2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part835【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:02:09.13 ID:wR9mK+S80.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK58
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1532591045/l50/

■PS4スレ
【TPS】warframe part137【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1536489989/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ
【TPS】Warframe part834【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539371015/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:02:30.35 ID:wR9mK+S80.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/


3 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:07:30.13 ID:kXzexxfEM.net
至高のRivenを貼るが良いさ

4 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:11:21.98 ID:LSm2XaKW0.net
隙隙大隙
いちおつSPEEEEEED

5 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:18:59.22 ID:by8rt19g0.net
>>1
この華麗なスレ立てこそ
ASHクオリティなんだよね

6 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:22:34.20 ID:wR9mK+S80.net
え今日は俺のSynapse利便貼ってもいいのか!?

7 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:26:20.03 ID:kXzexxfEM.net
保守20だっけ?

8 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:50:48.83 ID:yNATjWCp0.net
zawの射程もどった?

9 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:51:28.93 ID:UixPdCmn0.net
もどってません

10 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 21:52:01.31 ID:52wTScou0.net
戻ったようなのと戻ってないようなのがあったような気もする

11 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:00:21.06 ID:yNATjWCp0.net
自分語り失礼します
今日のソーティで最後まで当たりひけなくて失敗しました
自分語り失礼しました

12 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:01:24.59 ID:7Js4CI1L0.net
利便を開けるタイミングがなかなか訪れない

13 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:04:11.51 ID:UyuhWdX/0.net
亀裂入ってたらさっきからホスト抜けまくるんだが不具合でも起きてんのか?

14 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:05:52.12 ID:O/kox0FT0.net
前にDXスキンデザインしてた人がTennogenで帰ってきたみたいだな

15 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:09:17.63 ID:GLI7F+E10.net
HOSH足りてないぞ
クソレスしまくれ

16 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:10:13.06 ID:UixPdCmn0.net
クソアプデ過ぎてクソレスする気も起きないんだそうだ

17 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:10:36.77 ID:yNATjWCp0.net
Hosh - Reduce 5% sureochi chance

18 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:11:03.19 ID:83Sy2QRt0.net
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAASSSH

19 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:11:32.89 ID:GLI7F+E10.net
巻糞使ってる奴0人説

20 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:12:15.18 ID:YVkK1hWv0.net
primed unko sagashi

21 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:12:17.80 ID:yNATjWCp0.net
今まで傍受ってクソミッションだと思ってたけどエリートに関しては防衛の糞さに比べればはるかに有能だわ

22 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:16:18.74 ID:3JpuN0lI0.net
エリアラ傍受は敵が詰まるのもあって楽なことが多いな
クソマップのエウロパが神に見えてくる

23 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:17:22.05 ID:UixPdCmn0.net
傍受はドローンだけ壊してあとは範囲低威力ババアで適当に床ドンマクロしてればいいからな

24 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:19:35.60 ID:QNDHazzG0.net
亀裂起動防衛で、最後の防衛終わってないのにクリアしたことになった
さらに反応物質10集めてんのにレリック選べなかった

25 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:19:41.81 ID:Ew+1ux5v0.net
エリアラは感染体だと難易度めっちゃ下がるから結局感染体の時だけ集中してやるようになってきた
グリニアは硬いし、コーパスはウザいし
感染体がなんだかんで一番楽
防衛も防衛対象に一目散に向かってくるだけだし

26 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:24:53.56 ID:52wTScou0.net
遠くに引っ掛かってたり地面に埋まってる敵は死亡判定とか出ないかな

27 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:31:36.33 ID:cIRv6ljcd.net
交戦みたいにプレイヤーの近くにもpopさせれば良いと思う
小部屋の中だけにpopさせるから詰まりの原因になる
難易度は上がるが思ったより簡単でつまらないからそれくらいしても良いだろう

28 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:35:15.23 ID:7Js4CI1L0.net
ローリングガードしか出ないんだがバグってんのか?

29 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:37:30.58 ID:M4bFQ+6p0.net
感染体が楽と思ったらエンシェントヒーラーとドローンのコンボにやっぱりthxDEってなるんだ

30 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:38:16.34 ID:f1nnH1gGM.net
やめろ感染体楽とか言うとナリファイアオーラ纏ったエンシェント出してくるだろ

31 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:38:27.29 ID:MJ79bVEdd.net
マルチでEAいくとすぐ死ぬ奴ばっかだから難易度あげたら発狂する人多いんじゃない

32 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:43:46.67 ID:4BETBGEZM.net
パブリックモードなくすだけでいいやろ

33 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:44:18.19 ID:83Sy2QRt0.net
EA@3
ikimasu

34 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:44:53.21 ID:yNATjWCp0.net
たまに全員が優秀な野良だとあまりの楽さに俺も固定組む努力しようかなって思えてくる

35 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:45:28.61 ID:3JpuN0lI0.net
野良マルチはヘルス300ですぐ転がるやつばかりだし今より攻撃激しくなるとAローテすらあいつらでは無理ゲーになりそう

36 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:46:36.11 ID:t3HZbVpd0.net
ライノとイナロスしか使ってなさそう

37 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:47:20.71 ID:MVcf7oUx0.net
>>32
パブリックマッチほんまいらんよな
身内とソロの2択で何も困らんのに脳死でパブリックにしっぱなしのやつが多いからギャーギャーいい始まる。
害悪オブ害悪

38 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:48:43.61 ID:rwoT8JGE0.net
どんなゲームやねん…

39 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:50:52.92 ID:f1nnH1gGM.net
エゴ丸出しで草
ほっとけやそんなもん
文句言うのも騒ぐのもこのゲームの一興だろ
おのれで勝手に身内なりソロってろカス

ってASHが言ってた

40 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:51:14.67 ID:7Js4CI1L0.net
らいの使うぐらいならうんこ使ってやれよ

41 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:52:59.20 ID:3JpuN0lI0.net
エリアラでウンコ使うぐらいならGARA使いますんで

42 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 22:56:07.74 ID:4BETBGEZM.net
文句言うのも騒ぐのも一興なのに
文句言わせずに噛み付くのは笑う

43 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:03:36.94 ID:4BETBGEZM.net
黄芋vsシラス

44 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:03:41.86 ID:jLKVieGy0.net
リアクターVSシラス

45 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:04:09.44 ID:CNfzidkr0.net
ライノはねー、自己るよ、増強つんでないと つんでてもうっかり事故る

46 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:04:46.73 ID:UyuhWdX/0.net
シラス作るのにフォーマ二個も必要なの納得いかん

47 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:05:56.31 ID:UixPdCmn0.net
ぜったいおやすみタイムに出してくるよなあ
日本時間のゴールデンタイムに合わせろよ
めんどいからパスしよっと

48 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:07:22.79 ID:by8rt19g0.net
二人野良二人身内というあたらしいモードを用意するっていうのはどうですかお客さん

49 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:08:47.43 ID:3JpuN0lI0.net
ソロ不可で野良でしか参加できないモードの方が荒れそう

50 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:09:11.62 ID:DCNvxgkI0.net
>>45
増強積んでたらそうそう事故らんだろ
どうせロアするからアビ威力は割と積むだろうしトグルアビないからゼヌリクのエネ回復もしやすい
スキンは実数値こそ頼りないけど異常耐性とか脱ぐ瞬間の簡易CCとかでスペック以上に硬い

51 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:10:47.77 ID:Kz7jSlpK0.net
PRIMEアクセス買おうかと思ってるんだが誰か背中押してくれ

52 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:11:35.32 ID:aOJNQD/B0.net
こんな物買っても数年後には何も残らないぞ

53 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:11:39.52 ID:lE+pwfFM0.net
チョロマpかっこいいよ
中の人はキモいけどどうせ4番使わんし

54 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:13:57.42 ID:DCNvxgkI0.net
もうみんなはしゃぶりつくして今更かもしれないけどESOでのサリン+スタチコの組み合わせが過去最大級に強いな
ステージのほとんどに見晴らしのいい高台があるからそこを陣取って胞子とスタチコばらまいたらダメージと経験値の表示がえげつないことになる
イグニスが基礎ダメ10の低火力超範囲武器だったころからずっとイグニス信者だったけどスタチコに浮気しそう

55 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:15:03.08 ID:GLI7F+E10.net
数年後には何も残らないおじさん

56 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:18:43.35 ID:PGyBQM080.net
人も死ねば何も残らぬのに何故生きるのだろうか…ッシュ

57 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:21:47.36 ID:by8rt19g0.net
あと17年はサービス続くよ
17年後に幽閉されてた悪人達が戻ってきて最後のミッションがはじまる

58 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:24:39.94 ID:3JZOZbuD0.net
ここんとこ頭文字Pの武器ばっかだな

59 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:25:11.80 ID:ceaFmJaK0.net
>>56
死んで最後は灰になる つまりASHこそ人の行き着く先

60 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:25:19.46 ID:KlzoE/ria.net
・分隊員に手出しさせない超火力広範囲殲滅
・分隊員を大きく引き離した最速移動

これもうソロでやってるのとほとんど同じなのにあえて野良に混ざる意味ってなに?

61 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:26:51.72 ID:ceaFmJaK0.net
敵の湧きが良くなるのと、失敗した時に野良のせいにできる

62 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:28:31.36 ID:KlzoE/ria.net
なんだ、ただのエゴやん

63 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:29:14.94 ID:aOJNQD/B0.net
エゴだよそれはッシュ!

64 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:30:58.47 ID:Yk/lBjhza.net
黄芋

65 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:31:23.61 ID:b9SBUn9r0.net
黄芋おかわりか

66 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:32:17.29 ID:4BETBGEZM.net
文句言うのも騒ぐのも一興って言ってるだろ!
自分に都合がいいようにエゴいうのは笑うからやめろ

67 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:34:49.50 ID:by8rt19g0.net
寝ようと思ったけど2つもあっちゃ・・・

68 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:37:08.08 ID:AFe2I8LB0.net
敵を光にするフレームがあってもいいのではないか

69 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:40:42.15 ID:GLI7F+E10.net
クソ2でイキってブラプラの単ペレ100%ヘッドショット決めて砂かけフィニッシャーからのコンボ決めて死体に直撮りRiven自慢しながら自分語りするエゴイスト

70 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:43:28.19 ID:UyuhWdX/0.net
正直黄芋設計図もう使いきれないくらいあるわ

71 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:51:55.13 ID:lfIErYNy0.net
エリアラって楽しいと思って実装されたの?
プライムタイムですら15分待ちぼうけにされてたし

72 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:56:31.34 ID:4BETBGEZM.net
ルナローにも同じ感想が抱けるならそうなんだろ

73 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 23:59:17.87 ID:DCNvxgkI0.net
フォーカスとレリック以外一切報酬ないにもかかわらずなんだかんだで楽しいESO
時間当たりのENDO効率も悪くないし稀に良MODが手に入るにもかかわらずとにかくしんどさを感じるEA
やっぱり報酬より爽快感のほうが大事だわ

74 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:00:02.10 ID:hTorFzM+0.net
ET時間11時をお知らせするッシュ
きっと素敵な修正パッチを作ってる最中ッシュ

75 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:01:58.97 ID:llrsWD3A0.net
えっ!?すたちこがなーふ!?こりゃリベンを出血価格で売り捌かなきゃ!!

76 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:02:38.56 ID:bzbokSVJ0.net
元から出血価格定期

77 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:04:35.34 ID:qUGgny050.net
すたちこ以外でアビ無効ドローン楽に壊せる武器おしえてください

78 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:05:26.31 ID:Bzg+IPyd0.net
すたちこて最低値だろ?

79 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:08:59.04 ID:Bzg+IPyd0.net
昔持ってたけど属性が50%とかついてたような気がする、入れてどうすんだあんなもん

80 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:14:06.03 ID:wFVcU62x0.net
謎の範囲超バフ貰ったしさすがに値上がりするんじゃない?
鞭もSCOLIAC人気の陰に隠れて性質下限のATTERAXが当時なかなかいいお値段してたし
枠がカツカツで下手な妥協リベンなんて入れないほうがマシの近接ですらそうだったんだから
枠に若干の余裕があるスタチコなら人気でそうな気がする

81 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:15:21.22 ID:7Fpt5bhb0.net
もしもしいくいのですてんのげんまだですか

82 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:15:23.06 ID:Bzg+IPyd0.net
いやいや、確か2-1で50%なのよ、とてもじゃないが実用にはできないよ多分

83 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:18:30.35 ID:/bKiqz380.net
ピストルならダメージとマルチが他の武器リベンより数値高いからその2つとマイナス一つ限定だろうね

84 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:18:50.86 ID:Bzg+IPyd0.net
今持ってる人いる?確かその辺の数字じゃなかった?

85 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:18:58.92 ID:Wv8zi/Qt0.net
基礎は150行くから割と使えるんじゃね

86 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:22:40.05 ID:wFVcU62x0.net
属性のほうは2−1で53%〜65%しかないけど基礎ダメなら130%〜159%まであるぞ
あとは取り回しに弾速欲しいって人なら素のセカンダリ弾速MODがしょっぱすぎて(40%)3−1とか2−0ですらそれを上回る
もし修正が入らないなら十分に回す価値があると思う

87 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:24:08.17 ID:el8nLHz80.net
修正しないわけがない
出る杭が打たれなかったためしがあるだろうか

88 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:24:26.67 ID:Wv8zi/Qt0.net
サリン

89 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:24:38.55 ID:Bzg+IPyd0.net
なる程基礎ダメ狙いか、あんがと

90 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:29:31.94 ID:llrsWD3A0.net
https://twitter.com/PabloPoon/status/1051852406223511552
わーい
(deleted an unsolicited ad)

91 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:32:20.46 ID:4kGQp6hgM.net
>>90
Pabloか…まーたnerf…じゃねえ
最初からつけとけよその機能

92 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:37:49.99 ID:U3dB9hf30.net
画面移行すら必要ない

93 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:39:31.53 ID:c3gK/j/N0.net
いらない

94 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:40:01.42 ID:hXfA2Ecb0.net
シータスの依頼なんでこんなバグってんの
クリアできないのもそうだしそもそも違う依頼に飛ばされるしでうんこ

95 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:43:21.20 ID:bzbokSVJ0.net
青いAYATAN石5個でオレンジの石と交換できる機能が欲しい
明らかにソテEAでモリモリ増えるAYATAN像の供給と噛み合ってない

96 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:43:45.65 ID:y3CcautBd.net
ayatanは何処かにショートカットがあると信じてmod一括のようにホイールクリックやYキーを押してみたり一通り試し
wikiやフォーラムを隅まで探し手動でしかはめられない頭の悪すぎる仕様だと納得するまでに30分くらいかかった

97 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:44:07.51 ID:qUGgny050.net
twitch prime特典の更新まだかな

98 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 00:45:42.85 ID:H+Y/U6kf0.net
像貰うより遠藤そのまま渡してくれた方がまだ嬉しい

99 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:00:16.13 ID:DYeDJeTY0.net
volt4番が効かないバグ、luminos dyeがどんどん消滅してくバグ…アプデ毎にバグまみれになってくのいい加減にしろ

100 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:39:09.73 ID:qUGgny050.net
なんだなんだまたリアクター

101 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:39:14.88 ID:3ang/LaP0.net
また黄芋

102 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:39:54.64 ID:n1Ow6Jkj0.net
また黄芋ってなんかバグってんじゃ…

103 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 01:49:13.67 ID:pLp2qrgi0.net
誰のウンコ芋だ

104 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:01:21.29 ID:6y9sockJ0.net
黄はいらないから青をくれ!!!

105 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:03:10.53 ID:4Ks/V22O0.net
黄色はスルーだな

106 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:08:19.81 ID:0zoNSUb00.net
ねえASH、二刀スタンスのCarving Mantisのクイックメレーが
2段目で足止まるようになってるんだけどなんで…

107 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:11:28.17 ID:Th2K1sq80.net
そらこんだけ大きなアプデきたらバグも倍倍でしょ

108 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:16:30.96 ID:I56whamg0.net
走りながらチャネリングができないんだが、これって前からそうだったっけ?
なんかすげぇやりづらいんだけど

109 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:29:47.35 ID:43DAFVnc0.net
>>108
ほんとだねぇ、移動しながらチャネリングボタン(デフォだと左クリックだったかな)押しても反応せんわ
静止状態でチャネリング押して→後移動なら効く
>>106
二刀ってTwinKrohkurとかか、今まであんまり触ってないから分からんすまんな

110 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:39:42.43 ID:7N71wyDb0.net
近接使ってる時に移動効かなくなってるし
うっかり近接アプデ一部入れてるんじゃないかな

111 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:40:56.81 ID:FHC9JiMc0.net
利便MODでクリティカルダメージ-92.7%って出たんだけど
これってどの数字に倍率かかるんですかね?

元のダメージが100でクリティカル倍率が*3の武器に適用したら
300の-92%で24ダメージになるのか
それとも100の208%で208ダメージになるのか

112 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:43:11.41 ID:Th2K1sq80.net
なんか降ってきて草

113 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 02:49:02.87 ID:1Zv+VQBW0.net
芋出過ぎもう寝たいんだか

114 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 03:14:48.38 ID:43DAFVnc0.net
>>111
>300の-92%で24ダメージになるのか
こっち。最終クリダメにかかる、ので一番悪い要素

逆に-100%超過してかつ非ホストだと逆オーバーフロー起してなんちゃらもあったらしいけど今は修整されてるはず

115 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 03:31:17.67 ID:FHC9JiMc0.net
>>114
なるほど、よく考えたらバイタルセンスとかもそういうかかり方ですもんね
他が優秀だけどサイクルしますわ…

116 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 03:39:38.04 ID:esGXkBTx0.net
OCTAVIA2人いたのに、3番4番全然使ってくれない問題

117 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 03:45:42.74 ID:pkEtfsQW0.net
糞ドローンにヒーラー重なるとかてええな
感染体はもうやらねえわ

118 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 04:01:51.15 ID:Th2K1sq80.net
マッチングバグマジでうぜえわさっさと直せやボケ

119 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:06:16.53 ID:A395a0hu0.net
スタチコのダメ154マルチ80-弾薬23持ってるが普通に強い
性質1だとゴミって理屈がわからん

120 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:10:10.47 ID:43DAFVnc0.net
喜べASH+300%だゾ

121 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:22:02.67 ID:ukzoo0XK0.net
ASHは1500%あってもクソ

122 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:31:17.02 ID:QbmBYtHp0.net
エリートアラートいつの間にかダウンしてもよくなったのか?野良の人普通に起こせたけど
てか威力300%とかつくからイクイノだのメサだの使ってみるけど実際はドローン気になってほとんどイグニス頼りにせざるをえないのが歯がゆいな

123 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:38:11.02 ID:7+VvUBlE0.net
意味分からんよな
フレームを強化して使ってもらいたい一方で簡悔の情も交錯しているDEの鏡

124 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:38:17.70 ID:y3CcautBd.net
>>119
性質1だとゴミじゃなくゴミになる確率が高いから不人気で値段が安くなる
性質1はイベ属性やナイトメアmodに劣る事が多いが性質2以上ならよほど不要な物を引かない限り何が付いてもrivenを入れるだけで他のmodを使うより強くなる

125 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:40:46.24 ID:c3gK/j/N0.net
使ってもらいたいけど楽されるのは悔しいって草原で散々やってたでしょ!
代表的なのがAW

126 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:44:53.12 ID:WPChdVIB0.net
>>119
コストと性能の関係上2ポジ1ネガじゃないと使い物にならない許容範囲の狭さが問題なだけ
いわゆる神を引けば性質1でも大概は強い

127 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:53:25.69 ID:y3CcautBd.net
威力300%貰ってもってフレームが多すぎる
フレームの特性に合わせて時間や範囲も入れてくれないと使えるフレームは限られたまま

128 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 05:53:56.36 ID:ukzoo0XK0.net
ASH範囲300%

129 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:17:40.72 ID:7+VvUBlE0.net
ホッフィ

130 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:25:40.99 ID:3eE8+2HV0.net
すごい重いのかホッフィが確認中から進まないんだが

131 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:26:27.91 ID:UmzmYYWwd.net
ホッフィダウンロード進まねえ
仕事行く前に出来上がったパーツ回収してフレームのビルド始めようと思ったのに
と思ったらアップデート失敗しやがったアホか

132 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:26:36.25 ID:Th2K1sq80.net
アップデートに失敗しましたとか出てきたんだがなんだコレ

133 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:28:16.95 ID:lK6MQ4Mp0.net
アプデすると固まるよな

134 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:33:25.13 ID:q1RJif/G0.net
>>131
ゲームを起動しなくてもファウンドリ操作ができる公式のスマホアプリが便利よ

135 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:33:55.40 ID:QaUbG5u/0.net
アプデ失敗しまくってたけどなんかいけた

136 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:36:48.11 ID:hTorFzM+0.net
このキメラアップデートのbugfixで金星がさらに遠のいて行かないか不安ッシュ

137 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:39:38.51 ID:9jc9VJ1i0.net
キメラアップデートなくても遠のいてるからヘーキヘーキ

138 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 06:46:42.63 ID:hTorFzM+0.net
走りながらのチャネリングon直ってないや

139 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 07:47:09.25 ID:b0i0qGEJ0.net
KHORA威力300%は常にSPEED状態でなかなかシュール

140 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 07:58:46.59 ID:gcoZ2VHC0.net
地球の亀裂掃滅バグり過ぎてやってらんね
ほっふぃちょうだいやくめでしょ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 08:07:39.94 ID:/G9a3qwfM.net
亀裂の欠片ドロップ率もなんか妙に低いし、敵の湧きも少ないわ目の前で床下に落ちたりで今は亀裂やるとストレスしかたまらんな

142 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 08:23:47.77 ID:rw6kvhKVM.net
またグールだ

143 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 08:33:47.61 ID:pidjQ3UK0.net
NyxPゲットして、野良育成してたら
「あぁNyxはエロいなぁ」(要約)、「Nyxのエロい体見てたいから30waveいかない?」(要約)
「やぁNyx。エロいね」(要約)などのなぞRP喰らったんだけどこれ通報してもいいのか...?

