2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart21

1 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 10:29:15.29 ID:Md0bmcwh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Warhammer: End Times - Vermintide及びVermintide2のスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/


前スレ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532991799/
次スレは>>950
※スレを建てる際に1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピーしてペーストすることでワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

175 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:08:05.29 ID:3/P+gHxn0.net
上げる仕様はなんだかんだで受け入れられるけど
下げると反感買うのはどのゲームも一緒

176 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:21:24.73 ID:ORoRlhypp.net
ゲームは違うが、これを思い出した。
https://www.4gamer.net/games/006/G000612/20100312060/

177 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:24:39.43 ID:NCkbQA+O0.net
>>174
そりゃあナーフでやれること削ってきただけだしな
替わりの飴も用意はされてないし不評になるのは当たり前

178 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:33:56.72 ID:32WmnmkNM.net
1人いれば楽勝キャラが弱体化されたことが人気ないキャラにとっての飴だぞ

179 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:37:00.82 ID:XRlZeAN10.net
>>173
βは様々な環境での動作チェックが目的で、基本方針の変更は無い、あっても僅かだと思います

前作でも難易度爆上げ、爆下げくりかえしてたなー
プレイヤーをテスターに使うクソ姿勢はもはや企業姿勢
テストする費用や時間をケチりたいという確固たる意志を感じる

まあ、数か月後にはこのバランスになれたプレイヤーから、ヌルゲー化?って思われるほどのリバランスアプデ来ると思うよ

180 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:47:16.12 ID:32WmnmkNM.net
>>179
嫌ならテスト参加しなきゃいいじゃんジャップ思考すぎますよ君

181 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:58:46.83 ID:eOOsKXga0.net
たかがゲームで人格否定するなよ・・・

182 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:29:56.21 ID:GsiVnMIca.net
やれることを軒並みナーフしたくそ2を思い出す

183 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:49:01.47 ID:QSYWICNGd.net
レンジマンが文句いってるだけでは?
shadeとか含めて今のバランスのほうが酷い

184 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:50:31.03 ID:s+hR+kyp0.net
Our previous betas have run for around a week before we've put them live
- but for this balance beta, we're going to keep it going, and updating it, until we feel we have a good, solid balance for the game.
って事なら現状のβの変更内容はリアクション次第で更にテコ入れするって姿勢だと感じるけどな。

185 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:57:47.49 ID:j2bFjOpId.net
NBは回復使用可がこなくても文句いえないとおもう

186 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:37:03.32 ID:eOOsKXga0.net
俺はdual axeさえ戻れば満足なんだが。スレイヤーって弱体化くらうほど強かったか?

187 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:57:12.94 ID:j2bFjOpId.net
素早くSVわんぱん処理は充分強かったとはおもうけどその代償のレンジなしだからな

188 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:49:47.71 ID:QSYWICNGd.net
調整見る感じsvの敵としての強さ、というか格を上げたかったように感じる
今だとレンジで瞬殺され火力高めの武器でワンパンされでエリートエネミーどころかアーマード属性のマローダーみたいな感じになっちゃってるし

189 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:18:57.57 ID:Mi/oCMKN0.net
ダガーとか色々弱体化されてるけどWHCのレイピアは何故かそのまま
DeathKnell積んでSkaven*2 Inf*1積むと SlaveRat体1発 巻き込みHS1発(最大4匹) クリ体1発(最大4匹)
Fanatic 頭1発 って雑魚狩り性能高い上CW モーラー以外全部ヘビー突きで頭1発とかいう高火力
地味だけど相対的にかなり強くなるね ベースクリ率も+5%付くしHealth125にスキルも90秒になるからかなり流行りそう

190 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:29:53.59 ID:Fet02NkYp.net
2段タメめんどい

