2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #10【CoD:BO4】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 10:56:16.88 ID:1bTTD0310.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

Call of Duty: Black Ops 4 のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Multiplayer Reveal Trailer
https://youtu.be/ooyjaVdt-jA
Blackout Battle Royal Trailer
https://youtu.be/BjiaMBk6rHk

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

テンプレは>>2-5あたり

前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #9【CoD:BO4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539923783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 10:56:51.35 ID:1bTTD0310.net
起動しない奴は上からやっるんだよっ!
・ゲームバーオフ
・画質設定はほぼ最低
・ランチャー→COD画面→オプションにてスキャンと修復を実行
・本体とランチャーはセキュリティソフトで除外設定
・本体とランチャーは管理者権限で実行
・GPUのドライバを最新へ、念の為クリーンインストをお勧め
・仮想メモリは3~4GBで設定
・battle.netとBO4を再インストール
・インストール先をProgramFilie下からドライブ直下に変更

Q.サブ迷彩着けてる
A.迷彩が原因で不具合があるから外せ
Q.起動しても接続できない
A.IPv6でルーターUPnPをONにしてるなら切る事
Q.nagative 345 skywolf
A.UPnPをOFF
Q.Nvidia3D推奨設定やConfig.ini編集(自己責任)Windows側のメモリ設定が知りたい
A.https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9nq9j4/fixes_for_stutterfps_dropslow_fps_on_pc/
Q.フレンドに鰤へ登録してる氏名がバレたくない。
A.https://us.battle.net/support/ja/article/23686
Q.battle.netで友達登録できない
A.battlle.netの接続先が違うとバグがある、ログアウトしてアジアに接続先を統一で治る
Q.通信方法は?
A.試合は鯖、マッチングはP2P
Q.ポートは開けた方が良い?
A.開けるとNAT:オープンとなりよりマッチングし易い、PTならオープンの人をリダにすると良い
Q.ポート!
A.TCP Ports 3074, 27014-27050
 UDP Ports 3074,3478, 4379-4380, 27000-27031, 27036 2756595

3 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:00:59.48 ID:d4/ua1II0.net
ディスプレイが切り替割ったんだけどどうやってもとにもどすの

4 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:10:37.90 ID:AyDB+Ujad.net
設定

5 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:14:08.21 ID:d4/ua1II0.net
自己解決しましたすいません
なんで設定いじってないのに切り替わるんだ

6 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:16:29.75 ID:3YqS4m2s0.net
>>1乙IK

7 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:19:34.93 ID:UElgjPji0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:33:20.63 ID:LgkNQD7k0.net
CSの方はアキンボ問題になってないの?

9 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:34:55.62 ID:1bTTD0310.net
音の距離感バグってる?真横で音してると思ったら結構遠くにいること多い
あとメッシュマインの音も小さいから俺みたいな雑魚は何回でも引っかかるわ
気づいた瞬間爆発してる

10 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:36:48.97 ID:izIocilX0.net
ログ読みづらすぎてgg打っても誰も読んでねえ寂しいいちおつ

11 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:37:22.52 ID:8obzJNI50.net
ar最強はどれ?
rampartにfmj2つけて戦ってるんだけど間違ってる気がする

12 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:37:52.34 ID:G3G2Xgwo0.net
blackout 過疎りすぎじゃね
接続は再起すればええけど

13 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:39:15.65 ID:3j44h91h0.net
良く見ると冴えないオッサンと年増のババァばっかだなww

14 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:39:58.12 ID:5MMs1Ydy0.net
>>9
エンジニア最高だぞ

15 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:40:08.41 ID:Btbr0YVs0.net
xkg強いな銃剣がきになるけどどうせゴミなんやろなー

16 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:42:35.85 ID:dUC0AdyOM.net
ゾンビ25ラウンドで二時間経ってて疲れたので自らやられたわ

17 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:46:06.89 ID:KU33057S0.net
ゾンビ52ラウンドで4時間経ってて疲れたので自らやられたわ

18 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:48:34.56 ID:UElgjPji0.net
最新のgeforceドライバを399にダウングレードしたらプチフリしなくなった気のせいかもだが
あとiniファイル編集は読み取り専用にすると全力で書き換えてくるけどチェック付けなければ気づかないっぽい

19 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:51:19.16 ID:izIocilX0.net
パークも武器もまともなのはみんな中盤以降アンロックだからプレステージしたくねぇ

20 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:51:26.40 ID:cdzlR2Mia.net
さっそくautoaimに遭遇したわ モロバレだったから通報した

21 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 11:54:45.80 ID:Btbr0YVs0.net
>>20
nice

22 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:00:46.16 ID:jdoNCiHnd.net
csのプロだかなんだか知らんけど動画見たらお遊戯会みたいでわろた
ボット撃ちしてんのかとおもったわ

23 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:06:06.06 ID:Btbr0YVs0.net
ストック2個付つえー

24 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:08:03.16 ID:A/y0Wvus0.net
永久アンロックトークン何に使った?

25 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:13:18.00 ID:zRbvFKFD0.net
あれっもう葬儀始まってる?

26 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:21:58.61 ID:rURQqPEq0.net
アキンボ気持ちよすぎ
ナーフ来るまで使い続けよw

27 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:23:25.56 ID:9k4c2dCV0.net
>>19
俺もだわ
初心者だからプレいきたくねー

28 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:24:58.54 ID:5MMs1Ydy0.net
>>26
スカ付けても弾がすぐ無くなるのが欠点だな

29 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:26:26.48 ID:A/y0Wvus0.net
アキンボにしとくか

30 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:26:56.46 ID:7EjSYrXpa.net
>>22
コンシューマのプロなんて詐欺師みたいなもんだろ

31 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:27:37.79 ID:3j44h91h0.net
例え時間の無駄と思っても

プレステージ

はい、喜んで

これがCOD信者だ

32 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:30:35.20 ID:35RwlF4Wp.net
アキンボやばいと思ったけど本当にやばいのはMOZUだわ
30回中25回は1発でヘッドショット使える俺が使うと試合崩壊だわ

33 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:33:50.79 ID:vRcMpzRY0.net
アキンボはもうおなかいっぱいでゴミ武器アンロックでしこしこプレイしてる

34 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:34:58.66 ID:Btbr0YVs0.net
2個目のLMGゴミやな威力低すぎて対面全く勝てない

35 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:36:49.96 ID:eY6fTJ2R0.net
武器とアタッチメント開放めんどすぎ
最初から全武器使えるようにしてくれよやりこみ要素とかいらねえんだよ

36 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:41:08.28 ID:3YqS4m2s0.net
ハデスはオペモッドつけただけで別世界
合う人は合うと思う

37 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:41:09.81 ID:7EjSYrXpa.net
>>34
腰だめ特化LMGという変態だからな
普通に使うならタイタンの方が使いやすいよね

38 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:42:20.21 ID:5qtTb/Erd.net
>>35
coD初心者さんもおるんやなあってほっこりする

39 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:48:33.28 ID:Btbr0YVs0.net
>>37
レーザー2個付けてやったみるかー でも腰だめ距離ならsmgでいいよなw クソ武器やんけ!

40 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:52:35.69 ID:DAqKzSmId.net
whくさいsrめっちゃ増えてる
完璧なタイミングで角にadsして置いてやがる

41 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:55:18.20 ID:Btbr0YVs0.net
>>35
bfよりは良心的やろ

42 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 12:57:21.34 ID:lm8ukdH0M.net
>>22
強い奴は反応早すぎるから敵が動かなくてbot撃ってるように見えるんだよな

43 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:02:19.79 ID:o03dWRSP0.net
>>38
昔からめんどくさいって思ってるよ

44 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:04:23.55 ID:izIocilX0.net
>>32
和製ScreaMさんHSのコツ教えてください

45 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:05:17.60 ID:VJO9CAhs0.net
マジで皆対空意識低すぎて笑うわ
UAV飛んでたら勝てるわけねえだろ

46 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:07:47.35 ID:7EjSYrXpa.net
>>39
LMGで弾多いから継続戦闘能力はSMGよりも上ということで…

47 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:09:24.28 ID:D9IGZGWI0.net
明らかに弾抜けする時としっかりヒットしてる時がはっきりしてるな
抜けてるなと思ったら抜けたほうがいいな
おそらく自分のスペックのせいじゃない

48 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:10:02.05 ID:Btbr0YVs0.net
この水鉄砲サプ付けれて草 そんなん付けたらほんまに水鉄砲になるわwww

49 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:12:23.12 ID:7EjSYrXpa.net
サプ付けて裏どりしてると楽しいぞハデス
やると相手がビックリする

50 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:13:07.19 ID:vRcMpzRY0.net
ランパート大口径2付けたけどほんと微妙
普通にSMGもっていった方が火力あるわ

51 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:13:58.59 ID:l/tteWiB0.net
シュラウドと同じヘッドセット使っても足音聞こえねえぞ
あいつ裏でソフト使ってイコライザーいじってるだろ
設定教えろやw

52 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:14:04.40 ID:VAN/v0n+0.net
>>43
どっちかっていうと経験値ほしいのにすぐプレステージマックスになっちゃわね?
キル全然出来ない初心者さんしか苦労しないと思ってたわアレ

53 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:20:24.15 ID:Hv3JER7o0.net
>>51
オンボじゃ無理だよ

54 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:21:57.01 ID:a3+ltug8d.net
PTでやってると馬鹿騒ぎで敵の足音が聞こえない(´;ω;`)
雑魚に後ろから殺されて悔しいです(´;ω;`)

55 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:22:30.39 ID:tO86fmZq0.net
マルチで足音とかまったく聞こえないし聞いてないわ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:25:43.13 ID:27D/YdLwa.net
キルカメで一発も外さないハンドガンいたからaimbotやろと思ってシアター見たらただの超人だった
なんなんあれ人間の動きじゃねーよ
追い越さない、吸い付くエイムってどうしたらできるん

57 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:26:37.83 ID:lm8ukdH0M.net
>>50
胸より上に当てたら3発で落ちるぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:29:40.71 ID:0Ihk/WBar.net
大口径付けたらロングショットの距離伸びたりする?

59 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:29:55.52 ID:O7Aps8Sh0.net
ブラックアウト5回やって2回トップ取れたがPUBGより楽なのは皆慣れてないからかね
所でマルチロビーのキャラって変えられないの?オッサンが写ってて汚らしいんだよね

60 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:31:43.66 ID:l/tteWiB0.net
>>53
どうすればいい?
教えてくれーw

61 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:31:48.10 ID:D9IGZGWI0.net
デッサつけないで真後ろの金属板の上を走ったりしてれば聞こえるが他は無理

62 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:40:45.45 ID:WFCqdRxTa.net
足音気にしたところでキャラの台詞で位置バレするしなw

63 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:41:50.79 ID:AJvYronA0.net
コンビニ払いだと手数料はどのくらいかかりますか?

64 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:43:28.53 ID:tO86fmZq0.net
>>59
人の減りが速いからだろ

65 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:44:06.13 ID:IUg4tOfoa.net
>>53
嘘つくなよ

66 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:44:29.42 ID:7OYqsfML0.net
PCAでDiscordサーバーたてました。
ぼっちやPT組みたい人どうぞ
h t t p s : / / d i s c o r d . g g / w 4 e N J c Q

67 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:44:48.17 ID:7OYqsfML0.net
NGワード回避でスペース入れてます

68 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:47:12.45 ID:w4IEvyqA0.net
即NG

69 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:57:53.87 ID:3YqS4m2s0.net
ハデスマジつえーけど瞬発火力ないから芋アキンボ芋シャッガンみたいな奴らはきついな

70 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 13:58:51.64 ID:DT4Opee60.net
ヘリで風車に乗って上からチクチクするの楽しい
安置入ってれば余裕でトップ10入るし

71 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:06:00.62 ID:VAN/v0n+0.net
>>60
イコライザ付きの外部サウンドデバイス買う

72 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:09:27.66 ID:Btbr0YVs0.net
ハデスのおかげでヘッドショット上手くなってきた

73 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:12:06.32 ID:LsmQOXeB0.net
買うか迷うんだがチーデスとかは人いる?

74 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:12:47.45 ID:vQA6uRrf0.net
自分だけ接続が中断されましたって頻繁に落とされるんだけどなんでだろ...
まともにゲームできない

75 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:15:11.91 ID:J4W1szmH0.net
カスタムゲームのオプション変えられなくて泣く泣くマルチで養分になってる

76 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:16:07.66 ID:9zJ3uVlL0.net
>>8
CSはむしろSMGが弱い武器でLMGが強い扱いだな。
これはパッドとマスの照準の瞬間的な速さが影響してるかと。

77 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:18:09.73 ID:35RwlF4Wp.net
ヘッドセットやサウンドカードどんなに良くしても耳がゴミだと意味ないぞ
とりあえず耳鼻科いって耳掃除してもらえ、音質めちゃくちゃ上がるから

78 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:21:33.38 ID:bJZ/joMt0.net
今回体力ありすぎてすぐ死なないから一対一で撃ち負けるとなんかすげえ腹立たね?
毎回撃ち負けるたびになんでよって叫んで一人で切れてるわ ストレスになるゲームだ

79 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:22:14.99 ID:Btbr0YVs0.net
発狂できるゲームは神ゲー

80 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:22:30.56 ID:+cthTIy00.net
武器格差やレベルで装備の強さが違いすぎて
フル装備の強武器で勝っても何かむなしいな

81 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:26:14.90 ID:9lV0pafg0.net
PC版でも威力高いからやっぱタイマンはLMGの方が強い感じするけどな
スピファとアキンボしかいねーから張り合えないけど

82 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:27:07.83 ID:J4W1szmH0.net
今まで銃器とグレとナイフしかないFPSやってたからラジコンとか犬とかでぶっ殺されると辛くなる

83 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:27:25.43 ID:l/tteWiB0.net
>>71
G5持ってるんだけど
いろいろ弄っても、良い設定にならないなあ

84 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:28:07.06 ID:a6jVZHykp.net
早くPTと野良のマッチング分けるか均等にしてくれ
こんなの少人数FPSじゃ常識でしょ

85 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:28:43.06 ID:AJvYronA0.net
ゲームのお金はらったけどどのぐらいで反映されましたか?

86 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:30:41.25 ID:AyDB+Ujad.net
キルカメで体力表示あるけど、あと6で撃ち負けたと思うと悔しいな

87 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:36:34.82 ID:izIocilX0.net
姿勢変更(スライディング)はみんなどのキーに割り当ててるの?
咄嗟に出したいからEに当ててるけどWASDと排他になっては意味がない気がしてきた

88 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:36:48.04 ID:lGNRtHzpM.net
TDMで負けチームの16k9dと8k4dどっちのほうがチームに貢献してると思う?

89 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:37:05.43 ID:O7Aps8Sh0.net
ぼっちプレイも飽きるな
オススメのdiscordない?

90 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:39:51.44 ID:Btbr0YVs0.net
>>87
C

91 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:42:01.31 ID:YiRKI8Qk0.net
地域はアジアでいいのんけ?

92 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:43:31.13 ID:YiRKI8Qk0.net
>>88
何してたかによるんじゃないの
前者は単純に死にすぎなだけかもしれないし、後者は何もしてないだけかもしれないし

93 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:45:42.21 ID:iwT38TL70.net
なんか昨日のアプデからクソラグいんだが
同じようなこと言ってるやつちらほらおるけど

94 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:48:24.08 ID:LhlVXmw4M.net
>>88
断然前者
キル数が多いって事はそれだけ敵のスコスト止めてるしUAVも出せるだろうから味方にも貢献できてる

95 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:49:56.51 ID:PphtZeag0.net
>>88
前者じゃないの?
敵をたくさん殺してるってことは味方がその敵にやられる可能性を事前に排除してる
どちらにしてもKD1割ってないから良いとは思うけど

96 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:51:56.70 ID:VAN/v0n+0.net
>>88
8k4dって貢献もなにもまず参加してないだろ

97 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:56:22.79 ID:Hv3JER7o0.net
英語音声でやるとテンション上がるな

98 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 14:59:02.10 ID:izIocilX0.net
>>90
Cだとしゃがみと右方向同時入力し易かったりします?
Eよりさらに人差し指の運動量増えて大変そうだ

99 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:01:26.36 ID:KRAcLAO6d.net
codで最良の出来に化ける可能性があるからがんばって欲しい
パクリ感満載だけど

100 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:02:25.16 ID:KRAcLAO6d.net
ただこれ開発コンセプトがそうだと行ってるから仕方ないけど、
フレと一緒に遊ぶ前提だよな

101 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:03:31.02 ID:Btbr0YVs0.net
>>98
右方向は厳しそう特に困ってないけど

102 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:04:05.54 ID:dUC0AdyOM.net
マッチ開始のロードで落ちたりする

103 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:04:07.47 ID:nKy0xfm10.net
このゲームネットコードが糞なのか
敵の当たり判定が見た目と凄いズレる時があるから
スナイパーライフル使ってる時に外したと思った弾が当たるときがあって笑えるな
当たり判定が見た目のキャラと半分ぐらいズレてるんじゃないかこれ

104 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:12:52.90 ID:ro77LJmn0.net
発売日よりえらくまた評価変わったなこのゲーム
まあいつも通りだが

105 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:12:54.14 ID:izIocilX0.net
>>101
そもそもしゃがむシーンが少ないよねありがとう参考になった
やはりドリフターは死にパーク

106 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:13:57.94 ID:Btbr0YVs0.net
ドリフター付けて敵の目の前でしゃがんだら強そう

107 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:17:46.40 ID:Btbr0YVs0.net
vkm強すぎwww

108 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:24:14.71 ID:1r6WYe09p.net
>>106
ドリフターとストックつけてしゃがみながらレレレ撃ちすれば初心者は完封できるぞ

109 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:28:03.74 ID:Btbr0YVs0.net
vkm使ってると弾抜けのエグさが際立つな

110 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:28:24.10 ID:ZosSLsgWd.net
pcのcodシリーズ過疎なイメージあるんだけどどう?

111 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:32:52.73 ID:EotrRAJLM.net
>>110
過疎ってるから見に来なくていいよ

112 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:33:37.29 ID:9zJ3uVlL0.net
>>88
どっちも同じでは。
陣地占領系なら後者は占領重視に動いてて、前者は殲滅重視ってだけだし。
TDM系ならキルデス比が同じならどっちでも問題ないと思う。

113 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:34:34.30 ID:i9X1VmM/0.net
みんながテナガザルになって、そのうえ他に評価の良いゲームが出たら過疎るかもな

114 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:36:25.26 ID:ckkQfF1L0.net
経験値ブーストのおかげもあって、やっとプレステージ1になれたので
使ってなかった初期SMGのレベル上げてたんだけど、
橋とか教会あるステージで外周ぐるぐる回りながら裏とりばっかしてたら
普段KD1ちょいなのに、その試合だけ7ぐらいまで行って、物凄いチーター扱いされた
冤罪でさらされてる人も大分いるんだろうなぁと思ったわ

115 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:36:53.79 ID:nKy0xfm10.net
ネットコードがゴミだから横移動が凄い強い
敵と撃ち合ってる最中にスーッと横移動すると敵が面白いぐらい弾外す
残像のキャラモデル狙って撃ってるからだろうな

116 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:37:26.41 ID:9zJ3uVlL0.net
>>112
ちげぇ、TDMなら前者の方が1デス辺りのキルが少ないから犬死凸じゃないか。
後者のが役になってる。

117 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:38:44.63 ID:RwHRP7CL0.net
案の定叩いてるのがワッチョイ以外なの草

118 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:39:33.11 ID:EotrRAJLM.net
昔からCoDは当たり判定とか位置ズレが激しいんだよ
大昔から変わってねぇ

119 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 15:42:53.91 ID:Btbr0YVs0.net
highpingでも違和感なくできたrisingstorm見習ってくれ

120 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:03:08.99 ID:1bTTD0310.net
当たり判定悪いのはtickrateが低いからって誰かが言ってた
サーバーの更新頻度のことらしい 20hzだって
だから0.05秒前の位置に当たり判定があることになってるのかな?

