2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part306

1 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:22:53.66 ID:23D3+EC50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539326458/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1539168992/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1539991754/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしは↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part305
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540543854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:23:19.99 ID:23D3+EC50.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3UnnamedPlayer (ガックシ 06e6-KNvx)2018/10/19(金) 18:05:00.47ID:zPnOk48F6
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ

Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯(17〜20ぐらい)はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり

3 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:26:15.57 ID:23D3+EC50.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:26:32.13 ID:23D3+EC50.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:26:39.39 ID:23D3+EC50.net


6 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:27:10.13 ID:23D3+EC50.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:27:27.10 ID:23D3+EC50.net


8 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:30:29.42 ID:23D3+EC50.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:31:39.19 ID:23D3+EC50.net


10 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 09:53:50.43 ID:1R+gc/NZ0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:05:51.74 ID:1R+gc/NZ0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:10:00.83 ID:+xXOPJxCd.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:21:27.47 ID:1R+gc/NZ0.net
呪術:保守は君次第だ
儀式開始より360秒の間は、この呪いに紐づけられた呪いのトーテムを浄化しなければ
他の呪いのトーテムを浄化することは出来ない

14 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:24:38.82 ID:1R+gc/NZ0.net
>>13
またこの呪いに紐づけられた呪いのトーテムを浄化した生存者は呪いを受け
他の呪いのトーテムに触れるたびに殺人鬼に通知される

15 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:25:38.76 ID:1R+gc/NZ0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:26:09.44 ID:1R+gc/NZ0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:26:52.17 ID:1R+gc/NZ0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:27:37.18 ID:1R+gc/NZ0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:28:13.14 ID:1R+gc/NZ0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:28:59.53 ID:1R+gc/NZ0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 10:29:33.16 ID:1R+gc/NZ0.net


22 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:18:17.32 ID:oQzLGxnQp.net
おつ

23 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:23:00.48 ID:pxndys0Ya.net
https://pbs.twimg.com/media/DqgKj9KX0AEkiii?format=jpg&name=large

24 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:26:48.57 ID:MBF/rRSN0.net
>>23
サクラちゃん可愛いってばよ

25 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:27:11.49 ID:89wTuZ7b0.net
トレンドは黒クロより茶クロなのねん
全身緑ドワイトで草むらに同化しててそれなりにうまくいってたけど
男性キャラはどうしても肩とかはみでるし

26 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:28:21.03 ID:yNtHB2+y0.net
ジェイクとビルのが迷彩効果高いよ
アダムも迷彩効果高いけど、ガタイがよすぎてね

27 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:28:40.29 ID:K6nyJqTe0.net
前スレ>>998>>997
弱すぎるよなレイズと滑りやすいつけたらワンチャンあるかもせんけど
開放あるし
切り札よりレイズを強化かリワークしてほしい

28 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:29:20.27 ID:gh5Tjuy7p.net
未だに無駄回復しとるのいるのお、回復したいならすりゃいいが状況見ろや

29 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:30:04.27 ID:gh5Tjuy7p.net
運あげたら普通に宝箱のレア度上がるぞ、多分気持ち程度だけど

30 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:30:51.27 ID:oQzLGxnQp.net
キラーがフックから何メートル以内にいる場合一回だけフックから脱出できるとか良いんじゃね

31 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:35:03.09 ID:LqAfmOil0.net
それは都合良すぎだな
夢見る小学生の思考じゃん

32 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:36:39.94 ID:z8fkiwr20.net
キーボードの操作むっず
マウスで方向変えながら真っ直ぐ走ることしかできないわ
チラチラ後ろ見ながら走れるようにならないとチェイスにならない…

33 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:39:58.46 ID:K6nyJqTe0.net
5%の確率で生存者全員が通知を出さなくなるとかでもいいな
自分以外の人数×5か
唯一の生存者みたいに減った数×5とかでもいい
3%でもいい

34 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 11:57:03.62 ID:N3ZBUqmcM.net
>>29
792 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba2-7TBo) 2018/10/28(日) 06:38:05.13 ID:VKIKQUyv0
>>782
Q 運に関する修正は行われますか?行われるとしたら、どのようなものになりますか?
"If the Luck mechanic was to be relooked at, what changes or additions can the community expect?", by Khalednazari

A
運に関するリワークはされると良いなと思いますが、修正案全体が仕上がるほどにはなっておりません。
"I hope it gets a rework one day, but I think Luck is a mechanic that never got fully fleshed out" (McLean)

現在の運で出来ること
・ フックからの自力脱出率アップ
・ トラバサミからの脱出率アップ
以上です。チェストには影響していません。
Currently, Luck increases the chances of:
Successfully getting yourself off the hook (Attempt escape)
Getting out of a bear trap
"That's it. It does not affect chests like many people speculated"

かつてはスキルチェックにも影響していました。運によってスキルチェック増やす/減らす議論の時に、チェストへの影響も加えたかったのですが、まだ出来ていません。
Trivia: It used to affect the skillcheck chances, but there was a debate if it increases or decreases the chances of skillchecks
They wanted to add chests to the list of affected mechanics by Luck, but it hasn't happened yet

意訳: ヴィゴの塩漬けオファリングとこそ泥の本能でウルレアが出るようになる、というのはいいですね。
McLean's dreams: "Players using Vigo's Jar of Salty Lips and Plunderer's Instinct to loot chests for Utra Rare items"

35 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:01:35.18 ID:s2Db3SiJK.net
エースのパークは必ず紫レア出るように強化しろよ
エースだけくそ雑魚パークは辞めろよ
キャラもすぐ見つかるし

36 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:03:14.73 ID:MBF/rRSN0.net
>>34
とんでもねえゴミじゃねーか

37 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:04:42.27 ID:CC6sircU0.net
鬼でノーパーク+アドオンC・UC縛りだとランク10が限界かなぁ……
流石にきつくなってきた。

鬼の攻撃範囲ちょっと変わった?
前は密着から鯖が鬼側に来ると攻撃当たったのに、今は鯖がすり抜けて行くんだけど

38 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:04:52.07 ID:oQzLGxnQp.net
エース血塗れにしてる奴はやばい(確信)

39 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:04:58.29 ID:1R+gc/NZ0.net
>>32
まずは斜め前とか真横ぐらいからチェイスしてないときに前以外を見ながら動く練習しよう
例えばマップ端の壁際歩くときにマップの内側見ながら横に動いてみる
それを普通の前移動と交互に繰り返したり、徐々に後ろ向きとかも入れていく
だんだん左右の手がシンクロして無駄な動きやバタつきがなくなってくる

40 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:05:44.38 ID:s2Db3SiJK.net
運て何なん?新パークの方が条件あってもぶっちぎりで強いわ

41 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:07:08.30 ID:qU5+75660.net
手札公開だけは赦してやってくれ

42 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:07:21.52 ID:1plGRFgXd.net
鯖側で蜜集めたいのにキラーの殺意高くて笑えない

43 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:08:48.29 ID:7yAnPVri0.net
まるで蚊の気分になるよな

44 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:09:34.10 ID:N3ZBUqmcM.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508011594/786
トラッパー強化は良いニュース
ウルレアアドオンが強いだけ感がぱない

45 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:13:05.21 ID:gh5Tjuy7p.net
>>34 勘違いだったか、すまん

46 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:15:48.57 ID:kPOJiHjL0.net
トラッパーはタールボトルのバグ直らないからすっかり使わなくなっちゃったな

47 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:16:24.55 ID:K6nyJqTe0.net
手札公開は鍵+鬼見えるアドオン+生存術+パーティで一分近く鬼60m向こうの監視するくらいしか思いつかん
警戒強化で対象パーク減ってるんだし
もう少しなんかしてほしい所ではあるよな

48 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:18:44.16 ID:qU5+75660.net
血族+手札はいつも使ってる
遠距離持ちor高速移動してくる鬼に対してはもう少し範囲がほしいと思うことはある
手札自体搭載してる人は多くないからな

49 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:31:40.65 ID:z8fkiwr20.net
>>39
丁寧にありがとう
チュートリアルでもっとドワイトと戯れてくる

50 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:34:20.72 ID:fz34VTMWa.net
ずさんで殴ってキャンプするだけのゲームになっとんな

51 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:38:46.45 ID:wR4XJmvup.net
キャンプしたら近くの発電機回して監視しつつだな
吊られてる奴には悪いがそのまま死んでくれ

52 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:39:05.94 ID:oKhBjk+g0.net
 |\/:|    どんなぎしきがまってるのかな
 |鬼|:::::|       
  \|/    たのしみだ
(´・ω・`) 
 uーu   

_人人 人人人人人人人人人_            _人人 人人人人人人人人_
> VCPTチート連携!    <           > ルイン場所ばらし狡猾無意味<
> 全員無限距離ボンド!  <           > 死んだらパークばらし!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄              ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄
                       /{
 -二三 (´・ω・`)          M.| <        (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   \|/プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω ) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=‐


53 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:44:47.80 ID:YhqmT5T+d.net
VCPT過大評価してる奴多いけど無制限ボンドは流石に笑うわ
著名な地形でもなきゃ位置わからんよ
野良の65536倍有利なのは確かだけど

54 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:46:31.09 ID:VCZ3Jmf70.net
トラッパーはチェイス中にバチンッて捕まるから嫌いだ
でも誰かが吊られた時に見える幻覚は面白いから好き

55 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:47:44.49 ID:DhrEA2hm0.net
>>52
ガンオン以来久々にみたな

56 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:49:08.10 ID:oQzLGxnQp.net
>>53
仲間内で場所の名前決めたら楽勝だろ

57 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:49:11.73 ID:8UtrQgin0.net
トラッパー最初は恐怖だけど慣れると罠バレしちゃうし、それを誤魔化すにはもっと罠使ったりとか
ハグみたいに空いた罠手元くれば良いのに、流石に強すぎか

58 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:51:31.96 ID:MBF/rRSN0.net
>>52
4DSアレックス工具箱フック破壊ウルレアライト救助肉壁タゲ取りDSアドレナリン屈伸煽りがない、
やり直し

59 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:52:28.64 ID:VCZ3Jmf70.net
>>52
初心者は鯖からやりそうなイメージあるが鯖版はないのん?

60 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:53:22.50 ID:fb0PMRdZa.net
ワープずさん離脱で遅延し放題のハグに学生時代鍛えた足腰だけで競うキラーがいたんですよ~&#10549;

61 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:54:05.24 ID:/8bOQf9Ta.net
トラッパーは燃費がな
良いアドオンがことごとくベリレア以上なのは…

62 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:54:48.08 ID:s2Db3SiJK.net
>>59
玄人集団にボコボコにされるからネタになるんだぞ
サバイバー版はあまり極端にならない

63 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:56:28.85 ID:YhqmT5T+d.net
>>56
殆どのVCPTには無理無理
FPSとかではそういうのよくやるけどDBDだとまず方位把握が面倒だからね
ガチPTならやるかもしれんが1割もいないんじゃないか
複数のグループとVCPTやってるけど大体皆状況報告と雑談くらいだよ
それが圧倒的優位に立つ情報なのは事実だが

64 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:56:55.78 ID:MBF/rRSN0.net
             |\/:|
             |鯖|:::::|
 |\/:|        \|/  どんなぎしきがまってるのかな
 |鯖|:::::|       (´・ω・`)
  \|/  |\/:| uーu  たのしみだね
(´・ω・`)  |鯖|:::::|
 uーu   \|/
      (´・ω・`)
       uーu

_人人 人人人人人人人人人_            _人人 人人人人人人人人_
> ウルメメ5ブリナース!   <           > ミント天秤ハグ!     <
> 短縮マシマシヒルビリー  <           > ギデオン爆音ドクター! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄              ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄
                       /{
 -二三 (´・ω・`)          M.| <        (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   \|/プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω ) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=‐

昨日誰かが貼ってたけどこれじゃろう?


65 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:58:00.36 ID:K6nyJqTe0.net
というかトラッパーは元々メタ要素が多いクセに罠の無効化がほぼノーリスクかつ早すぎるんだよ
解除負傷デフォくらいでいい
スモゲ滑りやすいサボ工具箱鍵のアドオンとか

66 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:58:19.31 ID:s2Db3SiJK.net
>>63
位置把握出来ないから別にパーティ対策する必要ないよね

つうかトラッパーは強化したばかりだろ何でまた強化するの無能運営は
ナースを代わりに弱体化しろよ

67 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:58:57.53 ID:vEf6+9fn0.net
ルインノーワン両方あるとマジで逃げ切れんな
ノーワンまで見越す余裕がないんじゃ…

68 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:59:29.24 ID:sqAHlVK5d.net
トラッパー開幕すぐ吊られる人いるとバグでトラッパーってバレバレなのかわいそう

69 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:59:44.47 ID:Mamfb73t0.net
歯車は見る影も無いくらいナーフされたのに
治療速度低下のアプデで相対的に価値の上がった止血剤さん…
調剤学+最後の切り札で止血剤引くとテンション上がる

70 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 12:59:45.32 ID:34gNAHaG0.net
ガンオンAAやめろ

71 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:00:01.45 ID:g0lTdTW40.net
マジレスすると初心者キラーは初心者狩りに心折られる前にマッチングの遅さに心折られるぞ

72 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:01:51.99 ID:s2Db3SiJK.net
>>65
わざわさ罠破壊するためにサボするやつなんていないよ
滑りやすい肉体もつけるやついないし
ルイン見つけるためのスモゲはいるけど
そんなレアケースを話題に挙げて罠を強化しろと言われてもね

73 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:03:34.48 ID:DhrEA2hm0.net
トラッパー強化ってコモンバックと設置高速化はいいけどタール死んだのと罠自動設置がガバガバなのが痛い
結局かからなきゃ何の意味も無いんだし

74 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:03:43.82 ID:tZGDs6pg0.net
Q.旋回でキラーの攻撃を避けるプレイヤーがいるが
この旋回という動作は開発としては意図してできるようにしたの?
もし違うなら旋回でキラーの攻撃を避けることをどう思う?

A.旋回については意図していたものではないが特に問題だと思ってない
キラーはコントローラーを使っている場合旋回に対応しにくく
そういった意味で不公平になりうることは認識しているが
旋回という動作自体は仕様やシステムの悪用ではなく鯖が無敵になるわけでもない
よって旋回をシステムの変更などで不可能にすることは考えていない
ただしこのことについては非常に興味深く思ってはいる

Q.VCで情報共有されることを前提でバランス調整してた?
それは野良鯖とキラーにとってバランスがいいと思える内容だったの?

A.SWFはもともと存在しなかったがプレイヤーからの要望があまりに多かったため追加した
VCによる情報共有がいいとは思わないが、現実的な話として2018年の今に通話をするなというのは無理がある
なので野良鯖とPTとの情報格差を埋めるような調整をしていきたい
たとえばオブセが追われているときオブセアイコンが揺れて他の鯖に分かるようにしたように
鯖がVCを使うのが前提になるようなことにはしたくなかったが
今後ゲームバランスを調整するうえでVCの可能性は常に考えなければならない

A.鯖がオブジェクトの周りをぐるぐる回っていてそれをキラーが追いかけるとき
直線で逃げる場合と比べてキラーはどのくらい追いつく時間が変わるの?

Q.まずキラーの基本移動速度は4.6m/sであり鯖は4m/s
なのでキラーは直線で追いかけた場合毎秒0.6m距離を詰められることになる
オブジェクトの周りを回った場合キラーと鯖の身体の大きさの違いからこれが少し変化する
鯖の身体は直径0.9mでキラーは1m
もしキラーと鯖がインコースぴったりに回ると仮定した場合
キラーは少し体が大きいため鯖に比べてオブジェクトの周りの少し外側を走ることになる
具体的に追いつく時間がどのくらい変わるかだがそれはオブジェクト1周の長さによって変わるので何とも言えない
ただ直線で逃げるよりぐるぐる回ったほうが数字上は追いつかれにくくなるのは確実

75 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:05:08.13 ID:8gdzHFu7H.net
釣っただけで認識可能な鬼トラッパーちゃんがついにbuffかー
拾う→設置する→壊される
このどれでもいいから効率化してほしい
ハグなんてワープするし壊されないしいっぱい所持できんだぞ

罠くらい投げさせろ

76 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:05:08.76 ID:s2Db3SiJK.net
トラッパーの強化案は罠破壊されても30秒で復活するようにすれば喜ぶだろ?
あと滑りやすい肉体の効果も無効にしてやれば鼻水たらしながらトラッパー使いは喜ぶだろ

77 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:06:17.70 ID:K6nyJqTe0.net
>>72
メタ要素に言及したわけじゃないよ
かつって話
元々の

78 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:08:38.03 ID:K6nyJqTe0.net
元々の解除時間が早すぎるうえに
通知でるだけだし
ノーリスクノーパークノーアイテムで無効化されるのトラッパーだけやろ
工具箱なんてだれでも持ちうるんだし
罠抜けも25%で全然低くないしね

79 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:09:24.46 ID:iVkaIcMM0.net
煽っといてケバブされたらケバブすんなってギャグか

80 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:09:59.35 ID:sqAHlVK5d.net
だれも花吸わなかったときのポイントの少なさヤバいな

81 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:10:36.93 ID:DhrEA2hm0.net
それがデフォなんだぞ

82 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:10:40.16 ID:s2Db3SiJK.net
あと地図にも罠の位置がわからないように強化もいいぞ
こんだけ強化するのはまずいから(-_-;)
ハグやハントレスと同じ歩行速度にしよう
大体あんな重いもの携帯して速度落ちないのがまずい

83 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:10:45.41 ID:sqAHlVK5d.net
>>79 タゲとりは煽りじゃないってひとじゃないの?

84 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:11:54.71 ID:8UtrQgin0.net
トラッパーの罠回転率あげる調整ならわかるんだけど、どうせ遠いと罠抜けされて終わりだし壊される前提で作って、回転率上げてくれればいい
アドオンもっと安くしてほしい、後ジェイソンのまがい物やめてほしい

85 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:14:14.58 ID:O37AwUmY0.net
手加減して全員2吊りで逃がそうと思っても
途中で数が分からなくなって
結局誰か逝ってしまう
サクられた奴からすると何で俺だけって思いだろうな

86 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:14:42.73 ID:s2Db3SiJK.net
トラッパーはハグ並の歩行速度でいいから
罠探知無効と滑りやすい肉体無効とサボ復活時間を30秒に強化したらどうだろうか?

87 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:22:37.48 ID:tC+c8hbW0.net
>>63
野良でしっかり立ち回ろうと思ったら、固有建築覚えてそれの方向や位置関係で方位把握するのは普通なんだよなぁ
そんなこともできない鯖が低レベルなだけで、初心者じゃなきゃ出来るから
VCPT全員が雑魚鯖前提で調整不要は笑う

88 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:23:24.35 ID:2YtAPsHTd.net
心音範囲とチェイス中の音楽変えれる機能来ないかな
ボーボボのOPにしたい

89 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:29:21.74 ID:aSoUC54y0.net
https://pbs.twimg.com/media/DqfnSStXgAAIEGV.jpg

90 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:31:38.05 ID:3V/5IuiP0.net
>>89
クロワロタ

91 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:32:47.21 ID:MBF/rRSN0.net
クローデッド似過ぎだろw

92 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:33:59.78 ID:4rBSDCEp0.net
クロンボのバカ面すげぇ似てるな

93 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:42:20.86 ID:/8bOQf9Ta.net
こういうコスプレ参加してみたいけど1回着たら終わりってのがな

94 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:44:34.73 ID:wQpTXRGK0.net
トラッパーって中堅扱いされてるけど普通に下から数えたほうが早いよね…

95 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:49:35.03 ID:AD8Su6Om0.net
>>89
植え込みに頭突っ込んでウンコ座りしてる画も欲しくなるなw

96 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:52:37.05 ID:kio9vdgF0.net
>>94
もう少し強化して欲しいよね
赤帯だと通用しない

97 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:56:20.54 ID:p0VTBWlpd.net
>>63
状況報告だけで血族ボンドの完全上位互換なんですがそれは
発電機の進捗具合とか誰がチェイスしてるか、鬼がどれぐらいフックから離れてるか分かるわけっしょ

98 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:58:33.70 ID:o6CmwNwR0.net
ケバブも他鯖を呼ぶ為の立派なヘイト取りって言い張れ
現にお前、顔真っ赤じゃんってな

99 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 13:58:38.23 ID:/8bOQf9Ta.net
>>95
https://twitter.com/mitune16/status/1056021086104473600?s=21
(deleted an unsolicited ad)

100 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:01:37.33 ID:G+pPo1SyM.net
>>94
うまくハマれば強いんだけどね
3対1になってからは普通のキラーより強いと思うけど、初動が遅すぎて高ランク帯では通用しない
初心者には強いから、その辺考慮したうえでの中堅扱いじゃない?

101 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:03:23.80 ID:N3ZBUqmcM.net
>>74
いくらなんでも訳が間違えすぎだろ
故意の誤情報流布はやめてくれ

102 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:04:04.72 ID:rziAkW3r0.net
キラキラしてるだけじゃなくこういうことできるレイヤーさん好きだわw

103 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:05:10.52 ID:oKhBjk+g0.net
VCはボンドみたく細かい位置は分からないにしても
距離無制限でチェイス中とか修理中とか今何やってるか伝えられるからボンドより遥かに強い
全員オブセのカニ足+αが付いてる状態

104 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:05:54.39 ID:9bdMW2x70.net
>>99
ランプキンかな

105 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:06:00.57 ID:34gNAHaG0.net
>>100
高ランクで通用しないことはないけど
板の前や窓枠の前に見えるようにトラップ置いてる人が多いからね
開幕からの不利についてはなんとも言えん

106 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:06:26.13 ID:p0VTBWlpd.net
>>89
似過ぎてて草
後ろにネアもおるな

107 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:06:47.64 ID:Z3kIJq2Q0.net
>>99
すき

108 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:07:15.19 ID:aDVLViGL0.net
Murderous Pursuitsの同接が無料配布前4.4人から10万になってるらしいから
デスガも無料配布でいいんじゃないかな

109 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:10:56.13 ID:wQpTXRGK0.net
ていうか赤帯キラー全くマッチングしなくなったな

110 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:11:23.62 ID:oKhBjk+g0.net
Evolvationも無料化でピーク10万人行ったが2日で800人、1週間ちょいで100人まで落ちてだな…
Murderous Pursuitsも今見たら8000人だから100人まですぐだよ

111 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:14:53.87 ID:Mamfb73t0.net
>>89 >>99
再現率高いな

112 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:19:54.04 ID:tZGDs6pg0.net
>>101
英語できるらしいから正しい訳頼んだ

113 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:20:36.93 ID:I84PQ0Vk0.net
ところで派手な服装+弱音だけアイテム無しでできるだけ不利なオファリングでランク1目指してるやつおる?

