2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part54【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:19:17.30 ID:u5rpRLbO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part53【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539672689/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:20:19.21 ID:u5rpRLbO0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:22:00.28 ID:Cpbf7d+b0.net
hos

4 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:22:38.39 ID:Cpbf7d+b0.net
h

5 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:22:56.66 ID:CX37is1q0.net
おつやで

6 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:23:12.82 ID:Cpbf7d+b0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:23:34.67 ID:Cpbf7d+b0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:23:53.85 ID:Cpbf7d+b0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:24:12.87 ID:Cpbf7d+b0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:25:17.73 ID:Cpbf7d+b0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:31:14.73 ID:8Zkw0sHB0.net
いちおつ
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:34:37.95 ID:xlF9roD60.net


13 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:36:14.76 ID:Q/Bxvbju0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:50:30.94 ID:we4sgMIb0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:51:49.26 ID:Swqca0Ql0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:56:24.34 ID:+8aAuQbb0.net
ほッシュ

17 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:56:39.71 ID:Cpbf7d+b0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:56:56.41 ID:Cpbf7d+b0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:57:13.62 ID:Cpbf7d+b0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 21:57:38.43 ID:Cpbf7d+b0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:08:23.27 ID:F3Ju9XqM0.net


22 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:08:42.55 ID:F3Ju9XqM0.net


23 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:08:54.62 ID:F3Ju9XqM0.net


24 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 06:09:22.09 ID:F3Ju9XqM0.net


25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:03:44.87 ID:iu0iJvM+a.net
キルは出来るようになってきたけどビクロイが出来ないわ。
プロとか有名配信者とかは安定したキル数稼ぎつつビクロイするからすごいよ

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:36:36.50 ID:LC9ocHkea.net
よく見るKPM5以上で勝率20%以上ある上手い人とかはキルムーブして終盤になったら櫓作って勝率ムーブしてんのかね
最初から最後まで殺しに行ってるやつはほんますごいわ

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:46:16.77 ID:5pRr1fcb0.net
>>26
よく名前でるような海外配信者みてると通常のソロなら終盤もかなりアグレッシブに移動してる
とりあえず銃声探して突っ込んでる感じ
逆に大会とかだとめっちゃ櫓籠りして3,4キルで収まってるのよくみるね

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:59:27.57 ID:UCj/PTT60.net
kpm5っていっても5キルずつ取ってるっていうよりか序盤死ぬこともある分を10キル以上のビクロして補ってる感じだな

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:21:30.29 ID:VdPCENRH0.net
漁夫が2人来たせいで瀕死だった最初の敵がいつの間にか逃げてて、やっとこさ漁夫処理した頃に颯爽と現れて草

30 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 11:54:23.24 ID:xpbmf3lU0.net
溜まってたチャレンジ消化しようと思ったんだけど50:50なくなったせいですごい面倒だな…

31 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:10:40.23 ID:99p3obV/M.net
昨日トーナメント中に急に重くなったって言ってた人OCNだったりする?

32 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:18:02.48 ID:I2M0EXd1r.net
パーティリーダーはswitch版、メンバーはPS4版でコントローラー操作とPC版でマウスキーボード操作。この3人でプレイした場合って、マッチする相手はどうなるの?
最上位(この場合だとPC版のマウスキーボード)に合わせることになるのか?

33 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:29:04.37 ID:3zU7A5X5M.net
混合サバに放り込まれます

34 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:29:06.81 ID:jQHbG0DZ0.net
>>32
PC鯖にいくよ

35 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:29:33.91 ID:99p3obV/M.net
そうなるだろうねえ。
switch、ps4コントローラのみの場合はどうなるか不明。
そもそも今プラットフォーム別にサーバ分かれてないのかな

36 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:29:53.41 ID:jQHbG0DZ0.net
ごめんスクアッドにPC鯖ないか。混合鯖だね

37 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:31:49.02 ID:YM8zXlhqp.net
昔はPCのデュオ、スクが実質クロスだったはず

38 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:39:40.80 ID:VdPCENRH0.net
>>36
PC鯖無くなったん?

39 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:41:20.45 ID:wdHIRcbfM.net
もともとpcオンリーの鯖はソロ以外ないでしょ最近はps4マウスも入るけど

40 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:42:55.67 ID:jQHbG0DZ0.net
ソロ→各プラットフォーム別鯖
デュオスク→クロス鯖、CSプラットフォーム別鯖
っていう認識だった
PCの人が1人でもいればクロス鯖にマッチ、switchとPS4のPTとかはどうなるか分からない

41 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 12:51:02.22 ID:I2M0EXd1r.net
やっぱそうかーー
switchだけでやる時と、PCメンバーとか入る時で、相手の強さ違う気はしたんだよね。

42 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:16:36.45 ID:j73taGom0.net
設定を高から低に変えてもFPSが100前後で全然軽くならないんだけど理由わかる人いる?
ちなみにi5-3470とgtx1060使ってる。
前に使ってたgtx660からgtx1060に交換した時もあまり軽くならなかったからなんかおかしいんだよね
もちろんfps制限はかけてない

43 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:24:39.70 ID:pqmLVuFGr.net
普通に性能低いじゃん

44 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:28:16.08 ID:jQHbG0DZ0.net
>>42
CPUプロセッサのパフォーマンスに制限かけてるとか?
他に心当たりないならi7に換装したら?

45 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:32:25.11 ID:+hSdplUZ0.net
fps稼ぎたいなら最上位のcpuをOCするくらいじゃないと無理

46 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:36:45.92 ID:Gr07/nb4a.net
1060だけど普通に144fps出るぞ
レンダリング解像度下げると一気に安定する

47 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:40:36.57 ID:Q7OcR/Zu0.net
CPUが貧弱すぎませんかねえ…
FPSはグラボよりCPUが大事みたいな話聞いたような

48 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:43:42.67 ID:j73taGom0.net
youtubeとかで上がってるベンチマークだと似たような性能で普通に200〜250ぐらい出てるんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=iYub5Prpuf4
これとか1050tiなのに俺よりfps稼いでるんだよなあ・・・

>>44
電源オプションで高パフォーマンスにしてるからそこは大丈夫だと思う
グラボ変えても上がらなかったからCPU変えても上がる気がしなくて気が進まないんだよなあ
しかも8世代のやつはほとんど在庫切れで高い奴しか残ってないし・・・

49 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:46:26.26 ID:HwvHYxps0.net
>>31
OCNでっせ。
毎晩6時位からping100超えるから、トーナメントは出来ない。

50 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:47:12.54 ID:j73taGom0.net
>>46
ちなみにcpuなに使ってる?
1900x1000ぐらいのやつから1200x700ぐらいのに変えても全然変わらなかったわ

51 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:57:17.72 ID:5Zi2dWUT0.net
手っ取り早くFPS上げたいならウインドウでサイズも小さくすれば上がる

個人的に全画面だと酔うから小さくしてるけど

52 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 14:58:02.81 ID:99p3obV/M.net
>>49
それはひどい。マンションVDSLで他居住者が悪さしてたりするんじゃないか。
9末くらいからping遅くなることがたまにあったのでv6アルファに変えたわ。
v6アルファに変えてping安定するようなったけど昨日同じ時刻10分間くらいだけping100超えてたなあ。

53 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:02:45.27 ID:PIwBsFpfa.net
滝壺行くとFPSクソ下がっておもろいよな

54 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:05:52.14 ID:5Zi2dWUT0.net
つうか最近重いよ

ゲーム自体軽いけどイベント要素で重くしてて本末転倒

55 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:08:38.08 ID:HG5f31f0p.net
>>53
ロンリーロッジで滝壺に突っ込んで遊んでたら60以下言ってびびったわ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:37:29.37 ID:i6Ep3Whz0.net
エイムが数秒動かせなくなるバグ?の対処法教えてちょ
一昨日くらいからなるようになった
移動だけはできる

57 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:41:19.52 ID:PIwBsFpfa.net
動かないと言えば個人的にはインベントリ開いた後にまたW押し直さないと動けない仕様改善してほしいわ
戦闘中に一瞬確認したり誤押下したとき棒立ちになる事があって困る

58 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:42:28.72 ID:99p3obV/M.net
iのインベントリじゃなくてaltのインベントリしか使ってない

59 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:45:42.22 ID:jQHbG0DZ0.net
オートダッシュと併用するのに慣れたけど、普通にインベントリ開きながら移動できるようにして欲しいよな

60 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 15:53:38.38 ID:RW6eFJUX0.net
>>48
熱篭り過ぎてクロック下がってるんじゃね

61 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:09:44.58 ID:+hSdplUZ0.net
>>48
FHD程度の解像度じゃ圧倒的にCPUがボトルネックになるから
GPUだけ買い替えても意味無いぞ

62 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:10:18.48 ID:8HvL9Thp0.net
建築キーと武器のショートカット押し間違えまくるから切り離したいけど候補がないんだよなぁ

63 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:22:43.01 ID:d/9pHmtgd.net
>>57
いや、そもそも戦闘中に確認するほうがおかしいかと

64 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:32:07.70 ID:8HvL9Thp0.net
インベントリは気にならんかったけど編集中にしゃがみ状態だと編集やめるまでしゃがみ解除できないのしんどい

65 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:32:39.38 ID:PIwBsFpfa.net
>>63
漁夫とかソロスクで立て続けに相手してるとバラした物資あまり確認せずに拾ってるからその確認がしたい時がある
というか主に罠どれ持ってた(拾ってた)っけみたいに一瞬だけインベントリ開く

66 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:47:23.04 ID:VdPCENRH0.net
設定からボタンを押してる間だけイベントリを開けるようにできなかったっけ

67 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:50:33.58 ID:99p3obV/M.net
インベントリとクイックインベントリだっけ

68 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:52:30.04 ID:99p3obV/M.net
クイックじゃなくてカーソルモードか

69 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 16:58:34.40 ID:WxSEnUu8M.net
>>48
このゲームはcpu性能重視だから完全にcpuでボトルネックの状態になってる
せっかくのグラボの性能発揮出来てないのはもったいない
cpu交換したら間違いなくfps出るぞ
シングルスレッド性能高いやつを選べ

70 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:09:51.02 ID:ZIKxI99v0.net
俺のはグラボがGTX750の雑魚だけどCPUはi7-4790だから問題なく動くのか

71 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:17:33.19 ID:euNbEGYO0.net
Intel CPUは脆弱性に対応するためのアップデートするとパフォーマンス落ちる

72 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:19:46.23 ID:m7Co2HiM0.net
CPUamd使ってる人いるの?
9900K色々と難ありそうで。

73 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:29:03.06 ID:7f/92XDHd.net
i5-3470に誰か突っ込んでやれよw

74 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:33:41.01 ID:j73taGom0.net
>>69
ありがとう
とりあえずシングルスレッド性能が高そうなi3-8100買ってみるわ

75 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:50:45.62 ID:euNbEGYO0.net
クロック3.6GHzでキャッシュも少ないi3 8100がどうしてシングルスレッド性能が高そうだと思ったのか

76 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:55:52.51 ID:GaXoRnzg0.net
AMDはゲームに向かないから9700k買っとけ

77 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:57:18.96 ID:j73taGom0.net
>>75
高くないの?
上位種のi5-8400とかi7-8700よりクロック数高いから
コア数とかスレッド数が少ない分シングルスレッド性能高いと思ってた

78 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 17:57:42.24 ID:HY9aJGKY0.net
ここは絶対王者9900kにしとけ

79 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:02:04.08 ID:euNbEGYO0.net
>>77
8400は4GHzだし、8700は4.6GHzなんだけど、どうやったらそれらより8100の3.6GHzが高くなるんだ
キャッシュ量も違うから8100が勝てる訳ない
どうせマザボから買い替えることになるんだし、今から買うなら9900kでいいよ

80 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:07:47.17 ID:w9A1ReOr0.net
勝ち負け気にせずディスコやってるけどすげー負ける

81 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:08:16.54 ID:POcNBh2w0.net
ディスコめっちゃラマ多くね?
毎回のように見るんだが

82 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:11:43.12 ID:euNbEGYO0.net
>>77
すまん9900kは高品質の電源や水冷も必要になりそうだから9700Kにした方がいいかも

83 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:20:08.66 ID:JHvRlVUq0.net
CPU性能比較 シングルスレッド比較あり
https://g-pc.info/cpu-performance
これどう?

84 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:23:55.59 ID:j73taGom0.net
>>79
>>82
定格クロック数で見てたわ
9700kってgtx1060に対してオーバースペックすぎたりしない?

85 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:35:00.29 ID:euNbEGYO0.net
Witcher3とかみたいにフルHDでも重いゲームはGPUの方がボトルネックになるだろうけど、
軽い対人ゲーなら2Kとか4Kとかにしない限りはそうそうGPUがボトルネックにならないよ
fps144で満足なのか、最低fps240最大300fpsを目指すのかでも必要スペックは変わってくるけどね
まぁFortniteは対人ゲーでも結構重い方だけど思うけど、大は小を兼ねるってことで
今後OWのような軽い対人ゲーやる可能性もあるかもしれんし、ドンと行こうぜ

86 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:39:47.55 ID:r7t+zdBWd.net
プレグラ20〜30分したら重くなってくるのおま環?

87 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:40:55.23 ID:j73taGom0.net
fps144さえ下回らなければ満足だな
今見たら9700kまだあんまり出回ってないみたいだけど
9600kで妥協したらもったいない?

88 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:46:31.11 ID:/Cy02DMS0.net
俺なら後3か月〜半年は我慢してある程度値段が落ち着いた9700K買う

89 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:52:03.12 ID:NA2tVSmS0.net
>>86
昨日突然重くなることあったけどPC再起したら直ったよ

90 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:52:54.85 ID:VUBvnHjJ0.net
今は時期が悪い

91 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:54:57.65 ID:LtLwVVTua.net
>>86
俺もなる
入り直すと序盤めっちゃ軽くて笑えるわ

92 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:57:01.55 ID:r7t+zdBWd.net
>>89
突然というか20〜30分建築練習してたら重くなって来るんだよね 建築の後にfpsがガクッと下がるようになってくる
再起動の必要はなくてプレグラに入り直すだけで直る

93 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:57:02.30 ID:m7Co2HiM0.net
9900Kは卵焼きどころか焼き肉が焼けるっていう話だけど。
OCしなければいいのかな。

94 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 18:58:26.55 ID:T/Q5cv280.net
それは単に視界内の建築の数が多くなりすぎて重くなってるだけなんじゃ…

95 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:00:37.86 ID:88pJipds0.net
メモリかVRAMが足りないだけじゃね

96 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:05:10.17 ID:RW6eFJUX0.net
今は時期が悪い
マジで
俺も買いたいけど時期逃した

97 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:07:40.91 ID:8HvL9Thp0.net
プレグラの野良にオプションがない理由をエピックは説明してんのかな
ユーザーの需要とギャップありすぎでしょ

98 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:10:35.66 ID:ylTU2DAwp.net
>>94
まじで盲点だった

99 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:10:46.72 ID:UBYR3ir40.net
オプション毎にマッチングとか面倒そうだしなあ。

100 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:11:13.09 ID:d/9pHmtgd.net
>>97
前にもレス見たことあるんだけど、プレグラの野良って何すんの?
野良スクワッドならまだわかるけど、プレグラの野良??

101 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:11:20.71 ID:ZIKxI99v0.net
>>94
PS1のゲームじゃあるまいしその程度の処理で重くなるのか・・・

102 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:11:53.88 ID:8HvL9Thp0.net
>>100
タワー行ってチームばらけて殺しあうだけや

103 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:14:49.08 ID:Dy0nM4NW0.net
>>70
それfpsどのくらい出てるん?

104 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:15:14.75 ID:d/9pHmtgd.net
>>102
VCでってこと?

105 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:15:44.10 ID:5Zi2dWUT0.net
>>101
実際なるんだわこれ

106 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:17:20.88 ID:MkFq40VB0.net
mongraalの1vs1動画とか見てると建築中にツルハシに変えてる場面が結構あるけどあれって意味あるんだ!

107 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:17:28.60 ID:5Zi2dWUT0.net
>>104
空気呼んで適当にやりあう


たまに意気投合出来ればいい感じにできる

大体はタワー降りてやりあって建築で埋まったら抜ける

108 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:17:53.11 ID:MkFq40VB0.net
間違えた
意味あるんですか!?

109 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:18:28.68 ID:Dy0nM4NW0.net
>>86
途中から建築するたびにカクついてくるよな
多分メモリか何かが溜まってそうなるんだと思うけど、普通に部屋出たら直るし

110 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:18:57.11 ID:VbamTcL3r.net
多分ツルハシにかえるとすぐ編集できるからね

111 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:19:12.40 ID:OTncaSC80.net
>>97
需要ないよそれ

112 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:19:15.67 ID:r7t+zdBWd.net
>>94
壊した方がいいのは感じるけど壊しつつやっても駄目なんだよね

113 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:21:10.52 ID:LtLwVVTua.net
逐一建築破壊して練習してても重くなるんだわ
20〜30分ぐらいから体感できる
4770k10603GBvram8gb

114 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:21:26.83 ID:Dy0nM4NW0.net
>>94
壊そうが視界内に入ってなかろうがなる人はなるね
メモリは16GB詰んでるから多分VRAMが低いからなんだろうなー

115 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:21:43.04 ID:ylTU2DAwp.net
建築開いたまま編集するとミスるからね

116 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:22:58.98 ID:MkFq40VB0.net
なるほどですね!!!!!!!!

117 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:29:21.90 ID:ZIKxI99v0.net
>>103
今無制限にして確認したら120前後で、タワーで80ぐらいまで落ちた

118 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:34:56.53 ID:AE6tq4vh0.net
1060の3GBでvram8gbってどゆこと

119 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:35:06.21 ID:6jKhm5m40.net
https://gyazo.com/c16d47394a4385a980aad04ecf705f5f
今これ練習してるけど実戦で使えれば犯罪レベルに強いな

120 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:39:10.32 ID:UBYR3ir40.net
>>119
自分の動画?上手いね。
これ俺も少し練習したがむずいわ。
キャラコン下手だなあと気づいた。

121 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:39:30.15 ID:Dy0nM4NW0.net
>>117
誰もいないプレグラで80FPSしか出ないってこと?人いたらもっと下がってキツそうだな

122 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:46:28.80 ID:Dy0nM4NW0.net
>>119
今上手いやつは階段ぶつかりあった時の屋根に床差し込んでくるからこれも習得必須テクみたいになってるよな
プロレベルまで行くとちゃんとこれ対策で横に床すぐ敷いてくるし

123 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:58:30.99 ID:d/9pHmtgd.net
>>107
空気を読むのか、ムズいな

124 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:59:24.80 ID:6jKhm5m40.net
>>120
自分でやったやつだよ
ただ実践ではなかなかうまいことできんけどな
慣れたら割といける

125 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:00:06.61 ID:ZIKxI99v0.net
>>121
俺60固定だから60出ればいいんだ
ていうかこんなグラボで出来てるだけありがたい

126 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:03:56.88 ID:ZIKxI99v0.net
あとプレグラじゃなくソロね

127 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:29:20.22 ID:a2mwN3dJ0.net
>>42
Vsyncとかいれてないよね?

