2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part200【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:08:22.03 ID:tNHaRlh+a.net
次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
公正ルール
http://pubg.dmm.com/support/rules-of-conduct
戦績確認サイト
https://masterpubg.com/
https://pubgtracker.com/
https://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
https://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part198【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1538976653/
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part199【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539682730/

※配信の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 33【Youtube】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1520196785/


※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:09:27.70 ID:tNHaRlh+a.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:09:55.48 ID:tNHaRlh+a.net
神ゲー

4 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:10:03.74 ID:tNHaRlh+a.net
はー

5 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:10:27.67 ID:tNHaRlh+a.net
ちんぽこどっこいしょう

6 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:10:34.84 ID:tNHaRlh+a.net
えいゃ

7 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:10:42.91 ID:2Kc8y3Hv0.net
ここでええんか

8 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:18:06.63 ID:tNHaRlh+a.net
そぃや

9 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:18:16.11 ID:tNHaRlh+a.net
パブジ

10 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:18:33.40 ID:tNHaRlh+a.net
ブチパ

11 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:21:57.70 ID:tNHaRlh+a.net
ネガキャンには必死になれるのに保守手伝えないのか

12 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:23:40.36 ID:SocegLWk0.net
ほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:24:03.52 ID:SocegLWk0.net
ほうしゅう

14 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:24:34.05 ID:SocegLWk0.net
パブジーてきほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:25:14.98 ID:SocegLWk0.net
AK vs M16

16 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:26:48.97 ID:oqvJUyuv0.net
神ゲー

17 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:26:59.97 ID:SocegLWk0.net
PUBGの技術は世界一〜

18 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:27:59.23 ID:BEiZutfXd.net
オンスクリーンキーガイド消したいんだけど、
どうやれば消えるの?

19 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:28:21.95 ID:SocegLWk0.net
対車両用の携帯式ミサイルが実装されました。

20 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:30:11.87 ID:SocegLWk0.net
>>18
設定>ゲームプレイ>オンスクリーンガイド

保守完了?

21 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 20:34:05.70 ID:KzSRRwsi0.net
ほよ

22 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:09:26.92 ID:DFD+6fyP0.net
noveilって結局シロだったのか?

23 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:11:05.61 ID:2Kc8y3Hv0.net
配信者スレでどうぞ

24 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:14:13.03 ID:KzSRRwsi0.net
マクロシオン!?

25 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:50:16.11 ID:SocegLWk0.net
ワッチョイ付いたら静かだな・・・

26 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:52:18.81 ID:l927hX8DM.net
そりゃ自演もできんからな

27 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:43:04.67 ID:JNVVmXE/0.net
アプデ後からpingとパケロスが酷すぎてゲームにならないんだけど
もう他ゲーするかな、ping180の下りパケロス60〜120、上りパケロス80〜150とか冗談抜きでゲームにならない
パラシュート動けない、5m先に走れない(何度も何度も巻き戻される)もうだめだわ

28 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:50:10.06 ID:KzSRRwsi0.net
おまかんだぼけこら

29 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:53:53.26 ID:SocegLWk0.net
>>27
パケットロスは%表示だから0〜100までしか無いぞ。
pingとパケロスを理解していない&ゲームもプレイしていないのかな。

30 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:54:07.12 ID:tNHaRlh+a.net
fppスクでpin40〜60 パケロスも目立たない
快適にプレー出来てんだけどおま環じやない
周りも普通にプレイしとるし

31 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 22:58:25.30 ID:/A1jzxN2M.net
このゲームパケロス100%超える時あるぞ
飛行機乗る瞬間とかたまに見られるが

32 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:01:26.59 ID:KzSRRwsi0.net
ヤクブーツはやめろ!FOO!FOO !FOO !

33 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:17:59.80 ID:iiBj9QYz0.net
通常プレイの時のスタート地点の全体ボイスチャットは無効でいいけど
カスタムは挨拶したりPUBG女子と話したいから困るな

34 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:21:22.82 ID:SocegLWk0.net
>>31
ないない。
100%越えの表示がされたらバグ報告するべき。

35 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:25:11.37 ID:gT5zcW4/0.net
>>20
ありがとう

36 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:30:37.74 ID:/A1jzxN2M.net
>>34
なぜ決めつけてるのか分からんが表示上はそうなることがあるって書けばよかったかな。

37 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:33:09.20 ID:SJ8HqYhnd.net
>>34
100%越える時あるぞ、最高で180まで行ったことあるわ

38 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:37:05.63 ID:hosyGLfk0.net
トップに戻るバグ直った?

39 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:42:34.15 ID:Cf27RFwL0.net
配信者同士の50vs50くそ楽しそうだった
戦争ゲームや

40 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:45:27.24 ID:2Kc8y3Hv0.net
>>39
自分も見てるけど企画次第でまだまだ面白く遊べると思ったわ
人集めるのは知名度が必要だけどさ

41 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:57:02.23 ID:FZ7kswGF0.net
>>36-37
少なくともうちの環境では見たことないな。
飛び降りる人が多い時に100%近くまでいくことはあるけど、超えるたことはない。

>>40
2チームだと戦力が偏りやすいから、3チームの三つ巴戦がおもしろそうだと思った。

42 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:59:14.90 ID:A/NONpni0.net
数ヶ月ぶりにやったら家から出た瞬間に出待ち君にやられてビビってしまったそういうゲームだったの忘れてたw
久しぶりにやると面白いな

43 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:55:46.61 ID:+/tkA6Mo0.net
サノックどんだけ2倍スコープ落ちとんねん
何でいつも偏るねん

44 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:00:17.75 ID:a7V0qOUE0.net
建物1つにSKSが3丁落ちてたりするゲームやぞ

45 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:10:01.44 ID:d9iE5VSd0.net
パケロス出てない環境だけどお互い同時にフルオートで撃って
2-3発頭胴体に入って血が出てるのにノーダメージとかあるよな
撃ち負けたら弾消えるってのはわかるけど死ぬ判定までに1発もダメージ入ってないのは信じられん

46 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:35:49.01 ID:op6hBThha.net
なんか稀に回線差が出る試合あるかもな
さっき同じ試合でPingが30の人40の人80の人120の人がいた

47 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:02:48.88 ID:6fFASl/x0.net
回線の差は結構あるよ。
フレッツで網終端装置が糞詰まりのIPv4をいまだに使ってる人とか、
プロバイダーが腐ってて混雑時間帯は輻輳して激遅のところを使ってるとかでかなり違う。
ソロで参加してping100オーバーとか、パケロスが良く発生する場合は自分の回線の問題の可能性が高い。

48 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:06:32.82 ID:op6hBThha.net
あと東京から離れるほどPing悪いよな
東京もんずるいぞ

49 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:15:57.25 ID:72vOrqYca.net
今5050あんの?

50 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:53:20.92 ID:fNBIxZY+0.net
>>49
カスタム

51 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:01:52.20 ID:/tY/UfXm0.net
チーターがトレモで空中浮遊してたでござる

52 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:48:21.05 ID:ARiQ8HS80.net
田舎もんじゃっぷに人権はねえからwwww

53 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:33:14.45 ID:cAcbOwb30.net
毎週イベント廃止になってて笑うわ
もうマジで末期感凄いな

54 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:58:41.08 ID:iPbGUJ0MM.net
https://twitter.com/PUBG_help/status/1055430066803539968
Unfortunately, this week's Event Mode has been cancelled, as the issue was related to an update in preparation for this week's event.

これって武器1つで戦う的告知されてたモードがキャンセルってこと?
(deleted an unsolicited ad)

55 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:15:28.84 ID:6Em63VvzH.net
>>54
そういうことやな

56 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:16:25.23 ID:RjLfHwPE0.net
うへー
これからどうすんだろ

57 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:32:25.34 ID:UI4JoYk90.net
カスタムを廃止しろよ
過疎でマッチングしないのに

58 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:12:00.45 ID:zZ/dn20eF.net
fppソロだけマップ指定だとマッチしねえ
tppとかいう簡易WHモードは知らんけど

59 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:12:41.92 ID:zZ/dn20eF.net
しかもクイックジョインだとサノックサノックサノックサノックサノックサノック

60 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:15:10.73 ID:7MHN/NVz0.net
撃ち合いしたい人はサノックだし芋りたい人はエランゲルだしな
FPP選んでわざわざ芋マップやりたがるのは少数派だろ

砂漠?あぁ…

61 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:16:22.00 ID:oLgq6MPZd.net
キルレ0.6しかない自分と振り向きから7.62弾フルオートで当ててくる相手が同マッチとかおかしいやろ
同レベルの相手に当たらないレートってなんなの

62 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:32:13.65 ID:2GF0qsfBd.net
すぐにゲームしたいけどそう言うレートマッチングになるか、一時間待ちなけどきちんとレート機能したマッチングとどっちがいい?

63 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:33:41.99 ID:7MHN/NVz0.net
>>62
僕ちゃんはすぐにマッチングしてレート機能してなきゃいやだ!いやだ!

64 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:34:33.30 ID:+n/aa4rm0.net
ガチエンジョイ鯖KD0.5付近の人間としか一緒にならん、、、

65 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:36:15.96 ID:qYjFYVHhM.net
>>62
雑魚の方が分布的には多いからそんなに待たされないよ
上級者が1時間待たされるだけ

66 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:41:57.88 ID:PbFe12/g0.net
とにかく早く試合を開始したい→クイックマッチング(但しチート多目)
低Pingで快適に試合がしたい→クオリティマッチング(JP鯖のような芋プレイ多目)
適正レートで自分に合った難易度がいい→レートマッチング(マッチングに時間が掛かる)

こんな感じで選択させてくれ

67 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:52:47.46 ID:8yE9bLQhd.net
そんなに分けたら過疎で終わるわ

68 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:16:24.01 ID:b31JX3RD0.net
サノック飽きた
終盤のつまらなさは砂漠以上
最後がブートキャンプだと多少攻防が面白いぐらい

69 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:38:02.18 ID:KyAhAIJ00.net
過疎期に突入してるのに選択希望って

70 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:47:53.39 ID:KzA4Vg+D0.net
おー報告した人を永久にbanしましたって初めて来た

71 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:55:52.77 ID:VvOV87fJ0.net
ウォールハックの疑い強い人いたんだけど
放送しながらでチートばれない感じに画面出力できるものなの?

72 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:56:54.50 ID:0QtvW1SZ0.net
そもそも100人でデスマッチって聞いた段階で毎回そんなに人集まるの?すぐ過疎りそう、と思ってたな
予想に反してバトロワが流行ったのは良かったけど現状を見ると最初から2.30人くらいを前提とした作りにすればよかったのにと思う

73 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:11:49.69 ID:kdnlvOBR0.net
>>72
その場合MAPが小さければすぐパターン化するわけでNG
大きいMAPならいつ敵に出会うねんwになってしまう

今の最終決着ポイントが半分予想通り、半分ここどこが良ポジ?て感じがちょうどいいと思う

74 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:19:28.30 ID:120VlN81a.net
Sanhokを50人でやるのがちょうど良さそう

75 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:21:03.48 ID:RdjQEOldp.net
KDでマッチングすればいいんだよな
上手い人だって雑魚倒したって気持ちよくないだろ

76 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:30:10.29 ID:72vOrqYca.net
codのブラックアウトマッチングしなくなったな...

77 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:33:31.66 ID:PZtrHRYkF.net
>>75
俺も十分雑魚だが明らかに始めて数時間って感じの初心者キルすると罪悪感あるわ

78 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:44:59.67 ID:c2J4hkPSd.net
サノックでバッグもアーマーもとらず武器だけ持って伏せてたら1キルでドン勝つできて草だわ

79 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:45:28.57 ID:KJAT7TUgr.net
>>75
キルしたら次から敵強くなるとかさらに戦う意味なくなるなw

80 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:47:37.14 ID:KzA4Vg+D0.net
kdでマッチングっていっても
下手な人狩るためにわざとkd下げる人とかいるよ
スペシャルフォース2でいうとkd0.8越えないために何度も自爆する人みたいに

81 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:53:56.74 ID:oftTaCo6M.net
チーター減ったな
アプデ後、すぐに沸いてたけどまたいなくなった
どうせいたちごっこですぐにまたチーターだらけになるだろうという達観と
もしかしたらこのまま快適にずっとプレイできるではないかという一縷の望み

82 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:57:15.84 ID:5o3KuAzz0.net
モニター2枚目にウォールハック映像出してる奴いなかった?
ゴースティングだったかな?
ゲーム画面から目線外してコメント見てる感じで悪いことしてたやつは覚えてる
海外の配信者だけど

83 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:18:24.45 ID:PP+4mK5/0.net
https://pabusoku.com/newinfo/event_onegunwarrior/
パブ速更新キター
これ面白そうだな

84 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:18:31.02 ID:54XRLlCb0.net
KD1未満とかもはやゲーム出来てないからさっさと辞めたほうがいい
人には向き不向きがある
FPSゲーでKD1を何十万人とプレイヤーがいる中で割ってるのはそのゲームは向いてないという証拠
自分で気づくだろほとんど負けてんだからやってて面白くないでしょ普通
エンジョイ鯖で何度かやったけどKD1未満が当たり前のように紛れ込んではなしにもならないので固定しかしなくなったわ
ディスコ募集することはもう二度とないだろうね
某大手鯖が潰れてからKD3以上募集も一切こなくなったし何がエンジョイ鯖だよwwwゴミプレイヤー募集場所にしたほうがいいんじゃね
エンジョイを都合のいいようにつかってんじゃねえよカスが

85 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:25:17.62 ID:BnrMoRAu0.net
よくわからないです。

86 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:27:54.83 ID:I4hgbYCid.net
>>83
とっくに中止になっただろ
わざとらしすぎるわ

87 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:28:19.40 ID:kdnlvOBR0.net
>72の意見に
>73で反論したけど、8x8MAPの中から1.5x1.5くらい切り取って
任意のARと最低限の回復持ってスタートで、そこら辺の草むらに回復やSRが落ちてる仕様なら
2,30人スタートもありっちゃありだね、むしろ人少なくなったらこうしないと駄目まであるw

88 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:35:44.61 ID:qvZKro1k0.net
クイックの8割がサノックなのマジでくそ
時間の無駄だわあのマップ

89 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:36:07.80 ID:PP+4mK5/0.net
>>86
それは先週のイベントだろ
これはさっき出たやつだぞ
http://pubg.dmm.com/news/detail/4179
詳細はこっちにのってる

90 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:50:00.81 ID:I4hgbYCid.net
>>89
https://twitter.com/PUBG_JAPAN/status/1055448762137534464
情弱かよ
もう二度とコピペアフィブログなんか貼るなよ
(deleted an unsolicited ad)

91 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:02:37.73 ID:qYjFYVHhM.net
>>80
〜人もいるってそれが多数派か少数派かで全然話が違うな

92 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:11:49.90 ID:ZnzjOYgVr.net
ダブルバレルってスクアッドの中盤以降で持つのどう思う?

味方と常に一緒ならいらんと思うが、一人倒して二人目来るまでにAR持ちかえても間に合う気がしてきた。

93 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:16:16.84 ID:+ajvgXZn0.net
当たらないSR持つよりは全然良いい
最終市街戦なら有用だし

94 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:58:52.17 ID:aVOUgDqt0.net
ちょっとはまともにプレイ出来る環境になった?チート云々は期待してないけどせめて同期ズレどうにかしてくれよ

95 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:23:28.35 ID:8mfXj2bE0.net
スクワッドならメインのショットガンと2本持ちするわ

96 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:23:57.34 ID:8mfXj2bE0.net
フォトナスレかと思ったわすまん

97 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:27:03.21 ID:KzA4Vg+D0.net
>>91
あーそれはそうだね

98 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:29:30.41 ID:+Myn2FdM0.net
誰かオーダーが上手い配信者を教えてください!

99 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:36:46.18 ID:+ajvgXZn0.net
配信者スレでどうぞ

100 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:52:14.04 ID:RizAxmHN0.net
Discordの文句をここに持ってくんなよ。そっちで言え。
内輪でやってんだろ?ならいかなきゃいいだけで、巣から出るなよ。

101 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:03:11.51 ID:aDKfkEVh0.net
>>84
ガチ系の奴らはもうみんなチーム組んでるしTwitterとかで声掛けあってる
それでもエンジョイ鯖でも上手い奴らはちょくちょく居るよ

102 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:17:33.75 ID:aDKfkEVh0.net
このゲーム1人のオーダーに動き任せるよりそれぞれが最善な行動を取れるチームのが良いと思うわ
オーダーが全部見れるわけじゃないし見れてる人間が指示を出す方がええやろ

103 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:54:02.18 ID:5iww3ZKy0.net
ゲーム終了した後またやろうとするとpubgが起動中って出て
steam再起動しないと出来ないの俺だけ?

104 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:37:42.64 ID:mrr53KCl0.net
>>103
これじゃないの?
https://twitter.com/pubg_japan/status/1055681609637064704
(deleted an unsolicited ad)

105 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:56:58.69 ID:5iww3ZKy0.net
>>104
修正済みだったか
消せないpubgexec.exeもあったし再インスコして試してみるわ

106 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:20:12.58 ID:nAukhf1bp.net
アプデきてからbad_module_infoは動作を停止しましたってエラーでめちゃくちゃ落ちるんだけど、なにか解決策ない?
いろいろ試したけど全然良くならなくて…

107 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:31:45.94 ID:wszZxPQ/0.net
>>84
KDは1が平均値だぞ。

108 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:18:09.16 ID:8D9y2e9q0.net
スクアッドしてたらいきなり味方に攻撃されたぞ
まじうんこ

109 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:19:40.10 ID:1TZkIpLL0.net
>>107
A: 4K1D
B: 1K1D
C: 0K1D
D: 0K2D
KD平均1.25
縮図はこんな感じな気がする

110 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:39:50.07 ID:vccDhgY60.net
>>109
それだとABCが1回ずつしか死んでないからおかしいんじゃないかな。
ドンかつ除けばABCが1試合ずつして、Dだけ2試合してる。

111 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:43:43.90 ID:6lIFuCdQ0.net
>>109
チーター:10k1dを忘れてるぞ☆

112 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:28:20.85 ID:lk9ccS+J0.net
あとこのゲームパルスもあるからな

113 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:20:06.69 ID:h4aWnQTl0.net
2割くらいパルスとバイク氏してるイメージ

114 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:24:11.06 ID:8YKtB0Pt0.net
えー

115 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:43:33.53 ID:Q63otFd/0.net
今日久々にやったらクソラグかったんだがマッチメイキングでも変わったか?
ワープしまくりでまともにゲームできんかったわ

116 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:01:32.87 ID:xlFXinyz0.net
新武器フルカスかっこえーな
反動もほぼない
敵相手にまだ使ったことないが.,.

117 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:13:46.51 ID:SUDF76IB0.net
パルスめちゃくちゃ痛くなったな

118 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 06:24:10.10 ID:3G0vP3bX0.net
スコーピオンで撃ち合いは一切勝てないよ
ドロップ率も悪いし
結局アサルトとマークスマンでおk

119 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:30:42.60 ID:xlFXinyz0.net
背中モロみえで暗殺できる時には使えんのかね
サプつけたらハンドガンサプの音範囲になるのならありじゃない?

120 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:49:01.97 ID:3G0vP3bX0.net
ハンドガンサプの距離になってないよ
100mまで聞こえるからね

121 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:50:32.55 ID:wMCgjLEI0.net
ヤクブーツはやめろ

122 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:53:45.26 ID:zbYYBTjT0.net
カスタム入ったら黒い画面から出られない
更新してもカスタムセッションに戻るしか無くて何も出来なくなるバグひどい

123 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:02:26.29 ID:NyT8VwCW0.net
ARの弾切れ時や気絶にとどめさすのに使えばいい
武器スロ圧迫するわけでもないし持たない選択肢はありえない

124 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:06:22.38 ID:3G0vP3bX0.net
武器にレッドつけかえたりするときに邪魔になるときがある
そもそもドロップ率が低い
撃ち合いには一切使えない

持ったって持たなくてもどっちでもいい武器でドロップ率も低いならいらないよねっていうお話
そもそも9ミリ持たないといけなくなるしワンマガジンだけこめてるならそもそも拾って使っても1,2回で終わりでしょういらないねまあ間違いなく

125 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:09:26.97 ID:xlFXinyz0.net
キル入れもガチの時はさっさと済ませないといけないからハンドガン枠に切り替える時間もったいないな
でもフルカスにするとカッコイイしなぁ

126 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:25:56.83 ID:qAlelnZfd.net
どうせソードオフと同じ道を辿るでしょ

127 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:30:38.82 ID:xlFXinyz0.net
ソードオフはたまに役立ってくれる

128 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:36:41.60 ID:3G0vP3bX0.net
武器にレッドつけかえたりするときに邪魔になるときがある
そもそもドロップ率が低い
撃ち合いには一切使えない

持ったって持たなくてもどっちでもいい武器でドロップ率も低いならいらないよねっていうお話
そもそも9ミリ持たないといけなくなるしワンマガジンだけこめてるならそもそも拾って使っても1,2回で終わりでしょういらないねまあ間違いなく

129 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:36:46.30 ID:Yy//fA+DM.net
大事なことなので

130 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:08:46.37 ID:mAo+jIRn0.net
名前がunknown○○←○は数字はほぼチート

131 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:16:43.40 ID:1ZcU5YEr0.net
新しいチート対策が効いているのか、以前よりはチーターが減った気がする。
下の方のランクだとまだまだいるのかもしれないけど、上はまともに戦えるようになったと思う。
ランキングとしてはいまいちなシステムだけど、チーター対策としては一品なのかも。

132 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:27:46.70 ID:qAlelnZfd.net
8101919364364

133 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:31:50.87 ID:kCGYYj3i0.net
俺が報告した3件1件も「対応しました」って報告来ないんだけど
黒だろうになああれ

134 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:37:51.24 ID:9D1BQ66Da.net
グラマスだがあからさまなオートエイムは減ったけどウォールハック入ってるようなのは増えたわ。
オートエイムも遠距離とか腰だめじゃなきゃバレないし使ってるんじゃね?ってぐらいエイムいいやつも多い。

135 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:49:02.06 ID:TTetiAFL0.net
aim botz90後半でまあまあ安定してきたけどpubgに全然生かしきれてないw
minimapソロでずっとやってるんだけどkd0.5が壁だな越えられない

136 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:52:30.92 ID:3G0vP3bX0.net
PUBGの質の悪い撃ち合いですらそれならFPSは一切向いてないから辞めたほうがいいと思う
以上

137 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:05:40.95 ID:1ZcU5YEr0.net
>>134
WHはまだ生き残っているね。
リプレイで見ないと分からない部分も多いから、WHだけで通報しにくくて減りにくいのかも。

>>135
PUBGは位置取りがかなり重要だから、AIMだけ鍛えても伸びにくいと思う。

>>136
撃ち合いの回数が少ないだけで、特にスコープ装着時のAIM力は他のFPSより厳しめだと思うけど。

138 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:18:24.46 ID:T0YnwEana.net
ようやく100時間を越えたレベルだけど、結局武器は何持つのがいいんだ?
ARとマークスマンの組み合わせが流行みたいだが、デュオやスクになると変わったりするか?
めっちゃアフィぽいけどアフィじゃないから許してくれ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:22:05.55 ID:ilQIbwVAM.net
BO4は頭1個分ずれても当たるガバガバ判定だしな

140 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:27:23.14 ID:6e8La4Fh0.net
>>138
なんでもいいよ好きなのもて
ARだと一般的には安定のM416 威力のAK
近中距離戦ではSMGも十分強い
ソロだとすぐ即死だからSRとか
でも得意じゃないともつ意味もないからやっぱ人それぞれ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:29:02.30 ID:TTetiAFL0.net
>>137
位置取り難しいねなぜかゲームだとじっとしてるのが苦手ですぐ動いちゃうw
>>138
当てるのが楽なのでumpを常に探しちゃう

142 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:39:09.51 ID:IV5eDTEZd.net
どれ持ったら良いか分からないうちはどれ持っても変わらないと思うけどm4もっときゃいいよ
今はtrainingあるからそこで試して好きなの見つけると良い

143 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:49:07.34 ID:3G0vP3bX0.net
撃ち合いの回数が少ないだけでっていうか
PUBGと別のFPSやってたらすぐわかると思うが
PUBGのほうが全体的なプレイヤーとして下手なプレイヤーが存在してる点
別ゲーなら基本的に即ヘッド当たり前、こちらも即ヘッドじゃないと倒せないなんていうのが基本なのに
PUBGは一呼吸遅くても倒せるからね
どのFPSゲーと比べても最弱だと思うよ撃ち合いだけを考えるならね
PUBGやってると他ゲーで勝てなくなるのは気のせいじゃないからな
ずっと対人の撃ち合いやってるゲームとPUBGじゃそりゃ撃ち合い能力比べたらそりゃ当たり前の話なんだが

144 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:20:24.76 ID:T0YnwEana.net
ID変わってるかもだがどうもありがとう
SR苦手だしマークスマンのが強いと思うからARマークスマンで行きたいんだけど、友人とデュオやるとSR持てよって言われんだよね
SR持って練習する方が吉か?それとも、流行りはDMRなんだよと返してもいいか?

145 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:24:38.66 ID:rRCADwq70.net
訊かれてもいない事に勝手に上から目線で語りはじめとかw

146 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:01:45.96 ID:1ZcU5YEr0.net
>>144
SRはヘッドショットができるようになるまではかなり扱いが難しいよ。
AWMが手に入った場合でもない限り、上達するまでは素直にDMR使ったほうがいいと思う。

>>143
他ゲーが何を指すのかわからないけど、
基本的に交戦距離が離れているPUBGでヘッドショット連発はかなり難しいでしょ。
ヒットボックスも狭くて、照準点1個分ずれてもはずれになるしね。
CSのような狭い空間で戦うゲームではなく、ArmAのような開けた場所で戦うゲームだから、
当然のように求められる動きが違うし、AIM力だけじゃなくて索敵・位置取りが重要になってくる。

147 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:30:08.63 ID:3G0vP3bX0.net
日本語読めないならレスするなよ
撃ち合い能力だけを見たらPUBGがどのFPSゲーよりもレベルが低いっていうだけ
それなのに索敵がたちまわりがーwwって頭おかしいんじゃね?

