2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★81【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:39:44.59 ID:ExWCxTzv0.net
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/jp/articles/200704406/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★80【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536798559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:52:12.73 ID:o1Q/fq+J0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @スナック
  オフィスや施設で無料で手に入る。街中ならコンビニで購入もしくは万引きで手に入る。
  食べるとライフが回復する。タバコ以外を満タンに。
 Aヘビーアーマー
  武器屋で購入が出来る。店に入って左手にある。
  着用する事で追加のライフを得ることが出来る。
 B重量ユーティリティーベスト
  着用することで銃撃等のダメージを1/4にすることが出来る。
  ただし移動速度が下がるのと効果が得られるのは旧強盗時のみ。
 Cクルマ装甲
  防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。ただし防爆性はない。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:55:26.15 ID:o1Q/fq+J0.net
・特殊カービンライフル
 ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
 命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
 昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
 ドライブバイ最強武装
 ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
 ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが
 射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
 コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
 ランク1から購入できる追尾式ミサイル
 ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
 一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
 面制圧の能力は最強
 実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
 ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
 PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:55:45.85 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:55:54.81 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:56:27.85 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:56:57.40 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:57:27.33 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:57:57.24 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:58:27.10 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:58:57.22 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:59:27.25 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 09:59:57.19 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:00:27.26 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:00:57.13 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:01:26.99 ID:o1Q/fq+J0.net
捕手

17 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:01:57.06 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:02:27.89 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:02:57.29 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 10:03:27.17 ID:o1Q/fq+J0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 14:56:36.60 ID:IBLtdR+GM.net
1otu

22 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:19:25.68 ID:pimNY6CO0.net
ジャップチーターw

://live2.nicovideo.jp/watch/lv316339212?ref=ser&zroute=search&keyword=GTA

23 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 18:51:21.08 ID:pimNY6CO0.net
>>22
相方がチーターみたいだけどボイスチェンジャーで声変えてまで配信に参加すんなよウゼー

24 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:12:31.50 ID:OSYdMbzCa.net
サポートに弾薬ロス報告したら1時間程度で10万くれたんだけど補充費用15万掛かって腑に落ちない

25 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:39:23.98 ID:lC9GD1Ioa.net
機動作戦2倍なのにいつもの下手くそのせいで普段の方が儲かる

26 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:42:59.23 ID:lC9GD1Ioa.net
ほんと下手くそ邪魔くさい

27 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:56:28.99 ID:oYtMxbRv0.net
蹴れよ

28 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:00:24.26 ID:y2DTD9a90.net
稼ぎ目的で起動作戦を回すとかガイジだろ

29 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:05:01.62 ID:lC9GD1Ioa.net
>>28
こういう奴ほんと嫌い

30 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:11:07.96 ID:iHqlzY4ap.net
以前、バンジャールに挑んでフルボッコにされた経験あるから
割引の今、買いたいんだけどDD2章までしかクリアしてないから割引率低い
3章って全くやったことないんだけどハンジャールクリアするまでって大変なの?
そもそもハンジャール自体が要らない子?

31 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:13:43.35 ID:K58RedVZd.net
>>28
わかる

32 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:14:39.23 ID:lC9GD1Ioa.net
下手くそは口だけ

33 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:22:14.09 ID:oYtMxbRv0.net
>>30
ビジネスバトルに負けた腹いせにハンジャールで復讐に行って本当にすまない

34 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:32:06.43 ID:OlzKozgka.net
雑魚は口で語る

35 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:35:41.49 ID:lC9GD1Ioa.net
下手くそってなにが楽しくてゲームやってんの?

36 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:53:46.29 ID:xELHuApFr.net
>>35
自分に問いかけてみたらわかるよ

37 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:59:07.99 ID:rK3F88E/0.net
お前らほんとアウアウカーに構うの好きだな

38 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:10:16.02 ID:Rq1xg0fga.net
>>30
主観ですがハンジャールはバランスブレイカーな感じがするので余り出番無いですね
購入は急がなくても良いような気がします
DD3は経験者含むパーティーじゃないと泥沼になるかも?可能であればテキチャでもコミュニケーション出来るフレンドさんとプレイするのが良いかもですね

39 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:11:51.50 ID:lC9GD1Ioa.net
>>36
え?ミッション失敗の原因は俺じゃないよ

40 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:16:49.49 ID:dMH+HJ/I0.net
類は友を呼ぶって言葉があるように
下手糞には下手糞が集まるんだな

41 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:16:53.13 ID:04sYFEoar.net
DD3幕は準備だけなら装甲クルマさえあれば基本楽だしハンジャールも普通に取れるとは思う
エージェント14救出が若干難しいけど

42 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:17:08.16 ID:oYtMxbRv0.net
貴様が世界一のプロゲーマーならともかく
そうじゃないなら貴様だって貴様より上手なプレイヤーから見たら下手くそなのになぜかプレイしてるやつなんだぞ

43 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:22:39.15 ID:lC9GD1Ioa.net
>>40
下手くそじゃなければ俺に噛み付く必要もないからな

44 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:25:33.41 ID:JSCKNDNa0.net
>>30 PK目的でハンジャールは意味ないと思うし、ミッションでも便利な場面がない
今はサブキャラでやってるけど、メインキャラともにハンジャールは買う予定ないし

45 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:59:11.55 ID:PltrCvwI0.net
>>35

> 下手くそってなにが楽しくてゲームやってんの?
DD 3つともフレンドと二人であっけなくクリアしたけど、もう一人のやついれてあり得ない失敗に腹抱えて笑いながらやるときのが楽しいな。
上手くなりすぎると作業になって楽しくなくないか?

46 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:01:29.97 ID:V62+gq2+a.net
>>45
好きにすれば?

47 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:33:35.98 ID:lqzmsykJ0.net
BOTBかよ

48 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:03:43.52 ID:YAxrY1Sda.net
ハンジャールとか
オプMKUにとっては只の的だしな

49 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:05:50.76 ID:JSCKNDNa0.net
>>45 だよな 下手な奴みてる方が楽しいよな
インド人の賢くない方のフレがいるんだけど、暗殺ジョブやってると車での移動がいつも遅いので
オプ2に乗って上から観察してたら、曲がり角の度に曲がらずに、真っ直ぐ突っ込んでた

それくらい下手なんだけど、低ランクが入って来たら、必ずすごくイキって指示しまくって
インド人は死にまくる そのインド人は2週間前にBANされた

50 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:29:49.33 ID:e1Bj2arb0.net
なんかGTA4に出てた車って基本的にサスペンション柔らかめじゃない?

51 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:41:41.93 ID:8Dx4RmHPd.net
>>46
泣きながら絞り出した精一杯の言葉がこれ

52 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:14:38.71 ID:8Z3OJT/00.net
人が少なすぎてなーーんにもできないんスけど

53 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:19:58.63 ID:0m+askXI0.net
ハンジャール要らないっていうからオプmk2買おうと思ってテラーバイト買ったけど
ソロでドローン買わないとクライアントジョブ2つしか出来なくて
クールタイムがメンドイね

54 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:19:36.93 ID:2Tsv0Cqo0.net
>>52
もう俺のフレも国内、海外ともに2、3人インするかしないかで皆離れていったわ俺も起動すらしなくなったけどなwもうオワコンだし26日からはRDR2に移るから丁度よかった

55 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:57:34.60 ID:fswgjasTa.net
人いないよな地域で鯖分けるなよ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:22:54.98 ID:QrXJqFyTp.net
>>45
わかる。
下手クソとやると突拍子もない失敗やらかすから毎回ドラマがあるよな。チャットでワイワイやりながらクリアするのは楽しいわ。
でもそうやってできたフレンドが1人去り2人去りと今じゃ誰もログインしてない。
公開セッションで屋上から無差別スナイプするだけの日々だよ。

57 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:41:28.33 ID:HJfIaHo20.net
人いない人いないって言ってるやつは努力がタリンよ
フレンドと言っても人間だし皆飽きるんだよ ずっとGTA遊び続けろと強制することもできない
だから常に新しいフレを作り続ければ毎日フレはログインしてるし強盗の招待もひっきりなしになる
外人のフレを作れば自然と海外サーバーにログインするようになって30人満員のサーバーで遊ぶことになってまた新しい海外のフレンドができる
ねだってばかりじゃなく自分から行動しなきゃ

58 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:56:38.27 ID:Z7qEOj6+0.net
ガイジ

59 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:08:47.66 ID:tfELqll2M.net
RDR2はPCで出るなら移りたい
もし出たとして早くても1年後位かな?‥

60 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 14:47:07.50 ID:hUNTe0Jl0.net
>>59
出ないと考えたほうがいいよ
開発元はPC版は基本出さないから

61 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 15:24:35.24 ID:+B83LgD+0.net
>>57 だよな 新しいフレを作れば済む話しなのにな

62 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 16:23:23.09 ID:tfELqll2M.net
>>60
だよね。どうせやるならPCで遊びたいなぁ

63 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:05:56.21 ID:cgUJk3WM0.net
下手くそってなにが楽しくてゲームやってんの?っていってた人が以前いたけど
下手くそたちも皆辞めたから過疎ってるのかもしれないな

64 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:17:30.72 ID:papKq0F6r.net
金塊運んでたらサテラ イトキャノンで殺されて、さらに突撃班おくられた。
問題なく届けたらそいつ退出しやがった。何がしたいんだかわからん

65 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:26:29.56 ID:9cyhuc980.net
PKしたなりなんなりして予め恨み買ってて
同じセッションにいたことに気づかなかったけどクライアントジョブの告知で名前表示されたから
あ、こいついたんだ頃しとこ→頃したし帰るわ
ってだけだとおもう

66 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:28:32.87 ID:sLLMlp5Md.net
GTA4からある車ってなんかフニャサスじゃない?

67 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 17:29:48.26 ID:wGJizBuV0.net
ラマー強盗は人間違いで送る事はある

68 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 21:03:48.78 ID:+B83LgD+0.net
>>63 みたいに、たまに過疎とか言う人いるけど何が目的なんやろか

69 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 21:19:14.35 ID:+B83LgD+0.net
>>64 3年くらい前は、よく路上強盗と傭兵を送って遊んでた
ランク50くらいだと良い勝負するので見てて面白かった それだけだと思うけど
つーかミッション中に突撃班って送れるの?

70 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:29:15.04 ID:Xl7nExMWd.net
友達がいないことの理由を過疎ってことにして精神の崩壊を免れているだけよ

71 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:46:25.51 ID:gX3xTzn60.net
さっきから変な通知が来るのですが?
NOTICE
gta got ligma lol
なんでしょ?チーターのしわざ?

72 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:47:36.00 ID:9cyhuc980.net
>>69
おくれるよ
車両取引中とかに送ってあげるのが効果的だね

73 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:48:47.04 ID:cgUJk3WM0.net
ligma balls

74 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 22:51:57.39 ID:cgUJk3WM0.net
>>68
人がいないという人がいたから書いたまでであり
別に目的などねえよ
ゲーム内でもこのスレも煽ってくる人ばかりだな

75 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 23:05:25.10 ID:+B83LgD+0.net
>>74 なるほど 釣られて書いただけか

76 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 23:09:29.77 ID:+B83LgD+0.net
>>72 ありがとう 突撃班は送れるのか 知らなかったわ
ジョブの邪魔はしたくないから送らないけどw

77 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 23:13:51.55 ID:w75MCeZx0.net
セッション埋まってる事無いし過疎は事実

78 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 23:39:49.13 ID:zCAADiODa.net
5年も同じゲームやるなんて昔なら想像もできないな

79 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 00:30:12.26 ID:tn5HB4L40.net
>>77 セッション埋まってないから過疎と思ってる人いるのか
初心者なら無理ないか GTA5はsteamランキングで5位前後だから人が多い方だぞ

80 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 00:52:25.39 ID:xNSVLJf40.net
うわガイジか売り上げがあっても人がいないと意味ないぞ

81 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 00:53:04.26 ID:xNSVLJf40.net
アジアにな

82 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 01:33:07.80 ID:T/svpJJ50.net
>>71
俺も来た
ジョブ中でも関係なかった

83 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 02:16:30.43 ID:AKp/1ouD0.net
>>82
フォーラムでも問題視されてるね不気味だって

84 :UnnamedPlayer:2018/10/20(土) 02:26:35.09 ID:Z2pTt7cNM
>>71
オイラも来たぜ、
やっぱしGTA6のときみたいにハッカーによる仕業ってことか・・・

85 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 02:37:23.45 ID:AKp/1ouD0.net
アベンジャーでパッシブ使用者でも狩れるグリッチが判明したらしいぞw糞ゲー乙

86 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 02:49:27.00 ID:GembpWz10.net
>>81
その返しだと論破できないぞ
今やSteamの最大人口はアジアだからな 中国もアジアなんだ

87 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 04:22:39.09 ID:tn5HB4L40.net
>>71 オレも来たわ HTMLタグみたいなのがあったからクリックしなかったけど
あれクリックするとどうなるんだ? PS4スレでも変なメールが来てたらしいけど

88 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 07:34:33.59 ID:xNSVLJf40.net
>>86
セッション埋まってないけど
自由照準なら人がいるのか?それとも公開ソロで人がばらけてるのか?

89 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 08:03:09.20 ID:avw9Q5yUd.net
今になってゼントーノがカッコよく見えて来た

90 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 08:07:20.95 ID:WSvVd8qO0.net
16日のアプデ後にgta5 起動できない人いる?

91 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 11:02:37.82 ID:FpS8l91Ga.net
>>43
噛みつくならシッカリ噛みつけよ、何コラ タココラァ〜〜ッww

92 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 11:59:29.24 ID:3Gycf3nzd.net
ここまで小学生臭が凄まじい書き込みも才能を感じるな

93 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:14:57.44 ID:XN+BeDTM0.net
粘着して暴言吐き続けるって案外才能いるで
これで成人してたらただのゴミだが

94 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:56:42.57 ID:wEwz8sNR0.net
ただのトロールだろほっとけよ
書き込みの内容でプレイ内容も容易に推察できるわ

95 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 15:21:58.62 ID:tn5HB4L40.net
小学生もGTA5やってるからな それを受け入れた方がいい
成人でもゲーム障害や、発達障害の人もいる
煽る人も同レベルだから、まとめてNGネームに入れた方がいい

96 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:15:41.44 ID:IMxVBZJU0.net
gta got ligma lolって謎のメッセージは結局まだ分かってないのか
岩星のセキュリティに穴があるっていう第三者の警告なんかね

97 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 16:35:00.47 ID:yf4RrDfT0.net
>>96
チーター溢れてるし欠陥レベルなのは明白だろうが。

98 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 17:39:26.15 ID:GembpWz10.net
>>88
セッション埋まらないのは公開ソロセッションが多いから
公開ソロ作ったやつも6人くらいになるとまた公開ソロ作るから少人数セッションがどんどん出来ていく
外人はバカだから公開ソロとか作らんしそもそも日本人より人数多いから外人セッションはたいてい大人数セッションなことが多いな

99 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 17:40:31.01 ID:xNSVLJf40.net
ヘイトスピーチ

100 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:49:53.72 ID:2N7J11pg0.net
ンダッテメッコラースッゾオラー

101 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 22:57:34.10 ID:tn5HB4L40.net
自転車に乗りたい時は、わざわざガレージに行ってるんだけど
スポーンさせる方法ある?

102 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 00:36:35.20 ID:f5B1eYjk0.net
>>96
メッセージ開くとハッキングされる可能性があるぞ
まあ開くやつはいないと思うが

103 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 02:43:54.86 ID:FBNgoifo0.net
すっごい久しぶりにgtaやってるけど楽しいな
切望の入江の10連プレイリストとか懐かしい

104 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 03:42:38.06 ID:oSNwK+DE0.net
出来ないだろもう切望

105 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 04:16:19.55 ID:yDWb82rA0.net
スタントレース楽しい。
3回に一回は勝てるまで練習したから2倍期間でいい小遣い稼ぎになる。

106 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 08:27:43.68 ID:zIjUWECv0.net
起動作戦もまだやってない人は今がやり時だぞ

2倍だからか野良で募集しても普通に人来て全部終わらせた

107 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:46:17.04 ID:CcK0W4BYx.net
フレンドから、「マルチプレイに招待してきました」て通知をもらうんですが
どうやって入ったら良いんでしょうか
「フレンドのいるセッションに混じる」とかいうのを押したんですが、「無効です」とかいう表示が出て無理でした

あとマルチプレイってのも分かりません。ミッションとかレースとかをまぜた総称でしょうか?
御教示いただければ幸いです
(スレ間違えて、PS4/XB1のスレでも聞いてしまいましたけど、プラットフォームはPCです)

108 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:48:40.46 ID:LjiIfJPOM.net
>>107
Homeキーからソーシャルクラブを開いて ソーシャルの左カラムの下の方にあるマルチプレイのところに招待が表示されるからそれをクリック
そうするとフレのセッションに入れる

109 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:28:59.37 ID:p4EMKkcH0.net
GTA5ってさー結局同じ強盗ミッションを何百回何千回繰り返すだけのガイジゲーだよなーw

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:40:36.60 ID:Px/Xk2+va.net
散歩ゲーだろ

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:32:07.19 ID:5bPSdZVv0.net
好きな車をカスタムしてドライブするゲーだろ

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:53:40.31 ID:Al4+XZcfa.net
女プレイヤーにして良かったと思うオンライン

113 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:47:02.67 ID:MP/fTBNH0.net
>>112
そですねw
女性キャラのが服選びからドライブにしても楽しい
三人称視点でスナップマティックできれば良いんだけどな〜
あと男性キャラで普通に走ってただけなのにプレイ中フレに走るの超速いけどグリッチ?チート?って言われたんだけど
男性キャラと女性キャラで走る速さって変わる?
同じの様な気がするけど?
皆さんの自キャラとか見てみたいですねw
自分携帯からのカキコなのでアップ出来ませんが(汗)

114 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:07:50.12 ID:G8Cwmq9A0.net
なんかコピペみたい

115 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:30:47.58 ID:92z3/T74d.net
コピペにも元本はあるんだよ

116 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:35:18.59 ID:mspuyWLs0.net
>>108
丁寧にありがとうございました。
それでやってみます

ずっと無視しちゃってたので、助かります!

117 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:05:48.31 ID:BXhxe4Du0.net
最近スポーツカーとかスーパーカーじゃない車にハマってて普段乗り用にベネファクターのシャフター使ってるんだけど皆はそういう車ある?

118 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:14:37.65 ID:SoLKkn100.net
>>117
ファントムウェッジが使える時と場所ならこれ

119 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:18:54.10 ID:BXhxe4Du0.net
>>118
乗用車らしい乗用車は無いのかい...

120 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:19:50.71 ID:5bPSdZVv0.net
>>118
ほんとアスペ

121 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:22:28.88 ID:RUh69g+l0.net
普段乗りなら曲がりやすさ良しのカーボンRSとか
オフロードのくせに安定した走りのカマチョとか乗ってるな

122 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:27:22.64 ID:HKxt6tLP0.net
>>117
強盗に使ってもそれほど遅れを取らないゴーカートのように楽しいビフタ
エンジン音がいいヴィゲーロ(1人称にするとさらにいい)

あと夜の都心部は夜景が綺麗だから
視界が広いバイク1人称で少しスピード落として都心部巡り
ラジオも夜用の落ち着いたのとかジャズ風のが流れるからいい

視界でいえばバスも視界が広いから観光旅行気分とバスでGO!な感じで1人称運転楽しい

123 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:36:24.73 ID:gSPwOa3y0.net
普段乗りはパライアが多いな パライアだけだと飽きるのでテンペスタとエレジーレトロが2番手かな
3番手はシャフターV12、プリモ、XA21、テザラクト、チェブレックかな

124 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:45:01.57 ID:4+Uc/QIb0.net
>>121
俺もカマチョ好き。
速いし乗りやすいし悪路に強い。
見た目も好きだ。

125 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:45:44.57 ID:HRVZXUOq0.net
インゴットやハバネロにフィガロアなんかをたまに使ってる
ただインゴットは遅すぎてつらい

126 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:59:12.45 ID:GY5CUv8z0.net
どノーマルのシュワルツァーいいぞ
https://i.gyazo.com/1a5a9d42e2e847396218550de366efc8.jpg

127 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:29:01.50 ID:31tNzCQq0.net
スターリングGTと190zがやっぱ走ってて好き

128 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:37:34.75 ID:b4nkLjJZ0.net
タイムラインで流れてきたけど悪質だなぁ
https://twitter.com/BusinessExclude/status/1054186659468607489
https://twitter.com/IbarakiTakahasi/status/1053883095424761856
(deleted an unsolicited ad)

129 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:41:49.73 ID:KbbNXZCu0.net
Bisiness

130 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:50:57.78 ID:d/CehIIO0.net
荒らし「荒らしを許さない」

131 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:51:05.08 ID:KJHoyMPR0.net
俺はイッシーレトロ3台回し乗りしてる
車内視点でゆっくり街乗りしたいんだけどどうしてもキーボードだと速度が出るから困るな
メルセデスならフェルツァーのエアロパーツなし版欲しいよな 4にはあったし作るのも楽だと思うんだが
他にもハードトップのセンチネルとかがいい感じだ
F620に外見カスタムパーツあればいいんだがな

132 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:00:07.20 ID:UP/6fmN50.net
トレロとインフェルナスレトロ乗ってる
スーパーカーブームは終ってなどいない(´・ω・`)

133 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:11:21.78 ID:q94/qN/f0.net
>>128
除外するクルーを除外するクルー作ろう

134 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 03:23:32.81 ID:mceCKbbp0.net
久々にやったけど稼ぎ方がよくわからなくなってるな…
金ないのに毎回 基地買えクラブ買え施設買えの着信連打

苦労して買った偽造文書オフィスも 後から調べてみたら地雷物件らしいしもうやんなっちゃう

135 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 03:46:43.02 ID:wFjWloul0.net
ソーシャルクラブにログインできないんだが、何故だろうか
予想外のエラーが発生しました!と出てる

136 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:24:46.13 ID:L5kzGiIb0.net
>>134 偽造文書は、そんなに地雷でもないぞ ナイトクラブで使えるから

それとナイトクラブでも白粉が1番稼げるけど
強盗などのセッション外のジョブをよくする場合は、安い工場の方が貯まりやすい気がする

137 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 07:06:35.48 ID:UP/6fmN50.net
>>136
白粉や結晶は、クレート一つにかかる時間が大きいから
強盗やジョブを繰り返してセッション移動が挟まるとなかなかたまらないんだよ

138 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 07:16:42.54 ID:UP/6fmN50.net
しかし今週はやばかったなぁ
ギャラクシークルーザーとザベージ買ったのに逆に金が増えたぞ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 12:49:16.50 ID:bH4XTFPG0.net
帰ってきたら乗用車乗りがいっぱいレスしてくれててうれしいです!!

140 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:08:58.34 ID:e75wGR4pM.net
バイクやらで直ぐに殺しに来るしみんな普段は安全にパッシブなの?それとも迎え撃つ派

141 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:22:28.50 ID:tPDhALRKF.net
>>117
機動センターのファントムか何も弄ってないストラタムだな

142 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:26:43.14 ID:UYN8K+PGr.net
基本なにかしら金策してるからパッシブはほとんど使わないです。
賞金首でもないのに殺されたら迎え撃ちます。
そいつの名前は見かけたらぜっころリストに書き留めておきます。

143 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:42:40.26 ID:UHyL6raVd.net
車両アクセス「なし」にしてるのに乗ってくる奴たまにいるよね。なにあれ?チート?グリッチ?乗れない筈なんだけど

144 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:43:03.59 ID:seFC8GWg0.net
それあるな。
binebine999は絶対殺す

145 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:52:07.75 ID:rol7w2f2p.net
>>144
ああ、そいつ知ってるわ。
俺も嫌いだから見かけたらやっつけとく。

146 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:31:15.47 ID:shUIeY7+d.net
そいつ嫌なヤツだな
低ランクが公開で売却やってたけど一度に運べずに施設に残ってる物資をそいつ壊してたな

147 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:41:49.79 ID:bH4XTFPG0.net
銃器貨物の初配達でオプレッサーにやられてしまいました...

