
>>183
ロンチ時はMODもプラベ鯖も無いからしばらく要らないわ

185 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:18:14.66 ID:7W+jGy12d.net
このゲーム難易度的にソロで全クリって相当上手い部類じゃないか?

186 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:19:01.93 ID:VsArEP2D0.net
>>185
このゲームはソロのほうが簡単だって言ってんだろ?

187 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:19:03.65 ID:o1c39du60.net
ハンマー担いでコツコツと気絶値を蓄積してあと少しでスタン取れそうたところで
今まで全く頭狙ってなかったガンナーの榴弾にスタンと頭破壊をかっさらわれると悲しい

188 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:22:59.77 ID:jRAoOi420.net
BFVはベータ版でもうお腹一杯。
レイトレって新しい技術が使われるらしいけどその前に自分には無理なゲームとして完成されていた。

>>180
ストライカーを使った時の楽しみの一つバフ貯めによる火力増加に修正が入った。
またショットガンを使った超快適なバフ貯めもできなくなった。
そして回復量も減った。
色々無くなって今はPvPでもその装備を見かける事がなくなってきた。
DZからはローグの存在も消えいわゆる緊張感が無いDZに今はなっている。
そんな中空を飛ぶプレイヤーや壁を貫通させて一撃死させてくるチーターがまた目立つように。
ついその前にプレデター弱体化入ったけど一体何をしたいのか分からないゲームになってきたよ。

189 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:26:26.01 ID:h8nNw82p0.net
マム動画見てきたけど追いながら雷撃てるライトがいいっていうのは理屈ではわかるけど
中盤から本体が本気出してくるやつ雑魚ハンの片手間ライトじゃ生きられる気がしないw
これガンスで盾チクボンでもいい?こんなん生身で回避とか無理やで…

190 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:35:26.61 ID:Sg0u055Ma.net
>>188
レイトレ自体はPS4のMHWにもあるよ

191 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:45:11.02 ID:Ekc3/y3Hd.net
マム面倒くさそうだな
幸いチャアクだから無理に狙わなくても良さそうだから
防具だけなんとか作れば良いか・・・

192 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:46:00.82 ID:/TYSIzK90.net
マムは火力自体高くないから防具のカスタム強化さえしていればガンナーの防御力でも死ぬことはそうそうないよ
むしろ近接は頻度の高い横転体当たりの影響を受けやすいのと、破壊済みの部位を殴るのが無意味なせいでグダりやすい

193 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 19:55:07.83 ID:z48JUY8Q0.net
ガンナーの立ち回りに慣れてなくて無理に使って被弾しまくるくらいなら盾持ち武器の方がいい
強壁火耐性体力とできたら回復カスタム付けておくと安心

194 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:07:04.90 ID:wXupVmoO0.net
マムってヘビィじゃだめ?
ライト嫌いなんよね

195 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:08:40.49 ID:KRzVmFQ70.net
マム好きな武器で満足いくまで回すだろうけど
武器ガチャ目当ての効率周回とか馬鹿馬鹿しいので報酬はチートで揃えるよ

196 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:11:29.46 ID:/Pik3h8ba.net
イビル⃢ジョー

197 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:13:46.79 ID:LPyREfa80.net
操虫棍でマム相手に空中戦やってる動画は楽しそうだと思った

198 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:31:55.99 ID:/TYSIzK90.net
>>194
何が良くて何がダメかはその集会所の募集条件によるとしか言えないけど、
ヘビィもライトや弓と同様人気な武器種だったよ

ヘビィはマグダ・ゲミトゥスの状態異常弾や徹甲榴弾で拘束しつつ拡散も撃てたからPTに一人居るととてもありがたいけど
状態異常弾の素材がすごい勢いで減るから植生をしっかりやる必要があるかも

199 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:42:56.06 ID:Y/48r15oM.net
いちばん知りたいのはマム面白いかどうかだな
面白いならご褒美ある周回は全然オッケーだ

200 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:47:20.97 ID:7hkH8VjD0.net
サシミの上にタンポポ乗せるほうが楽しい

201 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:54:27.61 ID:jzXZ5GyY0.net
サプライズでナナがきたりしてな

202 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 20:58:31.90 ID:x+IF76Ze0.net
どんだけポジティブ

203 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:13:01.20 ID:W+tViBEY0.net
>>172
あれは『UBIのゲームは発売直後に買うな』ってのを再認識させられたな
発売日はログインオンラインゲームでゲームにならない
半年間はグリッチ、チーター放置で最終的にグリッチは全てを埋め切れず
そして装備調整はNerfに次ぐNerf
他の装備をBuffで調整してバランス取るってことしないから萎える一方だったな

204 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:13:36.35 ID:jW7rz3sP0.net
フォーオナー!!

205 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:19:43.67 ID:Y/48r15oM.net
アムセンが楽しみ
モンハンでマルチの楽しみ知ったし一番期待してる

206 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 21:20:14.58 ID:Y/48r15oM.net
アムセン違うアンセムだ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:36:48.94 ID:0EbwRaxYa.net
今更歴戦のキリンとイビルジョーをやり始めたけど、野良だと勝率悪くないか?
1時間で2回クリア出来ればいい方なんだが
ソロの方が楽なのか?

208 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:39:07.71 ID:z4VJQm1l0.net
強弓どうやったら出るの…周回もういやだ飽きてきたよ

209 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:42:30.63 ID:o1c39du60.net
自分含めPC版で初見の人もいるんだし
得意げに未実装のネタバレの話したいなら該当スレでやってほしいな

210 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:55:50.23 ID:x+IF76Ze0.net
CS先行キッズが来るのなんかわかってたことやん

211 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:56:38.88 ID:4zL5cl/h0.net
既にPS4版があるのにネタバレもないだろ
PS4版が無いにしても体験を新鮮にしたいならスレ自体開くなよ

212 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 22:57:19.82 ID:Y/48r15oM.net
気持ちはわかるが無理だろ
そもそもそれ駄目にしたら語る事めちゃくちゃ少なくなるし

213 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:08:11.29 ID:GBxcct5G0.net
ネタバレが怖くてネットサーフィンもできねーな
LANケーブル抜くしかないよもう

214 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:09:26.98 ID:+318Kf8GM.net
キリンで失敗なんて今日3戦したけどなかったぞ
死ぬやつなんていても一人いるかどうか
つかジョー以外どいつもこいつもまじ弱すぎてメーターでイキれないからベヒはよ

215 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:10:30.29 ID:CN+aVAu00.net
ネタバレ怖いならネット絶つしかないね
そもそもなんでスレに来てるのかも謎だけど

216 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:13:35.55 ID:moDNuXXAa.net
スレを覗くならネタバレは覚悟した方がいい
しかし未実装ネタを延々と語るってのも微妙だよね

217 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:14:01.65 ID:z48JUY8Q0.net
モンハンなんてネタバレ気にするようなゲームかあ?
そもそも該当スレってどこなんですかね

218 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:18:24.49 ID:mKI4fKwK0.net
歴戦ジョー数日前は救援参加で9割くらいクリアできて野良の練度も随分上がってるんだなーって思ってたけど
今日は7,8戦やって2回しか成功してねえな

219 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:20:11.74 ID:4zL5cl/h0.net
遅れて出したんだからもう少し新規要素を開催期間短くするかわりでも良いから回転させて
その週出来なくても直ぐまた来るようにしてPS4版に追いつかせる意気でもあってくれたらこんなにやる事ない虚無期間を過ごさず実装済みアレコレ話せてたと思うよ

220 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:21:20.29 ID:y9NVLJDV0.net
野良のマムって成功率どんなもんなんだろ
歴女以下とかだとさすがにダルいが

221 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:31:36.68 ID:jW7rz3sP0.net
失敗しようがなくね

222 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:35:05.42 ID:+318Kf8GM.net
ジョーは高ランクが貼ると高ランクの奴が入ってきやすい
ソースは俺
ダメージ出せる上手いやつが集まってくるからメーターで競うのも楽しい

223 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:49:13.92 ID:9y4QAaOt0.net
ジョー関係なしでチートぽくない高ランクホストは
うまい人集まるから基本1乙すら起きないごくたまに事故で1乙あるかないか程度

224 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:50:48.96 ID:1KWScl1E0.net
歴女は自分で貼ると糞シナがゴキブリのごとく沸いてくるから日本人ぽいとこに入るようになった
手動なんてやっとれんし
けど日本語と思ったらフェイクだったりするから油断できん

225 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:51:26.20 ID:rq0AU+6FM.net
どのあたりから高ランク?
200ちょいの俺はちょくちょく歴ジョで死ぬから行きにくいわ
ランス使えば死なないけどつまらんしな

226 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:53:46.52 ID:xyQ/rWKu0.net
防御力350辺りでメインクエストクリア、エンディング見れますか?

227 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:54:33.94 ID:S5sueMS/d.net
片手剣使いだけどジョー相手は全然攻撃あたんない
大きすぎないあいつ

228 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:56:23.92 ID:+318Kf8GM.net
高ランクは今だと300からかな
200代は当たり外れ多い
まあつっても高ランクイコール上手いってわけじゃないけどな
500とかでもダメージショボいのもいるし

229 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 23:57:45.05 ID:JftzEq0c0.net
金冠クエ回してたらHR400超えてたわ
歴戦じゃなくても複数クエはもらえるHRP多いのな

230 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:08:42.29 ID:EDDfvbgup.net
見た目変えてる奴、メーター入れてる奴、アイテム惜しみなく使う奴はMOD=チート自由に使えますって自白してるもんだから全く信用ならん
どうせそのランクも珠もチートで出したんだろって白い目で見てるわ
こういう奴らはマムの時も弾く予定

231 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:09:46.53 ID:JmdSVymk0.net
メーター入れてるガイジのせいで寄生しにくくなった最悪

232 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:26:58.40 ID:Dw6fB6pb0.net
>>226
今先ほどゼノ倒してクリアした新米ハンターです!
防御力はクリア時で340くらい。
今は強化開放で強化してHR29の400ですw
https://i.imgur.com/O9AF5Fq.jpg

233 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:27:22.86 ID:JIAutxdnp.net
>>231通常時の火力は俺らが出すからダウン中くらい攻撃してくれや 後は笛吹いてサポしてくれてていいから

234 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:27:41.97 ID:iAWj0SUl0.net
つかHRが何の基準になるっていうんだ
寄生してるだけでどんどん上がる数字だぞ

235 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:28:31.98 ID:Vyt3uook0.net
重ね着MODとか快適系MOD入れてる奴はともかく、shop使うような奴はそもそもガチャやらないっていう

236 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:30:48.42 ID:VXesw+BR0.net
>>225
300越えてるけど死ぬときは死ぬ
というかだらだら歴ジョー繰り返してると最後のほう集中力切れてニアミス死がたまにある
ダメージたくさん与えてるから許してちょくらいのノリだな
あんま考えずに気張らず入ればいいと思う

237 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:33:03.78 ID:cVCfJUre0.net
歴女クッソタフだから集中の糸切れるよな
あれがダルいからあんまやらなくなった

238 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:36:56.31 ID:18zvAAXE0.net
報酬も龍脈確定でじゃないしくそまずいよなー
でもなぜか歴女マルチにハマってしまった

239 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:37:07.27 ID:keGrEk53M.net
歴ジョーで死ぬって自覚があるならソロで練習しろよ
ハズレ高ランクほど恥ずかしいもんはねーぞ
ジョーはタフだからこそ個々のプレイスキルがモロにダメージに反映されるのがいい
死ぬのは論外な
ジョー以外はHP少なすぎてすぐ終わるからメーターでイキつても虚しくなる

240 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:37:19.92 ID:UbbwLfRJa.net
せいぜい10分も集中続かんとかやばない?
日常生活で苦労する場面とか無いの?

241 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:39:42.83 ID:FY7g5AhX0.net
>>230
君が出し惜しみしてるアイテムって何よ?
植生と交易で調合分持ち込んでも足りるやろ

242 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:41:40.48 ID:keGrEk53M.net
あと罠使うのも論外な
上手い奴ほど罠なんか使わんけど

243 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:44:53.94 ID:mcxZOIYL0.net
逆や
うまい人は罠使いまくる

244 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:45:10.48 ID:NgBNAP4o0.net
出し惜しみってか入手面倒で有用な消耗品は大サシミと上キレアジとかかな

245 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:45:58.10 ID:keGrEk53M.net
罠使って脳死タコ殴りしかできない奴はハズレ

246 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 00:55:42.92 ID:FY7g5AhX0.net
>>244
上サシミは使ってる人見たことないわ
上キレは使ってる人いても正直気付かんよね

247 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:02:40.69 ID:QypSrBXu0.net
ハズレを活かすために罠を置くんだよ

248 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:04:44.87 ID:n1/jEN880.net
3回失敗したけど歴ジョなんとか倒せた
使えるギミック全部使って
11000くらい削ってやっと瀕死とかしんどいわこれ
楽しかったけども

249 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:21:05.64 ID:OkpX8mKu0.net
>>226
防御力は飾り。なにも考えずに上級防具は最大強化すれば大体似たような防御力になるから
だから乙りたくないなら防御力じゃなくてスキルを見るべき
体力増加、精霊の加護、早食い、気絶耐性
こいつらの中から好きなの最大レベルにしとけば生存力は格段に上がるしEDまでいける
乙らない自信があればこういう生存スキルはどんどん抜いて火力に振る
最後に秘薬はケチらない
いっぱいマドゴンドラ栽培してこ

250 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:25:27.89 ID:60CN623X0.net
歴女は30分近く弓どもに走らされまくった挙げ句最後当の弓が乙って失敗とかほんとがっくりくるw
まあそれ眺めるのが楽しいんだけど

251 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:28:37.39 ID:odZtlvnD0.net
>>250
30分も掛かるならこの動画の様に一切攻撃しなくても捕獲出来るじゃんw

https://www.youtube.com/watch?v=VYVIavty5b4&t=4s

252 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:34:41.88 ID:Wwy7GRAva.net
罠を使うやつほど地雷の根拠が知りたい
罠使うとチャンスが増えると思うんだけど

253 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:39:40.41 ID:zQPnLkhL0.net
気絶耐性や加護は抜いても気にならないけど体力増強は3積まないと不安で集中出来なくなってしまった

254 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:42:48.51 ID:keGrEk53M.net
別に地雷とは言ってない
ただ上手い奴はそんなもん使わなくても普通に立ち回れるから使わない
案山子殴っててもつまらんしな
まあクリアが目的とかだったら何でも使ったらいい
俺はクリアなんてできて当たり前に考えてるから

255 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:51:54.03 ID:Gbrw0nRZ0.net
尖りすぎだろ切れたナイフかよ

256 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:52:24.28 ID:Y8ZxkxbC0.net
俺にもこんな時期があったわ大目に見てくれ

257 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:53:03.16 ID:yqbgcFi50.net
次々モンスターが現れるとは流石モンハンスレだな

258 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:56:13.71 ID:RvcJgCGL0.net
蒼レウス闘技大会とか好きそうだよなこういう意識だけ高い系のキッズって

259 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:57:41.26 ID:OkpX8mKu0.net
>>251
見てきた
まとめると落石、噴火を全部使ってバゼルと遊ばせて傍観するだけ
無手で30分
殴ればそれだけ短縮
睡眠落石とかやれば更に短縮

260 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 01:58:48.03 ID:IOrGB67C0.net
ヒュー!カックウィィィィ!

261 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:04:04.39 ID:OkpX8mKu0.net
このキレ具合の4人でPT組んだら絶対面白そう

262 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:08:29.24 ID:FY7g5AhX0.net
本当に上手い人は面子次第で臨機応変に動けるからな

263 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:12:01.62 ID:AESXHU950.net
この時間のマルチはカオス
ウラガンキンやヴォルガノス相手にクリア出来んとは
いらねークエ貼っただけだから良いけど延々とキンキン弾かれてる太刀君は自分の攻略法間違ってるんじゃないかとか思わないのか

264 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:13:02.10 ID:Y8ZxkxbC0.net
俺レベルになるといかに芸術的に捕獲するかってなるから
まだまだだね坊や

265 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:17:34.54 ID:GAiOKgs70.net
モンスターそっちのけでチャットバトルが始まりそうだなw

266 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:17:59.39 ID:+YLQJQtt0.net
100超えても名前緑のやつてやっぱなにかしら問題あるのばっかだな
US方面に遊びにいったらつくづく学んだ

267 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:49:30.54 ID:60CN623X0.net
中華の捕獲する気のなさ
まあ捕獲めんどいしゴリゴリっと討伐しちゃおうぜ!とかなら百歩譲ってわからんでもないけど
捕獲クエ自分で貼っておいてテメェで討伐して失敗させてる中華とか何考えてるん?w

268 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:51:25.06 ID:DFMSGGfr0.net
良いことを教えてやろう。
中国語には「捕獲」に該当する単語がない、だからその概念もない。

269 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 02:52:17.12 ID:LqK0T4pa0.net
名前の色ってなんかあったっけと思って調べたら青い星だったのか
正直白き風のほうが苦戦した思い出

270 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 03:15:31.14 ID:3G35/z1w0.net
captureで通じるだろ
読むかどうかは別問題だが

271 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 04:48:19.39 ID:rSmZ3fYO0.net
歴ジョーで時々死ぬ並ハンだけど一番の死因は追撃の這いずりみたいなやつ
捕食や四股はスリンガー撃てるからいいんだけど普通の追撃は納刀できなくてコロリンで股下ぬけてるつもりで
地形によってなのかわからんけど抜けきれないときがある
非ガード武器の絶対死なないニキはどう対応してるか教えてください

272 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 05:51:59.60 ID:QypSrBXu0.net
>>271
波打つように顎でブルドーザするやつだったらそれひるみに対するカウンターじゃない?
ころりんする時は向かって左、ジョーから見て右側に逃げると回避しやすい気がする
ちなみにそれを回避した跡一定時間内に一定ダメージ与えると大ダウン取れる

273 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 05:54:21.56 ID:zQPnLkhL0.net
今まで脳死でオトモに麻痺武器持たせてたけど笛オトモだと麻痺する前に終わっちゃう事多いし他の武器に変えた方が良いのかな

274 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:23:30.64 ID:rSmZ3fYO0.net
>>272
ごめんなさい這いずりって表現は違ってました 蛇行ブルドーザーではなく
捕食追撃のと同じで頭を上に大きくもたげてから地面にズサーと突き刺してくるやつです
だいたい股下コロリンで抜けれるんですが抜けきれないときがあるので

275 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:28:59.63 ID:WoIYijsO0.net
>>246
見たことないって判別つかないだろ

276 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:36:19.09 ID:AESXHU950.net
通常ヘビィのパワシュてPCで実装されてない武器で上位互換てあるの?
猛者石がなかなか出ないからカスタムするか悩む

277 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 06:48:31.11 ID:17o4SWQd0.net
完全上位互換はないはず
ただヘビィで通常撃つこと自体あんまりな感じだからよっぽど好きってわけでもないならカスタムするのはもったいないかもしれない

278 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 07:01:51.88 ID:QypSrBXu0.net
か、カーディアーカ!

