2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part837【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:42:18.03 ID:FAkLCUK60.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part138【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1538379378/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ
【TPS】Warframe part836【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539944580/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:43:04.20 ID:FAkLCUK60.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/


3 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:44:11.96 ID:vlSl1R3Pa.net
>>1
NWL

4 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:45:10.84 ID:YKXBfue20.net
ほッシュ

5 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:46:36.55 ID:Otgv5UwA0.net
hosh RANK1
スレを20%の確率で保守する

6 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 15:59:10.19 ID:kLr5mk9/0.net
HOSH DONATION

7 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:24:00.61 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの鎖

8 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:24:13.25 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの砂嵐

9 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:24:31.70 ID:GY9AAe1/0.net
Hosh

10 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:24:40.37 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの果樹園

11 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:25:01.63 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの眼

12 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:25:15.97 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの讃美歌

13 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:25:40.54 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの夢

14 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:26:47.22 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHは誰

15 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:27:04.84 ID:kLr5mk9/0.net
HOSH・ギャンビット

16 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:32:03.93 ID:ZOLlFTcM0.net
金星HOSHは11月初週に予定

17 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:40:33.25 ID:/DXrZ8ay0.net
騙されんぞ!DEめ

18 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:44:02.37 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHプロローグ

19 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:44:31.13 ID:kLr5mk9/0.net
HOSHの仮面

20 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:44:52.52 ID:kLr5mk9/0.net
20HOSH

21 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 16:49:54.16 ID:IyCf0NZx0.net
ナノ法師

22 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:06:55.84 ID:dK7uDEhH0.net
void耐久に入って来たMR一桁ニュービーが二人とも遠征厨で
MR24が発狂しながら長文でまくし立ててるんだけど意に介さずでも私にはアルゴンがあるから…しか話さず酸素も見つけた端から起動しまくってて笑った
でも私にはアルゴンがあるから…は今度面倒臭い奴に絡まれた時使わせてもらおうと思う

23 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:39:41.49 ID:U+XVai7FM.net
11月初週に実装はするがバグでゲームにならないしなんならPCをブルースクリーン吐き出させて壊すぞ

24 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:40:36.76 ID:/kvJ34oy0.net
アルゴンは確保で素材コンテナ探すのが一番手っ取り早い気がするッシュ

25 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:44:44.98 ID:nzZLrH09a.net
アルゴンはソロのクソデカンボでちょいレベル低めのミッションを敵とコンテナまとめて片っ端から壊して行くのが手っ取り早いンボ

26 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 17:54:01.71 ID:Otgv5UwA0.net
やっとエリアラmod揃ったわ
これで懲役を終えられる

27 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:03:01.59 ID:1gpZX52q0.net
センチネルの破壊されたら素材落とすmodつけて可能な限り自殺
これが一番速いと思います

28 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:17:33.79 ID:6KW/dBEp0.net
11月、11月とはいったがいつの11月とは指定していない
一年後の11月かもしれないし一世紀の11月だってありうる

29 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:18:04.64 ID:BmHdmfx20.net
使い道ない時には腐るほど出るけど必要になって探すと全然出ないイメージ

30 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:19:21.64 ID:6KW/dBEp0.net
お、アルゴン豆知識の隙か?
コラプトVorの出る耐久で5分か10分待てばおじさんでてくるから
ネクロやハイドロで倒すと二個貰える

31 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:23:36.26 ID:G2cV2aHj0.net
久々にASTILLA使ってみたんだが、こいつ前はカロンショットガンって感じのもっとぶっとい弾吐き出してなかったっけ
大丈夫? 当たり判定Nerfされてない?

32 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:25:40.29 ID:9GrAS8MfM.net
>>28
一世紀の11月は済んでるンボ

33 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:28:05.13 ID:YKXBfue20.net
DEは今何月にいるのかが問題ッシュ

34 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:30:09.03 ID:tD41RNjQp.net
>>22
だめだ
私にはアルゴンがあるから...がじわじわくる

35 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:32:29.14 ID:r20ggnhTa.net
英語でそのニュアンスを再現するのってどういう文?

36 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:38:46.74 ID:9GrAS8MfM.net
>>35
argon ga argon

37 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:41:08.46 ID:u4eJtTOOM.net
各マップのレア素材でも使えそう

38 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:44:47.82 ID:mgjtxFJmM.net
>>22の意味をアスペの俺に説明してくれ

39 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:46:30.93 ID:kLr5mk9/0.net
でもVoidにはアルゴンがあるから…

40 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:47:46.34 ID:YKXBfue20.net
耐久でMR一桁がアルゴン探すついでに生命維持装置を片っ端から起動するハートフルコメディ

41 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:49:14.00 ID:qqhqa3JLr.net
なんで野良の人たちあんなに籠り好きなの?
一時間くらいやるつもりならわからんこともないけど

42 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:51:17.54 ID:U+XVai7FM.net
キャンプしようぜって割には適したところ探してくるわけでもないやつ

43 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:52:03.09 ID:nAIa6n6N0.net
でも私には○○があるから…で何でも言えそう

44 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:54:23.52 ID:mL17WXSy0.net
鼻フックギフトかなんかの耐久で片っ端から起動してくMR1桁前半見たときは本当ヒヤヒヤした

45 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:57:13.36 ID:K0+oW33a0.net
ヒヤヒヤしないようにいっぱい死体切断してくれロス

46 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:58:24.42 ID:JIQ4UGKra.net
私にはアルゴンがあるからって多分元ネタはリロイジェンキンスのでも俺にはチキンがあるからだろうな

47 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:59:09.89 ID:67cOUN220.net
イナロスかな?

48 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:59:22.73 ID:fqXs3dUd0.net
金星を目前にコーパス殺す気満々の丸ノコriven出来たんですが自慢しても良いですか?

49 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:59:49.71 ID:mL17WXSy0.net
EA傍受で作戦会議してる中唐突に叫び出し突撃していって瞬殺されてその後残りの3人もグダグダになりそう

50 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:59:53.39 ID:FAkLCUK60.net
10分耐久くらいなら別に片っ端から起動しようが何とかなる
でも>>22は絶対MR一桁装ったtrollだと思います

51 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:03:57.72 ID:J0r0QsWB0.net
There is a argon in me...

52 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:13:48.87 ID:rfAIissPp.net
わたしにはアルゴンがあるから...は(*´ω`*)ハヤル

53 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:14:50.46 ID:Otgv5UwA0.net
MR24の人もよほど嫌だったら出るか倒れても無視すればいいのに

54 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:17:21.92 ID:fqXs3dUd0.net
欧米人は自分の主義主張を言わなかった時点で自分が間違ってるか負けだと教育されるから言わない訳には行かないとか

55 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:19:16.15 ID:b+g0t4aY0.net
MR24の人も発狂してたというより
ニュービーに懸命に説明しようとしてたいい人なんじゃないの

56 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:24:56.43 ID:d2f2lK+wD.net
メリケンは遊撃脳だと思う
キャンプはチキンとか言い出すし

57 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:28:53.13 ID:843GAkys0.net
耐久でキャンプなんぞしたら確実に寝オチするがよろしいか

58 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:42:39.45 ID:k29uIUBDa.net
キャンプはチキンならお前らはノーキンだなとか言っても通じないのが残念だな

59 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:43:20.46 ID:iuplXME50.net
執拗にキャンプマーカー出して来てマクロでもないのに20%切っても籠もり続ける外人ってなんなんだろうな

60 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 19:56:14.81 ID:YAN68W51d.net
でも私にはアルゴンがあるから…

61 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:05:12.07 ID:mL17WXSy0.net
スラ格放置が出来なくなったりガーディアンだのEAMODだので耐久力跳ね上がってる今篭もるメリットほぼ無いよな
遠征マンまみれになってめちゃくちゃにならんくらいか

62 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:05:28.47 ID:iPARUK7wa.net
MR24ってそいつもニュービーじゃん

63 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:08:12.92 ID:eNVtgH7c0.net
死んだら武器フレームロストならキャンプも定着しそう

64 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:08:18.85 ID:FAkLCUK60.net
遠征放置マンが最も害悪だぞ
基本経験値共有範囲から孤立して棒立ち判定入ると敵AIがそいつ一人目掛けて特攻して一部の部屋にスタックし始める
急に敵が湧かなくなったりする原因はだいたいこれ

65 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:32:13.75 ID:XXNzMc8x0.net
キャンプしてもいいけど指示してくる奴と目標地点付ける奴とリンボは許さん

66 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:41:02.07 ID:dK7uDEhH0.net
長文でブワーってログが流れていったからSSも撮ってないけどBut i'm gathering argon...みたいな感じだったはず

67 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:44:09.43 ID:VGbLVFax0.net
アルゴンがお守りみたいに思えてきた

68 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:44:57.13 ID:1gpZX52q0.net
たまに遭遇するんだがHydronでランクマックスのサリンが4番連打してるのはフレンドのレベラゲ?

69 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:45:03.17 ID:JedNjJVUa.net
取り合えずキャンプ見つけたらイクイノ陰3番でMPKすればいいよな?

70 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:46:10.76 ID:gTcaAgrba.net
米人は主張を通した方が勝ちって徹底教育されて育ってきてるからな

71 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:50:05.53 ID:XkNNycDma.net
>>68
フォーカス稼ぎとかシンジ地位消化なんじゃないの

72 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 20:51:06.12 ID:YKXBfue20.net
そんな生き方憧れるッシュ

73 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:07:15.97 ID:FAkLCUK60.net
いつの間にか新しい利便サイト出来てたんだな

74 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:17:57.97 ID:MjVDm/el0.net
ギアホイール?アイテムインベントリ?を開いても高確率でギア選択できなくなる現象にどうにかできた人っていません?
パッドもキーボードも思いつく限りのキー押してもギア使えないから草原行けなくなった
おま環臭いけど他のゲームでは一切問題起きてないしWarframe再インストールしても無駄だった
サポートに問い合わせてみるくらいしか対処が思いつかない

75 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:22:50.67 ID:LYwN+LY60.net
AW呼び出せなくなったけどアーセナルで装備し直したら使えるようになった

76 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:04:39.43 ID:J0r0QsWB0.net
>>63
どこぞのVRゲームかよ

77 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:14:37.56 ID:p0WY2nT0d.net
>>73
トレーダーとrivenマーケットが主流でマーケットの方が使いやい
過剰な寄付金煽りと重いせいもあってトレーダーは下火
その他の個人ブログに毛が生えた程度のサイトは募集をかけると業者のスパムが来る怪しい物ばかりなのでおすすめしない

78 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:18:32.53 ID:OpeTWmHP0.net
Rivenマーケットはシステム改修かなんかで情報全部飛んで以降触ってないな
登録面倒臭すぎてきつい

79 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:19:25.11 ID:J0r0QsWB0.net
>>70
ねらーが向こういったら最強やん

80 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:49:06.24 ID:DozppavP0.net
海の向こうのtrollマンは理屈も言葉も通じないから
多分ねらーは相手にされないのでは

81 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:50:36.17 ID:p0WY2nT0d.net
認証制で登録が面倒なのは捨て垢で価格操作煽りがしにくい面もあって利用者的にはプラス要素
実際最安値にpmを入れても釣りだったりオフラインって事はほぼ無い

82 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:56:52.55 ID:uFf9+/9O0.net
貴様の行動に責任を取れ
ってメールが来るたびに妊娠して捨てられた女みたいな言い草だなって思う

83 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:57:51.25 ID:Qt6xtGC30.net
テンノはヤリチンだった・・・?

84 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 22:58:53.29 ID:kLr5mk9/0.net
ヤリチン…槍…チンポ♂…
…NEZHA…!?

85 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:01:50.81 ID:7aKnUmHU0.net
>>74
Steamの設定で「Steam Inputで有効にしたコントローラーを云々Big pictureオーバーレイを使用する」って項目にチェックが入ってるなら外してみるといいかも?

86 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:17:17.46 ID:k29uIUBDa.net
キャンプはチキンならお前らはノーキンだなとか言っても通じないのが残念だな

87 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:18:34.54 ID:k29uIUBDa.net
あれ、ミスったすまん

88 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:23:24.78 ID:mL17WXSy0.net
ウケなかったからって二回言ってもウケないぞ

89 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:39:05.21 ID:6ie3TKm+0.net
>>63
製作難度(パーツ集め難度)が低いオベロンまみれになりそう
しかもあいつ範囲とか持続切っていいならかなりの硬さになるし結局遠征は減らなさそう

90 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:08:23.38 ID:FLYpVmQ30.net
>>85
起動時に鬱陶しい"プレイ中にアクセス"が表示されなくなって、昔の右下表示に戻った
ここでBigPicture設定の有効無効を切り替えてたのか
切り替えて以降ギア選択が普通に使えるようになったが、何故か別のキーがおかしくなったので様子見してみるありがとう
非Steamクライアントで試しても駄目だったし、根本的な何かがアプデで治ってくれれば一番ありがたいんだが…

91 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:14:51.57 ID:2rh9o9hN0.net
なんか北米の亀裂野良人来ないことが多いな
DEが人減って焦ってるって言った時は何言っテンノな気分だったが確かに減ってる感じするわ

92 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:18:07.61 ID:2YUMYAEr0.net
それは単にPingの関係で弾かれてるだけでは……?

93 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:22:15.11 ID:ghrgy2Wg0.net
twitchの視聴者数は減ってる気がする

94 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:25:44.50 ID:ydV2vzE00.net
金星待機

95 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:26:15.46 ID:K+t80coW0.net
>>90
さらっと改善されたら良かったけどそうもいかなかったか
もしかするとwarframe内のキー設定が一部設定されてないとか変わってる状態になってる可能性はあるかも?

96 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:43:34.62 ID:CQJ9F04/0.net
金星11月頭だっけ?

97 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 00:54:05.14 ID:hGPlPn8A0.net
今年中に来れば良くできた方だと思ってたけどもう11月中にくるんか

98 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:12:23.72 ID:2YUMYAEr0.net
一応次のデブストまでに出すつもりらしいから11月は11月でも11月頭予定だとか
なお安定のSOON

99 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:22:57.44 ID:THYgM2K30.net
秘技・でぶすと延期!

100 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 01:23:00.27 ID:2rh9o9hN0.net
primed soonとprimed tomorrowを同時にセットすることでセット効果primed disappointmentが発動する

101 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:07:58.00 ID:ECBnpDBJ0.net
ウォールラッチ課題は透明ついてないやつならイクノで4番展開してセミになればOKよ
と聞いてやっと試す機会が訪れた。あんまほしい武器利便じゃなかった

102 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:50:57.00 ID:QnpF4nBO0.net
ほぼ完成してるはずなのに明日出せるかどうかもわからない奴が2週間以内に出すって言っても信頼性ゼロだよな

103 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 02:55:09.43 ID:WBak4BDca.net
primed 延期でSwitch版サービスインの時期にまでずれ込むとみた

104 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 03:18:16.12 ID:oQhX5pZe0.net
そろそろアンプ更新したいからどんなのがでるか早く教えてくれ
糞なら223作るから

105 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 04:42:02.40 ID:zQK3SOvk0.net
>>100
Primed tomorrowのスタック上限を+300%する増強MODのPrimed Weekもあるで

106 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:56:05.76 ID:vlsuuUcGa.net
さらに魔法カードスンポを発動

107 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 05:56:17.62 ID:CCYcetSN0.net
なあに、soon詐欺し続けたしてるから他ゲー移住する奴はもうとっくに移住していまや残ってるのは
「Warframeから逃げるな」とか言ってる老害だけだから2〜3ヶ月遅れたところでプレイヤーは減らんよ

108 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:00:32.26 ID:Evr/c8Qz0.net
ソテ耐久、酸素のドロップ激減してない?それからlimboがローリングで異次元にいても時々死亡するようになった気が。

109 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:01:11.34 ID:aVIBC+TTM.net
DE「私にはアルゴンがあるから。あとは分かりますね?」

110 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:01:33.50 ID:ghrgy2Wg0.net
耐久でンボ?

111 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:04:25.41 ID:5b2uNZ8G0.net
やめてもまたひょろっと帰ってこれるのがWFの魅力
新規参入も、し易いのが人減ると言いつつ中々減らない理由
他ゲーなら波に乗り遅れたらもう門前払いだからな
また金星来たらドバッと増えるさ・・・ただ草原のような失態を繰り返すようなら話は別だ

112 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:27:06.12 ID:jYpfMEQW0.net
忍びとは耐え忍ぶ者ッシュ
アプデくるまで刃を研ぎ続けるッシュ
そんなことよりCoaction drift誰かください

113 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 06:33:06.79 ID:b4IrG5AH0.net
fleshlightってググったらなんか見た事ある人が・・・

114 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:03:00.29 ID:p0os3MZBM.net
金星は出すがデバッグはしていない

115 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:04:48.59 ID:vFG3Ju4Qa.net
いつも通りだな

116 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:09:46.63 ID:gaFfbQMCa.net
そういやソーマコードだっけスキャンするやつ月に残ってたか追加されてたから撮影に行ったら
月実装時に比べて結構タイル増えてて驚いたけど
運良く遭遇したスピードテストが中の人ダッシュでヌルゲーすぎたことの方が驚いて
さらには全方位ビームに耐えるやつは中の人で余裕で耐えれて笑った

117 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:18:08.39 ID:piNd6TNPM.net
>>114
俺が、俺達がデバッガーだ

118 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:24:39.97 ID:62SN3MlFd.net
https://i.imgur.com/RKX063L.png

119 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:34:32.95 ID:9qoK7TjJd.net
実際この規模のゲームでデバッグ作業とか何人居れば足りるのかよく分かんね

120 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:41:00.67 ID:ecYtOpVI0.net
>>119
と言うかあっちをいじったら全く関係のない別の箇所が動作おかしくなるを繰り返してるゲームに普通のデバッグ人数じゃまかなえんわ

121 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:46:32.23 ID:gij9Yzwf0.net
冬眠はTENNOのお家芸だぞ?

