2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part55【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:33:28.00 ID:5JWCZJAZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part54【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540124357/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:34:02.28 ID:5JWCZJAZ0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:34:18.33 ID:1v80zbCra.net


4 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:34:30.18 ID:/QJcD/axa.net


5 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:34:52.55 ID:NUwW59zAa.net


6 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:35:12.55 ID:Hhw7jABta.net


7 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:35:51.39 ID:7GghADika.net


8 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:36:08.47 ID:YuI/rHEma.net


9 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:36:29.43 ID:8mRI43e/a.net


10 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:36:47.89 ID:kJ6PlXEXa.net


11 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:37:03.72 ID:X+zQN30Ra.net


12 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:37:30.37 ID:c3wChg3za.net


13 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:37:49.05 ID:C3mxoaoja.net


14 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:38:07.67 ID:IDOuXJiIa.net


15 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:38:25.09 ID:Vg63H25Va.net


16 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:38:42.74 ID:6NjtBJ1ca.net


17 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:38:58.10 ID:LQQyN3iYa.net


18 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:39:19.51 ID:O2qHnz6xa.net


19 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:40:18.80 ID:vIqe8UW/a.net


20 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:40:41.67 ID:tF4/JnJda.net


21 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:45:50.21 ID:8Hr+uA2X0.net
スレ立て&保守乙

22 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:46:39.62 ID:zct0bg9P0.net
おつ

23 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:50:23.80 ID:KSi6WgS60.net
おつ

24 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 23:18:40.76 ID:PQSWGIOY0.net
スレ立て乙

25 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 00:00:51.76 ID:69OiONEd0.net
結論:ナイトメアが面白い面白くないじゃなくて通常モードとは分けろって話

26 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:08:14.70 ID:/k7L0fBN0.net
世界を救え買おうと思ってるんだけど何を買えば、バトロワで使えるスキン貰えるの?

27 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:15:03.22 ID:U3j15uJM0.net
クラックショット再販来ねえかなあ…
スカルトルーパーも再販来たしクリスマスにワンチャンあるか

28 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:15:23.40 ID:wp+2rhoq0.net
過疎ってきたなw
もう駄目かもしれないな

29 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:17:36.94 ID:WMDqc5zB0.net
ノーマルのソロぐらいは残しておいて欲しいな

30 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:21:30.48 ID:XOX0Oe660.net
>>26
スタンダード・ファウンダーズパックでおk
今日買ってもらったよ俺も

31 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:23:35.98 ID:LAGLaIqA0.net
ゾンビなくなったら戻ってくるわ

32 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:40:35.70 ID:HszuxdnJd.net
火輪て新車でくぐってもカウントされる?

33 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:40:38.14 ID:O5XkIlU30.net
誘導ミサイル使うと静止状態のまま移動するんだけど

34 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:45:36.88 ID:jaKZ6/7Z0.net
>>32
された

35 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:49:44.25 ID:HszuxdnJd.net
>>34
おマジかサンクス

36 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:50:33.16 ID:1kA3siZpd.net
白ピストル落ちてなくね?

37 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:56:44.75 ID:LAGLaIqA0.net
誘導ミサイル見かけないんだが消されたんじゃねーの?

38 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:57:59.30 ID:wp+2rhoq0.net
つまんねーマジで

39 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 01:58:53.26 ID:OOY+F31R0.net
ソリッドゴールドしかないようなもんだよなこれ

40 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:04:18.13 ID:maL+70k10.net
>>37
さっき見かけたよ

41 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:27:53.99 ID:Y5L/SNj10.net
ディスコでチャレンジ消化しようと思ったのにピストル落ちてねえ
アンコモン以上しか出なくなったみたいだが、ピストルってアンコモンのがあっただろう
どこやったんだちくしょう

42 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:29:19.91 ID:wp+2rhoq0.net
触れるだけで建築壊していくバグもあるし
もうフォートナイトは終わりですかね・・・

43 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:31:48.47 ID:maL+70k10.net
リボルバーじゃだめなん

44 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:42:33.62 ID:3STdf0ge0.net
ハンドキャノンってディスコに落ちてる?

45 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:42:45.52 ID:v4CbBi960.net
ゲームプレイ画面がいつも薄暗いと、鬱屈とした気分になる

46 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:51:00.79 ID:Y5L/SNj10.net
あんま見かけないけどハンドキャノンは落ちてる
"普通のピストルで"ってわざわざ書いてあるしリボルバーじゃダメだと思うけど試してないからわからん

47 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:16:38.84 ID:U3j15uJM0.net
スリザリンのエモートいいな
こういうのでいいんだよこういうので

48 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:29:32.57 ID:1kA3siZpd.net
ハンドカノンとか使いたくない武器でチャレンジやらされるの嫌だな

49 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:32:46.02 ID:HszuxdnJd.net
リボルバーじゃだめだった
ディスコ普通のピストルねぇなこれは面倒

50 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:38:36.10 ID:xvKDBwR30.net
フライングいらねえ
最初から高ポジ相手に上キープされたらグラップラーなかったら何もやることねえ

51 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:50:49.48 ID:Y5L/SNj10.net
ピストルで200ダメージか・・・
デュオスクあたりでダウン取った敵のトドメ刺しで稼ぐしかねえか
めんどくせーーー

52 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:57:55.74 ID:SjyK1on90.net
もしかして チャレンジ用の普通のピストルって ディスコドミネーションでは手に入らないんでしょうか?

53 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 03:59:18.19 ID:U3j15uJM0.net
お、tfue配信してんじゃん
3日ぶりぐらいか?

54 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:03:19.12 ID:DYfkoSAH0.net
ほんとディスコは拠点ガン無視

55 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:21:29.11 ID:kK/RKl9Y0.net
ディスコリスポーン無しからの全域ストームになって笑ったわ

56 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:36:23.49 ID:DYfkoSAH0.net
やっべチャレンジ目的でもナイトメアきついわ

57 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:54:11.92 ID:x5Fes9apd.net
tfueソロやってるの久しぶりに見るわ
最近いつ見てもスクリムばっかりであんまみる気しなかったんだよな

58 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:03:28.77 ID:OOY+F31R0.net
tfue見てるとsmg持たずにsgで丁寧に倒していくのもありかなと思う

59 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:10:39.35 ID:69OiONEd0.net
配信してないだけでちょこちょこCloakの配信には出てて一緒にやってたけどね

60 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:18:10.56 ID:OOY+F31R0.net
明日tfueってsymfunnyとやるのかね

61 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:19:40.70 ID:69OiONEd0.net
というかTwitchconでこんなクソ見づらい設定+デバイス強制指定でプレイさせられるの可哀想だな

62 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:44:09.66 ID:a9kS6sbJ0.net
5050に篭ってた人間ってナイトメアの方に来てんのかな
ディスコに行かないのかな

63 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 05:59:26.45 ID:maL+70k10.net
この状況の大会結構楽しみだわ
ラストどうなるんだろう

64 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:05:07.57 ID:XrmBoiWD0.net
同じ設定でのスクリムやってたけど終盤40FPSとかだった

65 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:39:48.17 ID:OOY+F31R0.net
sypherpkのツイッターから引っ張ってきたけどゾンビはTwitchコンではさすがに消すってさ
https://i.imgur.com/0a2Y8pd.jpg

66 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:45:50.17 ID:q3T53KSP0.net
ハロウィンイベ嫌な人はディスコでSGとARだけもって残りは全部回復にして両端のどっちかのステージに籠るのおすすめ
恐らくPT組んでるであろう同じ面々の敵スクや敵デュオが顔真っ赤で来てくれるのを延々狩り続けて発狂させるのマジ楽しい

67 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 06:58:33.89 ID:DYfkoSAH0.net
>>65
だったら通常も消してくれよ

68 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:01:22.28 ID:maL+70k10.net
グライダーはええんか

69 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:27:31.34 ID:11x0gQap0.net
g502で慣れちゃったの後悔しかないなー、多ボタンマウスの恐ろしい所や…

70 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:28:43.96 ID:11x0gQap0.net
連投申し訳ないけどみんなキーボードの置き方mongraalの斜め置きみたいにこだわりある?

71 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 07:34:12.71 ID:/k7L0fBN0.net
>>30
ありがとう!

72 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:26:55.78 ID:aQfD7yBN0.net
>>70
自分も斜め置き
ってかほとんど人が斜め置きじゃないかな

73 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:38:24.29 ID:sbgi1S3R0.net
ディスクつまんねーと思ってたけどやってみると気楽でけっこう楽しいな

74 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:40:13.76 ID:ELg2RPKZa.net
>>72
やっぱり斜め置きなのね、サンクス
結構ガッツリ斜め置いてる?

75 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:41:44.84 ID:yULch1zVM.net
プレグラの射撃場はあまり話題になってないのな。
的はエイムヒーローのTPSキャラみたいだな。

76 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:57:52.94 ID:BMam6KfN0.net
ディスコは30キルとか目標作ると意外と良いAIM調整になる

77 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:06:40.10 ID:PnwdV04H0.net
鎌の再販嬉しい
なんで今なのか知らんけど

78 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:20:50.83 ID:yULch1zVM.net
通常スクきたのか?

79 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:28:21.89 ID:CMSYeF4Dp.net
思った以上にゾンビ邪魔だな

80 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:28:32.46 ID:4OieudYHa.net
ようやく鎌再販きたか
ゾンビで批判来まくってるこのタイミングで出す辺りやることがほんとせこいわw

81 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:28:38.84 ID:XOX0Oe660.net
キーボード斜め置き派のほうが多いってマジ?
俺普通に置いてるんだけど斜めにしてるとどう違うんだろう

82 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:29:45.82 ID:sbgi1S3R0.net
ディスコルールわかってないのかあんま勝つ気ないのか知らんけど
積極的に動いたら一人でかなりポイント稼げるな

83 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:33:50.74 ID:4OieudYHa.net
>>81
マウスの可動域が広がる、押しにくいキーに届きやすくなるとかそんな感じじゃなかったかな
有名なFPSプレイヤーは斜め起き多いけどスタンダードでも上手い人はいるし自分が一番やりやすい方がいいんじゃないかな、あんま気にしてないわ

84 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:59:26.03 ID:BMam6KfN0.net
>>81
Tfueみたいに直角90度においてるやつも多いぞ

85 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:00:21.91 ID:VIaVuxbEa.net
よっぽどのローセンシじゃなきゃ普通の置き方でスペース足りるし斜め置きとか意味ないぞ

86 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:08:52.68 ID:8mX9Zf+Bd.net
>>81
ぼくは斜め置きっちゃ斜め置きだけどキーボードの右側を30度ほど上げてるだけかな

87 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:09:36.76 ID:XtkwG4N30.net
チャレンジのレーダーって何なの?

88 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:30:56.55 ID:O5XkIlU30.net
ノーマルスクワッド復活してる
お前らよかったね。

89 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:32:05.64 ID:O5XkIlU30.net
>>87 スピードメーターのところ
乗り物に乗らなくてもグライダーの速度で達成できるよ。

90 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:43:44.57 ID:8mfXj2bE0.net
斜め置きにしてる理由はスペースの問題じゃないんだが

91 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:47:15.03 ID:GCfZExwCa.net
>>88
スクワッドが1番マシだったのにそこだけ変えてくるところが最高にエアプって感じで呆れたわ

92 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:51:51.95 ID:aQfD7yBN0.net
このゲームcpu使用率高くない?
i5-8400で常時80%超え@フルHD240fps
i7-9700kとかだとましになるんかな?

93 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 10:53:32.67 ID:iPbGUJ0MM.net
高FPSだすと100パーセントになるのが当たり前だよ

94 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:00:16.66 ID:BMam6KfN0.net
運営「フォートナイトメアまで… あと3日…ッ!」
プレイヤー「んをっ!?」

運営「フォートナイトメアまで… あと2日…ッ!」
プレイヤー「んをぉぉぉーっ!?!?!?」


運営「フォートナイトメアまで… あと1日…ッ!」
プレイヤー「んをぉぉぉッフォォォォーーーーーーっ!!!!!!!!!!」


運営「フォートナイトメア… 実装!!!!!!!!」
プレイヤー「…」

95 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:02:30.85 ID:XOX0Oe660.net
なるほどいろんな理由があるのね
俺は自分に対して平行に置くのが一番やりやすいからそれでいいや

ちなみにスピードメーターのチャレンジはプレグラでもクリアできるよ
試しにやってみたらクリアできて笑った

96 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:29:44.17 ID:11x0gQap0.net
スクワッド通常モード実装みたいだな、最低限のゲームバランスは考えられるみたいだけどボッチナイトの俺には無縁だったわ…

フレンドとワイワイしてるやつらはいい感じに運営持ち上げてるな…

97 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:35:56.60 ID:X1oSY3MI0.net
野良スクでわいわいしてるぞ

98 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:37:39.83 ID:Fg9XxP1eM.net
スクワッドフレンドとゾンビうざいうざい言いながらやってたわ
ゾンビはフレンドとやるのが楽しいは嘘

99 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:39:30.51 ID:BMam6KfN0.net
野良スクは開始から終了まで親と喋り続けてるクソガキとかいてストレスマッハ

100 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:48:30.71 ID:XOX0Oe660.net
スクワッドは今日トナメがあるからそれに向けて練習してねってことで1日だけ設置とかじゃないだろうな…

101 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:52:35.16 ID:2Wpu48LXa.net
VC切ればいいのに

102 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 11:58:52.62 ID:BMam6KfN0.net
いちいち切るのがめんどいんよ

103 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:04:58.78 ID:qBGIfIWgd.net
野良スクはガイジしかいねーけど
ジャップの陰キャスクよりマシだから

104 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:08:08.67 ID:zYft3vXOM.net
野良スクで英語以外の言語聞こえたことないわ、日本人あんま喋ってないだろ

105 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:11:42.86 ID:BMam6KfN0.net
毎回タイ人とばかりマッチするんだが…

106 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:12:29.31 ID:ROPJQKd60.net
>>69
まさに今矯正中だわ
サイドボタンの割り当ては2つまでにしないと他のマウス選ぶ楽しさ無くなっちゃうからね

107 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:14:16.82 ID:JsP+gBFVa.net
いつも一緒にやってるフレがインしてないから1人でやってたら日本人2人組とマッチングして「1人でスクワッドやるとかぼっちですかw」とか言われてマジで意味が分からなかった

108 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:17:43.50 ID:iPbGUJ0MM.net
ninjaに騙されて502買うフォトナキッズ多いけどあれとんでもないクソマウスだからな

109 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:18:51.30 ID:11x0gQap0.net
>>106
某実況者が同じこと言ってたわ、俺もいい加減矯正しないとな

どうでもいいけど直挿しから自作組んで移行したはいいけど一緒にやるフレンドいなくなっちまった…
みんなどこでフレ出来た?

110 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:20:15.60 ID:kitp1Z0xr.net
フォートナイト操作するボタン多いから多ボタンマウスいいように思えるけど親指ボタン二個で十分だからな
G502自体でかいから外人みたいに手がでかくないと使いにくいし

111 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:21:56.30 ID:11x0gQap0.net
g502の何がくそって1番は重さだよな、ただでさえ馬鹿重いのに更に重く出来るからな

112 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:22:44.79 ID:zYft3vXOM.net
g502は本体が重くて使いにくい

113 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:25:20.64 ID:8mfXj2bE0.net
サイドボタンたくさんある方が大変に思えてならない

114 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:34:41.18 ID:D/qMRbIf0.net
ディスコ30vs30じゃなくて50vs50にしてくれ
拠点行かない踊らない奴が多すぎる

115 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:36:23.21 ID:BMam6KfN0.net
運営「50vs50だとカクカク過ぎてゲームにならないんだ」

116 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:41:35.17 ID:6nb0a1KtM.net
なんで毎回毎回今まで出来てた所がデグレするんだよ
ミニポ担当とリプレイ担当はクビにしろマジで
デカポ担当を見習え

117 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:43:04.99 ID:3ar2ZiJu0.net
チャグ担当のワイ、高みの見物

118 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:43:44.93 ID:RgtnT6B2a.net
垂直登り(90度)のコツ教えてくれ
頭では理解してるけど動画で見るスピードに到底及ばない
床が上にきちゃうのは単純に下見れてないだけだよね

119 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:44:51.95 ID:E19ef1rVd.net
数字キー押しにくすぎるからg502じゃないときついわ

120 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 12:53:30.40 ID:BfIPHLgLa.net
g600で曲芸してる

121 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:03:03.58 ID:CMSYeF4Dp.net
>>109
今までの人とやればいいじゃん

122 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:05:41.76 ID:6gl2glDK0.net
マウスなんてサイド2個あればいいわ
なんだかんだ後は慣れ

123 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:17:29.96 ID:jwopv8tp0.net
プレグラは無料の武器自販機追加までして便利にしてるのに、
資材落としたり弾を集めないといけなかったりする不便さを残してるのは何でなのw

124 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:20:36.85 ID:n7KTpEhp0.net
やべぇつまらなすぎて世界を救えに逃げたくなる
これが狙いか

125 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:21:52.00 ID:jwopv8tp0.net
元から面白くなかった説出てきたな

126 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:29:23.48 ID:yULch1zVM.net
>>123
射撃ミニゲームで弾、海賊船で資材もらえる。
デフォで置いてくれってかんじだが

127 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:31:42.80 ID:6gl2glDK0.net
イベントのあまりの糞さでプレグラに機能追加されたことすっかり忘れてたわ

128 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:33:54.48 ID:bwQ5azYJ0.net
よくこんなモード思いつくし全モードに実装とかいう頭EPICなことできるよな
お陰で遊び場以外全然楽しくないもん

129 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:39:40.91 ID:mu9d7D4z0.net
エピックのユーザー無視した一人歩きなアプデ
だんだんDEのウォーフレームみたいになってきたな
ユーザーの罵声に耐え兼ねてユーザーを攻撃するような要素ばかり出し始める傾向

結局エピックもただの運営だったわけだな

130 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:41:39.07 ID:kWtP/TLx0.net
シールド回復するから本当に初動が安定するわ
漁夫来ても逃げやすいし
勝ちやすいからやっておいた方がいいぞ

131 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:48:16.48 ID:9GT7q6QeM.net
普通のピストルが落ちてない

132 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:48:56.31 ID:+C6D6V2fa.net
今の方が勝てるけどつまんないわ
終盤ゾンビに襲われてる敵見ると同情したくなる

133 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:00:10.02 ID:wMZugYYj0.net
初めて7日目なんですが、
中距離、近距離の撃ち合いには勝てるようになってきたのですが、超至近距離の敵にはクソエイムで勝てません。
おそらく、理由は自分のキャラクターが邪魔で敵か見えにくいのだと思うのですが、なにかアドバイスください。
どうしたら至近距離で撃ち勝てるようになるか考えても分からないです。

134 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:05:38.95 ID:rTL2ywWN0.net
近距離でも何でも遮蔽物から顔出して撃つ癖付けたほうがいいよ
敵が見えにくくなったら隠れればいい
0距離で敵が見えにくくなるのはしょうがないそれは敵も同じ

135 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:06:24.64 ID:Nnxhpwuh0.net
8割のユーザーには好評だからね今回
しょせんお試しだからまともな人は気に入らなくても大人しく我慢できるし

136 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:14:58.83 ID:TvP9D1Mwa.net
別モードにすれば10割満足なのに馬鹿だよねぇ

137 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:15:47.87 ID:zpBs825va.net
ディスコでミニガンでる?