装填数少なすぎますか・・・(´・ω・`)

279 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 07:07:13.17 ID:RkLq8AG6H.net
他人がどんなアイテム使ってるかは周りは分からん、可能性があるとしたら罠を4連続で使うくらいだがそれだってその場で調合した可能性が否定出来ない

唯一バレるのが投げナイフ位だがこれでさえよく見てないとまず気付かない

280 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 07:27:32.25 ID:AESXHU950.net
通常ヘビィて微妙なのか
貫通の相手選ぶ感じがあまり好きじゃないんだよなー

281 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 07:34:24.56 ID:3/GMlHQzd.net
正直拡散と散弾とサポゲミ以外趣味
通常も貫通も火力足らんわ

282 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 08:28:50.79 ID:8UQ8RVOh0.net
貫通万能説は終わりを告げたんだ
相手を選べ
バゼルとかネギとかウナギとか

283 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:08:23.88 ID:qWvQpiAy0.net
やっぱ通常撃ちながら状態異常弾と回復弾ぶち込むのがいいわ

284 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:12:22.95 ID:zh1fhoTu0.net
相手を選ばず使いたいなら散弾でね

285 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 09:20:58.96 ID:EHtq/4vO0.net
相手を選ばずに使いたいなら弓だなあ

286 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 10:13:26.03 ID:QypSrBXu0.net
状態異常弾完備しつつ通常2散弾1の速射対応しつつ高会心率のカルマ万能説
弓は確かに強いけど指疲れるから適当に流す時はカルマ担いでるわ

287 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 10:31:08.27 ID:iAWj0SUl0.net
>>280
貫通も散弾も妥協した位置から撃つ奴ばっかりだから
そんなん気にしないで好きな弾撃て

288 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:05:42.98 ID:mUfIZ48D0.net
ソロ限定だけどやっぱり不動拡散祭りは強いね

289 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 11:08:01.18 ID:0H7jXSh60.net
船長の前に居るNPC邪魔だなぁ
何回話しかけたかわからん

290 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:26:52.29 ID:xq+FC7RKd.net
マム武器ちょっと見た目手抜きすぎだろ
性能良くても乗り換える気になれない
黄金の鉄の塊かよ

291 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:28:15.76 ID:u3lSHaCYa.net
そうだよ

292 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:28:51.27 ID:Ayw3nNAsd.net
マム金曜朝?

293 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:38:17.29 ID:ezUT+kCKM.net
木曜朝9時からだぞ俺を信じろ

294 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:40:28.73 ID:LqK0T4pa0.net
黄金の鉄の塊でできたマム武器が角装備に遅れを取るはずがない

295 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:50:46.38 ID:uGV4bqSpM.net
>>290
どうせ乗り換えるくせに

296 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 12:57:07.96 ID:ezUT+kCKM.net
別の武器に見た目変えるからどうでもいいな

297 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:08:11.05 ID:q5oLXG1jd.net
見た目変えても一部パーツ残るんだもん・・・

298 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:13:51.89 ID:ezUT+kCKM.net
バイナリちょっとイジれるならパーツは簡単に消せるぞ
詳しくはmodスレにある

299 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:42:20.89 ID:UllLz7W20.net
マムタロトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

300 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 13:45:32.35 ID:AaSdZMM+0.net
残念、それは私のバイナリさんだ

301 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 14:24:18.05 ID:tuus0Jecd.net
>>270
チャットで連呼しても攻撃し続けるやつがほとんどだしな
同一言語で絞って検索しても必ず一人は攻撃し続けるのがほとんど

302 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:08:31.46 ID:243cPdemd.net
マルチでプレイしてたら、かんしゃく玉のような音がして炎が連なる攻撃してた人が居たんだけど何の技かな?

303 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:10:16.71 ID:dgTqtGT+M.net
>>254
ソロで籠もってればいいのに

304 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:10:57.39 ID:yqbgcFi50.net
拡散弾かな

305 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:14:50.25 ID:0H7jXSh60.net
罠と尻尾の絵のスタンプ欲しい

306 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:15:11.50 ID:243cPdemd.net
>>304
なんかヒューンて音がしてパチパチパチってなってた

307 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:17:12.13 ID:+YLQJQtt0.net
カズヤマンですね

308 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:18:31.52 ID:yqbgcFi50.net
>>306
それは竜の一矢かな

309 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:37:46.90 ID:SS/YOeAN0.net
心眼珠手に入ったんだけど使い道ある?

310 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:44:58.06 ID:wQlf02UU0.net
はい

311 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 16:38:36.23 ID:pqeXe6iB0.net
天天今更作ったけどやっぱカラミティのほうが強いな
見た目が逆だったらよかったのに

312 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 16:41:20.10 ID:UllLz7W20.net
そんな貴方にガイラソード火

まだ実装されてないけど(´・ω・`)

313 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:04:30.14 ID:mUfIZ48D0.net
>>311
スキル構成どうしてる?

314 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:20:05.12 ID:pqeXe6iB0.net
>>313
カラミティ装備で検索して適当な攻略サイトで見つけたテンプレそのまま使ってるw
追加モンスターが来ないから装備の幅も広がらないわ

315 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:30:28.36 ID:tjma7hQYM.net
>>268
マジ?概念もないってさすがに嘘でしょ?

316 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:35:29.09 ID:JmdSVymk0.net
マムの前に装飾品揃わないとモチベ上がらない
でもいくら回っても欲しいのでなくてもう辛い自分がなんで生きてるのか分からなくなってきた

317 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:37:57.28 ID:tjma7hQYM.net
>>316
そんな大げさなw
ネクサスでmod 探して出しちゃえよ
わからないならモンハンmod でググれば細かく説明されてるし

318 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:38:41.20 ID:JmdSVymk0.net
>>317
そんなチートみたいなことしたくない

319 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:40:24.09 ID:FY7g5AhX0.net
>>275
回復と同時に回復量うpアイコン付くんだからわかるやろ

320 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:43:44.20 ID:xmnc4+dO0.net
なんだただのわがままか

321 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:47:46.12 ID:Y8ZxkxbC0.net
カプコンが考えた最高に楽しめるバランスで楽しめよ

322 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:50:43.15 ID:SOrrO09/0.net
>>315
ネタやぞ

323 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:51:32.12 ID:FJ0tI3RJ0.net
マム来るって確定なの?
不安でたまらない

324 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 18:55:32.73 ID:EXolVeOn0.net
来ないとしたらあまりにもショボすぎる大型アプデになるな

325 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:00:10.58 ID:zQPnLkhL0.net
むしろ今出さなかったらいつ出すんだよ

326 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:00:48.20 ID:omkLl6LA0.net
タイトルアップデート第二弾なんだから確定でくるよ

327 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:00:59.18 ID:oNr5gztO0.net
珠集めは一個だけならいいんだけどね
複数個いる物の確率まで締めてんのが辛い

328 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:21:03.55 ID:99bVxwkj0.net
マムはいいけどナナは?

329 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:22:27.11 ID:omkLl6LA0.net
>>328
来月だけど

330 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:44:01.87 ID:dgTqtGT+M.net
ナナの腰つきエロいよな

331 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:49:47.83 ID:bPSaHLdJ0.net
平日は即抜け多い

332 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:53:08.30 ID:E1qplj1zp.net
平日は時間も貴重だからカズヤとか芋ヘビィのグダ要素がいたら即抜けるな
特にランサーの時は部屋にガンナーいたら即抜けるのも珍しく無い

333 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 19:54:51.01 ID:omkLl6LA0.net
>>332
そんなことしてるほうが時間の無駄だわ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:01:31.08 ID:+YLQJQtt0.net
たしかに言えてる既にいるなら入る前にわかるし
後からくるなら時間たってるし
それならそのまま続けるかしたほうが圧倒的に時間有効だな

335 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:14:02.27 ID:OQ42zeWga.net
効率厨が変な部分に拘って結局効率落としてるという良い例ですね

336 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:18:51.22 ID:g4MgMa4f0.net
自分の効率()も下がって貴重な時間()も無駄にしてるし
その部屋にとって迷惑だし何がしたいんだろう
馬鹿アピールですか?

337 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:23:11.51 ID:00cEgPcs0.net
地獄のミサワ臭強め

338 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:27:15.87 ID:9DPSlUFxa.net
かずやマンとかんなもんみねーよって思ってたら初めてみたわさっき
やたらわピューピュー言ってんなと思ったら一矢しかしてねーの
あとゼノでスリンガー弾しか撃たない大剣も見た。歩いてる時だろうがずっとスリンガー

339 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:28:01.40 ID:+YLQJQtt0.net
即抜けでわかるのはBC放置拡散ヘヴィ
意味不明な斬烈をホストがキックしなかった場合とかぐらいかな

340 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:29:27.98 ID:cpPAZRlU0.net
自分の言語で集会エリア作ってから救援上げるといいよ
そうすれば救援に入れるの日本人に限定できる
中韓の地雷率は半端ないから

341 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:31:36.67 ID:2Jpm/S3ga.net
今まで見たことある害悪はBCテント放置だけだけど
steamプロフィールは3人どれも中華だったな

342 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:32:12.05 ID:QypSrBXu0.net
スリンガーは連打じゃなくちゃんと間隔見極めて装填数分ひるみ取れるなら十分支援になり得る と思ってる

343 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 20:36:05.61 ID:mIP71/xA0.net
そういえば今日カイザーγ着てたやついたけどmodって実装されてない物も買えるのか

344 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:00:40.36 ID:yqbgcFi50.net
中華は拡散ホント躊躇いなく使うよな...
吹き飛んだことないんだろうか

345 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:04:57.92 ID:cpPAZRlU0.net
救援上げた人に対して迷惑とかまったく考慮してないだけだと思うよ
ワンパン即死で何度も死ぬような人も中韓の人ばかりだし

346 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:07:36.78 ID:ypPFTNBa0.net
中華でアンフィニグラ(もしくはマグダ・ゲミトゥス)を担いでる時点でもう赤に近い黄色信号

347 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:15:08.88 ID:+YLQJQtt0.net
中華ヘヴィてだけでやばいやつかチーターかのほぼ2択しかない

348 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:38:26.22 ID:rSmZ3fYO0.net
歴ジョーで誰かがシビレカエルのところに罠置いてジョーが罠にはまって一斉に切りかかりに行って
カエルの存在に気づいてない3人が麻痺って既に散々耐性のついてたジョーのが先に罠から抜け出して
大惨事になった 1人乙ったけど大笑いしたわ

349 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:46:38.90 ID:rDJqX3IGH.net
ゲーム開始からHR250になるまでずっと弓を使い続けてるのに
弓溜め解放と通常矢強化と剛射強化がでなくてつらい
カズヤ強化は3つあるのに

350 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:48:57.84 ID:dgTqtGT+M.net
>>349
刀で取りに行けば?

351 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:51:09.57 ID:VXesw+BR0.net
>>349
めちゃくちゃ運悪いな
特に強弓はだいぶ出やすいと思うが
強弓10個くらいだぶってるぞ

352 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:52:48.74 ID:8UQ8RVOh0.net
さすがに強弓出ないのは運悪いと思うな
俺もHR300までに10個はババアに入れたと思う
レア8テーブルの中でも超心の次に出るんだけどな
そこまで行ったらちょいちょいしても誰も文句言わんと思うわ

353 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 21:57:15.64 ID:LkpIIBF30.net
まだ珠が出ないなんて時代遅れなこと言ってるのがいることにビックリしてる

354 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:01:39.33 ID:HmAi9UBU0.net
な?単発だろ?

355 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:03:41.60 ID:rDJqX3IGH.net
まじで?
強弓珠入手がエンドコンテンツみたいなこと聞いたからこんなもんだと思ってた
HR100になるまでにキノコ大好き3つと超会心3つ出たからなんとか続けてたけど
もう限界だわ
カズヤ特化にして歴戦キリンに参加してやる

356 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:04:05.68 ID:hpN9O0kTa.net
また同じ話題で盛り上がろっ!

357 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:05:42.40 ID:rDJqX3IGH.net
すまん、超会心は2つだった

358 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:16:49.02 ID:VXesw+BR0.net
むしろ俺は強弓をHR50付近で引いてから弓に移った口だしな
てか強弓ないのにキノコは引いてんのかよw
キノコのが幾分出にくい印象だった
3個揃ったのHR300近くだったし

359 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 22:57:58.58 ID:HmAi9UBU0.net
HR100までにキノコ3つは超激運では

360 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:00:38.00 ID:LqK0T4pa0.net
強弓あげるから茸とトレードしたいわ

361 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:10:27.24 ID:tj5doXzna.net
つよゆみあげるから攻撃ほしい

362 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:15:46.52 ID:QSRJuCI20.net
HR150で欲しいのは大体出てるけど強壁だけ無いから
ガンキンから卒業できない、かっちょいいからいいけどさ

363 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:20:21.44 ID:rDJqX3IGH.net
気分転換でランス使うけど
ガード強化なくても納刀回避かパワーガードでよくない?

364 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:27:45.91 ID:Vyt3uook0.net
俺は回避距離3派だな
移動も早くなるし実質火力スキル

365 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:33:10.23 ID:L6ss8C+D0.net
ガードすることに意義があるんだよ 片手剣で

366 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:33:33.25 ID:ICLpFLbW0.net
HR300近いけど短縮、心眼、解放、強壁がまだ出てないわ

367 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:43:38.57 ID:o3QPivwF0.net
>>363
自分はチャアク使ってるけど畳むの糞遅いから気付いたときには間に合わないとか結構ある
けどガード強化あれば間に合うかどうかの博打なんてせずにガードで安定回避望めるしメリットあるよ

368 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:58:03.73 ID:8UQ8RVOh0.net
ガ強は完全に事故防止用だわ
ガンキンとテオ相手なら攻撃スキルになりうるけど

369 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 23:58:43.44 ID:8UQ8RVOh0.net
後ハザクの下ブワーブレスか

370 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:08:41.69 ID:RAQStma0a.net
ランスガンスはクシャの溜めブレスいちいち納刀したくないからガ強つけるかなぁ

371 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:18:58.66 ID:dmJnIT030.net
ずーっと映画みながら痕跡集めのイベクエ回ってるわ
もう目瞑っても回れる位はやったけ5枠全然出ないな

372 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:27:09.56 ID:neA0Er4E0.net
野良5枠は基本mod製だと思ってる
本当に5枠天然物引き当てる→信用ならん野良に放流せずソロで消化する→野良に5枠は存在しないはず
作った5枠を用意する→いくらでも出るんだから好きに野良へ放流できる→レジットではない証明になる

373 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:29:20.94 ID:RAQStma0a.net
野良5枠はあるかもしれんがホストが中華の野良5枠は存在しないと思っている派

374 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:29:51.63 ID:RAQStma0a.net
野良じゃねえ天然だ

375 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:33:21.46 ID:xtM9wOLX0.net
5枠出現率は体感0.5%

376 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:35:11.51 ID:ndQhMuwU0.net
5枠4人は1回しか見たことないな

377 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:41:16.98 ID:g8GI47UD0.net
1か月探し続けて一回あるかないか

378 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:51:25.09 ID:RAQStma0a.net
最近は救援で金枠4個とかの非歴戦調査見かけるけどあれも天然で出るもんなんかね
妖しいので近寄れない

379 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:55:48.29 ID:TFUOPDnK0.net
5枠は3回出て一つがギエナ4人3乙、もう1つがクシャル4人3乙、
で最後の一つが歴戦3体とか割に合わない奴だったわ

380 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:57:12.79 ID:sM01OXzH0.net
報酬がたかが1個多いくらいでそんな慎重にならないし、5枠でも気にせず放流してるわ
5枠1乙なんてむしろ一人でシコシコ消化してもつまらんだろ

381 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:00:38.93 ID:R9ZOsjKK0.net
初歴戦(HR49以上)キリンで即死で倒せませんでした・・・
その前の歴戦キリン?は救難で呼んだメンバーが良かったのかとりあえず大丈夫でした・・が。
太刀では無理なんでしょうか?w
一応気絶、回避、雷耐性付けて挑んだんですが意味無かったですww

382 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:03:44.72 ID:6W2+ORfj0.net
体力3と野菜メシ食おう
足りなければ野菜でド根性発動させよう

383 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:04:15.29 ID:/EO0dqkWM.net
>>381
テオ笛作って仲間あつめろや

384 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:05:23.11 ID:TFUOPDnK0.net
防具限界まで上げた上で気絶、麻痺雷の耐性付けて
属性防御飯食って秘薬で体力+50上乗せすれば即死はしないはず

385 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:23:21.53 ID:GyCjtk84M.net
今回体力増強必須なのか?