122 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:48:53.55 ID:QnpF4nBO0.net
4人で新コンテンツ何周かすれば大抵のバグは発見出来ると思うけどな
他のゲームは壁に何万回ぶつかるとかしてバグ探すけどそんな事しなくても遭遇するバグばっかじゃん

123 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 08:59:13.21 ID:UN2j1108d.net
救出の人質って死んでも1,2秒の猶予あるんだね
ロータスがミッションは失敗です言ってる中悠々と飛んで帰ってったわ

124 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:04:57.50 ID:CCYcetSN0.net
このゲームに限らずデバッグはプレイヤーの数ぶんいても見つけられなかったりする
DEがまずいのはバグ修正もリワークもコンテンツ追加全部同時にドン!やるから
バグからバグ生まれたり新たなバクと融合したりでバグの根本原因の特定すら自ら難しくしてるとこ

125 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:07:50.23 ID:UN2j1108d.net
>>122
そんなに簡単なものじゃないと思うけどなあ
完成しましたテストプレイしますって言ってもその期間だけリリース遅れるわけだし
他のレスにもあるけどこれを直したら今度は今まで大丈夫だった所がおかしくなるってのも常
遊びなら一日中やってられるけどテストプレイは仕事だから長時間拘束しておくことはできない
何人体制でやってるかは分からないけど少なくとも少人数じゃ無理だと思う

126 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:28:43.85 ID:4Siyf5I8d.net
人海戦術でやっと見付かるような小さなバグはどうでもいい
問題はドローンがスタックして進行不能になるようなバグを放置する事
再現性が高く発見は容易でフォーラムでも報告されているのに平気で数ヶ月放置する

127 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:31:31.01 ID:rcqRdGME0.net
ハロイベのボス壁ハマりとかな

128 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:35:39.74 ID:UN2j1108d.net
>>126
テストプレイの段階でバグを発見できないのは仕方ないとしても放置してるのはよくないね
技術者の数少ないんだろうか

129 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:39:34.25 ID:QnpF4nBO0.net
FO76のβ始まってんのか
流石にこっちの発売より金星の方が早そうだけど

130 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 09:42:28.85 ID:cyt+GrlHM.net
テストプレイしてるとは思えない重大バグ完備して実装されてるからな
してないわ

131 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:12:32.57 ID:uy2mEBtwr.net
それは仕様なんで大丈夫ですよ

132 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:30:25.53 ID:FeQDajjqd.net
バグを見つける楽しみを残しておいてくれてるんだぞ

133 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:38:28.23 ID:50/8shtu0.net
デバッグにしろテストプレイにしろ実質俺らユーザーが担ってるけど、俺らユーザーからのフィードバックに対するレスポンスは悪い
なお運営に不利なバグはSPEEEEEEEED

134 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:41:18.81 ID:PQnmC8Kqa.net
敵が奥の方に引っかかるバグや進行不可バグに関しては発生頻度の高さから考えてテストプレイなんて全くしてないことがうかがえる
いや違うかした上で治そうとして延期からの直せなくてリリースって流れなのかもしかして

135 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 10:52:58.72 ID:6xFmSuDnM.net
>>108
ivaraでスリつつ生命維持装置起動するスタイルだけど今回カツカツであれ?ってなったな

136 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:11:38.68 ID:5Q5zyrDk0.net
むしろ多少のバグなど気にせんから最速でリリースしろ派です

137 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:17:06.82 ID:xCCcsC8p0.net
>>127
ハロイベはリトライ含めて5回しかプレイしてないけど
そのうち2回が障害物でスタックしてたわ
タイムアタックであれは致命的

138 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:17:19.65 ID:nriSi9dq0.net
その多少のバグは進行不可能になる物が割とあるけどよろしいか

139 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:21:45.54 ID:cyt+GrlHM.net
>>136
現状がその最速だと思うわ

140 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:31:25.79 ID:2XfMhD5va.net
裏でクソゲー作っては全部爆死してバグフレームで費用補填してる開発

141 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:33:06.63 ID:WBak4BDca.net
DEも焦ってるんでしょ
warframe一本でやってたらいつかコケて死ぬって

142 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:34:31.58 ID:p0os3MZBM.net
実際危なっかしいよなぁ

143 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:39:34.06 ID:RAunYgszd.net
ハイドロリスト討伐中に朝になったけど、池に帰らず最後の確保まで行けたのはバグなのかな?

144 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:40:55.71 ID:iKtesBfW0.net
ひさしぶりにエイドロンハント入ったらレベルクソ上がってて草
前までは鳥でルアー7個確保するまでに最後の部位破壊終わってることなんてなかったのに当たり前のように壊してるのにビビったわ

145 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:44:11.21 ID:Dz52wWMV0.net
Warframeもいつかサービス終了するんだよな...

146 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:52:27.43 ID:Uf+7BRSI0.net
ハロイベで木にスタックするやつはあの木の裏側に入口があるからそっちに回って誘導すれば出せるぞ

147 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:55:19.15 ID:uHiat2Uv0.net
>>145
終わった後スマホゲーになって復活する
運営はネクソン

148 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 11:57:08.33 ID:PQnmC8Kqa.net
>>138
遅れてなおそういうバグがある今より100億倍マシでは?
バグ残すなら遅れるな
遅れるならバグ残すな
そんなに難しいことかね

149 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:02:18.82 ID:ydV2vzE00.net
リネージュは20年もサービス続いてるんだな

150 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:07:10.20 ID:VKWx2BZ9a.net
40過ぎのレベッカがインスタで露出高めの自撮りでドヤしてくる

151 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:11:51.04 ID:ibY/7g130.net
実際のところサーバー維持費と運営でどれくらいの月間費用がかってるんだろうか

152 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:12:00.64 ID:WBak4BDca.net
擁護する訳じゃないがバグは消えないよ
裏でエラー吐きまくってるのになぜか動いてるケースも多々ある
低スペPCでも動くような設計にした結果バグ取りしにくい構造になっちゃったのかもな

153 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:15:58.91 ID:ATkKSJpM0.net
>>148
>バグ残すなら遅れるな

何年もアプデが無くなるけどそれでも良い?w

結局何も動きが無いとプレイヤーは文句を言うし離れる
だから作り途中のをどんどん発表していく
金かけて大量バグチェッカーで長期間掛けてもバグ全部は潰せない
ならβのPCプレイヤーにチェックも含めてフィードバックして貰おう
…ってそんなに問題かな?

154 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:21:09.63 ID:WBak4BDca.net
ファウンダー様にまでそれをやらせてるのは問題しか無い気がする

155 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:22:08.45 ID:THYgM2K30.net
ファウンダー様だってバグをプレイヤーがチェックする初期から続く体制に何か見出して金出した人なんだし問題なかなか

156 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:22:54.12 ID:iKtesBfW0.net
船内BGMで二番目の夢のBGMが流れwarframeの音楽は良いなと思ってたタイミングで自作オクタのドンドンドンwwwが流れて苦笑い

157 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:23:06.72 ID:b3LeVRIOa.net
遅れるくせして簡単に再現できる進行不能バグすら潰されてないのが問題なんだよなあ
特殊な操作が必要なマイナーバグはどうでもいい

158 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:24:36.37 ID:ydV2vzE00.net
>>153
Warframeはこのやり方だからこそうまくいってると思う
バランスがいい加減なところも面白みになってる

159 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:25:08.09 ID:vLsjzxT+0.net
アプデ後ログインしたらクラッシュするぐらい不安定だったら流石にアレだけど現状のバグ出しつつアプデで良いわ
最近でもキメラプロローグはこっちクリア出来てたけど他の人は進行不能バグ出てたらしいし個人差も有るんだろうな

160 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:26:15.12 ID:THYgM2K30.net
SOLARISUNITED
ぷろもこーどあげる

161 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:27:43.61 ID:/3L9/6hh0.net
なんちゅうか根本的にDE側の問題じゃね?
アプデが遅れるならユーザーが離れるだけ、バグ連発でもユーザーが離れるだけ
それをユーザー側が我慢して文句を言うなはちょっと頭がおかしい

162 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:30:25.69 ID:ibY/7g130.net
フルプライス売り切りのタイトルならまだしも
無料タイトルかつ金を出すのもプレイするのもやめるのも自由
うまいこと逃げ道を作ってるから7年間も成り立ったゲームと言える

163 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:39:25.98 ID:PQnmC8Kqa.net
>>153
バカっていうかアスペっていうか
そんな細かいバグの話ししてると本気で思ってんのかよ
進行不可バグとかそういう類の話だろうが

164 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:39:56.32 ID:QW7l159q0.net
ここに最近になってバグや仕様の穴が見つかりまくったFF6というゲームがあります

結局いくら大手でもデバッガーが居てもダメなときはダメなのです

165 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:40:50.06 ID:b4IrG5AH0.net
35年に解除されるのを待つテンノもいるでしょう

166 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:40:55.81 ID:THYgM2K30.net
あぷで直後のコンテンツの進行不能バグは大抵1,2日か1週間後には修正来てるしそこまで気にはしないがなぁ
何か月も経って何故か進行不能バグが出てきた時は修正もかなり遅くなるが

167 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:43:58.22 ID:ATkKSJpM0.net
>>163
報告してもずっと修正されない確定進行不可バグってあるの?

168 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:45:55.29 ID:PQnmC8Kqa.net
>>167
だから残すなら遅れんなっつってんだよボケ
わからん奴だな

169 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:47:09.88 ID:rIsdfR8r0.net
きゃー怖いーASH君助けてー

170 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:47:14.71 ID:vYkUJG0L0.net
この程度のバグで文句言ってたらTOSできんな

171 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:47:55.66 ID:RTSIY8L50.net
罵倒に入り始めた時点でもうだめ

172 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:50:46.20 ID:PQnmC8Kqa.net
悪かった悪かった
論点逸らされて腹立ったんだよ

173 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:50:56.91 ID:yk6qzeg00.net
スティーブがsoonって言い出した経緯には、工数の読めない開発のあくまで予定・予測に対して「予定と違うじゃねえか!」って大声で喚くアホがいたからなんだよなぁ

174 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:57:59.43 ID:ibY/7g130.net
ユーザーが求めるバグなし、リリース遅延なし
なんて全部叶えてたら人件費がかさんで利益が出せず今頃サービス終了してると思う

175 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:05:38.54 ID:UN2j1108d.net
耐久前と比べて酸素出にくくなった?
ソロでやってて前と比べて起動しなきゃならないタイミングがかなり早くなった気がする

176 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:13:23.13 ID:cyt+GrlHM.net
アウアウ一門はやっぱあれだわ

177 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:13:49.99 ID:owzYKYf00.net
たぶんだけど通常の耐久もエリアラ仕様になっちゃってるんだろうか

178 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:16:56.48 ID:eP32L+Z3a.net
バグが無くなることは決してない
まだ見つかっていないだけだ

179 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:20:19.58 ID:PQnmC8Kqa.net
>>176
簡単にマウント取れて楽に気持ちよくなれるの羨ましいよ

180 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:29:04.16 ID:vYkUJG0L0.net
バグが出ても直してるだけマシ
TOSとか直さず放置するからどんどんバグだらけになって超絶過疎になって終了秒読み

181 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:30:45.27 ID:Iw5LqnFed.net
なんだよまた感染体が増えたのか

182 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:31:33.93 ID:iKtesBfW0.net
大丈夫...アルゴンがあるから大丈夫だ...

183 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:38:06.37 ID:erEVwAvw0.net
アルゴンがあるごん…(小声)

184 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:42:10.33 ID:WBak4BDca.net
なんでアルゴン勝手に消えるのかと思ったらあれ-233度で凍らさないと個体にならないんだな
なんでそんなもんを常温保存して揮発させてんだよバカテンノ

185 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:42:24.89 ID:cyt+GrlHM.net
マウントとるかとられるかしか頭にないとか本物の感染体だった
怖いからアルゴン取りに行こ

186 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:43:34.44 ID:p0os3MZBM.net
妖精さんの仕業だよ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:43:51.55 ID:r9EqegJ3F.net
ラウンドコントロールくん元気かな

188 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:44:07.44 ID:THYgM2K30.net
Frostのつめたかコートの中に包んで完全保存だスト

189 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:46:58.57 ID:WBak4BDca.net
フロストの専用外装は冷気を外に吐き出してるっぽいからコートの中はむしろ暖房効いてる説

190 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:48:08.17 ID:PQnmC8Kqa.net
貧乏人の末尾Mはネチネチうるさいねぇ……

191 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 13:55:51.09 ID:50/8shtu0.net
SFでRCしてからBHHS決めて死体にRJとJGしつつAUAUでイキれ

192 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:06:37.41 ID:6TPnDPY4d.net
フロストの特別外装セットに付いてるソードのスキンが好きなんだが
剣盾であのスキンを使いたいな
ラウンドシールドっぽいスキンも付けてさ

193 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:10:00.03 ID:cyt+GrlHM.net
簡単にマウントとってご満悦で笑う
ASHさんアルゴンください

194 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:11:41.37 ID:THYgM2K30.net
https://youtu.be/ZxPifhQCOZY?t=108
パートナーたちがSolaris Unitedのトレーラーみたいなの投稿してんのな 日本のパートナーはいないのか知らんが無かったわ
内容は「外の世界のひとたちSUをたすけて!」みたいな感じ

195 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:13:22.18 ID:PQnmC8Kqa.net
>>193
マウントであると認めたね
まあ所詮その程度だよなアルゴンとか言っとけば誤魔化せると思ってるあたりもうね

196 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:14:30.73 ID:VJx5oLIad.net
ワントンキンってどういう回線なんだろう
アウとかは直感的にわかるけども

197 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:16:43.83 ID:/5e7a43s0.net
OCNだゾ

198 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:25:28.79 ID:XB19wy/B0.net
その点中国ってすごいよな北米マッチングでも普通に中国語使ってくるんだもん

199 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:28:52.05 ID:THYgM2K30.net
>>194
自分が聞き取れた範囲の書き起こし
Outworlder, it pains me to say this but I need your help.
They call me "The Business."
Time was I get my hands dirty and deal with Nef Anyo myself but my hands are tired now.
Down here, Fortuna everyone lives in fear of the taxmen.
The Solaris are in debt hand by proxy enslaved if someone misses payment, Nef sends three squads down here to-
Well, that's unpleasant. That's why I need your help.
We used to fight back no matter the odds, but those days are over.
Outworlder, help me reunit the flames rebellion.
Help me rebuild Solaris United.
To deliver this message, I managed to stay inside a Corpus research facility.
By hijack their frequency to create the back channel for further communications.
Attached to this message is a link to this channel.
You'll hear me again soon as they say in Fortuna, We All Lift Together.
Stay sharp.

200 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:29:32.66 ID:qFJsiWBJ0.net
あっちはあっちで専用蔵があるんじゃなかったっけ

201 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:33:10.77 ID:8QidIExeM.net
実際話者数世界一だからある意味グローバル言語と言える
これからは中国が世界支配するかもしれんからなオベンキョしとかないと

202 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:33:49.44 ID:WBak4BDca.net
>>198
但我有氩气…

203 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:34:44.44 ID:THYgM2K30.net
そんで翻訳 間違ってたら修正しといて
「外の世界の人へ、コレを言うのは辛いがあなたの助けが必要だ。
私は「The Business」と呼ばれてる。
それも自分の手を汚してNef Anyoに一人で立ち向かっていた頃の話だが…今はもう動けないんだ。
ここFortunaでは人々は収税吏(コーパスのこと?)の恐怖に怯えながら暮らしている。
Solaris民は借金の鎖で奴隷になっている。誰かが返済を怠ればNefは3つの部隊を送って…
痛ましい話だ。だからあなたの助けがいるんだ。
私たちは以前は勝算がどうであれ戦っていたのだが、それも昔の話。
外の世界の、反逆の炎の再燃を支援してくれ。Solaris Unitedの再建を手伝ってくれ。
このメッセージを届けるために私はコーパスの研究施設に潜入している。
回線を乗っ取ることで更なる通信のためにバックチャンネルを作ったんだ。
メッセージ付随のはこのチャンネルへのリンクだ。
またすぐに連絡を付けるぞ、Fortunaでは「We All Lift Together」と言うんだから。
気を抜くなよ。」

204 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:36:14.59 ID:8QidIExeM.net
>>199
そこまでやるなら和訳も頼ンゴ

205 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:36:35.47 ID:THYgM2K30.net
>>204
うっせーぶれーどすとーむするッシュよ

206 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:37:08.04 ID:8QidIExeM.net
おっいったそばから
有能>>203おっつ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:37:32.54 ID:8QidIExeM.net
>>205
おっおっおっ…

208 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:38:37.28 ID:/5e7a43s0.net
グローバルASH

209 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:41:50.25 ID:8QidIExeM.net
ごめん



翻訳読んでも意味わからんちんっシュ…ンボォ…

210 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:42:15.68 ID:WBak4BDca.net
見事にスレ民に笑顔(^)をもたらしてみせたASHカッコいいなー憧れちゃうなー

211 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:52:49.22 ID:NNip1NrEd.net
>>209
「僕の名前はザ・ビジネス!僕たちソラリス民はコーパスに苛められてるの!
昔は反抗してたんだけどね…また反抗するためにもテンノの力を貸してよ!
また後で連絡するからそれじゃーの!」
こんな感じだべ、もっと要約すると>>199の「外の世界のひとたちSUをたすけて!」

212 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 14:56:16.57 ID:8QidIExeM.net
>>211
君の優しさに股間動

213 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:14:04.22 ID:6TPnDPY4d.net
ASHは激怒した。必ず、かの邪知暴虐のnef anyoを抹殺せねばならぬと決意した。
ASHには金星の位置が判らぬ。ASHは使用率最低のフレームである。三体に分裂し、エンシェントと交尾し続け暮らしてきた。
けれども、報酬に対しては人一倍に敏感であった。

214 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:29:00.79 ID:2LY4vkAt0.net
>>150
27歳だぞ

215 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:35:40.65 ID:aXyhC+PRa.net
>>214
リネージュみたいに20年続いたらレベッカ(47)と言いたかったッシュよ。たぶん今より露出増やしてくると思う

216 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:36:32.28 ID:jYpfMEQW0.net
さすがのアッシュも20代は信じないッシュよw

217 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:40:10.03 ID:2rh9o9hN0.net
鼻フックはリアルのほうもパワードスーツ来たほうがいいんじゃないかな

218 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:41:20.00 ID:NNip1NrEd.net
レベッカおねえさんの御年弄りは即効止めてさしあげろ!繰り返す即効止めてさしあげろ

219 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:42:37.05 ID:5Q5zyrDk0.net
新参テンノは知らんやろうがな?
昔のスレテンノはみんなレベッカで精通したもんやで

220 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:44:05.38 ID:rPKU+V9PM.net
ASHにチ○ポが無いのと同じくらい衝撃だろうけど事実なんだよなぁ

221 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 15:54:46.47 ID:WBak4BDca.net
インターンシップからの入社だから本当に20代後半から30丁度くらいだよな…

222 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:01:26.18 ID:GPUkqiYP0.net
中学か高校時代の写真はったれ
あのゴブリンから今のオーガまで変身した努力と根性はすげーとは思うんだわ血の滲むような努力だったろう

なんでこんな未来の無いオワコンゲーム製作会社入ったのかね

223 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:04:37.62 ID:ibY/7g130.net
https://imgur.com/EIg8q8j.jpg

224 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:08:54.85 ID:chKjOzI6a.net
冬場は衣装面積増えるから良いんだわ。

225 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:09:51.22 ID:4Siyf5I8d.net
DE自体は元々有名な会社で例え倒産していてもスタッフの経歴としては文句無しだからすぐ再就職出来ただろう
成功すれば立役者になれ失敗しても保険があるからレベッカは賢い選択をした

226 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:28:20.14 ID:Dz52wWMV0.net
>>223
たまらんwww

227 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:45:53.52 ID:ibY/7g130.net
>>226
https://www.instagram.com/p/BpIZTLxAVUd

228 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 16:56:39.19 ID:Dz52wWMV0.net
>>227
よくみたらなんか顔長い

229 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:00:58.62 ID:HmYFNx6ta.net
こういうのキツイ
https://pbs.twimg.com/media/C5i8hPAXQAQQkDr.jpgか分からない

230 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:03:31.49 ID:1wDBsXp+M.net
レベッカの1番ヤバい画像はムキムキ農家スタイルのやつ
ほかはえっちだからまだいい

231 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:04:52.22 ID:GPUkqiYP0.net
Paracyst バースト
Phage 照射
Synapse 照射
Torid グレネード
違いが分からん
つーか全部MRの肥やしでいいだろだな

232 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:06:45.32 ID:b4IrG5AH0.net
https://www.instagram.com/p/Bofg7olnBMQ
こんなやつに指示されてたなんて・・・

233 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:06:52.43 ID:GPUkqiYP0.net
>>229
これはきつい、その汚い胸隠せや
デブで貧乳って欧米人にもおるんやな

234 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:09:40.05 ID:WBak4BDca.net
レベッカまずお化粧変えたら良いと思う
ゴルゴ眉毛と塗りたくったみたいな口紅変えたら見違えるくらい美人だと思う

