2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round158

1 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:30:14.45 ID:7WbyCq4S0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538668863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:30:46.18 ID:7WbyCq4S0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:31:02.56 ID:7WbyCq4S0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。


4 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:31:21.82 ID:7WbyCq4S0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg


サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました






以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:31:40.87 ID:7WbyCq4S0.net
※テンプレではありません

一部環境でスクリーンモードやディスプレイ設定、リフレッシュレートが変更できなくなるバグが発生中
UBIは報告を受けて調査中
対処法は alt + enter で強制的にフルスクリーンへ変更
マイドキュメント内にある設定iniのスクリーンモードやリフレッシュレートの記述を直接書き換える

RefreshRate=144.000000  リフレッシュレートを指定する記述
WindowMode=0        フルスクリーンに指定する記述


6 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:31:57.64 ID:7WbyCq4S0.net
盾バグ発生中
https://twitter.com/siegechannel/status/1044221918222512128?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:34:08.46 ID:7WbyCq4S0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:34:41.52 ID:7WbyCq4S0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:35:03.38 ID:7WbyCq4S0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:35:28.56 ID:7WbyCq4S0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:35:51.92 ID:XYcfIflla.net
新たなスレッドを発見した
保守を開始しろ

12 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:36:01.33 ID:7WbyCq4S0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:36:27.93 ID:7WbyCq4S0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:36:35.26 ID:U5Xjf+UYd.net


15 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:36:58.64 ID:7WbyCq4S0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:37:27.46 ID:7WbyCq4S0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:37:50.69 ID:7WbyCq4S0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:38:26.42 ID:7WbyCq4S0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:39:00.80 ID:7WbyCq4S0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:39:48.05 ID:7WbyCq4S0.net
LMG mounted!

21 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:41:15.45 ID:7WbyCq4S0.net
and loaded!

22 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:45:16.07 ID:7WbyCq4S0.net
スレの補強が完了した。
速やかに前スレを埋め立てろ。


>>6ちょっとコピペミスったか。

23 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 19:50:05.14 ID:XYcfIflla.net
スレッド終了 +200
スレ立て完了 +2000
スレ立てアシスト +75
スレ立て確定 +50
最後の一人 +400
引き継ぎボーナス +50
迅速な保守 +100
逆転ボーナス +100
テンプレ作成 +50

<<よくやった ミッション成功だ>>

MVP>>1

完了 スレ建て人を引き継いだ状態でスレッドを建てマルチプレイのラウンドを勝利する 1/1 250[6]

24 :UnnamedPlayer :2018/10/09(火) 23:22:22.66 ID:yBiVys1D0.net
サーバー落ちた?
イングレ投げたらランクから放り出されたんだが・・ワロタから動画とった
https://streamable.com/39042

25 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 00:21:23.82 ID:81ndfkjCa.net
PCps4Xboxのジャガイモサトイモサツマイモトリプルクロスポテトプレイサーバー

26 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:14:22.54 ID:cPTWeOg00.net
買ったグラボでレインボーシックスシージやろうと思ったけど
ゲーム外から強制終了しないとアプリケーション終了出来なくなるバグに遭遇して萎えた
キーコンフィグで登録済みキーと衝突すると起こる現象なんだけどみんなもなるよね

27 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:15:05.19 ID:08evBJGO0.net
OWがあとちょっとでメンテだから人が流れたのかもと思ったけど
別に関係なく毎日のようにサーバー不安定になってたわ

28 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:25:29.90 ID:XSYRyD7o0.net
一旦落としたあと起動できなくてタスクマネージャ見るとCPU食いつぶして起動したままどこにもいないなんて事はしょっちゅうだな

29 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:52:45.80 ID:deqGUEQI0.net
>>28
下の方にいるぞ

30 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 01:56:36.51 ID:PwvYDixd0.net
最近Penguの動画にMJがいる率高いな

あんなパーティと当たった人たちはどんな顔してるんだろうか

31 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 02:52:11.07 ID:Tlrx73gu0.net
カジュアルのMMR上がりすぎて敵にダイヤプラチナ上位ばっかになってつまんねーんだが
これなら普通にランクマ行った方がいいじゃん

32 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 03:53:32.29 ID:CPL09a+na.net
たった今ヒバナのペレットの音が聞こえなくなるバグに遭ったんだが....山荘地下のワインセラーの小部屋なんだけどよくあることなの?

33 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 04:19:43.24 ID:UF0QF2WPa.net
次のシーズンのモロッコってアフリカなんだなあ
すまんがファベーラみたいなマップが来そうな気しかしない
もうやめてくれ

34 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 05:09:47.79 ID:KhlgjGdtx.net
いきなり差別かよ

35 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 05:15:47.43 ID:EXUa+4gvd.net
バカでかい工場とかでいんじゃね

36 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 05:23:26.94 ID:yWzQH6fV0.net
シェアウエンがマップで出そう
ファベーラと国境足して÷2したマップになるんじゃない

37 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 06:09:07.84 ID:b8s7kHYj0.net
何にしても暗いマップはやめてくれ

38 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 06:27:27.97 ID:5MS/0sbB0.net
>>36
まんま壁の割れないファべーラになるんじゃねーかなシャウエンなら
csgoっぽくもなるかも

39 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:36:35.65 ID:jYg/fytFr.net
防衛側で壁見てたら相手の火花のXkairosのレティクルが表示されたんだけど、これバグだよね?今まで聞いたことなかったしびっくりしたわ

40 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:49:05.30 ID:tE7ASEBdM.net
それはバグなんか?なんとなく仕様だと思ってたわ

41 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:50:45.55 ID:dMIUDl7jM.net
仕様だぞ

42 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 07:51:15.70 ID:dMIUDl7jM.net
壁の裏から見えてたら知らんけど

43 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:44:38.69 ID:XFS9J+PWa.net
>>32
昨日国境武器庫で音聞こえなくなったわ
餅つきしようと待機してたのにいきなりペレットで割られそうになって焦った

44 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 08:47:54.52 ID:PwvYDixd0.net
普通の銃のレーザーサイトと一緒やで
ADS時しか出ないから案外見る機会は無いが

45 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 11:58:08.68 ID:Vr3Ecmzxp.net
イカロスのレーザーサイトって欠陥品だよな
ちゃんと壁に描写されてる状態で撃っても
手前の障害物に下半分吸われたりするし

46 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:06:00.94 ID:UI1TtWsM0.net
ストッピングの癖が直らなくてつらい

47 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:36:19.73 ID:jYg/fytFr.net
壁の表に見えたわ、これ仕様なんか…
レティクル見えたおかげで位置特定余裕だったわ、火花使うときは気をつけないとな…

48 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:37:08.35 ID:91bCkVQ8a.net
G2が結構ドクで防弾カメラ持ってくるのってやっぱマエストロBAN対策なのかな?
カジュアルで試して見たけどマエストロでいいやってなって何の意味があるのかよくわからんかった

49 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:43:47.51 ID:5y7tKDkz0.net
前スレでも出てたけど何も入力しないでもシージがバックグランドになるバグ頻発するようになったわ
新しい要素追加したわけでもないのにバグ追加するのやめーや

50 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:54:30.63 ID:UwgM6tf70.net
エコー強化マエストロの出現でドクルークの立場があれだよね

51 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 12:55:04.97 ID:s20XzHJ40.net
Twitch Primeのパックってまだきてないのか

52 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:23:35.81 ID:zZUS6+KK0.net
>>48
マップ、防衛地点を考慮する必要はあると思う。
あとは構成的に有刺鉄線が多すぎていらないか、
あるいはG2が有刺鉄線にそれほど優位性を感じてないか。

いずれにしてもドクのピックがまずあって、その後にガジェットの選択だからな。
ドクピックの意味を考えるほうが先じゃないかな。

53 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:37:58.84 ID:Tlrx73gu0.net
G2のドクってだいたいKantoでしょ
Kantoくんはもはや遊撃の為にカメラを使ってるようなもんだからあんま参考にならない
銀行CEO守りとかそうだった

54 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:45:00.67 ID:zQRkcYJJp.net
最近ゲーム中にキーボードもマウスも動かせない状態に時々なるんですけど、同じ症状の方いらっしゃいますか?

55 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:54:49.96 ID:91bCkVQ8a.net
俺が言ってるのはまさに銀行CEOと海岸線キッチンで使ってた奴
CEOはロングラペ落とすのにより反動の少ないドクが向いてるのかね、確かEGも同じ事してたし

56 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 13:58:55.74 ID:Tlrx73gu0.net
このスレの住民は何故かルークドクをこき下ろしてるけど
防衛のACOG付き武器ならMP5が最強だからな

57 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:02:44.80 ID:P0j7Tinzd.net
銀行ドク楽しいけど工事できないのがたまに困る

58 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:09:46.86 ID:O1/lYRUo0.net
G2の銀行ドクはかなり見るな

59 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:20:40.75 ID:kRbx57Aed.net
mp5使いたいなって時はルーク選びがちだなぁ俺は

60 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:23:19.32 ID:pfLRWqCvH.net
ルークはイングレが便利

61 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:49:11.89 ID:+4tge+sxd.net
ドクは足の遅さ以外は武器もガジェットも撃ち合いにおいて最強クラスの能力だから
ACOGを活かしてロングで撃ち合いたい様なときは使う

62 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:49:14.38 ID:2nUG0lfda.net
ルークはチームメイトを信じるだけ
ドクは時に命を奪う必要がある

63 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:53:08.95 ID:Tlrx73gu0.net
ルークのイングレってだいたい準備フェーズの工事にしか使ってないな
遊撃したいならそれこそドクの方が強いし

64 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 14:54:59.88 ID:M+5jiuQPr.net
UMPをうまく使えるようになりたい

65 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:13:27.78 ID:5y7tKDkz0.net
UMPとMP5Kはダメージか連射速度にバフが入っていいと思う
ガジェットの性能の割りにヴァルキリーとどっこいどっこいな武器性能はいかがなものかと

66 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:22:42.28 ID:NZQyrsnO0.net
ドクは蘇生時にスライド移動できたら嬉しいなぁ。カジュアルなゲームにしていこう

67 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:26:34.08 ID:Tlrx73gu0.net
これ以上スタンド使いを増やすな

68 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:29:24.67 ID:3kTlmeV00.net
リバサ昇竜とかしそう

69 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:51:01.74 ID:jO02FBdTr.net
mp5kにacogください

70 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 15:57:49.48 ID:6Q8I3wFLd.net
スティムのリロードがもうちょい早いといいんだが

71 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:03:59.09 ID:/l+xRmRi0.net
>>65
は?MP5K連射800もあってルークドクエコーより使いやすいんだが?

72 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:19:00.98 ID:wCIFUvfK0.net
UMPは調整できないってもう分かり切ってるんだからキャッスルにもう一丁武器持たせてやればそれでいいんだよ

73 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:21:01.28 ID:M+5jiuQPr.net
みんなパルスってシャッガンとUMPどっちが多い?

74 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:24:11.86 ID:5MS/0sbB0.net
>>63
スレッジとかバックに突き上げるの楽しいぞ
でもこういう使い方ならスモークのがいい気がするけども

75 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:34:24.29 ID:91bCkVQ8a.net
MP5kは地味に強い
MP7、MP5、ameriが最強クラスだけど
時点の強武器K1A、T5、vectorの並びに入ってもいい
問題は効果のしょっぱいガジェット

76 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:35:14.36 ID:S3EN8q3+0.net
現状MP7より416Cのほうが強くね

77 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:37:45.19 ID:/l+xRmRi0.net
MP5はAGOC強いけど俺見たいなブッパマンには無理だなー反動
MP7も初弾外したらリコイル制御できん
リージョン ミュート カプカンイエーガーヴァルが使いやすい個人的に

78 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:44:52.31 ID:MTYOQLUUd.net
ミュート久々に使ったらMP5Kめっちゃ真っ直ぐ飛んでびびった
ロングの威力は不安あるがスパスパ頭抜いていけるなら強い

79 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:47:20.51 ID:pmLWRbH6a.net
たまにミュートでべらぼうに強い人とかいたりするよね

80 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 16:52:02.65 ID:pfLRWqCvH.net
c4持ちだし武器も素直だしガジェットも結構応用効くし
ミュートはいいオペだと思う
でも防衛の枠で和えて選ぶまでに至らないところが悔しくてところ

81 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:10:12.81 ID:kRbx57Aed.net
オレゴン地下とかだとミュート欲しいかな

82 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:14:33.09 ID:sv7evodAa.net
>>56
え、そんなレスあったっけ?普通に強いと言われてたと思うが

83 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:15:17.86 ID:/l+xRmRi0.net
カジュアルだと長いから能力発揮しないけどランクならミュートは強い

84 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:22:00.94 ID:E+9Ap8L2a.net
ドローンをよく見るフルパ相手だとめちゃくちゃ刺ささるよな

85 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:24:51.04 ID:/l+xRmRi0.net
>>56
最強はマエストロだろ・・・・

86 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:39:55.73 ID:sv7evodAa.net
>>85
DPSは高いけど遠距離だと結構横ブレあるから中距離までで戦いたいな、マエストロは
リスキルなんかも考えるとドク選ぶ事が多いな

87 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:42:35.93 ID:BYr9szzL0.net
マエストロは補強して工事して設置してってやってるとリスキルに行く暇がないんだよね

88 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:45:09.43 ID:yHNB8w4da.net
マエストロのLMGは脳死壁抜きでガンガンキルできるから好き

89 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:46:22.36 ID:sv7evodAa.net
>>87
ハンドショットガンって工事にあまり向かないけど味方が工事してくれないと嫌でもしなきゃならなくてな
射線通すくらいならいいけど通れるようにしたり大きく開けたりは時間足りなくなるよな
もう少しリロード早くしてほしい

90 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:46:50.88 ID:/l+xRmRi0.net
>>86
サプ付けたらMP5より扱いやすい俺は

91 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:47:25.03 ID:e9IwZdihd.net
ドクで開幕キル行って死んじゃうとあいつ注射あるのに抱え落ちしやがって…って言われそうだから
ルークでプレート置いて工事と補強して行くようにしてるな

92 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:55:02.59 ID:3FIsHeXpa.net
サッチャーの強化まだ?
マーヴェリックの音修正まだ?
クラッシュナーフよりやるべきことあるだろボケ

93 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:56:44.33 ID:yHNB8w4da.net
自分をドクと思い込むルーク

94 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 17:57:39.82 ID:91bCkVQ8a.net
国毎に武器に特色をとか後でもいいから微妙なオペレーターには水平2連ソードオフショットガンでも持たせてやればいいのに
少しでも工事出来るか出来ないかで変わって来るから、特に防衛
スモーク減って工事が辛い

95 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:04:12.20 ID:fXJzMi6P0.net
ヘッドショットされない限り何度でも戻ってきては撃ち合いしてくるゾンビドクは確かに相手にすると怖いし強いんだが
バカ凸アッシュと一緒で結果出さずにすぐ死ねばそれまでだからなあ

96 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:05:29.56 ID:VffEFh7Ip.net
イングレ、ハンドショットガン持ちのアリバイさんの工事力。

97 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:06:31.70 ID:+IJN2M6Zp.net
ドクは初心者向けに見えて
打ち合い猛者か盤面常に把握する余裕あって仲間の取捨選択する強い意志力ないといけないからな

98 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:10:31.90 ID:k3IG8H1Dd.net
あいつ医者という肩書きの癖に相当殺意高い性能だからな
殺りにいくという意思力をもって使うべき

99 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:37:50.61 ID:VCib6Tq6d.net
初心者は俺を選ぶと信じている

100 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:39:51.84 ID:fsGCDO3/0.net
なんか全然キルできなくなってきたわ
他ゲーやって息抜きしたほうがいいのかね
BO4出るし脳死アタックして一皮むけてくるか

101 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:51:59.03 ID:g6w0SFgsr.net
>>95
それ言ったらどのオペもそうだろ…

102 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 18:53:54.82 ID:91bCkVQ8a.net
一皮被って帰って来そう

103 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:03:28.12 ID:yHNB8w4da.net
凸アッシュだとディフューザーお急ぎ便からの尋問萎え落ち4vs5までフルセットだから
イキリリスキルの方がはるかにマシ

104 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:08:20.88 ID:fXJzMi6P0.net
開幕と同時にド派手な爆発演出と共にノンストップでエントリーし
カヴェイラに押し倒されて光の速さで途中抜けしていく

見るたびにその鮮やかな手際に惚れ惚れする

105 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:11:51.78 ID:sv7evodAa.net
>>90
自分もサプ使うけど中距離以下だとサプでかなり使いやすいけどロングで戦う事が多いと結構反動気になるなぁ

106 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:35:44.05 ID:ytWiGE6qx.net
途中抜け率が近い奴らでマッチングするようにしてくんねーかなぁ
じゃないとイキリアッシュはプレイするゲーム間違えてるっていつまで経っても気づかないだろ

107 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:36:32.35 ID:dzVJRGe+0.net
今から始めるなら通常版とアドバンスエディションどちらがよいでしょうか?

108 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:37:20.93 ID:EW0qa9b0d.net
山荘0秒リスキルあったのか
レイクサイドに沸かなきゃいいだけだけどカジュアルは……
https://twitter.com/gaiakusensei/status/1049542943759986689?s=21
(deleted an unsolicited ad)

109 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:49:30.91 ID:zydZuiNS0.net
修正ついでにカジュアルも場所選ばせろ

110 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 19:56:04.80 ID:b+PqVXTV0.net
途中参加のレイプ試合は即抜けしてるけど許してちょ

111 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:00:47.59 ID:fXJzMi6P0.net
>>107
通常版の最新版がアドバンスドなだけ
https://www.famitsu.com/news/201801/26150550.html
600課金ポイントのお小遣いときせかえアイテムが10個ついてくる

どっかでめっちゃ値下がってるなら通常版でいい

112 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:07:25.26 ID:fXJzMi6P0.net
あっ ちょっとまった

113 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:07:32.72 ID:Zax3NT4Od.net
毎日テロハン籠る度に感度コロコロ変えるんだけど、これやめた方がいいかね?

114 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:07:51.65 ID:EW0qa9b0d.net
>>107
今始めるならUBI公式で通常版2070円とアドバンスド2600円だから
>>111の理由でアドバンスドの方が微妙にお得
もちろんどっちでも大差ないからお好みで

115 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:13:33.46 ID:fXJzMi6P0.net
いや、なんでもないわ
そういや今から始めれば通常版以上のグレードなら初期オペレーター全員無料なんだったな

なおスターターは対象外 ますますスターターは買う意味が無いどころか害悪という

116 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:23:05.53 ID:ofO5tZ/ga.net
途中参加の抜けは責めないわ。UBIがクソ
マップ見て抜ける奴はテロハントでもしとけ

117 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:23:31.57 ID:Tlrx73gu0.net
>>108
まだやってないけど、視力コッパーだからここまで用意周到にやっても敵殺せる自信ないんだが

118 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:25:38.05 ID:b8s7kHYj0.net
糞マップって大体攻撃有利だからフルマッチになるのがまたしょーもないのよね

119 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:29:02.39 ID:tdOVjEhd0.net
廊下のど真ん中にマーキングしてくるドローンあったから壊そうとしたらいくら撃っても殴っても壊れなくて草
開幕暗転バグといいクラッシュ追加後の盾同期ずれといいオペレーター100人になる前にクライアント壊れるんちゃうか

120 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:29:49.10 ID:L99eL+y40.net
途中参加のロード中に抜けさせてくれないからもうランクしかやってない

121 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:35:25.39 ID:K4meR8lR0.net
まぁ別に糞MAP来て即抜けするのが居たとしてもすぐ代わりが来るからそこまでイライラせんでもええやろ

122 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:37:23.36 ID:EW0qa9b0d.net
>>117
場所覚えて準備フェーズ終わったら敵が見えてなくてもその位置撃てばいいだけでは?

123 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:38:18.58 ID:fXJzMi6P0.net
>>120
回線ぶっこ抜きとか無線ぶった切りとかだめか

124 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:39:12.72 ID:b7aQG3j/a.net
クレイモア置かないやついる謎
持ってるものは使いなさいよ

125 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:41:41.38 ID:P0j7Tinzd.net
ディフューザー置かないやつは射殺して設置するわ

126 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:44:38.11 ID:Tlrx73gu0.net
クソマップが攻撃有利ってより
カジュアルが攻撃有利なんだよなぁ
ただでさえ時間長いのに防衛側は場所選べないから

127 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:45:39.76 ID:Tlrx73gu0.net
特に民家とか防衛引かないの祈るチンカスマップだしよ
ファベーラは笑えるけど民家は笑えない

128 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:46:42.22 ID:91bCkVQ8a.net
防衛拠点選べるとカジュアルじゃ無さすぎるから先にどの場所になるか教えてくれればいい
時間は3分でいいかな別に
あとFF無しにしとけばカジュアル感出る

129 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:47:08.12 ID:ofO5tZ/ga.net
>>121
マップ ファベーラ「○○が抜けました」
防衛「△△が参加しました」
ピック15秒「△△が抜けました」「××が抜けました」「抜けました」「参加しました」「ぬけました」
〜ロード地獄〜
3vs4、ファイ!!

