2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ24

1 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:17:43.25 ID:KT/Oi6Lm0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam https://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBG
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam https://steamcommunity.com/games/578080/announcements/

前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535441782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:18:09.27 ID:KT/Oi6Lm0.net
過去ログ 1-20

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1503558017/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506411103/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507937203/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509096473/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510731796/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512208072/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513529468/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514793207/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515760768/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516565610/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517283756/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518097217/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519030210/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519816353/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520777247/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521729077/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522749438/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523841227/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525070731/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526307110/

3 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:18:45.80 ID:KT/Oi6Lm0.net
過去ログ 21-

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1528044390/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530995814/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535441782/

4 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:19:36.81 ID:h4hS8+Zf0.net
ほすほす(2回目

5 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:02.90 ID:7zexQWm30.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:17.35 ID:7zexQWm30.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:23.83 ID:T5Es6eYea.net
ほすたれ

8 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:29.07 ID:7zexQWm30.net
保守
立ててくれてありがとう

9 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:34.04 ID:T5Es6eYea.net
手伝ったれ!

10 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:43.22 ID:T5Es6eYea.net
秘伝のタレ

11 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:23:44.78 ID:7zexQWm30.net
保守
みんなが雑魚死しませんように

12 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:24:04.03 ID:7zexQWm30.net
保守
開幕いい武器ドロップしますように

13 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:24:36.56 ID:7zexQWm30.net
保守
チーターがプログラムバグでゲームできなくなりますように

14 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:25:10.37 ID:pZmQeeqa0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:25:24.32 ID:7zexQWm30.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:25:58.01 ID:7zexQWm30.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:26:10.86 ID:pZmQeeqa0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:26:15.79 ID:7zexQWm30.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:26:41.08 ID:pZmQeeqa0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:27:04.43 ID:7zexQWm30.net
保守
ヘッショがミリ単位ではずれて生き延びられますように…

21 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:36:00.96 ID:o8xtYrtW0.net
いちおつ
なかなか立たないから本スレと統合されたのかと思った

22 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 22:52:18.36 ID:6BQAdqs00.net
rtx買ったやつおる?どんなもん?

23 :UnnamedPlayer :2018/10/06(土) 23:37:29.81 ID:WM6rSeii0.net
このスレは1060か1050ti推奨だよ初心者が高いグラボ買っても
勝てなすぎて即引退で不要になる可能性あるから

24 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 00:26:54.55 ID:NDDQ7Yt00.net
fps高くてもエイム悪くて意味ないから索敵優先のグラフィック設定にしたいんだけど
設定高くすれば敵発見しやすくなる?
どの設定が重要なんだろう

25 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 00:38:19.90 ID:XL3zoJ3g0.net
青木りんってただのデブだよな

26 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 01:05:03.47 ID:s/WvRe0b0.net
まずテクスチャを上げます

27 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 02:44:43.34 ID:MF81eNMya.net
画質1080p テクスチャ中 アンチエイリアス高
あとは全部最低で問題なし

28 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:42:33.41 ID:z9APYgaD0.net
テクスチャ中にする意味ってそんなにあるん?

29 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 05:55:23.16 ID:MF81eNMya.net
岩系のテクスチャ低いと上りにくい
ぐらいかな

30 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 06:05:22.40 ID:pSt4nqRB0.net
テクスチャ汚いと10年前のネトゲ思い出すから高以上にしてる

31 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 11:35:04.85 ID:aKNABQ6A0.net
>>24
賛否あるけど画面スケール120のアンチエイリアス最低が個人的にいい

32 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 12:46:21.35 ID:Jeyp8gqeM.net
キルカメラ切るといいって聞いた

33 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 13:44:34.47 ID:z9APYgaD0.net
>>29
テクスチャ変えても当たり判定は全部同じじゃないのか

34 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 14:02:06.07 ID:9PS92bYz0.net
降下時に過疎地降りる奴に目星つけて移動ライン上にある家屋に芋ってズドンばっかりしてる
平均芋り時間13分ぐらい

35 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 14:25:43.33 ID:IMu0igchM.net
エフェクトウルトラでマズルフラッシュが見やすくなるっていう検証動画あったけど

36 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 15:34:16.32 ID:TKaLtbbA0.net
そのかわり、パルスの外が本当に見づらくなる

37 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:00:13.44 ID:Vtts/X9q0.net
画面スケール上げると重くなるからね
1080pでできる100が主流
マズルフラッシュ見えやすくなるエフェクトもあげると重くなる
索敵にfpsは重要だし なにより索敵は慣れ。
プレイしまくって敵を違和感としてすぐ見つけられるようになれ

38 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:03:13.80 ID:Tni4xab10.net
なんであんな室内に赤色のものがあるんだろうとか
あそこの窓のところで何か動いた気がする
後ろで足音が聞こえた気がする
ってのは大概当たってる

39 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 17:50:06.05 ID:sYYIF9fLK.net
このゲームaimの前の索敵勝負が7割じゃないかな
FPSのデスマッチマップとは違うんだよね

だからいかに敵を見つけ男聞いて 立ち回りしてが まず 生き残るかどうかの最初の別れになる
最終的にaim勝負になるのは残り20人ぐらいからだからな
そこまで下手な人はみんな撃ち合いすらならずに死んじゃう

40 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 18:01:36.38 ID:sBJSYlC/M.net
fps下がるけどGeForceにFreestyleてフィルター機能あるから
発色良くして少しシャープかけて暗い部分明るくなるようにしたらかなり見やすくなった

41 ::2018/10/07(日) 20:53:55.60 ID:f5TZ2nZGa.net
あー駄目だ激戦区で即死してんのに
ランク上がりまくってるわ
即死したのに上がってるイメージ
もう最悪即死したらランク下げてくれよ

42 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 21:23:52.48 ID:TKaLtbbA0.net
この前のアップデートからもう激弱なのに
ランクがELITEになってる… 勘弁してよ

43 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 23:22:26.35 ID:2fgCA5Cv0.net
1キルもできずに死ぬこと20戦
つまんね
買わなきゃ良かった。。。
金返して。。。

44 :UnnamedPlayer :2018/10/07(日) 23:24:49.50 ID:9s9l97of0.net
Steamなら難易度高すぎるって言って返品出来るぞ
多少時間や期間をオーバーしてても

45 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 00:30:22.23 ID:mNGnNmjfd.net
さすがざこ!

46 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 01:48:09.04 ID:pzD/iUA70.net
10戦やったはずなのにまだ6戦しかカウントされてない…なぜだ

47 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 01:56:57.01 ID:pzD/iUA70.net
今1戦やったけどそれもカウントされてない
なんだこれバグか?

48 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:05:00.92 ID:od7RdBFg0.net
マッチが終わってないだけでは

49 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 02:24:43.21 ID:pzD/iUA70.net
>>48
その通りだったわ
スマソ

50 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 10:10:43.03 ID:MVt5YJzl0.net
野良で一緒にプレイした人にフレンド申請ってできますか?

51 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 11:14:10.59 ID:c8CrUWvQM.net
フォローしかできなかった気がする
お互いフォローでフレンドだな

52 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 12:17:16.68 ID:RD/Z3rpvM.net
>>50
直接ID検索してフレンド申請して相手が承認すればな

53 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 14:25:47.73 ID:vZS0zMSk0.net
>>43
俺じゃん
クソゲー

54 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 02:44:58.48 ID:w66VCudWM.net
うーん3戦して2回車がなくて僻地でパルス死

敵にやられるより無情漂うわ…

55 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 03:08:50.64 ID:GRL8CLgO0.net
車の湧き少なくなった?
道路沿い走ってても全然見つからないわ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 04:04:37.81 ID:gWOxobwi0.net
一番湧いてた時に比べると明らかに今は明らかに少ないね
スクールの右上の集落の周辺で多いと5〜6台湧いてたのに今はない
武器も湧きもショボい

57 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 04:28:54.15 ID:ILd0cuhW0.net
どうせちょっとの試合数だけでそんなこと考えてるんだろ

運悪いだけだよ

58 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 04:39:28.43 ID:tio176F20.net
実際減ってる

59 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 06:03:10.67 ID:MuP+FQk6p.net
アプデあってから数戦やって減ったかな?と思ってたけど
50戦程やってもやっぱ減ってる気がするよ
航路から離れた所ムーブが凄いやりにくくなったし、安置真逆の時に車が全然見つからない

60 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 06:48:04.82 ID:HQLR6m2DM.net
カスタムしてるヤツも毎日1000人くらい居るしな
そりゃ野良スクで日本人とマッチしないわ

61 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 08:19:34.12 ID:dL+kOdgrd.net
ランク実装のアップデートからミニマップの拡大表示する機能な無くなったの?

62 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 09:08:02.55 ID:cd64JMgI0.net
>>51
フォローにチェックするとフレンドタブの所に名前が載りますが
相手側にはフォローしたのは伝わってないって事でしょうか?

>>52
steamのIDが分からない場合でもフレンド申請出来るんでしょうか?
検索してもモバイル版ばかりで、一部出てきたのがPUBGのネームから
steamのIDが分かる戦歴サイトでしたが、エラーになってしまって見れませんでした

63 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 10:15:49.46 ID:3H/Ts3htd.net
雑魚の集まり

64 ::2018/10/09(火) 10:41:07.31 ID:Fld8Ih1Ka.net
うーん今のランク制度ドン勝つ1回も取れてない人をエリートに
するのはどうかと思う上限設けないと
下手糞のエリートが増殖するからなあ
まあそれだけドン勝つ取れてない人が多いって事なのかな

65 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 11:12:01.92 ID:ku6e8u1rM.net
>>62
相手にフォローしたことは伝わらない
フォローのみでは一言メッセすら送れないから野良でフレ申請するならマッチ離脱前に一言伝えないとダメだね
まぁフレ探すならdiscord使った方が良いと思う

66 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:23:01.05 ID:rTX0cECRp.net
1400時間やったけどずっと雑魚のまま
色んなデバイス 買ったけど
ゲームはあきらめよう

67 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 12:56:09.95 ID:IkL6IVrC0.net
銃撃っても手前にある壁とか塀に弾が吸い込まれるんだけど、
これって壁とか塀に近づきすぎなのかな?

68 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 13:08:25.40 ID:72+bmFQ00.net
>>66
PUBGに向いてないだけで他ゲーに適正があるのに気がついてないだけだろう

69 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:07:23.99 ID:ylXzzkrT0.net
>>67
そう
銃の構造的にサイトからまっすぐ弾が発射されるわけじゃないから、弾道と照準位置がズレる
気をつけよう

70 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 14:54:13.19 ID:cd64JMgI0.net
>>65
ボイスチャットある間に相手に伝えないとダメって事ですね・・・
ありがとうございました

71 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:09:41.47 ID:NbMf13aaF.net
雑魚はどのゲームでも雑魚だよ

72 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 15:32:05.16 ID:IkL6IVrC0.net
>>69
サイトのど真ん中に敵の頭合わせてもずれるってこと?
胴体に当たっちゃうのかな

73 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 16:22:03.35 ID:ylXzzkrT0.net
>>72
近いと確かに着弾位置が若干下にズレるけど、胴体に当たるほどはズレないし、(近いと頭の着弾面積が大きくなるので)
離れれば離れるほどその誤差が縮まって、設定された零点距離で照準と着弾の位置がぴったり一致するようになるので
そこはあまり気にしなくていい
近くの壁に吸われてしまうことがあるのが一番の罠

74 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:04:01.39 ID:v8F6lSSF0.net
キルレ0.4ザコの俺がランクdiamondになってしまった
0.5以下はsilverかgoldまでにしてくれ

75 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:31:50.38 ID:GRL8CLgO0.net
未ドン勝なのにプラチナに上がってしまった
ランクとは一体…

76 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:35:13.73 ID:7Y0KTodN0.net
キルレ0.4の未ドン勝でダイヤモンドだよ
チーターばっかりで辛い

77 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:44:45.57 ID:rTX0cECRp.net
雑魚は雑魚同士マッチングすればいいけど
プロや人気配信者とあたるからな
カモやん
今のマッチングは知らんけど

78 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:01:58.45 ID:97sDKWA80.net
狭い家内での撃ち合いに勝てない、相手が強いのばっかり!見えた瞬間こっち死んでる、決め撃ちってやつなのかな

79 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 20:16:25.85 ID:lodzYu8G0.net
養分の皆さんあざす

80 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:13:45.96 ID:Q1ulfmif0.net
>>78
Tppだと敵が見える前に死ぬまである
基本的に待ち構え相手に突撃させるのが吉

81 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 21:33:24.27 ID:IkL6IVrC0.net
俺くらい下手だと
後ろ向いて気づいてない敵に近距離から撃っても全然当たらず、
ゆっくり振り向かれて撃ち負けるレベルだ

82 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 22:40:36.43 ID:97sDKWA80.net
>>80
ありがとう、そうしてみる

83 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:36:51.22 ID:854+Bl/20.net
>>78
ラグがあるから例えば部屋に相手が飛び込んできた時に相手にはこっちが見えてるけどこっちからはまだ相手が見えてないって状況がある
あと飛び込んだ側が自分のタイミングで撃てるのも強い
相手がきた時にリーンすればすぐ撃てるみたいな状況を作れると強いよ

84 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:46:31.37 ID:zG0h3Meh0.net
狭い所の撃ち合いだとADSするよりAIMの方が良い時がある
ADSには0.2秒だかかかる
ヘッドショットじゃなきゃ人死ぬのに0.3〜0.4秒だからAIM相手には勝てなかったりする 

85 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:11:57.56 ID:330QLff00.net
>>84
数メートルの距離でaimでマガジン一本撃って一発もダメージ与えられなかったことがあるよ
AKの時は銃がなぁと思ったけどm4フルカスタムでノーダメージの時は流石に凹んだ

86 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:52:25.83 ID:44aNF7WW0.net
至近距離だと右クリックも長押しもしない
素の状態で撃ったほうが最近調子よい

87 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:02:40.49 ID:OY2xpFW1r.net
フリールック時の音についてですが向いてる方向に対して前後左右が対応する認識でいいですか?
例えば通常時左から聞こえる音はフリールックで360度反転したら右から聞こえますか?

88 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:08:25.67 ID:tH4nLAw/M.net
>>87
そうだよ

89 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:51:48.74 ID:UFO/67/Sd.net
180じゃなくて360?

90 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 09:42:48.06 ID:z9dy1AGi0.net
>>43
トレモで鬱憤晴らそうぜ

91 :87 :2018/10/10(水) 10:20:19.77 ID:OqHEl/PMr.net
すいませんフリールックで180度反転したらでした

92 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:00:00.89 ID:HBz+Cjjvp.net
アプデ後ってちゃんとしたレベルの者同士
マッチングする感じがする
あとはむちゃくちゃ

93 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:25:21.27 ID:E4EoUvhK0.net
生き残るだけでジワジワとランクが上がっていくのは前と同じか
せめてキルポイントでランク付けすればいいのにな

94 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:39:24.37 ID:1rpr/ehW0.net
>>93
激戦区降りオンリーで何十戦もやってKD4いってるようなプロがGoldなのに
KD1付近で十数戦やっただけの俺みたいな芋がPlatinumだったりするし実力を反映してるランクとは言えないよな
これ基準で実力違いすぎるプレーヤーとマッチングさせられても嫌な気持ちにしかならない

95 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:26:28.20 ID:Wy2AZwUUM.net
実力って結局試合数こなした後のKDで決めるのが一番なのかな

96 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:00:30.49 ID:MgsrFGt3M.net
生き残ることが目的だから指標として間違ってはいないけど
FPS上手い人相手に同じ条件で勝負したら敵わないことも事実だからK/Dも多少ランクに反映すべきなんだよね

97 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:19:36.92 ID:7bnskhx2M.net
>>93
開幕直後(5分以内)のはカウントされてないからねー
生き残るゲームだから正しいレーティングなんだろうけど、周りの敵がハンパないレベルのヤツだらけなのが辛い

98 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:57:10.20 ID:QM+Xo2m4a.net
KPMかSPMとK/Dと平均順位でランク分けしたらいいのにな

99 ::2018/10/11(木) 14:37:31.31 ID:mxMgnt6Xa.net
激戦区降りまくって雑魚4しても全然ランク下がんねーわ
いつのまにかマスターランクになってるし最悪
4んだらシルバーまで下げてくれや

100 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:48:45.38 ID:DfUCXnsC0.net
KDベースの戦闘力指標があれば良いんだけどな
強い奴を倒すと大きく上がり、雑魚にやられると大きく下がる感じの

101 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:34:20.71 ID:pr2JwMMmM.net
KDずっと0.2とかそこらへんなんだけどお前らほんとにビギナーなのか

102 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:05:24.26 ID:7bnskhx2M.net
>>101
400時間超えただけのポンコツだけど、ソロK/Dは0.5以下だよ

雑魚でしょ、普通に

103 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:28:07.65 ID:9qHN7qBr0.net
千時間やったけどソロKD 2しかない辛い

104 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:35:12.79 ID:bKOyjepe0.net
K/D1付近まで上げたいなら開幕最低限の武器を取って安地の真ん中で隠れてればいい

105 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:19:12.85 ID:5XcneHhW0.net
あるある言いたい
野良ディスで確殺入れてくる敵に確殺マンうぜえとか、芋プレイヤーに暴言吐く奴がブーメランプレイかましててもやっと

106 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:53:01.44 ID:1iVkUe9ja.net
どう生き残ろうが自由だが正直KD1ないやつは見下してる

107 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:12:08.42 ID:mxMgnt6Xa.net
頭おかしいのが沸いてるな
初心者スレだから買ったばかりの人はKD1以下は当たり前
俺ツええマンは本スレで自慢してきたら?
初心者相手にイキって恥ずかしいよ

108 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:49:35.98 ID:bKOyjepe0.net
KDはFPSでは実力を表す重要な指標だけど
PUBGの目標は生き残ることだから副次的な指標でしかないっていう話がどうも聞き入れられづらい
KDのほうが強さの指標として分かりやすい、キル取ったほうが強く見えるという事情が大きいと思うけど
ゲームの勝敗と関係のない文脈でKD云々の話が膨らむのはそれだけイキりたい人が多い証拠でもある
KDを強さとして誇るならPUBGよりも適したゲームがあるはずだけど
それをやらずにPUBGをプレイしたり匿名掲示板(しかも初心者スレ)にいたりするということはつまりそういうことなんだろう

109 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:53:50.90 ID:ee+mnG160.net
KD1.1マン「KD1ないやつは見下してる」
こんな感じ?

110 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:34:33.65 ID:5XcneHhW0.net
kdは0.5超えたくらいから撃ち合いで勝てる時が出てきて1.0超えるくらいから比較的いろんなパターンでうち勝てるようになるイメージだわ

111 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:47:46.36 ID:aYE3a7M/M.net
アーリーアクセスからやってるけど、
プレイ時間が少ない
一日数時間もできん

112 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:03:34.19 ID:8E8anD6V0.net
でもいくら生き残るのが上手くても戦闘初心者レベルじゃ最終的に配達員だから俺はやりたくなくなる
ので自分レベルの戦闘力の人達と試合したい

113 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:25:39.48 ID:bKOyjepe0.net
特にサノックでだけど>>104みたいなクソムーブをすれば相手が配達員になってくれるよ
山賊になろう

114 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:32:29.15 ID:p2QsNNvj0.net
初動で得られた装備がクソすぎたんで
倒したやつが漁ろうとした時にため息つくぐらいひでえ装備で玉砕してやろうと思って
ポンプショットガンとクロスボウ、回復投げ物アタッチメントなし
という状態でノーガードで円内中央に走り続けた結果

1キル3位になった

115 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:17:36.70 ID:YTpaOkC70.net
>>83
これすごく役に立った、リーンで撃てる状況作るっていうの

どうもありがとう

116 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:34:13.71 ID:/3lQV9fe0.net
キルレ0.4 76戦1ドン勝のザコのワイがランクmasterになってしまったぞ・・・
このゲーム誰でも長時間プレーすればランク上がるわ
ちょっとキルレの割合を増やしてランク付けてくれないと価値がないよ

117 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:23:53.17 ID:Vy6ISKxD0.net
やっと今月10試合やってゴールドが初のランクとなった
やっぱたまにやるとクソ楽しいね
今日は何か知らんけど6倍スコープが常時落ちてて狙撃が楽しかったわ

118 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:50:51.58 ID:sBvSOUcq0.net
頻繁にインベントリ画面で回復等を右クリック使用出来ずに半分落としてしまい、ドラッグでのアイテムの取得が行えなくなるのですが、対処策と原因など分かりますでしょうか?

119 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:09:03.02 ID:yH/taDAR0.net
半分落とすのはコントロールキー押してるから

120 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:15:15.71 ID:sBvSOUcq0.net
>>119
コントロールキーは押してなくても常時その状態になります。ゲームを再起動すると回復します

121 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:58:51.96 ID:zwmbgCnh0.net
バグか何かでaltキーが押しっぱなし判定になってるんじゃね
もしくは無意識に常時altキー押してるとか

122 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:13:31.19 ID:WDAkZwd80.net
alt連打すれば直る
俺の環境ではだけど

123 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:19:27.20 ID:CE8xd2dK0.net
ゲームコントローラさしてて、何かでボタンが圧迫されてるんじゃない?

124 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:30:32.82 ID:qAJb2A3bd.net
それ友達も同じ症状になることあって
他にも同症状があがってたけど、根本的な対処方がなくて再起動してた
普通に環境によって起こるバグらしい

125 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:24:35.32 ID:Zsumq8Oba.net
サブモニター新しいの買いたいんだけど何かおすすめある?
予算とかは特に考えてないんだけどみんなが何使ってるのか気になる

126 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:40:06.07 ID:ZZpWhlOo0.net
サブはIPSの60HzWQHD32inch

127 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:23:15.36 ID:qp6xQONz0.net
飛行機に乗る瞬間Alt押してたら押しっぱなし状態になることあったな

128 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:11:28.82 ID:cqTWkMHl0.net
動きが明らかにウォールハックな人を見つけたんだけど、
チート報告する際には
「プレイヤーが視界外のターゲットに攻撃している」
にチェック入れた方がいいの?