235 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:13:19.32 ID:ibY/7g130.net
>>229
耳付近で境界線がはっきり見えるくらい化粧が濃い
ナチュラルメイクと眉毛の書き方変えるだけでだいぶマシになる可能性がある

236 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:15:35.81 ID:p0os3MZBM.net
テンノは化粧も詳しいんやなぁ

237 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:18:31.96 ID:ghrgy2Wg0.net
ジムにもいったほうがいいッシュ

238 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:19:06.28 ID:NNip1NrEd.net
めいくあっぷでにっこり(^)おめめもパッチリッシュ

239 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:20:22.98 ID:/5e7a43s0.net
モッコリはどうにもならないッシュ

240 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:27:33.08 ID:ATkKSJpM0.net
日本人アジア人基準で化粧語るのどうかと思うけどねえ

241 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:31:35.28 ID:ibY/7g130.net
https://imgur.com/TI3Rx3O.jpg

242 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:42:28.82 ID:1KhlcnxTa.net
ようやくASH が完成するぜ
最後の部位がでなくて長引いた
プライム版もらったから
30いったら即売だけど


ライノプライム持ってるけど
ノーマルのライノは使い込んだし
売るのはどースッかなぁ
思い入れあるやつ残してる
テンノはおりますか

243 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:44:57.05 ID:L4B3vt8v0.net
>>241
老け顔は加速したが修正前よりマシな気がする

244 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:47:41.73 ID:sp6K7xUb0.net
どーせスキン変更で見た目は戻せるしフォーマとかさしてるの以外売ってるわ

245 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:59:27.98 ID:i20fCW+P0.net
クエストで入手するフレームは通常版も残してる
あとビルド枠3つ以上欲しいフレームも残す

246 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 17:59:50.72 ID:xkJmZrmf0.net
無駄な改行と長文はキチガイの特徴

247 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:06:29.18 ID:vYkUJG0L0.net
WF未だスチームゲーTOP10にいるのか
この様子だと10年は余裕で行ける

248 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:07:54.22 ID:2XfMhD5va.net
>>241
痴女みたいな服着てるのが1番きつい。

249 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:09:29.55 ID:YPIs+DLD0.net
>>247
人口はともかく売上的にやっていけるのか気になる

250 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:12:39.11 ID:EV9QORlh0.net
お前がトレードで手に入れてリソブに注ぎ込んだ200ptは誰かが買った200ptだぞ

251 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:15:55.04 ID:ydV2vzE00.net
新要素取り入れたり、大胆なシステム変更が許されるこのゲームなら、いくらでも続けられる可能性はある

252 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:28:32.68 ID:9BFtxPWa0.net
これからswitch版も始まるからまたドカッ稼げるよ
通常ミッションさえ面白く改変できればまだまだチャンスあるんだよなあ

253 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:36:34.74 ID:pWgeqo4u0.net
やること無いからBPやレアMODやriven転がして
特に使わないのにスキン類コンプして数十万分のpt溶かしてる奴とかいるんだろうな

254 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:39:02.69 ID:Dz52wWMV0.net
外装コンプは毎秒コンクレしないといけないからやらない

255 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:49:54.53 ID:sp6K7xUb0.net
コンクレとか人いるのかそもそも

256 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:50:32.77 ID:NNip1NrEd.net
スキンは勿論グリフとメニューテーマも全て購入してまシュ…

257 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 18:54:00.96 ID:qUAX+EyO0.net
ポールアーム、ヘビー、鞭以外の近接スキン買ってる奴とか金持ちなのかなってなる

258 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:00:47.52 ID:W/u/+yd3a.net
えっ、このゲームってスキン集めてフレームをとにかく着飾って俺のフレームカッケーするゲームじゃないの?

259 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:02:22.09 ID:GPUkqiYP0.net
>>250
なんだよねぇ
よく「ゲーム内トレードで手に入るから無料」とか抜かす馬鹿いるけどほんと馬鹿だわって
親のすねかじってるガキかニートでーすって自称してると同義だぜこれ

260 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:03:21.90 ID:qUAX+EyO0.net
>>258
フレームのスキンとかシャンダナとかカラパレとか買い込んでるのはわかるけどね…武器はね…

261 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:08:13.81 ID:5Q5zyrDk0.net
/vg/に叔父から渡された5万ドル全部プラチナにぶっこんだテンノがおったな
スクショのプラチナが120万超えとった

262 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:08:16.44 ID:Dz52wWMV0.net
スクショとってSNSにあげて俺のフレームマジカッケー!見ろ見ろするゲームだぞ

263 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:28:32.18 ID:tf8koAyga.net
>>261
もう特例でファウンダーにしても良いレベルだろ

264 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:31:26.82 ID:GPUkqiYP0.net
ごまごまごまんどる
リアル出資者、株式の0.1%ででも買ったほうが

265 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:49:55.50 ID:qUAX+EyO0.net
5万くらいソシャゲじゃよくあるじゃんと思ったけど単位がドルだった

266 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:04:32.88 ID:1KhlcnxTa.net
ライノは売るかぁと思ったけど
warframe って設定上売っちゃダメな気がする

267 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:08:40.73 ID:2YUMYAEr0.net
「売る」と言ってもテンノ間で流れてるだけな気がする

268 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:11:24.55 ID:WBak4BDca.net
そんなにライノに愛着あるならウンブラMOD専用にフォーマ漬けすれば良いよ
枠も高いもんじゃないし

269 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:12:08.18 ID:riquEgNQM.net
>>267
そうじゃなきゃ天文学的な値段でコーパスから売り出されてるのに10000とかはした金になるわけないしな
あ、まさか鼻フックが略

270 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:16:04.73 ID:2rh9o9hN0.net
他人のクソガキの臭いがついたフレームってあまり使いたくないな…

271 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:17:13.45 ID:WBak4BDca.net
もしかしてマケでpt買い出来るフレームって…

272 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:17:44.37 ID:qUAX+EyO0.net
勘の良いASHは嫌いだよ

273 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:17:54.03 ID:Dz52wWMV0.net
フレームがあればセルフフィストファックができると思ったけど元々1人でできた

274 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:26:02.31 ID:s4sr8Dmg0.net
カラーリングあるしスキンとかいらんやろとか思ってたあの頃
今となってはスキン買いまくってCapturaばっかり撮ってます

275 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:27:05.42 ID:4Siyf5I8d.net
生前に君みたいな得意体質だった人がエンシェントヒーラーになるんだろうな

276 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:28:27.78 ID:NNip1NrEd.net
やめろよエンシェント見るたびにエクストリームアナニストのこと思い出しちまうだろ

277 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:34:02.17 ID:2YUMYAEr0.net
エンシェントヒーラーは特異体質ってか
他者再生能力を持たせたオロキンの兵士階級か何かが大元なんだよな(マジレス)

278 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:38:15.65 ID:2rh9o9hN0.net
大本のネタさえ無かった頃のエンシェント君はなんかグチャグチャした感染体だったんだよな(マジレス)
いつまにかワイヤー撃つようになりやがって

279 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:41:35.31 ID:+uaNqUaaM.net
エンシェントは咆哮さえしなければけっこう可愛いじゃん

280 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:47:30.18 ID:vYkUJG0L0.net
スタチコ放射で感染体に弱いと思ったが
エンシェオーラ切れるからむしろ強いな
全盛期のシムラ超えてる

281 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:00:17.87 ID:YHlLpbDz0.net
グニャグニャエンシェンツ 突然のダッシュ 金属音パンチ

282 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:02:16.25 ID:v3h8qvHMa.net
DEが場つなぎの復刻イベ打ちまくるほど実はプレイヤー離れが結構やばくなってるからPtもっと使ってやれよ
フレームもビルドごとに買え

283 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:13:35.35 ID:hLhwrxvw0.net
ネクロスでエンシェント軍団作ったら本体も強くなった気がする

284 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:21:06.28 ID:jYpfMEQW0.net
復刻イベは寝起きのテンノには有り難かったッシュ

285 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:26:07.36 ID:TsZ2hPGs0.net
グール、ホモ船、疫病の星は、今後は定期ローテなんだと思ってた

286 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:34:25.10 ID:kWdhJuvB0.net
疫病やりすぎたらフォーマ売れなくなるからやらないだろうな

287 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:45:19.45 ID:Gw0Wq8F50.net
ネクロスで4番増強とadaptationとエンシェント軍団連れて仲裁耐久いって近接ブンブンしてたら10分経たずに何かにワンパンされた

288 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:52:32.35 ID:i20fCW+P0.net
Adaptation積むならHealth Conversion+3番増強でよくない?

289 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:58:31.26 ID:2rh9o9hN0.net
仲裁は時々謎の即死食らうの嫌い
疫病みたいにレベル1000超えのエネミー混じってんじゃないだろうな

290 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:59:00.74 ID:8yEDNj0l0.net
え、良くないでしょ

291 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:12:51.42 ID:R7p61HiEa.net
>>271
実装直後のpt売りフレームは一体どこから…

292 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:13:05.16 ID:vYkUJG0L0.net
エンシェの近距離毒吐きがもの凄い減るから
近接ブンブンしてると即死しやすい

293 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:16:22.45 ID:yBJNImC40.net
死因表示されれば面白いのにね
もちろんPTメンバーのも

294 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:19:20.81 ID:rIsdfR8r0.net
ネクロスは積むもん殆どないからカチカチ狙いもありやな

295 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:19:35.80 ID:nK4nI1wZ0.net
感染麺棒、カテゴリはポールアームなんだな 近接装備していつもの振り回しコンボできないからおかしいとは思ってたんだ
スタッフとか書いてるんだもん説明には

296 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:19:49.38 ID:H5+QGwWIa.net
国産の某ネトゲ程酷くはないし別に開発力無い運営ではないと思う
でも複数コンソールサポートした時点で運の尽きよ
PS4と箱が生産終了するの何年後だろ

297 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:21:30.08 ID:BQgM7J6n0.net
次の世代に行くだけだゾ

298 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:25:16.22 ID:THYgM2K30.net
死因知りたい奴はこれ使え
https://semlar.com/deathlog

299 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:42:05.13 ID:Gw0Wq8F50.net
開いてみたが解読できねぇ

300 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:47:48.36 ID:vYkUJG0L0.net
WFが毒に弱すぎ問題
シールド無視フェライトで+25%肉体で+50%
仲裁感染は毒耐性推奨

301 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:51:48.47 ID:cywJ4AKi0.net
>>298
こんなのあるのかちょっとエリアラがたのしみだ

302 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:53:39.73 ID:Gw0Wq8F50.net
<ユーザー名> took 194 damage at 162 health from a level 71 ToxicAncientAvatar3528
これだろうか、そんなにヘルス減ってなかった気がするのだが

303 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:59:49.28 ID:jYpfMEQW0.net
DecoyCatbrowPetAvatarって誰ッシュ

304 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:04:04.08 ID:k3Iu7EyNd.net


305 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:35:44.88 ID:QW7l159q0.net
あれ・・・
Nidusってもしかして強い・・・?

306 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:37:03.96 ID:xkJmZrmf0.net
3番で強いやつにリンクすれば最強にできる
らしい

307 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:41:48.10 ID:hLhwrxvw0.net
Nidusは位置取りゲーだから敵が多いところ陣取れば与ダメ頭一つ抜けるけど
敵の取り合いになる遊撃分隊だとやることないどころか
自分がスタックできず惨めな思いをする

308 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:47:14.67 ID:BQgM7J6n0.net
ほっふぃ

309 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:47:26.28 ID:ib1N3k3X0.net
ドローンにヒーラーのオーラ効果が掛からなくなった?

310 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:50:40.76 ID:xkJmZrmf0.net
4番はあてにならんし2番前提の1番は時間がかかりすぎ
でもやらないとそれ以外でスタック溜まらんからATLAS並に単調

311 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 23:52:37.53 ID:jYpfMEQW0.net
好きなフレームのひとつだけど使いどころがいまいち・・・

312 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:03:16.66 ID:0/gVuT9u0.net
高レベルでキャンプとかでもマゴットくんが遠征していいイメージがない

313 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:08:51.72 ID:Z58swG1z0.net
SOLARISUNITEDのプロモコードは二番目の夢の時みたいに複数入れたら何か貰えるようなやつなのかな
コードの出所がよくわからんのだが

314 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:17:09.83 ID:xqAPn6z10.net
>>313
シジル貰えるぞ
そんで出所は恐らく>>194とかパートナーが投稿してるミニトレーラーの説明文に書かれているSolaris Discordからの物
Solaris Discordに入ると折々アイテムとか配布されるみたいなんだよ、Discordへの招待リンクは今は期限切れだけど

315 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:17:37.41 ID:xqAPn6z10.net
んで多分事故って早めに出し過ぎたんだろうなこのプロもコードは

316 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:25:33.15 ID:Z58swG1z0.net
>>314
そうだったのか・・・シジルは間に合わなかったかな
SolarisDiscordには少し前に気が付いたけど間に合わなかったーって思ったら、つい先程からまた招待受けられるようになってるっぽい?

317 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:27:35.17 ID:xqAPn6z10.net
コードの入力にさえ成功すれば必ず貰えるんだから「LIFT TOGETHER SIGIL」で検索検索ぅ

318 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:29:26.66 ID:Z58swG1z0.net
ああーありがとうちゃんと持ってた
シジルいっぱい並んでて普通に見逃してしまってたよ

319 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:35:16.61 ID:yAeGfcnbM.net
>>298
シレンやトルネコ思い出して懐かしい気持ちになった

320 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:37:09.36 ID:IxThHEar0.net
Solaris Discordに招待するDiscordとかあってどれが本物なのか分からん

321 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:40:40.68 ID:4Utd6xD+d.net
バカめそっちは偽物だッシュ!

322 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:45:10.03 ID:xqAPn6z10.net
Solaris Discord用語集もあるのね
労働者たちに金星の過酷な環境に耐えるためのアップグレードを売って借金で潰れたら何も残らなくなるまで回収
とかコーパスの悪どいやり方書いてあるわ

323 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:45:24.57 ID:Z58swG1z0.net
いつまで有効なのかわからないけど一応

https://www.youtube.com/user/Sordats/community
現時点で一番上にある書き込みからいけた

324 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 00:58:43.34 ID:S64KSDDx0.net
一月ぶりくらいに復活したらハロウィンタイムアタックって何このクソイベント
20回くらいやってもクリアー出来ないんだけど・・・
銃もアビリティもつかえねーしストレスだけたまるわー

325 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:03:24.24 ID:Jo2uJS7L0.net
>>324
Limboを使うといいンボ

326 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:04:25.59 ID:zIGTVu0N0.net
毒霧以外一切の攻撃を気にしないで済むようになるすごいフレームがいるらしいンボ
あとは火の輪の中でジャガノとキャッキャするだけ

327 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:06:44.89 ID:8D3Iu1SY0.net
マルチでいくと馬鹿が馬鹿をするが
ソロだとポット運が悪い場合に時間がかかる

328 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:22:41.79 ID:zrQ0VJpl0.net
マルチ・・・・そこは最後のフロンティア

329 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:22:54.31 ID:S64KSDDx0.net
おかげさんで
な・・・なんとかバグってクリアー出来た・・・
ファッキュー ファッキユー外人の叫びが凄かったが。
しっかし辛いイベントだなー視界も悪いしまともに戦えないし。

330 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:31:21.70 ID:zrQ0VJpl0.net
ネクロスよ・・・・耐久でバンザイするな・・・・寄って来させろ

331 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:35:37.80 ID:zrQ0VJpl0.net
ソウルパンチで初心者を起き上がりこぼしラリアットは許可

332 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 01:39:12.14 ID:jUVGadrn0.net
ヽ(´ー`)ノ

333 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:12:57.03 ID:Pxztbpqg0.net
草原の人質が勝手に自爆するようになっとるww

334 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 03:44:23.32 ID:CxltDXBM0.net
ソウルパンチ蘇生は壁貫通してたときはよく使ってたわ。

335 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:33:47.81 ID:BtxrwWT30.net
バグを修正する時、バグもまた発生するのだ

336 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:45:04.31 ID:7FugLTB5F.net
ハロイベTAのクソ感

337 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:53:05.55 ID:EJ6JNU7I0.net
>>336
クソだと思ったならフィードバックすればいいじゃない。ベータだもの。DE

338 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:55:44.41 ID:BtxrwWT30.net
マーケットでPTでしか買えないスキンとかって全部買ったら、いくらぐらいなるんだろう

339 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 04:58:39.61 ID:ZWZ6YlZSr.net
なんかインベントリからumbraとvalkya消えてるんだがなんぞ
かわりに相当昔に売ったはずのノーマルカリバーが増えてるしワケわからん

340 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:07:37.09 ID:b36Q2FiQ0.net
それ何体かがASHだよ

341 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:08:34.75 ID:8D3Iu1SY0.net
パッチあたったけど何が変わったのよこれああん?
ソーティのエネ減マジつまんねーなWFオリジナリティ全否定だろ
まだナリバリ・仲裁無敵ドローンの方がかわいげがあるわ

342 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:14:24.15 ID:ZWZ6YlZSr.net
サクリファイスやらうとしたらumbraはアーセナルに出現した
マジでval姉さんどこ消えたんじゃ
武器とか他の物も消えてそうで怖い

343 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:25:25.41 ID:Y6gM6/8N0.net
>>339
自分もつい先日Pvigor消えちゃってサポートに物申したらすぐ返してくれたよ

344 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:28:17.39 ID:WqP8juAJa.net
>>289
オレもネクロスにガーディアン×2、health conversion、adaptation、3番4番増強、4番常時展開で謎のワンパン食らった。もちろんvitalityも挿してヘルスもフルでだ。

345 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:37:03.18 ID:X9M3jEVO0.net
例によって金星OWのアプデのときには追加・修正内容一覧にしれっとフレームや武器のnerf絶対紛れ込ませてるんだろうなあ
はぁー、ほんまつっかえ

346 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:42:12.91 ID:fKQT/Nkn0.net
金星来月だっけ?

