2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart21

1 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 10:29:15.29 ID:Md0bmcwh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Warhammer: End Times - Vermintide及びVermintide2のスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/


前スレ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532991799/
次スレは>>950
※スレを建てる際に1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピーしてペーストすることでワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

74 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:31:21.61 ID:pg0xK5vR0.net
普通にプレイしてる奴からするとすげーメンドクサイ奴と思われても仕方ないけど
敢えて役に立たない武器使う楽しみ方もあるからな…。床掃除しまくりって訳じゃないなら構わないとは思う。
個人的には槍がダガーやグレイブより使ってて楽しいって感覚がそもそも理解できんけど。

75 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:15:29.70 ID:PFvWC5L00.net
BBAの火炎放射は上位互換にビームのショットがあるからなぁ
と思ったけどそんな理由で使われてないわけじゃないか
野良のBBAは基本ビームしか撃たない雑魚ばっかだし

76 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:52:52.01 ID:pBVWP8zIa.net
FFを考えるとビームが一番制御しやすくなってしまうからなぁ

77 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:24:06.37 ID:Nuf5QfL70.net
Fireballにクリ載せない上にConflag産廃のまま放置するデブ鮫が悪い

78 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:13:23.19 ID:w7y3596v0.net
コンフラはCW複数体を同時に継続して無力化できるからCC性能はゲーム中でもトップクラスだけどホード処理に関しては撃ち漏らしが出やすくてなんとも

79 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:46:09.13 ID:bAROvzzO0.net
コンフラ現状でもビーム杖との二択だし強化いらんわ
むしろ強化されてFFダメ上がったりすると使いづらくなるしな

80 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:07:15.26 ID:hQeNWBfd0.net
ボルトでグミ撃ちするの好きなんだけどアーマー持ちやボス相手が中々つらいわ
Hordeで雑魚の群れに撃ちまくってる時は楽しい

81 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:19:58.39 ID:ID0QOVcN0.net
Zealot IB Footknight Unchainedのドリームチームが揃ってしまった
ボスめっちゃ時間かかったけどスゲー安定感あって面白かった

82 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:02:02.89 ID:1hDzgRNYd.net
範囲攻撃にクリのると毒矢とかでリソースフル発動したときゲージ凄いことになるからきつくないか?
群れに撃てば一回の発動で20〜30秒短縮されそうだしファイアボールも下手したらビームよりゲージ効率良くなりそう

83 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:11:27.53 ID:s/JqzP2x0.net
アプデ来てるやんけ!
ソーシャルホイールも追加されたし赤武器作成も可能、その他もろもろ整えました!
じゃぁ次はマップかモード追加ですねこれは・・・いつになるんですかねぇ

84 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:16:21.66 ID:u5yF1ULn0.net
デブ鮫だから あなたのお望み通りにはならないよ
告知でサムズアップが激減してるのは同情しない

85 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 03:09:06.50 ID:XYj/pBt90.net
キーバインド変えないといけないな
敵にピン入れたいのに誤爆センキューしまくった
ソーシャルホイールとピンを別々にできるか分からんが

86 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:14:11.55 ID:FCd7nadR0.net
めっちゃガラララララララララララララララララゆうてびびったわ
ui improvementが非対応なのね
ついでに武器と敵図鑑も見れなくなっとる

87 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:20:47.20 ID:3UGKS8YY0.net
ガラガラうるさいよな 当分MOD側のアプデが来るまでオフにしておく必要がありそう

>>85
タグオンリーとソーシャルホイールオンリーのキーバインドも用意されてるから大丈夫

88 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:43:47.26 ID:Lg5BT5z20.net
ちなみにあのガラガラ、コンソールログが物凄いことになってしまってるし、なんだったらそのログ保存されるので
ちょいちょい消さないとすごい勢いで容量を食ってったりする
気になる人は C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Fatshark\Vermintide 2\console_logs
の中身を全部消し飛ばそう

89 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:12:41.60 ID:gX2uM42sF.net
なんか19日に配信あるみたいね
時期的にみてハロウィンイベントの告知かな?