何度も言ってるように常に交戦してるFPSと比べてPUBGの撃ち合いの質が低い
そんなの当たり前だよねそういうゲームじゃないから必然的に質は落ちる
だからこのPUBGで撃ち合いに負けてるようじゃ他ゲーじゃもっと撃ち合いには勝てないよっていうお話

148 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:03:31.26 ID:Ys4c7yh2r.net
>>147
ランク低いんだろうなぁこいつ
まぁPUBGはリコイル含め銃の取り回しが他ゲーより難しいのは事実だけどね

149 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:08:29.80 ID:Ys4c7yh2r.net
リコイルがパターンだったり殆ど無かったりするゲームより撃ち合いの質が下がるのは当然だけど、それは能力云々より銃の調整の問題なんだよなぁ

150 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:09:50.13 ID:Ys4c7yh2r.net
まぁ別ゲーってのが何を指してるのかもどのランク帯でやってるのかも分からん以上信憑性も説得力も無いわw

151 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:12:05.50 ID:+gz2+AgX0.net
実力証明もなしに大層な能書き垂れる事ほど恥ずかしいものはない

152 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:13:02.37 ID:9eMi2vygM.net
そいつは馬鹿のフリしてスレを盛り上げようとしてる健気な奴やで
ずっと馬鹿のフリしてくるから気をつけるやで

153 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:19:28.10 ID:3G0vP3bX0.net
3連書き込みするぐらい顔真っ赤ってやべえなこいつww
ぼくちんPUBGが撃ち合い強くて敵にかてないwwwwとか思ってたのに否定されて必死なのはわかるが

AVAあがりだったらわかるとおもうが基本的にヘッドショットは一瞬しかもどのプレイヤーでもそういう次元のレベル
CODやBFもそうだしシージもね
基本的に即ヘッドしかないのはやってたらわかる
PUBGが同じ交戦距離ぐらいでもヘッドをきちんと狙ってくるやつってそんなにいないわけ

それは当然のことだといっている
PUBGは一度負けたらそこで終わり、しかも交戦しないとしたら一生交戦しないまま終わるというゲーム性
一方別のFPSゲーは交戦しかないわけ
どう理屈で考えてもPUBGの民より別のFPSゲーのほうが撃ち合い能力は高いよね
それだけ経験回数が違うんだから
そんなのは当たり前のことなんだがなだからこそPUBGの撃ち合い勝ててないってやつはそもそもが向いてない

154 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:22:05.86 ID:h4aWnQTl0.net
PUBGはどんな雑魚でもグラマスになれるガバガバシステムのゲームなんだけどね

155 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:29:44.76 ID:yk+2hHLl0.net
>>154
だよな、撃ち合いで上位に入れなければ
芋って上位狙えばいいので、撃ち合いが下手ならPUBGは向いてないって事はないよな

156 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:30:27.41 ID:PtuRVlng0.net
>>153
PUBGで撃ち合い勝てないって言ってる人は向き不向きでなく経験量の問題だと思うよ
PUBGだけやってても撃ち合い勝てるようにならんよって言うなら分かるけどPUBGやってて上手くならんから向いてないはただのレス乞食

157 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:30:29.40 ID:1ZcU5YEr0.net
>>154
あのランクシステムは早急に変更して欲しいね。
運営は何を考えていたのか・・・

158 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:36:52.05 ID:3G0vP3bX0.net
そもそもPUBGからはじめました^^とかいうやつはやばい
FPSの下地があってこそのゲームだからな
そしてFPSゲーとしては人数もかなりいるということは本来FPSの宿命の全員超人的な村社会になるはずが
そうなってない環境
そこで撃ち合い勝てませんはどのFPSいっても勝てないよっていってる
PUBGから入りの人はよほどの努力しなければFPSゲー向いてないって言われても仕方なくなる
そもそもBOT撃ちやエイム調整なんて毎日ゲームやる前に1時間はやらないと腕は落ちるのに
PUBG民でエイム調整してる人なんてほぼいないからな

159 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:37:16.66 ID:PtuRVlng0.net
PUBGで勝てないのはセンス無いわってマウント取りたいんだろうけど「PUBGでは成長の機会が少ない」って自分で言っちゃってるから矛盾しちゃうんだよなぁ

160 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:38:00.48 ID:PtuRVlng0.net
>>158
プレー人口知ってりゃPUBGから始めた人がいても何らおかしくないの分かるよね?

161 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:43:59.62 ID:tUUwt5XSr.net
「他のFPS経験してて」PUBG勝てないならセンスないとか条件後付けし始めたし俺の勝利やな
今後もレス乞食で勢い伸ばしてくれや

162 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:44:57.37 ID:xlFXinyz0.net
このゲームほかのcs系ゲームより圧倒的に敵のいる場所分からんからな
向こうは狭いマップに何処に出てくるかも予想しやすいしでヘッドラインにaim置いておくだけである程度は頭狙える
あとリーンで頭振りながら打ってくる奴もいるし 段速もあるヘッドの当たり判定のシビアさもあるで416胴体で即溶けするからみんな胴体狙いになること多い
たからこの環境で頭を狙えたらかなりの上位になれる

163 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:50:54.58 ID:nGLe5tTI0.net
ブルホは前々から生き残ることがPUBGの目的だとアナウンスしていたから
順位に応じてランク付けしようとしたのは必然といえば必然
ただ全員が生き残ることを目的としてそのために最適化された動きをした場合
極端な話WackyJackyの動画のようなサバイバルマンが増殖するわけで、その腕を競うことが面白いかというと微妙
結局は接敵する機会がある程度ないと面白くないし
現状プレイヤーを動かさせる要素としてパルスと武器ガチャと物資があるけどそれだけじゃ不十分なんだよね
大会ではキルポイントを設けて見せ所を増やしてるけどそれは基本的にはサバイバルとは矛盾するし
格ゲーで言うところのネガティブペナルティをどのように設けるかが課題だと思う

164 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:08:09.69 ID:3G0vP3bX0.net
何が条件付けなんだ
FPS経験してて当たり前なんだがな
PUBGから始めました^^の地雷率はほぼ100%だからなぁ
そもそも経験問わずPUBGで撃ち合い勝ててないやつはそもそも向いてない
一番レベル低いところからはじめて勝ててないんだからね
そりゃどのFPSゲーいってもぼこられるにきまってるでしょう

165 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:49:40.89 ID:Io6LY20qK.net
このゲームは銃むずいよな
他のFPSとは別物だよ
距離減衰とかないからFPSは
だいたいのFPSはデスマッチでもマップが狭いから ちょっとずれてようが あたる
しかしこのゲームは遠い場合 ほんとに的にあてないと全然あたらないからな デスマでラッキーで勝てるなんてのはこのゲームないから

166 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:53:10.32 ID:3G0vP3bX0.net
モバイル()失笑

167 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:46:49.10 ID:SUDF76IB0.net
>>144
デュオスクワッドだとARとDMRがメタじゃないか?
SRだと確死取りにいきにくいし、複数人を相手にしにくい

168 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:48:19.79 ID:SUDF76IB0.net
>>144
後、遊びでやってるのに人のプレイにそこまで口出す人とはやってても楽しくなさそう

169 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:54:04.55 ID:qAlelnZfd.net
まあとりあえず雑魚じゃっぷどもはシコッてろ

170 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:14:33.13 ID:xlFXinyz0.net
srは中距離の武器だからなぁ
あとは建物取りに行くための突破口作る役目

171 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:22:36.27 ID:OcmFRejU0.net
よく見たらハロウィン衣装って着れるの期間限定なんだな
よく知らずにナースとか買った奴、発狂しそう

172 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:27:22.69 ID:vvw5lXgA0.net
味方攻撃してくる奴いるけどなんなの?
チートといいマナー悪いな

173 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:35:41.41 ID:ILY9zwT5a.net
AR DMRで行くわ、ありがとう

174 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:43:04.49 ID:wUhsXpoL0.net
始めて10分ぐらい経つとエラーも出ずにゲームが落ちる(強制終了する)んだけど他に同じ症状の人おらん?
前にもウイルスバスターやらCPUやらが原因で起動すらしないバグあったけど
何かまたそのへんの特定のデバイスが原因で落ちるようになってんのかな?

175 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:01:46.55 ID:OcmFRejU0.net
>>174
メモリかCPUが高負荷で落ちてねえか?
PUBGやりながらタスクマネージャー開いて監視してごらん

176 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:14:33.14 ID:0algPqGe0.net
>>174
DMM版でその症状が出てる
同じPCでスチーム版は問題なくプレイ出来てるのに決まった時間にエラー落ちするわ

177 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:20:17.06 ID:+V3OgDQD0.net
>>174
自分も昨日から落ちまくる
今までそんな事なかったのに、昨日から急に
ツイッターとか見ても、今回のアプデから落ちる様になったって書き込み多いよ
それが自分らの環境との相性なのか、ソフトの問題なのかはわかんないけど

178 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:22:12.66 ID:+V3OgDQD0.net
>>176
175だけど、自分はスチーム版
インストールし直したけど、治らんかったわ

179 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:23:48.05 ID:+V3OgDQD0.net
すまん・・・177=178
175ではなかった、すんません

180 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:25:45.08 ID:OcmFRejU0.net
>>174
ちなみに俺のPCも
16Gもあるメモリの使用率がどんどん上がり99%→5〜10分で落ちるって感じだった
んでタスクマネージャーから原因のシステムを探して
通知サービスの英語バージョンっぽいやつが毎回メモリ爆食いしていた事が分かった
強制終了させても癌の様にまた復活して爆食い
イラついたからレジストリエディタで強制無効させたら解決して今はストレスフリーでプレイ出来てる

181 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:26:04.42 ID:YMa8MYgr0.net
https://youtu.be/kiCT2D-Nq4s
パッチの解説動画どうぞ

182 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:41:52.61 ID:FWQpr6Ok0.net
>>180
通知サービスの英語バージョンっぽいやつ、ってのがどんなプロセス名なのか書き残したら同じ症状の奴の助けになると思うよ。

183 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:15:43.97 ID:I3C/cDJp0.net
>>171
>よく見たらハロウィン衣装って着れるの期間限定なんだな
>よく知らずにナースとか買った奴、発狂しそう

マジ?
ハロウィン系衣装ってBPじゃなくて現金買いのもあったよね?
そんなん許されるんか

184 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:21:14.05 ID:kHw0kct40.net
>>183
表示されてるのは購入の期限
インベントリのスキンには期限表示されてない

185 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:28:50.14 ID:3QPOnB690.net
ゲームを立ち上げると画面がセピア色なんだけど、何が悪いの?因みにほかのゲームは普通です。

186 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:31:40.98 ID:wMCgjLEI0.net
おわこんのあかし

187 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:40:14.19 ID:WI187M5j0.net
CoDの新作ブースト期間終わってPUBGに帰られたりさらなる新作レッドデッドリデンプション2に
移行されて焦ってるな

188 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:52:07.53 ID:0yNQh9ia0.net
バトロワが流行ってるんじゃなくて
steamマーケットやyoutubeアフィ投げ銭の金稼ぎが流行ってるだけなんだよな

189 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:57:19.94 ID:xlFXinyz0.net
金がない所には人は集まらんからまぁ当たり前だろ

190 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:34:02.03 ID:wMCgjLEI0.net
オォンワコン

191 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 23:16:48.62 ID:+V3OgDQD0.net
>>174 181
やっぱあかんわ
タスクマネージャー見ながらやってたけど、特に問題見当たらなかった
突然落ちるね
昨日から急にだから、なんか理由がありそうなんだがなぁ・・・
自分側には思い当たる事がない
シューティングゲームには興味なくて、PUBGが面白かったんだが(色々クソゲーでムカつく事も嫌ほどあるが)、さすがにクソ運営すぎて、もうやらんかもしれん

192 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 23:29:50.00 ID:dUU48yk50.net
なんか久しぶりにパブグ開いたらロード画面が終わったらいきなりおちて
こんな画面になったんだけどどしたらいいの
https://imgur.com/EgFPMwJ

193 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:14:37.06 ID:TBX4Bekv0.net
野良スクで珍しく日本人いて嬉しくなったから話しかけたのに、終始ゼルダの伝説風のタクトモルドゲイラ戦BGM口ずさんでてコミュニケーションとれなかったのが今日のハイライト

194 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:18:07.54 ID:qYiP+zoB0.net
アプデ後プレイの途中で毎回1回落とされるんだが、致命的だ何とかしてくれsteamさん。
同じ症状の人いる?

195 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:25:05.89 ID:TGhS3exJ0.net
>>194

何とかするのはブルホの仕事だろ。
steamはプログラムを配信してるだけやで。

196 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:33:16.85 ID:G02FjFnq0.net
最近はメチャクチャな設定の中国人カスタムに潜入するのが楽しみ

197 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:40:22.78 ID:J5sq6WMZ0.net
>>192
裏で動いてるパイソンを止めればいい。
チート対策でスクリプトを実行できるようなツール類は停止させられるから、
ゲーム中は止めるかアンインストールしてしまったほうがいい。

198 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:05:56.89 ID:PtBXwsQi0.net
>>191
スチームからファイルの整合性チェックやってみな
俺も少し前からアプデの度にファイル欠けるようになった

199 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:09:12.89 ID:gZAn5stV0.net
パブチー

200 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:28:10.08 ID:JtnjPkIY0.net
車が柔らかくなってるな
少し壁にぶつかるだけでごりごり減る

201 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:02:16.57 ID:MrCUr7P30.net
何か1秒事に軽い巻き戻しがずっと続いてラグくて木にぶつかったら7割位から爆散したわ
リプレイ見たら木を躱した瞬間に木に吸われてガガガってぶつかって爆散してるしマッチングとかいじる前にクソラグ直せよ

202 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:11:56.84 ID:JtnjPkIY0.net
そんなん聞いた事ねぇww
おま環じゃねぇのか

203 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:13:15.92 ID:0PZUHOgf0.net
初めてドン勝出来たけど嬉しいもんだな

204 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:15:31.28 ID:G02FjFnq0.net
>>201
めっちゃラグいときはこれなる
平地を走ってるだけなのにノックバックして乗り物がダメージを受ける

205 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:27:41.94 ID:ezjGCJFK0.net
>>192 ありがとうようやっとできたわ

206 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:28:26.22 ID:ezjGCJFK0.net
うえまちがいねほんとは>>197宛て

207 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:41:56.38 ID:84ojEG1M0.net
いようwwチートなくなったか?www

208 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:19:09.98 ID:uNvEo9KAr.net
車やバイクに乗り込むとたまに軽くウイリーするようになってんな

209 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:28:41.40 ID:Qzky1LLU0.net
今チーターが減ったと感じている理由は中国のアカウント再取得が禁止されたから
中国外のチーターはまだまだ多い
特に日本と韓国はオートエイムよりウォールハックを使用してる人間が多いので殺されたあとデスカメラよりもリプレイを観直すことをおススメする

210 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:47:36.95 ID:I9GYj71p0.net
車とバイクが浮くバグあったときが一番ゲームエンジン壊れていて面白かったな
乗っているだけで回転して殺されるとかあったし

211 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:48:09.59 ID:DbQ3h/Qna.net
>>209
再取得禁止ってマジなの?ソースある?
どうやって複垢だと判断してるんだ

212 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:51:55.26 ID:h4FPxfCK0.net
そりゃソースは俺の妄想よ

213 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:01:30.73 ID:i2Ju6MAe0.net
クソマッチングとチートいなけりゃまじで面白いゲームなのになぁ

214 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:53:21.29 ID:91cEJKX6M.net
後もっさり感とクソラグさえなけりゃな

215 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:10:47.90 ID:G02FjFnq0.net
カスタムセッションに戻るボタンが永久に出て何もできないバグどうにかならんのか

216 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:32:47.77 ID:SsDUW+5l0.net
>>209
その中国の情報のソースが気になる

217 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:35:09.32 ID:pJIUNttF0.net
>211
ハードウェアBANじゃね?
予定では、11月からだと思ったけど。
MACアドレスとかCPUIDとか。

218 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:43:09.24 ID:dCBrxq8m0.net
今日から始めたんだが、カクカクでゲームにならん

win10 home 64bit
Intel(R) Core(TM) i5-6400 CPU @ 2.70GHz
Memory: 8192MB RAM
Intel(R) HD Graphics 530

っていうクソPCじゃやっぱ無理か?

219 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:45:48.23 ID:h4FPxfCK0.net
そんな化石PC無理もいいとこ
何か勘違いしてないか?

220 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:50:35.10 ID:84ojEG1M0.net
釣りだろ・・・怖すぎ・・・

221 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:56:30.35 ID:dCBrxq8m0.net
>>219
やっぱり?
どこが問題?メモリ?CPU?グラボ?

222 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:58:19.24 ID:G02FjFnq0.net
中国人のカスタム入ってスタッツ確認しまくってみるとほとんどランク外でプレイ時間も0とか数時間以内が多い
そんなやつばかりという謎

223 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:58:56.03 ID:DMQgkgcs0.net
OS以外

224 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:59:18.67 ID:84ojEG1M0.net
全部だろ
メモリは最低16GB
グラボついてないやん!
最低でもGTX1060欲しい
CPUは微妙なとこだなww

225 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:00:55.00 ID:PtBXwsQi0.net
グラボ買えばゲームできるレベルにはなると思う

226 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:11:41.78 ID:h4FPxfCK0.net
>>221
まずこんなとこで聞くな
PUBG 推奨スペック で検索しろ

227 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:20:18.63 ID:JtnjPkIY0.net
いつの間にかトレーニングモードのマップでwar出来るようになっんだな

228 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:06:16.70 ID:qYiP+zoB0.net
ブルホさんはよ 

229 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:34:26.77 ID:vMKZ0uO60.net
>>193
チキチキチキチキチキチキチキチキチチキチキチキチキチキチキ

230 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:39:09.12 ID:JtnjPkIY0.net
>>193
なぜチキチキをあわせなかった?

231 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:37:11.93 ID:5E7g37Zx0.net
どんどんプレイヤー減ってるのにまた売上で1位になってる
チーター減ってないってことだな

232 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:44:00.49 ID:E8tylABKd.net
>>174
俺もその症状出てたけど
ウイルスバスターの例外設定と、battleeyeのアンインスコ&インスコしたら治ったよ

233 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:58:17.73 ID:R4wBL5ar0.net
>>232
手間かけて申し訳ないんだが、例外設定先は何にするの?
スチーム?PUBGファイル探したが見つからない・・・
ちな、当方PC極情弱

234 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:27:02.00 ID:uQNQXRV20.net
>>233
横だがCドライブ、ProgramFile(86)、Steam、applidata、Common(applidataとCommon逆かも)
ここに.exeファイルあるから例外指定すればよい

235 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:41:19.90 ID:MkfRfdZQ0.net
野良スクやってたらレートが900まで下がった

236 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:42:54.54 ID:RMQs10FSH.net
ドンかつよりも雑魚死の方が下がり幅大きいっておかしくね?
そのくせチートマッチングゲームだしな

237 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:04:36.54 ID:E8tylABKd.net
>>233
Cドライブ-Programfile(x64)-Steam-Steamapps-Common-PUBG
PUBGのフォルダを丸ごと例外設定ね
いま出先でうろ覚えだから間違ってたらごめん

238 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:13:28.30 ID:d60RPdV80.net
練習用の1manでもレート1600台いったりきたりなのに野良ってすごいな
半分ぐらいは激戦区降りてるけど増えもしないし減りもしない
マジレスして野良で組むなら1manのほうがいいとおもう
ゴミみたいな足音で邪魔されたりしないしVCきっててもあいつらは足を引っ張るスペシャリストだから本当にいないほうがこちらの戦績はよくなる

239 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:41:29.51 ID:P+DGOu0cM.net
足音=敵と判定できるかどうかって大きいよな
何度敵の足音を味方と勘違いしたことか

240 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:46:06.26 ID:tOxKMARX0.net
>>238とはスクワッドしたくないな

241 :233 :2018/10/28(日) 13:50:57.01 ID:R4wBL5ar0.net
>>237
休日なのにすまん
本当に感謝
今設定したわ
良い休日を過ごしてください(仕事だったらつつがなく済む事を祈ってます)

242 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:55:51.23 ID:R4wBL5ar0.net
>>239
直線ライン上で、味方と自分の間に敵が居たときが辛いわな
ミニマップデカくしたらしたで邪魔くさいし
とりあえず、降下前にピン刺して、降下先が決まったらピン抜いて欲しいわ
ミニマップ上で邪魔過ぎる

243 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:15:49.73 ID:RMQs10FSH.net
ふぅ今日もWH+AA日和だな

244 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:59:05.70 ID:NAdJcinB0.net
誰もいない

245 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:51:24.07 ID:KHhOEsio0.net
Hold angledってなに

246 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:11:24.40 ID:MrCUr7P30.net
終盤WH&AA開放マンしね

247 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:51:40.06 ID:MrCUr7P30.net
つうかping50あっても相手が2発位先に当たり判定出て撃ち負けたわ
録画見返したら頭から肩胸撃ってるのにキルカメは頭のダメージしか食らってないし
しかも肩は弾すり抜けてるのか血が出てない左リーンの肩とか腕は判定おかしくなってるんだっけ?

248 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:28:33.22 ID:tp4PwbkXM.net
このクソレート方式やめてくんねーかな
そんな芋ってるわけじゃないけど、激戦地降りないからわりと生存時間長くなって、
その結果レート2000グラマスなったら
チーターと実質チーターみたいな奴らがわさわさいる世界になっちまった
苦痛すぎる

249 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:36:05.74 ID:JtnjPkIY0.net
fppチート見ないけどtppはおるんか?

250 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:41:40.63 ID:T48HjawV0.net
FPPでも5回に1回くらいはチーターに殺される

251 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:45:01.73 ID:ScqEypEY0.net
>>215
こうなったらトレモ以外プレイ出来なくなるし最悪
カスタムに入ると10回に一回はこれが起こるしトレモ完走しても治らない

252 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:56:31.96 ID:JtnjPkIY0.net
この前discord野良入ったらチート認定士いたわ
ずっとやられる度にチート!って喚いてドヤ顔でチート知識とかお披露目しててヤバかった
リアルでも居るもんだな

253 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:20:38.72 ID:d60RPdV80.net
最近当たり判定がかなり理不尽なことが増えたよね
ping5とかの環境でやってたら間違いなく勝ててる場面が多すぎてもうね
日本人をどこまで不利にしたら気が済むんだってぐらいひどい
FPPだけど相手の身体見える前に殺されてリプレイみたら普通にうつってるのをみるとはぁってなるよな

254 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:21:27.56 ID:R4wBL5ar0.net
練習とかいいから、普通に下手ばっかりのマッチングしてほしい・・・

255 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:26:31.45 ID:NvvgjMmva.net
>>253
ガイジw

256 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:23:33.87 ID:d60RPdV80.net
せめてCSGOぐらいならね
あれはほとんどそういうのが少ないし
ないとは言ってないがPUBGは特にひどい

257 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:35:13.07 ID:KHhOEsio0.net
いっつも同じやつと当たるわ
近所に住んでんのかこいつ

258 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:02:59.69 ID:MrCUr7P30.net
リプレイ見ても俺が走り抜けて遮蔽物に隠れた後に空虚を撃ってるのに俺がダメージ食らってるしそういうところを永遠と放置してんのがクソ
あと草を100m位で消えるのは直さないの?終盤の戦闘考えるとせめて200m位にしないと丸見えの場所で伏せてるヤツ見ると美味しく頂くけど可哀想になるわ

259 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:04:08.53 ID:JtnjPkIY0.net
ネタだろうけどリプレイは少しズレてる

260 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:20:25.80 ID:F/esHhJC0.net
なんか10分に1回ぐらいの頻度で突然クラッシュするんだけど何が原因なんこれ?ウィルスバスターとか関係ある?

261 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:33:59.82 ID:QGoYQHyJ0.net
殺ッタデ!というタイミングでも撃ち負けるのはping差チョッキ差ですかね…

262 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:41:20.87 ID:gZAn5stV0.net
なんだろう、マッチョな男を見ると超イケメンってわけじゃないのにかっこよくみえる
ホモに目覚めちゃったのかな?

263 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:41:59.51 ID:gZAn5stV0.net
あごめん誤爆

264 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:48:48.29 ID:vB4ZX44v0.net
プロ誤爆久々に見た

265 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:55:33.00 ID:I9GYj71p0.net
マッチョな男ならping差なんて関係ないんだろうな

266 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:24.75 ID:VFkpCtYG0.net
>>262
わからなくもないぜ

267 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:30:16.75 ID:QpSPwJKj0.net
今日ダメだ
くっそ重い

268 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:01:32.96 ID:tUhzv77j0.net
>>259
いや、リアルタイムでも、向こう向いて売ってるヤツに撃ち負けることなんて年中あるぞ

269 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:04:25.01 ID:5FkV//js0.net
カスタムセッションに戻るバグ早く直して

270 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:20:04.09 ID:GAw5zUrA0.net
>>268
それ下手なだけじゃ...

271 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:39:56.25 ID:vF48lt33a.net
スレめっちゃ過疎ってて笑う
マジで人居なくなったんか

272 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:46:20.46 ID:XT/T5WLX0.net
むしろなぜまだやってるのか理解に苦しむだろ

273 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:53:52.61 ID:9nximzXi0.net
開幕の糞ラグどうにかして欲しいわ
武器拾っても反映されなくて死ぬ、もしくはリロードが出来なくて死ぬ

274 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:57:40.20 ID:cu401mGb0.net
CoDよりtwitchでの視聴者数多くてyoutubeでの配信者数も多いのに過疎?