191 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:35:05.54 ID:Mi/oCMKN0.net
と言っても他にこんな手軽にダメージ出せる攻撃手段無くなるじゃない
グレイブ2段目とかエクスキューショナーの使いにくい踏み込みチャージHSとか決めてやっとSV一撃とかよりマシじゃないかな
ハルバードとかデュアルアクスとかテンプレ強武器弱くなって一撃取れる武器自体もほぼ無くなってる現状相当優遇されてると思うよ

192 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:56:52.67 ID:z7/B2YQE0.net
Dソードの3,4発目クリ確定なんかね

193 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:13:09.25 ID:6jXT0Ec10.net
新規にも古参にも向けたバランス調整とか書いてあるが、Legendの難易度上げればビルドも変わらず相対的にOPキャラを弱体化できてWin-winやん
Legendしか弄らなければ新規には影響ないし、古参は新LegendでOPキャラで思う存分暴れられる
旧Legendのドロ率もChampに移行すれば新Legendがキツイ人も安心、新Legendは相応のドロ率にすればやる価値あるし、何しろ新しい刺激になってマンネリ解消
更に突っ走って逝くことも目に見えてるため突っ込むアホも減ってチームワークも強化されて楽しいし良い事尽くめだぁ・・・
ただドロ率変わらんならChamo行くわwwwって人が続出する可能性があるのがこの話の欠点なんだよなぁ

194 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:26:20.43 ID:bp1+RT0Ya.net
弾薬供給絞られるから今後はドワーフ1号の需要がかなり増しそう

195 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:11:34.72 ID:S9EVBc0x0.net
なんか中途半端な弱体だからますますキャラ格差がひどくなった感があるわ
スレイヤーが死んでエルフもグレイブとデュアルダガー弱体で息しなくなって
せめてエルフはバフなりなんなりあってもよかった気がするわ

196 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:23:25.17 ID:hyJAfniVa.net
今回のバランス調整

勝ち組
帝国1 ハゲ1 

負け組
ドワーフ3 エルフ3 ババア2

197 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:43:25.74 ID:QSYWICNGd.net
パンツマンも何故かスキル優遇されてるな
怯ませ回復もらえたしデブサメ的には近接キャリアらしい
メイス持って殴ってればok 今でこそ火力不足感あるけどアプデきたらここまでの武器ほかにない(白ゲージ回収、対ラッシュ、対アーマード
ベッド弾回復つければパッシブと合わせて二発回復するしスキル中は弾消費なしでdpsまた全キャリアトップクラスになる
多分毒矢エルフ1号concoctionと弓パンツconcoctionが一番ダメージでる環境になるし

198 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:58:37.63 ID:iF3BICFJ0.net
ババアはもうUnchainedのが強い気がしてきた
ファイアソードのチャージが強くなってて楽しい

199 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:17:11.49 ID:xvvPIVN10.net
ババア全然使わんがBWも強そう

200 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:25:26.12 ID:4NPCBhoS0.net
>>193
それ結局遠距離ゲーじゃん

201 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:32:56.30 ID:Ce8cJznE0.net
>>193
前置きとして新規、古参の為に常に改善に取り組んでるって言ってるだけで、
本筋はその後に続く”弱い武器とキャリアの強化、強い武器とキャリアの弱化”
プレイヤー間のバランスの話してるのに難易度云々って論点ズレてる。

202 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:38:29.76 ID:ACKZbXlY0.net
近接ゲーにする調整で近接しか持ってないのに近接を弱くされたキャリアがあるらしい

203 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:53:30.83 ID:xB+A67psd.net
スペシャルアタックで斧投げよう

204 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:08:46.61 ID:4RQu9TI50.net
そういやBHも近接リセットがタレントに行ったのは改悪だなぁ
近接リセット/CD6秒/弾消費無し
とかこのなかで何選べばいいんだよw
完全にクロスボウ一択になったうえにこの中からどれ選んでもゴミとかマジくそ
近接リセットがアビリティに乗ってたから弾消費無しが輝いてたのに