128 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:33:14.67 ID:VdPCENRH0.net
チームプレーする気ないのにスクアッドしたがる奴ってなんなんだろ

129 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:44:13.63 ID:MkFq40VB0.net
>>124
見れなかったからもう1回上げて下さい!!!!!!!

130 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:54:57.93 ID:UBYR3ir40.net
>>129
https://www.twitch.tv/videos/325336886?t=00h05m45s
tfueが練習してたときのはこの動画にあるね。
結構失敗しているけど、後半は屋根編集してからジャンプ階段作るパターン
もやっていたりする。

131 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 20:58:04.41 ID:MkFq40VB0.net
>>130
ありがとうございます!!!!!!!!!!

132 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:14:32.68 ID:0QnUiMFz0.net
>>130
さっきの動画フレームレートがくがくで一瞬で上あがってて何おきてたんやと思ったらジャンプして床にのってたのね

133 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:15:13.59 ID:VUBvnHjJ0.net
>>130
岩に隠れてて草

134 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 21:48:32.37 ID:POcNBh2w0.net
PvE無料化延期か

135 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:02:09.24 ID:pZxF4zr60.net
どうせあれ時間の無駄だからやらんほうがいい

136 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:10:54.07 ID:nnjzNdl40.net
野良スクワッド繰り返すこと306回・・・
初ビクロイできました!
傘うれしい!

137 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:21:01.35 ID:bkfiydzWa.net
ps4のパッド勢だが練習トーナメントで全日25ポイント以上いったんだがPC勢でも中間層は大したことないんやな。
ただ毎トーナメントで15ポイントくらいから1、2人バケモノじみた動きするヤツが混じってきて驚愕したわ。あれはパッドじゃ無理や

138 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:26:36.81 ID:hU4SmUHk0.net
csでもかなり上手い人いるからPCに来てほしいわ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:32:08.33 ID:XE2Lyfhf0.net
トーナメントはpc鯖のソロと比べたら相当レベル低いぞ
たぶんcs勢の割合がかなり多い

140 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:36:35.95 ID:ZIKxI99v0.net
結局CSパッド勢の中では強いって事なんだよな
井の中の蛙大海を知らず・・・

141 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:38:40.39 ID:UBYR3ir40.net
ハイスコア狙う上級者->7キル自殺
ゆるくやっている上級者->7キルビクロイ狙い

上級者でも上のような二種類がいて後者とマッチングするとビクロイ狙うのは辛いだろうなあ。

マウス繋げばPC鯖いけるし、パッド勢は選択できて良いね。

142 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:39:15.22 ID:6jKhm5m40.net
>>129
すまん失敗した奴消してたら間違って消しちゃったわ

143 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:40:22.32 ID:5Zi2dWUT0.net
>>139
トーナメントはふだんより大分気楽に出来て楽しかった
普段ガッチガチのスクリムみたいになっていくんじゃって感じだったし

ただトーナメント終わってからレベル下がった感じある

144 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:46:39.93 ID:bkfiydzWa.net
なるほどな。ということはこのスレはポイント平均が俺より高いヤツばっかりなんやろな多分。直差しして本格的にPC鯖いったほうが楽しそうだな。

145 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:47:45.54 ID:HwhE2s3D0.net
50なくなってからソロの難易度ちょうどよくなったな
このままなくなんねーかな

146 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:51:16.03 ID:NSMQBpxq0.net
>>144
マウスキーボード操作はできるの?

147 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:52:18.20 ID:UBYR3ir40.net
>>144
いや、俺よりは十分上手いと思うぞ。
トーナメントのときキルポイントで稼いだのか順位ポイントで稼いだのか気になるわ。
あとPS4だとどれくらいの勝率、KPMなのか。

148 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:53:47.97 ID:bkfiydzWa.net
>>146
もともとCSGOガチでやってたからマウスキーボードは普通にある程度使えるよ。ただ建築慣れるのに1,2ヶ月はかかりそうな気はしてるから中々移行できないって感じやな

149 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:55:04.93 ID:CiwCfIl3p.net
ハイスペpc揃えてる社会人様はそもそも参加できてないっていう

150 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 22:55:15.81 ID:bkfiydzWa.net
>>147
ps4鯖でキルレ5のKPM4.2くらいやな。ポイントはどっちが多かったか覚えてない

151 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:01:07.90 ID:hU4SmUHk0.net
>>148
CSGOやってるのにわざわざPadでFortniteするって謎すぎない?
スペック足りない系?

152 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:02:19.84 ID:bkfiydzWa.net
>>151
そもそもこんなにガチでFortniteやると思ってなかったからな笑
最初はフレンドに付き合う感じでやってたらいつのまにか俺だけガチでやってたという感じ

153 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:08:44.59 ID:XY9Bo3QI0.net
次の大会はさすがに1日10戦までのポイントで勝負だろう
3時間マラソンとか意味分からなすぎたからな

154 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:33:09.26 ID:5Zi2dWUT0.net
>>145
あれないとチャレンジきつい

155 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:51:43.99 ID:Dy0nM4NW0.net
>>144
直挿し相当不利らしいからPCあるなら普通にPCでやった方がいいぞ

156 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:53:26.47 ID:WmHzQad10.net
まず19時スタートをどうにかしろ
せめて20時からだろマジで

157 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:53:45.72 ID:5Zi2dWUT0.net
>>155
変な加速がつくらしいね

158 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:55:07.57 ID:r5lkKsoz0.net
fortnitemaresって何?

159 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:56:10.45 ID:5Zi2dWUT0.net
罠の射程1ブロックギリギリまでのばしてほしい

脅威はかわらんし良いだろ

160 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:56:38.31 ID:Dy0nM4NW0.net
>>157
マウス加速強制ON、マウス遅延(?)、60Hz固定だしハンデしかない

161 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 23:58:51.48 ID:GaXoRnzg0.net
GOガチでやってた奴が直差しとか笑わせんな

162 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:02:30.18 ID:05U2PtR/0.net
こらこら
家庭用板からのお客さんを虐めるでないよ
真偽はどうであれ今は直差しもPC鯖なんだから

163 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:03:29.77 ID:3LdzlGch0.net
ついにリボルバー生まれ変わって帰ってくるのか

164 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:06:32.63 ID:TVU2t4ZF0.net
CSGOガチ勢が直差しか

165 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:07:05.44 ID:ATR3SiEN0.net
>>163
生まれ変わったところで

166 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:12:38.66 ID:QCdtd6cl0.net
リボルバーさんは構えた時の音、リロードの音にアドがある良武器

167 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:13:59.61 ID:TVU2t4ZF0.net
ジャンプ撃ち精度が高ければ使えるんだけどなあ

168 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:15:58.67 ID:Xparx7D80.net
2丁拳銃レアリティ下がったのはデュアルリボルバー追加のためなんやろなぁ

169 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:20:27.44 ID:ATR3SiEN0.net
つうか結局強い組み合わせきまってる以上使われるの最初だけだしな

170 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:21:21.14 ID:Yvu2aqBE0.net
もう単発銃はいらないわ・・・

171 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:23:54.11 ID:3vPOTaCH0.net
弱い武器があるから強い武器が光るんだと思うけれど
みんな同じ武器持ってたらつまんないでしょ

172 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:26:44.96 ID:Yvu2aqBE0.net
クアッドミサイルも糞弱いし最近の新武器にはがっかり

173 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:27:07.72 ID:LOU3GLMV0.net
強い武器が光ったところでなあ
ピストル系とバーストは早く保管庫送りの刑にしてください

174 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:27:15.50 ID:TVU2t4ZF0.net
バーストは一向に強くなる気配がない

175 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:30:32.23 ID:3LdzlGch0.net
OWのマクリーみたいに連射撃ちできたら楽しそう

176 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:34:27.89 ID:ATR3SiEN0.net
強い武器が強すぎで選択肢がほとんどない
アイテム増やされてももてない

177 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:34:50.23 ID:E5zGajKs0.net
ディスコがどっちもほぼ踊る人なしのプレグラ状態で笑う

178 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:36:13.60 ID:LIQv6ZDa0.net
ディスコはチャレンジ達成後放置勢とキルしまくりたいキル厨とそれの餌になる初心者しかいない

179 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:38:25.72 ID:jDFvTJDaa.net
バーストはシーズン2のヘッドショットダメージ2.5倍に戻せばいいだけなのに
ハンドガンはハズレ枠なんだから弱くないと逆に意味がない

180 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:38:30.46 ID:LOU3GLMV0.net
バースト銃はバーストのメリットよりもデメリットのほうが大きすぎてどうしようもねえわ
そのくせやたらドロップするから迷惑でしかない

181 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:44:18.77 ID:NVUdm9sq0.net
ファマス以外のバーストはなくして良いわ
白バーストは序盤の運ゲー加速させてるだけ

182 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:45:54.02 ID:TVU2t4ZF0.net
2,3発目の精度が悪すぎてどうにもならない
初弾を頭に合わせても2,3発目が胴体にすら当たらん

183 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 00:46:58.22 ID:nPEF7c8j0.net
課金してるチーミング居たからぶっ飛ばしてやろうと凸ったら速攻で漁夫ヘビスナ泣

184 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:28:55.48 ID:4I93QcV70.net
今更になってサブ垢でハイステークスのバール取らなかったの後悔してる

185 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:30:21.06 ID:iTRrqvPo0.net
ディスコの人数が30vs30になってる
最初からそうだったのかぬ?

186 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:31:42.13 ID:1UnGlY3S0.net
バールはメイン垢でも使って良いくらい音良い。
気分はゴードン・フリーマン

187 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 01:32:10.05 ID:4I93QcV70.net
だよなー…
見た目も音も好みだわ

188 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 02:12:47.61 ID:9dd0JOBX0.net
ディスコで同じやつに2回連続でarゴリ押しで瞬殺されたからどんなうまいエイムかとおもったらただのオートエイムチーターでしたとさ
フォトナ初めて4ヶ月目ぐらいだけどチーターに遭遇したの初めてだわ
理不尽死だったのかと思うとむちゃくちゃ腹立つわ

189 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 02:23:29.96 ID:nPEF7c8j0.net
ディスコでAAとかカオスそう

190 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 02:48:22.22 ID:ATR3SiEN0.net
ディスコ練習にならんな

191 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 02:56:42.99 ID:J3KDJH7R0.net
ディスコやってみたらくっそラグいカクカク移動の奴ばっかでびびったわ
ネットコードまた改悪したのか

192 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 03:08:54.05 ID:NVUdm9sq0.net
ディスコは中央から飛んできてもディスコまで届かないようにしたら戦線出来て面白そうなのにな
飛んできたやつに不意打ちで殺されるのが微妙

193 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 03:29:05.66 ID:gdP3FGE00.net
フォートナイトメア水曜開始らしい
PS4のイベント告知機能から判明

194 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:08:27.59 ID:LIQv6ZDa0.net
前から告知されてたゾンビ?を倒した数で競うモードかな?

195 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:16:14.88 ID:ATR3SiEN0.net
いらねえ

196 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:19:03.86 ID:dAwQkO920.net
この時間でもソロのレベル落ちてるな
5050から流れてきてるのは確実だね

197 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:37:35.34 ID:nPEF7c8j0.net
>>194
そんなの来るんだ

198 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:40:17.23 ID:qaqZPxjt0.net
このゲームのサブ垢ってなんのために作るんだよ

199 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:43:30.70 ID:ATR3SiEN0.net
50もどせって

200 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:48:04.76 ID:4I93QcV70.net
>>198
ほかの板の奴とたまにフォートナイトするんだけどその時使うわ

201 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:48:19.20 ID:nPEF7c8j0.net
だめだkpm4や5クラスになってくると1:1じゃほぼ勝てない

202 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:48:29.16 ID:rBsmNPqwa.net
また建築破壊グリッチ見つかってるやん
しかも今度は自分が空飛びながら触れたもの全部壊せるしやべーなこれ

203 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:51:27.96 ID:NVUdm9sq0.net
daequanのデスクトップ日本のアニメの少女なの意外だった

204 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:52:55.25 ID:4I93QcV70.net
見に行ってみたらコメント欄がweebで溢れてて笑う

205 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 04:56:33.83 ID:NVUdm9sq0.net
この5分間くらいずっと釈明してるの笑う

206 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:00:51.68 ID:2DYnisUS0.net
陰キャムーブして最後にロケランぶっ放すだけのクソゲー

207 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:01:50.14 ID:4UGY0kz20.net
数日前から数字キーでの武器チェン練習してるけど全然慣れなくてハゲそう
他のキー配置変更した時は1日で慣れるのに数字キーだけは武器チェン出来ないし建築もガバるし諦めた方がいいかな
普通に押せてる人尊敬するわ

208 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:03:40.78 ID:4I93QcV70.net
デスクトップなんのキャラだったの?見たかったわ

209 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:06:02.42 ID:lUuMZWnv0.net
日本語でありがとうございます言ってるから何あったのかと思ったらそんなことあったんか

210 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:07:10.09 ID:NVUdm9sq0.net
キャラはアニメ見ないからわからないけどロリっぽい感じだった

211 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:08:57.31 ID:4I93QcV70.net


212 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:10:22.28 ID:LIQv6ZDa0.net
Twitchって巻き戻し出来ないんだね
海外では人気だけどこういう所不便だよな

213 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:13:30.05 ID:nPEF7c8j0.net
>>212
巻き戻しは無理だけどアーカイブから追っかけできるよ

214 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:15:17.57 ID:nPEF7c8j0.net
ちなミニスカ制服ロリが銃構えてるイラスト

215 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:19:42.36 ID:4I93QcV70.net
twitch死んだ?

216 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:32:09.83 ID:4I93QcV70.net
あ、ログインできたわ
なんか勝手にログアウトしたの俺だけだったか

217 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:41:11.81 ID:ATR3SiEN0.net
なんもおきないやん
起きてたのに

まあええか

218 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:48:41.05 ID:9dd0JOBX0.net
daequanの見てきた
なんのキャラかわからん
https://i.imgur.com/T9uHNbQ.png

219 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 05:58:55.41 ID:jtyiicdE0.net
daequanがアニメ鑑賞してるの想像したら笑った

220 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 06:21:13.54 ID:4I93QcV70.net
なんかのキャラではなくて普通の一枚絵だった
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43971239

221 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 08:10:59.00 ID:Mk3qkiJAa.net
海外ストリーマーの配信見てても思うけど編集する時に一瞬かたまるみたいな事ないよね、自分の環境が悪いだけなのか?

222 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 08:14:25.61 ID:rWsrV7CT0.net
学校にテロリストがやってきて美少女が撃退!ってまさにオタクの妄想の具現化かよ
なんもかわいくねえ

223 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 09:24:32.31 ID:c7BDLHlRd.net
なんでドクペ

224 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 10:09:11.02 ID:I4uLI4OH0.net
Tfueルーン岩の端に潜り込んでて草

225 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 10:14:55.02 ID:P0l6ShJ90.net
親子でフォートナイトやってるアメリカ人とかおるんやな

お母さんが「ちゃんとバトルバスのドライバーにお礼言った?」とか言ってて和んだわ

226 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 11:04:22.80 ID:j7fpxAlA0.net
タワー降りると武器拾う前に死んで糞つまらん

227 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 11:08:23.00 ID:rWsrV7CT0.net
カッペは都会にくるでねえ

228 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 11:30:26.75 ID:7ta+Qj540.net
イベントの告知きましたねえ

229 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 11:33:18.76 ID:P0l6ShJ90.net
張らんかい

230 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 11:59:30.18 ID:sjxpPbzX0.net
>>225
それは卑怯だわ

231 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 13:24:47.88 ID:TVU2t4ZF0.net
海外の動画見てるとBOTみたいなのいるけどアジアには全然いなくねえか?
昔はたまにいたけど今は全く見ないぞ
もうアジアには初心者いないのか

232 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 13:50:19.13 ID:w7H7JLTc0.net
https://youtu.be/biefDbqzM0U
この戦法強いの?

233 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:10:06.67 ID:1qbjFUkjM.net
あの屋根の形、ドリトスっていうのか

234 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:44:11.35 ID:pcx1x0da0.net
5050無いからピストルで倒すデイリーめんどいな…

235 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 14:56:28.07 ID:htTq+FIW0.net
>>232
まだあまり研究されてないから不意をつけそうではある

236 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:06:43.90 ID:4UGY0kz20.net
最近数字キーでの武器チェンに変えてなぜかSGの武器チェンだけ上手くいかなかったから不思議に思ってたんだけど、俺のキーボードWキーとスペース同時押ししながらだと4が反応しないことが分かった
調べてみると故障ってよりは特定のキーだけ3つ以上の同時押し受け付けない仕様のキーボードがあるらしい
謎仕様すぎて買い換えるか数字キー諦めるか悩むわ

237 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:21:37.03 ID:JuSQedec0.net
>>232
足場壊しにくいのと自分の位置隠しやすいかな

238 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:30:52.08 ID:Jq90vDA6r.net
>>236
安物だったらそれが普通だぞ

239 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:37:14.70 ID:7bLD9LsTd.net
2000円のメンブレンでも5キーロールオーバーくらい対応してんだろ…

240 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:52:52.89 ID:4UGY0kz20.net
確かに安物だけど他のキーだと問題なく5つ以上認識するんだよね
特定のキーだけだからそれ以外のキー配置でちょっとやってみるわ

241 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:55:42.71 ID:i1U+UTl0r.net
Wに問題あるなら移動系1つ分横にずらせば?

242 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:56:06.23 ID:XhjtjHIvM.net
ゲーミングキーボードくらい買っておいた方が良いと思うぞ

243 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:07:09.16 ID:3LdzlGch0.net
>>236
FPSやったことあるやつからしたら常識だよそれ
だからシューターやるならゲーミングキーボードが必要になってくる

244 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:16:14.47 ID:4UGY0kz20.net
>>243
ゲーミングキーボードだし製品仕様見てもNキーロールオーバーって書いてあったから大丈夫だと思ってたわ
いい機会だしちゃんとしたブランドの買うかな

245 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:19:12.20 ID:XhjtjHIvM.net
どこのメーカーのどの製品よ。

246 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:20:41.36 ID:T0JFov8Ka.net
多分指摘されてゲーミングキーボードって言ってるだけで実際はゴミキーボード

247 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:20:57.01 ID:Yvu2aqBE0.net
>>234
ディスコは?
リスポーンあるから50よりチャレンジ消化しやすいだろ

248 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:22:44.54 ID:3LdzlGch0.net
>>244
どんなキーボードだよそれw 意味なくてわろた

249 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:24:47.51 ID:nPEF7c8j0.net
上の取り合いの練習したいんだけど付き合ってくれるゲーミングキーボードの人居ない??