144 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 08:58:22.08 ID:Nj3LrExKa.net
NYXはエロいから仕方ないのでは?「RHINO兄貴今日もイケメンだね」とかの挨拶みたいなもん
俺もエロいからって理由でNYXのセット買ったし

145 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:00:21.52 ID:ZWWo3JNBp.net
特殊性癖持ち多すぎだろ

146 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:01:17.50 ID:8hcyulZV0.net
MIRAGEのほうがエロい

147 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:06:21.46 ID:2FZeA2ceM.net
最近ESOの光輝しか開けてない

148 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:18:16.02 ID:y3CcautBd.net
子供のラジコンに欲情するのは総じて異常性癖の変質者で牢屋に入るべき
唯一例外はデラスキnidusの尻だけ

149 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:20:35.19 ID:TjYX9eIHa.net
ミラージュ1アビのケツ

150 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:25:57.10 ID:ATz/Mmk20.net
でも鳥の太股はエッチだと思います

151 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:28:48.23 ID:4uC8O/5Da.net
既出だったらすみませんがすごい事を発見しました
テンノコミュニティのシジルをニュクスPの前面につけて縦横Yを最小にするとすごいむふふです

152 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:41:54.94 ID:lVn2rlXha.net
Nyxはプラグスーツっぽい

153 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:50:56.85 ID:EJKq8FxId.net
シジルもうちょい付ける場所自由になんねぇかな
ヴァルにゃんのぽんぽんに淫紋付けてぇ

154 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 09:56:13.22 ID:iMovjh/00.net
近接武器を左肩の側面に装備したい

155 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:02:22.16 ID:Nj3LrExKa.net
>>151
ストーカーシジルひっくり返して貼ったりな
でももっと下に付けたいのに動かせる範囲狭い

156 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:10:57.38 ID:IVE99y4d0.net
なんかMESA3番バグってるな
3番再使用できなくなる

157 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:19:02.06 ID:W0cVETCo0.net
なんのホッフィだったんだ?

158 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:37:05.73 ID:q1RJif/G0.net
オペレーターのVAHDチェストプレート元にもどして!

159 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:38:18.43 ID:K5csIDoH0.net
ンボまじ消えて欲しいわ、エリアラでクソデカ範囲で妨害しかしてこない迷惑だからフレーム削除しろ

160 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:39:06.37 ID:KeZPfU7E0.net
クソガキの衣装もうちょっとマシなの欲しい
未だに初期スーツにマフラーしかつけてない

161 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:39:45.23 ID:4uC8O/5Da.net
エリアラバフってみんな同じなのかな?
前回はンボ300%だったし仕方ない

162 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:46:12.73 ID:K5csIDoH0.net
>>161 バフは個別だぞ、ンボ300%だろうが無敵ドローン処理がくっそだるくなるから邪魔でしかないな、防衛やるならフロストのほうが1000倍マシ

163 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:55:11.46 ID:aLBuAtSsp.net
>>160
バブ美マスクカッコええやろ

164 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:58:06.99 ID:ACaYonJ90.net
スキャナーもショートカットで装備しようとすると頻繁に素手になるし、装備できたとしてもスキャン行為自体ができなくなる時がある

165 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 10:59:58.60 ID:4uC8O/5Da.net
ああ個別なんだ
昨日ロキ300%出てたのに誰も騒がないから不思議だったんだ

166 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:01:42.26 ID:q1RJif/G0.net
そういえばオペレーターのフェイスによってきちんと性別変わってたんだな
どっちかわからなそうな感じにしたつもりが胸に膨らみあって女の子だこれ・・・ってなった

167 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:07:25.20 ID:W0cVETCo0.net
スタチコさんのおかげでvay hek倒すのクッソ簡単になってて草
胴体に当ててもちゃんと顔にも当たるし余波で雑魚も一層出来るからすげー楽だわ

168 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:10:42.94 ID:KeZPfU7E0.net
>>166
顔選ぶときに肩幅変わるからそれで判別できるな

169 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:13:01.79 ID:aLBuAtSsp.net
二番目の夢で出てくる初期オペっておにゃの子だよな?
慎ましおっぱいがふっくらしてた記憶がある

170 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:15:57.75 ID:2u4SrfoX0.net
土星heleneで突然動けなくなるの多すぎる

171 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:18:13.99 ID:A395a0hu0.net
>>126
アレ風に言うと「ユーザーが神RIVENを作る努力を怠っている」
まあ性質1にKUVA注ぎ込むやつはそういないか

172 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:26:54.72 ID:rw6kvhKVM.net
範囲とかいう唯一無二の性能

173 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 11:43:41.19 ID:F8sfh9gg0.net
神利便なんて取れる気がしないので基礎130マルチ80感染体−10で妥協しとくわ

174 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:02:37.69 ID:lPdfutxn0.net
掃滅スタートしたら撃退目標が0で
さあ脱出しましょうって言われた
何しに来たんや

175 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:05:25.21 ID:qUGgny050.net
倒しといたッシュ

176 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:07:24.14 ID:aLBuAtSsp.net
やAt神

177 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:15:06.94 ID:XnM+ZqfnM.net
SPEEDを得たASHは神に等しい存在

178 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:19:30.50 ID:esGXkBTx0.net
それがVOLTSH

179 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:23:22.49 ID:rw6kvhKVM.net
Dragonキー複数持つの仕様で確定しててオベロン

180 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:24:37.71 ID:mkYFGw4Xd.net
最初からそうしとけと

181 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:26:25.23 ID:e6/xY04Ea.net
たまに同時に装備できませんとか言ってくる辺り以前の仕様が悔しさを感じてる

182 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:27:15.57 ID:43DAFVnc0.net
おそらくMAG+300%をひきあてたであろうMAGが来て無双してたんだけど
Slovaのせいで1wに4分くらいかかりだして、MAG捨て台詞吐いて抜けていったわ。なおMAGがHOST

183 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:27:39.49 ID:nTngiJ2E0.net
性質1ってか安値にしかならないRivenサイクルするのは努力云々ってか割に合わなすぎて
LankaやRubicoのまぁまぁ利便→安値武器神利便のトレードは絶対に成立しないけど、LankaやRubicoのまぁまぁRiven売ってプラチナ経由すれば安値武器の神Riven買えちゃうからな

184 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:35:58.64 ID:JZ1EuEHVM.net
twitch primeのvectispいつくるんかな

185 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:36:15.15 ID:B2axTbne0.net
サリン300きたな

186 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:38:17.24 ID:7G+MVlXY0.net
フレームバフも武器バフもprime版には乗らないんだってな。クソすぎる。今更下位互換育てられるかっての。

187 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:39:00.69 ID:YgOnKzOt0.net
さっきRhinoニキ威力300%でRhinoPでも効いてたが

188 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:39:57.12 ID:43DAFVnc0.net
>>186
ふぁ?
ピンパンとナーフデブの胸倉つかんで最大ボリュームでぱーどんみー?連呼したい

189 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:41:35.15 ID:nTngiJ2E0.net
良くわからんが結局このバフ何分間なの?

190 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:41:35.80 ID:mFLsVPsu0.net
Zawヘビーの範囲もどっとるやん

191 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:43:28.96 ID:KasZgIKV0.net
>>179
仕様になったのか、4つ持ってフレと探索が捗るな

192 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:45:32.09 ID:e6/xY04Ea.net
>>190
短い天下だったなあ…gramP

193 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:46:44.47 ID:pLp2qrgi0.net
誰かNEZHAのwiki更新してくれ・・・

194 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:49:15.00 ID:qUGgny050.net
こっちじゃオクタ威力300になってるけどエウロパ防衛
やめやめ、やーめた

195 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 12:54:26.57 ID:esGXkBTx0.net
ZENISTARで安定したけど、加速NOVAいないからやめちゃった

196 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:04:15.84 ID:aLBuAtSsp.net
zaw逝ってなかったのか残念

197 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:15:25.90 ID:4uC8O/5Da.net
つーかエリートアラート防衛ばっかなのは悔しさにじみ出てるよね
一番欲しい炉利が出ないんだけど俺も悔しい隙自
あと耐久で10分で抜けようとするカスはなんなの?死ねよソロでやれや

198 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:16:40.66 ID:uXRKtek/0.net
Octaの金玉もGaraの2番もナリファイバブルに効果あるのにGaraのほうしか無敵ドローンに攻撃通らないのってもしかしてユーザーに有利なバグ?

199 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:22:39.19 ID:esGXkBTx0.net
35年が来るぞ・・・

200 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:23:02.10 ID:qUGgny050.net
adaroいつまで占領されてるの

201 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:25:17.00 ID:Z4Hr1DmH0.net
>>198
屁が効果ないみたいだし修正されるかもね
それよりももしかして武器300%って系統武器が300%なん?
なんか屁まで強化されてるような気がするんだが気のせいか
LV90クラスのグリニアって屁じゃ一撃死しなかったよな?
何か他の要因で強化された?

202 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:36:01.24 ID:ukzoo0XK0.net
>>198
gara2はディスラプターにもそのまま通るからアビリティじゃなくて物理で殴ってる扱い

203 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:38:53.23 ID:aLBuAtSsp.net
そんなのズルいわむかつく

204 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:45:07.22 ID:tnqQ6bjv0.net
Revenantさんなんて4番するしか利点が無いのにナリバリアに効かなくなったのに…

205 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:46:50.70 ID:ukzoo0XK0.net
センチネルにバリア削ってもらおう
それまでバリア前で待機で

206 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:50:14.92 ID:/qG76hsLM.net
Revの四番でナリバリア割れるならイナロス三番でもってなるからな。Revはセンティエントパワーていう設定だから特別扱いでも良いと思うが

207 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:51:02.50 ID:v+CrRjg50.net
無敵ドローンはFPSやってる感あって好きだわ

208 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:53:56.99 ID:/qG76hsLM.net
この際ナリのドローンも狙撃しやすくして欲しいけどね

209 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:55:22.84 ID:aLBuAtSsp.net
あのドローン追加した意味なかったよな

210 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:56:01.11 ID:4uC8O/5Da.net
無敵ドローンの何がムカつくって変なとこに引っかかって無敵だけは散蒔きながら本体は変なとこに隠れてるところがムカつく

211 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:57:45.62 ID:43DAFVnc0.net
やべぇんじゃないEA特攻が露見したGARAはナーフされえそう

212 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 13:59:51.51 ID:niSNutuc0.net
閉店GARAGARA

213 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:00:01.52 ID:c3gK/j/N0.net
センティエイトパワーも無効化とかコーパス超技術すぎて震える
DEが悔しいだけだから設定とか無視したんだろうけど

214 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:00:12.00 ID:ukzoo0XK0.net
ドローンに2番当たる位置だったら殴れるから別に

215 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:20:10.54 ID:YgOnKzOt0.net
感染回収来ねえなあと思ったけどそもそも1マップしかないからほとんど抽選されない気がする

216 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:23:33.10 ID:GxhnWMsJ0.net
EAでNidus2番使ってるやつよく見かけるんだがあれドローンも巻き込めるのか?

217 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:36:48.70 ID:B2axTbne0.net
エリアラのエウロパ防衛、入り組んでるところの上?からサリンで胞子つけて狙撃してるの楽しい

218 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:51:17.60 ID:ukzoo0XK0.net
>>216
ドローンに無敵巻かれたら1234全て無効
単に死なないフレーム=ニダス!って考えなだけ

219 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 14:55:08.05 ID:v+CrRjg50.net
無敵ドローンより、ナリファイだわ
とりあえず撃ってサークル小さくして欲しい

220 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 15:05:02.28 ID:uXRKtek/0.net
EAってオロキンのもあるんだな…
行く気しねえ

221 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 15:26:41.70 ID:43DAFVnc0.net
無敵ドローン×ナリファイ
無敵ドローン×ヒーラー
ThxDE

222 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 15:39:01.22 ID:A395a0hu0.net
仲裁で活躍する機会が来たNYXサン

223 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 15:39:10.33 ID:4Ks/V22O0.net
あれも無効これも無効ばっかりな気がする

224 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 15:54:26.69 ID:ukzoo0XK0.net
味方のヒーラーは凄いけど敵のヒーラーは固くなってんのかわからん

225 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 15:57:32.20 ID:3ang/LaP0.net
vectis primeマダー?

226 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:00:05.47 ID:e6/xY04Ea.net
現地時間ベースだから明日0時か昼過ぎ

227 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:00:11.08 ID:A395a0hu0.net
オベの復活も仲裁で役に立つと思ったが
死ぬやつは何度もすぐ死ぬから意味がなかった

228 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:02:01.20 ID:4bxkFifg0.net
向こうも16日じゃね

229 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:05:38.34 ID:eMJ3+eS2a.net
オベロンがそもそも自衛スキル貧弱で死にやすい諸刃の剣

230 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:08:50.66 ID:J4N7fh130.net
相手は無敵を使ってくるんだしTENNOはテラリストのシールドを投入してもいいよね

231 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:10:37.88 ID:c3gK/j/N0.net
エイドロン如きのシールドなんかコパ島さんのナリバリアで無効化じゃい

232 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:11:28.90 ID:A395a0hu0.net
オベ復活がナイダスの復活妨害するのも問題か
CT中に死ぬとナイダスの復活発動しないんだっけ

233 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:14:40.76 ID:4Ks/V22O0.net
バランスマンはこれでも随分マシになったんだがまだまだ足りんな
1番の一発芸は局所的とはいえそれなりに有効ではあるんだが

234 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:14:47.56 ID:ukzoo0XK0.net
どうせ無敵だらけのエリートアラートじゃろくに不死分のスタックも溜めれんだろ

235 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:18:32.74 ID:aLBuAtSsp.net
責任にも解除できない無敵モードになれるフレームがあるらしい

236 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:22:33.66 ID:iMovjh/00.net
オベロンは属性が強すぎる
放射線じゃなければまだ希望もあったけど放射線が強すぎるからこれ以上は厳しいと思う

237 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:26:56.70 ID:YgOnKzOt0.net
正義の放射線

238 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:27:35.84 ID:v+CrRjg50.net
オベロンは三兄弟で出番あるからいいじゃん

239 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:31:55.85 ID:/lYZKS5l0.net
>>231
金星にエイドロンがいない(?)理由ってそういう…

240 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:34:02.19 ID:kdtkYk6xa.net
オベは壊れという程ではない、だが強いかと聞かれたら強いと答えられる絶妙なバランスだと思う
だがこの絶妙なバランスは、狭い平均台の上で大技を繰り出し見事なポーズを取るかのような危ういバランスでもあるのだ
下手に弄るとたちまちバランスが崩れて跡形も無くなってしまうだろう

241 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:36:48.88 ID:llrsWD3A0.net
オベ1番増強とInarosスペクターを組み合わせることで最高のバランスを体現できるオベ!

242 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:36:55.74 ID:7+VvUBlE0.net
DE
うーん・・・使われないフレームの魅力を知ってほしい・・・そうだっ!!(ピコーンw) フレームを強化するミッションを実装しよう!!!
うーん・・・でも簡単に使われるのは悔しい・・・そうだっ!!(ピコピコーンw) フレームの攻撃が通用しない無敵ドローンを実装しよう!!!(キリッw)

243 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:39:25.28 ID:ukzoo0XK0.net
数百ある武器の内一個だけ強化されても困るんでその分フレーム強化枠に当ててください

244 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:41:05.49 ID:kdtkYk6xa.net
バランスとは安定の妙技、安定の芸術であるが、
しかしながら安定とは不動に非ず、むしろより美しき安定ほど脆く儚き物なのだ
強さではない、力ではない、されど弱く無力でもあってはならない
全てはバランス、バランスなのだ
テンノの維持すべき物であるが故に

245 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:45:38.70 ID:llrsWD3A0.net
にしても仲裁の装備バフ、クリア後のミッションで1度だけ適用されるってなら「おっこのバフ面白そ クリアしよ」ってなりそうだけど
なんで1回死亡失敗で余裕があまりない仲裁ミッション限定にしたの?DEナンデ?

246 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:46:17.43 ID:aLBuAtSsp.net
まだ亀裂の弾無限バフのが楽しい

247 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 16:49:09.75 ID:4uC8O/5Da.net
>>234
俺の気のせいじゃなけりゃあ無敵相手でも1番当てたらスタックは溜まった気がする

248 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:01:49.75 ID:A395a0hu0.net
余裕でスタック溜めれるぞ
仲裁ナイダス多いし

249 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:04:25.90 ID:r1oylLJU0.net
ホストで事故死すると抜けれナイダス

250 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:14:04.12 ID:nTngiJ2E0.net
バフそのミッション中だけなんだな
本当Adaptation確保したら遠藤稼ぐだけのコンテンツだわ
40000遠藤=250ptくらいの価値はあるから傍受2週毎に期待値1500遠藤くらい貰えるから、5分で10ptなら過去最高にうまいコンテンツではあるか

251 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:14:07.59 ID:7+OwXZ09a.net
なんかバグ多くね?
草原で違う依頼に飛ばされるのやめろ
zephyrでテラリスト参加させられたわ

252 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:14:35.32 ID:2kL9aNYgp.net
コンクレのNidusは相手にしてて1番ムカつく

253 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:18:09.01 ID:c3gK/j/N0.net
コンクレなんかやるのが悪い

254 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:36:59.89 ID:7+VvUBlE0.net
そこにコンクレがあるから

255 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:38:24.65 ID:T9PO5cK30.net
まぁ無敵ドローンってアイデアはあまりに雑よな

256 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:43:07.99 ID:Bzg+IPyd0.net
あれ何でヘクシスの頭が浮いてんだろうね?

