2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part287

1 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:42:11.12 ID:NvsWs72V0.net

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536041433/

【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534771867/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1538212540/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしは↓(IPの有無は踏んで立てる人が決める)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Dead by daylight Part286
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538371532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:44:08.22 ID:NvsWs72V0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:44:35.49 ID:NvsWs72V0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ

Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯(17〜20ぐらい)はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり

4 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:45:07.62 ID:147aNJWo0.net
>>1
おいおい、ふざけんなお前

5 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:46:27.53 ID:NYQbPNMV0.net
建て乙乙保守
>>4
何や君ガイジけ?

6 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:46:50.36 ID:NYQbPNMV0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:47:21.96 ID:NvsWs72V0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:47:42.95 ID:NvsWs72V0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:47:58.31 ID:NvsWs72V0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:48:20.82 ID:NCpJ6JiP0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:48:28.92 ID:NvsWs72V0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:48:40.70 ID:NvsWs72V0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:48:54.86 ID:NCpJ6JiP0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:49:12.60 ID:NvsWs72V0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:49:16.55 ID:NCpJ6JiP0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:49:21.17 ID:NvsWs72V0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:50:06.05 ID:NvsWs72V0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:50:18.23 ID:NYQbPNMV0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:50:20.18 ID:NCpJ6JiP0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:50:24.87 ID:NvsWs72V0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:50:28.81 ID:NCpJ6JiP0.net
おわり

22 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:51:31.26 ID:Wiw5DA2R0.net
有能の証明 乙です

23 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:51:48.21 ID:NvsWs72V0.net
保守協力thx

24 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:56:39.43 ID:cl4UUzUO0.net
義務教育レベルの英語すらできなあガイジはゲームやってないで勉強しろよ

25 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:56:59.22 ID:eOZsTWml0.net
https://steamcommunity.com/games/381210/announcements/detail/2618171872238340159

Flashlight Changes

ライトのキラーへの当たり判定を厳密にした。ちゃんと頭狙えよ!
Improved the consistency of flashlight target zones for each Killer (aim at the head!).

キラーがブラインドになった時の通知がわかりやすくなった。
Improved flashlight feedback to make it clearer when the blind effect is being applied, and when a successful flashlight blind occurs.

キラーがブラインドになった時、キラー側画面が目に優しくなった。
Reworked the flashlight blind effect that the Killer experiences in first person view (no longer a blindingly pure white-screen effect). New VFX are also applicable for Survivors being blinded with a firecracker item.

26 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:57:20.91 ID:NYQbPNMV0.net
あぁ前スレ猛獣の赤いアレはステインだったわ度忘れしとった
ステイン隠しせんでも良くなるんか、使ってみたいな

27 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:57:37.68 ID:Du3i9iz40.net
>>1

今回のPTBはやるかーマップ変更と治療変更がでかいわ

28 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:57:43.36 ID:C8QfxWDt0.net
変更が多すぎてやってみないとバランス全然わからないなぁ
2枚板がなくなったのと猛獣の変更あたりはキラーが割と良さそうだけど
フック周りの変更は結構きつそう

29 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:58:49.68 ID:K/LklVmP0.net
豚を低くしたのは背の低いキラーでも殴れるようにとかじゃね?
今まで届かなかったのか知らないけど

30 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:59:21.43 ID:8ItVIphC0.net
そんなことより赤PINGとマッチングしないようにせえや

31 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:59:26.03 ID:R19Z1fpm0.net
1本使った後に周りに一切ないって状況になりづらくなったのか?
寄せてキャンプ出来なくなったけど

32 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:01:14.91 ID:eOZsTWml0.net
https://steamcommunity.com/games/381210/announcements/detail/2618171872238340159


Healing Changes

基本治療時間の延長 12秒 → 16秒
Increased the base heal time from 12 seconds to 16 seconds

重症効果: −25%から−20に軽減。
Mangled Status Effect: Reduced the modifier strength from -25% to -20%.

重症状態での治療 16秒 → 20秒
Mangled will now increase healing time from 16 seconds to 20 seconds.


Medkits and their add-ons have had their charges increased to match the new charges required for one heal (from 12 to 16)

這いずり中のリカバー上限が 85% → 95%
The recover cap has been increased from 85% to 95%.

這いずり中のリカバー速度 40% → 50%
Recover action speed has been increased from 40% to 50%.
這いずり中のリカバーは治療の一種なので、基本治療時間の影響を受けてます。95%になるには30.4秒かかります。(今まで、85%になるには25.5秒でした)
Recover is a form of healing, and is affected by the base healing time change. It now takes 30.4 seconds to recover to a maximum of 95%. (It previously took 25.5 seconds to recover to a maximum of 85%)

33 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:01:36.91 ID:NYQbPNMV0.net
1本折られたら次のフックまでが遠くなりました

34 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:02:20.86 ID:1A9VxRXb0.net
這いずりの上限95%はあれか
這いずり放置許さん?

35 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:02:23.05 ID:XBSHyxdd0.net
Feature - Added additional HUD information for both Survivors and Killers to see their equipped add-ons.

これどういう意味なのか教えてくれロビーで分かるのか?

36 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:02:35.71 ID:pVngIkny0.net
キズナアイくらい下手くそでもキャンパーって責められるんだな
キャンプはマナー違反ってがちで言っているやつがこんなにいるとは思わなかった

37 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:03:11.86 ID:vyER9Gox0.net
>>35
一々パークのとこ開かなくても自分が何付けてるか分かりますってだけ

38 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:03:41.07 ID:tfmmaVnR0.net
フック生成弄ったらしいけどトンプソンハウス2階は放置か?

39 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:03:44.33 ID:NYQbPNMV0.net
>>35
どこで、とは書いて無いな
まぁロビーっぽいが

40 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:04:39.97 ID:II3+tfhY0.net
通電間近で蹴られた発電機止めずにしゃがみ潜伏してるやつ多いけど流行ってんのかな

41 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:06:08.07 ID:VjIpAofm0.net
足跡がはっきり残る様になってる気がするけどこれは気のせいかな

42 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:06:13.54 ID:bekvXD1C0.net
猛獣は一応調整入ったけどゴミだろこれ
バベチリレベルならともかく狩猟カテゴリの獲得ポイント50%上がったとこで使わんわ

43 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:07:17.59 ID:bekvXD1C0.net
>>38
いちおうフックに絶対吊れない安置ができるのを防ぐために
フックの固定生成ポイントが増えたらしいからトンプソンハウスもそれで何とかなってる可能性はある

44 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:10:28.95 ID:7W92zj/+0.net
むしろ猛獣はこれで調整できたと判断されたわけだから救いようがないぞ

45 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:10:58.63 ID:eOZsTWml0.net
https://steamcommunity.com/games/381210/announcements/detail/2618171872238340159

Killer perk changes

ノーワンはLv1からワンパン。移動速度上昇変更。+3%/4%/4% → +2%/3%/4%
Hex: No One Escapes Death: Survivors now suffer from the Exposed Status Effect at all levels.
Movement increase bonus changed from +3%/4%/4% to +2%/3%/4%.

天秤: レベルに関わらず32m固定。ワンパン時間は 40/50/60 秒。救助された人から32m離れるまでステータスアイコンが見えない。
Make Your Choice: Changed the unhook range to 32 meters at all levels. The exposed effect now lasts for 40/50/60 seconds. Perk will stay dimmed in the HUD until at least 32 meters away from the hooked player.

猛獣: 渇望1になったらステイン消失。渇望が消えるまで継続。ハンティングカテゴリのBPが 30%/40%/50%増加。
Beast of Prey: The red stain disappears after gaining Bloodlust Tier I and stays hidden until you lose Bloodlust. Gain 30%/40%/50% more Bloodpoints for actions in the Hunter category.

46 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:11:08.86 ID:R19Z1fpm0.net
効果は悪くは無いと思うけどいらん

47 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:11:11.75 ID:rp9hZShy0.net
このゲームやってておもしろいのは
修理しててふと嫌な予感がしてそちらを向くと探知パークに引っかからないキラーが近づいてきてたりすること
そういうリアル予感みたいな感覚がたまにあるよね?
あれは不思議

48 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:12:32.96 ID:09eudyTO0.net
天秤いいな。距離把握するのに使えそうだわ

49 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:13:00.14 ID:NYQbPNMV0.net
レベル上昇前のマイケルがこっち見てたり豚が寄って来てたりとかはあるな

50 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:13:33.29 ID:N75vhSMU0.net
なんかこのゲーム鯖だとストレス異常に溜まるんだが俺だけか?
キラーやってるとそうでも無いんだが

51 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:14:36.04 ID:3uq1BWl90.net
>>35,37,39
ロビーでは何も変わってない
ゲーム中にアイテムアイコン横にアドオンが表示されるようになっただけ

52 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:14:51.19 ID:hldNA4KK0.net
キラーで全滅目標だから自分が死んでも普通って感覚だわ

53 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:14:59.59 ID:R19Z1fpm0.net
>>50
キラーはミスったら完全に自分のせい

54 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:15:00.23 ID:a6uWapw60.net
なんでまだDS修正ねーんだよ
いい加減にしろよカス

55 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:15:02.89 ID:NWXmUIu10.net
>>35
試合中に自分が装備してるアドオンがパークと同じように表示される

56 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:15:20.40 ID:bekvXD1C0.net
今回のパーク調整で使えそうなのは警戒ボタニー天秤くらいか

57 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:15:31.28 ID:tfmmaVnR0.net
あの−、ハッチ閉じは?

58 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:17:06.75 ID:XBSHyxdd0.net
>>55
サンキュー焦ったぜ
ちゃんと英語で書いてほしいわ

59 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:17:34.61 ID:R19Z1fpm0.net
ハッチ閉めを望んでいる人は鯖やらんの?
野良なんて誰か一人でも糞だとハッチ狙いに変わったりするのに
キラー側からしてもハッチで早く出ていけって思うんだけどな

60 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:18:26.57 ID:bekvXD1C0.net
猛獣はそもそも渇望溜まってるのにステイン消してどうのこうのしないと殴れないって状況になってること自体がダメなのに
それを想定したパークなんて付けるわけないだろうが
とりあえずポイントアップ付けとけばいいと思ってんだろアホか

61 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:19:28.97 ID:tfmmaVnR0.net
なんかイベントアイテムの背景が金色になってたわ
https://imgur.com/3pz9sty.jpg

62 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:21:18.59 ID:K/LklVmP0.net
バベチリ
狩りの興奮
苦悩
猛獣

63 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:21:23.09 ID:NWXmUIu10.net
>>60
これ

64 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:21:47.62 ID:lp8QZu6r0.net
ハッチの前でお見合いがゲームとして面白いのかどうかってことなんだよなあ

65 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:21:55.68 ID:eOZsTWml0.net
https://steamcommunity.com/games/381210/announcements/detail/2618171872238340159

Survivor Perk Changes

アラート:射程距離とクールダウンを削除。有効時間が調整。キラーのアクション後、3/4/5秒キラーを可視化。
Alert: Range and cooldown have been removed, and effect duration has been adjusted. It now reads: When the Killer performs a break action, the Killer is revealed to you for 3/4/5 seconds.

ボンド: 1,2での距離増加。20/28/36m。
Bond: Increased aura reading range for levels 1 and 2. It now reads: Allies' auras are revealed to you when they are within a 20/28/36 meter range.

鋼の意思: Lv1、2でのじっとしてたらという条件を削除。音量削減量の調整。75%/100%/100% to 50%/75%/100%.
Iron Will: Removed the stillness condition from levels 1 and 2. Volume reduction adjusted from 75%/100%/100% to 50%/75%/100%.

ボタニー: 効果増加。10%/15%/20% to 14%/23%/33%. 16秒の治療時間が 14/13/12 になる。
Botany Knowledge: Increased values from 10%/15%/20% to 14%/23%/33%. This will reduce healing time from 16 seconds to 14/13/12 seconds.

唯一の生存者: 全てのレベルでオーラ感知の妨害距離を増加。妨害効果発動中はアイコン表示。
Sole Survivor: Increased aura reading disruption ranges for all levels. Also, the perk icon will now show as activate when the perk is disrupting killer aura reading that would have revealed the player.

リーダー、夜警、ネアのアイテム時間がのびるやつ: パークの持ち主が圏外に移動しても15秒間効果が維持される。
Leader, Vigil & Streetwise: The effects of Leader, Vigil and Streetwise now persist for 15 seconds after the perk owner is out of range

66 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:21:56.04 ID:XBSHyxdd0.net
Saboteur: Seeing as toolbox sabotage no longer suffers from an item efficiency penalty,
Saboteur's toolbox sabotage efficiency bonus has been removed. Saboteur now causes hooks and traps sabotaged by that player to stay sabotaged for an extra 40/50/60 seconds.

サボマン喜べフックが直るのが1分遅れるぞ

Hooks will now spawn at least 24 meters away from each other
(unless the minimum is not reached, no two hooks will be closer than 24 meters).

それとフックの距離広げるだってよ

67 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:22:40.27 ID:a6uWapw60.net
>>59
とっとと終われと思うから閉じないで発電してなかったら速攻カラスにしてほしい
そしたらキラーもハッチ待機とか這いずり放置とかしないでいいし
んで鯖はハッチ掴みなしにする、見つけたら勝ち
でいいと思うんだよね
ハッチ前攻防マジでいらね

68 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:24:52.88 ID:tfmmaVnR0.net
キラー始まんないから鯖で始めたらいきなりウルメメかよ
テストでウルメメとか最強ライト禁止にしろよ

69 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:25:01.90 ID:qi6hCt5g0.net
4人全員集まって初手周囲のフック破壊時代が始まるのか

70 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:25:41.50 ID:tjtoMbGV0.net
サボタージュ流行ったらストレスヤバイんだが
そんな強化いらんわ

71 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:26:55.15 ID:kZbKZG9o0.net
>>68
調整入ってるライト禁止は無いだろ注射器禁止にしろ

72 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:27:16.70 ID:bekvXD1C0.net
もうサボは破壊したら使用不能じゃなくてキラーがオーラで探知できなくなるとかでいいよ
そんで妙技に破壊されたフックノーラも見える効果とか追加してついでにフックを3本増やす効果でも付けとけ

73 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:27:42.47 ID:pwTT3AEcp.net
サボ流行ったらノックアウトや第三の封印付けたナース使うしか無いなvcに無力化されるけども

74 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:28:24.94 ID:R19Z1fpm0.net
なぜ這いずらせてフックに吊るすという根底をぶち壊そうとするのか

75 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:28:35.37 ID:nVxTdzZfd.net
ここのキラー専とかマジで陰湿できしょくて根暗でキモくて人生終わってるから鬼弱体化嬉しいわ、ここのキラー専全員このゲーム辞めろよな?キモいから

76 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:30:11.33 ID:EzUSuhb+0.net
山岡だけここんとこ2回くらい修正来てるのにカニバルとかカニバルとかカニバルは一切修正しないんだな

77 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:30:32.06 ID:baTdFCoG0.net
>>59
前の案のままハッチ閉めがくるとしたら鯖の脱出率が下がるだけで結局隠れんぼが長引くのは変わらんだろうからなぁ
unkマン達が素直にゲート開けにきてくれりゃいいんだけど絶対長々と隠れんぼするぞ。交互にちょっとずつキラーの目を盗んでレバー引いたりとか
絶対全滅させたいマンくらいじゃない?あの仕様を望んでるのは

78 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:30:43.19 ID:eOZsTWml0.net
https://steamcommunity.com/games/381210/announcements/detail/2618171872238340159

Perks

解放で自力脱出できないバグを修正
Fixed an issue where the guaranteed hook escape attempt sometimes wasn't granted when using the Deliverance perk

サバイバーの味方のオーラを見る系パークで、ロッカーに隠れてるとこなどのオーラが表示されない不具合の修正
Fixed an issue that caused Survivors aura not to show when looking directly at them while they're hiding in a locker with Survivor aura perks (ie: Bond, Empathy, etc)

陽動(石投げ): 通知位置が他のものより高くなってる不具合を修正
Fixed an issue that caused the notification bubble for the Diversion perk to appear slightly higher than other loud noise notifications

陽動(石投げ): 使うと自力脱出のアニメーションを省略できる不具合を修正
Fixed an issue that allowed a Survivor to skip the self-unhook animation by throwing a pebble with the Diversion perk

独学者: 治療以外のスキルチェックでも有効になる不具合を修正?
Fixed an issue that caused the skill checks for Autodidact to be to non-healing skill checks

79 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:30:56.87 ID:5Ldix3uR0.net
ミンのケツエロいわ
倒れてる姿後ろから見たらほぼ3Dエロゲだよ

80 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:31:30.95 ID:NYQbPNMV0.net
やべぇ……フックが復活するようになって以来封印してた俺のサボを倉庫から引っ張り出す日が来るとは……

81 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:31:49.44 ID:eOZsTWml0.net
手分けして訳してる感じになってるからもう全部終わってるよなこれ

82 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:33:18.53 ID:qmk8POUIa.net
わかっている奴はわかっていると思うが、現状高ランク赤帯はサバイバーが圧倒的に有利だ、rank1キラー俺様すげ〜って配信して全滅してる、1番初めにキルされた奴のスコアはほとんど3000〜から5000だ、それはトンネルキャンパーされてる証拠か無理救助マンのせいでもある。

83 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:35:00.39 ID:uqXlau4x0.net
発電機だけ弄るの飽きてたからサボれるの嬉しい

84 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:36:16.29 ID:eOZsTWml0.net
>>58
この場合のHUDてのは試合中表示されてるステータスアイコンを指す

85 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:36:29.78 ID:eM+rd4A9a.net
常にフックが間隔開けて生成されるならサボで安置作るのが容易そうだな

86 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:36:53.04 ID:Aub2cceO0.net
DS、vcpt、ナースは?

87 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:37:09.50 ID:qmk8POUIa.net
とりあえず日本人と韓国人のトンネルキャンパーが多い。キャンパー=探すのに自信がないか追いかけるのが下手。キャンパーしてもポイント少ないよ?パカなの?みんな楽しくないのよ?そうゆうのは煽ってきたパカだけにしてね

88 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:38:22.82 ID:R19Z1fpm0.net
煽りで誤字るのくっそダサい

89 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:41:32.22 ID:PIxNuwYKa.net
品質管理部門「フックの間隔は広げてサボの復活時間を長くしますがDSの弱体化は見送ります」
「ルインで1枠潰れて3枠しかありませんがゴミパークをリワークしてBPアップのゴミパークにします」
「DSはそのままですがキャンプも這いずり放置も難しい調整にします」
死ね(直球)

90 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:42:11.32 ID:bekvXD1C0.net
ただフック時間が0.5秒とはいえ短くなったり治療速度が遅くなったりで
キラー有利な調整してきたな
これでまた鯖専が低評価爆撃してくるのか

91 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:44:00.54 ID:h4qrmTQn0.net
初期のフック全破壊の悪夢再来だけは勘弁してくれ

92 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:44:01.40 ID:T+eOuSRq0.net
さんざん先延ばしにして更に先延ばしにするか
こりゃDS修正まで1年かかるな

93 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:45:05.54 ID:XBSHyxdd0.net
まあまあ2分が3分に伸びただけだし慌てすぎだよ

94 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:45:34.27 ID:lS2BPhvt0.net
まだ遊んではいないけど、ここんとこずっと付けてるミンちゃんの警戒が強化されてて嬉しい笑

95 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:45:53.48 ID:eOZsTWml0.net
ガンガン吊れるようにしてやるから這わせたりキャンプしたりすんな、ていう修正方針だよな
負傷者をダウンさせやすくなったが、這わせたら遠くなったフックへの肉壁サボが間に合いやすくなった

まずDSを何とかしてくれや
最大級の吊り阻害かつ這わせ要因を放置すんな

96 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:47:05.98 ID:cl4UUzUO0.net
DS弄るならキラーの強パークも一緒に弄られるだろうな

97 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:47:48.37 ID:Du3i9iz40.net
フックはまじでバラバラ
DSが鯖の必須パークとして頭一つ抜けたと思うわ

98 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:47:52.10 ID:PIxNuwYKa.net
治療速度は助かるけどフックの0.5秒は誤差だろ
2人近場で吊ってキャンプを防止するためにフックの間隔広げるなら分かるがそれなら担ぎ時のキラーの移動速度を上げろ
非オブセDSが決まりやすくなっただけじゃねえか

99 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:48:42.74 ID:QWO6Kr9n0.net
ペイルローズかなり狭くなって板のあるオブジェクトくっそ少ない

100 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:49:29.63 ID:Du3i9iz40.net
あとフックに吊るの早くなったのは良いんだけど
スッと吊った後眺めてる時間みたいなのができてそれがストレス

101 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:50:29.68 ID:kZbKZG9o0.net
>>95
這いずり放置とキャンプ対策感はあるけど、この2つより安定して強いトンネルにはむしろプラスになってるな

102 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:52:00.64 ID:3uq1BWl90.net
ライト持ち2人居たからあえてレイスでやってみたけど全く見えんわ
目には優しくなったかもしれんが
https://i.imgur.com/ZUqQLul.jpg

103 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:54:19.27 ID:UZjzGoTk0.net
全スレの977のフック関連は訳がちょっと違うと思う。

>Global Changes
>
>フックの最大数/最小数のランダム幅を撤廃。
>The minimum and maximum hook rules no longer define a random range.
>They now specify a minimum number of hooks to spawn and a maximum that is allowed to spawn
>
>フック間の最低間隔は24m。(意訳:他に配置できる場所がない場合は除く?)
>Hooks will now spawn at least 24 meters away from each other (unless the minimum is not reached, no two hooks will be closer than 24 meters).

訂正すると、こうだと思う。

フックは(今まで個数は固定で)フック間の距離が最小と最大の幅の間でランダムだったが、これからは最小個数と最大個数の間で個数がランダムになる。
フックは少なくとも24mは間隔を空けて生成される。→at least 〜 awayなので、意味的には24m以上間が空くよと言ってる。
フックの個数が最小個数に達しなかった場合、フック間の距離はどの2つの間を取っても24m以上になる。

2行目と3行目が矛盾しているように思えるけど、おそらく生成ロジックのことを言っているんではないかと予想する。
つまり、マップの中でフックを生成するロジックとして、最初の1個を生成したら次は24m以上の範囲の中に2個目、その次は1個目、2個目のどちらからも24m離れる範囲に生成というようなロジックを言いたいんだと思う。

3行目の解釈は2つ有り得ると思う。
そういう生成ロジックの結果、マップの形状やサイズ、また生成位置によっては最小個数に達しないこともあるということが言いたい場合。
つまり、生成ロジックは、24m離して生成出来なくなった時点で生成終了という終了条件になっているよと。
あるいはオファリングによって数を減らされた場合のことを言いたい場合。

いずれにしても、24mってのが今の平均と比べてどうなん?てのを言ってくれないとナーフなのかバフなのか分からん。
さらに言うと、パーク無しで運べる距離って最大何mだっけってのと、非オブだと最大の7割でDS発動なんで。

これ、今の平均間隔とか、逆に変更後の生成数の平均個数を言ってくれないと判断に困るな。

104 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:55:04.47 ID:tfmmaVnR0.net
PTBをアドオン・オファリング使い放題期間と勘違いしてるやつ多過ぎない?

105 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:57:54.44 ID:pwTT3AEcp.net
なあ鉄腕元に戻してくれない?これ下手したらフック復活しない暗黒時代より酷くなりそう

106 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:58:06.37 ID:Aub2cceO0.net
前よりいいわ
リアルに目に影響ありそうな明るさだったから

107 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:58:29.35 ID:eOZsTWml0.net
> the slaughter tree walls

農場引いた人、どこが低くなってるか教えて下さい
豚吊るしてある強ポジゾーンの壁かなこれ

108 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 01:59:23.53 ID:n6RIrWw10.net
フックに吊るす時間短縮は嬉しい
モーション変わって強制パンチラが無くなる事を祈る
あんな汚いもの見せられてこっちがダメージくらってる

109 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:01:00.57 ID:onO3+8X/d.net
>>102
これライトのホワイトアウトか?
うっすらと視界見えるようになったとかかと思ってたら全然違ってワロタ

110 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:04:04.15 ID:1A9VxRXb0.net
これトレハン勢の俺にはうれしいかも
置いて拾わなくてもアドオン見えるんでしょ

フックとサボは正直不安・・・またあの地獄が・・・?