250 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:28:40.46 ID:cqBP3Yl60.net
ディスコはリスポーンあるから自殺できんので時間の無駄

251 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:32:07.43 ID:i1U+UTl0r.net
草生える

252 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:36:41.53 ID:4UGY0kz20.net
>>248
バカにされると思うけどガレリアに付属してきた奴
よく仕様読んだら特定の24キーの中でNキーロールオーバーらしくて意味ないじゃんってなったわ
CorsairのK63気になってたからポチるわ
色々ありがとうスレ汚しすまん

253 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:58:47.96 ID:3LdzlGch0.net
>>252
ん?BTOに付属してるキーボードってゲーミングキーボードって言うのかあれ?ただのキーボードと変わんなくね?

254 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:02:15.81 ID:vEHuOQqx0.net
東プレキーボードが最強だぞ

255 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:13:50.71 ID:NV4UUmprd.net
まあ別に同時押しさえできればゲーミングキーボードに拘る必要はないから好みで買えばいい
俺はメカニカルの押し心地が好きなのとLEDだらけなのが嫌いだからマジェスタッチ2使ってるけどシンプルでいい

256 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:31:40.15 ID:qaqZPxjt0.net
ゲーミングキーボードずっと使ってるけど最近はキートップ低い方が良いのかもなと思いつつある
高いのも指が疲れるんだ

257 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:50:08.47 ID:pgGsjweR0.net
>>256
わかる
ストローク長いのはマジで疲れる

258 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:51:55.81 ID:pq5uBmm1M.net
ロープロメカニカルキーボードてのがあるぞ

ゲーム用に光るのもある

259 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:01:25.57 ID:BS/OQhM50.net
12月上旬頃に発売されるディープフリーズバンドルっていうフォートナイトのスキン欲しいんだけど、Switch.PS4が無い僕はどうすればいいんですかね

260 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:05:48.58 ID:DEoQ8rN80.net
今日は寒くて手が悴むからエイムがぶれぶれで全然当たらん

261 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:15:49.78 ID:bgs+dJBV0.net
>>258
ロープロメカニカル
気になって調べたんだけどキーストローク3o
とかだよね。
1o違うだけでも感覚結構違うのかな?

262 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:33:53.31 ID:ATR3SiEN0.net
>>232
昔やったことあるっていうか一時期密かに流行った

263 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:52:01.50 ID:dZuOaTgM0.net
どこ押してるのか分かんないんだけど、Windowsのメニューてきなやつ開いちゃうんですけど設定で開かないように出来ますか?

264 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:56:58.33 ID:XhjtjHIvM.net
winキーでしょ。
autohotkeyとかで無効化できるんじゃない?
それかキートップ外すか

265 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:59:58.69 ID:dZuOaTgM0.net
>>264
ありがとう

266 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:02:45.77 ID:pq5uBmm1M.net
>>261
取り敢えず自分の好みかどうか試し打ちして決めた方がいい

ハマる人にはハマる合わない人はノーパソのキーを叩いてるような苦痛を感じる

267 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:06:38.59 ID:ATR3SiEN0.net
メンブレンのがすっき

268 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:13:41.13 ID:ab9APdmIa.net
ボイチャで質問

俺(PC)
友人A・B(PS4)

ロビーでは正常にボイチャできてて、ロードを経てゲームが始まると、俺の声は友人二人には聞こえているのに、俺には友人の声が聞こえてこないって状況になったんだけど、これは何が原因かな?

269 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:14:21.83 ID:1UnGlY3S0.net
大手ゲーミングデバイスメーカだと専用ソフトウェアとか用意されているという
メリットもあるぞ。
まぁCapsLock -> Ctrlに変えるくらいにしか使わないけどな。

270 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:25:26.28 ID:HzSj1al+d.net
ワイロジクールのマウスセットで2000円ぐらいのやつ低みの見物

271 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:28:14.89 ID:pq5uBmm1M.net
キーボードはともかくマウスは何とかした方がいい、サイドボタンあると建築楽だし

272 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:55:01.52 ID:Yvu2aqBE0.net
はよ屋根の角に建築出来るようにせえ

273 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:57:58.22 ID:RSLzF/nZd.net
>>266
試し打ちって、俺が鈍感だからさっぱりわかんないんだよね
PCゲームやる前はノーパソばっかだったんで、ハマりそうな予感

274 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:13:05.18 ID:E5zGajKs0.net
左手キーボードにしよう
選択肢少なくて迷う余地も少ないぞ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:31:30.42 ID:+r4wdcyT0.net
やっぱどのゲームでもだしスポーツでもそうだけど焦らず肩の力抜くの大事だな
落ち着いて力抜きながら軽い感じでやってると玉当たりまくりだわ

276 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:37:09.13 ID:ATR3SiEN0.net
野良プレグラでリス狩りするやつって何したいんだろ

277 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:41:08.14 ID:XYm8jMab0.net
ps4でシーズン勝った垢をpcに移動ってできないよね?
ps4パッドと直差しデュオはpc鯖行くの?

278 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:48:33.41 ID:0Q/PTAPv0.net
フレとパッドと直刺しでやった時は
埋める 埋めないの欄に入力デバイス混合って書いてあった。

279 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:49:48.06 ID:8JNPO+qC0.net
ps4持ってないけどアカウントの紐付けはできると思うよ
vbacksの残高は移せない気がしたけど

280 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:12:21.81 ID:IHYjRf9P0.net
>>277
epic名とPSIDで名前は変わるけど普通に出来る
ってかそういう初歩的な質問は調べたらすぐに幾らでも出てくると思うけど

281 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:32:58.62 ID:3LdzlGch0.net
友達いるお前らに聞きたいんだけどduoトーナメント何ポイントいった?

282 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:37:11.47 ID:DEoQ8rN80.net
この前のスクのトーナメントもそうだったんだがマッチングエラーで1回も出来なかったわ

283 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:38:37.84 ID:4tb8hM2s0.net
モード選択ボタンが押せないんだよな
なんかバグってるのかな

284 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:38:30.99 ID:l6X4CwDa0.net
練習トーナメントのsolo参加してなかったから参加した人居たら教えてほしいんだけど、2日目以降で敵の強さどのくらい変わる?
今日のduo1日目は敵めちゃ弱くてびっくりした

285 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:45:56.18 ID:JCVq76My0.net
最近上は取れるようになったけど上取った後下で芋られるとどう攻めていいかわからなくなっていつも逆にやられるわ

286 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:37:31.05 ID:3UiIX09l0.net
>>285
その気持ちわかるけど数こなせば普通にできるようになるよ
突撃第一ですわ

287 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:45:07.33 ID:0uH8bw4z0.net
上取り合戦は目立ちすぎて漁夫られるから付き合わないほうが良い
そこから離れて相手が付いてこれば鬼エイムでこっちのもんよ

288 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:53:59.93 ID:H4jdVsqA0.net
外人が弾欲しがってる時「アモー」って言ってるように聞こえる
これなんて言ってるの?

289 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:58:54.78 ID:6wnMSY950.net
>>288
アモ以外ないだろ

290 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:01:21.16 ID:ha1O32EY0.net
>>288
そのまんまアモ
ammo
弾薬

291 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:02:06.95 ID:btwdO+Bt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=o0lnUo9JgaY
この設定でエイム練習してみているが全然当たらねえ。
このレベルのやつとSG至近距離合戦なったら勝てねえよなあ。

292 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:02:40.29 ID:HzPoN40/0.net
正直アーモー以外の弾要求何て言ってるか分からん

293 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:05:43.65 ID:XLre0hmK0.net
グライダー再展開のテスト

v6.20アップデートでは、「フライング50」で登場したグライダーの再展開機能を全てのゲームモードに追加します。
いつもどおりにソロ、デュオ、スクワッドマッチに参戦していただくと、3階建て以上の高さにいる際に、グライダーを再び展開できるようになります。

全てのプレイヤーが使用できる移動機能を1つ追加することにより、通常のゲームプレイにどのような影響が出るのかを現在調べています。
このテストを1週間行いますので、ぜひ皆さんのご意見をお寄せください。

294 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:08:57.37 ID:Gb7fchP90.net
アモ以外だとブレッツかなバレットとか言ってるの日本人だけだから

295 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:09:07.19 ID:btwdO+Bt0.net
ターゲットが残る時間を 0.35 -> 0.45にすれば80%は当たるからエイムが遅いだけなのかな。

296 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:10:58.91 ID:98DVrYd30.net
このゲームどんどんおかしな方向へおかしな方向へと進んで行ってるよな
シーズン4終盤あたりからpc新調して始めたんだけど最早このゲーム俺のやりたかったものとは別物だわ

297 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:12:59.45 ID:btwdO+Bt0.net
>>293
こんな大規模な変更を全体にいれるなんて思い切ってるなあ。
建築厨大喜びだな。資材すぐになくなりそう。

ラスト高い櫓乱立しそう。

298 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:13:05.20 ID:2KZ0y2ti0.net
>>293
流石に嘘やろ?
一時期フライングデュオあった気がするけど削ったら飛んで逃げてのクソゲーだったじゃん
50で好評なのは単純にチャレンジ消化に便利だからってだけなのに・・・どんな勘違いだよ

299 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:13:47.30 ID:FxKJGdQK0.net
馬鹿ゲーだな

300 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:13:57.86 ID:AVJ1tiCea.net
やっぱガイジ運営じゃないか

301 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:14:54.29 ID:ZNdL22K60.net
何のためにバウンサー無くしたんだって話よな

302 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:17:30.84 ID:Gb7fchP90.net
多分馬的な感じでstwのスケボー導入したいんだろ
落下ダメなくなるほうが影響あるっての

303 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:18:03.19 ID:A+plURs+0.net
まあ一週間だし、ジェットパックみたいなお遊びモードだろう。
といってもトーナメントもろ影響受けたりするんだろうか。

304 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:19:06.76 ID:yG5V613x0.net
ハロウィンだしな

305 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:29:15.87 ID:3mbB5GdI0.net
5050常設とか言ってたのに一向に帰ってこないのはなぜなのか
ディスコとかいうクソゲーじゃ息抜きにならないから早く5050返してくれ

306 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:32:25.90 ID:6wnMSY950.net
ソロでちょくちょく日本人プロ当たるけど、正直ここの人のほうが強く感じる
カウントダウンであたるとそうおもう

実際はプロのサブかもだが

307 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:33:23.36 ID:AVHyAEUD0.net
ファウンダーパックっていくらだ?

308 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:34:10.01 ID:SPcYl0Dy0.net
下手くそに50vs50と落下ダメ無効できるフライング機能が大ウケだったから普通のモードでも実装とか頭おかしいだろ

309 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:35:44.74 ID:BRTApdmd0.net
これツイッチコンでもグライダー適応されるん?

310 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:36:19.37 ID:u7g81HdN0.net
クソの上にクソを重ねる辺りがWarframeにそっくり
考えるのを放棄してユーザーに放り投げる所もそっくり

所詮一発屋同士似るもんなんだな

311 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:37:38.97 ID:BXilf9Pga.net
EPICが一発屋は流石に無知すぎ

312 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:38:04.18 ID:HzPoN40/0.net
実験目的だとしても実質落下ダメ無し移動速度大の調整は思い切り良すぎでは

313 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:40:00.52 ID:CvoDnOg80.net
tfueのせいで俺の安息地が乱された
氏ねよあいつ

314 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:41:28.49 ID:t7ftaCNw0.net
tfue自演すんな

315 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:42:57.34 ID:ZNdL22K60.net
>>306
フォトナの日本人プロって今んとこ一度も大会出てすらないのにチーム作って所属したらプロ名乗ってるだけだからなあ
D4Cとかリズアートがいた戦国ゲーミングフォトナ部門は「お前ら大会出ないで配信しかしないなら出資しねーわ」ってなってスポンサー降りて空中分解したし

316 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:46:56.06 ID:xi9BaVDL0.net
>>293
個人的には第三者に根元壊されるの気にしなくて良いっての嬉しいんだがかなり不評だなw

317 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:47:25.72 ID:2KZ0y2ti0.net
日本で大会ないのがなー
JCGとか結構FPSの大会開いてるしうまいことやってくれないのだろうか

318 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:49:45.59 ID:PdyTquMW0.net
一時期フライングソロってなかったか?

319 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:50:29.29 ID:BRTApdmd0.net
日本はガラパゴス化してて上手いの基準低くなってる気がする

320 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:51:43.03 ID:SPcYl0Dy0.net
>>318
あったよ
デュオスクもあったはず
普通にやるにはクソつまんなかったけどTfueを筆頭にプロや配信者はこのモードでキル稼ぎまくってた
敵弱いしね

321 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:52:05.61 ID:HzPoN40/0.net
確かPAX WESTなら参加できたかもしれなかったのに日本人の名前なかったしな

322 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:54:10.83 ID:GUUa77oh0.net
何もしなくても追加しても変更しても削除しても文句しか言わないからな

323 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:55:46.53 ID:btwdO+Bt0.net
日本がどの程度の強さかわからないけど、世界大会とか開かれたら
日本チーム応援したくなるな。

324 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:59:17.16 ID:2kVQUAAX0.net
バトルへの影響は知らんが、機動力が上がって快適になるからグライダー再展開は大歓迎。あとは斜面から飛び降りるときに開かずダメージ受けるのを無くしてもらいたい

325 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:00:57.65 ID:6wnMSY950.net
フライングはいいとおもう

326 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:01:00.43 ID:koIe4FvR0.net
世界でも通用しそうな日本人ってゴロウからいしか分からん
padの中でなら世界トップとれそうな日本人なら多いけど

327 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:09:31.01 ID:2dBOxCXY0.net
流石に釣りじゃないのか?
いつもscrimやってんだから参加してみろよ
その辺の偽者とはレベルが違うぞ

328 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:09:37.17 ID:48xxXXQy0.net
再展開とか反対だわ

329 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:11:12.46 ID:SgbpRjg/0.net
>>293
ジェットパックみたいに一枠使うならアリだな

330 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:23:14.93 ID:5jxsIUxd0.net
高く積むだけの建築バトルは別に面白くないからフライングとかやめて欲しいわ
駆け引きが面白いワケで建築付き合うのダルすぎ

331 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:38:06.06 ID:1co9fzi60.net
>>306
ここは海外プロがお忍びで遊ぶ場所だからね
日本プロより上手くて当然

332 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:41:18.29 ID:ha1O32EY0.net
マジ話かよ
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/glider-re-deploy-test

333 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:41:22.10 ID:HvwjDOqM0.net
1週間テストするだけでしょ
やってみてダメなら「やっぱつまんないわ」ってフィードバックすればいいじゃないか
反応悪けりゃ常設にはならんだろう
フライングが好評なのは50vsだってEPICも理解するんじゃないかな

334 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:44:06.49 ID:t7ftaCNw0.net
これどこみても批判ばっかだし完全に1週間限定になりそうだな

335 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:48:23.24 ID:b4bFpQLVM.net
>>333
もうやったじゃん・・

336 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:54:14.48 ID:CvoDnOg80.net
何故ガイジはダスティに降り立つのか

337 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:54:44.83 ID:2KZ0y2ti0.net
つまらないっていうのは既に証明されてるんだよな

338 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:55:58.34 ID:7OB+bRpT0.net
批判により1週間以内で廃止に賭ける、というかそうなってくれ…

339 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:55:59.26 ID:0dH+HKBh0.net
ディスコつまんねーなら早く変わらないかな

340 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:57:55.67 ID:AVJ1tiCea.net
フライング50復活で済む話だろ
さすがに意味わかんねえわ

341 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:00:05.55 ID:RYoePa3c0.net
ディスコはBO4対策に必要だから

342 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:00:12.40 ID:ZNdL22K60.net
ディスコのキル世界記録が56だっけ?
どうやっても35キル前後で40キルすら超えれんわ

343 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:03:14.46 ID:t7ftaCNw0.net
Fortnitemaresって今日なのか
肝心のイベントに合わせて凄い調整ぶっ込んできたな

344 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:09:36.14 ID:SPcYl0Dy0.net
>>342
ソロでのディスコキル世界記録ならKinstaarの71キルじゃないん?

345 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:15:40.80 ID:ZNdL22K60.net
>>344
そうなんだ
tfueが48キルの時に「あと2分あれば世界記録までのあと8キルいけたのに」みたいな事いってたの見て記憶違いしてたわ

346 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:20:01.26 ID:PdyTquMW0.net
50人の時と32人の時じゃね

347 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:31:24.10 ID:2dBOxCXY0.net
kinstaarの記録は今のディスコと同じときだから
単純にレベルが違うんだろうな
EUのトップのが圧倒的に上ってだけだろう

348 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:36:06.12 ID:erml4XCw0.net
さっきソロでTOP_PUZZに当たったんけどエグイ殺され方して愕然としてる
同じマッチで阿修羅マナも葬られてたし、TOP勢やば過ぎだわ

349 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:36:53.08 ID:S2AO/DXF0.net
フライングは移動に便利で好きだけど、全モードに導入はさすがにやり過ぎ感あるわなぁ
ストームの中限定で開けるぐらいならって感じ

350 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:40:41.20 ID:b4bFpQLVM.net
漁夫が凄いだろうなってのは予想できる

351 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:45:32.78 ID:koIe4FvR0.net
Kinnstar,Mongraal,TeeqzyがいるEUやばいよな

352 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:56:10.28 ID:fPgPf+pD0.net
EUとアジアはFPSの化け物しょっちゅう出てくるからな
CSGOとかだとブラジルも熱いけど

353 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:57:32.31 ID:8v7EHr6C0.net
落下ダメージ与えられなくなるのかな

354 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 04:33:40.92 ID:yG4vd4kD0.net
てかアジア勢向けの大会って開いてくれんのかね

355 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 04:44:03.17 ID:ekpem9eQa.net
このゲームでG903使ってる人いる?
G502から乗り換えようと思ってるんだけどマウスにあるボタン全般の押しやすさ等教えてほしい

356 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:10:30.00 ID:t7ftaCNw0.net
降りて1番最初に開けた宝箱から白ARとミニポがセットで出た時のスターターパック感

357 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:23:40.49 ID:BRTApdmd0.net
調べたらtwitchcon再展開でやるのか…

358 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:29:13.78 ID:rStUUfbnM.net
全モードでフライングとかヤバいな
相変わらずテストモード用意せずに通常モードぶっ壊すのは何を考えているのか

359 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:42:22.43 ID:PdyTquMW0.net
1週間だし別ゲーでもやってれば

360 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:53:56.62 ID:AnzW/MSB0.net
>>355
左側の2ボタンは押しやすいがホイール下と右側ボタンは押しにくい
押せないわけじゃないけど建築に振るのは多分無理

自分はサイドボタンほぼ使わないから気にしてなくて無線で左右対称を探してたからこれに行き着いたわけだけど
サイドボタン求めるなら他のを当たった方がいいかもしれない
とりあえず店で触ってみなさいな

361 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:57:51.15 ID:b4bFpQLVM.net
>>359
そのまま戻ってこないなんてザラだからなー

362 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:06:39.76 ID:wGOYe3iK0.net
フライング入れるとさらに好戦的な立ち回りができるようになって俺の生存率が下がる

363 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:09:48.36 ID:S/9pPhoDa.net
>>359
このゲーム1週間もやらなかったら感覚忘れてめっちゃ下手くそになるぞ

364 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:26:37.33 ID:s8x8tC630.net
twitchcon超絶見にくいepic設定でやらされるし再展開も追加とかプレーヤー可哀想に

365 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 07:23:20.25 ID:ekpem9eQa.net
>>360
ありがとう
ちなみに持ち方教えてもらっていい?
俺つまみ持ちだから右利きだけど右側割と押せるんじゃないかと思ってる

366 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 07:39:14.00 ID:AnzW/MSB0.net
>>365
かぶせとつかみの中間ぐらいかな
つまみだとどうなるかは知らないがどんな持ち方でも右手前は特に押しづらいんじゃないかなあと思う

367 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:34:12.00 ID:8+Ot8eh3a.net
正直ストレスフリーでフォトナできるのは嬉しいけどな

368 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:29:02.03 ID:xYsRGnhCd.net
これ高さが3階のみ再展開可能にすればいいのに

369 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:29:26.72 ID:xYsRGnhCd.net
俺って天才エピック俺の案採用していいよ

370 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:35:29.71 ID:KQjUgOlL0.net
本日のショップ
http://i.imgur.com/BNcK4s4.jpg

371 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:38:41.97 ID:4v0uD8lFM.net
903買うなら、g pro wlが良いのではないか

372 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:39:01.42 ID:UjtIfUsZ0.net
グライダー再展開可能にするくらいならリフトふやしてくれ

373 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:41:55.61 ID:ekpem9eQa.net
>>366
サンキュー
あとは展示品探して触ってみるわ
>371
G502でチルトホイールに罠と階段振ってるレベルのサイドボタン依存だからチルトホイール無いとまずダメなんだ

374 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:47:06.52 ID:HvwjDOqM0.net
フライングソロはあったけどデュオスクでフライングってあったっけ?

