2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part287

1 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 00:42:11.12 ID:NvsWs72V0.net

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536041433/

【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534771867/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1538212540/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしは↓(IPの有無は踏んで立てる人が決める)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Dead by daylight Part286
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538371532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


796 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:10:50.82 ID:bekvXD1C0.net
>>790
PTBで実装されたハッチ閉じをあこれはやり過ぎたなって無かったことにした実績があるから安心しろ

797 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:11:51.25 ID:K+laFZDw0.net
FPSやTPSはエイム力と同じかそれ以上に立ち回りが重要だからね

798 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:12:14.11 ID:oTDT2Zwf0.net
デイリーでナースで3分チェイスがあったから初ナースしてみた
(実質徒歩のみ)

徒歩でもチェイスいけるじゃん!(いけません)
あと1回だけ板の裏にテレポして板超え中ダイレクトキャッチ決まって気持よかった
あれ狙ってやれたら気持ちinだろうなぁ

799 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:12:17.56 ID:S/rq4yp/0.net
>>795
うーん
相手を良く見れるナースはナースである必要がないんだよな

ちょっと違うと思う

800 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:12:55.28 ID:WPmKIGDo0.net
DSはPTBする前に「あ、これは無いな」てやってやめた模様

801 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:13:55.94 ID:0fwfQDMW0.net
>>795
PCゲームなんてMMORPG派やFPS派がほとんどで
DbDでPCゲーム初めて!なんてゲームプレイヤーいるのか?
ということで何かしらやってて当然とも言える

802 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:15:20.55 ID:a6uWapw60.net
FPSやTPSと比べたらナースとか糞簡単すぎて屁が出るだろうな

803 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:16:13.95 ID:PvhnFXoXd.net
>>801 そうとも言えるけどプロナースは他のゲームでも世界ランカーだったりするし無関係とも思えんが

804 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:16:54.66 ID:NYQbPNMV0.net
裏取りマン凸砂マン芋虫キャンパー迷子が蔓延るFPSに比べりゃDBDはストレスフリー

805 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:17:02.60 ID:UFT5bBRy0.net
fpsプレイヤーはハードで設定弄ってる奴多いからそれもあると思う
多分画面明るくしてるしイコライザ弄って鯖の出す音だけ聴きやすくしてる

806 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:17:03.25 ID:wwGUGK1ta.net
そりゃ、上手いのは否定しないけど

807 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:20:04.58 ID:xmhI3Y8Y0.net
エイム力とか言うパワーワード

808 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:21:35.81 ID:LScAeHLu0.net
>>800
放置してフック距離離す方がないことに気付かないアホ運営

809 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:21:49.35 ID:wwGUGK1ta.net
単純に数で、手の届かない処に届くのがナースだろう

他のゲームが上手いとかではなくて、フレームレートは固定だし、どれどけやりこんで理解してるか?じゃないの

810 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:22:49.17 ID:AqEO7OFha.net
あとナース上手い奴は索敵が凄まじいわ
動画で見直さないと気づかない一瞬の草の揺れとかに気づいて見つけるもんな
あの辺もFPSの経験がもの言うんやろな

811 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:23:04.34 ID:EzUSuhb+0.net
ローリー相手にマイケルで立ちメメできたわ 原作さながらの再現度だった

812 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:23:34.60 ID:oMw31TUg0.net
>>790
ハッチ閉じは取り止めになったし、
キラーは調整されて本番に出される

813 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:25:39.46 ID:eRzlmqWK0.net
鯖に不利なアプデは延期されます
お鯖様の低評価爆撃が怖いのです

814 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:25:50.14 ID:wwGUGK1ta.net
>>810
経験値としてはそうなのかも知れない
注意力が散漫だと出来ない芸当だろうね

って、そんなレベルのナースはいないでしょ

そう言うゲームじゃない

815 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:27:12.82 ID:tfmmaVnR0.net
>>811
原作再現ならマイケルは負けるんだよなぁ…

816 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:28:14.05 ID:mKr8STTx0.net
>>810
それは初期勢キラーの経験だと思うよ。
最初期はキラーの感知系は実質カラスしかなくて、そのカラスも付けたり付けなかったりだった。
ウィスパーもあったが致命的なバグが長いこと仕込まれてたので。
で、発電機の進み具合やら残りの発電機の位置なんかでどこら辺に何人居るかってのを想定しつつ、
その辺をよく見て探索するってな感じで探索してた。
カラス飛ばしたり、草や音なんかで探索だな。

817 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:31:12.06 ID:NYQbPNMV0.net
鯖専鬼専の割合は4:1
どちらを優遇するかと聞かれたらそりゃね

818 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:31:52.61 ID:wwGUGK1ta.net
ちょっとの揺れで索敵してたら、ロッカー開けるのと同じで、センスのいい徒歩キラーと大差がない

819 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:32:54.81 ID:l35vDW4B0.net
100時間以上プレイしてる人で鬼専って居るの?