138 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:16:33.67 ID:+C6D6V2fa.net
人気ってマジ?
運営マンセーしてるTwitterでもいい評判聞かないけど

139 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:24:32.36 ID:mMLwa/RQ0.net
頭EPICという表現すこ(´・ω・`)

140 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:27:04.09 ID:U3j15uJM0.net
シーズン3からやってるけど至近距離未だにクソザコだわ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:27:43.50 ID:wp+2rhoq0.net
フライング要素要らないんだけど(怒)

142 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:34:10.84 ID:uSk2HCcfa.net
Twitterが運営マンセーとかないだろ
リプ欄みてみろよ下手すりゃここより酷い

143 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:34:20.31 ID:kitp1Z0xr.net
開発者の意向を押しつけるなんてギアーズのクリフBからそうだからなぁ

144 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:40:58.87 ID:yULch1zVM.net
情報量多くて大変だなあってくらいでそこまで不満はないわ。
まああくまでお祭り期間限定モードだから許せるってだけだが

145 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:41:11.12 ID:CMSYeF4Dp.net
Twitterなんて旧ロケランや旧誘導に文句ばっか言ってたクソ雑魚だからなぁ…

146 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:41:30.76 ID:GCfZExwCa.net
でも海外はこういうの好きそうだよな
ジャップさん…

147 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:46:17.39 ID:wMZugYYj0.net
>>134
返信ありがとうございますm(_ _)m
至近距離で撃ち合ってる時に隠れられるものなのですか?
それと、敵が見えにくい状態でも撃ち合いで勝つには慣れるしか方法がない感じですか?

148 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:46:52.36 ID:CMSYeF4Dp.net
>>147
トラップとか使うと勝てる

149 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:57:43.91 ID:zQ9smx8Ia.net
勝ちやすくなってるみたいだが、対人好きがどっかいってbot打ち好きなbotが増えた感じか

150 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 14:58:52.95 ID:O5XkIlU30.net
>>137
今週のチャレンジ、普通のピストル以外はディスコでクリアできる

151 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:04:14.98 ID:Y5L/SNj10.net
twitchのコメント見てると今回のアプデクソだって言われまくってるけどね

152 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:10:32.50 ID:DYfkoSAH0.net
つい見れば海外も総じて不評

人露骨に減ってるし
マッチング人数に現れてきてる

153 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:20:51.68 ID:tHik2dL7a.net
Twitterのが民度いいと思ったら大間違い
ある意味がっつりプレイしてるここのほうがまともな意見だったりする

154 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:26:21.40 ID:DYfkoSAH0.net
じゃあ結局不評か

155 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:29:13.75 ID:BMam6KfN0.net
Twitterワイ「運営さん、お疲れ様です。これからも応援していますー^^」

5chワイ「フォートナイトメアとかクソゲーだろ!!!!ガチの悪夢で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

156 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:31:28.74 ID:kK/RKl9Y0.net
民度がいい人は批判してないとでも?まあ実名で批判はなかなかできないよな
>>155みたいなもんや

157 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:51:29.67 ID:r/KDGKEaa.net
普通に面白いって意見もあるんだけど不評不評って言ってる奴は不評な意見しか探してないだろ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:52:20.41 ID:DYfkoSAH0.net
面白いと不評はまた別かと

159 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 15:53:43.14 ID:SeicIv+qd.net
でもなんだかんだいいながらゾンビチャレンジ消化してるんだろ?

160 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:00:48.00 ID:H2ziT0so0.net
ど素人の質問で悪いんだけど、SG撃った直後の建築って壁じゃないとダメ?
階段でもいいのかな

161 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:09:47.41 ID:jwopv8tp0.net
ディスコもクソラグくてオワコン
32の白字のダメージ四回出して敵死んだのにキル取れなかった

162 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:11:39.31 ID:4OieudYHa.net
>>135
8割のソースどこ?

163 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:14:57.12 ID:1Q0c3V2l0.net
>>160
射線切れて次の動きに繋ぎやすかったらなんでも良いと思う。上から撃つなら床はったりするし

164 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:15:21.47 ID:GCfZExwCa.net
>>159
やってないよ
パート3と4だけ報酬のためにやる

165 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:15:53.15 ID:H2ziT0so0.net
>>163
ありがとう!

166 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:17:03.71 ID:31/M/Pj70.net
俺もゾンビ飽きたけどネットゲーのハロウィンイベントくらい何故我慢できないの?
正式アプデで以降はこれですってわけでもないのに。

167 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:19:41.64 ID:4OieudYHa.net
>>166
任意のイベントなら何も文句ないけど通常モードとは全く別ゲーに塗り替えてほぼ強制的に「イベント楽しめよ」感が出てるから不満が出てるんだろ

168 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:21:45.70 ID:IKOAkqJGM.net
ジェットパックとかもあったわけだしなあ。
キレやすい若者

169 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:22:48.55 ID:DYfkoSAH0.net
やらないって選択肢で我慢してるよ
批判的な意見したっていいでしょ

評判良いと勘違いされてまた同じようなことされたらこまる

170 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:29:16.44 ID:fRGcLA4Wd.net
つか不評だからスクワッド通常に戻ったんちゃうんか

171 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:30:32.06 ID:1A9daVnj0.net
Epicに直でメールしろよw

172 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:34:41.36 ID:LAGLaIqA0.net
終盤になるとゾンビで勝手に死んでくやついて呆気なさすぎ

173 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:35:40.00 ID:3IUJS/JUa.net
裂け目も無重力空間も浮島も一部地域だけって感じだったのにゾンビは全地域押し付けなのも不快感の元だろうな

174 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:35:50.02 ID:IKOAkqJGM.net
水の中ってゾンビも歩行速度落ちるの?
ゾンビ歩行速度落ちないなら地獄だな

175 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:54:16.60 ID:LciXRxzo0.net
シーズン3終わりの隕石も大概クソだったがな

176 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:54:37.82 ID:a9kS6sbJ0.net
デュオスクメインでフレと遊んでる人間と一人でやってる人間でキレ具合違いそう

177 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:56:02.45 ID:k31mAnW/0.net
ゾンビはもうどうでもいいからフライングなしの普通のソロやらせてくれ
テストしたいなら前みたいにフライングソロ別に用意すりゃいいだろうが

178 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:57:24.06 ID:FN89Elii0.net
建築編集中ってしゃがめないの?
前からこうだった?

179 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 16:58:08.66 ID:ljrb9Xz9a.net
危なくなったら飛んで逃げられるだけだからな

180 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:00:32.64 ID:wp+2rhoq0.net
>>178
建築中のしゃがみっていう謎のキーがだいぶ前に追加されたから設定見直したほうがええで

181 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:03:21.64 ID:4erASiyb0.net
プレグラのミニゲームでハイスコアとれる人の動きが見てみたい

182 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:08:05.59 ID:yuHX37it0.net
建築中だけ別のキーでしゃがみたい人とかいるんだろうか
仮にいたとしても元々ひとつのアクションにつき2キー割り振れるしマジで何のためにあるのか謎

183 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:12:15.46 ID:8mX9Zf+Bd.net
>>180
建築しゃがみじゃなくてこの人が言ってるのは建築編集しゃがみじゃない?

184 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:13:40.78 ID:J+23AG6cp.net
ゾンビソロだけ分離すればいいのに〜
デュオ、スクはいてもそんなに困らない

185 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:16:29.84 ID:gBkwalSE0.net
ゾンビは沸きポ減らしてくれ
再展開は意見求めるにしろ本鯖でやるなよ
今時バランス調整すらテス鯖でやるぞ

186 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:18:41.75 ID:qX7jV4TX0.net
テストプレイしてるんか?ってくらい雑なゾンビ配置とスポーン間隔やめろ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:27:51.16 ID:k/RaUVnC0.net
なんかラグいと思ったけど自分の環境じゃなくてゾンビが原因なのか
面白いとは思うけど資材集めもあるから忙しすぎて入れて良い要素ではないな

188 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:40:20.60 ID:XOX0Oe660.net
ウィンドウ(フルスクリーン)の状態で解像度変更することってできない感じ?

189 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:42:58.80 ID:Y5L/SNj10.net
ピストルチャレンジめんどくせえ
ピストル全然落ちてないしディスコに用意してないのもマジでクソすぎる
嫌がらせかよ

190 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:44:56.93 ID:kWtP/TLx0.net
まじで連勝しやすいな
シールド無くても簡単に増やせるから安定する

191 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:47:09.69 ID:noktBKlmp.net
>>188
フルスクリーンじゃないとダメだね

192 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:55:30.05 ID:XOX0Oe660.net
>>191
そっかあ…ありがとう

193 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:56:46.37 ID:Y5Cb/oAO0.net
まじで昨日のアプデからクラッシュしまくるんだが同じ人おらんかな

194 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:57:50.81 ID:9GT7q6QeM.net
ソロ重過ぎて振り向き出来ん

195 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:58:00.81 ID:1Q0c3V2l0.net
>>192
ディスプレイ自体の設定で解像度下げてフルスクリーンでプレイすることは出来るよ。
俺は1440×900でやってる

196 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:58:05.75 ID:uFBKiBsZ0.net
クラッシュはしない
ゲーム内VCが不安定すぎる

197 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 17:58:17.62 ID:FN89Elii0.net
>>180
すまん>>183が言ってるように編集中にしゃがめないのよ
建築途中はキー割り振ってる

198 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:02:06.75 ID:DYfkoSAH0.net
プレグラいいなーこれ

199 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:08:16.39 ID:MwSWyweC0.net
arがまじで当たんないんだけどみんなってads時の感度どんなもんにしてる?

200 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:38:51.46 ID:glqZJExd0.net
ナイトメアはチャレンジ全部出そろってからでいいかなと思ったけど
ゾンビ減らされたりしたらダルくなりそうだな

201 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:50:32.80 ID:r1tksFIm0.net
>>199
0.7

202 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 18:58:40.91 ID:MwSWyweC0.net
>>201
建築に影響ないから下げまくってたけど上げたほうがいいなこれ
サンクス助かった

203 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:02:10.32 ID:XOX0Oe660.net
>>195
NVIDIAとかでディスプレイの解像度を引き伸ばしたい解像度に変えてウィンドウ(フルスクリーン)でやれば引き伸ばせるってことでいいのかな?

204 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:05:56.97 ID:kK/RKl9Y0.net
さすがに50ゾンビ来るだろうと思ってチャレンジは放置だな

205 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:32:58.10 ID:WZGT5H1+0.net
プレグラやる人募集
Not 5ch

206 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:35:49.61 ID:ab/9tbV3a.net
>>114
あんなのどうでもよすぎて誰も目的にしないだろ
bot撃ちのごとく撃ち合いだけするかチャレンジ消化後は終わるまで放置だわ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:39:05.37 ID:1Q0c3V2l0.net
>>203
ディスプレイが対応してる解像度ならそれでいけると思うよ

208 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 19:40:55.25 ID:DYfkoSAH0.net
ゾンビ何がイヤって音がわかりにくくなることが苦痛すぎる

209 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:13:18.87 ID:yuHX37it0.net
マジでそれこのゲームただでさえオーディオ微妙なのにゾンビのせいで拍車がかかってる

210 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:20:28.47 ID:kitp1Z0xr.net
音の出せる量に限界あるのって未だにかるんかな
だせる音全部出しておけっての

211 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:21:10.62 ID:RcZmMG/Ra.net
>>207
まーじか
それだけでできるのか…
ちょっと時間あるときに試してみますありがとう

212 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:27:06.11 ID:jbnTIoWu0.net
黒猫の吹き出し味があっていいよなあ
かなり使ってる

213 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:32:25.93 ID:aQfD7yBN0.net
近距離のAR当ててるのにダメージ表示されないバグあるくない??

214 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:41:59.28 ID:/Q4WSkaD0.net
ピストルディスコにでないのは無能過ぎる

215 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 20:56:09.02 ID:3STdf0ge0.net
やっとハンドキャノン終わった…

216 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:08:59.96 ID:DLn4Za9m0.net
そういや昨日ハンドキャノンだけ残してたんだった
ショットガン代わりにすれば余裕だろ

217 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:11:48.16 ID:Y5L/SNj10.net
頭に当たるとすごく気持ちいいんだけどねハンドキャノン
エイム難度高すぎて俺には使いこなせないけど

218 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:15:53.18 ID:DYfkoSAH0.net
遠くの建設ぶっ壊して落ちる敵をハンキャで抜くシュラウド

219 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:16:56.68 ID:3STdf0ge0.net
今週のチャレンジ終了
武器指定マジでめんどくさい

220 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:20:38.46 ID:jaKZ6/7Z0.net
その内、武器種とレアリティとヒット部位と場所指定してきそう

221 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:21:00.52 ID:SZ5ZSTxQ0.net
これ以上面倒にするのはNG

222 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:31:40.49 ID:11x0gQap0.net
最終局面倒したやつから資材貰おうとしても足元のゾンビが邪魔すぎるし足元のゾンビ倒そうにも銃声鳴らしたくないし回復する暇ないしで終わってんな!

223 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:45:52.40 ID:U3j15uJM0.net
みんなデフォでダッシュはオンにしてんの?

224 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 21:56:45.40 ID:qX7jV4TX0.net
負けをゾンビのせいにしたくないから終わるまでソロはやらん

225 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:01:40.10 ID:WZGT5H1+0.net
パンプキンロケラン 
くぱぁー って言ってるよね?

226 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:22:04.38 ID:ti6+UCwC0.net
汚染エリアで敵倒すとかめんどくせえな

227 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:46:58.93 ID:4f7lX/pY0.net
スクイベント全然マッチングしねーじゃんどうすんだよこれ

228 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:47:00.63 ID:mleXMyZx0.net
ps4とpcでクロスプレイしたときPS4側の声が聞こえないんだよね‥原因と対処法わかる人いないかな?

229 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:47:14.58 ID:69OiONEd0.net
ピストルだけ普通のゲームでやって後全部ディスコで楽々終わったわ
キルやダメージ系は5050より楽でいいね
ゾンビのミッションも簡単だったらいいのに普通に敵と戦いながらとかだるすぎ

230 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:48:18.48 ID:4erASiyb0.net
ゾンビのおかげで武器もシールドも楽に手に入ってたすかる

231 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:49:17.54 ID:DYfkoSAH0.net
>>227
そりゃそもそも3時間拘束される4人集めるのが難易度高いしゾンビとフライングで人減ってるし

232 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:49:55.67 ID:U3j15uJM0.net
チャレンジはモチベ保つのにちょうどいいから多少面倒なくらいが良いわ
フォートナイトメアのチャレンジ多くて嬉しい

233 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:52:28.11 ID:4f7lX/pY0.net
>>231
それもあるけどマッチングシステム自体がイカれてるんだわ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 22:56:01.66 ID:0Lgtvo6g0.net
>>228
俺もそれ。しかもこっちの声は爆音で聞こえてるらしい。vcはいつもおかしいし大人しくdiscord使うしかないわ

235 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:22:37.20 ID:DYfkoSAH0.net
>>233
あー壊れてんのか
4人あつまらんしスルーしてたけど

236 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:23:36.34 ID:qX7jV4TX0.net
ゾンビのアプデからプレイヤー倒してから死ぬまでにラグがない?

237 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:28:12.56 ID:mmNBJUnup.net
>>236
あるある
とにかく不安定

238 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:29:05.00 ID:1A9daVnj0.net
ラグ二秒ぐらいあるな
画面暗いのもうぜえわ黒い衣装だとほぼ見えないし

239 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:33:23.63 ID:Y5L/SNj10.net
倒してからも動き続けるから無駄撃ちが増えるのが鬱陶しい
エピックさんもうちょっと頑張って欲しいわ稼いでるんだからさぁ・・・

240 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:33:36.11 ID:qX7jV4TX0.net
>>237
やっぱあるよな
回線の問題じゃなくて良かった

241 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:39:30.10 ID:DujlM2qca.net
ナイトメアやると重いからかフライトが終着するまでにloading終わってない奴らをちらほら見かける

242 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:41:12.09 ID:3A0qLX8D0.net
>>174
昨日のSypherの配信見た限り地上の歩行速度と変わらないっぽい

243 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:53:39.90 ID:DYfkoSAH0.net
>>238
そんなんあるかなあーっておもってたら即起きたw

結構なラグだな

244 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:54:01.40 ID:a9kS6sbJ0.net
汚染地域3キル一番楽な方法教えてくれよ

245 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:55:54.14 ID:kK/RKl9Y0.net
開幕

246 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 23:57:32.86 ID:WZGT5H1+0.net
汚染地域は敵集まりやすかったら自然と遭遇したけど、ゾンビがいる今じゃ避けられるかもねえ。

247 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:01:30.83 ID:ee0WCwLo0.net
ナイトメア パート2 Map
http://i.imgur.com/7ld8yIQ.jpg

248 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:07:57.86 ID:nVexy4Rg0.net
汚染地域はディスコで四隅のどれかのそばになった時に
高台作って待ってたら勝手に寄ってきたんでそれで倒してクリアした

249 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:11:31.65 ID:dfzJKd+Ep.net
汚染地域でゾンビ狩ってたら勝手に敵が寄ってくるから楽勝よ

250 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:21:16.75 ID:tzsqvEBWd.net
多分ウィークリーのじゃなくて、ナイトメアのほうの汚染エリアで倒せのことじゃない?