148 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:44:36.23 ID:b8ZOuhGl0.net
売却中に邪魔されそうになったらすぐセッション変えるといいよ 数万引かれるけど全部パーになるよりマシ

149 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:21:11.92 ID:bH4XTFPG0.net
次からそうします..助言に感謝!

150 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:28:18.15 ID:seFC8GWg0.net
binebine見かけたらやりにいくから、
binebineが何がしでかしたログ流れたら
物資壊されたこと有る人、嫌いな人は集まってくれ

151 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:36:57.88 ID:0DSiiu5Ia.net
話題やrdr2に移る人がほとんどだと思うけど
今日のアプデはなんだろう

152 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:46:01.83 ID:ktRmDstG0.net
オプレッサーを倒しやすいのはやっぱり戦闘機系かな

153 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:01:01.85 ID:L5kzGiIb0.net
>>150 相手にしない方がいい アマゾンで1位の「頭に来てもアホとは戦うな!」という
本がある 心理学的にもヤベー奴はスルーが鉄則 相手にすると同レベル

154 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:24:16.75 ID:y5iX/2ZEr.net
割引
T20、リーパー、ジェスターレトロ、飛行船、ウルトラライト、トゥーラ、スクラムジェット、パイロ、ヴォラトル、LF-22 スターリング、モーグル、ノコタ、メナサー、ローグ、格納庫

クライアントジョブ2倍

155 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:55:56.69 ID:UP/6fmN50.net
うーん微妙だなぁそもそも航空機系自体が扱いにくいし趣味の領域なんだよなぁ
シェスターレトロ押しなのはわかる

156 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:00:45.59 ID:oDO0Y2Wv0.net
>>144
365クルーのプレイヤーか?
早速名前変えてないか

157 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:37:00.18 ID:NbsFRzHY0.net
がっかりアップデート

158 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:46:10.90 ID:q94/qN/f0.net
>>156
365Rだね
ここに晒されて名前変えたのかも

159 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:48:04.26 ID:hzZXbOgV0.net
チーターなの?

160 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:12:29.45 ID:JH31pNE20.net
見かけたらとりあえずぶっ殺しておけってことでしょ

161 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:14:11.15 ID:lYKJMTGK0.net
名前なんて変えれるのか?

162 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:39:21.36 ID:YC3cc96+d.net
気持ちわりーな自分より弱い奴いじめて自分に返ってきそうになったらすぐ逃げるのか

163 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:46:11.44 ID:JHKldBS70.net
>>161
SocialClubから変えれる。クール期間あったはずだけど。

164 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:04:12.03 ID:seFC8GWg0.net
>>153
やり返さないとスッキリしねぇ。
敵対する人多くしてログイン出来なくしてやるよw


名前変えたらしいから、見かけてそいつぽかったらここに名前挙げてくれよ。

こいつが卑怯なのは物資運んでる人を狙ってやったら即セッション変えて
逃げるとこな。
こういうこと繰り返してるよ。
チャットでPK嫌い等と言ってたのを見たが、こいつ自身がPK厨という。

165 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:12:40.84 ID:VAuU6484d.net
配達中をねらってくる奴がいるから
いつも公開ソロでやってるわ

166 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:20:05.51 ID:seFC8GWg0.net
>>165
公開ソロでもbinebineは来たから、
セッション検索してソロ運搬中の探してキルデス稼いでるぽいな。

167 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:44:44.60 ID:JHKldBS70.net
>>164
そう。逃げる。不意打ち専門でPvPはやらんのよな。

168 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:22:07.33 ID:XQJUByWE0.net
今週はインせんでもええか

169 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:29:39.55 ID:UP/6fmN50.net
今週はがっかりセールだなぁと思うのだが
よく考えたら何がセールになったら自分が喜ぶかイマイチイメージがない
これが飽きというやつか

170 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:34:38.08 ID:PN0vUYx+0.net
地味にオンラインの終焉が近づいてきてる感が否めない
大型アップデートもPS4の現行機としての寿命を考えると
あと、1,2回ぐらいかな

171 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:16:55.09 ID:zvPow9Ca0.net
言うてGTA6が来るまでサーバー閉じることはないやろ

172 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:58:51.30 ID:52zAHeDF0.net
>>166
そいつyoutubeでも動画上げていきってる屑プレイヤーじゃん4ねば良いのに

173 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 04:30:17.52 ID:UsOqR4qC0.net
ランク50くらいが銃器売却を壊されて、さらに10回くらいリスキルされてたわ
やったのは nana-SHINO という奴ですぐに退室したからbinebineの改名後かもな
ランクは200くらいだったと思う 名前からしてここ見てるかもな

174 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:28:34.37 ID:LYjcPGW0p.net
オプmk2や戦闘機などの有利なビークルで不意打ち
少しでもダメージ入ると楽道

やってることは他のPKerと似たようなもんだろ
言いたいことは解るし自分がやられたらムカつくけど

FPSやってるとリスキルとかされる時もあるけどgtaのが圧倒的にムカつくね
特に楽道で逃げる奴
k/dに拘ってんのか知らないけど、芋砂よりみっともない

175 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:50:42.71 ID:nUTS3ter0.net
KDというより相手がムカつくのが分かってるからやってるんでしょ

176 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:13:37.49 ID:cR3XCuiA0.net
PKがメインのプレイスタイルの人ってほとんどが
マクロなんか組めるゲーミングデバイス使ってるからなぁ
空からの奇襲だってこんな感じで逃げられるし
https://youtu.be/uebAKh0uJHs?t=90

177 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:38:37.29 ID:zvPow9Ca0.net
FPSとかで負けるのと違って蚊やアブにチクっとやられてイライラする感じだよなGTAは

178 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:04:39.62 ID:w3Hudtb3p.net
地下基地買ってアップデートしたけど研究と製造どっちにすればいい?

179 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:05:51.44 ID:zvPow9Ca0.net
金儲けしたいなら製造
研究にほしいのがあるなら研究

180 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:17:19.59 ID:hzjzIr6pp.net
研究は先週の速度2倍のとき金で全解除した。
でもオプ2がある今、サーマルスコープだけだよね。
あ、あと戦闘機撃墜用の炸裂弾か。

181 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:30:13.19 ID:YZcNUFE1M.net
対人ならヘビスナmk2に火炎弾つければ1発当てたら倒せるぞい

182 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:33:24.46 ID:w3Hudtb3p.net
研究ってランダムだし機動作戦センターかテラーバイトないと改造できないんでしょ?施設かナイトクラブか悩むなぁ

183 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:38:50.86 ID:iPKieN/gd.net
>>182
施設とナイトクラブなら迷わずナイトクラブじゃないの?

184 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:41:58.67 ID:t/fw00Ye0.net
>>176
便乗してmiku9024の顔面晒してて草

185 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:15:33.72 ID:qYhuqIVmM.net
binebineってレーダー消しでしか倒せないクソ雑魚くんやん
しかもやたら選民意識持ってるのか知らんけどチャットで話しかけたら「フレだと思われるのが嫌だから話しかけてくんな」だしな
ほんまキモいし晒されて残当

186 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:18:38.30 ID:qYhuqIVmM.net
そういえばmikuのサブ垢っぽいランク437くらいのやつに昨日遭遇したな
チートでセキュリサーブ封じされたしPlayer514に代わるサブ垢かもしれん
Gzxみたいな文字列から始まる 詳しいのは忘れた

187 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:40:45.57 ID:zvPow9Ca0.net
>>182
厳密には違う
Mk2武器は改造に武器ワークショップが必要
武器ワークショップは機動作戦センター(以下MOC)(オプション)、アベンジャー(標準搭載)、テラーバイト(オプション)に装備可能
なお武器ワークショップには武器庫機能(装備品の表示非表示切り替え)がつく

武装個人車両は乗り物ワークショップが必要
こちらはMOC(オプション)、アベンジャー(標準搭載)に設置可能

オプレッサーMk2は専門ワークショップが必要
これはテラーバイト(オプション)のみ設置可能

乗り物ワークショップではオプレッサーMk2は改造できないし、その他の武装個人車両は専門ワークショップでは改造できない
なおテラーバイトにはオプレッサーMk2のみ駐車可能なガレージが1つつき
MOCの購入には地下基地が、アベンジャーの購入には施設が、テラーバイトの購入にはナイトクラブがそれぞれ必要

188 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:04:39.67 ID:/eQ70LeR0.net
web版のソーシャルクラブの通知用のベルアイコンで新しい通知が来ると赤丸が付くじゃないですか
ここ数日、既読してない通知、新しい通知が来てないのに赤丸アイコンが消えません?
バグですか?
ウォールの言語表記も何かおかしいし?
同じ方います?

189 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:00:35.40 ID:w3Hudtb3p.net
ありがとう
ナイトクラブとテラーバイトもすぐセール来るだろうしそのときにすっか
地下基地アップグレードに百万も使ったの失敗だった、いつになったら元取れるかわからん

190 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:09:47.72 ID:2FK57IhUd.net
>>173
あーそいつにやられたことあるわ上で晒されてる奴と同じぐらい糞
配達中にしか襲ってこない卑怯者で弱い奴にミサイル撃つだけの野郎

191 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:32:37.55 ID:RyLRybMl0.net
スクラムジェットまた割引なのかよ
どんだけ売れてねえんだ・・・

192 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:36:03.94 ID:zvPow9Ca0.net
アップグレード終わってるなら一回原材料購入からの売却で135000
10回ぐらいでもとが取れる

193 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:36:44.55 ID:zvPow9Ca0.net
>>191
性能的にも微妙だし見た目もさほど良くないからなぁあれ

194 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:38:28.09 ID:OkLMgfrBa.net
強盗持ち込みできない時点でいらない子

195 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:31:31.37 ID:w3Hudtb3p.net
今銃器売却やったら15万(23万)の在庫で車両2台だったんだけどどういうこと?

196 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:56:58.47 ID:zvPow9Ca0.net
そりゃー二台分溜まってたんでしょうなぁ

197 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:30:57.50 ID:GdfyPxRf0.net
>>173
Nanashinoとbinebineは別人だと思う
Nana-SHINOは結構前からいたしbinebineに改名したのはあると思うけどbinebineがNana-SHINOに改名したというのは無いと思う

198 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:55:22.49 ID:Mf5yigwk0.net
ゲームシステム的に無法になってるからどうにもならんね

199 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:56:44.70 ID:zvPow9Ca0.net
意図的に一方的に頃して逃げられるように作ってるからね
ちゃんと公開ソロにしないとダメだよ

200 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:44:09.89 ID:LObGpLxD0.net
>>173
10回ってなるとそれボクかもしれない
ランクも同じくらいだし4人くらいの平和公開セッションに入ってきたと同時に息をするようにキルしてきたわ
そんなにPKしたいんなら同じランクくらいの狙えばいいのに雑魚専の鑑やなって

201 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:45:00.10 ID:UsOqR4qC0.net
>>195 売却時にスタッフがいたんじゃないかな
フレが売却する時に、スタッフとして手伝った事があるんだけど
売却が8万くらいなのに、2台のインサが出たので、あれ?と思った事がある

202 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:07:21.14 ID:fIJAHtZ4M.net
スレで誰も言及しないから新ジョブあるの知らんかった
もう誰一人参加してこなくてプレイ不可能

203 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:31:32.19 ID:Q2iCVR2La.net
>>187
久々にやったらこういうのがよくわからなくて投げ出しそう
素直にMK2の武器を200万300万で売れと

204 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:44:26.98 ID:zvPow9Ca0.net
>>203
Mk2武器はまだましだぞ
車両の分類なんてRS本人ですらよくわかってないフシがあるからな

205 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:09:19.78 ID:SCr5Vzz00.net
>>204
確かにw

206 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:41:30.01 ID:VSf06kjG0.net
miku9024とPlayer514は別人じゃね
この前2人が戦ってるの見たし
そもそもPlayer514ってHopのクルー入ってんじゃん

207 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:44:41.09 ID:Iln/lD0S0.net
クアドレンズ買ってみたのだが何も変化がない。もしかして詐欺られた?

208 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:48:33.89 ID:oJ7lRkDE0.net
F11でバイザー上げ下げ
もしくはESC→アクセサリからバイザーの機能ON/OFF

209 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:49:45.34 ID:oJ7lRkDE0.net
あれ、アクセサリはESCじゃなかったかも

210 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:03:22.66 ID:Mu5sbDNo0.net
あれバグってて機能しなかったよ。
でもメットは被ってるんでしょ?
かっこいいじゃんw

211 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:10:26.13 ID:GscajVTx0.net
間違えたと思って2個買っちゃったんですよ。あー騙された。

212 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:28:46.18 ID:2q9IAQxU0.net
たまに反応しない時がある
再起動してみ

213 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:40:35.56 ID:Mu5sbDNo0.net
binebineってフリーエイムのセッションだっけ?

214 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:47:46.20 ID:JWUMXsSRd.net
nanashiとかいう糞はソロでやってんのに沸いてきたならコロコロ変えてるんだろうな
こいつ他で見たときも誰か殺してすぐセッション変えてた
たしか自由ソフト気を付けろよ

215 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:30:37.08 ID:SXiR+Vam0.net
>>213
フリーエイムで見たよ

216 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:33:51.91 ID:ZG0RFqbk0.net
>>214
そいつまだいたのか1年くらい見てなかった
あんまり大した印象に残らんやつだったがそこそこランク高めだったろ
今でも生きてんなら500くらいか
まあやることなくてキルレ上げデビューしたんだろうね
よくある底辺デビューパターンだな

217 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:11:35.64 ID:GscajVTx0.net
再起動したらクアドレンズ使えました。何回もレスしてごめん。

218 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:10:27.67 ID:u90YP45x0.net
PK晒し流行ってるのか、俺も頑張ろうかな

219 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:47:05.53 ID:+IuG4hDgd.net
今ここで自己紹介すれば有名になれるんじゃね?

220 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:19:45.72 ID:TSRB2KWZ0.net
キルレ4超えてるからなのか荒れたセッションだと組織加入の招待がよく来るわ。
ビルの屋上から飛行機スナイプしてたら上がっていっただけなのに。

221 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:37:28.33 ID:MABOE5iJ0.net
キルレ0.3やが俺も招待してほしい

222 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:11:42.24 ID:fi/C6XK/0.net
ひたすらボスジョブとかクライアントジョブとかミッション系を回すような組織だったらいいんだがな

大抵はリンチしたい勢だろ

223 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:08:10.97 ID:2A4dHiN50.net
>>222 CEOジョブとクライアントをフレで回してたわ 俺がCEOやってたけど
どうすれば効率良く、要望に応えながら飽きない様に回せるのかを考えるのが面白かった

意外と危ない橋が面白かった 3人でやると1人がヘリで援護するので迫力があるし
難易度が少し高めだからフレがパニックになるのも面白い

224 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:26:08.63 ID:gHmn+4a8d.net
アスペのかほり

225 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:04:45.39 ID:syYFj7eG0.net
PKアレルギーのプレーヤー気持ち悪い
自分から’フリー’セッションに来ておいて殺されると文句ばっかりw
一生ソシャゲと大差無い強盗の周回でもしてろ

226 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:11:38.84 ID:4K59GLgM0.net
PvPをやる気が無いプレイヤーだけ通り魔的にキルしてますっていう自己紹介かな

227 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:20:12.03 ID:g3CSyhtz0.net
自分から喧嘩売っておいて買われると即逃げしてるやつがなんか言ってら

228 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:21:44.97 ID:H9KWWUX4a.net
キルレさんはトロール候補をミッションから除外する優秀な参考値

229 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:43:04.18 ID:g3CSyhtz0.net
キルレが高い=人にたくさん嫌がらせをしている、だからな
わかりやすいよね

230 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:52:42.12 ID:wuup6NyOd.net
限定セッションで組織ミッションやらせてくれれば一生公開に行かないから限定でやらせてくれよ

231 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:54:45.60 ID:4/6WCkQw0.net
別に同ランクくらいの財力持ってるやつ狙うならまだしも
基本雑魚専で返り討ちあいそうなったら逃げるくせにどの口が言ってんだ

232 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:37:08.95 ID:jUwxlFpS0.net
スムーで回線を絞って全員退室させてから運んでるわ

233 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:43:36.79 ID:ctR3qRTK0.net
なんか知らないけどバンとかトラックみたいなの以外は運転しにくいって感じた事が今の所は無い

234 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:20:50.71 ID:NpZ3qNgVr.net
オプ2で粘着してきてこっちも乗った途端退出ってなんなの?

235 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:42:13.18 ID:14EOUedR0.net
すまん回線落ちだ

236 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:57:05.72 ID:8v6Rq4Uk0.net
ナイトクラブ増えねーぞ

237 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:40:28.06 ID:TwVC4qfA0.net
増えてる

238 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:44:30.02 ID:n41dKiUrd.net
>>225
一方的にお前の遊びを押し付けてくんな
じゃあ俺がお前に俺の遊び方押し付けたろか?
いややろ?じゃあすんなやボケ

239 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:00:40.78 ID:NpZ3qNgVr.net
>>238
彼はガチ対戦ゲーでは通用しないからここでそれっぽいことしたいんだよ!
かわいそうなやつなんだよ!

240 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:05:28.30 ID:ctR3qRTK0.net
Nana-SHINOは見つけしだい誰かしら傭兵なり送りつける同盟でも結びたいくらい鬱陶しい

241 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:17:15.92 ID:doMhgt5F0.net
ゲーム脳でイキってここで煽ってくる奴なんて脳の程度が知れてるんだからほっとけよ
たしかに不意打ちだろうが妨害だろうがチートでもない限りはシステムが許容してる範囲なので仕方ないんだがいちいち口に出すという次元はトロール自慢だし
その自覚すらないというゲーム脳ってたいがいだけどな

242 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:39:03.62 ID:Lzj7JUzvM.net
>>240
その人日本人?オプレッサーでやたら暴れてる人でしょ 

243 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:59:37.46 ID:sL8z+c230.net
まぁPK厨さんが近づいてきたら即ソロセッション化するんで実際に迷惑かけられたことはないんですけどね

244 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:06:02.39 ID:ctR3qRTK0.net
>>242
そうオプレッサー命の人
雑魚専だしオプレッサー撃ち落とされて形勢逆転するとガン逃げする
日本人のフレンドと会話してた事あるから日本人かと

245 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:32:01.60 ID:Lzj7JUzvM.net
>>244
ありがとうございます。
まだ低ランクですけどオプレッサー撃ち落とす方法有りませんか?ナナシコに限らずよくオプレッサーにも狙われるので。もちろん相手にしないのが一番良いでしょうが皆さんの意見とかも聞いてみたいです

246 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:38:32.76 ID:6n3Rmy030.net
正直むずいな。
迎え撃つならまずは車両から降りること。
んで近づいて来たところをマシンガンかな。
エイムアシストないと厳しいけど。
ランク高けりゃアベンジャーで体当たりだね。

247 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:51:24.23 ID:d0XpM6rTa.net
オプは1も2も遮蔽物に対応する能力低いから
狙われたら壁を背にしつつミニガンで迎撃が基本

248 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:54:15.11 ID:6n3Rmy030.net
ランク低いって言ってるだろ。バカ。

249 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:14:58.13 ID:sfR81I840.net
>>245
オプレッサーに狙われたらセッション変えるかパッシブにしとき。
オプレッサーにはオプレッサーかランク高いならミニガンだけど、
どっちにしろ運ゲークソ対戦になる。

250 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:16:01.83 ID:7ma8i2Qk0.net
>>236
物品が満タンになってから配達すると次の補充がされないバグがある。売ったら配置変えしておくとまたたまる。

251 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:20:30.41 ID:d0XpM6rTa.net
>>248
「アベンジャーで〜」と言ってたから補足しただけだが
カルシウム不足か?小魚食えよ

252 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:22:29.99 ID:KhQj4Z+Q0.net
アベンジャーでオプに体当たりってできるの?w

253 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:51:55.52 ID:m23WO+pLa.net
オプ速すぎるんだよぁ糞

254 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:39:09.52 ID:jGW4tEev0.net
>>245 オプ1は対策あるけど、2は逃げた方がいいな

基本的にPKerは暇な子供や精神障害、チーターが多いから、1度でも相手にすると
次会った時にまた挑発しにくるぞ それと相手がチーターの場合、BANさせたり
負け犬にさせたりするケースもあるらしいから、PKerを相手にするのはリスクが大きい

255 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:41:36.17 ID:96bMSkaH0.net
金も経験値も大して手に入らないのにようやるわ
よっぽど暇なんだろうな

256 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:44:35.71 ID:6n3Rmy030.net
>>255
照れるw

257 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:48:23.17 ID:vj/qn0dAM.net
オプレッサー2のミサイル
右クリックではなく別のキーで撃つには
オプションのどの設定を変えればいいのだろう

258 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:05:53.32 ID:jGW4tEev0.net
WRCなどのラリーが好きな人って、どうやって遊んでる?
とりあえず、youtube見てたらレースでラリーコースを作ってる人いたので
やってみようと思ってるんだけど 車はパライアにしようと思ってる フラッシュGTとサルタンRSも持ってるけど

259 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:42:13.17 ID:Lzj7JUzvM.net
244です。皆さんありがとうございます
オプレッサーからはそっとフェードアウトするようにします。253の方が言うように、そんなリスクがあると思うと馬鹿らしいし余計恐ろしく感じますしね。しかし低ランクってのは狙われやすいのかな・・

260 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:36:18.01 ID:llYA7mig0.net
>>258
自分はフラッシュGTとかGB200辺りも持ってるけどガチ過ぎると言うか乗りこなす事の出難しい
残念なドライブスキルなのでトロフィートラックとかコメットサファリ辺りの程々の
クラスの車両で遊んでるwタイム的にはガチ車両に及ばないけどアクセル全開で攻められて
楽しいコースはクリエイターで自作だね

261 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:53:43.82 ID:jr2QB8/yd.net
>>251
君は知能が不足してるようだが

262 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:11:27.12 ID:d0XpM6rTa.net
>>261
6時間前の既に話流れてるレスに
PC板なのにスマホから他人事のように書き込んでる君の事は
みんなとっても頭が良い人だと思ってくれてるよ

263 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:36:18.03 ID:D7K432LZ0.net
>>258
フトかオムニスでアラモ海周回とかバインウッドヒルズとかを走ってる。
いずれにしても晴れてるとグリップしすぎるので嵐の時がいい。
あとは、ムリエタ油田やクオーツ採石場の中の小さい周回ループだとラリークロス風、
redwood lights track だと dirt4 のランドラッシュ風

264 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:25:46.38 ID:3FG1v+wu0.net
オプレッサー2のスピードグリッチ対策して欲しい

265 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:16:34.11 ID:LpFDMvPr0.net
GTAのsteam接続数の変化は見られないね
ハードが違うとはいえRDR2とは競合しなかったか
今のところ信者以外の評価は芳しくなさそうだしなあ

266 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:26:21.51 ID:6WzWr6jm0.net
まず時代設定が人を選ぶしな
RDR2もそのうち武装車両が出てきたり馬が空飛ぶようになるんだろう

267 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:13:05.64 ID:9m+AmoiW0.net
RDRのゾンビ版でユニコーンとかいたな

268 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:11:46.24 ID:LpFDMvPr0.net
最近の映画だとマグニフィセントセブンとかがRDR2みたいな世界観に近いのかな
でも西部劇という垣根は超えられないだろうし限定的な世界になるのが宿命だな
狭く深い世界だろうから長く住むのは辛そう
逆にGTAの場合は幅が広くて元ネタの映画とか数えたらキリがないもんな
でも縛りではなくてあくまでもネタとしての要素だから浅く広くになるんだろうけど
幅広くアピールするには後者が成功しやすいだろうし結局は戻ってくる人も少なくなさそうな気がする

269 :UnnamedPlayer:2018/10/28(日) 06:30:32.87 ID:+iItuJalP
未だにやってる人って基本的に貯金は億単位ですかね?