114 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:21:59.73 ID:ijcTaseW0.net
何故かはわからんが追いかけられた時にトラッパーだけ他の徒歩キラーより微妙に足が早く感じてしまう

115 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:25:27.85 ID:ODv4g0270.net
よく赤帯では通用しないとか言う人いるけど赤帯だからってレベル高い人だけではないからな?
むしろレベル低いやつでも赤帯にうじゃうじゃいるから赤帯では通用しないとか言ってる人の認識がわからん

116 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:26:48.81 ID:z8fkiwr20.net
>>74
原文はどこで見れるの?

117 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:27:18.49 ID:N3ZBUqmcM.net
>>112
重要そうなのは125に落としてるんでそっちどうぞ

118 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:31:44.20 ID:/8bOQf9Ta.net
>>113
やろうとしたけど弱音は流石に厳しかった
今は唯一不滅執念陽動で挑戦中

119 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:34:49.37 ID:pAXdVskEd.net
初めてプレイしたんだけど吊られた時のスペース連打は
必死にやらないと厳しいですか?
耐久に入ったらあっという間に昇天が続いて他プレイヤーに申し訳ない(´・ω・`)

120 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:35:38.90 ID:tZGDs6pg0.net
>>116
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/9rlhqb/dead_by_daylight_qa_session_5/

>>117
なんかさっきから偉そうに言ってるけどIP無しに翻訳レスしてる奴と別人じゃんお前
それに俺が訳したのとIP無しスレにあるのは別のやつだし
文句があるならお前が74を訳せって言ってんじゃん

121 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:36:28.84 ID:Sc+wbMhtp.net
爆音ドクターの時はさっぱりギデオン選ばれないのにトラッパーで3連続ギデオンだったんだが…エンティティさん?

122 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:37:07.00 ID:vFzwywPC0.net
ウルレアトラッパーならギデオンも歓迎なんだがな

123 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:38:45.51 ID:I84PQ0Vk0.net
>>118
せめてパーク無しでできない?

124 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:39:46.63 ID:L5mQ3ayb0.net
このゲーム you tube とか twitch とかすんげえ多いけどどんだけリアル詰んでる若者多いわけ?
ネットで集団を求める人なんてろくなやついねえだろ。すんげえ私は女ですアピールしてくるやつもいるけど誰もきいてねえし興味ねえし
9割ブスかメンヘラでリアル詰んでる女しかいねえだろって思うんだが 笑

125 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:40:11.18 ID:tC+c8hbW0.net
>>115
赤帯でも鯖の実力に幅があるのはわかるが、だから赤帯の中でもレベル低い鯖が常に混ざることを前提に話すかっていうとそうじゃないだろ
初心者鯖なんてどのランクにもいておかしくないんだから、わざわざ赤帯ではって前置きするくらいなら、大体はちゃんとチェイス覚えてスキルアップしてきたようなのを指すんだろ
赤帯ではって言ってる人もうんこマンとかの存在をわかってない訳じゃないと思うぞ

126 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:40:31.62 ID:/8bOQf9Ta.net
>>123
ほぼノーパークやろw
外してもほとんど変わらん奴しか付けてない

127 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:42:34.84 ID:N3ZBUqmcM.net
>>120
本人

とりあえずマジなのはわかった、口悪くてすまん
swfのくだりの訳を見直してくれ
意味が真逆になってるとこがある

128 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:43:27.43 ID:1GAJA/vDd.net
>>124
そういうお前は?

129 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:45:40.92 ID:MBF/rRSN0.net
>>124
5chというゴミ溜で雑談してる時点でブーメラン突き刺さってるぞ

130 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:48:25.94 ID:tZGDs6pg0.net
>>127
何度も言うが間違ってると思うならお前が正しい訳を貼れ
俺がやるのはガチでまったく英語が分からない奴のための基本的な情報提供と
英語は分かるけど全部訳すのは面倒って奴のための下地作りまで

131 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:52:37.50 ID:I84PQ0Vk0.net
>>125
執念も陽動もそこそこ強いほうだろ

132 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 14:53:23.79 ID:N3ZBUqmcM.net
>>130
127の指摘は、mythの訳が怪しいと思う、程度に受けてください
失礼しました

133 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:03:19.99 ID:/8bOQf9Ta.net
>>131
ええ……

134 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:06:41.97 ID:34gNAHaG0.net
>>131
強いか?

135 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:09:02.83 ID:iVkaIcMM0.net
キラーのランク上がりやすすぎる

136 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:09:20.48 ID:8UtrQgin0.net
>>123
こいつ舐めプか?通報したろ

137 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:19:41.03 ID:VCZ3Jmf70.net
最初はクソイベすぎと思ってたがBPが普通よりうまいからもっと延長してほしいとか思ってきてしまった

138 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:21:25.11 ID:ea7Rk28Tr.net
発電機イベの方がやりやすくていいわ

139 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:28:59.21 ID:m2/LX2ghd.net
鯖の60制限無ければよかったんだがなあ

140 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:31:50.57 ID:++xwTkVd0.net
>>64
ぶっちゃけ無理ゲーなのギデ爆ドクターだけだよな
5ブリナースとかブリンク距離短いせいで逆に弱いぞ

141 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:31:53.16 ID:g0lTdTW40.net
蜜集め終わったけどどれと交換しようか悩む
一つはドワイトのと交換したけどもう一つどうしよう
キラーはまんべんなく使っててこいつがお気に入りってのがないから決めかねる

142 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:33:08.42 ID:/8bOQf9Ta.net
トラッパーとクラウンが1番使ってて楽しい
追い込み漁的なキラーが性格的に向いてる

143 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:33:40.81 ID:0l5u8wytd.net
苦節半年ようやく鯖でランク1になれたわ

144 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:35:30.66 ID:++xwTkVd0.net
>>73
つか根本的にフィールド上の罠の数が少なすぎるんだよ
あれじゃ全然封鎖できねえよ

145 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:40:30.23 ID:tC+c8hbW0.net
ヒルビリーの蜜スキン下半身そんなに変わらないな
上半身だけでケチってもパッと見同じに見える
けちっても他に欲しいのある訳じゃないが

146 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:40:45.71 ID:xdHCLcsB0.net
蜜クロは目立ちすぎなのに、鯖専門の隠密勢が使ってて笑う
自分はレイス君とドクターだな
ビリーは血濡れのほうがかっこいい

147 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:52:45.77 ID:m+miotMY0.net
ドクターでやると三戦に一回のペースで開幕切断されるわ

そんなに嫌わないでよぉ(ニチャア)

148 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:53:13.53 ID:OPLFDLiR0.net
それ隠密勢じゃなくてただクローデット好きなんじゃないんですかね・・・

149 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:57:48.12 ID:tZGDs6pg0.net
そういや植物学って治療速度だけじゃなくて救急箱の使用効率も33%上昇になってるんだよな
植物学33%とセルフケア20%と生存術15%とレア救急箱自体にある効率25%上昇を合わせれば
効率93%上昇になって救急箱400秒使えるようになるのか?

150 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:58:21.60 ID:MlB6sn6Ka.net
クローデットの占い師衣装かわいいよね
アルミホイル並みの目立ちやすさなんで怖くて着ていけないけど

151 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 15:59:33.61 ID:DhrEA2hm0.net
効率って割合じゃなくて単純に加算じゃないの?

152 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:00:03.59 ID:xdHCLcsB0.net
>>148
ランク1でチェイス苦手そうで、基本隅っこでウンコしてたから
隠密勢かなーって
逃走術で隠れながらとかじゃなくて、物陰でウンコね

153 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:01:05.88 ID:tZGDs6pg0.net
>>151
つまりどういう計算式になると?

154 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:01:21.81 ID:p/CwaGkS0.net
https://pbs.twimg.com/media/DqfhdGKWoAAx2Zu.jpg
ハゲドワはやっぱ神だわ

155 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:02:52.92 ID:CSSNYYlDF.net
>>89
茶クロの再現度すげーなこれ

156 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:03:30.75 ID:Cvi3wfIb0.net
3人スタートの時に無駄に時間かけて談合pt稼ぎしてもダルいだけだから
優鬼するならチューチューさせる程度であとはさっさとやってくれ

157 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:03:43.92 ID:DhrEA2hm0.net
>>153
+93%だから通常より1.93倍長く使える
別にちゃんと調べた訳じゃないけど400秒はおかしいでしょ

158 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:08:44.24 ID:YhqmT5T+d.net
>>154
これは疑問の余地なく神ドワ

159 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:09:36.24 ID:dwDREqD1F.net
>>154
ハゲドワと茶クロすごい
その他二人は似せる気あんのかってレベル

160 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:11:15.91 ID:ea7Rk28Tr.net
>>140
ギデオンミントハグも無理だろ

161 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:12:24.70 ID:tZGDs6pg0.net
>>157
ただ生存術とかレア救急箱見るとチャージの消耗速度が減るって書いてあるんだよな

162 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:14:20.70 ID:k+UlyzQs0.net
>>154
左のピザボーイから溢れる変なオジサン感

163 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:16:21.98 ID:db02o3XZ0.net
イベントオファリングまじでなんで1個ずつしか出ないんだよ
BP足りない

164 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:16:22.19 ID:duuEtL9BH.net
トラッパー君でできることは全部ハグでできる疑惑
チェイスで罠に誘導したらチェイス短縮はトラッパーでもハグでも変わらないし、たくさん罠置けるのとワープまでついてくること考えたらハグで良くねってなる
視点の高低や足の速さがあるから下位互換は言い過ぎだけど

165 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:19:00.20 ID:I84PQ0Vk0.net
>>136
は?死んだ鯖なんぞパークつける価値もないだろ

166 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:19:31.19 ID:J9EM3yoD0.net
数珠強すぎてワロタ
味方の3人もキャッチボールされちまった…

167 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:20:24.16 ID:I84PQ0Vk0.net
まだ鯖有利なバランスは変わらんのだし弱音でもトッププレイヤーはランク1維持余裕だと思ってるぞ

168 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:22:25.73 ID:ZIqTF97cM.net
>>167
別に最初見つからなきゃいいだけだからトップとか関係ないと思う

169 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:24:57.07 ID:I84PQ0Vk0.net
>>168
派手な格好するのも混みだぞ
弱音は正直血痕残すべきだと思うわ

170 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:26:09.85 ID:fcHw46vna.net
服装関係なしに維持出来ると思う
明らかに味方に迷惑かけてるから普通やらないだけ

171 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:27:06.09 ID:DhrEA2hm0.net
>>161
そこはまあガバガバ翻訳じゃないかな?
やってみれば?

172 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:27:09.34 ID:++xwTkVd0.net
ロッカーに入れば服装は関係ないよなぁ?
そういう縛りも面白いけど味方に迷惑行くからちょっと躊躇するわ

173 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:27:41.19 ID:I84PQ0Vk0.net
>>170
鯖なんてもっとデスペナ強くしてもいいと思うんだけどな
パーティー増えるからデスペナ系強く言えないけど

174 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:30:33.14 ID:4rBSDCEp0.net
>>173
ゲームにおいて−の調整は良くないぞ

175 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:32:50.84 ID:/8bOQf9Ta.net
>>164
違うんだよな
トラッパーは鯖がチェイスできると思った場所で罠見つけてはわわわってなるのを見てニヤリとするのが醍醐味
ハグではこの感覚はないはず

176 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:35:36.27 ID:5ZjZlZKC0.net
>>175
まともな鯖はデッハ付けてるからドヤ顔されるぞ

177 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:36:44.11 ID:ijcTaseW0.net
分不相応にランク上がっても辛いだけだし鯖の査定なんて厳しくてもなんら問題ないよなぁ
ランク1じゃないと自尊心が満たせない人は大変だろうけど

178 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:37:03.28 ID:p/CwaGkS0.net
BWにイベントオファリングが2つ出るときとそうでないときの違いがよくわからん

179 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:39:46.45 ID:/8bOQf9Ta.net
>>176
スプバが多くない?デッハそこまで見ないわ

180 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:40:06.35 ID:p/CwaGkS0.net
と思ったら3個でたわ。草

181 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:40:56.60 ID:7GKKFEEI0.net
オファリングは出まくりだけどハロウィンアイテム出なさすぎ

182 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:41:22.98 ID:I84PQ0Vk0.net
>>177
査定は厳しくしないとナース対超速パーティーのエンドゲームの世界になるからほどほどにしないとダメだわ

183 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:42:29.70 ID:J9EM3yoD0.net
ガチガチアドオンの山岡ばっかだぁ
殺意たかすぎる…

184 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 16:52:13.95 ID:aqQBdvbf0.net
>>175
チェイスしてて罠かかってパチィンって音聞くのが快感なのはすごくわかる

185 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:01:48.04 ID:WRyM+zsV0.net
             |\/:|
             |鯖|:::::|
 |\/:|        \|/  どんなぎしきがまってるのかな
 |鯖|:::::|       (´・ω・`)
  \|/  |\/:| uーu  たのしみだね
(´・ω・`)  |鯖|:::::|
 uーu   \|/
      (´・ω・`)
       uーu

_人人 人人人人人人人人人_            _人人 人人人人人人人人_
> ウルメメ3ブリナース!   <           > VC3PTにはめられる! <
> 極悪コーナリングヒルビリー<           > ギデオン爆音ドクター! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄              ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄
             野良鯖たち↓ /{
 -二三 (´・ω・`)          M.| <        (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   \|/プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω ) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=‐


186 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:07:55.17 ID:EO50HTbL0.net
最近の3、4人のPT率の高さなんなんだほんと

187 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:08:20.75 ID:uQM3xmha0.net
次のキラーって元鯖のドーピングマンなのかな

188 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:11:23.49 ID:L5mQ3ayb0.net
トーテム中途半端に壊してノーわんのわかりにくいトーテムだけ残すやーつ。壊すなら全部壊せ

189 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:14:47.39 ID:iVkaIcMM0.net
蜜集めやっとおわた

190 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:20:21.08 ID:sw4bUkcK0.net
死にまくっててほとんど脱出出来てないのにランクばっか上がる
どんどんひどい事になっていってんだけどこういうもんなの?

191 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:22:16.38 ID:B2ggSyZs0.net
まだ蜜20くらい残ってんだけど・・・
今回も色々不備あったんだし期間伸ばしてくんないかな〜まじで
終わった人には苦痛だろうけどさ

192 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:22:23.19 ID:6kkps0uH0.net
治療失敗してゴメンよクロさん

193 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:27:12.53 ID:helDrR+50.net
>>190
俺もにたようなもんだよ
基本的なことやってると死んだとしてもランクはまず下がらないから
赤帯でうまい鯖に当たるようになると急に生存率が羽上がったわ

194 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:30:03.39 ID:6kkps0uH0.net
1人早々に見つかっておまけに自殺しやがっても
周りが真面目な奴なら何とかなるもんだしな

195 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:31:03.45 ID:hvTj5zRdM.net
蜜集めてたら土日終わったわ

196 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:33:21.48 ID:uQM3xmha0.net
蜜オファあと70枚あるんだが?

197 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:34:24.50 ID:B2ggSyZs0.net
蜜集め楽しくないから起動するのも気が重い

198 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:38:35.66 ID:tZGDs6pg0.net
生存術+植物学+セルフケア+レア救急箱試してみたけど普通に3〜4回使ったらなくなりそうな感じだったわ

199 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:41:04.66 ID:bQuinZNbM.net
>>197
誰もお前にやってくれとは頼んでないんだからやらなくてもいいんだぞw

200 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:46:59.80 ID:jkvhGdP70.net
クラウン実装以来に復帰したら鬼めちゃくちゃぬるくなってて草
ミスったなーみたいな試合でもまず2サクはできるね
肉屋つけたらルイン要らないし

201 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 17:56:19.57 ID:g0lTdTW40.net
クラウン以降やってないならランクも20まで下がってるだろうからぬるくて当たり前じゃない?

202 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:01:06.35 ID:pfRep0cf0.net
このイベント中は赤ランクでも鬼超楽だよ
まぁそろそろミツバチも減ってきたが

203 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:01:54.22 ID:BFiTrOBN0.net
救助したサバが流れるように罠にかかって流れるように切断、やっぱアニメアイコンはクソなんだよなあ

204 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:04:51.93 ID:VCZ3Jmf70.net
パークそろってないにしてもちょっとチェイスされるだけでどんどん発電機が直っていくしこいつら低ランクのくせにそこそこパークそろってるし
鬼はやっぱつれぇわ・・・

205 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:05:07.24 ID:m4PN3DQJd.net
鬼激有利イベント中で復帰者が低ラン相手に2サクとか有り得んの

206 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:08:13.55 ID:8JO/BTPB0.net
復帰(元からキラーランク15程度)
とかじゃないの
じゃなければ流石にランク20なら初心者狩りptにもほぼあたらんし
99%は3,4サクになるだろ

207 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:10:02.64 ID:/8bOQf9Ta.net
>>204
メメント持っていけば
緑でもめっちゃ楽で笑うぞ

208 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:13:02.48 ID:K4zAnyRT0.net
低スぺマジで死ね
散々待った挙句切断しなきゃならんとか

209 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:14:28.89 ID:K4zAnyRT0.net
オファリングも無くすしアンインストールしてくれんか

210 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:15:06.99 ID:VCZ3Jmf70.net
>>207
少し育ったらやってみるか
今度は鯖やったらノーパークの鬼に殺されたもうだめだ

211 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:19:28.30 ID:8tWSs2kQ0.net
肉屋の遅延は通常で4秒、セルケで8秒増加
今の環境じゃそもそも隠密勢が多くて負傷状態にするのが難しいのに肉屋程度じゃルイン先生の代わりにならない
重傷効果はあったら便利だしナスコとのシナジーも期待出来るけどパーク枠一つ割く程かと言われると微妙なライン

212 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:20:55.33 ID:++xwTkVd0.net
全員負傷にできるような展開なら肉屋は強いけどね
順番に追っかけるような立ち回りではとてもルイン先輩には敵わない

213 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:22:40.74 ID:/8bOQf9Ta.net
>>211
肉屋と破滅どっちも入れるんだよなぁ

214 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:22:53.63 ID:/H/foVPQM.net
デフォで前のバージョンの肉屋が付いてると考えるとむしろ肉屋抜いてチェイスパークのが強いまである
なおチェイスパークがいらず負傷をばらまきやすいナースとの相性はエグい

215 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:27:25.76 ID:NHkA1mdE0.net
>>211
ルインの方が遅延出来るのは納得だけど、肉屋をただの4秒か8秒遅延パークって考えるのはちょっと違う気がする
勿論回復仕切っちゃえばそのとおりなんだけど、例えば一人目吊った後にもうひとり負傷状態の人がいて
そいつが回復仕切らずにそのまま這いずりに持ち込めた場合って数値以上の遅延してるし
だからこそ肉屋が強いんだと思う

216 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:30:03.42 ID:pIwXqorGd.net
てかどのキラーでも破滅肉屋バベチリノーワンの黄金構成でええよな

217 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:30:25.76 ID:tZGDs6pg0.net
治療が遅くなる調整するなら鯖にもそれに対するカウンターパークみたいな調整してもいいと思うが
ウィルメの速度上昇は最大100%の上限を撤廃するとかレジリエンスの効果上げて負傷状態のまま動く選択肢も作るとか
鯖の治療に関するパークの効果上げてもその分チェイスパークに割けなくなるしいい問題ないと思うんだが

218 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:32:33.29 ID:NHkA1mdE0.net
>>217
ウィルメ昔は400%だったんだよね
それでナーフされて100%になったんだけど、今の環境なら200%くらいにしても問題ない気がする

219 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:32:35.87 ID:Y6qPmouEd.net
今でも鬼有利じゃないし別にそんなもんいらんやろ、今までの回復が異常すぎただけ

220 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:35:43.67 ID:JiYYq1ga0.net
サバ弱くなりすぎとかいう奴は渇望の弱体についてなんにと言わないよな

221 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:36:21.63 ID:8JO/BTPB0.net
上限100%を撤廃はしてもいいんじゃないかなとは思う

つかノーワンいらなくね、あれで出来ることってせいぜい1人持ってくことくらいだし
通電後に1匹見つけてチェイスさえ出来りゃどの道1人持ってけることがほとんどなんだしさ
時々ノーワンで壊滅って時もあるけどかなりのレアケースでしょ、壊滅するようなアホ相手にしてると通電しない

222 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:36:41.64 ID:/H/foVPQM.net
ウィルメ200%とか馬鹿なの?
治療遅くした意味まったくねぇよ

223 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:38:33.05 ID:pIwXqorGd.net
>>221
劣勢で発動したら0サクをほぼ確実に防げる
発動しなかったら圧勝
なんだかんだ付けない理由がない

224 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:39:47.27 ID:EO50HTbL0.net
治療に時間かかるよう調整入れたのにじゃあ治療早くできるようにしようってなったら意味なくない?

225 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:44:47.69 ID:++xwTkVd0.net
ウィルメは今でも十分早いだろ……どんだけ秒速回復させたいんだよ……

226 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:46:26.80 ID:uQM3xmha0.net
ウィルメ200%になったら…俺、カニバルで一人ずつ殺していくから。

227 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:47:57.94 ID:kPOJiHjL0.net
ウィルメが強くなるなら回復されないようにキャンプしてその後トンネルするわけだが

228 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:48:54.90 ID:Ts4FvMsY0.net
独学者「忘れてもらっては困る」

229 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:49:04.21 ID:cSQcRqUF0.net
キモ条さんわら

230 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:49:09.76 ID:ChJyaAXb0.net
開発でもない名無しのレスにイライラで草

231 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:49:43.94 ID:AgqPI6Ls0.net
つーかこんなにいろいろ調整する前にDSをいじってないとだめでしょ
なんかいろいろ開発は言って伸ばし伸ばしにしてるけどさ

232 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:50:46.60 ID:kPOJiHjL0.net
今の回復速度が本来なんだよなぁ
やっと負傷をバラ撒く選択肢も生まれたってのに
結局サバもトンネルを望んでるってことなのかもな

233 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:54:25.93 ID:++xwTkVd0.net
まぁ一人がトンネルされてる間はノーストレスで発電できるからな
そいつが即やられたらなんだよ使えね〜って思うだけだよ

234 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:57:06.96 ID:K6nyJqTe0.net
サバイバーやってて治療遅いとは思うけど
それで不利かと言えばまだまだ余裕あると思うわ
開幕30秒くらいで倒れるサバイバーおらんけりゃ
肉屋タナトあると
それ積む枠のある鬼は強いなくらいは思う

235 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 18:57:23.05 ID:sukFG0HBa.net
今のバランスでナース全アドオン数珠削除してくれたらいいよ
DSは野良鯖しか使えなくしてくれればいいよ

236 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:00:59.67 ID:OiHejzZUM.net
数珠岡ってもう一つのアドオンどうしてる?
あと観虐とか付けたほうが良いかな?

237 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:03:20.26 ID:YhqmT5T+d.net
>>226
キャンプしてる間に全通電されて終わりやぞ

238 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:10:55.43 ID:rYvhb/Uka.net
まやかしつけてひたすら愚直追いしてくるカニバルは正直怖い

239 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:11:10.22 ID:K4zAnyRT0.net
https://i.gyazo.com/97a3d81c59992fea505abfdede10f3ad.png
この画面で5分以上経ったら、みんなどうしてる?
普通にタスクキル?