251 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 00:36:04.36 ID:mlTYn+bp0.net
ってかデブゾンビ150匹倒せが一番だるい
イベントでゾンビ追加は仕方ないとしても無理やり戦わせようとするなよ

252 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:00:12.24 ID:flNinsMi0.net
汚染エリアで倒せってディスコでもいけるのか?
それなら大分楽なんだが

253 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:02:54.63 ID:EbN7DtiM0.net
このクソチャレもナイトメア強制イベントのひとつだゾ

254 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:04:30.50 ID:XtasMMZ40.net
ツルハシで物壊す時に2倍削れるヒットマーク出ないバグまだ治ってないのかよ

255 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:11:05.31 ID:cvJet14t0.net
ナイトメアチャレンジは基本ナイトメアのソロデュオスクでしか消化できないよ・・・
なんで5050ナイトメア用意しないのか理解できないわ

256 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:11:55.62 ID:Soy/ZSx80.net
ゲッタウェイはつまらんかったけどバール欲しかったからチャレンジクリアしたけど
今回の報酬は全くほしくならないから完全無視してるわ

257 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:17:13.06 ID:btu5BLpe0.net
50ただでさえ重いのにゾンビ追加したらお前のpcぶっ壊れるぞ

258 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:17:16.00 ID:uNlMKqUz0.net
バール取らなかったの今でも後悔してるし貰えるもん全部貰っておく事にした
期間中全力で走らないと何も貰えないみたいなイベントじゃないし楽ではある

259 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:26:45.63 ID:cvJet14t0.net
ゾンビの数減らすか今のディスコみたいに3030ぐらいにするかすればいけるでしょ
今のディスコも終盤中心付近は建築まみれですごいことになってるけど問題なく動いてるしね

260 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:42:32.03 ID:5FwUUHny0.net
ワイG300s
使い辛すぎて死にそう

261 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:47:09.92 ID:vhSTbEsr0.net
なんとなく日本人で上手い人見てたら影つけてたわ珍しい

262 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:54:55.96 ID:hcY2iRVV0.net
TwitchCon見るか

263 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 01:57:51.66 ID:nn6Zzq1z0.net
このゲームはチャレンジ消化用にも使えるモードが必要だってことに運営は気づいてないんだろうね

264 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:05:34.01 ID:uNlMKqUz0.net
twitchcon乗り遅れたと思ったらまだ7分前か
助かった

265 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:06:52.71 ID:I+JFg0JG0.net
個人の放送ないならloeyaちゃんの配信で見るわ

266 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:17:47.31 ID:LItHNzD80.net
>>260
両利き手用ってのがなぁ

267 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:17:58.22 ID:pK8hpciJ0.net
>>260
あの軽さで親指にボタン1個でもあれば神マウスだと思うんだけどな。シルバーモデルは更に軽いし

268 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:21:46.42 ID:uFL3dd4X0.net
30vsゾンビvs30(リスポーンあり)
コレで重いなら、もういっそのこと、
30vsゾンビ を別枠でやってくれれば、これでいいよもう。

実際課金してまでゾンビテストに参加する人が少なくて、
フィードバックが得られないから、強制的にやらせて開発進めたいんでしょ。

2018年に無料の予定がアッサリ延期されたしね。

269 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:27:50.46 ID:mlTYn+bp0.net
PCはスペック次第でいくらでもできるんだろうけどPS4やswitchがムリなんだろな
今でもPS4だと高いほうのProじゃないとカクつくらしいし

270 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:30:31.26 ID:KLZmFhbf0.net
最近なぜか知らんがリプレイでネームプレートが表示されんようになってしまった
何がいけないんだ

271 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:30:49.68 ID:5FwUUHny0.net
>>266
>>267
マクロ組めるで!
プロシーンでも使われてるから平気平気と口車に乗って買ったけど後悔してる

272 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:31:59.42 ID:5FwUUHny0.net
ていうかみんなマウスの左クリック中指で押してるんか
マウスホイールどうすんねん

273 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:33:19.08 ID:Bukd3+Wt0.net
大会出待ちゲーになってんなw

274 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:34:54.17 ID:tzsqvEBWd.net
オービスこれ通常速度のカートやとギリひっかからんのなめんどくせえ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:37:55.14 ID:uNlMKqUz0.net
大会見るたびに思うけどどんどん大会見やすくなってるな
マップに支援物資とラマの位置出るようになってたりカメラの動きが良かったり

276 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:38:33.72 ID:nwGQvttzd.net
これPCだけじゃないのか

277 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:43:00.97 ID:btu5BLpe0.net
>>268
世界を救えやってろよ

278 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:44:20.64 ID:LItHNzD80.net
>>271
おれも使っとるよ
手が小さくて建築がキーバインドならオススメだけど普通の人には別マウスがよさげな気がする

279 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:45:35.70 ID:f1VCgAiM0.net
大会フライングありかよ
終わってるわ

280 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:47:41.35 ID:hcY2iRVV0.net
終盤皆びゅんびゅん飛んでて草

281 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:50:40.39 ID:YMa8MYgr0.net
tfueさすがの立ち回りだなぁ

282 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:50:45.05 ID:miq4nDz70.net
はいTfueサイッキョ

283 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:50:48.68 ID:Bukd3+Wt0.net
面白すぎるだろ

284 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:50:59.62 ID:uNlMKqUz0.net
tfueかっけええええええ

285 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:51:00.46 ID:cvJet14t0.net
tfueさすが

286 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:51:10.98 ID:LItHNzD80.net
オフラインでも結果残すヤバさ

287 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:51:39.46 ID:rgFBkUI40.net
元から超うまかったけど大会で勝つ立ち回りもうまくなってるよな

288 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:51:58.92 ID:vowDGg5K0.net
Tfue常に一番高い位置にいたな流石

289 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:52:02.61 ID:Cgb+VehI0.net
やはりTfue

290 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:52:07.47 ID:nwGQvttzd.net
新しい環境でも問答無用で結果残すな

291 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:53:31.13 ID:I+JFg0JG0.net
tfueの立ち回りやろうと思えば出来そうな気もするけどみんな出来ないってことは高度な技術なんだろな

292 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:53:49.45 ID:hcY2iRVV0.net
資材使い切ってたな

293 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:54:44.03 ID:cvJet14t0.net
ただでさえめちゃくちゃ上手いのにスクリムやりまくって立ち回りまで上手くなったらそら他の連中じゃそうそう敵わんわなぁ
すげえわほんと

294 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:56:30.57 ID:LItHNzD80.net
駆け引きと勝負強さが段違い過ぎ

295 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 02:58:42.99 ID:XtasMMZ40.net
ゾンビは消すけどフライングそのままなのかテキトーだなw

296 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:04:30.06 ID:cvJet14t0.net
関係ないけどcloakイケメンだなぁ
絶対モテるやん羨ましい

297 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:18:16.72 ID:YMa8MYgr0.net
FaZe fortnite部門のイケメンといけばモデルもやってるNate Hill
ラルフローレンにも使われちゃう
https://i.mdel.net/oftheminute/images/2017/07/96237/0026_Nate_Hill___10737691.jpg
http://newyorkmodelsblog.com/wp-content/uploads/2018/08/Nate-Hill-Polo-Ralph-Lauren-Campaign-FW18-768x1025.jpg

298 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:23:02.25 ID:po2oYIOzM.net
男ならPokimaneで45れ

299 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:28:00.17 ID:I+JFg0JG0.net
tfueって窮地に陥ったとき冷静よな

300 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:28:17.76 ID:LItHNzD80.net
おもしれー

301 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:29:21.38 ID:cvJet14t0.net
白熱だなぁ
にしても今ビクロイした人すげえ場所にいたなw
チャグ飲んでたのかな

302 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:29:40.90 ID:ee0WCwLo0.net
フォートナイトメア において、ゲーム終盤でのキューブモンスターの数を抑えるためにダイナミックスポナーの数を減らしました。
戦場に飛び込んで、ビクトリーロイヤルを獲りにいこう!
(18/27-03:24 )

@FortniteJPさんのツイート: https://twitter.com/FortniteJP/status/1055887941472419841?s=09
(deleted an unsolicited ad)

303 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:44:50.19 ID:cj927qmJ0.net
キューブブルートにやられたぞいい加減にしろw

304 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:45:08.17 ID:eVLOIb/Ep.net
>>297
こんなイケメンでゲームもめちゃうまいとかやべえな

305 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 03:51:12.11 ID:f1VCgAiM0.net
>>297
この顔で大会も常に上位に入るからすげーわ
もっと人気出てもおかしくないのに

306 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:04:01.27 ID:flNinsMi0.net
フライングあるなら端降りたほうが有利だな

307 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:18:16.58 ID:I+JFg0JG0.net
りょりょのコメ欄にダルビッシュ来てて大会見れない

308 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:29:14.22 ID:YMa8MYgr0.net
大会は有線の旧gpro使ってるんだな
gproって言うからWLかと思ってた

309 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:53:32.95 ID:EwYx/z1WM.net
予選1組目が終了か
4試合でfaze組は1位2位?位3位かな
余裕だな
試合数少ないから1回勝てばもう寝てても上がれそうな気がするな

310 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:58:21.43 ID:aFb+Y1QV0.net
Tfueの実力は疑いようがないな。運よくそのときのツキの上振れで勝てた、
というにはあまりに安定してる。

311 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 04:58:32.07 ID:q+lf/CAkd.net
ところで何でグラフィック設定統一させてんの

312 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:03:00.47 ID:+4UOs0EG0.net
>>310
全てエピック

313 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:03:17.43 ID:+4UOs0EG0.net
安価ミス>>311

314 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:04:39.31 ID:o6kjbPQ30.net
tfue&cloak予選1位じゃん
この二人殿堂入りでいいだろ

315 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:09:01.73 ID:rrCmj73y0.net
ゾンビ減らすんじゃなくて通常とわけろよ〜

316 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:09:33.60 ID:I+JFg0JG0.net
tfueインタビューに答えてるとそこらへんの青年って感じだな

317 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:09:36.26 ID:/ExJwf1G0.net
ダルビッシュ何してんだよ
フォートナイトやってくれよどうせなら

318 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:10:04.61 ID:9q+2JPFg0.net
>>315
本当にそれ

319 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:10:06.01 ID:q+lf/CAkd.net
>>313
書き方悪かったわ 設定統一させてる理由が知りたかった

320 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:14:05.09 ID:f1VCgAiM0.net
tfue身長191cmもあるのか

321 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:15:11.26 ID:+4UOs0EG0.net
>>319
そういう意味ね
分からないけど、選手の画面映す時の見映えとか公平性辺りじゃないかな

322 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:17:41.30 ID:YMa8MYgr0.net
https://www.twitch.tv/videos/327659210?t=01h46m32s
2試合目も下の敵が死んだ画面が映ったからtfueが勝ったのかと思ったら
画面に映ってないのが勝って笑った
観客の歓声が違うのかよって感じで草

323 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:19:38.18 ID:LItHNzD80.net
次の組みはいつからなんや?

324 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:22:38.49 ID:mlTYn+bp0.net
まぁカメラマン(?)もまさかあんな遠くで救急箱使ってるとは思わなかったんでしょ

325 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:24:07.27 ID:rp2Ajdm20.net
何でこのつまんなそうな人ひとりで配信してるんだ

326 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 05:54:40.58 ID:6OnQjbkC0.net
プレイ中にプチフリみたいな感じで一瞬だけガクッとFPS下がることがあるんだけどみんなならない?
スペック的には問題ないはずだし、回線も安定してる。どうすればいいのかわからん
降下した直後とかによくなる

gtx1080 core i7 8700 メモリ16G ssdにインスト 設定は描画距離エピックでそれ以外は最低 フルスクリーン初期解像度

だれかアドバイスください

327 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 06:24:21.14 ID:+4UOs0EG0.net
>>326
ググって出てくるプチフリ改善方法はどのくらい試した?
電源オプションやグラボの設定変えたりドライバ再インストール、仮想メモリやらLPM問題の修正とかいろいろあるけど

328 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:18:52.34 ID:mlTYn+bp0.net
常にカクつくとか重いなら原因は様々だけどプチフリ系は十中八九メモリ
俺も16Gで最初の一戦だけなるからプレグラしてから始めるクセつけた

329 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 07:55:18.82 ID:OfTE8UV2d.net
Heat3で
AydanとNICKMERCSがデュオ組むのかw
楽しみだな

330 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:23:32.61 ID:O2b+KwAA0.net
ninja応援したいんだけど出てる(´・ω・`)?

331 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:53:34.49 ID:no4JJzLv0.net
モバイル版で世界を救え買おうとしたらモバイル版に無かったわ

332 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:53:35.27 ID:I+JFg0JG0.net
poachとvividやばいわ
グランドファイナルの当落選上にいる

333 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 08:59:47.16 ID:HT7WyYzQ0.net
>>271
俺もG300S使ってるみんなは何使ってんの?

334 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:02:40.29 ID:o6kjbPQ30.net
9割ぐらいの人は親指にサイドボタンが2つあるマウスを使ってるよ

335 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:02:53.28 ID:e0FW7Zdi0.net
Twitch CONのスケジュールと参加メンバー知りてーわ…

336 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:06:41.14 ID:HT7WyYzQ0.net
>>334
具体的になんかおすすめある?

337 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:16:49.11 ID:CDb66p0w0.net
ここにゾンビいたらどうなってたんだろうな

338 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:18:35.72 ID:e0FW7Zdi0.net
店頭で握って選べ

339 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:21:29.25 ID:I+JFg0JG0.net
poach終わってしまった…
liquid好きだからchapと72hrに託すわ

340 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:22:27.53 ID:e0FW7Zdi0.net
poachとvividは普通に優勝候補だったよな 事故みたいなもんやった

341 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:25:04.25 ID:+4UOs0EG0.net
>>335
スケジュール
https://www.epicgames.com/fortnite/esports/ja/events/twitchcon-2018/schedule
参加メンバー
https://fortnite-esports.gamepedia.com/Fall_Skirmish_Series_Week_6

342 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:26:10.76 ID:e0FW7Zdi0.net
>>341
ありがとー!!

343 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:27:10.99 ID:o6kjbPQ30.net
>>336
G502かFinalMouse Ultralightシリーズでいいよ

344 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:30:21.98 ID:pxrZv6CD0.net
多ボタンマウスはロジテック以外ならROCCAT かTrustgamingがいい

345 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:32:50.93 ID:cZf8kF0R0.net
汚染エリアで敵を3人倒す10分くらいで終わったわ
1人か2人は毎回降りてるから早めに手前に降りて小屋か山上の宝箱と武器拾って敵倒してゾンビにやられて終わり

346 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:34:46.30 ID:86Yy1Q3U0.net
誰だよ家の中の天井に罠仕掛けたやつ

347 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:35:21.66 ID:r9PDS/E+0.net
G300持ってるけど遅延ありすぎてゲーム向けじゃないよ

348 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:57:19.84 ID:nNrb9T2lM.net
gproワイヤレス買っておけば間違いない

349 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 09:59:24.13 ID:NyT8VwCW0.net
どうせ後から欲しくなるから最初から高いの買っとけ

350 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:13:44.72 ID:Keu4ChCe0.net
g502は結構重めだからローセンシの人にはあまり向かない
あとチルトとか3つ目のサイドボタンに色々割り振ると他のマウスへの乗り換えが大変になる

351 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:15:49.37 ID:jM62Uqzud.net
roccat kone aimo 使ってたよ
親指側の3つ目のボタンはメチャクチャ押しやすい
でも戻る進むのボタンがでかすぎて逆に押しにくい
サイズもでかくてマウスがツルッツルする ボディがツルッツル
g703に変えました

352 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:39:51.49 ID:OmZYBuKm0.net
ゾンビのブギーボムドロップ率高くね?
3つ持てるとなかなか凶悪

353 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:46:18.11 ID:QNv5Wnh70.net
>>302
エピック有能

354 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 10:55:13.18 ID:LrzGfCh30.net
1080x1080敵すげえ速く感じるけどめっちゃやりやすいな
敵デカすぎて笑う

355 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 11:48:27.79 ID:9PQWIzBt0.net
ハンドキャノンめっちゃ強くね

356 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:22:10.18 ID:SUie7Gx5a.net
ハンドキャノンヘッドにぶち込んで強くなってるな!最高!!ってテンション上げてたけどよくよく考えてみるとSR系なら殺せてたわけだしやっぱねーわ
SRないときは持ってもいいくらいの武器にはなったね

357 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:26:23.32 ID:BMxGDlIc0.net
一発で木壁一枚割れるのはデカイ

358 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:29:10.97 ID:+4UOs0EG0.net
むしろ使い方が建築破壊寄りになったからSRと差別化できたんじゃないの
ヘビーみたいな使い方でいきなり敵の建築壊して入ったりできるし

359 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:29:13.20 ID:5PpJmTP9d.net
>>356
偏差ないんだから「SRだったら殺せてた」とはならないだろ

360 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:29:32.00 ID:NyT8VwCW0.net
偏差あるしそうとは限らないだろ

361 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:31:29.98 ID:4qsh5vkk0.net
shroudが持ったら即着SR

362 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:51:50.35 ID:9PQWIzBt0.net
むしろ長距離使えるヘビショだとおもうんだ

363 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:52:06.50 ID:EbN7DtiM0.net
ハンドキャノン強いけど汎用性が狭い気がする

364 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:53:34.15 ID:w6x3xm9OM.net
new metaとか言われて大会では誰一人使わない武器

365 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 12:59:46.29 ID:adcMDOfQa.net
大会とソロは環境違うだろ
あの試合見てハンドキャノン使える場面あると思うならやべーよ

366 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:16:48.23 ID:Rjxsx4Up0.net
ゾンビモードのせいでフレ達のイン率ガッツリ減ってるの草

367 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:20:03.70 ID:e0FW7Zdi0.net
運営何考えとるんやろな 逆にPvE買わんくなるわ

368 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:21:50.90 ID:LrzGfCh30.net
プレグラ誰かやりませんか
武器タクティorポンプ+ar+smg レアリティーは白~青まで
資材武器整い次第プレザントサッカー場集合
ar3発で開始
id 25251919まで

369 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:23:49.88 ID:qRaj6KM50.net
オーディオインターフェース使ってVC出来てる人いる?
Fortnite内でボイチャの設定変えても戻っちゃうんだよなあ…

370 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:24:25.32 ID:0zQSb47p0.net
>>354
敵デカくなってないで
鉛直方向が縮んでるからデカく感じる錯覚

371 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:27:13.38 ID:aeWTVU7J0.net
>>368
15分語なら出来る

372 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:30:13.58 ID:nNrb9T2lM.net
射撃ミニゲームと、海賊船使ってプレグラやって欲しい。武器弾集め、木材集めが楽になる。
俺は今日無理だが

373 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:33:07.43 ID:+4UOs0EG0.net
ナイトメアソロが一番つまんねーな
音うるせえから敵の足音分からないし屋内での戦いに入ってくんなよ
序盤の街の量も減らしてくれ

374 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:33:34.80 ID:LrzGfCh30.net
>>371
サンクス待ってる
>>372
あれなんかよくわかんないんだよな
普通に集めたほうが早い気がしたから使ってないわ

375 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:35:55.25 ID:nNrb9T2lM.net
ルートレイク南の白い自販機の射撃マークのポケットアイテムをそれなりに広いところで投げたらわかるかと。

376 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:37:10.95 ID:aeWTVU7J0.net
>>374
もうフレンドだわ
俺タイマン弱いから他にいないかな?

377 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:37:51.18 ID:9PQWIzBt0.net
タワー上層階にゾンビいたが、どうやってはいったのか

378 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:40:41.29 ID:uNlMKqUz0.net
建物の上にもスポナー?名前分からないけどあの紫の出るよ
屋根の上に急に出てきてビビったわ

379 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:44:38.35 ID:ratITU4r0.net
通常と分けたら鯖負荷かかるからできないんだろうな

380 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:46:21.63 ID:IS7aOa5dd.net
>>368
もう始めてる?
下手くそだけど参加したい

381 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 13:56:50.93 ID:LrzGfCh30.net
>>380
おっけー 抜けるわ

382 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:00:27.54 ID:LrzGfCh30.net
>>380
いないっぽいからもう一回いっとくよ

383 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:23:34.67 ID:5FwUUHny0.net
フォートナイト重くない?
GTX1070で描画距離以外最低にしてもたまに144fps下回るんだが

384 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:37:43.21 ID:UEP30BwC0.net
またプチフリ起こるじゃんと思ったらPC自体がプチフリ起こすようになってる
マウスカーソルを円を描くように動かすと10周に1回はカーソルが0.2秒ほど止まるんだけどこれもfortniteの仕業か!?!?