257 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:44:28.63 ID:Y62hMiidM.net
「はい、バーリア!君は何も出来ないよwww」と同じレベルだわな

258 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:45:27.27 ID:Y62hMiidM.net
言っててaladのおじさん思い出したわ

259 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:47:04.46 ID:J4N7fh130.net
次は過剰なダメージを与えるとその分回復されてチクチク削って数十分コースが来るかな?

260 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:48:36.21 ID:T9PO5cK30.net
近接ダメージ反射とか?

261 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:49:50.34 ID:XnM+ZqfnM.net
公式自らクリアできないから無敵チート使うしセーフ

262 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:49:54.79 ID:hXfA2Ecb0.net
コピーというヤバイのが残ってるぞ

263 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:50:11.65 ID:c3gK/j/N0.net
無効化を無効化する武器と無効化を無効化する武器を無効化する敵が追加されるのだ

264 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:50:14.24 ID:WzCPzlYj0.net
エリートアラートの事はきっぱり忘れて1日でも早く金星を出してくれ

265 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:52:00.31 ID:4uC8O/5Da.net
>>263
アビリティを無効化するナリファイを無効化するmiterで無効化できない無敵ドローン
まで来てるぞ今

266 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:56:30.24 ID:4Ks/V22O0.net
アビリティで解決されるのが悔しくてしょうがない

267 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:58:05.57 ID:qC6ZwzMea.net
今はスラ格2回くらいすれば超範囲のおかげでドローンぶっ壊れるけど3.0以降のことは考えたくない

268 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 17:58:23.35 ID:ukzoo0XK0.net
レベッカはエリート採掘クリア出来るようになったのかな?

269 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:03:53.41 ID:qC6ZwzMea.net
野良のクソ強いGARAどうやってんだろう
どう頑張っても微妙なダメージだし範囲もそんな広くないしすぐEN無くなるしGRAMのRivenダメージアップ出るまで厳選するしかないのか

270 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:04:16.91 ID:7+VvUBlE0.net
自分はできないのに人にはさせるブータラの鏡
彼女の体型からも容易に察しがつく

271 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:07:30.29 ID:9jc9VJ1i0.net
テラ狩り手法が確立した頃のPrimeTimeか何かで無敵チート使っても一晩で1体間に合わなかったの思い出した

272 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:08:43.88 ID:Wv8zi/Qt0.net
>>269
なんとかソードのがいいぞ

273 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:11:01.09 ID:WzCPzlYj0.net
レベッカは最終的に禁断のlimboに手を出して本気モードになってたのに糞タトゥー女がゴミくずフレームで足を引っ張ったせいで失敗したんだよなぁ

274 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:13:08.83 ID:Th2K1sq80.net
ンボ使って失敗するとか天才では?

275 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:15:04.18 ID:4uC8O/5Da.net
ンボなら発掘くらい一人でクリアしろや

276 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:15:55.62 ID:qC6ZwzMea.net
>>272
抽象的すぎる
まあ性質5の手持ちのRivenで普通に使えるのGRAM(P)くらいだったからこれでやるわ…

277 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:15:55.95 ID:XnM+ZqfnM.net
NM LoRもいま配信したらクリアできないんだろうな

278 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:17:40.43 ID:c3gK/j/N0.net
AW配信で引き撃ちしてたらエリア外に出て回収されてた頃もありましたね

279 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:28:49.20 ID:ACaYonJ90.net
テルルが枯渇してきて前に野良で出口待機してる時に自爆でレア素材ドロップしてたAsh居たのを思い出してやってみたら
ドロブもリソブも無いのに開始1分程でテルル4個とか。。今までボス周回とか素材耐久してたのがアホらしくなってくるな

280 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:30:14.08 ID:nTEvFi29d.net
PrimeTimeの採掘は追加の採掘機が降ってこないバグが発生してたぞ

281 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:30:54.77 ID:KpWNz66a0.net
大体レベッカって今は何の仕事してるんだろ
未だにフォーラムの監視員?それとも広報?

282 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:31:11.89 ID:iMovjh/00.net
今までロクに見向きもされなかったフレームが使われてるとか仲裁やるじゃん

283 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:32:28.48 ID:ukzoo0XK0.net
ASHはもともと大人気だから仲裁で使う必要はないな

284 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:32:47.31 ID:4Ks/V22O0.net
DEのスタンスとしてはミッションはもっと失敗するべきするものって感じなんだろうか

285 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:35:42.70 ID:4uC8O/5Da.net
>>282
言うほど使われてるか?普段見ないフレームがいる感あんまりない気が

286 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:36:36.60 ID:nTngiJ2E0.net
3.0の範囲MODチラ見せだとヘビアタにだけ0.3m*ランクの加算と対物貫通だっけ
となるとPMODで3.3mの加算だからすこりあっくの範囲はRivenつけても11mくらいまで縮まるな

287 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:38:06.50 ID:8hcyulZV0.net
失敗してほしい心と失敗して欲しくない心がぶつかり合ってadaptationが生まれた

288 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:38:33.28 ID:43DAFVnc0.net
いやエリート発掘くssっそダルイから、ンボ使ったららくらくというもんではない
あればっかりはデブス責めんわ、つーかゲームの方調整しろよと思う

289 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:45:15.34 ID:uXRKtek/0.net
>>276
最良はシンジmodで基礎ダメあがる上に性質5のjaw sword
まあ良いrivenあるならそれ使えばいいけど
あとどんな近接modで威力あがるか仕組み理解しないと

290 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:46:07.78 ID:7+VvUBlE0.net
失敗しまくるようなダル重ミッションなんてWFに望まれてないと思う

291 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:46:29.39 ID:7+VvUBlE0.net
つーかだったらなんでレイド(ry

292 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:46:47.17 ID:YgOnKzOt0.net
このゲーム報酬まで長くても5分が限度だと思う

293 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:49:51.44 ID:qC6ZwzMea.net
>>289
あーそういうことかJawSwordのRiven出ても混ぜちゃダメってのは覚えたが持ってねえな
とりあえず何でダメージ上がるのかよく調べて使ってみるわサンクス

294 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:51:02.30 ID:9jc9VJ1i0.net
Mireもいいんじゃない

295 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:55:57.91 ID:ukzoo0XK0.net
利便なんて使わんでもスタックさせりゃいくらでも強くなるし敵は死ぬ

296 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 18:57:57.85 ID:Wv8zi/Qt0.net
毒+のmireより基礎+のJaw swordのが汎用性高そう知らんけど

297 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:06:36.32 ID:Th2K1sq80.net
MESA3番なにこれ今日のフォッフィで機能しなくなったんじゃないかいい加減にしてくれよ

298 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:08:35.32 ID:qUGgny050.net
adaptationで99%カットが悔しくなったのか

299 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:12:13.39 ID:4uC8O/5Da.net
アダプテーションは悔しい要素しかないだろなぜ実装した

300 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:16:05.83 ID:ukzoo0XK0.net
軽減は50%までとかでもかなり強かったと思う

301 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:17:38.28 ID:llrsWD3A0.net
それじゃあバフ時間は1分ぐらいにして30%軽減にするか

302 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:33:30.17 ID:nTngiJ2E0.net
9割軽減ってアビ威力MAXのフレーム主要防御アビリティが常時発動してるようなもんだからな
テストプレイちゃんとしてたらこんなもんは出回らない

303 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:38:32.17 ID:7+VvUBlE0.net
エアプここに極まれり

304 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:40:20.95 ID:WzCPzlYj0.net
もうめんどくせぇからドッジしたら5分無敵クール無しで50m以内の敵が即死するmodで

305 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:42:38.03 ID:aVaK1Rvr0.net
亀裂耐久の沸き直った?

306 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:42:39.82 ID:ukzoo0XK0.net
強いとかバランス崩壊とか考えなしに思いついた物をぶち込む光のDEと
バランス崩壊要素を吟味して調整する闇のDEがいる

307 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:43:20.00 ID:qUGgny050.net
新modをnerfするのは自分たちのミスを認めることになるのでmesaをnerfします

308 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:44:19.12 ID:c3gK/j/N0.net
オクタ増強が実装前から強すぎるのでnerfしますとか意味不明なこと言っちゃうとこだし

309 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:44:48.73 ID:pL3H1UI/0.net
Zanagothの動画面白いな
できれば修正前に威力依存の全アビリティでどうなるか見てみたかった

310 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:45:34.53 ID:llrsWD3A0.net
そんな話だったっけオクタの増強
Pablo神「オクタってOPだよな?そんなオクタに増強が来るぞ」くらいの話だった気がする

311 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:47:21.55 ID:T9PO5cK30.net
真逆やん、どっちが歴史改変してんだ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:50:30.51 ID:XnM+ZqfnM.net
Mallet!
は笑った笑えない

313 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:51:04.82 ID:7+VvUBlE0.net
個人の裁量で適当に性能決めさせて「あぁできた〜?OKこれで行こ」とか言ってそう
まるで社内でチームワークとか相互理解できてなさそう

314 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 19:52:07.64 ID:nTngiJ2E0.net
まぁパブロニキのOP認定=Nerfって思うのは仕方がない
SarynだってRenerfされるって皆が思った

315 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:00:21.50 ID:IxWAQBar0.net
adaptationは絶対nerf来るだろうな

316 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:14:12.39 ID:gOBQwHiN0.net
シミュラクラム全般的にバグってない?

317 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:15:48.20 ID:esGXkBTx0.net
bugframe

318 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:28:47.96 ID:4uC8O/5Da.net
「10秒あたり100ってとこか。それがあんたら全員が俺に与えるダメージの総量だ。
俺のレベルは30。HPは1455。パッシブスキルによる自動回復が10秒で150ポイントある。
何時間攻撃しても俺は倒せナイダスよ。」

319 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:40:51.36 ID:nTngiJ2E0.net
なろう系に出てきそうなセリフ

320 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:41:35.40 ID:llrsWD3A0.net
ASHになろう

321 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:41:46.25 ID:0zoNSUb00.net
ニダス太郎

322 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:43:50.37 ID:lVn2rlXha.net
>>265
次は武器種限定ドローンだな

323 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:43:59.07 ID:uXRKtek/0.net
>>294
倍率=(1+基礎ダメ)*(1+属性ダメ)って計算式だから1*201よりも101*101のほうがダメージ出る
なのに近接modには基礎ダメ伸びるのが2枚しかないからシンジケートmodで基礎ダメ伸ばせるほうが倍率高くなる

324 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:45:15.23 ID:A395a0hu0.net
仲裁が防衛耐久防衛防衛耐久防衛防衛耐久とか
偏りおかしいだろ

325 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:46:25.50 ID:pkEtfsQW0.net
仲裁は防衛耐久来すぎてもうやる気しない

326 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:46:47.33 ID:bzbokSVJ0.net
簡単にEndoを稼がれたら悔しい

327 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:53:06.19 ID:hTorFzM+0.net
アダプテーションで無敵になったはいいけど
ボーっとして生命維持装置が0になる事故が増えたッシュ

328 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:55:07.65 ID:A395a0hu0.net
回収1回しか見てないわ

329 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:56:20.66 ID:8OoCXqzjd.net
>>318
キリトさんかっけぇ・・・

330 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 20:56:21.15 ID:xIYJSatv0.net
24Wで必ず事故って死ぬ、やっぱ集中力もたんな

331 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:00:29.48 ID:ukzoo0XK0.net
死んでも報酬貰えるからいつ寝落ちしてもokなのがやさしい

332 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:02:11.30 ID:xIYJSatv0.net
感染回収行って見たいなあ、まだ見たことない

333 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:04:55.05 ID:esGXkBTx0.net
ここで回収していけばいい

334 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:05:36.02 ID:bzbokSVJ0.net
L O K I 威 力 +300%

335 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:06:52.68 ID:pkEtfsQW0.net
傍受か
やっとくかな

336 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:08:56.80 ID:WzCPzlYj0.net
感染回収は初日あたりに1回やったな
確か40分で報酬8回か9回くらいだったと思うから防衛耐久よりかは圧倒的に効率良いな

337 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:10:45.19 ID:A395a0hu0.net
1セットが防衛15分耐久10分傍受8分発掘5分回収4分くらいか
脱出見てないが何分?

338 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:14:40.79 ID:WzCPzlYj0.net
脱出ってあんのか?見た事ないな
効率どうこうの前にあれはダルすぎてやる気無いけど

339 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:14:56.14 ID:8hcyulZV0.net
普通のミッションと同じならソロで最初8分次から9分って感じかね

340 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:16:20.24 ID:4uC8O/5Da.net
アダプテーションの弱点見つけました!
ダメージ食らわなすぎてrageが死にます!!

341 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:23:06.29 ID:hTorFzM+0.net
くそーこれがDEのやり方かー!

342 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:23:45.57 ID:A395a0hu0.net
脱出は目押しすれば捕虜倍に増えるからかなり早くなる

343 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:29:44.03 ID:8hcyulZV0.net
マジかよ知らずに野良でも即呼びしまくってた地雷だったわ

344 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:34:23.73 ID:bzbokSVJ0.net
傍受も周りが余りにもクソザコだとキツイという実験結果を得た

345 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:34:37.71 ID:DYeDJeTY0.net
結局バフはprimeにも乗るようになったんか?

346 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:36:47.30 ID:iMovjh/00.net
カウント0になる瞬間に出現ボタン押して自然湧きとボタン湧きの両方を湧かせろってことか
致命的な欠陥でワロタ
もうミッションごと消せよ

347 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:37:36.83 ID:8OoCXqzjd.net
>>345
ヘルムをprimeじゃない別のものに変えればprime版フレームでも乗るらしい
ころすぞDE

348 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:38:44.42 ID:niSNutuc0.net
まだ拾ってないがadaptationそんなに強いんか
高レベルってボンバードンの爆風でヘルス吹き飛ぶのが一番怖いから意味なさそうという考えは改めるべきか

349 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:40:01.53 ID:DYeDJeTY0.net
>>347
なんじゃそら…

350 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:40:52.93 ID:A395a0hu0.net
目押しの受付0.5秒くらいしかないからややむずい
いかにもバグだが放置されてる

351 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:41:21.41 ID:2FZeA2ceM.net
防衛は敵引っかかるから20分はかかるよ
耐久も無敵ドローンが引っかかって酸素不足で頻繁にボンベ開けないと終わる

352 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:43:08.27 ID:2FZeA2ceM.net
adaptationで怖かった毒ダメージが即90%OFFになるから
耐毒MOD貴様はもう用済みだ

353 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:43:57.91 ID:9jc9VJ1i0.net
毒食らったら毒耐性ついて強くなるとかもう意味分かんないよね

354 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:43:58.57 ID:nTngiJ2E0.net
AdaptationつけてCaoutionsShotもつけて9回自爆して99%自爆カットって可能なのかな

355 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:44:44.96 ID:4Ks/V22O0.net
敵の攻撃力がアホみたいにインフレするのをまずなんとかしろ
ついでにアーマーの頭悪いダメージカットも忘れるなよDE

356 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:46:27.87 ID:nTngiJ2E0.net
>>353
それ結構しっくりくるなろう脳かつ頭センティエントですまん

357 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:49:48.46 ID:9jc9VJ1i0.net
仲裁ドロップMOD全部集まってしまった
確率の割にあっさり揃ったわ
これでオーラ分のポイント貯まったら用ないぞ

358 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:50:00.82 ID:bzbokSVJ0.net
GARAの俺がほぼ一人で傍受の一番攻撃激しいところ捌いてるのに横でイナゴしてるINAROSとかTITANIAはなんなんだよ…AもBも放置されてるから点負けてるじゃねえか…

359 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:51:42.35 ID:nTngiJ2E0.net
>>355
敵のアーマーと攻撃力をめっちゃ下げて代わりにヘルスをめっちゃ上げれば超高火力の単体攻撃系の価値も生まれて一番バランスいいと思うんです
時間かかるようになるとかは確かにその通りなんだけど

360 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:51:57.26 ID:4uC8O/5Da.net
これ俺今気づいたんだけどアビ+30%-30%のオーラって9コスオーラなのな
またrかよって感じはあるが

361 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:52:53.38 ID:NVAxFHyK0.net
別に傍受もソロで行けるだろ
無敵ドローン対処しないといけないのが面倒だけど

362 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:53:34.40 ID:bzbokSVJ0.net
>>361
マジで?と思ったけど人数は4人で実質ソロは敵の数的に無理か
普通にソロでやりゃ行けるのか

363 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:55:07.09 ID:tnqQ6bjv0.net
今の傍受のAI変なのか一箇所ばかり来ない?
味方の放置タコ0キルでめっちゃ楽そうで羨ましい

364 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:55:50.84 ID:Th2K1sq80.net
俺もようやくadaptationゲットしたわこれでEA卒業か

365 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:57:08.72 ID:NVAxFHyK0.net
傍受は前から基本的に一箇所にしか来ないだろ
最初に取った拠点に向かって全員来るからそこでCCかけてりゃ安定
まれに通り道にコンソールがあった時は制圧してくるけど

366 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:57:40.01 ID:WzCPzlYj0.net
だいぶ前からそうだな
マップによってだいたい敵が集中する場所決まってるから最初にそこ以外をシュっと取ればさぼってられる

367 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:57:58.09 ID:qUGgny050.net
4人共アビオーラつけたら90%アップになるの?

368 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:59:04.56 ID:qt7ZJlD/0.net
マジでバグ多いな
外人もbug frame言うてたぞ

369 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 21:59:52.92 ID:n1Ow6Jkj0.net
傍受でNYXネキが楽しそうでなによりです

370 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:01:25.63 ID:43DAFVnc0.net
>>340
それ知りたかったんだよさんきゅー
なるほど減算後の数字を引用するのか

371 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:08:09.62 ID:wFVcU62x0.net
>>367
自分の分がマイナス30されるの計算し忘れてるぞ
アビ威力+30ってのはもらえるとわかってたらデカいけどそうでもないと微妙だよなあ
フレと組んだら滅茶苦茶強そうだけど野良だとコロシブ安定というか極性もVだし

372 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:15:37.01 ID:lVn2rlXha.net
AFURIS300%来た

373 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:15:52.54 ID:1doKNDc90.net
スキャナーバグってるのいつ直すんだよ

374 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:16:22.42 ID:T9PO5cK30.net
天王星の海中スタートのマップとか、時折水中から陸に出られないバグある。多分起こるのホスト以外。

375 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:18:40.82 ID:2FZeA2ceM.net
ゴミ武器とか300%加算してもzaw振ってたほうがマシだろ

376 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:21:44.22 ID:WJuYGQ1k0.net
傍受とか感染回収はソロのほうがカウントの進みが速いからマルチで行く旨味があんまないわな

377 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:30:45.91 ID:2FZeA2ceM.net
エウロパEA傍受は敵が詰まって半分出てこない上に
1箇所からしか敵湧かないからクソ楽だぞ

378 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:31:34.23 ID:v+CrRjg50.net
野良は大体Aローテで終わっちゃうなぁ
募集するしかないのか

379 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:32:01.56 ID:DYeDJeTY0.net
>>347
なんじゃそら…

380 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:33:32.81 ID:5xQ9LbOP0.net
rhino300%とatomos300%来た時は気持ちよかったなあ

381 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:38:00.62 ID:2FZeA2ceM.net
入管ゆるすぎワロタ

382 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:49:24.62 ID:Z4Hr1DmH0.net
>>347
もしかしてスキンを適用するとprimeとかシンジ武器もパワーアップしねえか?
フォーラムにもそれっぽい話が出てるんだが
俺もなんでかシンジ武器がありえないダメージたたき出す不可解な経験してるんだよ

383 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:50:02.93 ID:U3dB9hf30.net
センティエントキラーってテラリスト殴ってもダメ防がれるけど
ストーカー殴ったら耐性無視で100%入る?