386 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:26:09.32 ID:MI3wMbMd0.net
耐絶は無理に盛らなくても雷と麻痺3にしとけばなんとかなる
というか気絶するほど被弾する時点で体力が持たん

387 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:27:06.74 ID:jC91qabX0.net
歴戦キリンはガンキン亀になってちくちくしてるのが一番楽だよ
体力はそこまで多くないし

388 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:37:12.38 ID:6W2+ORfj0.net
>>385
高攻撃力個体の歴戦キリン怒り状態溜め落雷とかだと、
体力200にしておかないと死ぬ(近接武器、防御470ぐらい 雷耐性35ぐらいで185ぐらい食らう)
軽くて、生存率上がって、回復薬秘薬飲む必要のあるラインまでの猶予が伸びるから回復カスタム積んでたら納刀せず殴り続けての回復も狙えて結果手数の増加につながる

389 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:38:40.10 ID:XUtMJedI0.net
明日の夜にアプデ来るのか
マム来るとしたらやっとくことある?

390 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:40:26.94 ID:CYweBqYM0.net
期間限定なら環境生物は集めておきたいところ

391 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:47:42.48 ID:RAQStma0a.net
>>389
属性会心雷強化速射ライトあるといいぞ
氷もあってもいいかもしれんが氷必要になる頃は弱特乗るから弓で良くなる

392 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:48:37.07 ID:Ktt0AK2z0.net
10月4日(木) 午前9時 タイトルアップデート 第2弾
10月5日(金) 午前9時 アステラ祭【豊穣の宴】開始

日本時間ね

393 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:52:05.11 ID:PJnUo9yoH.net
>>385
体力150だと即死する攻撃が多数ある
絶対被弾しないプロハンターなら要らんがそうじゃないなら絶対つけないとダメ

394 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:10:24.47 ID:/EO0dqkWM.net
>>389
マム装備の準備してろ

395 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:11:36.39 ID:/EO0dqkWM.net
というかキリンなんかそこらの野良生贄にして笛吹いてれば勝てるだろ

396 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:20:15.59 ID:I7Mwp/I7a.net
初キリンはなんだこれクソゲーって思ったけど
ガ強ヘビィで行ったら案外簡単だった
要はガード強化でガチガチに守ればええねん
ヘビィだとこれ攻撃かよ?移動してるだけじゃんみたいな奴も方向あえば守ってくれるし

397 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:22:10.55 ID:3LStZO+j0.net
弓の体術3で止めてたけど5にするとバカやりやすいのな
だけど体術5にするとスロット2枠も減るから火力に支障出る
うーん難しい

398 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:22:24.61 ID:6W2+ORfj0.net
キリンクエで癒やし煙筒置くと飛んで火に入る夏の虫の如く回復のために集まり始めてまとめて雷でふっとばされたりするから面白い
寝床みたいな狭いところに適当に置く分には意識しなくても程よく効果得られてありがたくはあるんだけどね

399 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:22:40.25 ID:6W2+ORfj0.net
>>397
カガチ頭に呪われよ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:49:11.86 ID:lFyHv3UQ0.net
>>397
キノコ大好きになれば1スロくらい節約できるぞ

401 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:50:27.67 ID:TFUOPDnK0.net
ライトボウガンで歴戦キリンに応援行くんだけど睡眠弾のタイミングにいつも迷う
序盤から打ち込んで眠らせるべきなのか自分の都合で徹甲弾使い果たした中盤以降でいいのか

402 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:01:26.44 ID:IwvHnNkr0.net
雷纏うと異常も頭以外通らないらしいから開幕眠らせてるわ

403 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:14:39.59 ID:TFUOPDnK0.net
雷纏うと徹甲弾以外頭のみだからその為にとっておいて徹甲弾使い切るのは中盤以降なんだよね
で補充必要になった時に眠らせて、ってやってたけど
樽G開幕で全員使ってればその補充は各自好きなときに出来るようになるしそっちのがいいのかな、と

404 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:07:19.87 ID:rRPTdTHv0.net
キリンはひたすらヒット&アウェイしてりゃ倒せるよ
初心者は他のモンスターと同じ感覚で欲張って殴るから死にまくるのよ

405 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:11:45.55 ID:qiTP+kYkp.net
>>254
かっけーwwwwwwwww

406 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:14:44.90 ID:qiTP+kYkp.net
歴戦キリンはガード強化付けたランスで安全に倒したな

407 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:18:53.63 ID:oXFZk6cuM.net
マム実装なしで阿鼻叫喚になる未来が見えた

408 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:33:17.38 ID:Ga8jqv3v0.net
歴戦キリンで金冠集めようとしたけど構成に頭使いたくないからキリン装備に体力と耐雷耐麻つんでスラアク担いで狩ってるわ
それにしても金冠でない…

409 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:47:32.56 ID:OvUg8awP0.net
金冠なんて狙って出たらすごいレベル
数こなすしかない・・・そしてまた銀冠

410 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:59:33.58 ID:BIE/+FCSd.net
キリンもディア亜種も金冠付け終えてやっと自由になれたわ

411 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:00:48.25 ID:XGYCr5cD0.net
ワールドは金冠出やすいだろ
金冠イベクエじゃなくても50前後で大小金冠出てるし

412 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:23:00.23 ID:H8/KVwPRM.net
前のBAって何時ぐらいに来たんだっけ?

413 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:26:01.90 ID:V82mpi5p0.net
BAって何?

414 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:27:29.68 ID:H8/KVwPRM.net
http://wiki.ffo.jp/html/17435.html

415 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:32:56.84 ID:6W2+ORfj0.net
ワールドは冠付いたときのジャジャーンが無いからイマイチ実感が沸かない

416 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:25:01.43 ID:aN80PKYo0.net
今作演出が地味よね

417 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:31:57.13 ID:gyEKc9rY0.net
耐性詰んでも一撃死するやつは装衣使ってないんじゃね
体力増強0〜2までしか使わんけど
元の属性耐性10ちょいくらいで野菜定食食って怒り時のみ装衣したら一撃死なんてなくなった
怒り終わったら装衣外したら次の怒りには大体間に合う
あと一応硬化グレードは飲んでるかな
歴戦キリンに挑戦する前に耐雷の装衣とることを進める

418 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:35:43.24 ID:kaN71NZaa.net
ライトボウガンデビューにいい武器ってなんですか

419 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:36:11.85 ID:fa5Odbzm0.net
>>418
ライトボウガン

420 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:38:31.11 ID:pL1QqafS0.net
雷ってキリンとトビカガチしか使わないんだな
だからってなんでナナのライトが雷弾速射なんだよ

421 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:41:23.83 ID:NFTJcmS/0.net
マムの後になんの脈絡も無いナナの武器にマムメタ属性つけるほんと嫌い

422 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:42:15.61 ID:fa5Odbzm0.net
炎だとテオと被るじゃん

423 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:43:46.46 ID:KKO43l7Ja.net
テオの皮被りだって

424 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:46:43.08 ID:l3oijuoIr.net
ジョー来る直前に一度離れてたけど、今のバグ修正・モンスター追加具合ってどんな感じ?

425 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:50:12.03 ID:NFTJcmS/0.net
確かみてみろ!

426 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:52:58.75 ID:qw6uxtIwM.net
竜熱機関式早く欲しいわ〜
明日明後日来るよね

427 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:02:27.08 ID:XUtMJedI0.net
竜熱機関式てそんな強いんか
大剣使いたいけど微妙な武器しかなくて困ってたんだよな

428 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:08:39.43 ID:jExgKW/+0.net
竜熱機関式くれば大剣はそれ一択になるぐらい強いみたいだね
最初から白ゲージありで、属性解放しなければ無属性になるから高火力出せるみたいだし

429 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:09:07.88 ID:aZZqXXEi0.net
なんでコンテスト武器を一番強くするんだよ

430 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:13:18.20 ID:qRsmvC8Nd.net
ジャグラスハッカーとはスロットの関係で使い分け出来てるって聞いたが

431 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:16:49.75 ID:vZfcdd6UM.net
属性開放必要だから攻撃力高いって謎調整だよな

432 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:24:50.77 ID:XUtMJedI0.net
マムって部位破壊済んだらライトから装備変更した方がいいの?

433 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:26:40.46 ID:Qc4dHaZ4M.net
マムタロト来るの?来るとはどこにも公式に書いてないけど…
かと言って来ないなら何が祭りなのかと問いたい

434 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:27:06.83 ID:aZZqXXEi0.net
>>433
タイトルアップデート第二弾だから確実にくるんだよ

435 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:27:17.44 ID:5CqyEGvDr.net
>>425
どうしてこんなとこで笑わせるんですか?

436 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:31:39.57 ID:ndQhMuwU0.net
@予想通りマム
Aサプライズでナナ
Bまさかのティガ
C実装延期

437 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:33:04.34 ID:sQTy169G0.net
マム相手に近接はまずいの?遠距離ねえぞ・・・

438 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:37:34.60 ID:LYErg1UCM.net
マムはライトニングブリッツで雷撃って最後は斬裂でいいんだろ?

439 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:39:37.21 ID:ndQhMuwU0.net
ポイント5で水爆1回かますのが主流みたいだからクシャの蜂ライトボマー装備も作ったわ
>>437
多分斬裂バンバン飛んできてタゲもバンバン遠く飛んで行くと思うからそれでも文句言わないなら別にいいんじゃない

440 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:46:43.79 ID:6W2+ORfj0.net
>>418
迷ったらカルマ

441 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:48:36.89 ID:jExgKW/+0.net
マムは来ると思うがいまだ公式から発表ないから怖いね
ここで来ないとコンテスト大剣クエとかの一部クエを回したらやることなくなるし
新作ゲームラッシュが続くみたいだから一気に人が流れて過疎化しそう

442 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:48:56.48 ID:EeqaQPCf0.net
カルマは攻撃弱特見切り盛って通常型にしたけどあんまりインパクトなかったな…

443 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:51:12.64 ID:pQSPaLC0r.net
ライトデビューにはマッドネスがいいぞ
散弾3なら射程長めの近接くらいの感覚で使えるから

444 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:52:13.40 ID:pLNiwiw60.net
>>417
これを次スレからテンプレに入れてほしいわ

445 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:00:35.68 ID:jC91qabX0.net
マムは難易度自体は高くないけどやること間違えると露骨に報酬減るからな...

446 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:02:27.94 ID:neA0Er4E0.net
マルチでザンレツやめちくり〜
拡散はダメって浸透してるけど未だにザンレツは周知あんまされてないのか
撃ちまくって近接ども動けなくしといてドヤ顔するライトが多すぎる…

447 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:02:42.61 ID:pLNiwiw60.net
マムで野良は地獄になりそう

448 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:04:42.86 ID:pLNiwiw60.net
頼むからライトは雷撃弾撃ってくれよ
行く前に雷撃弾撃てる武器を用意してくれ頼むから

ヘビィと弓も雷武器で頼むわ
そうしないとお互いが不幸になるぞ

449 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:05:41.86 ID:LjklIE8K0.net
弓でいいなら弓でいくかな
ライトボウガン使ったことないしボウガンでいくのも新鮮でいいかもな

450 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:06:04.14 ID:jExgKW/+0.net
>>446
拡散みたく分かりやすく吹っ飛ぶわけじゃないからな
ライトが撃つ距離からだと近接が動けないの分かりにくいんだよね
自分がやられないと分からないんだとおもう

451 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:06:40.62 ID:ndQhMuwU0.net
近接も弱特ほぼ通らないから属性推奨らしいねえ
ガンスとチャックスと大剣は別

452 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:08:16.16 ID:ndQhMuwU0.net
グルゴレットとハザク以外のレウスバスターは入場時点で弾けるけど
カルマは通常撃つ気なのか斬裂撃つ気なのかわからんから困る

453 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:08:24.99 ID:dWoKwlldM.net
とにかくライトニングブリッツで撃ってればいいのかな
遊びで作って放置されていた武器が役立つ時が来るとは・・・

454 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:09:17.69 ID:LYErg1UCM.net
マムは最後斬裂撃っていいって聞いたけどやっぱ駄目なの?

455 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:09:47.76 ID:ndQhMuwU0.net
>>454
マムで近接で行くやつが馬鹿だからさすがにキリン同様遠慮しなくていい

456 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:11:15.00 ID:LYErg1UCM.net
>>455
いいのねありがとう
どんどんやるよ

457 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:12:32.29 ID:neA0Er4E0.net
(´;ω;`)ザンレツやめてよぅ…ガンスで行く予定で装備ももう揃えてあるんだよう…

458 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:13:55.24 ID:mDLWFTNu0.net
>>446
PC版でも斬裂の吹き飛ばしなくなってるんじゃないの?
ひるみ軽減1付けてないなら双剣や太刀のブンブンでも怯むから
マルチやるなら付けておいたほうがいいかと

459 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:15:22.94 ID:ndQhMuwU0.net
>>457
つひるみ軽減3
>>458
尻もちはつく(無効化にはひるみ軽減3がいる)ので通常の敵で近接がいる場合はご法度
斬裂自体も通常の敵には強くないしな

460 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:16:19.83 ID:neA0Er4E0.net
普通にひるみ1は全装備に必ず入れてるけどザンレツは尻もちつかされる
PS4だとそうじゃなくなってるのん?
もうほんとあれ勘弁してほしい

461 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:17:25.55 ID:dofNWoxz0.net
マム募集するなら1戦目は威嚇つけてマムに手を出さず全員で痕跡回収
2戦目は破壊王つけてライトニングブリッツで電撃速射、2戦目最終はボマーつけたホーネスシュラムレイファンあたりで起爆置いて水爆

最低限これだけやってりゃ野良でやるよりは効率よくやれると思う

462 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:19:11.40 ID:Ly/nJ4+Ra.net
>>455
マムを遠距離で固めるのは身内だけで
大体の集会所は8割近接だったけどな

何よりナナ実装してねぇし

463 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:19:21.91 ID:isvKRDed0.net
>>447
PS4版だと 効率厨の天下っぽいけどな
チートでさくっとやったほうが早そう
悲しくなってきたわ

464 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:20:35.61 ID:jC91qabX0.net
マム全員遠距離ってのはナナライトありきなんで...

465 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:22:52.72 ID:mDLWFTNu0.net
>>459,460
斬烈はしりもちか、無効化するにはひるみ軽減3必要なんだな

466 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:27:14.91 ID:p8s8V6Oud.net
味方の攻撃は開発のさじ加減一つで盾コンの吹き飛ばしがなくなったりするんだからいっそ全部のけぞりも無しにしてくれよ
っていうか味方の攻撃に反応する仕様誰得だよ

467 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:28:43.56 ID:vZfcdd6UM.net
ダメージ無いだけありがたいと思え

468 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:30:20.95 ID:I0a9Imb0M.net
モンハンにFF実装とかすげー殺伐としそう

469 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:33:06.06 ID:vZfcdd6UM.net
FFコラボで殺伐としてるからセーフ

470 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:35:26.03 ID:isvKRDed0.net
>>468
PS4で完全に追放されて
PCに逃げてきた非効率ハンター
得じゃね?

471 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:41:07.72 ID:I0a9Imb0M.net
どう得なんだよ
ディビジョンのマンハント狩りでもするのか

472 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:43:19.49 ID:Ly/nJ4+Ra.net
モンハンワールドは10年かけてダメージ表示を実装して、味方からの剥ぎ取り妨害を無効にした神ゲー

473 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:45:33.05 ID:6eoOk8jR0.net
MHFから結構スキルもらってんだな

474 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:48:09.30 ID:6W2+ORfj0.net
>>442
渾身と超会心も盛ろう
まぁそれでも弱点にクリティカル距離でヒットして60-30-30ぐらいのダメだけど
回避装衣バフ使えば80-40-40ぐらいにはなる

475 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:48:42.34 ID:+HigFqgrM.net
オンラインノウハウも相当恩恵受けてると思うよ

476 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:51:10.85 ID:dGfM15lsa.net
FFありにしたらリーチ長い武器担げなさそう
みんなランスでチクチク推奨になるな

477 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:57:59.17 ID:+HigFqgrM.net
映画化かぁ

478 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:09:48.90 ID:jC91qabX0.net
斬烈はまだ吹き飛ぶ頃の方がましだったかもね
尻餅は無敵時間無いからホントに味方殺しかねない

479 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:20:29.01 ID:flUYOZPg0.net
斬烈って徹甲みたいに突き刺さった後シュパパパパパってなるあれでしょ
あれで迷惑被ったことないけどいったいどうなるの? 拡散ほどは使ってる人見かけないな

480 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:33:03.93 ID:isvKRDed0.net
>>436
Cに思えるいうか、イビルジョー以降の
実装予定全部白紙ありそう

481 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:40:25.75 ID:R9ZOsjKK0.net
対キリンですが今耐雷Lv.3しか耐性無いですが気絶と、後麻痺は何故必要になるのですか?
バゼルの時あれは爆系耐性かと思いきや火耐性だったのでそれにしたらかなり楽になったのですが・・・
キリンの場合そうゆうのがなかった(雷耐性Lv.3でも即死・・)ので例えば属性やられ耐性とかそうゆうのがあれば大丈夫になったりとかそうゆうのはあったりします?
近づくと即死もしくは大ダメージで太刀の場合正直どのタイミングで攻撃したらいいのか分からないです・・
見切り斬りでも防げる?んですかね・・

482 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:44:38.38 ID:+HigFqgrM.net
>>481
テオ笛でもやってろ麻痺無効と50%の確率でダメージ軽減出きるぞ

483 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:46:21.57 ID:jC91qabX0.net
雷耐性20まで上げれば雷やられ(気絶しやすくなる)に掛からなくなるし上げるなら麻痺じゃない
被弾しまくるなら歴戦じゃないキリンで練習した方が良いと思う
火力以外は大して変わらんし

484 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:46:55.55 ID:UPF4+Qvx0.net
>>481
一撃で死なないようにするための耐雷3
二撃目を食らわないようにするための耐絶3・耐麻3
飯込みで雷耐性30は積め
モーション分からない内はランスガンス担いで勉強するといいぞ

485 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:47:22.24 ID:6puwWjx70.net
ぶっちゃけ即死する時点で装備がおかしい

486 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:48:41.52 ID:nZ8XPUsJ0.net
hr49って防具のカスタム強化まだできないんだっけ?