121 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:04:12.62 ID:RwHRP7CL0.net
弾抜けはアプデで修正できるような類のものなの?
治せるならすぐ直してほしい

122 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:04:29.40 ID:0MlgJAEp0.net
今始めたんだけどフレンドとパーティーが組めないんだが
招待受けても何も反応しない

123 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:07:00.84 ID:VAN/v0n+0.net
>>122
多分テンプレのbattle.netのほうの鯖洗濯

124 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:09:30.08 ID:w04e4vyH0.net
ゾンビBO以来だけどいろいろ情報多くてわからん…

125 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:11:43.31 ID:0MlgJAEp0.net
>>123
どっちもアジアなんだよね・・
フルインストールしないとダメとかあるのか?

126 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:12:22.87 ID:VAN/v0n+0.net
>>125
じゃぁフレがPT上限1人にしてるとか

127 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:17:08.95 ID:0MlgJAEp0.net
>>126
お互いフレンドのステータスみると参加不可になってる

128 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:22:12.07 ID:nKy0xfm10.net
さっきキルコンで60対19で勝ったんだが
相手のチームの1位以外はスコアが500とかになってた
別にPTが居たわけでもないのにチーム分けのシステムがおかしいなやっぱり

129 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:24:22.75 ID:VAN/v0n+0.net
>>127
パーティー管理のパーティー設定みてみ
プライバシーとプレイヤー人数

130 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:24:41.24 ID:9zJ3uVlL0.net
途中参加では。

131 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:25:08.67 ID:Y8NzsT2yd.net
スコアボードでキルデスの比率見れるのやばすぎないか?
誰がうんこで誰が有産の大卒なのか丸わかりなんだが…
もうスコアボードなんか廃止しろ
みんなて幸せになろうよ

ちなみにワイのキルデスは3や

132 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:25:17.69 ID:gWON40sua.net
うまさの違いもあると思うけど武器レベルの差がかなりあるからプレイヤーレベルでは分からんよな
武器レベルあげようとしてLMG、砂担いだら戦犯スコア出すときあるし

133 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:26:22.33 ID:0MlgJAEp0.net
>>129
1/4にお互いなってるし、制限もオープンなんだよな・・・意味わからん

134 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:27:04.98 ID:Cmu9+fNY0.net
マンティスかセントリー五個破壊ってそもそも使うやついなくて達成できそうにないんだが

135 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:29:14.12 ID:uWVXj7WE0.net
試合開始したらチーム分け見て階級低いのが偏ってたら抜けるようにしてる
一方的なゲームは楽しくないからな

136 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:29:56.99 ID:pcbT6wHY0.net
英語音声では出来ない感じですか?

137 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:30:27.57 ID:vRcMpzRY0.net
ARでラピファ系統がない奴ってもうゴミじゃん

138 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:33:42.88 ID:VAN/v0n+0.net
>>133
そりゃ変だな、とりあえずbattle.netもゲーム内もフレ解除してからゲーム内でフレ申請してみ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:35:13.41 ID:TN408z0R0.net
各武器の強武器教えてー

140 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:35:41.30 ID:gWON40sua.net
codのバトロワでもマルチでもいいがフレ募集すれ欲しいな

141 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:36:42.06 ID:uYvCnUEk0.net
>>88
8k4dはほとんど試合に関与出来てない
味方は1人少ない状況でやってるのと一緒、その分どこかで2対1の状況が発生してる

142 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:37:43.62 ID:AyDB+Ujad.net
ガンシップのフレアってAI操作ですかね?
表示はされてるけど使い方わからつ

143 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:38:08.67 ID:0MlgJAEp0.net
>>138
やってみたけどダメだったわ
フレンドは登録できたけど招待送ると保留中になる

144 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:38:57.94 ID:gWON40sua.net
スペシャリストHQで使い方説明されなかったっけ

145 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:42:19.53 ID:8Jhnnkze0.net
たまにSRで自分でもびっくりするくらいAIMびた合いして申し訳ないって思うことある

146 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:45:11.83 ID:RwHRP7CL0.net
相手と息ぴったりだとSRが当たる当たる
二人三脚だわ

147 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:47:53.71 ID:VAN/v0n+0.net
>>143
保留中になるのは鯖違いっぽいけどな
BO4の起動時のアジアじゃなく、Battle.netを1回ログアウトしてのBattle.net接続先をアジアだよ?
混同してるってことはない?

148 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:51:06.17 ID:nKy0xfm10.net
タイタン強すぎじゃない?
今まで初期SMGとか初期ARとか初期DMRとかのゴミとは天地の差なんだけど
あと今回のケアパケやたらいいもの出るな

149 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:51:21.40 ID:0MlgJAEp0.net
>>147
それやってみた どっちもアジアだったけど
ゲーム内のネットワークみたらモデレートだった
どっちかがポート開放しないだめっぽい?

150 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:53:30.00 ID:5MMs1Ydy0.net
>>148
FMJガン積みが逞し過ぎてランチャー要らずだわ

151 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:57:16.91 ID:ue3JIhm4d.net
[DMR]ALANくん楽しかったよ^^
また的になってね

152 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:57:47.95 ID:1MduUsjz0.net
アキンボのベストプレー見せんなwくだらねえからw

153 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 16:58:10.31 ID:iwT38TL70.net
いいからエコーファイア使えbot

154 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:00:18.07 ID:h3GLZpSX0.net
akimbo corner camp lol

155 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:05:10.92 ID:Mftvp5e90.net
だれだよ[DMR]ALANくんって

156 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:08:21.42 ID:0MlgJAEp0.net
フルインストールしたら招待できたわ
ありがとう(´・ω・`)

157 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:17:42.56 ID:9k4c2dCV0.net
タイタンと二丁銃は弱体化必至だから今のうちに稼いどけ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:21:54.71 ID:KEHvq0gpM.net
アキンボとsgくだらんわ
スピットファイアもしょーもない

159 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:22:40.16 ID:BUIEabQH0.net
なんかチャレンジが初期化されてたんだがどういうことなんだよこれ・・・

160 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:22:53.72 ID:D9IGZGWI0.net
サーマルスコープは相変わらずの性能だな
2、3ポイント消費してもいいくらいだわ

161 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:25:58.58 ID:5MMs1Ydy0.net
>>160
でも色付かないときあるじゃん

162 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:26:51.95 ID:RwHRP7CL0.net
歳取ったからか連続でプレイできなくて辛い
BOの頃は徹夜でプレイしてたのに・・・

163 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:34:52.98 ID:1HuEkvPg0.net
スピファはアキンボ弱体化されたら目の敵にされて叩かれるだろうから今は許して

164 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:39:23.27 ID:d4/ua1II0.net
途中参加させられると高確率でアキンボ走り回ってる

165 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:40:29.82 ID:RwHRP7CL0.net
途中参加が大体レイプ試合
抜ける理由がそれなりにあるってことだからなぁ

166 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:41:26.23 ID:rY9D/3OR0.net
一戦辺り短いのにマッチ途中参加辞めてほしいわ

大体完全に負け試合で萎えるだけだし

167 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:42:10.11 ID:9zJ3uVlL0.net
ハデス使った後のタイタンの使いづらさよ。

168 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:47:09.36 ID:j1Rt2nqia.net
ロシアvpn使えば3000円で帰るってまじ?

169 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:47:20.48 ID:d4/ua1II0.net
おいチーデスでvkmサーマルでpt組んでる日本人お前ら死ね

170 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:54:00.31 ID:h3GLZpSX0.net
途中参加で入るとアキンボ ワイルドファイア ドラゴンブレスのどれかでレイプされてるマッチ

171 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:56:04.42 ID:j/j5jtog0.net
階級の進捗がロールバックしたんだけど補填されるんだろうな

172 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:56:53.06 ID:UaB42ADU0.net
PT組むとピン悪くなる現象についてだれか解説してくれ

173 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 17:58:52.63 ID:AyDB+Ujad.net
武器ごとのキルレ表示して欲しい

174 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:01:20.51 ID:FFd+Obcip.net
>>40
お前みたいな糞雑魚勝手にチート認定厨ふえたなぁ

175 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:02:01.46 ID:CldLSiMu0.net
途中抜けのとこに入れるのマジでやめろクソゲー

176 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:04:28.26 ID:3j44h91h0.net
>>170
全くその通りです

177 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:04:31.02 ID:1bTTD0310.net
アキンボ使っても楽しくないと思うんだけどなぁ
適当にばら撒くだけでいいとかもうFPSの楽しみ半減してる
無双してても上手いと思われないし、白い目で見られるだけっていう

178 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:05:24.81 ID:RwHRP7CL0.net
>>170
マジでこれで草

179 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:05:30.41 ID:YN/Cl3PW0.net
目には目を歯には歯をで戦場が更にカオスになる

180 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:05:41.38 ID:dvfB8c9l0.net
アキンボ楽しいですw

181 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:06:31.20 ID:ONnZVbVzd.net
糞エイム御用達

182 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:11:16.80 ID:mKIcjS5w0.net
エンジニアのケアパケ再開封って何キーでするの??

183 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:17:54.84 ID:SyU2SR5S0.net
PT組むのは全然構わんが結果残してくれや
成績下位3人同じPTとか振り分けの邪魔だから失せろ

184 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:18:40.31 ID:i+lRFU/j0.net
>>182
キー二回押し、エンジニア付けてれば取る時に説明出てくるぞ

185 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:22:49.35 ID:ZRkAVypna.net
>>182
病院いってきたら?

186 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:22:55.06 ID:3j44h91h0.net
>>180
オチンボに見えるからやめろ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:24:42.98 ID:SP1NtPTGa.net
アキンボ使いはクソ雑魚
プロはナイフ一本で戦う

188 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:25:24.00 ID:Mftvp5e90.net
あとは弱い3つのスナイパーライフルのアタッチメントだけで終わるけどこれ使ってる奴いるのか?

189 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:25:34.43 ID:+cthTIy00.net
ハデス楽しい

190 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:26:14.49 ID:SP1NtPTGa.net
砂にレーザーサイト
コレがプロのトレンド

191 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:26:52.08 ID:RwHRP7CL0.net
室内戦多いんだから一瞬で溶ける武器は軒並みnerfでいいわ

192 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:26:55.88 ID:/oH+Foi10.net
砂漠のMAPだけ異様に重いな
試合中ガクガクするし、リザルト画面でメモリ不足で落ちたわ・・・
テクスチャ品質落として様子見るしかないか

193 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:27:26.55 ID:ONnZVbVzd.net
お前ら近接攻撃何キーにしてる?、

194 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:27:35.15 ID:5MMs1Ydy0.net
>>191
ランパート最低だな

195 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:27:49.32 ID:EAVHQcLf0.net
たまにアキンボ使ってんのに糞スコアのやつ居るけどそういう初心者だけが使ってくれよ

196 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:29:05.45 ID:SP1NtPTGa.net
2丁持ちじゃなければ許される?

197 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:31:19.67 ID:HF2H+EPY0.net
>>196
片キンボ?

198 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:33:04.29 ID:mKIcjS5w0.net
>>185
読む暇なんてないだろww
noobかよwww

199 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:33:21.06 ID:SP1NtPTGa.net
キンガイチ

200 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:33:25.28 ID:2yfeo0SW0.net
>>193
サイド

201 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:36:30.74 ID:RwHRP7CL0.net
アキンボサプレッサーとかいう変態が横行してるから気をつけるんだ
後ろから掘られる

202 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:39:30.56 ID:SHzpmMq70.net
>>193
ホイールクリックおすすめ

203 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:46:04.33 ID:VAN/v0n+0.net
>>198
あるけど速読おそいん?

204 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:47:46.41 ID:Ym3Zz+x4M.net
俺は何語だろうが音読ペースでしか読めないぞ

205 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:48:34.74 ID:SHzpmMq70.net
読むスピードでマウントバトルとは流石cod民だな!

206 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:48:47.27 ID:A1N7Sxcba.net
>>193
ホイール↑

207 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:50:36.27 ID:o03dWRSP0.net
>>201
居たわ
恥ずかしい事にキルコンでキルレ1の三週目がw

208 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:53:31.11 ID:1MduUsjz0.net
アキンボサプレッサーが一生ベストプレー取ってて草

209 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 18:59:22.56 ID:h3GLZpSX0.net
最後公開処刑されるの恥ずかしすぎるからアキンボなんて使えねぇ...

210 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:00:25.72 ID:GqCfrxhk0.net
ブラックアウトたまにスプレーとか定型文の声選ぶ円が出てこなくなるんだけどなんでや
一度出てこなくなるとずっと出ないままなんだよね

211 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:00:33.99 ID:+lwpipA0p.net
アキンボにサプレッサーは2ポイント必要にしろよ銃二丁持ってるんだから当然だろ

212 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:02:17.04 ID:+lwpipA0p.net
>>170
ドラゴンブレスにレイプされるのはnoobだけだろ
バレルチョークの方が強いぞ

213 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:02:48.83 ID:5MMs1Ydy0.net
サプ付けてようがいまいが関係ないわ

214 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:04:02.20 ID:jm0CgK700.net
>>93 >>120
サーバー側の送信間隔がデグレードされたらしいね
Multiplayer server send rates are currently 20hz on PS4
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9psr4j/multiplayer_server_send_rates_are_currently_20hz/
> マルチプレイヤーのベータ版に関する8月のビデオは、マルチプレイヤーの場合、クライアントとサーバーの両方の送信速度が~60hz(つまり、毎秒60回の更新を送信する)であることが示されました。
> しかし、最近のアップデート(10月19日現在)のテストでは、サーバーの送信速度が20hzに削減されていることがわかりました。

海外でめっちゃ炎上してる
Made $500,000,000 in the first 3 days of releasing and still trying to cut costs server related when released (20Hz Servers down from 60 in MP)
- it also seems they've reduced the server tick rate in multiplayer to substitute for higher tick rate in Blackout deceiving us as players.
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9pxgdo/made_500000000_in_the_first_3_days_of_releasing/

他のFPS/TPSとの比較 (送信間隔)
https://i.redd.it/y72g3n8w0gt11.png
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9pzr6s/a_comparison_of_server_send_rates_in_bo4_vs_other/

215 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:04:14.21 ID:lFj/tE6s0.net
TDMは走り回ってるだけで飽きるなw

216 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:04:17.84 ID:KgPjdSFwa.net
>>210
ゲーム始まる寸前になると出なくなるけどそれ以外で?

217 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:05:58.53 ID:+cthTIy00.net
最後盾でごり押ししただけの場面晒されると何か恥ずかしい

218 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:07:19.88 ID:KgPjdSFwa.net
ドヤ顔クイックショットも恥ずかしい
スライディングズサーも恥ずかしい
要するにどんなプレイでも晒されるのは恥ずかしい

219 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:07:50.00 ID:+lwpipA0p.net
>>214
これマジならヤバいだろ…

220 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:08:27.30 ID:+13NsIBQa.net
>>214
脳筋チンパンのコイツらは英語読めないよ

221 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:08:35.68 ID:1MduUsjz0.net
アキンボにサプレッサー別にいんだけどマップが視界糞過ぎてイージー過ぎるんだよなw
わざと視界悪くする意味がわからないし視界悪くするなら武器バランス考えないとね
MW2みたいなマップなら何も問題なかったな

222 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:09:25.09 ID:jm0CgK700.net
>>214
おっと、補足。
最初のスレのタイトルにon PS4と付いてるけど、AzehDerp氏の投稿によればPC版も同じとのこと。
> It's also the case on PC. I just checked.
> https://i.gyazo.com/aa43bc7164fe0f6983a3765666d8353c.png

223 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:10:48.86 ID:w4IEvyqA0.net
あーあ、やっちゃったね

224 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:13:22.71 ID:dMPQg75w0.net
クランタグCHNのアキンボマン増えすぎてうぜーわ

225 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:14:01.18 ID:h3GLZpSX0.net
キルカムがカクカクなのも弾がすり抜けるとか言ってる奴も居たのはなるほどね...
クッソ売れてるのにサーバーリソース割かないとか何考えてんだ

226 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:16:04.18 ID:j1Rt2nqia.net
pc版もう過疎りかけてんのか
まぁcodはcsばっかだからなぁ
ただfpsはpcでやりたい

227 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:19:04.39 ID:+lwpipA0p.net
過疎のソースどこだよ
初日からマッチング速度変わってないぞ

228 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:19:42.43 ID:dMPQg75w0.net
ただでさえレートが低い武器が割食ってるマップ構造なのにサバケチってるせいで弾抜けするハンデまで背負うのかよ
高レートでゴリ押しするのが正義だな

229 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:19:43.95 ID:tO86fmZq0.net
XP2倍期間けっこう長いな

230 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:20:54.15 ID:j1Rt2nqia.net
>>227
買おうと思ってbo4 pcでググッたら出てきた

231 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:24:11.89 ID:VAN/v0n+0.net
>>230
全然過疎ってないで

232 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:24:54.32 ID:+lwpipA0p.net
>>230
そんなネガキャンに流されるなよ…
ネットリテラシー0かよ

233 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:25:13.19 ID:h3GLZpSX0.net
低レート武器は不遇だな

234 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:26:17.13 ID:9zJ3uVlL0.net
悪いが、アウアウカーがもうかまってちゃんにしか見えない。

235 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:26:53.35 ID:xVHetxgQa.net
さっきblackoutモードやったら10人ちょいしかいなかったけど過疎なの?
サーバーの問題?

236 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:26:54.50 ID:5MMs1Ydy0.net
>>230
アホで草

237 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:29:56.28 ID:o03dWRSP0.net
いつもの過疎おじさんじゃん

238 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:30:11.88 ID:japtEdUx0.net
アクセス稼ぎの為にネガキャンする糞アフィブログとYoutuberは害でしかないな

239 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:32:03.84 ID:8Jhnnkze0.net
もしかして敵側がスペシャル溜まった時でもキャラのボイス聞こえる??

240 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:38:39.03 ID:d4/ua1II0.net
これ公式で未だにアキンボのヤバさ触れてないの?

241 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:39:43.17 ID:QFDtV34Sa.net
>>239
FFAだとマインを発射って声がよく聞こえるよ

242 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:41:20.53 ID:jm0CgK700.net
>>220
チンパンじゃなくても英語長文読むのダルいし、Google翻訳に入れて読みゃ良いよ。
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.reddit.com%2Fr%2FBlackops4%2F

243 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:43:45.08 ID:QKJMig5q0.net
>>222
これは致命的だ

244 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:45:51.05 ID:3j44h91h0.net
だからプライベート鯖にしろとあれほど言ったのにぃ

245 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:47:33.10 ID:D9IGZGWI0.net
ajaxのシールド準備完了みたいな声聞こえたら速攻で逃げる

246 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:47:36.50 ID:5MMs1Ydy0.net
BFですら60Hzあるというのに
これもう売り捨てだろ

247 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:47:57.08 ID:izIocilX0.net
大変なことに気づいてしまった
俺のエイムちからだと大口径が役に立たない

248 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:50:58.55 ID:8Jhnnkze0.net
裏とり中にキャラ声聞こえて待たれたら悲しみしかないな

249 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:54:27.87 ID:VICN+Scp0.net
>>115
ていうか横移動のスライドが予測出来にくすぎて狙うのむずい

250 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:54:54.67 ID:UaB42ADU0.net
>>235
お前の問題

251 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:58:18.77 ID:6c5pI5dF0.net
ソードフィッシュ使っててなかなか楽しいけど、安定しないなー

252 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:58:51.60 ID:YiRKI8Qk0.net
過疎過疎と隣の芝に文句つけるひまがあるなら
自分の大好きな過疎ゲーを1分でも長くプレイしたほうがいいで

253 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:59:14.88 ID:2EkNUZcf0.net
魂抜けひどすぎる当たり判定やっぱ狂ってんだな
壁の裏隠れてるのに残像が残っててそれが弾食らってるのがやるにしろやられるにしろ多すぎる

254 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 19:59:43.78 ID:+cthTIy00.net
バトロワでチャットしようとしたり定型文打たれると何故かエラー落ちするんだけど何故だ・・

255 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:05:35.72 ID:dMPQg75w0.net
>>253
それよくあるよな
体力ギリ残して壁の向こうに隠れた敵が壁の向こうで死ぬパターンよくある
こっちが隠れたあとずっこけて死ぬのもよくある

256 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:06:42.24 ID:g77CbEMT0.net
アキンボ多すぎて草、見つけたら抜けるようにしてるけどまじでクソいな
プレステージ3〜4週目のニート達がこぞって使ってるイメージ

257 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:06:54.89 ID:gKLImFqh0.net
blackout追加したならゾンビ消せよって思うつまらんだろゾンビ
て有価スライディングってどうやってやるの?ダッシュ中しゃがんでも発動しないぞ

258 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:07:59.71 ID:gKLImFqh0.net
>>253
相打ちもひどくね昨日3回以上みたわ

259 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:09:54.10 ID:japtEdUx0.net
PT有利、途中抜けは悪、ガバガバ当たり判定なんて昔からだから今になって話題に上がるのが何か新鮮
そういえば今回は糞リスを訴える人いないね

260 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:10:36.72 ID:8gSPNaCe0.net
cod bo4 pcでググるとちょっと前に話題になった妄想過疎動画が引っかかるからな。いい迷惑だ

261 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:11:36.43 ID:VxJF977Yd.net
NATがモデレートになったりオープンになったりってなにが原因?