240 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:11:37.78 ID:OgSh3kXzp.net
フレディ使ってたらライトカチカチされて通電したら5秒くらいでノーワン退出したから思わず切断しちゃった ごめんね

241 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:12:27.25 ID:hbq6iRQ40.net
ピッグに天秤付けてる人多いのなんで?
固有だけど特別相性いいとは思えんのだが

242 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:12:33.79 ID:p/CwaGkS0.net
>>239
5分も待たない、タスクキルして再起動する

243 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:13:11.37 ID:VCZ3Jmf70.net
なぁなぁなんでこのゲームキラーに斬られて瀕死になる時に派手にひっくり返るの?

244 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:13:49.31 ID:ijcTaseW0.net
>>222
ウィルメ200%が適当か馬鹿かはともかく、ウィルメに4つのパーク枠のうち1枠が割かれれば意味はあるでしょう

245 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:20:34.41 ID:yNmR+vhRa.net
吊るされて切断ダウンさせられて切断それを見て切断
残された人かわいそう

246 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:24:07.54 ID:HmiZwtcNd.net
ドクターの狂気回復、スキルチェック成功してSEも鳴ってるのに何回も失敗扱いにされまくるんだが
赤pingでも無いのに何なんだ、クソ萎えるわ

247 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:25:49.89 ID:OiHejzZUM.net
ウィルメ200%にしたら
今の肉屋付き負傷>治療鈍化前肉屋無し って回復速度になるんだが
全員ウィルメで即回復ゲー楽しいか?

248 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:27:50.99 ID:wkoaIoqX0.net
今ですらセルフケアはずして全員ウィルメつければ流行りのパークに対策しやすいのにやらないよな

249 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:28:32.14 ID:34gNAHaG0.net
ウィルメって天秤距離で間に合うっけ

250 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:29:23.11 ID:VCZ3Jmf70.net
紫ウィルメでないんだよなぁ
黄色緑と紫で差がありすぎだり

251 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:30:20.46 ID:VoN6KLaz0.net
今の環境なら独学者のペナルティいらなくない?とは思うわ

252 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:31:36.92 ID:6DRsElpW0.net
PTは装備できるパークに制限かけてPT内の肉壁は無防備状態にしたらまーまーバランス取れるんじゃね?

253 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:32:08.64 ID:sw4bUkcK0.net
>>251
たしかに
つーかまず3以上たまらん

254 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:37:41.00 ID:H2M0nFyK0.net
イベ始まってから切断増えた気がするな

255 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:39:12.78 ID:Z97YBr/z0.net
>>231
DSも懐中電灯も腹立たんけど黒ずくめの服着たクローデットが
他のキャラならばればれの壁沿いの影になってるところに座ってるとめちゃ腹立つわ

256 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:46:32.56 ID:Sc+wbMhtp.net
トラッパーの罠が勝手に開くアドオンって開始時フィールドに落ちてる罠も開いていくの?
中盤自分で設置した罠か初期位置の無意味な罠かわかりにくくなりそう

257 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:48:27.24 ID:K6nyJqTe0.net
キラーに正面から切られるとバク宙する

258 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:51:27.19 ID:iVkaIcMM0.net
はー個別キック機能欲しい

259 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:51:30.31 ID:YdhM/yP00.net
>>256
自分で意図的に設置した場所は自然と覚えてるし、無意味な場所は早く回収したいなってずっと思ってるからわりと明確だぞ

260 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:54:08.77 ID:VoN6KLaz0.net
チェイス中とかの不可抗力以外で一番踏まれるのがもろこしに適当に設置した罠だったりする

261 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:54:25.75 ID:89wTuZ7b0.net
やっとレイスたんのイベントスキンを手に入れた^^
やったぜ!

262 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:54:43.67 ID:uQM3xmha0.net
>>237
それが?
俺の目的はウィルメを使わせないことなんだが

263 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:54:53.77 ID:HoshQhPk0.net
キックと乗り越え速度遅い代わりに通常攻撃範囲広くて長い、足も2,3%だけでいいから速いキラーとかほしい。

264 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 19:59:58.97 ID:kio9vdgF0.net
やさ鬼された時にアイテム置いて脱出してくの可愛すぎんか

265 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:10:53.13 ID:89wTuZ7b0.net
実装されたパークは揃えないと気が済まないから、今更アダムを育ててるけど
解放でフック自力脱出面白すぎないか
衰弱とかデメリットもあるけど無理矢理救出される位なら自力で抜け出して死んだ方がまだましだし
BTとセットで使って救出しつつ粘るプレイスタイルになってるわ

266 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:12:46.39 ID:HoshQhPk0.net
パーティ相手だと助けないで発電に完全にかかりっきりになれるから解放強すぎんだよな。
VCPT助長すんのはやめちくり〜

267 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:18:42.76 ID:Cvi3wfIb0.net
3人スタート多すぎ、オファリング返せや

268 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:22:10.11 ID:My0OdYhpd.net
とうとう鯖で蜜吸う奴がいなくなってきたな
鯖はこれから何の旨味もないわけか

269 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:23:06.53 ID:4zPnlCMP0.net
解放DSアドレナリンデッハがクソ楽しい上に安定してるから試してほしい

270 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:25:16.92 ID:/8bOQf9Ta.net
>>269
それVCPTだろw
野良なら解放とアドレナリンは腐ること多いよ

271 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:26:20.42 ID:aqQBdvbf0.net
dbd funny random momentsのバグネタすこ
キラーや鯖いじめて煽ってるのすこくない

272 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:26:47.69 ID:1qjP0Ir/0.net
>>269
全く同じ構成だわまあ介抱は実績取ったら鋼の意思に変更するけど

273 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:26:51.81 ID:34gNAHaG0.net
>>270
つっても全員DSなら相当時間かかるしなぁ
デッハセットでみんな持ってれば通電までいける
こっちが主役で解放とかはオマケって意味じゃね

274 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:28:09.40 ID:wQpTXRGK0.net
>>271
投稿してるやつはクソみたいな煽り野郎だぞ

275 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:29:08.25 ID:HoshQhPk0.net
スプバ逆境レナリホープ
デッハDSセルフケア逆境

この2つで安定してるかなぁ。回復遅くなってからセルフケアの方はあんま使わずやり遂げるとか入れてることもあるけど。

276 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:32:00.28 ID:0MgK2AVC0.net
蜜の交換っていつまで?

277 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:32:33.63 ID:LxbBN8by0.net
配信してるvcpt見てるとワイワイやってるというか、淡々と報告してるだけだから
vcptはあか〜ん

278 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:34:11.85 ID:VoN6KLaz0.net
持ち込みアドオン無 オファイベ関連以外無し PT不可で回線以外は厳選不可のクイックマッチくらいが丁度いいんかなあ今だと

279 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:34:40.79 ID:8JO/BTPB0.net
禁止できねーならキラー爆上げかvcptに重いデバフかけろよ
それくらいできんだろうがゴミが

280 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:34:41.87 ID:4zPnlCMP0.net
>>270
俺は野良だ 確かに解放とかは腐ることもあるけど上手くいけばキャンプカニバルからも助けれるのは魅力
デッハとDSあれば通電時まで生きれる確率も高い
>>272
わかるわ 俺も実績目当てでつけ始めた

281 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:36:04.50 ID:4rBSDCEp0.net
>>277
まだFPSならわかるけどただのかくれんぼにそこまでガチるのがキモい

282 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:36:28.75 ID:YhqmT5T+d.net
解放は前提満たせば強気に動けるのがいい
腐るときはとことん腐るが

283 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:37:51.20 ID:VoN6KLaz0.net
付けた時に限って初っ端釣られて腐るから今使ってないな
DSと付け替えてたのも原因の1つだろうけど…

284 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:38:19.63 ID:BdJALmzjM.net
ハロウィンキットって、キャラ一個まで?

285 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:38:43.05 ID:uQM3xmha0.net
VCPTは禁止されてないから使う ← わかる
VCPTの方が楽しいじゃん ← まぁ、わかる
VCPTだけどそんなに恩恵ないよ ← ?
VCPTだけど下手くそだから許してw ← ???
VCPTで楽しくやりたいだけなんだから鬼がごちゃごちゃ言うな。つか友達いないだろw ← ???????

286 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:39:44.51 ID:34gNAHaG0.net
>>277
配信者同士でマッチしててサバVC側が煽ってたから
キラーにVCだぞって伝えたら張り切って全滅させてたわ
マッチ終了後にキラーのこと教えたら言い訳しまくってたし笑える

287 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:39:52.79 ID:BdJALmzjM.net
>>269
全く同じ組み合わせだわ。
だいたい3個分はタゲとれる

288 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:42:24.46 ID:cwAaeKdR0.net
PT回避するなら待機中に、昔みたいに頭の上にランクが出れば大体ランクはバラバラだから回避できる
昔は標準で出てたんだから簡単に直せるはずなんだが、ここの運営はしないんだろうな

289 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:44:44.90 ID:HoshQhPk0.net
そりゃランク厳選して自分より弱い奴スナイプしてランク上げてかないようにだろ

290 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:46:44.01 ID:1qjP0Ir/0.net
VCPTは可視化だけで良いからして欲しいなあそしたらVCPTに対してはナース使うんだけど

291 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:48:39.73 ID:Y6qPmouEd.net
やっと蜜集め終わった、やっとクソイベから解放される

292 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:49:46.77 ID:jQLtU1WQa.net
ついにレガシースキン第2弾やるらしいね!
お気に入りのキャラ急いで血塗れにした方が良いよ!

293 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:54:01.39 ID:VCZ3Jmf70.net
アドレナリンってつけてる人多いけどやっぱ強いのか
でもあんまり生き残れないんだよなぁ

294 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:56:53.80 ID:34gNAHaG0.net
>>293
DS、デッハ、アイウィルとかチェイスパーク重ねてれば強い
単独で使ってもそこまで強くない
チェイスで長持ちする、通電までの確率が上がる、だから活躍できる場面も作れる
作れるまでの工程のために、チェイスできる大前提だし

295 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:57:07.93 ID:EKwNHqe10.net
まじで?ここの新規共に古参マウント取れねーじゃん

296 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:57:30.40 ID:gy+pvOx20.net
今日頑張れば蜜たまるかと思ったがまだ4本
スキンはおとなしく買った方がいいか…

297 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:57:43.45 ID:VCZ3Jmf70.net
>>294
うーむメグもジェイクも育ってないが試してみたいし育ててみるか

298 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 20:59:37.42 ID:VoN6KLaz0.net
レガシーマジ?
そんなことよりプレ3全パーク取得状態だからうさ耳パーカーをよこせ

299 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:00:36.22 ID:LqAfmOil0.net
ぶっちゃけレガシースキンなんか要るか?
全く欲しいと思わないんだが

300 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:02:18.83 ID:6gx5ll5r0.net
レガシー特に欲しいと思わん

301 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:03:07.43 ID:wBTWREga0.net
やっぱ鯖で蜜ちゅーちゅーしてるよりもキラーでサクサク吊ったほうがいいな

302 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:04:09.48 ID:DhrEA2hm0.net
レガシークッソ目立つから着てくる奴なんて間違いなく煽り鯖で良いイメージ無いな・・

303 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:04:33.49 ID:8JO/BTPB0.net
第二段なら別スキンだろうし
別にいいんじゃね

304 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:06:05.95 ID:hiDY7aR00.net
レガシークソ欲しかったわ
条件知らんけど

305 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:06:50.27 ID:ay+sszY60.net
ソースは?

306 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:07:26.68 ID:VoN6KLaz0.net
コラボキャラと初期実装組は除くとかかなあ
イベスキンもそうだけど目立っていい事ないのよねこのゲーム

307 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:07:57.26 ID:34gNAHaG0.net
キラーだけは蜜衣装もレガシーも、トラッパーのピカピカ武器も
目立つのはかなり不利だからなぁ
サバは煽りオブオブのイメージまだあるし倉庫の肥やしになりそう

てか、どこ情報なんそれ

308 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:08:38.85 ID:EKwNHqe10.net
ソースはなし

309 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:10:52.81 ID:8JO/BTPB0.net
ソースなしだったか

310 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:11:06.41 ID:9Utwwrcg0.net
オ゛ォーホッホォウッ!

311 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:11:15.62 ID:KPHrIT+K0.net
イベントのカボチャフックはどうせ壊せないんだったら地下限定にすればよかったんじゃないかと思ったが
今の仕様変更のことを考えたらだれもキラーやらなくなるな

312 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:13:21.14 ID:I1Kd/Xgdp.net
赤帯どいつもこいつもナースとビリーばっかでつまんねー
たまにハントレス、山岡だな

313 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:14:25.68 ID:1qjP0Ir/0.net
>>312
何使えばええねんバベチリ君で一人確殺プレイでもすればええんか?

314 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:14:30.84 ID:vLpLC4hY0.net
レイスは俺みたいなヌーブ鬼にとって非常に鯖をみつけやすくていいわ
チェイスも楽だし

315 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:14:56.93 ID:XMtC+rua0.net
レガシーほしいわ
選ばせてくれたらなーハゲドワレガシーとかできるのに

316 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:17:44.23 ID:Y6qPmouEd.net
昔からいるアウアウでしょ、かまってちゃんだからすーぐ嘘つくねん

317 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:17:48.49 ID:ZgKqFwt50.net
発売初期のクソザコレイス君からかなり強くなって感涙

318 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:18:47.95 ID:u33HUzaH0.net
やっぱこの手のイベントはモチベの高いうちにさっさと終わらせるべきだな…
先週の土日で半分までやってて、まぁこの調子なら今週中には終わるだろ、とか考えてたら
今週一回もやってなかったせいで今日ようやく残り20個…全然やる気せえへん…
しかもキラーやってたらイベント終了済みのガチPTにクッソ煽られたし、クソが

319 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:19:29.48 ID:i8MRYXlU0.net
VCPTにデバフかかるまでは他のゲームやることにするわ、明日からスチームセールだしなんか見つかるだろ

320 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:21:27.11 ID:Y6qPmouEd.net
もう鬼過多に戻ってるし煽ってきたやつはブロックしてもう一緒にやることないわ

321 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:21:31.22 ID:XMtC+rua0.net
読み込み中フリーズいい加減にしてくんねえかな
鯖やると結構なる
キラーではなった記憶ないな

322 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:29:10.25 ID:iVkaIcMM0.net
キラーの近くに鯖がいるスタート無くしたんなら鯖の近くにルイン君スタートも無くせや春日

323 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:34:03.95 ID:YpfODVmf0.net
ルインは運ゲーだからね、しょうがないね

324 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:34:58.12 ID:hiDY7aR00.net
キラーは瓶溜まった後でもオファリング効くんだな

325 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:36:17.63 ID:BdJALmzjM.net
>>292
まじかよ
全キャラ絶対解放するわ

326 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:36:33.18 ID:KOAmv0/WM.net
トラッパーちゃんがあんなんじゃそりゃみんなナースビリー使うよ
チェイス前提が合理的ってのはけっこうメタとして破綻してる
メタは変わっていくべきものなのに完結してるからね

327 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:40:36.44 ID:BAOK/52j0.net
レイス君も昔は低ランクにしか出ない雑魚キラーだったのになぁ

328 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:42:55.30 ID:T5cADPs70.net
豚で4サク出来たとき鯖が死ぬまでやることないからしゃかしゃか立ったりしゃがんだりしてるけど
煽りと思われたりするんかな
それとも見えてないのかな

329 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:45:34.20 ID:XMtC+rua0.net
普通の思考してたらやる事ないなら4ぬまでぼーっとするか
鯖から離れればいいじゃん
なんで屈伸すんの?レス乞食か?

330 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:49:45.93 ID:hiDY7aR00.net
一回しか釣れてなかったのに開通後ハグで3サクできて草
ノーワンも即解除されたのにw
パーティさんだったのかな?w

331 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:50:20.75 ID:tZGDs6pg0.net
鯖で全員脱出できたときゲート前でキラーに殴られるまでやることないから屈伸してて
それを煽りと思わないなら煽りじゃないんじゃねーの?

332 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:51:26.36 ID:p/CwaGkS0.net
ハロウィンスキンでおすすめある? ハントレスは交換した

333 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:52:30.62 ID:34gNAHaG0.net
>>332
あれ寄生虫だらけでウジュウジュやぞ
説明文読んでから交換やめたわ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:53:19.05 ID:KPHrIT+K0.net
吊られたら死ぬまでニュー速見てる
どうせこっちが死ぬまでスライスしているのしかいないし

335 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:56:38.56 ID:HoshQhPk0.net
欲しいスキンくらい自分で決めろよ。能力が変わるわけじゃなし。

336 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:57:10.65 ID:g0lTdTW40.net
マイケルで凝視してても吊られてる人と当たり判定あるようになった?
当たり判定なくして吊られてる人の体に潜り込むのが好きだったんだけどさっき試したら潜れなかった

337 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:59:07.21 ID:tHYn77m40.net
板数えてみたが思ったより減ってた
https://i.imgur.com/1uDyKQ8.png

シェルウズとか隠密出来ない鯖混じると辛いな
LTは結構生成されるから対応出来ない鬼であればワンチャン

フリプ来ると検証捗るわ

338 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:02:40.70 ID:VoN6KLaz0.net
シェルターウッズ9枚!? 確かに少ないとは思ってたけど
重さが多少マシになったと思ったら今度はそっちか…

339 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:08:43.75 ID:hiDY7aR00.net
>>332
あれ奇抜で良いよな俺も交換した
ドクターおすすめ

340 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:09:38.26 ID:3V/5IuiP0.net
>>337
かなり減ってるじゃん

341 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:12:05.45 ID:VCZ3Jmf70.net
サバイバーは板を持ち歩け

342 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:13:24.11 ID:EKwNHqe10.net
>>337
検証おつ
板普通に減らしたんだね

343 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:14:12.75 ID:iK0SnQ3Yd.net
>>337
まぁさすがに現環境で勝てないなら鬼が下手なだけだよな
PTは別としてもう言い訳出来ん

344 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:17:31.80 ID:Y6qPmouEd.net
蜜集めても脱出率そんな悪くないと思うしイベ終わったらちょうどいいくらいなんじゃないの?知らんけど

345 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:20:12.94 ID:tZGDs6pg0.net
ロトンとかまったく板無いことあるからな
だからこそ小屋の板は窓3回使ったら渇望は体で受けるくらいの勢いで節約してほしいんだが
小屋に突っ込んで最速で小屋板倒してそのまま駆け抜けていくみたいなのが赤ランクにいくらでもいるのが現状
正直ちゃんとチェイスできる鯖4人が集まれば普通に鯖有利なんだけど
ここまで10秒チェイサーが多い現状考えるとキラー有利って言っていいんかな

346 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:23:36.79 ID:6LK6H6pg0.net
VCPTの相手キラーはCPUとかでいい…
てかせめて野良とPTはわけてマッチングしてほしい…
野良鯖だけどPTは一人死ぬと後追い自殺したり野良鯖に擦り付けたり無理救したり、ほんと味方にも迷惑だからどっかに行ってほしい…

347 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:24:08.29 ID:db02o3XZ0.net
鯖有利とは思わないな、イベント関係なく
よく当たるマクミランやオートヘイブンのI型マップとかどう考えても鯖不利だし

348 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:27:26.32 ID:VoN6KLaz0.net
最近マップが偏る気がするなあ
ストアハウス3連全部ダメ窓とかあったし連続で同じmapになる事多い気がするわ

349 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:27:37.32 ID:8JO/BTPB0.net
キラー有利というかアホ鯖が赤までこれるエンブレムが糞なだけだろ
って何度も

350 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:30:53.11 ID:Y6qPmouEd.net
ウンコマンとか負傷してたら絶対救助行かないマンがいたら脱出率目に見えて落ちるけど、それで鬼有利って言うかって感じはする

351 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:31:44.10 ID:8tWSs2kQ0.net
>>347
本当にみんなそう思っているなら数百時間プレイヤしかいない赤帯で
4:1の人数比率すら満足に維持出来ない程キラーが枯渇したりしないんだよなぁ
結局のところ楽だから、勝てるから、(殺人者よりも)煽られないからみんな鯖を選んでるだけでしょ

全体比率を考えて、なんてそれこそプレイヤ個人からすれば知ったこっちゃないしさ

352 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:33:10.60 ID:Mamfb73t0.net
各々の物差しが違うから有利不利の話は不毛な気がしてるわ最近
特に1人だけハッチ脱出を勝利と捉えるか敗北と捉えるかはあんまり一致しない

353 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:34:24.69 ID:VCZ3Jmf70.net
花弁ならんでも4000ptがあんまり見えなくなってきたな・・・・

354 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:35:00.66 ID:db02o3XZ0.net
鯖不利なのは間違いないよ

355 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:35:42.27 ID:gy+pvOx20.net
現環境で一回吊るのがやっとだから下手なのは自覚してるけど直言されるとグサっとくるな

356 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:37:38.95 ID:iK0SnQ3Yd.net
以前から勝ててたキラーなら今はボーナスステージでしょ実際
文句言ってるのは前から勝てず今も相変わらず勝てない奴くらい

357 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:41:16.63 ID:8JO/BTPB0.net
3サク以上出来るか否かで言えば出来ることのが多いけど
ウンコマンだらけだから出来てるわけで、開幕チェイスちゃんとやる、さっさと発電する
の当たり前の行動されたときはそうもいかんよ

358 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:43:25.98 ID:y9ZLsnW2d.net
馬鹿が大量にいる環境を有利不利で言うならばキラー有利で
普通にゲームが出来る同じくらいの腕前同士なら、五分か鯖ちょい有利くらいかな
ただしナースはキラーガン有利で
VCPTは鯖ガン有利

359 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:44:34.68 ID:YtaBdsNI0.net
マッチがキラーで溢れている現状キラー有利よ

360 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:45:44.82 ID:lYne4XVZp.net
キラー有利(ナースビリー使いながら)

361 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:45:55.12 ID:zLMRaOEP0.net
>>355
1回吊るのがやっとって愚直に追ってもそこまで酷いことにはならんと思う
何使ってるかによるけど空振り良くやるなら無慈悲付けたり視線切りに対応出来ないなら肉屋や喘鳴付けてみたら?