385 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:43:17.58 ID:ee0WCwLo0.net
>>302
ゾンビ岩の具体的な湧き数変更はこんな感じみたい
http://i.imgur.com/9Y8TkZ9.jpg

386 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:48:31.19 ID:8i30G4b70.net
シーズン3か4ぐらいに戻して

387 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 14:51:41.01 ID:ToJgc4/7d.net
助けてください。
pcスリープから復帰すると、エピックのエラーが出てて検索するとこれがでます
そもそもフォートナイトインストーラーとはEpic Gamesランチャーのことでしょうか?
Windows10の、設定→アプリ→アプリと機能→Epic Gamesランチャー、までたどり着いても
『許可』など項目等見当たらず、
クリックできない文字で『変更』『アンインストール』しかありません。

https://i.imgur.com/HTqb2oK.jpg

388 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:12:40.65 ID:gMfI5nl40.net
190戦やって初ビクロイできた・・・
嬉しい

389 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:15:22.08 ID:wwc1Dszz0.net
上達早いな、800戦してもビクロイ出来ない

何だこの差は

390 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:19:39.23 ID:XtasMMZ40.net
ネタだよな?
本気でそれだけビクロイ出来ないなんてどういうあれなの

391 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:20:55.39 ID:gMfI5nl40.net
あーデュオスクもやってたからもっと試合数多いや

392 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:21:47.87 ID:uNlMKqUz0.net
>>388
おめっとさん

393 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:21:49.85 ID:6OnQjbkC0.net
>>327
まだ電源オプションしか変えてないわ 試してみます

394 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:24:04.31 ID:gMfI5nl40.net
>>392
ありがとう!

395 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:28:39.27 ID:6OnQjbkC0.net
仮想メモリのとこいじってみた。これからプレイしてみます

396 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:29:11.13 ID:wmkOxl8/0.net
今日って確かソルティスプリングスカップとかいうソロトーナメントあったよね?
イベント欄にないんだけど、どうなってんの?

397 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:29:40.04 ID:mUmr/lLC0.net
>>326
俺も以前はなってたけど急に治ったな
みんながなってないのを考えると、その時丁度win10に変えてアプデ関係やらで色々問題起きてたからPC側の問題かも

398 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:29:52.89 ID:aeWTVU7J0.net
大会見てるとやっぱりこのゲームAIMいらないな
正確な建築と判断力の方が重要

399 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:33:36.78 ID:XtasMMZ40.net
AIMおばけ建築おばけしかいないんだよなぁ
要らないんじゃなくて全員持ってるだけ
だから判断力勝負になる

400 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:35:28.88 ID:6OnQjbkC0.net
>>397
なるほどねえ
他ゲーだと起きないけどやっぱpc側の問題っぽいね
ありがとうございます

401 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:36:26.60 ID:wmkOxl8/0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/esports/ja/news/in-game-tournaments-announcement

日付けはあるけど時間は書いてないし、この前までゲーム内のイベント欄に表示されてたのに今は消えて無くなってるしなんなんだ
頭EPIC過ぎるだろ

402 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:38:54.11 ID:EbN7DtiM0.net
ゾンビのせいで弱いなー
チャレンジ消化の為にソロスクでひたすらゾンビ倒してたら最後の4人パーティー狩ってビクロイ取れてしまった
高台乗ると下はゾンビで追われるのも酷い

403 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:43:32.22 ID:9PQWIzBt0.net
結局はAIM

404 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:45:59.29 ID:Q8w2utSp0.net
いままで寝っ転がってちっちゃいマウスパッドでやってたけど
ほどほど大きいゲーミングマウスパッドかってきたらなんかうまくなったような気がする

405 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:49:32.27 ID:LItHNzD80.net
むしろ一番重要なのがAIM

406 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:51:57.80 ID:4+rNgKfJ0.net
エイムなくても勝てる場面は中距離のarとかやな

407 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:56:00.29 ID:4+rNgKfJ0.net
つーか青のsmgリロードしてない状態で置いてあることあんだけどなんなの?

408 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 15:57:44.97 ID:9PQWIzBt0.net
それこそAIMじゃね


相手気付かず撃ち放題ならともかく

409 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:05:14.45 ID:4+rNgKfJ0.net
近距離に比べたら中距離クソ楽じゃない?
視界対して動かないし楽

410 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:05:15.23 ID:UEP30BwC0.net
>>397
win10更新したらCPU使用率90%が当たり前になった
ふざけないでほしい

411 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:07:35.31 ID:dJmkznw/d.net
自分が撃てる=相手も撃てるんだからよっぽど相手が無防備になってるところに不意打ちしない限り結局エイム悪いとダメージ交換で競り負けて終わる
編集うまいと不意打ちがしやすくなるから確かに他のシューティングゲーなんかと比べれば格段に求められるエイム力は下がるだろうけど

412 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:08:22.05 ID:EbN7DtiM0.net
一番重要なのは位置取りだぞ
まあ位置取ったら次はAIMだけど

413 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:09:02.19 ID:9PQWIzBt0.net
>>409
そりゃあそうだけどAIMないとワンマガ使って0ヒットとかあるし

とは言え、このゲームはリコイルもないし即着だしで簡単だわね

414 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:09:03.94 ID:L3PHrtQgd.net
海外のプロとか見てるとやっぱりエイムすげえなあって思うしなあ
あんなにポコポコ弾当たったらさぞ気持ちいいだろうな

415 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:19:14.12 ID:pxrZv6CD0.net
神AIMになるためにはまずローセンシにすることから始まる

416 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:42:18.54 ID:Q2yAZGsT0.net
昨日ソロ10連勝してた人の配信見てたけど建築もだけどエイムがマジでやばかった
特にARを凄まじい精度で当ててる

417 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 16:45:20.11 ID:DaENTuMm0.net
1番大事なのはエイムだぞ何言ってんだ
最高峰のプロ同士だとエイム力は拮抗してるから立ち回りで差が出るってだけで銃撃つゲームでエイムよりも重要なものなんてねえよ

418 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:18:28.30 ID:9q+2JPFg0.net
>>406
超至近距離で敵が気が付いてないときにショットガンだけじゃね?

419 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:20:28.30 ID:9q+2JPFg0.net
あと爆発物があった

420 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:20:56.22 ID:9q+2JPFg0.net
トラップもか…

わりといろいろあった

421 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:21:26.65 ID:ykLI8nID0.net
Poachがラグがひどかったって言ってたが大会になると終盤まで人が残っちゃうからラグるんだな
この辺のシステムはどうにもならんのかな

422 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:27:35.11 ID:XtasMMZ40.net
ラグじゃなくて処理落ちでしょ
これはどうにもならないと思うわ
対策としてストームの建築破壊を導入しようとしたが猛反対されて無かったことになりましたし

423 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:31:01.29 ID:ykLI8nID0.net
>>422
処理落ちとするべきなのかはわからんがPoach含め大抵はlagと言ってる

424 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:34:46.20 ID:4ntCusEh0.net
pc鯖にps4入ってない?今日二桁キル出来たしビクロイも異常に取れるし明らかに初心者みたいな奴いるし何かおかしい

425 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:40:11.69 ID:9q+2JPFg0.net
>>424
多分クロスだとPC鯖に飛ばされる

426 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:41:37.15 ID:BTvUI4X6r.net
fpsでaim無いやつがaimあるやつより有利だった
なんて状況あるのかよ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:43:08.93 ID:9q+2JPFg0.net
>>426
問題はどれぐらいのエイム力が居るかだろうけど
フォートナイトでもかなり要るよな

428 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:46:26.15 ID:GkViyCVqp.net
Fortniteは建築とか1マス内のトラップとかAIM誤魔化せる要素が多いだけてAIMは重要だよ

429 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:47:34.26 ID:n7d67f/4a.net
>>423
回線のラグじゃなくて処理落ちから来るインプットラグのことだろ多分

430 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 17:51:14.88 ID:uNlMKqUz0.net
ディスコ完全に放置して100%ブースト込みで700経験値か
おいしい

431 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:14:32.01 ID:xuYkROo50.net
やはりビクロイ取れる時って相手に恵まれてるときしか無いんだって痛感するなあ
戦ってるときは必死で分からなかったけどリプレイ見たら出会ったやつらことごとく建築と動きがガバってる

432 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:19:44.91 ID:ZkuunsZIa.net
>>430
放置って……味方に迷惑だと思わないのか?

433 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:21:49.73 ID:2xJTIqaN0.net
なぜガイジはバスの進行直線上にしか降り立たないのか

434 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:24:10.25 ID:y8m9Y23xa.net
打ち合いするのは二流、打たせず当てさせず倒すのが一流だよ

435 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:36:00.52 ID:2xJTIqaN0.net
なぜガイジはマイクに環境音を拾わせるのか

436 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:39:36.40 ID:btu5BLpe0.net
>>435
なぜ文句いいつつ野良をするのか

437 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:40:24.39 ID:xA6yx3mCM.net
なんか今日とんでもなく弱いやつばかり
休みの日だからかな

438 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:41:21.99 ID:ee0WCwLo0.net
いつもの外国人さん作
フォートナイトメア パート2Map
http://i.imgur.com/UxuTw1x.jpg

439 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:52:47.09 ID:2xJTIqaN0.net
なぜガイジは戦闘に加勢しないのか

440 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 18:53:54.33 ID:2xJTIqaN0.net
なぜガイジは降下地点の指定が遅いのか

441 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:03:02.75 ID:vhSTbEsr0.net
戦闘に参加しない、効果地点の指定が遅いからだろ

442 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:15:11.81 ID:4qsh5vkk0.net
味方がすぐ隣に居る状態で戦闘開始

「二人で戦ってるはずなのになんかきついな」

よくみたら微妙な距離で戦闘に参加せずにうろついてる

443 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:22:19.14 ID:ZkuunsZIa.net
野良やるならソロスクでいいべ
不必要に発泡して居場所ばらすし一人の方が勝ちやすいまである

444 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:44:41.46 ID:XtasMMZ40.net
プロのランダムデュオとかで話にならないレベルの初心者いるもんな(銃の撃ち方知らないレベル)

445 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:48:01.02 ID:iGXW1Qrx0.net
なぜガイジは野良スクに参戦するのか

446 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:49:20.40 ID:1OPyRwiN0.net
ソロ236回やってビクロイ6回ってすっげー少ないよな。ボクシングとかこの前1400勝?くらいしたらしいしすごいと思う

447 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:51:30.41 ID:NyT8VwCW0.net
ほんとにな
文句言うぐらいなら野良スクなんかやらずにソロ行くかフレンド4人でスクワッド行けよ

448 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 19:59:36.91 ID:n6ur9FAF0.net
資材無くても下から敵の頭をネチネチ狙ってたら勝てることあるのな

449 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:06:16.20 ID:vjju8rLH0.net
ゾンビが出てから終盤でも建築バトルが少ない

450 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:07:19.00 ID:2xJTIqaN0.net
フレとかきしょいわ
どうせやることは最後まで陰キャムーブでラスト爆発で圧殺するだけじゃろが
きっしょ

451 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:08:57.02 ID:vowDGg5K0.net
ネット上ですら友達作れないのか?

452 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:22:25.54 ID:WSLz9BOF0.net
確かゲーム初起動時はデフォでスクワッド+埋めるにカーソル合わさってるんだっけ あれ意味不明だし新規可哀想過ぎるわ

453 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:26:15.44 ID:iGXW1Qrx0.net
>>450
友達いないのね…
可哀想に…

454 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:32:29.68 ID:ratITU4r0.net
リア友がゲームしないからワシもぼっちだわ
ネットのフレってどこで作ればいいんだ

455 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:41:28.95 ID:AXMWizSPa.net
Twitterやったり配信見たり

456 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:50:42.68 ID:2xJTIqaN0.net
>>451 >>453
図星で発狂する陰ガキw
ゴミみたいな戦い方しか出来ないくせに

457 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:52:11.12 ID:LItHNzD80.net
相性のいいフレンドなんて滅多に居ない

458 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:52:43.34 ID:cvJet14t0.net
ここで募集すればいいんじゃね
ここ見てるやつでぼっちフォートナイターはそんなに少なくないはず

459 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:55:21.83 ID:NyT8VwCW0.net
バトロワなんだから勝った奴が正義だぞw

460 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 20:56:50.02 ID:WneyZHYya.net
ゲームのフレは性格的にウマが合うのは勿論実力とゲームに対する考え方もある程度合ってないと長続きしないよな

461 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:03:11.86 ID:eh2XoCuIM.net
>>460
これが難しい
ビクロを重視して過疎地ばっか降りるやつとかとやってもつまらん

462 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:12:23.87 ID:aeWTVU7J0.net
開幕で激戦区ガチャする方がつまらんわ

463 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:18:18.09 ID:o6kjbPQ30.net
>>461
KPMと勝率教えてよ

464 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:21:29.92 ID:p1aMuGXSF.net
ゲームの相性わかるわ〜。リアフレが1キルビクロイとかでガチで喜んでるの見てあまりの気持ち悪さにドン引きして一緒にゲームすることはやめたわ。

465 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:25:30.01 ID:LrzGfCh30.net
>>464
敵が目の前でやりあってるのに漁夫しに行かずスルーされたときは二度とやりたくねえよって思ったな
で結局最後残ってる奴らに一瞬で崩壊させられて1v4で俺も死ぬっていう
ソロスクのほうがましだわ

466 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:32:45.11 ID:Cgb+VehI0.net
ここの怖いお兄さんたちとスクワッドやってみてえわ

467 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:36:07.37 ID:LItHNzD80.net
あと敵の物資を全部拾うやつな
お前のせいでARの弾ないんだよって

468 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:38:31.61 ID:/ExJwf1G0.net
VCで一言分けてと言えば全部解決じゃねえか

469 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:39:34.42 ID:P7w3Bl/f0.net
twitchconのファイナル何時からだ?

470 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:43:17.29 ID:P7w3Bl/f0.net
その前にヒート3と4が今日か

471 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:45:01.41 ID:I+JFg0JG0.net
>>469
ファイナルは日曜
今日の予選はliquid chapと72hr faze jaomockとtempo nickmercsとaydanくらいしか有名なのいなかった

472 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:49:16.84 ID:1OPyRwiN0.net
Twitterやってるけどフレンドできません、お友達の作り方教えてください

473 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 21:52:45.61 ID:rrCmj73y0.net
俺もフレンド出来ないな、PC版だと尚更出来づらいとかある?

474 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:02:05.46 ID:1OPyRwiN0.net
Fortnite KCのdiscordサバでスクワッド組んだことあるけど自分が喋っても皆さんあんまり喋らないから始終ほぼ無言っていう。
PC版のdiscordのコミュニティサーバみたいなのあったら入ってみたらフレンド増えるかもね。
読みづらい長文すまんやで

475 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:02:14.85 ID:uNlMKqUz0.net
野良スク行けばフレできるよ

476 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:16:20.85 ID:1OPyRwiN0.net
フレンド送ってくるの外国人の子供じゃん

477 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:19:10.77 ID:XtasMMZ40.net
まあこのゲーム基本はソロゲーだしな
チーム戦ならいい感じに連携できた時フレ依頼送ったりというのがあるけど
フォートナイトでフレンド作るのは難しいと思う

478 :UnnamedPlayer :2018/10/27(土) 22:35:37.99 ID:nNrb9T2lM.net
今日のソロトーナメントやった人いないの?

479 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:48:11.32 ID:1wfj68le0.net
heat 1見てたんだが、tfue 、BAN解除されたん?
雪傘使ってたと思うし、名前もnotついてないよな?
名前は変更できるけどさ

480 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 00:52:48.60 ID:xWY3lFHnM.net
あれは別垢でスキン全部解禁されてるやつじゃないかな

481 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:38:49.35 ID:ntrzSc2y0.net
土日なのに勢いなさすぎる
みんなどこ行ったんだ…たった一つのアプデでこんなに勢い落ちるなんて怖いなゲーム運営って

482 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:49:05.45 ID:ekCPcI1l0.net
5ch重かったからそのまま寝たんだろ

483 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:50:12.20 ID:2ckPj2rA0.net
>>481
PUBGみてごらんよ
1つのアプデで終わったんだぜ

484 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:55:10.25 ID:lGbaBsRA0.net
フレ送って来るのはいいけど戦闘中と蘇生中はやめてくれ

485 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:57:17.50 ID:ntrzSc2y0.net
>>483
PUBGやったことないから知らなかったわ
チーターまみれでまともにやってられんって言うのはよく聞いたが

486 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 01:59:46.35 ID:2ckPj2rA0.net
>>485
ランク導入したら上行くほどチーター塗れ
結局マッチングしなくなって人も居なくなった
シュラウドがもうPUBGやらんと(昨日やったが)

487 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:03:48.33 ID:bfrBXs9s0.net
5050消した理由って何?
ウィークリーチャレンジだるすぎなんだけど

488 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:04:41.66 ID:B4U9U07m0.net
野良スクで上手いやつからフレ申請来てそのまま今も一緒したりするわ

489 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:06:23.99 ID:lXlZed+R0.net
野良スクで別に上手くない奴と仲良くなったけど上手くない奴同士一緒に遊んでる
フレンドとやるとほんとプレイ時間伸びるな

490 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:06:23.99 ID:V69F/UaJ0.net
野良スクで上手い奴に出会うのがまず奇跡的だからな

491 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:11:28.23 ID:2ckPj2rA0.net
現環境だと激戦区おりてゾンビ絡む前に練習して、さっさと落ちて次いったほうがストレス無くプレイ出来る

492 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:14:41.87 ID:iGFi7u6J0.net
>>481
CSスレはここの3倍以上は勢い高いけどな
内容は大抵がネガティブなものばかりだけど

493 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:17:15.90 ID:iGFi7u6J0.net
>>491
プレザント降りたら敵とゾンビ大量に家入ってきて萎えたわ
激戦区でもゾンビの干渉あるとこばっかなんだよな

494 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:20:33.44 ID:lXlZed+R0.net
CODちょっと前までtwitchの視聴者数凄かったのに急に減ってない?なんかあったの?