130 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:49:25.89 ID:ofO5tZ/ga.net
おめぇよぉ?ファベーラ最上階と民家のどっちが好きなんだよぉ!?

131 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:50:27.14 ID:eHBSWM350.net
FFなしは糞つまんなそう
防衛場所選べるくらいはいいと思うけど

132 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:50:58.90 ID:P0j7Tinzd.net
FF無しだとディフューザー奪えないから困るよ!

133 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:51:42.45 ID:fOMr3EL2M.net
カジュアルの時点でもえない

134 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:55:03.66 ID:Tlrx73gu0.net
民家なんてB1以外ファベーラと変わんねーぞあそこ
そのB1もガレージ2つ開通させられたらほとんど防衛側に勝ち目ないしな

135 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:56:27.15 ID:LrRFWRcB0.net
ディフューザーがスポーン地に置きっぱなしなのも笑うわ
なんでジャッカルで取りに戻らなきゃならねーんだよw

136 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:59:25.91 ID:uSi0vSnK0.net
>>106
そのシステム導入してほしいわ
クズはクズ同士延々抜けてロードしてやっといて欲しい

137 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 20:59:34.53 ID:fsGCDO3/0.net
仲間の近くに置いてくならまだ許せるが誰も居ない場所に置いてくガイジ結構居るんだよな

138 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:02:12.77 ID:wjejqDcs0.net
一人で別ポイントからスポーンしたときにディフューザー持ちになると発狂する

139 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:03:01.53 ID:mHz6EBnxd.net
ファベーラは一週回ってなんか笑えるからマシな気がしてきた
ただただつまらないタワーが一番きつい

140 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:06:49.20 ID:E+9Ap8L2a.net
パーティで入ってる奴が率先してディフュ持って行けば済む話なのに1人で沸いて落とす奴が悪いって頭悪すぎるでしょ
そいつもそいつなりにクリアリングして進む予定立ててるのにディフュのせいでそれが阻止されてしかもそのクリアリング漏れで裏取りされたら目も当てられないぞ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:13:28.20 ID:o+xIXtfR0.net
途中抜けはカジュアルでもペナルティつけてほしいな
ソロでやってると途中参加多すぎる

142 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:19:12.47 ID:L99eL+y40.net
昔って公式のstatsで途中抜け率も統計取られてなかったっけ?

143 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:20:30.63 ID:Tlrx73gu0.net
たまに途中参加してすぐ2-0の勝ち試合に放り込まれるラッキーな事もあるけど
抜けた奴はウンコでもしたかったのかな

144 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:22:13.61 ID:UwgM6tf70.net
ランクいけおじさんの出番です

145 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:26:13.02 ID:wjejqDcs0.net
>>143
やられたら目にも止まらぬ早さで抜けていく奴が結構多い

146 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:30:29.54 ID:ofO5tZ/ga.net
本体ごとやられてるからなアレ

147 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:30:34.51 ID:n/tusPOJ0.net
パーティー組んでランク池おじさん「パーティー組んでランク池」

148 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:30:40.73 ID:ulvtkD4hM.net
ソロだと途中参加率上がんのもダルい

149 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:32:03.64 ID:5gpyeo190.net
ランクで鯖との接続エラーで落ちて再起動した後ランク行ったら別マッチ始まったんだがゴミ過ぎないか?抜けた味方に申し訳ない

150 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:47:08.77 ID:+WP+wIR90.net
>>140
拾いにいかなきゃいけなくなった人のプランが大幅に崩れるんですがそれは

151 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:50:45.64 ID:E+9Ap8L2a.net
>>150
だからパーティで入った奴らが予め拾っとけって言ってるんだよ

152 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:52:03.82 ID:fXJzMi6P0.net
密着してドロップすると味方に直接パスできるので最近はよくやる
というか押し付けてる 多少悪いとは思っている

ジャッカルやマーヴェリックでディフュ運ぶの嫌なんだもん

153 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:52:22.27 ID:fsGCDO3/0.net
フルパならな

154 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 21:58:37.32 ID:X9Tc0t3L0.net
カジュアルはリスキルされたら待ち時間長いから抜けたくなる気持ちは分かる

155 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:36:17.64 ID:+IJN2M6Zp.net
ヘレフォ3階凸ash開幕killヘッショ抜き盾ぬき
3キルで勝利確定
めちゃきもちええな

156 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:37:56.05 ID:n/tusPOJ0.net
ashオナニーは麻薬と同じだからやめろ

157 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:39:06.55 ID:BYr9szzL0.net
前から気になってたけどカジュアル2-0勝ちの状況で途中抜けする奴は
アルファパック犠牲にしても内部レートを上げないためなの?

158 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:39:56.03 ID:wjejqDcs0.net
ランクでソロ用マッチ作ってくれよ
野良プラ3五人でダイヤプラ1のフルパに当てられるの多すぎて禿げるわ

159 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:51:43.91 ID:Tlrx73gu0.net
下がり幅少なくなるからいいじゃん別に

160 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 22:58:37.21 ID:ofO5tZ/ga.net
>>156
合法だから

161 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:02:58.66 ID:A0vmVVZK0.net
この時間のwus鯖殆どアジアpingしかいなくて笑うわ
外国の立ち回りを研究する為にwusに来たのにwjaとやってる事は変わらないっていう

162 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:20:23.10 ID:MQ54iuMB0.net
A_YuZuMoNさんクソザコのくせにイキりまくっててワロタ

163 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:25:13.14 ID:Tlrx73gu0.net
そいつにボコられて悔しかったんやろなって感想しか

164 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:28:36.75 ID:mewdynF80.net
陰キャ君さぁ・・・
本人に直接良いなよw

165 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:32:04.19 ID:MQ54iuMB0.net
A_YuZuMoNさんはTKして抜けてったくせに2chでも大騒ぎするんすねw
惨めすぎるわw

166 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:32:38.38 ID:/fQskB4K0.net
うーんこの

167 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:34:46.27 ID:5/2MDL3sM.net
ハッカーならまだしもTKごときで2chに流れぶった切って個人名晒すような奴ってゲームでも周り見えなくて短気なんだろうな

168 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:36:48.53 ID:ned5tDxR0.net
WUSしょっちゅう行くけど死んだやつがVCで
「Steamやってるやついる?オススメゲーない?」
って会話始めるしその後死んだ連中が次々会話に混ざっていく別次元の魔境

169 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:37:24.49 ID:Tlrx73gu0.net
Twitterでクリップ付きで動画上げるとかならまだしも
愚痴るところがこのスレしかない時点でガチの陰キャなのは間違いねえよ

170 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:43:28.05 ID:gZ8C7hAQ0.net
ここまで来るとかわいそうだな
俺もフレいないけど

171 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:48:32.80 ID:MQ54iuMB0.net
ID:Tlrx73gu0はいじめっ子から言われた悪口を反芻するのが得意なんだね
そのうちいい事あるよ…

172 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:55:13.28 ID:Tlrx73gu0.net
そもそも虐められたのはお前やん

173 :UnnamedPlayer :2018/10/10(水) 23:57:18.43 ID:ML+zS53A0.net
>>26
これのせいでキー設定し直すのが困難になってるから早く治してほしい

174 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:05:16.14 ID:W7OYGpSg0.net
カジュアルはマジで時間長く感じるし緊張感も無いし戦術もクソもないしね
あとはリスキルとかイキリトび出しでビビった初心者がそのラウンド中俺がもう中にいるのに同じとこからでも建物にエントリー出来なくなるし

175 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:06:47.03 ID:VpulRbS5d.net
初心者って空いたバリケードずーっと警戒してるよな

176 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:10:18.71 ID:5MZLBOTRa.net
キャッスルの強化まだかよ
サッチャーの強化まだかよ

177 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:10:37.81 ID:XAdlbGWfa.net
このゲームビビりな所が露呈しやすいからな。
最後まで生き残ったもののろくに動けず分レベルでキョロキョロしたあと切断して居なくなるやつとか何のためにこのゲームしてるんだ感がある。
ストレスの方が上回ってそう

178 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:18:01.07 ID:94aF1Inr0.net
シージ買うなら今かなりいい時期だよな
シージ自体の値段も安いしyear1のオペも安くなってるし

179 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:22:41.08 ID:UqnegwND0.net
セールまで待ておじさん

180 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:23:03.15 ID:TDGlEFap0.net
基本的にこのゲームは攻撃側の方が逆転チャンスあるし、攻撃側で詰むのはタイムリミットとミラ壁くらいだから
攻撃こそ気楽にやるべき。特にカジュアルは攻撃の方が有利だし、時間いっぱい使ってドローイングすればまずEZキルされない。

逆に防衛は残り1人とかになると上手い人でも挽回キツいしある程度諦めなきゃいけないケースが攻撃より圧倒的に多い
防衛の方が覚えること多いってのもあるし、カジュアルの初心者は攻撃引いたらラッキーだと思うべき

181 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:38:33.88 ID:FNwO6ZmE0.net
マップ覚え切ってない人間にとっては拠点付近の見回りで完結できる防衛のほうが楽でしょ
自分も未だに新ヘレフォードで迷うから遊撃したくないし

182 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 00:49:00.70 ID:FNwO6ZmE0.net
なんか支離滅裂だったわ
攻撃と遊撃ね

183 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 01:46:33.83 ID:FMSRe3sF0.net
>>179
uplay版はセール中やぞ

184 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 01:53:37.48 ID:ApwOwSLAx.net
ランク150超えてるくせに補強せず遊撃行く奴は一体何をプレイしてきたんだよ
お前が閉めなかった場所から全員エントリーしてきてんだよ
fucking high pingerじゃねーんだよファッキン敗因が

185 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 02:30:42.63 ID:ihhH/POE0.net
邪魔なバースデーチャーム拾いたくないのにほぼ強制でゲットしてしまうな

186 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 02:44:39.15 ID:U2C8w0Un0.net
特殊部隊がドアぶち破る時に使う鉄槌みたいなの名前なんていうんだろ
もうスレッジいらんからあれ全オペにくれ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 02:55:18.88 ID:1Mp8jo6M0.net
お前らが今までに偶然マッチングしたプロゲーマーって誰?勿論シージで

188 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:11:40.56 ID:CaPF2bdMa.net
何人か会ったけど、周りの人が騒ぎ始めて気づいただけで誰なのかは分からなかったな
みんなダイヤだし本人なんだろうけど
ただ本垢でソロしてる奴がちらほらいて意外だったわ

189 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:13:57.12 ID:2ilg3GyX0.net
偶然って言うか発売日からしてたら父戦国野良メンツ全員毎月必ず当たるべ?

190 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:18:20.15 ID:VELeqAx/0.net
>>187
SCARZの誰か二人、父背フルパ、envytaylor

191 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:27:05.36 ID:QJq7axrcd.net
カスタムでランクの設定にしようと思うんだけど、ディフューザーの設置と解除って7秒で合ってる?

192 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:27:07.64 ID:jWjSgxMUa.net
週刊デイリーにミラを50回ピックするとかあればいいのに

193 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:37:35.03 ID:nm09EDH90.net
カジュアルフルパはいいんだけど
マッチングしないようにしてくれよな〜
途中参加も切れるようにしろ

194 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:46:53.76 ID:jWjSgxMUa.net
ミラを50回ピックする
テルミットを50回ピックする
ヒバナを50回ピックする
頼むわubi

195 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 03:57:34.15 ID:mYAO3hRE0.net
認定戦の最初に父背フルパにあたった
ただでさえ実力差あるのにブリッツがバフされた直後とかもうね

196 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 04:17:40.63 ID:IpJArvumd.net
今日は認定戦の4ptが味方来て本当に糞だったな
さっさとゴールド抜け出さないと

197 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 05:03:40.76 ID:nOG86yxZ0.net
シーズン始まって1ヶ月はランク我慢しろ

198 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 06:00:44.45 ID:zQiHX7uH0.net
戦場に1人できて記念撮影するスペツナズ
https://i.imgur.com/bu6qrIB.jpg

199 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 06:25:33.85 ID:2gWsCGGL0.net
父背はプロじゃないだろ

200 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 06:54:55.42 ID:T5RqrCET0.net
カジュアル勝率5割でも、しばらくやってるとプラチナとしか当たらなくなるな
これじゃ新規も裸足で逃げるわ

201 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 07:10:17.88 ID:nOG86yxZ0.net
ランクいけよ
カジュアル4分に慣れてからランクいくよりいいぞ
どうせ下手くそは下手くそとしかマッチングしないんだから

202 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 07:38:47.72 ID:hiPbZorNx.net
また未補強負けかよくそがあああああ
補強材を事前配布じゃなくてテロハン防衛みたいに任意に回収出来るシステムになんねーかなぁ当然回収スピードは一瞬で
バカはさっさと遊撃準備いけるしこっちは補強ポイント入ってwin-winでしょ
無能遊撃マンならリザルトで低ポイントとして晒し上げれるし

203 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 07:45:09.04 ID:ochZRfotr.net
そこには無限の補強壁で棺桶を作り始めるコッパーが!

204 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 08:43:43.32 ID:OvlPA4KWR
プラチナ2くらいから嫌でもプロゲーマーなんて
しょっちゅう当たるだろ
シルバー君

205 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:01:25.71 ID:W7OYGpSg0.net
よく見るけどカジュアルでプラチナダイヤと当たるわ初心者が可哀想おじさんってなんて言って欲しいの?実力はプラチナダイヤと言って欲しいの?ていうかカジュアルで一々相手のランクとか味方のランク見てんの?

206 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:06:47.69 ID:hiPbZorNx.net
ロード時間の暇な時よく相手のランクとアイコン見に行くわ
面白いアイコン居たりするし

207 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:07:10.74 ID:DjsAPLYbM.net
>>205
プラチナと当たってもゴールド以下の実力しかないからボコられるしそもそもマッチングさせないでくれよってことでしょ
カジュアルでも飛び抜けて強いやついたらランク見たりするでしょ

208 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:21:50.35 ID:znhCFZwKa.net
まだレベル30なのにレベル200とかの人とばかりカジュアルでマッチされるようになった
何もまだわからんのにぶち込まないでくれよ!

209 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:23:08.90 ID:b75+kiXo0.net
ランク行けおじさん「ランク行け」

210 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 08:37:24.08 ID:polWT+YpK.net
ハードブリーチャーやキャッスル、ミラ使いはレベル見るかなあ

211 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:20:13.51 ID:WKCUHQD8r.net
最近は試合終わるまでレベル隠れてない?

212 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:29:13.99 ID:T5RqrCET0.net
>>205
ガチアスペなんか?
それともいじめられて捻くれた考え方しか出来ない子ならごめんな(T_T)

213 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:38:48.38 ID:Jz/pnKZ40.net
仲間と相手のレベル見て戦略変えるよ

214 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:52:53.77 ID:oz/Jj2jZd.net
カジュアルはヴァルカメ研究したり壁当てで練習するとこだから

215 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:54:57.70 ID:1wxyU7Nra.net
新シーズン入っておま環でシージクラッシュしまくった結果当然低ランクまで落ちたけれどもマジで魔境だな
そもそも過疎ってるせいで対等なマッチングになることがなくて一方的な虐殺しか起きないぞ

216 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 09:57:16.97 ID:fz/VItGja.net
>>212
>>207

217 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:02:45.30 ID:ihhH/POE0.net
ランクマでも研究系自分勝手行動するけどな

218 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:05:14.54 ID:ky55AeSYH.net
負けたときの言い訳に真面目にやってないからって理由付けられれば楽だもんな

219 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:05:51.67 ID:i15fh9KeM.net
ランクの認定戦で魔境味わってシルバー1スタートして昨日ゴールド2まで上げたけど、ゴールド3以下はほんとガイジばっかだな。上手いこと境界線が出来て感心するわ

220 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:18:23.01 ID:S8UsaXHEa.net
人は何故こうもマウントを取り続けるのか

221 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:22:50.55 ID:2gWsCGGL0.net
ランク行けって言われたってランクは長いのとレートの増減があるし…
3先でレートもなにもないのがあったらそれやるわ

222 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:23:17.47 ID:JUzGnBUea.net
ランクですら味方のクレイモア破壊する初心者いてびびったわ

223 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:24:28.72 ID:cMn7R/rr0.net
昔は民家やファベーラでランクやってたとか狂気の沙汰だよな

224 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:26:07.37 ID:8DnbBbfpa.net
補強壁やるから黄色い補強壁寄越せよマジで

225 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:28:07.70 ID:nyzcLrsUd.net
試合前に味方のレベル見れないようにしてほしい
自分が高ランクなのに下手だから期待されると困る

226 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:30:33.43 ID:oz/Jj2jZd.net
それ自意識過剰って言うんですよ

227 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:33:08.38 ID:cMn7R/rr0.net
もうそれなりに息の長いゲームだしサブアカもたくさんいるしレベルなんて気にしないな
300とかその辺だと驚くけど

228 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:36:14.24 ID:1wxyU7Nra.net
ついこの前までタワーがランクにあったのは結構やばいと思う

229 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:37:20.82 ID:tO5crk4Fa.net
オペレーター安売りしてる
初めて買ってみようと思うんだけどどれ解除すればいいの?
カベーラ楽しそうだしSATも楽しそう
バルキリーは玄人向けっぽいからどうしようかな

230 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:39:58.85 ID:WY4F6EZs0.net
サブ垢ってわざわざ金払ってまで作ってるんか

231 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:40:32.31 ID:GELJTHRDa.net
Y1は
ヒバナ>ヴァル>バック>エコー>BB>>>その他の順で優先度が高い

232 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 10:40:45.48 ID:+QA6gLg6p.net
カメラ系は一緒にVC有りでプレイするフレンドがいるならおすすめ
そうでないなら尋問ババアのほうがおすすめ

233 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:05:23.06 ID:tO5crk4Fa.net
hibana買ってみたー可愛いありがとう
てかこれ部隊ごとに解除じゃないのか
全部解放するの辛そ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:06:07.83 ID:nyzcLrsUd.net
>>226
わりと煽られれるんすよね
それで200越え?みたいな感じで

235 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:07:40.87 ID:T5RqrCET0.net
>>234
200超えると煽られるんか
カジュアルランク?

236 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:14:02.80 ID:nyzcLrsUd.net
>>235
殆どカジュアル
下手なせいで周りには大体ランク150とかくらいまでの人しかいないから余計にね

237 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:18:05.71 ID:JU7jmde0p.net
応答速度5msのモニターでやつてるんだけど1msにしたら変わるのか?

238 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:21:00.86 ID:T5RqrCET0.net
>>236
まじかよこっわ
まだ煽られたことないけど俺もそんなうまくないし
明日は我が身だわ

239 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:26:40.97 ID:1wxyU7Nra.net
>>237
5msだと普通のモニターだろうし60hzだろうから相当ブレるうえに動きもガサガサなんじゃない?
1ms、144hzにするとかなり違うと思うよ
もっともグラボと相談の所もあるけど

240 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:27:11.21 ID:8DnbBbfpa.net
怖すぎだろカジュアルで煽られたことねえわ

241 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:40:41.86 ID:WY4F6EZs0.net
日本人の民度の低さは異常
外国人もいることあるのに日本語VCの奴多すぎだし

242 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 11:58:34.52 ID:tO5crk4Fa.net
ヒバナ強すぎわろた 声も可愛いコンコンて
補強壁遠くから穴開けてacogでスバババ
ただ弾少ないにゃ

243 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:09:38.64 ID:polWT+YpK.net
ちなみに今ならランクマッチだとレベルもアイコンも隠れるぞ

244 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:10:16.46 ID:9sZQlahq0.net
日本サーバーなんだから日本語使ったっていいだろ
それでも中国語か韓国語のほうがよく聞くけどな

245 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:20:22.56 ID:T5RqrCET0.net
大体ぴんぐーでわかるから全員日本人の時は日本語で喋るわ

246 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:20:49.77 ID:eZt9jNrda.net
ソロランクなんだけど上手い人とチームになること多くてランクだけが上がってくわ

247 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:30:37.29 ID:ihhH/POE0.net
ランク上げるのには興味無いけど上がったらレジェンダリーくれと思う

248 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:31:37.38 ID://Xqxsgbd.net
>>241
これよく聞くけど本人たちは本当に英語で喋ってんの?