820 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:34:14.59 ID:BUk3Nql60.net
>>815
ハロウィンレザレクションでローリーぶっ殺すだろ

821 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:36:25.02 ID:1A9VxRXb0.net
マイケルも忍法変わり身の術使えたし
ローリーも実は心臓の位置が逆だったとかでどうせ死んでも生きてる

822 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:38:39.94 ID:nkUVQfhfa.net
うーん初釣り即切断鯖二人と一緒はきついっす

823 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:39:47.32 ID:UFT5bBRy0.net
キラー専って本当にいるの?
鯖専すらいないと思うんだが

824 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:40:42.49 ID:wf49/Hnta.net
ナースは立ち回りってよりブリンク後視点グルグルの反射神経だと思ってるわ
鯖の位置読むのは大半が出来るけど狭いとこ飛ぶとどうしても状況把握に差が出てくる

825 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:43:55.36 ID:e02sF5vfF.net
デスガーデンが生きる負債となってるしDBDから人離れたら終わるだろここ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:43:57.66 ID:wwGUGK1ta.net
>>824
グルグルっていっても一周できないし、飛ぶ方向間違えてたら意味がない

827 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:44:20.67 ID:AqEO7OFha.net
>>816
カラス見てる奴もいるよな
あれほんとすげーわ無理

828 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:45:04.91 ID:m3uLj3nP0.net
カラスが帰ってきたら分かる

829 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:45:31.42 ID:wwGUGK1ta.net
>>825
今の調整いいと思う

板が弱くなった時は単純に萎えたけど、今は良くなったと思う

830 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:46:05.31 ID:IMqLQKSE0.net
今年公開のハロウィンでローリーおばあちゃんだけど
ガンアクションしまくりやったろうが

831 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:47:17.36 ID:1A9VxRXb0.net
ジョン・ウー映画みたいな動きしてるなら見る

832 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:47:50.45 ID:UwEw96k4F.net
ナースの初心者向けアドバイスみたいなので歩くなブリンクしかすんな派と
基本歩いて仕留める時だけ飛べ派がいて結局どうすりゃいいのか分からない

833 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:49:37.26 ID:m3uLj3nP0.net
最初は3ブリ使え
じゃないと仕留められん

834 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:50:55.97 ID:UFT5bBRy0.net
>>832
距離感掴むためにブリンクとにかく使えってことであってブリンクだけしてれば勝てるようになるという意味ではない

835 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:51:15.28 ID:wwGUGK1ta.net
>>828
そもそも、カラスを飛ばすのが普通なサバなのか?

普通、カラスがいるところは飛ばさないように動くよ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:53:13.48 ID:hldNA4KK0.net
警戒マジで壊れてんなーと思うけどVCPTはこれより性能いいパーク使ってるに等しいんだよな

837 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:53:34.80 ID:gRwVYp0Sp.net
PT解散ばっかでウンザリする、さっさとPTはゲームやめてくれねえかな

838 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:55:32.79 ID:147aNJWo0.net
>>837
お前がやめれば解決

839 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:01.44 ID:xmhI3Y8Y0.net
PT解散かEAC解散か赤pinにしか入れねえ
キラーやってもPTかシナチョンばっかしねよ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:09.73 ID:bekvXD1C0.net
ナースなんて練習ありきでどれだけ正確に飛べるかなんだから最初から勝つことなんか目標にしなくていいよ
特に3ブリで練習とかしてたらブリンクが甘くなってナース相手のチェイスに慣れてる鯖と当たったときボロ負けするだけ
ナースを使い始めるなら最初から勝とうとするな
練習のはずなのにブリンクすると見失いそうだから徒歩で追うとかも愚の極みだぞ

841 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:57:20.42 ID:wwGUGK1ta.net
カラスが反応する発電機の修理位だろ
カラスが問題になるのはさ

842 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 21:59:35.25 ID:wf49/Hnta.net
>>826
1周出来るでしょ
飛んだあと場所次第じゃ一瞬で足跡とか見て次のブリンク先決めるからそこで差が出るって話
鯖の場所が大体わかってる前提だから方向間違えるも何もないよ

843 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:00:03.31 ID:wwGUGK1ta.net
>>840
そうだな
ナースを使う意味がない

俺がサバならこう逃げるって場所にブリンク出来るのがナースの強みでしょ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:01:21.35 ID:wwGUGK1ta.net
>>842
うん
逃げ先を予想できての話だね

