2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #8【CoD:BO4】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:12:33.96 ID:BIW/UrdVH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

Call of Duty: Black Ops 4 のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップhttps://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Multiplayer Reveal Trailer
https://youtu.be/ooyjaVdt-jA
Blackout Battle Royal Trailer
https://youtu.be/BjiaMBk6rHk


※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

テンプレは>>2-5あたり

前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #7【CoD:BO4】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539672934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:13:14.96 ID:BIW/UrdVH.net
起動しない奴は上からやっるんだよっ!
・ゲームバーオフ
・画質設定はほぼ最低
・ランチャー→COD画面→オプションにてスキャンと修復を実行
・本体とランチャーはセキュリティソフトで除外設定
・本体とランチャーは管理者権限で実行
・GPUのドライバを最新へ、念の為クリーンインストをお勧め
・仮想メモリは3~4GBで設定
・battle.netとBO4を再インストール
・インストール先をProgramFilie下からドライブ直下に変更

Q.サブ迷彩着けてる
A.迷彩が原因で不具合があるから外せ
Q.起動しても接続できない
A.IPv6でルーターUPnPをONにしてるなら切る事
Q.nagative 345 skywolf
A.UPnPをOFF
Q.Nvidia3D推奨設定やConfig.ini編集(自己責任)Windows側のメモリ設定が知りたい
A.https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9nq9j4/fixes_for_stutterfps_dropslow_fps_on_pc/
Q.フレンドに鰤へ登録してる氏名がバレたくない。
A.https://us.battle.net/support/ja/article/23686
Q.ポート!
A.TCP Ports 3074, 27014-27050
 UDP Ports 3478, 4379-4380, 27000-27031, 27036

3 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:15:44.59 ID:msxdiG1c0.net
>>1
バッテリーは保守の投入を許可する!

4 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:19:41.07 ID:msxdiG1c0.net
保守を手伝わない奴がいるな、おまえか?

5 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:20:55.27 ID:msxdiG1c0.net
せっかくVPNアニキがスレ立ててくれたんだから保守しろよ
落ちるぞ

6 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:21:20.86 ID:VWoNmD1B0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:23:08.94 ID:rfegVxGS0.net
保守を好きなだけ持っていけ

8 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:24:02.30 ID:BIW/UrdVH.net
捕手

9 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:24:43.86 ID:bvP+uI540.net
保守屋の開店だ!

10 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:26:05.79 ID:msxdiG1c0.net
保守は勢い12000で航行中

11 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:26:30.93 ID:l6oArJxK0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:27:14.86 ID:msxdiG1c0.net
ドラゴビッチ…シュタイナー…クラフチェンコ…
オールマストダーイ!!!

13 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:27:48.97 ID:mYAmab/10.net
CodってCS機のイメージ強いからPCでやるのどうかなとかすぐ過疎るかなとか思っちゃうんだけど普通に楽しめるかね?

14 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:28:23.54 ID:msxdiG1c0.net
>>13
なんか今作は大丈夫な気がする
スレ見てると普段買わない奴も買ってるみたいだし俺もその1人

15 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:28:47.17 ID:2ikTNU2ud.net
アジアなら半年はいけそう

16 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:29:13.84 ID:rfegVxGS0.net
どのモードでも一瞬でマッチングするなんて今まで無かったからね

17 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:30:00.74 ID:msxdiG1c0.net
シージみたいにじわ売れして盛り上がってほしいわ
まあすぐ新作が出ちゃうんだろうけど

18 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:30:25.15 ID:msxdiG1c0.net
あと2

19 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:31:06.80 ID:ZwD+fJEn0.net
鰤だし大丈夫だろ(無責任な信頼)

20 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:31:37.87 ID:msxdiG1c0.net
はい、今日の保守は終わり。お疲れ様でした。

21 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:36:02.06 ID:ZwD+fJEn0.net
>>17
2019年にはIW製のCodが出る噂は既にある。
CoDシリーズってリアル蟲毒だよな。

22 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:37:07.66 ID:hC80L9g40.net
IWはなんでまだcod作ること許されてんの?

23 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:40:22.92 ID:RQguxKfO0.net
ほんとにチート対策してるんかね?
オートエイムがだんだん湧いてきてるようにみえるんだが
画面が切り替わったのか?と思うぐらいのスピードで中心に持ってきてる
あと今作パラディンでQSできるんか?ロボットみたいにQSしてくるから勝てんわ

24 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:41:35.37 ID:w183eX340.net
マンティス楽しいけど狭いところに引っかかったとき気まずい…

25 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:43:19.05 ID:n16dE2Bp0.net
ブラックアウトのゾンビのキャラクターをアンロックするためのミッションというのはどこにあるんですか?

26 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:44:03.62 ID:daZw/cwl0.net
歴代みたいなWikiとか攻略サイトないんかな

27 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:44:36.70 ID:aYm093zp0.net
wikiあるじゃん
家ゲーと共用だけど

28 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:45:18.55 ID:ZwD+fJEn0.net
>>23シアターはよう!

29 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:45:50.57 ID:BIW/UrdVH.net
今作の出来はいいと思うがやっぱり高いわ
それと余りにも色々詰め込みすぎててゲーム内で人が分散しすぎてる

30 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 02:54:12.09 ID:mYAmab/10.net
迷うけどもうちょい様子見しようかなぁ
本当に良ゲーなら遅くからでも全然楽しめるし来年にはCSGOの新作出るらしいし

31 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:02:40.77 ID:OFbqvTu9p.net
natタイプってどこで確認出来るんだろ?
ポート開放の設定はしたけど出来てるか確認できない

32 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:03:46.68 ID:mEbd8BFDM.net
そういやスタヌの配信にWHっぽいのいたわ
地形越しにエイム合わせてくるやつ
初期のフォートナイトもWHチート湧いてたんだよな

33 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:04:04.00 ID:w183eX340.net
>>31
下のプレイヤー→ネットの状態?みたいなやつから見れるよ

34 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:07:20.26 ID:ZwD+fJEn0.net
>>30
良ゲーでも旬があると思う。
PUBGとかリリース当初は、最高にHOTで良ゲーだったけど。
次第にチーターが出まくるわ、他により魅力的なバトロワ出るわで旬の時期は過ぎ去っただろう。

>>32
WH系のアビリティあるし・・・

35 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:09:18.17 ID:ScUc5tjN0.net
こっちのバトロワは銃声でビクッとならないのが私にはとてもありがたい

36 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:11:32.31 ID:w183eX340.net
サブ武器迷彩バグのことすっかり忘れて一生懸命迷彩作ってたわ…
俺の格好いナイフが反映されねぇ!

37 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:23:59.87 ID:VV4ibXiV0.net
今日も終電で帰宅した。もう疲れた、仕事やめたい。
でも私にもささやかな趣味が出来たんだ。
最近流行りのバトロワゲーム!
今日から配信も始めて、視聴者数はまだ少ないけど2人いる。
「うまいね」「強すぎ」
子気味の良いコメントに気をよくして敵を次から次へと倒していく。
どうやら今回の最終マップは墓場みたいだ。残り人数は3人。
「頑張って!」「勝ってくれ!」
よし、数少ない視聴者にいいところを見せるためにも気を引き締めて優勝しよう。
ところが最後の敵がどうしても見当たらない。
「いないwww」「どこだよwww」
まずい、エリアが収縮していく。ダメージエリアに飲まれたがどこにいるのかわからない。
ふと後ろから物音がする。背筋が凍り思い切り振り返る。
「あ、気づいちゃったか」
私は死んだ。

38 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:24:59.22 ID:t+l9zppx0.net
スペシャリストHQ始めるとQキー押してもSPウェポン使えなくて積むんだけどなんなんだろうなこれ
周り見てもそんな奴居ないし間違いなく俺環
エイジャックスでシールド貼れってとっからまったく進めないわw

39 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:27:26.52 ID:jSLS67yqM.net
それキーバインドいじっちゃってるんじゃね

40 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:28:51.04 ID:f0ghObAY0.net
mx9ラピファないとキル速3秒ぐらいかかるんだがwwエイム練習にはもってこいやな

41 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:28:59.38 ID:w+meWSRlp.net
ロケラン縛り面白すぎ
敵がイラついてるのが手に取るようにわかる

42 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:30:11.46 ID:QxfbTEWY0.net
ロケランとかどうでもいいわ、アキンボSMGがいたら抜けろ

43 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:30:53.63 ID:pxQXeFNu0.net
>>38
永遠とキレられ続けるんだよなw

再インスコで治ったよ

44 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:35:11.43 ID:iXjIAz9e0.net
>>32
それ見てたけどあれはチーターだろうな
コメントではセンサーダートとか言ってたけどミニマップにしか映らんのに
ちなブラックアウト

45 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:39:50.93 ID:SIbflnji0.net
アウェアネスで分かるけどな

46 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:41:38.23 ID:QqYoli6u0.net
今作も意図的なラグコンペで遅延作ってるよね
ヒット判定が遅いから気持ち悪い

47 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:41:39.62 ID:JzbFtMkr0.net
しまった、USでアクチしなかったせいでゴア表現が規制されてる八方塞りだわ

48 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:42:30.12 ID:ZmAw+zWid.net
チーターは存在はするだろうBF1のように大量には居ないしBANも厳しいから少なくとも何度も同じチーターに出会うことは無いしな

49 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:47:24.98 ID:t+l9zppx0.net
>>46
遮蔽物潜り込まれてギリ逃したかと思ったらキル
逆に逃げ切ったと思ったらデスってのがしょっちゅうあるわ
そういうもんなのかもしらんがちょい違和感

50 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:47:31.52 ID:rfegVxGS0.net
BLACKOUTでまだ一度もチーターに出会ってない
PUBGと比べたら天と地の差すぎるな

51 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:55:03.94 ID:UnbKsId20.net
コントロールで1人欠けの状態でゲーム開始してそのまま誰も入ってこなかったんだが
ただでさえ5人制のルールなのに人数差あったら勝負にならないだろ
もう過疎なん?

52 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 03:55:49.50 ID:YECcD/sP0.net
駄目だーエラーコード5411125440でてゲームが落ちる

53 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:01:21.92 ID:ZmAw+zWid.net
>>49
これ壁抜きで殺したのかラグで殺したのかわからんのが困るわ

54 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:04:07.00 ID:ZwD+fJEn0.net
FOV120でADS独立試してるけど、FOV120は酔いそうな感じだ・・・

55 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:14:52.52 ID:QxfbTEWY0.net
>>51
コントロールってコントロールだけのモードでやってた?
そもそもコントロールって不人気なのか途中で入ってきてもすぐ抜ける人多いからねえ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:19:32.46 ID:xndEg9x50.net
コントロールは競技的で面白いけど疲れるからなぁ

57 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:33:02.54 ID:R83toYVW0.net
>>50
PUBGの倍以上の値段するしBANされたら痛いから慎重になるだろ

58 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:33:53.20 ID:QxfbTEWY0.net
まぁコントロール好きな人らは今のうちに遊んでおくといいぞ
多分ウィークリーとかデイリーでピックアップされて報酬が美味しくならない限り、マッチングしづらくなる日が来る
ヘイストは…うんもっと早くマッチしなくなるんじゃないかな

59 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:34:50.04 ID:QxfbTEWY0.net
>>57
値段の問題以上にハードウェアBANだからな、Battle.net
そのアカウントはもちろんログイン出来ないし、マザボ自体変えないと死ぬ

60 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:39:16.54 ID:QxfbTEWY0.net
OWだけど、ブリザードの対応についてはこういう記事読めばわかるよ
‪『Overwatch』永久追放されたチーターたちの断末魔の叫び、不正繰り返すユーザー心理が滑稽と話題に | AUTOMATON https://jp.automaton.am/articles/newsjp/overwatch-cheaters-are-crying-like-babies-after-waves-of-ban-hammers/‬

61 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:40:30.95 ID:QxfbTEWY0.net
ごめん文字化けしてたからURLだけ
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/overwatch-cheaters-are-crying-like-babies-after-waves-of-ban-hammers/

62 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:43:22.74 ID:FJ426YPo0.net
ヘッショチャレンジが全く進まんのだがコツとかある?

63 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:48:10.17 ID:RnxeSPywH.net
>>62
ショットガンならない
最悪談合するしかない

64 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:52:15.82 ID:t+l9zppx0.net
大口径なしならヘッショする理由がダメージとかじゃなくて武器スキンってかなり異様だよな

65 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:54:03.92 ID:QxfbTEWY0.net
今作のヘッドショット倍率、大口径なしだと何倍なんだろうな
たぶん敵を倒す必要弾数がヘッドショット1発だけで減らないようになってるので、1.1~1.3倍くらいだと思うけどね、ヘッドショット2発を叩き込むか素直に大口径付けよう

66 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:57:17.83 ID:QxfbTEWY0.net
んなこと書いてたらちょうど有名人が動画出してたので貼っておくわ
この人、ロングバレルとかサプレッサーの動画も出してるのでアタッチメントの効果確かめたい人は見るといいよ
ロングバレルは強いってのは事実みたいだね
When do Headshots Matter? (Black Ops 4 Headshot & High Caliber Breakdown)
https://youtu.be/-FZomixV8Xo

67 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 04:58:37.71 ID:buC17VZa0.net
ゾンビはカスタムでもトロフィー取得可能ですか?

68 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:05:25.22 ID:w183eX340.net
HSチャレンジ苦行すぎて半ば諦めてるぜ…

69 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:08:43.94 ID:jOmARqYfM.net
ARもSMGも初期武器の火力が死んでるんですけお!!!

70 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:36:34.90 ID:f1vfzg6n0.net
プロフェット使えば楽にHSが取れるからおすすめ
他にはAJAXとかもそれなりに取れる

71 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:37:22.08 ID:VuerOqacd.net
1000HSで金タイトル欲しいな

72 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 05:51:43.12 ID:w183eX340.net
プレステようやくいったけど初期武器あれっ死なない…ってなってびっくりした

73 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:01:41.51 ID:QxfbTEWY0.net
>>69
ICR 7って実はまぁまぁ強いんだけどね
初期SMGはまぁ…結局アタッチメントがないとキツいけど

74 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:02:12.97 ID:ZmAw+zWid.net
>>61
こんなん笑うわ
チーターってやっぱり脳ミソ入ってないよな

75 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:04:47.74 ID:t+l9zppx0.net
初期SMGはTTKひどすぎてなぁ
kudaの後継としてはとてもじゃないが認められないね

76 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:37:55.42 ID:IkBhUrG90.net
ADSと腰だめのセンシ デフォルトだと等速みたいに書いてあるけど全然違うやんけ
どういうこと…?

77 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:50:47.97 ID:Ox4pmito0.net
ケアパケ落ちるとこズレすぎじゃないか?

78 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 06:53:18.66 ID:t+l9zppx0.net
エイムマウス感度のとこは本当によくわからん
そもそもPC版はエイム時にセンシ高くなったりしないから過去シリーズ同様の意味がわからないし
相対比例の説明文の順番がひっくり返ってるのも怪しい

79 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:01:50.46 ID:XM4RHQO+r.net
なあ頼むから今作の厨武器を早く教えてくれよぉ!待ってんだよこっちは

80 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:09:46.31 ID:LOhPqMgb0.net
>>50
チーター対策のせいで新キャラ作る暇がないってジェフブチ切れのBlizzardだからそこは期待していい

81 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:15:38.98 ID:RnxeSPywH.net
>>79
SMGにガンホーとレーザーサイト付けて走り撃ちしてろ

82 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:19:00.31 ID:k1/lZy8S0.net
COD4といいMW2やBO3といい
これもそうだけど
CODはハチャメチャな方が面白いんだな

83 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:21:32.14 ID:QxfbTEWY0.net
>>79
アキンボできるSMGしかない、あれはブッ壊れてるよ
武器調整リリース予定とは言ってるが、おそらくあのアキンボSMGはまだそのままになると思うし
>>82
BO4スペシャリストで忙しいというか滅茶苦茶だけど楽しいよな、スコアストリークもやっぱりあると面白いし

84 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:22:54.52 ID:QxfbTEWY0.net
>>76,78
CoDの日本語ローカライズ、ミスってたり前作からの引き継ぎだったりして滅茶苦茶なので信頼するな
怪しいと思ったら英語版に切り替えてチェックしたほうがいい、Perkもミスってるのあるし

85 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:23:06.08 ID:F8LeV4RUp.net
交戦距離考えたらSMGなんだろうけど
大口径AUGERは楽しい

86 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:29:02.63 ID:t+l9zppx0.net
>>84
正規予約購入なんだけど英語切り替えとかできる?
バトルネットのゲーム設定のとこは日本語しか選べなくなってる

87 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:29:28.42 ID:XmbhBWxj0.net
アキンボってなに

88 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:31:51.66 ID:RnxeSPywH.net
>>87
SMG2丁持ち
見た奴は蒸発する

89 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:36:13.58 ID:XmbhBWxj0.net
ありがと
下手くそなんで一丁でも蒸発してるんで
消し炭になりそうだ

90 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:36:34.56 ID:Ox4pmito0.net
マップがほぼSMG向けだしキルコンはSMG少ないほうが負ける

91 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:37:24.94 ID:RnxeSPywH.net
アキンボSMGはフォットナの全盛期ダブルバレルって思えばいい
上手くやれば砂やARでも勝てるけど圧倒的不利

92 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:43:59.52 ID:w183eX340.net
ナイフってどういうメリットあるんだろういまいち使ってて感じない…

93 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:50:06.66 ID:2M7D02kCM.net
そう言えばナイフマン見かけたな
あれずっと高速で走ってて目が疲れないんかなw?

94 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 07:56:50.79 ID:URJAgDFa0.net
日本語UI
英語音声でやりたい
ps4は出来るのに、、、

95 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:01:55.69 ID:mEFXIrHj0.net
ゾンビやってたらフリーズ
アプリ閉じようにも最前面表示だからタスマネも使えない
仕方なく再起動したが
マジでクソゲーかこれ

96 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:03:44.45 ID:5W1eAF2a0.net
ゾンビは30分ぐらいで終わる仕様ならいいのに
数時間やってエラー落ちとか笑えん

97 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:10:51.84 ID:f0ghObAY0.net
やばいなマルチ過疎ってきた

98 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:17:39.97 ID:6nLerBhGr.net
個人的にアサルトはKN一択かな。SMGはMXだが、要するにラピファつけられない武器はgm

99 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:21:34.10 ID:W6axpJc/p.net
要望ってどこに送りゃいいの

100 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:26:16.74 ID:t+l9zppx0.net
RF付けて最適距離で戦ってもTTK0.46とか言うMX9君ってどこが強みなの
何もかもが中途半端すぎる

101 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:31:01.50 ID:f1vfzg6n0.net
>>92
硬くなった今作で一撃必殺だから結構いけるぞ
場所を選べばの話ではあるが

102 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:32:39.26 ID:Nbz7yVE10.net
戦績リセットしたら永久アンロックの扱いどうなるん?

103 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:37:26.59 ID:pAdLBMdG0.net
遅延の数値について教えてくれ
敵の反応がはやすぎるんだが改善方法あるのか?ちな100

104 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:40:09.53 ID:+9WFoBY10.net
レイプゲーまじでつまらんからマッチングなんとかしてくれ

105 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:40:55.71 ID:q5wq8ev+0.net
>>103
お前の数値が小さくなるように頑張れ
100は高すぎる

106 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:42:39.74 ID:rfegVxGS0.net
フルパに出会っても特段強いわけじゃないからなぁ
ガチ勢だとレイプ試合になるだろうけど絶対じゃないし対策できないんじゃないかな

107 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:46:38.08 ID:LLsGFwu20.net
遅延て何? ping のこと?

108 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:52:47.05 ID:g7B7rN35d.net
>>107
レイテンシ

109 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:54:41.46 ID:LLsGFwu20.net
>>108
レイテンシを測るのがpingだろ?なんで言い直したの

110 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:57:03.11 ID:pAdLBMdG0.net
>>105 ルーター再起してやってみる
>>107 ゲーム内設定で表示できる 
新兵で雑魚なんだが相手が反応速すぎて撃ち負ける
ping40 回線速度100M以上なんだが遅延が気になった
これpingとは別だよな?