275 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:00:26.52 ID:XT/T5WLX0.net
あのさぁ・・・プレイヤーと視聴者は関係ないんですけど・・・・ツイッチなんて釈迦がやってるから5千人
視聴者いるけどそれが2位で1位とほとんど差ないじゃん
ツイッチでアジア人がワンツーとかオワコンすぎて草ぁ

276 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:19:10.14 ID:GAw5zUrA0.net
初心者すれに配信スレに晒しスレにチートすれと別れまくってるよなこのスレ

277 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:35:36.47 ID:ZS7ljxMf0.net
ワッチョイ付いたから自演猫野郎とか荒らしが書込みに来なくなったんじゃねえの
新マップ来るまでは特に語るべきことも無いしこれくらいでいいわ

278 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:50:06.31 ID:OO7RZhdT0.net
今月80試合しかやってない
雑魚死含めると1日あたり1時間にもならないが
それでも結構楽しんでる

279 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:55:53.94 ID:qIdxpdhl0.net
ミニマップしかできないわ
m416を固定で120発でくれ
他のマップ物資ゴミすぎてなえるわ

280 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:11:25.60 ID:OO7RZhdT0.net
クイックジョインでずーっとサノックやっててたまにエランゲルや砂漠が出ても
物資の湧きが激変してて制作側の意図が読めないというか
プレイヤーにどうさせたいの?っていう謎の苛立ちが発生するわな
ロード画面にバランス調整の意図を文章にまとめて表示しろと言いたくなる

281 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:30:29.92 ID:GAw5zUrA0.net
>>277
自演なんてしたことないにゃw

282 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:34:59.98 ID:pthh+w+10.net
MAP選んでマッチングするとミニマップでも謎に時間かかるし
砂漠以外みたいな選択できないから結局クイックで抜けるほうが早いっていう

283 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:41:44.20 ID:hGca8Z/v0.net
トリップつければ自演を疑われなくなるぞ

284 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:08:45.01 ID:vF48lt33a.net
>>277
今まで荒らしで盛り上がってたように見えただけでほんと人減ったってことなんだな
しかし日本では過疎なはずのOWスレにする勢い負けるとは思わんかったな

285 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:04:04.30 ID:G2Dq1Ejx0.net
>>277
語ろうや
https://www.youtube.com/watch?v=eJQPpDOt71w

286 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:16:40.88 ID:GAw5zUrA0.net
今でもスクリム毎日300〜500人参加してるし単純にスレとの相性悪いのかもな 野良で楽しむには限界がある

287 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:20:47.71 ID:2o3fTl410.net
ワッチョイ付いたらにゃ野郎がいなくなったてことは自演だらけだったのか

288 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:31:20.05 ID:GAw5zUrA0.net
そもそもワッチョイなしスレに にゃ の書き込み1レスしかないにゃw

289 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:03:05.76 ID:XT/T5WLX0.net
新MAPきたからなんだよって感じだもう無理

290 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:10:09.70 ID:GAw5zUrA0.net
弱すぎて無理にゃ

291 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:21:48.01 ID:bPT/IUNd0.net
>>280
fix pubgだとさw誰も望んでないイベントを企画しては延期の繰返し。チョン運営だからw

292 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:22:54.55 ID:4Vh6Gfm1d.net
突然トシhide17にゃーにゃー君が元気ににゃーにゃーレスし始めて草

293 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:27:39.00 ID:GAw5zUrA0.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
にゃにゃにゃw

294 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:28:34.24 ID:P3NK/kv/d.net
痛いにょ

295 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:44:19.60 ID:Ng7Pen3K0.net
ハンドガン枠使わせたいなら持ち替え時間なしとか持ってたら動きが早くなるとかしないと
DPS低い武器増やしても意味ないだろうに

296 :270 :2018/10/29(月) 11:43:01.60 ID:tUhzv77j0.net
>>270
いや、僕はマジで下手 ほんっとうに下手
なにしろ、1000時間やって、KD0.4しかない
シューティング(これがシューティングかは別として)は初めてどころか、ゲーム自体、年に一本やるかやらないかのカジュアルゲーマー
言い訳だけど
ところが、そんな状態なのに、このゲーム好きなんですよね・・・どMなのかもしれん

で、僕が言いたかったのは、例えば壁越しの相手の位置を入口(ドアなし)からTPS視点で掴めてて、入口をダッシュで突っ込んで振り返りざまに至近距離で腰うちで、
ヘッドではないにせよ(下手だから)僕のサイトが相手の背後、もしくは側面に当たってて、右クリもしっかり押してるのに、
相手が僕の方を向いていないのが明らかで、明後日の方に火を噴いてるのも見えてるのに、僕の体力だけがゴリゴリ減って、撃ち負けるんですよね・・・・
マシンスペックは十二分、なにしろこのゲーム楽勝で出来る、って条件で、ほぼこのゲームの為だけに選んで貰ったPCだから
あとは回線なのかなぁ・・・一応光だけど、マンション据え付けのヤツだし
あ、ちなみに、こういうラグなのか仕様なのかわからない理不尽のせいで僕が勝てないとは一切言ってないですよ
同じ条件でも上手い人は上手いです それは戦ってる相手の立ち回りやエイムでわかります
僕は、超下手糞です でも、こういう事も年中ありますよ、って言いたかっただけです
長文すんませんでした

297 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:45:16.54 ID:P3NK/kv/d.net
>>296
引退しろ雑魚 以上

298 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:51:10.94 ID:EuaEJmPo0.net
ゲームで引退って言われるとぞわぞわするな
ただやめるだけなのに、えぇぇ…的な

299 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:53:15.58 ID:EuaEJmPo0.net
>>296
PUBGの撃ち合いはもっさりしてるし、レスポンスも悪くて面白くないから
他ゲーでバンバン撃ちまくった方が楽しいよ

300 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:59:25.44 ID:EtofuLD5d.net
>>296
パプジーじゃうまくならんよ

301 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:16:45.04 ID:kJs/HOAHd.net
もうパブジーは終わりだよ
ガチの戦いがしたいならフォートナイトに行くしかない

302 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:19:28.79 ID:CTIualyzM.net
https://youtu.be/q2KNQSQ96Ik
aculiteも辞めるのかあ

303 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:25:20.10 ID:cRKjZhY30.net
>>296
アテクシADSLだけど普通にできてるので回線はあんまり関係ないと思うのよ

304 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:39:38.02 ID:/LqRGchhp.net
AKMのリコイル強くなってない?
カスタムしたベリルの方が使いやすい気がする

305 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:43:03.44 ID:+NiFRHsC0.net
なんでもブログじゃねえんだから
〜な気がするとかやめてくれ

トレーニングモードがあるんだから
壁うちして弾痕つなげてみればいい
意味のない書き込み自分で簡単に検証できるものなら自分で調べて実検証しろよっていうね
そもそも反動の値なら内部データの値みたほうがはやい
そんなことも思いつかないガイジは死ねばいいと思うわ

306 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:44:25.49 ID:tRY3lSMDH.net
TPPなら有利ポジに行く事と横と背後から撃つ事しか考えてないわ
奇襲不意打ち真横から狙撃が基本スタイル
壁越しの睨み合いなんてよくやるし、必要とあれば安置外で永久キャンプするわ

307 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:45:22.30 ID:EuaEJmPo0.net
「あるある」「だねよ」的な軽い会話みたいなもんなのに
検証とかはまた別の話だろう

308 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:45:42.00 ID:EuaEJmPo0.net
だねよってなんだよ
だよね

309 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:53:05.21 ID:+NiFRHsC0.net
リコイルが強くなった気がする
そう思うなら自分で確かめられるんだから実際に調べたらいいでしょ
気になったら調べてみる当たり前のことだよね
それをわざわざ自分の感覚をブログ感覚で書き込む事態がガイジでしょ
ブログでやってろっていう話
m16が最近反動調整入った時もそう、調べもせずm16なんてつかえねーとかゴミとか
いつの話だよっていうガイジも多い
きちんと修正しましたよって公式が発表しないのも悪いがね

なんでも疑問に思ったら調べる、親や学校でも学べたことだとおもうがね

310 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:56:47.61 ID:EuaEJmPo0.net
うーん…友達いない人かな

311 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:02:00.93 ID:mFDx8jN0M.net
5chは学術的知識なんかを書き込む場所だからな
未検証のことを書き込むのはやめてくれよな

312 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:06:37.72 ID:+NiFRHsC0.net
全部は乗り切らないから上からの一部だけ載せるけど

{
"C_Recoil_AKM": {
"@Remaining": 4,
"@SuperName": "Class",
"@TemplateName": "Default__CurveVector",
"ClassName": "CurveVector",
"ExportName": "C_Recoil_AKM",
"FloatCurves": {
"Keys": [
{
"StrucName": "RichCurveKey",
"value": {
"ArriveTangent": 0.1782974,
"ArriveTangentWeight": 0,
"InterpMode": 2,
"LeaveTangent": 0.1782941,
"LeaveTangentWeight": 0,
"StrucName": "FRichCurveKey",
"TangentMode": 1,
"TangentWeightMode": 0,
"Time": 0,
"Value": 0.13


ここから下をみていけば簡単に修正がはいったかわかる
で〜の値が変わってるから確かに反動の修正が入ったんだねっていう書き込みならわかる
でもAKMのリコイルが強くなった気がする〜wwwwって何の意味もないからブログどうぞっていってるだけ当たり前のこと言ってると思うけどな

ちなみに全くライブ鯖の状態ではAKMの値は変わっておりません、以上

313 :270 :2018/10/29(月) 13:19:02.75 ID:tUhzv77j0.net
雑魚だって自分で認めてて、理不尽と思われる状況説明しただけで、しかもそれでも楽しんでますって言ってて、おまけにプロでもないのに、引退勧告とか支離滅裂
297さんは間違いなく僕なんか足元にも及ばないほど上手いでしょう 素直にうらやましいです
でもゲームを「引退」するって発想がキモイ
ちな、やめないです 先にも言った通りそれでも楽しいから

で、質問なんですが、299、300、301さん、シューティングで楽しいゲームお勧めってありますか?
スレ的に特に話題もないみたいなんで、色々お邪魔しましたが、もうこれで書き込みなしにしますんで
最後に教えてくれると嬉しいです

314 :270 :2018/10/29(月) 13:27:44.50 ID:tUhzv77j0.net
あ、ごめん、>>233 234
本当にありがとう おかげで症状消えました
これだけ追加でお願いします

315 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:35:04.50 ID:EuaEJmPo0.net
>>313
撃ち合いではCS:GOが一番面白いと思う
価格もお手頃だし、おすすめ

最近出たCOD BO4もなかなかだけど全体的にスピーディだから慣れんとそうとう辛そう

316 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:58:29.32 ID:P3NK/kv/d.net
だねよ!

317 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:22:36.91 ID:cRKjZhY30.net
>>313
好きな時に好きなだけ書き込めばいいんよ
cs:goはaim botzばっかりやってて
avaを昨日インストールしたよ
スペシャルフォース2がサービス停止したので

318 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:33:04.11 ID:GAw5zUrA0.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
>>296
動画出そう アドバイスはいくらでもしてあげるにゃ

319 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:35:28.67 ID:dGKhwmABa.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
>>303
adslの方が利用者少なくて回線が安定してて光よりも実は良かったりすんだよね ゲームに回線速度いらんし

320 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:39:55.94 ID:cRKjZhY30.net
>>319
困るのはインストールするときくらいだね
ものすごい時間がかかるw

321 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:41:04.63 ID:dGKhwmABa.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
pubgの為にfpsゲーム慣れるのにcsgoは薦めない方がいい気がする
スプリントないadsないストッピングがあるリコイルがかなり特殊
別ゲーで鍛えるのもいいけどwarモードとかで鍛えるのも全然ありだとは思うけどねー

322 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:58:27.11 ID:9Paw2wMka.net
>>321
もうあらゆるFPSやればいいやん

323 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:00:10.80 ID:EuaEJmPo0.net
>>321
最近は体験版的な無料のFree Editionもあるから
気軽に試してもらえばいいんじゃない?

324 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:04:25.74 ID:0R4UIt1Z0.net
走り撃ちしないPUBGはCSGOで練習かなりいいと思うけどな
しゃがむ癖つくし

325 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:11:00.51 ID:0Rs3c9GNM.net
PUBG人減った気がする

326 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:11:38.98 ID:0Rs3c9GNM.net
チーターも減った気がする

327 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:12:58.58 ID:GAw5zUrA0.net
メンバー@1集めてるんだけどスクリム経験豊富で撃ち合い自信ある人おらんか?

328 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:41:02.43 ID:ZhKWXpZUa.net
全体のプレイヤーが減れば
当然チーターも減るからな
当たり前の流れ

329 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:44:50.42 ID:XImXcR+B0.net
5chでスクリム助っ人募集するンゴwww

330 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:29:35.27 ID:6/JTQDuZ0.net
一週間ほど前に直前まで普通に出来てたのに、
突然マッチ開始のロード画面からロビーに入れなくて
タイムアウト連発でまともにゲームが出来なくなった
起動エラーのトラブルはよく見かけるけど、この症状何?

331 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:43:50.83 ID:KmRfQzGq0.net
ロード技術不足

332 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:50:19.98 ID:RS04+fZH0.net
>>330
steamライブラリのPUBGの欄右クリ、プロパティ→ローカルファイルから
ゲームの整合性の確認してみたらいいよ

ここ2回大きめのアプデで、メンテ終わる前にパッチ当てたら
>330と似た問題起きて、ファイルが一個掛けてる状態になってた

333 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:04:38.42 ID:6/JTQDuZ0.net
>>332
ありがとう
確かにファイルが1つ欠けてて再取得された。
けど結局タイムアウトするみたいで閉じてまた整合性の確認すると欠けてて再取得...
再インストールしても直らないなぁ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:13:21.58 ID:GAw5zUrA0.net
知り合いにもいるな
バトルアイスチーム ゲーム再インスコが 
別ドライブにいれるとかやってくしかないな

335 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:23:58.13 ID:6/JTQDuZ0.net
>>334
同じ症状の人、結構いるんだな
マッチ内には切断状態で居るらしく、戦績が反映されてて酷い有様だよ・・・
いろいろ試してみるよ

336 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:00:11.90 ID:GAw5zUrA0.net
>>329
腕自慢がおるんやろ?

337 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:05:01.48 ID:9aFHWRGn0.net
毎週2-3万人づつ減ってんな どこが底だろ
あと2-3周で週末ピークも90万切るだろうし

338 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:18:22.92 ID:umxCFhmc0.net
>>317
悪いことは言わないからavaはアンスコしろ

339 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:23:44.88 ID:A6fRxuUx0.net
>>336
自分いいすか?

340 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:33:21.93 ID:NwmWIOKP0.net
メモリ16G積んでても起動時間長くなってくると砂漠だけメモリ足りなくなってカクカクになる
みんな32G積んでる?

341 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:35:25.51 ID:AoK5Dmj1d.net
>>339
AA必須やぞ

342 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:44:20.68 ID:h2Y3AuRA0.net
>>340
PCの話はスレ違いだからね。
一応書くけど、メモリは16GB
SSDとか動作環境でかなり違うからおま環だと言われても仕方無いよ
砂漠も快適です

343 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:58:14.80 ID:BOB/E0G50.net
変なもん起動してるんだろ
PUBGとブラウザやディスコ起動するくらいじゃ16GBでも全く重くならないわ

344 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:38:16.23 ID:tT2fe//+0.net
一応固定メンツの一人にメインメンバーではないが
あまり勝てないから何が悪いか指摘して欲しいって言われてみてたんだが

@リロードを無意味にする※一呼吸置くごとにすぐリロードする癖がついてる
A被弾したらすぐ回復しようとする、特に戦闘中にもかかわらず応急からの「ドリンク」これを必ずセットで使おうとする
すぐに回復するようなものではないので敵を排除してから使えと何度も言わされる
B相手が死ぬまでADSをやめない引かない、それだけ自分も被弾する可能性があるのだから一方的にうてて相手がこちらをのぞいてないとわかりきってるとき以外は同期ズレを使って数度に分けて撃つべき
Cこちらが撃って相手から狙われたときに同じ箇所同じ位置から撃とうとする※基本的に一回バレた場所から二度同じところから撃つな

この四つが何度言っても治らない、意識はしてるんだがとかいってるけど一向に直さないからもうこいつの未来はないよね
スレ民でもやらかしてるやつ多いんじゃねえかな?

345 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:39:15.61 ID:NwmWIOKP0.net
>>342 >>343
スレチだったかすまん
最初の1.2時間は快適だから環境は満たしてると思うんだがそれ以上やってるとコンピュータのメモリが足りませんレベルまで食われて重くなる
OS入れなおしてすぐだから最低限のものしか起動してない(PUBGで最大7G程度食ってて他は全部でも2G行かないくらい)
とりあえずもうちょっと見直してみるわ、返答さんくす

346 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:50:11.63 ID:phmmhyi8H.net
>>344
勝つためのイメージがないんだよ!(意識高い風に

347 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:50:34.94 ID:GAw5zUrA0.net
>>339
マジで興味持ってくれるならTwitter@hachimaki_17にdm送ってくれや

348 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:51:25.10 ID:mgGgAgnE0.net
砂漠だけ足りないのかとかゲームに関係してるスペックの話は別にいいでしょ
いくら言ってもチートの愚痴をやめない猿がいるくらいだし

349 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:54:06.02 ID:phmmhyi8H.net
チートは存在しない

350 :270 :2018/10/29(月) 20:56:51.04 ID:tUhzv77j0.net
ゲームおススメしてくれた方々、ありがとうございました
参考にして、なにより楽しみたいと思います 感謝
ちなみに、今日は5戦して6キルとれました 快挙です
では、では

351 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:17:42.49 ID:GAw5zUrA0.net
>>344
この数度に分けて打つってのがよく分からんなぁ
このゲームキルタイム短いし初段から当てれば直ぐに倒せると思うんだけどどうなん

352 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:33:59.76 ID:A6fRxuUx0.net
>>351
その最短のキルタイムに合わせて身体引くのは大事じゃない?
やるかやられるかでぶっ放して全部勝てればいいけどそうならない時も大いにあるのがこのゲームだろ

353 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:36:33.04 ID:Ng7Pen3K0.net
撃ち合いがすごく上手い人ならある程度の距離でも一瞬で死ぬけど普通はちょっと離れたらそう上手くいかないし
フルオートは段々ブレが酷くなるから撃って隠れて撃っては良いんじゃ

354 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:41:14.47 ID:tT2fe//+0.net
色々あるけど分かりやすく例をひとつあげると
通路ごしに足音をきく
そこに敵がいるだろうなっていうある程度の予測はつくよね
相手も通路にきたやつにたいしておきエイムしてるかもしれないし
こちらに気づいてないかもしれない
そういうときにADSしながら通路をリーンでのぞく敵がいたとおもったら撃つ、即引く
ではなくてここで相手が死ぬか自分が死ぬまで撃ち続ける奴←これが問題児

この方法の強い利点はチックレートとpingが酷いPUBGだと飛び出し側が激しく有利なので
こちらの画面ではその意識をした行動を心がけると同期ズレで被弾する確率がぐっと減らせて一方的にこちらの弾だけあてることができる
死ぬリスクが減るんだよ極めてね
相手がこちらを狙えてるのか狙えてないのかわからないときは常に相手はこちらを視認できてるという心持のもと動かないと死ぬリスクが増える
相手が後ろを向いてるとか別の敵に発砲してるときとか明確にこちらに対しての危険がない時以外撃ち続けるなんてありえない

355 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:48:14.22 ID:tT2fe//+0.net
つまり相手の画面からみると
こちらの姿が現れる前に弾だけ飛んできてそれに対して撃とうとしてももうそこには
自分はいないってなってあたらない

これを生かさない手はないよねっていうお話
ブーキャンとかこれ使わないとまず生き残れん

356 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:50:08.90 ID:6utJ7DLQ0.net
おまえら視野角いくつ

357 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 22:18:04.13 ID:NyZ24CPc0.net
今のPUBGの同期ズレのやばさ認識してない人多いんかね
飛び出し超強いし>>354これできないと激戦区はまず勝てないし室内戦も厳しい

358 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:02:11.87 ID:cRKjZhY30.net
>>338
なんでよw

359 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 23:46:41.08 ID:+zOBAVdw0.net
内部データなんてみんながみんな当たり前に見られると思うなよな!
AKMって元からあそこまで反動強かったのか
今までベリル食わずぐらいしてたから使いやすかっただけなのね

360 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:31:53.70 ID:cPWfXg3U0.net
akの反動は滅茶御しやすいよ
ベリルは5発目から無理になる
慣れだな

361 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 00:36:01.17 ID:gY4IzY4t0.net
>>355
説明が長いけど、要は決め撃ちと、ピークの仕方ってことね。
その辺は他ゲー行って修行させたほうが早いような気もするわ。
AVA、CSGOなんかだとみんな当たり前のようにやるテクなんで、何で?とか言う奴はおらんし。

362 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 01:49:36.45 ID:6VIh4wbx0.net
チート報告で自分を報告することはできませんってなる人いませんか?
ちなDMM版

363 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 01:55:41.31 ID:EV4hPnco0.net
最近やってても気持ちが入らないし、ストレスしか感じなくなったからもう辞め時だよな
ドン勝取ってもため息しか出なくなった、2000時間もやったから十分なんだろうけど

364 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:07:01.25 ID:cXq8jNUB0.net
>>362
その現象は起こってないが俺はリプレイでチート報告ができないバグが治らない
そのせいで野良のカスタムに入ると絶対一人はチーターいる最悪な状態

365 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:45:16.51 ID:nb+2EoA20.net
チート報告とかマジで無駄だからやめとけよw

366 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:46:16.29 ID:qiRb+gJb0.net
70試合ぶりに、チーターに出会ったわ
地形裏に照準合わせる*3連続+AAタイプ

DMM版リプレイでも問題なく報告できたぞ

367 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:54:29.57 ID:cPWfXg3U0.net
>>363
スクリム出てみ
目からウロコなぐらい楽しい

368 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 02:58:28.78 ID:fnFgox9/0.net
書き込みもかなりへりましたね。
この3ヶ月でpubg改善されましたか?
FIXPUBGとか言ってたけど。

369 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 03:03:53.27 ID:cPWfXg3U0.net
洋ゲfpsで5つもスレ別れてんのが異常だよな
まぁファンボーイまみれよりこっちの方が平和だが
>>368
改善もなにも一切アプデ来てないから回れ右!

370 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:04:59.59 ID:xB+1kcXJ0.net
>>367
スクリムってどうやって出るの?
Discordとかあるの?

371 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:29:07.21 ID:yTpj5zVza.net
チーター減った→大量発生を今までずーっと繰り返してきてるからね
期待しない方がいいよ
その場しのぎの対策しとけば馬鹿なユーザーはプレイし続けてくれると思ってる無能運営だし

372 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:35:46.61 ID:Pu4WAxLyr.net
チーター多過ぎて捻くれてるのかもしれんがその場しのぎでもチーター減れば楽しめるよ

373 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:43:40.64 ID:cPWfXg3U0.net
>>370
フレンドとチーム組むか
何処かのチームに入ってスクリムdiscordに招待してもらって入る

374 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:47:04.65 ID:yTpj5zVza.net
>>372
結局はまたすぐチーターだらけになると分かってる環境でエンジョイしたい、上手くなりたい、成長して強くなることに楽しみを見出せるのか?
周りにズルして楽しんでるやつらばっかなのに1人真面目にやってるとこがアホらしくならんのか?

375 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 07:57:39.55 ID:7qHavZoZ0.net
チーターのいないPS4版までのつなぎになればいい

376 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:05:37.27 ID:Pu4WAxLyr.net
>>373
ソロはないのか

377 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:06:54.43 ID:cPWfXg3U0.net
野良では大して上手くならんし張り合いも無い
スクリムが大正義 あれこれ試行錯誤して行動し試合毎に改善していく楽しさは別ゲーってほどに楽しいよ

378 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:08:41.07 ID:cPWfXg3U0.net
>>376
探せばあるかも知らんが聞いたことない ソロは運ゲーの部分が大きすぎてダントツで人気がないんよ

379 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:12:19.44 ID:Pu4WAxLyr.net
自分の趣味嗜好を他人に押し付けがちなのはオタク特有
ゲームへの姿勢にも温度差あるだろうしフレンド巻き込むのは気が引けるなぁ

380 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:18:54.93 ID:cPWfXg3U0.net
需要あるならこのスレでチーム作ってもええけどな
ハードルある中 日本人オンリーで毎日500人近く参加してるのはやっぱり面白いからやぞ

381 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:56:15.85 ID:xB+1kcXJ0.net
>>374
卑屈になり過ぎじゃない?
チーター多いなぁと思ったら無理にやらないし、アプデ入ったら久々にやるか!って感じで結構楽しめてるよ

382 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 08:58:17.16 ID:eGlT5XkSH.net
>>356
csgoに似せたいから103

383 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 11:56:46.13 ID:M5RVQsjw0.net
https://youtu.be/XNIWGh8h-dU?t=78

384 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:37:12.43 ID:DQtuF5Cid.net
>>381
このやり方が良い
ここ3日間くらいチーター増殖中

385 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 15:48:39.49 ID:NwFYJZgUd.net
増えすぎ多すぎって言っても感覚が人それぞれだからわかんねーな

386 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 16:03:49.29 ID:MxIVC7Fn0.net
はいはい、全部ヘッショ上手い上手い

387 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 16:54:56.24 ID:nb+2EoA20.net
え?PS4パッドでやるの?ww

388 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 16:55:24.07 ID:D9e9VT8C0.net
上手いの多すぎてもう糞ゲーになってる感ある
FPP異常だろこれ

389 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:31:06.52 ID:55kf9MnX0.net
FPPやるやつは他のFPSから来てるから強くて当たり前

390 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:44:52.21 ID:MxIVC7Fn0.net
もう全弾命中がデフォなんだからアーマー系のレベルにもっと差をつけないと
レベル3なら100発、レベル2なら50発、レベル1なら5発で溶けるとかさ
それでチーターはレベル3拾えない的なね

391 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 17:54:55.61 ID:MxIVC7Fn0.net
>>389
エアプはだまっててwww

392 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 18:52:25.72 ID:smtOWSLt0.net
アマゾンプライムおもろすぎぃ

393 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:32:43.90 ID:nD6FwhIW0.net
飽きた

394 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:43:26.37 ID:smtOWSLt0.net
ウナチャンマンマジ面白い

395 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:20:48.61 ID:bGJi01omH.net
>>390
ランクブロンズの最大ダメージ10、グランドマスターの最低ダメージ100(3ヘル3ベスト含む)+当たり判定2倍とか、
必要なのはそういったハンデだろ

396 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:40:34.27 ID:cPWfXg3U0.net
なんで上達のために努力しよう!じゃなくてハンデよこせ糞運営!になるわけ?