384 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:50:41.33 ID:5xQ9LbOP0.net
>>347
なるほどそれで俺のRhinoニキはprimeでも効果あったのか

385 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:51:33.28 ID:G+fc3TI9M.net
またストーカーさん虐められるのか

386 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:00:18.84 ID:ukzoo0XK0.net
てんのびーむで即死するから殴るために近寄る必要がないね

387 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:04:28.52 ID:wm+3DkMo0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < twitch primeマーダー?16日終わっちゃうよ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


388 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:16:07.94 ID:H+Y/U6kf0.net
ストーカーさん開幕スラダ決めてた時期が一番輝いてた
今の鈍足でよたよた走ってタコ殴りされてるのはなんだあれ

389 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:17:50.03 ID:QbmBYtHp0.net
ストーカー的にはきっとDEがそのうちガキの攻撃無効とかにしてくれるって耐えてる時期だろうな

390 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:20:11.92 ID:9TPva5vMa.net
Bugframe vs Nerframe。許せないのはどっち!?
ファイッ!!

391 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:27:37.98 ID:esGXkBTx0.net
Banshee vs NYXに見えた

392 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:30:15.47 ID:T9PO5cK30.net
>>387
向こうの16日はまだあと半日あるんでお兄さん許して

393 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:33:47.21 ID:43DAFVnc0.net
Val300%来てたから、ValPの頭ノーマル・体ノーマル試してみたけどダメだったわ
いもーたるとかなら許されるのかね

採掘でさぁ、「このクエはンボかフロストが居ないとむりぞ」って味方なじるチンカスいたんだけど
ライノ着てたわ。てめぇがしねやチンカスくいのホモ乞食ガイジって思いましたつーか子茶してくる

394 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:34:34.39 ID:qUGgny050.net
そういうライノってオーラsteel chargeだよな

395 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:36:02.79 ID:Z4Hr1DmH0.net
>>393
例えばホストとそうじゃないとか多分なにかカラクリがある
Prime武器やフレームなどでダメージが跳ね上がるのは報告されている
ガバガバ入国管理になる要因が何かある
それが何かわからないからDEがすぐに動けないんだと思う

396 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:37:52.91 ID:pkEtfsQW0.net
>>394
効果範囲めちゃ狭いor効果時間一桁も追加で

397 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:40:26.15 ID:iMovjh/00.net
発掘フロストでカマクラ範囲上げすぎるとナリファイで消されやすくなるから範囲抑えないとなあ
やっぱ効率75%でカマクラ連打の耐久上げか

398 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:41:12.47 ID:43DAFVnc0.net
>>395
なるほど、俺の適用されなかった体験は自分がホストの時だったわ

399 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:16:23.65 ID:d2Q/8Ai40.net
青芋セールはまだですか

400 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:17:58.30 ID:QnO6TjNy0.net
自爆じゃadaptation発動しねぇなぁ
ボンバード対策にもなるかと思ったがダメだった

401 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:37:02.54 ID:vPCoHkjl0.net
adaptationはクッソ強いんだけど間が開くと途切れるし耐性つくまでは素で耐える必要があるから最低限の耐久は必要だな
SARYNさんが攻撃面ではスタチコを得て防御面ではウンブラ体力とadaptationを得てガチで攻守最強になったわ
SARYN各アビとスタチコと防御系装備が全て高性能なのにそれらがガッチリシナジー発揮して多分歴代でも対コーパスの旧MAGの次くらいの殲滅力になってる

402 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:39:56.00 ID:SLykFKqO0.net
今ってtwitchPrime入るとvectis primeてにはいりますか?

403 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:44:35.77 ID:SLykFKqO0.net
すまん質問スレここじゃなかった

404 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 01:02:15.78 ID:HiXeD0c/0.net
ヘルスどころかシールドにすら耐性ついてるよな
がんばって装甲値だけ上げてるフレームがバカみたいじゃん

405 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 01:24:14.58 ID:e+VFTyIh0.net
シールドだけで90%行くからまず死なない
ギアでオーバーシールドすると更に安心

406 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 01:25:22.75 ID:iPK7E53e0.net
これ以上硬くなってもしょうがないガラ

407 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 02:47:42.54 ID:XrA1u9xs0.net
そんなすごいMODがあるならエリートやったほうがいいか…

408 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 02:55:01.84 ID:fe8SIawW0.net
MOD1枠でダメージ9割減だからね
強すぎる

409 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 02:55:56.04 ID:iPK7E53e0.net
ソテ防衛最後に敵が見つからんせいでもう一回やる羽目になった死ね

410 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 02:57:51.93 ID:iPK7E53e0.net
とおもったらMAGさんがなんとかしてくれたわ神だ

411 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 03:00:39.02 ID:Eq8u0F4e0.net
adaptation使えばRageオベが不死身になれそう

412 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 03:32:59.08 ID:0n+chH/d0.net
Adaptetion使えばHarrowくんが必死こいてシールドためて2秒で剥がされるなんてこともなくなるのかしら
でもEAめんどくちい

413 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 03:45:54.59 ID:XrA1u9xs0.net
普通にやればたいしたことないのにどうしても○○300%試したくなってしまう

414 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 03:52:38.70 ID:7VqKBDnu0.net
使いたいフレームや武器で300%が来てもあまりやりたくないミッションばかり

415 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 04:17:11.70 ID:c5E/bxA20.net
EA実装前:
やっとやりごたえありそうなミッション追加か
報酬も良くなるのか、腕がなるぜ!
エリート実装アプデはよ

EA実装後:
ハァー、めんどくせ
やりたくない、しんどい
ラクに稼げるミッションはよ

416 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 04:25:06.27 ID:uNvtFaau0.net
その待望の楽に稼げるミッションじゃないか

417 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 04:43:55.72 ID:YJTFOosG0.net
時間を食うって、1番面倒くさいからね

418 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 04:46:08.80 ID:KjExnC5n0.net
難しいではなくひたすら時間がかかるのとアビ無効ドローンの存在がすべて

419 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 04:49:35.16 ID:Ca9O/3lN0.net
アビ無効はいいんだけど時間かかりすぎと敵の量が少なすぎる
後は蘇生出来ないから透明化になってないフレームがいると事故死するからスタイリッシュから遠ざかる戦い方になってる

420 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 04:54:55.24 ID:XrA1u9xs0.net
前やったとき普通に蘇生できたからそういうルールに変わったのかと思ってたがあれバグだったのね…

421 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:15:19.49 ID:YJTFOosG0.net
当初は蘇生可能って言ってたよな
と思って調べたけど8月18日の配信まとめでは書かれてる
仕様変更されたんだな、失敗数増やす為かー!
https://i.imgur.com/BOIUMjO.jpg

422 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:17:32.64 ID:HiXeD0c/0.net
もし蘇生可能だったらhelpでチャット欄埋まりそう

423 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:28:52.91 ID:xL+LOmPr0.net
シールド90%カットしても高LVだと普通に死ぬな
いかにシールドが脆いかわかる

424 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:36:08.09 ID:jDONCJch0.net
arca plasmorの跳ね返りがバグだったことのが悲しい

425 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:53:02.60 ID:HiXeD0c/0.net
ダメージ9割減どころかノーダメージになることあるな
計算の順番おかしいんじゃないか

426 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 05:56:35.48 ID:XrA1u9xs0.net
とりあえず件のMOD手に入ったから適当に試してみるか
ここに来てフレームの必須系MODを実装するとは…

427 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 06:21:21.87 ID:ID9yWkXP0.net
Fixed the Adaptation Mod sometimes making players completely invincible.
ッシュ

428 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 06:43:11.64 ID:sG5JjaMO0.net
Power DonationとOverextendedでアビ威力10%にした場合陰3番がやべーことになる

429 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 06:43:52.93 ID:HiXeD0c/0.net
もうちょっとでどうやったら無敵になるか分かりそうだったのに

430 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 06:54:59.72 ID:uNvtFaau0.net
>>428
そこにCoaction Driftを加えるとマイナスになるぞ
更に同じくマイナスのNIDUS3番を加えるとオーバーフロー起こして爆発的に威力が上昇する
今遊ぶならこれしかない

431 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 06:57:49.46 ID:ID9yWkXP0.net
裏返った!

432 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 06:57:59.68 ID:gTcUZGWj0.net
うわなにそれ楽しそう
CoDしてる場合じゃねードドドドドド

433 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 07:00:27.78 ID:sG5JjaMO0.net
エリアラマルチで試すのはやめようね!

434 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 07:05:46.21 ID:GjCoRNhv0.net
なんかさっきのソテ3色々おかしかったな
イナロス同席の状態でRevenantで貪り食えたり硬さもちょっと違和感あった
ヘビーメレーでローリング出来ないのって前からだっけ?

435 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 07:18:24.33 ID:HiXeD0c/0.net
>>428
被ダメージ3倍から5倍にまでなるな

436 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:25:43.54 ID:XUBbstJMp.net
分隊員で遊ぶな

437 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:27:27.05 ID:xL+LOmPr0.net
仲裁回収来たか

438 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:41:43.13 ID:lBpMf4CDM.net
報酬は一番デカイ物から選ぶぜ
ってAOHイヤーマフ選んだら
未実装でワロタ、ワロタ…

439 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:44:39.14 ID:MUsEBcYw0.net
adaptationつけて余裕ぶっこいてたらソーティー3のパーサに瞬殺された

440 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:54:06.22 ID:gTcUZGWj0.net
あのーEA回収、開幕扉開かなくて通れないんですけど

441 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 08:54:36.19 ID:Mhomqrm+0.net
ドラークマスターこれ新仕様なのバグなのadaroで楽にアフィニティ稼ぎさせないためなの

442 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:00:10.73 ID:uNvtFaau0.net
回収早いけど楽じゃないのな
傍受耐久は1分毎にポチポチで良いけど、走り回らないといかんから映画見ながらは出来ないなあ

443 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:15:37.80 ID:gTcUZGWj0.net
>>442
ぐるぐる回ってると目回ってくるよね画面酔いする
意外とゆっくりでも間に合うから、あえて鈍いライノでのんびりの方がいいかもしれん

444 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:40:14.73 ID:xL+LOmPr0.net
回収は人数増えると進行遅くなるのが糞DEだな
4人だと1人の3倍くらいかかってないか

445 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:40:56.23 ID:/VRFUGoB0.net
https://i.imgur.com/q585hVZ.jpg
うっわ…うっわぁ…コレ、見てごらんよ(ゴミ)

446 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:03:59.15 ID:HmGN91j+0.net
>>441
だろうな

447 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:07:53.74 ID:/Q6rMVXga.net
そりゃあ年単位で続けてる人からしたらゴミだろうけど480ENDOってアンコモンMODをランク5まで強化できるくらいだったはずだしログボにしてはむしろ美味しいくらいじゃない?

448 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:21:07.18 ID:IindC6ih0.net
>>447
これが1000日超え乃報酬なんだろ?

449 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:21:07.36 ID:PnVCciHI0.net
ログイン日数でデイリー報酬増えていくらしいし年単位で続けてようやく480Endoになってる可能性

450 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:35:49.54 ID:riCnAey20.net
>>441
犬追加は以前にもステルス稼ぎ防止でやってる
ステルス稼ぎ防止策は細かく挙げればかなりの数ありそう

451 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:36:02.68 ID:XYIjHkba0.net
>>445
そういやこの人リレー再建でもゴミダブルアクションピストルよこしやがったっけ

452 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:39:03.04 ID:We9kzqAcp.net
「ブリキヘッドにゃコレで十分だろ?」

453 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:41:34.49 ID:XUBbstJMp.net
endoをptに置き換えれば高い

454 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:46:10.59 ID:iPK7E53e0.net
寺で腐るほど手に入るのに新規いじめにもほどがアアルやろ鬼かよDE

455 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:52:51.80 ID:/Q6rMVXga.net
1000日目の報酬がコレだったらぶち殺したくなるけど1000日越えたある日のログボがこれならまあこんなもんでしょ
個人的にはこのゲームの良さの一つとして全ゲーム中でもトップクラスの休眠しやすさがあると思ってるからあんまりログボは豪華じゃなくていいと思う

456 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:57:29.40 ID:7LswQoJqM.net
1000日超えでアフィブもらったら30か40時間くらいだったから
結構うまかった

457 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:10:49.27 ID:SCdx2KFT0.net
ログボブースターの時間がクソ伸びてるよな

458 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:13:17.65 ID:zeCy5PyN0.net
ブースターは長すぎて本当にいいのか?って聞きたくなるレベル
従来通りの3時間で出現率増やす程度でよかったのではと思う
長い方がユーザーからしてみりゃ得だから何の文句もないけど

459 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:14:20.27 ID:XUBbstJMp.net
リソブ3時間の刑に苦しまされることもなくなるのか

460 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:25:29.37 ID:aJ1gY8cv0.net
ソーティの報酬ブースターが要らなくなるレベル
別に元から要らないけど

461 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:30:05.50 ID:xL+LOmPr0.net
そもそもブースタ30日200ptが相当安い
一般のオンゲはこの手の課金アイテム無駄に高いし

462 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:32:40.03 ID:iPK7E53e0.net
いうほど安くはないだろどこもこんなもん まあ課金する要素が薄いから心配にはなるけど

463 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:37:48.48 ID:XUBbstJMp.net
200ptは安くないぞ!!!!!(貧民テンノ)

464 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:39:05.29 ID:tGjQ/P0y0.net
普通にプラチナ買うと1pt/4.6円だから特別安くはないけどこのゲーム入手経路が多いからな

465 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:45:39.70 ID:/VRFUGoB0.net
ただ何か「うっわ、うっわぁ。」っていう言い方が本来は驚きの台詞なんだろうけど感嘆符がないから
逆に若干引きながら「うっわ、コレ見てみろよ」みたいな台詞に見えてクスっとしただけ
前みたいにポチッドーンはいテルルx1だけより新鮮でいいね

ログボ内容はこんなもんよ
朝ログイン勢は3時間でると悲しいだけだったから延長は嬉しい

466 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 11:51:53.29 ID:ANE88+tD0.net
まだ90日前後のテンノだから6時間ッシュ

467 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:03:37.01 ID:O4FjTofN0.net
仲裁耐久ばっかだな
そんなにクリアされて悔しいのか

468 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:27:54.49 ID:oyxfDxVhd.net
30日200ptってことは24時間で6.7pt
今まで3時間のたった0.83ptであんな喜んでたのか俺は

469 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:28:32.81 ID:xL+LOmPr0.net
さっきの回収まだ継続中
当たりが来た時に集中してやるのが正解

470 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:38:19.03 ID:lBpMf4CDM.net
EA発掘一時間って
EA防衛の100W相当なんだな

471 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:38:44.55 ID:tGjQ/P0y0.net
30日分買っても6割ぐらい無駄になるから実際の価値はもうちょっと低いッシュ

472 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:41:20.30 ID:d2Q/8Ai40.net
1pt何円?
200あったらうまい棒何本買えるんや

473 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:48:03.12 ID:XUBbstJMp.net
ざっと計算して2000本くらい

474 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:49:11.23 ID:iR8mXlnKa.net
感染回収はInarosでブンブンしてんの?

475 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 12:49:51.46 ID:btn9ge4r0.net
2000って

476 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:00:26.72 ID:iZsXfs2Y0.net
1pt割引無しで6,67円
200×6,67円=1334円
1334円÷10円=133,4本

477 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:02:33.27 ID:Ca9O/3lN0.net
そこにスレテンノに配る分入れて2000

478 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:10:06.30 ID:d2Q/8Ai40.net
>>476
ふえぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・ジュワァー

479 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:17:47.88 ID:xL+LOmPr0.net
>>474
回収はネクロしかない
もたもたしてると装置壊れる

480 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:33:09.43 ID:gJpDKAfS0.net
ルアのソーティ防衛、ゼニスとエネミーレーダー持っていったほうがいいな
地中深くに湧いて倒せない事がある

481 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:43:56.78 ID:xL+LOmPr0.net
仲裁回収も敵少ないな
DEはなんで敵減らしてんの?

482 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:44:31.15 ID:iPK7E53e0.net
死なないようにという思いやりだぞ

483 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:46:07.87 ID:DHeujA4s0.net
ドロップを増やせてパンチで無双できるフレームがあるらしいラス

484 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 13:46:20.65 ID:KjExnC5n0.net
テストプレイ時に死にまくって敵の数減らそっとって感じやろなあ

485 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:01:50.21 ID:7LswQoJqM.net
テストプレイをしたことに驚き

486 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:02:49.18 ID:XUBbstJMp.net
ラスのパンチはそろそろテコ入れしてくれてもいいと思う
クリ性能もっと上げて

487 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:21:51.50 ID:0gfVbcQua.net
>>455
武器とmodがあるから初心者は三年ほど毎日ログインしなきゃいけないけどな

488 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:29:33.06 ID:/XZGoQ1W0.net
Clem...

489 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:31:43.99 ID:POINDqt5a.net
Grakata Prime?

490 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:32:06.98 ID:xL+LOmPr0.net
仲裁クリア後再プレイできるのもバグか

491 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:33:16.04 ID:bOkGP4Z50.net
再プレイで報酬もらえるのか?

492 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:33:48.28 ID:2dmTszwl0.net
GRAKATAAAAAAAA!!!

威力マイナスなったらヤバいのってEQ以外なにがあるかな
リジェネ系はドレインになる?

493 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:34:15.74 ID:DHeujA4s0.net
ぼくグラマスで結構やってたけどクソガキ発覚直後に冬眠してたせいでつい最近やっとprimed fury取ったとこです(全ギレ)

494 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:36:10.37 ID:wSx7ZlAS0.net
しかし近接使ってるとちょっとした障害物で攻撃遮られてストレスしか溜まらない・・・
なんで貫通なくしたんだ・・・

495 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:37:01.79 ID:/XZGoQ1W0.net
そういやネクロスのこわいぞー(´・ω・`)増強も威力低いと逆に敵早くなったよな

496 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:37:22.64 ID:xd3WV8p/0.net
次は、ダクソみたいに壁に弾かれるようになるぞ

497 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:39:01.98 ID:DHeujA4s0.net
そして次は武器が壊れる

498 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:40:22.86 ID:KjExnC5n0.net
近接武器の鍛冶強化とか絶対にやめてくれよ

499 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:45:58.48 ID:WfbRgow9p.net
>>498
HOK「任せろ」

500 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 15:14:49.91 ID:N0MsyCVA0.net
H Tridolon only tri volt chroma with RubicoP+12↑ 1/4

501 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 15:22:46.79 ID:jhhwfnAia.net
そのRubicoPへの篤い信頼感は何なんだろうな

502 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 15:24:30.97 ID:DHeujA4s0.net
chroma募集?…あっ

503 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 15:36:03.98 ID:XYIjHkba0.net
>>495
あれ腋臭って呼んでる

504 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:11:42.44 ID:VOZ+RhdV0.net
やっぱモツだのなんだの漏れてたりするフレームはきたねえな!