270 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:48:59.08 ID:2r3tWU5e0.net
その内何でもかんでも空飛び始めるぞ震えて眠れ

271 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:11:39.92 ID:CtOjRoS30.net
ミサイルも搭載な

272 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:50:38.50 ID:5qPNn6d/0.net
オンラインでは馬車が空飛ぶから

273 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:39:09.89 ID:EW9FmaQ3a.net
蛍光色に光って目から榴弾を放つぞ、焼夷弾も投下できるしチャフも使えるぞ

274 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:08:25.69 ID:FpF2NCnI0.net
RDR2、すでにUFOイベントとかあって笑った

275 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:33:49.02 ID:5+AaaQhM0.net
時代的に考えたら、スチームパンクっぽい乗り物とかがきそうだな
蒸気機関で動く荒唐無稽な感じの

276 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:56:51.91 ID:CtOjRoS30.net
どっちみちそういうのもう良いから…

277 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:55:22.52 ID:PPMsjgcj0.net
>>260 >>263 ありがとう クオーツ採石場もいいね 
redwood lights trackは最高速が遅いフラッシュGTにはピッタリな感じだし

Social ClubにあるプレイリストをWRCで検索したら150個も出てきたんだけど
オススメある? RallyやDirtで検索したらすごい数になるので

278 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:58:26.54 ID:CtOjRoS30.net
コメットサファリいいよね…

279 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:47:35.79 ID:ua+a7/pq0.net
他ゲーはハロウィーン イベント有るのにGTA5は何の発表も無いのはオワコンだから?

280 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:51:09.71 ID:MOtrQX4G0.net
うん

281 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:04:52.06 ID:CtOjRoS30.net
どうせなんか再販するやろ

282 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:12:01.66 ID:69eeYkMd0.net
サンクタス買うか悩む
199万はでかい

283 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:24:09.28 ID:CtOjRoS30.net
あれなー、記念品的な代物で正直性能も見た目もあんまり気に入らない

284 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:38:13.65 ID:36X2g6S90.net
サンクタススモークとか出たり何か一芸があればいいけどなんもないからな
サンクタス買った直後にショータローが出てきたときはさすがにへこんだぞ
まあショータローも即買ったんだが

285 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:59:48.81 ID:CtOjRoS30.net
ショータローは最速バイクだからあの値段でも許せるがサンタクスはなぁ

286 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:10:13.14 ID:xC0cQLfZa.net
オープンカー凄いよなそれに比べてアプデがショボい

287 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:08:57.19 ID:K+2dQmsP0.net
ずっとキルレ0.00でやってたのに、事故の巻き添えにしたのか知らない間に人殺しちゃって
キルレ0.08になっちゃったんだが、黙って殺されてたら、今キルレ0.04まで下がった。

ずっと殺されてたら最終的には、0.00のピュアな体に戻れるのかな

288 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:26:57.86 ID:4ARNxe3X0.net
犯した罪は消えない

289 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:37:14.77 ID:bie7sGHf0.net
0.00って表示されるには0.005未満までキルレ下げないといけないのでは?

290 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:16:31.74 ID:ymPBHqQK0.net
オプレッサーmk2て炸裂ヘビスナで一発なの?
どっち先に買おうか迷ってる

291 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:21:04.56 ID:8yQTk2MG0.net
>>290
チート使わんと当てるの無理やろw

292 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:06:43.90 ID:QyhJpUpz0.net
>>290
ガチ勢とか言ってる奴らの大半は
オートエイムやツール使ってるから
自由照準セッションでも撃ち落とされるよ

293 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:34:47.09 ID:jvllEPu10.net
pingマッチングじゃなくなった?
やけにセッション人多いと思ったら北米、西ヨーロッパ、東ヨーロッパのやつらばっかなんだが

294 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:13:18.31 ID:WI5YcM8Jp.net
飛んでるオプ2に炸裂弾当てたのは数える程度。
一発かどうかは相手のライフと距離次第。

295 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:43:25.53 ID:WGfcTgEB0.net
>>293
英語、ロシア語のテキチャの流れるセッション多かったですね
満員のセッションは初めてだったけどロードがめっちゃ長いのと人口密度がやばかったw
ロードが長すぎて(無限ロードかも?)公開ソロ緊急回避数回しました

296 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:31:17.47 ID:K+2dQmsP0.net
>>293
うらやましい
いつも日本人同士が多いから、遠い外国の人が多いと
言葉わかんなくてもPC版の醍醐味って感じで嬉しくなるわ

297 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:42:37.61 ID:xgQaCbAJa.net
そういえばキリル文字流れてたなロシア?それともモンゴル人?

298 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:50:49.00 ID:WI5YcM8Jp.net
どこの国籍でもいいけどDont Shootすら分からない奴には殺意を覚える。いくら言っても終始無言でバンバンと。いやパシフィナでね。

299 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:55:17.38 ID:4DGnqeKpa.net
言葉を理解しているかどうかと指図に従うかどうかは別の話だが

300 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:11:34.20 ID:61gILabAa.net
言葉の意図まで理解したうえで従ってないならただのトロールだし
殺意ゲージが増えるだけでは

301 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:45:43.17 ID:CqRJEyhC0.net
>>298 そのケースは中国人が多いな no gun や we move only とチャットしても
ガンガン撃つからな 言葉が通じると全然違うよな 脱獄フィナでフレの手伝いをした時に
全員がランク25以下だったけど英語が通じたから、全員に指示しながらやったらクリアできた

302 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:27:11.13 ID:z/2qd1yca.net
チャイナは英語すら使えないやつ多いからな
英語でチャットしても中国語で返してくるから文字化けして読めねーわ
フリーセッションでチャイナキルしたらチートかサテライトだしな

303 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:38:39.86 ID:bie7sGHf0.net
つーか仕事中でも特定のやつだけ蹴って別のやつ募集できるようにするとかRSはその程度の知能もないのかよ
チンパンの元締めじゃねーか

304 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:29:50.50 ID:CqRJEyhC0.net
中国は教育を受けられない人が多いかも と思えば怒りが静まりがち
ネットで調べたら、中国語で撃つなというのは Buyao kai qiang らしい
Buyao(不要) kai(開ける) qiang(銃)

305 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:40:18.24 ID:bie7sGHf0.net
教育を受けられないやつがパソコンゲームなんて遊ぶ余裕があるわけねーだろチンパン

306 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:00:17.23 ID:2obiqRSdr.net
みんな色々言ってるがゲーム内で運んでるのは大体違法のブツだからな。
平和に運びたいって言うのもおかしいだろ。

307 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:40:36.05 ID:Gsa00jmc0.net
言葉理解してないのはゲームやらないでほしいけど最近増えてるのは「どういう理由でその方法をやるのかわかってない奴」だな
NOOSE呼ぶくせに防弾車使わないやつ
金回収するやつ一人に絞るくせに銀行に留まらずに4人でバイクまで行くやつ
保存済コスチュームにしてるのにベスト着ないやつ
最後のはまあメリットもあるしいいけど
他人がやってるのみて真似してるけどなぜやってるのかわかってないって感じ

308 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:49:14.34 ID:bie7sGHf0.net
>>306
襲われたくねーって言ってんじゃねぇんだよ
お総革だけ優遇されすぎっつってんの

309 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:44:17.18 ID:CqRJEyhC0.net
コメットサファリいいな レースでグラベルを走ってみたけど
見た目がラリーっぽい感じだしサスがグニャグニャで良い感じだった 買うか迷うわ

310 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 22:41:04.64 ID:QyhJpUpz0.net
あまり関わりたくないからすぐセッション変えるけど
ログインすると第一声がsineやゴミばかりで語彙が少ない人たちだなと
見ていて感じる

311 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:01:43.93 ID:/kDAexRdd.net
>>262
暇人は頭がよくていいね

312 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:06:24.67 ID:/kDAexRdd.net
あ、当日の書き込みへのレスや携帯からの書き込みが禁止されてるようでしたらテンプレに追加していただけると助かります

313 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:49:54.01 ID:QyhJpUpz0.net
>>298
dont shootとか
なぜ撃たれる側が命令するんだよ
小学生でも今時そんな英語使わねえよ

314 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:57:11.63 ID:D8yKbS1SM.net
PAPATERA1とか
グリッチして大量に金稼いでるのに
なぜbanされないのだろう

315 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:57:12.07 ID:T5PxVJXEd.net
>>313
ん?撃たれる側??パシフィナの逃走の時に発砲すんなって話してんじゃないの??

316 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:58:12.45 ID:/q1wRRkhd.net
>>313

317 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:59:12.10 ID:bie7sGHf0.net
>>313

318 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:59:38.51 ID:7OpBRFF00.net
>>313
何か勘違いしてないか??

319 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:16:43.02 ID:z2gDbFEE0.net
>>313

320 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:25:11.01 ID:hE3J409D0.net
チンパン降臨と聞いてニュー速から来ました!

321 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:45:04.66 ID:z2gDbFEE0.net
嫌儲から出直してこい

322 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 01:03:26.43 ID:bsSyK6TIM.net
チーター晒すスレってここでいいか?
tttr1256ってやつがフリーエイムでチートで使用して殺してきた
使ったチートは他人が載っている乗り物の遠隔操作 お金増殖 乗り物から降ろされるなど

323 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:03:28.46 ID:kgLWRNTv0.net
チーターはたまにプレイヤー名偽装グリッチ使ってるからな

324 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 13:08:49.98 ID:H9qUX8OyG
ゴッドモードで瞬間移動して近接キルしまくりのチータがいたけど、
パッシブにしたらキル出来ないのを知らなかったらしく
いくら斧振っても俺が死なないからチャットで侮辱的な内容を入力してから
俺を観覧車とかUFOに変えてセッションから移動して行った。
それと比べたら乗り物に降ろされたくらい甘いもんだろw

325 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 13:08:13.71 ID:Bs6CgCetr.net
>>323
もうめちゃくちゃだよ!

326 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 14:08:55.49 ID:zyc+iEKR0.net
一昔前に猛威を奮ったGTA5.ちゃんもあれ偽装ネームだからね
いなくなったってことは流石に潰されたみたいだが

327 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:26:11.91 ID:IahlgtrT0.net
一人で自転車の練習してたら、中国語だと思うけど、
ni cao ma ? って聞かれたわ
ni があなた、ma が 「どうですか?」みたいな疑問文の末尾ってことは分かったけど
caoの意味がわからなかった

328 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:28:21.04 ID:IahlgtrT0.net
自レスだが、そういやググってなかった、と思ってググってみたら笑った
車止めて言ってくれてたから、車に乗るかい?みたいな意味かと思ってたんだが

329 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 16:09:32.64 ID:Np9sbi1Jr.net
wo ai ni

330 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:06:31.42 ID:l1QBVn1d0.net
cao ni ma→おまえのかーちゃん犯すぞごるぁ

331 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:16:42.18 ID:MlYBBoBAr.net
fack you

332 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:23:01.52 ID:kgLWRNTv0.net
今日のアプデはなんや

333 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:29:44.28 ID:z2gDbFEE0.net
u unchi ? LOL

334 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:44:59.70 ID:6v2v96tY0.net
ミッション野良で2人で始めて各々の車に乗り込んだら走り出す前に相手が俺の車撃ってきやがった。
こっちに乗れって言いたいんだと察したから乗ったけど、後々思い出すとムカムカしてくる。
奴の車爆破してやればよかったわ。

335 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:54:19.72 ID:zyc+iEKR0.net
わからんでもない
俺はゲーム内でなにかされたらとりあえず頃すことにしてる

336 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:01:53.68 ID:bC/cUGRma.net
2人なら即抜けするわ
4人ならミッション後に殺す

337 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:20:49.51 ID:vOrNCrGB0.net
サンクタスきてるな
セールで130万

338 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:22:28.67 ID:YfnNwbK5p.net
>>334
なんでチャットで言わないんだろうね。
銃でパンパンするだけで意思表示しようとする奴は俺もイライラするわ。
一回ほんとに頭にきて、YesかNoかくらい言え、喋れないならYesなら銃を打て、Noなら爆発物使えって言ったら、粘着使ったので、単純にチャット入力できなかったもしれないw

339 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:25:33.17 ID:zLOiBDBt0.net
アップデート来たな

340 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:30:23.83 ID:6v2v96tY0.net
>>338
当方ビギナーなもんで、もしかしたらああいうのが当たり前なのかとも思いましたが、やはりイラッとしますよね。

341 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:39:40.51 ID:zyc+iEKR0.net
新アイテムはないけど割引は割と広範囲だな

342 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:40:55.36 ID:1MN53NST0.net
セールでもみようと思ったらこの間みたいにsteamがエラーレスポンスなんたらで
起動できん

343 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:44:41.91 ID:zyc+iEKR0.net
あー、こうなると復旧するまで無理だな

344 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:57:03.60 ID:kvX6hPp8a.net
steamのエラーレスポンスで入れない
なんだこれー

345 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:05:32.52 ID:rHiSQmRb0.net
同じくエラーだ

346 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:12:46.20 ID:zyc+iEKR0.net
SteamがというかRSの認証サーバーが落ちてるから
Steamの側からログイン情報送っても返事が帰ってこないってことだと思う

347 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:25:16.95 ID:bSLXMSoj0.net
鯖落ちてるのPC版だけだな、しかも地域限定w

348 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:35:16.32 ID:dVNG0Wz/d.net
普通に起動できた

349 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:35:46.51 ID:1MN53NST0.net
今起動したら入れた

350 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:46:10.61 ID:OYJOaDW90.net
入れないよ

351 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:47:58.17 ID:zyc+iEKR0.net
サンタクス、定価では買う気にならんが割引ならありかな…
フランケンはいまいち食指が伸びんが…

352 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:55:37.20 ID:1MN53NST0.net
ロード画面いったから入れたと思ったけど
そこでサインイン画面出てエラーだったわ。すまん。

353 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 19:57:18.60 ID:kvX6hPp8a.net
エラーコード1000.50ってなに

354 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:22:25.31 ID:OYJOaDW90.net
仕事終わって寝るまでの時間のわずかな楽しみが・・・
よりにもよってなんでこの時間になった

355 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:23:51.35 ID:QVbID8JG0.net
不具合はSteamだけ?

356 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:26:07.30 ID:bSLXMSoj0.net
>>355
pc版だけ限定稼働だよ日本は落ちてるけど他の国の鯖は稼働中w

357 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:35:31.56 ID:QVbID8JG0.net
>>356 ありがとう steamだけと思って起動する所だったわ

358 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:39:46.75 ID:QVbID8JG0.net
RDR2の発売直前は、SteamのGTA5はピークで57000人で7位だったけど
今はピークで58000人で7位だな 1〜2万人は一時的に減ると思ったけど全く影響ないっぽいな

359 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:42:14.74 ID:bSLXMSoj0.net
ハロウィーンサプライズはフェイスペイントと200万のハロウィーン バイクのみショッペーなおいw

360 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:42:16.28 ID:5sXYEv5V0.net
rdr2まだpc版出てないからな

361 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:42:51.15 ID:zyc+iEKR0.net
なにせ古いゲームだから今でもやってる人はGTAが本当に好きで好きでたまらん人だけだろう

362 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:59:30.44 ID:8FZhFb6V0.net
なんか砂漠とか砂浜とかでガトリング撃つとくっそ重くなるんだけどメモリ足りてない?グラボの性能が低い?どっちなんだろ

363 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:01:27.03 ID:dXxQPv9X0.net
復帰あくしろよ使えねぇな

364 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:20:20.72 ID:Yi004V8E0.net
何度も起動試したら入れたよ。

365 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:32:33.70 ID:5sXYEv5V0.net
何回試してもサインインって出てくるわつっかえ

366 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:50:40.23 ID:kvX6hPp8a.net
まだ出来んわ
steamの日本だけってのがシンドイな

367 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:51:05.33 ID:p3gXOHkx0.net
Fuck fuck fuck!!!!!
Fuck off!!!!

368 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:53:29.03 ID:p3gXOHkx0.net
FUUUUUUUUCK!!!!!

369 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:56:49.71 ID:dQ79Obre0.net
またログインできないのか
もうサービス終了が近いのかな

370 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:57:30.78 ID:zyc+iEKR0.net
このままメンテ失敗で終了かもしれない

371 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 21:58:43.02 ID:dXxQPv9X0.net
うんち

372 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:22:55.42 ID:WuXdlYtj0.net
ほんまつっかえ

373 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:45:19.43 ID:mgxuDc/20.net
steamからプレイしてるけれど
昼から夜まで何も問題なくプレイできてる

374 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:51:06.92 ID:dXxQPv9X0.net
やっと入れた
死ねうんち

375 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:54:39.75 ID:Vf/vnW3I0.net
いつもの岩星クオリティか
得意なのはグラフィックスとアクションだけで
環境周りは誤BAN含めてアマチュアレベルw

376 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 23:59:28.68 ID:H9qUX8OyG
だめだアプデ内容がショボ過ぎてやる気が出ない、
せめてヴィジランテが割引されてたらと期待してたけど流石にここまでケチくせぇとは思わんかった。

377 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 09:46:06.30 ID:3BQTuZyo0.net
レースやってたら爆発→復活して即爆発のループに陥ったんだけどなんなのあれ?

378 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 09:59:25.66 ID:hhNMRSsEM.net
ただのチーターじゃない?

379 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 10:18:10.45 ID:m5I5DsZy0.net
>>377
単にチーターに爆殺されてるだけだぞwだからレースとか競技系ジョブは参加するだけ無駄なんだってチーターがいる時点で参加する意味がない

380 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 10:28:37.04 ID:3BQTuZyo0.net
なるほど〜、そんな気もしたけど途中まで普通だったから不思議だった

381 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 12:44:14.40 ID:9KsPUeFu0.net
自分が勝てそうならそのまま勝って俺つえーして、勝てないとわかると爆殺して俺つえーしてるんじゃね

382 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:45:28.21 ID:GgoHUS/60.net
最近ソーシャル版、Steam版問わずアカウントの乗っ取り被害って多い様な気がするのですが
そんな感じしません?フレンド枠でもこれ乗っ取られてる?ってのが数人いたし去年実際自分も乗っ取られた自分の時はアクセス先のIPアドレスまで追跡出来たけどこのIPアドレスって何処まで正確なんだろう?個人では埼玉県付近って所までしか分からなかったんだけど
仮に又乗っ取られたらIPアドレス知らせて警察行ったほうがいい?

383 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 14:09:03.83 ID:exXXe54/p.net
>>382
おれもソーシャルクラブに変な端末からログインされてあわててパスワード変えたわ。

384 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:17:07.33 ID:YoJBtqFqd.net
乗っ取りとかあるんだずっとパスワード変更してないけどやばいかな

385 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:39:30.47 ID:eWKgwIoTa.net
他のsns等でよくあるのは
貴方のアカウントに不正なログインがありました。
下記からログインしてパスワードを変更して下さい。
って内容のURL付きメールが届くやつだな
URLを押すとよく似たログインページに飛ばされて入力したIDとパスワードを盗まれる

386 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:03:35.32 ID:8j32YPyw0.net
>>385
こういうやつってリンクのURLが
ttp://login.maze-bank-com.xyz/login.php?userid=mail@address.com
みたいな感じになってて一目では分かりにくいんだよね
httpsは正規みたいなSSL神話もオレオレ証明書やCDNで意味がなくなったし巧妙化してる

387 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:25:03.77 ID:eWKgwIoTa.net
防ぐ方法はメールが来たらURLは踏まずに正規のページからログインしてパスワード変更しかないな

388 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:41:55.98 ID:exXXe54/p.net
俺の場合ゲームしてたら、別の端末からログインあったんでお前ログアウトな、みたいなメッセージあったんだよね。あの時期まとまったアカウント情報が外部に漏れてたと思う。ソーシャルクラブのログイン方法も変更されてたし。

389 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:55:14.34 ID:GgoHUS/60.net
>>384
IDから容易に連想出来るパスワードでしたら変えたほうが良いかも
自分は乗っ取られ以降有料のパスワードマネージャを購入して自分じゃ覚えられないほど複雑なパスワード使ってます
それからは今の所平和ですね

390 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:29:05.49 ID:Vapr8wZXd.net
ちょろめ使ってればサイト毎にパス自動生成して記憶するから楽ちんこ

391 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:58:40.60 ID:CDb3pQGV0.net
Youtubeでレースの動画みてたら、ゴール直前に花火が上がった様な音がしたんだけど
あれってレースのクリエイターでできるの?

392 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:32:55.18 ID:IfyUThyEM.net
オレオレ証明書いれんなよw

393 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:20:35.64 ID:ko+CXkvI0.net
野良は本当に途中抜けが鬱陶しいな
こういう奴らこそ負け犬サーバーに送られりゃいいのに

394 :PoliceOfficer :2018/10/31(水) 23:51:00.16 ID:KAxewP2Ma.net
既存ユーザーは辞めて行き、新人が入ってくる今日この頃。

395 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 00:00:50.57 ID:104Lh2yI0.net
みんなRDR2いきよった

396 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 00:01:20.38 ID:ssVBGzv60.net
20万ドルの売却全員キルレ低いから公開ソロでやらなかったら殺されました
たとえ全員0.40くらいでも気まぐれでころしてくるやついるしやっぱ公開ソロでやるべきだった・・・
おやすみなさい

397 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 00:18:29.57 ID:1tk3m1NNa.net
シュワルツマンが全力疾走からの遠泳するトライアスロンパターンは何度か遭遇したが
まさか一人でボート運転して逃げ出すとは思わなかったわ
もうあいつ一人でペイジのとこ行けよ

398 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 02:11:25.59 ID:gv0aoHhlM.net
>>396
PKときどきするけどランク150未満かつキルレ1.2未満だったら普通に狙いに行くわ
キルレが1.5とかになってくると狙いにはいかない
流石に売却や調達の時は可哀想だし自分がされたら嫌だから邪魔しないけどね
やっぱりキル比は大切 狙うか狙わないかを決断するひとつの指標だし上げておいて損はないぞ

399 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 02:34:30.13 ID:3AoIdYze0.net
>>395
今のところsteamの接続数は大して変わらないよね
まあPCはmod関連でオフ専人口も一定数いるしクオリティに拘る人たちはオンライン勢とは違う根強さがあることを証明してるのかもしれんが
本格的なRDR2の影響はオンラインが始まってからじゃないとなんとも言えないが元々が人を選ぶ側面もある世界観のゲームだからこのまま大して影響なさそうにも思える

400 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:24:47.11 ID:W6U7dctyr.net
>>396
ロックスターがわざわざ
違法物品を運んでいるから破壊しろ!
ってメッセージだすんだからゲームの一部であって嫌がらせではないんだよなぁ

401 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:29:39.40 ID:yZVFSMLB0.net
そうだね、じゃぁ公開ソロでやるね

402 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 12:39:05.64 ID:b3zV9pKkM.net
>>401
そりゃ嫌な人はそうすべきよ

403 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 12:45:55.84 ID:j50v8eDya.net
火曜日
6時間後にぐらいにやっと入れた
それまでソーシャルクラブのIDとパスワードを何回も何回も要求されて
間違ってます
エラーです
ロボットではない認証が1番めんどくさかったな

で深夜にソーシャルIDもパスワードも何も入れなくてすんなりいつも通り入れた感じ

rdr2発売で混乱したと書いてあるけど

PCユーザー関係ない

運営が1番醜と思ったわ

404 :PoliceOfficer :2018/11/01(木) 12:51:37.29 ID:3nqV/TG0p.net
とぅえれせりまによソーエルメタルけるびやるそまによ

405 :PoliceOfficer :2018/11/01(木) 12:55:28.13 ID:3nqV/TG0p.net
まあ、君たちアカウント乗っ取られとかなんとか言うてるけど、400円くらいでクラックしたアカウント買えるからねえ。
キミたちのアカウントもそういうとこで売られるんやで。
嬉しいなあ

406 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:43:10.29 ID:JYwLMHnsp.net
>>398
ビジネス中こそ襲いたくなるけどな。
いくばくかのボーナスのためにバカヤロウwみたいな。

407 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:45:48.67 ID:0TT1IneC0.net
こんだけアカウントあったらBANされても全く痛くないだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=1mxDQIJcJTw

408 :PoliceOfficer :2018/11/02(金) 07:43:17.42 ID:ISv2Ub8ma.net
ハッカーは複数アカウントを持つ常識なんだよなあ

409 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:17:06.08 ID:wp8p4jwy0.net
プレキルはPSだしハッカーじゃないけどね。
この人VSブラックナイト山田って見てみたい。

410 :PoliceOfficer :2018/11/02(金) 14:27:24.27 ID:hFukgNglp.net
PCゲーって思ったより良いゲームないよねえ。
R6SもPUBGもチート使ったけどすぐ飽きたわ。
R6SはTKがひどい

411 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:35:47.27 ID:qX5Jw+110.net
ここ1週間くらい、ナイトクラブの偽造貨幣と、もう1つが全く調達してなくて
とりあえず技術者を配置換えしたら、調達し始めた
マメにPCをチェックするのと配置換えをしようと思うけど、他に対策ある?

