2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 233

1 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 00:34:12.50 ID:2ejH3YTm0.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 232
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539468192/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 00:34:48.88 ID:2ejH3YTm0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 00:35:16.24 ID:2ejH3YTm0.net
テストマップの使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

※現在は非公開&開発とアップデート終了したため、不具合でまともに動かず

4 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 00:53:54.51 ID:KpcYiiEE0.net
>>1

5 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:15:19.51 ID:FNeuOqtd0.net
現ナマ電車に乗ろうぜ!

6 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:15:31.03 ID:aKqPHk9q0.net
579UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb6-WqLy)2018/10/05(金) 12:38:24.44ID:O2CiZNnAM
>>548
RestrictPerkAndWeapon modいれて
コンソールでopen KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?GameDifficulty=3?mutator=RPWmod.RestrictPW で一回RPW mod起動させ
My Games/KillingFloor2/KFGame/ConfigにKFRestrictPW.iniができるのでその中の項目
bFixZedHealth_6P=falseをtrueにしてもう一度ゲームを再起動
もう一度コンソールでopen KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?GameDifficulty=3?mutator=RPWmod.RestrictPWで開く
そうすればstmoptionsいじらなくても最初から6hpの敵を沸かすことができる
長くて失礼

7 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:29:47.64 ID:cy3r184n0.net
>>1
あんたがスレを立てるのを見たよ

8 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:36:57.11 ID:4XcG47Wvr.net
>>1
ZEDはね、壊れたアーマーが大好きなんだよ

9 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:37:19.54 ID:4XcG47Wvr.net
私が言いたい事、わかるだろう?

10 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:37:41.02 ID:4XcG47Wvr.net
アーマーを買いな

11 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:37:55.96 ID:4XcG47Wvr.net
あんたボロボロじゃないか

12 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:38:26.68 ID:4XcG47Wvr.net
アーマーを買うんだ

13 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:38:55.16 ID:4XcG47Wvr.net


14 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:39:42.47 ID:4XcG47Wvr.net
&#10072;

15 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:40:08.94 ID:4XcG47Wvr.net


16 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:40:32.30 ID:4XcG47Wvr.net
l

17 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:41:03.82 ID:4XcG47Wvr.net


18 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:41:20.91 ID:4XcG47Wvr.net
l

19 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:41:37.34 ID:4XcG47Wvr.net


20 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 01:42:06.48 ID:4XcG47Wvr.net


な。
END

21 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 03:12:37.26 ID:siTWq9AP0.net
ほしゅ乙

22 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:24:35.24 ID:r+0Xvjrg0.net
>>1


M32早速使ってみたけどかなり弱くてがっかりしたわ
HOE6PのFPに対してダイナマイトでスタン取ってから1マグでギリ倒せる火力
価格は2000で重量9なによりリロードが遅すぎて連発できる利点を相殺してるレベルだった
シーカーの仲間が増えたよやったね!つーかシーカーの方が強いまであるな

23 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:43:26.82 ID:zdDE0GC60.net
俺は別にCOD信者じゃないけど前スレでCODゾンビはKFのパクリとか言ってるのは謎
一応KF1より先にwawで出してんだけどな。まぁKFもMODの方の事言ってるんならそっちのが古いけども

24 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:45:57.25 ID:/HuMej1D0.net
>>1
マニマニマニー

>>22
1マグで倒せるならシーカーよりは良いじゃん
でも複数湧きに対応できないならRPGでいいかな

25 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:50:05.95 ID:zdDE0GC60.net
あとどうでもいいけどバサカだけ武器の数優遇されすぎじゃない?SSとかガンスリとかめっちゃ少ないのにさ
もっと均等に実装してほしいわ 近接武器って出しやすいのかもしれんけどさ

26 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:52:34.04 ID:U7ggOgls0.net
>>22
重量9ってことはRPGと一緒に持てないから
重量制限増してリロード速くしたサバイバリストがRPGと一緒に持ったほうが本職より強くねーか・・・
つまりあれだ
デモ職もういらんやん

27 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:55:07.83 ID:Pw0iKlX70.net
サバ専のワイ楽しみ M79みたいにアーマー剥がし武器じゃないといいな

28 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 09:57:14.50 ID:65tCpIu60.net
手榴弾がないじゃないか。買って補充しな。

29 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:45:19.38 ID:CuZtkR2T0.net
M32地味に自爆ダメージも痛いな…そしてリロードの遅さ…さらに重量9
RPG犠牲にしてまでも持つ武器ではないな
トミーガンはスワットも使えるんだな

30 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 10:53:01.36 ID:pLJ7jpBRd.net
>>1
元気そのものだ、乾杯!!

31 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:01:38.04 ID:ln8+YU6i0.net
M32を6発+ダイナマイト1個じゃ地獄の6人FP無理ですね
FP一体にダイナマイト2個も使うのはもったいないしほかの武器絡めるか味方の援護が必須
レートがけっこう高くて瞬間的な火力はRPG上回るかも知れないけど1マグで倒しきれないんじゃ意味ないですね
撃ちきったらまたもう一体倒すのにかなり長いリロードが必要この重量値段でこれって…
外人が核付けて連発してヒャッハーするくらいの使われ方しかないんじゃないだろうか

32 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:12:55.35 ID:ln8+YU6i0.net
不発弾HSなら1マグ以内で倒せた!なんか違う気がするけどスキル的にこうなるよな…
これならSCを巻き込んで発狂させないけどもはや別のパークやったほうがましだろ

33 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:19:22.57 ID:iTctQMm+M.net
ああ、私の神よ

34 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:20:36.64 ID:r+0Xvjrg0.net
シーカー持った時と一緒でSCに対してお手上げ状態になるからな
かと言ってFP処理がRPGより速いわけでもないから普通に準産廃かと

35 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:27:00.73 ID:ln8+YU6i0.net
不発弾HSでSC倒せるのでお手上げってほどではない
RPGのほうが楽だけどね

36 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 11:51:18.45 ID:U7ggOgls0.net
私言いましたよね。

37 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:17:56.95 ID:nbLGdlWl0.net
露骨に弱いって事は…露骨な強化フラグって事じゃないかな?
未来は今より素敵になってるといいね

38 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:21:35.51 ID:Pw0iKlX70.net
Firaxeの柄の部分だけでいいから重量2の近接を出せと

39 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:35:28.42 ID:ZSwBZg+H0.net
トミーガンはSwatとコマンドーのT2武器(650円)
単発ダメージ特化の発射レート低すぎの残念使用
SwatはT5でSCに65ダメージ、スタン中に殺せないほど発射レート低し
コマはt5でダメージ特化使用で81ダメージ、Scar30発の場合は75発
Swatで使う場合はゴミ、コマで使うならMkb使った方がマシのレベル

ファイアアックスはT2武器(850円)
残念ながらバサカ専用で火虫は使えない
T5使用でもツヴァイよりダメージが劣る、刀ほど素早くない
なんのために存在してるか分からないゴミ武器


M32グレネードランチャーは重量9で初期からT5(2000円)の武器
シーカーシックスやRPGと同じ重量9と言う絶望的な重さ
M79グレネードランチャーとM32を持てるがM79は強化できない
全部左のスキルのFPの急所狙いでトータル850ダメージ前後
その後連射すると一発500から700ダメージをいったり来たり
HoEのFPを6発で倒すのは難しい、そしてM4ショットガンと同等の装填方法なので
フルチャージまでとんでもなく遅いのでFP高速処理には不向き
控えめに言ってゴミ武器であり1回使ったらもうええわ・・って感じはシーカーシックスより酷い

コピペ

40 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:47:58.87 ID:OBDitGYX0.net
バトルアックスってまたなんかの報酬なん?ワイはあたらしもの好きだから
新武器使うやで

41 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 12:52:26.44 ID:ln8+YU6i0.net
いままで通り強めでだしてナーフする方向に調整すると批判が多かったので
今度は初めは弱めに出してみたとか
M32はさすがに何かしら強化されるだろう値段と重量に見合わなさすぎる

42 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:03:44.43 ID:OBDitGYX0.net
既存武器より強くするか使い勝手よくしないと
せっかく新武器出しても使わないじゃん 最初しか わかってんのかなTWは

43 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:12:54.07 ID:CuZtkR2T0.net
テストマップで数回使われてもう存在すら忘れられそう

44 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:21:04.14 ID:Xs4Yf6uN0.net
既存武器より強くしたらバランス壊すなと言われそう
まあ既存の範囲内が無難だよな

45 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:23:00.27 ID:ZSwBZg+H0.net
ベータパッチのあれこれ

・MAP2種類追加

・新武器、ファイアアックス、M32、バトルアックス、トミーガン追加

・ベータからガチャのシステムが変更される
このベータからクレート、USB、、チケットから貰えるアイテムが記録され
同じアイテムが出る確率が低減されるようになった
金庫アイテムは対象外、繰り返すがDosh Vaultの箱は適応されない!
(なお、このパッチ以前に手に入れたアイテムは記録されていないので重複確率は高い)

・新キャラクター Badass Santa追加(Beta終了以降しか買えない)

・Dosh VaultにTier3武器がさらに追加される

・金庫の上限が6億になったよ、やったね!
 (上位陣はすでに3億突破してるんだよ?)
 倉庫の奥行きが増えていくのでは無く一定のタイミングで2段積みになる

・ドゥームスティックの遠くにいても聞こえていた音がやっと修正されたよ

46 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:32:36.92 ID:Lv63Gaxw0.net
MAP2種追加がメイン
その他はおまけだ
このペースでMAP増やしてけTW

47 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:32:48.22 ID:uSSilYZkd.net
まあ弱くても武器が多いほうが楽しいわやっぱ

48 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 13:40:06.02 ID:07ZUZq+DM.net
極論を言うとTier3の性能コピペでも
見た目が違う武器なら満足するわ俺

49 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:05:17.82 ID:CuZtkR2T0.net
まぁ追加されたmapもmodやけどな
どこかで見た事あるわと思ったら大人数鯖で数か月前にやったやつだったわ

50 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:09:04.89 ID:ZSwBZg+H0.net
>>49
追加された武器も4種類ともMODなんですが

51 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:09:16.21 ID:lqzULIPb0.net
バトルアックスクッソ楽しい
やっぱ一撃が重いのは最高やな

52 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:11:44.07 ID:FRI9gHEv0.net
新キャラのハゲおやじなんなの?
どういう趣味の人が課金するんだ?
税金対策でわざとやってるのかと勘繰るわ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:35:46.36 ID:Braq1aBO0.net
Elite Crawler の毒で敵があばれまわるんだがなにこれ
バランス変更にはなにもかかれてないみたいだけど
前からこんなんだった?

54 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 14:59:36.09 ID:ln8+YU6i0.net
>>52
俺がこれから愛用しようと思っているキャラクターを税金対策扱いするのはやめていただきたい

55 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:03:14.20 ID:lqzULIPb0.net
や〜いお前のキャラ税金対策ぅ〜

56 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:11:17.98 ID:Tg8w9Cg5a.net
>>53
今まではクローラーとストーカーが回避モーション、他は防御モーションする位だったね

57 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 15:58:24.01 ID:1M9vofsx0.net
ベータのサンタ工房サバノーマルwave1で必ず落ちる笑う

58 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:10:13.86 ID:uSSilYZkd.net
ベータやってないからあれだけど
ガスで盆踊りするようになっちゃったの?
大型までされると辛いな
ふと思ったけど爆風とか火で無効化できるようになったらちょっと兄弟の立場上がるのでは
ボスのは流石に無理でいいけど

59 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:11:34.02 ID:7xG5eYK2r.net
ウィークリーのクローラーの頭小さ過ぎて仲間が囲まれてるときに頭撃ち抜くのツライ

60 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:27:36.40 ID:zdDE0GC60.net
>>50
MODってか1から持ってきただけ でも1に比べて明らかに弱い仕様

61 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:33:52.12 ID:7xG5eYK2r.net
サンタステージ飛行船より強制?ギミックでだるい感じになってる
>>49
あのショッピングモールのやつはKF1の頃からあった気がする

62 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 16:57:31.72 ID:nbLGdlWl0.net
クローラーの頭位置分かりにく…

63 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 17:06:26.29 ID:4pBVdnjOp.net
>>60
1からそのまま持ってきただけじゃない
KF2の武器modからひたすら引っ張り出してるだけの追加武器って事だろう

64 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 17:07:37.98 ID:YJIxnDb0p.net
火炎系武器だとクローラーの毒霧が発生しないくらいのアドバンテージをください

65 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:09:19.02 ID:cy3r184n0.net
badasssantaってシーズナル報酬じゃないんか

66 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:16:26.01 ID:VMpTx4Py0.net
トミーガンのいい所はマガジンフル拡張すると1マガ125発でブルバップと同じ値段って所かな

67 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:31:48.12 ID:zdDE0GC60.net
>>63
俺前からずっとTWIに1からある武器ばっかり出すのやめろってコメント残してるけど消されるからその程度の会社なんやなって

68 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:31:53.54 ID:r+0Xvjrg0.net
何気にM32ってリロード短縮スキルの効果乗らないよな多分バグだと思うけど
あと手込めリロなのは百歩譲って分かるとしてリロードする時にチャンバー開ける時間が長すぎるからM4みたいにこまめにリロードしながら運用ができないな
良いところは弾の値段が安めな所くらいしかないな

69 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:35:14.38 ID:U5seUh6I0.net
>>68
やっぱ乗ってねえよな
この武器って実はリロ速スキルで二発ずつ装填できるようになるのが前提なんじゃね?

70 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 18:36:39.92 ID:ZSwBZg+H0.net
SantaWorkのソロHoEの4wave簡単すぎてやばいと思ったら
金があかんな

71 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:23:30.04 ID:e/UPe24b0.net
TWって絶対テストプレイしてないだろ

72 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:26:37.89 ID:mLVLiiCg0.net
KF2もアプデ来てるのか…

73 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:29:05.23 ID:gkwQHQk20.net
M32案の定stats上もTier2のままのM79を6連射できるだけの武器だな
せめてT5M79相当にするとかあったろうに

74 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:30:19.95 ID:ZSwBZg+H0.net
バトルアックス
2000円のT5武器、ついにT5ツヴァイを超える火力武器を獲る
重量10と言う破格の重さに答える火力はある
パリィ中+重攻撃特化でSCに頭攻撃で800ダメージを超える火力を叩き出す
FPには400代だがなかなか良い火力が出て最近追加されたゴミ武器の中では
輝く性能を出す事間違いないが動作は遅めである

75 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:31:12.21 ID:ZSwBZg+H0.net
>>73
たぶんその威力だと6連射で自分が自爆する

76 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:40:29.07 ID:FRI9gHEv0.net
武器値上がりするとdoshしがいがあるのはいいけど、自分の武器がおろそかになるほどでは困るなー
良いシステムなんだから丁寧に調整してほしい
下取り価格を上げるとかさ

77 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 19:50:33.35 ID:gkwQHQk20.net
M32なんかめちゃめちゃFPよろめかせるから
C4置いといて6連射→C4起爆でFP複数も余裕といえば余裕かなぁ
範囲もRPGの二倍くらいあるし

78 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:07:00.11 ID:8YwUcWCI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DP5PtOGFaIU

バトルアックスOPらしい?

79 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:18:01.52 ID:Ln1Sbues0.net
バトルアックスのバッシュ、ノックバック効果あるのかな
1のドワーフ斧っぽいね

80 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:51:52.63 ID:CuZtkR2T0.net
JP鯖少ないな
ソロで斧とるためにやってるけど飽きてきたわ

81 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:53:20.69 ID:Pz0bzdnz0.net
バトルアックス欲しいのにシーズナルの一番上のクリア条件だる過ぎる
目の前に人間いるのに無視して台車殴るなや

82 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:56:19.05 ID:ZSwBZg+H0.net
>>80
エンドレス+ノーマルで5wave目リピート

83 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:58:00.37 ID:r+0Xvjrg0.net
>>77
問題は火力より異常に長いリロードだわ
FP倒すのに6連射したらリロードに時間食われ過ぎて持続性が無さすぎる

84 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:00:44.16 ID:FRI9gHEv0.net
ショッピングモールは元ネタL4D2だよね

85 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:04:20.60 ID:gkwQHQk20.net
どっちかっていうとロメロゾンビでは

86 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:10:02.75 ID:U2HuyCMv0.net
無傷実績めんどくさいんだけど助けて

87 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:10:17.13 ID:gxEMh0BH0.net
ドゥームスティックの音がやっと修正されたと思ったらヘッドショットカウンターが視界に入るようになって鬱陶しい
だれの意見聞いてこんなクソみたいなことやってんだ?

88 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:15:29.53 ID:jK0hHyyU0.net
シーズナルの一番上の奴ノーマルでも達成になったわ

89 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:17:41.30 ID:KolSx0000.net
ここの開発はろくに能力ないくせに前作リメイクしたら売れまくったから
一流になった気でいる勘違い企業

正式が始まって尚、定期的にベータやってゴミアプデしかやらんから起動する気も起きない

90 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:54:01.72 ID:FRI9gHEv0.net
元を取るほど遊んだし、アプデも楽しみ
定期的なセールで新規や復帰組もある
少なくとも野良鯖には不自由しないし

91 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:54:58.81 ID:U2HuyCMv0.net
>>45
>金庫アイテムは対象外、繰り返すがDosh Vaultの箱は適応されない!

はああああああああああああああああああああああ????

92 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:28:02.94 ID:naz0dJMna.net
無傷実績ソロショートで一発だったよ
途中でなぐられても溶接してフル耐久に戻してゴールにつけばいいだけだし
ハードソロなら敵はかなりまばら

93 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:36:08.20 ID:naz0dJMna.net
>>87
前の位置でよかったのにな
マジでないわ

94 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:45:58.02 ID:jK0hHyyU0.net
トロッコは最初に修理しなきゃいけないのがだるい
最初は新品で道中壊された分だけを修理するようにしろよ

95 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 23:47:42.59 ID:6IcAjpCX0.net
ほんとだ 溶接で治して最後までいったらノーマルでも出来た!

96 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 00:00:45.61 ID:7b+lV+cP0.net
無傷で届けてる筈なのに実績のクリアされないんやが・・・
よく分からん

97 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 00:35:36.05 ID:s0NKoj2C0.net
>>63
俺前からずっとTWIに1からある武器ばっかり出すのやめろってコメント残してるけど消されるからその程度の会社なんやなって

98 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 00:36:20.57 ID:s0NKoj2C0.net
更新したら勝手に同じレスしちゃった すまぬ

99 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 01:21:27.09 ID:Ze3mVhkt0.net
サンタの工房、去年のクリスマスでクランプスに受けた屈辱をサンタが晴らすストーリーになってて草
だからあのサンタサバイバー追加なのか

100 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 01:28:12.96 ID:Xk75OBi60.net
エルフ秒とかカチカチフルーツケーキとか笑わせに来るのズルい

101 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 02:22:58.31 ID:pWLFTfiR0.net
どいつもこいつもアーマーを薦めやがって・・・

102 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 03:18:14.47 ID:FH2phyuu0.net
アーマーを買いな

103 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 03:32:54.41 ID:Ulh+SZgf0.net
トミーガン、現状だとあまり魅力感じないな
コマでSMG属性使いたい場面ないし、それならブルパップ買うかいっそスルーするし
SWATだとKriss&P90orUMPに挟めない重さだから論外だし

104 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 04:19:02.12 ID:vJF1yMnV0.net
>>103
なんでKF1の時みたいに重量軽くしないんだろうな
設定ミスってんのかも

105 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 06:00:53.13 ID:pWLFTfiR0.net
発泡音だけは好き
むしろそれだけで使ってる

106 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 07:55:34.44 ID:7XihITJZ0.net
>>103
コマの時序盤で金溜める場合にアリかもしれない
何か弾代がやたら安いからコスパは結構良い

107 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 08:13:06.67 ID:s0NKoj2C0.net
とりあえず実績さっさと取ってバトルアックス手に入れたけど今回出た武器の中で一番使えるな。重いけど
てか今回出た武器がどいつもこいつも微妙なだけかもしれんが

108 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 09:31:37.11 ID:6hQf/Phw0.net
殺戮の旅が250体くらいで解除されたんだけどどうなってるの?

109 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 10:16:01.04 ID:uR/UxBnC0.net
どうかなってるの

110 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:43:35.15 ID:kypRZFc90.net
サンタのmapはhoeだとやばいな
メンバーひとりが上手くてもどうこうできるレベルじゃない

111 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:12:40.69 ID:Lr+sAeVu0.net
サンタマップは実質無限湧きなのがやばい

112 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:17:08.01 ID:e8oNmOId0.net
hsエフェクト付けてる配信見てたら後ろが全く見えなくなっててワロタ
あれ半透明とかに出来ないのか?
音はいい感じなんだけどな

113 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:44:25.47 ID:uR/UxBnC0.net
それな

114 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:47:51.57 ID:4oh3avtb0.net
ファイアバグさんの炎のエフェクトも無くせるようについでにお願いしてください
あれ射撃系の職種からしたら鬱陶しすぎますわ

115 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:22:03.25 ID:DDlNKbY80.net
ボス25体多すぎ
ソロじゃないと時間かかるしめんどいな

116 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:22:44.85 ID:qGMnVYCD0.net
追加マップHoEでクリア
達成感、充実感よりも、もう2度とHoEでやりたくねーって思いの方が強い

117 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:41:42.92 ID:7XihITJZ0.net
ペイロードうざ過ぎワロタだよな
壊れてもDOSH獲得量減るくらいだろとか思ってたら館ごと爆発して死んでワロタ

118 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:04:04.17 ID:8yM9CutS0.net
SWATの接近戦訓練でデュアル9mmを一回捨てて拾い直すと少し高く売れるの出来なくなってるな

119 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:09:32.99 ID:Mp2t9Q6N0.net
ウィキだとクロスボウシャープシューターのおすすめになってるけど使いどころなくね
M16→SC,FPは凍らせて一気にやる
レールガン→レールガンでそのまま倒した方が良い

120 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:18:28.92 ID:9snpsZCc0.net
クロスボウ1発で確定スタン入るならいいけどあれ結構ランダムだしなぁ

121 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:36:47.43 ID:uR/UxBnC0.net
ふぅ終わった
Diesector実績解除のお供にちょうど良かったわ栗あぶり

122 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:01:03.52 ID:CEosZVd+0.net
わいも終わった報酬の斧がけっこういけてそう

123 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:08:37.99 ID:Ze3mVhkt0.net
>>119
HoE6人だと大型が来るたびに凍らせていると氷グレが足りなくなる
とはいえ弾道ショック取ってM14で頭撃つとSCはすぐスタンさせられるから
FPだけ凍らせればクロスボウなくてもまあ足りるけど

124 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:38:08.17 ID:Xk75OBi60.net
前回はハンスのMkbで今回はクランプスの斧
もしかしてその内ケビンのミニガンかランチャーが使えるようになる…?

125 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:59:17.93 ID:DDlNKbY80.net
報酬おわた
ベータだと人も鯖も少ないから戻したがいいんかな

126 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:29:19.36 ID:pWLFTfiR0.net
KFPのビーム使わせてくれ

127 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:43:05.37 ID:YZWFtcQDr.net
>>125
何故かベータ開始して数時間なのにPrestigeカンスト済みの人達がNORMALやHARDに入ってきて死にかけてたり面白いよ
まだ1人しか見てないけどザコ敵に囲まれてたから回復してあげようと思ったら確実に食らってるのにヘルスバー1ミリも減らない人いたり

128 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:27:24.31 ID:RM9FabPEa.net
そういやハロウィンのシーズナル終わらせてない人ってmkb使えないのか?

