2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part839【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:16:43.75 ID:d4/tkMy3a.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part139【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540285018/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ
【TPS】Warframe part838【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540636148/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:18:18.83 ID:d4/tkMy3a.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 15:28:09.89 ID:E8bgXSN60.net
保ッシュ

4 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:06:43.26 ID:e/A9ki8R0.net
ンボ

5 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:07:04.40 ID:St/w25dRM.net
いちおつHOSH

6 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:23:02.96 ID:e/A9ki8R0.net
ンボはンボでも食べられないンボってなーんだ

7 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:25:40.98 ID:vwOsRhQL0.net
リンボはナマモノだから可食物だし
サクランボは普通に食べられるし
……難しい問題ンボ

8 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:26:54.50 ID:E8bgXSN60.net
ガガンボ!

9 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:27:08.98 ID:7ruKuC5l0.net
トンボ!

10 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:30:30.37 ID:E8bgXSN60.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LX6vhh66L.jpg

11 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:30:42.66 ID:NKjeV+te0.net
ハロウィンナイトメア終了まで後10時間、これ10時間後アプデくるー?

12 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:32:49.97 ID:St/w25dRM.net
ASMBO

13 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:33:24.70 ID:Fx4ldOKA0.net
通例で行くと数日前には大げさなティザーサイト作るから10時間後はないかと

14 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:36:16.92 ID:NKjeV+te0.net
しょぼーん

15 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:40:17.63 ID:E8bgXSN60.net
フォーツナの渡航パスを明日バロ吉が売り出してシータスから出発って近所の英会話講師から聞いたッシュ

16 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:40:37.49 ID:4ar5YmS60.net
リンボがティザーサイト異次元に送ってるってマジ?

17 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:48:55.76 ID:NKjeV+te0.net
しかしバロ吉も金星前でまったく期待できんな

18 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:53:31.49 ID:0L/kuvt3M.net
金星への渡航チケをバロが販売か
2000デュカットくらい要求されそうだや

19 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:54:30.67 ID:gJW7XHclF.net
とりあえずTennogenさえ来てくれたら当面は文句無いックス

20 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:54:59.72 ID:0L/kuvt3M.net
だやってなんだよ頭ASHか
だなでしたッシュ

21 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 16:57:37.70 ID:qLJUfoqt0.net
ウンブラの時は金曜日だったはず

22 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:11:49.55 ID:s1xrf5Bw0.net
金星へのチケットならコンゾが地位最高ランクで販売するかもしれない
そうすりゃ金星やりたきゃまず地球やれって導線出来るし

23 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:19:55.06 ID:0B85t+P+0.net
それだけは勘弁してくれ
シータスの地位だけ上がってねえんだ

24 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:21:40.06 ID:UFtj45uOa.net
質問なんですがなんでASHはバカにされてるんですか?
10000000レベルの敵が出てきた時後悔することになりまシュよ
今のうちに謝っておきなさい

25 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:25:20.03 ID:0L/kuvt3M.net
>>22
それはいい案だな
上限あるから最低限のプレイか買収は求められる
せっかく作った草原プレイされないのも悲しいだろうし

26 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:26:08.98 ID:FjZper3Ua.net
フォーチュナナビ座標x10→ソーティのコーパス抹殺で確率ドロップ

27 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:26:56.58 ID:E8bgXSN60.net
ちょっと待ってほしいッシュ
ポインヨ1000しか残ってないッシュ

28 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:30:07.01 ID:+i1FgclT0.net
客寄せコンテンツだし門自体は簡単に開くでしょ

29 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:32:51.03 ID:xpVY4YOcd.net
スケボーをやるためにスケボーをやりそのためにスケボーをやる権利を得るための草原依頼を回すゲーム

30 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:34:12.41 ID:/JnQx5T10.net
フォーツナパスをKonzoが売ってたらいよいよあいつ何者だよって話しになるな
ただでさえあいつKuva配ってるし

31 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:36:30.02 ID:kE++khQyM.net
新アンプあるっぽいから地球で交換できた場合を考えて地位ポイントはある程度溜めといた方がいいッシュ

32 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:38:49.40 ID:5XNxG6CR0.net
あぷでぇ…   あぷでぇ…

33 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:41:44.29 ID:6pwsubkS0.net
アプデに飢えたイカ神

34 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:41:50.72 ID:vwOsRhQL0.net
草原系のコーデックス読むと普通にkuva出てくるし
草原のkuvaはシータスのオロキンタワー由来だから別に何者、って話じゃないのよね

35 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:43:59.49 ID:xjfD83Xcp.net
テクノサイトウィルスでちきう崩壊
オロキン文明全盛
旧大戦でセンティエントVSオロキン
初期warframe(キッド不要)
Voidパワーでアレした子供発見、ラジコン誕生
ラジコンのおかげでセンティエントに勝てそう
ヤバいと思ったセンティエント女王、鼻にフックをつけ変装しオロキンに潜入
鼻フック、センティエントを滅ぼしたフリとしてクソガキにセンティエントを封印させる
祝賀パレードでクソガキーズがオロキンSATSUGAI
ストーカーさんブチキレ
鼻フック作用で母性に目覚めたセンティエント女王 センティエント封印しっぱなしにしてクソガキ連中も寝かせる ついでに月もVoidに送って封印
グリコパが元気に繁殖
テンノ叩き起こされる(ゲームスタート)

36 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:46:47.42 ID:LDZawpRV0.net
STALKERさんが憤るべきはセンティエントなのではないだろうか

37 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:47:31.05 ID:vwOsRhQL0.net
色々雑だけど
遺跡船の感染体辺りとウンブラさんの内偵>悲劇辺りを入れたらいい感じかも

38 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:48:11.53 ID:tX46M1ek0.net
はんほーがやられたようだな・・・
あやつはセンティエントの中でも最弱
センティエント上層部の面汚しよ
展開くるー?

39 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:51:23.93 ID:xjfD83Xcp.net
書いてて思ったけどバラスおじさんはセンティエントと内通してたオロキンだから鼻フックがセンティエントの女王だって知ってたのかね

40 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 17:54:52.43 ID:FU2LWoes0.net
鼻フック呼ばわりにブチ切れて裏切ったとかでいいよもう

41 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:04:05.50 ID:vwOsRhQL0.net
>>38
そもそも地球に来るまでの間にVOID被曝で不可逆的なダメージを負ってるし
タウ星系に進出したらその分の弱体化の無いセンティエントが絶賛繁殖中なので……

>>39
「テンノの司令官がセンティエント側」くらいに知っていた可能性は0じゃないけど
そもそも超重要な潜入工作員について明かす程信頼してたかが微妙

顔とかを知ってたらロータスと接触した時の反応に違和感が出るし
少なくともロータスとしての顔は知らなかったんじゃない?

42 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:06:00.25 ID:fteNU/uh0.net
バラスは恋人処刑の腹いせだかで情報売ったりしてたけどセンティエントからの見返りって何かあったっけ?
パチモンでも元カノのコピーならokみたいな辺り頭おかしくなってるのかナターについて理解してないのか
理解してないとすると緊密さは低そうだけどロータスがバラス連れ去る理由がわからなくなるな

43 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:13:17.24 ID:vwOsRhQL0.net
連れ去りの方はバラスがセンティエントを作った学者とも繋がり持ってたからその知識が欲しいんじゃない?
VOID被曝対策が出来ればタウ星系との行き来が楽になるし
治療が出来るなら地球遠征組にとっては希望が出来る

センティエントがバラスに何を提供したのかは分からないけどオロキン技術で死ぬより辛い封印を受けた(?)恋人を取り返す為っぽいのは匂わせてる
匂わせてるだけでどう取り戻す気かサッパリ分からないのが辛いけど

44 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:13:31.13 ID:d4/tkMy3a.net
確かつぎのtennogenはLIMBOとEQUINOXのスキン
楽しみンボねえ

45 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:14:49.37 ID:KYB4PzA+a.net
言うてバラスもクソガキ操縦のUmbraみたいなイレギュラー以外のフレームなら全部機能停止出来る訳だし単純に戦力として使おうとした可能性
まあ結局センティエント特効でもあるUmbraに今のところ対抗策ゼロだけど

46 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:21:24.90 ID:E8bgXSN60.net
>>35
永久保存版ッシュ

47 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:22:15.71 ID:lCh7hzY10.net
もしかしてhunhowさんってグリニアで言うvorおじ並みに四天王の中では一番の小物みたいな感じなのか
親玉だと思ってたらnatahやballasが何か仕切ってたし

48 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:26:44.22 ID:FlkwGRsy0.net
>>35
ほんとう?明日学校で広めちゃっていいの?

49 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:29:38.70 ID:vwOsRhQL0.net
むしろ双子の女帝に近い総司令官ポジションだから前に出ないキャラ
(太陽系・タウ星系間の行き来にも情報のやり取りにも難があるしほぼ完全な自由裁量のはず)

ひょっとするとボディが破壊されてて戦いたくても戦えないなんて可能性もあるし
タウ星系本国的な立ち位置がどうなってるかは分からないけど

50 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:33:18.23 ID:wntp5DYC0.net
>>35
読んでて思ったけど、結局テンノは何がしたいの?

51 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:34:13.69 ID:09TuN5xV0.net
祭りかなんかでテンノがオロキン皆殺しにするとこをボーっと眺めるストーカーさんの文章すり

52 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:35:28.57 ID:3P6Wx8we0.net
クエスト全部こなしてるけど全然ストーリーが分からん

53 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:35:40.45 ID:1E6DQFEJa.net
>>50
お前がこのゲームで何をしたいのか
それが答えだ

54 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:36:18.70 ID:6pwsubkS0.net
テンノがオペをお姫様抱っこしてお持ち帰りしたあたりからよくわからん

55 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:36:34.90 ID:Yb+c3G730.net
テンノはハムスターの真似事がしたいんだよ…

56 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:38:07.71 ID:xPDuxFJl0.net
そう言えばキメラ予告編で魔改造手長おじさんが注目されてたが、呼び出した壁のなかの男?の方は何なんだ...レイル君リタイヤからこっちに取りついたのは分かるが

57 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:38:41.56 ID:09TuN5xV0.net
テンノの行動は全てにおいてptに収束する...

58 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:41:32.44 ID:xPDuxFJl0.net
MODを寄越せ...それも一枚や二枚ではない、全部だ!

59 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:42:28.12 ID:4FNsR/ZUM.net
>>50
力と富が欲しい

60 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:43:21.10 ID:5XNxG6CR0.net
グリもコパもセンティも倒してこの宇宙をいただく

61 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:43:42.71 ID:INcHCtHl0.net
>>52
俺もストーリー頭に何も入ってこなくてほとんど分からん
洋ゲーはこんなものだと思っている

62 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 18:59:53.75 ID:tX46M1ek0.net
あらすじ:その場のノリ

63 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:00:41.67 ID:FlkwGRsy0.net
>>53
金暴力SEX

64 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:06:00.25 ID:7ruKuC5l0.net
俺には正座しながら水星に放り出されてオカマvorをボコってたのが全てだ

65 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:11:41.14 ID:nPRl+lDd0.net
ゆっくり読んでもよくわからん文章を戦闘の最中に流してくるもんだからもう全然理解してる余裕がない
英語が堪能ならわかるんだろうか

66 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:15:38.66 ID:5XNxG6CR0.net
フロム脳レベルのストーリー補完力を試される

67 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:22:57.01 ID:xRrebMA90.net
いいからDEはOrdisをバグらせた状態にしとくか
スダさんをメインコンピューターにさせることが出来るようにしろよ
Ordisウザすぎるんだよ
クラックトップのような可愛さがねーからさ
鼻フックと同じで消えてもらいたいんだよ

ただバグってた時の冗談一切言わない状態は良かった
なんで正常の状態があんなにウザいのか
マジで常にバグらせる方法ないの?

68 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:24:01.44 ID:oxTn+Rxc0.net
テンノは翻訳の怪しさあるので
まだフロムのが全然理解しやすい。

69 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:25:26.36 ID:4FNsR/ZUM.net
>>67
とりあえず何もない時にクソくだらん雑談挟んでUI隠すゴミ仕様がなくなったことだけは俺は評価する
あいつ一生黙っててほしいわ

70 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:27:34.88 ID:uDEhWLBx0.net
翻訳のクオリティもっと高かったらストーリー分からん勢テンノも少しは少なくなるのかね…
それとも元々の話がよく分からんのか

71 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:34:09.64 ID:05UQWfYha.net
爆笑問題太田が憑依したclaptrap

72 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:36:06.88 ID:/RN9pnS/0.net
Claptrapは誕生日イベントで涙が出そうになった

73 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:39:17.35 ID:XErrms1K0.net
Claptrapは声がいいのもいいわ

74 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:39:40.20 ID:xRrebMA90.net
>>69
DEの中の人がなんでクラップトラップが許されてOrdisが許されないのかとか言ってたけどマジで頭が痛い
Ordisってどちらかといえば口調はC3POだろ?
C3POとかウザキャラ筆頭で、何度も本編でざまあ展開になってたりもしたコメディキャラ
クラップトラップはR2D2並の皮肉屋だろ

実写スピンオフで字幕が出た時のR2D2とか「またこの手のバカか」とか「みりゃわかんだろこのチ○コ頭!」とかすげえ口悪いけど
でもなんか実際本編でも言ってても許されそうな見た目してんじゃん
Ordisはそういう要素ないのに喚いててウザいだけだからバグってて欲しい

75 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:41:39.83 ID:4FNsR/ZUM.net
あとクラトラは言ってる事おもしろいし、色々被害担当なのもあって存在がもうオチがついてんだよな

76 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:44:21.38 ID:7ruKuC5l0.net
僕はGLaDOSがいいです

77 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:45:24.29 ID:zYmlUWAu0.net
Claptrapは作中でほぼ全ての登場人物から嫌われる描写があるしその辺じゃね
そういう作り方されてるからプレイヤーくらいは肩持ちたくなるよあれは
つまりDEの弄り方が下手ってだけ

78 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:48:07.86 ID:/RN9pnS/0.net
ペットMOA実装後なんやかんやあって船内を元気に走り回るOrdisの姿が

79 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:48:55.91 ID:YEoGjP+A0.net
オーディスは決まった台詞を繰り返すだけの壊れたレコード野郎だから

80 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:49:15.67 ID:JDpK7jaX0.net
あとあれか、所詮奴はデジタルデータってのもあるか

81 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:50:41.06 ID:xRrebMA90.net
>>75
これな
スパイスとして成立してるんだよな
Ordisは自分が真面目だと思ってるのが始末が悪い
AI系は愚痴る奴はいらねーんだよ割とマジで
本気でスダさんと交換してほしい

500ptで交換できるなら即金余裕なんだが

82 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:52:46.50 ID:Uvq5QAIZF.net
なんかOrdisに親を殺されたヤツがいるな
…いや、セファロンにされる前の獣だかなんだか言われてた当時のOrdisにだったら有り得るか

83 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:56:26.47 ID:+i1FgclT0.net
SFによくいる定番のポンコツAIキャラだし何も思わんが…

84 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:01:59.48 ID:AFUdskB1d.net
スーダが強制絶頂させられる本が一番シコれるというwarframeの闇

85 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:06:21.13 ID:qLJUfoqt0.net
電気信号に欲情してそう

86 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:07:12.83 ID:LDFo+xim0.net
>>78
MOAZAWでOrdisAIもカスタマできちゃうのか!?

87 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:09:48.18 ID:XDYGu3rT0.net
ストーリーまったくやってなくてあれだけど、wikiに書いてあるやつ
見てる感じだといろんな作品の設定をコピってきて継ぎはぎしてるような
感じを受ける。

88 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:09:52.35 ID:vwOsRhQL0.net
今更あのOrdisの居ないWARFRAMEってのも違和感が酷そうだけどなぁ

89 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:18:15.08 ID:+i1FgclT0.net
スペースオペラ的なキャラだしなんでもしたがりなDEらしいキャラだなあとは思う

90 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:20:40.47 ID:zYmlUWAu0.net
クソガキがしゃしゃり出てからグリニアとOrdisくらいしか拠り所無いんだが
グリニア一兵卒として両女帝に使えるシミュレーションはよ

91 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:24:13.79 ID:qpP0KSrf0.net
そろそろクソガキの中のガキを出すか

92 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:24:54.67 ID:+i1FgclT0.net
明日には肉餃子になってそう

93 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:25:41.33 ID:1jbXs+AL0.net
テンノから見たら
子供の頃船が遭難、両親と死に別れたがボイボイ音頭を覚える
鼻フックつけて人前に出る恥知らずババアに母親と言われる
オロキンとかいう自己中で貪欲なクソ成金どもに少年兵として外宇宙の化け物と戦争させられる
ババアに操られて知らんうちに成金どもを大虐殺
そのせいで知らん黒いおっさんにストーキングされる
時々メールまで送ってくるキモさ
ババアに月旅行と言われみんなで昼寝と言われ寝てる間に月ごと封印される
封印した張本人のババアに叩き起こされ記憶がないのをいいことにまたNINJA GOKKO

割と壮絶な人生

94 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:26:32.54 ID:Pt70u0d2d.net
中の人も割と慣れたし最初はフレームに助けられてたのが逆にフレーム助けるようになったのとか結構好き
強化要素はまあこれ以上ややこしくしなくていいと思うけど

95 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:28:48.10 ID:7ruKuC5l0.net
マトリョーシカのガキ

96 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:29:47.73 ID:nZ4TBaiHd.net
二番目の夢は普通にすき

97 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:30:37.24 ID:JDpK7jaX0.net
>>91
ガキは孕んでいた

98 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:31:30.15 ID:3P6Wx8we0.net
コーパスはけっして自分たち自身では戦わない(うろ覚え)

99 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:31:52.21 ID:JyndxAnQ0.net
ストーリー的にはクソガキ容認するけど
ゲーム要素としてのクソガキは不要派
ダルいだけ

100 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:36:33.31 ID:0K2Z04q80.net
でも中身使えるおかげで移動とかいろいろ便利になったな

101 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:37:57.33 ID:bYjLeNa20.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/1057787792342876160
ピンクパンツがバグった
(deleted an unsolicited ad)

102 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:39:18.48 ID:7ruKuC5l0.net
また葉っぱキメたのか

103 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:41:09.61 ID:FEiGA5Z90.net
これは葉っぱをキメた顔してますわ

104 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:45:22.01 ID:lGtX1WzS0.net
動いてないけどウザいモーションしてそう

105 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:48:19.76 ID:7ruKuC5l0.net
ピンパンから大麻猿にクラスチェンジ

106 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 20:56:53.19 ID:jWY5mXad0.net
お前らがスタチ子スタチ子言うから
エリートアラートに当てられない倒せないスタチ子もったMR25が目立つんだが
うるさいからほんとやめて欲しい違う肉人形にしてください

107 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:01:29.31 ID:FlkwGRsy0.net
すたちこも基礎属性属性くらいのRivenないとウンコじゃないかな

108 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:05:24.41 ID:0L/kuvt3M.net
ファームでもないEAで敵増やすMOBと一緒にプレイする意味ある?