90 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:20:24.73 ID:ZYOFCOGf0.net
ui improvement無いとクラフト周りが死ぬ程不便だなこれ・・・

91 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:14:45.36 ID:XF/LvJgF0.net
>>88
1.7GBあったゾ

92 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:42:05.24 ID:B73SrPdQ0.net
粉の名前変更なんてくだらない事してる暇あったらリロールもっと便利にしろ

93 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 06:39:06.31 ID:5s/kYH+h0.net
Heroic Interventionの効果が攻撃を受けている見方をアシストした場合両プレイヤーは一時ヘルス15を回復する。になってるけどこれどうなん?
使ってる人いないしアシストの基準が分からん
リザルトとかでカウントされるアシスト基準と同じ様に、画面外から攻撃を受ける時の効果音なってる時 じゃないと発動しないならぶっちゃけゴミだと思うけど味方向かって攻撃モーションしてる敵も含まれるなら相当強そう

94 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 07:11:56.21 ID:7y+s10lG0.net
>>93
自分で使わんから実際どうなのかは分からんけどパックマスターとかの拘束してくるタイプの特殊から助けた時にしか発動しないらしい
まあゴミだね

95 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:15:20.33 ID:MAYZtLAz0.net
ラッシュ中に拘束されたら硬直時間だけでそれ以上体力減るしゴミすぎる

96 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 19:50:18.54 ID:96mrFwJea.net
ハロウィンイベントの動画You Tubeに上がってるな。麦畑がハロウィンテイストになっとる

97 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:25:13.21 ID:NijK+mXy0.net
whcのラッシュ中にもらうダメが尋常じゃない量になるバグってまだ直ってなかったのか....
slaveratから一発もらうだけで30以上飛んで笑うわ

98 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 22:44:12.67 ID:5s/kYH+h0.net
敵の攻撃モーションによってダメージ変わるし囲まれてない状態で殴られたら軽減なしでそのまま食らうからWHCに限らないと思う
変なタイミングでマローダーに殴られると60ダメージ受ける
エリートですらない雑魚でこの攻撃力

99 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 09:58:55.33 ID:7i12kjD10.net
雑魚ネズミのあの走りながら突いてくるやつでヘルス40消し飛ぶの嫌い
片腕上げてるのは見えるけど突きが早すぎて目に見えない

100 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:45:19.53 ID:WZMfqv4da.net
ハロウィンイベントねぇ…一応マップも変化するみたいだけど
報酬は箱が少しと枠ぐらいでしょ?

101 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:54:42.87 ID:t+VmnwFUd.net
敵もハロウィン仕様になるとか・・・
このげーむじゃほかにやりようなくない?

102 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:45:02.13 ID:8CAYMLSKa.net
ネズミやCWの頭を模したハットとか
ハロウィンっぽい武器のイリュージョンがほしいけど
まあデブ鮫に期待するだけ損だな

103 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:32:04.33 ID:FW0iVrH6a.net
体力100でダメージ軽減のないキャリアが雑魚兵に1回撫でられただけで体力ゴリッと減っててビビった。
一見華やかな火力キャリアは実は諸刃の刃なんだなあと思いました。

104 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:15:53.88 ID:WecYGY1c0.net
エリートの振り下ろしで体力全快から即ダウンするくらいだしな
硬いタンクはタンクで事故った時全タゲ持って生き残らなきゃいけないから別の意味できつい

105 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:07:32.91 ID:0M21mEvW0.net
事故ったとき味方を守れるタンクなんて一握りで大抵はヘルス100キャリア使いこなせない初心者が死ににくいから選んでるだけでほぼ役に立たないとおもう
タンクやるなら盾持たずにドッジ1.2の武器にブロックコスト30%*2積んでドッジしつつ回避盾したほうがいい
盾構えたまま前でるまではいいけどcwの振り下ろし避けようともせずブレイクされて即死したり、そもそも前線維持する気すらなく味方壁にして生き残ろうとするタンクが多すぎる

106 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:02:59.49 ID:P9l7/trp0.net
タンクに限った話じゃないけどここぞってタイミングでスキルを使う判断ができず温存という思考で日和るのはダメ

107 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:06:06.23 ID:Bb21fYYo0.net
ハロウィンアイテム出るとしたらハロウィン仕様の箱が出るんかね
まぁEVENTって項目あるやし、解除する感じなんやろけど・・・
何かのためにってEmp箱50個貯めといたから期間限定レアスキンとか出してくれてもええんやで・・・