129 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:59:19.02 ID:Y3U7bp0J0.net
>>128
今回の斧もそうだけどEvent終わって次のアプデで武器は開放される
つまりEventやらなかったら実質スキンだけが貰えない感じ

130 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:18:50.25 ID:Ulh+SZgf0.net
そういや地味にSWATのデュアル9mmの金策対策されてるね

131 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:19:02.23 ID:8yM9CutS0.net
ショッピング三昧でどっかのポットの近くに6つ並んでる端末みたいなのの、ポットから1番離れてる端末にくっついてジャンプすると横に弾かれることを発見した

132 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:27:01.00 ID:ib3+/SIP0.net
>>124
来年のサイドショウ、そこには触手を振り回すワンカーの姿が!

133 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:40:13.78 ID:cIjcgCSL0.net
残りのボス武器は武器として持てるのか謎だし違うんじゃない
>>132
触手とかもうスペシメンやんか

134 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:56:21.36 ID:CnxWB4HV0.net
アボミネーションの毒液噴射器

135 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:59:36.63 ID:98YvtU0w0.net
DIE ONI!!と叫びながら両腕のブレンダーを振り回すワンカーの姿が

136 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:18:13.56 ID:qu8WE2fI0.net
HoEで初めて核爆弾壊された
ゲームオーバーでしかも森にキノコ雲出るシーンまで用意してある
暇なら一度見てみるといい
その後視点がバグっていろいろおかしくなる

137 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:28:17.60 ID:gXbQcakK0.net
Blower Thrower実装されたら火虫の比じゃない地獄絵図になりそう

138 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:36:25.95 ID:T4j7b4FUr.net
>>137
ゲロ撒き機は仲間に当たり判定あると跳ね返ってダメ受けるしKF2の公式マップは基本狭いから自滅増えるだけじゃないかな

139 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:47:01.45 ID:qqQ5XK0hp.net
サンタの工房のトロッコ押さなきゃいけないところあたりでちょっと重くなるのなんなんだろうな

140 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:48:32.08 ID:WD5MWGFCM.net
ゲロもそうだし空気砲(だっけ?)とかL.A.W.とかチェンソーとか
特にバカ、サポ、デモってまだ前作の有料DLCの弾が結構残ってるんだな

141 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:05:31.06 ID:r6zn4sUS0.net
βでプレステ(ステージ3)したあとに蔵を現行のに戻したら名声0になったけど
このまま経験値を貯めてレベルを上げたら正式アプグレ後にいきなり名声3になる?

142 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:09:33.70 ID:RdhTRRs10.net
βだからなのか敵がやたら柔らかいね
トミーガンフル強化でハードだけどSCもFPもワンマガジン使わんで簡単に落ちていく

143 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:47:36.24 ID:cDcb4TIg0.net
イベント終わったのにまだ10000人近くプレイしてるんだな

144 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:59:11.45 ID:ic5cH/lB0.net
ペイトリアークに続いて、ハロウィンでハンスもトレーダーデビューしたけど
さすがにキングフレッシュパウンドとアボミネーションは無いだろうなって思ってたら
ショッピングモールのほうのマップでキングフレッシュパウンドがなんか喋ってるよね?
高学歴さま翻訳オナシャス!

145 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:35:34.57 ID:Nnrg5mPI0.net
Beta一通りやってみて思ったんだけど敵の沸きが穏やかになって難易度下がったような気がする
特に3WAVEでQP登場しなくなってるのが金貯める時にかなり助かるな

146 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:27:24.95 ID:fZcA2ewj0.net
>>139
ちょっとどころかPCスペックに余裕有ってもfps変動しすぎてうざい
ほぼ毎waveギミック強制もあって実績解除したら二度とやりたくないマップ入りですわ

147 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:13:26.66 ID:wkknvM/+0.net
TWIはユーザーの要求から絶妙にズラしながら表面だけは沿う形でゴミを創るのがお得意だ
パクりと言われたくないのかパクりたくないのか知らんがオブジェクティブを忘れるなと言いたくなるLvで酷い

148 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:43:13.25 ID:DaWbukSN0.net
サバイバルの調整早くしてくれよ
武器持ち替え高速化とLv25で攻撃力30%アップで我慢してやるからさっさとしてくれ

149 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:54:48.68 ID:Nnrg5mPI0.net
サバはチームに一人いると全員がトレーダーで割引効果が得られるとかで良いわ
ダメージ系のバフは本職より強くなる可能性があるから全射撃兵器の反動30%減少の方が良い
あと武器切り替え速度の高速化これは必須だな

150 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:03:55.91 ID:OR5MdDQY0.net
リロードマスターなんだからヘモゴブとM32を速くしろや無能TWI

151 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:17:34.89 ID:mQq+z/390.net
あいかわらずサムテストマップぶっ壊れてんな

152 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:26:05.05 ID:aVhwnmhq0.net
ベータでレベルリセットして得たスキンデータがあるからかゲーム再インスコしても名声システムがバグったままだわ
もらったスキンも使わないからもうどうでもよくなったな

153 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:50:26.28 ID:Xym9M+TP0.net
クリスマススキンはゴアファストゴアフィンドFPQPの頭が大きくなるから難易度下がるんだよな

154 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:53:23.38 ID:gxIkRsoWa.net
大きくなるけど耐久上がってね?気のせい?

155 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:00:24.98 ID:G+HvN9dt0.net
現在のβHoE JP
鯖3 プレイヤー0

昨晩8時〜12時までのゴールデンタイムでマルチできたの1回
みんなソロでやってんの?

156 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:21:26.31 ID:wkknvM/+0.net
>>151
MOD作者がマジギレして削除した訳だから使えなくなったらもう終わりよ
ほかにもテストマップはあるからそっち使った方が良いんじゃね?

157 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:23:46.74 ID:wkknvM/+0.net
ミスって送信しちゃったスマヌ…
>>155
大多数はもっぱら韓国とか人が居る方に流れてると思うぞ
そしてそういう奴は一人しか居ない鯖に参加する事はない
イベントだけ触るソロ専門とかも居るだろうけどな

158 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:30:19.17 ID:gXbQcakK0.net
βはずっとソロだわ、いつも行く鯖がβに対応しないっていうのもあるけど

159 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:31:13.98 ID:bt2vHabT0.net
めんどくさいのいそうだから日鯖には入らんね

160 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:36:17.80 ID:Xym9M+TP0.net
betaはping高くない韓国の鯖があるから大体そっちで遊んでるな
普通に人も来るぞ

161 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:52:29.50 ID:TEzd+kI+0.net
ベータでプレステしたけど人少ないから戻りたいんだがバグるんか...

162 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:00:54.20 ID:EKxCgASq0.net
シーズナルがソロ周回しろよって内容なので
しばらくソロにこもるって人多そうだけど

163 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:04:37.90 ID:G+HvN9dt0.net
韓国とか中国とかの鯖は国籍見てキックする奴いるイメージだから入った事ないわ
今晩行ってみるか・・・

164 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:23:06.96 ID:QMmWzBHq0.net
落ちてる9mm拾ったら9mmがなくなったんだが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1689458.jpg

165 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:30:51.56 ID:v1qZcHsZ0.net
なんか敵狙いづらく感じる
ハロウィン仕様の見た目に慣れすぎたんかな

166 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:48:41.03 ID:uC3a/fn/0.net
実際は中華韓国より日本のがキチガイ多い気がする
まあ言語わかってないだけだが

167 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:54:58.40 ID:51pd6GlOr.net
>>165
クローラーのヘッドがクルミみたいにちっさいし、ロボのコア見づらいしハロウィンに比べたらかなり視認性落ちてると思う
https://nothingbutgeek.com/wp-content/uploads/2018/11/KF2_SeasonsBeatings_Keyart.jpg

168 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:16:26.82 ID:51pd6GlOr.net
Sui以下の鯖と養殖&チートのプレステカンストプレイヤーがいる鯖避ければだいたいは大丈夫

169 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:20:39.44 ID:XK+CgdIC0.net
フィードバックページでM60追加してくれって送ったけど検討されんのかな。まぁあんまり期待はしないでおこう

170 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:33:41.59 ID:6rhvgDOcp.net
2の開発作成の非公式modにあったから可能性はある

171 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:13:14.98 ID:G+HvN9dt0.net
>>167
ウィークリーのHSオンリーがやばい
クロさんの頭あたんない

172 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:18:53.76 ID:aVhwnmhq0.net
>>164
なにその有能なバグ
ナイフも消えてほしいわ

173 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:56:11.84 ID:esvaWXIO0.net
HoEバーサーカーでキャンプしないで単独行動してて良い?

174 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:58:45.31 ID:fpsBhc150.net
ええよ

175 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:01:01.07 ID:rtRD5PRd0.net
いいぞ
大物を集団で怒らせた挙句それを全部本キャンプ地に連れてくるとかしなければ

176 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:10:43.89 ID:6rhvgDOcp.net
大型をとりあえず燃やして知らん顔する火虫
メリットも無いのに火虫ショットガンを使うサポ
できもしないし座る事すらしない途中で逃げる壁をするバサカ

177 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:17:17.91 ID:h3x/s1mG0.net
>>171
別に今のウィークリー必死でやらなくてもあと数日で更新来るから待ってそっちやればいいのでは

178 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:24:25.54 ID:QMmWzBHq0.net
来週は小さくなる奴かな
個人的には今週のヘッドショットウィークリーの方がやりやすい

179 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:29:24.61 ID:GxDkxJiB0.net
HSは難易度ハードだからな

180 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:32:05.19 ID:xQ72T9aT0.net
火虫の武器と言えばたまにガンスリンガーでスピットファイア使う人いるけどなんなん
もしかして強いとか…ないよな

181 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:35:24.02 ID:mQq+z/390.net
2時間やって飽きて辞めて
2時間たってやりたくなって
2時間やって飽きての繰り返し

182 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:36:02.20 ID:gXbQcakK0.net
火虫使いの気まぐれ、たまに違うperkやるかと思ってもなぜか火虫のマルチ対象武器を持っちゃう
SWATでもMAC10を使うという同じ現象が起こる

183 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:38:49.12 ID:EKxCgASq0.net
ハゲサンタのおじさんどうやって手に入れるの?
シーズナルクリアかと勘違いしてたけどこれバトルアックス本体とバトルアックスのXmas武器スキンのことだった

184 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:41:16.15 ID:QMmWzBHq0.net
Mrsフォスターと同じようにストアで購入
ただし本実装までまだ買えない

185 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:42:41.27 ID:EKxCgASq0.net
まだ買えないのか…残念

186 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:04:40.07 ID:aVhwnmhq0.net
>>176
こういうことやってるやつってキャンプしてなくてもとりあえず目の前にいる敵に手出すよね
周りを見てないというか思考が停止してるというか

187 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:45:54.14 ID:Nnrg5mPI0.net
目の前にいる敵だけに手を出すならまだいいけど
敵が沸いた所に走り回って目の前をウロウロするバサカが最悪に邪魔
大型に手出してパリィに失敗して死亡その後発狂大型なすりつけで味方をKILLは最早様式美
しかもそれでプレステ完了済みとか養殖丸出しでワロえない

188 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:15:03.87 ID:sCIHiJj70.net
>>181 あれ俺レスしたっけ笑

189 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:42:24.34 ID:xQ72T9aT0.net
そういや俺プレステージするのめんどくさいからずっと初期のままだわ
結構プレステージしてる人多いよね

190 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:23:58.13 ID:/5z+hL7g0.net
>>187
SCに突っ込んでくバサカ見てああ処理してくれんのか手出しせんとこと思って別の方見てたら処理ミスってるのは良くある話

191 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:10:27.93 ID:cDcb4TIg0.net
援護してやれよ・・

192 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:12:56.79 ID:fpsBhc150.net
バーベキュートゥナイ?

193 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:39:05.79 ID:G+HvN9dt0.net
ヘルプ出しておいて大型のタゲとるやつ〜w

194 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:45:58.08 ID:ZK9yWW5t0.net
FPは一発も撃ってないのに親の仇の様に殴ってくることあるからその時だけは許して欲しい

195 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:30:14.95 ID:mQq+z/390.net
一番うまい俺が死ぬとかありえねーから
KFは遊びじゃねえんだよ

196 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:38:19.26 ID:Bc0Mtmeaa.net
遊びをやめて仕事したほうがいいと思います

197 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:15:56.44 ID:rtRD5PRd0.net
アンケートで各追加武器に「この武器使ってて気持ちいい?」っていちいち質問してくるあたり
やっぱ武器にはこだわってるんだなと思った

198 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:17:37.47 ID:ZK9yWW5t0.net
現環境のハスクキャノンは使ってて気持ちいいですか…?(小声)

199 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:19:50.20 ID:sCIHiJj70.net
へぇそんなんあるんだw
いろいろ武器パークためしてたらリロ速付きm4ショットガンが思いのほか気持ちよくてハマった

200 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:25:17.59 ID:fpsBhc150.net
ガスリンの初期装備マグナムの1丁持ちすこだけど1丁持ちしねえからなぁ

201 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:18:31.16 ID:Cc5xgtfP0.net
KF2ってKF1に比べて難しくない?
自分はハードでギリギリだわ
敵に囲まれるのがかなりきつい

202 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:21:58.30 ID:6T5m930G0.net
サンタワークショップの8だか9wave目のロボット大量湧きやべぇな
斧をぶんぶん振り回してたザーカーがブラスターとロケットの的になって即死しててワロタ

203 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:30:25.06 ID:yGv5Jz+G0.net
バーサーカーのハスク対策にリボルバー使える

204 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:14:08.22 ID:2po6Vuyl0.net
サンタのMAPはガチやなー
ブロート+SC大量沸き (HSしてもしばらく壁になって距離つめられる)
ロボ+QP+FP大量沸き (レバー引くまで無限沸き)
コンテナ守ってるときはシステムが不安定でカクカクになる人が続出してる

モールは簡単だけど敵がスタックするのウザすぎる

205 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:37:30.39 ID:I4LQ3G1j0.net
>>201
敵に囲まれるのって周り見てないか自分で処理できないのに孤立してるかのどちらかじゃね?
まあソロでやってても無音でクソ湧きするから一概には言えないが

206 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:20:58.04 ID:owBVDSQJ0.net
バトルアックスでハスクの胴体突いたら爆発したんだけど
貫通属性って当たり判定もすり抜ける仕様だったのね

207 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:38:44.67 ID:K0FkXmNnd.net
1のころはもっと敵の移動遅かった上に姿勢変化少なかったような気がする
あとはMAPのあらゆるところからzedスポーンさせるゴリ押し的な難易度の上げ方してるからねじゃね

208 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:51:00.72 ID:Cx+NEPEl0.net
トラッパーのクリスマススキンがエヴァっぽいカラーリング
参考にしてたりするのかな
他2体はなんだろ?

209 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:06:40.83 ID:Z1mFsF30p.net
1は基本棒立ちで寄って来るだけだからな
当初2はAIMやばめの奴らが胴撃ちゲーとかコントローラーの方が頭に当たるとか
下手糞な自分を認められずにスレで発狂してたぞ
今でもヘッドショット率低いとか言うと発狂して下手なの認めないのはおるけど

210 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:36:35.33 ID:y+Aad9R40.net
よく発狂してるのはスワのHS率云々言ってる奴だけだろ
GSやSSでHS率高いならともかくスワとかHS乞食の典型なのにな

211 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:41:16.41 ID:ooqzYiHeM.net
1はマルチプレイ強制のタワーディフェンスみたいなもんだったから
溶接でルート限定化させて所定の位置から迎え撃つ
役割をわかってないもしくはできないやつは自殺以上に来るな
となってたのをプレイヤー側の火力を上げてどうとでも出来るようにした感じ

212 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:57:14.85 ID:/5bUHxX/0.net
ランクリセットして育てなおすやつ
メリットは武器スキンだけ?
経験値アップの効果は増え続けるの?
ランクリセットは無限にできる?
という質問ですが
どうなんでしょうか

213 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:09:56.98 ID:DQF35HE10.net
メリットは多量のドッシュもある
リセットは無限に出来ない
バーベキュートゥナイ?

214 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:00:16.86 ID:Cc5xgtfP0.net
>>209
自分は、ヘッドショットはスクレイクの全身回転切りとフレッシュパウンドの発狂モーション中が当てられないなw
あんまり影響無いのでもストーカーの回し蹴りとかもキツいw

215 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:03:09.71 ID:yZod7/tU0.net
栗野郎ってなんだよ

216 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:04:08.60 ID:y2qxMWla0.net
最近モチベだだ下がりだからHS率や命中率を数値で見れるようにならないかな
ヘッドポッパーだけじゃつまらん

217 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:44:16.28 ID:nFWqLyAca.net
トンプソン1軽くしちくりー
1軽くなきゃ使えんのじゃー

218 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:44:50.94 ID:AKRxcmbz0.net
リザルトでもっと細かい数字出たらニヨニヨできていいな

219 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:50:45.42 ID:8wriYORga.net
俺がヘルス低い雑魚に対してけっこうボディ決め撃ちしてるのがバレバレになるからやめて

220 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:00:09.69 ID:nFWqLyAca.net
頭に当たった時の音しないとストレス

221 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:04:28.58 ID:BrPVoZr40.net
>>214
へーき
そのとき当てられるのはオートエイム使ったチーターぐらいしかできないから気にすんな

222 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:08:51.93 ID:K0FkXmNnd.net
ロボとかGSSS以外の暴徒とかはHSしないし
ハスク爆破とかでもHS/キル減るからなぁ

>>221
FP発狂モーションは立ち止まって決まった動きしてくれるから普通にチャンスタイムだぞ
あんまり遠いとシビアだけど

223 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:10:20.91 ID:/5bUHxX/0.net
アシスト1位で火虫で燃やし逃げバレ

>>220
ヘッショSEはチャリーンが一番気持ちいい
実はあれ2種類あって低い音と高い音のチャリーンがある
SGで雑魚貫通するとジャジャジャキーンとリッチな感じ

224 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 17:55:00.65 ID:WacrLO8O0.net
スタンやフリーズグレ使わないならFPはむしろ発狂モーション中にHSしないときつくない?
動き決まってるから覚えれば目で追いながらAIMする必要ないから誰でもできるぞ

225 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:08:57.92 ID:y+Aad9R40.net
誰でもできるけどFP走らせる前に始末できるプレイヤーって意外に少ないだろ
外人相手に見せたらFPと俺交互に二度見して面白い反応見れるぞ

226 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:15:58.92 ID:WacrLO8O0.net
テストマップで何回もやれば誰でも覚えてできるようになるはずだけどそこまでする人は少ないってことじゃないの
ランダムに不規則な動きをするならできる人とできない人が出るだろうけどね
俺も昔発狂中に倒したら外人が発狂したな

227 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:21:51.34 ID:yZod7/tU0.net
だからテストマップから出てこいっつの
日本人でも実際のHoEでそんなGS殆どいないわ

228 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:28:12.73 ID:XbfuRb6e0.net
いやGSでFPはデュアルDE以上を持ってるなら余裕だろう…
スキン変わった頭揺れるSCは難しい

229 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:39:38.79 ID:ZLghy6mF0.net
今日は燃やしたい気分だ

230 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:44:54.06 ID:WacrLO8O0.net
JPonlyやCD鯖等など沸きを弄ってる鯖ならそこそこ見るんじゃないだろうか
外人に妨害されたらできないし、いまの公式はFP最初から発狂してたりQPセットだったりでチャンスが少なかったり
妨害プレイヤーが多いという理由で誰でも入れる公式をやらない上級者も多いし
ただの公式鯖でもたまーにいると思うけどね

231 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 18:55:30.80 ID:ooqzYiHeM.net
余裕ではないだろうな
知らんうちにアシスト受けてんのに「俺ってばソロ余裕!」な恐れもある

232 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:07:00.34 ID:GaBxL3b30.net
ここまで動画なし

233 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:09:38.08 ID:GXF5ofZAM.net
うるへんのヘッショちんちん音が欲しいウンダバ

234 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:29:47.40 ID:K0FkXmNnd.net
発狂モーションにHS入れれるか?という話題からいきなり
頭上げる前に殺せるという話にシフトしててビビる
極端しゅぎ

235 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:40:36.27 ID:DQF35HE10.net
わかりゅ

236 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:44:23.89 ID:YxQI2QGz0.net
殴られてるときって攻撃当てやすいよな
という供述をしており

237 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:45:22.63 ID:2po6Vuyl0.net
テストマップからなる"理論上倒せる"なんてのはなんの役にもたたないんだよなぁ
動画はよ

238 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:51:11.24 ID:K3fhm2dQ0.net
お前らいつみてもマウント取り合ってるな

239 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 19:56:54.52 ID:8iq0t5a20.net
HOE20人ぐらいのSCFPかってええ何発もレールガンをどたまに叩き込んでも死なねえ
でもちょっと楽しい

240 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:01:50.42 ID:yGv5Jz+G0.net
カスタムマップとかマップ単純でヘッドショット決めやすいからな
シャープシューターとか使いやすい

241 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:02:52.88 ID:6T5m930G0.net
ベータだとスカリーさんにバックパック系のアイテムを装備出来なくなっているんだけどバグだよね?
仕様にしたら泣くぞ

242 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:06:36.10 ID:6dZjTL180.net
直線しかやらない奴はカタコンベや森に絶対に来ないよね

243 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:54:37.60 ID:matHGEoq0.net
森も直線でしょ

244 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 20:55:52.58 ID:/5bUHxX/0.net
遊び方くらい好きにやらせたらんかい

245 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 21:11:12.38 ID:ioNlwMFN0.net
森はそんな悪くないがカタコンベ面白いか?
公開オナニーのためにKFやってんのにつまんねーマップわざわざやらんわ
CD含んだどのサーバでもあの手のマップにvote入ってんの見たことない

246 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 21:51:51.62 ID:2po6Vuyl0.net
キャンプ崩壊率高いから面白いやろ
なにせ自称強者様が集まる例の鯖の害悪がこないからな
健全やわぁ

247 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 21:55:03.65 ID:matHGEoq0.net
これもこれで病的だな

248 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 22:06:35.04 ID:PUjUphAZ0.net
人いる鯖探しても昆布でやってるの殆どみないな
パリは常に誰かがやってる

249 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 23:11:29.56 ID:2kBj2kGp0.net
バイカーのおっさん色々装備できないけど有料なサンタも装備できないとムカつくんだが大丈夫なんだろうか

250 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 23:40:13.08 ID:yGv5Jz+G0.net
パリすこなんだ
明るくて開放感あるマップ少ないからね

251 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 23:43:06.73 ID:y5gkkjCq0.net
あんまりに開放すぎてもマラソン始まってつまんないのがな

252 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:25:17.83 ID:b0TzDYdw0.net
>>249
これまだ使えるか知らないけど、装備できないアイテムを装備する方法
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1136629337

253 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 01:27:53.89 ID:66cGHXfY0.net
俺もGSならFP走る前に処理とか余裕だは

※ただし
@デモバカ火虫がいない
A優秀なSSコマメディック(lv25)がいる

場合に限る

254 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 04:39:26.36 ID:AaNyGKL+0.net
ほどほどにキャンプできてほどほどにマラソンできるevaculation pointくらいのバランスがすき
溜まり場のキャンプとクルーザーの窒息キャンプで別ゲーになるのが面白い
ついでに人気もほどほどというキングオブほどほどマップ

255 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 05:57:00.44 ID:o/fJICgm0.net
サンタマップのダルさは異常
オブジェクティブって人気あるの?毎回入れてくるけど全然楽しくないから草も生えない
シーズン報酬もらったら後は二度とやらないレベルの糞っぷり

256 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 09:40:07.66 ID:qLxMIGqh0.net
シーズナル終わっても楽しくてサンタやっちゃう俺は変態
台車無傷終わったら攻撃くらっててもシカトしてる
一生懸命修理してる子見てると楽しい

257 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 09:47:15.45 ID:q25BuvJp0.net
エアシップでも一番の敵は>>256みたいな喋られるスペシメンだよなあ
まあキックすれば皆投票してくれるから別にいいけど

258 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:43:30.44 ID:bnA+Gfxw0.net
明確な妨害行為をしている訳ではないし罪ではないだろ
他人の目標や実績獲得に協力する義務はないしな
君はエリアを守れの指示がでて、味方のうち一人でも従おうとすれば必ず協力してるのかい?