109 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:10:55.82 ID:HII9K+HH0.net
ファームもするんだよ

110 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:13:04.57 ID:FlkwGRsy0.net
仲裁最近防衛ばっかりだよねぇ
敵がまばらにしかこない、だが無敵ドローンでAOEは封じると詰まんなさきわまってる 

111 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:16:26.54 ID:Vp5FJMz4r.net
スタチコは利便無くてもクソ強くて取り回しよくて相手選ばない完全無欠の武器だよ

112 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:23:25.96 ID:E8bgXSN60.net
>>101
葉っぱダメ絶対ッシュ

113 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:51:47.52 ID:d4/tkMy3a.net
でもなんか毎日充実してそうで羨ましく感じる部分もある

114 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 21:52:51.84 ID:7ruKuC5l0.net
日々が充実してても体はボロボロよ

115 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:02:09.81 ID:vfhIFpCeM.net
>>30
kuvaは倒したグリニア兵から、金星のパスは最近シータスに増えてきてるフォートゥナ民から入手した。
シータスの最高権力者ならそれくらいの役得はあるだろ。

116 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:16:07.21 ID:ScpqxFp10.net
>>107
性質1やから基礎マルチにネガティブが限度やで

117 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:38:36.91 ID:8cuXyi41M.net
Twitchあんのか

118 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:51:33.26 ID:/RN9pnS/0.net
明日の朝8時?からPrimeTimeか
次の配信より前にFortuna実装したいみたいな事言ってた気がするけどあれはデブストだっけか

119 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:52:18.52 ID:0K2Z04q80.net
何がもらえるんだろう

120 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 22:57:43.68 ID:qpP0KSrf0.net
AshP欲しいなぁー

121 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:02:59.81 ID:xpVY4YOcd.net
プライムタイムはおばさん二人がファンアートを見てはしゃぐだけだかたノーカン
告知が一切ないから早くて再来週かな

122 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:03:26.16 ID:YWkbnuWp0.net
照れるッシュ

123 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:05:07.41 ID:zYmlUWAu0.net
何体のAshPが廃棄されたのだろうか

124 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:16:28.22 ID:E8bgXSN60.net
>>120
みんなが見てる前でそんな…恥ずかしいッシュ

125 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:29:11.59 ID:ssv409g30.net
能力を失った俺を助けてくれたオーディスを忘れていない。
あの彼は異常動作で初期化されて、もういないかもしれないが、ウザいオーディスの中には彼がいる気がする
だからオーディスはこれからもウザくて良い。

126 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:38:56.68 ID:d4/tkMy3a.net
どんなに冷静沈着な戦士でもテンノに仕える度に快楽責めにされたらアヘ顔ordisになるのだ

127 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:39:49.70 ID:gjSQlmmH0.net
昔からやってた身としてはいくらどんな良いストーリーを用意されても
でも後付けだよね・・・?ってなってしまう

128 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 23:47:05.73 ID:7ruKuC5l0.net
うるせえ!お前に分解されたカリバーさんの気持ちがわかるか!

129 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:21:46.28 ID:SmqhVG640.net
おならブージャンプ返して!

130 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:22:30.55 ID:tB4BE/mYd.net
>>127
後付けでも驚くもんは驚くさ、それを楽しめばいい
クソガキのキャラメイクとフォーカス選択の画面は正直テンションあがらなかったかい?昔からやってたなら尚の事さ

131 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:24:12.13 ID:786ZzfcU0.net
フォーカスはテンション上がったけどキャラメイクはパーツ少なすぎてなにこれってなった

132 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:27:01.33 ID:0wqhQ6ai0.net
宇宙で大暴れするニンジャという一発ネタから、よくもここまで壮大なハッタリ世界をつくり上げたもんだなとは思う

133 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:27:14.56 ID:y+23e94U0.net
分解されたカリバーは今考えると笑えるなw

134 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:30:19.00 ID:uYC5y5Qq0.net
>>130
謎ポーズでBANSHEE1番みたいな波動を出すクソガキが実装された時はマジでいらねえって思ったけど
最近のアンプ打ったり透明化やらダッシュやらで動けたりするクソガキはそこまで嫌いじゃない
ただ武器やフレームの強化と違ってクソガキの強化って
初期→111とか212アンプ→受動フォーカス取ったり223アンプとか→残りフォーカスとかさらに充実させる
こんな感じでステップごとの距離が遠すぎる上に強化のための必要な作業が
ボンバをIVARAで盗みまくるとかWISP集め周回するとかで作業にしても絶望的につまらないのがダメだ

135 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:31:10.08 ID:swe6pfkd0.net
セカンドドリームでストーカー君がロキの首ドヤァしてたのも

136 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:31:40.03 ID:786ZzfcU0.net
カリバーとヴァルにゃんの件は完全に茶番だからなあ
肉ありのフレームをくっつけたzanukaと作ったAladVとかかなりヤバイ感じだったのに

137 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 00:59:52.51 ID:9EKhvtrl0.net
中の人は身長全く一緒で集まるとキモい

138 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:09:27.00 ID:45j2pwpua.net
クソガキはレイドの時のように廃止すべき

139 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:27:01.66 ID:Y6DqGuYf0.net
tennogenやprimeアクセサリーにも関わってるし売上的にもう排除出来ないだろう

140 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:52:53.94 ID:dtcDliKF0.net
というか廃止しろ勢が少数派だと思われる

141 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:55:54.34 ID:tn7C5e8g0.net
レイドは廃止してもアルケインが残ったけど、クソガキを廃止したら何が残るんです?

142 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:56:57.27 ID:eXum9wy60.net
クソガキは便利だけど出し入れとラグに起因するバグくらい直せとは思う

143 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:58:44.49 ID:u9zf/EeX0.net
>>115
kuvaはシータスのオロキンタワー(寺院)由来のkuvaだから
グリニア兵から奪うまでも無く現地生産可能だよ

144 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 01:59:54.37 ID:786ZzfcU0.net
クソラグい時にクソガキ出したら操作不能になってクライアント落とすしか無いことが稀によくある

145 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 02:33:46.02 ID:rcc8GFTj0.net
potato

146 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 02:43:55.37 ID:QG/ALUYp0.net
この時間のエリアラ耐久はマジで眠気との戦いになるな
2番展開してるGARAでも気づいたら瀕死になってるし

147 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 02:52:25.49 ID:ioXPzfCs0.net
中の人のラグは通信よりホストのスペックへの依存が大きい気がする
海外のミドルスペックの人がホストのときと国内の低スペがホストのとき
比べるとpingが倍高い海外のホストの時のほうが圧倒的に出し入れ♂がスムース
ミッション中に分隊員が増えたときくらいの負荷が毎回かかってんじゃなかろうかってレベル

148 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 03:54:47.61 ID:3DiekQe0a.net
Downloading update...

何がはじまるんです!?

149 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:05:39.45 ID:urQ3cVid0.net
家のネット接続をIPv6化したらマッチングくっそ快適なった

150 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:11:41.81 ID:G/xfSpNc0.net
Our 'earliest' launch date for Fortuna was mentioned on the Devstream to be November 1st with a likelihood of expanding to 'early November', but I'm here to tell you it's not happening today.

Fortunaは最初の予定には間に合わなかったってことかな?今日と6日にサーバーのアップグレードがあるみたいだけど

151 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:16:14.49 ID:786ZzfcU0.net
primed soon

152 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:18:21.39 ID:u9zf/EeX0.net
エキサイト翻訳に掛けると
『Fortunaの「最も早い」発売日はDevstreamに11月1日と言われ、「11月初め」に拡大する可能性があります。
しかし、私は今日それが起こっていないとあなたに伝えるためにここにいる』
だったし予定通り(カナダ時間で)11/1中に更新するつもりだ、って宣言でしょ

153 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:19:31.36 ID:+sK6rvrE0.net
えっ今日?
それはそれで困る…

154 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:33:58.74 ID:Yxp4NN9u0.net
最初は何のフレームで降り立つか迷うッシュねぇ

155 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:36:41.63 ID:u9zf/EeX0.net
>>154
自分の口調を見直して何で降りるべきか考えてみるべきッシュ

真面目に答えるなら一番思い入れのあるフレーム、ってのがあればそれでいいんじゃない?

156 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:47:21.94 ID:Yxp4NN9u0.net
我を失ってったッシュ
力強いフォルムに惹かれて一番最初に作ったライノで行きたいと思うサイー

157 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:47:24.78 ID:Mb6fc3Km0.net
>>152
it's not happening todayのitはlaunch dateでしょ
つまりfortunaは今日来ない

158 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:50:55.27 ID:qUIJXHjE0.net
スタチコって狙って当てるもんじゃなくてばらまきながら逃げ回る武器なんじゃないの?
ガス構成でもhydronなら敵溶けるし
仲裁も問題なく使えてたんだが
当てられない倒せないってあり得るのか?

159 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 04:57:23.92 ID:+OpHg2QSd.net
機械翻訳かけるまでもない文章だと思うがw

160 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 05:01:41.68 ID:HuFUqhg/0.net
ぶっちゃけ芋挿してなくてmod構成がクソなら倒せないは分かるが当てられないってのはよく分からない

161 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 05:15:35.56 ID:bKqFfhMh0.net
弾速遅くはある

162 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 05:35:20.52 ID:G/xfSpNc0.net
テラリストやってるうちにまた謎解き始まってた

163 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 05:55:22.07 ID:qUIJXHjE0.net
地面とか壁に当てるから弾速が遅くても問題なくない?
このゲームの敵ってトリッキーな動きはあまりしないし
置きにいくのは難しくないでしょ?
タージン狙えとか言われたら勘弁してくださいってなるけど
運用方法はPOXとかトンコに近いと思うんだけど

164 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 06:54:38.99 ID:D29Xa6CMa.net
NOVAの2番とスタチコの相性いいな?

165 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:01:27.01 ID:jsbpgaQOM.net
twitch忘れるなよ

166 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:04:03.58 ID:iTzXCq6Y0.net
はじまた

167 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:04:18.70 ID:u+lkhkPk0.net
忘れてたわサンクス

168 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:04:55.52 ID:TnOEF4nY0.net
ベヨネッタ似合いすぎだろ

169 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:06:43.60 ID:dKP9Bhdm0.net
お、オラのスペースカーチャンがスタイリッシュ痴女になっちゃったゾ!

170 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:07:48.97 ID:qq4jorBI0.net
似合うな

171 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:08:57.23 ID:dKP9Bhdm0.net
しかしまぁ思ったよりも似合っててなんか笑えるな

172 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:09:03.20 ID:r+bSujPSM.net
きっつ…

173 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:12:08.21 ID:eXum9wy60.net
ベヨネッタハマり過ぎだろ

174 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:12:33.12 ID:Yxp4NN9u0.net
ベヨネッカかわいいッシュ

175 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:12:58.07 ID:4I5VCgqH0.net
ベヨネッカ

176 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:15:15.93 ID:sBAcbTzG0.net
えっ大型パッチあたって金星オープンワールド来たってま?
一晩で一スレ消費したってま?
ちょっと俺のほっぺ恒ってよ

177 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:24:43.48 ID:sBAcbTzG0.net
俺わりと初代ベヨやりこんだから
このうぃー版×チビデブスがコスプレしてるとなんか腹立つんだが正直

178 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:26:55.26 ID:h97YlaZH0.net
Fly me to the Lua

179 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:28:43.78 ID:qq4jorBI0.net
私を月へ連れて行って

180 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:31:37.05 ID:iTzXCq6Y0.net
>>177
腹立つなら見なきゃいい

181 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:46:27.26 ID:sBAcbTzG0.net
これほんまに33,386人もみてんの

182 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:47:25.70 ID:ksBZ2CtoM.net
テンノコンベヨネッタで来てくれよ

183 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:48:38.91 ID:G/xfSpNc0.net
ディスプレイポスターが届いた

184 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:49:18.27 ID:Rnu9/EIV0.net
え、Twitchドロップあったのか

185 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 08:52:29.72 ID:Rnu9/EIV0.net
と思ったらログインしてたから普通にポスター届いてたわ

186 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:01:21.80 ID:G/xfSpNc0.net
DOJOガチ勢すっげ

187 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:03:37.58 ID:KLn50zaz0.net
他プラットフォームから移住させてくれ

188 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:04:03.93 ID:Yxp4NN9u0.net
暗号ッシュ

189 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:04:52.34 ID:ksBZ2CtoM.net
キャプ失敗した

190 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:05:57.20 ID:9KtnCicXa.net
DOJOコン入選DOJO見に行ったけどやばかった

191 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:08:23.91 ID:u9zf/EeX0.net
>>189
暗号関係は#lifttogetherに大体流れてるし
動画ラストの暗号(?)の画像も流れてたよ
他の画像は知らんけどさ

192 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:08:38.80 ID:G/xfSpNc0.net
11222324658485103142143146161 が4行とSolarisDiscordの招待URLかな

193 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:14:04.62 ID:HuFUqhg/0.net
DOJOガチ勢ごったましか!

194 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:14:46.48 ID:G/xfSpNc0.net
5行だった
まあ>>191の言うようにTwitterにはもうバンバン流れてるしDiscordにも載るだろうし公式フォーラムにも謎解きスレッドみたいなの立ってた気がするしその辺調べて見た方が早くてわかりやすいね

195 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:27:42.05 ID:szBgC1We0.net
最終的な報酬はコードで配るんかなぁ

196 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:36:29.14 ID:r+bSujPSM.net
またティザーサイトでコード配布やるんかな

197 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:36:51.99 ID:njBB/YNz0.net
五分後にアップデートが開始されます!
みたいなお知らせが画面右下に出るのはいつの日か

198 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 09:59:10.59 ID:GuU6wF8q0.net
影の帝王バロ吉さんがろくな商品仕入れられなかったのを隠すために今日の夜来るよ

199 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:17:29.21 ID:5LeL/ZtK0.net
あと数日でBANされたフレの一周忌と思ってたらBANされた人らの名前がフレリストから一掃されてる
アプデに備えた整理なんだと思いたい

200 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:20:02.29 ID:9KtnCicXa.net
なんでそんなにBANされテンノ
何やったんだ…

201 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:23:41.94 ID:jaEz5eM+0.net
しっ…目を合わせちゃいけません!

202 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:24:48.64 ID:G7wuq/9Y0.net
相場とかけ離れた取引したからRMTと思われたんだろうな

203 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:25:10.90 ID:r+bSujPSM.net
商才くん…いまどこで戦っているんだ…

204 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:43:55.62 ID:qhzysL6eM.net
バロ吉が[PH]KITGUN持ってくるから震えて眠れ

205 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 10:57:39.64 ID:6uzgVl020.net
サーバー死んでる?

206 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:26:23.55 ID:mA5iHiax0.net
>>200
俺昨日見つけて報告したけど
亀裂にdupeバグあるで
ホスト抜け利用すると同じレリックを複数手に入れられる
最低2つからで最高3つ
中華のバカが野良でそれやってやがった
仕組みはわからんが防衛とか耐久でタイミング見計らってホスト抜けするともう1度報酬画面になる
この時アイテムは再選択できるがもらえるのは1つ

ウェーブは例えば5wで終わったならなぜか10w扱いとなりつつも
5wのレリックが2つ貰える
ホスト抜けする度に貰えるレリックはホストが抜けた分増える
よって最低2つ
次にホストになる奴が誰かわからんだろうからな

報告した俺が2035年になったらDE恨むわ

207 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:28:03.49 ID:l/eKtiJf0.net
ああだから頻繁に抜けるやつがアジア結構居るのか本当いい迷惑だわさっさと死なねえかな

208 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:28:40.84 ID:SFsxPXBl0.net
ご利用のWARFRAMEは最新版です!

209 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:31:21.61 ID:qq4jorBI0.net
このゲームに限らずロシア中国とは鯖から何から全部別にしてほしい
なんであんなにチート率グリッチ率高いの
同じ人間とは思えん

210 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:31:27.07 ID:9KtnCicXa.net
35年までBANかどうかは分からんがそれを自分の垢で検証したならそれの巻き戻し処置のためにアカウント一時停止されると思われる

211 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:32:25.00 ID:mA5iHiax0.net
>>207
それ確かこのスレで過去何度も指摘してきたのいたよな
なんで報酬画面で抜けるのかって
恐らく本人と周囲はベストタイミング狙ってるが俺ら日本だとping高くてズレてるんだと思うんだよ
昨日は何も考えてなくて偶然ヒットしたらしいけど2035年は簡便だからDEには報告しておいたが
レリック×2ってレアなレリックだとやっぱ得なんかね?

俺にはレリック2個の魅力を感じないが

212 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:33:26.60 ID:znwaEb2I0.net
あいつら何でもかんでも穴を突こうとするな…
デバッガーとして優秀だ

213 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:36:58.63 ID:mA5iHiax0.net
>>210
検証はやってないが自分用のコンボ動画作ってた最中で映像あったから
DEに個人アップローダーのURL付けて送っといた
2035BANとか簡便だわ
一時アカウント凍結ぐらいは許すけどレリック1個ぐらいで1週間とか2週間は簡便してくれ

214 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:49:01.08 ID:15IdlGwfd.net
良くわからないのだがそれをやっても抜けたホストは何も得しないんじゃないか
野良のレリック稼ぎのために自分の時間を捧げる聖職者プレイをするとは思えないが

215 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:51:04.00 ID:mA5iHiax0.net
>>214
恐らく物理的に接続切る→ミッション復帰しますかで復帰→自分も2個テンノヤター

216 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:52:35.39 ID:Rnu9/EIV0.net
2週間だとフォーチュナの初動に完全に出遅れちゃうね

217 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:54:13.82 ID:sBAcbTzG0.net
防衛だともうマルチ誰も入ってこなかったりして
交戦より旬短かったな

218 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:55:17.51 ID:GuU6wF8q0.net
分隊員なら復帰出来るけどホストは復帰出来なくね
ホストでも復帰出来るならレリックなんてしょぼい物じゃなくてもっと良いやり方あると思うけどな

219 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 11:55:17.95 ID:mA5iHiax0.net
とりあえず亀裂防衛と亀裂耐久は北米鯖でやった方が良い
俺もなんかやたら切断多いなと思ってたが危険過ぎる
フォーチュナを無事に迎えたいなら尚更
まったくとんでもない爆弾押し付けられたわ

220 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:00:44.25 ID:L2QOttzNd.net
マッチング北米にして許容ping100で絶対ホスト
糞スペック糞回線はこりごり
草原ならまだしも普通のミッションもまともに動かないってどんな古いPC使ってるんだ

221 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:02:08.14 ID:Rnu9/EIV0.net
俺も切られたことあるしなぁ
なんで??って思ってたけどそういうことなんだな

あと良くわからんのはエリート交戦の1R終わりホストが
やたら多いことだが

222 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:02:35.54 ID:15IdlGwfd.net
仮にミッション復帰出来たとしてもそれ以前の報酬は得られない仕様
復帰しても報酬キープされているならそっちがメインのグリッチになる
ホスト移行失敗で強制解散や復帰する前に次のホストが帰還する可能性もある
非効率的過ぎて損しかしてないと思うが

223 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:03:57.07 ID:QG/ALUYp0.net
エリアラ発掘1ローテでRolingGuard出たのに続々と抜けられたときはマジで意味が分からんかった

224 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:04:35.08 ID:jsbpgaQOM.net
正直リスクに見合ってないような

225 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:07:15.60 ID:mA5iHiax0.net
>>222
つってもアジア鯖は防衛、耐久の切断が相次いでるのはスレで報告されてて
俺も偶然昨日それで被害受けて妙なdupe見つけたが
ホストの立場でやってないし2035は御免だから検証する気もないのでホストはどうなってるかわからんからなあ
その意見を見る限り、捨て垢でリスクヘッジしてるともとれなくもないがわからんよ

少なくとも俺はそれでレリックを2個手に入れてDEに報告した所までは事実
通常ミッションで同じことは起こらず亀裂だけで発生するっぽいしな

226 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:07:22.87 ID:G7wuq/9Y0.net
利便回して売ったほうがいいような・・・

227 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:11:04.13 ID:GuU6wF8q0.net
切断多いってのはエリートアラートの話しじゃないんか
あれはAローテで帰還すると挑戦権無くなるからCまでやりたいけど他の奴がAで抜けるって場合切断するかソロで進行するかの2択になる