249 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:33:32.96 ID:LUe0yZEF0.net
データセンターでプレイヤーの力量が違いすぎるしやたらゲーム長引くし
万年ベータだしゲーム完了で名声1000くらい貰えていいよランク
褒美もチャームだけとかアホくさい

250 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:36:26.71 ID:5BLwvLkg0.net
前から確かに思ってる
高ランカー限定スキンとかユニフォームとかあってもいいよなあと
3年目も終わろうとしてるのに未だにβなのもヤバい

251 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:43:15.51 ID:Dy6jk2IQd.net
OWはランクのみでもらえるポイント使ってスキン買えたよな
ランク実装当時から思ってたがランクシステムに関しては何もかもOWに負けてるな
3年目でも未だにこれ
プラ3まで上げるのがポイント的に簡単すぎるのもクソだと思う

252 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:43:51.94 ID:oz/Jj2jZd.net
チャームで我慢しなさい!

253 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 12:46:35.65 ID:qWfHTQ9px.net
アジア系鯖繋ぐとしょっちゅう英語以外の言語でコミュニケーション取ってるから母国語でも意思疎通できるなら別にいいんじゃね
インド人は英語で会話してたけど

254 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:03:09.53 ID:ISEVL2mq0.net
名声とアルファパック貰えるならやる気出るんだけどな

255 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:06:50.44 ID:zUeKDOepa.net
OWのランクは勝ち負けだけが評価基準じゃないからな
ブリザードは四苦八苦しながらでもプレイヤーが不公平を感じないように勝ち負けのみを評価基準にするのではなく
スコアや順位、その他様々な要素からそいつの適正ランクを導く努力をしている

どっかの馬鹿は勝敗以外をスキルレート算出に加味するなとか言っていたが
そいつは1対1のゲームにおけるレーティングと多人数同士の対戦におけるレーティングをよく理解しているとは思えない

低ランクの魔境は都市伝説とか言ってるくらいだからな

256 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:35:58.73 ID:M00hhQSOr.net
アルファパックもレア確率の上昇とパック値段を下げるって話がキメラあたりにあったと思ったんだが音沙汰ないな。レア率は逆にしぶくなった気がしてならない。

257 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:36:15.86 ID:ZVG2e5hNd.net
ランク155でたまたまオールキルして敵味方から怖いと言われた俺が通りますよ

258 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:40:46.60 ID:QbtNc8XD0.net
いいね

259 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:42:49.42 ID:FTMah/Osd.net
たまたま調子が良かった時に外人アニキに「フレンドになって!」とか言われると嬉し半分申し訳なさ半分

260 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:45:52.36 ID:WKCUHQD8r.net
>>256
渋くなったと思う
白ばっかり

261 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 13:48:59.17 ID:n+KuhUi20.net
何年も続けといて未だに途中抜けされたマッチでもポイント減らされるのが問題
殆どのゲームは修正されるのに

262 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:07:09.78 ID:TDGlEFap0.net
レジェンダリーにゴミ増やすのやめてほしい
たまに何でコレがレジェンダリーなんだって思うようなハズレ噛まされる

263 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:13:50.38 ID:Ev5Q+jBV0.net
単色レジェンダリーとして出てきて
降格くらったファイアフライ

264 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:20:50.08 ID:I3VcqJP/M.net
ホロと同色の単色オールラウンドスキン出してほしい

265 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:23:06.86 ID:T5RqrCET0.net
レジェンダリーのまとめ画像とか無いんのか
探してるけど全て網羅してる所ないよな

266 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:27:11.81 ID:DJSfIyZrM.net
ダイヤとかに当たるとボコられるんだけどマジできついね〜

267 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:28:01.59 ID:E8JI4/jwd.net
レジェンダリーでハンドガンのスキンとかでても萎える
そもそも確率が渋いっすよ

268 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:32:25.52 ID:GELJTHRDa.net
ピーン(レジェンダリー確定)

ピリッ

ペリリリッ・・・ジジィーー・・・

ドゥン

マ ネ キ ン

269 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:32:34.90 ID:TDGlEFap0.net
GSG-9のハンドガンのレジェンダリーは素直に嬉しかったわ
ウィッチャーみたいでカッコいいし

270 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:33:41.79 ID:MWxqoqp10.net
アルファパックチャーム欲しいけど中身増えすぎてもう取れる気がしないわ
初期のアイテムだけ入ったパックとか売ってくれればいいのに

271 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:38:16.78 ID:9sZQlahq0.net
そろそろ被りなしにしてくれてもいいのではと思ってる

272 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:41:40.24 ID:1wxyU7Nra.net
初レジェンダリーアルファパックチャームで何とも言えん気分だったぞ

273 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:49:32.13 ID:2ilg3GyX0.net
カピタオのノーマルがエコーでレジェなのがやばい手抜きすぎ
https://i.redd.it/dvmj9ax0i9r11.jpg

274 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:49:33.97 ID:8DnbBbfpa.net
game sproutのレジェパックからアルファパック出た動画本当好き

275 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:49:53.81 ID:DTdytVvX0.net
実装からアルファパック引き続けてるけど、今シーズンは当たり渋い気がする。まぁ個人の感想です

276 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:51:02.51 ID:2ilg3GyX0.net
アルファパックチャーム持ってるけど小さくてクソだぞ?
デビルかバナナがチャームじゃ当たりかなデカイから

277 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:52:25.20 ID:DTdytVvX0.net
イェーガーの416も使い回しレジェンダリーがあるな

278 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 14:53:40.67 ID:1wxyU7Nra.net
>>274
マジであの外人みたいな反応なったわ

279 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:08:53.43 ID:WKCUHQD8r.net
>>273
日本とブラジルは物価が違うから…

280 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:17:24.60 ID:TDGlEFap0.net
今シーズン最高の当たりはあの柴犬チャームでしょ

281 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:20:29.97 ID:PWAHKXu10.net
Dogeとバナナは当たったら嬉しい
武器スキンだと556のファイアパターンとかsmg11とか欲しい

282 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:22:17.67 ID:o8Jypr5cd.net
羽の生えた馬の当たった俺の気持ちを汲んでくれ

283 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:28:00.09 ID:PWAHKXu10.net
>>282
89式の構造色のスキンに合わせるといい感じだぞ

284 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:30:11.61 ID:FTMah/Osd.net
俺は三連続でmk5スキンだった...

285 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:31:27.53 ID:LQMZ+Vpvd.net
ナイトヘルメットチャームあたったんやけど何か元ネタあるの?
普通にこれだけ見てもコモンにしか見えん・・・

286 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:37:19.29 ID:DTdytVvX0.net
芝犬チャームなんてあるのか

287 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:45:24.64 ID:tqNuvTNRd.net
フレが50連パック買ってレジェンダリー0だったと聞いたときは僕まで悲しくなった

288 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:46:19.10 ID:Z5BZREoC0.net
よくシージのパックなんかに課金するな
スキン買うなら分かるけど

289 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:50:20.95 ID:+QA6gLg6p.net
>>269
ウィッチャー好きだからよかったら参考画像をおながいします

290 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:52:05.15 ID:DTdytVvX0.net
基本のパックは課金ないぞ

291 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:52:20.18 ID:2ilg3GyX0.net
え?パック課金ってアウトブレイク スプラッシュ Twitchしか無くね?
期間限定物欲しいから課金するけどね
むしろ名声はパックにしか使わんな、パック集まらんし

292 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:56:10.85 ID:2ilg3GyX0.net
犬は微妙だな、パラベラムから生き物チャーム増えてて犬がレジェンダリーって認識薄い

293 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:56:49.14 ID:WKCUHQD8r.net
3000円で3ヶ月名声ブーストできるぞ

安い気もするが高い気もする

294 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 15:59:56.99 ID:2ilg3GyX0.net
名声ブースト糞過ぎ、負けても1000名声貰えるならするけどアレはゴミ

295 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:06:27.09 ID:2ilg3GyX0.net
ファマスとフィンカ全部に付けれればいいのに派手スキン好き
https://i.redd.it/6wqzlp3p5iq11.png
https://external-preview.redd.it/p5WradBTE6VZKt8gAlk6kHfxri-58CtwoDwJGCb23es.png?s=d421de8dedbe7389c43b8e535289db90ea69b54c

296 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:07:02.94 ID:80eLK4yC0.net
名声ブーストはプレイしてないときも消費されるのがなあ

297 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:08:16.19 ID:NkPSiHeg0.net
レジェンダリーを全然把握してないから毎回割とドキドキする
テルミの銃とヴィジルの仮面欲しい

298 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:16:26.22 ID:WKCUHQD8r.net
コモンのお花スキンとかも割と好きだからレジェンダリー腐らせてることある
サメ系のやつも好き

299 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:25:54.54 ID:T5RqrCET0.net
>>295
おーフィンカかっけー
ファマスは持ってるけど、ドカタカラーで格好いいとは思えない

300 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:27:31.22 ID:DkbBG1x+0.net
前までは10個に1こくらいの割合でエピック以上が出てた気がするが今シーズンはマジで出ないな
今シーズンに入ってからトータルで50個以上は開けてるがエピック2個、レジェンダリー1個しか出てないわ

301 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:30:07.90 ID:1Mp8jo6M0.net
テロハンでクラッシュするのはもういいんだけどさ たまにctrl alt deleteまで反応しないのはやめてくれ

302 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:37:08.27 ID:2ilg3GyX0.net
ミラ、ヒューズ、ドクのユニホーム抜けてる(あるか分からない)けど全部のレジェンダリー
https://i.imgur.com/WR3gbwC.jpg
ちなみにドクは今シーズン謎修正された
https://i.imgur.com/e6PariR.jpg

303 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:37:52.93 ID:Z5BZREoC0.net
基本パックって課金なかったんだ…
エアプだったわ

304 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:40:35.88 ID:gt1xKg8fa.net
>>302
めっちゃ多いのな
バックのやつとか初めてみたわ着けてる人も見たことない

305 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:49:14.67 ID:XM9ENCoWM.net
頭だけのスキン本当嫌い
服とセットで実装しろよ

306 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:52:59.79 ID:YgUbbwnYd.net
>>301
そうなったらどうやってSiege落とすの?

307 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:53:07.53 ID:Jz/pnKZ40.net
ヘッドで目の部分が光るヘルメットあるやん
暗がりにいても光ってるからヘッドショット撃ちやすいんだけど
あれ付けてる人はどんな気持ちで付けてるのかな

308 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 16:54:26.40 ID:2ilg3GyX0.net
パーリーピーポーな連中のアクセサリーだぞ!

309 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:09:56.17 ID:NLfwulnX0.net
アウトブレイクは課金しといて正解だったわ

310 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:16:37.85 ID:RXlDwA73M.net
始まる前に補強壁受け渡せるのは割と良さそう
ミュートやらヴァルやらが暇なパルス辺りに補強任せたり

311 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:35:09.85 ID:TDGlEFap0.net
アウトブレイクのバナナスーツもう誰も着てないな
本当に課金した人居るのあれ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:36:16.42 ID:fdWksRKQ0.net
そこにはうず高く積まれた10枚の補強壁が

313 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:44:42.06 ID:/OR4kBFKd.net
>>307
通常のスキンでやると強すぎるんだろ
拘束具よ

314 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:45:30.58 ID:W2ZJh7PWp.net
そこには補強ばっかりやってプレートを置かないルークの姿が!

315 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:55:00.46 ID:lUNVI1fIa.net
プレート置かないルークってなに考えてるんだろう

316 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 17:55:41.99 ID:TDGlEFap0.net
自分をドクだと思いこんでいるルーク

自分をルークだと思いこんでいるドク

317 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:04:07.95 ID:R1XKKoIg0.net
タチャンカを仲間だと信じているルーク

318 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:05:36.25 ID:y2Sh8ZDAx.net
>>311
お前は食玩のお菓子を食べるのか?
食べるんだったらなんかすいません

319 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:09:26.87 ID:FMSRe3sF0.net
プラ1から相手の決め打ちの精度AIM立ち回りレベル全部格段に上がってる気がして全然勝てねえわ

320 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:18:40.76 ID:ghfpbAgZ0.net
仲間をルークと思い込んでいるけど実はドクってパターンも

321 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:20:52.30 ID:Zgcv9J8g0.net
瀕死の味方をHGで撃って殺すdocもおるんやで

322 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:26:58.53 ID:Rs1TWKLTr.net
スティムピストルだと思ったらピストルだったぞ (ヘッショTK

323 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:31:59.22 ID:9WambdQir.net
パルスは天井床を補強するのに忙しいんだよなあ…

324 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:49:01.18 ID:bYfVbbI70.net
しゃがみ移動しながら撃ってくるボマー凶悪すぎだろ

325 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:51:23.09 ID:y2Sh8ZDAx.net
あの2人とも真っ先に落とし戸閉めに行ってくれるのは嬉しいんですけどあのここの落とし戸2箇所だけ…

326 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:55:49.99 ID:U0mXWwFy0.net
暗めの所にいるルークをドクに見間違えることはある

327 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:28:22.84 ID:CdxtYf4Vp.net
セールが来てたので買いました。
養分になるのでよろしくお願いします。

328 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:47:45.76 ID:4K0F4LD00.net
よくきたなオペレーターの能力と全マップ覚えてからランクにこいよ

329 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:57:50.98 ID:AtljYpJpp.net
カジュアルばっか回すと変な癖つくから早めにランク来いよ
基本同レベル帯としか合わんから心配ないぞ

330 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:08:33.18 ID:nm09EDH90.net
今から買う場合ってスタンダード+R6クレジットでオペ解除が安いんか?
流石にY1,2,3全部名声は気が狂うよな

331 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:11:56.70 ID:TDGlEFap0.net
タチャンカ要らないから名声返してほしい

332 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:13:54.95 ID:S1c6AYV8r.net
タチャンカだけ解放してない俺に隙はない
ランダムピックし放題だわ

333 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 20:25:59.86 ID:oTkLO2vDM
ゴールドは立ち回りうまいか撃ち合いうまいのどっちか
プラチナからはどっちも必要
プラ1あたりから決め撃ちはんぱないね
ダイヤはチーターかマジで次元が違うやつら

334 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:30:00.32 ID:1MPZ/TGS0.net
マウスの設定でy感度だけ挙げてる人っている?
手首エイムのミドルセンシなんだけどバックとかの反動でかいキャラだとリコイルするときに手首はなさなくちゃいけなくてどうにも慣れなくて困ってる
やっぱ慣れたほうがいいんかな

335 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:37:51.69 ID:arbAjt4M0.net
タチャンカだけ解放してなかったけどいつぞやのアプデで初期OP全解放されて使えるようにされてしまった

336 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:39:31.31 ID:C4rQlMx+d.net
名声3倍くらいしてくれないとタチャンカ使う気にならない

337 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:46:06.10 ID:cPAHzV2E0.net
そんな弱い志でタカチャン使ってんじゃないよ

338 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:49:56.44 ID:X/07+5PSd.net
タチャンカを使ってLMGで無双すれば真の意味での栄誉と名声が手に入るだろ

339 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 20:53:18.98 ID:k46mop6D0.net
タチャンカだけHS5発、体力2000くらいになったら使う

340 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:02:50.08 ID:4i3v0fIyd.net
タチャンカさんってLMG置いて撃つおっさんなのにテロリストと戦えるの

341 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:10:40.54 ID:N+/jfbGu0.net
やべぇ…手が痺れてキルできない…

342 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:21:59.23 ID:tO5crk4Fa.net
今日敵にLMG奪われて殺されたタチャンカ見たにゃ

343 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:30:39.77 ID:FNwO6ZmE0.net
タチャンカはLMGに留まり続けてる限り火力が上昇して
最終的には初期フロストショットガン並みのパワーで超高速連射できるようにしよう

344 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:34:58.11 ID:GELJTHRDa.net
HE弾にして着弾したらイングレみたいに爆発する様にしろ

345 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:36:01.54 ID:xb+qhF5S0.net
>>330
どうせハマるからコンプリートパックをセール+20%OFFで買うのが最適解や

346 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:36:05.09 ID:U2C8w0Un0.net
タチャンカのLMGは固定グレネードランチャーに変更すればワンチャン

347 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 21:42:22.90 ID:Vi9Y+tSla.net
なんで自陣をグレポンでぶっ壊さなきゃいけないのか

348 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:32:17.92 ID:k46mop6D0.net
今のよりは面白そう。敵に売ってよし、戦闘中に地形を変えてよし

349 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:33:14.66 ID:U2C8w0Un0.net
闇取引タチャンカ

350 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:38:26.03 ID:a5nwOXuf0.net
試合中じゃない、ロビーでの武器カスタマイズ画面でいつもフリーズしちゃうのだが、みんなどう?

351 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:47:05.72 ID:DJSfIyZrM.net
おま環です 整合性の確認 インストールのし直しをおすすめします

352 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:57:31.69 ID:k46mop6D0.net
>>349
アウトブレイクで武器サイト見てたしな

353 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 22:59:16.18 ID:EdLzWJEQ0.net
steam版で今までやってて、安かったからuplay版を買ってサブアカにしようと思うんだけど、これuplay側でもシージインストールしなくちゃいけない?
もともと入れてたsteam版から起動してサブアカでログインしても当然っちゃ当然だができないんだよね

354 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:07:06.60 ID:I/ORnozC0.net
レインボー部隊には縛るものはないから
武器とかガジェットの輸入経路は自由だし技術をどこに漏らすのも自由

355 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:09:36.57 ID:U2C8w0Un0.net
スモーク「入手経路は知らないほうがいい」

356 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:10:03.95 ID:oz/Jj2jZd.net
武器マニアのくせになんであんなゴミ武器に拘るんだ

357 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:12:16.51 ID:ISEVL2mq0.net
今日やたらカクつくんだけど俺だけ?

358 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:14:17.74 ID:fjckzdGu0.net
スペツナズは本国から兵器技術漏洩しないためにあのメンツだからな
途中から最新サーマルスコープ勝手に持ってきたグラズは相当怒られンだろうなぁ・・・
もっと祖国の威光を示しつつ技術秘匿に勤める素晴らしいオペレーターを見習った方がいいんチャないカ?
卑怯者のアメリカ人への利敵行為が恥ずかしくないンカ?

359 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:30:55.18 ID:Mn7+YEUn0.net
タチャンカメット見えてるぞ

360 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:53:36.44 ID:ADGHMkWM0.net
ミラ壁のバグやめてくれー!
ミラー部分が補強壁で潰れて何も見えねー!

361 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:30:46.21 ID:rRM0vAGO0.net
心の目で見ろ

362 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:51:50.18 ID:QbCioQPGd.net
防衛側のロックって基本ミリ見以外不利になる?

363 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:06:05.72 ID:mLiYeGLQ0.net
お互いのエイム力と反射神経が同じなら飛び出し超有利やろ

364 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:11:28.42 ID:2bOvimgl0.net
飛び出しから目視までの時間を稼げるならどんな味方したっていい
見づらい場所に隠れるのも正解だし意表をついて変なところにいるのも良い

365 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:24:30.21 ID:ezlHyuLH0.net
決めうちは基本しゃがみの位置に合わせるから匍匐で待ち構えてればezキル取れるかも
超接近戦に限るけど

366 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:31:03.35 ID:5HmTX8ogr.net
飛び出しvs置きエイムなら置きエイムのが強くないか?
pingとかラグ的に飛び出し有利…ってのは分かるけど

飛び出し側:敵がどこに居るか探して、エイム合わせてクリック
置きエイム側:敵が見えたらクリック

ただでさえ操作量ちがうのに、飛び出し側は移動しながらだからエイム難易度高いし
置きエイム側は遮蔽に隠れる強ポジ使いやすいし

367 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:33:36.04 ID:AqpsZ9C70.net
探してたら決め打ちじゃねえだろバカwww
ドローンで相手に気づかれずに見つけて決め撃ちだろ?アホかよ
敵の位置も分からないまま覗く時なんて飛び出しよりも壁追いだろ
もちろん壁から離れてな

368 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:34:05.69 ID:AqpsZ9C70.net
しかもガジェットを使えばいいし頭コッパーかよ
シルバー雑魚

369 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:37:47.45 ID:WLvkReoM0.net
てかいつまで同期ズレを治さないつもりだ糞指
新シーズンが始まった当初から同期ズレてんのに未だに治さないとかヤバすぎだろ

370 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:59:30.24 ID:TmWmXgxQ0.net
>>366
仮定として両方が位置がわかってる状態だと飛び出す側は相手の位置と高さを意識しないといけないけど決め打ちする側はそれに合わせて飛び出されるタイミングを考えないといけない
要は目をつぶって音がする瞬間にボタンを押すか 流れてくる点に合わせてボタンを押すのとどちらが早いかの違い

371 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 01:59:49.41 ID:oo75w9uu0.net
ドア際でしゃがんでリーンしてるだけでも通路からは頭の先っぽしか見えずに全身丸出しで撃たれるとかあるし同期っていうか射線と視線とヒットボックスと全部作り直さないとダメだろ
別のゲーム作った方が早いわ

372 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 02:07:34.95 ID:Ue/aaCTb0.net
タチャさんピックすると除外されるのは全世界共通なんだな・・・

373 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 02:09:21.15 ID:XwzoN/4e0.net
>>366
相手の場所がわからないのに飛び出してから目視で探してるような雑な飛び出しで置きエイムに撃ち勝てるわけ無いでしょ
イキリスレッジ君じゃなくても突っ込むよそれ

シージで行われてるのはドローンやカメラ、あるいは消去法で敵の場所が限定されている状況で飛び出しと同時にいる前提で射撃する「決め撃ち」

決め撃ち側 飛び出す → もう同時に撃つ →サーバー判定 → 相手は死ぬ
置き撃ち側 (ラグの分の遅延) →飛び出してきたのが見える → (反応速度) → やっと撃つ → サーバー判定 → すでに死んでいる
飛び出し側 飛び出す → 相手を探す → (反応速度) → 目視確認する → (反応速度) → エイムする → 撃つ → サーバー判定 → 死んでいる

374 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 02:48:05.87 ID:Q9dcCGD0d.net
サーバー判定でクソワロタwwwww

375 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 02:57:40.08 ID:5HmTX8ogr.net
「棚の横にいる」って分かってても
角から飛び出して棚の横に一瞬でエイム合わせられるかは別問題じゃん
対して置きエイム側は立ちしゃがみを除けばピタッとヘッドラインに合わせておけるわけで…

376 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:05:24.34 ID:0t7lEilF0.net
0にすることの出来ないラグと何故戦おうとするのか
>>373
わかりヅラァい!