見ることで差が出るわけではない

845 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:01:51.95 ID:gRwVYp0Sp.net
弱音はナシだが第一村人で出会って3秒で切断、初めからそんなパークつけんなよ わろてまうわ

846 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:02:27.78 ID:wwGUGK1ta.net
>>844
見ること、音をメインで索敵するなら山岡だよ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:07:39.33 ID:xdILfwGD0.net
赤ピンニキのPTだろうがなんだろうが即レディすこ、
まあやらんけど

848 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:07:56.78 ID:AqEO7OFha.net
ナースで一番理不尽なの予測で板当てたのにまたブリンクしてきて反対側から攻撃される事なんだよな
あれだけどうにかして欲しいわ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:08:31.37 ID:wf49/Hnta.net
>>844
話が噛み合ってないね
まあ実力が大きく出るキラーだから仕方ないか

850 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:10:05.23 ID:wwGUGK1ta.net
>>849
そうだろう

851 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:12:02.51 ID:lyK2i4550.net
>>848
板スタン表示出てるのに平気な顔してブリンクしてくるからなあいつら

852 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:13:10.29 ID:wwGUGK1ta.net
大概、足跡つけなきゃ見失うのがキラーだから、見て反応ってのは慣れたサバには通用しない

853 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:15:13.50 ID:S/rq4yp/0.net
>>851
そうだっけ?
ふわー
ってナースいってるけどな

854 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:17:29.53 ID:UFT5bBRy0.net
フワーっていいながら殴ってくる

855 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:18:24.55 ID:LgY0U/+V0.net
発電機1 残り鯖2で味方がロッカーから出て来なくなった
やっぱり野良鯖は敵やったんや…

856 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:18:42.52 ID:S/rq4yp/0.net
>>854
それは長押しだからだろw

板ヒットからのブリンクじゃないじゃないw

857 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:21:45.99 ID:UFT5bBRy0.net
>>856
ID見ろよ別人だぞ

858 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:23:30.69 ID:+/94DnUd0.net
フレディの夢オチ?になぜか入らなくて切断されたけど
リザルト見ると斧装備してたんだがどうなってるんだ?
前の試合はハントレスだったけど・・・

859 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:26:04.58 ID:TtDY4j6ea.net
お前らも今度ナースに板当ててみろ
ひるませた表示出てるのにまたブリンクして殴ってくるから

860 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:27:44.38 ID:xdILfwGD0.net
ちょっと何言ってるかわからない

861 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:29:25.42 ID:0fwfQDMW0.net
ナースはブリンクから自分自身スタンに入るまでは板無効してポイントだけじゃなかったっけ
浮いてるけどブリンクせず歩いて板くらうとしっかり板スタン入ってポイントも入る

862 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:30:12.95 ID:S/rq4yp/0.net
ナースのブリンク先で一番読みやすいのは板待機だろ?

当てれないのが不思議だ

863 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:30:15.86 ID:xdILfwGD0.net
ナースに板当て前の板修正来てから体感当てやすくなった感ある

864 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:30:48.46 ID:tfmmaVnR0.net
3ブリで練習したらブリンク甘くなるとか言うけどアドオン激安なんだから毎回使えばいいじゃん

865 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:33:19.97 ID:TtDY4j6ea.net
飛んできてるの読んで板当てる→ひるませる表示出る→ひるまず連続ブリンクしてくる→反対側から殴ってくる、やで
みんな経験ないのか?

866 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:34:18.12 ID:UFT5bBRy0.net
ptじゃないのに一人だけ紫で赤帯の儀式入れられたわ
ptだと思われただろうか

867 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:36:09.75 ID:S/rq4yp/0.net
>>865
うーん
ない

読み違いで板倒して、乗り越えてブリンクされてヒットはあるけどさ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:36:25.59 ID:oMw31TUg0.net
>>866
最近稀によくある
プレイヤーレベル高いとマッチに影響するのかも?

869 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:36:31.79 ID:ahEz76wC0.net
自殺してまでハッチ脱出チャンス与えてやった奴が音に全く気付かない池沼だった時の虚無感ヤバいわ
二度とこのゲーム起動しないでほしい

870 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:38:49.14 ID:tfmmaVnR0.net
ブリンク中のナースに板当てらんなくね?
ポイントは入るけど

871 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:39:56.88 ID:S/rq4yp/0.net
あー、それは…
ブリンク中に板を当てる意味がないんじゃないの?

872 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:40:53.60 ID:bGqZcpic0.net
今日は特に赤帯でも吊られて即回線切るやつ多いけど
あれって実際に回線抜いてる訳じゃないだろうしどうやってんの?
アプリ強制終了?