228 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:11:19.04 ID:mA5iHiax0.net
>>226
恐らくレアなモン出てくるレリックの際には得するんだろうが5Wや10Wじゃ意味ないはずなんだ
もしかしたら2035BAN増やすための嫌がらせなのかもな

229 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:14:24.03 ID:qhzysL6eM.net
ちょっと前まではアジアと北米行ったり来たりしてたけど今は面倒くさいから北米ping100で固定してる
放置マンも少ないし快適よ

230 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:15:32.14 ID:L2QOttzNd.net
>>227
それなら普通は募集したり乗ったりで予めどこまで決めておかない?
野良でCまでやる!ダメだったら切断って時間の無駄が多すぎるような

231 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:16:09.56 ID:jsbpgaQOM.net
アジアのクソ回線とはそもそもやってられんッシュ

232 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:19:13.39 ID:GuU6wF8q0.net
>>230
普通はC以降欲しけりゃはなからソロでやるかんな
それが出来ない無能が分隊ガチャしてるだけだから募集にすら乗れないんだろ

233 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:19:44.03 ID:r+bSujPSM.net
パブリックでプレイすることがもう危険だ
気づけばASHが後ろに飛んでくるし
>>216
ちゃんと予定通り金星くればね…

234 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:20:13.55 ID:sBAcbTzG0.net
>>223
あーあーあーそれなら経験あるわ、北米鯖選んでたけど
発掘ノルマ(二個)達成直前に抜ける奴いたいた

235 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:20:53.96 ID:QG/ALUYp0.net
耐久、脱出、傍受辺りはCまでやって帰ることが多い
発掘はC直前で敵湧かなくなって心折れる奴が多い

236 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 12:46:17.69 ID:4I5VCgqH0.net
発掘は敵わかないというか詰まってるんだけどね
ちなみにサンクチュアリ交戦のわく条件は倒すか動かすか
なのでKhoraの4番2番で敵を大移動させるとわきまくったりする

237 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 13:18:54.04 ID:YaYTB5NGM.net
>>233
先行する早いやつには積極的にテレポさせて貰ってるッシュ

238 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:26:09.44 ID:ZKBcYTX90.net
耐久中にどこ出身?って聞かれたからJapanって答えたら
小日本鬼子って言われたッシュ

239 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:28:36.44 ID:9KtnCicXa.net
でも私にはアルゴンがあるから…

240 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:34:01.41 ID:urQ3cVid0.net
Limboという名の迷惑行為
ソテ3で5乙する

241 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:42:05.57 ID:G7wuq/9Y0.net
VAUBANとWUKONG見かけない気がする

242 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:42:19.59 ID:IDMioVH10.net
でもワタシにはオ↑モ↓テ↓ナ→スィがあるから…

243 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:45:14.03 ID:L2QOttzNd.net
ボバンこの間フラッド発掘で見かけたよ
自分で発掘機起動して割られまくってた

244 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:47:53.54 ID:9KtnCicXa.net
VAUBANは守護りたい対象に罠を設置するんじゃなくて敵の通り道を見極めてそこに敵をスタックさせなきゃいけないのが面倒

245 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:49:23.01 ID:G7wuq/9Y0.net
VAUBANにしか出来ない事あったっけかな・・・

246 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:55:33.48 ID:l/eKtiJf0.net
今日のソテ防衛でおじさん見たぞポイポイ1番投げまくってたなおキル数

247 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:57:26.66 ID:d1SNElG2a.net
フレームに何が出来るかじゃない
お前自身が何をするのかが大事っシュ

248 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 14:59:39.39 ID:9CdK51rwa.net
今日のソテはやたらと自分も味方もダウンしてなんだこりゃとなったな

249 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:05:32.21 ID:GuU6wF8q0.net
>>245
リンボにバウンス張り付けまくってピンボールにして遊べるぞ

250 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:08:01.45 ID:5LeL/ZtK0.net
>>200
フレらって言ってもサブ垢いただけで中身は二人だけどね
一人はマクロ放置という名目でサブ垢共々消された
もう一人はなんもやってないの(悪さする熱意もなかった)に半年ぶりくらいに起動したら2035でアンインストールしてた

251 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:30:47.06 ID:u9zf/EeX0.net
「己の真の姿」って本来一つの道のノードを全部開放(上限まで上げる必要はなし)するのが条件のはずなのに
クロスフォーカス開放を優先してたらクロスフォーカス分と開放した道のノードの数とを合算して本来のノード数になったら条件満たした事になるのね

252 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:39:03.23 ID:qUIJXHjE0.net
最初の頃知らんやつから招待されまくって訳もわからずいろんなミッション放り込まれたな
意味がわかんなさすぎてイライラしてたわ
んでニコニコの初心者向け動画をみたりwiki覗いてなんとか理解できたけど
これ場合によったら最初で愛想つかしてもおかしくなくね?
あとライノ作るのに最速だとVOIDいかないとだけど
そこを勘違いしてアヤタンクエをクリアしないとダメだと勘違いしてた時期もあったな
タイムアタックで躓いて無理じゃんとか
まあしばらくしてVOID行けるのが分かったけど
タイムアタッククリアできるようになったのライノを作ってエウロパクリアしたあとNOVAが完成してからだった
VOID行けるの気づかなかったらやめてたかもな

253 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:40:44.40 ID:qUIJXHjE0.net
ごめん誤爆した
>>252

254 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:51:09.83 ID:IDMioVH10.net
長井産業

255 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:53:05.61 ID:Yxp4NN9u0.net
そんな僕も
今は一桁を
キャリーしていまッシュ

256 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:54:56.20 ID:qUIJXHjE0.net
初心者を
おもちゃにしないで
やめちゃうよ

257 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:10:11.94 ID:9KtnCicXa.net
誘ったニュービーにはEnergy siphonとHunter Adrenalineをプレゼントしてるンボ
初めのうちはエネルギーの確保に苦労するンボ

258 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:14:59.03 ID:qUIJXHjE0.net
プレゼントされたニュービーが羨ましい
エネルギーサイフォンは欲しくてアラートが来るのを一日千秋の思いで待ってたわ
オペ出せるようになってからはアラート出てもスルーだけど

259 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:15:06.20 ID:gMXiEO11M.net
Serrationもついでにくれてやるッシュ

260 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:20:01.53 ID:5eoZk8Mq0.net
ASHがニュービーにHARROWのシャーシ配ってた

261 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:20:59.56 ID:Yxp4NN9u0.net
15ptとIGNIS WRAITHの買い方を教えてあげてるッシュ
今のところフレ作る予定はないのだけれども

262 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:21:22.13 ID:qhzysL6eM.net
Flowもプレゼントして差し上げろ

263 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:25:07.83 ID:9KtnCicXa.net
おんぶにだっこじゃ逆に差を感じて飽きちゃうから破損したMODがある物はあえて渡さないンボ

264 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:26:51.33 ID:qmLdeFLNr.net
破損mod頂戴

265 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:26:56.51 ID:qUIJXHjE0.net
しばらくトラウマになってソロ専だったから自分もフレいない
クランは無言勧誘が来てたので入ったけどほとんど交流ないんだよな
動機がクラン武器ほしいだったからちょっとした負い目も感じてたり

266 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:38:00.50 ID:yU+nZ3cOD.net
>>265
そんなに気にしなくていいと思うし、なんなら研究材料投資してればチャラだと思う

267 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:43:06.49 ID:qUIJXHjE0.net
>>266
でかいクランだからhemaだけ残ってて
チマチマとニューロードとミュータンジェマス注いでる

268 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:45:42.79 ID:qmLdeFLNr.net
2035年になってもhema作れてなさそう

269 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:50:41.19 ID:9Y7cWlcQ0.net
でも私にはログイン報酬でミュータジェンサンプルがあるから

270 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 16:54:59.28 ID:qUIJXHjE0.net
マスじゃないサンプルか
むしろマスを注がせてくれ
欲しいのかと聞かれると微妙だけど

271 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:09:47.60 ID:szBgC1We0.net
もし ぼる あぷ まだ

272 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:23:31.39 ID:7O52vO0fp.net
おれ ぴんぱん あぷで すーん
べりー すーん

273 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:25:19.92 ID:r+bSujPSM.net
soonのあとtomorrowになるからまだまだだな

274 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:26:43.37 ID:QG/ALUYp0.net
Adaptation以外のエリアラMOD揃ったのでAdaptationPt買いしてエリアラ解脱していいですか?

275 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:28:18.50 ID:gMXiEO11M.net
絶対ガルーダちゃんの調整で遅れてるんだ

276 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:37:16.10 ID:zxrEtlc50.net
最近延期ばっかりな気がするぜ

277 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:37:35.11 ID:qhzysL6eM.net
言うほど最近だけか?

278 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:38:54.40 ID:8Xb1JTtk0.net
ガルーダちゃん惜しい。血で玉作るのはカッコいいのに
手で持って投げるのがダサイ。
DEは菊池秀行100回読んで吸血鬼の美学について勉強するべき

279 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:43:01.39 ID:jaEz5eM+0.net
最初から作り込んじゃったらリワーク出来ないだろ

280 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:43:24.95 ID:h97YlaZH0.net
全ては衝撃のdamage2.5が悪いねん

281 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:53:26.82 ID:G/xfSpNc0.net
少なくともサーバーのアップグレードとやらが終わるまでは来ないんじゃないかな

282 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:54:18.14 ID:tn7C5e8g0.net
damage3.0では衝撃異常でスタンは当然のこと、相手の装甲にヒビ入れて体内で内出血dotさせて空間が歪んで手前に引き寄せるようになるンボ

283 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:58:01.29 ID:h97YlaZH0.net
https://i.redd.it/ndftqnwg2tv11.png
公式お絵かき祭りのInktoberに参加した奴は鼻フックグリフもらえたのか

284 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:09:52.09 ID:IDMioVH10.net
いらねーなあ・・・あと右に写ってる石ころも

285 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:19:09.20 ID:G7wuq/9Y0.net
そのかっこいいフレームなんだろうなって質問しそうになったわ
ATLASのステマかよ

286 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:31:05.15 ID:++4fqRnd0.net
あ、今日場露基地だっけ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:45:41.84 ID:VfvYzB610.net
たまに写るAtlasがことごとく初期スキンなの悲しくなる

288 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:49:40.34 ID:5eoZk8Mq0.net
こうやって見るとASHの股間みたいな肩してんな

289 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:50:22.47 ID:eXum9wy60.net
Atlasってローキック一発で床舐めそうだよな

290 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:54:07.81 ID:dKgdo9LU0.net
僧兵というかあの見た目が微妙なのもあるからDeluxe Skinが着たら人気でそうな気はするよ

291 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:54:55.77 ID:G7wuq/9Y0.net
色も外装も変えてないとか

292 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:01:50.00 ID:rqLKXZxtK.net
AshもVenomみたいに映画やれっシュ

293 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:02:32.78 ID:VfvYzB610.net
>>289
殴ってる間は無敵なんだが?
常時ジャブで敵なしよ

294 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:10:18.39 ID:G7wuq/9Y0.net
薬やってんのかASH最低だな

295 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:15:36.68 ID:rcc8GFTj0.net
Octavia使ってるとGara4番置きっぱがひたすら邪魔だヴィア

296 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:23:40.10 ID:W7/EhyZO0.net
あぁぁぁあああああああああ早く宇宙忍者スケボーやりてぇーよぉぉぉぉ

あぷでまだ?

297 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:24:44.30 ID:g+hYvWupd.net
ないよ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:26:16.85 ID:GuU6wF8q0.net
>>293
でもターゲット居ないと殴る事すら出来ないからバレジャンで距離取られてグライドで適当に銃撃たれたら手も足も出ないぜ

299 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:28:53.82 ID:tB4BE/mYd.net
ヌケボーのバグどんなのがあるかなって今からわくわくしてる

300 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:29:40.68 ID:6TrUGB1fM.net
殴れればどうということはない

301 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:34:04.80 ID:xtwTankf0.net
ずっとスライディング状態になる窪み探しは任せた

302 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:37:24.67 ID:+qiLhOTp0.net
スタックしてトリック連打できるポイントがあるはずだ

303 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:39:16.35 ID:VfvYzB610.net
>>298
vsテンノになるとそもそも無敵がなくなるんだよなぁ...(クレープ)

304 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:40:00.81 ID:W7/EhyZO0.net
オブジェクトにめりこんでぶっとびヌケボーも出来るはずだ

305 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:48:49.35 ID:VfvYzB610.net
仲裁傍受とか1w中に抜けたら再チャレンジできたりするの?

306 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 19:51:01.85 ID:3qfU1xLU0.net
コンクレはヒステリアも無敵が無くなってて初見ビックリした記憶
スラ格封印できるようになるまで苦戦したわ

307 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:03:20.84 ID:6uzgVl020.net
ゼルダ並みにユーザーに有利な移動バグ出て欲しいけどなぁ

308 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:04:42.73 ID:q75B/53A0.net
中身を出し入れしながら高速移動するのは無茶苦茶面白かった

309 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:19:23.84 ID:SmqhVG640.net
何回かスケボーで遊んだら移動は普通にAWかオペダッシュになるでしょ

310 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:20:55.82 ID:h97YlaZH0.net
草原ならオペで着地しないことで入り口に一瞬でワープできるバグがあるぞ!
どこでも帰還機能よこせよ

311 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:22:16.43 ID:QG/ALUYp0.net
スケボーしながら近接振れるなら使うかもしれない

312 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:22:38.89 ID:ksBZ2CtoM.net
アプデまだ?

313 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:23:51.54 ID:PxKflpR/M.net
バグじみた移動なら悪魔城めいたホァイがほしい

314 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:32:19.70 ID:786ZzfcU0.net
ゾレンコプターとティベコプターならムッムッぐらいまでなら再現できた

315 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:33:22.45 ID:GuU6wF8q0.net
何やってんのか良くわからんかったけど草原の端から端までサリンが数秒で移動してる動画あったよな

316 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:38:07.92 ID:ksBZ2CtoM.net
アークウィング加速バグくらいの速度で普段から移動したい
遅すぎる

317 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 20:47:02.02 ID:qq4jorBI0.net
遅レスやけどASHの股間みたいて言い過ぎちゃうんか

318 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:02:40.83 ID:IvL2opc6d.net
マルチの通常マップでオペとフレームの復帰場所がずれると希にドアが開かなくならね?

319 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:08:55.63 ID:9Y7cWlcQ0.net
ネット接続がv6プラスになってからネットサーフィンは快適になったがWarframeがラグいんだけど
なんか調べたらv6プラスのやつは同じグローバルIPを複数人で使ってて使用できるポートが限られてるからネトゲでホストやっちゃダメとか
故にUPnP接続が機能しない(特定のポートしか開けられないのにルーターからはポート開放成功の応答が来る)とかどうすんだよこれ
他にv6プラスでやってる人居る?

320 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:17:56.84 ID:5tmPnfzm0.net
いっぱいいるし問題ない

321 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:24:58.08 ID:9Y7cWlcQ0.net
ゲストで入ると自分だけライセット投下がスキップできなくて出遅れたりホストやるとラグいって言われない?

322 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:30:32.87 ID:zhhxuQsxM.net
オプションのチャットのところのv6接続のとこチェックいれて直らんならおま環だから接続出来てるかどうかからチェックしていってどうぞ

323 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:32:20.42 ID:9Y7cWlcQ0.net
一応チェック入れてるけど、それってチャットだけだと思ってた

324 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:43:03.12 ID:D8cc32WW0.net
>>319
こっちは全く問題ない
P2Pゲームやってるからそうなりそうで怖かったんでPPoE接続も使えるプロバイダ選んだけどv6接続のままでもwarframeは平気

325 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:47:41.67 ID:9Y7cWlcQ0.net
おま環か。。

326 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:48:35.72 ID:zSamtXjMM.net
俺らがやってんのはIPoE接続なんだからネトゲできなくなるわけないぞ

327 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:58:47.30 ID:5tmPnfzm0.net
IPv4 over IPv6やな

328 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 21:59:51.89 ID:tB4BE/mYd.net
頭グリニアだから両方のIP使えとしか言えない

329 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:02:14.94 ID:+dQPvpE80.net
流石に金星前でこれはひどないバロ吉

330 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:02:57.93 ID:r+bSujPSM.net
無能バロ

331 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:03:13.10 ID:A7hqfNR/0.net
案の定新品なしかよ・・・・

332 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:03:13.93 ID:kll7KLwn0.net
なんじゃこりゃあ

333 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:03:19.34 ID:0wqhQ6ai0.net
ducat集めるの面倒だし無能でいいわ

334 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:03:42.53 ID:Yxp4NN9u0.net
わははなんだこりゃー

335 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:05:48.93 ID:tB4BE/mYd.net
セカンダリでPリロード欲しい武器なんてあるのかな

336 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:07:21.28 ID:5tmPnfzm0.net
リロ3秒とかのやつ

337 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:10:49.23 ID:E+fxiXjaa.net
>>325
相手中華環境なんだから聞き流せ

338 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:11:19.13 ID:8BaPMi9K0.net
台座の方がまだまし

339 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:11:58.15 ID:q0GaNHVz0.net
クソ吉・・・

340 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:12:21.71 ID:8Xb1JTtk0.net
>>319
俺も夜中光回線なのに1mbpsも出ない事あって
相談したらv6勧められたけど
ゲーム関係は出来ないのも出てくるとか言われて
踏み切れないんだよなー。
どこが対応してるかメジャーどこだけでも分かりませんか?と聞いてもリストは無いようだったし。

341 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:14:33.56 ID:ekqgxlp0a.net
skana買い逃してたから他ゴミで丁度いいわ

342 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:15:05.50 ID:5tmPnfzm0.net
サポート対象外なんて言ってるのPS4くらいかな
それでもオンラインできてるけど

343 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:15:56.51 ID:zKxzk7UAM.net
まさかV6プラスには変えておいてアジア鯖で遊んでるやつはおらんやろ

344 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:16:17.72 ID:sBAcbTzG0.net
セカンダリの何かが最注目されたとき、Pリロードあったらおもしれーなと思いつつ
即忘れたからやっぱりどうでもいい

345 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:19:48.09 ID:A7hqfNR/0.net
前スレで誰かが言ってたけど、異常100にしたクバガーディアン銃に乗せると強いよ

346 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:34:34.08 ID:zKxzk7UAM.net
v6プラスにしたいけど悩んでるやつはUDPホールパンチングについて調べるとポート開放の悩みが飛んでいくかもな

347 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:38:21.21 ID:15IdlGwfd.net
セカンダリはマルチ2種が有用で発射速度に依存しない一部の武器以外はrivenを入れると自由枠が無くなる
武器にシラス枠でも来ない限りPリロは微妙なまま

348 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:39:40.85 ID:5tmPnfzm0.net
LethalTorrentくんが有能すぎる

349 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:49:41.07 ID:Yxp4NN9u0.net
Pリロつけたアジマをミラージュに持たせたら最強になれるかな

350 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:56:14.90 ID:iHxMtfNH0.net
ダメージ100倍位になればね

351 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:58:38.73 ID:8Xb1JTtk0.net
>>346
ありがとう 調べてみるよ

352 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 23:00:51.15 ID:G7wuq/9Y0.net
プラスのくせしてマイナスに働くのう

353 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 23:43:58.07 ID:SZe/dfxq0.net
>>340
V6プラスとPPPoE両方対応してるところにするって手もあるよ
うちもDMM光のV6プラスだけど、プロバイダハイブリッドオプションってのがあって
有料だけどPPPoEアカウント発効してもらえる
普段はV6プラスで必要な時だけPPPoE接続とかね
(ルーターにPPPoEブリッジ機能があれば他の端末の通信は阻害せずPCだけPPPoE接続とかできる)

ちな基本的にV6プラスのままでWarframeは問題なくできてるけど、
一回だけフレンドとのPingがやけに高いときがあってPPPoEに切り替えたらPing低くなったことはあった

354 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 23:59:04.32 ID:jlfIyPqd0.net
ようやく来た発掘なのにエリアラ出遅れるとろくなPT構成にならないな

355 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:08:38.41 ID:7Oww1+to0.net
>>353
非常に有益な情報ありがとう。一度は有名どこ試してみるかと
ソネットにしたらほんまに糞だったので
プロバイダ変更も視野に考えてみるよ。DMMもプロバイダやってるんだなー。
手広くやってるなあ。昔はエロって印象しかなかったが。

356 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:13:06.74 ID:2LLVjirG0.net
>>335
SECURA DUAL CESTRAとかいうリロ速とリコイル低減と弾変換の3枠が必要なクソ武器に

357 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:26:51.22 ID:HK97WBs/d.net
>>348
この変態modほんと好き
プライマリにもこんなmod出してもいいのよ

358 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:32:29.33 ID:A74QD7qz0.net
アラートの傍受やっててアイテム取得数は最下位なのに
mod取得数が他の4倍ある人がいたんですが
あれはリソースブースターか何かの効果なんでしょうか?