412 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:53:41.10 ID:ZxRiWOizr.net
>>409
普通にハック垢使ってるしハッカーとおなじだろ

413 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:08:01.48 ID:wp8p4jwy0.net
>>411
俺もそう。

414 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:20:09.22 ID:wrCPLD7E0.net
>>398
ランク30未満で、キルレも0.1未満だから、殺されまくってるわ
ただ、自分もずっとパッシブだったのにたまたま一人過失で殺しちゃっただけだから、
だんだん0.00に近づいていっててと嬉しい
空爆とかは無理だけど、地上戦だと結構逃げれるので、鬼ごっこみたいで意外と楽しかった

415 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:55:03.49 ID:wp8p4jwy0.net
>>414
犯した罪は消えない。

416 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:02:31.59 ID:z+ceGfhQ0.net
ロシアの会社がオプレッサー開発だってさ
およそ15万ドル

417 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 03:32:52.14 ID:2NqhrGsFM.net
>>409
ブラ山もハック垢貰って使ってるぞ
持ち金99億の垢とか使ってるしかなり昔の動画ではハック垢貰ったことを自慢してた
まあPS4だから関係ないけど

418 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:12:20.71 ID:xfrDuscZ0.net
>>417
チートじゃなくマネーグリッチでしょ?
グリッチをハックと言うのはなんか違う気がする。
それはさておき2人とも上手いから感心するわ。

419 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:48:29.59 ID:QfsD0H6+a.net
いくら上手くてもハック垢を購入とかしていたら不正者という目で見られる
そして上手いとこ見せても「どうせツールでしょ?」と思われて弁解しても信じては貰えないよ
普段嘘ばかりついていていざというときに本当の事を言っても信じてもらえなかったオオカミ少年と同じ

420 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:52:06.47 ID:pnJl2vs60.net
GTAのPK動画ってほんと臭すぎる
配信者も視聴者も

421 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:28:17.50 ID:MWZUciTBM.net
>>420
PK動画観たキッズがオプレッサーmk2や不意打ち戦闘機でPKしてチャットやボイチャで「はい雑魚」とか煽ってくるからな
オプや戦闘機で粋がってんじゃねーよって思う

422 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:29:51.69 ID:1tu3IOrGa.net
クソとか死ねとか雑魚としか言っていない。

423 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:39:23.98 ID:ZTDcnob7x.net
>>415
前も言われたわw
しかし理不尽に殺されても耐えがたきを耐え、やがては禊ぎを済ませてピュアな体に戻るんだ

424 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:37:42.05 ID:xfrDuscZ0.net
お前ら普段どんだけキッズにボコられてるんだ。

425 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:10:47.55 ID:kw5QS/oa0.net
>>420 だよな どういう人がPKをするのかと思って、PK動画を観察してた頃があるけど
ほぼ全員が子供か大人の発達障害 ゲームだと匿名性が高いので、本性が出やすい
心理学の知識をつけてPKerを観察すると面白いよ

426 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:33:36.49 ID:5V/WaIwaa.net
パラ失敗して地面に衝突死したホストがゲーム中ずっと「**** ground」連呼してて微笑ましかった

427 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:57:12.47 ID:GrBnurMB0.net
ブリッツプレイの前半終了しても後半が始まらないんですが
既出のフリーズではなくミッションのアイコンがなくて始められないです。
もちろんマイケルでやってます。

知恵袋等で質問してる人がいますが回答は最初からやり直しとかです。
それは勘弁してほしいんでなんとかならないでしょうか。

428 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:56:41.86 ID:NM0m6bDr0.net
DMKS潰せず最終的にクルー飛びを恐れてアクティブクルー変えちゃうmiku9024君大好き

429 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:05:32.77 ID:RmH0njVv0.net
スクラムジェットの割引は来たのに、ヴィジランテに未だ無いのはこれイカ煮
金貯めて来週こそは来るかもしれないと夏から待ち続けてたら、もうすぐ冬が,,,

430 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:12:05.81 ID:vR4Hrlq3d.net
ここまで割引待ったんなら年末年始セールまで待ってそこで来なかったら買っちゃえば?

431 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:13:58.40 ID:bnjfS8HY0.net
機動作戦センターって買わなきゃダメ?

432 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:29:32.35 ID:3/4+57cG0.net
野良の強盗って本当にクソだな
レベル200越えてるのにナイトビジョンの使い方がわからないとか今まで何してたの

433 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:14:01.42 ID:3CXleCA+0.net
週末は週末プレイヤーが多いから全般的に下手な印象

434 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:16:45.82 ID:Sacj/xUB0.net
何もしてこなかったんだろう

435 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:40:03.63 ID:2d7gdZrz0.net
何しても急につまんなくなりすぎて吐き気したからRDR2やったら楽しすぎてヤヴァイwwwwww

436 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:10:24.93 ID:CCAXOorh0.net
RDR2やりたいなあ。といってもゲーム機もってないんだ。
PS4とxboxならどっちがええの?

437 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:05:01.69 ID:u5BWDx6Ga.net
>>435

807 名前:なまえをいれてください (スフッ Sda2-hQ6G [49.106.212.16]) [sage] :2018/11/04(日) 16:40:39.99 ID:Ml8OacPKd
ある日突然何しても急につまんなくなりすぎて吐き気したからRDR2やったら楽しすぎてヤヴァイwwwwww

どうしようもない猿が湧いたな
スレちな上にマルチで今どきの小学生ですらまだマシな煽りするぞ

438 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:08:21.42 ID:u5BWDx6Ga.net
気のせいかsteamの接続数が先週よりも回復してきてるな
もうちょいRDR2の影響があるかと思ってたが派手なステマと信者が騒いでるだけということか

439 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:30:14.11 ID:T0P2kO2lp.net
>>428
クルー飛びってなに?

440 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:37:18.33 ID:TMUKUOcYd.net
もう報告の選択肢は(ストーカー)(チーター)この2つでいいのに。言葉とかシステムとかどうでもいい。

441 :423 :2018/11/04(日) 18:45:13.68 ID:jZrH0J1t0.net
ヨガをクリアしたらブリッツプレイ始まったわ。
そんな情報どこにもなかったがダメ元でやったら行けた。

ナマステ

442 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:18:30.80 ID:j/bvlpTl0.net
RDR2はPC版出るらしいぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:28:40.46 ID:2qJ92YPFa.net
馬乗っても楽しくねーよ

444 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:37:13.50 ID:qf6Aif+j0.net
でも馬が空飛んでミサイル撃つようになれば乗るんだろ

445 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:41:02.52 ID:ORe+vMKg0.net
くるまが走ってないやん
ないじゃんくるまが
くるま乗りたかったから注文したの
岩星に電話するね くるまを食べたんだから電話させてもらうから

446 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:32:51.51 ID:V77yqAxda.net
馬が空を飛ぶとかペガサスかよ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:52:32.75 ID:T1WoAD+G0.net
どうせ馬が空飛んでミサイル打って目から榴弾砲乱射するんだろRDRオンラインでは
俺は詳しいんだ

448 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:08:41.98 ID:CCAXOorh0.net
馬に乗るにはまず馬屋が必要で日々与える乾草は盗むか購入するかできるんだって。
俺だってRDRには詳しいんだ。

449 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:10:49.80 ID:s8wj7CKD0.net
空飛ぶ馬の口からミサイルか・・・

450 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:37:31.45 ID:jd6r6KvJ0.net
ケツからは地雷が

451 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:23:20.77 ID:ZaGuW13x0.net
久々に着てみたら
RDR2の話題かよ

452 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:23:56.12 ID:QXs94vny0.net
プリズンブレイク見てたら西の遊園地そっくりのロケーション出てきてすごいびっくりした
本当にそのままだなこれ

453 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:08:07.82 ID:Bvw4mrjc0.net
やればやるほど日本人が好きになるというか中国人が嫌いになってくるゲームやな
中国人PK厨房多すぎ

454 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:48:13.54 ID:WpY+eMNza.net
というかGTA5のアラモ周辺〜以北に馬がいないのも不自然

455 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:52:41.77 ID:wBCfHTPsx.net
キルレ0.02まで戻って、もうちょっとでピュアな体になりそうだったけど、
念願のデッドラインをしたら、0.20くらいまで上がった
でもデッドライン宇宙的で楽しかった ありがとう

つかPKしなくても、普通にガシガシ遊んでてもキルレ上がるんだね
前までキルレ2とか4の人は、マッドマンかと思ってたけど誤解だったかもしれない
すみませんでした

456 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:48:45.76 ID:1dOtb/h90.net
ナイトクラブやら地下基地を毎日放置してたらお金がたまりすぎて飽和気味だ。いい使い道ないか?

457 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:06:11.76 ID:x9Ns0rAvM.net
キャノンを撃とう

458 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:23:46.36 ID:Xg9/Kb490.net
あぁ、サテライトキャノンは良いな
クルーザーとか高額車両と違ってモノが手元に残らない純然たる消費だから

459 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:47:13.01 ID:4rg6gj02p.net
CEOになって社名を色々変更してみるのも良いね

…知らずに試して大金をむしり取られたわ

460 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:04:45.64 ID:maBOV1tvM.net
ソロでやってる人は地下基地は、18万くらいで止めるんでしょ?
ナイトクラブはフルでもソロで運べる?

461 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:48:25.29 ID:Xg9/Kb490.net
ナイトクラブはどうあがいても一台だよ
爆破されたり強制捜査食らってないても知らんが

462 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:49:02.34 ID:2wOGe9/y0.net
>>460 ナイトクラブだけは、在庫がフルでも必ず1台の配達

463 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:22:25.24 ID:3k12AsJe0.net
農場地下基地なら満タン貯めてもバギー4台とインサ5ヶ所3台以外はソロで行ける

464 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:08:14.84 ID:qVMXhsIQM.net
ナイトクラブいいよね
うちは宣伝してないからガラガラだけど

465 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:55:15.65 ID:1sCBMqbA0.net
>>463
モンスタートラックでもいける?
おれはリセマラ案件

466 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:52:47.76 ID:Z0KR7h5x0.net
メカの馬が出てきて
ミサイル打つんだろ

467 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:04:46.79 ID:3k12AsJe0.net
>>465
場所によるけどMCオプ2で急いで戻れば2、3分余るかなって感じ
基本近いとこ指定されるけど稀に遠いとこ指定されてその時は諦めるわ

468 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:59:23.65 ID:ZasnZpCqp.net
インサージェントを
2台同時に同じポイントにいかないと
次に進まないのやめて欲しい
ソロだと何往復もするから時間かかる。

469 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:01:31.25 ID:NhNJ15ao0.net
武器はやっぱ17万前後の乗り物一台で済む量でこまめにこなすのがいい気がする。

470 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:31:58.55 ID:zFuLiyGm0.net
GTAにも馬車きて欲しい

471 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:32:36.84 ID:qly5Kj/70.net
やっぱナイトクラブって神だわ
補充もいらない売るのも手間かからないでストレスない

472 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:59:54.29 ID:ZasnZpCqp.net
しかも公開ソロでもいいからね
売却時に追いかけられたら
そっこー遮断して公開ソロにしてる

473 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:11:03.52 ID:Xg9/Kb490.net
車両取引なんか公開ソロになったら問答無用で失敗だもんなぁ

474 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:13:02.72 ID:qly5Kj/70.net
初期費用が高いってだけが難点ぐらいか
0から主要な5種製品全部そろえるとしたらいくらかかるんだか

475 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:34:21.97 ID:Xg9/Kb490.net
1,080,000 ナイトクラブ本体(エリシアン島)
  33,500 ナイトクラブ命名
 395,000 ナイトクラブ地下二階
 414,750 同三階
 435,500 同四階
 457,300 同五階
1,425,000 設備アップグレード
 475,000 スタッフアップグレード
 141,000 倉庫スタッフニ人目
 184,500 同三人目
 240,500 同四人目
 312,000 同五人目 
  95,700 ミュール・カスタム
32,500 パウンダー・カスタム
ここまでナイトクラブ関係、総額5,722,250

200,000 クラブハウス(グレートチャパレル)
845,000 偽造貨幣工場(砂漠)
910,000 結晶ラボ(砂漠)
975,000 白粉精製所(砂漠)
バイカー関係、総額2,930,000

合計すると8,652,250

クラブハウス関連なんかlp,あぁお出費があった気がするし
ナイトクラブの防犯設備のアプグレとかもほしいがまぁとりあえずこんなもんだな
もちろん地下基地と貨物倉庫も購入しないといけない

476 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:37:36.94 ID:sg0yr8ZJ0.net
やっぱりナイトクラブの宣伝って一括0.5ゲージは設定ミスとしか思えない
田舎からビール持ち帰りとか半ゲージくらい増えていい

477 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:37:58.68 ID:Y0CV2DLN0.net
俺の場合諭吉二人くらい生け贄になったな
地下基地買い替えたり無駄使いしたせいなんだけど

478 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:45:45.73 ID:aKFuvVv2a.net
ナイトクラブの人気上昇は1万払って半メモリアップしか使ってない

479 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:54:27.04 ID:qly5Kj/70.net
>>475
たけえなあ
元とるのに200時間ぐらいかかりそうだけどもう元とれてたわ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:57:31.14 ID:qly5Kj/70.net
あの人気も落ちない仕様でいいぐらいだと思う
どうせ7万までしかたまらないんだし

481 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:06:32.10 ID:YpBE7xlf0.net
個人的に人気満タンじゃないと気に入らんから常に人気維持してるけど
PCを見てみたらクラブの日当だけでもう4M近くの収入になってた。

僻地だと宣伝めんどいんかな

482 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:08:58.87 ID:mcW52a680.net
あれやってる時間あるならヘッドハンターやってDJ交換したほうが手間がないっていう

483 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:17:24.43 ID:2g3pGkM30.net
単純にミッションによっては一回で大幅回復してくれるだけでもちょっとはやる気でるんだけどね

484 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:29:47.41 ID:y68AtUhB0.net
ナイトクラブの一番大きいトラック1度も出番ない。

485 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:34:47.93 ID:5GBWSHiF0.net
初期からいる車両って、改造できないけどバリエーションはあるみたいなの結構あるよな
いざ探すと見つからないんだよなぁ、これが

486 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:39:25.20 ID:6/FEoB+40.net
昨日、コンタクトのミッションをブックマークに追加しようと思ったら
ゲーム内でもSocial Clubのサイトからも出来なかった
レースのブックマークとプレイリストは余裕でできたけど、コンタクトは100%でできない

ソーシャルは英語表示でもやってみたけどダメだった
好みのコンタクトミッションをブックマークして、プレイリストを作成したいんだけど
どうやったらできるの?

487 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:13:56.74 ID:5GBWSHiF0.net
アレ、この時間なのにまだ更新されてないのか

488 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:16:36.68 ID:MAiZr4t4a.net
いよいよって感じだな

489 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:41:37.36 ID:SBF4LOlJ0.net
パシフィックのフィナーレどうしてる?
ヘリ固定に失敗しまくるんだけどw
そのせいかスタート時にバイク選んでる人も見かけないし、みんなバイクでディンギー行く派?

490 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:54:39.72 ID:LVyRVyc/a.net
ヘリ固定失敗しまくるってやり方が悪いんだろ

491 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:00:37.95 ID:eMSnV8NZ0.net
オプ2割引来たね

492 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:01:59.69 ID:mcW52a680.net
オプ買うか―
2倍はスタントレースだけ?

493 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:02:20.77 ID:SBF4LOlJ0.net
>>490
ヘリとってきていつもの場所に停めて、ガレージに入って
そこにある自分の車に乗り込んでぼーっとしてるんだけど、これではいかんの?

494 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:04:01.41 ID:sS+4a7YR0.net
オプ割引って1の方?2の方?
2なら数週間ぶりに起動するんだが

495 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:06:11.37 ID:eMSnV8NZ0.net
2だよ

496 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:08:00.10 ID:sS+4a7YR0.net
お、マジか
あんがと!

497 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:17:19.61 ID:mcW52a680.net
テラーバイトジョブも2倍だった
いつも2倍やってる気がする
美味いからいいんだけどさ

498 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:22:26.62 ID:dlhGm6D00.net
リスタートしたらヘリ消えるぞ

499 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:27:07.82 ID:SBF4LOlJ0.net
>>498
そうなのか!リスタートしても何回かは固定できてたのは何だったんだw
じゃあヘリ置いたらガレージ入って、すぐ出て銀行行けばOKってことですかい

500 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:30:21.09 ID:HcK4ICuH0.net
コンタクトミッションが2倍だ、やるか

501 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:39:13.00 ID:nzxjDyWP0.net
テラーバイトジョブも二倍だと?

502 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:44:55.03 ID:nzxjDyWP0.net
>>499
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

503 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 20:06:42.62 ID:27vOPxGM0.net
車乗ってチャット欄開いてぼーっとするとか

504 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 21:06:56.99 ID:2g3pGkM30.net
sasurahinoってやつ超少数セッションでビジネス黙々とやってるやつ専門でPKしてくるな
ぱっと見はキルレそんなに高くないから油断してると来る
キルレ上げるだけのPK厨より質悪いので注意されたし

505 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 21:46:57.05 ID:CLfZv6eN0.net
他の人に邪魔されすぎて嫌になったせいか
今までPKしなかった人が急にするようになることは良くあるね

506 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 22:13:32.10 ID:Z0L2T7XEp.net
アクーラでPKするとやられた方が暫し呆然としてるのが楽しい。

507 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 22:38:19.15 ID:Mm7xKj2I0.net
>>387
オプ2、2台目買うかー。1台破壊されもすぐ呼べて便利だよね

508 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:03:15.47 ID:SmIg8rPw0.net
ランク400以上でまともなやつってほとんどいねえな
すぐ途中抜けしやがるわ

509 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:24:14.08 ID:3w4WEAM8a.net
強盗で遭遇する300オーバーは半分以上が数字弄ってるだけのチーターだな

510 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:29:09.92 ID:LIwNSpc70.net
またミッションが始まらなくなったんですけど。
今度はモンキービジネスでBのアイコンに近づくとミッションが中断云々。
タクシーで近づいても中断してしまうんだがどうしたらいいかな。

511 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:35:29.55 ID:ya5UHam+0.net
いろんなゲームが中国に媚び始めてきたけどこのゲームはどうするんだろうな
今の中国人のプレイ人口がどれだけか知らんがかなり多いと思うし中国側に遮断されたら立ち行かなくなるだろうな
それ関連か台湾の国旗が表示されなくなったような気がするんだが気のせいか?

512 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:52:01.87 ID:p8n6XSJxa.net
オプ2より先にテラバイトのセールやってくれよ

513 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 23:53:08.67 ID:p8n6XSJxa.net
そういやRDRで馬の素材やエンジンあるんだし、乗れなくてもいいので馬くらい出してほしいな
まあオフライン限定でも

514 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 00:14:23.66 ID:9bsKPn0u0.net
ランク400や300以上で 野良風情とはやらんよな普通
たまには手伝い目的なのか真面目にやる高ランカーもいるけど
そうじゃなければ荒らし目的か放置勢か

515 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 00:15:36.56 ID:4hsVeoBZ0.net
>>509
ランク100超えた頃からスタントレースにハマって今319だわ。レースは2倍が多いからすぐランクあがってくんだよ。決してチーターではない。

516 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 00:27:39.13 ID:pRovw3gs0.net
強盗ならランクよりキルデス比を見るけどな

517 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 00:50:07.12 ID:4hsVeoBZ0.net
>>516
キルデスは4超えてるけどこれはほとんど賞金首を狩ったものなんだ。オプ1の頃ね。あとは炸裂弾解除して嬉しくてロスカスから出てくるプレーヤーで試し撃ちしたり、アクーラ買って嬉しくてビジネス中のプレーヤーを爆撃したり。決してチーターではない。

518 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:46:00.69 ID:qAHq/Rp90.net
コンタクトミッション2倍ってマジか

519 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:53:34.79 ID:Unr103SV0.net
コンタクトミッションって実際美味いか?
他の2倍なかったらやったかもしれんが

520 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 08:17:18.39 ID:ay3ebtBv0.net
コンタクトミッションって現状だと何が一番うまいのか初心者の俺に教えてください

521 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 09:55:47.43 ID:L1HRbN22d.net
>>510
いいかげんスレ違い。

>>520
ほんとに初心者ならとにかく全部やって自分で見つけたほうがいい。

522 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 10:19:28.88 ID:Zf1xw/5r0.net
迷ったらとりあえず評価高いやつをやってみればいい

523 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 10:51:11.82 ID:HjE5YEslM.net
初期から初めて半年前からinしてないんだけど、相変わらず極東アジアの隔離鯖ですか?野良強盗は集まらず、強盗自体にもバグが発生した状況は変わってないですかね? 良ゲーだったのに次回作も出さないとは勿体ない。他メーカーでも類似品作れないんだろうなぁ。

524 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 11:32:28.55 ID:mVRfpy55d.net
旧強盗したいなら野良入ればいいし新しい方なら2人で開始できるから自分一人でクリア出来るなら野良のカス1匹キャリーで余裕だそ
言うこと聞けるカスに限るが

525 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 12:07:31.78 ID:C7/8dC4o0.net
隔離なのは家ゴミだけだし板違いやぞ

526 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 12:09:14.57 ID:kbAot9o60.net
>>510
スレチだけど俺もそこで詰まって途方に暮れたんで教える
中断された後、桟橋に停まってるボートに乗って沖まで行くとBマークが復活するんで戻ると話が進む

527 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 12:30:27.61 ID:dRc+Bpmp0.net
あー、ここオンラインでした…
わざとじゃないよ、専ブラでやってないから間違えた、失礼しました。

教えてくれた方ありがとう。

528 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 12:54:30.83 ID:KPwlDcMj0.net
今は過疎対策でpingマッチングにならないようにしてるらしい

529 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 15:45:46.99 ID:pRovw3gs0.net
>>523 日本語チャットが嫌なら、言語を英語にすると□□と表示されるから精神的にいいよ
強盗のバグは、パシフィナで金奪ってる時にフリーズするのは無くなったし
今は思い当たるバグは特に無い気がする

530 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 16:23:12.50 ID:h/x4Ey6da.net
バグかラグか仕様かは知らないけど

・「研究所襲撃」でリブリーザーが装備できない
・「脱走大作戦」で砂浜に降下するムービー直後にラシュコフスキーが突然死する
・「信号」でシュワルツマンが全力で逃走して遠泳を始める
・選択した持ち込み車両が出ない

この辺はたまにある

531 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 17:35:58.51 ID:h5go7zcP0.net
日中韓系フリーセッション、母国語フォントつかってるのが多くて基本文字化けなんで、
欧米人にとっては何言ってるのか予想さえできないから疎外感ハンパなくて凄まじくつまらんのよね

532 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 17:40:14.14 ID:pRovw3gs0.net
>>520 ロスサントスの流通は、みんなで協力しあったら早く終わるし報酬も良いと思う
ただ、時間と比例して報酬が上がるので、何が1番かは人によると思う

やらない方が良いのは、GTAトゥデイと、ドックストックで、お互いに攻略法を知ってれば
問題ないけど、攻略法を知らない人に日本語か英語で説明しても通じない事が多いので、失敗しやすい
GTAトゥデイの場合は英語が通じても、信じてくれない場合がよくある たまにクリアできると嬉しいけどね

533 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 17:43:35.69 ID:SbnLFswO0.net
PS4コントローラーは使えますか?
また、どうやって設定したり、ほかに必要なものがありますか?