362 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:46:38.01 ID:EKwNHqe10.net
徒歩ナースだろ

363 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:46:46.03 ID:Cvi3wfIb0.net
しかし空気の読めないトンネル確殺マンばっかりだなぁ

364 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:47:20.85 ID:6DRsElpW0.net
正確には鯖が有利ではなくてVCPTが有利って話でしょ?
なんでそこを一緒くたにしてんだよw
むしろ文句言ってるのはVC使ってもキラーに吊られて顔真っ赤にしてる奴じゃねーの?w

365 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:47:58.86 ID:K4zAnyRT0.net
ヒルビリー初めて使ったけどむずっ
マウスで移動になっちゃうのが無理だった
ADだけで動いてくれたらいいのに

366 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:49:44.19 ID:LqAfmOil0.net
>>363
対戦ゲーで相手に空気読めとか頭カンボジアか

367 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:49:52.36 ID:4L182KcH0.net
またそのネタでアフィるんですかもう旬過ぎましたよ

368 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:52:28.10 ID:VoN6KLaz0.net
あれはいいけどこれは許さんみたいな連中ばっかだしもう何でもありでいいんじゃない?
何をどうしようとVC使う奴は使うしトンネルキャンプする奴はするよ

369 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:53:25.73 ID:wQpTXRGK0.net
>>363
俺も最初均等吊りしてたがそれで煽ってくるカスがいてアホらしくなっていつも通りトンネルで絶対殺すことにした
文句なら煽りカスに言え

370 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:53:33.59 ID:db02o3XZ0.net
アプデでさらにキャンプトンネル対策してくれるらしいし、しばし我慢

371 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:53:58.78 ID:kio9vdgF0.net
ランク査定方法変えて赤帯にまともな人の割合が増えれば間違いなく鯖有利だと思う
誰でも赤鯖になれちゃうせいでガバいのが試合壊してくれるおかげでキラーは勝ててる

372 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:53:59.09 ID:V2R1FQJKM.net
>>365
自分の体感だけど、トラックボールマウスだとヒルビリーのチェーンソーダッシュやりやすい、ただハントレスの斧投げがやりづらい

373 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:55:42.98 ID:zLMRaOEP0.net
ゲージ6割と1割のタイミングで救助されてないならキャンプしてるわ
そこまでの間に救助タイミングはいくらでもあったはずなのに救助しない方が悪いって割り切ってる

374 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:56:41.62 ID:3V/5IuiP0.net
有利不利は置いといてこのスレのキラーは下手な奴が多い印象

375 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:57:43.28 ID:lMbhIIwX0.net
今回のイベントって蜜吸った後脱出する意味ってあんの?

376 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:01:29.22 ID:tZGDs6pg0.net
まぁ蜜吸う奴が少なくなったとはいえまだ一部いるんだからイベント終わらないと何とも言えんな
俺はまだ終わってないんだけどイベオファ使ってるの俺だけだしみんな発電意識高いしで吸う機会ないんだが
通電したらしたで残業して吸うのも申し訳ないし
結局キラーで稼ぐしかないな

377 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:03:16.56 ID:KOAmv0/WM.net
鯖多いのはvc+マッチング早いからでしょ
鬼はマッチング遅すぎて経験がそもそも少ない
練習モードくらい入れろや

378 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:04:16.28 ID:gy+pvOx20.net
>>361
ビリーとか使ってるけど愚直に追った結果板グル一ヵ所で発電機5台付くからなぁ

379 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:05:37.93 ID:bQuinZNbM.net
>>378
それはお前が下手すぎなだけだろ・・・w

380 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:05:40.19 ID:ijcTaseW0.net
>>351
キラーが枯渇してるsteam版DbDを知らないんだがいつの話しなの?
結構キラーがいないって言ってる人見かけるから普通に気になる
鯖側でどのランク帯でもマッチングに困ったことないんだが

381 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:06:31.95 ID:XTK8nWrl0.net
>>378
カニバル使ったらストレスで死にそう

382 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:06:58.84 ID:KOAmv0/WM.net
でやっとマッチングで練習かと思ったらクソ鯖の屈伸祭りだろ
そりゃみんな鯖やるて
俺みたいに煽られたフェイスキャンプからの延々トンネルでgg lul できるやつばっかじゃねーんだよ世の中

383 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:07:01.84 ID:YtaBdsNI0.net
ビルで脱出したのにデイリー達成できなかったんだけどなんで?

384 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:15.81 ID:hiDY7aR00.net
ハグがマジ使い物にならん
通電後ノーワンで4サク出来たけどさ

385 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:33.82 ID:lMbhIIwX0.net
本当に脱出か?

386 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:43.82 ID:bQuinZNbM.net
>>382
lulってデカチンみたいだな

387 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:47.09 ID:zLMRaOEP0.net
>>378
無理にチェーンソー使おうとしてないか?初心者がグルポジでのチェーンソーやるのは無謀だから大人しく殴るべき
あとはハグとかだと板グルされたらトラップ置けばいいからかなりやりやすいと思う

388 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:08:47.09 ID:ijcTaseW0.net
>>383
ハロウィンイベ開始あたりからずっとバグってるっぽい
ビル以外のキャラでも起こってるみたいだし脱出クエ全キャラだめかも

389 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:09:36.37 ID:03oc2DRc0.net
>>376
他のやつが発電してるならチューチューするチャンスやろが
そいつらは開幕チューチューを散々やったから今発電してんやで
つまり遠慮せず吸え その蜜はお前のだ

390 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:10:52.33 ID:YtaBdsNI0.net
>>385
脱出だよ
>>388
全キャラそうなのか
開発うんこやな

391 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:15:15.84 ID:VCZ3Jmf70.net
くそっラグ鬼キラー相手だとスタンド攻撃を受けてるポルナレフの気分になるぜ

392 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:16:13.41 ID:ay+sszY60.net
>>337
アプデ直後は板は多くてフックの生成は厳しめな印象だったけど
イベントが始まってからサイレント修正したんだろうな

393 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:16:44.24 ID:8JO/BTPB0.net
今キラー過多とか言ってるのはデイリーマンかエアプ
瓶修正前だけだぞ

394 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:19:35.63 ID:Y6qPmouEd.net
そうか?キラーだとマッチング全然待たんが、低ランクは知らんけど

395 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:20:15.06 ID:vympsVi90.net
キラーで15に上がったら即マッチするようになった
鯖が急に上手くなったんだけど怖い…

396 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:20:53.89 ID:g0lTdTW40.net
今でも過多だろ
赤ランでいつもなら部屋立ててすぐ鯖集まるけど今は数分待たなきゃ集まらないぞ

397 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:22:20.01 ID:Y6qPmouEd.net
>>396 いつの話してんだ?もう30秒も待たんわ

398 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:23:25.34 ID:lYne4XVZp.net
いや赤ランクキラーでも3分以上待たないとマッチしないが

399 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:23:51.27 ID:8JO/BTPB0.net
まだ赤で数分待つとかエアプ極めてるか
なんかバグってるぞ

400 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:25:20.06 ID:zLMRaOEP0.net
紫帯だと時間によるけど1〜2分はかかるな赤帯でも生放送とか観てると2,3分はかかってるっぽいしキラー過多ではあるな

401 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:26:52.27 ID:VoN6KLaz0.net
そんなマッチング速いっけ? 赤帯で夕方頃やってたけど2分くらい集まらんくてやめたわ

402 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:27:04.33 ID:++xwTkVd0.net
フレディ相手なら無理救助しろよ
全員で眠らされてトンボ帰りとかガイジすぎだろ

403 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:27:29.21 ID:DYxrx/oI0.net
なんで逐一無限ループ入んの?
イライラする

404 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:27:36.23 ID:AgqPI6Ls0.net
赤でも3分待ちくらい普通にあるぞ
便所から戻ってきても誰もいないし

405 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:28:46.87 ID:ay+sszY60.net
NAサーバーでやってんじゃないの
カナダ人の配信見てると5分くらい待ってるぞ

406 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:29:08.62 ID:My0OdYhpd.net
今まで5秒で四人揃うのがやや遅いのは間違いない
何分か数えた事もないけども
そしてようやく鯖が真面目に動くようになってきたな
久し振りに這いずり放置してしまった

407 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:29:57.92 ID:zLMRaOEP0.net
ハグ相手にネアがうんこ救助してくれたのに茶クロが何故か走りよってきて無駄にしやがった
茶クロって無駄にパーク揃ってるけど基本的な対策知らないのが多いな

408 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:30:18.84 ID:gy+pvOx20.net
>>387
基本的にチェンソー使ってないよ
多分大回りしてるのかなと思ってる
煽られるのもグルグルしてる間だから結構ミスするんだよね

409 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:30:52.82 ID:QF+ciUkb0.net
マッチング時間の話は必ず時間帯入れてくれない?
夜はフレンドと遊ぶ鯖が多くなるわけだし
ちなみに紫帯はこの時間ならずっと5秒でマッチングしてる

410 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:31:20.77 ID:QF+ciUkb0.net
キラーのマッチングね

411 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:32:58.01 ID:OPLFDLiR0.net
午前中遅かったからやってなかったけど今はすぐマッチングしたわちなランク1

412 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:33:16.84 ID:YtaBdsNI0.net
普通にキラー待つけどなぁ
てかここPC版の人しかいないよね?

413 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:33:28.57 ID:3V/5IuiP0.net
必死にキラーが少ないアピールしててワロタ

414 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:34:24.58 ID:g0lTdTW40.net
昼やった時は結構待ったけど夜はそうでもないのか

415 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:34:28.50 ID:dCBrxq8md.net
しょうがねえ〜
俺がいっちょマイケル先輩でビビらせてやるか

416 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:36:52.32 ID:UBCcKhe90.net
談合キラーほんとつまんね

417 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:37:39.82 ID:Y6qPmouEd.net
両方やってれば体感で分かると思うけどアホにはアピールにみえるらしい

418 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:37:47.03 ID:/8bOQf9Ta.net
>>408
性格的にビリー合ってないんじゃないの
追い込んで仕留めるような戦い方するならトラッパーかクラウンがいいよ
ビリーは次々標的変えられる人向き

419 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:38:56.47 ID:8JO/BTPB0.net
今キラーやってマッチ時間確認すりゃいいじゃん

420 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:40:31.46 ID:ro9VsiGzM.net
赤キラーでさっき試したら10秒で二人来た
その後10秒で4人揃ったぞ
昔のような一瞬マッチではないがまあまあ早い

421 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:41:43.26 ID:tZGDs6pg0.net
キラーは夜になればマッチ早いからな
これは白ランクでも同じ
白ランキラーは0時過ぎから深夜にかけてやれよ

422 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:45:49.44 ID:6gx5ll5r0.net
アプデ後から永続ロード増えすぎや

423 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:54:25.73 ID:xT8srh81a.net
フレディ戦は無理救助した方がいいの?

424 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:56:09.67 ID:DYxrx/oI0.net
糞談合つまんねー
談合する鬼壊滅しないかなー

425 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:57:48.35 ID:u33HUzaH0.net
最近凜ちゃんしか使ってないからかヒルビリーより凜ちゃんのが使いやすくて困る
アドオン無しだと移動能力のせいでヒルビリーが上だろうが、アドオン有りならヒルビリーより強いまで有るわ

426 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 23:58:27.36 ID:iK0SnQ3Yd.net
低ランほど、日中ほどキラーマッチしにくい
常識だろ

427 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:07:44.59 ID:G3vqKcEXa.net
ptのやつらたらい回しにされてて草

428 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:10:58.69 ID:2Gts+Dlf0.net
ようやく赤帯から緑帯まで落とせた
野良鯖はもう無理何やっても無理

429 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:12:45.15 ID:J+nCX+Lc0.net
>>428
どうして落としたいの?

430 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:13:26.18 ID:7PEM6DOa0.net
※今の状態で赤から緑に落とすには味方に相当迷惑を掛けています

431 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:14:20.15 ID:V82koFWP0.net
マッチングの話は基本的にゴールデンタイムを前提にしてくれ

432 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:14:51.71 ID:MkxcgEAi0.net
俺みたいなゴミ赤帯野良でもやれてるけどあかんか?

433 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:15:13.84 ID:39ltQPyr0.net
>>428
どんだけ迷惑なやつなんだ・・・
3吊り手前とか脱出前に退出すれば迷惑なしに落とせるけど

ナース以外はチェイス上手くなれば1人で時間稼げて全員脱出も狙えるのに

434 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:15:40.00 ID:fa73j2Jgp.net
いっちばん遠いところからウンコ歩きして救助にくるやつとか頭おかしいだろ 本当に誰でも赤ランクになれるんだな

435 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:16:08.78 ID:oBU0W2PM0.net
ランク落とせたわ(元々緑)

436 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:16:11.91 ID:RkKCFLvN0.net
そんなに下でやりたかったらサブ垢でも用意しときゃいいのに

437 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:16:20.66 ID:hJqaYBGr0.net
チェイス上手くなりてぇなぁ

438 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:17:06.80 ID:fpcjwCfsa.net
腕前とランクは関係ないから
ガチパークでランク1
ネタパークでランク1
隠密パークでランク1
チェイスパークでランク1
全部違う

439 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:17:23.57 ID:2Gts+Dlf0.net
なんで迷惑なんだ?
いつも鬼のそばでリスポーンして絶対に第一村人になるからチェイスしてそのままトンネルで米粒失うからさ

440 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:18:39.62 ID:7PEM6DOa0.net
>>433
確かにそれはそれで実質的に迷惑掛けずに落とせるけども通報する奴はするだろうから多用するのはリスキーだわな
ランク落とし目的以外ではし得ない行為なのだから

441 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:20:19.90 ID:RkKCFLvN0.net
そりゃあ君みたいなのが居るから野良鯖が無理になる訳でしょうが…

442 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:22:23.07 ID:2Gts+Dlf0.net
野良鯖じゃなくVCPTしろってこと?

443 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:24:12.88 ID:oBU0W2PM0.net
そもそも野良でも普通に脱出できるし米粒滅多に失わないし
なにが無理なのか理解できんわ
前より脱出が難しくなったのは確かだが、まあ蜜おわりゃ少しはマシになるかな
吸わない勢ももう居るしね

444 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:24:51.16 ID:7PEM6DOa0.net
>いつも鬼のそばでリスポーンして
この時点で虚言癖が伺える
つまりお察し

445 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:25:33.91 ID:ILgSb4Vg0.net
デジャヴつけてひたすら固まらないように発電機つけるのたのちい

446 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:26:48.99 ID:g7AhhO7n0.net
取り合えず、瓶は40個集めて終了や。
寝るかな。
先週、今週と週末も昼間に用事あってこれくらいがやっと。

447 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:30:23.28 ID:RkKCFLvN0.net
味方に自分からトンネルされに行って毎回米取られるレベルの即効昇天が混じってたら残りの3人はさぞ迷惑だろうよ…
それで貢献できるレベルのチェイスマンならランク落とそうなんて思わんだろうし

448 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:31:09.30 ID:MkxcgEAi0.net
出口前で救助して板の前で倒れたからキラーも迂闊に持ち上げられねーだろ!
と思ったら助けた黒野郎二人とも逃げやがった
キラーも察したのか出口まで運んで草生える

449 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:33:40.70 ID:2Gts+Dlf0.net
野良やってて脱出できると言い張るほうが虚言だわ

450 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:36:25.06 ID:EvYHwYnR0.net
10割脱出出来るなら虚言だけど6割くらいなら普通に脱出出来るよ

451 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:36:54.54 ID:rfPLLxGT0.net
毎回脱出できないと嫌ならまあ無理なんだろうな

452 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:37:39.60 ID:noUpO/7Td.net
エアプか低ラン帯じゃなきゃお前が池沼プレイしてるだけだぞ
毎回脱出は無理だが、3〜5回に1回は脱出いける
運が良いと連続脱出とかもある

453 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:37:49.09 ID:RkKCFLvN0.net
一体どうやって赤まで上がったんだ君は

454 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:37:55.18 ID:n+NDxR7I0.net
5chに真実を求めること自体アホやな

455 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:38:32.63 ID:JmNwF2oJ0.net
野良でも脱出できなくはないと思うけど
今は通電もしやすいし

456 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:39:07.59 ID:oBU0W2PM0.net
相変わらずウンコマンが大量に赤に来てる時代だからな
ウンコマンが4人集まったら脱出は無理かもしれない…
vcptで全員がウンコマンならワンチャンずっと全滅もありえる

457 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:39:59.47 ID:rfPLLxGT0.net
>>456
ウンコマン4人って自分も含まれてて草

458 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:40:57.99 ID:lQ0B0ZXs0.net
ライトマンが煽ってきたけどタダ蜜はウマい、サンキュー

459 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:41:31.82 ID:i55XXAcM0.net
豚がウンコしてる可能性

460 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:49:25.43 ID:MkxcgEAi0.net
野良専で3、4回に1回脱出出来たら御の字だな
救助好きだから最後死んでも逃す場合とかで落としてる時もあるけど
私は都会のうんこ術をつけています

461 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:49:56.67 ID:n+NDxR7I0.net
>>457


462 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:50:02.34 ID:ON3ZqXEW0.net
豚の奇襲特化ってあんま強くないよな
箱増やすのと各種状態異常が優秀過ぎる

463 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:51:58.99 ID:8EFfTpWY0.net
パーティーで鯖同士のオブオブ擦り付け居て笑えた

464 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:52:51.08 ID:RkKCFLvN0.net
豚さんの超速度をウンコマンも見習うべき

465 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:53:44.48 ID:NstD0blUM.net
>>337
シェルターウッズとロトンフィールドはもともとは板がクッソ少ない鯖不利のマップだった。
それがサイレントで板増やされてただけ。
元に戻ったくらいかな。

逆に窓多いマップもあるんでなんとも言えない。

466 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:58:50.89 ID:jsTfbTLv0.net
イリデスントシャードには上限はないみたいですが
LVは無限にあがっていくのでしょうか?
LVの上限があればそのLVまでしかイリデスントシャードを入手できない事になるので
考えて使っていかないといけないですよね
もったいなくて使えないでいます

467 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:00:27.39 ID:MkxcgEAi0.net
一周したら1とかついてまたもっかい1から

468 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:01:08.74 ID:4ZMesBPA0.net
LVは99になったら周回してまた1から上げなおせるよ
そしてまたLV上がるたびにシャードもらえるよ

469 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:04:47.97 ID:3CQToSJu0.net
キャラのプレステージみたいにデメリットはないすよね?

470 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:06:39.98 ID:4ZMesBPA0.net
ないよ
ほんとうにもうなんもない
だからLVに関しては一切気にしなくていい

471 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:12:17.81 ID:JmNwF2oJ0.net
プレイヤーレベルも1に戻る度になんかあってもいいのにな
せっかくカウント?されてるんだし
1に戻った時にいくらかシャードとBPくれるみたい

472 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:13:18.12 ID:ihUae0X6a.net
ギデオンよりシェルターのがどうしようもないクソマップだと思うんだがなぜあんまりヘイト買ってないのかが未だに理解できない

473 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:16:03.58 ID:HbjS2uY60.net
シェルターウッズはどっちかに傾いた状態が常に続いてたからな
実は今が一番マシな状態

474 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:16:14.63 ID:rfPLLxGT0.net
シェルターウッズならマップ外周周回するだけで板ツアーできる
背の高い入り組んだオブジェクトだらけで対ナースにも良いし
スマ着が腐るくらいじゃね

475 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:18:42.03 ID:RkKCFLvN0.net
もう板ツアー出来る程板も無いよ
岩の間の板が殆ど無くなってて壁エリア間の移動がしんどい 大して強い板でもなかったけど無いってなると厳しいわ

476 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:20:33.15 ID:NstD0blUM.net
>>472
シェルター、これまではサイレントで板増やされてたからそんなにキツくもなかっただけじゃないか。
ギデオンは2階部分が鯖にとってきついからだろうな。

477 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:22:19.55 ID:iXejzqEa0.net
プレイヤーレベル3週してるのに猫付けてチェイス中どころか移動中に後ろ見れない鯖いてびびったわ
もちろんウンコマンの10秒チェイサーなんだけどこういう鯖がキラー有利とか言ってるのもなんだかなぁ

478 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:22:27.42 ID:/fJR38bT0.net
おまえらもっとチューチューしろや。

479 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:23:07.81 ID:3GG0PA070.net
一発切られるまでウンコしてるのが一番やばいウンコマン

480 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:23:39.02 ID:lBb/7pf90.net
始めてやっと2週間程度だけど、プロフ非公開にまともなやつがいないということに気が付いてしまった

481 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:25:33.39 ID:ihUae0X6a.net
>>474
シェルターは外周するってよく聞くけどそんな板の間隔が近いわけでもないし板全部割られたらいよいよスプバぐらいしかまともな時間稼ぎ方法なくならない?
ビリーナースレイス山岡←こいつらがきたらまず間違いなく破滅するわ

482 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:28:01.49 ID:kxoAZy4O0.net
ハッチ戦どうにかならんかな。くそ雑魚なのは自覚してるが、
通電後やラスト1人で5〜10分制限くらいで
サバイバー生存扱いやエンティティに両方しばかれたでいいからさっさと終わってほしい。
またはハッチかゲート開いた後一定時間経過後キラーが退出してもBPくれ。

483 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:28:14.30 ID:RkKCFLvN0.net
ん、他人のレベルってどっかで見れたっけ?

484 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:32:34.62 ID:lMKMj2BP0.net
>>481
壊滅って言いたかったのかな?

485 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:32:39.20 ID:D0V2LFC7a.net
>>480
当たり前なんだよなぁ
そもそも後ろめたい事なかったらわざわざ非公開にしないでしょ

486 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:32:49.87 ID:PY5jFKKK0.net
11まで来たら鯖が強くなりすぎて困る
とりあえず1人見つけてトンネルして、その頃には大体通電してるから
ノーワンで誰か1人倒してキャンプ
これで何とかエンティティ様に怒られずにすんでる
たまにPTや赤ランクにあたると2吊り0サクで怒られてお米没収されるし
やっぱりセールでハグ買ってルイン積まないとだめか

487 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:32:56.73 ID:IIehtMYg0.net
板を増やすオファリング作ったらええねん

488 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:33:06.07 ID:rfPLLxGT0.net
>>481
板ツアーっていっても愚直に倒してくやつじゃなくて
LT壁で窓グルしてフェイントかけて距離稼いで次ポジへって感じじゃないの?
板の残り把握してないとしんどいのは確かだけど
個人的には視線切りやすいからナース戦は一番やりやすいよ

489 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:33:46.29 ID:RkKCFLvN0.net
別ゲーでキチガイに絡まれてから非公開にしてるなあ

490 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:34:11.63 ID:iXejzqEa0.net
>>483
いやそういう配信者がいたって話
まぁそいつは万年低ランクだったみたいだが

491 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:34:35.47 ID:/+vuzZjV0.net
ハッチ開いたらハッチ場所だけ確認して地下のロッカー入ってリアルウンコして地下でグルグルしながらスマホゲーいじってるわ。
キラーが痺れを切らして放置し始めたようなら残りの発電機回してゲートから出ていくようにしている。
俺は楽しく時間潰すしキラーはイラつかせられるしポイント稼げるし凄く有意義。

492 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:35:02.42 ID:4ZMesBPA0.net
シェルターに限らず暗いマップどこもは茶クロ見にくすぎて…

493 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:36:41.43 ID:vGM0FRVa0.net
完全に全滅ペースだったのに多分わざとトンネルせずに
誰もサクらない鬼がいた
二回ずつ均等に吊られて全員脱出
目の前の負傷追わないから不自然だと思ったが
色んな奴がいるな

494 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:37:30.84 ID:sjKE++j/0.net
>>491
THEキチガイって感じで素晴らしいと思う

495 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:37:49.29 ID:iXejzqEa0.net
>>486
いやさすがに今なんてランク1でも下手くそばっかで11ならなおさらなんだから
それに苦戦するならルインとか以前の問題
1試合丸々のプレイ動画でも上げればこのスレの暇なキラーがアドバイスしてくれるんじゃねーの?