375 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:54:15.64 ID:J6iAL3M1p.net
無かったよ

376 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:58:36.34 ID:J6iAL3M1p.net
昔はテスト用モードとか実装してたんだから今も実装してくれ

377 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:59:28.35 ID:4v0uD8lFM.net
903チルトホイールあるのか。なるほど

378 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:02:23.77 ID:UBZMZKQ2M.net
アーリーだから多色はね

379 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:03:20.85 ID:mCwu2K5Va.net
テストサーバーでも作ればいいのに

380 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:30:26.27 ID:pH6yXYcj0.net
mythって人は影入れて何をしたいのか判らんね
影で黒スキンが見辛い上にFPSが100以下になってAIMも悪化してる

381 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:35:24.99 ID:rStUUfbnM.net
>>380
twitchconの設定に合わせて練習してんじゃね
poachとかその他プロも仕方なしにやってる

382 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:39:06.58 ID:vSg42atX0.net
Twitchconって設定全部最高に解像度フルHD固定にデバイス類も決まったものなんだっけ?
MaginがmmoマウスじゃなくてGpro有線にしてるけど終わったら元に戻すのかな

383 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:54:19.85 ID:4KagHSv/0.net
シュラウドがフォールアウトやってる

384 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:55:39.44 ID:UjtIfUsZ0.net
もえベータきてんのか

385 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:03:38.30 ID:pH6yXYcj0.net
>>381
そんな大会あったんだな
>>382
記事で確認したが最高設定でデバイスはGPROW限定らしい

386 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:50:31.60 ID:4v0uD8lFM.net
影ありだがそんな気にならないなあ。

387 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:16:49.25 ID:pBSupQsZa.net
tfueがこないだ影有りでやってたけどあまりにも敵が見えにくすぎて試合中に切り替えててワロタよ
マジで見えないよね影有り

388 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:44:56.81 ID:UBZMZKQ2M.net
明るくしても見えない?

389 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:57:32.96 ID:itX0yTXed.net
ps4にマウス直差しでPC鯖にお世話になってます。
ところでハードのスペックによって強さに影響ある?PC買い換えて、目に見えて戦績上がった 人いるかな?
またそういう点でps4直差し勢はどのくらい不利なんだろうか。腕前は別として。

390 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:58:51.13 ID:Fo8tst4j0.net
最高設定縛りは意味不明すぎる

391 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:03:11.20 ID:6Mw4K0fv0.net
>>389
PS4のフレに付き合うために直挿しやってみたことあるけど、PCと直挿しは直挿しとpadくらいの差あると思うよ
マウス遅延の有無が一番大きい

392 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:11:07.69 ID:CDed45L9a.net
まあ、モデルとかディテール作成者側としては最高設定でやって欲しいと思うだろうけど

393 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:43:31.21 ID:BRTApdmd0.net
最高設定縛りはfpsが下がるのがどれだけ影響するか知らないエアプが考え出したんだろな

394 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:54:53.00 ID:S2AO/DXF0.net
設定やデバイス含めて全員が同条件ならそれはそれで良いんじゃね
机狭かったりしたらローセンシは辛いだろうけど

395 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:02:07.89 ID:J6iAL3M1p.net
モーションブラーと影だけでも消させてあげて…

396 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:05:28.53 ID:2KZ0y2ti0.net
単純に超ハイスペなプロにしか挑戦権を与えたくないっていう理由なきもする
3時間マラソンも

397 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:12:55.47 ID:4KagHSv/0.net
フォートナイトメアってなんなんだよー 気になるー

398 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:13:19.42 ID:aae+zxuC0.net
最高設定でいつもみたいに終盤大量にプレイヤーと建築が残ってたらハイスペでも60fps維持すらきつくなりそう

399 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:14:56.16 ID:m4i0/O6b0.net
ハイスペ縛りはPCメーカー関連のスポンサーに忖度してんだろ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:17:39.13 ID:GUUa77oh0.net
switchユーザの見ている世界を体験させてあげようという粋な心意気

401 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:27:58.16 ID:U37adS+Rd.net
>>397
http://imgur.com/5pdGwtS.jpg



すまん寝るわ

402 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:53:54.44 ID:GmTP/wkVa.net
神視点を最高設定でみせればいいだけだよなこれ デバイス固定だったり大会に関してはゴミやな 競技にしたいならそこらへんしっかりして お祭りにしたいなら参加者抽選で選べ

403 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:56:04.76 ID:UBZMZKQ2M.net
>>401
わかりにくい上につまらないっていう
20点な

404 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:58:15.15 ID:t7ftaCNw0.net
高得点だな

405 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:02:58.35 ID:4v0uD8lFM.net
流石に大会PCなら最高設定でも144hz維持くらい余裕だろ。

終盤スクリム状態は画質設定とは関係ない話なので知らん

406 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:03:12.49 ID:RB47QC07M.net
マウスはtwitchcon用にgproにしてるって話がどっかの配信で出てたから
twitchconはgpro使う感じかな

407 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:06:23.25 ID:kVTfgzzdr.net
トーナメントやクリエイターサポートの条件とかフォートナイトに時間かけてる奴選定しようとしてるのが見え透いてるのが嫌だわ
年末にかけて大作ゲーいろいろでるから囲おうとしてるだろって感じ

408 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:12:38.20 ID:YSkBaTPpM.net
プレイヤー減ってるのはマッチング時間で感じるし、今回のフライングのテストでまた人減るだろうから、この先どうだろうな

409 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:17:25.74 ID:/60fSenD0.net
まず一番に軽くしてくれ
浮島とか闇要素は別マップにしろよエピックソが

410 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:19:19.90 ID:J6iAL3M1p.net
>>409
ゲーム自体は軽いんだけどね
イベントとかスキンのせいで重くなってる感じ

411 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:42:21.82 ID:mrKz944G0.net
>>389
https://youtu.be/4oHGinQjt5c
ps4とpcの入力遅延の比較動画
垂直同期をオフに出来るかで差が大きい

412 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:59:38.22 ID:EZ7pS6/Hd.net
なんとしてもフォートナイト終らせたいマンの登場だ

413 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:35:21.37 ID:1VCvj2ng0.net
世界を救え半額なら買い得かね?
もうすでに買ってる人いる?どんなかんじなんだろうかw

414 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:44:21.63 ID:kVTfgzzdr.net
PVEはプレグラくるまえは建築ないだろうが練習につかえてよかった
ただオプションやうごきがPVPと微妙にちがうんで今は練習には微妙かも
まあそれなりに面白いしログインしてるだけで買ったVバックスよりVバックスはいってくるから半額なら買って損はない

415 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:48:31.35 ID:doZEI8pE0.net
>>413
序盤誰もマッチングしなくてずっとソロでやってる
ソシャゲ感覚の作業ゲー

416 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:51:06.56 ID:t7ftaCNw0.net
羽のバッグアクセサリー結構あるんだから鳥スキン出してくれないかな

417 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:53:10.41 ID:4v0uD8lFM.net
ナイトメア ボット撃ちできそう

418 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:59:32.21 ID:7JRpoY9d0.net
pve買ったらスキン貰えるのってもう終わった?

419 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:02:04.29 ID:+dI8RiBt0.net
otita

420 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:02:09.51 ID:yVsVWp9X0.net
新リボルバーのレア度3つも要らないよ
2つくらいでいいだろ

421 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:06:56.15 ID:48xxXXQy0.net
これ、バトルロイヤルにもNPCモンスターが現れるってこと?

422 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:09:15.81 ID:2KZ0y2ti0.net
5050で敵を倒しつつ最終的にモンスターを倒した数が多いチームが勝利になるんだと思う

423 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:09:55.00 ID:aae+zxuC0.net
Blackoutのゾンビみたいなもんだな

424 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:10:08.72 ID:d8t0FjVC0.net
クロスボウも復活してんな

425 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:23:59.17 ID:1VCvj2ng0.net
>>415
マルチあるのかww
ソシャゲ感覚…うーん

7月25日以降に買ったらローズチームリーダーとあとなんかもう一つスキンがもらえるキャンペーン的なのやってた気がするけどあれってまだもらえるのかな?
一番安いスタンダードなやつ買ってスキンもらえるんだったら買いたいな

426 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:31:47.59 ID:pqGF/pGva.net
ファウンダーパック?みたいのじゃないと貰えないんじゃなかった?

427 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:32:17.42 ID:yG4vd4kD0.net
なんかスタイル編集出来そうなskin出るっぽいな

428 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:46:34.25 ID:EZ7pS6/Hd.net
>>420
しかも威力落ちてるよな
ハンドガンよります少しマシなだけ

429 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:49:16.23 ID:7JRpoY9d0.net
今はMMO向けの使ってますが重い気がするので、サイドボタン5個くらいのおすすめマウスあったら教えてください

430 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:51:50.03 ID:yG4vd4kD0.net
前と違って連射出来るんだろ?
そりゃ威力落とすだろ

431 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:00:36.29 ID:y3DtEbGp0.net
>>389
俺直差しから移ってきたけどキルレ1上がったよ。

432 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:04:29.88 ID:EZ7pS6/Hd.net
>>430
よく考えたらARの弾と同じくらいの威力か
武器揃うまでは良いかもね

433 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:12:58.64 ID:KQjUgOlL0.net
パッチノート6.20追加スキンなど
http://i.imgur.com/bEpG22o.jpg

434 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:24:38.53 ID:qa5APu5d0.net
30fpsのプロと144fpsの俺らが戦ったらどっちが勝つ?

435 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:26:01.04 ID:HOYvSKQA0.net
>>425
昨日から初めたけどもらったよ
ピンクのねーちゃんとブリーチの虚化みたいやつ

436 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:28:25.76 ID:1VCvj2ng0.net
>>435
ありがとう
もう買ったよ
もしマルチで会うことがあったらよろしくね

437 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:29:28.67 ID:KQjUgOlL0.net
ハロウィン仕様のロビー
http://i.imgur.com/uhpTwx8.jpg

438 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:30:13.60 ID:YSkBaTPpM.net
フライング50勢の本気を見せてやるときが来たようだ

439 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:34:48.01 ID:/sOJ2qAb0.net
コントローラーでAydanがソロスクアッド31キルしてた
https://www.twitch.tv/videos/326304621?t=05h33m38s

440 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:39:19.34 ID:3LIuMGFX0.net
>>438
ぼこぼこにされて萎えるだろうね

441 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:43:49.14 ID:YSkBaTPpM.net
いっそ資材採集量も増やしてよ

442 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:44:08.61 ID:Gmad5bQq0.net
起動できるぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:44:19.32 ID:48xxXXQy0.net
フレ欄結構変わったな

444 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:44:47.06 ID:ZL8LR2Oo0.net
モンスターがないモードないんか?

445 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:44:58.47 ID:48xxXXQy0.net
準備OKが「準備よし」に
なぜ変えた

446 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:45:51.59 ID:SLmlDpElM.net
5050で上手くなったと勘違いしてソロに挑むもボコボコにされ萎えて辞めるやついそう

447 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:48:56.43 ID:GCw+da590.net
準備よしってなんかダサいなwwww

448 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:49:48.68 ID:t7ftaCNw0.net
ヨシ!

449 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:49:55.99 ID:wGOYe3iK0.net
資材増やすどころか減らす調整してきたんでしょ?
ならばせめて資材消費の燃費をもっとよくしてほしいわ
木こり作業が無駄でしょうがない

450 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:52:08.16 ID:1co9fzi60.net
プレグラ入れないんだけど

451 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:56:04.96 ID:YSkBaTPpM.net
なんもできない

452 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:56:56.10 ID:KQjUgOlL0.net
・vs50は復活せず
・イベント:フォートナイトメアは1,2,4対応のみ
・カスタムマッチが出来るようになったみたい
http://i.imgur.com/xCC2wxU.jpg

453 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:58:37.77 ID:4v0uD8lFM.net
カスタムマッチまじ?カウントダウンマッチ必要なくなるのか

454 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:58:58.49 ID:fNfbA7XB0.net
本編だけじゃなくてバトロワモードにもゾンビ実装かよ

455 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:00:30.97 ID:6ZD059ebM.net
個別モードじゃないのかぁ

456 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:00:42.73 ID:WMYzfakza.net
もんじゃだ・・・

457 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:01:37.94 ID:XQDxP9Af0.net
>>438
時は来なかったなw

458 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:04:19.65 ID:SPcYl0Dy0.net
>>457
通常マッチにもフライング実装されたから本気見せてやるって意味じゃないの?

459 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:04:46.09 ID:xTZE1IEAM.net
ゾンビ倒したらアイテム落とすね

460 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:06:06.84 ID:2KZ0y2ti0.net
専用モードじゃないのか…

461 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:06:08.25 ID:2U9w6M9z0.net
キューブモンスターの走り方からやる気が感じられない

462 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:07:13.28 ID:UjtIfUsZ0.net
>>313
これどこのこといってるんだろう
まさか砂漠の民家が密集してるところじゃないよね?

463 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:10:51.99 ID:1co9fzi60.net
duoトナメ入れねえ
時間制限あるくせにめんどくせえ

464 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:10:59.50 ID:4v0uD8lFM.net
岩の下とかじゃないの?

465 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:12:09.04 ID:3LIuMGFX0.net
>>452
カスタムマッチま?

466 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:12:29.48 ID:L5yFSPPH0.net
フォトナ見直したわ
常にこれでいいよ
飽きてたけど楽しくなった

467 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:13:21.07 ID:uSPusSig0.net
死神の鎌やっときたか
想定外の形での再販だがずっと待ってたから2000円でも惜しくないぜ

468 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:14:34.72 ID:XQDxP9Af0.net
>>458
そーゆーこと?
本気のフライングとやらを見せてくれるのか

469 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:14:35.17 ID:xTZE1IEAM.net
cloakの配信見てたら鎧武者の兜外れるようになったんだな
https://i.imgur.com/SjP2vw1.png

470 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:15:04.19 ID:aae+zxuC0.net
フライングだけじゃなくてゾンビまで強制かよお遊びモードとしてあるのは別にいいけど普通のソロをやらせてくれ

471 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:16:30.62 ID:L5yFSPPH0.net
フライングはテンポよくなっていいと思うんだけどなぁ

472 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:17:14.12 ID:VbTOi9gP0.net
準備よしってダサすぎやろwwwww

473 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:17:16.92 ID:2dBOxCXY0.net
過去最高レベルの糞アプデ
これでフライング来るんだろ?
もうやんなくていいな

474 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:18:11.08 ID:hGHhg5A60.net
まともなソロくらい残しとけ

475 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:19:00.99 ID:PdyTquMW0.net
馬鹿にならない量ゾンビでてくるな

476 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:19:32.24 ID:YSkBaTPpM.net
>>475
最終局面のゾンビのうざさ

477 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:19:40.66 ID:374/C/od0.net
フォートナイトメアってもちろん今日だけの1日イベントだよな・・・?

478 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:20:28.76 ID:YSkBaTPpM.net
>>477
来週のアプデまでかな

479 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:20:36.80 ID:QlI6g5uo0.net
マッチングおせえ
なんだこれ

480 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:21:03.28 ID:VbTOi9gP0.net
マッチングしなさすぎ

481 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:22:22.25 ID:fOhedJ6Hd.net
カスタムマッチキーって前からあったでしょ?

482 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:22:31.92 ID:PdyTquMW0.net
マッチング壊れたか?

483 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:22:36.75 ID:2KZ0y2ti0.net
ゾンビ倒してるだけなのに倒してくる空気よめないやつ多すぎ
ほんと専用モードにしてくれればこういうのもないのにな

484 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:22:37.53 ID:0uH8bw4z0.net
始まんねーぞ毎度毎度イライラするな

485 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:24:02.63 ID:PdyTquMW0.net
ナイトメアチャレンジの期間が10日間だから10日続くのかな

486 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:25:06.91 ID:mklGSW6z0.net
自分の視界外から撃たれる可能性だけ上がってバトロワのクソな部分が濃縮されたな

487 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:25:20.03 ID:0TpjWUaH0.net
普通のモードやりたいわ

488 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:26:08.78 ID:AVJ1tiCea.net
チャレンジ消化してログアウトの日々が始まりそうだな

489 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:26:19.01 ID:fmyKS2t9r.net
マッチングせずずっと鯖の反応待ちなんだが落ちたかこれ

490 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:26:34.20 ID:VbTOi9gP0.net
運営のオナニー押し付け毎回毎回やめろやまじで

491 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:27:39.16 ID:3LIuMGFX0.net
>>486
落下ダメがほぼほぼなくなるのは良調整
たださすがにグライダー開ける高さ上げるなりグライダーの接近音もっとでかくするなり調整は必要だな

492 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:28:01.06 ID:374/C/od0.net
>>478
ありがとうございます
さようなら

493 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:29:03.62 ID:HzPoN40/0.net
バニホもなくなった?