397 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:25:08.10 ID:egOIm54U0.net
【お知らせ】
10/31(水)09:30~12:30の間、ライブサーバーにてサービス安定化のためのメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はゲームをプレイすることが出来ませんので、予めご了承ください。

398 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:40:38.75 ID:smtOWSLt0.net
ニートじゃないから関係ないです

399 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:44:27.18 ID:B2p/qLxs0.net
ハンデいらんからかっちり同スキル帯でマッチングするようにしてくれ
廃人レベルの上級者はマッチングしなくて去ってくれるから一石二鳥

400 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:56:16.49 ID:vOCcGjYC0.net
>>397
【お知らせ】 10/31(水)09:30~12:30の間、ライブサーバーにて予定されていましたメンテナンスを延期させていただきます。新しいメンテナンス日程は、下記の通りです。 メンテナンス日程:11/1(木)09:30~12:30 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

明日は今シーズンの最終日だからかメンテは一日延期したよ

401 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 00:27:15.23 ID:MKWv9O7l0.net
ニートじゃないから関係ないです

402 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 02:58:46.12 ID:iro7ydBN0.net
久しぶりに起動したら肘みたいな気持ち悪いスキンがいっぱいいた
どこ目指してんだこのゲーム

403 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 03:34:45.42 ID:VmI8gA4b0.net
荒野行動

404 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 05:23:11.85 ID:JddwIHgz0.net
世界観を壊さないようにとか言ってたが今や仮装して殺し合うゲームだから
ドン勝取るよりスキン持ってるほうが偉い

405 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 07:42:31.11 ID:ESYDnC620.net
モバイル版には夜モードあるみたいだけど本家には来ないのー

406 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 09:50:46.05 ID:TZ40tMK7d.net
配るなら武器スキンの方にしてほしいな
仮装は増えすぎるとつまらん

407 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:00:50.25 ID:I3CAU6uJ0.net
r6sみたいに世界観が壊れていくんだろうな

408 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:05:08.17 ID:dneey4kOd.net
r6sは単純に黒い奴が見えにくすぎてヤバイ

409 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:06:41.08 ID:lWA1oqVNa.net
>>396
チーターがここまで多いんだから仕方ないだろ
上達にも限度がある

410 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:43:43.43 ID:7pYif2720.net
>>409
お前の目にはなんでもチーターに写るだろ!

411 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:45:09.65 ID:FFQbxml+0.net
ランクシステムとマッチメイキングがおかしすぎだろ

412 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:50:01.28 ID:dneey4kOd.net
ランクシステムのシーズンっていつまでかわかります?

413 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 11:53:39.86 ID:JSWNpgg00.net
特定のdiscordサーバー入るとクラッシュするんだけど。解決方法わかりますか?ban?

414 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 12:46:33.49 ID:5laSbcl2p.net
10月は ソロ約150試合
ドン勝つ2回 キル平均 1.3
トップ10入り 20%
2050
こんなんで グランドマスターって…

415 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:36:32.80 ID:53I2eqd60.net
また自虐風KD1.0以上自慢か

416 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:44:43.93 ID:yhIF2/6Gd.net
ランクはKDRより順位だからな
KDRでマウント取りたい人はそのままKDRで比べたらいいだけでランク付ける必要ない

417 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:50:19.54 ID:EAHXjMQUd.net
雑魚ほど自慢したがる

418 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 13:56:16.69 ID:KmzyBNBY0.net
自慢?だけどまあどうでもいいか

そもそもKDについては1未満はお話になってないだけで
KD1は最低限のラインだぞ・・
流石に恥ずかしいからもう少し練習するかゲーム向いてないから向いてるゲームにいったほうがよほど建設的だぞ
この手のゲームは才能がほぼほぼをしめるのでどんなに頑張ろうが割り込むやつは一生割り込むからなぁそれは仕方ない

419 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 14:11:19.41 ID:FpEX8tqo0.net
香ばしいなあ

420 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 14:24:06.35 ID:qVPsljUv0.net
ワッチョイ 2da2-Az/2 のSSそろそろ希望してよろしいか?w

421 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 14:26:16.29 ID:sW/qtWqN6.net
このゲームは運が良い奴が勝つゲームだからなにいってんの

422 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 14:32:36.78 ID:I3CAU6uJ0.net
1日1ドン勝するだけで自分は満足

423 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:21:12.07 ID:S+L2jg4x0.net
KD0.4でも楽しくてしょうがないのに、なんでやめなきゃいかんの?
ストイックなシューティングガチ勢の目線はわかる気がするけど、僕みたいな仕事終わりのマリカー感覚で遊んでる雑魚も取り込めてるからヒットしたわけで、そのプレイヤーの母体数が多い事は上手い人にもある程度還元されてますよね?
もちろん、KD1越えてたら、もっと楽しいだろうとはもちろん思います
でも、上手い人達が、下手な人をやめさせようとするのが、どうも理解できないです バカにされるだけなら全くもって理解できます
野良スクで雑魚が混じって迷惑かけられたりするのはクソマッチングのせいだし、むしろ下手側からしても迷惑です
ソロでやってる分には下手でも誰にも迷惑かけないし、むしろあなたのKDが「1」を越えるのに貢献してないですかね?
これであなたの忠告に従って下手がみんなやめたら、あなたのKDはたぶん1を切るんじゃないかと思うんですけど、そうなったら、これは生まれつきの素質だから続けるのは建設的ではない、って事になる?矛盾してない?
なんで、楽しんでやってる下手糞をやめさせようとするの?
楽しくなければ、言われなくてもやめてんじゃない?
これ、ゲームですよ?
いや、煽りじゃなくて素朴な疑問

424 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:23:54.72 ID:fmu9gxD2d.net
>>423
向いてないから辞めた方がいいぞ5ch

425 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:29:14.97 ID:XznJpyXI0.net
ゲームも5chもむいてなくて草

426 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:31:00.58 ID:RisPMbvod.net
5chに向いてないってよ
良かったな
5chに向いてるなんて最悪だからな

427 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:34:40.13 ID:KmzyBNBY0.net
FPSの世界って基本的に村社会になるんだわ
分かりやすく言えばプロとか世界レベルのやつらしかいないゲーム内にね
そしてある程度続いて終わり

PUBGは減ったと言えどもピーク時100万人はまだいくゲームであって
そこからKD1未満というのはFPSゲーム平均からいっても下の下の腕しかないという証明なわけ
つまり全く向いてないという証明であるわけ
対人ゲームというのは勝つためにやるわけで負けに行くわけではないわな
それを勝てないから仕方なく甘んじて受け入れて楽しんでるように思いこんでる→これが負け犬思考だわな
人には得意不得意というものがあってFPSが壊滅的に下手くそでも別ゲーなら輝けるかもしれない
例えばLOLとかmobaのジャンルとかね一度勝てないゲームから離れて別ジャンルを探したほうが建設的だよというアドバイス
誰だって負けるより勝つ方がうれしいわけで俺tueeeeeeeeeeeeeeできるゲームならジャンル問わず探すべき

428 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:48:44.29 ID:FpEX8tqo0.net
香ばしいなあ

429 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:49:27.72 ID:v7UDOHMt0.net
>>427
お前はいったい何度同じことを書くんだよ
君の主張を知らないのは君だけなんじゃないのか

430 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:50:40.27 ID:qVPsljUv0.net
ワッチョイ 2da2-Az/2 SSうp要求はスルーですか?w

431 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:54:40.91 ID:KmzyBNBY0.net
俺の戦績知りたきゃ過去スレであげてるからみてきたらいいよ
KD3.5あげてたけどツイッターとかからなんとでもゲーム内戦績なんてもってこれるからなとか言い出されて
ああそうですかとしかいいようがないけど
結局だしたらだしたで文句しか言わないから何の意味があるのやらって思ってスルーしてたけど気になるなら過去スレでみてこい

432 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:57:28.07 ID:FpEX8tqo0.net
香ばしいなあ

433 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 15:59:37.05 ID:Em2bih5D0.net
長文煽り
長文にマジレス
香ばしいなあbot

このスレもまだまだ安泰やで

434 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:09:30.22 ID:qVPsljUv0.net
>>431
ツイッターだとFHDの画像上げても縮小されるから
FHDで今シーズンのSSを貼ってくれれば、ツイぱく画像疑惑は晴れるはず

435 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:14:15.21 ID:S+L2jg4x0.net
いやいや、KD0.4の僕から見ても香ばしかった彼にマジレス入れたのは、遺憾ながら5chに向いてる証拠じゃないですかねw
実際レス4個も稼いだし、5chに向いてないなんて誉め言葉までゲットしました ありがとう
このゲーム向いてないのはその通りなんだし、427さんの言う事も、シューティング初めての僕が過去ログ見て感じた印象とマッチしてるので納得
うーん、結局、ゲームそのもの自体カジュアルの僕と、ストイックなゲームの極みのシューターたちとの感覚の差なんでしょうね
ちなみに、僕がまだPUBG続けてるのは、例えば、エアーマンに勝てなくて300回コンティニューやってる感じかな
ダークソウル7週目のオンスモに100回チャレンジしてる感じ
これ、楽しいんですよね いつか勝てるんじゃないかって
あと たぶん、シューターの人達と違って、シューティングゲーム(?)の緊張感自体が新鮮なんだと思います
前にお勧めして頂いたゲームって、たぶん実力差がそのまま出るゲームだから練習に向いてるって事だと思うんですよ
もう一つ買ってやってますけど、むつかしいですね・・・でも面白いです ありがとうございました
でも、PUBGって、さっきも言ってた人がいたけど、運の要素も大きいじゃないですか?
KD0.4の僕でもドン勝取れる訳で
それがこれだけのヒットの理由だと思うし
格ゲーとかだったら、もうやめてるし、実際やってないです
とりあえず、レスくれた人、ありがとう
草でも生えてたら本望です
では、又しばらく静かにします 失礼しました
あと、427さん、いつも優しくして頂いてありがとうございます

436 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:16:00.40 ID:wEK9+vHVa.net
配信から持ってこれるし画像加工もある
何やっても無駄なんだよな
俺より強いやつはチーターだから

437 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 16:54:15.00 ID:qVPsljUv0.net
>>436
配信の画質はぼやけててすぐわかるし、画像加工はフォントの関係から難しい
FHDでPUBGゲーム内の今シーズンの成績のSSを貼れば、ある程度は信頼出来る
まあ貼ったら貼ったでお友達のSS乙って流れはあるだろうけど
それは猫箱で基本誰も反論は出来ないだろう

438 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:06:05.18 ID:FFQbxml+0.net
SEA鯖があったころはKD1.5ぐらいだったのが鯖統合されてから
ソロでKD0.6ぐらいにまで下がってどうしようもない
FPS歴長いのにPUBGだけはほんと苦手で、いつまで経っても全然上手くならん
要するにPUBGに適正がないのだな

439 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:32:21.01 ID:Sslu5tNf0.net
予想した通りにどんどんオワコンになっててウケる

440 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:35:42.04 ID:ykj9CiA5M.net
別に楽しけりゃいいじゃん

441 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 17:49:45.82 ID:RisPMbvod.net
FPP人いねぇ

442 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:10:21.12 ID:ugathEymF.net
朋友朋友

443 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:20:52.01 ID:ryapiK31a.net
画質修正は有料のいいソフトつかえば配信からでもとれるしフォントとか切り貼りすればいい

フリーソフトばかり使ってるからわからんのだろうが今の修正加工画像はやばい
Photoshopで加工したお見合い写真詐欺加工屋があるぐらいなのに

444 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:21:09.61 ID:7pYif2720.net
kd平均ダメ600越えてたけど戦績なんて当てになんないと思うにゃw

445 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 18:33:29.48 ID:qVPsljUv0.net
>>443
配信での成績晒しからはどんなソフト使っても、まともSS提出するのは流石に不可能だろう?FHDサイズならね

446 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:23:28.99 ID:xsdbN3Av0.net
モバイル版であったテキストチャットやクイックチャット 
PC版にも実装してほしいな なぜやらないんだろう

447 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:25:17.35 ID:uETCGb630.net
>>431
違うだろ
お前はスパイギアの戦績貼ってたの特定されてしばらくスレ離れてただけじゃんw

448 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:29:59.00 ID:edG4mO6Fa.net
スパイギアの戦績が3,5はないでしょ
流石に低すぎまえみたら5とかだったぞ

449 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:39:08.91 ID:Em2bih5D0.net
>>448
どこ見たらK/D5なんだ?
今見たらソロは3、5試合しかやってないデュオが4、20試合のスクが3.4だしFPPはもっと酷い
まあこれ以上は配信者スレの方が良いかもな

450 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:42:58.77 ID:edG4mO6Fa.net
ランク前シーズンみろよ

451 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 19:46:26.30 ID:uHhVcJvp0.net
久しぶりに肘やったら10人スタートでPUBGデスマみたいにマップの狭い円に降ろされてAAに殺されて草

452 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:03:38.67 ID:sii/a4Da0.net
今日はマッチング遅いし、PING1000以上連発だしゲームにならんな。クソすぎ

453 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:42:14.30 ID:gavZO2z5M.net
M16A4弱くない?
どうせならM61A1くらい実装しろ

454 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:58:15.76 ID:7pYif2720.net
m16は昔は最強格だったんだがな...
今はdmr見つかる迄の中遠距離用の繋ぎだな
サプ音好きだよ

455 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 22:33:37.75 ID:B23xwJxi0.net
>>438
今の環境同期ズレ酷すぎるからそれくらい下がるのは当然
普通のFPSなら待ってればPING分とちょっとくらいしかズレないから勝てるけど今のPUBGはズレまくりで勝てないまっとうなFPSじゃないからしゃーない

456 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 23:28:52.60 ID:7pYif2720.net
>>455
下手なのをゲームのせいにする日本人の鏡にゃ!

457 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 00:43:43.33 ID:jWc9DBFa0.net
今日の同接ピークが82万か。
近々、平日だと同接80万切りそうだな。

458 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 00:45:25.10 ID:dpV9r2Qj0.net
ping70前後だけど普通に打ち勝てるぞ
KD2ないやつは配信見てAIMとか立ち回り勉強したほうがいい

459 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:14:12.52 ID:IaUxZ02MH.net
なら教えてくれ
WH+AAに勝つ方法を

460 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:25:34.32 ID:Ee75O9Yw0.net
>>458
このスレはトシくんばかりだから何言っても無駄だよ
俺もかなり適当にプレイしててもkd2はあるし 1以下が勝てないと何かに理由つけてブーたれてんのよ

461 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:26:50.55 ID:O7YK3K580.net
こんなオワコンチーターゲーまだやってるとか・・・w

462 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 01:57:31.36 ID:IaUxZ02MH.net
俺はkd4はあるわ
けどkd0.1〜3は大差ないように感じるなぁ

463 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 02:00:32.70 ID:Ee75O9Yw0.net
なんやそのワッチョイ

464 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 02:01:00.98 ID:HWGBgHkW0.net
おれkd4.3だけど激戦区降りだからブロンズですわ

465 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 02:04:35.43 ID:Wqwf70Yh0.net
日本人は韓国サーバーでpingで有利な韓国人とチーター中国人と戦わなければいけない状況です
ここでKD1以上を謳う自称上級者のほとんどはホラ吹きなので信用しないように

466 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 02:15:05.84 ID:MZE1etr2F.net
kd1は別にそこまで言うほどでもないだろ
ただ今のpubgは未だにやってるだけあって上手いやつばかりになってるから過去のkd1より価値がある

467 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 05:57:59.25 ID:F516CniV0.net
gunzo25ってやつつえーわ。何回もやられてる
配信見る限り大会にも出てるし 囲いがきめーけど
https://twitcasting.tv/25gun_zo_ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


468 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 06:28:17.21 ID:Ee75O9Yw0.net
自演しに来んなカス

469 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 06:41:41.33 ID:te1Jy+tf0.net
KD自慢は雑魚の証
配信者がKDのことしか言わないからKDのこと気にするようになっちゃったんだろうな

470 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 07:12:12.39 ID:3Q+8lZt+M.net
K/D0.4だけどエリート
周り強過ぎて辛い

471 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 08:29:09.82 ID:8SfMPOBUd.net
>>469
自分が雑魚だからって妬むなよwwww

472 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:13:44.64 ID:kkTV/6vMa.net
K/D は2が普通って流行ってたな

473 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 09:54:45.38 ID:ILKSMfgQ0.net
kd0.5前後の人とスク組んでやってるんだけどAIMはしっかりしてたりする
ただ立ち回りとムーブ、とくにムーブが過疎地降りして糞物資なのに激戦地になりそうな街通ろうとしたりわざわざ車複数用意しようとしてるのに車すぐ破壊して1台にまとめたり1日1回は事故死するのに運転したがったり糞過ぎる
自分の立ち回りやムーブが良いわけでもないけどその人達はあまりにも酷いためにkdも低いって印象
こういう人多いんだろうなと思う

474 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:03:08.24 ID:EczKK0X8p.net
プロじゃない人気ストリーマーのうまさは怪しいよな!
リスナーが物資もって殺されに行ってるんじゃないの?
10キルドンカツ15キルドンカツ普通だもんな

475 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:04:38.61 ID:ggwy3OYr0.net
>>438
煽られまくるかと思ったらそうでもなくて驚いた
意外とこういう人多いんかな?

476 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:14:46.20 ID:Ee75O9Yw0.net
単純に周りが上手くなってきてるだけだし当然じゃない?
まぁ1.6も0.5も誤差の範囲

477 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:15:32.59 ID:lPKnCSVTd.net
pubgは立ち回りだけじゃなくムーブもあるからな
上手い人とやると位置取りや車の使い方や置き方寄せ方全くレベルが違うことが分かる
仮に撃ち合いだけ強くても意味がない
撃ち合いが始まる前にすでに始まってる部分が凄く多い
撃ち合いに自信があるなら下手に過疎地なんて降りずに激戦地降りしてる方が勝てると思う

478 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 10:37:34.00 ID:QDePAO2U0.net
ドンかつ目的なら過疎地一択だからなぁ
激戦区降りてキル稼いで生き残っても過疎地で10分やり過ごすのも一緒だしね
このゲームは中盤までリスク背負ったリターンが少なすぎる
積極的に行くべきは補給物資くらいよ

479 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:34:53.07 ID:OVyAUg5H0.net
こんなラグゲーでKDもクソもないだろ
同期ズレの少なかったサノックのない時代ならまだわからんでもないけど
今じゃping差とそれなんだから

ラグを考慮した覗き方・立ち回りじゃないと強くなれないといううんこ仕様をわかってないやつ多すぎ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:50:22.83 ID:8SfMPOBUd.net
ただの煽り合いスレとかしてしまったな
嗚呼過疎終焉売逃

481 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:51:22.03 ID:8SfMPOBUd.net
誤爆だにょ

482 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:52:45.90 ID:EczKK0X8p.net
ラグはあるよな
隠れたじゃんって!よく思う

483 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 11:59:42.86 ID:Ee75O9Yw0.net
scumスレ見てんじゃねーにゃ
>>479
ラグを考慮した動きがをした戦績見せて?

484 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 13:17:27.25 ID:rU1yURzW0.net
最近野良スクやると日本人と全然マッチしないわ
敵にはままいるんだが

485 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:36:25.29 ID:XcQU8POtd.net
>>484
言語優先でマッチさせてほしい

486 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:40:28.03 ID:oYdNsNMR0.net
ランクが上がりすぎて撃ち合い勝てねー

487 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:42:41.91 ID:fLCarnzG0.net
マジレスするとランクによるマッチングはないけどな
公式にもランクによってマッチングは関係ないと明記されている
そしてレーティングもあってないようなもので100人もマッチさせるわけだからがばがばマッチになってる
つまりランクやレーティング等は一切関係なくPUBG全体のレベルとして撃ち勝ててない君が雑魚 以上

488 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:48:14.18 ID:DTRrgKa00.net
終盤なのにど真ん中車で走ってるアホがいるなと思って眺めてたら
降りた瞬間AAでまわりのやつHSしまくり始めたわ

489 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:50:37.56 ID:aRDI37TK0.net
マッチングはランクとは別にゲーム内レートあってそれも外部の戦績サイトで見れるだろ何言ってんだ

490 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:54:24.41 ID:pECIrkbk0.net
はー、そうなんですね・・・
エリートになってから急に敵のムーブが上手くなった気がしてましたが、気のせいだったんですね
たしかに、上手くなった様に感じるのはムーブだけで、エイムには感じないし、敵が強くなったよーとか思ってたけど、僕のKDは変わらないし
というか、もう下がりようのないKDですけどねw
情報ありがとうございました

491 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 14:57:46.61 ID:pECIrkbk0.net
あれ、489さんが正しいんですか?
うーん、人任せにしないで自分でも調べてみます
調べても戦績には影響でないと思い間ますけどね、残念ながら

492 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:06:38.49 ID:YkzGpN8Pa.net
レーティング変化でマッチング相手がどの程度変わるのか見てみたいけどな
まぁ手間凄いだろうし日本ではおれを含め誰もやらんやろな

493 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:16:02.51 ID:J+zadBnsd.net
>>483
土台はいいんだけどね
中身スッカスカの過疎終焉売逃

494 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:29:53.30 ID:fLCarnzG0.net
マッチメイキングのアップデート
ランクシステム実装と共にマッチメイキングがどう改善されたか説明いたします。
プレイヤーがプレイした全般的な成績を元に計算されるMMRが存在します。このMMRを基盤としてマッチング時に一緒にプレイされるプレイヤーが決まります。
つまり、各プレイヤーのランク等級や総ランクポイントはマッチングに考慮せず、MMRでマッチングされます。
PUBGは一度試合するためには大勢の人が必要で、同一ランクにいる約10名でプレイができる他ゲームとは違ってMMRの幅が広くなっています。それによってマッチングの待機時間を短縮しています。


運営そのものがランクは一切関係なし
100名もいるからガバガバマッチングにして時間短縮してますと書いてある
これでもランクがーwww相手が強いーwwwとか言い出すなら頭お花畑
レーティングのせいにするなマッチングなんてほぼ変わらないので腕が単純に悪いだけとなぜ認められないのかねぇ?

495 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:34:17.85 ID:fLCarnzG0.net
つまり現状強いやつは雑魚狩りできるし
弱いやつは別ゲーの言うところの低レート狩りと同じようなことになってるわけ
ここでの意見がまるでかわるのは人によるから
雑魚狩りできる良ゲーと思うか
強い敵だらけで勝てないゲームと思うか人それぞれ

ぶっちゃけ同じ実力帯しかいなかったら10キルとかそんなの不可能だからね?
配信者やプロが野良でやってるようなものは雑魚狩りでしか成り立たないんだよ
つまりレーティングを機能させたらマッチングしなくなるしオナニー楽しんでる配信者たちもいなくなって終わり

496 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:00:57.09 ID:D5h3o0iR0.net
イベントの50vs50みたいな
4人超えて組めるリスポン無しのモードが今週くる可能性ってどのくらいある?
中止されてしまって待ちきれんのだけど

497 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:38:32.46 ID:4kihkWCN0.net
どこが面白いの?そのイベント

498 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:53:46.60 ID:D5h3o0iR0.net
別ゲーメインの雑魚が群れれるあたりかな

499 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:29:10.79 ID:V5dCD20q0.net
ワッチョイ 03a2-PRUr こいつが香ばしいやつだろw
SSうpも出来ないくせに、いけしゃあしゃあと長文垂れ流すんじゃねえよww

500 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:34:45.54 ID:H0s+/vNUd.net
カスタムゲームのコンクエばっかやってたらpubgの撃ち合いが凄まじく上達したわ
練習場にも撃ち合いエリア作ってくれ

501 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:36:04.47 ID:rbl7VUAn0.net
アプデ後からキルとれるようになった

502 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:42:53.19 ID:ggwy3OYr0.net
他だと「hack死ね」「nice hack」 「kick him」とかありがたいお言葉を頂くのに
PUBGだけ全然弾があたんねーw 不思議

503 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:39:03.26 ID:dZNsowWEK.net
トレーニングモードすらやらなくなった
完全にやめた
もう起動することはない

504 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:41:22.47 ID:sH93Xbzn0.net
二ヶ月くらい起動してないし
スレだけは見てるけどスレ自体伸びてないから見るのもたまにでいいかな

505 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:11:12.21 ID:R5DHFoO1a.net
スクリムの為のゲーム
エンジョイでやるにはもっとトロール要素入れてほしいな

506 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:11:45.98 ID:AFUIgE/A0.net
たまにマップ画面で左に時計みたいの出るけどあれ何?

507 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:17:36.85 ID:kw4ud1Mq0.net
>>427
なるんだわ

508 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:29:29.46 ID:R5DHFoO1a.net
そうなんだわ

509 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:32:48.72 ID:zrElbgRr0.net
きたわね

510 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:39:12.04 ID:oiq9XHWD0.net
なんつーかな
JP鯖が出来立ての頃は負けても日本人同士で雑談とかしながら面白くプレイできたのに
今じゃ何も面白くない
やっぱ気軽に雑談出来るって大事だな

511 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:42:34.04 ID:rU1yURzW0.net
>>502
分かる これだけやり込んで冴えない結果のゲーム初めてだわ
1000時間やって普通のクソザコや

512 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:10:31.43 ID:R5DHFoO1a.net
>>511
このゲーム2000時間プレイヤーとかざらにおるからな
5000超えとるやつもたまに見る
てかこのスレ民でスクワットやらないか?

513 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:10:37.77 ID:LlzjgciM0.net
>>510
discordで雑談しながらやればいいじゃん

514 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:37:08.38 ID:R5DHFoO1a.net
https://disboard.org/ja/server/join/318951535801401355?c=%2Fja%2Fserver%2F318951535801401355
最大手のdiscord鯖ね 野良はすぐ飽きるし成長もなかなか出来ないから入っとけ

515 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:44:09.62 ID:rU1yURzW0.net
>>512
ワイはええで

516 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:42:45.24 ID:9Jrti+nY0.net
何かありゃすぐ戦績見せろ
スクリムしかまともにやんねえよ
野良鯖のしょうもない戦績で比較すんな

517 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 03:27:22.12 ID:JHQtyZx60.net
このゲーム昔からこんな同期ズレひどかったっけ?
他FPSではセオリーな待ちとかが全く不利になるし、ひどい同期ズレを考慮した立ち回りを求められるあたり、別のFPSもやってるとかなりストレスじゃないか?