496 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:38:32.88 ID:lBb/7pf90.net
>>485
ここで言われてるように非公開2人で解散してたら煽られる頻度めちゃくちゃ減ったわ
鯖も鬼も紫帯でちまちましかお米増えないけどストレス減りまくりで楽しい

497 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:46:02.84 ID:EvYHwYnR0.net
キラーで鯖厳選してる時間のほうがストレスになりそうだけどそうでもないんかな

498 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:47:08.02 ID:fpcjwCfsa.net
同じく緑で鬼やってるけどバベチリノーワン興奮握力の舐めプ構成でノーノーしても野良相手なら2サク以上いくけどなぁ
VCPT相手だと厳しいけどね

499 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:49:05.15 ID:RkKCFLvN0.net
ま、それは人次第じゃない?
ハッチ戦になっても地下探さない人って結構居るよね バベチリ無反応で一通り探して見つからなかったら休憩するなあ

500 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:51:14.59 ID:PY5jFKKK0.net
>>495
下手なのはあるかも
至近距離でぐるぐるされると見えなくて殴れないし
たまに血痕を見落としそうになるせいで犬も豚も怖くて外せない
というか余りまくってる暗獣つけると最初の1人を見つけるのに相当時間かかるし
もう他のキラーやれないよ……

501 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:52:55.44 ID:HbjS2uY60.net
やっぱスタート位置大分変わったよなぁ
アザロフレスティングプレース(ひょうたん型マップ)でスタート側に三人ぐらいいることが増えた気がする
前までは反対側直行だったけど今はとりあえずスタート側探索した方が初動早い

502 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:55:28.23 ID:lBb/7pf90.net
>>497
1、2回程度解散すれば煽られないって思うとあんま気にならない
煽りは本当に何も生まない

503 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:57:48.58 ID:fpcjwCfsa.net
下手なのに暗獣付けるとか草
あと犬必須てことはまだキラー始めて1週間とかやろ?慣れたら外せるよ

504 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 01:58:28.42 ID:EMsI5pdUd.net
初めてレインボーマップと可視表示共有アドオン使う鯖にあった
イルミネーションみたいでロマンチックだったわ

505 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:02:52.66 ID:unimiduC0.net
今日初めてやったーいっぱい釣られたけど楽しかったなー
セール中に買お

506 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:03:27.18 ID:eULcsa970.net
悪魔のいけにえの前日録みたいな映画見たけどレザーフェイスの体格違いすぎだろ
ラストの化粧のシーンは本編の女装の補完になっててメチャクチャ感心したけど

507 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:15:50.89 ID:fpcjwCfsa.net
レイスってダブル消音構成以外はそこまで初心者向けでもないよな
板窓待機されたらただの競歩おじさん

508 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:17:54.28 ID:prJJ8Sol0.net
キャンパー多いからサバイバー不足の巻 キャンパー=探すの下手 追うの下手 先読みする頭がない

509 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:19:53.14 ID:VBH60J4m0.net
トンネルされるとつまんねー気持ちはよくわかるんだが徒歩キラーはトンネルしないと1サクすら厳しいから勝つにはトンネルしかないっていうね

510 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:19:56.85 ID:v0826MTe0.net
ochidoの動画見たけど、ロッカーにルイントーテムが入ってるケースがあるんだな。もう修正されてるかもしれないけど

511 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:20:05.80 ID:vOI7sizr0.net
キラープレイの発電機残り1個で生存2人になったとき
メグちゃんだけ頑張って発電機触ってて、もう一人全然みねーなって思いながらチェイスしてた
ダウンさせたあと巡回しても発電機一切手つかず
メグちゃん担いでドライブ開始
途中まで抵抗しなかったけど急に抵抗しだしたのでその付近を念入りに探す
壁と岩に頭つっこんで尻出してる土ウンコモレルが居た
漏れ蔵だけ吊ってメグはハッチから逃がしてあげると
メグから「thx」 漏れ蔵から「通報しますた」頂きました
スコア見ると漏れ蔵だけ4桁。
先に召された2人も5桁いってるのにどんだけウンコしてたんだ

512 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:27:06.44 ID:HeA2vqDc0.net
>キラープレイの発電機残り1個で生存2人になったとき
俺がキラーやってて全く同じ状況になったときに鯖が超隠密で無駄に時間だけが流れるんだよなー
時間制限設けてもよくないか?
時間内に脱出できなかったら吊られたのと同じ扱いってことで
性格ねじ曲がったやつがロッカーはしごしてたらマジでわからんぞ

513 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:28:07.01 ID:HbjS2uY60.net
キャンパーのおかげでノーキャン索敵が通りやすくなり
トンネルキラーのおかげでサバが自ら寄ってきて殴られてくれるんだよなぁ
キャンプトンネルキラー様を崇めよ

514 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:29:53.21 ID:CEGPwyaj0.net
凛ちゃんって殺意高い人多くない?
ガチガチ構成でなすすべなく死去することが多い
チェイスもPWを見分けなきゃ行けないし難しいな

515 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:34:23.42 ID:sjKE++j/0.net
吊った直後は遠くまで移動してゲージがあと少しだけになったらキャンプしてるわ

516 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:39:28.87 ID:n+NDxR7I0.net
時間制限は欲しいね
あとハッチも2つくらいに増やしてさっさと終わるようにしてほしい

517 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:40:28.47 ID:prJJ8Sol0.net
VCで連携とられるとマジでだるい。あれこの名前さっき試合した人だって思ってtwitchみたらやっぱりVCで連携とってたとゆう

518 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:40:39.13 ID:fpcjwCfsa.net
>>514
真面目に殺りにくる人多いよね
遊びパークで鯖やってるからなんか温度差を感じる

519 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:43:21.37 ID:vOI7sizr0.net
>>512
俺のときは3分ぐらい触られてなかったな
そのあとメグが恐る恐る触り始めて見つかった感じだった
ぶっちゃけ恐れずに2人に回されたほうがキラーとしては嫌なんだけどね

520 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:44:43.27 ID:k2ZQ6dhC0.net
クソサバはトンネルを悪いことのように言うな
キラーにとって正攻法でゲーム攻略してるだけだ
対人で手を抜くことを求めるようなサバは死ねばいいのに

521 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:48:32.59 ID:rkH0dWcl0.net
チェイス下手すぎて自己嫌悪が半端ない
それなのに無駄にランク上がるからもう駄目だ

522 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:49:28.15 ID:fpcjwCfsa.net
てかトンネルしかやる事ない時あるしな
バベチリのとこ来てあげたのに見つかんねー時とか

523 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:57:36.61 ID:+uReFn5G0.net
トンネルするなは草

524 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 02:57:44.64 ID:n+NDxR7I0.net
勝つためには全力尽くさないとな
茶クロ使ってない奴は全力を尽くしているとは言えない

525 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:02:32.68 ID:Axgdk1+u0.net
やあ久しぶり!みんな元気だった?
まだトンネル論争やってるんだ(笑)

526 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:06:44.47 ID:wNrG+Rrl0.net
実際、トンネルキャンプだけしてたら発電機回りまくって短時間で通電するよね
それで結局逃げられるっていう
トンネルキャンプがハマる時って鯖がアホな時だと思うわ

527 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:07:38.96 ID:EMsI5pdUd.net
まだも何も新陳代謝が起きてるから同じ人物が毎回論争してるわけではないと思うけどね。

528 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:13:28.62 ID:VBH60J4m0.net
山岡で天秤発動させた瞬間PWつかって救助されたやつ吊った後バベチリで補足して一番近いやつ狙いに行くっていうムーブやるけど鯖からしたらクソつまんないだろうな

529 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:13:42.37 ID:fpcjwCfsa.net
>>526
ゆるーいトンネルはまだしもガチガチのトンネルキャンプは鯖やってても救助馬鹿がいない限りサク率低そうだよね
まぁ多分その馬鹿のせいでハマるからガチガチにやれるんだろう

530 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:14:22.01 ID:MCZclIAZ0.net
>>526
百歩譲って20M圏内から出ないキャンプの事をいうのならともかくトンネルしてたら発電機回るってイミフだな
普通は「キャンプをしない≒救助狩りを狙う」だから
キラー視点ならキャンプ否定とトンネル否定を一緒くたに並べないよ

531 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:17:30.08 ID:gVEBRfXI0.net
最近Twitch見てるんだが野良は上手い人が多いね
VCでオブオブ付けてる人が常に鬼の位置を説明してて恐ろしくなったわ
そいつがこの鬼弱いとか言い出してさらに恐ろしくなったわ・・・
VC勢ってこんなプレイして楽しんでんのか・・・

532 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:18:11.12 ID:qnLDwjmz0.net
トンネルキャンプに頼ってるキラーには発電機回して惨めな思いさせるのが一番だと何度言わせるんだ
発電やめてしゃがんでるやつのほうがよっぽど害悪

533 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:22:25.01 ID:wMijaMoh0.net
今日初めてノーワン積んだけど快適だな
採用率高い訳だよ

534 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:29:22.80 ID:fpcjwCfsa.net
>>533
このスレではなぜか要らんみたいに言われるけどな
通電までに1サクしてたらほぼ儀式終了までワンパンだし使わない理由がないよね

535 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:32:37.80 ID:VBH60J4m0.net
フレディとレイスは大体ノーワン積んでるよな

536 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:34:53.23 ID:uwdvAiudd.net
過去最高によわ板
お分かり頂けるだろうか?
https://i.imgur.com/Kfp7g5t.jpg

537 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:38:26.88 ID:sBOImuOi0.net
>>536
木と壁の間に隙間があるなんてことはないやろwwwwwww

538 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:43:09.02 ID:wNrG+Rrl0.net
>>530
1人チェイス、1人救助or修理、2人修理
こういう風に修理に徹することの出来る鯖がいるとあっという間に通電するぞ
要はトンネルは万能じゃないって事

539 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:44:26.00 ID:EMsI5pdUd.net
治療時間延びてから調剤学愛用してるけど
この間コソ泥使いに文字通りチェストをコソ泥されて困った

540 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:55:46.97 ID:q9M2VoUO0.net
半額きたぞクソムシ共
dlcは30%off

541 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 03:56:55.59 ID:n+NDxR7I0.net
昨日からきてるゾ(小声)

542 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:00:36.58 ID:q9M2VoUO0.net
>>541
(29日にハロウィンセールがくるって話を期待している人達が多数いるようなのでダイマになるかなって)

543 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:01:43.62 ID:CWmwIb6X0.net
手記見るに今日なんか動きありそうよね

544 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:08:42.45 ID:F+KbHEEk0.net
DBDやってると たまにエボルブやりたくなる。。。
バランス見直してもっかい復活してくれぇぇ

545 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 04:23:40.99 ID:bLarFxtt0.net
治療時間伸びたけど、それでもあんまりタナトが効いてる実感が無い
実際どうなんだろう……板割りとか不屈に変えた方が良いんかな

546 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:17:34.84 ID:od7UQCMH0.net
キラーに一回担がれただけで切断する奴何なの
続けて普通に発電機回してた奴も切断するし
別に重かった訳でも無いのにフレンド同士だか知らんけど腹立ったわ

547 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:31:09.25 ID:v0826MTe0.net
>>546
まだ斬ってもいないのに板越しに指差ししてきて切断する奴もいるくらいだし

548 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:42:07.05 ID:J3s5XgN20.net
解放はアイコンのデザインがかっこいいからつい使いたくなる

549 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 06:59:03.05 ID:rEr1NjZDa.net
回復しないと不安な俺にはタナトはぶっ刺さる

550 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:00:10.01 ID:7PEM6DOa0.net
>>480
(にっこり)

551 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:24:28.48 ID:FS3mopW50.net
通電前に吊られて解放自力脱出からのレナリは最高に気持ちがいいゾイ

552 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:29:46.59 ID:L5BYLFsja.net
最近、自力脱出多いな。
4%とか嘘やろ??

553 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:34:27.59 ID:i3eaLFqT0.net
キャンパーすれば解決やで(ニッコリ)

554 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:35:39.30 ID:bLarFxtt0.net
他の鯖が全員発電機修理してて完全に見捨てられてる時に
耐久入る直前の1回で自力脱出できると最高に気持ちが良い

555 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:38:30.62 ID:CM/5fB6Pd.net
>>552
解放関連でバグってると予想

556 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 07:39:34.91 ID:fe0NV8bx0.net
救助した人が速攻隠密したら
フックから下ろされた人は走ってるだろうから
トンネルされるわ
救助即隠密多過ぎやで?
吊り回数に余裕あるなら隠密やめろ

557 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:00:10.89 ID:bLarFxtt0.net
ずっ友とかに被救助者の足跡消したり移動速度上昇みたいな効果あっても良いのになぁ

558 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:04:45.26 ID:I98mFUZtp.net
一回もがきで4%やろ?7回吊られたら一回は脱出できるんじゃないの?まあやらんけど

559 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:11:01.15 ID:dSF2GnFM0.net
トンネルするなという奴に言いたい
なんで二回も殴らないといけないめんどくさい奴狙わなあかんのかと

560 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:11:11.52 ID:tsH+RpjQ0.net
公式のTwitterの画像何? 社員旅行でもしてんの?

561 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:14:06.15 ID:bLarFxtt0.net
トンネルするななんて言われるけど
狙ったわけじゃないのにやたら1人に出くわす事あるよね

562 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:22:35.66 ID:HxSeClzha.net
>>558
4%で21回の試行だと43%くらいは脱出出来ないけどな

563 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:26:06.60 ID:n2owo6FCd.net
切断が正式にBANされるようになってからちょっと経つけど切断は減った?

564 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:29:20.52 ID:J/aCm+QXd.net
キャンプもトンネルも状況によりけり
自分に利があればするし、無ければしないだけだわ

565 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:30:03.26 ID:c+EVOvpPp.net
天秤っていう神パークがあるらしいっすよ

566 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:41:37.30 ID:Ehl8g09o0.net
天秤発動する距離でレイスでキャンプします^^

567 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:48:55.76 ID:dSF2GnFM0.net
天秤付けてる時点でだいたいキャンプしてんだよなあ……

568 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 08:59:09.77 ID:I98mFUZtp.net
おサバ様「32メーター以上離れててもキャンプ」

569 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:04:20.71 ID:HbjS2uY60.net
1.一人目吊る
2.離れて二人目吊る
3.残り一人がチリに映らないor一人目フックより遠いせいで一人目フックへ戻る
4.救助者が隠れて見付からない
5.血痕で一人目見付けてまた吊る

キャンプもトンネルも積極的には狙わないけど同じ奴を吊るパターンで一番多いのがこれ
全員で吊り回数シェアされたら勝てないけど勝手に崩れてくれる

570 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:05:11.09 ID:CXrqH3pad.net
>>556
そういう考えの奴少ないよね
一人最大2回までは吊られる事が出来るのに絶対殴れたくないマンが本気で多い
そんな事もあって茶クロ、茶アダムが開幕キングドクターに追い回されているのを見ると胸がスカっとする。倒さなくていいから電撃で絶対隠密マン病を治してやってくれとすら思う

571 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:09:10.43 ID:I98mFUZtp.net
実際肉壁してやっても殆どチェイス出来ないやつばっかだからすぐダウンで意味ないのが現状、助けてやっても回復するまでなんもしないウンコマンばっかだし

572 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:10:24.38 ID:Ehl8g09o0.net
アダムはヘイト貯めやすいから使わない

573 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:17:31.39 ID:R1JfCcoHa.net
鯖全然余裕やん
今みつあるからあれだけど
というか今でも脱出も6割はでできてるし
勝てない人はずさん対策が出来てないだけなんじゃね

574 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:18:27.14 ID:RkKCFLvN0.net
治療関連はどうすりゃいいかいまだによくわからんなあ
とりあえずチャージ数マシマシ救急箱持ち込んで何とかしてるけど

575 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:19:55.06 ID:SUf/S2mwd.net
今最もキラーに嫌われる編成ってなんだろ
DS解放にハッチ抑制の3人目が不滅だったら糞イラつきそうだが

576 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:20:29.58 ID:YSsYgL0u0.net
手練のハントレスだとハチェット構えて待ってるから救助に行くのも一苦労だ

577 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:22:22.88 ID:R1JfCcoHa.net
自己治療に40秒も50秒も時間かけてりゃそりゃ負けるわ
警戒とかつけてるやつは先に植物学つけろ
お好みできっとげ
それだけでも早いのに医療箱でアホみたいに一瞬でなおるぞ

578 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:24:54.63 ID:R1JfCcoHa.net
俺はDS、すぷば、植物、セルケア(きっとげor他)だなあ
警戒とかいらん

579 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:25:04.00 ID:V82koFWP0.net
トンネルキャンプするなって言うけどしない理由がないだろ
VCPTに当たったけどホント酷いよな、これこれこんな悪行をしてました!

このへんの話題で毎日火付けしにくるのやめろやw

580 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:26:29.30 ID:SUf/S2mwd.net
トンネルはきついけど悪とは言ってない定期

581 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:27:38.09 ID:Rw+a3lCdM.net
植物使えるのか

582 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:28:55.61 ID:dSF2GnFM0.net
ミツバチが大量に発生してるのにキラー有利って言われても参考にならんから
イベント終わってから評価してくれ

583 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:29:21.08 ID:RkKCFLvN0.net
割とマジで調剤学アリなんじゃないかと思えてきた
後はアドオン付いてりゃなあ… 切り札付ける枠は正直きついし

584 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:29:24.84 ID:jqFdl7qZp.net
回復する必要性がない超有用パークがありましてね

585 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:29:54.11 ID:I98mFUZtp.net
セルフケアつけてる人は1サク、一吊り、1チェイス、自分が負傷の時でも回復してるイメージさっさと助けに行けやっていつも思います

586 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:29:56.45 ID:dSF2GnFM0.net
植物は回復を速くする目的よりもキットを長く使えるようにするのが主な要素だと思うわ

587 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:31:01.46 ID:qBllfcUa0.net
加速、DS、セルフケア、植物というのも一つの手ということだ

588 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:33:36.15 ID:Rw+a3lCdM.net
>>583
超在学はなかなか使えるよ
確定レアキット出るし箱開け早いし便利

589 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:34:07.33 ID:CXrqH3pad.net
>>584
おう、それなら発電機5台分チェイス頼むわ

590 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:34:31.12 ID:Ehl8g09o0.net
何か最初に居た倒してロッカーINするオブセいたんだけどめちゃくちゃチェイス下手で笑った
ほんとランク1今変なのしかいないな

591 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:35:05.80 ID:tqOnC7ni0.net
植物学の効果
長持ち>治療速度
余る分人の治療も使えるからセルフケア外してるわ

592 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:35:43.67 ID:qBllfcUa0.net
>>588
おまえは素の状態だと2回ギリギリ足りないだろ!
他と組み合わせないといけないとか修行して出直して来い

593 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:37:17.92 ID:Rw+a3lCdM.net
>>592
そこは仲間を頼るか箱からもう一個出してくれw

594 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:38:09.21 ID:RkKCFLvN0.net
緑以上はチャージ数増えてないんだっけ? どうにも物足りない

595 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:38:10.38 ID:I98mFUZtp.net
正直アイアンウィルなしで回復する余裕くれる鬼ってどんな低ランクって思うけど

596 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:38:56.13 ID:qBllfcUa0.net
>>593
マジで2回ならセルフケア外すんだけどさー!
2回目に自己治療するタイミングって時に限って厳しいんだよ!(試合中盤〜終盤で当然)
ほんと調剤はかゆいところに手が届かん!

597 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:39:10.49 ID:R1JfCcoHa.net
治療対策せずに警戒とかいれながら治療して勝てないバランスわりいってるやつは自分がバランス崩してることに気づいた方がいいよ。一分も治療して勝てるわけがない

598 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:41:01.42 ID:/BdDL5ny0.net
治療するより発電機回されたほうがきつい
それでアドレ持ちだったら尚更

599 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:41:36.41 ID:Rw+a3lCdM.net
>>596
2回回復できたら便利すぎる感じもするしこんなもんじゃねw
一応仲間と協力して脱糞するゲームだからなw

600 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:46:33.37 ID:dSF2GnFM0.net
キット持っててもセルフケアは外せないわ
あれって自分に使っていたら効率アップしてるし、足りない分はキットじゃなくて
セルフケアで回復したりするし、さすがにトンネルされてるやつの肩代わりとかして攻撃食らったり
代わりに吊られたりする場面もあるから治療二回は正直足りない時がよくある

601 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:52:44.45 ID:jqFdl7qZp.net
セルフケア やり遂げ うんこ術 鋼の意思だな
チェイス?またまたご冗談を

602 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:54:06.46 ID:w98Lj93O0.net
治療よりレジリエンス付けて発電機に注力しようや
キラー来たらデッハ使ってチェイス始めようや

603 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 09:59:12.10 ID:kdabRqFya.net
このゲーム鯖を1回殴るのと2回殴るのでは難易度が全然違うから回復を弱体化する方向は間違ってないと思う

604 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:01:09.92 ID:B5NjIuHN0.net
このゲームはかくれんぼさせたいのかおいかけっこさせたいのかわからん

605 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:01:29.62 ID:RkKCFLvN0.net
キラーによっちゃアーマー有る無しでかなり差ある場合もあるからその辺は臨機応変にだなあ
どの道箱無しセルフケアはそうそうやる事なさそうだけど

606 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:06:59.87 ID:VvMRBVu60.net
アイウィルスプバうんこ術自由枠
セルケ、ボンド、ウィルメ

これが安定じゃない?