262 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:12:50.82 ID:YxPNaMJMa.net
>>260
中の人「ガバガバソースの妄想でも再生数稼げるので嬉しいです」

263 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:13:46.35 ID:5MMs1Ydy0.net
VKMやべえな
横に動く敵に全く当たらない

264 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:13:51.17 ID:d4/ua1II0.net
>>261
おれもだ日によって変わる

265 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:14:05.44 ID:mKIcjS5w0.net
ホストになった誰かが萎え落ちすると全員ロビーに戻される糞仕様はどうにもならないの??

266 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:14:47.06 ID:dMPQg75w0.net
>>259
サバの送信速度がクソなのは今作特に酷いだろ
BO3の時は20Hzなんてケチくさい代物じゃなかっただろ

267 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:14:49.25 ID:mKIcjS5w0.net
いくら勝ちまくっても相手のホストが離脱したらポイント無効とかどうなの??
糞仕様過ぎるだろ

268 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:17:01.86 ID:6c5pI5dF0.net
アキンボほんと糞すぎる
これ修正してくれないとゲームにならんな

269 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:19:12.10 ID:7DgqHLwt0.net
ここまでNSWが猛威を振るうゲームも珍しいな

武器弄らなくていいからせめてワンパなマップやめてくれりゃマシだったんだが

270 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:20:47.57 ID:o03dWRSP0.net
ナイフもって走ってるガイジは何なんだ?

271 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:21:20.45 ID:9k4c2dCV0.net
近接高レートばら撒きマンか遠距離スナの二極化が進みスギィ!
マップの問題もあるだろうけど中距離の戦いが少なすぎる

272 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:24:21.40 ID:RwHRP7CL0.net
>>214
ええぇ・・・
アプデ後から弾抜け更に酷くなってないかとうすうす思ってたがまじかよ

273 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:25:46.24 ID:5MMs1Ydy0.net
>>271
砂の被弾ブレが少なすぎる

274 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:36:13.40 ID:2EkNUZcf0.net
マウス操作の最適化とか144FPS4K対応は謳っても鯖強いとは言ってないからしょうがないね
作りは良いけど鯖がこのままならクソゲー扱いでもしゃーない

275 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:39:03.55 ID:6c5pI5dF0.net
icr使っててめちゃめちゃ撃ち負けるの、被弾ブレなんだな

276 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:41:08.78 ID:pGEGyi3Da.net
もしかしてライトウエイトかストックで移動速度上げたら弾ロスするのか?w

277 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:41:29.37 ID:izIocilX0.net
FPS界で一番資金に余裕ありそうなCoDさんが何故鯖をケチるのか

278 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:42:00.70 ID:+lwpipA0p.net
>>276
移動速度は早ければ早いほどロスする

279 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:42:21.37 ID:i+lRFU/j0.net
マルチの鯖ケチってバトロワの方の鯖に当てるらしいけど

280 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:44:38.57 ID:1MduUsjz0.net
>>275
そもそもICRなんて全員AIM障害者のCS機用でしょ
マウスだったら暴れてもTTK早い武器使うべき

281 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:46:05.91 ID:+cthTIy00.net
もうガチャでも売って鯖強化してくれよ

282 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:48:05.06 ID:Hv3JER7o0.net
OBSで配信するとBO4だけカクカクになるんですが、、、
他のゲームはヌルヌルなのに

283 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:50:28.71 ID:7DgqHLwt0.net
このご時世にTickRate20は凄いな

どの面下げてリフレッシュレートに制限掛けてたんだ

284 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:51:38.13 ID:2EkNUZcf0.net
CSでアキンボ暴れてないのって腰だめだとアシストなくて当てられないからなんすかね

285 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:52:53.38 ID:V8CCnJYg0.net
ブラックアウト修行中なんだけど、撃ち合った時絶対負けるのはなぜ?ヘッショ狙ってかないと勝てないのかな?

286 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:59:01.00 ID:zPKkdpCP0.net
フルパを野良でボッコボコにしたら狭いステージ選んできて全員デュアル持ち出しててワロタ
負け犬すぎる

287 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 20:59:44.34 ID:vRcMpzRY0.net
ジャングルのドミネで崖上キャンプするクズ

288 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:03:01.07 ID:HgqnW2m40.net
コントロールで初めてモロッコっていうマップになったわ

289 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:04:49.48 ID:ONnZVbVzd.net
>>270
過去作にもいたナイファーって奴だ
別名 通り魔

290 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:06:20.71 ID:h3GLZpSX0.net
ケアパケが一定範囲ズレて落ちる必要性あんの?
これストレス溜まるだけじゃないの...
https://i.imgur.com/T8MFnpj.jpg
https://i.imgur.com/VEF5h2z.jpg

291 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:11:47.89 ID:DyrVtyyY0.net
なんでTDMに定点芋がいるんだよ
味方にきたらそのマッチ終わりでクソつまらんわ

292 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:11:48.88 ID:sVLPjav5a.net
>>290
センサーダートだピュッって撃ったら窓なくてそのまま飛んでった時仲間がスゲーキョロキョロしてた

293 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:12:51.04 ID:vQA6uRrf0.net
PC版で銃眺めるのって何ボタンなんだ?

294 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:15:15.66 ID:EAVHQcLf0.net
>>290
今作ケアパケ強いから飛んできてる最中にロケランで落とされてる可能性もあるからね
コントロールとかこれしないと高スコスト一つでラウンド取られるし

295 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:16:38.50 ID:l/tteWiB0.net
セレクト画面のキャラって変えれないの?

296 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:16:53.79 ID:SHzpmMq70.net
ダート味方に当たり判定あるってことはこれでキル出来たりするのかな

297 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:20:29.52 ID:f75im26A0.net
>>295
プレイヤーのカスタマイズタブでキャラ右クリしてショーケースキャラクター

298 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:20:49.37 ID:mKIcjS5w0.net
スカベンジャーつけてても弾拾わずにそいつの武器をひろっちゃうんだけどどうなってんの?

299 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:20:50.49 ID:D9IGZGWI0.net
SRの弾速ってマルチなら気にならないぐらいかな?
なんか対物っぽいやつ以外は移動されてると当てにくい気がする

300 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:22:35.46 ID:9k4c2dCV0.net
モロッコは一番の不人気マップだよな

301 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:22:37.62 ID:+cthTIy00.net
>>285
アーマー付けて距離に応じて最適な武器使っても絶対負けてしまうなら
単純に実力不足か回線に問題でもあるんじゃないでしょうか
TDMでそれなりに戦える人なら絶対撃ち負けるってことはないと思うけど

302 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:23:12.03 ID:jmu1NVY60.net
>>265
ホスト制なのはcsでpc版は鯖制
エラーメッセージのホストってのはcs版のメッセージを流用してるから
つまり鯖が糞

303 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:23:17.00 ID:dMPQg75w0.net
>>298
死体のそばのバッグ拾うだけで補充するだろ

304 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:24:24.30 ID:S/2G0Zka0.net
>>298
上通るだけでF押さなくていいんだよ

305 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:24:45.35 ID:mKIcjS5w0.net
>>303
そうしようとすると死体が持ってた武器に持ち替えちゃうんだよ
もしかして弾補給じゃなくて武器を回収するパークなの?

306 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:24:59.17 ID:HF2H+EPY0.net
PC版BO4の売り上げがコンソール版を含めた全体の1%ってのはパッケージ版に限った話らしいね
DL版を含めると全体の10%ぐらいではないかと言われてる

307 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:25:00.48 ID:nKy0xfm10.net
>>294
ケアパケって途中で落とせるのかはじめて知った

308 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:25:04.39 ID:mKIcjS5w0.net
>>304
横切るだけでいいんかいw

309 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:25:45.40 ID:dMPQg75w0.net
>>305
もしかしてわざわざF押して回収しようとしてるのか?

310 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:28:20.50 ID:j/j5jtog0.net
えげつないくらい弾抜けると思ったら今作は鯖がダメなのか

311 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:28:50.97 ID:jmu1NVY60.net
まあ残弾表示見辛いし補充されても分からんわな
一応チャキッって音と弾薬マーク下に表示されるけど

312 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:31:41.31 ID:huqAEOOd0.net
アプデ前のシアターのファイル見ると始まる前にエラー出て落ちるんだなこれ最初から見れないようにしろよ

313 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:32:51.82 ID:1bTTD0310.net
V6プラスでBO4用のポート開放できてる人いる?
ちなみにnifty

314 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:34:10.67 ID:1bTTD0310.net
>>313
一番近いポートを開放するのは分かってるで

315 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:35:53.79 ID:nKy0xfm10.net
PTでアキンボとかいう40歳童貞みたいなの見るとうわってなる

316 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:38:17.65 ID:S/2G0Zka0.net
鯖の性能落として地球環境に優しい企業

最近のCoDの流れからして予想以上の接続だったのかなぁ?
あくまでこれは緊急処置で鯖増設するかこのままなのかで今後の人の流れ予想できるな
FPSにとってかなり重要な部分だし

317 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:42:24.07 ID:huqAEOOd0.net
ipv6環境で任意のポート開放って無理じゃねぇの

318 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:43:59.45 ID:AesiaLTj0.net
なんかどの武器もリコイル弱すぎてハイレートのデメリット全然ないよな
グリップとか付けるやついないだろ

319 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:44:41.54 ID:J4W1szmH0.net
ipv6はNTTじゃなかろうか

320 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:46:56.26 ID:nKy0xfm10.net
一回抜けた部屋にもう一度マッチングするのやめて欲しい
あと途中参加もするか否か選ばせてくれ
大抵レイプ部屋だし

321 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:47:23.56 ID:9lV0pafg0.net
tickrate20HzってGolf itより低いじゃん笑わせてくれるね
昨日買ったばかりだけどモノはいいのにもったいないね

322 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:54:09.76 ID:ONnZVbVzd.net
GPU時間6 CPU時間16
これは良いのか??

323 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:58:53.00 ID:k+W/Ht2k0.net
ホストがゲームから退出しましたって糞システムなんなん?2回目やぞ

324 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:59:44.41 ID:pcbT6wHY0.net
https://i.imgur.com/BUiolh6.jpg
シュラウド本物?

325 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:02:17.80 ID:h3GLZpSX0.net
直撮りやめろ!

326 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:03:27.81 ID:OhlUdtfz0.net
このゲーム途中参加のとこはいったら戦況もなにもみせないで入ったらだいたい醜い状況だったりするw
なぜ戦況をぼかすのか

327 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:04:24.44 ID:Mftvp5e90.net
ロケットランチャー持ってこない奴ばかりとチームになるわ
なにこのマッチング

328 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:05:05.57 ID:OhlUdtfz0.net
このゲームって追い出し投票ないよね
他のFPSって結構あるのに・・・
アキンボいたら速攻追い出し投票するよね

329 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:05:53.73 ID:ONnZVbVzd.net
>>326
見せられないよ!

330 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:06:57.50 ID:nKy0xfm10.net
ケアパケのダートをエンジニアの効果で再抽選したらスレッシャーになって
そのままレイプしてキルコンが60対20で終わった
なんかケアパケで簡単に出るにしては今回のキルスト強力すぎないか?

331 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:12:06.34 ID:huqAEOOd0.net
これ試合によったら弾抜け酷すぎて全然撃ち勝てねぇわ
目の前の敵撃ってんのに全然敵のヘルス減っていかねぇのw
クソな鯖に当たったらこれ速攻抜けたほうがいいやろな俺は抜けるの味方に申し訳ねぇからしないけど
それにしてもひどいわこれ試合になんねぇよ

332 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:12:42.23 ID:RwHRP7CL0.net
>>324
ユーザーネーム違う

333 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:12:49.68 ID:KJ0Clzju0.net
気持ちよく終わろうとしたら重大なエラーワロタ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:13:41.15 ID:mKIcjS5w0.net
>>323
ホストが萎え落ちすると全員落とされる糞仕様

335 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:17:48.65 ID:yRxIz77r0.net
スペック余裕で足りてるはずなのに試合始まると落ちる問題どうにかならんのか?

336 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:19:57.06 ID:s0kBZz+gr.net
CoD処女なんですけどもミニマップの表示の種類とかゲームの説明載ったサイトとかないですか

337 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:20:54.25 ID:huqAEOOd0.net
>>324
そもそもshroudはbrしかやってないと思うぞ

338 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:21:31.66 ID:UaB42ADU0.net
アキンボフルパとかいう害悪の極みと当たったわもちろん即抜けした

339 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:22:40.03 ID:YN/Cl3PW0.net
韓国人やたらアキンボ使ってくるな

340 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:23:01.19 ID:/0AMhBhF0.net
ジェスチャーってキャンセルできんの?
空気読めん犬に食い殺された

341 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:25:18.50 ID:huqAEOOd0.net
ランキングってアジア鯖ならその鯖全体での見れないのこれ

342 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:32:03.06 ID:tO86fmZq0.net
スピファのMOD舐めてた
音ワロタ

343 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:35:00.37 ID:nbBMFh730.net
さっき試合でチートっぽい奴に当たったからその試合のシアター見たら疑惑がさらに深まった。
んで動画アップしてスレ民に判断してもらおうと思ったんだけど動画のうpの仕方分からん…
優しい人教えて(>_<)

344 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:37:16.58 ID:VAN/v0n+0.net
>>343
mp4に圧縮してfastuploaderガ楽かも
登録いらないしweb再生できるし

345 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:39:17.79 ID:nbBMFh730.net
>>344
ありがと!試してみるよ!

346 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:48:24.41 ID:CldLSiMu0.net
アキンボでキルレ2から3へ
マジでクソゲーw

347 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:48:31.97 ID:1mP3VoSL0.net
エンジニアで変更したらやたら強いスコスト出るのはcodの伝統だよな

348 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:52:31.91 ID:AesiaLTj0.net
BO3からじゃない?
昔はUAV出まくってたと思うけど

349 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:54:11.34 ID:Rv45xeD/0.net
LMG FMJ2するくらいなら
ロケラン担いで行ったほうがチームのためになる
そのことに気付くのに一晩かかりました

350 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:56:21.67 ID:dMPQg75w0.net
>>347
昔はUAVとか紙飛行機とかばっか出てたようか気がするんだが
今作は高ストリークガンガン出る

351 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:57:01.67 ID:VAN/v0n+0.net
>>350
再抽選のテーブルはいいやつが出やすくなってるよ

352 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:05:52.16 ID:nKy0xfm10.net
スナイパーライフルやっぱりめちゃくちゃ強いな
たまにミリ残りになるけど当たればほぼ一撃じゃん

353 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:07:32.72 ID:AjHtdzRop.net
>>350
BOの頃からそうだぞ
ケアパケ呼んだだけだと最高キルスト出る確率1%
再抽選したら7%になる今作はどうかわからんけどな

354 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:12:43.12 ID:YiRKI8Qk0.net
>>302
ソレはお前の言葉の理解が足りてないだけ
鯖が糞なのは正しい

355 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:12:58.46 ID:RwHRP7CL0.net
オプレッサー地味に強いな
SRに確殺されなくなったわ

356 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:14:23.14 ID:5MMs1Ydy0.net
敵のガンシップに銃もランチャーも当たらないんだけど俺のはガリガリ削られる
知らないだけでマップにAA銃とか備え付けてあるの?

357 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:16:49.34 ID:mKIcjS5w0.net
カスタムエンブレムに変更しても自分にだけ見えてほかの人からはデフォのやつにしか見えてないんだけどなんで?
再起動とかもしてるんだけど。

358 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:20:31.93 ID:YiRKI8Qk0.net
CS版のほうが人多いの?(PCバンが少ないって言っているわけじゃないので悪く取らないでね)
パパパパッドでFPSwwwwともいってられない時代なのかね

359 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:23:47.38 ID:dMPQg75w0.net
>>358
そりゃCSの方が遥かに多いでしょ
PS4買うだけでプレイできるのとクソ高いPCじゃ最初の敷居が違いすぎるし

360 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:30:15.45 ID:1MduUsjz0.net
>>359
まぁPCはゲーム機じゃねえからな用途広すぎて
ガキにはゲームしかできない玩具がお似合いだよ

361 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:30:51.12 ID:VAN/v0n+0.net
>>360
そういうのやめなよ

362 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:31:45.19 ID:1MduUsjz0.net
>>361
言い過ぎたなすまん

363 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:32:25.74 ID:Q4ACVDIgd.net
>>356
耐久力あるしランチャーもフレアで回避される
計4発当てれば破壊できる

364 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:32:49.45 ID:KgPjdSFwa.net
正直おまえらだってここ数年でPCゲーム始めた初心者ばっかだろ

365 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:33:01.68 ID:D9IGZGWI0.net
PCでずっとやってきてるけどチーターが鬱陶しいし、マウスさえ使えればps4でやってるわ。

366 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:34:44.16 ID:5MMs1Ydy0.net
>>363
武器は各種機銃しかなさそうだったけどフレア出せるの?
よかったら出し方教えて欲しい

367 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:35:32.89 ID:1bTTD0310.net
ps4で直刺しマウス使えるようになって、pcとクロスプレイが当たり前になるのが理想だよね

368 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:37:51.94 ID:j1Rt2nqia.net
csはスペックが低いだけがネック
チート少なくて皆ほぼ同じ環境でやれるcsがいいよそりゃ
pc版なんてスペック格差で競技としてマネーパワーだったりするからな

369 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:40:49.75 ID:yeZfdDCZM.net
パッドって独自企画のコントローラー作って買わせたいだけだからね

370 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:41:10.26 ID:7DgqHLwt0.net
CoDってチーター湧かなければ約束された神ゲーみたいに思い出補正してたけど
そうそうこのクソバランスとラグこそがCoDだよなって懐かしい気持ちになるわ


グレポンとフラグに比べたらマシな環境だよな

371 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:41:21.56 ID:yeZfdDCZM.net
だからお前らLeague of Legendsやれ
対人ゲーで一番面白いゲームや

372 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:41:56.57 ID:1MduUsjz0.net
>>367
エイムアシスト前提でそれでバランス調整するのは糞って開発もわからねえのかな?
CS機は銃によってエイムアシスト強弱つけてるから〜OKとかそういう感じなんだろ?ヤバすぎるよなw
D2とか堂々とエイムアシスト強くすることを謳ったパークが武器によってついてたりやべえと思うよほんと

373 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:42:24.71 ID:huqAEOOd0.net
なんでそこでlolの話出てくんのかさっぱり

374 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:44:02.35 ID:KgPjdSFwa.net
>>372
LoLって対人ゲーで一番恐ろしいゲームでしょ?
MOBAは怖くて手が出せない
脳死で出来るCoDが好きなんじゃ

375 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:44:42.36 ID:OWbzxPR00.net
>>308
...noob過ぎるだろこいつ

376 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:45:31.26 ID:mKIcjS5w0.net
>>375
Aを攻撃とか集合って何キーかわかる?

377 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:45:59.05 ID:KgPjdSFwa.net
>>376
ALT

378 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:46:09.23 ID:1MduUsjz0.net
>>368
それはないCS機で言ったらマウサーとかいるし金かけることはどっちもどっち
スペック格差ってのも言い分け最低設定で60FPS出ない低スぺでやってるやつは知らんがほとんどいないだろ

379 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:46:54.64 ID:OWbzxPR00.net
>>334
本気でそう思ってるならさらに倍プッシュでヌーブ

380 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:49:02.90 ID:mKIcjS5w0.net
>>379
公式にかいてあるがな

381 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:49:43.80 ID:mKIcjS5w0.net
>>377
ありがとう。

382 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:50:19.88 ID:FD0zLIGc0.net
>>379
???

