2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part834【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:03:35.26 ID:SKtPdrc0d.net

【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK58
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1532591045/l50/

■PS4スレ
【TPS】warframe part137【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1536489989/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ【TPS】Warframe part833【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539088597/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:04:45.39 ID:SKtPdrc0d.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/


3 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:06:27.62 ID:SKtPdrc0d.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:08:20.38 ID:SKtPdrc0d.net
ホホホホ

5 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:08:26.78 ID:SKtPdrc0d.net
ほっ!

6 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:08:56.08 ID:SKtPdrc0d.net
保守ッシュ!

7 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:09:07.63 ID:SKtPdrc0d.net
hosh

8 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:09:31.96 ID:SKtPdrc0d.net
ho

9 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:11:04.19 ID:SKtPdrc0d.net
あっす

10 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:11:38.78 ID:SKtPdrc0d.net
ninjas pay fee

11 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:14:03.49 ID:L1jM7S4d0.net
HOSH

12 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:15:00.85 ID:L1jM7S4d0.net
HOSH Prime

13 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:15:38.07 ID:L1jM7S4d0.net
Primed HOSH

14 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:16:16.80 ID:L1jM7S4d0.net
Hosh Vandal

15 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:16:20.66 ID:+dWUmBHW0.net
hosh

16 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:16:32.35 ID:8CJt499M0.net
テンノ スコーンブ

17 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:16:57.44 ID:L1jM7S4d0.net
Hosh Umbra

18 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:17:23.91 ID:L1jM7S4d0.net
Broken Hosh

19 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:18:08.57 ID:L1jM7S4d0.net
Prisma Hosh

20 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:20:01.50 ID:L1jM7S4d0.net
Primed Hosh Soon

21 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:32:27.36 ID:f8Q5ZSTW0.net
Prisma dex prime hosh wraith vandal

22 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:32:53.19 ID:hQWJEv8u0.net
>>1
NWT

23 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:44:14.75 ID:jBeVdisY0.net
装備の色が全部初期化せれてめんどくせ
クソDE死ね

24 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:49:29.75 ID:UN0l3klx0.net
はたしてこれまでにこんなにAWをプレイされている瞬間があっただろうか

25 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:58:24.11 ID:YnckM0KJ0.net
クソ脱出、俺もLOKIで無理やりやってたけどなえたわ

ここの運営ってのは、夢見て大言壮語してるが実際はなんの努力もしてねぇクソ無職といっしょだ
リアルだの難易度だのやりがいだのえらそうに言うが、エラー取り一つできねぇ
チャンスがあったら1300回ぶっさしてミンチにしてやりてぇつーか面白半分に返金訴訟でもしてみるわ

26 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:58:41.36 ID:ezOXgFW40.net
はぁ?ヘビーZAW死亡やな使い物にならんぞw
PリーチとRIVENで15m合ったのになんぞこれ・・・仕様だとしたらマジゴミ武器だなw
ちなみに現状7m・・・・半分とか酷すぎ

27 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 04:59:33.47 ID:ba7TeRBe0.net
マッチングの時の弱った犬の鳴き声みたいな効果音にオベロン生えるw

28 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:00:37.25 ID:uQcityrp0.net
>>1
NWT

>>26
いずれみんなそこに揃えられるさ(ニッコリ

29 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:02:07.22 ID:ezOXgFW40.net
素の範囲3mとか何考えて調整してんだよw

30 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:03:28.76 ID:2wKLbHhS0.net
エリートは絶対死なないイナロスがいいのか
他は全部アビ依存してるし

31 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:05:37.97 ID:ecOXQuff0.net
全員CPやSDで揃えられたら多少楽なんだがな

32 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:06:07.11 ID:UN0l3klx0.net
よしあと終わってないのDS耐久防衛だけだと思ったら脱出の文字が混ざってて絶望するわ

33 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:08:04.41 ID:L1jM7S4d0.net
>>26
ポールアームZawはhotfix後元の範囲に戻ってたけどヘビーZawこれは酷いな
試してみたけどPReachしか付けてない状態で確か8mか9mぐらいまで届いたはずなのに今5mになってる

34 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:09:19.71 ID:L1RUQA070.net
ラッシュもやりたくないでござるよTENNO氏どの〜

35 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:09:53.22 ID:JP3CLCes0.net
マスタリーランク26が実装されたようだけど、ファウンダー特典のエクスカリバープライムが無いと達成できなかったりする?

36 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:11:46.64 ID:YnckM0KJ0.net
>>26 >>29
おおかたGramPが不評だからヒステリー起して、「みんなが使ってるZaw」弱体したんだろ
そういった開発陣のオナニーおしつけ、報復的ナーフ、さらにエアプ(GramPは遅すぎるからガラチンにさえ劣る産廃なんだが)がユーザーの反感しか招かないということが分からない
DEの知能は小学生並みの・・・いや濱詐欺や酒井国王程度の知能しかないことが証明されたわ

37 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:15:31.67 ID:L1jM7S4d0.net
>>35
カリプラLatoPrimeSkanaPrime持ってないけど今回の新武器全部あげたら26まで残り8387になるはずだから
今の所マスター以上じゃないと無理っぽい

38 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:17:05.96 ID:jBeVdisY0.net
ロータスメット触ると変なところ飛ばされるけどなにこれ

39 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:18:04.01 ID:2wKLbHhS0.net
そもそもポールスタッフとヘビーハンマーZAWが全部範囲同じってのが謎だった
そのくせ他のZAWは範囲補正全くなし

40 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:18:34.63 ID:7ObX4Ksu0.net
>>33
"Zaw武器の範囲MODの誤統計を修正。"
ってあるけどまだ一部直ってないみたいやね
そのうちまたパッチ来そう

41 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:18:46.01 ID:8CJt499M0.net
あとデイリーの武器抜かしたらあと3つくらいでMR26いきそう

42 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:22:24.03 ID:uTZAOB8y0.net
エリート防衛やりたくねー、10w長すぎじゃない?

43 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:22:31.62 ID:0feG5p27p.net
zaw弱体キターーーーーー!!!!!!

44 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:24:23.11 ID:ezOXgFW40.net
範囲系無しで使うと笑える、ヘビーカテゴリーなのに2m範囲をスカッ!!
もはや持ち込まないほうがマシレベルのストレス

45 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:24:57.07 ID:MUe1SFjD0.net
防衛長いよね、さっきホスト移行エラーなったしやる気なくす

46 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:25:06.14 ID:b/+wE9H60.net
レヴ4番こんな範囲広かったっけ

47 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:46:37.84 ID:RLoPkWRva.net
巻きグソが本当に巻きグソで笑う

48 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:49:16.29 ID:UE98f5lM0.net
たった10wで全員抜けて草なんやこいつら

49 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:54:56.25 ID:UE98f5lM0.net
まだ一回しかやってないけど後も早くに抜けられるとソロ以外あかんのかもしれん・・・
このゲーム長時間篭り向いてないからなどうにかしてくれ・・・

50 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 05:59:41.10 ID:4sIFHW+q0.net
なにをいまさら

51 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:11:06.95 ID:uQcityrp0.net
水飲み鳥は抹殺やぞ

52 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:23:59.00 ID:is4r8elhM.net
44分かけて防衛30ウェーブやるもアヤタンエンドでつらたん

53 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:24:09.09 ID:0feG5p27p.net
ラスにQTつけて行くか...

54 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:34:20.36 ID:eMM0IjG40.net
色んなステージに人がいっぱい居る…
嬉しい…

55 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:36:25.58 ID:2wKLbHhS0.net
>Staticorの効果範囲が2mから8mに増加され、充電レベルの影響を受けないように。
バグと思ったら仕様だった

主力になるな

56 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 06:40:02.64 ID:0feG5p27p.net
>>55
は!?!!???www
仕様だったのかよもうチャージする意味ないじゃん

57 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:01:41.63 ID:kl5GpCCf0.net
耐久きたー

58 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:08:43.63 ID:Od1LcTAa0.net
ダークセクター殆どやってねーめんどくせえ

59 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:09:47.52 ID:MYkhl6JZ0.net
なおhotfix被せ

60 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:12:02.98 ID:BrOdr1CO0.net
ほっふぃ祭り
あーたのし

61 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:13:35.59 ID:kwhJ0q/O0.net
腐るほどアヤタンでるし遠藤集めたいって言ってた層は狂喜乱舞じゃないの

62 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:24:29.16 ID:8CJt499M0.net
つかエリート防衛の敵の数多くねえか?体感でいつもの2倍以上は湧いてる気がするんだけど

63 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:26:03.08 ID:FTxQ6sQN0.net
ヘビーZawの基礎範囲は3mになりましたって書いてあるけどPReach込みで何mまで伸びる?
ちょっと縮んでね?

64 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:28:15.07 ID:+HCtD7vT0.net
新しいデュカット武器フォーマで最大レベル上がるんか

65 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:30:20.16 ID:0v7EnY3e0.net
ballasおじさんの剣はフォーマ挿すと最大ランク上限が2上がる、それを5回繰り返せる
だから大容量でmod刺し放題の武器にできる

66 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:33:37.99 ID:0feG5p27p.net
いうてMod枠数が他と同じならそんな変わらなくなぁい?

67 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:48:49.42 ID:EuR17qSVa.net
これは近接3.0でアホみたいに容量食う近接modが出る事の布石!?

68 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:52:50.06 ID:kwhJ0q/O0.net
元々近接武器なんてMOD刺し放題じゃない?

69 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:56:02.12 ID:ba7TeRBe0.net
愛用武器に100フォーマ挿す勢大歓喜やん

70 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 07:57:28.28 ID:kwhJ0q/O0.net
あの人らが欲しいのは性能じゃなくて星の量

71 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:03:27.44 ID:4sIFHW+q0.net
アップ後やたらフリーズするな
報酬全部パァになったわ

72 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:04:08.71 ID:+WMJN4Qb0.net
アンブラModが素でさせるぐらいか利点

73 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:18:16.38 ID:RfKyyorB0.net
やっぱすたちこバフ来てたのか
キメラプロローグで床に投げてるだけで敵死んでったし何かおかしいと思ったら

74 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:26:25.70 ID:nJEt4fFIM.net
Staticorの効果範囲が2mから8mに増加され、充電レベルの影響を受けないように。
結構広いな

75 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:27:28.21 ID:MYkhl6JZ0.net
新MOD、Sharpshooterしかでないうんt

76 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:28:14.66 ID:bM4LgPbc0.net
遠藤が腐るほどたまるなこれ
ウンブラMODでだいぶ消費してたけど周回してたらまただいぶ貯まりそうだわ

77 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:32:17.81 ID:+HCtD7vT0.net
VSでスタチコの範囲広がるバグ直ってんな

78 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:35:08.46 ID:cjVuR0bf0.net
チャージなしで8mとか頭おかしい強い

79 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:36:58.22 ID:0feG5p27p.net
チャージが敵こかすぐらいしか使い道無くなってしまった

80 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:41:06.10 ID:ZdmxS+j90.net
実用的なPMODだけに絞っても10枚以上あるからね
まともなアカウント作るには100万ENDOくらい消費するはず

81 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:50:45.84 ID:jBeVdisY0.net
エッセンスの使い方がわからん

82 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:51:53.00 ID:kwhJ0q/O0.net
>>81
リレーでヘクシス勢力部屋の左のやつがエリートアラート担当で交換してる

83 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:51:58.41 ID:Wm2YjueQa.net
星勢のトップは合計いくつの☆があるんだろうな

84 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:56:58.46 ID:jBeVdisY0.net
>>82
ありがと

85 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 08:58:34.21 ID:kwhJ0q/O0.net
エリートアラートで取れるエッセンスの使い道
リレーのヘクシス部屋の左のNPCで交換
3
VIUTUSエンブレム 
VIUTUSイルミナ
12
仲裁の彫像
15
仲裁の傷シジル
Cautius Shot -90%自傷 -15%ダメージ
Power Donation -30%威力 +30%分隊員威力
20
JUDICIAL COILS

86 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:07:17.97 ID:ZdmxS+j90.net
自傷ダメージなんてあるから自爆する武器が不人気になる
オペが死んだ時に受けるペナルティのような蓄積式の移動速度低下ペナルティにでも代替したほうがいい

87 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:13:29.26 ID:Xg+BJkt40.net
VS範囲乗らなくても普通にスタチコぶっ壊れ性能じゃね?

88 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:20:58.13 ID:Vprdoxox0.net
デイリーまだ糞素材でるのか

89 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:21:50.42 ID:0feG5p27p.net
スタチコ強化に関してはほんとDEなに考えてるのかわからない

90 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:24:41.97 ID:i/f0+m61r.net
数百ある武器の中からひとつだけ強化されるんだから大きな理由があるに違いない

91 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:29:58.01 ID:cjVuR0bf0.net
Vaultキー全部装備できるやんけ

92 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:30:36.39 ID:f2txhCEY0.net
新しいアラートやるには、ジャンクションもクリアしなきゃダメっぽい
面倒くさいなぁ

93 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:34:10.89 ID:jBeVdisY0.net
ギアはアイテムとエモなんで分けたし

94 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:34:50.08 ID:kl5GpCCf0.net
ドラゴンキー全装備とても助かるッシュ

95 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:39:20.76 ID:i/f0+m61r.net
ODmodが値段つかなくなりそうだな

96 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:39:28.42 ID:ZdmxS+j90.net
>>91
巻きクソというか拡張した理由はこれが原因だろうなあ
Vault分隊参加してもキャバットやりだす馬鹿や時間制限付き隠し部屋をやるアホが増えすぎて一周10分オーバー余裕で萎えまくりだった

97 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:43:23.75 ID:MYkhl6JZ0.net
発掘2回連続ホスト死亡からの移行失敗で報酬ゼロ
ファッキンash

98 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:47:47.60 ID:uvMlTO5/0.net
ついにマキグソ実装か

99 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:49:05.15 ID:i/f0+m61r.net
>>96
修正内容に書いてないしバグかも

100 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:54:05.32 ID:cjVuR0bf0.net
貯蔵庫開けたらEキーのデバフが2重にかかってダメージ0になって草

101 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:56:24.86 ID:ba7TeRBe0.net
巻きグソのせいでトレードの挨拶や脱出地点待ちとかでエモート使うの激減するだろうなあ

102 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 09:58:17.90 ID:FTxQ6sQN0.net
すたちこ強化とかまじ?
未ロール基礎マルチ-ズーム利便が日を吹くときがきたか

103 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:04:38.20 ID:uvMlTO5/0.net
プレイ時3000超えてんのにエリアラ出なくてなんなんとか思ってたら旧ダークセクターの場所やってなかったわ

104 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:11:00.35 ID:EuR17qSVa.net
ジャンクションも消化しないといけないのか
だるいな

105 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:16:14.15 ID:cjVuR0bf0.net
Adaotationとガーディアンでカチカチになれそうだなこれ

106 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:16:38.53 ID:Moa9YQQE0.net
みんな待望のLOKI威力+300%到来・・・!到来ッ・・・!

107 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:17:56.20 ID:nJEt4fFIM.net
こっちはNOVA威力300%だ(白目)

108 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:25:27.80 ID:WBbOYWHba.net
うーん、これは過疎ステージを賑わせるDEの神采配!w

109 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:25:52.15 ID:gjgdN1Gja.net
範囲300オベで信念持って叩きつけたり絨毯敷いたらどうなるんだろう

110 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:28:39.31 ID:uvMlTO5/0.net
床が信念で包まれる

111 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:31:06.82 ID:ZdmxS+j90.net
あけましておめでとうございます

112 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:31:15.45 ID:f2txhCEY0.net
全体的にもっさりしてね?
ランク上げのためにLIMBO使っていた後遺症かな

113 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:31:29.68 ID:RfKyyorB0.net
Gara威力300%やべえ
バーサも一瞬で溶ける

114 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:32:28.78 ID:WBbOYWHba.net
アークウィング死ね
普通に壁ぶつかりまくるしどうすりゃ良いんだよこれ

115 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:34:26.59 ID:gjgdN1Gja.net
オベ使用率1番高いのにRecknoingの事をReknockingだと思ってたなんて言えない

116 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:39:28.87 ID:HlEtzhmf0.net
確か草の量は一定だからすんげーまばらに草生えるんじゃね?

117 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:42:04.93 ID:dp0KpXFO0.net
スタチコ性質1じゃなきゃぶっ壊れにもほどがあったな

118 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:46:33.93 ID:dp0KpXFO0.net
ドッジしか引けてないからわからんのだが、↓確認できるやついない?

SharpShooter クイックメレー→射撃で発動するか
Adaptation 効果時間が上書きされるか、複数ダメージ種に対応するか
CautionShot 自爆ダメージ減少が属性耐性やシールドの耐性値に加算されるか

119 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:51:00.61 ID:aAVZfEW8r.net
地味にRevenant4番でナリファイ壊せなくなっててワロタ
せっかく使い道あったのに…

120 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 10:57:48.55 ID:CzpCag5e0.net
センティエントの力を持ってしてもナリファイには勝てなかったよ…

121 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:02:44.38 ID:Moa9YQQE0.net
翻訳がなんか直訳すぎて毎回ストーリーよくわからんのだが
敵だと思ってたオッサンが股裂け男になった挙句に武器のBPくれた・・・

122 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:03:18.52 ID:/KUsqFZB0.net
対ナリフャイ能力のナーフ基準はなんなんだよ
オタクやカリは許されてるのに

123 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:05:24.59 ID:+HCtD7vT0.net
>>113
いーなー
1-4を1回するだけで100kぐらいダメージ溜まりそう

124 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:07:28.44 ID:WBbOYWHba.net
あれって盗んだんじゃなくてくれたの?
くれたんならなんか見つかるとアウトっぽかったのはなんで?
日本語訳が変だからわからん(責任転嫁)

125 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:08:06.20 ID:bM4LgPbc0.net
属性耐性ついてるわけでもないのにどんどんダウンして消えていく

126 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:09:36.38 ID:/KUsqFZB0.net
ナイトメアみたいに敵のダメ3倍バフとかついてるの?
敵レベル見る限りそんな死にまくる強さじゃないと思うんだけど

127 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:13:59.75 ID:+HCtD7vT0.net
普段だったら起こしてるから気にならないけどダウンしたら即アウトだから目についてる説

128 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:15:36.06 ID:G9m3z10L0.net
まだ各惑星のDSミッションとかが微妙に残ってる上に夕方までプレイできなくて辛い
噂の新アラートってガッツリフレームの防御力いるのかな?SARYNにウンブラ体力とアルケイン諸々だけで済むといいんだが猿みたいな生存極振りは敵殲滅がしんどくなるから避けたい

129 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:17:52.85 ID:v2y5TuXpd.net
ログイン報酬が豪華にもリソースブースター25時間で新要素何も触れてない人もいるんですよ!?

130 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:17:57.78 ID:cjVuR0bf0.net
やっぱり発掘が一番うまいな
というかもう発掘以外無視していい気がする

131 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:23:34.98 ID:nJEt4fFIM.net
Adaptationやべえなぁこれ全フレーム搭載していいんじゃねえかな

132 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:26:51.31 ID:kwhJ0q/O0.net
>>126
エリートアラートの強さの99%は無敵ばら撒きドローン
敵が密集してやってくるような入り組んだ地形だとなお○

133 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:26:53.33 ID:DALHaXUd0.net
盛り上がってるな…別ゲーやりたいのに

134 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:27:11.61 ID:4lttC1Df0.net
>>130
アシュラマンみたいなフレーム追加して電池沢山持てるようにして欲しいッシュ

135 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:33:13.06 ID:7H118We80.net
エリートアラートでINAROSが死ぬと棺に入れるのか否か

136 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:33:40.30 ID:+HCtD7vT0.net
>>128
そんぐらいあれば十分
無敵化ドローン殺せるようIgnisとか持ってけばいい
耐久なら固くて歩いてるだけで殺せるsplinter storm Garaがおすすめ

137 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:35:08.58 ID:XFPoge3o0.net
無敵ドローンっていつぞやの配信で大ブーイングくらった感染体の赤結晶の使いまわしだよな

138 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:38:15.65 ID:nVFkQtUHa.net
>>136
そいつは楽しみだ
SARYNとかMESAとか超火力組に限って割といい耐久力あったりするよな

139 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:42:05.94 ID:7VoEDPhc0.net
無敵大好きDE

140 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:45:55.52 ID:kl5GpCCf0.net
>>135


141 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:46:38.14 ID:WBbOYWHba.net
Miterの出番きてる?