129 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:25:28.42 ID:C72Nle9l0.net
自分が正しいと思うようにしたらいい
判断するのは運営だよ

130 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:59:47.97 ID:LSremNkj0.net
アイテム落としちゃうのはインベントリでalt押しながら右クリックで直る。
フリールックで移動中にインベントリ開いて右クリックしちゃうとなるんだよな。

131 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:36:45.66 ID:Pz2CHGgYd.net
>>130
わーまじか
ずっと悩んでたんで助かります

132 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:30:32.64 ID:XLwP9YD20.net
3週間ぶり位に起動したらサンホックに6連続であたったんだけどどうなっとるんや

133 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:05:29.25 ID:XLwP9YD20.net
8回プレイして、
1回ウォールハックに殺されて、
1回制動補正(息切れで肺が赤くなっても狙いが微動だにせず、遠距離から同じ場所に箇所に3発命中させてた)で殺された

相変わらずやべーな

134 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:04:22.21 ID:JwLV7iio0.net
300時間やって初めて補給物資ゲットした
今までビビッて近寄らなかったがMk14強いぜ

135 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:26:31.04 ID:8Ath4DIy0.net
それだけやってきて逆によく今まで取らずにいられたな
物資漁らなくてもそれを持った敵倒したりしなかったのはある意味珍しい

136 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:54:26.13 ID:oiIy1Xl50.net
beryl使いこなすコツ教えてくれ
オートでも初弾しか当たらん

137 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:27:39.97 ID:6s4iIZ4F0.net
>>136
垂直感度上げてみるとか

138 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:32:05.82 ID:/gRVkvnZa.net
ベリルは最初の5.6発で決めないとだめ
昔のakみたいに7発以降暴れ馬になるから

139 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:17:48.97 ID:ft6wdu1z0.net
ベリルはバーティカルグリップつけてしゃがみ撃ちすれば強い
つまり一方的に撃てる状況だと強い
一体どういう武器と組み合わせて持つのが良いのかいまだによく分からんが

140 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:05:22.46 ID:nSY1pklyM.net
SR拾えない時の狙撃用

141 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 08:48:47.15 ID:3NgM8GyFd.net
やっぱ雑魚スレだな

142 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:41:58.10 ID:OGrybC310.net
スレタイに初心者スレと書いてあるのに何が「やっぱ」なのか

143 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:04:14.80 ID:rvdvDnnNp.net
1400時間やって15倍スコープで撃った事ないよ
一度だけ敵が持ってたな

144 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:30:42.84 ID:3NgM8GyFd.net
>>142
初心者じゃないやつもいるからね
昔からやってて下手なやつは雑魚だからね

145 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:52:36.52 ID:ngMOMxo80.net
今ってランクシステムBETAだけど
次のシーズンになった時このBETAの最終ランクが考慮されて計算されるって本当?

146 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:30:31.27 ID:kx/FeiQOp.net
>>144
?日本語とかルールとか読めないタイプ?

147 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:05:12.09 ID:3NgM8GyFd.net
>>146
ぼく在日朝鮮人だから

148 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:14:32.89 ID:roXttpUga.net
それは皆知ってる

149 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:46:10.56 ID:kx/FeiQOp.net
>>147
それは在日の人に失礼
個人の資質の問題だわ

150 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:25:22.31 ID:EZxeBHmzF.net
ぼくADHD

151 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:40:21.69 ID:Q2rX8dwH0.net
ハイスペの人に聞きたいのですが、8700とかでも場面によってcpu100%いきますか?

152 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:39:10.42 ID:UMl/YbGsa.net
>>151
プレイ中にずっと監視してないけど行っても50%くらいだと思う

153 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:59:37.72 ID:pO26qCka0.net
>>151
cpu使用率が高いアプリが身に覚えのないものだったら、強制終了させてみれば?

154 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:50:40.97 ID:FBeePldr0.net
>>151
一応聞いておくけど、マイクロソフトアカウント紐付けしてない?
あれは無駄にCPU使用率上げるだけの害悪だからな
ゲームするならローカルアカウントで

155 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:06:57.25 ID:BXW7s9EgM.net
へー、やったことないがそんな影響あるのか
気をつけよう

156 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 03:20:45.54 ID:YortNBJK0.net
誰か助けて下さい・・・
今まで普通にプレイできてたのですが
今日になってエラー吐きまくります
症状としては、10分ほどプレイしていると
Error 25 battleeye corrupted dataと出てロビーに戻されます
ロビーから復帰もできません
海外フォーラムも調べたのですが有効な方法がありません

スペックですが
3770K
24gb
gtx1080
スペック不足ってことはないと思うのですが・・・

157 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:04:18.50 ID:cNWBw0Cq0.net
>>156
整合性チェックした?

158 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 07:10:08.17 ID:0TyyLkFaM.net
>>156
一応書くけど、ウイルス対策ソフトでちゃんと例外指定してる?
Battleeyeに限らずPUBG関連は全て。

これしてないと起動しない事例はウイルスバスター、Nortonで報告されてるが

159 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:42:14.50 ID:YortNBJK0.net
>>157
整合性のチェックはしました
1つのファイルが見つからず取得しましたと出ましたが
症状は変わらないです
>>158
例外には追加しています

160 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:35:50.51 ID:lh3OxB6Rd.net
>>159
一度セキュリティソフト全部アンインストールしてから実行してみてはどうだろうか?

161 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:53:15.49 ID:yNepSnMRa.net
156ですが一応症状は治りました
今のところ安定はしています

日本語の情報がないので参考になったURL貼っておきます
簡単に言えばPUBG関連のフォルダを全部再インスコで治るみたいです
https://steamcommunity.com/app/578080/discussions/1/1729837292639429516/

162 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:52:39.41 ID:l09s+61x0.net
最近ソロでやってて下手な人に結構会う
1〜2キル出来てちょうどいいわ

163 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 07:13:41.73 ID:aEDa6NNEp.net
グランドマスターになったぜ
kd0.7だけどねw
先週は人気配信者と4回もマッチング
JPサーバー以来だ
初心者とも当たるけどね

164 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:31:21.31 ID:gVlzGV9N0.net
>>132
もう数か月FPPでやってるけど、今月のアプデからサンホしかマッチしなくなったw
昨日、数十試合ぶりにエランだったな。たまに8x8したいんだけどねー

165 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:56:16.70 ID:tg70QUAka.net
kd0.7でグラマス慣れんの!?
ソロtppかい?

166 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:19:53.52 ID:N56tScQud.net
ぼきえらんげるやりたいのにまっちんちん

167 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:15:44.86 ID:aEDa6NNEp.net
>>165
ゴールドスタートで今はそう
スーパー雑魚だよ
ソロしかしてない
仲間殺しそうで

168 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:44:21.56 ID:5GSxW/z+a.net
>>167
ちなみに何試合したん?

169 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:43:33.99 ID:DBL7hWPL0.net
Top10率が高くなればどんどん上がる

170 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 15:03:21.05 ID:aEDa6NNEp.net
>>168
100以上はしてるかな?

仕事終わって速攻家帰って
寝るまでずっとやってる

171 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:02:24.53 ID:B1jHQzvz0.net
KD0.7とか全然ええやろ
ツイッターにKD0.08でグラマスのSS上げてる人いたぞ

172 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:20:39.90 ID:cGYoRgmp0.net
格上の人と当たるの嫌やわ…
キル数やらK/Dやらで階級分けして欲しいところ

173 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:39:08.77 ID:waLYKLAf0.net
fps経験なしでK/d1超えてる人はどれくらいのプレイ時間でそこまでいったのか知りたい
300時間超えてるけど未だに0.3とかで泣きそう
向いてないのか俺

174 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:44:36.13 ID:2Ij+FviNd.net
300時間って全然じゃん
他のゲームも含めて何千時間とプレイしてる人ばっかなのに

175 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:46:27.51 ID:2Ij+FviNd.net
2000時間やってそれでも少しも上達してないようなら向いてない

176 ::2018/10/17(水) 16:51:36.83 ID:66cNfayCa.net
>>173
K/dうんぬんよりも
泣きそうな立ち回りしかできてないプレイスタイルの方に問題が有ると思うよ
自分の自信の有る戦い方で勝つやり方を見つけたら
それで十分楽しいと思うけどそれがまだ確定してないんでしょたぶん
ふわふわした戦い方で毎回勝った負けたしてるとストレス貯まるね

177 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:02:16.70 ID:4Av23jTka.net
ソロやるよりdiscordのスクワッド入って人のやり方見ながらやるのが1番いい

178 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:02:55.38 ID:aTjTUWamM.net
>>173
せめて後1000時間はやらないとw

179 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:07:54.63 ID:rp+lbOU8a.net
PUBGと他FPSでは同じ1000時間でも撃ち合いの密度が全然違うからな
エイムは他の密度高いゲームで鍛えた方が早いと思う

180 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:15:19.72 ID:l50okmQS0.net
「プレイ時間300時間」っていう言葉から我々が読み取れるのは
PUBGが300時間起動してたって事だけだからね
ものすごい極端なこと言えば1000時間ロビーにいてもプレイ時間1000時間になるから

181 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:31:04.82 ID:4Av23jTka.net
warmode部屋に籠るのは割とありだと思う

182 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:53:41.72 ID:it/O7hGw0.net
>>173
PCゲーFPS未経験の500時間程度でソロドン5回くらいKD1割るくらいだけど
KD1超えるだけなら立ち回り改善すれば
操作と最低限のリコイル制御できれば狙えるで
上手い人の配信見てケースバイケースの立ち回り見るだけで結構変わると思う
ただ、このゲームのKDは0.5-1.0あればそこそこ撃ち合いできるレベルだと思うな

183 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:14:13.54 ID:Bfn5D5+V0.net
エリア死とチーターがいるから1.0あったら普通に強い方じゃないの

184 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:05:43.19 ID:W+e4HcDE0.net
ずっとFPPでサノックしかマッチングしなかったから
久々にエランゲルやったらどこ降りても人がいて過疎地がないんだが
フリーファーム出来ないとすぐ死んじゃうんだが
みんなずいぶんプレイスタイルが変わったなあ

185 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:36:50.33 ID:k0OOt3j60.net
>>183
小4で3.0の俺はスゲーってことか塾の宿題終ってないけどもう寝るマジでM4とスカーどっちが強いんだよ!誰も教えてくれねー

186 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:40:10.48 ID:k0OOt3j60.net
>>183
エリア死って車も乗れない人かよ笑
普通最初にとりあえずの武器もって車手に入れるのが決まりじゃないの?

187 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:41:48.99 ID:k0OOt3j60.net
ねる

188 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:49:01.28 ID:1HECC0kL0.net
ねるねるねるね

189 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:10:11.09 ID:o5nH0p4R0.net
右クリックでアイテム落とすバグなんどけど、
未だに対応しないのか
直ると書いてある操作しても直らん

190 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:51:58.15 ID:wS0cTOqQd.net
ほぼ初めてのPCゲーだったからエイムどころか左手すら上手く動かせずリーンも武器切り替えもまともに出来なくてkdも0.2とかだったわ
でもやり続けてれば少しずつ上手くなるよ
俺もkd1かチョイ割るくらい
他の人も言ってるけど0.5あれば撃ちあいできる
kd1.5とか2はほんとに上手い人
kd3以上は上手い人とガチスク組まないと無理
野良で越えてるやつは化け物

191 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:54:36.07 ID:wS0cTOqQd.net
ちなみに7、800時間

192 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:56:59.59 ID:wS0cTOqQd.net
kd3はめちゃくちゃ上手い人が上手い人とガチスクってことね
俺みたいな下手くそが上手い人と仮に組んでも無理

193 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:15:32.19 ID:44moxBll0.net
俺はお父さんとやってる

194 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:20:25.39 ID:nwhjft8e0.net
俺は知らないおじさんとやってる

195 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:24:58.37 ID:cVA/PcHMd.net
お父さんとやることもあるしお母さんとやることもある

196 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:49:58.27 ID:2QYNYzZR0.net
皆さん普段は激戦区に落ちてるの?

197 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:26:13.25 ID:4cmZBWRjd.net
ぼくおねえちゃんのまんこにいれてる

198 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:08:42.98 ID:3J+O8wOna.net
>>196
パラシュート開かずに行けるギリギリ射程にある
程々サイズの集落か街の端っこにおりて
陰の極みを尽くしたプレイを繰り広げる
3回ぐらいそれやったら激戦地でノンストップダッシュしながら動くものに無差別発砲

199 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:30:24.87 ID:9lHi4duoa.net
1000hでKD1.6
過疎地降りガン待ち陰キャプレイでこれだからな
陰キャプレイせずKD2ある奴はどんなエイムしてんだよ

200 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:17:34.43 ID:ty++GI1zM.net
目をつぶって適当なタイミングでパラシュート開いて
適当なとこに落ちてスタート

201 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:55:20.48 ID:wWhLKDYfM.net
>>199
エイムどうこうよりどれだけ敵が寄ってくるかだと思われ
サノークなんか扉閉めとけばとりあえず入って行くヤツ多いから
それを外から眺めてニヤニヤしてるがw

202 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:50:29.17 ID:kXdIuz0X0.net
ちょっと教えてほしいですが、コンパスのところに時々赤や青の帯っぽいのが出るんですが、これの意味ってなんですか?

203 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:04:07.78 ID:Lkgfz0fZ0.net
そっちの方角に何かあることを、チームメイトが教えてくれてる。
Alt+マウス中くり

204 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:28:31.33 ID:kXdIuz0X0.net
>>203
あ〜最近出来た新機能の奴でしたか。
有難うございました。

205 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:41:36.37 ID:vDYAYG6Zp.net
ソロFPPやってるけど今わりと同レベルの人と会うので面白い
キルレ1.0以下0.5前後の人たち

206 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:43:50.93 ID:2lePru246.net
イベント中止になったけど最近グダグダすぎないか

207 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:33:03.56 ID:dBliPrOGa.net
結構本気で50vs50やりたかった。。。

208 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:52:11.51 ID:fz2CC8Gba.net
>>205
FPPスクやってるといつも敵の視界に入った瞬間即死みたいな殺られ方ばっかりなんだが
ソロの方が少しはレベル低いのか?

209 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:13:27.83 ID:sdjz7Rf30.net
来週こそ期待したい

210 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:20:56.80 ID:Y+GfkO3n0.net
50vs50やりたいし久々にガンオン戻ってみようかな

211 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 21:28:21.26 ID:kU5YHTzra.net
>>169
TOP10率関係ないよー
グラマスはTOP40ぐらいでもポイント加算されてるよー

212 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 01:17:58.30 ID:unhUqbGx0.net
今日は久々に3キルした
おもせーわPUBG

213 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 04:15:27.82 ID:aVBisbe9a.net
昨日はfpp,tppでドン勝とれたしすっきりだ
スクアドで動きが似てる人とやると連結とれやすいわ
序盤サクサク敵いないところ漁って最低限揃えたら銃声ムーブが楽しい

214 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 05:12:31.85 ID:EfMPvM+50.net
二日連続で通報した奴を永久バンにしたって連絡が来てなぜか嬉しくなった

215 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 05:42:51.79 ID:Bb7u6Q+X0.net
グラマスとブロンズが同じマッチにいるとかもう破綻してるだろこのゲーム

216 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 06:23:41.69 ID:unhUqbGx0.net
東アジアのゴールデンタイム19:00〜23:30にやればそれなりに納得のいくマッチングになってると思うんだけど
深夜になると難易度が激変してる

217 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:53:34.19 ID:MmQCa38wa.net
最近ドン勝とれん

218 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 14:17:41.96 ID:6OHg4QJ90.net
>>212
初心者の俺らは3キルやっとだよな
20キルドンカツとか信じられん
10キルしたらゲーム卒業しよう

219 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 14:22:49.16 ID:6CzVrif+d.net
スクで10キルが最大キルでそれたった一回だわ

220 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 15:30:14.22 ID:RmqtcRhBM.net
パンチで殴れそうな距離、
先手取って撃つも手前の壁に吸われて撃ち負ける

うーんさすが俺

221 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 15:38:16.68 ID:7nweXw8D0.net
ソロだと300試合に一回くらい8キル取れる時があるよね
なぜか敵の通り道なのか、わらわら寄ってきて、神ポジからサプでスナイプしたり
2人がやりあってるのをバレずに両方キルしたりでドンドンキル取れる時がある
まあそういう時はドン勝までは行かないんだけどね

222 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 15:51:04.95 ID:RmqtcRhBM.net
無いわね
ソロで最高4キルか5キルだな

223 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:04:10.85 ID:RmqtcRhBM.net
前言撤回、300試合もこなしてないわ

224 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:13:26.04 ID:SWbFHm5c0.net
ラス5ぐらいまで残ってたとして
激戦区で連戦連勝でもしてなきゃ
それまでせいぜい3人に出会えばいいほうだと思うんだけどな

225 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:24:20.96 ID:7nweXw8D0.net
だいたい1シーズン100試合くらいやってるから3シーズンに一回くらいかな
他の2シーズンは最高3〜4キルだから、こういうふうに偶然キルが重なるとリプレイ残しちゃう

226 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:51:29.15 ID:RmqtcRhBM.net
マッチング改善されたんかね
普通にサクサクつながるし、
俺と同じくらい下手な人と戦えてるわ

227 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 17:17:05.96 ID:9B5HRFLl0.net
曜日と時間のおかげではなく?

228 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 18:08:27.85 ID:yxJBZEFcp.net
時間はあるね
雑魚同士戦いたいね

229 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 19:53:01.01 ID:kMdOh3mF0.net
ミュータントって使いづらくね?

230 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:50:53.85 ID:3DWp2C7p0.net
ベリルよりは、まし

231 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 03:13:03.32 ID:k53zEJgar.net
2点バーストは制御できる気がしない

232 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 05:41:49.20 ID:euILhqfU0.net
昨日久しぶりに起動したら投擲武器の使用が変わっていました
設定内にある「投擲武器」と「グレネード」、どちらのキーを押しても投擲武器の選択ホイールを経由しないとグレネードが持てません
グレネードを1キーのみで持ちたいのですがどのように設定すれば良いのでしょうか

233 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 06:00:06.64 ID:Y4vGMC1g0.net
選択ホイールのキーバインドを消すだけ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 06:08:01.88 ID:euILhqfU0.net
>>233
更に下に行くと二つ目の投擲武器があったので消したら以前の仕様に戻せました
ありがとうございます

235 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 10:10:53.99 ID:2/6C7/FFp.net
朝 仕事前に2試合
車で走ってたらズドド
0キル雑魚死
朝からやらなきゃよかった
気分悪

236 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:35:30.30 ID:TIdWQa8d0.net
距離あるから4スコ単発で仕留めようとしたらレットドットのフルオートで一瞬で葬られた
あんなヤツどうやっても俺では勝てない

237 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:37:30.63 ID:+O/504lL0.net
イクゾーキリュー

238 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:05:19.32 ID:x0ERQqlkM.net
なんかみんなヘッドホンつき帽子被ってんな

239 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:08:00.33 ID:0EHi9SH00.net
本日パンチ【近接武器】での殴りあいに3戦全敗

240 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:08:13.10 ID:j1Rt2nqia.net
お詫びヘッドホン

241 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:56:42.60 ID:KLiTN5Tk0.net
0キル試合更新中

242 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:17:14.82 ID:q5ePs+g30.net
ここに来ると安心する
ドン勝を操作ミスで逃してしまった(4回目)

243 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:19:40.51 ID:ttxPmB9I0.net
つえー奴と当たりたくねぇわ
ランクシステム見直しマダー

244 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:44:20.79 ID:QTM++R7N0.net
今日このゲーム買ったんですが、20分くらいランニングして怖いんで5分くらい伏せてたらラスト10人くらいまで残っててそしてどっかから撃たれて死ぬ
みたいなことが5、6試合連続して起こってていまいち面白さが分からんのですが、このゲームもうちょい撃ち合いガンガンできるモードとかありますか?

245 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:49:39.81 ID:OrL4TeWP0.net
まず隠れるのをやめなさい

246 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:55:31.63 ID:0ZpEufxp0.net
名前の書いてる街に降りればガンガン撃ち合いできるよ

247 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:17:21.99 ID:QTM++R7N0.net
なるほど、とりあえず人多いとこ降りればいいんですか
あざす、行ってきます

248 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:22:53.63 ID:475QPsjpM.net
隠れたり様子見したりの立ち回りが面白くなくて銃撃戦だけを求めるなら別のゲームやったほうがいいよ
このゲームどっちかというとメタルギアだから

249 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:08:09.94 ID:TIdWQa8d0.net
キルレ0.7で平均与ダメ86だが異端か?