359 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:36:06.69 ID:S8MLg4ay0.net
DM・・・FANZAさん

360 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:41:20.66 ID:mT4jYbBl0.net
riven性質5だからそのどれか引けば良武器に大変身

361 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:45:47.78 ID:OPEWHUEv0.net
SICARUS Pなんかはバーストなのもあって弾速素のままでも十分だし
性質5だからRiven有ればまず入るだろうし
セカンダリの中では地味にリロードに時間かかるし
Pリロあったら割と入りそうかと思うんだがどうだろうか

362 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:46:59.52 ID:JUqRM3Dnd.net
ピックアップカウントとmod取得数って別に表示されたっけ?
リソブはmodに乗らずドロブで増えたなら全員に共有されるから1人だけ多かったのなら単純に人よりゴミ拾いを頑張った事になる
1人だけ遠征してそこのドロップを他3人が拾わなかった可能性もあるがそれな気付くだろう

363 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 00:48:28.14 ID:OPEWHUEv0.net
>>359
そんなセカンダリあったっけ?ってググッちまったじゃないかどうしてくれる貴様の行動に責任を取れ

364 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:09:02.38 ID:zNpKrt830.net
NOVA300%きたけど、どんだけ威力高くしてほぼ静止させても、流れ弾一発で終了するから怖くていけない

365 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:15:29.17 ID:rDku5iqt0.net
Nova4番って減速率上限あるだろ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:27:23.68 ID:mu6567ox0.net
静止で草

367 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:29:42.90 ID:xuKkDApX0.net
突っ込んだら負け
全員で乗ってあげなきゃ

368 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:32:18.92 ID:ORbST/sad.net
1番2番で範囲殲滅メインにした方が良さそう

369 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:52:05.46 ID:zNpKrt830.net
>>365
マジで知らんかった
それなら300でも持ってく理由ないね

370 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:00:05.82 ID:7Oww1+to0.net
低耐久組はもうMODどうこうっていうレベルじゃないよなー
ティターニアとかもそうだけど。
バフる隙さえなく1発で即死していくという・・・

371 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:01:51.46 ID:zs12TSgg0.net
もしかして今日ってデブストないのか?

372 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:02:38.25 ID:FCMYFoz30.net
>>358
犬とか猫とか連れてたらバキュームない
ただmodはマップにうつるから拾ってたんでしょ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:03:06.35 ID:mu6567ox0.net
まるでティターニアはバフすれば耐えるとでも言いたげだな

374 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:09:11.55 ID:n71N4uNkd.net
新しく出たARGの話題すらないことからスレ民の無関心ぶりが伺える

375 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 02:31:49.98 ID:iiF8TXT30.net
減速novaはよく見かけるけど減速Equinoxは見かけないな
かけ直す必要ないし3番4番で耐久力あるから楽なのに

376 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 03:09:02.05 ID:fW1R9N+b0.net
Discordの参加の有効なやつってもうない?

377 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:18:56.92 ID:OPEWHUEv0.net
なんかよう分からんけど青いメーターが満たされるまで皆でクリアしろって事らしいな
https://www.warframe.com/tightbeam

378 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:23:17.76 ID:iv5Vmsy90.net
これが鉱石掘り2.0ちゃんですか

379 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:36:54.86 ID:iFCgdxOu0.net
どっちかというと新しい釣りがコレだったな
投げて刺した後左右に移動するゲージでピンポイントクリックしないと釣れない

この増え方だと6〜7時間後くらいに終わるんかな。んでサイト公開で来週実装とかだろうか

380 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:42:48.76 ID:skq6zEPLa.net
>>377
さんくすクリアした
なんか画像保存しますかって出たけどただの記念か

381 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 04:57:04.12 ID:iFCgdxOu0.net
さっきのサイト用のツイート着たな
outworders i am trying to break through
you are getting close but we need more help

382 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:06:09.22 ID:/euPcNP40.net
読みにくいけどgoogle翻訳さん噛ましたら読みやすくなって笑った
https://i.imgur.com/F5HSHF9.png

383 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:27:04.25 ID:QkK1vZXB0.net
スクリプトでクリアしまくるスーパーハカーを待つッシュ

384 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 05:41:01.76 ID:FUCFFjNna.net
もう半分いきそうじゃないかテンノ本気出し過ぎだろ…

385 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:02:05.12 ID:vUgUuA/O0.net
DEが初週実装とかいってたのはどうなったん

386 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:06:27.75 ID:E801b6w50.net
ChoromeならF12の開発コンソールだしてcheckHitにブレークポイント刺してマーカーとヒット情報を=で結んでやればいい
んでブレークポイントを進めるとどこクリックしてもクリアできるぞw
まぁ変数いじる必要性はあるが、簡単だろ

387 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:25:00.24 ID:gtSAZFgQ0.net
>>385
まだ初週だし特に否定はされてないはず
一応上旬宣言したから初週に出来ないかも、とは思ったんだろうけど

388 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:30:04.54 ID:E801b6w50.net
https://i.imgur.com/YoOmdpc.png

はい、comparePositions関数呼び出される前にブレークポイント置いてtrue返すようにデバックしたら3クリックで終わるなw

389 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:38:24.58 ID:rU13Qotb0.net
スーパーハカーいすぎだろ

390 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:48:21.48 ID:t8w5a/A40.net
リアル2035年の刑

391 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:50:19.48 ID:E801b6w50.net
新卒の子が作ったコードなのかな?
整合性の可否すら取ってないし、ソース見て1,2分で即解読できたぞw

392 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 06:56:04.78 ID:7Oww1+to0.net
お前らこんな怖いもん良く踏めるな。

393 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:01:06.43 ID:QkK1vZXB0.net
え!

394 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:38:39.99 ID:h4h0puMup.net
Titaniaとかいう小さくなるしか能のないフレーム

395 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:57:20.78 ID:mPmS99lRr.net
大きくなっていくASH

396 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:59:53.33 ID:PcszBdrZ0.net
>>388
あんたスーパーハカーっていうかリアルIT土方だろw

397 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:04:30.71 ID:E801b6w50.net
残念、十年ほど前にPGなんか卒業してるわ

398 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:05:49.05 ID:HK97WBs/d.net
しかも分身できるんだ
男の夢である分身3PができるASHこそ真の最強フレーム

399 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:10:56.82 ID:QkK1vZXB0.net
もうあと残り4割ぐらいッシュね

400 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:20:03.45 ID:E801b6w50.net
google Chrome
1.F12で開発者メニューを表示
2.Sources→130行目をクリック(130の上を押すと青くなる)
3.実際に画面上でスタートし適当にクリック
4.Consoleタブで下記を入力
  function comparePositions(){return true;}; (エンターキーを押す)
  comparePositions() (エンターキーを押す)
  < true と表示されてればOK
5.Sourcesに戻りタブに戻り130行目をクリックし青から白に戻す画面右側にある再生マーク(三角)を押す

3回クリックするだけでクリア

401 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:21:17.49 ID:iv5Vmsy90.net
でもどうせわざわざ弄らなくても1,2日放置してるだけで海外テンノが終わらせてくれるシュ…

402 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:22:46.97 ID:mKA24t4W0.net
謎の勢力によってゲージの進みが遅くなりそう

403 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:22:48.26 ID:rDku5iqt0.net
わざわざスクリプト使わなくても防衛で放置してる間にポチポチすればいいンボ

404 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:23:39.58 ID:qCl2mnJzM.net
>>402
warframeはチョコワだった…?

405 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:23:58.74 ID:tNbCo/Ub0.net
>>401
俺もその意見に賛成だ
ツイッチの放送とか毎回三万いくんやぞどんだけ人気やねん
某大人気戦車オンラインシューティングゲームなんかアジア公式大会でも千人とかだぞ?大人気ってのが大嘘?知ってる

406 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:32:12.34 ID:h4h0puMup.net
ash4番は他フレームで使いたくなる
分身したAtlasがロックした敵を殴りに行くとか胸熱

407 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:36:19.52 ID:oHRsyJiS0.net
>>405
twich drop乞食がほとんど 俺もそう

408 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 08:39:59.39 ID:lxPigixQd.net
分身したLokiが全分隊員を安全地帯から引きずり下ろす!

409 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:07:51.92 ID:MeH1eq940.net
このゲーム見てるだけだとつまらない

410 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:09:51.60 ID:rDku5iqt0.net
全く動画映えしないよな
そこはちょっと凄いと思う

411 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:10:18.03 ID:UuKBqpop0.net
範囲系と一緒になると見てるだけというか敵もよく見えない
特にやることもなくなるし楽だし放置でいいやって思っても悪くないよね!

412 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:17:29.88 ID:h4h0puMup.net
自分のプレイ動画見返すと視点がぐるんぐるんしてて気持ち悪くなる

413 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:29:56.18 ID:4gSNXg3l0.net
検証用の自分の録画なら敵の選び方の感覚が同じなので画面を激しく動かしても問題無いが
他の人の配信や動画だと酔ってだめだ

414 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 09:48:36.11 ID:dMPtf5RO0.net
KitgunでPリロ必要になったりしない?

415 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:08:31.51 ID:GiIx7PNG0.net
>>388
そもそもこれ成功するとどうなるの?
何がもらえるの?

416 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:23:30.10 ID:QkK1vZXB0.net
ゲージMAX→湧き上がるスレテンノ
特設サイト登場→踊りだすスレテンノ
一番下にはcoming soonの文字→thx DE:)

417 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 10:39:41.00 ID:2PvvFh+S0.net
Riven課題で防護対象ダメージ受けずに防衛ミッションクリアってやつ、今まで責任のダメージは無視してくれてたのに責任ダメージでも失敗するようになってる。。

418 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:04:47.86 ID:E801b6w50.net
>>415 特に今のところは何もない
ただ、ポスト情報として成功が送られるんだけどその中に「fortuna tightbeam」という単語があるfortunaは分かるがtightbeamってなんぞや

419 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:30:33.10 ID:qCl2mnJzM.net
>>377
このリンク先がその単語だね

420 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:30:44.38 ID:QkK1vZXB0.net
タイトなんてスパッツしか思い浮かばないッシュ

421 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:35:36.09 ID:QSNJpO2l0.net
fortunaはよしろビームをDEに送ってるって事じゃね
世界中のこんなにたくさんの人がアプデを待ってくれてるんだ
っていうDEの自己顕示欲を満たす為のもの

422 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:42:00.36 ID:E801b6w5M.net
SolarisUnitedといいただの時間稼ぎやろなぁ

423 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:46:09.62 ID:j/DuYRSB0.net
ア・プ・デ!ア・プ・デ!

424 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:54:32.46 ID:Ywox8eAjd.net
引っ越しでしばらくネット使えないからアプデはsoonでも構わないンボ

425 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:57:34.44 ID:MyvRp9QK0.net
タイトビーム通信的な?

426 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 11:59:27.90 ID:E801b6w50.net
お一人様3回までしか情報送信されないので注意な
3回以上送るにはクッキーリセットorコンソールからsetCookie('fortunatightbeam',0)でクッキー情報を強制的に書き変えるべし

427 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:07:59.74 ID:rU13Qotb0.net
クライアントサイドになんか実装するからやりたい放題かよ

428 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:08:07.98 ID:JUqRM3Dnd.net
オーバーウォッチに新ヒーローASH(E)アッシュが登場
クールな女性ガンマンで戦場を圧倒しろ!
やっぱりASHは女だったんだね

429 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:36:12.67 ID:t8w5a/A40.net
もぼあ!

430 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:38:09.71 ID:n+kUdyUD0.net
>>426
三回成功しといたサンクス

431 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:49:46.77 ID:h4h0puMup.net
貰える特典わかったら起こして

432 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:59:43.92 ID:Xnq/A4S+0.net
ご利用のWARFRAMEは最新版です!

433 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:08:40.93 ID:4/SKtiSo0.net
ご利用のASHの使用率は0.1%です

434 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:10:07.11 ID:NEaM4a2G0.net
最近ライノ兄貴からミラゲに浮気してる弾幕楽しい

435 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:10:56.02 ID:4tw64ut2M.net
ASHがくの一だったら使用率高くなれた

436 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:11:34.53 ID:E801b6w5M.net
あーおーいーもー

437 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:11:45.90 ID:4tw64ut2M.net
弾速マイナスリベンとミラげで遊ぶの楽しい

438 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:19:34.14 ID:n+kUdyUD0.net
青芋おいちい

439 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:26:18.57 ID:hUficQ7T0.net
ミッションクリア直前で抜けるホストって悪意以外の理由ある?

440 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:26:26.95 ID:o50+OK28r.net
MAGは女の子なのに使用率うんこでしょ

441 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:29:58.61 ID:h4h0puMup.net
>>439
便意

442 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:32:33.85 ID:4tw64ut2M.net
ゼファーもじゃね

443 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:45:10.64 ID:qCl2mnJzM.net
アプデ前の芋祭か?

444 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 13:45:55.26 ID:fW1R9N+b0.net
謝罪芋

445 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:03:28.51 ID:mu6567ox0.net
>>442
あいつ沢山いるだろ

446 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:08:50.22 ID:mKA24t4W0.net
オロキン芋煮会

447 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:16:57.60 ID:WvsV3/xV0.net
一度でいいからオロキン粥を腹一杯食べてみたいッシュ

448 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:18:17.16 ID:/pGEnY770.net
Zephyrはいつまで一人で罰ゲーム続ける気なの

449 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:20:35.79 ID:NEaM4a2G0.net
セドナ防衛でよく見るよ竜巻撃ってるだけだけど

450 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:20:55.80 ID:ioV6kMG50.net
北米でもなんか中華が暴れてんなホント害悪だわ

451 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:29:27.83 ID:tNbCo/Ub0.net
>>440
Primeが再解放されたらMiter専用で試してみたいなと思うくらいには欲しい

452 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:34:36.43 ID:TjVq3MXU0.net
&#128116;<ばあさんやアプデはまだかいのぉ?

453 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:44:47.88 ID:JK7rttK20.net
VOID掃滅の壁の中に死ぬほどスタックしてて湧き止まるとか俺がたまたまスタチコ持ってたからどうにかなったけど壁貫通が憎くてしょうがないDEが全部の武器アビから壁貫通取り上げられたらああいうバグどうすればいいんですかね

454 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:53:53.50 ID:RssRRo/T0.net
その場合はミッションを中止してもう一度プレイしてください
としれっと言ってきそう

455 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 14:59:46.28 ID:ovznMiP00.net
>>453
脱出地点に向かってれば勝手に転送されてくるでしょ

456 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:17:14.49 ID:rjI6epQMd.net
来ない場合もあるから勘弁してほしい

457 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:18:40.04 ID:ZRic55xra.net
防衛で天井の壁の中にスタックしてる時もあるし
ガレオン船の強化ガラス窓の外に沸くときもある

458 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:22:51.95 ID:rDku5iqt0.net
亀裂はしょっちゅう壁の中に湧くね
前は近接で処理してたけど今はオブ貫なければ放置するしかない

459 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:24:52.01 ID:iiF8TXT30.net
オーバーウォッチの新ヒーローの名前がアッシュっしゅ
やはりアッシュは世界一ッシュ

460 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:34:10.02 ID:ZRic55xra.net
ボブを呼び出せるらしいしな

461 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:39:56.95 ID:QkK1vZXB0.net
銀髪お姉さん
なかなかの再現度だね

462 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 15:53:52.35 ID:ANANFbJg0.net
掃滅 同じエリア 往復 させるな

463 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:12:54.98 ID:ioV6kMG50.net
わざわざ戻らんでも億進めばええんやで

464 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:15:05.31 ID:0szmrCaR0.net
侵略の掃滅はいまだに敵の数足りなくなって最後のエリアうろうろするはめになるのな

465 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:16:35.09 ID:RssRRo/T0.net
完全に全滅させなきゃいけなかった時代に比べればマシだが
それでも全然足りなくなることはあるな

466 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:19:48.48 ID:zY3iQVgfa.net
ゴールで再わきまとめてステルスどーんより今のほうがマシなのか…

467 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:22:04.35 ID:nZdKyDw60.net
素早く行くとスポーン地点がどんどん後ろになるから
倒すの素早く移動はゆっくりやってるわ

468 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 16:31:16.01 ID:QA2mIOfg0.net
昔みたいに敵殺さず行ったら
全部纏めてゴールに湧くみたいなのまたやってみたくはある

469 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:29:12.64 ID:2GlKqmNE0.net
ゴール前の階段見えて一網打尽だぜー、みたいに突っ込んだら蜂の巣にされたの懐かしい

470 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:41:48.03 ID:2PvvFh+S0.net
今でもスタート直後に敵を警戒状態にして(戦闘状態とかアラーム鳴らしてはだめ)そいつ無視して少し進むと
敵が走って出口向かうスイッチ入るから出口近くで待ってればそれの擬似的なものは味わえる
透明になってれば敵がプレイヤー無視して集団で出口方向に走っていく

471 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:54:02.61 ID:QSNJpO2l0.net
こっちに向かって走ってきたと思ったら通り過ぎて行って
どこ行くねーーーん!!って思ったわ

472 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 17:56:55.24 ID:m0+dWyjo0.net
adaroでフォーカス稼ぎしてたときよく見かけた症状だなぁ

473 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:05:46.20 ID:j/DuYRSB0.net
ゴール前にごった返してる大集団を消し飛ばす快感は一度味わうべき

474 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:18:58.19 ID:iFCgdxOu0.net
tightbeam失速してるな。これは時間掛かるか

掃滅より潜入をノーキルで回ると1部屋終わって外に出る度に、
道中遭遇した全ての敵が上限まで出現するから3部屋終わらせた後は出勤ラッシュみたいで面白いぞ

475 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:22:05.21 ID:GiIx7PNG0.net
金星に向けてriven溜めてるんだが
Kit gunってプライマリもあるんだよね?