108 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:13:28.85 ID:P9l7/trp0.net
前作と今作でのこれまでの流れと同じならイベントのアイテムはゲーム開始時にまとめて投げてきたりクエスト報酬にしてきたりするだろう
やることやれば確実に入手できるようにしてくれるはず

109 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:36:14.29 ID:1mZX5h6s0.net
実際タンクと呼べるのってFNとIBくらいなんだろうか
HMやハゲはなんか違う気がする

110 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:10:39.20 ID:P9l7/trp0.net
敵の攻撃を引き付けるという点ではIBはもちろん敵集団が味方に到着する前に一人で先行して突撃して足止めできるナイトメイデンハゲもタンク
メイデンが不用意にスキル使ってステルス化して敵が全部他の味方に流れて大惨事とかそんな話は知らない

111 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:53:14.91 ID:TmS/KsM50.net
Futto Naito

112 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:56:09.87 ID:6bvnNi0id.net
FKとIB以外はスキルで無限ブロックできないからタンクっていうかタンクモドキ
HMはドッジとスタミナ回復は良いけどあまりブロックできないしハゲに至ってはそれすらない

113 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:57:00.10 ID:+yBWJesZ0.net
先行して突撃して足止めとかいらないんだけど。
ダッシュ先行して時間稼ぐって何のためなの?
ノーダメでラッシュ一人で捌けるってこと?

114 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:03:19.45 ID:P9l7/trp0.net
ボスとかエリートパックとかとホード重なったときの仕事だぞ
そうじゃないなら普通に一緒に殴ったほうがいいわ

115 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:06:06.42 ID:n+lnvaNO0.net
ハゲは楽しいという利点がある
たまにやるとアホほど白ゲ貯まるしよほどの事がない限りはダウンしない
ただ死なないだけで強くはない

116 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:32:45.15 ID:quSYgfPD0.net
illusionって1つ持ってれば複数の武器に付けられるんだな
これにweekly報酬の紫で光らない赤が救済されるのか

117 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:48:55.34 ID:wdnNMOxcd.net
前のアプデでそういう仕様に変わったからな

118 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:54:46.92 ID:6bvnNi0id.net
grainのモンスター小屋以降でモンスター湧く場所ある?
外人のナイトが ボス沸いた時のために紫ポーション必要だから俺はgrimとらない お前らが取れって言って他のメンバーと口論になってたんだけど
他のメンバーはIB shade BHだった
bondの癖にダメージ受けまくってheal me連呼する盾+sg持ちの典型的な地雷だったけど

119 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:14:34.83 ID:qPvWqS5vd.net
まあBHも別にpotいらないしgrim持てばいいんじゃないかな
そんなやつにgrim持たせて落とされる方が面倒だし

120 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:07:23.78 ID:n+lnvaNO0.net
正直shadeさえ紫持ってればボスなんて割とすぐ片付いてしまうからなあ
他全員何持ってても良いんじゃないのとすら思う

121 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:10:22.62 ID:to9ptqGo0.net
カーソルが消えなくなる現象っておま環?

一回これ出くわすと普通にウィンドウ外にカーソル飛び出すようになるから
フォーカス外れるの不可避で都度再起動してるんだけどあまりに頻度高くて困ってる。

122 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:15:40.45 ID:UThiR/BZ0.net
モニタ1枚の環境でも稀に起こるな
カーソルに余計な意識が行ってかなり不快

123 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:16:19.48 ID:rHhOY9KK0.net
grainのランダムボスが湧くのは最初のtomeがある場所とその先の固定弾薬箱までの間だけじゃね?
正直legendなら不利地形でホードエリートスペシャルボスの全部乗せ欲張りセットがあるし、誰が紫を持っても差はないこともある
固定ボス戦用の紫なら話は別

124 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:33:06.65 ID:P9l7/trp0.net
開始前の操作負荷な状況とかにチャット開いたりするとよくカーソル残るけどそれは一回escでメニュー開けば直るな