347 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:51:34.60 ID:EJ6JNU7I0.net
金星は来月だけど来週中かもしれない

348 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 05:52:14.44 ID:jG3wGqzrd.net
スタチコがどうなるかだな
コーパス相手ならガスで無双出来るからnerfされなければkitgunの出番は無くなる

349 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:12:39.67 ID:ZWZ6YlZSr.net
>>343
おおスレのどっかで消えた言ってた人かな?やってみるわ
ただ根本の原因が分からないとまた気付かない内に大事なrivenとか消えそうで気持ち悪いね

350 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:14:50.75 ID:kzVOrJ/90.net
kitgunに何か期待抱き過ぎなんじゃない?
金星来たからってkitgunしか攻撃が通じない敵が居るわけでもあるまい
zawみたいな感じでほとんどがMRの肥やしだと思うわ
一部組み合わせで強いのもあるだろうけど、まぁバグ火力バグ範囲ならどのみちnerfだし
何より見た目がよくなる気がしない(スキン必須)

351 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:19:28.03 ID:rvrOrtYs0.net
フォーチュナの大ボスにもLanka通用しそうだけどどうなんだろうか

352 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:19:33.44 ID:ZWZ6YlZSr.net
スタチコ凄いな
modちゃんと差してちょっとリベン回して出たレートと基礎ダメ付けてミラージュで仲裁行ったら味方のライノのバフもあって5桁ダメ降らす爆撃機と化したわ

353 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:38:37.23 ID:gNdFavdva.net
ダメージは別に変わってない
以前の一斉リワークでちょっぴり強化されてたくらいか

354 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 06:53:21.52 ID:0POHjgJg0.net
結局行き着くところAoEなんだよな
アビによるものは別として基本敵AIが死を恐れないからサーチ&デストロイで無限沸き
ゲームのシステムが敵を数倒しゃ旨味があるしそういうルールのアラートばっかだから根っこは無双ゲー
それを許せないのがDE、nerfでバランス調整、ユーザー怒る
DEがもうちょっと煮詰めるべき案件だと思う

355 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:18:49.65 ID:Y6gM6/8N0.net
高レベルになるにつれて敵の火力と装甲が頭おかしくなるのを何とかしてもらえたら
プレイヤーの火力デフレしてもらっていいんだけどね

356 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:40:35.14 ID:ZXQVAi/zM.net
たまにコーパス相手にガス使ってるやつおるな
毒単品のがええんやない

357 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:57:51.61 ID:1TPmanVK0.net
DEは昔から自分らが作ってるものを理解していない節がある

358 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:57:59.50 ID:jG3wGqzrd.net
ガスはAoEとしても機能する
元からAoEの攻撃でガスが発生するとAのガスがBに当たりBのガスがAとCに当たりCのガスが・・・と敵集団に当てた時の火力がはねあがる

359 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:00:00.24 ID:X9M3jEVO0.net
おれはマチェットの盆踊りスタンスをもうちょっと煮詰めるべきだと思うわ。
リーチは百歩譲ってもさすがにあのコンボモーションはいただけない

https://youtu.be/QAU_8GEgSwI
DEもニーア触ったんだったらこういうのもっと見習って

360 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:04:02.45 ID:cFk/LbrMM.net
レベル100程度DoTが機能する前に吹き飛んでる罠

361 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:15:46.80 ID:20QB4djV0.net
GUNSENとかいうおしゃれモーション

362 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:25:05.02 ID:Rtsy6ihO0.net
酸素と反応物質めっちゃ落ちるようになってんな

363 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:32:58.67 ID:Rtsy6ihO0.net
と思ったけど気のせいだった

364 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:39:57.77 ID:b36Q2FiQ0.net
DMCウィッチャーpreyと劣化パクリしか出来ないんだからDEに他ゲーをやらせるな

365 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:41:46.13 ID:XT+hkvVN0.net
「ヒーラーが無敵ドローンを回復出来なくなったか」
アークティック「所詮奴は二流」
ナリファイ「我等こそが無敵ドローンを守るに相応しい漢よ」

366 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:44:41.71 ID:yAeGfcnbM.net
>>359
ニーア触って参考にしたのは2Bの尻だけ説

367 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:51:08.03 ID:UPohsNIK0.net
>>361
一見洒落たモノを目指したのかなと思うんだけど
なんか優雅さに欠けるんだよなぁ…
せめてオシャレアイテムとして機能して欲しいんだが

368 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:53:54.21 ID:XT+hkvVN0.net
軍扇は射程がクソ短いけどノーモーションで射撃中も振れるとかならありだと思う

369 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:55:06.53 ID:Lf+vZ1wma.net
取ってつけたような中華要素の一環?

370 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:57:17.44 ID:FS9YvuQy0.net
アヌビス参考にしてAW、ウイッチャー参考にして草原作っちゃったんだっけ
何かを参考にして作らせるってのはDEにやらせない方がいいのでは

371 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:58:25.44 ID:RDTTFsxM0.net
warframeが次に参考するべくはWoT

372 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:59:23.97 ID:qGL/Qs3C0.net
えー戦車乗るの?

373 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:04:15.01 ID:9YtrtJse0.net
>>365
Limbo「ンボ」

374 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:04:23.52 ID:Hmpri1u40.net
次のパクリ先は世界的に流行ってるバトロワでしょ

375 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:06:38.66 ID:RDTTFsxM0.net
外周からコンパ達が迫ってくる

376 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:07:48.15 ID:b36Q2FiQ0.net
fortniteとPUBGを参考にした結果草原がコンクレにぶち込まれるだけになりそう

377 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:09:56.93 ID:dlRl8Qaxa.net
スーパーテンノ大戦

378 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:10:19.37 ID:VXaCw5fzM.net
中途半端なアイデア系パクリって得てしてゴミになりやすい
どうせパクるなら某スマホゲーみたく完パクしたうえに本家より上位互換になるくらい改善もふんだんに盛るべき

379 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:11:31.79 ID:H2YEcXgR0.net
バトロアというかローグライク系は未だにやってない要素

380 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:13:29.05 ID:jG3wGqzrd.net
裸クソガキスタートで落ちてる武器とフレームを拾いmodを集めながら草原でPvPをする
バランスさえ取れれば面白い物になりそう

381 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:14:38.60 ID:RDTTFsxM0.net
最強修飾詞を目指して堀り続けるディアブロ要素は
RivenとKuva

382 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:14:55.60 ID:VXaCw5fzM.net
コンクレルナロで何も学んでいないようだな

383 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:17:07.36 ID:Xy1b6VIv0.net
このゲーム対人要素は受けないと思うわ

384 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:20:59.93 ID:yAeGfcnbM.net
FrameFighter「……」

385 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:22:15.49 ID:VXaCw5fzM.net
そんなやつもおったなあ

386 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:24:04.56 ID:dlRl8Qaxa.net
>>380
それクソガキスタートで落ちてるアンプとアルケイン集めて最後までクソガキで戦わせるの作ると思う

387 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:25:37.02 ID:RDTTFsxM0.net
テンノ二体VS感染体四人

388 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:29:20.40 ID:hwgtOYL20.net
framefighterは報酬がプレイせずにもらえるのがダメだわ
プレイするうまみがない

389 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:31:11.91 ID:Lf+vZ1wma.net
遮蔽物少ない草原でバトロワなんてゾッとする…と思ったけど意外と起伏に富んでるし岩ゴロゴロだし洞窟もあるし割と遮蔽物あるな

390 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:38:16.60 ID:IykY1LzOa.net
最終安地が洞窟内になって全滅しそう

391 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:45:13.55 ID:jG3wGqzrd.net
ゲートが開かないバグで全滅は絶対起きるな
DEなら最終地点が海か外周バリアの外もある

392 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:48:18.71 ID:H2YEcXgR0.net
Wikiにframefighterのページを見に行ったら専用ページすらなかった

404 NotFrame

393 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:49:50.95 ID:OHwu7LWw0.net
フレームファイターをどうやって遊ぶかさえ知らないですハイ

394 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:52:11.44 ID:Lf+vZ1wma.net
FFは同期がゆるゆるなせいで透明人間に殴り殺されるから真面目に遊ぶ気にならなかった
身内のパーティーゲームが関の山

395 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:59:27.42 ID:BtxrwWT30.net
レリック割りに地球掃滅行ったら10分ぐらいで
3回敵が沸かないバグ遭遇したんだがハロウィンのせいかな?

396 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 09:59:54.10 ID:IykY1LzOa.net
起き攻めで投げ続けたりしゃがんで待ちASHしてれば勝てるクソゲー

397 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:07:49.65 ID:kg3LDvg70.net
オペワープって放置されてるがバグじゃなく仕様?

398 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:14:04.12 ID:M2cv9TavM.net
オペワープ修正するなら基本のリスポン設定自体修正かまさないといけないし
DEがそのために重い腰を上げるだろうか、いやない(反語)

399 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:36:10.50 ID:UigYaUjs0.net
>>395
地球は敵の数少ないのでよく起きるよ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:39:10.85 ID:yAeGfcnbM.net
掃滅はゴールに着いたら後ろに湧かないか?

401 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:45:09.66 ID:ZdcSNp++0.net
湧く所見られたら恥ずかしいから誰も居ないところから湧くよ
プレイヤーが分散してると更に見えない遠くから湧くよ

402 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 10:48:40.72 ID:hLemzn/H0.net
久々のハンターアラートだからってやったらレガリアの形状がクソダサになって萎える
再び格好良くなるまで20回攻略しなきゃアカンとか嘘だろ
次のハンターアラート何時だよ
以前は鬼のようにハンターアラート連発してたけど今違うじゃんか

403 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:25:13.96 ID:PEYQnYsU0.net
ペットバキュームくれるだけで後1週間は文句言わずひたすらkuva掘りするから早くしてください

404 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:49:27.60 ID:qGL/Qs3C0.net
ペットバキュームはうんちトラッキングの報酬だよきっと

405 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:53:47.32 ID:pur8e8oY0.net
ペットはバキュームさえあれば使うんだけどね・・・

406 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:56:38.48 ID:/vSG1SVz0.net
金星は来月中(来年)だからな

407 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:56:47.83 ID:PEYQnYsU0.net
バキューム無しじゃせっかく作ったペットmoaを使ってもらえないのが目に見えてるからいきなり出してきたんだろな

408 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:57:53.58 ID:Xy1b6VIv0.net
ソーティと同じでリソブないのか・・・
https://i.imgur.com/saqbCsA.png

409 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:57:54.00 ID:pur8e8oY0.net
あれ
バキューム来るの?
まじかよ・・・

410 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:03:48.32 ID:Px77iULf0.net
ドロブとかいうゴミ

411 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:05:25.27 ID:IxThHEar0.net
>>408
あるよ、そこになかっただけ

412 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:05:28.44 ID:XT+hkvVN0.net
クブロウの激しいバキュームフェラが貴方を襲う

413 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:08:54.16 ID:Xy1b6VIv0.net
俺の運がなかっただけか

414 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:10:03.04 ID:EXV5FyKKa.net
ドロブはKuva耐久が気持ち楽になるくらいだっけ

415 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:13:06.93 ID:cFk/LbrMM.net
最初は金星にドロブ乗らないようにしそうだな

416 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:15:21.74 ID:kg3LDvg70.net
仲裁回収来たか

417 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:21:55.23 ID:DHa0Lkrg0.net
よっしゃログインするか

418 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:24:09.06 ID:hvup3Wx6d.net
https://imgur.com/wzoh5yZ
Garudaの4番変更されるのね できれば3番も自傷だけじゃなくなんかほしいが

419 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:25:12.15 ID:pBZwi1/Xp.net
マジだぞ
https://i.imgur.com/R3SHRfB.jpg

420 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:29:16.23 ID:20QB4djV0.net
GARAでグルグル回るお仕事が始まる

421 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:33:51.43 ID:ZdcSNp++0.net
>>414
タワーの数でも増えんの?まさか酸素とか言わないよな

422 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:37:20.46 ID:EXV5FyKKa.net
>>421
酸素が気持ち多く落ちるようになるぞ!やったね!ネクロス連れてこい?ぐうの音も出ないな!

423 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:44:24.88 ID:pur8e8oY0.net
>>419
猫には来ないんか?

424 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:45:05.00 ID:cFk/LbrMM.net
ビーストだから共通やろ

425 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:46:44.50 ID:ghr7BOC7d.net
ビーストが読めないんだぞ

426 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:47:21.65 ID:yAeGfcnbM.net
くる(こない)
だす(ださない)
する(しない)
見せたり言ったもしても実装されるとは限らんから
きたらラッキーくらいに思ってないとハゲるゾ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:49:10.94 ID:pur8e8oY0.net
まじやんビーストか

428 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:50:44.32 ID:PEYQnYsU0.net
ASHの股間も野獣だからバキューム入れさせてくれませんか

429 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:52:39.80 ID:jwEKlbvea.net
その小動物をしまえよ

430 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:55:38.16 ID:ZdcSNp++0.net
ASHのデカチンは周知の事実だからそんな煽りは通用しない

431 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:58:03.99 ID:Px77iULf0.net
コーラでダブルバキュームにした時どう挙動するか気になる

432 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 12:58:39.10 ID:jwEKlbvea.net
まあ冗談は置いといて何を考えてあんなもっこりデザインにしたのか気になる
他のフレームはビンビンNidus以外普通なのに

433 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:01:13.25 ID:PEYQnYsU0.net
ペットレーダー2枚と同じで単に範囲が広くなるんじゃね
最悪の場合ペット2体がアイテム引っ張り合って効果打ち消しとか
バキューム2枚刺せるのが気に入らないからそれは無しにしてついでにレーダーも1枚しか挿せなくなるって可能性もあるな

434 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:03:26.58 ID:IxThHEar0.net
やっぱ感染体だと突然死するな、せっかくの回収なのに8Wで消し飛んだわ

435 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:04:26.14 ID:jG3wGqzrd.net
ペット同士が吸いあって地面や壁にアイテムが埋まり回収不可に

436 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:13:39.94 ID:WuzyV3Qi0.net
ドロブでレア宝石率を倍!リソブで更に採掘量倍!!
ASHで更に倍でこれがブースター三段活用や!
結構な掘り効率だったけどドロブの使い道って実質これ位しかねえなと思いましたまる

437 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:15:07.51 ID:IxThHEar0.net
デスログ見たけどやっぱり感染体何かおかしいんじゃないかな
took 2 damage at 2 health from an unknown source
ヘルス2なんて瀕死の状況じゃなかったし、走ってる最中に急死した感じ

438 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:17:24.24 ID:FS9YvuQy0.net
>>437
ESOでもクロマが即死してたからなんかおかしくなってるのかもしれんね

439 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:20:53.55 ID:URffPy/Sd.net
そんな危険な仲裁に居られるか!わしはソロ傍受に帰らせてもらう!!

440 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:24:05.46 ID:yAeGfcnbM.net
>>435
互いに吸い合って空中で静止とかしたら面白そう

441 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:28:53.82 ID:WuzyV3Qi0.net
プロのクロマはたまに自爆ミスって自殺したのが恥ずかしいから敵のせいにするけど
そういうんじゃないんか

442 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:32:57.01 ID:PEYQnYsU0.net
即死するってのは遭遇してないな
感染体がって言うかなんかmodが悪さしてんじゃねこれとこれ一緒に入れると一定以上のダメージで即死みたいな

443 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:35:19.53 ID:nmqJO3Hv0.net
MAG姉はパッシブでバキュームできちゃうドスケベフレーム

444 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:35:32.45 ID:8Sat8eGp0.net
>>401

分隊だと知らんけどソロだと見えるところからもわくよ。
場所によってはわく瞬間も見える。
何もなかったところにいきなりフッと敵が湧いて何事もなかったように巡回し
始めるからちょっとしたホラーよ。

445 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:35:48.10 ID:T45Bz06a0.net
クロマpにUmbraMOD3種載せようと思ったら重くて無理か
極性付けさせろ

446 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:41:07.54 ID:cFk/LbrMM.net
感染回収でアーマー破損のダメージで死んでるなら草だが

447 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:43:09.71 ID:PEYQnYsU0.net
バキュームマジで便利じゃん
てことは空飛ぶルンバ作ったらめっちゃ流行るんじゃねちょっと特許取ってくるわ

448 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:47:40.40 ID:kg3LDvg70.net
回収12個報酬取って失敗したら5個しか取れてないんだが
失敗したら報酬減るん?

449 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 13:49:41.66 ID:3sk/xwH00.net
>>298
へえこんなのあったんだ
rivenとかzawでいろいろ世話になってるけどこういうのまで作ってるとは

450 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:05:26.03 ID:nmqJO3Hv0.net
>>298
すげえ何年もプレイしてて気づかなかった

…でもEE.logが何かわからんからチラっと覗いたらIDとかキャラ名とか接続元IPっぽいのとか出てたから解析してもらうのやめた
今までの分たくさん見れるかと思ったけど残念やな(・´ω`・)

451 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:16:27.00 ID:8sNWtuq/M.net
こうやって垢抜かれたって騒ぐんか
危機感無さすぎやな

452 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:24:07.39 ID:8TGDXZ4dd.net
Your log file is not uploaded to the server. Everything is processed locally in your browser.
の文言を信用しないネットリテラシーが高いテンノの鑑

453 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:29:44.16 ID:Xy1b6VIv0.net
信じられるのはASHだけッシュ

454 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:31:38.93 ID:DOlJfou8a.net
デスログを解析するスクリプトをブラウザ上で動かしてるだけだから大丈夫ダスね

455 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:35:19.63 ID:FS9YvuQy0.net
ログファイルはサーバーにアップロードされません。すべてがブラウザでローカルに処理されます。

まあよくわからなくて怖いなら使わないのが間違いない

456 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:35:22.99 ID:nmqJO3Hv0.net
IVARAでフィニッシャーキメる時バグって階段下にすり抜けて3番解除から即死のコンボやめろ
新MODローリングガードをつけて咄嗟のローリング無敵状態からオペ離脱でスタイリッシュに生き延びるしかない

457 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:36:50.28 ID:IxThHEar0.net
亀裂傍受でずっと同じ光輝出し続けてる人いるんだが
グリッチなのか大量に持ってるだけなのかどっちなんだ…今17W目

458 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:38:02.91 ID:20QB4djV0.net
GARAで回収してたら終わりが見えねえ

459 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:38:43.60 ID:cFk/LbrMM.net
たったの17個くらいで何を言ってるんだ

460 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:39:48.65 ID:FS9YvuQy0.net
>>457
ESOで手に入ったのを消化してるのかもしれないしそうでないかもしれない

461 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:40:52.25 ID:ZdcSNp++0.net
いらんレリック消費してると光輝も大量発生してくるんだよ

462 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:48:35.95 ID:20QB4djV0.net
掃滅で消化してるとトレース溜まるからなぁ
リソブもあるとなおさら

463 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:52:41.78 ID:Jo2uJS7L0.net
なんとなく攻撃速度下げまくったZaw作ったら全然振り回せなくて使い道なさそうで悲しい

464 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:54:13.99 ID:EhCFZGevp.net
>>463
ちゃんと速度マイナスriven付けてるか?

465 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:57:29.27 ID:ZdcSNp++0.net
究極まで速度下げた放射線ブレストでリンボの慌てる様をゆっくり眺めながら始末したい

466 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 14:58:55.16 ID:IxThHEar0.net
流石に20個も持ってたことないから…みんな遊び倒してるんやな

467 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:05:26.22 ID:DOlJfou8a.net
海外勢のradに乗るとみんな複数回が基本みたいだし即リピしてくるから1個ずつ磨いてる暇が無いんだなあ

468 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:09:03.12 ID:Rtsy6ihO0.net
ESOでMOD掘ろうとすると消化するのがしんどいぐらい貯まる

469 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:10:08.96 ID:Jo2uJS7L0.net
>>464
つけてない…
そんな高くなさそうだし買って回してみるか

470 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:10:11.20 ID:qfwpOk7q0.net
激遅近接作るとスタンスコンボ中などにスライド移動できるぞ!
それ以外何も面白みはない

471 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:20:09.78 ID:Rtsy6ihO0.net
コンデ投げたら足元に落ちて即死しそう

472 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 15:51:43.53 ID:8D3Iu1SY0.net
交戦通ってた頃のMESOT1T2がRadInt合わせて120くらいあったわ

473 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:07:02.73 ID:20QB4djV0.net
感染回収34個で終わった
もうしばらくええわ・・・

474 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:10:56.25 ID:8Sat8eGp0.net
片手用のサブウェポンと近接同時に持つの実装されてたのね。
これガードできないんだな。
チャネリングもできないみたいだし。

475 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:12:16.56 ID:cFk/LbrMM.net
ブーメランのことやろか・・・

476 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:18:03.79 ID:kzVOrJ/90.net
ブーメランもヒットボックス拡張するとか自動追尾するとかしてくれないと・・・ほんとダガー以下だぞ

477 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:19:02.26 ID:20QB4djV0.net
Falcorが自動追尾するんだけど当たる前に反射したり変な挙動するから直してほしいッシュ

478 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:19:25.04 ID:b36Q2FiQ0.net
ブーメランさんはうんこ君と一緒に活躍してた時期もあったから…

479 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:19:59.24 ID:kzVOrJ/90.net
何か当たりやすいなと思ったらあれ追尾してたのかw
にしてもゴミだけど

480 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:21:29.99 ID:kg3LDvg70.net
>>473
仲裁回収ってそんな行けるか?
仲裁敵少ないからバッテリー切れるし装置も回復しないし

481 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:27:08.84 ID:20QB4djV0.net
>>480
GARA以外で行ける気しないな
最終的にレベル300ちょっとのエンシェントにぶん殴られて死んだが
バッテリー切れは起こしてないからわからん

482 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:28:24.13 ID:jgaFwf1Pd.net
透明ってナーフされた?
ランパート使ってるって前から銃声の方に正確に撃ってきてたっけ?
あとたまに透明になったこちらを正確に撃ってくるやつがいるのが気になる
他の敵は撃ってこないのに一匹だけ正確に撃ってくるんよね

483 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:32:20.39 ID:zZxqZ3YM0.net
火星発掘EA
セル持ちがさっぱり来ない
発掘は感染体じゃないとやっぱりダメか

484 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:33:02.58 ID:zZxqZ3YM0.net
>>482
目の前で誰か倒したor武器の音を消していない

485 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:33:25.37 ID:8D3Iu1SY0.net
回収は一回上で言われてる謎即死食らったことあるからなぁ・・・
QT刺してたのにそのまま即死した

486 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:33:28.45 ID:kg3LDvg70.net
ネクロでも余裕でバッテリー切れるが
ガラでやる利点ってなんだ?