518 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 03:36:30.64 ID:GH4NkDS3M.net
パルス死とか自殺はひとまず置いといて
キルデスの総和は0なんよな

kdは0以下にはならん、2超はザラ
つまり2以上の奴がたくさんいる以上は、1切る奴は過半数超えるんよ
kd3の奴はkd0.5の奴を4人の対価

更にパルス死、自殺、チート死も無駄なデスになるから
kd1ぴったしは全体の上位4割くらい
ディスコでもそんくらいの比率だし

fpsは雑魚から辞めて行くから、過疎りだすと敵のレベルが上がる
俺の場合、半年前にkd3超えてたけど今は2にまで落ちてる、今の方がAIM強いんだが、それ以上に野良が強い
雑魚狩りできなくなってきてる

519 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 03:50:35.89 ID:Z3kAB0Dl0.net
そんな感じだろうね
半年前はキルレ1.5あったけど今は1前後行ったり来たり
周りもだいたい下がってるわ
FPPなんかセミプロみたいな化物エイムに会うのが日常茶飯事だしね

520 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:00:45.68 ID:Z3kAB0Dl0.net
半年前までなら殺されて
「はいはい チーターね・・」
だったのがキルカメ見てみたら
「うお・・うめぇ・・」
になってるパターンほんと多いからな
化物量産機だよ今のPUBG

521 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 05:26:38.00 ID:Cmlf7TN70.net
新規は増えないし下手くそはやめてくからそりゃKD下がるわ

522 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 06:26:44.90 ID:qlsg1Cet0.net
何だろう見えない段差に引っかかって回避できないのもクソだけど
グレは投げ方切り替え式よりCS:GOみたいに左右クリックで上投げ下投げ分ければいいし
プロでもたまにミスって味方にモク入れて下投げのままグレ投げてチームキルしたり
ミスを誘発する仕様どうにかならんのかe-sportsとか名乗ってんなら

523 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 06:34:04.09 ID:p2VmBJP20.net
そいつほんとにプロかよw

524 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 07:09:19.37 ID:fA4Hz9600.net
ネガティブなレスばっかのうちはまだまだ安泰
持ち上げるようなレスしかなくなったらゲームとして終わり

525 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 07:56:39.67 ID:9Jd6xW7O0.net
つーか、末期のゲームとか濃いプレイヤーだけが残ってることはよくあるわ

526 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:06:12.22 ID:p2VmBJP20.net
>>516
スクリムチーム名教えて?

527 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:43:30.95 ID:AFrrTaQ0d.net
FPPは初期より化け物みたいなやつに出会う確率めちゃくちゃ増えてる

528 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:36:39.48 ID:G8+U/Fjvd.net
ここのネガキャンはエアプなのが特殊

529 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:38:47.41 ID:Z9wrpHtpM.net
>>527
化け物じゃなくて
だいたいは同期ズレが原因だよ
君が敵を視認するより先に敵が君を視認する

530 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:40:08.66 ID:Z9wrpHtpM.net
ラグのせいで
FPPは置きエイムで慎重に敵を待つ奴が負けて、敵に突っ込んでく馬鹿な奴が勝つからな

531 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:48:10.72 ID:aBVoN8R9a.net
飛び出し有利ですし

532 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:48:55.20 ID:Z9wrpHtpM.net
「突っ込む」は言い過ぎたわ

後出しが勝つってことな

533 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:53:37.03 ID:p2VmBJP20.net
同期ズレがあるなら敵がこちらを先に視認できる場合もあれば
飛び出しはこちらが先に敵を視認できるんだが
てか飛び出し有利なんてオフラインでもないならどのfpsも一緒じゃないか

534 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:20:26.66 ID:igLY3iFR0.net
>>526
性癖拗らせエライコッチャーズやで

535 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:21:18.23 ID:p2VmBJP20.net
>>534
めっちゃ強そう 

536 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:26:45.30 ID:tEbPaTId0.net
>>534
ワロタ

537 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:00:15.56 ID:b5lcXkYad.net
おれは中出し

538 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:39:40.08 ID:9Jrti+nY0.net
>>533
このゲームはそのレベルじゃない

SR対決なら特にわかりやすい
自分がエイム置いてて、相手が後出しで撃ってきたとする
このとき相手にとっての"視認→発射→着弾"の間は自分の視点では皆無だということ

昔のPUBGなら敵が顔だしてから撃ってもかなり余裕あったけど、今じゃ即射しても間に合わない

FPSでよく言われる「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」理論が通用しないという事だよ

539 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:41:39.72 ID:9Jrti+nY0.net
わかりやすく言えば
相手の画面では自分が写っているけど
こっちの画面では相手は写ってないってこと

540 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:42:59.10 ID:Z9wrpHtpM.net
他のゲームより同期ズレが酷いってことか

541 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:43:17.89 ID:tEbPaTId0.net
>>539
それリプレイのずれじゃないの?

542 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:45:37.76 ID:9Jrti+nY0.net
>>541
>>538をよく読もう

543 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:52:31.23 ID:p2VmBJP20.net
>>538
動画で幾つか見せてくれや
そんな酷いことなったことないし

544 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:53:31.71 ID:Z9wrpHtpM.net
>>543
Rumadって人のtwitchアーカイブ見るのが1番わかりやすいよ

545 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:57:02.47 ID:tEbPaTId0.net
>>542
だから、そのずれを確認する方法ってデスカメラとかリプレイしかないでしょ?
デスカメラとリプレイは実際の画面とはズレがあるから、貴方が思い込んでる程
同期ずれはないと思う 自分はそこまで酷い同期ずれ感じた事無いし、思い込みじゃないの?

546 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:00:41.82 ID:h2wG9RiXd.net
ひどい同期ずれはあるが、別にこのゲームが特段酷いわけでもないな
他のゲームでも同じ回線同士でやったら同じようにずれるだろうって程度

547 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:02:26.66 ID:3fZvk9S/M.net
同期ズレもクソもこのゲームは基本的に非同期では?

ダメージくらいだろ同期取ってるのは

548 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:04:51.32 ID:b5lcXkYad.net
>>544
そいつチーターだよ

549 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:21:29.07 ID:p2VmBJP20.net
>>544
クリップでもはってくれや
どのシーンなのか分からんやろ

550 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:02:45.41 ID:tPaJ/zY00.net
同期ズレがないっていってるのはTPPメインの人では?
自分はFPPしかやらないけど、ある時期から隠れてから被弾する、相手が見える前に弾が飛んでくるなどの状況が多発するようになったよ
FPPだと置きエイムとか、顔を出すタイミングとかがシビアだから同期ズレを感じやすいんじゃないかと思う

551 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:06:48.22 ID:p2VmBJP20.net
俺もfppメインだけど酷すぎる同期ズレは感じねぇなぁ

552 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:08:48.72 ID:RpMTQY1GM.net
TPPだと大抵KRJPに繋がるけどFPPだとSEA、ASだからじゃないの?

553 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:14:10.43 ID:tPaJ/zY00.net
感じる感じないはプレイスタイルもあるかもしれないね
CSGO出身のプレイヤーはエイムを置きながら丁寧にクリアリングしていく人が多いけど、そういうスタイルの人はもろに影響を受けてる気がする
フレンドに殴りながら追いかけてもらうとわかりやすい
殴る方の画面では敵は目の前なのに、殴られる方は3mぐらい離れたところから殴られてる描写になる(もちろんダメージは入る)

554 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:19:49.81 ID:MeKSqwQg0.net
aim botzでまぁ90以下になることはなくなってきた
成果はavaだと出てる感じ
pubgだとまだまだで敵を撃ってる最中に敵を見失うことがあることに気づいたw

555 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:22:09.72 ID:p2VmBJP20.net
aimbot湧き時間滅茶早くなったの治った?縦潰ししてたらいくらでも伸びて練習にならんくなった

556 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:25:05.07 ID:MeKSqwQg0.net
>>555
治ってないです

557 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:26:09.74 ID:3fZvk9S/M.net
>>554
分かる
アイアンだとマブルフラッシュが強過ぎて俺も見失う

558 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:30:17.50 ID:puTJjsoUd.net
それfppは同期ズレじゃなくて単純にpingの違いでラグいだけじゃない?
tppはkrjp fppはasかseaに繋がるからね
まぁそのラグいfppでもそこまで酷いラグは無いと思うけど

559 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:37:44.04 ID:MeKSqwQg0.net
>>557
レッドサイトとかつけてても見失いますw
倒せるまでちゃんと見れるようになるともう少し活躍できそうなんですけどね

560 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:38:38.53 ID:0I9C9ROL0.net
>>553
これか!!

561 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:45:42.48 ID:FUrWEGWsa.net
>>538
オフアングルの重要性が出てくるわけか

562 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:47:37.32 ID:tPaJ/zY00.net
まあ確かにFPPのpingは60-90台が普通だから低いってことはないんだけど、以前のサーバー選択式のときはそこまでひどい同期ズレは感じたことはなかったんだけどね
思うにマッチメイキングの方式が変わって、円滑なマッチングのためにpingが高いプレイヤーが多くマッチに入ってきてて、余計にひどい同期ズレが生まれてる可能性もあるんじゃないかと
>>553の殴りの件はお互いping60ぐらいで起こってるからなんともいえないけど

563 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:57:13.71 ID:p2VmBJP20.net
動画検証してくれ
感じるとか思うとかじゃ参考し辛い

564 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:01:36.92 ID:0I9C9ROL0.net
これだけ例が出てるんならやってみりゃいいのに

565 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:01:45.83 ID:fr531dNI0.net
90人のときとかチックレート10近くまで落ちて結果300ms近くズレると聞いた
反射速度がだいたい200msだとすると致命的すぎる

566 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:14:39.48 ID:iCscrcKy0.net
最近ろくなアプデもないうえにイベント全部中止になってね?

567 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:23:03.10 ID:6yh11JR5d.net
>>548
動画かなんかあるんか

568 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:30:40.36 ID:t1TlP+qw0.net
>>538
あのさぁ、置きエイムがそもそもダメだろ?

相手はピンポイントで覗いて撃って隠れてるんだろ?なんで同じことやらないの?

置きエイムなんて、相手からしたらボーッと突っ立てる奴を見つけて打ち倒してるくらいの作業だぞ。

ましてや、狙ってる相手以外が置いてる所わ発見してみろ、止まった的撃ってるだけだ。

不利、有利が発生するのが確定なら、なぜ有利になるような立ち回りしないの?
不利になる立ち回りをいつもしてます宣言は馬鹿じゃないと思わないの?

569 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:35:41.57 ID:p2VmBJP20.net
ファイト!

570 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:38:06.69 ID:aBVoN8R9a.net
流石にFPPでの話だろ
TPPで置きエイムなんてありえない

571 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:46:05.34 ID:Z9wrpHtpM.net
今話してるのはFPPでしょ

572 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:52:48.63 ID:p2VmBJP20.net
そうかもしれない

573 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:02:29.33 ID:NBmb+WYDM.net
TPPでもありえなくはないよ

有名ではないがcrazy_samとかプロのリーグ戦してる奴ら観てると置きAIM好きなんだなってくらいよくやってるし
俺も敵が袋小路にいる場合なら、リーンしながらAIM置いてじりじり詰める
これが意外と勝てる


スタヌなんかも全然しないし、大半の人は全くしないから、戦略としてはありえないと思うのは仕方ないけど

574 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:24:18.37 ID:pLhi8xnj0.net
TPPとかやってられんな
壁越しからいつまで経っても出てこないチキン相手にするの面倒だわ

575 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:32:57.23 ID:Fp05GkbO0.net
ホント糞ゲー

576 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:47:25.92 ID:Z9wrpHtpM.net
「このゲームは他のゲームとラグさ同じだよ」
なんて言ってる奴がいたら馬鹿だろそいつ

577 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:50:13.24 ID:pLhi8xnj0.net
当たり判定適当だしな

578 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:51:28.97 ID:Z9wrpHtpM.net
当たり判定はBO4の方がおかしいと思うが..

579 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:02:55.79 ID:igIPYvgM0.net
>>553
こちらが徒歩、相手が車で轢きにくる場合、余裕もって避けないと当たること多いわ
直前で避けてもたぶん相手からしたら棒立ち状態なんだろうな

580 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:21:06.14 ID:sCxATW9x0.net
ガチ勢が増えすぎた今必要なのはゲームの楽しさを伝えて
新規プレイヤーを呼ぶ本田翼みたいな顔出し美人女性配信者だろう

581 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:28:40.45 ID:ecml6pkI0.net
これ
https://imgur.com/a/hLa6Xrp

582 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:45:52.28 ID:pLhi8xnj0.net
>>580
顔出ししてなかったと思うけど

583 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:24:15.94 ID:SUvGcc8i0.net
呼んだ?

584 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:25:25.02 ID:p2VmBJP20.net
>>583
つばささんですか?
僕とチョメチョメしませんか?

585 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:34:04.51 ID:JmI2XrqwM.net
なんでpubgフニャフニャしてるの?

586 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:40:24.02 ID:p2VmBJP20.net
ニャホニャホタマクローが作ってるから

587 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:00:37.21 ID:0I9C9ROL0.net
可変HOPが効いてるんだろう

588 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:06:43.25 ID:Aj+qcMuHM.net
siegeが一番リアル

589 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:16:54.74 ID:AI+3PlqFM.net
>>581
実際は距離でエイム合わせるとこ変えるだけやろ
100m先と200先では弾速別に狙うとこ変える必要があるが

590 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:24:41.43 ID:XCJSwlB9a.net
日経トレンディ
23位に入ったね。
良かったね、君達。

▼「18年ヒット商品ベスト30」
1位 安室奈美恵
2位 ドライブレコーダー
3位 ペットボトルコーヒー
4位 ZOZO
5位 グーグルホーム&アマゾンエコー
6位 漫画 君たちはどう生きるか
7位 aibo
8位 ケーブルバイト
9位 本麒麟
10位 NONIO
11位 名探偵コナン・ゼロの執行人
12位 L.O.L. サプライズ!
13位 無糖・強炭酸
14位 コウペンちゃん
15位 東京ミッドタウン日比谷
16位 チョコミント
17位 明治エッセル・スーパーカップ・スイーツ
18位 エプソン・チームラボ・ボーダレス
19位 お椀で食べるカップヌードル
20位 肩掛けスピーカー
21位 プリントス
22位 タピオカミルクティー
23位 PUBG・荒野行動
24位 ポケトーク
25位 乃木坂46写真集
26位 サバ缶
27位 花椒
28位 カシヤマ・ザ・スマートテーラー
29位 スタディプランナー
30位 カメラを止めるな!

591 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:25:50.59 ID:8TPKs+RW0.net
>>567
動画は腐るほどあるよ
チーターだよ

592 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:36:13.61 ID:WmTNKkOSa.net
rumadをチーターは褒め言葉な

593 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:50:09.21 ID:dE8oSA1v0.net
それにしてもこれだけ同期ズレがあるとゲームにならんな
相手が顔出てくる前に弾だけとんでくるのまじかんべん

594 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:10:06.49 ID:+TjlqOOc0.net
rumadオフラインの大会に出てもまだ疑うやつがいるとは
https://youtu.be/-OBQSw6dZ3s?t=18721

595 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:26:36.71 ID:dE8oSA1v0.net
過去にBAN歴があるから疑われても仕方ないんだぞ?
rumadに関してはBFとCODでBANされた経歴があるから
チーターといわれても仕方ない
playerJPと同様VACBANされててもう使ってませんといっても説得力がないからな
一度手に染めたものは犯罪と同様一生付きまとうんだよ

596 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:26:38.55 ID:dE8oSA1v0.net
過去にBAN歴があるから疑われても仕方ないんだぞ?
rumadに関してはBFとCODでBANされた経歴があるから
チーターといわれても仕方ない
playerJPと同様VACBANされててもう使ってませんといっても説得力がないからな
一度手に染めたものは犯罪と同様一生付きまとうんだよ

597 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:31:44.51 ID:cldbOklsH.net
マウントの取り合いに必死だなぁ
こんな置きだの飛び出しだの、意識の高さ争いしちゃって

正直どうでもいいわ。勝った奴が上手いんだよ

598 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:45:01.21 ID:p2VmBJP20.net
ゲーム批判
ソース無しの妄想垂れ流し 
kd1未満チート認定士
このスレの名物3点盛りで御座います(´・ω・)つ

599 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 23:38:32.91 ID:X0Fnoa5x0.net
昨日のFPPを深夜の2時〜3時くらいまでやってこのスレで言われてるラグを利用して飛び込んでくるプレイを実感した
一方的にやられただけなんだが
深夜はもうレベル違いすぎて無理だわ

600 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 23:44:21.24 ID:FRhts4ue0.net
FPPサノック率がやばすぎる、30戦やって29戦サノックだ
同じマップばかりだとガチで飽きる

601 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:02:38.42 ID:MamTQ8hJ0.net
エリア縮小esportmodeと同じにすりゃいいのに

602 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:02:54.29 ID:p7Nsf2Qu0.net
近距離で相手後ろ向いてて先に10発くらい撃てたのに一発も当たらなくて撃ち負ける
エイム力って鍛えようがないよな

603 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:37:38.41 ID:fhg13w7N0.net
>>602
同じようなもんだったけど、200時間越えてから
それはさすがに無くなってKD0.2上がったw
トレモが出来たのがほんとにデカい

604 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:39:04.42 ID:91WIs97b0.net
pubg op ggでこんなんなってたけど、RPとMMRってなんだ?
https://i.imgur.com/Ak8exDe.jpg

605 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:44:58.07 ID:EfmzeTpM0.net
BAN歴があるから〜

Shroudもじゃん

606 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:52:49.96 ID:CVI9feGE0.net
VACBANとShroudのBAN一緒にするのは流石に草
VACBANは2回目まで

607 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:10:46.05 ID:zUJyxTmJ0.net
サノックみんな嫌いなの?

608 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:37:29.58 ID:NLK6NBgF0.net
サノックは飽きた

609 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:59:13.10 ID:ix6yf5tsM.net
>>606
お前ダサすぎだろ...

610 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 03:03:48.39 ID:CVI9feGE0.net
梅崎ネタに安価つけて煽ってくる様な化石まだ存在してたのか

611 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:04:56.46 ID:cThlO1JCd.net
>>602
打ち合いは熱くなるな。クールに相手を 見て打て。

612 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:24:40.69 ID:MamTQ8hJ0.net
プロゲーマー連中1人で壊滅させたった
速攻配信終わっててなんだか申し訳ないやなw

613 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:54:46.38 ID:9CMdDvUD0.net
9900K買ったんかお前ら

614 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:17:35.42 ID:JULBlcI00.net
今は買い時ではない

615 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:59:49.13 ID:JULBlcI00.net
必死に待ってやっとマッチングしたと思ったら
車から3人降りてきて瞬殺された…
この時間多いんだよなーと思ってチーミング報告したんだけど
よく考えたらソロがマッチしないから1MANスク入ったんだった…
めっちゃ恥ずかしい

616 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:07:01.65 ID:rtUVHJB50.net
>>615
かわいい

617 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:39:24.93 ID:Qi49Z0Qy0.net
BPマイナスになってるけど俺だけか?

618 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:47:41.67 ID:MamTQ8hJ0.net
過剰にもらったやつ回収されたんやろ

619 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:51:18.53 ID:2TPKlFjy0.net
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

620 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:51:35.79 ID:2TPKlFjy0.net
なんでも答えるぞ

621 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:51:50.14 ID:2TPKlFjy0.net
そういえば学校行かなくなったのもちょうどこの時期だったなぁ

622 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:52:21.53 ID:2TPKlFjy0.net
小学生の時点で不登校になる奴って100人に一人ぐらいしかおらんのちゃう?
ワイどんだけ運悪いねん

623 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:28:58.14 ID:Af17pPOGd.net
おれは114514K

624 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:42:40.80 ID:2T7QUaWaa.net
>>581
なんやこれ!パプジーは流速やんけ(笑)

625 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:08:41.55 ID:ChuwUETFa.net
モバイルスレは流行ってて議論加速してるのにここ保守ばっかだ…

626 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:25:02.71 ID:fYG8hid4d.net
BF は威力減衰もあるからリアルだにょ

627 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:25:14.30 ID:9wI0qYB50.net
モバイルなんてキッズだらけだし自分の知識を披露したい奴が溢れてるだけだろ
スマホとiPadで同じ鯖でPCの環境より差が酷い

628 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:40:23.77 ID:2TPKlFjy0.net
>>625
でも所詮モバイルやん
"PC版"のpubgやってるワイらの方が圧倒的に格上なんやし気にする必要ないで

629 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:57:40.92 ID:mR6T9+Nn0.net
モバイルはPCユーザーの俺からしてもいいと思うけど
ストレス発散にマウスでやるとKD20ぐらいになってるし
糞楽しいもん
PCであんまり勝てないなってときは憂さ晴らしにいくとすごく精神衛生的によい

630 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:08:34.57 ID:fYG8hid4d.net
そもそもモバイるはマウス使えるの?

631 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:20:15.94 ID:sK16Vn640.net
このクソ運営ゲームは
過疎ってマッチングすらできなくなってるじゃん
金返せよ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:22:17.48 ID:mR6T9+Nn0.net
エミュ使うんだよ
ただそのままだとエミュ鯖放り込まれるから
モバイル鯖に入れるようにしないといけないけどね

そして明らかにマウサーっぽいのが上位に確実にいるから同じことしてるやつがごろごろいるんだろうね
一位なんて96KDだからな

633 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:36:02.00 ID:sK16Vn640.net
1カ月ぶりにやってるんだが
ゲーム中にフリーズする仕様に変更された
毎回途中でフリーズした挙句復帰すらできない
なんで毎回毎回劣化させんの?

634 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:36:45.47 ID:8DEUsycl0.net
本当よく走るゲーム

635 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:39:27.69 ID:EnqWIMBg0.net
フリーズごときでガタガタ言うな

636 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:49:52.71 ID:hQ8a2koQ0.net
FPPサノックにて200〜250m位先の橋向こうから安置に追われて走ってきてるチームがやり合い始めたから
漁夫ろうとした瞬間こっち向いて初段ヘッショされたわ
もう俺のクソエイムじゃ戦えねえわこのゲーム
レベル違いすぎ

637 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:14:49.10 ID:KE71zsdpp.net
深夜のFPPは勝てないよ
ミュータントみたいな中国人が大量にいる

638 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:16:46.03 ID:5OsP9ZX8d.net
普通にチーターじゃなくそのレベルいるからね
FPPのレベルが一時期よりかなり上がってる

639 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:17:56.95 ID:5OsP9ZX8d.net
俺もFPP久しぶりにやったら野良の味方が瞬で溶かされて俺もやられた
あまりの強さにチーターかと思ったらただの外国のプロゲーマーだった

640 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:19:02.99 ID:kpzs8b/30.net
599 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-MyS3)[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 23:38:32.91 ID:X0Fnoa5x0
昨日のFPPを深夜の2時〜3時くらいまでやってこのスレで言われてるラグを利用して飛び込んでくるプレイを実感した
一方的にやられただけなんだが
深夜はもうレベル違いすぎて無理だわ

631 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-MyS3)[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 10:20:15.94 ID:sK16Vn640 [1/2]
このクソ運営ゲームは
過疎ってマッチングすらできなくなってるじゃん
金返せよ

633 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-MyS3)[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 10:36:02.00 ID:sK16Vn640 [2/2]
1カ月ぶりにやってるんだが
ゲーム中にフリーズする仕様に変更された
毎回途中でフリーズした挙句復帰すらできない
なんで毎回毎回劣化させんの?

ワッチョイは偉大なり。
結構プレイしてるようじゃないか。
ちゃんとマッチングもしてるみたいだし。

641 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:21:53.44 ID:mR6T9+Nn0.net
つまり勝てないからイライラしてあることないこと言いまくって憂さ晴らししてるってわけか
かわいそwwwwwwwwwwwwww

642 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:22:50.40 ID:KE71zsdpp.net
チーターに揉まれすぎて強化人間と化した中国人が量産されてる

643 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:25:43.75 ID:eghI5FJy0.net
おいちょっと待ってくれよw
>>599だけどワッチョイ被りだよホントだよ

644 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:32:22.54 ID:lyCgVyv10.net
TPPでも深夜のレベルやばいな
完全にマッチング崩壊してるわ

645 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:40:03.26 ID:KE71zsdpp.net
爆発的な売れ方だったから当然死ぬ気でやり込んだ連中も多いんだろうな
仕方ないんだけど化け物にボコボコにされまくるとちょっと萎えるね

646 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:41:53.77 ID:mR6T9+Nn0.net
そもそもFPSゲーってそういうものだからな
PUBGが雑魚多すぎて勘違いしてるだけで
本来はプロ並みのやつしかいない環境になるのがこの手の世界
AVAとかシージーやってきてないのかね?ランクマとかやべーからな
こっちで言うところのチーター以外いないっていうレベルだから

647 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:50:02.87 ID:N3JobJHyd.net
PUBGは旬過ぎたしせっかく新しいPC買ったんだったら他のインディーズ買うなりCodBF買えば良い

648 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:56:15.50 ID:3YqSbx4j0.net
うーんAVAはまだビギナーchで殲滅ってチームデスマッチしかやってないけど
結構活躍できるよ撃ち合いも結構勝てるし今のところS/D1.178
pubgだと全然活躍できないものw

649 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:59:00.79 ID:fYG8hid4d.net
ウナチャンマン揉みほぐし

650 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:10:35.98 ID:mR6T9+Nn0.net
流石に今更AVAはあたまいかれてるとおもうが

651 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:28:01.68 ID:/LZ/dfs10.net
>>410
エアプは黙れってwww

652 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:42:10.64 ID:/LZ/dfs10.net
>>646
AVAとかシージは実際にチーターばかりだろwww
現実を受け入れようなwww

653 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:54:13.63 ID:/LZ/dfs10.net
HACK_Gはチーター

654 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:09:03.56 ID:3YqSbx4j0.net
Destiny 2が無料配布だそうですよ

655 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:17:49.81 ID:MamTQ8hJ0.net
このスレって主に愚痴だけで有益なこと語るやついないよね
まぁ敵に塩を送る訳じゃないけどわざわざ強いやつ増やして持って話か?