205 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:10:20.99 ID:E6Zj1q0p0.net
選ぶなら近接リセットかな・・・
連発出来ないのは悲しいけどまぁ殆どの奴はクリティカル出れば一撃で死ぬしScroungerで弾もちは何とか出来ると信じたい

206 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:45:18.11 ID:RE8RAdJ30.net
今までだと弾無限に等しかったしこんなもんじゃね
ラッシュ時意識すれば回収できるし

207 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:13:57.52 ID:SoEP32/CF.net
>>204
この改悪のせいでリピーターピストルが完全に死亡した

208 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:13:13.94 ID:Ytq7FzWQM.net
斧盾がかなり強くなったな。1段階チャージでモーラーはダウン。CWですらタイミングよく繰り返せば永遠に怯ませ続けることができる。
キルは取れないけどクッソ貢献できるよ。

209 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:59:25.27 ID:xB+A67psd.net
実戦だと弱い怯みで上書きされない?
ハンドガンとかパンツの弓でcw撃ってるときロングボウエルフが一緒になって撃ち出すとあいつら普通に歩いてくるし

210 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:22:24.91 ID:Ytq7FzWQM.net
そういうのはなかったと思う。CW3体を仲間が殺すまでハメ続けられたから。
あ、でもプッシュとチャージの威力が上がるTrateは一応つけてる。

211 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:21:22.28 ID:NAJAF+EQ0.net
パイロやっぱつえーわ
近接強化されたおかげでresourceful乗った近接振ってるだけで強い

212 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:47:23.12 ID:dATCWdJx0.net
リピーターピストルの強化なんてパッチノートに一言も書かれてなかったのに
いつの間にか対アーマーのダメージが上がってるな…
プロパティでVS全部盛り+パッシブのクリティカルでCWを胴撃ち確殺できる

213 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:17:52.08 ID:IsXDF1Jp0.net
案山子じゃなくて実物で検証したんだよね?
だとしても難しいとこだな

214 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:18:22.85 ID:RrW0XJIu0.net
デュアルソードの異様なクリ率のおかげで使用者増えたね
その分ボス火力微妙だから、それなりに皆でボス戦を楽しめる

215 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:25:58.48 ID:ozI6uixn0.net
ハンドメイデンでずっと俺のターンするのが楽しい

216 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:00:31.30 ID:dATCWdJx0.net
>>213
もちろん実際にプレイして検証したから確かな情報よ
書き漏らしてたけどトライトのHunterの効果もあるからダメージアップ全部乗せてやっとって感じだね

諸々Nerfした分の調整と思いたいがパッチノートに載ってないのがなぁ…
他の部分を弄ったら意図せず強化された可能性も十分ある

217 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:24:33.86 ID:sUQXqPGZ0.net
一時体力回復の使用変わってすげぇきつい
攻撃は最大の防御だったのに今は無理なプレイングになってて適応するまで修行だわ

218 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:49:15.23 ID:pXGLA4Rq0.net
キル回復が敵HPの割合になったから雑魚ネズミだと全然回復しなくてキツいねー
まあかなりフィードバックも送られてるっぽいからまた調整入ると思う

219 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:42:21.36 ID:4a8NUWzH0.net
>>204
未だにBHに固執しちゃうのは強キャラに頼り切ってた証

220 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:13:47.00 ID:HTvpmyzb0.net
>>216
となるとCrippling Strike詰んだりPropertyでクリパワー積めば簡単にやれるのか
しかし弾数の問題があるしSV処理捨ててまでCW取るかと言われると難しいとこだな
いっそ1hAxeに乗り換えてみるか...