250 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:47:35.04 ID:Ac6XmCo70.net
別に異端ではないでしょ
スクのなら芋気味のスタイルであんま撃ち合いしないのかなって想像するくらい

251 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:10:41.24 ID:pljb+mVjd.net
なら下手すぎるって訳ではないのかちなソロ
スクとか足手まといになるからやれないわ

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:39:14.35 ID:N2TFNdLN0.net
>>251
気にせんでも大丈夫だろ
気楽に楽しめばおk
ただ野良デュオはかなりハードルが高く感じる…

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:05:53.29 ID:7gZwiddVd.net
いや雑魚でしょ

254 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:44:16.35 ID:KDOorP6Ma.net
初心者スレざこば師匠じゃないですか
いつもお疲れ様です

255 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:01:45.43 ID:x2uqqhbgp.net
俺ら上手い人のカモ 物資をお届けするやくだからな

256 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:45:18.62 ID:smsgO669a.net
すいません
応急とグレは1個ずつしか準備できませんでした
スタングレネードは5個ありますけど

257 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:25:06.38 ID:x2uqqhbgp.net
ファームするゲーム
指定された物資を集めたら
ドンカツ

258 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:47:36.93 ID:H6cTLBkw0.net
バーチカル付きのフルカスベクターが完成することで
それを1発も撃つことなく狙撃や視界外からの不意打ちで死ぬことが未然にわかる

259 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:57:30.47 ID:fGWVesPG0.net
自分の場合、AKMとKar98kで揃うとKarは一発も撃たずに終わる
ドン勝したときもそう

260 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:22:32.39 ID:auj5H4XM0.net
5回ぐらいやったのに0kill...
嫌んなってきた

261 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:27:14.82 ID:auj5H4XM0.net
CSGOのDMならkd3〜4ぐらいで10分で50killいったりするのに
こっちはほんと全然駄目だな

262 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:01:37.94 ID:mFE6a4Vk0.net
自分が高レートになってから雑魚死が減って、安定して20位くらいには入れるようになってきたわ

263 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 08:06:23.01 ID:/bip/o/vd.net
https://imgur.com/qOLLVtI.jpg

立ってやろうじゃねえか…15人の頂点によぉ…

264 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 09:33:51.85 ID:sOGhzuWf0.net
>>262
低ランクの方が好戦的な奴多いのはあるかもね

265 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:02:13.91 ID:oPRcEycZp.net
ここも人減ったかな?
みんなCODいったか!
上手くなきゃつまんないからな

266 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:18:13.43 ID:tgZ/OCDS0.net
CODもやってみたいけど、スペックが不安でなぁ

267 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:19:19.31 ID:/cpAuj/p0.net
俺TPPしかやらないからCODはないなー
フォトナ行こうかな
底レイトしか勝てん

268 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:22:30.36 ID:Wv7UJuZG0.net
BO4は今の時間PUBGよりtwitchで視聴者数が少なくてyoutubeで配信者数が少ない状態
もう終わりが見えてる

269 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:31:19.22 ID:d5y/7H+T0.net
オートと思って撃ったら単発だったというミスを何度も何度もやらかしてしまう
もう拾ったら勝手にオートになる機能欲しいわ

270 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:09:16.18 ID:fV4vCPHF0.net
パブジーできるならcod できるのでは

271 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:17:35.38 ID:zOG/i34f0.net
単発暴発よりなぜか倍スコ乗っけてることの方が多いわ
サブにSRとかサイガ持ってるとたまにやらかす

272 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:23:10.18 ID:mrd6aFT50.net
>>269
逆にして欲しいよな

273 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:48:18.90 ID:JQ3SKJI30.net
モニターに単発注意の張り紙でおk
目立つ所にな

274 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:14:42.78 ID:Z/1z6T+t0.net
画面のど真ん中に貼っとけ
そうすれば忘れないだろ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:12:26.56 ID:wqJ5M51x0.net
最近しゃがみ撃ちがブームだわ
こっちが先に見つけたらしゃがんでから撃ってる
フルカスでしゃがみ撃ちだと中距離フルオート5〜6発で超あっさり死ぬ
あれ?最初から瀕死だったのかなと思うくらいだがリプレイ見ると体力満タン
終盤はいちいちしゃがんでたら勝てないけどな

276 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:47:53.32 ID:AnzW/MSB0.net
いや終盤だろうがしゃがみ撃ちが基本なわけだが

277 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:40:50.57 ID:nlstdLu5a.net
むしろ終盤は常にしゃがんでるよな。

278 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:30:24.97 ID:tpNtsocb0.net
しゃがみ撃ちがブームってADSがブームって言ってるような違和感

279 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:35:37.25 ID:MdTcb15T0.net
近距離だけど立たないと射線通らないシーン怖いわ

280 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:29:20.73 ID:3Oe2ZYVL0.net
>>275

281 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:00:47.59 ID:+Ob3MMkwp.net
ここは初心者スレだから!
フルオートで倒すのが一番気持ち

282 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:04:03.14 ID:/03tuPgTd.net
リーンブームも来るといいな

283 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:07:47.31 ID:UFDO6ODfd.net
training行って試すと分かるけど立ち撃ちとしゃがみ撃ちだと精度が全く違うからね
しゃがみ撃ちで戦えるように立ち回るのが基本

284 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:12:05.21 ID:KKGLirgKa.net
でも壁越し屋根上窓枠その他いろいろ強ポジからの射撃って立ち撃ち強いられること多いんだよなぁ

285 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:06:29.63 ID:UFDO6ODfd.net
それは強ポジだから立ち撃ちでもいいと思うよ

286 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:09:05.87 ID:UFDO6ODfd.net
例えば左リーンより右リーンの方が強いから右リーンで相手を迎え撃てるようにするのが立ち回りだし
強ポジから撃つのも立ち回りだし
立ち撃ちじゃなくしゃがみ撃ちで撃てるように動くのも立ち回りだし

287 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:46:33.08 ID:fPRLK1r70.net
しゃがみ撃ちは精度良いんだが腰だめヘッショ受けやすい、こと乱戦時においては

288 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:32:43.72 ID:/akD7kCoM.net
3倍フルオートが安定して強い

289 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:17:55.52 ID:+Ob3MMkwp.net
150試合でドンカツ1回
KD0.7
って楽しいわけないよな
なんでやってるんだろう?

290 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:34:52.89 ID:m/F1XLoQM.net
そら楽しいからだろう

291 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:19:26.26 ID:2beWH1yw0.net
KD0.7とか俺の倍以上じゃないか
絶対楽しいだろ

292 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:44:50.03 ID:69rHf+XD0.net
0.7とかプロか?

293 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:49:13.87 ID:KeS4PSRd0.net
平和な世界

294 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:02:21.80 ID:skZgujmoM.net
最早トッププロ

295 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:19:46.77 ID:Z/1z6T+t0.net
雑魚の集まり

296 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:37:33.86 ID:4qTxrfBz0.net
知り合いと少人数で試合してたらそっちの方にハマってしまった

297 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:47:59.15 ID:CL/VUuBv0.net
K/D 0・04でレート1900代前半の人にキルされてビックリした1800代後半で0・5の俺

298 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:53:20.84 ID:I1O6kD6S0.net
しばらくやってなかったけど詫びアイテムとBPだけ受け取っとくかって起動したら今朝までだったのか

299 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:55:22.45 ID:3Oe2ZYVL0.net
カスタムなんてやらすなよ
過疎り始めてんだからそろそろクローズしろ

300 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:18:16.47 ID:2beWH1yw0.net
battleeyeが色んなソフト検出してPUBG強制終了してくるわ
困ったな、普通に使ってるソフトなのに・・・

301 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:58:41.51 ID:TqJl4Dsm0.net
>>300
これ
今回から急に出るようになった何を検知してるのかもわからんし

302 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:38:04.18 ID:4FNJK3mIa.net
カスタム楽しいわ
戦績とか気にしなくていいから沼プレイできるし
イベントモードを公式がやらないから結構カスタムで遊んでる

303 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:40:56.30 ID:YlHbiosod.net
くっそ上手いやつおると思って観戦してたら韓国のプロゲーマーだった
次元が違う上手さ

304 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:58:12.07 ID:yr0hQ6ab0.net
>>302
カスタムって上手い人しかいなさそう

305 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:57:28.31 ID:qoVeaHK7M.net
>>304
そんなことないよ
Discordの小グループ見ててもおっさん連中とかばっかり
レベル低いからワチャワチャ楽しめるかな

306 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:37:07.28 ID:dMSQnLwP0.net
スクリムはレベル高くて見てるの楽しい

307 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:43:48.64 ID:DY4GRrt3a.net
野良discordから固定でやるようになるの?
強い人同士で集まったりしてさ

308 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:28:07.41 ID:O46BLwuz0.net
サンホクはやっぱ芋が強いね

309 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:50:04.14 ID:nKDa3HEw0.net
許さないよにゃーちゃん

310 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:09:05.40 ID:bBJscGlTa.net
数十人程度の小規模鯖を作ってるやつがそこそこいるから気が合えば誘われることはある。
誘われないやつは性格に難有りかな。

311 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:17:10.08 ID:aldo0Na6d.net
BOに移住したけどドン勝取ったことない俺には難易度が高かったわ
エイム下手の芋太郎には向かないゲーム

312 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:21:38.72 ID:ZMYxWkKfM.net
>>307
手っ取り早くやりたいなら配信者と仲良くなってグループに入る
同レベルの人見つけるのは簡単。
ディスコはいくつあってもいいけど、ホームは決めておいた方が遊んでくれる率高い

基本、夜からが大半だが

313 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:57:17.24 ID:DY4GRrt3a.net
ソロしかやってなかったからスクの立ち回りが分からなさすぎる
とりあえず群れてればいいのか?

314 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:41:56.47 ID:9n2sf7nAa.net
離れすぎず近すぎずでいいんじゃない
毎度毎度同じ家、同じ部屋についてくる人たまにいるけど俺はあんまり好きじゃない
というか装備が揃うのに時間かかる、相手は俺のおこぼればかり持つことになるしアイテム分けるにしても装備やブーストアイテム揃うまでは別の家いってくれと思う
遥か彼方に行かれるのは当然困るけども

315 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:55:44.90 ID:zk2d4B0I0.net
スク難しい固まったら広がってくる相手に打たれ放題になったり広がったら各個撃破されたり

316 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:36:00.94 ID:BU8mtnqa0.net
付かず離れずがいいよ
捕捉や接敵した人がいたらすぐにカバーや撹乱に回れる距離
街や集落なら隣家ともう一つ隣ぐらい
それぞれ別々の建物を漁れば収集効率もいい

スクもデュオもやったことないけど多分そう

317 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:37:00.98 ID:Nbvj4OkH0.net
仲間が突っ込むときはカバーできる位置に
逆に自分が1番前面に出てるときは仲間がカバーできる位置より前には出ない
これが基本だと思う

仲間に敵の位置とか情報共有できてないのに倒せそうだからって欲張って一人で敵追っかけたり
逆に仲間が前線でフォーカス集めてて引けないのに
自分だけ回復優先して視界取れない屋内に逃げたりとかはNG

仲間との距離の話ならチームの視界広げるくらいには離れないとだけど
気絶した時に仲間が起こしに来れるくらいの距離が1番かな

318 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:06:25.86 ID:yrs9ve5EM.net
前のIRの高値で全株売ってホクホクだったけど-2σ割ってきたから久々に大量に仕込んだw
株はここしかやってないけど今年もかなり儲かったw

319 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:23:22.92 ID:NqBgc7BN0.net
アプデ後から1試合に1回は落ちるようになった
整合性チェックはした

320 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:10:15.29 ID:RdjQEOldp.net
俺も昨日久々おちた
戻れなかった

321 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:27:21.96 ID:GTwaifcSd.net
cod bo4 なら安定快適だけどあっちはレベル高過ぎてこっちに帰ってきてしまう

322 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:42:56.76 ID:64TLELZea.net
bo4バトロワもう過疎ってるのがね。。

323 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:51:19.72 ID:wcdGrwVJ0.net
boも割りといるエラー落ちするんだが俺だけなのか

324 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:22:02.38 ID:ZU69KJXAd.net
>>322
まじで過疎ってる?

325 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:34:06.87 ID:/tSIIJl00.net
野良スクワッドしたいんだけど日本人いないの?
せめて英語なら断片的に聞き取れるんだけど、韓国語で話されたらわけわかんない

326 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:38:00.17 ID:aDKfkEVh0.net
>>324
gtじゃないと時間かかる 
朝方マッチしない時もある

327 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:52:42.36 ID:BRHdxagI0.net
おいおい、30分やってて1killもできねーぞ
なんだこれ

328 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:05:40.46 ID:ibcfxpe20.net
>>326
少し前はサーバーの割に人が多すぎるとか言われてたのに

329 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:18:32.16 ID:BRHdxagI0.net
おいおい、一時間やっても0killじゃねーか…
さすがに嫌になってきたぞ

330 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:20:17.56 ID:RCkd36MH0.net
>>325
日本人いるよ。
それっぽい名前を見かけるのが10回に1回くらい。
んで、更に日本語でコミュニケーションできたのがそっから10回に1回てとこだな。
野良で日本語は、まあ期待するな。

大抵のヤツラは英語できるから最初の挨拶でハローとか言っときゃいいよ。
お互いに伝える気がありゃそれなりになんとかなるもんだ。
英会話なんて中学レベルの俺でも、こないだ一緒になった韓国野郎と上原亜衣の話題で盛り上がったくらいだしな。

331 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:41:29.50 ID:BRHdxagI0.net
10回やって0killてwww
今までで最悪だwww

332 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:45:17.83 ID:BRHdxagI0.net
800時間やってドン勝4回してるんだがwww
もうやだwww

333 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:50:20.44 ID:BRHdxagI0.net
はぁ…最後に1killしたら消そ
やっぱ向いてないわ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:54:08.56 ID:c4C97MkQ0.net
死体箱光るようにして欲しいなー
草むらとかだと全然わからん

335 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:57:34.83 ID:c4C97MkQ0.net
>>332
4回してるだけマシなんジャマイカ?

336 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:58:13.93 ID:R6ndMmZQ0.net
激戦区降りて武器ガチャしよう

337 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:59:54.67 ID:R6ndMmZQ0.net
武器ガチャで思い出したけどまたイベント中止になったな
最近バグばっかだし大丈夫か?

338 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:03:35.12 ID:BRHdxagI0.net
1killできました!

さよならクソゲーw

339 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:16:03.41 ID:aDKfkEVh0.net
1080ti詰んだpc買ったのにモバイルに帰って言った人知ってるわ

340 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:33:13.23 ID:+/tkA6Mo0.net
Twitterでも見かける
モバイルから入ってきてPC版の「理不尽さ」に憤ってモバイルに帰っていく人
オレはPCのマルチ未経験でPUBGは動画や配信から入ったが
そうでなかったら理不尽なだけにしか感じられなかったと思う

341 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:13:26.03 ID:1TZkIpLL0.net
何が理不尽なのか

342 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:18:38.36 ID:sqKSsbqc0.net
こういうゲーム初めてやる人からしたら攻撃受けたと思ったら一瞬で殺されて終わるからそう思えるんじゃない
特にバトロワだとそれでゲーム終了するし

343 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:28:09.80 ID:1TZkIpLL0.net
>>342
PCが理不尽てモバと何が違うんかなと

344 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:35:37.16 ID:WI187M5j0.net
4K液晶とフルHDのモニターなら索敵範囲が4倍違う
日本人は武士道精神で家庭用ゲーム機の平等な環境が前提だから金で勝利を買うPCゲームは嫌悪する

345 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:09:00.30 ID:nGcQ83ZBr.net
何言ってんだコイツ

346 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:24:10.44 ID:sqKSsbqc0.net
>>343
アシストないからじゃない?
アプリの方は足音や銃声したらミニマップに方向表示されるし、エイムアシストもあるし
その状態になれてる人がそういうのなくなったとき情報が何もない状態で戦わされてる感を感じそう
まぁ何の根拠もないけど

347 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:08:37.91 ID:D6n4rPaU0.net
モバイルの足音とか聞くとやる気なくす。
職場の女子達はスマホになんかくっつけるやつまで買ってハマってる、今度一緒にスタバでやろうってなったよ、モバイルのことは何もわからないのにOKしてしまった

348 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:13:35.33 ID:xlFXinyz0.net
スタバで携帯にコンバーターつけてマウスキーボードでかっこいいとこ見せてやれ

349 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:21:16.05 ID:D6n4rPaU0.net
あ、それを教えてあげることにするw
あとはアタッチメントの事くらいか...
その子達が言ってたけどモバイルだとスコープ一覧の表示出して楽に選べるようになるらしいね

350 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:33:22.94 ID:eCm2Ev9t0.net
>>339
wまじ?かわいそうに

351 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:05:49.35 ID:IUf+HEPyp.net
昨日久々にロードキル出来るチャンス2回もあったのにさ
先読みしたら敵の横スレッスレを綺麗に通過

352 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:42:49.46 ID:IV5eDTEZd.net
モバイルとかマウスでやってるやつがいるってだけでやる気にならないわ
家庭用もやってたけど同じ理由でシューティングはやらなくなった

353 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:44:05.49 ID:IV5eDTEZd.net
なぜかロードキルするときスピード出しちゃうから当たらないんだよな
ちょっとスピードでてれば楽にダウン取れるんだから敵前で原則でゆっくりひけばいいのに突っ込んじゃう

354 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:31:13.70 ID:xlFXinyz0.net
>>349
ちなみにライト勢にガチに教えると引かれるから気をつけろ

355 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:04:19.78 ID:IUf+HEPyp.net
>>353
ゆっくりじゃ撃たれるよ
車弱過ぎだから
おもいッきり突っ込んだ方が気持ちいい

356 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:32:01.71 ID:IV5eDTEZd.net
銃持ってるのひく場合はね?
初動で車の取り合いで勝ったときとかの話
俺はそもそも相手が銃持ってる時はひきには行かないけど

357 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:46:16.82 ID:c5Xch4wI0.net
遮蔽ないとこならともかく1つでも遮蔽あったら車だけで轢くの無理っしょ
しょぼい電柱1つさえあれば躱せるんだから

358 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:55:04.99 ID:pSK1m67XM.net
サイド引いてドリフトキルよ

359 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:42:35.27 ID:qAlelnZfd.net
おまえらひき逃げしたことある?
俺あるよ

360 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:03:39.69 ID:D6n4rPaU0.net
>>354
うん...なんか週4日、夜中の3時までやってるらしい、すごい


ハロウィンのスキン買ったけどめちゃ狙われる

361 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:24:26.35 ID:Awsqs7iO0.net
せっかくSR拾えても大抵ロクに使えないまま終わる悲しさ

362 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:38:21.26 ID:o/BhUQ7W0.net
AWMでレベル3ヘルメット撃ち抜いたときの爽快感は異常

363 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:10:40.18 ID:+gz2+AgX0.net
補給物資武器とかあんまり落ちてない武器拾えた時は
ドン勝とか度外視してそれ1発でもぶっ放すことだけ考えて活発に動いてる
いつもと同じように漫然と動いて雑魚死して1発も撃てないとか嫌だから

364 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:23:42.80 ID:nUF/ugkw0.net
ドリフトキルは気持ちいいけど、xbox版だと死なずに反撃される。

365 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:44:49.35 ID:NyT8VwCW0.net
箱版とかどうでもいいわ

366 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:56:09.21 ID:XdV7Z77p0.net
>>334
それみんな言ってる
モバイルはやってるのに

367 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:55:36.38 ID:h4FPxfCK0.net
なんでもアリのモバイルと一緒にすんのやめてくれ
PCはリアル志向なんだから

368 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:11:52.91 ID:gXPDXKNv0.net
チーター少ないらしいからモバイルやりだしたけど全然操作慣れないしスマホ持つ手が疲れてあかん
ソロしかやってないけど言うほど悪くはないよ。まあスレチだね

369 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:17:13.70 ID:++n5Te6y0.net
ロードキル気持ちいいよな
グシャって!
待ち構えてる時はやられるね
走ってる敵や何も無い場所にいる時は
引きに行く

370 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:48:44.50 ID:aiBADKzO0.net
バイクで砂漠の岩肌茶色の凸凹地帯を気持ちよくかっ飛ばしてて
凹みの上を通過した時に
急にゴシャッって大きな音がして1killって出たときにはビビって笑った

371 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:32:52.03 ID:JLOTp7AM0.net
このひとでなし!ゆるさーーん!!バババババ

372 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:22:12.50 ID:gZAn5stV0.net
>>370
警察に通報したから
震えて眠れwwww

373 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:58.65 ID:VFkpCtYG0.net
>>370
相手もさぞ驚いたろうにww

374 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:56:32.67 ID:sHGuYvdm0.net
ELITEに上がってから全然キル取れなくなった
来月のランクもガバガバ計算式ならやらなくなるかもしれん

375 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:52:54.86 ID:/M5IjAYrp.net
やっとソロ10戦目が終わった、メンタル的にこのくらいのペースになってしまう

376 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:02:19.21 ID:EuaEJmPo0.net
MASTERに上がったら最速パラシュートマンと超反応の絶対殺すマンばかりでツライ

377 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:23:38.84 ID:0KIFc4JM0.net
ランクシステムほとんど機能してないぞ
どうせサノックやってんだろ

378 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:21:02.81 ID:YiLfRD/p0.net
長距離をフルオートで当てて殺すのってテクニックですか?チートですか?

379 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 22:57:22.28 ID:bSuG1FGD0.net
それだけなら何とでもいえる

380 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:04:47.14 ID:h2Y3AuRA0.net
>>378
長距離て100m?
マクロマウス使うとAKMで走行中の車にほぼ全弾命中とか可能だよ

381 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:32:57.85 ID:Eh991sG70.net
>>380
1発ずつ撃たずにフルオートで100mくらいでキル取れるのか聞きました。

382 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 06:52:13.03 ID:KgGaQZ5KM.net
>>381
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
この精神で、米粒みたいな距離の敵見つけたらドットサイトでとにかく撃て

撃てば分かる

383 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 09:10:52.65 ID:2P+9nAMO0.net
>>380
なんだハードウェアチート野郎か
死ねよ

384 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 09:19:00.56 ID:sh8rsGGF0.net
100mなら上手い人は等倍で。kd0.5の俺でも5mmARで2-3倍スコつけてリココン普通にやれば出来ると思うよ。

385 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 09:25:43.29 ID:cPWfXg3U0.net
100mはミニマップの白枠1つ分だからトレーニングモードで見てこい!