495 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:21:04.46 ID:fNxBc/Oh0.net
そんなにゾンビうざいか?
別に気にならないんだが
シールド回復してくれるし敵を見つけてくれるし感謝しかない

496 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:22:05.43 ID:2ckPj2rA0.net
>>493
うるさいけどガン無視
フライングに甘えると絶対へたになる

497 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:24:49.51 ID:rF+7XtzU0.net
natehill出るじゃん

498 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:27:36.37 ID:QCMmnKeH0.net
はよこのゴミモード終わらせてくれ

499 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:28:27.21 ID:iGFi7u6J0.net
>>496
無視しようが屋根取ってたら家破壊と鳴き声のせいで敵の音妨害される
屋内にいて敵に上取られたら部屋入ってきて殴ってくるゾンビを殺さないといけないから敵に位置バレ
まともな勝負にならないのが現実

500 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:39:13.69 ID:ICWF3C4J0.net
今の環境アツイ建築バトルした果てにフライングで逃げられるのすごい悲しい
常設チャレンジモードに戻ってくれ

501 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:43:39.02 ID:2ckPj2rA0.net
建築が適当になってるなって自分でも思う

落ちても良いしってのがある
急襲掛けるには便利なんだが

502 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:45:48.39 ID:h5GHJVxfa.net
こいつには絶対勝てねーわってなったらとんずらするわ
逃げといてなんだがほんとしょーもないモードだと思う

503 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:47:19.17 ID:lXlZed+R0.net
フライング便利すぎてなくなるのつらそう

504 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:48:31.05 ID:bNU9oCtj0.net
分かるわー
今の環境だと建築しながらバンバン攻撃してくる人以外は怖く無いから雑になってまうし緊張感が無い

505 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:48:52.32 ID:ICWF3C4J0.net
まあ俺も無理だと思ったらモードを良いことに逃げるんですけどね・・・
ただ勝率が6%も上がって嬉しいんだけど期間限定の6%アップって考えると虚しくなってくる

506 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:51:01.54 ID:ntrzSc2y0.net
チャレンジ消化のディスコも放置しなきゃダメだし全部がクソ
あっプレグラは更に便利になったと思います

507 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:51:55.34 ID:e4RA4fr90.net
フォートナイトメア チャレンジ パート3&4
※内容が変更される場合ありとの事
グライダー(パート4報酬)は1〜4全てのミッションクリアが必要な模様
http://i.imgur.com/sG3WNwg.jpg

508 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:53:13.61 ID:2ckPj2rA0.net
>>507
なるほど
やらないでよさそう

グライダーでチャレンジ全部来るだろうなっておもった

509 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:54:16.20 ID:U2W9n2TR0.net
所でお前らの解像度いくつか教えてや、解像度変えてる人ついでに使用感も教えてくれたらありがたい

ちなみに俺は1440×1080でやってるんだけど近距離はまぁいいとして遠距離の敵がまじでお豆

510 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 02:59:56.60 ID:iGFi7u6J0.net
1600x1080
これ以上下げると遠距離の撃ち合い勝てなさすぎるからこれで一番落ち着いてしまった

511 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:17:42.87 ID:bNU9oCtj0.net
1444×1080とかにするとグラフィック綺麗になるんじゃなかったっけ
末尾を0以外

512 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:19:00.71 ID:EKI7pJfzd.net
>>507
一回のマッチで複数汚染エリア4つらすぎひん?
つーか汚染エリアで3人倒すおわんねえ
ディスコにゾンビ出すかゾンビ50はよ

513 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:19:42.53 ID:7N0sWRCA0.net
大会が配信PCなのかサーバーなのかが1試合目途中で落ちて再スタートみたいだけど
30分経っても試合始まんない
糞だな

514 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:29:43.36 ID:iGFi7u6J0.net
>>511
それでアンチエイリアス上げるのが1440よりも良いらしいね

515 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:30:00.29 ID:U2W9n2TR0.net
>>510
やっぱり1600以上は遠距離視認出来ないよな〜
俺も戻すわサンクス

>>511
それマジ?

516 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:31:29.88 ID:AgKxAD0v0.net
>>507
やっぱり全部埋め来るのか。
うん、やらなくていいや

517 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:34:22.30 ID:fNxBc/Oh0.net
やらない人が多いならレアだな
俺はやるぞ

518 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 03:50:34.45 ID:e4RA4fr90.net
>>512
フォートナイトメア汚染エリアで敵を倒すの簡単なクリア方法
1.フェイタル北西の汚染エリアに最速で降りる
2.汚染エリア中心にある宝箱から武器を拾う(この時後から来てる敵が居ればそれを倒す)
3.武器確保かつ敵なしの場合キューブを食べて噴火口?で大ジャンプしてすぐ西の高台に登る
4.高台の木の陰から汚染エリアを見下ろし敵が来たら気付かれない方向から降下滑空し不意うちして倒す
5.ノルマ達成か状況が許す限り3.4.を繰り返す

これでストーム位置など状況が良ければ1マッチで終わる
他の場所でも最速降りから武器確保してキューブ食べてゴースト待機でも良い
※自分も敵も汚染エリア内じゃないとカウントされないっぽいので要注意

519 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:18:35.26 ID:bNU9oCtj0.net
タワー降り2チームだけで草

520 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:39:14.00 ID:Y1zGfn2C0.net
一つ前の試合の最後の収縮でグライダー移動凄かったな

521 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:41:49.61 ID:sDm9D2oE0.net
汚染エリアキルは噴出口で逃げられるのが糞だわ

522 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:42:00.33 ID:rF+7XtzU0.net
bizzleって地味だけど賞金稼いでんな

523 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 04:45:37.85 ID:iGFi7u6J0.net
dmo bizzleこの二人あんまり話題にはならないけど大会いつも上位いるよな
終盤の立ち回りもTfueっぽい

524 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:21:12.04 ID:/674GZo00.net
アイデンうまいな

525 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:36:38.14 ID:AbfULLxI0.net
Ghostはよく上位にいるよね

526 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:39:56.85 ID:DMQgkgcs0.net
CSだからしょうがないんだろうけど相手の近くまで行って後はエイムアシストでゴリ押すプレイ嫌い

527 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:41:02.96 ID:U2W9n2TR0.net
持ってるものが硬直して何も出来ないバグで途中抜けせざるを得なくなった…こういうバグなくしてからリリースしろよカスepic

528 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:43:02.08 ID:siHVQW2r0.net
完勝だな 負ける要素がなかった

529 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:45:15.20 ID:iGFi7u6J0.net
FaZe Ghost Liquid辺りは強いね
ところでChapと72hrs出てるよね?まだ1回も見てない気がするんだけど

530 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:45:58.85 ID:+YYJBfZA0.net
逆に相手の近く行けばいくほどコントローラーのほうが不利になると思うんだが

531 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:47:17.16 ID:/674GZo00.net
エイムアシストは照準時だからほとんど適用されないぞ
エイデンは別格

532 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:49:03.75 ID:r45xMWID0.net
エイデン達のキルムーブがすごすぎてエイムアシストゴリ押しに見えちゃったんだろうな

533 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:51:29.43 ID:DMQgkgcs0.net
>>531
知らんかったわ
反省します

534 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:52:04.54 ID:pIk3XCzB0.net
NickとAydanの大会ムーブは見てて面白いわ

535 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:53:24.99 ID:ntrzSc2y0.net
エイム見てるとパッドだなって思うけど建築だけ見てたらキーボードと区別つかないのが凄い

536 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:54:02.84 ID:9z2QhmqCM.net
https://youtu.be/r3Hn4eFEvMI
エイデンは別格(笑)
エイムアシスト切ると何も当てられない模様w

537 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:54:30.24 ID:iGFi7u6J0.net
>>531
そうなのか
俺もめちゃくちゃ上手いのは分かるけど結局はエイムアシストゴリ押してるのかと思ってた

538 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 05:57:12.86 ID:+YYJBfZA0.net
実際テコ入れされてパッドの建築操作はもうキーボードと大差なくなってる
だからこそ確実にコントローラーが不利なエイム勝負の距離にまで持ってて勝つアイデンはおかしい

539 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:00:31.04 ID:DMQgkgcs0.net
>>536
なんだよ結局エイムアシストないと何もできねえじゃか

540 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:02:51.75 ID:/674GZo00.net
オートエイムじゃないんだか常識的に考えてマウスのプロが負けるのはおかしいだろ
お前らキッズと会話してると頭痛くなってくるな
アシストがどこで利くのかも分からないのに平気でレスする

やっとtfue来たんか

541 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:07:06.76 ID:/674GZo00.net
>>538
お前も黙れよ

542 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:08:48.16 ID:+YYJBfZA0.net
>>541
え、なんでや
お前と同じコントローラー擁護派なんだが

543 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:10:20.40 ID:DMQgkgcs0.net
ここにはマウスでやってる奴しかいないから逆にアシストの挙動に詳しい方が珍しいぞ

544 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:12:38.27 ID:dj0FGG9O0.net
読み方エイダンと思ってた、

545 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:13:46.49 ID:iGFi7u6J0.net
なんか臭いなと思ったらCSスレでTfueの育ての親とか言ってるやべーやつだったわ
ほんと家ゴミって変なのしかいねーな

974 :なまえをいれてください (ワッチョイ c0cd-JHIh [60.237.149.209]) :2018/10/28(日) 02:43:41.54 ID:XmsYWJw40
13:52秒でも一応やってるな
今までtfueは一度も使ってなかったけど師匠である俺のアドバイス聞いて使いまくってるぞ
昔スレで叩かれまくったのが懐かしいわ
正しさが証明されてしまいましたなぁ

546 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:14:14.33 ID:/674GZo00.net
頭の悪いレス見ると吐き気がしてくる
アシストの挙動は調べれば出て来たし知った被って得意げに話す奴な
ガチで中学生が書き込んでるんだろうね
アシストなんかどうでもいいし初めから喋るなよボケが

547 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:16:32.38 ID:tp4PwbkXM.net
結構前にこのスレでAAについて解説してる動画が貼られて皆んな引いてたやろ
エイムボットっと変わらねーじゃんって

548 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:16:54.05 ID:sAMIkJfj0.net
自称Tfueの師匠wwwwwwwwwww
一番のキッズが決定したようだなw

549 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:16:54.90 ID:/674GZo00.net
>>542
擁護も批判も関係ないだろ
パッドがどうこうじゃなくて適当なこと抜かしてるのがおかしいって言ってんだよ

550 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:18:23.75 ID:7N0sWRCA0.net
>>536
近距離もエイムアシストがなきゃ当てられないのか
まぁコントローラーだしね

551 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:20:32.39 ID:+YYJBfZA0.net
>>549
アシストの認識はお前と一緒だし建築も今ワンクリックでできるから大差ないのは間違いじゃなくね?
俺もマウスだから勘違いしてるとこあったらごめん

552 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:21:28.24 ID:/674GZo00.net
だりーわ
なんでこいつら目の前のPCで検索しないんだろ

553 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:25:27.60 ID:E3QXm9TJM.net
コントローラーとマウスが一緒にやるのが競技性考えたらそもそも良くない
でもエピックはそういうのあんま気にしないししょうがない

554 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:29:31.72 ID:/674GZo00.net
俺はマウスとかエイムアシストで当たるか当たらないかはどうでもいい
そんなもんは水掛論で他所でやれ
滅茶苦茶な理屈で腐った女みたいに感情でレスするからイラついてんだよ
わかったか?

555 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:32:42.86 ID:rbUlT+eFM.net
実際にエイムアシスト切ったら目の前の敵にも当てられないからね(笑)

556 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:33:51.61 ID:DbQ3h/Qna.net
>>554
パッドのお客さんPCスレ荒らしに来ないで巣に帰って?

557 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:34:08.25 ID:DMQgkgcs0.net
建築と編集は大雑把にカーソル合わせればいいからあのレベルで出来るんだろうな
それ自体はめちゃうまいし凄いんだけど、人狙うのは流石に無理なんだな>>536見る限り

558 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:34:53.41 ID:sAMIkJfj0.net
>>554
ここはお前の日記帳じゃねぇしお前みたいな無名雑魚がイライラしようが関係ねぇんだわ
わかったか?

559 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:36:08.50 ID:oNEtIiOL0.net
heat4まだか?

560 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:39:01.49 ID:/674GZo00.net
高IQの人達だけで会話できるスレないかな
別に差別主義者じゃないけど人種が違いすぎて意思疎通が難しい
どうでもいい感想垂れ流したいならチラシの裏にでも書けばいいのにね
リアルで居場所がない奴ってネットで暴れるんだよな

561 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:39:46.98 ID:iGFi7u6J0.net
ああChapと72hrsはこれからか
heat4で有名なの他にいなさそうだな

562 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:43:50.51 ID:pIk3XCzB0.net
ninjaは大会メンバーに選ばれなかったのか
それとも予選落ち恐れて逃げたのか

563 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:44:04.24 ID:dj0FGG9O0.net
え、何か怖い人いる
ハロウィン帰りの酔っ払いかな?

でもエイダンとニックのコンビは観てて楽しかった
キル後エモート入れてたりして大会なのに凄い落ち着いてたと言うか

564 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:45:06.32 ID:/674GZo00.net
>>558
お前の日記帳でもない
インターネットは不特定多数の目に留まる言わば公共の場なんだよ
家族に見られても恥ずかしくないレスしろ
最近のゆとりはモラルも常識もなくて特定されなければ何をしても許されると勘違いしてる
人様の迷惑になってるって少しは理解しろよな

565 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:45:51.20 ID:DMQgkgcs0.net
もうちょっと進行早くならんのかね

566 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:46:23.37 ID:ntrzSc2y0.net
ninjaは予選落ちじゃない?
なんかの大会っぽいのやってたけどスクリムムーブは苦手みたいで全くダメだったな

567 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:48:02.16 ID:/qwIgz2s0.net
キチガイ湧いててわろた
中々みれるレベルじゃねーぞ拝んどけよ

568 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:48:10.77 ID:oNEtIiOL0.net
ninjaはやりたくないだけでしょ

569 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:48:36.10 ID:rF+7XtzU0.net
ninjaはbo4の大会に出てる

570 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:50:31.58 ID:dj0FGG9O0.net
>>569
優勝賞金よりお金もらってそうですねw

571 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:51:23.00 ID:/674GZo00.net
お前らがもし俺の目の前にいたらコンクリートブロックで頭かち割ってるからな

572 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:52:55.05 ID:4Zg1DV4l0.net
nijaはさっきCoDのスクワッドで1位取ってたな

573 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:54:46.27 ID:oNEtIiOL0.net
そもそもninjaって建築苦手だしcodの方が向いてそうだよな

574 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:55:32.14 ID:dj0FGG9O0.net
>>571
さっきから人が少ないからって絶対ウケ狙いで面白がってレスしてるでしょ?w

575 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 06:59:48.23 ID:sAMIkJfj0.net
>>564
どうみてもお前しか日記書いてねーだろw
迷惑だから返事だけすりゃいいよ
わかったか?

576 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:12:59.59 ID:/qwIgz2s0.net
これ今何やってる感じ?
FallSkirmish今日はもう終わったのかな

577 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:25:35.27 ID:oNEtIiOL0.net
今予選のheat4やってる

578 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:39:12.78 ID:oNEtIiOL0.net
普通に再展開なくしたほうがいいな
大会で上が強すぎになってる

579 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:41:56.13 ID:dj0FGG9O0.net
>>578
これならバウンサーの方がよっぽどいいよね

580 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:45:08.73 ID:bNU9oCtj0.net
>>578
それな
昨日から殆ど上の足場壊されてない

581 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 07:50:06.00 ID:iGFi7u6J0.net
ノーリスクハイリターンすぎるよな

582 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:13:49.51 ID:FpEkKP5p0.net
野良で出会ってフレ来たイギリス人の16歳の女の子と遊んでたらその子が同級生のリアフレ女の子2人呼んで現実では考えられない組み合わせで遊んだわ…
中学英語でひたすら喋ってたらめっちゃ盛り上がったんだけど、たぶんクソジャップワロタとか言われてたんだろーな

583 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:16:25.94 ID:lvc7qYRb0.net
中国人と思われてるかも

584 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:20:43.85 ID:/qwIgz2s0.net
TwitchCon決勝はいつやるんだろ

585 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:25:21.81 ID:iGFi7u6J0.net
>>584
>>341
明日の午前3時かららしーよ

586 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:26:27.51 ID:/qwIgz2s0.net
>>585
ありがとう!

587 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:34:19.79 ID:E5hQbv9C0.net
15万円のガレリアだとこのゲームどれくらいの環境で楽しめる?

588 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:37:19.75 ID:sDm9D2oE0.net
どう考えても5050消えてゾンビ出てくる今のが勝てるよなこれ

589 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 08:52:59.96 ID:+ZQnOReE0.net
>>587
プロゲーマーは全員50万ぐらいのPCで全て最低設定でやってるから何とも言えん

590 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:09:22.41 ID:sAMIkJfj0.net
>>587
その情報だけだと答えにくいけど仮にもゲーミングPCで15万で組んでるなら中設定で140fpsまでは問題なく動くはず
もしかしたら影きらないとカクつくかなぁくらいだけどほとんどの人は影きってるから問題ない

591 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:09:26.56 ID:e4RA4fr90.net
本日のショップ
http://i.imgur.com/3987rwQ.jpg
スキン:DeadFire、BunnyMoon
エモート:Treat yourself (ポップコーン亜種?動きは下記参照)
https://twitter.com/FortniteJP/status/1056336066897051648?s=09
(deleted an unsolicited ad)

592 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:22:23.04 ID:E5hQbv9C0.net
>>590
詳しくありがとう
あまりPCに詳しくないんだけどグラボはGTX1060 6GBってやつだった

593 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:44:00.56 ID:dj0FGG9O0.net
>>592
それだと描画距離以外全て最低設定にしても場所によっては140fps張り付かないかも?

594 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:56:36.34 ID:+Yo5Mq1z0.net
馴れ合い大好きks陰キャさん…w

595 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:59:35.07 ID:E5hQbv9C0.net
>>593
140FPS維持できないと結構きつい?
今までPS4だったから100超えるだけでもすごいと思ってしまう
それなりにやり込んでる人相手にするのはPCスペックもっとよくないとダメか

596 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:09:42.42 ID:JulCSQfvM.net
俺なんか60切ってるぞ

597 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:11:05.00 ID:dj0FGG9O0.net
>>595
PCが140出てもそれを映し出すモニターや接続コードも対応していないと意味ないかな
HDMI接続の60FPSでも全然できるけど、エイムのしやすさなんかはやっぱり違うよ
でもきついと言う程ではないかな?
今までPS4だったなら全然違和感ないはずだよ

598 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:13:14.97 ID:X8VsBoVY0.net
>>571
朝5時から6時までクソみたいな書き込みして可哀想だな
cs版で頑張ってろや

599 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:24:42.17 ID:E5hQbv9C0.net
>>597
丁寧にありがとう
モニターとかについても調べて試してみる
助かりました

600 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:59:20.31 ID:Q9u6m/EO0.net
ソロ行く気が起きないんだが

601 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:06:31.40 ID:+Yo5Mq1z0.net
初めてソロビク取れたって喜んでる奴は今フォートナイトメアでフライング搭載だからノーカンな(´・ω・`)b

602 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:09:54.30 ID:MNW4sSOzd.net
このスレみてるやつにそんなやつはいないだろ
他人の小さな喜びにすら難癖つけないと生きていけないやつほんと終わってるよな

603 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:19:56.80 ID:lXlZed+R0.net
このスレいちいち煽らないと喋れない奴大勢いるからな

604 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:27:39.38 ID:4ZuiBRqkM.net
3ヶ月ぶりにプレイしたけど案外建築の腕って落ちないもんなんだな
あと未だに初心者が結構いることに驚いたわ

605 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:34:15.43 ID:B4U9U07m0.net
上手い人がゾンビ習慣で消えただけだぞ

606 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:34:55.49 ID:nF7YYMg10.net
ガレリアZZ欲しい、欲しくない?

607 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:36:00.25 ID:iGFi7u6J0.net
なんか今日というか最近異様にゲームのロード長いんだけど俺だけ?