487 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:49:02.13 ID:qRsmvC8Nd.net
飯と装衣と体力増強を前提とすると
耐雷はとりあえず雷やられを無効化するボーダーとして素耐性を20以上にすればあとはお好み
麻痺はキリンの雷に麻痺効果あるので追撃を防ぐ為にも必須レベル
気絶は雷耐性ガン盛りしてなければそもそも連続して食らった時点で乙るのでお好みレベル

488 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:50:54.57 ID:aN80PKYo0.net
弓使ってるとエイム状態で足元見えなくて横から雷飛んできて乙るのはよくあったな
逆にそれを対処するようになってから余裕になった

489 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:53:06.81 ID:+HigFqgrM.net
hr49だったら救援出して乗り越えた方が早くね?

490 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:07:02.16 ID:Koq1TD2K0.net
クリアできてない奴ら「救援に参加して乗り越えたほうが早くね?」
ってなるんじゃないの
的が三つ増えるから終わるのも早い

491 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:08:54.79 ID:ndQhMuwU0.net
なんで即死するんだろうなあ…
防御400体力増強2雷耐性20でも即死はないだろうに

492 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:10:25.27 ID:yIzht5Go0.net
自力でできない様なのが救援に入っても失敗する可能性が高いだろう。
関門となるクエストはソロ専用にしてあったら良かったのに。出荷で禄でもないのが調査クエストに入ってきて3乙かましたりするからな。

493 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:12:41.47 ID:pmXtUCoE0.net
>>491
自分で答え書いてんじゃん

494 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:15:47.96 ID:dYp6eA5I0.net
クリアしたいだけなら最終手段として睡眠爆破があるぞ

495 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:19:56.74 ID:Ly/nJ4+Ra.net
>>494
最終手段?
俺は最初の手段だと思ってるぜ・・・

496 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:21:31.80 ID:5CqyEGvDr.net
ライトボーガンで 斬裂撃ってりゃ大抵の物はクリアできんじゃないでしょうか。時間かかるけど

497 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:23:23.94 ID:pLNiwiw60.net
キリンは必要最小限しか行ったこと無い
というかキツすぎて行けない

初見さんは救援だして眠爆メンバーに当たるのを祈ってガンスランスで身を護るしか無いね

498 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:24:59.82 ID:pLNiwiw60.net
>>495
一番手っ取り早いから可能な限り眠爆で片付けたいよね

499 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:27:47.15 ID:Qc4dHaZ4M.net
HR200以上の人たちって満遍なく回してるの?
面倒な敵とか苦手なのは一桁ってパターンもあるの?
人によるとは思いますが

500 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:27:50.17 ID:R9ZOsjKK0.net
まだ通常のキリンは行ってなかったのでそっち行ったのですがこちらは即死無く、
クリアーできました。
ただ雷耐性3でも時々倒れて動けなくなるのは麻痺?ですか?
歴戦と通常って全然違うんですね・・・

501 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:30:52.78 ID:9BDu7Rub0.net
>>499
金冠集めるから当たり前だろ

502 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:33:59.09 ID:nZ8XPUsJ0.net
オレの時は黄金の鉄の塊で出来たガンキンシリーズにランス担いで行ったな
ソロで17分かかったから覚えてるわ
一番の死因は弾かれ→雷被弾→麻痺かピヨリ→追撃だった
大体みんなそんな感じだと思うけど

503 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:35:17.43 ID:ic1gkbTG0.net
>>500
>>484でアドバイス貰ってんだから実行してみ

504 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:36:27.81 ID:p8s8V6Oud.net
初めて挑んだときはなんか起き攻めで前方範囲落雷食らった覚えがある
いくらなんでも酷すぎる
4Gとかまではまあまあ得意だったけどワールドじゃ殆ど行ってないわ

505 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:36:39.60 ID:6W2+ORfj0.net
キリンはフレとプレイしてて報酬金保険が付いたら行くって感じになってるわ

506 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:36:59.26 ID:A9UuBsAJ0.net
歴戦キリンで耐雷の装備持ってこない奴はゆうた

507 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:37:35.18 ID:jC91qabX0.net
ここで募集すれば黄金聖闘士たちが集まるかもよ

508 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:37:45.90 ID:33p3MiS70.net
>>500
雷属性やられ
モンスターの攻撃を受けた際、気絶しやすくなります。
ウチケシの実を使用すると、すぐに回復することができます。

509 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:47:32.40 ID:BUSYNnw+0.net
HR100超えて珠集めも飽きたから初めて闘技場やったけど難しいなプケプケってこんなに強かったんだな自分が今まで防具とスキルに頼ってたのが分かった

510 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:48:53.31 ID:9BDu7Rub0.net
>>509
防具とスキルのゲームだそこれは
訓練所がおかしいんだよ

511 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:49:12.64 ID:LjklIE8K0.net
>>499
主に古龍とジョーくらいしか回してない
理由はマルチでやってて他のモンスターだと面白くないから
ソロでやるときに他のモンスターの素材集めするくらい
実績興味ないから金冠は一切やってないな
あれって実績以外にアイテム手に入ったりはないよね?

512 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:51:49.75 ID:Qc4dHaZ4M.net
>>501
なるほど
>>511
やっぱ人によって金冠興味ない人は偏ったりするものですね
こればかりは本当人によるか
>>509
もしソロでやってたなら
闘技場はソロでもマルチ用の体力になってるらしいからそれで苦戦したんだと思う

513 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:53:42.19 ID:zs4R2b2C0.net
訓練所は大半がゴミ使わせてくるからな
弓とか一つもスタミナ関係付いてなかったような

514 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:53:51.13 ID:Ovu2kbAW0.net
ちゃんと防具を強化してある程度耐性を盛って野菜飯を食ってれば即死するなんてありえない
ここで質問するより先にやることやってこい

515 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:56:42.76 ID:BCs8LIHbp.net
>>486
龍脈石をゲット出来たときに防具カスタムも解放
運が悪いとカスタム出来ない

516 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:00:48.00 ID:+NV57Ihm0.net
太刀初心者だけど、頭狙って1,2発切って回避繰り返してればダメージ加工自体そこまで喰らわなかった気がするけどな。欲張りすぎでは?
走りながらの落雷以外はモーション分かりやすいし。

517 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:16:45.73 ID:pLNiwiw60.net
装備で対策してないと1発で即死やで

1撃も食らわない自信あるなら好きな装備でキリンもマムタロトもいけばええw

518 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:20:55.54 ID:ZOFeiqLR0.net
マム来るまでに作っといたほうがいい武器防具ってある?

519 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:25:52.28 ID:dmJnIT030.net
シュラムバレットで斬裂撃つのが手っ取り早い

520 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:27:35.54 ID:c1aZ+aDB0.net
歴戦キリンは麻痺や気絶や体力や雷耐性を軽視してる奴をサクサク乙らせてくれるいい先生なんやなw

521 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:11:49.22 ID:YGjdTDiQ0.net
一日空けてやってるけどフレームレート関係のパッチ当たってる?
こころなしかいつもよりヌルヌルなんだけど

522 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:00:38.99 ID:gyEKc9rY0.net
>>436
D歴女の様にミスで祭りだけ実施

523 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:02:12.50 ID:8zLH5oR8a.net
>>518
シーカー一式

524 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:08:01.55 ID:uMjWPh2ud.net
乙りまくる人って起き上がりタイミング何も考えてないんじゃね

525 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:08:15.10 ID:L1/yS6ji0.net
雷光虫10個しか持ち歩けないけど雷弾足りるんか?
連射付いてればギリかな?

526 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:10:26.97 ID:srE5LCJi0.net
起き上がりハメ食らってる人って敵の攻撃に当たるタイミングで自分から起きてるよな
こけたからと言ってすぐボタン押して起きなくてもいいんだぞ

527 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:17:23.66 ID:9pJAAevpr.net
せやけど、すぐ起き上がってれば避けれたケースもあるでよ
悩ましいとこやわ

528 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:26:00.04 ID:LnbKHMvA0.net
そらまぁ効率は悪いんだろうけど俺は好きな武器でいくぞ虫棍でみんなすまんな

529 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:28:47.91 ID:srE5LCJi0.net
モンスターの動き見てタイミング測ればいいだけのことよ

530 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:40:44.47 ID:dofNWoxz0.net
>>525
マルチなら渾身3属強3破壊王3属会積んだライトニングブリッツで調合分まで撃てば最終エリアまでのノルマは十分果たしてるはず

531 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:41:52.97 ID:L1/yS6ji0.net
>>530
さんくす

532 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:45:04.83 ID:jfNQbaLQp.net
日本人だけの野良で何人が予習と準備した上で来てくれるかなぁ()
中韓はまずマナーが終わってるんで論外

533 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:51:49.33 ID:QKwb9NzPM.net
訓練所は砥石高速ついてないのがなによりキツい

534 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:58:50.45 ID:c1aZ+aDB0.net
>>525
あんま言われてないが完全理解者のライン工部屋でもなければ体力3と火耐性合計20はあった方がいいぞ
ライトでもゲロブレス食らう可能性が一応ある

535 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:59:49.87 ID:97MOGvv20.net
そもそも集会所賑わうの?
今だと部屋立てても一人二人くらいしか来なくね

536 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:05:23.76 ID:dYp6eA5I0.net
素材集めて作る武器より期間限定金ガチャ産金ピカ武器の方が強くなるんか

537 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:07:28.55 ID:Ly/nJ4+Ra.net
>>536
でも大体の武器は微差だからプロハン以外気にしなくていいレベル

538 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:07:32.53 ID:jC91qabX0.net
中華は揃いも揃ってキリンにマルチで近接居ようがお構い無しに斬烈撃ってくるな...
一体どこからそんな情報仕入れてるんだ

539 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:09:48.39 ID:Ly/nJ4+Ra.net
>>538
中華も結構掲示板で偏った情報収集したり流行に敏感な奴が多いよ
閃光強かった時は中華が閃光投げまくっててチャイナフラッシュって言われてた

540 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:10:43.74 ID:c1aZ+aDB0.net
ガチャ産の強い奴はそうそう出ないからRTAでもなきゃ気にせんでいいぞ

541 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:12:22.45 ID:jC91qabX0.net
>>539
殆どの情報源でマルチでは使うなよって文言が入ってそうなのになぁ

542 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:28:24.59 ID:p8s8V6Oud.net
片手剣は結局フェイタルバイトが強いみたいでよかった
これの分の石もまだ終わってないのにまだ集めるとか考えたくない

543 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:28:32.14 ID:yMjFtDlCa.net
ゼノジーヴァ倒すとこまで行って始めて武器の属性値に黒字でカッコがついている意味を知ったw

544 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:34:12.06 ID:8yIXbZ3za.net
片手剣は属性武器だから全属性分いるんだよなぁ
だから石交換機能実装してくれー

545 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:36:15.72 ID:sQTy169G0.net
>>532
ネチケット語るならどっこいどっこいじゃ・・・

546 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:02:29.39 ID:R9ZOsjKK0.net
https://i.imgur.com/ewYzNEV.jpg

無撃珠というのは例えば天天で(???)と数値にカッコが付いているような武器に効果があるという解釈でいいのですか??
結構強いという噂は聞くのですが今のカラミと比べるとどちらが強くなるんでしょうか。

547 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:05:53.70 ID:zs4R2b2C0.net
そもそもなにもついてない武器、属性解放しないと属性がつかない武器には無撃乗る
つまり天々は解放しなけりゃ乗る、現状ちょっとでも龍が効くならカラミティが上らしいけど天々は-会心無いから達人芸で白維持が楽

548 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:08:24.45 ID:rAdib8JZ0.net
近接組が離れて斬裂弾のチャンス > もうすぐ起爆 > 近接組が近づく > よろけまくってガンナー晒し

549 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:16:57.49 ID:LahxDnYAd.net
武器は龍脈でスロット増やせたりできるみたいだけど防具は防御力向上上限解放だけ?
スロットは増やせない?

550 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:17:54.18 ID:yoX2jlhO0.net
>>546
質問だけしてレスくれた人にお礼すら言えないキッズですかね

551 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:20:53.62 ID:c1aZ+aDB0.net
無撃は会心にして40%相当だから現状は天天+無撃とカラミティはほぼ誤差と思っていいぞ
無撃いらんぶんカラミティの方がいいかもしれん

いずれカイザーγで達人芸が実用ラインになったら会心マイナスが痛くなるかもしれん

552 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:23:18.92 ID:arATbKEA0.net
クエスト終わって拠点に帰ってきたあとにギルドカードをくれた人に自分のカードを渡す方法ってありますか?
また一緒にクエスト行ったり集会所に行かないとだめですか?

553 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:23:59.83 ID:L1/yS6ji0.net
イベントクエストが一気にくるみたいなことが書いてあったんだがマムも来るとしたらやること多すぎて草

554 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:24:42.86 ID:gyEKc9rY0.net
>>546
無撃はその認識でいい
属性がついてない武器(田だしボウガンなら属性弾を全く撃てないもの)ののみ有効
太刀は今のところはカラミティが強い
ただ後々のアプデで達人芸組みやすい防具が来るとまた天天が強くなる

555 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:25:34.60 ID:eziiyKYNa.net
>>550
歴戦キリン倒せないような自分で対策も考えられないようなレベルの知能しか無いやつっぽいからしょうがないだろ

556 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:31:10.32 ID:c1aZ+aDB0.net
まぁマム太刀火が生白ゲで天天より更に自由度高く達人芸使えちまうんだが…

557 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:36:04.02 ID:hGdk1gPv0.net
15分レスないだけでキッズ呼ばわりは草
ゲームで行き詰った程度で知能がどうたらってのはさらに草

558 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:37:15.98 ID:tZpCoT4h0.net
とりあえず雷強化破壊王ライトと氷強化ボマーライトに属性会心と装填拡張と火力盛った装備は作ったけど
ライトって使ったことねーわ

559 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:40:49.17 ID:c1aZ+aDB0.net
>>558
氷はライトより弓が楽だぞ
氷弱点になる頃には弾肉質良くなって弱特乗るからな

560 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:41:10.55 ID:flUYOZPg0.net
ゼノ素材を集めておいたほうがいいと聞いてとりあえず角40本ぐらいあればいいかな
剥ぎ取りで出なくてもいいから破壊で確定にしてくれればよかったのに

561 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:41:37.49 ID:roCedSBG0.net
>>559
最初から弓がいいんだが

562 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:42:37.46 ID:rRIWcdya0.net
属会マム用ライトって弾薬節約抜いてでも渾身や破壊王積むべきなのか?

563 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:46:38.27 ID:flUYOZPg0.net
>>557
無撃のことじゃなくてキリンのアドバイスに対してのことをいってるんだと思うぞ

564 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:48:23.25 ID:yoX2jlhO0.net
>>557
IDで書き込み見てみろよ

565 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:50:56.36 ID:zs4R2b2C0.net
ワッチョイ見たらなんとも言えん奴だった
すまん触らんほうが良かったな

566 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:51:27.34 ID:c1aZ+aDB0.net
>>561
雷の属性重視弓がマム弓しかねえだろうが!

567 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:53:29.87 ID:R9ZOsjKK0.net
>>554
なるほどですねー
天天は大会に出ないと作れない?みたいなので面倒で実は一切作ってなかったんです。
カラミはすぐにできてしまったのでわりと効果の高めのカガチノキバVと併用してこの二刀で今は狩りしてます。

>>556
ガイラ火の情報見たのですがかなり強そうですね!
すぐに手に入るんでしょうか?
PS4の方は持っていないのですがやっぱり皆持っているんですよね・・・
達人芸のスキルが初めから付いている??という事です?

キリンはすいません。
耐雷じゃなくて耐瘴を3つ付けていました。
自分のミスでした。
忘れてくださいw

568 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:05:13.13 ID:V82mpi5p0.net
>>567
ガイラ火は簡単に手にはいるうえにデフォで達人芸ついてるから太刀使うなら必須級やで

569 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:05:55.89 ID:LjklIE8K0.net
マム雷弓手に入ったらライトボウガンやめて弓にしてもいいのか
カガチ弓は弱すぎてもうクシャやネギやら雷弱点のやつにすら担いでいってないな

マム後半戦はどっかのブログか動画の情報だと弱特は効かないから載せたら駄目だと書かれてたが効くの?