476 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:23:47.33 ID:ZfpHZuw+d.net
セカンダリだけじゃなかったの

477 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:25:39.42 ID:rDku5iqt0.net
>>474
どうせホモ船とかと一緒で不思議な力が働いてるだけだぞ

478 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:35:09.39 ID:JK7rttK20.net
プライマリもあったような気がしなくもない

479 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:38:09.09 ID:QkK1vZXB0.net
うかうかしてる間にdestiny2が無料配布はじめちゃったッシュ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:38:37.46 ID:4/SKtiSo0.net
ミッションクリア後の離脱がめっちゃ早いのいるけどなんだろうあれ
強制終了でもしてるんかな

481 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 18:42:40.60 ID:mu6567ox0.net
スペック高いと読み込み無いらしい

482 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 19:11:32.68 ID:4/SKtiSo0.net
読み込みがないとかヤバイな、まるでASH

483 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:14:32.59 ID:xwns4oYB0.net
金星こないからDestiny2インストールはじめちゃったよw

484 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:37:33.30 ID:rU13Qotb0.net
俺もbattle.net垢あるからもらってはみたけど
やり込むならDLC必須っぽいじゃん
萎えた

485 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:41:31.09 ID:zDmcwbzi0.net
バトルネット、もう随分触ってない ディアブロ3以来だもの

486 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:42:49.93 ID:ioV6kMG50.net
俺もそろそろSSDにしてえなあ・・・

487 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:50:30.12 ID:S8MLg4ay0.net
今のSSD相当安いからねえ

488 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:50:47.16 ID:qCl2mnJzM.net
>>474
ピュアテンノ実在したのか

489 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 20:53:22.92 ID:/pGEnY770.net
dia2の頃に使ってたbattle.net垢がまだ生きてて驚いた

490 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:06:44.64 ID:1ifa74570.net
放射線異常になったらついつい味方石化させちゃうのほんと申し訳なくなる

491 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:16:49.77 ID:mu6567ox0.net
石化させるためにATLAS出して増強まで入れてるくせに何言ってやがんだ

492 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:23:16.87 ID:4gSNXg3l0.net
数年ぶりに組もうと思ったらスティック型SSDを直接マザボに付ける規格が出来ていて驚いた

493 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:26:51.27 ID:mu6567ox0.net
SSDスティックをマザボに挿入したASH

494 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:29:26.05 ID:1ifa74570.net
>>491
増強いらないんだなこれが
どうでもいい情報だが

495 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:37:26.50 ID:3+gKbaAXM.net
これはダメかもわからんね
Pablo posted a UI screenshot (I blurred secret stuff) and I was pretty hyped. Those claws!!! Comin' *soon*!
https://pbs.twimg.com/media/DrC_FcjU4AEpicM.jpg

496 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:38:40.82 ID:zDmcwbzi0.net
むしろ石化されて画像残したいもんな

497 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:38:55.79 ID:S8MLg4ay0.net
Primed soon

498 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:43:36.23 ID:zDmcwbzi0.net
金星出来るまで土日とかねーぞDE
昔日本の忍者(ビジネスマン は24時間戦ってたんだぞ

499 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:44:50.18 ID:mu6567ox0.net
ATLASは忘れ去られてるから穴だらけ

500 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:46:33.95 ID:iv5Vmsy90.net
ATLASにも穴はあるんだよな…

501 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:47:28.51 ID:zBosA53z0.net
11月の第一週に出すとか言ってたんだからそろそろ来るんじゃないのか

502 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:48:09.22 ID:W9fRrgpI0.net
もしかしって仲裁ってシマリスターゲットもアヤタンも出ない?

503 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:48:31.59 ID:V9NQIPWPM.net
ガルーダちゃんを弄くり回すのに忙しい

504 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:49:56.01 ID:2Qf4OhyT0.net
日曜が週の初めだからそろそろアプデないとsoon

505 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:54:43.11 ID:mu6567ox0.net
はやくガルーダこき下ろしたい

506 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 21:55:48.98 ID:JK7rttK20.net
Primed Tomorrow

507 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:04:06.47 ID:gtSAZFgQ0.net
そもそもあっちの時間で考えないとダメだから
11月の第1週はまだ16時間くらいあるんじゃない?

いつまで仕事してるか知らんけど

508 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:04:28.71 ID:t8w5a/A40.net
soon croni-critica

509 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:06:37.06 ID:4gSNXg3l0.net
待ち漕がれ過ぎてもしもしVOLT化しそうになる

510 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:07:10.61 ID:iv5Vmsy90.net
Garudaの4番はリワークされてどんな感じになったんだろうなぁ
少なくとも腕の刃を縦横無尽に駆け巡らせろよな

511 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:08:40.27 ID:zDmcwbzi0.net
俺26まで後8360?位だから、まずキットガンこさえまくる

512 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:11:18.36 ID:j/DuYRSB0.net
まだしばらくMR26は選ばれし民としてドヤヅラしそうだな!

513 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:22:20.89 ID:4/SKtiSo0.net
草原の時、結構新武器なかったっけ
あれぐらいくれば26になる人は多そう

514 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:25:27.45 ID:zDmcwbzi0.net
モアもキットガンも種類の分だけだろ?それプラスガルーダ、おそらくガルに付属の武器もだもの
26増えるよ

515 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:25:36.19 ID:mu6567ox0.net
MR30になったら何が起きるんです?

516 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:29:17.66 ID:U+e1HVm30.net
ばくはつする

517 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:29:28.69 ID:4/SKtiSo0.net
ベータ外すのかもしれない

518 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:31:12.41 ID:Qx5l4hd+0.net
ベータが外れてガンマコアになる

519 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:31:49.86 ID:AJKQf3L+0.net
https://i.imgur.com/0ilMECT.png

520 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:33:25.64 ID:W9fRrgpI0.net
サービス終了な

521 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:57:49.82 ID:4/SKtiSo0.net
destniy2無料だからDLしたら90GB近くあるんだな、warframeって軽ゲーだわ

522 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 22:58:19.65 ID:rU13Qotb0.net
MR30になったら中身もテクノサイトウイルスに冒されて感染体になる

523 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:09:00.94 ID:0gtryqab0.net
EA2時間で報酬にMODなしってエグイなぁ...

524 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:27:55.43 ID:G+1epczfa.net
耐久二時間mod無しで辛いので
傍受来たときだけ半放置でやったらすぐ揃いましたthxDE

525 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:37:37.57 ID:tNbCo/Ub0.net
addaptationあるけど結局つかってねーわ
そこまでして強くなりたいほどの熱意がなかった

526 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:40:14.89 ID:mu6567ox0.net
ずっと攻撃受けて耐性上がり続ける状況って無いしいらんわ
初期の無敵バグが強かったから過大評価受けてるだけだな

527 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:42:23.13 ID:Yo95ug4a0.net
俺の脳味噌ではGaraSarynNekrosInarosにしか着けられなかった

528 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:42:46.22 ID:rMdWJU2D0.net
結局当たるとワンパンみたいな攻撃されると意味ないしなぁ
そう言う攻撃に不意をつかれるのこそ耐えたいんだけどそう言う意味では全然役立たない

529 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:43:37.37 ID:iiF8TXT30.net
>>527
Mesaもいいよ

530 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:51:21.75 ID:u2X7qz280.net
耐久スラ格放置で高レベルミュータリストタールモアのタールで死ななくなったから神MODだわ

531 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 23:59:21.10 ID:Yo95ug4a0.net
>>529
普段使いしてないから気づかなかったけどカットアビリティ有るし確かに良いね
カット持ちで殲滅も出来るMesaってとんでもねー

532 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:00:29.69 ID:7hgNZPM2M.net
やっぱドッジで3秒無敵MODと自爆ダメ低減MODしか生き残れないか

533 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:02:11.80 ID:cgKHwGyf0.net
あのタール腐食属性なんだよな

534 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:02:48.34 ID:FIASQt570.net
ドッジとか使ったことねえ

535 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:04:30.86 ID:ujHXlvdE0.net
MESAは範囲捨てられるから枠の自由効いていいわあ

536 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:07:15.47 ID:lKvJiNoGM.net
QTに頼るやつはAdaptationに変えたな
仰け反り中にゴリゴリ食らって死ぬよりかダメ減らしてエレベートで回復するチャンスが欲しいッシュ

537 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:09:03.40 ID:FIASQt570.net
しかしブラプラマンは攻撃を受ける間もなく次々とヘッショを決めていくのであった

538 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:10:04.63 ID:ujHXlvdE0.net
召喚せんでええ

539 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:11:43.12 ID:udvagxv+0.net


540 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:17:16.90 ID:E0cOWsqE0.net
召喚よくばりセットじゃないと物足りなくなってきた

541 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:30:55.81 ID:m4UkvUsra.net
馬鹿を言うな
ブラプラマンはヘッショに専念するためにINAROSを使ってるような男だぞ
無敵なんてチートじみた物は使わず装甲とヘルスで受け止めるんだ
ついでにフォーカス未育成だったっぽいし

542 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:44:13.86 ID:ujHXlvdE0.net
寝ようかと思ったらカタリスト侵略

543 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:46:48.67 ID:rBkGrb0M0.net
おいも連発はアプデの予兆か

544 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:50:46.85 ID:ujHXlvdE0.net
嫌がらせのように傍受になった

545 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:56:35.12 ID:hpCLbo3X0.net
軍扇ってなんでこんなゴミなの

546 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:57:53.04 ID:FIASQt570.net
それを言うなら広範囲スラ格可能近接以外何でゴミなの?だ

547 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:13:40.15 ID:Yhkql/z1a.net
お芋確保三回でフィニッシュで優秀

548 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:14:26.71 ID:BjxvyF6o0.net
完全に詫び芋じゃねーか

549 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:34:24.48 ID:7r2JDwka0.net
もしもしぼるぼるあぷあぷまだ!

550 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:40:50.57 ID:hpCLbo3X0.net
なんかもうなキメラソードとかガルーダとかどうでもいいからさっさと金星開けろよってな

551 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:52:08.02 ID:zEum/1tE0.net
金星行って何すんの?

552 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 01:58:38.89 ID:kyY4EmdNM.net
うんこ探しだよ

553 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:07:18.10 ID:H0avGzgya.net
いまさら二番目の夢クリアしたのですが
中の人老け顔

554 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:07:51.39 ID:/58i6Wat0.net
初週のはずだけどprimed soonになりそうだ

555 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:37:00.40 ID:wsPonU3za.net
金星に早くいきんせぇ

556 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:37:53.52 ID:i0lLWuh80.net
初週って言ってるソース無くね
11月中に出すってのと出すまでデブストはやらないくらいの気持ちでいるってのはあるけど

557 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:39:23.23 ID:wE+dO8DY0.net
やることないからはやめに来て欲しいが
どうせ草原みたいにすぐ飽きるんだろうな

558 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:44:16.11 ID:i0lLWuh80.net
草原は2週間でやる事無くなって後はアルケインのために仕方なく走り回るって惨状だったかんな
流石に改良されてるだろうから3週間は遊べんじゃね

559 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:44:20.16 ID:fdG8tzfy0.net
正直やってることはつまらんからな
ひたすら地位のためにだだっぴろい草原をマラソン

560 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:47:33.19 ID:wE+dO8DY0.net
場所やもらえる物が変わるだけでやること事はなんも変化ないからなぁ・・・

561 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:47:54.37 ID:GmltnGG40.net
このタイミングでグールの通信入っていらっとした

562 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:49:36.00 ID:lYw1UimU0.net
レベッカ生理の時期か

563 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:57:31.34 ID:j0wE6aLF0.net
>>562
やめろ

564 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:59:27.14 ID:BjxvyF6o0.net
草原の失敗から学んだ結果がうんこ探しとスケボーだぞ

565 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:17:44.67 ID:m4UkvUsra.net
困ったらグール呼ぶよなDE
気を逸らすのが下手過ぎて笑えるような笑えないような

566 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:21:28.35 ID:hpCLbo3X0.net
>>562
あのさぁ・・・

>>565
いやそんな考えさえ一切ない、完全に定期だからやってるだけ

567 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:21:47.61 ID:LdAXju9B0.net
いやグールって毎月必ず来るッシュよ

568 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:29:15.05 ID:RZ461fmC0.net
疫病の星を毎月やってほしいダス

569 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:31:54.42 ID:udvagxv+0.net
毎月オープンワールド実装ってマジ?

570 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:34:29.12 ID:uKJain7/d.net
Warframeスレで色々なレスを見てきたがグールの時期=鼻フックのアレの時期ほど酷いレスはないと思う
最初にレスしたテンノは悔い改めて

571 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:36:51.97 ID:rRN/g7LEa.net
アルケイングレイスがなんでこんなに高いのかわからないのだ
趣味で使われそうなものって大体安いのに

572 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 03:41:55.94 ID:zEum/1tE0.net
3兄弟やりたくないから

573 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:25:40.99 ID:fdG8tzfy0.net
単純にドロ率低いから

574 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:37:01.26 ID:LdAXju9B0.net
お ティザーサイトもどきの進行バーマックスになったのか

575 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:47:55.15 ID:o7bfq9EQ0.net
暇だからDestiny2やってみたら意外と面白かった
サイズでかすぎるのが難点だけど

576 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:50:57.03 ID:zu+k4Jx90.net
グレイスはレア度もあるしヘルスフレームでは使い勝手いいからね
野良じゃ変なのいるとJVよりNMの方が難易度高かったし生産量少なかったりするのかね

577 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 04:55:53.07 ID:m4UkvUsra.net
ディスコグループの参加URLを広めて良いよって
あとなんか今日中に恐らくアプデについてなんか報告あるっぽい

578 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:00:43.46 ID:LdAXju9B0.net
ティザーもどきサイトコンプの報酬はフィールドロンと何かのアーティクラ それと永続Solaris discord招待リンク
http://●discord.gg/lifttogether
規制回避に●入れたからこれ取り除いておいて

579 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:26:31.42 ID:RDTCkhtD0.net
(´・ω・`)

580 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:29:35.27 ID:hkNYCwjsd.net
フィールドロンw

581 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:45:52.04 ID:etxjTTVC0.net
discordのやつ追ってないから全然わからん
intelとcasheのチャンネルのアイテムをティザー遊んだ人はどこかのタイミングで貰えるの
いらないから金星早く出して

582 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:46:49.80 ID:zEum/1tE0.net
早くガルーダの悪口言いたい

583 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 05:58:05.78 ID:jv4o8UnB0.net
これはKITGUNパーツに大量のフィールドロン必要になる布石だわ

584 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:43:48.00 ID:HrT9CRi90.net
クランはいりたいけど、どこも反応ない・・・どうすりゃいいの?

585 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:45:25.07 ID:LdAXju9B0.net
>>581
ボーナスが全部出終わったら纏めて配布されるんだってよ

586 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:45:53.25 ID:LdAXju9B0.net
そんで次のボーナスで最後みたい

587 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:52:21.56 ID:LdAXju9B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6YeekqjUaNA
動画も投稿されたわ
要約すると「コーパスに隠されて最後の積荷が見つからん スケボー乗りのギャングキッズどもから場所をタグ名で教えてもらったんで探してもらうぞ」

588 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:53:16.57 ID:LdAXju9B0.net
この場所のタグ名ってミッション名のことだよなぁ
V Primeに乗り込め―^^したみたいにどこか別のミッション名提示されてそこに皆で行くって感じになるのかな

589 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:01:10.89 ID:+8GlTxMiM.net
生理の日来てんじゃん

590 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:07:17.39 ID:RDTCkhtD0.net
グールとレベッカの生理周期は関係ありまーーーーーせん!

591 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:08:03.54 ID:FIASQt570.net
ヴォエッ!!!

592 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:28:22.81 ID:+8GlTxMiM.net
早く治してあげなくちゃ(使命感)

593 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:29:45.58 ID:RDTCkhtD0.net
Hunter Adrenalineドバァ

594 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:42:04.45 ID:7r2JDwka0.net
Blood Rush(意味深)

595 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 08:54:51.24 ID:CIF6ikud0.net
明日からまた仕事だし、もう今週末までアプデいらんぞ

596 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:05:00.27 ID:gxf2aUH4M.net
amiちゃんリアクターのネタはまだ良かったがグールの周期=アレは悪意しかないのがちょっと‥

597 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:50:47.99 ID:weBaDqpO0.net
>>571
グレイスが趣味?
一部フレームには必須だぞ

598 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 09:58:42.57 ID:wE+dO8DY0.net
グレイスは未だに1個も拾ってないわエナジャイもやっと3個
まじで険しい

599 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:19:49.30 ID:S/uI9kUPa.net
>>582
それなー、そろそろ本格的にDE叩きしたいよな

600 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:42:14.12 ID:O0+4r4mH0.net
ガルーダって生理をモチーフにしたフレームだろ?

601 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:44:35.11 ID:GmltnGG40.net
ブラッドあんどゴア

602 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:52:36.02 ID:FIASQt570.net
ブラッドアンドグーロ

603 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:04:06.54 ID:0AitDaOs0.net
ツナ缶きた?

604 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:18:16.06 ID:rwiTtt1Od.net
>>597
グレイスが必須なフレームが思い浮かばないのだが
エレベートがある以上あれば便利なビルドはあるのかもしれないが必須にはなり得ないだろう

605 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:24:54.29 ID:FIASQt570.net
回復量はヘルスの多さにヒレーするからヘルス高いフレームほど有利
アダプテと組み合わせたら永久放置機関の出来上がりってワキャだ

606 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:28:34.19 ID:hBT9U+CN0.net
INAROSくらいかなNEKROSはパルスの方が便利だし

607 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:41:13.46 ID:GmltnGG40.net
パルスてヘルスオーブのエナジャイ版かしら?1個も持ってなかった
捕獲じゃなくてKILLで手に入るの?

608 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:45:07.95 ID:8/G+9udq0.net
確保しないと手に入らないアルケインは存在するけどその逆は存在しない
ガンツ確保しまくれよ

609 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:45:53.02 ID:GmltnGG40.net
あんがと、確保か 1個も持ってないとか今まで何やってたんだ?俺

610 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:55:08.32 ID:iYICgfTGa.net
レイドは?

611 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:10:11.86 ID:kyY4EmdNM.net
今ならソロでLoRできるから行ってこい

612 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:12:09.61 ID:Ih5ihQmX0.net
hydoroid3000倍クソ強すぎて笑う傍受はいつもこのパフで頼むは

613 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:12:23.29 ID:z/PsSiF40.net
クリア出来んの?

614 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:17:24.85 ID:iYICgfTGa.net
これはひどい

615 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:23:17.50 ID:K2e+ORds0.net
感度3000倍みたいに言うなっシュ

616 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:27:23.39 ID:9pBZgHl0M.net
ハイドロの一番てたしかナリファイバブル削れるよね

617 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:29:07.02 ID:E0cOWsqE0.net
ご利用のWARFRAMEは最新版です!

618 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:29:15.89 ID:FIASQt570.net
感度3000倍グールが所謂ヘモサイトである

619 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:28:58.03 ID:udvagxv+0.net
敵の沸き3000倍

620 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:30:52.13 ID:G8H/HiIp0.net
フレームに生理は有りますか?

621 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:33:57.66 ID:zEum/1tE0.net
ロータスにはある

622 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 13:36:42.02 ID:FIASQt570.net
閉経後に開花した真の母の姿
それがセンティエント母ちゃん

623 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:27:26.96 ID:YRzVWUT60.net
閉経ってか性腺に被曝で不妊化?

624 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:29:32.55 ID:AKmuk5sz0.net
もしもし

625 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 14:40:18.12 ID:tgqW4+4e0.net
FRAMEの色がデフォルトに戻るバグはよ治せや無脳

626 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:28:44.55 ID:jv4o8UnB0.net
生理とか閉経とか何が面白いのかわからんが
まるで下品な事をわざわざ言ってるセクハラ老害みたいだなー

>>584
Wikiとかフォーラムで募集してる所に入ればいいじゃん?
応募したけど反応がないってならそのクランはもう途絶えてるので
別の所に応募したらいいよ

627 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:44:21.45 ID:HqGJ6iY40.net
生理ネタ→不快、エンガチョ
NEZHAキュンのつるすべお尻→もっとやれ

628 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:45:32.35 ID:kyY4EmdNM.net
テンノは自分勝手

629 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:47:31.78 ID:i0lLWuh80.net
今週頭くらいに出してくれんかな
FO76発売までにある程度消化しちゃいたいんだよな

630 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:47:46.63 ID:mxlcOPYY0.net
テンノは全員小学生だからそういうの大好きなんだぞ

631 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:48:46.86 ID:Nr/yMW0W0.net
まさにクソガキ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:50:41.33 ID:t8MIb6Hdd.net
お前のかーちゃんセンティエント〜

633 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:52:30.30 ID:87w4QFpQa.net
せんせーの生理周期と学校行事を重ねてネタにする小学生とかよもまつだな

634 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:53:33.53 ID:BjxvyF6o0.net
猛虎弁と淫夢だいすきなクソガキがお客様のゲームだぞ

635 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:54:48.26 ID:kyY4EmdNM.net
リレーや地域チャットのこと揶揄する割には
同じようなこと話してるからしゃーない

636 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 15:57:24.87 ID:O0+4r4mH0.net
そらこんなゲームにハマってる時点で

637 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:11:21.84 ID:hjBRXwtEM.net
お前らなにか勘違いしてないか?