608 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:36:26.85 ID:nF7YYMg10.net
ツイカスでよくGTX1080tiプレゼント企画みたいなのやってるけどあれって詐欺なのどうなの?

609 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:38:17.64 ID:Q9u6m/EO0.net
ナイトメアモード早く消してくれ

610 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:40:05.29 ID:nF7YYMg10.net
プレグラで野良と遊ぶの楽しい、楽しくない?

611 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:42:26.24 ID:Q+Z/P8nXa.net
ナイトメアになってからロード遅いよ
pcとかおま環悪いと

612 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:51:21.06 ID:iGFi7u6J0.net
マジかよナイトメア最低だな
早く戻せ

613 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:01:32.05 ID:+ZQnOReE0.net
これが本当のナイトメア

614 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:18:42.87 ID:ICWF3C4J0.net
>>611
ぼくもナイトメアになってから遅い
バスがマップの6割くらい進んでやっとロード終わることもあればいつも通り30/100だったりナイトメアさっさとやめてほしい

615 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:54:56.27 ID:qGKtEPvEd.net
>>614
流石にそこまではならないぞ

616 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:59:17.73 ID:ICWF3C4J0.net
>>615
俺がなるっていってんだろ?なんでも否定してんなよ殴るぞクソ野郎ボケカス

617 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:02:15.16 ID:qGKtEPvEd.net
>>616
いや、ならねえよ
絶対にならねぇ
なに、注目してほちいのかな?
お馬鹿ちゃんでちゅねー

618 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:08:38.66 ID:ICWF3C4J0.net
急に幼児退行しないで
ちなみにバスが6割地点でロード終わることもあれば気づけば最終まで行って強制降下させられてるときも1回だけあった
おま環なのかもしれないけどtwitch見てるとロードについてはやっぱりナイトメア実装後遅くなってる人が結構いるよ

619 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:09:46.42 ID:h5GHJVxfa.net
>>618
ないぞ
低スペ乙

620 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:12:44.66 ID:ICWF3C4J0.net
低スペには分類されないスペックだとは思うんだけどなぁ
ナイトメア実装からキルしてるのに死体が2歩ほど歩いたりナイトメア要素強すぎる
アプデの度バグを追加するのはほんとやめてほしい

621 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:17:11.04 ID:fNxBc/Oh0.net
この前からロード遅いしラグ酷いぞ

622 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:18:05.21 ID:8+H8M+du0.net
サーバの応答待ちでロード中に一瞬止まる時はあるけど、ロードそのものが遅いのはないな
バス出発前にはちゃんと同期取れてる

623 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:21:08.75 ID:X8VsBoVY0.net
本人が遅いって行ってるのに否定するのは馬鹿すぎる

624 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:22:39.87 ID:h5GHJVxfa.net
>>623
いやロードは遅いけど出発には間に合うだろ

625 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:23:58.17 ID:DMQgkgcs0.net
バスの道中までロード終わらないのはなったことないな
死体が歩くのはたまにある

626 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:24:44.49 ID:qGKtEPvEd.net
待機島行かずにそのままでバス降ろされたってバグは前からあったろ
今はバグの話してるんじゃなく、ナイトメア始まってからロードが長くなったって話だろ

627 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:30:15.86 ID:2V96gLfc0.net
どうせアジア以外の鯖選んでるとかいうガイジオチでしょ
もしくは回線がゴミ

628 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:31:32.85 ID:tEWhNEsK0.net
>>609
せめてこちらから干渉しなければ無害であって欲しいわ

629 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:46:38.67 ID:iGFi7u6J0.net
ナイトメアでストレス溜まってるから血気盛んな奴多くて笑うわ

630 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:57:58.35 ID:lGbaBsRA0.net
倒してアイテムが散らばってるのにラグで動き続けるの一瞬思考停止するからやめて欲しい

631 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:04:52.63 ID:4MqXYw0z0.net
倒しても死ぬまでにタイムラグあるのはクソ

632 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:06:52.32 ID:a025TE1C0.net
このゲームってエイムだけじゃどうにもならんな。
最後らへんとか安全地帯を追いながらロケランとかスナイパー合戦だろ。

633 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:10:31.99 ID:fHSkf7pyd.net
そんなこと滅多にないと思うが

634 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:15:13.50 ID:p7xCPV1G0.net
1日空くだけで初心者にすら負けるなw

635 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:16:23.57 ID:mBdwFgGt0.net
ディスコとプレグラやってたら感覚戻るだろ

636 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:20:50.66 ID:h5GHJVxfa.net
チャレンジ消化でディスコやりまくったがごり押し癖ついちゃうな
一時的にソロまったく勝てなくなったからやらん方がいい
エイム慣らしにはなるだろうけど

637 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:21:15.12 ID:p7xCPV1G0.net
>>635
ディスコいいね、忘れてた
ほんとハイセンシは安定せん

638 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:25:14.50 ID:iGFi7u6J0.net
ゲーム内の明るさいじったことなかったけど全然違うんだなこれ
真っ暗だったのがクソ見えやすくなった

639 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:28:16.16 ID:mBdwFgGt0.net
>>637
プレグラの自販機で射撃練習出来るからそれで慣らしたら

640 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:55:14.36 ID:xKXYmIdF0.net
枠をダブルクリックしちゃうと勝手にウインドウサイズになって設定もそれになるのどうにかならん?

641 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:57:50.75 ID:dH1nYT8Sa.net
GTX1060使ってるんだけど、大体60fpsなのが周期的に15fpsくらいまでコケるんだけど、何が原因なんだろうか……

642 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:00:35.25 ID:oxn87pBo0.net
プレグラはどんどん良くなってるな
リスポーンボタンやらリロードやら自販機
なお

643 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:03:58.69 ID:2ckPj2rA0.net
1060で60FPSって低すぎない?

644 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:07:01.55 ID:t7mRaM5b0.net
設定最高にしてても60は切らんはずだが

645 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:08:22.68 ID:oxn87pBo0.net
1060 6GB版だけどディスコの激戦区で60割るくらいだな
うちのはCPUが古いから今どきのCPUなら最低60はキープできるんじゃない?

646 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:13:50.50 ID:ZY2AR0jN0.net
このクソラグゲー何とかならないの?

647 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:18:12.16 ID:eYF3ev4+0.net
>>536
エイデンより忍者に笑うわ

648 :641 :2018/10/28(日) 15:21:22.79 ID:dH1nYT8Sa.net
マウスの安物ノートだから駄目なのかな?メモリケチって8gしか入れてないし。
軽量化とか一応やってみたけど……

649 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:21:39.58 ID:eYF3ev4+0.net
>>641
グラボ刺しなおしてみれば

650 :641 :2018/10/28(日) 15:22:04.05 ID:dH1nYT8Sa.net
何にせよ、周期的なfps低下がゲームにならなくて困ってます。

651 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:24:01.59 ID:3mFiKzX20.net
なぜノートを買ったのか

652 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:28:03.97 ID:X8VsBoVY0.net
ノートは買わんほうがいいと思うけど

653 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:29:45.97 ID:EVdr3oYS0.net
>>641
VsyncONにしてるだろ

654 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:30:53.79 ID:IQlRncXra.net
pcゲーやるならノートは最悪だぞ
あれ仕事で持ち運べるくらいしかメリットないしタブレットでいい
pcでやりたいなら普通の買え

655 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:31:19.05 ID:PPiGbNiW0.net
ノートなんてまさにストリーマ様やプロ様の餌だぞ

656 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:31:40.99 ID:ssZmbkPd0.net
ノートは草

657 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:33:34.91 ID:Te1wTF7S0.net
つられすぎやろ
ノートでゲームやろうとするやつなんかおるわけないやん

658 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:34:19.61 ID:+ZQnOReE0.net
ノートでFPSとか夢かこれー?

659 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:37:58.88 ID:eYF3ev4+0.net
なんだノートかよ
安物っていうくらいだったらゲーミングノートではないだろうけどグラボは外付けか?それが原因なんじゃねーの

660 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:39:45.87 ID:iiqkwS030.net
ごめんな
さんざん言われてるけど俺もノートは草生えると言わざるを得ない

661 :641 :2018/10/28(日) 15:40:58.14 ID:dH1nYT8Sa.net
vsyncはOFFにしています。

つか、ノートな僕は吊ってきます。生まれてきてすみません。

662 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:41:26.59 ID:2ckPj2rA0.net
前はノートだったが普通にビクロイするくらいはプレイできたぞ

663 :641 :2018/10/28(日) 15:46:10.11 ID:dH1nYT8Sa.net
g-tuneだからなんちゃってゲーミングノートなんだけど、このゲームだけラグ出まくりでswitchでやってる倅に瞬殺されます。

664 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:49:17.60 ID:dPtK+FO0d.net
g-tuneだとファン止まってんじゃね
温度見てみなよ
上限60fps制限してるとかってオチだったり

665 :641 :2018/10/28(日) 15:54:05.06 ID:dH1nYT8Sa.net
>>664
fps上限は120に設定してます。
今は出先なので温度はわかりませんが、ファンはブン回っていますねぇ。

666 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:01:56.44 ID:NQwEC8Hn0.net
このゲームの推奨環境はGTX660くらいだけどな

667 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:03:58.24 ID:SRMzjnel0.net
なぜガイジはカス雑魚の分剤で激戦地に降り立つのか

668 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:08:41.63 ID:+ZQnOReE0.net
野良スクで一人行動する奴よりマシ あれただのソロスクだから

669 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:12:04.43 ID:DVRdQThwd.net
>>667
ゲーム内でのイキりが恥ずかしいとは思わないのかねぇ

670 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:17:04.02 ID:SRMzjnel0.net
切断ガイジ多すぎるんだよなぁ
第三世界の土人どもはネット環境整えてからゲームやれや!

671 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:18:42.65 ID:oFjfb4hU0.net
ピストルミッションだるすぎる…

672 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:21:48.80 ID:xKXYmIdF0.net
スクがチャレンジ消化に一番なんだから仕方ないだろ

673 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:39:16.38 ID:cIMOcrEC0.net
最終アンチウィリングウッズくそ過ぎるだろ
足元ゾンビだらけ+木が邪魔で上に行けない+ゾンビのせいでほぼ全員ロケラン持ち
あほかよ

674 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:45:28.93 ID:oxn87pBo0.net
1060載ってるゲーミングノートなら結構お高いと思うけどディスプレイは120Hz対応してるの?

675 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:59:18.42 ID:kIBd270j0.net
感度って0.08から0.09までちょっと動かせるけど0.085とかになったりするんですかね?

676 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:05:27.49 ID:VnODTHEi0.net
なんかPSマーク多いな

677 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:08:51.62 ID:56VBwyLj0.net
>>675
するぞ
内部的には0.001単位で変更できる

678 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:12:37.74 ID:lXlZed+R0.net
チャレンジ消化してる時クアッドクラッシャーあるとほんと楽だし湧く場所覚えた方がいい気がしてきた

679 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:12:53.64 ID:ory9EK2g0.net
感度細く弄りたいならこれオススメ
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8i4g2v/release_clientsettingssav_editor/#ampf=undefined

680 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:30:25.48 ID:U2W9n2TR0.net
https://www.3daimtrainer.com/latest/flick.php

俺は感度ここで指標にしてるわ

681 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:42:06.57 ID:oNEtIiOL0.net
lolの大会やってるけどフォトナとは見てる人数全然違うのな

682 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:56:12.70 ID:RpNlpmZo0.net
lolと比べるのはさすがに

683 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:56:38.89 ID:X8VsBoVY0.net
なぜこのゲームで多人数モードをフレンドとやらないのか

684 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:02:52.89 ID:eYF3ev4+0.net
なぜ友達がいないという理由を理解していながらそういうレスができるのか

685 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:23:41.68 ID:BOCOawO+M.net
戦闘後にゾンビ処理してる間に階段で上取るだけでガン有利とか漁夫ゲー加速しててキツい
フライングのせいでひたすら上取るだけでノーリスクだし

686 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:35:52.12 ID:hvTj5zRdM.net
1060載ってるゲーミングノートで余裕で120fps出るから何かがおかしいとしか思えない

687 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:43:10.25 ID:X6zwICZX0.net
ラグで武器切り替わらないときあるわ
致命的すぎるわ

688 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:48:32.43 ID:qryt8Lv00.net
>>665
優先度設定を「低い」にしてみるとか

689 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:24:34.72 ID:gjgOWDAN0.net
ラグのせいか自分より離れた相手に武器取られることやたら多くてくっそ萎えるんだが
つかたまにキー連打しないと取れないことない?

690 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:25:55.50 ID:PU1B5R5k0.net
ソロトーナメント66人スタート笑った。大丈夫か?

691 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:28:19.82 ID:2ckPj2rA0.net
ゾンビいちゃやる気もでねえわ
フライングもあるし

692 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:30:35.89 ID:lGbaBsRA0.net
パンプキンバズーカのリロードモーションとリロードのタイミンがあってない気がするの俺だけ?
リロードしてから武器変えたつもりが取り出すとリロードされてないことが多い

693 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:31:12.80 ID:IUTK0kSO0.net
トーナメントらぐくなる?

694 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:36:42.52 ID:cTXtKssOd.net
トーナメントって3時間で20ポイント稼がないと意味ない?

695 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:37:06.66 ID:h5GHJVxfa.net
混合鯖だし過疎ってるとは思えないが不具合なんかな

696 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:52:15.87 ID:X6zwICZX0.net
Epicって鉛筆になにか思い入れあるのかな

697 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:00:38.39 ID:me2ThiSr0.net
もうナイトメアラグすぎて嫌になる
気にならずに出来てる人もいるみたいだけど早く終わってほしいわ

698 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:07:39.87 ID:cTXtKssOd.net
スタート40人はさすがにやばくないか…

699 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:08:27.24 ID:97QpBPl9a.net
倒す敵倒す敵武器と弾揃ってんのに資材持ってないやつばっかりや

700 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:12:54.90 ID:2ckPj2rA0.net
今はプレグラだな

701 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:17:06.63 ID:ntrzSc2y0.net
ただでさえみんなやる気削がれてるのに
マラソンゲーのトーナメントなんかやろうと思わないよね…

702 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:19:24.01 ID:jz1Y8jj50.net
やばい…
飽きてきた

703 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:20:53.05 ID:ssZmbkPd0.net
CSのフレはPCには勝てないからやらないって言ってるしトナメ自体PC勢しかいないんじゃね
高ポイント帯ならなおさら、おまけに今は糞環境だし過疎でも不思議はない

704 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:28:40.60 ID:lXlZed+R0.net
てかハンティングパーティスキンアンロックまであと2週間しかないのか
頭ツルッツルだけどこれ期待していいの

705 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:36:10.83 ID:gC6GY9Mip.net
>>620
低スペなんだよ
俺はならないもん

706 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:40:34.89 ID:eYF3ev4+0.net
ナイトメアどころかディスコから遅いんだが

707 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:40:39.34 ID:2ckPj2rA0.net
>>698
40人どころじゃない
30人すら集まらない

708 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:46:25.30 ID:dPtK+FO0d.net
開幕汚染バトル誰もこねえんだが〜www
とか思ってたら謎のbot集団がきて一瞬でオワタ

709 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:51:02.10 ID:eYF3ev4+0.net
ソロやってて思うけどそんなゾンビうざいか?
体力多いやつはうざいがそれ以外は別にって感じなんだが
終盤でもな

710 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:52:31.78 ID:sDm9D2oE0.net
ゾンビが謎の建材落とすようになりゃナイトメアそこまで悪くないと思うんだけどな
建材なくなるのはつまんない

711 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:52:47.80 ID:xKXYmIdF0.net
変化に文句言うのはいつの時代も雑魚

712 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:54:27.76 ID:eYF3ev4+0.net
このスレ見てるとお前らの実力がわからんようになってくるわ

713 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:56:21.82 ID:eYF3ev4+0.net
日本人の上手いと言われてるストリーマーよりかは上手いとは思うんだがな

714 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:56:42.68 ID:ntrzSc2y0.net
わざわざ大会でゾンビ消してるんだからゾンビがクソなのは運営が一番分かってるんだよなぁ

715 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:57:48.69 ID:eYF3ev4+0.net
大半がカジュアル勢だからゾンビ消しただけで運営はわかってなさそうだがなあ…
俺の思い過ごしか

716 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:58:53.32 ID:YUJ8rXHH0.net
パソコン鯖は人ヤバいのか
CSだと今は95人くらいが基本だね

717 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:05:39.49 ID:9iMZGTr50.net
トナメは変わらないんじゃないの?

718 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:05:51.45 ID:eYF3ev4+0.net
>>716
人が少ないわけではないんだろうけど
サーバーに接続するまでが極端に遅いんだよ
ディスコあたりから

719 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:15:13.69 ID:PU1B5R5k0.net
相変わらずビクロイ2回しても、表示上はビクロイ1回になるんだなあ。トーナメント

720 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:17:20.53 ID:ZY2AR0jN0.net
一対一の時以外せこさの押し付け合いみたいでいやになってきたな
こっち気づいてない敵一方的に倒しても面白くもなんともない

721 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:22:41.40 ID:eYF3ev4+0.net
自分が漁夫に合う側なら対策できるけど
ここってそういう話題でねえよな
それがおかしいわ

722 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:31:22.52 ID:56VBwyLj0.net
ツイッチの日本人配信者数50人もおるやん
覇権だな
5人以下の視聴者数の配信がな

723 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:32:21.65 ID:eYF3ev4+0.net
いやいや…
日本人トップでもこのスレ民からしたらゴミしかいねえじゃん…

724 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:33:46.94 ID:sDm9D2oE0.net
つべで観てるキッズ達ってほんとにTwitch開かんのだろうな

725 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:34:29.89 ID:eYF3ev4+0.net
>>724
これは間違いない
スカーレットとかいう23killもできないゴミを持ち上げてるのはおかしいって

726 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:34:34.32 ID:/674GZo00.net
世界ランキングで言うと日本のトップって100位くらいだよな

727 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:35:35.76 ID:eYF3ev4+0.net
>>726
そう
このスレ民のほうが 実力は上だぞ
にもかかわらずおかしい発言してる奴は日本人プレイヤーしか見てないんじゃないか?

728 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:36:21.30 ID:eYF3ev4+0.net
erycレベルの奴はいるからな?
日本人基準はやめろな

729 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:39:16.11 ID:3mFiKzX20.net
日本プロは韓国の猛者とやりあってるから普通に強いぞ

730 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:40:12.76 ID:kEn1ZlnQ0.net
ここは世界のプロがお忍びで書き込みに来るからな・・・
舐めてるとマジで死ぬぞ

731 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:40:22.17 ID:eYF3ev4+0.net
>>729
んな訳ないじゃん…
ここでID晒してる奴の方がいい動きしてるぞ?

732 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:40:32.09 ID:eYF3ev4+0.net
>>730
kusa

733 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:41:37.97 ID:eYF3ev4+0.net
お前ら個人が思ってる実力よりここの住民は強いからな?
プレグラで対面してみろよ

734 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:42:08.10 ID:ssZmbkPd0.net
イキリ多すぎやろ

735 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:42:58.86 ID:eYF3ev4+0.net
>>734
ワイのことか?