KF2で目標や実績達成したいときは絶対にソロでやったほうがいいよ

259 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 12:11:32.48 ID:b0TzDYdw0.net
サンタマップに関しては協力が義務なんだが
エアプみたいだから教えておくけど、修理・輸送・レバーは完了しないと敵が無限沸き
輸送に関しては破壊されると動かないから再度修理する必要がある
協力する義務はないしな(キリッ とか言ってる奴はソロでやったほうがいいよ

260 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 12:28:09.74 ID:2ovuWW1Ya.net
たまにいる無限湧きに気付かないアホなんでしょ

261 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 12:45:53.01 ID:Ofa3r+45p.net
もうワークショップから使えるmapないから新しいコンテストやるってよ

262 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 13:33:09.53 ID:PXFKCLok0.net
シーズナル目的ならソロショートゲームで終わらせたほうが早い
ショートならトロッコ守るだけでいいし

263 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 14:06:19.91 ID:qLxMIGqh0.net
ひっ
修理はしてないけどそれは誰かしらやってるから近づく敵はちゃんと処理してるから許して><
分担してるだけでキックなんてされたことないし妨害目的ではないです><
ふぇぇ・・ごめんなさいですぅ><

264 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 14:13:40.71 ID:E96huQ0mM.net
頑張っても全然無傷クリア出来ない下手くその怒りを買ったな

265 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 14:18:01.54 ID:b0TzDYdw0.net
入る寸前に修理すれば無傷ってことで条件クリアだからHoEでもマルチで普通にクリアしてるやろ

266 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:02:02.88 ID:fgXkn2t2M.net
サンタの工房のZEDは核爆弾とサバイバーでは距離が近いほうを優先する傾向があるから
ソロではあまり台車にくっつきすぎないようにして最後の穴までは階段で戦うとうまくいった
あとある程度ZEDを倒せばちょっとずつしか湧かなくなる

って感じでSuicidalまでは楽勝だったけど
HoEの最後はいくらZED倒しても途切れないしブロートとサイレンに削られまくってなんだこれ…

267 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:06:46.81 ID:FvRdmzZh0.net
男がふえぇとかひっとか書き込んでると思うと気持ち悪いな

268 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:08:21.99 ID:FkYIp6Ke0.net
それを書き込んでなくても気持ち悪いからセーフ

269 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:08:26.24 ID:PXFKCLok0.net
そういやロコの箱からハロウィンフェイスペイントが出るのってバグだと思ってたけどいまだに修正ないってことは仕様なのか
いやでもおかしいだろ
ロコの箱からはロコシリーズだけ出るべきでハロウィンフェイスペイントはハロウィンチケットから出るべき

270 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:25:02.39 ID:66cGHXfY0.net
修正なんかしたらバグだったことを認めることになって俺は仮面が欲しかったんだよ金返せって奴に対応しないといけなくなるから放置してるんだろ

271 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:28:04.95 ID:Xf/fki5gr.net
クレートのリストに最初からHalloween載ってたし仕様なんじゃないの

272 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:28:47.26 ID:O5+N7MjYp.net
今更かもしれんがシーズナルのボス25体キルするやつ、既にボス戦が始まってる満員じゃない鯖に入って倒すまで放置してたらちゃんとカウントしてたわ、こりゃ楽だ

273 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:35:41.77 ID:K/urUfeWr.net
>>272
簡単なカスタムマップのNORMALエンドレスでもカウントされるからパサカでブンブンしてればすぐ終わるよ

274 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:57:11.34 ID:gD039nk30.net
正規イベントまだー?

275 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:54:09.04 ID:OhNY5g4Z0.net
>>274
一か月先じゃろて

276 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:30:36.53 ID:g3m7QVdX0.net
ボス25killはkillboxソロでRPGブッパですぐ終わるよ

277 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 01:45:54.23 ID:Te3VFsPr0.net
バトルアックス使いたいのか知らんけどバサカ大量発生でうざい

278 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 02:28:03.52 ID:s3kn6JKm0.net
お前もバサカになるんだよ

279 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 04:15:30.53 ID:QUhiSE7a0.net
クソッ!此処に来て騒ぎ立ておって、どうやって仕事をしろと!?

280 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 08:16:30.84 ID:putx7wJcp.net
ボス戦はバサカが楽という死ににくいだけなのに間違った風潮なんなん?

281 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 08:18:20.41 ID:3cRII4dI0.net
バトルアックス弱くはないけど強くもない性能だけ見ると微妙な武器だな
値段は精々ボンクラと同じぐらいにしとけばまぁまぁ微妙くらいの評価に落ち着いたかもな
とりあえず値段に見合った性能ではないな

282 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:17:13.99 ID:wptApBwa0.net
T5武器なんてメディックのグレポンAR以外値段に見合ってないから大丈夫
あとはヘモゴブリンとかフリーズスロワーとかシーカー6とかも調整すべき

283 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:20:38.61 ID:QX2WLw7c0.net
うむ

284 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:23:56.22 ID:HmT859850.net
冷凍機調整しろってどっちの意味だよ、その前後の武器から見てさらに強化しろって事か?
これ以上強くしてどうすんの

285 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:40:48.90 ID:wptApBwa0.net
いやフリーズスロワーは携行燃料減らすべき シーカー6はT2かT3ぐらいの性能しかないから重量6ぐらいでいいと思う。あと1にあったフルバースト(全弾発射)を追加するのもあり
ヘモゴブリンも重量1減らして対大型性能若干上げていいと思う、特にFPに8発当てないと出血させられないのに装弾数7発だからFPに全弾当てりゃデバフかけれていいと思う
まぁ正直調整してほしい武器なんて腐るほどあるけど一例としてあげてみた

286 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:46:39.54 ID:jyq1w8+Y0.net
フリーズスロワーのリロードもっと早くして大型が凍ってる時間をもっと長くしろ
雑魚は凍らないで即破裂してくれ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 10:21:33.14 ID:1KTvcWLQd.net
ふるばーすと

288 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:00:10.11 ID:CqnORA1x0.net
ガンスリ使ってる人に聞きたいんだけど
どういう順番で武器を買えばいいん?
すぐお金がカツカツになっちゃって困ってるんだ

289 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:03:43.58 ID:3cRII4dI0.net
火虫も他と比べると武器が大半産廃レベルだからなんとかしてやってほしいとは思う

290 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:10:59.02 ID:3cRII4dI0.net
>>288
始めはスワットで金貯める
MP7を一回強化してそれで3WAVEくらいまで粘る
後はGSに変えて一気にDE2まで揃えるのが結構おすすめ
後は弾が激安のメディピスフル活用して節約するのも手

291 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:16:50.50 ID:wptApBwa0.net
>>287
フルバーストがどうしたん?1のシーカー6にはオルトファイアで全弾発射(フルバースト)機能があったんだよ
まさか俺がフルオートとフルバーストを間違えてるとか思って煽られてんの?

292 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:37:22.12 ID:1KTvcWLQd.net
>>291
そもそも「マガジン内の全弾発射」もフルバーストとは言わないよ
どこで覚えてきたのか知らんけどw

293 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:39:06.33 ID:HmT859850.net
>>289
本気で修正して欲しいのはMAC10とハスクガンだな
前者は価格の割に威力も強化の上昇率も弱すぎ、後者はバグ修正とナーフ同時ってホント意味分からん

294 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:48:56.15 ID:CqnORA1x0.net
>>293
MAC10はHoE6PのSCをノーダメ1マガ処理するレベルなんだよなぁ
https://steamusercontent-a.akamaihd.net/ugc/977739325633126536/EF551C7163C6772425400C539867B3F9F1D3ED37/
実用性はないけど

295 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:50:08.02 ID:wptApBwa0.net
>>292
細かい事正確に言えばそうだがFPSの造語としては合ってるから言いやすくしただけ
じゃあわざわざそのマガジン内の弾全弾発射する機能があったから〜って長ったらしく言わないとダメなん?言いやすくしたらあかんの?まぁそういう細かい事で煽ろうとしてる時点で器が知れてるか

296 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:52:41.80 ID:wptApBwa0.net
火虫はきっとKFワンカー達が想像もできないようなOPなT5武器が追加されるんだよ・・・多分

297 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:06:12.06 ID:1KTvcWLQd.net
顔面火虫やん、FPS界隈にようある煽りでそんな怒る?w
「全弾発射」だけで伝わるやん、誰も予備弾薬まで全部撃つとか思わんやろw
よう気の回る子やね

298 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:08:02.67 ID:ZupHsERO0.net
まさかのシシケバブ登場

299 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:13:51.76 ID:X55C3rLVp.net
>>298
フォールアウトのシシケバブはほしいね…バーサーカーと共用で

300 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:14:09.78 ID:RzuVA0S30.net
いまどきこんなネタで喜んで煽る方も幼稚

301 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:14:24.50 ID:wptApBwa0.net
あぁ・・・うん。ごめん。俺が悪かったわ。触れちゃダメな奴だった

302 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:17:16.44 ID:wptApBwa0.net
>>299
武器的にはわかるけどまたバーサーカー?こいつだけ武器の数優遇されすぎやから不遇のSSとかガンスリとかに何かあげてくれ

303 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:19:15.75 ID:1KTvcWLQd.net
KFスレは無駄にプライド高い奴が多くて楽しいね

304 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:22:48.80 ID:CqnORA1x0.net
MP5Kの両手持ちがしたいでござる

305 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:24:46.09 ID:u6Er/AHq0.net
フルバーストなんてアホな言い方する奴まだ存在したんだな

306 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:27:48.03 ID:s3kn6JKm0.net
君が突然しょうもない煽り始めてるだけだゾ

307 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:31:25.51 ID:FmI9gp5wM.net
フルバースト

チョンゲ用語?

308 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:34:15.39 ID:lxbb0Et30.net
mac10自体は燃えること以外そこまで悪くないけど同価格のp90に見た目と発射音以外で勝ってる部分が全くない

309 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:36:28.75 ID:wptApBwa0.net
SSはまだライフル系だからネタ多いけどガンスリはハンドガンだからどれもこれも似たり寄ったりになりそうやなぁ
差別化図るならマシンピストル系かjudgeみたいなショットシェルを装填できる銃を出すぐらいかな

310 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:39:11.96 ID:GSMiNcISM.net
フルバーストと言えばフリーダムガンダム(異論は認めます)
きっとガンダム勢なんだよ

311 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:44:56.54 ID:3cRII4dI0.net
mac10は始めはP90と同じダメージがあってRPMは上で結構使えたんだけど
ダメ弱体された挙句お値段据え置きの謎調整されて立派な産廃になったんだよな
毎度思うけど価格と重量でバランス取るっていう概念を開発は忘れすぎ

312 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:51:16.53 ID:wptApBwa0.net
KF2のMAC10はレート低すぎなんだよな。実装前は1100ぐらいあると思って期待してたのに実装されたらMP7より低いっていうね

313 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:57:51.52 ID:b1qkq14X0.net
一斉発射の意味でのバーストは間違いではないんでね
チョンゲ用語のフルバーストとは違うでしょ
普通はVolleyだろうけど馴染みないし

314 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:12:15.20 ID:QX2WLw7c0.net
脳みそフルバーストはもう分かったよ

315 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:21:10.55 ID:lX+RLQuE0.net
細かいこと言い出したら連射はラピッドファイアだけど言われてぱっとわかる日本人は少ないんじゃね?
具体的には重複をチョウフクと読むってのを知らないLvで(誤用が多すぎてジュウフクも正しい読みとされる様になった
あといい加減スレチだわな FPS用語であってKF用語じゃねーんだから他所でやれ他所で

316 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:23:54.13 ID:wptApBwa0.net
>>315
俺が無視してKFの話してたら単発煽りマンが増えてきてなんかすまんかった

317 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:48:01.39 ID:1KTvcWLQd.net
出所気になったから調べたら遊戯王のカードに
【全弾発射(フルバースト)】ってのがあったわ

「フルバーストは全弾発射の意味!ソースは遊戯王のカード!」
完全敗北だわ・・・やべーわ・・・

318 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:49:55.47 ID:1vDGyRCer.net
バイオハザードリベレーションズにもフルバーストある

319 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:11:12.07 ID:CqnORA1x0.net
今日もKFは平和です

320 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:41:08.33 ID:NPnG2wK90.net
みんな知ってるだろうと思ってた用語が特定界隈の中と外とじゃ意味が通じなかったってだけ
一言だけ間違えましたって言えばいいのに拗らせて方言が世界共通語だと錯覚してるような人らが集まり出してカオスな事に

321 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:43:31.62 ID:adlr3q2F0.net
こういうのでごめんなさいできないのはかなりかっこ悪い
酷い時は自分に言われてないとか単発の自演擁護とか足掻いて余計見苦しくなる

322 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:48:11.43 ID:y+Sz3SW5d.net
GSは片手オンリーでC96とかP08ほしいなぁ
SSはコルトとDEパーク対応してくれたら最高だが

323 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 15:54:01.40 ID:eUEIHfwYM.net
テストマップでフルカンストしたが、入るはずの経験値が捨てられているようで損した気持ちになる

324 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 16:02:58.63 ID:G9h2e9tK0.net
名声リセットバグ使って金箱が大量に手に入るんだけどこれ開けまくってたらバレるかな?
箱開けるたびにどっかの鯖と繋がるんだよね?

325 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 16:03:34.10 ID:NPnG2wK90.net
元のバージョンでもカンストしちゃうと勿体なさが沸々と湧いてくる

326 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 16:58:43.96 ID:eUEIHfwYM.net
ランク上限解放してくれねーかな

327 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:41:08.94 ID:putx7wJcp.net
>>324
バレなかろうがバレようが普通より多く貰った場合は借金として記録されて
以降普通に貰える時にその借金がなくなるまで貰えなくなるだけ

328 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:47:51.96 ID:putx7wJcp.net
今流行って祭りになってたバグも今日で一応止まったのかな?

329 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 17:48:43.81 ID:k3djxqMBa.net
スワットの強化武器含めた定番最終構成ってなんや?P90ってもしかしていらない?

330 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:00:29.36 ID:RO2Fc0NL0.net
コマをlv25にしたけど立ち回りは開けた場所でザコの頭を打ってZEDタイム延長しまくるで良いんだよね?
他の職にザコ取られて肝心な時に延長できないんなんてことが多々あるんだけど、そういう時はみんなどうしてるの?単独行動?

331 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:05:10.82 ID:RzuVA0S30.net
そういうときは気にしない

332 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:29:38.60 ID:jTajOkOi0.net
ガンスリの金策について亀レスだけど
1ラウンドはswatで最初から持てる9mmピストル2丁を一回落とすと112doshに上がるから売る
その後ガンスリに変え、ピストル一丁買ってから落として2丁目買うとタダで弾増える小技を使う
特に1858リボルバーはこれやると予備弾数maxになるからめっちゃうまい
50doshだけで弾補充できる超コスパ

333 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:36:17.36 ID:jTajOkOi0.net
金溜まり次第desert eagle2丁買ってTier4にして後はお好みで
なんでか知らんがdeagleさんは一回強化するとすんごい強くなるよね

334 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:41:42.35 ID:Eny907Az0.net
拳銃一つづつ買うと弾多く貰えるやつやると高確率で銃取られるけどどうやってる?

335 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:44:44.49 ID:61I4YjJM0.net
>>332みて、ほえぇーってなった
自称中級者なんですが繋ぎで意外と使える武器あったら教えてくれさい!

336 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:51:31.28 ID:pTivQUC30.net
サバイバルは他のパークの好きなスキルを3つ選べるとかのほうがよくね?

337 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:55:46.52 ID:u6Er/AHq0.net
>>336
そう言うMODあるからそれで我慢して

338 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:03:36.60 ID:amgtXcDE0.net
>>332
二行目の小技ベータで使えなくなったよ

>>334
先にトレーダー行ったり、皆買い物してる隙狙って手早くやる
もしHard辺りなら、そこまでしなくても大丈夫だしやめたほうが得策かも

339 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:07:24.79 ID:Ycy5kfov0.net
あげるつもりならドッシュであげるのに投げた武器を拾って売るやつはノータリンなのか分かってて嫌がらせでやってるのか

340 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:01:59.19 ID:3cRII4dI0.net
デュアル持ちする時にシングルで買って拾うやりかたはフレやセオリー理解してるメンツ以外だとおすすめできないな
外人や低レベルの人がいるとピストルの軽さが災いして高確率で拾って売られるからな

341 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:05:53.90 ID:2/3OXW800.net
スプー系はどこでも頭おかしいな全板でNGしとくか

342 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:11:33.18 ID:jTajOkOi0.net
無意識にHoEで高レべいる環境を前提に言ってたわごめん
確かにプレステ0 lv19辺りの低レベルはパクってくるからもしいたら1858だけやってる
どうせ拾われても失うのは100doshだし…ちょっと言葉足りなかったすまん

343 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:03:22.40 ID:9hM+YYDL0.net
HoEでもプレステ0の人は売却かましてくるな
というかされた

344 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:04:50.91 ID:jTajOkOi0.net
>>335
基本的に1858とメディピス使って金たまったらdeagle買って改造の流れだけど
3、4Rまでにdeagle2丁買えないけどSC処理したいときにセンターファイアが強い
弾が高いから金食い虫だけどね

345 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:56:07.25 ID:Eny907Az0.net
やっぱ難しいんですね、近くに味方がいたら大人しく普通に買うとします

346 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:59:17.97 ID:X55C3rLVp.net
火虫の武器でナパームランチャーみたいなのほしくない?
見た目はグレポンで着弾地点がメディグレみたいなダメージゾーンになるやつ。
直撃すると20秒くらい燃え続けるみたいな

347 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:19:12.99 ID:MGBTNlTz0.net
メディックのグレネードライフル強いけどつまんねーな
適当にポンポン撒いとけばなんとかなる感がやばい

348 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:47:50.45 ID:xN7WjI+E0.net
ガンスリってそんな金欠になるか?
サブPerk武器のみでRack‘em Up付けてれば申し訳ないくらいに溜まっていくぞ

349 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:17:08.76 ID:i9v2Nj320.net
昨日lockdown hoeを西ロンドン育ちのワンカーとやったんだけどやっぱfpとscの大名行列にボコられて辛い

350 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:18:42.63 ID:x+9oQQeZ0.net
GSは頭に当てること前提のパークだから精度が低いと弾切れになるだろうね
もしくは序盤にアーマー買ってる人とかだと金銭的に苦しくなると思う

351 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:55:48.03 ID:BCz/ZAiS0.net
ネオンのプレシャスって変な配色だなと思ったら、セパレートに光ってるわけじゃなくて全体の色が順に変化していくんだな

352 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:09:12.63 ID:QTHpv7VVa.net
アーマーを買いな(罠

353 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:52:23.79 ID:X0aksH710.net
ZEDたちは壊れたアーマーが大好きなんだよ
私が言いたいことわかるでしょ(わからない

354 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:49:44.19 ID:cW6Xbr+j0.net
いや!アーマーは買うな!(良心

355 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:30:57.99 ID:zz0p5GJPM.net
ああ…私の神よ…

356 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:55.96 ID:CcQxX1Vy0.net
アーマーおばさんうるさい
でも褒めてくれるから好き(ノンケ)

357 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:30.73 ID:0gku6OfF0.net
誰にでも言ってるけどな

358 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:18:17.03 ID:0Uc4vP4MM.net
死んだときのアドバイスも発狂FPは横に避けろとかゴアで他のZEDを防げとかなんかズレてるし
トレーダーは雰囲気的なもんでしかないな
開発ももうpat→飛行船船長→DJハンス→サンタでどんどんネタに走っていってるし

359 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:36:15.36 ID:JVeFr9t90.net
一番うまい俺を守れや雑魚ども
俺が4んだら崩壊しかねえんだよgmが

360 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:46:37.52 ID:z+WlkmfNM.net
>>359
アーマーを買いな

361 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:57:38.46 ID:8suC93VAd.net
>>359
元気そのものだ、乾杯!!

362 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:20:49.03 ID:MGBTNlTz0.net
>>359
俺もお前も所詮血と糞の詰まった肉袋だ

363 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:43:07.46 ID:CcQxX1Vy0.net
>>359
1体の敵ばかりに注意してるとすぐやられるから気をつけようね、頑張れ初心者くん

364 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:09:30.74 ID:LEXa/HN70.net
>>359
動くな!回復は要らんのか?

365 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:11:23.33 ID:x+9oQQeZ0.net
>>359
安心しろ!お前を殺しに来ただけだ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:17:06.84 ID:JVeFr9t90.net
俺のエイムは最強だ

367 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:30:53.46 ID:QAJ4R2bW0.net
KFPのビームはしゃがめば避けられるのを知らない人結構多い気がする

368 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:45:08.39 ID:x+9oQQeZ0.net
KFPは斜面で撃たれると回避不能の超火力で溶かされるから困る

369 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:46:21.42 ID:W/eaff4xd.net
最近買ったんだけどBUGSPLATてのが出て頻繁に強制終了されるんだけど対策ないの?

370 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:52:49.20 ID:2T4M0HTv0.net
スペック足りてる?セキュリティソフトが悪さしてない?
他のプログラムと一緒に起動してメモリ不足か何かになってない?
再インストールとか整合性チェックしてみた?
それ以外ならおま環としか言えん

371 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:53:36.43 ID:G79g38b30.net
ビームに大してMWG撃てばドラゴンボールみたいにシュバババってなって跳ね返せる仕様まだですか

372 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:23:04.14 ID:4q62sWIQ0.net
6人で真っ直ぐ並んで前方にMWG撃ったら極太超威力のビーム撃てそう

373 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:27:55.56 ID:BCz/ZAiS0.net
グランドファイアが重複するなら6人火虫強そうだけどしないだろうな

374 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:01:23.74 ID:9zd2xIX+0.net
「「「「「「炎で敵が見えねえ」」」」」」
wiped out

375 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:34:41.49 ID:JVeFr9t90.net
最強と謳われる俺が大物仕留めようとすると必ず突然沸いたクローラーどもが足元とか横からちょっかいだしてくる
おまえら雑魚どもは俺の仕事のために雑魚狩りに集中しろやgmが
KFは遊びじゃねえんだよ

376 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:39:37.94 ID:0gku6OfF0.net
バーベキュートゥナイ?