生理が不快なんじゃなくてレベッカが生理してるのが不快なんだぞ

638 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:26:50.11 ID:RDTCkhtD0.net
不快に思う人がいるのは重々承知だけど
グールの襲来とレベッカの生理同期説はめちゃくちゃ面白いッシュ

639 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:29:52.62 ID:OtmUrxQp0.net
流石に超えちゃいけない一線を越える発言はNG

640 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:33:16.81 ID:FIASQt570.net
キモカワならぬ"キモオモロ"的な?
未来に生きる変態ASHにしかこの趣が理解できない、前衛的ユーモアだよこれは
ASH is future

641 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:41:26.40 ID:hjBRXwtEM.net
矛先がレベッカなのが問題であってロータスなら問題無い

642 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:42:42.36 ID:O0glh3470.net
妊娠したらグールの襲来はどうなっちゃうの

643 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:43:21.23 ID:FIASQt570.net
>>642
ヘモサイトになってまたリセットされる

644 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:48:18.60 ID:4qwYFe7pa.net
レベッカ「来ないの・・」

645 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 16:52:12.33 ID:RDTCkhtD0.net
こないねぇアプデ

646 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:02:03.69 ID:YRzVWUT60.net
太陽系に襲来したセンティエントがVOID被曝で子を成す能力を失ってるのはガチ設定なのよね
だからこそ太陽系にいるセンティエントは増えないし
Lotusは「自分の育てた、得られるはずの無かった子供達」であるテンノを殺せなかったし
ひょっとするとバラスを回収したのはその辺りを解決する為の手段を求めての事かもしれない

647 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:05:24.25 ID:z1An50FU0.net
金星目前にしてシータス周りに本格的に手を出し始めたんだが
ヘモサイトから宝石欲しいのに一向に来ない

648 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:10:06.58 ID:hjBRXwtEM.net
うおーふれーむは奥が深いっすなあ…

649 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:18:55.05 ID:8Tjur7p10.net
あれ気づいたけど今日日曜日じゃんアップデートまだなのかんもー

650 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:19:58.53 ID:x/5XasvT0.net
バラス君の股間があんなことになってたのはロータスが奪ったからか・・・

651 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:22:55.68 ID:WmvdIDOv0.net
そろそろちゃんとしたライバルが出てくるんじゃないか
ストーカーはあんまりライバルっぽくないしね
キメラの実態は継ぎ接ぎテンノという可能性

652 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:24:51.22 ID:t48qHkQp0.net
ついさっき防衛17wave目でホストが落ちたかでマッチング変わって
14wave目の全く別の面子に混ざったんだけどこんなのあったっけ?
Relic含めアイテムは全部なくなってたぞおい

653 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:28:33.38 ID:g5emvI0g0.net
ストーカーさんは乱入関連でまたストーリーに絡めるっていうのが確定してるから…

654 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:30:37.14 ID:zEum/1tE0.net
別に絡んできてもいいよ
育ちきったテンノビームでいじめ倒してやるから

655 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:36:21.01 ID:x/5XasvT0.net
一定時間ビームも無敵とかやりそう

656 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 17:51:16.58 ID:KsHpLb3ZH.net
>>651
Zanuka(小声)

657 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:01:34.30 ID:kyY4EmdNM.net
MOAペットならぬZANUKAペットだって?

658 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:04:03.86 ID:udvagxv+0.net
フレームに首輪つけんぞ

659 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:04:46.98 ID:gFl6tk2V0.net
センティエント剣でストーカーの耐性スルーできるんじゃないっけ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:08:33.00 ID:FIASQt570.net
ASHに首輪付けて大車輪したい

661 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:12:29.32 ID:SE7pZsv2p.net
ストーカーと被害者の共闘展開来てほしい

662 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 18:23:49.14 ID:udvagxv+0.net
略してストーカー被害者

663 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:05:37.97 ID:8PobpUfe0.net
無印ストーカーをスキャンしそびれたまま放置してる被害者の会と聞いて

664 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:08:44.44 ID:FIASQt570.net
スキャンしたって何のメリットもないしいまのところ問題ない
いまのところは・・・な

665 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:15:50.44 ID:k8m0NBoF0.net
あの手の図鑑やロアネタ関係のやつとかはコンプしたくなる
空欄あるとめっちゃ気になる

666 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:17:54.99 ID:SE7pZsv2p.net
野良で一回だけノーマルストーカーに会ったわ
それっきりだ

667 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:30:23.24 ID:vNGludO8a.net
低レベル帯のアラート行くとたまに見かける
そして大抵の新人テンノは遅れてついてくるから責任取らされてる

668 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:38:57.10 ID:BolTPJ6C0.net
キューリアだけはコンプする気が微塵も起きない

669 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:59:47.90 ID:OtmUrxQp0.net
早く金星来てくれ…
せめてrivenだけでも開けさせてくれ

670 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 19:59:57.53 ID:FIASQt570.net
でもキュウリ変な置物とグリフ貰えるだけマシ

671 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:07:38.79 ID:fJUcaVM30.net
俺、金星が来たら、貯めたriven開けるんだ

672 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:20:12.13 ID:FIASQt570.net
金星来たって使える武器利便なんてせいぜい1,2個程度やろ
値段釣り上がったところで未開封売ってお目当ての利便WTBした方が結果的にローリスクかつ効率的かつ精神衛生上安心という研究結果が

673 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:25:13.45 ID:SE7pZsv2p.net
トレードで買うのが1番楽だがそれだと味気ないという研究結果が出てるんだよ!

674 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:29:20.35 ID:VpjPMwmp0.net
国際warframe学会の報告によると、自分で掘ったModやRivenの方が
同じ効果であっても使用者に30%強い幸福感を与えるとのことです
一方、全米未開封Rifle Riven協会は取引価格を下げるものとしてこれに反発しています

675 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:29:45.82 ID:x/5XasvT0.net
男なら誰でも一度は夢を見るRIVEN自力引き当てからの神スタッツ

676 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:30:37.61 ID:oMzLlbVh0.net
感染Zaw、GRAM辺りは自堀り良Riven引けたけどOpticorとか未だに微妙数値で眠ってる

677 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:49:33.15 ID:AvHC7TDF0.net
>>646

グリニアなら解決できそう。
センティエントもクローンで数増やしてテンノ酢昆布、アターしようぜ。
お前らだって草原をセンティエントが埋め尽くしてる光景みたいだろ?
やりがいのある戦闘になるぞ。

678 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 20:51:04.99 ID:Nr/yMW0W0.net
PANTHERA切断クリ率マルチマイナス無し利便ゲットしたけ
どここからマイナスつくまでぶん回すのはつかれるのでこれでガッションガッション切断バラ撒いてる

679 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:10:56.46 ID:g5emvI0g0.net
日曜だからって隙だらけでしょ

680 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:33:23.32 ID:wE+dO8DY0.net
隙隙言ってる奴が隙作ってんだよなぁ
意味不明なこと言う奴は無視かNGぶっこめばそこで終了

681 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:44:26.80 ID:EwfCxM7L0.net
なんだまだツナきてないのか
PS4に来るのはいつの日か
なんとか年内には来てほしいところ

682 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:45:44.54 ID:k8m0NBoF0.net
うるせえ PS4のスレに帰れ

683 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:48:13.90 ID:YRzVWUT60.net
>>677
クローンを作るには細胞分裂が可能じゃないといけない
でもセンティエントは真っ当に傷が癒える事すらないから失った体の一部を木とか壁とかで埋めてる(エイドロン)
三兄弟の再生はボンバリスト吸収で補ってるっぽいし、新規に増えている訳ではなさそう

そんな状態だと体細胞クローンの望みも薄いんじゃない?
(そもそもセンティエントに人類向けのクローン技術を適用可能なのかが微妙だけど)

あ、一応再生の手段としてkuvaに目を付けてたのが一つだった頃のエイドロン君だから別口だけどグリニアと手を組めばワンチャンあるかもしれない

684 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:50:41.29 ID:RDTCkhtD0.net
今週はリリース日ぐらい決まるといいなぁ

685 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 21:59:56.27 ID:gFl6tk2V0.net
初旬を信じるなら出るのは今週だろ

686 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:01:35.79 ID:AKmuk5sz0.net
明日になんのかな

687 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:03:19.75 ID:ONLMQt8H0.net
どっかで8日って見たが

688 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:04:08.06 ID:7r2JDwka0.net
今日はでってにー2にうつつを抜かしていたんですがアプデまだなの?

689 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:06:00.98 ID:ujHXlvdE0.net
soonsoonsoon

690 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:09:47.25 ID:5ZkolKe7M.net
イェイェイエァ

691 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:13:48.22 ID:2+HbQURp0.net
全米にアップデートの頭広告張り出してそこに書かれてるメッセージ集めて解読しろみたいなイベントやってるけど金かけすぎだろ
これ終わるまで金星は来なさそうだ

692 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:26:50.96 ID:zEum/1tE0.net
金星外すと倒産しかねないからな

693 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:31:15.19 ID:7r2JDwka0.net
全てはペットMOAとKitgunにかかっている

694 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:44:27.57 ID:jnIpc6Vu0.net
純粋に楽しませる物か悔しさの塊かに全てがかかっている

695 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:44:29.55 ID:udvagxv+0.net
ギリギリになったらカリバーP売れば大丈夫だろう

696 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:47:16.26 ID:/58i6Wat0.net
primed soonかprimed tomorrowか賭けるか

697 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:50:43.94 ID:g5emvI0g0.net
明日はカナダの日曜だからくるわけないです

698 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:51:43.21 ID:7r2JDwka0.net
何となくいつも週の後半なイメージある

699 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:52:45.12 ID:KsHpLb3ZH.net
お前らその昔Vors prizeが何年coming soonだと思ってんだ

700 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 22:58:08.74 ID:WmvdIDOv0.net
何年か前は日本時間の水曜日の午前あたり
最近は日本時間の金、土まで大体ぶっこむ

701 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:07:49.62 ID:gzS1laWZ0.net
コミケ終わってからでもええんやで…(同人テンノ)

702 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:15:33.54 ID:Eik9keX0a.net
同人テンノってAsh×Limboでも書いてるのか?

703 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 23:20:28.64 ID:xOnAHajoM.net
Ashの分身セルフファック

704 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:04:44.11 ID:jJ9WD5N+0.net
warframeは線が多過ぎて一枚絵ならともかく漫画なんて描く気にならないってロボエロ絵師が言ってた

705 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:27:48.41 ID:VBEfRxK50.net
それってその人の想像力が足りてないだけじゃ

706 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:32:36.87 ID:kfPhb03w0.net
アニメとか簡略化するときのデザインまで作るな
複雑だと余計に手間かかる

707 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:40:36.72 ID:jJ9WD5N+0.net
初期フレームなら兎も角GARAとかREVENANTみたいな最近のゴテゴテヒラヒラした連中は無理だろ
ましてやテクスチャが激増するイモータル/DXスキンは言わずもがな

708 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 00:55:58.31 ID:MBKbkJeA0.net
俺のMESAPまだ?

709 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 01:07:45.01 ID:abUjYf2n0.net
ソテ何や?サマータイムか?

710 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:34:16.43 ID:3XvzJfoxa.net
mirageと6P

711 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:45:49.70 ID:Y+ZF9ETad.net
もしもしあぷでまだですか!

712 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:52:34.76 ID:1s21eiEc0.net
剣盾はオートガード機能でもついてればいいのにな

713 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 02:58:02.91 ID:N1AFvCl0a.net
Reflex Guardはあるがそんなもん初めからデフォ搭載しとくべきだろうしな本来なら

714 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 03:21:08.98 ID:fZm5VDNt0.net
鯖のアプグレが今日あるらしいからそれ以降かな

715 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 04:40:05.73 ID:fn67X6pW0.net
外で広告みかけたよって報告だけじゃなくてまーた何かやってるのか!

716 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 04:42:19.50 ID:CkUBF+F10.net
広告に含まれてるコーパス文字を集めてるみたいだな

717 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 05:39:49.58 ID:Qsnciok30.net
Soon Soon 予定は未定、上旬(月末)、次回予定(やるとは言ってない)、来月詳細出すよ(詳細なし)

うん、もういいよDestiny2やるから来年の11月にでももってこい

718 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 06:03:41.13 ID:fn67X6pW0.net
屋外広告やってさすがに伸ばし伸ばしはないと思いたいッシュ
掲載期間も決まってるだろうしprimesoonだよきっと・・・

719 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:04:27.07 ID:jXvX2Y080.net
もしもしAshですアプデまだッシュか?

720 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:17:49.31 ID:pkU5UF460.net
いい加減うるさいぞ来ないもんは来ねえ!

721 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:22:57.60 ID:9PTDFvBKa.net
>>717
Warframe捨てて他ゲーやるの正解だよな
こいつらプレイヤーが望んでようがどれだけ待たせようがどうでもよくて、
自分らさえ満足できればオールオッケーってだし。
いかにもクスリキメてる奴の思考だもんな

722 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:28:00.29 ID:DfXNtifO0.net
おれの友達の父ちゃんDE社員だけど今週中に来るっていってたよ
しかもKITGUNやらと同時に新規コーパス武器が10数個も来るらしい
嘘だったらASHを木の根もとに埋めてもかまわないよ

723 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:43:40.16 ID:RhQUQXiaa.net
なんで貯蔵庫行きのフレームでロキだけ以上に高いんだ

724 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:44:01.28 ID:UfT4DDT6a.net
>>721
犯罪を起こす前にSOSを発信してる子供みたいな書き込みだけど
君は一発きめてすこし気持ちを楽にしたほうがいいんじゃないか?

725 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:48:12.69 ID:fn67X6pW0.net
こりゃグールが終わる頃にはみんなでゲレンデだは

726 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:52:17.75 ID:gVmirbWs0.net
Destiny2っていう暇つぶし用のおもちゃが空から降ってきたんだから律儀に待ってる必要はないわな
向こうに飽きる頃には金星OWのバランス調整も終わってるでしょ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:53:25.08 ID:R9lFJETYM.net
destiny2って一瞬で過疎ったゲームか

728 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 07:58:01.93 ID:Qw1B1YsH0.net
最近アプデきて神ゲーになったらしいと聞いた(未プレイ)
とりあえずDLしておいて損は無いんじゃない?

729 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:02:26.73 ID:yLrtrVnwM.net
https://i.redd.it/lgbsm1qmrdw11.png

730 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:10:06.81 ID:pkU5UF460.net
有料ゲーから無料ゲーになったゲームの末路

731 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:14:56.41 ID:GzBp9a8F0.net
100ownedってなんだよ。
どんだけash愛なのよ。

732 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:15:12.99 ID:Zz6qwGmYp.net
destiny?あぁあのキャラデザや世界観“は”最高のゲームね...ってそれWarframeもやないかい!!!

733 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:24:59.24 ID:CkUBF+F10.net
Discordで広告座標のヒントが送られてきてるけどDEの想定より答え出るのが遅いのか単に引っ張ってるだけなのか

734 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:44:28.35 ID:HXfVEJXE0.net
DLCが高すぎるっシュ

735 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:50:42.02 ID:F+ALD/FW0.net
わりと早い段階でガンガンインフレしてくWFに比べると
でってには色々地味すぎて爽快感無いのが辛いッシュ

736 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:51:06.23 ID:nT89Jjhpd.net
10分経たずにシカゴとNYの住所だ!と解読してる人いるけど、
こっちは朝だからできんがな

737 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:54:09.32 ID:DzA5Xekm0.net
ご利用のWARFRAMEは最新版です!

738 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 08:57:34.94 ID:1fkFSMsw0.net
でも僕には無料のwarframeがあるから…

739 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:03:45.50 ID:HZZa2G0aM.net
座標とか広告とか面倒なギミックも謎解きもいらないのはリアルもゲームも同じだと思った

740 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:04:49.47 ID:CkUBF+F10.net
Destiny2は触ってみて最初にジャンプした時のフワーっとした感じにHALOみを感じてうーんBungieって思った
HALO INFINITE楽しみダス

741 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:06:13.07 ID:N1AFvCl0a.net
最初に敵が押し寄せて来てカバーリングアクションで応戦しなきゃいけなかったシーンでもう無理だった
warframeくらいガバガバ無双じゃないと体が受け付けない

742 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:14:08.83 ID:6QYn0vKV0.net
それより来年発売のアンセムが面白そう過ぎてASHこわれる

743 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:18:39.04 ID:KZ7t69Hj0.net
TPSはバレジャン無いだけで苦痛になる

744 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:19:59.16 ID:pkU5UF460.net
面白そう=面白いではないからな
実況映えしないウオーフレだってそう
また面白い=長く続けられる でもないからな

面白くもないけどつまらなくもない
そういうゲームにこそ真理はある(キリッ)

745 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:21:21.78 ID:lbPfsaRB0.net
惰性でやれるゲームはしぶといな

746 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:22:48.08 ID:nT89Jjhpd.net
違うね、俺達でウォーフレームを盛り上げなきゃいけないんだよ!
CSGOのように障害物を利用しながらブラプラで全弾ヘッショ決めてくのがこのゲームの醍醐味だろ
ヘビカリ積めばどんな敵も一撃ww

747 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:26:51.33 ID:5/NhjDpGd.net
でってにーはクランに拘束されないと何も出来ないイメージがあってプレイする気は起きないなぁ
1の体験版がピークじゃね?

748 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:29:55.62 ID:HXfVEJXE0.net
ff14のcfみたいな機能がないって知ってビビった
肩幅が狭い

749 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:52:06.62 ID:ichFUqrP0.net
実際ディスティのほうが知名度あるよな
未だにウォーフレって言ってもウォーブレと思われる始末

750 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:56:12.35 ID:1fkFSMsw0.net
10年続けると公言したでってにーが迷走続けて過疎って
倒産寸前スタートのこれが10年余裕な安定飛行な辺りショッギョムッジョ

751 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 09:59:37.70 ID:aAaj/OuE0.net
接続が集中し過ぎたDL速度の遅さに加え
総DL容量の多さと残り時間に気が狂いそうになるあの焦燥感を早く

752 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:00:08.59 ID:Qsnciok30.net
まぁ中身がどうであれ、ログボ貰うだけよりは流石に遊べるだろw

753 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:07:57.78 ID:fn67X6pW0.net
DLC前提のバランスらしいからデッテニーも頭打ち早そうッシュ

754 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:08:43.38 ID:N1AFvCl0a.net
広告宣伝って大事だな
今DEがやってるみたいな事じゃなくて
CMド---ン!!!!雑誌特集ド---ン!!!!メディアミックスババ----ン!!!!!みたいな
少年誌で「ピカれ!カリバーくん」みたいなギャグ漫画を連載したりして

755 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:15:08.30 ID:ichFUqrP0.net
WFスレの勢いの無さを見ると
日本での知名度の無さがわかる

756 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:16:36.63 ID:lYlKgCji0.net
>>749
ウォーブレは死んだから…

757 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:20:15.27 ID:pkU5UF460.net
知名度無い言うてもここまでスレ続いて勢い三桁はそうそうないだろ
そういや俺ってウォーフレ始めたきっかけ何だったっけな・・・

758 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:20:26.20 ID:fn67X6pW0.net
デッテニースレそんなに盛り上がってるのかー
負けてられないッシュ

759 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:23:01.56 ID:ysQFZdos0.net
>>755はネタだろ?