142 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:52:35.78 ID:kwhJ0q/O0.net
>>137
あれは結晶撃てばすぐ壊れるし周りに無敵ばら撒くわけでもなかったから

143 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:54:41.85 ID:uTZAOB8y0.net
ポールzaw+フォースで巻き込んでる

144 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:54:59.24 ID:kwhJ0q/O0.net
無敵ドローンをイグニスで焼くなんてのはかったるくてとてもやってられない
とにかく殴れ

145 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 11:58:56.70 ID:cjVuR0bf0.net
ソテソロで毎日やれるやつなら何とでもなる難易度

146 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:00:52.82 ID:W8qMwwGE0.net
でも長いのはちょっと・・・

147 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:01:07.53 ID:nJEt4fFIM.net
時間だけがな

148 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:01:44.94 ID:XaIiImxq0.net
緩和入りすぎてなんか冷めた
なんかもうどうせ緩和入るなら今プレイする必要無いな

149 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:01:52.03 ID:hQWJEv8u0.net
防衛耐久15分以上やると眠くなっちゃうんだよなあ

150 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:08:53.62 ID:KRegROl5d.net
今の月タイルをソロでやってみたけど敵全然わかなくて詰んだ

151 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:09:09.48 ID:Moa9YQQE0.net
アクションゲームで眠くなるってまじですごいよな
仕事終わりだと5分でも眠い

152 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:09:11.33 ID:kwhJ0q/O0.net
>>145
ランクだけお高い方たちがバタバタ死んで抜けてくわ
本当に無脳

153 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:17:37.42 ID:L1RUQA070.net
ランク高いホストが倒れて悔し抜けしてミッションお流れの流れを何度も味わっTENNO

154 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:19:22.88 ID:uTZAOB8y0.net
ランク等飾りです、偉い人にはそれが解らんのです

155 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:21:28.34 ID:sIZNXXu60.net
カラーこれどうなってん
なんでリセットされてんだよクソが

156 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:22:29.02 ID:kl5GpCCf0.net
走ってるとチャネリングonにできないのつらいッシュ

157 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:40:34.39 ID:cjVuR0bf0.net
Vigorous Swapはメサ4番には効き目なかった、残念
でもカリバー4番には効いたなぁ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:41:42.34 ID:XjUz0vg8d.net
スタチコbuffはVSバグを直すだけだとnerframeって騒ぐやからが居るから妥協策
zawヘビィnerfはせっかく作ったgramPが劣化zawだと言われ頭に来たから
全ての事象にちゃんと理由がある流石神運営DE

159 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:42:19.34 ID:UN0l3klx0.net
残りステージ:Yursa(脱出)、Memphis(脱出)、ODMD、ODSA
脱出削除ほっふぃまだ?

160 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:42:40.29 ID:Xg+BJkt40.net
スタチコ爆風壁貫通するねん

161 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:43:01.30 ID:ttG+383m0.net
未完ステージってどこかで確認できる?

162 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:44:35.00 ID:kwhJ0q/O0.net
>>161
リレーのヘクシス部屋のNPCが教えてくれるらしい

163 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:45:08.20 ID:UN0l3klx0.net
>>161
リレーのアービターズオブヘクシス部屋行って仲裁管理官みたいなのに話しかけると全ステージクリアしてこい残りはここだって言われる

164 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:47:03.54 ID:/KUsqFZB0.net
>>157
なにこのクソ差別
ふざけんなよ

165 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:47:40.89 ID:+HCtD7vT0.net
教えてくれるけどどこの惑星かわからんから結局虱潰しに青く光ってるところ探すハメになる

166 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:48:39.07 ID:+U4SOZrt0.net
惑星行くとクリアしてない所の◇が青く音出して光ってるからそれでもわかる

167 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:51:19.94 ID:RfKyyorB0.net
スタチコぶっ壊れだろこれ
敵がいそうな方に投げとくだし自爆もない
性質1だからRivenも関係ない

168 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:53:43.39 ID:a6s18YGi0.net
一番最初にしんで暇なんだが、クリアしたら復活すればいいのに

169 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:56:42.12 ID:RXtxwvRe0.net
無敵ドローンも爆風に巻き込めるからコパ耐久だと小部屋でドアに向かってガスタチコ投げてるだけで30分行けるな

170 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:56:56.74 ID:+HCtD7vT0.net
死人は早く出て枠あけちぇね!!!

171 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 12:57:42.28 ID:ttG+383m0.net
>>162-163
見つけたわサンキュー

172 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:00:29.02 ID:UN0l3klx0.net
OD鍵が4つとも装備できるようになってるの神アプデなんだけど色々挙動おかしいからバグなんだろうなあ

173 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:06:26.16 ID:Moa9YQQE0.net
とりあえずキー修正されるかもしれんから今のうちにとり逃してるやつ回収すとこ・・・

174 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:13:08.95 ID:YnckM0KJ0.net
>>159
んでな、救出回数が変なことなっててな
一人か二人逃がす、二人逃がす→一小隊逃がした判定 × 2回 = 四回逃がしてやっとクリア扱い

ピンパンはさっさと死ね

175 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:33:58.30 ID:RXtxwvRe0.net
adaptationつえーな
https://i.imgur.com/seiWWQ6.jpg
こんな感じで全属性に耐性付くからレベル100くらいならガーディアンと合わせて敵の中央でぼったちしててもヘルス1000で20秒くらい耐える

176 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:39:10.54 ID:1m1MiV5k0.net
すたちこ寝かせてたけど暴れさせてみるか
なんかバグじゃないっぽいし

177 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:41:23.66 ID:9TAXz0jD0.net
adaroにドラークいたっけ
クソ邪魔なんだが

178 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:42:08.92 ID:L1jM7S4d0.net
>>175
新しい種別の攻撃受けたら上書きしていくタイプかと思ってたが受けたら受けた分だけ全部上がるのか
センティエント耐性みたいだ、硬めのフレームに乗せたらもう死なないだろw

179 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:42:38.38 ID:uTZAOB8y0.net
新modまだ持ち変えの奴だけだけど、重いな
maxするのに3万エンドとんだで

180 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:42:45.29 ID:a6s18YGi0.net
Aが付くやつが硬いらしい

181 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:44:25.27 ID:FTxQ6sQN0.net
今のすたち子を一言で表すなら非自爆超連射とん子ゼファー

182 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:44:56.82 ID:RfKyyorB0.net
>>180
inArosですね

183 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:45:03.60 ID:nJEt4fFIM.net
>>179
そりゃランク10まであるレアMODやしな

184 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:45:04.88 ID:a6s18YGi0.net
自爆がなきゃ他の武器も使いやすいんだが・・・

185 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:45:49.49 ID:rzceoPkX0.net
>>170
ほすと「わかった!」

186 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:46:21.73 ID:YnckM0KJ0.net
つよいつよいいわれるようなやつはあさってにはナーフされてるぞ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:47:29.74 ID:m37gVzb/0.net
>>180
chromAですね

188 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:48:24.08 ID:RXtxwvRe0.net
リワーク来る気配無いし新武器3個がご祝儀価格なうちに近接riven開けるべきなんか迷うな
つうかため込んだのは良いけど20回も課題こなすのがめんどくさくて開けたくねぇ

189 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:53:32.30 ID:G6Z8N6BIa.net
いや別に開ければ自分で使うだけだしいらなきゃ合成するんでどうでも
そんなことより枠上限さらに上げほしいわもうどれだけソテ行ってないか

190 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:53:36.74 ID:dp0KpXFO0.net
てかヘビーZawをNerfしてGramのコンボ倍率バグを直した結果間接的なGramP大幅Buffとか爆笑なんだけど

191 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:53:57.11 ID:MWXMeYP20.net
adaptationシールドタイプのフレームもかなり固くなるな
MAGとか


MAGとか

192 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:56:52.99 ID:m37gVzb/0.net
シールドが高いと言えばはrevenantとfrostPとhydroid

193 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 13:59:27.93 ID:wCVT3Xu80.net
harrowもある意味シールド値高い

194 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:03:39.32 ID:UN0l3klx0.net
無敵ドローンがくっついてる敵も無敵なのはわかるがそいつの攻撃がRevenant2番の使用回数キッチリ着弾分持ってくのやめろ

195 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:08:19.24 ID:hQWJEv8u0.net
HARROWはオバシ2倍だしな
すぐに使っちゃうけど

196 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:09:48.84 ID:G9m3z10L0.net
>>157
えええええマジかよ
いや確かにもしMESA4番に乗るならシナジー効きすぎだけどDEって良くも悪くもそんなこと考えないはずだろ
思いつきによる超大雑把調整がDEの特徴なはずなのにMESAにだけ効果乗らなくするとか器用なことしてんじゃねーよ

197 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:13:47.93 ID:RXtxwvRe0.net
こんなもんあっても無くても敵は蒸発するからmesaにはどの道関係無くね

198 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:17:38.47 ID:cjVuR0bf0.net
DEは強アビを把握してるってことやな?(白目)

199 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:21:51.51 ID:hQWJEv8u0.net
ナリファイアも御構い無しのお手軽中範囲殲滅でニュービーの初買いフレームにも挙げれるんじゃないかと思ってたRevがまさかの弱体化とはなあ
後はもうライノスキンの亜種みたいななんちゃってcc兼用の1番2番しかないじゃん

200 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:25:34.00 ID:cjVuR0bf0.net
Vigorous Swapはカリバー、ヴァルにゃんとうんこの4番使用時と解除時発動
メサ、アイヴァラ4番は解除のときのみ発動
あとなんかあったっけ

201 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:27:23.97 ID:WBbOYWHba.net
キー複数つけたら船内スライディングできなくなってワロタ

202 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:28:25.22 ID:cjVuR0bf0.net
あと妖精女王も解除のときだけだな
そんなもんか

203 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:30:37.53 ID:+HCtD7vT0.net
>>200
meleeだけか

204 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:34:16.62 ID:1m1MiV5k0.net
すたちこ3回くらい使ってみたけど殺戮兵器になっててワロタ
自爆無いし弾持ち良いし壁貫通するし範囲広いし歩きながらばら撒いてるだけでみんな死ぬ

205 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:35:23.04 ID:/rZcx/hN0.net
すたちこのぶっ壊れってVS込みでの話?
Madurai面倒であんまり育ててないんだよな…

206 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:35:23.34 ID:kl5GpCCf0.net
近接で3秒じゃ厳しいなぁ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:35:43.79 ID:DJu8TbQA0.net
>>204
掃滅でみらげが持ち込んで爆撃機になってたわ

208 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:40:22.61 ID:RXtxwvRe0.net
スタチコバフ出来るお陰で属性の達人も人前に出して恥ずかしくないくらいの性能になったな

209 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:44:42.26 ID:cjVuR0bf0.net
あっあっ・・・メサとかアイヴァラとか妖精女王で発動しないって散々書いたあとだけどこれ発動まで3秒くらいかかるだけだわ(白目)
他だと4番使ったら即時なんだけどなぁ

210 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:44:52.38 ID:lK6qFG9Op.net
DEは志村とか近接nerfしておいて学ばないのか

211 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:46:39.84 ID:YnckM0KJ0.net
>>191
トリニティ「おっそうだな」

212 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:47:33.89 ID:hxsWXH0ia.net
ええんやない
その時々で強武器強フレーム使っていけば
飽きたら趣味に走ればいいんだし

213 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:48:42.13 ID:nJEt4fFIM.net
>>209

しかし発動までタイムラグあるとはいえMESAならアビ威力抜いて入れられるかな

214 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:51:10.29 ID:dp0KpXFO0.net
さすがにMesaで都度3秒のタイムラグは致命的じゃね?

215 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:52:51.98 ID:UN0l3klx0.net
IVARAとTITANIAはともかくMESAって出して撃って即解除みたいな使い方のが多いしなあ

216 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 14:53:11.48 ID:cjVuR0bf0.net
Vigorous Swap出るまでの3秒の間に殲滅しちゃう問題やな(白目)
即時発動と思い込んでたから出ないと思い込んだわ、すまんかったッシュ

217 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:02:47.24 ID:Nk0J1T7bM.net
4番発動解除発動で一応すぐ乗るかなぁ
持ち替え速度も上がるから積んでも損は無いとは思うけれども

218 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:06:14.14 ID:2wKLbHhS0.net
>>205
元々強い武器だが、ノンチャも範囲8mになったから殲滅力が跳ね上がった
チャージ用の速度も外してクリ上げれる

219 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:16:06.62 ID:BlVL/E+tM.net
威力も範囲も弾持ちもいいとかすたちこ調整したの絶対グリニア脳だろ

220 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:16:17.14 ID:2wKLbHhS0.net
エリアラサリンの死亡率の高さやばいな
紙耐久の脳筋しかいない

221 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:16:48.78 ID:kwhJ0q/O0.net
急に4倍強化したくなってしまったDE

222 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:20:49.65 ID:7ObX4Ksu0.net
なんかアプデ来てから突然消灯時間が来たかのような暗さになる事が起きるようになった…

223 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:22:32.48 ID:DALHaXUd0.net
エリートアラートってどこにあるん

224 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:24:55.93 ID:uTZAOB8y0.net
>>223
全惑星解放が出現条件よ

225 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:27:13.88 ID:DALHaXUd0.net
>>224
ありゃまぁ…サボってたツケか
ぼちぼち埋めていくわありがとう
ジャンクションとかがめんどくさいんだよな確か…

226 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:31:14.09 ID:G9m3z10L0.net
Hキーの移動速度デバフが多重にかかり続けることってある?
3重4重くらいにかかったあたりでクソおせえって気づいたけどそこから少ししたらフレームでの歩き・走りがまったくできなくなってスライディングも1歩先に進んで止まるような変な挙動になったわ
オペダッシュでいつも通り動けたからクリアできたけど初めての珍減少だったわ

227 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:32:14.85 ID:uTZAOB8y0.net
全惑星全解放とか敷居高すぎ

228 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:32:16.16 ID:7ObX4Ksu0.net
暗過ぎて歩くのもこええや
https://i.imgur.com/WWVEUcG.jpg
https://i.imgur.com/owhLUT6.jpg

229 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:33:07.76 ID:G9m3z10L0.net
>>225
ジャンクションは多分埋めなくていいぞ
各惑星のDSとODは埋める必要がある

230 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:33:08.97 ID:kwhJ0q/O0.net
それくらいしてくれないと歩き方もおぼつかないニュービーきちゃうからね

231 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:33:28.53 ID:fTZzes+da.net
電気代払わないからそうなるんだぞ

232 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:33:40.41 ID:BlVL/E+tM.net
脱出が来る前に解放してた奴が大正解

233 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:45:29.54 ID:c5FDPcvc0.net
キー複数つけてってもVAULT探しはめんどいし目当てのものも出ない

234 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:45:53.38 ID:K31fVS/d0.net
日本語訳変わってるな
束縛なき放浪返して

235 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:46:07.68 ID:DALHaXUd0.net
お、エリートアラート出た出た
UI変わる前に開拓終わったと思って何もしてなかったが
アラートやらなんやらで地道に埋まっていってくれてたのか3つくらいしか埋めるとこなかった
てかリレーに聞きに行けばどこ開拓してないか教えてくれたのか…自力で探してしまった

236 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:47:42.68 ID:1m1MiV5k0.net
クリアしてない所あったらなんか青く光るってのは聞いた
それでも反応しない所あるんかな

237 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:48:59.92 ID:+HCtD7vT0.net
aoh「armanaとcaracolが未開拓だぞ!!!」
ぼく (どこだよそれ)

238 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:49:27.23 ID:+HCtD7vT0.net
未クリアの場所の数自体はプロフィールから確認できる

239 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:49:53.41 ID:G9m3z10L0.net
>>234
束縛なき放浪とは名ばかりで実際は点在するグリニア拠点・グリニア兵からのいやがらせが絶えないからなあ
とはいえ自由行動ってなんだよ修学旅行じゃねーんだぞ

240 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:55:40.46 ID:Km7P6/Qv0.net
バグに束縛されまくってましたし

241 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 15:56:32.11 ID:Ol8RNXnT0.net
エンドレスミッション延々とやるのみんなとっくに飽きてるだろうに
DEにはこれくらいしかやらせることないのな

242 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:00:23.12 ID:DALHaXUd0.net
一回やったらもういいなこれ

243 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:09:41.49 ID:qkg8Osvd0.net
くっそつまんなすぎて吹いた
エリートハムスターでも苦痛だろこれw

244 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:10:10.56 ID:qkg8Osvd0.net
>>236
遺跡船

245 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:17:04.64 ID:BlVL/E+tM.net
やっぱり倍の時間かかるのダルいわあ

246 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:20:04.45 ID:K31fVS/d0.net
草原西の海からすげーでかいエイドロン出てきてないか?これ前からだっけ?

247 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:25:00.83 ID:7ObX4Ksu0.net
>>246
なんか海が蒸発してそうな所のやつ?
確かに初めて見るような気がするけど気にした事ないから分からない

248 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:25:08.64 ID:2wKLbHhS0.net
実質ENDO救済ミッションだな
しかしENDOが欲しい新規には向いてない

249 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:33:04.96 ID:UE98f5lM0.net
ログインする際戻ってきてありがとうとかordisくんに言われたがちょっと気味悪いぞ

250 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:35:57.80 ID:kwhJ0q/O0.net
時間長くすれば難しくなるとDEは勘違いしてるからな

251 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:39:58.89 ID:4N+qMvEU0.net
箱の増強ええやんコレ

252 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:41:21.84 ID:2wKLbHhS0.net
欲しいのAdaptationくらいか
クロマがガチガチになりそう

253 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:41:26.00 ID:WBbOYWHba.net
ぶっちゃけこれめんどくさいだけでは?
ソーティーなんかより全然簡単だし
そもそも1回しか受けれないアラートなのにエンドレスなのが最高に謎

254 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:45:03.19 ID:1m1MiV5k0.net
DOKRAHM付けたヘビーZAW好きだったのに範囲糞のままなのどうにかして
ポールの範囲は前に戻ったっぽいけど

255 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:49:02.79 ID:RXtxwvRe0.net
これあれかAが一番確率低いしどう頑張っても1時間に1回しかチャンス無いから一番レアか

256 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:50:32.03 ID:0bGSwi1B0.net
テラリストと違って難易度と報酬が見合ってない感じ?
惑星開拓あと10箇所あってやりたくないだす

257 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:51:09.35 ID:qkg8Osvd0.net
これテストプレイして1秒でも楽しいと思ったのか

258 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:52:33.80 ID:Moa9YQQE0.net
けどmelee3.0きたらこんな感じなるんしょ?
慣れとけってDEのやさしさなんやな

259 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:53:18.90 ID:RXtxwvRe0.net
やってる事は普通のミッションと変わんねぇからこれがつまんないって事はミッション自体つまんないって事じゃ・・・

260 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:54:54.86 ID:W8qMwwGE0.net
なにをいまさら

261 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:56:01.74 ID:0bGSwi1B0.net
楽しさを見出してもDEが潰しに来るし

262 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:56:47.46 ID:K31fVS/d0.net
>>247
それそれ
俺も気にしたことがないからわからない
コンドロクの課題やりに行って気がついた

263 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:57:13.84 ID:L1jM7S4d0.net
敵がドローンのせいで固まってしまって再配置されてないっぽくて敵が全然やってこない発掘とCCやってりゃ良い傍受以外はそこそこ面白いと思う
脱出はまだやってないけどつまらなさそう

264 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:58:50.16 ID:cGj1N6DO0.net
オペ外装改訂で微妙にデザイン変わって組み合わせしやすくなったとか書いてある割に前より組み合わせにくい
VAHDチェストプレートの後ろビラビラがケツの下から出てるしやっぱバグかな
マフラーも服付属になったのかと思ったけど普通に考えてフードに100%干渉するの変だもんな
変な服着たオペでクエすることになったくらいだけど早めに直しておけよ

265 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:59:14.10 ID:BlVL/E+tM.net
感染回収も割と早くて楽だなぁ
作業だけどな

266 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:59:24.86 ID:WBbOYWHba.net
>>259
こういうゲームはいろいろ集めるのが楽しいんであって内容はまあアレだよ

267 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 16:59:28.37 ID:qkg8Osvd0.net
ただでさえつまらない感染回収が
報酬半分だぞ

268 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:00:26.28 ID:VWyldYFs0.net
>>248
今後ENDOが大量に必要になってくるんじゃないの
ここ最近の必要ENDOぶっ飛んできてんぞ
UMBRAとかインフレ激し過ぎ

269 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:05:46.32 ID:BlVL/E+tM.net
全部半分ですけどね

270 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:07:35.61 ID:7ObX4Ksu0.net
>>262
昔の写真掘り起こしたらうっすら映ってるのあった。
ずっとあったっぽい。
と言うか、オービターで地球から草原選択する時のポップアップの画像で既に写ってるw
https://i.imgur.com/EbahJ4K.jpg

271 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:07:43.30 ID:qkg8Osvd0.net
>>269
マジでそれ
発掘とか効率さらに悪いし

272 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:12:08.48 ID:YnckM0KJ0.net
感染回収6WAVEでCか、一番早いといえば早いんじゃね
Zawぐるぐるしながら三箇所ぐるぐるするだけだから脳死はできるけど
楽しいとはいっていない

273 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:12:56.43 ID:kwhJ0q/O0.net
回収楽だしやることあるからそこまで暇しないしいいわ

274 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:18:46.14 ID:BlVL/E+tM.net
大体ソロ5分くらいで報酬だからなあ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:19:15.28 ID:3iUdM3tH0.net
難易度じゃなくてかかる時間が見合ってない

276 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:21:52.48 ID:BlVL/E+tM.net
ぶっ壊れてんのはAdaptationくらいやろなぁ

277 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:24:37.03 ID:7uwxkMcT0.net
それにしても翻訳が判り難いって声がよくあるけどそんな分かりにくいかねBallasくんの一人芝居
Lotusの奴に騙されたこの剣受け取ってぶっ殺せって事は何となく理解できたんだが

278 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:25:13.68 ID:MYkhl6JZ0.net
さすがにまだ外部でエリアラの内容通知するサイトなりツイッターなりないよね?