125 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:04:26.57 ID:Rj36/bbZa.net
今までボスは
カオススポーン=ゲロトロル>ラットオーガ>>火炎放射ネズミだったんだけど
カオスやゲロに慣れた今はむしろ火炎放射が一番怖いわ。自分じゃなくて後ろにいる仲間にターゲットされてるとドッジ先にドンピシャ火に突っ込んじゃったりするのがクソ怖い

126 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:34:54.48 ID:n+lnvaNO0.net
カーソル残るやつは大抵Alt+Enterで一回ウィンドウにしてもう一回Alt+Enterでフルスクリーンにすると直るが保証はせん
他のゲームでは直る、このゲームでは俺はなったこと無いので知らん

127 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:54:42.76 ID:P9l7/trp0.net
ストームフィーンドは1ミスで受けるダメージがえげつないわ

128 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:00:59.19 ID:n+lnvaNO0.net
Quick5連続でSkittergate出て笑えない
何だこのゲーム

129 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:39:18.31 ID:X7SNK4nYa.net
久しぶりにアイアンブレイカー使ったけどやっぱ強いわこれ。頑丈だし
何より斧盾だと事故率高いあのモーラーがでくの棒になるのがいいね。あいつは使ってるキャリアや武器によっては最も要注意な敵だと思うわ。

130 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:16:15.58 ID:afBNK8ssa.net
無音モーラーとかレジェ慣れしてるプレイヤーでもサクッと死ぬからなぁ

131 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:13:08.92 ID:A+Ae4fufa.net
あと後ろから忍び寄って乱舞かますカオスバーサーカー。モンクと違って特有の奇声とかないよねあいつ

132 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:11:53.97 ID:wAEVRqdpd.net
アアアアァ!?
みたいな特有の声ださないっけ?
キャラが自動警告だすようになったから事故は減ったと思う

133 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 11:03:58.13 ID:jWsoZk4Ja.net
ドレイクピストルで雑魚ネズミ殲滅するの気持ち良すぎたからなんとかfanaticもできないものかと
プロパティ全盛り+barrageまで積んでみたが
確一はどう頑張っても届かないっぽいなこれ…

134 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:38:36.97 ID:3znC2U8g0.net
バレッジ発動させてやっと2確
同じ敵に当てないと発動しないからスタック溜めるのも面倒
溜め撃ち2確ラインまでプロパティ積むとどうあがいても通常ショットでFanatic1発だから溜め撃ちでスタック溜めないといけない

135 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:05:49.76 ID:P9FLMH3i0.net
同じ敵に2回当てれば間に別の敵挟んでいても問題ないし範囲攻撃すれば当てた分だけ発動するからスタック貯めるのは楽だぞ

136 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:29:17.16 ID:P9FLMH3i0.net
レンジ弱体化近接強化来たな

137 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:38:35.53 ID:6oOKheiw0.net
コンセプトが近接メインのL4Dだしな
良アプデ

138 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:04:24.23 ID:6oOKheiw0.net
タレントを含めた回復関連の修正凄いな
これが本アプデなら疎まれていたnbをつけていける
とりあえずベータ版触ってみないとな

139 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:36:54.87 ID:eZvXG+H80.net
>Bounty Hunter Saltzpyre
>Blessed Shots - No longer resets on melee kill.
BHもう実質だめじゃん・・・
と思ったら
>Inspired Shot - New talent, replaces Pious Fervour: Melee killing blows reset the cooldown of Blessed Shots.
変わらんじゃん・・・

140 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 04:08:42.84 ID:X73cGEFm0.net
>>139
弾丸消費なしが消えてるから弱体だぞ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:45:55.20 ID:oy4AZoYW0.net
近接キルでクリティカル取るか弾薬消費なしにするかの択一

142 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:46:09.20 ID:hZm+pDBLp.net
ざっと見た感じ、思うところがあった部分の殆どに手が加えられてたから、かなり満足してる

143 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:13:32.35 ID:iFUd8Tmt0.net
全体的に遠距離が弱くなったねええやん
ただScroungerの変更はクロスボウとか弓は雑魚の群れに撃てば結局もりもり回復してあんま意味ない気もする
一回の射撃につき一度しか発生しないとかにすればよさそう

144 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:15:13.58 ID:eAe9D0Cip.net
パイロの弱体が凄いな
一時ヘルス稼げない
ヒートシンクがゴミ
スキルのクール2倍て
流石に弱くし過ぎて選択する価値すら無くなるとは