377 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:53:25.23 ID:pxBnBo/ya.net
>>359
Insult players

378 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:37:26.24 ID:4PWVIBDQ0.net
大袈裟な言葉遣いながらも割と大事な基本を教えてくれるところに好感が持てる
2wave目に50doshやろう

379 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:48:28.54 ID:vVYGBYXR0.net
経験上遊びじゃないって口にする奴が上手かった試しが無いな

380 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:21:18.12 ID:6+MSZ93X0.net
そりゃ余裕が無いんだから仕方ない

381 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:22:13.68 ID:FnH/t/690.net
まあ、でもSCFP湧いてきてるのにその前のクロトとか処理してくれないコマ他は嫌だ

382 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:32:32.71 ID:LEPIFQ0F0.net
高威力で低レートのM60E3が出てくれたら最高なんだけど、SCARの居場所がなくなるような武器はさすがに作ってくれんか...
ゾンビを装弾数100発のLMGで片っ端からひき肉にしていきたいけど、あの武器じゃ足りねぇ

383 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:18:22.27 ID:F0vqfEgz0.net
LMGだとスワとかストナーコマと被るし地味だから重量15以上のミニガンの方が突き抜けてて良いわ
弾数は1500で値段3000するけど雑魚から大型、ボスまで全対応できる脳筋仕様でお願い

384 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:51:52.50 ID:5cSsnK9H0.net
最強のじゃじゃ馬が生まれそう

385 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:52:55.26 ID:gShsP8cX0.net
>>369
俺も前それで起動出来なくて整合性チェックもダメでウイルスソフト確認してもダメだったんだけどsteamのフォルダ内の方じゃないマイドキュにあるkf2のフォルダを削除したら起動したよ俺と同じ症状で直るといいね

386 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:44:20.82 ID:fe3N/WRL0.net
ミニガンいいなー

387 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:49:01.33 ID:2T48g2Ww0.net
VietnamにM1919A6があったからアレを持ってきて使いたい

388 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:25:05.70 ID:f8Rc8nlmp.net
ミニガンは3000ダッシュぐらいで使い捨てのマルチパーク武器ならいいんじゃない?

389 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:33:36.42 ID:zKDFsyt40.net
TWIのモデリング力でSPAS12出してほしい
性能は初期武器と同等でもいいから

390 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:43:29.34 ID:F0vqfEgz0.net
SPAS12出すんだったらM4と同じ性能になるんじゃない?
オートショットガンだったら個人的にSaiga12が欲しいわ
性能はマガジン式M4的な感じで

391 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:34:56.56 ID:kZKyfuUh0.net
古いUSBやクレートって順々に出なくなってるけど極端な話今持ってる人が全部開けたり素材にしたりすると入手不可になるんだろうか
全部がドロップリストにあると新しいのが広まらない可能性があるから削っていってるんだろうけどごく低確率でも古いの出るようにした方がいいと思う

392 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:24:09.12 ID:l6xiIOZtp.net
いや、低確率になるだけって書いてた気がするが出なくなるってどこ情報?

393 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:47:58.04 ID:7SzhB1Pf0.net
みんなどれくらい課金してんの?
500円課金したけどしょぼいのしか出なかった
ドッシュとハロウィンチケットの方が良いの出たわ

394 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:54:48.21 ID:5Bc21jvt0.net
コマチキの衣装買ったぐらいかな

395 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:09:41.69 ID:mlnxldUW0.net
Mrs Foster買ったぐらいだね

396 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:01:30.80 ID:mWpXeueY0.net
あれクリスマスβもう終わってた?皆現行verに戻した?

397 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:04:33.89 ID:qhG5h5hs0.net
なんだかんだで初期スキンのアルバート爺さんに戻る
飾り気ない感じがイケメン

398 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:13:05.58 ID:gfmm498Y0.net
武器スキンも結局9MMはSWATが一番落ち着くわ
基本的にベトナム、SWAT、伝統が俺の中で三強普段着スキンだわ
他のはいちいちクドい見た目が目障りになってくる

399 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:03:00.65 ID:sO6vd4gF0.net
Mrs Foster買ったけどRS2の兵の奴ばっか使ってるわ

400 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:47:14.01 ID:4f+wgLZ/0.net
もうすぐ1000時間だけど無課金なのは俺くらいか
ただで貰えるスキンは使ってるけど買うほどのものでもないしな
ゲーム内で買おうにも購入画面は開かないわ、ストア関連をクリックしたら無音になるわでもうね

401 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:25:44.45 ID:G+mm4VqX0.net
金をかけるほどのスキンがない
オール金ダサイ ホージンエリートダサイ

モ ン ス タ ー キ ラ ー

402 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:42:12.21 ID:G5n9J0hm0.net
ヴィクトリア朝のキツネかわいいから使っとる

403 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:39:40.87 ID:4xKYlePn0.net
無課金っていうかスキン課金だけなら俺はやらんし自キャラ見えないFPSならなおさらだろ

404 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:45:43.90 ID:d+Ubs4hWa.net
自キャラ見えないからなんでもいいだろって人
自キャラが禿げたおっさんとかでもいいの?

405 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:28:31.26 ID:YiGN64j90.net
クラシック・マスターソンかっこいいだろ!

406 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:21:20.58 ID:mWpXeueY0.net
俺は動物の被り物欲しくて1個だけ買ったよ

407 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:59:17.27 ID:d/ib9GXb0.net
そこそこ値段高いスキン買ったけど買った時より値上がりしてるからちょいちょい値段確認してニヤニヤしてる

408 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:26:23.73 ID:prQAxq5D0.net
ヘッドショットのエフェクト変えるのだけ買ったな

409 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:56:10.57 ID:C0cE3/9U0.net
あれバンドルじゃなくて個別で売ってほしい

410 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:14:37.31 ID:4f+wgLZ/0.net
あれZedが密集してたら邪魔でしかなさそうだから買ってないわ
もうちょいシンプルなの作ってくれんかねぇ

411 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:29:48.36 ID:EHWCbOjo0.net
2〜3ゲームに一回は途中で接続が失われましたってメニューに戻されんだけど。
再インスコとかでも治らんし、
しかも次にどっかの部屋に入ろうとすると今度はエラー落ちする。
なにこれβ版?のクソゲー?

412 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:33:49.35 ID:B/HZkjws0.net
極上パワーの煌めきだ

413 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:32:37.56 ID:qhG5h5hs0.net
俺の環境では自作スキンのMATERIALファイル弄ったら同じようなこと起きたな
なにもないバニラの状態なら知らないおま環としか

414 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:34:14.69 ID:QgjTLULZ0.net
アーマーを買いな

415 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:51:00.22 ID:4f+wgLZ/0.net
変なタイミングで退出する人いるけどエラー落ちなのか

416 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:40:53.30 ID:+ZL6WRvc0.net
>>409
どうせ全部買うからバンドル安くしてほしい

417 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:43:35.80 ID:+ZL6WRvc0.net
ハゲの新キャラ買うか悩む
お布施したいんだけどハゲはちょっとなー
絶対使わないし、そもそも被り物使うしー
T-REXの被り物くらいのインパクトあれば気持ちよくお布施できるんだが

418 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:11:04.68 ID:yBrrCxmFr.net
サンタはこっち売ってほしい
http://cdn30.us1.fansshare.com/image/thekillingfloor/kf-xmas-charactersheet-baddest-santa-the-killing-floor-1858001412.jpg

419 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:36:36.16 ID:UeyB6Qr+0.net
汚らしい感じが良いよね

420 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:09:56.32 ID:eX4iy5uN0.net
zedとプレイヤーが急に一方向に走り出してconnection lostなら俺と一緒かな
どうしようもなくて困ってる

421 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:36:34.84 ID:sNKLpRQPd.net
股間が茶色いな・・・

422 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:20:15.68 ID:+cZHaHq30.net
ガチで臭そう

423 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:31:34.53 ID:obV0huNz0.net
TWIさん13歳ぐらいのちっぱい太ももむっちり美少女スキン作ってください。

424 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:04:31.64 ID:RBJyE4VS0.net
お前にはストーカーちゃんがいるだろしかもハーレム状態

425 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:07:02.92 ID:PuDjgLJb0.net
鯖に入るローティング画面でクラッシュするとプレイヤー情報だけ残って入れなくなるのってなにが原因なんだろうな
他のゲームでも見かけるからsteam側の問題か?

426 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:22:53.79 ID:RBJyE4VS0.net
そういや昨日中国ネームのプレステ2LV25メディックがdoomstickを巧みに使って大型70キルしてたんだけど一体どうやってんだ
零距離altショットしても最低2回は必要なのにその人一発で頭ぶち抜いてた
弾も52発しかないよね…3Rにはdoom持ってたし謎

427 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:24:56.11 ID:RBJyE4VS0.net
色々言葉足りなかったHoEで6PSCを一発で倒してた

428 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:54:07.02 ID:W/HLGnyo0.net
PS4 UK版には日本語が入ってるって書いてあったけど
北米版には入ってませんか?

429 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:13:19.41 ID:TC55xYV7M.net
>>428
入ってない
ここではコンシューマの話題は嫌われるからしない方がいいよ

430 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:21:39.20 ID:W/HLGnyo0.net
>>429
ありがとう、助かりました

431 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:36:35.84 ID:xqydbnTq0.net
CSスレもないのにどこで話せっていうんだ?
分けるほどスレの勢いもないし全部ここでいいだろ

432 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:38:59.66 ID:QBLzhsmaM.net
>>426
あんたがスクレイクを八つ裂きにするのを見たよ
いったいどうやったんだい?

見たならわかるだろと突っ込みたくなるよね

433 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:41:18.19 ID:QBLzhsmaM.net
>>418
この薄汚いコスとハゲの組み合わせが最高

434 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:00:36.64 ID:Kigc4sF20.net
>>426
DoomはアプグレしたらSC一撃

435 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:14:57.63 ID:RBJyE4VS0.net
>>434
メディックでやっても一撃?俺どうやってもできなかったんだよな
もっかいやってみるわ

436 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:40:36.89 ID:Kigc4sF20.net
>>435
ごめんメディックか、見逃してた
多分無理だわ

437 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:58:43.53 ID:xqydbnTq0.net
ヒャッハーしたいなら難易度下げるなりMOD入れるなりすればいいのにマルチでチートとかつよーいって称賛されたいのか?

438 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:03:30.83 ID:dX4TSiOj0.net
CSとPCだとパークの強さ認識に大きな隔たりがあるからしょうがない
バッドでGSとかまともに扱える人いるのか疑問に思う

439 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:42:37.74 ID:MrXwZtJe0.net
dbdほどじゃないにしろkf2も日本版出れば人気出ると思うんだがな
サーバーの問題はあるが

440 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:58:59.03 ID:C3UoIJkS0.net


441 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:01:25.25 ID:a5eO1XLj0.net
ナ ダ レ

442 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:09:00.44 ID:kR48l+gu0.net
たまにスコープ覗く時にクラッシュするな

443 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:36:30.25 ID:lWFfKfY50.net
中華は何でもありだから

444 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:28:52.75 ID:831MJmr2M.net
>>426
回復の火力アップバフありやとどうなるんやろか?

445 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:23:03.07 ID:DJB1Jtvy0.net
アプグレあり+自分にバフかけたとしても1回はリロードが必要だった希ガス

446 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:38:03.24 ID:lodOEpQR0.net
KF2って武器の値段高くない?
特にアップグレードとかキツい
QPとかも序盤から出てくるし
もっと早く装備揃えたいわ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:44:38.49 ID:ebZFAXLG0.net
>>435
もしかしてβで?
俺も、メディでHoE6PのSCを一撃で倒してるのを見た
たぶん日本人で持ってたのはDBだったが

448 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:47:00.92 ID:98+rZemy0.net
とりあえず1ウェーブ終わったらアーマーくらい買えるだろ
アーマーを買いな

449 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 07:53:05.80 ID:L2ijnb8/0.net
>>444
20%バフ掛かっててもギリギリ足りない
他の武器でちょっと削れば行けるけど

450 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 08:34:53.66 ID:xoXDnG8j0.net
>>446
アップグレードは未調整で放置されたシステムだからしなくて良いと思う
とりあえず思いつきで導入した挙句改善せずに放置するのほんとやめてほしい

451 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 10:45:34.20 ID:Fnkhz0NO0.net
マジレスするとバランスとるのは難しいからしゃーないんだが
TWIの場合それを差し引いてもクソじゃねって状態で放置してる部分が多いんだよな
まぁ推察するに単純にTWI側にやる気が無いってのが本当のとこだろうけど

452 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 11:03:55.75 ID:2iFsQQfz0.net
通常サバイバルは無強化でも余裕だからいっそアップグレードできるのはエンドレスだけにして金さえつぎ込めばバランス無視で青天井に強化できるようにしたらいい

453 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 11:06:30.11 ID:oTuA1F7X0.net
最高のバーベキューが始まる…

454 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 11:25:19.41 ID:1hc3QfWCa.net
火虫の火炎放射で大型焼き尽くせる時代がくるんか?

大量のハスクが火炎放射メタって弾幕で反撃してくるwaveもあるんか?

455 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:48:04.85 ID:eKNnuL0PM.net
>>446
以前はT2武器がほとんど650doshだったのが色々値上がり受けた
弾代いらずのバサカで稼ぐのも開発が簡単に金稼がせたくなくて特に値上がりした

開発は金策を楽しいゲーム性と考えてるのかもな
トレーダーにも「アーマーを買いな」「手榴弾が無いじゃないか」とか罠張らせてるし

456 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:10:32.72 ID:oOhO+LlWd.net
そんな金策考えなくても
アホみたいに弾薬手榴弾投アーマー武器買いまくりとかしない限り
どのパークと難易度でも中盤でT4買えるだろ

457 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:10:33.92 ID:r7xNPMBGd.net
落下ダメ回復金策に時間いっぱい付き合ってくれるのは良プレイヤー

458 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:15:00.34 ID:OKzsuSLl0.net
そういや最近回復されてもお礼言わなくなったなぁ
メディックに頼らない立ち回りしてたら怠けちゃうな

459 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:33:03.00 ID:QdZeSehqM.net
>>457
その方法、考えたことはあったけど実践したことはなかった
それなりに意志疎通できた場合、そこそこ稼げるもんですかね?

460 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:55:37.10 ID:PQnHJ1Gj0.net
メディックいなかったから地獄で低レベメディックやったら誰も攻撃受けなくて全く役に立たなくてワロタ
けどボス戦で全滅した…俺のせいじゃない!

461 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:11:05.10 ID:lodOEpQR0.net
>>455
ありがとう
値上がりしてたんだね

安い武器でSCFP倒せるかやってみてたんだけど
ガンスリンガーのAF2011-A1一丁でもリロード早いからSCは倒せるんだね
下手くそだけど動画撮ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=MfYIGE7UwsY

FPが安定しないんだけどみんなFPってどの武器でどう処理してる?

462 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:46:35.82 ID:xoXDnG8j0.net
歩いてるFPなら完封楽勝だけど走ってくるFP複数とQPの群れがキツイ
特に地獄だとQPがリロード間に合わない間隔で連続してなだれ込む時が多くて正直GSでもキツイ

463 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:10:50.82 ID:2cZERXSud.net
俺の場合6HoEのGSでQPの群れは距離にもよるけど2体までが限界だった
加えてFPも湧くってんだから無理~

464 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:11:02.19 ID:gmjWlT3Hr.net
ひとりで処理しきれないなら仲間のデモが処理しやすいようにサポートすればいいんじゃないの
ソロなら普通に声聞こえたら通路確保して走りながら一体一体潰せばいいだろうし

465 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:23:44.81 ID:KFzUl/5DM.net
普通に殴られながら撃ちまくればいい
タイマンなら死にはしないだろ
敵が多いならグレ投げたり、仲間に押し付けたりしてあげろ

466 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:30:11.35 ID:lodOEpQR0.net
>>462
なるほど
まだ実戦はハードまでしかやってないんですよね
それ以上の難易度になると最初から発狂してるFP出てくるんですよね(汗)

パークはやっぱガンスリンガーですかね?
FPなんですが、サポートだとDoomstick2発で
近づかないといけないですがそこそこ簡単に感じたんですが・・・

467 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:34:18.95 ID:+2t1IiLF0.net
QPはもうM500→DEの順で連続で撃ちまくるしかないな
あの群れがガンスリにとって一番キツイかも

468 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:47:50.18 ID:oTuA1F7X0.net
ストクロとQPFPが混合して出てくる時が一番事故る

469 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:05:42.44 ID:xoXDnG8j0.net
>>466
FPはサポだとM4が一番楽だと思う。ある程度離れても火力が落ちにくいし
直立の時に3発、地面叩く時に4発みたいな感じで撃つと良いと思う(GSやSSでも応用可能)
地味にマガジン増えるスキル付けとくと安定感増すんでおすすめです

470 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:09:54.11 ID:lodOEpQR0.net
>>469
参考にします!
練習してきます!

471 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:23:46.52 ID:LBrmDl/J0.net
次のアプデいつかな

472 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:47:23.39 ID:xoXDnG8j0.net
その前にBeta2だろ
バグ多すぎ追加武器弱すぎサンタマップのバランス悪すぎ

473 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:40:27.69 ID:FvX60giad.net
メディックやってるとscfpに対応する味方にバフ付ける瞬間が楽しくて仕方ない

474 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:49:11.65 ID:buje8lGNp.net
サンタマップの仕様みるとこれが原因でフェイクプレイヤー無効になったんだなって思った

475 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 21:56:05.66 ID:E+aqX1tY0.net
ガンスリは撃ち切りリロードじゃないとリロキャンできなくなった辺りから完ぺきなほどの万能感が薄れてきた
3体のFPも以前なら楽々殺れたのに今むずくねぇか

476 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:32:16.67 ID:E+aqX1tY0.net
ピストル一丁にすると即座にメディピス引き抜いて味方回復できないから微妙じゃね?俺だけ?

477 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:23:24.99 ID:OtVI5eLT0.net
ガンスリ愛用してるような奴は基本的にイキリヲタだから
仲間を回復する事なんて微塵も思ってないから問題ないんやろ

478 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:44:09.93 ID:W1LREiJp0.net
>>476
一列に3つ以上武器があると選択に若干手間取る感覚は分かる
Guns的には9mmの弾数減ったりアキンボのリロード遅くなったりだのの変更で
MedPistolは回復や雑魚処理やカウント稼ぎに使いやすいので
パッと取り出せるようにしておきたいわ

479 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:54:13.92 ID:cIT5S1tE0.net
回復ダーツをマシンガンみたいに撃ちまくって仲間全員ハリネズミにしたい

480 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:31:33.77 ID:RizlFtJb0.net
MOD版KFはXbowを味方に撃つと矢が刺さって矢ガモみたいにできたぞ
しかもそこから矢を回収できるから実用的

481 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:31:27.57 ID:4OMmivxS0.net
>>479
SWATならZEDTime中だけ出来るぞ

482 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:57:41.84 ID:r6Mnu5rZd.net
デュアルのリロードが遅くなったからAFをシングルで持ちたいからメディピスは本当にきつい時しか持たねえな

483 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:00:48.16 ID:a3BiXC6c0.net
かなり近距離じゃないと頭当てられないガンスリは距離を伸ばしていかないと駄目だな

484 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:04:41.33 ID:KkPxR7Z5p.net
ガンスリは武器選びでかなり損してる人もおるからな
マグナム一丁持ちとか明らかに失敗してる

485 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:13:36.58 ID:Y4W7sMNbM.net
失敗とかじゃなくロマンだよロマン

486 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:04:52.43 ID:Qhw6xEoA0.net
ロマンじゃなくて金足りてない説

487 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:14:35.67 ID:rwy87r5rd.net
マグナム1丁ありゃ中型の群れ一気に片付くから買えるようになったら買ってるな
別に金銭的な損もないし

488 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:41:13.57 ID:SxRmuJSI0.net
メディピスなくても平気なのか

489 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:40:18.65 ID:4LReJlkT0.net
コマンドーは大切だけどあまり楽しい職ではないよって友達に言われたけどこれ最高やん
ZEDタイムを伸ばしている中、目の前を超スピードで走りさって大物をタコ殴りにするバーサーカー
リアルタイムで銃を乱射して一瞬で大物の首をもぎ取るSWAT、サポート
そして核爆弾でストックしてある雑魚と視界を奪い去るデモ、火虫
各々が伸びているZEDタイムのなかlv25 perkを好きなだけ使って敵を殲滅しているところを見るのは最高にスカッとするな
でも後半二人は死ね

490 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:51:16.10 ID:cgpr6vSL0.net
プシュー…プシュプシュー…

491 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:52:15.61 ID:kBfxCkDfr.net
デモ2人居ると大体獲物もっていかれる

492 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:10:04.61 ID:4OMmivxS0.net
デモ2人って最強に楽しいのに、2人目来ると大概1人目のデモがperk変えちゃうんだよね

493 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:19:46.65 ID:CKsZxajA0.net
>>489
4行目ワロタ

494 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:21:54.96 ID:UUHGytpc0.net
バーベキューのプロフェッショナルはファイアバグだけ!
愛せよ子らよ

495 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:22:37.33 ID:5+zSy/iq0.net
核も弱くなったよなぁ今なら昔の強さに戻してもいいと思うわ

496 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:23:17.21 ID:Qhw6xEoA0.net
>>490
ZEDタイム延長中に張り付いてくれるメディさん好き

497 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:26:38.67 ID:p87fHLPz0.net
↓デモ不必要マンが一言

498 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:31:25.33 ID:OtVI5eLT0.net
↑デモ必要マンが一言

499 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:33:09.09 ID:Qhw6xEoA0.net
C4リロキャンコンボのうまいデモが云々

500 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:37:13.77 ID:5+zSy/iq0.net
アーマーを買いな

501 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:57:37.63 ID:SxRmuJSI0.net
デモはバサカと火虫で集まって三馬鹿作れば超強いけどそうじゃなかったら雑魚に囲まれて死んでるイメージしかない

502 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:02:25.28 ID:5+zSy/iq0.net
ぶっちゃけその2perkよりメディと組んだほうが真価発揮するんだよな

503 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:04:34.29 ID:kBfxCkDf0.net
GF理解してない火虫とかSCの足元にグレポンするデモとか
頭飛ばせないバサカとか結構いるからしょうがないね
デモがヘイトすげえ買ってんのは大型の頭撃ってる最中にRPG撃ち込まれるとすげえやるせないからだと思ってる

504 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:11:24.57 ID:BXyGVX500.net
コマ、特に何も無いのにzedタイム引き延ばすのやめてください

505 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:13:33.19 ID:OtVI5eLT0.net
あと数発で倒せるって時にRPGのHSで大型持っていかれた時のやるせない感は半端ない

506 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:36:52.17 ID:YSi366IU0.net
俺はマイクロウェーブのプッシュだけだなウザいの 後は好きに燃やせっ!!