570 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:06:36.76 ID:roCedSBG0.net
>>569
雷弱点に担がないって代わりに何使ってんだよ、いくらなんでも雷弱点なんだからカガチのほうがダメージでるぞ

571 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:07:59.13 ID:+NV57Ihm0.net
>>543
麻痺できて防御も上がって、攻撃力もそれなりにあるボルボロスガンス最強じゃん。でも全然麻痺らないなーと思って使っていた頃がありました。

572 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:09:58.62 ID:rSiCLcxi0.net
来るべきイベントに向けて球集めてるけど5枠なんて全然でねーぞ!
HR170でクエスト一覧こんな状態だけど、運いいやつは枠4,5が並ぶのかね?
https://i.imgur.com/7h5QCqr.png

573 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:12:33.37 ID:c1aZ+aDB0.net
>>569
黄金ついてない胸には効く
んだが結構立ち位的に危ない

574 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:12:52.76 ID:neA0Er4E0.net
そのガライーバ黒やろw

575 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:15:00.44 ID:41q57Yopa.net
220時間やってHR130だけど歴戦ネギ4人3乙5枠が1回だけ出た
それ以外は5枠見てないし4枠でも複数モンスターだったり2人や1乙の制限付きしか出ない

576 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:21:32.22 ID:LjklIE8K0.net
>>570
ネギとクシャにはジョー弓
達人煙筒効果時間中はこっちのがダメージがでる、接撃でバフ無しだと正直カガチとどっこいどっこいだな
短時間で終わるソロなら断然ジョー弓だけどマルチならどっちでもいいと思う

>>573
なるほど
実装されたら弱特ありと無し両方で試してみるわ

577 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:24:06.01 ID:/g2ElkAj0.net
5枠2つあるけど2人3乙だから、張ってない

578 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:24:31.97 ID:pUCXn4Eq0.net
>>574
小型5枠だったり小型1万報酬は気分転換にキープしない?クエスト回数稼ぐ用に
荒野ガライーバは1分2分で終わる良クエスト

579 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:25:02.78 ID:lkQMwxe/0.net
>>546
まず攻撃スキル全部捨てて挙げられた防御スキル全部積めと

580 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:41:01.88 ID:hikK8B2ca.net
ぶっちゃけ野良マムなんて装備見て蹴ったりしないよね
ずっと剥ぎ装備とかキャンプ放置とかの態度悪い奴はアレだが

581 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:18:26.34 ID:L1/yS6ji0.net
レイドとか楽しみすぎる
早くやらせてくれ

582 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:35:18.84 ID:gVOwMf+I0.net
一部の称号が獲得できない不具合についてアナウンスがあったけど、そもそもこんなバグあったんか。。。。。
このスレでさえも取り上げられてないってだけあって、取得できないことに気付かないプレイヤーも多そう。
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/3023495841354381149

583 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:24.51 ID:wWzfDHxf0.net
称号なんて気にしたこともなかったが
43個って

584 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:02:47.03 ID:38CGbgNw0.net
ドランケン装備は今回来ますか?

585 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:06:20.44 ID:+9tGGdfm0.net
来ません

586 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:18:24.76 ID:dofNWoxz0.net
これでマム来なかったら笑う

587 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:19:18.16 ID:A9UuBsAJ0.net
称号ってギルドカードに設定できるやつだよな?
弄ってない奴も多そう

588 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:19:32.16 ID:L1/yS6ji0.net
サーバー落ちて延期まで予知した

589 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:21:47.07 ID:szHS9BXc0.net
キリン君は結局倒せたんか?救援張れば行ってやるが

590 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:25:56.12 ID:R9ZOsjKK0.net
>>568
それならば・・欲しいですね!

今歴戦色々参加しているのですが救難で参加する際3枠4枠のに参加しようと思うと”参加できませんでした”てよくなりますが普通ですか?
カラミティのカスタム強化で今石集めているのですがなかなか出ませんw
これは歴戦固体で3枠4枠以上ならどれでもいいんですよね!??

なんだかずっと赤ん坊の泣き声?がずっとしてましたがこれ本人はヘッドセットというか外さないんですかね・・・
今回は泣き声でしたがなんかしらの音楽とか。

591 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:26:47.03 ID:gKA1vAq0a.net
なぁ、
抜刀一矢強いって書いてあったから
撃おこぴゅんぴゅん丸やってんだが

ここじゃ体罰5が当たり前なのか?

592 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:27:38.09 ID:R9ZOsjKK0.net
>>589
通常の方はとりあえず大丈夫なんですが、歴戦の方はまだこちらから調査出せないのかまだ1回しか行けてないんです・・
条件てあるんです?

593 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:31:34.23 ID:6AktOfto0.net
体罰5って殴る蹴るレベルじゃねーぞ

594 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:31:43.22 ID:YjVGYi0Ga.net
そもそも告知されてないならマム来なくてもおかしくないわな

595 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:37:01.19 ID:xtM9wOLX0.net
マム来ないならタイトルアップデートする意味ないだろ

596 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:37:56.39 ID:zs4R2b2C0.net
体罰5はもう殺してるレベルじゃないの

597 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:43:03.21 ID:zwqZcHLN0.net
>>595
祭りの衣装取り終わったら後は既出のイベクエやるだけだったら
まーやる気無さ過ぎだわ
PC版はPSと足並み揃うまで駆け足でいいだろうに

598 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:47:07.64 ID:YjVGYi0Ga.net
>>595
君にとってはそうかもね

599 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:49:18.38 ID:07NZlTd/0.net
金管集めしてるけど救済クエないときついな 祭りで配信といいが

600 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:54:29.08 ID:xtM9wOLX0.net
>>598
君には意味あるんだすごいね

601 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:54:41.80 ID:NUnwYGB00.net
初めてパーティキック機能使っちまった
捕獲クエなのに巣にかえって寝てるの1人で起こすやついるし、俺が罠置いてるのに3人とも斬り続けてチャットでcapって連呼してもダメだったから3人ともキックした
画面右上の捕獲って文字を3度見くらいしたわ

602 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:55:45.89 ID:L1/yS6ji0.net
美化受付嬢ならporn sfm量産されてたんだろうなぁ・・・

603 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:57:09.48 ID:3LStZO+j0.net
弓のCSした時照準が固定されてカクカクにならない?(フレームレート的な意味ではなくて)
その設定無くす設定どれ?

604 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:57:21.97 ID:+9tGGdfm0.net
>>590
危険度2以上じゃないとカスタム用の龍脈石は出ないぞ

605 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:10:15.40 ID:41q57Yopa.net
>>590
猛者や英雄集めるなら歴女が出やすいけどキリンに乙ってる様じゃ無理かな

>>601
髑髏マーク出てるなら足元に強引に罠仕掛けてチャットしてる暇あるなら麻酔玉連打しろよ

606 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:13:55.68 ID:L1/yS6ji0.net
1時間切ったぞ・・・

607 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:16:39.25 ID:zs4R2b2C0.net
日本時間だと10時間くらい先やぞ

608 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:17:29.32 ID:Q19VQq420.net
明日仕事終わりが楽しみやな

609 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:17:37.75 ID:L1/yS6ji0.net
グリニッジなんか
ひえぇ・・・おやすみぃ・・・

610 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:27:11.64 ID:szHS9BXc0.net
>>592
ネギの50分クエあるならひたすら痕跡集めしてランダムで手に入れるしかない

611 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:56:44.04 ID:/g2ElkAj0.net
定型文を全部ジョジョ風にしてる外人にあった

612 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:09:44.32 ID:9LX2uO4b0.net
おおお待ちに待った3つ目の砲術と鉄壁が連続で来た
レウス亜種ありがとう!

613 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:11:01.57 ID:P7xctnIW0.net
分前は4:5って言ったよな

614 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:14:22.24 ID:6nuOaN2g0.net
>>601
前にも書いたけど自分の言語で集会エリア作ってから救援上げるといいよ
日本人限定で救援出せるから、そういう頭おかしな行動する人とはほとんど当たらなくなる
だいたいそういう行動するのは中韓プレイヤーだから

615 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:51:26.06 ID:iRHgJUWU0.net
対マム駆け込みで雷ライト装備作ってるけどこれにひるみ1っている?
罠仕掛けに近接共の中に走り込むこともないし要らないんかな?
正直スキルキツキツで困る

616 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:01:01.16 ID:1z42HnRu0.net
ディアブロスってなんで人気あるんだろ?
最近から歴戦とよく戦うようになったんだけど歴戦ディアブロスは他と比べて埋まるのが早い気がする

617 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:06:15.01 ID:kSAgKZrz0.net
BCから近いし狩りやすいからな
歴戦野良は乙られるリスクのほうがでかいけど

618 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:13:58.04 ID:1z42HnRu0.net
BCから近いってのは確かにいいね
ちゃんと準備していればそんなに怖いモンスターでもないからそれも人気の理由かな

619 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:17:14.61 ID:2VvKMA5Sd.net
腹が柔らかいから楽しい
ジョーは見習って

620 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:23:00.87 ID:/AW0+qFV0.net
やっと茸3つそろった

621 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:32:36.59 ID:IrxdDKiI0.net
あり合わせでマム用装備作ったら火耐性-20になったわ…
焼かれるわ俺

622 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:45:24.95 ID:sBut61I20.net
エリア2までで2乙してたらそのマムは失敗と思っていいぞ
ラオシャンロンみたいなの想像してると思った以上にゆうたが死んで失敗する

623 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:54:25.49 ID:hJJmQRt00.net
>>621
レウス腕作っときなよ

624 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 02:10:06.04 ID:3JpuN0lI0.net
道中ライトはリオソウル胴にレウス腕、最終弓はレウス胴にレウス腕で腕便利だわ

625 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:16:31.77 ID:3j7H7UTV0.net
チャックスでディア行くの楽しいけどディ亜になるととたんにクソゲーになる
動きすぎなんじゃアイツ

626 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:35:06.98 ID:VgTSRbKF0.net
マムの黄金って弱点じゃないなら弱特より攻撃懇親で属会発動狙ったほうが良いの?

627 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 03:50:17.81 ID:fPvwCUUka.net
いいえ、マムには弱特必須です

628 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 04:12:23.96 ID:aWi8a9FD0.net
ディア亜は音爆落とし穴フルに使うわホントよく動く

629 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 04:14:02.42 ID:3JpuN0lI0.net
>>626
最終いくまでは渾身属会、最終は弱特属会がいいと思う

630 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 04:43:45.91 ID:c54qKO+Ba.net
マム太郎くるのか?どこにもそんな事書いてないけど

631 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:02:06.43 ID:v4Ud50t70.net
勝手に言ってるだけや
来る時は流石に何かしらアナウンスするやろ

632 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:16:17.14 ID:8NeoIkeCa.net
>>631
なるほど
来たら嬉しいなぁぐらいで待っとくわ

633 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:32:47.90 ID:nVmc9XNi0.net
ほんとなんでマム来る前提なのか分からんわ

634 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:34:33.64 ID:Km+496RFM.net
もちろん本当に来るかわからんよ
でもPS4の前例で来るの期待できるだろ
反対に全く期待しない方がわからん

635 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 05:53:54.13 ID:1gFQJH9v0.net
ベヒーモスまで来るでしょ

636 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:15:11.18 ID:kubskeCPd.net
期待しすぎるとこなかったときのショックでかいからほどほどにな

637 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:26:20.15 ID:VgTSRbKF0.net
PS4は告知無しで来たのか?

638 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:28:13.67 ID:VgTSRbKF0.net
>>629
弱特属会ならギエナ弓使っていいのか?
睡眠撃てるし

639 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:54:36.49 ID:v4Ud50t70.net
>>637
急だったが無告知ではなかった
PSん時はアステラ祭りで各種装備と鋼翼作れるようになって期間終了間際にマムが来たって流れだったはず
まあ今となっては初出の敵じゃねぇし来るのに越した事は無いんだが

640 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 06:57:23.57 ID:Su1EYmau0.net
マムに関しては来たらいいなぁくらいの心がけで行こう。
でないと来なかったときに辛いからな。

641 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:05:57.45 ID:pjUQcvOY0.net
すると最初マムなくて同じように最後らへんに追加されるかもな

642 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:08:45.12 ID:EYUeN0m80.net
タイトルアップデート第二弾って書いてあるのにマムタロトこなさそうで不安になってきたんだが?
PS4のタイトルアップデート第二弾では来てたのにわざわざこっちは外すのか?

643 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:15:24.47 ID:rALJ7Im50.net
イベントで使うかもってことで
ブリゲイド胴2種とシーカー一式作ったわ
天天作りたかったけど、苦行すぐる

644 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:32:43.26 ID:tVGM/2yea.net
>>643
ブリゲイドαって何に使うんだ?βで互換性あるのに

645 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:47:38.32 ID:fTR4qTy1a.net
>>642
上にも書いてるけどpsは後半来たってんなら来たとして後半なんじゃねーの
初っ端から来たら思う存分興奮すりゃいい

646 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:48:17.26 ID:EYUeN0m80.net
>>645
3連級に出来るから良かったのに外れたんじゃいみないじゃん

647 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:57:27.20 ID:fTR4qTy1a.net
>>646
知らんがな
大剣くるから大剣作れ、あとは知らん

648 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:28:09.56 ID:Su1EYmau0.net
そうかコンテスト大剣くるんだったな忘れてた。
これを期に大剣復活するかなー。

649 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:37:31.11 ID:ej34fSSN0.net
やっと珠コンプ

650 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:41:27.27 ID:WxgxCqU+0.net
アプデきたー

651 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:45:49.43 ID:F++RDoahd.net
無職どもマムるんじゃねえぞ
1730まで待ってくれな?

652 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:55:52.83 ID:b+rFih54p.net
マム来てるぞ!

653 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 08:58:41.74 ID:Xv+fOaTf0.net
マジで?

654 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:01:37.57 ID:VgTSRbKF0.net
アプデ起動したけどまだだった

655 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:05:31.87 ID:KCw3Iyyu0.net
アプデは今日だけどアステラ祭は明日からだったのね
早とちりしたわ

656 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:07:09.80 ID:X2fpDt5ga.net
modの更新はよしろ
バニラとかいうクソゲやりたくねえぞ

657 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:07:45.46 ID:dpEjWehz0.net
マム・タロトだっけ
イビルジョーのライトボウガンが適正って聞いたけど作るか

658 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:08:21.78 ID:qp10Sq5L0.net
マム来てないやん

659 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:09:42.11 ID:ZF58RjP1a.net
アプデは4日00:00
イベントは5日09:00
かな?

660 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:17:02.20 ID:qp10Sq5L0.net
>>659
γ系は作れるっぽい

661 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 09:29:14.91 ID:hMcT96cK0.net
あれ、ウケツケジョーと集会受付嬢との交代修正されてない
おかしいなぁ

662 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:03:56.82 ID:Jiw6sHdC0.net
とりあえずライトニングブリッツ作っといたこれがマムも楽勝だな

663 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:07:10.88 ID:yeCeTNW+0.net
マムタロトって期間限定みたいだけど今回逃がしても次があるよね?
まだストーリー終わってなくてとてもじゃないができるレベルじゃないのよね・・・

664 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:10:18.07 ID:/NoSoLig0.net
安心せんかい

665 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:11:24.51 ID:ieFALBIB0.net
>>642
PC版はどこの日本企業本気じゃない
海外のどこかの傘下企業なら話は
(異次元レベルで)違う

666 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:17:38.00 ID:ODliYBnX0.net
アプデしたら開始数分後に白い横長の四角が表示されて落ちるようになった

667 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:18:18.06 ID:rHdalzEEd.net
いつでも報酬最大でマムと戦えるクエMODお待ちしております
っていうか期間限定解除MODみたいのは作られてないんかな

668 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:36:19.17 ID:phiWgJoF0.net
アプデ後、クエ開始時のBGMが流れなくなったんだがw

669 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:48:49.62 ID:i7ULOGEr0.net
溶解/結合/昇華された武器を歴戦の通常報酬に加えるMODたのむ
マムはマムガイラ装備の素材狩りだけでいいわ

670 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:50:47.85 ID:yeCeTNW+0.net
オフラインでやってね

671 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:51:05.55 ID:dDn4t3iR0.net
チートをMODと呼ぶのは、なんか日本と韓国をひっくるめてアジア呼ばわりされるのと同じ気持ち悪さがある

672 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:54:06.76 ID:hJJmQRt00.net
>>663
あせらんでもまた来るで

673 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:58:04.14 ID:1yCE4mSY0.net
マム報酬も店売りmodで買えるじゃん

674 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:58:48.17 ID:X2fpDt5ga.net
>>671
それはアジアだろ
中東とか西アジアと一纏めにされる方が違和感

675 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 10:59:37.07 ID:RlyiCv770.net
>>663
また来るだろうし、使う武器によってはマムは全く用がない。例えばチャアクとか大剣。

676 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:01:28.25 ID:i7ULOGEr0.net
ドロップ弄って新要素加えるMODは普通にあるからな
デフォで存在する装備の入手ルートが増えるだけでゲームバランス崩すもんじゃないから
最大報酬でマムと戦えるなら無駄な周回が要らんからそれでもいいけど>>671が言うMODとチートの垣根ってどこなんだ

677 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:04:16.08 ID:ieFALBIB0.net
>>673
そこでさくっと購入するのが
早いな

678 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:04:52.00 ID:jOkRFVVBM.net
>>671
アジアじゃん

679 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:05:15.45 ID:ieFALBIB0.net
PC版もPS4のように効率厨多くなってきたから
チート業者とMOD作者には頑張ってほしい所

680 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:06:36.76 ID:DuBlQoa7p.net
どんなmodでも一つでも使ってる=他のチートmodも使ってる可能性があるからな
もうmod入れてしまった奴はチーターという自覚を持ってね

681 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:07:04.99 ID:9sz4lkQla.net
>>644
加護珠ないから装備で調整かなとか思って
両方作ってみたんだが、+1あれば十分なんかな?