377 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:08:41.85 ID:6FkLLpk30.net
適当にカジュアルやってたらプロゲーマーとマッチングして泣いたわ
もう普通にランクマ行った方が良いわこんなん

378 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:17:53.97 ID:Iz2S7O3g0.net
飛び出し不利とか言ってるガイジが居るってマ?

379 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:41:43.32 ID:5Ak6yPKS0.net
決め撃ちが完全正確無比ならどんな反射神経した奴でも負けるでしょ

380 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:55:49.08 ID:cpby+onxa.net
結局飛び出し有利は場所によるとしか

381 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 03:57:24.18 ID:2KGCrVY70.net
ロングとかは知らんけど中距離以下ならヘッドラインに決め打ちしながら飛び出せば相手は死ぬ

382 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 04:03:17.91 ID:95I9pabt0.net
やっとPrimeパック来たぞい

383 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 04:04:09.46 ID:95I9pabt0.net
https://www.twitch.tv/videos/321218815
G2戦で遂に猛獣が解き放たれたぞ

384 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 04:10:21.36 ID:lC8zHWDu0.net
質問なんだけどもデイリーミッションの更新タイミングって日本時間で何時?

385 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 04:20:42.24 ID:6FkLLpk30.net
いつもPenguと仲良くやってるBakaBryanとの対決か
弟子にやられる師匠みたいな感じで複雑やね

386 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 04:33:01.82 ID:nwMCEnZR0.net
>>384
火曜の21時更新じゃないっけか

387 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 04:56:09.10 ID:NhSnqdcm0.net
結局ライオンの影に隠れまくってるグラズがやべーんだよな
g2も結局ライオンよりグラズでゴリ押してるし
ライオンだけじゃなくいい加減グラズに大幅なナーフをするべき

388 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 05:11:28.16 ID:oVdwSpc2d.net
グラズは反動と威力を全盛期に戻して透視消していい
ガジェットは敵が発光するだけで十分だろ

389 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 05:33:00.05 ID:SeASupL00.net
相手チームにいたMuzi_Clap君
俺にボコされてランクなのに途中抜けして他の人かわいそう

390 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 05:53:59.54 ID:26JgWHWU0.net
それをここに報告する意味ある?

391 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 06:28:59.11 ID:N33v5BvOx.net
本人降臨すれば5人ほど危険人物としてマッチ前に逃げ出せるので

392 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 06:47:54.55 ID:x4RAaZWx0.net
昨日もこんな人いたよね

393 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 06:57:42.71 ID:XwzoN/4e0.net
>>374
いや あのね
このゲームはクライアント判定をサーバーでもう一回判定する復号方式でね
っていうか大体のゲームでそうなっててね
サーバー側でどっちの判定が先かを決めて後から送られてきた判定を拒否するのね
ラグの反射神経の関係で物理的にも技術的にも飛び出し有利って話を解説したある開発ブログの画像があって
AA気味に説明しようとして俺が失敗しているっていう
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-303559-16/dev-blog-ping-abuse-peekers-advantage-and-next-steps

394 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 06:58:41.34 ID:RwGObwria.net
金曜はワッチョイが変わるから多分本人でしょ

395 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 07:06:05.91 ID:Svii/4yS0.net
木曜でしょ

396 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:23:21.18 ID:qovlFqsS0.net
ランク200越えで未だにゴールド2から上に行けないんだが
YouTubeLiveで配信したら教えてくれる?
有名どころの動画は毎日チェックして実践で意識してるんだけど勝てない

397 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:31:00.88 ID:BcDukJb6M.net
>>396
ソロ?

398 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:34:15.82 ID:U7QZliHR0.net
チーム組めおじさんの朝は早い

399 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:37:01.83 ID:5C4SB3zSM.net
パーティ組んで上げた奴をお飾りランクと叩く割にパーティ組めおじさんの声がでかい不思議なスレ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:39:41.56 ID:Q0CF9Nxzd.net
万年ソロでやってるようなガイジの主張を理解できるとでも思ってるのか?

401 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:43:01.00 ID:qovlFqsS0.net
>>397
フルパ
全員とボイチャ可能

402 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:43:55.41 ID:SZdvOPSw0.net
いやパーティ組んだランクが本物なんだからこのゲーム

403 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 08:52:25.32 ID:QXmxyl2V0.net
APACのプロはほんと仲いいな

404 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:02:59.35 ID:SBRhdRzB0.net
PT組んでやらないと毎回味方変わっちゃうから自分の正確な実力とか測れないじゃん

405 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:04:30.71 ID:kyudusd10.net
野良で強い味方に出会うとエスパーかと思うほどこっちの行動察してカバーしてくれてる
偉いで君たちは・・・

406 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:25:39.70 ID:UGVpweHt0.net
サイガフィンカで荒らしてくるゴリラ勘弁してくれ^p^

407 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:33:30.81 ID:UGVpweHt0.net
ところでBO4にどんぐらい客取られる予定?

408 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:38:35.00 ID:4pI5YOeLd.net
BO4に客取られるのはシージよりBFVとかフォート

409 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:40:15.33 ID:4FEePQzd0.net
PC版CODとか毎年すぐ過疎るってきいてる

410 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:41:27.05 ID:H9c46/4ca.net
今まではそうだけど今作はバトロワがあるから盛り上がりそう

411 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:43:46.89 ID:BcDukJb6M.net
>>401
フルパなら並の実力ならプラチナ3はいけるでしょ

412 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:44:20.70 ID:9yC/CwTud.net
しかも今年はBFV大爆死だからなあ
俺のフレは代わりにCOD買ってるわ

413 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 09:55:04.71 ID:Aux/lt7JM.net
codやるならcsgoでデスマッチやればいいしなぁ

414 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:26:51.86 ID:RgBZcXi/a.net
正直フォートやPUBGはチーターやらバランス崩壊やらでBO4に流れるかもしれんが、BO4のシージっぽいモードは全然似てないのでそう変わらんのじゃないかね

415 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:36:03.89 ID:2+n5f4ke0.net
battle.net借りてもdestinyはそんな流行らなかったけどCODはどうなるのやら

416 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:48:02.63 ID:8NzFAmFEa.net
暴言チャット貰ったんだけど通報できる? 動画はとってる

417 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 10:52:44.55 ID:3RmG+GUF0.net
>>345
ニート並に時間ないとしんどいしな
やるならコンプリートは案外間違ってないのかも

418 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:10:12.57 ID:Aux/lt7JM.net
半額の時にコンプリート買うのが正解なのは分かる
サブならスタンダードで充分だとも思うけど

スターターだけはありえないニートでも無理だあれは

419 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:10:20.90 ID:UGVpweHt0.net
シージもPUBGもフォートナイトも流石に飽きてきてるだろうし
バトロワとしては悪くないし移ろうかって?人結構いるみたいでさー
MH民まで気になってるようだし、よほどやるゲーム無いんだろうな

420 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:12:35.50 ID:Aux/lt7JM.net
Ring of Elysiumがストレスフリーなpubgって感じで楽しかったわ

421 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:13:59.18 ID:8NzFAmFEa.net
scumが爆死したのは大きい

422 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:16:03.63 ID:gWiVpvD7a.net
あのゲーム性でヒットする事はない

423 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:16:18.93 ID:gCwtJgFQd.net
爆発もしてなかった模様

424 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:20:33.98 ID:8NzFAmFEa.net
dayzは今のバトロワにも影響するほどの神ゲーだったしもっと開発進んでればあったはずなんだよね

425 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:30:38.41 ID:NdiqMiXG0.net
Zeus' Battlegroundsやれ

426 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 11:31:21.25 ID:gCwtJgFQd.net
>>425
あれマッチング始まらんぞ
日本からできるの?

427 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:20:26.16 ID:4VbAPJ8D0.net
>>396
Ps4から来たけど四日やったらプラチナいけたよ。立ち回りだとおもうよ。エイム力は関係ないはず。具体的にはカバー意識とヘッドライン、あとは無駄な勝負はしないこと。これが一番大事

428 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:22:30.47 ID:OEwLBD+da.net
>>427
分かってるんだけど毎回ついイキってしまうんだ

429 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:25:47.09 ID:QXmxyl2V0.net
エイム綺麗なのに無駄なピークしてあっさり死ぬやついるよな
上手いのにほんともったいない

430 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:28:09.51 ID:Hmwtumyl0.net
フルパでプラチナいけないならヘッドライン含めてAIMに問題あるようにも思えるけどな
プラチナとシルバーあたりだと単純な正面の打ち合いでも全然体感の強さ違うし

431 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:30:16.24 ID:8NzFAmFEa.net
ゲーム開始時のロゴマーク出る所とかのロード画面クソうるさいんだけどどうやって音消せるのかな
bgm0にしても消えないしロビーも雨の音うるさお

432 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:38:55.65 ID:n38jjShuK.net
ゲームフォルダ内の該当ビデオのファイル名をリネームしたりしてクライアントが読み込みできないようにしてしまえば事実上スキップできる

433 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:44:12.08 ID:4VbAPJ8D0.net
>>428
これで君もプラチナだ!
>>430確かに一回ブロンズ行ったけどゴールド上がるまではずっとキャリーできてた

434 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 12:47:36.70 ID:4VbAPJ8D0.net
いろいろ考えるとps4のほうが立ち回り猛者多かったきがする。ps4で培った立ち回りがつかえるから

435 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:02:55.00 ID:cNSsdH8n0.net
>>427
ps4でランク何だった?

436 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:10:46.65 ID:95I9pabt0.net
まーた他ゲーの人気気にしてるのかw
CODやBFなんて2015年から何作出てるよ?他対戦ゲーム何作出てるよ?
シージはシージにしか無い面白さと要素3ヶ月置きの無料DLC提供がある限り廃れる事は無い

437 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:21:13.83 ID:U6YGMlaDx.net
今冬から年度末かけて有名な会社がどんどん新作リリースするからシージも緩やかに人口減少するんじゃね?
俺たちのポテトsoftからも海戦ゲーと爆死ビジョン2が出るし

438 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:23:01.29 ID:7qYKomRUH.net
多少減るだろうけどゲーム性が違うので食われないし気にする事でもない

439 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:24:49.35 ID:SBRhdRzB0.net
ps4のプラチナって普通にAIMゴミな人多いし
ていうかダイヤ帯でもパッドは安定しないし日によって良い悪いが凄いからね
最終的に野良連の選手みたいな土壇場の判断力や頭の回転の速さが上手さに繋がる

440 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:25:09.81 ID:Ph4Nls9G0.net
なぜディビジョンがあそこまでUBIに愛されてるのか理解不能
たかが段差ひとつ降りるのにvaultキー押さないと降りられないって何なの

441 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:27:17.20 ID:7qYKomRUH.net
長期サービスが見込める内容だったからでしょ
失敗して人が居なくなったけど上手くやってりゃ客つかめたタイトル
UBIの微妙なゲーム全般に言えることだけどな

442 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:27:18.50 ID:tRyRtmi+d.net
この前の東京ゲームショーでPS4の選手が数m前の相手にたいしてFBIショットガンを何発も撃ってたのに仕留めきれずに最終的にはナイフでやってて驚いたわ

443 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:30:57.43 ID:/DwbFCjed.net
ショットガンだとエイムアシスト効かないのかな?

444 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:31:10.71 ID:U6YGMlaDx.net
まぁ発売から人口が減るどころかyear1末のsteam接続数確か2〜3万が今じゃ10万だしな
根強い人気はある罠

445 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:31:29.75 ID:RRdzExGud.net
シージはCSもアシスト効かないぞ

446 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:32:05.64 ID:RRdzExGud.net
もって何だ

447 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:34:25.28 ID:UH8LQuzT0.net
別にパッド同士ならレギュレーションとして成立するからいいと思うけどマウス使ってる奴も普通に大会とか紛れ込んでるんでしょ
疑心暗鬼になっちゃいそうで嫌だよなぁ

448 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:43:15.98 ID:wWQc0b3ha.net
>>427>>429
KD2あるけど遊撃として成果を出さないと価値ないという脅迫概念で十分仕事しても余計な飛び出ししてしまうから序盤に死にまくってプラチナ行けないわ。
生き残るのも防衛の要なのは分かるけど遊撃は敵を殲滅させる役だろうというイメージが強すぎて隙を感じたら動いてしまう

449 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:47:14.05 ID:ugsynBFZd.net
遊撃は敵を殺すんじゃなくて時間を稼ぐ役だからな?

450 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:47:23.63 ID:QftHoydH0.net
最近のボマー近距離でしゃがみながら突撃して自爆してくるの怖い

451 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 13:49:42.79 ID:esXDzBURd.net
遊撃は時間を稼ぐのが仕事やな
オレゴン地下攻め時の二階やら放っておけない位置に居座り続ける必要がある
生き残ってても無視されてはいけない

452 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:02:57.32 ID:/3g4jaEsa.net
どうせシージに戻ってくるだろうしbo4は買わない。サーチやるならシージでいいしバトロワは他ゲー含めて合わなかった

453 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:07:13.36 ID:mIdsHi070.net
キルレじゃなくて勝率を上げろ

454 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:10:55.64 ID:o8lVLH6a0.net
ブラックアウトだけで売ってくれたら買うわ

455 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:12:27.89 ID:/P9e4BpU6.net
kd2でゴールド????

456 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:14:18.93 ID:2bOvimgl0.net
K/D2でゴールドって立ち回りやばすぎだろ
勝負決まってから拠点戻ってキル取って負けるを繰り返さないと無理じゃね?

457 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:18:05.64 ID:9+x9OcxXd.net
勝負ガン無視してとにかく自分が死なないようにだけしてたら上がるんじゃね

458 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:22:55.31 ID:mIdsHi070.net
フレンドにもいるけどたまにカバー一切しない奴いるよな

459 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:29:18.00 ID:Aux/lt7JM.net
実際のとこちゃんとフルパでカバーしてたらプラチナ上位まで簡単にいっちゃうから低ランク帯は一人二人倒したら途中上がりして裏取りし放題だと思うけど

460 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:34:55.53 ID:wWQc0b3ha.net
>>455
ゴル1で2週間経ったぞ。ちなみにソロ

461 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 14:40:17.83 ID:4VbAPJ8D0.net
>>435
ソロだとプラチナ1にぎりいったくらい

462 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:32:12.66 ID:yqZWG+TL0.net
ソロとフルパってそんなに違うのか
ソロ専で最高ゴールド2で基本シルバーにいるけどもっと上行けるのか

463 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:47:11.45 ID:ezlHyuLH0.net
そろそろ運河がリニューアルされてランクマに出てきそう
どう改造されるかは分からんけど

464 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 15:53:40.37 ID:95I9pabt0.net
仮に後10年続いたら80オペ、40MAP追加とかやべーなw

465 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:04:47.25 ID:4FEePQzd0.net
>>462
シルバー5人でもゴールド上位は厳しそう

466 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:39:45.71 ID:1AFLIj2k0.net
10年後にはcsみたいにユーザーがサーバーたてたりマップ作れるようになってることを願う

467 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:41:31.75 ID:LCX2Byl/a.net
ラグスイッチが流行るな

468 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:42:48.62 ID:mIdsHi070.net
フルパでもある程度基本が出来てない奴と組むと
介護するハメになるから逆にキツくなるぞ

469 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:48:15.33 ID:95I9pabt0.net
ラグスイッチはギアーズで流行ってPS3時台のCODで対策されてたから流石に対策されてるだろうし、後から対策出来るじゃね?

470 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:53:56.87 ID:O5kj6GTGd.net
5人よりは防衛で無駄な戦いしないみたいなセオリーが共有できてる2〜3人の方が勝てる

471 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 16:57:15.24 ID:6FkLLpk30.net
盾の同期ズレ修正ってまだだよな?
ハロウィン仕様の民家()とか作ってる暇あったらとっとと修正しろよ

472 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:02:26.48 ID:RgBZcXi/a.net
普段バグはとっとと直せと言ってるが正直ここのところブリッツモンタ全く見なくて快適
もう仕様って事でいいよ

473 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:30:06.71 ID:l2x2EgJ/0.net
ホントはシージやりたいのに
なんかやるの怖いから最近owやってる
クリアランス100超えてからやるのが怖いんだけど助けて

474 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:32:56.57 ID:6FkLLpk30.net
カジュアルなら怖くないぞ
途中抜けAsh、タチャンカ即ピ、コントローラーAIMマン、愉快な仲間が君を待っている

475 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 17:36:13.62 ID:QXmxyl2V0.net
ランク100ってようやく一通り覚えたってくらいだろ
ビビる必要がない

476 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:05:08.19 ID:l2x2EgJ/0.net
100超えて普通なの?
カジュアルしか基本やってないけど200超えの人なんか滅多に見ないんだけど
それは単に200超えのひとは200超え同士でマッチングしてるから遭遇しないだけ?

477 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:13:09.97 ID:2+n5f4ke0.net
100超えた後でもレベル上がれば上がるほど次までが長くなるからな

478 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:15:58.45 ID:4FEePQzd0.net
高レベルになるまでやるような奴は大体ランク行くからじゃない

479 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:19:58.57 ID:WLvkReoM0.net
Twitterや募集板で組んでフルパでやる→適当に喋って報告するだけで作戦もなく指示すると指示厨のレッテルを貼られそれ以降呼ばれない
クラン→くっさい雰囲気と時間に縛られ病みそう
親しいフレンドとやる→居ない

やっぱソロランが一番だな!

480 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:26:29.17 ID:2+n5f4ke0.net
指示じゃなくてここ割ってほしいとかスモーク貼ってほしいとかお願いしたらいい

481 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:53:21.10 ID:vNmmYJTIa.net
人によっちゃあそれでも指示厨扱いしてきたりするぞ

482 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 18:55:02.05 ID:rRM0vAGO0.net
>>479
親しいフレンドがいない理由はお前がガイジだからなんだぞ
一緒にやって楽しくないからだぞ

483 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:07:03.26 ID:6FkLLpk30.net
別に好きに遊べばいいが、コミュ障ぼっちを正当化しようとするのは哀れだからやめろ
フルパの方がゲーム的に有利なのは変わらん

484 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:11:47.47 ID:U7QZliHR0.net
ここで一緒にやりたいけど友達いないって言ってる奴ら同士で一緒にやりゃいいのにな

485 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:15:44.47 ID:o47w5OZm0.net
本当の実力はパーティーじゃなくてソロで分かるんだぞ
味方に依存できないってことは自分の力でどうにかするしかないってことだからな

486 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:23:11.83 ID:ZThyS2sqa.net
UBI「チームでやるゲームだぞ」

487 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:27:01.48 ID:fr+1NpQQ0.net
ラウンド始まったら真っ暗でなんも見えない時あるんだけど
どうすればいいの?
抜けるしかない?