487 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:34:01.52 ID:8D3Iu1SY0.net
ところでピストルのRivenってー(隙
すたちこーにはやっぱりー(隙

488 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:36:32.97 ID:b36Q2FiQ0.net
感染回収はマルチでやるとドロップが少なくなりとゲージの進みが遅くなる罠があるからな

489 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:36:35.49 ID:20QB4djV0.net
>>486
90%カットアビで死ににくい
2番で触れればドローンもまとめて死ぬ

490 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:37:40.76 ID:cFk/LbrMM.net
電池ってネクロスでドロップしたっけ

491 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:40:49.58 ID:zZxqZ3YM0.net
抗体掘りの名人であったATLASはもういない

492 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:41:22.10 ID:8D3Iu1SY0.net
ネクロはわかんないけど、範囲Zawでばりばり倒すだけであまるほど電池ドロップするから問題はソコじゃない
高次周回になってくるとZawじゃ敵たおせねぇ→GARAグリッチでヤレってこったろ

493 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:43:19.66 ID:aH3M10+5d.net
https://www.independent.co.uk/news/world/asia/man-stoned-death-monkeys-india-uttar-pradesh-tikri-doghat-police-a8595961.html
Wukong…!

494 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:43:19.85 ID:b36Q2FiQ0.net
ラスパンチってドローン巻き込めるん?

495 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:44:39.90 ID:cFk/LbrMM.net
ドローンに2番効くもんなぁ
火力も青天井だから死ななきゃどうとでもなるんだよな結局死ぬんだけど

496 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:47:17.82 ID:kg3LDvg70.net
ソロでやってるがLV150辺りで装置が壊れる
敵は一撃で倒せてるから遅いって事はない

497 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:53:52.63 ID:PEYQnYsU0.net
>>494
むりでーす
なぁにが最強のパンチだよやっぱゴミ山の大将じゃねぇか

498 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:54:54.11 ID:F7GcmFhUM.net
装甲維持にぶち込みまくってんのかね、わからん

499 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:55:21.16 ID:20QB4djV0.net
ちゃんと行けたで(小声)
https://i.imgur.com/MR5JOJD.jpg

500 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:58:06.61 ID:rvrOrtYs0.net
仲裁はAdaptation以外微妙なのがイマイチやる気起きん

501 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 16:58:38.46 ID:F7GcmFhUM.net
ローリングガード2枚に哀愁が漂う

502 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:01:39.18 ID:ZdcSNp++0.net
>>482
前からだけどランバートに乗った敵は透明でも無視して撃ってくる場合がある
天王星潜入のタワー最上階だとよく見る現象だな

503 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:02:15.04 ID:aVDLKCq70.net
>>419
入れるしかないけどもう枠が足りないよ

504 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:04:45.30 ID:b36Q2FiQ0.net
>>497
無理なのか(絶望)

505 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:08:13.65 ID:ZdcSNp++0.net
ATLASならまだいいよパンチ止めて撃てるからね
カリバーなんかドローンに4番効かないからいちいち解除しないといけない

506 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:09:45.16 ID:H2YEcXgR0.net
ホスト変更した発掘部屋はセル持ちが湧かなくなる不具合ってまだあったよね
たぶんそれじゃないの

507 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:10:23.49 ID:Xy1b6VIv0.net
すげえそんなにやってたら目壊れそう

508 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:10:43.06 ID:EhCFZGevp.net
>>497
うーんこれは岩じゃなくてバリカタの糞ですわ

...ちなみにタゲって殴ること自体はできるんか?

509 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:12:15.90 ID:zZxqZ3YM0.net
>>501
出やすいよねあいつ・・・

510 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:18:12.18 ID:kg3LDvg70.net
>>498
足りんから入れてる余裕がない
もしやドロップブースター効くのかあれ

511 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:21:43.59 ID:3sk/xwH00.net
感染回収は3箇所1つずつ投入しながら周る感じだが滅多にコンソールにダメージ入らないな
ウェーブ感もちゃんと馬車馬のように働いてるか?

512 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:23:25.60 ID:NLC3I+wAM.net
むしろコンソール頑丈すぎで壊れる気せんが

513 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:30:59.25 ID:ZRx9XQI50.net
エリートアラート通知してくれるサイトないかな…使ってるところ全部未対応だ…
はやくAdaptationでカッチカチになりたい…

514 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:31:14.30 ID:20QB4djV0.net
ドロブは使ってないゾ
>>511のやり方でくるくる回るお仕事やな

515 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:43:53.59 ID:8D3Iu1SY0.net
前にも俺の感想文かかせてもらったけど
感染回収はぐるぐるぐるぐる回りすぎてめまいしてくるのが一番の障害だわ

516 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:47:00.04 ID:EhCFZGevp.net
反対向きに回ればいいんじゃないか?

517 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:47:08.88 ID:NLC3I+wAM.net
プレイヤーに深刻なダメージを与えてくる恐ろしいミッション

518 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:48:32.15 ID:kg3LDvg70.net
普通に平地MAPスラ格しながら周回してるが
逆になんで余るほどドロップするのか

519 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:48:42.48 ID:w0RoWIrP0.net
そもそもコンソールにバッテリー切れ以外でダメージ入るの初めて知った

520 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:48:56.47 ID:zZxqZ3YM0.net
つねにエフェクトで目を狙ってくるぞ
OFFにすると暗くてそれも目に悪いぞ
マップだけ見ていると謎の引っかかりに捕まるぞ
宇宙は危険がいっぱい

521 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 17:57:23.45 ID:NLC3I+wAM.net
小部屋に詰まってるんやろenemysence付けるんやな
それもしてるならドロップ運が悪かった
毎回そうなら殲滅遅すぎオベロンやな

522 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:04:45.27 ID:grSV1aDaM.net
エクスラス枠はアイバラとコーラ以外レーダー固定で良いくらいよね

523 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:05:41.47 ID:Y6gM6/8N0.net
ワルツ手放せないメサ

524 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:08:35.88 ID:/Gw20YqSd.net
仲裁の感染回収はクッソ楽だったけどつまらなすぎて心がもたない

525 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:16:29.67 ID:KQ6++y7fp.net
mesa増強4番つけたら4番中出しでも着地モーションつくからキライ

526 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:18:02.07 ID:NLC3I+wAM.net
唐突な中出し

527 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:18:05.63 ID:3sk/xwH00.net
4番中出しってなんだよ

528 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:19:23.07 ID:Fu3mwis+0.net
メサに中出し?!

529 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:22:37.47 ID:kzVOrJ/90.net
銃弾をグリニアのケツに突っ込んでくんだろ
彼女なら朝飯前

530 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:22:45.22 ID:Qnnc09EW0.net
俺はkhoraちゃんに中出ししたいけど
イく時にトゲがシャキーン!となりそうで怖い

531 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:22:54.04 ID:w0RoWIrP0.net
四番中のmesaに近付ける奴…透明フレーム…
つまりA

532 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:27:37.57 ID:DOlJfou8a.net
まーたASHに擦りつけようとしてるのかLOKIは

533 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:36:05.89 ID:grSV1aDaM.net
ASHには二番増強という合法的に♀フレームと密着する口実がある

534 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:36:57.75 ID:jGMqp25L0.net
IvaraとMesaの百合まだですか

535 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:37:50.62 ID:b36Q2FiQ0.net
クソガキの一人お人形遊びになるけどいい?

536 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:40:20.94 ID:tO44FBmGa.net
ログイン!
ログインボーナスゴミ!
エリートアラート防衛!
ログアウト!

537 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:41:35.36 ID:EwlQmDyDd.net
鳥にEnergyVampireされたい

538 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:42:05.55 ID:yAeGfcnbM.net
♂透明フレームから考えれば誰が犯人か分かるってウコンが2番使いながら言ってた

539 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:56:02.15 ID:NLC3I+wAM.net
エロはみんな大好き

540 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:19:15.28 ID:zJdL5XaI0.net
ヴァルの2番で腰の動きが加速させられるんです?

541 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:43:52.32 ID:rVnDfbZs0.net
600%越えのspeedを味わったらもう300%じゃ満足できない

542 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 19:45:52.67 ID:9bWWH/pX0.net
感度が3000%までスタックする

543 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:08:02.20 ID:pur8e8oY0.net
感度3000000億倍!!

544 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:19:30.54 ID:tctl2Iyxd.net
おKUVAいとか頭悪そう

545 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:23:34.41 ID:b/TTiDt00.net
Warframeのポルノ結構あるけど中身がクソガキなのはいいんだろうか
Umbra的な感じで納得してんのかな

546 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:49:30.79 ID:9KiF++uv0.net
未開封Rivenが貯まってきて倉庫圧迫してるからアプデはよ

547 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:20:11.51 ID:3/P+gHxn0.net
近接リワークSOONはまだ?

548 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:42:44.66 ID:R3K6783u0.net
未開封Riven貯まって時間ある時にまとめて空けてるけど
糞めんどい草原課題いっぱいになってるね
やめてほしい

549 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:46:36.91 ID:kzVOrJ/90.net
どんどんドンドンやり辛く窮屈になっていく
WFもオンゲの泥濘にハマりつつあるな

550 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:52:52.69 ID:pur8e8oY0.net
縛りプレイを強要されてる感じがある
昔みたいに脳死ブッパさせてくれてるだけでよかったのに
武器作って耐久潜る単純さが良かった

551 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:01:56.29 ID:neXgda4Da.net
>>547
今ごろ葉っぱキメながら実装してるよ

552 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:14:18.33 ID:FFXNencp0.net
スンポになってからNerfに次ぐNerfでギッチギチになってるけど、昔のDEって楽しければ何でも良いってスタンスだったよね

553 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:19:47.00 ID:F6v+cAtGM.net
コンテンツ自体は今もそんな感じだろ
railjackとかまさにそれだし

554 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:21:12.76 ID:w0RoWIrP0.net
スンポ関係無くDEはずっと好き勝手してるよ

555 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:22:19.45 ID:b36Q2FiQ0.net
うんこ君とかnezhaきゅんとか好き勝手どころか口出しされまくってると思うけどな…

556 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:23:26.27 ID:xqAPn6z10.net
とは言ってもその中華2体以降大陸系のあからさま要素実装されてねーしなぁ
義理立てはもう終わったって事でいいんじゃないDEさん中華PENTAくださいよ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:24:15.51 ID:neXgda4Da.net
金星出す出す詐欺がとうとうリーチかかってデブスト自粛とか言ってるから近接リワークどころじゃねーだろ
この調子じゃ近接リワークはレールジャック実装後まである

558 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:27:05.19 ID:VXaCw5fzM.net
母体がでかいからな
そう簡単には○ンポが殺させないだろな
ただ今後の資金繰りによっては
○ンポ「やれ」
DE「はい(全pt商品4倍値上げ…っと)」
というシナリオが生まれる

559 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:27:16.69 ID:qGL/Qs3C0.net
ネクストウィークもまだなのにみなさん浮き足立ってるッシュ
本当の地獄はこれかラッシュ

560 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:29:14.86 ID:1QQsWZ0V0.net
きっとクエスト進行不可バグが待ってるんだ

561 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:30:18.27 ID:yE35TRL60.net
EmberとNezhaみたいに属性そのもののコンセプト被りが許されるんなら
氷や電気にも違う視点で作られた第二のフレームが出て来てもいいよなあ?

562 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:32:10.36 ID:9KiF++uv0.net
>>560
ホスト移行バグと報酬消滅バグも忘れるなよ

563 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:32:18.74 ID:kzVOrJ/90.net
でも今のWFがあるのも買収した中華企業のおかげなんだよなあ
たぶん買収無かったら先細りしてサービス終了してるか、草原実装とかも無いストーリー無しの中身スカスカゲーだったな

564 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:34:26.93 ID:b36Q2FiQ0.net
クソガキ実装されるぐらいならストーリー無しの方がよかった

565 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:38:19.39 ID:nmqJO3Hv0.net
出たなガキラジ勢

566 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:40:35.66 ID:xqAPn6z10.net
まだ潜んでいたのかクソガキ勢…いややっぱクソガキだわ

567 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:43:18.12 ID:ZF94cnHg0.net
nerfの発端は買収前の発掘イベだから関係無いな

568 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:46:44.83 ID:zrQ0VJpl0.net
ガルーダかっこいいけど何かヴァルキアみたいだよな

569 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:47:24.00 ID:1QQsWZ0V0.net
スタイルはえっちだ

570 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:48:19.90 ID:zrQ0VJpl0.net
でかい爪いいよな、早く振り回したい

571 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:51:20.18 ID:b36Q2FiQ0.net
発掘ミッションの実装が2014年10月9日
DEがスンポ買収に合意したのが2014年10月14日、噂が流れ始めたのが2014年7月頃
あっ

572 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:56:18.21 ID:pur8e8oY0.net
ガルーダとかいうヴァルキアの上位互換感

573 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:56:48.45 ID:q8LeEgyQ0.net
なお爪はあんまり使わない模様

574 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:58:59.31 ID:zrQ0VJpl0.net
ふたりはヴァルキュア

575 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:05:57.92 ID:b36Q2FiQ0.net
スマイルグリニア

576 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:07:02.09 ID:pur8e8oY0.net
がんばえぷいきゅあーっしゅ

577 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:08:43.60 ID:F6v+cAtGM.net
>>573
そこは直すって言ってたな

578 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:23:16.96 ID:pur8e8oY0.net
1番か4番で爪ブンブンできれば完璧だわ
ヘルスエネルギー回復に範囲攻撃できれば言うことない

579 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:31:24.03 ID:xqAPn6z10.net
どうせだし4番は刃纏ってフレームのあらゆる行動に伴って刃があちこちに放出されるみたいな感じにして

580 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:42:48.43 ID:vyV4ybBia.net
1番で誘導する爪を飛ばし、4番で分身を使って次々と敵を爪で刺すアビリティにしよう

581 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:44:04.19 ID:DzSQDUMd0.net
レベッカと鼻フックの美少女コンビの活躍にご期待ください

582 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:46:10.58 ID:jGMqp25L0.net
でもヴァルにゃんには無敵があるから・・・

583 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:46:11.28 ID:q8LeEgyQ0.net
前方に高速回転しながら追尾する爪全方位射撃とかかっこよさそう

584 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:50:40.99 ID:4bF4BpPla.net
爪を回転させて飛ばすって?

585 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:51:46.72 ID:zJdL5XaI0.net
どこぞのファングジョーカーかな?

586 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:58:58.43 ID:pKxxiEkR0.net
>>584
最終的に別次元に逃げたリンボすら殴り殺しそう

587 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:02:12.46 ID:/gtjT+sx0.net
ほっふぃ

588 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:06:21.36 ID:Ey8Qzteh0.net
エイドロンいくぞエイドロンいくぞエイドロンいくぞ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:08:32.98 ID:Ey8Qzteh0.net
とりあえず仲裁ドローンはエンシェントヒーラーのバフ受けなくなったらしい

590 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:09:25.96 ID:+iXCzObZ0.net
それは昨日のほっふぃじゃない?

591 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:09:32.88 ID:+z7ZL0Ui0.net
時が…遡ってるッシュ…?

592 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:11:30.87 ID:+z7ZL0Ui0.net
fixed an AI bug in Arbitration Defense missions that was causing enemies to stand around after spawning.
うーむ防衛はウェーブ数も減ったしこのAI修正でやりやすくはなったのかね

593 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:11:36.85 ID:Ey8Qzteh0.net
しまった時間遡行者であることがばれてしまった

594 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:13:10.40 ID:pKA5ly9b0.net
仲裁だけじゃなくて普通の防衛と耐久と発掘のAIも直して

595 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:14:09.25 ID:QIkPVzr70.net
BolotrとかBoltみたいなネイルガンがあるんだったら
いっその事、近接に杭打機用意してほしい
普段は突き刺して、チャージ攻撃で大ダメージの杭発射みたいな

596 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:14:46.31 ID:jc0oS8uK0.net
魚用のモリかな?

597 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:19:39.56 ID:x/PkUi3G0.net
fortuna前の最後のほっふぃみたいなredtext書いてたけどほんとかよ…

598 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:23:04.51 ID:X0esXEsl0.net
プライマリとかセカンダリってSFチックなキテレツ超兵器が盛りだくさんな割に近接って変なのあんまりないよな
もっと謎のエネルギー波とかまき散らせる武器があってもいいのに

599 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:42:27.86 ID:zE+3BukL0.net
スタチコダメージ下がってない?

600 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:48:42.88 ID:at/Q66bF0.net
防衛のウェーブが始まってもないのにシールド吹っ飛ばされたんだがなんだこれ

601 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:50:22.96 ID:dBphpvh70.net
>>597
ああん?ペットバキュームは金星前に先出しじゃないんかコラ
マジ無能

602 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:58:13.48 ID:Ey8Qzteh0.net
RubicoPできたから最近エイドロン行ってるんだけど優秀な野良ばっかなんだが

603 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:08:51.15 ID:9fZbyU+N0.net
アルケインのためだけにエイドロン回すのしんどくなってきた

604 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:20:27.03 ID:85d+zF0RF.net
>>598
カリバーさんの真骨頂奪っちゃかわいそうでしょ?
どこにぶつかっても戻ってくるブーメランとか割と超兵器なんだけど

605 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:20:46.73 ID:dBphpvh70.net
買ったら良いんやでそこに魔法のカードがあるだろ

606 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:20:56.58 ID:1xFFdSQp0.net
仲裁の防衛のノルマ減ったの?信じて行って来るわ

607 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:23:15.65 ID:O8DmIQmB0.net
>>598
FALCOR見てたらライトセイバーとかビームサーベルみたいなビームの出てる剣欲しくなったわ
ソード扱いでもいいんだけど新カテゴリとしてそれっぽいスタンスが出たら最高やなって

608 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:24:29.16 ID:+z7ZL0Ui0.net
>>606
ゆるして

609 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:25:21.12 ID:1xFFdSQp0.net
>>599
っぽいね、半分か1/3まで落ちてるわ

610 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:29:06.53 ID:M/AGtzLM0.net
>>598
>>609
は?????????????????????