607 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:10:05.92 ID:OjBvoN6nM.net
>>365
キーコンフィグで右に曲がるにQ左に曲がるをEに設定するといい

608 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:10:06.43 ID:GzuRdZJMM.net
治療長いし注射器もってくわ
50個ぐらいあるし

609 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:11:08.06 ID:noUpO/7Td.net
回復は時と場合による
したほうが良いときもあるし
調剤学orセルフケア、箱持てる時は持つ
で対応してるな
デッハ、DS、アイウィルは個人的に外せない

610 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:12:30.96 ID:/BdDL5ny0.net
DS+デッハ+アイウィル+ボロタイorアドレって感じだよな
板減ったからスプバよりデッハの方が役に立つことが多くなった

611 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:13:39.38 ID:RkKCFLvN0.net
デッハDS鋼自由枠+救急箱って感じだなあ
自由枠はクイクワBTか気分で適当なの付けてく感じ

612 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:15:39.81 ID:JzUzKLHh0.net
クラス写真ノーワンフレディだりぃーわ。
早く殺してくれ。

613 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:21:32.30 ID:k1Wja+MNM.net
サバイバー全員が血族付けてたらかなり強いと思ってずっと付けてるけど全然浸透しない

614 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:23:12.23 ID:I0E1JTaCa.net
>>610
現環境だとデッハはどのキラーでも有効だからな
スプバはレイス強化、オカリン登場に対して弱体化し過ぎたし使おうと思えなくなったわ

615 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:24:18.47 ID:kdabRqFya.net
PT勢が血族の全てを否定してるからな

616 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:26:02.10 ID:I98mFUZtp.net
肉壁するぐらいならへんなパークつけてないでボロタイ素直につけえやって思うな、正直1試合でそんな何回も回復してるならウンコマンとかわらんわ

617 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:28:38.87 ID:noUpO/7Td.net
ナース山岡とかいうチェイスやりづらい二人に刺さるのがデッハだからなあ
スプバもビリー 相手のときは役に立つが、
ビリーは普通にチェイス出来るから、別にスプバなくてもいいやって感じだし

618 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:32:08.97 ID:RkKCFLvN0.net
疲労10秒くらいでチェイス始まって困る事も増えたしなあ
かといって隠密中以外で歩ける程余裕もないし…

バランスはともかくしなやかはもっとこう何とかならんのか

619 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:41:02.44 ID:LiNtYJrx0.net
>>614
カニバルとマイケルはデッハだとキツイと思うよ
まぁ素であまり強くないからアレだけど

620 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:47:23.51 ID:rq1BTcCg0.net
独学者ってもうこれ遅延パークやろ
スキルチェック二回目までマイナスとかほんまゴミ
5回目まで行く事まれだし

621 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:48:29.01 ID:I0E1JTaCa.net
>>619
おっしゃる通りワンパン打てるキラーには腐る時あるな
そこがデッハの弱いところだね

622 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:50:19.75 ID:bLarFxtt0.net
AUTOMATONでDbDのハロウィンイベントの記事が書かれてたから何だと思ったら
この何が言いたいのかよく分からない記事はDONが書いたのかよ

623 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:50:29.03 ID:AtZc22cnd.net
>>618
しなやかも今はLTだらけやしそこそこ使えるだろ

624 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 10:53:39.39 ID:eambumklM.net
>>622
上限30本鬼15本鯖15本とか間違ってて草
これはエアプですわ

625 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:05:11.93 ID:kobuFwTWa.net
しなやかは乗り越え速度上昇するならそれだけのために採用してあげるけど
いつでも加速できてCT寸止めで無茶なプレイできてCT中は板が近くにある発電機回せば困らないスプバ一択だわ

626 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:07:52.18 ID:eoZhsHzB0.net
カワサキハロウィンパレード
https://youtu.be/WyUtanKF_64?t=23

627 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:11:48.02 ID:YXujd1K+M.net
>>624
よく読みなよ…

628 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:21:30.14 ID:T4ft0mo4d.net
PT可視化実装すると何が不都合なの?

629 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:23:18.20 ID:qBllfcUa0.net
>>621
つっても負傷状態でも稼げるデッハDSアイウィルのチェイスマンは厄介だわ
俺がチェイスする間に発電機回せー!ってやつがいると本当に辛い
デッハやDSなくて逃走アイウィルとかなら余裕なのになぁ

630 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:23:22.98 ID:CWmwIb6X0.net
タライ回しにされる回数さらに増えてPTばっかやってるやつがゲームから離れるからじゃね

631 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:31:08.84 ID:qNl3R95ZF.net
サバ専ぽい意見多いな、何より優先して発電機回すプレイが1番キツイんだが?回復してる暇あるなら発電した方があとあと状況良くなると思うけど

632 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:33:06.02 ID:DljY3Yvu0.net
>>628
PTが毎回ウルメメ持ち込まれたりナースにされたりして楽しくない!!ってキレるからだろ
そいつらの良い悪いは別として現状そういうやつら相手に商売せざるを得ない運営はそう簡単に踏み切れない
そもそもPT機能実装したのがアホなんですけどね

633 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:34:39.49 ID:W9OM3hld0.net
スマ着の着地硬直削減は疲労時も効果出るって聞いたけど本当なの?
本当ならチェイスルート増えるし十分取る余地あると思うんだけど実際使ってみてどうですか

634 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:35:45.20 ID:5CEkEKw20.net
>>633
試しにネアを自分で使ってみては?

635 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:35:53.75 ID:LiNtYJrx0.net
たまに死んだあと観戦とかしてるとこいつが今自己治療せずに発電してれば通電してたのになーって場面に出くわすよな

636 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:42:37.55 ID:eambumklM.net
>>627
イベント目標達成で交換できるパーツは最大3個までなので、残り18パーツは課金により入手する必要があった。
(中略)
しかも30本の上限は殺人鬼で15本、生存者で15本と振り分けられており、普段片側のロールしかプレイしないプレイヤーにとっては更にハードルが高いものとなった。

お前こそよく読めよ

637 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:42:53.98 ID:iXejzqEa0.net
チェイスに自信あるしデッハアイウィルレジリエンスバランスの
負傷したまま行動するの前提の構成にしたが案外問題ない
タナト発動してても治療でロスする時間>タナトでロスする時間だし

638 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:50:24.58 ID:A1tG22tDd.net
手記の男自分にはちみつ打ち込んでるけどコイツ脱出したいんじゃなかったのか?
トラッパーなんて蜜ぶち込まれていよいよエンティティの手下っぽくなってるのに自分に刺すってどういうこった

639 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:53:02.99 ID:yWID/ABQ0.net
>>620
ハンデパークとして弱音と一緒に使うの考えておくわ

640 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:53:07.39 ID:U8EpYuHoa.net
ドーピングコンソメスープみたいに血管から入れると効果あるとか

641 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:57:18.92 ID:w98Lj93O0.net
>>629
そうだよな、DS&デッハでチェイスマンって分かってても
負傷してるからって思って追っちゃうんだよな
俺の場合これが無ければちょっとは全滅率上がるんだろうな

642 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 11:59:58.70 ID:5R3JHshT0.net
>>637
逆境よりDSの方が稼げる時間多くない?
どっちも付けるなら分かるけど逆境にDS枠取られてるって考えると勿体ないな・・・

643 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:01:59.53 ID:eambumklM.net
デッハはグルグルミスのカバーもできるしほんと強いわ
飽きてスプバに付け替えるとこれはこれで強いなってなるけど

644 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:04:23.85 ID:iXejzqEa0.net
>>642
DS使うと鯖有利どころの話じゃないから封印してるだけ
強さだけならDSだろうね

645 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:08:42.55 ID:noUpO/7Td.net
DSつけないのは完全にナメプ

646 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:09:29.39 ID:CM/5fB6Pd.net
DS is god

647 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:12:07.44 ID:zPorvTqa0.net
>>636
わざと少し下の文章は読まないようにしてるの?

648 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:13:44.81 ID:jyxXOIet0.net
DSのスキルチェックが難しくて成功できない初心者が通りますよ

649 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:14:30.95 ID:9NN8SjaXa.net
タイミング合わせて揺さぶったらミスる奴多いな

650 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:15:40.59 ID:r1dSFgANd.net
日曜のてっぺん付近なんかガチ勢が多いからDS一発食らうだけで相当きついよ
昔みたいに4DS当たり前に戻ったら全然全滅できないと思う

651 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:16:56.94 ID:thVCJkq2r.net
>>426
ホントこれ
低ランは社会人多いんだから人少なくて日中にマッチし辛いのは当たり前
逆に高ランはクズニートが多いんだから日中でもマッチする

652 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:19:29.55 ID:tqOnC7ni0.net
遅延をルインじゃなくて蜜に頼って
その枠にタナトつけてるキラーが多いから
チェイスに時間かかると
通電しやすくはなってる気がする

653 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:19:49.40 ID:CXrqH3pad.net
>>636
そして翌日のイベント開始時、収集できる本数が30本から60本に引き上げられ、それに伴い殺人鬼・生存者それぞれで30本ずつ集められるようにルールを変更したことが発表された。

もうちょい下にスクロールしたら↑が書いてあるよ
喧嘩腰になるのはやめようぜ

654 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:20:44.13 ID:qBllfcUa0.net
とりあえずチェイスパークだの発電効率だの
DS入れておけば後はどうでもいいという風潮一理ある
時間稼ぎ率はんぱない

655 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:21:51.08 ID:eambumklM.net
>>647
少し下も間違ってるんだがwww

そして翌日のイベント開始時、収集できる本数が30本から60本に引き上げられ、それに伴い殺人鬼・生存者それぞれで30本ずつ集められるようにルールを変更したことが発表された。
無料で獲得できるスキンが6パーツとなって2種類をコンプリートできるようになり、片側の陣営しかプレイしないプレイヤーも1種類をコンプリートできるようになった。

656 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:23:57.27 ID:vOI7sizr0.net
>殺人鬼で15本、生存者で15本と振り分けられており
最初から30本ずつだったような?ドクターにいじられすぎて俺の記憶おかしくなってんのか?

657 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:24:30.00 ID:eambumklM.net
>>653
いや元々30本ずつ集められたのが合計60本に修正されたんだから明らかに間違ってんじゃん

擁護するのはいいけど頭Donカスすぎん?

658 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:24:36.87 ID:LiNtYJrx0.net
>>638
こいつが新キラーになるんだよ
能力は植物を操る

659 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:26:26.19 ID:tqOnC7ni0.net
事前発表での本数が各15本計30本だけど
イベント実装時に各30計60にしたよっていう話
でそれを共通で60にしたよってなったからややこし

660 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:29:26.39 ID:O+vOj8Xdd.net
しなやかを好んで使ってるのですが
たまに、窓枠や木の枠を飛び越えても
しなやかをまだ一度も使っていないのに発動しない時があるのですが
バグなのでしょうか?

661 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:30:45.02 ID:HgE4l58eM.net
>>660
チェイス中にしか発動しない

662 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:31:10.26 ID:tqOnC7ni0.net
しかし、新スキンやイベントの情報が発表されて盛り上がりと同時に、ある仕様が公式フォーラム等で大きな批判を集めることとなった。

前述の「Putrid Serum」を10本集めなくてはいけないのだが、イベント期間中収集できる本数に30本の上限が設けられており、それ以上は課金通貨で購入する必要があることが発表されたのだ。

ちょい短くしてるけど読むのは下じゃなくて上

663 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:32:04.57 ID:6CKy6fLya.net
毎回オブセだけどスキルチェックの成功率五割ないわ
他にDS持ちいたらごめんな

664 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:32:40.11 ID:4Ijiva6n0.net
チェイス判定って意味不明なところで切れたりするよね

665 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:33:22.16 ID:O+vOj8Xdd.net
>>661
ありがとうです

666 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:37:28.93 ID:5CEkEKw20.net
今緑と紫を行ったり来たりしてるくらいだがDS着けてる人あんまり居ないななぜだ
オブセマーク付いてたとしてもDSその人だけだったり

667 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:39:14.60 ID:dY+dj4tVd.net
しなやかは発動条件さっさと変えてほしい
勢いよく窓越えたら発動でよくないか

668 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:39:47.53 ID:sM7TsqCLa.net
なんか赤帯でもオブセすらいない試合が3,4試合に1回あるイメージ
つけない下のランク帯の人たちが上がってきてるのかしら
案の定オブセいない試合は比較的ezだけど

669 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:41:47.54 ID:vOI7sizr0.net
>>666
昼はソロ鯖が多いからDSないときも結構あるな
夜なら全員持ちVCPTとやれたりするから楽しむといい

670 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:43:19.02 ID:oAZxIbdVM.net
黄帯の鬼だがめっちゃ肩刺されるわ
鯖側の自粛で成り立ってんのかよ

671 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:46:15.90 ID:noUpO/7Td.net
100%成功は難しいかも知れないが
90%成功させるのはちょい練習すれば簡単なんだし
遠慮せずつけろよ
非オブセがあれば地下付近でチェイスしても問題ないし、地下連れていこうとしたキラーの心折れるからお勧めだぞ

672 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:46:43.81 ID:9NN8SjaXa.net
そういえば公式の見解でドリブルは何ら問われないのは知ってるけど素振りはどうなん?
一応気をつかってドリブルにしてるけど

673 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:46:54.37 ID:DljY3Yvu0.net
しなやかは発動タイミングよりも、窓越えてる間も効果時間に含まれる仕様を変更して欲しい

674 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:48:52.71 ID:thVCJkq2r.net
>>672
むしろなんで問題あるように思うの?

675 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:49:20.03 ID:noUpO/7Td.net
>>672
バグはなくなったから好きにして良い
壁とかに当てて惑わすのもいいぞ、ほぼ意味ないが

676 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:50:52.98 ID:sM7TsqCLa.net
>>671
よっしゃ地下や!
うーーんこのケイト…持ってるかな?ドリブルすれば間に合わんくもないけど…まぁええか!
フゴォォォオオォ

死ね

677 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:51:33.53 ID:JD14aizg0.net
観戦してたら毎回スキルチェック位置が同じヤツがいたんだけど
チェック関連のチートってあるのかね

678 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:52:14.90 ID:0uzXPB1N0.net
しなやかレイス君意味ないし
かといって強い場面ないというか、使える部分が限定されてゴミというか

679 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:53:46.03 ID:9NN8SjaXa.net
>>674
バグなくなったんだね
ドリブルにしておくよw

680 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 12:59:33.93 ID:qBllfcUa0.net
こいつはオブセだしどうしよう・・・
そうだ!キラーの体動かしてミスを誘ってやる!マウスグルグル!!

からのDSされてどっち走ったか見失うやつ

681 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:02:51.70 ID:CXrqH3pad.net
>>657
初期の公式発表が計30本(鬼15本、鯖15本)
イベ開始時に鬼30本、鯖30本
イベ中に共通で60本

記事でもこう言っているし、イベ開始時の開発からのメッセージにも鬼鯖両方で30本ずつ集められる様にしたよって
来てたけど読んでいないの?

682 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:15:34.74 ID:5CEkEKw20.net
一回デッハ避け見せ後次の密着最速振り読みデッハして空振りにする事って出来る?

683 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:15:47.24 ID:mO8d7M+V0.net
デイリー脱出が何度脱出してもクリアされない・・・これバグ?

684 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:16:01.32 ID:JD14aizg0.net
Donカスの話題は誰も得しないし、誰も幸せにしない

685 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:26:20.30 ID:fpcjwCfsa.net
デッハ推してる奴おるけど赤帯キラーだとデッハ折り込みの殴り方してくるし、発動しても無効化して食らう事あるのにな
しかも1発くらう前提
普通に初動で強ポジいけるスプバがええわ、上手くいけばノーダメでキラーが諦める

686 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:28:33.23 ID:O+LiSTrw0.net
>>682
密着最速振りだとエスパー並みに先読みして先出しデッハしないと確実に当たる密着様子見されたら板あるとこにデッハで行ってワンチャンにかける

687 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:30:19.03 ID:GBcxWhgw0.net
デッハはほぼナースピンポだろ
チェイスできる鯖にとってはナース山岡以外大した脅威にならんし疲労せず走り回れるデッハ安定

688 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:31:36.11 ID:GCnjmC5c0.net
>>685
そりゃ何もないとこだったら読まれるけど板グル中の2択外したとき帳消しに出来るのが強いんだと思うけど

689 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:31:36.51 ID:FS3mopW50.net
マップによっては腐りやすいけどバランス好きだわ

690 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:34:46.90 ID:qBllfcUa0.net
>>685
ぶっちゃけスプバは初撃を避けて板に行くためのもの
デッハは板に行った後でも一撃回避できるものだからな
プレイスタイルや環境によって変わる
俺はスプバ、セルフケア、BTDSのド安定大好きだし

691 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:34:51.23 ID:fpcjwCfsa.net
>>687
いやナースでも初撃避けれるし、チェイスできるなら早く強ポジまで到達したらノーダメの時間増えるんだよ
1発食らうだけで遅延だからね
まぁこの辺は価値観の差か、俺はどっちも使って明らかにスプバが上だと感じた

692 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:35:01.63 ID:rE7IDc6fa.net
対策しようと思ったらどんなパークでもある程度はされるだろ
特定の場面で腐るから弱いは脳死

693 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:38:53.79 ID:HbjS2uY60.net
今の疲労パークバランスいいから4つ回してるわ
しなやかもダンスクイクワで使うと面白い
窓しかなくても結構時間稼げたりする

694 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:41:47.98 ID:UQTzQnN1a.net
生存者ランク上げてもps4起動するたびにリセットされるんだけど対処法ない?

695 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:42:41.33 ID:i55XXAcM0.net
まず日本語を勉強すれば?

696 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:43:00.17 ID:uUhzDmDM0.net
開放とデッハの相性が良すぎる

697 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:45:03.76 ID:3o+kbEmB0.net
>>694
ここはPC版スレだからCS版スレで聞いて
ちょっと前に>>1にCS版スレのリンク張ってたけどいつの間にかなくなってるな

698 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:47:50.63 ID:UQTzQnN1a.net
pcスレだったんですね。
すみませんでした

699 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:48:03.25 ID:GBcxWhgw0.net
>>691
まぁ人によって違うくらいの方がバランス取れてていいんじゃないのかな
俺の場合は普段走れないテンポロスが嫌ってのと基本対ナースしか意識してないからね
汎用性は多分スプバの方が高い

700 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:49:00.51 ID:LiNtYJrx0.net
バランスとしなやかはアンフック直後に発動できないからどうしても候補に入れられないんだよなぁ

701 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:52:04.78 ID:5R3JHshT0.net
疲労系ってどれも使い方違って楽しいから気分で変えてる
ただしなやかだけは女々しい感じがして男キャラで付ける気にはなれない

702 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:52:17.68 ID:FepbCYGnd.net
スプバはCT管理して使えば強いと思うけどつけてるのが殆ど普段逃走術で見つかったらスプバみたいウンコマンが多い

703 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:52:29.71 ID:vFbRTFwRd.net
追いかけたらトンプソンハウス2階の絶対フックまで間に合わんとこで倒れる奴がおった
しかもDS持ちだと?
そんな奴は通電そっちのけで出血死させちゃうぞ

704 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:54:52.23 ID:t7aLdOOOd.net
>>683
バグやで

705 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:56:49.99 ID:n+NDxR7I0.net
>>562
期待値計算しろよ
そんな確率ここで出してどうするんだ

706 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:58:03.49 ID:I98mFUZtp.net
トンプソンハウスの二階はフック出るようになったからな、昨日そこに逃げた奴吊られてたわ

707 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:58:34.27 ID:rE7IDc6fa.net
>>703
今トンプソン2階にフックあるくね
たまたま生成されなかったならお気の毒

708 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 13:59:12.83 ID:t7aLdOOOd.net
トンプソン2階はフック出る場合と出ない場合がある
常時だしてくれよな〜

709 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:00:07.04 ID:Q3V+JCrWa.net
>>701
裸デビキン「しなやかに私と踊ろう!」

710 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:01:21.34 ID:3o+kbEmB0.net
トンプソンは柵の一部を壊して飛び降りれるようにするとかじゃダメなのか?

711 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:02:22.61 ID:vFbRTFwRd.net
>>707
されなかったんだよ
でも治療しに来た奴も殴り倒せたからラッキーだね

712 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:02:26.68 ID:EMsI5pdUd.net
ステイン隠しで距離詰められた時デッハで誤魔化して板まで逃げ込めるのが良い
でも服従ドクターやら溶剤クラウンはチェイス中に疲労パーク殺されるのが辛い

713 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:03:29.20 ID:fpcjwCfsa.net
>>712
そういやそれもあったな
ボタン押してもデッハ発動しなくてあれってなってる内にやられるんだよね

714 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:12:05.64 ID:EvYHwYnR0.net
溶剤クラウン今かなり刺さってて強いよなあ

715 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:15:54.47 ID:ElnOi1aX0.net
二階にフック生成されるのはありがたいけどあの家複雑だから道のりわからんくて焦ったわ

716 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:16:28.70 ID:iuSHLvaz0.net
デッハが流行るとマイケルが捗る
デッハはこっちが予測してれば本当に都合よく強板でも無い限り追ってる側としてはあんまり強く感じない

717 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:21:42.17 ID:noUpO/7Td.net
スプバは走り温存しなくちゃいけない時もあったりするし
初撃はスプバなくても逃げられることのが多い(数珠山岡とかピンポイントナースは無理)から
デッハにしてるな
まあ使いやすいほうでいいんじゃね
どっちも強い

718 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:23:27.89 ID:tz1VTCk3M.net
俺も下手なプレイヤーのデッハをよく見てたから弱いと感じてたけど、デッハは色んな使い方できるしキラーの計算を狂わせるからリターンでかくて好きになった

719 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:24:10.63 ID:J3s5XgN20.net
ギデオンで徒歩ナースに出会った
もしかしてナースって地上でブリンクしたら地下に飛んでしまう事もあるの?
ブラッドロッジで地下フック部屋に飛んでしまう事例は確認したけど

720 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:27:01.63 ID:EvYHwYnR0.net
デッドハードって立ち回りを強気にするためのパークじゃないのか?
例えば板を倒すか倒さないかの読み合いで読み負けた時の保険として使ったりするのが強いと思うんだけど
何もないところでデッハよえーって言うのはおかしくね?
後は単純に流行ってる山岡に強いっていうのもある

721 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:27:32.12 ID:yWID/ABQ0.net
デッハはトラッパーにピンで突き刺さるのも強い
トラッパーも罠に引っかかるから追うルート変えないといけなくなるからね

722 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:29:09.08 ID:IIehtMYg0.net
まーたバグだよ
別にフックから脱出したわけじゃないのに脱出名人の実績解放されたわ

723 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:33:32.49 ID:tz1VTCk3M.net
あとデッハはアイウィルと相性良くて負傷時から本気出す構成の方がキラーにとってやりにくいのも吉

724 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:34:07.91 ID:cDUSOfusa.net
https://i.imgur.com/RikoMqw.jpg
マイケル大人気

725 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:34:30.47 ID:thVCJkq2r.net
デッハは板まで後もうちょっとってところで使うのはもちろんだが、急旋回から使うのも結構イケる
キラーが「急旋回?はいはい悪あがき乙」って余裕で殴ろうとするとこにデッハだと意外と刺さる
まあ結局近くに板窓ないと話にならないんですが

726 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:37:04.69 ID:c+EVOvpPp.net
まあハロウィンマスク被って作業着着るだけだからな

727 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:40:45.32 ID:CXrqH3pad.net
>>721
この間板下に罠があってデッハで飛び越えたらトラッパーが焦ったのかウロウロした挙句罠を自分で踏むのを見てちょっと可愛かった
勿論その後板をぶつけたけど

728 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:41:41.34 ID:5R3JHshT0.net
デッハで罠すり抜けたらトラッパーも通れないけど大体罠回収して追いかけてくる

729 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:43:22.84 ID:qnLDwjmz0.net
>>724
楽しそう

730 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:44:44.46 ID:6i5alzwj0.net
>>668
お前らが五月蠅いから皆自粛してるんやで
特にキラーメインの人はウザさを良く分かってるからな
俺はDSミスる論外だからもってかねーわ

731 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:45:04.69 ID:HgE4l58eM.net
>>724
ミンのクオリティ高いな

732 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:49:42.62 ID:rE7IDc6fa.net
暴動みたいなことするならマイケルコスプレして物陰から覗いてるだけの方がいいしな

733 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 14:56:11.72 ID:JSBQrZ270.net
>>724
ドクターがそれっぽくて笑う

734 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:00:06.96 ID:2JfGEjdT0.net
チェイス極めたらチェイスパークいらなくなる
スプバ?あんなん付けてるやつは鬼の接近に気づかない間抜け野郎だよ
早めに感知して距離取ればいらない
そのくせ普段のろのろ歩いてうんこ野郎と同列

デッハ?あんなん1回見せたら役立たず デッハあれば板窓間に合うという限定的な状況でしか有効活用できない
そもそもチェイスでミスってそんな状況になるんだから負けを認めておとなしく吊られとけ

735 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:01:06.01 ID:jKlQH1xXa.net
>>734
うーんこの鯖のフリした鬼

736 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:03:16.25 ID:eULcsa970.net
>>724
ドワイトのポーズで草

737 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:07:55.35 ID:4sIiysjT0.net
やっぱりドクターやマイケルみたいな長身のキラーはチンチクリンだと映えないねぇ

738 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:10:50.01 ID:c+EVOvpPp.net
山岡のコス期待してたのに…

739 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:13:21.15 ID:wMijaMoh0.net
ケイトの新コスやってる子はいないのか…

740 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:15:39.23 ID:8qTObDh2M.net
ブスとチビしかいなくてワロタ

741 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:19:08.46 ID:oTxvnsrCd.net
半裸キングは?