505 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:32:40.30 ID:SCdx2KFT0.net
あれ増強つけたら中々高性能なccで結構頼りになるよな
視線通ってたらほぼ攻撃遮断するし発動速いしであっ!と思った時には俺が死んでる

506 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:49:53.11 ID:o7wKdbjDa.net
ランク26なんて存在するのかよ
と思ってIGAメンみたら三人いたわ

507 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:52:36.51 ID:XUBbstJMp.net
スレテンノは全員ランク27だぞ

508 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:52:49.71 ID:fe8SIawW0.net
グラマスなら26届く

509 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:55:44.23 ID:7LswQoJqM.net
>>507
27以下で書き込みとか恥ずかしいよな

510 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 16:56:11.24 ID:SCdx2KFT0.net
ballasソードがMRポイント4000貰えるから
ラトプラミンじゃなくてもスカプラミンなら26行くぞ確か

511 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:02:45.21 ID:1iEEjD1Md.net
clemくん危うく死にかける の巻

512 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:26:20.26 ID:jhhwfnAia.net
ポッドって侵略のアレだろ?
テンノぶちこんでも揺れる事すら無いし中は安全だったんじゃなかろうか

513 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:35:47.49 ID:gTcUZGWj0.net
なんかあまってたLithV5Radを30ばかりあけたけど、レア0なんだけど
ちょっと鼻フック?

514 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:43:10.16 ID:NOYlOjF10.net
仲裁耐久で連続でホスト切り替えやられたら、ずっとドアがロックダウンしててつんだ。

515 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:46:32.05 ID:XrA1u9xs0.net
利便+300%ダメージのKohmよりスタチコのほうが強くて笑った
こんなことなら合成素材にするんじゃなかった…てか近接より楽だな壁貫通するし

516 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:49:22.69 ID:gTcUZGWj0.net
まじで?もうVoidStrikeバグ直されてるんだろ?

517 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 17:55:55.62 ID:btn9ge4r0.net
88程度のダメでクリ14%なのにそんなにダメージが出ると思えんのだけど

518 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:04:22.33 ID:THuOm3i90.net
>>516
バフかかんない替わりに範囲がデフォで8mになった
いちいちVS貯める必要がなくなってゼヌリクも使えてむしろ使いやすくなってるぞ

519 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:08:23.40 ID:N0MsyCVA0.net
ダメージじゃなくて殲滅力じゃね

520 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:11:15.03 ID:RWr9M99ia.net
スタチコは第二のシムラ。春ぐらいにナーフされんだろ

521 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:12:12.14 ID:KjExnC5n0.net
すたちことadaptationどっちが先だと思う?

522 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:13:59.56 ID:PHRrGIWE0.net
ルア防衛やってたらダウンした防衛対象がそのままちょこまか動き回ってて蘇生できなくてワロッシュ

523 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:15:10.23 ID:sG5JjaMO0.net
殲滅力の高さの方が悔しがりそうだしスタチコが先じゃねえかな
adaptationはそのままの可能性もある

524 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:16:18.23 ID:y9ZuMg6N0.net
バグで一発芸かましてただけの奴がバグ直された後どういう訳か範囲強化されてまたすぐnerfされるとかどこの新喜劇だよ

525 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:17:11.01 ID:jDONCJch0.net
スタチンコナーフはいくらDEでもしないだろ...

526 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:20:18.75 ID:DHeujA4s0.net
これはnerfせんだろ→nerf
もはや様式美

527 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:26:23.19 ID:XrA1u9xs0.net
リロード早いから今までの武器で一番楽かもしれん正直
弾もきれないし

528 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:26:45.61 ID:i2U/P3tu0.net
今nerfする分にはそこそこ強いままだと思う
これが半年、一年経つと味噌っかすになる

529 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:28:25.10 ID:jz4O4Diq0.net
もともとの範囲2mでも連射してりゃ強かったからな

530 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:31:52.12 ID:cZHFRm010.net
前も強かったけど使う気にはなれないレベルだった
何せ弾速がトロいから近接武器みたいなところあったし
じゃぁ鞭振るわ〜Zaw振るわ〜って時代の波に潰されてた

531 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:37:22.60 ID:y9ZuMg6N0.net
まぁピストルRIVEN売るなら今のうちだゾ
スタチコの影響か知らんけど倍くらい跳ね上がってるからな

532 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:37:30.39 ID:T8qoipTZM.net
>>523
Adaptationはボダランの様に直前に受けた属性への耐性のみになるかも知れん
「バグで想定外の動作してた」が自然だし

533 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:37:53.22 ID:7LswQoJqM.net
まあLimboにはスタチコもムチもzawも必要ないんだけどな
立ってたらみんなが倒してくれるンボ

534 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:38:57.25 ID:y9ZuMg6N0.net
>>532
これだな
まぁこうなったら実用性皆無だからスタック上限が30%くらいになるだけだと思うそして誰も使わない

535 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:40:33.48 ID:DFxg6lYH0.net
すたちこ利便無しでも仲裁アラートでかなり火力出てるし範囲以外も中々良い

536 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:01:38.46 ID:ESgk8RlAa.net
スタチコはオプティコアの爆風みたいに障害物に遮られるようにはするんじゃないか?最低でも

537 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:03:09.78 ID:T8qoipTZM.net
>>536
最大チャージで8mにした上でありそうだね

538 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:25:24.07 ID:fe8SIawW0.net
>>510
LatoPないと足りなくない?なんか1個抜けてんのかな

539 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:32:03.34 ID:RBThYt8M0.net
マスターどまりだけどMR26届いてるよ

540 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 19:59:55.66 ID:ID9yWkXP0.net
AshもMR16だから実質26ッシュ

541 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:01:35.14 ID:xd3WV8p/0.net
AWやる気おきんくて追いつかない

542 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:15:33.07 ID:+xteWT6h0.net
Clemくんミサイルと化すの巻

543 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:18:23.01 ID:VqiiwkVL0.net
Clemくんなら給弾MODとVigorous Swapで3丁のGRAKATAを持ち替えて戦ってるよ

544 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:21:30.74 ID:gKkt/Lwzd.net
スタチコは爆風が壁貫通しレベル100くらいまでなら一部の硬い敵以外riven無しでもまとめて殺せる
近接にオブ貫があった頃なら意見が別れたかもしれないが今はスタチコの殲滅力の方が高い

545 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:23:17.66 ID:O4FjTofN0.net
あれ見ると近接ナーフする必要があるのかと

546 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:38:50.34 ID:7LswQoJqM.net
想定外でもOPでもバグでも理由なんていくらでも用意できるぞ

547 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:39:48.43 ID:DHeujA4s0.net
水飲み鳥だからnerf

548 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:48:53.11 ID:THuOm3i90.net
ATTICAの利便性質5なのにやたら値低いんだが
どうなっTENNO

549 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:49:24.87 ID:6WY0YnM+0.net
前にナーフされたからかな

550 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:51:24.59 ID:fe8SIawW0.net
>>539
LatoP抜きでプロフィールの装備総数469になってる?
どうしてもあと1個が分からん

551 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:53:28.73 ID:gTcUZGWj0.net
>>548
表面上は五段階でも、内部じゃ0.刻みでいろいろあるとかなんとか
Atticaはなぁ、単発火力はとてもいいんだが
取り回しと常態異常とでツゲ?の方が強いって

552 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:53:58.03 ID:jcy7qz//0.net
グリコパ侵攻、ESOとかのパーツ集めてつくる武器は作るまで一覧に追加されないからどれかじゃないかね

553 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 20:56:57.69 ID:THuOm3i90.net
>>551
状態異常武器はもうたくさんあるからソテの属性耐性用にクリ武器が欲しいと思って
弓限定でも使えて利便も持ってるATTICAを育てたんだ
まあ利便無しでも使えなくは無いが…

554 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:00:59.25 ID:y9ZuMg6N0.net
弓限定シャッガ限定アサルト限定スナ限定セカンダリ限定近接限定
すべて揃えろ震えろ

555 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:01:46.65 ID:gKkt/Lwzd.net
性質5なら何でも高い訳ではない
プライム化がまだだから高騰するチャンスはあるが現状神rivenを入れた所で活躍出来る武器ではない

556 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:10:18.15 ID:gTcUZGWj0.net
>>553
ソテ3程度なら冗談抜きにHS一撃やろ、と思ったけど耐性メニューによってはあかんか

557 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:15:56.84 ID:fe8SIawW0.net
MR26の人いたらエクストラの装備総数教えて

558 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:22:21.33 ID:joEdnKDU0.net
センティエント殺し、無料なのにグラムp超えてるよね mod容量が正義だから

559 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:22:47.50 ID:RBThYt8M0.net
>>550
468だね
一応zaw/ampのメッキ忘れとか星系開拓とかもチェックしてみたら

560 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:26:54.49 ID:8DTxUHqq0.net
>>558
グラムPも無料でしょ?

561 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:35:29.46 ID:D69C42OS0.net
今日のソテ3ルア防衛で下層に敵沸いて詰んだ
thanks DiE :)

562 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:41:20.64 ID:gTcUZGWj0.net
野良EA傍受いったら、自殺だかクソ雑魚なんだかしらんが速攻死ぬ寄生ガイジが出て
つぎつぎマルチ抜けていく、この懐かしい感覚
夜はだめだな中華多すぎる、あとコーパスはガイジには無理だわ

563 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:42:51.19 ID:y9ZuMg6N0.net
死んだら報酬入らないんじゃないのか?

564 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:44:00.83 ID:iPK7E53e0.net
洗濯物干してるときに放置してて死んだまま放置してたけどクリアしたときにもらえたぞ

565 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:44:54.46 ID:yggmi8llM.net
性質は高くなるほどバラツキも大きくなるよ
基礎ダメあたりは最小と最大で50%くらい違うこともある
あとはプラス性能が2つか3つかでも50%くらい違う
Riven沼は深いよ…

566 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:46:46.75 ID:joEdnKDU0.net
今日hydronで楽譜全埋めしてないランク12位のオクタいて、透明になろうと音に合わせて
ぴく!・・・・・・・ぴく!て屈伸しててやけに萌えた

567 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:47:39.18 ID:y9ZuMg6N0.net
>>564
まじか勘違いとかじゃなくて?クソだな ていうかお前も洗濯物干すなや

568 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:49:47.29 ID:DFxg6lYH0.net
死んで放置しても生きてた時に受け取った報酬と死亡後AFK判定が出る前に獲得した報酬は貰えるはずだけど
ずっと最初から放置してた場合はどうなんだろうな…そんな味方の迷惑になる事怖くて試さないが

569 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:51:38.72 ID:92Vf2lht0.net
>>561
自分も地面に沸いたけどKhoraのムチが届いたから何とかクリアできた
なにかしらの貫通武器か範囲アビもっていかないと面倒なことになるわ

570 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:54:20.09 ID:NYCbEdG6a.net
ここエンドコンテンツの話ばっかりだけどプロテンノ多すぎない?

571 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 21:56:16.02 ID:/XZGoQ1W0.net
223アンプを常時持ち運んでおけば敵が浅く埋まってるだけならいつでもスカ2で殺せるぞ

572 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:03:22.46 ID:y9ZuMg6N0.net
エンドコンテンツはログボオンラインな

573 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:12:41.03 ID:D69C42OS0.net
ZAWに名前付けようとしたら不適切な名前だと言われた
どうも"SHTUNG"に引っ掛かったらしいけど

574 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:12:53.53 ID:N0MsyCVA0.net
だってこのゲーム世界観は深いけど内容はペラいし、ある程度のやりこみでエンドコンテンツにしか目が行かなくなるのは自然な流れ

575 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:14:19.18 ID:xd3WV8p/0.net
傍受は一人落ちると一気に効率落ちるから野良では注意が必要だなぁ

576 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:15:15.34 ID:eZzbBt2oM.net
このゲームのエンドコンテンツってやり込めば一ヶ月で到達できるレベル1だからなpt注ぎ込んだらもっと速い

577 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:17:51.17 ID:iR8mXlnKa.net
コーパス船殲滅で強化ガラスの外に湧いた時はイラッとした

578 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:21:36.57 ID:UEwV9Aud0.net
>>566
ランク24でやってるけど萌えてくれるか

579 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:23:39.52 ID:y9ZuMg6N0.net
仕方ないにゃあ・・

580 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:27:38.22 ID:c5E/bxA20.net
バグをバグとして楽しめる人でないと(Warframeを続けるのは)難しい

581 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 22:28:08.70 ID:cZHFRm010.net
>>578
慣れてるソロオクタは屈伸回数減らすためにビート数減らしてるから萌えない

582 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:22:31.87 ID:qQF9bwdr0.net
エリート発掘ンボとローリングで無敵MODで最強やんけ

583 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:28:21.44 ID:/XZGoQ1W0.net
ンボ(異次元から顔出し&無敵)
ンボ(電池持ちを異次元に引きずり込む)
ンボ(異次元に帰る)
敵から見てみるとリンボさんってなんか怖いンボ

584 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:34:23.39 ID:7LswQoJqM.net
>>580
草原実装前は似たようなこと言ってるのたくさんいたけど
実装後はまったく見なかったな

585 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:50:24.33 ID:fe8SIawW0.net
>>559
同じ468だから装備以外のなにかかもしれない
惑星は227終わっててvenariもフォーマ漬けだしあと特殊なマスタリーってなにかあったっけ

586 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 23:55:11.94 ID:/XZGoQ1W0.net
ちゃんとジャンクションも全部クリアしてるのか

587 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:02:09.42 ID:os70OxTj0.net
ジャンクションって227に含まれないっけ?
一応全部チェック入ってるけどやってみるか

588 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:11:49.71 ID:LygwbeVy0.net
発掘ンボってもしかして無敵ドローン付きでも発掘機ごと異次元行ってるから本人さえ死ななきゃ余裕なのか

589 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:28:39.88 ID:gDi0FidA0.net
ホッフィーあったけどAOHの耳当て表示された人いる?
未実装だよねあれ

590 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:30:39.64 ID:gDi0FidA0.net
よく埋め忘れがあるのが
鍵持ってないと灰色になる遺跡船
内容アップデートされたゴーレム

591 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:40:28.79 ID:bDFNZ2sO0.net
aladVも鍵持ってないと灰色になるんじゃね

592 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:47:38.48 ID:os70OxTj0.net
MR26足りない問題解決した
原因はskiajatiだった
フォーマ1個挿したらMR3000増えたわ

593 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:49:03.94 ID:FWF59zb70.net
遺跡船なんか暗殺含む大半のミッションが未クリア扱いにされてて辟易したわ
俺のnekrosはインベントリから生まれたとでも言うんか

594 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 00:50:01.91 ID:QfVrrefF0.net
フレームはプラチナから生まれる

595 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:01:12.55 ID:2L5/4JKB0.net
Paracesisの未サイクル2100ptで売れてるとかマジかよこれ
一体何の特需なんだ

596 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:03:33.93 ID:rfegVxGS0.net
>>595
なんかソロでParracesis使ってテラリスト瞬殺してる動画上がってたから需要あるんじゃないかな

597 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:05:40.31 ID:MfGGsc7Z0.net
aladVやった覚えないのにエリート出たけど俺はいつやったんだろうか

598 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:09:30.11 ID:inkXrCEM0.net
>>596
それ、結局ここでの検証で動画主が上手かっただけって結論になってなかった?

599 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:11:25.34 ID:lwESlU0a0.net
動画見てないけど上手いプレイの動画って見るだけで自分もできる気がしちゃう魔法かけられるよね

600 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:15:09.53 ID:g6HgLPLS0.net
>>597
ソーティ説

601 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:16:46.85 ID:vVc8luBt0.net
イバラでステルスキルでフォーカス稼ごうとしていろいろ準備してやったら
ミッション失敗するまで死んだッシュわはは

602 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:19:59.39 ID:l4NSaAfT0.net
>>597
エリスのaladとjordasは未クリアでも平気だったよ

603 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:20:23.46 ID:WSS0Zw4B0.net
IVARAなのかASHなのかはっきりするダス

604 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:29:10.95 ID:PSNYEc9b0.net
warframeにプレイングの介入する余地あったのか…ビルドで9.5割決まると思ってた

605 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:34:10.35 ID:bDFNZ2sO0.net
ビルドでそんなに決まるなら野良プレイヤーは有能ばかりになるな

606 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:34:28.00 ID:AZ6qWUV90.net
それとバグ技使用のナリッジ があるッシュ

607 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:45:29.01 ID:CblQWUFq0.net
ここのテンノはみんな有能らしいけどゲーム内でそう言うの滅多に見ないのどうして?

608 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:46:23.50 ID:FWF59zb70.net
忍者たるもの常に潜んでいるロキッシュ

609 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:46:25.67 ID:kjm3W9gL0.net
ソロでやってるからだぞ

610 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 01:47:33.91 ID:5p0gAKFGd.net
ソロで済ませるからに決まってんだろ言わせんな恥ずかッシュい

611 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:02:05.78 ID:tsfQEo0Qd.net
仮にここの全員が有能だとして多く見積もって1000人居るとしても全体の0.1%以下
そもそもマッチングしない

612 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:10:59.81 ID:bDFNZ2sO0.net
ASHってフレームを使う人は有能率高いらしい

613 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:18:39.59 ID:VJ+hPVmj0.net
スタチコ強いけど画面揺れえげつない…

614 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:23:57.22 ID:rfegVxGS0.net
NEZHAスキン好きだから使いたいけど硬い以外に使いみち思いつかない・・・

615 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:25:31.35 ID:CblQWUFq0.net
ネジャこの前の変更でなんか使い辛くなった気がする

616 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:26:39.84 ID:3c4dsSjla.net
>>607
野良に混ざらなきゃやれないほど無能じゃないから

617 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:26:43.18 ID:bDFNZ2sO0.net
1番増強放出自爆で嫌いな分隊員を焼いて遊ぼう

618 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:30:13.71 ID:s+FiBh760.net
そういうLokiの如き陰湿極まりない嫌がらせはやめたまえ

619 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:30:45.84 ID:mu7UB6gL0.net
俺としてはドローンどうしが無敵共有してどっちも倒せなくて、最終的に敵が一切倒せなくなってハイ無敵ーwとかいうわけわかんねえバグがなくてよかったなあと思ってる、奴らはやりかねない

620 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:43:39.71 ID:8Ci9lZJF0.net
>>613
設定で揺れをオフにするッシュ
百害あって一利なし

621 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:07:01.48 ID:VJ+hPVmj0.net
えぇ…オフにできるのか知らんかったありがとう

622 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:09:38.14 ID:rfegVxGS0.net
近接範囲死んでからダガー使い始めたけど即死無くても強くないこれ?