111 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:05:15.39 ID:NYQbPNMV0.net
PTBは歯車注射器使い放題期間やろ

112 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:07:52.93 ID:eOZsTWml0.net
>>103
すみません助かります
a maximum that is allowed to spawnだから、フック生成をスタートして24m圏外になるように配置、maximumはallowedだから必ずしもそこに達するとは限らない、
specify a minimum numberだから、最低個数に達しない場合はやり直し、かな。
ここらへんはもう実際やってみないとわかんないわ。

113 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:08:02.96 ID:UZjzGoTk0.net
このフック生成だと、端っこのほうのフック生成状況によってはサクして端のフック潰れた後はフックまで運べないゾーンが出来上がるな。
以前みたいに。
そこに駆け込めば鯖の勝ちみたいな。
フック生成見てみないと分からんが、場合によってはハングマントリック必須になるかもな。

114 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:10:36.92 ID:n6RIrWw10.net
フックまで間に合わない事があるだろうな

115 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:10:52.68 ID:XBSHyxdd0.net
言うても3分で復活するし
昔みたいに一生復活しないわけじゃあないし

116 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:11:53.42 ID:eOZsTWml0.net
>>103
> いずれにしても、24mってのが今の平均と比べてどうなん?てのを言ってくれないとナーフなのかバフなのか分からん。

豚実装のあたりで地下小屋付近のフック間隔の調整、という名目の修正が入った
この修正後、ほぼ隣接するフックのパターンが報告されるようになった
その後、この修正では間違えて「全てのフック間隔の調整」を仕込んでしまった、と発表された
だから今のフック間隔はバグってて、フック間の最低距離、というものは存在していないと思われる

117 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:15:10.56 ID:3uq1BWl90.net
>>110
やったとこフック減った感じはない
サボ工具箱VCPTとかはやる気しないが

むしろ近くに無いせいか板が減ったように感じる
消費済みの方向意識して板割ればあんま困らんかった

118 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:15:18.22 ID:UZjzGoTk0.net
>>112
>specify a minimum numberだから、最低個数に達しない場合はやり直し、かな。

どうだろう。
基本的に最小個数と最大個数は決めるというルールだけど、
24m以上間隔空けるっていうルールも同時にあるので、
場合によっては最小に満たないよというような例外条件を言っていると思う。
どうやって生成するかというロジックを想定してみても、最小&最大のルールと、24mのルールは必ずしも同時に満たせるとは限らないというほうが自然かなと。
で、そういう場合は24mルールのほうが優先された結果、最小個数にならないこともあるよと。
といっても最小個数-1くらいだとは思うけど。

119 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:19:26.39 ID:m9NHrix80.net
非オブDS打ちやすくなるかもね
vcptなら+でサボ破壊と肉壁がセットでついてくる、負けてる時の通電後のストレス半端じゃなさそう

120 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:19:50.72 ID:eOZsTWml0.net
よく考えればギデオンとかで無理があるだろうしな
そっちがunless the minimum is not reachedで、no two hooks will be closer than 24 metersだから、24mルールの方が重そうだな

121 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:21:49.98 ID:kZbKZG9o0.net
今回マップ変更多いせいでマップオファ被りまくるんだけど
こっちはロビーで使うオファ言ってんのに無視して違うオファ被せてくる基地外いるしどうなってんだよ
あげく沼指定したキラーが鯖のハドンオファに負けて開幕切断とか

122 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:22:36.37 ID:DfKS2bIH0.net
スレでの翻訳こんなに早いんだからDONカスいらんな
喪中のまま帰ってこなくていい

123 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:22:42.76 ID:tfmmaVnR0.net
たとえ調整されてテスト対象とはいえライト持ち込みは許さんわ
ライトの性能云々よりも持ってくる奴にろくなのがいない

124 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:24:00.22 ID:UZjzGoTk0.net
だろうね。MAP形状にも拠るからね。
簡単に言うと、最小&最大ルールと、24mルールでフック生成するように仕様変更するよ、優先させるのは24mルールのほうだよと言う事だと思う。

125 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:24:52.78 ID:wAwV1elJ0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた
実質DS強化かよいい加減にしてくれ

126 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:25:21.47 ID:tfmmaVnR0.net
DS修正を先伸ばしつつも強化していく立ち回り

127 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:25:27.64 ID:09eudyTO0.net
つか調整来る日に@喪中とか事前に知らされてなかったのかDonカス

128 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:26:09.34 ID:Tf9ieEvEd.net
>>122
お前が毎回翻訳して配信してくれるなら要らないと思うけど
何もできないカスが一丁前に批判するのは疑問だわ。

129 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:26:10.10 ID:XBSHyxdd0.net
ザゲームとかレリーとか狭いマップはどうするんだろうな
フックの生成によってはつらいのでは?

130 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:27:51.46 ID:JYkMFeyJ0.net
やっとアドオンが試合中でも見れるようになったのね

131 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:28:58.49 ID:NYQbPNMV0.net
やべぇくっそ楽しい(鯖視点

132 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:29:21.21 ID:UZjzGoTk0.net
フック生成がそういう風に変わるとすると、DS強化というか非オブセDS発動の機会が増えると思うわ。
ということで、仕様変更後はハングマントリックつけて、DS避けのために非オブセだろうと1度吊ったらガチキャンプの立ち回りが増えるだろうな。
トンネルはもう古いと。

133 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:30:36.34 ID:N75vhSMU0.net
donちゃんブラジル人らしいじゃん

134 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:32:48.46 ID:09eudyTO0.net
キャンプするとエンブレム評価が下がるから(震え声)

キャンプで評価下げる意味がわからん
キャンプだって戦術の一つだぞおい、どうも視点が偏ってるようにみえるわ

135 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:33:06.17 ID:eOZsTWml0.net
> Hooks will now spawn at least 24 meters away from each other (unless the minimum is not reached
フックは24m以上離れて生成される(ただし、最小数に達しない場合は除く

…て感じの訳だとすると、ゲームやレリーみたいなとこでフック数が極端に少なくなったら、24m以内にも追加される、と思う
狭いマップで隣接フックが出来てたら教えて下さい

136 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:34:53.99 ID:ortxeQqyK.net
フック破壊短すぎだろ120秒から180秒になっただけじゃん
せめて300秒に調整してほしいわ

137 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:35:29.26 ID:eOZsTWml0.net
no two hooks will be closer than 24 meters

まぁ仮にそういう例外フックが追加されるとしても、1本までっぽいから
狭いマップでフックまでのマンハッタン距離が長くなるとこは地獄だろうな

138 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:35:42.37 ID:RBotQ/OJF.net
鬼と鯖で多数決取ったら鯖が勝つに決まってるじゃん

139 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:35:48.21 ID:YRPHfAc10.net
れりーは実は狭くない
ところでフックやら板の生成範囲って円じゃなくて球なんだよな?
ギデオンってやっぱフック板少ないのか?

140 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:36:09.78 ID:ortxeQqyK.net
ガチキャンプするならハングマン関係なくね?
無駄パークじゃん

141 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:36:21.90 ID:DfKS2bIH0.net
DSなにもしないでフック距離離すとかヤバイな
しかもキャンプすると評価下げとか

142 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:38:13.76 ID:m3uLj3nP0.net
コメントでDSのこと言ってるやつ多すぎて草

143 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:39:08.23 ID:PIxNuwYKa.net
開発をvcpt注射器DSでイジメたい
4サクするかバランス調整するまで帰れま10

144 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:39:10.24 ID:fjdP22Apd.net
フックのトータル本数も体感で減るのかな

145 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:39:35.72 ID:pwTT3AEcp.net
これフックに吊るなって言ってるようなもんだけど何故か這いずり自己治療も強化されてるって言う

146 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:39:43.54 ID:QWO6Kr9n0.net
まーたカニバルのチェーンソーで板割ろうとすると失敗するバグ起きてんだけど〜

147 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:40:04.39 ID:bekvXD1C0.net
PTBやったら開幕連続通知煽りから1ダウンで即切断するゴミ朝鮮人とか入ってくるし
そんなのいちいちPTBでやるんじゃねーよ

148 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:42:14.15 ID:ortxeQqyK.net
まだまだサボ弱くない?だって180秒で復活するし
対抗パークもあるからもっと強化してほしいわ
いっそ昔の仕様でいいじゃん
ハングマンつければいいんだし

149 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:42:41.82 ID:bekvXD1C0.net
農場の調整だけど豚が吊るしてある板と窓枠がセットの石垣のクソ強いポジションが修正されてた
ただ単に石垣が低くなって隠れられなくなったってだけだけど

150 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:43:26.62 ID:JnQEFPKh0.net
わざわざPTBで切断するやついるのか(驚

151 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:46:28.35 ID:bekvXD1C0.net
なんか天秤バグってね?
天秤発動させたのに一撃にならないんだが

152 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:47:25.76 ID:NYQbPNMV0.net
PTBのフックをちょちょんとへし折ったら吊る場所無くておろおろしてる……かわいい
久しぶりに見たわ吊るフック無くて困ってる鬼

153 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:47:28.96 ID:eOZsTWml0.net
>>149
slaughter tree wallまんまか
誤訳すんませんでした

154 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:51:03.04 ID:EXYhhjZe0.net
キャンプで評価さがるなら、ランク上げたくない人は、キャンプすればいいのか

155 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:52:29.57 ID:wAwV1elJ0.net
キャンプで評価下がるってソースどこだよ
下がるのは釣られてるフックの周りでチェイスおっぱじめるアホ鯖のことじゃないの?

156 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:57:00.64 ID:II3+tfhY0.net
バベチリトーテム化はまた実装なしか

157 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:57:33.24 ID:bekvXD1C0.net
>>155
Chaser: Remaining within a close (16 meters) proximity of a hooked Survivor will reduce the quality of this Emblem over time.
追跡者カテゴリはフックに吊るされたサバイバーの近く(16m)にいると時間経過とともに低下します

Chaserカテゴリがあるのはキラーだけだからな

158 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:58:33.91 ID:dgAiZ+K80.net
もう圧勝展開で相手虐めるパークの強化なんて要らん
サボなんてあと脱出するだけって時にゲート付近のフックに仕込んでおくのが主な用途だろうに
不滅みたいな不利展開でもハマれば面倒臭く粘れるパークを出せよ

159 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 02:58:50.86 ID:tfmmaVnR0.net
>>150
むしろ本鯖じゃないからなにやってもいいと思って増えるんじゃね
すでに2回見たわ

160 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:00:07.02 ID:kZbKZG9o0.net
鯖の方で緑pingとマッチしないから赤でやったらロシア人キラー全員ウルメメで笑う

161 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:00:14.19 ID:JYkMFeyJ0.net
つまり公式が16m以内にいる事がキャンプだと定義したわけだな

162 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:01:30.25 ID:bekvXD1C0.net
とりあえず石垣に関してはこんなもん
https://gyazo.com/2f4866a7f57d0d171bb01ebee01ba72f

これ低くしたところでどんな違いが出るのか知らんが
たぶんチェイス中云々より非チェイス時の索敵が容易になるようにだろうな

163 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:02:12.42 ID:m3uLj3nP0.net
雑魚鯖にはキャンプ有効でランクも上がらない

164 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:02:46.73 ID:NYQbPNMV0.net
あぁ視認しやすくなったわけね
てっきり吊るしてある豚の位置下げただけかと思ったわ

165 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:10:47.04 ID:ETxft8Lb0.net
英語の解釈だけど、
unless the minimum is not reachedは、次のコンマ以下の主節
no two hooks will be closer than 24 metersにかかる副詞節だから、
「最低本数に達しないことなしには、どの2本のフックも24m以内に近づかない」
つまり逆に言えば、最低本数に満たなければ24m以下の生成もあり得るって読めるんだけどどうかな
最低本数の保証の方が24mルールより優先なんじゃないの

166 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:12:14.30 ID:u55pQkoE0.net
凛ちゃん触ってみた人おる??

167 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:15:16.14 ID:tfmmaVnR0.net
また切断されたわ
6試合やって3回は切断がいるってどういうことだよ

168 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:18:10.19 ID:ETxft8Lb0.net
何のためにPTBをやってるのかわかってないよな
もう一定以上の割合で切断した奴はPTBから追い出せよ

169 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:19:31.64 ID:icfevbDr0.net
解散しただけで「あなたはホストから切断されました」ってメッセージまるで自分が悪いみたいでやめてほしいわ

170 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:20:06.33 ID:wgblJfD30.net
切断が多すぎて意味が分からなかった
わざわざ何しにきたんだ

171 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:20:18.23 ID:bekvXD1C0.net
たぶん普段切断しまくってキラーからブロックされて解散されまくってるやつが
PTBだとなかなかマッチしなくてキラーも集まれば仕方なく開始するから
切断クソ野郎がPTBに集結してるんだろうな

172 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:20:21.50 ID:tfmmaVnR0.net
こんなんアイアン付けられてたら絶対わからんわ
というかダウンさせてもまったくわからん
ちなみにこいつも切断しやがった
https://imgur.com/Rfts68M.jpg

173 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:20:38.96 ID:yLnb1YQ+0.net
さっき俺以外全員切断してキラーはウルメメ付けてて終いにはezとまで言われてもうなにがなんだかわからなくなったぞ

174 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:21:03.84 ID:R504a2xyF.net
こいつだけ蹴りたいのに解散しか手段が無いのが悪い

175 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:23:35.32 ID:ETxft8Lb0.net
>>172
あれ思い出した
HUNTERXHUNTERでメルエム(蟻の王)が薔薇(爆弾)で
消し炭みたいになったやつ

176 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:24:45.01 ID:Du3i9iz40.net
全員マップオファワロタ
そらこんな時しか使い道ねえしな

177 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:25:00.53 ID:NYQbPNMV0.net
>>172
ヤムチャかよ

178 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:27:45.70 ID:TXjMMA890.net
落ちまくりでゲームにならない。。

179 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:35:06.32 ID:onO3+8X/d.net
ペイルローズ広さ2/3位になってんのな
全然板ねーしキラー有利マップになったかも

180 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:40:01.07 ID:bekvXD1C0.net
貯蔵庫は狭くなってるがなぜか浅橋が追加されてんじゃねーか
固有に地下無かったらフックまで届かない仕様そのまんまだし

181 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:44:23.33 ID:eOZsTWml0.net
固有建築周辺にフックスポーン追加されたらしいけど

182 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:46:25.19 ID:qi6hCt5g0.net
キャンプの評価下げはいい調整
自分がキラーやってるときはやらないし、鯖でやられたら嫌だから

183 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:46:26.29 ID:4Hc3/Hpep.net
またサボ暗黒時代来るな、フック目の前で落とされたら絶対サバ落とすじゃん

184 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:49:38.55 ID:dgAiZ+K80.net
要は非オブDS強化の一言で済む神PTBなんだろ?
これは繋ぐ必要なさそうだな

185 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:50:34.21 ID:eXsEJRSO0.net
フック周りでチェイスしたらキラーの評価下がるのもようわからんよな
明らかに鯖側の問題なのに

186 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:53:01.67 ID:4Hc3/Hpep.net
フックの最低間隔決まってるからDSなくても目の前でフック落とされたら間に合わんぞ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:53:17.76 ID:onO3+8X/d.net
ネガコメ多いけどやった上で言ってんのか?
数戦やったがどこも板天国だったのが結構減って大分楽になってんだが
治療も遅くなってるし正直負ける気しないわ

188 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:55:33.59 ID:eOZsTWml0.net
低レベルでもノーワンが機能するから低ランクでの採用率は上がるはず
でもだったら通電後とワンパンのエンブレムの評価は見直すべきだろうに

もがき脱出で減点、フックに近寄ったら減点
フック丸坊主になってバベチリに誰も映らないとかだとキラーにどうして欲しいんだ

189 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:56:03.53 ID:JnQEFPKh0.net
>>183
一瞬サポ暗黒にみえてFF11を思い出したわ

190 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:56:30.83 ID:NYQbPNMV0.net
良く見て無かったが修正内容、やっぱり治療も遅くなってんのか
肉屋でもついてんのかと思ったがゲージ赤く染まらんしおかしいと思ったわい

191 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:59:23.80 ID:N75vhSMU0.net
>>169
ほんとそれ、ゲーム前に不快な気分にさせてくれる上にゲーム内でも不快になるゴミゲー

192 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 03:59:36.81 ID:NYQbPNMV0.net
この微妙な治療の遅延うぜえええええ
マップ端で吊った直後に他人を治療し始めてもキラーが治療前にたどり着いちまう

193 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:02:37.97 ID:QEfJiMmA0.net
>The minimum and maximum hook rules no longer define a random range.
>They now specify a minimum number of hooks to spawn and a maximum that is allowed to spawn
>
>Hooks will now spawn at least 24 meters away from each other
>(unless the minimum is not reached, no two hooks will be closer than 24 meters).

この解釈を問題にしてんの?

ってか
>The minimum and maximum hook rules
これは生成されるフックの総数についての最小数・最大数のことで間違い無いん?

194 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:03:45.37 ID:n6RIrWw10.net
5秒前アイテム持ち替えとかキャラ変えできないようにしてほしい
あれイラっとする

195 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:03:53.85 ID:N75vhSMU0.net
つうかマッチングがゴミ過ぎて根本的にクソゲー
出直せや

196 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:03:55.22 ID:NYQbPNMV0.net
数じゃなくて大きさだろ
フックがおっきくなったりちっさくなったりするんだよ

197 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:05:43.49 ID:onO3+8X/d.net
>>190
他:12秒→PTB 16秒
自:24秒→PTB 32秒

他(肉屋):16秒→PTB 20秒
自(肉屋):32秒→PTB 40秒

他(肉屋+重症アド):21.3秒→PTB 25秒
自(肉屋+重症アド):42.7秒→PTB 50秒

198 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:06:39.24 ID:QEfJiMmA0.net
それとも
どの2つのフックに着目したとしてもnメートル以上でなければならない
どの2つのフックに着目したとしてもmメートル以下でなければならない
って意味のThe minimum and maximum hook rulesじゃないよな?

199 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:07:39.24 ID:NYQbPNMV0.net
>>197
TyGuy
やっぱり結構遅くなってんな
ナスコがぶっ刺さる事ぶっ刺さる事

200 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:10:44.21 ID:onO3+8X/d.net
現行の肉屋有りとPTBの肉屋無しが同じ治療時間だから実質全キラーに肉屋標準搭載

201 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:21:19.65 ID:QEfJiMmA0.net
あ〜やっと意味が分かった


生成される総フック数の最小数・最大数が決まっていて
フック生成可能な座標の集合から、生成される分(勿論最小数と最大数の間)だけがランダムに選ばれていた

今回
生成される総フック数の最小数が決められ、追加で生成される分込みの最大数も決められた
どの2つのフックも24メートル以上離れて生成される
しかし24メートル以内に2つのフックが生成されたとしたら、それは最小数の条件が満たされていない
つまり最小数の条件を満たすために生成しなければならない残りのフックの分については24メートルルールを破ってでも生成する

ってことか

202 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:26:11.68 ID:kZbKZG9o0.net
これで雑魚鯖が上がってくるエンブレムシステム弄らず血族標準もないんだから野良鯖相当死んだな
全員DS持ちサボ戦術PTが強化されただけで

203 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:26:35.86 ID:MqznHlx2F.net
どのみち間隔24mが直線距離だと詰むパターンが増えそうだけど直線なんだろうな

204 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:32:16.30 ID:fjdP22Apd.net
キッカリ24m間隔だとしたら(説明的に違うけど)12m以内にフックあるんだろ?へーきへーき

205 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:32:47.27 ID:wAwV1elJ0.net
>Hooks will now spawn at least 24 meters away from each other
フックは最低でもお互いから24m離れた位置に発生する
>unless the minimum is not reached
unless=〜でない限り the minimum is not reached=最低に届いていない だから、
最低に届いていない場合でない限り と訳せるはず
>no two hooks will be closer than 24 meters.
24m以内に2フックが生成されることはない

であってるはずだよな

206 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:33:22.53 ID:tfmmaVnR0.net
キラーやるとフックの間隔けっこうキツいわ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:35:07.57 ID:Du3i9iz40.net
ライト前より見えなくなったような気もするけど
馴れやガチライトと最近当たってなかっただけかわかんね

208 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:40:45.93 ID:QEfJiMmA0.net
全マップ共通の小屋の一辺って何mだったっけ?

209 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:41:00.02 ID:8ItVIphC0.net
クラウンでボトル増量アドオン使うと二個分投げるモーションだけするけど投げれてないバグあるやん

210 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:41:16.81 ID:eXsEJRSO0.net
>>208
8って聞いた

211 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:44:33.77 ID:wAwV1elJ0.net
>Fixed an issue that caused the Pig to leave the Ambush stance when searching a locker
これバグだったのかよ仕様だと思ってたわ

212 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:47:17.48 ID:dgAiZ+K80.net
治療が遅くなると言ってもサバが散ってたら負傷バラ撒きは困難
どっちにしろ多少負傷させたところで吊りより優先する意味はない
戻ってこない相手ならウィルメでメタることも可能だし
相手を一箇所にまとめやすかったりブロックに入ってきやすい動き
この二つの動きがより得になるわけか
更にフック変更で非オブDSも発動しやすくなるとすればやることは決まってくるな

213 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:49:32.92 ID:onO3+8X/d.net
>>204
それな
多分このまま本実装したらキラー有利すぎナーフしろって文句出るわ
で、しょうがないなぁからの血族標準化

214 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:51:43.29 ID:EIUnggnB0.net
ついに妙技が脚光を浴びる時代が来るのか

215 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:52:36.64 ID:0M9xJEIdF.net
これギデオンとか発電機回ってないと吊れない場合結構ありそうだけど開発は頭大丈夫?

216 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:53:36.27 ID:ETxft8Lb0.net
>>201
俺も概ねそう解釈した

>>204
24m以下に近づくことはないだけでもっと離れることはよくある

217 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:53:46.05 ID:JnQEFPKh0.net
アップデート直後はたちの悪いPTがフック破壊しまくって
荒れるかもしれんから、落ち着くまでは妙技入れるのもありかもしれんね

218 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:55:03.49 ID:QEfJiMmA0.net
だからHexトーテムもフックもキラーが自由に配置出来るようにしたら良いだけやん
フックの数はゲームシステムが決めてどこに配置するかはキラーの自由

219 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 04:56:00.79 ID:0M9xJEIdF.net
>>217 フック寸止めできる限り意味ないね

220 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:00:01.90 ID:wAwV1elJ0.net
>>219
おっ処刑人の妙技エアプか?つーてもそりゃこんなクソパーク誰も使っとらんわな
フックを壊そうとした時点で通知行くから索敵になるし壊されそうなフックもわかるんやで

221 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:00:13.98 ID:ms63l/6X0.net
フック破壊寸止め出来なくしたら上手いことバランス取れるんじゃね?

222 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:04:50.13 ID:Tf9ieEvEd.net
フックへし折るのに今まで以上に時間がかかり1人1本まで、但し時間経過で復活無し。
妙技で復活するようになるでいいんじゃないの?