488 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:27:52.32 ID:8Z5yfoql0.net
フォースを信じる

489 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:31:02.81 ID:mSfaR7pmr.net
皆を信じて

490 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:33:23.87 ID:kyudusd10.net
精神世界からの脱出

491 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:36:25.76 ID:x4RAaZWx0.net
〇〇して欲しかったわー普通するだろあそこで
とか言うのって指示厨よりタチ悪いよな
して欲しけりゃ言えよって思う

492 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:40:58.65 ID:JVItFrd+0.net
チームメイトを信じろ

493 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:49:43.49 ID:8Z5yfoql0.net
プライムパックきてんじゃん

494 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 19:55:50.01 ID:JSjqSekM0.net
1週間ぶりにinしたらアプデ始まったけど何が変わったんですか?

495 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:00:44.63 ID:2bOvimgl0.net
ステーキ宮に行ったらお肉に脂肪を注入してるから美味いゾ〜って説明されたんすけど
自身持って言えばバカは騙せるんですかね?

496 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:01:12.36 ID:2bOvimgl0.net
誤爆

497 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:07:18.86 ID:AxBGBVXua.net
テロハン回しwusとwjaの違い
wusはwjaより放置が多い
wjaはwusより低スペカスロード長時間が多い

498 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:16:15.14 ID:6FkLLpk30.net
マルチのテロハンってどんなに荒らしてもお咎め無しだから無法地帯になってるし
ガイジとマッチングしないのを祈るしかないクソゲーと化してる

499 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:29:42.48 ID:K8+4fqxMx.net
正直ブリッツ嫌いだから同期ズレしてていい
それが原因なのかよく変な方向見てて倒せるし
モンターニュはなんか許す

500 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:30:21.79 ID:LV3kd23l0.net
ガジェット壊すのめんどくせー
カメラとか鉄線もカウントしてくれよ

501 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:37:29.91 ID:SZdvOPSw0.net
タチャンカの機銃壊してもカウントしてもらえなかったショック

502 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:43:15.57 ID:rRM0vAGO0.net
世界と一体のLMGを破壊してもポイント入らないのは当たり前
うるさいラジオ壊すのと同義

503 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:49:13.55 ID:K8+4fqxMx.net
なんだぁ…

504 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:51:54.67 ID:SBRhdRzB0.net
割とマジで数こなしててKD2って相当AIMモンスターだと思うんだけどそれでゴールドってのはむしろ興味深いわな
あくまでも指標だけど基本的にストレート負けで8キル接戦負けで18キルくらいしてるわけだし

505 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 20:52:09.75 ID:O5kj6GTGd.net
バースディチャレンジって結局サッチャーとミュート使おうデイなのがなぁ

506 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:20:30.12 ID:2bOvimgl0.net
ドローン破壊はミュート使うよりもミュートが置いたところ見てるほうが稼げる

507 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:48:58.74 ID:etYDu3dm0.net
このゲームいつになったら上下の音判別するんや
落とし戸開けた後下の階の音が自分の目の前から聞こえてきて怖いんじゃ

508 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:49:05.79 ID:4FEePQzd0.net
はー日本人のチーとPTとかはじめてだわ
一ヶ月に一回はチーターに会うんだが、なんとかしろよトム

509 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:56:15.01 ID:RRdzExGud.net
死人に鞭打つな

510 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 21:57:44.28 ID:UH8LQuzT0.net
UBIにジェフみたいなマスコットサンドバッグがいないのが悪い

511 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:02:13.30 ID:OZORrGDK0.net
窓から飛び降りてきた奴が瞬間移動してビビったわ

512 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:13:47.33 ID:3RmG+GUF0.net
安売りでサブ垢買ったっぽいチーターがちょこちょこ出てきてるな

513 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:18:00.06 ID:a8B/iKMDd.net
twitchプライム認証が進まねーんだけど
UBIってこういうとこゴミだよな

514 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:21:13.05 ID:2KGCrVY70.net
やっぱチーターいるの?
カジュアルでも明らかにエイムの動きがおかしい奴ちらほらいたけど

515 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:46:41.72 ID:jG4vY7h50.net
ライオンもいるぞ

516 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:47:48.07 ID:6FkLLpk30.net
ジャッカルもおるが

517 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 22:53:34.52 ID:8gX4VF3e0.net
プライム認証出来ないならアドブロック入ってんじゃね?別のブラウザでやるとか頭ゴミかよ

518 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:04:01.02 ID:O5kj6GTGd.net
音とか動きでだいたいここら辺かなーって壁抜きしてるからチーター呼ばわりされることがある
本物チーターは壁越しでも追っかけエイムできるからね…

519 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:04:23.28 ID:OGSc4RZPa.net
>>504
勝つ試合はほぼ死なずに10キル以上とかそういうもんだからKD爆上げに貢献してるだけ
作ったばっかりのソロ専クリアランス70程度の新垢だからできてる成績だとは思う

遊撃は時間を稼ぐ役目って言ってるけど、キル取れそうでも我慢しなきゃいけないのかな

520 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:06:16.39 ID:OGSc4RZPa.net
>>513
twitch側でエラー吐いてる可能性もあるからな。サポートに連絡してみろ。

521 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:06:49.53 ID:12IqMwSK0.net
>>518
そんなんチーター呼ばわりしてたら周りが白い目で見たり笑われたりするやろ
多分ここで言われてるのはあんさんみたいなんじゃないで

522 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:33:23.82 ID:mrZRyY3ja.net
珍しくキャリーしてる時にチーター言われると気持ちいい

523 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:39:41.56 ID:6FkLLpk30.net
ライオン削除はよ

524 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:39:45.03 ID:ZeMj8hiK0.net
こないだ室内なのに動いたら飛び出しマーカーみたいにハイライト表示してくるチーターに会ったわ
5秒も動けなくなるし、しかも2回も使われて隠す気も無くて笑えん
とっととなんとかしろトムクランシーとかいうオッサン

525 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:42:05.80 ID:4FEePQzd0.net
なんでもかんでもトムクランシーのせいにしてんじゃねえぞ

526 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:42:39.33 ID:3RmG+GUF0.net
>>524
お客さん、それ仕様なんですよ〜

527 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:52:41.72 ID:UH8LQuzT0.net
そのチート一番酷いのが誰でも使えてBANされない所なんだよな

528 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:52:42.27 ID:xHZfOlxD0.net
カフェ1階爆弾ってなんで放置されてんだろ
頭タチャンカかよ

529 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:54:37.97 ID:6TXhWd3xa.net
ファベーラとかいうマップ作ってる時点で気付くべき

530 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 23:54:44.33 ID:2bOvimgl0.net
領事館みたいに1/4箇所ならいいけど
カフェは3箇所しか無いから変な勝ち方するとそこでイーブンまで持っていかれるんだよなあ

531 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:00:37.06 ID:NYeio+m90.net
カフェもリワークすればたちまち新ヘレフォよ

532 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:08:34.81 ID:g1ZP09uf0.net
ファベーラとか大学とかヨットとか
リワークのしようがないクソマップは容量の無駄だから削除するべき

533 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:11:41.64 ID:/+pU1SvA0.net
防衛側のリコイル制御の練習ってやっぱテロハン防衛?
アレめんどくさいんだけど

534 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:15:56.79 ID:rWQXUUQb0.net
準備タイムに適当に壁撃てばいい

535 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:18:40.68 ID:yArcJxNX0.net
CS並みのリココン精度は求められないし下に下げるだけでいいよ

536 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:24:39.35 ID:g1ZP09uf0.net
エラちゃんをいじめないで

537 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:29:16.60 ID:AsXBViSOa.net
そんなもんなんか
距離あるとエラが無理すぎる

538 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:33:44.65 ID:rWQXUUQb0.net
左右ランダムブレは人間にコントロールさせる気ないと想う

539 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:52:06.35 ID:c+BF+x+O0.net
カフェは図書室とその下が増設されて1f2fのクソ爆弾拠点が産まれそう

540 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 00:55:55.97 ID:BoDYKRyN0.net
ヴィラ地下守りだぞ喜べ

541 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:13:44.02 ID:I1RkpscQ0.net
マエストロの腰だめ弱体化このまま来ないでくれよな

542 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:18:31.69 ID:g1ZP09uf0.net
マエストロはあのクソ遅いリロードのおかげでバランス取れてる感

543 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:22:58.38 ID:dDjZBNrf0.net
clashのnerf取り消しになったらしいな あまりにも弱くなりすぎだったからな
ここの連中は盾嫌いが多くてnerf妥当とか言ってたのが多かったがあのnerfはあまりにも酷すぎた

544 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:24:21.18 ID:LJiGmxDRd.net
ここだけでなくプロでも防衛に盾は要らんという意見だから

545 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:29:57.43 ID:vsZ0n/Ula.net
攻撃にも盾はいらんから

546 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:31:07.65 ID:nQKxqy590.net
銃もいらない。話し合おう

547 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:31:33.36 ID:dDjZBNrf0.net
>>544
プロがなんと言おうが素人には関係ないから

548 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:34:30.17 ID:Rgf0/HhLa.net
ハンマーで頭かち割るぞ

549 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:35:06.23 ID:LJiGmxDRd.net
>>547
素人の意見を盾嫌いで片付けてプロの意見は関係ないで突っぱねるわけね

550 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:38:13.48 ID:3N3Sscj30.net
新ヘレフォード地下マジで終わってんな

551 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:39:30.80 ID:mri52z4wd.net
スレッジってただのハンマー持ったマッチョマンなおっさんだよな

552 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:40:36.51 ID:DFD8uIbA0.net
もうすぐ3年なのにシステム面は全く改善されてない
メニュー画面弄ってる暇あったらカジュアルルール改善とかあるだろ
ゾンビモードとかいうオナニーモードなんかいらねえんだよ禿げ

553 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:44:56.60 ID:rjoSZ4pL0.net
久しぶりにシージやったら4人パーティのところにぶち込まれたらしく、除外投票で遊ばれた上にTKされたわ…

554 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 01:51:07.96 ID:5rKr9Ap50.net
http://triprich.hatenadiary.com/

555 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:00:27.14 ID:otVW7s/O0.net
ライオンとジャッカルに狙われるとマジで無理だわ
例え野良でもジャッカルでサーチしたあとライオン使うのなんて打ち合わせなしでも分かるし

556 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:25:50.13 ID:EoyBrPlW0.net
たまぬけえぐすぎやろ
笑えないわ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:32:09.34 ID:dDjZBNrf0.net
>>547
実際clashがnerfされると聞いて喜んでたのは単純に盾ウザいから弱くしろって輩ばっかりだったろ。プロが言う要らないとは訳が違い過ぎる
でも俺はプロじゃないからプロが言う要らないって意見は俺には関係ないし君もプロじゃないなら関係ないやろ?プロなら知らん

558 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 02:33:00.70 ID:dDjZBNrf0.net
自分にレスしてどうすんだ>>549だ 半分寝てるわ

559 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:07:12.51 ID:xkRlxdujx.net
clashは持ち替え速度なんとかしてくれたらそれでいいよ連携ありきのオペでいい
フラッシュで無力化出来るし

560 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:30:32.81 ID:bbM/FgE/0.net
CODってずっとP2P方式なんだな
君たちはポテトとはいえサーバーある事に感謝しなさいよ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:02:10.78 ID:rwMQPWc50.net
さりげなくsmg11の反動バフも取り消されたらしいけどさ
そもそもなんでsmg11だけやたらと調整して使いやすくしようとするんだ
ベアリングも救済しろ

562 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:24:34.56 ID:pARBHTlj0.net
ベアリング消してもいいから89式の弾増やしてくれや

563 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:01:57.58 ID:EVmtuJow0.net
SMG11だけとか意味不明12もBEARINGもしろバカ

564 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:39:04.90 ID:TNlmhs0ua.net
今日のapacは現地行くぜ
楽しみだ

565 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:02:01.58 ID:n/RFWXGB0.net
チケット取れたのかすごいな

566 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:02:32.39 ID:n/RFWXGB0.net
現地行くやつは楽しんでくれ

567 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:57:59.50 ID:k1CaEd2p0.net
いや俺の分は?

568 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:24:39.80 ID:EVmtuJow0.net
APAC始まるぞい
https://youtu.be/nH1yhFFNfMQ
https://www.openrec.tv/live/wDBkyYXgAV
https://www.twitch.tv/rainbow6jp

569 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:46:55.86 ID:/+pU1SvA0.net
bearing9は今のままでいいけどSMG11はbuffして欲しい
日本オペは本体の性能が高すぎる
スモークも強いけどさ

570 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:57:57.37 ID:xkRlxdujx.net
いきなり差別かよブリカスらしいな

571 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:14:40.42 ID:nnKeHpXC0.net
日本配信だけなんでこんな画質悪いんだよ

572 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:23:12.72 ID:nxea8Y4y0.net
会場の声入ってるけど楽しそうでいいなeスポーツしてる

573 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:29:48.77 ID:xkRlxdujx.net
野良連合やるなぁ
相手が2軍とかそんな感じ?

574 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:33:57.08 ID:n/RFWXGB0.net
韓国の一位通過だけどオフラインと言うか大舞台に慣れてないんじゃね
マンティスの方はよく出ているが

575 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:39:09.94 ID:NYeio+m90.net
韓国ってシージの競技人口は少ないのかな

576 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:40:25.12 ID:xkRlxdujx.net
あーなるほどホームグラウンドじゃないし緊張でって感じか
e-sports先進国の格を見せつけるんだがんばえー

577 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:43:33.43 ID:oYK5BrEb0.net
韓国はLoLくっそつよいけどFPSは日本と同じ後進国だよ

578 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:46:55.87 ID:NYeio+m90.net
はぇーOWとかPUBGは強いイメージあったけど

579 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:47:34.61 ID:Rgf0/HhLa.net
lolも今回の大会韓国ぼろ負けしてたみたいやけども

580 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:48:38.48 ID:xkRlxdujx.net
考えてる事当てるのやめろ

581 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:01:41.55 ID:xwn0933Ua.net
現地結構荒れてるわ
なんか物販の列捌きミスって客とスタッフ揉めてるし野次も飛んでて怖い

582 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:11:36.67 ID:zbDhveVnd.net
去年のUBIDAYでも整理少なすぎて人捌ききれなくなってたし
イベント運営もUBIクオリティ

583 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:18:21.74 ID:xkRlxdujx.net
イベント設営とかは流石に外部委託してるんじゃない?
むしろ民度がUBIクオリティ

584 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:28:26.33 ID:I230Skgca.net
韓国owは死ぬほど強いけど他fpsはあんま強いイメージないな

585 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:29:03.99 ID:EVmtuJow0.net
韓国はマンティスが強いイメージしか無いなー発売日からずーとしてるからなランクで当たるしあいつらと
戦国デスブロックだなフナとマンティスに囲まれて

586 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:36:29.06 ID:xkRlxdujx.net
そういや試合中にケツが緩んで可愛い奴が出てきそうな時はタクティカルタイム使って巣を作るのかな?
戦術的脱糞?

587 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:46:53.45 ID:qVvnIfNLM.net
私はじめて1ヶ月くらいの新兵なんだけど、みんなどれくらいのプレイ期間でランクデビューしましたか?(´・ω・`)

588 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:53:43.21 ID:VmjEMBXC0.net
俺は100超えたら行ったけど正直遅い方だと思うわ
友達に同じレベルのカジュアル専いるけどくそ弱いから強くなりたいなら早めに行くといいと思うよ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:54:19.99 ID:xwn0933Ua.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665941.jpg

戦国ゲーミングが希望者全員にサイン配ってたから貰って来た
マンモスうれP

590 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:04:09.18 ID:isTNtJD80.net
aptxz5の現地観戦って個人のプレイを見れるわけじゃなくて配信画面をみんなで見るってだけ?

591 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:04:26.56 ID:isTNtJD80.net
APAC

592 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:06:25.46 ID:e7JSL9ZN0.net
>>587
30位。以降ランク8割:カジュアル2割。
カジュアル100までとかやって慣れてから
ランクとかたまに見るけど変な癖しかつかないから
やめとき。今すぐランク始めて罵声浴びながら
100位までやってればプラ3までは行くから誰でも。
定石メタ覚えるためにも凹みながらでもランクすぐ
行くべき。ランク>カジュは潰しきくけど、
逆は潰しきかんからな。

593 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:13:43.27 ID:JDpzWoO30.net
>>592
>>588
ありがとうございます
試しに3戦ほどプレイしたんですが、心折れすぎて10戦やりきれる自信ないです…(´;ω;`)

594 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:14:28.48 ID:kyk8yJ23a.net
変な癖って何?

595 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:15:09.26 ID:ZmazkM0H0.net
認定終わらせてしばらくやってれば自分の適正に放り込まれるから頑張れ

596 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:19:37.40 ID:uqhlMIIya.net
>>521
でも1ラウンドで二回三回と壁抜きHSしちゃうと疑われんかなぁと思うことはある
>>551
普通のハンマーで一発殴っただけであんなデカイ穴が空くわけないやん
あれも特殊能力や

597 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:21:03.12 ID:otVW7s/O0.net
好きなタイミングで行けばいいよ
1回ランク行ったら永遠とランク行かされるわけじゃないし
まぁ勝ちたいならヒバナミラライオンヴァルエコーくらいは解放してからで行けば良い
早くやりたいならセールで安いしyear1オペまとめ買いしてミラだけ自力で解放するとクリアランス40くらいでいける

598 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:30:56.79 ID:n8A4jjlcd.net
動画でミラポジ覚えときゃ楽

599 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:49:24.11 ID:iRK7Am1D0.net
ランクは暴言はくやつが多くてあんまり行きたくない

600 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:02:23.80 ID:AA7asMdfd.net
ランクマッチの認定戦は何でゴールド帯から始まるの?
初心者がゴールド帯に放り込まれたらランク無理ってなるでしょ
最初は皆んな1番下から始めれば良くない?
実力ある人はチームガチャも無くなるし
下げランも次シーズンには1番下から始まるから
わざわざやる意味無い

601 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:06:14.51 ID:/ZyEuIL20.net
ベータだぞおじさん定期

602 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:09:13.27 ID:NYeio+m90.net
はぁマジ夜マップむかつくわぁこっちは明るくてあっちは薄暗い茂みの中とかふざけんなよ

603 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:10:40.15 ID:IL36BXVaa.net
ミラって上級者オペみたいな紹介よくされるけど
最も簡単なオペの一人だよな

押し引き関係なくブラックミラーにくっついてればいいし

604 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:12:38.81 ID:n8A4jjlcd.net
wusはトロルばっかでまともに遊べねーな

605 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:13:05.67 ID:71BetKKG0.net
初心者に使わせたくないから上級者向けって言ってるんでしょ

606 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:15:05.78 ID:SbVmcV+D0.net
wjaでやってて中韓語で指示してくるやつマジでうざいな
しかも口調強めだし

607 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:15:38.58 ID:xXB/8jVbM.net
ソロでやるときはwus行ってる

608 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:16:56.97 ID:oYK5BrEb0.net
対した稼ぎも知名度もないローカルゲームのプロがいっちょまえに立派なサイン準備してるのわらう

609 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:17:04.09 ID:xkRlxdujx.net
今の解説役交代した?
なんかイマイチ盛り上がりに欠ける

610 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:17:32.16 ID:nxea8Y4y0.net
ミラポジ覚えたらあとはショックドローンに気を付けるだけ
見方も他のオペ選べてwinwin

611 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:19:41.65 ID:FEsLtJia0.net
ミラは武器が初心者向けじゃない
メインは頭抜けなきゃ撃ち負けるしサブのSGで工事もしなきゃいけない

612 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:24:18.00 ID:PEDG45I00.net
オペのキャラとか表示されないしラウンド始まってもずーっとロードだしナニコレ?バグ?

613 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:28:20.31 ID:qnd167K20.net
>>594
スポーン地点がランダムなせいで
攻撃は準備時間のルート組み立てが難しいとか最初にドローン回収したいときに時間かかったりで、序盤が雑になりやすい。それで包囲する前に敵味方倒れてく事も多くて、多方向から防衛を追い込んでく立ち回りを学びにくい。
防衛は場所に適したピックが難しい、特に特定場所で必須になるミラを選びたがらない。時間稼ぎの強さがかわる。
とかじゃない?