494 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:29:29.00 ID:FxKJGdQK0.net
ゾンビクリスタル壊す意味あるかこれ?
壊したら資材300でもくれないとやる意味無いだろ

495 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:34:06.96 ID:48xxXXQy0.net
マッチングしないんだが

496 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:36:52.62 ID:VbTOi9gP0.net
パッチ後必ず不具合起こすまでがデフォ、グライダーのテストとかバトロワのゾンビ追加とか誰も望んでないし期間限定とはいえ追加する前に考えることいい加減学んで欲しいわ

497 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:37:59.04 ID:/sOJ2qAb0.net
TSMのHamlinzがマッチングしねえっていってる

498 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:38:08.68 ID:2KZ0y2ti0.net
プレグラ4分まってやっと始まった
なんだこれ

499 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:38:10.95 ID:1co9fzi60.net
雑魚ネの名前を出してはいけない人は配信で普通にフォトナしてるんやけど、これソロだけ入れる感じなんかな?duoやプレグラはダメやな

500 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:38:14.90 ID:xTZE1IEAM.net
プレグラもマッチングサーバー通す意味がわからん
埋めないにしてたらそのまま開始させてくれないか

501 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:38:49.43 ID:PdyTquMW0.net
入れねえから普通に入れるようになったら教えてくれ

502 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:40:25.85 ID:YSkBaTPpM.net
アメリカははいれた

503 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:40:41.76 ID:UBHl8pF7M.net
建築弱体時代より糞化してて草

504 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:41:21.30 ID:SPcYl0Dy0.net
>>499
Yさんのことなら今HSやってない?

505 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:43:48.12 ID:HzPoN40/0.net
こりゃ酷い

506 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:44:21.78 ID:1co9fzi60.net
>>504
マッチング出来てるかの確認で開いただけだから今は知らんけど、さっきは普通にソロしてたで
たまたま入れたんかね

507 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:44:50.16 ID:+1TWatA00.net
こりゃこりゃ酷い

508 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:45:29.74 ID:48SpRjJJ0.net
不動の予想時間N/A

509 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:47:23.83 ID:0uH8bw4z0.net
待ってる間天鳳してたら一局目で親が天和出して最終局で俺がスーアン単騎ツモったw

510 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:48:50.75 ID:SPcYl0Dy0.net
>>506
アーカイブ確認したらやってたわすまん
多分アクセス集中する前だからできてたとかそんな感じかな

511 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:49:04.61 ID:OJCp95I70.net
Dayzみたいなモードになったんか
バトロワじゃなくてまったりやるオープンワールドでゾンビいるからいいけどバトロワでゾンビはあほとしか

512 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:51:23.43 ID:2U9w6M9z0.net
マッチメイキングのまま8分経過した
地味でとてもストレスのたまる悪夢だ

513 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:54:39.11 ID:0uH8bw4z0.net
俺はやってないからいいけどトーナメントガチでやってる人どうすんだこれ

514 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:54:51.83 ID:XQDxP9Af0.net
フライングのテストですら文句言ってる人いるのに
全モードでゾンビとかエピックやってくれるなw
さすがだぜ!

515 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:55:41.95 ID:NNzl9sJ10.net
ディスコ実装前まで戻そう

516 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:57:56.80 ID:AVJ1tiCea.net
せめてソロだけでも通常に戻してほしい

517 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:58:09.31 ID:OJCp95I70.net
おいプレグラすらできねーぞ

518 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:00:57.17 ID:po/sDlRA0.net
フライングはなんだかんだ楽しめる部分もありそうだし1週間くらいいいかと思ってたけど、ゾンビが常設にいるのは酷いわ
BO意識してんのかね?

519 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:00:58.00 ID:MmZfoJDe0.net
epicは成功したゲームを潰すのがとことん好きみたいだな

520 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:01:59.15 ID:yVsVWp9X0.net
https://i.imgur.com/fPWg0jU.png
https://i.imgur.com/KfMTUNT.png

日本語版では省略されているが
ディーグルの距離減衰率が減少
建築物へのダメージは倍くらいになってる

521 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:03:32.01 ID:HzPoN40/0.net
cloakとtfueが楽しそうなプレグラの新要素使ってるけどこっちは全くマッチしねえ

522 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:03:41.58 ID:erml4XCw0.net
地味にゲームスタート押したら準備完了から準備よしに変わってる?

523 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:07:32.72 ID:BqBbfWdW0.net
確かにソロ デュオ スクワッドは普通のルールで、
お遊び枠の下段で いろいろやればいいジャンって思うわなぁ。

ガチプレイヤーとお遊びプレイヤーを住み分けたほうが
どちらにもwin-winじゃないんですかねぇ。

524 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:09:26.87 ID:PdyTquMW0.net
タイムアタックとか追加されたのね

525 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:10:45.04 ID:L5yFSPPH0.net
ガチでやるような奴は一週間程度のお遊びでやめないだろ
このお遊びで続ける気になった奴のが絶対多い

526 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:11:24.21 ID:qC/QF/KQa.net
これTwitchCon?とかの大会もこの状態でやるってことなんか… 観てる方はいいけどプロは地獄だな

527 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:11:59.64 ID:ZL8LR2Oo0.net
フライングのテストなのに違う要素と一緒に追加したらまともにテスト出来るわけないだろ何考えてんだ運営は

528 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:14:37.98 ID:RYoePa3c0.net
ゾンビは不確定要素として格上に勝てる可能性の追加要素とエピックは考えてるのでは?

529 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:16:07.23 ID:PdyTquMW0.net
フライング単体のテストなんて前にやったんだし通常モードに色々ぶち込んだらどうなるかのテストでは

530 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:16:48.32 ID:/QPuhwhD0.net
マッチング元通りになったら起こして

531 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:16:53.56 ID:XQDxP9Af0.net
>>520
ディーグルって何だと思ったらデザートイーグルの事言ってんの?
ハンドキャノンだろ

532 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:18:53.46 ID:2KZ0y2ti0.net
飽きてきた時期にBO4が発売されて焦ってるのは分かるけど
ちょっと冷静になってほしいよな

533 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:20:48.20 ID:nl2NsyFc0.net
ちょっと糞ゲーすぎんよー

534 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:21:35.41 ID:ufTqndx/a.net
死神の鎌きました?

535 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:22:11.69 ID:0uH8bw4z0.net
人間がどの程度イライラするかの実験だよ

536 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:22:46.89 ID:SPcYl0Dy0.net
>>534
きてないです

537 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:24:14.09 ID:SPcYl0Dy0.net
>>531
コンパクトをP90、紫金ARをスカーと呼ぶのと一緒だと思うけど

538 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:26:26.33 ID:A+plURs+0.net
プレグラどうなってんの?変わりすぎじゃないか

539 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:27:56.48 ID:3LIuMGFX0.net
ゾンビごみだな 誰がこんなの望んでんだよ
マッチ治ったらゾンビ終わるまでフレと4人でプレグラ籠もるわ

540 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:30:33.68 ID:2U9w6M9z0.net
鳥、貝、漁夫にゾンビが加わってもう大変

541 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:31:19.26 ID:Bl96Z4xz0.net
bf4とかcod mwでライセンスの問題からかディーグルになってるからみんなそう思ってる

542 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:31:28.54 ID:sFmHVHQUp.net
バトロワで自ら銃声鳴らすってもうね

543 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:33:09.52 ID:Fo8tst4j0.net
無料でスキン貰えるって話はどうなったんだ

544 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:33:25.17 ID:qUJjXf/Ra.net
タダだから我慢しろよ

545 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:33:36.45 ID:XkhxYvhjd.net
位置バレ余裕何これ?

546 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:34:45.81 ID:GUUa77oh0.net
ボウガンで倒せってことさ

547 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:36:47.77 ID:btwdO+Bt0.net
姫スキンいままでのスキンの中で一番かわいいだろ。買っておいて良かった。

548 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:37:06.94 ID:yVsVWp9X0.net
>>531
略称にいちいち文句つけてまわるやつがいたとはなw

549 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:37:18.45 ID:u0XvspQK0.net
ゾンビとフライングは一週間で終わるとして

リボルバーの使用感はどうよ?

550 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:37:32.68 ID:XkhxYvhjd.net
第三勢力とか…う〜ん別枠で良いと思うよ、、

551 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:37:53.43 ID:S2AO/DXF0.net
DEヘッショで最低100出るようになったのか

552 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:39:32.01 ID:nl2NsyFc0.net
ミニポのディレイ復活してるしもうめちゃくちゃ

553 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:40:50.75 ID:fsKRJP1ha.net
別モードにわけるべき

554 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:43:13.17 ID:2sZFwUUR0.net
ゾンビくそうるせーな死ねよ

555 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:44:21.62 ID:/60fSenD0.net
このハチャメチャ感たまんないね
プレイヤーが闇落ちしていくわけか

556 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:44:22.04 ID:SVh/D5k4a.net
文字通り悪夢みたいな糞アプデ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:45:33.84 ID:3LIuMGFX0.net
ゾンビは一定の場所のみ湧くようにしてゾンビ狩りたいやつが行く感じにしろよ
全範囲に湧くからクソゲー化すんだろ頭使え

558 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:46:41.42 ID:t7ftaCNw0.net
まだやってないというかできないんだがあれどこにでも湧くのか…汚染エリアだけだと思ってた

559 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:47:27.78 ID:G491JLwj0.net
金ゾンビ固すぎ

560 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:47:32.57 ID:3LIuMGFX0.net
>>558
俺もやる前までそう思ってて嫌なら行かなきゃいいじゃんって思ったけどまじでどこにでもいる
そりゃ糞だわって感じ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:47:56.20 ID:SPcYl0Dy0.net
どこ見ても不評しか流れてないな
試してみたいのにマッチすらさせてもらえないからどうしようもない

562 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:48:12.01 ID:YSkBaTPpM.net
ゾンビ狩ってる奴が音立てて漁夫がゾンビのように

563 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:48:51.82 ID:2KZ0y2ti0.net
チャレンジでゾンビ倒さなきゃいけないのに通常モードしかないからみんな普通に殺しに来るのが一番クソ

564 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:51:09.04 ID:0uH8bw4z0.net
>>549
ネタ武器

565 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:51:39.13 ID:YSkBaTPpM.net
フライングがどうでもよくなる位にゾンビが不評
フライングの話一切出ない

566 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:52:05.96 ID:0uH8bw4z0.net
ずっとゾンビ狩ってても二位だったわ
瀕死で逃げてゾンビに食われてる奴ばっかでワロタ

567 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:53:45.02 ID:OY5hWumEd.net
チャレンジ進行しなくない?俺だけ?

568 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:54:34.42 ID:ZL8LR2Oo0.net
おまけで数体いるならまだしもキューブ壊すまで無限に湧くのクソ

569 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:58:16.06 ID:BqBbfWdW0.net
あれ?
フォートナイトメア デュオしかなくない?

570 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:58:37.55 ID:YSkBaTPpM.net
ゾンビソロきえたwww
普通のソロになった

571 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:59:03.90 ID:hHzjpQDd0.net
不評すぎたのかしら

572 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:59:09.05 ID:PdyTquMW0.net
マッチング不具合でてるから一回消したんか?

573 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:59:11.43 ID:SPcYl0Dy0.net
批判来るの分かっててあえて実装してすぐ戻す気まんまんだったろ

574 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:59:22.12 ID:BqBbfWdW0.net
アプデからこの短時間で 相当数のクレームがいったか?w

575 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:59:50.42 ID:erml4XCw0.net
流石に草

576 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:00:31.79 ID:/60fSenD0.net
また勝ってしまったか・・・

577 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:00:48.57 ID:po/sDlRA0.net
ここはあえてこのレスポンスでゾンビ消したことを褒めようや

578 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:02:12.53 ID:qUJjXf/Ra.net
無料なのに気が利いてるよな

579 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:02:19.95 ID:7P9mkYUw0.net
確かに他ゲーにはないフットワークの軽さだわ軽すぎるけども

580 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:03:40.71 ID:0uH8bw4z0.net
Epicかわいいな(´・ω・`)

581 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:05:11.55 ID:BRTApdmd0.net
エピッククソみたいな仕様とか武器追加しては高速で直して神運営って言われてるの草

582 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:06:14.70 ID:btwdO+Bt0.net
SIX SHOOTERエイム上手い人にとっては相当強いのではないか。
湖南にある自販機のオブジェクトから出す自販機で木出てくるからプレグラで採掘不要になるのかな

583 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:06:24.24 ID:3LIuMGFX0.net
p90の時とかもそうだけどよくここまでクソゲーにできるよな
もはや才能だろ

584 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:07:02.35 ID:PdyTquMW0.net
普通に別モードとして追加し直してくれ
暇なときやるから

585 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:08:40.85 ID:BqBbfWdW0.net
運営ちゃん 絶対ここ見てるだろ^^
一般プレイヤーのフィードバック期待するより、
ガチな生の声が聞けるもんな^^(レスポンス超早いしw)

586 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:09:34.56 ID:t7ftaCNw0.net
今15分待ってやっとソロ入れたけど普通に楽しいわ
まあ死んでからまた15分待つ必要があるんだが…

587 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:10:52.48 ID:MmZfoJDe0.net
>>585
Fortniteの運営がわざわざ日本のうんこみてえな掲示板気にしてる訳ねえだろ

588 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:11:03.61 ID:po/sDlRA0.net
デュオスクはまだゾンビなの?

589 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:14:30.47 ID:3LIuMGFX0.net
アプデ必要って出てきた人いる?
再起してもなんもないんだけど

590 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:15:17.53 ID:YSkBaTPpM.net
ゾンビきえた
じゃあチャレンジどうなるんだ

591 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:18:18.60 ID:6UsBJVGz0.net
プレイヤーの努力によって、やっと1ゾンビ全滅したな

592 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:18:32.30 ID:Q7oGHTin0.net
マッチングの問題で消えたのか

593 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:20:46.64 ID:1co9fzi60.net
EPICってほんま頭EPICやなぁ

594 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:21:20.18 ID:WMYzfakza.net
クレームしていくぞ!

595 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:22:02.53 ID:GUUa77oh0.net
ゾンビ全滅してて草

596 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:23:15.69 ID:8v7EHr6C0.net
ゾンビやってないわ
みんないいな出来て

597 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:23:21.94 ID:0uH8bw4z0.net
ハロウィンおわた

598 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:25:11.62 ID:SVh/D5k4a.net
あんな臭いセリフで予告しておいてこれは草

599 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:25:52.51 ID:SPcYl0Dy0.net
1万年ぶりに野良スクしてゾンビ味わってきたんだがカオスすぎて逆に新鮮だった
終盤になるとこっち良い場所取れてるのにゾンビ湧く石が壊しても壊しても出てくるし邪魔で仕方なかった
ゾンビに夢中で資材カツカツになるし普通に限定モードでやってろって感じ

600 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:28:19.92 ID:GCw+da590.net
EPIC自演やめろ

601 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:29:17.05 ID:xi9BaVDL0.net
ゾンビモードが追加されたんじゃなくて全モードにゾンビがぶっこまれたのか 発想は面白いがw

602 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:29:37.41 ID:m/NDuk4S0.net
そもそも繋がらねぇ

603 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:30:22.59 ID:G491JLwj0.net
15分待たなきゃ入れないし雑魚すぎて即やられるからいつもの倍ストレス感じるわ

604 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:30:32.77 ID:sVbmr9Aa0.net
ガーゴイル像チャレンジって何やんの

605 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:31:07.26 ID:YFoKPy0l0.net
一瞬で消えたとか逆にどんだけ酷かったのか気になるわ

606 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:31:46.46 ID:t7ftaCNw0.net
ガーゴイル像の前で踊るだけじゃないの
岩いっぱいある傘の形した場所の地下に1つあったよ

607 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:31:56.14 ID:48xxXXQy0.net
緊急メンテしてもいいからはやく元のマッチングに戻してくね

608 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:32:25.56 ID:SPcYl0Dy0.net
>>600
バレましたか
皆さん私達の考えた素晴らしいハロウィンイベントはお楽しみいただけましたか?
これからもこのゲームはこのようなワクワク感満載の小学生以下のお子さまだけにお楽しみいただけるようなアップデートをしていきますのでよろしくお願いいたしますね

609 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:32:41.34 ID:Z1V5G+sSM.net
マッチングしねぇ

610 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:33:25.22 ID:t7ftaCNw0.net
日付変わる頃までには治してほしいなあ
ゾンビ倒してえ

611 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:34:04.28 ID:0uH8bw4z0.net
ロケランやグレポンドロップで四人分集めたりインフレすぎた
ゾンビ倒すと回復するのはよかった

612 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:34:35.45 ID:PdyTquMW0.net
ゾンビ倒すだけならpveやればいいんだよな

613 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:35:22.51 ID:t7ftaCNw0.net
もしかしてこれ大々的なPvEの広告では????

614 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:35:44.12 ID:8yKh1H0R0.net
マッチングしなくね?

615 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:35:56.73 ID:fOhedJ6Hd.net
レス見てるとなんか現状クソそうだな
落ち着くまで他ゲーやっとこうかな

616 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:36:11.14 ID:0uH8bw4z0.net
トーナメントが空気すぎるだろ
やめちまえ

617 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:37:03.91 ID:SPcYl0Dy0.net
トーナメントやる気マンマンだったのにクソアプデとマッチングバグで全部ぶち壊しや
エピックソ

618 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:37:56.53 ID:SPcYl0Dy0.net
>>615
もうゾンビモード消えたから安心していいぞ
マッチングバグは継続中だけど

619 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:39:12.80 ID:hpNhCWQK0.net
PCにパッド指したらどのサーバーに繋がるか分かる人いる?

620 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:39:58.67 ID:Bl96Z4xz0.net
pc

621 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:39:58.70 ID:sVbmr9Aa0.net
台座型の低HPクリスタルは緑レア程度しか出ないクソ、出現したデブの方が青落とすからマシ
スポーン間隔は馬鹿みたいに早いし無視安定

622 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:41:58.51 ID:t7ftaCNw0.net
今割とマッチング早くなった気がする
2、3分ぐらいか

623 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:44:12.48 ID:3LIuMGFX0.net
ゾンビは戦闘最中に湧き過ぎて敵なのかゾンビなのか見分けがつかんのと建築壊してくるのが最高にゴミ

624 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:46:55.50 ID:hpNhCWQK0.net
PCかサンクス

625 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:49:21.53 ID:8v7EHr6C0.net
メンテやって欲しい

626 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:50:49.92 ID:PdyTquMW0.net
メンテ終わったら戻ってきそうな雰囲気
良かったなお前ら

627 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:51:22.50 ID:GPhCXOLz0.net
マッチに時間かかるってどういう理屈なん?
混んでる訳じゃないだろうし

628 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:52:19.30 ID:BqBbfWdW0.net
運営ツイッターより

マッチメイキングの不具合に対処するため、バトルロイヤルのフォートナイトメアを一時的に無効にしました。

進捗があり次第ご報告いたします。また、アップデート状況は以下のリンクからご覧ください。
ご不便おかけしますが今しばらくお待ちくださいませ。
>>> https://status.epicgames.com/

629 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:55:42.32 ID:Fo8tst4j0.net
PVEもどきのモード作ってPVEの販促すればいいのに普通のバトロワにゾンビ要素混ぜたらアカンて

630 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:55:49.56 ID:fsKRJP1ha.net
>>627
君、プログラミングはできる?

631 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:00:20.18 ID:L5yFSPPH0.net
ライト勢のが当然多いんだからガチ勢の意見なんて聞かなくていい

632 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:04:04.24 ID:sVbmr9Aa0.net
味方ゾンビ召喚グレネードとかは面白いかも

633 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:05:48.21 ID:UAKE3bQT0.net
さっき帰って来てソロやったんだがゾンビ居なかった
なんで?