223 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:09:52.26 ID:5d8P/akl0.net
フック破壊デイリー「うーす」

224 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:10:24.10 ID:wAwV1elJ0.net
ブラッドロッジの小屋の端に出っ張ってる丸太あるやん
あれあんな出っ張ってたっけ?いつもの感覚で壁沿いに逃げたら引っかかって死んだんだけど

225 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:11:18.50 ID:kZbKZG9o0.net
キラー2戦やったけどどう考えてもフック吊りモーションが気持ち悪すぎるから本実装までに変えてほしい

226 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:16:00.91 ID:QEfJiMmA0.net
サボタージュマン強化案

1 フック破壊にかかる時間を増やす代わりにフックが復活しない
2 フック破壊にかかる時間を減らす代わりにリスポーン時間を短縮
3 フック破壊にかかる時間を減らす代わりに時間経過でゲージの進行度が低下

227 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:19:01.64 ID:mHzXG2kqa.net
また野良鯖がよりきつくなんのかよ
ただでさえ意味わからん育ってないパークのオンパレードを携えたクソの役にも立たないガイジどもが跋扈してるのに

228 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:24:32.30 ID:Aub2cceO0.net
まるで運営がptを推奨してるかのような調整

229 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:44:08.42 ID:ETxft8Lb0.net
PTBじゃないんだけど、さっきからマッチングが変な感じになることがある
ラグのせいで退室とreadyのタイミングが入れ違いになったのか、一人退室して
3人のまま5秒前カウント始まって、画面が暗くなる瞬間にロビーに入室した
4人目が吸い込まれるようにマッチに突入して普通に4人で始まった

自分がその4人目になって「え、なんで入室でいきなり始まるの?」ってなったのもあった

230 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:45:21.85 ID:hhA2SnLp0.net
PTBで肉屋+ピエロ+タナト+ナスコに重傷アド積んで試したらなかなか快適だったわ
なかなか治療進まんから最初の攻撃以降一撃みたいなもんだった

231 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:46:09.82 ID:vL5geafhF.net
>>229
それ昨日なったわ
10秒前に1人消えてんのにそのままカウント進んで3人スタート
萎えたのか1人即切断してクソほどグダッて最悪だった

232 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:48:07.51 ID:4Hc3/Hpep.net
>>229 前からあるぞ、1人直前で落ちると無理やり入れられる

233 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:54:10.96 ID:dgAiZ+K80.net
赤い封筒と招待状がアンコモンになってキラキラしてるの草
絶対来年またあのクソイベやるつもりだろ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:56:01.97 ID:TfxbraF40.net
周辺のフックつぶせば逃げ込むだけでもがききれる

235 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 05:59:41.78 ID:4Hc3/Hpep.net
>>233 来年と言わずハロウィンで使うつもりなんじゃね?

236 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:03:28.46 ID:n6RIrWw10.net
PTが更に優遇になったら今より厳選するからPT組み直しゲー頑張ってくれよな

237 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:04:42.85 ID:4Hc3/Hpep.net
PTBやるまでもなくフックの仕様おかしいの開発はわからんのかな?

238 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:10:49.30 ID:xdILfwGD0.net
非オブのDSだけどうにかしてくんねぇかな〜

239 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:29:04.32 ID:EIUnggnB0.net
パークがかぶったら
その分だけ効果落ちるでいいんだよ
全員セルフケアつけてたら治療に4倍時間かかる
全員DSつけてたらキラースタン時間1/4

その代わりロビーで
どのパークが何個使われてるかわかるようにする

240 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:32:48.26 ID:chZFlhtf0.net
>>239
熾烈なチャットバトルが開催されそうだな

241 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:34:40.76 ID:e8rbTXEma.net
PTで特定エリアのフック壊すだけでキラー側詰んだりしねえの

242 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 06:44:41.67 ID:fhdguRFD0.net
現バージョンですらランプキンvcptでフック落とされまくって徒歩で苦い思いしたのに更に辛くなるのか…

243 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:08:47.60 ID:7W92zj/+0.net
いやぁ非オブDSが安定して決まるわ地獄かなにかかな?

244 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:14:01.23 ID:mJEj5bVPd.net
修正入るどころかDS決まりやすくなるとか何考えてんだよ

245 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:18:28.23 ID:K+laFZDw0.net
警戒がクールタイムなしって強すぎない?
実際使ってみたらそうでもないのかな

246 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:23:21.23 ID:GyXoILj10.net
警戒強化後は気軽に発電機蹴れなくなるな特に開幕
監視パークより監視できる警戒とは

247 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:25:42.93 ID:zV7qTGRA0.net
あれ?フレディ強化こないの?

248 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:30:09.11 ID:2XYsa9tnp.net
文字化けしてるのってハングルでええねんな?
こいつらクッソ煽ってきて不快だわ

249 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:32:18.07 ID:4NCx0fIqd.net
警戒やりすぎだろ
他のパークは何なんだレベル

250 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:34:12.89 ID:llYTYDti0.net
監視・・
あとDSの調整はどうした?

251 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:34:20.18 ID:1mXkVNcu0.net
開幕いきなりキラーの横からスタートが二連続あったんだけど
こういうパターン増えたんか?
久し振りにやるとこういう仕様になったのか運悪かっただけなのか判断つかんわ

252 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:39:01.09 ID:7W92zj/+0.net
警戒くらいがちょうどいいだろ他の有用なパーク捨てて採用してもいいかなってレベルだし、猛獣はクソ
お前らPTBで不満点はしっかり送っとけよGoogle翻訳でも十分だぞ

253 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:39:52.03 ID:l8Rerc2xa.net
鯖のパーク強くなったなぁ
ええぞ〜

254 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:43:40.72 ID:DAWLzL980.net
フック周り大丈夫か
これ吊られない場所に移動してダウンするっていう状況がかなり増えそうだが

255 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:46:07.70 ID:nGfUBvFj0.net
ノーワンLv1からワンパン発動とか言うけど、VCPT相手だと発動前に全部モギられるから意味無いんだよ
こんな多くの調整するくらいなら何よりもまず先にPTを可視化or超弱体(&サクられた後キラーパーク不可視)すべきだってのに、意地でもやらねえなキチガイ糞メーカーは

256 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:47:56.86 ID:4Hc3/Hpep.net
サバが野良でもすごい強くなるな、本気で徒歩キラー潰しにきた

257 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:48:21.28 ID:BWTEyqka0.net
警戒つけてVCでキラーの位置共有したら終わりやな

258 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:48:59.20 ID:1Fu99vB90.net
警戒の範囲制限とCT削除して効果時間1秒減らしただけって書いてある通りならクソ強くないか?

259 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:49:00.64 ID:lS2BPhvt0.net
ん?
板の枚数減ったんですよね?
そーでもないのでは

260 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:49:25.52 ID:FwGBUx7Na.net
警戒、ソロならともかくSWFだとヤバくない?
普通にやるとかなりの頻度で発動して鬼の位置わかるぞ
これをVCで共有されるのはあかんわ

261 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:51:28.40 ID:4Hc3/Hpep.net
野良でも遠い発電機蹴ったら分かるしVCPTとやってるようなもん

262 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:52:38.85 ID:dgAiZ+K80.net
猛獣は蜘蛛マイケルでタゲ変え奇襲に使えたんだがなぁ
これだと弱体化まであるわ

263 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:53:13.71 ID:8ItVIphC0.net
お前ら文句ばかりだな

264 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:53:16.44 ID:lS2BPhvt0.net
板を割ったり発電機けったりとかは、誰かしらが近くにいる状況で起きるから、警戒はフルVCPTはあんまり変わらなそ
ソロとか少人数VCPTにかなり恩恵ありますね

265 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:55:56.23 ID:GyXoILj10.net
通電後にネアがこっち来いってやってて一方通行なところブロックしてたから屈伸で返したら後ろにレイス君いて気まずかった
しかもレイス君ノーワン持ってたし

266 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:56:19.56 ID:nGfUBvFj0.net
>>263
文句しか言ってない奴がよくそんな事言えるな、頭カニバルか

30 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-S4i9)[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 00:59:21.43 ID:8ItVIphC0 [1/3]
そんなことより赤PINGとマッチングしないようにせえや

209 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-S4i9)[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 04:41:00.02 ID:8ItVIphC0 [2/3]
クラウンでボトル増量アドオン使うと二個分投げるモーションだけするけど投げれてないバグあるやん

267 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:56:39.15 ID:DAWLzL980.net
警戒の無制限化はやりすぎてる感ある
VCPTとの情報格差を埋めるためにこういうパーク今後も量産しそう
でもそれでVCPTはもっと強化されるんだけどね

268 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:57:09.72 ID:4Hc3/Hpep.net
どうしても開発はナース環境にしたいみたいだな、飽きる以外でナースを使わない理由がない

269 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 07:57:56.81 ID:dgAiZ+K80.net
警戒で常にチェイスバレバレ
後続のチェイスに役立つのはもちろん修理効率も爆上げ
やべぇなこれ
そういえば板を一切壊す必要ないキラーがいたなぁ…

270 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 08:00:12.99 ID:0Cylci2Sa.net
DS調整していいから肉屋どうにかしてほしい
4秒伸びるだけでスッゲーストレスだわ
てかこの前調整するって言ってたよな?

271 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 08:02:23.21 ID:l8Rerc2xa.net
格差広がりすぎだしナース弱体化くるんでね?
まぁたまに会うプロナース?が本当にチート無しでプレイしてるのかは知らんけど

272 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 08:05:44.72 ID:09eudyTO0.net
>>270
PTBで治療速度-25%から-20%になったのがその調整

273 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 08:06:55.52 ID:1Fu99vB90.net
警戒ほんとやべぇな
野良でもVCPT並みの修理速度が現実的になる上
板割り必須の徒歩キラーは確実に裏取られるからさらにチェイス弱くなってる

274 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 08:07:08.17 ID:Ha8DRwAcM.net
これからはフックが減ってる場所に逃げ込んでダウンすることが増えんだろうね
肉壁も前以上に有効そうだし、非オブセも発動しやすくなりそう
這いずり放置しても95%まで回復できるからちょん押して即起き上がりかぁ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:25:22.40 ID:AIHYNzVP0.net
あらためてパークの調整を見比べてみると鯖パークの爆上げ具合すごいな

276 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:27:59.72 ID:ortxeQqyK.net
>>226
フック復活なしはいいな
パークなしならその仕様にしてほしいわ

277 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:28:50.80 ID:YpOvjhUAa.net
第三の封印来すぎだろ

278 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:29:26.94 ID:ortxeQqyK.net
フックが一分伸びただけとか使い物にならないわ
せめて5分は復活なしにしないとネタパークだわ

279 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:30:00.18 ID:IJMOFWqqa.net
もうキラーはNPCでいいだろ
対人でやってる意味ない

280 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:30:01.21 ID:xdILfwGD0.net
フック復活しないとかVCPTが安置作り上げてそこで煽り散らかすだけだろw

281 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:30:48.19 ID:YSZrArVKa.net
助走2.5m必要ってどんな感じなん?
窓枠に真っ直ぐ向かうときに2.5mは真っ直ぐ走らないとみたいなことなのかな
『』みたいなとこの窓枠ループ使い物にならなくなる感じ?

282 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:31:25.11 ID:DAWLzL980.net
負傷すると維持でもトンプソンハウスの2階に逃げ込む奴いるよね

283 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:32:02.70 ID:K+laFZDw0.net
フックの間隔がきれいに空いてるな
ひとつ壊れると隣のフックに行くまでに非オブDS入る距離だわこれ
今後はセルフケアDS警戒ダッシュ系が鯖の固定パークになるんかな

284 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:32:36.20 ID:c7LQgSf+p.net
唐突なds強化ワロタ

285 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:35:00.55 ID:IJMOFWqqa.net
もうさあ結局鯖のご機嫌とりに終始するようなクソゲーなんだから、キラーなんてもうNPCでいいよほんと

286 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:35:30.78 ID:ortxeQqyK.net
DSなんて不屈入れたら怖くないだろ
それよりもトラッパーが最強になったわ
治療時間延長でウルトラの解除負傷にピエロ肉屋で最強

287 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:36:14.20 ID:Js4Gpy/e0.net
神殿にDSは出したし
次のチャプターではDS強化ってか
4人DSで鬼が禿げ上がりそうだな

288 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:37:15.70 ID:Ha8DRwAcM.net
なんでds強化してんねん…
板減ったなら他の調整含めトントンかもしれんけど

289 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:37:34.46 ID:IJMOFWqqa.net
心音範囲限定なんて使うキラー限られるだろww
限定的な強化に対して汎用的な強化いれたら明らかにバランス崩れる
最低限マップは今のままゴミくそキラー有利にすべきだね

290 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:38:20.87 ID:IJMOFWqqa.net
板0でいいよ

291 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:38:21.39 ID:H7RNeVjYr.net
このまま本実装されてサボ持ち込み鯖がいたらそいつブロックしとけばいいだけだし不屈いつも入れてるしあんまり気にならんな

292 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:38:44.19 ID:q8hvdzjDa.net
何でVCPTが蔓延ってる状況で鯖の索敵パーク強化しちゃうかなあ…

293 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:39:08.26 ID:tkK9s7o1M.net
今のフック間隔だと非オブds発動しにくいからds外してたけどまた復帰だな
トンプソン固有2階みたいなのが全マップで出来るようになるわけだし
キラーのときは鉄腕興奮つけまーす……なわけねえだろキラーやらんわ

294 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:40:54.60 ID:6puwWjx70.net
最近キラーが増えてきたから立場を分からせたいんだろ
白ランクでも圧倒的鯖過多、赤ランク鯖は30分待ちが開発の考える適正バランスだからな

295 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:41:40.10 ID:lDQ/U/Ta0.net
休止するとか言いつつ早速かまってちゃんかよ
リプライで慰めて感がみえみえできつい

https://twitter.com/don_21st/status/1047260809414332416?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

296 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:42:07.88 ID:H7RNeVjYr.net
>>292
vcptは元から索敵パークつけなくてもいいだろ、これこそ野良をpt並に強化する一端なんじゃね?

297 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:43:02.90 ID:IJMOFWqqa.net
もうヒルビリーとナース以外全部削除でいんじゃないかな
いやマジで
存在してる意味がよくわからん

298 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:43:17.95 ID:Ha8DRwAcM.net
非オブも高確率で発動すると考えたら恐ろしい 
でもフックの調整は本来やるはずだったds込みの調整なんじゃない?

299 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:44:43.93 ID:K+laFZDw0.net
非オブDS食らう機会が増えるなら一度吊ったやつを何度も逃がすわけにはいかんし
キャンプ確殺推奨になるのでは…?

300 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:45:01.02 ID:tkK9s7o1M.net
>>298
ds調整ないんだから本来といわれても何の意味もないぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:45:31.59 ID:ortxeQqyK.net
最近のキラー使いは軟弱物だよ
昔はDSは全員即発動なんだが?
全員這いずりにするか不屈つければいいじゃん

302 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:46:44.07 ID:l8Rerc2xa.net
血族ひさびさに付けたけどやっぱ吊られた時の野良の動きがダンチやな
無理救助とかフックに2人とかのストレスは無い

303 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:47:54.21 ID:xdILfwGD0.net
老害みたいなのおるな
前のDSがおかしかっただけじゃんw

304 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:47:54.79 ID:DAWLzL980.net
バ開発でもフックの生成間隔を広げたらds発動しやすくなるのはわかってるはずだろうし
ds込みの調整だったんだろうな、中止になってもフックの調整を実行するあたりがやっぱりアホだけど

305 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:48:17.50 ID:/zCC2/gd0.net
初めて自動罠が開く瞬間を見た
ジワーッて開くんだな
ポンッ!と開くんかと思ってたわ

306 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:48:55.20 ID:ortxeQqyK.net
>>291
三分で復活するからサボはネタパークだよ?
むしろいればいるほどキラー有利だから

307 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:49:44.58 ID:eXsEJRSO0.net
>>295
リプ欄もくっさいのしか湧いてなくて草

308 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:53:20.62 ID:Js4Gpy/e0.net
>>299
キャンプすると評価が下がるのでトンネルにしよう
治療速度低下でボロタイが復活
プレイングを強制されるようで嫌だな

309 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:53:21.47 ID:tkK9s7o1M.net
Donカス垢消せや
広報頼まれたわけじゃないってこっちもお前なんかに頼んでないわ

310 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:54:17.24 ID:AIHYNzVP0.net
サボは鯖の耐久ゲージ減少率下げるフックにするとかでいいのに

311 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:55:33.58 ID:nGfUBvFj0.net
喪中までもを構ってちゃんに利用するクソガイジ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:55:45.10 ID:VjIpAofm0.net
PTBで3回キラーやったら3回共ルインのトーテムが発電機の隣に湧いたんだけど
さすがにたまたまだよね・・・。。

313 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:57:16.55 ID:rP3bZ+lR0.net
傷心の僕を一番慰めてくれた人にDLCプレゼント!

314 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:57:52.87 ID:IJMOFWqqa.net
ていうかなんか修正の方向性がおかしい気がするんだよなあ。マップ狭くしたり駆け引きポイントなくしたり隠れる場所なくてだだっぴろい広野にして、その代わりパークは絶対発動させる。

ゲームの面白さを削ってバランス調整とか本末転倒だろ

今の仕様のまま発電機の直る所要時間をパーティー数に応じて増やせばいいだけなのに。

315 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 10:59:39.26 ID:ortxeQqyK.net
弱音は無しつけてサボして発電機鳴らして鬼呼んでも二分くらいしか粘れないとか無意味だわ
フックフック騒ぎすぎだろ
せめて5分はほしいな開発に要望送りたい
あとロビーでアイテムわかるのはいただけないわ

316 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:00:01.45 ID:nGfUBvFj0.net
修正の方向性がおかしいも何も、チートVCPTを全く弱体せず完全に放置してる時点で明らかにキチガイだからなぁ

317 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:00:46.42 ID:0lfwqrph0.net
月の花束がゴミになるらしいけどこれを機にいらないアドオファを売れるようにしてほしい
弱いアドオファを売って強いアドオファばかり使われることを懸念してるみたいだけど売値を買値の10分の1くらい(コモン300~ウルレア700)にすれば大丈夫でしょ

318 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:01:51.76 ID:WZKtsGCY0.net
スピリット微強化入ってカニバルクラウンピッグよりはマシになったな

そんなに強くはないが使いやすいね

319 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:03:24.03 ID:ortxeQqyK.net
>>316
口では問題視してるから開発を信じてキラーやろうぜ
そのうち対策されるから

320 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:03:37.00 ID:DAWLzL980.net
やたら山岡は修正してくるね、今回の調整はかなりのもんだし
ここまでテコ入れしてくるってことは使用率サク率共に低かったってことか

321 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:04:14.85 ID:o6dpYBDI0.net
猛獣はデッドハードみたいにEキーで任意発動にしてもバチ当たらないと思うんだが

322 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:04:54.30 ID:j4LXioLt0.net
山岡よりビリーの方が強いしな

323 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:05:25.11 ID:TlQEISnvp.net
だいぶ前から修正しろ言われてるカニバルフレディを修正せず山岡をやたら修正するってほんっっとコラボ嫌いなんだな

324 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:06:47.59 ID:nGfUBvFj0.net
>>319
2年前から問題視されてて未だに全くなーーーーーーーんにもしていないのに信じろと言われても
どうせ最後の最後まで放置するだろ

325 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:08:00.42 ID:ortxeQqyK.net
キャンプすると評価下がるとかむしろキャンパー歓喜だろ?
ランク維持しながら雑魚狩り出来るじゃない?
全滅してなんぼだし、むしろプラス調整だ

326 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:08:26.09 ID:Ch5fwYLOa.net
ガラプーに触れるガイジに触れる俺もまたガイジ

327 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:09:49.12 ID:K+laFZDw0.net
>>323
山岡は一番の売り時だから優先的にテコ入れする
カニバルはバベチリのおかげであの性能でも売れるから後回し
フレディはまあ多分売れてなさそうだからこれも後回しとかじゃないの

328 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:11:01.04 ID:ortxeQqyK.net
俺よりもっとキラーに厳しい意見ぶつけるやつ多いのに
ガラプーガラプーうるさいんだよ
2ちゃんにスマフォは要らないから

329 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:11:50.77 ID:0fwfQDMW0.net
過去と未来のガイジが一つに・・・!?

330 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:12:22.80 ID:IJMOFWqqa.net
優先的にてこ入れするっていうか
使えないもんをなんのために売ってんだって話だろ‥

331 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:12:29.48 ID:ortxeQqyK.net
>>323
墓石怨恨蜘蛛マイケルが最強構成になってるから
コラボ云々は偶然だろ

332 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:17:57.91 ID:ortxeQqyK.net
マイケル最強説信じないのか?
アドオンは墓石とオブセゲージアップ
パークは蜘蛛ルイン怨恨ティンカー
開幕オブセでゲージアップとスピード上げて
ティンカーで心音なしで近づき立ちメメする
蜘蛛のゲージは継続だから他のサバイバーもレベル上げ次第立ちメメ
最後にオブセは通電と同時に始末
最低三人はやれるだろ?

333 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:18:10.68 ID:l8Rerc2xa.net
逆トラの解除ボックスがラス1で鬼がキャンプ気味かつ味方が吊られてるフック近くの時の絶望感ヤベェ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:18:31.85 ID:tkK9s7o1M.net
バベチリさんはカニバルあるし
フレディは初狩りできるだろ

335 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:21:13.68 ID:0fwfQDMW0.net
マイケルは思い出ぶっぱし続ければ強いという条件付だから・・・
思いでアドオンがないと弱体化する懐古厨

336 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:21:20.33 ID:q8hvdzjDa.net
つか新コンテンツ無しでバランス調整だけのPTBって、有用なフィードバック得られるほどのプレイ人口になるのか?

337 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:21:53.17 ID:4wUSqkn3a.net
なんでこの開発はDSを1回で完璧に調整しようとしてんだ
旧マシンガンパークみたいに一旦誰も使わないレベルまで下方すればいいのに
それが嫌ならせめてスタン時間か必要もがきゲージに微下方いれるぐらいはしてくれよマジで

338 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:24:26.06 ID:cptHig5WH.net
DSはオブセのみ発動するようにすればええだけちゃうの

339 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:28:39.73 ID:cKkdDixEd.net
第三勢力出そうぜ 亡者

340 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:32:40.94 ID:eOZsTWml0.net
窓ダッシュ超えの2.5mてのが数値で言われてもピンと来ない
そもそも今までどの程度の数値だったのか
0m?

341 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:33:38.01 ID:1bNKKeoh0.net
ハッチDS手を付けず警戒超強化
フックはよくわからんがこれで板相当数減っていないと流石に精神が持ちそうもない

342 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:34:05.44 ID:ortxeQqyK.net
今回のフック調整に大して墓石マイケルは無意味だから
DSも全く怖くないぞ使うタイミングないからな
完全に吸わないで睨みゲージ管理をしっかりすればいい
さあみんな墓石マイケル使おう
ウルレアの方はゴミアドオンだから使うなよ

343 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:34:28.43 ID:2BULObfsa.net
均等吊りすると評価上がってキャンプすると評価落ちるようになるみたいだけどさ
これってつまりガチキャンしてそこそこサクりつつ下げランできるようになるってことだよね

344 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:35:28.76 ID:aMaqGGwvd.net
余計な調整いらねーから
DSナーフとっととしろカス

345 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:35:37.21 ID:I+aF8oc4p.net
このゲーム簡単そうに見えてクソ難しいからイマイチハマりきれない
lolも同じ理由でハマりきれん
どちらも動画で見るとクソおもろい

346 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:39:34.75 ID:ct5M403y0.net
>>343
正直ここら辺は評価だとやっちゃ行けないと思うんだよな
ゲーム上で対抗策を用意しないとダメだと思う
吊られてる人は評価用意しないとダメだけど

347 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:40:15.15 ID:ortxeQqyK.net
DSは別に不屈つければすぐにダウンできるし別にどうでもいいわ
そんなに嫌なら立ちメメマイケル使えよ
マジで怨恨蜘蛛で相性良くなったぞ

348 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:40:27.29 ID:mWeGBmmLd.net
こんな調整喜ぶの低ランクだけだろ?サバはマッチングしなくなるし、キラーはナース以外は使い物にならん

349 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:48:44.82 ID:9DKXuT1Zd.net
>>340
小屋グルして外から窓越えるパターンで、「く」で良かったのが「つ」で入らないとダメになった感じ

350 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:51:01.13 ID:eOZsTWml0.net
エンブレムさんにキャンプトンネルするなと言われても低ランクの過多キラーには何の意味もないよな
従来の高ランク徒歩キラーが若干ランクが落ちて、更にキラーのランク分布が偏ることになるのか?