383 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:50:57.14 ID:OWbzxPR00.net
>>364
初代無印の頃から唯一無双出来るゲームとして重宝してます!
14年前だと君のチン毛が生える前かな?

384 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:51:31.69 ID:OWbzxPR00.net
>>366
オートマチックだぞ

385 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:52:35.37 ID:Mftvp5e90.net
学生に混じってきて遊んでもらってるおっさんダサ

386 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:53:24.53 ID:OWbzxPR00.net
>>385
お前もすぐおっさんになるんだしその煽りは不毛だぞ坊や

387 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:54:01.02 ID:huqAEOOd0.net
>>383
codって1の時からマルチってあったん?
一様cod1のストーリーモードならやったことあるけどそれなりにおもろかったな

388 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:54:03.42 ID:Mftvp5e90.net
やなこというな

389 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:54:21.13 ID:1MduUsjz0.net
>>374
lolは覚えること多いだけでそんな敷居高くないだろ
マッチングもちゃんとしてるからcodみたいにフルパとソロはわけてあるしレートでマッチするから
そして対人は奥深いからPCだけじゃなくて全ゲームで一番やられてるマルチゲーってのも頷ける

390 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:54:44.63 ID:5MMs1Ydy0.net
>>384
さんきう

391 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:58:52.30 ID:OWbzxPR00.net
>>387
あるよん
当時はサーチが主流でワイワイ盛り上がってた

392 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:59:03.06 ID:j1Rt2nqia.net
>>378
スペック格差はあるぞ マウサーなんてコンバーターとかくらいだろ?
240hzモニタ2080ti9900kでかい机だとかで揃えたらいくらになると思うよ

393 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:59:21.63 ID:9zJ3uVlL0.net
>>358
今に限らず昔からそうかと。
最近はSTEAMをはじめとしたPC版の配信が増えてPCユーザーも増加傾向だから、ここまで売れたゲームなら気にしなくていいかと。

394 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:59:56.32 ID:RwHRP7CL0.net
よく考えたらMW2と比べたらバランス神がかってるように感じる
慣れって怖い

395 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:00:41.34 ID:lSNIIl350.net
バトロワの野良スクはやっぱ駄目だな

396 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:02:09.20 ID:3retHeIh0.net
>>394
MW2はハンス・ジマーのBGMだけ神

397 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:03:09.02 ID:QR4u8NCd0.net
BO2はスクリレが好き

398 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:03:37.74 ID:phTmzrmT0.net
>>392
コンバーターマウスとか、その240Hz2080ti9900kより強力なんだよなぁ。
まわりがパッドやマウスの中、オートエイム付きマウスってそんなのスペック格差やないチーターや!

399 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:05:13.19 ID:JGuUcxSD0.net
>>394
MW2と言ったらデンクロワンマングレだっけ?w
あれは糞だったなw使わないでいてくれること願ってたな
てか使ってる奴らは晒されてたな
まぁ言っても普通の銃が最強だったけどね理不尽さでぶっ壊れてたな
あとマラライコマンドーという糞もあったなwネタなんだか強いんだかわからなかった

400 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:05:44.24 ID:w4c70dlw0.net
ps4でハードウェアチートなんかして何がおもろいのそれ
ただのチーターとなんら変わんねぇと思うんだが

401 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:06:48.13 ID:QgjfMSf/0.net
ダメージ9000後半とかはじめてみたわ
キチガイすぎる

402 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:07:27.74 ID:QR4u8NCd0.net
>>399
MW2はワンマンLMGが地味に好きだった
LMGリロードするよりも、さっとワンマンで同じクラスに着替えて弾MAXにしたほうが早い奴

403 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:08:49.53 ID:da41tJkv0.net
>>398
CSでやったときにどうしてもパパパでFPSに我慢できなくて2万弱で買ってみたけどゴミだったぞ
スティックの傾きを変換してるだけだから加速が切れなくてどうしてもなれなかった
運良く2日で壊れたから返品できたわ

404 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:09:09.82 ID:JGuUcxSD0.net
>>402
それは草

405 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:10:12.49 ID:Zw59/QE/0.net
outlawの三点バーストmodの具合はいかがですか先生

406 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:11:11.46 ID:JGuUcxSD0.net
>>403
でもそれってPCゲーのマウスに慣れてるから糞で
実際CS機専の人だったらチートレベルなんじゃない?知らんけど

407 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:13:28.19 ID:OVKBVz1w0.net
>>399
デュアルSGですでにぶっ壊れてたからなw
それでも楽しすぎて脳死してプレイしてた記憶ある

408 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:14:39.87 ID:JGuUcxSD0.net
>>399
そういえばそんなのもあったっけw

409 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:15:48.20 ID:JGuUcxSD0.net
>>407
そういえばそんなのもあったっけw

410 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:17:20.18 ID:S569VoYD0.net
MW2はワンマンデンクロGL、アキンボSMG、SG
BO4なんかと比にならんくらいバランス崩壊してたな

411 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:17:38.42 ID:3MWUXcbb0.net
ワイルドファイアプレ2週目ではじめて使ったけどAR使って真面目に立ち回るのアホらしくなる

412 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:17:52.05 ID:KY6uiEnL0.net
その頃のショットガンアキンボをテナガザルと呼び、それは今でも通じる愛称なのは歴史を感じる。

413 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:18:16.57 ID:3MWUXcbb0.net
>>410
あのころは全部の武器が強かったよね

414 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:18:56.76 ID:WY4wy9pEM.net
そのうちぶっ壊れ武器の修正くるだろ

415 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:21:58.33 ID:JGuUcxSD0.net
>>410
いやアキンボは強くはなかっただろwマップ視界良かったし
アキンボで走り回ってるフレいたけど死にまくってたぞw可愛かったな
てかAR2発キルで視界も良かったからSGもアキンボも怖くなかった
でもSGはセカンダリに入れられたから強かったけね
ワンマンデンクログレは糞だったw

416 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:24:20.34 ID:fsLzFyD0d.net
スピファmodの連射はキモチぃ。
俺がA10だ!!!

417 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:26:06.35 ID:S569VoYD0.net
>>415
アキンボM1887と、アキンボグロックは弱体化されてもなお強かった気がしたんだわ
ワンマンデンクロはBO4でいうと常時Batteryのアビリティ発動状態だからな、どう考えてもおかしい

418 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:30:59.31 ID:JGuUcxSD0.net
>>417
確かにBatteryだわw

419 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:31:55.82 ID:w4c70dlw0.net
コンビニ行ったらモンエナにxp2倍になるやつ付いてるな買わなかったけど

420 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:36:27.51 ID:U93rs2u+a.net
>>398
問題がでかくなればフォトナみたいにコンバーター締め出すことも出来るからね
しかもpcと比べると圧倒的に金がかからない

421 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:50:20.16 ID:kaMohm6O0.net
ps4勢の使うマウサーって単語が、すごく頭悪い感じがして好き

422 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:52:08.55 ID:OVKBVz1w0.net
>>214の問題はどうなるんだろうなぁ
叩かれた結果更に良くなってくれたらいいんだが

423 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:58:05.38 ID:pqmLVuFGr.net
MW2はぶっこわれだらけである意味バランスとれてて楽しかったわ

424 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:58:11.74 ID:M+GUmHKo0.net
ブラックアウトでこいつおかしいなって思ってキルカメラ見るとよくフリーズしたりすることがたまにあるけどこれってチートなんかな?
同じようなチート入れてる人なら見えるとか?

425 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 00:59:55.80 ID:UvXNP6gMa.net
ハデスMODのクロスバーって構え歩き速くなるだけのために3ポイントも使うんだけど?そういうネタなわけ?
めっちゃ楽しいけどさ

426 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:01:22.19 ID:mr+3wOtz0.net
相手のゲームをクライアント毎落とすチートかぁ凄いなぁ
そんなんだからチーター認定厨は頭悪いとか言われるんだよ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:02:35.85 ID:Ol0guhQ4d.net
あーーめっちゃいい時にエラーコード(泣)

428 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:05:03.59 ID:VJJvkbwq0.net
使ってみて改めて感じるアキンボの異常な強さ
LMGでキルレ1.5だった俺の糞AIMでも余裕でキルレ4

429 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:06:47.88 ID:eSfXrrgi0.net
CS版だったらこの評価が逆でSMGバフしろLMGナーフしろになる事実
独自調整やってくれないとクソゲー化間違いなしだけどそんなリソース割いてくれるんでしょうか

430 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:11:15.66 ID:QR4u8NCd0.net
>>429
今作はやるって名言してるね

431 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:13:09.85 ID:lSNIIl350.net
CS版でSMG使って50キル0デスとかしてる配信者さっきいたけど

432 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:17:58.60 ID:dEOJ5ckOM.net
cs版ってどの部屋入っても敵がbotなんでしょ

433 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:18:06.81 ID:w4c70dlw0.net
ここpcアクション板^なのにcsとかどうでもよくないか

434 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:21:00.12 ID:+gqBD5SI0.net
体力減らないチートいてワロタ死ね

435 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:26:32.19 ID:d5lW8HETd.net
これマッチングどうなってんの?
実力が近い相手とマッチングしてないよね?

436 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:28:00.35 ID:9vhhklCmM.net
アキンボスピットファイアはほんましょーもないわ
1v1で俺が撃ち負けるのこいつらだけ

437 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:28:01.77 ID:Ol0guhQ4d.net
お前らキルスト何にしてる??

438 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:29:45.37 ID:iibSPXXB0.net
1時間くらいプレイするとエラーコード出てサーバー再起しろって言われるんだけどおま環?

439 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:30:20.86 ID:JGuUcxSD0.net
>>429
いや逆と言うかSMGもLMGもナーフしたほうがいいかもね
PC版でもLMGのが強くない?SMGは近距離だけだけどLMGはARに比べて溶けるの早いし被弾するとめっちゃ上に怯むし
SMGは対策出来るけどLMGのがキツイ感じする

440 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:34:50.57 ID:k+47WJDDd.net
頼むからアサルトパック拾ってくれ!!!

441 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:35:53.66 ID:QR4u8NCd0.net
>>440
ワイ専用補給箱ええぞ〜裏取りルートにたのむ

442 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:37:57.51 ID:VJJvkbwq0.net
>>438
俺もさっきからそればっか出るわ

443 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:38:22.39 ID:QZHTSo6C0.net
とりあえずレベル上げた武器の個人的所感

ICR-7 精密射撃
KN 全距離安定
VAPR サプレッサー専用
MADDOX 射程が少し長いSMG
SPITFIRE MODつけたらキチガイじみたレート
CORDITE 近距離のLMG
SAUG 寒い武器
HADES ラピファつけると化ける
VKM SDMに似てる
PALADIN パワー系
SDM HS一発なのに連射できる

444 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:43:08.37 ID:c0RGPJMJ0.net
さっきから三回ぐらい連続でエラー落ちしてるんだが俺だけか?

445 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:45:38.35 ID:VJJvkbwq0.net
ゲーム再起動しろエラーで1試合終了まで戦うことすらできんわ

446 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:46:08.92 ID:Z7NREJqY0.net
ttps://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9q422g/20hz_tickrate_isnt_the_only_issue_wtf_are_these/

頭でかいw

447 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:47:27.11 ID:JGuUcxSD0.net
>>429
いや逆と言うかSMGもLMGもナーフしたほうがいいかもね
PC版でもLMGのが強くない?SMGは近距離だけだけどLMGはARに比べて溶けるの早いし被弾するとめっちゃ上に怯むし
SMGは対策出来るけどLMGのがキツイ感じする

448 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:53:37.38 ID:lCm8WEbo0.net
ブラックアウトのスクだと漏れなく武器ガチャになるな
建物少ないわ

449 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:57:33.36 ID:q2ExP5bc0.net
>>362
なんかいいやつだな
反省しろ!

450 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 01:59:06.80 ID:q2ExP5bc0.net
>>364
レインボーシックス初代から初めて、大学生のころはウォーロックで課金scorpionで楽しんでました
エイムは未だクソザコナメクジやぞ

451 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:02:16.46 ID:J/0nHw1A0.net
接続切れまくる

452 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:03:33.33 ID:qgy56mUW0.net
チックレート60Hzから20Hzに下げたのゴミすぎるな、βの方がネットコードいいなとは思ってたがまさかダウングレードされてるとはな

453 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:04:01.45 ID:3MWUXcbb0.net
敵がアキンボだのフルカスsgだの持ってきたときはありがたくランチャー捨ててセカンダリにいただいてる

すまんなそれおまえのチームのチンパンが撒き散らかした武器なんだわ

454 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:07:00.36 ID:dv4/NS7+0.net
>>436
早く修正してほしいな、普通に人減るレベルの糞さ

455 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:07:00.99 ID:eSfXrrgi0.net
とりあえずはバランス調整よりネットコードの改善を優先してほしいが無理なんだろうなぁ

456 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:09:56.35 ID:qgy56mUW0.net
PS4もダウングレードしてるらしく、Redditでも燃えてるから改善というかβに戻るんじゃないのかな…
製品版のほうがそりゃ鯖の負担増えるからって、通常のマルチで20Hzはあり得ないだろ
あのWW2だって60Hzだったのにさ

457 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:12:29.31 ID:fjKX1pqy0.net
タクティカルライフル ダイヤ迷彩の旅をはじめて無事SPMが100下がった

458 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:13:41.64 ID:voV44Npv0.net
>>452
これまじ?クソすぎない?

459 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:14:41.08 ID:eSfXrrgi0.net
PCへの最適化がなされても鯖がゴミじゃどっこいどっこいなんだよなぁ
ただでさえSMG暴れ気味なのに低レート高威力経が死んでる

460 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:17:01.38 ID:qgy56mUW0.net
>>458
大マジだよ、いつものネットコード検証マンも動画上げてるけどチックレート3分の1にサイレントNerf事件で各種レイテンシもブチ上がってるわけよ
そりゃ壁に隠れたのに死ぬの増えたように感じるわけだわ、βでは実際良かったんだから
BO4: 20Hz Tickrate Downgrade Because Of Blackout?
https://youtu.be/V9kzQ9xklyQ

461 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:27:46.09 ID:voV44Npv0.net
>>460
bfですら60なのに20なのか 展開早いゲームなのにそこはしっかりしてくれよ・・・

462 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:29:11.11 ID:9Q6pqEhc0.net
まぁBFはずっと30やったんやけどなグフフ

463 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:30:34.11 ID:1mW5MgZl0.net
150pingとかのやつらはどこから接続してんだこれ
アジア間でそんなping出るのか

464 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:30:53.75 ID:uSdYS7k30.net
オペmodがいらんかったわほんと

465 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:32:10.78 ID:PknLtQpc0.net
やっとの思いでAUGERのオペMOD出したのに全然当たらんのはそういうことだったのか

466 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:32:51.45 ID:voV44Npv0.net
bfは4から60なんよね もうdiceに鯖レンタルしよう

467 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:37:35.67 ID:9Q6pqEhc0.net
もう低レート銃はただのオナニーになってしまった
動き回る狙撃も死ぬほど難しい
アキンボたちがぐるぐる走り回ってキルデス4でニッコニコ
もう…終わりやね

468 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:40:50.54 ID:voV44Npv0.net
アキンボは距離取れば勝てるスピットファイアは強いけど使ってる奴が弱いから勝てる ランパードは武器もプレイヤーも強すぎる

469 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 02:59:53.03 ID:CdvYvzgz0.net
味方の呼んだマンティスくん
車の上で停止…

470 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:01:15.29 ID:TXUG4AG80.net
ガンシップのフレアって何キー?

471 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:06:17.75 ID:SA2kuezd0.net
アキンボPT死体撃ちしてごめん

472 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:06:42.84 ID:PknLtQpc0.net
ええんやで

473 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:07:17.19 ID:voV44Npv0.net
ロケランのセントリーかマンティス5個破壊って自分で出したやつでもええんか?

474 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:15:21.14 ID:R5Zh3poS0.net
可能か不可能かは知らんけど発想が横着過ぎてやばいな

475 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:16:20.75 ID:PknLtQpc0.net
クソワロタ

476 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:17:10.38 ID:c1s9tUYud.net
初めてcodやって神ゲーだと思ってたらチックレート20hzはクソ過ぎて擁護不可能

477 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:18:31.25 ID:MrmrhNDG0.net
アキンボ強いんだから修正来るまでみんな使えばいいじゃん
俺は遠慮なく使ってるよ

478 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:21:58.13 ID:c1s9tUYud.net
味方が使うと敵が鯖から蒸発してまうのがなー

479 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:22:05.23 ID:voV44Npv0.net
酷い( ; ; )

480 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:22:31.98 ID:zHHCa/Kl0.net
これだけ騒がれてる中使うのはなんか恥ずかしいわ

481 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:23:27.89 ID:MrmrhNDG0.net
ここで強い強い言っても伝わらないし
現状使ってる人少ないし使用率が高いわけじゃないから修正なかなか来ないかもよ

482 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:24:55.64 ID:MrmrhNDG0.net
>>480
寧ろ養分にされてここで文句言ってるほうが恥ずかしくね?

483 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:25:10.94 ID:jg7/YfSR0.net
みんなアキンボに永久アンロック使ってから弱体化来て涙目になるのが見える見える・・・
じゃけん無難にVAPR・MADDOX・CORDITEあたりアンロックいきましょうね

484 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:25:14.31 ID:voV44Npv0.net
勝てば官軍やぞ黙って使え

485 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:30:19.07 ID:HpmI59O20.net
ガンシップよりスレッシャーの方が強い…

486 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:31:56.03 ID:QR4u8NCd0.net
敵が使ってたら喜んで使うぜぇ〜
くそ気分悪くなって部屋から出ていくまでずっとアキンボや

487 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:34:00.40 ID:X8pkScYKa.net
武器がダサい..,ダサくない?

488 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:38:44.32 ID:PknLtQpc0.net
武器デザインはBO2の頃から言ってるけどもう諦めた
言っても今作はBO3よりはマシ

489 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 03:54:44.84 ID:LnyWCedYM.net
kuzurikaとかいうアキンボでキルレ2も出せないやつセンスないからさっさとやめろwwwww

490 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:07:51.43 ID:voV44Npv0.net
スレッシャーはうるさいから嫌い

491 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:11:19.73 ID:M+GUmHKo0.net
MOD出すなら全武器に出してほしかったな
なんか中途半端 特にAR

492 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:17:13.30 ID:rbbNLJU30.net
サイトのリーコン強すぎて草

493 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:30:32.43 ID:voV44Npv0.net
vkm露骨に弾抜けするww

494 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 04:51:09.04 ID:QZHTSo6C0.net
トルクで芋ろうとするやつマジうぜえわ
すぐ突破されてるのと合わせてうざい

495 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:01:30.17 ID:jawX3+9s0.net
ADSもせずに脳死でアキンボしてるやつしかおらん

496 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:01:58.26 ID:lCm8WEbo0.net
シュラウドくそうまいな
壁抜いてヒットマークで敵の位置確認して倒してる

497 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:08:22.16 ID:QR4u8NCd0.net
>>495
その文の場合「ADSもせずに」の部分いらなくね?

498 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:16:42.33 ID:SAdD9Nf/d.net
>>496
シュラウドうまいのはその通りだが後半は普通じゃね?

499 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:47:31.79 ID:jawX3+9s0.net
>>497
確かに

500 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:49:02.07 ID:voV44Npv0.net
経験値効率一番良いもーどってどれなんだろ

501 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 05:59:17.50 ID:fvtGVEfEM.net
アキンボスピットファイアは腰うちで適当にばらまいても勝てる雑魚専用武器

502 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:03:31.57 ID:rbbNLJU30.net
>>501
ショットガンはいいの?