279 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:29:37.38 ID:GU8/Ij1dd.net
ふー終わった終わった
エリートアラートはもう懲り懲りだよ

280 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:30:35.68 ID:kwhJ0q/O0.net
威力下げるオーラで超加速NOVAできたから満足

281 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:30:43.03 ID:vwL3JYFW0.net
ログボで48時間リソブおいしいです

282 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:32:03.74 ID:f0A1tVfZ0.net
ドラゴンキーがプレイヤーのアイコンの下に表示されないのですが、同じ症状の方いませんか?

283 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:35:56.42 ID:8CJt499M0.net
鼻フックに捨てられた手長おじさんと利害が一致した為 鼻フックスレイヤー貰ったってことでいいのか?

284 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:54:20.29 ID:nvd2a9Qj0.net
ログボで29時間リソブ取ってそのままログアウト

285 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 17:55:50.09 ID:1m1MiV5k0.net
たまに弾数表示されなくなるけど良く分かんね
武器持ち換えたり中の人出し入れしたらなるっぽい?

286 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:15:59.65 ID:JPtxpslR0.net
拙者もBallas君みたいにママの姿をしたセンティエントNatahに開発されたいッシュ///ハァhァ

287 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:19:07.10 ID:hrqslY9pd.net
ケツがぱっくり割れてんねんで

288 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:19:33.51 ID:UhrCBmxn0.net
なんかヘビーの近接振った時の挙動が変わってない?
アプデ前ならもうちょいダッシュ慣性ついてたと思うんだけど

289 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:25:05.87 ID:FTxQ6sQN0.net
四五十代くらいに見えるんですが
https://pbs.twimg.com/media/DpV8eewW4AEzv8Y.jpg

290 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:30:22.71 ID:DALHaXUd0.net
レベッカはいつ見ても幸せそう

291 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:36:51.76 ID:gsS3w4TIM.net
>>289
これは手長おじさんもキレますわー

292 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:41:31.30 ID:izMjL+l00.net
キャバットの見た目を野生キャバットみたいにするのは専用のスキンとかあったりするの?

293 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 18:45:50.17 ID:CzJTBlZ/0.net
シータスの獣飼いがたまにスキン並べてるよ
クブロウをドラークにするスキンなんかもある

294 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:00:35.04 ID:erfeNPqVa.net
ある

295 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:04:08.35 ID:qkg8Osvd0.net
付け替えるとき毎回ナイフで皮剥いでる
もちろん麻酔なし

296 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:05:18.66 ID:izMjL+l00.net
>>293
ありがとー

297 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:12:10.77 ID:UE98f5lM0.net
kuvaフラッドがどこにあるのかすぐに分かるツールがあったらいいのになあ

298 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:23:54.32 ID:HtSMGxbr0.net
ODとかゴーレムとか昔クリアしてるはずなのに未クリアになってるの何でだろ

299 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:29:18.18 ID:mG1milUe0.net
なんかのタイミングでリセットされた気がする
ジャンクション実装のときだったかなあ

300 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:30:19.92 ID:0a3+tWH40.net
エリートアラート必要MR20ぐらいにしてくれ
まともなプレイヤーが少なすぎる

301 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:30:20.16 ID:erfeNPqVa.net
クリアしてもずっとゴンゴンいってる

302 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:34:45.46 ID:YnckM0KJ0.net
ただ鼻フックデブスってああみえてインテリなんだろ?パワー系インテリ
わけわかんねぇな

303 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:35:17.14 ID:bM4LgPbc0.net
>>300
MR25のやつでもバタバタ倒れて消えていくから安心してくれ
最後まで全員生存は自分が介護できるフレームじゃないと難しい

304 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:35:56.03 ID:mG1milUe0.net
つか惑星全クリアしてるやつとかいんの?
開拓ルート外に嫌がらせのように耐久防衛AW散りばめてるとかわざとだろ

305 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:37:13.90 ID:WBbOYWHba.net
あーくうぃんぐがすごくストレスでしたてん
にどとやりたくありませんまる

306 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:39:31.16 ID:UE98f5lM0.net
スレテンノ同士でエリミッションやってみたいわいろいろと面白そう

307 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:40:27.31 ID:vwL3JYFW0.net
エリートアラートで退出するか継続するか選択する時にホスト回線切断でゲストはそのウェーブの報酬もらえない&各自一人ずつで強制的にミッション継続させる事ができるな
というかされた

308 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:40:37.72 ID:NRl6Fhge0.net
そんなミッションでもAW実装時は賑わってたから
当時からやってれば普通にクリアしてるだろうな

309 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:43:32.76 ID:HdleJ25va.net
やっとヘクシスが絡んでくると思ったらエリートアラートって‥なんか意識高いやつらだったのな

310 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:47:17.76 ID:kl5GpCCf0.net
マイペースにソロ耐久がいいッシュ
イナロッシュなら50分は耐えられるし
でも月は勘弁な!

311 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:47:52.93 ID:Bb/XjIp2M.net
新ミッション来たかと思ったら
惑星全開拓とかいう苦行の強要だよ
もうこれ完全にエゴの押し付けだよなァ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:48:21.72 ID:mG1milUe0.net
どうでもいいけど太陽系画面でプロフみるとUI被るのいつ直すんだろう

313 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:49:59.04 ID:FlsLQO7zd.net
エリートアラートにそこまでする程の価値ないから面倒ならやらなくていいと思うよ

314 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:50:31.82 ID:a6s18YGi0.net
DEはASH4人を想定して、クリア出来るかちゃんと確認したんか?

315 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:52:31.49 ID:1m1MiV5k0.net
エリート遠藤めっちゃ稼げるけどウンブラMODみたいなのガンガン出すつもりなんだろうか

316 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:58:33.99 ID:hc/X09iy0.net
adaptation手に入れたけど付けたいやつがいなかった

317 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:01:06.01 ID:JPtxpslR0.net
エリートアラート、ヘクシス関連のフレーム素材を報酬にぶち込んでくるじゃあ
あと常時警戒で遠距離からガンガン撃ってくるから、ゼファーが楽だった 一応CCもあるし

318 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:03:13.57 ID:mG1milUe0.net
古参共を満足させるコンテンツ=ハードモード化=P2Wという式が成り立つ
DEもその宿命には抗えぬと言うことか

319 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:05:12.10 ID:UE98f5lM0.net
古参はただ楽しいもんを望んでるだけだと思うんだがな

320 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:07:06.61 ID:Fj0PDUBK0.net
楽しいもの(放置farm)

321 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:08:20.75 ID:sE+wzuSd0.net
このゲームでP2Wって
テンノゲンのスキンとか使ってビジュアルコンテスト開くとかそういう……?

322 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:08:23.75 ID:7VoEDPhc0.net
こんなコンテンツじゃ満足できねえぜ…

323 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:12:24.43 ID:cltSlRzQ0.net
P2Wってriven枠くらいしか思いつかない

324 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:14:28.28 ID:0bGSwi1B0.net
modスロット追加あたりか

325 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:15:38.39 ID:7uwxkMcT0.net
PHAGE TO WIN

326 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:18:25.10 ID:sE+wzuSd0.net
PRISMA GRAKATA TO WIN

327 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:19:50.42 ID:RfKyyorB0.net
POX TO WUKONG

328 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:20:12.70 ID:gsS3w4TIM.net
傍受延々やってEndoが並ぶのを眺めるゲームになっとる

329 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:43:59.13 ID:BVGw/Thq0.net
サンクチュアリといい仲裁といい
インフレ化したテンノ側の火力を発揮する場所は用意しました感はあるが
報酬が変わらない限り皆取るもの取って撤収しそうな気がする

330 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:54:33.17 ID:FlsLQO7zd.net
死体警戒させたりさせなかったりさせたりどっちにしたいんだよオラァン?

331 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:56:29.94 ID:v2y5TuXpd.net
前はソーティがその役割だったんだがな…
話が進むにつれ無敵の主人公をどうすりゃいいか分らなくなったweb漫画作家
みたいな状態ってだけかと思う

332 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:56:32.55 ID:a6s18YGi0.net
ドア越しにドラム缶爆破してるのに、警戒しないってヤバイ

333 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 20:59:03.49 ID:pON6OwpLa.net
日常的にドラム缶爆発してるから今更なんだろ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:01:01.93 ID:/Sm2BpoXM.net
開発が難しいコンテンツを追加してプレーヤーを攻略するって何の冗談

335 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:05:24.77 ID:7uwxkMcT0.net
新ギアこれパルスの時間が近付くほどに効果範囲がエネルギーで輝いてくるのな
分かりやすくてええわ

336 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:08:51.10 ID:R1jrW6Xk0.net
アークウイングランチャーが無限になってるじゃねーか!

337 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:12:19.97 ID:G9m3z10L0.net
サンクチュアリはいい線いってると個人的に思ってる
「敵が素材やMODを落とさないかわりに狭いエリア内で大量にわく敵を片っ端から倒せる」ってのは
自分が欲しいと思ってたモードにかなり近い
ただESOへのアクセスが悪いとか2分半ごとにフレームの状態が初期化されるとか一部ステージがそれでも広いとかエナジーリーチがクソとかの点が色々と惜しい
そう考えるとやっぱりソロでも4人チーム時の湧きになるモードが欲しい
ソロでESO行ったことないけどESOでも湧き数って4人>ソロだよな?

338 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:12:35.53 ID:bM4LgPbc0.net
無限になったうえに即着、最大速度も倍になってめちゃ快適になってるっぽいな
イトザルワープ使わなくても高速移動できるようになったのは野良だと恩恵でかそう

339 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:13:35.27 ID:4N+qMvEU0.net
草原はもうカリバーで飛行少年にならなくてもええんやな

340 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:16:57.65 ID:sE+wzuSd0.net
>>339
行き先も分からぬまま?

341 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:21:12.69 ID:7VoEDPhc0.net
盗んだASHで走り出す

342 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:23:00.56 ID:dp0KpXFO0.net
ESOへのアクセスが悪いってどういうことだ・・・?

343 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:24:01.97 ID:L1RUQA070.net
TENNOの時代だと盗んだダージンで走り出すになるのか

344 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:25:09.47 ID:6eUF6uIqM.net
>>337
フレームの状態が初期化どころかヘルスはそのまま、エネも初期値より少ないとそのままの一方的に不利な状態なんだよなあ

345 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:25:27.33 ID:jne+3Kmp0.net
視野角狭くなった?

346 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:32:01.93 ID:jm3Sn/3n0.net
オベロンで開拓やるの楽しいなあ

347 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:32:31.82 ID:/KUsqFZB0.net
テンノにとったらフレーム=バイクやろなぁ

348 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:33:01.58 ID:HtSMGxbr0.net
アビ無効ドローンって何時出てくるの?もう1時間篭ってるけど…

349 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:35:10.18 ID:qkg8Osvd0.net
もし防衛で景品集めるとしたら
890Wしないといけないの?

350 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:36:45.70 ID:G9m3z10L0.net
>>342
通常ミッションに出かけるのと比較してリレー到着してファストトラベルしてってちょっとテンポ悪くない?俺の気にしすぎ?
あとはアクセスとは関係ないけど1wave目に金玉バフがないとか2wave目以降も最初の45秒終わったら金玉バフ切れるとか
(まあこれらは逆に2wave目以降の開幕金玉バフついてるほうがオマケなんだろうけど)いろんな点で微妙にノリきれないんだよなあ

351 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:37:16.63 ID:7uwxkMcT0.net
テンノ…テンノや…星系マップからシンジケートタブをクリックしなさい…

352 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:37:41.26 ID:1m1MiV5k0.net
AWもう通常のミッションでも付けても良いんじゃね
と思ったけどバグ凄くなりそうだし何より動き辛そう

353 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:38:42.44 ID:f2txhCEY0.net
だいたい終わったけど、ゴーレムが未クリア扱いになってるのが面倒くさい

354 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:42:34.71 ID:qkg8Osvd0.net
内容変わったところは未開拓になるよ

355 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:44:48.89 ID:0bGSwi1B0.net
ゴーレム行ったことないけど全部開拓になったよ
リレーで聞いてきたら?

356 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:45:27.15 ID:b/+wE9H60.net
なんか経験値とステルスキルバグってるか?
アフィブある上でグリニアステルスキルしても3桁しか入らんのやが

357 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:46:11.11 ID:2wKLbHhS0.net
エリート耐久ネクロ使ってもきついな
なんか一般より敵の数と酸素ドロ少なくないか

358 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:48:03.51 ID:3WNqZnhZa.net
ゴーレムは弱いくせに時間ばっかりかかるので最悪

359 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:50:47.07 ID:UE98f5lM0.net
敵の数は知らんけどみんなあっちこっち言って纏まらないから通常よりめんどいと思う

360 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:51:16.58 ID:RXtxwvRe0.net
ドローンとその影響下にある敵がpop地点から動いて無くて歩いてくる敵がどんどん減ってくから酸素が足りなくなる
AoEで焼いてりポップさせる事も出来ないし解決策は極力動かない事しか無いな

361 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 21:55:18.78 ID:bM4LgPbc0.net
GARAで酸素起動しつつ2張って4-1やってりゃだるいけど40分まではまあいけた
でもまあ感染以外はもういいかなって

362 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:01:08.38 ID:izsBfEExa.net
>>337
アクセスが悪いってまさかわざわざシマリスまで出向いてるのか?

363 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:08:05.57 ID:2wKLbHhS0.net
エリート防衛ばっかだな
防衛だけはやる気がしない

364 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:12:08.24 ID:4xcw/dvS0.net
ソロ感染回収か分隊で発掘以外やる気がしない
その2つでもやる気あんまりない

365 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:13:32.51 ID:ZdmxS+j90.net
あんまり話題になってないけど敵の移動速度が根本的に遅い
非射撃状態の移動はもっと早くていいわ
敵が集まりすぎて勝てなくなるなら敵の火力と耐久を見直せって話

366 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:14:05.14 ID:R1jrW6Xk0.net
草原のグリニア空母一撃で落としてるルビコプライムマン見て欲しくなった

367 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:15:35.95 ID:7VoEDPhc0.net
複雑なテンノ返しマシマシのマップ作る前に引っかかりまくるDE並の無能AIを直せと

368 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:16:52.58 ID:bM4LgPbc0.net
感染回収来たら起こして

369 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:22:10.83 ID:G9m3z10L0.net
>>351>>362
マジでビックリしたというか何で今の今まで気づかなかったのか自分でもわからん
アハ体験すぎて自分でうわあああああってなったわ
一度でも誤クリックすれば気づけたんだがな

370 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:24:18.66 ID:v2y5TuXpd.net
シンジミッションもスキャンも気まぐれでやる位だし仕方ない
というよりUIとコンテンツのバラけ具合が悪い

371 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:24:54.70 ID:HtSMGxbr0.net
俺の蔵アビ無効ドローン未実装みたいなんだけどこのままファームし続けてええんか?

372 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:25:23.52 ID:BVGw/Thq0.net
案の定今回追加された無敵化ドローンちゃんも
扉にかなり引っかかって取り残されて
防衛とかではわざわざ遠征する羽目になる

373 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:34:43.24 ID:a6s18YGi0.net
狩らなきゃ次の敵は沸かないし、めちゃめちゃバラけてたらあっち行ってこっち行って
でも敵は止まったまま。

374 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:37:32.43 ID:0bGSwi1B0.net
1回防衛行ってみたけど惑星開拓前提にするほどの難易度じゃないね
報酬アヤタン像だったしendo稼いどけよってことなのかなあ

375 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:38:43.14 ID:dp0KpXFO0.net
ESO直行出来ないって思っちゃうのはまぁ概ねバロ基地とサンクチュアリが悪いな
FFの筐体とかモンハントライと一緒に買って以降触らなかったWiiに似てるところがあるからサンクチュアリ突っ込んで欲しいわ

376 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:42:22.28 ID:4xcw/dvS0.net
下手に野良で行ったりするとドローン多すぎて草生える

377 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:42:23.59 ID:G9m3z10L0.net
鳥の4番かけなおしの瞬間に高火力攻撃もらって爆散したわ
残り効果時間ある状態にもかかわらずかけなおす瞬間は微妙に4番効いてない空白があったり
1回目に4番かけた味方が範囲外にいる状態で2回目をかけなおしたら味方への残り効果時間全部消えるんだな

378 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:44:20.06 ID:BIzMSgTA0.net
たまに出てこなくなるよねドローンちゃん
まぁ出てこなくていいんですけど

379 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:47:51.29 ID:n2Dj4sGp0.net
野良だと最初の選択で抜けちゃうのばっかりだな

380 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:48:30.23 ID:RfKyyorB0.net
仲裁は限定MOD貰ったら用無しになりそう
ESOと違って副産物遠藤しかないし

381 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:50:57.95 ID:4xcw/dvS0.net
Falcorの利便出たけどブーメランかぁ・・・(白目)

382 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:54:26.27 ID:XCrRHwam0.net
何度設定かえてもパッド設定がクソみたいに設定に戻って草

383 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:55:34.61 ID:RfKyyorB0.net
https://i.redd.it/kghepjcpgwr11.png
美しいな

384 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 22:56:28.93 ID:2wKLbHhS0.net
スナHSエネ回復がトグル中でも効く
イバラに最適

385 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:01:48.12 ID:qkg8Osvd0.net
あのドローンジャンプできないから月防衛だと100パースタックする

386 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:09:54.55 ID:Q7jbL+8ka.net
umbraのスタチュー欲しいが日本からでも買えるのかな
海外通販利用したことないからわからん…

387 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:12:27.97 ID:Q7jbL+8ka.net
umbraのスタチュー欲しいが日本からでも買えるのかな
海外通販利用したことないからわからん…

388 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:13:41.98 ID:Q7jbL+8ka.net
二重投稿してしまったスマン

389 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:14:04.53 ID:2wKLbHhS0.net
またエリ防衛
防衛が一番確率高そう

390 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:15:04.30 ID:nyh7sw9V0.net
>>381
PUPACYSTの方ならさっき日鯖のトレードで桁間違えてるのかと思う値段で買い出てたんだけどね・・・

391 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:17:46.13 ID:qkg8Osvd0.net
PARACECIS作るのに1000デュカット
さらにフォーマ5個刺さないと本来の力でないとか
もうこういうの二度とやめてほしい

392 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:17:51.18 ID:dp0KpXFO0.net
>>383
グロ注意
玄関開けたらいるデカイ蛾

393 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:18:17.50 ID:7uwxkMcT0.net
ぷりぷりしすとってアレ特殊効果もなければ範囲も狭いと思うんだけどご祝儀価格か日蔵補正か

394 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:20:29.43 ID:dp0KpXFO0.net
>>384
マルチショットって適用されてる?
流石にないかな

395 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:20:58.79 ID:a6s18YGi0.net
高速NOVA、オーラのやつ効果ないやん・・・

396 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:22:20.06 ID:a6s18YGi0.net
亀裂も防衛だらけ

397 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:22:33.78 ID:nN33FaJk0.net
お前らMR25にもなって発掘とか耐久のノード埋めにオンラインマッチング使うなよ
俺はクライオティックが欲しいんだよ

398 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:27:07.73 ID:nyh7sw9V0.net
あーすまなんだーPUPACYSTじゃなくてPARACECISの方だった・・・強いのこれ?