このへんのPTBでは分かにりくい全体的な統計予測はちゃんとやってるんだろうか
いつでもフックに戻れ、板を壊す必要性がやや低いナースビリー山岡あたりをこれ以上増やす必要は無い筈なんだが

351 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:53:47.53 ID:llYTYDti0.net
エンブレムさんの言う通りにすればトラッパーは罠使うなってなるし・・

352 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:53:55.97 ID:mWeGBmmLd.net
フック落としが強くなるとか不毛なんだよなあ

353 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:54:30.85 ID:tkK9s7o1M.net
ガラクタ変えたみたいにDSの効果をフック進行速度5%低下+bpアップとかに完全リワークしとキャンパー連呼のお鯖様も満足するだろ

354 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:55:24.90 ID:WZKtsGCY0.net
フック復活が1分伸びるだけで何がそんなに問題なんだ?

フック普通に落とすならお話にならないしフック寸止めでもその行為で遅延になるから別に構わないんだが

355 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:56:05.13 ID:IJMOFWqqa.net
というか全吊りなんて意識的にやらないと取れない。にも関わらず、意識的にやり過ぎるとチェイスの鯖次第では取れないままの発電機が回りきる可能性がある。だったら結局、定石としてはトンネルで二人取るのがいいよ。なにも変わらない。

356 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:56:36.57 ID:l8Rerc2xa.net
囁き反応してるからって開幕2分くらい同じとこグルグルするとか頭おかしいんじゃねーかってナースに当たったわ
結局通電されて12000しか稼げてないし馬鹿だろ他行けや

357 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:56:58.03 ID:DtR2hEVm0.net
もっとホラーさせろ怖がらせろ恐怖しろ

358 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:57:49.83 ID:/27T5suNa.net
なーふどころか強化されたDS
不屈必須やん

359 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:58:53.18 ID:IJMOFWqqa.net
不屈でわく一個制限されちゃったな
キラーはどんどん効率化が進んでいく
もうNPCでいんじゃないのほんと

360 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 11:59:58.66 ID:4+CAGkF6p.net
DS嫌なら不屈つけろとか言うけど、こっちは不屈つけててもDS食らうの嫌なんだよダボ

361 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:00:18.36 ID:cl4UUzUO0.net
>>354
エアプ馬鹿キラーが騒いでるだけだから

362 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:01:02.83 ID:eOZsTWml0.net
>>349
飛行船の窓やミザリーとかのL字型通路の窓が使いにくくなりそうだな
強ポジ弱化の一貫として機能してるっぽいな

363 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:01:35.50 ID:dgAiZ+K80.net
欠片マイケルは対策してない奴が一人でも混じれば急に強くなるから弱いとは言わんが
どっちしろ怨恨と合わせる意味は全くないな
これだからエアプーは

364 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:01:38.21 ID:/27T5suNa.net
フックはVCPTに不毛地帯作られたら終わるって話じゃね

365 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:01:39.33 ID:WZKtsGCY0.net
DS使われてもナースなら即ダウン取れるから結局ナース使ってね!になるのがこのゲーム

366 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:02:20.76 ID:FhI0jDUK0.net
食らうかわからないDSの為に、不屈で貴重な一枠を埋めさせられるのがDSの強さだゆ

367 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:03:21.25 ID:3yDN6FpKH.net
フックの偏り減って非オブDSは食らいにくくなるんでは?

368 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:03:54.00 ID:/27T5suNa.net
ナースなら板無視できるから警戒にかかりにくい
ナースならDSくらっても次のブリンクでまたダウンさせればいいだけ

ナース以外使う奴は舐めプだぞ
舐めプするようなキラーは徹底的に煽ろう

369 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:04:30.14 ID:/27T5suNa.net
>>367
やりゃわかるぞ

370 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:04:39.43 ID:vFijKWeV0.net
通電後開放されてるゲート前のキャンプは許してくれよ...

371 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:05:26.35 ID:/27T5suNa.net
>>370
はい減点
キャンプはやめてね?
はー糞

372 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:05:55.66 ID:w7lo5BK70.net
ゲート前キャンプすき(ビル爺並感)

373 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:06:03.20 ID:mWeGBmmLd.net
>>354 目の前でフック落とされるだけで次のフックは普通のもがきで間に合わない、上手いPTがやればほぼ地下に吊るしかできんくなるだろうな

374 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:06:03.75 ID:tkK9s7o1M.net
>>354
フック同士の距離も空くのと合わせて3分間の安置作れるからじゃね
チェイスに使ってもいいし発電機も安心して回せる
完全にpt前提の話だけど

375 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:06:38.70 ID:cKkdDixEd.net
>>368
キラー下手だからってキレんなよw

376 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:07:30.76 ID:mWeGBmmLd.net
そもそも通電ちょっと前にゲート前フック落としとけばノーワンでも吊れないぞ

377 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:07:40.82 ID:4NCx0fIqd.net
PTでフック落として安全地帯から煽り
(誰かがサクられて使用不能になったフック含む)
負けそうになるとフックに届かない位置で這いずりになって遅延

今回の修正だとこれらが必ず出る
24m間隔とか言っちゃった時点で……
これまでに経験済みだ
キラーは使うフックを気を付けないとハマるな

378 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:07:43.37 ID:IJMOFWqqa.net
すぐダウンとれるといっても回りに板やら障害物あるところだとまたくそチェイス再スタートだし、最低限マップはこのままの状態で実装しなきゃダメ

379 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:08:53.36 ID:+FJcDQ/5d.net
ほんとこのスレ、キラー多過ぎ。
プレイ人口比は圧倒的に鯖じゃないのかよ

380 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:08:59.85 ID:eOZsTWml0.net
地下無しおぞ貯2階のフックを壊したら3分間の無敵地帯が出来上がる
今まではランダム生成されるフックの有無を確認する必要があったが、これからは建築物のフックは決め打ちで壊して良い
どうせ死ぬならおぞ貯2階で吊られれば、以降絶対吊れないゾーンになる

381 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:11:07.95 ID:mWeGBmmLd.net
>>379 みんなサバやっててもランク上がるとマッチングしなくなって結局鬼するはめになるからな、こんなバランスにするとさらに悪化するし

382 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:12:25.07 ID:cl4UUzUO0.net
フック壊すのに何秒かかると思ってんの

383 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:12:53.27 ID:baTdFCoG0.net
鯖のランク上がるとマッチしなくなるって俺と違うゲームやってんのかなって毎度思う
PS版の人紛れ混んでんの?

384 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:13:02.08 ID:mS97Jx1Hp.net
キラーの方がBP美味いし

385 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:13:26.38 ID:c7LQgSf+p.net
ゲート前フックに吊るとゲートオープン邪魔するだけでも減点になる神ゲーワロタ

386 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:13:41.80 ID:DfKS2bIH0.net
キラーが多いんじゃなくて鯖専がいないだけ

387 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:13:56.88 ID:4NCx0fIqd.net
鯖側、鬼側って区分けや対立構造を持ち出すのはあまり意味がない
先日の2倍期間でもわかるが結構な数の人間は実は鯖もキラーも出来る
どっちか専門のが珍しいと思うよ

388 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:15:00.69 ID:IJMOFWqqa.net
>>383
そうなりますよって話だろ

389 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:15:08.46 ID:l8Rerc2xa.net
キラーの方が圧倒的にストレス溜まるからここでしか吐き出せないんや
許してやってくれ

390 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:16:01.60 ID:AIHYNzVP0.net
鯖のもがきが100%になったら警告音とともに鬼のスキルチェックで回避でいいのに

391 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:16:10.50 ID:6J+f03QH0.net
煽りだけは許さない

392 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:17:08.36 ID:IJMOFWqqa.net
結局、今回の修正はかくれんぼ要素を取り除いてだだっぴろい丸見えの平野で直接的に殴りあえっていうゲームの面白味を否定したくそ修正なんだよなあ
バランスなら今のままvcパテだけ発電機の直る時間を調整すりゃいいんだよ

393 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:17:18.46 ID:35tN86jMp.net
>>390
それでいいよなあ
キラーの自己責任と思わせてくれるならそれでいい
どうしてもDS決めたいサバは不安みたいなパーク使うってことでさ

394 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:17:41.28 ID:mWeGBmmLd.net
多分新規なんだろ、こんな鬼多いの二倍期間あったからだぞ もしくは赤ピンでもなんでもこいの人かもしれん

395 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:18:01.60 ID:baTdFCoG0.net
>>388
「こんなバランスにするとさらに悪化するし」

「さらに」ということは現状既にそうってことだと思うんだけど

396 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:18:04.87 ID:35tN86jMp.net
>>392
かくれんぼ要素減ったのか?

397 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:18:50.09 ID:1bNKKeoh0.net
なんでこんなに面白くなさそうな調整ができるのか疑問で仕方がないわ

398 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:19:05.27 ID:ortxeQqyK.net
>>382
同意だわ、フック壊す時間で発電機余裕で修理できるわ
工具持ち込んだら解散されるし
素手でやらなければいけないからつらいわ
サボ装備したら確定で箱から工具出るようにしろよ、昔検討すると言ったのに

399 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:19:31.34 ID:tkK9s7o1M.net
>>382
安置ダウン担ぎあげからのもう1回遊べるドンで何十秒稼げると思ってんだよ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:20:30.35 ID:IJMOFWqqa.net
>>396
障害物排除
板排除
鬼丸見え
スキルでぶん殴りあえの正面衝突

裏を返すと、マップがそのままならマジで鬼は終わるやろナースビリー以外削除でいいレベル

401 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:20:52.28 ID:ortxeQqyK.net
>>392
かくれんぼ要素は今回の調整で変わってないんだが?
プレイしてないのか?

402 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:21:03.63 ID:mWeGBmmLd.net
>>395 今でも鬼に比べたらマッチング全然悪いと思うけど?

403 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:22:03.66 ID:0lfwqrph0.net
キャンプ減点って具体的な数値はどのくらいだろう
ガチキャンプで1吊り目から吊り殺した場合チェイスで稼いだポイントよりもマイナスになる?

404 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:22:52.90 ID:ortxeQqyK.net
>>402
鬼に比べたらマッチング悪いならサバイバー強化する調整が正しいだろ?
何が言いたいんだ?低ランクキラーはマッチングしないの当たり前だろ
白ランクサバイバーがそもそもいないんだし

405 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:23:23.91 ID:xhr1Qbqt0.net
猛獣結構つよくない?ステイン消えるんでしょ?

406 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:23:27.22 ID:IJMOFWqqa.net
>>401
変わってるだろ
障害物(庭の草むらとかいろいろ)は減ってるし、さくが穴だらけ
さらにマップが小さくなるということは
そもそも可視化系スキルでお互いが丸見えの状態になる。

407 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:23:55.94 ID:35tN86jMp.net
かくれんぼはまあいいんだがマクミランの黒人、山岡邸の草は勘弁してほしい
目の前にいて見失う、見つけらんないってのはかくれんぼとは違わないかって思うよ
ゲーム側でも明度調整させてくれればなあ

408 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:25:43.37 ID:DfKS2bIH0.net
猛獣はステインに加え渇望溜まり上昇とかでよかったんじゃ

409 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:26:02.63 ID:ortxeQqyK.net
>>406
茶色クローデット都会使えばまだ十分隠れられるぞ
まあそもそも調整前もチェイスできないウンコマンは味方に要らないけどな

410 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:26:41.47 ID:Ha8DRwAcM.net
なんでガラプーに構ってんだよ毎回

411 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:27:47.87 ID:IJMOFWqqa.net
>>409
そういう方向性の調整だっていうはなしをしてるんだよwそんな細かい話しはしてねえよ

412 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:27:47.99 ID:/27T5suNa.net
>>407
山岡んちの草むらで茶黒見失うわ

413 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:27:54.11 ID:baTdFCoG0.net
>>402
夜しかやらないせいかもしれないけど赤帯まででマッチングに困ったこと一度も無いよ
他の時間帯だと結構違うのかな?
鬼だと一瞬でマッチ画面に行って鯖だと数秒かかるけど、ホストとそこに接続する子の関係性なら妥当かなって思ってた

414 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:29:31.57 ID:3EpNbhXip.net
キラーも鯖もどっちもやってるならキラー寄りの意見になるのが普通だと思う

415 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:29:45.98 ID:+HYDAvNCM.net
平日の昼間から真っ赤にしてるやつは大体頭おかしい

416 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:30:04.87 ID:DAWLzL980.net
>>407
あのクロンボは隠れてるんじゃなくて背景に同化してるだけなんだよな
場所によっては注意すれば見えるっていう範疇を超えてるし糞過ぎる

417 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:30:19.31 ID:S/rq4yp/0.net
>>170
このゲームするときは基本pcを再起動してからやるのだけど、酔っ払って再起動忘れると儀式開始でメモリ不足にアンチが反応してゲームが落ちることがある

すみません

ただ、ダウンとられたり、担がれて切ってるのは自分の意思で切ってると思われる

418 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:31:07.55 ID:K+laFZDw0.net
警戒強化もいいけどさ、もっと他にも手を入れるべきパークがあるんじゃない?
例えば、最後の一人になったときに大逆転の可能性がある超クールなパークとかさ

419 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:31:08.62 ID:GRp3Ksed0.net
キャンプは公式が心のよりどころだったのに
公式にチキンプレイ野郎認定されてしまったね…

420 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:31:16.30 ID:35tN86jMp.net
>>412
吐息が聞こえるのに見つけらんなくて時間ロス怖くて他サバにタゲ移すことすらある
アイウィル持ちが隠れられる場所山ほどあるしあそこはおかしい

421 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:31:28.91 ID:gRwVYp0Sp.net
工具箱なんてトレハンパークでどうでもなるしチェスト増やしてもいいしな、PTが悪意もったらいくらでも嫌がらせできるクソ調整だな

422 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:32:02.36 ID:aMaqGGwvd.net
鯖がマッチしないとか言ってるのはエアプ、問題はそこじゃない
DS実質強化で糞なだけ、別にキラーはそこまで減らんよ
とっととDSどうにかしろ、今のバランスで一番の問題点放置はありえない

423 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:34:04.45 ID:DfKS2bIH0.net
置き去りにされた者とか監視とかもっとどうにもならないのをリワークしろと

424 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:38:29.82 ID:+RAfKtKAd.net
なんつーか不屈とか野蛮とかキラーが本気出せば出来るだろってパークは付ける気にならない

425 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:39:08.90 ID:+RKJESM0p.net
無理やり救助しにきた奴を救助狩り→担ぐ→DS→別のやつもしくは待機してた別の鯖が救助
こんなのばっかだから本気で面白くない

426 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:40:07.85 ID:l7kvYsJL0.net
調整したのに猛獣微妙すぎて草

427 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:41:07.21 ID:0lfwqrph0.net
ボンドレベル1,2の範囲を広げたらしいけどそれなら同じ数値の予感と猫も広げてあげなよ

428 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:41:25.81 ID:0+mbzvtYa.net
正直キャンプ減点でもじゃあキャンプやめるかってなるやついないだろ

429 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:41:51.65 ID:l8Rerc2xa.net
でもプロナース相手だとDS無いと勝負にならんしDS調整+ナース弱体化で

430 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:42:25.66 ID:ortxeQqyK.net
VCPTと同じで公式に推奨されない行為だとはっきり調整されたんだから
キャンプは自粛しろよな
VCPTはゲーム内でおとがめないからキャンプよりはマシなんだろ

431 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:42:27.74 ID:wEPE8NA0a.net
キャンプにデメリット入れるなら残業にも何かデメリット入れろよな

432 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:43:43.18 ID:JQOs/UVVd.net
>>405
レイスくんのコモンアドに心音とステイン消えるのあったよねぇ..

433 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:43:55.53 ID:vuYMozc40.net
キャンプトンネルしないで全部チェーンソー一撃ダウンで2サクしてpip0とかpip-1とかよくあるわ

434 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:44:02.48 ID:GRp3Ksed0.net
>>428
チェイスもろくにできないクソ鯖と同レベルの扱いになったけどな

435 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:45:09.01 ID:AIHYNzVP0.net
>>424
頑なに100%の効果つけないしなw
キラーのパークは気持ち程度
強いのはトーテムありきだもんなw
鯖なんかとんでもない距離の味方が見れるのに

436 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:48:02.12 ID:eOZsTWml0.net
残業はむしろ推奨されてる
エンブレム的にもBP的にも
何で通電後ボーナスなんてもんを実装したんだ

437 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:49:10.37 ID:dgAiZ+K80.net
SWF保護してるみたいにDSもナースもそっちリストに入ってんだろうな
他を弄り倒してどうにか抜けた存在じゃないようにしようってやり口
その上調整しやすいようにトンネル最強ゲーも崩さないようにしてんだから上手く回るはずがない
これからどんどん歪なバランスになるんだろうな
昔の窓ハメと同じで無理なものは無理なのに

438 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:49:46.22 ID:LiqKFaqS0.net
今週の聖堂はどんな?

439 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:50:53.88 ID:q8hvdzjDa.net
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/23136/devs-we-wanna-rework-ds-also-devs-ds-rework-not-satisfying
ここでクイーンが返答してるけど、DSを見送った理由は今週のQ&A動画で説明するってさ。だから何だって話だが

440 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:52:03.88 ID:l8Rerc2xa.net
いくらプロナース相手とはいえランク2で開幕2分3這いずりはどうなん

441 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:54:27.01 ID:4GC/KX3y0.net
>>438
第三の封印 弱音 調剤学 縄張り
ゴミしかない

442 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:55:53.03 ID:FhI0jDUK0.net
>>381
君ほんとに鯖やってる?現状赤帯でもすぐマッチするが?

443 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:56:38.60 ID:++6xuzpLr.net
ニコ生でvcつけながら三人でプレイしてるアホいたわ
禁止事項って分かってなさそう

444 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:56:40.81 ID:LiqKFaqS0.net
弱音来てるんか
流石だな

445 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:56:48.21 ID:0lfwqrph0.net
聖堂、せっかくならPTBで変更する奴を持ってきたらいいのに

446 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:57:55.09 ID:K+laFZDw0.net
今週の聖堂はゴミの中でも最底辺よりはちょっとだけ上っていうラインナップだな
弱音以外は使おうと思えば使える構成もなくはない感じ

447 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:58:22.65 ID:DfKS2bIH0.net
調剤学はもう少し何かしてほしいところ

448 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:59:04.46 ID:aMaqGGwvd.net
>>439
言い訳をうだうだ垂れ流すだけだろどうせ
DS放置はマジでありえない

449 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 12:59:23.43 ID:rCzEHvnj0.net
生存術欲しい
メグとジェイクの固有先に取りたいからBP足りないんだよね
シャードは何とか2000溜まったし

450 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:01:06.77 ID:mJEj5bVPd.net
DS放置のまともな言い訳が来るとは到底思えん

451 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:01:19.79 ID:gRwVYp0Sp.net
土クロ警戒ウンコマンが増えるのだけは間違いないだろう

452 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:01:29.74 ID:DAWLzL980.net
実装するって言って土壇場になって見送ったとかほんまよお
DSの調整ってそんな難しいもんなのか

453 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:01:54.33 ID:jODDzPRG0.net
DS修正するって言って修正案までは出すが一向に修正されないからな
ハッチ閉めもそうだが頑なに見送る理由あるんだろうか

454 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:02:30.66 ID:A7Hqaf9e0.net
>>447
確定で止血剤か注射器付でただし持ち帰る事はできないとかにしてほしい

455 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:03:17.76 ID:DfKS2bIH0.net
DS放置してるのってマシューがそうしてるってよりは他の開発スタッフが妨害してるんかね
まさかオフでキラーやっててDSやらファッキンボロータイムとか言ってるヤツが問題視してないとは思わないが

456 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:03:29.98 ID:PwCFc9GEd.net
今デスガーデンってどうなってんの?

457 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:03:40.12 ID:K+laFZDw0.net
今DSとハッチの修正案てどんなのだっけ

458 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:04:31.92 ID:vuYMozc40.net
半島かロシア人なら赤帯快適なのかなあって思うくらい回線悪いのとばっかりあたるわ

459 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:05:47.95 ID:3pS62aZV0.net
https://i.imgur.com/esQ6uh9.jpg
この状態でシャワー浴びて戻ったらまだこの状態で草

460 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:06:19.96 ID:nSQtMVlB0.net
というよりDSってどう調整するんだろうな

461 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:06:41.21 ID:jODDzPRG0.net
>>457
DSの修正初期案がスキルチェック300度になって使ったら試合中衰弱
その後くらいに出た案が4秒スタンするが鯖は落とさずその間にもがける
ハッチは閉めたら強制的に通電するみたいな感じだったと思うが

462 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:07:42.54 ID:C8QfxWDt0.net
ハッチ閉じって1回PTBにきてなかったっけ?

463 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:09:14.39 ID:eOZsTWml0.net
ティンカラーはすっぱり削除できるのに、版権パークのお楽しみもリワークできるのに
DSに同じ対応を出来ないのは何故なのかがわからない
調整が難しいなら完全別物に変えても良いのに

464 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:09:52.80 ID:9BDu7Rub0.net
>>459
掃除しろ

465 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:09:52.95 ID:K+laFZDw0.net
>>461
4秒もスタンしたら高確率で脱出されそうだな
そうなったら今の非オブDSよりロス大きいんじゃ…

466 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:10:25.97 ID:ie42hymwM.net
スキルチェックがキラー側になってくれればいいや
それで決まれば自己責任で済むから今よりかは苛つかないはず

467 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:11:38.77 ID:aMaqGGwvd.net
DSなんてパークごと削除でいいレベルのゴミだからな
ナース、発電時間&破滅もだがまず最初にやるべきDSをここまで放置は頭イカれてる

468 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:14:47.48 ID:0+mbzvtYa.net
そもそも決死とか言って精々オブセ以外リスクないし非オブとか完全にノーリスク
出し得の一撃に改名しろ

469 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:15:17.64 ID:jMOhJgVE0.net
キャンプしたら評価下がってランク上がりにくくなるってマジ?キャンプするわ!

470 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:17:10.31 ID:JYkMFeyJ0.net
ハッチ逃げは0点でいいだろ
今のままだとキラーが不利過ぎる

471 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:17:16.07 ID:rSOzRkCC0.net
まず最初に解決しないといけないのはナース
キラー間でのバランスを取ってから発電機の修理時間増加などを行わないとナースが強くなるだけになる

472 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:18:19.74 ID:gpMVj51R0.net
キャンプしてても他の鯖もフックから16m以内にいたら評価下げないようにしろよ
なんで誰も修理してなくて近くでうんこ座りしてるの分かってるのにわざわざフックから離れないといけないんだ
後通電後キャンプも評価下げるな

473 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:19:20.19 ID:Tf9ieEvEd.net
>>466
確かに鬼側がスキルチェックしてミスれば発動でいいな。

474 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:19:27.69 ID:l8Rerc2xa.net
キャンパー必死で草

475 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:20:53.24 ID:nxyizAUga.net
なんかよく分からんけど3ブリナースで連戦してくればいいんだなお前ら任せとけ

476 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:21:33.05 ID:WNsIBi4t0.net
開始時点でキラーとこんにちはしてるのやっぱり不具合なんかよ死ね

477 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:21:46.14 ID:gpMVj51R0.net
>>474
じゃあ誰も修理してなくて近くでうんこ座りしてるのにわざわざ離れる利点教えろよ
後2人を近くのフックに吊るした時にわざわざその2つのフックから離れる利点も教えろ

478 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:22:01.49 ID:jMOhJgVE0.net
>>474
ゆー鯖専やろ?
キャンパーはだいたいポイント低いんだから許してやって

479 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:22:19.34 ID:VXOFEJIZ0.net
>>466
これ面白いな

480 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:23:07.61 ID:h2v3oJDZa.net
DSだけが最初はないわ
最低でもナースは道連れにしないと鯖の矛が収まらないDSなだけに

481 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:23:29.03 ID:4d/Pzjew0.net
だよな
ハッチは正規の脱出じゃなく、緊急脱出なんだし

「ダメだ〜脱出できない!仕方ない今回はハッチから脱出するかあ〜」
って感じにすべき。

482 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:24:16.32 ID:jMOhJgVE0.net
>>479
DSのスキルチェック簡単だからなー
面白いけど不採用!