386 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:12:47.80 ID:HV8fKSy7p.net
>>384
0.5って精神的にきつく無い?
殺されてるだけでしょ!
俺もそうなんだけどさ
立ち回りなんだよな

387 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:31:04.11 ID:f7CwJANEM.net
0.3ですけど

388 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:31:20.33 ID:bunKP2Aud.net
雑魚ばっか

389 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:31:44.62 ID:bunKP2Aud.net
雑魚がなにいっちょまえに語ってんだよ
シコッテ寝てろ

390 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 11:02:49.36 ID:sh8rsGGF0.net
野良スクしかやらんから、激戦区の開幕雑魚死率多いけど…3-4killならそこそこ取れるし時々ドン勝食えるから俺は満足。

391 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 12:13:27.03 ID:MtbxPPXoM.net
リココンマクロなんて役に立たないんだから意味ないような
集弾率が少し上がるだけだろ

392 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 12:17:35.85 ID:HV8fKSy7p.net
>>390
KD2ぐらいの初心者から中級者あたりになったら
俺も野良スクやりたいなーと思ってるが
俺には無理らしい!
薄々気づいてきた

393 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 12:47:43.35 ID:5yhwKGBvd.net
このゲームのkd2は初心者じゃ無理だよ
ソロで芋プレイしてれば可能だけどスクではそこそこの腕がないと
むしろ上級者に入る

394 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:09:27.50 ID:gzX8coArF.net
おまえら雑魚には到底無理な領域だよ

395 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:09:26.13 ID:MtbxPPXoM.net
ザコなのにグランドマスター
周り強過ぎワロエナイ

396 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:51:06.58 ID:KddoZSiTa.net
ソロではグラマスだけど
スクアッドではボイス無しの野良しかやらないせいか成績悪いわ
スクアッドしたい時はカスタムサーバで遊んでる
成績悪いとツマンナイって気分になるしやる気出ないからな―

397 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:43:52.14 ID:ORqWvN3n0.net
はじめて10日で100戦KD0.22
こんなものなんかなぁ

398 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:51:04.75 ID:+44J0AV1M.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

399 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:55:03.12 ID:dJDyiufs0.net
そのコピペよく見るけど正直何が元ネタなのかわからん
もともとPUBGなん?

400 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:07:24.96 ID:smtOWSLt0.net
>>397
雑魚はやめちまえwwww

401 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:16:18.12 ID:9m9vHNnud.net
スクしかやらないけど、KD0.5だわ

402 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:21:18.72 ID:0YJ+Oo410.net
スクしかやらないってそんな人に頼ってゲームすんの楽しいのか?
ソロが一番成長するぞ

403 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:12:59.14 ID:Q3ZW8hBid.net
そんなにゲーム中心の生活してないんで成長とかあまり気にしてない
ディスコ入ったら野良はやらなくなった
ソロはつまらん

404 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:03:52.70 ID:mTNfh3sE0.net
なんか野良スクで雑魚死しまくってたらレートが800割ったんだが。
どこまで下がるかな、コレ。

405 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:29:09.35 ID:egOIm54U0.net
おれソロしかやらないんだか、全く成長してないぜ

406 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:33:29.55 ID:cPWfXg3U0.net
まぁスクメインのゲームだし
個人力量は勿論必要だけど連係が重要なゲームだよね

407 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:54:43.42 ID:Hu0NAkvZ0.net
miramarもうちょっと馬力の強い車増やしてくれ…坂道が辛すぎる

408 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:58:21.85 ID:7E4zdYVq0.net
俺もバスでミラマーの山登ろうとしたら逆に後退したわ

409 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 01:06:27.74 ID:Ov5T97uT0.net
スクで安定してkd2超えられたらそこらへんの日本のプロゲーマーレベル

410 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 01:11:56.84 ID:RisPMbvod.net
このゲームはパルス死と事故死(落下死、交通事故死)に加えてチーターまでいるから野良スクでkd2なんて行ったら半端じゃない

411 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 03:37:07.39 ID:msoGQMcc0.net
まだチーター減ってないんだな、復帰しようと思ってたから残念だわ

412 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 06:43:39.78 ID:8O/OUQ2Sa.net
最近ソロでランクがグラマスでも下手な人が増えた気がするわ
良い事だね

413 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 08:20:16.91 ID:GHz+qcMsp.net
クソ雑魚だけどスクやってみようかな?
ソロは限界勝てない
でもマイクが無いんだなー

スクは敵だった奴らが味方になんのか!

414 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 08:32:41.92 ID:7pYif2720.net
https://pur.store.sony.jp/microphone/products/ECM-PCV80U/ECM-PCV80U_purchase/
マイクこれ買っとけ キーボードカチャカチャ音と入らんしおすすめ

415 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 09:11:51.13 ID:/IC0PQyi0.net
この前世界大会行ったチームのメンバーであるShianblueでさえ野良でKD1.8くらいしかないからな
上がいくらでもいるとは言え2超えたら大体は強いと思っていい

416 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 09:54:51.52 ID:RaKOotk50.net
スクやったら味方にイライラするようになるのが目に見えてるからソロしかやらねえわ
そもそもスクなんて良いメンバー引けば猿でもドン勝できるようなヌルゲーだし

417 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 10:01:25.57 ID:GHz+qcMsp.net
有名ストリーマーとか雑魚死しないからスゲーよな
必ず数キルするからな

418 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:46:31.38 ID:7pYif2720.net
>>415
kdなんてプレイスタイルによってかなり変わるから当てにはならんよ
まがそいつはそれ抜きに上手くない方だけど

419 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:40:36.86 ID:/QfGaZbJ0.net
前より明らかに車の湧き減ったなあ
こういうサイレント修正やめて欲しい

420 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:03:20.01 ID:lluquhXt0.net
これってチート?
https://www.twitch.tv/videos/329717374

421 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:07:19.79 ID:I3CAU6uJ0.net
>>420
宣伝乙

422 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:09:50.84 ID:lluquhXt0.net
>>421
質問半分宣伝半分ってとこかなw

423 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:36:57.64 ID:DonSvhie0.net
あれだけはずしてたら殴りでやられても仕方ないかな
最近は姑息なチ−タ−が増えてるけど

424 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:46:28.65 ID:VaO5eNeV0.net
座席変更のキー設定がよく分からない
座席1をF1に設定してF1押しても投擲物の選択画面が出てきて何も変わらないんだけど?

425 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:56:29.24 ID:2zIDFjji0.net
何をもってチートだと思ったのか
敵の戦績見れないからチーターなのかもしれないけど、あんなに外してチーター疑うとか...

426 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:13:22.36 ID:JddwIHgz0.net
>>424
UI設定のグレネード外せよ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:21:55.75 ID:lluquhXt0.net
>>423 >>425
お返事ありがとう。
命中率の低さは認めるけど二発は入ってると思うんだけどな。

428 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:41:13.05 ID:N9rRULA60.net
>>420
これだけ近かったらADSせずに撃ったほうがいいんじゃないか

429 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:57:57.89 ID:2zIDFjji0.net
>>427
2発入っても死なないことあるんじゃないか?
デスカメ見てみれば良かったのに
そして多分だけど1発目しか当たってないんじゃないかな?
正直敵がチーターかどうかとか気にするレベルに行ってないと思うな...

430 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 23:03:15.30 ID:VaO5eNeV0.net
>>426
これコンフリクト先に移動してくれないんですね

431 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 23:11:32.87 ID:2zIDFjji0.net
なんか文章にすると嫌な感じになってしまったので補足
アイテム拾うスピードとか、敵が詰めてくるまでの行動とか見る限り本当の初心者だと思うから敵がチーターとか考えるよりも行動の一つ一つをもう少し早くできるように、音を聞いてどのタイミングで撃ち始めるかを考えた方がいいと思うよ
自分も下手くそなので説得力0だけど

432 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 23:49:19.45 ID:7pYif2720.net
普通にスローで見たらわかるけど1発しか当たってないしその1発も腕にかすっただけ 

433 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:35:49.20 ID:OVyAUg5H0.net
>>420
普通の人だよ
チートを疑うならもっともっとうまくなってからにしな
じゃないと下手なままだよ

434 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:45:36.05 ID:QCWAOYWw0.net
>>420
この距離ってAIMで撃った方がよくない?
しかもADSしても全く照準合わせる気ないのかってぐらいパンパン撃ちまくってるしあげく地面撃ってるし

435 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 06:37:50.46 ID:APvWNVROa.net
>>434
こんなんノーAIMで腹に1発ズドンだろ。しかも足音で聞いてんのってぐらい気付くの遅いし

436 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 08:16:46.24 ID:Ub+2wPvEM.net
判定
向いてないので他ゲーやれ

437 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:37:50.38 ID:8eli6jv50.net
>>429 >>432
なるほど。チートではないということで納得しました。
ご説明ありがとうございました。

438 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:17:46.67 ID:QCWAOYWw0.net
>>435
よく考えたら自分もこの距離AIMしてないわ

439 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:33:53.25 ID:yh4W95pc0.net
それだけ言われてるなんてどんな状況かと思ってみたけど、しょうもなさ過ぎた
見なきゃよかった

440 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:35:51.37 ID:8SfMPOBUd.net
>>420
ただの雑魚やんwwww

441 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:58:12.09 ID:lPKnCSVTd.net
これコントローラーでやってる?
とりあえずチートではないね

442 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:06:35.92 ID:mA5eakS10.net
そもそもとして武器拾って他のアイテム拾わずに落ちた敵に詰めるべきじゃないかな

443 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:40:04.77 ID:OVyAUg5H0.net
ぶっちゃけそんな下手な奴がポンプもってりゃ、俺でも拳で勝てるわwwww

444 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 12:00:08.09 ID:SOPbRbHa0.net
ちなみにtppのど近距離でadsするとレティクルの中心とずれるから当たらないってことが起こる

445 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:53:04.44 ID:61jJcil7a.net
ソロドン勝つしたから初心者卒業できたかと思ったけど
まだまだ奥が深いな

446 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:13:10.26 ID:EczKK0X8p.net
>>445
ドンカツじゃないんだよ
キル数なんだな
むずいのは
10キルしなきゃ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:25:59.70 ID:WrWoHA+k0.net
このゲームはkillを競うゲームだからな

448 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:32:54.49 ID:61jJcil7a.net
多くのキルでドン勝つ取れたら動画保存したいが
1キルドン勝は流石に見返したいと思わないな

449 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:41:25.66 ID:dRgKHO370.net
でも実はその1キル以外の動きにこのゲームに重要な要素が隠されてるんだけどな

450 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:11:16.25 ID:5BWi5UcC0.net
マップ選択で砂漠だけ除外したい
大嫌いだわこのマップ

451 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:22:15.93 ID:TErryboU0.net
dogモードでさんざん遊んでたから撃ち合いに勝てないし直ぐパニクルわ〜

452 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:39:35.13 ID:fA4Hz9600.net
あまり人来ない物資おいしい場所見つけてからむしろ砂漠しかやってない
エランゲル町以外物資少なすぎなのが嫌い

453 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 02:42:01.08 ID:zjF6u7z10.net
どのマップでもそれなりに楽しい
けど誰かに持ってきてもらわないと物資不足になりがちなのは島だわ

454 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 03:23:44.81 ID:NI0pQzyaa.net
初ソロドン勝つしたんだけどこのスレはもう卒業しなきゃいけませんか?

455 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:34:27.36 ID:YuJ3xdNqa.net
激戦区降りてできるだけキル数稼ぐ動きすることは心がけてるけど
それをすると試行回数が多くなる
端的に言うとドン勝つ率が下がるというジレンマは明確な数値として表れる
ただし激戦区ですぐ死んでやり直すの繰り返しだからドン勝つを1回獲得するまでの時間は
激戦区降りの方が早いかもしれん

456 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:59:04.37 ID:p2VmBJP20.net
ドン勝目指したら終盤でキル取れるし
物資揃えてから敵のところにカチコミに行ってもキル取れるし激戦区にこだわる必要も無い

457 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:01:57.93 ID:LVzJBYnl0.net
等倍サイトで武器構えたときに何もしてない時に画面の中心に出てる
点や十字の位置と照準がずれるんですが、みんなこれも計算して照準合わせてるんでしょうか?
家からちょっと離れてドアノブに中心を合わせてても等倍除くと横にずれる感じです
比較的近距離で咄嗟に敵と鉢合わせになった時に照準除くと横にずれてしまい
撃ちながら敵に照準を合わせる感じになっていつも撃ち負けてしまいます

458 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:03:50.11 ID:0I9C9ROL0.net
アイアンサイトのMini14で100m超えのHSが出てビビったw
意外とスコープ無しでも当たるもんだね

459 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:05:41.07 ID:6Bijr/tmd.net
>>457
ずれるのはリアル寄りにする仕様
撃ちながらADSできるだけで超人的だけどね

460 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:06:05.02 ID:0I9C9ROL0.net
>>457
TPSだとADS時にちょっと横にずれるね
その対策で室内だけFPS視点にしてる人もいるっぽい

461 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:25:57.65 ID:AaeQh0NW0.net
>>457
ADSしたとき零点距離の100m先にエイムが合うようになってる
ちなみに一人称視点にしても同じだから騙されないように

462 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:31:10.15 ID:fA4Hz9600.net
>>457
だからそのズレる分をADSする前に先にちょっとずらしておくんだよ
特にSRとかうまい人はそうやって一瞬で敵の頭狙ってる

463 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:44:39.76 ID:YuJ3xdNqa.net
>>456
必要性や効率性ど返しで激戦区で序盤から戦うことを面白いと思ってる人が
多いんだよきっと

464 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:59:01.51 ID:SnQMFEknp.net
0キルドンカツ懐かしなー
パソコンかってゲーム始めて
2ヶ月ぐらいかな
今じゃ絶対無理だな

465 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:25:10.68 ID:P1HGcxWj0.net
>>462
ランダムでは?

466 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:51:09.71 ID:er85EHPp0.net
最近チートの質上がってきてない?
オートエイムだけどヘッショ率の調整とかたまに外したりするようなの
100試合超えて勝率4割-5割の人に殺されるんだけどヘッショ率は20%程度だったり、3発撃ったら外れたりするけどえげつないレベルの銃撃で瞬溶けするんだよな
特に200試合超えてたりするとそこまで勝率上げられるもんなのかなと思ってしまう

467 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:54:03.05 ID:Iu3gQgaEa.net
それただの上手い人じゃないのか
分かんねえ・・・

468 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:59:07.19 ID:er85EHPp0.net
https://pubg.op.gg/user/ifco
最近でいうとこんな戦績
チーターじゃない上手い人って言われて納得するレベルの倒され方ではあるんだけど、勝率が化物見たいな人が多過ぎて...
珍しくない頻度で当たるから、こんなに上手い人多いのかって思ってる気持ちと新しいチートじゃないのかなって気持ちが半々

469 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:59:53.52 ID:er85EHPp0.net
リンク貼ってもだめなんだな
IFCO
って名前で調べてみてくれ

470 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:03:40.35 ID:p2VmBJP20.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
俺でもこれくらいいけたし普通でしょ
これでも序盤はエンジョイだったからもっと高くできた

https://i.imgur.com/5vT82MM.png

471 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:06:21.57 ID:er85EHPp0.net
>>470
まじか、このゲームでそんな勝率出せるもんなんだな
どんだけ上手い人でも1/3でドン勝を200試合とか安定しないと思ってたわ

472 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:17:07.58 ID:p2VmBJP20.net
そこそこ上手い人らで固定pt組んだらいける
tppは強ポジ取るだけだし
本スレみたいなチート認定士になると上達せんくなるんよ

473 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:22:04.04 ID:er85EHPp0.net
だね、このゲームのランダム性的にそんなに安定したドン勝とれるのか不思議に思ってね

474 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:03:29.36 ID:0I9C9ROL0.net
>>470
古すぎワロタ

475 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:34:38.54 ID:Bf1qN1sWa.net
このゲームキル出来るようになると滅茶苦茶楽しいな…

476 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:02:23.02 ID:eghI5FJy0.net
>>468
これ各マッチのチーム情報っていうのをクリックしてみるとほぼ固定のメンバーで300試合近くやってるね
廃人か配信者かプロか知らんけどこれぐらい固定メンバーでやると
4〜5連ドンくらいするのは結構あるね

477 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:54:40.38 ID:+NKwhIlDM.net
チート宣伝動画見たことあるけど、弾外すオートエイムもあったね
フルオートで全弾同じ箇所とかSRで一発ヘッドショットばかりとはならないから、もう上手いかチートか区別つかないね

478 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:38:28.04 ID:/NOSncGX0.net
チートだとしても反応的に人の力で出来る範囲ってことだから、それは上手いでカウントするわ

479 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:12:14.34 ID:eghI5FJy0.net
>>468
https://pubg.op.gg/user/loveWXXforever
う〜ん
改めて戦績確認してみるとやたら勝率が安定してるヤツに遭遇するなあ
レートが機能してないだけなのか何なのか

480 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:16:28.19 ID:/NOSncGX0.net
それなんだよね
似たような戦績の人に倒されるから疑ってしまったけど、まあ疑わしきは人力と思うことにしたわ

481 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:30:12.51 ID:2FoVOWmW0.net
俺に撃ち合い負ける人とかいるし、やっぱりマッチング改善されてるんじゃないかな

482 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:56:25.90 ID:lyCgVyv10.net
時間帯で全然違うな
深夜2時過ぎるとソロは上手いやつばっかり

483 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:46:26.88 ID:asf4h6mC0.net
よくよく思い返してみると、自分がドン勝取れたのって
全部日曜の昼だな

484 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:10:58.35 ID:kSiE7ZXi0.net
ようにーと

485 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:17:03.99 ID:asf4h6mC0.net
日曜に遊んだらいかんのかw

486 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:05:04.67 ID:EI+oDiwU0.net
マッチング機能してる感じがする
こないだまで10試合連続0キル雑魚死が
今はキル出来るようになった

もう辞めようと思ってたのに

487 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:20:08.19 ID:V0QixAML0.net
KDや試合数を見てる感じはするね
俺も最近はやる時間が減って試合数が少ないけど戦績見ると周りもそんな人が多い
ソロでも時間帯さえ間違えなければ結構楽しめる

488 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:48:22.40 ID:zjjBD0YJr.net
モバイルには夜モードやクイックチャット
実装されてるのにPCにはイベントモードすら
怪しい この違いは何なんだろう

489 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:16:26.86 ID:8pZIqCHo0.net
デュオの野良でやってて降りる地点きめたら、なんか操作してるやつの友達?の声でおい雑魚ポジかよ、雑魚ポジ選んでるよこいつ、とか連呼された...やりづらかったw
でも強い人かと期待したけど即死、煽り受けながら結局1人で頑張ってたわ...はぁ
愚痴で長文ごめん。

490 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:22:58.05 ID:vt51snfV0.net
すぐ落ちて報告と然るべき場所に晒せばいいのに

491 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:32:26.48 ID:87cx2BM2p.net
報告していいんだ、プレイヤーが言ってるわけじゃないからどうなんだろって思ってた

492 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:25:17.34 ID:ZW+FGUNX0.net
ゲーミングPC持ってる中学生もおるんやな

493 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:32:09.79 ID:asf4h6mC0.net
>>486
自分もまったく同じ感想
明らかに敵の質が違う

494 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:30:26.95 ID:asf4h6mC0.net
まだヘッタクソなのにグランドマスターになってしまったw

495 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:06:01.38 ID:EI+oDiwU0.net
>>493
KDが下がるだけだったのに
今上がりまくってる
俺より下手がいたよ

496 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:16:14.83 ID:C1gKcgfH0.net
みなさんKDいくつなの?

497 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:28:48.95 ID:865SPTkU0.net
0.8

498 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:20:54.70 ID:Oy9n88aL0.net
なんかすぐゲーム落ちるんだけど
観戦してたら残り2のときに落ちてどっち勝ったのかわからずじまいだ
自分がやってた分のリプレイすら残らんかったし

499 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:25:47.48 ID:Oy9n88aL0.net
調べたらセキュリティソフトで例外設定したら直るっぽいな
と自己レス

500 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:39:25.82 ID:TvUtuaXw0.net
ゲーム落ちるのが頻繁する人はウィルスバスターなりのセキュリティソフトの例外設定にパブジーの蔵設定すればおk
俺も毎試合落ちてゲームにならんかったけど設定したら治った

501 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:54:08.54 ID:mZizZu/30.net
>>486
>>493
だよな
前回のアプデあたりからめっちゃ楽になった
ちなKD0.7

502 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:17:17.87 ID:oJBFyrz/0.net
ウィルス扱いされてるPUBG

503 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:42:49.14 ID:KGpf0nhN0.net
今更だがロビーのBGMは前のやつの方が好きだった
そのうち自由に切り替えられるようにならないかな…

504 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:23:17.58 ID:xnGgrzCW0.net
おれも0.4前後だったのが、直近20ゲームでは0.9あるわ

505 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:27:45.68 ID:vDqlGWnVd.net
いずれにせよざこだな

506 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:50:39.42 ID:ysyzDGlkp.net
ここの人はKD1以下なんだね
俺も0.7
昨日半年振りに7キルしたわ
しばらくこのレイトでお願いします

507 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:31:59.63 ID:+9Cux3GY0.net
今月入ってからマッチングが改善されたのか1以下に落ち込んでたkdが
直近20ゲームでは1.6に戻った

508 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:16:07.77 ID:ysyzDGlkp.net
とある有名ストリーマーが最近勝てないって言ってたぞw
やはり雑魚とリスナー キルしてるだけだったんだな

509 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:42:22.53 ID:hSIUkHcc0.net
kd0.2は生きていていいですか?