611 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:31:29.53 ID:R/K2rhs/0.net
>>592
ウェーブ数減った?
感覚だとウェーブ間の待機時間が減っただけな気がする

612 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:32:46.16 ID:h+lEWJyv0.net
野良テラ狩りを北米でやってるけどアジアとそんな変わらんっつーか
イナロスで手裏剣投げてるようなの見てるとアジアの方がマシなんじゃないかと思えてくる

613 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:33:08.00 ID:rq0ZnSqh0.net
>>604
halikarはジェットエンジンっぽいの付いてるし自在に動かして手元に戻せそうだけど
他のブーメランは一体どういう理屈で戻ってきてんだろうな
フレーム通してtennoパワーで動かしてんのかな

614 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:34:07.17 ID:xwxSep5M0.net
それはもう万能なvoidパワーでなんでもござれよ

615 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:37:04.18 ID:97hk2JfIa.net
今日の野良三兄弟でひどかったのはHEK持ってきてたMR9クロマと関節壊さず床ペロしまくるMR25ライノだな

616 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:39:48.93 ID:1xFFdSQp0.net
仲裁防衛は相変わらず10wで一報酬のクソマズだった
スタチコはなんでこれダメージでないんだ?表示上は放射線132で変わってないんだがまじで弱い

617 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:40:55.51 ID:jc0oS8uK0.net
またサイレントナーフ?

618 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:51:29.03 ID:pKA5ly9b0.net
範囲2mがバグだったのと同じようにダメージが5倍くらいになるんでしょ知ってる

619 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:52:35.08 ID:UL7U1GId0.net
マジ?

620 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:07:16.00 ID:dBphpvh70.net
アーセナルのスタッツも変わってないし実際使っても変わってないと思うけどな
ガスで使ってるけど他の構成だと変わんのかね

621 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:09:29.77 ID:fwLxO5Oy0.net
俺もガスだが変わったようには思えん…

622 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:10:46.43 ID:AL/lVXji0.net
三兄弟でMR24の鳥の「君は三兄弟に来るのは早いからテラリストで練習しておいで」といった感じのコメントに対して「指図するなよクソ野郎ここが俺の練習場だ」みたいな返しをするMR7のHARROWくんかっこいいなっておもいました
何故かエイドロンから離れたところで床舐めまくってたけど

623 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:12:40.90 ID:dBphpvh70.net
そりゃMR24のニュービーに指図されたらharrowも怒るわな

624 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:42:02.58 ID:pKA5ly9b0.net
久しぶりに三兄弟行ったら俺以外プロテンノでエイドロンが物凄い勢いで溶けたわ
adaptation過信して俺だけ床舐めまくったからすごく恥ずかしかった(日記帳感)

625 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:13:21.03 ID:J/lGB73s0.net
>>622
かっこいいッシュ

626 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:30:50.52 ID:x5VkL4tJ0.net
エイドロンは俺のミスでtricapの二本目失敗してから怖くて行ってない

627 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:39:53.94 ID:zE+3BukL0.net
育成途中だったからMODあんまり刺さってないけど
ホネストとマルチ二種しか指してなかったHydroいって育成してたら昼は苦もなく倒せてたのに今は倒せない

628 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:41:10.60 ID:jc0oS8uK0.net
ソナーおばさんとかロアライノが昼にいたんじゃないの?

629 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:44:44.99 ID:T59gOgnK0.net
向こうの奴らは年功序列とかとっくに崩壊してるからな。MRの数で優劣決めてるのアジアだけなんじゃね?

630 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:51:25.19 ID:+z7ZL0Ui0.net
https://www.pcgamer.com/how-a-struggling-artist-escaped-poverty-by-designing-a-warframe-scarf/
Tennogenのデザイン製作者の利益ってすげぇな1ヶ月で2000ドルから3000ドル稼いでる奴もいるしTeploシャンダナの製作者は1ヶ月で新居1、2個と新車買えるぐらい稼いでるんだとか
ぼくもASHのもっこりシャンダナ作って荒稼ぎするッシュ

631 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:57:09.16 ID:dBphpvh70.net
>>627
そりゃCP入れてる奴が多かったか何かしらバフがかかってただけだわ
こっちは何も変わってねえし

632 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:04:52.28 ID:xwxSep5M0.net
ぶっちゃけ武器育成なら土星掃滅あたりでステルスキルしまくった方が早くないか?
アフィブなしでも一周5分弱で二周くらいすればほぼカンストするんじゃね

633 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:12:39.69 ID:iQdEy8+S0.net
>>630
全体であの数の少なさだし
DEのお眼鏡にかなうのは東大以上の狭き門な気がする

634 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:30:32.57 ID:x5VkL4tJ0.net
土星掃滅はノックス沸くからセドナがいい

635 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:38:04.49 ID:pKA5ly9b0.net
育成武器だと倒せないんじゃ…

636 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:38:15.73 ID:1xFFdSQp0.net
弱い武器の中には影縫い中にセドナのを倒しきれんくらい弱いのがあるから、そういうのは土星にいくわ
ノックス用に別の武器使うか、スルーしてもいい

637 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:56:32.52 ID:dBphpvh70.net
眠らせりゃ出来ない事も無いけどスタチコは放射異常かかるとボーナス切れるし0フォーマだとワンパン出来ないから向いてないな

638 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:03:04.13 ID:85d+zF0RF.net
適当に素材集めしながらスタチコまいときゃいいし別にアフィブ出たらセドナでスタチコまいとけばいいつまりスタチコナーフ不可避

639 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:10:10.09 ID:7k0F6zwV0.net
スタチコ強化の時にちょうどログボアフィブ来てたからESOでサリンに持たせて一気に育てたな

640 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:24:20.11 ID:QXZ2nFeA0.net
はじめたばかりの新規なんだけどハロウィンイベントってやったほうがいいの?
何がもらえるとかもさっぱりだけどやったほうが得なのかな?って

641 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:03:09.52 ID:3qY+AP9J0.net
>>630
あんなちっこい市場でそんな利益分配あるのか
取り分30%だから418円のアベレージ5万人が買ったとして2、2090まんえん?!?!?!?!!!!!!!!!!!!
皆が必死にRiven回してる時間で、彼はシャンダナ実装の名誉と莫大な富を(白目)

642 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:04:25.22 ID:3qY+AP9J0.net
って30%だから897まんえんか
にしてもしゅごい・・・

643 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:12:56.07 ID:9fZbyU+N0.net
そろそろTHE騎士みたいなフレーム出してほしい

644 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:15:04.28 ID:3qY+AP9J0.net
いるよ?
見た目グリフィスっぽいだけのクソザコナメクジが...

645 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:29:00.71 ID:J/lGB73s0.net
下半分がシュレッダーで切れたシャンダナを思いついたッシュ

646 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:31:13.11 ID:pKA5ly9b0.net
MARA ASH シャンダナ

647 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:36:54.71 ID:wxDFprt50.net
ASAシャンだな

648 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:37:21.19 ID:J9P++KEL0.net
>>645
失敗作乙

649 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:52:16.81 ID:J/lGB73s0.net
完璧を求められる息苦しい現代社会に一石を投じる問題作ッシュ
課金アイテムコンプ勢の足元をみて1個1億円
あー人生みえちゃったなぁ

650 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:11:33.05 ID:T59gOgnK0.net
レブナントよりもちゃんと吸血鬼らしいアビリティを揃えた新フレームが出るらしい

651 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:33:39.71 ID:1xFFdSQp0.net
ほんまな、ガルーダ四番のモーションと性質、Revnantに返してくれ。Revのクソダサスピンダサすぎてダサいし
つーかDEはGarudaのなんたるかも分かってないんじゃないかと思う
半分仏教国の我々でさえ迦楼羅天ってなんや?っていわれてもぼんやりとしか答えられんし

652 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:44:59.57 ID:T59gOgnK0.net
とりあえず仏教系の神話や伝承に出てきそうなワード使えばニンジャ感出るだろって発想が最高に葉っぱキマってるよな

653 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:10:22.39 ID:BqUb4hyN0.net
スタチコナーフ来たのか?

654 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:56:16.55 ID:sMyX0jHFr.net
忍者感なんていまだに意識してるの逆に日本人だけ説
向こうは適当な東洋感だけあればそれっぽくなるし

655 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:01:00.64 ID:xz/p6avG0.net
そういえばエクシマス全然wかなくなったせいでしんどくなったな

656 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:03:34.74 ID:OQ7jRPmwa.net
まぁそもそもゲーム内にニンジャのニの字も無いし
日本ぽいって思えるのすらDojoの鳥居とスリケンとカタナくらい

657 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:03:47.51 ID:j5am3fGIa.net
ニンジャとはいうけど多分NARUTOとか忍たま的なアレだから

658 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:05:06.34 ID:l+ybsEu20.net
忍者のようなフレームが必要だな

659 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:08:04.93 ID:BqUb4hyN0.net
MGSのサイボーグ忍者的なコンセプトなんじゃなかったのか

660 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:12:18.86 ID:G0itBsNe0.net
>>640
眼の前に何か餌をぶら下げられたら
まずはそれに食いつくのがテンノってもんですよ

あんな餌じゃやるの面倒くせえって言い出すのは
必要なものがあらかた揃ったテンノが言うことです

661 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:13:11.97 ID:kMDhh1ywM.net
大体NARUTOのせい

662 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:26:55.63 ID:EG2Q0oDO0.net
日本のマンガアニメ文化に影響受けてたらもっと美人や可愛いキャラ出してると思う
オペ子?ご冗談を

663 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:42:04.99 ID:xz/p6avG0.net
ねじゃはかわいいよ

664 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:42:28.73 ID:j5am3fGIa.net
NeewaちゃんとかNakakちゃんに会えるじゃないか
Tal姐さんも声は結構可愛い

665 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:45:54.06 ID:J/lGB73s0.net
>忍者のようなフレームが必要だな
これには思わずASHも失神

666 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:02:57.77 ID:Ak5X9NOk0.net
>>660
餌はめっちゃ欲しいけどめんどくささの方が凄すぎて諦めた俺もいるぞ!
リンボで行ってみたけどボスが気まぐれでやってらんねっす

667 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:03:23.52 ID:iQdEy8+S0.net
>>651
これ。なぜあんなダサ4番に・・・
ダンスマカーブルの名称に釣られすぎ

668 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:33:57.11 ID:ZbyH9iZq0.net
>>664
Neewaはねーわ

669 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:35:06.17 ID:X6u+DAYzM.net
シュリケン投げてワープして透明になれても忍者と思ってもらえないフレームがあるらしい

670 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:36:24.06 ID:v//iSwMhp.net
忍者はワープも透明化もしないからね
しかたないね

671 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:44:51.94 ID:h9aY4UF/M.net
アッシュが歩いてった後にマキビシがポトポト落ちて行けば良いんじゃね?

672 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:49:10.28 ID:oG8+lor/d.net
どこから垂れ流してるんですかね…

673 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:52:46.51 ID:pKA5ly9b0.net
ASHのGAMMACORからWukongがHeavy Impact

674 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:54:47.97 ID:GFXU7+kRM.net
ベノマスエクシマッシュ

675 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:58:35.66 ID:MUz7M5Z7M.net
高いところからの着地では多目にまきびしが出る

676 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:02:34.15 ID:Ey8Qzteh0.net
おいアッシュちょっとジャンプしてみろよ

677 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:07:24.43 ID:2kmhdYiA0.net
シュリケンジツ
カクレミジツ
イドウジツ
ブンシンジツ

どう見てもニンジャ

678 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:33:40.03 ID:67VWla2iM.net
アイエエエエエ!ASH?ASHナンデ?

679 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:40:46.17 ID:APUkHmHAd.net
ッシュは股間が全然忍んでないから…

680 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:05:31.74 ID:dBphpvh70.net
忍者なら無料だしな
アッスPはタダで配られたから忍者で良いんじゃない

681 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:06:07.96 ID:v//iSwMhp.net
自慢の股間もDXネジャに負けた哀れなアッシュ

682 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:26:50.23 ID:V5mAiWjIa.net
>>677
4番がここぞという時の奥義なはずなのにわざわざ一体ごとにマーキングしないと発動しないってのがクソダサい
旧仕様が強すぎだったとしても今の4番はねーわ

683 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:30:34.86 ID:8XPWDd2f0.net
分身が傍にいて一緒に射撃したり格闘してくれりゃいいんだな!

684 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:32:08.86 ID:ymTidMRla.net
忍者とNINJAは違うからな

685 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:33:37.85 ID:QGnpH1Su0.net
ASHの股間ばっかりネタにするけどモッコリしてるように見えるだけで実際はぺったんこだし
ASHより常時フルボッキ種付けフレームをなんとかするべきッシュ

686 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:35:09.11 ID:jKymKQnW0.net
>>677
4番増強がイヅナオトシになったらさらにニンジャ感アップするのに

687 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:39:29.33 ID:HI7h22RIM.net
犬をけしかける忍者を目指す

688 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:41:01.15 ID:lG3CDJKI0.net
ゴー!パピーッシュ!

689 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:42:04.37 ID:pTUC76lo0.net
Ashは短小ですかそれとも女ですか

690 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:46:23.62 ID:X6u+DAYzM.net
メスアッシュとオスアッシュを掛け合わせてですね…

691 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:17:48.07 ID:sPRXcvYJ0.net
ASH最大のネタは元々男じゃなくKUNOICHIだったことだろ
https://vignette.wikia.nocookie.net/warframe/images/a/a4/Ash_Female_Concept.png

初期コンセプトで唯一性転換してしまったフレームだ
ロリフレームのNOVAとは別格
元々LOKIを男、ASHを女というイメージにしてたからな
思えばくの一フレームが未だにいないんだよなこのゲーム

692 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:18:00.89 ID:9wPGq31W0.net
みんな NINJA って 知ってるかな?

693 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:25:52.24 ID:8pyUqgHZ0.net
カリバーとニュクスは本来規格同じで♀♂の予定だったんだよな

694 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:27:58.19 ID:7k0F6zwV0.net
>>691
なんか魔人ブウっぽい

695 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:28:34.45 ID:dBphpvh70.net
てかさASHのもっこりって何か平べったいしこれ実は竿じゃ無くて玉なんじゃない?
デカチンの振りしていきがってるけど実は短小包茎野郎なんじゃ
https://imgur.com/a/mHDn86q

696 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:33:40.78 ID:at/Q66bF0.net
ウキウキで作ったヴァルキリーさんが期待はずれだったけどよくみたらエロいケツしてるわ

697 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:34:26.02 ID:XljMKkK8d.net
玉かもしれないが包茎はあなたの妄想ですよね
自分が短小包茎だからって妬むのは良くない

698 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:36:24.95 ID:v//iSwMhp.net
こうだぞ
https://i.imgur.com/1kLKteX.jpg

699 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:43:36.75 ID:at8k53hc0.net
まーたタマ無しlokiがASH下げ工作してるのか

700 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:18:42.08 ID:ZoBe7lxb0.net
公式の写真はエウロパで撮影したから
寒さで縮み上がってただけで実際はこうだぞ
https://imgur.com/gsg2OdH.jpg

701 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:24:48.33 ID:dBphpvh70.net
https://i.imgur.com/y1t1doQ.jpg

702 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:29:41.49 ID:gwuau8fG0.net
>>700
寒さで縮み上がって>>691になる…ASHは1/2だった…?

703 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:33:00.37 ID:kMDhh1ywM.net
きたねえASHだ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:40:27.44 ID:8pyUqgHZ0.net
きたねぇもんみせんな!

705 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:59:23.16 ID:Kpm7B8toM.net
冗談でなくマジで汚い

706 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:09:46.23 ID:RrXsqZb9M.net
ipをngした

707 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:10:30.23 ID:v//iSwMhp.net
EQUINOX面白いけど陽の4番がグリニア相手に無力なのツライんやが

708 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:12:41.96 ID:/sGs/+Ic0.net
まずCP持ちのフレンドを最低二人集めます

709 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:17:12.89 ID:Wq60YqfPM.net
いちばんでかいちんこはNIDASって事
みんな知ってるよね

710 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:21:38.81 ID:ZoBe7lxb0.net
朝鮮半島産の新型フレームか?

711 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:25:53.03 ID:v//iSwMhp.net
>>708
リアルで友達いないのにネットで友達できるわけないんだ

712 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:28:58.04 ID:ZMJPPC3T0.net
スペクターのMODオーラだけでも効果あればよかったんだけどね

713 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:32:03.27 ID:8XPWDd2f0.net
青いも

714 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:33:12.72 ID:ZbyH9iZq0.net
>>692
NANJAそれ?

715 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:52:45.10 ID:2kmhdYiA0.net
ソテriven枠最大だとriven出やすいって噂
実際関係ある?

716 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:00:43.70 ID:1rIJ/azh0.net
亀裂発掘行ったら久々に頭逝っちゃってるガチガイジに遭遇した
クライオが欲しいんやとか言いながら2個目を起動してはコラプト探しに遠征遠征で壊しまくってて半笑いするしかなかったわ
>>715
出やすいと感じるけど単純に枠いっぱいでriven開けんのめんどくさいからまた利便かぁ〜・・・って感じるようになってるだけな気もする

717 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:00:51.82 ID:HI7h22RIM.net
公表されてるドロップ率を信じるか信じないか

718 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:11:30.27 ID:NVyc4GgZd.net
人間の印象だけでの「この確率は他と違う」話ほど信用ならんものはないしぼくは機械を信頼するロボ

719 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:12:39.55 ID:2kmhdYiA0.net
確か持ち物最大だとドロップしやすくなるゲームがあった
なんとかセンサー

720 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:13:40.73 ID:57NCXXa/0.net
ドロップ率は出るか出ないかのどっちか
つまり50%です

721 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:16:19.68 ID:xz/p6avG0.net
もし事実だとしてたら俺なんか毎日もらえてるはずなんだが

722 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:23:43.85 ID:MgK1Oy1Id.net
でも亀裂レア確定ローテーションとかあるしな

723 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:25:55.04 ID:3qY+AP9J0.net
カタリスト来てんじゃん

724 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:26:23.09 ID:dBphpvh70.net
枠埋めたまま1年やっても365回じゃ確率なんてわかりゃしないからな
枠埋めたまま回せる奴を20人集めて1年かければやっと信頼出来るデータになるかどうか

725 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:27:57.74 ID:3qY+AP9J0.net
そんな事するより2035覚悟でデータ解析したほうが早い

726 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:28:06.89 ID:2kmhdYiA0.net
>>722
それ最近見てないな
修正された?