682 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:08:04.06 ID:x9rL2hdDr.net
PCA板なのに相変わらず家ゲ板みたいな事言ってんな

683 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:09:19.74 ID:z3FSbGM+a.net
で結局VerUPはなんだったの

684 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:11:05.24 ID:yeCeTNW+0.net
>>672,675
サンクス
必須レベルでないならまったり進めるわ

685 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:13:30.35 ID:Su1EYmau0.net
タイトルアップデート情報@:主な追加実装コンテンツ
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1685927196265981523

以下続き
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1685927196266028210
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1685927196266124290
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1685927196266167492

686 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:14:51.14 ID:R3V7hogKa.net
>>671
MODとはmodify、Modificationつまり修正や改造のこと
チートとはズル、不正のこと

簡単に使い分けを言うとMODとは単に改造を指して、その中でも難易度を下げる改造をチートと呼ぶ

だからチートという「難易度を下げる改造」の事を単にMOD(改造)と言っても何の間違いでもない
お前が勘違いしてるだけ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:15:33.22 ID:FLtOyeoC0.net
マムなしが発覚したせいか久々に頭おかしいのが湧いてるな

688 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:19:41.78 ID:W1HtROkcH.net
マム無しは残念だがナナ装備は使えるし問題ねぇな、今から武器と前は買えなかった頭が買えるか調べるわ

689 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:20:29.44 ID:VgTSRbKF0.net
まあよく考えたらPS4はマムとイベント金曜からだったのにPCはイベント金曜だけどマムは木曜からですなんてならないか

690 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:21:35.78 ID:X2fpDt5ga.net
マム来ないからまたmod論争で時間潰すしかねえのか

691 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:23:26.68 ID:srW57+DS0.net
マム無しマジ?
このペースだとナナとか来年だろ

692 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:26:19.32 ID:zR+sz4Fi0.net
これやっぱりsonyのせいなのかな

693 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:27:32.04 ID:2BnBtpjIM.net
カプコンのPC版責任者の頭が本気で心配になってきた

694 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:32:09.73 ID:dDn4t3iR0.net
韓国人「悪いことをする時は日本人っていうんです」的なことを言いたかったんだが伝わらなかったか
スマンかった

695 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:36:09.10 ID:sBut61I20.net
PS版もマムのレベル6固定部屋回し対策の修正入ったらしいからそれ入れるためにマム無しかな

696 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:41:17.92 ID:YpEq4LU40.net
マム来ないのは正直予想してたから良いけど容姿変更券が目玉みたいな書き方ホントもやる
重ね着とかもっと売った方が絶対儲かるのになぜそれを有料...

697 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:42:09.30 ID:6nuOaN2g0.net
>>686
マルチプレイできるゲームでmod許可してるところでもチート系のは禁止してるところが大半
だから英語圏でもmodって呼ばれるものはテクスチャ改造系のものが主だよ
君の難易度を下げる行為を行うものはcheat (mod)って呼ばれて区別される
そしてマルチでそういうものを使うプレイヤーは、当たり前だけどプレイヤーからも嫌われる
カプコンもゲームバランスに影響与えるようなものは使わないようにってメールで確認取れてるんだろ?

698 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:43:00.32 ID:ieFALBIB0.net
なるほど、最終アップデートはグリムジョー確定か

699 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:48:05.21 ID:MZh9HzlCa.net
>>694
言いたいことはわかる。でもここには色んな人種がいるしそういうのは控えめにな

700 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:49:18.55 ID:ZF58RjP1a.net
もうユーザーがモブ作れるMOD出せばいいのに

701 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:51:41.69 ID:dDn4t3iR0.net
>>699
そだね
改めてスマンかった

702 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:53:41.75 ID:6nuOaN2g0.net
5chは主に日本人が利用する掲示板だけどね
日本語使って日本人のふりしてチート広めるような書き込みしなくてもいいのよ
というかマッチ条件日本語や英語に絞るだけでチートやってるような人とほとんど遭遇しなくなるから
中韓だけ隔離してくれたら一番良いんだけどね

703 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:56:38.36 ID:04LrTN8q0.net
そうだな
オールアイテムショップマンセーの話でもするか

704 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:57:11.79 ID:lFkrl7vxp.net
>>699
チョンはお前だけだよ死んどけクソチョンw

日本人で一撃死とか見た目変更系のチート使ってるの見たことないし、やっぱチートやってるのは中韓が主流だな

705 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:58:33.06 ID:sBut61I20.net
政治ネタはゲハより荒れるんだよな
向こうはそういうの遠慮しないから

706 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 11:59:00.87 ID:i7ULOGEr0.net
加減もわからず1も100も等しく悪だとするやつが面倒なだけ
50まで許容できる範囲なら20や30は当たり前のつもりで考えられんならPCゲーに来ないで欲しいレベル

707 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:00:53.84 ID:R3V7hogKa.net
>>697
チートがmodと区別されるかどうかなんてユーザーやメーカーが勝手に言ってるだけであって
原義だとデータに手を加え加える行為は全てmodだよ
デュープはmodじゃないがチートってなら分かるが

あと何がmodはテクスチャー改造がメインだよ
テクスチャー差し替えはチンパンでも出来るから数が出回ってるだけであって
mod作成者はゲームルールやコンセプトを変えるもので有名なってるのにな

708 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:01:03.82 ID:YRmdpSZ80.net
バグ修正報告で初めて知ったバグばっかりでワロタ

片手剣の突進斬りがスライディングに化ける場所をもっと分かりやすくしてくれや

709 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:03:53.00 ID:6nuOaN2g0.net
カプコンがダメって言ってるんだから加減もなにもないのよ
PCゲーにもルールあるし無法地帯なものじゃないんだから
オンラインでサーバー使うゲームなら尚更ね

710 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:04:13.49 ID:mE6I62XVp.net
mod=チート嫌いな俺でもDPSメーターは許容してるよ、どっちかというとあれはツールだが
むしろお前らも入れてダメ稼げないなら寄生だという自覚を持って欲しいわ

711 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:05:23.05 ID:ieFALBIB0.net
海外企業は別に解析されてもいーかって考えが多いけど
日本はシナリオにも自信がなさすぎる影響か徹底的に隠す傾向あるんだよね
だから、解析がしにくいPS4・XBOXONEが集中的になるのも経営心理学的に
よくある話で正直、ナナが「3年後」に来るとなってもまったくもって驚かない

海外企業なんかは、まるで答え合わせをするかのように
これらを出すぜ といきなり発表(おい、なんでここだけ発表)したりする
これもゲームの文化技術と、プログラミング技術の天と地(海外と日本)の差だな

712 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:06:03.76 ID:YpEq4LU40.net
第二段アプデ!(バグ修正)
PSO2かよ!

713 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:08:30.29 ID:Wdd0OsQwa.net
皆期待してたんだねえ

714 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:09:37.83 ID:iRHgJUWU0.net
ぴょんぴょんガードダッシュで距離稼いでると水平づきが誤爆してたのは
ぼくがへたっぴだったからじゃなかったんだ!よかったぁ!(^ω^)こんなんわかるかーい

715 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:09:44.56 ID:P7xctnIW0.net
マムなし?
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


716 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:10:05.32 ID:1S+MBDIAM.net
ダメと言いつつ対策できてないカプコンも悪い
自制や線引きできないチンパンジーは沢山いるからぶん殴っていうこと聞かせない限りやりたい放題よ

717 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:11:24.44 ID:6nuOaN2g0.net
>>707
ゲームルールやコンセプトを大幅に変えるものはoverhaulで、これもcheatと区別される
それらで有名になってるものっていうのはskyrimやwitcher3だろうけど、
オンライン機能なくて運営が許可してるからみんな使ってるのよ

718 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:11:49.37 ID:rNQ9mO4Fp.net
>>711
こういうの見ると日本人以外も書き込んでるってのは本当だったんだなぁ〜って思うわ
さっきは疑ってごめんね笑、>>699君!

719 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:11:59.79 ID:yeCeTNW+0.net
対策に金使えば余計に更新遅くなる可能性もあるけどね

720 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:13:21.42 ID:MIeVo7j0d.net
オンラインに未実装装備持ち込む奴は一撃死チーターと変わらないからな

721 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:14:32.03 ID:P7xctnIW0.net
MODについてCAPCOMなにか表明したの?

722 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:15:21.44 ID:N9a84Vump.net
要するに家でちんちん出すのは良いけど
外でちんちん出したらダメですよってこと

723 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:15:46.70 ID:dDn4t3iR0.net
対策できてないもなにも、過去最強レベルのアンチチート積んでたとか言われてなかったか?

724 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:16:32.08 ID:7o3MIfpma.net
とっととps4と足並み揃えてくれ

725 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:17:07.03 ID:FLtOyeoC0.net
足並み揃ったらPS4が完全劣化版になるやん

726 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:17:07.28 ID:i7ULOGEr0.net
>>722
立っションするときにちんちん出すだろ

727 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:17:23.38 ID:Wdd0OsQwa.net
個人で楽しむ分には好きにやればいいんじゃね
それとアプデ後バニラに戻さず動かないと喚くチンパンはコンソールに帰ってください

728 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:18:21.22 ID:v4Ud50t70.net
>>720
だな
自分の中のチーターの線引きを披露し始める頭可哀相な奴が定期的に湧くけど
普通にプレイしてる奴からしたら隠れて異常な動作して遊んでる時点でみんな同じや

729 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:18:25.80 ID:yeCeTNW+0.net
過程なんてどうでもいいのよ
プロアクションリプレイでショップ開放してようがバイナリいじってアクチを無力化しようが、ゲームデータそのものを書き換えようが
素の状態、オリジナルから見て改変してあればそれは改造なのよ

ソレがMODか升かなんてのは二の次だってことを覚えたほうがいい
重要なのは程度の話ではなく、改造行為そのものの話よ

730 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:24:44.97 ID:R3V7hogKa.net
>>717
modの走りは初代doomだしネットゲームだろ
箱庭のmodなんてもっと後の話

ベン図ってわかる?
お前が言ってのは動物(mod)と哺乳類(cheat)は別って言ってるが
俺は動物(mod)って括りに哺乳類(cheat)があるって言ってる

731 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:24:50.97 ID:C23QGPaS0.net
アプデ来てたけど素材持っててもマム装備まだ存在してないからくるの来週じゃねぇかな

732 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:25:16.95 ID:F++RDoahd.net
は?マムなし?ゲエジ?

733 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:25:25.14 ID:gHm/BgTDM.net
勝手なプライド押し付けてくるアンチMOD勢が時間かけて野良にイライラしながらマムタロト回すの想像するだけで笑える

734 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:26:06.57 ID:6nuOaN2g0.net
denuvoのことなら積んでるし、起動時にdenuvoの認証を毎回通信してるよ

735 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:27:04.97 ID:7o3MIfpma.net
DLC壌楽しみだわなぜ今日発売しない

>>725
問題ないな!

736 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:28:03.01 ID:Wdd0OsQwa.net
勝手に期待して失望してキレるチンパンが多すぎる

737 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:28:13.61 ID:2BnBtpjIM.net
>>726
立ちションは犯罪だぞ通報した

738 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:28:17.06 ID:P7xctnIW0.net
お前らMODゲェジ君がワッチョイ変えて反撃してくるから気をつけろよ

739 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:29:41.27 ID:T9oxFL6g0.net
明日マムくるって信じて安らかな眠りに付いた僕「」

740 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:31:07.89 ID:zps+VSvvr.net
第2弾だから確実にくるとか豪語してたゲェジ息してんのかな?w

741 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:31:27.67 ID:9P0vFadjM.net
スレが荒れるのもすべて新敵出さないカプコンが悪い
出してればmodが云々の話題なんて消し飛んでたはずだ

742 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:33:03.11 ID:X2fpDt5ga.net
modアンチ君は未来視と闘技大会の0秒クリアの件出されると毎回黙っちゃうからつまらん

743 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:33:14.28 ID:iRHgJUWU0.net
まあそのマムとかいうのがなかったとしても
季節のチケット?のやつがあるんでしょ
それはそれで取らんといかんしな

744 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:33:18.16 ID:P7xctnIW0.net
ここでマム来ないとなるといつくるんだよ・・・

745 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:33:44.42 ID:Dym87lvwd.net
ゲェジが来る来る連呼してただけw

746 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:34:12.62 ID:hJJmQRt00.net
MODとチートの話なんかやめてみんなで各武器のマムタロト対策装備でも考えてみようよ
ネットの転がってる情報はドラケン装備とかPS4基準ばっかりなんだし

747 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:35:17.23 ID:hJJmQRt00.net
ダンテの着せ替えマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

748 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:35:19.28 ID:dKaBv71N0.net
>>746
すでにライトと弓で準備済みで後は実践で調整するだけ
まあその実践がいつできるか分からないんですけどね

749 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:35:57.85 ID:6nuOaN2g0.net
起源語りたがるのはそういう国の人なのかね
チート許可されてるわけじゃないゲームでmodってぼやかしてチートの話するなってだけで
猫専門のスレで哺乳類っていいながらネズミの増やし方の話してるのが君らよ

750 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:36:08.86 ID:W1HtROkcH.net
どうせPS4から変更なんてないのに何を語るんだよ
部屋作るだの武器はライトで来いとかルール作り位しかねぇだろ

PS4と違うのは煩わしいならModで99個ガチャであっという間に全武器揃うくらいか

751 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:37:15.28 ID:FLtOyeoC0.net
マムが歴戦ジョーの後ならまだ3週間は空くんだぞ
そんな前から対策なんて考えてどうすんの

752 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:38:42.57 ID:hJJmQRt00.net
対策装備作って強化代稼ぐとか準備に時間かかるでしょ
チーターや12時間モンハンするような自宅警備員は好きにせえ

753 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:39:38.43 ID:5toB0buOM.net
仕事中だけどマムまだってマジ?
さすがにカプコンガイジかよ
ps4でアプデ遅くてガンガン人減ったのわかってるだろ
新規じゃなくてすでに作ってあるモンスなんだからさっさと出せよ

754 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:41:49.68 ID:Wdd0OsQwa.net
枕詞に仕事中だけどは草

755 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:42:13.56 ID:R3V7hogKa.net
>>749
modに限らず起源を知らないのに物を語るのはやめたら?

756 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:43:06.97 ID:/bEOMCzLa.net
容姿変更が有料なの日本産のゲームじゃ普通なの?

757 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:43:09.86 ID:3j7H7UTV0.net
配信自体は明日だから電撃告知みたいなのするよね?
する・・・よね?

758 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:43:39.12 ID:F++RDoahd.net
ジョーは当日に来たしな

759 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:44:00.52 ID:YrWasFoeM.net
>>756
当たり前だぞ
拡張パック来ても海外は差額アプグレ日本だけ買い直しがデフォだぞ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:44:48.91 ID:ieFALBIB0.net
>>756
業界常識手法

761 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:45:24.59 ID:YpEq4LU40.net
>>756
おま値もするぞ!

762 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:46:33.39 ID:P7xctnIW0.net
ドラゴンズドグマは容姿変更無料だったのにカプンコどうした

763 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:46:37.27 ID:6nuOaN2g0.net
>>755
そもそも起源の話をしてるんじゃないから
英語圏でもmodとcheatは区別されてますって話をしてるのに、cheatはmodに含まれるから
modとしてどこでもcheatの話していいんだってキチガイな主張しだしてるのが君らね

764 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:46:55.27 ID:Wdd0OsQwa.net
今回はおま国・おま値じゃなくて見直したがGはやらかしそうで怖いわ

765 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:48:02.38 ID:x9rL2hdDr.net
馬鹿ほど下手な例えしたがるよな

766 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:50:04.44 ID:B+CzqRpfM.net
アプデ後、新しくクエストを受けるたびにカーソル位置が任務になってるの地味に不便だなぁ
歴戦回したいから調査→調査って選びたいのに毎回任意↓調査って操作が煩わしいw

767 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:58:19.18 ID:eI+J//mv0.net
>>685
テクスチャバグ…

768 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 12:58:37.55 ID:R3V7hogKa.net
>>763
原義は明らかに同じだと言うのに
英語圏という広い範囲でmodとcheatが区別されているという明確な根拠を頼む

769 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:00:34.67 ID:dKaBv71N0.net
どうでもいい論争やめたら?

770 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:01:44.86 ID:gHm/BgTDM.net
マムがイベントクエなら一覧にない限りこないこと確定してんじゃん知らんけど

771 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:01:50.99 ID:W1HtROkcH.net
モンハンで必死にMod否定するなら大人しくCS行けよ
何が悲しくて後追いのPC版をバニラでプレイするの?

772 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:04:01.32 ID:P7xctnIW0.net
>>771
釣り針デカすぎ

773 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:05:45.92 ID:srW57+DS0.net
マムのモンスターのデータすら入ってないの?
それなら数週間は別ゲーするか

774 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:07:03.90 ID:W1HtROkcH.net
>>773
装備の画像データ入ってないしアプデが別途来ない限り絶対追加は来ない

775 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:09:56.67 ID:ZAVOvM30a.net
>>704
日本語もわかんねーならレスすんなカス

776 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:14:08.70 ID:ieFALBIB0.net
>>771
正解

777 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:18:16.65 ID:RcDT7d35a.net
まーたmodガイジ達が暴れてんのか在日韓国人か何かか?早く本国のmodスレに帰れよ

778 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:21:06.16 ID:T9oxFL6g0.net
まさかのマム来ない上にデータも入ってないってどういうこったよ
挙げ句マムより後のモンスターの装備は入ったらしいし

779 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:21:14.58 ID:h2obG9D4p.net
>>775
分かってるからレスしてるんですけどお?????
お前の方が分かって無いみたいだしはよ死んでから祖国に流されろやゴミ

780 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:22:19.38 ID:x9rL2hdDr.net
人種を文字通りの意味で受け取るあたり、読解力がないのはわかる

781 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:23:38.40 ID:6+ftVsjFp.net
泥とか使ってる貧乏人のオッペケが何か言ってるわ笑

782 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:26:46.60 ID:7wk0Zqz10.net
PCAよりモンハン板の方がマシとか終わってんな

783 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:26:50.43 ID:W1HtROkcH.net
>>772
真面目にバニラ前提で何を語るんだよ
CSの半年前のモンハンスレの話題を延々と続けるとかあり得ないぞ

784 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:27:44.03 ID:ZF58RjP1a.net
チートは狡いとか言う意味
MODはモディファイの略だから変更とかそんな意味

785 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:36:22.87 ID:hJJmQRt00.net
アステラ祭明日の何時からなん?