634 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:06:57.76 ID:48xxXXQy0.net
>>633
2時間で全て討伐された

635 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:07:06.45 ID:9BllwDx8d.net
おいやっとアプデ終わったのにゾンビ終わってんのかよ

636 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:10:45.60 ID:3LIuMGFX0.net
>>628
ゾンビ2度と戻ってくんなや
せめて専用モードにしろよ

637 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:19:38.16 ID:5jxsIUxd0.net
>>632
L4Dやめろ
リボルバーは腰うちのほうが精度の代わりに連射利くんだな

638 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:20:15.94 ID:t7ftaCNw0.net
リボルバー装備した時のモーションかっこいいな

639 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:23:15.60 ID:3mbB5GdI0.net
とりあえず5050返せ
5050にならフライングでもゾンビでもいくらでもぶっ込んでくれていいし住み分けできるんだからディスコ消して5050を戻せ

640 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:24:52.77 ID:2U9w6M9z0.net
リボルバーの音とリロードの動きがすごくいい

641 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:25:35.53 ID:2sZFwUUR0.net
ゾンビはむしろ50とかディスコとかああいうモードにこそ合いそうなのにね

642 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:33:59.72 ID:1GrAIfLXd.net
バニーホップって消えたん?

643 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:41:56.03 ID:BHVV8Zyc0.net
IS-MF02-5
というエラーコードで更新のインストールが失敗してしまい一度アンインストールしても同じエラーを吐くのですがなんでしょうか

644 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:53:03.63 ID:po/sDlRA0.net
おかえりゾンビ

645 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:56:58.50 ID:LZ9sIYcta.net
今アプデ後のプレグラ初めてやったけどめっちゃ面白くなってんじゃん

646 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:58:10.24 ID:hHzjpQDd0.net
かぼちゃロケランってちゃんと音も前のかぼちゃのまま?

647 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:05:04.86 ID:YSkBaTPpM.net
ガチ勢しかいないソロにエンジョイ要素入れても喜ぶ訳もなく

648 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:05:12.14 ID:NNzl9sJ10.net
>>643
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/8dk3lz/psa_ismf025_error_when_patchingdownloading/

649 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:07:18.75 ID:kW/qKzfS0.net
久しぶりに2連ビクロイできたわ嬉しい

650 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:07:32.09 ID:VbTOi9gP0.net
ゾンビ戻ってきてんじゃん、頼むから別モードで実装してくれよ

651 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:08:03.85 ID:hHzjpQDd0.net
ロケット弾装填した時の笑い声もそのままだ〜
懐かしすぎ

652 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:12:24.74 ID:SPcYl0Dy0.net
リプレイ機能もネームプレート出ないバグ発生しとるな

653 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:19:43.24 ID:ufTqndx/a.net
あまりにもクソゲーすぎてビビったわ
これ2週間近くこのままってマジ?やばいでしょ
今回は冗談抜きで人離れるよ

654 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:25:30.78 ID:po/sDlRA0.net
いや〜マジでつまんね
今までこんなことなかったけど本当に1週間離れよ
こりゃ他ゲーに人流れるわほんとに

655 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:28:15.51 ID:3mbB5GdI0.net
またポーション連続で飲みにくくしてんな
クソかよ

656 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:32:04.62 ID:YSkBaTPpM.net
これマジで人減るとおもう

フライングだけだったら1週間我慢するだろうけどゾンビが酷すぎて洒落になってないよ

657 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:33:36.91 ID:8v7EHr6C0.net
ゾンビは別モードにすべきだよなぁ

658 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:33:43.49 ID:L5yFSPPH0.net
5chのこんな僻地にいるのはゲームが人生のやつばっかだからな
一般には評判いいから騙されるなよ

659 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:36:26.20 ID:YSkBaTPpM.net
せめて嵐4回以降ゾンビ湧かないとかだったら文句出ないかもだけど、狭い中で沸きまくるからめちゃくちゃ

660 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:37:07.28 ID:6DDUbQH40.net
周りの小中学生は皆ゾンビとプレグラ楽しんでるよ俺はおっさんだけどw

661 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:38:53.25 ID:t7ftaCNw0.net
俺楽しんでるし小中学生かも

662 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:41:39.22 ID:Ae2EX9Nk0.net
俺は割と好き
ゾンビ特攻ボウガンとか入手できるとヒーローになった感がしてくっそ楽しい

663 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:42:27.13 ID:YSkBaTPpM.net
楽しいっちゃ楽しいとおもう
ただ通常モードやりたいのだよね

664 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:43:22.77 ID:xi9BaVDL0.net
アサルトかピストルでダメージを与えるのチャレンジがあるからクロスボウで殺さないほうがいいぞ 後から気づいてちょい萎え

665 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:43:35.50 ID:uSPusSig0.net
モード自体はいいんだよ
通常と分けてさえくれれば

666 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:43:48.08 ID:PdyTquMW0.net
俺も好きだよ
どうせちょっとしかできないし適当に楽しむわ

667 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:53:30.01 ID:VbTOi9gP0.net
これ世界を救えを売るために仕向けてるんじゃ…

668 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:55:35.12 ID:NNzl9sJ10.net
どうせならLeft4Dead並に襲ってくるようにして

669 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:59:51.25 ID:Ae2EX9Nk0.net
まあ2週間通常モードなしってのは流石にないと信じたい

670 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:02:18.11 ID:HqKWTSMza.net
楽しいって言ってるやつもどうせ今日まで

671 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:04:26.32 ID:T7D+wNV+0.net
楽しいって人も最初の数戦だけだと思う

672 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:05:08.33 ID:80bQ0Kcx0.net
フェイタルフィールドの大きな倉庫?がお化け屋敷っぽくなってて普通に怖かった

673 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:06:14.95 ID:5p9mqmKL0.net
>>648
助かりました

674 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:07:19.50 ID:hT4HOQG/0.net
フォートナイトメア11/26までなんですがそれは

675 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:08:00.02 ID:T7D+wNV+0.net
フェイタル色々怖いよ
畑のとこに音出してるカカシいたり熊を囲い込んでるのいたり

676 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:08:33.12 ID:PKqdkRMq0.net
フライングによって落下怖くないから
簡単に上空に階段伸ばして敵探索して奇襲できるわ。ダメだわコレ。

677 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:12:34.55 ID:tCCl+A/s0.net
フライングの長所は味方に殺されないことと過疎地降りが楽になることだからね
50vsにとっては最適

678 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:13:00.88 ID:WzLrZjHg0.net
まさに悪夢だ

679 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:13:16.06 ID:/dETCy/TM.net
>>674
そこまでゾンビだけになったらヤバいなんてもんじゃないだろう

680 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:17:19.59 ID:RZ/5Y+Wx0.net
ここでクソクソ言われても外人は絶賛なんだろ?クアッドの時みたく

681 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:19:51.63 ID:iiHOSXvF0.net
別のフレとやってたらゾンビが邪魔してくる分休む暇なくて練習になるっていっててなるほどなって思った
これずっとやってたら普通のモード楽になると思ってやるしかねえな

682 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:24:01.54 ID:p5w/ESzu0.net
ガーゴイルの位置
(分かりにくければ2枚目の5箇所へ)
http://i.imgur.com/sdk0Yjo.jpg

683 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:25:12.15 ID:T7D+wNV+0.net
よくここの陰キャは叩いてるけど海外では絶賛!とか言うけどreddit見てると基本ここと変わらんだろ

684 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:25:50.69 ID:/dETCy/TM.net
MP5からP90と建築弱体化で知り合いちょこちょこ辞めていって最近戻ってきて結構嬉しかったんだがな
これでまた辞めちゃったらきついわ

685 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:28:31.04 ID:jhxJOXeO0.net
>>683
redditなんてここよりインキャしかいないし当然

686 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:32:11.90 ID:T7D+wNV+0.net
頭の中の外人は自分の都合通りになっていいっすね

687 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:32:49.23 ID:jhxJOXeO0.net
必死すぎてこわい

688 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:37:05.04 ID:9i2qJjtI0.net
ソロでゾンビに襲われてる敵がいると助けたくなっちゃうわ

689 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:40:09.09 ID:/dETCy/TM.net
通常ソロ置いてくれればそれで良い

690 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:45:33.05 ID:TTu5zzbq0.net
最終局面頭おかしいわ

691 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:46:55.65 ID:skZN4kxq0.net
クソすぎるわこれ…

692 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:49:28.53 ID:VYDW0Ugv0.net
いっそひらきなおってゾンビモードにしてくれればいいのに中途半端すぎる

693 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:50:29.43 ID:P3u7OXVb0.net
ほんと別ゲー感がやばい
何より視野悪すぎて疲れる

694 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:52:45.69 ID:lBmLvMW/0.net
不評のフライング実装を目立たなくするために糞で塗り替えるとかエピックもやることセコいな

695 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:55:05.37 ID:KSi6WgS60.net
チャレンジ目的で僻地でひたすらゾンビキルしてたら物資確保できて、最後3キルビクロイ
なんだこれ

696 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:55:31.17 ID:737ZiwJH0.net
というかフライングは戦闘中にゾンビが建築壊しても大丈夫なように追加したなこれは

697 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:59:54.14 ID:skZN4kxq0.net
もはや別ゲー

698 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:04:06.57 ID:bm5/t4Zy0.net
序盤〜中盤はいてもいいけど終盤はおらんでもええわ

699 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:04:17.32 ID:fr5WZYsl0.net
PvE買ってしまおうかな…

700 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:05:38.22 ID:G75zjmnn0.net
序盤から中盤にかけても道中絡まれたら資材集める時間減るし、それは敵も同じだから敵倒しても対して資材手に入らないからクソだぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:07:23.51 ID:uhF0e0hv0.net
クソとかいってるやつは対応力の無い雑魚
プロはみんな楽しんでるぞ
ってそろそろ言う人が出てくる

702 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:07:53.00 ID:oEAs0+AUM.net
なんでディスコだけ無イトメアなんだ

703 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:08:43.32 ID:gn0F9mZt0.net
アプデの為に早く帰ったのにプレグラすら出来なかったし一日を無駄にした感じ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:10:11.81 ID:lBmLvMW/0.net
>>642
検証したけどグライダー着地後の1回しかできないっぽいわ

705 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:26:03.10 ID:LJgHYsIbd.net
落とされたんだが〜www

706 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:26:32.44 ID:0A5WKi7t0.net
ディスコ消してゾンビにするだけでいいってのによ

707 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:27:01.08 ID:MqtkzTcX0.net
これプレイヤーへのダメージにゾンビも含まれるんだな。2万超えててビビったわ。

708 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:43:50.72 ID:737ZiwJH0.net
最後円移動とゾンビが合わさってカオスだ

709 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:48:14.71 ID:li4HEhq60.net
こんくらいのお祭りええやんねぇ
他ゲーも忙しいし

710 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:57:13.06 ID:8Hr+uA2X0.net
とりあえずチャレンジ消化がめんどくさいから5050でのゾンビモード出せよと
ゾンビ倒してたら銃声聞きつけてすぐ他の奴がやってくるしクソすぎる

711 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:01:01.00 ID:TTu5zzbq0.net
俺らが倒したいのはゾンビじゃないんだよなぁ、根本を履き違えてるし常にゾンビに追われながら索敵するってストレスでしかないだろ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:08:33.95 ID:/dETCy/TM.net
bo4もゾンビいらねえって思ったのにまさかだ

713 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:08:53.79 ID:uhF0e0hv0.net
ディスコ行ったら誰もダンスしなくて草
このゲーム死んでね?

714 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:11:53.44 ID:e0Ptrq0va.net
ディスコ→ルール理解してない、またはミッション消火用でキル優先
ゾンビ→邪魔、足跡聞き逃しやすい、位置バレる、建築壊す、相手どころじゃない

715 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:12:37.26 ID:tCCl+A/s0.net
プレグラにこそ建築ゾンビ出せよ

716 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:12:40.27 ID:j0M5MJ2w0.net
こんな歩いてくるだけのbotじゃAIM練習にもならんしどうしようもねえな
解散!

717 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:13:21.41 ID:TTu5zzbq0.net
ゲームバランス以前にゲームジャンルそのものが崩壊してるのわかってねーなここの運営は

718 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:16:41.84 ID:juuqvciS0.net
ガーゴイル5ヶ所目回っても達成出来ないのって俺だけ?
プレイ中は達成って出るけどロビー戻ると4/5から進まん
おまけにダンス済みの場所は反応しなくなる
もちろん離脱はしてない

719 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:17:14.71 ID:ysp1Adq60.net
終盤で残ってる初心者ぽい人いつもなら物陰に隠れてるのに
今だとゾンビに追っかけられてて笑う

720 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:18:55.19 ID:aujgNjOL0.net
これハロウィン終わるまでこれだけ何か?

721 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:22:49.86 ID:0A5WKi7t0.net
>>719
ほんと誰も得しねえな…

722 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:25:11.69 ID:fr5WZYsl0.net
>>707の書き込み見て100体ゾンビ倒した後の記録見てみようとしたらいつもの癖で死んで即抜けてしまった

723 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:31:30.98 ID:8Hr+uA2X0.net
さっき120体倒したときは俺も2万超えてたな
つか汚染エリアのチャレンジ複数マッチでかよ
わざわざ4つぐらい汚染エリア回ったのに無駄になったわ
複数マッチ系はめんどくさいのでなくしてどうぞ

724 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:39:46.69 ID:P3u7OXVb0.net
前までは終盤まで残れてたであろうヌーブ達がゾンビに追われるせいで位置バレしてて可哀想w

725 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:41:58.19 ID:/dETCy/TM.net
フライングは今だけと考えればアイテム無しで詰められて楽で好き

トリッキーな建築バトルできるし

726 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:45:17.41 ID:MqtkzTcX0.net
頭の悪そうなヌーブが最後に残ってたからゾンビうまく誘導してゾンビにリンチさせて嘲笑してあげたわ。頭の悪い動き見てるだけで吐き気するから初心者は50vsから出てこないでくれ。

727 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:45:43.20 ID:fr5WZYsl0.net
拗らせてんなあ

728 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:46:23.67 ID:+AmITCZD0.net
50vsないぞエアプ

729 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:47:57.59 ID:lBmLvMW/0.net
いや狩られ側が通常モード来てくれるのは大歓迎なんだが
YouTubeでNoob集みたいなの見るのほんとすきなんだ可愛いし

730 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:51:12.92 ID:/dETCy/TM.net
ツイでも外人も不評だな

731 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:53:39.27 ID:4/Q1AkOa0.net
とりあえずどんな感じになるのかスクリム見てる

732 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:55:27.52 ID:+ZUorteX0.net
史上最悪のクソアプデ
武器がOPとかいうレベルじゃねえ

733 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 02:56:46.66 ID:ok/xUELKa.net
てかこんなんでフライングのデータ取れんの?
完全に別ゲーじゃん

734 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:00:39.09 ID:4/Q1AkOa0.net
今ポーチの配信見て思ったのが
ゾンビは下こもりしてるとガンガン突き破ってくるからそれ防止する目的ありそう

735 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:13:03.56 ID:WzLrZjHg0.net
スクリムもカオスだな

736 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:15:15.04 ID:DN+798Q80.net
このままじゃpubgの二の舞だわ

737 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:19:22.17 ID:VkT+dLc90.net
一週間も我慢出来ないって他にやること無いのかよ
なんでも否定したいお年頃なの?

738 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:21:22.23 ID:4/Q1AkOa0.net
ゾンビのカオスのせいで最終局面の人めっちゃ減ったわ
確実にゾンビのせいで理不尽な死は増えそう

739 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:22:14.81 ID:uhF0e0hv0.net
何より一番被害受けてるのがゾンビすら相手できない初心者っていう

740 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:23:35.95 ID:lBmLvMW/0.net
ゾンビ地獄無くなるまで毎日ここの人たちでプレグラやればいいんじゃね?
他にやりたいゲームもないし

741 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:33:23.94 ID:VUuau97p0.net
ゾンビなんてクロスボウぺちぺちでアイテムくれるボーナスキャラじゃん

742 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:40:12.34 ID:/dETCy/TM.net
カメラみてると瀕死で囲んで回復してるのにゾンビに入られて死亡ってよくみた

743 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:43:48.33 ID:P3u7OXVb0.net
ホラゲー苦手な人にとってはほんときつい

744 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:52:44.27 ID:U/CsM/N80.net
>>737
察してやれよ
察してくれよ

745 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:10:14.51 ID:uhF0e0hv0.net
プロも楽しく無さそうだな
ゾンビで勝手に死ぬからトリックショットの餌にできないし
フライングがあるからすぐ移動されて狙ったことも出来ない

746 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:17:59.49 ID:8kyy9CUl0.net
リボルバーは楽しい
あのクソ武器がよくここまでの良武器になったもんだよ
ゾンビは流石に1ヶ月ずっとってことはないだろうしそのうち1日ずつこのモードだけはゾンビがわきます!って感じになるんではないかね?

747 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:30:52.63 ID:8Hr+uA2X0.net
ぶっちゃけ今のリボルバーは性能そのものより見た目とモーションのかっこよさで使ってるやつ多いと思う

748 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:33:18.62 ID:737ZiwJH0.net
別に楽しくないなら無理にやらんでもええんやで
終わったら戻ってきな

749 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:38:36.09 ID:/dETCy/TM.net
プロストリーマーは、こんな稼げるゲームもないしイヤでもやるだろうけど、きっついだろうなー

750 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:48:26.28 ID:SLSD/fyr0.net
別にゾンビいようと実害はそんなにないからそこはどうでもいいんだけどこのおどろおどろしい感じが嫌だわ
フォトナはゲーム性だけじゃなくてなんかほのぼのした雰囲気が好きなんだよね

751 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:51:21.11 ID:737ZiwJH0.net
鎧のアバターの頭が取れるようになって使ってる人結構見る
やっぱあれ頭がダサかったわ

752 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:03:01.87 ID:KKQwUts0a.net
中身がこのゲーム1の美人だしみんな外すよねあんな兜

753 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:05:12.22 ID:wSibl1xb0.net
すごい細かいかもしれんけど建築の音うるさくなっとらん?
高速で櫓建てた時とか建築中の壁の音がこんな重複してたっけ
自分が建てたのに敵が階段でも建ててきてるのかと勘違いしてしまう

754 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:33:41.57 ID:ez6kcztj0.net
>>753
たぶんみんな思ってる

755 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:34:31.72 ID:8Hr+uA2X0.net
建築音変わってるね
あとポーション連続飲みがまた突っかかるようになってる
マジクソだわ今回のアプデ版

756 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:43:54.02 ID:/dETCy/TM.net
バトロワは人減るとマッチングしないっていうユーザーにモロで影響来るんだよね

757 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:17:53.39 ID:gs6O8qRr0.net
関羽スキンと同時に出るはずだったアンコモンの女スキンとかこの辺いつ出るんだよ

758 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:24:14.46 ID:FvNRJl/ea.net
>>753
なってるね
バグだろうし多分修正してくれるだろう
ゾンビもうるさいし建築もうるさいしで足音聞き辛すぎるわ

759 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:47:10.85 ID:4/Q1AkOa0.net
poach他に誰も配信してないから24000人見てるわ
Twitch視聴者取り合ってるんだな

760 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:47:35.12 ID:PfrwEYKf0.net
こんなの俺でもさすがに終わるまでスルーだわ

761 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:06:18.14 ID:ElNpOCXn0.net
ゾンビ最初は糞かと思ったけど
下で籠ってるやつの位置わかるし便利だわ

762 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:18:23.14 ID:oZL8E7JP0.net
オメガの最初の形態が少し離れるとゾンビと見分けづらいな
敵を殺した後も少しの間敵が動いてから消えるんだけどこれって俺だけ?