221 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:57:54.28 ID:70zHiFVL0.net
敵を倒しきらない、持ち場の概念がない、先頭を突っ走る
これ止めて欲しい

222 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:04:27.48 ID:pXGLA4Rq0.net
>>220
クリパワーほうがVS積むより簡単だね、どうせパッシブ乗ったオルトファイアでしか撃たないし
MOD鯖で試してみたけどCrippling Strikeとクリパワー40%+Chaos10%で15*8のぴったり120ダメージ出てたわ
これもう意図的なもんだろ…頼むそうであってくれ

あとSVだけどこっちはクリなしでも貫通するから処理は問題なくいけるよ

223 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:07:14.66 ID:yN794yzna.net
dualaxeはプッシュチャージHS+ライトアタックHSでSV確殺、チャージアタックHSで確殺かな?
テンポは変わるけどそこまで使用感変わらないから安心した

224 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:26:01.89 ID:4bTd0NLV0.net
二日後のハロウィーンイベントに合わせて、バランスアプデが来るかな?

225 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:23:11.47 ID:70zHiFVL0.net
dualaxeは何だかんだで強いままだった

ドワーフはwarpickの使い方がよく分からん
チャージ時の加速はともかく振り下ろし時の減速が気になる
劣化エクセキューショナー感が強い

226 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:37:00.81 ID:paElE5+ud.net
>>225
ロマン

227 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:42:03.82 ID:YSJveCFX0.net
ホードに向けて振り回すとガシンガシン刈り取れて気持ちいい

228 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:43:19.44 ID:nveMGOZW0.net
クソ外人Kruberがヘルス半分減ってるワイの目の前でたかだか10ヘルスの為に1つしかないMedを悠々と躊躇なく自分に使ってたから
なんだお前って言ってFFしたらハンドガンでダウンするまで打たれたからブチ切れて即退出(ワイホスト)したんやがこれはワイが悪い?

229 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:50:02.18 ID:p2qPIJ2+0.net
そんな貴方にNaturalBond

まぁ自分ならFFはしないかな dont waste med位は言うけど
それでFFしてきたらKick投票 通らなかったら解散 でいいんじゃね

230 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:54:22.85 ID:5tVkstMyp.net
自分を回復して欲しかった気持ちはよく分かるけど、冷静になって考えれば誰が一番頭おかしい事してるかなんてすぐ分かることだろ?
そういう人はまだ経験が浅いだけなんだと割り切って考えようぜ

231 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:03:22.95 ID:rT1ecvJg0.net
>>228
気持ちは分かるが自分で悪いことしてると思ってるから聞いてるんでしょ?
気付いてなかったのかもしれないし先に手出したのは悪いに決まってる。

232 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:19:25.88 ID:ctKQB0PK0.net
いきなりFFするって行動がかなり頭おかしい事に気づけないのやばない

233 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:08:16.05 ID:nveMGOZW0.net
ゲーム終わる間際でキックが出来んかったから即退出してやったんや、他の2人に申し訳ないと思うやけど
その前からワイのたまにしかFFせん配慮の塊のような毒矢にキレとったみたいで、3回くらいどさくさに紛れて仕返しFFしてきてたのはワイも気づいてたんや
せやからわざとワイのヘルスの減りを知ってる上でヒールしとったと思うと頭きて、ワイが一言言っても無視して進んどったから頭きて1発打ってやったんやで、そこはそんな悪ないやろ?
したら3発くらい打たれて強制床舐めさせられたからブチギレて退出してフレ送ったやけど無視されたから書き込んどるんや
毒矢なんて使うもんちゃうなこりゃ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:53:03.97 ID:FQujrZ6Yd.net
煽りじゃなくて顔真っ赤になってるぞ頭冷やせよ

235 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:08:59.77 ID:8YPQICd6d.net
配慮してようがFFして悪いと思ったらその場で謝れよ
そこで有耶無耶にするから後々そうなる

236 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:38:42.36 ID:ikU21VwXM.net
ここにいる奴ら全員なんやかんや嫌な思いしてきてると思うぞ。
こっちがgrim拾うまでFFし続けてくるエルフとか流石にげんなりしたわ

237 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:24:29.17 ID:70zHiFVL0.net
というかhealが一つしか残ってない時点で相当切羽詰まってそう
tome3heal1ならtome拾った時点でgrimを持とうがheal無しを覚悟してるだろうし