399 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:35:49.30 ID:HtSMGxbr0.net
2時間耐久篭って新MOD1枚はかなり渋いな、報酬レート合ってるのか疑う

400 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:41:04.89 ID:uTZAOB8y0.net
>>395
マジ?それが1番知りたかったんだ、ごみオーラかよ

401 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:44:12.23 ID:XCrRHwam0.net
全員つける前提でも60%アップやし使い道ないわ
コロシブつけてるほうがマシ

402 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:46:09.30 ID:bM4LgPbc0.net
エリアラ防衛かよ亀裂でもやるかと思ったら全部防衛でワロタ
どんだけ防衛やらせたいんだよ

403 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:46:49.35 ID:0bGSwi1B0.net
まじだった

404 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:50:10.68 ID:mG1milUe0.net
これは防衛放置に対するアンチテーゼだな()

405 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:51:27.12 ID:uvMlTO5/0.net
センティエント殺しといってもあいつらすぐ死ぬからなぁ..

406 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 23:54:44.89 ID:gDUJAKX70.net
paracesisって新武器か
初めてriven開けずにとっておいて良かったと思った

407 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:01:40.03 ID:tiqKOi4l0.net
仲裁の+300%バフはこれミッション中のみ有効なのか?持ち越せねーのか

408 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:03:50.17 ID:uNmI8Aej0.net
khoraの1番、3体以上同時に倒すと悲鳴みたいな音鳴るんだけどキモいわこれ

409 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:05:36.28 ID:QBuozTxG0.net
はい防衛
何回防衛来るんだよ

410 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:07:40.52 ID:cTBRt6mm0.net
なんかシミュ真っ白になってないか?目がチカチカして煩わしいんだが

411 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:10:37.46 ID:6cJN72j1M.net
効率よく回られるミッションや組み合わせは露骨に減っていきそう

412 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:14:25.81 ID:1MI4xiFM0.net
グールの武器楽しみにしてたのにスキンかよー
しかもなんかちっちゃくなってね?

413 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:29:13.11 ID:zZpaqa0E0.net
あるかぷらずま300%は楽しいけどエウロパは作り直せ

414 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:33:33.67 ID:vhLrBSFf0.net
エウロパ防衛
敵のわき方おかしくない?

415 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:39:18.85 ID:fapoR9gI0.net
おかしい、4wで諦めて抜けたよ

416 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:41:51.05 ID:3G8FAXrAM.net
10waveやるのに22分くらいかかったな今の防衛

417 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:42:56.71 ID:a3YwKHkY0.net
ゴミ防衛すぎるだろこれ

418 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:45:17.46 ID:cTBRt6mm0.net
防衛ってもう最初から一気に湧いてくれねえかなサリンの独擅場だろうけどちまちま湧くのストレスだわ
物量で一気に殺しに来いや

419 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:45:57.87 ID:gYpX6CJV0.net
Paracesisってエイドロンの関節狙わなくてもダメ与えられるんやな
Lankaのが早いけどセンティエント特攻と利便によってはワンチャンあるか?

420 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:47:57.52 ID:QBuozTxG0.net
シールドも削れるようにしろ

421 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:51:11.35 ID:3N1cVXMY0.net
Garaにのったりして

422 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:52:11.77 ID:a3YwKHkY0.net
>>419
まじで?
その特攻アトラスパンチに乗ったら奇跡が起きそう

423 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:53:31.30 ID:QBuozTxG0.net
エイドロン一発で倒すラスとか強すぎでは

424 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:53:40.29 ID:uNmI8Aej0.net
防衛の1wの長さ馬鹿だろ

425 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:56:11.79 ID:gYpX6CJV0.net
関節壊さんからシールドも1回剥がしたら全力で切りにいけばいいぞ
関節壊す奴がいたら知らん身内で固めろッシュ

426 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:57:42.46 ID:QQsCIBTV0.net
ラスはエイドロン殴れないからどの道ムリ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 00:59:46.54 ID:vhLrBSFf0.net
浦島太郎のウミガメみたいに4人に殴られるテラリストなんて見たくない

428 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:01:03.74 ID:a3YwKHkY0.net
関節殴んなくて良いってそういう意味かよwww
シールド一回破壊したら殴り続けられるとか草生えるわ
3人でコンボ貯めて一人がVSで最初のシールドぶっ壊して全員で切りかかったら一夜に10周なんて頭のおかしいことも出来そうだな

429 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:01:20.76 ID:fapoR9gI0.net
Paracesis、昔のzawみたいに表示バグない?コスト内なのにMODのせると、前乗せてた奴があふれる
俺だけかな?

430 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:02:02.65 ID:yK/N0MHK0.net
それって勝手にどこかの関節が壊れるのか?

431 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:02:42.39 ID:QBuozTxG0.net
関節破壊したあとの無敵時間とシールド全快なくなるならソロがめちゃ楽になりそう

432 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:04:11.34 ID:kOrU8cMD0.net
cap扱いにならんだろ

433 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:05:06.85 ID:QQsCIBTV0.net
絶対修正されるやーつ

434 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:05:49.51 ID:7FXuZJsE0.net
関節壊してないから捕獲出来ませんくらいはしてきそうだな

435 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:07:27.33 ID:a3YwKHkY0.net
動画もまだ上がってないし、どっかに検証無いのかね
もし事実で捕獲まで出来るなら、三兄弟狩りの構図がRhino、Chroma、Volt、Valにゃんとか一気に汗臭くなりそう

436 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:07:35.79 ID:TEpKNncg0.net
お前ら釣られすぎ

437 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:10:05.42 ID:yK/N0MHK0.net
アプデから近接構えたときコントローラでジャンプ出来なくなったんだけど、直せた人いない?

438 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:10:16.27 ID:a3YwKHkY0.net
こんなスレ速度遅いところにワッチョイで釣りするアホが居たらむしろそれはそれで笑える
一生名誉NGIPだしやらんだろ

439 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:14:44.61 ID:TEpKNncg0.net
いま夜だから地球でやってみ

440 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:15:25.74 ID:a0yYUoRY0.net
>>434
そんな気がした

441 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:17:02.34 ID:igtpKVHH0.net
1000デュカット持って無くて作ってないです…

442 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:34:48.82 ID:wyWde/B/a.net
通貨にも素材にもなるデュカットってなんなんだよ、誰か説明してくれよ

443 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:38:41.37 ID:piWSkUmc0.net
通貨として使ってるけど実は凄いエネルギー持ってる素材でしたとかなんじゃね(適当)

444 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:39:04.12 ID:xDARtgX9a.net
デュカットは多分オロキン製のパーツに使われているレアメタルみたいなもんじゃないかと思ってる

445 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:41:42.95 ID:TEpKNncg0.net
あーもしかして5フォーマじゃないと出来ない?

446 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:45:36.21 ID:7FXuZJsE0.net
エリートアラート敵の湧き少なすぎて耐久ソロ無理ゲーだろこれ

447 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:47:12.03 ID:lMCnlzph0.net
これ耐久だったら最低30分やらんとCの報酬取れんのか

448 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:47:54.94 ID:CDxhTJ2M0.net
睨みを利かせるだけで通常より25%増量した酸素を差し出させることのできるフレームがいるらしい

449 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 01:59:55.53 ID:FBOFghYE0.net
コーパスは普通の耐久でも全然こないッシュ

450 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:01:02.46 ID:Gm8dX/u+0.net
もう傍受以外はやんね

451 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:01:29.38 ID:CjsxYlZUa.net
ttps://twitter.com/futanaoji/status/1049925671034601472

お前らのゲームデータの在処
(deleted an unsolicited ad)

452 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:03:46.32 ID:yK/N0MHK0.net
>>446
2時間やってたけどENギア切れで死んだ、ENリーチまぢ害悪

453 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:04:40.30 ID:piWSkUmc0.net
昔から疑問なんだけど敵引き付けるために酸素止めるってどういう事なの

454 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:05:39.03 ID:lMCnlzph0.net
さぁ…

455 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:10:37.14 ID:TEpKNncg0.net
コーパス全員宇宙服着てるし
グリニア全員半ロボだし
感染体宇宙でも生きられる

456 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:12:34.96 ID:a0yYUoRY0.net
スタチコーが志村やテロボルみたいな頭おかしいAoE兵器になってるけどすぐnerfされそう

457 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:16:23.50 ID:igtpKVHH0.net
何故強化したのか分からないが無敵ドローンはstaticorでまとめて吹っ飛ばせという事だろうか

458 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:17:17.37 ID:CDxhTJ2M0.net
バグ消して利用者BANするだけでいいのになぜか4倍強化してしまう暴挙に

459 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:20:11.35 ID:hgn3X+3Z0.net
きょうのそーてぃ
1:なぜかAW武器と通常近接を2つ持ってる
2:ふつうにおもしろくない
3:Krellじいちゃんがパイプ割れても凍らない完全体に

thx DE :)

460 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:21:52.26 ID:cTBRt6mm0.net
流石にこの程度のバグでBANは頭DE

461 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:21:52.85 ID:yK/N0MHK0.net
モンゴリアンだと近接装備時ジャンプ出来ないの直せない
メレーモードの操作設定がsteamにはあるのにwarframe本体に無いからジャンプが設定出来ない
日本語フォーラムに報告するよりサポチケ切った方が早いか…?
同じモンゴリアンの外人兄貴がとっくに報告してるだろうか

462 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:22:04.55 ID:piWSkUmc0.net
ヘビーZAWの範囲死なせたままな一方すたちこが強い意味で壊れてるしDEの方針が良く分かんないです

463 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:24:35.84 ID:a0yYUoRY0.net
ガス属性にしたスタチコーをzephyrに乗っけて空爆するの楽しいッシュ

464 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:45:23.18 ID:RWfw3iBR0.net
モンゴリアンでやってるけど最初からjtk使えば無問題

465 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:46:43.42 ID:cTBRt6mm0.net
arcaplasmor虹色みたいに光るようになったせいで目に悪すぎ改悪ばっかやな

466 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 02:50:42.22 ID:CDxhTJ2M0.net
志村だのトゲトンファーだのスタちこだのエフェクトがイラつく物ばっか強化するな

467 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:05:02.12 ID:hpMnjval0.net
スタッフZawも範囲妙に短い気がする

468 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:06:17.47 ID:yK/N0MHK0.net
>>459
AWメレーも計算してるのかコーラの鞭振ったらダメ100万超えてて噴いた

469 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:07:42.84 ID:WbrKEskH0.net
voltの4番ナーフされた?
ESOに全然効かない敵増えた気がする。

470 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:16:13.62 ID:CDxhTJ2M0.net
>>467
スタッフは何ていうか当たらない場所があるな
真正面に敵いるとちょうど当たらない所がある

471 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:22:03.54 ID:2rSDJ9t40.net
AW無限になって草原ストレスフリーなったけど初心者にAW譲れなくなったな
他が空飛びまくってる中で1人必死で走っててかわいそう

472 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:33:41.40 ID:RUolGZlB0.net
はーすたちこばら撒きながらバレジャンでガンガン進んでいくのがボンバーマンの無敵状態でのボム連打めいて楽しい・・・
そのうち自傷ダメージか範囲縮小入るだろうけどそれまで楽しんどこ

473 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 03:52:10.79 ID:vhLrBSFf0.net
とんことそにこもバフきて

474 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 04:08:20.40 ID:CDxhTJ2M0.net
プレイヤーの視覚を破壊することによって細かな不具合を見えなくさせるというDEの魂胆

475 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 04:12:32.26 ID:PFquVYEb0.net
あれだなさては近接3.0でzaw振り回すとSARYNばりの広範囲殲滅出来ちゃったんだろ

476 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:00:55.63 ID:mudmgPM10.net
LITh亀裂掃滅にソロで入った瞬間、well done言われてクリア扱いになったんだけど
ばあじょんあっぷで初心者にも優しい作りになってしまったの?

477 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:03:25.44 ID:bXb3sgz80.net
Adaptation壊れすぎやな、エリアラ200帯域ですら雑魚から2桁食らうか程度・・・・死ぬ奴おるん?レベルなんだが

478 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:27:28.89 ID:NvSB1fA30.net
>>395
普通に効果あるぞ
アビ数値見れば適用されてるし敵も高速化する

479 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:33:47.66 ID:YX2wycGq0.net
Adaptationま?
ってほんまにそこまで強いんならナーフくるだろ(ナーフ担当池沼デブ感

480 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:35:35.48 ID:YX2wycGq0.net
今Nekrosヴァリュート入りしてるんだな
高レベル用ビルドと汎用広域とどうしても両用できなくて二つ目作りたかったんだが・・・
というわけでねお前らの自慢のNekrosビルド見せ付けてもいいぞ

481 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:36:14.07 ID:vhLrBSFf0.net
20秒間に1度は被弾する必要があるから自衛アビあるgaraとかmesaには合うと思う
被弾することのないオクタンボはQT大正義だわ

482 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 05:45:28.51 ID:CDxhTJ2M0.net
被弾しないならQTなんで入れてんの?

483 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 06:43:18.92 ID:NvSB1fA30.net
エリートは透明でも紙耐久だと事故る
普段は死んでもリスクないから紙でいいけど

484 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:06:42.06 ID:gmTJcORM0.net
>>469
俺も同じ症状だわ 何度か4番放った後アビのカウントダウンが表示されなくなって
それから敵に効かなくなる

キメラプロローグで貰った近接のためにエイドロン破片集めめんど

485 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:14:32.92 ID:NvSB1fA30.net
エリ防衛の時間かかりすぎるクソゲー改善する気ないのかね
これDEテストプレイしてんの?

486 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:16:59.74 ID:OVgIYoKHa.net
DEがテストプレイなんかする訳無いだろ

487 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:17:27.66 ID:2Pdn5E0w0.net
テストプレイは俺たちの役目だからやってるわけ無いじゃん

488 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:18:32.77 ID:YX2wycGq0.net
エリート防衛のお披露目プレイなのに一回もクリアできなかったくらいだしな

489 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:18:59.27 ID:YX2wycGq0.net
防衛じゃねぇや発掘

490 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:21:46.50 ID:CDxhTJ2M0.net
>>488
アンチ乙発掘機一個クリアしてたから

491 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:23:22.77 ID:NvSB1fA30.net
とにかく時間かけさせようってのが糞DE
敵強くしていいから時間減らせよ

492 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:24:46.57 ID:YX2wycGq0.net
>>490
二個成功しないと報酬貰えないし帰れないんですがそれは

493 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:53:55.89 ID:S0Bsp2Ot0.net
Cまで行ってもデメリット付いてない分ソーティー3より敵が弱いかんな
これじゃ死ぬリスクもほとんどないから1乙制の意味ないし無駄に長いからマジつまんない

494 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 07:59:34.02 ID:a3YwKHkY0.net
かと言ってこれ以上EAが面白くなる余地も無いな
ESOもだけど結局既存のミッションをコピペして報酬差し替えただけじゃそりゃつまらんわ

495 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:02:10.42 ID:FBOFghYE0.net
次の放屁は週明けですかね

496 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:05:54.78 ID:NvSB1fA30.net
エリートはホスト抜けバグでロストするリスクしかない
かといってソロだと余計飽きる

497 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:27:55.39 ID:f/KJcDym0.net
傍受18エッセンス分やってアヤタンと豆だけ
確率やばない

498 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:33:03.97 ID:CDxhTJ2M0.net
でもMOD出たら二度と行かないんでしょ

499 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:34:46.32 ID:a3YwKHkY0.net
傍受2Wごとに報酬とかうますぎない?
もう傍受だけやりゃ良いじゃんこれ

500 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:47:03.71 ID:Lj7HiBqhp.net
通常傍受は1Wごと報酬ってうますぎない?

501 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 08:51:34.03 ID:CDxhTJ2M0.net
防衛だけがあまりにもクソすぎる
全員いっぺんにかかってこいや

502 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:18:52.04 ID:yGuPVH+Bd.net
金星実装までどうにか時間稼ぎするための苦肉の策
惑星全開拓も寄生がどうこうではなく時間稼ぎの一環だろう

503 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:23:15.60 ID:bwsQ0Ov30.net
やっぱつれぇわ
https://i.imgur.com/VR02X7F.jpg

504 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:30:39.68 ID:QQsCIBTV0.net
そのエンドゥでPModフル強化して売って得たptで新Mod買お

505 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:40:44.68 ID:YX2wycGq0.net
えんどだけならめちゃ美味そうって錯覚しそうになるが、かかってる時間すげー長いよねぇ・・・
ところでHydoronとかいくとすたちこーレベリング勢おおっぴらにやってるんだが、いつナーフナードに殺されるんだ戦々恐々だわ

506 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:42:57.49 ID:S0Bsp2Ot0.net
paracesisのriven出たからpmoしてみたら30件くらいpm来て大半が1000以上提示してきたわ
4000とか明らか買う気無いのシカトしても最高額1800だったしリワーク来なさそうだから近接veiled開けるなら今だな

507 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:49:03.31 ID:t1nlqv+ua.net
paracesisって性能的にも利便性質的にもgram primeに負けてるけど何か特殊効果でも付いてるのか?
mod容量多いからumbramod乗せやすそうだけど

508 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:50:46.96 ID:5tFyoFHw0.net
900日越え状態のログポでアフィブ来たけど32時間て随分量増えてるな
まぁ育てる物が無かったりするんだが

509 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 09:54:56.21 ID:T3OZbtJF0.net
Adaptation出たしもうゴールしてもいいよね...

510 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:02:20.52 ID:YX2wycGq0.net
ついうっかりエリートアラートにマルチではいっちまったら
所構わずカマクラと四番ぶっぱするガイジに
ガイジ装備で床掃除してるガイジに
ガイジPCのクソラグガイジに
ガイジは無料Warframe

511 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:05:18.96 ID:f8OCu4Ab0.net
長期間やるにつれ報酬豪華になってもそれじゃ本末転倒やな
なんつーかこれが反比例ってやつか

512 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:18:31.39 ID:CDxhTJ2M0.net
慣れれば無敵ドローンもなんてことないな

513 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:20:53.03 ID:a3YwKHkY0.net
スラ格でまとめて薙ぎ払えばいいし

514 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:36:13.37 ID:mudmgPM10.net
エリートアラート防衛ソロで行ったら敵がリスポーン地点からほとんど動かないバグに遭遇
とりあえず50waveしといた

515 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:36:21.31 ID:NvSB1fA30.net
エリート脱出って見てないな
クソゲー?

516 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:39:29.86 ID:p0oDNLD50.net
EAは批判も多いけどフォーカスとENDO稼ぎたい俺には有用なミッションだわ
ソーティでは必ず防衛が出るわけじゃないし
おまけに放射線ダメージとか入ったら難易度はEAのが低くなるしな
どうせならENDOだけじゃなくKUVAも報酬に入れてくれたら良かったのに

517 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:52:52.18 ID:Ex1AcXUQa.net
>>515
普通でもクソなのにエリートでクソじゃない理由あるか?