111 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:58:40.19 ID:7tVr74hPd.net
rampartの大口径使ったけどダメだろこれ
威力のわりにリコイル無さすぎる

なんか走ってて事故っても適当に撒いたら勝てるし

112 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 08:59:37.99 ID:25BDvpeRd.net
ping100じゃないじゃん

113 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:05:37.91 ID:rfegVxGS0.net
もう意味不明で草

114 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:09:10.36 ID:YvSqxAM70.net
pingも割りと謎だよな こっち全員日本人でなんなら家が近い奴もいるのに二人は20ぐらいなのに三人は120ぐらいあったりとか

115 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:10:28.55 ID:mEFXIrHj0.net
またフリーズしてワロタ・・・

116 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:12:18.65 ID:QDuVjrWpa.net
>>114
それ俺も頻発してまじで困ってるわ
見せかけじゃなくてほんとにラグいからたち悪い

117 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:12:50.35 ID:mEFXIrHj0.net
https://youtu.be/lPoHwiGNGIc

118 :sage :2018/10/18(木) 09:13:04.82 ID:pAdLBMdG0.net
>>112
アクセスのサーバー遅延数値が100だったから聞いたんだ
自己解決できたのでお騒がせしました

119 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:14:16.32 ID:YvSqxAM70.net
>>117
まさにホラー

120 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:24:02.06 ID:oyzwt45Fp.net
パーティいるときのマッチング機能しなさがやばいな
特に3、4人パーティがいるときが一番やばい

121 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:28:45.78 ID:f0ghObAY0.net
途中抜けペナルティ追加について意見送っといたわ まじでクソ過ぎ

122 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:32:47.77 ID:0V3QDUETr.net
3人以上のパーティーみかけたら抜けてるよ

123 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:35:00.81 ID:Cd0vqItQp.net
お前らレスする前にちゃんと見直したりしろよ
何言ってるのか理解不能な子が多すぎるぞ
それだけご新規さんが増えたのかもしれないけど、昨日のポート開放は不要とかpingは高い方が有利とか、FOV120は酔うとか...頭痛いんだが

124 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:35:36.98 ID:g7B7rN35d.net
PTから逃げるな��

125 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:40:39.19 ID:MtvtTtPWa.net
初期砂金スキン解除したからkoshkaのスキン解除しようとやってるけど大口径解除までが辛すぎる
ボルトアクションなのにHS以外2発はつらい

126 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:49:32.99 ID:+9WFoBY10.net
自分でもPT組むことあるし100%有利なの分かってるから相手にいたら抜けるわ
まあ2パまでなら許容範囲かな

127 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:50:51.95 ID:J8gWpUcZ0.net
このゲーム面白いんだけどな、弾抜けだけしょうもないから何とかして欲しいわ
ヒットマーカーと実際のダメージ判定が違う時が多すぎる
全部ヒット判定受け付けられてる時とそうでないときでキルタイム違いすぎる
特にDMR大口径2ダブルタップみたいな武器はもろに影響受けて辛い

128 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:54:05.46 ID:f0ghObAY0.net
途中参加で相手ptとかならおk 負けそうになったからって途中退室は普通にマナー違反だから対人ゲームやらないで欲しい

129 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:54:14.40 ID:rfegVxGS0.net
弾抜けはレート遅い武器使うとよくわかるな
試合によってまちまちだから困る

130 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 09:57:01.83 ID:mEFXIrHj0.net
いまんとこバグだらけだな

131 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:00:37.80 ID:f0ghObAY0.net
まぁ途中退室なんてやらかすの大半韓国人だけどな

132 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:01:42.07 ID:1LIhuaTBd.net
ゲーム中にマウス振ったらよく画面外にカーソル出ていくんだけど出ないようにする設定あった?

133 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:07:06.94 ID:w183eX340.net
ウィンドウモードになってるとか?

134 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:08:02.70 ID:rIWk0lxpM.net
自分がトップで味方がどうしようもない時は抜けてもいいか?倒しても倒しても味方がやられて勝てないわ

135 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:10:47.71 ID:f0ghObAY0.net
>>134
ダメに決まってるやん

136 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:17:26.78 ID:25BDvpeRd.net
うまいやつは下手くそなやつをサポートするのが仕事
わかったか奴隷

137 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:20:24.79 ID:g7B7rN35d.net
途中退出のボタン削除しよ

138 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:22:01.65 ID:1LIhuaTBd.net
>>133
ボーダーレスでやってるからそれかな?
帰ったらフルスクリーンで試してみるわ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:25:31.35 ID:f0ghObAY0.net
>>137
これもいいかもな 強制終了する奴出て来るかも知れんがそれだと復帰まで時間かかるしな

140 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:26:35.61 ID:f0ghObAY0.net
味方のせいにしたい気持ちも分かるが途中退室した時点でその味方以下だからな

141 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:31:23.32 ID:pJvz0H7JM.net
>>114
>>116
サーバとの通信経路の話なので、必ずしも地理的な距離に比例するわけではないぞ

142 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:32:03.74 ID:2M7D02kCM.net
別に抜けてもまた入ってくるから良いだろw
こりゃ中盤以降キルストガンガンだなと思ったら余裕で抜けるし
途中参加も中盤以降なら抜ける

143 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:44:20.91 ID:ZwD+fJEn0.net
>>114
無線だったり、あれな設定でルーター2重に咬ませてたり、有線でも集合住宅で帯域がぱんぱんの奴、速度が出ない接続方式やISPなど。
日本でも接続環境はひとそれぞれ違うし、鯖への接続経路が違っても差がでるのがpingだしな。

>>123
酔わねぇ?FOV120。度の合わない眼鏡で走るような感じがする。

144 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:44:41.75 ID:oyzwt45Fp.net
弾抜けやべーな
レート遅い武器使ったらkd半分に下がったわ

145 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:45:42.53 ID:25BDvpeRd.net
普通はFOV低い方が酔いやすいというが、変わった奴もいるんだな

146 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:46:00.21 ID:UY9HcC8/a.net
負け確定したら抜ける奴のせいで
最終ラウンドのリスポーンなしとか
ベストプレイ再生中のところに放り込まれるのはなんとかして欲しいな

147 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:47:20.58 ID:g7B7rN35d.net
新撰組隊規第一条、指導に背くあるまじき事、敵前逃亡は指導不覚悟!

148 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:47:53.36 ID:Bz6X8/id0.net
一番下の戦犯君が抜けてくれたらそれだけでゲームが楽になるのに

149 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:49:52.98 ID:T3yGVw9q0.net
途中抜けいるせいで途中参加に入る人ばかり、人生以外でもにげてばかりなら最初からやるなよ。

150 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:51:50.47 ID:g7B7rN35d.net
途中抜けしたらハローワークのHPが表示されるようにしよう

151 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:52:16.77 ID:mUSZ9In4d.net
3個目のSMGって武器ステのダメ入ってるように思える。1マガで3タテ余裕だわ

152 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:52:33.40 ID:x56othH3M.net
ヘイストじゃなくてハイストって読むらしいぞ

153 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:53:33.42 ID:f0ghObAY0.net
抜ける奴なんて他人に迷惑かけても何とも思わないんだろ 犯罪者になる素質あるで

154 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:53:56.27 ID:ZwD+fJEn0.net
>>145
低すぎるとってのも分かるんだが、
120だと魚眼レンズみたくなって、画面端の速度と中央あたりの速度が目に見えて変わってくるのが原因かも知れないわ。

155 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:56:14.72 ID:2M7D02kCM.net
>>153
俺が抜けることによってチーデスならお前なら40〜キル出来るだろw
気を使って抜けてんだぞw

156 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 10:59:05.15 ID:x56othH3M.net
敵はプレステージアイコンだらけなのにこっちは緑しか居ないし1桁が数人いたら即抜けするわ
少なくとも緑1桁は分散させろよ
意味わかんねーわ

あと1レベル新兵がこっちにだけ複数居る確率ばちこり高い
敵にも分けろ(同)

つまりマッチング的に即抜け推奨なんだよな

157 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:03:11.01 ID:x56othH3M.net
めちゃアンフェアーなのに抜けるなとか言う理屈なら何人居ようがNGスルーするよ どうせネチャァ民でしょ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:03:25.64 ID:uXXj1OZNd.net
ゾンビのパワーアップアイテムのSALEって書いてる大きな値札みたいのはどんなに効果なの??

159 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:08:50.14 ID:g7B7rN35d.net
逃亡する奴は逃亡者同士だけでマッチングしてほしいね
お互い責任の擦り付け合いをしてればいい

160 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:09:04.85 ID:bjeJuPiH0.net
公式に退室できるようになってんだからすりゃいいんだ
あれこれ言うバカは単なるカモ

161 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:12:40.44 ID:x56othH3M.net
はい、君アボーン
マッチングがフェアーになるまで抜けつづけるからな

162 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:13:36.84 ID:f0ghObAY0.net
まぁマッチングがフェアじゃないのは確か

163 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:14:53.69 ID:w183eX340.net
慣れない武器で遊んでみようと試行錯誤してるマッチで最下位プレステージでごめん!ってなったわ…スコアやばくなったらしっかり慣れた武器で流れ戻したほうが良いよね

164 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:14:57.16 ID:Y+vjwQtK0.net
この手の話題はどんな話題作でも出るけど、PTとはマッチングを分けるようにしないと絶対に解決しない
そしてメーカー側はそれだと過疎るという理由でほぼ導入しない

165 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:18:15.49 ID:VPothLFQ0.net
別に途中抜けしてもいいと思うけどな
そんな腑抜けいないほうが勝てるし
ところでMOZUとMOG 12がめちゃくちゃ楽しくてやめられない
かなり強いしベストプレー量産機すぎる

166 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:19:32.53 ID:7tVr74hPd.net
前はマーセナリーだかなんだかっていうPT組んでると入れないルールあったよね
過疎って談合の温床になってたけど

167 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:19:55.41 ID:t+l9zppx0.net
スコスト出すための養分と化してる奴も居るしそういうのは抜けてもらったほうがありがたいな

168 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:20:06.60 ID:eM/O060N0.net
大体全部のモードやったけど、hardpointだけは欠陥モードだと思うわ。
チームの実力差ありすぎると一方的な試合にしかならんし、逆転の可能性も見出せんし。
250ポイント先取でだらだらやり続けるのしんどいわ

169 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:22:57.17 ID:nHJYjqo30.net
ps4版だとパーティーが多いから敵にパーティーがいたら味方にもPTが来るけど
PCだと人が少ないからキツイね
パーティーが居たら抜けるしかないけどプレイしてるより部屋探してる時間の方が長い

170 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:25:33.21 ID:SIKVF0e50.net
途中抜けだのPTだの恒例の愚痴がこんなに盛り上がって嬉しいよ
過疎の話ばかりだったからな

171 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:25:51.68 ID:mUSZ9In4d.net
パーティ行かなあかんねん

172 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:26:56.04 ID:g7B7rN35d.net
ソロぼっちで文句ばっかり言ってないでPT組めば解決するのにな

173 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:31:29.53 ID:Kdllt1Kma.net
SPM高いと味方に初心者さんばっかきて全然勝てないんだよ。だからパーティ組むしかないねん
余談だが昔傭兵チームデスマッチっていうソロでしか入れないチーデスがあったけど全然流行らなくて次の作品から除去されてたな

174 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:33:28.61 ID:Y+vjwQtK0.net
PTとマッチングを分けたら過疎る可能性が高いが、しかしPTがいるとフェアなマッチングは成立しない
このジレンマは一生FPSに付きまとう

現実的に考えると結局はほとんどのゲームがPTを人口維持のために歓迎せざるを得なくなっているので(公平さより人口が正義!)
PTに不満がある人は自分もPT組むのがベターとなる。それができない人は途中抜けをしてしまうのも止む無し

175 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:35:05.68 ID:0V3QDUETr.net
MW3辺りからパーティ無しルールいくつか追加されてたと思うけど今回無いのかね

176 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:35:36.52 ID:mUSZ9In4d.net
それでもPT無しは選べた方が良いと思う

177 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:36:11.99 ID:t+l9zppx0.net
時間帯選べば今のとこFFAマッチするしなんならバトロワだってあるし今作はぼっちにも易しめな作りだと思うけどね
チーム対戦ルールにぼっちで乗り込もうって時点で多少の不条理は覚悟の上だわ

178 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:44:14.04 ID:x56othH3M.net
PTいるから抜けるのは腑抜けだわ
PT側に1番上手そうな野良が行ってこっちにレベル1が2人位いる時に抜ける

たまにその部屋に入るときあるけど案の定0対100位で負けてる
俺が居てもまず無理

179 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:45:44.67 ID:x56othH3M.net
不条理覚悟なら途中抜けの話題いらねーよ

180 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:50:14.33 ID:+9WFoBY10.net
まあだからこそソロでも遊べるバトロワみたいなゆるいのが流行ってるんだよな
作る側もどんぶり勘定で100人ぶっこめばいいんだから楽なんだろ

181 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:50:49.66 ID:I9A4LbH5M.net
ロビーでPT確認したら抜ければいいのに
自分はノーダメで向こうはマッチング遅くなってイライラで一石二鳥じゃん

182 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:51:10.37 ID:tOepGU5+0.net
逃げまくりを売りに成功してるあの人は亜種

183 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:52:53.31 ID:mUSZ9In4d.net
俺みたいなぼっちにとってバトロワソロはオアシスだから

184 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:55:14.76 ID:VuerOqacd.net
常時遅延15〜20の俺、高みの見物

185 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:56:30.15 ID:SIKVF0e50.net
OWはPTとPTを当てるように調整されてたけどゲームモードが少ないからできたんだよな
マルチはデスマッチ系とオブジェクト系のMOSHPIT2種だけでいいのに

186 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:58:56.44 ID:2RzWZkW6M.net
マーセナリーズって最後に見たのmw2だったような
BOは鯖ブラだったからよくわからん

187 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 11:59:33.96 ID:nQn+I8Pn0.net
ハードポイントやコントロールでのエリアって踏んでる人数多いほうが進み早くなる?人数倍?
エリアに突っ込んでくる敵見れるとこにいたいんだけど

188 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:00:20.49 ID:hGvz0Dd80.net
Ryzen1600X 1050tiでも快適に遊べる?

189 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:00:39.97 ID:daZw/cwl0.net
VKMって弱くね?

190 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:00:45.44 ID:JHjmUfQd0.net
これ日本アカウントで買うと弾当てたときの血の表現規制されてて出ないんだな

191 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:00:52.29 ID:ScUc5tjN0.net
左右動かれるとAIMガバガバで辛い
自分に合った感度が分からん

192 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:01:01.74 ID:f0ghObAY0.net
heist楽しいわー 腑抜けは一生チーデスやっててお願い

193 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:02:07.76 ID:Nbz7yVE10.net
1600x 1060 のフルHD設定全部低でfps100くらいは稼げてる

194 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:02:17.87 ID:daZw/cwl0.net
最初に真面目にやってるのに0キル3デスとかかましたら抜けるわ
俺の後に入ったやつのほうが戦力になるだろ

むしろ早いうちに途中抜けしたほうがいい
中盤以降に抜けるのは誰の得にもならん

195 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:05:08.21 ID:+9WFoBY10.net
野良でやるならバトロワソロかFFAにしといたほうが敵にも味方にもイライラしなくていいわ

196 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:08:39.17 ID:2RzWZkW6M.net
すまんけどバトロワだけは一生やらないと思う

197 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:09:58.87 ID:f0ghObAY0.net
バトロワってなんであんな人気なんだろうか

198 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:12:02.84 ID:B4M5E0F10.net
味方にいらつく事がないから

199 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:12:28.08 ID:QcuAxsXIr.net
発売直後の今の時期とか野良の方が圧倒的に多いんだからPTの強制隔離はあった方がいいだろ
これをやらんからいつも野良が消えて野良狩りしかできないPTも消えて過疎るんだぞ

200 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:12:33.04 ID:f0ghObAY0.net
理由が悲しすぎる

201 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:12:40.50 ID:g7B7rN35d.net
>>197
かくれんぼに近いからかな?普通の対人よりもゾンビみたいなカジュアル系に近い気がする

202 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:14:10.64 ID:g7B7rN35d.net
>>199
体感だけどPTはPTと当たりやすいと思うよ。ただ戦力差見えると次のゲームまでは付き合ってくれないけど

203 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:16:18.01 ID:NcUBTxKY0.net
CS:GOの水平fovが106だからCoDの水平fovも106にしてるわ

204 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:17:59.82 ID:NcUBTxKY0.net
>>190
まじ?外国だと血出るん?

205 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:19:16.12 ID:Bm7e8PPB0.net
>>194
新しい人入ってくるの時間かかるし、お前が抜けることによって途中抜けの連鎖始まってるよ

206 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:22:08.86 ID:daZw/cwl0.net
>>205
逆に6-25のTDMに途中から入った俺とかその後に入ったやつのおかげで
逆転する試合もあるからなぁ

回線ゲーだから回線とってるやつが多いほうの勝ちだろ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:24:23.44 ID:VivjUJ3Op.net
ドラゴンブレス弾の持続ダメージ長すぎて面白いな
1発当てて殺されてリスポーンした頃に敵が死ぬ
まあ回復すれば死なないらしいからわからん殺しなんだろうが

208 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:25:43.25 ID:BZ0N1Z+1p.net
そもそもPTが居ないと過疎るって言うのは確実に嘘
ソースはPTがレイプしまくって2作続けて過疎ったタイタンフォール

209 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:25:48.33 ID:f0ghObAY0.net
よく分からない理由で途中抜け正当化しようとしてるけど普通にマナー違反だから

210 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:30:35.16 ID:iFiETvSu0.net
2丁拳銃持ち強すぎる
レベル52まであげないと手に入らないみたいだし普通のARじゃまず勝てねえ
あの武器反則だろ2丁拳銃持ちが相手にいたら即抜けしてるわ

211 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:31:47.73 ID:/Y3b7JwD0.net
レイプゲーになりやすいマルチにPTで来る方がマナー違反
マルチはソロ、ブラックアウトは固定で住み分けろや

212 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:32:33.87 ID:+YHfixDN0.net
HEISTで少なくとも味方全員通しでいたはずなのに目標5未満スコア俺の0.75倍未満で
幾つも俺を狙った銃声がしてもそっちに振り向くでもなくローテーションでバッグを取りに行くでもなくただ固まってバッグをチラチラ見てるだけのサンドバッグの中ロビーで抜けた俺のこともっと褒めていいよ

213 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:34:31.20 ID:iFiETvSu0.net
武器のレベル上げしんどいし使わないとレベル上がらないしでクソゲーだわ
その上低レベルと高レベルがマッチングしまくるしすでに2周目突入してるクズニートもいるしで死んどけ働けやゴミが

214 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:35:45.96 ID:2Oukn7aVa.net
>>146
シージみたいにマッチポイントのときは途中参加なしにしてほしい

215 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:36:37.16 ID:f0ghObAY0.net
pt相手嫌なら自分もpt組め FPSなんだからチーム組むのは当然だしマナー違反な訳ないだろ・・・ネトゲの厨房のがまだマシだぞ

216 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:39:01.06 ID:iFiETvSu0.net
PUBGも最近はスクワッドやっても韓国のセミプロ連中ばかり相手にさせられてるし
今のPUBGは完全初心者お断り状態
CODは発売初っ端から初心者お断り状態だなと感じた

217 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:40:49.58 ID:7tVr74hPd.net
そもそもなんで野良でPTに負けてイラついてんのかわからん
よわけりゃひっぱって勝てばいいし負け確ならどうせ相手走り回ってるんだから室内で待ってストリークの邪魔でもしてればいいんじゃない

218 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:43:35.22 ID:g7B7rN35d.net
ニートが全て他人のせいと文句ばかり言って逃げ回ってるのと変わらんな

219 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:46:50.86 ID:f0ghObAY0.net
自分に自信無いんだろ勝てないって分かってるからイライラする ptボコボコにする楽しさを知らない哀れ

220 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:48:18.22 ID:cUfJoEL00.net
相手PT5人、こっち全員野良でボロ勝ちしたことあったけどあれはあれで悲しい気分になったわ
相手抜けずにそのまま続行の意思表明してたけど俺が抜けた

221 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:48:55.25 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>215
気付いて無いのか知らんが途中抜けをマナー違反と言う理由が他人に迷惑をかける事と言うのなら
意図的にアンフェアなマッチングを引き起こしてるPT側も迷惑なのでマナー違反だぞ
PTを組めって意見は途中抜けしろってのと同じ
どっちもゲームシステムじゃ帰省されてないんだからな

222 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:50:16.57 ID:cUfJoEL00.net
あー俺がキャリーしたとかそういうわけじゃなくて
単に相手PTが初心者っぽい感じで全員に殺されまくってた感じだったけど

223 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:51:00.90 ID:RoFzOtly0.net
PT組むのも自由、途中抜けも自由
だってそういうシステムだし規約にもなんら違反していない

224 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:51:39.10 ID:Hapf7lVy0.net
そんなにパーティー居るか?
カオスTDMしかやってないけど居ても2人パーティーが2組とかで無視できるレベルなんだが

225 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:52:32.33 ID:cUfJoEL00.net
ゴールデンタイムは5人とか4人PTよく見るぞ

226 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:52:36.77 ID:lC9GD1Ioa.net
糞ゲーだよ

227 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:53:36.85 ID:f0ghObAY0.net
>>221
え、アホすぎるやろこいつ・・:

228 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:54:17.47 ID:lC9GD1Ioa.net
途中抜けされて困るのはお前が弱いからだろ

229 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:55:13.52 ID:IsTDbsDS0.net
結局CoDは8000円出す価値があるのかないのかそれだけ教えてくれ

230 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:55:46.65 ID:lC9GD1Ioa.net
>>229
ない

231 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:55:52.09 ID:iFiETvSu0.net
そういえばPT4人と一緒になったけど普通にきゃりーしてもらえたなww
そのあとC4とかいうPTと当たってそのPTボコられたけど俺含めて
俺はPT組めるほどの実力は皆無なんだがPTってプレイ時間とか合わせなきゃいけないし好きな時間に軽く10分TDMだっけやりたいとか仕事忙しくて長時間ゲームする時間取れなかったりする人が多いと思うんだけどね
PTはPTで別の苦労がありそう 結構クランとか喧嘩別れするって聞いたし

232 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:56:59.45 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>227
反論できないのはわかった
結局感情論で語るから自分の言ってる事が矛盾してる事を認められないんだよな

233 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:57:00.83 ID:RoFzOtly0.net
お前ら自分ルール押し付けすぎで草
PTも抜けるのも自由だろ好きにやったらいいだけ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:57:04.96 ID:1fhSmWTh0.net
途中抜けとかPTとか他人に文句言ってる内は雑魚だろ

235 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:57:19.41 ID:jvef40RFr.net
コントロールで途中抜けがクソ多いのは何とかして欲しいわ
敵でも味方でも単なる数の優位で展開が動くのはつまらん
TDMとかFFAは勝手にすればいい

236 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:57:31.76 ID:2N7UzR3Up.net
途中抜けマンのこだわりは勝ち/まけじゃなくてKDを下げたくないだけだろ

237 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:58:11.45 ID:f0ghObAY0.net
途中抜けされて困るのはゲームとして成り立たないからなんだよな 別に俺が負けようが勝とうがどうでもいいゲームを腐らせてる フェアな試合やりたいならまず途中抜け無くそうな

238 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:00:38.66 ID:1fhSmWTh0.net
>>231
若い人が多い所はトラブル多いと思ったよ
大学生とかがクラマスでサーチとかやってる所はゴタゴタばっかりだったわ

239 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:01:23.40 ID:iFiETvSu0.net
>>238
ディスコードとかでやり取りしてるんだろ?暴言とかすごそうw

240 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:01:44.91 ID:Hhz666At0.net
ww2は途中参加キャンセル出来るのだけは良かったわ

241 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:02:22.49 ID:g7B7rN35d.net
>>221
ならPT組めよなんだが

242 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:04:08.78 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>241
だから途中抜けも批判できないでしょ?って話な
レスの流れちゃんと見てくれ

243 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:04:22.77 ID:VivjUJ3Op.net
PT組めるような仕様なんだから問題ないし
試合中に退出ボタン押せる仕様なんだから問題ない
文句はそういう仕様にしてる開発に言おうな

244 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:04:54.51 ID:g7B7rN35d.net
>>242
なぜ?PT組まなきゃ不利だと思うなら組め

245 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:05:33.14 ID:1fhSmWTh0.net
>>239
ゲーム中の暴言は勿論、死体撃ちから屈伸、twitterで暴言祭りとかばっかりだよ
CoD4とかやってたんだが、その頃はTSかマンブルだったなぁ
今はみんなディスコードなんだよな

246 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:05:57.68 ID:f0ghObAY0.net
>>241
こいつコミュ障雑魚ガイジだからNG登録しといた方がいいぞ

247 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:08:12.53 ID:IsTDbsDS0.net
途中抜けはしょうもない奴だなって思うけどPTは別によくね?
普通に友達と楽しんでるだけなんだからさ
途中抜けなんて負けそうだからとかうまくいかないからとかそんな理由で人数不利を引き起こすうんちだぞ
できる仕様なんだからいいじゃんってのも分かるけどやるなら文句言われても反論せず飲み込む覚悟はしなきゃだよな
チーム戦においてチームに不利益を出してるんだから

248 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:08:33.80 ID:7tVr74hPd.net
途中抜けするけど途中試合にぶちこまれると発狂するんでしょ?