534 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 17:46:27.56 ID:503gC25O0.net
ナイトクラブ始めたんだけど在庫上限の基準がわからん

現在

白粉 0/2
スポーツ用品 0/20

白粉が在庫上限2ってあっという間に溜まるのはいいんだけど4万ドルぶんしかない
この在庫量上限増やすことってできるんかな

535 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 17:53:38.07 ID:pRovw3gs0.net
>>534 スマホのネットから容量を増やせるよ 白粉は最大10までいける

536 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 19:14:10.19 ID:pRovw3gs0.net
WRCにありがちのグラベルのレースを作って遊んでるんだけど
オススメの車ある? 今は、コメットSR、コメットサファリ、サルタンRS、フラッシュGT
パライア、コケット、クルマを改造したので走ってる 改造したオムニスは遅すぎて合わなかった

537 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 19:19:50.69 ID:ay3ebtBv0.net
>>532
さんきゅ色々やってみるよ

538 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 19:59:08.86 ID:jDbTLLG20.net
オフィス買って車両倉庫も買えて、ようやく車両取引ができるようになったのですが、次に買うべきなのはなんでしょうか?

539 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:12:44.07 ID:USzbAb4N0.net
今って車両取引そんな美味しいか?

540 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:48:34.89 ID:Unr103SV0.net
時間効率でいえばソロでやれる金策としてなら一番いいんじゃないのか
俺はもうやりたくないが

541 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 20:56:54.47 ID:pRovw3gs0.net
>>538 情報が少ないから推測だけど、次はバザード戦闘ヘリかな

542 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 21:01:24.42 ID:S8GWrE9P0.net
>>538
金増やしたいなら地下基地じゃない

543 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 21:35:54.35 ID:qAHq/Rp90.net
ナイトクラブとテラーバイト(ドローン付)を買ってクライアントジョブとボスジョブを回すのが1番

あとオプMk2はバザード以上に必須の乗り物だと思う
あれがあれば全てのフリーセッションのジョブの効率が上がる

544 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 22:20:09.11 ID:ay3ebtBv0.net
なんでこういうイベント中ついでにテラーバイトも割引してくれないかねぇ

545 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 23:14:00.42 ID:C9Dlp9Qy0.net
steame版ハロウィン後極秘貨物の物品購入でアイテム無効で再起しろとかでる、steameでもスレッドあがってるので注意
、再起しても購入不可のまま

546 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 23:16:49.67 ID:pRovw3gs0.net
>>545 極秘貨物は2倍来ないよな 4つの大倉庫を在庫70%にしたのに

547 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 23:36:13.63 ID:QBgTbcERa.net
ほぼ1年ぶりにまともにインしてみたらなんかミサイル撃ってくる空中バイクみたいのがビュンビュン飛んでて爆殺されまくった

548 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 00:33:54.73 ID:Mf4h93wH0.net
>>541
バザードは持ってます!
今は車両取引と合間にボスジョブをバザードでやってます!
>>542
他のサイトとか見たけど地下基地と機動作戦センター買った方が良さげですね

549 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 00:38:41.31 ID:Z6mBPtDm0.net
>>545
steam版だけでなくSC版でも購入できん

550 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 00:56:27.37 ID:UAkp4XwzM.net
近くで何が起こっているためテントを設置できないって何だよ
アーサーは何かを感じてんか

551 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 01:07:15.46 ID:UAkp4XwzM.net
>>550
あの…本当にごめんなさい

552 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 01:48:04.84 ID:vsRbBDak0.net
>>548
地下基地は是非買うべきだけど起動作戦センター要らんよ。

553 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 03:01:04.07 ID:QIV+duHp0.net
武器製造させる方がいいの?それとも研究させる方がいいの?

554 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 03:29:19.30 ID:QftEd2HEa.net
知らねーよ

555 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 04:06:33.11 ID:G/f6/SQ10.net
>>553 研究は22万で解除した方が精神的いいから、金があるならヘビスナのサーマルスコープが
出るまで研究を解除した方がいい 次に武器製造でOK

556 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 05:57:33.04 ID:Kk+Nb7fN0.net
オプ2で狩りしてる奴がいたんでホミラン1発かましたら撃墜
チャフフレアあること知らんのかなぁ

557 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 05:58:47.09 ID:7KADfpFt0.net
脱獄のバスで、ヴィジランテが調子に乗って撃ちまくってバスまで壊したから、
リトライになったときにまずロケランでヴィジランテ破壊してからバスに向かったわ

558 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 11:37:57.04 ID:mt8GtA8eM.net
RDR2一週間で1700万本か
GTA5はどうだったのだろうか?
PSはないので今はコンタクトミッションをシコシコ遊んでます‥。

559 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 12:18:20.03 ID:iTMpR9u+0.net
寝る前に放置、一晩で溜まった在庫を売却
その利益で適当に車買ってカスタム
それで一日のプレイが終了って感じ

560 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 13:48:33.03 ID:90438VWHr.net
俺もそうなって、ふと何やってんだろうと思って引退しました

561 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 14:31:23.33 ID:G1msjalE0.net
コンタクトミッションひさびさにやると楽しいな

562 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 14:33:32.13 ID:UtXzP6uAa.net
オプ2で虐殺するミッションだろ、知ってる

563 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 15:27:27.84 ID:Mf4h93wH0.net
クラブハウス割引ですけど持ってなかったら買った方がいいですか?あとオプmk2と

564 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 15:33:44.26 ID:UtXzP6uAa.net
施設や乗り物の購入は優先順位の問題なので情報なしに聞かれても分からないです
クラブハウスを買うとMC設立可能になり、オプレッサー等のバイクを即呼び出し可能になります
オプ2は対人性能だけではなく、バグ移動により現在最高速のマップ移動手段なので便利です
資金は有限なのであなたのプレイ計画と合わせて自分で考えましょう

565 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 16:50:43.90 ID:G/f6/SQ10.net
レースでコース作って遊んでるんだけど 採石場でもちゃんとチェックポイントを配置すると
快適に走れるんだな ペースノート聞きながらやるより全然いいわ しばらく大型アプデは
無いと思うのでDirt Rallyを買おうと思ってたけど

566 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 18:20:12.58 ID:kJNHL5RNp.net
お前らスタントレースやれよ。
人来なくて寂しい。

567 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 18:29:58.54 ID:vNtWQ0tZ0.net
>>564
> バグ移動により現在最高速のマップ移動
これアクセル使わずジェット噴射だけして機体上下させ噴射ゲージたまったらまた噴射繰り返すみたいだけどうまくいかん
噴射して上下してるうちに速度半分くらい減速してしまうので意味がない
速度維持させるコツあるのかな

568 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 18:41:44.18 ID:LCYsgvVcM.net
>>566
報酬が少ない上ハメジョブみたいなのが多すぎて嫌だもん
この前なんかデラックソかルイナーでしか勝てないスタントレース入ってしまってオプレッサー選んだから退出したわ
だから野良スタントレースは嫌だ

569 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 18:53:20.99 ID:G/f6/SQ10.net
>>566 スタントは緑色の加速プレートが光るので目が痛くなる
それとガンガンぶつかって来る人が多いし 10キロのコースを3周とか嫌になる

570 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 19:57:02.08 ID:QIV+duHp0.net
ログインしたら300マンもらた

571 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 20:39:41.33 ID:yTkkS6SJ0.net
【悲報】ロックスター「トランプ政権下ではGTA6は作れない。しばらくはRDR2で稼ぐ」

ロックスターゲームス共同経営者Dan Houserの発言
https://twinfinite.net/2018/10/rockstar-releasing-grand-theft-auto-6/
トランプ大統領が就任するこのご時世に『GTA6』を出さなくて良いのは「ありがたいこと」だ。
政治的感覚が絶えず変化しており、予測できずに恐ろしい世界になった

ロックスターは『GTA』でアメリカの生活を風刺してきたが、この2018年にはうまく働かないかもしれない

新しいGTAで何をしてよいのか我々には本当に不明瞭で、ましてや我々がやる内容で人々がどれほど怒るか知ったもんじゃない。
リベラル派も保守派もお互いとても好戦的でキレやすい。
恐ろしいのと同時に奇妙にも感じる現象だが、どちらも不合理な方向に話を持っていくことがままある。
そのため、いま風刺をやるのは難しい。
現実が風刺以上のものになっているのだ

572 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 21:13:14.20 ID:f7WA9AYL0.net
>>571
すっかりお上品になっちまったな

573 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 21:56:21.21 ID:tGGyVy4r0.net
レースとか3周とかするのだるいしビリになった瞬間キチガイ行動するやつ多かったり俺も勝てる見込みがなくなるとやる気なくなるからやらないな

574 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 22:10:30.63 ID:piKS5ZGC0.net
ちょうど割引だし一番高い白粉拠点買ったったわ

575 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 22:21:36.28 ID:uFPZ8Tsu0.net
>>571
ジェームズ・ガンがオルタナ右翼絡みの過去の失言でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーから降板させられたりしてるからな
ロックスターとしては思わぬ結果を招くおそれがあるから様子を見たいということだろう
まあ今は風刺をエンターテイメント化できるだけのセンスも持ち合わせてないと思うけどねえ

576 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 22:44:32.43 ID:iTMpR9u+0.net
>>571
今更良い子ちゃん部って小賢しい
さすがRSだわ

577 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 23:14:35.69 ID:Fni+EbgI0.net
ULPがついてこないんだがなんだこのバグ
リスタしても再起動してもダメだし

578 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 23:29:49.73 ID:5SIoJ3190.net
むしろ岩☆が風刺される側だな

579 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 23:32:38.00 ID:n3HdW+jF0.net
>>571
別にいいよ出さなくて
出してもどうせ今と同じで、最低限のルールすらない無法PKにしかならないだろ

580 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 00:47:14.12 ID:wWXTPvHz0.net
さんざん皮肉と風刺で左翼と右翼を煽っておいていよいよ対立が殺し合いレベルまで発展したら被害者ぶるってカスだな

581 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:15:24.00 ID:62YQD6wO0.net
>>577
前からある。まだfixしてないんだ。

582 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:31:27.19 ID:N/MNdLoHr.net
>>566
マジでやりたい。時間とか決めてくれたらマジで参加したい。

つかセッションって、いろいろ変えて回っても、3つくらいをグルグルしてるだけみたいだな
今日はさっきポリスオフィサーさんがいたわ
プレイヤーの表示では、なぜか容姿が映らなかったけど
テレビで見たら、警察官の格好で、ほかの警察官から殴られまくりながら、パトカーにミニガンぶっっぱなしてた
有名人を見れた気分でちょっと嬉しかった

583 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:38:07.56 ID:N/MNdLoHr.net
>>571
GTA6では、ジョック・クランリーが大統領になっていると思う

584 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 06:52:11.97 ID:VnMFfeeZd.net
バイクスタントレース16種全種の世界記録を達成しました
以前ここでガーゴイルに関して教えて頂いた方、ありがとうございました
1500時間ほどかかりましたが楽しかったです
次は車の練習です

585 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:04:56.66 ID:gSBwfIx60.net
アメリカだけじゃなくて日本人もアホになったことがわかるな。

586 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:28:42.58 ID:2jXFobyEd.net
>>585
完璧なお手本だな

587 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:39:22.57 ID:ug1pM6fA0.net
>>585
自分だけは賢いとか思ってそうだなw

588 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:40:06.86 ID:9vyc3ovf0.net
>>571
R☆はいつからこんなに日和ったんだ。SA以降?
公式PVでトランプ&ヒラリーを八つ裂きにしたカーマゲドンさんを見習え

589 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:41:55.43 ID:iDvGUBwix.net
GTA4というかtbogtではユスフとかアラブ系出せたけど、911テロ後のGTA5では
アラブ系はネタにできてない
ギリギリネタにできそうなところを狙うのがGTAであって、トランプ時代はそういうのもできないって思ってるんだろうな

今まである程度平和だったからGTAがきわどいこと言って笑えたけど、
トランプの主張とか、GTA内の放送されてる選挙公約まんまだもん
現実がGTAを追い抜いてるわ

590 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:44:50.83 ID:JZNYFP/fa.net
ふーん

591 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:43:50.24 ID:gPkoGptnM.net
久々に起動したけど中国人隔離のための極東リージョンじゃ過疎でジョブなんてできなくなっとるな

592 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:06:16.20 ID:EQwQm2UHd.net
むしろ過疎対策なのか全世界とごちゃ混ぜになってる

593 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:43:19.12 ID:Qnv0mLliM.net
デラックソとオプ2を所持してる方
それぞれの利点やデメリットなど教えて貰えますと助かります。買うならやはりオプ2が良いのでしょうか?

594 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:58:04.86 ID:GSQLofFYa.net
2人乗りできる空飛ぶ棺桶が欲しい場合はデラックソ
キモい動きで高速移動したい場合はオプ2

595 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:29:20.72 ID:FGTxwTHKd.net
デラックソ遅すぎてね

596 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:33:49.65 ID:PGQD6ff90.net
デラックソの高性能ミサイル撃たれたらフレア効かねぇ
ジージージーってロックオンされたあとピピピピってミサイル追尾されてる音したんでフレア撒いたけど撃墜されてしまった
ちなわしはマンモススラスター

つまり何が言いたいかというと
ちくしょう

597 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:32:13.46 ID:7VLNZ5xf0.net
デラクソは地上走行もできるのと空中でモード切替すれば一気に降下できるのが強みだがフレアがないので攻撃されたら棺桶
オプ2は降りる時めんどいし一人しかのレン

598 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:48:16.90 ID:54IeXV2g0.net
オプは対処できるけどデラックソは対処できない

599 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 17:55:33.87 ID:UqPR9gDip.net
>>596
あの追尾性能異常だよな。
車両から降りて戦った方がいいよ。
ポンプショットガン+スラグ弾で2パンくらい。

600 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:02:07.13 ID:GSQLofFYa.net
デラックソは遠距離からでもヘビスナさくれつ弾で撃墜しやすいから好き

601 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:03:58.08 ID:4cg/WWVF0.net
>>593 両方持ってるけど、オプ2がオススメ
オプ2は金策で便利だし、プレジデントになればクールタイムゼロで呼び出せるし、フレアがあるし
お気に入りになるとライフが満タンまで回復するし、空中移動はデラクソより5マイルくらい速い

デラクソのメリットは、下からの銃撃による自キャラのダメージが無い
例えばヘッドハンターは、無傷でクリアできる

602 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:17:55.00 ID:wWXTPvHz0.net
PKしないし常時パッシブだからデラックソだわ
なによりかっこいいしな デロリアンは男のロマン

603 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:37:55.80 ID:5FEq8z5na.net
オプは加速バグ修正されたら使わなくなる

604 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:39:34.02 ID:4cg/WWVF0.net
>>602 オレもPKしない GB200に乗ってるわ 乗ってて1番楽しい
ブロウジーという外人のレース評価は30位なのでレースでは使えないけど

605 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 21:25:25.61 ID:gIGZPFr6p.net
ナイトクラブで稼ぐコツって何?

606 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 21:49:41.61 ID:UAQA92af0.net
ひたすら放置

607 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:19:58.24 ID:7VLNZ5xf0.net
ウィンザーとかシャフターとかリボルターとかそんな感じの乗ってるよ

608 :PoliceOfficer :2018/11/09(金) 22:57:43.55 ID:zd49gatj0.net
>>582
私はミニガンなんて使いませんよ^^^^^^
基本テーザーのみです^^^^

609 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:48:18.84 ID:TtP/WGpW0.net
^ ^

610 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 01:50:51.92 ID:qa9ZmRZi0.net
>>607
シャフターもリボルターもレースで勝てる車だよ。
つかさきほど野良のスタントレースなのにうまい奴揃って超楽しかった。
俺は300勝700敗くらいなんだけど、どんな頑張っても4位がいいとこ。
上には上がいるやね。

611 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 05:35:35.28 ID:Y8PV0UX50.net
>>610
リボルター夏の無料配布ではじめて乗ったけどあんなセダンみたいなスタイルなのにびっくりするぐらい早いよね
それ以来カスタムも楽しんでるよ
ドアが浮くのははぁ…あんまり後部に人乗せないしな…

612 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:02:41.22 ID:bjiUEVFLd.net
え、リボルターのドアって結局修正されてないの?(驚愕)

613 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:46:38.51 ID:sazyny420.net
地下基地の原材料でボロボロのバンはカーゴボブで運べるのに
MCの原材料の害虫駆除バンはカーゴボブで運べないってこの線引なんの意味があるんだよ

614 :PoliceOfficer :2018/11/10(土) 11:52:37.32 ID:aIl18jt+a.net
>>609
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^0^0^0^0^0^0^0^0^^0^0^0^0^0^0^0^0^00^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0^0

615 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:59:39.58 ID:sr6trIDup.net
>>613
MCビジネスは全般ボブ使えないね。
使えればまだやる気でるんだけど。

616 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:00:11.39 ID:04owVKY70.net
>>613
簡悔
ボクソン

617 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:30:08.57 ID:irkbxtFm0.net
デラクソやオプ2みたいなお気楽操作乗り物出しておきながら
カーゴボブのあのタイミング命みたいな面倒な吊り仕様はもうやめてほしい
フリーサフィナのマグネット版みたいに近づいたらピタッと装着でいいじゃん

618 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:31:10.20 ID:irkbxtFm0.net
さらにいえば塊魂みたいに連鎖してどんどんくっついてくとかw

619 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:33:15.61 ID:04owVKY70.net
地下基地の資材調達でバンを盗んでくるヤツ、
あれはカーゴゴゴで運べるけど上まで飛べないしめちゃくちゃ遅い

620 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:39:17.12 ID:8O+PP4Ex0.net
今日cinnamonroll77って奴に襲われたんでやり返したら、楽道もセッション落ちも出来ないほど連続でリスキル食らった。後で確認したらk/d 40超えの真っ黒野郎だったよ。

621 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:40:18.20 ID:rpSjUmuc0.net
ほーん、で?
いちいち同意求めんなクズ

622 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:45:16.92 ID:s9VyYK2+0.net
GTASAのトラクターは牽引機能ついてたけどトラクターでトラクターを繋ぐこともできたから連鎖式に数珠つなぎにできたんだよな

623 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:45:35.98 ID:KeKWXHyid.net
>>622
懐かしい

624 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:25:26.30 ID:NrctozSx0.net
銃器売却で、175000以下なのにソロでできなくなったんだけどバグ?

625 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:32:55.44 ID:dmsa1ogm0.net
お前らほんとクソだな
MCでもナイトクラブでもことごとくジョブ邪魔しやがって
ライバルでもないくせに首突っ込んでくんなよ

626 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:41:21.58 ID:90q5Z7SY0.net
邪魔そのものが目的でしかもそれが公式も認める正しい運用だからね、仕方ないよ
公開ソロに行くのがベストな対処だよ

627 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:02:35.63 ID:VlaRWd7y0.net
>>625みたいに喚く雑魚を見るのは最高に楽しいし仕方ないね

628 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:13:28.07 ID:IKipBVJT0.net
セキュリティサーブがブロックされてんだが、なんなんだ?
最近の行動が原因って最近やった事ってサルタン買ったくらいだぞ

629 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:21:34.91 ID:jgx34hCh0.net
そのセッションにチーターがいただけでは?

630 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:25:00.45 ID:8oTH3OxD0.net
>>628
同じく
CEOの極秘貨物を破壊したため一時的にブラックリストに登録されているとか書いてある
普通に偽造文書を依頼主に届けてる途中で、極秘貨物が破壊されたとか表示されてミッション終了になったんだが
おかげでクラブハウスのミッションも偽造文書のミッションもできない
なんだこれ?

631 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:28:52.65 ID:IKipBVJT0.net
>>630
あーなんかそんな感じの表示出たわ
ガレージで車撮影してる時に「貨物が破壊されたためモーターサイクルクラブから追放された」って表示出て追放されてからこうなってたし

セッション変えても、それこそ公開ソロ化してもだめだしこれホントクソ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:36:42.31 ID:8oTH3OxD0.net
>>631
今ゲーム立ち上げ直したら直ってた
何だったんだ?

633 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:00:02.80 ID:UkOyCwTuM.net
>>620
k/d40はチーターで当確やな
いままで見た中ではk/d 130のやつもいたけど案の定チーターだった

634 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:46:42.11 ID:w0UmUzYCr.net
https://youtu.be/7o8_rSjXowo
これ既出?

635 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:52:18.27 ID:WOZwyFlPp.net
お前らオフラインで主人公の家にRPG打ち込みまくってみろ。苦情言われて草

636 :PoliceOfficer :2018/11/10(土) 21:06:48.45 ID:nfdu/szQa.net
>>630
ロスサントスポリスデパートメントの命令により、CEOからBANされたことになってます^^ ごめんなさい。

637 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:52:07.91 ID:aj5uG+rua.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198810735817/

禁止ってあるのかwwww

638 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:53:50.56 ID:irkbxtFm0.net
>>635
MOD入れて最初はマイケルで自分の家に入って
入ってからキャラ変えるとメイドに
「あなたこの家の人じゃないでしょ」
と言われる
細かい演出にワロタ

639 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:32:04.49 ID:90q5Z7SY0.net
移動要塞のアベンジャー籠り修正されやがった
本当にこういうどうでもいいとこだけマメに対応しやがるクソ会社やな岩星

640 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:00:28.71 ID:ipgwb2SD0.net
いまオンラインで3時間近くずっとぶっ殺し続けてる奴がいるんだが何度ぶっ殺しても戦おうとしないんだが頭おかしいんか?wwwwwwwwwwww

641 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:09:25.56 ID:0oYxpjAA0.net
(PKのために3時間もこのゲームに張り付いてる暇人も頭おかしいんか?wwwwwwwwwwwwと思うけどな)

642 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:10:20.29 ID:ipgwb2SD0.net
>>641
おめーnoobか?
人殺しのゲームなんだが?

643 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:18:00.48 ID:mPlVn5J10.net
その粘着ぷりからするとお前も充分頭おかしいから問題ないな

644 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:37:13.75 ID:L4huyAXz0.net
人殺しのゲーム3時間もやってることがおかしいんじゃなくて
面白くもない人殺し3時間もやってることがおかしいんだって文脈読み取れないんやろなぁ

645 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:56:22.29 ID:7oAnLyf+0.net
>>644
やめたれw

646 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:07:51.73 ID:5Bizk3iI0.net
>>641
それを3時間も見てるお前も似たようなものだろう

647 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:08:04.99 ID:MYB3LfY20.net
npc殺しまくってもせいぜい20分で飽きるぞ。

648 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:27:31.00 ID:97fI5xFi0.net
ゲーム内スマホから強盗のクイック参加選ぼうとしたときにかなり面倒に感じる。
一番上がDDなのはいいとしても、強盗は2番目でいいだろ……。
なんであんな選ぶのに時間かかる位置にしてあるんだよ。

649 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:40:59.42 ID:SMt38AwL0.net
まぁムカつくことやおかしなことはいくらでもある
PKerからすると3時間粘着しちゃうくらい無反応が一番ムカつくってことなんだろうな

私の場合は最近だとソロセッション作って配達してる最中、ひょっこり一人入ってきて未配達ぶんのトラック破壊して出てく奴がいる
防ぎようなないわ
ムカつくー

650 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:45:30.67 ID:SMt38AwL0.net
あと無敵チーターと戦って吼えてるやつもおかしかったな
そんなん相手しなけりゃいいのになぜ戦うしw
絶対勝てないんだから

651 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:29:50.26 ID:PpqAmgL80.net
対人はやったことないから分からないんだけど、>>640みたいに
何もしない相手を3時間キルし続けたらお金はどれぐらい入ってくるの?

652 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:59:44.39 ID:XmtES2sA0.net
GTA5をコントローラで遊んでる人いますか?
どんなのがオススメか教えてください

653 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:02:38.60 ID:PpqAmgL80.net
なんかいろいろおかしいな
誰のチームにも所属してないのに勝手に黄色いガイドが表示されてミッションが始まった

654 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:05:38.67 ID:WEuatnz2M.net
>>652
Xbox系のコントローラーがなんやかんやで一番安定している

655 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:18:35.91 ID:MYB3LfY20.net
>>652
Xboxのコントローラーつかってる。なんやかんやで一番安定している

656 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:30:51.76 ID:ieM9sJ8ga.net
カリフォルニアで大規模火災やと

657 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:38:42.68 ID:XmtES2sA0.net
>>654
>>655
レスありがとう
4N6-00003で正解でしょうか?