518 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:53:05.53 ID:S0Bsp2Ot0.net
今の報酬内容でendoがそのままkuvaに置き換わればまあ
いや防衛20wやってkuva4000じゃわりにあわんか

519 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:55:06.31 ID:hsFlBfm20.net
Falcor利便もPMOしたらワンチャンないか
ブーメランだしなぁ、特殊効果なんかねえかな

520 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 10:55:16.37 ID:NmRwuOab0.net
遠藤じゃなくてkuvaなら神だった

521 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:00:38.66 ID:YX2wycGq0.net
ウンブラとか新MODとか一気に使うから、瞬間的にはえんどで合ってたのかもしれない
欲しいもの揃った・いきわたったらもう誰もやらないっていう使い捨てコンテンツではあるな

522 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:01:25.74 ID:yGuPVH+Bd.net
武器性能に限らず新武器は流通量が少ないから高値で売れる
まだ研究段階のプレイヤーが多く数は少ないがwtb400前後をたまに見る

523 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:01:49.98 ID:ZzVyARNz0.net
今日ログイン報酬300日なんだけど
ZENISTAR ZENITH SIGMA&OCTANTIS
の中から選択式になってた
オススメ教えてください

524 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:05:16.81 ID:f8OCu4Ab0.net
質問スレ案件

525 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:05:17.82 ID:S0Bsp2Ot0.net
そこで悩む奴は3流
玄人なら迷わず剣盾を選ぶ

526 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:05:23.32 ID:fapoR9gI0.net
そら銭星よ

527 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:05:48.25 ID:avywB/2UM.net
>>523
いきなりSIGMAが手に入るの羨ましすぎる

528 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:07:53.78 ID:WbrKEskH0.net
>>484
何なんだろうな。ラグが原因で敵がまだCC中判定なせいで効かないとかならまあわかるけど。サイレントナーフだったら許さん。

529 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:09:10.88 ID:YX2wycGq0.net
Zenithって100日報酬だよね
既に貰ってるであろうZenith掴ませるとか罠すぎない

530 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:10:07.24 ID:fapoR9gI0.net
プライマリは600日とかじゃなかった?

531 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:11:17.74 ID:avywB/2UM.net
>>529
もしかしたらそのうちアキンボになるかも知れん(震え声

532 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:14:00.66 ID:NvSB1fA30.net
現状ゼニスタしか使う価値がない

533 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:16:28.87 ID:p0oDNLD50.net
>>521
恐らく経験値とフォーカス稼ぎで俺みたいな奴がしばらくやり込む
まあフォーラムでもKUVA2000ぐらい入れろやって話出てるし、DEが真面目ならKUVA入れてくれそうなんだけどな

534 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:18:20.14 ID:wVLoAxqJ0.net
ZenithというかAzimaならマガジンを射出しまくってにぎやか枠になれる

535 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:25:20.15 ID:WbrKEskH0.net
一時間おきに更新されるし悪くないと思うけどな。バグ直してくれれば。

それより80endoとか5000クレジットとかのクソアラートいい加減削除せえや。

536 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:26:39.62 ID:WFN8CsdS0.net
誰もzenithを勧めてない件について
>>529は何をいってんの

537 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:28:13.82 ID:NvSB1fA30.net
またエリ防衛か
これDEも外れ枠として多くしてるだろ

538 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:28:58.53 ID:5tFyoFHw0.net
SIGMA & OCTANTISをMIRAGEの分身使って投げる時の
雑魚忍者達が強敵に一斉に手裏剣投げてるみたいな感じは結構好き

539 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:31:44.85 ID:S0Bsp2Ot0.net
キューブ増強のキルアシストってまさかキューブにアシストさせないとダメなんか?
交戦で胞子まいときゃオーブだらけになると思ってたけど1回も発動せんかったわ

540 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:37:34.54 ID:avywB/2UM.net
そもそも基本的な事なんだろうけどキルアシストって何?
説明にしれっと説明無しで入れてる辺りマジDE

541 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:38:05.59 ID:S0Bsp2Ot0.net
まさかだったわ
ソロでも発動出来るから悪く無いんかもしれんけど期待外れだなこれ

542 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:40:53.50 ID:dHKAAqSG0.net
>>536
プレイヤーが既に持っているであろうZENITHが再び選択肢に入ってるけどこれDEの罠だよなってことでしょ

543 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:42:50.09 ID:WFN8CsdS0.net
>>542
ふつうは300日で持ってないと思う
もうこのはなしはいいわ

544 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:42:57.05 ID:J4Mska+C0.net
ここ掘れワンワンで十分や

545 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:43:28.74 ID:pGyMZRh9d.net
100日ってAZIMAじゃなかったっけ

546 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:44:56.35 ID:S0Bsp2Ot0.net
zenithは300日じゃ持ってないっしょ
キルアシストはそのまま誰かのキルをアシストするって事だな
ゲームによって条件が違うけどWFだと1ダメージでも与えた敵を他の誰かがキルすりゃアシストになる
そういやBFかなんかで当たり前に知ってたけど他のFPSとかやらないならあんま馴染み無い言葉かもな

547 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 11:50:01.68 ID:J4Mska+C0.net
ここは1000日超MR27以上のファウンダー以外書き込み禁止だから2年前のログインボーナスなんて誰も覚えてないよ

548 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:09:20.70 ID:yKva38zO0.net
いくらなんでも防衛仲裁多すぎだろ

549 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:11:09.12 ID:Xmy3+mgz0.net
480 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 490e-f3lA [180.21.89.250]) [sage] :2018/10/14(日) 05:35:35.48 ID:YX2wycGq0
今Nekrosヴァリュート入りしてるんだな
高レベル用ビルドと汎用広域とどうしても両用できなくて二つ目作りたかったんだが・・・
というわけでねお前らの自慢のNekrosビルド見せ付けてもいいぞ

510 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 490e-f3lA [180.21.89.250]) [sage] :2018/10/14(日) 10:02:20.52 ID:YX2wycGq0
ついうっかりエリートアラートにマルチではいっちまったら
所構わずカマクラと四番ぶっぱするガイジに
ガイジ装備で床掃除してるガイジに
ガイジPCのクソラグガイジに
ガイジは無料Warframe

529 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 490e-f3lA [180.21.89.250]) [sage] :2018/10/14(日) 11:09:10.88 ID:YX2wycGq0
Zenithって100日報酬だよね
既に貰ってるであろうZenith掴ませるとか罠すぎない

イキリおるなあと思ったらこれは恥ずかしいw

550 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:15:41.80 ID:0v6pEREu0.net
半年ぶりくらいにやったらUIけっこう変わってるのな、メニューの選択音昔の方が良かった

551 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:18:22.79 ID:KrzpFgaE0.net
もう天王星と冥王星防衛エリートアラートは一生行かねえ
エウロパもやばいらしいが…

552 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:20:04.07 ID:hsFlBfm20.net
クソマップはある程度覚えておくといいゾ

553 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:28:14.13 ID:ziEDGU4P0.net
湧きは渋いし防衛対象はちょこまか動くし退屈で殺しに来てるな

554 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:31:48.89 ID:oMubu9nsp.net
せや!自傷-90%MODとアルケインアイス100%のLENZで擬似カマクラや!これでヒャッハーや!

555 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:36:08.72 ID:Iy3uQb8z0.net
難しいというよりはテンポ悪くて面倒でつまんないだけだなこれ

556 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:42:41.75 ID:zBcDKXD+0.net
なんか防御無振りが主流って盛り上がってたのに
真逆のmod出て笑う
元々ウンブラでヘルス上げるのがトレンドだったとは思ってたけど
防御に割り振るのを極端に嫌う人間って多いからな
早々にナーフしろって騒ぐのが出てきそうだ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:45:27.30 ID:a3YwKHkY0.net
>>554
この後爆発で亡くなったんだよね・・・

558 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:47:32.10 ID:xWDbg8dsH.net
3年冬眠してたけどカリプラ動かすか

559 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:50:48.66 ID:wwbkQcjS0.net
どうでもいいけどヴォールトな
カタカナ語ではヴォルトと書いたり読んだりする人いるけど、伸ばさないのはVoltな

560 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:51:32.39 ID:a3YwKHkY0.net
隙あらばファウンダー
こんなしょうもないアプデ復帰しても惑星開拓途中で辞めそうだから金星まで寝とけ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:52:50.35 ID:hgn3X+3Z0.net
防衛と傍受しかやってないけど傍受がクソ楽すぎて感動を覚えたから傍受だけやってりゃいいわあれ
周りがGARAタコRevenantKhora辺りの多少無敵なの混ざっても問題ないタイプの耐久もそこそこあるCCフレームだとなお楽だし

562 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:53:09.62 ID:EDhwO4cy0.net
デスキューブが狙ってる敵を見極めて1体ずつ処理していく必要があるわけか

563 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 12:58:04.77 ID:hsFlBfm20.net
防衛対象動くってかシンジミッションのNPCと同じ動きかと思ってた

564 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:00:44.97 ID:qp+ikDayM.net
ソロ感染回収も5分で報酬1個だから楽だゾ

565 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:03:30.79 ID:fHtDgE1I0.net
>>562
狙ってる敵が分かりやすいARTAXだな
…ガスダメージもアシストに入るんかな

566 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:09:53.41 ID:99TMvdX90.net
ガチでセンティエント殺しでエイドロンにダメ通ってて草

567 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:10:14.49 ID:ngBsGvKn0.net
角部屋に引きこもったら防衛楽すぎてワロチ

568 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:10:40.99 ID:CDxhTJ2M0.net
>>566
殴り倒せそうなダメージ出んの?

569 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:10:46.06 ID:ly72dawB0.net
lankaの時代ついに終わる?

570 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:12:28.07 ID:S0Bsp2Ot0.net
デスマシンライフルでもスラ格してる分には結構オーブは出す
ただAoE使っちゃうとダメだな炎婆ですらほとんどオーブ出さないからエネルギーが必要なフレームと相性最悪

571 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:16:38.77 ID:99TMvdX90.net
>>568
クリ特化回転切りでせいぜい4桁
分隊組んでもソロでランカ打つほうが早いな

572 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:22:30.04 ID:ziEDGU4P0.net
エリアラでも安定のンボ

573 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:23:28.57 ID:99TMvdX90.net
動画も上がってるわ
https://youtu.be/SfZanYR0I_A

574 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:23:40.44 ID:hy97Uks90.net
テラリスト始めてクリアしたのにリザルト前でフリーズしたんだが
はぁー!

575 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:25:45.15 ID:YX2wycGq0.net
>>573
ファー?!
シールドははがさなきゃいかんけど、関節割り手順飛ばせるんけ?

576 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:27:25.27 ID:uasahc7e0.net
これは高騰不可避ッシュッシュ

577 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:27:53.24 ID:S0Bsp2Ot0.net
>>573
動画のだと関節壊し終わった後の最終フェーズだから何で殴ってもダメージ通るんじゃね
足元殴って関節壊せるとかバリアにもダメージ通るならベつだけど

578 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:27:58.88 ID:a3YwKHkY0.net
普通にこれRiven入れて格闘特化フレームで染めたら物凄い速度でないか?
シールド無視でいいわけだししかもちゃんと確保できてんじゃん
始まったな

579 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:31:21.50 ID:a3YwKHkY0.net
本当だ確かにこれ関節全部壊した後だな
結局昨日の>>419は嘘松だったのか、それとも他に穴があるのか

580 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:31:21.90 ID:YX2wycGq0.net
詳細はマグロご期待くださいだとして
巨体にわらわら群がって足殴ってる図がもんはんっぽい

581 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:47:09.65 ID:Tg3ipBOdF.net
今日はヴァルにゃんでニャンニャンしていいのか!?

582 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:56:37.27 ID:hgn3X+3Z0.net
今Hydronに行くとセンティエント殺しを振り回すイカとヴァルにゃんの群れが見れるぞ

583 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:58:16.91 ID:ZMAbEmD60.net
俺ホストで仲裁クラッシュしたけど戻れば大丈夫そうだな

584 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:01:44.31 ID:7IIUaYU10.net
未だにkuvaのテコ入れ入ってないのか
やっぱリソブの売り上げ良いのかね

585 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:11:48.46 ID:YX2wycGq0.net
>>582
あとHarrowもな
攻速バフ持ってる奴でないと扱えんのが惜しいなぁ

586 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:13:49.30 ID:hgn3X+3Z0.net
センティエント殺しって別にフォーマ刺した後の上限まで育てなくても30Lv超えてればフォーマ刺せるのね…

587 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:15:18.69 ID:TEpKNncg0.net
>>586
はい、懲役

588 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:17:13.86 ID:UfZBMogz0.net
>>549
その人ずーっと文句しか言ってないからIPごとNGにした方がいいよ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:18:15.03 ID:NvSB1fA30.net
遺跡船確保周回してたらロックかかって確保プレイ出来なくなった
前からこんな仕様だっけ?

590 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:19:34.21 ID:99TMvdX90.net
>>586
表記見てても36上限なのに獲得経験値は34で止まってたりするしいつか不具合起こしそう

591 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:19:40.01 ID:CDxhTJ2M0.net
>>589
鍵切れただけじゃないか?

592 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:21:28.86 ID:4xnJgXj/M.net
ゼファーちゃんに確保プレイされたい

593 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:24:09.55 ID:UZBVCus5p.net
ホモかよ

594 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:26:09.08 ID:uNmI8Aej0.net
どうせ色違いならニタン10個でエッセンス1個に交換してくれないかね

595 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:26:11.44 ID:NvSB1fA30.net
>>591
そういや鍵の存在忘れてた

596 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:30:12.07 ID:a3YwKHkY0.net
>>588
わざわざイキリニュービーのレス抽出してる奴も十分やばいから流せって
普通のテンノならとっくにイキリのワッチョイとアウアウはNGしてる
アウアウの方は変動IPだけど明らかにおかしい書き込みだから直ぐに再NGできるし

597 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:36:39.82 ID:YX2wycGq0.net
>>596
粘着ガイジがおかしいだけで
俺はわりと普通に溶け込んでるんだが
お前がマウンテンスローロリスの方ですか?

598 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:43:16.80 ID:piWSkUmc0.net
確保する時ってなんか身体分解してるけどあの後どうやって情報聞き出してんだろうか

599 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:44:42.15 ID:pGyMZRh9d.net
テンノだってやられたら爆発四散してるしそのへんの何かをどうにかしてるんでしょ(適当)

600 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:46:54.29 ID:PFquVYEb0.net
シマリスがサンクチュアリ入りさせるあの技術でデータ化されていると思われる

601 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:47:28.37 ID:S0Bsp2Ot0.net
渡す相手はロータスだかんな
情報を聞き出す(建前) センティエントの材料にする(真実)

602 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:47:51.93 ID:hzlH85q00.net
中に子供出し入れできるんだし、もう一人くらい余裕。

603 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:51:26.90 ID:VsqaFU+b0.net
4人でsteel chargeつけてroarとかspeedとかバフ重ねれば普通より早く終わったりしないかね

604 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:54:50.67 ID:a3YwKHkY0.net
クソガキの転移を子供の出し入れって言うな
またASHが興奮しちまう

605 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 14:57:21.80 ID:QQsCIBTV0.net
子供の出し入れってなんだよ(困惑)

606 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:03:33.18 ID:hgn3X+3Z0.net
センティエント殺し40まで育てて来たのに草原昼じゃねえか!

607 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:03:59.83 ID:fFL4ePRN0.net
10月14日(日)午後1時30分頃
水星の路上でクソガキがvoidダッシュ中、ASHに声をかけられる事案が発生

608 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:05:18.60 ID:Z4OiDy3Q0.net
>>607 すまんそれ俺だわ

609 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:08:59.25 ID:+4CpFLBc0.net
ASHにもガキだった頃があるだろう

610 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:21:07.56 ID:T3kt9/6P0.net
思えばあの頃からケツばかり追い回していたな

611 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:21:11.33 ID:RWfw3iBR0.net
大人になれよASH

612 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:23:56.18 ID:moQ+L7aY0.net
日クラで試しにエリートアラートやらんか声かけたけど誰もおらんしやはり…

613 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:26:03.54 ID:PFquVYEb0.net
>>612
すまんな開拓中JAI U

614 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:37:48.58 ID:gz6c3fSo0.net
日蔵チャット死んでるからなあ

615 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 15:44:19.02 ID:dlmZ09hZ0.net
それ以前に銃で死んでるような

616 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:09:13.15 ID:a3YwKHkY0.net
どうしても日本蔵でやるならゲーム内よりはDiscordで募集した方がまだ組めそう
Discordで募集どころかチャット機能使ったこと無いが・・・

617 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:13:39.18 ID:7FXuZJsE0.net
分隊員がレリック精錬してるかが省略されて見えなくなってるクソUIに戻ってるぞ無能

618 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:17:07.45 ID:CDxhTJ2M0.net
センティエント殺しとやらでテラリスト殴った結果
シールド有り時 ノーダメ
シールド剥ぎ時 ノーダメ
うんこ

619 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:17:48.85 ID:hgn3X+3Z0.net
センティエント殺し40Lv当たり前っちゃ当たり前だけど

シールド有:ダメージ通らない
シールド破壊、関節有:関節以外ダメージ通らない
全破壊:>>573見る限り普通に通る

結論:LANKAでいい

620 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:19:04.32 ID:CDxhTJ2M0.net
ごく普通のクソ武器じゃねえか

621 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:21:14.13 ID:a0yYUoRY0.net
やっぱりそうだよな
そうじゃないかと思ってたシュよ

622 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:31:02.14 ID:a3YwKHkY0.net
嘘松さん>>425を許すまじ
DEの事だからあり得るんじゃなんて純粋な心につけ入りやがって

623 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:32:08.35 ID:+4CpFLBc0.net
修正された可能性(ピュア

624 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:32:27.84 ID:SuAmG3970.net
今現在のセカンダリriven無しでの最強クラスの武器教えてください riven有りはlatoだと判ったんですが無しが分かりません

625 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:34:30.76 ID:a3YwKHkY0.net
利便無しならすたちこでもぶっ放してればいいんじゃね
ただのバグ修正でなんでBuffもらったか謎すぎるけど

626 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:36:15.83 ID:moQ+L7aY0.net
Atomosはiginisの陰に隠れてるけどかなり強い

627 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:38:25.06 ID:qBzjkv3ba.net
センティエント殺しでロータス切ったらどうなるの?

628 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:39:19.71 ID:S0Bsp2Ot0.net
そんなもん全てを過去にするレベルでスタチコが最強だけどな
latoとか所詮単体狙いだし鼻くそ

629 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:40:56.60 ID:+4CpFLBc0.net
質問警察だ!

630 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:44:38.49 ID:ziEDGU4P0.net
一匹ずつ頭撃ってる間にスラ格がなぎ倒していくこんな世の中じゃ

631 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:45:25.49 ID:CDxhTJ2M0.net
とんこなんて爆破範囲5mなのにな
なんだよ8mて

632 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:45:31.84 ID:RUolGZlB0.net
でも所詮利便性質1でしょ?
利便込みなら・・・  どうなんだろうな


633 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:46:22.09 ID:QQsCIBTV0.net
AIMが必要な武器は総じてザコだゾ

634 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:47:18.41 ID:Gsv1DHMq0.net
エリートで初心者に当たる機会が増えてきた
発掘の Power Shell はフレームで持ってからオペで持てば2個運べるよ
でも無理して集合が遅くなる方が害なのでオペのヘルス低いならやらなくていいよ

635 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:48:27.83 ID:YX2wycGq0.net
全距離ならAkstilletPrime
近距離およびボス特化ならPyranaPrimeだろ

636 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:49:45.81 ID:CDxhTJ2M0.net
pyranaとかクソ使いづらいけど本当にあんなもん使ってんの

637 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:49:55.70 ID:vhLrBSFf0.net
アトモス好きだけど弾持ちが悪いよねえ
見た目気に入ってるのに

638 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:54:01.83 ID:FBOFghYE0.net
>>618
Oh・・・

639 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 16:56:29.42 ID:osgfQkUz0.net
pyranaは対レファンティス・対ヘモサイト決戦兵器だし
近接ブンブンを選択肢に入れられない時のちょっとした雑魚掃除にも向くしそこそこ使いどころある感じ

640 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:09:10.18 ID:7FXuZJsE0.net
電池2個持ちは昔修正されたけど再発したのけ?