238 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:02:20.11 ID:rT1ecvJg0.net
関西弁はアホが多いなやっぱり。

239 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:09:43.92 ID:j25jbAY30.net
毒弓でハンドガンにまけるほうが悪い

240 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:34:25.75 ID:xWcqzEaG0.net
武器のアクションに設定されてるLINESMANとかHEAVYLINESMANの効果がよくわからん
敵ステータスにHEAVYLINESMAN50% ってあったら単純にその系統の属性で殴ったらMASS50%にして巻き込み計算する で合ってる?
両手剣のヘビーアタックだけHEAVYLINESMAN判定なんだけどアーマー巻き込んでも止まらないでまとめ切りできる

241 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:00:58.36 ID:c8hoDoDv0.net
2Hハンマーの溜め攻撃って群れの中にSVが混じってたら止まらなかったっけ?この動画だと止まってないけど仕様変わった?
https://www.youtube.com/watch?v=dXH15cBnKO4

242 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:12:17.11 ID:xsc+ENXr0.net
>>241
武器持ち替えキャンセルをQでやってこの精度とこのテンポなのずるい
俺ならもっとハンドガン誤爆してる

243 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:30:05.51 ID:oFId7tJD0.net
Qだけだとこのキャンセル精度は無理だよ。j-satはマウスホイールも併用してるって言ってる

244 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:05:51.00 ID:MWDbj8XEd.net
その人マクロでやってるかと思ったら手動なのか‥最後のボス戦の動き真似できる気がしない

245 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:00:49.40 ID:ep5gb/TC0.net
デュアルソード強いな
Resourcefulとクリ特化にしとけばもうアーマーですら通常ブンブンでいい気がする

246 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:56:43.00 ID:mrWJjOvP0.net
ハロウィンセール対象で半額
人増えそうだな

247 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:55:45.89 ID:tnqglP4N0.net
ついでにハロウィーンのアプデも
DLCはまだ鍵の方が安いな。500円切ってるし

248 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:23:26.26 ID:gY8fLQ6c0.net
trophy roomの武器ってスキンか何かで使えないのん?

249 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 23:13:55.82 ID:mvX/KNZ10.net
暗くて見えない…

250 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:16:23.72 ID:n3SwqWn7a.net
ハロウィンマップの雰囲気はいいけどイベント報酬は相変わらずしょっぱいな…
はよベータパッチ更新してくれ

251 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:27:22.17 ID:f3C60XZJ0.net
DEEDもなにか追加かテコ入れしてもいいな
今の仕様だとボスHP倍DEEDとかでも行けそうだし

252 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:51:21.75 ID:n3SwqWn7a.net
外れdeedバラしたい

253 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:14:31.58 ID:lN3GIbyJ0.net
レジェBack to basicsとかいう鬼畜
一回もクリアできたことない…

254 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:14:53.36 ID:f3C60XZJ0.net
25タレが有効だったり
仮体力回復する手段が実は割とあった。レンジ武器、継続ダメージ、スキルの乗ったキル、
キャリアー格差がひどくなる。遠距離系はまずアンモが足りない、近接職でも一人でホード処理は無理
火炎放射が要。ということでIBとBBA重宝
ってな感じであのDEED専用のメンツと装備にしないとしんどい
v1.2前後の情報だから最近のは知らない

255 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:18:43.71 ID:ukHb0PXja.net
またベータ更新されたみたいね
一時体力の調整どうなったんだろう

256 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:26:21.99 ID:hu6unqKY0.net
レンジャーアンブッシュが範囲外に出てもおkの前のバグ仕様を採用か?w
NBは治療系が仮体力になってしまう感じかな?
ちょっと遊んでくる

257 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:38:03.65 ID:5/ZzmLD90.net
白ゲージは減少速度がきつくなりNBも以前よりは強いとはいえ一択とは言えない程度に弱体化
エルフ1号の味方回復の価値がじわじわ上がってきていてうれしい

258 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:47:36.88 ID:ykPeT2bS0.net
どんどん弱体化してね?