742 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:23:24.27 ID:L2WDYF6l0.net
ドワイトっぽさ出てていいと思う
メグも服が血塗れで気合い入ってていい

743 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:25:47.93 ID:sM7TsqCLa.net
>>730
俺も外しちゃうしウザさ(殊に非オブ)分かるから外してるw

744 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:27:25.58 ID:GBcxWhgw0.net
オブセなしの試合はほんと心安らかだわ
感謝しながら12吊りしてる

745 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:27:29.56 ID:GCnjmC5c0.net
DSはトンネルされて早期退場とかしたら鬱憤晴らしで持ってくぐらい

746 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:34:21.53 ID:rxe4LvF0a.net
オブセよりも非オブの時の方がDSキメやすいんだけど分かる人いる?

747 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:35:12.91 ID:jKlQH1xXa.net
てか今のイベでDSつけてる奴は鬼がガチ構成ガチトンネルくらい頭おかしいわ
イベフック向かうの分かってるんだからそりゃDSくらうわ

748 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:37:03.13 ID:2Gts+Dlf0.net
低ランク帯でオブオブつけてるとすごい寄ってくるよね
自分だけ一方的に見えてるラッキーって思ってそう

749 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:39:46.87 ID:RkKCFLvN0.net
こんだけマイケルいて金髪おばさん不在なのか

750 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:42:12.65 ID:jyxXOIet0.net
ローリーは目立つから……
あとローリーいるとマイケルがウルメメ墓石持ってくる可能性上がるし

751 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:44:28.17 ID:n+NDxR7I0.net
DSはずすとスキルチェック下手くそになりそうだからつけとくわ
DSがそこまで強いとも思わんけど

752 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:46:12.29 ID:E0tz0X4v0.net
ハントレス遠投実績進むようになってきて嬉しい

753 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:47:20.10 ID:2JfGEjdT0.net
俺はDS絶対殺すマンやってるよ
吊ったらフェイスキャンプしてDS使わせない
ポイントとか楽しさとか関係ない

754 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:47:49.07 ID:n+NDxR7I0.net
赤帯のマイケルはそもそもアドオンメメント盛り盛りでくるイメージしかない

755 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:48:19.32 ID:thVCJkq2r.net
>>751
俺もルインは効果実感できないしそこまで強いと思わんけど取り敢えずつけとくわ

って感想と同じだぞdsについて
dsがどんだけ鬼にとってストレスか

756 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:48:40.55 ID:F+KbHEEk0.net
スキチェなんて発電回してればいつでも練習できる
ほんでdsは鯖で一番の壊れパーク

757 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:50:32.00 ID:RkKCFLvN0.net
ここまで必死こいてる辺りよっぽど嫌だってのはひしひしと伝わってくる
戦法だから使うけどね

758 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:52:07.45 ID:n+NDxR7I0.net
壊れだと思うならしっかり付けろや

759 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:54:36.87 ID:IIehtMYg0.net
今度はいきなり米粒2つ減らされてた
もうほんとなんなんだ

760 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 15:54:48.72 ID:Bs/CBp06a.net
不安ドクターにもDS決めるやつは尊敬する

761 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:01:05.04 ID:RkKCFLvN0.net
そういやオバチャのスキルチェックってなんで発電機離れても出来るんだろうな
あんま付けてる奴いないけどあれはあれで面白い

762 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:05:22.00 ID:C3uzTMN4M.net
ルイン付けないのは舐めプじゃなくて即破壊で安定しないから
DS付けないのは舐めプ

763 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:11:34.77 ID:VhRT9aGNa.net
DSでオブセになると囮になりたい時になれないから外してる
強いけど付けてないと不便ってことはないし

764 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:12:09.09 ID:EMsI5pdUd.net
有能の証明、賭け金のレイズみたいに生存してるだけで効果発揮にならんかな
これでも悪さすることは無いと思うけど

765 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:16:06.64 ID:RkKCFLvN0.net
リーダーは使い勝手良くなったよなあ チェイスで一瞬通るだけでも効果残るし

766 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:17:51.35 ID:LiNtYJrx0.net
数珠で2回キャッチされたネアがチャットでブチ切れてて草
猫付ければええんやで

767 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:20:31.59 ID:3o+kbEmB0.net
全体の効率アップで比べるとリーダーは近くの味方の数×9%のバフなのに有能の証明は近くの味方の数×3%なのはおかしい

768 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:22:04.68 ID:E0tz0X4v0.net
dsかました後距離取らない人ってどういう思考なんだろう
音で即バレするに決まってるのに潜伏しようとしたりとか
スキルチェックに集中してその後の事考えてなかったとかそんな感じ?

769 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:22:09.52 ID:2JfGEjdT0.net
LOLみたいにOPチャンプをプレイヤーがBANするシステムにしてほしい
サバとキラーで4個ずつパークをBANできる
それに該当するパークを付けてる人は無効になる

770 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:23:12.89 ID:q+46O1nQ0.net
数珠はウルレアにしても壊れだから気持ちは分かる

771 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:24:13.34 ID:efYf6y8Ka.net
>>764
無能の証明だからな・・・
レイズ式だとさすがに効果落とさないと強すぎる気はするけど
せめてリーダーみたいに15秒は持続するとか・・・それでもザコだけど

772 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:31:53.88 ID:RkKCFLvN0.net
飛び越えない逆境と考えるとうーむ… 弱くはないが微妙か

773 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:32:01.60 ID:noUpO/7Td.net
猫みたいなゴミパーク基本つけないし、数珠山岡のためにカツカツのパーク枠割けないわな
数珠山岡は草もカラスもいないと真面目に掴み回避無理ゲーだからな
ただ、数珠だって分かってるのに誰かが吊られたあと少し経ってから様子見しないのはアホ

774 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:41:52.93 ID:eULcsa970.net
散らばって発電機直した方が効率良いってのがね…

775 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:42:57.68 ID:yWID/ABQ0.net
>>728
回収してる間に見失うんやで

776 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:43:34.28 ID:jKlQH1xXa.net
山岡サクサク強化され過ぎて意味わからんよな
こんなに対応早いならさっさとナースを弱体化しろと

777 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:44:30.61 ID:RkKCFLvN0.net
共同作業の効率見直しとか来ないのかなあ
修理はともかく治療だ治療

778 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:44:50.84 ID:jyxXOIet0.net
猫あると後ろ見なくても鬼が追ってきてるかどうか分かって楽
レイス豚フレディにも有効だし
なおマイケルLv1

779 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:47:13.16 ID:R1JfCcoHa.net
後ろ見るのなんか苦でもなんでもないのが一点
そもそも後ろ見ないでチェイスとかチェイス続ける気ないだろなのが一点

780 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:48:55.19 ID:RkKCFLvN0.net
殺人鬼のあらゆる隠密能力より優先する探知パークがあるじゃろ

781 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:49:37.47 ID:5CEkEKw20.net
ワイはつい後ろばっかり見てるから壁とかによくつっかかるわ
前と後ろをバランスよく見れる人すごい

782 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:49:55.78 ID:Bs/CBp06a.net
ナース弱体より他キラーの強化とアドオンリワークして欲しい

783 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:51:00.38 ID:7PEM6DOa0.net
EACってサバイバーがチーターの時にも動作してるんだな
キラーで部屋作って待っていてようやく4人目のサバが入って来たと思ったら強制的に解散させらた

784 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:51:38.61 ID:jyxXOIet0.net
>>779
ASDキー使えない雑魚にはありがたいんだよ言わせんな恥ずかしい

785 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:52:55.71 ID:Ln2wOzoC0.net
ハッチ戦にも強いしミツバチ特化なら猫は強い

786 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:53:27.80 ID:R1JfCcoHa.net
>>784
使えなくてもそんなありがたくねーだろ
心音が続いてりゃ大体追われとるだろ
つーかそんな土へたならそもそもチェイスパークに割くんじゃなくて隠密パークに割けよ
どうせすぐ捕まるんだから無意味すぎるだろ

787 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:55:23.50 ID:RkKCFLvN0.net
いや猫って隠密パークじゃね?

788 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:56:40.69 ID:jyxXOIet0.net
>>786
心音しない系キラー相手に初動を早くできるのって大きいんだよ
というか一応視認可能なピッグレイスはともかくフレディ相手にどう隠密しろと

789 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:57:59.30 ID:R1JfCcoHa.net
いやww目的として追っかけられてるかどうかを見るためっていってんじゃん。その会話のなかの目的として隠密パークなわけねーだろww

隠密パークとしての使い方もできるけど、どっからやって来てるかわからんけどとにかくヤバそう、なんて情報、なんの役にたつんだよ。だったら絆、共感つけとけや。無意味すぎるわ。

790 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:58:30.59 ID:R1JfCcoHa.net
>>788
予感つけとけばいいじゃんアホなの?w

791 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 16:59:46.79 ID:R1JfCcoHa.net
>>788
フレディなんてほとんどいねーわw
フレディやレベル1マイケルだけをターゲットにしてつけてんならそれこそバカの極みだろ。逆張りで屁理屈こねてるだけだろw

792 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:00:38.96 ID:jKlQH1xXa.net
後ろ見れないとか言ってる人はそもそもキーボード操作向いてないからパッド買えよ

793 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:00:53.56 ID:jyxXOIet0.net
>>790
後ろ見えないのとクールタイムあるのが使いづらい
発動する時って大抵キラーの位置が明らかな時だし

794 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:01:51.97 ID:R1JfCcoHa.net
アホにつける薬なしと

795 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:02:29.98 ID:kJL7mhKKa.net
猫は隠密パークかチェイスパークかでいうと隠密だと思う

796 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:03:43.27 ID:tz1VTCk3M.net
猫は発電機効率化パークだよ

797 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:04:37.11 ID:R1JfCcoHa.net
なんかtowacoの初期とかも同じこと言ってたな。
その後意見変えてゴミパーク認定してたけど。
あんなもん使ってるやつは全員地雷だわw

798 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:06:18.73 ID:RkKCFLvN0.net
やべぇなこいつ

799 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:06:18.78 ID:5R3JHshT0.net
真面目な話まだ数珠に遭遇してないんだけど猫以外の対策ってないの?

800 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:07:05.51 ID:u63gkRH9H.net
アウアウだぞ

801 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:07:43.80 ID:jyxXOIet0.net
>>791
フレディ、黄色帯だと10回に1回くらいは当たるんだけど
一番のレアキャラはクラウン

802 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:08:33.65 ID:R1JfCcoHa.net
>>795
追ってきているか確認するためという文章と(チェイス中に)後ろは見れない、壁にぶつかるという文章から想定しうる状況はチェイスしかねーだろww
まさか、うんこしてても後ろ見れないなんてレベルではないだろうしww
単にそこに会わせて会話してるだけだよ。

仮に隠密パークとして使ったとしてもその結果、結局どこにいるかわからないから、うんこするだけだろ

803 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:09:12.56 ID:EvYHwYnR0.net
フレディってなんだかんだ隠密しようと思えば出来ない?
使ってるヘッドセットによるかもしれないけど、アプデ後の足音小さくなっても結構分かる
後は草があるマップなら草で判断したり

804 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:10:28.84 ID:R1JfCcoHa.net
>>801
10回に1回のためにつけてる時点でただの逆張りだろ。逆に聞くけど猫が反応したとしてお前の次の行動はなんだよ
どっちから来てるかもわからないからどの方面を壁にしていいかもわからず、結果その場でうんこするだけだろ。

805 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:11:07.52 ID:n+NDxR7I0.net
猫単体で使うなら予感の方がいい
猫は予感とセットで使うべきものだよ
そこに身軽スプバセットしたら絶対に見つからないマンできるぞ

806 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:11:08.01 ID:fDeUlTJJM.net
とりあえず最低限心音がしたら発電機から離れる、近くの草やカラスを見る、吊った後到着しそうなタイミングで様子見
勿論心音外から来る場合もあるしチェイス中に急に不意打ちしてくる可能性もあるが、そういう時は考えるな、感じろ

807 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:11:52.87 ID:6Axn5mcRd.net
鬼が見失ってるかどうかの判断材料にできるから使えることには使えるがな
4枠の中に入らんだけ

808 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:12:03.97 ID:MCZclIAZ0.net
>>791
猫はレベル1マイケルには反応しないって基礎知識すら知らないのか

基本的には壁越しでも反応するからバベチリですっ飛んで来たパターンでもない限り
猫が反応した時点で裏の裏に隠れたらキラー側が視認するのはほぼ困難
強引に探しても無駄に時間を喰うだけ

809 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:12:08.56 ID:5CEkEKw20.net
このスレ何回うんこという言葉が使われてるんだ

810 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:12:31.84 ID:RkKCFLvN0.net
視界わるいわるいおじさんだしな
後見つかったところで…ってのもある クラ写ならどうせ見つかるし

811 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:12:52.95 ID:R1JfCcoHa.net
>>808
ハイハイんじゃ使ってろよ地雷w

812 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:13:58.90 ID:Bs/CBp06a.net
特定のパークに親でも殺されたのかってやつたまに居るよな

813 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:14:55.49 ID:Cr5s2Pqa0.net
馬鹿とアホが喧嘩してますね

814 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:15:11.45 ID:n+NDxR7I0.net
>>782
アドオンは全体的にもっと弱くしてほしい
現状運ゲー感やばいし

815 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:16:35.38 ID:R1JfCcoHa.net
ほぼ困難(黄色帯)
すげえなww

816 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:18:23.57 ID:fDeUlTJJM.net
アドオン弱くしろとかつまんねーわ
早投げハントレスが死んだだけじゃまだ不足かよ

817 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:19:35.03 ID:N73o+j3mM.net
ガチランク作るならアドオンとかは削除だろうが、現状ただのごちゃまぜだしな

818 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:21:15.01 ID:n+NDxR7I0.net
結局予感猫は汎用性低いから微妙よな
鋼逃走の方が強い

819 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:21:47.33 ID:3o+kbEmB0.net
フルパークのサバが低得点で死んで初期パーク一つだけのデイリーっぽいサバが高得点で脱出してたりするの見ると結局何のパークつけているかよりプレイヤー自身の腕の差が大きいんだなと思う

820 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:22:10.66 ID:RkKCFLvN0.net
持ち込み無しアドオン無し…弱音も無しよ

821 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:22:15.97 ID:jyxXOIet0.net
猫か心音でしゃがみ移動、見つかったら猫が消えるか死ぬまでマラソン
これでチェイスできないマンでも時間がかせげる
鏡マイケルは割とあっさりタゲ変えするから負傷者の発生で判定するけど

822 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:22:42.71 ID:C8NzTVE2M.net
>>809
君含めて32回くらいじゃないかな

823 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:24:22.06 ID:5R3JHshT0.net
>>806
数珠ってよりただの山岡対策となんも変わらない気がする
つまり感じろって事か、gg

824 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:24:43.63 ID:I98mFUZtp.net
結局チェイス出来ないやつは囮もなれんし時間稼ぎもできない、なんのパークつけても自由だけど足引っ張ってるのは間違いない

825 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:24:50.62 ID:CXrqH3pap.net
猫はアイコン可愛いからそこは大きなメリットよ

826 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:25:39.11 ID:9+k5UPTd0.net
ハロウィンキット全然でねーから、持ってきた鯖が死んで落としたの回収する作業しんどいわ。

827 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:26:07.20 ID:HAPNxFi2a.net
>>814
使い道のないアドオンは改善して欲しい
あと弱体必要なアドオンってあるか?

828 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:26:27.68 ID:HbjS2uY60.net
ハグ戦おもんねぇ
一人で4つ起動して吊るされた二人見捨てて出たわ

829 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:26:55.39 ID:I98mFUZtp.net
>>823 普通の山岡は来るのpwの音でわかるけど?

830 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:35:12.70 ID:n+NDxR7I0.net
>>827
考え方次第だけどアドオンで単純に強弱変わりすぎてつまらん
そういう意味で運ゲーって言ってる
どちらかというとアドオンにはメリットとデメリット付けるべきと思う
こんなんじゃバランス調整もできない

831 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:37:19.14 ID:noUpO/7Td.net
数珠山岡と普通山岡の対策が同じなわけねーだろ
草とカラス以外完全無音だぞ
普通山岡は心音内以外は音するんだから

832 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:38:15.14 ID:w7a5uNH7M.net
腐らせるほどアドオン持ってるならまだしも使い切りだしなぁ
高レアアドオンが全部強いんじゃなく特定アドしか強くないし僕は弱体いやです

833 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:38:54.41 ID:NEgIwldF0.net
>>818
猫は強いと思うんだけどな
猫反応したらスプバで少し移動して、都会の逃走術で移動しながら隠密しとけばまず見つからないと思う



チェイスしたいから少しハミでてわざと見つかってるけど

834 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:39:04.76 ID:jqFdl7qZp.net
数珠山岡で救助キャッチ連打されてなす術なく試合が終わったことあったな
キラーも鯖もwowとか言ってて苦笑い

835 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:40:11.79 ID:noUpO/7Td.net
アドなしとか一人でやってね
運ゲーだと感じるなら自分でノーアドやれよ

836 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:42:30.31 ID:RkKCFLvN0.net
最近BP期間ばっかやるから大体アドオン余らん?
ゴミパークって言われるともっとこう置き去りにされた物とか滑りやすい肉体とかさ… 

837 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:44:23.02 ID:LiNtYJrx0.net
完璧な対策なんか無いぞ
観虐付いてりゃ余裕で心音外から来るからな
自分の運を信じて回し続けろ

838 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:47:08.52 ID:FepbCYGnd.net
検証の為に猫久しぶりにつけてみたら反応しまくりでそのたびに逃げてたら発電機マトモに回せんわ、いらんだろ

839 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:47:25.74 ID:B4pAWBUZp.net
>>835
ID辿ればわかるけど多田野お鯖様だぞ

840 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:48:02.61 ID:eULcsa970.net
紫帯でもやばい奴ばっかだな
ドクター相手だったけどウンコしながら救助とか
半分以上直ってる発電機の目の前でつられたけど救助した奴は目もくれず他の奴と発電機直してるわ
いや〜きついっす

841 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:48:39.52 ID:eULcsa970.net
緑帯だったわ

842 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:48:54.38 ID:cXzY75XLp.net
破滅含め運ゲーだから長続きするのもある
完全に実力見せつけられて煽られまくったらつらすぎでしょ
言い訳できるのって大事だと思うよ

843 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:50:40.92 ID:fPi4Ye72p.net
発電機から手を放して良いのは鬼を視認出来て且つこっちに来てる時だけだ
モレルよ心音した瞬間うんこ術でロッカーインするのは止めろ

844 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:50:54.86 ID:B4pAWBUZp.net
執念の対象とか大層なこと言ってるのにムキになっておったら負けってどういうことやねん

845 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:52:22.51 ID:NEgIwldF0.net
>>836
育成さえ終わってれば毎回強アド使ってても有り余る
ウルレアは毎回はさすがに使い続けられないけど

>>840
発電機の残り台数にもよるけど
救助した近くの発電機直すかって言われると、直さないよな

846 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:53:26.92 ID:0+Jlq3Efd.net
最近豚で始めたけどたのしいね

847 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:54:28.64 ID:PFAOD76N0.net
クソキャンパーばっかりでつまんねーよ
ゴミイベさっさと打ち切れよ

848 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:54:39.53 ID:eULcsa970.net
>>845
いやトンネルだから俺追われてるの明らかだったよ

849 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:54:49.30 ID:NEgIwldF0.net
>>841
今の緑キラーにチェイスで時間も稼げず
いや〜きついっすって君も同レベルじゃないのw

850 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:54:50.79 ID:JmNwF2oJ0.net
ドクターのナイトみたいな
ガチで無用の長物をどうにかしてほしいとは思う

851 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:55:07.36 ID:w7a5uNH7M.net
そりゃBPおいしい期間しかやってなけりゃそうじゃね

852 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:56:53.26 ID:eULcsa970.net
あとルインがあるわけでもなくオーバーチャージでもないのにその発電機一緒に直してたら発電機爆発させるしそのあと何故か負傷して俺を治そうとするし頭オカピーポー!?

853 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 17:58:25.61 ID:n+NDxR7I0.net
まあ反対意見出るのもわかるから何とも言えないわ
保守的な人多いし

854 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:01:19.01 ID:n+NDxR7I0.net
単純に強いアドオンって考え方から抜け出せればもっと色々な挙動増やせると思うけどな
まあ今の方が覚えること少なくて済むしそっちの方がライト層には受けるかもな

855 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:01:20.81 ID:zH8YC552d.net
PUPUとかいう赤ランでよく見るフェンミン使いのやつ鬼してて3吊り目で8割り方切断してくるんだけどなんなんですかね..これを機にブロリして次回から解散安定だけど

856 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:01:23.72 ID:9H6xxTlTM.net
不意の発電機爆発は面白要素やろ。完璧主義者か?