507 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:39:15.14 ID:Rbyx5XH10.net
デモ火虫いるのは構わんのだけど、わざわざ違う方向ついたのに出張してきて視界遮ってくるとムカつく

508 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:58:20.08 ID:4LReJlkT0.net
>>504
雑魚がいたらその分撃ってしまうのがコマなんだ...

509 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:25:11.27 ID:LEaUtz0h0.net
あれは簡単な部分だ

510 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:42:31.35 ID:mA1wUBCA0.net
SC1発確定のためにT5RPG持ってるとサブに困るな
グレピスは結構強いんだけどなんせ弾が少ない

511 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:05:08.82 ID:BzonGZLb0.net
金が余ってればspx
無ければLARとメディピス

512 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:06:04.36 ID:XxuFD+5o0.net
???「性的ウオッチャー」

513 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:47:28.84 ID:LEaUtz0h0.net
グレピス最大強化はこのゲーム最高の武器だな
音と見た目に反してやたらに高い威力になる

514 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:52:13.54 ID:UUHGytpc0.net
あのデカさであの重さは手がプルプルしちゃう

515 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:57:48.10 ID:WTAa+SZn0.net
グレピスで核爆弾やると面白いよね

516 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:08:38.42 ID:4LReJlkT0.net
modmapのダウンロード時間が遅すぎる
皆大体どれくらい待つ?
俺はいつも10分以上放置してもダウンロードが終わってない事がほとんど
PCのスペックは高めなんだけどなぁ..

517 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:09:46.25 ID:4OMmivxS0.net
暇を持て余したらグレピスでFP倒してるけど、倒す度にチートしてる気分になる

518 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:28:36.27 ID:YSi366IU0.net
GSの足ダメupスキル選んでT5グレピスでFP殺したまにやります

519 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:42:59.07 ID:Ghoyusrc0.net
HoEでアイテムdropさせた方がいいのかなぁ ここのところUSBや箱が落ちてこなくていい感じ

520 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:57:28.79 ID:kXWUgh6d0.net
関係ないと思うよ
4日連続純金MAC10がでた日もあったし

521 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:16:12.14 ID:gfBV0yEi0.net
もうすぐ2週間なのにbeta2こないな
ハロウィンのときめちゃくちゃbeta2早かった気がするのに

522 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:50:07.88 ID:ZT1lDOcQM.net
β1は23日まで
正式アプデは去年は12月12日だったっけな

523 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:09:39.64 ID:R42diJHz0.net
もうベータとかいいからドゥームの音バグだけさっさと修正してほしい

524 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 11:26:28.19 ID:UfTSGSqh0.net
溶接こもりプレイに参加してみたけど爆発アイテムなしで一気に80%から壊れたり
ZEDがたまにすり抜けて来たり壊れてるのにドアのテクスチャそのままだったりbugすごいな

525 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 11:48:10.10 ID:MZTPtq870.net
今作は扉本体にも耐久力が設けてあるから0になると溶接ゲージ残ってても壊れる仕様

526 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 11:55:09.55 ID:xZ5EDNI7p.net
ドアの溶接はまじ救済してほしい

527 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 11:58:01.96 ID:Bq9IuEtJ0.net
ドアが破壊されたと同時に謎のダメージを受けて即死したこと何回もあるわ
あれも仕様なんか

528 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:03:06.63 ID:WIRtaGXyd.net
ZEDの攻撃判定残ってたとかじゃないの
知らんけど

529 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:43:30.17 ID:hGi/cl3dM.net
サポ「溶接してexp稼いでるんだけど文句あ?」

530 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:04:02.75 ID:p9JY8drpd.net
無いぞ、好きなだけやっててくれ
敵は任せてもらおう

531 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:17:24.02 ID:2njpIV1C0.net
マジメな話KF1の時点で溶接いらねーよって意見わりとあったよな
まぁ1だとドア耐久度ないしグレがあれば爆破も出来たから2よりはマシだが

532 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:20:29.24 ID:VKmDHp690.net
ドア溶接って協力プレイ特有の嫌がらせのためにあるんでしょ?
時間かかる大型相手してる時にたまにやられるわ

533 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:23:38.20 ID:WIRtaGXyd.net
1の溶接は簡単に破壊できたし十分実用的だったし
そんな不評でもなかった気がする(クソ溶接自体は嫌われてたけど)
今はドア自体マラソンか嫌がらせにしか使えないよなぁ
デモのトラップとか面白いと思うけど実用性が…

534 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:45:20.67 ID:Oemy5oOu0.net
ウォレットに残ってた小銭でセール漁ろうとしたら金スキン買って残金10円になってたわ

535 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:24:25.38 ID:/zVVIRuc0.net
扉の溶接とか無意味なもん入れるんじゃなくてDER使ってる人は溶接機でHPかアーマー回復とか入れれば良いのにな

536 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:33:58.36 ID:cFEBMCM10.net
味方もロボだらけになりそう

537 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:45:57.29 ID:XSjClqqI0.net
敵のロボットって当初、不人気だったんだよね
今のは硬さ的にも敵としてちょうど良いし自分は嫌いじゃ無いけどなぁ

自分はQPがちょっとキツいな
他の敵と同じように1体で出てくれれば良いけど
だいたい3体以上で出てくるのがしんどいw

538 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:51:12.18 ID:oGv2qc9i0.net
複数のQP処理が得意なperkに任せれば良いだけ

539 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:25:42.59 ID:mv73G4R20.net
これ言ったら昔からそうだからってなるけど頭とそこ以外で体力だ独立してるってのが独特で苦手だな
胴体撃っても無駄なんだよなぁって考えがちょっと嫌な気分になる
頭撃てばええんやでって言われたらそれまでだけどクソエイムマンにはいやーキツイっす

540 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:28:02.84 ID:I+KEn1S40.net
頭撃てばええんやで

541 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:32:17.26 ID:cFEBMCM10.net
そんなあなたにファイアバグ

542 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:32:41.05 ID:HfUK92hd0.net
まず胴体撃ちは無駄じゃないという

543 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:46:30.40 ID:ARGWys6q0.net
どこ撃とうが倒せりゃいいんだよ

544 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:47:05.03 ID:OBjgawqC0.net
頭ガードする奴多すぎ問題だから正直ヘッドはクソザコのやつか余裕があるときしかやらんな
別に胴だから恥ずかしいとか倒すのが遅くなって死ぬとか
弾が足りないとかそんなことはほぼないしな

545 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:00:54.63 ID:WMI3LKjZ0.net
さすがに胴オンリーだと処理しきれなくなってやられないか?

546 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:19:06.63 ID:aJS5QQQv0.net
1発で倒せる雑魚は何処撃ってもいい
逆にHSに拘り過ぎて殲滅スピードが落ちるとあかん

547 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:23:03.02 ID:w0zFCc8d0.net
ダメージとか効率なんてどうでもいいよ
頭にぱちゅぱちゅ当てるのが楽しい
頭が飛ぶのが気持ちい

548 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:28:50.33 ID:YuvP7H1F0.net
コマなので頭飛ばすのが仕事なんだよなあ

549 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:43:15.95 ID:/zVVIRuc0.net
コマの場合HSしないと時間がかかる雑魚ってゴアフィンド、サイレン、ブロートくらいなんだよな
GSやSSみたいに決め続けることでダメージボーナスを得るわけじゃないから適当でも倒す順番だけ抑えとけば効率変わらないと思うわ
大型倒すときはもちろん例外だけども

550 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:47:28.08 ID:d4+3dr6vd.net
6HOEソロクリアできて当然みたいな日もあるのに
胴撃ち宣言とかスレのレベルが極端すぎる
多分初心者のノーマル並感だと思うけどレスするような内容じゃないぞ

551 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:48:27.37 ID:OBjgawqC0.net
頭を狙わずに胴だけ狙いまーすとかそういう意味じゃないからな?

552 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:55:12.50 ID:XSjClqqI0.net
伸びてると思ったらみんなQPの話じゃ無かったorz

胴撃ちってクロウラーとかは仕方なくない?
大型でもタゲが他の人に有ったら胴撃つ時も有るけど駄目なの?

553 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:02:56.62 ID:Vj+L5cewM.net
QPに関しては頭も胴とたいして変わらんから
全員でどこでもいいから撃ちまくるのがベストだな
一人で何とかするのは物量に負けるが逆ならボコれる対象

554 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:21:09.36 ID:lHaSZsqU0.net
HOEはQP倒せる火力をメディ以外全員があったら大体いけるでしょ
下手に雑魚処理専門みたいなことやってる人が複数いるとQPの群れに押されて終

555 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:49:03.66 ID:/9O/ynNt0.net
ベータで核の毒くらった大型がめっちゃ躍るんだけど前からこんなんだったっけ

556 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:12:46.08 ID:BrdqiM1f0.net
>>555
今回のβから核どころか白クロウラーの毒すらカス当たりで踊るようになった
まあ核なら昔から踊ってたけど

557 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:09:34.49 ID:4goNGhum0.net
てかバサカ強くね
皆でバサカやってマラソンすればHoE余裕だろ

558 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:18:27.89 ID:rbmuDQ180.net
胴撃ちしてもいいとかいう脇のあまい心持ちでいるとKF神の怒りを買うぞ
クローラーだろうがストーカーだろうが頭を常に狙っていけ

559 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:40:35.04 ID:bWhFfzfXp.net
単にAIM無い胴撃ち勢の言い訳は聞き飽きた

560 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:42:20.90 ID:4Y/vaxYX0.net
バサカマラソンはOP過ぎるから味方がどうしようもないほど無力な時以外は使わないなぁ

561 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:48:17.48 ID:4Y/vaxYX0.net
頭隠されたところでゴアフィーンドとかも首らへん狙えば倒せるよ
貫通できる強い武器なら胴体狙いで雑魚一掃とか良いと思うけど胴体撃ちメインは味方死んだりしたら弾無くなりそうだな

562 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:14:34.45 ID:w+coZ/hD0.net
マジレスするとAIMに自信無いなら全部胴体でいいと思うよ
クソAIMは訓練すれば矯正できるったって限界はあるし苦手な奴はどうしようもない
でもFPSCとハスクブロートは弱点狙わないと無駄に硬いから狙おうな

563 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:14:44.43 ID:zI9563v50.net
KFからヘッドショットの気持ちよさをとったら火虫しか残らないじゃん

564 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:30:41.08 ID:iMyDYbzZ0.net
前々から行ってるけど炎で毒霧吹き飛ばせるようにしてくれ!!

565 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:28:12.63 ID:oZ12Ew+10.net
>>557,560
バサカマラソンが強いってのはソロでの話でマルチでやるもんじゃないと思うけどな
マルチだと敵多いから通路が詰まってマラソンしにくくなるし

566 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:43:02.33 ID:lHaSZsqU0.net
バサカのバトルアックス弱くね?
パリィして電ノコ頭に撃ってた方がはるかに強い
その電ノコですら弱い部類なのが泣ける

567 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:29:33.86 ID:bWhFfzfXp.net
バサカの強みは死ににくい事
立ち回りがゴミな人に好まれるのもこの辺り
たぶん他のパーク使うと秒殺されるような人も逃げ回るだけで死なない
エンドレスの後半や狭いマップでAIMも立ち回りも糞な奴は切り替え始める

568 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:43:10.11 ID:hR0VO/ok0.net
刀ブンブンしたくなるしね

569 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:44:31.35 ID:hYx+Y+zl0.net
地獄でバーサーカーとかメディックじゃないとすぐ死ぬってレベルなら難易度下げたらいいのにね
メディックは一人で十分だしバーサーカーはそれなりに分かってないとキャンプ崩壊の原因になるだけ

570 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:44:55.06 ID:uWVhLtvS0.net
立ち回り神の動画見たいなあ〜チラチラ

571 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:51:29.61 ID:oZ12Ew+10.net
ソロならあるけどマルチで活躍してるバサカ見たことないわ
上手い人でも邪魔にならないっていう程度でバサカのおかげで助かったわーとか頼れるーとか思ったことない

572 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:02:01.65 ID:lHaSZsqU0.net
とりあえずSCに適当に切りかかって発狂SC味方にプレゼントマン
大型出た時にタゲだけとって後続を銃で始末ぜずに下がるだけの奴
メディに完全に甘えてパリィ忘れてダーツ独り占めブンブン丸
大型処理中に壁になってさりげなくスぺシメン保護

これが模範的なバーサーカーだから覚えておこう

573 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:34:22.65 ID:eSDrHUdk0.net
バーベキュートゥナイ?

574 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:36:38.89 ID:uWVhLtvS0.net
地獄8w以降残り100体以上で最後の一人になってクリアしてるのバサカかメディックしか見たことないんだけどお前らどこの鯖でやってんの
ロボ無しCD鯖直線マップの話してんのか

575 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:37:08.19 ID:XWtewPXa0.net
HoEの3兄弟はアホなプレイしてキック投票されてるイメージしかない

576 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:09:44.43 ID:hYx+Y+zl0.net
キャンプ荒らして崩壊させオナニーマラソン始めるバサカ…
マラソンなんか面白くないから勘弁してくれ

577 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:34:38.02 ID:uWVhLtvS0.net
自信ニキのプレイ見たいから誰か動画上げてくれよ
地獄ソロもクリア出来ないんだろうけど

578 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:35:07.60 ID:Vj+L5cewM.net
マラソンしたら長く生き残るのはわかるけど
そうなったらさっさと諦めてほしいなって思うこともある
次のウェーブではもっとひどくなるのは明白なんだし

579 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:41:11.33 ID:oZ12Ew+10.net
バサメディガンスリの足の速いパークはちょっと敵が増えただけでマラソン始める奴が多い
全員で処理すれば十分キャンプ維持できるのにいち早く逃げ出してキャンプ崩壊させる

580 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:45:26.03 ID:u5Q17jdP0.net
残り一人で速攻自殺したら自殺したで文句言われそうだからマラソンするよ
たいていwave後は俺一人になってるけどな

581 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:52:11.06 ID:iMyDYbzZ0.net
何十体も残して一人になったら辞めていい?って聞くわ
返事無かったら死んでる

582 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:02:36.01 ID:CJWU9xbNa.net
HoEでもプレイヤーより足の遅い敵ばかりだからただ走ってたら生き残れるってクソじゃない?

583 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:15:11.46 ID:uWVhLtvS0.net
ただ走ってたら生き残れるかどうかはマップによるだろ
エアプばっかり

584 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:28:33.04 ID:S2Rz/qOK0.net
あーあ
ZEDランディングでクソデモまたいたわ
スレイクにRPG撃ちまくりでキャンプ崩壊
おまけにハスクに撃ちまくってはずしてハスクの位置ずらして味方の処理邪魔するというゴミっぷり
逃げ足だけは早く最後までのうのうと生き残ったてめえだよてめえw

585 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:38:08.64 ID:vM0+PZpU0.net
>>580
おまおれ
死んでるやつって文句はいっちょ前に垂れるキャンパー()だよな

586 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:40:47.52 ID:hYx+Y+zl0.net
逃げ足だけはやたら早いクソデモいるよなw
狂ったように撃ちまくる癖に自分がタゲで撃てば殴られる状況だと撃たない謎の冷静さがあってしぶとい

587 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:05:08.53 ID:yIgdFojH0.net
サバイバーとかいう摩訶不思議パークはいつ使うん?

588 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:27:27.44 ID:pbICyIj90.net
味方強すぎてやる事がない時

589 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:27:53.18 ID:hR0VO/ok0.net
ドッシュ箱じゃない普通の武器や衣装のスキンはアプデ時に追加されるの?
それともイレギュラーに追加されてるのかな

590 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:41:08.72 ID:lHaSZsqU0.net
サバイバリストいると本職の人達も舐めプし始めること多いからあんまり良い印象無いわ

591 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:10:58.52 ID:4Y/vaxYX0.net
みんなでメディピス持って回復し合えば死ぬことなんてそうないのに持たない奴多すぎて悲しい
もちろん終盤だったら仕方ないと思うけど…

592 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:38:51.02 ID:u6kHuONpM.net
>>591
これまで最終装備に空き重量が1あってそこにメディピス納めてた人が、アプデ後は武器のアプグレでその枠潰しちゃって持たなくなったって人多そう

593 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:50:35.51 ID:yIgdFojH0.net
武器のアプグレがコストに見合ってないとかどうとか把握しきれてないから脳死でアプグレしてるけどもメディピス売るのはどうかなぁっていつもメディピスは手放せない

594 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:12:47.89 ID:G6TJl3qL0.net
アプグレによる威力UP率は武器毎にかなり差があるのでwikiで確認オススメ

595 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:15:29.11 ID:lHaSZsqU0.net
コストに見合った性能になるアプグレってMP7、DE、RPG、ウィンチェスター、レールガン、クロスボウ、M4くらいかね
特にバーサーカーと火虫のアプグレは金のかかるゴミ感がヤバいから調整してさしあげて欲しい

596 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:18:35.89 ID:BrdqiM1f0.net
>>595
有能アプグレならメディHGとメディSMGも加え入れろ〜?

597 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:22:11.68 ID:5IZTRTDq0.net
メディピスをアプグレすると最大3倍の威力になるからエンドレスのサバイバーにオススメ

598 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:57:40.53 ID:w+coZ/hD0.net
メディピス持つ奴が減ったってそりゃ残当じゃね
だってメディピスを皆で持つのが流行ったのはメディの火力がクソだったからだぜ?
メディ武器の火力が上方修正されてからは重量1のヒールダーツ発射装置で使われてたが
アプグレで重量の空きの使い道が出来たらそりゃ持たない奴が増えるのは当然さね
今だとメディグレARまであるから全員メディピスよりメディ一人居る方が有能だしな

599 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:13:32.78 ID:4Y/vaxYX0.net
じゃあ今度からメディピス持たないでやってみるかな…

600 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:33:43.38 ID:RQvkW4Gj0.net
コマンドのソロって何持てばいい?

601 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:43:28.52 ID:cnaYR3Wfa.net
メディピス撃ち合うよりメディ1人いたほうが圧倒的にいいと思う

602 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:08:28.56 ID:++NjyaWx0.net
正直メディがいなくてメディピスも誰も持ってない時が一番楽しい
失ったヘルスが簡単に戻らないから一つの間違いがじわじわと効いてくるし
かといって全く取り戻せないわけじゃなく隙を見てゆっくり自分で回復できるからそのバランス感覚が楽しい

メディがいると死にさえしなければ数秒で全快するから緩んじまう

603 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:48:33.43 ID:qnP9LOHw0.net
Fireaxeはスタン値爆上げでもしないと空気で終わりそうだな

604 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:59:09.98 ID:S2Rz/qOK0.net
なんでもいいからBSKにはせめてSCをHSで1撃で倒せる武器追加しろ
現状SCもFPも倒すのに時間かかるとかつまらん

605 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:36:15.68 ID:fvNg2DPc0.net
>>600
まずはAR15を売ってブルパップ購入、あとはお好きに
ストーナーのマガジン増やすとQP集団がリロード無しで溶けていってちょっと面白い

606 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:54:52.33 ID:5xT3HOe20.net
メディックやってる時に他職の人がメディピスで回復してたら彼女取られた気持ちになる

607 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:01:48.12 ID:YLz3bvLL0.net
お前もしやダーツをナニにみたてて俺たちワンカーをファックする妄想に浸るド変態野郎だな!?

608 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:09:39.55 ID:ihKk1nkS0.net
kf1の前期ってメディ以外がメディガン持ってて
メディは刀とクロスボウもって戦うのばっかりだったよ・・・

今思うととても奇妙だ

609 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:03:54.46 ID:YLz3bvLL0.net
そんなの見た事ねえわ 初期ってどいつもこいつもHSG担いでたろ
アホみたいなノックバックかかるからHSG交互撃ちしながらゴリ押してた
しかもあれ味方も吹き飛ぶからオフィス3階から何度か落とされた

610 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:01:28.69 ID:eTQtzEi10.net
perkを均等にあげていってるがメディックだけ全くさわらんまま25になりそう

611 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:51:36.65 ID:RHAG/8ITM.net
メデイックなんて何が楽しくてやってるんだろうって思うわ
回復ならメディピストルどのクラスも持てるのに

612 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:59:11.63 ID:hFE9nCct0.net
どうしてもクリアしたいときじゃね

613 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 10:04:02.73 ID:Xu194/ku0.net
お前みたいなへたくそがいるからじゃね

614 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 10:27:46.16 ID:xQ6nbnZq0.net
バーベキュートゥナイ?

615 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:50:25.22 ID:6jiTiFRD0.net
>>611
低難易度でメディがあんま意味ないのはまあ分かる
でも6P地獄やったことあったらそんなこと普通言えないと思うけどな
パリィ甘えて大型の攻撃耐えれる時って大体メディのおかげやで

616 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:12:29.28 ID:tY8sDn480.net
ガンスリで思い切ってメディピス捨ててAF持つと雑魚処理クッソ楽になって良いな
問題なのがみんな死んで生き残り俺ともう一人って時に回復できなくて申し訳なくなることだな

617 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:32:02.27 ID:P5EfBj7Q0.net
ベータ123日までなのに終わらんな

618 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:53:42.18 ID:Xu194/ku0.net
サンタワークショップのシステム負荷で動作が安定しないバグを直せないから頭抱えてるんやろ
あのマップはお蔵入りやな

619 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:15:46.32 ID:6jiTiFRD0.net
ペイロードそのものをプレイヤー扱いにしてる意味不明なシステムだからな
もしかしてフェイクプレイヤー使えなくなったのもこいつのせいなんじゃ…

620 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:19:40.24 ID:MSbr+NE7p.net
その通りやで
ちな秋だか夏にも追加しようとしてあきらめた

621 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:20:20.07 ID:5bOGu34+0.net
>>611
メディックのアドレナリンはなかなか愉快だから居てほしいわ
回復効果はいらんから移動速度はもうちょっと上げてほしい

622 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:03:46.24 ID:DAmLNccV0.net
バフかかってんのか切れてんのか分かりにくいから見た目でわかるようにしてほしい

623 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:11:40.95 ID:GIW6moy80.net
トレーダーと重なって再支給パック取れないのだけはほんとストレス

624 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:25:54.17 ID:5bOGu34+0.net
あれさ、買い物終わってしばらく静止してくれる人とかいるけど大体はポッドに密着するかさっさと買い物終わらせてどっか行くよな
まあ自分の所持弾UPのためにスキル選んでるんだろうけど

625 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:38:37.52 ID:OF8CnLjt0.net
シリサム3のサバイバルの方
大人数でやってみたいね

626 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:39:14.22 ID:OF8CnLjt0.net
すまん誤爆した

627 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:52:28.69 ID:zOsYeUZ90.net
レベルカンストしてる人はHard以下に来ないでほしいな
メディ銃も持たず下手な人の見守りもせずに貪欲にキルを取っていく
なんでSuiやHoeでやらないんだろう

628 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:33:38.18 ID:rBUpeAno0.net
>>627
始めたてのフレンド連れて行くのは許してくれ

629 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:34:23.41 ID:hFE9nCct0.net
デイリーでハードあるから

630 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:36:02.80 ID:5xT3HOe20.net
デイリーはオフラインでやるものだと思ってる

631 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:36:36.54 ID:WfLAgdcV0.net
自殺や地獄にも低レベルで来るから

632 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:41:38.82 ID:vckdiFJn0.net
1の時はノーマルに金バサカが来ると何来ても全滅しないから楽しかったけどな

633 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:40:52.43 ID:vkaYvwJs0.net
もうあいつ一人でいいんじゃないかなって状況楽しいか?