873 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:40:55.38 ID:TtDY4j6ea.net
>>870
でもひるませる表示が出てるのにスタンしないのは完全におかしいだろ?
完全に読み勝ってるのに無効化されてるわけだ

874 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:42:27.84 ID:S/rq4yp/0.net
>>873
ブリンク中なんだから板や壁も越えられるナースにそれを言ったらおしまいだろw

ビリーじゃないんだからさ

875 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:44:53.17 ID:tfmmaVnR0.net
当たってスタン表示出てんだからブリンク中断してスタンしろよってことじゃね
ビリーだって完璧なタイミングで板倒されたらチェーンソー中断して怯むし

876 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:44:59.09 ID:m9NHrix80.net
3ブリに甘えてまったく問題ない
常時3ブリでいればええんや、3ブリより距離マシ移動マシとか距離マシチャー速マシの爆速ブリングの方が強いが

877 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:45:58.61 ID:TtDY4j6ea.net
俺は鯖メインだからブリンク中だからで済ませていい問題とは思わねぇんだよなぁ
板当てれるようになるだけで全くチェイスの難易度変わってくるんだよな
てかナースとのチェイスで倒れる理由の大半が板当て無効にある

878 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:46:34.29 ID:S/rq4yp/0.net
>>875
その理屈だと、ビリーのチェーンソーは壁や板を越えることが出来ることになる

ナースは怨霊じゃないけど、壁や窓、板を越えるブリンクという特技を持っているキラーなんだよ

879 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:46:54.86 ID:a6uWapw60.net
常に3ブリ使えるくらい安いんだから
ガンガン使え
栞は微妙に使いづらいからやめとけ

880 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:48:17.81 ID:UFT5bBRy0.net
>>868
一個上とかじゃなくて2ランク3ランク上のとこに混ざるんだよね
別にそれはいいけどptだと思われるのがほんといや

881 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:49:55.34 ID:tfmmaVnR0.net
>>878
え、どういう理屈だろう…

882 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:50:25.37 ID:m9NHrix80.net
立ちメメマイケル超楽しい
ただポイント稼げなさすぎるでも楽しいから使ってしまう
ストレス無いのが良いわDSとか開放持ってる相手のパーク全部潰せる

883 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:52:11.81 ID:m3uLj3nP0.net
壁が抜けられるのに板は当たるっておかしい
何で出来てるんだよ

884 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:54:14.37 ID:UE+/wi6Zd.net
つまりチェーンソーダッシュで壁ぶち破れないのはおかしい

885 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:56:35.40 ID:v90/eC/8a.net
ナース使いには悪いけど読み合い負けてるのに板無効のおかげで1発入れたり仕留められてる場合がかなりあるって事よ
運営が放置してるからどうしようもないけどね

886 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:57:22.85 ID:S/rq4yp/0.net
>>881
説明してるだろ?
チェーンソーで壁も板も窓も関係なく、すり抜けて走り回られていたらビリーから逃げれないなだろ?
壁や板の当たり判定があるから、板を最速で潰せるし、板をくらう

ナースは板や壁や窓、地形の高低さすら関係なく動ける代わりに距離と回数、視野が制限されている

どちらも音による制限が課されているけどね

887 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:57:26.76 ID:R19Z1fpm0.net
それそれ込みで読まれてるだけでは?
現仕様的には

888 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:59:00.57 ID:tfmmaVnR0.net
>>886
だったら板スタン表示無くしてくれよ
どうしても入ってんだからスタンしろって思っちゃうわ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:59:04.03 ID:S/rq4yp/0.net
ナースにブリンク中に板を当ててポイントを稼げることがおかしい

890 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 22:59:46.19 ID:S/rq4yp/0.net
ふわー
っていってないのに当たったと思える余裕がわからない

891 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:01:14.89 ID:v90/eC/8a.net
まぁこれは鯖と鬼で意見分かれるだろうし別にええわ
ただ鯖メインでやってて毎回ナースに板当てるたびに理不尽やなと思ってるだけ

892 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:01:17.01 ID:UFT5bBRy0.net
よく見たら一人で何レスしてるんだよ
怖い

893 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:02:00.97 ID:S/rq4yp/0.net
だろ?
なかなか楽しいよ

894 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:02:10.16 ID:nsdNuZ/y0.net
唯一の心の拠り所なんだろ
そっとしておいてやれw

895 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:02:45.95 ID:tfmmaVnR0.net
>>892
自分とお前とこのナースで合わせて60レス以上使ってるな

896 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 23:05:12.12 ID:S/rq4yp/0.net
ポイント貰えるだけでいいんじゃない?

結果は知らないけど

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200