786 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:37:54.30 ID:L5F3bqws0.net
ベン図で把握するならmodじゃないcheatもあるだろうに……
ハードウェアcheatも広義のmodとするなら独自用法としか

787 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:40:34.41 ID:baYt+ueWp.net
>>784
んなこと誰も聞いてねえだろバカが

788 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:42:06.58 ID:Ny9HqaVNa.net
シナチョンとは関わるな

789 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:45:48.97 ID:W1HtROkcH.net
シナ=金持ちと仲良くなると楽しい、義理堅い
チョン=良い奴もいるが政治歴史地理はタブー
日本人=底辺はシナチョンのそれと大差ない

790 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:46:47.16 ID:R3V7hogKa.net
>>786
>>707

まあ問題は英語圏でcheatとmodが明確に分けられているという主張があるから話がややこしくなる

791 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:48:15.39 ID:2BnBtpjIM.net
もうWikipedia見ろよあれが正解だ
無駄に争うな

792 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:49:00.33 ID:R3V7hogKa.net
>>789
pubgではチーターの99%がチャイナだったな
チョンはTKしてくるけどゲーム自体は比較的真面目にやるからチャイナよりだいぶマシだった

793 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:50:11.30 ID:x9rL2hdDr.net
>>792
99%ってのがどこのデータで出てきたのか知らんけど、国ごとの人口比も考慮した場合どうなるかまで出てないの?

794 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:52:59.95 ID:7KLjyI9iM.net
訳のわからんやり合いになってるな
カプコンの罪は重い

795 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:53:38.13 ID:W1HtROkcH.net
>>792
PUBGは対人ゲーだしあれ下手だとただの動く物資配達人だからな
最初から下手なのにやるなよって正論は置いといて金払って配達人やらされてストレス溜める位ならBAN覚悟でチートする気が分からんでもない

796 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:53:51.48 ID:i7ULOGEr0.net
中華はネカフェのPCにチートエンジンが入ってるくらい当たり前の存在だからな
国と言うか人種そのものがモラルから外れてるんで接続切り離して独立鯖やって隔離しないとヤバいレベル

797 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:54:05.06 ID:R3V7hogKa.net
>>793
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171222-60007/

開発者コメントで言ってるね
具体的な数字がある記事もあったはず

798 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:54:48.38 ID:dysFd4/la.net
この光景よーく見とけよ
5chでマム部屋募集したらこういうのが集まってくるんだ

799 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:55:49.72 ID:Ny9HqaVNa.net
>>796
それなー
アジアの括りにされるのほんときついわ

800 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:57:01.67 ID:u8x6ATGO0.net
PUBGは今は中国隔離してるんだっけ?
中国人のPCゲーム大量参入でオンラインゲームの在り方がかわったな
シージも中国人が高額で高性能なチート売るもんだからランクマ回すのに電話認証が必要になったし

801 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:58:29.83 ID:x9rL2hdDr.net
>>797
pubg人口の国別見たけど中国が圧倒的なんだよな・・・チーター全体から見たら中国が99%なんだとしても、国ごとのチーター・一般人比率で考えたら日本人もそこそこ居そう

802 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 13:59:16.76 ID:R3V7hogKa.net
pubgの中国隔離はもうやってなかったような
結局VPNで入ってくるしな

ただpingでマッチを分けてるみたいで日本からNAに繋いでもチャイナとしかマッチしない

803 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:00:17.21 ID:7wk0Zqz10.net
PCゲームではお前らが馬鹿にしてるそのシナチョンに寄生しないと過疎でまともにプレイできないがな

804 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:01:49.72 ID:W1HtROkcH.net
>>801
普通にいた、商品の出るゲーム大会でチート使用したのもいたし
日本人だから全員モラルが高いなんてことは無い、ある一定以下の水準で教育された奴のモラルは外人と大差ないよ

805 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:04:36.90 ID:ZAVOvM30a.net
>>779
禿げチョン使ってる奴が何言ってんだか

806 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:08:08.12 ID:3JpuN0lI0.net
別ゲの話だけど金持ちの中華はマジでモラル高いやつ多かったわ

807 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:10:37.69 ID:1z42HnRu0.net
>>800
電話認証とかワロスwww
イカれてるなそんなゲームやりたくねぇ

808 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:12:36.85 ID:3JpuN0lI0.net
俺もそんなゲームやりたくねえけど動画見た感じだとそういうのがないとゲームにならなさそうだったな

809 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:16:25.69 ID:W1HtROkcH.net
>>806
教育から生活レベルから何もかも違うからな
歴史認識も韓国とは違うし付き合いやすい

810 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:17:59.13 ID:W1HtROkcH.net
中国はCSGOをプレイするにはクレカ情報紐付け
シージは電話認証とリアルが紐づくからここではチーターが少ないんだよな

811 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:19:26.70 ID:SYL7368h0.net
シージってそんなことになってたのかわらた

812 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:27:46.00 ID:BgsFZ59M0.net
CS:GOやsiegeのようなゲームそのものの問題じゃなくて中国特有の話だけどね
PUBGのチーターの9割が中国人だなんて異常としか言いようがない

813 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:28:47.18 ID:ieFALBIB0.net
>>812
だぬ。

814 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:31:50.20 ID:W1HtROkcH.net
>>812
総プレイヤーの65%が中国人だしなぁ…
99%は高すぎるがそもそも中国人以外はマイノリティだし

815 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:35:54.40 ID:i7ULOGEr0.net
落ちてる武器拾ったらチーターがばら撒いた改造銃だった〜みたいなのがないからMHWは平和だよ

816 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:36:26.16 ID:W1HtROkcH.net
>>815
ボーダーランズかディアブロ3かな?

817 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:41:56.20 ID:i7ULOGEr0.net
ボダランはDupeばら撒きも多かったねぇ

818 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:43:41.86 ID:9GkdAsPLM.net
667 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/04(木) 12:08:24.74 ID:W1Etp2kX
PCの直スクショじゃなくて申し訳ないが証拠な

https://i.imgur.com/b9zngGv.jpg
直撮り君キター

819 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:46:26.71 ID:nocwgj+C0.net
え、このゲームってウルトラワイドだとそんな間延びした表示なるの

820 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:48:20.94 ID:3j7H7UTV0.net
何だこのツッコミどころ満載の画像は

821 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:48:48.61 ID:W1HtROkcH.net
>>819
Modで無理やり引き伸ばしてるからな

822 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:52:21.73 ID:e/Zu/T0Xp.net
無理矢理引き伸ばした画面でプレーして喜ぶチーター(=mod使用者)ってやっぱ目と頭おかしいのな笑

823 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:53:50.89 ID:Ny9HqaVNa.net
パッと人間だけど別の生物だと思った方がいいな

824 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:54:40.75 ID:63csMfX80.net
現地のキャンプで受注してからクエスト開始すると、クエ開始後に流れるはずの短い曲が流れないバグが発生してるね
>>668以外に報告が見受けられないけどみんな飛竜の墜落に怯えながら集会エリアから出発してるのか

825 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:54:43.42 ID:4W9UnmtR0.net
Lazy aspect機能してないじゃんこれ
目おかしいのか

826 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 14:55:03.07 ID:3j7H7UTV0.net
それ以前にこんな糞みたいなモニタでゲームする気になれるのが凄い

827 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:09:46.00 ID:3j7H7UTV0.net
MODスレ見たら自慢のモニタだったみたいだ
なんかスマン

828 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:10:34.34 ID:dpEjWehz0.net
ワイドだろぉ〜?w

829 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:13:01.87 ID:x9rL2hdDr.net
まあ、モニタの好みなんて人それぞれだし
あの画像から型番把握して、それが性能悪いモニタだったっていうなら確かにクソだが

830 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:14:16.76 ID:Ny9HqaVNa.net
まあ直撮りも草だが今時ウルトラワイド対応してないゲームが悪い

831 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:14:31.74 ID:yeCeTNW+0.net
グレア綺麗に見えるから好きなんだけどノングレアと比べて選択肢少ないのが悲しい

832 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:14:56.98 ID:W1HtROkcH.net
Asusのウルトラワイドなら8万位はするな

833 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:15:31.27 ID:T9oxFL6g0.net
本人がお前らには買えない高級なモニタやぞってイキってたからな

834 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:15:58.83 ID:Ny9HqaVNa.net
グレアでゲームとか拷問かよ

835 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:17:18.42 ID:3cup0ZgB0.net
>>834
そんなこと言ってもテレビにノングレアとか基本ないぞ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:17:45.79 ID:Ny9HqaVNa.net
>>833
ウルトラワイドいいなー!って言われると思ってたんやろねw

837 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:18:41.19 ID:3cup0ZgB0.net
>>831
それはウルトラワイドがマイノリティリポートだからだろ
その証拠にメジャーな4Kは対応してるじゃん

838 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:19:12.97 ID:0kLbRNoS0.net
暗転する度にキモオタが映る不具合があるからな

839 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:20:05.27 ID:Ny9HqaVNa.net
>>835
テレビとPCのモニタを同じ距離で見んのかよ
ピーエス4はてれびにつないでやってますとかならしらん

840 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:37:37.71 ID:3j7H7UTV0.net
グラボ自慢とかなら100歩譲ってまだ分からないでもないがモニタ自慢ってところがまたアレだな

841 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:43:44.99 ID:doJqDha60.net
とりあえず、視野が必要なシム系以外のゲームで使うには見辛そうだなー、という感想しか浮かはない

842 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:45:38.48 ID:T9oxFL6g0.net
横にビロビロに引き伸ばしたグラで本人大満足やからな

843 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:46:52.68 ID:vIRPg/1Z0.net
明らかに不細工な横引き延ばしで自慢とかモス生えるわ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:47:45.71 ID:vbSKg3DWa.net
キッズが安物モニタ使おうが高級モニタ使おうがどうでもいいけど
mod使う知識あってなんで直撮りになるんだろうか疑問

845 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 15:49:22.74 ID:SYL7368h0.net
モニタ買ったばかりで人に見せたかったんじゃないの
modは二の次で

846 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:02:06.41 ID:Ca+Ycwc50.net
MODスレ覗いてきたけど完全にゆうただった

847 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:05:21.10 ID:zj1GLMeg0.net
https://i.imgur.com/i7NN2FP.jpg
本人が茸になっとるやんけ

848 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:07:34.60 ID:OL7aTYtz0.net
なんだこのクソアス比
こんなんでプレイとかカプコンさんに失礼だろ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:11:16.55 ID:hJJmQRt00.net
お笑いウルトラクイズが見たい

850 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:25:03.82 ID:sPIu8wsVM.net
http://hissi.org/read.php/gameurawaza/20181004/VzFFdHAya1g.html
ひゅ〜カックいいwwww

851 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:39:16.14 ID:mNP+qH+i0.net
マムで盛り上がってるのかと思って来たら…なんだこの惨状はw
あかんかったか…こりゃ明日からシけた祭りだなぁ。

852 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:52:41.99 ID:srW57+DS0.net
明日は最強の大剣が来るんだから落ち着けよ

853 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 16:53:24.71 ID:8DeNmDbn0.net
デブ専なんやろなぁ・・・

854 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:14:05.48 ID:/96rRxqh0.net
>>839
視距離とノングレア/グレアは関係ないだろう
映像を見るなら基本グレアだぞ。テレビもそうだしマスモニもグレア。
ノングレアはコーディングするときなどの文字を見るときがメインで
PCモニタはその流れを汲んでるからノングレアが多いだけでゲームするなら本来的にはグレアが正解

855 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:14:49.61 ID:w1Lo0amY0.net
>>854
でもグレアって映り込みすげーから欠陥にしか思えないけど

856 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:17:06.65 ID:/96rRxqh0.net
>>855
それは映り込みが発生する環境が糞なだけ
映像の見方を知らないから何となく部屋を明るくしてノングレア最高って言ってるのは無知を晒してるだけだぞ

857 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:18:47.42 ID:w1Lo0amY0.net
>>856
映画じゃないんだから暗い部屋って違うだろそれは

858 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:20:09.52 ID:/96rRxqh0.net
>>857
ゲームはコーディング作業じゃないだろ
映像を通じて楽しむ娯楽でしょ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:21:20.86 ID:w1Lo0amY0.net
暗い部屋じゃないと楽しめないならやっぱ欠陥だわグレアって、ノングレア最高

860 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:22:51.67 ID:/96rRxqh0.net
>>859
糞環境で知識もない人にはノングレアがお似合いだね

861 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:23:22.06 ID:w1Lo0amY0.net
昼間っから暗い部屋でゲームでもしてろ

862 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:23:48.76 ID:/96rRxqh0.net
>>861
遮光カーテンも買えない雑魚乙

863 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:24:44.67 ID:9P0vFadjM.net
グレアはふと暗転したときに化け物が映る不具合がある商品が多いからな(´・ω・`)

864 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:24:48.74 ID:w1Lo0amY0.net
だからそれが昼間っから暗い部屋だろうが

865 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:25:29.71 ID:2BnBtpjIM.net
ノングレアで暗い部屋でやってる俺もいるから仲良くしろ

866 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:26:50.65 ID:bRYnoBE00.net
ヴァルハザクみたいな暗いところで引きこもってる奴にノングレアがいいんやな

867 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:27:07.52 ID:sPIu8wsVM.net
ギャラクチョンで撮った画像自慢してるやん

868 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:27:15.15 ID:/96rRxqh0.net
>>864
君が何を叫ぼうが映像制作現場ではグレアが基本だし
映像を楽しむときは映画館やホームシアターのように暗い環境が基本
環境にお金を掛けられないのを履き違えてノングレア最高とかアホっぽいぞ

869 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:28:14.17 ID:w1Lo0amY0.net
>>868
部屋を暗くするのなんてカーテン閉めればいいんだから誰でもできるよ
昼間っから部屋を暗くしたくないって言ってんだよ陰鬱だろ

870 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:28:41.23 ID:dpEjWehz0.net
144hzのBenQでいいな乙
でも144FPS出ないな雑魚PCだはw

871 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:29:17.82 ID:/96rRxqh0.net
>>869
たかがゲームをする1〜2時間暗くするだけだろ
それとももっと長時間ゲームするのか?その方が不健康だろ

872 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:29:47.96 ID:sPIu8wsVM.net
>>870
それでも近づいたい気持ちは大事やで

873 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:30:26.61 ID:w1Lo0amY0.net
>>871
1.2時間しかゲームしないとかなんのためにゲームしてんだお前

874 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:31:04.76 ID:/96rRxqh0.net
>>873
平日の昼間っから長時間ゲームしてるとかキモいな
素直に外に出ろよ

875 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:31:32.52 ID:w1Lo0amY0.net
>>874
平日なんて誰も言ってねえだろ妄想がすぎるぞお前

876 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:31:35.87 ID:BgsFZ59M0.net
ここPCAなんで…

877 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:31:49.94 ID:T9oxFL6g0.net
同じ穴で罵り合うとかほんま人類は愚かやな

878 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:32:03.61 ID:OL7aTYtz0.net
これはグレア君の判定負け

879 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:32:10.14 ID:vIRPg/1Z0.net
キッズウッキウキで楽しそう

880 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:32:56.93 ID:SYL7368h0.net
直撮りから今度はグレアノングレアで戦いが始まってたか

881 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:33:34.55 ID:R3V7hogKa.net
>>868
そういうお前はどういうモニター使ってる?
興味あるわ

882 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:34:03.85 ID:dpEjWehz0.net
グレアで直撮りすればババコンガ見つかるってマジ?

883 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:34:14.45 ID:/96rRxqh0.net
別にノングレア使うの構わないんだけどグレアの使い方知らないくせにディスるから悪い
まぁ知識がないからデカい声で間違った主張をするんだろうけど

884 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:34:34.88 ID:sPIu8wsVM.net
>>881
お?本人光臨か?

885 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:34:39.42 ID:FLtOyeoC0.net
どれもこれもマムを実装しなかったカプコンが悪いんだ

886 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:34:56.96 ID:3JpuN0lI0.net
どうでもいいから仲良くケンカしろ!

887 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:35:38.62 ID:W1HtROkcH.net
>>886
場を収める気がなさそう

888 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:36:02.63 ID:vIRPg/1Z0.net
テ、テ、テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてねってことわざを知らないのかよ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:36:15.97 ID:SYL7368h0.net
マムがきてれば今頃は近接で来るなよとか痕跡拾って調査レベルあげろよ雑魚とかいって喧嘩できたんだよな

890 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:36:36.37 ID:NGAmnFmu0.net
明日いよいよ男になれるんやな

891 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:37:27.77 ID:W1HtROkcH.net
>>890
流行の逆を行ってませんかそれ?

892 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:40:19.77 ID:4beoXQ5h0.net
今日のアップデートでは誰も気付いてなかったようなバグを直したってのは解った
で、明日は何の祭りをやるんだい?

893 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:40:50.05 ID:W1HtROkcH.net
>>892
性転換祭り

894 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:41:36.41 ID:4W9UnmtR0.net
みんなこぞってエッチなお姉さん作るんだろうな

895 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:41:55.03 ID:2BnBtpjIM.net
>>892
危険なマムとかいう古龍が現れなかった祭だろ

896 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:42:47.37 ID:R3V7hogKa.net
>>884
何の本人?