483 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:26:57.14 ID:rSOzRkCC0.net
DSは複数持ち込まれても最初に使った1人だけにすればいい
他の人はパーク1個無駄になる

484 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:27:05.56 ID:K+laFZDw0.net
DS食らうたびにキラーにトークンが貯まって何らかの恩恵があればいいんだけどな
現状だと性能のわりにローリスクで出し得だし

485 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:28:22.34 ID:rSOzRkCC0.net
キャンプに文句いってるやつは頭悪いよな
キャンプさせてるのはサバ自身だんだよ

486 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:30:03.55 ID:U08SpLF2r.net
DS使ったらメメント出来るようにすればいいよ

487 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:38:42.42 ID:nSQtMVlB0.net
戦略としてキャンプする状況だってあるのに、一概にキャンプ=悪い行為みたいに判断するとか
とても公平な視点でものを言ってるようには思えんわ。というかガチキャンパーなら元々低評価になるだろ自動的に

488 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:38:43.30 ID:cl4UUzUO0.net
>>399
フック壊す時間あるなら普通発電機回すよね
フック破壊でイライラしちゃう雑魚キラーならゲーム辞めたら?

489 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:40:43.79 ID:S/rq4yp/0.net
>>433
それ

なんとかならないものかね

490 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:42:07.40 ID:KaJjJ7m00.net
一回吊られたら使えるとかでいいんじゃない
決死っぽさでるし

491 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:44:42.81 ID:DAWLzL980.net
キャンプ駄目ならトンネルします

492 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:45:19.28 ID:vuyV7ZCVd.net
>>433
キャンプしないで2サクなら6ダウン2サクとかでpipマイナスにならないんだけどエアプも大概にしとけよ

493 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:45:28.67 ID:gpMVj51R0.net
てかキャンプで評価下がるようになるなら狡猾どう使うんだ?
ただでさえ狡猾地下カニバルぐらいでしか使い道なかったのに

494 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:46:02.88 ID:l8Rerc2xa.net
開幕ルイン壊れて3人で修理2台やって理想的な流れだったのに茶ゴキが無理救助連発し始めて全滅した…

495 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:48:42.04 ID:6J+f03QH0.net
煽られ過ぎて心が折れる
ナースかビリー練習しないとダメかね

496 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:49:41.89 ID:h2v3oJDZa.net
DSの最大の恩恵は一回吊られる前になんとかポイント稼いで米粒死守できるとこだと思うから2回目以降のダウンなんて全然決死でもなんでもない

497 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:50:47.19 ID:eOZsTWml0.net
>>493
デフォ血族になるんだし、どのみち寿命

498 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:52:12.94 ID:0+mbzvtYa.net
カニバルは猛烈バフ入って発電機もチェーンソーで解体できるようになるから見とけ

499 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 13:52:15.09 ID:K+laFZDw0.net
>>493
ゲート開けたら狡猾ノーワンナースが待ち構えてたってことがあったから
そういう一発ネタで遊ぶためのパークに…

500 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:02:28.69 ID:l8Rerc2xa.net
>>499
好き

501 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:04:51.48 ID:6J+f03QH0.net
こいつだけは絶対に頃すって決めたらそいつだけは逃がさないってやりたい春日

502 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:06:15.20 ID:2z/GIhw70.net
>>492
ヒルビリーでチェーンソーメインだと全滅させてもチェイス銀だったりするぞ。2サクなら銅だろうし、即通電すれば米マイナス行くんじゃないかな?

503 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:12:27.74 ID:Js4Gpy/e0.net
吊られてる人の周りでチェイス始まったら鬼は離れないといけないとか

一人フック、一人傍でダウン
24メートル先まで吊りにいけってことやな

おまえらやんのこれ?

504 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:13:53.56 ID:kZbKZG9o0.net
>>493
狡猾は鯖がフックに吊られている間血族やオブオブなどの可視化無しにする強化あっていいと思う
つか昨日PTBやった時は回復時間延びたのが結構効いてて修理ペースも遅かったし、等間隔になったらしいフックのどれかはダウン付近にあって非オブDSもそんな食らわなかったから割と快適だった
ギデオンの角で倒した時はフックなくてびびったけど

505 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:14:31.44 ID:35tN86jMp.net
>>493
地下狡猾ナースおもろいぞ
易々とサバキャッチできる

506 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:17:28.99 ID:+/94DnUd0.net
>>494
キラーがフックかける時後ろいて、立ち去ったらすぐおろすとかマジやめろなんやのあれ

507 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:19:30.31 ID:6J+f03QH0.net
動画か何か見て真似してる馬鹿じゃねえの

508 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:20:51.82 ID:w7lo5BK70.net
我がBPの糧となれ(ずっとも)

509 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:24:43.06 ID:S/rq4yp/0.net
>>502
痛いのは即釣り救助無し
チェーンソー4回当てて、4吊り終了
思った以上に伸びない

510 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:25:09.02 ID:Tf9ieEvEd.net
ハッチなんだけど、残り2人になった時点で解放して
1人脱出したら残った1人は即死になれば
ハッチ関連の不満が無くなるんじゃね?

511 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:25:17.11 ID:K+laFZDw0.net
酷いときは目の前で下ろすからな
あーボロタイかーって思いながら殴ったら即ダウンして
キラー側がマジかよ…ってなる

512 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:25:19.27 ID:l7kvYsJL0.net
ハントレスで16m離れて斧構えとけ

513 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:26:23.17 ID:oa+2dwdF0.net
実装予定であろうナースの赤いドレス、貴婦人って感じで好き
ケイトの登山服もかわいい

514 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:27:20.64 ID:tkK9s7o1M.net
ぶっちゃけキラーはランク上げる意味ないし
キャンプだろうが評価に合わせてプレイ変える必要ないから低ランにお強いキラーが溜まって鯖が非難するだけの未来しか見えない

515 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:27:47.01 ID:35tN86jMp.net
>>513
うわーまたフォルダに仕込んでるのか
今見れないから見せてもらえるとありがたい
赤ナースいいね

516 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:27:52.08 ID:chZFlhtf0.net
キラーはランク上げないと煽りが酷いでしょ

517 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:28:00.51 ID:Js4Gpy/e0.net
>>506
タイ式救助法やぞ
最近すくなくなったが
昔タイの割と有名なストリーマーが推奨してた

518 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:28:19.46 ID:GFXiMsnEp.net
>>495
煽られ鬼から煽り鯖に鞍替え

519 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:29:52.94 ID:35tN86jMp.net
>>513
ツイッターで拾えたわ
いいねほんと

520 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:30:32.34 ID:GFXiMsnEp.net
>>514
鯖の赤帯マッチング待機が一段と酷くなるなw

521 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:33:20.11 ID:DfKS2bIH0.net
タイ式救助法
安全に救助できるとは言ってない

522 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:36:06.43 ID:S/rq4yp/0.net
昔、トラッパー相手によくやった
フック下に罠置けた時代は吊り即罠設置が多かったから、直ぐに救助したら罠モーションの間に逃げれるってのがあった

523 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:38:09.57 ID:S/rq4yp/0.net
ちょっと、タイ式救助法とは違った
すまない

524 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:46:41.10 ID:FhI0jDUK0.net
>>515
?普通にツイッターで画像公開されてんぞ

525 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:52:31.32 ID:B+73m7A20.net
警戒の距離無制限ってマジか

PTのオブオブ係ならぬ警戒係ができるね
「レイスが小屋の発電機蹴ったよ!w」

526 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:53:12.44 ID:8ItVIphC0.net
赤PINGばかりとマッチングしてゲーム出来ねーよ
これだからランク上がっても大したメリットもないクソゲーなんだよ

527 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:53:33.07 ID:l8Rerc2xa.net
今日ナース多い

528 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:55:14.69 ID:5eOtuKaS0.net
逆にDSもってるとメメント無効でいいんじゃない?
以前の効果は撤廃してメメントされてる最中にカウンターかますアクション(スキルチェック)がきて成功すれば3秒スタン+脱出でええやん

529 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:56:58.36 ID:XpAGxiMQ0.net
キラー全然マッチしなくて草
どんだけ鯖に人口偏ってるんだよ

530 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:58:08.62 ID:TKLJibNw0.net
マッチしにくいランク帯で長時間待ってゲームするの苦痛だからさっさとフリーマッチ実装せえやって思ったけど
鯖がマッチしない→赤帯
キラーがマッチしない→ランク16以下

ごめんやっぱあかんわ

531 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 14:59:26.02 ID:gRwVYp0Sp.net
無理救助は自分殴られないように助けるがタイ式は吊られ即解除、鬼やってると何が目的が分からなくて怖くなる

532 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:03:25.78 ID:aMaqGGwvd.net
鯖がマッチしないランク帯なくない?
時間によっては多少待つかも知れんけど
基本キラー16以下以外は人口の多さのおかげでマッチに困らないと思ってたが
今の紫以下知らんけど

533 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:07:04.13 ID:chZFlhtf0.net
>>529
え?

534 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:08:19.44 ID:l8Rerc2xa.net
タイ式はよっぽどふざけてる時しかやらない
ボロタイ付けてりゃ意外と決まるし

535 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:08:40.01 ID:orw1TkVQM.net
新パッチ全部どうでもいいから、フレンドとプレイするを消せ

536 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:11:52.33 ID:qXN4h8Ufp.net
クソモレルが無理救助して、近場の板まで逃げたら
板の前でそのクソモレルがうんこして動かないから
板使えずクソモレルで突っかかってダウン取られるクソゲー

537 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:13:12.11 ID:c7LQgSf+p.net
警戒って隠れ有用パークと思ってたの俺だけ?

538 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:17:28.63 ID:DfKS2bIH0.net
土クロってチェイス上手いヤツあまりいない感じがする
隠密高くて他より追われる頻度が違うからチェイス慣れしてないのかね

539 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:20:05.91 ID:llYTYDti0.net
俺もそうだしあるかもね
猫が外せなくなった

540 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:22:28.07 ID:tUhCUwfOd.net
土モレル
ビル爺
ケイト

地雷3人衆

541 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:24:21.37 ID:UNojhXwXd.net
>>536
某配信者がやってた試合でも同じやつ見たな
多分荒らしかも

542 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:34:27.53 ID:4+CAGkF6p.net
逃走術ほんとゴミ
逃走術はいいパークだけど、逃走術持ちがゴミばっかでイライラする

543 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:36:24.31 ID:baTdFCoG0.net
茶クロunkマンは「隠密上手くて生存時間が長い俺はこのゲーム上手い!チェイスして捕まってるやつより役に立ってる!」っていう認識をどうにかしないとあかん

544 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:39:38.37 ID:n6RIrWw10.net
お前ら仲間に文句言ったりキラーに文句言ったり忙しいなw

545 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:41:12.39 ID:chZFlhtf0.net
チェイスして数十秒でダウンするイキリより
見つからないウンコマンの方が役に立ってるやろ

546 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:42:10.29 ID:Tf9ieEvEd.net
難色や中央の発電機を回すようにしてるからウンコ使っても見つかりまくるから
チェイスマンにならざるを得なかった。

547 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:43:21.25 ID:zsHEWWcV0.net
>>295
黙ると決めたなら黙ればいいのに

548 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:44:56.74 ID:m9NHrix80.net
クラス写真ナンシーフレディ強すぎるわ
1人吊った後の択めちゃ有利、夢inして右往左往する味方多すぎんだよ
ptならなんとかなるが野良じゃ無理、というか最初に吊られる鯖も全然チェイス出来ないし

549 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:45:32.63 ID:T+eOuSRq0.net
案だけは一丁前に出すけどいざとなったら実装しない
いつも通りだな

550 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:47:30.52 ID:aMaqGGwvd.net
状況判断後即回し見つかり次第チェイス1分以上or撒く奴が一番助かる
次に隠密しながらもちゃんと回すやつ
即回し見つかりから即死チェイスがゴミ
隠密という名の全然回さないウンコマンは死ね

551 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:47:39.55 ID:nGfUBvFj0.net
>>544
アイテムにイラっとして文句言ったりPT厳選に忙しい奴が他人の文句にケチ付けるとかどんだけキッズだよ

552 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:47:45.27 ID:XBABvko+a.net
PTB茶色救急箱で回復しきれるの?

553 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:48:16.47 ID:sgLVVpC3d.net
マイケルは凝視中10mぐらい壁透視つけてもいいんじゃないか
当然邪悪は溜まらないようにして

554 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:50:16.67 ID:K+laFZDw0.net
>>552
治療時間の増加に合わせて救急箱のチャージも上がるって書いてあったはず

555 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:52:18.62 ID:qXN4h8Ufp.net
欲を言うとダウンも凝視溜まればいいんだよなぁ
ダウン相手の凝視はアド無効、ゲージ進行は
通常時時の半分とかでいいからさ

556 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:52:43.49 ID:sTs0auFc0.net
>>544
ウンコマンは仲間やないで
キラー以上に憎むべき敵や

557 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:52:51.98 ID:tUhCUwfOd.net
>>550
だいたい同意
ウンコマンって状況判断や行動の早さもウンコなんだよな
適切なウンコをしろ

558 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:55:05.64 ID:UNojhXwXd.net
donって誰だよ
ここでグチグチするんだったら直接文句言ってこい

559 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:55:30.42 ID:cevATnc4a.net
凝視は一人から吸いとれる上限の撤廃だけしてほしい

560 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 15:57:31.23 ID:zsHEWWcV0.net
>>548
最初にチェイスする鯖は最低限頑張る
救助者は出来ればギリギリのタイミングで自分が眠らされてるとか関係なく救助
これやられたら普通に雑魚なんけどな
実際は救助行ってんのに夢落ちしたからトンボ帰り、他の奴が慌てて走るもそいつもクラス写真で眠らされてトンボ帰りとかアホムーブが多すぎる

561 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:01:45.17 ID:lyK2i4550.net
フレディ使ってるときは殴るよりも夢の管理だけに集中してるのでぶっちゃけ四人全員夢落ち状態で普通に行動されると「どうすりゃいいんだ」ってなる

562 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:02:02.01 ID:tUhCUwfOd.net
てかフレディて吊られてる奴が血族持ってたら1番雑魚よな
どうせウロウロしてんだからそれ見えたら無視して発電機4つ付けたら試合終了

563 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:03:04.46 ID:9O5UV+Mz0.net
レイスマジでストレスキラーになったなぁ
おもんないんじゃ…

564 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:07:42.66 ID:BWTEyqka0.net
>>559
それやったら4人立ちメメ実績ヌルすぎー
がんばって全員から吸い取ろう

565 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:09:48.15 ID:kZbKZG9o0.net
>>562
いや普通にギリギリで無理救助したらいいやん
フレディ相手に一吊りのまま昇天させられるとかマジで阿保らしいわ
チェイス出来る奴かどうか判断して雑魚だけ放置すればいい

566 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:14:05.07 ID:lyK2i4550.net
血族持ってて3人束になって救助しに来た時の絶望感たるや…

567 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:14:18.68 ID:uFqK368/a.net
>>565
わざわざフック行って眠らされて写真で回してる発電機もバレて、逃げて目が覚めてからまた発電機回すより無視した方が遥かに早いよ

568 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:15:38.84 ID:Js4Gpy/e0.net
>>545
吊り回数のシェアしないから
隠密ウンコマンは敵

569 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:17:11.58 ID:1m4tUROGM.net
血族って救助行った鯖が見つかって殴られて次の鯖も見つかって耐久入って助けてトンネルされてサクられるパークじゃないの?

570 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:18:29.75 ID:kZbKZG9o0.net
>>567
こういう考えのウンコマンが多いからチェイスマン側から嫌われるんだよな
勝手に見つかってそこそこ時間稼いで吊られたなら今度は死ぬまで耐久しててねwって事だろ?

571 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:19:50.40 ID:hGn2CcgOa.net
>>570
いや俺が吊られてる側でもどうせキャンプしてるフレディ相手にわざわざ救助来なくていいし
最善手考えられないお前みたいなのが自殺すんだろな

572 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:21:51.89 ID:aTQIQB660.net
後ろ確認するときって高速旋回と同じように向いている方向と逆向きにマウスを動かして見るんですか?

573 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:23:06.74 ID:09tjQmJJ0.net
おっ山岡強化きたの?どう変わるんだろ?

574 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:30:42.87 ID:w7lo5BK70.net
隠密失敗茶クロのトンネル阻止したくて釣られ覚悟の肉盾ダウンしたら
すぐ近くでしゃがんでて即ダウンしてたほんまウンコマン

575 :SWFChecker :2018/10/03(水) 16:31:33.59 ID:eOZsTWml0.net
SWFChecker
v1_5_0
利用期間制限解除版

Dead by Daylight Part125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508011594/684
※利用条件 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508011594/318

576 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:31:47.01 ID:25Hl+IPQ0.net
血族みんな付けたらほぼ常時視えるのになんでみんな付けないんだろう

577 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:32:19.31 ID:dgAiZ+K80.net
俺も最近知ったけどギリ救助が間に合うタイミングを体感で覚えるのは結構難しいらしいからな
クラス写真フレディ戦は簡単な部類なのにそれでも出来ない奴がいるぐらい
不思議だよな

578 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:35:57.55 ID:aTQIQB660.net
あ、本スレに質問してた。ごめんなさい。

579 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:40:41.49 ID:g8luVA9Sd.net
フレディ弱いとかいわれるけど
1人消されると一番ツラくない?
3人だと吊1夢1になった時に
微妙な距離でキャンプされると
ほぼ詰みじゃない?
特に発電機少なくなった状況で
発電機近くに吊られてると
夢に入った奴は何もできないし

580 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:41:02.08 ID:1m4tUROGM.net
救助が間に合うかって、第二段階に入るときは少し余裕があって、生贄になるときはかなり短めってことを、みんな初心者のころに数回失敗して覚えたと思うんだが

581 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:43:41.82 ID:AqEO7OFha.net
フレディ相手に1人減った時点で残り1台とかになってなきゃ鯖にアホがいるだけだよ

582 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:44:29.46 ID:OdgVSMWGd.net
フレディって血族に写ったっけ?

583 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:45:33.24 ID:dgAiZ+K80.net
隠密服でひたすら隠れてる奴なんてサバ版のキャンパーだからな
駆け引きしないプレイをひたすら続けた結果経験不足でプレイ時間にスキルが伴ってない
こう言うと本人達は否定したがるけど対戦してる側なら一目瞭然
キャンパー&うんこマン「俺は下手じゃない!」
キャンパー&うんこマン「でもあいつは(お互いを指して)下手」

584 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:47:18.72 ID:zsHEWWcV0.net
いや救助はするべき
クラス写真付けてれば救助完全に捨ててる事も把握できるしなら発電の妨害に行くだけ
フレディは夢に入れるだけでチェイスせずに遅延させられるからな
一人がたとえ途中で眠らされても無理救助して他の奴らは発電が正しい

585 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:48:57.52 ID:sTs0auFc0.net
VCPT鯖と野良鯖とじゃ考え方に違いがあって当然

586 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:49:19.49 ID:llYTYDti0.net
>>573
能力使った時に鯖に聞こえる音が近くでも遠くでも大きさが一緒になったよ やったね

587 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:50:57.03 ID:OdgVSMWGd.net
そもそも無理救助されてもブロックガン積みじゃなければ窓なり板なり疲労パークなりで易々チェイスに持ち込めるからな
そういえばフレディの強化案って実装されたんか?使わんし使われないから忘れてたけど

588 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:54:14.64 ID:wAwV1elJ0.net
フレディは夢落ちしてないと血族でも見えないぞ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:56:48.94 ID:llYTYDti0.net
動画でPTBの調整内容検証見たけど結構鯖側弱体キツいね
ますますVC増えそうだ

590 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 16:57:48.09 ID:AqEO7OFha.net
まぁそもそもフレディにキャンプされるって事は開幕ダウンやからな
そんな鯖を救助したところでチェイスできるわけもなく

591 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:02:22.92 ID:rHvc5uVmd.net
過去一番稼げたイベントってなに?
3倍とかはさすがになかった?

592 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:06:10.37 ID:tkK9s7o1M.net
>>563
蛇影舞でガンガン板割りながらぶっ倒していくの最高に楽しいしノーストレスだぞ
お前もやれ

593 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:06:39.06 ID:eOZsTWml0.net
一周年イベントが3倍だった
当時はバベチリもなくドクターハグもクソザコだったから深刻なキラー不足だった気がする

594 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:06:41.18 ID:09tjQmJJ0.net
>>591
三倍はあったぞ

595 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:09:14.21 ID:rHvc5uVmd.net
3倍あるんだ
今年あるといいなー
ありがとう

596 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:12:48.84 ID:za+3dXPNr.net
凄いことに気づいてしまった…
今回のアプデの真の目的…それは『弱音は無しだ』の間接的強化だったんだよ!

治療速度低下も問題ないし這いずり微強化も刺さるぞ!!!!!!みんなで弱音を無くそう!!!!!!

597 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:14:36.05 ID:DfKS2bIH0.net
スピリット相手だと弱音いい感じではあるが

598 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:16:42.58 ID:NYQbPNMV0.net
開始直後でも後半でもいいからせめてチェイスは1分稼いでくれ、と思う

599 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:17:04.54 ID:OdgVSMWGd.net
発電機の側で倒れる未来が見える

600 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:18:34.01 ID:llYTYDti0.net
1分がチェイスの基準って多いけど徒歩キラーからしたら1分かかったらほぼボロ負け確定だから辛い

601 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:19:04.86 ID:GFXiMsnEp.net
絆で探してバトンタッチw

602 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:20:35.49 ID:ortxeQqyK.net
>>589
キラーの時代だよ、だからキラーやれよ
サバイバーやらなくていいから

603 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:23:23.74 ID:DfKS2bIH0.net
トラッパーって早足で追ってくるから怒ってるように見える

604 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:23:55.55 ID:9LvhRK1Tp.net
マイケルは?