145 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:48:09.37 ID:UNCLXgy20.net
ソードの攻撃速度凄い速くなったな
元から使ってから歓喜や

146 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 07:29:26.63 ID:P9FLMH3i0.net
Resourceful sharpshooterの性能変わってないしNBでventダメージ無視しやすくなった
まあ対ボスダメージは間違いなく落ちたと思うけどそれ以外はババア的にはプラスな面が強いと思う

147 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 07:31:21.22 ID:Se7paP110.net
日本語訳うpして役目でしょ

148 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 07:42:12.64 ID:6oOKheiw0.net
新タレントの近接武器でよろけさせた際に一時ヘルス獲得を使えば無限に白HPを確保できる
プッシュ連打かSVにライトアタックを連打するだけでいい、アーマー貫通なしだとお得
なおパイロとBH、shadeは持ってない模様、パンツはあったはず

149 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 07:45:40.17 ID:bn9z/i74a.net
>>144
完全にゴミ化して草

150 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:36:13.36 ID:oKlL0u850.net
パイロはSearing Focusの撤去でSVの対処がどうなるかってとこだな
Unchainedと同じタイミングでビームのチャー爆あてて処理できるならそんな影響ないし
一時ヘルスもNBでどうとでもなるからそんな弱体ってほどでもないな
HeatSinkもそもそも現状ですら選択肢に上がらないTraitだから問題ないない

気になるのはハルバの威力と攻撃速度低下だなぁ
ワンチャン2HExecutionerに乗り換えもあるぞこれ

151 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:54:20.58 ID:eegxEGagM.net
>>140
きえてなくね

152 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:02:25.79 ID:D0qQY58v0.net
WHCがかなり強化されたね。素の体力が100から125か

153 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:09:45.20 ID:oKlL0u850.net
パイロの最速チャー爆変わってないわ
BeamStaffとCharmそれぞれに対アーマーと対ネズミそれぞれ10%つけて案山子に16.25のダメージ
HP同じでProperty変えたらダメージも変わってるので機能してるのは確認した
でもレジェのSV相手に最速チャー爆2回当てたら殺しきれる
20匹くらい狩ってみたけど全部同じ結果とかわかんないなこれ

154 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:17:27.38 ID:D0qQY58v0.net
スレイヤーのデュアルアクス超絶弱体化して泣けるわ。今までプッシュアタックでSV一確だったのに
ネズミとアーマーで合計+30%積んでるのに殺せなくなってるわ。カス当たりが大きくなって全然爽快感なくなっちゃったよ

155 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:42:34.34 ID:oHBBTVvH0.net
1h斧の救済はありましたか…?

156 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:47:19.99 ID:oKlL0u850.net
あと4列目が総じて変わったけど
キルした敵のヘルスに応じて体力回復はゴミ、雑魚相手だと1ミリ以下しか回復しない
マローダー以上になると普通に回復するけど、出現量に対する回復量を考えるとゴミ
クリティカルやヘッドショットによる体力回復は2しか回復しないからこれもゴミ
複数巻き込み攻撃で回復もラッシュくらいでしかまともに発動しないからこれもゴミ
よろけでHP回復できるやつはヤバイな。これあったら付けとけレベルにヤバイ

あとNBが回復使えるようになってるからNB付けて4列目は適当でもいいかもしれんな

157 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:52:34.94 ID:oHBBTVvH0.net
BHメインでやってるけどメイン武器軒並みNerf入っててつらい
クロスボウ弱体化は仕方ないにしてもリピーターピストル調整なしかよ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:54:51.94 ID:sqHcBBPM0.net
The dodge window (how long an enemy will consider you to be dodging after you finished dodging) has been
greatly increase to 3 seconds. Basically, if you dodged during an enemy attack, it will no longer track you,
rather than having a timed gameplay component within the attack itself.

An enemy will wait until their entire attack animation is completed before starting to rotate.