658 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:05:49.45 ID:PpqAmgL80.net
>>657
予算があるならXbox Elite ワイヤレス コントローラーがオススメ
耐久性も考えて作られてるから、まず壊れないし背面パドルにいろんなボタンを割り振れて便利
USBケーブル付属で有線としても使えるので充電の手間もいらない

659 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:52:32.42 ID:XmtES2sA0.net
>>658
17800円はちょっと手が出ません・・・
貧乏なので

660 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:03:19.79 ID:PpqAmgL80.net
>>659
であれば4N6-00003で正解です

661 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:21:02.37 ID:GypS3lF7r.net
>>659
貧乏だからって何もしないと
一生貧乏のままだよ

662 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:27:22.17 ID:5Bizk3iI0.net
>>659
ガチ勢がどうとか名乗りたいなら買えばいいと思いますが
Xbox Elite ワイヤレス コントローラーは
PKしないなら必要ない

663 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:46:16.78 ID:XmtES2sA0.net
>>660
>>662
アドバイスありがとう
4N6-00003買うことにします
お騒がせしました

664 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:05:39.52 ID:22kvlCtJp.net
ナイトクラブの宣伝って必要?

665 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:20:06.33 ID:YLMxglfl0.net
>>664 宣伝が楽しければいいけど、金策には向いてない
セレブを22人集めたけど何もメリットなかったから、今は放置してる

666 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:22:04.82 ID:8/VqBYb20.net
オーナーにポスター貼ってこいとか酒トラック届けろとか舐めてるよな

667 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:26:19.75 ID:OBINKNrk0.net
まったくもって必要ないな
DJを1万でチェンジすれば 人気上がるからそれで済ます

668 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:35:43.41 ID:22kvlCtJp.net
なるほど ナイトクラブで金策ってどうやるのがいい?人雇って倉庫買って放置?

669 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:49:46.66 ID:0oYxpjAA0.net
>>666
高いポジション与えて雑用やらせるのはミッションタイプのアクションゲーのお約束
FO4なんてそんなのばっかり

670 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:53:53.92 ID:0oYxpjAA0.net
でもFO4の派閥ミッションはストーリーがあるからまだ面白い
全部終わった後に一定の達成感がある

GTAOは単発だからそれが余計雑用感を高めている

671 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:19:07.10 ID:jtUj9VTt0.net
ナイトクラブの人気はイングリッシュ・デイブからの依頼でがばっと上がった時に
ボスジョブでさくっと2万稼いでDJ入れ替えて人気MAXにする時以外は放置だなぁ

672 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:17:02.66 ID:YLMxglfl0.net
>>671 その方法をざっと計算してみたら、1日平均で4500ドルくらいの稼ぎになるんだけど
あってる?

673 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:52:24.55 ID:jtUj9VTt0.net
なんとなくでやってるから計算したことねーや

674 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:00:03.34 ID:OBINKNrk0.net
ナイトクラブは MCの製造拠点やら極秘貨物やら地下基地やら合計5ヶ所以上稼働させた状態で
ナイトクラブのスタッフ5人に調達させて真価が発揮される

675 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:09:12.16 ID:vaIhl/YQa.net
ナイトクラブ購入する段階で金必要とするプレイングって正直そんななくね?

676 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:37:55.03 ID:sDB/qok30.net
いやー、必要不要で言えば不要だが高価な買い物がどんどんできるってのは気持ち的に気分がいいぞ
クルーザーもウィンザーも買ってしまったよハハハ…

677 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:54:10.43 ID:wJTDK9cCp.net
地下基地の次に買ったのは間違いだったか
完全放置でいいってのはプレイスタイル的に合ってるけど
地下基地、車両取引、ボスジョブ、たまに2倍ミッションやるくらいでええか

678 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:03:48.98 ID:sDB/qok30.net
MCはアプグレしなければ比較的安価に拠点かえるし、ナイトクラブのために買うなら僻地でも関係ないし
地下基地すでにあるならそこまで投資金はかからんな

679 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:21:11.34 ID:OBINKNrk0.net
しかし テラバイトのクライアントジョブが
しょっちゅう2倍になってるから
テラーバイトの為にナイトクラブ買うのはありだも思うぞ
数分で簡単に6万ゲット(ドローン購入を前提)やり過ぎると短時間のお金のゲットしすぎでエラー起こすレベル

680 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:33:47.79 ID:L4huyAXz0.net
ナイトクラブは今までのアプデで追加されてきたチンカス無能施設に金出したけどバイトみたいなお使いしねえと稼げないじゃねえかクソがって思ってるアホプレイヤーが、また同じようにナイトクラブアップデート直後最速でナイトクラブ買って
クソ施設に後悔する気持ちをちょっとでもやわらげるために「今までの施設使って放置稼ぎができるよ!」ってロックスターが用意してくれたやつだから
ゼロの状態からナイトクラブの稼ぎ目当てにクラブハウスにクラブハウスの施設に地下基地にオフィスにとか買うのは割に合わないよ

681 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:36:13.97 ID:I11gWfQV0.net
ポリスオフィサーってチーター?

682 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:39:47.09 ID:OBINKNrk0.net
>>681
そうだよ!

683 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:54:34.58 ID:6eEsvyBw0.net
糞チーターにやられてMCもセキュリサーブも組めなくなったわ
突然貨物を破壊した為とか言われてロックされたわ
2倍期間に糞みたいな嫌がらせだわ

684 :PoliceOfficer :2018/11/11(日) 22:20:46.59 ID:qHhsvjw5a.net
>>681
あんなことはやめましょうね^^^

685 :UnnamedPlayer:2018/11/12(月) 00:31:01.92 ID:y7TRpUsYZ
ナイトクラブの方向で今後追加コンテンツが来るとしたら、
物件自体二、三百万だけどフル稼働させるにはクルーザーとルクソールデラックスの所有が必須で
更に他のプレイヤーもしくはNPCとかに邪魔されないために追加で一千万のアップグレードが必要
・・・みたいなのが来るとか?

686 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:45:24.78 ID:sDB/qok30.net
>>680
長時間放置可能なプレイヤーにとっては良い施設だよ実際…

687 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:06:46.16 ID:aejitvUfx.net
>>640
自分も近いことするわ(殺される方)

なんでかというと
・ このゲームのキル以外に興味がある(レース、車、スタント等)
・ キルは下手なのでどうせ死ぬし、戦うのが面倒くさい
・ うっかり上がってしまったキルデス比をむしろ下げたい
・ たぶん粘着キルはキルレあげたい人なのだろうから、その人にとっても利益だろう

それで放置

688 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:26:53.53 ID:Ke0JX2ld0.net
死ぬたびにお金減るんだぜ。
所持金ゼロでも口座から減る。
口座も空だと減らないけど、その旨セッション全員に通知されるという羞恥プレイ。
一度だけ見たことあるけど爆笑した。w

689 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:37:50.98 ID:PNMaoPR60.net
>>688
所持金は口座からは減らない
通知されても全く恥ずかしくない
むしろひたすらキルし続けるキチガイさがセッション内に広まる
何度もキルしてくるやつには車両壊させて負け犬ポイントと修理費、あとは通報で更にポイントのプレゼントや

690 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:54:38.81 ID:vPM+3JPu0.net
ナイトクラブ
スポーツ用品を30万ドルぶん溜めるのに16時間くらいかかったな
施設のアプグレしてもこんなにかかるとは
萎え

おまけに南米からの輸入品は在庫スペース8つあるのに6以上増えないで止まったままだし
萎え

691 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:54:08.15 ID:b8yiEkIO0.net
>>688
なんで嘘ついたの?

692 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:49:06.72 ID:tW5QbPem0.net
RDR2のオンラインが出て1ヶ月くらいまでは大型アプデは無いだろうな
古株は何して遊んでるの?

693 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 05:49:19.79 ID:VQMY3o1U0.net
初心者の強盗手伝って途中抜けで無限ロードのループだよ

694 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 05:58:33.79 ID:Ke0JX2ld0.net
>>691
いや。嘘も何も本当にそうだから。
所持金ゼロで試しに楽道してみたらわかるよ。

695 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:08:25.64 ID:oDKcWYMQ0.net
楽道の話なんてしてないよね
キルされて死んだ時にお金が減るかの話だろ?

696 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:14:27.66 ID:b8yiEkIO0.net
>>694
なんで嘘ついたの?

697 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:14:49.37 ID:Ke0JX2ld0.net
面倒だな。
だったら実際試して減らないこと証明してみろよ。

698 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:14:24.61 ID:QeOVd9Lp0.net
殺し合いするゲームなのに攻撃されてもやり返して来ない池沼は
ゲームのルール把握出来てないんだろうな
腰抜けはオフラインに篭もってればいいのになwwwwwww
ま、そういう身の程を知らんカスを淘汰するためにも俺らは一役買ってるってこった
人を殺して世界の治安を守ってるってある意味すごい背徳的だよな
この感じ、ぞくぞくするぜ・・・

699 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:31:06.66 ID:3f5mQ3lGM.net
自動車重窃盗するゲーム
殺し合いしたいならCoDでもやってろ

700 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:34:39.69 ID:kzszVPaD0.net
他人のジョブ邪魔して
人を殺して世界の治安を守ってるとかw

701 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:37:06.92 ID:QeOVd9Lp0.net
邪魔されたくなかったらパッシブモード有効にすればいいじゃん
ホントこんな超絶アルティメット簡単な事にすら気付けないって、やっぱバカなんだろうなあ
そしてこんなゴミカス共に親切にアドバイスしちゃう俺もどうかしてるぜまったく・・・

702 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:56:35.17 ID:2JMjIVxdM.net
>>701
めちゃGTA好きそう

703 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:21:30.49 ID:ebeCL/xha.net
口ではでかいこと言って一方的にやられたらパッシブで逃げる奴いるいる

704 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:22:39.35 ID:9FICb6CLp.net
ビジネス中の奴をオプで付け回して勝手にテンパり出すのを見てるのが好き。決して撃たずに付け回す。

705 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:31:25.06 ID:aejitvUfx.net
積極的に戦わない派だけど、ロックスターが殺し合いも推奨してることは理解してるから
PKする人を悪いとは思わない
ただ、いろんな愉しみ方を許容してるゲームなんだから、他の目的がある人に
インターハイ出るぞ!みたいな感じで熱血で言われても・・
そういう人は、熱い人たち同士で殺し合いやってたらいいのでは。

一方的に殺す人は、一方的にやりたい人だと思ってたけど(この場合は目的と対象が合致してる)、
戦闘する気のない人に、「おらおらもっと対抗してこい!」って熱いゲーム求めるのは、
自分の欲求に合う対象者を選択ミスしてる

706 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:33:47.58 ID:dbZmXdxp0.net
gta5はフォルツァ4、ザクルー2、TDUに次ぐ、れっきとしたドライブゲーなんやけど
人殺し"も"出来るってだけやから人殺ししたかったら愛車でnpc轢きまくってろよ

707 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:52:45.37 ID:QeOVd9Lp0.net
お前ら動かない的(NPC)じゃないとキル出来なさそう
あとな、いろんな楽しみ方を許容しろってんなら俺の楽しみ方も許容してくれよなwwwwwwwwwww

708 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:07:02.04 ID:ebeCL/xha.net
>>707
だな
だからキルされたら放置して無視するのも許容範囲内だよなw

ロックオン無しでオプ2のミサイル当てるの下手な奴結構いるよな
向かって来てるの見えたら車降りたら当てられなくて草生える
足元に粘着置いて狙撃して余裕で倒せるわ
当てるの上手い人は面倒だからパッシブで

709 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:48:44.78 ID:RfABEEiTF.net
数時間粘着して放置狩りしても
稼げる金なんて数分で終わるフリーミッション一回分にも満たないぞ

増えるのは実力に見合わないキルレだけ
フレンド相手にマウント取るにはいいかもしれんが
タイマン張ったときに化けの皮剥がれるからやばい

一番やばいのはキルレが上がった事で
自分が上手くなったと錯覚してるキッズ脳だがなだいたいそういう粘着質な奴は撃ち返してくる相手との戦闘経験が圧倒的に少ない

710 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:57:32.15 ID:wW9goPQq0.net
>>709
雑魚狩り&粘着キルしまくる→キルレ上がる
強いプレイヤーとしか戦わない→キルレ上がらない

たまにキルレ大したこと無いのにめちゃくちゃ強いやつがいるのはソレだと思ってる。

711 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:29:34.65 ID:tW5QbPem0.net
よくPKなんてできるよな メリット無いのに

712 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:15:44.32 ID:CwZgFwgS0.net
チーターだらけのGTAで殺し合いやろうぜ!って息まかれてもな。
やり返したらどっちかがパッシブかセッション切替するまで終わらねーし。
当初やるハズだった事(ビジネス等)が出来なくなる。

713 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:18:51.78 ID:wW9goPQq0.net
>>711
その理屈が通るならゲームをやる事自体にメリットが無いってことになるが。
PKをしてる連中は、何らかの面白さをPKに見出してるから続けてるんだろう。
面白いからやってる、それがメリットだろ。
一方的に弱い者をイジメて何が面白いのか理解できんだろうが、そういうのが面白いと思う幼稚な人間が多いのが現実なんだよ。
小学生が虫をイジメて喜んでるのと同じだと思っていい。

714 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:43:18.38 ID:9FICb6CLp.net
物は試しにPKしてみろ。
面白いからw

715 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:55:18.43 ID:eio+VXct0.net
自分からは襲わないしジョブの邪魔もしないが
PK挑まれたら挑まれたでそれもまた面白いからアリだと思うがな

716 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:13:12.12 ID:cbNQIu4dM.net
自分キルレ0.35です。この間キルレ32.5位の中国人なら見たw 

717 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:19:36.71 ID:ZUz4Pwava.net
・仲間のパラシュートを信号弾で撃ち抜いて転落死
・悪体勢で飛び降りて荒ぶる車に空中殺法かまされる
・川に沈めた装甲車の上にボートが乗っかり終了

ぱしふぃなってたのしいな

718 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:45:02.08 ID:Wooe20Ztr.net
他人のジョブ邪魔したりそのために殺すのがロックスターが想定した遊び方なんだがそれを理解してないやつ多くね?

PKそのものを楽しんでるやつはしらん

719 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:49:41.03 ID:9FICb6CLp.net
・人質撃ってホストがキレる
・RPG構えてるのに威嚇射撃をやめない
・銀行からバイクまでの逃走経路でチェックポイント無視
・銀行に籠もってろと言われて本当に一歩も出てこない
・バイクに自信がないのかいきなり2ケツ
・撃つなと言ってるのに撃ちまくる
ほんとパシフィナ最高だぜ。

720 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:53:56.78 ID:ZUz4Pwava.net
いつもの事すぎて別に楽しくない

721 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:00:11.09 ID:vPM+3JPu0.net
ヘリが警察署に出現しないと言ってキレる奴とかもな
アパートからクルマ出そうとする奴も見かけるし
そんな感じで何年ぶりに戻ってきたのてプレイヤーをたまに見かけることある
銀行に篭って金守ってバイクリスタを説明しても理解しないでキレて抜けるのもいるし
野良は相変わらず
でもプレイヤーのパターンというかキャラが雑多でそこが面白いんだよなあ

722 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:52:36.71 ID:1puv8BoS0.net
まともなやつは少なくとも2年くらい前にはストレスマッハで強盗なんかやらなくなってると思う

723 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 21:40:14.57 ID:4hNN+96A0.net
>>669
ところで将軍

724 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 21:47:39.05 ID:2TZa2tJg0.net
オプMk-2無理して買ったけど本当それくらいの価値あるな
いろいろミッションやりやすくなるのもいいけど
持ってるだけでオプ乗りPK厨からやり返される可能性考えるとだるいのか狙われなくなる
最強の自衛だな本当

725 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:04:17.39 ID:mxzz/e5Xd.net
フリーサ下見で運転しない糞ホストはミッション失敗させて抜けてる

726 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:05:52.32 ID:JneJa0QZd.net
自分で運転した方が楽しくない?
回路やらされるのもダルいからいつも全力で運転席取るわ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:21:14.43 ID:dbZmXdxp0.net
回路はポーズ開きっぱなしにして目的地に着いたらカットできるぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:21:58.42 ID:VQMY3o1U0.net
ボグダンフィナで潜水担当にしてくるホストもカス

729 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:37:11.93 ID:4erV872+0.net
PS4でこれ以上に不具合あるゲームって無いよねデバッグ大変そうだからしょうがないけど
バグリッチが今でも毎日のように発見されるし無限ロードもザラ

730 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 23:01:14.50 ID:b8yiEkIO0.net
>>707
許容はするぞ、付き合ってはやらん(公開ソロポチー


731 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 23:21:39.06 ID:ZQrlYyh10.net
GTAオンラインって定期的にコンテストみたいなお知らせがあって、
「プレイヤーをキルしろ。上位3人まではご褒美あげる」みたいな告知でるやん
ロックスターも殺し合い推奨でびっくりして笑ってしもたわ
でもあれいつも「参加者なし」で終わることが多いから、意外と温厚な人が多いのかなというイメージ

732 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 00:06:44.62 ID:/vo2de0t0.net
ボグダン・プロブレムは簡単に大金が手に入るから良いじゃん

733 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 00:16:27.36 ID:mwWqdnuAa.net
ボグダンの潜水ってショットガン乱射してお散歩するだけのお仕事じゃないっけ

734 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 00:37:10.29 ID:YrDk9zM60.net
>>733
そう。俺はむしろ潜水艦がいい。

735 :MoMochannel :2018/11/13(火) 00:57:53.89 ID:px2TR4St0.net
”フリー”セッションなんだからプレイスタイル強要してくる奴はほっとけ
自分がやりたいようにやればいい

736 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:05:22.56 ID:Y4tK8tal0.net
フリーだろうと嫌われる行為をしてるってことは自覚しろって話でしょ
嫌われることを嫌うってのは虫が良すぎ

737 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:07:06.08 ID:YrDk9zM60.net
オプ2飛び交い過ぎててウンザリだわ。
俺だけでいいのに。

738 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:17:00.94 ID:o1Sp9Rd+0.net
潜水艦より一度も戦闘しない支援のほうが楽じゃね?まあ人によるだろうがわざわざ入れ替えてまでするってことは楽なほう選んでるってこったろ

739 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:26:14.24 ID:mwWqdnuAa.net
アベンジャーの方は手順知らない奴もそれなりにいるだろうから
知ってる自分が担当したいって考えるのは自然だと思うが
というか楽な方選んでも別によくね、ホストだし。面倒臭いなとは思うが

740 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 05:11:26.22 ID:xTT/3/nB0.net
マネー&RPX2はいつまで?

741 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 06:18:04.87 ID:YrDk9zM60.net
>>739
手順?

742 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 06:51:46.84 ID:oW2WzyAA0.net
MOCとかテラバイトにもクルーザー並の対空砲つけてくれたら面白くなるのに

743 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 07:26:34.78 ID:o1Sp9Rd+0.net
>>739
まあホストだし自由だがね それなら俺が抜けるのも自由だよねってことで抜けた
楽な方選んでも構わんのだが「こっそり面倒な方押し付けてこき使ってやるぜ」っていう魂胆がみえみえで腹が立つんだよな

744 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 09:39:35.88 ID:OzvJyO+l0.net
>>730
公開ソロってどうやるの?

745 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:02:14.30 ID:qio0evY9d.net
>>743
迷惑だし、そんな被害妄想持ちは自分にストレスためるだけなんで参加するなとしか…楽の基準が違ったらどうすんの。
自動割り振りの時に「こちらの役割の方が楽なんですが不公平なので納得のいく方法で決め直しましょう」って申告しないで、黙って楽な方に収まろうとした自分は責めないんですかね。

746 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:29:20.96 ID:ur9gMfWfp.net
>>745
英語できないんじゃないの?

747 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:41:39.78 ID:ur9gMfWfp.net
強盗成功の可否はランクよりコミュニケーション取れるかどうかだと思うわ。終始無言の奴がやってて一番面白くない。

748 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:13:08.14 ID:oQTNncM/a.net
>>741
「一度も戦闘しない」って事はグリッチ前提の話じゃないの?
エリート狙い込みでアベンジャー担当に回るなら理解できる話

749 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 13:20:18.84 ID:4ZHgm8qKd.net
dd2フィナは潜水艦の方が圧倒的に楽だろ

750 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 13:58:50.16 ID:XuMl0Lfn0.net
アベンジャーのパートはアベンジャーに乗れフラグ無視して合流地点近くのビーチに車置いて
ペガサスのテンギーで潜水艦から出てくるプレイヤーを回収してからアベンジャーに乗って逃げる方が楽ちんだし潜水艦パートが頑張ってくれれば野良でもエリート取れる可能性がある

751 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 14:13:25.04 ID:ur9gMfWfp.net
>>750
潜水艦脱出待ちの間、ヘリとどうやって戦うの?

752 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 14:47:21.25 ID:v0tfuoACp.net
テレビで放置してたら公共料金スタッフ代もろもろ持ってかれ続けて有り金全部失った

753 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:02:09.32 ID:XuMl0Lfn0.net
>>751
アベンジャーに乗れフラグ無視して乗らなければヘリ出て来ないw

754 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:04:57.73 ID:4ZHgm8qKd.net
ボート呼ぶまでもなくそこそこのランクだと湧く

755 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:18:53.90 ID:ur9gMfWfp.net
>>753
まじかよ。真面目に撃ってたわ。

756 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:45:21.99 ID:REJDQUbkd.net
強盗成功の可否はランクよりID:ur9gMfWfpみたいな無知なくせイキってるガイジが居るかどうかだと思うわ
DD2フィナで馬鹿が勝手に苦労する分には構わんけど2フィナのフラグ無視すら知らないような奴は他で迷惑かけてないわけないからな
終始無言のやつより死んだり仕事こなせない、時間かけるカスとやるのが1番面白くない

757 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:47:23.74 ID:o1Sp9Rd+0.net
>>745
迷惑とかイヤならやめろってワケだ 自分にストレス貯めるのはイヤだから抜けてやったぜw
収まろうとしたって言われても参加側はデフォでアベンジャー側だからそういう意識はないよ

どっちが楽かについては個人の差があるようだな、俺は常に敵の警戒と対処で能動的な頭脳労働を強いられる潜水艦のほうが面倒くさい
アベンジャー側はボートを見つけないといけないが見つけたら放置だし、やることは決まっているから俺はこっちのほうが楽
潜水艦は狭くてGTA独特の操作に合わず面倒というのもある
まあこういう認識の差によるミスマッチはお気の毒だな

758 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:55:12.02 ID:ur9gMfWfp.net
>>756
英語できないってバカにしたから怒ったんでしょ?
ごめんね。

759 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:15:21.26 ID:REJDQUbkd.net
なんのことかと思ったら他の末dに絡んでたのか
せっかくワッチョイあるんだからよく見てね?チミみたいなガイジと中華とロシアン以外誰にでもやってる事で謎マウンティングするチミでも文字列の比較くらいできるでしょ?

760 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:40:16.02 ID:nxY0FU1Pd.net
>>752
解散してから放置しよう

761 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:40:37.34 ID:4ZHgm8qKd.net
>>757
お前の頭がお気の毒
他のプレイヤーが可哀想

762 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:42:10.62 ID:a/XBK4/p0.net
図星のレス内容に対する返信ができずにムシャクシャして拳振りかざしたのに残像を殴りつけて
sageも知らない句読点使いのお客様をこれ以上辱めてやるんじゃない
それ以上やると顔真っ赤にしてググった長文英語張り付けだすぞ!!!

763 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:02:43.28 ID:ur9gMfWfp.net
>>762
侮辱してごめんって謝ってるじゃんw

764 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:39:36.34 ID:o1Sp9Rd+0.net
んで今日のアップデートはなんなんだ

765 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:03:18.38 ID:w82KY42ua.net
有能な2倍週間だったのにな
さきほど終わっちゃった
今日から何だ?

766 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:21:04.31 ID:ur9gMfWfp.net
ラマーミッションと極秘空輸の2倍みたい。
バリバリかせぐぞおおお!

767 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:22:47.82 ID:abQXGGkY0.net
来週になったら起こしてくれ

768 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:43:27.09 ID:oW2WzyAA0.net
コイル車が値引きかぁ

769 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:52:30.53 ID:v4tJ7vXwr.net
割引:
タイラント、コメットSR、ライデン、サイクロン、XA-21、デラックソ、スラスター!ストロンバーグ、ブレイザーアクア、ルイナー2000、ロケットヴォルティック

車両取引1.5倍
スタントレース・クライアントジョブ2倍

ツイッターとredditの情報合わせてるので2倍ジョブに関しては不正確かも知れない

770 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:55:31.70 ID:ZoLsmvs10.net
何となくググってたんだけど、来週大型アプデっぽいの来るのか?
https://www.rockstargames.com/newswire/article/51796/gta-online-free-beach-bum-update-hits-next-week-new-weapons-vehi.html

771 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:05:41.47 ID:oW2WzyAA0.net
君は五年前からタイムスリップしてきたのかい?