760 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:24:50.38 ID:bby11xMYM.net
https://i.imgur.com/nSe95uV.jpg

761 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:27:49.18 ID:8yTF9cfJa.net
この広告の胡散臭さ

762 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:29:01.43 ID:N1AFvCl0a.net
トラビアンの広告並みのチープさ

763 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:30:11.10 ID:fn67X6pW0.net
サムライはいくらとられたんだろ

764 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:37:05.84 ID:aAaj/OuE0.net
海外の忍者の認識で作ったゲームとか笑わせてくれそうだし少し触れてみるか
と思ってPSの天誅を想像してたら忍者全く関係無いカッ飛びアクションで大いにハマる

765 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:42:35.32 ID:aJjMpOFf0.net
vEはWarframeの圧勝でvPはdestinyの圧勝

766 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:46:52.92 ID:pkU5UF460.net
>>760
これ4,5年前の広告だよな

767 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:47:13.78 ID:9dFx1HeDa.net
Soon-Soon-Soon
待ちわびる喜び〜

768 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 10:52:51.46 ID:boS3anPU0.net
WarframeにvPなんてあったか…?(Chaos

769 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:02:15.36 ID:eJW+HJYd0.net
warframeは草原でバトロワモード追加すれば面白くなると思うッシュ

770 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:07:36.73 ID:clVXWb1Q0.net
PvPってこのゲーム何人までだったっけ…8人?
バトロワするなら鯖設置されてないとキツそう、今の接続方式で50人100人マッチング出来るのか?

771 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:13:54.60 ID:dE2l2kgh0.net
大量の敵を同期できる技術はあるからバトロワも余裕なんじゃね?(無知並感)

772 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:18:09.99 ID:DzA5Xekm0.net
とある追放された落ちこぼれ忍者が異世界召喚されチート転生して無双したら神になった件について〜最弱の賢者と呼ばれた元魔王で無職の俺が2035年なんて間違っている〜
売れそうなラノベからアニメ化して宣伝だ

773 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:27:44.87 ID:lxAebYAB0.net
転スラを二話の10分くらいで切ったんだけど
どうせガイジが考えたご都合ハーレムパラダイスなんだろ

774 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:38:48.45 ID:4xYqn48wd.net
まぁさすがにあっちのほうが圧倒的にプレイヤー数は多いからそこは羨ましいな
ただあっちはパーティ積極的に組めないコミュ障はつらくなる

775 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:40:24.94 ID:kfPhb03w0.net
主人公が美少女になってドワーフのおっさんも発情させるTSホモ向け作品やぞ

776 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:42:36.24 ID:ysQFZdos0.net
>>774
マジ?

777 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:49:57.35 ID:zKgc6YaXp.net
攻略対象が
グリニア女帝ババア 女帝チビ Kelaババア Sayaババア ライノ
まさに理想のハーレムだな

778 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 11:59:16.24 ID:lxAebYAB0.net
>>775
マジか・・・ちょっとアーカイブあさってくるわッシュ

779 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:00:41.92 ID:9M7ZFD9K0.net
今日のソーティーって全部ロキでなんとかならないかな?
まだやり始めて間もないんだけど。

780 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:01:22.50 ID:Sx12IVZ20.net
見てないけどなんとかなるよ
いつも通り寄生しよう

781 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:06:33.88 ID:9M7ZFD9K0.net
レベルが高くていったことすらないんだ
だからソロでクリア出来るまでマルチ寄生し辛い

782 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:07:15.51 ID:3wCDa/xAM.net
>>760
忍者なら無料。の胡散臭さ、、、懐かしい

783 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:07:38.84 ID:Sx12IVZ20.net
大丈夫だよロキはみんな寄生だから
入って放置でもしてれば他プレイヤーが何もしなくても勝手にクリアしてくれる

784 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:09:11.65 ID:Kpcimu8gM.net
簡単なコーパス潜入すらこなせないのばかりやからな

785 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:09:32.17 ID:lbPfsaRB0.net
今日のソテで失敗しそうなのなんて潜入くらいじゃね?
コパ潜入普通にできるならフレームなんでもいけるはず

786 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:10:24.02 ID:uD5/odC00.net
コーパスのクソ簡単な潜入にリアクター壊すクソ簡単な妨害にいつもの救出

787 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:12:44.06 ID:HJ2gB6340.net
むしろロキでクリア出来なかったらやばいでってミッションばかりやん

788 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:14:09.63 ID:aJjMpOFf0.net
潜入で気づかれるロキ奴www

アホちゃう?

789 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:15:27.90 ID:Sx12IVZ20.net
マルチで会うロキは目閉じてプレイしてるから仕方ない
透明になれるボタンも固くて押すのに時間がかかるんだ

790 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:16:53.53 ID:yLrtrVnwM.net
まともな野良Lokiはヘモサイトでしか見たことがない

791 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:17:08.48 ID:lxAebYAB0.net
クソデカ四番でカメラ壊して、センサーゲートみたいなのはンボ空間で素通りできるから
今オススメはンボぞ

792 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:18:40.62 ID:boS3anPU0.net
新米といえど今日のソテソロで苦戦する可能性があるのは救出だけだろうな
それもライセットのエアリアルサポートで時間伸ばせば余裕

793 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:18:43.71 ID:Kpcimu8gM.net
救出も捕虜異次元に飛ばして安心ンボ
こんなに便利なフレームだから使うンボ

794 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:20:13.36 ID:aJjMpOFf0.net
エキノコックスもおすすめだぞ
範囲盛り陽4番垂れ流しで監視カメラ壊してからの解放で潜入エリア内の敵殲滅してのんびりコンソールいじれるぞ

795 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:20:16.32 ID:9M7ZFD9K0.net
ちょっと勇気湧いてきたソロ頑張るロキ

796 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:20:18.18 ID:uD5/odC00.net
ニュービーは潜入と救出の正面以外のルートを覚えるところから始めたほうがええ

797 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:22:35.47 ID:Kpcimu8gM.net
透明になれて手裏剣で監視カメラをスナイプできるフレームがあるらしいッシュ

798 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:23:17.14 ID:Sx12IVZ20.net
>>793
くたばれリンボ

799 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:23:51.84 ID:N1AFvCl0a.net
IVARAを作るヴァラ
潜入ではンボやロキを遥かに超えるし
まずIVARAを作る過程で死ぬほど潜入マラソンさせられるから潜入マスターになれるヴァラ
でも天王星潜入だけは勘弁ヴァラ

800 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:24:13.94 ID:mXuHFK6L0.net
失敗するやつ現場でみたけど入り口からバレジャンで突っ込んで
入室から1秒でレーザー接触してアラーム鳴らして失敗とかすごい面白いことやってるからなw
あとMAPとか見てないから先に誰が入ってるとか確認すらしてないなあれは

801 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:24:32.87 ID:yLrtrVnwM.net
今日の潜入はエネ減だからあれだけど妨害救出はソロンボでいいよね

802 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:27:16.62 ID:kfPhb03w0.net
kuva潜入だけoctaであとンボだわ
アビリティ発動すらめんどい

803 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:27:35.61 ID:Sx12IVZ20.net
>>800
しかも見てると急いでクリアしに行くんじゃなくて部屋から出てきたりするから面白い

804 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:29:19.50 ID:WEOuiUVnd.net
今日なんて尚更全部リンボでいいやろ…
フレーム変えるのめんどくさい

805 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:29:30.89 ID:lYlKgCji0.net
IVARAはエネ減だと道中が面倒くさくてなあ
グリ潜入なら使うけどコパ潜入ならエネ要らないンボ使うわ

806 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:30:31.86 ID:Kpcimu8gM.net
ソロで大人気すぎてまじつれーンボ

807 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:33:27.18 ID:kfPhb03w0.net
プロフィールみたらンボがオスフレームの中で使用率トップだった…
潜入、救出、起動防衛とひっぱりだこンボ…

808 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:33:33.54 ID:lbPfsaRB0.net
>>805
道中走っていくだけじゃね?
相原だと属性耐性で毒ついてる時の方がやばいわ

809 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:36:00.27 ID:VGQSrqT3D.net
天王星もIVARAじゃない?増強でセンサーやバリア無視できるし

810 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:37:34.25 ID:N1AFvCl0a.net
敵倒さないで良いミッションは全部ンボで良いやって気持ちは正直分かるけど
その傲慢さからクソデカンボが生まれると思うとね…

811 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:38:16.96 ID:60Lt/M+RM.net
天王星は他のルート知ってりゃ何でいっても大して変わらんロス

812 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:38:46.76 ID:z2Eln4c/0.net
警報鳴らして出てきた増援にやられても寝たままだから逆に凄い

813 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:39:25.75 ID:S9iy4Q4Vd.net
ソテのLOKIは何故かほぼ地雷しか居ない謎
今日の救出でも1人だけ死亡を繰り返してクリア後にお決まりの「…」発言してたわ

フレームの生存能力は高い方だと思うんだけどなぁ

814 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:42:48.24 ID:uD5/odC00.net
救出したらさっさと脱出地点に行けばいいのにだらだら戦ってて床舐めてるのはいっぱいッシュ

815 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:51:40.18 ID:zKgc6YaXp.net
マトモなンボ理論と同じでマトモなロキはソロなんだと思う

816 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 12:55:11.91 ID:pkU5UF460.net
ロキやンボをまともに使えないクソガキが他のフレームをまともに使ってるとでも思うのか?要は中身の問題だ
つまり、まともなフレームは全部ソロか身内という結論になる

817 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:01:56.18 ID:9M7ZFD9K0.net
3つとも危なげなく終わったありがとう!

818 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:02:08.96 ID:lYlKgCji0.net
>>808
道中轢かれて復活して逃げてEN貯めてたらまた轢かれたことがあってな

819 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:06:25.98 ID:kfPhb03w0.net
ivara透明矢をセルフキャストできるようにしろコラ

820 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:13:21.90 ID:v6kCIFCCd.net
>>813
ロキはソロなら安定するけどマルチは流れ弾貰って死ぬ
ドローンのパルスボムが天敵

821 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:18:54.70 ID:z2Eln4c/0.net
QTでレベル100ぐらいまでなら流れ弾ぐらいはなんとかなる

822 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:20:26.60 ID:fZm5VDNt0.net
イナロスにやられましたイナロス

823 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:21:15.53 ID:60Lt/M+RM.net
そもそも2番増強やらで消音してなくて弾撃たれてたりするからな

824 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:26:45.70 ID:biMKJCJ/0.net
コーパスの建物の上から降りてって 
うにょ−んうにょーんと警報レーザーの抜けてく奴すげー苦手なんだよなあ。

825 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:29:54.22 ID:QptNi9Om0.net
>>824
エレベータ中程にショートカットできる通気口がある
降りたらすぐにハッキングできるから別に引っかかってもよくないか?
Ivara取るとすべて解決

826 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:30:18.60 ID:I4LZw3OGM.net
ロキの13番とかレーザー触れても平気なのでしか行かないッシュ

827 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:31:38.01 ID:DaqjXZRCM.net
ランク10くらいの無印ロキが分隊に参加した時の戦力外通告感

828 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:34:37.69 ID:9M7ZFD9K0.net
>>827
まさにドンピシャだからソーティーマルチ行けない

829 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:44:11.26 ID:CkUBF+F10.net
>>824
Lokiならタワーの上から入ったら下見てマス目状になってる床辺りに1番置いて3番テレポートで一発よ

830 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 13:47:00.69 ID:z2Eln4c/0.net
グリフが初期から選べるのだと更に倍率が上がる

831 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:01:07.28 ID:pkU5UF460.net
低MRが頑張って武器振りかざしてる横でチンタラ脳死してダウンすると「ごめんなバカなお兄ちゃんで・・・」って気持ちになって申し訳なくなる

832 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:03:12.82 ID:v6kCIFCCd.net
高難易度ミッションであるソーティーが来ても仲裁が来ても結局ほとんどソロになる
敵より野良の味方の方が手強いってはっきりわかんだね

833 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:10:12.47 ID:X6h8QGSb0.net
今でこそクソガキのおかげで楽できるけどクソガキ封じられたら俺の場合辛いやろなあ・・・

834 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:10:48.93 ID:9CXGQm5u0.net
野良でソテ潜入行くようなやつは多少失敗してもしゃーないって感じで行ってる
フェンス引っかかってリカバーしようとせず抜けるやつは死ね

835 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:26:36.29 ID:pkU5UF460.net
>>833
なんやかんやクソガキアンドフォーカスの存在はでかいよな

836 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:33:03.11 ID:DaqjXZRCM.net
>>828
それくらいのプレイ時間だとロキで野良やっても空気過ぎてかえってつまらんでしょ?透明になるのも持続難しくて柔らかいからすぐダウンするし敵倒すのは純粋に武器のみになるから

837 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:36:17.64 ID:A1swvpnO0.net
なんにせよ当たり判定だと思うわ
範囲狭い武器でもトンファーとかはまだ使いやすいし
格闘も比較的まし
ソードとかガントレットとか
モーションと明らかに違う当たり判定と言うか
わざと外れるように設定しているかのような当たり判定でイライラする
スタッフもそれに当てはまる武器だけど
範囲広いから目をつむってる人が多いんだろうな

838 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 14:41:16.16 ID:xYpi4BQla.net
始めた時期によるかもだが
ランク10でも各種mod入手のため各惑星の潜入も含めて回してれば普通にまともな人沢山いる
逆に買えるものは全部買ってミッションあんまり回してない人や
寄生が当たり前でずっとやってきた人は20超えても池沼

839 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:02:26.91 ID:zKgc6YaXp.net
Redditでガラス越しの相手に3番使ってショトカ潜入するAsh動画あったわ。潜入Ash時代マジで来るかも知れん
速攻修正されそうって意見が大多数だったけどな

840 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:03:46.40 ID:I4LZw3OGM.net
忍者感ある

841 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:22:01.51 ID:KPG7FDiLM.net
DE「マジかよ4番ナーフだ」

842 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:25:59.95 ID:fBbA6tMV0.net
ご利用のWARFRAMEは最新版です!

843 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:26:46.15 ID:aAaj/OuE0.net
逆にそれ位はっちゃけてないとアッスの存在ががが

844 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:27:57.43 ID:KMreNGp20.net
脳死ナーフ

845 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:32:59.14 ID:pkU5UF460.net
ASHだからNerf。
理由はそれだけでいい。

846 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:38:06.67 ID:UfqJt1Zp0.net
ASHが潜入で活躍する不具合を修せ(ry

847 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 15:38:29.21 ID:1fkFSMsw0.net
不当なAsh差別を許すな

848 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:02:08.11 ID:fn67X6pW0.net
ライオンは我が子を谷底に落とす
食べ物のない谷底に落とされた子供は生きることに一生懸命になります
崖を登らなければ餌もなく生きることが出来ません
成功をするためには諦めずに試練を乗り越えることだということを教えているのです
諦めずにやり遂げる心が大切でッシュ

849 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:08:31.76 ID:C9D2zn/md.net
そのことわざの獅子っ言うのは中国の架空の生物でライオンではないぞ

850 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:14:32.70 ID:dE2l2kgh0.net
ライオンは群れを守るためオス同士で殺し合いをする
外からやってきたオスライオンが決闘で勝利した場合は
自分の遺伝子を残すために群れの子ライオン全てを噛み殺し
新たなハーレムを作ります
成功するためには不当な殺戮から身を守るか
無慈悲に奪い盗るしかないということを教えているのです

851 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:29:50.87 ID:x0A0WaIE0.net
なんの話ですか

852 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:32:22.04 ID:9M7ZFD9K0.net
>>836
たしかに通常の野良はEMBERのprime見てて羨ましい時はあるな
たしかに柔らかいけど常に透明になれるし武器に関してもプロはどれくらいだすとかわかってないから井の中の蛙な感じでまだ楽しいよ!

853 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:33:18.67 ID:ZUpFQHKoM.net
何日か前の野良ソーティー潜入で「Cについたけどオレにはできない!」と話しだした子がいた
正直でかわいいじゃないかと助けに行ったら「セ」みたいな形の通路でレーザーフェンスが動いている部屋
ただ、なぜか普段より1枚多い!?

これはちょっとヤバイかもしれないと思いつつオクタの自分はそこへ突入していったのでした

854 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 16:42:40.08 ID:BbVM6QnZ0.net
>>839
全部のガラス透過できるん?
ガレオンの部屋入ってすぐ足下にガラスあるとこならロキでもできるけど
端末にレーザー二枚かぶさるところとかコーパスのロの字型で端末前に敵いる場合でできるなら数秒早くなるな

855 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:05:17.82 ID:VG7kahYBM.net
みらげすたちこでチャージ弾連射バグ出てて草生える

856 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:06:46.34 ID:C9D2zn/md.net
>>853
そこは何枚あっても中身ダッシュで突っ切れば後はハッキング2回やるだけ
レーザーに当たるとよろけるからハッキングも中身でやれば安定

857 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:37:08.95 ID:nT89Jjhpd.net
それLIMBOでよくね?

858 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:39:47.93 ID:c+AG9VIO0.net
違う次元にいるにも関わらず正確に検知するレーザーフェンスって何なん?