605 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:25:06.61 ID:yTgkOYnIH.net
マイケルは風体と能力のおかげで唯一のホラー要素だから

606 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:28:49.94 ID:lyK2i4550.net
ドクターで狂気Lv3状態の時エンティティの声(囁きのアレ)が聴こえたのって前からだっけ?
ナスビリばっかで久々にドクター当たったから忘れてるだけかもしれんが

607 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:29:41.13 ID:GFXiMsnEp.net
凛ちゃんは風体のせいでエロ要員

608 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:30:17.07 ID:NYQbPNMV0.net
山岡「マイケルが唯一?」

609 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:30:44.62 ID:J3g12DMFa.net
>>579
一人消されるとつらいのはどのキラーも一緒じゃない?
フレディの場合、チェイサーがまともで、他鯖も全員まともなら一人消されるまでに発電機残り1個か全部ついてる状態になってる
一人消されたのに発電機残り4個、5個はかなり絶望的だが

610 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:32:36.86 ID:nSQtMVlB0.net
トラッパーくんは罠回収と再設置に時間掛かり過ぎてゲームのスピードについていけないわ

611 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:34:28.39 ID:MMS+INDj0.net
いろいろキラー使いながらやっとランク16まで来たけど、ドクターよくね?
パーク揃ってない段階だと敵見つけやすいから楽だわ

612 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:35:19.76 ID:7W92zj/+0.net
トラッパー多少速くなったからいいだろフレディカニバルをなんとかせい

613 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:35:19.80 ID:w7lo5BK70.net
切断ライトマンまじdbdやらないでくれ

614 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:35:56.52 ID:9WJcRZflM.net
DSも解放みたく一定時間治療不可にするくらいでバランス見ればいいのにね。

615 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:36:09.91 ID:aMaqGGwvd.net
>>600
だからこそ基本が出来る鯖には超上手い徒歩キラー使いでもない限り勝ち目がない
今徒歩キラーが戦えてるのは全てウンコマンのおかげ

616 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:37:59.09 ID:0lfwqrph0.net
>>597
弱音って血痕はなくなるけどうめき声は50%カット止まりだから相性悪いんじゃないかな
うめき声も100%カットでいいのに

617 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:38:10.69 ID:z+M3ZmN00.net
ビリーでチェイス時間1人20秒とかでも順吊りしてたら全員生存されちゃうわ

618 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:38:11.30 ID:AqEO7OFha.net
徒歩キラーはウンコマンに感謝せぇよ

619 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:42:16.51 ID:AqEO7OFha.net
ランク1ビリーが初手巡回で隠密されたからって切断してやはり鬼も民度低いと感じたのであった

620 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:42:20.25 ID:bm0ehOVFa.net
PIG好きで使ってるけどキラーの中ではどれぐらいの強さの位置なの

正直サバイバー側の時に全くと言っていいほど見ないから弱い気がしてきたんだけど

621 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:44:40.09 ID:eOZsTWml0.net
強い側徒歩キラーの末席
ドクターハグオカリンピッグ

622 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:45:01.12 ID:ZQXiCY0/M.net
>>620
中くらいじゃね
罠が何こ目で解除されるかの運ゲー

623 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:46:04.46 ID:S/rq4yp/0.net
>>584
泥沼化することもあるからな

回した方が良いと判断できる奴と助けるだけのパークやテクニックを持ち合わせて救助に行ける奴が半々位、若しくは後者が少ない位でよい

624 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:47:50.11 ID:zgWFwN4Tp.net
野良鯖一番キツくねーかこれ

625 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:50:04.54 ID:S/rq4yp/0.net
>>624
私は野良だよ
絆を使ったり、使わなかったり

なくてもはまれば上手くいくし、絆があっても幻滅することは多い

626 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:50:23.06 ID:zsHEWWcV0.net
>>621
その徒歩キラーにしては強いってのフレディとカニバル以外にはつがわれる修飾子なんだよなぁ

627 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:51:06.56 ID:aMaqGGwvd.net
野良だけでやってきたやつなら
一応基本はできてるだろうし言うほどきつくもないだろ?
PTで養殖されたゴミやアフィサイト、配信者などを見てウンコしながらランク上がったゴミさえいなけりゃな

628 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:51:29.09 ID:NYQbPNMV0.net
フレディとカニバルがつがう!?!?!

629 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:51:55.48 ID:z+M3ZmN00.net
>>620
フレディの次くらいに弱い
アドオンで誤魔化せないから、完全にキラーの腕次第になってくる

630 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:52:35.70 ID:EzUSuhb+0.net
フレディ久々に使ったけど弱すぎてビビるわ こいつって永遠とキャンプしとけばいいの?

631 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:53:29.50 ID:S/rq4yp/0.net
>>627
フレディはきついと思わない
無理救助でエンブレムが下がるのが嫌

632 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:54:03.70 ID:gRwVYp0Sp.net
警戒がこのまま実装されたらヌルゲー加速、マトモな敵はプロナースだけになる

633 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:54:17.71 ID:aMaqGGwvd.net
ついにフレディとカニバルは番になったか・・・

634 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:55:42.41 ID:GFXiMsnEp.net
>>630
自分で考えられない脳筋プレイヤーにはオススメできないキラーです

635 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:58:01.84 ID:yTgkOYnIH.net
もうフレディにチリとチェーンソー渡せばいいんじゃないのかな
夢落ちした鯖をチェンで1撃
実質他の徒歩キラーの2パンチと一緒だな!

636 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 17:59:47.99 ID:tInO6RZP0.net
今日win10のアプデしたら
フルスクリーン設定にしても仮想フルスクにしかできなくなった
他のゲームも同じ

同じ症状の人おらん?
できれば仮想じゃないちゃんとしたフルスクリーンでやりたいんだけど

637 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:01:12.43 ID:GRp3Ksed0.net
>>624
元々野良鯖が一番きついゲーム
キラー専はなぜか野良鯖が意思疎通して最適行動とれること前提で緩和を叫ぶが
どんな地雷と組むかわからない以上ハッチは最後の希望なのに閉じさせろとかね

638 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:01:46.21 ID:zEjvAbT+a.net
PTBのフック酷すぎる
ランダム要素を無くしたせいで安置作り放題のゴミ仕様になった
非オブDSとか地獄だぞこれ

639 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:04:17.29 ID:gQ6rRl8m0.net
板風圧の判定がよく分からん
ちゃんと待機してんのにブモーする事がある

640 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:05:00.41 ID:S/rq4yp/0.net
>>637
まあ、 ハッチ戦はだるいし、煽りのことを考えると、条件で閉めてもいいとは思うよ

キラーにも条件着けたらありなんじゃない?

641 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:05:22.14 ID:NYQbPNMV0.net
フック破壊が趣味の僕としては
24mルールが良い具合にフックを発見し易くていいね
1本破壊したら次のフックがどこにあるかが分かりやすくなった、嬉しい

642 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:05:52.20 ID:z+M3ZmN00.net
キラーに比べれば野良鯖なんてイージーモードだろ
1分チェイス→DS→30秒チェイスでもするだけで勝敗見えちゃうし

643 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:06:02.57 ID:S/rq4yp/0.net
>>639
ブモーw

644 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:09:42.63 ID:S/rq4yp/0.net
ハッチの開閉の有無はトーテムの破壊状況と時間で閉めることが出来るとかは面白いかもね

645 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:10:20.56 ID:zEjvAbT+a.net
しかし医療キット必須なんじゃないかってくらい治療遅いな
重傷アド肉屋クラウンしたら誰も回復できない状態になって笑う

646 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:11:35.64 ID:DfKS2bIH0.net
調剤学という神パークがあるぞ

647 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:12:14.75 ID:S/rq4yp/0.net
注射とかあるんだからあんまり文句を言うなよ

648 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:12:33.63 ID:1m4tUROGM.net
回復めんどくさ過ぎてDSで回復したいレベル

649 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:12:56.58 ID:S/rq4yp/0.net
>>646
らしいね
使わないけど

650 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:13:14.83 ID:UQj+k8as0.net
鯖もキラーも両方やってるけどPTを回避すればキラーの方が楽だよ
鯖は高確率でろくにチェイス出来ないウンコマンが混じるからきつい

651 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:13:16.13 ID:DV8aj4gH0.net
>>636
タスクバー縦に配置してない?

652 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:13:35.65 ID:eRmKqza90.net
回復パークの評価しなおし必要だな
ウィルメがセルケアにも適用されればいいのに

653 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:14:52.71 ID:S/rq4yp/0.net
>>652
ウィルメは他人を助けることに価値が有るんだよ

自分に効果はいらない

654 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:15:19.80 ID:ortxeQqyK.net
野良サバイバーに合わせてサバイバー強化するのが正しいのに
サバイバーはお通夜だわ、俺だけの意見じゃないけど

655 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:15:26.11 ID:t40ak93X0.net
>>652
ウィルメ無理救流行りそうで怖い

656 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:18:13.77 ID:AqEO7OFha.net
薬草学が意外と強いことをご存じない?

657 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:18:16.13 ID:xmhI3Y8Y0.net
ハッチとかどうでもいいんだよ
早くケイトの衣装だせや流石に夜は冷えてきて風邪ひきそうなんだが

658 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:18:19.99 ID:02lKPVHe0.net
>>651
してないです

解像度を1080pから落としたら仮想じゃなくなったけど
1080pに戻したらまた仮想に・・・
わからーん

659 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:18:31.73 ID:lyK2i4550.net
これでPTB仕様通りに治療時間が16秒になったらセルフケアの基本速度が32秒になるんか
セルフケアお荷物になるなぁ・・・

660 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:20:02.60 ID:IvHzMyvu0.net
>>657
はよパンツ履け

661 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:20:20.64 ID:S/rq4yp/0.net
>>656
どうだろう?
スタイルに合わない感じで、使った事がない

662 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:22:35.52 ID:GRp3Ksed0.net
>>642
それで通電してノーワン発動、吊られてキャンプされてBPクソまずいまま終わると

663 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:23:37.47 ID:AqEO7OFha.net
今しがたそれやったで
ビリーくんからキャンプされたでござる

664 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:30:21.67 ID:U1a7CYM50.net
>>647
赤帯はアイテム持ち込み即解散キラーばっかだから持っていってないわ
アイテムもダメ、けどキラーはアドオンましましがデフォ
鯖も散々弱体化食らったのにキラーを強化の声ばかり
野良鯖でランク1やってみろよ全滅しょっちゅうあるわ

野良鯖がみんな完璧な連携とってると思ってるキラー多過ぎ

665 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:30:34.17 ID:oMw31TUg0.net
警戒が強すぎる
キラーどこに居るか丸わかりじゃん

666 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:30:58.47 ID:MBtoV9epM.net
正直チェイスできないから茶クロ使いますとかのたまうより
好機の窓とスプバ装備してちぇいすれんしゅうしてもらう方がよっぽど有意義だわ

キラーが迫ってくるぎりぎりまで修理して
スプバで見えてる板までダッシュすれば最低限のチェイスは出来るぞ、マジで
好機の窓はnoobパークかもしれないけど絶対過小評価されてるからアレ

667 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:31:56.01 ID:zEjvAbT+a.net
赤帯で毎回アイテム持っていってるけどマッチに困るほど解散されんぞ
PS4版でもやってるのか?

668 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:34:40.85 ID:0UBN4TBV0.net
サバ側でBP稼ぐの難しい、上手い人どうやってんの?

大胆カテゴリはチェイス下手でもトーテムでお小遣い稼ぎするとして
協力カテゴリが鬼門だわ、そう何回も救助なんてしてられん

669 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:35:14.49 ID:lyK2i4550.net
好機の窓、可視化は強いんだけどチェイス中は死にパークになるから可視化無くしてスモゲみたいに板窓の方向見ると音が鳴るとか、もうちょい可視化範囲広くしてもいいんじゃないかなって思う

670 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:36:10.74 ID:S/rq4yp/0.net
>>664
選別する権利はキラーにあるからね

バランスの問題だね

キラーもサバも色々工夫してランクを上げる

それは仕方ないじゃない

671 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:37:21.29 ID:Z23oxAW9a.net
母数だけみて茶クロ弱いって言ってるやつはわろける
目立つ服を着ないと見つけられないのか自分が見つかるのがそいつのせいとでも思ってんのかね
発電機触らないうんこはさすがにしね

672 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:37:42.08 ID:rSOzRkCC0.net
アドオンましましキラー と 素手ソロサバ4人 が一番バランス取れてる
サバはBP使う必要なくて楽でいいわ

673 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:38:30.46 ID:zEjvAbT+a.net
こんだけ治療が遅くなると流石に独学者が生きる可能性が出てくるな
現状ゴミだし

674 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:40:22.12 ID:ortxeQqyK.net
今全員で脱出するのが難しすぎるんだよ
五割で全員脱出出来るバランスじゃないと
野良サバイバーがきつい

675 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:42:02.10 ID:yTgkOYnIH.net
それだとキラーは2戦に1戦全員脱出決められる試合になるんですけども

676 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:45:00.80 ID:K+laFZDw0.net
警戒確かにゴミ寄りの微妙パークではあったけど流石に強化しすぎだよな
これ鯖で言ったら常時狂気LV3みたいなものでは…

677 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:45:41.31 ID:w7lo5BK70.net
野良鯖は真面目にやる人いないぞ
ライトマンやって切断とか救助寸前で耐久放棄とかな

678 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:46:18.77 ID:i5rB4ax7M.net
>>669
チェイスになる前から表示はされてるから
ここに板残ってるとかLT窓枠があるとか、固有のランダム窓板は直接視認しなくてもどこが使えるのかとか分かるし、ここの板はまだほかの鯖に使われてないとかもわかる
あらかじめ場所を覚えてどう逃げれば良いのか計画するように使えば無駄にはなりにくいと思うよ
好機の窓は逃走計画立てるのを助けてくれるパーク
最終的には抜けてくけどその頃にはチェイスはそれなりに出来るようになる

後役に立つ瞬間少ないけど板が倒れたり壊れたりする瞬間もしっかり見えるから間接的なキラー索敵にも使えなくはないよ、使えるとも言えないけど

679 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:46:33.17 ID:ortxeQqyK.net
>>662みたいなサバイバーがかわいそうだわ
他の三人はスコアいいのに

680 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:48:26.45 ID:S/rq4yp/0.net
>>677
PTは居場所がなくなるからなw
真剣にやるだろう

野良は甘えが許されないから、放棄するやつもいるし、必死な奴もいる

やる気という意味ではPTの方が高いのは頷ける

681 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:48:27.43 ID:z+M3ZmN00.net
自分以外茶クロ3人とだったけど
茶クロはマジで避けたほうがいいな

あいつらやべえよ・・・

682 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:48:57.30 ID:FhI0jDUK0.net
>>528
一体何の逆なんだか

683 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:50:11.02 ID:S/rq4yp/0.net
切断はやめよう
巻き返せる事もあるのを理解していない

684 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:50:46.24 ID:T+eOuSRq0.net
警戒は距離制限有りのクールタイムなしか
クールタイムなしの距離制限有りの選択もあっただろうに

685 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:54:07.39 ID:EIUnggnB0.net
久々にプロハントレスにあったが
ありゃ無理過ぎるなw
どうやったらあんなにスパスパ当てられるんだよ
歌聞こえない距離からピンポイントで当てられたんじゃ
何もできねぇよ

686 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:54:38.12 ID:AqEO7OFha.net
赤帯まで来てキャンプされたら耐久放棄する奴マジでなんなの?
そんなに自分だけのことしか考えられないなら鬼やれよ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:55:12.74 ID:9LvhRK1Tp.net
>>684
おんなじ事いってんぞ

688 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 18:56:53.63 ID:6A3Yv1Cc0.net
がらぷー

689 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:00:36.12 ID:rSOzRkCC0.net
>>686
味方がダメだと思ったら耐えても仕方ない

690 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:02:03.32 ID:+Td51dEl0.net
ここの板越えたらゲートまでいける!って時に肉壁に来てた人が先に板越えて死んだわ
負傷してないなら譲ってほしかったけど笑える試合だった

691 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:06:16.07 ID:tkK9s7o1M.net
茶クロのいいところはチェイス中も視認しずらいからフェイントかけやすいところだぞ
チェイスマンも使っていけ

692 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:11:51.83 ID:+RAfKtKAd.net
クローデットは常に狂気レベル3でいい

693 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:15:37.53 ID:zLPBBRupM.net
吊られている間に落ちちゃったわ・・・
絶対切断したと思われてる
ごめんなさい

694 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:18:03.72 ID:AqEO7OFha.net
>>693
お前フェンミンなら多分同じ儀式やったわ

695 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:20:01.76 ID:wAwV1elJ0.net
上で好機の窓を使われた板の把握に使うって話出てるけど、
新警戒積めばほぼそれの上位互換じゃね?

696 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:20:12.07 ID:UQj+k8as0.net
警戒強いか?
ウンコ術取って茶クロ使って周囲警戒してキラー来たら隠れればそれで良くね

697 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:21:10.96 ID:UQj+k8as0.net
>>695
警戒クソ強いな
壊れた板が何処にあるのか分かるからチェイスしやすくなるしキラーの位置も分かる

698 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:22:22.08 ID:tUhCUwfOd.net
開幕ダウンしてキャンプされて自殺する奴は頼むから血族くらい付けて来い
1台分もチェイスしないでなんで助けてくれないんだと思う方がおこがましい

699 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:22:54.81 ID:aMaqGGwvd.net
>>695
チェイス出来ないやつはそもそも板窓がどこにあるかわかってないから
好機の窓のが良い
あまりにもチェイスできないウンコマン多すぎるからな、しかもDSもつけてないのも多い

700 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:23:54.66 ID:zLPBBRupM.net
>>694
クロちゃんでレイス戦だから別人だね
そして今度は鬼が切断なって解散
なんだかなぁw

701 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:25:31.86 ID:S/rq4yp/0.net
ルイン破壊、発電機残り3個までやりました

連射してたのに落ちちゃったよー

702 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:26:43.46 ID:jMOhJgVE0.net
警戒は範囲が無制限なのとクールタイムがないっていうので共感の上位互換みたいなパークになる気がする

さらにチェイスマンが持つとかなり強い
板を壊してるか壊してないだけで逃げる方判断すぐできるし、フェイントが効かなくなるってだけでチェイス長くできるよな

703 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:27:31.56 ID:S/rq4yp/0.net
>>702
山岡狙いでためてるんだけと、どっちが良いの?

704 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:27:31.86 ID:XpAGxiMQ0.net
マッチするのに時間掛かるけどキラーめっちゃ楽しいな

705 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:35:52.83 ID:mMPNH4yYa.net
今の赤帯ルインなしやたら見るんだがどうしちゃったの?
一人目のチェイス終わる前に通電とかなる時もある

706 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:36:23.10 ID:eRmKqza90.net
>>668
稼ぎプレイは雑魚ムーブだから普通にやってるのが最終的に一番稼げる
ノマトーテム壊ししてるくらいなら発電機つけて脱出の回転率上げたほうがいい
そして大前提だが稼ぎたいならキラー

707 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:38:13.11 ID:c5xMcPK9a.net
donマジうぜー
じゃあ最初から公式名乗んじゃねーよカス

708 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:39:12.51 ID:D+IEa7uRa.net
そういや喪中だからモデレーターの仕事放棄してんの?

709 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:39:18.18 ID:0FKffered.net
ハロウィンだし
お祭り気分で、キラー2人、鯖8人、通電発電機10、出口4でわいわいやれねーかな

710 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:39:32.62 ID:UFT5bBRy0.net
DS修正なしとかマジ?
しかもフック破壊強化這いずり放置ゴミ化とか正気なのか?
vcpt強化じゃんこれ

711 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:40:20.16 ID:tUhCUwfOd.net
まずチェイス下手な奴が鯖で稼ごうというのが間違い
・チェイスできないからチェイスのポイントがゴミ
・救助行ってもチェイスできないからキラーにフック近くで倒されて迷惑
・チェイスできないからビビって発電機にも迂闊に触れない

まずチェイスの練習をしろ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:41:59.33 ID:t40ak93X0.net
みんな極端だな
のんびりやれよ

713 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:42:27.15 ID:raynhT/00.net
チェイスの練習してすぐ倒されての負のループになりそう

714 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:44:58.76 ID:UFT5bBRy0.net
前の固有グルグルは知識ないとアレだったけど今は板グルだからチェイス練習楽になったじゃん

715 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:45:21.38 ID:zLPBBRupM.net
>>709
カオスで楽しそう

716 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:46:42.23 ID:J1RBDKW40.net
パッシブフェーシングで乗り越えのモーション消えるのかよ

717 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:49:12.68 ID:d9YTfdl3a.net
終わってんな
このクソゲー
どんだけ鯖有利にすりゃ気がすむんだよw

718 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:49:35.66 ID:8Kqf+XcXa.net
チェイスってどうやって練習するの

719 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:51:37.39 ID:DfKS2bIH0.net
警戒やばすぎるなこれ
常にキラーの位置分かるようなものじゃないか

720 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:52:04.32 ID:oMw31TUg0.net
>>668
安全に救助:1500点
チェイス中に板を当てる:1000点
発電機を味方と一緒に回す:発電機+協力点
ゲートを開ける
脱出する
この辺を意識的に取れば、一試合ごとの点数を稼げる

721 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:52:38.35 ID:LmtGS9DY0.net
最近の傾向的には基本鯖有利だけどチェイスに関してはキラー有利って感じの調整じゃないかな

722 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:53:29.22 ID:eRmKqza90.net
ガチでチェイスうまくなりたいならまずマップを全部覚える
youtubeあたりでチェイス動画見て、どこの窓板が強いか弱いかを知る
キラーのパークとアドオンの特徴を知った上で、対戦中に何を使われているかを推察する
そして実践

723 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:53:46.65 ID:XWPJxFJxd.net
板アホほど増えてるから微妙
三鰤茄子使うわ

724 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:54:44.83 ID:d9YTfdl3a.net
ただでさえ発電機の回る速度はええのに鯖強化の調整なんかいらねえよ

725 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:55:12.11 ID:tUhCUwfOd.net
・キラーと少しでも距離開いたら後ろ見ながら走る癖つける
・グルグルできない(周回が短い)弱い板倒してキラーのフェイント見たりしない、絶対やられる
・窓や板越しは常にキラーを視界に捉えて逆に動く
・固有建築は基本的にクソ強いから近かったらそこに行く

これだけでだいぶ変わる

726 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:55:53.64 ID:Qm0nRwbm0.net
後ろを見ながら走れない、チェイス1分もたない雑魚鯖だが
よほど最初に吊られて完封されない限りは10000点は稼げるよ
2番目以降ならいいやって感じでとりあえず動く+猫3つけて早めに逃げる
あとロッカーは棺桶

727 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:58:06.12 ID:mKr8STTx0.net
ここの開発ってバカだな、ほんと。
何度も同じ失敗を繰り返す。
キャンパーの評価下げてもキャンプやる奴は減らないよ。
ランクが下のほうに流れていくだけ。
ランクが上のほうはキラーの人数減って待ちが長くなるし、
ランクが下のほうで鯖やったら今以上にキャンパーとばかり当たるようになる。
エンブレムシステム入れた直後に赤のマッチングが悪くなったのと同じこと。
フック変えて、フック落とし戦略も有りにしたら初期に戻るだけ。
いつものごとく、なぜキャンプやるんだろってとこに考えが至っていない木を見て森を見ない調整だな。

728 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:58:46.00 ID:nGfUBvFj0.net
ランク2でトンネルされつつ1人で4台分チェイスしたのに6000BP
チェイスより修理&救助の方が明らかに美味いから、開幕ウンコマンが多いのは当然だよなぁ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:59:05.77 ID:oMw31TUg0.net
PTBだと板がだいぶ減ったから鯖有利にしただけじゃないよ
フック掛けも短縮されてるしね
フック間隔は一定の間隔で置かれてる感じ。運べる範囲に3本あって、向かっている間にサボされるとキツイけど、鯖が居ないか確認してからなら大丈夫
この確認の為なのか、ダウン放置で次の鯖を追うのが増えた感じで、不屈が刺さる

730 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:59:09.87 ID:jMOhJgVE0.net
>>703
言ってる意味わからん。何を貯めてるって?

731 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 19:59:27.87 ID:d9YTfdl3a.net
しかも全吊るし4人逃亡誘導とか白けるわwwなんだその露骨なゲーム展開への直接介入はw
どのみち4人全員吊るすとか難易度高いからいつも通り1人1人トンネルした方が結果的によくなるだろうがな

732 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:01:23.73 ID:Du3i9iz40.net
最近だと最新DLCも次のセール入りしてるし今回コラボでもないし
絶対ハロセで買った方が良いぞ、確か黒人の衣装がつかないんじゃなかったっけ?

733 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:02:50.05 ID:oMw31TUg0.net
>>728
チェイスは罰ゲームだからな。基本は隠れんぼ。
チェイス4台分もやってるのに、その点数って事は、板を当てられてないチェイス中級者の証拠

734 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:04:12.08 ID:d9YTfdl3a.net
>>727
つーか。そもそもキャンプというかトンネルしないことの難易度が高すぎて全く誘導になってねえなwキラーの効率を何から何まで最高効率を要求するが故に既に破綻している

735 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:04:19.80 ID:DAWLzL980.net
色々な部分から鯖とキラーのバランス調整入れようと
あれこれ弄りまくってるからもう開発もバランスのとり方分からないんじゃないかな

736 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:05:55.97 ID:roCedSBG0.net
キラーで全然マッチしないから第5人格でキラーやってみたら面白かったわ

737 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:08:08.13 ID:zEjvAbT+a.net
かくれんぼゲーとか言ってる奴がドクターにキレてるんだろうなぁ

738 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:08:30.23 ID:S/rq4yp/0.net
>>730
山岡買えるやつ
シュラインのパーク買えるやつだね

739 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:08:50.97 ID:roCedSBG0.net
第5人格くらいのマッチング速度になんとかできねえの?キラーでも全然待たずにマッチングされるんだけど第5人格なら

740 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:09:39.46 ID:0fwfQDMW0.net
>>738
さすがにシャードって名前出せよ

741 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:10:12.30 ID:S/rq4yp/0.net
>>740
w
すまん

今まで意識してなかったんだよw

742 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:10:35.43 ID:xmhI3Y8Y0.net
ハゲドワはどうして変な奴が多いんだ?
毛がないから風邪ひいてるのかねパンツ被れよ

743 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:11:49.79 ID:d9YTfdl3a.net
結局、今回の修正の「その心は?」ってなに?