772 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:07:47.86 ID:k5NSQED40.net
楽しかった頃のGTAオンラインか

773 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:08:58.54 ID:oW2WzyAA0.net
車もバイクも空を飛ばず、飛行機がたった一発の銃弾で爆発四散しなかったあの頃

774 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:09:47.41 ID:Uu1tysqY0.net
>>770
ビーチバムは初期のアップデートだよ。
5年も前の話。

775 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:13:42.99 ID:94Rv6HmX0.net
マジで車両1.5倍やん

776 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:31:31.34 ID:pfNO4Myz0.net
今週はスルーだな

777 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:39:34.84 ID:0g98uOKf0.net
クラブで弾薬補給って出来なくなった?

778 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:58:59.55 ID:REJDQUbkd.net
>>763
アスペだったんだな 反論もできず誤魔化すのも下手
野良で足引っ張ってる奴らは何かしらおつむに障害があると思ってたがやっぱりそうなんだな
イキりエアマウントアスペガイジとか半端ねぇわ

779 :UnnamedPlayer:2018/11/13(火) 22:07:10.62 ID:WhgBgmkvl
第三幕のフィナーレ他力本願でやってみたけど、
ほとんど一発も撃ってないのにクリアして次のミッションとかやったとき
弾代が総額6200近く消費したことになってるけどこれっていったい何の費用?

780 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:32:39.42 ID:GvmcYnIt0.net
> クライアントジョブ2倍

ペイジのクライアントジョブのことこれ?
もしそうなら1回で12万ドルになるじゃん
すげえ

781 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:50:19.86 ID:hKohgctt0.net
何言ってるんだお前は

782 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:29:25.58 ID:T9KEjvsL0.net
極秘貨物の購入が半額だな。
まぁ売却2倍とかじゃなきゃやる気でないけど。

783 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:43:25.46 ID:4zSRTXXN0.net
テラーバイトジョブ2倍じゃん
3週連続かよもうこれデフォルトにしろよ

784 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 23:08:37.29 ID:abQXGGkY0.net
これデフォルトにしてそのうえで2倍やってくれ

785 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 23:46:00.71 ID:/vo2de0t0.net
無理もないな
毎週クライアントジョブ2倍やってるから
6万の報酬がデフォだと思っても仕方がない

786 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 23:56:33.78 ID:MmGGoxxka.net
キルデス比おとしたくないからか知らんけど不利になると自殺するやつほんとウゼ
腰抜けめ

787 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 00:19:08.90 ID:LP+FBmbH0.net
今までならアプデが近いときに何かしら2倍が続いたりしたもんだが最近はそんなわけでもなさそうだしなあ

788 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 01:15:07.17 ID:31i8dkCi0.net
車両取引、儲かりはするんだが
そんなに設けても使い道ないし気が向いたときに放置するだけでいいわ…

789 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 02:15:34.27 ID:ZBDQYEgS0.net
クラブハウスの原材料補充の車持ってくるやつは、カーゴボブで車吊れるようにしてほしいな
遠い場所だと8キロとかあの遅い車で走るからちょっとだるいな

790 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 03:05:44.52 ID:PXoy5AN/0.net
ナイトクラブ売却して、2時間たったので技術者がさぼってないか確認しにナイトクラブのPCを見たら
白粉を9個も調達してたわ また売却した 調達の基準がわからんわ

791 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 03:11:51.94 ID:PXoy5AN/0.net
極秘貨物の箱の割引はいいけど、売却2倍が無いんだよな 大倉庫70%が3つあるのに
車両取引が2倍の後は、大型アプデが来やすいんだけど来るのかな? 今回は1.5倍だけど

792 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:02:26.88 ID:31i8dkCi0.net
>>789
つーかああいうのはまじで自分のトラック使えるようにしてほしい
とはいえ古いコンテンツに手を入れるぐらいなら新しいの造れって言われてるんだろうな

793 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:17:30.19 ID:RavUlvuYp.net
銃器とナイトクラブしかやってないわ。
一仕事で100万入らないとビジネスやる気しない。
最近はもっぱらスタントレースばっか。
うまい奴とお互いあえてぶつけずに勝負すんのマジ楽しい。

794 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:41:12.89 ID:G45dcYgc0.net
車調達の改造費も1.5倍かかってで-3万
実際手に入るのは12万か

795 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:42:01.35 ID:BSPeL8+R0.net
テレビ放置したら2時間くらい経つと「Social Clubからサインアウトしました」って出てオンラインから勝手に抜けちゃうんだけど設定がおかしいのかな?
対策がわかる人いたら教えていただけると助かります

796 :PoliceOfficer :2018/11/14(水) 11:51:34.34 ID:6NPAzZLTa.net
>>795
放置するなよ。
放置する奴は抜けて、代わりに活動的なプレイヤーを入れた方がいい。

797 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:00:12.03 ID:3NRIoKAma.net
戦闘用車両ミッションでおススメある?

798 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:10:04.54 ID:H+bbdhTsM.net
パッシブにしてアベンジャーでホバリングさせとけば

799 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:19:19.65 ID:RavUlvuYp.net
>>798
一定時間操作ないと蹴られよ。

800 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:20:22.75 ID:No9ENTo5a.net
放置するときはパッド繋いでスティックを輪ゴム固定でいい

801 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:22:20.78 ID:1vDGyRCer.net
無操作はオフラインメッセージだったきがする

802 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:27:08.29 ID:TrzkwZYga.net
放置ではサインアウトはされないだろ
オフラインに戻されるだけで

803 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:37:39.03 ID:3+HmdQmmp.net
GTA6
>>795
私もよくそのコメントがでてたけど、
CEOやめて、波止場の重圧みたいなミッション開始してオフィスでテレビ見て放置するよになってからは大丈夫です。
ミッション中だと公共料金とか取られないし。

804 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:09:28.62 ID:BSPeL8+R0.net
>>802
メッセージはこんな感じです
https://imgur.com/8xlTNaT
一定時間でSocial Clubから勝手にサインアウトしてしまうようです

>>803
回答ありがとうございます。試してみます。

805 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:36:21.10 ID:C42SSbb8d.net
拡張子もつけるようにするといいよ

806 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:58:37.59 ID:J9IXeg6P0.net
売却1.5倍と聞いて久しぶりに車回収して売ろうとしたら回収してきたはずの車が倉庫に無いとかまだ
直ってないんかこのバグ

807 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:00:31.33 ID:ZtFJvP4Ca.net
オフィスと倉庫買って密売始めたけど数万円をシコシコ稼ぐのがキツイ
高難易度でもいいから一気に50万くらい稼げるものはないものか

808 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:00:47.69 ID:Rvfw4Cu10.net
>>807
DDのフィナーレ乞食だな。
2人でやって取り分50%にしてもらう話術が必要だ。

809 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:03:51.41 ID:01ulQQh70.net
第二幕回せばいいよ
上手いフレンドいるとなお効率いい
調達はストロンバーグだけスキップ

810 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:10:52.56 ID:Rvfw4Cu10.net
フィナーレ乞食で一番面白かった奴は、子供を食わせていかなくちゃいけないから報酬増やしてくれ!って言ってきた奴。

811 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 06:47:18.43 ID:DG//KJPp0.net
www

812 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:09:55.82 ID:IquWSq200.net
地下基地の監視カメラ放置ってできなくなった?
それともチーターに爆殺されてカメラから離れちゃってるだけなのかな
できたりできなかったり安定しないのだが

813 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:28:32.85 ID:WbBuXYSrM.net
放置は招待セッションですればいいのでは

814 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:53:50.29 ID:a6VPuSo50.net
>>753
今世紀で一番驚いた

815 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:45:35.22 ID:q0vFkhg10.net
>>795を書いた者ですが
コンタクトミッションを開始した上でテレビ放置しても「Social Clubからサインアウトしました」
のメッセージが出てオンラインから勝手に抜けてしまいます
普通にプレイしている分には何時間やっていても勝手にサインアウトすることはないのですが
同じような症状の方いませんか?

816 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:51:05.71 ID:W2cDiDmn0.net
普通ゲームシステムから放置で蹴られるときは20分位だしオンラインから切断みたいなメッセージだから
ミッション中だとかどこで放置してるとかは多分関係ない
SoclalClubが切れる・2時間とかいう半端な時間からすると
PC側の省電力とかでネットワークが切れてるとかサスペンドしてるとか?
でもサスペンドしてたら流石に気づくだろうしなぁ、よくわからん

817 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:14:19.09 ID:OPGYPe/G0.net
>>815
もしかしてだけど、裏に行ったりはしてないよね?

818 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:49:43.68 ID:HJ7rRt+J0.net
クライアントジョブが2倍だから結局車両取引1.5倍やっててもクライアントジョブとボスジョブ回してた方が稼げるな

819 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:19:38.01 ID:tMm/ODzcM.net
クライアントジョブやるのってテラーバイト買えばええんか?

820 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:21:13.57 ID:ZxeE1KTC0.net
>>818
わかる
1回数分で2回で12万ももらえるんだからな

821 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:52:20.26 ID:HJ7rRt+J0.net
>>819
そう
ついでにお金があるんだったらさくっとクライアントジョブ5回やって割引価格でオプレッサーmk2も買うと捗るぞ

822 :UnnamedPlayer:2018/11/15(木) 19:52:41.49 ID:m6yjBbj65
チーターまた増えたな、昨日と今日でワープしてる奴パッシブでキルしてきた奴8人くらいはいた。

823 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:05:12.43 ID:q0vFkhg10.net
>>816
うーん、PC側の設定なんですかねぇ・・・
電源接続時は省電力モードに移行しない設定にしてあるので原因がよくわからず
ネットワーク系の設定を見直してみます

>>817
裏世界その他グリッチ・チートの類は一切やっていませんので
運営側から何かされたわけでもなさそうなんですよね

824 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:47:40.34 ID:khxAgknad.net
テレビの見方が悪いとか
放置シーンのss撮ってみたら?

825 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:23:27.24 ID:FgeiTv+Z0.net
セキュリサーブでオプレッサーの弾簡単に補充する方法無い?
車両調達中とかに弾切れするとだるい

826 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:32:24.44 ID:HB6QcrLm0.net
テラーバイト要請すればいいのでは?

827 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:39:48.13 ID:z5Buth9A0.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

828 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:14:43.99 ID:Vzn2/j/v0.net
>>825
オプは乗り捨ててバザードでいいだろ。

829 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:11:34.37 ID:5gN+YyLJ0.net
セッション入った瞬間頭が卵になったから即抜け

830 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:17:16.54 ID:ExZpU0sA0.net
テラーバイトからという手があったか
バザードはちょっとなぁ

831 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:49:37.28 ID:K4zQxhS/0.net
日本人が多いセッション入って普通にPKしたら
サテライトキャノン30発くらい連続で撃たれ
全武器没収されたからセッション抜け

832 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:54:28.06 ID:3uRwyjdKa.net
自動操縦アベンジャーの翼に乗って上空から狙撃してたら大量の警官送り付けられてクソワロ

833 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:54:47.80 ID:yCx7xr7q0.net
あのキモいのおまえか

834 :PoliceOfficer :2018/11/16(金) 13:06:17.10 ID:sJxgLAEya.net
害悪は一斉検挙せなあかんなー

835 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:15:03.73 ID:0UkSCqrM0.net
>>793
いいなあ
招待自体殆ど来ないよ

レースとかデッドラインとか、NPCとでもやれるアプデ欲しいわ

836 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:54:03.89 ID:t0hdYMMCM.net
PKしたらチートやめろとか
使用してもいないのに通報したとか
メッセージ来るのだけど
PKされる側はチート使用者と未使用者の
区別すらつかないんだな。

837 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:58:14.73 ID:Ddhz32E3p.net
壁貫通してスナイプされた事あるんだけどあれはチート?

838 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:06:02.87 ID:v85bGXzZ0.net
>>835 レースだとラリーコース作ってるわ 
チェックポイントや標識、目印などをちゃんと配置すると
見通しが悪いクネクネ道でも快適に走れるから楽しいぞ

839 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:59:48.61 ID:0ys/xWcJM.net
>>837
このゲームある程度距離離れると弾丸と建物の衝突判定が無くなるんで、長距離からサーマルスコープでビル越しに撃てば壁貫通して倒せる

840 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:23:17.00 ID:ByS5D2UI0.net
ていうかサーマルスコープ&サーマルヘルメット調整入って壁越しの相手見えなくなってね
出たばかりの頃は壁の向こうの相手見えたんだけどね

841 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:38:54.11 ID:v7yQZWcfp.net
>>815
ここのやり方参考にして見てください。
私は地下基地で配達頼んでからミッション開始して放置してます。
放置後にナイトクラブと地下基地と売ればいいので。

http://gtavphoto.blog.jp/archives/76507565.html

842 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:32:16.34 ID:pfApLmU10.net
>>823
あぁ、裏世界とかじゃなくてタスク切り替えてIE使ったりして違う作業してますか?って事なんだけど。

843 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:21:04.34 ID:ExZpU0sA0.net
車両取引とテラーバイトでうまいはずなのにあんまり金が増えてる感じがしない

844 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:30:02.23 ID:T0ldvJiUa.net
まず車両取引するための車両倉庫代が貯まらん

845 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:15:52.64 ID:c4p+eA6ud.net
ダブスタで金策って向いてないんかな
武器調達でなんとか1台手に入れたけど、それから何度かバートンのロスカス(3号店?)をグルグル回ってもあまり湧かん
YouTubeなんかに上がってるやり方は一通り試したつもりなんだけど
センチネルやサンドキングの方は高確率で湧くんだけどなぁ

846 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:23:29.87 ID:iXr8wSfk0.net
普通にサンドキングプールして売った方が良いと思う

847 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:37:58.11 ID:zY1HMfzS0.net
やるならバインウッドのちょい南あたりの4号店では?
昼しか沸かないんで1台手に入ったらずっと昼のミッションで増やす方がいい

848 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:53:36.83 ID:1pKph4FX0.net
そうそう、サービス妨害が簡単でオススメ
トラック全部壊したら装置拾わずに周回開始
ティンセルに部屋があると捗る

まぁティンセルに部屋あるなら効率で言うと青センチネルためた方が良いんだけどね…

849 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:59:01.52 ID:oOM9b9o00.net
ソロならランナウェイ・ナウでいいだろ
開始したら即時間制限無しの昼限定だからそのまま集めて飽きたら中断なりクリアするなり
まあダブスタはあまり湧かないからサンドキングの方が楽だと思うけど

850 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:24:33.77 ID:1pKph4FX0.net
なんか雪積もってるんスけど?

851 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:21:17.87 ID:BoyC3jI4a.net
全財産はたいて車両倉庫買ったが、先にナイトクラブとテラーバイト買っておくべきだったか

852 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:30:45.08 ID:zY1HMfzS0.net
地下基地で原材料をMAX手前まで増やして15000$で原材料買う

サービス妨害やる

ダブスタ2をロスカス4号店駐車場に設置する

そこら辺によく走ってるドミネーター奪ってぐるぐる開始

ダブスタ2とドミネーターのカスタム車をガレージに集める

飽きたらミッションクリアして戻ると原材料消化して15000$の費用で原材料ゲージが全回復する

853 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:13:23.96 ID:PXLTUxHOd.net
飽きたらじゃなくて全アプグレで105分経たなきゃ無駄にすらなるタイミングがあるから
あんまり適当すぎる説明はよくない

854 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:27:18.26 ID:zY1HMfzS0.net
だいたいでも半分くらいのゲージ回復が15000$で出来るからいいかなって思ってたけど
無駄にすらなる場合があるのか知らんかった

855 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:41:59.72 ID:INycKtcJ0.net
悪質プレイヤー情報
Sasuke-505

856 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:28:33.50 ID:cgbw+5O+0.net
どう悪質なんだ?PKや己のジョブ邪魔された程度じゃあるまいな

857 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:18:09.37 ID:Jo9NrSsr0.net
>>856 何が悪質かは人によるからな ID晒されない様に気を付けるしかない
2年前は晒しスレあったけど今は無いからな

858 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:44:24.97 ID:fTrbnwCT0.net
スタントレース
ガチ勢にはまるで勝てん。

859 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:01:38.16 ID:Jy2rVQw30.net
>>858
簡単に真似できるものではないけど
とりあえずoleg_aka_djmegの動画を観ると良いかも?

860 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:07:12.88 ID:nqCj2LdS0.net
>>852
情報ありがとうございます
早速やってみたらちゃんとダブスタが湧いて助かります!
こんな簡単に出るなんてびっくりしました

しかし、ガレージにダブスタ入れて外に出ようとしたら
シャッター掴んだままフリーズした・・・

861 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:48:34.84 ID:5NgyWpjhx.net
セッションでも、雪降ってるとかsnowballとか言われてたからうろうろしたけど
降ってなかった・・・
ただNPCに雪玉ぶつけてる人いたな
人によって見えたり見えなかったりしたのか

ただエクリプスタワーの自分のマンションに入った途端に、そこから床が抜けてマンション突き抜けて真っ逆さまに落ちたわ
何回やっても床が抜けて即死した
駐車場は地面のせいか、底が抜けずに普通に歩けたけど
はじめてみたMODでびっくりした

862 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:23:31.51 ID:fTrbnwCT0.net
>>859
教えてくれてありがとう。
が、うますぎて参考にならんw

863 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:41:47.86 ID:TGcbaCpJ0.net
>>854
無駄にというか 7分刻みで生成されるからその事言ってるんだろうけど
原材料MAXで140分で全部使い切る計算

864 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:50:58.45 ID:cTctqGhJ0.net
>>861
チーターセッションだと一年中雪降ってるよ

865 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:20:30.55 ID:RrFh5BFF0.net
>>855
そんな感じで日本人風の名前に数字付けたプレイヤーにcheater多いね
ちまちま真面目に
地下基地で小銭稼ぐのも
mod入れて数億ドル稼ぐのも自由だから
別にどうでもいいけど

866 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:23:37.75 ID:jO3SynDw0.net
その数億ドルがリアルマネーで売られてる以上modで稼いだら駄目だと思うんですが

867 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:33:23.30 ID:iuMZRbEha.net
思うまではともかくそれを書き込んでしまうのだからただ頭が悪いんだろう

868 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:35:41.48 ID:vMtsqD39d.net
>>854
時間給の15分で出ちゃえば無駄になるねぇ
お金欲しくてやるんだしそういうスタイルもあり得ないとは言えないね

869 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:34:12.22 ID:k8aTGA8T0.net
>>852
今更なんですがサービス妨害じゃなくてヘリの追跡でした
サービス妨害は時間制限がある

ランナウェイ・ランは昼固定時間無限だけど車の湧きが悪い

870 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:02:16.00 ID:nqCj2LdS0.net
>>869
最初にトラック全部潰したら時間無制限になるからへーき

871 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:47:33.65 ID:k8aTGA8T0.net
なるほどー

872 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:22:20.94 ID:GqcmOhADd.net
>>858
勝ちに拘るならバイクレースおすすめです
ショータロー、ハクチョウドラッグ、バティーで全16種のコースに対応しているのであとはglideの練習をするだけです
もちろん練習は大変ですが少なくとも車よりは楽ですよ

873 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:40:49.20 ID:BooJKOjwM.net
>>865
banされることはないからご自由にってことだな。

874 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:24:11.23 ID:WptbKyuOM.net
ここ最近何もやってないのにいきなりサテライトキャノン撃たれるわ
ランク200 キルレ3以上だから危険視されてるのかもしれんがそれだけで75万ドブに捨てて1キル取るって虚しくならないのか

875 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:28:42.22 ID:iuMZRbEha.net
クソも面白いところのない報告読まされて虚しくなりました

876 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:11:43.40 ID:t1RcdXdd0.net
最近の行動が原因でこのパソコンは現在ブロックされている。と出ていて当然MCやCEO登録が出来ない状態なのですが、何か解決策とかないでしょうか?宜しくお願いします。

877 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:17:06.65 ID:t1RcdXdd0.net
再起動やセッション変えまくってたら直りました。お騒がせしました。なんだったんだ‥

878 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:25:40.41 ID:fTrbnwCT0.net
>>872
助言あざっす。
多分前にここでカーブブースト教えてくれた人だよね。
あれから修行積んで今は400勝800敗くらい。
いつか張り合えるくらいになったら勝負挑むよw

879 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:57:54.99 ID:0FoaRlL50.net
>>859
レースって、うまい人のは、カーブの多いコースでも直線コースに見えるんだね
前にレースガチ勢クルーの動画貼ってくれてのをたまに見返してるんだが、
その人らもみんなコース覚えきってるから、車は定位置、道路の方が勝手にクネクネしてくれてるように見えるw

880 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:02:08.87 ID:hAoAKl2+0.net
>>878
覚えて頂いていて嬉しいです
十分な戦績ですね。野良セッションだと蹴られやすくなってくる頃ですね…
自分も車の練習を一通り終えたら本格的にガチ勢セッションに入り浸る予定です
いつかレースでお会いしましょう

881 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:14:21.45 ID:hAoAKl2+0.net
>>879
横からすみません、貼った本人です
彼らガチ勢は記録更新のために最もアグレッシブなライン取りとトリックを狙いにいきます
ただしレースだと彼らもリスク軽減のためにタイムを犠牲にして安全なライン取りをすることが多いです
結局ミスしない人が一番速いので…少なくとも接触有りだと安全運転した方が勝てます
ただ覚えゲーに変わりはありません、その意味でもコースと車種が少ないバイクレースの方が覚えやすく勝ちやすいので>>858に勧めました
バイクだと接触を避ける立ち回りもしやすいので。

882 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:10:25.30 ID:nqCj2LdS0.net
1つ教えて欲しいのですが、
テラーバイトでミサイル買ったから試そうと思って
イスに座るとなんの操作も受け付けなくなって、
立つこともできません
これってバグなんですかね?

883 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:47:24.51 ID:GTMTccjOM.net
>>882
あーそれ今朝から僕もなってる
インベーダーでドローンやろうとすると時々固まってドローン操作画面に行かなくなるんだけど砲塔でもなってるんか
テラーバイト周りはバグが多いからなんとかしてほしいよね
既知のバグでも
ダイヤが壁の中に入るバグ
車内でCEO登録してすぐにタッチパネル触れるとフリーズするバグ
とバグだらけよ

884 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:08:06.49 ID:EuLKfUaVa.net
車両取引での売却額アップっていつまででしょうか?

885 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:48:03.01 ID:IIKVfIbV0.net
火曜日の日本時間1800
来週以降も続く可能性も0ではないがまぁないだろう

886 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:48:57.60 ID:9/v8/PCH0.net
たまにサーマルスコープライフルで遮蔽物貫通して相手にヒットするのはバグですか?

887 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:38:49.36 ID:gP0A2+Ga0.net
フラッシュGTをアーマー100%にしたら砂利道のヘアピンでも良い感じで
曲がれるわ ラリーシムが好きな人に良いかも 
アーマーなしだと速いけど、ラジコンぽい挙動になってしまう

888 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:45:12.69 ID:JOpLen6wa.net
テラーバイトってセールまだ来たことない?