503 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:08:23.88 ID:fvtGVEfEM.net
ショットガンも糞だがちゃんとサイト狙ってるやつもいるから不問とした

504 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:08:51.14 ID:pyNeoV7l0.net
あかんまた徹夜してもうた
生活に支障をきたすほど面白い

505 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:10:29.76 ID:lCm8WEbo0.net
バトロワ終わってる
スクでも30人しか集まらない

506 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:10:36.69 ID:LEPVSQ6W0.net
>>496
CODの壁抜きは必修科目
作品によって壁の厚みが変わる

507 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:10:45.00 ID:fvtGVEfEM.net
アキンボスピットファイア使われたら途中抜けするようにせないつまでたってもナーフされんぞ
ブリにアキンボスピットファイアがいる試合は途中抜けが多いってデータ蓄積させていけ

508 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:12:41.17 ID:rbbNLJU30.net
>>503
意外と優しくて草

509 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:20:31.61 ID:PknLtQpc0.net
https://charlieintel.com/2018/10/21/call-of-duty-black-ops-4-oct-21-update-network-update/
なんか当たり障りのないこと言ってるけど直すと明確には言ってねえな

510 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:21:42.76 ID:SAdD9Nf/d.net
そもそもSGとSMGじゃ全然違うだろ

511 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:23:01.14 ID:HSNkAlYe0.net
途中参加した時って最初クラス変えれる?

512 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:24:40.96 ID:7AdGxnNl0.net
>>511
速攻でnumキーから選べば行けた気がする

513 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:28:08.79 ID:lCm8WEbo0.net
これTDMとか何がおもしろいんや
アホみたいにひたすら走り回るだけやん

514 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:28:59.76 ID:HSNkAlYe0.net
サンキュー
普通に選べればいいのにね

515 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:36:57.26 ID:7AdGxnNl0.net
>>514
わからんけど普通に選んでも素早くやればいけるかもしれない
numキーでクラス変更できるの知らない奴いそうだけど便利やで

516 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:38:29.55 ID:b8QNPPNh0.net
smgアキンボばっかの部屋でARで無双してるやつまじでかっこいいな

517 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:39:49.30 ID:voV44Npv0.net
xkgクソ強い 隠れぶっ壊れ武器かもしれん

518 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:40:00.96 ID:FdzKaGjC0.net
CoDだとある程度完成されちゃってるからPUBGと違って新武器とか新要素って増えない可能性なくね?
結構飽きられるの早いかも

519 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:44:57.22 ID:rbbNLJU30.net
>>518
日本語話して

520 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:56:58.96 ID:Vu3SCCHi0.net
やっぱブラックアウト人いねーなー
勝てないからってお手軽なTDMに逃げるなよ

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:10:49.85 ID:dv4/NS7+0.net
>>520
毎回拾って移動して、めんどい

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:14:08.13 ID:suqXHqcu0.net
>>516
近接にならないような立ち回りしてるからじゃない?
近接以外弱いから

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:14:27.09 ID:7AdGxnNl0.net
そしてクソ硬いやつに出会ってすぐ死ぬ
マップ狭いせいで敵と交戦中に他のやつにやられて死ぬことが多すぎる

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:17:20.41 ID:qTaYxsZzd.net
近距離におけるアキンボ以外は人によって強武器結構バラけるし案外武器バランスは良いのかもしれない

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:17:40.10 ID:voV44Npv0.net
フリフォ静かすぎて草 人数増やせ

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:36:20.30 ID:93Wtb4pL0.net
アキンボは適当にばらまいて二人ぐらいなぎ倒せるし、ほんとおかしい

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:37:34.63 ID:voV44Npv0.net
アキンボは普通にぶっ壊れ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:37:57.42 ID:MhPuXgB90.net
>>342
ブリブリブリブリブリブリブリ!!

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:40:58.58 ID:MhPuXgB90.net
>>371
面白いけど序盤コケたら最後までレイプされ続けるゲーム性が好きになれない

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:41:32.52 ID:zTyPABrZd.net
>>513
それが面白いんやで

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:42:28.10 ID:MhPuXgB90.net
ブラックアウトは漁夫の利ゲームだからな
目の前に敵が見えるからといって撃ち始めると横から撃たれて死ぬ

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:43:07.54 ID:voV44Npv0.net
>>371
一回やったけど何が面白いのか全く分からんかった

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:45:28.46 ID:93Wtb4pL0.net
>>529
試合長いしな

あれほどイライラするゲームも珍しいと思う

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:48:00.29 ID:TlQdk1rY0.net
>>509
一応2週間以内に調整するとは言ってるが、長すぎで糞すぎなのと
ロンチ直後の負荷軽減のためにレート下げてたとか、こっそりやってましたテヘペロで許される事じゃないだろ
火に油なんじゃないのか

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:56:51.72 ID:voV44Npv0.net
ショットガンは前作がクソ強すぎて今作はこんなもんやろと思ってしまう

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:00:50.61 ID:zTyPABrZd.net
1試合に30分以上かかるのはしんどいな
BFとか

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:04:10.62 ID:voV44Npv0.net
何故かマッチング待ってる時間のが疲れるから試合時間長いモードも欲しい バトロワは常に疲れるんでNG

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:14:06.11 ID:zTyPABrZd.net
pubgやlolは正直何が面白いのかわからない

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:14:50.73 ID:fmAzEHya0.net
アキンボで俺つえー配信

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:22:52.07 ID:pzjU1ania.net
ワイルドファイア予想以上に跳ね上がり強くてビビる
つけないほうが強い気までするわこれ

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:27:35.88 ID:SRfsuBK4d.net
つけても壊れてるし付けなくても壊れてる

542 :UnnamedPlayer:2018/10/22(月) 08:39:27.58 ID:3khW63e3Z
TDMもBLACKOUTもマッチングしないんだけど俺だけなのかな?

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:31:54.57 ID:+yxQNWiup.net
>>538
それをここでいうことの意味が俺にはわからないかな

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:44:03.22 ID:8nFRfeWS0.net
pc慣れてるやつならワイルドファイアのリコイル楽勝だろ

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:44:39.50 ID:GKGYbAF5d.net
アキンボて何?
これキルレはアシスト込みだよね?スタッツ見たら3あるあら焦ったわ

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:45:43.75 ID:0UbvKz3d0.net
人口が少ない訳じゃないんだね
でも過疎ってるのは間違いない

https://www.youtube.com/watch?v=rnolQbHrKu8

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:45:57.12 ID:Q35fiSQIa.net
ヘルストームでヘリ落としたのに命中なしって言われてつらい

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:53:15.70 ID:TZlp635Ya.net
買ったんだけど朝ってマッチしない?

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:56:13.05 ID:e3OPMVsgd.net
>>546
ソースあるの?

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:19:25.44 ID:+sbKqcVA0.net
過疎りぎみ(体感

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:30:30.02 ID:w4c70dlw0.net
>>546
またその動画かよいい加減その動画貼るのやめろや

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:32:34.31 ID:GJS7JNQOM.net
>>548
その時間帯はいない

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:35:38.68 ID:phTmzrmT0.net
>>549
ソースはおま環+体感+公式記事(勘違い)で最強だぞ。

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:38:09.09 ID:8nFRfeWS0.net
糞リスで一気に戦況ひっくり返されるのやめてほしいわ

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:38:34.66 ID:PknLtQpc0.net
朝からゲームすな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:41:00.74 ID:7AdGxnNl0.net
今モッシュピットやってるけど普通にマッチングするぞ

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:42:08.52 ID:/bqypUEZ0.net
誰かが言ってたようにブラックアウトだけ無料にすりゃいいのにな
過疎ってるわまじで
TDMとかマルチやりたかったらお金払ってねってやれば人は増えるだろう
TDMも初心者とプレステ何度も回してるやつが一緒になるとか頭おかしいだろ
レベル1の人とか試合通じて2キルとかしかできてなかったぞ

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:49:01.12 ID:w4c70dlw0.net
過疎らせたい奴が定期的に沸くのはなんなの?

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:49:04.09 ID:suqXHqcu0.net
朝はNAだろ

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:50:28.92 ID:GJS7JNQOM.net
TDMしかやってないけどリス後は銃声が聞こえる方に皆さん猛ダッシュだから
レベル1行は辛いだろうな

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:57:29.89 ID:fsLzFyD0d.net
2キルはさすがにFPS初心者w

ただせっかくお金出してCODを買ってくれたのだから、廃人たちによる強武器角待ちPTレイポだけでなく
初心者同士でワイワイやる環境があってもいいよなぁ。

FPS15年選手とかボクも含めてうようよおるしなぁ。

さーて今日もコントロールすっか!w

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:01:56.20 ID:/bqypUEZ0.net
SR使ってたら2キルとか普通だろう
このゲームは動きまくられるから待ち場所知らなかったら初心者がSRでキルほぼ無理やで

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:03:29.67 ID:w4c70dlw0.net
初心者の時ぼこぼこにやられるのなんて誰もが通る道だろ
それでも続けてく奴が上手くなっていくわけで
昔なんてバランス取れたマッチングとかなんてなかっただろ
上手い奴の中に放り投げられても続けてく奴は続けてく

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:05:19.99 ID:PknLtQpc0.net
初代BOくらいまったりにせえや
脈々と積んできたcod特有のカジュアル感が台無しやんけ

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:09:20.12 ID:9Lt/iZlW0.net
ゾンビで遊んでる初心者ですが、一個難関があります(とゆーかグラボ関連?)
自分はgtx1060で遊んでるんですが(グラフィック詳細はデフォルトです)
ゾンビmapのナインでpap部屋のドクロ探し12個がどれを見ても青い模様がついてないんです・・
とゆうか見落としではなく、そっちのグラボ関連が原因な気がしてきました

グラフィックをいじくりたいのですが超高にするとvram使用量が足りなくなります
グラボを変えたほうがいいのか・・それとも本当に見落としてるだけか・・

詳しいかたいましたら助言お願いします

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:12:03.82 ID:MrmrhNDG0.net
統計を腐るほど持ってる運営がアシスト付きで平均基準1.0をあのラインに設定するんだから
養分で楽しめてないやつは一杯いるんだろうなとは思う

がんばれぇ〜

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:13:49.47 ID:fmAzEHya0.net
何処の誰だか知らない素人の実況者に言われてもなぁー

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:15:19.48 ID:fmAzEHya0.net
RDR2やfallout76が出ても別ジャンルだし過疎化はないでしょ
BF5が出たらしばらくそっちやるけど

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:17:03.24 ID:MhPuXgB90.net
慣れてきたら味方の位置で敵のリス位置やタイミングもわかるようになってくるしね

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:18:21.34 ID:jPt1U086a.net
アキンボに勝てるのがスピファイだからあれが一番壊れてるよ

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:20:26.04 ID:PAkTh30zp.net
>>568
新作フォールアウトは別ジャンルとは言えなくなった
オンライン専用対戦ゲームらしい

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:21:29.62 ID:GoHzIrW90.net
青が見えない色弱とか?

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:24:59.90 ID:MhPuXgB90.net
新作FOは協力ゲーでしょ
対戦もできるけどそっちはどっちかというとオマケ
対人要素を完全に切れるオプションついてるし

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:27:28.30 ID:+sbKqcVA0.net
昔はゲームによって初心者専用サーバとか建ててくれた人もいたけどねぇ

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:28:15.45 ID:w4c70dlw0.net
foが対戦をメインに持っていくゲームになることなんてほぼないと思うけど元々のゲームからして

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:29:07.26 ID:w4c70dlw0.net
>>574
ユーザーが任意に鯖立てれるならそれがあるんだけどな

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:29:14.24 ID:lyjwrAHe0.net
>>540
俺もそうおもう

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:31:34.60 ID:lyjwrAHe0.net
マルチ飽きはじめたらバトロワ人増えると思うぞ

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:35:11.96 ID:TZlp635Ya.net
初歩的な質問だすまんがスライディングどのキー?

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:39:03.85 ID:Ii3JEc060.net
マルチはやっぱり気持ちよくなれるから飽きないわ
ブラックアウトはめちゃくちゃ上手くないと忍耐強く芋らないといけない場面多いし

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:39:11.16 ID:w4c70dlw0.net
ダッシュ中に姿勢変更キー
デフォルトならcキーだったかな

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:45:07.12 ID:UcFDXdr9a.net
ブラックアウトソロは10回に1回くらい優勝できないとモチベーション上がらないわ
気嚢から今日にかけて電撃オンラインで10時間くらいソロ配信してたやついるけどよく続けられるなと思うわ

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:46:42.32 ID:TShL/Kb10.net
デッドサイレンスって音響センサーに映らなくなるんだと思ってたけど、反応距離が短くなるだけでちゃんと音響センサーにひっかかるんだな
短くなったところで来る方角がわかるならデッドサイレンスつける意味ないな

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:49:07.88 ID:w4c70dlw0.net
まじかよデッドサイレンス外すわ

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:49:20.47 ID:TShL/Kb10.net
>>565
低設定でも見つかるからモニターの明るさを上げろって位しか言えないな
色弱ならゲーム内設定で色弱用の項目で設定変更が出来るよ

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:58:52.60 ID:wrk2jwq10.net
今作AR微妙だな
悪くはないけどMODがどれも弱くてそれならSMGかLMG使ったほうが良いやってなる

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:02:59.44 ID:UcFDXdr9a.net
vaprラピッドファイア着けたら結構強いけどmod銃剣だもんな

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:04:34.57 ID:mnXizXky0.net
ARも連射速度が求められる時代
ゴミ箱はknにラピファ付けてた

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:07:19.37 ID:NFHu3+OLd.net
>>588
それでもttk低くてあかんわ

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:09:57.21 ID:PknLtQpc0.net
VAPRは弾が出るナイフだと思うとクソ強い
室内で連続刺殺して回れる

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:14:12.76 ID:voV44Npv0.net
varpはストックが強いと思うん!

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:16:08.85 ID:dLRUDW9La.net
>>590
アキンボSMGにぶっ刺さると爽快

593 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:22:14.60 ID:w0OsPIhsr.net
やっとコーシュカアンロックしたんだけど、これ使えるの?

594 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:23:56.11 ID:w0OsPIhsr.net
SRてもしかしてパラディン一択?

595 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:24:58.35 ID:PknLtQpc0.net
>>591
ストックは強いというか最早つけられるなら必須なのでは

596 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:29:28.27 ID:OQ3CvQoj0.net
ストックって実際どのくらい変わるんだ?
狙いづらくなるくらい起動力あがるならいいんだけど

597 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:36:52.23 ID:da41tJkv0.net
ラピッドファイアってどの武器でも空気じゃね?
実際の効果に乏しいような

598 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:37:42.05 ID:myOZ90jT0.net
銃剣に3枠分だっけそんな消費するほど価値あるか?

599 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:39:05.33 ID:voV44Npv0.net
銃剣はロマン十分価値ある あんなゴミ付けてないけど

600 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:39:40.24 ID:jLKH2Qe00.net
アキンボはNGワード設定にしよ

601 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:41:53.74 ID:KY6uiEnL0.net
ライトウエイトとストック付けてカニ歩きすると、当たりづらい気がする。TAが鯖ケチってるせいかもしれんけど

602 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:42:41.13 ID:sD2yi845M.net
チックレートのせいかHADESのMODやらストック2までつけたABRのレレレでめっちゃ弾避けられるぞ
まぁあくまでSPM400、KDA1.5の俺の意見だけど

603 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:42:49.30 ID:PknLtQpc0.net
でもかと言って3枠他に使おうにもパークもろくなもんないし
ゴーサプデッサもやってみたけどやっぱ殺しきれない時があったので
今はサイトラピファストック銃剣ガン盛りVAPR使ってる
パークはスカベンだけ

604 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:47:37.30 ID:ZVwS6fcfd.net
めれー一撃は有用
角の出会い頭で相手がショットガンでないかぎり勝てる

605 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:53:47.84 ID:Q/EHXv5xr.net
ストリーク自体がレイプするための仕様なのに初心者かわいそうとかおかしな話

606 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:53:55.62 ID:voV44Npv0.net
>>603
間違いなくこいつは上手い

607 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:56:24.34 ID:w4c70dlw0.net
人のspmとかkdaって覗けたりしないんこれ

608 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:59:44.32 ID:TShL/Kb10.net
>>597
SGだと絶対必要

609 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:00:49.26 ID:PknLtQpc0.net
>>606
なんか知らんけどありがとう笑
まあ凡人に毛が生えた程度だけどな

610 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:01:54.61 ID:TShL/Kb10.net
>>607
見れない
12人中1位のSMGヤローが30キル40デスとかだったりするからなーw

611 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:02:24.49 ID:j4SJGrcyM.net
ランパの威力に甘えてたせいでVaprで殺しきれんわ
AIMのトレースが長続きしねえ

それになんかVaprのサイトだけレティクル変えられないんだよなぁ
デフォの赤点見づらいから変えたいのに

612 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:02:27.75 ID:myOZ90jT0.net
上手いっていうかPTレイプする側だとちょいウマくらいでも20戦無敗とか当たり前だから
そうなるとスカベン以外必要ないのは分かる

というかベストARって銃剣使えるVAPRなんすかね

613 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:05:03.60 ID:PknLtQpc0.net
だからマッドドッグスのエコーファイア開けろって何度も言ってる

614 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:06:00.69 ID:w4c70dlw0.net
上手い奴の成績どんなもんか覗きたいのになぁ

615 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:06:13.00 ID:mr+3wOtz0.net
個人的にはマッドドッグスが1番使いやすいよ
立ち回りで適正距離さえ意識出来てればだけど

616 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:06:15.70 ID:j4SJGrcyM.net
スキャンに自信ある奴はVaprでもいいかもな
僕は修正されるまでランパ使いますけど

617 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:06:30.57 ID:fJA8qR9DM.net
>>583
歩きで裏取りしたのに決め撃ちされたからあれ表示されてるよな

618 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:06:55.59 ID:lK1lTSTRd.net
>>111
普通に買おうか迷ってていつも通りなのか聞いただけなのになんでそんな煽り口調なんだ?

619 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:08:23.19 ID:j4SJGrcyM.net
>>614
BO2の頃はシアターで上手い人盗み見てたわ
今作すげーバグ多いけどちゃんと再生するようになってるかな

620 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:08:24.11 ID:fJA8qR9DM.net
>>612
むしろスカ弁つけない人ってストレス感じないんだろうか

621 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:08:25.13 ID:jLKH2Qe00.net
ここの奴らは過疎って言葉に敏感に反応するんだよ

622 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:08:26.79 ID:PknLtQpc0.net
お前みたいなやつが発売から今までに何百人と来たからだよ

623 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:09:33.76 ID:j4SJGrcyM.net
見えないけどアウアウだろ
エアプニートだからほっとけ
人生のSPM100切ってるようなゴミだぞ絶対

624 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:12:59.08 ID:w4c70dlw0.net
>>619
それね人の成績とかプレイとか見て俺も上手くなりてぇとか頑張るのに
前の作品のシアターは知らんけどそんなに精密に録画されてる感じはないな
ところどころaimbotかって位いきなり飛んでたりする

625 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:18:36.91 ID:PAkTh30zp.net
エンジニア必須すぎるだろ
一戦だけ外したけど有刺鉄線とかワイヤートラップとか見えなくてクソだったわ

626 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:21:41.03 ID:w4c70dlw0.net
そもそも対戦ゲーって人と競うわけだから上手い下手出るのは当たり前で
人と比較する要素隠してるのはそれ違くねぇか?って思っちゃうんだけど

627 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:31:20.34 ID:HUDmYiPHa.net
レベ上げめんどくせー
最初から全アンロックじゃいかんのか

628 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:33:52.32 ID:MrmrhNDG0.net
数字は目安になるけどプレイスタイルで数字も変わってくるからな
同じような強さの二人でもPT専と野良専じゃぜんぜんキルレ違うしな

629 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:34:10.98 ID:KY6uiEnL0.net
上手いやつが下手を煽る。その結果過疎る。
結果を隠したOWが成功する。bo4が真似する。
それが今なんだろ?
上手いやつにスポーツマンシップが無いのが原因だと思うし、この原因を取り除くのは難しい。

630 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:36:13.47 ID:w4c70dlw0.net
owって今人の戦績見れねぇの?

631 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:36:26.63 ID:02sTH/5s0.net
チックレート下がったのっていつから?
発売日には既に20Hzだったの?

632 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:37:25.24 ID:TuJStgEAd.net
>>630
自分で設定できるようになった
改悪にしかみえないが

633 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:39:04.06 ID:lCm8WEbo0.net
走り回って出会い頭に撃ち合うだけ
何がおもしろいんや?