249 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:09:33.48 ID:f0ghObAY0.net
pt相手はpt組めばいいし自分が味方キャリーすれば勝てるけど途中抜けはゲーム自体を放棄してるだろ ガイジには理解できないが根本的に違う

250 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:09:41.35 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>244
日本語理解できてるか?
PT組むのも途中抜けするのもアンフェアな状況を意図的に生み出すって時点で同じ次元の話で
片方を否定するならもう片方も擁護できないんだよ

>>246
自分が言ってる事の矛盾すら認められずに他人をコミュ障雑魚ガイジ呼ばわりできるその精神
ネトゲ厨房がどうの言ってるけど全部ブーメランだよ

251 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:11:56.02 ID:RoFzOtly0.net
>>247
途中抜けのやつにもPTのやつにも文句言うのは違うだろ
運営のルール内で遊んでるんだしルールおかしいなら運営に言えよw

252 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:12:16.36 ID:WflAOARGp.net
途中退出でこれだけ議論出来るってCoD初心者多いんかな

253 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:12:58.87 ID:J9O27Hk/a.net
いや野良でptとマッチしたら抜けていいでしょ
残ってる野良も全員抜けりゃいいじゃん

254 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:13:57.94 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>249
PT相手にはPT組めば良いって言い分は
PTの相手には確実に同数のPTがマッチングする状況じゃなきゃ成立しないでしょ
根本的には違うって言うけどそれは間違い
何故ならどちらもプレイヤーの選択に委ねられてるから
言ってる事が矛盾だらけね君

255 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:14:40.69 ID:UY9HcC8/a.net
ワンマンデンクロ論争思い出したわ

256 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:14:47.84 ID:g7B7rN35d.net
>>250
君の言ってることは大体合ってるがPT組むのが途中抜けと同じレベルの迷惑行為というのは極論過ぎる

257 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:15:38.57 ID:IsTDbsDS0.net
>>251
なんか君アメリカンだね
注意事項に書いてないから分からなかった!とか言って裁判起こしそう
やったらよくないこととか全部言ってもらわないと分からない感じ?

258 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:16:52.29 ID:RoFzOtly0.net
>>257
PT組むのも途中抜けも許されてる行為だけど
お前がどう思ってるかなんてしらねぇ〜よwwwwwwwww

259 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:17:44.93 ID:WflAOARGp.net
嫌ならPT組めよ友達居ないのか?

260 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:17:50.48 ID:IsTDbsDS0.net
>>258
法律で禁止されてないんだからいいだろwwって脱法ドラッグやってそう

261 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:19:06.57 ID:RoFzOtly0.net
>>260
はぁ?
だからお前がどう思おうが知ったこっちゃないしどうでもいいんだよwww

262 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:19:30.76 ID:f0ghObAY0.net
途中抜けする奴なんてしょうもない奴なんやろなー思ってたけどマジでしょうもなくて草

263 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:19:57.01 ID:g7B7rN35d.net
COD盛り上がってるな

264 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:20:39.43 ID:bq6kZkc70.net
良いぞ、そうやってもっと程度の低い煽り合いしろ

265 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:21:02.88 ID:IsTDbsDS0.net
>>261
話をする場にわざわざ来て勝手に人の意見を見て知ったこっちゃないってどういうことだよww

266 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:21:36.22 ID:7tVr74hPd.net
じゃあ野良でマルチいくのもアンフェアな状況作ってるんじゃないのwww

267 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:22:26.29 ID:/Y3b7JwD0.net
そもそも途中抜けに文句言ってんのはどの立場の人間なんだよ
養分に逃げられて悔しがってるPT側?
味方に抜けられても変なプライドのせいで途中抜けできない野良側?
野良側に関してはお前もさっさと抜けろよw としか言いようがないな

268 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:23:21.03 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>256
通常のマッチングでは可能性が低い一方的なレイプを意図的に引き起こせる時点で
途中抜けと同じ様にとても迷惑な行為だよ
それに極論では無く実際にゲーム内で起きている事象としてPTによるレイプは多発してるしね

>>266
理屈が分からないけどどう言う意味?

269 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:23:38.45 ID:bt9U2u3G0.net
落ち着けクズニートども
FPSで熱くなる前にやることくさるほどあるだろお前ら月30万ももらってなさそうだな

270 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:24:50.90 ID:RoFzOtly0.net
>>265
運営のシステム内でやるだけでお前の意見なんてどうでもいいって言ってるんだよ
わからんの?馬鹿なの?

271 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:27:38.34 ID:IsTDbsDS0.net
>>270
意見が書かれる場に自分から来てるのにお前の意見はどうでもいいって書き込むのが面白かった
人のことを馬鹿だと蔑むよりも自分の馬鹿をマシにした方が建設的だと思うぞw

272 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:28:31.67 ID:jSVeprVL0.net
A「途中抜けは迷惑だからマナー違反!PTは合法!」
B「途中抜けもPTも同じようにアンバランスになるから野良にとっては迷惑な行為だよね?どっちかだけ擁護できないでしょ?」
A「ガイジガーガイジガー」

これはどう考えてもAがやばい

273 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:32:57.27 ID:RoFzOtly0.net
>>271
だから馬鹿なお前がどう思おうと知ったこっちゃねぇ〜んだよ
だが一つ建設的な意見をしてやるよ

システム内でやってるやつになんだかんだ言う前に運営に言えw

274 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:33:04.08 ID:g7B7rN35d.net
>>272
A「途中抜けは迷惑だからマナー違反!PTは合法!」
B「PTも同じようにアンバランスになるから野良にとっては迷惑行為!」

中立を装うならちゃんと書け、お前は偏ってるマスゴミと変わらん

275 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:33:41.74 ID:lC9GD1Ioa.net
つまんなすぎてゾンビしかやってねーよこれで15000は高過ぎるもうcodは買わない

276 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:34:01.54 ID:vFmweX4cM.net
だから俺は前から言ってんだよcodはlolみたいにソロキューとプリメイドキューに分けろって

277 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:35:25.95 ID:+9WFoBY10.net
マッチング時にPTとマッチを避ける設定みたいなのがあればいいんだけどな
owはそういうの導入してなかったか
最近の複数人対戦はどのゲームでもPT対野良の言い合いになっててマジで不毛

278 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:35:44.08 ID:bt9U2u3G0.net
しかしこんなものに12000円はたしかに高すぎるw
せいぜいコミコミで8000円だろ過去のマップも多いみたいでたいして金かかってねえのに

279 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:35:48.02 ID:lC9GD1Ioa.net
コントロールとかスペシャリスト使わないで終了とかあるからねみんな無理して面白がってるよね

280 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:36:13.03 ID:vFmweX4cM.net
リスキルは合法だがマナー違反だろ
パーティーもop武器で固めて試合レイプしたらマナー違反になんだよ
それくらい分かれ

281 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:36:16.00 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>272
まぁ矛盾点指摘したらコミュ障だのガイジだの暴言連呼する壊れたラジオになる時点でお察しよ

>>274
流れをちゃんと書いてある様に思えるが?
俺自身そいつにガイジ呼ばわりされたのは事実だしな
寧ろどこが間違ってると思った?

282 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:36:32.28 ID:ksr54vTpd.net
活躍してるけど仲間が弱くて勝てなそうって抜けられると希望が潰えて辛い
しゃぶられてる雑魚が萎え抜けすると敵のスコア源が消えてマシになったりする

283 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:37:30.22 ID:+9WFoBY10.net
高いよなあバトロワなんかほとんど金かかってねえだろ

284 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:37:51.28 ID:jSVeprVL0.net
>>274
えぇ・・・
ガイジって言ってたのは事実なんですがそれは・・・
中立の定義壊れちゃ〜う

246 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-AyP3)[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 13:05:57.68 ID:f0ghObAY0 [19/21]
>>241
こいつコミュ障雑魚ガイジだからNG登録しといた方がいいぞ

249 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-AyP3)[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 13:09:33.48 ID:f0ghObAY0 [20/21]
pt相手はpt組めばいいし自分が味方キャリーすれば勝てるけど途中抜けはゲーム自体を放棄してるだろ ガイジには理解できないが根本的に違う

285 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:38:14.34 ID:+YHfixDN0.net
ライトウェイトで回線有利取れてることお祈りしながらAとD交互に押してBlessRNGする作業ちょっと辛い

286 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:38:26.32 ID:f0ghObAY0.net
まぁ結局のところ途中抜けする奴は負けるしptでおんぶに抱っこも成長しない どうやったら勝てるようになるかは自分で考えることだな

287 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:38:38.63 ID:g7B7rN35d.net
>>281
どちらも原文の口調は変わらんのになぜAだけデフォルメして明らかに偏向しているのかと言っている

288 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:38:43.56 ID:9qnz41mK0.net
PTでやってるけど自分含め初日以降SMG・AR・LMGを使う人が居ない変な集まり

289 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:38:45.39 ID:hMnpkIld0.net
はよ値下げするかバトロワだけ切り離して安く売れこら
人いなかったら機能しねぇだろ

290 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:40:08.71 ID:13eqmkHs0.net
攻略ではなく、それ以前の基本的なルールの解説やメニューのチュートリアル的なおすすめサイトってありますか?
シリーズ未経験で、ちゃんとした?FPSはオーバーウォッチくらいしかやったことなくかなり戸惑っています

291 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:41:32.17 ID:APqQAYghr.net
相手にPT来るのが嫌だったり味方に抜けられるのが嫌ならフレ5人集めてやればいいだけのでは...?

292 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:41:51.72 ID:URJAgDFa0.net
RDR2、fallout76、BF5が控えてるから多少人は減るだろうけど過疎化まではいかないだろ

293 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:42:30.14 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>287
Aのデフォルメ?お前にとってAが暴言を吐いてた事実を書くのは明らかなデフォルメで偏向なのか?
あと原文の口調も何も俺は矛盾点を指摘しただけ何だが

294 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:42:55.72 ID:bt9U2u3G0.net
>>291
簡単に言うけどフレなんかどうやってつくるんだよw

295 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:44:05.94 ID:0V3QDUETr.net
PTやるだけなら人多いディスコード鯖でさくっと作れるだろ
その場限りのフレンドとか普通にあるし

296 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:44:22.10 ID:1fhSmWTh0.net
>>290
まだBO4のまともなwikiは無いよ
ゲームルールとかパークやスコアストリークの効果が知りたければBO3のwikiとか見ればいいよ
違う部分もあるけど、大体は同じだから

297 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:44:50.14 ID:f0ghObAY0.net
>>291
フレとやると敵に抜けられて 野良で行くと味方に抜けられるんや しょーもないやろ

298 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:46:05.36 ID:jSVeprVL0.net
>>287
いやそもそも反論されたら唐突にガイジ連呼しだす奴はやばいっていうのは一般的な感想だと思うんですけど
中立がどうとか偏向がどうとかちょっと何言ってるかこれもうわかんねぇな?

299 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:47:14.05 ID:13eqmkHs0.net
>>296
ありがとうございます、調べます
スコアストリークとかスペシャリストとかそもそもの用語がわからず、
またランダムで選ばれたマルチのルールもわからずかなり迷惑をかけてしまったようで途方に暮れてました

300 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:47:45.06 ID:g7B7rN35d.net
>>293
俺は口調のデフォルメを言っている。
君の言っているガイジ言われたとか矛盾指摘したとかは合ってるから何も間違ってないよ

301 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:47:57.06 ID:ZwD+fJEn0.net
今の最安値は52ドルで5900位か、そんなに高いかな、普通じゃね。
3つモードがあってコンテンツが豊富だから満足してるわ。

twitchやらの放送で人集まりまくってて過疎とは無縁だから、大きく安くなるのは半年は先じゃないかな。

302 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:48:56.35 ID:RoFzOtly0.net
>>292
減るだろうね自分的にはFallout76が楽しみだしBFVも予約済みあとMHWのverupもあるし
まぁこのゲーム一本でって人が少なくなったしね

303 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:49:26.66 ID:jSVeprVL0.net
>>294
ここにプレイヤー名晒すんだよ
あくしろよ

304 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:50:08.42 ID:f0ghObAY0.net
>>290
てきとーに入って練習するかbot撃ちもできるしやって覚えるのが一番早いかも コントロール面白いぞ

305 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:55:06.44 ID:RoFzOtly0.net
そういやWW2ってSteamでクリスマス年末セールやったんだっけ?
もうローンチ祭りは楽しんだからさっさとセールしてどんどん人増やしてどうぞ

306 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:56:12.71 ID:ZwD+fJEn0.net
>>302
MHWとかFPSにかすりもしてないゲーム、しかもリリース時に通信障害で大ポカやった所がverUpしたってCoDにはなんの影響もないだろw

RDR2とfallout76は影響ありそうだけどね。ただどっちもRPG色が強いからまるっきりプレイヤーが居なくなる競合じゃないね。

BF5が心配だったけど、奴はβでお亡くなりになったんだ。

307 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:56:22.74 ID:UY9HcC8/a.net
昼間っから勢い伸びてるのは良いんだけど
結論出ない不毛な争いな上に論点ズレてきてるから他でやってくれ

308 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:56:25.42 ID:LLsGFwu20.net
>>268
ということはプレイスキルが極端に高いやつもゲームバランス壊してるから迷惑行為だな
手加減してもらわないとこっちはやられてばかりで何も楽しくないからな

309 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:58:05.31 ID:P5X+9cRip.net
撃ち合ってるだけで楽しいんだけど1マッチごとの勝ち負けってそんな気になるか?

310 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:00:13.52 ID:ZwD+fJEn0.net
キルデスは気にならないけど、勝ち負けは気になるな。
まぁ、負け濃厚でも途中抜けはしないけど。

311 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:01:03.41 ID:RKDgnW3na.net
エンジョイ勢はチームの迷惑だからやめろ
勝ちたい奴しか要らねぇ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:01:45.93 ID:f0ghObAY0.net
まぁ勝ちたいけど味方が頑張って戦ってくれてるなら負けても全然構わんし楽しいよ

313 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:01:57.94 ID:UnbKsId20.net
途中抜け→接続制限等ペナルティ
PT→ソロとPTでマッチング分け
初心者狩り→レート制導入
これで良いじゃんさっさと対応しろ

314 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:02:02.99 ID:BZ0N1Z+1p.net
>>308
完全な野良のマッチングなら単純にそっちの実力不足だから文句を言う資格はないぞ
あと別に楽しく無いなら途中抜けしてもらっても良いよ
他のプレイヤーに迷惑を掛けたいならご自由に

315 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:02:22.25 ID:1fhSmWTh0.net
>>299
いまマルチのトップに来てるルールは特殊だから、Chaos TDMを選んでやるといいよ
このルールは取り敢えず敵を殺せばいいし、死んでもすぐに復活できる

316 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:02:33.00 ID:RoFzOtly0.net
>>306
これ一本でってゲームもそういう人も少なくなったって話ね

317 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:02:59.71 ID:qQDH4mU90.net
流れ早いから質問スレが欲しいな

318 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:04:05.44 ID:f0ghObAY0.net
>>313
これがスプラトゥーンか

319 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:04:17.07 ID:vAH3bVPhM.net
PT組もうが強い奴は強い・弱い奴は弱いことに変わりないので
PT組もうが組まないが変わらない

320 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:05:30.03 ID:+As9UQkd0.net
エンジョイ勢は害悪
欠陥ルールのTDM一生やっててくださいw

321 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:05:50.68 ID:daZw/cwl0.net
PTが強いのは確定だから一方的なら抜ければいい
勝率は諦めろ

322 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:06:26.43 ID:Bz6X8/id0.net
今作硬すぎなんだよね
MW2レベルの体力ならサクサクで楽しかったのに

323 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:06:26.81 ID:g7B7rN35d.net
もう人が多ければ何でもいいわ
仕事忙しくなってきたしromるんご

324 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:06:34.59 ID:f0ghObAY0.net
エンジョイ勢居なくなったら過疎るからやめろww

325 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:06:58.39 ID:RoFzOtly0.net
>>319
まぁ途中抜けするやつも相手がPTだろうがなんだろうがするんだろうからな
PTも途中抜けもシステム上可能なんだから気にしてもどうにもならんし

326 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:07:53.02 ID:+9WFoBY10.net
いくら強くても弱い味方と組まされたら強いPTには勝てないんだよなあ
中盤でダブルスコアぐらいならまだ頑張ろうと思うけどトリプル近くなると抜けたくなる
狩られまくってるならもうちょっと考えて動いてくれ

327 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:08:37.97 ID:06o4a1fZ0.net
>>306
>BF5が心配だったけど、奴はβでお亡くなりになったんだ。
βめちゃくちゃ面白かったけどエアプ?

328 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:10:16.38 ID:LLsGFwu20.net
>>318
でも実際ランク制導入してるゲームの方が、継続的に遊んでる人が多そうじゃない?
スプラ、OW、LOL、シージとか、大体息の長いゲームってランクマッチが主体だよね
初心者狩りが横行するとすぐ過疎るってのはこれまで出てきた多くのゲームが証明してると思うんだが

329 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:11:23.28 ID:vAH3bVPhM.net
スキルとかなんもないただの撃ち合いTDMってないの??