259 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:48:54.44 ID:xb1KPhMo0.net
いつの間にかcd短縮トレイトが5秒毎の発動になってた
ヒゲおじさんがヒーラーになってたりエルフでステルスダッシュ連打楽しかったけど仕方ないか

260 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:16:07.24 ID:48XP2mOW0.net
NB一択だろうなこれ
いままで回復できなかったのがネックだったけど一時体力に修正とはいえ自動回復+任意で回復できるのはでかいわ
ただこれ味方をkitで回復しても一時体力なんかな?だったら...いやでも選択肢がないしな

261 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 23:38:14.11 ID:hu6unqKY0.net
NBしてる人は他人に回復されても仮体力やね

262 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:44:59.96 ID:3IfO9Pxq0.net
>>259
うんこすぎるだろそれ

263 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:50:03.60 ID:EZI99kcn0.net
ハゲ3のバフは本体力のみで計算されてるから全部仮体力になってしまうNBは恩恵があるかも?
逆にWSの体力が45%以上のやつは仮体力も含む計算だったような

264 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:19:17.98 ID:K8zamllId.net
ハゲはβで本体力のみになったの?
普通に仮体力稼いだらアウトだった気がするけど

265 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:27:37.66 ID:EP9GR03h0.net
処刑剣のクリティカルダメージ倍率高いけどこれベータでもそのまま?
プッシュアタックの性能が2HSのチャージと同等で押されてもプッシュ多目にすればどうにでもなるしチャージアタックにクリ率ボーナスついたら4-5割はクリでそうで壊れ武器になりそう
クリでればCWとボス以外問答無用でワンパンだしボスに対するチャージダメージ係数も高いからガッツリゲージ減る

266 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:52:58.56 ID:8HRlM2Vc0.net
なんかすげー難易度あがってる気がするんだけど

267 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:09:06.51 ID:mWFPDnR+0.net
むしろボンド付けときゃ余裕のヌルゲー化しとらんか?
近接強くなったからブンブンしてれば敵溶けるし
通常鯖の話だったらすまん

268 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:38:50.38 ID:516QfHQg0.net
ボンド強いよな
身内に力説しても全く同意してもらえなかったが、パトロールが変なとこから来たり、ラスト一人になったたりといった、対応に時間使う緊急時にジリジリ減ってしまう以外デメリットない気がする
そもそもそんな状態になってる時点でボンド関係ないしな

269 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:26:19.29 ID:kNDgz4e30.net
スキル短縮が5秒おきになってつまらなくはなった

270 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:29:01.68 ID:Pa00UEgr0.net
白HPが稼ぎ難く、減り易くもなったしな
nbをつけておけば一安心
緊急時用なら強化されたbarkskinでいい

271 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:48:20.27 ID:6OWxNyNla.net
難易度も上がって、ビルド幅もせまくなってるだけだな…

272 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:30:57.04 ID:LWOAod8w0.net
Resourceful系あんまり付ける意味なくなってない?
今の状態だと利点をそこまで感じないんだけdお

273 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:14:55.05 ID:uzS7iA9Od.net
キャリア次第だと思う
エルフでデュアルソードもってゲージ加速させて弾補給完結させてptメンバーリジェネつけたり
ヒゲ1号でクリ盛り2hハンマー持ってがっつり巻き込みでゲージ稼いだり使い道はある
複数ヒットするとその分増えるし
5秒の修正で複数ヒットアウトになったのならスウィフト付けてブンブンのほうが稼げそうではある

274 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:11:22.38 ID:LWOAod8w0.net
なるほどなぁ〜 ドワーフもエルフも使わねーからあまり関係なさそうだけど・・・

ところでハゲ3号のTemporary Health回復のタレントってみんなどっちにしてる?ラッシュ時は巻き込みの方が稼げて良いんだけど
通常時は単体キルの方がちょっとおいしいから迷う どっちにしろultでそこそこ回復出来るけど・・・

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200