614 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:30:05.10 ID:90usWeV3p.net
ガジェット消費に重点を置くならミラは初心者向けだな
抱え落ちする事がまず無いし

615 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:38:13.74 ID:otVW7s/O0.net
せっかくプロリーグのレベルも上がってきててお客さんも増えてんのに観戦者視点でバグってんのはよ治せよなマジで
体消えて細い銃だけフワフワしてんの見栄え悪すぎだろ

616 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:39:27.20 ID:97BAk8/O0.net
>>606
最近wjaにもニガーとかホンクとか増えてるよな

617 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:53:24.62 ID:/ZyEuIL20.net
単純に質問なんだけど
落とし戸も閉めてくれないような連中の中で
よくミラなんかやろうとするな?
バンディミュートいたとしても守ってくれそうにないんだが

618 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:58:37.52 ID:coInMbuWd.net
あとゲーム内観戦出来るようにしようぜ
UBIの技術力じゃ難しいのはわかっているが

619 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:00:29.27 ID:t207B0Wm0.net
天の目線チートが追加されるよろしいか

620 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:09:45.12 ID:jqtGM7b70.net
マッチ開始押すとアルファパック開封画面に行ったり名声ブーストはありませんとか言われたり色々大丈夫かこのゲーム

621 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:14:12.96 ID:ZmazkM0H0.net
WHチーターなんて既にまあまあ出会うレベルで居るしいいだろ

622 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:18:12.53 ID:003ctESz0.net
このゲーム面白いからって初めたんだけど、レート1000コッパー4まで落ちたぞ
ブチ切れたからチート買うことを検討する

623 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:20:39.38 ID:Zn3vdcyLM.net
レート落ちたからキレるとかガキかよ

624 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:20:46.54 ID:97BAk8/O0.net
その金でダイヤキャリーマン雇った方がいいぞ

625 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:27:17.96 ID:CQAPfGvBd.net
さすがに釣りやろ
コッパー4とか居るわけがない

626 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:33:27.61 ID:003ctESz0.net
初fpsだからなぁ
カジュアルでキル取れるようになったからランク行ったらこれだよ

627 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:33:43.86 ID:xwn0933Ua.net
コッパー4は流石に無理だろ
毎試合味方全員TKするレベルじゃないと

628 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:37:47.03 ID:003ctESz0.net
やっててもむかつくな
このゲームに損害を与えたいチートが良いか

629 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:41:52.60 ID:g1ZP09uf0.net
コッパーチャームはダイヤと同じレジェンダリーでいいと思う
持ってる奴は羨ましい

630 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:42:05.80 ID:zAfqEANea.net
やっぱコッパー4になる奴なんてガイジしかおらんのやな

631 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:44:00.99 ID:003ctESz0.net
なんだこれ全く撃ち勝てないし待ち伏せしてもaim当たらんし
相手だけあたって自分の弾が当たらないゲームの何が楽しいんだ
嫌がらせしてやるよ

632 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:45:51.64 ID:jqtGM7b70.net
プラチナみたいにコッパーの下のランクが欲しいな
ガチ底辺とtrollとガイジだけがマッチするゲーム

633 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:45:59.33 ID:HIOWdAhq0.net
好きにすればいいけど昔サドンアタックていうゲームでチート使用者が書類送検されたよ

634 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:46:02.44 ID:vBSx3v130.net
csgoとかpubgよりは当たるから落ち着け

635 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:55:35.44 ID:g1ZP09uf0.net
割とマジでコッパーよりもテロハンのホワイトマスクの方が賢いからな

636 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:11:20.72 ID:JHINn1yI0.net
BFでもやってFPSなれしとけ

637 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:19:36.84 ID:NxBQ5tbWF.net
初FPSとかaimどころか移動すらおぼつかないやろ
>>636の言うとおり最初は何度もリスポン出来るFPS行った方がいいぞ

638 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:22:09.65 ID:3hBwpd40d.net
pubgでR6Sの感覚でミリ穴射撃みたいなのやると全部オブジェクトに吸われて笑う

639 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:28:14.77 ID:rWQXUUQb0.net
まあR6Sは弾のサイズを完全に無視してるからなあ

640 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:31:44.60 ID:/Ufq/WWz0.net
銃弾1発で開けた小さい穴にアッシュのブリ弾通すの活用出来る場所ないだろうか
民家くらいしか今のところ見つからんけど

641 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:37:55.01 ID:xwn0933Ua.net
フナティックのサイン会始まった

642 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:48:07.19 ID:/+pU1SvA0.net
apacだけじゃなく他の地域の試合もふりーだ&シンの2人で実況解説で見たいわ
オモロイ

643 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:55:02.90 ID:uYjyxzHcr.net
今月はシルバー1とゴールド4辺りループしてるけど
先月はコッパー4以下だったよ、あの辺はゲームやる気無いやつもたくさんいるから

644 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:55:08.55 ID:ibCB3Sd20.net
マーベリックのあります穴、普通の壁だと丸見えでワロタ

645 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:56:43.17 ID:5u/kpoja0.net
弾のサイズは無視してないがシージは目から弾が出てるタイプのゲーム
でもちゃんと銃口からでてるゲームってそんなにあるかな ARMA系しかしらん

646 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:56:50.58 ID:7ERS2ayGd.net
カフェのEAST外見るいいカメラない??
いろいろ試してみてるけどわからない

647 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:12:55.45 ID:WTPwmyRrd.net
鉄板はEAST2~3階段から向かいのビルの窓
でもまぁ有名だしすぐバレるかもしれんからバレたら飛び出し口左の壁にでも付けとくとか

ただEはラペ音を飛び出し口で待機してりゃ聞こえるから無理につけることもないんじゃね

648 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:14:20.00 ID:vXvthJDEa.net
国境のバス側もどこに投げたらうまく全部見えるのかわからん

649 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:20:26.71 ID:RulQPxrbM.net
建物側につけてりゃみえるんじゃね

650 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:22:38.59 ID:71BetKKG0.net
>>640
https://youtu.be/rj3D_9V3Gtk

651 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:49:26.57 ID:xXB/8jVbM.net
>>648
ポールみたいなのに投げりゃいいんじゃないの?

652 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:04:35.47 ID:KihsSNfWx.net
ふり〜だシンは見てて楽しくなる明るさがあるわ

653 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:11:51.46 ID:DFD8uIbA0.net
このゲームのカジュアル勢って結構な数いると思うのになんでubiは軽視してんだ

654 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:14:15.25 ID:BoDYKRyN0.net
ランク行けおじさんと化したUBI開発「ランク行け」

655 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:27:25.61 ID:/Ufq/WWz0.net
β版とかいう看板どうにかしろ

656 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:36:59.02 ID:J5rFTQ/b0.net
>>555
これってさ
別に動けばよくね?動いて即撃ち抜かれるとこならジャッカルの時点でやばいやろ

657 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:45:31.89 ID:tuRo5OXy0.net
ようつべライブだと1080pまであるけどツイッチだと720pまでしかないのか

658 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:09:12.68 ID:RulQPxrbM.net
>>651
あー外カメラのポールでもいいな

659 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:17:05.80 ID:3N3Sscj30.net
ブラックアイみたいな練習が必要なガジェットもカスタムでろくに練習できないのはマジでどうしようもない

660 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:29:28.58 ID:5u/kpoja0.net
タイ勢が韓国のMantis下しちゃったよ
東南アジアも強いねえ

661 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:32:02.68 ID:10wNWezb0.net
>>629
その話LoLで見た。なおLoLはより下のランクを作り回避する模様

662 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:34:25.36 ID:bbM/FgE/0.net
東南アジア両方勝ち上がってんじゃん
もう馬鹿にできないな

663 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:35:54.77 ID:otVW7s/O0.net
>>656
遊撃潰されたor戻ってきた後、ルークで現地篭ってる時にスキャン→ライオン→残った敵全員で現地凸でやられた
まぁ確かに思い返せばミリ見出来るところに移動すれば良かったかもしれんけどいつどこの入口から決め撃ちされるか分からんかったし場所バレたらコンカッションやスタン投げられちゃうしやっぱ凶悪だと思うよライオン

664 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:36:07.57 ID:bldRuIDD0.net
ランクマのがマップやオペレーターの使い方を覚えやすいからクリアランス20を超えたら速攻でランクマに行ったほうがいいと思うわ

665 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:40:07.61 ID:5u/kpoja0.net
昔と違って今の初心者なら初期オペ揃ってるからな

666 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:40:42.68 ID:qA0FEVft0.net
味方のクレイモア撃つような奴が来るのは勘弁してくれ

667 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:41:10.06 ID:orkVT9r90.net
レートなければもっとランクいくわ

668 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:43:42.53 ID:2FXHm7IZd.net
ランクは1試合のあの長さが社会人にはキツい

669 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:45:58.97 ID:v9MdrYv7a.net
マップも覚えてない初心者がランク行ってもしょうがないだろ

670 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:46:03.17 ID:10wNWezb0.net
社会人的にはきついし、ゲーム的にも疲れる長さだわな

671 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:56:05.86 ID:qVvnIfNLM.net
マップどうやって覚えればいいの…全然覚えられないんですけど…

672 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:57:33.59 ID:kUn1DsdU0.net
一朝一夕で覚えた奴はそういない
時間かけてじっくりやってりゃ覚えてくるよ

673 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:00:30.72 ID:yArcJxNX0.net
仕事も学校もやめて一日20時間ゲームやってそれでも覚えられなかったときだけ「全然覚えられない」って言え

674 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:04:24.20 ID:ZmazkM0H0.net
ランクの方が覚えるマップとか防衛地点が少ない

675 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:08:19.43 ID:KRXlIckn0.net
コッパー帯は荒らし途中抜けでマジで試合にならんぞ
今はどうか分からないけど

676 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:16:36.97 ID:bldRuIDD0.net
マップ覚えるためにランクに行けばいいって言ってんだよ
てかカジュアルだけでマップ覚えろとか無理ゲーすぎんだろ
ランダムな防衛地点とスポーン地点で尚かつレーダーも地図も無し
あるのはコンパスだけ
その上ランクマにもない糞マップをやらさせるんだぜ?
マップどころか戦術すら覚えられないわ

677 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:28:40.63 ID:xkDei2iB0.net
カジュアルは途中抜け多すぎて、途中参加の人がHDDだとロード地獄。。。

678 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:31:35.16 ID:e7JSL9ZN0.net
>>676
ランクの方が現地もメタもある意味味方も
規則性あるから覚え早いのにな。
いつまでたっても>669みたいなやつが一向に減らない。
なんでだろな。やられて覚えれば良いのに。
味方にめいわくとかおもってんだろうか?
認定抜けたらみんなドングリだから気にすんなって
言いたい。

679 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:37:36.78 ID:XrQMf5F20.net
いつも一緒にやってるフレンドがランクはガチの行くところだから行きたくない
、お前もガチになるならシージやめるとか言ってて一回もランク行ったことない

ランクいってみたい

680 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:37:48.34 ID:o+VQAqeI0.net
やられて覚えるとかランクである必要がない

681 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:38:25.75 ID:oYK5BrEb0.net
野良に期待して文句言って野良に気を使ってカジュアル行ってって大変だな
知識つけたいなって思ってるなら気にせずランクいって学べばいいのに

682 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:38:26.21 ID:2FXHm7IZd.net
でもコッパーまで落ちたら魔境過ぎてセオリーも糞もない上に這い上がれなくてやる気なくすんじゃねーの

683 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:40:50.83 ID:bflEl7DN0.net
>>662
ゲーム性的にシューター部分の実力差が付きづらいからどこもドングリ

684 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:44:41.10 ID:n8A4jjlcd.net
1ヵ月以上経ってるのに名前変えられないのなんでなん

685 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:46:10.65 ID:E57R1jO7a.net
戦国の名前わからんけどデブの奴の顔
すげーうぜーんだけどわかる奴いるかな
このタイプの顔苦手すぎる

686 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:50:17.00 ID:bflEl7DN0.net
時間なくなってyoloトラップドア降り
左側見えててロックされてるのわかってるのにピーク
レベル低すぎ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:52:22.25 ID:bldRuIDD0.net
コッパーは初心者と下手くそと雑魚狩りしかいないからブロンズ上位からゴールド下位の間に比べればそこまで魔境ではないよ
それにコッパーに落ちたら落ちたでマップを覚える為のモードと切り替えてけばいい
てか糞UBIはそろそろカジュアルでも地点を選択できるようにしろよ
覚えることが山積みで戦術が醍醐味なゲームでランダムなモードとか需要ねえから

688 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:54:07.86 ID:sjlwY2lmH.net
戦国やべえわ
fnaticから1セット先制って………

689 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:06:19.93 ID:n/RFWXGB0.net
>>685
そいつウォッカ曰く日本で一番撃ち合い強い人だぞ

690 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:10:10.57 ID:F008pKEwd.net
は?けんきさんが一番上手いに決まってんだろ

691 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:13:56.47 ID:g1ZP09uf0.net
けんきはプロの中なら割とイケメンな方だよな
だから嫉妬されるんだろう

692 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:14:26.53 ID:Y2k9yGt50.net
マップ覚えるまではサブモニターでマップ出しながらプレイしてたなあ
あとランクしかやらないからカジュアルマップ全くわからない

693 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:15:52.31 ID:TyjXwROtM.net
アデノは無理

694 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:16:03.79 ID:Y2k9yGt50.net
プンのCoDの番組にけんき出てるけど全く分かってないし触ってすらないんじゃないのってレベルだったわ
仕事なんだからちょっとは予習してこいよって思った
こういうスタンスだから叩かれるのか

695 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:16:47.46 ID:7eZMHHTf0.net
いい加減ラウンド始まったばかりの部屋に途中参加するのやめてくれよ
抜ける以外の選択肢ないだろあんなん

696 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:17:05.28 ID:O/blW1R80.net
バンされたやつが嫌われない訳ない

697 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:20:24.50 ID:KihsSNfWx.net
ストレート負けは避けろ

698 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:21:14.39 ID:KRXlIckn0.net
民家ヨットファベの圧倒的途中参加率

699 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:24:43.28 ID:KihsSNfWx.net
なんとか食いついたなぁ
がんばえしぇんごくー

700 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:28:32.96 ID:OGxAn5Sy0.net
このマップつまんないからみんな即抜けしてますよ消してくださいってUBIへのメッセージを込めて抜ける

701 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:29:30.73 ID:I8JtKyYFd.net
マップ毎の途中抜け率見てみたい

702 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:30:29.87 ID:gGHU2ljY0.net
ランクで抜けるアホはカジュアルいけや

703 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:31:27.78 ID:YnWpZJI50.net
フィンカとかナメプかよ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:34:37.90 ID:g1ZP09uf0.net
プロリーグでタチャンカ使ったキングジョージをすこれ

705 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:35:09.95 ID:/Ufq/WWz0.net
初心者はランクに来るなおじさんは初心者と同ランク帯で一緒になるのが怖くてしょうがないんだろ
ベテランコッパーの悲痛の叫びだぞ

706 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:35:48.34 ID:KihsSNfWx.net
FNATICのラッシュ熱かったわ

707 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:36:39.74 ID:g1ZP09uf0.net
初心者時代にランク行くと
初心者時代の勝率・キルレの返済に後々苦しむことになるけど
それでもいいならランク行っていいぞ

708 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:36:58.66 ID:otVW7s/O0.net
最近の日本チーム強くね?
もっとヘボいイメージあったけど全然戦えてるじゃん

709 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:39:39.22 ID:jM/e/ZoSp.net
累積の戦績なんて気にしてるんだ
計画的だねぇ

710 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:40:56.18 ID:c+BF+x+O0.net
てか国代表大会とかないんすかね
ガチで日本トップ5揃えたら誰になるのか興味ある

711 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:40:59.91 ID:6+MNusll0.net
野良連はとかは本物のプロだしね

712 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:41:47.70 ID:g1ZP09uf0.net
>>709
Twitterだと「キルレ◯◯以下はフォロバしません」とかいう奴普通に居るからな

713 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:43:07.33 ID:yrGC9afE0.net
>>676
ランクだとマップ見れるのか
キーバインドしないと出ない?

714 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:45:00.71 ID:YFYsbiQC0.net
日本人は同調圧力でテンプレ理解してて平均的にレベルは高いけど飛び抜けて上手いのとかアホは居ないイメージ

715 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:57:18.72 ID:5u/kpoja0.net
>>713
マップ表示なんか出ないよ  「場所選択」画面ならあるけどな
「場所を選んでトライ&エラーするから漫然とカジュアルでやるより覚えやすい」
ってことだ


716 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:00:24.71 ID:wgZkNr3b0.net
マップ覚えるならカスタムかテロハンやった方が良いだろ

717 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:01:16.53 ID:g1ZP09uf0.net
プラチナ・ゴールドは日本鯖がレベル高いけど
ダイヤ帯はアメ鯖EU鯖の方がレベル高い
って印象だった
実際にプレイした感じ

718 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:02:48.26 ID:rWQXUUQb0.net
戦国って突が決まれば格上にも勝てるけど
冷静に対処されたらそれまでって感じの戦法だな

719 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:07:44.98 ID:bflEl7DN0.net
戦術が通ればゲロ有利なゲームだから、ネタ含めてそれで何とかなってるけど
引き出しなくなって全く崩せて勝てなくなってる
撃ち合いは難易度低いし五分だな
あと手前かわいすぎ

720 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:10:41.52 ID:n/RFWXGB0.net
戦国は日本では野良連以外にはほぼ負けなしなんだがなあ
ここが勝てなきゃ他に勝てるとこほとんどいないんじゃね

721 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:14:23.59 ID:sSUI6PaS0.net
単純にランクマは時間がかかるから腰が引ける
長引くと30分かかるし
延長戦だけでも止めてくれ

722 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:26:52.66 ID:rWQXUUQb0.net
カジュアルでも延長ポイントのいい勝負になればそのぐらいかかるだろ
そのうちの10分はクソマップと途中参加の回避に費やすが

723 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:26:55.75 ID:otVW7s/O0.net
戦国はロックが甘かった場面多かったのがね
FNATICの飛び出しやピークのタイミングがうまかったのもあるけど
あとはハードブリーチャーBANでの先攻攻撃側だとやっぱキツいね

724 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:29:17.05 ID:g1ZP09uf0.net
最後のラウンドでまさる居るのにドローンでプラント阻止すら出来てなかったのは流石にクソザコだと思いましたね
野良連の足元にも及ばない

725 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:31:39.62 ID:TyjXwROtM.net
あいつらより俺5人の方が強いと思いましたまる

726 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:31:51.31 ID:sjlwY2lmH.net
>>724
あれshinが解説してたけどfnatic側がラペリングでヨーカイを視線誘導してたそうよ
まあfnaticが一枚上だったって話

それより今回の戦国はめちゃくちゃ健闘したでしょ
GGだわ

727 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:31:53.87 ID:97BAk8/O0.net
ゴミの実況ここでやるなよ

728 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:32:22.58 ID:5u/kpoja0.net
戦国頑張ったなあ
もう少し何かが欲しいんだがなあ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:32:52.47 ID:t207B0Wm0.net
ナニが欲しいんだよ言ってみろ

730 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:32:57.26 ID:EVmtuJow0.net
領事2Fなんて時間ギリギリカピタオ設置見え見えなんだから妖怪2個置き
1階からラペ刈りして運ゲーしてもよかったのにな
次に活かそう

731 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:45:21.23 ID:t15WX47w0.net
いや今の野良連よりは上なんじゃね

732 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:07:25.62 ID:B3gdAwyKM.net
NATタイプってどこで確認できる?
オープンになってるか知りたい

733 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:32:20.22 ID:5u/kpoja0.net
メニュー画面で右上の歯車マーク
「データセンター」の下に特別な記載がない場合問題なくオープン

734 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:05:14.66 ID:KihsSNfWx.net
戦国応援してるわ
ああいう熱い試合また見たいね

735 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:06:08.61 ID:Uf5pLUEG0.net
今回の詫びブーストも併せてブースト使ったら
ノーマルテロハン回し旨すぎるな すぐにマッチングする上に一回で300入って1〜2分程度で終わるし

736 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:16:51.76 ID:g1ZP09uf0.net
アルファパックでレジェンダリー当ててもゴミみたいなチャームと武器スキンしか貰えないし
マジでモチベ上がらない。プラズマピンクとかビジルまさるのヘッドギア欲しいのに

737 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:26:11.25 ID:syHF1MGQ0.net
5分たってもマッチングしないから起動し直したらゲーム内では途中抜けになっててペナルティとか言われたわ
頭おかしいんかUBI

738 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:09:46.71 ID:deTUS0hTa.net
俺もたまに3分超えてもマッチしないことあるけどそうなってたのかな

739 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:17:55.21 ID:5sf2McBp0.net
https://youtu.be/052YRB19zEs
なんかかっけー(^_^)ノ

740 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:34:28.24 ID:TvmBnpi/0.net
マッチング開始直後にすぐに抜けてそれ以降戻らない奴が多々いたがそれ>>737みたいな状況だったのか
ほんま糞指

741 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:42:19.28 ID:BCx8wtUHd.net
戦国の足元にも及ばない奴らが上から目線で評価してて草生える

742 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:44:31.93 ID:KFSDOBcY0.net
ランク終わった後のスコア画面に乗ってる自分のランクがまるでデタラメなんだけどこれ他人のも信用できねえってこと?