510 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:57:42.53 ID:ysyzDGlkp.net
>>509
始めたばかりならいいんじやない
俺なんかずっとここにいるよ

511 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:11:26.43 ID:hSIUkHcc0.net
ありがとう。
殺されるまで生きてみます。

512 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:19:51.82 ID:qxnTjyhdF.net
>>509
引退しろゴミ

513 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:22:36.01 ID:DfL92CbF0.net
discord鯖入って人と一緒にやるのが上達への近道

514 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:22:56.26 ID:DfL92CbF0.net
楽しいしね

515 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:32:30.08 ID:b041u1di0.net
ディスコのガチエンジョイ鯖ってとこが初心者にはおすすめ
馬鹿みたいに人多いからうぜー奴いてもすぐ部屋変えれるし募集貼ればすぐ集まる

516 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:35:50.21 ID:p1deP8sfd.net
楽しいけど上達への近道かどうかは最近疑ってる
1人でやってる時に比べて全然集中できてないんだけど俺だけ?

517 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:37:32.52 ID:p1deP8sfd.net
>>515
そこはマジで初心者多すぎてソロスクの方がマシまであるぞ
最初の街で銃声がしたらだいたい仲間が死んでるw

518 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:40:17.88 ID:DfL92CbF0.net
kd指定なりドン勝狙いますとか書いたら意識高めな人集まってくれるよ

519 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:44:05.79 ID:p1deP8sfd.net
>>518
なぜか年齢層が下がってしまって地雷率が高くなる
メカニカルが多いからかキーボードうるさいやつもやたら多くて邪魔…
もちろんうまい人も結構いるんだけどね

520 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:51:19.83 ID:DfL92CbF0.net
ガチエンジョイではした事ないけど
kd2↑カチャカチャ音✕18歳以上とかでg鯖の頃は募集あったしそれで行こうw

521 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:57:33.15 ID:p1deP8sfd.net
>>520
わろたw
俺と同じ思いのやつも多かったんやろな…
悪目立ちしそうやからやめとくけど
kd指定だけでも陰口叩かれてたりするしな

522 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:02:10.06 ID:DfL92CbF0.net
陰口なんて気にすんな
程度の低い奴の言うことや

523 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:33:40.53 ID:eYEmW+PY0.net
初心者スレなんだよなぁ・・・

524 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:52:46.99 ID:DfL92CbF0.net
確かに

525 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:54:22.89 ID:Qc5RUI790.net
久しぶりに7キルしたんだけど、倒した奴サプで場所分からなかったみたい
調べたら倒した奴みんなKD00.5以下だったけどマッチング方法変わったのか?

526 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:31:46.34 ID:MpqCMrNI0.net
レートリセットはされてないけど、いつものレートリセット直後のような感じに思えるね

関係ないけど、グラマスになって次の試合で5killしたのに
1pointも変化がないってどうなってんの

527 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:00:59.19 ID:BLhzq6mp0.net
グラマラス

528 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 09:54:46.60 ID:GKsY5pC5p.net
このマッチングいつまで続くかな?
いつもなら1日で敵がガラッと上手い奴らに
変わってたけどな
今はKDを考慮してるんだろう

529 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:53:35.08 ID:QyJ7u4FY0.net
やっぱりsanhokが一番やりやすい
エランゲルとミラマー物資不味い

530 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 20:13:48.08 ID:nzo2kQdX0.net
サンホック逆に要らんなぁ
敵見つけ辛い漁夫ptが徒歩で速攻駆けつけてくるで別ゲー
たまにやる分にはいいけどクイックのあの頻度はやめて欲しい

531 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 21:11:45.49 ID:U/8yiS4pa.net
単純に物資が辛いと物資漁りでひどく疲れる
物資漁るゲームじゃなくて撃ち合いするゲームなんだから
ドロップはサノックと同じレベルで良いよ
広くて物資漁りに時間取られて戦闘は一瞬で終わると萎えるし

532 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:03:46.28 ID:8SmHXgMW0.net
立ち回りとか撃ち合いとかでの理論について書かれてるブログとか無いかな
読んどけってのあったら教えて欲しい

533 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:41:48.07 ID:INAFUOMUd.net
ハロウィンの肉屋セットをBPで購入済みになつてるのに
装備できないのは何故?

534 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 00:36:18.54 ID:hXExeL8X0.net
最近はキル出来るサノックしかやってない
島はムズイ 上級者マップ
物資揃わないし
車ないと終わるし

535 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 00:37:19.27 ID:hXExeL8X0.net
しかし今日も殺した敵が一瞬で消える
バグか

536 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:15:38.17 ID:SgkKWAtz0.net
物資回復222と弾120発ARスコープあれば最低限充分だと思うな

537 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:24:38.98 ID:uUhZ9aPt0.net
投げ物とグリップぐらいは欲しい

538 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:28:10.29 ID:SgkKWAtz0.net
投げ物は確かに...22くらいは欲しいね
グリップは無くてもフラハイくらいあればベリル以外はいける気がする

539 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:56:30.67 ID:9lREx72fa.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

540 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 02:19:13.46 ID:6LTN2K5E0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

541 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 02:58:38.71 ID:J9Lms3/e0.net
最近のPUBGは始めて3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいく奴が多くて困る

542 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 09:02:25.62 ID:YiGKnP3S0.net
マッチング改善したのかしらんけど今はとてもやりやすいな
ここ最近で一番楽しめてる

543 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 09:14:42.86 ID:YiGKnP3S0.net
https://i.imgur.com/C94SEfi.jpg
こんな感じでキル取りやすくなってて楽しい

544 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 09:48:57.21 ID:DFa7Mtd/d.net
マッチングが変わった感じ全くないわ

545 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 11:24:03.32 ID:zvuMKcdPM.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目で同期ズレ理解して5chでネガるって結構凄い事なのか?
覇権ゲー乗り換え済みの脳内友達も初心者で同期ズレ判定してすぐネガるのは才能あるって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺のズレジーって用語が広まってスレで伝説化してるし訳分からん

546 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 11:31:27.20 ID:YIQlw7Am0.net
お前ら伝説のポケモンかよ

547 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 11:57:51.24 ID:ShfH0tMqa.net
昨日からやたら敵が弱くなった。マッチング何かしら変わってるな。

548 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 12:01:29.61 ID:Mxsv1yPhd.net
マルチプラットホームやぞ
マウサーアシストキッズが60hzで攻めてくるぞ!

549 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 12:17:57.32 ID:QHPmXXGwp.net
マッチング変わったんだろうけどさ
今は雑魚は雑魚同士で戦ってる
上手い人はどうしてるの?

550 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 15:09:03.22 ID:wI8wP7Pb0.net
俺はグラマスだけどキルレは1しかない。今まではシーズン進むごとに敵が強くなって仕方なかった。
今のマッチングならキルレ2ぐらい行けそうだわ。

551 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 16:30:27.20 ID:kVyFPzz/0.net
明らかにKD考慮してマッチングされてるな
それでも深夜は人少なくて意味無いんだけどさ

552 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 16:47:31.01 ID:D1zIF0q5a.net
目の前の集落(建物)内に敵がいるのは間違いないが
どこにいるかはわからない
って時に待ちに狩られないように切り込んで崩すコツとかあるのかな

遮蔽にすぐ隠れられる場所で足音立てて体晒して
撃たせて場所特定?
投げ物含めたクリアリングしながら強行突入?

553 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 16:55:20.35 ID:kVyFPzz/0.net
切り込まないが正解じゃね?

554 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 17:43:01.10 ID:r2cS4epk0.net
4スコープ落ちてるよって
味方に教えるのってどうやるの?
4スコープに照準合わせてからがわからない

555 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 18:29:00.58 ID:kS5EpHgDa.net
味方の目の前に落としてやれよ
スコープは基本敵に拾われると厄介だから
ソロなら全部どこかに隠して捨てておくが

556 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 19:46:38.44 ID:J9Lms3/e0.net
マイクonにして4スコ落ちてるよって言ったらええがな

557 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:04:48.98 ID:kS5EpHgDa.net
554の言い方だと
マイクで意思疎通取れないと類推した
違ったら556の言う通りだが
そもそもこんな質問しないのでは?

558 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:24:17.17 ID:AA/Ov2zc0.net
結局名前変更実装されないジャーン(´・ω:;.:...

559 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:39:50.84 ID:DQC9OKU10.net
俺も名前変えたい

560 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:43:52.77 ID:W7hJnA430.net
ゲームを早く始めたくて、取り合えずでテキトーに付けて後で困る奴ww


わたしです

561 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 21:38:43.93 ID:hXExeL8X0.net
>>554
いいな
人とやったことないや

562 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 22:38:17.56 ID:r2cS4epk0.net
物資があるよってチャットが入って
物資のマークがつくやつです
距離とかでるやつ

563 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 22:39:47.90 ID:KddMLGsw0.net
分かる人いたら教えて下さい!
PC版のテストサーバーで4人くらいでいつもカスタムマッチで遊んでいたんですが今日のメンテ以降「サーバーの専用化に失敗しました」って表示されてマッチングが開始されなくなってしまいました。
本鯖だと人数足りないし困ってます。
原因と対処法分かる方いたら教えて下さい。

564 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 22:42:21.14 ID:jIG8ZWBF0.net
>>562
それはモバイル版だけかな

565 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 23:04:23.39 ID:bjM5xINB0.net
>>563
テストサーバーは開いてません
ついでに言うと5人からです

566 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 23:52:21.05 ID:z3V9Bd3g0.net
名前変更はサノック実装された時のキャンペーンであったでしょ
雪マップ実装されたらまたやると思うから待たれよ

567 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 23:58:52.53 ID:VOZQC1YZ0.net
そういや雪マップとかあったな
年末くらいだっけ?
今のグダグダな感じ見てると延長しそうではあるけど

568 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 00:33:41.34 ID:14RDSx9/0.net
マッチングが変わったとは到底思えない

569 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 00:53:25.85 ID:mtYH2KYp0.net
マッチングが機能するのは19:00〜23:00くらいの間だよ
それ以外の時間帯特に深夜はむしろ最近の方が厳しい

570 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 01:01:18.63 ID:BdIfcBL10.net
>>565

テストサーバーは今までは二人からでもマッチング開始できていたんですよ。
本鯖は5人からなのでいつも遊んでいるグループだとテストサーバーでしかできなかったんですよね。

571 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 06:40:55.40 ID:oEflZjmG0.net
マッチングはKD基準っぽい気がする?
KD1.5−0.00の中にKD1.2復帰したての自分がいる感じだった
ヴィンテージレーザーヘルメット出ちゃったksださいけどやったぜw

572 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 08:04:03.31 ID:3Wx/eaYIp.net
やはりKDが上がってる人が多いね
自分もだけど
やっぱチーターが減った証拠かな?
パルス収縮1段階目で 50〜60人ぐらい残ってるし
以前なら30人ぐらいだったけど

まぁチーターに散々やられてきたせいか
ここ最近は敵がかなり弱くなった気がする

自分も今は面白いと思っているよ

573 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 08:58:20.30 ID:lOMnYH/x0.net
ここ最近の遊びやすさは、かつてのJP鯖によく似てる

574 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 10:06:01.55 ID:vFTVg/E/p.net
KDとドンカツも考慮してるんじゃない?
昨日久々ぶりにドンカツ取ったら
その後勝てなくなったから寝たけど
多分上がった

575 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 10:20:28.75 ID:aliX+bApd.net
こっちはソロの敵が強すぎるわ
人の減りも異常に早くなったし

576 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 11:09:12.22 ID:DmZofASK0.net
遮蔽ないとこからボッ立ちで撃ってくる敵とか、撃ち合いする敵は増えた気がする
なお、撃ち負けるのはいつもどおり

577 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 12:17:03.86 ID:vFTVg/E/p.net
放置狩りするバカもいなくなるかな?

578 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 12:26:25.66 ID:aliX+bApd.net
そもそも放置が一人もいない

579 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 13:26:07.95 ID:MN4eYXWz0.net
初心者です、質問させてください
XPとBPの違いって何ですか?
BPは箱開ける時に使うのはわかるのですがXPは何に使えるんでしょ?

580 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 13:30:47.03 ID:aliX+bApd.net
BP ゲーム内のお金みたいなもん
XP ゲーム内の経験値で生存者レベルが上がる

581 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 13:39:21.80 ID:oEflZjmG0.net
最初のキャラがぽつんと立ってる画面の左上にLevel1とかあるイベント用の経験値
Levelあがるとスキン(洋服)貰えたりするからその辺押して見とくといいかも
チャレンジモード的なの出るから(包帯3個使えーとか)報酬押したらもらえる
スキン興味ないなら気にする必要なーし

582 :579 :2018/11/08(木) 13:56:10.35 ID:MN4eYXWz0.net
>>580 >>581
ありがとー!

583 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 14:42:48.88 ID:a5EIJzVnd.net
誰かこれ教えて>>533

584 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 14:53:27.11 ID:P0M4si3OM.net
>>583
クレートBOX開けた?

585 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:13:31.98 ID:oEflZjmG0.net
だめだw
20試合超えてからレート2800台の人とかとマッチし始めたw
名前ググったらPUBGの大会で#1取ってた人だった
そんなん無理だよw
結局最初の10試合でKDそろえただけでそのあとは今までと変わらないマッチングなのかな

586 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:19:24.73 ID:df5N/uuW0.net
あの派手なハーレイクインセットってゲーム内ではどんだけ目立つんだろ、欲しいけど草むらで隠れるの厳しくなるのかな

587 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:34:56.65 ID:a5EIJzVnd.net
>>584
帰宅したら試してみます

588 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:36:58.64 ID:vFTVg/E/p.net
>>587
あんなの着たいの

589 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:40:02.66 ID:a5EIJzVnd.net
>>588
BPで買えるのしか買わないから

590 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:54:07.39 ID:xDiUscjCd.net
日本を匂わす名前やから中韓からハブられるんやけど

591 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 20:25:23.89 ID:fZGnRdhsd.net
>>584
できました
あざっす

592 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 00:36:55.04 ID:A31GU4VE0.net
入念に周りを見渡して誰も降りてなかったのを確認したのにあとから足音が聞こえてくるのマジでホラーなんだけど…

593 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 06:21:11.39 ID:7nRS56cN0.net
>>592
パラシュートとか半分は描写されないよ

594 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 06:49:54.33 ID:FxXGwUkMd.net
>>593
クソゲーやん

595 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 07:23:01.73 ID:ms6aTac90.net
>>593
荒野行動かよ

596 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:57:22.63 ID:QismGS810.net
>>590
連中と一緒くたにされるくらいならハブられてNAあたりに行きたいんだが…

597 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:00:49.76 ID:vpd4Oc9R0.net
>>596
ping高いやつに来られるとあちらも迷惑だな

598 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:58:12.31 ID:yvtiL6sWp.net
しかし有名配信者もやらなくなったな
上手い人はやり尽くしたかな?
俺はまだ10キルも出来てないし
レン丼もまだだし
TPPしかしてないし

599 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:04:28.03 ID:vdib0rjR0.net
FIX PUBG謳ってる割にはバグや不具合多いしイベモも不具合でもう数週開催してないしな
ハロウィンとかコラボで微妙なスキン配ってお茶濁したりしてるが

600 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:29:28.15 ID:vHKi/yPLa.net
同期の改善pinもfppでも40台チートも今のマッチシステムのおかげかかなり減った
かなり改善されてると感じるけどな

601 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:32:41.70 ID:JKKw5hdOM.net
同期ズレ改善はでかいわ
半信半疑だけど

602 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:53:28.12 ID:vpd4Oc9R0.net
11月になってからのPUBGはなにげに今までで一番面白い

603 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:58:11.86 ID:p4X6GFx7d.net
敵が強すぎ
マッチレート機能してるのはいいけど、これじゃKDもランクも意味ねーな

604 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:14:55.14 ID:vHKi/yPLa.net
久々にソロfppしてみたけど全然強くねーよ敵
1戦目だからかな
https://i.imgur.com/vCqXvXv.jpg

605 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:17:19.30 ID:p4X6GFx7d.net
雑魚レートで大量キル稼いで上のレートで0キル連発してまた雑魚レートに落とされて大量キルしての繰り返し

606 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:15:00.68 ID:rW1+ApVGM.net
ダイヤモンドとエリートを行ったり来たり

607 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:36:33.91 ID:cEg7SROYp.net
昨日ソロTPPとFPPを5試合ずつしたけど
チート使ってる奴には出会わなかったよ
いままで見えないところから撃たれてやられてたけど
ちなみに昨日は
ドン勝つ1回
平均4キル
トップ10入り7回

今になって面白くなってきたよ
もう PUBG初心者掲示板から卒業するよ

みんなも頑張ってね

608 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:18:39.24 ID:Wuv9RFNpa.net
日本人は自慢しない事が美徳みたいな所有るから
謙遜する人多いね
1回でもドン勝つできたら初心者卒業でOKでしょ普通は
ここは基本操作とかわからない人向けのスレだと思う

609 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:33:24.88 ID:SxnW56BKd.net
俺からするとまともな精神が残ってる人のスレだからな
本スレ行けば分かるけどやりすぎると人間性を失う

610 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:00:01.25 ID:vpd4Oc9R0.net
100mもない距離の敵にKar98kで5発撃ってようやくキル取れたときは
スナイパーライフル向いてなさすぎだと思ったw

611 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:09:44.75 ID:lv3RLhTXd.net
雑魚スレ

612 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:22:33.55 ID:yvtiL6sWp.net
雑魚レイトでノラデュオとかスクワットしたら仲間も雑魚なの?

613 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:36:01.50 ID:a7xWc9/AM.net
4k60hzとfhd144hzだとどっちとったほうがええ?
1080tiです

614 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:37:21.27 ID:vpd4Oc9R0.net
そりゃFHD144Hzでしょ

615 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:16:48.60 ID:d9t3z3L40.net
WQHD 144Hz

616 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:23:06.40 ID:a7xWc9/AM.net
>>614
4kだと索敵有利みたいなの聞いたけどそれでも144hzのほうがいいのか

617 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:51:59.93 ID:G3bfpQNOd.net
対戦ゲームなら画質設定さげてでもfps安定させるのが普通だと思うけど

てか1080tiって4K60fps出るの?

618 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 17:04:44.13 ID:rW1+ApVGM.net
>>617
出ない

619 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 17:51:16.24 ID:EJSldqDUd.net
雑魚はすぐ教えてもらおうとするよね

620 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:09:49.65 ID:yvtiL6sWp.net
4kモニターもってるけど
120出てもカクカクするよ
当然画質は綺麗
でも索敵に有利ではない

621 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:17:32.51 ID:qsni9srQM.net
さんくす

622 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:49:48.17 ID:7nRS56cN0.net
なんか通報へのレスポンスが早くなったような気がする
1マッチ前の回答が次のマッチ後に来たわ

623 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:54:04.17 ID:uoc1DGcB0.net
10ヶ月ぶりのソロドン勝で震えが止まらない
FPPならおじさん頑張れる気がしてきた

624 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:59:50.32 ID:Wuv9RFNpa.net
良いポジション取ったのに
ネットワーク遅延のせいでロクに動けない状態になって死んだわ
この機能まじいらんわ作ったやつ死んでほしい
残り10人になってネットワーク遅延で止められたら負け確定のクソゲ〜になるんだけど
止めても良いけどしっかり巻き戻してプレイさせてくれないと
ガスの中で動けなくなるんだよねマジクソ

625 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:00:40.41 ID:1rwg0rJg0.net
他のプレイヤーもいるのにどうやって巻き戻すんだよ

626 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:04:10.71 ID:FHiEE2SN0.net
最後の1vs1のときにネットワーク遅延になって泣けた
人数少なくなって負荷軽いはずなのになんなんだよ…

627 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:06:08.61 ID:Wuv9RFNpa.net
>>625
ネットワーク的に離れた地域からクソ回線でアクセスしてる人間が
片方いた場合
クソ回線の方が優遇されてサクサク動いてて
自分の回線に問題がないにも関わらずこっちがガスの中で棒立ちになるんだぞ
そもそも無理やり同期させる必要性が無いから
ネットワーク遅延のマーク付けてプレイ固まらせる行為がクソの塊
そのクソ仕様が死んでほしいって言ってんだよ
技術的にはクソ仕様無くすだけなんだけど
何も難しい事は無い

628 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:16:16.08 ID:XqnfJ4rPa.net
>>627
それソースあるの?