623 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:13:01.56 ID:tsfQEo0Qd.net
範囲が死んでダガーが強い
タイムリープしている可能性があるぞ

624 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:14:47.17 ID:nbfvx9Qk0.net
念のために言っておくとZawの範囲は戻ったぞ まだ広いまんまだ

625 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:21:47.32 ID:bDFNZ2sO0.net
範囲なくなったとしてもダガーが強いって

626 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:25:55.54 ID:wF0hRRb+0.net
そう、イナロスならね

627 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:47:43.34 ID:0pHM8GpH0.net
26に全然届かないから何かおかしいなと思ってたけど
MK1シリーズBRATONしか消化してなかったわ

628 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:01:41.36 ID:WSS0Zw4B0.net
MRの肥やしにしかならないけどその肥やしが何より大事だから海王星以降潜入かHydronなり行けるようになったら買い漁って育てて即売りしたいね

629 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:11:38.09 ID:WSLg0iQdd.net
mk1シリーズはクレジットで買えるのが良い
肥やしにしかならないのに3日研究し更に12時間かかる感染綿棒も見習って欲しい

630 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:39:54.29 ID:v7rTxmlw0.net
既出かもしれないけど近接武器を腐食属性にして構えた時のエフェクトが腐食液?みたいな雫がボタボタ落ちるようになってるな
ぶっちゃけ汚い。ASHのように

631 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:40:54.37 ID:vVc8luBt0.net
ん?

632 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:44:27.85 ID:s+FiBh760.net
Day of the deadスキン新しいのねえじゃねえか!手抜いてんじゃねえぞ!

633 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:33:54.24 ID:H7SOCocC0.net
去年もシータスが忙しいとかで新作なかったよね?手抜き

634 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:48:49.31 ID:kI9JPJ1ga.net
>>613
画面の揺れ無効化するっシュ
スタチコって波動拳というよりブロウーダの念弾っぽいっシュ

635 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:49:02.00 ID:WSLg0iQdd.net
金星に全力を尽くすのは良いが続報がまるでないのが不安
デブストもスケボーとうんこ探しくらいしか紹介していないしフレームの続報すらない

636 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:54:58.54 ID:xndEg9x50.net
金星来ても当分コンテンツ未完成でやる事ほとんどない予感してる

637 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:59:01.40 ID:XPx7dk7Y0.net
実装されてもどうせ数カ月は不具合だらけ&報酬効率激マズだから春になるまで冬眠してていいぞ

638 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:38:17.08 ID:FWF59zb70.net
極上クオリティのうんこ探しから逃げるな

639 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:40:09.80 ID:gCZfJEhW0.net
>>616
その割に野良の愚痴が多い気がするがw

640 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:42:15.02 ID:Tx8OiDNR0.net
>>639
おいやめろ

641 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:04:07.03 ID:bbgQNszb0.net
ハロウィンのお陰でノーマルashにカボチャ頭被せて、オレンジのケバいカラーでミッション誰よりも終わらせてext地点で屈伸プレイ待ちしてキモがられるプレイ楽しいヒャッホーイ!

642 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:17:22.87 ID:31PgsqFa0.net
サリン強すぎて納得いかない

643 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:18:08.82 ID:vVc8luBt0.net
ピックアップのところに無いから見落とすところだった
カボチャヘッドげっとおおおお

644 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:32:05.40 ID:72UGxGaSM.net
>>634
俺はすたちこをペガサス彗星拳って呼んでるんだ

645 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:39:35.55 ID:v7rTxmlw0.net
‪カナダ、大麻合法化がスタート ウルグアイに続き2カ国目
https://www.cnn.co.jp/world/35127160.html ‬

DEガンギマリ集団になっちまうのか

646 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:45:31.15 ID:TEP34tkua.net
>>642
今週のESOと噛み合いすぎて笑えるレベル
特にwave1はうまくやればソロでも1000体撃破の大台に乗りそう
wave1に金玉バフがないのが悔やまれる

647 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:11:56.44 ID:Qx694C0O0.net
サリンでうまくやるとは

648 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:21:49.31 ID:0pHM8GpH0.net
他の面子をマグロにする

649 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:46:56.72 ID:GYv+Q5Tw0.net
範囲威力爆上げミアズマでギアジャブ

650 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:49:09.47 ID:GYv+Q5Tw0.net
エリートはギア使えないんだっけ

651 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:50:38.96 ID:uEBtwH7C0.net
ムリ

652 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:53:40.69 ID:kwGp4Onja.net
ナイダスと腸結合すればいいダス

653 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:55:51.00 ID:+CHwX/SU0.net
地球の3箇所ハック潜入だけど全部ハックしても水が消えないな
ただ見た目だけ残ってるだけで部屋には普通に入れる

654 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:05:54.84 ID:oKDmahKc0.net
エリートでなくてもギア使えないがエリートはギア使えるぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:07:37.03 ID:kwGp4Onja.net
AI改悪したせいか知らんけど気のせいじゃなけりゃなんかオクタマレットの吸引力下がってね?
スルーされる率増えてる感あるんだが

656 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:17:03.09 ID:WSLg0iQdd.net
フォーカス稼ぎをしたいならサリンよりEQの方が向いている
VSバグこそ使えなくなったがスタチコを乱射すれば自家発電でクール毎に貯まりきった4番を撃てる
トータルキルはサリンの方が多くなるが金玉タイム中に胞子の威力が上がりきらずバフを生かしきれない

657 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:28:11.47 ID:hQIfFftq0.net
サリンEQコーラ全部使ってるけど今週はKhoraが1番楽だよ
EQはトグル式なのでエネルギー回復が追いつかないのが痛い

658 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:31:50.88 ID:mOJDDoQma.net
>>645
Meganとか合法化前からやってそうじゃん

659 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:39:32.53 ID:WSLg0iQdd.net
大麻は鎮静効果があるのでメーガンの情緒不安定なリアクションとは合わない
常に虚ろな目をしてるピンクパンツは怪しい

660 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:58:17.36 ID:LEHriOwB0.net
大麻はダウナー系って奴だっけ?
コカインとか人工麻薬のアッパー系がヤバいんだよな
高層ビルから飛び降りたり銃の引き金を引きやすくなる

661 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:59:34.16 ID:wF0hRRb+0.net
やっぱASHキメないとやる気が出ないッシュね

662 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:08:05.23 ID:gCZfJEhW0.net
まあアフィブみたいなもんだと思えば

663 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:17:02.23 ID:SPGYUsQaM.net
>>660
ザ・ゾンビことフラッカはやばいな
5ドルで買える狂気

664 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:21:51.49 ID:J/x+0TOg0.net
仲裁発掘は掘削機が紙クズのままってのが酷いな
そのくせ守る気ないフレームで来るやつが多い

665 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:25:05.30 ID:++NoeexFM.net
Ashキメたら語尾がッシュになるって聞いたんだけど

666 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:33:35.21 ID:san82v/va.net
ASHpキメたら笑顔(^)が自然と溢れて太陽系のバランスについて考え始めるッシュ

667 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:33:40.30 ID:ZZ17mmvG0.net
そんな事ないッシュ

668 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:44:46.84 ID:nbfvx9Qk0.net
Ash You

669 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:50:04.98 ID:sM97jLOwa.net
>>655
1は気休め程度にしか機能してないね
増強入れた2は信頼性あるからそっち使ってる

670 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:48:10.44 ID:Tx8OiDNR0.net
>>657
エナジャイをお持ちでない????
僕もそーなの<3

671 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:56:36.08 ID:kwGp4Onja.net
>>669
最強万能フレームの名前は返上かな

ところでアダプテーションとローリンガードが前評判通り強いのはわかったけどなんちゃらスワップはどうなのあれ
メサで使うと発動が遅れるバグがあるとか聞いたのが最後の情報なんだが

672 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:25:06.59 ID:bDFNZ2sO0.net
adaptationはバグの無敵化とバフ永続が強すぎて本来の性能に戻った今はそこまでだな

673 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:31:29.47 ID:mvKYVGXcM.net
>>659
たしかにピンクパンツは私生活で小汚いレゲエのおっさんみたいな格好と部屋でキメてそうだな

674 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:31:33.17 ID:KtPYd0P4a.net
スタチコ連打してる様がドラゴンボールのグミ撃ちしてる時みたい

675 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:41:22.87 ID:4sJOobpQa.net
>>672
やっぱバグってたんだあれ
ヒエラコンで1ダメも食らわなくなったから敵が弱いからかと思ってたけどバグか
でも固めのフレームにつけると本当強いよね

676 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:48:37.85 ID:os70OxTj0.net
Power Donation欲しいのに交換に行くと仲裁の彫像買ってしまう

677 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:58:11.97 ID:oljgK8Rqa.net
ちょっと分かる
オペ部屋に大量設置したい

678 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:09:21.75 ID:vVc8luBt0.net
次のバロ吉101回記念だけど期待していいのかなぁ

679 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:18:19.78 ID:YfniQB8Pa.net
バロ吉「貴様らTENNOに希望など無い。あるのは絶望のみだ。」

680 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:40:55.95 ID:i1G1Qo7y0.net
この門をくぐる者、一切の希望とデュカットを捨てよ

681 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:41:48.82 ID:SPGYUsQaM.net
バロ吉に期待をしていいのは今まで一度も落胆しなかったテンノのみだ

682 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:09:40.45 ID:QGwJCR70d.net
101ってことはくそ…基礎商品がいっぱいってことだな!

683 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:12:59.41 ID:oljgK8Rqa.net
Primed Serrationってマジ?

684 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:14:44.65 ID:san82v/va.net
基礎Pmodなら被っててもトレ目的で買っとくのはアリだなあ

685 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:17:52.12 ID:t+OuljNqM.net
>>678
次は102回記念だぞ

686 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:18:19.49 ID:lwESlU0a0.net
primed貫通ッシュ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:20:19.62 ID:4sJOobpQa.net
今週はきっとPライフル、ショットガン、ピストル基礎ダメとPflowだな
きっとそう

688 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:20:39.50 ID:NgUU+RJk0.net
インデックス行ったらASTILLA装備したアンブラカリバーが半放置で無双してた
普通にスペクターに装備しても強いなこれ

689 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:20:51.24 ID:8Ci9lZJF0.net
primed Blunderbussほしい

690 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:29:52.13 ID:T+GGz7AN0.net
個人向けヘルスやEN自動回復って出てきそうで出てないな
出て来ても今更だけど

691 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:51:44.61 ID:mu7UB6gL0.net
結局adaptationは全耐性なの、それとも1個前に食らったダメ耐性なの

692 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:55:10.50 ID:3c4dsSjla.net
100回スペシャルって言って持ってきたのはピストル勢力だったわけだが

693 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:58:58.70 ID:4sJOobpQa.net
>>691
全部
攻撃食らうたびに体力横のバフ欄が増えてく

694 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:01:03.32 ID:rT97BQmh0.net
仲裁防衛と耐久しかなくてやりたくないんだけど

695 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:16:35.42 ID:os70OxTj0.net
グリニア傍受以外スルー

696 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:17:50.80 ID:Ui7k1k1N0.net
感染回収が来たら起こしてほしいッシュ

697 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:17:54.86 ID:5iMBO+bJa.net
>>693
やったぜ、パッチ前に想定外の挙動とか言われてたから気になってた
やっと拾えたしこれで気持ちよくなる

698 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:32:56.46 ID:RXJtTLtQ0.net
rage&qtみたいにそのうちアウトになりそう

699 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:38:22.57 ID:lwESlU0a0.net
みんなもう行ってないだろうけどadaptationのおかげで3兄弟で事故死することもなくなった

700 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:47:30.75 ID:Qxl/0piBa.net
>>678
101にちなんでクブロウ系のばかりだったりしそう

701 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:50:33.74 ID:SPGYUsQaM.net
>>695
グリニア傍受はタイルもいいところが多いからいいよな

702 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:51:39.37 ID:4sJOobpQa.net
コーパス傍受もわりといいぞ
なんてったって敵が来ない

703 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:01:29.80 ID:iCeWmNofF.net
>>700
ダルメシアンクブロウファーパターンですね(クブロウ自体)使いません

704 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:07:44.62 ID:san82v/va.net
>>702
下手したら変な場所でスタックするしな

705 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:10:21.12 ID:bDFNZ2sO0.net
アトラス300%になってもやっぱりザコすぎ

706 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:17:41.64 ID:8Ci9lZJF0.net
>>705
威力はすでにカンストしてるようなものなので必要なのは範囲かな

707 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:18:10.73 ID:WSLg0iQdd.net
範囲300%なら夢があった
殴っただけで40mのAoEだったら一気に人気フレームになる

708 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:22:10.77 ID:nbfvx9Qk0.net
結局威力+しかこないのはちょっと期待はずれ

709 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:24:34.85 ID:57AWDU5sa.net
システム的な問題なのかもしれんけどさ
特殊バフが威力300%しかないのがちょっとね……
威力300%
範囲300%
時間300%って用意してランダムに出せばまだ面白味もあったろうに
MOD全部集まったら微塵もやる気起きんわ仲裁

710 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:29:38.07 ID:N9X54Vy/0.net
endo集めは良いけどスターとクレジットが足りねえしそんなにendoも有難くない気がしてきた

711 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:37:57.06 ID:2DUWe0QNd.net
範囲300特大ンボ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:39:59.71 ID:8Ci9lZJF0.net
やめろ

713 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:41:16.01 ID:57AWDU5sa.net
>>711
とか出たらちょっとやってみようかなって思うじゃん
威力しかないからそれが少ないんだよね
ロキ威力300%とかどうしろと

714 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:46:06.82 ID:eoSoRDHJp.net
>>705
威力犠牲にして範囲と時間盛るんやぞ
今のアトラシュに1番必要なのは範囲バフやが
亀裂バフくらったアトモスはクソ強い

715 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:57:03.46 ID:pxhKKM050.net
paracesisって結局なんか使い道あったん?
範囲付いてない一見ゴミrivenがやたら強気な価格で出されてるけどこれは範囲いらない使い道があるのか頭の悪い売り主なのか

716 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:01:14.75 ID:Tx8OiDNR0.net
聞いたところによるとlimbo4番内に入ってきた無敵ドローンは4番の外に出ないと攻撃できないらしいな
曰くアビリティ無効だからドローンが4番内にいてもlift外扱いになるからとか
つまりステージを覆うほどの糞デカ4番使えば分隊員は手出しできなくなるンボ

717 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:03:33.10 ID:pxhKKM050.net
オペでなんとかなるんじゃね
まあいちいち微妙に硬いドローンをオペで壊すはめになったら分隊抜け余裕だけども

718 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:03:37.77 ID:8muG6+k9a.net
>>715
riven売ってるやつなんて大半頭悪いだろ

719 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:04:03.93 ID:N4pMgyN10.net
>>716
4番の中にいる無敵ドローンはオペレーターで壊せるぞ

720 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:07:34.61 ID:fBcKj5XT0.net
中に入る前に倒せばいいだけ

721 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:16:45.17 ID:bDFNZ2sO0.net
テンノビームは意外と威力あるからな

722 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:20:33.30 ID:i1G1Qo7y0.net
中だけはやめて

723 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:28:06.74 ID:mDlrMLj+0.net
うずまきギア使いにくくね?
ギアNo後ろの方ぐるっと回ってじゃないと選べないじゃん
DE頭おかしい

724 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:28:32.70 ID:H7SOCocC0.net
うらー!野良グチいくぞー!

725 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:29:30.09 ID:H7SOCocC0.net
一箇所守りきる能力ないなら傍受くんな

726 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:30:48.65 ID:AZ6qWUV90.net
俺より先に寝てはいけない

727 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:31:38.33 ID:H7SOCocC0.net
俺より余計にKILLしてもいけない〜

728 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:35:33.99 ID:FukZ3PDb0.net
>>716
むしろ異次元に居る敵には無敵ドローンの無敵付与が出来ないっぽいから
クソデカ4番で無敵ドローンを無力化できるまでありえる

729 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:36:25.36 ID:Tx8OiDNR0.net
>>723
回すたびに向きかわるのも気に食わない

730 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:37:01.30 ID:Tx8OiDNR0.net
>>728
えまじで
ちょっとリンボ出してくる

731 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:39:11.23 ID:57AWDU5sa.net
発掘リンボは確かに無敵ドローンのせいで時間停止は出来ないんだけどそいつらって異次元にも入ってこれないから採掘機攻撃できないんだよね
なお二人でやらないとカタクリズムが解けた1秒の隙に破壊される模様

732 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:40:32.46 ID:FWF59zb70.net
やっぱンボって駄目だわ

733 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:42:53.08 ID:vVc8luBt0.net
Rolling Guard「その1秒私が引き受けよう」

734 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:43:33.40 ID:AZ6qWUV90.net
採掘機がローリングした!?

735 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:47:42.28 ID:pxhKKM050.net
うずまきギアは勝手に場所変わるのが糞
途中にあるギアを使い切ったり抜いたりして空白になると勝手にソートされて全部ずれるからショートカットもずれてわけがわからんくなる
どうやったらこんな頭がおかしい物作れるんだ

736 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:48:35.77 ID:eoSoRDHJp.net
採掘機も無能スパイばりに動いてくれたらいいのに

737 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:51:27.50 ID:Tx8OiDNR0.net
ちょっとシミュで試してきたけど異次元でもともと止まってるやつは確かに無敵化しないな
ただ4番の切れ目を3番でフォローできないからローリングガールが輝くかもしれない

738 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:52:07.91 ID:FukZ3PDb0.net
>>730
一応言っておくと無敵になったのは解除できないからスポーン地点を覆っとくのと
再展開時の為にオペレーターとかでドローンの処理自体はしとかないとダメだったはず

739 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:00:56.18 ID:PimrtV3B0.net
ログイン報酬で武器スロット 4つもらったんだけど、いつの間にこんなものくれるようになったんだな。

740 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:03:44.04 ID:DT0RVCUCa.net
採掘機からいきなり足が生えてきて走り回るのか…
新しいモアかな?

741 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:04:21.13 ID:rfegVxGS0.net
ずんぐりむっくりでかわいい

742 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:06:20.70 ID:FukZ3PDb0.net
>>740
いつだったかのデブストで紹介された新しい敵に
採掘機付きの蜘蛛ロボットが居たような気が

743 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:07:08.87 ID:vVc8luBt0.net
アトラスは掘削得意そうなんだけどなぁ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:09:02.81 ID:FWF59zb70.net
そういえばでぶすとでMOAペット組み立て紹介されなかったな…
これはオミットフラグですかねえ

745 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:09:21.12 ID:oEW9bQYpa.net
アトラスさんは生い立ち考えたら掘削で掘り出される方

746 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:14:38.39 ID:pxhKKM050.net
moaってペットリワークと一緒に来るみたいな話じゃなかったっけ
リワーク待ちで何年も幽閉されてるワンちゃん達はいつお外に出れますかね

747 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:17:17.01 ID:DT0RVCUCa.net
moaよりHyenaが欲しいってのは贅沢言い過ぎかね?