736 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:43:53.66 ID:pIk3XCzB0.net
韓国なんてフォトナ弱いだろ
韓国で大人気のPUBGですらFaZeやLiquidより弱いし

737 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:44:27.57 ID:eYF3ev4+0.net
>>736
韓国人の話はしてないんだよなあ…

738 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:45:13.47 ID:eYF3ev4+0.net
aimより建築だからな
それをわかってなくてこのスレでほざく奴おおすぎ

739 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:45:53.51 ID:lXlZed+R0.net
落ち着け

740 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:46:08.37 ID:56VBwyLj0.net
韓国でpubg大人気ってマジ?
オバウォはpubgの10倍の人口が居てスッデンが5倍ぐらいの人口って記事で見たぞ
それらで通用しない鼻くそがpubgやるんだろうな

741 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:46:22.51 ID:/674GZo00.net
たった1人くらいfaze並の実力がいてもいいと思うんだけどな
日本人はfps苦手なんかね

742 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:48:13.84 ID:eYF3ev4+0.net
おちついてるんだよなあ…
このスレはズレてる奴しかいないってことよ

743 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:48:54.12 ID:eYF3ev4+0.net
>>741
いやだからこのスレにはいるって
フレンド登録しろよ

744 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:49:21.94 ID:56VBwyLj0.net
>>741
日本の裏プロZeQさんがおるからな

745 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:49:22.40 ID:dPtK+FO0d.net
全レスワロタ何がしたいねんこいつ

746 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:49:56.80 ID:eYF3ev4+0.net
>>740
オバヴォはカスタムしかやり意味ないしな

747 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:50:13.86 ID:eYF3ev4+0.net
全レスはしてないってすまんな

748 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:51:25.91 ID:eYF3ev4+0.net
なんでid晒してる奴を登録しないんだよ
それがおかしいって言ってるだけよ

749 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:51:52.88 ID:ntrzSc2y0.net
日本が強くなれないのは言葉の壁も結構影響してそう

750 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:52:21.43 ID:zcJbttSr0.net
soloトナメも糞過疎やったんか
duoとsquadのトナメ出てたけど、2日目以降でも敵弱くて獲得ピンの数でマッチング変わってるのか実感出来なかったし、20:30過ぎくらいからマッチングで10分以上待たされて60人〜70スタートとかで正直糞イベントもいいところだったわ
トナメはやる価値ない

751 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:52:51.06 ID:IZSChU6Da.net
id晒してるの変な名前のやつばっかりで近づく気すら起きないわ

752 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:52:53.46 ID:eYF3ev4+0.net
>>749
それはあるな
ワッタファックをバカにしてる奴しかおらん

753 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:53:15.40 ID:eYF3ev4+0.net
>>751
マジかよ
もったいねえな

754 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:56:24.38 ID:eYF3ev4+0.net
こんなんyamatonを上手いと思ってる奴しかいないだろ
それがおかしいんだって
思考回路をあらためろって

755 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:58:27.15 ID:eYF3ev4+0.net
なんで海外のプロと日本の自称プロの違いがわかんんええかな…

756 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:01:06.07 ID:eYF3ev4+0.net
お前ら信用できねえわ
わかったことここで書くんじゃねえよゴミ

757 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:01:06.87 ID:cIMOcrEC0.net
ここに何回もid晒してるけどだいぶ前に17キルしてた中華プロにラスト1v1まぐれで勝ったぞ

758 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:01:27.51 ID:eYF3ev4+0.net
>>757
いやだからお前はいいんだよ

759 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:02:30.06 ID:eYF3ev4+0.net
ここでid晒してるやつはいいんだよ
お前らは強いよ
それは認めてる

760 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:04:49.31 ID:eYF3ev4+0.net
ゾンビがうざいとかいってるやつはPSないから無視しろ

761 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:05:54.47 ID:eYF3ev4+0.net
ただのAI未満んに文句言ってる奴はおかしいって

762 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:06:08.16 ID:/674GZo00.net
tfueの横壁つき床壁階段伸ばしからの床4枚壁階段コンボ
日本プロがプレグラで100回挑戦して1回できる?できないだろ
猿真似ですら困難なほど海外とレベルが離れてる現実

6:15〜
https://youtu.be/c1zBHp7Okwk?t=375

763 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:06:11.05 ID:lXlZed+R0.net
クソゲー連呼のfb-君が思いっきり酔ったらこんな感じになりそう

764 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:07:13.54 ID:eYF3ev4+0.net
>>762
そう
日本人のレベルは低いんだって

765 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:07:40.47 ID:eYF3ev4+0.net
おれは

766 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:07:59.36 ID:eYF3ev4+0.net
おれはfb-じゃねえからな

767 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:08:02.55 ID:+5GOhV7Y0.net
久々に来たらやべぇ奴わいてて草

768 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:08:57.11 ID:eYF3ev4+0.net
やべえ奴ですまん
でも黙ってられなかったんだよ
おかしいやつばっかりだからな

769 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:09:06.41 ID:cIMOcrEC0.net
>>762
別に俺みたいな雑魚でもプレグラで5分練習すればできそうだけど何がすごいん?

770 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:09:43.53 ID:eYF3ev4+0.net
おめえら もっと上目指せよ
ゴミどもがよう

771 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:10:12.82 ID:eYF3ev4+0.net
>>769
すごくないよ
それが普通

772 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:10:54.32 ID:/674GZo00.net
>>769
動画はよ

773 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:11:27.56 ID:ssZmbkPd0.net
>>772
お前もなかなかだな
一人二役かな?

774 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:12:09.18 ID:eYF3ev4+0.net
動画?求める方がおかしいのに

775 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:12:26.96 ID:eYF3ev4+0.net
>>773
tigauo

776 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:12:49.99 ID:/674GZo00.net
誰もいないプレグラで何万回練習しても猿真似すらできない
つまり俺達は猿以下ってことだ
生まれてきてすみませんでした

777 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:13:09.53 ID:yVIdycrE0.net
10マッチやって、60-70人マッチ2回、80-90人マッチ2回ってかんじだったな。あとは、95人以上いた。

778 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:13:26.84 ID:cIMOcrEC0.net
正直そんなに海外とアジアでレベル離れてるか?
atlantisとかteeqzyとかその辺は確かにバケモンだけど

779 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:13:27.95 ID:eYF3ev4+0.net
おめえらに技術を示してほしいだけなのにな

780 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:13:58.10 ID:eYF3ev4+0.net
>>777
それはしょうがない
もっとがんばれ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:14:20.48 ID:eYF3ev4+0.net
>>778
離れてるだろなんでわかんないんだよ

782 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:14:52.22 ID:lXlZed+R0.net
その調子で100レスしろ

783 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:15:31.16 ID:eYF3ev4+0.net
>>778
するぞ
お前らがおかしいからな

784 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:18:07.30 ID:+5GOhV7Y0.net
結局何を伝えたいんや君は。ここに強い奴がいるってことか?それとも日本人のレベルが低いってことか?そしてそれを伝えてなんになるんや?生産性ある主張なら自由にやってくれてええけどただ逆張りしておナニーしたいだけならメモ帳にでも書いててくれや不毛や

785 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:18:19.17 ID:VKt40tDga.net
それの何が難しいのかよくわからんのだけど
まだ二列壁床階段の方がよっぽど難しいと思うが

786 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:19:54.39 ID:cIMOcrEC0.net
>>776
誰でもできるでしょ

787 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:20:57.49 ID:/674GZo00.net
>>785
そんなの素人のパッド配信者がやってる初歩だろ
やってみれば分かるが普通に難しい

788 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:22:13.00 ID:fNxBc/Oh0.net
言い争いになったらプレグラバトルすればいいんだよ

789 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:22:22.79 ID:90HkZsf50.net
>>762
自信満々なところ悪いがこの程度俺でも出来るぞ
勝率10%KPM4しかないが

790 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:23:28.96 ID:/674GZo00.net
二列壁床階段とかいう基礎すら困難なレベルじゃ話にならんな
パッド勢すら当たり前にできるテク持ち出して何が言いたいんだ

791 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:24:05.00 ID:VKt40tDga.net
いや壁床階段しながら壁出したとき横向くのとした向いてマウスぐるぐるして床出すだけじゃん
こんなん誰でもできるし90℃ターンの時補強するために手癖でやってる人多いだろ

792 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:29:50.28 ID:lGbaBsRA0.net
プロの建築パターンの速さと正確さは確かに凄いけどそこだけ見て強いはなんか違くね

793 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:30:04.89 ID:PPiGbNiW0.net
>>762
このレベルできないとやっていけないとか週末プレイヤーと超上級者の差広がりまくってるよなぁ

794 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:30:21.18 ID:VKt40tDga.net
てかPSキッズ?
パッドだと視点速く動かせないからこれが難しく見えるんかね

795 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:31:05.82 ID:cIMOcrEC0.net
>>790
というかもっと実用的なの出してくれよ
こんなの使わんだろw

796 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:31:06.46 ID:A4BExkvDM.net
ID:/674GZo00
こいつPS4のガイジだろ草

【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 196【フォートナイト】

390 なまえをいれてください (ワッチョイ c0cd-JHIh [60.237.149.209]) sage 2018/10/27(土) 06:22:22.15 ID:neJ/XXM80
モングラのメリットってその場に矢倉まがいのものを建てることなんだよな
でも建築スピード落としてまで1マス内の耐久が必要な状況は存在しない
爆発物で吹き飛ぶし矢倉を建てる代用としても壁1枚なくなってる
tfueの床4みたいに広範囲と最速を両立した建築が今のトレンド

733 なまえをいれてください (ワッチョイ c0cd-JHIh [60.237.149.209]) sage 2018/10/27(土) 18:59:58.60 ID:neJ/XXM80
tfueが俺の考案した階段の横飛びカウンターを多用し始めてるな
やっと時代が追いついたか

797 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:32:38.30 ID:3mFiKzX20.net
家ゴミキッズかw

798 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:33:31.58 ID:fNxBc/Oh0.net
なんだこいつ

799 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:34:25.77 ID:qryt8Lv00.net
プレグラ一緒にやって見せてみろと言わずに動画求めてたのはPSだとバレるから・・・?

800 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:35:27.60 ID:qryt8Lv00.net
IDレベル0で草

801 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:36:12.56 ID:cIMOcrEC0.net
てかだれか普通にプレグラやろうぜ
武器タクティorポンプ+smg+ar レアリティは白〜青まで
資材武器整い次第プレザントサッカー場集合
ar3発目で開始
id 25251919

802 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:37:24.61 ID:VKt40tDga.net
二列壁階段でドヤれる時代なんてPCじゃとっくに過ぎてるんだよ
もう遅いしプレステキッズはおうちに帰りなさい

803 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:38:14.97 ID:yVIdycrE0.net
>>801
やるかあ。申請します

804 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:38:31.73 ID:VKt40tDga.net
二列壁床階段の間違いね

805 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:40:04.57 ID:fNxBc/Oh0.net
>>801
やれるぞ

806 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:42:37.70 ID:cIMOcrEC0.net
プレグラあと1枠空いてます

807 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:44:15.43 ID:eYF3ev4+0.net
家ゴミキッズは死ねな
PCスレにくんじゃねえよ

808 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:45:25.57 ID:cIMOcrEC0.net
>>806
プレグラ〆

809 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:45:54.43 ID:eYF3ev4+0.net
pc以外のゴミはこのスレにくるなよ
レスでばればれだからな

810 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:47:46.04 ID:B2aEihVla.net
バグでナイトメアのチャレンジやるとティア200もらえるらしいぞ
急げ

811 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:50:33.29 ID:zcJbttSr0.net
グライダー再展開消えてから遊び場募集しろや

812 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:54:44.22 ID:/674GZo00.net
>>804
だからそれは出来て当たり前で床4枚のほうをノーミスで資材3000いけるのかってこと

813 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:00:25.51 ID:5Wy/ZHFF0.net
>>810
マジだったw

814 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:02:12.05 ID:X8VsBoVY0.net
PC版Fortniteスレで49回も書き込みしてる人初めて見た…
精々10回だろ…

815 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:02:40.46 ID:IkXpxlc40.net
いきなりティア100になった

816 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:04:21.20 ID:bfrBXs9s0.net
>>810
その一個前も150だった

817 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:04:23.28 ID:lXlZed+R0.net
途端に神イベになったな

818 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:16.79 ID:B2aEihVla.net
合計で35上がるのかな
うーん、神イベ!w

819 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:10:51.86 ID:bfrBXs9s0.net
https://i.imgur.com/8MFHCEl.jpg
tier100達成してたら2万貰える

820 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:12:05.99 ID:lGbaBsRA0.net
フォートナイトメアが不評だったからヤケクソになったか?

821 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:12:35.29 ID:h5GHJVxfa.net
詫び石で草

822 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:12:41.55 ID:ntrzSc2y0.net
バグじゃなくて誰もやってないから報酬うまくしてきたか
失敗を認めたんだな…

823 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:13:47.97 ID:JulCSQfvM.net
ダイヤチャレンジ0からかよ...

824 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:14:50.47 ID:B2aEihVla.net
詫びティアなんだなぁ…
流石にゴミすぎたもんな

825 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:16:42.74 ID:qgFN5ReK0.net
エピックソのフットワーク軽いとこは認めてやるよ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:18:30.73 ID:ETlVeNQD0.net
まじでこれどうすんだよwwww

827 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:18:59.64 ID:4MqXYw0z0.net
詫びティアは流石に笑う

828 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:21:26.60 ID:qryt8Lv00.net
詫び○○の文化は日本だけにしとけ

829 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:23:29.07 ID:xKXYmIdF0.net
フェイタルフィールドを訪れる ★150
こんなん笑うわ

830 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:25:40.43 ID:Q76BVb0u0.net
森いったらマジで30人くらい来てくそわろた

831 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:26:46.75 ID:ssZmbkPd0.net
神イベントだわ

832 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:30:06.73 ID:Q76BVb0u0.net
これ仕様だったらバンドルパス買った人かわいそうだな

833 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:31:54.88 ID:lXlZed+R0.net
まだepicはコメント出してないの?流石に遅くないか

834 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:32:15.60 ID:xKXYmIdF0.net
表示のティア通りに上がらないしバグだろ
巻き戻しされたら嫌だな

835 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:33:42.07 ID:80yE0G6r0.net
>>819
どうでもいいけどこのスキンブラボ感あってカッチョええな
エピックスキンなのかな

836 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:36:54.69 ID:xKXYmIdF0.net
コウモリグライダー欲しかったけど使ってみると視界クソ悪いな
小さいコウモリ敵かと勘違いする

837 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:39:24.14 ID:jz1Y8jj50.net
ちょうどやる気がなくなってきてた時だったから
エピック気が利くじゃんwww

838 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:41:28.74 ID:rXAvWrFM0.net
ホーンテッドヒルズを訪れる ★200で草

839 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:46:25.33 ID:m4t/vNa+0.net
EPICさん35tierありがとうございます

840 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:50:54.39 ID:NQwEC8Hn0.net
>>834
表示通りだぞ
150スターは15ティア
200スターは20ティア
これで35ティア

841 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:51:08.80 ID:56VBwyLj0.net
もう仕様で通すしかないな
修正したらやれなかった奴らが暴徒になるわw

842 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:52:03.28 ID:7EHtZsM/0.net
EPICさんはやっぱり分かってるなー
他の会社とは違うわ

843 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:52:15.42 ID:jz1Y8jj50.net
仕様で通すぐらいはしてほしいな

844 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:53:24.76 ID:p7xCPV1G0.net
ソロを地上戦だけで16キルだったんだけどレベル下がりすぎとちゃいますか…

845 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:54:35.02 ID:yVIdycrE0.net
普通にロールバックされそうだけどねえ。
プレグラ全然勝てないわー。建築力もだがエイム力が圧倒的に劣っている気がする。

846 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:54:37.85 ID:jz1Y8jj50.net
>>844
ぶっちゃけまともにする気はなくて
チャレンジだけ消化してる人が多いと思う

847 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:56:51.09 ID:lfqY9nv90.net
1日スレ見てなかったら家ゴミから2人基地外来てて草
家ゴミ基地外はすぐ顔真っ赤にして1日に何十レスもする糖質だらけだからすぐわかるわ
ワッチョイ 174b-Cwfn
ワッチョイ f798-JHIh
この家ゴミ2つNG推奨な

848 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:57:48.06 ID:cIMOcrEC0.net
>>845
プレグラサンクス
中二病みたいな名前の人エイムよすぎてほんときついわ エイムって大事やな
あと海賊船の奴ありがとうな 的のマークみたいなやつと合わせたら全部揃うしほんと便利だな

849 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:59:22.61 ID:PPiGbNiW0.net
チャレンジ全然普通やんけとおもったら最終か

850 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:01:57.71 ID:Ow7KDj1J0.net
>>847
専ブラじゃないとNG出来ないんだっけ?

851 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:05:40.94 ID:P2+deDkg0.net
vbucksはpveでも使えるしロールバックするってなったらややこしそうじゃね?

852 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:06:59.98 ID:n8KOjAt+0.net
ウッズフェイタルホーンテッドに降りたらティアカンストした

853 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:07:29.68 ID:jOk+x9+P0.net
フレンドとマッチをプレイするってデイリーはスクワッドじゃ駄目なの?クリアされてないんだけど

854 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:11:51.70 ID:QwUT/Rww0.net
フレンドとマッチはバグってるし治す気配もないから変えた方がいいよ

855 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:17:10.23 ID:veu+7PXk0.net
>>850
ワッチョイは1週間で変更される場所があるから専ブラで永久的にNG入れたい人はハイフンの前2文字とハイフンをNGに入れれば良い
この場合は98- 4b- みたいな感じで

856 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:24:25.81 ID:B7W36MqE0.net
あれ?35tier修正きた?

857 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:26:01.64 ID:UUi7uVb80.net
フレンドが誰もフォートナイトやってなくて泣いてる

858 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:32:46.21 ID:/WG5XQ/10.net
フォートナイトメアがハロウィンイベントなの理解してない人多いよね
ハロウィンイベントでゾンビが出てくるとか普通に楽しいじゃん
キューブのストーリーにちょうど合わせてハロウィンイベントだし普通にうまくいってると思うんだ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:33:38.81 ID:1tfRZ9Wc0.net
ソロスクで初の20キルできたゾンビじゃないほうだけどゾンビのおかげやな。ゾンビ最高。上級者隔離継続よろ

860 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:34:03.46 ID:rd3X1Ywga.net
みんなやっぱり武器チェン数字キーなの?

861 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:37:35.84 ID:pyfEr7q50.net
zxc並びにしてるます

862 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:39:16.62 ID:CGbvjq2U0.net
ガチでティアもらえるじゃん・・・
これチャレンジクリアしたやつBANとかないよな?