727 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:30:10.62 ID:3qY+AP9J0.net
>>726
それ修正されたしここの誰かが身内で荒稼ぎして2035喰らったって見たぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:48:06.28 ID:ZUNBSpZG0.net
亀裂関連のバグでは消費無しで中断出来る奴また来てないか偶に試してる

729 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:56:26.75 ID:2kmhdYiA0.net
やっぱ確定消されたのか
前はエンドレスやってればたまに発生してたし

730 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:04:16.25 ID:jc0oS8uK0.net
金星のためにコーパス勢力mod育てようと思うんだけどプライマリとセカンダリどっちあげようかな

731 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:05:52.45 ID:3qY+AP9J0.net
どっちもゴミだから放置でいいぞ

732 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:19:53.46 ID:at8k53hc0.net
遠藤が100万溜まったら上げていいよ

733 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:52:01.20 ID:HBAZ4MgGd.net
MITERあるからプライマリ

734 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:58:08.00 ID:X6u+DAYzM.net
MODランク上げるのにendoとクレジット気にするなら
金星前にEAとインデックス行ったほうがいいやろ

735 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:01:26.92 ID:v//iSwMhp.net
インデックス楽しい
キルした時のバァン!って音が好き

736 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:29:03.48 ID:1NVe8Ucp0.net
エリートアラート傍受してたらVoidおじいちゃんが出てこなくて進行不能になった
ファッキン糞ジジイ

737 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:35:17.63 ID:8pyUqgHZ0.net
STATICOR実装当時なんだこの武器?と思ってEXPだけもらって売っ払ったけど強いと聞いて製造中
強いというか他がごみになったというか・・・

738 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:40:29.80 ID:1xFFdSQp0.net
>>737
チャージ無しのぽいぽいぽいが8m範囲になっただけやぞ
Hikouの爆発MODビルドの上位版(ただし自爆ダメはない)みたいなもん

739 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:44:35.83 ID:J/lGB73s0.net
背中のパイプ壊すボスで使えるのかな

740 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:50:59.25 ID:lJb0OcJv0.net
敵が見えづらい昼間の草原でポポポイのポイ

741 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:53:19.48 ID:KnSeBnQW0.net
仲裁防衛のWave数おかしいよなぁ
ローテCになるのに30WaveとかDEはおかしいと思わなかったんだろうか
そもそも素の防衛の必須Wave数も要する時間考えるとおかしいよな

742 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:57:00.57 ID:PtsljVw+0.net
エリートアラート耐久で三十分超えてても人が入ってきたんだがこんな仕様だっけ?

743 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:58:45.12 ID:at8k53hc0.net
>>742
落ちたやつが分隊に復帰しますかで戻ってきたんだろ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:00:01.17 ID:Xa0zJfh0a.net
地形や高低差すら無視して赤い点がある方に適当に放り投げる作業と化してSTATICOR使うの止めた

745 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:03:09.51 ID:v//iSwMhp.net
スタチコは元から超絶有能セカンダリだったのに謎の強化されてほんと謎

746 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:03:32.85 ID:PMkCjLqG0.net
>>744
近づかないでいい分須田志村より中毒性やばいと思いました

747 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:07:02.71 ID:fwLxO5Oy0.net
歴代の中で一番のやりすぎ武器と思ってる

748 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:09:51.84 ID:at8k53hc0.net
>>745
ちょっとやそっとの強化じゃなくて4倍だからな

749 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:13:51.68 ID:F7lr88pV0.net
棘トンファー好きだったなぁ

750 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:15:24.93 ID:v//iSwMhp.net
>>748
性質1武器の救済かもしれない
今後のアプデでソマpがクリ率100%クリ倍×10になりトンカーの爆破範囲が20mになるだろう

751 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:16:00.16 ID:Z2lkq/YOF.net
元から強い武器を直ちに弱くするのではなく
一度更に強化して強すぎるという印象をユーザーに植え付けた後に
元の性能より弱くしてもあんなに強すぎたから仕方ないと納得させるDE様の神策ぞ

752 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:16:15.44 ID:jc0oS8uK0.net
弱武器の救済のためのriven性質のための救済

753 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:17:25.55 ID:j5am3fGIa.net
トン子の頃からテンノは爆風武器が大好き

754 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:18:49.23 ID:+z7ZL0Ui0.net
Ogrisで感染体爆撃してきた頃から…

755 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:19:58.31 ID:2kmhdYiA0.net
スラ格しながらスタチコばら撒きが最強すぎる

756 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:20:43.56 ID:vnHfIO8Y0.net
そにこも変わってるみたいだけど話題にならんね
ビームが細くなってて違和感ある

757 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:22:17.48 ID:wxDFprt50.net
スレ検索結果→特選DOJO 0/0
あれ?話題になってない・・・

758 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:22:39.27 ID:xz/p6avG0.net
すたちこはそろそろ自爆に敬意を払う頃なんじゃないか?

759 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:25:34.38 ID:2kmhdYiA0.net
なんかスタチコとアトモスが互角って言ってるのいるが
レベルが違うわ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:28:48.96 ID:Zm5RX+24M.net
スタチコの調整は完全にエアプだったよな…

761 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:32:53.73 ID:iukeZ3cKa.net
スタチコの強さに慣れると取り上げられた後で困りそうだな
便利を知った後に取り上げられてしまうと、それが最初から無かった時以上の不便を感じてしまう

762 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:35:52.98 ID:gwuau8fG0.net
>>758
チャージ時接近した敵に接射するのも自爆するんですね

763 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:37:05.42 ID:lndc/ME10.net
そに子とは何だったのか

764 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:37:10.81 ID:KnSeBnQW0.net
Atomos・AmplexのLokiデコイなんかのオブジェクト拡散ビーム復活してくんないかな
エイムせずにばったばった敵が倒れて気持ちよかったのに
どうせ高レベル帯じゃ輝けないしもういいんじゃね?

765 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:37:15.24 ID:X0esXEsl0.net
アトモスとアンプレックスはずっと前に死体連鎖とかオブジェクト連鎖が出来なくなったのが痛い
照射リワークで一線級の武器になったけどイグニスやスタチコを超えるほどのパワーはない
まあやかんビーム楽しい割にはすごく強いからそこそこの頻度で使ってるけど

766 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:53:20.67 ID:2kmhdYiA0.net
シムラは高LVグリニアが硬すぎて面倒だったが
スタチコは異常も高いから普通に倒せる
過去最高にやばい武器っぽい

767 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:58:36.46 ID:9t0U4PYK0.net
>>761
うんうん自爆鳥の時はプチ休止してエリアラで戻ってきたけど今回は金星あるからナーフ必至だとしても使っちゃうぜ!

768 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:09:32.47 ID:HBAZ4MgGd.net
過去最高は…HS判定があった頃のAR積んだトンコかな
赤い点すら見ずに適当に上の方にぽんぽんしとくだけでT4余裕だった

769 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:12:43.39 ID:A8+bUCbaM.net
ガルーダのおっぱいすごい
https://twitter.com/sj_sinclair/status/1053375888035856386?s=09
(deleted an unsolicited ad)

770 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:44:35.86 ID:wxDFprt50.net
豊胸じゃねーか

771 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:49:23.41 ID:2kmhdYiA0.net
トンコシムラはマガジンの少なさとリロードの遅さが欠点だったが
スタチコはその辺も快適

772 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:54:52.62 ID:cqAlZV440.net
弱点が弾速の遅さぐらいだけど範囲攻撃なのでそれもあんまり気にならないという

773 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:56:00.40 ID:at/Q66bF0.net
連打が疲れる

774 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:56:25.59 ID:QTtGxZcy0.net
まだ使ってる人少ないけど、低ランクもみんな使いだすよ
ランク8が大量にKILLしてると、また面白くないっていいだす奴がでるよ

775 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:58:20.75 ID:PMkCjLqG0.net
アトモスは惑星開拓最強の武器だと思っている
今も昔も

776 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:00:49.71 ID:2kmhdYiA0.net
スタチコの欠点はチャージで範囲広げると弾が遅すぎるとこだった
それが無くなったらこうなる

777 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:01:45.11 ID:QTtGxZcy0.net
棘トンファがそうだったもの、俺が渋い玄人向け武器使ってるのにユニクロ装備で大量KILLしやがって!だったっもの

778 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:05:31.04 ID:at8k53hc0.net
近距離だとスタチコより棘トンファーのほうが強かったか
完全にエアプ武器だったなあれも

779 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:17:27.08 ID:2kmhdYiA0.net
最大の欠点は画面揺れか
今はオフにできるから関係ないが

780 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:22:07.36 ID:fwLxO5Oy0.net
普通にあかんからNerfされてもこれは文句ないぞ正直…まぁそれまで頼るけど

781 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:26:09.99 ID:661+5oIL0.net
スタチコ死んだら俺は何でワカチコワカチコすればいい

782 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:30:23.49 ID:F7lr88pV0.net
オプチコ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:31:43.98 ID:nMX5dOiMM.net
ZAKTI強いのにあまり使ってる人見ないな

784 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:33:13.02 ID:QTtGxZcy0.net
zakti俺も好きだけど、今あの範囲まですたちこに食われちまったな

785 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:40:48.22 ID:2kmhdYiA0.net
またシムラみたく致命的ナーフされそうだな
riven売るなら今のうち

786 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:43:08.71 ID:at8k53hc0.net
スタチコさんの強さは利便を必要としない

787 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:44:24.17 ID:pKA5ly9b0.net
nerfしてもいいんだけど一線級から一気にゴミまで落とすのほんとやめろ

788 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:45:24.42 ID:j5am3fGIa.net
まあオブ貫超範囲スラ格の代わりってことでしばらくは、ね?

789 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:48:39.70 ID:/gtjT+sx0.net
このゲームは移りゆく強武器堪能しないと損

790 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:49:06.22 ID:at8k53hc0.net
スタチコ弱くなったとか言ってたハゲは一体何見てそう判断したんだ

791 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:53:35.29 ID:x+0NSYKpM.net
元々RivenなしでDPS高い方だったからなぁ
セミオートだから許されてるんか

792 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:53:35.83 ID:2kmhdYiA0.net
当時は高額で売れたシムラrivenが今や10pでも売れず

793 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:58:50.36 ID:Ey8Qzteh0.net
>>775
MR5ってのがやばい

794 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:00:44.62 ID:at8k53hc0.net
アトモスはどう使っても強さ分からんわ
何をそんなに崇める要素あるの?

795 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:01:22.99 ID:ZUNBSpZG0.net
近接リワークまで生き延びてくれ

796 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:01:50.31 ID:MgK1Oy1Id.net
使えなくなってたFramedexがいつの間にか復活してた

797 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:02:56.37 ID:u5X9/wy9M.net
すたちこ投げながらバレジャン移動して殲滅してると脳が死んでいく気がしてくる

798 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:08:49.10 ID:TF8alNexd.net
棘トンファーの箱割り性能がまた味わいたいです

799 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:11:05.59 ID:2SHzu/wA0.net
すたちこでkuva耐久やるとやっぱ貫通は脳死するんやなって

800 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:12:05.49 ID:/gtjT+sx0.net
棘トンファーくんは時代の先を行過ぎたのだ・・・

801 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:13:13.13 ID:wldoHxLJM.net
nerfあるとしたらフォールオフ追加されるのはありそうやなぁって

802 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:15:17.69 ID:+z7ZL0Ui0.net
棘トンファーくんのお蔭で脱出イベントのLv9999感染体相手をぼばんおじさんでも倒せたおもひで

803 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:20:43.02 ID:XvvDEtuf0.net
左湖の採掘場封鎖されてんじゃん、これで宝石集めどうしろと

804 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:22:11.21 ID:G0itBsNe0.net
強化前からのすたちこ愛用者としては
修正ついでに弱体化されそうで怖いなあと

805 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:37:20.64 ID:2kmhdYiA0.net
アトモスがそんな強かったらrivenが値上がりしてる

806 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:49:49.11 ID:E4a+6aIw0.net
ATOMOSは強いってか便利
ビームが近くの敵に連鎖していく性質のおかげで、惑星開拓時点では強力な部類の武器

807 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:51:59.75 ID:UCjlOgyY0.net
照射が見直されはしたけどその前の連鎖距離nerfの傷が深い

808 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:57:16.48 ID:eCGIMjKjM.net
ニュービーのおともす

809 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:00:18.01 ID:M/AGtzLM0.net
惑星開拓最強はDrakgooonだぞ

810 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:13:47.65 ID:YFKDW4kMa.net
>>751
DEのお家芸だよな
その手法気付いた時はやっぱこいつら策士だなって思ったわ

811 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:17:18.93 ID:at8k53hc0.net
>>809
あれ発射するんじゃなくて吸引したほうが強そう

812 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:25:55.13 ID:wvwgHjab0.net
wftraderお前いっつも死んでるな

813 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:26:59.48 ID:3qY+AP9J0.net
今のトレンドはriven.marketやぞ

814 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:29:39.06 ID:Ey8Qzteh0.net
>>794
開拓に強いって話
どうあがいてもAmprexより弱いけど低MRでも使えて便利だねってこと

815 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:31:41.40 ID:J/lGB73s0.net
武器もフレームも二番手が平穏無事に使えるって事かー

816 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:33:26.15 ID:3qY+AP9J0.net
二番手だったはずのASH・サンは今

817 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:35:35.31 ID:X6u+DAYzM.net
上が死んだら次に矢面に立つから全然安心できんだろ
二番手三番手は大型アプデでまとめて殺されることもある

818 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:39:07.57 ID:3qY+AP9J0.net
つまりどう転んでも強化される可能性しかないクソザコが最強って事か

819 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:44:54.92 ID:QTtGxZcy0.net
お前それhindの前でも同じ事いえんの?

820 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:47:02.64 ID:J/lGB73s0.net
ナーフの螺旋から降りたモノが実は完成されたものなんやなって
この奥深さ thxDE:)

821 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:47:36.19 ID:6r6Q3rNc0.net
ここでスタチコ強いって言われてたの知ってたけど
野良で使ってるやつどいつも突っ立って撃ってるだけでキル数もそこまで多くなかったから過小評価してた
あんな楽しい武器になってるのになんで野良の連中は飛びながら撃たないんだ

822 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:50:35.85 ID:/gtjT+sx0.net
野良は下手すりゃカタリスト挿してないしフォーマ0もざらにいる

823 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:56:05.91 ID:at8k53hc0.net
野良ちゃんたちは1年くらい前の最強構成紹介動画とか参考にしてるから最新のトレンドについてこれない

824 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:57:59.36 ID:cqAlZV440.net
みらげスタチコマクロ撃ちで低スペ野良を破壊していけ
もちろんライトカラーは明るい系な

825 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:59:14.53 ID:fwLxO5Oy0.net
昔と違ってキャリアーの変換があるから銃が強いやつはちゃんと強いのはいいねぇ…
まぁエイムもへったくれもないやつとか垂れ流せるやつばっかだけど

826 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:01:44.90 ID:3DsRakFr0.net
強化→フォーマ消費→弱体→以下ループ

827 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:05:26.00 ID:emwAk3hU0.net
ベテランは糞武器でも面白そうなのはあらかじめ鍛えておくのがたしなみみたいな感じだったが
今は利便なしじゃもったいない気がするからただ置いとくのも多くなったな

828 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:05:59.03 ID:3DsRakFr0.net
>>821
強武器とはすなわち楽をするためにあるのだ

829 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:11:50.11 ID:iGfyNEQm0.net
スタチコはライトカラーより爆煙がきつい

830 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:16:08.93 ID:brivU/zM0.net
瞳孔が常に閉まってるのか?ってくらいエフェクト盛り

831 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:16:34.32 ID:3DsRakFr0.net
設定変えろよ

832 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:23:08.57 ID:pwczZcl5a.net
MOAペット&コンパニオンバキューム実装されたらお前らは・・・?

A. よっぽど性能がぶっ壊れててくれないと2〜3日使って飽きたらポイやろなあ
B. 自動スキャン、リソース2倍、弾変換持ってなかったらMR上げたあとで捨てるつもり
C. それでも(性能ゴミでも)俺はMOAに愛情注ぎ続けるよ

さあどれだ?

833 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:23:18.23 ID:qXvp/HC00.net
この武器は神利便が来たら面白くなるかもしれないと思いつつ取っとく
でも神利便が来ても強い武器の足元にすら及ばないことのほうが多いんや…

834 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:23:43.16 ID:G3wW05qa0.net
明るさの急激な変化抑えるやつつけないと暗いところまったく見えないけどとくに明るさ変わってないのに明暗が切り替わったりではらたつのり

835 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:26:32.51 ID:E4g30h+w0.net
>>832
C
なお現在のログイン率

836 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:27:33.53 ID:pkXyiFp20.net
設定いくら切ってもDEが次々エフェクト強化してくるから視覚が破壊される

837 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:32:07.70 ID:3DsRakFr0.net
近接のスラムはマジゴミ

838 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:35:32.35 ID:4bTTgGNR0.net
ふわっと浮くようになったのがクソでな・・・
コンボにスラムがあるとクソ過ぎて泣ける

839 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:37:38.82 ID:AOt9vZzk0.net
アーセナルのランダムとかいう嫌がらせボタンマジで消してくれ、頼むから

840 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:42:57.78 ID:3DsRakFr0.net
海外勢はアレがないと死んじゃう奴も居る

841 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:50:38.05 ID:3DsRakFr0.net
https://i.imgur.com/8AoA46L.jpg
こんな名前付けたZAWのリンク貼られたらそりゃ持たせるよね

842 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:00:07.89 ID:aIrNgZ9F0.net
カーソル部分かな?

843 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:04:59.43 ID:grJTvKOI0.net
LONG(錯乱)

844 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:07:19.25 ID:6DZKD/IB0.net
うわ構成同じや…

845 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:12:12.17 ID:pkXyiFp20.net
やはりノーマルASHは美しい

846 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:13:49.64 ID:qXvp/HC00.net
ASHのもっこりとかカリバーのビール腹とか初期フレーム勢は生生しいッシュ

847 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:15:53.30 ID:EEEygQMW0.net
Vigorous swapは3枚出たけどAdaptationが出ない
ASH許せねえ

848 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:22:57.52 ID:12Jlxo4B0.net
なんでやAsh関係ないやろ!

849 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:24:06.06 ID:pkXyiFp20.net
swapって活かせるフレームいないよな
永続ならどうにかってレベルなのに3秒て舐めてんのか

850 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:26:18.44 ID:vP5krCk20.net
回収やっと遭遇できたから行ってみたけど敵の数が仲裁のくせにデフォと変わらなくね?
意識して拾うまでもなくひたすらぐるぐるABC走りまわるだけだったな…

851 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:28:39.60 ID:arbRM5bz0.net
そもそもこのゲームは武器チェンジが遅すぎる

852 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:29:27.27 ID:e0JyUQC90.net
swapは即切り替えかつ収納時リロードなら使った

853 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:33:54.71 ID:pwczZcl5a.net
>>851
それはSpeed Holaterで救済してるからそれを使ってないお前の単なる我儘

854 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:36:02.37 ID:18JDvjB6F.net
>>821
俺のライノ兄貴はバレジャンしながら地面撃ちしてるよ

855 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:36:04.29 ID:qXvp/HC00.net
勝手に新MOD作るな

856 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:36:40.75 ID:3DsRakFr0.net
武器切り替えも無くしてスムースにするとかいう話もPrimedあったような無かったような

857 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:37:07.61 ID:gBDeH/sG0.net
>>849
十二分に活かせるはずだったMesa4番は簡悔だしほんくそ

858 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:43:00.49 ID:GoExBWMi0.net
スピードホラレター?

859 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:48:57.27 ID:pkXyiFp20.net
>>857
4番発動時に効果出なくしました(解除時に出ないとは言ってない)
まあそれでもいらんわどういう計算か知らんが最終ダメージ165%ってわけでもないし

860 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:54:32.45 ID:pwczZcl5a.net
揚げ足をとる以外にマウントを取り返せなくなったんだな
かわいそうに・・・

861 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:57:10.16 ID:12Jlxo4B0.net
うるせえこのハゲ アウアウやササクにミネオに人権はねえ

862 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:59:57.98 ID:kQZije700.net
どうでもいいけどオイコラミネオて面白いよな、よく着けたよ

863 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:02:43.75 ID:kQZije700.net
やっぱジャイアンのおいこらスネオ、からなんだろうか?