656 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:20:37.49 ID:mR6T9+Nn0.net
チーターはいないことに越したことはないがFPSゲーの宿命だからぶっちゃけ今更いうことではない
反応速度勝負に持ち込めるシージーは別にチーターでも普通に倒せてたときもあるからぶっちゃけどうでもいいんだが
PUBGの同期ズレだけは勘弁してほしい
相手の姿が見える前に弾飛んでくると反応速度以前の問題だから
最近特にひどいんだよなっていうか日に日にひどくなってる
操作遅延もどの有名どころのFPSより多いしな測定してびっくりしたわ
操作遅延+チックレート+ping=ゲームになってないのが最近のPUBG
日本だと0.2以上最低でも同期ズレがおきてる計算になるわけで壁隠れた後に被弾したり姿見える前に弾飛んできたりするわな

本来だとリーンで通路に対しておきエイムして待ってる敵にこちらが圧倒的に有利なはずだが
相手が飛び出してきて即エイム合わせるほうが勝てるっていうのが酷すぎる
そして飛び出してこられた側は置きエイムしてるのに相手が見える前に死んでるっていう
これがesports

657 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:26:30.72 ID:/LZ/dfs10.net
snowmoon2はチーター

658 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:27:03.46 ID:AWiClo/E0.net
おっ久々の長文君か?

659 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:27:28.91 ID:/LZ/dfs10.net
>>655
というより今更有益な話なんてないよってことだよ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:28:48.59 ID:MamTQ8hJ0.net
測定したなら検証動画上げてくれよ?

661 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:30:39.48 ID:MamTQ8hJ0.net
>>659
強ポジの話しなりムーブの話しなりなんでも出来ると思うけどね
野良スクとかソロしかやらん人には関係ない話だからかね

662 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:47:19.86 ID:mR6T9+Nn0.net
ここで貴重な情報をわざわざ提供する馬鹿がいるわけないだろう
最速パラの最近は方法が変わったとか固定メンツや仲間内とは話すが
ここでわざわざ戦略やムーブなどを教えてやる義理もないわな

なんでも情報クレクレ君なんて昔だと死ねで終わりだったんだがな時代の流れかな?
最近は情弱の態度のほうが偉そうだっていう奇妙な世界
教えてもらって当たり前みたいな顔するからな

663 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:50:19.07 ID:91WIs97b0.net
黙ってりゃいいのになぜ偉ぶるのか

664 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:54:56.83 ID:ChuwUETFa.net
じゃここらでいっこいい情報を教えてやろう
実はフレームレートで銃の射撃レートは変わってる
144fpsとか280出せるPC使ってるやつは80とかのやつよりほんの少し有利だぞ

665 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:58:21.62 ID:wo1J1yHK0.net
そういえば、1か月位前、野良スクやったんですよ
僕以外皆中国人 そしたら、応急はくれるはスコはくれるは、めっちゃいい人達だったんですよ
やっぱ偏見とか良くないな、って思って
で、円に追われて走ってたら、急に一人が止まって後ろの何も無い山を見てうごかないんですね
ほえー、と思いながら見てたら、しばらくして、山の上にワンスク現れて、その止まったヤツがカー4発ヘッショで壊滅
はえー、と思って前を見たら、仲間が壁をすり抜けてて、もう一人はとんでもないほど遠くまで到達してたんです
ひえー、と思ってたら、いつの間にか最後の2チームに残ってて
もうほっときゃドン勝でしょ?って思って、離れたとこから見てたら、何故か相手と互角に戦ってるんですね
リプレイ見たら、相手も中国人風の名前だったんですが
で、僕が岩陰から4スコQBUで、一人殺ったらドン勝で
皆でジャンプしながら称えあって、chinese is number 1!! thankyou!!とか言いながら、爽やかな気分ですっごく楽しかった
んで、全員報告したら、2日後に片っ端からBANしましたって報告が来ました
僕は悪い事したんでしょうか・・・
ちなみにこれ、実話です いやマジで

666 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:00:09.59 ID:mR6T9+Nn0.net
例えば今のPUBGでの情報というのは
最速パラ方法
加速ジャンプ
リロード速度短縮
高所ジャンプからの大幅ダメージ軽減方法
多分修正予定だろうが壁めり込みからの外側確認方法

これぐらいはあるが誰もここでは書かないわな

667 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:01:26.28 ID:AWiClo/E0.net
誰も聞いてないですよ

668 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:03:31.72 ID:mR6T9+Nn0.net
教える気は一ミリもないんで
つまり俺みたいなやつが五万といるわけで有益な情報クレクレ君はさっさと死ねってこと
恥ずかしいとは思わないのかね情弱っていうのは

669 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:10:01.02 ID:VxFnA8Hw0.net
長文ガイジが偽情報流してまでマウント取りたがっててワロスw
SSも貼れないお前の言う事誰が聞くかよw高速降下以外フェイク乙

670 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:11:01.28 ID:N13t0q86a.net
CODやったら面白かったが、やっぱ当たり判定とか甘いし、リコイル含めPUBGの撃ち合いのが楽しいわ

671 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:14:29.69 ID:mR6T9+Nn0.net
情弱は何も知らないわからないから偽情報だと思うんだろう
こういう差がいろいろ出てくるわけで
情弱はそもそもゲームが始まる前から損していることに気づいたほうがいい

今あげたやつで偽情報()とかいっちゃったあたり他の知ってるやつにも笑われてるぞマジでな
そもそも加速ジャンプにいたってはツイッターで流れてましたし

672 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:21:30.28 ID:mJiLdibqa.net
俺優しいから教えてあげる
壁すけは笑いエモーション使ってフリールックで壁から顔出せる
加速ジャンプは上にも挙がってるrumadの一昨日の配信でやり方配信してた
最高速になるまえにジャンプステップ
あとは知らん

673 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:21:43.26 ID:N2SqN13za.net
>>661
ソロなら関係あるやろ
それ以上にチーターが多いということや

674 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:25:42.49 ID:VxFnA8Hw0.net
>>672
PUBGスレにも優しい人も居るんだね、ありがとう(*´ω`*)

675 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:29:09.79 ID:mR6T9+Nn0.net
そうやって情弱クレクレ君に情報与えるガイジ
そんなことするから情弱がつけあがる

676 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:30:12.69 ID:BEO4Rx6La.net
そういえば最近にゃにゃおじさん見ないな
死んだか?

677 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:34:40.86 ID:/GVC72l+0.net
PUBG情強になる前に日本語勉強しろよ

678 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:37:49.85 ID:MamTQ8hJ0.net
いるにゃw
redditでみた情報を自慢げに語るのダサダサ!
実際使う小技はアイテム回収早くするやつくらいかなぁ

679 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:43:49.27 ID:lAGx1gui0.net
イライラで草

680 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:51:04.80 ID:Wuf8l7Yx0.net
にゃにゃお兄さんは次のPaR一位で通過するらしいから見とけにゃ

681 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:04:00.11 ID:MamTQ8hJ0.net
固定メンツ@1見つかんないにゃw!
てか2080ti凄いね
ツイートの引用だけど

スクリムロビーfps600〜900
フェーズ1 200〜500
フェーズ2 100〜400
フェーズ3 100〜300
フェーズ4 100〜150
フェーズ5からはずっと50〜110

らしいぞ こんなんずるいにゃ

682 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:25:05.14 ID:veUIE/nrd.net
謝謝

683 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:53:42.61 ID:KRRrlYBP0.net
WH出来るTPPの方がなんで人気なんかね
お互い壁越しから出てこない糞めんどくさい展開多すぎで飽き飽きだわ

684 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:25:20.36 ID:91WIs97b0.net
残り3人になったところでネットワーク遅延検出とかふざけんな

685 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:03:38.40 ID:3TVELP6z0.net
fppやっててうはあ敵つええと思ったら頭文字3文字でああなんだプロかあ。。。ってなってきた

686 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:11:01.40 ID:tId1ERkE0.net
最近始めたものですがtppおもしろくなさすぎてfppばかりやっているのですが敵が強いです助けてください

687 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:14:35.50 ID:hQ8a2koQ0.net
1年以上やってる俺たちがFPPの強さに引いているので無理です

688 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:37:01.63 ID:3TVELP6z0.net
fppやってるとtppが流行った理由がなんとなくわかるよね

689 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:49:34.41 ID:5OsP9ZX8d.net
FPPはもはやガチの魔境と化してる
あまりにもヤバいのでTPPに避難する

690 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:54:56.39 ID:MamTQ8hJ0.net
fppもちょくちょく初心者っぽいのいるけど
基本ライト勢はtppだね

691 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:57:13.99 ID:ix6yf5tsM.net
ラグが顕著にわかるのがfppだからな

692 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:59:28.72 ID:MsCFzpI6F.net
tppとかいう簡易WHモードやってる奴に人権はない

693 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:29:24.00 ID:Av/FjQcQ0.net
fppでつっこむのが楽しい

694 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:30:18.70 ID:yVOpJjx90.net
砂漠やろうとしてチェック入れると
何回キャンセルとマッチングを繰り返してもつながらないのに
クイックジョインで3秒で砂漠にIN
このゲームのマッチングってどうなってるんだ

695 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:42:07.03 ID:hQ8a2koQ0.net
FPPでASだか東南アジア鯖に放り込まれてping100越えるともうまず無理だな
ただでさえキツイのに隠れても撃たれるわ敵がまだいないのに撃たれるわじゃ
完全にこっちがmob

696 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:52:30.59 ID:wE+FxyoJ0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

697 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:04:10.02 ID:p9luV1Ts0.net
>>696
懐かしいの引っ張ってきたな・・・。

698 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:09:29.66 ID:XQI0NkKf0.net
現状じゃ相手が強いとかそういうことじゃないからな
こちらの画面に映ってないのに弾飛んでくるのだけはさっさとなおさないと
撃ち合いするゲームにとって成り立たない
初期のころのほうが同期ズレなかったんだよな

699 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:33:34.67 ID:91WIs97b0.net
>>553
ロビーでパンチしてくるやつから逃げてて数メートル離れてるのに
ガシガシ当たって、これが同期ズレなのか…と納得した

700 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:53:27.99 ID:ChuwUETFa.net
m416もvectorのTBSが0.086秒と0.054秒というのは最短がそれという話で実はちゃんとこの数値通りに発射できてるわけではない
フレームレートでTBSは変わってる。僅かな差だから気づかないだけで

701 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:55:47.69 ID:fhg13w7N0.net
>>700
わかった
楽天ポイントでモニター買うわ

702 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:01:32.83 ID:ChuwUETFa.net
>>701
このスレの人たち好きだから警告するがモニタのリフレッシュレートは関係ないよ垂直同期onにしてるならまあ別だが
関係あるのは動作フレームレートだ。ハイスペビデオカードを買おう。けどこんな微々たる差は回線速度の改善に比べて微々たる差なのでそこも注意だ

703 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:52:29.72 ID:+ndN0bvrM.net
ping100で弾1発分変わるからな

鯖が日本にない時点で日本人は弾一発分遅れてるんだよ

リプレイで敵のHPが残りミリだったー!ってことあるじゃろ?

それ中韓みたくping20未満なら勝ててたんだな
最初からハンディキャップあるから芋って自分が絶対勝てるとき以外待機がいいぜ

704 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:56:27.96 ID:Yn0+1aTs0.net
>>702
動作フレームレートと発射レートも直接は関係ないんじゃないかな。
もちろんフレームレートが低いとリコイルなんかに影響するだろうから高いほうが良いとは思うけど。

705 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:02:32.26 ID:5ZOtUYIDa.net
アップデートしようが何しようがチーター涌いてくるんだから
WHとAAは標準装備でいいんじゃね?

706 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:17:11.58 ID:5OsP9ZX8d.net
codも買ったけどcodをいくらやっても化け物にはなれない気がするけどpubgをやり続けてれば化け物になれる感じがするんだ

707 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:21:15.57 ID:ChuwUETFa.net
>>704
pubgは動作フレームごとにボタン押してるかの判定をしているのと、TBSは次弾発射可能までの内部時計でのクールダウンタイム設定って仕組みになってる(大概のFPSもそう)
この二つの機構の合わせ技により連射はクールダウン直後のフレームにボタン押してたら発射されることになるので、ハイフレームレートが基本的に連射が早くなる
ツールでフレームレート1fpsに制限して検証してみたらM416が1秒ごとの連射になったから確か

ただハイフレームレートが常にはやいわけでもなく武器TBSとの相性の問題なので、例えば処理落ち一切なく常に18.518fpsならvectorの連射は100fpsよりはやい計算になる

708 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:24:57.74 ID:hQ8a2koQ0.net
よく分からんが俺たちが若干不利らしいのはよくわかった

709 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:26:06.81 ID:ChuwUETFa.net
どうでもいいがモバイル版は上限fps設定てのがあって
機種次第では20 25 30 40 60のどれかしか出せないらしいからこの発射レートとフレームレートの話が顕著に出るって友達が言ってたわ
処理落ちも被さってAKMの射撃レートが0.13秒ごとになることもあるらしいぞ

710 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:30:45.96 ID:Ag7+/8pHH.net
なんかごちゃごちゃと考えてるんだな
ラグだのフレームレートだのpingだの
正面からの撃ち合いを楽しみたければCSGOやBO4の方がいいぞ
PUBGに何故撃ち合いだの、正面から突っ込んで正々堂々だのを求めてるのかわからん
裏取り不意打ち横から漁夫他チームを撒き餌とかばっかで撃ち合いは一切しないから、
そういうので困った事は一度もないなぁ

711 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:43:25.54 ID:CxjVUibaa.net
基本的に一方的に撃つか撃たれるかだからあまり気にならないな
逆にCoDなんかは撃ち合いになるシーンが多いから低スペ高Pingは氏ぬ

712 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:07:06.13 ID:Yn0+1aTs0.net
>>707
ほおー、そうだったのか。貴重な情報ありがとう。
リフレッシュレート以上フレームレート出ても意味ないと思ってたけどそんなことないんだな。

しかし意外とマシンパワーが動作に直結するつくりなんだなぁ。

713 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:27:00.39 ID:H5ZT929KM.net
>>712
どんなゲームも普通はコマンド送信を1フレーム毎にしかやらないからな
大正義lolも高フレームレートだとオートアタックが速いバグがあった

格ゲーの特殊な入力は1フレームに複数受け付けやってるらしいが

714 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:08:14.74 ID:Yn0+1aTs0.net
コマンドの処理とか座標の処理とかフレームレートととは別に1kHzくらいで処理すればよさそうなもんだけどな。

715 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:12:19.21 ID:vxpLcfFv0.net
100hz出すのにハイスペ要求するゲームで更に処理を増やすと申すか

716 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:34:44.62 ID:Yn0+1aTs0.net
>>715
3Dの描画処理は重いだろうけど、キー入力の処理とか弾丸の処理とかそんなに重くないと思うんだよね。

717 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:49:11.75 ID:myagHbJM0.net
バトルアイが常時起動してるアプリを原因にゲーム落としてくるんだけど解決方法ないのかな
今までエラー起こっても無視すれば普通に出来たのにアプデ以降問答無用で落とされる

718 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:53:03.61 ID:6x6h7+LR0.net
>>716
キー入力はそうだろうけど弾丸というか当たり判定の計算は無理だろうな
3dオブジェクトを飛ばさないといけないから描画結果が前提になる

719 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:11:45.99 ID:4teLbMXF0.net
そういえば、当たり判定もフレームごとなんだろうか。
そうだとするとフレームレートが低いと当たり判定が発生する時刻も遅れるから打ち合いでさらに不利になりそうだなぁ。

720 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:55:20.80 ID:5WN4/puT0.net
>>681
やっぱり重いゲームなんだなぁ…ってつくづく思う

721 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:03:54.29 ID:tZjD9uyi0.net
>>707
体感で明らかに変わるから低fpsが不利なのは知ってたがこういう事だったのかー検証動画作ってみるか
>>720
スクリムだから野良とは世界が違うよ

722 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:30:58.29 ID:oGqYd75ya.net
>>719
これは推測の話なんだけど
多分射撃地点から3D角度と弾道計算式を1発ごとにだしてその直線上にヒットボックスエリアがあれば被弾判定になると思う
こういう処理は公式を各武器に作っといて当てはめればコンピュータが一瞬でやってくれるしそんな負荷にならないので採用しない理由はない
弾頭オブジェを実際に出現させてヒットしたら云々、みたいな処理は絶対無駄だし上で言われてるようにフレームレートによってすり抜けが発生して不公平だと思う

723 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:41:08.74 ID:tZjD9uyi0.net
検証しようとしてんだけどfps1にまで制限するソフトってなんだ

724 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:41:10.98 ID:oGqYd75ya.net
IQ高い話されるとついてけないから下げとこう
うんこ

725 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:17:40.79 ID:fS9ePcw70.net
なんでいきなりテレビ局の話をしてるのかよくわからん

726 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:23:18.58 ID:WPoyQs9k0.net
フレームレートとpingが平等なPS4版が出れば解決ですね

727 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:52:58.85 ID:nM4OK2k10.net
久しぶりにやったけどサーバー全部統合したの?そんなに人いなくなったのか

728 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:31:29.58 ID:tZjD9uyi0.net
全盛期の3分の1になった それでもsteam未だにアクティブ1位
スマホ版に行ったり別ゲーに分散してるな

729 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:34:45.45 ID:GY/jQYI70.net
Steam一位つっても最近の大型タイトル軒並みSteam外じゃね

730 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:49:04.03 ID:HPKy7JTwr.net
>>719
tickrateでは?

731 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:46:32.79 ID:tZjD9uyi0.net
https://twitter.com/hachimaki_17/status/1058817684400271360
FPSの違いによって発射レートが変わるっての検証してみた 30fpsで録画してコマ数で測った
録画30fpsで検証
FPS24

SCAR 秒
7103 7258 5.16
7377 7530 5.1
7631 7785 5.13

m416
7920 8023 3.43
8157 8260 3.43
8361 8466 3.5

DP28
8395 8576 6.03
8766 8947 6.03
___________________________________
FPS150~

SCAR   秒
112 229 3.53
338 455 3.9
540 656 3.86

m416
773 879 3.53
955 1060 3.5
1150 1256 3.53

DP28
163 318 5.16
512 668 5.2
(deleted an unsolicited ad)

732 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 06:03:13.93 ID:tACMZiBta.net
武器本来の発射レートと
ゲームのフレームレートとのズレで振れ幅大きく変わるんだろうけどアホだから計算ができん 
だれか1番大きい振れ幅計算して出してくれや

733 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 06:38:33.64 ID:k9yRyXWCr.net
あーあフレームレートによる発射レートの違いばらしたせいで
プロが高スぺPCのおかげで強く見えただけなのと低スペが引退しちゃった

734 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 06:46:45.15 ID:uOptG2u30.net
ハイスペでping一桁のやつらには撃ち合う前から負けてるってことだ
同じような実力で同時に撃ち出しても2発くらい相手のヒット判定が早い

735 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 06:46:46.25 ID:157roOIZ0.net
低スぺはスカー使うなってこと?

736 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:09:48.68 ID:tACMZiBta.net
>>735
今回のフレームレート制限ではスカーがモロに出たけど噛み合わせしだいで変わる数字だよ

737 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:42:28.88 ID:OZMRWQe00.net
同じPCでも裏でエロサイトタブ開きまくってFPS落ちてたり
グラフィックウルトラにしてFPS落ちると全然撃ち勝てないしな

738 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:49:26.02 ID:4GR84ENi0.net
そもそも同期ズレのせいで日本にいる限り
相手より0.2~0.3は遅れるから発射レートとか微々たる上に
飛び出し有利は一切変わってない
この数値は相手の顔が出る前に弾飛んでくるぐらいひどいものだといつ認識するんだろうね運営は

739 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:18:34.37 ID:GY/jQYI70.net
欧米中韓に引っ越せよ

740 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:26:44.00 ID:4Zxbj4W30.net
チックレートじゃなくてFPSが関係していたのかぁ・・・
回線性能&チックレート性能&FPS性能の3要素で低スぺ低回線は大きく不利な予感がする

741 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:27:54.32 ID:tACMZiBta.net
同期ズレも動画検証してくれ
何処から出てきた数字なんよ?

742 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:37:42.29 ID:ILful2mtM.net
こんなクソゲが流行ってる時点でだめだって事はわかった

743 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:06:56.61 ID:uOptG2u30.net
https://clips.twitch.tv/embed?clip=SeductiveFaintStorkAMPEnergyCherry

744 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:09:20.98 ID:0NqEq96/0.net
サーバーのチックレート60hz以下のfpsでゲームをやるとチックレートとfpsの更新回数がずれるから銃の連射速度が落ちるんだろうね
例えば60hzサーバー内で30fpsで銃を撃てば2回に一回しか発射判定にならないから連射力が二分の一になると思われる

745 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:11:05.53 ID:jnvOhuvI0.net
その消えた半分は最終的に答え合わせで戻ってくることもあるから
気づいたら相手は死んでることもあるぞ

746 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:24:08.27 ID:PMqtOw1ma.net
よくわかんないけどその低fpsだと連射が遅くなるってのはどのfpsもそうじゃなくてPUBGだけなの?
なんかスペックでそこまで変わるとなると、やる気失くしてきたわこのゲーム

747 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:28:22.97 ID:0NqEq96/0.net
>>744
あっ、これはサーバー側での話

748 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:34:16.48 ID:0NqEq96/0.net
cod4でも240fps以上を出せばストレイフジャンプの飛距離が変わるってことあったなあ

749 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:47:57.71 ID:d2sKdUzmM.net
>>722
弾速無限大ならそうかもしれんが実際そうじゃないからなぁ

750 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:16:18.54 ID:WPoyQs9k0.net
低FPSが不利問題が欧米のユーザーに伝わってしまったら終わるな

751 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:36:41.48 ID:wJex4eRo0.net
>>743
これはめちゃくちゃわかりやすいね

752 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:48:10.35 ID:tACMZiBta.net
>>750
>>746
言い訳するために都合のいい所しか読まないスレ民の鏡 レスぐらいよめ
>>707

753 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:50:33.47 ID:HK9tx7GZ0.net
>>743
これがあった時期はみんな同じくらい撃っても死なないみたいのあったけど今のマッチング方式じゃ起きないんじゃねえの?

754 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:31:14.24 ID:oGqYd75ya.net
>>749
なんで?
おれはこの処理が一番合理的だと思ってる
弾はサーバーで計算させてるわけじゃなくこちらのPCで計算してこちらの主観での相手プレイヤーにヒットさせてたらサーバーへその状況(距離やら)を提出し、ジャッジしてもらうってイメージ

755 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:33:39.26 ID:+doZZ4Lz0.net
わかった
楽天ポイントでグラボ買うわ

756 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:24:58.12 ID:GY/jQYI70.net
>>731
scar40発撃ちきるのに
 理想: 0.096*39=3.74秒
 24fps: ceil(0.096*24)*39/24=4.88秒
 150fps: ceil(0.096*150)*39/150=3.9秒
ってところか

横軸fps縦軸40発撃ちきる時間でグラフ描くとこんな感じ
https://i.imgur.com/4v5OCPi.png

実際のfpsは刻一刻と変動するから平均した赤線見ればいいとして、90fps以上の変動fpsならまあ気にするほどのこともないんじゃね
60fps付近はやや不利かもだけど、発射レート以前にそもそも大幅に不利なのでまぁ
20〜60fpsで戦うモバイルはさすがに無視できない変動幅になるからアルゴリズム考え直した方がいいぞって感じか

757 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:33:45.94 ID:bizp2Q/HM.net
そんなんよりpingで弾1,2発遅れるのが痛すぎるし
家で籠もって敵が入ってくる場合でも
敵からしたら実際はさらに早く家に入ってる
敵がドア開けて侵入してきた時に、一瞬で溶けるようは
鉢合わせなんて構えるタイミングなんて一瞬だしな

弾一発で胴体25%だから

ping100で同時撃ちならHP25%減ってる状態
ping200なら同時撃ちならHPマイナス50%からスタート

なんで日本人はTPS視点駆使して自分が一方的に撃てる時以外は出ちゃ駄目なんだよ

758 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:39:20.67 ID:GY/jQYI70.net
前の弾を基準に次の弾を発射する時間を計るから誤差が溜まっていくんであって、常に1発目を基準にn発目を打つ時間をはかればいいだけだと思うんだけどな
ま、どっちにしろPCでは気にするほどのことではないな

759 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:47:00.54 ID:Joms85z/0.net
>>756
SCARの場合Lv4チョッキで腹に6発必要。
SCARが40発を撃ちきるのは最速で3.2秒だから、最速0.48秒でkillできる。

24fpsの場合:0.732秒
150fpsの場合:0.585秒
差:0.147秒

体力バーが3割くらい増えた感じだね。
fpsの差が7倍もあることを考えるとゲームエンジンとしては差を吸収できているように思う。

760 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:57:23.64 ID:oGqYd75ya.net
>>758 ほんとこれ

761 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:40:01.73 ID:4teLbMXF0.net
>>731
音聞いているだけでも明らかに24fpsは連射速度が遅いね。
わしもVsync ON(60fps)とOFF(約120fps)でUZI、Vector、SCARの撃ちきり時間測定してみたけど120fpsのほうがちょっと速いかなってくらいだった。
昨日Vsync OFFにして強くなった気がしたのは気のせいだったかw

762 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:35:21.08 ID:8fbb60rZ0.net
>>744
サーバーはダメージパケット送ってるだけだから関係ないよ
単純に自クライアントで何発撃って何発当たったかってだけ
だから1fpsのクソ低スペが居ても、自分の画面で秒間5発叩き込めば5発のダメージが鯖に送られて相手は死ぬ
ダメージ判定は自クライアント依存だからね


昔あったGUNZってゲームは敵側にダメージ判定があって大変だったわ・・・

763 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:56:07.63 ID:tcirl3t7a.net
>>762ほんこれ
ちなみに被ダメージ判定はサーバーでダメージが有効か裁決されてから送信されてクライアントに届いてようやく被ダメージを受けるので
こちら目線先にめっちゃダメージ与えててもサーバーへの到達が遅くてその間に敵に倒されてたら敵へのダメージは0になる

上であがってるシュラウドがHSしまくったのにキルカメラでずっと前にシュラウドが倒されてたのはその典型例

これはPUBGに限らずサーバー方式多人数型FPSの多くでそう

764 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:03:39.21 ID:tcirl3t7a.net
>>761
vectorは60と120でかなり差が出ると思うよ
処理落ち一切なしでfpsが常に安定してる前提でいくとvectorは60fpsで最速レートより19%遅くなる
120fpsなら6.9%遅くなる程度で済む

765 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:17:53.43 ID:jnvOhuvI0.net
とにかく低スぺはとんでもなく不利ってことがよくわかる
少しでもスペックよくするのは大事ってことだ
中途半端なスペックで我慢するのが一番よくない

766 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:24:36.50 ID:8fbb60rZ0.net
そこで敵を一撃で葬るチョークSGですよ

・・・SGとか全く見なくなったよな

767 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:25:41.91 ID:Y6d5m37lK.net
低スペックが不利ってあたりまえだろ

240FPS と120FPSでどれくらい不利があるっていう話しちゃうん?