634 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:39:22.92 ID:LSNTx5nUa.net
まあ煽るやつのほとんどは「中途半端に」上手いやつだけどね
OWもcsgoもスキルランクをデカデカと公開してる
細かいstatsを出さないのはチームプレイのため、味方を餌にするプレーを減らすため

635 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:44:04.47 ID:9EJ0Svbaa.net
デスマッチは全部武器使わせろや
全然カジュアルじゃねぇ
廃人有利ゲーだ

636 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:46:28.82 ID:XE3cjnted.net
いまスコア隠せんのかよオーバーオッチw
まぁ隠すってことはやましいことがあるのと同義であっ察しって感じやけど

637 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:50:21.96 ID:zTyPABrZd.net
>>623
どうしたら人生のSPMを上げられるの?

638 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:51:51.65 ID:zTyPABrZd.net
>>627
ランク上がった時の効果音を聴くためだろうが

639 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:54:00.64 ID:voV44Npv0.net
プレステージて段々作業ゲーと化すなコントロールが一番稼げるわ コントロールも勝ち方分かってくるとほぼ作業ゲーだしそろそろバトロワマンになるかな

640 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:54:23.21 ID:jLKH2Qe00.net
>>631
βでは60でやらせといて売り出したら20に下げてた模様

641 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:55:26.32 ID:moaZh3CiM.net
チック()

642 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:57:17.96 ID:su0yqdUvp.net
>>583
>>617
デッサつけても普通に歩きや走りだとダメ
しゃがんで歩けば敵から数歩まで映らないから裏どりする時はデッサ+ドリフターつけるのおすすめ

643 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:59:30.55 ID:voV44Npv0.net
サーチだとドリフターうまく機能しそうだよね

644 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:59:35.21 ID:bQE68j0V0.net
やり直しってやる意味ある?
なんか貰えるなら早めにやっといたほうが良さそうな気がして迷ってる

645 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:01:47.29 ID:OVKBVz1w0.net
コーリングカード貰えるんじゃなかったっけ

646 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:02:18.30 ID:6lmFvVeoa.net
>>618
過去ログ読みましょうね

647 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:02:44.84 ID:XE3cjnted.net
>>644
何もないぞ
必死にやってる奴らはガイジだから相手にしたらだめだで

648 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:03:25.20 ID:1kvbgEjUa.net
そろそろチーター出て来た?

649 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:13:22.63 ID:w4c70dlw0.net
チーターてベータの時からいたって見たけど

650 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:16:17.12 ID:TgR+Y8ZQ0.net
マッチングしないんだが?

651 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:20:40.56 ID:NFHu3+OLd.net
平日の昼間から何やってるの?

652 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:22:38.19 ID:pk0LrWCGa.net
tickrate20ってマインクラフトと一緒だからなw
OWやCSGOなんて60でも文句言われるのに

653 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:27:42.27 ID:TShL/Kb10.net
>>627
PCゲーオンリーの時代ではアンロックシステムなんて無かった
PSやXBOXでも出すようになってあっちの需要に合わせてアンロックシステムを無理やり取り入れるようになったせいで今の状態になってる

654 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:28:04.29 ID:OVKBVz1w0.net
3分の1にするって何考えてんだまじで

655 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:28:42.98 ID:Ss7q7otjF.net
>>645
CS版は貰えるってのみた
pcもかな

656 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:31:26.87 ID:TShL/Kb10.net
>>642
前線がコロコロ変わる仕様上、装備ポイントを2個消費してしゃがみあるきで裏取りとかBO4では有用じゃないなー
数歩っていっても結局光った瞬間そっち側の角にエイム置いとくだけで対処できちゃうし・・・

657 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:32:18.98 ID:dLRUDW9La.net
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9q6za6/oct_21_update_network_performance_stability/

2週間のうちに何かしらの対応はするそうだ

658 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:33:09.48 ID:OVKBVz1w0.net
デッサは足音小さくなるのがデカイから外せないなぁ

659 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:34:44.53 ID:bQE68j0V0.net
やり直ししてみたよ
コーリングカード貰えたけど、カスタムクラスの設定がデフォに戻ってないのって仕様?

660 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:39:09.26 ID:TgR+Y8ZQ0.net
TDMすらマッチングしないってやばない

661 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:40:15.34 ID:4mhqb3QV0.net
エアプ乙

662 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:40:54.55 ID:UAzag+3b0.net
>>660
普通にマッチングするけど

663 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:41:38.21 ID:/bqypUEZ0.net
>>660
さすがにそれだけはない
仕事の合間とか暇を見つけては20分とかやってるがどんな時間だろうとTDMはマッチングする
TDMはプレステみりゃわがるが海外でもガチニートが多い特に中国韓国

664 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:42:39.36 ID:1yhAFVIu0.net
OWは試合後スコアはもともと見れないし、ちょっと前にキャラ使用率や累計戦績からレートまで”デフォルト設定で”見れないようにした
ランクマで全く慣れてないキャラを出して戦犯かましてもバレにくいシステムだよ

665 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:44:04.42 ID:TgR+Y8ZQ0.net
アプデしてなかったからかも
ごめんなさい

666 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:44:13.54 ID:da41tJkv0.net
>>602
VARPストック2が上位互換なんだよなぁ

667 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:45:08.49 ID:TgR+Y8ZQ0.net
BLIZZARDってアクティブユーザーの数とか見れないの?

668 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:46:05.16 ID:OVKBVz1w0.net
今シュラウドが無名の配信者に突然投銭して配信者狂乱してて草

669 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:47:06.35 ID:bQE68j0V0.net
なんか明らかにおかしい気がする
普通はありえないよな
https://i.imgur.com/nr1TTZS.jpg
https://i.imgur.com/Z8uvrNI.jpg

670 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:53:17.95 ID:sD2yi845M.net
>>666
そうなの?TTK的にはどっこいだし相互互換ぐらいに思ってるわ

671 :564 :2018/10/22(月) 13:55:04.86 ID:9Lt/iZlW0.net
571さん、584さん ありがとうございます
設定>アクセス>色覚補助モードでしょうか?
とりあえずデフォルトがオフだったので青い2番にしておきました
治ってますように・・・;;

672 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:55:37.56 ID:qgy56mUW0.net
LMGのいいところって、CoDじゃ基本死ぬまでリロード気にしなくてもいいところと安定性かなぁと

673 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 13:56:52.14 ID:/bqypUEZ0.net
それよりSRが全然当たらないんだが・・・ARとかSMGだとKD1.5くらいなんだがSRだと0.5くらいになるしかもたまにKD1超えてもそれはほとんどサブで持ってるショットガンとかのおかげっていうね・・・・
レベルあげしなきゃいいスコープもらえない上に当たらないもんだから全然レベル上がってくれないっていう
SRうまいやつはどこで練習したんだ

674 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:01:14.22 ID:VqG8hGzK0.net
>>669
これ大口径妥協したら火力足りないやつ?
VAPRは減衰前なら頭1胴3でHSの恩恵受けられるっぽいけど

675 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:03:30.87 ID:cl4G3pl8M.net
砂はtick修正くるまでアキンボでレベル上げすればいいよ
そんときにはアキンボもnerfされてるだろ

676 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:04:28.85 ID:NFHu3+OLd.net
>>669
何がおかしいの?

677 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:06:12.72 ID:/bqypUEZ0.net
>>675
いや当てなきゃレベル上がらないだろ・・・・武器レベルのことだよ
だからSRはめちゃくちゃレベル上げづらいしこんなの使ってたらKDどんどん下がっちまう

678 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:07:25.14 ID:bQE68j0V0.net
>>674
わからんけどあったほうが安定してる気がするから付けてる

>>676
開放レベル届いてないのに使えるし武器レベルも上がってないのにアタッチメント全部ついたままなのはおかしくない?ってこと

679 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:12:25.08 ID:NFHu3+OLd.net
>>678
プリセットでしょ?

680 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:15:12.32 ID:kBsOF3jid.net
>>677
SRはもうひたすらボット撃って感覚を覚えるしかないんじゃね

681 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:15:13.03 ID:dLRUDW9La.net
カスタムクラスの例としてレベル関係なくプリセットされてるだけでしょ
そのまま使うこともできるけど
武器変更しようとすると今のレベルで使えるものしか選べないはず

682 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:20:42.74 ID:TShL/Kb10.net
>>678
永久アンロック

683 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:20:50.68 ID:bQE68j0V0.net
>>679>>681
いや、やり直しする前に使ってたカスタムクラスが全部そのまんま残ってるんだよね
例えばカスタムクラス5のプリセットはこれなんだけど
https://i.imgur.com/VMQCtyq.jpg
今の俺のカスタム5はこれになってる
https://i.imgur.com/H5P2mJx.jpg

684 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:22:28.07 ID:bQE68j0V0.net
>>682
やり直ししたから永久アンロックは残ってないよ
永久アンロックだったとしても武器レベル1でアタッチメント全部ついたままはおかしい

685 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:24:57.38 ID:TShL/Kb10.net
>>684
画像見直したけど確かに良く分からんな
なんでこんなにアンロックされてんだ

686 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:24:58.44 ID:NFHu3+OLd.net
>>683
なるほど変だね、ちなみに名前出ちゃってるよ

687 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:28:57.14 ID:V08jUCqia.net
カスタムマッチなんじゃないの?

688 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:29:36.85 ID:jLKH2Qe00.net
>>657
何かとおま環だのスペック不足だの言われたけどよく読んだらメモリリークしてそうじゃないか

689 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:30:18.51 ID:jPt1U086a.net
えくすぷろーじょんつけたら即死範囲広がるのかね
野良にランチャーだけ使ってるうまいやついたんだよね
リロードクソ早いし

690 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:34:07.90 ID:dLRUDW9La.net
>>683
そういうことか、すまん

少なくともやり直し前の警告メッセージ通りではないね

691 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:41:12.61 ID:voV44Npv0.net
このゲームめっちゃマッチングバランス取れてるやんけ・・・
https://imgur.com/a/stTe5Ew

692 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:50:23.63 ID:mGUcEYsRM.net
>>691
俺もこんな試合ばっかだわ
雑魚しか味方にこねえ

693 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:50:41.07 ID:HUDmYiPHa.net
なんかこっちは新兵ばかり
向こうはガチ勢オンリーのダブルスコア負け
湧いた瞬間にストリークで飛ばされるだけ何だが何が楽しいんだこれ

694 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:50:53.41 ID:y/YwBIgK0.net
よく飽きないな

695 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:52:20.39 ID:NFHu3+OLd.net
SPMでバランスされるから当然。真面目にやってるとナイファーみたいなネタ武器雑魚を押し付けられる

696 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:53:55.44 ID:Kn7WnsFZd.net
何が楽しいんだって言いながらずっとプレイマンと自分のミスなのに過疎だのマッチしないだの文句言うマン
こいつら無限に湧いてくるな

697 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:55:33.54 ID:HUDmYiPHa.net
これがこのゲームの普通なんけ?
https://i.imgur.com/CQSdThx.jpg

698 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:58:58.83 ID:GKGYbAF5d.net
アシスト込みのK/Dレートならソロ2以下はゴミで5以上で上級者な感じかな?
PTなら1.5倍位か?
てかフルPTの連中て容赦なくリスキル狙う癖に負け出すとチートだのラグだの難癖付けて落ちるのな

699 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:59:41.75 ID:hmhAjZEz0.net
これは確かにひどい。
レベルで装備も変わるから擁護できない。
マッチングさえ良くなればもっと面白いのにね。

700 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:59:55.83 ID:TShL/Kb10.net
>>697
普通じゃないしそもそもそこまで極端なのは滅多にならんだろ
レアケースを持ってきてこれが普通ってチョンかよw

701 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:01:14.27 ID:QR4u8NCd0.net
アウアウに触るなんてやさしいなぁ

702 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:01:53.99 ID:JofdMtlh0.net
今って武器も二倍なんだよね?

703 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:03:45.35 ID:HUDmYiPHa.net
>>700
これが数戦続いてるんだが

704 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:04:07.43 ID:TShL/Kb10.net
>>703
部屋かえろよwww
Mかよwww

705 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:05:43.46 ID:voV44Npv0.net
いつもは味方雑魚でも助けてあげられるんだけど今回のはマジでやばいのしかいなくて焦った

706 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:06:01.95 ID:q2ExP5bc0.net
CoDはやられても怒らないことが重要だぞ
ヒャッハーで楽しむもんだ
ジリジリした打ち合いやりたいなら虹六やろーぜ!

707 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:08:50.88 ID:TShL/Kb10.net
>>706
ほんとこれ

708 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:16:15.28 ID:y/YwBIgK0.net
まぁ結構期待されてたから改善されてないところは文句言われてもしゃーない

709 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:18:00.20 ID:gxTZWQOYd.net
kd2以下に人権ない←分かる
kd5以上で上級者←マジ?
こんなんspm捨ててマンティスガチ操作でもしないと無理じゃね

710 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:19:19.04 ID:OVKBVz1w0.net
FPSはガチで取り組むとストレスしか貯まらないんやぞ
意識を何か別に向けてプレイするといい

711 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:20:22.93 ID:QR4u8NCd0.net
まずアウアウはくそザコだからspm的に強い方のあまり枠にセットされる方が多いだろ
運良くアウアウよりもザコが一人いる事を喜べよ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:21:26.96 ID:voV44Npv0.net
はよランクマ実装されんかな 奴隷プレイも楽しいけどな

713 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:22:23.98 ID:y/YwBIgK0.net
もうFPSでガチなんてクラン戦やるしかないぞ

714 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:24:50.38 ID:TShL/Kb10.net
5人PTで入ると抜ける奴多くてその中にホストがいたら全員ロビーに戻されるから早くランクマッチ来てほしい
カジュアル民とガチ民で混ぜる必要ないだろ
発売されたばっかりで分けるとガチ民の人数少なくてマッチングしづらいってのはあるからしょうがないとして、もうそろそろ実装してもいいでしょ

715 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:25:02.39 ID:bQE68j0V0.net
SPMって遊んでるルールによっても変わりそうなもんだけど実際どうなの

716 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:25:11.63 ID:SIBO6huM0.net
チームバランスは精度が高すぎると延々と同じ味方・相手で連戦しかねん諸刃の剣
某ゲームで格差解消のために運営がスキル順でチーム分けをするようにしたら
マッチングが固定化して大不評、元に戻したってのもあってな

717 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:26:53.46 ID:TShL/Kb10.net
せめてクラン戦みたいに特定のチームとポイント無しでもいいから自由に対戦出来る様にならんかね

718 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:27:45.70 ID:M+GUmHKo0.net
ブラックアウトは2人以上なら楽しいけどソロはbo4の中でも一番クソ
というかバトロワのソロって楽しくない、ソロでこそバトロワという事なんだろうけども

719 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:28:13.49 ID:NFHu3+OLd.net
>>715
ルール毎に分かれてるから問題ない

720 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:40:23.32 ID:HUDmYiPHa.net
またアホみたいなランク差の試合だ
萎えるー

721 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:44:05.07 ID:/bqypUEZ0.net
>>698
200試合くらいしたけど平均KD5超えてるやつとあったことないんだが
頭大丈夫かおまえエアプだろ絶対
あと平均KD2もかなり難しいぞマッチングシステムがおかしいから
最初からPT組んでるゴミなら超えて当たり前だろうがな

722 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:45:09.08 ID:QZHTSo6C0.net
経験値2倍ってあと7時間程度っていう認識であってる?

723 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:45:42.35 ID:QZHTSo6C0.net
PT組んだことあってキルレ自慢してるアホはおらんやろ流石に

724 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:47:27.97 ID:/bqypUEZ0.net
>>723
このスレにたくさんいそうだが

725 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:49:12.57 ID:QR4u8NCd0.net
>>724
PT組むとわかるけどトップ以外たいして稼げないぞ
上手い奴と組めば組むほど、キルするための餌は有限だから
回遊魚で奪い合いになる

726 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:50:28.55 ID:/bqypUEZ0.net
>>725
はいPT組んでるゴミ1人発見

727 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:51:35.97 ID:4wbJbSNFa.net
KD1.4の障害者なので開き直ってアキンボサプレッサーに永久アンロック使いました

728 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:52:58.45 ID:gxTZWQOYd.net
実kd1.3の俺でもアシスト込みなら2平気でいくぞ
2いかない奴って実kd1割ってるだろ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:53:33.71 ID:lSNIIl350.net
マイオナ厨なので強武器使う気になれない
強武器使って負けて心折れるのが怖いんだろうな

730 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:53:50.47 ID:QR4u8NCd0.net
>>726
CoDのお約束やん知ってて当然ちゃう?
BO4はリアフレと2人PTくらいしかせんよw2人でさえキルの奪い合いになるけどw

BO3の頃とかdiscordグループ色々入ってたからつきあいで大人数遊ぶときはあったけど
自分のおかげで勝てたって試合じゃなきゃつまらんから数戦やって終わりって感じだったな
BO3はとくに、フレの部屋に飛ぶと自動的にPTになるのがクソ仕様だったっしょ

今作はPT組まずに同じ部屋に飛べるから遊びやすくていいよな

731 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:55:01.74 ID:cl4G3pl8M.net
ソロでやればわかるけどキルレシオいいと味方雑魚しかこなくてキルストの嵐になるぞ

732 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:55:18.55 ID:NFHu3+OLd.net
ボッチが悲しむからPTの話はするな

733 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:55:44.98 ID:8nFRfeWS0.net
いやpt組めばキル数は減るかも知れんがデスはかなり減るから上がるぞ
お前がカスで金魚の糞だからそうなる

734 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:56:18.48 ID:mr+3wOtz0.net
>>691
こんなんめっちゃ多くてほんと1人でやるゲームじゃねえなって思うわ

735 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:56:32.41 ID:2BwSCx9dM.net
>>729
俺と逆だな
まず強武器で一通り立ち回り身につけてから
ネタ武器使える俺強い〜 に入るわ

736 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:57:02.05 ID:da41tJkv0.net
雑魚多すぎてガンシップ3台出されたときは気が狂った

737 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:57:33.43 ID:HUDmYiPHa.net
スピットファイア解除した途端kd3行くようになったわ
なんだよこれ

738 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:58:07.00 ID:QR4u8NCd0.net
>>733
イライラで草

739 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:58:35.99 ID:S95/S91z0.net
相手がPTかどうかよりSMGが何人いるかが問題

740 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:59:12.42 ID:2BwSCx9dM.net
俺もたまにPT組んでるけど最大で初心者込みの3人までだから許して…

741 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:59:14.11 ID:/bqypUEZ0.net
どうでもいいけどPC版てローカルないのか?ローカルって項目があるはずなのに俺のPC版にはローカルの項目がない
これはPS4版だけなのか?
BOT相手に試合できねえじゃん練習はマルチでするしかないのか

742 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:59:14.38 ID:NFHu3+OLd.net
>>737
それのmod付きとアキンボはもっと狂ってるぞ
あとLMGの2番目のmodも壊れ

743 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:00:52.96 ID:cl4G3pl8M.net
3人ptまでならなんとかなるけど
5人ptでガチランクは野良ガチャでマシなの引くか
アキンボじゃなければきつい

744 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:01:26.42 ID:QR4u8NCd0.net
>>741
マルチのクラス作成とかストリークのとなりのボタン

745 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:02:06.24 ID:da41tJkv0.net
>>744
ほんとUIセンス無いと思う

746 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:02:48.02 ID:2BwSCx9dM.net
5人PTでもたまに全員KD1.0くらいの中華PTいるから癒やされる

747 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:04:37.34 ID:OVKBVz1w0.net
HADESは壊れでもないだろ
あれはAIM障害者救済武器だぞ

748 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:05:06.38 ID:HUDmYiPHa.net
>>742
壊れ武器持ってる方は楽しいがこれで蹂躙される初心者の気持ちにもなれよな
これ初期武器にすりゃァええのに

749 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:05:37.77 ID:2BwSCx9dM.net
言葉きつすぎますね

750 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:06:44.17 ID:vfqBrZxHM.net
ゲームがカジュアル過ぎてランクマッチとかろくにマッチングしなさそう

751 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:07:46.11 ID:NFHu3+OLd.net
>>747
modとラピファつけたやつは完全に強武器でしょ
アキンボに文句つけてる人がこれ使ってるの見ると引くわ

752 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:08:06.53 ID:SIBO6huM0.net
PT組むかどうかは個々の趣味だけど
試合に対して何の緊張感も無い大型PT組んで楽しいんかなとは思う

753 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:09:34.44 ID:cl4G3pl8M.net
spitfireは中距離でも喰えるのがうざい
うざいから近接持ち込んでショッガンかアキンボで喰ってる

754 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:11:57.54 ID:YM8/UQHgd.net
>>752
ゲームが楽しいんじゃなくて
フレ大勢と遊ぶのが楽しいんでしょああいうのは
ボイチャありならのなおのこと
相手が必死かどうかはさておき誰かのネタプにゲラゲラ笑いながらストリークぽちーよ

755 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:12:59.78 ID:LEPVSQ6W0.net
>>565
青マークはPNP後、クエストが荒野を浄化せよ(ダヌの試練)になると浮かび上がる

設定見直すならデジタルバイブランスを最大

756 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:14:45.94 ID:rbbNLJU30.net
ぼっちが暴れてて草

757 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:14:59.49 ID:LEPVSQ6W0.net
野良でダヌの試練が越せない
4人集まるってのが無理

758 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:15:11.04 ID:voV44Npv0.net
ゲーム性はこっちのが好きだけどデザインはww2のが良いなー

759 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:15:15.95 ID:l41/tNcbr.net
マルチいったらレイプされた
AVAから来たわしには敵が見えませんわ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:17:19.08 ID:TShL/Kb10.net
>>722
今日の26時まで

761 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:22:29.48 ID:TShL/Kb10.net
>>757
集合しろって連呼してれば集まるんじゃね?