641 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:21:16.37 ID:CDxhTJ2M0.net
>>640
中身で拾う→フレームで拾うは戻ったときに落とすから無理
フレームで拾う→中身で拾うは可能

642 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:24:41.75 ID:I8mGvfGEM.net
今のSTATICORは凄すぎだね
足元に連打しながら移動するだけで
敵もコンテナも吹き飛んでる

643 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:29:11.57 ID:uNmI8Aej0.net
rivenは取り回し系2種とマルチかダメ狙えば割と引けるからな
マガジンリロード基礎ダメとかだとそれなりに使いやすくなる −ないと☆1は数値うんこだけど

644 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:30:05.35 ID:NGfPiFZq0.net
LENZ「やあ」

645 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:30:58.07 ID:Z4OiDy3Q0.net
あんまりやりすぎるとスキルも爆発物も全部射線判定にされそう

646 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:36:48.98 ID:Z/NOFSRN0.net
エリートミッションって死んで離脱するとそれまでの報酬って全部パーになります?

647 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:41:25.78 ID:FBOFghYE0.net
その場で朽ちるまで戦って大丈夫ッシュ

648 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:41:36.74 ID:fapoR9gI0.net
スリリングやろ?

649 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:49:14.21 ID:+4CpFLBc0.net
それまで戦ったASHはプライスレス

650 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 17:50:08.42 ID:DO394PhC0.net
これアラート来る度に青芋さす奴いるんだろうな
商売としてはありだな

651 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:02:14.18 ID:mhQ+sbbg0.net
エリート倒れた味方蘇生できれば普通にCoopっぽくなると思うのになぜかわざわざ即死なのがすごいDEって感じする

652 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:04:41.24 ID:Gsv1DHMq0.net
亀裂で敵湧かないときは分隊員と密集してると湧くよ
基本的に亀裂は密集すると Reactant 集まりやすいよ

653 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:05:39.26 ID:h3oL7TLKa.net
Lv150位まではStaticor連打してる方がスラ格より強い

654 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:17:08.78 ID:vhLrBSFf0.net
すたちこ
弾速と発射速度のrivenほしいンボ

655 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:18:37.98 ID:dHKAAqSG0.net
周囲無敵化ドローン自体はまあいいんだけどそういう特別な敵出すならミニマップとかに一般モブと区別して表示してほしい
エンシェントやナリですら一般モブに紛れてるのが気に食わんのにこいつとか明らかにエリートモブじゃねえか

656 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:23:03.79 ID:f8OCu4Ab0.net
赤いオーラ纏ってるしすぐわかるじゃないか

657 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:27:29.07 ID:ToPvonW10.net
ゼニスター高めに投げとくと無敵ドローンも勝手に壊れるから
あんまり気にしないなぁ

658 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:37:50.39 ID:S0Bsp2Ot0.net
性質1でも2バフなら基礎158マルチ86まで行くから結構変わるぞ

659 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:37:51.95 ID:a3YwKHkY0.net
EA秋田
もぼあ

660 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:41:18.37 ID:KrzpFgaE0.net
staticorって眩しいしうるさい上に揺れるから自分で使うのは…と思ってたら今撃った時か着弾した時に画面振動するの無くなったのか
こりゃ使える

661 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:42:56.47 ID:CDxhTJ2M0.net
バッチリ振動するし揺れるぞ
しない設定あるなら教えて

662 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:43:01.07 ID:dZZu1IDb0.net
レリック耐久しばらくやってると敵がずっとビリビリして全然来てくれないの困るわ

663 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:46:36.64 ID:3N1cVXMY0.net
設定で振動オフにする

664 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:47:07.80 ID:YX2wycGq0.net
>>661
オプション > ディスプレイ > 画面揺れを有効化する > □×

665 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:52:50.53 ID:CDxhTJ2M0.net
>>664
ありがとう

666 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:52:55.72 ID:QQsCIBTV0.net
ちゃんとスタチコのライトカラーは明るいのにするんだぞ

667 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 18:59:05.45 ID:S0Bsp2Ot0.net
twichドロップの時に画面揺れまくりエフェクトモリモリって配信者多かったけど奴らあれで敵がどこに居るか見えてんのかね
結構エフェクト切ってるけどそれでも前が見えなくなる事があんのに

668 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:20:09.96 ID:cIW6YCQk0.net
StaticorもってAdaptationつけて遊んでみたけど酷いなw

669 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:22:32.93 ID:cTBRt6mm0.net
利便指してない武器握るのは抵抗ある

670 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:23:04.76 ID:vZUSsZW00.net
振動あり高画質マンがすたちこみらげで苦しんでると思うと飯がウマい

671 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:23:08.34 ID:J4Mska+C0.net
わかる

672 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:23:13.46 ID:VMQQHGzw0.net
https://i.imgur.com/Ycs1pCb.jpg
何これ

673 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:29:39.78 ID:hgn3X+3Z0.net
そらもうLotusフォルダの中のlanguageフォルダの中のソーティフォルダの中のAssaultToAssassinationDesc1よ

674 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:38:10.41 ID:Z+72ZqZHF.net
これをホールにDE本社のPCにハッキングして重要データを盗み出すリアルテンノが現れ……ないな

675 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:39:09.38 ID:fapoR9gI0.net
ぶっちゃけadaptationやりすぎだよねw

676 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:41:29.04 ID:yK/N0MHK0.net
透明化以外はハイレベルで生き辛かったし
肉体自慢のドMフレーム達に人権が与えられたと考えればまあ良かったんじゃないかな

677 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:44:33.09 ID:ToPvonW10.net
逆に自己防衛出来ないフレームはマジで用済みに

678 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:48:17.02 ID:a3YwKHkY0.net
Adaptationは硬いフレームをより硬くするだけで脆いフレームは耐性溜まる前に死ぬから差別化進んでいいと思う

679 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:48:20.05 ID:NvSB1fA30.net
ナーフ予想
staticor
Adaptation
ARCANE GUARDIAN

DEはもっとミッション失敗させたいらしい

680 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:48:55.77 ID:S0Bsp2Ot0.net
自己防衛出来ないフレームが用済みじゃなくて本体硬くするアビリティが没個性化して硬いだけのフレームが用済み
ガーディアンエレベートで何使っても100レベルくらい余裕だったのにadaptationまで入れたら全フレームイナロスレベルの死に難さになるぞ

681 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:51:23.22 ID:hgn3X+3Z0.net
ハイジャック電池になるINAROSとかバフもCCも出来るRHINONETHAとかと違ってマジで硬いだけのWUKONGが死体蹴りされたってマジなのですか?

682 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:53:44.44 ID:6cJN72j1M.net
かぶることなくMOD集まってしまったけど
今後に向けてエッセンスは貯蓄しとかないといけないんだろうなあ…

683 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:54:00.91 ID:fapoR9gI0.net
耐久でも死なないだけのイナロスより死なないネクロスだわな

684 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:56:49.73 ID:a3YwKHkY0.net
CautionShotでMOD1枠+総ダメージ15%犠牲(累計ダメージ半減相当)にして自爆90%軽減←うーん
すたちこだけ範囲8m化で自爆なし←????
DEの調整って本当1か0しかないな

685 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:56:52.25 ID:YOhuKOL1F.net
もっと簡単な言い方あるじゃない

「高レベルの敵の火力がおかしい」って

686 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 19:59:06.68 ID:tVL88ctu0.net
無敵ドローンつきのナリファイアみたらなんか笑えた
おまえらそれだけの技術あるならいくらでもテンノ圧倒できるだろ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:01:41.98 ID:qBzjkv3ba.net
Staticorナーフリスト入りおめでとう!

688 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:04:15.62 ID:vhLrBSFf0.net
またバグ認めずにバフして結局ナーフしていくのか

689 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:05:49.45 ID:a3YwKHkY0.net
CautionShotが総ダメージ-30%の100軽減ならStaticorの整合性も取れたんだがなぁ
超威力になる爆発武器を90%軽減とか実質軽減なしみたいなもんだわ
軽減が加算式だとしても結局Castanasくらいにしか使い道がない

690 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:06:42.66 ID:cTBRt6mm0.net
実家のような締めつけ感

691 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:10:52.32 ID:AhA/eBegr.net
弱くするために強くする

692 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:18:40.79 ID:fapoR9gI0.net
賽の河原

693 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:19:10.95 ID:TboF3vfk0.net
シミュラクラムでスタッフZAWの確認してみたけどクイック近接の1段目の正面への判定消えてない?
ついでに言うと後ろの敵には当たってるっぽいんだけど…

694 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:25:52.38 ID:XYl4le4c0.net
威力はともかく8mは絶妙
狭い通路や階段や上階に引っかかるゴミを掃除できる

695 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:26:37.91 ID:NvSB1fA30.net
GUARDIAN2つにAdaptation
これでLF近接してれば全フレーム死ななくなるな

696 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:27:24.70 ID:a3YwKHkY0.net
絶妙ってのは5mくらいの範囲じゃね・・・

697 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:27:43.65 ID:NvSB1fA30.net
LFじゃないLS

698 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:29:50.73 ID:AhA/eBegr.net
8mあれば小部屋一掃できるし壁抜きも余裕

699 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:30:54.20 ID:S0Bsp2Ot0.net
わざわざ近接縛りせんでもエレベートで良いっしょ
普通のヘルス1000フレームくらいなら秒で全回だぞ

700 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:37:11.23 ID:WbrKEskH0.net
巻きグソUI実装時にluminos dye全部消滅したんだが同じ人おる?

701 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:39:29.57 ID:vZUSsZW00.net
エリート天王星防衛クソ広いし敵スタックしまくりで史上最悪のダルさだわ
二度とやらねぇ

702 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:40:02.95 ID:NvSB1fA30.net
いちいちオペ出しながら戦うって面倒すぎる

703 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:43:11.54 ID:FBOFghYE0.net
うんちAI改善できないなら無理せずプレイヤーの近くにPOPでいいのになぁ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:45:18.94 ID:wVLoAxqJ0.net
もっとテクニカルな戦闘をというお客様の声に応えました!

705 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:45:19.11 ID:qBzjkv3ba.net
>>700
もうだいぶ前にギアにいちいち入れてなくてもモリに持ち替えたら使えるようになったけど、
そういうことではなくてゼロ個になったってこと?

706 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:45:49.93 ID:S0Bsp2Ot0.net
kuvaも地面潜りながら飛んできてスタックするバグ再発してるしなんかいじったんだろな
あれも見た目変わってるだけで中身ドローンだし

707 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:50:20.89 ID:6cJN72j1M.net
テクニカル(面倒)

708 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:50:48.23 ID:TboF3vfk0.net
>>693の続きだけどクイック近接の1段目だけ左後ろ方向に判定がずれてるっぽいのが確認できた

709 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:58:42.66 ID:hgn3X+3Z0.net
20wのクソ硬グリニアに加え冷気オーラ持ち2匹に無敵ドローンついてるとかもう交通事故だろこんなん

710 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 20:59:31.25 ID:DO394PhC0.net
このゲームって、パルクールで飛び回りながらガンガン進んで、さくっと終わるのが面白いと思ってたんだけどな
長時間拘束されるミッション増えすぎだろう

711 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:05:56.90 ID:WbrKEskH0.net
>>705
そうそう。なんで使えねんだよって思ったらファウンドリ見たら0個だった。90個位あったはずなのに

712 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:07:26.60 ID:hgn3X+3Z0.net
ハァ防衛エリートアラート楽しいなあDE10w即抜け安定だからすぐ終わるよ楽しいなあDE

713 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:17:30.46 ID:a3YwKHkY0.net
長時間拘束自体は良いんだけどレイドみたいなものなら
最近追加したの全部同じような面を鬼のように反復する作業というか仕事みたいなコンテンツだけなのがな

714 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:19:07.05 ID:NvSB1fA30.net
やっぱエリ防衛は確率高くしてるな
次に多いのが耐久か

715 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:20:05.14 ID:Iy3uQb8z0.net
>>686
テンノごときに本気になったらグリニアが突っ込んでくる

716 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:27:56.39 ID:vhLrBSFf0.net
傍受以外やらなくていいかんじ?

717 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:29:41.99 ID:hgn3X+3Z0.net
傍受、感染回収、Khora持ってるなら発掘以外やらなくていいんじゃねこれ
脱出とか1w撤退すらしたくないんだけど

718 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:32:33.56 ID:6cJN72j1M.net
>>710
このスレ見ててもとにかくrush入れてダッシュしたがるから…

719 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 21:40:41.64 ID:QBuozTxG0.net
発掘、感染、傍受以外が時間かかりすぎるな
とりあえず欲しいMODは揃ったから次なにか追加されるまではもういいやって感じ

720 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:06:26.47 ID:AhA/eBegr.net
防衛だけはやるな
他はいいよ

721 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:08:18.95 ID:S0Bsp2Ot0.net
今回の傍受もひでぇな
全員棒立ちで最後に何故かスタート地点の反対側に大量に湧いてる敵を殺すだけ

722 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:08:25.92 ID:KrzpFgaE0.net
あっ…

723 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:10:19.59 ID:mkhcCFL50.net
お前らあんなにエリート待ち望んでたくせに辛辣すぎるだろ

724 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:12:13.11 ID:cyWcVFC90.net
ログイン報酬の3択で15時間アフィブ出たわ。シャッフルじゃなく普通に選ばせてくれるのな
つうか15時間なんてのがあったのか

725 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:13:08.44 ID:cTBRt6mm0.net
バフがミッション限定なのはショックだった

726 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:13:17.69 ID:yK/N0MHK0.net
15時間どころか48時間もあるぞ、最大値は分からん

727 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:14:57.55 ID:HJ4YRl0Ga.net
てかフレームの威力300%上げて何やんの?これ要る?

728 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:15:36.99 ID:hsFlBfm20.net
ブースターは日数で増加やろ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:16:26.59 ID:7fiHkJ4nM.net
アビ無効のクソドローンを全勢力で使い回す

730 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:20:21.10 ID:piWSkUmc0.net
そういやサリンってどうなったんだ
特に何も聞かなくなったけど大して変わりなかったのか

731 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:22:16.83 ID:9ZIhwutgM.net
>>727
gara300%はやばかった 1wで2番が150万ダメージになった

732 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:26:32.57 ID:e7Neu91TM.net
今のエリート傍受は敵が勝手に詰まってこないから楽だね
ボーナスだと思ってやっとけ〜
90%くらいになったら敵を狩りに動くとさらにスムーズ

733 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:29:07.13 ID:4Hl1fucD0.net
なんだこの傍受たまげたなぁ

734 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:29:18.05 ID:CDxhTJ2M0.net
>>730
威力乗ってなかったとか言われてもそもそも敵全員死んでたから同じこと

735 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:30:49.82 ID:S0Bsp2Ot0.net
属性の達人300%来たからワクワクして乗り込んだらこれだもんな
Cまでやってトータル200キルも行かないってクソゲーすぎんだろ

736 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:31:36.85 ID:RUolGZlB0.net
案の定すたちこナーフか
短い天下だった

737 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:32:03.19 ID:0v6pEREu0.net
オペレーター関係全く強化してないからウンブラクエストきつかったわ

738 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:35:46.50 ID:a3YwKHkY0.net
すたちこNerfどこで発表あったん

739 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:38:24.96 ID:fapoR9gI0.net
張るのが礼儀だぞ貴様

740 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:41:07.89 ID:QQsCIBTV0.net
デマだろ
いくらDEでもはやすぎる

741 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:41:11.52 ID:8gszNuAM0.net
(こんなに強いんだから)Nerf決定(されるに違いないッシュ!!!!!!!!!!!!!!!)

742 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:43:39.79 ID:J4Mska+C0.net
(バカ野郎!これは価格操作だッ…!騙されるな…)

743 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:50:38.11 ID:a3YwKHkY0.net
>>425といい昨日から悪質だぞASHども
クソガキはピュアなんだ、あんまり騙すなよ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:51:19.06 ID:7FXuZJsE0.net
そんなnerfnerfゆーても自分以外スタチコ見てないな今日

745 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 22:52:21.22 ID:VMQQHGzw0.net
Paracesisの方が多い感はある

746 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:02:17.55 ID:e9JnB4R30.net
>>728
日数じゃなくてプレイ時間じゃねえかな

747 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:04:21.11 ID:S0Bsp2Ot0.net
50以下で投げ売りされてるのが山ほど残ってるのにこれ以上価格操作されたらスタチコrivenタダになっちゃうんじゃね

748 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:05:57.47 ID:fapoR9gI0.net
ただと言うか潰すわな、実際俺も4枚交換の素材に何度も入れてるし

749 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:06:47.66 ID:Gm8dX/u+0.net
性質1のもんなんて入れてもたいしたことないしな

750 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:10:20.45 ID:a3YwKHkY0.net
ないよりは当然あった方が強いけど自分で回すもんじゃないわ
今回すならダントツでRubicoだし、基礎マルチクリ率クリダメから2個と普通のマイナスつけば未サイクルの倍で売れて、そこから先は指数的に値段上がってくし

751 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:21:23.20 ID:J6kbRJI40.net
報酬のスケーリング適応:日を重ねる事でそれ相応の報酬が得られるように。

道しるべ以外の報酬はログイン日を重ねる事でそれ相応の報酬が配布されます。Endoなどの素材はWorkshopなどでよく討議されていましたが、この変更はクレジット、ブースターの期間、素材、シンジケートメダル、レリックやフォーマの設計図にも適応されます。??
このスケーリングの数式はアイテムにもよりますが、基礎アイテム数へログイン日数に対しての倍数がかかります。
例としましては、初日にはテルルが1つ入手でき、1000日目にはテルルが6つ入手できる様に。

752 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:23:01.27 ID:hsFlBfm20.net
デイリーボーナスなんだからログイン日数に決まってるわな

753 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:24:42.66 ID:hgn3X+3Z0.net
スタチコ体験を阻む素材にフィールドロン10個の存在
ナーフ濃厚の武器に200ptも払いたくないし

754 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:27:32.55 ID:8gszNuAM0.net
ナーフされるかも要素を楽しみたいならまずは素材でひーこら言う初心者中級者は脱出するのが第一だぞ

755 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:32:46.65 ID:a3YwKHkY0.net
Rivenならわかるが武器そのものは全て作って当たり前のゲームだしな

756 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:33:17.00 ID:DO394PhC0.net
目潰し兵器はほんときついっす

757 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:39:45.55 ID:Es7NfGY50.net
攻撃速度入れるとキャベツの千切りようでクセになるね

758 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:39:57.20 ID:QQsCIBTV0.net
目潰し志村の再来キタコレ

759 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:46:38.38 ID:dHKAAqSG0.net
スタチコそんなに強いか?
いや確かに広範囲AoEなのに自爆なくて火力も弾持ちも状態異常も十分と全てが揃ってるけど
イグニスと両方選べる状態でどっち選ぶかと言われたらちょうど分かれるくらいじゃない?
セカンダリ爆発範囲つけれないしリベン性質も低いから初期イグニスの当てやすさ・志村の範囲・トンコの火力みたいな狂った強味がない
バグとか不具合抜きの純粋に強すぎ緊急ナーフって狙撃センチネルくらいしか覚えがないけどそのレベルとは思えん

760 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:49:48.53 ID:QQsCIBTV0.net
それを決めるのはDEだから

761 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:50:23.14 ID:8gszNuAM0.net
感染鎌とか速攻nerfされた覚えがある

762 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:52:55.94 ID:vhLrBSFf0.net
急にプレイヤーの5割がすたちこ持ち出したらそれはnerfだよね

763 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:53:59.68 ID:QBuozTxG0.net
ゴミになるかはDEの気分次第だぞ

764 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:54:13.11 ID:dHKAAqSG0.net
あとadaptationも高性能なのはわかるけどスレで言われるほどの狂った性能はない気がする
SARYNPに防御装備としてウンブラ体力(+550%)とadaptationとアルケインガーディアン1個つけてシミュ行ってきたけど
ボンバードに耐性溜まる前に爆殺されるのはもちろんヘビガンの群れにも蜂の巣にされたわ
猿のような事実上の完全無敵とクロマのような超頑丈とそれ未満ではやっぱり壁がある気がする
逆にソーティレベルならadaptationあると結構耐久度増すだろうから実用面では割と行けるとは思うけど

765 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:56:35.52 ID:wK4CUDq/0.net
3文字で頼む

766 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:59:33.81 ID:hgn3X+3Z0.net
シミュなんて火力測定して喜ぶところで即死するからカスって評価出されても
ソテとEAで超耐久になれば十分でしょ

767 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:59:48.05 ID:vzy1M3MGd.net
>>765
A
S
H

768 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 23:59:52.78 ID:vhLrBSFf0.net
>>764
騙されたと思ってaviatorつけて飛んで被弾してみて
枠の問題で実用的じゃないけど

てかシミュ真っ白なんだけどなんだこりゃ

769 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:03:31.64 ID:PCAsYgPKa.net
>>697
わざわざチャネしなくても異常100%武器でHR付ければいいじゃない

770 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:09:02.85 ID:GLI7F+E10.net
シミュ真っ白現象おま環じゃなかったのか
あれ酷いよな

771 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:09:21.88 ID:bOXnjzS10.net
deathsnacks.comにエリートアラート追加されねぇかなー
感染回収しかやる気起きんわ

772 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:11:35.26 ID:3JpuN0lI0.net
さっきの傍受はえらい楽だったな

773 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:26:55.00 ID:TMXtv5hh0.net
>>767
A adaptationは
S 装甲高い奴が
H ほんま堅くなる


774 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:32:06.53 ID:7a1BgVOA0.net
adaptationラスの無敵中に食らった分でも発動するならパンチの継ぎ目の事故防げそうかね

775 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:39:38.08 ID:PGyBQM080.net
威力振りchromaにadaptationだのなんだの付けると最大約120万シールド分くらいの耐久力と化して
そっからグレイスだのエレベートでもりもり回復だろ
何と戦うつもりなんだあのフレーム

776 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:41:27.87 ID:+WwTxe+X0.net
みんな鼻フックを討つ為に準備してるんだよ

777 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:42:40.41 ID:p+4jAyPW0.net
草原人多いな

778 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:50:06.50 ID:M4bFQ+6p0.net
エリアラにもそのうちフレームパーツぶち込まれるんやろなぁ

779 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:59:22.90 ID:rwoT8JGE0.net
新しいMODの話してるのかな…
30分以上眠気に耐えてアラートやる気になれん

780 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 00:59:47.83 ID:aOJNQD/B0.net
vaultレリック「さて…」

781 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:03:22.33 ID:hLnO8qt90.net
すたちこってなに?