629 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:36:08.38 ID:Wuv9RFNpa.net
>>628
前アップデートでミスして
ポイント配ってたバグが再発してるぞ
ポイント配ってた事自体が公式が謝罪してるからソースとかいらん
要はさ、前回の遅延バグが再発してるっぽい

630 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:42:00.25 ID:QxqG6E9hp.net
巻き戻しは自分もあったな
パルスの中をバイクで走行してていきなり遅延きてしばらく止まって巻き戻ってた、そのあとまたちょこちょこ遅延で今度は道中省かれていきなり壁が目の前にあって事故死

631 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 01:48:04.44 ID:CaP9g0hV0.net
リバイブ0秒になったんでFボタン離したら実は終わってなかったとかあったな
相手が中国とか離れたpingだとネットワーク遅延で相手画面では終わってなかった判定になるのか

632 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:20:33.24 ID:5HRp/izmp.net
ヤバ!レイト上がって雑魚に後戻り
雑魚死連発

633 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:54:36.88 ID:f35i7Wq60.net
>>632
同じくw
なんか敵強なってる

634 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:39:03.20 ID:kLyLJlcE0.net
終盤の位置取り難しい
どうしても判断が遅れてしまう

635 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:51:57.73 ID:5HRp/izmp.net
>>633
スナイパーが多くなるね
あちこちでkarの音が!
ヒョコリハンしたら頭抜かれるからな
相手は初心者ではないね

636 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:04:36.30 ID:hBEIvHa50.net
FPP楽しくなってきた
最近キルのペースもいいし

637 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:21:54.67 ID:v8gUfD1np.net
>>636
これからはFPPかな?
プロの大会もFPPになるし

638 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:41:14.23 ID:++td23Q40.net
UMP4スコフルオートって強くないか
等倍AR vs 4スコUMPで30〜40mくらいの距離のフルオート対決なら
リコイルが少なくて4倍で精密に狙えるUMP強いぞ
ARリコイルの出来る人を除いて

639 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:45:20.57 ID:XihlN2E70.net
100mならともかく30m程度なら等倍フルオートでいい
わざわざ4スコとか逆に見辛いわ

640 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:22:32.70 ID:HP96Rs8F0.net
精密射撃してる間に相手の適当ブッパで死ぬ

641 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:29:25.48 ID:++td23Q40.net
正確には54mだったわ
このくらいの距離でARぶっぱしたけどリプレイ見たらダメージ一つも入ってない
そんなときは倍スコUMP試して戴きたい
倍スコUMPオススメです

642 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:33:09.76 ID:fNkd9bee0.net
AR拾えない時ぐらいしかUMP使わないや
vectorなら近距離用にarから間違えたりするけど

643 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:43:38.38 ID:ryF9TvEf0.net
霧の中でumpサプは楽しいよな

644 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:17:17.48 ID:OG3MPV9MM.net
サノックで海際降りるのは的になるな

645 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:24:53.86 ID:++td23Q40.net
日曜夕方のまったりしたPUBG最高だな
ヘタクソ撃ち合い合戦を満喫出来る

646 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:07:14.95 ID:ySQGYCHya.net
>>638
ARの4倍だと単発撃ちになるから倒しきれないケース
この場合UMP4スコフルオートで倒しきれるならUMPでOK
これは好みの問題ではなく

目の前に敵がいて撃つとすぐ隠れるから
ARの4倍で単発撃ち2回当てて3発目4発目入れれない時が有るから
現実問題としてUMP4スコフルオートで一気に短時間で処理できるならそっちの方が良い

でもこの場合自体が結構レアなんだよ
ブートキャンプとかで背中取った時とか隠れられる前に一気に片付ける時ぐらいかな
ブートキャンプの外とか中距離〜遠距離の場合
スナイパーかARの4倍で遠距離狙うからそっちの方が強いし

647 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:35:51.35 ID:7Fqy+RIk0.net
2スコUMP好き

648 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:41:48.79 ID:4O5v2ztUd.net
フル装備のUMP持ってる時にARと弾そこそこ見つけたらどうしてる?
ダブルARにするかARとUMPにするか

649 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:44:11.70 ID:Ws2BLfo+0.net
8倍スコープでも点にしか見えない遠距離の敵を撃って
まぐれ当たりで血しぶきが出ると妙に嬉しい
ヒュー… ポンて感じで

650 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:12:38.62 ID:2HCfY7w5M.net
>>648
種類にもよるけどARとUMPかな

651 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:14:41.91 ID:nSEi47390.net
フルオートARが無い時はUMP持つけどあるんなら迷わず交換

652 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:46:24.87 ID:wNI8ZxOSd.net
bicカメラでpubg出来なくなった辛い

653 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:45:18.22 ID:lR+Im41ja.net
等倍とスコープ用でAR2丁持ち一択じゃね
近距離だってフルオートできるのならARのほうが強いんだからUMPつかう場面ないべ Vectorならともかくとして

654 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:13:55.73 ID:u7t+x8/cH.net
質問があるのですが
構成は下記です
Win10
MSI GAMING X 6G
I7-7700
http://i.imgur.com/sXO98CT.jpg

数ヶ月ぶりにプレイしたら添付みたいに左側に変なマークがランダムで出現します。
待機画面とかでは表示されないのですが、マッチングしてフィールドに移動したらランダムで出てきます。
十数秒間出ない時もあれば、数分出たり消えたりを繰り返すこともあります。

円の中に赤いドットがあり、その中で空白の部分がありますが、その部分が動いたりします。

グラフィックドライバの更新やPUBGの再インストール等やりましたが変わりませんでした。
他のゲームでは見られなかったのでPUBGでのみ起こるバグみたいですが、対処法とかありますか?

655 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:17:20.16 ID:ZaKoxE1/0.net
ワロタ 
ping表示したら分かるけど回線が不安定な時に出るだけだよ
bfで言う砂時計マーク

656 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:23:01.93 ID:tEnOUHQlM.net
>>654
バグじゃなく、ネット遅延マーク
それ出ると遅延発生してる

ゴミ回線を引っこ抜こう
ニューロ光とかいいよ。
プロバイダはカモメとかチョッパヤネットで!

657 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:23:31.47 ID:u7t+x8/cH.net
>>655
ただの遅延マークでしたか・・・
LANケーブル通すの面倒でPCに無線子機ぶっ刺してWi-Fiでやってたのが原因ですね・・・
ありがとうございます

658 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:05:01.69 ID:sk3u+oXEa.net
>>653
ARで中距離撃ちするときに困るケースとか有るでしょ
どっちが強いとかじゃなくて
アタッチメントが無くて4スコ持ってて
ARとUMPで中距離に隙だらけの敵がいて
しかもその敵は2,3発撃つと隠れられる場面
UMPの4スコフルオートの方が
スコープがガクガク揺れにくいから敵を倒せる確実性は
ARアタッチメント無し4スコより高いと思うよ
AR単発撃ちしてたらあっという間に敵に隠れられるし

659 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:09:11.27 ID:Ws2BLfo+0.net
>>654
pingの変動が大きい場合に出るやつ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:10:21.93 ID:4bw2HyjiF.net
>>654
tppがいじやん

661 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:25:02.14 ID:fXOKBh9m0.net
ほんと砂漠きらい
車コケ過ぎ

662 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:28:01.83 ID:fXOKBh9m0.net
悪路多くて回り道しなきゃいけないのもダルい

663 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:29:26.11 ID:sEl3QL+c0.net
>>656
ニューロでも遅延マークけっこう出る

664 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:37:21.10 ID:Pdg6VQ9L0.net
ARが2発目の跳ねがきついのとランダムな横ブレがあるからちょっと距離あるときつい
UMPはそれがないから安定する感じがすき

665 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:33:13.27 ID:39fcTy5e0.net
突如として再評価されるUMPさん

666 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:43:07.66 ID:sk3u+oXEa.net
UMPが良いって訳じゃなく
開幕速攻で戦闘の時とか仕方なくUMPで攻撃って感じかな
10発でもVSSが有ればそっちの方が強いし

667 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:26:56.11 ID:fXOKBh9m0.net
その時の弾数にもよるけど個人的にAKやベリルよりはUMPの優先度が高い

668 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:53:38.64 ID:Pdg6VQ9L0.net
後SMGは手と足のダメージがARより高いからヘッショ狙うんじゃなかったらまあ悪くないと思ってる
車抜きやりにくいけど

669 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:53:55.40 ID:tPrtBLV70.net
砂漠のちょっと小さめの段差になってる地面から急に敵がでてきて瞬殺されたんだけどこれどうやって対処すればいいの

670 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 23:09:28.88 ID:fZ0qwGJHd.net
れいしーの動画を毎日観てますが、一向に上達しません
どうしたらいいですか?

671 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 00:24:48.92 ID:NVPgv14gd.net
>>670
違う人の動画を見る

672 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 02:03:10.63 ID:6qJgtlVna.net
今の経験と上手い人のプレイで差がある場合
最初はサノックの北の橋とかで検問してみて
背後から撃ち勝てる→正面から走ってくる敵に撃ち勝てる→車キルできる
→スクアッドで敵チームを1人で壊滅させられるみたいに場所を固定してステップアップするといいよ

同じ場所に飽きたら適当な隠れられる場所で同じようにやってみるといい
場所をある程度固定してプレイスキルを磨くのは割とアリだと思うな
どうでしょうかみなさんは

673 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 02:26:04.58 ID:N+iheyVwp.net
アタッチメントなしのARでも50m前後で先に見つけたらほぼ殺せるくらいにはやっとなれたけど立ち回りが悪いと思うんだけど、だいたい先に見つけられて撃ち合いにもならずに殺されるのが多いですね。

674 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 09:00:32.82 ID:hdkqVXE90.net
ちょっと離れた敵を先に見つけてビシビシと撃ちこむものの、倒しきれず木や岩裏に隠れられる
こちらは投げ物もなくて膠着状態
こういうときが一番困る
どうすりゃいいのさ

675 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 09:03:10.01 ID:u3UW2BMoM.net
逃げる
そもそも撃たない

676 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:29:23.85 ID:lBttdpkgd.net
俺も退却して芋るわ
初心者スレやぞ

677 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:32:44.66 ID:dDRVkqrud.net
最近は意識して手出すようにしてるわ
芋ったままよくわからんとこから撃たれて死ぬより撃ち合って死んだ方がマシだし撃ち勝てたら気持ちいい
向こうがワケわからんまま慌てて逃げようとしてるのを殺せたらもっと気持ちいい

678 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 12:10:36.91 ID:DaxtXo0AM.net
>>674
相手からグレ入れられたら不利なので逃げてガン芋
油断して近づいてくる初心者であることを祈る

679 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:32:03.00 ID:cRhDwZ4DM.net
敵が見えたってことは相手もこっちに気づいてるかもしれんので
とりあえず様子見しながら接近

他の敵とやり合ってるとこを漁夫れたらうまい

680 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:01:29.05 ID:QLRFx8q5p.net
飽きるものは飽きる
雪まだかな

681 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:15:03.50 ID:5sKK+r4+0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

682 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:23:35.13 ID:u64nUnGw0.net
かなり有利なポジションからリーンしながら撃ってるのに
1発ヘッショ喰らったから通報!通報!と思って
デスカメ見たら、丸見えでヒョコヒョコとリーンしてたわw
まだまだ初心者やね

683 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:27:21.66 ID:Tbso2pEj0.net
相手を覗く時、また覗いているのだ

684 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:22:06.21 ID:vFbka9kGa.net
アサルトでスナイプしてる時に
撃ち返されて相手の武器がスナイパーの音だったら
潔く狙うの諦めたほうが良い
こっちが得な事が1ミリもないし

685 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:30:51.98 ID:OQon77Ow0.net
連続して撃てるじゃないか

686 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:41:28.90 ID:vFbka9kGa.net
>>685
相手がスナイパーじゃなくて
相手がライフルの言い間違えだったすまん
とにかく相手が1撃で仕留めてくる場合ってことね

687 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 02:51:50.17 ID:GoLlzomk0.net
???

688 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 03:12:22.29 ID:7/vmTEjRa.net
???ってコメ打ってる>>687氏は
レスの流れが理解できなかったから教えてほしいって事で良いのかな?

もう1度簡単に説明すると
こっちがakで長距離攻撃して
相手にライフルで撃ち返された場合
AKは何度も命中させて倒す武器だから
相手がライフル持ってたら攻撃するリスクが大きいから
音で判断して攻撃をやめるべきって話ね
わかった?

689 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 03:20:57.20 ID:vzVBJYJn0.net
ライフルとか一撃とかいうからそういう反応されたんじゃないの

690 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 05:10:59.34 ID:7/vmTEjRa.net
>>689
レスの流れの読めないやつは頭悪いけど
さすがにそこまでガイジじゃないだろ
こっちは丁寧に説明してるんだし

691 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 07:18:10.95 ID:Nw+yoa/q0.net
>>690
ここは初心者スレだぞ、もう少し丁寧に書かないとわからん奴はいる

AR(アサルトライフル)系の銃で遠距離狙撃中に相手からの撃ち返し音がSR(スナイパーライフル)系の銃だった場合、弾1発のダメージはSRの方が上だから無理に倒すのはやめとけって事だろ?
銃の音については実戦なりトレーニングなりで聴いて覚えれば良い

692 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 07:25:57.57 ID:HVw0Di3j0.net
べつに丁寧になってないんだよ
arもsrもライフルだから「スナイパーじゃなくてライフル」で「一撃で仕留めてくる」って、結局どっちなのかわからないし

693 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 07:49:23.79 ID:jIIyPUK7M.net
レスの流れの問題でもないし簡単に説明するべきじゃないし丁寧でもない
初心者スレだからという問題でもない
状況を説明する能力の問題

694 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 08:28:41.16 ID:p0h2jNtId.net
日本ご勉強してきてください

695 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:23:38.69 ID:EV67ZbYMd.net
砂漠が好きでここ半年砂漠ばっかりなんだけど

696 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 15:48:48.68 ID:tPLWKQwdp.net
今4770+1060 3gbなんですが、8700k+1060か4770+1070ってどっちがFPS上がると思います?

697 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 15:53:29.17 ID:1WyR3lrs6.net
12月にPS4で出るらしいがその頃に雪マップ来るかな

698 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 16:14:38.22 ID:3xPUEhh90.net
クリスマスに合わせるんじゃないの?

699 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:27:05.89 ID:+6PkM1Lp0.net
血まみれナースセットを買おうと思ってますが
男キャラでも装備出来ますか?

700 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:33:45.24 ID:4ElDWFut0.net
>>696
後者だけど後々のこと考えて8700にしたほうがいい
1060と1070なんて言うほどパフォーマンスに差はないし

701 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:45:32.18 ID:KIL97gpoa.net
>>696
前者じゃね? 自分が8700k1060だけど100切ることはそんなにない

702 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:01:25.05 ID:jykzziCkd.net
8700にしたほうが幸せになれると思う

703 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:31:15.55 ID:KSqgHY510.net
100時間でドン勝0なんですが、60Hzモニター、サウンドカード無しではキツイですかね。この環境でもドン勝取れてる方いますか?

704 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:55:04.96 ID:36cSt6cKa.net
余裕 モニターはまだしもサウンドカードはマジでいらない

705 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:04:31.53 ID:ukZzeG6t0.net
144hz以上のモニターに変えるとかなり敵を見つけやすくなるからおすすめ

706 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:04:45.25 ID:3J2qQlVF0.net
>>696
8700k+1070

707 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:09:38.32 ID:Md2QcjVf0.net
サウンドカードは要らない
業者の説明を聞いたら壷買っちゃう人が買う

708 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:17:36.42 ID:W1OO94CAM.net
マザボのサウンドかなり良くなったからなぁ
昔は酷かったからサウンドカードありきだったが今時は必要すら無い

709 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:32:09.13 ID:KSqgHY510.net
皆さんありがとうございます。pubgの為に嫁を説得してやっと買ったゲーパソ、btoなんでマザボの替え方もわからないのでサウンドカードは迷ってました。200時間飽きずにやってれば144Hzモニター検討してみます

710 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:36:51.44 ID:tPLWKQwdp.net
>>701
基本最低設定なんですが、重いところだと50ぐらいまで落ちるので、CPUの方がいいんですかねー。
最低設定なら120とか144行くこともありますか?

711 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:45:05.10 ID:jRJSWb9B0.net
アップデートされてからマウス感度が変更できないのですが
同じ症状の人いますか? ゲーム内設定で【0】にしても変わりません

712 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:55:58.81 ID:ZGkNrC2cM.net
1%ドンかつ出来る人が3%になるくらいの違いは144hzモニターにはあると思う

713 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:23:36.66 ID:h/8rS6Q90.net
>>709
ゲーミングヘッドセットとかアホなもんに金出すならサウンドカードと安いイヤホン

714 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:12:14.12 ID:Nw+yoa/q0.net
>>713
iPhone使いは付属のイヤホン挿せ
オンボのHDオーディオ環境でもかなり聞こえる
自分は間に古いBluetoothアダプタかましてるがぜんぜん問題ない

715 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:47:52.65 ID:GD0e62Or0.net
アップデート前はKD0.6まで落ち込んで、もう辞めようと思ってたのが
コンスタントにキル取れるようになってKD0.99まで回復したし、
Recent 20gamesでは2.0まで来た
ここ最近のPUBGは適正なマッチングでほんと面白いな

716 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:51:15.02 ID:QCK3vlJr0.net
最近は強い奴しかいなくてしんどいぞ
KD3から1.5位まで落ちた
まだ落ちそう、というか1に近づきそう

717 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:55:52.79 ID:WjrfNNZea.net
マッチングが正しいならみんな1に収束する

718 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:14:36.63 ID:wVcpHnyG0.net
ttps://chimolog.co/bto-cpu-for-gaming/
この記事によると 4770→8700K にしてもGPUが足をひっぱる
1060 3GB→1070なら今度は4770が足をひっぱるかも?
今はCPUが高いから自分ならRTX2060?の情報が確定してからGPUのアップグレードかな
といいつつGTX1070以上は売り切れ続出だし時期が悪いかもw

719 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 05:52:08.53 ID:dzW+aClM0.net
撃ち合いになったらFPPに視点変えたほうがいい?

720 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 05:57:52.19 ID:Jp5I7HOE0.net
ADSしてたら変わらんだろ

721 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:26:20.65 ID:VTvo5bqop.net
今のマッチングは髪
上手いのもいれば初心者もいる
だから楽しい
以前は上手いのばっかり
ただのカモだった
たしかに今はKD1前後

722 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:08:02.63 ID:Hg6sP2SZ0.net
FPPに切り替えるのは室内をクリアリングする時くらい

723 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:14:06.31 ID:iWjQQisB0.net
マッチングが良くなったんじゃない、みんながうまくなったんだよ
そうじゃなければ>>717が言うように下がる人も増えてるはずだから

724 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:35:01.43 ID:+U3XWPKu0.net
元々高い人はこのスレにそんなにいなさそう

725 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:19:47.30 ID:VTvo5bqop.net
>>723
上手くはなってない
ずっと変わらない 進歩なし
敵のレベルが低くなっただけ

726 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:36:13.54 ID:vf1IzZcw0.net
雑魚ほどKDを語りたがる

727 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:48:46.75 ID:Nf8t5Xiha.net
語れるkdもないのか?

728 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:13:22.04 ID:VTvo5bqop.net
ドンカツのメリットなさすぎ
キルしてる方が楽しい
0キルドンカツが1番時間の無駄

729 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:40:33.64 ID:2epAAwSy0.net
そうか?
キルなんていつでも出来るがドン勝となるとそういうわけにはいかない
ましてや0キルなんてとても無理
出来たらすごいじゃん

730 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:06:05.17 ID:9v5i9YMz0.net
別のゲームやったほうがいい

731 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:10:42.35 ID:3k8ndE3x0.net
0Killドン勝一回だけあるw
3位がグレ投げ2位に撃たれボーンw
時間の無駄も正しいし結構運要素いるから出来たらすごいも正しいとおもうよw

732 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:22:46.38 ID:vf1IzZcw0.net
まあ雑魚はキル取れないから雑魚どんかつにこだわるんやろなぁ

733 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:55:10.36 ID:Nf8t5Xiha.net
楽しみ方はそれぞれ
キルしまくってるドン勝なんて見飽きてるから面白いの見たいわ

734 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:42:36.23 ID:9YrSHutO0.net
最近はMini14が熱い
弾速速くて反動少なめなのにARより威力高いとか使いやすすぎる
Karみたいに下手クソが初弾外してギャーwwwもないしね
レッドドットか2倍でメインに据えてもよし、4〜8倍で本来の仕事させてよしの万能銃だな
バキンバキンと6killできて超満足

735 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:03:51.99 ID:9YrSHutO0.net
NVidia highlightsでキルシーンを自動録画するとモチベーションが保ちやすいね
aimズレズレのリプレイより見やすいし、なにより試合後に見返して
ニヤニヤできるのはデカい

736 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:26:01.61 ID:y13iZbhX0.net
今日も底レイト感謝します!

737 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:58:14.15 ID:eoHQ8NNf0.net
キルシーン録画してるけどファイルサイズがデカいよな
いくら1〜2キルばかりとは言えさすがにHDDを圧迫してきた

738 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:10:07.70 ID:Nf8t5Xiha.net
ハイライトなら最大100gbまでじゃなかった?

739 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:22:01.73 ID:eoHQ8NNf0.net
オレはフォルダから動画ファイルを取り出して全部取っておいてある

740 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:27:38.42 ID:aX9tmgyz0.net
俺もキルシーンは全部取ってあるんだけど華麗なやつが一つもないわ
一瞬でエイム合わせてSRヘッショとか欲しい

741 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:32:58.64 ID:VIlkueah0.net
今見たらシングルキルで約40秒70MBだったわ
デスは録画してないから、キルしてすぐ漁夫られると録画されない

742 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:49:07.48 ID:XtyPDOD30.net
自分が見てお気に入りのやつだけ残して、しょうもないと感じたキルシーンはどんどん消せばいいんじゃない?

743 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:30:16.15 ID:VtsgbDvu0.net
設定の問題だと思うけどオレ一個200MBあるわ

744 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:43:36.44 ID:r9gpwp4k0.net
降下中に角度大きく変えるとものすごいカクつく時あるんだけどおま環?