897 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:43:18.55 ID:/96rRxqh0.net
>>881
標準的な60Hz24インチモニタ、144Hzモニタ
ウルトラワイドモニタ、4Kモニタ。一通り使ってるよ。
どれも一長一短あるよね。グレア/ノングレアもそうだけどパネル(IPS/VA/TN)によって特性違うし。

898 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:45:15.54 ID:R3V7hogKa.net
>>897
なんでコントラストも応答速度もダンチの有機ELモニターじゃないの?
環境整えたら?

899 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:45:54.22 ID:xGcCRCrX0.net
クソモニタとか言う人でサイズや解像度以外のスペックまでちゃんと見てる人ってどれぐらい居るんだろうな

900 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:47:28.40 ID:W1HtROkcH.net
>>899
そもそも何を見るのか分からんけど一般人は店頭で見た印象か評価やプロゲーマー推奨みたいなのからお手頃価格を買うんじゃないのけ?

901 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:49:02.24 ID:/96rRxqh0.net
>>898
有機ELは価格がこなれてないものそうだけど表示遅延が大きすぎる。
残像感低減機能としてゲーミングモニタや上位液晶テレビに搭載されてるようなインパルス駆動も出来ないし

902 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:58:22.87 ID:/96rRxqh0.net
>>899
応答速度見る人いても階調ごとの応答速度まで調べる人とかほとんどいないだろうね
VAは応答速度が優れています!ってネットにゴロゴロ情報が転がってるけど暗部階調は壊滅的に遅かったりする
けどそこまで知ってるゲーマーはまぁほぼいない

903 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 17:59:19.51 ID:i7ULOGEr0.net
グレアの使い方ってなんだw
テレビでならわかるけどPCモニターでグレア絶賛する奴ってあんま居ないんじゃないか?

904 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:00:05.30 ID:R3V7hogKa.net
>>901
x910は120hzで1フレの表示遅延だから人間には分からないレベルと思うが・・

インパルス駆動は要らないだろ
G to Gが0.01msとかの世界でCRTよりも速いぞ

905 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:00:39.62 ID:2BnBtpjIM.net
タイトルアップデート当日にやる事1つもない
すごいゲームだな

906 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:00:40.47 ID:/96rRxqh0.net
>>903
PCモニターなら知識なくても買ってきてとりあえずポン置きでなんとなく使えるからね
拘る人の方が少ないのはしゃーない

907 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:01:50.67 ID:i7ULOGEr0.net
いや、グレア選ぶこと自体が無い

908 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:05:03.48 ID:v4Ud50t70.net
ディスプレイの為に部屋から作るとか
もう自分が知識に振り回されてる側やん
気付いてないって怖いわ

909 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:05:11.27 ID:/96rRxqh0.net
>>904
応答速度の速さは実はそこまで必要じゃなくて、残像の主な原因はホールド型表示によるもの。
で、ここまで書いて気が付いたけどX910だけは疑似インパルスが載ってるんだね。知らなかったわ。

あとLGの有機ELパネルは焼き付き防止でどうしても遅延が発生するから
既存の液晶よりは表示遅延がデカくなる。これはもう仕方ないっぽい。

910 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:06:40.62 ID:/96rRxqh0.net
>>908
安いモニタならともかくそれなりの値段の物を買うのに全然調べない方が怖いw

911 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:09:05.17 ID:xGcCRCrX0.net
部屋から作るってどのレスの事言ってるんだろ
部屋を暗く云々ならカーテン変える程度だし
演奏するとか大音量流すとかなら部屋改造しなきゃならんのも分かるけど

912 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:10:06.98 ID:/96rRxqh0.net
>>911
ピュアーディオ民に比べたらゲーマーの部屋作りなんてごっご遊びレベルに見える可愛さなんじゃないの?
知らんけど

913 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:10:37.80 ID:/96rRxqh0.net
ピュアーディオってなんだ、ピュアオーディオ

914 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:11:59.44 ID:i7ULOGEr0.net
ピュアオーディオで例えるなら余計なフィルター挟んでるグレアはまずありえんぞ

915 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:12:45.59 ID:/96rRxqh0.net
>>914
ちょっと何言ってるかよく分からないです・・

916 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:13:18.34 ID:xGcCRCrX0.net
フィルター挟むのがアウトならグレアに限らず色々アウトだろうに…
部屋改造の話で音系の出しただけでグレア云々はまた別の話なんだけどな

917 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:13:56.27 ID:YbxBcXpnp.net
我们需要渣渣辉!
We need Kulve Taroth!
私たちはカルーブタルトスが必要です!
Wir brauchen Kulve Taroth!
우리는 Kyon taroh!
Abbiamo bisogno di Kulve taroth!
大型更新=bug修复×4,capcom你可真是个带恶人

外人もマム太郎出ないことにブチギレ草

918 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:14:00.78 ID:ZnCRealE0.net
240hzモニターの俺が来ましたよ
まあ1070Tiでモンハン低画質でも120弱しか出ないけどね
気分で42インチの4Kモニターでやったりもするけど画面デカすぎてやりづれえわ

919 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:14:58.58 ID:/96rRxqh0.net
とりあえずモニタ・部屋・オーディオの話はこれで終了。荒らしてすまん。

誰か話元に戻してください

920 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:15:56.31 ID:SYL7368h0.net
戻す話題がない

921 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:16:59.57 ID:/96rRxqh0.net
マム太郎とナナ来たんじゃないの?
最近起動してないから知らないけど

922 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:17:47.70 ID:i7ULOGEr0.net
>>916
モニター出力される映像がスピーカーの音とするならその前面に余計なものは入れないのが普通だよ
モニターに映し出される前の処理の話じゃないよ

923 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:18:45.77 ID:HSgsMvV40.net
アップデートしてログインしたら未だにロックンロールとか脈打てしかなくてワロタ

924 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:19:06.41 ID:/96rRxqh0.net
>>922
そんなこと言ったらLG有機ELの白シートみたら発狂するんじゃね?

925 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:22:32.67 ID:6nuOaN2g0.net
>>917
複数アカウント使ってやってるアレなコメント拾ってるけどさ
そういうのやってるの主に中国人と韓国人な
あんまり言いたくないけどSteamでも民度現れてるよ

926 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:24:24.14 ID:i7ULOGEr0.net
だから写りこまない、写りこみ難い表面を選ぶんだよ
光沢でパッと見キレイなのはPCモニターに求めてないし

927 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:26:11.08 ID:yeCeTNW+0.net
>>926
そんなの人それぞれじゃ

928 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:27:50.54 ID:h4ecktw+d.net
龍脈石刃だけ出ないバグはいつ修正されますか?

929 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:28:09.42 ID:i7ULOGEr0.net
>>927
そこなんだよな
「俺はグレアが好きなんだ」でいい話なのに高説たれてるから同じ要領で反論してるだけなんよね
スレ汚しすいません

930 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:28:40.27 ID:1yCE4mSY0.net
化石みたいなアホウヨねらーが居るやん
東亜に帰ろう!お爺ちゃん

931 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:32:38.03 ID:IQ7MEbd0d.net
>>929
最初に喧嘩売ったのはノングレア君

932 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:41:26.52 ID:v4Ud50t70.net
逆にあの程度で
喧嘩を売られた!と思ったわけか
そりゃしょうがねーな

933 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:44:03.78 ID:i7ULOGEr0.net
セオリー通りのこと言ってるだけで喧嘩売ってると言われちゃどうもならんと思うけどね
むしろ>>868のレスで喧嘩売ってるのはID:/96rRxqh0だよね

934 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:44:54.93 ID:/96rRxqh0.net
この手の話題ってよく知らないのに下げるから荒れる気がする
↑のノングレア君もそうだけど、他を下げてまで自分の使ってるものを上げる必要ある?

935 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:45:31.56 ID:Ty1qgChnp.net
どっちでもよくない?
こんなことでよくそんな真っ赤になれるよな

936 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:45:41.77 ID:i7ULOGEr0.net
必要のないことをやって反感買ってるだけかと

937 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:46:09.82 ID:/96rRxqh0.net
別に俺はノングレア自体が糞とは一言も言ってないぞ

938 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:47:49.72 ID:OL7aTYtz0.net
モニター関連でグレアはキモオタが映るからの自虐までは定番のやりとりやろ
環境を構築できない雑魚だの話がぶっ飛び過ぎなんだよ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:48:48.03 ID:/96rRxqh0.net
>>938
グレア欠陥言われたからしゃーない
ノングレア君に文句言ってくれや

940 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:49:42.00 ID:SYL7368h0.net
もう言い過ぎたわごめんって言って仲直りしろよ

941 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:49:56.88 ID:PmFL4LiN0.net
通常ヘヴィやろうと思うんだけどパワーシューターで大丈夫?

942 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:50:11.43 ID:w1Lo0amY0.net
でもグレアとか映り込みする欠陥だしなぁ

943 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:51:32.25 ID:/96rRxqh0.net
ほらまだディスってるじゃんw
どう考えてもこいつが元凶だろw

944 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:51:44.96 ID:6nuOaN2g0.net
ゲーミング用途だとノングレア選ぶ人が多いんじゃないかと
グレアは反射とか以前に長時間見てると疲れるから

945 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:52:03.85 ID:RXWAFYQv0.net
ガチガイジの巣状態やな

946 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:52:27.70 ID:T9oxFL6g0.net
どっちかがMODスレの直撮りデブ専君と見た

947 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:53:37.65 ID:w1Lo0amY0.net
ディスられたからって顔真っ赤にして対抗してこなきゃいいだけじゃないの?お前はグレアの生みの親かなにかなの?

948 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:53:38.84 ID:/96rRxqh0.net
>>946
直撮りデブ専はどっちでもないと思う

あれは真性だと思う

949 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:54:42.99 ID:/96rRxqh0.net
>>947
糞投げたら投げ返されるだろ
それだけの話やで

俺も用途によっては全然ノングレア使ってるしな。特に宗教的な意味合いはない

950 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:55:11.21 ID:w1Lo0amY0.net
>>949
ゴリラじゃないんだから糞なんて投げ返されないよ普通

951 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:55:47.32 ID:xGcCRCrX0.net
(糞投げるほうは否定しないのか…)

952 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 18:55:59.37 ID:/96rRxqh0.net
>>950
スレ建てよろぴく

953 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:07:37.13 ID:sU2HCNSu0.net
てめえら全員男だと思うがアバターやっぱ女にしてんの?
性別変えたくなってきた

954 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:09:22.91 ID:2aO85CyjM.net
マムこなかっただけでこの荒れようw

955 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:10:24.78 ID:SYL7368h0.net
キャラ作り面倒だからプリセットのおっさんだぜ

956 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:10:51.11 ID:3JpuN0lI0.net
>>953
白髪のじいさんでやってる
男キャラは作りやすいんよ

957 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:12:03.22 ID:FLtOyeoC0.net
>>954
steamも荒れてるから仕方ない
>否定的なレビューが大量に検出されました 10月4日 - 10月5日

958 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:12:58.23 ID:IQ7MEbd0d.net
グレアもノングレアも反射する、ノングレアはボカしてるだけだから映像が汚くなってる、その代わり写り込みも少なく見える
明るい環境でしか反射しないから暗い環境なら反射は気にしなくていい。映画館に行ったことある人やホームシアターの知識がある人は気がつくだろうが、PCゲームしかしたことない人はそこまでの知識がなくて盲目的に部屋を明るくしてる人が多いんじゃないか?

もちろんゲームだけするわけじゃないからノングレアを選択してるとか、遮光カーテンなんて金かかるしいちいち買えんよっていうのなら分かる。でも特に理由がないのにとりあえずグレア叩いとこうみたいなのは許せない。

959 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:13:40.95 ID:a57mewjB0.net
国籍だけで人を判断するのは如何なもんだろうな
某FPSの大会に出てたせいでフレンドがかなり多国籍なんだけど、人によるとしか言えない
そしてそれは日本人も変わらない

960 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:16:17.83 ID:hJJmQRt00.net
デビルメイクライのダンテやネロみたいなキャラ作れんかのう(^。^)y-.。o○

961 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:26:14.94 ID:HArGyE5+0.net
カプンコが普通の会社として考えるならば、
マムが来るのはチート行為への対策が確定してからだろうな

962 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:27:00.83 ID:nJuL0I9U0.net
ディスプレイの話で縄張り争いしてるのうける

963 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:40:31.90 ID:4beoXQ5h0.net
5chの書き込みでそこまで熱くなれるのがスゲーわ
好みは人それぞれで済む話なのに

964 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:40:51.29 ID:xGcCRCrX0.net
ところで次スレまだー?

965 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:41:43.53 ID:hJJmQRt00.net
同じ言語の部屋で救援行っても睡眠起こすβακα..._φ(゚∀゚ )が居るとは・・・・
バカに国籍は関係ないってことか はまじ

966 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:43:21.20 ID:6ke0HJO9a.net
>>965
日本人でもチート使ってる奴ふつーにおるし
はーちゃんとかいうやつが狙撃竜弾連発してたわ

967 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:45:22.06 ID:hJJmQRt00.net
これじゃマム来たらまともに行ける気がせんよマジで

968 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:51:58.75 ID:HSgsMvV40.net
ハングルマム部屋はチート地獄だな

969 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:56:23.48 ID:KCw3Iyyu0.net
ロックマン11発売されたしコラボやんないかなあ
今のところコラボ何もやってないよな

970 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:57:09.43 ID:fW7GgBapp.net
チートってどこからがチートなの?

971 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 19:58:37.82 ID:GvK3sy9La.net
自分で決めた基準をこえたらチートだよ

972 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:01:31.18 ID:IuvzU5290.net
カプコンがmod禁止にして世界中全員BANすればいい
その後も買ってもらえるかは知らんが
カプコンがVAC使わないで黙ってるのにスレで騒ぎ出すキチガイ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:03:45.33 ID:IuvzU5290.net
DL版はキチガイどもにディスクかち割ってUPすることができないのがなw

974 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:04:04.11 ID:DpDWYYcr0.net
>>970
Wiki的には正規方法以外で難易度を下げたらチート

975 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:05:35.03 ID:phiWgJoF0.net
バニラでHR200に到達してしまって流石にAIS導入を真剣に考え始めてる
お目当ての龍脈石も珠も出なさすぎだよ…

976 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:07:45.13 ID:gnpAxbfRp.net
まぁ基本的に考えて、mod一つでも使ってたら他のチートmodも使う事は可能だって明言してるようなもんだし
mod使用者=チーターだよねw

977 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:08:01.95 ID:dpEjWehz0.net
AIS使ってるような奴はマルチ来るな!!!

978 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:10:16.39 ID:GvK3sy9La.net
>>976
前にも同じようなレスしてるけどそんなに主張したいような内容なんか?

979 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:12:33.96 ID:IuvzU5290.net
>>978
モンハンを超えるであろうフォールアウト76のmodスレにも現れてたらうけるなw
家ゴミだからないだろうが

980 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:14:21.84 ID:HFXSTov0p.net
>>978
この主張が広まり常識となれば、日本人のmod利用者(=チーター)は減るだろう
こうすれば今までのようにmodに悩まされる事なく快適にマルチをプレーできるからな
加えて、カプコンがmod対策のためアプデを遅延させざるを得ない状況も緩和されるだろうしね!

981 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:15:59.46 ID:IuvzU5290.net
>>980
modに悩まされるって
身内もいないノイローゼ患者かな?

982 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:16:02.56 ID:gHm/BgTDM.net
ドラケンまでデータきてるじゃん
野良チーターはドラケン装備になるぞ

983 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:17:40.26 ID:PmFL4LiN0.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538651786/
つぎすれ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:17:56.47 ID:SYL7368h0.net
うむご苦労

985 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:28:33.50 ID:a57mewjB0.net
>>950
ここまでID真っ赤にしてスレ立て逃げのカス

986 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:28:40.67 ID:sPIu8wsVM.net
やっぱモニターはワイドでグレアの16万がええんか?

987 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:29:41.63 ID:T9oxFL6g0.net
スレ建ても出来ず逃げた奴を許してやってくれ、彼はゴリラなんだ

988 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:31:22.12 ID:sPIu8wsVM.net
グレアを蒸し返したら光臨すんじゃね?
なぁ

989 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:32:31.20 ID:DpDWYYcr0.net
>>986
さらに有機ELな
30万くらいするけど

990 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:32:43.70 ID:w1Lo0amY0.net
何勝手に立ててんの?誰が立てないなんていった?勝手な行動する馬鹿は消えてくれ

991 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:33:21.97 ID:sPIu8wsVM.net
>>990
きたwwwwマジで戻ってきたwwww

992 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:35:22.09 ID:sPIu8wsVM.net
>>989
コレより発色良くなるんか?
https://i.imgur.com/b9zngGv.jpg

993 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:40:35.30 ID:KEJ2sccs0.net
グレアガイジ爆誕

994 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:48:13.74 ID:/T6G1HA/a.net
新しいなグレアガイジってwwニュータイプすぎて笑うしかない

995 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:48:53.90 ID:K//Ba3IEa.net
つまらねー話をいつまでも引っ張るのはキッズの証
脳が若く自分が面白いと思う閾値が低いから
周りがドン引きしててもいつまでも同じ話題を続ける

996 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 20:52:32.55 ID:xGcCRCrX0.net
誰が立てないなんていった?(立てるとは言ってない)

997 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:01:16.63 ID:sPIu8wsVM.net
スレ立ての応答はラグ過ぎて乙ったんか?

998 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:03:43.57 ID:04LrTN8q0.net
なんだこの豚ワイド

999 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:05:04.50 ID:sPIu8wsVM.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 21:05:25.85 ID:KosxK4fc0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200