859 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:43:52.21 ID:InBrxXvha.net
まず異次元移動で直進
左側のカメラを4番ンボで破壊
左端の部屋でレーザーフェンスを切ったら
端末のある部屋に窓越しに1番連打ンボボ
あとはじっくり端末をいじればいい

860 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:49:08.85 ID:uD5/odC00.net
フェンス切るのめんどくさいから上から行くッシュ

861 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:49:54.91 ID:fn67X6pW0.net
違う次元行くのに何で同じ建物があってその床の上に立てるんだろう
次元って何だろう

862 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 17:56:34.47 ID:nvxnQOLta.net
どんなにンボ潜入の有用性を説いても潜入のスピードラン最速はワームホール特化novaとnezhaだって外人がすでに証明済みだから

863 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:04:53.48 ID:jd5BH/DN0.net
>>859
レーザー切ったあと部屋でてずっと直進して
突き当りからぐるっと回り込めば1回ハッキングしなくて済む

864 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:06:42.40 ID:Sx12IVZ20.net
どうせ上から行くならレーザー切らなくていいんじゃね

865 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:08:55.72 ID:E7/zxG6Z0.net
nezhaきゅんをどうやって潜入で使うのかわからんからまだニュービーだわ

866 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:10:08.99 ID:Sx12IVZ20.net
どうせチャクラムどっかに投げるグリッチだろ
レイドで散々悪さしてたからな

867 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:13:52.86 ID:InBrxXvha.net
ソテはスピード重視して失敗しちゃ本末転倒だからンボかIVARAでいいや

868 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:15:54.34 ID:ZZEsfzj00.net
基本ロキやろ

869 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:21:30.03 ID:X6h8QGSb0.net
俺もネジャくんに悪さされたい

870 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:26:54.42 ID:pkU5UF460.net
ガチムチスキンはカッコいいけど
ノーマルネジャはよくよく見たら女装配信してる色素薄めのヒョロガリ陰キャネカマ野郎っぽく見えてきて何とも言えない気分になる

871 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:29:00.85 ID:KpK5Duiy0.net
デラスキ気に入ったから使ってみたいけどリワークきてなお劣化rhinoのイメージを払拭できない

872 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:32:44.99 ID:lp0OLfpk0.net
nezhaは足速いのとダメージ受ける系のアルケイン発動させれるのがメリットかなぁ
アヴェとかアジリティとかまぁまぁ便利やね

873 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:34:14.76 ID:aJjMpOFf0.net
もう殲滅が武器依存のフレームには戻れないカラダになってしまった

874 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:34:52.10 ID:kfPhb03w0.net
adaptationも発動するからrhinoより硬い

875 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:36:37.59 ID:1v3Vxqh1M.net
Rhinoニキは2番が即禿げるくらいになると忙しすぎて嫌いッシュ

876 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:36:59.27 ID:uD5/odC00.net
どのフレームもスタチコぽいぽい丸になってしまった

877 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:52:45.52 ID:YCYLTJcua.net
ノックスみたいなの殺す用のRUBICOPとスタチコと適当なポールかヘビー持ってればだいたいどうにかなってしまう

878 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:57:33.18 ID:ZZEsfzj00.net
それは適当なポールかヘビーだけでどうにかなってしまうのでは・・・・

879 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 18:59:03.35 ID:ohR9XXL0F.net
3番は途切れても無敵時間のおかげで安全に掛け直しできるしAdaptationあればほぼ無敵に近いし、増強あれば他のテンノに配る事もできるしで、むしろNezha君の方がRhinoニキの上位互換の印象に塗り変わってる

880 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:00:51.93 ID:ZR8XkDtw0.net
北米でやってるけどスタチコ勢そんないるかな?
アジアは多い気がするが

881 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:02:25.20 ID:Y5AF6ucsF.net
メリケンは皆銃発砲したいんでしょ(偏見)

882 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:03:09.04 ID:iGSGLNV50.net
シュッシュッシュ
https://i.redd.it/lgbsm1qmrdw11.png

883 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:03:16.19 ID:jXvX2Y080.net
4番も明確にCCかかってるってわかりやすいし解除できる分4番ぶっぱでも迷惑になりにくいしAdaptationあるならRHINOよりNETHAのがいいかもな移動早いし

884 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:03:23.37 ID:KtEjB2jvM.net
でも私にはロアーがあるから・・・

885 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:04:24.45 ID:nT89Jjhpd.net
スタチコて座標指定できるスラ格なだけでそんな良いとは思わんのだがなあ、うるさいし
結局MESA、SARYN、EQUINOXの殲滅力には負けるし

886 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:05:10.63 ID:Xco2FlONF.net
でも実際ロアーは強いから差別化してくならそこかもなぁ
完全上位下位の関係ではなかった

887 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:07:25.30 ID:xH73SKvp0.net
rhinoも移動速…あ、ヘルメットないのか…

888 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:14:01.55 ID:ZZEsfzj00.net
ヘルムある人、未だにライノにしてる?あれアビ威力下がるんでしょ?

889 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:14:22.91 ID:KtEjB2jvM.net
基本ベロシティ積むようなMESAとか胞子割るの楽なSARYNは迷ったらとりあえずすたちこ持っていくッシュ

890 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:16:46.06 ID:s0e0C0tLM.net
連射マクロなりなんなりがいるから思ったほど使ってる人見ないんだと思うンボ

891 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:29:36.06 ID:jXvX2Y080.net
NETHAを90%カットにナーフしたのがAdaptation込みで強化になることを見越してたならDE褒めるけど絶対そんなこと考えてなかったんだろうなあ

892 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:33:07.59 ID:kfPhb03w0.net
連射装置のあるなしでセミオート武器への評価分かれそう
もしなかったら俺もスタチコ使わん

893 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:34:20.27 ID:pkU5UF460.net
 >>891
むしろ予想してなかったのでNerfまであり得る

894 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:34:37.02 ID:nVM5709m0.net
>>888
そこまでアビ威力必要な場面て今ないやん

895 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:38:39.16 ID:Sx12IVZ20.net
糞威力低い癖に時間まで短いロアーかけられるとイラッとする

896 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:39:03.09 ID:C9D2zn/md.net
>>885
スラ格よりは確実に強い
連射出来る代わりに単発威力が落ちたコーラ1番がどのフレームでも使える
バグを除いては銃史上最強の殲滅力

897 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:40:04.92 ID:aJjMpOFf0.net
>>895
迫真の1%ロアー

898 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:42:54.68 ID:6qCpspOO0.net
スラ格は移動手段と範囲攻撃兼ねてるからもなるから流石に同列には扱えないかな

899 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 19:51:38.34 ID:rc+YRnbyd.net
ヘルム込みでロアーが100%のビルド組んでる、なお使う機会

900 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:03:28.94 ID:zQa++Ms80.net
>>895
今はロアー被っても効果高い方が優先されるし何が気に触るのかわからんな

901 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:09:51.98 ID:KMreNGp20.net
ただでさえライノとかいう豚みたいな気持ち悪いフレームが同じPTにいてイヤなのに
ヴォーとかいきんで他人様にウンコ膜つけてくるんだからそりゃ気に障って当然よ

902 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:19:23.71 ID:pkU5UF460.net
>>896
最強ではないだろ

903 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:26:10.93 ID:C9D2zn/md.net
>>902
これ以上の物が思い付かないから最強と言ったが
具体的にいつの時代の何が上か言ってくれないだろうか

904 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:31:13.75 ID:9MR+JNov0.net
強さと面白さがここまで綺麗に反比例するゲームも珍しいよね

905 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:35:46.27 ID:rc+YRnbyd.net
範囲強化前も使って面白い武器じゃなかった

906 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:49:42.72 ID:ichFUqrP0.net
今の近接は地形貫通しないがスタチコはする
ここが大きな違い

907 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 20:54:10.39 ID:xH73SKvp0.net
控えめに言っても歴代最強武器

908 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:03:13.37 ID:fn67X6pW0.net
銃zawの立場が危ぶまれるッシュ

909 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:11:37.04 ID:bby11xMYM.net
単発火力は利便込みでも低いからなぁ
でも今になってワザとらしくぶっ壊れ仕様突っ込んできた理由が理解できない
バグを認めた上での故意だぜ、これは不吉な…

910 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:13:47.38 ID:X6h8QGSb0.net
即着弾じゃないからまだセーフ

911 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:19:15.61 ID:0De00E8L0.net
まあイグニスレイスと同様便利だけど高レベにはあんま通用しない快適武器ってことで良いのでは?

912 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:20:21.44 ID:uzjZb4ce0.net
銃でこの範囲にオブ貫つきで100ちょっとのグリニア軽く溶かせりゃ十分やろ

913 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:21:11.18 ID:pkU5UF460.net
威力だけならまだ志村やトンコの方が上だったな
まぁ自爆ダメくらいは追加されるんじゃね

914 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:22:09.18 ID:s0e0C0tLM.net
棘トンファーくん、許されない

915 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:27:38.51 ID:pkU5UF460.net
火力がダメなら武器にも広範囲CCという選択肢を分け与えたい・・・!あれ?これフレームいらなくね?
フレームは「飾り」時代の再来である

916 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:31:37.26 ID:VuHqrmrp0.net
銃そのものよりMirage13とお手軽AoEの相性が良すぎる

917 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:35:23.31 ID:72MudH3YM.net
クソみたいな4番放り投げるだけのmirageだらけだったのが最近はすたちこぽいぽいをときどき見かける

918 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:37:29.57 ID:lYlKgCji0.net
スタチコに文句言ってるやつらは何なら満足するんだろう
ユーザー全員がヘビカリブラプラでヘッショ狙ってるのが理想なのか?

919 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:41:57.96 ID:uzjZb4ce0.net
文句ならあるぞ
弾速もうちょっと上がって欲しいッシュ

920 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:43:21.43 ID:PYtueGJ40.net
Adaptationのおかげでソナーバンシーが高レベにも持って行けるようになったからスタチコと合わせて出してるわ

921 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:44:01.63 ID:qZIGphb1a.net
フォーラムとかwikiは知らんが
ここだと昔に比べれば強かったり便利なものを弱体化しろと声高に言うキチガイは減ったね

922 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:44:16.16 ID:C9D2zn/md.net
全員が同じ土俵なら普通の銃を撃って地味に戦うのも面白い
ただそれはディビジョンやD2でやれば良い事でwarframeは派手に無双する方向を突き詰めて貰いたい

923 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:49:02.79 ID:uzjZb4ce0.net
幾多のnerfを経験してその時のメタを楽しむべきだと方向転換したテンノ

924 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:51:24.24 ID:clVXWb1Q0.net
staticor弱体化しなくて良いからtonkor戻してくれない?
自爆耐性MODなんて要らないッシュ…

925 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:52:48.16 ID:72MudH3YM.net
すたちこはちょうどいいんだよ
今までみたいな火力過剰ではなく取り回しがいいのが

926 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:56:41.71 ID:bby11xMYM.net
>>921
諸行無常

927 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 21:58:21.61 ID:rqMOa7bl0.net
スタチコの良くないところってクリ率と状態異常率がそこそこあっちゃうところだと思う

928 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:00:31.09 ID:6SyVx9or0.net
あと見た目

929 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:07:06.35 ID:72MudH3YM.net
見た目はそこそこ好きッシュ
少数派ッシュ

930 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:14:08.97 ID:5HVsKqy20.net
ロケランは種類増やせと言ってるでしょうが
肩で担いだりとか徹甲弾みたいな特殊弾頭とかもっと色々欲しい
トンコ回帰するよりも新種を要求していけ

931 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:16:56.16 ID:fZm5VDNt0.net
Destniy2クリアしたけど、バグが一切なかった
でも人が全然いなかった
人がいたもん勝ちというか贅沢言い過ぎた

932 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:20:38.01 ID:72MudH3YM.net
OGRIS「あ、あの!」

933 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:22:04.72 ID:pkU5UF460.net
Drakgoonの誘導ミサイル版欲しい

934 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:22:41.36 ID:aAaj/OuE0.net
FIM-43を大型にした感じの大口径バズーカおねがしゃす

935 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:23:18.05 ID:uzjZb4ce0.net
グリニアのロケランとか頭悪そうなのができそう

936 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:27:05.91 ID:pkU5UF460.net
撃ったらあまりの衝撃でノックダウンしてさらにノックダウン状態で撃つと地面にめり込んで衝撃ダメ喰らって死ぬくらいの爆風範囲50mの頭グリニア武器だな

937 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:27:29.44 ID:C9D2zn/md.net
>>931
マッチングに問題があって1人しか居ないチャンネルが複数存在したりする
発売日なのに誰とも会わないオンラインゲームとして騒がれた過去がある

938 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:27:34.79 ID:sP7KX6xn0.net
3つまとめて飛ばそうぜ!3倍強いぞ!とかそんな感じだろうな

939 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:36:19.48 ID:fZm5VDNt0.net
>>937
会えなくはなかったけどメインとサブストーリーは1回もマッチングしなかったけど
これは問題ないよね

940 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:37:17.16 ID:G9IhCnkZ0.net
なんで急に強化されたんだか 元から強い部類の武器だったのにさ

941 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:38:54.29 ID:X6h8QGSb0.net
VS乗った頃に名前が浮上してきたけどそれ以前から強かったのか初耳だわ

942 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:53:18.23 ID:ichFUqrP0.net
一度威力大幅強化されてるからな
当初は威力微妙なわりに画面揺れ酷くて不人気だった

943 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:54:49.27 ID:IhjGlRf6M.net
元から強いなら皆使ってるけどな
自爆鳥の時もそうだったけど大半がバグがredditや動画とかで拡散して使いだすような情弱ばっかりだろ
まぁこんだけ武器modの組み合わせがあるんだ、まだ見つかってないスタチコを超えるグリッチが隠されているやもしれん

944 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:57:04.70 ID:72MudH3YM.net
STATICORのバグでつべ検索するとまた面白いバグ見つかってる

945 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:57:35.61 ID:Sx12IVZ20.net
すぐ会ってすぐプレイできるのはWarFrame

946 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:58:56.89 ID:nT89Jjhpd.net
今のスタチコは便利になったなぁ程度にしか思えない…
商人実装時からいるけど、そこまで強くも壊れでもないかなと

947 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:59:45.08 ID:UfqJt1Zp0.net
>>936
真上に撃つとスラム発生ぐらいで

948 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 22:59:46.02 ID:uzjZb4ce0.net
>>944
何気に2016年から放置されてるんやなって

949 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:10:02.46 ID:lYlKgCji0.net
>>932
今ってヘモサイトすらスタチコ連打でいいんだっけか...
君もう帰っていいよ

950 :UnnamedPlayer :2018/11/05(月) 23:20:06.57 ID:C9D2zn/md.net
スタチコbuffの流れでkitgunも強ければ良いのだが
一応zawはどれもカテゴリー最強格だったから期待はしているが

951 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:00:41.92 ID:VGVS7Oqu0.net
AoE武器は弱体の星に生まれた

952 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:02:00.11 ID:82nlU2v90.net
志村、とんこ、棘トンファー
みんな行ってしまった

953 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:04:14.78 ID:t/KIYM52M.net
動画で属性付きの武器作ってたから楽しみ

954 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:14:30.04 ID:3U88ScBn0.net
なんで範囲武器にばかりぶっ壊れ要素入れるの?

955 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:17:12.83 ID:vD6NRxE10.net
そろそろ鯖強化の赤字かね

956 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:32:42.93 ID:FebbcEHD0.net
TrinityPのカラーリング黒緑系にしてる人いたんだけど
エイリアンっぽくてうわってなった

957 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 00:42:44.91 ID:Nx8h+1cS0.net
そもそも何でAOEに火力持たすんだか。
セミオートやフルオートのが火力高くてAOEのが控えめにってのは
当然だろうに。

958 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:20:53.10 ID:GKJsoiP80.net
>>931
80GBもあるのにそんなに早くクリアできてええんか

959 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:28:33.61 ID:iLMdr+4a0.net
ん?サマータイム終了したのにソーティ時間戻し忘れたか?

960 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:41:14.14 ID:m/O+cjiD0.net
有効射程と範囲と火力のバランスだわな、いわゆる近距離SGが火力最強、みたいな。

961 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 01:57:47.52 ID:VbSer1lO0.net
ソテこねーぞ

962 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 02:07:27.27 ID:S9UxitJN0.net
destiny2は無料勢が英雄理解してなくてテラ狩りでンボとかブラで行くような状態だったな

そういやdiscordのnoteはJISっぽかったけどあれ整えたら何かの文字だったりすんのかな発売日とかだったら凝ってんだが

963 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 02:08:58.10 ID:S9UxitJN0.net
そりゃサマータイム終わってるからな

964 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 02:21:59.35 ID:amsvAFe80.net
もぼあもぼあ

965 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 02:57:58.68 ID:UFO2hphl0.net
>>943
情弱とは

966 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:01:05.56 ID:pgeTAb4bD.net
情弱って言葉の使い方勘違いしてる感じね

967 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:28:14.34 ID:QvKnvZFx0.net
無料って言われても過疎すぎて風前の灯火のdestiny2に80GBもHDDの容量をくれてやる気にはなれん

968 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:48:01.06 ID:4XZ9h+gA0.net
ピンクパンツが今週金星リリースってツイッターで呟いてる
ということは来週リリースだな

969 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:50:50.12 ID:YNvfPP08d.net
>>958
ストーリークリアしたらキャラデリしてもう1周
クエスト報酬で装備の質を1周で1〜5上げて285を目指す(これ以外に285到達の方法は無い)
初期はこんな感じで全員スピードランしてて1周2時間くらいだった

970 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 03:52:06.10 ID:m4bZu+o90.net
俺はボダラン3を待ってんだよ早くしろ

971 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:02:46.49 ID:Y5dl1HBla.net
285…未来から来た人がアンプの組み合わせ教えてくれてるのかな?
今444だから金星で同じ数追加されたらワンチャン

972 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:26:55.88 ID:MjjhX5App.net
Volumetrics now respond to sunlight in our Fortuna update. Depending on how the US mid-terms go we may release this week.

.
.
.
.

Ok, kidding about the mid-terms! Fog looks nice, right? VerySoon(TM)! https://twitter.com/sj_sinclair/status/1059516637324357633/video/1
(deleted an unsolicited ad)

973 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:30:28.18 ID:iP6lHN610.net
99%Soltワロタ
ガイジンも無期限凍結という意味で塩漬けっていうんやな

974 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:35:51.54 ID:NGMkHt0+0.net
soonがはじまったッシュ

975 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 04:37:25.93 ID:RYbOjjsE0.net
今週(来週(来月(来年(2035(Primed soon)))))

976 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 06:45:33.20 ID:iP6lHN610.net
SOONSOONに待たされすぎて暇すぎてでってに2落としてしまったんだが
ピンパンに失望しました大麻きめすぎて五大湖で溺れ死んでください

977 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 06:59:08.62 ID:gvXWzagF0.net
&#8234;https://youtu.be/1ZeDVEvjWPI

このゲームが期待どうりの出来だったら、ワイはSoonframe完全に捨てることできそう

978 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:02:06.06 ID:lJ0cAOHr0.net
スーンスーンスーンススススーン

979 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:05:10.84 ID:amsvAFe80.net
めっちゃsoonsoon言われてるやんけ
見返したれよDE絶対無理だろうけど

980 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:10:58.24 ID:DSTvJFzI0.net
急ぎすぎてバグだらけなのも実際困りますし

981 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:14:02.64 ID:8ncOkZFy0.net
このツイートに対するリプライだけでSoonMOD3種が手に入った
https://i.imgur.com/DbTOwgL.jpg
https://i.imgur.com/cxui4Bg.png
https://i.imgur.com/AIb0iHR.jpg

982 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:15:25.19 ID:anbaa8+qM.net
>>980
スレ立てはいくら急いでもいいんだぞ
あと本当に金星くるなら次スレ950くらいに変更した方がいいんじゃない

983 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:18:19.23 ID:DSTvJFzI0.net
【TPS】Warframe part840【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541456168/

スーン

984 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:19:34.15 ID:A3DfOfLM0.net
乙ッシュ

985 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:22:07.19 ID:XhevWbxh0.net
使い回されすぎてどんどん画質が劣化してくsoon modすき

986 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:32:14.14 ID:YNvfPP08d.net
ハクスラcoopシューターゲーは需要があるのに実質DEの独占ジャンルでたまにボダランコピーが出るくらい
何故他の大手は参入してこないのだろうか

987 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:33:05.85 ID:1/0SFppQ0.net
>>983
primed 乙

988 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:38:20.67 ID:SVheb4FPM.net
>>980
急がなくてもバグだらけなら急いだ方がいい

989 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:40:04.06 ID:gey/74p60.net
Antem

990 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:54:49.37 ID:iP6lHN610.net
ほんま嫌になりだしたら何もかも嫌悪になってきてな
フォーマBP目当てに亀裂回しても0/6とかだと、死ねクソゲ簡悔僕損いいかげんにしろハゲ
さっさとあぷでしろってむかつきが止められなくなってくるん

991 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 07:57:09.46 ID:amsvAFe80.net
>>983
primed オツーン

992 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:07:51.92 ID:A1FrHmVk0.net
早く腐海に埋まれ

993 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:14:30.24 ID:Cxy3FHsX0.net
もしぼる

994 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:27:10.36 ID:A1FrHmVk0.net
ハクスラじゃないけどrisk of rain 2が楽しみなんです

995 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:27:37.27 ID:anbaa8+qM.net
>>983
nice soon

996 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:40:03.88 ID:Cxy3FHsX0.net
きたきた
https://www.warframe.com/fortuna/

997 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:40:43.06 ID:Cxy3FHsX0.net
違うこっちだわ
https://www.warframe.com/fortuna/info?utm_source=in-game&utm_medium=ign 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


998 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:42:54.64 ID:t/KIYM52M.net
今週実装やな
正座して待て

999 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:44:45.08 ID:lJ0cAOHr0.net
あーかーじー

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 08:44:46.22 ID:NGMkHt0+0.net
>>997
高まるッシュ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200