768 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:19:46.78 ID:lZE+fqJr0.net
>>765
こいつをPCのマザボに付けろ
つ1050ti

769 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:28:47.45 ID:asf4h6mC0.net
父さん…酸素欠乏症に罹って…

こんなもの!!(ガシャーン

770 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:03:59.85 ID:IMtU9GTs0.net
特別このクソゲーが差が出やすいって話なんじゃねーの

771 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:15:30.80 ID:tACMZiBta.net
特別も何もねーだろ
fpsやったことあるのかよ

772 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:16:53.19 ID:IMtU9GTs0.net
さっきまでそうゆう話題の話してたんじゃねぇの?

773 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:24:58.27 ID:DyBg2ssSa.net
レス読めない言い訳しかしない妄想と愚痴ばかり
嗚呼阿呆阿呆雑魚妄癖言訳負犬約立無結果無我悲

774 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:28:25.12 ID:uqqmCc7Rr.net
>>757
そう、まじでその通りだよ
今の回線でなんとかやっていこうとすると、これしかない
先手をとるのは最低条件として、
相手よりいい防具、相手より高DPS、そして強ポジ
これでも、良ping相手だと互角かもしれない

775 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:28:49.93 ID:xtRL6zIO0.net
シージと比べてPUBGの同期ズレは極めて大きいよ
近距離メイン戦闘のゲームでそれだったら糞ゲーどころじゃないけど
まあ近距離メインではないPUBGでも糞ゲーなのは変わりないけどなさっさと直せよ

776 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:28:57.21 ID:Ob1JIwPm0.net
うるせーぞチョンゲ残留孤児共
トンスル飲んで死ねや

777 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:29:40.40 ID:4teLbMXF0.net
>>764
確かにVectorが一番差がある感じがした。60fpsのほうが120fpsに比べて多くて10%くらい遅い感じだったかな。

778 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:33:51.46 ID:Vgh4y2BBd.net
同期ズレ云々、ゲームの不具合を指摘するのもいいけど一番大切なのは楽しんでゲームすることでしょ
ここのスレ見て思う

779 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:40:26.15 ID:xtRL6zIO0.net
FPSの同期ズレってその楽しくゲームするのを阻害してるのわかってる?
相手の姿が見える前に弾が飛んでくる壁に隠れた後に弾が飛んでくる
楽しくゲームするうえで致命的な欠陥でしょう
反応速度以前に相手が見えなきゃ撃てないわけで姿そのものを視認したときにはすでに死んでるとか楽しくないよね?誰でも

780 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:41:16.88 ID:jpiOK0i60.net
>>775
バトロワでもないし人数もマップの広さも全然違うゲームと比べてもな

781 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:48:53.44 ID:xtRL6zIO0.net
君は大きく何か勘違いしているようだね
バトロワでもFPSでも根底にあるのは撃ち合いなわけで
同期ズレがあっていいことなんてないわな
人数が多いから同期ズレ許してねでは済まされない
現状のPUBGではゲームとして成り立ってないレベルの同期ズレだから問題としてあがってる

782 :UnnamedPlayer:2018/11/04(日) 22:13:53.15 ID:BgBQgC3At
サンホックサンホックサンホックサンホックサンホック

783 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:06:18.93 ID:9hs5LzPHr.net
発射レート問題知った友人が今日だけで三人引退した

784 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:06:33.40 ID:Joms85z/0.net
>>781
ping80を下回っていたら、問題になるほどの同期ズレはほぼ発生しないぞ。
以前よりチックレートも上がってプレイしやすい。
パケロスが頻発するとか、fps低すぎるのは各自の環境依存だからゲームに文句言うのは酷。

785 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:14:34.16 ID:vt51snfV0.net
詫びで簡単に復帰しそうな脳内友人だな

786 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:20:33.41 ID:jO8jx3y8M.net
このゲームのキャラの走るスピードは

5m/s

つまりping100の場合、我々日本人が見えてる敵の位置より実際の敵は50cmほど進んだ位置でこちらを見ている

ping200なら1mずれる

俺たちが部屋にいる時に、敵が突入してきた場合

俺たちが敵を確認しても、敵からしたら更にそこから1mほど進んでることになる、つまりドアを抜ける場合、敵はドアから1m進むまでは見られないので一方的に行動を選択できる



更に、銃を構える時間は検証で0.2秒〜0.3秒

ping200ならば、全てが0.2秒遅れなので
俺たちが相手にしてる敵は実質ADSまでの時間が0秒の相手


分が悪すぎるし一方的に撃てる時以外は待機が一番だな
ping10以下の中韓に勝つにはこれしかないよ

787 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:24:02.51 ID:Nzhha1WI0.net
韓国人がping20台で有利に戦い進めてるのにこちらは50〜60だからなぁ
安定して勝つには不意打ち狙うしかないわ

788 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:24:06.12 ID:Joms85z/0.net
>>786
ping100を超えるマッチングなんてするか?
普通50〜60程度、悪いと70〜80程度でしょ。
あと、日本国内のサーバーだって10msなんて応答速度になることはまずない。

789 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:35:28.14 ID:jO8jx3y8M.net
多段串でアホみたいな遅延環境作ったら
仲間の実況(会話は別回線)の数秒後に同じことが起きるわけだから、ダメージ判定が自蔵ならばある意味で、自分のクライアント内では先手取れそうだよな


ああでも、そこまで遅いと流石にゲーム落ちるんかな

ping3000とかあんのかなーと思った

790 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:57:13.22 ID:4teLbMXF0.net
>>786
こっちがPingで同期ずれしているなら、相手もpingが低くても同じように同期ずれしているんじゃなかろうか。こっちの位置情報が相手に届くのも時間がかかるわけだから。
あとpingは往復の時間だから位置情報届くには片道の時間で済むので、pingの半分の値のずれ量になると思われ。
確かにダメージパケットがサーバーに届くまでの時間が負けるので、ギリの撃ち合いで負けるというのはあるかもしれんが。

>>789
自分の位置情報が相手に届くのも遅れるから相手にも同じことが言えて、いわゆる飛び出し有利ということになるんだろうね。

791 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:06:58.60 ID:rza5/wMMa.net
たしかに飛び出し有利になると思うけどやはり応答速度早い方がいいですねえ

792 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:09:37.96 ID:5cNuuIfpd.net
つまりこの仕様のせいで1.5倍くらい敵が強化されてるわけだな

793 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:10:59.55 ID:jO8jx3y8M.net
>>790
やっぱりそうだよな
超高pingなら先手は糞有利なはず
だって走ってる敵を撃つとき回避行動できない敵を一方的に撃てるわけだし

後手になる場合は鬼のように不利になるが

794 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:14:56.40 ID:rza5/wMMa.net
まって
計算おかしいかったわ
高ping値だと攻めが有利って、そんなことないわ
理由はダメージ判定はサーバー時間でのジャッジにされるから
もしクライアント側で全部処理されてるなら上のシュラウドのtwtchの遅延の説明がつかない
だから応答速度遅い人はそれだけで人権がない

795 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:28:03.78 ID:4teLbMXF0.net
同時の撃ち合いになったらpingの値が大きい(高い)ほうが負けるだろうね。
撃ち合いになる前に倒せればpingが大きくても勝てるということだと思う。

796 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:33:08.33 ID:jO8jx3y8M.net
>>794


つまりサーバーにダメージ情報を送り終えた時だよね

シュラウドの場合はこれシュラウドは後手になってるよ

俺が言ってるのは、例えば高pingで

敵が大通り渡って対面の家に漁りに行くのを

別の家の二階の窓から俺がTPS視点で見てる場合に

その渡ってる敵を撃つとするよね?

実際の敵は既に対面の家に入ってるから、大通りを渡る間は引き返したり、回避もせずに、家に入るから、撃ち放題なんかな?って思った

んで、ダメージが入る時は敵が家の中に入ってる時に時間差で当たる

797 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:42:43.09 ID:jO8jx3y8M.net
上のは超高pingの仮説だけど

pingが中途半端に高いのはデメリットしかないから、TPS視点で先手を取り、敵が反撃する素振りを見せた時は既に銃弾が1発くらい放たれてると織り込んですぐ引く
この繰り返しやろな

798 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:43:15.91 ID:ywOAamyL0.net
ping表示って設定メニューのどれですか?

799 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:47:20.97 ID:jO8jx3y8M.net
3秒遅れの世界で先手無双するにはping6000が必要だから多段串以外は無理だろうけどね

800 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:51:32.99 ID:76LKvv9g0.net
正解

だけどダメージ確定も3秒後だから、先手で殺しきれなかったら間違いなく死ぬw
上手い人が超高pingを極めたら強いだろうね

801 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:06:02.02 ID:ibeh+SmZ0.net
シュラウドのは、pingが高いからダメージ情報を送るのが遅く、更に先に死んでるから、ダメージ情報は全部無効扱いになってる感じ。シュラウドが撃ってる時、既に彼は死んでる。
理論上可能だろうけど超高ping先手無双なんてやれる奴いるんかね?
誰か検証してくれないかな?
面白そうだ

802 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:19:45.74 ID:4teLbMXF0.net
ちょっとまって。

高ping vs 低ping だと高pingのほうが飛び出し有利みたいな話になっているけど、どちらも同じように飛び出し有利になるはずだよ。
つまり飛び出しに関してどっちが有利ということはない。
>>796の話は、どっちが高ping側でも同じことが言える。
言い換えると両者のpingを足した値が大きいほど、その両者の関係はより飛び出し有利になる。

というのがわしの仮説。

803 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:19:58.89 ID:C7y6bIV90.net
ゲーム内のpingを3000とかに安定させることが出来たら実際に>>796みたいなことが起こせるけどこの手の対人ゲーは大体ping400超えた状態が4、5秒続けば回線エラー扱いされて落とされるからどうやろ
例えばPUBGなら画面にネットワーク遅延と出て操作できない状態にされる

804 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:21:29.19 ID:rza5/wMMa.net
>>796 これは正しいと思う 遠い国の人から撃たれた時に隠れた後にダメージもらうことがよくあるから確か
USサーバーで万国民が集結して128vs128やるFPSで、頻発してたの思い出す

上のシュラウドの例はシュラウド側が遅かったからああなってる

高pingでいいことはない。どううまく使っても有利に働く要素はないと思うよ
高ping無双できるとしたら説明つかない事柄が多い

805 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:26:57.21 ID:rza5/wMMa.net
ウエメセに聞こえたらすまんが
このネットワークの送受信の話は天動説を信じる人に地動説を教えるような難しさがあるな
誤解が多すぎる
まず全てはサーバーの主観で公平に決まるようデザインされていることを理解しないとダメ
高pingにするとこちらにデメリットがあって敵対相手にメリットがない状況にしかならない

ただひとつ高pingでメリットがあるのは、例えば中距離で家の2階同士で遮蔽物を駆使したリーンだけの撃ち合いとかしてるときに、相手が射撃が下手でこちらを仕留めきれず、かつ相手が撃たれないと勘違いしてずっと身体晒し続ける甘えた初心者だった場合だけ
FPSで甘えは負けです

806 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:32:02.76 ID:jO8jx3y8M.net
>>803
ping可変できたら良いのにね

807 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:41:53.78 ID:jO8jx3y8M.net
>>802
思考実験したけとその通りだね
ただ、その乖離を知ってるのは自分だけであり、それを理解した行動できるのが強みかなと思った

808 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:43:25.87 ID:jO8jx3y8M.net
>>804
俺もトータルで見たらデメリットのがデカイと思った
試合中にping可変できるなら強いんだけどな

809 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:47:52.73 ID:Pnvs9P6+d.net
今えげつないWHを見たわ。
名前は09から始まる番号だけの奴2人組。
見えてないはずの建物の中にピンポイントでグレネード投げられて死亡。(リプレイで見たら前後の行動が完全にWH)
普通あんな広い家でピンポイントでグレネード溜めて投げるか?
まじで萎える。

810 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:49:32.14 ID:bUiLMGql0.net
配信者がやってる50対50見てるとまだまだPUBGも面白いと思えるわ
一般人がやっても人集まらないのがつらいところだが

811 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:19:18.90 ID:WklKEExK0.net
clumsyってツールでping可変できた。

遅延1000msでトレモで試してみたら、至近距離で撃ち合いしたら相手が明後日の方向向いているのにあたりまくって草。
遅延のない相手がどう見えてるかはわからんから知り合いと試せる人は試してみてほしい。
アイテムとるのも1秒かかるから実用的ではない。

あと、pingの分、偏差撃ちしないとならないという人がいたがやはりそんなことはなかったぞ。
当たり判定はクライアントで間違いない。

812 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:23:03.90 ID:yGG14AAm0.net
久しぶりに有意義な事話してるな

813 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:31:47.39 ID:WklKEExK0.net
>>807
確かに物陰で膠着状態になったときにping1000msにして突撃したらめっちゃ有利かもしれん。
そんなやり方したらbanされるかもしれんがw

814 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:33:54.37 ID:TmYFuvFs0.net
>>810
ハイスペでFPS25とかやぞ
何がおもろいねんw

815 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:43:54.21 ID:c6ceiDqC0.net
弱みが強みになってしまうのか
pingを理解した立ち回りしたら強いな

816 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:58:58.44 ID:6zx8QBi/0.net
>>814
ガチでやってはいないもんでエンジョイ勢が殆どいなくなった野良鯖は窮屈でな
あんな感じでワチャワチャできたらPUBGもまだ捨てたもんじゃないって思っただけよ
気に障ったらすまんかったな

817 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:04:33.10 ID:0SQDO2Qla.net
遅延増やせば攻撃有利になるってマジ?

818 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:07:33.07 ID:WklKEExK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=obnvYh7FDmc
どっちのpingが高くて起きたのかわからんが、最初の岩陰から撃たれるのがわかりやすいね。
まあ安易に飛び出したのが悪かったともいえそうだけど。

819 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:08:49.95 ID:IVtzV49E0.net
序盤でSMで飛び出して入れ違いに敵の真横に出て撃ったら
敵がさっき俺が走り抜けた場所撃ってるから勝ったと思ったら真横にいる俺が死んだんだが

クソマッチングになってからチョンのジャップ狩りが簡単になりすぎ
逆にチョンを狩るハードルが高くなりすぎクソラグで遮蔽物から勝手に飛び出したり車がまともに運転出来なくなったりどれだけチョン優遇してんだよクソ穴死ね

820 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:13:39.91 ID:5DpfSIIc0.net
>>818
強いね
超高pingの待ちが鬼のように有利なのは確定だな

岩の奴は多分まだ飛び出した瞬間を撃ってるつもりだろうね
時間差で一気にダメージ入ってるし

既に走ってるこの人は避けるの不可能だから

821 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:14:42.57 ID:WklKEExK0.net
>>817
遅延が大きいときは先に射線を通しに行ったほうが有利、という言い方がしっくりくるかもしれん。
ただ撃ち合いになったらダメージ判定で遅延が大きい側が不利になると思われる。

822 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:19:00.62 ID:dezEVr350.net
サノックのブートキャンプとかだと、建物の窓からの撃ち合いシーンが多いから、このズレは致命的としか言いようがない

823 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:19:48.51 ID:0SQDO2Qla.net
高ping値で攻めが有利になるなら
こちらが高pingのときに相手にダメージを与えたはずがマッチ記録0ダメージで撃ち合いに負ける現象の説明がつかない

サーバー時間ジャッジ方式としか思えない

ちゃんと検証してくれ

824 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:26:50.93 ID:c6ceiDqC0.net
自分がpingクソ高くて2秒遅れ環境とかだと、仲間(遅延少ない)が「左窓から顔」みたいな実況してくれたら
左窓に置きAIMしてたら、予告通りに撃てる



>>818
の後半みたいに相手からしたら、隠れてたのに!ってなるんだろうね
相手からしたら敵の姿が見えてない状態で撃たれる
高ping側の立ち回りとしては、味方が「敵隠れたな」みたいな情報くれた時に、敵の姿がまだ見えてる場合はノーリスクで殺せるはず

825 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:30:21.89 ID:c6ceiDqC0.net
>>823
撃ち合いしたら負けるに決まってんじゃん
先に死ぬからダメージも無い、当たり前

高pingが有利なのは、先手取った場合に、敵が反撃不可能なことだから

826 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:30:58.09 ID:dezEVr350.net
高ping側が顔を出してる時に低ping側が遮蔽から飛び出して撃ち出した場合、高ping側にも敵が見える前からダメージが入るんだろうか?

827 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:34:09.56 ID:0SQDO2Qla.net
>>825
伝わってない
攻めでping高い方が有利な判定方式をとっている仮定なら、もし撃ち合いになった場合に高pingPL1の主観でPL2にダメージを与えているはずがPL2にノーダメで倒されている現象の説明がつかないのでその仮説は本当に正しいのですか?ということ

828 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:36:46.55 ID:c6ceiDqC0.net
>>826
yes

だけどこの話の肝は遅延差知っているのは自分だけってことだと思うよ
遅延差あるの知ってる側は安易に顔は出さないでしょ

829 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:42:12.40 ID:dezEVr350.net
なるほど
確かに自分が高ping側なら遅延差はある程度保障されるからね
いずれにせよ、お互いが2桁程度のpingでもかなりの遅延はあるから他FPSに比べても現状飛び出し側が相当有利なのは変わりなしだろうね

830 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:44:04.44 ID:c6ceiDqC0.net
>>827
攻めっていうのは突撃じゃないぞ

>>796読んで

まず撃ち合いになった時点で、超高pingプレイヤーは既に死んでる可能性が高く、撃ち合いした時点でこの戦法は負けなんだ


君が言ってるノーダメージで倒される現象はあるし、俺が言ってる現象も起きる

831 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:51:27.97 ID:0SQDO2Qla.net
>>830
まずこちらがなにもわかってないと決めつけて話し自身の仮説が正しいという前提でレスするのは失礼極まりないからやめてくれ モラルは5chだから切り捨てて考えるにしてもお前の社会性を疑うしこちらの気分がわりーわ


わかりやすく言葉を変えるわ。これにyesかnoで答えてくれるだけでいい
お前の仮説では、サーバー時刻のダメージ判定でPLのどちらかが死亡した場合死亡したPLが送信した他PLのダメージはなかったことにされると思うか?

832 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:51:28.29 ID:mZizZu/30.net
>>821
ナイスまとめ
これに尽きるだろ

833 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:57:47.81 ID:DfL92CbF0.net
回線系の議論て難しいんだよな 検証が難しいから
当てたのにノーダメってのは自分もあるが
見返すと敵の方が先に打ち始めてて、その時点で敵画面では俺はおそらく死んでる
その判定がpinやパケロスとかが原因で遅れて来る間に俺は打ち返してるんだが勿論その場合敵はノーダメージ
どのFPSにもある話なんだけどね
まぁゲームの上手い人との差はそれを考慮した甘えない立ち回りだからな
同じ環境で強いやつは強いから言い訳にしてるうちは上達しない

834 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:57:55.27 ID:c6ceiDqC0.net
>>831
yes

サーバーが死亡確定させたら、側でいくら当てようが遅れて送信されるダメージは無視されるね
シュラウド見てもそうだしな

835 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:58:35.95 ID:ngIuL23V0.net
今更ラグアーマーとかの話してるのなんか草、やはり歴史は繰り返すんだな

836 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:02:11.05 ID:dezEVr350.net
ここ最近議論されてるのはやっぱり、マッチングの関係でping差があるプレイヤーと同マッチになることが増えたからなのかな?
それともサーバーやネットワークの仕様に何か変化があったんだろうか

837 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:04:41.06 ID:0SQDO2Qla.net
>>834
おけサンクス
ならおれと同じ仮説だわ

高pingは撃ち合いになると弱いてのは私も同意見だと思います
ただ飛び出し攻めが有利というのはおれは語弊があると思う

元々応答のラグがある時点で両者ping値分不利なのが、飛び出しで相手が反撃をしてきてもサーバー時刻でこちらがダメージをもらう前に倒しきる場合は攻め側は不利が関係なくなるって認識だったので
「ping値分得をする」って書き方だと相手の不利とこちらの有利で大きく有利差とれるって受け取ってしまってました

838 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:11:42.64 ID:V1NCt4hra.net
新しい言い訳先見つけただけでしょ
FPSやってる奴なら回線絞りなり知ってるだろ

839 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:14:34.49 ID:dezEVr350.net
https://www.youtube.com/watch?v=KA43TocEAWs

この動画にもある通り、死亡時に相手プレイヤーのpingを表示するようにしたらいい

840 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:17:38.63 ID:c6ceiDqC0.net
>>837
なるほど、それは良かった

841 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:37:14.15 ID:TmYFuvFs0.net
>>816
いや言い過ぎたわスマン
好きなように楽しんでくれ

842 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:44:05.49 ID:gA7f/BOj0.net
スモーカーGTAにチームキルされたんだけど!!!!
ライフ鯖に報告するべき?

843 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:09:04.79 ID:0SQDO2Qla.net
クライアントサーバー方式で回線絞ってどうすんだよとは思う
P2Pでやれ

844 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:33:57.50 ID:DfL92CbF0.net
クライアント鯖のサドンアタックでも回線絞り普通に使えたな
https://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/
ラグだの当たり判定だの憶測で話してる人はここ見て多少勉強するといいにゃ ソースも検証動画もない素人の話なんてなんの価値もないにゃ

845 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:47:21.11 ID:0SQDO2Qla.net
>>844
>サーバー側でキャラクターの位置などのステータスを,過去数十フレーム分に渡って保存しておく。攻撃パケットが遅延して届いた場合でも,サーバーで「過去に遡って」判定を行うことで,当たり判定の違和感をなくす仕組みだ。

あーー、クライアントPCで当てた判定を送信してるんじゃなくてサーバーで判定する仕組み作ってるのか
賢いな

けどこれだけみてもCoDやらMGOやらスプラトゥーンほど回線絞り意味なくないか

846 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 04:34:42.14 ID:ErYbJK050.net
https://www.youtube.com/watch?v=cu_zYY6JBRI&t=100s

ラグスイッチ、ダメ、ゼッタイ

847 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 06:23:57.54 ID:XYUPtDYnr.net
>>846
全然関係ないがグラ設定上げまくると別ゲーのようだね

848 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 06:59:47.28 ID:DfL92CbF0.net
>>846
去年の7月の動画だし
相手視点もない 気絶した後に相手の顔が遅れて出てくるのか見たいのにアングル悪いせいでそれも見えないで質悪いにゃ
誰か一緒に検証しない?

849 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:39:27.00 ID:qd8HAVCU0.net
ハズキルーペ使ったら豆粒の敵も気付けるようになるかな?

850 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:12:27.83 ID:/HsTOW2a0.net
そんな戦い方上手くなっても所詮野鯖

851 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:50:19.08 ID:5wigms7Cd.net
家庭用codでラグスイッチとかいうのが一時期話題になった気がする
撃ち合いになる瞬間そのスイッチで回線を絞ったりしてラグを発生させて有利になるって言う

852 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:57:29.07 ID:6V+SMzDUa.net
BFだとハードラインぐらいまではping高い方が有利で海外鯖ばかり行ってたな。
最近のシューターはどれもping低い方が有利な気がする。

853 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:58:14.77 ID:5wigms7Cd.net
FPPは糞不利ってことでいいの?