762 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:23:12.83 ID:rOtAcpOEd.net
お前ら視覚野ってどうしてる?
上手い人は広くしてるイメージあるけど違和感あっても広いのに慣れた方がいいのかな?

763 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:24:33.11 ID:TShL/Kb10.net
>>762
好みだから自分にしっくりくる形でいいのでは
元csプロの人でも90とかいるし

764 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:24:47.69 ID:HUDmYiPHa.net
スタダから強武器だけ使ってたらいくらでもkd高くなるな
さっきの試合kd6だったぞ
壊れすぎ

765 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:26:07.06 ID:WQT56FlM0.net
WW2と比べてほんとにチートいないから快適だわ
中国隔離もあるけど鰤のチートへの処罰が厳しいのが効いてるのかな

766 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:26:08.75 ID:LEPVSQ6W0.net
>>755
すげー細かいけどPAPの誤記

767 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:28:39.98 ID:SIBO6huM0.net
>>754
せやろなー
しかし陰キャぼっちの俺には全くわからんわ

昔ソロで中華フルPT壊滅させてたK/D4 SPM600の化け物がいたけど
あのクラスじゃないと1人でやっていくのは無理なんだろうな

768 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:29:51.34 ID:OVKBVz1w0.net
フルパでTDMやってるけど普通に楽しいぞ
ぼっちにはわからんやろな

769 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:32:46.97 ID:LEPVSQ6W0.net
>>761
めっちゃ連呼してるやついたらそれ俺なんだけど、成功したの1回ぐらい
だいたい25ラウンドぐらいで条件整えてんだけど、その辺だともう下手なやつに余裕が無い

次は味方を見殺しにしてから一人で飛べないか試してみるわ

770 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:33:14.24 ID:WIDeRdq10.net
FFAはいいゾ
よっぽどうまい奴他にいなければ基本常勝できるし、何より味方にもPTにもキレる事がない

771 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:36:01.06 ID:WIDeRdq10.net
只勝ち続ける事に慣れると、負ける事に極度のストレスを感じるようになってガチカスタムしか使えなくなるのが欠点か

772 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:39:29.84 ID:G3B7b7cw0.net
昨日やってる敵にもあったけど、フルパドミネで序盤ダレずに飽きずに戦える遊びがあるから
フレと遊びたいけど敵が抜けまくっちゃう5人PTにオススメ

・フルパハンデドミネ
前半だけ自陣旗と敵側旗を完全無視でひたすらB旗を守る、とられてもB旗だけ取る
両サイドから攻めてくる敵を抑え続けて、うまくいっても50-100で後半スタート
一瞬でも油断して3旗取りされると後半のハードルが上がっていく

ハンデスコアを献上するにしても、前半は前半でB旗の攻防が楽しいからダレない
後半2取りからの、1回は3取りレイプしないと勝てないからやりごたえがあるし
敵もフルパのくせに弱いんやがwwwって抜けないでいてくれるから最後まで緊迫して出来る
↑重要

773 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:40:33.98 ID:WIDeRdq10.net
>>762
俺は110にしてる
アホみたいな理由だけどそれなりに広い方が動きがそれっぽく見えるから

774 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:42:29.63 ID:jLKH2Qe00.net
しかし遠方の敵も小さくなるからな

775 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:42:48.81 ID:wDp0TaZ9M.net
>>768
こういういつまでも簡単に俺つええしたい大人になりきれてないガキみたいなん多い印象やわcodって

776 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:44:43.32 ID:rbbNLJU30.net
>>775
可哀想だなお前

777 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:45:32.16 ID:YM8/UQHgd.net
>>772
これ面白いよな
後半突然敵が本気出して普通に負けることもあって新鮮でいい

778 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:46:05.72 ID:SIBO6huM0.net
それでもごく稀にある奇跡的に戦力バランスできてる部屋で
最後の1点を取り合うドミネやハードポイントとか
最後1 対1になってしまうようなコントロールをやってしまうと
もうこの熱さが忘れられなくて今日もチームルールに入ってしまうんや…

779 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:46:45.55 ID:G3B7b7cw0.net
さらによしんば途中抜けが起きても、後から入ってきた奴らがスコア見て
接戦で勝てそうやんwwwって即抜けしないというメリットもあるぞ!

780 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:48:30.11 ID:da41tJkv0.net
TDM報復の連鎖でほぼ全員アキンボになったけどこれはこれで面白かった

781 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:48:57.44 ID:G3B7b7cw0.net
>>780
感染のコーリングカードかよw

782 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:51:24.22 ID:Vu3SCCHi0.net
にしてもマルチなんて雑魚しかいないモードの話でよく盛り上がれるなぁ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:53:21.74 ID:rbbNLJU30.net
>>782カスタムゲームでbotとでも戦ってんの??

784 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:54:39.56 ID:NFHu3+OLd.net
サバイバルは飽きたな
流石にh1z1からやってると最後に残っても緊張感が沸かない

785 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:57:37.21 ID:Vu3SCCHi0.net
普通にBOTみたいな奴しかいないつまらん

786 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:59:11.73 ID:OVKBVz1w0.net
>>775
かわいそうに・・・

787 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:00:22.18 ID:6lmFvVeoa.net
CoDのTDMは脳死感が凄くてな…
目標が無いと飽きてしまう

788 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:03:16.40 ID:vqmDHLmt0.net
最後のスナイパーライフルを最大レベルまで上げたやつ世界に数百人しかいなそう
それぐらい弱い

789 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:03:43.17 ID:jKdUe0V10.net
そりゃーアキンボでひたすら走り回って適当に打ってりゃ相手は死ぬからつまらんよなぁ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:04:26.99 ID:y9+ZfOQbM.net
Koshkaで肩当てても腹とおんなじダメージしか出ないのっておま環?

791 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:07:02.24 ID:OVKBVz1w0.net
弾抜けあるからカスリダメージしか入ってないんだろうな

792 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:09:07.55 ID:rbbNLJU30.net
弾抜けって何?お前らの言い訳じゃなくてマジであんの?

793 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:09:50.09 ID:s4eSDiBB0.net
弾抜けって単語から
側面から腕と腹とか貫通したダメージは累計ありみたいな仕様を想像してニヤっとしてしまった

794 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:11:21.15 ID:Vu3SCCHi0.net
>>789
しょうもないレスすんな



tickrate20しかないからあたらんーってか?w
弾抜けなんかしてないんだが、いい訳すんな

795 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:12:31.39 ID:wDp0TaZ9M.net
>>776
>>786
ふふ でたでたこんなクソゲーでパーティー組んでイキってるやつ

796 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:13:50.64 ID:rbbNLJU30.net
>>795
じゃあやめればいいんじゃないですかね^^;

797 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:14:06.03 ID:GKGYbAF5d.net
>>721
ステータスから見たマルチ全般のキルレートの話なんだが他人のキルレ見れるのか?デスマの話?
自分が下手くそだからって発狂すんなよw
ちなみにいくつよ?w

798 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:14:15.45 ID:s4eSDiBB0.net
>>795
イライラした時は人罵倒するよりコーヒーでも入れた方がええで

799 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:15:13.84 ID:OVKBVz1w0.net
>>792
プロでもキレるレベルであるで

800 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:15:57.30 ID:PknLtQpc0.net
このスレも臭くなってきたな
いいことだ

801 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:16:28.99 ID:wDp0TaZ9M.net
>>796
やめとるよバトロワ以外はな
俺のやってたフレもバトロワ以外はやらん
チーデスでパーティー組んでイキるような人間性のやつには似たようなやつしか集まらんのやろなぁ

802 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:18:39.84 ID:s4eSDiBB0.net
>>801
どんまい、またチーデス戻ってきた時はいい試合ツモれるといいな
まぁブラックアウトでもであったらよろしくやで

803 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:19:28.47 ID:rbbNLJU30.net
>>801
イキってるって決めつけてるお前の人間性の方がヤバいぞ

804 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:20:54.88 ID:bxU2Plyh0.net
野良専チーデス民でキルレ2.3ってどうなの?
BFガチ勢で野良スキル700安定だけど3はないと弱いのかな
始めてCoDやったけど難しいわw

805 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:22:26.61 ID:da41tJkv0.net
>>804
1.7だけど雑魚と組まされまくるから2以上は強いんじゃない

806 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:22:30.63 ID:4mhqb3QV0.net
・標準…照準の事。SF厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。SF厨は何の疑問も持たずレクティルと呼ぶ
 レクティカルと言う奴も存在する
・弾ロス…被弾してもダメージがないSFの画期的なシステム
 SF厨が他のFPSをプレイすると、「弾ロスがない!ふしぎ!」とはしゃぐ
・キャニ地下…SF厨に大人気のプレイスポット。何かに吸い寄せられるかの如く進んでいく
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いSF厨が誤解したまま定着した。最近はnoodと言う輩もいる。
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないSF厨のほうが多いが、
 よく訓練されたSF厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる
 QSはやいね、とかQS遅いね。と、「頭痛が痛いね」並に日本語でおk
・裏技…壁等に入れるバグの事。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。

807 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:23:10.12 ID:s4eSDiBB0.net
>>806
なつかしw

808 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:24:20.06 ID:OVKBVz1w0.net
>>806
キャニ地下の説明でいつも笑う

809 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:25:18.37 ID:s4eSDiBB0.net
俺は我慢しててもリスボンで吹く

810 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:26:08.70 ID:XE3cjnted.net
ダークネスショット、見せたろか?

811 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:26:26.13 ID:wDp0TaZ9M.net
>>803
お前に人間性どうこう言われる筋合いないわ
自分のレス読み直してみ

812 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:28:09.67 ID:rbbNLJU30.net
>>811
そっくりそのまま返すわ

813 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:28:17.90 ID:wDp0TaZ9M.net
>>804
op使わずにそれならいい方ちゃう
ちなキルレ2

814 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:28:35.09 ID:s4eSDiBB0.net
すごいブーメラン刺さってるな

815 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:28:42.34 ID:wDp0TaZ9M.net
>>812
かえさんでええ
自分で反省し

816 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:29:25.79 ID:Vu3SCCHi0.net
>>813
おまえ雑魚の癖にマルチのやつら批判してたのかよw

817 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:29:54.78 ID:rbbNLJU30.net
>>815
反省しろな

818 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:31:22.49 ID:/bqypUEZ0.net
ここで喧嘩してるやつ絶対月収30万いってないだろ
はそこまでゲーム頑張ってるということは逆を言うと現実で頑張らなきゃいけないリソースを大半ゲームに使ってるということでもある
人間ができるリソースって決まってるからな
まだ30時間もやてない俺ですらかなり仕事に支障きたしてるっていうのに
とにかく働けゴミども

819 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:31:34.79 ID:lyjwrAHe0.net
五人PTでやると相手も五人PTでも逃げていく

820 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:32:52.17 ID:rbbNLJU30.net
>>813
キルレ2ておまマルチから逃げただけやん

821 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:33:13.10 ID:s4eSDiBB0.net
>>818
斜め読みか・・・?見つからなかったギブアップ、答えくれ

822 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:36:07.72 ID:QZHTSo6C0.net
経験値2倍中にアキンボ使ってるやつ死ねや
雑魚武器育てろ

823 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:37:31.49 ID:rbbNLJU30.net
>>818
俺も縦読みわからなかったわお前上手いな

824 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:39:53.68 ID:0if4lxNJ0.net
弱体化来るまでアキンボ使うわw
おまえらwすまんのw

825 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:39:54.49 ID:s4eSDiBB0.net
2行目突然の「は」とか、「やてない」とかで
特殊読みを仕込んでる事はわかったんだけど、フェイクか・・・?
難易度高いよな

826 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:40:07.20 ID:lyjwrAHe0.net
あんまりぼっちいじめるなよ
餌が減るだろ

827 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:40:38.50 ID:Y5q9c9lf0.net
RCXDとダートの操作難すぎない?

828 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:41:14.53 ID:rbbNLJU30.net
>>827
RCXDの感度高すぎてもう二度と使わんわ

829 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:41:56.12 ID:s4eSDiBB0.net
>>827
BO3の感覚でダート空に打ち上げたら速攻で電波届かなくなった
ヘルスト風に使えなくなってるよな、むずかしいわ

830 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:42:17.95 ID:wDp0TaZ9M.net
>>818

ほんまな

831 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:42:50.15 ID:eSfXrrgi0.net
武器経験値2倍じゃないんだからハイスコアのために強武器増えるのは当然ぞ
早く武器経験値2倍やって雑魚武器育成期間設けろ

832 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:43:25.22 ID:UPLxCqOma.net
ラウンド終わった時の楽しめましたかアンケートってマッチングAIの重み付けにでも使われてんのかな
人間が処理してたら目も当てられないけど

833 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:44:33.85 ID:MhPuXgB90.net
なんだよ武器経験値は2倍になってなかったの?
苦手なDMR使って成長はえーww とか一人で喜んでたんだけど
思い込みってこえーな

834 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:45:12.09 ID:QZHTSo6C0.net
いや武器も2倍やろ流石に

835 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:45:23.13 ID:s4eSDiBB0.net
>>832
あれは面白い試みだな
集計と分析がちゃんとできてれば

836 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:46:25.11 ID:/bqypUEZ0.net
>>821 >>823
はぐらかして逃げてんじゃねえよゴミ
ズバリ当てはまったんだろ?お前らみたいなのは一番ゲームやっちゃいけないんだよとにかくまず働いて働いて働け
俺みたいにある程度偉くなってからまたゲームしろ

837 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:47:09.14 ID:/bqypUEZ0.net
>>832
そのラウンド負けたら全部いいえにしてるんだが俺w

838 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:47:48.64 ID:OVKBVz1w0.net
ヘルストームレイプに出会った
タイミング合わせて使われるとえげつないな

839 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:49:27.80 ID:Xw7a3lP+0.net
1080ti 7700kなんだが、フレームレート144全然でねえ。
画質は全部最低にしてるんだけど。

840 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:49:29.07 ID:wDp0TaZ9M.net
>>836
強い

841 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:50:24.06 ID:K4CjL23B0.net
セミオートショットガンのオペレーターmod使ってる人見ないがキルカメ見るとクソウザそうだから楽しくて使っちゃう

842 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:51:06.54 ID:lyjwrAHe0.net
ぼっちだと性格も歪むな

843 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:51:18.97 ID:s4eSDiBB0.net
>>836
エアプ就職おじさんはまず不自由な日本語を直して
履歴書のミスをなくす所からだねwww

844 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:51:25.32 ID:8nFRfeWS0.net
>>839
7700k定格GTX1080のオール低設定でも144〜200くらいだぞ重くても120くらい
電源省電力にしてるんじゃね?

845 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:51:28.84 ID:MhPuXgB90.net
実際めちゃくちゃうざいぞ
ストロボは出会い頭のタイマンならまず負けないと思うわ

846 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:52:02.19 ID:da41tJkv0.net
>>839
1050tiの6700kだけど130くらい出るぞ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:53:27.61 ID:MhPuXgB90.net
>>845
あ、アキンボは除きます^^;

848 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:54:30.29 ID:mr+3wOtz0.net
使ってるけど閉所で運用すればアキンボにも割と勝てるぞ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:55:18.92 ID:MrmrhNDG0.net
ここにはマウント大好き自称プロ()しかいないから
腐るほど統計を持ってる運営が設定してる1.0が平均基準だから初心者は真に受けないように

850 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:55:27.99 ID:YM8/UQHgd.net
pt嫌い嫌い日本語不自由おじに
pt嫌い嫌い日本語汚いブーイモだけが頑張って支援安価投げてるの草

もう少し自演バレしないように考えよ?

851 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:56:38.42 ID:RSQ/q8F70.net
レベルサクサクあげたかったらチーデスしたほうがいいですか?

852 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:56:51.05 ID:OVKBVz1w0.net
マジの自演だったら流石に可哀想すぎるだろ・・・

853 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:57:06.20 ID:NFHu3+OLd.net
PCAもPT勢増えたよね
昔はPT組むだけで全員晒されてたのに笑

854 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:57:12.15 ID:s4eSDiBB0.net
>>849
ところで前からよくそれ言ってるけど、運営が設定した1.0って何の話?
KDは別に内部計算されたレートじゃなくてキルとデスの単純計算だぞ?

855 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:58:14.44 ID:8nFRfeWS0.net
アシストでキル扱いになるけどテンポ早いし敵硬くて味方弱いとどうにもならないから実際は過去作のKDに+1〜1.5くらいした数字になるな

856 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:59:03.78 ID:MrmrhNDG0.net
>>854
統計持ってる運営がアシスト込みでの設定で1.0出してるわけだろ

857 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:59:40.67 ID:s4eSDiBB0.net
そういえばダイレクトアクションキルってストリークとか、設置された盾の電子レンジキルでも増える?

858 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:00:14.19 ID:/bqypUEZ0.net
自演なんかするわけないだろ・・・・俺はまあ普通に金持ちなんだがお前らは月収30万すらもらってないだろうなというだけの話よ
文章がおかしいのは仕事しながら書いているのと夜更かし気味で頭がうまく回らないせいなんだよなあ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:00:23.91 ID:J/maF68h0.net
味方の足手まといが嫌だ、PT相手にするのが嫌だって奴はFFA来いよ。
今回は普通にFFAもマッチングするから、発売日からずっとこればっかやってるわ。みんなもFFAやろうぜ

860 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:00:40.61 ID:s4eSDiBB0.net
>>856
いやそれ運営関係ある?係数なんもなしでアシストキルとデスで計算した数字だぞ?

861 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:01:12.54 ID:wDp0TaZ9M.net
設定ってなんや平均1.0なんか?

862 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:02:08.55 ID:s4eSDiBB0.net
>>858
というか何度も何度も30万とかいう微妙な数字書いてるけど
おじさん手取り30万なの・・・?夜更かしまでしてがんばってるのにしょぼない?

863 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:02:42.54 ID:lyjwrAHe0.net
SR持つと2キルしか出来ないゴミはしゃべらない方がいいぞ
とりあえずワッチョイ変わるまで仕事に専念しとけ

864 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:03:23.74 ID:w4c70dlw0.net
>>839
こういうやつってconfigの設定とかやってんの?

865 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:03:37.22 ID:MrmrhNDG0.net
>>860
だから「BO4」の「キル/デス率」の話をしてるんだけど・・・・・
ステータスがそうなってるでしょ

他のゲームの数字の出し方で話しても仕方ないだろ

866 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:07:26.92 ID:MrmrhNDG0.net
>>861
逆に平均基準1.0前後じゃないゲームってあるの?