889 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:58:04.03 ID:IIKVfIbV0.net
セール終わるなーと思ってブレイザーアクアポチってしまった
割と楽しい…けど実用性ねぇ

890 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:20:51.85 ID:EuLKfUaVa.net
>>885
ありがとう
ナイトクラブ買ってスッカラカンになったから今日中にテラーバイト購入資金稼ぐわ

891 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:19:16.29 ID:wQJTFBDVp.net
>>888
一番最初の売り出し時にしてなかったっけ

892 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:04:26.79 ID:/HpN+OVY0.net
3だがフリーズ多すぎ

893 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:09:56.18 ID:ZUJj9oP/p.net
>>883
ありがとうございます
やはりバグなんですね
しばらくあきらめます

894 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:38:00.47 ID:h+pbYETx0.net
>>886
バグ
そのバグがあるから遠距離から狙われると壁の向こう側にいても死ぬ

895 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:43:55.91 ID:08xovU1f0.net
>>894
ビルの上からスナイプするの好きだったのに返り討ちに合うわ。

896 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:00:40.62 ID:f6Va7TBQ0.net
ストロンバーグ買うなら今日しかないけど迷うわ
実用性なさ杉内だけどほちい

897 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:13:06.49 ID:Tu/rD0Qva.net
海の中に一回入って二度と使わないと思う

898 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:16:14.48 ID:5agoH81r0.net
テラーバイトの仕事のダイヤモンド店のセキュリティ解除ってどうやるんだろう
ドローンを緑アイコンパネルの前に配置しても何のアクションを起こすモードにならない

899 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:48:34.67 ID:/NymY3t50.net
ショック攻撃で壊せる
でもあれドローン使うよりさっさと突撃したほうが早いと思う
警察面倒ならレスターに電話すればいいし

900 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:53:23.23 ID:SM3kb8Ua0.net
>>898
あれはワザワザ ドローン使わなくて アサショで突っ込んで行った方が早いぞ

901 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:31:43.57 ID:HNoAgWHPa.net
こないだホワイトシャーク買ったら今日もっかい1250000ドル貰えたんだが何なんだ?

902 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:16:21.03 ID:F5+QKFlda.net
>>891
してなかった気がする
オプ2より先にテラーバイト割引きして欲しいわ

903 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:22:16.35 ID:QWm7030qM.net
>>900
いつも軍マシで行ってるけどアサショの方がいいのか?

904 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:38:58.38 ID:OU7rDhbU0.net
>>903
制圧力はアサショの方が高いよ

905 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:38:47.76 ID:TN3UuM+q0.net
ストロンバーグは唯一ミサイルと防爆を兼ね備えた車両だから実はすごいんだぞ

906 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:47:35.61 ID:bC7ISOm/H.net
最近ハンドルで125万付き奴をセールで買って始めた初心者なんだけど90万の一番安いカスタムアパート買って後悔してる
景観が悪いよ〜

907 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:49:06.72 ID:bC7ISOm/H.net
まさかここまで差が出るとは思わなかった
まぁバインウッド眺められるのはオンリーワンだし...

908 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:49:29.73 ID:TN3UuM+q0.net
序盤は稼ぐ手段に投資したほうがええよ

909 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 10:35:11.09 ID:X9X2LhPA0.net
>>90
セッションで「ここ々の物件持ってる人、中見させてもらえませんかー」とか言えば入れてくれるんじゃないかな。
そういうところからガレージ見せてもらったりとか楽しいと思うけど…もうそういう遊び方してる人もいないか。
物件の内覧できないのはどうよとは思うけどね。

910 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 10:46:08.01 ID:HiZI/5GJ0.net
高級マンションは2つ所持できるから一つは強盗に便利なところ
もう一つは好きなところ買えば良い

911 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:11:22.42 ID:Hi7vCFm3a.net
俺は戦いに疲れたらプロコピオの海沿いの別荘に行って昼は海水浴と登山、夜は町でケンカしてたまに警察の厄介になるスローライフを満喫

912 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:38:37.28 ID:90m7YFzkd.net
パレトベイのアパートは6台しかガレージなくて4台分損するからパレトベイの出現位置物件はクラブハウスで代用してる

913 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:03:11.11 ID:X9X2LhPA0.net
>>911
自分もプロコピオの家を別荘として買ったわ。
最初噴水付きの方買ったら噴水ない詐欺にあって、もう1つの方に買い直した。
新車買ったときはテストも兼ねてドライブ行って海で遊んでる。
都会とは違った街の雰囲気もいいよね。

914 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:58:10.89 ID:qFPrG7+ip.net
家を買ったのはランク200超えてからだわ。
ロスサントス左上のプール付きの一軒家。
プールと庭があるだけで中は狭いしカーテン締め切りだから数えるほどしか立ち寄ってないけど。

915 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:28:56.21 ID:Hi7vCFm3a.net
>>913
しばらく都会から離れてるとプレイヤーが近づいてきたらなんか嬉しくなるよな
たが空飛ぶバイクは高確率でならず者だわ

916 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:51:49.08 ID:SGsKftGZ0.net
プロコピオのアパートを調べたら北端なんだな 別荘という設定で遊ぶのか
そういう事思いつかないわ 頭柔らかいな

917 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:54:01.08 ID:vaHm6Hm7M.net
空飛ぶバイクはこちら側が車降りるとすぐ退散するチキンばっかだから車に乗らず粘着爆弾置いて軍マシ持てば狙われないぞ
ホーミングがなければ何もできないやつばっかりだから
それでも狙ってくるやつはガチ勢かお馬鹿さんのどっちか
前者ならパッシブすればいいし後者は軍マシで中身撃ち
ジグザグやってるやつは真面目に相手しても無駄なので馬鹿相手でもパッシブ

918 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:28:45.67 ID:TN3UuM+q0.net
マンション二つまでとか何年前の常識だよ今は5箇所だか6箇所もてるわい

919 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:46:26.95 ID:+VqE1qr90.net
今は20じゃなかったか

920 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:01:32.49 ID:RtFO9bbT0.net
>>917
心の拠り所のバイクからは降りてこないからちょいと引きつけてポンプショットガンにスラグ弾でバイクごと破壊もオススメ。

921 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:06:16.91 ID:Xn+Utdde0.net
今って物件は何個持てる?

922 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:30:48.05 ID:nTZpnmMR0.net
パレトの家は噴水の説明ない方を持ってる
目の前に海が見えるから丁度良い別荘感でガレージには雰囲気づくりで市販のバイクやらペヨーテとかサーファーを入れてるなぁ
利便性だけ追求すると流石に飽きるからRPが大事

923 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:37:33.71 ID:OU7rDhbU0.net
所有できる物件は沢山ありすぎて訳わからん状態

924 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:55:05.21 ID:BGzWx/Hsa.net
なんてこった
昨日買ったナイトクラブとテラーバイトが安くなってる

925 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:07:58.23 ID:SVklQIKy0.net
今週の2倍とかもうきてる?

926 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:18:23.17 ID:TN3UuM+q0.net
自宅・ガレージ 6軒
オフィス 1軒
乗り物用倉庫 1軒
極秘貨物用倉庫 3軒
MCクラブハウス 1軒
バイカービジネス用製造拠点 合計5軒
地下基地 1軒
格納庫 1軒
施設 1軒
ナイトクラブ 1軒
ギャラクシークルーザー 1隻
以上だ

927 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:20:51.25 ID:qFPrG7+ip.net
地下基地複数欲しかったわ。
今は金余りだけど。

928 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:24:21.76 ID:mH+G1cX/0.net
テラーバイトの内装も安くなってるわ…待った甲斐があったぜ。いらんミサイルとドローンまで買ってしまった

ついでにセールのパイロも買った。レースハンドルだとかなりキモいムーブするのな

929 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:30:09.59 ID:MKsocWq+0.net
20/11/2018 Weekly GTA Online Bonuses
Bonus GTA$ Activities:
MC Businesses (2X)
Sumo Remix (2X)
Discounted Content
FH-1 Hunter ($1,240,000)
Pyro ($1,340,000)
V-65 Molotok ($1,440,000)
Tula ($1,556,000)
Overflod Entity XXR ($1,489,250)
GB200 ($611,000)
Rapid GT Classic ($575,250)
Dewbauchee Vagner ($997,750)
Shotaro ($1,335,000)
Déclassé Hotring Sabre ($539,500)
Sea Sparrow ($1,179,750)
Progen Itali GTB ($772,850)
Truffade Nero ($936,000)
Terrorbyte & renovations (40% discount)
Offices
Nightclubs
Facilities
Hangars
MC Clubhouses
Yachts
Time Trial:
TBA
Premium Race:
TBA

930 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:49:10.80 ID:SVklQIKy0.net
ありがと

931 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:11:22.40 ID:qcRYQ5CQ0.net
ついこの間レベル50くらいだったやつが今日見たら200になってたんだけどこれチート?報告していいのかな

932 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:18:40.95 ID:Ov7vLcUcM.net
>>931
普通に2倍ジョブしていたりすればなるけど
したければすれば良い

933 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:19:29.29 ID:RtFO9bbT0.net
>>931
サブとメインキャラじゃないの?

934 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:31:51.49 ID:qcRYQ5CQ0.net
Social clubの加入日が1ヶ月前なんだけどあんまり関係ないか
テラーバイトで一緒にコツコツ稼いでていかにも初心者って感じだったんだけど

935 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:33:22.41 ID:SGsKftGZ0.net
>>926 極秘貨物用倉庫は、最大5つだった気がする そういう動画見た気がする
俺は大倉庫4つあるし

936 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:44:54.26 ID:TN3UuM+q0.net
>>935
まちがえてたか、自決します

937 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:58:25.23 ID:E9nPUDu6a.net
なあ、ロシアって英語教育してねえの?
韓国人は大体軽い英語使えるがGTAで会うロシア人ほぼ英語使えねえんだが
感覚的に「韓国>>>中国>>ロシア」って感じ

938 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:18:09.07 ID:/PXRnDK30.net
むしろ英語使えるロシア人が多いと思ってるなら常識なさすぎ

939 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:34:11.69 ID:E9nPUDu6a.net
・何がむしろなのか分からない
・どこを読んで「英語を使えるロシア人が多い」と思ったのか分からない
・常識なくてごめんなさい

940 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:37:42.55 ID:E9nPUDu6a.net
このスレにありがちだけど「ほぼ使えない」ことに疑問を抱いている事から
「そうか、こいつは英語を使えるロシア人と思ってるな!」という飛躍がわりと頭おかしい
「ほぼ使えない」と「多い」の間がガバガバすぎる

941 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:38:29.53 ID:E9nPUDu6a.net
多いが抜けたわ

942 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:54:02.49 ID:/PXRnDK30.net
思ってないなら別にいいぞ
GTAやるようなバカを抽出してロシアの英語教育やロシア人の英語能力が議論できると思ってるわけだな

943 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:58:02.01 ID:E9nPUDu6a.net
その理屈だとこの韓国人も中国人もバカだから
どっちにしろ異なる国のバカ同士の比較したお話として成立するよね
ガバガバなマウント取らない死ぬ病気なの?

944 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:07:48.10 ID:+gIS8HXW0.net
またログインボーナス始まったのか
今度は135万らしいがアプデもリリース予定あるんだろうか?
もはやリークらしいリークも無いしなあ

945 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:11:41.16 ID:/PXRnDK30.net
比較は根拠であって主題じゃないのかと思ったけど違うんだな
最近では大都市では〜とか若者は〜とか言うが未だにロシアは全然英語通じない国だぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:16:21.42 ID:+gIS8HXW0.net
セール待ちの貧乏クズども喜べ

40%off
ナイトクラブ及びストレージ、オフィス、施設、テラーバイト、バイカービジネス(各製造拠点のことか?)、格納庫、ショータロー

60%off
ハンター

50%off
アベンジャー、クルーザー改造

35%off
ネロ、イタリ、ヴァグネル、クルーザー

セールの規模としては過去最大級じゃないか?

947 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 03:29:21.36 ID:gg8il8DoM.net
>>937
野良の強盗に参加したあと無言申請送って承認したロシア人のフレが10人くらいいて彼らは普段ロシア語でチャットしてるけどEnglish plsって送ったら英語で返してくれる人ばっかだった
野良の強盗でもロシア人は割と英語が通じる印象だしそんなことは無いと思う
だけど中国人の英語通じなさはマジ
英語通じる人の割合は
ドイツなど欧州>韓国>日本=ロシア>>>>>中国 だな

948 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 03:34:48.03 ID:gg8il8DoM.net
ログインボーナスはどうでもいいからテラーバイト2倍継続するかボスジョブ2倍やってほしかったな
報酬2、3万なんてバイカーの1日あたりの維持費だけで吹き飛ぶから割に合わない

949 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 03:40:58.71 ID:Cx/CNELb0.net
>>937
一人でセックス旅行しに行った時
ドイツのfkkでロシア人と会話する機会あったけど
普通に英語通じたけどな

950 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:14:31.53 ID:Vw/aNHcB0.net
中国ロシアはピンきりだから通じるか通じないかは国籍じゃわからんよ
日本は義務教育で英語習ってるからハローソーリーくらいならほぼ全員わかるけど
ロシアは広いけどSteamするようなやつなら日本と同じくらいにはできるだろう
中国人でも香港のやつは英語出来杉てやばい

951 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:41:16.78 ID:yRYC7BuqM.net
https://pbs.twimg.com/media/DhurlYJVAAAKyfk.jpg:large

グリッチ使用せず普通にプレイしていてこんなに上がるのだろうか

952 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 05:13:42.33 ID:okxAhJwKd.net
つーかビジネスの維持費高いと思うわ
つーか原材料買って近場売却だと利益あるんかな
偽造文書とか赤字になってそう

953 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:05:35.24 ID:fsQEfU8y0.net
>>951
ありえねぇよ

954 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:51:41.83 ID:x3rNylWj0.net
>>949
冒頭部について詳しく

955 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:54:33.60 ID:hbCjkq0Ja.net
>>951
昨日ランク8000とかいうの居たぞ
超高ランクでキリのいい数字のやつは皆チーターだと思ってる

956 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 08:44:40.45 ID:jgwunCiF0.net
>>951
あぁ悪名高きクルーASTMの頭か・・・あいつ絶対頭おかしいだろ

957 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:03:42.95 ID:Fqf0BRXid.net
維持費云々ってセッション変えればいいだけじゃないの?

958 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:36:24.59 ID:hbCjkq0Ja.net
今日から車売却のボーナス無しかな
地下基地も製造所も無い雑魚俺にはいい金策だったのになぁ

959 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:02:17.23 ID:2QATmoeX0.net
>>955
8000は100%チーターだぞ

960 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:29:36.57 ID:tIUfw/k9a.net
>>951
岩星が「ついに自力で1000レベル到達した」ってニュースしていたし、可能性としては無くもない。

961 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:58:25.67 ID:UpzVu12t0.net
まぁ1000なら限りなく真っ黒に近いグレーだわな
2000超えてたら100%黒田が

962 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:09:58.07 ID:qGieVve+0.net
755は?

963 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:19:52.23 ID:p3oUWt9u0.net
オンライン開始当初から比べれば
RPも稼ぎすくなってるから
ランクが1000超えてるだけで判断は出来ない
プレイ時間と比較しないことにはね

964 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:38:52.57 ID:ZjMznDrzp.net
>>962
レース系だとそれくらいのランクの人もいる。

965 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:27:57.04 ID:+gIS8HXW0.net
ps3からハード乗り換えながらやってる古参とかなら1000超える
特にデスマの猛者とか何も考えずに招待受けてやってた人とか
今だと2倍ボーナスも多いから昔よりもランクは上がりやすい
600〜700なら数年続けてると普通だが飽きてしまってるんでログイン率も下がるから珍しい生き物みたいに見えるだろうね
まあ200くらいからランクなんてどうでもよくなるって

966 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:08:09.01 ID:FM7jUZQHa.net
クライアントジョブでおススメってどれ?

967 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:12:50.49 ID:21d00yJa0.net
GTA5は5年前のゲームだからな レースではランク800の人とか珍しくないし
PC版は3年前に発売だけど、家庭用からセーブデータを引き継ぎした人もいる
公式発表では、普通にプレイしてランク1000の人がいる

ランク2000以上はチーター、またはチーターにランクを操作された人の可能性が高い
強盗などで高ランクが居たらキルデスを参考にした方がいいな 高キルデスは
暴言やトロールの可能性が高い ※個人差があります

968 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:47:28.08 ID:d8qmcmPu0.net
テラーバイト買ったからこれでのんびりミッションしながら遊ぶかな

969 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:55:08.67 ID:ZjMznDrzp.net
テラーバイト買ってすぐにフリーセッションの知らない奴に、動かないでちょっとそこに突っ立ってて、ってお願いしてプレーヤー情報のスキャンして遊んでた。

970 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:25:42.21 ID:z2TEuqIf0.net
なかなか当てられない空飛ぶバイク乗りにscrubと打ったら
アホみたいにミサイル乱射したあと降りて殴りかかってきてワロタw

971 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:13:13.00 ID:Vw/aNHcB0.net
今のプレイヤー数より2015年の8月末のほうが過疎ってたんだな
https://steamcharts.com/app/271590#All

ちょうどダーティマネーパート2の終わりぐらいかな

972 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:16:01.88 ID:21d00yJa0.net
ここ最近の2倍ジョブや今週は135万ボーナスだし、時期的に大型アプデが
来ると見せかけてるんだろうな RDROが今月だからな じらしてRDR2に誘導する作戦だろうな
PS4持って無いから詳しい事は知らんけど

973 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:23:35.74 ID:21d00yJa0.net
>>971 そんなデータあるんだな 極秘貨物の前くらいだったと思うけどランク100以上は
10人に1人も居なかった感じだったわ Steamでは14位くらいまで下がってたと思う
当時は、このまま下がり続けるんだろうなーと思ってた

974 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:31:08.18 ID:AZkczfro0.net
ログインボーナスの表示出た?

975 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:42:52.63 ID:EhD/ctcr0.net
今日の脱獄大作戦(準備)で一緒になった中国人トロール

・味方の運転するバスに執拗にKURUMAで体当たり
・ジョブ直後に銃乱射して逆に殺される
・速攻で戦車召喚されてパッシブ逃げ
・次の準備にも堂々参加
・飛行場車庫前に進路塞ぐように駐車、速攻爆破される
・パッシブ解除で奇襲を狙うが先読みされて爆死
・「中国人いないのか?」「外人は死ね」と独り言タイム
・またも準備に堂々参加。車両爆破を狙うも失敗、逆爆破されて発狂逃亡

976 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:14:27.11 ID:HA1h3LKeM.net
>>966 1人でやるなら必要時間的に
ダイヤ 最短1分45秒
インベーダー 最短2分半
強盗遂行中 最短3分
データスイープ 6分前後
(いずれもオプレッサーMk2があると便利)

977 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:16:17.25 ID:k7sJGa3F0.net
>>971>>973
その頃はまだフルプライスでほぼ値引きもやってなかったから、自分の周りもsteam勢は少数派だった
SC勢が多すぎて、コミュニティをsteamから外部に移動したくらい

978 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:20:35.71 ID:nE6mzBVj0.net
>>975
楽しそうで羨ましい。
今日は久しぶりにMCビジネスやって終わり。
強盗はもうさんざんやったけど対人の面白さに飽きることはないから変な奴くると嬉しくなる。

979 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:21:56.60 ID:WLk6LmMFa.net
ログボ、貰えたのかどうかよくわからんな

980 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:54:25.01 ID:k5vMyREVa.net
>>976
データスイープ以外をぐるぐる回すのがいいのかな
報酬って時間で変動ないよね?

981 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:23:13.89 ID:zhdYqnPia.net
>>978
変なの来ると新ジョブ感あるよね

982 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:37:34.70 ID:pIpeDDra0.net
こんなのあるんだな

587 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 02:30:28.81
gta5 MODmenuおススメ
https://www.youtube.com/watch?v=oKFq7Lb_v3Y
https://www.youtube.com/watch?v=wVGgtxDadbg

しばらくしてF8押して
Mod menu開き→online選択→recoery選択→10Mill選択

10億までつまり1000MまでならBANされない
それ以上はBANされる危険性があるので辞めた方がいいよ
あとは誰が見てもチートとわかるような行為をしなければ100%BANされません
UFO呼び出したり天気変えたりいろいろ使いたければストーリーモードかソロセッションで使うと良いよ

983 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:22:56.31 ID:hI5K5tSZ0.net
クラブハウスと白紛、結晶拠点買ったけどこれ2倍かかってなかったらわりとしょっぱくないか?
まあナイトクラブのためには必須だしいいか

984 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 07:58:18.90 ID:FwfbfKQQa.net
夏頃に引越と転職ほぼ同時にしちまって以降、ログインすら出来ていないぜよ。。。

985 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:45:41.89 ID:fYUV3GyGa.net
とりあえずナイトクラブと白粉、ハッパ製造所買ってスタッフ割り当てたけど、どのくらい儲かるのかしら?良さそうなら5階層まで拡張するか

986 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:39:11.30 ID:6Pb49MJr0.net
テラバイトやすいけどオプ2買う金ないし50%まで待つか

987 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:52:43.46 ID:wzxgDl4Wp.net
現状、放置で一番儲かるのがナイトクラブなので、
お金に余裕があったら貯蔵庫マックスまで買ったり、
アップグレードしたほうが楽になれますよ

988 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:21:33.80 ID:fYUV3GyGa.net
>>987
ありがと!でも貯金底ついたから頑張って車売ります

989 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:54:57.54 ID:g/3LW8rxa.net
ナイトクラブは昼とか夜とか
外出てたり寝てる間に放置しとけば
貯まるぞ

990 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:57:51.87 ID:y9bd5Z8u0.net
ナイトクラブは1番高価な所を使ってるんだけど 倉庫の出入りが斜めだし狭いので
パシ銀行の裏のナイトクラブに引っ越そうと思うんだけど 
倉庫の出入りはどのシャッターになるの?

991 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:18:07.16 ID:y9bd5Z8u0.net
>>990 だけど 動画があった

https://www.youtube.com/watch?v=RHFbpK29nCQ
倉庫の出入りは動画の4:05の所であってる? めっさアクセスいいんだけど 
ヘリも余裕で止めれるし

992 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:29:11.05 ID:zSjQuFe30.net
確かに一番高いところは
UFOの音聞こえるし
正面から入ると股間もっこりだし

993 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:47:31.92 ID:6Pb49MJr0.net
俺のナイトクラブはロスサントス北のKURUMAガレージの物件の近くのとこだけど曲がって敷地に入ってガレージな上にガレージの左右に黄色いポールがあってめちゃくちゃ入りにくい

994 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:53:22.52 ID:qCEkE0Ny0.net
べニーズ向かいのクラブでいいじゃん(いいじゃん)

995 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:11:47.26 ID:nE6mzBVj0.net
ナイトクラブ引っ越すと倉庫とかどうなんの?

996 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:51:02.08 ID:WLk6LmMFa.net
みんなナイトクラブの人気ってそれなりに上げてキープしてるの?宣伝してもちょっとしか回復しないしクライアントジョブやってるとすぐメモリゼロになるしやんなっちゃう

997 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:52:05.54 ID:TbrXxI7m0.net
値引きしてたから、クルーザー買ったんですが、
手すりに寄りかかったら
一切の操作受け付けなくなってしまいました

なんなのこれ
高かったのに

998 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 03:45:41.22 ID:LJ7GR2My0.net
Youtube見てたら車のアーマーを100%にしても加速と制動距離は全く同じなんだな

スタントの様なツルツルのレースなら、アーマー無しの方がいいと思うけど
少し凸凹したアスファルトなどのコーナーだと重い方がグリップが効いてコントロールしやすい感じがする
スピンもしやすいけど レースガチの人はアーマーはどうしてるの?

999 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 05:07:09.48 ID:pu6kktap0.net
>>998
接触ありはアーマー100
接触なしもしくは1人でタイムアタックの時はアーマー0です

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:38:27.95 ID:fAQPaN7m0.net
潰れるリアルさが欲しいので0%です

1001 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:28:06.38 ID:o9Bbffbk0.net
ナイトクラブはイングリッシュデイブからの依頼で人気上がったらまたMAXに戻そうかなって待ってるんだけど
最低レベルのガラガラになったとたんまったく依頼が来なくなった
ランダムで電話かかってくるって書いてるけど一応は条件あるのかなー

1002 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:25:12.30 ID:QmRFXRxya.net
ナイトクラブはセレブ沢山連れてきても特に意味なさそうだし
さっさと金払って人気上げしてる

1003 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:05:16.82 ID:GK783RNXM.net
ナイトクラブの人気は在庫のスピードには関係無いよな?
最近は放置して人気ゼロだわ

1004 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:23:08.27 ID:HkhzrU3ra.net
次スレある?

1005 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:20:02.22 ID:i36p5vwU0.net
質問いいですか?

1006 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:38:14.01 ID:lkffBzQ80.net
どうぞ

1007 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:57:39.33 ID:LJ7GR2My0.net
次スレ 保守よろ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542963317/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200