864 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:04:11.47 ID:FR+B9nB/0.net
海外の配信者ってみんなPYRANA使ってるよね
すたちこ全然おらん

865 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:04:28.23 ID:pkXyiFp20.net
カツオだろ

866 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:40:34.30 ID:5PgiCStn0.net
PyranaP?強いと思うよ
対雑魚、対ボス、Riven無し、隙が無いね

867 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:51:35.14 ID:pkXyiFp20.net
レベッカも使ってたよなあの豆鉄砲

868 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:59:45.92 ID:uFvO0+V70.net
つまりピストルで2秒以内3体キルすらめんどくせーって言ってPyranaP渋ってるのはイエローどものみって事だな

869 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:09:04.73 ID:JfpTVFcFa.net
取りあえずフォーマ漬けにはしてあるけど
アコライト命中アップと貫通距離付けてひたすらばらまくの楽しかったくらい

870 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:14:06.24 ID:ulUVEwt80.net
通はknell

871 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:27:15.29 ID:w/2M76FVd.net
スタチコ強化前はたまに使ってた
rivenがまだ値下がりしてない所を見るとファンは多いんだろうがあのギミックは好きになれない

872 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:35:04.38 ID:oeCCY7a50.net
ついこのあいだ解凍されて今PyranaP育ててるわ
フォーマ挿しまくったら瞬間火力高いのはわかるが悪いなのび太、プラスチドとかクライオティックが欲しいんだすたちこ楽しいれす

873 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:57:58.09 ID:18JDvjB6F.net
フォーマ作るのに時間かかるからな別々に作れたらいいのに一個作ってると完成待たないといけないのがな

874 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:01:42.36 ID:KqydNzeJ0.net
StaticorにしてもAtomosにしても、見た目が唯一にして最大の難点よな
いっぽうホールドで見た目最優のGammacorは性能がアレだし…
なんかのDXパックにホールド用のスキン出ないかな
MesaDXパックについてたセカンダリの銃スキンは現在進行系でずっとお世話になってるわ

875 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:14:18.68 ID:w/2M76FVd.net
元が酷い物に付けられるのは良いがmesaスキンも大概じゃないか
サイズが小さいから誤魔化せるが良く見ると不細工な銃

876 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:20:32.35 ID:HA/6nfpM0.net
>>873
1日1個、3日で3個
3個作って2個使う

何ならルアの音合わせで生フォーマ狙ってもいいんじゃない?

877 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:30:06.36 ID:GoExBWMi0.net
半年に1回ペースで疫病の星くるからそのときに生フォーマ稼ごう
と思ったけど金星きたらそっちでイベントありそう

878 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:38:36.36 ID:uFvO0+V70.net
金星シンジの供物やKitGun、ヌケボー素材でなぜか要求される膨大な量のWispとハートNYTH、ラジアンSENTIRUM

879 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:43:31.09 ID:MlzPtdzW0.net
普通にスタチコ増えてるぞ
ボンボンゲー

880 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:47:36.02 ID:fH8D2aCg0.net
はたして旧鉱石で作らせてくれるだろうか・・・

881 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:48:24.58 ID:qXvp/HC00.net
うんこ要求されそう

882 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:34:32.60 ID:Og+ueNPD0.net
どうせ新素材を大量に要求される

883 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:51:16.48 ID:c19/jGKrM.net
月のギミック部屋みたいな謎解き冒険バラエティ来たらまた阿鼻叫喚だな

884 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:53:30.81 ID:z3RScJeWa.net
とりあえず魚釣りのように素材集めのための素材集めのための素材集めをさせるのはもうやめていただきたい

885 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:56:27.46 ID:YBdOZLawM.net
鉱石掘りもうんこ探しもあるぞ!

886 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:07:50.79 ID:lIGSrv2u0.net
コンズとクイルみたいな新たな地位上げが待ってるんでしょ?オンコ探しもするんでしょ?

887 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:27:46.50 ID:fH8D2aCg0.net
うんこ素材の釣り餌あると思います

888 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:29:14.61 ID:xHn+HYO70.net
何来てもいいけどバグって取得できないとかそういうのだけは勘弁してほしい

889 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:29:45.16 ID:AtgsbTSUM.net
スケボー地位のためにうんこを探し
うんこのために鉱石を掘り
鉱石のために釣りを
釣りのためにスケボーさせられるんだぞ

890 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:33:24.56 ID:uFvO0+V70.net
>>886
もちろん!
デイリー上限もちゃーんとあるで?

891 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:37:20.81 ID:qXvp/HC00.net
unkoframe

892 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:38:41.52 ID:uFvO0+V70.net
2〜3ヶ月前のクレジットブースト期間、フォーチュナの民はアンヨへの借金で無休労働、シンジには貢物
あとは分かるな?

893 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:39:55.51 ID:fH8D2aCg0.net
銃zawはうんこコーティングするだろうしうんこまみれッシュ

894 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:41:29.92 ID:MlzPtdzW0.net
レリック募集でマスターシーフ付けろってウルサイ外人がいたんだが
意味がわからない

895 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:47:32.30 ID:Osu1cqKLa.net
まさか反応物質がロッカーから?

896 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:47:42.51 ID:EVmzFlRD0.net
素材集めのための素材集めのための素材集めをするための服がない

897 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:14:38.06 ID:AtgsbTSUM.net
ロッカーにうんことかイジメかよ…

898 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:14:39.28 ID:MC6F63ElM.net
マスターウンコシーフ

899 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:15:19.55 ID:FPyZFNLU0.net
ウンコプロフィエンシー

900 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:15:35.38 ID:qXvp/HC00.net
うんこって黄金とか言ったりするよね
つまりwukong primeは

901 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:20:46.49 ID:c19/jGKrM.net
>>888
もはや様式美

902 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:27:16.06 ID:lk0OpfU50.net
金星動画見てたら釣りは狙って当てる上に良く有るタイミング系ミニゲームも付いててやばそう

903 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:35:37.14 ID:ZvRrTBgw0.net
鉱石堀がタイミングなのはええんだけどなぁ

904 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:38:39.83 ID:gBDeH/sG0.net
わたしにはマスターシーフがあるから...

905 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:42:05.27 ID:hCpUEPnm0.net
うんこうんこ

906 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:05:32.65 ID:uFvO0+V70.net
嘘みたいだろ・・・草原の4〜5倍の広さのマップからうんこ探してまわるんだぜ・・・ヌケボーで

907 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:07:36.64 ID:AtgsbTSUM.net
地下もあるぞ

908 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:17:33.44 ID:FPyZFNLU0.net
ヌケボーで地面潜れば問題無い

909 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:23:02.40 ID:MlzPtdzW0.net
レリック募集で光輝出さないやつがいてもキックできないのが糞だな
なんDEキックできるようにしないんだ?

910 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:32:25.46 ID:pwczZcl5a.net
>>909
DEはライト層向けのカジュアルゲーを目指しててそのスタンスを崩さないから

911 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:37:11.96 ID:1u7vYgNWd.net
>>484
銃声は普段から消してないし敵も目の前で倒しまくってるけど普通の敵は撃ってこないんだよね
もしかしたら透明の切れ目を見られたのかな
>>502
今そんなバグあるんだね
さんきゅー

912 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:38:41.82 ID:1u7vYgNWd.net
>>909
さすがにそれだけはやっちゃいけないっしょ
ライト層や初心者が蹴られまくって人が離れる

913 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:46:48.62 ID:qXq//AX60.net
スケボー見るからに遅いからzephyrの出番だな

914 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:56:00.88 ID:gBDeH/sG0.net
>>913
金星はあーくうぃんぐ使えないのぉ?

915 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:00:22.09 ID:MlzPtdzW0.net
>>912
某オンゲみたく多数決投票にすればいい
悪いやつは蹴られる

916 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:04:44.70 ID:VDaBBhOu0.net
ダッシュ速度盛り盛りLokiとスケボー移動速度大して変わらないってのがね。。
zephyrはセルフナイトメア仕様が使っててイライラしてくる
ジャンプボタン押してる間だけフワフワなら普段でも使ってた

917 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:08:44.82 ID:ZvRrTBgw0.net
ポーズを決めて地位を獲得するんだぞ

918 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:12:09.12 ID:kQZije700.net
A 小日本鬼子 蹴?
B 恩
C 恩

○○○ kicked

919 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:14:28.68 ID:MlzPtdzW0.net
ただ多数決だと半数以上悪がいると蹴れなくなるが
悪の方が多いってことは極まれ

920 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:14:58.93 ID:MZwek28r0.net
ヌケボーよろしく超加速出来んかな

921 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:16:38.57 ID:KaoIJQqSD.net
鉱石掘りはポケモンみたいに制限時間内連打のほうが良かった

922 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:18:31.69 ID:YWKc97Mq0.net
光輝ってどれくらい確率上がってん?低レアしかでなくてあまり信用してないんだがいや余ってるから光輝にしてるけど
身内で欲しいの出し合う以外ならそれより数回したい

923 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:29:11.76 ID:UVnurkbT0.net
「ドアが開かないんだ助けてくれ」
「OK、あいつキック」「賛成」「賛成」

924 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:33:33.88 ID:kQZije700.net
救出名物、ゴールで50秒待たせる低ランクも軒並みkickだな

925 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:36:39.83 ID:D3VZBbi90.net
DEがサバ作ればクソラグホスト問題解決じゃね?

926 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:41:16.65 ID:kQZije700.net
そもそもkick実装されたらリンボはどうすればいいんだ?

927 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:43:46.73 ID:lcARKqyx0.net
異次元に居る間はキックが無効になる

928 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:46:53.64 ID:YWKc97Mq0.net
自主退室でソロになるならむしろ退室したい

929 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:09:30.72 ID:LECJ+m1y0.net
水槽が変だと思ったらgoopollaSがなぜかgoopollaLになってた
インベントリにLが二種類あることになってる

930 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:14:12.00 ID:Cw1qTOL4M.net
金星オープンワールドはスケボーでうんこ探すアクションゲームなの?

931 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:25:46.72 ID:HWL11tTea.net
初心者なんですけどネジャとヴァルキリ?っていうのがおちんちん有りと聞きました
ほかにもいるんでしょうか?

932 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:27:19.59 ID:KJha8CTm0.net
居ますよ

933 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:27:25.47 ID:1u7vYgNWd.net
>>929
この間のアップデートでサイズSがL表記になってる
内部的にはちゃんとSはSになってる

934 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:28:36.19 ID:Hd330Oh30.net
勝手に生やすな

935 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:28:58.55 ID:lcARKqyx0.net
そんな>>931くんにはNETHAのデラスキをあげよう

936 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:29:23.18 ID:YBdOZLawM.net
ASH L

937 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:36:59.09 ID:SPHTHvfg0.net
フォルトゥナまで一週間きったのか…とDEにプレッシャーを与えていく頃合い

938 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:38:54.61 ID:t/+OvUVWD.net
ログインできんぞ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:02:51.28 ID:12Jlxo4B0.net
おめーは2035年までログイン禁止だ

940 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:29:41.41 ID:AtgsbTSUM.net
2019年にも11月があることを忘れてはならない

941 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:38:59.39 ID:Osu1cqKLa.net
ヴァルニャンはちょっとヒステリックなだけでOCHINCHINは生えてない
でもEMBER姐御には生えてるかもしんない
最早胸じゃなくて胸筋だし

942 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:51:24.23 ID:44a9EYMp0.net
2035年にも11月はあるんだよな……

943 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:22:59.61 ID:fH8D2aCg0.net
ハロインイベ終わるころにフォーツナくるって今思いつきました

944 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:29:13.35 ID:aIrNgZ9F0.net
warframeにfortnite?

945 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:38:44.66 ID:lcARKqyx0.net
え!?warframeでバトロワを!?

946 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:43:17.89 ID:c19/jGKrM.net
>>910
そのわりには新規が苦しくなる改悪とか実装ばっかだけどな

947 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:45:04.77 ID:c19/jGKrM.net
>>925
その鯖代の負担が無いからこそ今なんとかやっていけてるんだぞ

948 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:45:14.41 ID:Y/lsuLjF0.net
くそげー待ったなし!

949 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:10:51.92 ID:grJTvKOI0.net
こっそりバトロワ開発してたら笑うんだがな

950 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:11:00.70 ID:kQZije700.net
あああぁ・・・・早く新ボスの蜘蛛撃たせて!

951 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:13:28.40 ID:Hd330Oh30.net
またギミック満載の無敵エネミーなんやろなあ・・・

952 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:14:25.88 ID:1u7vYgNWd.net
瞬殺できたらできたで簡単すぎて退屈ってベテラン勢が怒るし…

953 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:14:42.68 ID:grJTvKOI0.net
ナリファイドローンとかいうゴミが増えてるから震えろ・・・

954 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:18:26.17 ID:GoExBWMi0.net
うんこを使って制作できるうんこアイテム使用で弱点剥き出し

955 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:22:27.22 ID:Osu1cqKLa.net
今の内にMITERフォーマ漬けしとかなきゃな

956 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:27:01.89 ID:arbRM5bz0.net
通常弓はナリバリア貫通とかちょっとぐらい強み見せてくれてもいいのに

957 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:39:00.65 ID:AniOj5RiM.net
アトラスの3番当てたらウンコの塊になるようにすればいい

958 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:45:19.03 ID:VDaBBhOu0.net
須田ガマコでもナリバリア割るのに1秒掛からないから最近はこっちばっか使ってる

959 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:49:47.29 ID:lIGSrv2u0.net
プライマリとセカンダリの研究武器のフォーマ使用率どういうことなの

960 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:58:11.58 ID:DrH+aiGv0.net
今のうちにMiterのRiven仕入れるか…

961 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:13:53.37 ID:Osu1cqKLa.net
>>958
すたちこがいつまで生きてるかわからんがセカンダリは一応席空けておくべきでは?kitgunも来るし

962 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:14:17.72 ID:lIGSrv2u0.net
防衛リンボはドーム展開するならドーム内の敵ぐらい倒せと

963 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:21:46.53 ID:Og+ueNPD0.net
ホールド系の武器ならナリ割りに苦労はせんな
もちろん増強MITERよりは遅いが

964 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:28:58.82 ID:oeCCY7a50.net
ナリだけを殺す機械かよ

965 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:37:39.84 ID:xu0MSM/ep.net
miterは見た目がね...

966 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:40:53.52 ID:Osu1cqKLa.net
でもMITERには増強があるから…

967 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:50:55.71 ID:emwAk3hU0.net
MITER利便込みで威力あげて使ってるけど
弾がでかいのか狭い通路にぎっしり詰まった敵を一気に片付けられてすごい気持ちいい
他の武器じゃ真似できん

968 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:01:39.71 ID:5PgiCStn0.net
ちょっちょっちょ
スタチコが手元で爆発する
チャージできん

969 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:09:15.83 ID:dk6tKXFBM.net
ASHがまとわりついてるとチャージできない

970 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:09:33.89 ID:PmgGviBN0.net
俺のマルチ速度弾速のMiterRivenが火を噴くと聞いて飛んで来ました

971 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:10:55.16 ID:lcARKqyx0.net
エリアラ発掘敵が一切湧かないせいで防衛より時間かかるようになってて天才だわDE

972 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:18:06.71 ID:pkXyiFp20.net
>>962
それは君たちの仕事でしょ?敵の動き止めてやってるんだからさ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:39:47.30 ID:xu0MSM/ep.net
>>968
敵に密着してるんやろ

974 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:42:12.15 ID:5PgiCStn0.net
>>968
ンボの異次元出入りと
非ホスト時のなんかよく分からんけどバグとの相乗だった模様
再現性は一瞬だけならある

975 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:46:03.63 ID:m5qgU5gJ0.net
MITER増強ってそんな有用なんか
別にどんな武器でもすぐ割れる気がするんだが次元が違うのか

976 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:51:12.36 ID:G3wW05qa0.net
Miterで割ったバブルは復活しないぞ!!
どうせバブル割ったあとすぐ殺すから関係ないな!!!!

977 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:54:32.20 ID:Z4NIEPvsa.net
DE「ナリファイドローンのバブルをmiterで破壊できた問題を修正」

978 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:57:32.32 ID:DPKY2Zr00.net
最近は敵を止めるならンボよりコーラの方が優秀な気がする

979 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:00:40.74 ID:MZwek28r0.net
傍受はもっぱらKHORAだわ
機動防衛はどこでもンボ

980 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:09:03.58 ID:XV5ekvle0.net
防衛系はKhoraでよくない?
Limboは近接オンリーになるからやりにくい
仲裁だと無敵ドローンあるから特に

981 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:11:01.45 ID:kQZije700.net
機構防衛は、放射線の時はリンボよ khoraのドームが端末まで絞め落としちゃうから

982 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:19:38.97 ID:xu0MSM/ep.net
>>976
じゃあ俺バリア割る係するから

983 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:33:55.81 ID:uKTDlRG/a.net
ソテ起動防衛分隊員が次の箇所に来ないと思ったら殺意の波動に目覚めたAshに追いかけ回されてた
最終的に復活回数全て消費させてこっち向かってきて怖かったンボ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:46:33.88 ID:3DsRakFr0.net
khoraオバは完全に鞭ビルドで組んでしまってる
スロットごとに極性も変えられるようにして・・・つーかフォーマ使ったらあとは極性自由変更させて・・・そーゆーところだよDE

985 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:47:39.94 ID:pkXyiFp20.net
>>975
バブル見えたらそっちの方向に一発撃っておけば子機ごと破壊する
ナリファイ重なってても関係なく全部壊すしチャージすれば壁も貫通して子機を壊す
>>980
スレ建て

986 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:50:31.19 ID:06+0zWGJ0.net
RIVENの影響すぐ計算できるようなサイトある?
エクセルシートみたいなやつとか

987 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:56:46.85 ID:spXm5ryE0.net
>>984
これやってくれれば脳死で全部フォーマづけできるしアンブラMODもそこそこ活用できるのになぁ
あと今度くるオペフォーカス変更もスロットごとに関連づけさせてほしい

988 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:04:04.77 ID:NmqAQOCB0.net
ンボが近接オンリーとな?
はて味方の弾は止めなくなったはずだが…

989 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:23:55.53 ID:AOt9vZzk0.net
最近テンノ同士の集会みたいなのやってないから何かやりたいなぁ
フリマやるだけのイベントでもいいから
MAROOのバザーで人数集めるイベントやるのってDEの許可とかいるんだっけ?

990 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:28:12.30 ID:G3wW05qa0.net
ちょっと勃ててみるッシュ

991 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:29:36.91 ID:G3wW05qa0.net
勃ったッシュ
【TPS】Warframe part838【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540636148/

992 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:30:37.93 ID:G3wW05qa0.net
アッシュを称えるレスで埋めろ

993 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:30:38.96 ID:xu0MSM/ep.net
全ミッションに放射線異常追加Dayとか欲しい

994 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:34:31.43 ID:G3wW05qa0.net
アッシュのアは新しいのア

995 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:36:02.96 ID:G3wW05qa0.net
ツはつよいのツ

996 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:39:47.71 ID:G3wW05qa0.net
シはしたたかのシ

997 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:40:57.12 ID:DrH+aiGv0.net
ユは優雅のユ

998 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:46:34.07 ID:H/QFUCoQ0.net
ASHは増強で腐るものが一つも無いので素晴らしいッシュ

999 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:46:51.71 ID:5O7f1Oxya.net
質問いいでッシュか

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:50:08.90 ID:omr1Mr1Id.net
クソ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200