867 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:07:35.61 ID:s4eSDiBB0.net
>>865
まず勘違いしてるけど、BO4のはアシストキル/デスで表示されてるから
キルとデスが釣り合ってて平均が1.0の旧来の作品と違って
1.0が中央値じゃないぞ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:08:39.64 ID:bxU2Plyh0.net
チャット誤爆したら本名公開されたんだがwwwww
これってフレンドと自分しか見えてないよね?
調べて名前表示されないようにしたけどすごい不安だ・・・

869 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:08:45.42 ID:NFHu3+OLd.net
>>862
やめたれ、どうせこのショボいイキリ方はフランチャイズの店長とかやろ
おっさんも頑張って社会に貢献してるんやからそっとしとき

870 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:08:59.99 ID:/bqypUEZ0.net
>>862
そんなレベルとちゃうわ年収1000万ある
30万は一般サラリーマンがもらってるだろうなという月収に過ぎん

871 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:09:21.09 ID:M+GUmHKo0.net
今までのCODってここまで盛り上がってた??

872 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:09:41.14 ID:lyjwrAHe0.net
>>868
めっちゃ焦るよな
外国人はなんとも思わないのかね

873 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:10:03.03 ID:w4c70dlw0.net
良くも悪くも盛り上がってんじゃね

874 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:10:03.24 ID:wDp0TaZ9M.net
1.0って数値は単なる比率やぞ?
偏差値みたいな無次元数ちゃうで

875 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:10:20.42 ID:s4eSDiBB0.net
>>868
安心しろテンプレみてみ

876 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:12:13.22 ID:MrmrhNDG0.net
>>867
だからアシスト込での1.0の設定をしてるんだろ
ゲームよってアシストの加点方法も違うがどこの運営も平均が1.0前後になるように設定してあるだろ
アシスト込でも1.0から大外れしてるゲームなんてそうはないだろ

877 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:13:04.81 ID:s4eSDiBB0.net
>>870
うーん一連のレスの低能さとイキリ具合との比率を自己申告額との比率にあわせると・・・
あっwww

878 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:14:01.54 ID:s4eSDiBB0.net
>>876
お前の言う設定って何のこと??
ちょっと多分ガチで間違えてると思うんで

例えばアシストキル 777 で デスが333の人の KD表示いくつになるか書いてみて?

879 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:14:17.00 ID:SFQuqECQ0.net
ブリザードから買った奴いる?
コンビニ払いで買ったんだけど初めてだからどれくらい待つのかわからない

880 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:15:24.86 ID:YM8/UQHgd.net
>>879
本家で買ったなら決済降りた瞬間ダウンロードできるはず
battle.netデスクトップアプリはインストールした?

881 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:16:27.34 ID:SFQuqECQ0.net
ああしてないわありがとう
とりあえずダウンロードしてくる

882 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:16:58.48 ID:Xw7a3lP+0.net
>>844 >>846
ありがとう。設定見直してみるわ。
やっぱりもうちょい出るよな。

883 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:18:12.55 ID:cl4G3pl8M.net
owに比べればアシストキルは少ない方だと思うけど

884 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:18:38.12 ID:wDp0TaZ9M.net
>>876
そういうことならcodは別に1.0の数値になるようには設定してへんで

885 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:19:14.31 ID:MrmrhNDG0.net
>>878

886 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:19:47.52 ID:w4c70dlw0.net
なぁredditとかに乗ってる最適化方法英語嫌いのやつのためにここに乗せていいか?

887 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:21:02.31 ID:17tUcEkXr.net
英語わからんやつに教えても無駄だろ

888 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:21:29.02 ID:lyjwrAHe0.net
>>882
osとメモリは?
os が10でメモリ16以上なら全部俺より上だからFPSでなさすぎる
cpuとかだいぶショボいけど常に140前後でる

889 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:22:10.56 ID:YM8/UQHgd.net
ID:MrmrhNDG0
はマジでkdが全体から見たレートだと思ってるっぽい?
アシストキル数をデス数で割っただけの数字だよあれは

890 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:23:23.79 ID:MrmrhNDG0.net
ごめんなさい
キルレ1.0が平均じゃ全然ないな1ダメでも入れてればキル扱いだしなw 
現状初心者いっぱい考えても1.4〜1.5位か?

891 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:24:34.55 ID:s4eSDiBB0.net
>>890
やっと伝わったw宇宙人と会話してるんかとおもったわw

892 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:25:48.78 ID:Xw7a3lP+0.net
>>888
解決した。
こないだのアプデでなぜか設定が全てMAXにされてたんだけど、
その時レンダリング解像度が200になってた。
100に戻したら安定して200fps近く出るようになった。
凡ミスでお騒がせしてすまん。

893 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:26:21.36 ID:lyjwrAHe0.net
ちなみにアシストいれなくても自殺があるから1ではない
自殺でキルも入るなら知らんけど

894 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:27:58.87 ID:lyjwrAHe0.net
>>892
良かったな もし良かったらレンダリングで見た目の違い感じるか教えてくれ

895 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:28:55.52 ID:4pmeGP3ba.net
ゾンビのオリオンのなんちゃらって二人目はどうやって入手するの?

896 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:30:07.97 ID:SFQuqECQ0.net
ダメだわまだ待機中になってる
そのうちできること願って待つかぁ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:30:30.90 ID:GKGYbAF5d.net
良くある他のFPSは純粋に自分がとどめを刺した数がキル数だけどCODBO4やOWはとどめを刺さなくても自分が一発でも当てた相手を誰かが殺せば自分にもキル数としてカウントされるで合ってるよね?
それで1が標準は流石にないだろw

898 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:31:01.03 ID:JUkqhi1q0.net
フレのブラックアウトの戦績とか見れる?

899 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:34:08.98 ID:e3OPMVsgd.net
>>822
使わない武器を育ててんなにになんの???

900 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:35:22.53 ID:e3OPMVsgd.net
>>837
あれ自体がウザイから全部いいえにしてる

901 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:35:33.40 ID:QZHTSo6C0.net
>>899
別にハンドガンを育てろとはいってない

902 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:36:13.39 ID:NFHu3+OLd.net
>>832
エラー落ちした時にも出るからイラッとする

903 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:38:26.60 ID:dh+lwvU5a.net
腕ぶんぶんだっせー動きしてるアキンボてめーヒップファイヤで上手いつもりか?

904 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:39:19.16 ID:e3OPMVsgd.net
>>890
ごめんなさいをいえる奴は成長する。

905 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:39:25.45 ID:s4eSDiBB0.net
>>896
アカウント作ったのにgoogleアカウントとかでログインして買っちゃったとか・・?
とりあえず購入メールの宛先とか確認してみたらどうだろ
購入履歴とか

906 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:40:01.47 ID:s4eSDiBB0.net
>>899
アタッチメント解放がさくさく進むから解放時のボーナス経験値が美味しい

907 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:40:29.01 ID:spYrZEojd.net
鯖まともになって
アキンボ弱体化されて
閉所ばっかりの左右対称系平面マップ以外が実装されたら起こして

って思ったけど今のうちにブラックアウトやっておけばいいのか

908 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:41:05.84 ID:e3OPMVsgd.net
>>896
公式に通常2時間かかることもある。
2時間超えたら問い合わせしてください。って書いてある。

909 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:41:09.22 ID:Xw7a3lP+0.net
>>894
体感そんなにかわらんかなあ。
遠くの小さい物体は細かく見えるようにはなってる気がする。
安定してフレームレート出る範囲で少し上げるのはありかもね。

910 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:44:16.45 ID:w4c70dlw0.net
ブラックマーケットって何時くんだっけ?

911 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:44:48.94 ID:s4eSDiBB0.net
>>910
27日

912 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:45:14.88 ID:l4qEuH/g0.net
obs起動してると最低設定でもfpsが60程度しかでない
1080tiなのに
同じくobsで問題が起きてる人います?

913 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:45:39.01 ID:da41tJkv0.net
kd1は最低限の足切りラインに使えそう

914 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:46:06.38 ID:w4c70dlw0.net
27日かぁブラックマーケット来たらbrやんだけどな

915 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:47:34.46 ID:TZlp635Ya.net
>>912
フレンドがpubgでなってたけどobsのスムージング?チェック外せばいいらしい

916 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:51:54.96 ID:ZbXv73H0M.net
ガイジ湧いてきたな

917 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:53:46.04 ID:p7rnvBlH0.net
アキンボ使ったとたんキルレ上がりすぎてヤバい
こんな武器あったらあかんやろ

918 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:55:14.57 ID:mr+3wOtz0.net
こういうのがいるのも人気の証だから生暖かい目で見よう

919 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:55:40.92 ID:3gFh5dKRa.net
俺みたいな上級者はあえて一丁持ちで戦う

死ぬほど使いにくいなコレ

920 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:55:46.90 ID:lyjwrAHe0.net
>>909
ありがとう まぁFPS優先だわな

921 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:01:57.94 ID:mbBovmMf0.net
昨日まで出来てたのに起動しようとするとサポートされていない16ビットアプリケーションと出てプレイ出来ません。解決方法はありますか?

922 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:04:22.09 ID:s4eSDiBB0.net
>>921
とりあえず再インスコ

923 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:08:27.06 ID:3retHeIh0.net
>>649
こいつ適当な事ばっかり言ってんのな

924 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:09:52.98 ID:3retHeIh0.net
>>665
なるべく早くタヒね

925 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:10:44.16 ID:M+GUmHKo0.net
エンブレム作成に着手しようとしたけどPCだとなんか面倒だね
というよりもレイヤー入れ替えできないからやめた

926 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:12:01.66 ID:mbBovmMf0.net
>>922
スキャンと修復でいけました。ありがとうございます。

927 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:12:59.56 ID:K4CjL23B0.net
やっぱりレイヤー入れ替えできないよな
めんどくさすぎる

928 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:14:48.78 ID:3retHeIh0.net
>>698
最後すんごい妄想入っててワロタ

929 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:16:16.39 ID:5rbxYNU+0.net
サーバーの通信速度治った?

930 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:16:32.13 ID:l4qEuH/g0.net
>>915
ありがとう
それを頼りに解決策を探してみるよ
もし詳しい方法がわかったらここに投下してくれたら泣く

931 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:18:03.19 ID:nOpsrzch0.net
スムージングのチェックあったっけ?

932 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:22:05.95 ID:fjKX1pqy0.net
>>762
106にしてる
16:9ベースのFOV106=4:3ベースのFOV90

933 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:26:45.13 ID:lCm8WEbo0.net
このゲームのTDMとか連携もクソもないのになんでわざわざdiscord使って組んでるのかね
ブラックアウトやれよ

934 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:27:19.13 ID:3retHeIh0.net
>>720
なぁ萎えるのは勝手にどーぞだけどさぁ
低レベでも立ち回り一つでスコア上位だってゴロゴロいるんだぞ?
愚痴ばっかいってないで仲間の役に立てよ

935 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:30:36.07 ID:c0RGPJMJ0.net
fpsなんて初期以外は自分より上の奴らとばかりマッチングしてボコられるもんだろ
文句言ってる奴はfpsすんの初めてか?

936 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:30:57.46 ID:s4eSDiBB0.net
>>933
何やってても気の合う人と話すのは楽しいからじゃね

937 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:31:16.91 ID:3retHeIh0.net
>>772
本気で頭大丈夫か?

938 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:32:21.36 ID:s4eSDiBB0.net
>>937
どうした急にw

939 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:33:16.25 ID:dJpEKAK7M.net
全身ナイフマンじゃん
触れ合いたいが他人を傷つけてしまう悲しいやつさ…

940 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:35:24.78 ID:s4eSDiBB0.net
ナイフマンならマラライのハズだろ!なんでこんなに鈍足(遠投)なんだよ!

941 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:35:39.04 ID:Pj4M+xeP0.net
>>871
俺の記憶じゃmw2がピークだったかな
bo、mw3以降バッサリ切った古参がほとんどだと思う。
PCゲーマーはガチでやってるから評価厳しいよな

942 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:36:21.67 ID:CCywhOd1M.net
>>938
>>937>>772読んでドン引きするのもしゃーないで許したれ

943 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:38:44.00 ID:CCywhOd1M.net
boは良かったやろ武器バランス、新モードのゾンビもまま面白かった
mw3から本格的にゴミになった気がするFMGアキンボ

944 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:39:37.24 ID:s4eSDiBB0.net
PC版の売上とプレイヤー数からだとMW2ピーク→BO3で再来→BO4って感じだな

945 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:40:07.30 ID:w4c70dlw0.net
>>923
いやだから見たって言っただけだけど?実際はしらねぇよ

946 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:40:21.55 ID:PknLtQpc0.net
エンブレムのレイヤー入れ替えはカット&ペーストを使いこなせばできないこともない
けど何で今まであった機能をオミットするのか謎

947 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:41:10.18 ID:lr8QsHmh0.net
kd煽りの流れを見てBO3のスコア見直したらいつものnoob帯で安心したぜ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1673219.jpg

948 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:43:06.09 ID:mr+3wOtz0.net
PTでやろうがなんだろうが楽しんだもん勝ち
ゲームなんだしストレス溜めてどうすんの

949 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:44:35.77 ID:s4eSDiBB0.net
>>947
逆にそれなりの成績になってるのはエライなw
マップ覚えて背後取りとかがキルのメインじゃなくて
ちゃんとエイム力で倒すタイプなんだな

オレは横とか背後からばっか殺すタイプだから新作出ると成績しばらく落ちるは

950 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:45:00.82 ID:PknLtQpc0.net
PTもアキンボも正直あんまおもんないのでその論法は通用しない

951 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:47:08.93 ID:b8QNPPNh0.net
アキンボは使っても使われても楽しくない
あれはただの走り回ってひき殺してるだけの作業ゲーだ

952 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:49:20.67 ID:OVKBVz1w0.net
>>947
俺とほぼ同じで草

953 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:54:33.92 ID:UZRZYX1D0.net
アキンボは近距離なら勝ち遠距離なら負けのただのじゃんけんだからね

954 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:56:33.06 ID:b8QNPPNh0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540205565/l50

955 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:01:19.82 ID:3retHeIh0.net
>>819
何が言いたいんだ?

956 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:02:03.64 ID:u83jr9Ij0.net
>>819
ただPTレイプしたいだけだからな

957 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:02:06.40 ID:/bqypUEZ0.net
>>955
無双できないからってことだろ

958 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:03:12.95 ID:3retHeIh0.net
>>839
解像度は?
にしても低すぎるな
1080WQHDで所々低にして144だうちは

959 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:03:17.72 ID:dJpEKAK7M.net
>>954
おつ
保守してこ

960 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:04:31.49 ID:7p44bb8s0.net
一人アキンボがいるとどんどん増えたりするから
みんな最初から使わず案外自重してんだなと思った

961 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:06:51.11 ID:Pi3UHa920.net
2番目のスナイパーライフルをセミオートっぽく調整したのに
弾が全然当たらん
セミオートはバシバシ当てれるのに

962 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:15:00.13 ID:lr8QsHmh0.net
>>954
おつです

963 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:28:00.53 ID:TnRZEAUu0.net
ICRよりKNの方が使いやすく感じるのは何故だろう

964 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:30:49.95 ID:qgy56mUW0.net
ICRはヘッド1発当てないといけないし…

965 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:32:04.33 ID:NV/qw0Qe0.net
ICRはここまでブレがない銃をゲームでやるの初めてだからへんな感じになるな

966 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:44:53.22 ID:voV44Npv0.net
>>960
ゴキブリみたいで草

967 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:01:16.24 ID:HG30iRv90.net
タイタンってオペMOD使わない方が強いわ

968 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:09:26.70 ID:GKGYbAF5d.net
>>928
スレでマウント取りたがってるけどアシスト付きのレートで幾つあるの?
3無かったら始めたてより雑魚だぞ?w

969 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:14:48.18 ID:vqmDHLmt0.net
KOSHKAのレベル最大まで使ったけどやっぱり弱いわこれ
PALADIN使わずあえてこれ使うわけないだろ

970 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:36:56.26 ID:M+GUmHKo0.net
たしかに4人PT以上で他野良とかだったらやる気が失せる
PTが悪いんじゃないけどマッチングをなんせんと、難しいとは思うが
今作は特にPTプレイとか重要なんだから

971 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:38:33.76 ID:lyjwrAHe0.net
discord.gg/KSXUWy

972 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:40:44.50 ID:LEPVSQ6W0.net
>>895
ひたすら箱を回す

973 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:46:57.62 ID:y0J2gcn60.net
discord.gg/w4eNJcQ

974 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:53:55.11 ID:w4c70dlw0.net
初心者5人ptに当たったんだけど味方普通にプレステージ回してる連中でもうレイプゲー過ぎてかわいそうだったわ

975 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:54:52.21 ID:5rbxYNU+0.net
レイプされてるところに途中参加させるのマジで酷すぎ
こんなプログラム組んでる奴はクビにしろよ

976 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:04:39.44 ID:KoLqm0gZ0.net
アキンボ蔓延してきてるなぁ
テナガザルとかGlockアキンボを思い出す

977 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:06:42.24 ID:w4c70dlw0.net
そんなにアキンボに当たらないんだけどなんのモードやってんの?

978 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:07:26.96 ID:QR4u8NCd0.net
>>977
マーフィーの法則やろ

979 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:10:54.00 ID:5rbxYNU+0.net
パラディン強すぎて自分で使ってても萎える時があるから凄い
真正面からの敵4人大したリスク無く一掃できるのこの武器ぐらいでしょ
音響センサーにバリケードと有刺鉄線の組み合わせで敵のルートかなり制限できるし
後は相手が来る方法覗いとけば当たり判定ガバガバなこともあってまず外さない

980 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:10:56.90 ID:PknLtQpc0.net
それはヘビィな話だな

981 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:11:01.59 ID:lSNIIl350.net
野良スクやっても初動でほぼ壊滅するんだけど
友達作れってことか

982 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:12:43.13 ID:QR4u8NCd0.net
>>980
ドッ

983 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:17:27.64 ID:zTyPABrZd.net
明らかPT相手に、ワイルドスピファイ一丁で互角にやり合う俺かっけええええええ、あれっ目からオイルが漏れてきた

984 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:18:03.28 ID:20kGVOTd0.net
初日ぶりにやったらまったくマッチングしねえや
どのモードならマッチングするんだろうか

985 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:18:19.16 ID:w4c70dlw0.net
初めてホストが落ちたってエラー出たわ
落ちたときに試合内で異次元に飛ばされた

986 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:23:11.36 ID:QR4u8NCd0.net
>>984
battle.net再起動はしたかい?あっちにパッチが入ったらから再起してないと隔離だよ

987 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:45:10.47 ID:om3WiPL+a.net
低スペだけど色々やってみてわかったのが、グラは起動時デフォでないとプチフリする
fps上げようと画面解像度下げたりすると余計プチフリする

988 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:47:49.10 ID:G1LM6tES0.net
PTとアキンボがあるから下手でもKDは上がる 全然信用ならん
マウントとりたいなら動画アップしてほしい 自己顕示欲も満たされるだろ
俺は雑魚だから純粋に参考にさせてもらうよ

989 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:52:26.84 ID:RXxT1noE0.net
ブラックアウトはFFはONなんですか?さっき野良の仲間に撃たれて死にました。

990 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:53:14.58 ID:20kGVOTd0.net
>>986
ありがとう
そういうことか

991 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:54:42.33 ID:LIdxpmeF0.net
>>622
なるほどな
たしかにこういう質問ってめちゃめちゃ来るか脳死でレスしてた俺が悪かったわ
ありがとな

992 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:56:30.72 ID:UZRZYX1D0.net
saug初めて使ったけどアキンボ抜きにしても強くねこれ

993 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:58:04.85 ID:ZLCt6nYed.net
豆鉄砲

994 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:06:16.24 ID:w4c70dlw0.net
なぁ今日二度目のホストが抜けましたでたんだがこのゲームp2pなんか?

995 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:13:37.45 ID:OVKBVz1w0.net
ブラックアウトやってたらワラタ
Let's GO!!(俺が部品バラしてた途中の武器横取りしながら)
ほんま・・・

996 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:17:32.50 ID:lSNIIl350.net
野良なんて全力で目の前のアイテム全部取っていくから油断しないほうがいい

997 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:19:54.96 ID:PijsfZp60.net
なんかブリに接続できないんだがオレだけ?

998 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:20:29.92 ID:lyjwrAHe0.net
>>994
テンプレート

999 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:20:41.61 ID:ry0tqWBw0.net
おれも

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:21:15.43 ID:rvGT6P310.net
俺も

1001 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:21:44.37 ID:EEwxqzlA0.net
俺も

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200