748 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:18:03.11 ID:zsiuSN8U0.net
グラマスで全武器育て上げたフレとMR経験値差があると思ったらイベントの剣って5フォーマで4000EXP入るのか 面倒な事しやがる

749 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:23:49.73 ID:xgLUBS2l0.net
MOAでもHyenaでもいいからはよゾイドさせれー

750 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:36:49.08 ID:aFTQYDOJ0.net
ザヌーカほしい
というかペットにもアレくらいの機動力と知能欲しい、欲しいと言うか必須

751 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:38:50.32 ID:WSS0Zw4B0.net
ヴァルにゃんが物凄い目で睨みつけてくるのでザヌゥカはだめです

752 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:40:02.42 ID:FWF59zb70.net
分解されてしまったカリバーさんの立場
あの頃はまだ中に謎の生命体がいたんだろうな

753 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:41:55.08 ID:eoSoRDHJp.net
ザヌカに穢されたヴァルぬゃん

754 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:42:39.97 ID:WSS0Zw4B0.net
内なる紛争の時奪われたwarframeにガキンチョが凄く執着してたあたり破損された場合何らかのフィードバックがある可能性

755 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:44:51.62 ID:LEHriOwB0.net
ペットMOAに四足型がいれば騎乗ワンチャン

756 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:46:08.32 ID:pxhKKM050.net
3日待ちかpt払って買いなおしてフォーマ刺しなおすの考えたらクソガキも何とか取り返そうとするっしょ

757 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:47:30.50 ID:FWF59zb70.net
パワード鼻フックの姿はクソガキが今まで散々貢いできたptの結晶

758 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:59:44.93 ID:FukZ3PDb0.net
>>754
設定的にはプレイヤーみたく多数のフレームを持つのは難しいんじゃね?
あと同型フレームでも慣れたフレームとそうでないフレームで馴染み方がだいぶ違うとか

759 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:00:34.20 ID:31PgsqFa0.net
もうMR26ってなれるの?

760 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:01:44.48 ID:SPGYUsQaM.net
え?まだ27じゃないスレテンノとかいたの?

761 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:09:15.11 ID:s+FiBh760.net
グラマス以外はこのスレ書き込んじゃいけないって聞いたぞ

762 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:15:43.39 ID:i1G1Qo7y0.net
パーツ集めてフォーマ青芋エクシラスにレアmodまで挿したフレームが盗難とかクソガキもキレて当然
Atlasも助走つけて殴るレベル

763 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:15:55.67 ID:SCzjGtn10.net
PHILIPS 27型Aワイドディスプレイ 274E5QHSB/11
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w265739154
1円
BUFFALO 無線LAN 子機 WI-U3-866DS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e310833084
1円

764 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:21:27.11 ID:J/x+0TOg0.net
仲裁発掘は自分でリンボ使うのが安定か
リンボがいても大半がすぐ死ぬ

765 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:25:19.88 ID:a2oox4fu0.net
発掘はほんま割に合わん一瞬で半壊、二瞬目で全壊だわ
理解してるフロストンボのペアとかでもないかぎりあかん

766 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:26:08.37 ID:X7ic/mqW0.net
気抜くとあっというまに壊されるよな。

767 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:31:28.64 ID:J/x+0TOg0.net
コーラ試したが回復する間もなく壊れるな
ガラならそこそこ守れる

768 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:32:36.37 ID:GYv+Q5Tw0.net
リンボいてもすぐ死ぬってどういうことだ?
キルしないわキル妨害するわで生存率下がりそうだが

769 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:42:50.02 ID:lwESlU0a0.net
deathcubeの新mod地味にいいね

770 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:43:33.16 ID:/DehF5PY0.net
異次元ドーム内に侵入した無敵ドローンって無敵化すんのかな
さっきドーム内でどうやっても壊せず取り巻きも勿論無敵のまま何食わぬ顔で発掘機ボコボコにされて何もできなくて草と殺意生えた
ラグでバグってただけかもしれんがLIMBOならやりかねない(拭えぬ不信感)

771 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:48:27.58 ID:bDFNZ2sO0.net
kuva堀のデブと同じと考えりゃいいよ

772 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:52:47.79 ID:J/x+0TOg0.net
>>768
野良リンボはすぐ死ぬ
おそらくガーディアンもQTもAdaptationも付けてない
リンボで耐久上げずに何を上げてるのか

773 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:54:53.16 ID:t77u3EOw0.net
クソリンボフィールド内のドローンはオペ出してアンプで攻撃すれば壊せるンボ

774 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:55:24.97 ID:U1zBV5niF.net
>>772
範囲と時間じゃないっスかね(鼻ホジ)

775 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:57:28.18 ID:uEBtwH7C0.net
エリアラ発掘はGARA出しとけばいい

776 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:58:34.14 ID:57AWDU5sa.net
リンボはロリガードあるからQT外したわ

777 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:06:40.29 ID:4FwNsYFG0.net
感染卑猥棒作ろうと思ったらミュータジェンマスが足りねえ

778 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:14:01.23 ID:mvKYVGXcM.net
拙者のBO PRIME病気が移ってしまったッシュww

779 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:44:16.19 ID:NMpz6YuJ0.net
毎回思うけどフィールドロンとかは3つ貰えるのにミューダージェンマスは一個なんだ

780 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:46:20.75 ID:rT97BQmh0.net
あれ相変わらず設計図消費なんだな

781 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:52:28.79 ID:fUxazf0J0.net
ESOでEV撒けとうるさい奴は敵がいないとEV使えないことすら知らなさそう

782 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:00:28.75 ID:eoSoRDHJp.net
>>779
ほんこれ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:13:20.89 ID:Tx8OiDNR0.net
そういえばミュータジェンサンプル他の2つと比べて全然持ってないや

784 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:14:49.01 ID:J/x+0TOg0.net
DE「HEMAを簡単に作られると僕らが悔しくなってしまう」
ボクヤシ

785 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:17:54.73 ID:rfegVxGS0.net
おらDE
PRIMEアクセス買ってやったぞ
今日から当たりIDにしてくれよな

786 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:26:14.69 ID:/DehF5PY0.net
ええ…マジでドーム内にドローン入ったらオペ以外で攻撃できなくなるんか…
KUVAデブは一確で無敵溶けるけど2スカでも一発じゃ…
異次元放置するしマジで害悪フレームだな削除しろよどこぞの忍者のほうがよっぽど有能だわ     ッシュ


787 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:28:00.57 ID:J/x+0TOg0.net
ソロクランでHEMA作ってるやつほとんどいないんじゃね
2倍イベの時でも集めるの苦痛だったし

788 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:31:33.76 ID:bDFNZ2sO0.net
リソブきかせてだか500週だかすれば作れるから簡単だぞ

789 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:33:00.98 ID:i1G1Qo7y0.net
ンボは面倒くさいからフロストでいいわもう
4~50万ヘルスくらいのカマクラ建てたら流石に大丈夫だろ…

790 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:34:07.73 ID:Nm16Tt+G0.net
むしろソロで規模上げてないゴーストクランの方が作りやすいだろHEMA

791 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:34:51.98 ID:5L2glU4V0.net
害悪ンボがエリアラに来たら速攻放棄してるわ、あいつらにはソロがお似合いだわ

792 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:39:47.56 ID:aFTQYDOJ0.net
異空間へのヘイトは留まるところを知らない

793 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:12:44.35 ID:oejkaVF00.net
GARAの2番ってセンチネルにもつけられるんだな

794 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:19:27.00 ID:Qxl/0piBa.net
ンボの凄さは実際使ってみないと分からない
だがンボ自体への悪評が強まりすぎてなかなか作ってみようという気が湧かないという問題が

795 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:24:12.13 ID:ge9ugrAVM.net
ニュービー?

796 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:29:02.71 ID:TUDkQ1Zpa.net
>>794
使うか使わないかによらず全フレーム作るのが常識なんだが

797 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:47:03.17 ID:fUxazf0J0.net
結局、広範囲4と持続2で止めて一方的に攻撃する
って、運用しか知らない
無敵ドローンに通じるのかも知らない

798 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:48:07.14 ID:T9oOsxgt0.net
作っても使用率0.1%

799 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:51:27.99 ID:AZ6qWUV90.net
あかい

800 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:52:34.53 ID:tPRojsMC0.net
あやたんオートきたか

801 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:53:18.41 ID:AZ6qWUV90.net
Vigorous Swap will now deactivate when an Ability weapon is active (Mesa’s Peacemaker, Valkyr’s Hysteria, etc).
もうオメェなんて使わねぇメサ!

802 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:53:59.74 ID:2L5/4JKB0.net
これは悔しさが溢れてるわ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:54:34.83 ID:N9X54Vy/0.net
VigorousSwap駄目になってるけどこれ誰が使うの

804 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:55:45.45 ID:wF0hRRb+0.net
ろmん火力もとえていけ

805 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:56:36.79 ID:uEBtwH7C0.net
なんでこんなことするの

806 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:57:38.55 ID:rfegVxGS0.net
なんで嫌がらせばかりするの

807 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:57:39.66 ID:Qxl/0piBa.net
>>796
いや俺は既に作ってるしフォーマも漬け終わってる
でも俺には無理だと思って作るのを他よりも後回しにしてたのは確かだからな

808 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:58:27.71 ID:2L5/4JKB0.net
持ってないからわからんが、同時持ちセカンダリで異常つけまくってCO近接で斬りかかるとかはダメなんか

809 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:58:44.04 ID:AZ6qWUV90.net
Adaptionくんとすたちこくんはあと数か月は持つコースだから安心して脳死でレッツゴーしよう

810 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:00:29.32 ID:rPN1yPK2a.net
で、実際使ってみたら何これスゲェ!なんでこんな便利なフレーム後回しにしてたんだ俺は!ってなったからな
悪い印象を間に受け過ぎて遠ざかるのもそれはそれで勿体無いよなという話

811 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:01:02.79 ID:hdl/057X0.net
なおアトラス

812 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:01:14.07 ID:vuI8/YwJ0.net
nerf基準が頭DE

813 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:01:41.72 ID:BTYgAyuJ0.net
前から言われてるけど本当に一切テストプレイしてないのか?
最新のMODや武器に触れるって事なら情報公開禁止とか色んな制約つけても無料でデバッグとテストプレイしてくれる外人なんていくらでも集まるだろう

814 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:02:51.10 ID:N4GF2lZt0.net
そこまでしないと倒せないという敵がいない

815 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:04:11.70 ID:94ZHaIF/0.net
ヴァルキリーの武器に効果乗らないのは近接だからまだ分かるけどメサにも乗らなくなるのかよ
modの効果見た時に真っ先に思いついてそういう用途で使われるように実装したのかと思ったのに

816 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:05:59.80 ID:re13H0/ba.net
アヤタンスター全挿しの実装に使う時間でフォーチュナ1日でも早く出して欲しいんだよなあ

817 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:06:47.91 ID:GZ/wE31N0.net
アトラスは無双ゲー好きにとっては楽しいフレームだとおもう

818 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:10:35.35 ID:rPN1yPK2a.net
強いかどうかもある程度必要ではあるけど
自分のプレイスタイル、自分がどんな風にプレイしたいか
それに合致したアビや性能のフレームを見つけられるかが重要かもしれんね

819 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:13:03.47 ID:TYKeNDwh0.net
>>810
戦わないミッションでは屈指の強さだな
Garaも使う前はガラスで敵の足止めして邪魔するやつって印象だったけど今では俺の中で最強の名高いフレームだわ

820 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:14:25.48 ID:lfFD8n370.net
ますます仲裁誰も行かなくなるんじゃ・・

821 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:14:29.52 ID:r2w22x2I0.net
おい昨日ayatan全部ポチポチクリックしたんだぞおい

822 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:14:57.02 ID:Iwx/1RpbM.net
傍受のあとにほっふぃやめーや

823 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:15:00.65 ID:fELGO/QMd.net
mesaに新mod刺してまで倒したい敵が居ない
基礎160%はたかがしれているしベロシティと3番が最高値になるだけの威力があればよほどの事がない限り火力不足にはならない

824 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:16:20.68 ID:yCv9zsuH0.net
>>813
そのデバッガー外人が俺たちなんやで
無料どころか金まで払ってくれるデバッガー

825 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:17:29.75 ID:NTMeRpeZ0.net
時間なくてやってないミッション埋めすら終わってないけどNerframe全開でそのうちやらなくてもOKになりそうだな

826 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:18:43.03 ID:hdl/057X0.net
adaptationにもnerfの魔の手が

827 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:25:26.78 ID:Iwx/1RpbM.net
新MOD実装して1週間保たず死にそうだな

828 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:27:19.82 ID:4EvuPh5p0.net
>>797
防衛対象を守るのには範囲はいらないから最小限の範囲にして時間伸ばしつつ守るとか
広さ追及してコンテナ破壊+シンジメダル・AYATAN像探しとか
脱出ミッションで救出対象を1番で異次元に送って敵の攻撃から守る+増強で回復するとか
(勢力:感染体だとスリップダメージがあるから異次元に居ても死にかねないとか、実次元から指示しないと回復カプセルから先に進ませられないとか制限も多いけど)

無敵ドローン相手だと「事前に異次元に居る敵には無敵付与不可」「無敵ドローン自身は異次元に侵入不可=時間停止も不可」
スポーン地点を4番で包んどけばそこにスポーンする敵は無敵ドローンに無敵付与されるより先に異次元送り
でも4番の切れ目には無敵付与されるらしいから3番で異次元延長はできないっぽい

829 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:27:45.13 ID:Qtbs2ThG0.net
adaptation装備してると属性がわからない90%カットのアイコンがたくさん出てくるな

830 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:30:17.66 ID:fTJuTLCC0.net
アヤタン自動装着選択するのすらダリイな

831 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:31:31.95 ID:M5zL+Cs80.net
脱出ンボはヴぁざりんつかえばええよ

832 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:32:18.13 ID:C6dv+N6B0.net
特典で貰ったTRINITYがアビ連打に慣れると強いことはわかったが
RHINOが楽すぎて辛い周りはともかく本人が楽すぎる

833 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:32:22.11 ID:4tHNtle+0.net
リンボは弾止める2番が邪魔すぎて一気に嫌われたな
もう廃止されたからそんな邪魔にならんけど

834 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:35:27.64 ID:hdl/057X0.net
ンボの四番二番は味方の弾は止めるのに止まる直前に撃たれた敵の弾はそのまま通すとかいうアホな仕様だったからなあ
今でも発掘に出てくるキャリアの攻撃が貫通するバグ直ってねーし

835 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:59:56.12 ID:o3xgwAkH0.net
kuva耐久のEAがあったら一石二鳥で嬉しいなあ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:07:21.58 ID:fTJuTLCC0.net
詰まりまくりのエリアラでKUVA耐久とか相当きつそう

837 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:08:38.72 ID:4tHNtle+0.net
なんDEアヤタン全部まとめて付けれるようにできないのか
チマチマフレーム

838 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:09:02.48 ID:FXz9NFTB0.net
EA傍受で味方が倒し続けるもんだから詰まることなくおかわりが来てた

839 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:22:08.73 ID:warl9qKka.net
ほんの一時期だけハイドロンに追加された階段はなんだったのか

840 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:23:51.59 ID:fTJuTLCC0.net
今回の傍受はスタート地点の方で詰まらなかったわ

841 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:53:10.67 ID:N4GF2lZt0.net
草原も制御レベル維持するやつ全然敵こねえせいでマルチ終わってんな

842 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:54:22.68 ID:N4GF2lZt0.net
ソロでもきつい和紙ね

843 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:57:28.83 ID:N4GF2lZt0.net
場所によって湧きやすいところとそうでないところがあるようだなほんま迷惑だわ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:00:26.31 ID:lfFD8n370.net
エウロパ天王星火星の傍受楽

845 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:06:24.32 ID:fTJuTLCC0.net
さっきの傍受ってどこだったっけ?

846 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:14:34.38 ID:M5zL+Cs80.net
https://content.invisioncic.com/Mwarframe/monthly_2018_10/Devstream118_1080p_v1.jpg.7507da6acc81788f926ca10221fe4131.jpg
Garuda姉貴は刃物を飛ばしまくる系のゴアフレームなのな
刃物…切断Khora…?

847 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:18:20.06 ID:0log4sOvd.net
なんだゴアフレームなんて名付けるぐらいだから辺り一面に敵の臓物撒き散らすようなの期待してたのに

848 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:18:48.33 ID:u3vzVKaK0.net
エリートアラート行こうとしたら普通のミッションに飛ばされるの何なん?
いい加減にしてくれよ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:20:48.77 ID:0NBDIKOy0.net
コーラってホローより鎖のイメージがあるッシュ

850 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:25:54.92 ID:lfFD8n370.net
背中の模様が顔に見えるッシュ

851 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:29:03.22 ID:N4GF2lZt0.net
ネタ切れ感がやばいなもっとワクワクするようなフレームこねえかなあ

852 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:35:15.89 ID:0NBDIKOy0.net
エリートアラート行こうとしたらダークセクターの耐久がはじまるッシュ・・・

853 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:53:06.64 ID:EI4CL56Rr.net
久々エリート交戦行ったらほんまのゴミしかいなくなってて腐敗臭しかしなかったわ
ライノンボニティとMR1桁カリバー以外ほぼ会えん
どうせendoに飢えてエリアラまでのレベリング目当てやしこいつらの惑星開拓手伝ってエリアラ行ってもらお
あとよろしく

854 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:57:24.72 ID:N4GF2lZt0.net
なんかタスク船すごい遠くにちょろっとしか敵落とさねえな原因はこれか
すげえ嫌がらせだな

855 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:58:33.11 ID:FJhjnr3G0.net
エリートアラート行ったら普通の耐久がはじまった

856 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:01:00.07 ID:lvgtZYIl0.net
いつ大太刀くるのよ

857 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:03:01.70 ID:fTJuTLCC0.net
別のミッション始まるの草原だけじゃなかったのかよ

858 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:07:47.96 ID:DBOCxAKJ0.net
>>856
近接3.0とセットだから多分来年

859 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:13:05.40 ID:M5zL+Cs80.net
本来他のミッションと同席することが想定されていないDSに仲裁来ちゃったもんだからバグったか

860 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:26:47.55 ID:4tHNtle+0.net
今度は仲裁プレイしてないのにクリア済みになっててできないバグ
DEバッグする気がない

861 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:06:17.42 ID:lfFD8n370.net
スパイにすたちこ持たせたら殲滅力高すぎ

862 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:27:09.46 ID:EoVRCAVu0.net
>>854
リスポーン地点で落としてるから出たら即落とすようになってるな
近くまで来るせいで撃ち落とされまくってるからそれが正しいけど

863 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:32:28.07 ID:0NBDIKOy0.net
エンバースター不足してると自動装着機能しなくてthxDE:)

864 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:42:40.81 ID:EoVRCAVu0.net
アヤタン貰いすぎてスター足りなくなってきたな
あっでもエンドレス報酬で欲しいとかではないです

865 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:48:39.94 ID:9524oWqJa.net
>>860
それは初日から

866 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:56:30.28 ID:yCv9zsuH0.net
>>853
>こいつらの惑星開拓手伝ってエリアラ行ってもらお

おまえ優しいな

867 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:13:12.68 ID:N4GF2lZt0.net
草原直ったな ドローンも治ってるといいけど・・・

868 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:21:51.29 ID:o3xgwAkH0.net
LTとサイドボタンのセカンダリアクションが機能しないのいつ直すんだよ…

869 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:28:29.74 ID:YG2IEIyY0.net
EAはMR20くらいの制限つけてくんねーかなぁ
MR15のロキが傍受に来て3人からフォロー受けても死んでいく

870 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:12:17.93 ID:Lj/u1oUJa.net
ソロのほうが楽なのにわざわざ面倒な野良とか行く意味

871 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:26:00.88 ID:IvWPDFJ/0.net
ソロのが楽で効率もいいけど作業感辛いから野良でやるないつも
ゴール待機時とかに他人の装飾見れるしな

872 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:31:09.24 ID:jsIsBGf50.net
エリアラ傍受ソロとが効率いいとか俺と違うゲームやってる

873 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:39:21.37 ID:EoVRCAVu0.net
真ん中で土下座でもして占領許してもらうんでしょ