745 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:08:31.67 ID:VtsgbDvu0.net
それはあるね
特にサノック
人が多いからだと勝手に思ってたけど

746 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:15:45.55 ID:SaG6pSQFa.net
>>731
その3位もしかしたら俺かもサノックだったけど
全く同じでグレ敵の足元に投げたらすぐ撃たれちゃって
グレ投げの構えだったから無抵抗にやられて3位
しょんぼりしてたら敵が俺がグレ投げて草に転がってるの見えなかったらしくて
岩の陰に隠れたんだけどちょうどそこにさっきのグレが落ちててドカン
1位はキルせずに2位倒した感じになった

747 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:37:10.76 ID:SaG6pSQFa.net
100人マッチむずいわ
公式でbpもらえる感じの10人マッチとか
もっと手軽に丼勝つできるモードも有ったらいいのにな

748 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:47:08.81 ID:Lnpk5qXo0.net
敵の目の前でグレを爆発させても体力フルだとギリギリ残って
1発で死なないのが腹立つな

リプレイで見たら、窓枠でバウンドさせて敵の目の前にゴトリ
えっ?とグレを視認した瞬間に爆発という芸術的な流れだったのに…

749 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:57:26.18 ID:YO7P+nTJa.net
こないだ自爆特攻した時は相手即死したけど
ゼロ距離でも死なないときもあるのか

750 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:59:23.07 ID:H1kOnltfd.net
死ぬときは死ぬけどなぜか生き残ることが多いな

751 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:23:34.42 ID:eAOGG8Avd.net
BP貰っても使い道があらへん
服はパンイチ、武器はデフォルトや

752 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:34:57.71 ID:iSMLCr0V0.net
箱貰っても鍵有料とか糞やんな

753 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:36:48.12 ID:U0V91hI+6.net
ツイッチプライムの服しかない

754 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:57:05.73 ID:vbuIY+Zap.net
鍵なんて買わん

755 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:55:53.75 ID:Vga4K7e30.net
鍵付きの箱出るとガッカリ

756 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:25:16.28 ID:SaG6pSQFa.net
課金システムのお陰で新マップとかできるんだし
多少はね

757 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:34:49.34 ID:iApc+X4r0.net
一応毎週2個ほど箱買ってる
鍵無し箱開けても灰色のシャツばっかだけ怒

758 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:35:40.62 ID:Wj7zazIEd.net
怒りが感じられる誤字だ

759 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:31:54.40 ID:ZQkuidWH0.net
新しい使い方をみた

760 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:05:13.34 ID:7FQtHt+C0.net


761 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:14:39.51 ID:qWV8pJWn0.net
試合中にキー配置が画面右に出て来て邪魔なので消しかた教えてください
お願いします

762 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:21:07.59 ID:hKpHtc7c0.net
設定開いてタブの1番右の項目のどれか

763 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:26:39.62 ID:9jbigHh00.net
Ping消す設定の下だったかなそれオフ

764 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:55:29.46 ID:qWV8pJWn0.net
ありがとうございます

765 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:03:00.68 ID:sbBX2Cl90.net
誰もいない過疎地で通常ドロップしてない帽子とか色付き武器をみつけた時の緊張感

766 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:10:56.43 ID:4KEBDj1r0.net
雑魚やん

767 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:18:00.28 ID:LLbUpERCa.net
ソロでは何度もドン勝で来たし初心者ではないけど
スクアッドではすぐ雑魚4するな
降りる場所固定法なので
スクアッドで1人だけ違う所降りれないから今までの積み重ねの弊害が出てる

768 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:32:35.29 ID:ZQTpWDiV0.net
>>767
雑魚スレに居座んなよグズ

769 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:40:18.71 ID:LLbUpERCa.net
>>768
だからスクアッドではブロンズの雑魚なんだって
スクアッドで雑魚死連発してる初心者なのに居座んなとかお前に指示されて従う理由が無い
スクアッドで初心者卒業したらって事やな

770 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:16:00.92 ID:LLbUpERCa.net
ちなみにソロドン勝は1000試合に1回ペースだから
ギリギリ初心者卒業したと思う
みんなはたぶん自分よりドン勝つ少ないでしょ

771 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:22:06.77 ID:KwhwHbGx0.net
本スレでもオワチーオワチー言ってるキッズだから触っちゃ駄目

772 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:54:31.21 ID:9df21TcC0.net
シーズン3のロイヤルパスは
何時に終了しますか?

773 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 06:01:49.90 ID:9df21TcC0.net
スレ間違えました
すいません

774 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:44:18.04 ID:mre+mTzT0.net
>>486
土日で人が多いから同一レベル帯とマッチし易くて平日は人少なめでマッチするレベル帯が広がってる可能性ないか

775 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:50:27.80 ID:mre+mTzT0.net
随分前の書き込みにレスしてたわ何してんだおれ すまん

776 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:27:10.45 ID:2VZU7V630.net
FPPのソロ、サノックしかマッチングできないわ
他のマップもやりたいんだけど・・

777 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:04:29.70 ID:xeP58nVJ0.net
>>776
サノックに当たるときは連続であたるけど
夕方から深夜前ぐらいは砂漠やエランゲルが続く感じがする
サノック飽きたからちょうどいい感じ

778 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:18:40.12 ID:2VZU7V630.net
昨日は1回エランゲル出たけどあと全部サノックだったよ
クイックジョインしてエランゲル選んでも15分待ってもマッチングせず

779 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:55:57.07 ID:OXVmIY5w0.net
敵が連続で下手な人で2キルできた。
次の試合は安定の雑魚死だったけど気持ちよく寝れそう

780 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:33:07.19 ID:7nPB2nrL0.net
おめでとう
最近ドン勝食えてない

781 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:36:26.60 ID:G6IIV0GP0.net
初めて70戦目ぐらいでドン勝とれた最後の一対一がお互いに酷かったから戦績見たら相手もドン勝なしの人だったわ。土日曜はレベル近い人同士になるね

782 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:47:41.07 ID:yZVqTXoPa.net
1000試合遊べばドン勝つ1回取れるから
2000試合で2回ドン勝つ食える
たぶん初心者ではかなり強い方だと思う

783 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:48:23.51 ID:LJqDkqT80.net
1050tiから1080tiと144hzモニターにしたらキルレ0.8くらい上がったわ
索敵しやすくなったのがでかすぎる

784 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:34:49.02 ID:yZVqTXoPa.net
初心者専用の10人マッチング公式であれば1000回遊ばなくても
10回ぐらいでドン勝つできるんだけどなあ
pc版も気軽に丼勝つできるシステム導入してほしい

785 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:40:21.34 ID:vD15rKr60.net
今新規の人はキツいだろうなあ
発売当初は本当に初心者ばっかりだったから環境違いすぎる

786 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 06:56:48.46 ID:UnsrFEfUM.net
>>785
はい?
アーリーアクセスからどんだけ遊んでたか分からない?
発売までかなり期間あったんだよ?

787 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 07:50:29.37 ID:yijz1DO30.net
まだ最高キル3人

788 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:12:25.99 ID:UnsrFEfUM.net
>>787
ソロで安地の外周回る練習が先
4人キルできる頃には立ち回り完璧になってる

789 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:44:23.75 ID:LKtespfVM.net
>>785
初心者ばっかりだからじゃなくて
弱い人が他ゲーに移ったからでしょ

790 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:47:15.97 ID:QpPWm6fCa.net
たしかに自分はソロドン勝つ1000試合に1回は取れてるから
かなり強い方の初心者だけど
3000試合ぐらい遊んでドン勝つ取れなかったら
ちょっと辛いかもね

791 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:48:27.65 ID:LKtespfVM.net
>>790
強い方の初心者ってなんだよ

792 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:19:04.75 ID:yPNO2CJ60.net
11月はじめのほうで10ヶ月ぶりにドン勝取れたと思ったら、先週立て続けに3回ドン勝取れてしまった
モニターを144のやつの変えたのが大きいのか、サノックに慣れたからか・・・

793 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:37:27.89 ID:TFX4TdOw0.net
砂漠のドン勝が一番難易度高い気がする

794 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:18:04.63 ID:TnSDLxfod.net
>>790
ようざこ

795 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:05:51.09 ID:vD15rKr60.net
>>786
いやアーリーアクセス開始頃の話してるんだが
末尾Mって頭おかしいのしかいないのか

796 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:59:57.84 ID:veEbPhL/0.net
建物の奪い合いで全然勝てないや

797 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:05:43.40 ID:TFX4TdOw0.net
建物といえば、トイレのドア開く側に篭ってる人がチラホラいてビビるわ
一時期そんな人は全然いなくなってたのにまた増えてる

798 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:32:48.91 ID:VbTK77Q90.net
>>795
ガイジにちょっかいだしたら駄目だで

799 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:58:43.78 ID:1RnTP94l0.net
本スレよりレベルが高い

800 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:33:16.46 ID:IF39gj/8a.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

801 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:45:31.06 ID:bHWtQOo00.net
>>800
なんだこのがいじ

802 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:04:26.81 ID:IF39gj/8a.net
>>801
ワッチョイ 56ef-EjQ+
糞漏らし精神障害ガイジは病院に帰るかさっさと死んでろや

803 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:14:12.90 ID:Hyi0Cwyg0.net
煽りたいだけの厨房臭がするそのワッチョイ

804 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:49:08.70 ID:HL5KGDk6r.net
全角英数字な時点で察しよう

805 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:19:42.04 ID:My9ZKrhy0.net
>>800
レベル低すぎ

806 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:41:50.83 ID:IF39gj/8a.net
>>805
まあこのスレはレベル低い初心者の集まりだから
こんなもんだよ

顔真っ赤にしてキルレ稼ぐ人のスレじゃないと思うの
そういう方は本スレ向きかも

807 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:44:51.65 ID:ViTL7I26d.net
レートマッチングで中級者以上はまとめて0.7くらいに収束しそう
0.4〜0.6は初心者の頃の負債が残ってるか生存優先のプレイスタイルでキルせずにレートが上がってるか

808 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:17:05.86 ID:HIXNtuGya.net
本スレはこのスレ以上にレベル低いんだよなぁ

809 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:14:21.31 ID:OtktITPF0.net
対立煽りなのかしらんけど、さすがにそれはない

810 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:22:23.92 ID:R1tdmqwSd.net
キーボードかちゃかちゃウルセー奴だなと思ったら
自分のもかちゃかちゃ入ってた
ロジクールのヘッドホン糞だな

811 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:11:05.01 ID:3AWaanW46.net
キーボード変えるかマイク感度変えるか

812 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:12:41.44 ID:xifgoMobd.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

813 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:27:36.97 ID:A0OZSEH+0.net
>>809
強さの話じゃなくて皮肉で話の内容の事返したんじゃね

814 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:04:29.52 ID:4k4GstrUd.net
腰だめは当たりまくる時と外しまくるときの差がヤバい

815 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:08:00.85 ID:WFVIEiIl0.net
>>814
AK腰だめでマガジン一本全弾外れたことがある

816 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:17:29.76 ID:Hyi0Cwyg0.net
FPP怖い…皆一瞬で覗いて一瞬で溶かしてくる

817 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:26:30.42 ID:bHWtQOo00.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

818 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:05:17.96 ID:9BAjysk30.net
ネタかな?

819 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:15:30.77 ID:k/kbvBIv0.net
今日はさっぱりキル取れん
運に見放されてる

820 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:57:26.11 ID:RVt0gBlwd.net
たまたまなのかな
初心者増えてない?

821 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:24:02.62 ID:sFKSAtB1d.net
今日はキル取りやすいから倒した相手見たらkd0.2とか0.5とかばっかでたまーに1がいるくらい
何があったんだ

822 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:53:52.73 ID:hGBIResxa.net
今日は少しだけキルレ上がってよかった
0キルが続くと初心者でも萎えちゃうからね〜

823 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:59:08.79 ID:Qtl9VN8Bd.net
不甲斐なさにイライラして止められないしストレスたまるわw練習すらいいんだけどねー

824 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:10:34.72 ID:PatmhlXe0.net
今日もノンカスベリルでひたすらリコイル練習するぞ

825 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 03:00:38.88 ID:qYf84qhs0.net
低スペノートでもやれんかなー

826 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:12:32.27 ID:GgwNfHvL0.net
外付けGPUにしたら辛うじてプレイは可能Killはほぼ取れない
i5ノート FPS15 カクカク ゲームの雰囲気は楽しめる パラシュート後建物コンニャク 建物ガン待ちのみKill可
i5ノート外付け950 FPS25 200mの敵はワープ移動索敵不利 近距離だと戦える程度 スコあれば遠距離も たまにKill可
i7デスク950 FPS60 撃ちあい索敵ともに不利は感じず
元ノート勢がおーざっぱに参考まで

827 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:19:20.38 ID:vmZgeR6w0.net
>>826
あくまでFPS60までしか経験したことない人の視点でしょ

FPS144の人からすりゃFPS60は不利感じるよ

828 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:21:07.73 ID:GgwNfHvL0.net
>>827
そう思う
今後1080と240モニター目指す

829 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:27:20.72 ID:vmZgeR6w0.net
>>828
それで240は絶対いらないと思うよ
rtx買うならわからんでもないけど

830 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:35:51.34 ID:GgwNfHvL0.net
>>829
かな?
他ゲーのFPS興味出たらと思ってその辺考えてる
普通のFPSなら240出るのもありそうかなと
ぱぶじーには不要そうってのはわかる

831 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:11:43.28 ID:dtqNLKcdM.net
激戦区降りばっかりしてキルの感覚掴んだらキルレ1いったわ

832 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:24:31.35 ID:IyBFJxIpa.net
サノックバイクで川渡りとかクライミングとか
知ってると差が付く技術結構多いね

833 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:09:19.79 ID:2qMnS6eNd.net
>>831
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

834 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:49:05.25 ID:ct3q9t1WH.net
面白い面白い

835 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:32:06.12 ID:lVa0QrXg0.net
多分そいついつも雑魚雑魚言ってるやつだろ

836 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:38:41.01 ID:IyBFJxIpa.net
初心者スレなんだから弱いのは当たり前なのにね
キルレ上がった人は本スレ行くと良いんじゃないのかな?
雑魚雑魚煽ってくる人はわかりやすいので
スルー安定

837 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:11:56.58 ID:HueQDCxk0.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

838 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:39:22.94 ID:7r2hRLYi0.net
KD0.2だけど打ち合いで勝てないからAIM鍛えたいのにこのゲーム1マッチあたりの時間が長い。
初心者におすすめの他ゲーない?

839 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:46:22.68 ID:6LfvhGO10.net
>>838
https://store.steampowered.com/app/730/CounterStrike_Global_Offensive/
とりあえず無料で試せる CS:GO Free Editionかな

『CS:GO』にオフラインAI戦および試合観戦が可能な無料クライアント登場
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/31/83431.html

840 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:57:34.70 ID:7r2hRLYi0.net
>>839
ありがとう、やってみるわ

841 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:12:55.67 ID:rIRP7eslM.net
今ならBFVやCODが良いのでは?
ADSあるゲームの方が感覚が似ててCSGOよりいいと個人的には思う

842 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:58:45.21 ID:ri+rkMvP0.net
その二つだけはやめといた方がいい
悪いことは言わん値段高い割に色々問題がある

843 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:23:37.12 ID:EiCiYWEx0.net
今日購入してみました!
pcのシューターは初めてなのですがなかなか操作に慣れませんね…
エイムだけはパッドよりやりやすそうですが

844 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:47:55.27 ID:wrRA2pPpd.net
撃ち合いに負けた思わずマウスを叩きつけたら壊れたわ!ファミコンは頑丈だったんだな

845 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 05:39:00.02 ID:uA5HTHhs0.net
どっからツッコめばいいんだ

846 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 06:50:22.59 ID:C78ReR2UM.net
たかがゲームごときでマウス投げるとかマジになるなってとこから

847 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 08:04:36.91 ID:ekBRSe59a.net
自分ならモニター殴ってPC放り投げます^q^

848 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 08:52:12.23 ID:ZlgKT+rk0.net
PUBGの撃ち合いで負けても「あーあw」で終わる
他はそうでもないけど

849 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 09:49:10.99 ID:C8ese+N6p.net
撃ち合いならいいけどさ

待ち伏せとかどうしようもない時は
ムカつくわー って言ってる
そのくせ自分は待ち伏せ大好き
仕返しだな

850 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:03:43.06 ID:JUwFwarrp.net
人が狙ってる時に別のとこからSRで頭ぶち抜かれるのが1番嫌

851 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:20:17.79 ID:C8ese+N6p.net
>>850
サノックは多いね

俺は開幕直ぐ殺されるの嫌い

852 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:51:55.19 ID:EiCiYWEx0.net
10分くらい的に遭遇せずようやく武器拾ったと思ったら何故かリロードできず殺された
玉あったんだけどなー

853 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:13:36.33 ID:iQ7mgD5w0.net
生存者報酬実装された頃はちょこちょこやってたけど最近PJS見るようになってからPJSプロの配信だけ見て満足するようになってるわ
毎日配信ページ開いたら誰かしらやってるしプロの上手いプレー見たらお腹いっぱいになっちゃう
多分雪マップが実装されるまでこのまま隠居するわ…

854 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:35:00.94 ID:CFgVMA5Td.net
ソロは長く離れると復帰がしんどいな

855 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:52:47.19 ID:yb9YAJ1vd.net
てんちむはおれのオナホ

856 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:26:55.11 ID:rEX46eTnd.net
なんか前より弱い敵とあたるわ
そっちのがありがたいんだけどね

857 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:32:20.41 ID:/LUDu/gtM.net
一対一の状況でお互い遮蔽物があるのに
スモークも炊かずに無防備に距離を詰めてくるやつ

それは無謀というものだ

858 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:33:08.09 ID:VDlO+reJM.net
ドラッグショット練習した甲斐あってSR気持ちええわ

859 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:59:05.97 ID:cG5dMn3c0.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

860 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:38:52.00 ID:p3sZ0GSs0.net
遂にグランドマスターになったわ、KD0.6だけど

861 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:15:39.54 ID:49rk0uSn0.net
俺もLV84でグラマスになったわ
KDなんて関係なく数こなせばいけるんだな

862 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:54:17.79 ID:EiCiYWEx0.net
このゲームって負けたら終わりだよね?
キルデス1キルってことは一人も倒せずに試合終了が多いってこと?

863 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:00:07.86 ID:iQ7mgD5w0.net
1ゲームに対して何人倒したかがKDレート
KD1なら1ゲームに付き1人以上キルしてる
上のはコピペ君だから気にしなくていいよ

864 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:01:21.05 ID:NtklwFCO0.net
そうそう

865 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:11:47.51 ID:aRILdJP/a.net
コピペだから気にしなくていいよ

ちょっと意味が分からない
議論せずに逃げてるだけだよね

KDが低い人は買ったばかりの初心者なのは
当たり前の話だけど・・・ここ初心者スレですしお寿司(´・ω・`)

866 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:48:57.58 ID:fHBvTTZn0.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

867 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:24:58.63 ID:g2cEHceV0.net
>>865
キルレ0.7なら1試合1キル以上とか言ってる奴と何を議論するんだ?

868 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:37:03.84 ID:nyz96Y7rM.net
キルレとかこのゲーム気にしすぎないほうがいいよ

裸一貫、武器持たず戦闘せず隠れ続けてドン勝取るやつだっているんだから

869 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:42:11.32 ID:wAiLUyDk0.net
ありゃ… またキル取れなくなってきた
0行進ばっかや

870 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:09:21.27 ID:VeQNmrzn0.net
>>868
0キルでもドン勝食えるとかこういう極論するやつ多いよな

871 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:48:05.10 ID:YSsjITCBa.net
0キルでもドン勝ってかなりむずいよね
5キルドン勝の方がまだ可能性が高そう

872 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:50:54.02 ID:BgESjY9R0.net
>>869
基本0キルで、キル数は0と1の2進数で構成されて
たま〜〜にキルを取ってそれを糧に0の世界で生きるみたいな感じだわ

873 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:13:29.39 ID:ybfatcu90.net
食える じゃなくて 食えるやつもいる
キルレが全てではないという意だからその反応は見当違い

874 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:56:02.99 ID:e9q/mkaJ0.net
手違いでイコライザーなしで久々にやったら音怖すぎてワロタ

875 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:48:49.47 ID:DP5Hari8d.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

876 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:27:24.54 ID:XKxaQtJT0.net
最近みんな強いわ
考えてみれば新規参入者ほとんどいないだろうし
残ってるやつは他の話題作やらずにPUBGやり続けてるような変態だろうし…

877 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:12:07.98 ID:GUMO7pR5d.net
個人的にはM416よりAKのが当てやすいわ

878 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:13:40.58 ID:dFuK4vtq0.net
akの横ぶれが制御しにくくなってる

879 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:16:47.50 ID:YSsjITCBa.net
サノックで激戦区しか行かないから
拾ってすぐ撃つときに
akは0倍スコープ無しでも見やすい
M416も同じぐらい見やすい
他の銃は見えなくて撃ち漏らす

880 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:38:44.57 ID:x/Oh4zXE0.net
やっぱM4なんだよなぁ…見た目はAKのが好きだけど

881 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:40:10.09 ID:DP5Hari8d.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

882 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:32:20.43 ID:rbz3fK0b0.net
AKって戦争映画に出てくる田舎の土人が持ってるイメージ

883 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:36:11.30 ID:q3yK94Iq0.net
>>882
戦争映画の影響受け過ぎ。
AK74のバリエーションモデルなどは、AK47やAKMより洗練されていると思う。

884 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:03:26.33 ID:/yF2bd8s0.net
>>879
スカーのアイアンサイトが醜い

885 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:24:54.32 ID:drZ6RmgU0.net
また雑魚になってきた
つまらん
適正なマッチングだとは思うが

886 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:21:21.72 ID:1xHpnL+l0.net
単に時間帯やろ
23:30過ぎたらおとなしく止めよう

887 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:31:12.87 ID:JspPz/rw0.net
もう人いないしガバガバランクマッチだからな

888 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:59:30.66 ID:nV3lxCZ2p.net
相手の戦績見るとみんなソロあんまりやってないね、デュオかスクワッドばっかり

889 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 08:35:11.63 ID:ImLud9knd.net
>>888
スクならダウンだけど、ソロは即死

890 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:21:34.15 ID:0TYZx80Xa.net
ソロ3000試合でドン勝つ3回
初心者スレではかなり強い方の初心者
キルレは0.1〜0.2の間を行き来してる
まあ0キルドン勝が一番偉いからキルレは関係ないけどね

891 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:56:36.54 ID:2EDlFUkJ0.net
偉いとは?www

892 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:36:59.93 ID:0TYZx80Xa.net
冗談半分で書いただけですお、真に受けんなお^w^