763 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:21:43.19 ID:UCd+hrUG0.net
金のために楽しくなくてもこれをやるって義務5かな?

764 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:17:10.36 ID:5JWCZJAZ0.net
なんでディスコナイトメアしなかったのか謎
通常じゃ弾も尽きるしゆっくりやらせろや
つかゾンビがしつこ過ぎて笑う

765 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:20:01.13 ID:enzPCHj8d.net
プレグラに関しては
今後が期待できる
良いアプデだよね

あとトラップ切り替えた時に
音ではっきり分かるようになったのは
良いアプデだと思う

766 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:27:39.22 ID:10fYsBuv0.net
クソゲーすぎて草

767 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:38:00.06 ID:QaicLlnea.net
ガチでクソゲーと化してる
アクティブどんだけ減ってるか見てみたいわ

768 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:40:54.58 ID:FvNRJl/ea.net
ナイトメアやるよりプレグラ篭ってる方が楽しくて草
クソアプデに隠れてるけどルートレイク南に追加された自販機に売ってるミニゲーム面白いぞ
ちゃんとしたキャラクターでAIM練習もできるようになったし

769 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:42:47.09 ID:80bQ0Kcx0.net
汚染地域で死なれると蘇生できねえな

770 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:01:18.61 ID:nEwih87qM.net
あの自販機から出るボール反応ないときあるんだけど、まわりのオブジェクトとかと関係するのかな。

771 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:05:40.59 ID:+YrYtqI6M.net
10日間のメンテか
長いな

772 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:09:22.36 ID:PKUNPwWb0.net
かっこよすぎ

https://i.imgur.com/9VbLP4v.jpg

773 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:12:45.52 ID:094BRX+Wa.net
50ナイトメアは絶対楽しいと思うんだけどなぁ
大人数vs大人数vsNPCって過去にない戦闘だと思う

774 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:16:01.67 ID:PKUNPwWb0.net
100人全員仲間で最後までNPCに殺されずに生き残ったやつが勝ちでいいよ
NPCはサノスを20倍ぐらいのサイズのやつでいい

775 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:35:48.16 ID:0qPHslfua.net
世界を救えで間に合ってるやろ

776 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:39:12.76 ID:skZN4kxq0.net
5050はこうゆうはちゃめちゃも楽しいと思うよ
ソロとかスクワッドは無理無理

777 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:24:09.70 ID:v052NCG4a.net
ゾンビは沸く速度遅くすれば許せる

778 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:27:42.12 ID:10fYsBuv0.net
ほんまクソだな
引退しますね

779 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:28:55.07 ID:6gUy2249d.net
>>778
どうぞどうぞ
別に宣言する必要ないよw

780 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:45:23.77 ID:FvNRJl/ea.net
>>773
ただでさえワープしまくりなのにもっと重くなりそう

781 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:14:19.07 ID:PKUNPwWb0.net
50vs50のでこのモード追加すれば問題なかったのになー

782 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:23:41.77 ID:80bQ0Kcx0.net
5050にゾンビは負担がかかり過ぎるんでしょ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:28:19.17 ID:L1xPcrVw0.net
ヒットボックスと遠くの敵の変な挙動何とかしろよほんま

784 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:32:31.70 ID:VYDW0Ugv0.net
普通にやろうと思ってたらゾンビに邪魔され
チャレンジだけやろうと思ったら他のプレイヤーに邪魔され…

785 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:38:49.80 ID:OFnOWlHqd.net
ゾンビもプレイヤーも全部殺せばチャレンジクリア出来るぞ頑張れ

786 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:01:16.73 ID:LUYW+tyBd.net
フライング無くなった直後みんな間違って自殺しないかなー
と微かに期待している

787 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:06:20.95 ID:PFQ+b35zp.net
ゾンビに殺されてるとか弱すぎだからプレグラ引きこもれよ

788 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:07:51.19 ID:skZN4kxq0.net
ゾンビのせいで相手見失ったりでいいことねえ…

789 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:09:05.67 ID:PFQ+b35zp.net
ソロで勝率9割超えてる俺からしたらゾンビで文句言ってるのは建築もエイムも立ち回りも頭も残念な人だけ
ゾンビの動きで敵すぐに特定できてやりやすいわ

790 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:09:20.20 ID:QqPCX9ck0.net
配信見てたらゾンビにブチ切れてて笑う

791 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:10:33.99 ID:6umBH6jWa.net
最後の方みんなゾンビに囲まれてて人間相手にする余裕なくなってて草

792 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:16:16.23 ID:0HQNo9G/M.net
これはナイトメアですわ

793 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:21:35.73 ID:I2Bkv8w20.net
ゾンビの陰に隠れてるけどリボルバーも何気にクソ武器っていう

794 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:30:35.02 ID:iveddXEJ0.net
プレグラ新アイテムのBOT撃ちと建築チャレンジは悪くない発想だった 今後に期待

795 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:39:24.48 ID:MNHXjm01a.net
ディスコでリボルバーと弓使ったけどノーマルARなりサブマでいいわってなる
てかリボルバーは前のでいいじゃん

796 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:48:17.77 ID:0HQNo9G/M.net
リボルバー腰撃ちめっちゃかっこええやん?

797 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:49:45.60 ID:7EW8k8tDp.net
持ち替え遅いし2丁拳銃以下だね

798 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:51:21.41 ID:p5w/ESzu0.net
リボルバーは腰撃ちの連射が良い
さらに取り出し時だったかリロード後だかのクルクル回転させるモーションが格好いい

799 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:54:02.22 ID:p5w/ESzu0.net
いつもの外国人さん作
ナイトメア チャレンジ1(ガーゴイル位置+その他)
http://i.imgur.com/Sdnm3x8.jpg

800 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:54:17.21 ID:jhxJOXeO0.net
明らかにフレのイン率が高いし成功だよこれは
文句言ってるのは上手くなる機会とも捉えられない中途半端なカスだけ
いつもより難しくなってるのは否定できないからな

801 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:00:06.82 ID:euzGBSnl0.net
リボルバーかっこいいけど前より弱い
連射出来てもアサルトより弱いし

802 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:00:43.91 ID:7EW8k8tDp.net
俺のフレンドはCODしばらくやるってよ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:03:44.36 ID:80bQ0Kcx0.net
俺を殺した敵がゾンビに殺られててめっちゃ笑った

804 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:06:44.84 ID:+AmITCZD0.net
>>800
どこ見ても不評なんだけど
ソースはフレンド笑

805 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:06:52.86 ID:8L95Zw1OM.net
ボウガンはゾンビ特効らしいからイベ専武器としてはまだ意味ある
リボルバーはかっこいいからとかいう半日でロマン武器ポジに来てるレベルの糞

806 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:07:59.13 ID:IcsQlR6ga.net
腰打ちで鬼AIM持ちならつえーけど使いこなせねえ

807 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:12:13.41 ID:QaicLlnea.net
リボルバーは弾少なくて壁建てられたら無力だからSGのサイドアームには出来ない
かと言ってメインアームにもならなければ中長距離が強い訳ではない
よって枠が無い

808 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:19:51.56 ID:f/OV8aYra.net
ARSMGでいいしリボルバーをあえて使う必要性が全くない

809 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:27:14.07 ID:4eG3lUgJd.net
ゾンビはフレンドとワイワイやるには楽しいんだけどな
ぼっちのために通常のソロくらい置いてやればいいのにな

810 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:35:11.80 ID:oEAs0+AUM.net
ソロでガーゴイル無効だったんだけど

811 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:39:16.75 ID:Ipr3bxPVa.net
つまるところただのpveだから飽きるぞ
特にわざわざpvpなんかやってる人種は

812 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:47:43.09 ID:Zu7AVytdd.net
リボルバーはどう考えてもただのロマン武器だろ
お前らは遊び心というものが理解できないのかい?

813 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:52:57.25 ID:7EW8k8tDp.net
ロマン求めてリボルバー使い続けてくださいね

814 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:53:20.29 ID:wmekscVu0.net
ナイトメアも遊び心なのにな
海外だったらイッツクレイジーHAHAHAだぞ

815 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:58:22.61 ID:LJgHYsIbd.net
野良スクで全員新車乗ってゾンビ轢き殺し楽しすぎワロタ

816 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:02:41.11 ID:jhxJOXeO0.net
そういうパーティゲーム感覚で楽しんでる人間のが絶対多いからな
数が少ないくせに口うるさい廃人の声を聞いて失敗するのはどのゲームも同じ

817 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:03:32.42 ID:I+ihjMqup.net
>>816
野良スク言っとるやん

818 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:06:20.44 ID:QaicLlnea.net
だからみんなモード分けろって言ってんだよ

819 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:06:33.97 ID:f/OV8aYra.net
そういう遊びがしたいならマリオパーティーでもやってなよ
もっと楽しいと思うよ

820 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:10:19.47 ID:jhxJOXeO0.net
>>817
野良スクなんてカジュアルだろ

821 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:14:37.18 ID:5HrTHQww6.net
今までやめてたやつらが帰ってきてるのかゾンビめっちゃ勝てるわ
でも今までの気持ち良さがまるでない

822 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:15:25.59 ID:jhxJOXeO0.net
>>819
じゃあ世界中のみんなにスイッチとソフト買ってもらわないとね
馬鹿なの?

823 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:19:21.35 ID:G75zjmnn0.net
>>821
逆だぞ
真面目にフォートナイトやってた連中が距離置いてる

824 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:19:59.27 ID:2SAOk55Ya.net
>>822
頭悪いレスだなぁ

825 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:20:46.48 ID:tuVmoHgpa.net
必死すぎて怖いとか言いつつ反論しまくってるのどこのどいつだよ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:22:59.18 ID:OBC+HSb/0.net
こういう大不評アプデの時に必死で擁護して周りに噛みつきまくるやつって常にスレが好評で埋まってないとイライラしてそう

827 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:23:54.18 ID:b+6EBRSs0.net
レート導入反対派並のしつこさ

828 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:24:26.90 ID:JfAXKc4+0.net
野良スク専だけどL4Dみたいで楽しいわ
ビクロイもしやすい

829 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:26:22.31 ID:jhxJOXeO0.net
>>824
反論できず罵倒するだけって負けを認めてるのと同じだからなぁ
俺がその脳みそなら自殺してるわ

830 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:31:26.31 ID:Zu7AVytdd.net
>>823
その「真面目」にフォートナイトやってた連中って一体なんなの?
真面目に、とは? はて?

831 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:32:49.98 ID:euzGBSnl0.net
なんだゾンビ倒すとシールド回復すんのか
いいなこれ
金武器もそれなりに落ちるしいいな

832 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:34:25.81 ID:wmekscVu0.net
ジャップはカリカリしすぎだな
ボッチナイトが多いからしゃーなしか

833 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:35:13.65 ID:G75zjmnn0.net
>>830
エンジョイとかロマンとかおふざけとか無しで勝つためにやるってこと

834 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:35:22.52 ID:Ed9iyzQ60.net
(自称)熱心で向上心があり真面目なプレイヤー

835 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:37:05.58 ID:+AmITCZD0.net
逆張りガイジわらわらで草

836 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:37:51.99 ID:tK7PNFWid.net
ところでバギーが建築バトルに与えた影響って1ミリもなくね?

837 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:39:49.34 ID:euzGBSnl0.net
上手い奴は今の環境の方が勝ちやすいだろ

838 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:45:41.62 ID:3O0wXhFYd.net
どうやら今の残ってるのは真面目にやってないらしい

839 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:53:51.69 ID:4J1NMv1R0.net
ゾンビに文句垂れまくってる性格悪いガチ勢なんかどんどん引退してもらって構わないw

840 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:55:07.73 ID:mXAgfTsA0.net
ゾンビはそれはそれでおもろいけどモード分けるべきだった。

841 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:58:47.71 ID:uhF0e0hv0.net
ナイトメアってこういう・・・

842 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:59:33.35 ID:vaZmv2cZ0.net
ガチ勢ってどの辺がガチなんですかぁ?
大会とか出てるんですかぁ?
自分で言ってるだけですかぁ?

843 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:03:52.80 ID:Zu7AVytdd.net
マママ、真面目にフォートナイト〜?

844 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:04:32.20 ID:euzGBSnl0.net
今の環境糞みたいにラグいな
やっぱり糞だわ
良くないわ

845 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:06:05.03 ID:SLSD/fyr0.net
適当にゾンビ虐殺してるだけでシールドもりもり増えていくし運よけりゃヘビショとかスカー落とすから楽なもんだ
でも見た目が気持ち悪いし普通に怖いからさっさと無くしてくれ
もはやホラーだわ

846 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:08:02.00 ID:5gAgIOKV0.net
すまんゾンビ楽しい

847 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:09:53.92 ID:X1b0VJeca.net
初心者がゾンビ産物資を豊富に持ってくるから神モード

848 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:16:42.30 ID:0HQNo9G/M.net
絶対見にくいとか言われて不評だと思うけど個人的に霧が凄いGJ
雰囲気的にいい感じ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:19:07.50 ID:4ly+/HqA0.net
なんか重い以外は楽しいわ

850 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:21:03.28 ID:MNHXjm01a.net
お前ら何回批判してるやつは雑魚とかどうとか言い争うんだよwww
ゲームの批判してるやつに文句つけたりキレてるガイジはなんなの?火消しなの?w
恐ろしいわ死ね

851 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:25:56.09 ID:euzGBSnl0.net
重いのとラグ酷いのさえ直せばいい

852 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:29:57.08 ID:3ruIv7lFa.net
まあゾンビゲーは取り合えずでぶっ込まれる程度のど安定要素だし
でもだんだん何でゾンビなんか倒してんだろってなるぞ

853 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:43:46.62 ID:wmekscVu0.net
>>850
肩の力抜けよボッチナイト

854 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:54:24.82 ID:TTu5zzbq0.net
申し訳ないけどこの現状楽しいって思える奴ら煽り無しにどこが楽しいか教えてくれよ

855 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:57:20.80 ID:uhF0e0hv0.net
逆張りに意見を求めるのは無駄

856 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:59:27.89 ID:fr5WZYsl0.net
作業感が好き
資材ファーミングするのも好きなんだけどこういう単純作業嫌いな奴はとことん嫌いだろうな

857 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:00:42.52 ID:AA0smUR60.net
5050の人数減らしてゾンビ要素加えてたらいいかんじにカジュアルで面白いと思うんだけどな

858 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:01:23.69 ID:MNHXjm01a.net
つか蜘蛛が気持ち悪すぎて近寄りたくない
ゾンビよりまず蜘蛛消してくれ……

859 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:02:36.01 ID:euzGBSnl0.net
勝ちやすくて楽しいだろ

860 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:03:36.06 ID:MqtkzTcX0.net
>>854
ビクロイ率5%未満ぐらいの雑魚が格上にワンちゃんあるから喜んでんじゃね?

861 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:04:12.45 ID:4/Q1AkOa0.net
楽しい楽しくないじゃなくて通常モードと分けるか分けないかの話だろ
分けてればみんなゾンビモードカオスで面白いって言ってた

862 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:05:07.64 ID:lcnAdar60.net
まさかシーズン1からやってない新参いないよな?
ミーハーなやつらが入り込んできてうぜえんだよなw

863 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:05:08.62 ID:I+ihjMqup.net
問答無用でゾンビなのが問題だからね
たまにやるくらいなら楽しいはず

864 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:05:19.21 ID:vfFr7kWJ0.net
ソロでフライングはいらんわこれ

865 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:07:02.72 ID:c0317r2Kd.net
昨日一瞬スクワッドだけナイトメアだったよな?
あの状態でいいよ

866 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:11:49.54 ID:PGZ/xtnM0.net
芋ってたら芋ってたでクソゲーよばわり
芋対策にエネミー追加したらそれはそれでクソゲー呼ばわり
何かにつけて文句しか言わねーの日頃からストレス溜まってんのかな?

867 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:13:42.16 ID:I2Bkv8w20.net
レート論争と同じでモード分けるだけだけで良いって話なんだよなぁ

868 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:15:33.75 ID:fr5WZYsl0.net
シーズン1は5戦だけしてアンインストールしてたわ
まさかあんなに叩かれてたゲームがここまで人気になるとは思わなかった

869 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:17:07.96 ID:lcnAdar60.net
最近入ったやつらはゆとりなんだよな
最初のころは車もジャンプパッドもなかったし裂け目なんてゆとりあんどゆとり
シーズン1からやってないやつは雑魚決定だわ

870 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:19:51.71 ID:2b4FXvP50.net
シーズン1からの古参が今更文句言ってるのは甘えだよなw
建築弱体化やダブバレと比べたらこんなイベント屁でもねぇしw

871 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:24:02.08 ID:n1LpWrSR0.net
面白い面白くない以前に重くて辛い。GTX750じゃそろそろ限界か…

872 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:25:10.66 ID:pb4sfIW5a.net
ギャラクシーノート9手に入れたから早速フォートナイト入れてみたけど最初のスキン入手説明のウインドウ出なかった…
まさか新品引き渡し前に店員がゲットしたとかないよな?

873 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:32:33.61 ID:Ed9iyzQ60.net
何回か試合やらないと貰えないんじゃなかったっけ

874 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:32:53.26 ID:VUuau97p0.net
エピックがAA対策できないからゾンビで誤魔化し説提唱していいか?

875 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:36:05.78 ID:cbOE38RR0.net
どうせならプロパンとかババアとか出して欲しかったな
ガチのクソゲーになるけど皆が発狂する様がみたかった

876 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:38:54.14 ID:pb4sfIW5a.net
>>873
一応ちゃんと3試合以上しました。
なんか最初にフォートナイトへようこそってバナー出ないとダメって見たもので焦ってます
まあ数日待ってみるか…

877 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:46:35.31 ID:fr5WZYsl0.net
最長2日待つっぽいな
ギャラクシースキンと同じ見た目のグライダーと収集ツールも追加されるみたいだし羨ましい

878 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:47:41.89 ID:Zu7AVytdd.net
>>866
ホントそれ、スレ荒らしてんのはどっちだって話
クソゲーだと思うならさっさとやめろや BFでもCoDでもやってりゃいいだろ

879 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:48:58.07 ID:YZWBVULjd.net
フォートナイトの人口は凄まじいが、その中で競技としてやってるやつは一部だぞ
日本人のうちの少数であるネラーの多くはその一部ではありそう
基本的にフォートナイトやってるやつはみんなワイワイはしゃぎながら対戦要素も求めてやってる
家から出ないニートやネットの繋がりからしか一緒にゲームしないやつには分からないかもだが

880 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:49:54.69 ID:OBC+HSb/0.net
君のレスが一番荒らしっぽいが

881 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:51:29.22 ID:I+ihjMqup.net
下手くそな俺でも白ポン2本さえ持てばまあまあ奮闘できるゲームだったからな〜

882 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:55:23.19 ID:/dETCy/TM.net
フレンドもワイワイやってるエンジョイ勢だけど大不評だよ

モード分けてくれればって
おわるまでやらないって
ツイでもほぼ不評だけど、日本も外国もあんなガチ勢多いの?