874 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:55:44.00 ID:oZb3YR00d.net
野良でも眠いのにソロは無理

875 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:57:16.17 ID:sPqIgPcqM.net
野良でイライラするくらいならソロでええわ

876 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:03:09.78 ID:4suP8d1S0.net
Twitch Dropなしか

877 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:03:14.85 ID:qHdNVATj0.net
>>870
プレイスキル下手なんじゃないかな、たぶん

878 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:03:49.91 ID:6uEE38UzM.net
リアルフレンドならストレスフリー、そうリアフレならね

879 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:09:27.12 ID:5kAjbU/e0.net
MOD狙いだと糞だけど日に1回ENDO貰いに行く分には手軽だと思った

880 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:24:13.91 ID:6uEE38UzM.net
遠藤稼ぎはEAで十分なのでソーティから遠藤と綾たん像を外してもらえませんかね?
もう一ヶ月は新しい利便見てないよ

881 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:28:17.89 ID:QD/goMhD0.net
枠90を飽和させるとRivenばっか出る気がするぞ
ああまたRivenか…剥くのめんどくせー売るのも面倒、溶かすにも選ぶのがってなる

882 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:29:37.22 ID:fTJuTLCC0.net
>>881
今その状況だわ

883 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:42:53.24 ID:/w0THtNq0.net
>>881
ひょっとして枠もソーティ報酬の計算式に含まれてる可能性もある?
それなら利便がコモン枠なのも理解出来なくも・・・出来んわ

884 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:49:15.65 ID:ICY6yP5g0.net
>>880
思います

885 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:51:43.83 ID:o/szs5tQa.net
まだ一回しか拡張してないけど枠ギリギリになるとRivenが出やすくなるのは確実にある

886 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:06:13.99 ID:3zq4GGKc0.net
悪い事と嫌な事の方が記憶に残りやすいってあれだな
数日以内に忘れないと一生トラウマとして忘れられないらしいぞ

887 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:10:07.79 ID:OklyIffr0.net
一生広範囲ンボは忘れない

888 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:11:48.66 ID:0NBDIKOy0.net
マーフィーの法則ッシュ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:14:44.34 ID:nfIIcqa7d.net
数十年後warframeってゲームやってたなあなんて思い出した時に出てくるのはlimboと地面に埋まった敵の記憶になる訳か

890 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:16:24.35 ID:0K7VkD97a.net
傷跡残してるンボ
嬉しいンボ

891 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:17:07.87 ID:z0SQY51k0.net
持ち替えの新MODはスピアガンの投擲くらいしか使用用途を思いつかないのだが、他に何かあるかな

892 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:22:57.08 ID:3zq4GGKc0.net
3兄弟で流行ったM quantaのバルーン通してknell撃って関節瞬殺に使えんじゃね

893 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:46:18.08 ID:4tHNtle+0.net
テラには使える
どうせMOD枠余るし

894 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:55:04.96 ID:mhbKNK7u0.net
エリアラ発掘のンボってある程度の範囲で2番使ってりゃそれで良いじゃん
お前ら神経質すぎだろ

895 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:57:06.18 ID:hdl/057X0.net
真のテンノは退かない!

896 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:02:29.88 ID:V1s/Caa90.net
あのあの
デイリートリビュートでクレブ19時間とか書いてあって一瞬喜んだけど
よく考えるとこれって今から19時間走り続けろって言われてるのと同じよね?

897 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:03:04.01 ID:UoYz+5bN0.net
お前はDEの犬か

898 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:12:31.08 ID:YG2IEIyY0.net
仮に30日ドロブ手に入れたら30日間不眠不休でずっと走り続けるのか

899 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:13:58.51 ID:Iwx/1RpbM.net
プロテンノなら当然だよなあ?

900 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:18:18.49 ID:TYKeNDwh0.net
どうせなら期間は1時間にしてミッション中だけ消費するようにして欲しいんだが

901 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:19:05.18 ID:1ZJVmS7rd.net
お得なプライムアクセスを購入することでオリジン星系での懲役90日!

902 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:40:29.95 ID:4tHNtle+0.net
リンボに最適なカラーってどれだろ
濃いと敵が見えんし薄いと境界がわかりにくい

903 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:41:32.12 ID:/w0THtNq0.net
>>902
リンボ使うなら黄色にしてとことん邪魔を極めなよ?ッシュ

904 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:45:50.97 ID:sPqIgPcqM.net
メサに持ち替え威力アップのバフ出なくなったけど解除した時はちゃんとバフ出るんやな
効果中は4番威力上がってるままやん

905 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:46:20.73 ID:C10BKxbWa.net
汚いなさすがASHきたない

906 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:02:26.21 ID:4tHNtle+0.net
濃いよりは薄いほうがいいよな
無難に黒

907 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:04:52.62 ID:JYm8k4DU0.net
紳士服っぽく黒で

908 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:08:49.07 ID:Oj6Tekcb0.net
ビビッドカラーでスタイリッシュにキめていけ

909 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:09:01.66 ID:0K7VkD97a.net
ライトカラーだけ暗めで
体は白のグラデーション
でも近々Graxx来るからそしたら黒っぽい感じにするかも

910 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:14:31.02 ID:3zq4GGKc0.net
オレンジ色でハロウィンを演出

911 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:38:05.01 ID:RpvnsXrMa.net
異次元を赤系にしてkuvaフラッドくるンボはワザとシュか?即死ダガーするッシュよ?

912 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:40:01.25 ID:Iwx/1RpbM.net
フラッドにパプリックで行く意味

913 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:42:05.95 ID:N4GF2lZt0.net
キャッチに自信がないからいつもマルチだわ

914 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:45:04.46 ID:oy6mPv0Kd.net
音が聞こえた方に向かってVoidブラスト連打よ

915 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:47:45.69 ID:N4GF2lZt0.net
ああみんなnaramon使ってんのか323でスカ連打しまくってたわ

916 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:48:49.20 ID:N4GF2lZt0.net
と思ったら掌底のやつか

917 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:03:43.49 ID:KVzBajR30.net
kuvaミッションはkuvaっ屁の挙動が変でたまに回収出来なかったりするから耐久しか行かない

918 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:07:15.88 ID:ICY6yP5g0.net
EA脱出きたから人柱で行ってみるけど絶対クソゲだゾ悪い予感しかしないゾ
バグ落下迷子、ノルマ多過ぎ、時間かかりすぎ、ダルすぎが予想される

919 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:11:25.81 ID:ExqG5wSb0.net
海王星…?コーパスタイルの脱出はちょっと…
見えてるバグを踏みに行く勇気ない

920 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:38:10.09 ID:Oj6Tekcb0.net
お前らβテスターが行かなくてどうすんだあくしろよ

921 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:39:57.82 ID:hdl/057X0.net
うるせえなそんなに脱出が嫌なら突撃やらせるぞ

922 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:47:50.15 ID:ICY6yP5g0.net
そうコーパスタイルのダークセクター脱出
・ゴール前落下タイルは治ってる
※ただし稀によく壁のくぼみに引っかかるので、LOKI必須
・一小隊四人が一度に沸く
・四小隊で報酬、途中からB&C2地点で沸くから実質2往復で報酬と効率は良い
動き理解してる固定、または奇跡的な野良ならとても美味しい※鳥・LOKI必須

923 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:50:02.26 ID:JYm8k4DU0.net
VOLTがエビフライ投げてるAAどこ探しても見つからない

924 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:55:19.52 ID:3zq4GGKc0.net
なあフレ欄のメモってもしかして相手にも共有されてる?
マーケット経由でフレ飛ばしてきた奴を切るのもあれだし適当にketiとかnegiriとか特徴メモってんだけど共有ならヤバいよな

925 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:56:01.10 ID:hdl/057X0.net
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   Shotgun Scavenger (Artifact)
   ’、;: …: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;∩‐’゙  ̄  ̄
    `”゙’ ”`゙ ///~\ | |
        //<_.( ̄)._> | |
        | | | ゚V゚ | //
        \      |


926 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:59:36.78 ID:9c6GXiX7d.net
共有されるッシュ
これからは自分ぬだけ分かる符丁を使うことッシュ

927 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:00:20.88 ID:sPqIgPcqM.net
>>924
草生える

928 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:00:23.87 ID:JYm8k4DU0.net
>>925
雑で草

929 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:02:31.29 ID:3zq4GGKc0.net
さっき見たら書いた覚え無い長文書いてあったからまさかと思ったんだが急いで消してくるわ

930 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:07:08.31 ID:CdhIvrzx0.net
脱出比較的効率いいとは思うがRVがクソ固くなってるからASHも必要と思うッシュ

931 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:10:38.47 ID:EoVRCAVu0.net
じゃあATLASも

932 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:19:24.92 ID:4tHNtle+0.net
仲裁脱出2グループで1セットなら結構早いな
2倍出しすれば1セット感染回収より早くね

933 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:29:00.00 ID:4tHNtle+0.net
しかし倍出しすると途中でやたら引っかかるな
LOKIが必要になる

934 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:30:28.40 ID:mhbKNK7u0.net
マキグソギア使ったけど最悪だなこれwww
毎回違う場所に違う物が表示されるし12以降のギアスロットはショートカットに設定できないし7と8とか間にギアいれたい時はそれ以降全部やり直しだしギア100個まで装備できます!じゃなくてもっと分かりやすくまとめろよタコ

935 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:33:48.99 ID:lybCRm31d.net
止めておけ、この距離ならお前の電撃よりも俺の手裏剣の方が早いっシュ
お前は電撃を放つのに、充電、構える、狙う、放電、の最低でも4アクションが必要だが
俺の手裏剣は、取り出す、投げる、のたった2アクションで済み、例え真横に投げてもお前の首目掛けて弧を描いて飛んでいくっシュ
お前に勝ち目はないっシュ

936 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:40:41.05 ID:0NBDIKOy0.net
壁に磔になったボルトが懇願する姿が目に浮かぶッシュ

937 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:43:13.90 ID:onHkv8XYd.net
>>924
名刺の裏にハゲ・メガネとか特徴書いて、つまらぬ事でバレて空気悪くなるアレじゃん

938 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:45:22.00 ID:JYm8k4DU0.net
無詠唱VOLT

939 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:47:42.89 ID:hdl/057X0.net
磔になったと思ったらそこから突如繰り出されるオバロ
ASHは頭がおかしくなって死ぬ

940 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:02:33.88 ID:0K7VkD97a.net
今日のVOLTは威力時長ビルド…既にSPEEDは発動しているでゲソ
雨粒すら止まって見えるVOLTの世界に屁こきニンジャが入門できるのかどうか試してやろうじゃなイカ

941 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:17:18.83 ID:4tHNtle+0.net
なんか仲裁の感染体で突然死がおこる
トキシックの毒攻撃で即死してるのかこれ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:28:17.18 ID:AJP+OB6Ba.net
>>935
実際はイカと準備時間変わらんし、誘導能力は電撃の方が上だけどな…

943 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:41:09.59 ID:EoVRCAVu0.net
トキシックの毒吐きはやたらダメージ高いうえに吐いてる間判定が残るからな

944 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:43:59.59 ID:ICY6yP5g0.net
毒ガスオスプレイとゲロ吐きモアはわりとやばい

945 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:55:21.98 ID:B9Jzhrv+0.net
ミッション最初のゼヌリクダッシュでフレーム側が放置判定入ったぽくて俺の20分と4000Kuva消えたわ死ね

946 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 15:20:36.40 ID:3zq4GGKc0.net
放置判定は何回食らってもクリア前に判定消せばノーペナルティの頭おかしい仕様だからそれは無いぞ

947 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 15:35:24.65 ID:C6iJI8d40.net
CoDゾンビの謎解き終わったってんでTwitchクリップ開いてみたらいつもよく見るハム太郎アイコンの人でちょっと笑った

948 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:32:57.19 ID:EBVSWupK0.net
ハロウィンマスクとカラーが1クレジットで買えるのか
見逃すところだった危ねえ

949 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:39:00.39 ID:0NBDIKOy0.net
カラーパレットもあったのか!

950 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:47:33.98 ID:mOWDj7BI0.net
仲裁の感染体耐久で謎死は一度あったな
うこんブーメラン失敗みたいな即死っぷりだからちょっと驚いた

951 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:48:21.21 ID:7BL1u5tZ0.net
マスクはハロウィン期間が終わったらまた回収されるのかな
アトラスにずっと付けておきたいんだが

952 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:49:17.31 ID:Kxq7dxV60.net
この季節限定系のフレーム装飾って期間過ぎると消えるからな
ランディングクラフトのクリスマス装飾は年中シャンシャンいってるのに

953 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:54:22.55 ID:OzOpZZQW0.net
頼む・・・頼む・・・

954 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:55:02.55 ID:OzOpZZQW0.net
クバ耐久にシールド100体力80で来るの止めて・・・・

955 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:00:48.41 ID:K8V6KneWM.net
ランディングクラフトとオービターって別モノだよな?
ゲーム内説明が適当だから勘違いしがちだけど、オービターはOrdisが居るメインシップ(母艦)で
ロード画面中に出るライセットとかはオービターから射出される小型移動船でミッションとかでテンノがくっついて脱出するやつ…だったはず
なおいつも居る居住船の外観は一切見れない模様

956 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:01:24.61 ID:EoVRCAVu0.net
低耐久でも大丈夫
そう透明になれるASHならね

957 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:04:19.52 ID:xkyOC53i0.net
KUVA耐久は好きなフレームでソロ20分に限る

958 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:07:22.11 ID:mXlevvSZ0.net
>>955
そうだよ

959 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:13:21.42 ID:Kxq7dxV60.net
>>955
あれって前方のコックピット?はランディングクラフトがドッキングしてんじゃないの?
実際ファウンドリから前はハッチみたいな構造で区切られてるよね

960 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:29:23.23 ID:fg3r3bSa0.net
これがオービターで赤いのがランディグクラフトらしい
https://i.imgur.com/4IQY3eZ.jpg

961 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:31:56.52 ID:Kxq7dxV60.net
装飾じゃランディングクラフトで統一されてるからもう分かんねえなコレ
というかサイズ感・・・

962 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:32:33.40 ID:SbiikkqA0.net
俺らってこんな豪勢な船に乗ってたのかよ
どうやって維持してるんだ

963 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:35:12.60 ID:K8V6KneWM.net
内装の見た目使ってるランディングクラフトの種類で変わって欲しい
そこらへんも適当だよなあ

964 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:39:47.13 ID:Kxq7dxV60.net
>>962
そらもうOrdis様よ

965 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:52:44.88 ID:hdl/057X0.net
宇宙正座時代からどんどん後付していくからもうメチャクチャやで

966 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:53:44.53 ID:Kxq7dxV60.net
すべてはガキから始まった
絶許責任案件

967 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:56:04.12 ID:pm713SWL0.net
宇宙の星座に正座する まさに宇宙忍者

968 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:59:48.01 ID:q0XINdhX0.net
鼻フックがパクったアーティファクトだの捕虜だの資産運用して
せこせこ生活費稼いでたらしいが今オーディスが全部代行してんのけ?

969 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:22:12.08 ID:AJP+OB6Ba.net
ゲーム内で落ちる1クレジットが100ドルくらいの価値あるんだろきっと

970 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:25:37.07 ID:OklyIffr0.net
ジンバブエかな

971 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:31:28.67 ID:AJP+OB6Ba.net
voidエネルギーで通貨偽造

972 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:36:08.43 ID:Dc0bhPR+0.net
侵略とか見るにテンノは傭兵まがいのこともやって稼いでる
より多くクレジットや武器パーツやpotatoを積んだ方を勝たせるテンノは戦争屋の鑑

973 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:38:22.63 ID:hdl/057X0.net
テンノは強大になりすぎた勢力を剪定するバランスを体現した謎の集団という設定をDEは覚えいているんだろうか

974 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:40:16.51 ID:vLR7iYyr0.net
そりゃ宇宙を移動できるんだからレア資源豊富な星も探せばあるだろうし
燃料然り金が豊富な星では金は鉄より安くなるだろう

975 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:42:44.13 ID:JYm8k4DU0.net
ブブゼラフレーム

976 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:48:39.77 ID:Iwx/1RpbM.net
>>973
報酬目当てにバランスを崩してる張本人
あげくシータスで眠ってるテラリストを起こす始末

977 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:02:49.65 ID:C6dv+N6B0.net
中身きもかったなぁ
ついでに中身クエでバグって飛ばせない話を2度聞きさせられた

978 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:03:49.07 ID:JnGMMKXzd.net
初期コンセプトは宇宙海賊だから何も間違ってない

979 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:11:53.76 ID:4EvuPh5p0.net
>>968
そもそもLotusで一括りだから混乱するけど鼻フックと組織の両方がLotusで
鼻フックが居なくなったところで組織の方のLotusが活動してるのは変わらないはず

>>972
侵略で下手に勝たせて補給線のーびのびにしたり
両方にじっくり加担して激しい消耗戦にしたり、高い賃金を要求する事でグリコパの両方を疲弊させる戦略ぞ?

980 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:13:10.11 ID:tI7+HCeJp.net
そのうち作ったzawとかグリコパに横流しして稼ぐ死の商人プレイとかできるようになるんだろうか

981 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:17:21.70 ID:hdl/057X0.net
横流ししたZAWで大量虐殺されるテンノたち

982 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:17:54.27 ID:Kxq7dxV60.net
>>980


983 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:18:02.21 ID:tI7+HCeJp.net
気づかず踏んでおいて大変申し訳ないが、仕事中で建てられないので誰か次スレ頼みます...

984 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:21:16.55 ID:M5zL+Cs80.net
しょうがないッシュね

985 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:23:44.78 ID:M5zL+Cs80.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539944580/
ASH(遺伝子組み換えではない)

986 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:27:04.65 ID:0K7VkD97a.net
>>985
NWA

987 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:27:45.30 ID:TYKeNDwh0.net
なんのエリアラが来てるかの通知してくれるとことかねーの?

988 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:30:12.59 ID:4EvuPh5p0.net
>>985
NWA

989 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:31:44.76 ID:Oj6Tekcb0.net
>>985
これ立てたの絶対忍者PRIMEだろ・・汚いなさすが忍者PRIMEきたない

990 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:40:24.50 ID:7BL1u5tZ0.net
>>985
成し遂げられるASHってわけね

991 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:46:03.91 ID:JYm8k4DU0.net
REVENANTの3番のモーションクソダサなのなんとかならんの
完全にこれなんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1670902.jpg

992 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 19:54:20.69 ID:4EvuPh5p0.net
梅ッシュ

993 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:03:30.79 ID:BTYgAyuJ0.net
Stalkerさんって何年縛りプレイ続けんの
あいつ武器4種類しか持ってないしまだMR1くらいだろ

994 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:09:05.82 ID:PIfWXVeV0.net
DreadはMR5制限だから…

995 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:11:02.26 ID:fQuezsXt0.net
どうせプラチナで買ったんだろ

996 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:13:53.41 ID:M5zL+Cs80.net
残念だがマーケットからMRロックされてる武器を購入することはできないぞ
ただしパック商品を買えば中身のMRロック武器を入手できるので、Stalkerさんは「Stalkerって何?」パックを買ったと思われる

997 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:13:54.16 ID:hXd0Wh04d.net
Stalkerって何のこと?

998 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:16:32.57 ID:JYm8k4DU0.net
責任取ってよね!

999 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:16:43.18 ID:yCv9zsuH0.net
あおいも

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 20:17:21.44 ID:qgQVpmJ/a.net
けつのあな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200