893 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:59:05.50 ID:kxrvmiwQd.net
>>888
スクの方はヌルゲーだからな

894 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:19:34.79 ID:kdbJM4R4a.net
>>888
ソロは元々人気ないからこのゲーム

895 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:19:49.36 ID:z9Fxub7r0.net
ソロが一番楽じゃないのか?
ソロメインだけどたまにスクやると倒してもダウンにしかならんから余裕があるときにキルまで行かない限り蘇生されたりしてこっちのが厳しく感じるわ

896 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:52:00.95 ID:kxrvmiwQd.net
初心者からしたら復活させてもらえる上に足引っ張ってるだけでも良い仲間がいればドン勝食える可能性がそこそこあるからソロの方が楽はありえない
ソロで普通に勝てる奴は別な

897 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:02:27.11 ID:z9Fxub7r0.net
そういうもんなのかな
勝てる確率はともかく、ソロだとチーミングじゃない限りは見かけた敵は間違いなく1人だから殺せばいいけどスクだと仕掛けたら確キルじゃないときは1~3人の敵がいる可能性があるわけで読み合いと言うか精神的なストレスを感じるんよな
蘇生してもらえるかどうかより敵の数やキル出来るかどうかで考えてるせいかも

898 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:23:23.09 ID:gHF2T0NYa.net
初心者は他の人の動き覚えたり
戦闘開始のタイミングを他の人任せにできたり
戦闘時に他の人の後ろでサブの役割として回復役に徹したり
色々とメリットはある

899 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:18:38.22 ID:Ix7App8J0.net
そもそも操作覚えるので手一杯だからソロしかできん

900 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:36:16.35 ID:EPV6Aycy0.net
ノラスクやってみたいんだけど
マイクない
みんななに使ってるの?
ストリーマーが使ってるようなのがいいわ

901 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:54:31.81 ID:TQhFqwRD0.net
ヘッドセット使わないならピンマイクでいいと思うぞ

902 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:11:41.76 ID:fMzj3p2n0.net
>>900
安売りしてるヘッドセットくらい買ったら?
充分だが、君は中国語と韓国語できるの?
スクは固定メンバーと日本語が楽しいよ

903 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:57:51.70 ID:wFkmYUna0.net
>>900
オーテクのAT2020のマイクにオーディオインターフェースでヤマハのAG03かましてるわ
ユーチューバーのマイクだとRODEのNT1-Aが多そう
オーディオインターフェース使わないならオーテクのAT2020USBがいいんじゃないかな?
ソニーの安いpcv80uは音あんまり良くないからオススメしない

904 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:02:49.25 ID:ANpMhLkUp.net
>>903
ありがとう
秋葉行って 見てくる
マジ ソロだけ1800時間あきたわ

905 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:41:41.50 ID:wFkmYUna0.net
>>904
オーディオインターフェースかます場合はXLRケーブルも必要だからご注意を
ちなみに釈迦ギアはAT2020シリーズ使ってるで、オーディオインターフェースもag03とかだったはず

906 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:42:56.23 ID:wFkmYUna0.net
>>904
後一応伝えとくけど、ヘッドセットの方がはるかに安いし音質もそんなに悪くないよ
arctis5 とかね

907 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:03:28.68 ID:6E00R3Wh0.net
指向性型のやつ買え SONYの三四千円の奴でいいよ 
ダイナミックマイクとか買うなよ
種類によって生活音もキーボードも全部拾うやつもあるから

908 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:29:42.06 ID:wFkmYUna0.net
>>907
多分pcv80uだと思うけど、結局不満出てくるから最初からいい奴買った方がいいなと思った
マイク買いたい人は多分ストリーマーの音質とか見た目とかに憧れてるのが一番だろうし

909 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:39:12.71 ID:6E00R3Wh0.net
>>908
それそれ
通話するなら十分な性能だし
キーボード音も拾わない優秀なやつ

910 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:27:01.90 ID:wFkmYUna0.net
>>909
ヘッドセット以外でマイク使いたいってならお勧めだと思うけど、ストリーマーが使ってるようなのって条件だと勧めにくいんだよね
個人的な失敗談的にだけど、配信するのにホワイトノイズがうるさくてオーディオインターフェース買って、それならマイクの音質にもこだわりたいってなって結局AT2020とAG03の組み合わせになったわ
あの値段でUSBで繋げていい製品だと思うけどね
後、pcv80u買うなら音小さいからマイクアーム必要だとは思う

911 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:07:48.40 ID:6E00R3Wh0.net
>>910
通話するのには一切問題ないけど配信とかで怨霊上げるとホワイトノイズあるよなpcv80u

912 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:18:09.91 ID:7CoBisLFF.net
怨!怨!怨!

913 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:08:17.48 ID:A801ICmUd.net
野良スクで全員が言うこと聞かずにソロスク始める状況好き
それで残り25人位から話始める

914 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:51:15.90 ID:8AKnP7XY0.net
2倍か3倍スコープとUMPかベクターという組み合わせ
屋内の接近戦から40〜50mまでADSでフルオートで対応出来て最近ずっと使ってる
ARはそれ以上の距離を単発で撃つのと超接近戦になりそうな時にフルオートで右長押しでショットガン代わりに使う
SRが手に入ったらARは持たない

915 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:19:21.52 ID:YkNHz/QK0.net
腰撃ちするならベクターでいいんじゃないのか

916 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:32:02.29 ID:NVzfFlR/0.net
最近イベントねーな
新マップで忙しいのか

917 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:07:14.27 ID:8AKnP7XY0.net
検索しても情報が出てこないけどQBZがなんか弱体化してるんだよね
以前は初心者の味方だったのに
グリップにコンペンまでつけないと結構ブレる
そこでみんなが思い出補正でQBZをフルオートのブレブレで撃ってる隙に
UMPもしくはベクターの倍スコで集弾させていくと撃ち勝てるという作戦
もちろん上手い人には通用しない

918 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:19:00.31 ID:YkNHz/QK0.net
>>915の返事として書いてるのなら
俺が言ってるのは「ARはそれ以上の距離を単発で撃つのと超接近戦になりそうな時に〜」って部分の超接近戦のときはARじゃなくベクターでいいんじゃないのかって意味よ
ベクターかUMPを持った状態でセカンダリにARを持っていると言うことだろうと思ったんだけど

919 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:06:43.48 ID:Ec8fQfGf0.net
最近はSRかDMRとvectorだな。
416捨てベクターに持ち替えるとか良くやるわ。
リココン楽なんだもん。
調子に乗って弾切れで殺されたりするけど

920 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:37:19.68 ID:MGwUbmH7a.net
ブートキャンプの近くで網張って待つときに
中距離走っていく人の背中撃って倒すから
416とかアサルトに頼るプレイスタイルかな自分は
サブマだと距離で威力落ちるのがね
倒しきるまでの時間もUMPだと長いから
最悪撃ち返されてこっちが死ぬリスクが高くて怖くて使えないわ

921 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:07:51.11 ID:Cy5w2PRg0.net
ここ最近のマイブームは、メインがベリルでサブがDMR代わりのM16
ベリルは連射の速いAKMという感じでリコイルめちゃ強いけど
コンペンセイターとバーチカルグリップがあれば普通のAKMぐらいのリコイルになってクソ強い

M16は弾速が速く、反動が少なくて当てやすい
最初から30発というのも心強い
でも、これをメインに据えるのはちょっとキツイかな

922 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:32:49.29 ID:f7HJHfGL0.net
>>921
ベリルはハーフかアングルの方が使いやすいな
AKMよりリコイルは楽だと感じる
個人的にはベリル+7mmDMRorSRか、416+minior16の組み合わせが好きだわ
弾分けると管理めんどくさくてな

923 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:04:29.93 ID:h5aT+j1Ha.net
化物かよ

924 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:30:51.20 ID:+hBeqSjs0.net
プロですら扱いに困るベリルを初心者スレのやつが使いこなすの草

925 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:35:17.10 ID:3ns6p0JvM.net
誰がどう使ってもAKMの方がリコイル楽だろ

926 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:03:27.20 ID:Cy5w2PRg0.net
素の状態のベリルはただの地雷だろ
オプション着いてないと無理すぎる

927 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:24:59.64 ID:NfNqrTbvp.net
とうしても撃ち合いで胴体狙っちゃう
そして負ける
ヘッド狙わないと勝てないんだろうな

928 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:55:51.16 ID:FjysL71Na.net
>>927 先制とって打ち負けるなら原因は他にあるかな。自分はAKとビクターを好んで使うけど胴から撃っても相手に反撃のチャンスは残らんよ 出会い頭の同時にって状況ならしゃがんじゃってるとか、姿を見てから発砲してるとか。自分なら撃ちながらこんにちはする
もしUMPでの話しなら他の使えって感じw

929 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:48:07.05 ID:oX8z6ukC0.net
ビクターで草

930 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:54:16.22 ID:f7HJHfGL0.net
>>924
>>925
AKMは横ぶれがきつくてなんとなく当たらないんだよね
30M位で交戦するならベリルフルオート普通に使えるよ

931 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:57:16.75 ID:f7HJHfGL0.net
プロはARで50-100M位をフルオートできるからベリルが使いにくいんじゃない?
俺は5mm武器使っても50M以上はフルオートできる気がしないからベリルも使えるだけだと思うわ

932 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:01:50.25 ID:dHHr9Ss30.net
arで50~100は射程外
フルオートは50でもお祈りだよ

933 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:05:08.74 ID:f7HJHfGL0.net
>>932
プロだと結構その距離でも強気にフルオートしない?
100Mは言い過ぎかもだけど
自分は30Mが限界だと感じてるけど

934 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:36:11.10 ID:Cy5w2PRg0.net
>>932
50mも離れてたら、どこでもいいから当たってくれ!って感じで撃つね

935 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:07:28.81 ID:tMqM45wjM.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの精神でフルオートしよう
壁に当たろうが地面撃とうがお構いなし!
マガジン空になるまでぶっ放せ!

936 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:15:24.37 ID:Jt0r0QwBM.net
皆tppでやってるの?俺は最近はfppしかしてない。fppの方が撃ち合い楽しいかな。

937 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:39:47.10 ID:dHHr9Ss30.net
https://twitter.com/hachimaki_17/status/1066972620405407744?s=19
敵との距離一覧作ったよ
(deleted an unsolicited ad)

938 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:41:45.78 ID:s20gJuqK0.net
FPP気持ち悪くなるからさ…

939 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:02:43.11 ID:+MlUDajWd.net
4スコフルオートとかやりたいけどSRとかでヘッショするとき確実にガバるわ

940 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:02:56.42 ID:Yb6bIe4v0.net
乗り物酔いはするけどFPS酔いはしたことない
別のメカニズムなのかね

941 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:19:41.81 ID:tugsR2SJ0.net
同じマッチにK/D2↑とか3↑のプレイヤーが紛れ込んでるんだけど^^;
レート仕事して…

942 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:24:38.29 ID:XD444tLVM.net
>>940
乗り物酔いは耳の中の三半規管が微妙な揺れで平行感覚を失って酔う
3D酔いは視覚から平行感覚の錯覚をして酔う

つまり、脳が信号を正しく捉えてないと頭が錯覚して酔う。
バランス感覚を鍛えると治る

943 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:51:41.58 ID:Yhk8BWu70.net
>>941
まぎれるのは仕方ない
長期的に見たら収束するはず

944 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:10:30.14 ID:sME33JdI0.net
Groza強すぎ
あっという間にキル取れる

945 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:28:59.92 ID:f7HJHfGL0.net
>>937
これ見ると50Mはフルオート圏内な気がするな
自分ができるかは別として、フルオート食らっちゃいけない距離な気がする

946 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:35:46.44 ID:q71n74Qa0.net
みんなキーボードと普通のマウス?
やっぱゲーミング用のキーボード(スティくついてるやつ)とかマウス買ってるのかな
使いやすいなら購入検討したい(予算は二万弱だけど…)

947 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:37:26.35 ID:oYj8/bBy0.net
キーボードは安もんで問題ない
マウスとマウスパッドはちゃんとしたの買った方がいい

948 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:47:22.80 ID:q71n74Qa0.net
マウスはg502
キーボードはRZ07?買おうかなって思ってた
正直スティックがなんの意味を持ってるのかすらわからん
ノーパソ中設定でしかやらんから勝つことは諦めてるけど快適にはやりたい

949 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:23:55.22 ID:oYj8/bBy0.net
>>945
無理無理かたつむり
お祈りフルオートより単発でやる距離よ

950 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:43:24.97 ID:IM09+yg60.net
ノートで中設定ってそれ20〜30fpsくらいしか出ないでしょ
いくら良いデバイス使ってもノートな時点で無意味だからまずはデスクトップ買うのが前提では?と思う
ノートのままやるならデバイスだけ良いの買ってもお金の無駄だからやめた方がいい

951 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:52:23.19 ID:oYj8/bBy0.net
1080詰んだノーパソかもしれない

952 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:03:46.36 ID:IM09+yg60.net
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543258728/
寝る前に新スレ

953 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 05:08:23.73 ID:QIvbw7er0.net
>>949
それは自分ができないからそういってるんじゃなくて?
プロのリコイルとか見たことあれば可能な範囲だと思うな

954 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 05:12:05.60 ID:oYj8/bBy0.net
>>953
リココンなんて基本マウス下げるだけだから関係ないよ
トレモで50メートルフルオート試してくるといい

955 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 05:24:33.85 ID:JlvQXtXt0.net
pubgは初弾だけリコイルがデカくて二発目以降は小さくなるから慣れるまでダルい

956 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 05:50:05.62 ID:QIvbw7er0.net
>>954
ID変わってる>>945>>953だけど試してきたわ
やっぱりうまい人なら50Mフルオート圏内だと思う
http://fast-uploader.com/file/7098820658301/

957 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 06:05:56.88 ID:QIvbw7er0.net
スマホから見れるような動画の張り方がわからん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1702337.mp4.html

958 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 06:10:03.96 ID:QIvbw7er0.net
連投スマン、多分これで見られるはず?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1702338.mp4.html

959 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 06:25:28.97 ID:OGfkL5WOr.net
>>947
安物だと同時押しがうまく認識されなくて困るかも
斜めに入れながらしゃがみでリーンとかpubgはそういうシチュ多いし

960 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 06:52:27.55 ID:oYj8/bBy0.net
>>956
スローで見るとわかるけど15発打って3発しか当たってない フルカス416ならもう少し当たりやすいよ
50mはフルオート射程ギリギリの距離で、乱戦だったりの近距離戦で持ち替えする暇がない時はarで打つけど 確実にやる時(こちらが気づかれず止まってる時とか)はdmrの距離 何度かうちまくれば分かるけどランダムの反動で仕留め損ねることも多い

961 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 06:54:49.75 ID:oYj8/bBy0.net
>>959
エレコムの激安キーボ使ってるけどこのゲーム4キー同時押しとかする事ないから困らんねー mmoとかする時は困るかもしれんけどfpsで困ったことはないかなぁ

962 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 06:58:37.84 ID:QIvbw7er0.net
>>960
それは理解できるけど
上手い人ならお祈りってほどでもないような気が

963 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:03:53.35 ID:oYj8/bBy0.net
>>962
50mフルオートでも確実に10発以内で敵を倒せるって証明できる人がこのスレにいればね.,.
倒せるけど100%確実って人はまぁいない

964 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:19:30.22 ID:QIvbw7er0.net
>>963
その基準がわからないな...
1マガでフルパ壊滅とか近距離でもきつくね?
40発で2人は当たり前、3人倒せたら盛り上がるレベルじゃないか?

965 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:25:58.84 ID:QIvbw7er0.net
2人は当たり前って書き方もあれだけど...
20発で一人倒せるのはそこまで驚くほどではないって意味で...
2人抜きは盛り上がるね...

966 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:26:46.99 ID:ApdtsDLUd.net
DMMからSteamに移行して半年…快適すぎやろ
DMMの方のデータ消しても問題ない?

967 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 09:04:30.06 ID:KyGv6/3KM.net
>>966
いいぞ
今ちょうどオータムセールしてるし、なんか他のゲーム買うのも良い

968 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:08:33.59 ID:f+HEPL5uF.net
ピッチャービビってるフェイフェイフェイ

969 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:13:43.04 ID:uQJCAsUG0.net
そういや、user.iniはDMM版とSteam版は同じ場所にあるファイルを共用してたな

970 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:57:54.44 ID:PQKD4+qla.net
AUG強い
アタッチメント無しでも安定感あるわ

971 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:37:51.75 ID:npLOwe48d.net
>>964
50m離れてたら一度に撃てるのはいいとこ10発程度って想定じゃない?

遮蔽物同士でも相手が遮蔽物から遮蔽物へ移動する間でも10発程度で仕留められなきゃノーチャンと思われ

972 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:16:34.65 ID:ApdtsDLUd.net
>>969
と言うことは…下手にアンインストールするとヤベーってことか…

973 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:58:31.86 ID:boXz8QGqM.net
サノックしかしないからグローザがすき

974 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:20:15.27 ID:QIvbw7er0.net
>>971
そのタイミングならDMRも撃てて2、3発ってところじゃないか?
個人的には2-3秒はスキのあるタイミング、なんならワンマガ撃てるくらいの想定だったけど
多分想定している状況が違うかなと思うわ、でも遮蔽物同士だとDMRの方が多いかな
個人的には移動中に平野走ってる敵を撃つとか、道路渡ってる敵を撃つとかってイメージだったわ

975 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:30:26.84 ID:QIvbw7er0.net
多分ARで10発しか撃てなかったら武器チェンしてるうちに敵も遮蔽物に隠れてダメージ与える機会失う気がするな
見つけたら常に撃てばいいってわけでもないけど、先手で一方的に5-8割でも削れれば多少ゴリ押しも効くだろうしと思ってしまうわ

976 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:44:39.24 ID:KyGv6/3KM.net
サノックで249ゲットして最終盤無双できたのはいい思い出

977 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:10:58.28 ID:2V5LFJp5a.net
M249のしゃがみ撃ちすげえよな

978 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:27:18.32 ID:l3DuFF6xd.net
強いて言うならバリアに追われる立場になっちゃうと足遅いししゃがみ撃ちも活きないのが難点だな。

立ち回り下手でサーセン。

979 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:52:09.50 ID:0QNaFnlO0.net
伏せ

980 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:26:30.56 ID:/31+iC+h0.net
なんか敵急に弱くなった...
レートよりキルレでマッチングしてる気がする

981 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:57:38.41 ID:oacBtaFfM.net
レーティング機能するほど人いなくね

982 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:35:01.53 ID:w7kTOO630.net
とりあえずサノックばっかりやって色々鍛えとります

983 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:39:14.53 ID:jBjlrG/e0.net
M16をDMR代わりにしてるけど、ビシビシと2発当てて瀕死にしたのに
最後の一発が当てきれずにどっか逃しちゃうのが惜しい
この微妙な押しの弱さがどうもいかんな
M16だけダメージを45ぐらいにしてくれればいいのに

984 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:57:10.72 ID:gtV1gg/H0.net
0時過ぎるとマジで1キルも出来んのだが

985 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:51:54.70 ID:81ktd+/i0.net
ノーパソに限界を感じたからデスクトップ買おうと思うんだが予算20ならそこそこの買える?

986 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:08:04.49 ID:kOw3VFxK0.net
>>985
本体だけならそこそこの買えるが144hzモニタも買わないと意味ないから+3万

987 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:21:26.31 ID:81ktd+/i0.net
>>986
3回払でお願いします
転勤族でデスクトップ諦めてそこそこノート買ったから後悔してるわ
i7 2.8gに1050とか無駄だった…

988 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:22:42.43 ID:F9AzzUQP0.net
17万でPC買って3万でモニター買えばいいよ

989 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:24:37.77 ID:odreWK3S0.net
そのノートメルカリで売ってモニターの予算にしようぜ

990 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 03:01:14.38 ID:voBcyy0u0.net
>>980
アプデ後数日はいつも敵が弱いwなーんでだ

991 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 03:17:55.35 ID:t0ERxKhtd.net
ポッド?

992 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 04:07:57.71 ID:KNrmSIMja.net
shroudは近距離で4, 5発しか撃たない
50m離れてる戦闘では10発以内に仕留めてサクッと移動してる
他の敵に撃たれる時間を短くするのもうまくなるコツやね

993 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:01:27.65 ID:bcvGiCKSp.net
>>980
今頃言ってんの
今は髪マッチングだよ
今はプロとは当たらない
適正マッチング

994 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:06:46.64 ID:biFNjli10.net
>>990
>>993
アプデ後数日だけなのか
ソロ8試合やって3ドンしたから焦ったわ
グレの投げ方も立ち回りもエイムも初心者すぎる人ばっかだった

995 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:22:55.70 ID:hYAS/8CK0.net
>>987
まずノートで動くの?

996 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:39:24.99 ID:biFNjli10.net
>>985
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=7732&sn=4284
https://www.amazon.co.jp/ゲーミングモニター-ディスプレイ-ZOWIE-XL2411P-ブルーライト軽減/dp/B077SHM6W6
ちょいオーバーだけど、結構高い設定にしてもFPS100平均くらいは出るよ
キーボードは付属のが結構使える
マウスは持ってるものとしてヘッドホンはappleのイヤホンで全然問題なくやれる

997 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:39:52.47 ID:biFNjli10.net
>>996
http://s.kakaku.com/item/K0001020126/
モニターはこれね

998 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:41:21.25 ID:biFNjli10.net
>>996
後、メモリは16gbに増量した方が良いよー

999 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:45:57.37 ID:biFNjli10.net
>>987
上の構成でi5 7300hqの1060-3gbの17インチノートから買い換えてストレス無くなったよー

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:45:59.00 ID:/lHt3evhM.net
すみません質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200