330 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:12:56.56 ID:ScUc5tjN0.net
スプラなんか味方に皆イライラして殺伐としてるよ

331 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:12:58.33 ID:f0ghObAY0.net
>>328
そう思うで、やっぱりモチベが続いて同レベルの人とできるゲームのが楽しい codにもそのうちランクマ来ると思いつつ練習してる

332 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:13:44.82 ID:QxfbTEWY0.net
>>313
まぁソロとPTでルール分けたのは過去作あったんだけど、結局ソロモードは不人気になりやすいのよね
正直一応PT考慮やスキルレートマッチングではあるんだけど、途中抜けする奴も含めたカジュアル差がCoDなんで楽しんだ方がいいよ
ペナルティとか厳しいランクモードとかはBO3と一緒なら遅れて実装されるよ、問題はPick Banがあって好きな装備使えなくなりやすいとかそもそもPC版じゃマッチングしないと思われることだね

333 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:14:15.35 ID:lC9GD1Ioa.net
>>330
そんなガキのやるゲーム知らねーよ話題に出すな

334 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:14:36.26 ID:daZw/cwl0.net
>>329
HC TDMじゃ駄目なんか

335 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:14:36.77 ID:FJ426YPo0.net
ping150で1位結構取れるから意外と関係ないんじゃないか?キルレは1.8しかないけど伸び続けてる、spm?とかは知らん

336 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:15:05.46 ID:f0ghObAY0.net
スプラは途中抜けにペナルティあるからな まぁ、あるのが当然なんだけども

337 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:16:04.39 ID:Bpr5kNIBd.net
dotaもあるわ
dotaの場合懲罰くらうとまじで面倒くさい

338 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:17:43.10 ID:QxfbTEWY0.net
回線回線が酷いって言ってる人は、自分の回線が夜の混雑時間だとパケロスしててPingが跳ね上がったりしてないかチェックしたほうがいい
このゲーム、確かに鯖性の割には回線差が出やすいネットコードだとは思うけど、正直日本か韓国に接続されてPing 70以下なら不満をあまり感じないよ

339 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:18:17.73 ID:ACVRtkDtH.net
PTでも俺らみたいなライト層おっさんPTもいるからカモでもあるんだぞ

340 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:21:00.21 ID:f0ghObAY0.net
ptて変に連携取ろうとして固まるから普通に裏取れば勝てるんだよな

341 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:21:59.96 ID:RoFzOtly0.net
ところで不満なやつは運営に要望出してるの?
ここでPTの奴や途中抜けの奴にブーブー言っててもただの文句や愚痴だぞ

まぁ5chってそういう所だけどさw

342 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:22:21.48 ID:QxfbTEWY0.net
エンジョイPTならいいっていうか、確かに自分もフレンド数人でPT組んでるけど真面目にやってない
問題は、4~5人PT以上組まれるとガチ勢の可能性が高いのがね…バランスも機能しづらくなるし
まぁロビーで確認できる場合はソロの場合抜けた方がいいよ、途中参加なら負けても何もマイナスないし

343 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:23:42.75 ID:VPothLFQ0.net
スペシャリストごとに移動速度とかって違うのかな?
なんか明らか挙動が違うキャラ居るんだよね
あんまりそういう声聞こえないんけど間違いなく違うんだよな

344 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:27:12.41 ID:f0ghObAY0.net
ロビーでpt確認したら流石に抜けるな わざわざ相手する必要は無い

345 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:27:38.97 ID:F7uKT0oQ0.net
BO2以降やってないんだけどいい感じに軌道修正されたんか?

346 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:27:58.85 ID:QxfbTEWY0.net
ていうかPC CoDなのにまだこんな勢い続いてんのスゲーわ、もうそろそろ落ち着くとは思うけど凄い
訳のわからん喧嘩や論争が多いのもいつもと違う人らが遊んでいる証拠だね

347 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:28:31.33 ID:8ZuFqZHWd.net
フレンドと別チームで出来ないの?ランダムでチーム別けして欲しいわ

348 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:29:01.26 ID:ksr54vTpd.net
CODの魅力って脳死欠陥TDMじゃないのか?
難しいFPSならシージがあるしバトロワならPUBGがあるし連携するならBFだろう

349 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:29:06.86 ID:lC9GD1Ioa.net
スプラとかやってる奴がPC買えると思えない

350 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:29:30.22 ID:QxfbTEWY0.net
フレンドと別チームは談合されたくないような解禁要素が多いこのゲームじゃ無理っすね

351 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:31:17.78 ID:QxfbTEWY0.net
>>348
TDMより、キルコンとかハードポイント、ドミネーションがわちゃわちゃした感じで出来るのもCoDだけだし実際楽しいよ
もちろんそこまで野良で真面目にやり過ぎるとイライラするかも知れんが、勝てると楽しいしな

352 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:32:21.29 ID:f0ghObAY0.net
codは民度スプラ以下やぞ

353 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:32:40.87 ID:QxfbTEWY0.net
ていうか、どうせTDMは1年後にもマッチングするだろうし今やる必要があまりないので遊んでないわ…

354 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:33:22.55 ID:vAH3bVPhM.net
>>334
ハードコアでもQ・Eとか使えるんじゃないかったっけ?

355 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:33:45.75 ID:tOepGU5+0.net
低民度同士の抗争

356 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:34:25.10 ID:QxfbTEWY0.net
ていうか別に悪くないんだけどSiegeはもう飽きたよ、地味だし派手なCoDが俺にはあってるわ

357 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:36:10.43 ID:ZwD+fJEn0.net
>327
いや、やったぞβ、偵察兵で芋兼スポッターやってたが、楽しかったが。
1と変わり映えしないわ、見づらいわ、分隊残念だわ、評判は悪かったろ、BFV。
β評判が良くてそのままヒットしたBo4見てると、BFVは亡くなったはいい過ぎとしても、瀕死では。

Bo4買うか、毛色の違うFallout76かRDR2に手出す人が多いと思うからBFまで手を出す人がどれほどいるのか疑問。

358 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:37:27.58 ID:Ox4pmito0.net
KD0.2とかの奴何考えてるか分からんわ
ゲームとはいえ今作でここまでだと何かしら日常生活に支障きたしてるだろ

359 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:38:26.90 ID:lC9GD1Ioa.net
>>352
スプラとかやっちゃうセンスを疑ってる

360 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:38:29.37 ID:tOepGU5+0.net
>>349
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット2017
任天堂パッケージ版¥ 43,000
1タイトルだけに1070TIが買えるくらい裕福だから買えそうな気がする

361 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:38:33.03 ID:+YHfixDN0.net
>>358
このゲームじゃないけどキズナアイちゃんのPUBGの動画が分かりやすい
えーっとあれしてこれして…をリアルでやる人間は存在する

362 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:39:37.62 ID:RoFzOtly0.net
俺的には分隊感はBFよりCoDの方がある
あとレイプマッチは圧倒的にBFの方が多いな
しかしチーム一丸で接戦に勝ったときの喜びはBFが上かな

>>357
確かにBFVのβは評判悪かったけど値段とDLC無しはでかいんじゃないだろうか
あとキャンペーンと詳細よく判らんがバトロワもあるし

363 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:39:47.55 ID:FJ426YPo0.net
>>358
お前の方がやばそうだぞ

364 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:39:57.55 ID:5W1eAF2a0.net
>>356
動かないと死んじゃう病の俺には、シージは合わんかったなぁ

365 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:40:31.41 ID:tOepGU5+0.net
ハード込のゲームだから高価なゲーム

366 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:40:51.99 ID:8ZuFqZHWd.net
>>350
なるほど談合ね
10人とか集まるならプライベートマッチでいいけど4-5人じゃ足りないしPTで野良をボコりたい訳でもない奴はどうしたらいいんだよ

367 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:41:10.81 ID:f0ghObAY0.net
スプラもcodもbfもシージも面白いからええやん・・・

368 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:41:43.66 ID:tOepGU5+0.net
>>358
ヒーラー

369 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:43:16.67 ID:oxOuXgIwa.net
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |


370 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:43:32.30 ID:QxfbTEWY0.net
誰だよスプラトゥーンとか言った奴は、なんかスプラトゥーンでスレが滅茶苦茶だぞスプラトゥーンが悪いよ!!!

371 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:43:34.76 ID:lC9GD1Ioa.net
>>360
Nintendoとか触ってんのやばいよガイジ?

372 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:44:04.51 ID:daZw/cwl0.net
なんかめっちゃ勝てるマップと勝てないマップあるな

373 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:45:48.16 ID:f0ghObAY0.net
ロングレンジのマップはlmgにしてそれ以外はsmgで事足りるよ

374 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:45:58.66 ID:lC9GD1Ioa.net
Nintendoとかプリキュアとか小学生までだから

375 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:47:01.72 ID:sT8zwu89p.net
>>371
マウスでやってたからええやろ

376 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:47:24.81 ID:9fF3TK2Z0.net
俺キルレ0.4だけど試合後半は5秒ごとに敵のストリークで吹っ飛んでるだけだな
銃が撃てるのは開始5分まで

377 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:48:18.68 ID:lC9GD1Ioa.net
>>375
触んなよキチガイ

378 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:49:04.57 ID:sT8zwu89p.net
後半鉄線まみれ犬だらけで毎秒爆発物飛んでくるオンライン

379 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:51:14.19 ID:cm/S7ue4d.net
任天堂は小学生までとかイキってルやつがどんなゲームしてるか気になるな
まさかCODみたいなキッズ向けゲームしてないよな?

380 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:51:22.46 ID:Amq6euFs0.net
コントロールってルール理解してないやつ多いよな
打ち合い弱いのは良いけど、なら作戦くらい考えようぜ

381 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:51:50.27 ID:lC9GD1Ioa.net
>>380
だってこいつらNintendoの糞ゲーなんかやってんだぜ

382 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:52:29.06 ID:f0ghObAY0.net
流石にネタやろ

383 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:52:42.04 ID:Ox4pmito0.net
ajaxのq-banは目眩し効果より操作中断と強制的に片手腰うちになるとこだな

384 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:53:23.41 ID:lC9GD1Ioa.net
>>382
比較対象がスプラって小学生なの?

385 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:53:33.83 ID:F7uKT0oQ0.net
他を貶めないと褒められない奴っているよな〜

386 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:54:25.44 ID:cVA/PcHMd.net
イカは寿司のネタだが

387 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:55:32.69 ID:2RzWZkW6M.net
q-bangっていう男の人きらい

388 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:56:10.79 ID:UnbKsId20.net
PTの何が良いってクソ雑魚と同じチームにならなくて済むのがいい
codっていかに雑魚と同じチームにならないかのゲームだし

389 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:56:25.22 ID:sT8zwu89p.net
>>345
飛ばないし壁走らない
表示フレームでダメージ変わるレーザーもない
モンゴリアンスタイルでマウスにエイムアシスト効いたりしない
いつものCoD

390 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:56:34.98 ID:rIWk0lxpM.net
スプラトゥーンやったことないけどあれだけ人口いるゲームなら参考になるんじゃね?むしろpcゲームやってるほうが世間的にはキモいけどな

391 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:57:04.05 ID:FJ426YPo0.net
視野角120の人エイム視野角どっちにしてる?

392 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:58:27.69 ID:lC9GD1Ioa.net
>>390
あんなのなんの比較になるの?

393 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:59:08.05 ID:sT8zwu89p.net
>>390
CoDでストレス感じる要素はかなり対策されてる
良いところはパクって欲しいわ
ゲーム中武器変えれなかったり色々不満点もある

394 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:59:19.49 ID:f0ghObAY0.net
スプラで嫌なことでもあったんやなかわいそうに

395 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:59:20.28 ID:QxfbTEWY0.net
>>380
流石に時間がないなら拠点絡むしかないんだけど、チケット献上するだけのプレイヤーとか明らかに固められた拠点に突っ込みまくるやつもいるよね…
途中抜けして入れ替わったら逆転勝ちとか結構あって笑う

396 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 14:59:46.27 ID:lC9GD1Ioa.net
キメェなポケモン野郎は

397 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:00:05.98 ID:ZwD+fJEn0.net
>>362
詳細が分からなすぎなんだよね、バトロワ。βでやってくれればよかったのに。

398 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:00:13.60 ID:+9WFoBY10.net
それ言ったら複数人対戦ゲー全部そうなる
ただの運ゲーだと思うとやる気もなくなるし長年人口維持してるゲームはそれなりにプレイヤー特にマッチングに対する配慮がされてるわ

399 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:01:33.81 ID:lC9GD1Ioa.net
初洋ゲーチッスみたいなの多いよな今回

400 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:01:51.38 ID:cVA/PcHMd.net
BF6のバトロワには期待してる

401 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:02:45.61 ID:f0ghObAY0.net
最近の厨房はゲーミングpc買って貰えるとかいいな

402 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:03:02.39 ID:sT8zwu89p.net
BO2以来って人多いな
おっさんばっかりか

403 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:03:08.02 ID:Rz76n6R2M.net
PTとか途中抜けとかより、使いやすい組み合わせとかマップごとの優位な選択とかの情報を俺のために吐き出せよ

404 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:03:31.14 ID:FJ426YPo0.net
視野角120の人エイム視野角どっちにしてる?頼むよ教えてくれ

405 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:03:50.91 ID:QxfbTEWY0.net
BO4 PC Wikiでも作った方が早そうだ

406 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:04:04.83 ID:zmihf7PQ0.net
昨日はMW2以来って人もおったなw

407 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:04:07.63 ID:lC9GD1Ioa.net
>>401
ゲーセンで音ゲーやってそう

408 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:04:16.24 ID:ab8XMA9s0.net
CODに128tickrateなんてありえないと思うから
ガチにやるもんじゃない
適当にやって適当に終わらす
簡単に言えばガキ仕様

409 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:04:34.47 ID:mUSZ9In4d.net
>>188
オール低でなら何とか

410 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:05:32.86 ID:sT8zwu89p.net
>>403
マグナムにスコープつけろ

411 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:05:45.43 ID:lC9GD1Ioa.net
もはやキッズ相手に面白動画作るしかないよ

412 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:08:47.97 ID:5qiiEjHJ0.net
このゲームCPU使用率高いね
8コアでも90%超える

413 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:08:59.49 ID:SasD8r340.net
ゾンビフリーズだらけで全滅するまで続くほうが珍しくなってきた はよ直してほしい

414 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:09:06.76 ID:mUSZ9In4d.net
BO1のマップは本当に嬉しい
ありがとうトレジャーなんとか

415 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:09:23.31 ID:QxfbTEWY0.net
トレジャー…?

416 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:09:52.71 ID:QcuAxsXIr.net
実際今は他ゲーでPT隔離の流れがあってそれが評判いいんだからCODもバトロワだけじゃなくマルチもPT隔離にすればBO4は売れてるし息の長いゲームになれたんだがな

417 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:09:57.05 ID:6Z6ZCFnid.net
斑鳩

418 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:10:41.78 ID:6Z6ZCFnid.net
任天堂に弟子入りさせて貰えばいいのにな

419 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:12:33.82 ID:NcUBTxKY0.net
コアとハードコアの違いを細かく教えてくれ

420 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:12:45.51 ID:RoFzOtly0.net
CoDはPT隔離なんかよりDLC隔離の方が俺的には大問題だ

421 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:13:53.54 ID:f0ghObAY0.net
codはカジュアルゲーだしなーしゃーないかも

422 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:14:01.20 ID:zmihf7PQ0.net
PTはキライじゃないけど、あえてBO2で出来たのにBO3で出来なくなったことで不満があるとすれば
フレのいるゲームに入った後にPTだけは抜けて敵として合流ってのが出来なくなったのが嫌だったな
あれはフレとも遊べるし良かったのに

423 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:15:06.87 ID:QxfbTEWY0.net
一応ソロだと多人数PTとはマッチングしづらくなってると思うし、CoDだからそれでいいかなって感じですね…

424 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:15:20.62 ID:6Z6ZCFnid.net
スプラトゥーンの仕様でいいのに

425 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:15:32.54 ID:F7uKT0oQ0.net
えっ、このゲーム未だにDLC持ちとそれ以外で部屋分けされてんの?

426 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:16:13.00 ID:6Z6ZCFnid.net
CoDだから…と言って甘やかすな
親バカだぞ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:16:56.09 ID:BoKG86gDM.net
未だにDLC商法してるのはナンセンスだと思うわ
そこはEAを見習うべき

428 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:17:02.88 ID:zmihf7PQ0.net
>>422
自レスだけどそういえば今作これできるのかな
PTメニュー確認してないわそういえば
出来るなら改善なんだけど

429 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:18:03.64 ID:7g1oOz7F0.net
迷彩のアタッチメントなしの〜って奴
サイトもオペMODもダメなのかよキツすぎだろ
ARやSMGならともかくスナイパーライフルしんどいって

430 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:18:12.41 ID:RT33RWA90.net
争いは


以下略

431 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:19:09.52 ID:f0ghObAY0.net
>>426
すんません

432 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:19:27.49 ID:6Z6ZCFnid.net
DLCやってるとか化石だよな
スタッフもジジイしかいないのかな

433 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:22:49.26 ID:2RzWZkW6M.net
>>429
だからこそ価値があるんじゃないのか

434 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:23:22.51 ID:jSVeprVL0.net
なんか全然マッチングしなくなったんだけど

435 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:26:31.50 ID:Bpr5kNIBd.net
オクトパストラベラーやるためにSwitch買ったんだが

436 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:28:21.06 ID:9fF3TK2Z0.net
オンラインプレイヤーの取り合いしてるこのご時世に
DLCマップとか時代錯誤も甚だしいわ
集金するのは悪くないむしろ稼いで欲しいが旧来のやり方をいつまでも続けるな

437 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:36:05.14 ID:WBRxP2c5p.net
>>306
fallout76は完全オンラインのサバイバルゲームになるらしいぞ

438 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:36:27.86 ID:2RzWZkW6M.net
そうだそうだド派手スキン売れ

439 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:38:08.44 ID:0Px3VTAtM.net
今回はPTに対する文句が多いけどゴーサプガーとかファインダーガーとかは聞かないな
武器とパークのバランスは良いって事か

440 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:39:24.34 ID:FJ426YPo0.net
パーティー組んでやればいいのに…

441 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:41:43.89 ID:x87F+Lxxd.net
パーティ組むようなフレ居ないんだが?

442 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:43:33.52 ID:GwX0dGvod.net
DLCマップって今作でもあるのか…
あのEAですらやめるってんのにようやるわ

443 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:45:31.47 ID:FJ426YPo0.net
>>441
なんでフレ増やそうとしないの?1人がいいのか?

444 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:48:35.56 ID:7g1oOz7F0.net
嫁や子供がいると気軽にフレ作ってボイチャしながらパーティなんて組めないんだよね

445 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:49:53.44 ID:somsHOZOp.net
>>231多分俺らのptっぽいな c4はあいつら強い

446 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:49:58.94 ID:pBHrNK7b6.net
仕事中だけど、もうはやくかえてってコントロールしたいので、もう今日ははや上がりするわ
嫁も飲み会で遅いらしいし
クソザコナメクジエイムだけど、みんなよろしくな!

447 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 15:52:13.54 ID:3vo5fze40.net
あんた教授か

448 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:00:01.19 ID:daZw/cwl0.net
軽い気持ちでゾンビモード始めたら味方のbot強すぎて終わらねえ

449 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:03:45.69 ID:+X0gooq/0.net
TDMにチーターもう居たわ

450 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:08:55.37 ID:uXUgACiY0.net
オプションのHDRが鍵になってるんだけどオンにできない?

451 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:12:58.02 ID:nQn+I8Pn0.net
サソリの設置がFじゃなくて近接攻撃とか意味不明すぎるだろ
視覚的にもヒントの無さもこれは謎解きじゃなくてデバッグ作業

452 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:12:58.24 ID:cUfJoEL00.net
HRDは対応モニターじゃないと

453 :ダーティブーツ :2018/10/18(木) 16:14:50.97 ID:lk8MQ4ma0.net
(アウアウカー Safb-3YSF)
この人毎日、くそげー こんなゲームに高すぎ スプラトゥーンがなんとか
アウアウで同じこと連日言ってるから流石に覚えたわw

454 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:15:09.76 ID:RinFxH96M.net
元々胴打ち一発キルのPALADINにFMJやら大口径付ける意味ってある?

455 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:16:54.58 ID:Vnbw03ih0.net
>>454
あるかないかでいっていいならある

456 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:17:50.81 ID:BAXMBdAKp.net
fps初心者です。
正面での打ち合いになって、エイム合わせようとすると蟹歩きしてる敵とエイムがぶれて全弾当たりません。
自分も蟹歩きしてもキルカメラみて、相手はしっかりエイム合わせてるみたいなのですが、何かコツとか設定とかありますか?

457 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:19:08.19 ID:Vnbw03ih0.net
>>456
初心者なら普通にエイムが遅いだけだよ
自分の5倍以上みんなエイムが上手いんだと思えば納得のキルカメでしょう

458 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:20:48.21 ID:2RzWZkW6M.net
ディビジョンスレで最初の頃大暴れしてたのもアウアウだったな
最早同じ人間なんじゃないだろうか

459 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:24:34.04 ID:lC9GD1Ioa.net
だったらなんだよそんなこと言っても下手くそが上手くなることはないよ

460 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:24:46.57 ID:oy0EuP810.net
キルコン初心者居ると酷いな
文字すら読めない奴らばっかなのか...

461 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:27:54.17 ID:O64NnNO10.net
>>456
自分は線で追いかけるのではなく1発毎に再補足するイメージで点の連続のようなエイムにしてる
効果があるのかは知らない

462 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:30:07.45 ID:kWV1cHp40.net
config.iniを読み取りにしても解除されるのどうにかして解除されないように出来ないのこれ

463 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:38:00.56 ID:E7K5nPu00.net
>>449
2日ぐらい前にAimbot使ってる奴に遭遇した
360°に展開する3人の敵に全くブレずにエイムして倒してたから

464 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:39:28.61 ID:jSVeprVL0.net
全然マッチングしないからゾンビやってみたんだけど全然面白さが分からなかった
どこ行ったらいいのかすらわからないからずっと探索してゾンビ撃つだけだったし
流れが分かってれば面白いのか?

465 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:39:47.60 ID:hNkCGoXm0.net
俺も本気出せばそれくらい・・・

466 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:40:38.82 ID:Vnbw03ih0.net
>>462
この際バッチファイル組んで書き換えてから起動するようにすればいいんじゃないか?

467 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:42:04.92 ID:5y2cxhIh0.net
>>428
今作はインゲーム中かマッチロビーでフレンドに飛べば敵として入れるよ

468 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:44:38.78 ID:Vnbw03ih0.net
>>467
おお!いいな!改善されてるやん!!!