883 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:56:39.37 ID:I+ihjMqup.net
レッテル張りしてる奴が一番スレ荒らしてんなぁ

884 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:57:04.86 ID:uhF0e0hv0.net
心苦しいのがな
チャレンジ目的で馬鹿みたいに発砲音ばら撒いてるやつを倒していいのかホントに分からない
自分が見逃しても相手が普通に殺しにくるパターンもあるし
専用モードならエモートで理解し合えるのに…

885 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:09:58.28 ID:8Hr+uA2X0.net
1週間ってのが長い
通常と分けずに1週間とか考えた奴は頭おかしい
チャレンジもあるんだから別モードで用意しても人すくなすぎてマッチング成り立たないみたいなことはならんだろうに

886 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:11:07.94 ID:4/Q1AkOa0.net
実際はゾンビモードはに不満持ってるの3割くらいなんだと思う
ただこのゲームの3割多いし

887 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:15:15.22 ID:ElNpOCXn0.net
一部の要素に3割も不満って相当多いだろw

888 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:17:14.05 ID:ZHscir9Cd.net
フライングは1週間のテストだけど
ナイトメアは1ヶ月近くは続くんじゃない?
そのうち完全別モードになるか
日替わり、週替わりでソロ、デュオ、スクのどれか1つだけになるだろうから
焦らずゆっくり待ってれば良いと思うよ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:20:22.24 ID:m9gG58Wna.net
ナイトメア普通に面白いんだがなぁ

890 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:21:44.98 ID:VaDzKnqw0.net
ディスコの上に建築はできないけどフォートレスは建てられるのは意図してやってるのかな

891 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:32:24.53 ID:PGZ/xtnM0.net
本国ではハロウィンだし多少はね?

892 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:33:07.17 ID:Zu7AVytdd.net
別モードにせずに全モードに取り入れてきたってことは、ただのハロウィンイベントだけじゃなく、ストーリーと関係あるのかとなと思ってる

893 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:48:47.43 ID:4/Q1AkOa0.net
>>892
全モードにしたのは世界を救えの宣伝じゃないかと思う

894 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:49:09.50 ID:lcnAdar60.net
シーズン1からやってないやつでなんかフォートナイト語ってるやつは気持ち悪いんだよな

895 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:50:56.82 ID:LJgHYsIbd.net
まぁ分けたほうがいいとは思うが
エピック様がこれで楽しめ言うてるんやし
ここでくだ巻いても仕方ないんやし
楽しめよ

896 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:52:08.28 ID:RgqI5QLA0.net
悪いがゲッタウェイの方が100倍楽しかったわ
ハロウィンって事でカボチャ運ぶゲッタウェイでよかったんちゃうの?w

897 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:57:17.92 ID:skZN4kxq0.net
残り1桁になったらゾンビ消してくれ

898 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:58:42.11 ID:PGZ/xtnM0.net
オートボウガンでのゾンビに与えるダメージは2倍みたいだね。
ヘッショだと4倍

899 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:02:07.64 ID:gs6O8qRr0.net
ゾンビ残してフライング消えたらゾンビに建築壊されたら死ぬクソゲーになるんだが
ゾンビ残すならフライングも残してくれよな

900 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:13:03.77 ID:Zu7AVytdd.net
>>893
だとしたらその宣伝は成功しているのだろうか?

901 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:19:56.63 ID:lLsw5IzM0.net
>>900
な、ったんじゃ・・

902 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:21:42.33 ID:hGgxipQBp.net
野良スクやってみたけど別ゲーすぎてわろた

903 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:22:23.47 ID:yjBe8SMQ0.net
kdレート1.5って上位何パーセントぐらい?40%?

904 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:23:51.75 ID:ElNpOCXn0.net
フライング普通にあっていいな
落下死気にせんでいいし移動も楽だし快適だわ

905 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:29:53.82 ID:iiHOSXvF0.net
ゾンビはお祭りモードとしては悪くない
通常モードと分けないのがクソ

906 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:34:29.22 ID:lLsw5IzM0.net
フライングはあってもいいけど通常モードにはいらないな

907 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:37:25.08 ID:gs6O8qRr0.net
プロの環境なんて知ったこっちゃねえ最初からお祭りゲーだよと開き直ってる面は嫌いじゃない

908 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:37:32.07 ID:8L95Zw1OM.net
死んだらゾンビ役になるモード作れば解決よ
次のTANKは君だ!つって

909 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:39:51.70 ID:yjBe8SMQ0.net
大会に1億ドルも懸ける予定なんだからまさかぁ~...

910 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:43:15.61 ID:4/Q1AkOa0.net
フォトナのプロって毎度ひどい環境でも安定して結果残してる人いて凄いなと思う

911 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:47:02.21 ID:Ed9iyzQ60.net
>>908
それやりたい

912 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:10:08.43 ID:WhRBm+Mx0.net
>>910
例えば?

913 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:22:58.78 ID:Zu7AVytdd.net
>>908
全く解決になってないような…

914 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:23:58.26 ID:4/Q1AkOa0.net
>>912
tfueとかliquidの人たち

915 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:26:46.72 ID:P3u7OXVb0.net
今のモードだとソロスク20キルいけるな

916 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:39:19.42 ID:79lk+hCDa.net
ディスコとか5050くらいのわちゃわちゃしてるモードでやりたかったなあ

917 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:40:27.50 ID:VUuau97p0.net
>>908
みそボン的なののほうが初心者にはいいかもな

918 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:43:26.07 ID:RqH0TEZ20.net
csoでやったことあるゾンビモード追加してほしいわ

919 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:49:41.88 ID:KSi6WgS60.net
プレグラの新要素は好き
射撃3で手を変え品を変えずっと遊べる

920 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:55:51.25 ID:OdCizyvH0.net
この人ってふぉとないとやってる?
https://i.imgur.com/8LBeyPn.jpg

921 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:00:08.45 ID:PQSWGIOY0.net
>>920
誰だよ

922 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:08:38.50 ID:yDfIHai/0.net
永井のリスナーって気持ち悪いのな

923 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:12:35.05 ID:Ka9xul360.net
なんか更新がはいったか?

924 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:14:56.36 ID:hxdq7pXV0.net
バトルロイヤルと世界を救えの両方において発生していたいくつかの不具合を修正するクライアントアップデートを行いました。

よくわからん

925 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:16:40.57 ID:Ka9xul360.net
>>924 THX

926 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:20:35.63 ID:gs6O8qRr0.net
ナイトいりゃPUBGより勝てるだろうけどおじちゃんにソロは無理だろ

927 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:20:55.20 ID:hE+n2gYq0.net
海賊船と射撃場上手いこと設置すれば
武器、弾、資源集める必要なく楽にプレグラできるもんなあ。
しかもリスポンで降りてくる必要もなくなるしなあ。

ただ、上手い配置の仕方がよくわからないけど。

928 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:21:29.98 ID:fr5WZYsl0.net
マッチメイキングパフォーマンスの向上
ロビーでプレイヤーが見えなくなる不具合を解消
パーティを離れた後にボイスチャットが継続される不具合を解消

929 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:21:36.71 ID:p5w/ESzu0.net
バトルロイヤルと世界を救えの両方において発生していたいくつかの不具合を修正するクライアントアップデートを行いました。
(10/25-20:10)
@FortniteJPさんのツイート: https://twitter.com/FortniteJP/status/1055416232243937280?s=09
(deleted an unsolicited ad)

930 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:22:45.61 ID:tgC54Hcp0.net
ゾンビほんと糞やなー
実装するのは構わんが分けろや

931 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:23:54.38 ID:wSibl1xb0.net
>パーティを離れた後にボイスチャットが継続される不具合を解消
何これ、ロビーで知らない人とVCとか怖い

932 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:25:46.43 ID:+ZUorteX0.net
ゾンビ終わるまで起動しない事に決めたけどいつ終わるのこれ

933 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:26:34.69 ID:iiHOSXvF0.net
>>932
良くて10日後
長ければ1か月らしい

934 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:27:25.69 ID:nqhWDpmla.net
2週間くらい

935 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:29:48.74 ID:6jC3htTl0.net
このイベはダメすぎるだろ…

まともにプレイする人にもマイナス
このイベをしたい人にもマイナス
にしかならない

936 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:32:11.37 ID:gs6O8qRr0.net
イベしたい人にどうマイナスになるんだよ

937 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:33:16.99 ID:hE+n2gYq0.net
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/24/84761.html
スレチだけど上手すぎ。
Fortniteはやってないのか

938 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:41:46.41 ID:iveddXEJ0.net
>>937
こういうの見るとハイセンシ憧れるけど無理なんだよなぁ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:41:59.93 ID:skZN4kxq0.net
スナイパーぽいし建築あるから合わないんじゃないか

940 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:49:08.38 ID:Zu7AVytdd.net
流石に一ヶ月はない、11月末期頃までハロウィンやってたらおかしいだろ
11月4日までじゃなかった?

941 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:49:47.54 ID:6jC3htTl0.net
>>936
あぁすまん

イベントって
フォートナイトメアの方な

942 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:51:45.48 ID:gs6O8qRr0.net
だからフォートナイトメアやりたい奴にどうマイナスなんだよ

943 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:53:30.79 ID:6jC3htTl0.net
>>942
これだけ聞かせて
お前は今のフォートナイトメア楽しんでやってる?

944 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:54:01.91 ID:6jC3htTl0.net
不満なくって意味で

945 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:04:14.44 ID:gs6O8qRr0.net
俺が楽しんでるかどうかなんか関係ないだろ
フォートナイトメアやりたい奴にとってもマイナスだとか言うから何がマイナスなのか聞いてるだけだぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:06:09.29 ID:6jC3htTl0.net
>>945
関係あると思ってるから聞いてるのだが…
スレチで長くなりそうなのでここまでということで

947 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:06:21.24 ID:tgC54Hcp0.net
マイナスとか何言ってんだよ
分ければすべて解決するんだよ

948 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:07:32.32 ID:6jC3htTl0.net
>>947
まぁそれだな

949 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:07:37.23 ID:oB0+7DX00.net
単に何がマイナスなのか一言言えば終わるのに何言ってんだ

950 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:08:53.12 ID:KSi6WgS60.net
別ゲーだけど大こけして無かったことになったコンテンツは沢山知ってる

951 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:09:41.20 ID:KSi6WgS60.net
行く

952 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:12:40.52 ID:KSi6WgS60.net
規制入ってたわ誰かお願い
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part54【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540124357/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/

953 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:14:45.75 ID:Zu7AVytdd.net
本音ぶっちゃけるとさ、このイベント楽しめてる人は全てとは言わないが、普段からボコられてばっかの人
そんな人が唯一ボコれるのが建築どころか銃も撃ってこないゾンビ
仮に敵にやられても「ゾンビ倒してたのに邪魔された」って言い訳も出来る

954 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:17:33.61 ID:sey4a/hoa.net
くそつまんねえ…

955 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:17:41.77 ID:li5w7O3Q0.net
敵が資材持ってねえわ
全部ゾンビが悪い

956 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:19:28.55 ID:BoKPfW8Vd.net
人が離れてる時にそこまでやる必要感じないし一緒に休んでる

957 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:25:00.58 ID:TTu5zzbq0.net
何がムカつくってドヤ顔でくっそ寒い謳い文句で糞を宣伝する運営がムカつくわwww

958 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:27:29.20 ID:TTu5zzbq0.net
これバトロワのストーリー的に引くに引けない所まで来てんじゃ…

959 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:30:21.65 ID:nCe8wwjj0.net
ボイチャ出力変更しても一向に変わらんのだが同じ現象のやついる?

960 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:32:23.09 ID:csIyRxLea.net
>>952


961 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:42:01.96 ID:tF4/JnJda.net

【PC】Fortnite Part55【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540470808/

962 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:51:00.56 ID:f1rUR0C/0.net
>>959
おれも
わけわからん文字化けしてる

963 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:51:46.18 ID:f1rUR0C/0.net
さっき普通にPS4のフレとやってたけどVCおかしいし開始数分でクラッシュしたわw

964 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:52:02.30 ID:zQxp9KSd0.net
ゾンビは終盤消えてくれれば皆幸せ

965 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:54:15.81 ID:TTu5zzbq0.net
>>964
これ
最終局面ゾンビのドロップ品か知らんが爆発物持ってるやつほとんどだしゾンビ多いしで回復する暇ねーし糞&糞

966 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:55:27.92 ID:dMqCQP580.net
>>963
ボイチャ聞こえなくなるの修正されてなかったのか

967 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:56:17.62 ID:sey4a/hoa.net
終盤に近づくにつれて空が晴れていって日光でゾンビが消滅するとかそういう演出でお願いしますエピックさん

968 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:09:41.87 ID:joa62vhi0.net
むしろ終盤になるにつれ増えてほしい
ネタなら振り切れよ

969 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:18:58.84 ID:iiHOSXvF0.net
お互い延々とわいてくる邪魔者に延々と邪魔されながら戦って何が楽しいんだよ
普通の戦闘させろモード分けろや

970 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:21:43.01 ID:Zu7AVytdd.net
キューブフラグメント破壊したら再生しなければ後半の安地付近のゾンビは減ってくるんだけどね
あれ、再生してるよね

971 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:26:06.41 ID:lLsw5IzM0.net
ナイトメアがつまらないとか面白いとか論点はそこじゃない

通常モード排除してナイトメアにしたことを批判されてる

まあ面白いっちゃ面白いんだよ
でもちがうだろーハゲーって

972 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:31:55.95 ID:VkT+dLc90.net
ポーションのディレイだけは許せん
今すぐ戻せ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:41:07.97 ID:1BR4FWy10.net
クラッシュしまくるんだが

974 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:44:45.66 ID:J7vOBKWba.net
アプデ前は大丈夫だったのに急にクラッシュしだした

975 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:55:43.91 ID:2kFZNuEO0.net
クラッシュしまくりだけどおま環?って聞こうとしたけど大丈夫です

976 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:05:56.59 ID:80bQ0Kcx0.net
レーダーサインってなんぞや
と思ったら車両の速度計か

977 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:10:38.30 ID:0BzUQFYQ0.net
ゾンビサイコーw
ゾンビで勝てない雑魚が文句言ってるだけだろうな

978 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:12:12.87 ID:AZER+8Lmp.net
>>977
ゾンビのおかげで初ビクロイできたからってはしゃぐなよ

979 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:16:20.74 ID:POnD4+DC0.net
ピストルとタクショが見つからねぇw
サイレンサーピストルとヘビーショットガンばっか落ちてる

980 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:17:15.53 ID:PQSWGIOY0.net
ゾンビがいらんいらん言われる理由分かったわ
楽しくゾンビ勝ってたら殺気立った奴が襲ってくるからだ

981 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:19:16.62 ID:hE+n2gYq0.net
これ勝つためにはゾンビ無視する必要があるな。
ゾンビ狩るよりゾンビ狩ってるやつを狩る方が効率いいわ。

982 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:30:37.13 ID:skZN4kxq0.net
でも最後の3とかになるとゾンビ引いたら負けみたいな運ゲーやん

983 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:36:05.20 ID:uhF0e0hv0.net
サプAR無いと後半クソ過ぎるんだよね

984 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:43:19.07 ID:hE+n2gYq0.net
>>982
そうなのか。
まだ終盤戦一回しかいってないしあまりわかってないわ。
鉄櫓作ったかんじだとゾンビ破壊に時間かかってて、無視していても問題なさそうだったけどな。

985 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:50:59.59 ID:CfzArChOa.net
1終盤になると移動しないから延々とゾンビ湧いて体力クッソ削られる
2ゾンビによってはレア武器(ロケラン等)が手に入るから終盤ほぼ全員ロケラン持ってる
3ゾンビ狩りに夢中で資材集める人少ないから、敵を倒しても資材増えん

986 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:51:20.83 ID:zct0bg9P0.net
あとゾンビ相手ってエイムアシスト的なのあるの?
簡単に当たる気がする。特にクロスボウ。

987 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:53:45.18 ID:CfzArChOa.net
ゾンビになってからエイムアシスト強化された気はする
後アシストはゾンビに向きやすいからすぐずれる

988 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:58:10.71 ID:zct0bg9P0.net
俺はマウスだからエイムアシストはされてないんだけどね。
エイムアシストというよりは当たり判定がでかいってかんじなのかな。

989 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:14:08.89 ID:M3CCoHeY0.net
いつもの外国人さん作
チャレンジ ウィーク5 Map
http://i.imgur.com/iyp9UGw.jpg

990 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:17:37.53 ID:qX7jV4TX0.net
>>970
終盤撃ち合ってたら目の前に湧いて笑った

991 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:32:40.36 ID:kWtP/TLx0.net
グライダーとゾンビのおかげで安定して勝ててる

992 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:34:00.23 ID:Y5L/SNj10.net
ゾンビ終盤キューブ壊す余裕なくなってきたときの群がり具合やばすぎるだろ
あと霧が邪魔して遠くの屋根の位置とか見辛いせいで最初の降下時の目測がずれるのが地味につらい

993 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:35:01.18 ID:DYfkoSAH0.net
スチームなら同接数わかるんだが

994 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:35:23.73 ID:ROPJQKd60.net
デュオだけど敵のレベルがすごい下がってる。熱中してた上手い人は一時的に離れてて、逆に今まで離れてた層が戻ってきてる感じがするな。いつもに比べてラマが多い印象。

995 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:50:34.79 ID:9TEkX7NV0.net
>>994
ソロもスクアッドも全部下がってる気がするなぁ
kpm4以上の人と殆どマッチしない

996 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:56:30.78 ID:VSUS4O+n0.net
FPSTPSガチ勢が新作のBO4へ流れて8千円払えないキッズ比率が高まってそう

997 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:00:16.29 ID:5JaFn8n/0.net
キッズとかPCにはさほど関係ないんじゃね
ノーマルモードでフライングやらせてくれ

998 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:02:56.89 ID:6YzGcNmzp.net
ゾンビよりフライングの方が無くしてほしいわ
ゾンビも減らしてほしいけど肝心の建築の駆け引きが皆無

999 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:03:48.57 ID:dseKEC3Ua.net
どう考えても50消えたのとナイトメアで雑魚が集まってるだけ

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:05:12.23 ID:ELg2RPKZa.net
ゾンビのせいで対人がどっか上の空なんだよなぁ気持ち的に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200