863 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:40:44.22 ID:Dz3uE1xT0.net
>>858
お祭りモードで楽しいのは分かるけど普通のモードがなくなってるのがクソ
後から復活させたのがソロじゃなくてスクワッドなのも意味不明だし

864 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:40:46.04 ID:a82jtj4A0.net
そんなん殆どの奴BANやんけ

865 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:41:52.02 ID:EMwH9WYH0.net
これ普通にチャレンジクリアしただけだからな
流石にbanはねーだろう
巻き戻しはしてもおかしくない

866 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:42:18.21 ID:CGbvjq2U0.net
ティア100いってもうたw
どうすんだこれ

867 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:44:00.44 ID:7CpHpBT00.net
シーズン4の頃はストーリーどうなるんだろうってワクワク感があったけど今はもうストーリーもクソもなくね?
結局ビジターとかエンフォーサーとか何者だったんだよ隕石に裂け目に平行世界にキューブにゾンビにもうなんでもありだし

868 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:47:54.33 ID:UgxoPACj0.net
ミサイルからの一連の流れで何が起きるのかと思ったらゾンビって…wって感じ

869 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:51:11.91 ID:NMQ2ytj20.net
チャレンジのやつティアじゃなく経験値なんだが負け組か?

870 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:53:23.51 ID:P2+deDkg0.net
>>869
ステージ1は普通に経験値だぞ

871 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:54:17.43 ID:WHhvL8bz0.net
ホーンテッドめっちゃ稼げるな
開幕13キルしたわ

872 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:56:25.42 ID:NMQ2ytj20.net
>>870
3も経験値だはw

873 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:57:11.03 ID:KlsBmg/O0.net
AOFディスコードも公開されたみたいだし、腕に自信があるやつは参加するといいかもねえ。

874 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:59:57.45 ID:x5OiP1aX0.net
>>872
もうティア100だったら経験値の表示になるらしい

875 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:01:45.54 ID:E8g9ELs40.net
>>869
今確認したけどステージ2が150ティアだった

876 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:03:22.14 ID:JaPkVORv0.net
パス買わずだらだらプレイしてたがこんなにティアくれるとパス欲しくなるわ

877 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:06:02.37 ID:9Jden52W0.net
ティア100きつすぎて買う気起こらんもんな
今シーズンは100のスキンがカッコよくないから尚更

878 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:07:32.52 ID:E8g9ELs40.net
しかもウェイリングウッズを訪れる 0/5なのに1回行くだけでクリアになるし

879 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:08:35.13 ID:cPFX2D5Aa.net
バンダナtfueスキンええやん

880 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:08:41.83 ID:a82jtj4A0.net
え?

881 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:12:08.12 ID:1USJQJ610.net
これ巻き戻されるにしても今のうちにV-BUCKS使っちゃったらどうなるんだ

882 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:16:42.65 ID:E8g9ELs40.net
まだステージ3ティア200だぞ
お前ら今のうちに急げ駆け込め

883 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:19:17.70 ID:KtXWPHJK0.net
ステージ3クリアしたらティア100いった!うめぇ

884 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:20:44.34 ID:EMwH9WYH0.net
ぴったり100くらいになるんだからわざとだろこれ

885 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:21:29.72 ID:IjZB/NFYr.net
ステージ3だけティアもらえんかったわ

886 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:23:24.68 ID:E8g9ELs40.net
貰えたけど99ティアで止まったんだが意味わかんねw

887 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:24:53.48 ID:KBWAPcY4d.net
なんだこれーwww

888 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:25:32.07 ID:Hyj+w6lT0.net
>>886
なんか勘違いしてる奴いるけど350ティア貰えるから進むのは35マスだぞ

889 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:29:15.54 ID:a82jtj4A0.net
ちなみに貰えるのはティアじゃなくてスターな

890 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:29:46.93 ID:3dHM26N70.net
350バトルスターもらえて10スターで1ティア上がるから35しか上がらないのだよ

891 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:30:09.76 ID:E8g9ELs40.net
>>888
ああそうかwサンクス

892 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:30:40.00 ID:NnsZonLJ0.net
ステージ2の150スターは貰えなかったから20ティアしか上がらなかった
普通にバグだからロールバック来るだろうな

893 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:41:38.40 ID:ONZgVBl80.net
>>863
それ本当に謎だよな

他の人とするならお祭りモードでも別に良いんだよな

894 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:52:39.42 ID:wKXUkjN50.net
もう修正されてるのな

895 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:54:31.76 ID:B7W36MqE0.net
>>874
俺ティア52だけど経験値表示になってるよ
多分修正入ったんじゃないかな?

896 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:54:37.45 ID:ZUR5Lsev0.net
streamvitational始まるぞ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:55:28.68 ID:B7W36MqE0.net
一応画像も貼っときますね
https://i.gyazo.com/de913dfa89f27ee4491ffa2b0e484a30.png

898 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:56:18.12 ID:3dHM26N70.net
経験値表示になってても上がったって人もいるしもうめちゃくちゃだ
Epicゴミ

899 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:57:07.19 ID:WHhvL8bz0.net
>>897
そんなガイジで現実社会生きてけるのか?

900 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:57:38.00 ID:IjZB/NFYr.net
>>897
>>870

901 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:58:17.15 ID:3dHM26N70.net
ティア表示になるのはウッズの次からだよ
でも修正入ったぽいね…今やり始めた俺のフレがもらえてないみたい

902 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:59:03.89 ID:ZUR5Lsev0.net
ニンジャ出てるぞ

903 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:00:18.55 ID:B7W36MqE0.net
ウッズの次なのね
でもメインアカウントで確認してみたらウッズの次でも経験値表示だしやっぱ修正入ってそう

904 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:01:55.62 ID:kDFABuYq0.net
彼氏にも言ってんのか

905 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:03:29.96 ID:op8M6ww20.net
修正して巻き戻し無しでこんな中でもプレイしてくれた人へのご褒美ってことにしておいて欲しい

906 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:04:27.27 ID:ySl75lhd0.net
風船ってまた移動手段増やすのか
移動楽にしすぎると戦闘ぐだぐだになるだけ

907 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:09:23.31 ID:0WBhSp8/0.net
バルーン登場だってさ、これ以上プレーヤー置いてけぼりにして何がしたいんですかね…

908 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:11:23.19 ID:WUSzpqfl0.net
CoD行くか〜

909 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:16:46.67 ID:Xly/CnvEM.net
エピック「ジェットパック復活させると文句言われるからなあ…別の形で復活させよ!」

910 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:17:05.39 ID:3dHM26N70.net
なんか大会配信のゲーム音小さくない?足音とか全然聞こえないんだけど

911 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:20:49.06 ID:VgZon5DD0.net
建築の意味なくなってくるよ

912 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:22:07.93 ID:V2YB6+Im0.net
まだバトルスター表示だったからやったけど貰えなかったよ
てっきりみんなで釣ろうとしてるのかと思ってたが修正されてたのか

913 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:22:24.14 ID:3sYhwd+70.net
公式が手に入ったバトルスターはそのまま保持されるって発表してるね

914 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:23:02.33 ID:ONZgVBl80.net
PvE無料になったらそれやって
終わりかな

915 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:23:32.63 ID:E8g9ELs40.net
まあやったもの勝ちなのは分かってたな
ロールバックするにしても貰ったV-bucksとか使われたらややこしいしな

916 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:24:05.48 ID:1sOkH0Ct0.net
kinstaarもsteamerのやつ出てるのか
mythはいいとして
競技選手部門に出てた?

917 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:24:12.42 ID:2S+BiqH50.net
もう全員ティア100にしろよ腹立つな

918 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:24:18.73 ID:ONZgVBl80.net
>>915
使用です
で通してほしかった

919 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:24:41.39 ID:EIJH86mc0.net
myth絶好調じゃん

920 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:24:46.23 ID:op8M6ww20.net
明日になったらこの事件を知った奴らが騒ぎ出しそうだなw

921 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:26:23.61 ID:E8g9ELs40.net
>>916
TSMは全員出てないと思う

922 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:26:24.42 ID:1USJQJ610.net
やっといてよかったー

923 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:28:00.87 ID:vLNXxIt+0.net
こんなバグ起こした担当者はクビもんですわ
スタートダッシュ版のバトルパスとかシーズン終盤にバトルスター売って利益出してるのに
ロールバックなしなら何億損したかわからんね

924 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:28:01.88 ID:CGbvjq2U0.net
ニンジャはどういう立ち位置であそこにいるんだw
もはやエピックの回し者だろw

925 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:29:06.32 ID:3dHM26N70.net
いやぁ…明日は大荒れですね
ここ数日のゾンビですでに結構批判来てたのにこれはトドメだわ

926 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:30:03.26 ID:DQlgRmc40.net
ninjaはgpro固定だから出られないんだろうな

それはそうとチャレンジバグはやったもん勝ちになって良かったぜ
出来なかったやつごめんな、今度からはもっと情報に対してアンテナ伸ばしておこうな

927 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:31:52.79 ID:WUSzpqfl0.net
vbucksならまだしもティアくらいくれてやればいいのに
今は新作AAAのゲームが何作かあるんだし

928 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:35:00.57 ID:E8g9ELs40.net
日頃から2ch張り付いててよかったわ
お前らありがとうな

929 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:36:05.63 ID:CGbvjq2U0.net
未だに詫びティアについて公式から何もないの見る限りもう無かったことにするつもりなんじゃね
やっといてよかった
ゾンビ最高

930 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:37:31.24 ID:DQlgRmc40.net
あとから全員にティア配布は無いからな?
そんなんやるくらいだったら仕様として据え置けばいいだけだから
起きて来たやつきっと発狂だな

931 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:40:46.47 ID:op8M6ww20.net
でもこれがトドメ刺して過疎ったらプレイヤーとしては悲しいばかりなので
微妙な所だな

932 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:41:07.14 ID:ssazh9Gw0.net
真面目に上げてるやつはめちゃくちゃ萎えるだろうな

933 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:41:44.11 ID:CGbvjq2U0.net
あ、Twitter見たらバトルスタート没収なしって書いてんな
最高かよさすがエピックやで

934 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:42:00.51 ID:3sYhwd+70.net
redditの公式発表これね
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/9s4r6u/fortnitemares_part_3_challenge_fix/

935 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:42:32.26 ID:NMQ2ytj20.net
全員に350配れや

936 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:42:59.35 ID:UUi7uVb80.net
35ティアでそんなに喜べるのが羨ましい

937 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:43:47.37 ID:xDRxZQk90.net
は、まじかよ

938 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:45:33.67 ID:N73o+j3mp.net
高い方のバトルパス買ったのに追いつかれて意味ないんだが

939 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:46:03.01 ID:E8g9ELs40.net
フォートナイト 公式 2:23 - 2018年10月29日
フォートナイトメアチャレンジのパート3において、XPではなくバトルスターが付与されてしまう不具合を修正しました。

次回のアップデートまで、UI上ではバトルスターが表示されますが実際にはXPが付与されるためご注意ください。
すでに獲得されたバトルスターを没収することはありません。
https://twitter.com/FortniteJP/status/1056597252095889408
(deleted an unsolicited ad)

940 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:48:17.22 ID:9Jden52W0.net
これやれなかった奴萎えるだろ

941 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:48:18.41 ID:vLNXxIt+0.net
高い方のバトルパス買った奴に土下座エモートプレゼントしたれよ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:49:55.04 ID:DQlgRmc40.net
mythやらかしたなあ

943 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:50:13.33 ID:xDRxZQk90.net
一番やったらダメな対応じゃないか

944 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:50:25.65 ID:wKXUkjN50.net
もう萎えたわ

945 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:50:30.31 ID:CGbvjq2U0.net
>>936
35ティアもらえたことに喜んでいるのではない
ノロマって35ティア取り損ねた連中を煽って優越感に浸れることに喜んでいるのだ・・・

946 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:51:06.44 ID:VgZon5DD0.net
まあこれでゾンビ含め過疎るだろうね

947 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:51:25.35 ID:2S+BiqH50.net
おすすめの別ゲーない?

948 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:51:56.53 ID:N73o+j3mp.net
>>947
今だとbo4じゃないか?

949 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:52:42.47 ID:VgZon5DD0.net
BO4かな今だと

950 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:52:44.27 ID:4rL3xGrv0.net
卒業おめでとうwwww
他の糞ゲーで精進してくれwwww wwww

951 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:53:29.15 ID:op8M6ww20.net
35ティアくらいデイリーチャレンジたった70日分じゃないか
これくらいで逃げないで

952 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:53:42.98 ID:vfBWWMSH0.net
>>950
スレ建てよろしくな

953 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:54:07.38 ID:wKXUkjN50.net
ティア35は流石にロールバックするだろと思ってた

954 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:55:02.92 ID:IN/TvheOa.net
5000円分https://i.imgur.com/ovUiRjg.jpg

955 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:57:53.03 ID:KBWAPcY4d.net
5000円のは今日まで先行できてたんやしええんちゃう?

956 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:57:57.10 ID:P2+deDkg0.net
報酬にvbucksさえなければまだなんとかなっただろうに

957 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:58:06.32 ID:kDFABuYq0.net
>>942ハンバーガーさんなめんな

958 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:00:18.09 ID:ySl75lhd0.net
これは駄目だろ不公平すぎる
全員に渡すか没収すべき

959 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:00:38.56 ID:8I9P2hTN0.net
取れなかったキッズが引退宣言してると聞いて飛んできました

960 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:01:28.47 ID:kDFABuYq0.net
ティアなんていいからゾンビを消してくれた方が嬉しい

961 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:07:29.06 ID:CTIualyzM.net
間に合わなかった人用です
どうぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001LGCUDC

962 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:09:10.83 ID:ZUR5Lsev0.net
kinstaarこの中でガチ勢すぎるでしょ
普通に大会でtfueと戦ってほしかったわ

963 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:09:40.95 ID:CGbvjq2U0.net
kinstaarさすが
とはいえフライングありなせいで完全に上とったもん勝ちなのはちょっとあれだな
あんな馬鹿高いとこに位置取ってるの笑うわ

964 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:10:23.53 ID:WHhvL8bz0.net
kinstaarやびーな
tfue、Mongraal、symfuhnyの一つ上のレベルだな

965 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:14:17.76 ID:3dHM26N70.net
今やってるのが終わったら昨日まで予選やってたやつの本戦があるんだよな?

966 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:14:54.94 ID:ZUR5Lsev0.net
>>965
うん

967 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:22:52.60 ID:87Y7NqWS0.net
もきゅ

968 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:23:33.19 ID:KmRfQzGq0.net
バグ今知ったわ
悔しい

969 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:38:39.01 ID:L1yMOr/80.net
rebbitでも不公平だって声多いから何かしらの対応あるんじゃないかな

970 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:39:18.89 ID:E8g9ELs40.net
rebbitってどこだよ
ウサギですらないじゃねーかw

971 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:45:10.21 ID:UUi7uVb80.net
350ティアイキリはもういいよ

972 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:50:53.89 ID:Abo50VHD0.net
大会6キルしてる女いるじゃん
あまりレベル高くないのか

973 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:54:19.08 ID:ZUR5Lsev0.net
天空にいるやつが勝つゲームになってるけどいいのかこれ

974 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:02:22.02 ID:xO4NMLR20.net
Streamvitationalはストリーマーしか参加してないからね
プロが普段練習してるスクリムの方がレベル高いんじゃない?

975 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:06:32.29 ID:CGbvjq2U0.net
他の連中の意識が向かないほど高所に位置どりして徹底的に交戦を避けてシールド温存して最後漁夫って終わりじゃないかこんなの
どう考えてもゾンビだけじゃなくフライングも無くすべきだったな

976 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:08:59.30 ID:E8g9ELs40.net
まあフライングはテストって言ってるしどの観点から見ても実装すべきじゃないってことを理解してくれるならよかったんじゃないか

977 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:12:09.27 ID:0WBhSp8/0.net
バルーンといい運営はとにかく落下死をさせたくないらしいな
落下死しないようにとか相手の落下死狙うってのも建築の面白さだったのに残念でしょうがない

何よりここ最近のパッチは頑張ってスキル上げたやつらを底に落とすような内容ばっかりで面白くないわ…

978 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:13:18.50 ID:NMQ2ytj20.net
フライングは雑魚狩りやすくなったし移動楽だし残して欲しいなあ

979 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:23:04.65 ID:x5OiP1aX0.net
ダッシュの仕方すらわからない人とフレンドになったけどマジでかわいいな…
戦績下がりまくるがずっと一緒にやってるわ

980 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:23:52.11 ID:0WBhSp8/0.net
>>979
女だったらなお可愛いな

981 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:33:08.31 ID:UgxoPACj0.net
ちょっと前は建築弱体+爆発物強化で落下死させたいとしか思えない感じだったのにな

982 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:36:33.85 ID:E8g9ELs40.net
今公式放送に映ってる配信者が会場でしか貰えないラマスプレーのコード配布してたけど文字がぼやけててわかんねー
この人誰だ

983 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:42:26.52 ID:EXg/oQgua.net
バグ使ってない人全員に35ティア分のvbucks付与しないとユーザー離れて過疎っても文句言えんぞエピックソ

984 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:47:37.78 ID:W0RHB0Uo0.net
最近、それなりに上手い人で戦績気にしない人って素直に偉いと思うわ
statsのせいで誰からも見られるからどうしても勝率やKPM気にしてしまう
トータルでなら何千戦の内の数%だから誤差で気にしないんだけど1週間単位でみれちゃうのが良くない

985 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:54:29.58 ID:Eq/7IMsx0.net
5250v配れとか頭おかしい

986 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:00:51.87 ID:3dHM26N70.net
ん?まだグランドファイナル始まってないのかね

987 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:09:39.26 ID:EXg/oQgua.net
>>985
ロールバックできないなら同等の物で詫び対応すべきじゃん?月200億超儲けてるEpicならそれぐらい太っ腹な対応しても良い

988 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:11:28.20 ID:87Y7NqWS0.net
詫び石、少ないんとちゃいますノン?

989 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:17:45.80 ID:vF48lt33a.net
Fall Skirmish決勝戦始まったぞ
https://www.twitch.tv/fortnite

990 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:23:56.03 ID:+MNGkke50.net
スキンをランダムに着せられるとか、こりゃTfueは負けたな。

991 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:30:08.27 ID:CGbvjq2U0.net
次スレがまだ立っていない現実
立てれるかわからんが立ててみる

992 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:33:11.44 ID:CGbvjq2U0.net
立った
【PC】Fortnite Part56【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540758695/

993 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:34:28.24 ID:rdWo42S80.net
フルシールドでデカポ3個にジャンパあったなtfue

994 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:34:30.54 ID:E8g9ELs40.net
>>992

Tfueがヴァラースキン使ってるの違和感ありすぎて笑うわ

995 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:37:07.15 ID:3dHM26N70.net
Tfue逝ってしまった
今のはついてねーな

996 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:40:25.00 ID:rPrR+dQy0.net
クロークよく踏ん張ったな

997 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:41:01.02 ID:E8g9ELs40.net
Tfue落ちても2位に食い込むCloak流石すぎるわ

998 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:41:05.05 ID:xDRxZQk90.net
クローク凄すぎて草

999 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:41:12.26 ID:ZUR5Lsev0.net
確実にグライダー再展開のせいで回復勝ちも増えたしなんでこれ大会の期間に試しちゃったのって感じ

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 05:41:28.51 ID:rdWo42S80.net
クロークソロで2位は草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200