634 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:47:32.05 ID:xQ6nbnZq0.net
うるせえ!!!イこうッ!!!

635 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:49:37.37 ID:zZirA91o0.net
初心者のフレを免罪符にして無双するな!!!!
デモリでガンスリ武器でも使ってろ!!!

636 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:57:35.89 ID:6jiTiFRD0.net
無双するならHardでヒーラー寄りのレールガンバーサーカー布教するとかしろよな
後はヘモゴブ冷凍放射サバとかで初心者を驚かせていくスタイルならありかな

637 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:03:41.37 ID:vckdiFJn0.net
あいつ一人でいいとか思っちゃう時点でダメな奴だろ
やる気が無さ過ぎる

638 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:16:21.27 ID:rBUpeAno0.net
>>635
サバイバリスト使ってるからゆるして

639 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:39:24.07 ID:vrMUJ8Bh0.net
いざという時の高火力perk武器とおふざけ用の非perk武器使い分けてるから許してな

640 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:04:08.27 ID:hgWDbfhx0.net
金箱がハロウィンアプデ辺りから全くもらえなくなったんだが

641 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:17:47.02 ID:hIQORu/m0.net
>>640
バグで箱増やしたりしなかったか?

642 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:18:45.01 ID:XiYBiiG/0.net
50個以上持ってるならゲームのインベントリ50以上は表示されんよ
steamのインベントリには表示されてるからそっちで確認してみれば

ちなバグやチートによって不正に取得したプレイヤーも貰えなくなってるから注意な

643 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:00:35.19 ID:hgWDbfhx0.net
>>641
したことない
やり方すら知らんけど無意識にやってしまうようなもんだったらやったことはあるかもしれない

>>642
ゲーム内のインベントリに50以上表示されてる
steamのインベントリは確認してないから見てみるわ

644 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:08:32.65 ID:4UKwMvPE0.net
寒いとガンスリキツいわサポ使っとこ

645 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:37:05.02 ID:XiYBiiG/0.net
>>643
今確認したけど箱を一つ開けて、それから再ロードすると50→100に増えたわ
試してみそ

646 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:20:30.77 ID:3HYmmNDIp.net
>>642
借金で先取り扱いになるだけ
100個バグで増やしたら後の100回は出ない

647 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:05:53.85 ID:pPo2ZSsN0.net
サンタマップガタガタだな。。。

648 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:19:43.48 ID:FxQOLk8e0.net
ほーじんの金メット
ださいからリサイクルしたいのにリサイクルボタンがにゃい

649 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:09:46.09 ID:C7hLgIQ90.net
ホージンに文句を言いな

650 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:10:59.67 ID:dZ2J38iZ0.net
入手が1回きりのアイテムをリサイクル出来たら間違って消した人から苦情が出るからね
そうでなくてもヴォールト以外のプレシャスはリサイクル不可

651 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:33:59.57 ID:ahtrA8bl0.net
ほとんどのperkプレステ2にしてる人一瞬で死んで即抜け多いな
EXPチートでもあんのかと思ってググったら案の定あったしプレステ指標にならねぇ

652 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:50:05.51 ID:MwrXGwbX0.net
システム上さっさと武器スキン手に入れるならプレステ回すのが一番早いからな
そこはもう諦めるしかないね

653 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:52:19.73 ID:2yf5XLVL0.net
過去の経験から言うけど指標なんてKD比や貢献度を過去50戦程度から算出とか
武器別試合別の命中精度とかランク付けで上から1つか2つ程度のモンだぞ
特にKFは仲間次第で分命中精度もキルレもガラッと変わるし尚更アテにならん

654 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:38:07.23 ID:3HYmmNDIp.net
>>651
何周してもバサカ、火虫使ったらこいつ無能まるだしだな
みたいな意見

655 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:43:53.52 ID:wVxvUGNR0.net
サンタβ開始後にバグで金箱200個以上増やしたけどその後もメーター溜まったら貰えてるな
前借り分のペナルティはいつ喰らうんだろ

656 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:23:37.20 ID:WByT4ugc0.net
PowerCoreみたいな移動系のマップでメディ抜き6HoEクリアできる人達いるんか?

657 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:01:43.11 ID:4UKwMvPE0.net
>>651
アイコンのプレステしましたアピールマジいらね
強制的に切り替わるんじゃなくてアイコン選べたらいいと思う

658 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:23:21.39 ID:XiYBiiG/0.net
どうでもいいけどMODをチートと呼ぶ奴ってsteamゲーになれてなさすぎやろ

659 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:37:47.10 ID:kaWhcmA40.net
MEDのバフ効果はなんかエフェクトとかアイコンとか出して欲しいってのはあったけど
実際見えたら速度アップ防御アップ攻撃力アップとかのエフェクトが同時に出たら
もうごっちゃで見分けつかないから結局いらんだろうな
(最初期はバフ受けた側のHUDには耐性を表すアイコンとかは出てたが)
あとサポの弾支給とトレーダーの問題はどっち優先しても文句が出るから
弾の取得をEキー以外に振る以外解決方法がないな

660 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:15:13.83 ID:ahtrA8bl0.net
1キルごとに16500exp手に入れるアレはmodだったのか…
modならしょうがないね

661 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:32:55.13 ID:0VQzwWP80.net
あれはただの最初の一品だー!

662 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:41:55.88 ID:Xz5OSnyj0.net
あれマップファイルやしMODと言われてもしゃーないな
ダメならテストマップみたいに経験値入らないようにすればええねん

663 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:15:34.01 ID:Nhs/0+bz0.net
「レベル上げの苦労を脱出できるなら、私はなんでもするね!」

664 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:23:03.90 ID:QT27Dut00.net
レベル上げが普通以上につまんないからね…

665 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:30:44.90 ID:JilAPUd/0.net
Dying Lightとコラボで武器を来る可能性があるから
セールで安くなってる時に買っておくとよいかもしれない

666 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:29:46.41 ID:7wtiwCbVr.net
>>662
自分の知ってるやつだとMAPファイルと別に改造マップの異常経験値取得検知でリセットを回避するplugin的なものを入れないとタイトルに戻った時にテストマップ同様経験値リセットされるね

667 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:13:04.14 ID:mxKEyfZf0.net
頭でっかちのモードって頭めっちゃ固くなるけど胴体撃った方がいいわけ?

668 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:04:21.05 ID:KSWhA2nup.net
ウィークリー関連はヘッドショット優遇がさらに強化されてると思っていい

669 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:58:15.98 ID:lkBzPvjW0.net
デカくなった頭に撃ち込めってモードだぞ
他に急所がある奴を除いて

670 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:12:01.04 ID:o6THN/DUr.net
ボブルヘッドは頭にショットガン打ち込むモード

671 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:20:38.52 ID:wLwmdLvK0.net
ようやくサポート25になったんだけど未だに買い物の順序に迷うわ
M4→回復ピストル→サブBoom→アーマー→サブDoomに買い替え→Doom強化ってやってるけど
野良でチームによっちゃアーマーまでが精一杯のことがたまにある。
サポってDoom買うためにDoshリクエストしても許される?

672 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:09:38.95 ID:wLTS+zHF0.net
サポは弾上げてるんだからってありがちな議論は置いといて
どのperkでも序盤じゃない限り具体的な金額言えばTAB見て所持金からアレが欲しいんだなって察してくれる人から貰えるよ

673 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:27:45.33 ID:wLwmdLvK0.net
なるほど 他にスクレイク得意なparkが居ない時はリクエストしてみるようにするわ

674 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:35:09.15 ID:/GXj+m4g0.net
ブランコと滑り台で遊ぶscrakeくんすき

675 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:41:33.73 ID:M66TxwRw0.net
え、Doshリクエストが許されないパークがあるんですか?

676 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:43:23.26 ID:lkBzPvjW0.net
バーベキューならどのパークでもウェルカム

677 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:05:37.15 ID:ZU0gYo+Q0.net
クリスなら現金稼げるぞー

678 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:46:41.68 ID:Dq8vebtg0.net
弾代がかからないパークがあるらしいぞ!

679 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:23:23.91 ID:SkyYZ5TKr.net
ドッシュリクエストされて武器代だと思って渡したら次のウェーブでアーマー着込んでるパターンちょいちょいある
アーマーを買いな

680 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:36:09.65 ID:UbM7Y/2r0.net
>>671
初期SG->初期SG + BoomStick > BoomStick + M4で遊んでるわ
早い段階からM4無理して買っちゃうとやり繰りが結構つらい気がする

681 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:18:41.97 ID:7a0L8nBB0.net
新参です!HoE6pでレールガン使う前提でもっともメジャーなビルド教えてください!

682 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:24:18.43 ID:JoYO/i4M0.net
うんこ座りして撃つ

683 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:30:53.86 ID:M66TxwRw0.net
万能なAA12持たずにM4を持つって人も多いんだな

684 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:46:10.92 ID:wLwmdLvK0.net
>>683
好みだと思うけどAA12って言うほど万能に感じないんだよな
通路1つ守ったり、コマ・スワの近くで撃ち漏らし処理したり、SS・GSが狙ってるSC近くの中型潰したり
撃ち漏らしたときに補助するプレイだと速リロ&チョークのM4+Doomが一番便利に感じる。

685 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:46:19.20 ID:I2CDLb8S0.net
アプグレ実装時にえらい弱体化されたイメージ残ってるからな
相対的にも実際も強化されたM4を選べるようになったのは悪くないことだと思う
使い勝手は全然違うけど用途自体は大して変わらんし

686 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:06:34.27 ID:eGdXt4/9d.net
AA12よりM4のほうが大型のキルタイム早いから個人的にこっちだな

687 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:07:11.79 ID:J9Riu57x0.net
俺はついついリロードしちゃう癖あるからM4持つな

688 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:28:40.66 ID:Qa0TcC3T0.net
脳死でAA12とdoomstick持ってたわ

689 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:28:53.78 ID:ne64LHo30.net
AA12は持ち弾多いのがいいとこなんじゃね

690 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:40:20.22 ID:0f8yy+bE0.net
わいも500→HZ→doom→m4かなー

691 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:54:50.40 ID:wLwmdLvK0.net
回復ピストルはW1〜2の具合次第なんだろうけど買い物ルートも色んな人がいておもろいな

692 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:39:32.47 ID:LeLITsd10.net
>>681
スキルを左左右左左左
非ホーミングモード(重要)で止まってうんこ座りして頭に撃つできればADS
ギアはレールガンとウィンチェスター1回強化かM500かSPX金銭に応じて変える
SCはレールガン当ててサブで追撃する運用で最小の弾で始末できて慣れたらおすすめ

693 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:01:16.65 ID:Qa0TcC3T0.net
T5レールガン持ちSSにAF2011とかDeagle持つのも雑魚処理に有りかなと考えたけど
大人しくperk武器でHS5%の確率でzed time発動のチャンスにかけた方がいいのかねぇわからん

694 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:05:34.28 ID:0f8yy+bE0.net
SSはクロスボウで繋いでm99とm500でしかしばらくやってないわ

695 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:27:55.64 ID:DTM6JYYM0.net
HoE…Lv25とある程度の立ち回りが必要
自殺…メンバーの平均Lvが15以上ならpark偏ってもクリアできる
ハード…Lv10以上が1人でもいれば遊んでもクリアできる(チュートリアル)

696 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:12:42.46 ID:JXFqFDoLM.net
>>695
そんなHoEと自殺って違うかなあ?あまり差は感じたことないわ

697 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:54:00.99 ID:4PgRDo5d0.net
自殺で全員25でも一人生き残らされることがあるけどまあクリアはできるわな

698 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:13:27.05 ID:LeLITsd10.net
差が無いんじゃなくてHOEに来てる人達が上手いだけだと思う
大型倒すスキルとQPラッシュに対する対策してる人が複数いると簡単に見える

699 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:24:12.76 ID:Z+PADVMG0.net
ノーマル→チュートリアル
ハード→イージー
自殺→ハード
に変えてほしいわ
ハードやってるやつ多すぎぃ、サポート自殺1人でやってたけど寂しい

700 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:32:23.25 ID:wPhTWdUK0.net
マルチもソロもやってみたけど正直Hardがノーマル、Normalがイージー、Suicidalがハードって感じるわ
みんなうまいなホンマ

701 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:35:49.75 ID:5/VTYTnBM.net
1のノーマルが2の自殺くらいに感じる

702 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:26:02.38 ID:Qa0TcC3T0.net
正直公式で地獄の上を作ってほしいけど開発はHard限界勢だったっけか
エンドレスはその代わりっぽいが要らん

703 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:40:53.28 ID:yJTvLEsA0.net
まだプレイ時間100時間ちょっとの自分には、ハードぐらいがちょうど良い
サーバー検索してもハードから自殺に変えると半分ぐらい人減るしな

704 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:42:29.84 ID:JoYO/i4M0.net
HOE大人数やろうぜ
FPとかSCが硬くなっていいよ

705 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:55:42.51 ID:X9nBbm0y0.net
ハードの和鯖減らして自殺の和鯖増やしてほしいな
人口減りそうだけど

706 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:01:29.86 ID:XqLWWJ7eM.net
プレイヤーの大半がハード限界勢なんだろうからおかしくはない
運営がガチすぎてエクストリーム難易度になるよりはマシだろう

707 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:03:18.27 ID:9on+blEd0.net
ガチ勢ばっか基準にするとHoDみたいになるしな

708 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:07:52.98 ID:5Fg+zol00.net
>>707
ハウスオブザデッド?

709 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:13:45.91 ID:n6oTi6av0.net
HoDってきくとそれしか思い浮かばないな
あれ初心者お断りの廃人ゲーって感じでもなかった気がするが

710 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:14:05.63 ID:Xm0d1SJNa.net
Hell on Duty?
Hell of Duty?

711 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:25:54.43 ID:UnIeFoXa0.net
上級者がぬるいぬるい言ってた矢先に追加されたのがご覧のクソロボとQPゴリ押し沸きなんだけどな
そもそもここの開発は始めHOE作る予定は無くてユーザーの希望でできたモードだからまともな調整はされてないのは妥当といえる

712 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:26:07.81 ID:9on+blEd0.net
>>708
Yes
あれも開発とガチ勢の争いみたいになってHoD4とかひどい事になってた

713 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:29:27.62 ID:24UE0M5Y0.net
基本ぬるめのゲーム寄りってのはいまだに崩してないからそういうポリシーなんだろう
ただエンドコンテンツっていうかいわゆる空気が読めない難易度みたいなのが無くて
プレステとエンドレスで作業感増してるのは否めないかなって

714 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:01:35.38 ID:JFHmUt8p0.net
HoEって本当は簡単なはずなのに
大型を処理してるパークの間に割って入るクソバーサーカーとかいて
結局ハードル上げてるのはプレイヤーの方なんだよね
いつか気づくといいね

715 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:03:11.94 ID:7JzZdza90.net
刀ぶんぶんまりゅをする時にはきをつけましゅ

716 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:35:30.57 ID:WvCkwhdX0.net
それも含めて難易度だしつまり丁度いいってことじゃない
GSSSコマメディでド安定とか毎回やってもつまらんし

717 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:05:57.17 ID:ZKRs3aDm0.net
>>714
それ低難易度にもいるしそういうことなんだろう

718 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:46:06.54 ID:t/f6g0jF0.net
このゲームFFないから射線遮りまくりのバカが絶えない

719 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:49:16.60 ID:TuPqzk++0.net
トンプソンゴミ過ぎじゃね?

720 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 05:41:02.57 ID:wZpFmMsO0.net
HoEで大物処理自信ないからコマ選ぶみたいな人もいるけど
コマはHoEだとZED TIME延長したり前線押し返したり回復したり
別にコマだけの仕事じゃないがやれるならやった方がいい仕事も結構あるから
消極的な理由では選ばないほうがいい気がする

721 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:37:56.34 ID:WeX6D+pKM.net
サポスペでSC即死ってどうやんだっけ
doom強化一回だけ?スキルいる感じ?テストマップ死んでて試せねえ

722 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:54:45.56 ID:OzGgDSwC0.net
トンプソンは発射レートがなぁ
ブルバップと同じ値段で買えて1マガが多いからいいけど…音が軽い

723 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 09:12:50.70 ID:nWwL5Ogn0.net
ココ最近の武器音がおもちゃっぽいよね、銃声変えるmodとか無いかな

724 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:05:38.89 ID:mbCTkRfi0.net
>>721
密着で当てたらT5で一発だな
DBも2発でいけたが密着させて殺すならM4辺りで中距離でささっと殺した方が楽だしリスクが低い

725 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:47:17.28 ID:WvCkwhdX0.net
>>645
やってみたけどだめだった
増殖バグなんか使ってないのになあ

726 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:49:29.14 ID:RcYkybuA0.net
KF2の練習したいんだけどKf1の時みたいなトレーニングマップって今ある?

727 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 11:01:59.43 ID:JFHmUt8p0.net
あるけど説明が面倒くさいググレ

728 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:09:56.33 ID:UnIeFoXa0.net
>>723
これおすすめ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=826725654

個人的にマグナム系とMP7はバニラでそれ以外変えると劇的に撃つのが楽しくなるぞ
特にAR系とレバーアクションの音が良すぎてこれ以外ありえん感じ

729 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:26:19.03 ID:S4lOHP+o0.net
enablecheatsからのSpawnai sc/fpで大型召喚
テストマップは平坦過ぎるから各マップでこのコマンド使うと実戦でも結構活かせるようになる

730 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:17:52.20 ID:kpxjO1lN0.net
doomstick むじゅい…

731 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:21:57.00 ID:CIORm1rz0.net
tight chokeつけても拡散広いからな、使いづらい所がある

732 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:25:57.70 ID:eV+yuMSR0.net
大物の懐に入る勇気を試されてんだよ

733 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:27:14.59 ID:8MMRPANk0.net
>>724
スキルはダメージ増加いらんよね?

734 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:48:43.35 ID:kpxjO1lN0.net
と思ったらaltファイア強かった

735 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:11:28.50 ID:FS41r1Ek0.net
Altファイア以外でDoom撃つのは弾がもたん

736 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:41:03.28 ID:OZSjVdQ2p.net
>>733
ダメージ増加付けないとか地雷ですやん

737 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:16:38.72 ID:LLdzKqrK0.net
消防斧にスタン追加されたぞ

738 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:26:54.19 ID:IxW39EtC0.net
1の時の斧が有能すぎたからな
まだ起動してないけど期待値高いわ
バーサーカーなんて使わないけど

739 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:30:47.88 ID:6ZFWGcOB0.net
M32の強化無しって正気かよ

740 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:31:15.10 ID:s+dOwy3d0.net
アプデ来ましたな
メリークリスマス

741 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:33:12.79 ID:MmpAKsGq0.net
最近のレビューが圧倒的に好評になってる
快挙だな

742 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:41:10.52 ID:ewho+zuE0.net
は?
M32のリロード早くならないの仕様なの?

743 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:41:26.28 ID:ewho+zuE0.net
は?
M32のリロード早くならないの仕様なの?

744 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:56:22.23 ID:liphxZXs0.net
まったく使いモンにならずだなこりゃ

745 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:14:20.18 ID:6ZFWGcOB0.net
>>743
適用されるようになってる
アニメーションかわらずに速度だけ速くなってる手抜き仕様だけど

746 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:39:59.54 ID:yN9kcxB40.net
トミーガンはだいぶいい感じになったかな?マズルフラッシュきつくなったけど

747 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:49:45.87 ID:N+xfFH1W0.net
ZEDタイム中、敵の攻撃が当たる前にダメージ判定あるのバレてるけど修正してくれんかねぇ

748 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:59:21.35 ID:6ZFWGcOB0.net
消化斧はスタン値ついたけどSCはスタンしないな…

749 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 07:49:06.84 ID:9/bUD7e1p.net
トミーガン結構変わりそうだね

750 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:32:24.74 ID:NyiylNLDM.net
>>748
(´・ω・`)

751 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:14:44.60 ID:liphxZXs0.net
デモでやったらM32リロード早くなってたけどサバは適用されんなぁ
斧はヘッド3発くらいでスタンするかも?な感じかな

752 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:44:18.56 ID:iXYvxY5k0.net
Beta2 Review

消火斧
スタンするようになった、T5にするとT5ツヴァイと似たような火力になる
ツヴァイよりスタンするし良いんじゃね?って思う人もいるがツヴァイはリーチが長い
SC、FPともにスタンさせることが出来るが別にスタン中に倒せる訳でも無い
ファーストアッタックがスタンでは無く、3〜5回目くらいの攻撃でスタンする
T5で使うなら普通のバサカならスタンする前にSCは倒せてしまうはず

バトルアクス
重攻撃の速度がUP
Beta1では速度が遅いせいでこれ大型と戦うならツヴァイの方が良いダメージ出るよねぇ?と指摘された
結果気持ち早くなったけど一長一短になったかな

トミーガン
発射レート向上、反動現象などなど
T5でもフラッシュバン中にHoE6人のSCを倒す事はできないが
Swatなら100発撃てるし発射レート上がったし雑魚掃除なら十分価値がでた

753 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:51:20.45 ID:UayoVZku0.net
個人的にM32使う時って鯖の時多いから適用されないの凄く困る

754 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 11:46:51.23 ID:YpxCLCE00.net
ほんとにデモのリロードスキル効いてる?タイム測ってもほぼ一緒じゃね?
とりあえずバサカとデモの武器は結局ゴミのままでFAだなバカに至っては大型相手する場合電ノコの方がマシな時点でお察し

トミーはT4武器買うまでの繋ぎとして優秀な感じだな、特にコマの場合L85の利用価値がなくなってるまである、弾が激安なのもポイント高い

755 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 11:52:17.60 ID:IxW39EtC0.net
トミーガンは修正前から序盤の雑魚処理に強かったけどな
リロードの速さ、マガジンの容量、価格の安さ
今回の修正でもう少し使いやすくなった感じか
ただ音がなぁ・・・

756 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:30:07.26 ID:6DzqX6Sv0.net
L85の霊圧が…消えた…?

757 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:50:35.75 ID:kcKlrwHw0.net
霊圧ってなに?