857 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:01:54.97 ID:fPi4Ye72p.net
>>852
緑帯じゃないけど発電機ボンバーマンは俺やすまんな動画観ながらプレイしてて

858 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:02:07.96 ID:RkKCFLvN0.net
そんなんだから緑帯なんだろうよ

859 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:02:32.45 ID:tz1VTCk3M.net
今の時期に赤じゃないやつなんてまともな動きするわけないのにいちいち報告せんでええよ

860 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:05:57.01 ID:rq1BTcCg0.net
ちゅーちゅーしてたらランク15までおちるやろ

861 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:06:12.88 ID:jKlQH1xXa.net
結局勝ちたいなら自分が第一村人になってロングチェイスするしかないんだよ
それでも発電機回らないのが現状の赤帯だから俺は鯖で真面目にやるのはやめたい

862 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:06:23.07 ID:JmNwF2oJ0.net
そもそも半分以上直りかけの発電機のそばに吊られる方も悪いやろ
降ろそうが降ろすまいがキラーは見に来るし
トンネルしてようが蹴ってないなら見に来る可能性もあるし
なら直りかけの発電機囮にして他の直すやろ

863 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:09:01.84 ID:FepbCYGnd.net
チューチューしてても米粒とられる事なんてほとんどないからランク下がる事なんてまずないぞ

864 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:11:41.13 ID:PFAOD76N0.net
もう赤ランもうんこマンだらけだからランク維持する必要もないしな

865 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:16:06.36 ID:n+NDxR7I0.net
>>842
まあそれはあるね
所詮お祭りゲーだしあんまりマジになるものでもないか

866 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:19:18.86 ID:KUa2RyQd0.net
鯖のアドオンになら凶悪なアドオンあるけどキラーで強いアドオンってナース以外で何かあるか?心当たりがないんだけど

867 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:19:36.74 ID:eULcsa970.net
あー間違えた負傷して た 俺を治そうとって言おうと思った
自分で発電機爆発させてキラーに気付かれた挙句、何故か俺に近寄ってきて治療し始めるっていう

868 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:20:09.96 ID:0JoZA/QEH.net
キラー側のカラスの活用方法がわからん
ハントレス練習してるから索敵の足しになるなら活かしたいんだけど分からん
パークでカラス付けても必ず鳴く訳じゃないから囁きでいいし
パーク無いとそもそも飛んだか見えない、カラスもマップも暗いし障害物多いわ

869 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:20:13.44 ID:oBU0W2PM0.net
チューチューしても最初に見つかってキャンプ、ガチトンネルされなければ落ちない
脱出がしづらいのは分かる

870 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:20:36.62 ID:vOI7sizr0.net
>>848
トンネルしてるの分かってるなら他鯖は発電機回すの正解じゃないの?
何してほしかったの?

871 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:21:09.98 ID:tGWdcgid0.net
タール装備してたトラッパーがいた
かわいそうだからさっさとなんとかしてやれよ

872 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:21:17.11 ID:KUa2RyQd0.net
>>867
治療は拒否出来るだろ?だからなんだよ

873 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:23:02.75 ID:jKlQH1xXa.net
>>866
いっぱいあるだろ…鯖専かよ

874 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:23:12.29 ID:q+46O1nQ0.net
チリが直らないカニバルくん・・

875 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:23:46.25 ID:t7aLdOOOd.net
プレステまわしてオファリング集めてる鯖が多いせいかDS持ち減ってる気がする

876 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:23:48.37 ID:GzuRdZJMM.net
>>868
カラスは運営もうんこなの認識してて、いつか調整したいねリストに入ってる

つまり、現状うんこなのでいらない

877 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:24:01.35 ID:lMKMj2BP0.net
>>866
おいしそうな餌だなぁ

878 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:24:01.69 ID:CM/5fB6Pd.net
誰かチリ検証してみねえ
効果あるよ派もいてよくわからん

879 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:25:24.79 ID:FepbCYGnd.net
さすがにバグ多過ぎてトラッパーは使う気にならんわ、蜜環境ならトラッパー強い気がするけど

880 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:25:26.37 ID:LiNtYJrx0.net
前にプラベで調べたけど効果ないよ
まぁ気付かないくらいショボい効果って可能性もあるがな

881 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:26:12.04 ID:CM/5fB6Pd.net
>>880
だとするとあるよ派はプラシーボか……

882 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:28:50.67 ID:HbjS2uY60.net
チリは横移動にだけ効果乗るんだろたしか
チェーンソーダンス用

883 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:28:57.82 ID:J+nCX+Lc0.net
>>628
蹴られる可能性高くなるじゃん
寧ろPTだと絶対バレずに出来るようにして欲しい
入出タイミングズレたりとかで

こっちは一緒に遊ぼうと友達とかゲームに勧誘してるのに
PT作って蹴られやすいのは流石に意味不明

って感じじゃないのPTした事ないけど

884 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:30:45.51 ID:n+NDxR7I0.net
>>866
心当たりないと言いながら例を出すのは流石に草

885 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:31:23.40 ID:CM/5fB6Pd.net
>>882
ああだから「カニ」バル……

886 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:31:45.05 ID:0jYSW/Uc0.net
物は言いようだよね
いつもキチンとテストせずにアプデしてユーザーでバグ取り&テストさせるこの開発の手法も


『Dead by Daylight』ハロウィンイベントのルールが、“1週間で2度”変更される。コミュニティの声を聞き、運営が早期にテコ入れ
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181029-78636/amp/

887 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:33:01.08 ID:w7a5uNH7M.net
蟹バルなら可愛いからいっか

888 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:33:41.27 ID:3CQToSJu0.net
>>855
ナチュラルに晒しスレあるのに本スレで晒しちゃうお前並みに害悪プレイヤーだな

889 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:34:10.84 ID:PFAOD76N0.net
日本人って何でこんな時も全滅にこだわるの?
3人目さっさと吊って最後ハッチでも別にいいじゃん

890 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:35:22.90 ID:eULcsa970.net
まあ動きが酷かったってことだわ

891 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:36:35.41 ID:0JoZA/QEH.net
>>876
やっぱカラスパークは使い物にならないよなサンクス
というかパーク使うんでなくステージに居るカラスで索敵できる人がどうやってるのか聞きたいわ

892 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:36:51.68 ID:hJqaYBGr0.net
カニバルがきょろきょろと索敵してるの好き

893 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:37:35.69 ID:3Ump2z1Da.net
全滅狙いのダウン放置疲れるよなぁ

894 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:38:17.36 ID:NEgIwldF0.net
>>889
逃げたやつがリザルトでEZ連呼しはじめた経験があるからだろ

895 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:39:21.55 ID:oBU0W2PM0.net
βテスター兼任だからなユーザーは

896 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:39:57.68 ID:3Ump2z1Da.net
ハッチ逃げでez言われても
そんなに簡単だったなら全員脱出出来たよね?
ってなるだけだわ

897 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:40:05.20 ID:O+vOj8Xdd.net
1週間前ぐらいから始めて鯖ランク14〜15を行ったり来たりなのですが
ランクを上げてもBP多くもらえるとかの特典があるわけでもないので
ずっと今のランクでいたいのですが、ランク上げないでいると何か支障はありますか?

898 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:40:20.13 ID:jKlQH1xXa.net
俺も最初は3人目すぐ釣ってたけど、意外と4人目が出ていかないんだよな
這いずり放置して探した方が早く終わるまであるし暇にならんしメリットでかいんよ

899 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:41:13.60 ID:J+nCX+Lc0.net
>>724
顔見えないけど小さいハントレスかわいいw

900 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:42:03.68 ID:q+46O1nQ0.net
>>891
意図してカラスで索敵する奴いないんじゃない?
索敵中にたまーにカラスが飛んだのが見えたりする程度で

901 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:42:04.86 ID:KUa2RyQd0.net
>>873
頑張って考えたけどそんなにいっぱい思い浮かばなかったぞ距離無限ハグと数珠山岡くらいだと思うんだけど

902 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:42:13.12 ID:V82koFWP0.net
3人吊って一人逃げられてEZ言われたとしてなんか思うか…?
精々アホがなんか言ってるわ程度なような

903 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:42:36.46 ID:FepbCYGnd.net
逆にいったらなんでこんな時にハッチ逃げにこだわるんだろう、イベントフックのまえでぼったちしてやれよ

904 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:43:05.80 ID:3Ump2z1Da.net
うんこマンってハッチ開いても外周まわってるようなの多いから中央寄りにハッチ出てるとうんこもハッチ見つけられないし、鬼からしても外周なんて探してもそうそう見つけられないし終わらないし
うーんこの

905 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:44:24.16 ID:jqFdl7qZp.net
真ん中だと全方向警戒せにゃならんから外周から潰すのは割と普通のような

906 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:44:54.13 ID:CXrqH3pad.net
>>889
茶クロと茶アダムだけは帰さない
他は頑張ったねお疲れ様!でさっさと御退場して頂く

907 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:44:59.21 ID:RkKCFLvN0.net
一通り探して見つからなかったらお茶でも淹れてくるわ

908 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:45:03.09 ID:V82koFWP0.net
unkマンってハッチ探す時もずっとunk移動してそう
外周1周するのに何分かかるんだろうな

909 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:45:20.95 ID:NEgIwldF0.net
>>898
はいずり放置にして、救出に来たところを狙うのが手っ取り早いよなぁ
何の情報もなしに一人見つけるなんてほぼ無理やし、5分10分とかでていかないやつもいるわけで

最近はフックに吊るして1分探して見つからなかったら切断してるわ

910 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:47:00.51 ID:GzuRdZJMM.net
>>891
カラスをメインにするのは厳しいが
補助に使うことはできるとおもうよ。

カラスが戻ってきてたら少し前にそこを通った誰かがいる。
カラスが飛んだら、その瞬間にそのへんに誰かいるみたいなね。

911 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:47:08.62 ID:PswOBs1E0.net
>>906
これわかるわ
今まで茶クロやさ鬼した記憶ない
処刑しないと気が済まない

912 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:47:35.11 ID:3Ump2z1Da.net
カラスパークはせめて100%発動しろよって

913 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:48:13.04 ID:dlm/FiLia.net
相変わらず茶クロヘイト高くて笑う
味方でもそこにいると思わなくてびびるからなぁ

914 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:48:48.22 ID:9V9PY6e60.net
>>889
お前はハッチの場所わからんかったり3人目が這いずり放置されたら時間の無駄だと吊られに行くの?

915 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:49:47.43 ID:CM/5fB6Pd.net
カラスパークって爆発音だっけ
あれ一種しかないの致命的なクソ情報量だと思うんだよな
スリルハント然り

916 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:49:55.52 ID:FepbCYGnd.net
昔100%でくそ強すぎてみんなつけてたし、カラスが全然飛ばんようになったり微調整くりかえして今になったんだが?

917 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:50:13.74 ID:EvYHwYnR0.net
カラスパークは昔と同じ仕様に戻せばいいんじゃね?
ついでにカラスの仕様も戻そうぜ

918 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:50:30.72 ID:9V9PY6e60.net
カラスが鳴くと同時にカラスとサバのシルエット3秒強調表示してくれ

919 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:50:53.39 ID:9V9PY6e60.net
カラス自体のリワーク検討してるらしいな

920 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:53:29.74 ID:3Ump2z1Da.net
この開発の検討中は信用ならんわ

921 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:53:32.41 ID:CM/5fB6Pd.net
カラスはエンティティの忠実なシモベですってロード画面の解説読むと
ほんとぉ?としか

922 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:54:16.51 ID:jKlQH1xXa.net
あかん久々にスプバセルフ植物学DSのガチパークでやったら脱出ばっかで米粒増え過ぎや
やっぱ封印しよ…

923 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:56:22.39 ID:vOI7sizr0.net
>>915
チェイス中にバコンバコン鳴られても追ってる鯖を視界に入れる以外の選択肢ないから付けるの辞めた
あとは船んとこのカラスみたいに鳴いてくれたらまだ付ける価値もありそうなのにね

924 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:56:42.98 ID:FepbCYGnd.net
カラス今はまだ飛ぶ方、一時期よこサバが走り抜けても飛ばん時もあったししゃがみ移動で飛ばんかった時期も結構長かったろ

925 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:56:51.54 ID:tGWdcgid0.net
イベ終わってやまりんちゃんのオファが46個も余ってるけどマッチング遅すぎてマイッチング

926 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:58:00.25 ID:noU75/XB0.net
>>925
テラキモクソジジイ

927 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:59:08.20 ID:CM/5fB6Pd.net
個人的に山岡使ってるときが一番カラスがうぜぇ

928 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 18:59:47.28 ID:Ehl8g09o0.net
ハントレスちゃん怒ってみんなゲート前なのに切断しちゃった(;_:)

929 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:01:30.59 ID:dlm/FiLia.net
>>928
女心が分からないなんて鯖失格です!

930 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:02:18.17 ID:fPi4Ye72p.net
>>922
セルフケアとか言う遅延パーク

931 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:08:15.15 ID:ftK1kQCG0.net
這いずり放置されるのはいいけど最後の人がダウンした後こっちが失血死するまでその人吊らないのはマジで時間の無駄でしかないからやめて欲しいんだけど

932 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:09:19.82 ID:B5NjIuHN0.net
SWFはPT全体でのパーク被り禁止にしてくれないかなあ
ゴミではないが枠がないってパークの出番も増えるしいいと思うんだけど

933 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:09:39.33 ID:u6aSkxrYa.net
チームの為にしね、たって
まあ中々そう割りきれない
ましてや野良でね
それが面白いとこでもあるし

934 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:10:00.26 ID:efYf6y8Ka.net
>>921
エンティティのしもべであってキラーのしもべではないからな

935 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:10:28.63 ID:JmNwF2oJ0.net
フック抜け対策じゃないのか
両方一回吊られてるなら知らんけど

936 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:12:05.59 ID:FS3mopW50.net
>>931
だってお前ハッチ逃げするじゃん

937 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:12:08.92 ID:efYf6y8Ka.net
ハッチ逃げの可能性を0にしたいんでしょ

938 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:12:32.95 ID:jKlQH1xXa.net
>>930
セルフケア+植物学が遅延と思うとかまだまだやな
鯖側に余裕があるときで周りに仲間がいない時に使うんだよ

939 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:13:36.89 ID:vOI7sizr0.net
距離無限の鹿でも寄こせば吊ってあげないこともない

940 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:17:35.86 ID:lQ0B0ZXs0.net
>>724
しれっとナースさんおるやんけ。周り見えるんか?

941 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:26:31.40 ID:eULcsa970.net
ハントレスちゃんは斧投擲にわざと当たってあげると機嫌直るよ

942 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:29:23.43 ID:WlbiJLSHd.net
>>936
失血死させるのは良くない
良くないから50点しか入らない
這いずり放置されてるのマジで時間無駄だし

943 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:32:28.39 ID:I98mFUZtp.net
セルフケアと植物学で2つ枠とられるとか勿体無くて無理だわ

944 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:34:53.17 ID:EvYHwYnR0.net
デッハアドレアイウィル+何かだな〜
大体デリバ入れるけど

945 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:35:20.40 ID:jKlQH1xXa.net
>>943
使ってみたら分かるけど普通に強い
というかスプバDSの他に必須パークなどない

946 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:41:51.53 ID:JD14aizg0.net
マップ中のカラスの視界をジャックできるキラーとかでそう

947 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:42:13.18 ID:W9OM3hld0.net
そういやステージってキラーがそのDLC買ってるかどうかなんだっけ
凜ちゃん使いたいけど山岡邸でキラーはやりたくないフゴ…

948 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:43:24.28 ID:EvYHwYnR0.net
>>945
W重症の場合のセルフケアの治療速度が37秒でしょ?
キット持つならいいけど持たないなら微妙じゃない?

949 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:44:47.40 ID:WJAgKsGG0.net
キラー多すぎ

950 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:54:20.44 ID:7moR6Stt0.net
アダムうるせーw
吊られた悲鳴長すぎ

951 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:55:00.67 ID:KUa2RyQd0.net
>>947
http://i.gyazo.com/1e63667dbabcd7851ed3e42daa32f7a2.png
普段はこんな感じにオフにしておいて凛ちゃん使う時だけDLCをオンにすればいいんじゃないか?
DLCの有無が対応マップの出現に関わってるのかは知らないけど

952 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:56:06.40 ID:eD+P5t0sa.net
みんなガチパーク違うんだな
俺はDSレナリスマ着デッハだわ

953 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:56:08.44 ID:hJqaYBGr0.net
アダムがなぜかマダムに見えた

954 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:56:39.46 ID:ezaSsId/0.net
昔は関わってたけど
随分前に「買ってるかどうか無関係に出るようにしたよ!」とかいう斜め上な修正した筈
無能の証明

955 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:56:42.08 ID:q+46O1nQ0.net
>>951
残念ながらDLC無くてもマップは出るぞ

956 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:57:07.88 ID:NEgIwldF0.net
>>950
次スレ

957 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:57:23.37 ID:jKlQH1xXa.net
>>948
キット拾う可能性もあるし植物学は他人の治療にも乗るんだよ
そしてセルフケアしなきゃいけない場面は思った以上に多い
もちろん余裕が無い場合は負傷のまま動くけどね

958 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:57:59.44 ID:EZ1iSIWJ0.net
俺も前に勘違いしてたけど、昔は別だったが今はもうDLC買わなくてもマップ出るよ
凛ちゃん買おうかと思ったけど、どうせマイケルの時と同じで「ナースビリーの方が強いじゃん」ですぐ飽きそうだし
パークも大して有用じゃないしなぁ

959 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:58:29.31 ID:NBmm6JRK0.net
>>857
動画見ながらとかどうやるんだ
心音聞こえなくね?

960 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 19:58:35.81 ID:oBU0W2PM0.net
山岡は山岡邸とかいう糞ステージを考えても有能なキラーだけどな
まあ今はdlcマップ関係ないけど

961 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:04:24.83 ID:AmLAwgTI0.net
回復してる暇あるならアイアンウィルで回復せずに発電機回した方が今ならいいと思うがなあ、回復したとこで発電機は一切進まんしなあ

962 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:04:57.02 ID:VDWw+1rVa.net
ナースビリーでいいじゃんとかスプバDSでいいじゃんとかルインバベチリでいいじゃんとか
テンプレでいいならもう実況だけ見てろよ

963 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:06:47.87 ID:oBU0W2PM0.net
ナースは唯一無二だけど
山岡はベリレア以上アドオン2つつければビリー並も普通にある
所詮ビリーはチェイスの縛りから抜け出せない凡人よ

964 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:07:16.36 ID:sM7TsqCLa.net
>>950
次スレさっさとしろよ

965 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:14:03.75 ID:jKlQH1xXa.net
>>961
俺もしばらくその考えでやってたけど結局全快じゃないとキツイ場面や回復しかやることが無い場合ってあるんだよね
特に鬼がこっちの出方を伺ってるような場面では全快じゃないと無理

966 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:14:15.99 ID:N73o+j3mM.net
凛ちゃん見ると、やっぱ加速とかすり抜けって超強いスキルなんだなって思うわ
ビリーは加えてワンパンだし

トラッパーにもワンパンくらいクレメンス

967 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:15:02.69 ID:JmNwF2oJ0.net
植物学うんこ術デッハDSだな
DSはなんか遠慮してあんまりつけないけど
デッハ、バランス、スプバ
DS→切り札で気分でまわしてるな

968 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:16:36.74 ID:tGWdcgid0.net
植物学ウィルメ調剤学共感

969 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:24:02.36 ID:ini1uRPo0.net
また煽ったやつ韓国人だわ
やっぱり韓国人いたら解散したほうがいい

970 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:29:13.86 ID:3GG0PA070.net
次建ててくるわ

971 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:29:20.85 ID:3CQToSJu0.net
>>955
鯖とキラー合わせた参加者のいずれかがDLC持ってると出るんだっけ?
だから外せば確率は下がるのかも

972 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:29:34.69 ID:GCnjmC5c0.net
>>969
そんなメンタルじゃ一生ロビーから始められないぞ

973 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:29:58.41 ID:2/Bv+2Nr0.net
また板倒そうとしたらロッカー入ってしまった....

974 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:31:51.50 ID:MkxcgEAi0.net
あるある窓見ててスペース連打しながらー
バタン!

キラーも困惑

975 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:32:42.18 ID:RkKCFLvN0.net
罠踏ませれば実質ワンパンだよやったね!

976 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:32:56.38 ID:EZ1iSIWJ0.net
久々にスタックした、本当に頼むから版権ごとブリザードあたりに売ってくれ
ここほど酷いゴミメーカーは無い、バグ数でギネス申請したら絶対載るレベル

977 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:33:40.44 ID:m0M0mH8S0.net
トラさんはウルレアアドオン無いとホント貧相すぎて可哀想になる

978 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:33:52.03 ID:eULcsa970.net
最近まじ踏み逃げ多くないか

979 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:34:07.94 ID:3GG0PA070.net
だめだった
誰か宣言してよろ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539326458/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1539168992/

【PS4/XBOX1】Dead by Daylight part263
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540786252/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1539991754/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる
いない場合は>>970
それでも立たない場合は減速しつつ立てれる人が宣言してから立てるのを待つ
>>950>>970の場合も重複を避けるため宣言してから立てること!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしは↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part306
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540686173/

980 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:36:13.08 ID:EZ1iSIWJ0.net
>>971
そうだとしたら出る確率が異常に低いのも納得だわ
凛ちゃん最初は持て囃されて結構見たけど、つまらんのかナース勢がナースに戻ったのか、今はもうめっきり見なくなったなぁ

981 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:38:03.54 ID:sBOImuOi0.net
>>979をコピペでいいんだよな
立ててみる

982 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:40:23.82 ID:sBOImuOi0.net
Dead by daylight Part307
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540813184/l50

これでええんか?

983 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:40:29.53 ID:hJqaYBGr0.net
貯めたビンってはやく使わないと60個無駄になる?

984 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:45:14.52 ID:IfsH+XzN0.net
鯖二人スタートになっちまってウルメメドクター優鬼してくれたよ
ありがとう

985 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:45:17.99 ID:N73o+j3mM.net
>>975
自分のトラップに引っかかてる間に逃げられました(;_;)

986 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:45:22.22 ID:1Ni0m/dF0.net
>>983
ビンにカーソル合わせるだけでわかるぞ
それぐらいやれ

987 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:47:42.69 ID:kPIeZAEp0.net
未使用の瓶と花弁がBDに変換してくれる可能性が微レ存

>>982

凜ちゃんとハグしてきていいぞ

988 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:48:08.23 ID:0uzXPB1N0.net
治すのいいけど寸止めしてるのにするなや
ビリーとか相手してるなら少しは考えて

989 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:48:42.94 ID:tsClfkFRd.net
situmon iidesuka?

990 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:53:53.75 ID:tGWdcgid0.net
>>982
これは乙じゃなくてフックなんたらかんたら

991 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:55:24.53 ID:jKlQH1xXa.net
やっぱ緑とか紫より赤の方が脱出しやすいな…w
上のランクほど簡単になるという矛盾

992 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:56:42.66 ID:VdTadrO5M.net
今鯖から逃げる鬼いたんだけど
なにしてるんだか。

993 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 20:58:39.31 ID:qBllfcUa0.net
>>992
たぶんオブセ系のパークじゃないかな

994 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:03:02.99 ID:aq839tw20.net
>>992
ランク15なら自分かもしれん、逃げれば追うけど追ってきたら逃げてる

995 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:05:31.05 ID:hJqaYBGr0.net
犬かよ

996 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:05:36.08 ID:ezaSsId/0.net
赤ランキラー相変わらずマッチしないやんけ・・・
3分待ちくらい

997 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:08:28.37 ID:w98Lj93O0.net
質問よろしいでしょうか?

998 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:08:41.24 ID:QBNkuZwS0.net
よろしいですよ

999 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:10:20.48 ID:yzMXGMwla.net
では質問させていただきます

1000 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 21:11:41.19 ID:sBOImuOi0.net
ちょっと気になったんですが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200