744 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:12:49.57 ID:7W92zj/+0.net
フック関係改善しようとしてついでにサボ弄ったらVCPTが強化されましたとさ

745 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:13:36.55 ID:l7kvYsJL0.net
足元からフック生成できるPERKとかだせよ

746 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:14:17.38 ID:sTs0auFc0.net
>>709
フォートナイトに対抗して鬼20vs.鯖80で

747 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:15:38.37 ID:99qc+4ufa.net
1分増えたところでゴミパークのままなのにやたらとサボにヘイト向けてる人はジェイクに親でも殺されたのか?

748 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:23:25.44 ID:4NCx0fIqd.net
イニシエイトクロークモード!

749 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:23:40.85 ID:EzUSuhb+0.net
キラー側のパダム幼稚園クソマップすぎない?

750 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:24:52.40 ID:DfKS2bIH0.net
さて今回の公式回答でどんなトンデモ言い訳がくるか
卑怯な手段以上のアホな回答がくるんだろうな

751 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:25:34.14 ID:nGfUBvFj0.net
まーた木の根元にハマるバグ喰らった、これでアプデ以降3回目なんだが
どんなプログラム組んだらこんなバグが頻繁に起こるんだよ

>>733
ちげーよ怨霊の怒り発動したから当てられなくなっただけ、しかもリザルト見たら不屈まで付いてたし
まやかしまで付けてたから逃げ切れんかった

752 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:25:49.17 ID:PTlz0Szq0.net
次スレ建てる機会あったら転載禁止にしたいんだけどいい?

753 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:27:14.60 ID:l35vDW4B0.net
>>749
今は昔ほどのクソさはないぞ

754 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:28:02.14 ID:nBXZaJO6M.net
DSは決めたらボロタイで一撃食らった状態と同じでもいい気がする

755 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:28:25.61 ID:UFT5bBRy0.net
転載禁止に何の意味があるの?

風圧復活してない?
当たらん位置にいるのにすごい当たるんだが

756 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:28:42.03 ID:l35vDW4B0.net
>>752
いいぞ!

特にでっばい速報(笑)とかいうクソサイトへの転載禁止は明文化してください。

757 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:28:45.13 ID:lyK2i4550.net
板当てるタイミングはわかったり判らなかったりだ
当たる時はチェイス中全部の板当たる勢いで当てるけど当たらん時はとことん当たらん

758 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:30:33.93 ID:oMw31TUg0.net
>>747
1分遅れるだけじゃないぞ
>>66
をちゃんと読め

759 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:30:55.68 ID:jEfS9yyS0.net
ぼろ負けする時はDSで刺されまくった儀式が一番辛いわ
久々に4本ナイフが肩に突き刺さったぜ…

760 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:31:22.16 ID:WPmKIGDo0.net
https://twitter.com/mamemonsto/status/1046707258711654401
モデレータに直接噛み付くとこうなるんやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

761 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:32:03.25 ID:AqEO7OFha.net
当てる必要そんなにないからなぁ
狙い過ぎると板待機に突っ込まれて1発食らうしそれくらいなら先倒しでいい

762 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:34:49.38 ID:DAWLzL980.net
彫刻ビリーやったけど出始め90度曲がろうと思っても制御しきれないなこれ

763 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:35:13.96 ID:4NCx0fIqd.net
警戒このままだとつらいなあ
ナース練習すっか

764 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:35:19.99 ID:vDxTNZvk0.net
スピリットは今のままで十分強いと思うのだが

765 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:35:22.18 ID:wf49/Hnta.net
弱音サボで徐々に活動範囲広げるネタプレイが出来るかが知りたい

766 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:35:22.37 ID:7W92zj/+0.net
鯖専の巣窟でモデレーター様に逆らったら生きて帰れねえぞ

767 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:35:51.11 ID:NYQbPNMV0.net
DON「ン拒否するぅ必要無いン」

768 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:37:29.69 ID:l35vDW4B0.net
モデレーターに噛みつく前に自分のこと客観的に見た方がいいんじゃね?
お前は何様なの?って感想しか出てこねえからなあ。

769 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:38:01.33 ID:cTwyc/JU0.net
サボ弱いとか言ってる奴はPTにフック破壊された事ないデイリーキラーかエアプか?
寸止めフックのウザさ知らないとか
はやく途中で手を離したらゲージリセットするようにすれば良いがやらないだろうな

770 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:38:28.83 ID:cKkdDixEd.net
https://i.imgur.com/xVTNmX6.jpg
https://i.imgur.com/XYRJ3GZ.jpg
https://i.imgur.com/XhwN4c4.jpg
https://i.imgur.com/2yffTKY.jpg

ドンカス信者w

771 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:40:18.88 ID:UFT5bBRy0.net
これがクソリプって難癖つけてるわけでもなしここほど口が悪いわけでもなし
ただの要望がクソリプに見えるのが信者か
こわ

772 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:41:51.14 ID:DfKS2bIH0.net
特急BANチケットくるぞ

773 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:42:04.26 ID:4NCx0fIqd.net
Donはもうほっとけ
信者に囲まれた教祖して満足なんだからホルホルさせとけ

774 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:43:20.35 ID:zEjvAbT+a.net
don信者きっしょ

775 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:43:29.20 ID:NYQbPNMV0.net
なんでもかんでもテンプレ貼ればマウント取った気になれる猿って羨ましい精神構造してる
ジャングルから成長してないんだろうな頭が

776 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:44:13.68 ID:S/rq4yp/0.net
うっほ!
よく分からない

777 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:44:26.59 ID:1m4tUROGM.net
ただのボランティアがなぜこんなに注目を浴びるのか謎

778 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:50:14.16 ID:Z6sXKpE/a.net
ただのボランティアだったのが増長した結果やぞ

779 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:50:37.54 ID:gRwVYp0Sp.net
マジで切断率たかいな、対人ゲームとか豆腐メンタルはやめときゃいいのに

780 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:53:03.70 ID:WgU/+KDp0.net
野良連合のJJとかいうパーティー組んでた奴に切断されたわ
プロゲーマー様も切断するゲームやぞ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:53:26.93 ID:m3uLj3nP0.net
DS次にどんな強化が来るかなと言ってたら
本当に来て草

782 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:53:34.06 ID:S/rq4yp/0.net
ptやん

783 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:55:11.99 ID:AqEO7OFha.net
プロナースの動画見てるとどうやって敵の位置予測してるのか全然わかんねぇ
エスパーしか使いこなせんなこいつ

784 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:58:09.00 ID:0fwfQDMW0.net
>>783
まず分岐点まで飛んでそこからサバがどう動くかで考える
例を出せば遮蔽物に隠れれば@留まるA切り返すB更に逃げるの3つがあるわけで
A留まるのあたりに飛んでから2ブリ目をどうするか考える
俺はマウス感度低めだから結局諦めたけど、逃げる時はこれ意識する

785 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:59:06.20 ID:a6uWapw60.net
donカスについてる信者だからな
そりゃ頭donカスよ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:00:53.48 ID:oTDT2Zwf0.net
レイス使ってたらPTでライトカチカチされたので
一人吊った後フェイスキャンプした
2人ぐらい救助に来てたので発電機全然進んでなくて
その後は普通に虐殺した

ついでに最後初メメントモリも入った。(デイリー:殺害)

すごくありがとう……こいつら天使か。後光カチカチしてたしな

787 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:02:32.05 ID:AqEO7OFha.net
>>784
なるほどねー
とはいえアバウトに飛んでドンピシャだったりしてるから勘もめっちゃええんやろなー

788 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:05:03.54 ID:NYQbPNMV0.net
ナースは脳死で使いこなせるようになるまでが疲れる
鯖の癖(直進タイプや角で逆走タイプか等)とかいちいち覚えてられるか!

789 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:05:39.47 ID:AcdciMeO0.net
>>786
頑張って付き合っても楽しくないから
PTは即切断するわ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:06:53.64 ID:xdILfwGD0.net
ptbでさテストするのはいいんだけどさ、あこれはやり過ぎたなっていうの下方修正とかして
実装する運営なんか?

791 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:07:40.82 ID:MMS+INDj0.net
後光は草

792 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:08:58.56 ID:NYQbPNMV0.net
PTBで「あっこれはやべえな」と未実装になったりはする
ナースの血拭い後スタンとか細かいのは他にもあった気がする

793 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:10:15.61 ID:S/rq4yp/0.net
ナースは選択肢があるほどぶれる

だいたい同レベルの思考の奴は簡単に吊れる

理解してる奴は逃げ道で巻きやすい所を狙う

だから、ナースは強い

が、ナースが下手なやつ、サバとの実力差がある場合はそうならない

794 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:10:30.65 ID:xdILfwGD0.net
修正して実装じゃなくて実装しないって選択かw

795 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:10:37.79 ID:mWeGBmmLd.net
知ってるプロナースは大体他のTPSとかFPS出身の人多いな、このゲームから始めたプロナースってほぼみたことないわ

796 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:10:50.82 ID:bekvXD1C0.net
>>790
PTBで実装されたハッチ閉じをあこれはやり過ぎたなって無かったことにした実績があるから安心しろ

797 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:11:51.25 ID:K+laFZDw0.net
FPSやTPSはエイム力と同じかそれ以上に立ち回りが重要だからね

798 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:12:14.11 ID:oTDT2Zwf0.net
デイリーでナースで3分チェイスがあったから初ナースしてみた
(実質徒歩のみ)

徒歩でもチェイスいけるじゃん!(いけません)
あと1回だけ板の裏にテレポして板超え中ダイレクトキャッチ決まって気持よかった
あれ狙ってやれたら気持ちinだろうなぁ

799 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:12:17.56 ID:S/rq4yp/0.net
>>795
うーん
相手を良く見れるナースはナースである必要がないんだよな

ちょっと違うと思う

800 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:12:55.28 ID:WPmKIGDo0.net
DSはPTBする前に「あ、これは無いな」てやってやめた模様

801 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:13:55.94 ID:0fwfQDMW0.net
>>795
PCゲームなんてMMORPG派やFPS派がほとんどで
DbDでPCゲーム初めて!なんてゲームプレイヤーいるのか?
ということで何かしらやってて当然とも言える

802 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:15:20.55 ID:a6uWapw60.net
FPSやTPSと比べたらナースとか糞簡単すぎて屁が出るだろうな

803 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:16:13.95 ID:PvhnFXoXd.net
>>801 そうとも言えるけどプロナースは他のゲームでも世界ランカーだったりするし無関係とも思えんが

804 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:16:54.66 ID:NYQbPNMV0.net
裏取りマン凸砂マン芋虫キャンパー迷子が蔓延るFPSに比べりゃDBDはストレスフリー

805 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:17:02.60 ID:UFT5bBRy0.net
fpsプレイヤーはハードで設定弄ってる奴多いからそれもあると思う
多分画面明るくしてるしイコライザ弄って鯖の出す音だけ聴きやすくしてる

806 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:17:03.25 ID:wwGUGK1ta.net
そりゃ、上手いのは否定しないけど

807 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:20:04.58 ID:xmhI3Y8Y0.net
エイム力とか言うパワーワード

808 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:21:35.81 ID:LScAeHLu0.net
>>800
放置してフック距離離す方がないことに気付かないアホ運営

809 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:21:49.35 ID:wwGUGK1ta.net
単純に数で、手の届かない処に届くのがナースだろう

他のゲームが上手いとかではなくて、フレームレートは固定だし、どれどけやりこんで理解してるか?じゃないの

810 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:22:49.17 ID:AqEO7OFha.net
あとナース上手い奴は索敵が凄まじいわ
動画で見直さないと気づかない一瞬の草の揺れとかに気づいて見つけるもんな
あの辺もFPSの経験がもの言うんやろな

811 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:23:04.34 ID:EzUSuhb+0.net
ローリー相手にマイケルで立ちメメできたわ 原作さながらの再現度だった

812 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:23:34.60 ID:oMw31TUg0.net
>>790
ハッチ閉じは取り止めになったし、
キラーは調整されて本番に出される

813 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:25:39.46 ID:eRzlmqWK0.net
鯖に不利なアプデは延期されます
お鯖様の低評価爆撃が怖いのです

814 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:25:50.14 ID:wwGUGK1ta.net
>>810
経験値としてはそうなのかも知れない
注意力が散漫だと出来ない芸当だろうね

って、そんなレベルのナースはいないでしょ

そう言うゲームじゃない

815 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:27:12.82 ID:tfmmaVnR0.net
>>811
原作再現ならマイケルは負けるんだよなぁ…

816 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:28:14.05 ID:mKr8STTx0.net
>>810
それは初期勢キラーの経験だと思うよ。
最初期はキラーの感知系は実質カラスしかなくて、そのカラスも付けたり付けなかったりだった。
ウィスパーもあったが致命的なバグが長いこと仕込まれてたので。
で、発電機の進み具合やら残りの発電機の位置なんかでどこら辺に何人居るかってのを想定しつつ、
その辺をよく見て探索するってな感じで探索してた。
カラス飛ばしたり、草や音なんかで探索だな。

817 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:31:12.06 ID:NYQbPNMV0.net
鯖専鬼専の割合は4:1
どちらを優遇するかと聞かれたらそりゃね

818 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:31:52.61 ID:wwGUGK1ta.net
ちょっとの揺れで索敵してたら、ロッカー開けるのと同じで、センスのいい徒歩キラーと大差がない

819 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:32:54.81 ID:l35vDW4B0.net
100時間以上プレイしてる人で鬼専って居るの?

820 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:34:14.59 ID:BUk3Nql60.net
>>815
ハロウィンレザレクションでローリーぶっ殺すだろ

821 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:36:25.02 ID:1A9VxRXb0.net
マイケルも忍法変わり身の術使えたし
ローリーも実は心臓の位置が逆だったとかでどうせ死んでも生きてる

822 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:38:39.94 ID:nkUVQfhfa.net
うーん初釣り即切断鯖二人と一緒はきついっす

823 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:39:47.32 ID:UFT5bBRy0.net
キラー専って本当にいるの?
鯖専すらいないと思うんだが

824 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:40:42.49 ID:wf49/Hnta.net
ナースは立ち回りってよりブリンク後視点グルグルの反射神経だと思ってるわ
鯖の位置読むのは大半が出来るけど狭いとこ飛ぶとどうしても状況把握に差が出てくる

825 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:43:55.36 ID:e02sF5vfF.net
デスガーデンが生きる負債となってるしDBDから人離れたら終わるだろここ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:43:57.66 ID:wwGUGK1ta.net
>>824
グルグルっていっても一周できないし、飛ぶ方向間違えてたら意味がない

827 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:44:20.67 ID:AqEO7OFha.net
>>816
カラス見てる奴もいるよな
あれほんとすげーわ無理

828 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:45:04.91 ID:m3uLj3nP0.net
カラスが帰ってきたら分かる

829 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:45:31.42 ID:wwGUGK1ta.net
>>825
今の調整いいと思う

板が弱くなった時は単純に萎えたけど、今は良くなったと思う

830 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:46:05.31 ID:IMqLQKSE0.net
今年公開のハロウィンでローリーおばあちゃんだけど
ガンアクションしまくりやったろうが

831 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:47:17.36 ID:1A9VxRXb0.net
ジョン・ウー映画みたいな動きしてるなら見る

832 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:47:50.45 ID:UwEw96k4F.net
ナースの初心者向けアドバイスみたいなので歩くなブリンクしかすんな派と
基本歩いて仕留める時だけ飛べ派がいて結局どうすりゃいいのか分からない

833 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:49:37.26 ID:m3uLj3nP0.net
最初は3ブリ使え
じゃないと仕留められん

834 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:50:55.97 ID:UFT5bBRy0.net
>>832
距離感掴むためにブリンクとにかく使えってことであってブリンクだけしてれば勝てるようになるという意味ではない

835 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:51:15.28 ID:wwGUGK1ta.net
>>828
そもそも、カラスを飛ばすのが普通なサバなのか?

普通、カラスがいるところは飛ばさないように動くよ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:53:13.48 ID:hldNA4KK0.net
警戒マジで壊れてんなーと思うけどVCPTはこれより性能いいパーク使ってるに等しいんだよな

837 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:53:34.80 ID:gRwVYp0Sp.net
PT解散ばっかでウンザリする、さっさとPTはゲームやめてくれねえかな

838 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:55:32.79 ID:147aNJWo0.net
>>837
お前がやめれば解決

839 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:01.44 ID:xmhI3Y8Y0.net
PT解散かEAC解散か赤pinにしか入れねえ
キラーやってもPTかシナチョンばっかしねよ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:09.73 ID:bekvXD1C0.net
ナースなんて練習ありきでどれだけ正確に飛べるかなんだから最初から勝つことなんか目標にしなくていいよ
特に3ブリで練習とかしてたらブリンクが甘くなってナース相手のチェイスに慣れてる鯖と当たったときボロ負けするだけ
ナースを使い始めるなら最初から勝とうとするな
練習のはずなのにブリンクすると見失いそうだから徒歩で追うとかも愚の極みだぞ

841 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:20.42 ID:wwGUGK1ta.net
カラスが反応する発電機の修理位だろ
カラスが問題になるのはさ

842 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:59:35.25 ID:wf49/Hnta.net
>>826
1周出来るでしょ
飛んだあと場所次第じゃ一瞬で足跡とか見て次のブリンク先決めるからそこで差が出るって話
鯖の場所が大体わかってる前提だから方向間違えるも何もないよ

843 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:00:03.31 ID:wwGUGK1ta.net
>>840
そうだな
ナースを使う意味がない

俺がサバならこう逃げるって場所にブリンク出来るのがナースの強みでしょ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:01:21.35 ID:wwGUGK1ta.net
>>842
うん
逃げ先を予想できての話だね

見ることで差が出るわけではない

845 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:01:51.95 ID:gRwVYp0Sp.net
弱音はナシだが第一村人で出会って3秒で切断、初めからそんなパークつけんなよ わろてまうわ

846 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:02:27.78 ID:wwGUGK1ta.net
>>844
見ること、音をメインで索敵するなら山岡だよ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:07:39.33 ID:xdILfwGD0.net
赤ピンニキのPTだろうがなんだろうが即レディすこ、
まあやらんけど

848 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:07:56.78 ID:AqEO7OFha.net
ナースで一番理不尽なの予測で板当てたのにまたブリンクしてきて反対側から攻撃される事なんだよな
あれだけどうにかして欲しいわ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:08:31.37 ID:wf49/Hnta.net
>>844
話が噛み合ってないね
まあ実力が大きく出るキラーだから仕方ないか

850 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:10:05.23 ID:wwGUGK1ta.net
>>849
そうだろう

851 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:12:02.51 ID:lyK2i4550.net
>>848
板スタン表示出てるのに平気な顔してブリンクしてくるからなあいつら

852 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:13:10.29 ID:wwGUGK1ta.net
大概、足跡つけなきゃ見失うのがキラーだから、見て反応ってのは慣れたサバには通用しない

853 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:15:13.50 ID:S/rq4yp/0.net
>>851
そうだっけ?
ふわー
ってナースいってるけどな

854 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:17:29.53 ID:UFT5bBRy0.net
フワーっていいながら殴ってくる

855 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:18:24.55 ID:LgY0U/+V0.net
発電機1 残り鯖2で味方がロッカーから出て来なくなった
やっぱり野良鯖は敵やったんや…

856 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:18:42.52 ID:S/rq4yp/0.net
>>854
それは長押しだからだろw

板ヒットからのブリンクじゃないじゃないw

857 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:21:45.99 ID:UFT5bBRy0.net
>>856
ID見ろよ別人だぞ

858 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:23:30.69 ID:+/94DnUd0.net
フレディの夢オチ?になぜか入らなくて切断されたけど
リザルト見ると斧装備してたんだがどうなってるんだ?
前の試合はハントレスだったけど・・・

859 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:26:04.58 ID:TtDY4j6ea.net
お前らも今度ナースに板当ててみろ
ひるませた表示出てるのにまたブリンクして殴ってくるから

860 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:27:44.38 ID:xdILfwGD0.net
ちょっと何言ってるかわからない

861 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:29:25.42 ID:0fwfQDMW0.net
ナースはブリンクから自分自身スタンに入るまでは板無効してポイントだけじゃなかったっけ
浮いてるけどブリンクせず歩いて板くらうとしっかり板スタン入ってポイントも入る

862 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:30:12.95 ID:S/rq4yp/0.net
ナースのブリンク先で一番読みやすいのは板待機だろ?

当てれないのが不思議だ

863 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:30:15.86 ID:xdILfwGD0.net
ナースに板当て前の板修正来てから体感当てやすくなった感ある

864 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:30:48.46 ID:tfmmaVnR0.net
3ブリで練習したらブリンク甘くなるとか言うけどアドオン激安なんだから毎回使えばいいじゃん

865 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:33:19.97 ID:TtDY4j6ea.net
飛んできてるの読んで板当てる→ひるませる表示出る→ひるまず連続ブリンクしてくる→反対側から殴ってくる、やで
みんな経験ないのか?

866 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:34:18.12 ID:UFT5bBRy0.net
ptじゃないのに一人だけ紫で赤帯の儀式入れられたわ
ptだと思われただろうか

867 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:36:09.75 ID:S/rq4yp/0.net
>>865
うーん
ない

読み違いで板倒して、乗り越えてブリンクされてヒットはあるけどさ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:36:25.59 ID:oMw31TUg0.net
>>866
最近稀によくある
プレイヤーレベル高いとマッチに影響するのかも?

869 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:36:31.79 ID:ahEz76wC0.net
自殺してまでハッチ脱出チャンス与えてやった奴が音に全く気付かない池沼だった時の虚無感ヤバいわ
二度とこのゲーム起動しないでほしい

870 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:38:49.14 ID:tfmmaVnR0.net
ブリンク中のナースに板当てらんなくね?
ポイントは入るけど

871 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:39:56.88 ID:S/rq4yp/0.net
あー、それは…
ブリンク中に板を当てる意味がないんじゃないの?

872 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:40:53.60 ID:bGqZcpic0.net
今日は特に赤帯でも吊られて即回線切るやつ多いけど
あれって実際に回線抜いてる訳じゃないだろうしどうやってんの?
アプリ強制終了?