743 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:59:40.23 ID:K2A/E8zy0.net
サーバー違うでしょそれ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:02:51.58 ID:K2A/E8zy0.net
コッパー3がブロンズ3のアイコンになるバグのことか?

745 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:07:50.17 ID:G9S3w49Jd.net
オレゴン地下守りでミュート使ってるフレが防弾カメラ使ってたから、ニトロの方が強いよって言ったら他のフレにも凄い怒られたんだけど・・・

正面の方の地下階段に貼ってたんだけど何か強いの?

746 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:14:53.12 ID:K2A/E8zy0.net
ピックによる

747 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:16:05.25 ID:q6vmBrPra.net
キルアシスト価値なさ過ぎない?
3アシストくらいで1キルに変換するとかあってもいいじゃん

748 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:20:05.75 ID:jom48s3p0.net
何を持って価値とするんだよ

749 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:22:37.38 ID:miQwzFe9M.net
防弾カメラのが玄人っぽい
だけど地下守りでニトロ投げたいしニトロ持ち複数ほしいよね

750 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:28:54.83 ID:UlbOIL3ea.net
>>741
人間未満のお前が俺らを笑う権利無いんだが?

751 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:32:41.92 ID:K2A/E8zy0.net
いくらキルしてもポイントの増減は勝敗で決まるからキル数も価値ない

752 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:40:16.58 ID:YLMwPUpp0.net
>>741
お前は何かの根拠があってねらーを上から目線で笑うのか?

753 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:50:36.44 ID:AhOlRil8d.net
うわぁ気持ち悪いやつに絡まれた

754 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:50:58.14 ID:dXz8ebUDd.net
負傷はキル扱いでもいいんじゃねとは前から思う
BFとかでもキル確定アシストとかあるし

755 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:05:08.34 ID:G9S3w49Jd.net
>>746
ミラリージョン居たことは覚えてる

ミラの付け方はテンプレ

756 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:13:36.35 ID:EJoIN51Aa.net
テロハンクラシックより回収の方がスピードでるなあ

757 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:31:05.19 ID:vhUX0McCa.net
ディフューザーがテロリストの死体に埋もれて拾えなくなって草

758 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:52:14.52 ID:NB58+BXF0.net
名声稼いでも今回のハロウィンスキンってどうせ夏みたいにパック形式で名声使えないんだろ?

759 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:09:30.05 ID:op5sFJRy0.net
高層ビルが攻めも守りも苦手なんで誰かセオリー教えてくれ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:11:14.17 ID:TwncGbZ60.net
どうやったら120fpsになりますか?ps4です。

761 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:12:07.83 ID:gU2GaQIgr.net
まず服を脱ぎます

762 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:17:58.94 ID:TwncGbZ60.net
真面目にお願い。もう時間ない。

763 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:18:17.55 ID:nez7tv/00.net
攻撃は芸者を取れ。防衛は芸者を守れ
直攻めは頑張れ以上

764 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:28:52.87 ID:jom48s3p0.net
俺が1人で芸者守ってるとなんか茶室が落とされてるんだよな

765 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:29:00.64 ID:ViOuvu1F0.net
ニトロは使いこなせない奴が持ってても意味無いからな

766 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:44:35.98 ID:hruJVB1l0.net
天井にペタッ 手前の壁にペタッはよくある

767 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:45:56.46 ID:3oITMdin0.net
>>762
ps4のディスクレーザー読み込み部分をペンチで割ると
オーバークロック仕様になって120fpsになるって聞いた
自己責任でよろ

768 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 04:16:10.31 ID:U2SzS9mA0.net
高層ビルリワークもしてほしいがカフェと山荘もしてほしいな
タワーファベーラヨットは削除で

高層ビルはミラ使ってなんとか守る芸者はカバーあってもきついから適度に守る

769 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 04:27:22.99 ID:v0U97rrP0.net
ソロランクゴールド1まできたけど全マップのミラポジとどこが突き上げ下げできるか未だにわからんのはガイジ?

770 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 04:38:49.87 ID:bPyC/48t0.net
高層ビルとカフェドはマジで勝率悪い、海岸線はマシだけどまた勝率悪い

771 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 04:44:28.86 ID:2ZzEHsmA0.net
やってて一番つまらんのは高層ビル

772 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 06:31:05.23 ID:riTKhtOTx.net
高層ビルショットガンでイキれるから好き
タワー嫌い

773 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:43:12.23 ID:eGpNhb+P0.net
>>745
物陰で強引に仕掛ける前のスモーク用とか
単純に1vs1で片方監視とか色々役割はあるだろうけど
配電室のニトロがバリ強いから普通にニトロ持ってきたほうがいい気がする

774 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:50:32.69 ID:4VTqbJ6td.net
>>745
スモーク中でも正面側の地下階段が見れて壊されないようにミラ裏に置くなら強い
そこ以外に使うならニトロで間違いない

775 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:12:16.72 ID:lpbnN7050.net
あったね オレゴン地下ミラ裏から煙透視用の防弾カメラ プロが使ってた奴

776 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:16:49.90 ID:zG1B3tCf0.net
シンって人の解説 頭コッパーな俺には理解できないぐらい深くてビビる

777 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:24:07.31 ID:GxwVyDGea.net
使い様によっては普通に強いぞ
別にオレゴンだけじゃなく国境銀行クラブハウス海岸線でも見る
見る方向が一方向でイービルアイ使うほどでも無い場合マエストロをドクやミュートにしてピック枠を節約してる事がある
てか昨日のapacでも使ってたろ

778 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:53:13.64 ID:lpbnN7050.net
APAC準決勝はっじまっるよー
https://youtu.be/nH1yhFFNfMQ
https://www.openrec.tv/live/wDBkyYXgAV
https://www.twitch.tv/rainbow6jp

779 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:54:52.30 ID:lpbnN7050.net
リンク盛大に間違えたよー
https://www.youtube.com/watch?v=ngoa7na8jSc
https://www.openrec.tv/live/ebO09LzRAZ

780 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:52:40.96 ID:ZZ9O80lx0.net
高層ビルとカフェと領事館は息が詰まる感じあるな

781 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:10:19.62 ID:Hak9jVHM0.net
野良連合のはしゃぎ方すげーキモいな
やっぱりeスポーツなんだな

782 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:13:00.46 ID:PJZNZJ4t0.net
もちろん野良連応援してるけど相手チームの沈みきった雰囲気が気になってしまう

783 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:17:08.44 ID:lpbnN7050.net
確かにエアロウルフの雰囲気暗すぎて気の毒になってしまうなw

784 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:19:27.80 ID:WozHtrRf0.net
定期的に野良連下げいるけど今の野良連もアジアトップの力あるだろ

785 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:20:54.14 ID:PJZNZJ4t0.net
ダブルバレルってトロール用の武器じゃないのか・・・

786 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:21:16.73 ID:zDWj3+2K0.net
ダブルバレル最強

787 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:26:08.44 ID:0vYbfCyO0.net
スラグSGヴィ汁やべーなこいつ

788 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:26:22.60 ID:wSjh+0k20.net
逆転されそうだな

789 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:26:26.01 ID:FjD/9nTd0.net
野良連って追い詰めてから逆転されるパターン多いから怖いな

790 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:38:10.44 ID:ZZ9O80lx0.net
野良連つえー
チームとしてめっちゃ仕上がってきてるじゃん
遊撃の戻りも攻め守りのカバーもスムーズだしやっぱ一人一人の能力高いねぇ

791 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:39:12.40 ID:lpbnN7050.net
野良連合決勝進出
ブラジル行き確定おめでとう

792 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:42:33.22 ID:3I5eAOG9r.net
xavierがfnatic相手にどんな戦い方するか地味に楽しみだわ
ダークホース

793 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:45:23.14 ID:6kricjsl0.net
ザビアほんと謎だからな

794 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:47:38.01 ID:0vYbfCyO0.net
ウォッカを出汁にしたカバー守りとレイチェル輝いてたな新体制でも行けるやん!
ブラジルがんばえー

795 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:06:57.49 ID:hdTyxfzUa.net
ダブルバレルイキリピーク増えそう

796 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:16:44.67 ID:anV7G3pQ0.net
シンは顔が引きこもり虐められっ子ニート陰キャすぎて見ててイライラするから嫌だわ

797 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:18:38.49 ID:FjD/9nTd0.net
めちゃくちゃ悪口言うやん

798 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:18:55.22 ID:lS9JeehF0.net
問題起こさなければ誰でも良いよ
おめでとう

799 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:25:28.92 ID:EJBW39ko0.net
Lustyってやつ前カジュアルいたな
一瞬で死んで抜けてたけど

800 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:29:42.18 ID:69KhyvYd0.net
それは偏見だろ
あんな顔のおっさんいくらでもいると思うけど

801 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:38:41.73 ID:UKOL3zxaa.net
ダブルバレル使いこなす必要がある相手ってもうそれプロ以外居ないっすねぇ
素人には無用の長物

802 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:46:41.83 ID:468IefD+0.net
たまぬけすぎだろ
どういう判定やねん

803 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:51:28.86 ID:YjgRAIN00.net
昨日の勝てないと言ってた者だがタップ?だっけをするといきなり当たるようになって笑った。
どこの誰も解説ビデオに書いてないけどこう言っておけよ
連続で撃つと当たりません、どんな距離でもタップしてくださいって

804 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:53:47.38 ID:ow974+1ka.net
被害妄想持ちだとこんな感じになる

805 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:54:42.84 ID:u/VDYCwW0.net
FPSプレイヤーの間ではタップ撃ちとか指切りは当たり前すぎて言わなかっただけです
車の運転に例えると「カーブの手前ではスピードを落とすとスムーズに曲がれる」くらい常識なもんで

806 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:54:52.15 ID:zbAUpTHWd.net
チート買えばもっと当たるよ、っていうかこのゲームうまい人はみんなばれないようにチート使ってる
そうじゃなきゃ弾もろくに当たらないクソゲーだし

807 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:54:56.35 ID:K2A/E8zy0.net
csgoじゃあるまいしフルオートで当たらないってこともなかろうに

808 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:00:06.17 ID:seWsRbV5d.net
全距離タップ撃ちでいいって発想に至るあたり流石コッパー

809 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:00:58.16 ID:jom48s3p0.net
いやこのゲームの一部の銃はn発目の弾は反動がめちゃ大きいって設定されてるから
フルオートを避ける必要がある場合もある

810 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:02:51.62 ID:LrcygNen0.net
昔は照準と違う場所にブレていったけど今は中心に当たるからな
フルオートが一番だけど反動制御できない場合はタップで制御するのがいいな

811 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:06:45.87 ID:OVChonbTa.net
マジでこのゲーム下手くそと組むと死ぬほど面白くないから凄いな
俺より下手くそな奴は今すぐランクもカジュアルからも消えて

812 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:06:53.76 ID:wSjh+0k20.net
G2のデブ太りすぎだろ
見苦しいな

813 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:07:28.41 ID:wSjh+0k20.net
fnaticだったわ

814 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:11:37.90 ID:SCeoJTdyd.net
銃によって何発まで撃っていいかだいたい決めてるわ

815 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:12:28.66 ID:1FTJIIIK0.net
ボーナスイベントって何ですか?

816 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:24:33.38 ID:OpPEsC/L0.net
タイのチーム強くね?

817 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:26:17.68 ID:G9S3w49Jd.net
>>775
ミラ裏じゃなくてs方面の地下階段見る為につけてたんだよなぁ

そっから来るの誰も見ないからって理由で

818 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:31:52.89 ID:91L3pnYB0.net
しばらく離れてたんだけどリージョン強くなったってマジ?

819 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:36:39.75 ID:JfJ0GRCn0.net
ずっとふりーだとシンで固定してくれねえかな

820 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:37:32.60 ID:G9S3w49Jd.net
後なんか落とし戸割られない為にテーブル上で餅つきみたいなのしてた

それ邪魔されるのを阻止するためのカメラっぽい?

821 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:48:48.88 ID:1TosaQE70.net
UBIdayのコスプレの人
街中でモデルガン晒して大丈夫なんか…

822 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:31:11.48 ID:2dS8V7afM.net
>>818
最近のリコイル関連のアプデでまるっきり跳ねなくなった
逆にサブのsmgとかビビるくらいめっちゃきつくなったのもいる

823 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:36:41.94 ID:0vYbfCyO0.net
リージョンは変わらんだろ、前から跳ね上がりなんて然程無い分類の銃だろ
SMG除外して目に見えて変わったのアッシュだろ

824 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:45:01.01 ID:ViOuvu1F0.net
>>816
韓国勢だけ置いてけぼりやね

825 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:25:47.38 ID:YjgRAIN00.net
あとからエイムを合わせるのは駄目です、
未確認ゾーンでは常に相手の頭のゾーンに合わせて
ADSをしてください。これを実行しただけで5キル取れた。

CODの解説動画なんだけどなんでRAINBOWsixの動画サイトのどこにもないのはどういうことなんだ?
だから流行らないんだよ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:27:56.33 ID:jjmWx+WI0.net
アホ面曝け出すのは楽しいか?

827 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:30:15.73 ID:SpKjQiv30.net
codで頭なんか狙わんでしょ

828 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:31:16.92 ID:7rQDH0JFa.net
やっぱコッパーってすげぇな
俺も真似したらコッパーになれるかな

829 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:43:13.77 ID:YUiXh4kTM.net
CODは腰だめ精度高いから腰だめで撃ちながらADSに移行するもんじゃないの?

830 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:45:33.91 ID:jom48s3p0.net
BF1のSMGとかCoDベータを触った後にこのゲームで腰だめするとほんとうんちすぎる
レーザーサイトつけたマエストロくらいじゃないのまともに使いみちあるの

831 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:47:23.07 ID:my9LRPljM.net
ヘッドラインを維持するという言葉が理解できなかったのかな
かわいそうに

832 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:53:13.17 ID:LrcygNen0.net
誰の解説動画を見たのやら
腰だめはSGで使うと思ったけどSGで交戦することがあまりなかった

833 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:03:21.13 ID:Tzek8mdJp.net
SGもM870以外はADSしないと拡散でかくなるぞ

834 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:16:00.12 ID:mudmgPM10.net
謎ダンス

835 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:16:34.16 ID:jjmWx+WI0.net
相変わらずのUBI日本観

836 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:18:31.81 ID:xywx6f340.net
ランボースタイルでヘッドショット決める奴いたら違和感凄くないか?

837 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:34:47.33 ID:6GAcDdL8d.net
目から弾生成してるくせに

838 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:50:40.78 ID:j73feTs10.net
これもどうかと思うわ
PUBGですら銃から出てんぞ弾

839 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:03:57.08 ID:lpbnN7050.net
ゲームデザイン的に不可能でしょ
ミリ見とか壁穴からの射撃が全部手前のオブジェクトに吸われるようになるぞ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:13:00.85 ID:YLMwPUpp0.net
目から弾出るのってそんな不自然なん?
現実に構えたら確かに4cmくらい銃口は下にあるけどふつうのFPSだとそうなってるのか?

841 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:18:45.15 ID:K2A/E8zy0.net
普通のFPSは目から弾でるよ
銃から出るのBF4とPUBGくらいしか知らない

842 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:20:06.22 ID:brUhqR/Va.net
包帯巻くだけで回復するとかリアルじゃない」レベルの趣味の押し付けだぞ

843 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:23:16.44 ID:brUhqR/Va.net
今思えば銃から玉が出るゲームってだいたいTPS互換があるな
まあFPSのアニメーションってUIとほぼ同じだししょうがないか

844 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:29:53.39 ID:giqCPsUH0.net
アキバに買い物行ったらUBI dayに行き合ったので写真数点撮ってみた
こういう雰囲気なんだというのが伝われば
https://imgur.com/a/Gu37GAi

845 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:29:59.66 ID:z1q9fVjz0.net
スコープから出てると思いこんでたけど腰だめでも目から出てるんだ

846 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:31:30.00 ID:giqCPsUH0.net
>>844
写真は全十点、下スクロールで全部見れるよ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:33:43.86 ID:brUhqR/Va.net
このクマなんで顔面殴られてんの

848 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:41:38.75 ID:WgB9UwYYa.net
たったいま配信見たら結果決まった瞬間だった
お陰で気持ち悪い日本コール見る羽目になった

849 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:45:00.37 ID:vJY7fBs8r.net
>>848
日本コールって気持ち良いもんじゃない?
言い方が変だったとか?

850 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:45:10.57 ID:jjmWx+WI0.net
TF2は体の右から弾が出る仕様だったけど
めんどくさかったしカジュアルにするとこはカジュアルにしたほうがいいと思う
特にこのゲームはリアル系の皮かぶった超カジュアル系だし

851 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:46:15.30 ID:jom48s3p0.net
>>847
https://i.imgur.com/KWj53qQ.jpg

852 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:48:55.21 ID:jjmWx+WI0.net
このゲームに限った話じゃないけど
勝った奴が変なポーズ取ってウェーーイ!ってアピールしてるのは本当にキモい

853 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:49:30.29 ID:elSaAnbV0.net
アジア地域優勝なんだからそれぐらい許せよ

854 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:50:09.08 ID:3PQXfUiwd.net
家から出られない奴が会場で声出してる人の事をキモいとか言って馬鹿にしたがる
同じ陰キャだと思ってたのにワイワイやってるのが許せないらしい

855 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:51:15.71 ID:KSQC8myP0.net
>>852
ウェーイにあこがれてるナードだから許してあげて
ゲーマーがはっちゃけてるの痛々しくて見てられないのはわかるw

856 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:53:53.43 ID:SCeoJTdyd.net
散々神経使って勝ったあとガッツポーズなんか出来なくてぐったりしそう

857 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:53:55.66 ID:FY56CUuir.net
ガッツポーズとかは分かるんだけど何でポージングするんだろうな
両手中指とかもそうだけど

858 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:54:12.12 ID:giqCPsUH0.net
あり、複数貼ると消えちゃうのか
https://imgur.com/a/z6kL4BG

859 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:54:26.47 ID:6Lu3zyomH.net
このスレにいる人はやっぱ性格ひん曲がってんのばっかやな
fnatic倒してAPAC優勝とかかなりの歴史的快挙なのに…
素直に喜ぶ人間が全く居ないとは…………

860 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:55:09.93 ID:GOHNEByPd.net
優勝したのに素直に祝うこともできずにキモいとか言ってるのばっかでマジ陰キャやね……

861 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:55:26.42 ID:KSQC8myP0.net
素直に喜ぶんじゃなくて変なポーズするからきもいんだよw

ちなアジア大会優勝ぐらいザラにある模様
しかも簡単なゲーム

862 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:55:49.56 ID:jjmWx+WI0.net
陰キャって言葉まさにバカのひとつ覚えだな

863 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:56:49.26 ID:/cbHc2qV0.net
PCゲーのスレで陰キャ煽りは諸刃なんだよなぁ

864 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:57:58.53 ID:giqCPsUH0.net
https://imgur.com/a/z6kL4BG

865 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:58:18.21 ID:2a/4KB/P0.net
なんか猿の威嚇?みたいできもかったよ

866 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:59:32.81 ID:giqCPsUH0.net
https://imgur.com/a/rRfkjXk

867 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:59:41.36 ID:0vYbfCyO0.net
んー決勝の時点でブラジル、インビ確定だから勝ち負けどうでもいいわ
そもそも俺は強ポジ見たいから見てるだけでどこ勝ってもいいかなー
って層も居ると思うよ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:59:56.50 ID:KSQC8myP0.net
優勝ってCS:GOでワールドとったなら凄いも分かるけどな
twitch本家5千人の草野球大会で優勝しても、やるじゃんぐらい
しかも競技ゲームとしては浅いタイトル

869 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:00:15.24 ID:JW8zdNEa0.net
戦国と野良連ってかなり実力差ある??