469 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:49:33.62 ID:BAXMBdAKp.net
>>461
フルオートでもそのイメージですか?
エイムが下手なのはもちろんですが、やはり練習あるのみですかね?
TDMだとk/d1.0くらいです

470 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:49:47.78 ID:XUqFqAREd.net
ハデスってどうなの?

471 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:49:55.34 ID:HRKdYA7k0.net
リプレイ再生すると落ちやがる

472 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:51:25.69 ID:C4AcWQXHM.net
1.0前後あればいいんじゃね
6とか5あたりを安定して出せる人のほうが少ないと思うけど

473 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:55:15.28 ID:Vnbw03ih0.net
>>469
銃によって跳ね方が違うから、一番補正しやすい武器を見つけるといいかも
オレは全部のCoDで右上跳ね固定の銃ばっかつかってる

474 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:59:05.95 ID:9fF3TK2Z0.net
現実の銃撃指南動画だけど、AIMする時に的を目で追うんじゃなくて照準を見ろって聞いたことある
CoDだと照準器載せない人多いけど、ちゃんとレッドドットサイト載せて赤点を注視してbot撃ちしてみるといいかも

475 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:00:43.34 ID:32+2Pq5pa.net
ゾンビモードのクリアするための解説動画みたけどこんなんわかるかww解説動画見てもわからんわw

476 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:03:17.91 ID:Rj+SvCtQ0.net
ゾンビは謎解きのためにわざと死ななきゃいけないんだっけか?

477 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:06:21.67 ID:QxfbTEWY0.net
>>460
キルコンでキル稼ぎできるの楽しい、最高って言ってる上級者様もいるくらいだし…
その人はタグ取らないでSRで抜きまくってたよ、なおチームは普通に負けてました
回収しやすいところで援護してくれるならいいけどねえ

478 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:07:22.72 ID:Rj+SvCtQ0.net
やっぱりタグ取らないSR芋野郎はキルコンにくんな!ってことやな!

479 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:12:38.23 ID:t+l9zppx0.net
キルさえ取れりゃ一生クソ芋が正解になるTDMとかいうルールよりは数倍好きよ

480 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:13:04.13 ID:b59Zy5H90.net
カオスTDMやるとキルコンもやらされるよね

481 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:13:38.09 ID:fp3DmKGFa.net
他人のタグを取ることに命をかけろ

482 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:14:03.33 ID:Vnbw03ih0.net
ワイキルコン、キルより回収の数の方が断然多い
どんどん拾うで〜

483 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:14:38.44 ID:b59Zy5H90.net
キルコンのタグ放置されまくってるから拾い集めるだけでストリークだせそう

484 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:16:43.79 ID:AiI7dOeaa.net
タグ拾わない人多いんだよなぁ
ルール理解しろ

485 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:17:35.20 ID:fp3DmKGFa.net
みんな謙虚なんだよ
俺は落ちてるものを拾うのが好きだから拾うけど

486 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:17:53.78 ID:HRKdYA7k0.net
構わん赤い方にスライディングだ

487 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:20:19.68 ID:t+l9zppx0.net
味方同士でタグの取り合いしてまとめて爆発物で蹴散らされるの見てて面白いからもっとやれ

488 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:21:42.89 ID:ZwD+fJEn0.net
タグ二つ拾えば死んでもおk!な気持ち位がちょうどいいわ、あれ。

489 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:22:57.17 ID:WBRxP2c5p.net
エイムボットはチートの中ではかなり簡単に作れるからな
ちょっとパソコンに詳しい奴なら数時間で作れる

490 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:24:39.48 ID:jSVeprVL0.net
MX9のゴミ加減ほんとひで
全距離良い所無しのこれが初心者が一番最初に使うSMGとかマジ?
連射力無し 攻撃力無し 反動デカい

491 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:24:52.31 ID:WBRxP2c5p.net
キルコンで芋るやつがいるのはルール毎でkd分けてない開発が悪い

492 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:24:53.97 ID:AiI7dOeaa.net
そして数時間でBANされる模様

493 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:25:16.59 ID:qQDH4mU90.net
>>475
解説動画なんてみたら1プレイでクリアしちゃっていみないじゃん
自力で1か月位かけて謎を解くモードだろw

494 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:26:28.50 ID:F7uKT0oQ0.net
銃が跳ね上がりまくりで辛い
はやくケラス作成したいな

495 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:26:48.27 ID:b59Zy5H90.net
パークはいい感じの調整なのに武器はアンロックゲーすぎるな

496 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:27:40.58 ID:qQDH4mU90.net
>>444
3か月位完全に無視してプレイしてると寄らなくなって快適になるぞ

497 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:31:15.78 ID:Vnbw03ih0.net
>>444
書斎つって部屋つくりーよ

498 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:32:20.98 ID:T3yGVw9q0.net
>>448
ボットのおかげでもうプレマスになりました

499 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:35:19.02 ID:Rj+SvCtQ0.net
まぁ俺個人が芋スナ嫌いなだけで言い方がアレだったが
芋でも赤いタグ沢山量産してくれるなら味方プレイヤーがそれを取ることでスコスト溜まるから
そういうメリットがあるのは無駄が少なくなっていいよな

500 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:36:35.35 ID:Vnbw03ih0.net
拾うの大好き俺らのためにキルだけしてくれてるともいえるわな

501 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:36:48.78 ID:RoFzOtly0.net
キルレは統計腐るほど持ってる運営がアシスト付き平均基準の1.0を設定してるんだから
1.0あれば平均的ってことになるんだろうけど・・・うんまぁヌルいよね

502 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:38:08.38 ID:SasD8r340.net
メモリ不足エラーってやつ改善されたんじゃないの?また出てきたぞ
てかこのゲームVRAM使い過ぎじゃね。FHD程度の解像度でなんで8GB以上使うんだ?謎過ぎる。GTX1080じゃスペック不足かね

503 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:39:45.66 ID:vURtvLmK0.net
>>502
レンダリング解像度はどれぐらいにしてる?

504 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:41:33.70 ID:wsUNDs8xp.net
リーコンのウォールハックって味方全体に効果ある?

505 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:41:59.93 ID:LLsGFwu20.net
>>497
親が書斎に引きこもってPCに向かってしゃべってたらドン引きだわ

506 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:43:21.93 ID:pw9Ff3kUd.net
引くか?

507 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:43:36.17 ID:SasD8r340.net
>>502
弄ってないけど125になってた

508 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:44:08.74 ID:SasD8r340.net
>>503だった。ミス

509 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:44:41.20 ID:7GiZh8Ec0.net
今の時代わりと多いんじゃないか?そういう親

510 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:44:56.16 ID:RoFzOtly0.net
>>502
あるよ
ばってりーとか盾ハゲ使ってる時にタイムリーで使ってくれると一掃出来て脳汁出ます

511 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:45:17.27 ID:RoFzOtly0.net
>>504

512 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:47:03.89 ID:Vnbw03ih0.net
>>505
考え方古いやろ
今家でも友達らとビデオ会議つなぎっぱの子供いっぱいおるぞ

513 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:48:33.41 ID:b59Zy5H90.net
嫁の機嫌損ねるほうがまずい

514 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:48:36.72 ID:x56othH3M.net
そういう奴いたら即抜け推奨

515 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:49:06.46 ID:x56othH3M.net
あーミス

516 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:49:11.16 ID:V62+gq2+a.net
親がキチガイだと何してんの!とかいって萎縮させてくる

517 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:49:17.71 ID:ZwD+fJEn0.net
中には日中から耳元に金属製の板を押し当てて独り言を呟き続ける輩もいて、ドン引きだよな!

518 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:49:22.97 ID:+/lds02G0.net
FPS表示ってできないの?

519 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:50:13.17 ID:Rj+SvCtQ0.net
アサルトライフルってオペmodつけれるやつが少なくていまいち
武器育てるモチベがあがらんなぁ

520 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:51:00.32 ID:Vnbw03ih0.net
>>518
できるよ

521 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:51:37.81 ID:rfegVxGS0.net
>>519
見た目で選ぶんや

522 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:53:30.05 ID:+/lds02G0.net
>>520
どこで設定すればいいの?

523 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:54:03.20 ID:dul0wSG80.net
え、この時間コントロールですらマッチしないのか

524 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:55:33.20 ID:dul0wSG80.net
と思ったらアップデートあったのか
ふざけんなよハゲ

525 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 17:56:26.56 ID:Vnbw03ih0.net
>>522
設定に普通にあるよ
アクセスだかなんだかのスクロールして下の方
うろ覚えだけど全部見りゃみつかる

526 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:00:08.25 ID:QxfbTEWY0.net
>>524
は、ハゲちゃうわ!

527 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:01:10.11 ID:rfegVxGS0.net
ハゲが喋ってる!

528 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:01:54.88 ID:Urn4RcbV0.net
で、結局は何が最強武器?

529 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:02:24.61 ID:Vnbw03ih0.net
>>528
パラディンで外さないのが最強

530 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:02:44.26 ID:EwLCkzwxd.net
9-BANGが飛んでくるぞ

531 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:03:32.15 ID:rfegVxGS0.net
今作硬いのに胴体1発のパラディンとかいうクソ武器

532 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:03:32.70 ID:QxfbTEWY0.net
AJAXの盾をリアクターコアで焼き切るの最高だと思うので、皆やって欲しい

533 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:04:16.77 ID:b59Zy5H90.net
ajaxフサフサに出来ないのはおかしいよな

534 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:11:09.90 ID:Rj+SvCtQ0.net
ajaxあの感じの顔で髪の毛あったら違和感すごそう

535 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:16:11.31 ID:6Z6ZCFnid.net
ロン毛スキンとか追加されるかもしれんだろ

536 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:20:16.83 ID:p7tD/kWP0.net
格差マッチ増えてきたな

537 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:21:02.91 ID:mUSZ9In4d.net
>>502
つ2080

538 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:22:48.69 ID:SCzjGtn10.net
PHILIPS 27型Aワイドディスプレイ 274E5QHSB/11
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w265739154
1円
BUFFALO 無線LAN 子機 WI-U3-866DS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e310833084
1円

539 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:27:10.47 ID:FALleFO0a.net
>>474
これ実践したら当たるようになった
特に敵がちょこまか動き回ったりジャンプしてる時に意識するといい

540 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:31:48.62 ID:iF+UWE6+0.net
>>462
これオレだけじゃなかったのね安心したよ

541 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:39:56.46 ID:YvSqxAM70.net
そもそもチーム対戦ゲーでTPがーって馬鹿だと

542 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:41:33.34 ID:/2Tp9Xppa.net
BLACKOUTしかやってないけど日本人いる?
ハングルばっか

543 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:44:30.31 ID:RoFzOtly0.net
>>542
そんなもんでしょ
PUBGだって日本人1.3%とかだったし

544 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:45:47.16 ID:Vnbw03ih0.net
>>542
いるでーPCA is no.1!

545 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:46:01.99 ID:vC8MokYda.net
もうだめだー、このゲームの面白さがわかんねぇー

546 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:47:34.40 ID:VuerOqacd.net
バトロワ目的で勝ったらマルチ楽しすぎワロタ

547 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:53:55.19 ID:MN+Nx39Qp.net
今回P2Pなの?

548 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:56:28.80 ID:jSVeprVL0.net
全然ヘッドショット溜まらなくてスキンアンロックされないんですけど
もうダークマターまでいった人いるんですかね

549 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:56:47.73 ID:vURtvLmK0.net
>>507
レンダリング解像度でメモリ使用量極端にかわるから下げてみては?

550 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 18:59:01.95 ID:fp3DmKGFa.net
>>542
チョン殺し放題やな

551 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:00:06.27 ID:53nS5WJ+p.net
>>510
まじか盾見かけたらセンサー後ろから撃つようにするわ

552 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:02:18.32 ID:/4QpLTao0.net
ジェスチャーで簡易WHとは驚いたねw

553 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:06:56.32 ID:kWV1cHp40.net
ロングバレル2がちゃんとついてんのかついてないのか分からんのだけどバグかこれ
選択しても武器の見た目変わらんし何故かアタッチメントの表示上ないことになってんだけどどうしたらいいのよ

554 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:07:33.01 ID:Vnbw03ih0.net
>>547
いつも通りのTAのCoDだよ
試合は鯖式、マッチングがP2P式

ゾンビはP2P式って噂はある

555 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:08:30.03 ID:fp3DmKGFa.net
>>554
スプラトゥーンは?

556 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:09:24.97 ID:Knfej9VMM.net
デスされるのが嫌で味方が交戦しているのに加勢しない屑はただのデスマッチいってろよ
味方が削ったやつをやれれば少なくともプラマイゼロになるのにそれが理解できないゴミ多すぎ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:11:01.60 ID:WBRxP2c5p.net
>>553
バグの可能性はある
チョークバレルとドラゴンブレス同時につけるとドラゴンブレス消えたりするからな

558 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:11:41.45 ID:32+2Pq5pa.net
>>493
あまりにも謎すぎて動画見ないと一ヶ月じゃ終わらなさそうだぞww

559 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:12:11.53 ID:ZNDKWSpYd.net
>>556
なんのルールの話?

560 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:12:55.49 ID:ZNDKWSpYd.net
>>558
じゃあもっと易しくしてってハガキ送っとけ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:13:48.97 ID:32+2Pq5pa.net
>>553
ロングバレルとかレーザーポインターの2は1を装備した上で2が装備出来る。

562 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:16:03.00 ID:j1IRqEUL0.net
武器のプレステージやるの?苦行すぎるだろ

563 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:17:38.67 ID:kWV1cHp40.net
>>557
このバグって表示上だけならいいんだけどなそこらへんどうなってんのか
てかグリップ2も付けれねぇし使わせてくれー

564 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:18:19.68 ID:Vnbw03ih0.net
>>555
スイッチもってないからしらね

>>562
ある程度強くなると拾った武器でも拘らず戦えるし
経験値増えるからプレステージしないと損みたいなとこあるんよ

565 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:18:33.06 ID:kWV1cHp40.net
>>561
まじかよ両方選択しなきゃだめなのか知らんかったありがとう

566 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:20:08.72 ID:PkTlcVMd0.net
流石に頻繁にゲーム落ちすぎじゃないかこれ
ゲーム中に落ちて起動できなくなるとかザラだぞ

567 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:21:14.29 ID:URJAgDFa0.net
一度も落ちたことないけど
CPU使用率が100%超えてるとかじゃないの?

568 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:29:26.86 ID:QxfbTEWY0.net
>>562
プレステージ回す人にとっては武器のレベル上げによるXPも美味しいからね
普通にやりたくない人は放置でいい、やりこみおじさん向けだよ
>>566
長時間やってると落ちることあるけど、それ以外はほぼないけどなぁ

569 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:31:57.75 ID:QxfbTEWY0.net
このゲーム推奨CPUが4コア8スレッド以上だしメインメモリは12GB以上なので、そこは注意しないといけないよ
それさえ満たせば最適化されているPCゲームだと思う

570 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:34:42.26 ID:WBRxP2c5p.net
こういうゲームってグラボばっかり重要視してCPU軽視する奴多いよな
両方大事なのに

571 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:35:32.28 ID:FMaJbg55a.net
バランスが大事だよね

572 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:40:21.72 ID:Vnbw03ih0.net
そういえばあんまトラブルないなと思ってたけど
別のゲームサーバーとか立てたりしてた手前PCの実装メモリが32GBになってるのも好材料だったんかな

573 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:42:16.56 ID:n1z863xwa.net
heistに初心者さん一杯いて楽しいわ 変にキル狙おうとする奴より全然良い

574 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:43:01.67 ID:Bz6X8/id0.net
youtubeで謎のタイタン押しがすごいよね
使っても普通な感じだし、CSの優遇武器?

575 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:44:47.49 ID:FALleFO0a.net
>>574
CSだと強いらしい

576 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:45:35.82 ID:VuerOqacd.net
エイムアシスト()

577 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:46:02.75 ID:QxfbTEWY0.net
タイタン強いよ、でも近距離だと負けるんだなこれが

578 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:47:03.97 ID:8h++Bf1t0.net
タイタンならレベル最大まで使ってみたけど微妙だな
AIDS遅いレート低いからアサルトライフルと比べて使いにくい
良いところは装弾数と遠距離でもダメージ減らないくらい

579 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:47:26.48 ID:g7B7rN35d.net
CSはエイムアシストが効く武器が強いからな
bo3の火炎放射やawのレーザーが修正されなかったのはCSで使いにくいからという糞な理由

580 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:50:54.21 ID:n1z863xwa.net
相手が外してくれればタイタンでも近距離いける まぁどんな武器でもそうなんだけど

581 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:51:43.61 ID:hC80L9g40.net
LMGとタクティカルは格下相手じゃないと難しいわ

582 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:51:47.84 ID:FJ426YPo0.net
>>545
キルできなきゃつまらないよw

583 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:53:24.07 ID:3eEpOpgX0.net
AIDSは草

584 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:53:50.19 ID:8h++Bf1t0.net
家庭用ならMOD付けたらヘッドショットで一撃になるハンドガンをマウスコンバーターで使えば強そうだな

585 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:53:56.85 ID:GwX0dGvod.net
途中参加した時に相手がPTかどうか確認する方法ってある?

586 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:55:16.66 ID:8h++Bf1t0.net
俺がAIDSって言ったらAIDSで正しいわ!

587 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:57:18.97 ID:WujlxQv50.net
>>269
1時に末尾0がニート煽りは草

588 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:58:09.93 ID:FALleFO0a.net
そういやSTDとかいうコーリングカード昔あったな
それつけたやつにナイフキルされると解除されるやつ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:58:38.38 ID:QxfbTEWY0.net
エイズは草

590 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:58:44.94 ID:9KML9Ah20.net
過疎とスペックが心配なのですが買いたいです、pubgやフォートナイトやシージがふつうに遊べるぐらいのスペックです

591 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 19:59:13.37 ID:RoFzOtly0.net
CSでわざわざ遅延のあるボッタクリのコンバーター買ってまでマウスでやるなら素直にPCでやれって思うけど
まぁ色々考え方が違うんだろうから不毛な話題か

592 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:01:25.70 ID:xQCNjMZB0.net
>>591
パッド相手にマウス使って気持ちよくなるためだろ

593 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:01:42.09 ID:WBRxP2c5p.net
>>590
じゃあ買えよここに書き込んでどうしたいんだよ

594 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:01:57.90 ID:VuerOqacd.net
SMG使いが多い中俺はLMGを使い続ける

595 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:02:21.23 ID:Hhz666At0.net
>>591
ぬるま湯環境でオレツエーしたいんだろうな

596 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:02:48.43 ID:QxfbTEWY0.net
LMG BO系だしまぁまぁ使える
アキンボSMGいたらそもそも発狂してる

597 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:03:03.58 ID:b59Zy5H90.net
そこそこいるPCでも絶対パッド勢よりは理解できる

598 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:05:50.51 ID:9KML9Ah20.net
>>593
スチームに5万円入ってるんですがスチームでは買えないですか?

599 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:10:22.51 ID:F60v2Jku0.net
今繋がらなくない?

600 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:10:34.81 ID:Vnbw03ih0.net
>>598
無理やでー

601 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:11:37.10 ID:P5X+9cRip.net
掲示板で聞くより自分で調べた方がすぐわからない?
それがわからないくらい頭が悪いんだろうけど

602 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:12:11.55 ID:Hapf7lVy0.net
3年後もTDMだけはマッチするから買っても大丈夫だぞ

603 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:13:28.67 ID:9KML9Ah20.net
>>601
スマホ2G契約だから使えないんす
怒らないで下さい

604 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:15:14.99 ID:YECcD/sP0.net
オペmodってのがよく分からんのだがどうやったら使えるようになるんだ?

605 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:15:51.53 ID:daZw/cwl0.net
しゃがんだままってどうやるんだ?
撃ったら解除されちゃう

606 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:17:08.97 ID:f0ghObAY0.net
めっちゃ怖くて草

607 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:18:15.60 ID:Rj+SvCtQ0.net
>>604
・オペmod有効化のワイルドカードをつける
・武器レベルを最大まであげる

>>604
pubg動くならたぶん動くんじゃね

608 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:19:50.24 ID:Vnbw03ih0.net
>>605
しゃがみキーは詳細開くと切替とか押してる間とか色々あるしょ

609 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:20:04.73 ID:9KML9Ah20.net
買ってきます
答えてくれた人ありがとうございます

610 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:21:06.43 ID:iF+UWE6+0.net
あまりにもスペック要求され出すと人口減ると思う

611 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:21:19.03 ID:hC80L9g40.net
ケアパケガチャ楽しすぎだろ

612 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:22:25.45 ID:/h59Ja5z0.net
NATタイプをオープンにした人に聞きたい、オープンにはできたんだが、
ポート開放チェックのサイトで確認しても何故か失敗になる、なんでだ?。ここのサイトで
https://support.activision.com/articles/en_US/FAQ/Ports-Used-for-Call-of-Duty-Games/?l=en_US&c=Game_Title%3AAll&fs=RelatedArticle
ポート番号を確認してTCPを3074に設定したがうまくいかず、UDPを3074にして
BO4を立ち上げて確認したらオープンになってたがこれで当ってる?。その下の帯域
のところに数字が書かれてたはずだけどこれが消えてるのも大丈夫?