782 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:27:32.32 ID:+WwTxe+X0.net
8回玉を投げて16体の敵を倒せば2000ENDO貰えるゲームがエリート傍受

783 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:48:41.48 ID:VT/2LF0Y0.net
通常耐久も湧きがおかしくなってんな
コンボ3維持課題ついでに近接育成しようと思ってセドナ耐久行ったら全然敵が来ねぇ

784 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:50:16.46 ID:zYr0ZAlZ0.net
>>781
おぷちこの親戚

785 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:55:17.77 ID:u5wDPJee0.net
>>769
HRとLSじゃ回復量がダンチ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 01:57:37.76 ID:p+4jAyPW0.net
マジか坊や哲最高だな

787 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:07:16.52 ID:qZIS0IKw0.net
マジかよ哭きの竜最低だな

788 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:19:32.05 ID:by8rt19g0.net
パッチノートにルアでのAI改善したったってあったけど
この改悪が全タイル全勢力に拡大していまったのかな

789 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:22:29.71 ID:2oAvs8T70.net
>>781
コーパス製のチャージできて一撃が重くて自傷なしの5mの爆風を出すプライマリがおぷちこ
コーパス製のチャージできて自傷なしの8m放射能爆風を連射できるセカンダリがすたちこ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:35:10.18 ID:YVkK1hWv0.net
あンた背中がASHだぜ

791 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:39:45.15 ID:Y7Eqxfqp0.net
エリートアラートのルア耐久なんか少し移動したら全く敵沸かなくなるからな
ソロでネクロ使わなかったら10分が限界

792 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:47:09.76 ID:rwoT8JGE0.net
このゲームの戦闘のつまらなさは異常

793 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:48:03.30 ID:3JpuN0lI0.net
開拓してた時は楽しかったぞ

794 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:50:22.28 ID:1uMXn5Di0.net
>>783
潜入でもレギュレーターが入り口ガン見したまま動かないとかあった

795 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 02:51:27.35 ID:3JpuN0lI0.net
地球亀裂掃滅行くと高確率で敵がいない

796 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:01:07.98 ID:F1ddUYtk0.net
Adaptationばっかり出る
ヘッショでエネ吸うやつ欲しいのに

797 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:03:02.08 ID:89d63HGV0.net
>>795
ソロでいくといいっぽいけどな
あとホストが抜けると沸き始める(抜けろ・・・抜けろ・・・

798 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:09:49.48 ID:+WwTxe+X0.net
>>796
余ってるからVigorous Swapとなら交換して欲しい

799 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 03:11:22.40 ID:yNeyJL/c0.net
俺もadaptation欲しいわほんと
ローリング無敵の奴とHSエネルギー回復の奴もう要らん

800 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 04:11:10.50 ID:7yvP5VNQ0.net
最近橋本環奈がママにみえてくるの俺だけ?

801 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 04:25:48.08 ID:zYr0ZAlZ0.net
adaptationすごいなこれ
ガーディアングレイス付けたイナロスだと155ジャガノ20匹に囲まれても死なん
adaptation無しだと5秒で死ぬ

802 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 04:32:30.23 ID:0LOAu+sX0.net
イナロスは増強で堅いからな、アダ刺すと大概カスダメになるし、センチネルの回復だけでまかなえるよ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 04:41:12.00 ID:dKtsZ0KN0.net
ちょっと前にEnergy Conversionナーフしてんだよなぁ
旧来のものナーフして、新しいもの出すってとんだ共食いつーかなんつーか

804 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:02:39.70 ID:3JpuN0lI0.net
イナロスに積むと通常のミッションではもうダウンすることないな
ダウンするとした放射線異常の味方にやられるくらいか

805 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:14:12.41 ID:hUwZdp710.net
超スピードNovaおもすれーw

806 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:39:45.67 ID:azVJyWNX0.net
救出でマーカーバグってたわ
なんでゴールの逆方向に緑マーカー出るねん

807 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:40:09.99 ID:lzm/Re6Za.net
元からソテ程度なら味方以外に殺されることはなかったよ
個人的に増強はアーマー剥がれるからいらんな
致命的な異常なんてそうそう貰わないしそうなれば中の人出せばいい
ノックダウン無効だけはありがたいがスラ格してればそもそも転ぶことないし
駆け抜けるのがメインならPノックダウン無効シラスに入れたビルド使うしほんと増強の使い道ない

808 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:47:03.30 ID:dKtsZ0KN0.net
ルア救出の勝手に脱出してくる現象、治ってるな
手前の門開いた時点でカウントダウン始まるソーティーの仕様じゃ
一個ずつしか入れない四択は時間たりねーっつんだよクソアホDE

809 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 05:52:20.22 ID:zYr0ZAlZ0.net
イナロスの増強は冷気バレル用だろ

810 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:01:57.49 ID:1350v/0i0.net
フォーラム戦士が「やりごたえガー」って怒るから

811 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 07:26:42.22 ID:xrgF22MO0.net
>>808
すべてに入る必要が無い。声が聞こえたら入ればいいだけ
ハッキングに10秒以上掛かる戦犯テンノでなければ余裕で間に合う

812 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 08:13:50.91 ID:0ThGkhwj0.net
ダウンして復活すると画面が物凄く暗くなるな
HDRか環境露光を切ると明るくなるけど

813 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:02:19.98 ID:EtZSTVdO0.net
WYRM使えばイナロス増強も要らない

814 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:06:00.35 ID:UixPdCmn0.net
ソテ潜入ギリギリロック解除は萎え落ちや罵詈雑言が飛ぶなど相手の本性を垣間見る事のできるまたとない機会
俺の経験上では人が抜けて2人きりになろうともASHだけは文句も言わず方を支えてくれたそういう奴こそ真の仲間だ

815 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:19:19.07 ID:UixPdCmn0.net
>>813
いるだろ
ディレイなく状態異常防げるのはかなりでかい
一瞬の隙が命取り

816 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:20:13.44 ID:GLI7F+E10.net
イナロス 増強 Adaptation ガーディアン×2 umbra系×2 でブラプラヘビカリヘッドショットから砂かけ即死ダガー決めて死体にRiven自慢しながら自分語りしたら死ぬ要素皆無だろこれ

817 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:21:49.69 ID:6AZBH9HQd.net
状態異常率100%の単ペレショットがんもいれとこう

818 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:25:34.98 ID:p21Z4siKd.net
感染体ハッピーセット好き

819 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:27:27.26 ID:UixPdCmn0.net
経験上ガーディアンx2より一個グレイスにしたほうがいいと思うけどな
umbralMODその他諸々で実用的なヘルス7425のビルドだとセンチのmedi-rayと合わせると秒間最大519回復する

820 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:31:16.19 ID:3JpuN0lI0.net
感染体の欲張りセットやめろ

821 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:46:36.38 ID:0C5wNTRrM.net
ログボ改善したならクソみたいなクレブ素材アラートもなんとかしろよ

822 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:52:19.45 ID:4BETBGEZM.net
コンボがないじゃないか

823 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 09:53:51.00 ID:GLI7F+E10.net
ヘルスは減ったらクソガキ出せば良いからなぁ

824 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:03:38.86 ID:EtZSTVdO0.net
WYRMのクールダウン中に何回も状態異常になるのならまず立ち回りを見直すべき

825 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:07:28.17 ID:UixPdCmn0.net
え、INAROSって砂かけ脳死プレイの為にあるんじゃないの?
増強抜いた所で大して挿すもんないだろコイツ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:09:47.99 ID:GLI7F+E10.net
自分のビルドと少しでも違うと立ち回りとかPSで追い立てるのイキリ感あって好き

827 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:15:24.12 ID:0C5wNTRrM.net
まーたASHか

828 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:16:00.22 ID:mBBQYT0R0.net
自分は脳なしですって自己紹介してくれてるんだから黙っててあげよう

829 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:16:15.54 ID:QZzro03ea.net
仲裁ってのはユーザーとDE間でのnerf妥協点を探すという意味?

830 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:16:23.34 ID:BfYX5kaZa.net
しばらく使ってないんで分かんないけど
センサーレギュレーターに2番が効くなら意外と潜入フレームとしての役割が持てるかも知れないなと思った

831 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:22:08.95 ID:u5wDPJee0.net
むしろAdaptationでイナロスの価値が下がった
他フレームで余裕

832 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:27:10.11 ID:XugUlRUkM.net
イナロスなんて元々ハイジャック以外に使うところなんてない ッシュ

833 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:27:29.77 ID:dKtsZ0KN0.net
その言い分は分かるけど、極端に言うと潜入は誰でもいいもんだからなぁ
俺はVal使ってたわ似非ウェブシューターで移動楽ちん

834 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:41:36.10 ID:Ew+1ux5v0.net
>>823
以前から思ってたがクソガキとか連続で出し入れしている時間すげー勿体ないと思うんだ
アレは緊急用だろ?
いざとなった時に使うには優れてるが平時から使ってたらミッションによっちゃ敵に囲まれて味方が死ぬ

835 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:44:23.95 ID:UixPdCmn0.net
クソラグホストだとまともに使ってらんないしな

836 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:44:45.99 ID:YVkK1hWv0.net
クソガキに連続で出し入れしろ

837 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:50:37.79 ID:VT/2LF0Y0.net
クソガキに出し入れする時間が無駄だとしてもそれでイナロス使うんじゃ本末転倒じゃね
イナロスノークソガキよりサリンで半分の時間クソガキ出し入れしてた方がよっぽど役立つし

838 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:50:51.78 ID:4BETBGEZM.net
味方に死なれて困るミッションなんてあるか?

839 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:54:20.13 ID:arob/mIB0.net
ヘルスなんかギア連打しろよ10倍早いわ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:57:14.94 ID:u5wDPJee0.net
>>837
なんでサリン前提の話になってんだ

841 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 10:57:49.84 ID:7a1BgVOA0.net
ギアが有ればエナジャイもエレベータもいらない

842 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:00:22.10 ID:dKtsZ0KN0.net
どうでもいいフレームの話で喧嘩すんなや
アシュアトラスイナロス等しく無能なんだからおとなしくしてろ

843 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:04:54.91 ID:7a1BgVOA0.net
亀裂バフ発動したアトロスは割と強い
ほんとに素の範囲狭すぎそら時代においてかれるわ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:32:38.40 ID:by8rt19g0.net
深夜2時ASHの朝は早い
彼の1日はヘルスギアを600個作る事からはじまるのだ

845 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:34:05.46 ID:f1nnH1gGM.net
彼の強さの裏には涙ぐましい努力があるんだな

846 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:45:11.47 ID:hLnO8qt90.net
>>789
さんきう

847 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:48:34.39 ID:GLI7F+E10.net
>>834
確かに緊急用ってか適宜使用だしめんどくさいんだけど、そもそもイナロス使うような高難易度って発動率も相まってGrace1枚挿しだけでどうにかなるもんでもない気がするけどAdaptationも含めるとわからんな

848 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 11:56:26.43 ID:UixPdCmn0.net
100lvくらいのヘビガン程度なら数分突っ立ってても持ちこたえるからな

849 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:03:13.67 ID:VT/2LF0Y0.net
ヘビガン相手に何十何百年と突っ立っていられる漆黒の異次元を纏いし神のフレームがあってな

850 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:05:08.70 ID:GLI7F+E10.net
ASHの隣で毎日600個のエナジーギア作ってそうだなそいつ

851 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:18:05.74 ID:cIRv6ljcd.net
ただ立っているだけならオペレーターでも出来る
立っているだけで敵が死んでいく炎婆こそ至高のフレーム

852 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:19:19.38 ID:XoZh9k0H0.net
イナロスPまだ?

853 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:20:10.59 ID:noYGqeaj0.net
ただ立っているだけで味方が抜けていくンボ・・

854 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:21:01.22 ID:VT/2LF0Y0.net
オラクソガキお前のは立ってるじゃねぇしゃがんでるだ

855 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:22:17.03 ID:by8rt19g0.net
抜けていくんじゃなくて
リンボにその場を任せてるだけ

856 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:23:27.71 ID:4BETBGEZM.net
やはりLimboこそwarframeにおいて最強

857 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:25:51.59 ID:dc2vdFKqa.net
でもOBERONにはバランスがあるから…

858 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:26:08.83 ID:xMDxuaG4M.net
イナロスはエレベートよりもvazarinの回復使った方がええわ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 12:28:33.04 ID:F/TgyoUl0.net
LIMBOは常用したくなる魅力はあるがデメリットが多過ぎて無理

860 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 13:04:27.29 ID:tkjZhQs6M.net
            /~\
          <_.( ̄)._>
           | ゚V゚ |    
           _|\/| 
       r⌒|     |_
      /  i/ |_  `⌒)
     ./  /  /       )
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / /


861 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 13:07:03.71 ID:6cJDNO15d.net
Rilling Guardはmanuever含まれてるからシラス枠に挿れさせて下さいお願いしますDE様

862 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 13:44:45.87 ID:Frpwv8XjM.net
クロマp集めなきゃ

863 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:14:38.93 ID:dKtsZ0KN0.net
感染耐久なら余裕・・・ではなかったわ無敵ドローンとヒーラーのシナジーが効きすぎて無理
ただでさえエナジー泥棒と足引っ張り1300連打でクソなのに

864 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:22:32.82 ID:Ew+1ux5v0.net
>>860
お前ガチでシールドを移動展開しながらプライマリ射撃できるようにならない?
最近の敵のレベルインフレのせいで硬い敵が増えたから
お前使う際にゃシールドメインになってきてるんだが
増強がそうしてくれるmodなら良かったんだがな

不人気なのDEも認めてる割にゃ一向に再リワークの話出ないな
ソーティで見たことないんだが?

865 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:24:43.71 ID:YVkK1hWv0.net
三兄弟では活躍してるし交戦では一時期暴れてたからむしろDE的にはnerf対象だぞ

866 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:25:53.56 ID:vyBCoNxm0.net
イカESOでそこそこ見るし結構強い方

867 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:25:56.04 ID:noYGqeaj0.net
DEのことだからspeeeeed削除するぞ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:27:41.82 ID:7a1BgVOA0.net
イカが不妊期とかガチの不人気フレームに謝れ

869 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:27:44.49 ID:BNxRazI7a.net
イカはシールドをサンドウィッチマンのように背中にもくっつけさせてくれ

870 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:28:12.41 ID:GLI7F+E10.net
ちょっと何言ってるかわかんないっす

871 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:30:13.64 ID:Ew+1ux5v0.net
>>865
カリバーさんはumbraの方が割と硬いから見るけどな
三兄弟で一番夢も希望もないのはMAGさんだったか

872 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:35:11.24 ID:noYGqeaj0.net
ガキになって放置してるやつか壁際でブンブンしてるのしか見ない

873 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:39:15.63 ID:XugUlRUkM.net
トリガーハッピーにしか使われないみらげ

874 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:45:54.63 ID:1350v/0i0.net
Mirage+SomaP+Twin Grakatasキメようぜ

875 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 14:46:47.18 ID:dc2vdFKqa.net
Clem!

876 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:00:16.75 ID:awh7sShb0.net
>>871
三兄弟って初期フレームじゃなくてエイドロン三兄弟の事じゃない?

877 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:03:49.29 ID:dKtsZ0KN0.net
初期フレーム三兄弟に生まれ、エンドコンテンツ寺三兄弟で活躍してるVOLTさん出世頭という話だろう
初期フレーム3ってカリバーVOLTマグだよねASHなんか居なかったいいね

878 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:07:18.41 ID:GLI7F+E10.net
三兄弟=初期フレームは草
全員腹違いだろ

879 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:09:22.34 ID:mHK/zp2va.net
昔はカリバーとロキとマグだったんだがな
今思うとなんでロキが入ってだろうか…

880 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:12:45.98 ID:noYGqeaj0.net
剣!重力!蝉!

881 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:13:49.94 ID:fbnyQxxed.net
皆の足元に素材やオーブをそっと差し出してくれた気配りのMagお姉ちゃんもTritonを焦土にしてたちょっと強気なMagお姉ちゃんももう遥かな幻だね…

882 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:15:05.46 ID:rdmggh3r0.net
voltさん4番増強とガーディアンでなかなか堅くなる。vitalityをadaptationに付け替えたらおれの汎用ぼるとが完成する!

883 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:16:21.27 ID:UixPdCmn0.net
ロキは初期からヌルゲーできたからニュービーテンノの教育に良くないとかで排除されたんだったな

884 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:18:02.36 ID:MJ79bVEdd.net
1番が攻撃じゃなくてチュートリアルクリアできないからだと思ってた

885 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:28:42.47 ID:G4gGFctG0.net
ガーディアンとかエナージャイズとか、テラリストからは出ないんだな
初心者にはきついね

886 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:35:20.16 ID:dGZ784/Y0.net
ロキはストーカーに追われてて初期キャラどころじゃ無かったんだ

887 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:39:16.06 ID:YSG0clBMd.net
ロキが三兄弟だったころ懐かしいね

888 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:40:22.87 ID:zYr0ZAlZ0.net
アルケインなんて最近まで無かったんだし無くてもたいして困らんよ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:41:22.10 ID:G4gGFctG0.net
ほんまか?
アルケインがナイケインwwwとか言われない?