854 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:00:17.59 ID:5wigms7Cd.net
ちがうか

855 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:34:36.14 ID:DfL92CbF0.net
ムーブ立ち回りaim力がある方が有利だよこのゲーム

856 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:11:12.96 ID:4Mel1YrF0.net
そのほかになにがあるんだよ

857 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:21:04.50 ID:oNxDfInWM.net
高スペpc

858 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:41:06.21 ID:+9Cux3GY0.net
全部要るだろ

859 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:48:02.91 ID:KeL2mHdYM.net



860 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:48:07.71 ID:DLGJVRdy0.net
やってるだけでレートが上がってく初心者お断りのクソゲー
未だにやってるのは中国人かそれに準ずる奴らだけ

861 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:21:04.94 ID:5DhdFJl20.net
ちなみにレーティングなんてほぼ考慮されてないマッチングだけどね
自分が勝てないのをまわりのせいにする典型的な雑魚のパターン
100人マッチングで適正レートだけを集めるなんて不可能なことぐらい馬鹿でもわかるだろうに
単純にPUBGの全体レベルより自分が弱いそれだけの事

862 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:43:20.19 ID:PSroz5yOd.net
レーティングなんて不信感生むだけだわ
どうせ無理なんだから、ランダムにしてそう明言しとけば余計なバグも入らないし平等なのに

863 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:46:45.85 ID:5DhdFJl20.net
そもそもこのゲームが流行った理由が
雑魚狩りを大手を振ってできるところだからな
他のFPSだとプロ級のやつしかいない世界で俺tueeeeしにくい環境であるがPUBGはそこをうまくついた
ただ最近は総人口が減ってきて雑魚の比率が減ってきてるからそろそろ終わり時かもしれない

864 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:47:54.11 ID:PSroz5yOd.net
>>863
その理屈はおかしいw

865 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:50:39.91 ID:DfL92CbF0.net
雑魚狩りで投げ銭貰う配信者的には終わりなのかもな
ゲーマーというかプレイヤーは楽しんどるけど

866 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:51:54.91 ID:5DhdFJl20.net
少なくとも俺はPUBGやってる理由として10キル気持ちいいとか
そういうことでやってるわけで
これが全員同じ実力かそれ以上だったとしたらとっくに辞めてるといいきれる
別ゲーだとこうはいかんからな
まだ雑魚はいるからやってはいるが10キル台がでなくなってきてるのも正直事実
これがもう二桁は無理だなってなったらやめるよ間違いなくね
オナニーゲーだからやってんのにそれができないなら価値はないよね

867 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:54:34.72 ID:DfL92CbF0.net
スクリムとかには興味ないの
面白すぎて脱糞するゾ

868 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:58:27.90 ID:PSroz5yOd.net
自分の中でブームになったのを流行ったと表現するのはややこしいからやめて

869 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:58:37.11 ID:5DhdFJl20.net
このゲームの良さは競技性ではない
オナニーができるその一点

競技性が乏しいバトロワジャンルでスクリムっていうのが楽しいっていうなら
シージーならもっと楽しいよ
大会等もシージーのほうが詰め将棋に似て競技性が高いからね

PUBGは強いやつらと戦うためにやるんじゃなくて運要素からみながら雑魚を一方的に虐殺して気持ちよくなる

870 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:09:56.71 ID:DfL92CbF0.net
シージはシージで楽しいけどPUBGも楽しいんだなこれが 
シージ含めcsゲーと大きく違う点はムーブの存在 
初心者のうちは運ゲーと思うかもしれんが上達すれば運の要素をどんどん排除していける

871 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:10:01.27 ID:5DhdFJl20.net
そもそもこのゲームが流行った理由全体としては
俺が挙げたようにオナニーできるから俺tueeeeeeゲーができる点
逆に弱者プレイヤーにも救済措置があって隠れて0キルでも運が良ければドン勝つできる点
他のFPSだと0%の勝率プレイヤーがPUBGだと0%ではないという点

ここが両者にウケタそういうことだと思ってるがね
雑魚をいかに辞めさせないで続けさせるかという餌がPUBGはうまくはまった
そしてその雑魚を狩る上級者にも大うけしたこれがwinwin
ただそれも一時的なもので狩られる側どうしても辞めてしまうわけで
そして雑魚の比率が減るとオナニーしてた層がオナニーしにくくなってその層がやめてのループでサービス終了

872 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:14:03.57 ID:+9Cux3GY0.net
11月になってから微妙にマッチングが改善されてるような気がするけど気のせいか

873 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:14:31.30 ID:5DhdFJl20.net
運の要素を実力で減らすのは当たり前だが結局はそれってチーム力の差がつきすぎてるだけ
実際ありえないことだが実力が完全に同じときPUBGの場合運に左右される比率が大きすぎて
競技性としては終わってる
運による排除というならスクなら4人分の実力差ということになって実力でのごり押しが可能だが
どんなに強いやつでもソロでPUBGの世界大会では毎回1位になるのは不可能だろう
それが競技性がないといってる要因

結局は運に左右される比率が多いものはスクリムには向いてない
よって俺はPUBGはオナニー用、シージーは競技用 これですみわけはできてると思ってるね

874 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:17:09.63 ID:5DhdFJl20.net
競技性の低さがPUBGが大ヒットした理由だからね
それは100%言い切れる要因

875 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:20:18.20 ID:DfL92CbF0.net
世界大会もスクリムもスクワッドだからな
ソロなんて競技性ないよ 
まぁスクリムやったことないんだろうから何回かやってみ
やったことないうちに切るのは持ったいねぇよ 
日本だけで毎日500人が敷居もある中集まってやってるんだぜ?今まで日本のpcゲーでこんなに競技面で盛り上がってるゲーム見た事ないし面白いと思う層は多いんよ

876 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:21:21.43 ID:qxnTjyhdF.net
ソロスクで20キル以上どんかつ取れないやつは雑魚だからね

877 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:22:24.21 ID:qxnTjyhdF.net
まあゆうてぼくはソロスクで18キルどんかつが最高の雑魚なんですけども

878 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:23:03.97 ID:DLGJVRdy0.net
初心者の話してんのに勝てないのはそいつが雑魚なだけって当たり前じゃんw

バカなのか?w

こんだけ人がいてもレートでマッチング縛れないってそっちの方がおかしいわw

879 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:26:32.57 ID:6V+SMzDUa.net
個人的には楽しく話ながらドン勝狙ってくのが楽しみかな。
スクリムがどうとか大会がどうとかいうイキりキッズとやっても楽しくはない。
小学生とかのガチキッズとやるのは案外楽しい。

880 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:27:23.71 ID:KeL2mHdYM.net
ソロスクで0キルドンカツやったことあるわ
結構凄くね?

881 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:33:11.54 ID:5DhdFJl20.net
自分で認めてるじゃん
競技性がないってな

そういうゲームというかそういうジャンルだからねバトロワって
俺は競技性低いものでスクリムをやろうとは思わない
運要素がからむスクリムをやりたいっていうやつを否定する気もないが
俺はやらないってだけ

実際競技性の低いPUBGスクリムが楽しいっていってるのは理解はできんがね否定はせんよ
オナニーゲーとしか見てないから意見があうときは一生来ないだろう
PUBGでどれだけ練習してチームワークを磨いて下準備しても運による敗北とかモチベが続かんわ
格ゲーとかで大穴が来ることなんてほぼ0%それは競技性が高いから
どこが勝つかわからんなとか糞大会以外の何物でもない
やっぱりここが勝ったねそりゃあそうだわっていうのが俺がスクリムでやりたいゲーム

882 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:37:35.34 ID:DfL92CbF0.net
>>879
スクリムにもエンジョイ勢多いよ
エンジョイで出会った気の合う人達と出てる人たちもよく見る

883 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:41:16.75 ID:aF7eV1iVa.net
>>877
はいはい、学校で伝説化してよかったね

884 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:01:00.01 ID:hufWNTF/0.net
このゲーム未だに激戦区に降りるやついるが
武器ガチャゲーな以上過疎区におりないとまずゲームが始まらないやろ

885 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:03:22.31 ID:DfL92CbF0.net
南ジョージに40人くらい降りてたりするよな
アホらしいわあれ

886 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:12:28.31 ID:5DhdFJl20.net
激戦区降りなきゃ二桁キルは取れないからな
激戦区制圧したら次の試合のために抜けるっていうガチ層もいるぐらいなので
何が理解できないのか俺にはわからんね
そもそも激戦区は武器ガチャゲーではない
パラシュートゲーだよ
今はwaveよりも早いムーブを知ってるものが激戦区でより有利に
waveすら知らないやつは激戦区で鴨にしかならないだろう
つまりはパラシュートゲーなんだよねつまるところ
最速ムーブで降りれば武器拾えず負けるとかほぼないし逆に1,2キルは約束されてるようなものになるので本当に激戦区降りはいいとしか言いようがない
キル厨御用達ってことだね野良試合ごときのオナニーゲーなのにキル取らないでなにすんのよww笑える

887 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:20:37.17 ID:p1deP8sfd.net
最速で降りても武器湧いてなくて、後から降りた奴が俺が先に確認したところで武器拾って来たりして運ゲー以下の糞ゲーになるんやけど…

888 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:22:07.03 ID:cm2JWDtu0.net
まあお祭りみたいなもんだからこのゲーム

889 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:30:14.17 ID:DfL92CbF0.net
過疎街降りで物資ある程度揃えて道中の奴ら狩りながらドン勝目指せば2桁行くぜ

890 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:34:43.09 ID:mA7ZwHFh0.net
去年は音も全然聞こえてないしTPPで3人称で見られてる可能性大なところを何も考えず走ったり
反撃してこない相手にフルオート全弾外したりとbotに近いプレーヤーが多数派だったからなあ

神経研ぎ澄ませて立ち回り考えて必死こいて何とか勝てることがある今より昔のほうが楽しかったわ

891 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:36:44.44 ID:DfL92CbF0.net
tppはまだ下手な層多いでしょ
fppは少ないけど
なんな棲み分けになってんな

892 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:38:10.65 ID:mA7ZwHFh0.net
そうだね TPPも深夜帯になると一気に強くなるけど

893 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:40:12.59 ID:5DhdFJl20.net
交戦頻度の問題だよ
過疎地にまず降りて物資をあさる
この時点で敵は減り続けてるんだわ
そこから後のり激戦区でも相当数キルのピークは落ちてる
激戦区降りからのドン勝つと過疎地降りからのドン勝つ
どちらが二桁キルを達成しやすいか最高数キルが出しやすいか
どんな馬鹿でもわかるだろうに

過疎地降りて10キルだったときは激戦区降りてたらもっと取れてたかもしれないと逆にもったいないと思わないのかねぇ?
キルに主体をおく俺には過疎地()失笑とか理解不可能
何度も言ってるがどれだけキルを稼げるかオナニーできるかそれがPUBGだから
野良試合ごときで過疎地こそこそしてるやつ頭沸いてるとしか思えない
100歩譲っても激戦区横の集落降りこれが最低ラインでしょうねぇ

894 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:51:32.93 ID:DfL92CbF0.net
激戦区で直ぐに決着着けばさっさと移動してキル稼げるけどそう直ぐには決着つかんし、なんなら物資がかなり中途半端な状態になるからなぁ
見方が減ってしまったら余計その後の戦闘がしんどい
ソロなら開幕激戦区でいいけどね

895 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:52:17.83 ID:WW7DyE1U0.net
>>893
元気だねぇアンタ
キル至上主義ってのは解らなくもないけど
今でも70万人プレイヤーが居るんだからプレイスタイルなんて様々でしょうに
野良しかやらない奴もいればカスタムオンリーも居るだろ?
俺のプレイスタイル以外は邪道だって思うなら一生ソロでオナニーしてればいいよ
ソロなら誰にもオナニーの邪魔はされないよ

896 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:09:40.74 ID:SyKxXTjrd.net
FPSと連射速度の関係の仮説に基づいて計算してみたが結構面白いな。
俺のお薦めは105FPS。

897 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:13:22.02 ID:DfL92CbF0.net
>>896
ホイ卒で計算できない俺に教えてくれよ

898 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:18:15.50 ID:+cn21Lyca.net
>>876
確かにそれは雑魚だ

899 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:33:54.35 ID:GBSDO75zH.net
10キルだか20キルだか知らんが、最後にその猛者を倒して1キルドンでもできたほうがメシうまいわ

900 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:33:58.35 ID:cDk2uLFu0.net
sanhokしかマッチングしないこの糞みたいなマッチングシステムはいつ改善されるんだ?

901 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:43:32.60 ID:MlkRZEnXd.net
>>880


902 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:20:40.48 ID:2TvYeYmV0.net
長文くんまた沸いてんじゃん…

903 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:22:08.20 ID:ORp0Qfzr0.net
>>900
みんな試合時間短くてアイテム豊富なMAPが好きなんだよ。
移動がだるくて車両必須な上にアイテムがまばらな広いMAPを好き好んでプレイする理由がわからん。

904 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:24:43.06 ID:+9Cux3GY0.net
島も砂漠も使われてないエリア多すぎだろ

905 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:28:39.56 ID:mC4yW68R0.net
砂漠はそのままNPCゾンビ大量に沸かせてゾンビモードMk.2にしてリリースしたら良い

906 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:28:42.78 ID:mA7ZwHFh0.net
砂漠はともかくエランゲルはすこ

907 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:32:22.14 ID:jqJodOjY0.net
>>904
MAP広いから、パルスを考えるとどうしもて中央付近に降りたくなるし、
アイテムが偏在しているからいい場所が少ない。
なので、激戦区が固定化して試合が定型パターンになって飽きやすい。
狭MAPはアイテムが多いので、人が散って遭遇戦が多いのが面白い。

908 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:37:22.98 ID:MHM19+qm0.net
マップ飽きた

909 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:04:20.61 ID:H2nrA0cKa.net
確かに真ん中率高くなるから端のこと知らなさすぎる
エランゲルのジャルキの北西の島端とかいまだ未踏だわ

910 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:07:04.94 ID:42WR0YqW0.net
2500時間やってるけど、ジャルキ方面が最終安置になったの1回しかないな

プリモ、スタルバ、ミルタ東は結構あるのにw

911 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:08:01.60 ID:7aRhV+27d.net
第一フェーズの円をもっと小さくして上下左右にもっとふる。僻地の武器わきをもっと良くする。srは僻地で大半位にすれば意味は出る。今のままは?だな。

912 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:11:13.84 ID:BLhzq6mp0.net
何を今さら

913 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:14:05.11 ID:MHM19+qm0.net
WH野郎にピンポイントにやられたわ
TPP壁越しWHが面倒くさいかれFPPやってんのにもうやる価値ないわ

914 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:14:55.99 ID:pcJ7DqsK0.net
なんて素敵なワッチョイなんだ

915 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:24:58.48 ID:krr6OIak0.net
>>874
共感する
こんなに面白ろおかしく楽に競うゲームは初めてだと思った

916 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:27:25.82 ID:zZRcE38pr.net
でもそんな楽しいゲームも低フレームレートの低スぺは
弾撃つのが遅い不具合でみんな去っていったけど

917 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:35:34.20 ID:nsy1HdYqH.net
今日も茂みや家に隠れて不意打ちするマン
このゲームにクレイモアあったら最高なのになぁ

918 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:41:11.82 ID:Shs2eMbQ0.net
おい、皆
>>886
はパラシュートが早ければ、武器が鎌でも制圧できるらしいぞ
動画上げてもらおう

919 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:45:18.43 ID:oJBFyrz/0.net
最近家の中ガン待ちが多くてあっさり死ぬ

920 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:55:42.96 ID:s07tf0950.net
ネガオナを楽しいと感じる自分の頭の不具合を修正しろよ

921 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:31:59.60 ID:MHM19+qm0.net
結局BF辺りを2試合くらいして満足出来る辺りもうこのゲームにはなんの価値もない

922 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:34:13.32 ID:MpqCMrNI0.net
最速で降りて武器ガチャで当たり引くと絶対殺すマンになって
突撃するけど、半々の確率で待ち構えられてて余裕で死ぬ

923 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:42:36.37 ID:WklKEExK0.net
>>844
>>845
動画は上げていないが検証はしたよ。
PUBGはping1000msにしても敵を打てば即血が出るのでクライアントで判定していると考えられるよ。
サーバーで判定しているなら、1秒後に血が噴き出るはずだからね。

だからこそ壁透過なんてチートができるんだろう。

ちなみにアイテムとるとかドアを開けるとかはサーバーで判定しているので1秒かかる。

924 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:54:43.98 ID:WklKEExK0.net
>>846
やっぱり同じこと考えて検証している人がいるんだね。
自分が試したところping2000msにするとNETWORK LAG DETECTEDってなって操作不能になった。
動画は撃ってから出てくるまで3秒以上かかっていてpingにすると6000msくらいになってる計算だから、今はここまであからさまなのはできないんじゃないかな。

925 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:06:08.53 ID:jqJodOjY0.net
>>923
血はでるけど、ダメージが入ってないパターンじゃないの?

926 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:06:23.22 ID:H2nrA0cKa.net
>>923
血が出るのと実際ダメージが相手に出るかどうかは関係ないと思います
こちらの主観で当ててれば血エフェクトがでる
相手の主観でダメージでれば被弾血エフェクトがでる
それだけ

927 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:14:54.44 ID:MHM19+qm0.net
同期ズレにラグにフレームレートってクソ要素三拍子がここまで揃うとは神ゲーですわ

928 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:18:50.24 ID:WklKEExK0.net
そう、当たるかどうかの判定はクライアント、実際にダメージを与えるかどうかはサーバー、となっていると思う。

929 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:27:50.60 ID:KiqO/D1k0.net
>>893
昨日は有益な情報が一切ないクソ掲示板とか言ってたのに一人で長文書きまくってスレ伸ばしてて笑う

930 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:42:49.46 ID:Shs2eMbQ0.net
弾除けチーター死ね

931 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:13:06.45 ID:WaBxnGzR0.net
殺した敵 殺した瞬間で消えるんだけど?

932 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:14:59.90 ID:7UEdZfo40.net
トレーニングだとほぼ当たるのに
同じような距離で試合になるとしゃがんでる相手にすら
当たらないのはどういう事よ

933 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:21:33.48 ID:4KWziSt00.net
それは運命力が足りないからだよ

934 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:42:26.33 ID:zKDAecKh0.net
7日目の襲撃が待ち遠しいです

935 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:42:54.19 ID:zKDAecKh0.net
あ、誤爆ごめんて

936 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:02:07.98 ID:HZGx20SI0.net
殺した敵が消えるのは物理演算のバグで死体が瞬時に超スピードで吹っ飛んでるからだと思う
リプレイで殺した敵視点で見ると滅茶苦茶なことになる

937 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:09:10.70 ID:nzo2kQdX0.net
ちょっとサボるとすぐ弱くなるなー
つらぴつらぴ

938 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:22:13.90 ID:hqLgTtQx0.net
wをつけまくる奴は現実で相手にされない奴で余裕がない自分の価値観を押し付けるのはオタク特有のキモい奴 スクリムくんは自分で勝手に楽しんどきなよ

939 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:25:47.01 ID:hqLgTtQx0.net
マウント取り合うのも可愛い彼女がいるんだとかそういうのでもないただの知識量
教えあって仲良く楽しむのが陽キャ
こんなんでイキってんのが陰キャ

940 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:26:14.96 ID:hqLgTtQx0.net
男の娘大好き

941 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:50:21.11 ID:nzo2kQdX0.net
熟女とスカトロ以外行けるミーは陽キャ

942 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 02:03:17.55 ID:PMVK7KwFd.net
全部イける私は一体…

943 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 02:53:39.92 ID:skhYvTkR0.net
>>904
ミルパ近くの工場とか砂漠のプリズンとか面白い地形してるのにMAP端にあるせいで全然最終安置にならないよな
屋内戦好きなのに配信とか見てても結局森か平地か岩場が最終安置でマンネリ気味だわ

944 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:07:07.91 ID:NjUPQpgw0.net
全開で使うと通報して数十分でBANされるから
隠してWH使ったり負けそうになったらAA使うやつ増えたな

945 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:11:37.69 ID:7mBXEhiW0.net
リプレイからチート通報できないバグあんの俺だけ?
自分自身は通報できませんとかでるんだけど
ほんと壊れてるなこのゲームは

946 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:18:43.15 ID:7mBXEhiW0.net
>>944
WH だけ使ってるやつ多いね
あと終盤戦でkarを腰打ちで当ててくる奴多すぎ

947 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:23:39.31 ID:Gjx3dX5z0.net
>>919
最低限の装備揃えてソッコー安置中心付近の家行ってガン待ちして
3ヘルやらサイレンサーやら持ってるやつブッ殺して奪い取るのが楽なのよ

948 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:02:57.21 ID:LUj3Q8FT0.net
ラグにチートにクソ同期ってなんだこれ、なにをFIXしてんだよ日々悪化する一方じゃねぇか

949 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:09:16.61 ID:q1Rb1Y790.net
あいすちゃまなんでスクリムとか出てるの?
シェバ様に暴言吐いたんだから自殺しろや

950 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:46:27.86 ID:wonLSIgV0.net
配信者スレでやってどうぞ

951 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 05:58:03.14 ID:ebCjl7o+a.net
>>948
まずユーの立ち回りからfixしないとな?

952 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 06:45:08.83 ID:/+YbR4SwM.net
ごめんなさい

953 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:28:12.79 ID:5lgUHfl2d.net
鯖選択できた頃は勝率20%辺りでシーズン終われたのに鯖選択出来なくなってから糞ラグ糞同期で勝率5%代だわ
録画スロー確認するとまだHP残ってるのに死亡メッセージ出てくるし相手は2、3発位ダメージ無効になってること多すぎて撃ち合いが成立しないから完全不意打ちで無いとダメとかクソすぎ

954 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:31:00.04 ID:/V+oybRm0.net
言い訳はいいからさっさと次のマッチ行け

955 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:17:50.46 ID:ebCjl7o+a.net
言い訳の腕だけ上がってるな

956 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:20:34.35 ID:/UIppJr10.net
>>731に証拠出てますよ

957 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:40:39.42 ID:ebCjl7o+a.net


958 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 09:51:54.36 ID:SMhwsMeJ0.net
俺はPS4でcodやり始めてコンシューマの良さに気がついたよ
PCはすかちゃんとか野良でVC繋ぐとだいたいきもいコミュ障と当たってストレス半端ないけどPS4 は割りかしリア充大学生とか多くて平和

お前らもパパパとか言ってないで早く目醒ませよな

959 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 10:25:52.77 ID:Qzf9Qmok0.net
スキンばかり追加してないで新要素を追加しろや

960 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 10:30:30.80 ID:eD4PIMRod.net
最近はスコーピオン、50vs50、コンクエが追加されたな
どれも使ってないがw

961 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:01:31.29 ID:hqLgTtQx0.net
フォトナはズンチャズンチャしとる pubgは悪く言うと全く変わってない最初から

962 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:08:36.02 ID:JZxwNKZo0.net
フォロマキ女のツイートばっかいいねしてて笑う

963 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:09:07.90 ID:ZOp7XNC50.net
50vs50中止になっただろ?

964 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:19:45.35 ID:GAAGQPCo0.net
カスタムマッチじゃないか

965 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:28:44.64 ID:eD4PIMRod.net
その辺は配信者にぶん投げて公式が仕事してないな

966 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:47:23.72 ID:skhYvTkR0.net
配信者の最高スペックPCでもfps30切ることあるのに野良マッチで5050やろうものなら色々大変なことになりそうだな

967 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 11:54:00.89 ID:kAVwN/1Q0.net
昨日某ストリーマーみてたら、FPP1対1でこっち置きエイムしてたら
窓に隠れてるやつに何も見えないまま撃たれてダウン
でキルカメみたら相手はちゃんと窓際からリーンして撃ってる
何これ、ゲームになってないやんw

968 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:12:34.49 ID:Xfh7gYLm0.net
時間の無駄

969 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:25:53.82 ID:yKrc/3WOp.net
ツイッチの配信での視聴者数
フォートナイトが 213000人
BO4は 140000人
PUBGが16000人

970 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:33:55.54 ID:km7oRfrM0.net
同期ズレが酷すぎて俺も最近PUBGはやってないな
BO4ばっかりだわ

971 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:34:20.00 ID:ZNmQN8SCH.net
【PUBG】「1分当たり9人のチーターをBAN?!」先週BANされたチーター数はなんと93,599!
https://pubg.jp/archives/26811

こんな情報が出回っているが、皆騙されるなよ
チートは存在しないし、雑魚のチートの言い訳は決して聞き入れるな
周りは流されても俺らだけでも意識高く持つぞ

972 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:37:54.06 ID:km7oRfrM0.net
ちなみに最近チーター減ったとか言ってるガイジに朗報

1分当たり9人のチーターをBAN
先週BANされたチーター数はなんと93,599

973 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:41:35.06 ID:eD4PIMRod.net
チーターだけでもゲーム成立しそうな人数や
流行り過ぎてて笑うww

974 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 12:43:17.27 ID:km7oRfrM0.net
同期ズレにチーター
もはやゲームとして成り立ってませんね

975 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 13:46:59.25 ID:EHWy1K3Od.net
ここんところチーターに全く会わないけど気がついてないだけなのかな

976 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:19:15.91 ID:km7oRfrM0.net
何の意味もない個人の感想と
運営開発が出した実データ

どっちが信憑性あると思う?

977 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:28:33.29 ID:fvlVw4sDr.net
前者かな

978 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:30:55.08 ID:nzo2kQdX0.net
野良でエンジョイしてきたけど猛者の多いこの時間帯でも普通に楽しめた
同期ズレもチーターもよく分からんにゃw
https://i.imgur.com/gJfZW2I.png

979 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:38:38.05 ID:JZxwNKZo0.net
猛者多いの? 
深夜帯のほうが強いイメージ

980 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:43:43.00 ID:nzo2kQdX0.net
今はあんま変わらんかもしれん わかんにゃい

981 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:49:35.67 ID:qbd0MDuC0.net
昨日もキルカメ見たらAIMが上下ブレブレなのに当てられて死んだ

982 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:50:38.78 ID:8/S2cAsj0.net
検知に引っかかったやつの数だからな
氷山の一角よ
毎週こんだけBANしてもアクティブそんなに急激に減らないから簡単に戻ってきてるんだよな
まじでチーターの為のゲーム

983 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 14:51:46.58 ID:nzo2kQdX0.net
その中でこれだけ活躍出来てるミーはチーター以上にゃ?

984 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 15:38:40.28 ID:2K74JQNSd.net
>>967
うるせーぞキッズ

985 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 16:48:50.14 ID:4xc1Q5CC0.net
>>977
同意あの運営は信用できん。口だけ。大体国が国だからなw

986 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:00:42.42 ID:biKt6RMIM.net
KRJPの低ping帯はチーター少なくない?
9分に1人BANの話は9割中華なんだろうし
俺は鯖選択なくなってからあからさまなのはほぼ見なくなったけどね

987 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:01:13.26 ID:Qzf9Qmok0.net
一昨日報告した奴がBANされてたわ
今でも5回に1回以上会う

988 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:11:51.61 ID:RzBdHEKv0.net
パブチー

989 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:19:05.87 ID:+0R1EPbp0.net
普段TPPばっかやっててFPPやってるんだけどあんま強いやついなくね?
KRの強いやつはスクかTPPやってるなこれ
ASのFPPはやばいやつ多かったけどKRはそもそも強いやつがやってないし人が少なく感じるわ
サノックしかマッチングしないからそのせいかもしれんけど

990 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:30:19.96 ID:Q1qFoHXRM.net
このゲームのソロ、孤独感が凄くて結構キツい
他fpsのギスギスした野良チームの方がまだ精神的に楽まである

991 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:36:59.37 ID:/V+oybRm0.net
チーターにやられるような雑魚はこのゲーム向いてないぞ

992 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 17:50:36.05 ID:Enw16nbs0.net


993 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:13:11.10 ID:zKDAecKh0.net
梅毒

994 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:24:21.99 ID:zKDAecKh0.net
まじでLumi とヤりてぇ

995 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:29:11.30 ID:mtCtUIrv0.net
https://pbs.twimg.com/media/DrPLE2_U0AEVig7.jpg

996 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:34:35.91 ID:M5/w/JT/0.net
>>995
サブラク先生も普段スクリム中ですらフォロー感謝を怠らない人格者なのに過去に一度V3Fの件でプロに相応しくない発言して延々と叩かれてるからな
ほんとジャップって粘着質だと思うわ

997 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:40:55.29 ID:ZIHwtcxJ0.net
>>990
カイジでいうとこの命かけて緊張感マックスで綱渡りしてるようなもんだからな
そしてその綱渡りしてるやつを安全な位置から眺めていつでも蹴落とせる立場にいる奴らの存在は
言わなくてもわかるか

998 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 18:53:52.04 ID:zKDAecKh0.net
だってぱぶちーやってるのはいんきゃだけだからね

999 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:05:18.10 ID:zKDAecKh0.net
あいらぶるみ

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:05:45.46 ID:zKDAecKh0.net
せくしーるみ

1001 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 19:06:12.28 ID:zKDAecKh0.net
fickin Japanese

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200