613 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:23:07.64 ID:YECcD/sP0.net
>>607
武器の方のレベルあげるのねサンクス

614 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:25:12.62 ID:daZw/cwl0.net
>>608
押してる間にするとスライディング出来なくなるんだよね

615 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:26:42.74 ID:Vnbw03ih0.net
>>614
ん?詳しくは帰宅しないとわかんないけど姿勢制御とは別のキーにするといいんじゃないかな?
オレの例で申し訳ないけど姿勢制御は左Altにしててスライディングとかはそれでして
左Ctrlにしゃがむのトグル入れてるよ

616 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:30:18.65 ID:57Tvejgc0.net
ゲーム内でオープンになったんなら深く考えなくていいでしょ

617 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:32:56.86 ID:kWV1cHp40.net
これ試合から抜ける時のペナってないの?
抜ける奴多すぎてまじで死んでほしいんだけど

618 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:36:28.81 ID:RoFzOtly0.net
やるだけならスペックそんなに高くないだろ
FPSってなんて最初とキャンペーンだけだろ高画質でやるのは
どうせすぐ勝つる設定やマシーン環境や電気代に優しい設定にするんだし
1080+7700だけどもう設定かなり下げてるわ

619 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:36:43.23 ID:g7B7rN35d.net
>>617
もうその論争はやめよう
PTで狩る人もいれば逃げ回る人もいる

620 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:36:45.11 ID:5y2cxhIh0.net
タイタンの強さはオペレータMODにある
その上PTプレイ限定で恩恵がでかい

621 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:37:40.34 ID:f0ghObAY0.net
>>617
その議論は終わった 結局抜ける奴はゲームする気のない雑魚てことで話ついた

622 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:38:11.34 ID:o7IgRuDR0.net
ドミネでホスト萎え抜けとかほんと頭おかしいわ

623 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:39:34.52 ID:iXjIAz9e0.net
コントロール敵全員萎え落ちしててワロタ
敵居なくても拠点取りに行かないとだめなのな

624 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:39:50.69 ID:RoFzOtly0.net
>>622
試合中ならそれはホスト抜けと出るだけで鯖落ちか君の環境なんだな

625 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:40:15.75 ID:UnbKsId20.net
全部最高設定にしても200fps近く出てるからクソ軽いだろ

626 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:40:28.83 ID:L7GxQU7D0.net
pt組むのはいいけど俺がやるところにくるなよ

627 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:41:10.08 ID:kWV1cHp40.net
>>619
>>621
ごめん終わった話か
codってbo1以来だけど前からペナってなかったんだっけ
最近のゲームなのにそこんとこちゃんとやってないんだな

628 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:42:12.97 ID:2jDmmVd1a.net
>>624
いや、発売してまもない場合はサーバー側に問題あったりする

629 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:42:56.33 ID:hC80L9g40.net
>>628
p2pでしょ?
サーバあるの?

630 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:44:32.69 ID:RoFzOtly0.net
>>628
ん?
だから鯖落ちか落ちた奴の環境でホスト関係ないよって話なんだが
>>629
マッチング時だけP2Pで試合は鯖管理だよ

631 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:47:41.97 ID:uXUgACiY0.net
HDRオンに出来ないんですが?

632 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:48:20.46 ID:Vnbw03ih0.net
>>629
1スレに10人くらいいるから毎回誰かが教えてるけど
TAのCoDは試合は鯖式だぞ、ずっとそうだ

これテンプレに要るな、BO3のテンプレには昔あったし

633 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:53:25.22 ID:/F7Z8ca0M.net
なあ6勝29敗なんだがどうなってんの?
どんだけ運悪いんだよ
初日以降一度も勝ってない
KD低くないのになんでこんなことになってんだ

634 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:53:38.40 ID:3eEpOpgX0.net
マッドドッグスいくらなんでも弱すぎワロタ

635 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 20:57:09.06 ID:Bz6X8/id0.net
>>633
PT組め
同じクランタグ付いてるやつ二人以上いたらゲーム始まる前に抜けろ

636 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:03:47.60 ID:VsJPxyW6d.net
>>633
敵の強い奴ぶっ殺してないならそうなるよ

637 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:05:33.24 ID:b59Zy5H90.net
寝ててもそんな連続で負けないし多人数PTいるとこでずっとやってたんだろ

638 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:05:53.91 ID:f0ghObAY0.net
>>633
何のモードやってるか知らんけどキルコンでタグ拾わなかったら負けるしコントロールで旗絡まなかったら負ける キルはあくまでも手段

639 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:12:55.86 ID:hC80L9g40.net
回線不良やホスト落ちで切られまくることあるわ
負けが嵩む

640 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:13:57.41 ID:WJDN1Ie80.net
>>633
小6からずっと不登校だったワイの方が運悪いやろ

641 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:14:43.85 ID:daZw/cwl0.net
>>633
抜けすぎだろ

642 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:16:18.76 ID:vURtvLmK0.net
>>633
pubgいけ

643 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:17:11.03 ID:rfegVxGS0.net
MADDOXってARである必要性あるんだろうか
SMGと差別化取れてる?

644 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:17:43.92 ID:VsJPxyW6d.net
>>640
それ運関係ないで

645 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:18:48.64 ID:dul0wSG80.net
スピット弱体化はよ

646 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:19:25.90 ID:m9unTZt/0.net
>>633
それはすげぇ負け越してるなw

キルレ上がるたびにキル1桁 デス2桁の奴が味方になる確率が増えてきた。
上2人が50キルとかしてるのに負けることあるからw

647 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:20:25.44 ID:rfegVxGS0.net
フルパ疎遠してたけど別に勝てないわけじゃないな
よく考えたら必ず強い奴ら集まってるわけじゃないしな

648 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:21:31.32 ID:Rj+SvCtQ0.net
>>633
俺も最初同じような感じだったけど150戦した辺りから自然とイーブンになったから
気にせずのんびりやってりゃ勝率50%近くに落ち着くぞ

649 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:21:55.78 ID:WJDN1Ie80.net
>>644
なんかあるやろ

650 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:22:12.04 ID:Amq6euFs0.net
プレステージ回してるけどただの雑魚な俺をレベルの低いと一緒にしないでやってくれ
俺じゃキャリーできないごめんな

651 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:22:44.64 ID:Gox/9H0W0.net
TDMなんかPTじゃないとやる価値ないよ
つかBlackoutだけでいい

652 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:24:10.18 ID:Hapf7lVy0.net
ソロでほぼ1位しか取らないけど味方の糞雑魚率半端ない
それをキャリーして勝つのが楽しい
介護職とか向いてるかもしれない

653 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:25:06.86 ID:m9unTZt/0.net
乱パ 大口径付けると強いな。
気づいてない2人に撃ち始めたとき安定して勝てる

654 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:25:20.95 ID:3eEpOpgX0.net
>>643
ストックつけるとクソ弱SMGに早変わり
他AR程の射程もないよくわからない武器になってしまった
これがベータで大暴れした代償か

655 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:25:32.32 ID:zdM3Fr+i0.net
今回結構硬くて個人プレーのハードル高いからなぁ

集団行動できないチーム引くとどうしていいやら

656 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:29:25.43 ID:b59Zy5H90.net
クリスマスツリーみたいに体が光ってるから初心者でもとりあえず撃ってくるしな

657 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:30:10.57 ID:iF+UWE6+0.net
iniファイル編集する度にアップデートになりアップデートすると読み取り専用が外れて書き換えられるのやめてほしい

658 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:34:25.11 ID:DpBcRG5ga.net
マップ覚えてリス読みできればキルレは上がるけど勝率上げるにはフリフォか味方ガチャのみという

659 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:37:36.07 ID:FALleFO0a.net
一回だけあびつんとかいうプロゲーマーと戦ったけど
向こうが味方ガチャ外してて普通に勝ってしまった
OBJルールだと個人じゃひっくり返せないっぽいね

660 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:39:30.28 ID:rfegVxGS0.net
>>654
まじかー
見た目好みなんだけどなぁ

661 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:42:02.45 ID:lwtpj5Nt0.net
カスタム今回なし?

662 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:42:52.57 ID:Y2jT0QIRM.net
テンプレ全部試して起動出来ず、セーフモード試したら、Blizzardagentアップデートみたいなのでて、結局パッチデータの取得に失敗しましたと出てきて起動出来ず。
これは公式から何かしらの対応を待つしかないのか?

663 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:46:10.36 ID:XmbhBWxj0.net
なんかマルチは二丁持ちが
持ってない人をレイプするモードになってないこれw

664 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:47:57.08 ID:RnxeSPywH.net
>>663
それでもPTガーとか言い出すようなのばっかだぞ

665 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:50:49.36 ID:b59Zy5H90.net
まだそこまでアンロックしてるやつが少ないからな
4以降のCODは飽きてきて趣味武器で遊びだすけど
妙な武器で走り回ってるやつばっかでもういいかってなる感じ

666 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:51:58.70 ID:7g1oOz7F0.net
下手くそには死なずに5回キルを5回達成キツすぎる・・・

667 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:52:55.24 ID:Rj+SvCtQ0.net
流石の俺もアキンボSMGは数試合使って封印した
いつか迷彩アンロック用にまた使う時がくるかもしれんが

668 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:53:29.47 ID:Bz6X8/id0.net
体力高い=固まると強い=PTが強い
の構図が完成しちゃってるから

669 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:53:55.36 ID:RnxeSPywH.net
>>667
そんなことしてたらナーフが先に来るだけ

670 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:55:27.40 ID:RnxeSPywH.net
>>668
アキンボの前ではカモが2羽いるだけで無駄だから、せめて片方が盾ならともかくn

671 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:59:06.69 ID:b59Zy5H90.net
アンロック終わってたら相手もアキンボで逆襲してくる悪循環じゃん

672 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:59:10.46 ID:zmihf7PQ0.net
>>2
ほいよく見る追加候補とbattle.netあるあるも

Q.BO4ってP2P式?ポート開けたほうがいい?
A.試合は鯖式、マッチングがP2P式
 ポートを開けるとマッチしやすくなる、速度というよりも再検索で別の部屋を探しやすい
 発売直後よりも人が減ってくればくるほどポート開いてる方が快適になります。
 PTを組んでいる場合、リーダーの人のポートで部屋を探すので、NAT:OPENの人をリーダーにした方がお得

Q.battle.netの方で知り合いと友達登録できない
A.battlle.netの接続先が違うと承認が届かないバグあり、一旦ログアウトしてアジアに接続先を統一で治る

673 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:59:41.57 ID:iFiETvSu0.net
2丁拳銃強すぎなんだよナーフさっさとしろやボケ

674 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:00:03.81 ID:+Mt366O2M.net
距離さえ取れればセミオートライフルのオーガー強くない?近距離は大口径でも2発要るからどうしようもないけど

675 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:00:33.08 ID:5p/yEIJfa.net
情弱な俺はポート解放あきらめた
いろいろ見ながらやってもどこまでできてて何ができてないのかさっぱりわからん

676 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:04:38.06 ID:7TP43t2ca.net
PTでもないのにプレステージ回してる奴片方に固めるマッチングはマジで意味がわからん

677 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:05:02.50 ID:b59Zy5H90.net
ゲーム内でもなんか書いてるけどUDP3074も必要じゃない?

678 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:05:45.99 ID:RnxeSPywH.net
>>671
アキンボ同士なら数の暴力は関係ない(接敵した時点で片方蒸発する)から上手い方が勝つようになる

679 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:06:06.42 ID:rfegVxGS0.net
FMG二丁思い出す
あれよりDPS高いからやばい

680 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:07:01.58 ID:kVXa0HSWd.net
味方に4k17dいたけどなんで萎え落ちしないのか疑うレベル

681 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:08:01.93 ID:rfegVxGS0.net
さっきキルレ0.2とかいたで

682 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:08:04.18 ID:LLsGFwu20.net
>>633
なんなんだろうな、俺は K/D = 0.73 で、75勝45敗とかだわ
100戦以上してるし、相当足引っ張ってると思うから、運良かったで片付けられん気がする
謎マッチングすぎる

683 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:08:06.03 ID:ZwD+fJEn0.net
>>672いい案だ、しかし長いから手を加えたぞ。

Q.通信方法は?ポートは開けた方が良い?
A.試合は鯖、マッチングはPSP。ポートは開ければ多くの人とマッチングする、PTなら開放してる人をリダにすると良い。

Q.battle.netで友達登録できない
A.battlle.netの接続先が違うとバグがある、ログアウトしてアジアに接続先を統一で治る

684 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:08:39.69 ID:y1lZnhvY0.net
Heistのキルスト強すぎない?
開幕みんな弾取りにいくからヘルストームで一網打尽にされる・・・

685 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:10:08.94 ID:Q5raFpFH0.net
https://www.twitch.tv/videos/324201585
1:13:30のとこからチーターなのか?
個人的にはチーターっぽいがそれともセンサーダートを大量に置いていたか

686 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:11:01.26 ID:msxdiG1c0.net
>>672
ポートを開けるとマッチングしやすくなるってマジ?
NATタイプの問題じゃないの?

687 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:11:51.87 ID:LLsGFwu20.net
>>649
あるよ

お前の遺伝子、脳細胞に生まれたという運
仕事で引きこもりとかの研究してる人と関わること多いけど、
引きこもりって、生来決まってる遺伝的要因によってある程度の必然性があるらしいな

お前もどうせ発達障害かなんかで周りに溶け込めなかったんだろう可哀想に

688 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:12:28.12 ID:iFiETvSu0.net
>>682
KDに対して勝率良すぎだろw
俺もKD1くらいだけど普通に負け越してるんだが低レベルのうちはKD低いのはしょうがないかも
っていうかプレステージしてやつ多すぎる・・・まじでニート廃人多いんじゃねえか?中国韓国の連中特に

689 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:13:50.27 ID:ZwD+fJEn0.net
>>677どこ乗ってる?
まぁ、報告でUDP3074で開いた人おるし、載せるべきか。

690 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:14:08.92 ID:QsUy81TId.net
俺は強いのに勝てねえ!ってやつはスコアストリーク高くしてヘリとマンティスとガンシップ呼べ

691 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:14:16.35 ID:AGZIiK3J0.net
ストライフの銃剣カッコいいなとか軽い気持ちで育ててみたら一気にデス量産マンになったわ
笑えよ

692 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:15:12.79 ID:TC5jYHVQH.net
>>690
上手いやつはヘリすぐ壊してくるからあんま役に立たないぞ
あれが戦場に長時間居座れるなら相手が雑魚いか知らないだけ

693 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:17:09.49 ID:iXjIAz9e0.net
ヘリ弱いけどたまにロケラン避けまくるから嫌い

694 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:18:45.62 ID:7g1oOz7F0.net
マンティスはガチ
ていうかアレ出されたら抜けるまである
遠近対応でロケラン3発打ち込んでも壊れないとか頭おかしいだろ

695 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:18:51.27 ID:LLsGFwu20.net
>>688
ごめんPS4つけるの面倒だったから適当な数値書いたわ
今見たら K/D = 0.75 で、 82勝59敗 だった
まぁでも100戦時点では、本当に 2/3 くらいだったよ勝率、その後結構負けてこうなった

696 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:19:27.53 ID:ScUc5tjN0.net
わいはいつになったらUAVを飛ばせるのか

697 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:20:00.21 ID:Wl/TUyOa0.net
なんていうかキルストAI操縦のやつ微妙じゃね
せっかく呼んだストライクチームが壁に向かって走ってたよ

698 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:21:24.72 ID:isrGbxY50.net
海外組みたいに血を出す方法ないんか
配信見ててなんか違うと思ったらこれなんだよ

699 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:22:30.76 ID:b59Zy5H90.net
>>689
UDP3074閉じて確認したけどやっぱり開放必要だったわ
他のポート開けてUDP3074が閉じてるとこれ出てくる
https://i.imgur.com/OqMpvmA.jpg

700 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:23:32.72 ID:AGZIiK3J0.net
敵に自分と同じ容姿の人間がいて殺し合ってる世界観ってどうなんだ?
スペシャリストHQのストーリーまともに見てないが進めれば分かるんやろか

701 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:24:56.10 ID:kmf3826T0.net
エラーの修正パッチ来たら教えてくださいね

702 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:25:55.63 ID:zmihf7PQ0.net
>>683
せんきゅー!

703 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:26:22.52 ID:zmihf7PQ0.net
>>686
NATタイプがまさにポートあけた結果でかわるんよ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:26:33.25 ID:ZwD+fJEn0.net
>>699
ああ、そこか、なるほど。
良い仕事だ、ありがとう。

705 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:29:03.45 ID:TW5I5fw40.net
やばいぃ面白すぎる(*´д`*)
週末夜から思う存分プレイしてやる

706 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:29:33.19 ID:ZwD+fJEn0.net
>>702
テンプレが長くなっていくと、読む方も貼る方も大変になるからな。
すまんな、勝手に手をいれて。

707 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:31:09.35 ID:Rj+SvCtQ0.net
血しぶき規制マジカスやなぁ
まぁ別になくてもいいとは思うけど逆にこの程度のもんを規制する必要もねーだろ…

>>694
苦労して出したワイのマンティス投下されて5秒も経たないうちに爆破された
バッテリーのグレラン連射された模様

708 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:32:06.55 ID:msxdiG1c0.net
>>703
俺のは開放しなくてもオープンなんだけど
オープンなら開放しなくてOK
そうじゃないならポート開けてオープンにしようみたいな表記にするのが適切かと
ポート云々よりオープンかそうじゃないかが問題なわけだし

709 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:34:02.41 ID:HP1NpvCXd.net
スタンダードエディション5500krwぐらいでps4より全然安いやんと思ったら、円表示にすると8500円ぐらいでワロタ
舐めてんなー

710 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:35:22.70 ID:QsUy81TId.net
>>692
その間走り回ってキルできないわけだし出すしかないだろ勝ちてえなら

711 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:36:09.38 ID:Wl/TUyOa0.net
>>700
公平性を保つことが第一目標のPVPゲームで敵ともキャラ被り使用禁止はかなり難しいよ
overwatchも同じヒーローが殺しあってるしね

712 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:37:43.85 ID:n3uL2lLl0.net
何となくで使ったVKMがすげえ楽しい
はよ大口径2解除したいわ

713 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:39:51.58 ID:kVXa0HSWd.net
解放してない奴がいる。お前か

714 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:39:58.16 ID:zmihf7PQ0.net
>>708
解放しなくてもオープンなのは全解放してるか
IPv4でルーターのUPnPって機能が自動的にアプリから要求されたポートを開放してるからだよ
厳密に言えば解放してる

715 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:47:40.89 ID:msxdiG1c0.net
>>714
ですよね

NATオープンの人にわざわざ手動で煩雑なポート開放を勧めるのは違うと思うから
モデレートやストリクトの人はポートを開けるとオープンになるよ
オープンになるとマッチングしやすくなるよ
という表現にした方が適切だと思うんだがどうだろうか

716 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:48:20.32 ID:ZwD+fJEn0.net
うーん、別にポート開放は必須ではないからなぁ
モデレートでも問題なくマッチングする人はするし。
オープン以外はオープンにしよう!と言うよりはオープンすれば多くとマッチングしますよーさぁ、選べ!くらいでいいかと思う次第。

717 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:49:19.22 ID:ScUc5tjN0.net
ARにしたら全然撃ち勝てねえ

718 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:50:22.87 ID:cXMOkDaj0.net
韓国だとエンハンスエディションなんてのもないんだな
スタンダード45000KRWにデラックスでも85000KRWか

719 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:51:01.01 ID:ZwD+fJEn0.net
長くなったから、通信方法は?から分割したけど、こんなもんか?

Q.ポートは開けた方が良い?
A.開けるとNAT:オープンとなりよりマッチングし易い、PTならオープンの人をリダにすると良い

720 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:51:04.61 ID:zmihf7PQ0.net
>>715
いいんじゃないか、編纂しといて!

721 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:51:24.36 ID:MN+Nx39Qp.net
9mmアキンボだらけになってきたな

722 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:57:34.37 ID:QrDiA3DA0.net
交戦距離ある程度長めに取るならAR1択なんだけどな
LMGより連射力があってSMGより有利に戦える

723 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:03:28.73 ID:jSVeprVL0.net
ヘッドショット効率よく取る為にはやっぱり大口径必要なんだろうか

724 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:04:16.93 ID:WJDN1Ie80.net
ゴーストって機能してんの?
UAVに映らない敵って見たことがないんだが

725 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:06:42.89 ID:daZw/cwl0.net
てかランチャーくそ強いな
パーティレイプにはとりあえずこれか

726 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:07:06.33 ID:msxdiG1c0.net
>>719
いいと思います

NATオープンなのにポート開けなきゃ(使命感)みたいになる人が発生しないような書き方ならなんでもいい
ポート開放は手段であって目的じゃないと伝われば大丈夫じゃないかと
上の方見ると自分のNATタイプ知らんのに開けてる人もいるみたいだし

727 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:07:14.88 ID:k61m8uEg0.net
今作ARのADS速度遅いからLMGのほうが強いよな

728 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:09:43.92 ID:+rC60HgO0.net
humbleのが安いのに

729 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:12:49.51 ID:kVXa0HSWd.net
正直マルチでアーマーつけてて効果ある??