758 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:01:45.36 ID:IxW39EtC0.net
霊圧ってのはな、>>756みたいな特殊な人間しか感じ取ることのできない
電気みたいなものちゃうか(適当)

759 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:05:18.75 ID:iXYvxY5k0.net
チャドの霊圧が・・・消えた・・・!
でググるとか

760 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:25:44.76 ID:iZAS5kGj0.net
バーサーカー上げるにあたってなるべくウザくない行動を心がけたいんだけど

□□□扉扉扉□□□
□ バ

□  ↑↑
□  味方
□  味方

みたいな位置でしゃがんで武器振って、大型が来たときは大型キラーParkが初動とるまで
様子見ながらジリジリ下がって失敗したらせき止めるようにしたらええんかな

761 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:43:33.49 ID:IxW39EtC0.net
壁をするとメディの独り占め状態が発生してキャパオーバーになりかねん
そこで基本的な立ち回りの提案

処理しようとしている仲間より前に出るとタゲを取ってしまい邪魔になるので速やかに下がる
仲間がSCの処理ミスした場合→グレで発狂を止めてフォロー
FPの発狂状態襲撃→ガードして発狂とめて速やかに下がり、仲間の処理の邪魔にならないようにする
あるいはFPが大群できたときにグレを投げて時間稼ぎ

762 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:57:15.61 ID:2WF7ngRIM.net
立ち位置配慮するくらいだからズブの初心者ってわけでもないんだろうし
メディに介護されない程度にラッシュ時の前線維持やってりゃええぞ
射線うろちょろせずに脇にそれてしゃがんでくれるだけでもありがたいわ

欲を言えば基本キャンプ待機でラッシュ時だけ前に出てくれると尚やりやすいけど
これは射撃パークのワガママみたいなもんだから気にするな

763 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:00:54.18 ID:UayoVZku0.net
そこまで気を使ってそのperk使って楽しいか?
火虫使ってる時通路の前に出まくって燃やしまくってるわ
大型来たらヘルプ出して、SSwatいたら大型無視してりゃ周り燃やしてれば勝手に倒してくれるし
サポデモあたりが来てくれる時は自分から攻撃始めると援護射撃してくれるし適当にイインダヨ

764 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:01:54.95 ID:YpxCLCE00.net
>>760
その配置は扉の前にいる味方のパークが何かによる
扉の前にいるのが火虫デモのコンビだったら目の前に立ってブンブン丸しときゃいい
それ意外だと正直かなり邪魔になるし銃撃ってた方が助かる

あまりやる人いないけどメディグレARと何か適当な武器もってキャンプから離れた所で一人で遊撃手になって立ち回った方が持ち味が発揮されると思う
ウザくないバーサーカーへの第一歩は遠距離武器を持って使い分けることこれに尽きる

765 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:06:59.08 ID:1QY62Nvh0.net
難易度とかマップとか面子にもよるけど後ろにデモリ、サポート、ファイアバグがいるなら
SCとかFPも結構なんとかなるから何も気にせず好きに動いたらいいと思う。

ヘッドショット面子(SSとかSWATとかGS)がいるときはその場所でぶんぶんしてるか、皆から離れた場所で動くか
若しくはStatic Strikers , EMPグレ , クロスボウ(SC頭スタン)でサポート寄りにしてみるとか。
大物は処理する人に向かせて歩かせる、あんまりひっくり返さないとか・・・。

他perkより処理速度にムラがあるのと対大物への処理速度が微妙(できないけど早くはない)なので
そこだけは割り切って立ち回る必要があるかも。


Zweihander:練習すればSCとQPは結構早く処理できる。FPは現実的じゃない(仲間がいれば別かも?)
Bone Crusher:壁になれる。適当にプレイしてると敵がひっくり返ってるだけで倒せてないことがよくある。
Static Strikers:雑魚倒すにはちょうどいい火力。EMPで大物問題を先送りにできる(サポート寄り?)
他の武器:お好み

クロスボウとかメディAR兄弟とか、おすすめかもしれない。
今なら刀で割り切るならM32もありかも?

766 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:23:12.73 ID:39t9LqMir.net
>>760
これたまに見るけど大体は扉奥からロボに射撃されて裏からストーカーとクローラーに殴られ押されてバーサーカーが逃げるパターンが多い気がする

767 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:10:22.45 ID:UrKMudu/0.net
>>760
1だとこの位置でクレイモア振ってたな

768 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:25:17.19 ID:iZAS5kGj0.net
なるほどなぁ
マップとキャンプ地と仲間にもよるんだろうけど、ラッシュ時のEMPグレ&戦線維持しつつ
キャンプ内のゴミ掃除したり前に出過ぎない程度に射撃武器でも撃ってるのが良さそうかな
いろいろ実践してみるわアドバイスサンガツ

769 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:39:35.08 ID:kBkVDCJa0.net
>>760
足止めてキャンプする場合BSKが壁すると後ろにデモかよっぽど上手くない限りHOEだと決壊する
BSK=壁と思ってる人多いけど言うほど壁性能高くないから無理に壁せずキャンプからちょっと離れてソロで殲滅した方が敵も分散してパリィも取りやすくてお互いwinwin

まあ連携取りたい場合だろうからあえてやる場合は装備をのこぎり&メディピス&メディマシorメディショットガン
んで立ち位置は大型処理するパークと同じ位置に合わせる(重要
小型をちまちまメディ系で処理して中型はのこぎりで処理(何気にバッシュが強いから節約できる場面ばバッシュで
小型が多数なだれ込んで来たらのこぎり近接モードでパリィ取って切り刻み
とにかく大型処理役に雑魚のヘイト向きやすいから「なるべく射線を遮らないように」守ってあげる事
のこぎり装備していても大型来たら即ヘルプだして俺は初手に手を出さないぞアピールが重要
味方がSC処理ミスったらEMP、FP処理ミスったらのこぎりでパリィ取りに行くorGSが担当していて倒せそうならダーツで回復援護
暇があればメディダーツで回復も忘れずに

この動きしてるBSK一人しか見たこと無いけど一人居ると割と安定

770 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:43:56.57 ID:OlfhJ2170.net
射線塞ぐバサカがいたらperk変えてデモかメディになって延々作業するだけで楽だしどっちでもいいぞ

771 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:48:39.98 ID:OlfhJ2170.net
てかこれHoEの環境だよな
刀ぶんぶんか盾ぶんぶんばかりでメディ銃持ちバサカなんて最近見たことないな

772 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:27:26.89 ID:JAEttCPA0.net
射線塞ぐマンだらけの部屋は幼稚園サッカー状態だからなぁ

773 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:31:55.71 ID:H6tN3M9T0.net
うざいとかないわ
別にクリアできんでもいいし

774 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:42:00.97 ID:i7LDvofsM.net
足を引っ張る味方がいないと盛り上がらないだろ
だれもやらないなら俺が火付け担当するぞ?

775 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:00:16.73 ID:hOZEAahga.net
処理しようとしてるとこに割り込んできてgdgdにする鬱陶しいバサカしかみない
クソ火虫クソデモのほうがタゲ取れるからマシ
ましなデモ火虫はいてもバサカはマジでやべー奴しかいないのなんなの

776 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:30:34.87 ID:38wWaCdV0.net
全体的にスキン値崩れしてね

777 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:30:45.56 ID:EOfzu5nF0.net
FF有りの鯖で前をうろちょろしてるバーサーカーはまじうぜえ
RPGぶちあてんぞ

778 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:52:18.25 ID:H6tN3M9T0.net
>>776
次のセールで値上がったりするの?

779 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:36:53.02 ID:OlfhJ2170.net
全員見知ったlv25のド安定よりも養殖lv25と初心者まみれの方がやる気出るよな

780 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:40:47.02 ID:iZAS5kGj0.net
バーサーカーってGSのデュアルマグナムやSSのレールガン/M99みたいに
期待されてる特有のPark武器って基本的には無いよな?
それなら刀+メディARとか練習してみようかな。

781 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:02:21.59 ID:FuYAy+1O0.net
BSKでメディAR持って大型だけパリィ取るくらいならメディでボンクラ持った方がまだマシなんじゃね?

782 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:12:18.06 ID:0kIPKHaH0.net
>>772
キャンプ崩壊させてくれる幼稚園児なら大歓迎なんだがな

783 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:16:39.41 ID:IZfHVv4H0.net
よくやってることなんだけど、後半ウェーブになったら自分がバサカやってるときには、キャンプ地に自分の近接武器をおいて他のパークの予備ぶきをかって運んでたりすると喜ばれるぞ、金に余裕があるのなら、だけどね。
RPGとかレールガン、M99はたまかずがたりねぇからなぁ

784 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:42:19.41 ID:IxW39EtC0.net
FPに密着して奴の周りをくるくる回ると発狂してようとFPが回転してノーダメで足止めできる
大人数鯖で遊びで使われる技だから6人COOPでやってる人みたことないけど

785 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:44:15.39 ID:0kIPKHaH0.net
殴ってるのが自分だけなのになぜか他プレイヤーにツッコんでいくAIのアホさが際立つからやめてあげろ

786 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:46:21.98 ID:tsnBh7VZ0.net
それ昔SCでできたけど今FPでもできるの?1のPatのケツとってガトリング避けるのと同じ要領でいいのか

787 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:59:23.03 ID:IxW39EtC0.net
普通に真正面から走って行って右手をこする感じで時計回りにまわればいいだけやで

788 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:20:03.82 ID:YpxCLCE00.net
>>781
それ言うたらスワコマサポあたりが前出てパリィして下がればバカいらんって話になる
前に出て近接メインで活躍しようとすると味方の妨害になる欠陥パーク定期

789 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:55:03.95 ID:jmUXK8U9d.net
ロボアーマーとか硬いやつ増えて結構押される時あるからそういう時に狂がノコで押し返してくれるといいね

790 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:15:18.58 ID:2powMZcj0.net
久しぶりに起動したら箱1コンでサークルメニュー使えなくってるんだけど、バグ?

791 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:18:07.90 ID:w/oziOI70.net
トミーガンあの弾数あのRPMでT2武器としては強いけど遠距離だと弾が結構バラけるな

792 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:14:37.91 ID:ixvlTmOF0.net
>>788
スワコマはともかく大型が出るWaveでHP+50スキル選ぶサポおらんと思うぞ

793 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:34:37.97 ID:2w3XkcpI0.net
別にどのPerkだろうがライフほぼ満タンですぐ味方の回復ダーツが
飛んでくることが期待できるんならだったら受けに行っても大丈夫だけどね
SSでジャンプパリィと同時にふっ飛ばされながらFPの足元にグレ投げて
凍らせてそのまま処理とかやるぞ

794 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:55:56.50 ID:ixvlTmOF0.net
SSでわざわざ近寄って動かして体力とグレ消費するとか聞いたことねぇや…

795 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 03:20:12.02 ID:eHrezAgpp.net
ガンスリもそうだけでAIM無いSSはまじで目の前に来るまで攻撃しないぞ
当たらないから

796 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 04:27:10.35 ID:y//cwSB8M.net
まぁ得手不得手や状況は色々あるだろうしそういうの補うためのグレやスキルやろ
凍結グレ投げるのにパリィに行く意味はわからんけど

797 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 04:50:21.24 ID:2rzR5vxh0.net
GSの武器に高倍率スコープ付かんかなぁ
アイアンサイトで狙撃めんどい

798 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 05:24:59.42 ID:VuWBtRxDr.net
かなりの遠距離からの腰撃ちでも頭狙えばちょっとずれてても頭に吸われて当たるから要らないでしょ

799 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 05:26:16.51 ID:KyTFyfVT0.net
SSの武器で目の前に来るまで攻撃しないって逆に難しそう
あんなん遠くからうんこ座りして2発撃つだけじゃん

800 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 05:26:50.30 ID:dS2E5Qmo0.net
発狂中のFPはパリィで一発受けないと凍結入らないからだと思うんですけど

801 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 06:50:16.27 ID:NCbHBjA20.net
>>794
状況とHP次第でパーク関係なしに発狂FPのパリィ取りにいくぞ
>>799
味方の雑魚処理が上手くいかずSSが雑魚処理に積極的にいくと雑魚のヘイトがSSに行くから大型処理したくてもSSに雑魚が群がって大型撃ちに行けない事がよくある
そんな野良はSSに雑魚群がっても一切助けてくれないからやっぱり雑魚処理で手いっぱいで大型打ち抜く暇が無く大型に接近されてからフリグレ投げる事になる

802 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:42:53.44 ID:gmRkwmg0a.net
>>800
ド正論で草
発狂解除からのフリグレって普通じゃないの?だいたいAIMができればフリグレいらねぇとかわかってるけど、フリグレ使えばもっと安定するんやろ?ならべつにつかってもええやん。
なんだろ、フリグレ使わなくても仕留められる俺つえぇとかなのかね?
まわりとしちゃけちらんでも別にフリグレ残ると思うからけちらず後半の金があまり出すウェーブは使ってもらえると色々楽できるんだが、、、最近はグレネードをうまく使えない人が増えてきた気がするぞ。
グレネードに頼るのは初心者だからじゃない、処理を安定+回りを安心させる効果もあるんや

803 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:05:37.66 ID:LWDX2kFr0.net
FP発狂解除後狙いの凍結グレ地味に難しくない時ない?
解除見てから凍結投げる→爆発前に味方が攻撃して即発狂
解除と同時に凍結爆発するように投げる→発狂FPの攻撃味方が回避して発狂維持
あとスワットのスタンと被っちゃった時勿体ねーってなるよね

804 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:24:52.65 ID:sRi9b65V0.net
発狂FPに対して前に出てパリィしてフリグレ処理ってSSの基本だろ
HPある人やアーマーある人が代わりに受けるのが普通だけど一発受けるまで逃げ惑うのはnoob行動やで

805 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:13:05.05 ID:6aR/enb40.net
大型来てる時にSSに雑魚群がるとか最高に面白い場面だから絶対に助けんわ、そのままうんこして死ぬと笑いこける

806 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:14:49.42 ID:bQv4KoD70.net
こっちサイド崩壊しそうだなって時に逆サイドのSSメディとかからグレ飛んできて耐えれたりすると嬉しくなる

807 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:15:25.41 ID:bQv4KoD70.net
>>805
なんて奴だ

808 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:30:00.57 ID:TlY4lxg+0.net
助けないんじゃなくて助けられないだけやろ
ただの下手くそやんけ…

809 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:45:33.65 ID:Vm4taqOT0.net
>>793は発狂してるかどうか言ってないから状況が分からんわ
湧いた時点で発狂してるやつはともかく歩いてくるFPをSSでわざわざ受けに行く意味は全くないな

810 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:56:22.78 ID:sZMZOBn0M.net
昨日descentのHOEをワンカーたちとやったけどあそこほんとにクソマップだわ

811 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:59:10.38 ID:UO4A2Xht0.net
発狂とめたとしてもアホな仲間が攻撃入れてすぐに発狂するからな
こういうときはまずFPに仲間を処理してもらってからやるのが一番や

812 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:21:20.08 ID:Vm4taqOT0.net
阿鼻叫喚を楽しむならHardが一番だ
大型の発狂や状態異常クールタイムをよくわかってない人も多いし
キャンプできるマップでも必ずエリア防衛こなそうとするし

813 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:35:57.25 ID:Jwi2/zDSa.net
処理しようとすると後ろからレールガンやM99撃ってくるイキリSSは見殺しにしていいぞ

814 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 13:08:26.39 ID:2w3XkcpI0.net
>>809
逆に発狂前のFPにノコノコ近付いて攻撃わざわざ受けるなんて
発想が出てくるのはお前くらいだろうに…
FPの発狂をパリィで止める以外にわざわざ殴られるにいくわけねえだろ

815 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 13:35:47.67 ID:NCbHBjA20.net
大型相手に胴体撃ちでも余裕で処理できるハードで阿鼻叫喚とか言ってる時点で察し

816 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 13:57:48.60 ID:zAXpRK710.net
プレイヤーのレベルの問題でしょ
と言ってもHoEでも安定してキャンプできるメンバーが揃うことは以前と比べて少なくなったけど

817 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:25:46.24 ID:Vm4taqOT0.net
>>815
>>812の内容で俺が阿鼻叫喚してるように読め…読めるなこれはスマン
ただどう考えてもID:2w3XkcpI0はSSエアプ

818 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:31:41.47 ID:Mk+pTydo0.net
発狂してんのは貴方達だよ
9mmピストル1発で床叩くレベル

819 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:40:06.31 ID:e9n6rKkMM.net
誰がうまかろうが下手くそだろうがどうでもいいわ
MMOのボス討伐じゃあるまいしダルかったら抜けて別の部屋行くだけやろ

820 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:43:09.57 ID:Jo4VKFAk0.net
M79を受けたSCって毒出血や凍結もしばらく効かなくなるの?

821 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:12:02.57 ID:gRpABsLC0.net
引きこもりキャンパーのウンコ座りでプレイヤースキル云々って関係あるん?

822 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 16:42:46.85 ID:bQv4KoD70.net
新規が増えたみたいでいいことだ

823 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:04:43.31 ID:YOv1q9HJ0.net
HoEの環境だよな?
発狂FPパリィしたとこで他のアホが撃つしアーマーの無駄では
SSならさっさとレールガンを頭に2発入れた方がいいぞ技術的にできないならしょうがない

824 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:05:22.64 ID:aQyyAmJia.net
>>817
エアプってほど変な事言ってるか?
FPパリーするのは発狂抑えるためだから発狂FP相手に決まってる
そんなこと書かないと理解できないほうがエアプ

825 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:07:27.82 ID:aQyyAmJia.net
レールガンとか言うヌーブガン使わないわ...

826 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:08:02.49 ID:N7RuuzRha.net
重箱の隅突こうとしてカウンターでエアプ扱いとかどっちもどっちだぞ
アーマーを買いな

早くシーズナル来ないかな

827 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:10:29.70 ID:Xkc+35JT0.net
面倒だからデモで大型吹き飛ばす係してる

828 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:12:35.75 ID:2dWIRaBp0.net
https://i.gyazo.com/855e9713edbc5b3d2769714401d21c96.mp4
どうなってんのこれ

829 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:17:16.11 ID:TP9+Qc2S0.net
>>817
どうやったら「FPにパリィ取る」という文面で未発狂のFPだと思うんだよ
人にエアプ言える立場か

830 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:44:42.88 ID:1SEDqKOc0.net
>>828
吸い込まれ最中にアボミネーションが怯むと動けなくなるんだったか
まだ修正されてなかったのか

831 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:31:35.12 ID:bQv4KoD70.net
アボミが死ぬ間際にこれになって勝利後みんなが踊ったり金撒いたり楽しそうにしてる中俺一人ずっと痙攣してたことあったわ

832 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:02:29.24 ID:ECswikoG0.net
地獄で発狂FPの発狂解除して頭撃って処理〜なんて丁寧な事ほぼ無理なのも事実
処理Perkが前に出てパリィするより走ってきたFPが前にいるコマやらなんやらを殴るほうが早いから
それで発狂終わったとこにフリグレなりデモグレぶつけるのが一番

833 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:53:32.43 ID:UO4A2Xht0.net
>>828
タナカがビクンビクンしててこんなん草はえるわ

834 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:06:26.02 ID:sK8XaKTIa.net
新武器の調整って入ったの?

835 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:40:32.03 ID:ZX+Em3dI0.net
まぁSSが一番ラクだな 常にウンコ座りレールガンだもん
誰でもできる

836 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:54:19.72 ID:ECswikoG0.net
>>834
消化斧→スタンがついたけど実用性皆無
トミーガン→全体的に強化 優秀なT2武器に
M32→間抜けな発射音がそれなりいい音になった

837 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:55:18.36 ID:5W0fu6S/0.net
斧やっぱSCにHS1発でスタン入らないと使えないよな…

838 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:02:24.63 ID:yLyxNQt9a.net
>>836
バサカの武器はどうあっても産廃にしたいようだな
M32の実用性は…

839 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:12:23.60 ID:Mk+pTydo0.net
ポカポカやって弾カポカポしたい奴用

840 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:41:08.43 ID:ECswikoG0.net
割と悪くない武器だとは思ってるけど
やっぱリロードの遅さがきつい
今作リロキャンが簡単なのも逆風

841 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:33:04.92 ID:/Ilofkbe0.net
SSのレールガンスキル構成左左右左左でいいのか?
あと対物なら適当でもSCワンパン取れるからレールガン弱くないか?

842 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:38:18.18 ID:XSl6P7Htp.net
FPがm99でもレールガンでも2発なら弾も多いレールガンのが便利と言う見方
リロードも早いし反動も控えめ
SCなんて別に苦戦するのがパークほとんど無いしFPへの対応で決めてる人もいる

843 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:03:21.85 ID:oLfrDPQD0.net
自殺久しぶりにやったらまともに大型キルできるやつがいなくて味方死にまくってて草
カオス具合ならHoEより楽しいかもしれんな

844 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:32:57.43 ID:47HFQnVw0.net
M32はヘモゴブリンみたいに一度に全弾セットしろ

845 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:48:26.86 ID:kZpo49sh0.net
M32はメイン武器並みの重たさでサブ武器並みの使い勝手とか終わってるよな
連射すればそれなりの火力は出るがその後に待ち受けるはリロードタイムだからな

846 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:12:32.91 ID:vgoc488f0.net
重さ8くらいならまだ許せた

847 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:14:51.89 ID:vgoc488f0.net
ああなんかバトルアックスと混同してたわ

848 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:26:29.56 ID:GbdvH3nr0.net
バトルアックスも重量10なんだからエヴィスレイターと同じぐらいの威力欲しい

849 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:42:26.37 ID:47HFQnVw0.net
さすがに弾薬不要でエヴィス並みの攻撃力は強すぎる

850 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:52:03.21 ID:XSl6P7Htp.net
1発の威力は超えてるしょ
もしかして

851 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:56:58.78 ID:XdzLxqU80.net
次のアプデは春ぐらいかね。次はKF1から持ってこんでほしいな。同じ武器は飽きた

852 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:19:55.26 ID:tGgM4Ks40.net
エモート追加してくれー

853 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:45:29.80 ID:5ZyC5dh70.net
っつても1の有料DLCの弾もあと5個ぐらいじゃね

854 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:41:30.07 ID:kZpo49sh0.net
死神の鎌とか宇宙マップで解除されるレーダーがついた武器とか
誰得なのが残ってるな

855 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:50:11.38 ID:pRqrUbRk0.net
Betaの白蜘蛛の毒で阿波踊りとヘッドショットカウンターが視界妨害してるのは仕様なん?
超絶ウザすぎでBetaから即戻すレベルなんだけど

856 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:08:44.87 ID:Irbl3FY2M.net
kf1のサウンドMOD入れたんだけどヘッショ音気持ち良すぎるだろ

857 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:54:11.37 ID:oLfrDPQD0.net
>>855
未だに修正されてなかったのかそれ
俺betaやってないからどのくらい被害が凄いのかわからんけど支障出るくらいなら公式スレッドに苦情書いた方が良い感じかね

858 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:23:33.92 ID:kZpo49sh0.net
騒ぐほどの事でもない
ただちょっと敵が左右に動き回るから直線でHSしてドヤってたガンスリやシャプシュが涙目になってるだけや

859 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:37:32.15 ID:mH+h1VhT0.net
向こうがその気ならこちらも盆踊りで対抗するまでの話

860 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:45:41.06 ID:nkEsCjDCM.net
まあ他ゲーだとPvEすら敵はジグザグやカーブを描いたり跳んだり飛んだり壁這ったりするからなあ
ただ敵をめっちゃ撃ちやすいのがKFらしさでもあるからそれ消したら良さも減るとは思う

861 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:58:06.26 ID:3nk8GhtAH.net
オナニーバーサーカーやめちくりー
prisonの櫓みたいなとこで丸鋸スコスコ撃って、皆が全滅してからマラソン始めるバカ

862 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:19:13.64 ID:pRqrUbRk0.net
監獄は全員上手くないと監視塔籠り以外は全滅する可能性が高いからじゃね
でも監視塔に籠るとヌルゲーすぎてつまらんし加減が難しい

863 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:41:04.07 ID:tGgM4Ks40.net
エリートクロウラーをhsで仕留める意義が高まったってことだな

864 :861 :2018/11/30(金) 16:04:03.69 ID:9aDzfFzV0.net
監視塔に登ってこもるってこと?やったことなかったがキャンプ位置としておすすめなのか1、2人しか入れなさそうだが

865 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:47:54.17 ID:5ZyC5dh70.net
階段の下でバカと火虫で蓋してデモかサポで後ろからドカドカして、あとの3人は屋上で踊ってるだけ
やればわかるがあそこは直線よりも糞だと思う

866 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:52:15.07 ID:E7l0fux6a.net
バカ壁ゴリ押ししかまともに地獄できない人達に人気マップ

867 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:22:45.39 ID:47HFQnVw0.net
パリィ連打したところで地獄のラッシュ耐えきれたっけ?