873 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:40:55.38 ID:TtDY4j6ea.net
>>870
でもひるませる表示が出てるのにスタンしないのは完全におかしいだろ?
完全に読み勝ってるのに無効化されてるわけだ

874 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:42:27.84 ID:S/rq4yp/0.net
>>873
ブリンク中なんだから板や壁も越えられるナースにそれを言ったらおしまいだろw

ビリーじゃないんだからさ

875 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:44:53.17 ID:tfmmaVnR0.net
当たってスタン表示出てんだからブリンク中断してスタンしろよってことじゃね
ビリーだって完璧なタイミングで板倒されたらチェーンソー中断して怯むし

876 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:44:59.09 ID:m9NHrix80.net
3ブリに甘えてまったく問題ない
常時3ブリでいればええんや、3ブリより距離マシ移動マシとか距離マシチャー速マシの爆速ブリングの方が強いが

877 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:45:58.61 ID:TtDY4j6ea.net
俺は鯖メインだからブリンク中だからで済ませていい問題とは思わねぇんだよなぁ
板当てれるようになるだけで全くチェイスの難易度変わってくるんだよな
てかナースとのチェイスで倒れる理由の大半が板当て無効にある

878 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:46:34.29 ID:S/rq4yp/0.net
>>875
その理屈だと、ビリーのチェーンソーは壁や板を越えることが出来ることになる

ナースは怨霊じゃないけど、壁や窓、板を越えるブリンクという特技を持っているキラーなんだよ

879 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:46:54.86 ID:a6uWapw60.net
常に3ブリ使えるくらい安いんだから
ガンガン使え
栞は微妙に使いづらいからやめとけ

880 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:48:17.81 ID:UFT5bBRy0.net
>>868
一個上とかじゃなくて2ランク3ランク上のとこに混ざるんだよね
別にそれはいいけどptだと思われるのがほんといや

881 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:49:55.34 ID:tfmmaVnR0.net
>>878
え、どういう理屈だろう…

882 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:50:25.37 ID:m9NHrix80.net
立ちメメマイケル超楽しい
ただポイント稼げなさすぎるでも楽しいから使ってしまう
ストレス無いのが良いわDSとか開放持ってる相手のパーク全部潰せる

883 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:52:11.81 ID:m3uLj3nP0.net
壁が抜けられるのに板は当たるっておかしい
何で出来てるんだよ

884 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:54:14.37 ID:UE+/wi6Zd.net
つまりチェーンソーダッシュで壁ぶち破れないのはおかしい

885 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:56:35.40 ID:v90/eC/8a.net
ナース使いには悪いけど読み合い負けてるのに板無効のおかげで1発入れたり仕留められてる場合がかなりあるって事よ
運営が放置してるからどうしようもないけどね

886 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:57:22.85 ID:S/rq4yp/0.net
>>881
説明してるだろ?
チェーンソーで壁も板も窓も関係なく、すり抜けて走り回られていたらビリーから逃げれないなだろ?
壁や板の当たり判定があるから、板を最速で潰せるし、板をくらう

ナースは板や壁や窓、地形の高低さすら関係なく動ける代わりに距離と回数、視野が制限されている

どちらも音による制限が課されているけどね

887 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:57:26.76 ID:R19Z1fpm0.net
それそれ込みで読まれてるだけでは?
現仕様的には

888 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:59:00.57 ID:tfmmaVnR0.net
>>886
だったら板スタン表示無くしてくれよ
どうしても入ってんだからスタンしろって思っちゃうわ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:59:04.03 ID:S/rq4yp/0.net
ナースにブリンク中に板を当ててポイントを稼げることがおかしい

890 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:59:46.19 ID:S/rq4yp/0.net
ふわー
っていってないのに当たったと思える余裕がわからない

891 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:01:14.89 ID:v90/eC/8a.net
まぁこれは鯖と鬼で意見分かれるだろうし別にええわ
ただ鯖メインでやってて毎回ナースに板当てるたびに理不尽やなと思ってるだけ

892 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:01:17.01 ID:UFT5bBRy0.net
よく見たら一人で何レスしてるんだよ
怖い

893 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:02:00.97 ID:S/rq4yp/0.net
だろ?
なかなか楽しいよ

894 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:02:10.16 ID:nsdNuZ/y0.net
唯一の心の拠り所なんだろ
そっとしておいてやれw

895 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:02:45.95 ID:tfmmaVnR0.net
>>892
自分とお前とこのナースで合わせて60レス以上使ってるな

896 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:05:12.12 ID:S/rq4yp/0.net
ポイント貰えるだけでいいんじゃない?

結果は知らないけど

897 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:05:56.01 ID:lyK2i4550.net
理不尽だろうと板スタン表示でポイント加算されてるなら勝負には負けて試合に勝ったようなもんだと思う
ナース側からすると超負け惜しみなんだがw

898 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:07:49.54 ID:S/rq4yp/0.net
>>897

ナースの視点では別に問題ないんじゃないの?

板スタンなしに板を倒して貰ってサバをどつけるんだからさ

板に当たったら減点とかあったっけか?

899 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:09:05.08 ID:lyK2i4550.net
>>898
辞書引っ張ってきな

900 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:09:35.89 ID:ylQ700js0.net
山岡初使用で熟練取って草
板グル拒否できていいのー

901 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:09:44.57 ID:m3uLj3nP0.net
攻撃されて板も消費されてるんだから完全敗北だな

902 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:11:06.27 ID:lyK2i4550.net
>>900
山岡で板グル拒否上手い奴は超ウマいけどコツがわからん

903 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:11:20.92 ID:R19Z1fpm0.net
久しぶりにハグ使ったけど背が低くてくっそ辛いんだが
設置速度短縮しないとくそ遅いし

904 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:11:43.51 ID:tfmmaVnR0.net
まぁスコア的には
あなたはサバイバーに板を当てられて怯みました
って表示されてるわけだし
そもそも加点を無くすかスタンするようにするかどっちかにしてくれないとこの話には決着がつかんわな

905 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:12:37.10 ID:S/rq4yp/0.net
>>899

辞書なんて関係あるのか?

意味とか関係なく、サバが板当てのポイントを受けて、一発どつかれる

ナースは長押し攻撃でもなく、普通にブリンクしてサバに当てる

ブリンクによるスタンはどんな状況でも有るんだから、別に問題ない
板を一枚倒してもらったってだけでしょ?

906 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:13:01.45 ID:jODDzPRGM.net
>>872
退出ってのがあるよ

907 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:13:32.82 ID:lyK2i4550.net
>>905
人生楽しそうだな

908 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:15:37.80 ID:S/rq4yp/0.net
あぁ、そう言うことか
ナースから見てサバの負け惜しみにしか見えないってことね

909 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:15:49.49 ID:nGfUBvFj0.net
ナースは高確率でノーワン積んでるから恐ろしい、ランク2で山岡邸ゲート開放中にナースやってきてチェイス突入
数回スカらせてなんとか撒いて逃げ切ったけどノーワンに他鯖がやられててゾッとしたわ
使用率も高すぎるし強さも明らかに突出してるしいい加減弱体してくんねえかな

910 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:16:06.09 ID:ylQ700js0.net
>>902
超うまい人は鯖のチェイスタイプで判断してるみたいね
使いなれたら結構面白そうやなあ

911 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:16:16.85 ID:3Hrk74xv0.net
昔はロビーでキラーのプロフ見れたらしいじゃん?
なんで廃止になったのか理由覚えてる人いる?

912 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:17:25.55 ID:UFT5bBRy0.net
索敵パークなしでギデオンの入り口で這いずってるところに一目散できたんだがこれwhか?

913 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:19:19.05 ID:ylQ700js0.net
茶クロほんとわかり辛すぎんよ
真ん前通りすぎられたけど一瞬分からなかったわ

914 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:19:33.47 ID:WjDMmz64d.net
ルインを霊障トーテムに置き換えるシナチクと連続マッチして最悪だったわ。
トーテム5つ破壊してもルインが消えないとかクソすぎでしょ。

915 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:19:40.82 ID:N2jo2Z/b0.net
うぜーから噛みあわないナース談義に花を咲かしてる奴等は二人でゲーム入って検証でも対戦でもやっててくれや

916 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:19:49.74 ID:v90/eC/8a.net
紫ライトでハグの罠壊しまくってたらめっちゃ追われた

917 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:20:06.15 ID:S/rq4yp/0.net
山岡って実体に戻る前も当たり判定あるんだな
透明な壁で進めなかったけど、山岡さんも足跡が散らばって狙えなかったみたい
空振りしてたわ

918 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:21:52.73 ID:lyK2i4550.net
>>910
使用感はナースの下位互換ってよく聞くけどやっぱり鯖のタイプみて決めてるんだなぁ
使ってて楽しいけどあのPWに入る間がもたついて苦手だ

919 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:22:57.56 ID:lJjmazLN0.net
無理救助のオンパレードやな・・・。水曜だからリーマンか?大概にせい!

920 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:23:16.91 ID:Sv1fEpFJF.net
あの手の動きがドラゴンボールのトランクスみてえだなって

921 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:23:59.38 ID:G45i2QV20.net
https://www.youtube.com/watch?v=Q7ZXDTNksEA
フレディ映画だとこんな強いのに
このゲームだとピンクハゲドワやヒョウ柄短パンエースに板グルライトで煽られまくり(´;ω;`)

922 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:24:05.22 ID:F7KGx4eH0.net
ペイるローズの音バグはよ直せや
何でアプデする度に新たなバグが増えとんねん糞運営

923 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:25:24.61 ID:kgwz/lAcF.net
音バグまだ遭遇した事無いや

924 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:27:25.61 ID:nGfUBvFj0.net
アプデ以降ペイロの音バグ2回、屈伸以外何も出来ないハマりバグ3回
ロクな調整も出来ないくせにバグを増やすのだけは一級品よな
頼むからブリザードあたりに版権売ってくれ

925 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:28:54.48 ID:ZvJMAjsyF.net
キラーがult使うようになるのか
やりてえわ

926 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:30:02.05 ID:wf49/Hnta.net
鯖しか通れないとこ悪用されると面倒だわ
確定生成か知らんが意図的に逃げてるとこ見ると多用してるんだろうな

927 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:33:17.14 ID:nGfUBvFj0.net
ブリだと衣装も新キャラも新マップも全部無料、バグなんかほぼ無し
VCも弱体入ってキャラやパークの強弱も今より遥かにバランス良くなり、ハッチ閉じや残業も対処される
つか他のメーカーならどこであっても今よりはマシになる

ここのメーカーがあまりにも酷すぎる

928 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:33:47.26 ID:ylQ700js0.net
茶クロ多すぎだし
這いずりにして他鯖追いかけたら這いずり鯖見失う下手っぴだからドクターに逃げようかな

929 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:34:51.30 ID:fXEA0A760.net
BP二倍のときに一気にパーク集めてナースを練習し始めたんだけど下手だからいつも以上に煽られまくる…何とか高速屈伸ローリーを処刑できてよかった

930 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:37:54.86 ID:Kb8/7EcI0.net
茶クロのハッチ脱出率と他の脱出率見てみたい

931 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:40:37.62 ID:85JeNTRM0.net
>>903
設置速度が遅い?
もしかして過去の世界から書き込んでる?

932 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:42:09.24 ID:UE+/wi6Zd.net
>>927
ちょっとブリとOWに夢見すぎちゃう?
D3は最終的に糞だったしOWも即修正ものからいつまで放置してんだってバグ結構あるしバランスはシーズンでころころ変わるからその時期の人権キャラ使えねえと糞ほど叩かれるし
肝心のゲーム自体はプロシーン以外終わってるしジェフとかいうハゲが毎回ヘイト稼ぐし
10人程度の零細企業と比較にならんブリザード様のくせにユーザー置いてけぼり感やべーけど

933 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:44:07.63 ID:+/94DnUd0.net
>>921
これ名作だったのに続編がゴミすぎた
デットバイ2でこれ実装してほしい

934 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:44:35.13 ID:9O5UV+Mz0.net
マジでレイスの調整下手すぎんか?
このキャラ野良でどうすりゃいいと…vcpt前提調整だと思うわ

935 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:45:28.72 ID:npGD9RJL0.net
ハロウィンの新作公開って聞いたけど日本は未定なのか……悲しみ

936 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:45:53.52 ID:nGfUBvFj0.net
>>932
2年以上チートVCどもを完全放置するDbDよりユーザー置いてけぼりなゲームがあるわけないだろいい加減にしろ

937 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:46:33.29 ID:EzUSuhb+0.net
ていうかフレディって夢の世界にさえ入れば何でもできるんだろ?テレポートくらいさせろよ

938 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:47:52.15 ID:09eudyTO0.net
>>933
続編なんかあったのか
それしか知らんわ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:48:34.68 ID:baTdFCoG0.net
リメイク版ハロウィンがクソみたいな出来だったけど今度のはどうなることか

940 :1/3 :2018/10/03(水) 23:48:45.95 ID:t6wAoXDb0.net
昨日の話
ロビー待ち中、暇だからタブレットでDBD配信みてたんだけど、ちょっと目を離してたら試合が始まってた。
邪魔なのでタブレットの電源切ろうとしたら、配信の方も同時に試合開始してた。
見ると、マップも同じ。
(まさか…)と思いつつ、タブレットの電源を切る。

配信者はキラー側で、スピリットを選択していた。
(もし、キラーがスピリットだったら…)、すると開始早々に心音が鳴り、キラーとすれ違う。

…スピリットだ。

941 :2/3 :2018/10/03(水) 23:49:25.38 ID:t6wAoXDb0.net
まずいことになった。
と、いうのも、この配信者はかなりのキラー巧者として有名で、スピリットは最近のお気に入りだ。
一方の俺はというと、赤帯ではあるもののPSに自信があるとは言い難い。
恐らく…全滅の可能性はかなり高い。

そう思いつつも、俺の胸は高鳴っていた。
そういえば、こいつの配信見てDBD始めたんだっけ…。
実力に差があるのは百も承知だが、俺の全力を尽くそう。やるだけやってやる!

その意気が功を奏したのか、俺のメグは躍動した。
2台分以上の発電機を回し、救助2回、チェイスは2度振り切り、目立つ服装のせいで捕捉されても裏をかいてやり過ごした。
結局、3吊りされたものの、最後は3台固められた発電機の反対側でチェイスを続け、ゲートを開けるまで時間を稼ぎ、味方2人が脱出できた。
サクられたものの、俺は満足だった。
この試合のMVPは間違いなく俺だと思った。

942 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:50:26.62 ID:n6RIrWw10.net
全カンボジアが泣いた

943 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:50:41.24 ID:NpIYhg1AM.net
>>941
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

944 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:51:04.80 ID:FD7YW/bfa.net
なげえ
3行でまとめろ

945 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:51:14.94 ID:N3llvoQ2d.net
チェイスだけポイント上げてくれんかのお
開幕から5台ずーとチェイスしっぱなしで米下がるのはつらいお
おい、そこのレイス!他の鯖にも目を向けろ!

946 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:51:28.67 ID:v90/eC/8a.net
キモいからメメント
さておきランク1のキラーさんほど切断多いな、実力と民度は比例しないもんね

947 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:52:07.68 ID:dbBo7A2UF.net
なんかのコピペの改変かと思った

948 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:52:17.27 ID:WNsIBi4t0.net
爆笑のオチがあるから待ってろ

949 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:52:33.86 ID:nGfUBvFj0.net
その瞬間、猛烈な便意が襲ってきた。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
「クソキラーになれ」
何処からとも無く聞こえてきたエンティティの声に、クソまみれの中で俺は頷いた

950 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:52:39.78 ID:09eudyTO0.net
2倍後の赤ランが酷いのはいつものことだろ

951 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:53:37.42 ID:FD7YW/bfa.net
レイス強いけどな
暴風と鐘の音ならないやつつけて粘着されたら無理だわ

952 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:53:48.49 ID:ylQ700js0.net
>>946
切断したことないんだけども米下がらないんけ?

953 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:54:22.45 ID:1A9VxRXb0.net
山岡で4逃げされた僕が
ヒルビリーを使ったら10吊りで4サク
バランスおかしい・・・

954 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:55:01.87 ID:09eudyTO0.net
俺か
頭おかしいのいるからIP付けるわ

955 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:55:39.44 ID:GRp3Ksed0.net
レイス一人でマイケルとフレディ二人分の動きしてるからな

956 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:56:10.15 ID:v90/eC/8a.net
>>952
下がってんじゃね?知らんけど
とにかくランク1キラーは序盤うまくいかないと即切断退出が多いイメージ

957 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:59:02.01 ID:kZbKZG9o0.net
>>953
もっと弱いキラーで言うならまだしもそれ山岡使いこなせてないか鯖の実力が違い過ぎてただけじゃん

958 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:01:28.82 ID:yzxmUOFT0.net
次スレ
Dead by daylight Part288
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538578689/

959 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:02:14.63 ID:yDLNbudp0.net
なんかNGワードに引っかかったわ
ネアのことブスって書いたかもしれん

>>942-949
ごめんな
ウンコマンしながら待っててくれや

960 :3/3 :2018/10/04(木) 00:03:24.00 ID:yDLNbudp0.net
きっと、例の配信ではこんな言葉が飛び交っているだろう。
「撒かれた!」「チェイスうめえ!」「あのメグやるな…」

(配信のサバイバー側視点として、今回の動画をどこかにUPしてみようかな…)なんてニヤニヤしながらリザルト画面を開く、
やはりBPは俺がサバイバー中トップだ。
チャット欄には、4人のサバイバーの色付きコメントが並ぶ「gg」「thx」「gg」
俺も書き込まなくては、と思った矢先―

5色目の書き込み
キラーだ

○○:wp meg



…誰?

例の配信みたら、とっくに試合は全吊りで終わらせてて、ネアっていうブスのサバイバーで次の試合やってた。
ばーか。

961 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:03:27.97 ID:XJjKbeoc0.net
ルインまやかし怨霊の怒り不屈の絶対逃がさないレイスに粘着トンネルされて逃げられんかった
4台分チェイスしたけど逃げたかった

962 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:04:36.56 ID:J/2CdfgrF.net
>>960
しんで?

963 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:04:42.99 ID:HKFddPfca.net
久々にギデオンドクターと当たったけどだるくて退出してしまった

964 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:04:43.00 ID:yDLNbudp0.net
あ、できたわ

>>944
配信者と当たった
と思ったら
違った

965 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:05:27.67 ID:Hs21yzxA0.net
このクソゲー赤PINGとしかマッチングしねえ
思うようにゲーム出来ないゴミゲー

966 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:07:02.12 ID:HhtOCQcF0.net
メインをハグでやってるけどやっぱり限界を感じるなぁ
疲れるからせめて視点を高くしてくれ
山岡ハウスやモロコシ畑はほとんど前が見えんわw

967 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:08:40.34 ID:XJjKbeoc0.net
赤帯鯖は赤pin黄pin解散だらけで、緑pinキラーと開始するまでが長いのは困るな
せめてVCPT弱体来て解散が減れば遥かにマシになるのに

968 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:13:02.50 ID:yCZq8e1t0.net
>>966
そこに鉈を持った大男が居るじゃろ
そいつは背が高くて足も早いし罠も置けるぞ?
弱い訳がない!

969 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:13:02.82 ID:3nacxzO20.net
プロフ非公開にしてるやつってなんなん?やましい事でもあるんですかねぇ 2人以上いたら問答無用で解散だからいいけどさ

970 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:15:05.64 ID:UcftJgRL0.net
>>738
お前日本語勉強してこい
普通に伝わらないぞ

971 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:16:07.85 ID:/sZojUCi0.net
お鯖様言われるかもしれんけどvcptでもないのにアイテムとか血濡れで解散すんなや…
仮にもランクマなのになぁ…10回出入りしてやっと始まるっておかしいゲームだよなぁ

972 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:16:12.35 ID:TWBWiE6F0.net
いつのまにか赤1まできたけどレイスは何も考えなくてもプレイできるしホント楽だ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:16:30.01 ID:1eIMoT7/0.net
3ブリナース最強だわ
久しぶりにオール8000達成した

974 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:18:18.40 ID:1eIMoT7/0.net
しかも全員DS持ちの全員アイテム持ち込み
ギデオンだったとはいえ気分爽快で終われる

975 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:19:57.02 ID:XJjKbeoc0.net
そりゃナース最強なんて言うまでも無い
ナース>>>ビリー>その他>バベチリのオマケ

976 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:20:50.30 ID:/sqKPVXN0.net
500円でバベチリ買うとチェーンソー持ったキラーが付いてくるって素敵やん?

977 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:21:00.63 ID:yzxmUOFT0.net
俺も一昨日だかにレイスで32000点取ったけど満点って結構長引いたなーって展開だからイマイチ感が強いわ
2万代前半くらいの時が完勝

978 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:21:43.72 ID:X9cApbIr0.net
PT禁止、アイテム持込有りでバランス取れるくらいにしてランクマして欲しいわ
んで鯖確認はpingとユーザー情報のみ、キャラやアイテムは分からない
まあこのゲームが終了するまでずっと無理だろうけど

979 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:21:51.70 ID:HKFddPfca.net
発電機が5個幼稚園側で壁に沿ってほとんど穴が空いてない糞バダム幼稚園が生成されてて全くやる気なく死んだ

980 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:26:26.83 ID:1eIMoT7/0.net
時間かかっても12吊りが一番気持ちいしオール8000だとプレイングとは別の特別な達成感があるわ

981 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:29:41.74 ID:ID41NfVG0.net
山岡マジでつえーのに今度はPWの音の指向性無くなるってマジか
これで板倒す方向判断してた奴も多いだろうしすげえ強化だな

982 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:31:59.51 ID:yzxmUOFT0.net
ハロウィンはBPアップ系じゃなくてXP2倍とかにしてくれんかな
BP余ってきた

983 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:33:47.61 ID:aCkHovDj0.net
>>931
いつもハグを使ってた時は設置速度早くするアドオン付けてて久しぶりでつけるの忘れてその結果

984 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:34:50.38 ID:+OgwbDr30.net
ハロウィンに望むことは一つ
マイケルになんかしてやって欲しい

985 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:38:48.05 ID:e5nEp8zy0.net
>>295
自主的にやってるとか言ってるけど、そもそもモデレーターの仕事ってなんだっけ?

986 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:41:27.42 ID:UcftJgRL0.net
>>971
血濡れだから解散ってわけでもない時が多い
赤ピンいる、クローデットがいる、アイテム持ちがいる、嫌いな奴がいる、すぐにチェック入れないやつがいるなどなど

987 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:43:02.92 ID:h6tXgysH0.net
最近は本当にフェイスキャンプ、自殺切断サバ増えすぎてカンボジア状態

988 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:44:13.43 ID:h6tXgysH0.net
>>971
キラー脳はお殿様商売だからね、仕方ない
上から目線の都合悪けりゃ解散だから

989 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:44:52.91 ID:BszlF4GeM.net
佐々木祥太

990 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:48:39.79 ID:d8t/TdeD0.net
PTは可視化してくれればいいよ
開発はPT禁止して人数が減ることを恐れているから禁止は無理だろう
実際はVCPTのせいでマッチングに時間かかりすぎてるんだけどね
VCPTがアイテム持ち込むと試合にならないからアイテム持ってるだけで解散されたりしてマッチングしねーな

991 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:50:02.23 ID:rDkfrG5ya.net
可視化したらしたでPT機能しなさそう

992 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:50:49.00 ID:d8t/TdeD0.net
>>971
キラーからしたら毎回PTチェックするのだるいんだよ
だから持ってたら解散という人もいる
自分も昔PTチェックしてたけど8割以上PTいてだるくなってアイテムだけ見てたわ

993 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:50:58.10 ID:TrRcsQH+0.net
アイテム非表示にしていいからPT可視化してくれよ、野良なら何も困らないだろ?

994 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 00:53:45.02 ID:d8t/TdeD0.net
>>991
まさか自分でPTやってる人がキラー側になったからってPT拒否する奴おらんやろ〜w
夕方〜深夜までPTだらけだからPT肯定派ばっかりだから大丈夫でしょw

995 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:04:17.66 ID:jOkyUzDV0.net
キラーやってて、俺とサバの三人が準備完了押して
一人がなかなか押さないとき
「早く押せよっ!!」て感じで準備完了のボタンを連打するやつがたまにいる。

そんなときは即解散決定です。
気持ちはわかるけど、なんか気に食わないと即切断とかしそうで関わりたくないです。

ライト持ちが二人以上いるときも解散です。ライト嫌いです。無くなればいいのに。

996 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:06:28.40 ID:X9cApbIr0.net
ライト2人はむしろカモだぞ、俺はよろこんで受けるPTは嫌だが
ライボの効果甘く見ないほうがいい板蹴り中に当ててくる奴に1発確定
担ぎ落としも無理、その無駄な行動してる間発電機は回らない
破滅もびっくりの遅延効果あるぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:06:56.64 ID:ZmwlF0Ze0.net
PTBで真ん中地下の一面もろこし畑マップのフックだけど結構綺麗にフックが散ってる印象
処刑で使ったフックが固まるときついかも

998 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:11:48.28 ID:jOkyUzDV0.net
そういう考え方もあるのか・・確かにそうだな。
よし,今日からライト受け入れることにする!!


でもなああ・・・

999 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:12:46.74 ID:+OgwbDr30.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     デ ス ガ ー デ ン     │|


1000 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 01:13:06.67 ID:X9cApbIr0.net
>>998
わりと真面目に1パークライトボーンにする価値あるくらい糞強い
あいつら馬鹿だからライボつけてることに気づかないしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200