730 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:12:54.15 ID:zmihf7PQ0.net
>>724
仲間が見てる敵も近作は見えるし気のせいじゃね
あと立ち止まっててもUAVにうつるよ

731 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:16:00.76 ID:rfegVxGS0.net
BLACKOUTでICR全弾撃ちこんでも死なないアーマーには感服ですわ
おしっこ漏れちゃういます

732 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:17:58.13 ID:Mjb0gtTH0.net
59.99ドルか…
うーん…

733 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:18:34.76 ID:U+VKGemsM.net
>>635
名前のタグの右側につくオレンジっぽいのがPTの印だよね?

734 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:20:25.20 ID:DoUV9Z4b0.net
cod始めてだけどcodって皆平等エイムで勝負的な感じかと思ってたけどレベルで使える武器も違うし、perkとかスキルで立ち回るゲームなんだな
なんか意外だった

735 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:23:20.85 ID:zmihf7PQ0.net
>>734
正確にいうとレベルマックスまでなれた人ならすぐいくから
そこまではチュートリアル的な感じよ

736 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:25:24.31 ID:kWV1cHp40.net
さっき初めて相手が全員落ちてったけど最後のハイライトずっとぼったちで終わって笑った

737 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:26:06.87 ID:rfegVxGS0.net
>>736
コントロール?

738 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:27:07.70 ID:kWV1cHp40.net
>>737
そうコントロールだよもしかして同じとこおった?w

739 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:38:04.60 ID:Wl/TUyOa0.net
デットサイレンスが強すぎるからゴーストはいらないな
重たくなってUAV出てくる頻度かなり減ったし

740 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:39:11.75 ID:rfegVxGS0.net
>>738
さっきなら俺もあったわ
もしかしたら一緒だったかもなw

741 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:42:51.38 ID:msxdiG1c0.net
2キルでUAV呼べた時代もあったし今作のキルストはおとなしいよ
味方とくっつくことが増えてるからヘルストームは強いと思うけど他はそんなに…

742 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:45:36.18 ID:DoUV9Z4b0.net
レベル低いのに横のエンブレムみたいなのが豪華な人は何で?
課金とかptsに参加した特典みたいな感じ?

743 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:45:44.57 ID:QxfbTEWY0.net
流石にストライクチーム、A10?、ガンシップまで行けばアレだけど普通に出された時点で負けてるからなぁ
ケアパケガチャで当たるとヤバいけど

744 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:47:39.48 ID:Amq6euFs0.net
>>742
二週目やプレステージってやつ

745 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:47:50.84 ID:msxdiG1c0.net
>>742
プレステージと言ってレベルマックス行った後にリセットして1からやり直せるシステムがあるんよ
回数によってエンブレムも変わる
今の段階でプレステとか廃人だから近寄らんほうがいいよ

746 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:01:02.52 ID:OUZvTPK30.net
まだ販売直後じゃん
どんだけやっとるねん

747 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:09:44.87 ID:MjX4H9s10.net
社会人ガチ勢さん謝礼いただければ代わりに上げときますよ!

748 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:12:12.79 ID:6FPP2QmX0.net
今日から製品版やり始めたんだが聞きたいことある
味方のネームタグが見える時と見えない時ない?
クラス変えてないのに起きる
それと体験版の時よりリス酷くなってないか?

749 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:13:36.60 ID:OjMUIR8z0.net
昨日おそらくプレ2周目のレベ50に会った時はビビったわ
普通にチートじゃなくうまかったんだがいつ寝てるのか

750 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:18:31.12 ID:KiUFjqoVd.net
ニートなら普通に到達できると思うぞ

751 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:21:20.00 ID:53LFZ2Up0.net
モンスター飲みまくってるんだろ

752 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:26:51.17 ID:dGbkGRXr0.net
>>734
それらを全て加味して総合的に頭の回転が早い超人プレイヤーがいる
雑魚は何かのせいにして文句垂れてるだけで何やっても雑魚
受け入れられないんだろうけど

753 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:26:54.02 ID:uj5LA1te0.net
武器にカスタマイズでテクスチャ付けると物によったらサイトのとこがバグって見にくくなるな
てかこのゲームバグ多いな頑張ってくれtreyarch

754 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:27:48.77 ID:/oGCvNOzd.net
>>683
PSPかよ

755 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:27:58.23 ID:ENt/fn6a0.net
画面揺れは止めれないんか?酔うんやが

756 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:28:49.99 ID:Og0v1nQg0.net
モンスターは味がなぁ
やっぱレッドブル最強ってはっきりわかんだね

757 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:30:16.29 ID:WwD79IW30.net
量のモンスター
質のレッドブルってイメージ
ゲーマー的にはモンスターの甘ったるい味の方が脳に効きそうで好き
すぐおしっこ行きたくなるのが難点だけど

758 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:30:40.67 ID:d2AAhIAL0.net
このまま日本のは血の表現なしか
設定でどうにかできんの

759 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:31:38.09 ID:Y2CLd37t0.net
1060で最低設定だとギリ120fps下回るから、モニターの解像度を1920から1600x900にしたらヌッルヌルになった!

画面小さくなるけど、視点移動少なくなるしオススメ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:32:51.78 ID:WwD79IW30.net
>>759
レンダリングスケール下げればいいだけなのでは…?

761 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:33:42.43 ID:ufKzuVK90.net
>>683
よくみたらPSPでワロタ
こらw

762 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:33:44.78 ID:QNorX0BRH.net
モンスターは白がアクエリアスっぽい味で日本人受けしやすいと思うわ

763 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:35:11.74 ID:WwD79IW30.net
本国みたいに種類たくさん売ってほしいわ
モンスターめちゃくちゃ流行ってるし売れるだろ

764 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:36:52.00 ID:711YIXUT0.net
キルコン30kオーバー連発で今日は調子良かった

765 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:39:21.44 ID:Y2CLd37t0.net
>>760
1920の大きさでスケール下げたら、荒くて汚かったからモニターの解像度下げた

汚いの嫌で

766 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:40:03.40 ID:JwG3KxPL0.net
>>503だった。ミス

767 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:40:12.48 ID:9vv1Wg590.net
視点移動少なくなるし情報量も少ない

768 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:40:26.47 ID:zsi36w2la.net
さっそく海外のユーザーの面白動画上がってんね

769 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:40:43.92 ID:EQkny2tX0.net
今日エラーオチひどくない?

770 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:41:29.27 ID:hIc+cNO20.net
pin130は犯罪的じゃねぇか?
勝てねえんだけど

771 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:43:00.09 ID:Mx56YPsV0.net
ストレス貯めるだけだから抜けろ

772 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:43:40.32 ID:EQkny2tX0.net
ping130か落ちるかどっちがいいか・・・w
悩むな。ゲーム起動できてない人にくらべると幾分か俺はましなのか?

773 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:45:01.55 ID:Og0v1nQg0.net
>>757
高いもんなレッドブル

>>762
モンスターウルトラってやつか、なんか飲みやすそうだな
緑一回だけ買ってウーンって感じでやめたんだけど試してみるか

774 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:46:11.83 ID:NKV/7tIi0.net
仕事が忙しいわいは時間を見つけてはちょこちょこやって今やっとレベル20代
15日に買ったから3日で20までいけたんで発売直後に購入してプレステ回しまくってる連中はまさにニートしか無理や

775 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:49:04.10 ID:aThF2e+K0.net
味方の名前が赤くなるバグ起きてビビった

776 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:51:20.07 ID:EQkny2tX0.net
エラー原因まじでなんなんだ?

777 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:51:22.68 ID:e3SfAdAP0.net
とりあえず敵がどっからわいてくるのかさっぱりわからなくてケツ掘られまくるわ

778 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:52:50.74 ID:3u/mPqtk0.net
>>777
味方が湧いてこないほう

779 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:53:47.56 ID:VpxGUXWq0.net
>>774
1日帰宅後の数時間しかやれないが2日でプレステ手前やぞ
チャレンジやればすぐ上がるよ

780 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:55:14.02 ID:VcuRxWKU0.net
今回はAR運用が難しいな
タクティカルとかフラグとかないしスプリントし放題だし
常に角に敵が押し寄せてて一人やってもそのあと続かねぇ

ストックとクイドロは宗教上の理由でつけられねぇ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:55:20.61 ID:TLdqgNcya.net
今回割と敵の目の前でスポーンする気がする

782 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:55:45.53 ID:usB9jEmN0.net
ブラックアウトで回復できなくなるバグにあったんだが
つーか名前の下に棒線と点線あるけど棒線が体力で点線がアーマー耐久でいいんよな?
ゲージどっちも虫の息なのにどの回復アイテムも突き刺すだけで消費もされねえわ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 00:59:25.41 ID:JYm8k4DU0.net
BLACKOUTプレイ中に画面が一瞬ブラックアウトするのなんなんだ

784 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:00:06.51 ID:WwD79IW30.net
ヒデオ

785 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:00:15.70 ID:ZkNgIZwad.net
追加スペシャリスト、有料DLCに期待してる

786 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:06:17.07 ID:+8C7pSJw0.net
ジャングルかどっかのリス近すぎて知ってないといきなり襲われるわ

787 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:06:50.00 ID:hcZ2KaSa0.net
>>759
1050tiでもオール最低設定で130くらい出てるぞ

788 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:08:14.07 ID:uj5LA1te0.net
ipv6環境でポート開放って任意のポートは解放出来ないだな今日初めて知ったわ
ここ数年全然pvpのゲームとかやってなかったから分からなかったけど皆はどうしてんのそこらへん

789 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:10:29.94 ID:B8Oa4JY10.net
2丁で無双するのきもてぃ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:13:35.05 ID:NKV/7tIi0.net
そのうちみんな二丁かSRしか使わなくなりそうw

791 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:16:08.71 ID:oAQZt0he0.net
https://imgur.com/a/aq5gVwE

792 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:16:17.81 ID:L0rSL7wX0.net
wildfire

793 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:16:32.67 ID:oAQZt0he0.net
俺くらいクソ雑魚だとこの位日常茶飯事だぜ

794 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:23:10.49 ID:ufKzuVK90.net
>>788
一応もういっこルーターがあればいける

795 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:32:46.44 ID:a5T9rdnr0.net
補給屋さん開いても通り道でも無ければ誰も立ち寄ってくれない…

796 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:33:39.02 ID:hcZ2KaSa0.net
補給屋さんとセラフはかなりセンスいると思う

797 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:35:04.06 ID:QNorX0BRH.net
>>791
あと20キル1人で稼ぐんだ!

798 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:37:00.47 ID:ufKzuVK90.net
>>782
というかHPは数字で出てるやろ

799 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:37:51.87 ID:QNorX0BRH.net
今作は角待ちロックしても犬とかショックマインが来る可能性があるからそこまで有効じゃないやろ、さっさとリスポの裏取りに奔走すべし

800 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:40:11.27 ID:GhBCDX8S0.net
1年やってドン勝ゼロ、アルマ3はチュートリアルで挫折
こんな俺が買っても楽しめる?

801 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:43:01.44 ID:QNorX0BRH.net
>>800
楽しいんじゃね、ゲームモードだけは無駄に多いから対人クソ下手でもゾンビとかやればまぁ楽しめるだろ

802 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 01:55:11.75 ID:LFSqgdct0.net
ブラックアウトGTX1600 6G最低設定で平原120fpsでねえ
PUBGの方がまだ軽いぞ最適化頑張れよ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:05:47.73 ID:33TrslLf0.net
最低設定は軽くして欲しいよね

804 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:06:35.26 ID:e3SfAdAP0.net
バトロワはどの武器にスコープ付けるのがいいのだろうか

805 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:12:36.62 ID:n4PTIpUj0.net
>>652
まったく同じだが、自分が雑魚と組まされるようになったら軽い気持ちでネタ武器使えないよね。キャリーして当たり前でしょみたいな空気あるでしょ。
毎回キャリー成功してるし、遊びプレイは勝ち確定のときにするくらいだから問題ないけど味方の雑魚がネタプレイで溶けてくのはなんだかなあってなる

806 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:14:39.58 ID:EQkny2tX0.net
クラッシュばかりがまだ続くけど、パッチ予定とか新情報しってるよって人いない?
次のパッチが待ち遠しい。早くなんとかしてほしいなって

807 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:15:49.74 ID:yGaq0VsZ0.net
クラッシュばっかそもそもしないんだよな

808 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:21:25.34 ID:n4PTIpUj0.net
ただ雑魚くて経験値効率悪いだけなんじゃね

809 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:28:17.12 ID:R4x0NNoG0.net
>>804
逐次所持武器で一番射程長いものにつけ直してるな
それとアイアンサイトが遠距離見づらいやつから優先してる

810 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:38:57.60 ID:I2BHUt8t0.net
なんとなくLMG使ってなくて今日初めて使ったらめっちゃ強いやん!ってなった

811 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:42:45.88 ID:L0rSL7wX0.net
LMGに撃たれた側は撃ち返しても当たらない
LMGで先当てると必ず勝つね...

812 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:47:52.77 ID:r+u7+37V0.net
outlawをメインで使ってるがほんと辛い
MODとった後プレステージ回さないと思うとほんと禿げそう
回さないという考えはない

813 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:52:11.12 ID:XsCK5hWc0.net
今までCoDを正直馬鹿にしてたけどくっそ面白いわこれ
すげえ得した気分だ

814 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 02:58:20.99 ID:hcZ2KaSa0.net
LMG当てると不思議と撃ち返しが来なかったりするよな
なんか効果あるのかな

815 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:05:02.35 ID:NIZHGA5a0.net
コントロールというネ申ルール

816 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:07:36.66 ID:pPcx38Ps0.net
韓国人の配信見てたら普通に皆三人称グリッチ使っててうけた
やっぱり彼らの勝ちへの熱意は凄いな

817 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:08:37.80 ID:QNorX0BRH.net
>>816
勝てない雑魚の配信見て面白いんか、しかも韓国人とか

818 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:24:32.06 ID:a0aQnYL90.net
アキンボ糞過ぎ、早く修正しろ

819 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:25:46.42 ID:JtfRP2g/0.net
チーターらしい奴のシアター見ようと思ったらお馴染み所でクラッシュする

820 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:37:24.23 ID:a0aQnYL90.net
スピットガンホー使ってみたけど狭いマップだとつよっ、世界変わるレベル

821 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:39:52.03 ID:0oI1fuHH0.net
akimboとspitfire同時にnerf来るとは思えないなあ どっちかは残りそう

822 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:44:30.16 ID:u1UhvxKQM.net
smgとLMG強すぎ
というかやっぱネットコードウンチーコングすぎないか?
LMGの最後にアンロックされるやつとか感覚1発でやられるからsrかなって思っててキルカメ見たらLMGで2、3発撃っててびっくりだわ

823 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:45:16.34 ID:VEk/rFK70.net
i5 8400、gtx1060 6G、RAM 16G
低設定で100fps前後やったけどレンダリング75くらいまで落としたら160fps安定してるわ。画質もそこまで変わらんからfps出ず悩んでる人レンダリング下げてみて

824 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:46:41.83 ID:VEk/rFK70.net
新武器系追加はww2みたいにデイリー消化で配布してくれ

825 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:52:01.19 ID:EykMbNS20.net
いやどすw

826 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:52:29.09 ID:3u/mPqtk0.net
>>813
過去作やったことないなら損してるやろ

827 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:55:21.07 ID:XsCK5hWc0.net
>>826
MWのキャンペーンだけはやってたけど
正直過去作も気になってきてるわ

828 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 03:56:39.67 ID:2Ctp7UMM0.net
heistでシーカー使うとクソゲーすぎて笑うww

829 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:00:59.88 ID:ofrmbgusd.net
BO2のマップって何個ある?

830 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:02:42.22 ID:iVBCHZYa0.net
パーティレイプやめちくり〜
バランスこわれる

831 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:10:18.81 ID:ciYlbgBq0.net
クラッシュ多い人向けにいくつか情報共有
確証はないけど、以下の設定で何となく安定した気がする

NVIDIAコンパネで「垂直同期」は「なし」に
「高速」の時はクラッシュが多かった

NVIDIAドライバの機能「DSR」はCOD BO4とは相性よくない模様
BO4の設定内の解像度はモニターのネイティブ解像度で(1920*1080や2560*1440など、DSRは使わない)
そいで余ったパワー使いたいならBO4の設定内のスケーリングで設定

BO4の設定内の「FPS制限」は無制限より、60FPSや120FPSに制限した方がクラッシュ少ない気がした

クラッシュ多くて、同じ設定の人は試してみる価値はあると思う

832 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:11:21.17 ID:roGAyy060.net
グラボのドライバ最新にしたらクラッシュしなくなったわ

833 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:15:12.70 ID:DQSHspo+0.net
おまいら視野角どうしてる?

834 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:22:36.73 ID:a0aQnYL90.net
>>833
106

835 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:32:45.78 ID:ciYlbgBq0.net
俺もグラボドライバ最新でクラッシュ少なくなったけど
それでもまだ稀にクラッシュしちまって
>>831の設定にしたら更にクラッシュ少なくなった

ゲームのアップデートでもっと安定させて欲しいわ
今まで今の環境で数えきれない位ゲームしてるけど、クラッシュなんて滅多にない
もちろんDSRも垂直同期高速を使ってもだよ
BO4がやたらとクラッシュする

836 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:36:41.65 ID:uj5LA1te0.net
このゲームバグ多いよななんかテストやらされてる気分
まぁ面白いからいいけど

837 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:36:54.71 ID:DQSHspo+0.net
>>834
なんで106にしてる?

838 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:42:13.05 ID:yJDjBnzk0.net
プレステ手前くらいまでやってるがクラッシュしたことねえな

839 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:47:53.63 ID:IlavVbYj0.net
もしかしてこのゲームSR弱い?
koshka 大口径付けても全然一撃でしなないけどw

840 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:57:18.31 ID:uj5LA1te0.net
今更なんだけどさスライディングってどうやんの?w

841 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 04:57:24.83 ID:AVWEzlwB0.net
TDMのリスポーン今までで一番酷く感じる
なんで目の前に敵居るのに湧くんだよ

842 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:00:07.88 ID:QnEbYkMq0.net
>>773
赤色のキューバリブレお薦め
コーラみたいな味する

843 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:01:06.93 ID:miRNvKPR0.net
2ptならまだいけるけど3ptからキツくなってくる
5ptとかゲームとして成立してない

844 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:08:53.54 ID:pPcx38Ps0.net
この時間凄まじい高レベルしかいないのね・・・
12人中10人が2週目の40以上ってやりすぎでしょw

845 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:09:58.14 ID:a0aQnYL90.net
>>837
108は若干遠く感じるから、後は、ゲーム間のセンシ合わせを振り向きだけじゃなくてviewspeedも考慮してるので
視野角を上げたら感度も上げないといけなくなる、視野角と感度共にちょうどいいぐらいなのが106だった

846 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:10:54.27 ID:mXlevvSZ0.net
>>841
真後ろに沸かれて普通に殺された
あんなん無いわ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:17:42.57 ID:fUNa/3IO0.net
>>839
パラディン以外のSRはHSじゃないとワンショットキルできないぞ
武器の説明にご丁寧に書いてあるだろ

848 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:18:58.55 ID:e5KUuALr0.net
>>844
ベータで1周目カンストしてると
製品版で2周目からになるからじゃない?

849 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:32:43.61 ID:DQSHspo+0.net
>>845
なるほどね、ありがとう

850 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:38:15.85 ID:IlavVbYj0.net
>>847
ところがどっこいカスタムすれば出来るんだな胸に当てれば
それの判定がシビアすぎるって話しな

851 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:41:10.82 ID:miRNvKPR0.net
胸より上の首の根元あたりから上で格殺だな
要するにゴミ

852 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:45:02.02 ID:cYDdlNmdH.net
殆どの奴がガンホーで足止まらないからSRは余程AIMに自信がないと無理だな
その能力があればSMGで無双出来るだろうけど

853 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 05:52:48.68 ID:IlavVbYj0.net
>>852
やっぱりSMGのがつよいよね。
SRで気持ちよくなりたかった...

854 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:31:00.02 ID:QjUOymD0M.net
akimbo、spitfire、SG、LMG全部が強すぎる

855 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:32:44.77 ID:QjUOymD0M.net
なんだかんだマップも武器のバランスもBOが最高だったな
それ以降はほんと劣化し続けてる

856 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 06:50:02.77 ID:C+bK3xX40.net
初めてこのゲームしてヘイストにはまってるんだけど、シーカーマインって対策どうしたらいいの?

857 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:00:05.41 ID:b9hUJHSNH.net
>>856
芋殺しだから芋ってたら対策は神AIMで壊すしかない
出会い頭にあったら運がなかったと思え

858 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:40:50.53 ID:RuQEhY770.net
>>699
これでようやくオープンなったわ…ありがてぇ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:57:09.98 ID:gciKQbIA0.net
qteで脱出できるっしょ

860 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 07:58:35.58 ID:E14XhG0hd.net
脳死で遊べるのは良いね

861 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:38:45.85 ID:tQQikGKD0.net
リアルも脳死の人多そう

862 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 08:57:26.36 ID:yGaq0VsZ0.net
アキンボSMGちゃんはリアルぶっ壊れだけど、スピットファイアちゃんはOPだとは思えてない
オペレーターMOD込みだとぶっ壊れなのか…?SMG中距離の減衰凄くてそれでバランス取ろうとしてるのは感じる

863 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:02:01.07 ID:yGaq0VsZ0.net
ポンプショットガンが射程範囲なら、ちょっとでも当てれば確定2発で死ぬので確かに使いやすいね

864 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:03:33.73 ID:4lre4ro20.net
アキンボは変な距離から殺してくるのがやばいな

865 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:07:55.24 ID:dcLlfqI7H.net
>>862
距離減衰でバランス取れてねーな
現状アキンボと鉢会うのは近距離でロケラン無しで盾に会うくらいキツいし

866 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:11:40.30 ID:yGaq0VsZ0.net
>>865
アキンボはもはやただのバランス崩壊ですからね…あれ使うときは相手が抜けても文句言えないと思うわ
明日、大きなアップデートが来ると言っているので初調整が入るんだろうけどアキンボはまだ修正されないんじゃないかな…
2倍期間、週末来るっぽいぜ

867 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:25:40.37 ID:Y2CLd37t0.net
>>787
まじ!?