868 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:39:22.49 ID:lXIdvyxO0.net
一緒にバカになっちまえよ

869 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:48:39.76 ID:tGgM4Ks40.net
お前らの好きなマップとキャンプ場所教えて

870 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:24:27.25 ID:kZpo49sh0.net
PowercoreかThe Descentが好き
必ず乱戦になるから一人が出しゃばるなんてことはないし一人だけ上手くてもクリアできない
全員が均等に能力ないと互いをカバーしきれなくて7ウェーブすらいけない

871 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:06:39.15 ID:oLfrDPQD0.net
The Tragic kingdomのブランコを中心に円を描いてキャンプするの結構好き
あれも一人ゴミみたいな動きしてると穴が開くから壊滅が楽しい

872 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:53:58.70 ID:VfqBim4Br.net
回復しないメディック何のためにいるねん

873 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:20:14.58 ID:RYtqaug1M.net
>>872
俺だけ生き残ればいいと思ってるアホ

874 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:23:02.92 ID:9aw4B3Fg0.net
>>872
マウスのキー変えて出来ないとか言ってるやつなら見たことある

875 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:02:31.95 ID:ni9mQFVw0.net
金渡さないと回復してくれないメディック?

876 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:01:14.97 ID:3RAZQ9Zer.net
ライフパックを買いな

877 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:29:45.20 ID:PPuKzoXV0.net
Prisonってどこでキャンプすればええんや

878 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:27:15.50 ID:pDVfR0k+0.net
普通に運動場でええやろ

879 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:35:44.92 ID:E8RNhaCd0.net
監視塔に籠って脳死でデモリッショニスト楽しかった(小並感)

880 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:31:32.71 ID:cMVTYb/H0.net
昨日から始めたけど面白い!けどハードだと死にまくる・・・
マッチ検索アジアにしてるけど英語アラビア語の人が多いw

881 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 05:15:53.57 ID:gkbtVwQU0.net
みんなやろうぜ

882 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:34:56.45 ID:eumz4zWw0.net
The Descentはいいね
強制coopとあとはランできないからダラダラ引き延ばされなくていい

883 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:40:57.45 ID:h5USuvDxp.net
パッド勢と言う最初から戦力にならない存在

884 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:12:43.16 ID:qDrINuiC0.net
これからミコASMRのアーカイブ聴こうと思うんだがこれはなかなかやばそうな気がする

885 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:14:25.05 ID:qDrINuiC0.net
すまん誤爆した 誰か俺を殺してくれ

886 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:15:17.61 ID:rpkvfPlN0.net
俺もお前も 所詮血と糞の詰まった肉袋だ

887 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:42:14.32 ID:y5hnKyu70.net
おれは言語英語にしてるから

888 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:15:56.13 ID:yPtqhL/hd
なんか消化斧スタンあんま意味無いな
SCなら前進強攻撃→前進通常攻撃(ここでSCが怯む)→とどめの前進強攻撃
これの3コンボで殺せるしな
https://www.youtube.com/channel/UC-FJnbkLrcveXTtyF5cGYLA/videos
この人の動画を見てみるといいバーサーカーも捨てたもんじゃないと思ったわ

889 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:49:32.85 ID:EeFYvFzg0.net
休みなのに全然人いない
KFプレイヤーは三度飯よりゲームの奴少ないのかいいことだが

890 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:25:57.12 ID:SQzeiFOU0.net
俺はいるぞぉ&#128131;

891 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:26:28.92 ID:SQzeiFOU0.net
てか難易度とかβとかいるいろあるから分散してんのだろ

892 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:38:30.82 ID:iC1nRUDI0.net
beta2あたりからSuicidal以上に人が集まってHard以下は人が少なくなったように感じる
まあいきなりbetaに参加するような初心者もあんまりいないからだろうか
みんなシーズナルを達成し終わってボス倒しまくったりする必要なくなったのもあるか

893 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:46:27.90 ID:EeFYvFzg0.net
あれ、betaに人多いのか?
本アップデート待ってからやろうと思ったけど分散激しいならそっちやるかなー

894 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:50:58.86 ID:+qI+9RlY0.net
ベータやってると聞こえてくるタイコみたいな音は新武器か何か?

895 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:23:00.06 ID:ScVnyWRq0.net
デモ新武器のM32かな?

896 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:41:32.40 ID:XjQ5M7hw0.net
やっぱりハードが1番!
人口が1番多いのも納得

897 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:45:10.98 ID:tkOzVvn+M.net
強さはハード程度でいいから
敵の数が異様に増えるとかそういう難易度が欲しいな
2500体倒せとかデイリーのロボットとかで顕著なんだけど敵が足りねえんだよ

898 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:18:01.92 ID:+qI+9RlY0.net
>>895
やっぱあれなのか 音が聞こえると笑ってしまう

899 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:32:21.02 ID:rpkvfPlN0.net
TAIKOはODORIにHUKAKETSU

900 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:39:49.07 ID:cMVTYb/H0.net
オンで仲間達からはぐれるとすぐひき肉にされるんだが・・・
迷ってる内に敵に囲まれて・・・ゾンビ映画の犠牲者みたいになる

901 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:49:55.44 ID:6CUYtBMb0.net
>>880
マッチ検索じゃなくてサーバーブラウザーで探すほうがいいぞ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:46:08.66 ID:qAFkAv400.net
>>900
仲間と合流するように走り回ってたら簡単には死なん頑張れ

903 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:56:16.03 ID:ETtF1otM0.net
初心者も遠慮なくチャット使って欲しいんだが基本静かに死んでいくんだよな

904 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 20:49:55.73 ID:yPtqhL/hd
敵のHPをノーマルにして攻撃力だけHOEにすれば中級者は楽しめそう

905 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:30:33.30 ID:7D01xG5A0.net
ローマ字は読みにくいし日本語入力するとゲーム操作できなくなるから気軽に打ちづらい

906 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:05:46.78 ID:rnM5RspY0.net
ラジオチャットしか飛ばしてないわ

907 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:08:29.50 ID:XjQ5M7hw0.net
結構ハードやってるんだけど、ガンスリンガーで大型処理してる人全然居なく無い?
だいたい、バーサーカーが壁になる感じで乱戦になって
時々、SSのフリーズグレネードorスワットのフラッシュバングレネード
たまーにサポのドゥームバレルで処理するの見るぐらい何だが・・・
M99もあまり見ないし、みんなどこでプレイしてるの?
まさかみんなHOE勢?

908 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:13:48.23 ID:6nsHJYVK0.net
ハードにいるガンスリってキャンプから離れて単独行動してるイメージ
たしかに小型から大型まで処理できるパークだけどそれマルチする意味ある?

909 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:15:03.35 ID:tkOzVvn+M.net
単独のおかげで本拠がちょっと楽できてるから意味はあるな
安置でのんびりしてるとかなら別だが

910 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:30:47.39 ID:EeFYvFzg0.net
人いなさ過ぎてハードやるときは9mm縛りしたりサバで冷凍&火炎放射のネタプレイしてる
基本HoEよ

911 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:34:30.54 ID:kuScJkYu0.net
ハードは下手すると大型を全員スルーして大型が増え溜まって一人づつ死んでいく部屋が稀に多い

912 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:58:25.03 ID:XjQ5M7hw0.net
>>910
マジか!?
自分の場合、KF1の時はHOEもバサカのマラソンでで余裕だったけど
KF2はまだ難しいからハード止まりだわ
自殺以上難しくない?

913 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:07:47.13 ID:ETtF1otM0.net
wikiで適当に立ち回り覚えて鯖以外20までやった程度の俺でも自殺限界勢にはなれたぞ

914 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:14:08.52 ID:EeFYvFzg0.net
1を知らないから比較はできないけど2のバサカは超優遇されてるからマラソンできるマップならHoE余裕だよ
自殺以上なんて慣れだよ慣れ
セオリー覚えて九分九厘ヘッドショットできれば大体乗り切れるんだからAIM頑張ろう

915 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:18:26.65 ID:pDVfR0k+0.net
ハードでガチキャンプすると流石にぬるすぎるやろ
基本団体行動するけど、あまりに暇になると離れて普段使わない弱武器とかT1T2武器T5まで強化したりして遊んだりしてるわ

916 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:22:31.07 ID:6nsHJYVK0.net
ぬるいと感じるなら上の難度行きなよ
簡単なところ来て手抜きとかダサいぞ

917 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:25:05.43 ID:qAFkAv400.net
ミッションでハードクリアとか言い訳してるけどあれ上の難易度クリアしても達成されるから

918 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:25:57.00 ID:tkOzVvn+M.net
HoEに人がいないときはって書いてるじゃん
人がいないのに一人でやってたらそれこそ君の言うマルチする意味ある?だぞ

919 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:28:32.59 ID:XjQ5M7hw0.net
>>914
KF1は敵が遅いしワープもしなかったのにバサカの足が相対的に早くて
敵が追いつけないからAIMもゆっくり出来て楽勝だった
人気マップもロンドンとかバイオラボっていう直線マップだったんだよね
KF2はホント囲まれやすい

>>915
>ハードでガチキャンプすると流石にぬるすぎるやろ
いや、そうなんだけど
ガチキャンパーってか、大物処理出来る人がハードでそんなに居ないから
みんなどこでプレイしてるのかなって思って
クリアは出来てるから愚痴ってわけじゃなく、単に不思議に思って・・・

920 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:34:10.33 ID:QkYLHe4I0.net
ハードはみんなでエリアを守ってヴォルトDOSH稼げるから好き、自殺でエリア守れたのはメンバーが強かった一試合ぐらいだな
あとハードから自殺で急に難しくなってビビった

921 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:53:12.46 ID:ScVnyWRq0.net
そもそも自殺以上だと大型出ないwaveですら即却下マンがいるからな
エリア防衛やりたい時はHARDだな

922 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:58:49.69 ID:d6x8YDy10.net
ハードには大型単独処理できるGSいないんじゃない
地獄しかやらないから知らないけど

923 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:17:59.16 ID:IXIJ4Tuz0.net
HoEでも周りが上手いと何もしなくても死なないくらいだけどな
メディックいなかったから低レベだけどやったらボス戦まで全くやる事なかった

924 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:21:35.62 ID:j6KTyo420.net
HardってもHoEに比べて6人時の大型の頭の体力はSCは144、FPは156しか変わらないからなあ
Hard勢だとガンスリで無傷単独処理出来ない人は出来ないかもしれん

925 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:27:10.28 ID:j6KTyo420.net
KF2から始めてHoEは全マップクリアしたけど
デジタルデラックスエディションに入っていたKF1はノーマルで死ねる
けどKF1の方が簡単って言う人もいるしやっぱ慣れだろうかなあ…

926 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:56:56.77 ID:8QR28msCM.net
ノーマル以外はどの難易度も遊ぶけど安定してるのも楽しいし
全滅するのも楽しい
チームの火虫とかが原因で全滅しても自分の実力が足りなかったと思うことにしてる

927 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:22:19.05 ID:xowHiBud0.net
このスレ見てるとバニラhoe6pなんか一人でも余裕ですみたいな奴多いけど実際味方がやばいと簡単なmapでさえCD鯖常連勢も即死するからな
結局マルチの難易度はプレイヤーで決まる
とりあえずソロhoeクリア出来るならどこでも気負わず入っていいと思うぞ

928 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:34:11.43 ID:8Vj6nyJA0.net
おっとただしFBでHoEクリアできたからって調子に乗ってはいけないぞ?
「FBで危なかったけど燃やしまくったお陰でHoEクリアできた!よっし、マルチもこれで行こう!」

「あれ?敵が固いぞ」

味方の邪魔になりキャンプ崩壊、そのまま全滅

という事例が非常に多い気がしてな、、、

上のやつがいっとんのも多分だけど射撃パークでクリアできたら、だとおもう。デモは特殊だけどバカと虫はHoEソロはならかなり簡単な部類に入ると思うからね、、、

929 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:54:59.75 ID:ikLh12Or0.net
HoE人いない…おまえらほんとにいる?

930 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:30:57.34 ID:hRziANz2p.net
アプデはツイッター見ると4日みたいやね

931 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:06:38.00 ID:SUPMlfRp0.net
ハードと自殺の間に特殊行動率2割3割なハードモードのチュートリアル的な難易度があればもうちょい自殺以上の人口増えるんだろうけどな
上級者様(笑)はすぐ自殺はヌルいだの簡単だのと口にするけど自殺に手を出した人がハードに引きこもる割合考えると笑えないっていう

932 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:13:19.73 ID:rTl7QJaJ0.net
むしろ自殺なくしてハードの次はHOEにすればいい

933 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:34:46.61 ID:Hj28FJpy0.net
公式でSCやFPの練習できるモードを提供してくれたら自殺やHOE参入者増えるかも
練習モードから出てこなくなっちゃう人も出てくると思うけど・・・

934 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:29:54.54 ID:8kkkNhhW0.net
人によってAIM力に違いがあるしそれによって見解が大きく左右されるからなぁ
CSGOとかで結構良いとこまで行ってる人ならHoEも簡単に感じると思う…憶測だけど
FPS初心者なら難しいだろうけどFPSC駆除できるようになったら後は慣れだ

935 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:53:20.74 ID:1O7zP+gwa.net
最悪メディックでダーツバラまいてればなんとかなる

936 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:59:22.43 ID:z3bk8j7C0.net
実は今のバサって地獄ソロも結構だるい
クソロボの処理が大変なうえにトラッパーが得意なマラソン封じてくるからな
やっぱり火虫がNo1

937 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:58:53.56 ID:WabYt8Od0.net
ロボは弱体化したから気にならないけど
世界観がなぁ・・・スペシメン関係ないやん
あとメルヘンマップもやめてほしい

938 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:33:47.63 ID:Civ/pUlp0.net
カスタムmapでサンタストーカーのフィギュア見たけどやっぱかわいいな

939 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:41:13.94 ID:hRziANz2p.net
世界観言うてる人は1からDARいた事を思い出して欲しい

940 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:05:47.94 ID:xowHiBud0.net
確かに今の地獄ソロは火虫でMWGalt撃ちまくるのが一番楽かも
バサカは電ノコ弱体が地味に効いてるけどまあ前が強すぎたな

941 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:19:19.97 ID:CFZBl3m60.net
ヨーロッパが征服されるほどスペシメンを製造してるHorzine社って一体なんなんですか?

942 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:03:28.62 ID:IXIJ4Tuz0.net
FPに壁ハメされてHP10くらいになって死んだと思ったけど、メディックに助けられることあるし、メディック次第な気もする

943 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:28:20.85 ID:Civ/pUlp0.net
メディは仲間カベはめってる時は離れて回復よりもナイフでタゲ取って離してやれよと

944 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:56:45.64 ID:/xATdAlm0.net
2のタゲの仕様がよく分からない 距離となんかのディレイ時間みたいなもんが入ってる気がする

945 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:31:53.80 ID:xowHiBud0.net
>>943
ナイフで繰ったらタゲ取れるんか?

946 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:06:09.55 ID:SUPMlfRp0.net
>>941
ぶっちゃけた話バイオハザードの製薬会社アンブレラみたいな大企業

947 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:23:14.13 ID:mbD42Ago0.net
最近HOEソロやるときはコマで501とスカーが一番楽というか雑魚処理安定する
マラソンなってもグレ撒きながら走れるし

948 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:42:14.03 ID:8kkkNhhW0.net
HoEソロと言えばレベル0でクリアするの昔は簡単だったのに今凄く難しくなってるよな
ロボットが増えたからなのかね

949 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:42:40.74 ID:3AleeLlv0.net
ソロでコマは結構色々なスキルの練習になって良いよな
フルート封印してセミオート縛りでソロやると上達するかもな

950 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:50:57.13 ID:3AleeLlv0.net
>>948
目立つからロボに目が行きがちだけど、難易度上昇の8割は8wave辺りで出るQPの大量沸き
ソロでも四方からこいつら6体くらい同時に挟撃されることがあってパークとマップによっちゃマジクソゲーよ

951 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:14:10.02 ID:+0OM6dkl0.net
そういえばFPも3体同時に出てくるようになったよな

952 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:47:33.52 ID:J3rG6zeHa.net
スカーの構えた時の変な揺れはなんなんだ

953 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:37:06.68 ID:V7dJ9fZ90.net
ダメージ表示ありの鯖けっこう好き デフォでon/off設定ほしい

954 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:16:43.88 ID:MH0C33sT0.net
パリが暴動でKilling Floorのステージみたいになってる


https://i.dailymail.co.uk/1s/2018/12/02/08/6904014-6451503-image-a-5_1543740426350.jpg

955 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:26:40.04 ID:hOuY2coZ0.net
パリは燃えている

956 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:38:22.86 ID:wSwWuVq6p.net
>>954
この火虫楽しそうだな

957 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:41:17.91 ID:ZH1HsP7n0.net
サイレン倒すと一瞬だけラグるんだけど同じ症状の人おる?

958 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:13:57.24 ID:3iyXYIZ80.net
リアルKFじゃん

959 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:35:54.55 ID:+0OM6dkl0.net
>>957
俺もなる
ハロウィンアプデぐらいからゲームで最初にサイレン倒すとラグ
あとヒールダーツ最初に当てた時もラグる
微妙に不快

960 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:41:40.22 ID:JJFlB4qu0.net
暴徒(火虫)

961 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:28:39.00 ID:ZH1HsP7n0.net
>>959
まじか
なんか安心したわ

962 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:41:28.39 ID:f0p5QYSRd.net
元気そのものだ、乾杯!

963 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:28:47.78 ID:+0WKo6iN0.net
パリ 暴動でググって出たブログにリアルFoster居てワロタ

964 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:33:42.78 ID:V07ftMzD0.net
粉塵や一酸化炭素、ついでにダイオキシン。流石に一酸化炭素は防げんがマスク常備しないと煙たくて肺やられそう。
グラセフでもここまでは酷くならんよな?

965 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:36:18.92 ID:GUkHqFJF0.net
>>954
俺もそんなふうに思ったわw

966 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:38:28.19 ID:Oeg/L4PJ0.net
>>954
スワットになって暴徒にフラッシュバン投げ込みたい

967 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:02:25.23 ID:sJz65ibx0.net
これがKilling Floor 3ですか
炎と煙の感じとかめっちゃグラフィックいいじゃん

968 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:20:02.85 ID:ZO05vcU6d.net
これ新マップ決定だろ

969 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:37:50.15 ID:cyjOyp5ra.net
クロトとゴアと火虫ばかり出そうなmapだな

970 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:44:41.92 ID:G6VNKwWgr.net
>>968
burning paris
https://img.youtube.com/vi/u6lmm-ihbUM/0.jpg

971 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:51:33.06 ID:2UYyHS+f0.net
燃料税の増税に不満を持った火虫とバサカがパリをバーベキュートゥナイ?したのか…
やっぱ三馬鹿パークは害悪だわ

972 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:55:04.18 ID:hOuY2coZ0.net
そこには凱旋門にRPGを撃ち込むデモの姿が!

973 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:59:27.18 ID:BBY1zXSx0.net
フォスターのガスマスク付けたおっさんが全力で殴りかかってる写真にperkアイコンつけた雑コラが久しぶりにみたくなった

974 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:05:02.71 ID:bbD1c+sI0.net
やっぱ火虫は正義なんだよなー

975 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:11:35.36 ID:fdQIjM6A0.net
リアルでBurning Parisになってると聞いて飛んできました

976 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:21:59.49 ID:8or8JRoN0.net
デモが暴徒化(火虫)

977 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:35:54.62 ID:V07ftMzD0.net
パリマップやりたくなった
ちょいとやってくる

978 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:40:16.09 ID:cw9Rs4VK0.net
バーニングパリの橋行けるカスタムマップ好き

979 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:55:34.41 ID:DE6Dj0mG0.net
リアルパリがKF2パリになってて草

980 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:27:47.78 ID:P3tqANAt0.net
https://i.imgur.com/hltXOXw.png
こいついろんな部屋でボス前に入ってはボス湧いた後に抜けてるクソだわ
Hard〜HoEまでどこでも湧きやがる
プロフ撮りそこねたんだけど誰かSteamID知らんかね、ブロックしたいんだが

981 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:37:44.08 ID:G6VNKwWgr.net
>>980
https://embrems-game.com/steam/steam_friendplayerhistory/

982 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:39:43.12 ID:P3tqANAt0.net
>>981 さんくすこ
KF2の名前Steamまんまなの忘れてたわ…

983 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:49:04.13 ID:nZpRr29o0.net
HoEをもっぱらやってる者だが一度も見たことない
経験値集めなのか知らんけどせこい手するならmodかsuperperktrainingなんちゃら使えばいいのに面白い生態してんな

984 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:49:44.36 ID:nZpRr29o0.net
それとスレ立て頼むわ

985 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:59:04.07 ID:8aKbnSvX0.net
しょーもねー嫌がらせやなw

986 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:26:42.60 ID:0bhJqxKk0.net
>>982
ZEDはねぇ、書き込みスペースの無いスレが大好きなんだ
私の言いたいこと、わかるでしょ

987 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:49:42.90 ID:YY60wOZc0.net
明日あぷで?

988 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:18:05.13 ID:CUH6IC6+0.net
ほい

KILLING FLOOR 総合 Wave 234
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543857453

989 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:36:07.13 ID:iApk1+4A0.net
>>988
おつおつ

990 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:24:38.23 ID:a0VVyKRJ0.net
バーベキュートゥナイ?

991 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:21:20.34 ID:p40NLjQ40.net
>>988
スレ立て乙
アーマーは買うなよ

992 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:43:41.19 ID:5Qn1VQZY0.net
鯖のアプデきた

993 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:58:53.89 ID:kMZfTV2c0.net
ただのアンケート要請だよ

994 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:04:51.16 ID:kMZfTV2c0.net
いや来たのか…Steamの通知だとアンケート要請だけだったから紛らわしい

995 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:16:12.50 ID:C2/aQjiX0.net
>>992
どこで見られる?

996 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:16:43.08 ID:EEIF0JGu0.net
アンケート要請

お探しのページは存在しません

997 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:17:04.70 ID:oBr8MkOb0.net
正式アプデはいつなんだ
さっさとハゲサンタ買いたいのに

998 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:20:32.46 ID:EEIF0JGu0.net
2.2Gぞ

999 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:22:18.90 ID:5Qn1VQZY0.net
蔵もきたね

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:59:56.88 ID:QNni6gUD0.net
雪で

1001 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:00:15.69 ID:QNni6gUD0.net
思いついたぞ

1002 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:00:24.56 ID:QNni6gUD0.net
なんだこれ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200