敵の攻撃モーション中の追尾が減って回避しやすくなったのかなこれ
うれしいぷれいずしぐまーる

159 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:00:00.62 ID:D0qQY58v0.net
スレイヤーからIBに鞍替えしようかな。キャラそのものも斧盾も強化されてるし・・・はあ・・・まじはあ・・・(´・ω・`)

160 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:27:22.81 ID:oKlL0u850.net
エルフのグレイブが対アーマーに補正無しで7.0→4.25
通常ブンブンでSVは辛くなったな
ヘビーアタックで狩れるとはいえ痛い

ハルバードも3段目の縦振り下方調整でSV狩れなくなったな
プッシュアタック→通常3段→通常1段の通常3段2連を確実に頭に当てないと狩れないわ
いっそExecutionerにクリ特化でブンブンしながらワンチャン狙うか...

161 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:50:33.12 ID:ZAkCvjkNd.net
bbaこれgrim係に格下げだな

処刑剣使うくらいならメイスのほうがいいとおもう
怯み係数11くらいあった気がする
それよりshadeのダメージ調整された?
ボスか歩くルートダイスになってる現状いるとつまらない

162 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:05:53.18 ID:AHB8VLw30.net
近接重視のキャリアキャラは敵を怯ませたりするだけで一時ヘルス回復できるようになるっぽいな
今までのキル回復は敵のヘルス依存になるからSlaveratとかだとスズメの涙かもしれん

全体的にレンジの貫通性能下がってるから前みたいに直線完封するなら2-3人で撃たないとだめかもね

163 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:08:54.87 ID:sqHcBBPM0.net
タレント取ってホードに一回プッシュするだけで30のTHPが入るらしいけどすぐ修正されるかな
ベータ面白そうなんだけど人がおらんのがなぁ

164 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:15:01.90 ID:AHB8VLw30.net
dual axeは
・ライトアタックのダメージが少し減ったが怯みは強くなった
・クリティカル/ヘッドショットの倍率が下がった
・プッシュアタックがライトアタックくらいのダメージになった
・2ヒット目の敵には特別なダメージ係数を用意?
・ヘビーアタックがアーマーに強くなった
だからプッシュメインだとクソザコ武器になったっぽい?
のそのそ歩いてチャージすればダメージ効率は上がる様だけどきついね・・・

165 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:21:43.26 ID:WARQUZHv0.net
キャリア専用武器弱体化ってわけわからんな
そのキャリア選ぶ意味ないやん

166 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:47:35.61 ID:UNCLXgy20.net
デュアルソードのクリ率がやばいとか

167 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:36:56.49 ID:M89wBIdg0.net
デュアルアクスのプッシュアタックとデュアルダガーのヘビーアタックが
頭に入れてもプロパティ積んだだけでは1撃で倒せないラインまで落とされてる
デュアルアクスは何故かライトアタックが強化されてヘビーアタックが
弱体受けてるのはリリース前に修正されるかな

ビーム杖は振っても追加効果得られなくなったし、ハルバードは2Hらしい重さに
なったから今まで使いづらかった武器を使う理由が増えて嬉しい

168 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:01:55.57 ID:BUL4yJ2j0.net
デュアルダガーでスキル使ってボス殴っても1/10ぐらいしか削れなくなってとても辛い

169 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:38:00.67 ID:epasjOU20.net
自虐風自慢かな?

170 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:08:45.00 ID:b6MZ7Kuy0.net
なんか聞いてる限りマズいアップデートなのでは…?

171 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:17:38.02 ID:hNEcyeTy0.net
使われない武器のバフというより弱体化メインっていうのがまずい
無能アプデの連鎖にならなければいいけど。

172 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:23:28.26 ID:epasjOU20.net
元々近接推しだったのに遠距離げーになってたし悪くないとおもうけどな

173 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:31:21.62 ID:f/HaDryL0.net
β期間設けてるんだし大規模なバランスパッチを微調整もせず本実装はしないと思いたい
しかし遠隔ゲーのメタを変えたいのは分かるんだが極端なんだよなぁ…
Scroungerの効果を落とすのは結構なんだがそれなら併せて基本の弾薬量増やしてほしいわ

174 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:01:33.25 ID:BfcQubONp.net
Horde捌くために持ってきた近接武器構えてるキャリアが暇そうに後方警戒してる中、
オーバーパワーな遠隔武器で持ち場離れて好き放題やってる現状よりは、よっぽどCO-OPゲーとして健全なものになると思うのに何故か不評だね

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200