なんでやろ、i7の4770やしメモリも16あるんやけどなぁ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:29:45.06 ID:fVAt1npqd.net
アキンボ反動つけろや

869 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:34:36.15 ID:2Ctp7UMM0.net
スピットファイアは拡マグとクイドロだけでぶっ壊れやなww

870 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:34:39.23 ID:DH0RPc0H0.net
配信者みんなcodやってて飽きた

871 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:34:43.59 ID:5hmQgaopp.net
反動よりもっと拡散させた方がいいわ
レティクル2倍ぐらいに広げろ

872 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 09:44:13.08 ID:RuQEhY770.net
今更だけど自分の迷彩って相手に見えてる?…相手のキルカメが自分の迷彩になってるのは仕様だよね?

873 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:01:34.76 ID:2Ctp7UMM0.net
ランチャーの弾なんか明後日の方向に飛ぶ時ない?乱数ある?

874 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:02:41.42 ID:rWNVVLD10.net
CSじゃスピットファイアだのアキンボだの全く聞こえてこないから
この段階じゃ調整ないだろうね。いつものことだけど
NerfはLMG群じゃねーかな

875 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:04:14.75 ID:4lre4ro20.net
csとはだいぶ環境違う感じあるね
むこうはタイタン大人気みたいだし

876 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:10:41.50 ID:GpeLHg030.net
マウスエイムとスティック+アシストだと使用感が全然違うだろしな

877 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:12:53.59 ID:2Ctp7UMM0.net
マウスのが絶対楽しいのになーpc流行ってほしいな

878 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:15:19.19 ID:igaL+oB90.net
CSとPCは思い切って別調整にしてくれないとバランスとれない

879 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:20:25.67 ID:RuQEhY770.net
ゲーミングPCが未だに敷居高いんだろうか

880 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:21:27.38 ID:tQQikGKD0.net
BO4(PC)のトーナメントがもうやってるんだね。

881 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:22:35.09 ID:4lre4ro20.net
>>877
俺はずっとcsでやってきて、マウスなんか無理!と思ってたけど
慣れると操作の滑らかさとか絶対こっちのほうがいいね

882 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:23:45.68 ID:IcRdvUA9a.net
bo3から進化した点ってなんですか?

883 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:25:50.14 ID:tQQikGKD0.net
道具全般にいえるけど親指一本でスティック操作
手で丸ごと握って操作する方がいいだろ普通
ロボットや車とか機械系操作はスティックがいいけど

884 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:27:41.06 ID:dGbkGRXr0.net
なんかファイルダウンロードきたな
アプデか?

885 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:29:22.32 ID:711YIXUT0.net
アキンボ修正はよ
こんなん初心者でも無双出来るわ

886 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:32:16.94 ID:2Ctp7UMM0.net
>>881
よくpcに来てくれた!もっとpcfps盛り上げてこ

887 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:32:28.01 ID:yGaq0VsZ0.net
>>878
ベータから武器調整に関してはCSと切り分けて対応してたんだよ、BO4は
だからCS機のStatsと既に違うところが割とあるはずなんだよね
PC版の武器調整は個別に対応するとはしっかり明言してるよ、ここはBO3みたいにしばらくしてから個別調整始めたときより進歩してるんだわ
問題はアキンボSMGが強すぎることなんですけどね

888 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:33:07.54 ID:uoRFFinH0.net
>>867
>>2のConfig.ini編集でworker_threadsの所を変えたら110が160安定になった

889 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:33:16.62 ID:tQQikGKD0.net
ブラックラグーンのレヴィからひと言

890 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:33:57.11 ID:yGaq0VsZ0.net
>>888
あれってなんの数値がいいのかね、自分は6コア12スレッドのCPUなんだけども6指定にするのがいい?

891 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:34:12.11 ID:uoRFFinH0.net
SMGよりSGの方が断然成績がいい

892 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:35:00.69 ID:yGaq0VsZ0.net
PC版、この調子だとポンプショットガンのNerf食らうんじゃないかな…

893 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:35:55.53 ID:lXheVZJ20.net
>>882
各種設定が詳細になった
FOV拡張によるセンシ低下もセンシ低下バグもなくなった
クロスボウやリッパーのようなお手軽即死攻撃が少ない
ウィナーズサークルとかいうチャットバトルタイムが無くなった

894 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:36:06.73 ID:tQQikGKD0.net
全体的にグラボの性能上がってソフト側に追いついてるので
以上

895 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:40:47.77 ID:2Ctp7UMM0.net
この時間になるとなぜか日本人が増える・・・ジャップさぁ

896 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:45:27.85 ID:xUuRIs25M.net
チーム組んで狩りに来るやつ増えてきたな

897 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:46:18.87 ID:yGaq0VsZ0.net
PT組んだだけで狩りとは限らないだろと一言

898 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 10:48:51.59 ID:2Ctp7UMM0.net
pt相手のが燃えるからどんどん組んで行け

899 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:01:29.94 ID:eCTKNTuy0.net
このゲーム評判いいみたいだけど過疎りまくってた過疎策と比べてどういう変更がされてるの?
バトロワが追加されてるのは知ってるんだけど

900 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:05:35.58 ID:n4PTIpUj0.net
砂のレベル上げ辛すぎ

901 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:06:15.77 ID:JYm8k4DU0.net
・開発が意欲的
・バトロワ
・ヒット音がエクスタシー
あとは?

902 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:07:44.35 ID:yGaq0VsZ0.net
ヒット音でご飯食えるからな、バトロワ目的じゃないからバトロワ面白いかしらん

903 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:09:58.68 ID:yGaq0VsZ0.net
日本の素晴らしい定価がハードルブチ上げてるけど、Humbleとかで買えば60ドルなので2000円近く節約できるね安い!

904 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:13:51.86 ID:JYm8k4DU0.net
おま値覗いたら世界的に見てもマルチゾンビバトロワあってお得だからね

905 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:14:11.80 ID:6jJZjRmY0.net
流石に平日この時間じゃチャイナパワーを見込んでも野良スクは埋まりづらいな、中国人以外はNAでも普通に現地民とマッチング出来るようにしてくれないかなあ
何時でも人がいるPUBGのせいで感覚がおかしくなってやがる

906 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:14:49.12 ID:L88guZ1uM.net
TDMに疲れたらBRモードへ

BRに疲れたらTDMへ

で無限ループできる

907 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:15:10.19 ID:KiUFjqoVd.net
redditみると武器バランス調整するって開発が言ってるね

908 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:19:20.02 ID:2Ctp7UMM0.net
ゾンビもうちょっと面白くできんのかなーboの頃と大して変わっとらん

909 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:20:27.45 ID:4lre4ro20.net
ゾンビはひたすらラウンド伸ばすだけ、ってのが本当につまらない
30分ぐらいでボス出てきて倒して終わり、でいいやん

910 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:20:38.38 ID:9xhCB6xw0.net
>>888
でも読み取り専用は解除されるし勝手に書き換えられるしで意味ないっぽい

911 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:22:49.62 ID:yGaq0VsZ0.net
>>910
読み取り専用解除されるけど、スレッド数はしばらくやってもいじった数値のままだったよ

912 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:23:00.51 ID:E8hET2LBa.net
shroudハマりすぎやろ

913 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:23:48.83 ID:yC6ZIgW40.net
これってPUBGみたいにblackoutでボタンで1発ずつ射撃とフルオートって切り替え出来ない?

914 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:24:16.81 ID:ySYcGZsD0.net
このゲーム始めたら頭痛がひどくなったので対策教えてください

915 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:28:13.48 ID:NKV/7tIi0.net
俺が使う前に二丁銃ナーフきそうだなww
あんなの反則だろ接近の打ち合いで2対1でやってるようなもんだぞ・・・まず勝てん

916 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:30:13.93 ID:uoRFFinH0.net
>>909
もう謎解きは解明されてるから30分でストーリークリアできるだろ
いまはハードコアでストーリークリアを目指してる

917 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:30:34.65 ID:tQQikGKD0.net
psychiatric hospitalに行く

918 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:31:21.62 ID:2Ctp7UMM0.net
もろなチート見つけてしまったww エイムボット確定見つけたら通報よろしく
https://imgur.com/a/EgeFnKR 

919 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:33:14.54 ID:tzDGoNvaa.net
2700x & 2080だけど走ってるだけでプチフリする
やっぱintelにした方がいいんかね

920 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:36:17.05 ID:NKV/7tIi0.net
8700 1080なんだけど最初の画面で毎回画面フリーズするから2画面の片方にタスクバーおいておいてそこから一度消したあとセーフモードで起動してるわいっつもw
多分一画面しかない人だったらこれ毎回フリーズ&再起動しなきゃいけないぞw 
俺は2画面構成だから苦にならんが一番真っ先にパッチ当てないといけないのに何してんだよ

921 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:37:39.60 ID:yGaq0VsZ0.net
>>919
メモリ足りてる?足りてるなら>>888のスレッド書き換えやると改善されるかもね

922 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:39:16.53 ID:NNKTdrZOp.net
明日から経験値2倍来るらしいな一気に上げるか

923 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:42:52.46 ID:0GQd9Avxd.net
ここだとSMG,LMGが強いって言われてるけどtwitterだとSMGは弱くてAR,LMGが強いって言われてるがどっちが正しいんだ
SMGはスピファとアキンボに限った話?

924 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:44:45.45 ID:roGAyy060.net
PC勢はアキンボやらsmgが強いといいPS4勢はLMGが強いって言ってるだけ

925 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:44:46.65 ID:NKV/7tIi0.net
初心者だから質問なんだけどこのゲームって武器の選択肢が多すぎると思うんだがすべての武器をまんべんなくレベル上げしたほうがいいのか
1つの気に入った武器を最大まであげたほうがいいのかわからん
俺はレベルあがるごとに解除された武器使ってまんべんなく適当にレベル5以上にはしてるんだがそれやってるとKDとか結構悲惨なことになる

926 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:44:51.94 ID:KiUFjqoVd.net
>>923
CSは別ゲー

927 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:46:22.81 ID:4lre4ro20.net
>>925
いろいろ触って、しっくりくる武器を使い込めばいいと思うよ
だんだんどういうのが自分に向いてるか分かってくる

928 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:46:33.30 ID:6jJZjRmY0.net
>>923
CSの事はTwitterも攻略記事(笑)みたいなのも気にすんな、別物だ

929 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:49:42.61 ID:0GQd9Avxd.net
>>924,>>926,>>928
なるほどありがとう
AIMアシストとかパッドの関係で別物なのね

930 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:51:55.62 ID:Q5Zles8z0.net
シュラウド見えてる敵全然見えんw

931 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:52:00.04 ID:tzDGoNvaa.net
>>921 メモリは32GB積んでるし問題ないと思う
今再インスコしてるけどダメだったら試すわサンクス

932 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:52:24.97 ID:2Ctp7UMM0.net
>>925
基本的にcodは高ランク武器のが強かったりするけど使う人の戦い方次第だから好きなの使い込むのがええよ

933 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:55:41.89 ID:OjMUIR8z0.net
アキンボアキンボなんやねんって思ってたら昨日今日と殺されまくったわ
確かにぶっ壊れ

934 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:57:50.65 ID:pAyVYhtTd.net
アキンボはもう無くしてくれ

BO3の頃もやばかったわ:-(

935 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:00:38.18 ID:ZkNgIZwad.net
糞エイムの奴ほどアキンボ使いたがる説

936 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:03:12.95 ID:RcY6jshW0.net
あれはそういう問題じゃない
SG並に瞬殺される

937 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:04:10.19 ID:E8hET2LBa.net
やっぱshroudみたいなエイムゴリラはpubgみたいなのよりcodの方が面白いな

938 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:05:16.02 ID:2Ctp7UMM0.net
アキンボ永久アンロックしてしまった すまんな

939 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:06:02.33 ID:HTXBmCTeM.net
>>922
マジか!
武器も?

940 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:08:18.59 ID:xUuRIs25M.net
アキンボはやばすぎ
まだ使ってるやつが少ないのが救いか

941 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:13:16.58 ID:2Ctp7UMM0.net
モロッコだるすぎ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:15:22.57 ID:Hsyht9l+d.net
二丁銃のターミネーターt2000みたいな走り方うぜえw

943 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:16:13.88 ID:JYm8k4DU0.net
デュアルSMGは52でオペMODだから使ってる人少ないのが救いだな

944 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:16:33.07 ID:NKV/7tIi0.net
二丁銃使ってるやついたらその場で投票してBANできるようにしてくれ

945 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:18:07.76 ID:H2sTWWqRH.net
モロッコはCOD4のDistrictに似てるような

946 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:19:22.26 ID:tQQikGKD0.net
DrDisRespect

947 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:19:57.89 ID:JYm8k4DU0.net
>>945
それ思ってた
あとARSENALもBO2のマップにリスペクトしてるよな

948 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:20:20.80 ID:3TnWofgs0.net
ブラックアウトでバレバレのWHとAAいたけど最近増えてきた?

949 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:24:51.30 ID:17t/cuxT0.net
アキンボじゃなくても強い

950 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:25:42.83 ID:yGaq0VsZ0.net
アキンボ、ゲームとして用意されてるから仕方ないんだけどあれ使うと相手が抜けても許してあげてほしいね
俺は抜けずにやってるけど、アキンボスカベンジャーで暴れられると手がつけられん
ラッキーキルで嬉しいレベル

951 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:26:54.05 ID:yGaq0VsZ0.net
スレ建てられるかわからんけど踏んだので…
テンプレはこれで大丈夫?なんか加えることありまつか?

952 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:29:14.28 ID:5hmQgaopp.net
単純に体力増えてるのが大きいわ
ちゃんと撃ち合いできるし撃たれたことに気づいた瞬間死ぬみたいなガチの戦場みたいな事もない
ただそれをぶち壊してるアキンボがあるのはマイナス

953 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:29:59.84 ID:JYm8k4DU0.net
>>951
テンプレはまだ確立されてないしこんなもんでええでしょ

954 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:31:18.15 ID:2Ctp7UMM0.net
アキンボて二丁からからが本番なんか?一丁だとスピットファイア使った方が良いんだが

955 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:32:07.98 ID:tjYr3wF20.net
コンカッション、フラグ、WPグレが遠いのは不満点だわ。
あと粘着グレってリストラされたのけ?

956 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:33:05.38 ID:5hmQgaopp.net
>>955
クラフターグレネードがそれでしょ

957 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:33:40.19 ID:3u/mPqtk0.net
やっぱホストが代わるだけで全然撃ち勝てなくなったりするのは変わってないな

958 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:34:12.06 ID:NNKTdrZOp.net
>>939
はい、ゾンビも全部

959 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:34:24.82 ID:yGaq0VsZ0.net
>>953
まぁいいかねぇ、もうちょいだけ待って建てますんで…
建てられなかったら言うので誰かオナシャス

960 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:35:19.50 ID:yGaq0VsZ0.net
>>957
ホストじゃないんだよな、韓国鯖とかに飛ばされてない?

961 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:37:07.41 ID:Ru/gWWMEd.net
>>908
ボスがある時点で変わってる。難易度は鬼畜だけど

962 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:37:14.29 ID:e3SfAdAP0.net
BOT撃ちしまくってたら何か昨日より下手になってる気がする

963 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:37:43.14 ID:Ru/gWWMEd.net
>>916
30分はかなりのエアプ

964 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:42:32.75 ID:oV/MiFpja.net
>>946
この人いきなり叫ぶから嫌い

965 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:43:48.12 ID:cFBKQN0Hd.net
>>959
>>683あたりとその下に追加案あるからひろっといて
p2pがpspになってるのはなおしといてw

966 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:45:23.49 ID:HD8Db3q1d.net
武器プレステージって2回目でキル数表示されるようになった後も続くの?

967 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:49:13.62 ID:JYm8k4DU0.net
DrDisRespectガイジ扱いされてるの草
典型的FPSキチガイだもんな銃撃されてるし

968 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:49:17.65 ID:yGaq0VsZ0.net
>>965
ごめんちゃい、試したけどやっぱホスト規制で建てられなかったわ
>>975の人建ててくれないかな、それか建てられる人が宣言した上で建てに行って欲しい
>>683あたりを修正して付け加えてくれると助かります

969 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:50:13.47 ID:grU1H/sm0.net
アジアでも海外鯖に飛ばされるとちょっと不利だな
相手が見えてすぐ撃ったはずなのにキルカメだと何もしてなかったり

970 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:51:09.48 ID:Og0v1nQg0.net
>>954
せやで、一丁だとスピットファイアの劣化でしかない

971 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:54:18.41 ID:DH0RPc0H0.net
drよりshroudの方が落ち着いてて良い

972 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:55:49.41 ID:3u/mPqtk0.net
>>960
それどうやってわかるの?
遅延40ぐらいだと普通な感じ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:58:22.77 ID:XNs5Btb+d.net
クソ雑魚AIM立ち回りの初心者向けの武器教えてクレメンス

974 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:04:36.51 ID:GpeLHg030.net
SG12

975 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:04:55.80 ID:2Ctp7UMM0.net
>>970
やばすぎでしょこの武器封印するわwww

976 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:05:00.95 ID:4lre4ro20.net
>>973
titan

遠距離も逃げずに撃ち合うって選択肢が出てくるし、味方の援護射撃もしやすい

977 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:05:29.93 ID:2Ctp7UMM0.net
あ、誰かスレ立て頼む

978 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:06:46.96 ID:AdA06PoV0.net
>>973
アキンボ
まずはキルを取る楽しみを覚えるところから

979 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:08:59.07 ID:DQSHspo+0.net
KNのおすすめカスタム教えて

980 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:09:50.60 ID:GpeLHg030.net
>>979
サブにSG12

981 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:10:50.19 ID:kOVMq7Chp.net
>>978
アキンボにたどり着く前に挫折するだろ…

982 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:11:37.65 ID:EykMbNS20.net
shroudってずっとバトロワやってんの?

983 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:14:14.65 ID:EykMbNS20.net
いないならスレ立ててくるわ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:14:34.79 ID:gNRDXgRHd.net
マップ覚えたらファイアブレイクが楽しくなってきたわ
高低差がないマップでいかにリアクターコアでキルするかが面白い

リアクターコアは発動した瞬間に体力にバフかかるから
集団戦はとりあえず起動したほうがいいよ
火炎ダメは回復阻害するから自分が死んでも大勢巻き添えにできる

985 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:16:15.05 ID:Og0v1nQg0.net
火炎放射よりリアクターの方が強いし
使ってて楽しいのモリアクターなんだよなぁ

986 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:17:00.05 ID:EykMbNS20.net
すまん建てられんかった
回線バンでもくらってんのかな

987 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:17:23.62 ID:kOVMq7Chp.net
ファイアブレイクはリアクターだけあればいいよな
火炎放射器は武器の弾尽きて運悪く武器も拾えない時に仕方なく使う用

988 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:20:28.70 ID:JYm8k4DU0.net
リアクターのバーサーカー感ホント好き
火炎放射器没収していいからもう一個持たせてくれ

989 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:22:41.81 ID:bwZbe5P30.net
ブラックアウトでPUBGみたいに単発撃ちってある?誰か教えてくれ。

990 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:22:58.18 ID:gNRDXgRHd.net
火炎放射器も面白いよ!
ガンホーの効果乗るからライトウェイトと併用して
走り回りながら火巻いてると4キルは硬い

だがキルスト分には計上されてないと…
神バランスやね…

991 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:24:48.08 ID:gNRDXgRHd.net
>>989
ないです…
フリールックは…あるんかなぁ…

992 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:27:04.01 ID:bwZbe5P30.net
>>991
やはり、ありがとう

993 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:29:31.49 ID:hIc+cNO20.net
敵のケアパッケージ盗んだらガンシップ出てきて草
初めて使ったけど強くてさらに草

994 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:30:32.93 ID:JYm8k4DU0.net
ケアパケもうちょい早く落としてくれないかね

995 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:32:03.16 ID:3TnWofgs0.net
スペシャリストウェポンでもキルスト溜まりまくるからバッテリーajaxあたりがエグい

996 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:34:11.52 ID:jh5dG+Nf0.net
次スレもないのにスレを埋めようとしてる者が居る、おまえか?

997 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:34:37.08 ID:J23kVMxG0.net
建ててくるわ。スレすすめんなよ

998 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:38:25.63 ID:J23kVMxG0.net
建てたぞ、突撃!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539923783/

999 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:41:16.82 ID:DQSHspo+0.net
>>980
KNのカスタムつってんだろ

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:41:23.23 ID:uKPY+PtUd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200