890 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:43:44.68 ID:/FfyOGo40.net
貴様の言動に責任を取れ

891 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:46:13.44 ID:qZIS0IKw0.net
HateやDread担ぐちょっと前の開幕即死スラダかましてた頃のストーカーが一番強かった気がする

892 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 15:47:53.63 ID:YVkK1hWv0.net
あの頃の責任はβ特典だったヴァンダル二種担いでて妬ましかった

893 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:03:58.51 ID:7a1BgVOA0.net
アルケインなんてptで入手するものだから

894 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:12:24.83 ID:cIRv6ljcd.net
ガーディアンが強化されたのは草原以降でエナジャイもレイド時代は7000ptした上に十分な供給量も無かったから限られた人しか使えなかった
それ以外のアルケインは今と変わらず趣味レベルだったし皆アルケインに頼らず開拓やソーティーをこなしていた
つまり初心者がアルケイン入手を考える必要はない

895 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:14:33.38 ID:DZUvH71l0.net
アルケインもっと欲しいけどテラリストめんどい思いが勝つ

896 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:17:23.90 ID:zYr0ZAlZ0.net
アルケインとrivenは完全に蛇足だな
やること無くなったらやるもの

897 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:22:22.78 ID:BfYX5kaZa.net
アルケイン込みじゃないと話にならない脆さのおじさんが居ますねえ…

898 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:27:34.69 ID:xPb6ruhn0.net
ロキが強化されるか、オクタが弱体されるか

899 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:27:35.55 ID:+A4p/AGT0.net
6xレリックパックがデイリーで貰えるとかうめぇ
なお出たものがわからん模様

900 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:54:47.97 ID:DZUvH71l0.net
テラリスト狩り行こうとしたら100%クラッシュして草

901 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:57:24.60 ID:SGdll1r40.net
草原の貯蔵庫探すの地下2つ地上1つとか罠やんけ
初見殺しやめろ

902 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:24:26.85 ID:CNfzidkr0.net
新modコンプした、やっぱハムると3日しかもたんな

903 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:25:41.48 ID:1zAw9WwoM.net
アルケインは、気に入ったフレームを実用レベルに押し上げるのに必要

904 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:27:25.78 ID:fjH6gXgR0.net
新オーラつきの加速NOVA早すぎて草

905 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:39:44.12 ID:cIRv6ljcd.net
今はまだ新modが売れるからついでに取れるendoでランクmaxにして売ればそれなりに稼げる
modが出回って価値が下がれば行く意味がないコンテンツの仲間入り

906 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:43:15.99 ID:CNfzidkr0.net
さぁ、次はシマリスか・・・・

907 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:51:18.71 ID:vyBCoNxm0.net
vitus貯まり切るまでにmod揃わなかったらもう買うか…

908 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:51:24.60 ID:CNfzidkr0.net
俺ミッション限定のバフ?300%とかの あれが期間限定で報酬になるのかと思ってた
それなら息が長くなっただろうに、エンバー300%、ガラ300%狙って

909 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:53:34.86 ID:DZUvH71l0.net
EMBER廃れたのはダメージ低いせいじゃないから

910 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:54:07.10 ID:XugUlRUkM.net
火力だけなら大きな犠牲を払って上がってるからな

911 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:56:17.12 ID:eJXu80Jva.net
効率+300%

912 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:57:13.38 ID:fjH6gXgR0.net
範囲半分はかわいそうッシュ

913 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:58:29.16 ID:F1ddUYtk0.net
せっかくバフではっちゃけようってのに1死ミッション失敗でクリア後は再戦不可とかねーわ
報酬はなくなるけど何回でもやれるって話なら多少はお祭りになってたのにひどいコンテンツだ

914 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:05:16.90 ID:DZUvH71l0.net
死ななければいいのでは?

915 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:07:01.34 ID:Kz7jSlpK0.net
死んでも報酬貰えるならいいんだがな・・・

916 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:07:47.58 ID:XugUlRUkM.net
死んでも貰えるだろ?

917 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:09:50.63 ID:PGyBQM080.net
あれで死ぬとかマジッシュかw

918 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:11:17.70 ID:xPb6ruhn0.net
SOスタックしまくりで後半きつくなるな
直るまで極力行かないのが正解か

919 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:11:51.85 ID:BfYX5kaZa.net
皆に笑顔をもたらすために戦うASHのフリしてイキるんじゃ無い
貴様さてはロキだな

920 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:13:19.01 ID:u5wDPJee0.net
さすがにエリート敵少なすぎだろ
何がエリートなんだよこのヌルゲー

921 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:13:58.26 ID:PNRCA4ED0.net
トレード出品しておけばオフラインでも売れるようなシステムなぜ作らないのかな

922 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:14:55.56 ID:aOJNQD/B0.net
もうdiablo3の話はおなかいっぱいンボ

923 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:23:14.47 ID:Ew+1ux5v0.net
>>876
え、そっちかよ
初期フレームのことだとばかり思ってたわ

924 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:23:28.71 ID:7y/DCJ9l0.net
>>921
面倒くさい代わりに相場が下がりにくくなって売る時の手間はあっても業者以外各方面大体丸く納まる
とかなんとかいう理屈があるらしい

925 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:26:53.61 ID:GLI7F+E10.net
Diablo3やクソゲの二の舞にならないだけ今のトレードシステムは有能

926 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:30:35.91 ID:fjH6gXgR0.net
ひたすらオークションハウスを眺めるゲームやったなD3初期

927 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:31:24.93 ID:4BETBGEZM.net
それに比べて結論も理由も出てるトレード話題をする無能

928 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:34:48.17 ID:DZUvH71l0.net
今のほうが初心者騙してのpt稼ぎ楽だろうしいいわ

929 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:35:34.02 ID:m/x/NUC70.net
>>921
プレイヤー間でトレードしてもDEには何の利益もないからな
そういうシステム入れるなら手数料がptで支払われるようにしないとね

930 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:36:34.43 ID:GLI7F+E10.net
ただバザーで古き良きMMOの即購入型個人ショップ導入だけは静かに心待ちしてる
たまにマルーで良いもの見つけてHiって個人チャットして返事がない時の悲しさよ

931 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:36:52.42 ID:dKtsZ0KN0.net
300%で一番痛快だったのRevnantだなぁ
一番で倒した後のダメージ罠、二番のスタック数、四番全部威力で伸びるから

932 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:37:26.86 ID:kXzexxfEM.net
今の初心者はこのスレ真に受けてWTBアッシュプライムセット10プラチナみたいの定期的に居るな

933 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:39:19.38 ID:GLI7F+E10.net
ある意味でASHの本質を見抜いた正しい価格提示とも言える

934 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:41:22.50 ID:Ew+1ux5v0.net
>>921
それ前も話でてたが
DEスタッフもよく理解して説明しているように、それやると安い品の価値がバカみたいに下がって
よくわからないレアの価格が無尽蔵に上昇して手が付けられなくなり
最終的には極一部の連中だけがアイテムを囲い込んで価格操作したり始末がつけられなくなるからだよ
この方式を導入して死んだmmoは数知れない

市場価格を制御できてると自慢していたEVEonlineは過疎って経営が立ち行かなくなって韓国企業に買収されたしな
しかもその買収した韓国企業の買収理由は「EVEonlineのファン」が経営者にいただけで
普通じゃ開拓ねえほど経営ズタズタだって買収時に暴露しちまったし

最近スキン商法とか酷いんよあっち

935 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:45:15.16 ID:vyBCoNxm0.net
オークションハウス存在するゲームは大抵相場ヤバイことになるか運営が一々介入してお互いに疲弊する地獄になってるイメージ

936 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:46:47.66 ID:wR9mK+S80.net
DLC商法はスターウォーズがシリーズの全てを犠牲にして粉砕してくれたと信じたい

937 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:47:10.84 ID:by8rt19g0.net
今の市場は健全なのか古参の餌場なのかどっちかわからないッシュ

938 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:48:20.69 ID:cIRv6ljcd.net
既にマーケットがその役割をしている
何かあったときにDEが介入出来ない外部サイトがメインになっている現状は健全とは思えない

939 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:48:46.58 ID:7RSYSaAVK.net
180秒も掘削するんだからクライオティック美味しいんだろうなあ(ワクワク

+100

940 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:48:46.89 ID:DZUvH71l0.net
なんちゃらマーケットのせいで数千ptでの取引横行してるしな

941 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:49:43.14 ID:52wTScou0.net
価値が無いと判断されたアイテムが1ptで投げ売りされて人気商品が100000ptとかが最安値とかになりそう
似たような事になってるネトゲなら何度か見た

942 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:50:24.13 ID:DZUvH71l0.net
1pt+手数料100pt

943 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:51:09.32 ID:BfYX5kaZa.net
基本的には程々のバランスを保ってると思う
利便は水物だし仕方ない部分がある
セルフ自殺行為な要素を実装したDEの頭を疑うべき

944 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:51:20.60 ID:PNRCA4ED0.net
それなら所持枠増加にプラチナ必須とか無くしてほしいんだよね
マーケット出品して30分待ってるとか時間が無駄すぎる

945 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:51:26.99 ID:Ew+1ux5v0.net
>>935
それでゲームごと会社まで死んだ例が普通に存在するからな
DEはそれ知っててやらんって結構昔に言ってたしやると言い出したらフォーラム炎上不可避だろ
あの、システム的にそれを売りにして10年以上運営を続けていたCCPもここ7年ぐらいで一気に過疎って経営ボロボロだったからな
買収した韓国企業はゲーム運営ノウハウはほしいけど、CCPの経営ノウハウは話にならないと一蹴するほどだった

で、買収される前後からスキンなどの課金商売が強くなって、F2Pという土台も崩壊しかけていると
でも本気で破綻寸前だったという話だからね、しょうがないね

946 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:52:11.81 ID:aOJNQD/B0.net
まぁでも利便っちゅう水物が市場に出てきた時点でもう高額取引はしょうがあるめぇ
利便が出る前は行っても1商品1000ptとかぐらいだったよな

947 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:52:58.38 ID:y8FN7V5i0.net
>>934
どうでもいいけど、DEも中華Sumpoに買収されて今の状況だぞ
Warframeは中華マネーで潤ってうまく回ってるだけよ
中華っぽいフレームや世界観混ぜこんで集客してるだろ
Ninjaなのに儒教道教っぽい感じでな

948 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:53:23.37 ID:aOJNQD/B0.net
>>944
そこはこのゲームF2Pだからどっかでpt回収しなきゃやってけないししょうがないっしょ

949 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:54:50.16 ID:52wTScou0.net
利便は難易度的にもトレード的にもなんかまあ色々不味い感じ凄いとは思うけど今更回収とかはできないか

950 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:56:23.12 ID:DZUvH71l0.net
中国へのサービス精神はすぐに忘れ去ってしまったDEが

951 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:57:21.50 ID:BfYX5kaZa.net
欧米勢はランダム性能の装備トレハンするの大好きだし今更利便消した日にはリアル責任さんがオフィス襲撃しちゃうぞ

952 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:58:05.05 ID:cIRv6ljcd.net
>>941
それは今と何か違うのか?
1ptどころか値段が付かないmodが大半でプライムパーツも半数はジャンク扱いでまとめ売り
rivenも同じで弱武器のジャンク扱いは8ptが相場なのに神rivenは数万pt
トレードシステムを実装してどうかはわからないが少なくとも今のトレードが成功しているとは思えない

953 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:00:39.13 ID:Ew+1ux5v0.net
>>947
DEは最初から課金スタイルはそんな変わらない
忍者じゃなくなったのは俺もイライラしてるし、太鼓どこ行ったんだよって思ってはいるが
まだそこまで破綻してない

EVEのCCPは月々の利用料を徴収する形態を10年続けていたが
そのスタイルを突然変更しはじめて「CCPの経営状況が怪しい」と思われはじめた
元々あのゲームは「世界的に有名な経営者がプレイヤー」というのも宣伝文句だったが

CCPがそういうことをしだしたので相次いでゲーム離脱を表明され、大きな勢力変化が生じた
そして先月に韓国企業に買収
韓国企業の事前調査で破綻寸前でこのまま行くと1年以内にサービス終了不可避だったことが暴露されてしまうと
去年ネクソンがサービス提携終了を発表した時すでにレッドゾーンに入ってて、
ネクソンは契約関係に課金補償その他瑕疵担保責任なども受けていたので打ち切ったこともわかった

DEはそこまで酷くなかったじゃん?まだいいべ

954 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:01:10.73 ID:F1ddUYtk0.net
ミッション中でも全チャット見れたら解決するしょーもない話だと思った

955 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:01:42.35 ID:noYGqeaj0.net
このスレでは未だにガキ嫌だって人多数なの?

956 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:01:46.46 ID:wR9mK+S80.net
高騰してるのは一部の神RivenとPチャンぐらい
アルケインは取り放題になったしVaultedパーツもセットでせいぜい数百pt
割と健全では

957 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:01:55.74 ID:DZUvH71l0.net
リアル責任ネタ飽きたわ
やりたきゃさっさと銃持って行けばいいだろ

958 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:05:22.82 ID:GLI7F+E10.net
瑣末なアイテムはどんな高くても500pt行かないから良いけどR利便に関しては取引掲示板とか関係なくすでにおかしい値になってるからな
売れてないおふざけならまだしも30000〜40000ptで実際に取引されてる物も少なくない
一般層が買う利便でも3000pt〜8000ptくらいは当たり前になってきてるのはWarframeの歴史では異常だわ

959 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:07:20.07 ID:aOJNQD/B0.net
なんだっけ75%オフで5000ptぐらい貰えるんだっけ…
これとかPAとか3か月に1回の贅沢で準神利便を買うんだ!という感じならまだそこまで不健全ではない…のかなぁ
一般層の購入金額が5桁とか超えたら本格的にヤバいと思うけど

960 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:10:07.60 ID:GLI7F+E10.net
ただ唯一にして最大の救いはPayしたところでWinする相手がいない事か
なるほど重要なアプデを全て延期して使い捨てのコピペコンテンツを提供してくれるのはDEの優しさだったか・・・(白目

961 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:11:16.40 ID:yNATjWCp0.net
インベントリ枠買う以外に買うものがほとんどないから1アカウントあたりのplの消費量が決まってるしそれほど多くない
長くゲーム続けていくほど使いみちがなくなるからゲーム内の全体plがどんどん増えてく
物価は今後も上昇し続けると思う

962 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:11:47.94 ID:52wTScou0.net
プレイヤー間で価値決めるような取引が多少面倒だったからまあ維持できてたのがなんかもう貫通してるしなぁ
他人よりキル稼ぎたいダメージ出したいと言うのが多い内は良いけどあんまり行き過ぎると今度は寄生が余計ヤバくなるけど何時そうなるかは知らない

963 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:12:25.42 ID:Cd7gLeh/d.net
DE自体がマーケット利用してるんじゃ…
誰か来たみたいッシュ

964 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:13:02.25 ID:yNATjWCp0.net
まあどんなゲームも永遠には続かないから今を楽しんでいこう

965 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:14:45.94 ID:aOJNQD/B0.net
どうでもいいけどライセットのエアサポートがまた効果時間内はコーパス窓連続で壊せるように戻ってるな
うれしい

966 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:22:07.91 ID:PNRCA4ED0.net
>>963
相場崩れしないように社員で買ってるよね絶対

967 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:32:02.68 ID:BfYX5kaZa.net
>>963
前トレ関係でBANされた人に来たメールに自分たちは相場を把握してるみたいなこと書いてたけどまさか…ね

968 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:37:49.48 ID:PGyBQM080.net
あのBANされた業者臭いやつ元気しとるかな

969 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:39:42.23 ID:f1nnH1gGM.net
長文漢字だらけでぼく目が痛いです

970 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:40:33.41 ID:Pq8pLyb6F.net
>>930
ユーザーイベントとかあった時はあの場所も少し賑わって露天のような売りテンノも出てくるのにな
そういえばいつからかそういったユーザーイベントの話を聞かなくなったけど、主催者の人冬眠しちゃったのかな

971 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:41:07.31 ID:by8rt19g0.net
1抜けたッシュ

972 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:47:08.31 ID:SGdll1r40.net
トレードとかイグニスW入手の為にしか使わんだろ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 19:50:55.87 ID:QNDHazzG0.net
シータスの普通の依頼受注しても勝手にエイドロンハントになるんだけどどういうこと?

974 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:18:57.80 ID:Kz7jSlpK0.net
デュアルダガースキンかっこいい・・・
でもここ数年デュアルだがーなんて装備してすら居ない・・・

975 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:42:07.31 ID:oKglpQFf0.net
>>970
この前普通にやってたが・・・w

976 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:43:27.09 ID:GLI7F+E10.net
>>970
実はコアタイムの英蔵NAのバザーだと日本のユーザーイベントくらいの露天売りあったりするから、MMOみたいな個人ショップが開ければ賑わう事間違いなしだとは思う

977 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:44:34.00 ID:UixPdCmn0.net
だからショップ的なもの云々は上で散々さあ

978 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:53:15.33 ID:F/TgyoUl0.net
露店なんざ今のMAROOお手上げバザーとそう変わらんだろ
自動決済にして欲しいとかならそんなことした日には業者勢が目ぼしい物買い占めて捨て垢で24時間ぼったバザーみたいな結果にしかならんよ

979 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:57:46.87 ID:7a1BgVOA0.net
サリンはデブ

980 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 20:58:37.59 ID:wR9mK+S80.net
ネクPにAdaptationとヘルコンとガーディアン積んだらヘルス全く減らなくて草
武器で敵倒せる間はどこまでも耐久してられるぞこれ

981 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:02:16.98 ID:vkhCkl3F0.net
リレーで露店イベやろう!やって!(他力本願)

982 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:04:05.97 ID:wR9mK+S80.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539604929/
SPEEEEEEED

983 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:04:31.65 ID:b9SBUn9r0.net
>>973
今のシータス別のtier依頼に合流させられるな、目当てのじゃないレリック出て気付いたわ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:05:13.99 ID:F/TgyoUl0.net
>>982
NWT
やはりイカだなイカ感謝

985 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:05:57.09 ID:7a1BgVOA0.net
>>982
ボルトはイケメン

986 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:08:14.19 ID:yFT5u9aIM.net
>>982


987 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:08:55.12 ID:yFT5u9aIM.net
>>970
1、2回目やった者ならここにいるぞ!

988 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:11:38.20 ID:GLI7F+E10.net
>>982
NWT

流石にゲーム内掲示板と個人ショップの改善は全くもって別問題だろ
そもそもが危険な新システムの導入と違って既存システムの拡張なんだし

989 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:14:08.99 ID:MtvrIcaP0.net
さすがネクロスすごい速さだ

990 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:18:12.00 ID:YVkK1hWv0.net
>>982

      /       i    /  \
.     ー- 、     i   .        \    
         !_,.........⊥      __   \     
       /!     |         )    >   
      ,ノ-┤    |         −/       
      { ‐コ.   ____| 'ヾ|○  ○  |       経験が生きたな
      | ´_,`T‐┬‐"  | V    │:        コーヒーを奢ってやろう
  .    ヽ く. /       ヽ.,, ,'_,'-‐'"´,. ‐`-,..,,_
       ,i` . ,ィ'      '"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
      io'iー‐ 'i      ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, '       .',
      l l   .l    ,.//〃 .,' ,.'/././././././       i
      /`7 ''''  ヽ ノ////  !/.,'./././././ ,'         !
      !     .i r'´ /i,'.,'/  ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./        ,'


991 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:19:10.36 ID:bOXnjzS10.net
>>982
NWT

傍受で無敵ドローン始末した後敵倒すとまたドローン湧くから殺さないでと思うこの感覚、懐かしい

992 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:20:32.30 ID:7a1BgVOA0.net
野良シータス依頼MR25でもまともな奴がいない

993 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:23:26.41 ID:DZUvH71l0.net
CP付けてあげるから鉱石掘らせてね

994 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:26:26.49 ID:PGyBQM080.net
今はもうMR26以下は地雷判定だゾ

995 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:32:25.72 ID:O/kox0FT0.net
マジかよASH最低だな

996 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:36:02.13 ID:52wTScou0.net
あなたはまともな人ですか
私は違います

997 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:42:15.02 ID:t3HZbVpd0.net
>>982
もっと先へ加速したくはないか少年(威力600%)

998 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:43:16.86 ID:by8rt19g0.net
正気にては
大業ならずッシュ

999 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:47:42.64 ID:yNATjWCp0.net
さてはスタチコしこっていたな

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:48:21.99 ID:yNATjWCp0.net
ひとりで仲裁かわいそう、スタチコかわいそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200