870 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:00:34.28 ID:0acOWaUGa.net
配信アーカイブ見たけどウオッカ撃ち合い強すぎないか

871 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:00:40.53 ID:jjmWx+WI0.net
優勝自体は喜ばしいことだと思うよ
ただポーズが正直キモかっただけで

872 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:00:48.14 ID:giqCPsUH0.net
https://imgur.com/a/pc33CmB

873 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:03:13.01 ID:0vYbfCyO0.net
それよりUBIDAY2018で日本のアクティブユーザーが9月の時点で55万人ってのがやべーわw
そんなにPCに居るとは思えんなw

874 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:04:19.40 ID:+LvwhOKL0.net
PCAって実況OKなんだっけ
障害者に群がる障害者ばっかりで参る

875 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:05:54.25 ID:iVWDeTdN0.net
父背の前例があるからなるべく名実共に堅実に世界に通用するチームであって欲しいだろ
大体いちいちラウンド決まるたびつよーーとか叫びながら立ち上がって変な変身ポーズみたいな事するの不愉快だろ
それも世界大戦レベルでは毎回低い順位で敗退してるんだから、死ぬほどダサいよ
正直試合内容もビアード使われたら相手のエイムが悪い事に期待してシールドごと撃ち抜くとか今後通用する訳無い戦術で毎回なんとかしてるし
優勝自体はめでたいんだがな、今度こそいい順位まで行けそうな仕上がりだし

876 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:13:45.05 ID:YvZqM8Ela.net
>>875
必死過ぎやろこいつ

877 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:16:31.96 ID:lpbnN7050.net
いやー野良連優勝おめでとうだわ
FnaticにリベンジしてAPAC優勝は快挙だ

878 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:18:37.60 ID:z1q9fVjz0.net
>>875
もともとFPSなんてキモい奴がやるゲームだぜ
自分だけは違うキリッとか思ってそうw

879 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:19:24.91 ID:lpbnN7050.net
このスレには糞の背中の囲いが常駐してるから発狂してるのはその手合いじゃねーの?

880 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:19:54.13 ID:KOZVuCiF0.net
>>875
プレイ以外でも常に見られているって自覚もって欲しいよな
だって"プロ"なんだから

881 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:21:08.22 ID:iVWDeTdN0.net
誰がどう見ても賛否両論なる様なマナーだったろ・・・
FPSがそもそもとかいう話じゃねーよ

882 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:22:05.93 ID:KSQC8myP0.net
>>873
PCはここんとこ世界で10万人弱ぐらいだな

>>875
トップシーンみてもわかるように
戦術通ればガチ対面しなくても勝てるゲームだから
メタじゃない戦術続けてれば強いよ
引き出しの多さ=強さ

883 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:23:51.73 ID:SpKjQiv30.net
下品なノリでもキッズは喜ぶからいいんでねーの

884 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:26:25.36 ID:YUiXh4kTM.net
野連は応援してるけどあのパフォーマンスは正直引いた

885 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:30:09.15 ID:lpbnN7050.net
「アジア大会優勝なんてざらにある」なんて言う事言ってる奴いるけど
他の例が純粋に知りたいがな ほんとにそんなにざらにあるかね?

886 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:34:18.90 ID:GDQqVpSb0.net
初めてシージの大会見て、よくわからないけどFnaticってアジア枠なのね?
LoLだとEUだった気がするが…

887 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:43:31.89 ID:wSjh+0k20.net
アジア枠に白人がいなくなることを危惧したUBIの配慮だぞ

888 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:45:04.98 ID:e2k6avny0.net
トッケビって朝鮮半島に伝わる妖精だったんだな...
ドラマで初めて知ったわ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:56:06.31 ID:K2A/E8zy0.net
>>886
オーストラリアのチームを引き入れたからね

890 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:03:32.45 ID:0vYbfCyO0.net
ってか日本のAPACに意外と金使ってて驚いたわ

891 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:05:31.40 ID:xywx6f340.net
>>888
韓国版のレプラコーンやブラウニーみたいな感じなんかな

892 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:15:49.13 ID:ef8bj+gYd.net
パフォーマンスにぐだぐだ言ってる奴らワロタ、スポーツしたことも見たこともないのか
親善試合でも練習試合でもない大会だぞw

893 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:21:30.04 ID:zDWj3+2K0.net
スポーツは負けた相手に死体撃ちしないんだ・・・

894 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:22:50.75 ID:riTKhtOTx.net
言われてるぞタチャンカ

895 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:27:41.96 ID:giqCPsUH0.net
ダウンした相手に尋問もしないしな

896 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:28:45.99 ID:3lmRbFPcd.net
ファイナル上位常連とはやっぱり違うよな
所詮APACだよ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:50:14.85 ID:K2A/E8zy0.net
昔のセリエAとか見たことなさそうだな

898 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:51:53.58 ID:pBAnHgTHa.net
なんでこんな批判多いのか謎
凄いやん
サッカーとかもゴールパフォーマンス嫌いなのか?

899 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:54:12.52 ID:lpbnN7050.net
それ言おうと思ってた
サッカーのゴールセレブレーションとか見た事ねーんかっていうな

900 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:55:00.33 ID:qcjqe5ue0.net
陰キャ陰キャ言ってるし同族嫌悪的な感情だろ
同じ陰キャなのになんでこいつらはこんなに楽しそうなんだ!ふざけんな!許さん!っていう

901 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:55:19.91 ID:+kqUmz4Dd.net
2ch見てる陰キャがスポーツ観戦する訳ないだろいい加減にしろよ

902 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:57:04.21 ID:HcwXJrlg0.net
選手が盛り上がってるのは気にならんけどあの訳のわからん三味線とダンスは要るのか?とは思う

903 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:02:28.86 ID:ref962//0.net
お前らプロリーグ好きだな

904 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:03:39.50 ID:c9wGHa0Tr.net
猿は感情を体で表現しないと気がすまねーんだよ

905 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:06:26.52 ID:2vzpe5DZa.net
プライドだけは高い陰キャが喚いてるだけやろなぁ
自分もあれくらいのプレイ出来るとか思ってそう

906 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:09:54.32 ID:GyJHEQQrd.net
FPSやってる奴は精神的なウェーイ系ばっかりだろ
今更騒ぐような事じゃない

907 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:13:24.11 ID:mhOPxPkKa.net
いわゆるキョロ充が俺はこいつらとは違うアピールしたいだけだろ
別に陰キャがウェーイっぽいことしてても微笑ましいとしか思わないわ

908 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:22:49.24 ID:4FZj1oLA0.net
まじ頼むから意図的な切断はやめてくれ

909 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:31:59.40 ID:EQAmfCPcM.net
振る舞いがダサいかダサくないかでしか盛り上がれないのって切ないね

910 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:40:02.87 ID:c9wGHa0Tr.net
>>909
プレイングより立ち振る舞いが話題になるって悲しいよね
余程痛々しかったか、単にプレイングがゴミだったのかどっちなんだろう

911 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:40:03.73 ID:NB58+BXF0.net
あんだけ騒ぎたくなるくらい血が滲むような練習してたんだろう
と好意的にみておくよ

912 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:44:28.95 ID:KFSDOBcY0.net
このゲーム目はおでこに付いてて弾はアゴのあたりから生えてくると思ってたんだけど違うんか

913 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:47:36.98 ID:xywx6f340.net
>>912
その仕様なら窓から逆ラペで覗くのはちょい不利なのかな?

914 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:52:44.89 ID:lpbnN7050.net
>>913
総合的に見れば原理的には逆ラぺめっちゃ有利

915 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:55:19.84 ID:3oITMdin0.net
よくプロがやってる、ドローンだけ飛ばしてスマホ見ないのってどうやってんの?

>>910
振る舞い話題になってるってここだけの話やろ……

916 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:59:09.21 ID:SRx5eqwJa.net
>>915
設定くらい確認しようよど素人雑魚シルバー
ここはシルバー雑魚しかいないと思っていたがレスの内容を見る限りブロンズのゴミしかいねえだろ

917 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:59:59.67 ID:U2SzS9mA0.net
>>915
設定で変更できる
そのままスマホに切り替えるか投げるのとスマホ開く動作を分けるか

918 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:04:25.83 ID:U2SzS9mA0.net
振る舞いについては流石に見てて不快なレベルだったな
卓球の張本のような幼さが感じられた

919 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:13:52.54 ID:UiUExnzt0.net
スレッジなんか使ってたら一生ゴールドだわ

920 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:20:07.21 ID:2ZzEHsmA0.net
シュラウドやBeauloみたいに顔がイケイケならどんなにインキャっぽく振る舞っても許せるんだよなぁ
結局顔なんだよなぁ

921 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:20:36.60 ID:gNT5kJCz0.net
>>919
アホか?使い分けって言ってんのが分かんねえのか?smg11使ってみろよ反動もバフされて今や突き上げしないマップでバックなんて選ばれないんだが?
大体スレッジとバックはマップやポイントによって使い分けるが俺の意見なのにお前ら雑魚ブロンズはやたらとどっちが強いかなんて幼稚なことでマウント取ろうとするよな
だからブロンズから抜けられねえんだよゴミ味方のせいにすんなカス

922 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:21:45.14 ID:4H/ED7MMM.net
Beauloはイケメンだと思うけどShroudって配信の角度がいいだけで正面から見ると微妙だよ
引き笑いキモいし

923 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:26:01.17 ID:jom48s3p0.net
アジアンと比較したらどっちもイケメンだと思うけど
白人基準だとナードフェイスでしょ
Beauloは目がビシッとしてないし
ShroudはTwitchのアイコン見ればわかるんじゃないですかね

924 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:28:22.65 ID:eg1herzu0.net
途中抜け途中参加だらけでW/Lレシオが全く当てにならないものになってしまった。
とっとと厳罰化してくれ。

925 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:29:22.04 ID:NB58+BXF0.net
https://youtu.be/psBc_T58mzc?t=21890
UBIDAY2018シージコスプレ

926 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:31:53.49 ID:eUVWDp7b0.net
突き上げグレミスってたのは笑ったわ
プロでもああいうのあるんだな

927 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:32:12.31 ID:U2SzS9mA0.net
ボスコやアストロとかzigかなあ
他はそこまで

928 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:43:38.08 ID:2ZzEHsmA0.net
フレとブースト炊いてテロハン回しまくったら1〜2時間くらいで名声20000くらい一瞬で溜まって草だ

929 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:51:32.06 ID:eg1herzu0.net
カジュアルはサブ垢クランが初心者狩りしててバランス崩壊、途中抜けだらけ、日本サーバーは完全に終わったな。

930 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:52:42.99 ID:lpbnN7050.net
>>925
シージのコスプレをしようと決めたときにわざわざアウトブレイクのエイペックスを選ぶセンスを評価したい

931 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:54:13.91 ID:lpbnN7050.net
>>929
ランクマいけおじさん「ランクマいけおじさん「ランクマいけ」」

932 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:59:52.37 ID:YjgRAIN00.net
あと、「キルされる人間の特徴は、一箇所や特定箇所ばかり見てること」
もっと多く周りを見れば、KDが格段に上がります。これも解説しておけや雑魚ゲーマー。
これもCOD動画からか

933 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:02:31.72 ID:KSQC8myP0.net
>>885
今は配信が盛り上がってるからお前らみたいなカジュアル層も知ってるだけだろ
規模やタイトル様々だし、FPSの大会何年前からあると思ってるんだよ
CS1.6系以外のタイトルなら日本勢は普通に活躍してる
つーかeinsも去年勝っただろ
自分が知ってる部分だけが全てだと思って物事評価するな

934 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:09:42.35 ID:qJJVthpQ0.net
完全に今更だけどバーナー音しないんだな
BF1ワンコインで離れて二ヶ月ぶりに戻ってきたけどびっくりした

935 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:12:56.33 ID:2ZzEHsmA0.net
カジュアルは嫌いなマップが来たら即抜けます
悪いのはUBIなんで僕を責めないでください

936 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:13:37.64 ID:u/VDYCwW0.net
シュゴオオオオ って音するぞ!
音の通り道がない状態だとほぼ無音だから気づきにくいけど

937 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:13:57.69 ID:qJJVthpQ0.net
これも今更だけど黒人女強いな

938 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:20:10.12 ID:eg1herzu0.net
>>931
ランクマ行ってきた。
途中抜け無いのでソロでも快適だったわ。

939 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:21:00.71 ID:u/VDYCwW0.net
今の領事館の防衛優先順位ってどうなってるん?
上下階爆弾が追加されてからよくわからん

940 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:22:09.25 ID:KFSDOBcY0.net
ランクでも抜ける奴は抜ける
というか最近はコネロスでいなくなる

941 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:24:44.65 ID:qJJVthpQ0.net
>>936
音の通り道なかったからほぼ無音やったわ
ちょっと光ったの見て撃ってみたらHS取れたわ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:39:26.57 ID:U2SzS9mA0.net
>>939
サーバー爆弾はどうだろうな
フルパで考えてあるなら良いだろうけどなかなか守りづらいとは思う
前の通り地下か二階の次に中央だとは思う

943 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:42:27.33 ID:/gRVkvnZa.net
ファべーラってクソマップ?
そこら中穴だらけにされるわ階で爆弾別れてるでどうすんねん

944 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:50:46.42 ID:anV7G3pQ0.net
>>875
陰キャ丸出しでワロタ

945 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:53:30.67 ID:BGRnF5W20.net
昔は大学と並ぶ二大クソマップとして幾千幾万もの開幕即抜けを発生させたレジェンド

946 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:55:01.33 ID:JfJ0GRCn0.net
ファベーラはたまにやると楽しい
民家はゴミだと思う

947 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:18:58.97 ID:cBfp8Ih70.net
ファベーラはそこそこ開放感あるけど民家は息苦しい

948 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:19:44.91 ID:eUVWDp7b0.net
そのクソマップでランクやらされてたんだよなぁ・・・

949 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:25:22.10 ID:35HlgUFY0.net
wjaのファベーラは、試合始まる前から平均4人萎え落ちするほどのMAPなので、さっさと消してほしい。

950 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:25:56.67 ID:45JpUvgO0.net
一番消すべきはタワー

951 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:32:26.31 ID:2ZzEHsmA0.net
タワーは姉歯建築になってもいいから破壊可能な床・天井を増やしてほしい
それだけでマシになる

952 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:34:17.78 ID:SCeoJTdyd.net
いや破壊不能な壁を増やせよ

953 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:37:09.74 ID:2ZzEHsmA0.net
お前それレストランでも同じこと言えるの?

954 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:38:59.72 ID:BGRnF5W20.net
タワーはとにかくだだっ広くて攻撃の時疲れる

955 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:40:26.87 ID:+LvwhOKL0.net
新しいシーズンが来るたびにエイム至上主義に近づいてる気がする

956 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:15:21.67 ID:ede0txqW0.net
そうか?
避けられないトラップとか増えてAIM以外の要素が増してると思うけどな

957 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:20:58.74 ID:3OXGQF7t0.net
メニューで60fps固定になるんだけど同じ症状の人いる?
モニター設定、NVIDAも見直したけど240になってる。

958 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:48:04.76 ID:h3XFBGtCa.net
ゲーム中geforceのオーバーレイが120fpsってなってるけど明らか60な時ってなんなんだろう

959 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:00:30.42 ID:hrCtitEi0.net
マルチモニター使ってますとかじゃなくて?

960 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:07:59.41 ID:3OXGQF7t0.net
>>959
たぶんそれだわ。サンクス!
Windowsはクソ!

961 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:11:02.85 ID:dR22dMQ50.net
公式垢がなんか画像投稿してるけど、もう新オペの時期?

962 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:19:22.58 ID:EpGR+IzH0.net
タワーは南半分くり抜けや

963 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:32:58.02 ID:ebZOAjzE0.net
uplayに接続できねえ

964 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:37:16.37 ID:Lf1CkjTE0.net
ゴキブリッツのエリートが来ますよって予告でしょ

965 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:52:05.50 ID:pq4hb3Ka0.net
やっと決勝見れた
野良連強かったね優勝おめでとう
アジアではもう撃ち合いや戦術で敵無しだけど世界で通用するか楽しみやねぇ
ただあのパフォーマンスは楽しそうだし彼らの勝手だと思うけど正直ダサいわ
個人的にはもうちょいビシッとキレのあるパフォーマンスするかパリ決勝のG2はカメラアングル含めすげぇクールに見えたからあれ真似するかして欲しい

966 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:53:40.69 ID:xudOX0b10.net
クソザコチンパンが4人固まって敵の遊撃に狩られても一人で全員ぶっ殺してキャリーできるAIMパゥワーが欲しい

967 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:46:17.08 ID:aNQUJoPg0.net
フレ2人とランク回してたらシルバー1からシルバー4まで落ちてワロタ
PCのレベル高いな
PS4ならプラチナ行けたのに

968 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:13:23.06 ID:fpi+DNiox.net
あの
次スレ…

969 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:41:00.37 ID:Lf1CkjTE0.net
タワーに破壊可能な壁を増やせとか言ってるガイジだし建てる訳ないじゃん

970 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:30:13.97 ID:EpGR+IzH0.net
立ててみまーす

971 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:31:22.26 ID:EpGR+IzH0.net
これでいいのかな

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round159
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539549030/

972 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:31:22.52 ID:CsyEVFSDM.net
踏んだら立てる方式ってどうなの?
950以降で、建てたいやつが宣言して建てたほうがギスギスしないのでは?
それで立たないならもう次は要らないって事だ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 06:23:53.37 ID:Jzl3QbWQ0.net
しゃべってないで行動で示せ

974 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 06:26:44.46 ID:hrCtitEi0.net
それで誰も建てないから踏み建て文化に落ち着いたんだぞ末尾M

975 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 06:42:06.69 ID:j6N0+Q+d0.net
建てられないならそう言えば済む話だろ

976 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:18:42.97 ID:n7eRozOia.net
PS4版シージスレが例のフリーズメッセで阿鼻叫喚してるな
やっぱシージの民度が一番低いんだな

977 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:38:28.60 ID:0gWjgKrY0.net
建てる気ないやつは950付近で書き込むなって話ですよ

978 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:48:01.72 ID:m3peF32ua.net
ひっさびさにこのスレ見たけどひどいな
こんなとこで議論しても一生上手くなんかならんぞ

979 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 08:05:01.00 ID:CsyEVFSDM.net
>>975
>>977
そうは言っても現実、立ててくれないこと多いよね
それを毎回急かして叩くのも小学生ぽくて陰気臭いでしょ、まスレチだしどうでもいいんだが
10刻みは良いと思う

980 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:50:35.83 ID:8uABayKCa.net
真のハンターはまず950に警戒する

981 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:09:29.74 ID:AybneCf4H.net
スレ建て面倒くさいから950辺りはレスしないしディフューザーもソロのときは持っていかない

982 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:16:03.31 ID:nkEs0GAC0.net
デフューザーは持ってないと持ってないで何で設置しねえんだよ!って思う時があるからなんとも言えない

983 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:20:16.63 ID:IgBxQdFHd.net
ディフューザー持ってても凸るし950踏んでも建てない

984 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:22:55.33 ID:en3oeG5ta.net
余計なものは持たない主義だ(アッシュ即ピ)

985 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:28:36.29 ID:cikhQnFKa.net
買いたいんだけど、セール近いうちに来ると思う?

986 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:32:03.43 ID:5zxpqUlvd.net
ディフューザー走りながら落としたのに、なぜか自分が持ったままになってた
何が原因だろう

987 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:16:29.33 ID:FleRotxl0.net
陰とか陽とかで物事見るやついるんだな

988 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:19:11.08 ID:Y3sw14zz0.net
>>985
来ない
理由は先週まで来てたから
来るなら年末年始じゃね

989 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:40:39.46 ID:cikhQnFKa.net
>>988
まじかータイミング悪いな。
まあいいや、普通に買うから皆宜しくな!

990 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:49:19.57 ID:H2CY21KKa.net
陰陽師なんだろ

991 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:00:04.87 ID:QMOM9oLod.net
落としたの拾ってしまった時気づきづらくて困るよね

>>971
立て乙

992 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:23:29.94 ID:E3hiRw+YM.net
ヘレフォード3階でアリバイで外階段見るの楽しすぎ
今の所100%勝てる

993 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:23:54.96 ID:hoN2J50Ba.net
スップは次スレから書き込み禁止な

994 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:36:08.49 ID:vir8FDVZ0.net
真のハンターはまず足元を警戒するってマジですか?

995 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:38:26.05 ID:Nfn3vLGz0.net
>>994
アマチュアめ

996 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:41:38.03 ID:dc2vdFKqa.net
だが違った

997 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:42:48.20 ID:COpwN37o0.net
>>994
私はちがったみたい

998 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:47:25.89 ID:mSKMxcq6a.net
陰キャとか陽キャとかネタ半分で言い始めたもんが
レッテル貼りや物の見方にまで影響をあたえるようになるとわな

999 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:51:33.33 ID:mSKMxcq6a.net
幼卒・ホイ卒ネタと同じだな
まとめサイトしか見ないキッズやネットに疎い人が鵜呑みにしちゃうパターン。恐ろしいわ

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:53:42.57 ID:COpwN37o0.net
このゲームの主人公キャラは原作では誰ですか?

1001 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:54:16.98 ID:vir8FDVZ0.net
トムクランシーはいますぐ謝罪しろ

質問いいですか?

1002 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:55:29.33 ID:MqVcvin7d.net
>>1001
どうぞ何でも聞いて

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200